株ややりながら試験勉強してるやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
いる?
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 07:34:07 ID:???
2げと
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 07:42:11 ID:yQfg/JXM
3級
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 09:17:44 ID:???
ややウケ
5一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/11/06(日) 10:11:14 ID:???
デイトレはむりだろう
株なんかやってないで勉強して
全額投資信託にぶちこむのがいいのでは
6デイトレ歴6年:2005/11/06(日) 10:46:20 ID:???
9〜11時と12:30〜15時以外の時間帯で税理士の勉強してますよ。
最近は内需株でボロ儲けさせてもらってる。
一部で信用買い残あるけど(泣)
10月は9,6298,400円の利益でした。
BRICS投資始めようと思ってるので、オススメがあれば教えてください。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 10:58:35 ID:???
あややでオナニーしながら勉強してるやつ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 11:00:38 ID:???
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 18:01:49 ID:???
>6
そんだけ利益出せるなら税理士目指す必要もないような。
俺は今年なんとか+200万円。もう十分引きこもれるから来年8月まで試験集中。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 18:35:11 ID:???
俺の最近のオナペットは愛川ゆず季
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 18:48:37 ID:???
ノシ はーい 九月は儲かり過ぎてまったく勉強にみがはいりませんでした。
       十月は含み損抱えてたので、勉強に集中して(る振りして) 
       耐えました。
       十一月はトントン。
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 19:12:32 ID:W9bsb0Ud
IPOの抽選のみ参加
13誘導:2005/11/06(日) 21:37:48 ID:???
雑談スレッドでどうぞ。
会計全般試験板【流石】休憩室
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075911235/
たまには マジで話さないか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077644757/
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 21:42:34 ID:???
俺のポートフォリオの相関係数は0.81
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/07(月) 06:11:45 ID:???
んー、なんつーかここの自治厨は視野狭窄だな。
会計系の資格の勉強と株ってすごいつながりが強いもので
このスレが良スレになる可能性もあるというのに。
事実、2年くらい前に名古屋のテレビ塔から株でもうけた金を
札でばら撒いたのも会計士撤退者だったりするし。

受験勉強の下積みがあったからこその成果だったし
最近8桁単位で儲けて気分がいいから何か書こうと思ったけどやめた。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/07(月) 07:05:19 ID:xzjeYlt6
 というかここのところの上げ相場で日給10万から12万の日々が...

 8月から300万勝ってた

 六本木で遊びまくってる... スマン... 来年も短刀落ちかも
1716:2005/11/07(月) 07:06:53 ID:xzjeYlt6
 とりあえず楽天空売りしている

 オマエラも売り方だよな? 買い方なんてハナシしたくないから売買
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/07(月) 07:14:05 ID:cghrQ7Xl
おいおい、ある程度無理っぽいって折込済みなんじゃ。統合が成功したら大変なことになるぞ。
1916:2005/11/07(月) 07:36:15 ID:xzjeYlt6
 で オマエラどれくらい持株の有報とか読んだことある?

 勘定覚えても全く意味ないね(w

 CFさえまともに読んだことないよ(w
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/07(月) 21:46:26 ID:???
あるよ〜

ほんと勘定覚える意味はないw
でもさ、勉強しながら持ち株の決算報告書とか見ると
結構頭に入るね。

21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/07(月) 22:03:14 ID:???
>>16
そんなにもうけられんのか
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 07:57:21 ID:v58dxGS3
信用取引なんて素人は絶対に手を出すな。
親から保証人にだけはなるな、信用取引はするな、
って教えられなかったか!
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 11:15:01 ID:???
株の方がオモロイよ、三菱製紙がっちりホールド中だぜ ハハハハ
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 14:40:36 ID:???
フハハハ
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 15:42:16 ID:???
ミサ●ホームさん、今日も儲けさせてくれてありがと♪
1日1000万以上利益出してる奴いる?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 15:48:29 ID:???
そんなすごい人いるのか

