1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
俺は短答落ちだけど、受講料もったいないから
答練本科生で行こうと思っている。
企業法と原計のマスターUだけ取るが…
2げと
租税いきなり答練?
ちゃれんじゃー
>>3 租税法は講義もカリキュラムに組み込まれているよ。
お前さぁー、今どきナゲットとか2ゲットとか流行んないぜ!
それよか今流行なのは3ガット!!
もうタイガーアッパーカット的鰻登りなわけよ。
ちなみにガットはゲットの過去形。
さあ、みなさん、ご一緒に!!!!!!!!
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/13(土) 10:01:51 ID:J4npp9hN
みんなよく金続くねと小1時間
どうでもいいけど、なんでスレタイに会計士講座ってつけないんだ?
タックベースで財表野坂とかいうヤシがいるから驚きだ
アクセス取ったら50万超えるぞ、金が続かん
ちょっと聞きたいんだけど直前期のドクター簿記ってやさしめ?
ドクター難しいって聞いたんだけどアクセスの応用期の方が難しい気がする
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 00:40:04 ID:ABu6ZPAi
Re-view簿記なんてあるのかよ…
必要あるのか?
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 00:47:38 ID:ABu6ZPAi
なんだか答練本科ももったいないな…
過年度のドクター回すか、過年度の教材も消費できていない段階で
また申し込むなんてナンセンスだわな。
2004年目標上級コース教材あるんだけど
企業法と租税法を単科で申し込むでおk?
監査論も結構変わってるかね?
タック簿記は全答練以外は過年度の編集だからな
ドクターとアクセスはレベルかわんねーよ
15 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 01:10:01 ID:bV8cRdev
>>8 >タックベースで財表野坂とかいうヤシがいるから驚きだ
>アクセス取ったら50万超えるぞ、金が続かん
奨学生とか株主優待使えば50万行かんぞ
16 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 08:22:37 ID:ABu6ZPAi
>>14 それじゃあ、過年度教材もってるやつは
企業法と租税法だけでおk?
監査も改正されてるみたいだし
管会の財務諸表分析かなんかも必要だろ
↑財務諸表分析じゃなくて、財務情報分析の間違いだった
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 11:46:20 ID:IcdatOU4
過年度の教材で良いなら、なぜ新試験の監査論は士補も
受けなければいけないのか説明がつかないと思う。
05年の原計を復習してて思ったが、財務情報分析って既にやってるんだね。
ちなみに近藤(希)ね。
来年はなんだかんだいってもタックが無難だよね。
会計学答練って応用期・直前期8回ずつってなってるけど
財務会計4回+管理会計4回の計8回で実質4回分だろ
簿記と原型は今年の教材で済ますつもりだ
26 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 20:00:20 ID:jqvNXXvj
他はともかく租税法だけはセレクトやめてほしかった
TACは無いの?
>>28 科目ごとはあるみたいだけど、まとめてってないような・・・
改正対応の企業法テキストってどんな感じですか?
>>30 俺思うんだけど、新法のテキストみて見解を述べられる香具師が
いるのかな。講師だって手探りだと思うし、ましてや受験生で
テキストの出来を判断できるかな?
気になるのは分かるけど、選んだ予備校の提供する教材を信じる
しかないんじゃ?
それが嫌なら、基本書がもうすぐでるだろうから、それを読み込
んで講義でフォローする方がいいのかも。
教材どれくらい変わるのかな?
答練コースもったいねーな
単科の受講料って発表されてる?
33 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/15(月) 12:13:22 ID:cl+LAFCP
短答総合答練を単科でとるといくらですか?
資料を請求したのですが単科の価格がわかりません
TACNEWSが定価300円ということを今日初めて知った。
TAC会員の受講料の中に受講期間の購読料が含まれてるって。
受講生じゃないやつが勝手に持って帰ったら万引きになるのか・・・
>>34 でもうちの大学の生協にも積んであるけどな。
>>34 校舎に無造作に置いてあるから勝手も持っていってもいいんだろうけど、
何で値段つけてんだろうな。
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/16(火) 10:02:22 ID:tjjCT7QT
>>33 教室18000
カセット20500
DVD23000
パンフおいていないから窓口で
クレっていったらもらえるよ。
>>38 わざわざありがとう。窓口で言わないとダメなんですか…
40 :
38:2005/08/16(火) 12:02:09 ID:???
>>39 電話でパンフ希望って言えば送ってくれるんじゃないかな。
ただ、単科で申し込みたいって言わないと総合本科のパンフしか
送ってこないと思うよ。
単科のパンフって言ったけど、A4 番の紙1枚なんだけどさ・・・。
ヤフオクで優待券買えば?
2万円OFF使えるよ!
優待券で単科申込みすれば、
50%〜100%OFFになるって知ってた??
今なら、ヤフオクで四千円台で買えたりするんです!!
数ヶ月前は優待券相場2千円台迄落ちてたのにまた戻してきたな。
なんか単科値上げしてコース取らせようとしてないか?
テキストなんて編集し直しただけだろ
アクセスとかも多分同じだろうし
アクセス・セレクトのパンフ入手したが、なんだかなー。
財務会計論は全部新作っていっても、そんなに変わるとは
思えないけど。しかも、セレクトっているか?繰り返し解く
場を提供って、普通繰り返し解くでしょ、自分で。
その分値段下げてくれた方がよっぽどいいよ。
租税法は受けなきゃしょうがないんだろうけど・・・
セレクトが必要だと思うTAC生はほとんどいないはず。
DVDだと短答答練1回7500円ですか・・・
セレクトの意味は、受講生の批判をかわすことにある。
すなわち、新作問題とうたっている以上、過去と同一の問題は出せない。
しかし、53回もあるので、科目の性格上同一問題にならざるを得ない。
そこで、あらかじめ過去問の出題とすることで批判をかわそうとしている。
しかも、セレクトを実施しないと回数減、つまり収入減となるため、こうし
た苦肉の策を講じた、と思われる。
49 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/16(火) 18:54:28 ID:8MNyhICi
過年度受験生は、
企業法85000円(株主優待ヤフオク4000円-20000円=△16000円)
租税法103500円(△16000円)
監査論66500円(△16000円)
管理会計のマスターU17500円(△16000円)
計208500円
だけでおk?
講義や答錬をバラバラで申し込めばもっとお徳でしょ。
要は1回の申し込みで20000円超えないようにすればいいんだから
ただ、租税の上級がDVD43500円か・・・。
本科で申し込むんなら優待券はいらないんだよな。
ただ、単科なら相場が上がらないうちに優待券ゲットしないとな。
去年落札したときは確か6500円位だった。
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/16(火) 20:46:53 ID:8MNyhICi
【会計士試験】過年度受験生がいかに安く来年合格を目指すスレ【新試験制度】
でも作るか
52 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/16(火) 20:48:12 ID:8MNyhICi
簿原財は過年度教材でいいって事やな
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/16(火) 20:51:34 ID:8MNyhICi
バラバラで申し込むって、、
株主優待何枚必要になんのだろうか
今年から資料通信やカセット+講義録(レジュメ)がなくなったが、こういう輩が
たくさんいるからなのかと思った。
財務会計(簿記・財表)の答練のみ(まとめ含む)だと単科でいくらですか?
