働きながらの会計士受験は無理か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 01:22:31 ID:???
>>934
能力次第。
朝から晩まで勉強だけしている人間に勝たなければならないから、
普通の受験生に比べて桁違いの能力がなければ不可能。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 02:49:25 ID:ii+Gwr6f
桁違いな脳力なんてない。…短答だけにしとけばよかった(ПД`)
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 07:34:40 ID:hpTnLGOn
俺が思う理想ルート(在学中に合格できない場合)

大学職員になる(公認会計士試験に比べれば楽勝)。

コーヒー飲みながらまったり仕事、17時には帰宅準備、そして勉強。

3〜5年かけての合格を目指す。
在学中の暇な時からやっとけば短期合格も!

気付いたら金も溜まってるし、最高じゃないか?
親に迷惑をかけるニートという負い目もなく、健全な精神で試験勉強に臨める。
下手な専念受験生より要領よく集中的に勉強。

民間企業に勤めながらの社会人受験生に比べれば、合格も容易。

完璧だ・・・。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 08:53:30 ID:7Q9o4cZQ
大学職員は20時帰宅か、繁亡期は深夜帰宅が普通だよ。
俺がいたところなんて夏休みでも22時デフォだったし。
民間でも20時前に帰れる会社もあるし、結局運だなぁ
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 09:19:13 ID:???
大学職員もまだまだコネがないとね〜
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 13:53:33 ID:CgMPPc26
>>938

大学と課によるらしいね。
938のようなところもあれば、本当にまったりの所もある。
他の所と平均で比べると、やはりまったり度は高いようだ。
大学職員。
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 17:28:23 ID:???
SPA勤めながら勉強できる?
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/27(水) 00:04:56 ID:2nD3k2Er
>>941
土日潰れるし帰るの遅いし_
俺は営業だけど3月から勉強初めて、なんとか着いて行ってる感じ。
明日は5時に起きて出張(´・ω・`)…でも、ポータブルDVD見ながら移動中勉強する。
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/27(水) 01:55:52 ID:???
>>942
ありがとうございます。
やっぱり大変そうですね。科目合格していたとしてもそのような環境では厳しそうですね。
来年大学卒業ですし一応説明会には行ってみます。
ああ、合格発表まで眠れない日が続く。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/02(月) 00:04:51 ID:???
今年29。大卒後中小ITに3年いて退職後公務員受験しました。
今年の4月から国2の出先で働いてます。まだ半年しか働いてませんが、
やっぱり民間のほうがいいです。

会計士になれれば将来的に選択肢が広がるのが一番魅力を感じます。
今の職場は残業があまりないことが唯一のメリットなのでなんとか
働きながら目指したいと思います。
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 19:37:35 ID:trEVPTY/
あg
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 00:19:06 ID:0YaxR/0q
今、34歳の税理士・社労士です。 税理士法人に勤めています。

九州の、九州大学と言う大学を出ました。
在学中に、簿記とかありましたが、学生時代はなんで簿記とかするんだ?
好きな奴だけやってろよ。と思っていました。比較的広い講義室での簿記の
授業は、いつも一番先頭で何人かかじりついて勉強しているやつらがいました。
俺はと言うと、ルービックキューブで30秒挑戦したり、訳のわからん落書き。
後は、友達と、女の話や部活やバイトの話ばかりでした。

3年〜4年にかけて、専門課程が非常に面白くなり、経営学に没頭しました。
しかし卒業する年度に、あの簿記大好き連中が、公認会計士に合格しているんですよね。
正直、何その資格? でした。 
あまりにも勿体無い4年間だと思いましたよ、本当に。
ちょうど、修士課程への進学が決まっていたので、その2年間で会計士に挑戦しました。
修士課程自体、けっこうな勉強付けになりました。院生の塔で自分専用の机がありましたが、
半分は経営学書物、半分は会計士のテキスト。
正直、簿記3級レベルからの出発で、本当に辛くて1年で諦めました。
意地があるというか、切羽詰った気持ちで、次の1年で簿財に合格。
修飾は中堅企業の財務に入りました。そのまま2年で3科目税法を揃えました。
転職し、今の税理士事務所へ。当時は法人格の無い事務所でした。

つづく
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 00:20:08 ID:0YaxR/0q
つづき
あれから、約10年。今は事務所内では少し前の流行り言葉で「中二階」
大きなデスクに革張りの椅子です。 社労使士も取りました。
仕事は後輩が実務をやっています。私と他の同僚は、後輩の指導・監理。
後は、むしろ顧問先とゴルフ等。
ある程度はいい暮らしをしています。正直、税理士という仕事に埃を持っています。
一方で、本当に大変です。
こっちはある程度の学歴を持ち、スーツにネクタイでも、仕事を貰っている立場ですから。
ある程度中堅規模の会社の役員以上の方から夜呼ばれることも結構あります。勿論、
税がらみの相談をしてそのまま街へ。
最近は無いけど、昔は、夜中にダンボールの伝票sの仕分けとかもやっていました。
もともと私が出た大学は、本当の地元者が少なく会う機会がなかなか無いのですが、
奇遇にも、会計士の友人と会いました。 暮らしが違いますね。驚きました。
スーツやバッグまでものが違う。驚きました。 勉強しなかった学生時代を痛感しました。
 私は今900万位です。 でも会計士の友人は1500万。 恐ろしい違いを感じました。