てかそれだけ利益でることがあるってことは
逆もあるのか
がくがくぶるぶる
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:23:52 ID:fmmfToMt
この数ヶ月はすげえよな。540万税引後もうけでた。
なんか試験勉強する意味がわからなくなってきたよ・・・
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:26:57 ID:???
そんなんじゃ 株の動き気になって
勉強できないじゃん
手数料ってどういうふうに設定されてんの?
1回売ったり買ったりするごとに
何千円もとられんのかな
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:30:01 ID:???
俺も1千マソ以上買ってる。ただいつか止めないと、いずれ負けるんだろうな。

ところでみなん申告きちんとするのか?すげぇー量の資料箋出るだろうから、税務署だってチェックできないよなぁ?
FXはそれも出ないから、やり放題だとさ。
3029:2005/11/14(月) 16:30:54 ID:???
買ってる⇒勝ってる
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:35:54 ID:???
1000万あったら
何年生活できるかな
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:41:27 ID:???
確定申告なんぞしない、ばれないだろどうせ。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:41:35 ID:???
受かったからもう止めます。
儲けたし楽しかったお〜(^ω^ )
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:43:40 ID:fmmfToMt
>>28
いや、デイトレだから持ち越しないし気にならない
てすうりょうはライブドア

ちなみにおまいら、申告は自分でやるの?証券会社任せでしょ。
FXでもばれるよ>>29
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:45:50 ID:???
ああ デイトレっていうのは
持ち越しないやつのことをいうのか
しらんかった
勉強になった
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:49:51 ID:???
持ち越すこともあるよ、原則その日で終わらせる。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:52:40 ID:???
これでもギャンブルみたいなもんでしょ?
こわひ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:54:28 ID:???
一応おれはファンダも見てるよ、一応会計士の勉強してるんだから財務状況とかはチェックする、
その上で値動きがあるものに乗る。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:55:08 ID:fmmfToMt
まー1/2ではあるね。
でも情報集めるほど、勝つ確率は上がってくよ。
たとえば短期と中期の平均株価の推移を見て、あーこれあがるかなーとか思うのを買うんです。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:58:24 ID:???
なんでインサイダー取引ってばっせられるの?
趣旨がわからん
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 16:59:44 ID:???
罰しないと情報知っている奴だけが得するだろ。

日本はサイダー天国だと決算期が近づくと良く分かるよww
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:02:24 ID:fmmfToMt
>>40
公平性がなくなるから。でも>>41のいうとおり、インサイダー天国でもある。
だから外資とかドカドカ入ってきて勝ち逃げるし、一部邦人も儲ける。
日本人は情報の危機管理がなってないよなー
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:03:53 ID:???
ふーん公平性か ありがとう

でもなんかバレなさそうだよね
いんさいだー
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:07:03 ID:???
証券会社は何処使ってますか?
漏れは、手数料より使いやすさ重視で楽●使ってます。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:19:46 ID:???
長期保有したい時は証券会社に知り合いいるとマジ助かるよ。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:27:33 ID:???
>>44
俺もマケスピだよ
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:35:50 ID:3ON6oc/J
アメリカはインサイダー取引の規制めちゃくちゃ厳しいよ。
マーサ・シチュアートは復帰したが・・・
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:51:57 ID:???
話は聞かせてもらった。
口座開設したぞ。
詳しく教えてくれ。
スイングするよ。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 19:37:49 ID:???
>>48
口座開設の資料請求してもそんな早く届かないでしょ?
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 22:43:38 ID:???
>49
まだ届かない。
本は何冊か読んでいる。
金融商品苦手だから役に立つ。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 02:37:25 ID:l2+QbwnV
saiko
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 03:37:43 ID:???
>>50
嘘つき、見栄っ張り
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 03:53:24 ID:???
デイトレ本は嵌め込み専用だから読まないほうが良いぞ。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 05:16:53 ID:???
>52
???
>53
書店で勧めている本の多くがそんな感じだね
タイトルだけで怪しさプンプン
まるでギャンブル本みたいなのが多い
輪プロ時代の経験があるので何とか
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 06:38:34 ID:1jDEnsDP
俺は、農園でカブを育てながら勉強してましゅる。えっ?そのカブじゃない?株ね。近所の林に切り株ならあるけど。どうもすんつれいしました。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 20:55:00 ID:???
1817で儲けましたか?
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:15 ID:???
村上ファンドの株買ってるだけで
儲けられるかな
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:41 ID:???
あ、村上ファンドが買った株を買う