形式にはなれる必要があるから受けたいけど高かったらやめます。
親切な方教えてください。
財務会計答練のみ
教室講座 42500円
カセット通信46000円
DVD通信 49000円
株主優待で-20000円
過年度受験生向けに株主優待使う事前提に試算してみました。
簿記、財表(テキスト)・経営学(テキスト、答練)は過年度教材を仮定
すべてDVD通信
財務会計基礎答練 12500円-12500+4000=4000
管理会計上級講義U17500円-17500+4000=4000
監査論上級講義 40500円-20000+4000=24500
監査論基礎答練 13000円-13000+4000=4000
企業法新範囲対策 6000円-6000+4000=4000
企業法上級講義 43500円-20000+4000=27500
企業法基礎答練 16000円-16000+4000=4000
短答総合答練 23000円-20000+4000=7000
租税法入門 17500円-17500+4000=4000
租税法基礎マス 26000円-20000+4000=10000
租税法上級 43500円-20000+4000=27500
租税法基礎答練 13000円-13000+4000=4000
計124500円
(含株主優待1枚4000円と仮定 4000円×12枚=48000円)
ただし、応用答練・直前答練・短答、論文まとめ含めず。
全て株主優待を使う場合
すべてDVD通信
財務会計上級講義 73000円-20000+4000=57000
財務会計基礎答練 12500円-12500+4000=4000
管理会計上級講義T17500円-17500+4000=4000
管理会計上級講義U17500円-17500+4000=4000
管理会計基礎答練 9500円-9500+4000 =4000
監査論上級講義 40500円-20000+4000=24500
監査論基礎答練 13000円-13000+4000=4000
企業法新範囲対策 6000円-6000+4000=4000
企業法上級講義 43500円-20000+4000=27500
企業法基礎答練 16000円-16000+4000=4000
短答総合答練 23000円-20000+4000=7000
租税法入門 17500円-17500+4000=4000
租税法基礎マス 26000円-20000+4000=10000
租税法上級 43500円-20000+4000=27500
租税法基礎答練 13000円-13000+4000=4000
経営学上級講義 35000円-20000+4000=19000
経営学基礎答練 13000円-13000+4000=4000
計212500円
(含株主優待1枚4000円と仮定 4000円×17枚=68000円)
ただし、応用答練・直前答練・短答、論文まとめ含めず。
株主優待券+単科講座作戦は前から知ってたけど、
1回の申し込みで1枚しか使えないので結構面倒。
同じ受付で大量の単科申し込みしたら相当嫌な顔されるだろうな。
で結局、奨学試験の道に。株主優待券作戦の方が安く済むが。
銀行振込して申込書と株主優待送りつけるっていうのはどう?
みずほ銀行神田支店に口座開設すれば、ネットで無料振込み
りそなから振り込んでも500円位しか取られないわな
おー!!
すっげー安いじゃん!!
でも、
このスレ、TACから削除依頼されそうだな・・・
応用答練とか直前答練、短答・論文まとめがいくらかってわかる?
企業法新範囲対策 6000円は、
監査論基礎答練 13000円と
一括で申込む方が、優待1枚で済むよ!
管理会計基礎答練 9500円は、
財務会計基礎答練 12500円とくっつけて、
優待1枚と現ヨ2千円だした方がお得だと思うよ!
>>66 一枚で複数の授業取れるんだ!?
ちょっと上の修正してみます。
過年度受験生向けに株主優待使う事前提に試算してみました。(修正版)
簿記、財表(テキスト)・経営学(テキスト、答練)は過年度教材を仮定
すべてDVD通信
財務会計基礎答練 12500円-12500---
企業法新範囲対策 6000円-6000-----+4000=4000
管理会計上級講義U17500円-17500+4000=4000
監査論上級講義 40500円-20000+4000=24500
監査論基礎答練 13000円-13000+4000=4000
企業法上級講義 43500円-20000+4000=27500
企業法基礎答練 16000円-16000+4000=4000
短答総合答練 23000円-20000+4000=7000
租税法入門 17500円-17500+4000=4000
租税法基礎マス 26000円-20000+4000=10000
租税法上級 43500円-20000+4000=27500
租税法基礎答練 13000円-13000+4000=4000
計120500円
(含株主優待1枚4000円と仮定 4000円×11枚=44000円)
ただし、応用答練・直前答練・短答、論文まとめ含めず。
全て株主優待を使う場合(修正版)
すべてDVD通信
財務会計上級講義 73000円-20000+4000=57000
財務会計基礎答練 12500円-12500--
管理会計基礎答練 9500円-9500----+4000=4000
企業法新範囲対策 6000円-6000----
監査論基礎答練 13000円-13000--+4000=4000
管理会計上級講義T17500円-17500+4000=4000
管理会計上級講義U17500円-17500+4000=4000
監査論上級講義 40500円-20000+4000=24500
企業法上級講義 43500円-20000+4000=27500
企業法基礎答練 16000円-16000+4000=4000
短答総合答練 23000円-20000+4000=7000
租税法入門 17500円-17500+4000=4000
租税法基礎マス 26000円-20000+4000=10000
租税法上級 43500円-20000+4000=27500
租税法基礎答練 13000円-13000+4000=4000
経営学上級講義 35000円-20000+4000=19000
経営学基礎答練 13000円-13000+4000=4000
計204500円
(含株主優待1枚4000円と仮定 4000円×15枚=60000円)
ただし、応用答練・直前答練・短答、論文まとめ含めず。
ここまで株主優待で20000円OFFつかうと、TAC儲からないんじゃない?
講座を分割しすぎ。そのうち、通年以外なくなるのでは?
去年の応用答練、直前答練の単価見てみたら、各科目株主優待2枚で足りるみたい
6科目×8000円=48000円
組み合わせでもっと安くなるだろう。
本科申し込む前に気づいて良かった…
優待券おとしまくりますわ
さらに、めんどいけど、
貪欲にいくなら、
3,4千円余るところに、
アクセス単科1ヶ月なり、2ヶ月を当てると、
優待券2万円OFF余すことなく、
大体使いきれるよ!
ヤフオク現時点で優待券の出品件数は127点。
ただ、複数枚対応可もいるから、実数はもう少し増える。
どれくらいの人が実践するかはわからんが、優待券枯渇しそうだな。
俺にはめんどすぎて、とてもできん。
おまいらがんばれ。
>>74 11月ごろにまた発行されるから、年末あたり大量に出回るよ。
今は、税理士の申し込みもかさなってて、値段上がってるね。
5月ごろの安値は3000円台前半だったよ。
>>70 優待割引は、営外費用だとすれば、
経常利益は、一括で申込むより、割高な分だけ増加するんじゃ?
さらに、みんなが株を買ってくれれば、
株価が上がるから企業価値も上がるだろ?
優待券は、第三者の転売が認められている。
優待券を売却して、毎年換金出来る。
多くの幅広い人達が長期保有してくれ、
株価も安定するだろうし、
TACの知名度も上がる。
現に優待券で割安に申込めると知れば、
他の学校に迷ってる人達も、
TACに決めるんじゃないだろうか?
超てきとーでごめん。
なんか経営の作文みたいになっちた!
過年度受験生向けに株主優待使う事前提に試算してみました。(アクセス租税法追加版)
簿記、財表(テキスト)・経営学(テキスト、答練)、アクセス簿財は過年度教材を仮定
すべてDVD通信
財務会計基礎答練 12500円-12500---
企業法新範囲対策 6000円-6000-----+4000=4000 1500円(アクセス租税法2月期△3600円=2100円)
管理会計上級講義U17500円-17500+4000=4000 2500円(アクセス租税法10月期△3100円=600円)
監査論上級講義 40500円-20000+4000=24500
監査論基礎答練 13000円-13000+4000=4000 7000円(アクセス租税法12月期1月期△3600×2=200円)
企業法上級講義 43500円-20000+4000=27500
企業法基礎答練 16000円-16000+4000=4000 4000円(アクセス租税法3月期4月期△3600×2=3200円)
短答総合答練 23000円-20000+4000=7000 3000円(アクセス租税法11月期△3100円=100円)
租税法入門 17500円-17500+4000=4000 2500円(アクセス租税法9月期△2700=200円)
租税法基礎マス 26000円-20000+4000=10000
租税法上級 43500円-20000+4000=27500
租税法基礎答練 13000円-13000+4000=4000 7000円(アクセス租税法7月期△7300円=300円)
アクセス租税法6月期 4800円(実費)
計120500円+アクセス租税法(9-7月の11ヶ月分)11500円=132000円!!
(含株主優待1枚4000円と仮定 4000円×11枚=44000円)
ただし、応用答練・直前答練・短答、論文まとめ含めず。
俺も前から知ってたけど、神経が図太く無いから大量使用はやらなかった。
これはヤフオク出品者の宣伝か?一時的に落札相場が上がるかもね。
ぶっちゃけ過年度生は答練以外は大多数がPDFファイルとMP3で共有するから優待も糞もないなろ。
頭いい奴捕まえて割引で五人でやれば五万以内でおさまる
80 :
04合格者:2005/08/17(水) 02:14:08 ID:???
