差別反対!
税理士は某所に23年間勤めるとついてくる m9(^д^)プギャー
税理士は大学院で永久科目免除可能 m9(^д^)プギャー
税理士は会計士取れば勝手についてくる m9(^д^)プギャー
目指すんなら公認会計士を目指すべきでしょう。
と、某教授の話 m9(^д^)プギャー
3 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 11:36:27 ID:NFkfuQDs
税理士制度廃止
目指すだけなら
>>2みたいなバカでもできる
なれるかどうかは別問題
5 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 18:57:31 ID:yOrwaG5a
m9(^д^)プギャー
毎日毎日まったくもう!
あと一月しかないんですよ!
あきらめないでエンペツの転がし方とか練習したらどうですか!
7 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 19:14:24 ID:AbuW9Qe6
あと1年1ヶ月ありますが・・・
318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/04/16(日) 11:32:13 ID:???
うんち機能をつけてみました。。。
名前欄に【Unch+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r】と書き込めば
うんちが出ますです。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映されうんちの形・色・数も様々ですよん。。。
実験段階で成功する確率は極めて低いですが継続していけば必ず成功するですよん。
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 10:47:19 ID:FeYx0jkV
差別ではなく実力差w
会計士は税務業務がないと生きていけないけど、税理士は監査業務がなくても生きていける
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 10:52:54 ID:FeYx0jkV
したくても出来ない監査
コンプ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税理士は決して「税理士>社労士」「税理士>行政書士」なんてスレ立てない。
弁護士も「弁護士>税理士」なんてスレ立てない。
なぜ会計士だけがこのようなスレを必死に立てるの?
そのへんに会計士の税理士に対するコンプを感じるんだが。
14 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 11:05:13 ID:FeYx0jkV
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
どう努力したら公認会計士が税理士にコンプもてるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ???????
オマケで付いてきちゃうしさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
公認会計士試験なんて余裕っしょ。
合格者のうち7割が3回受験で合格するんでしょ?
最初の1、2回は在学時代とかぶるわけだから、実質2年程度で合格。
司法試験の平均合格6回に比べたら、ママゴト資格だよな
会計士は税理士に対してコンプっていうかジレンマがあるよな。
18 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 16:39:52 ID:28XOgebZ
だって会計士は粗税法しか勉強しないから税法業務では税理士に歯が立たないし。
ホントに粗末な税法=粗税法だよな。
会計士にコンプがあるのは高卒チョン公
会計士受験生です
税理士と会計士は似て非なるもの
弁護士、弁理士、保険数理人、証券アナリスト、中小企業診断士、司法書士
すべてプロフェッショナルでしょう
税理士は〜ではなく、税理士と〜という発想が必要になると思います
失礼、税理士と協力して〜という発想が必要になってくると思います
会計士は税理士をバカにしているから無理
一昔前ならいざ知らず
現在の会計士は税理士を馬鹿にするような人はごく少数でしょう
会計士受験生と、会計士は違いますから。
会計士受験生と税理士受験生も大分違うんだこれがwwwwwwwwwwwwwwww
税理士を馬鹿にしてるのに開業したら税務で喰っていかないといけないこのジレンマw
だから例の筑○会計士みたいに「税務は元々会計士の仕事」とか電波放つんだよな。
健常者は身障者になれるが身障者は健常者にはなれない
って言いたいの?