に修正
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 20:59:01 ID:???
ファンドや証券会社の後追いじゃ儲からないよ。やつらは資金が潤沢だ
から俺達とは意思決定と投資の方法自体が違う。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 20:59:32 ID:???
ライブドア今日売りますたよ、又押したら買うと思いますが。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 21:02:02 ID:???
ヅラ上銘柄を狙うならヅラの気持ちを汲み取るがいい!
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 21:05:16 ID:???
ヅラ上銘柄は乱高下するから長期保有というよりは短期でキメることが大切。
単純にage続けると思ったら大間違い。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 22:40:30 ID:???
雑談スレッドでどうぞ。
会計全般試験板【流石】休憩室
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075911235/
たまには マジで話さないか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077644757/

64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 00:30:55 ID:???
↑びっくりした。
こんなのがいるから板が過疎化するんだよ。
雑談スレで株の話なんかしたら嫌な椰子もいるだろうに。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 00:37:09 ID:???
正味、月に10万稼げたらかなり良い方だな、俺としては。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 00:43:01 ID:???
家にいて10マンならいいな。
勉強もできそうだし。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 00:49:43 ID:???
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 03:03:19 ID:jICk9Ux+
自治と見せかけて荒らす馬鹿がいるな
きっと大損こいたんだろうな
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 03:15:04 ID:???
>>67
ウイルス貼るな、氏ねヴォケ
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 04:10:18 ID:???
つーかさ、勉強よりこっちに夢中になってんだよね、ヤバイね俺
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 04:20:31 ID:jICk9Ux+
俺は先に金作ってから勉強する予定
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 04:29:24 ID:???
つーか金あるなら別に専業で良いじゃんww
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 04:30:28 ID:NXDMMT1q
現実逃避の正当化手段になっているんじゃねえか。

デイトレ、スイングでも時間あたりの収入がリーマン以下だったら
アフォ。普通の堅実な投資家は銘柄選択だけに時間をかけて毎日
チャートにかじりついたりとかしない。

受験生は中長期投資だけにして勉強に専念せよ!
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 04:31:21 ID:???
頭かてーからMSCBくらって逃げられなくなるんだよ>>73www
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 05:54:01 ID:q2hsvCe7
俺まだ学生でバイト代は月最低5万だから株には小額投資しかできない。でも、この前株始めた。

で数千円利益でた。
まだまだだわ。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 06:45:58 ID:cfPbwlek
株?リスク高いね
俺はアフィリエイトで月15マソ
おまえらみたくいい年こいて親には
すねかじってないさ
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 08:05:41 ID:???
俺はハッキリ言って今年に入ってから1千万稼いだが、正直いつまで続くかわからん。勝ち続ける勇気も自身もない。もう止めたいが止められない
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 09:43:57 ID:3Jvmbs97
>>77
資金はおいくら?
7977:2005/11/16(水) 10:15:32 ID:fUrqbBPu
3年前に信用で始めた150万が種。運良く高騰にあたり、FXでも儲けて一気に1千万。昨年はなぜかトントン。今年は、よって1千万が2千万に。これでは天職ではないかと錯覚してしまうが、早く会計士になってコツコツ働きたい。
80投資歴14年:2005/11/16(水) 10:17:12 ID:???
高校生の時から親に見離され資金100万円から1億円へ到達。
そこからは、最近流行のネット証券利用で、毎日大体300〜500万(相場不調の時は全くしない)稼いでます。
9月と11月初旬は、がっぽり稼げたが…
8177:2005/11/16(水) 10:23:12 ID:fUrqbBPu
ちなみに今日はスカイマーク仕込んで置きました。1ヶ月漬けておいて2割抜けるかな?
インポも押し目で漁りたいね。これはデ−トレ。
ドコモダケ、そろそろ爆撃される雰囲気。誰か攻撃してくれ。便乗準備出来てます。
8277:2005/11/16(水) 10:27:52 ID:fUrqbBPu
三菱自 参戦しとけば良かった。クソッ
8377:2005/11/16(水) 11:01:52 ID:fUrqbBPu
前場 インポ 500万離隔、利益3万w
この地道な努力が大切w
さて、株板に戻ろう
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 11:43:58 ID:???
資金50万ではじめて半年で利益約500万。
まだまだいくで。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 15:29:42 ID:GeCmEAOK
日本はまたバブルであぼーんするだろうな。
アメリカみたく多少の浄化機能も節操もない。バフェット哲学でさえも
煽りの方便にすらなる。もう一度89年の再現だな、このままだと。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 15:33:42 ID:GeCmEAOK
つうか、せっかく会計学やファイナンスやっているのにそういう観点から
の銘柄分析なんかお前らの主張には全然見当たらないな。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 15:36:13 ID:???
そんな時間無いしな、ほんとに将来キャッシュフローを予想して投資するなら、
会社の取材とか細かくやらんと無理でしょ。