今年って財表と簿記は別々には申し込めないの?
オークション出店者はみんな、ファイル交換してる奴が多いね
合格者でもタックに申し込んでファイル交換して申し込んで、原本をオークションで売って副業にしてる奴は多いね
というか二年目担当落ちはタック上級はほどほどにむしろ、弱点補強のために一年本科とか他校の入門計算とか受けた方が足元固めた方がいいよ。意外な発見がある。遠回りな近道
>>78 宣伝でもなんでもないっすよ、、
まじ金ないんです。
>>79 俺友達いないんですけど、、、
孤独な受験生って結構いますよね?
>>80 計算科目の弱点補強にはいいと思いますが
>>81 >>まじ金ないんです。
だったらもう情報広めるなよ
もしかしたらタック関係者が見てて今後の利用が制限されるかもしれないし、なによりオークション落札価格が上がっておまえが損するぞ
>>友達いないんですけど、、、孤独な受験生って結構いますよね?
だから!頭使えよ
ファイル交換して、原本がオクに流れるんだぜ
ヒント、新品未使用テキスト背切りの出店者とさ…
おまえはいい奴なんだと思うけど可哀相だけどちょっと頭が悪いな。
>>82 ファイル交換についてもうちょい詳しく…
友達いないのにファイル交換?
みんな価格上がって迷惑だから優待スレは削除要請だしてください
株主は、高く売れるし、
TACの株価も上がる。
これから、申込みする人は、
優待つかえる。
ヤフオクで違法な教材の売買も減る。
迷惑なのは、一部の人だろ・・・
ここの価格吊り上げのためのカキコすごい迷惑・・・
81はまじ頭悪いな・・・会計士になる以前の問題だ。
TAC生じゃないけど優待の落札価格もオークションの価格もあがると自分は迷惑だな。
別に違法でもなんでも安ければいいよ。
TACの株価なんてどうでもいいしさ。
ファイル交換はここよりスタートアップの掲示板で仲良くなった人とやってるよ。
自分も迷惑だ
オークション頼みの貧乏受験生にとって値段が上がるのは迷惑
相対試験なんだからわざわざ情報流布するより自分だけ得すればいいのにね。
なんか愉快犯が変なスレまで立ててるじゃん・・・・
俺まじで迷惑してんだけど・・・・
>>58 情報ありがとうございます。
でも財務会計答練のみが12回で42500円(1回あたり3541円)、
財務会計の基礎答練4回で12500円(1回あたり3125円)
ってことは応用期、直前期で価格があがるんですかね?
ぶちゃけ商法と簿原税アクセス以外は答練なんて時間の無駄
どうせ毎年同じ問題だし採点はバイト
短答後にただ同然でオクで仕入れればヨシ
ただ直前答練だけはリアルタイムで受ける方がよし
ここにいる奴は優待券とかで一喜一憂してるけど簿原のアクセス+ドクター+短答答練は完璧なんだよな?
秋からは租税法+会社法があるんだから今は簿原に注力すべし
財表監査は二回目以降なら年明けからで余裕で間に合う
今は簿原を合格レベルにして秋に租税法会社法に一気に集中するべし
圧縮コースっていくら?
94 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/18(木) 00:17:54 ID:h1IKjf1T
14万8000円
会社法はどこも準備中だからいいが租税法は
遅れない程度にやったほうがいいぞ
あんなに重いとはおもわなんだ
だよな。租税はある意味来年のキーになりそう。
基礎マでかなりまいってるよ。
宣伝乙
最近優待券高いと思ったらこういうことか。
ほんと書いた奴死ねよ
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/22(月) 12:51:15 ID:CZLtUfer
塩川先生の講義、今年もレジュメ中心だった?
簿記の上級講義のみって取れないって当初言われたけど、明細見る限りは取れるんだよね?
>>103 俺が持ってる明細だとセットでしかとれなそうだが、明細変わったか?
変わったよ。
単科申込みOKだってさ!
簿記の上級マスター
テキストの例題って
論点ほぼ網羅する?
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/25(木) 15:08:52 ID:X+dMsbeP
みんな新企業法の短答ってどうやって勉強するの?
入門期のテキストや過去問やってもしょうがないどころか
場合によってはマイナスになると思うのだが…
宅や犬原から新対応の芦別出るまで論文の勉強オンリー?
だけどいつ出るかわからないうえに、新試験では短答の
比重が重いっぽいから、なるべく早くはじめたいんだが…
TACは年明け以降に企業法の短答パワーアップ講座をやるだろう。
パンフには載ってないけど、毎年やってるらしいし。
条文素読するよ。
ひらがな表記になったし、準用もなくなって
何とか読めそうになった
テキストが届いた。企業法のテキストを見る、
代ゼミの吉野を思い出した・・
さらば・・あぁ、題名忘れちゃった、さらばってテキスト
古文最後の暴走さらば愛しの受験生
112 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/25(木) 22:43:41 ID:sJeCqWv4
>>111 知り合いに見せてもらったことあるが、もっとながったぞ。
奨学生の試験ってだいたい受験者何人ぐらい?
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 00:22:37 ID:3IU14dHX
いやあMCの受付嬢かわいいねえ。「研修生」なんて名札付けちゃってさ。
19歳かな。
隣に超おっさんの研修生もいてワロタ・・・。
アクセスってどのくらい申し込むの?
116 :
名無しちゃん:2005/08/27(土) 08:26:01 ID:+ADriE0/
新試験では過年度よりも実務関係が出るという話ありますけど、どんなもんでしょ?
財表のテキストは過年度と比べて変更あります?
117 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 15:32:07 ID:gEVwJKxk
大学が結構忙しいのでアクセスとか出れないんだけど
みんなちゃんと出れるのか?
大学うんたらって言ってた奴は結局受からないで撤退してるから心配ない
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 21:16:10 ID:7LelnijW
塩川レジュメ無くなったの?
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 21:56:55 ID:TmzOYGsu
118のいう通り。自分は10回しかでてないが自分で解いた
121 :
文太:2005/08/27(土) 22:14:32 ID:irZ6Qbfa
武蔵野税務署と脱税指南S税理士(吉祥寺)の癒着疑惑。明白な証拠を付けて告発した。
脱税者本人(武蔵野)に更正決定(4千万)が下された。脱税額2,8億円
大阪国税局、管内では新聞等の公表では4千万ぐらいの脱税で検察告発
税理士逮捕が昨年何回も報道されていた。S税理士は国税局より何のお咎め
も無く現在も盛業している。悪質で処分された更正決定に異議申立てをして
国税の支払いから逃げている。武蔵野税務署もそれを放置している疑惑を暴く
方法教えて!
商学部以外だとある程度大学行かないと単位取れない
123 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/28(日) 20:24:28 ID:8eAG9Ecw
今年の河村の授業スタイルどんな感じですか??
124 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/28(日) 20:44:00 ID:Brqze0lg
すげーおーそどっくす
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/28(日) 21:47:41 ID:n2GDDLVA
アクセスどーしよ。租税法はとるけど。
管理会計とかあんま変わんないのかな…
財務会計は計算と理論混ぜて出すらしい(前までの原価計算)
>>125 去年取ってたの?
アレ全部ちゃんとこなして短答どれぐらい取れるようになる?
上級コースの会社法を単科で取りたいと思ってさっき電話で聞いたら37,500円って言われて、それともう5000円だして新試験の会社法の講義が2コマ(5,000円)あるからそれも受けろって言われたんだが、受けなきゃいけないんですかね・・・?
だって上級コースで新法の会社法の講義やるわけだからその必要性がいまいちわからないんですが、受けた方いらっしゃいますか?
>>127 単科で取る場合は株主優待券をヤフオクで買って使うべし。
その5,000円の2コマは会社法では無く、証券取引法の講義。
>>127 株主優待券を使うと安くなるんですか?