最近になり、少し時間にゆとりが出来て、年甲斐もなく予備校のパンフを見ました。
会計士の受験を考えて。会計士という肩書きよりも、本音では、稼ぎに目がくらんだ。

 正直、働きながら会計士試験に合格する事は自分には無理だと思いました。
授業数を見て驚きましたし、試験時間を見てびっくりしました。
修士の頃に挑んだ時はまだまだ元気があったんでしょうね。もう、今の自分には
無理。 試験時間を見ただけで、逆に、この試験時間でも足りないと感じるくらいの知識を
頭に入れる必要があるだろうと考えたとたん、無理。 そう思いました。

スレに引かれて、来てしまいましたが、働きながらの勉強は本当に本当にきついですよ。
修行僧のような生活。 最低限の人付き合いをするだけで、勉強時間が取れなくなります。

私の感想として、至極常識的な意見、或いは、自分の実体験を通じて述べますと、
会計系の資格ならば、税理士受験がお勧めだと思います。

つづく
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 00:20:39 ID:0YaxR/0q
私の事務所では、経理経験が2年以上、決算経験その他税務に関する実務があれば、
税理士3科目以上あれば35歳位まで採用しています。
これに該当する事が出来れば、税理士を選ぶべきだとは思いますが。
あ20代後半から目指すと、会計士はおろか、上記の条件を満たすのも難しい方がいるのではないでしょうか?
その場合、社会保険労務士資格は如何でしょうか? +CFPをつけたり。
私の事務所は社労士がいますし、私自身持っていますが、それでも社労士さんが1人顧問に居ます。
その方は開業されている方で、手が足りないときに来てもらっています。労災事故まで扱える方です。
年収は私にちかいはずです1000万は超えているようです、年齢は40代。
 あんまり詳しく言うと、恐いので、申し訳無いんですが、とにかく、非常にリスクが大きいことを
私は皆さんに伝えたかったんです。 長文、すいませんでした。

                  
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 07:13:47 ID:???
うまく言えないけど、参考になりました。
私は新卒から二年働いて、半年は仕事しながら予備校行きましたが、今は専念してます。
確かに会計士の勉強は本当に辛いですね。
適性があまりないとも感じるし、今は非常な売り手市場という連日のニュースで、もう第二新卒の今のうちに就職してしまおうか、と悶々してました。
でも、もうちょっとがんばってみる。
社会的にワンランク上の立場にあがりたい。
もっと歳とったら、自分はもっとついてけなくなるだろう。
そう、再確認した気がします。
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 17:59:56 ID:0YaxR/0q
>>949
>>948です。
 とにかく頑張ってください。もう心を込めて言います。同時に、頑張ってく下さいとしか言えないんですよね。
よく会計士と税理士が比較されますが、私は、仕事内容は全く異なると思っています。 
これは実務をしていると素直に感じる事です。
夢を馳せ、目指す価値のある難関国家資格だと思います。
例えば中学生時代の同級生とかで、家が土木会社とか造園とか建設をやっている人って必ず1人はいますよね。
実は、年収が2000万とか、いるんですよ。34歳になると。
でも、少なくとも私は、もしくは貴方も、一職業人なんですよね。私はサラリーマンです。なんとか刀を一本持って
世の中で戦わないといけない。
だからサラリーマンや専念組が夢をかけるには、会社の社長になるのは難しくても、刀を持つ事に夢を見ていいと思うんです。
世間では、宝くじやネット商売、あるいは整体院等、いろんな商売で儲けている人もいます。
それでも、地位や名誉、ある程度の稼ぎを目指して追う道が会計士ならそれは正解肢だと思いま
古い言葉で言えば、「立身出世」 目指して下さい。 なんだか、本当に頑張って貰いたいと思います。本当に。

 私は先日も会計士に会いました。 1人は先日の友人でその上司。上司と言っても50代の方で世代が違う。
監査や株式公開の話はとても面白いです。
 私が勤めている事務所も別の会計士が来ます。ただし、先生の人脈ですが。
違いますね、雰囲気が。 二人で、所長室に入っていくわけです。 私でも入ることは無い所長の部屋にぞろぞろ
入っていきます。 1時間位して、所長が見送りですよ。

