【合格率20%】税理士簿記論Part28【夢再び】
そんな姑息なことしなくても受かるだろ
科目ごとの合格率って午前中にはアップされるよね?
>>552 合格者数と一緒に発表されるんじゃない?
隠れたる悪魔・鈴木基史の非道の歴史
1年目:建物減累と退職給付引当金が空欄の試算表だが、
問題文の指示通りに求めた金額を入れると貸借が合わない。
TACの解答速報担当講師(Web)が怒りを必死でこらえながら解説してた。
2年目:3月期中仕訳やら精算表の穴埋めやらで解答箇所が100箇所以上というふざけた出題をした。
3年目:賞与引当金くらいしかまともに解ける箇所がない異常難易度の問題で受験生を地獄に叩き落した。
大原発表のボーダーは14点。
>>565 それより受験生がみんな全科目受けるようにすれば良くね?
もちろん 消と酒 事と住(だっけ?)は除く
572 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 00:19:13 ID:b8soucmt
>>565 それでも官報合格者は1000名程度になると見込まれる
官報合格者は調整してるから当たり前だろ。
信じてる人がいたんですね。微笑ましい・・
573 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 00:46:27 ID:???
官報合格者は調整してるから当たり前だろ。
「混沌としたこの世の中で唯一生き残れるのは、強い者でもなく賢い者でもなく、変化できる者である」ということに私が気づいたのはいつであったであろうか。ふと立ち寄った本屋で読んだ一文を思い出さずにはいられない。
我は世の光、我に従う者暗き道を歩まず、命の光を持つであろう。(新約聖書ヨハネ伝8章12節)
I am the light of the world. He that follweth me shall not walk in darkness,but shall have the light of life.(New Testament John.Chapter 8,verse 12)
ひとつ減って、最終の裁きまであと1日となった。
抵抗らしいです・・・
576 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 00:54:30 ID:???
>>574内部事情も知らないくせに
↓↓国税庁のOBだが何か?ってのをどうぞ〜↓↓
>ひとつ減って、最終の裁きまであと1日となった。
うおお
ついにあと1日なのか。
郵送事情でどうでにも変わる合格発表日の意味のなさ・・・
エヌ村、合格通知書うpしろよ。
>>577スマン適当にチャチャ入れたんだよw
まぁ大なり小なりの調整はあると考えて然るべきじゃない?
検定試験みたく何点取ればいい、ではなく競争試験だということを念頭に置くと、免除含めた最終合格者が毎年千名程度てのも作為的であると考えてもおかしくないんでは?
各科目の合格率や受験者数は変わるというのにだ
それを考えると人数調整してないと断定できるのは内部事情知ってる人間だけだろ?
あなたはないと断定できる立場の方??
>>579 おまえ無茶いうたらあかんで。
合格通知書て・・・
合格しなきゃ手に入んねぇだろ合格通知書はよ。
官報合格者数調整は本当。簿財と選択必修以外の税法は調整対象になりうる。
簿財がラストの人が意外と多いそうです。税法免除の院行った人は
簿か財であがる人が多い。こういう人はちまたでいわれているボーダー
より+5〜10はとらないと調整の対象になってまた来年。思い当たる人
いるでしょ。
脳内革命ですなww
582 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 01:25:33 ID:???
官報合格者数調整は本当。簿財と選択必修以外の税法は調整対象になりうる。
簿財がラストの人が意外と多いそうです。税法免除の院行った人は
簿か財であがる人が多い。こういう人はちまたでいわれているボーダー
より+5〜10はとらないと調整の対象になってまた来年。思い当たる人
いるでしょ。
ハライテww
内部者が身近にいるからな。
なんだよそれ・・・すげぇ中途半端・・・
どうせなら国税庁で合格者調整担当だったとか言えよ・・
面白くもねぇそんなもん。
専門学校の情報しか頼りにするものがない人たちは大変だな。
情報格差はどこの世界でもあるよな。
俺は選択してなかったけど某試験委員が知り合いのおじさん。
587 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 01:32:40 ID:???
専門学校の情報しか頼りにするものがない人たちは大変だな。
情報格差はどこの世界でもあるよな。
伝家の宝刀w 必殺ww
官報合格者って何ですか?
そんな俗語使う人がまだいたんですね。さむ・・・
予想レス楽しみレス
官報合格ってのは受験暦が長い、6年以上くらいのやつが使う。
2,3年でサッと合格していくやつは最終合格って言う。
むろん後者が正しい。
簿記論は1回でうかれ!2回落ちたら撤退しろ。適性ないことのあらわれ。
595 :
580:2005/12/08(木) 01:42:32 ID:???
>>582さすがにそれは…
あるとしたら、もっと緩やかな調整では?
587 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 01:32:40 ID:???
専門学校の情報しか頼りにするものがない人たちは大変だな。
情報格差はどこの世界でもあるよな。
最強w
>>596 簿記論くらいはやくうかろうぜww
1回でうかれよwwwwwwwwww
見極めも大事だよな。昨年落ちて今年も落ちたら撤退することにした。
A判定2年連続っておしいんじゃなくて詰めが甘いんだよな。
結局むいていないと烙印おされたようなもの。
B判定以下だったら首つるだろうけどな。
全ての科目いえるけど問題ごとにあしきりがある。
傾斜配点をした調整後の点数で4割に満たない答案が
ある人は落としている。
また落ちたの?あと何回受けたら受かるの
あと何科目合格しなきゃいけないの?
>>599 うそつけ。
1問白紙でも受かった人知ってるよ。
白紙でうかったことをたしかめたのかね。
まにうけんなよ。
604 :
必死なだ:2005/12/08(木) 05:37:19 ID:???
>565
住民税でしてぇぇ。
ここの簿記論スレの人みんなで受けてくれよw
今年の本試験なんて問題たった3P(理論1P計算2P)だぞ!法人税法なんて22P!!!
計算なんて2ヶ月くらいやれば合格レベルに達する。理論はあまり出ない法人住民税を
捨てて個人住民税をメインでやれば良い。というか過去問の繰り返ししかほぼ出ない。
>572
例えば4科目持ち全員で税法1個ゴウカク扱いにしないで認定狙いすれば3科目や2科目持ちの
官報合格者千人になるんじゃね?認定+官報1000人になると思うんだが、甘くないか。
605 :
必死なだ:2005/12/08(木) 05:47:13 ID:???
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダヤダ!今年簿記論3年目
`ヽ_つ ⊂ノ いい加減合格してくれよぉぉ。
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < A判定なんてヤダヤダァ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃 ジタバタ
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) < 法人税法なんて一回で合格できたのに
`ヽ_つ ⊂ノ
法人は簡単だからな
受験回数3回以上でB判定以下だったらどうするよ?マジな話。
他の科目はどうなんだ?
__________
<○√
‖
くく
しまった!
ここは姉歯マンションだ!!俺が支えてる間に逃げろ!
簿記論はエヌ村といいウッチーといいトップレベルでもはまる人多いよな〜
財表は簡単だけど。
少なくとも10人に1人はうかるわけだから落ちたら恥ずかしい。
発表ってなんじからですか???
漏れは残りの9人になるのか…ハズカシー
はやまるな!
残りの8人かもしれない
エヌ村は受験歴9年のヴェテだぞ。