>>その5,000円の2コマは会社法では無く、証券取引法の講義。
そうなんですか・・。ということは、取るべきですね。上級コースで単科とっても
もちろん証券取引法を含めた全範囲やりますよね?
130 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/29(月) 13:40:02 ID:q6+jbdek
圧縮のパンフってないの?
それと受講料いくら?
>>129 2万円OFFとかそういう感じ。ただし1講座に1枚。
ってか、何で株主優待券って青色と赤色あるの?
使用期限の違いだろ
134 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/29(月) 20:40:23 ID:fnkZCTRC
経済選択者はどれくらいいますか?
一人もいません
136 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 13:52:27 ID:A/n+NAzX
8月5日に水道橋校で行われた
阿倍の新会社法特別講義は
出る価値ありますか?
三時間まるまる講義しましたか?
それとも早めに終わった?
>>136 上級の企業法の1回目でそれは聞いてないこと前提に授業進めるって言ってたよ
時間2時間くらいだったかな
企業法のテキストは新会社法に対応してるの?
してる
過年度アクセスとかドクターって受付に言えばコピーさせてくれる?
142 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 17:50:57 ID:5y8pJo4O
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 20:31:26 ID:+4XUQUae
141無理に決まってるでしょ、もしタダなら去年の人がかわいそうじゃん
株主優待券って単科2万円分まで組み合わせられるの?
145 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 22:04:12 ID:wugWNZcU
>>141 基本的に配布後ある程度期間たつと処分されてもらえなくなるはず。
実際に処分されてるかわからんし、原本として残しているかもしれないけど。
あと各校舎によって保存期間も違うぽい。
>>141 いや。1回に付き500円払えば、コピーさせてくれる。
じゃあアクセス簿記なら500円×50回で25,000円?
148 :
136:2005/09/01(木) 00:21:42 ID:9Dqea9h+
今年論文ダメなら、また恐怖の短答を受けなきゃならんのか。
税理士の簿財受けときゃよかった_| ̄|○
151 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 11:49:44 ID:OO+xpiP/
単科パンフって出てる?
受付に行けばもらえるの?
俺は見たことないな>単科パンフ
てか、今までも無かったんジャマイカ?
153 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/03(土) 19:08:37 ID:69HAxCRS
>>151>>152 資料請求したら単科のパンフ(紙1枚)入ってたよー。
単科でうまく組み合わせるとかなり安くなるね。
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 01:43:43 ID:+KWsRQB3
監査のテキストって相変わらず去年のまま論点集もなく見にくいままでしょうか?
テキスト章の始めに南レジュメをいれて定義は見やすいように囲ったらいいテキストになると
投書したけど、無視された。
>>154 形式面ではまったく変わらず、論点集もなし
便乗でTAC上級監査について質問させてください。
7月に改正監査基準の公開草案でましたがその点について
なにか言っていたでしょうか。
ご返事ください。
157 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 12:39:07 ID:Y3oawUjV
上級もカセットフォローあるのですか??
158 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 12:48:35 ID:z1rdThu1
監査・財表ともに05のテキストじゃダメかね?
租税・企業・原計も新しいの取らないといけないから
金がきついね・・
財表は大丈夫と思うが
監査は改定の影響を考慮すると取ったほうがいいのでは
160 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 13:04:57 ID:z1rdThu1
やっぱ監査もなんだね。
論文ダメならもう撤退しようかな・・
会計事務所か一般企業の経理か。
なんか鬱だな。
161 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 13:33:18 ID:h5QmHWsk
>>156 講義中の講師の話をまとめると
・06本試験は改定監査基準の可能性が高い
・改定は委員会報告書27〜31号との調整を図ったもの
・したがって委員会報告書の内容をやっておけば容易に
対応可能である
162 :
156:2005/09/04(日) 16:37:57 ID:???
>>161 ご返事ありがとうございます。
早速読み込みます(公開草案だけど)。
163 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 19:29:09 ID:V2Bildb3
アクセスにも株主優待券使えますか?
164 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 19:38:25 ID:6V8ACzJW
つかえた。
165 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 19:45:45 ID:V2Bildb3
ありがとうございます。
2004年目標のアクセスもらったんだけど、
どうしようかな。租税法だけにしよこうか。
激しく悩む。
アクセス管理会計は理論が重視の問題になるみたいよ。
財務会計はそれほど変わらないと思うけど。
ちょっと質問なんですけど近藤レジュメっていうのはどの講座で
配布されるんですか?
当方、大原ですが理論の補強を考えてます。
理論やりたいなら池辺か田坂のほうがいいよ
近藤は自己満足で理論の勉強にはならない
近藤の理論レジメやるくらいだったら
こじまゆレジメの方がまだマシなんジャマイカ?
171 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/05(月) 22:31:47 ID:8OVNgds/
上級総合本科生は通学だと週何日通うことなるのですか?
172 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 00:33:25 ID:WKc6cc3W
新試験制度だから大学1〜3年生が大半?
小飯塚と塩川の補助レジュメってホントに補助的なの?
補助レジュメというだけで実質はレジュメ中心なの?
>>173 塩川は知らんが、小飯塚レジュメはそれだけで完結。テキスト、論点集は基本的に使わない。
175 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 13:51:01 ID:MI9u+jIZ
塩川のレジュメは本当に補助的。復習用に使ってくれと
塩川本人が言っていた。まあ、講義では結構レジュメを
使っていたが…。
>>174 今年はテキストメインでやれと命令が下って
小飯塚さんも悩んでいるようだ。2回まで受けたけど
あくまでテキストの補助レジュメという位置づけでいくらしい。
本人がだいぶ迷っているようなので、夏上級の今後や秋上級では
去年のように戻るかもしれないけど。
177 :
sage:2005/09/06(火) 14:44:57 ID:ErcN7uao
>>176 補助レジュメ、のはずなのに授業中はほとんどレジュメだよね。
去年みたいに情報量多いレジュメならまだしも、補助的に作られた
レジュメでの授業は正直キツイ。
178 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 15:00:06 ID:F9IwrEbS
藤沢がメモリーツリーだかなんだか知らないがラリッたプリント配りだしたよ・・・。
>>178 テラワロスw
そういえば論文まとめか何かで、「『ドラゴン桜』を嫁!」っていってたなw
>>177 そうなんだよね。
テキストとレジュメに情報が分散しちゃうから
去年のままの方がいい。つまり、小飯塚レジュメのみでの授業。
去年財表は河村先生で、今年はレジュメが充実しているという噂の
塩川先生にしようとしたら、今年はレジュメを補助的にしか切らないみたいだし
実害はないけど李先生もレジュメ切らなくなったし。なんだかなぁ。
ということは阿部ちゃん
今年はレジュメなしで行ってるのか?
スーツ着て夏上級来るなよな
184 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 21:38:17 ID:HSL12nle
経営学って、去年のテキスト使えますか?
試験委員対策だけでいいのかなぁ
185 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 21:50:42 ID:WKc6cc3W
経営でメモリーツリーかあ〜藤沢さんもやりまんな
講義中も自習中も机を叩きまくる角刈りのデブまじうざい。。
短答パワーアップってなくなったのか?
レジュメなくすならテキストなくしたほうがいいと思った
189 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/07(水) 03:07:46 ID:H8Hqsn0q
経営は上下巻+論点集か定義集みたいのがつくらしい。
藤沢によるガイダンスと一回目の講義うけた感じでは、テキスト自体は去年の入門・上級・新試でやった内容とほぼ同じで並び順が変わった感じ。
話題のレジュメについては、俺は去年使った藤沢レジュメをそのまま使いながら、メモリーツリーレジュメで各論点の関係を整理すればよいと思った。
ただでさえ、新試験制度で微妙なのに、
話聞いてると、なんだかTAC自体も怪しげ・・・
大原、アクセルが猛追してきて、やっとやる気になったんじゃねーか?
俺はタックにかける
192 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/07(水) 13:23:16 ID:uItWtEsl
実際に
>>68>>69の方法で無事に安く申し込めた方いますか?