 私が税理士・社労士でも、持っているのは2本の刀。
 会計士は、印鑑=印籠ではないでしょうか。

最後に、 昔どこかで聞いた、井上陽水さんの歌詞についての話。

 夢って、実現するもの。
 そして、夢がかなわないと思った時、夢は憧れに変わってしまう。

 夢を実現してください。

         以上、しがない税理士より
>>950
俺949じゃないけど、あんた2ちゃんでは珍しい位のいい人だね
あんたが税理士業で更に飛躍すること影ながら祈ってるよ
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 18:18:27 ID:0YaxR/0q
>>951

ありがとう。いや、本当は、けっこうニュー速+とかいつも普通にいますよ。
祭も大好きです。亀田祭は燃えました。 不謹慎ですが、青いエイプ祭も燃えました。

でも、恐らく会計というか経理・税務に一般的に精通している自分が、比較的時間にゆとりが出来て、
働きながら会計士に挑もうと思って、会計士のパンフレットを見てからの感想を書いたんです。
パンフレットを見るまで、正直、試験概要までは詳しく知りませんでした。
夢を見ていたんです。 パンフを見た瞬間、想定される勉強量を考えると、恐ろしい事を考えていたと自分で
すぐに解ったんです。夢が憧れになるどころか、夢が消えた瞬間。

 とにかく、うちの事務所も平均でそうですね、20代後半で3科目持っているでしょう。
でもそれから何年も仕事しながら税理士を目指すんです。それでも難しい。でも試験前は有給を使わせますが、
休日を与えています。 30になって給料も税理士で無いのでそこまであげられませんし、独身も多い。
時々、悲惨に見える者もいます。 若くして働きながら一気にバリバリ勉強して合格する者もいますが。

まして、普通に働きながら会計士を目指すことがどんなに離れ業か、それを考えると恐いです。
出来るだけ、皆さんには、悲惨な人生は歩んで欲しくないんです。自分がパンフレット見ただけで
夢が消し飛びましたから。

20代前半〜中盤なら、「勢い」があるから、専念でイケイケドンドンでいいでしょう、それでも危険がある。
まして、働きながら取るのは、恐ろしい事です。

このスレに来た瞬間、なんというか手紙を書くような気持ちになったんです。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 19:23:57 ID:???
自営業で働きながら勉強してる。
具体的には、アフィリエイトサイト作ってるんだけど、
サイト作りながらDVDを聞いて勉強してる。
単純作業が多いから、反射神経で手を動かし、頭は講義に集中。
結構なんとかなる。
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 23:41:32 ID:???
>だからサラリーマンや専念組が夢をかけるには、会社の社長になるのは難しくても、刀を持つ事に夢を見ていいと思うんです。

かっこいいじゃん。久しぶりにいい読み物に出会った。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/20(金) 00:34:39 ID:???
しゃちょさんになるほうが簡単だと思うけど・・・
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/20(金) 21:37:22 ID:???
つまんない茶々いれんな。
ここで言ってんのはもっと本質的なことだろ。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/23(月) 18:53:34 ID:???
試験制度がなぁ。
完全科目合格制になってくれればなんとかなりそうなんだが。
今さら選択科目の勉強なんてやるエネルギーはナッシング。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 13:26:22 ID:TkMCtiq0
DVD通信での受講を考えてるんですがTACと大原で迷ってます。
それぞれのメリットデメリットについて、現在または過去に
受講経験のある方ご教授願えないでしょうか。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 17:34:45 ID:m4hDU/72
大卒後に無職で試験勉強するリスクを回避する方法

@年間の学費が10万円台の通信制の大学に入学(慶應、早稲田、中央、法政)
学生になるので身分証も手に入り社会的身分が無職ではなく学生になる
おまけに電車や携帯の学割も使える
A職歴がなくて就職に困る人は、人材派遣会社の第二新卒派遣や紹介予定派遣を使うと良い(パソナ、アデコ、フジスタッフ等)
卒業後1,2年までかあるいは25歳、26歳までなら職務経歴不問
経理は特に案件が少ないが、若手を育てたい会社が多いので経験不問
都内の案件が大半なので地方の人は上京する必要がある
ちなみに、パソナは面接を二回やる
研修費は35000円
Bハローワークがやっている職業訓練研修を使う
座学3ヵ月、現場1ヵ月で終了後は仕事の紹介あり
経理も上記の日程でやり、勘定奉行や弥生会計のソフトの扱い方を教えてくれる
しかも地元の企業で現場経験が積めるので地方の人に向いている
研修費はテキスト以外は無料
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 23:46:45 ID:10fw3FbD
>>958
初めてならTAC
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 23:52:53 ID:???
やっぱ最大手TACでしょ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/31(火) 09:24:23 ID:???
大原はフリー質問電話があるけどTにはないよ。
(私がTなのは、学校が近いからです)
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/01(水) 22:00:24 ID:1Y9FT+Bm
大原のフリー質問電話と価格は魅力的でしたが、
映像の見易さでTACにしました。
質問があるときは会社帰りにTACに寄るか、
受験仲間か知り合いの公認会計士に訊きます。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/01(水) 23:00:41 ID:oYhaKwg6
通信制でもTACに寄れば質問に答えてもらえるの?
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/02(木) 03:46:53 ID:???
中卒なんだけどこの試験受かったとしても監査法人就職は無理?
出世はともかく、就職には何の支障もない。
一緒に、がんばろう。
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 09:04:30 ID:???
964さん、寄ればって……
通学生でも質問は、生授業の後しかできないんじゃない?
時々「質問日と時間」が貼られてるけど、待ってたらいらつくよね。

