【芳しき】クレアール会計士14回目【非常識】

このエントリーをはてなブックマークに追加
284一般に公正妥当と認められた名無しさん
以下についてみなさんどう思いますか?自分は野坂・堀江+平林で迷ってるんですが。

580 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/10(水) 20:40:47 ID:d38T/mX4
合格者だけど使った人や予備校書いてみるね。

<簿記→李(入門)木戸(上級)>
どこも大して差はなさそう。大手の安心感あるし両者とも授業は丁寧。特に木戸は初学者にいい。
<原計→近藤(インプット)池辺(アウトプット)>
近藤or田坂で迷うところだがいろんな意味で近藤・TACの方が安定感ある感じ。答練系は絶対池辺。
<財表→野坂>
この人はテキスト一冊で完全網羅で他には一切目がいかなくなるし、論点の説明が一定の視点から常に
されてるから量は多いけど全然暗記しやすく負担は確実に減。しかも付属問題集も完備でテキストとの
リンクがされてるし、目次学習もしやすい。
国際会計基準が新試験の範囲に含まれてることや、テキスト中心でいきはじめたTACを考えるとこの人
以外はありえないと思う。しかもTACは問題集ないし・・・
<監査→野坂>
堀江と非常に迷うところ。ただ財表と同じような理由で野坂。堀江のワンワード方式等の勉強方はひか
れるが野坂も要約図が徹底されてたりするのでそこは五分五分。
ちなみに南は資料が散乱するし、問題集がないという点で前二者に明らかに劣ってると思う。ただレジュメ
は取っとくといいかもね。監査は講師の良さよりもテキスト・問題集のよさで選ぶべきだと思う。
<商法→近藤・長瀬>
長瀬でやれるのは長瀬。無理なのは近藤てな感じで。近藤はテキストと問題集がリンクしてるのが素晴ら
しいと思う。説明もすごい理解しやすいし。量は多めだけどそこはランクとか見てメリハリつけてけば
大丈夫。長瀬は・・・神。

本音として野坂・長瀬は受験業界で郡を抜いてると思った。内容もそうだが教材を自身が作ってるから
無駄がない。勉強しやすい。最高。
総じて計算はTAC+池辺で通学、理論はアクセルで通信でした。先輩に一年目から全て通学だと大して
理解はできないしつぶれると言われたのでこうしたんですが大当たりだったと思います。計算は図とか
使うし授業中に演習したりするか通学がいいと思う。