今日、某校の受付に行って、この申し込み方ができるのか確認しに行ったんだけど、
「法務部に確認を取ったところ、その様な形態での申し込みはできません。」と言われたよ。
最初、科目担当という方と電話で話したんだけど、その人は最初出来ると言ってくれて、
俺がさらに2万円以下の講座を複数組み合わせて1枚の株主優待券で
申し込めるかを聞いたら、法務部に確認をとった上で、答えてくれたんだけど
「株主優待券について管理している法務部によると
そもそも1つの単科に1枚の株主優待券という形で、たくさんの単科を申し込むことはできないという解釈のようです。
ただ、先程私がよく調べないで、できると言ってしまいましたので、お客様がすでにその様な形で申し込むつもりで
株主優待券を大量にお持ちなのでしたら、妥協案として株主優待券のオークションでの相場を
考慮して1枚4000円としてすでに10枚お持ちなら4万円の割引ということで特別に受け付けます」
と言われた。俺はもし単科+優待技ができると言われたら、ヤフオクで1枚5000円で大量に出品している人から
大量に買って単科で申し込もうと考えていたんだけど、ムリだってさ。
「すでにこの方法で申し込んだ人がいて誰かも把握しているのですが、その方はブラックリストに載っています。
他の受講生の方との不公平を防ぐために、またこのようなことをしたらTACへの入校を拒否するなど、
厳しいペナルティーを考えています。お客様にブラックに載るようなことをお勧めするわけにはいきませんので、
その様な形態での申し込みはしないほうがよろしいと思います」ということだったよ。
講義、答練、アクセスを全て単科でとって株主優待券を1つの単科につき1枚使った場合を
シミュレーションしたら株主優待券を1枚5000円で買ったと仮定しても10万くらい安くなる計算だったんだけどね。残念!
TACに先程確認したところ、
出来るって言ってましたが・・・
>>192 それが事実ならタックの株価は暴落するよ。
優待券があって今の株価が維持されてるわけだから。
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/07(水) 16:29:23 ID:DKd1Ih6a
去年Tでアンケートとってたから、「Tはレジュメ中心で、テキストを丁寧に作成しない、と評判です。」と書いた。
けど、Tはマスプロだから、あんだけの人数分のテキスト夏中に作るの大変だったんだろ。だから、
講師がレジュメに走ってたような気がする。
レジュメ中心ってやめて欲しいよな
テキストのみで十分なように授業進行して欲しい
いや、192がアホだろ。もし、これでマジに申し込めなくなってたら192は晒し決定だな。
でも、今年そもそもどこかのバカが全科目優待使ったシュミレーションを俺も貧乏だからとか
いいながら不必要に広めまくってたせいで来年以降か早ければ直前講義辺りから優待券大量使用は
不可になりそうな気はするがな。
192はマジで氏んでほしい。っていうかシュミレーションしてた奴と同一人物じゃね?
>>192 オークションでの相場を考慮して特別に受け付けたってところが嘘くさい。
っていうか絶対嘘。
にんげんって醜いね。
206 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/07(水) 22:44:38 ID:h4WkFpFp
ところで渋谷のアクセスの講師教えてけろ
192とは違うが、1枚の株主優待券で短答パワーアップ(通信)を3つ受講しようとして怒られたことはある。
192は優待券の値を吊り上げたくてやっているんじゃないか。
肯定的なこと書くとたたかれるから、否定的なこと書いてほかの人に
たたいてもらって肯定してほしいんだよ。
きっと上でシュミレーションやっていたやつと同一人物。
このスレの話を優待券に持っていきたいんでやってんじゃないか。
きっといまヤフオクで『96枚まで対応可』っていっているやつじゃないかと思う。
放置しようと思ったが俺も1回は釣られてやるよ。
だけどもう書き込むな。
大量使用不可っていうのは不可能だよ。すでに来年6/30までの優待券が流通しているから。
ており注意書きにも『1回の申し込みにつき1枚使用可』って書いてあるから。
もしTACが対抗策をとるとしたら、次に発行される優待券から10lOFFを
を20%OFFにする代わりに20000円OFFをなくすことだろうね。
実際に
>>68>>69の方法で無事に安く申し込めた方いますか?
今日、某校の受付に行って、この申し込み方ができるのか確認しに行ったんだけど、
「法務部に確認を取ったところ、その様な形態での申し込みはできません。」と言われたよ。
最初、科目担当という方と電話で話したんだけど、その人は最初出来ると言ってくれて、
俺がさらに2万円以下の講座を複数組み合わせて1枚の株主優待券で
申し込めるかを聞いたら、法務部に確認をとった上で、答えてくれたんだけど
「株主優待券について管理している法務部によると
そもそも1つの単科に1枚の株主優待券という形で、たくさんの単科を申し込むことはできないという解釈のようです。
ただ、先程私がよく調べないで、できると言ってしまいましたので、お客様がすでにその様な形で申し込むつもりで
株主優待券を大量にお持ちなのでしたら、妥協案として株主優待券のオークションでの相場を
考慮して1枚4000円としてすでに10枚お持ちなら4万円の割引ということで特別に受け付けます」
と言われた。俺はもし単科+優待技ができると言われたら、ヤフオクで1枚5000円で大量に出品している人から
大量に買って単科で申し込もうと考えていたんだけど、ムリだってさ。
「すでにこの方法で申し込んだ人がいて誰かも把握しているのですが、その方はブラックリストに載っています。
他の受講生の方との不公平を防ぐために、またこのようなことをしたらTACへの入校を拒否するなど、
厳しいペナルティーを考えています。お客様にブラックに載るようなことをお勧めするわけにはいきませんので、
その様な形態での申し込みはしないほうがよろしいと思います」ということだったよ。
講義、答練、アクセスを全て単科でとって株主優待券を1つの単科につき1枚使った場合を
シミュレーションしたら株主優待券を1枚5000円で買ったと仮定しても10万くらい安くなる計算だったんだけどね。残念!
基地外は放置で
ホントだ。こりゃ基地外だ
212 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/08(木) 12:57:51 ID:m58NJzjr
209のせいか優待券の相場が6000円近くなってる
マジうぜぇ
>>209のやつだけど、ブラックリストに載るとかモロ受講者に対して普通言うか?うんさくせー。
216 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/09(金) 11:17:24 ID:AkjGSGNR
まぁ、株主優待券が次回11月中旬位に送付されるらしいから
それによってオークション値も値下がりすると思うけど。
20000円OFFじゃなくなってたりして…
俺は使いまくったよ、
んで、応用答練とか直前答練・短答論文まとめとかも
単科で取れるんだよね?いくらくらいなの?
そういえば、20000円OFFっていつの間にか追加されてたな。
1年半前に優待券使ったときは10%OFFのみだった気がする。
05論文まとめは、
簿記、原計単科で20,500円かな。
500円現金で払いました。
TACも株価を維持するのに必死なんだろう
優待券の価値が上がれば株価も上がるからな
株の話うざい。
タック株式 70,000 / 現ヨ 70,000
現ヨ 2,000 / 受配 2,000
現ヨ 8,000 / 優待券売却益 8,000
管理会計の理論対策はどの講座でやるの?
223 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 21:30:50 ID:POV6kD1y
小飯塚さんの去年レジュメ復活して!あのレジュメは神だもん。阿部は国家試験
受かってないから信用できない
小飯塚って今年はレジュメ中心じゃないの?
それと、自分は教室講義なんだけど、webを単科で追加できるのかな?
もし、web受講されてる人がいたら、講師を教えて下さい。
>>223 いま使ってるのはやっぱ補助的?
入門上がりだから去年のレジュメ知らない
俺は、秋上まで待つ!!
それまで、せっせと計算固める。
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 22:43:19 ID:POV6kD1y
223だけど友達に見せてもらったが夏上級のは補助的だよ。あれだときつい。
今日、新宿で小飯塚さんの3回目を受けてきたけど
レジュメ復活の兆しが見えつつある。
なんかあやしげな中年のおっさんが増えたような・・・
税理士からの転向組かな?