俺がせいぜいやるのは四季報の成長性チェックとPERの比較程度だよ。
88投資歴14年:2005/11/16(水) 16:07:19 ID:???
漏れのデイトレは、ファイナンスとかチェックしない。
投資する企業が潰れようが関係ない。
値動き激しいのや仕手がらみに参戦してまつ(笑)
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 16:58:28 ID:ZDlX27BN
三洋電機の代理店と名乗る電話がかかってきたが、
事務所には、三洋電機の製品は見当たらない、
所長に取り次ぐのがいいでしょうか。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 17:02:03 ID:???
>>89
おにぎり監査法人が担当なのでそちらで聞いてください
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 17:10:24 ID:???
サンヨー、ありゃ駄目だ。財閥系じゃないし三菱とは違ってぶっ潰れるぞ。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 17:14:47 ID:vnF1yc+w
地震やテロがおきたら、人生お終いだな。
今の日本は、カントリーリスクがでか過ぎて大金を投じる勇気がもてん。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 18:55:07 ID:???
>92
早く自分の国に帰った方がいいぞ
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 19:59:11 ID:???
ふと思ったんだが、有価証券報告書が投資家保護目的っていうけど
一般の投資家で財務諸表わかるのってごく限られた人だけだよね
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 20:55:03 ID:???
いや、財務諸表が読めると言うのは投資家としての最低条件だ、
そこまで面倒を見る必要がない。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 21:36:30 ID:6N/dTYr3
財務諸表読み取れて、株に儲かったという話きいたことない。
なら会計士はみんな儲かるでしょ。
大体独自のチャート分析(分析というか感覚の人も多いね)。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 22:00:10 ID:???
ファンダだけじゃそりゃ儲かるもんじゃない、
テクニカルも大事、それに相場の常識ってもんも知らんと無理、
でもそんなのは慣れだぞ、結局はファンダの判断が最も重要になるんだよ。

値動きだけを追いかけるデイトレは時間が取れないと無理だよ。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/17(木) 06:13:37 ID:kjxn7DeD
株知らないIRが多すぎる
おまえらも会計し目指すなら株のいろはを知っとけよ
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/17(木) 11:54:26 ID:???
IRか、俺がIRなら上手く株価上げるように出してやるのにww
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/17(木) 21:52:55 ID:JVUAIj8i
100ゲット!チキンナゲット!
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/18(金) 23:55:47 ID:???
妹ややりながら勉強してるやつ かと思った
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/19(土) 22:19:48 ID:???
丸と松とEではどこがいいかな?
楽と豆は何か中途半端そうだし
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/20(日) 20:53:31 ID:???
>>102
手数料でEと楽天
ツールでEと松井
松井の無料ツールとIPOとクイック情報
丸三の2ヶ月無料
マネックスの夜間取引

つーことで全部
104一般に公正妥当と認められた名無しさん
>103
IDとかパスワード作るの面倒だけどとりあえず口座開いてみるよ。
IPOすら申し込まないのは勿体無いし。
トースタ結局上がったなぁ。もうあんな思いはしたくない。