税理士は身障者じゃないよ。そんな弱者のロックンロールな資格じゃない。
古き伝統あるジジサマ用資格。ピンピンの現役チンコ折った立て必要な
健常者用資格だよ。
身障者が務められるヤワな資格じゃない。プログラマーでもしてろよ。
税理士=高卒w
ねぇねぇ、高卒が100人以上短答合格してるのに、大卒専念で落ちるってどんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ 短答落 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
高卒の合格の可能性
H17年税理士試験 大卒者合格率2.1% 高卒者合格率1.7% その差1.2倍
H17年会計士試験 大卒者合格率8.9% 高卒者合格者6.6% その差1.3倍
結論 公認会計士試験は税理士同様高卒でも余裕で合格する試験
公認会計士様になれればよかったのにね♪
税理士の仕事ってヒミツが多いから、秘伝のソース・タレみたいなもの。
儲かる源泉はそういうところだからな。勘所みたいなやつ。
会計士が30で監査法人退職してやろうとしてもまず無理。
秘伝のタレはいろんな事務所が伝統で受け継いできて、そこの事務員さんが
転職してまたいろんな味と合わさって60年以上の歴史あるものだから、
それを盗み取るには10年は必要。
30で監査法人退職して10年独立会計士税理士にアゴでコキツカワレ40でやっと
独立できるもの。
タレを知らないと月額入力15000円なんてDMの仕事しか結局できない。
多いよ、そういう会計士税理士。
池沼や変人には絶対できない仕事だし、受験生の99%は知らないし
勘違いしてる。ヒミツなんだよ。守秘義務があるしね。
税理士やりたい人は最初から税理士にした方が絶対生涯年収高い。
会計士で来ても、独立会計士(税理士)のもとで10年必要だ。
公認会計士はかわいそうだ。いばらの道が多いな。
30超えて皺も増えて髪も抜けてくる。
思えば苦しいことばかりだったな。騙されたって何度思ったことか。
そこにきて、また高卒の野郎にじくじくとプライドを傷つけられながら
じっと耐えなければならないなんて。
やっと40で独立して3年で死亡なんてことも。残された客は大変だ。
ただでそんな過酷な道に、ネットでしか生きられない奴がタチウチできる
はずないじゃん。
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
マジレスすると税理士になにれない奴なんていないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
便所逝けばいいんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税 理 士 の 資 格
どんなバカな大学院でも買うことが出来ます。
公認会計士になれると オ マ ケ で貰うことも出来ます。
会計士は高卒でも余裕で合格する試験だけどね
38 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 23:10:50 ID:12kIC6Wn
公認会計士になりたい奴って、税理士になりたいから、公認会計士になりたいんだろ?
チキンヤロー
税 理 士 の 資 格 の 取 得 方 法
どんなバカな大学院でも買うことが出来ます。
公認会計士になれると オ マ ケ で貰うことも出来ます。
ゴキブリのような高卒でも、税務署でしばらく我慢しているとやっぱり オ マ ケ で貰えます。
公認会計士になれると オ マ ン ケ で貰うことも出来ます。
43 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:53:34 ID:/gP2EDh6
普通に税理士の方が上だから。
会計士が監査法人やめて税務始めるのは税理士のほうがいいからだろ。
税理士は7万人くらいいるが、会計士試験受験してるのはたった47人。
つか何をもって「会計士のほうが上」とか言ってるの?
まさか「会計士は税理士資格も兼ねてるから」とか言い出すの?
チョンが竹島を実行支配してるのと同じで、戦後のどさくさで手に入れた税理士資格を
「いやだいやだ、返したくない」ってだだこねてるだけだぞ。
弁護士は税理士資格を持ってるが税理士業務はしない → 弁護士の方が魅力ある仕事だから
会計士は本業捨てて、税理士業務をはじめる → 会計士より税理士のほうが魅力ある仕事だから。
認知度、収入、やりがいともに、弁護士>税理士>会計士なんだよ。
健常者は障害者に成れるが、逆は無い
税 理 士 の 資 格 の 取 得 方 法
どんなバカな大学院でも買うことが出来ます。
公認会計士になれると オ マ ケ で貰うことも出来ます。
ゴキブリのような高卒でも、税務署でしばらく我慢しているとやっぱり オ マ ケ で貰えます。
美女の オ マ ン 毛 をゲットする資質が必要。
童貞のシケバンには無理
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 12:00:17 ID:4zLTprf4
23歳高卒会計士:俺たちも「先生」って呼ばれているんだけど
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 昼飯いつも寿司、鰻でもう飽きちゃった
| ( _●_) ミ :/ 25歳税理士::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ベェテ受験生::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ところでチミまだ受験生やってるの?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
348 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2006/05/01(月) 13:23:57 ID:01OgvlPE
>>347 おまえの頭の中はいかなるものかと
おまえの今年の合格見込みはいかなるものかと
349 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2006/05/01(月) 15:28:39 ID:PvYr9XdO
ほお〜なるほどな
税理士は発狂してるやしと発狂寸前のやしの集まりなんだ
ずいぶん危ない集団だな こんなやしに申告任せていいのだろうか
350 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2006/05/01(月) 15:47:54 ID:93TiyATn
糞馬鹿大学の大学院二つ行けば漏れなくついて来るんだろ、税理士って?