963はTに寄ってだれに質問してるんだろ。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/12(日) 16:36:20 ID:1IhBA/Lu
禿
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 20:59:23 ID:???
思ったより科目合格の水準高いですね。複数科目合格者なんてほとんどいなさそう。
働きながら科目を積み上げるというセコイ技はあまり使えなさそうです。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 21:55:31 ID:IMjD81T8
働きながらじゃ無理だろこの試験
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 21:57:27 ID:YAQCsh1L
2年後俺はその不可能を可能にする
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 22:04:11 ID:???
一応会社員53人うかってるお
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 22:06:13 ID:???
>>970
30歳以上スレにも書いたけど受かったぜー!
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 22:16:37 ID:6U5Wf8gF
無理ってこたないだろ 実際受かってる人いるんだし
大変ってだけで

俺もやったる 1年で合格したる
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 22:38:23 ID:qe7/jj/7
受かるヤツは何をしてても受かるし、
受からんヤツは専念して千年経っても受からんよ。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 22:44:25 ID:zEwUIWKO
「なお、『会社員』は53人となっており、前年の旧第2次試験の11人に比べ、
大幅に増加しています。」

この審査会コメントは、すごく誤解を生む。
53人は論文受験者261人の中の合格者。
261人の論文受験者は、短答合格211人と短答免除の50人。
50人の短答免除者は、普通に考えれば殆どが企業内士補(租税・監査のみ受験)。
士補の合格率は4割、J3に限れば6割。
とすれば、50人の企業内士補のうち受かったのは、20〜30人?。
残る、純粋に短答から受けた最終合格者も、20〜30人?
確かに去年よりは増えている。
ただ、今年は会社員が短答を1600人も受験している。
過去H15みたいに銀行・会社員の短答受験者が1000人切ってて
19人受かった年もあることを考えると、
審査会が嬉しがって手柄みたいに言うほどじゃない。
「新制度が原因で会社員が受かりやすくなった」と考えるのは早計。

969の言う通り、専門学校がサラリーマンを煽っているような、
科目合格の積み重ねを狙う非現実性も明らかになった。

不正確な情報に釣られて、犠牲の大きい難関試験に
大した覚悟もなく手を出す人が増えることを危惧します。
977973:2006/11/20(月) 22:49:28 ID:???
>>976
>大した覚悟もなく手を出す人が増えることを危惧します。
俺もそう思う。
出世とか色んなものを諦める覚悟が無いと難しいね…
起きてる間は勉強のことしか考えてなかったし、夢にまで出るしw
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 23:09:09 ID:4jCmeEwm
受験料19,500円だからなあ。
自分たちの懐があったまればそれでいいんじゃね?
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 23:15:57 ID:etqx+O89
俺達はある意味審査会に搾取されてるわけだ。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 23:32:32 ID:hUupcMPA
今年短刀から受験の会社員合格者の一人だけど、はっきりいって奇跡に近いですわ
通信受講するも、ほとんど手を付けていないトウレンが山積み
1番勉強できなかった今年に受かったのは神のイタズラかと思う
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 23:35:24 ID:???
>>980
勉強期間何年?
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 00:02:52 ID:rk1brx2N
四年くらい。うち約二年は受験専念してたからこの時の貯金はかなり大きいかも
会計士勉強スタートから仕事両立はよっぽどの覚悟と努力と運がなければ難しいと思う
ただ今後は免除制度がある程度は追い風にはなるのだと感じます
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 00:32:13 ID:???
>>973
スレ見てきた。
勉強して2年で働きながら一発合格って神だな。
復習中心の勉強の仕方が功を奏したんだな、オメ。
漏れも見習ってもうちょっと頑張る!
984一般に公正妥当と認められた名無しさん
働きながらの受験で合格はほんとすごいね。
一日のなかで睡眠と仕事の時間をを引いた
勉強時間しかない状況でよくやる。
でも合格する社会人ってその分野の人も
やっぱ多いんだろーな。