230 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:58 ID:8NrKZ/Ku
恋い塚の渋谷の後発・生クラスは一回目からレジュメ中心でやってたよ。
231 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 23:55:27 ID:POV6kD1y
小飯塚先生最高
今日の小飯塚講義
最初の15分が録画されてなくて最悪だった。
終わり際に、次回は(録画開始)ボタン押し忘れないようにします
とか言ってるし。
TACは今後極力レジュメを使わない方針と聞いていたが、
小飯塚だけは特例か?
235 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/11(日) 01:53:25 ID:cEqA7Fue
いいね〜小飯塚さんは生徒思いでいいべ。
小飯塚は話わかりにくくないか?
法律知識とか法的な考え方は知ってるんだろうけど、純粋に説明のしかたがうまくない気がする。
237 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/11(日) 02:07:57 ID:cEqA7Fue
そんなの関係ない。自分で勉強できるレジュメさえGETできればいいの
基本書がろくに出てない中、今までのようなきめ細かいレジュメは期待できないんじゃない?
新しい法規集TACに売ってたぞ。
これ買うべき?
2006年目標なら22版でOK
サンクス。
別冊の会社法集がよさげだった。
242 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:02 ID:dE+RXTxY
すみません、東京地区で学習してる方にお尋ねしたいのですが
渋谷、新宿の自習室はどちらも21時まででしょうか?
知っていたら教えてください。
>242
どっちも9時
>>243 渋谷の受講ガイドが講義中に配られたが21時30分でしたよ。
間違いかな?
質問なんですがアクセス+セレクトって、幾らなんですか?
コースが多種多様にあるので一概には答えられんと思うが・・・
簿記、管理会計、租税法のパックで87,000円。
>>246 >>247 レスありがとうございます。87,000円ですか・・。高いな〜、、。皆さん、申し込んだんですか?
249 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/11(日) 21:57:22 ID:cEqA7Fue
経営の桑原先生って藤沢さんと比べてどうですか?
TACから資料来てパラパラ見てたんだけど、
アクセスってテープ無いんですか?DVDしか書いてないのですが・・。
テープよりDVDのほうがいいだろ。断然。
253 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:25 ID:BXi6Le8u
254 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/11(日) 22:57:59 ID:cEqA7Fue
マルチすいません
>>251 DVDだと倍速で見る環境が無いんで・・・。
実際テープは無いのでしょうか?
>>255 アクセスに関してはテープはない。本科はテープもある。
カセットテープなど旧時代のメディア。DVDなら映像はもちろん、頭だしもできる。
DVDプレーヤー買いなさい。SONY製のDVDプレーヤー買いなさい。
>>256 丁寧にありがとう。本科はあるのかぁ。アクセスでも作って欲しかったな。
倍速のDVDプレーヤー探してみます。本当にありがとう。
ちなみに、明日租税のみ
>>68の方法やってきます。
断られたら3枚の優待券どうするかw
監査論ってどうやって復習してます?
上級講義始まっているんですが、テキスト読んで理解して、単語暗記してますが
>>258 それでいいと思うぞ。ただ定義等の暗記は細かいところまで詰めると非効率。細かい詰めは直前期にいくらでもできる。
今はほんとに理解重視で。テキストに書いてあることでとりあえず理解できないところはないというレベルが望ましい。
入門生がつまずくのは、CRの評価、試査、継続企業あたりだろうか。まあがむばれ
260 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/12(月) 17:11:18 ID:8e4p+6UO
a
優待券のルール変わったね。
TACのIR見てみ。
変わるのは来年からで今年は問題ないみたいですね。
20000円割引の利用者が約9割ってすごいね。
御一人様、一回につき1枚、1年間に4枚まで。
来年から適用。
脱法行為出来るな。
家族、親戚、友人の名を借りる。
売るなら、
ヤフオクで優待券じゃなく、具体的に教材を売買等・・・
優待券売るより、教材を売買した方が高値がつくだろう。
265 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/12(月) 19:03:00 ID:YtCO+JhR
>>262 さっきTACのIRに電話して聞いたんだけど、現時点から4枚縛りだって。
おれはアクセスを分けて申し込んでて途中なんだが・・・困ったなw
ま、最終手段も考えてるから大丈夫なんだが、TAC汚いなーwww
age
267 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/12(月) 19:05:00 ID:YtCO+JhR
>>264 来年から適用って電話で確認した?
おれが電話で聞いたら今日からダメって言われたんだけど。
っていうか、いきなり今日からダメって言われても困るのだが・・・。
>>267 本当?以下IR抜粋。
「年間4回までの回数制限につきましては、当中間期発行分より適用いたします。」
77の書き込み→宣伝でもなんでもないっすよ、、
まじ金ないんです。
>>79 俺友達いないんですけど、、、
孤独な受験生って結構いますよね?
>>80 計算科目の弱点補強にはいいと思いますが
77=81 久しぶりに見てみたら、マジでふざけんな!!てめーだけ申し込んで
まだ単科で取ってねー奴とかどうすんだよ! しかも、ある意味優待2万オフでタック利用者も
増えるかと思ってたら、また株価も下がるな。2万円利用による減収よりも利用者離れの方が痛いよ。
渋谷校だって遠くて不評。まだ、大原の日吉校の狙いミエミエだけどマシ。来年はまた没落か。
いい加減タック株売ろうかな。にしても、77マジでむかつく。わかってたって広めなきゃ良かったのに。
迷惑そのものだよ。金が無いとか友達いねーとか開き直ってる前に考え方どうにかしろよ。77は晒し決定だな。
アクセルで晒されてるk○ty以上に、TACではこいつが晒しだろ。にしても、あーもったいねえ。短答まとめにも
使う気あったのに・・・。優待券自体の価値も売って金にしようにも9月期以降分は価値が下がる・・_| ̄|○ ・・・
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/12(月) 19:20:16 ID:w17DhD+4
忙しい奴だな
株価急落の予感・・・
売り予約しとけば、
すごい儲かるんじゃ!?
経営の桑原に聞いてみよっかな。
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/12(月) 19:24:14 ID:YtCO+JhR
>>268 マジ。おれも適時開示のその文言を指摘したけど、ダメだってさ。
ただ、そういう人もいるだろうから検討するとか言ってたけどね。
TACのサイトでそのことについては後日説明してくれるらしい。
でもおれは無視して送金&申し込む予定。優待券買っちゃったしw
4枚縛りでダメって返還されたら家族の名前で申し込むだけ。
>>269 TAC関係者じゃないよね!?
TAC批判を一個人の批判に
移そうとしてる様に見えるんだが・・・
>>273 でもそれって適時開示を否定してることになるよね。
現時点で適時開示の修正はでてないし。
現場も混乱してるのか。
明日には、修正出すんだろ?
誰か、訴訟起こせ。
277 :
269:2005/09/12(月) 19:32:21 ID:???
>274
いや、お前だろ77は。むしろ自分の暴挙に批判が集まらないようにタック批判に
戻し替えようとしてるんだろ。そうはいかないよ。
>271
まあ明日の株価見てみな。日経に会計士就職難のアドバルーンが上がった時はその日から
下がりまくったからな。あれを経験してると、まあ今回は想定の範囲内でしょう。もう、いまさら
下がっても売れないけどね。空売りできるんだったらとっくにやってるよ。やっぱTACの商売方法は
どこかせこいんだよな。
278 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/12(月) 19:36:00 ID:YtCO+JhR
>>275 そうそう。
普通に開示の文言を読んだら枚数の縛りは9月末の優待券からのはずだけど、
若い男性社員が言うには「文言の捉え方の問題」だってさ・・・斎藤ナイズドされてるよw
そんなあいまいな感じじゃこっちも困るって言ったらむこうも困ってたw
あんまり社員を困らせてもかわいそうかなぁと思ってそれ以上問い詰めるのやめたよ。
だいたい優待改悪するんだから分かりやすいように開示出して欲しいよ。
ま〜、せこいのは
お互いさまなんだがな・・・
TAC嫌いになっちゃうわ〜
ある意味、金ない学生の
奨学生みたいな感じで
好感持てたんだけど。
今、思えば、
やっぱり、受付や社員の電話での対応は、
それなりに感じ悪かったよ。
それでも、背に腹は替えられなかったんだ・・・
よし、バイト頑張ろっ!!