会計士の試験が難しすぎて受験まで進めない
⇒仕方なく税理士
税理士受験生の本音↑
50 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 16:22:21 ID:0v/zVhhi
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 08:14:47 ID:UL6GUlN7
会計士の試験科目って抽象的な奴が多いよな。
経済学や経営学って何か役に立つのか。
あ、仕事も抽象的だからいいか。
税理士試験って単純な試験科目多いよな
あーでも業務も単純だからまいっか
絶対に合格させない
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 17:33:41 ID:gF4Wf1Mi
23歳高卒会計士:俺たちもう「先生」って呼ばれているんだけど
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 昼飯いつも寿司、鰻でもう飽きちゃった
| ( _●_) ミ :/ 25歳税理士::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ベェテ受験生::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ところでチミまだ受験生やってるの?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
絶対に合格させない
財務省
, -──- 、
/ ` 、
/ , ,ィ \ \
() / / /__|_,イ\ ヽ \ ヽ
( ) / r| / _ヽ「 `ー辷‐、_\_l 公認会計士様は税理士に成れるのに
,' { |l |'´ fひ、 _`ヽ.|/ ̄「 どうして税理士は会計士様に成れないのかしら?
| ハ.|代 じ' 'fひ ヽ/ ,/ /
| | じ′厶イ / 税理士って本当にバァカ資格なの???
| ハ ′ /_ノ/
| { ヽ r-、 /´ / ( ) ⌒
ノイ レ| }\ ` , イ / (乂 _ノ
| || 〈 `ー¬7 丿 l {
_ゝ、乂.| 〈 ( }ハ|
, -‐  ̄ _`ヽト ノィ 〈‐- _ f, (
/  ̄丁`ー  ̄| r火 `ヽー、;t' ;.; (⌒) ノ
: : l Y´ l | 三三二(
ー| _ _ _ i.: |.: _ _|─-
`ー ─-- ` ー ─ -‐‐- ---‐´ ,r-ーr'´ ̄
i  ̄三 二 二 三 ̄ i
ってか公認会計士は税理士程度の資格でいいんだよ。
粉食するインモラルな奇形的がり勉の資格(旧帝卒が占有するような)
にするとまずいってこと。
頭の良い奴はもっと発明とか企業とかクリエイティブな方向に行けば良い。
, ,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||  ̄ | |  ̄ |/ | 真実はひとつ
| /(oo)ヽ | < 税理士は公認会計士に成りたくてもなれない
ヽ (⌒)___ノ / \________________
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
`ー┬‐-ー' ̄
♪警視庁生活安全課へ♪
★★★犯罪は税理士チンピラが起こす★★★
税理士逮捕!
ファイル1 消防署に無言電話1000回
ファイル2 預かり納付税金くすねてドロン
ファイル3 ネットで脅迫、ストーカー 試験番長
ファイル4 レイプ・監禁
ファイル5 無料税務相談の盲人にカエレ
ファイル6 ニセ税理士と共謀、会社オーナーを脅迫
ファイル7 大学院生に「殺す」脅迫メール
ファイル8 ライブドア糞食加担女税理士の悪事
おまえは郵便局や宅配便のアルバイトをしていろんな家の玄関を見ることだな。
ひきこもりだからわからんのだろ
町には庭の広い、玄関が総ヒノキ作りの名士がいて、
それは税理士だったりするんだよ。儲けているんだよ。
>>59 今税理士仕事ないんだよ。企業の顧問料も下がってるし、おまけにパソコン会計だから試算表なんか、
会社の経理事務員にやらせるから、決算報酬くらいしかないでしょ?