優待券の会計処理って売上高控除なんだね。はじめて知ったよ。
売上割戻引当金みたいな感じかな。
ほんとだよ、
営業外費用だと思ってたんだけどな!!
俺今日1年間で5枚目を使用したけど、問題なかったぞ。
本当にいつから4枚縛りだ?というか、ここ見て始めてるんじゃねーの?
283 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/12(月) 20:20:34 ID:fC6/JcUp
とりあえず身内の名前を使うために
どうでもいい説明会にでも出席して入会金無料券でもゲットするか。
やっぱ、
TAC社員がまぎれてるわけだ。
そういえば、
数日前に優待券数十枚ヤフオクで
出してる奴がいたが、
そいつは、この情報を知っていたんだろうな・・・
そいつらは、か??
正直今まで工作員とか馬鹿げてると思ったけど、本気で紛れ込んでる気がする。
2万円使える券は値上がりしそうだなぁ。
やっぱ業績悪いのかな。
優待利回りで株価を保ってきたTACにとって優待改悪は最終手段だもんな。
一部の利用者だけを排除したいのなら、回数制限だけでいいはずだし。
ちなみに、今回の権利落ちで貰える優待券までは20000円割引あるらしいから、
すぐには値上がりしないと思うよ。
それより明日の株価が楽しみだ。
優待なんぞ使わないように済むような幅広いコースとか単科を用意すりゃいいのに。
つか値段高すぎる。
他校の奨学生の割引率と人数とかまじ把握してほしいわ。
でもさ、板違いじゃね?
実際06向けの話だし、スレ違いでもないんじゃないの?
株主優待微妙に上がってるなぁ。
2ヶ月前に3800円で落としたけど、今見てみると5000円くらいだな。
>>284 こうなることを知ってて、
早めに優待券を何十枚も一括で売ろうって、
ひどい奴らだな。
05商法の教材をヤフオクで売るのと
同じくらいひどい。
10枚とか買った奴いるのかな?
かわいそうに・・・
ひどくないだろ別に。
今より安めに買えたろうし、名義変えれば消化できない事も無いし。
名義かえ嫌なら、今から売れば間に合うだろうし。
>>288 去年もこの時期は、それくらいだったよ。
ピーク時は、6,000円超えてたよ。
短答後、論文後など。
出品時期を考えてやれば、
相当利回り良かったのにな〜、残念だ。
これまでみたいに、総合本科コースでの申込みは、
多くはなくなるだろう。
新試験制度で科目合格など、
税理士みたいに科目単科とかの申込みが多くなることを考えると、
優待の2万円OFFはかなり痛いからな。
>>292 そこまで科目合格者がいればの話だがな。
監査租税は7000人受けるから最低500は出んじゃね
働きながら勉強する人も増えるんじゃない??
そりゃ士補は働きながらがほとんどだろうね
しかし、今年はどこも自ら沈没というか、失点をかますよね。大原が最初にテキスト問題でかまして、
今度はタックかよ。絶対、最初に大原が転んでその分、さっさと木戸の租税法アドバルーンとかで顧客一定数
取り戻し・確保できたから収益性が下がるような奴らはきっちゃえって考えたよな。大原がもう少し今年もタックを
ビビらせていれば・・。ほんとにRebornしたかもな・・。
まだ大丈夫でしょ。
偽の情報に振り回されるなよ。
TACのIRに『9月適用分から』ってかいてあるよ。
9月からだめなんでなくて9/30現在の株主に配るやつ(11月半ばに発送来年12/31まで有効)から4枚までってなっているんだから
現在流通しているやつは(12/31までのものと来年6/30までのもの)は適用対象外だよ。
だってはっきりそう書いてあるんだから。
実際に
>>68>>69の方法で無事に安く申し込めた方いますか?
今日、某校の受付に行って、この申し込み方ができるのか確認しに行ったんだけど、
「法務部に確認を取ったところ、その様な形態での申し込みはできません。」と言われたよ。
最初、科目担当という方と電話で話したんだけど、その人は最初出来ると言ってくれて、
俺がさらに2万円以下の講座を複数組み合わせて1枚の株主優待券で
申し込めるかを聞いたら、法務部に確認をとった上で、答えてくれたんだけど
「株主優待券について管理している法務部によると
そもそも1つの単科に1枚の株主優待券という形で、たくさんの単科を申し込むことはできないという解釈のようです。
ただ、先程私がよく調べないで、できると言ってしまいましたので、お客様がすでにその様な形で申し込むつもりで
株主優待券を大量にお持ちなのでしたら、妥協案として株主優待券のオークションでの相場を
考慮して1枚4000円としてすでに10枚お持ちなら4万円の割引ということで特別に受け付けます」
と言われた。俺はもし単科+優待技ができると言われたら、ヤフオクで1枚5000円で大量に出品している人から
大量に買って単科で申し込もうと考えていたんだけど、ムリだってさ。
「すでにこの方法で申し込んだ人がいて誰かも把握しているのですが、その方はブラックリストに載っています。
他の受講生の方との不公平を防ぐために、またこのようなことをしたらTACへの入校を拒否するなど、
厳しいペナルティーを考えています。お客様にブラックに載るようなことをお勧めするわけにはいきませんので、
その様な形態での申し込みはしないほうがよろしいと思います」ということだったよ。
講義、答練、アクセスを全て単科でとって株主優待券を1つの単科につき1枚使った場合を
シミュレーションしたら株主優待券を1枚5000円で買ったと仮定しても10万くらい安くなる計算だったんだけどね。残念!
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 00:49:53 ID:bIS8+HaS
>>298 偽の情報っておれの書き込みのことかな?
あのー自分でIRに電話して聞いたんですけどね。
おれもあくまでも「確認」するために電話したのだが・・・
一部上場企業とは思えない返答を頂いたわけだよ。
偽の情報だと思うなら自分でIRに電話して聞いてみなよ。
とんでもないこと言い出すからさw
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 00:51:18 ID:bIS8+HaS
なんか、明らかにTAC関係者いるよね。
株主優待の付加価値が上がってる中で
なんでTACは逆行するかね・・・
>>303 株主優待の付加価値ってあがってんのか?
優待スレたてちゃえば?
チンコかゆい
307 :
298:2005/09/13(火) 01:54:03 ID:???
>>300 マジレス?
であるなら先方の認識不足でしょ。『TACのホームページ
そう書いてあるじゃないか』って言えばいい。
受付の認識不足って良くあることだよ。
TACとは関係ないが、この前郵便局でカセットテープを『冊子小包で』
って言ったら『できません』って言われたよ。
ちゃんと確認しろって言ったらしばらくして
『すみませんでした』って誤ったよ。
308 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 02:05:26 ID:bIS8+HaS
>>307 激しくマジレスですよー。
「適時開示には〜〜〜って書いてありますけど」って言ったんだけどね・・・。
ま、普通に考えておかしいから補足説明のIRが出ると思います。
309 :
298:2005/09/13(火) 02:21:35 ID:???
>>307 そっか。それはすまなかった。
直接受け付けに行ってみれば?
そこでホームページにそう書いてあるじゃないか
っていえば大丈夫でしょ。
俺も近日中に講座申し込むつもり。もしトラぶったら
受付に噛み付いてやる。
適時開示で嘘ついたら証取法違反とかにならないの?
間違っているのに気づいたら速やか修正ださないとまずいでしょ?
やるんなら、IR修正される前に、
速攻、受付で上記のことを理由に申込みすれば、
大丈夫でしょう。
マジ早めの方がいい!!
気がします・・・
>>283 >とりあえず身内の名前を使うために
>どうでもいい説明会にでも出席して入会金無料券でもゲットするか。
会計士講座の説明会以外の説明会(例えば社労士とか)でもらえる入会金無料券で
会計士の入学金は免除できるの? 20,000円引きが10,000円では痛いからな。。
俺は、かつて共に戦った戦友達にお願いしてみようと思う。
さすがに、タダでは申し訳がたたないので、
コピらしてもらって、速攻テープ聞いて、
あとはヤフオクで売却、その代金でお礼する。
つーか、普通にTAC仲間と分担して、
優待使った方が良いか??