ガンガレ!漏れは高校中退だよ!
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 20:41:40 ID:OSpE7JFh
税理士目指す時点でorz
おまえはどうせ玄関が狭い家なんだろw
税理士の家の玄関はでかいし、庭も広いぞ、東京の話だ
こんな土地を入手できる金をどうやって稼いだんだって感じでしょ。
玄関からヒノキの匂いがしてくるぜ。
宅急便アルバイトの話好きなんで以前書きこみした人また面白い話お願いします。
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 17:25:47 ID:ng4RYX1A
税理士www
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 やっぱ税理士にキーメタ
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、 `ヽ、_
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/19(金) 12:29:50 ID:C1ayqZ8w
by便所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/19(金) 20:16:10 ID:Fp/g8+Qj
税理士公認会計士になりたい
間違いない
会計士=コンゴのガイ・ゴマ
外様。会社にとって仲間じゃない。誰あれ?
外部のデータ消去屋。外部にやらせて内部の秩序を守る。
10年で6千万稼げるか微妙
税理士=ガイ・キューニー
税金を安くしてくれるクリエイター、味方であると同時に辛らつ
ほとんど仲間。頼りになる男。将軍。10年で6億稼げる。
>>67は何でゴマにそんなになりたいのか・・・不思議
69 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 17:45:12 ID:amp0RkAO
税理士は会計士と間違えられると嬉しいだろろ
会計士は税理士とごっちゃにされると凄く迷惑だがwwwwwwwwwwwwwwww
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 18:49:08 ID:bFfeVAK6
OB税理士と同様、通常会計士の監査業務は 業務リスクが高く、激務でみんなやり
たくない仕事のため免除特典制度として 税理士付与制度あり、これは税理士付
与がなくなったら公認会計士を目指す人 がいなくなるとの懸念と会計監査を促
進するためで、税理士試験を目指すより 公認会計士試験を目指した方が税理士
資格への近道となっていることも政策的 配慮である。
公認会計士試験は簡単で短期合格できないと意味がないと言われ ている。
こんなままでいいのであろうか?
公認会計士監査に厳しい罰則規定が設けられる模様
信頼性回復を目指す公認会計士は、今まで何をしていたのかは
すでに世論では知れ渡り、専門家とは言えない公認会計士集団は、
責任を逃れるのに必死である。責任をとろうとしない公認会計士
集団は、もはや専門家としては認知されていない。
公認会計士の無責任、癒着に歯止めをきかせ低能力ゼネラリスト
から 本来の職責である会計監査士としての専門家意識を目覚め
させるのに 有効であると考えられている。
公認会計士の監査とは何か?公認会計士のあるべき姿とは何か?
を世間にうったえていくいい機会だ。
公認会計士様になりたいの???
3科目合格(らしい)というところが試験番長を彷彿させるな。
その行く末が試験落ちニートか。可哀そうに 悲悲悲悲 哀哀哀。
70の親御様どうぞ気を落とさずに彼を見守ってあげてくださいまし。
73 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 17:29:40 ID:U6OA8peE
マジレスすると
高卒の場合、税理士にも成れない可能性はあるんだよな?
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
75 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 15:04:32 ID:38KPn0Lh
税理士資格は買えるから楽チンでしょ♪
公認会計士は頭良くないと駄目でしょ♪
76 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 19:56:56 ID:SMGXc+4v
会計士に受からん奴は税理士を買おうwww
77 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 21:28:36 ID:xgc4cFgW
あのさみんなところでなにやってる人?
高卒の資格は99円ショップでどうぞ
★★ パート・アルバイト募集中 ★★
,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、
,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
.,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、
,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、
,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙` .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli
.'lllllllllllllll!゙゙''° .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllll゙゜ .niillii;;=@ ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll
lllllllll° ′ ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll
.゙lllllll =ニlill>、 :::: ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll
゙!lll, `:: ::" ::::::: ::::::lllllllllll
`'lL : :: 、 ::::::llll/lll
゙l ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙
| ` _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-' 君も仲間にならないか!
| ヽ;;;;;;;;;;;r'' ::::::::,l
`l, .、,,,,;;、 ::::::::/
~ヽ _,_-''"
ヽ-、,,,_,,,,,/
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 10:32:25 ID:ydiW9ZG1
やっぱり公認会計士様だよね
税理士????
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高卒は何も免除されないから
きちんと5科目試験を受けること
早々は受からせないよ。当たり前ジャン
高卒なんだから
税理士法
81 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 19:00:09 ID:1b/jHzit
公認会計士様 勝ち組代表
税理士ども 負け組み代表
82 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 19:08:52 ID:Cp0y0npx
会計士はやっぱり違う。オフィスでもやはり他とは違いインテリな感じがある
医者と看護士が違うように
そんな割りの合わない試験でも向かわざるを得ないんだよな。
だから高齢者資格になっちゃうんだろうな。短期集中が苦手でマタ〜リとならざる得なくなる。
そんな漏れがそう。会計士は保険がつかないから卒後は怖くて受けられないよ。
試験浪人なんかなりたくないだろ。確かに会計士は受験専業じゃないと合格は無理っぽい。
いろいろあおりが入ってるけど受験生の本音はこんなところでしょう。
とりあえず今日の担当受けた方々お疲れ様でした。まだ来週も残ってるし引き続き頑張れ!!!
漏れは社会人なんで働きながら官報まで頑張るつもり。
>>83 それは国税庁がOB既得権を守ってる結果だよ。苦労して取っても喰っていけない。
国税が作った資格だから税務署OBが永遠に神なんだよ。
>>86 人のせいにするな、高卒
そこが高卒である所以だ。
収入の面だけに限れば、25歳以下で税理士になれれば十分割に合うってか、勝ち組になれるけどな。
・・・なれる人1%以下だけど。
親元でぬくぬくと試験に合格しても引け目として残るよ。
真の試験組は自立してフェアな条件で戦わんとな。親元で
働くなんてもってのほか。客も自分でつかめな。親元じゃ
フェアじゃない。独立する苦労を免除されたんじゃな。
中卒で働き、定時制高校に通いながら苦学して東京大学で学ぶ者
もいるわけだから。
自立するということを免除されたんじゃな、フェアじゃないよ。
在学中にどちらにするか考えると先ず会計士、そんでその後諸般の事情から
脱退し就職か税理士に鞍替え、試験制度の違いから税理士は結果的に受かるの遅れる。
一発試験に変えたら学生有利になって税理士も在学中合格者増えるよ。
難易度じゃなくて試験制度の違いだということは税理士受験生なら常識的に感じているはずだよ。
そりゃ会計士のほうがいいに決まってるが冒険しなくちゃいけないんでそこまでの決断力自分にはなかったな。
この板で盛んに荒らしてるの極少数の人間(1人かせいぜい2人)なんで税理士受験生も会計士受験生もお互い無視したほうが良いですよ。
自分自身への言い訳ばかりが目立つな。
会計士だっていいさ。とにかく家を出て自立してやれってこと。
中学卒業して働いてる奴もいるんだぜ、恥ずかしくないの?
片親でどうしようもなく定時制出て東大行く者に引け目を
感じないのか?フェアにやれよ。
誇りを持って生きたいならそうしろってこと。
親が事務所であっても継ぐな。自分でやれ。その方が必ず幸せに
なるし、自信もつくぞ。
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 12:10:41 ID:HSBVL8it
僻むなよ
片親下流社会の住民さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>93 自信の無い歪んだ奴だな。こうなるだけの話。
笑えるなまたニートだ。何番だか教えてやろうか。
↓
○2番
しかしまあ四六時中いるなこのひと。寝る時間あるのこのひと。
>>94 ぶつぶつ言ってないでさっさっと死ねや
捨て子。
捨て子ワロタwww
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 18:44:06 ID:aTJyFB98
>フェアじゃない
www
.....
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 19:47:13 ID:MC9eS6Z4
捨て子は税理士にさえなれないwwwwwwwwwwwwwww
公認会計士様になれなくても税理士になれば良いじゃないか!
大学にいるときから「税理士になります」という学生まずいないよ。
簿財の1科目ぐらい取って就職に生かす奴はいるけど。
>>大学にいるときから「税理士になります」
居たらキモ杉www
公認会計士様ならわかるけど
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
■試験免除者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
108 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/05(月) 20:24:25 ID:cDc+J6GX
誘導虫早!!!
リストラされたんか?w
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 12:54:08 ID:kthRClD1
会計士登録したくても出来ない高卒税理士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 22:04:49 ID:KE7mga+v
高卒税理士が会計士サマになれる訳ないだろプ
>>107の徹底をお願いします。皆さんの自助努力で試験板を自浄しましょう。
112 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 09:51:20 ID:Y68rznJ1
無理だよプ
113 :
:2006/06/09(金) 10:47:15 ID:???
>>104 官報合格者の半分が院免除だから、5科目合格なんて年500人くらいしかいないよ。
買えばいいだろ税理士なんて
業界内で馬鹿にされる。
世間様には税理士というだけで十分馬鹿にされるが
高卒だと思われorz
無職風情に、「税理士は」とか言われたくないわけで
短答落ちが最も馬鹿にされるorz
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 22:28:35 ID:icJS0Dvm
税理士とニートではどちらがエリートなのか?
一番のエリートは短答落ち様だぞ。
なんせなかなか、いないからな短答落ちなんて
ごくつぶしは出てけ!
122 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/11(日) 18:24:36 ID:qOmHrxoN
税理士なんて金で買えば良いジャンwwwwwwwwwwww
公認会計士様とは違うんだからさぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自立できないサルは車に轢かれろ
124 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/14(水) 20:34:59 ID:xqcPijIB
公認会計士様(エリート)>>>>>>>>>>>>>>>>税理士(ほぼ高卒)なんだから当たり前
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 12:46:27 ID:mkzVKseX
会計士と税理士の違いは
たとえば会計士が、会社で売上の見込み計上したのをしってて
「まあ会社のためだいいか」ってやったら御用免許取り消しってことだろうな
会計の専門家が会社のためとはいえ収益の計上時期をずらしたら犯罪
この点は「会計士税理士」も同じ
>
税理士はもうちょっと長期的に会社の生存を支える大きな利益のために
目をつむって2期にわたって公益と順法性の妥協を編み出すことも
会計士という制約がないので出来る可能性はある
(いざというときのいいわけやリスクを考えながら)
まあ会社の味方か債権者の味方かってことだ
>
もっとも会計士税理士と称しながら平気でやるやつもいるけどね
来年からは免許取り消し懲役になるらしいよ(骨抜きの可能性もある
126 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 19:47:49 ID:GVIPi51w
税理士が会計士不適格なのは次の理由による
1.会計の客観的な能力が証明されていない税務署OBがいること
税金についても相当あやしいけどね…
2.大学院裏表免除者の中には能力について相当あやしいのがいること
3.監査と同一にしてしまったら税務コンサルが債権者保護重視の透明なもの
になってしまい企業は別の専門家を雇わなければならなくなる
これでは再び別の資格規制をつくることになり屋上屋
ですから、税理士に監査をさせないのは正しい規制です
でも、おかしい
監査する会計士は税務コンサルできるんですか?
もちろん資質としては1.2だってさせてるのですから
税理士させても何も問題ないとは思います
その場合、してる仕事は税理士、名刺の裏に公認会計士資格を書くのは
かまわない(それはその人の能力の表示)けどクライアントに
公認会計士・税理士と称して税理士業務をするのは多少でも
クライアントが「ああこの人公認会計士さんなんだな、きっちりやってくれ
るんだろうな」と思ったとしたらその瞬間詐欺が成立すると思われます
そう、詐欺師です
それ以前に税理士は高卒と思われるから公認会計士様には不適格
自殺
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
130 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/01(土) 21:07:46 ID:NAndhdMo
50 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 00:50:52 ID:???
自立するか自殺するかだ、ごくつぶしのエリートクン
この時期に2ちゃんに出入りしている受験生ってどーよ?
>>131 おみーーーーーーはどーーーーーなのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