つヒント:DVD通信
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 09:55:45 ID:X0JeOyI/
つまり、11月に出回る、来年12/31末有効期限から年4回というのは適用であって
今出回ってる今年の12/31末と6/30末は年4回適用じゃないって事だよね?
もう株主優待7.8枚位使ってる訳だが…
B年間4回までの回数制限につきましては、当中間期発行分より適用いたします。
会計士上級講義と基礎答練分は優待で申し込めたから
応用答練直前答練は1月入学の上級答練本科生でも申し込むか…
しかし、租税法上級講義とか管理会計U、短答総合答練は
もろかぶりだな。
オークションで売って切り抜けるか…
318 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 11:44:28 ID:X0JeOyI/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000113-rtp-biz TAC、株主優待制度を変更〜額面割引を廃止
資格取得のためのスクールを手がけるTAC <4319> は12日、株主優待制度の変更を発表した。
2006年3月期末分以降の株主優待券の額面金額(2万円)を廃止するとともに、現在認可を申請中の
会計専門職大学院の授業料等については株主優待の対象外とする。また、利用回数を1年間で4回までとする。
なお、今9月中間期は従来通りの優待券を発行し、過去に発行した優待券も有効期間内であれば使用できる。
10%の受講割引はこれまで通り行うとしている。
会社側では、「一部の利用者がまとめて優待券を使うなどしており、今後、減益要因につながる恐れがあることや、
株主が優待券をネットオークションに出し、換金に利用されていること等が要因」(同社担当者)と話していた。(T.S)
[ラジオNIKKEI2005年09月12日]
319 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 11:48:30 ID:NYNrMlBt
マリオも選挙権を得たわけだが
これからアクセスが始まるのか。
段々冬に向けて忙しくなってくるな・・・
アクセスのデモ受講って何やるの?
322 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 21:55:21 ID:1sJdgNOO
基礎答練第1回の財務会計論の簿記って何が出題されたの??
「特殊商品」とか「連結」とか大雑把に書いてもらえればありがたいんだけど・・・
微妙にいた違いですみません
323 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 22:54:29 ID:wgUByI/Q
あのお、アクセスを資料のみにしようと思っているのですが、
大丈夫ですかねえ?お金が本当にないんです。。。
株主優待券とか言ってる前にうかれよ…
落ちてるから株主優待券ふざけるなとか言ってるのか
株主優待券ふざけるなとか言ってるから落ちてるのか
>>323 お金がないなら選択肢はひとつしかない気はするけど。
わかんないところは質問するってスタイルで行くしかないんじゃないかなぁ。
大丈夫じゃないって言っても通学かweb講座申し込むお金がないのなら…
326 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 23:03:47 ID:wgUByI/Q
>>325 ありがとうございます。大丈夫という言葉が欲しかっただけなのです。
何とか頑張ってみます。
>324 受かっても使うだろ
来年租税と監査、そのあと統一考査講座
試験はつづく〜よ〜どこまでも〜
>>326 大丈夫とはいってないけど、頑張れ!
選択肢がそれしかないならその道で最高の戦略を立てるしかない。
受講料って高いよなぁ…まいっちゃう
331 :
323:2005/09/13(火) 23:19:09 ID:wgUByI/Q
>>329 はい!ありがとうございます☆
しかしほんと受講料高いので、なんとか来年受かるよう
頑張ります!!!
332 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/13(火) 23:25:15 ID:h2gRIg5X
俺も来年なんとしてでもうかろ
頑張ろうね
もう金出すのはうんざり
過年度(といっても2004年目標のですが)のアクセスをコピーさせて
もらったのですが、代用できるでしょうか?
簿記、原計、財表です。
あと、租税法は申し込んだ方がいいのかなー・・・。
ってアクセスはやっぱ必須なのでしょうか?
>>333 直前期だけはとった方がいいと思う。
租税は最近出たトレーニングでいいんじゃない?
帳簿が大苦手なのでレビュー簿記をとろうと思うのですが帳簿の回のテキストには問題も載っているのでしょうか?
>>333 役員賞与と新株払込金以外は使えます
>>335 レビューなんてやらなくていいよ。
アクセスで問題が出てくるから
その時テキストと併せて勉強すれば十分。
金がもったいないぞ。
いや、自分は論文落ち決定で連結+個別とかでは一応、名前も時たま、載るけど帳簿だけは基礎からわからん。
04年のテキストはまったく使えないし。
05のアクセスなら大丈夫
339 :
323:2005/09/14(水) 19:54:52 ID:YHzPZy5S
良スレになっていく予感
>>338 04のアクセスはもう使い物になりませんか?
いけるっしょ
344 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/14(水) 22:49:42 ID:HkIJu6ze
>>335 「
>>333 役員賞与と新株払込金以外は使えます 」
とは具体的にどういう事でしょうか?
役員賞与とかの連結の仕訳とか変わってきますよね…
教えてほしぃ
TACの企業法のテキストって会社法に対応してる?
>>344 ただ役員賞与の費用処理が原則になっただけみたい。
役員賞与引当金繰入額(販管費)/役員賞与引当金(流動資産)
支給時は当然、引当金/現金
連結修正仕訳は『処理無し』当期純利益の按分処理で自動的に
少持ちに按分されるから。
ちなみに費用処理の場合、利準金繰入額計算は配当のみを考慮するそうだす。
おちむこ。
全然話題にならないんだが、皆さん答練の出来どんな感じですか?
ネタバレは禁止で聞きたい。
簿記八割は取れたんだが、平均が気になる。
>>347 漏れ入門上がりだが同じく8割はかたい。
二年目の人とかだったら、楽に満点とれそう。
思うに、初回だからまだ易しいんじゃないかな。
349 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/15(木) 01:14:13 ID:ODPR3aRR
会計士にはTACとLECどっちがいい?(´・ω・`)
>>344 役員賞与は費用処理一本化に向けて改定中。
資本の表示も新会社法の施行からガラッっと
かわる。繰延ヘッジ損益・新株予約権・少数株主持分
すべて新設する『純資産の部』に参入。
株主持分変動計算書作成によりp/l末尾の表示は変わり、
利益処分計算書や剰余金計算書は廃止。
来年の試験範囲に入るのか微妙だが、仮に入らないにしても
変更の方向性を知らないと力の入れ場所を間違う危険あり。
古い答練やるならまず新しいところ把握するべし。
処理は大して変わらないから読むのにそんなに時間はかからない。
一度上記公開草案を読むことをお勧めする。
会社法はもちろん監査基準関係も・・・。
351 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/15(木) 09:12:42 ID:0zwSBNUS
丁寧な回答ありがとうです。
公開草案っていうのはどこでみれますか??
通信で答練を送付する場合、解答後の感想を書く欄ありますよね。
これって何か意味あるんですか?
入門のときに何回か書いたけど、添削欄でこれに対する返答というか的確なコメントとかは特になかったし・・・
質問は書いてはだめらしいから、あほらしくて今後は書くのやめようと思ってますが・・・
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/15(木) 19:13:13 ID:CFmPVyRn
>>347-348 簿記と財務諸表の比率ってどのくらいでした?
1対1でしたか?時間が足りなさそうだ・・・・・・
347
お前は・・・・!!!
過年度のアクセスや答練てどうやって整理してる?
穴あけもだるいし・・・
359 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/15(木) 23:48:19 ID:bXz9sDLH
>>355 簿記大問1個
財表大問2個
って講師が講義中に言ってた。
360 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/16(金) 00:22:14 ID:J5ewiIl7
アクセスはベテラン用のためのもの。
取るなら租税法のみで充分。
でも周りの入門生みんな受けるよ
上級受けている人に聞きたいんだが、
選択科目の人数の割合ってどのくらい?
圧倒的に経営が多いのは分かるんだが、経営が7割で他は1割ずつくらい?
>>361 余裕がある人だけでいいと思うよ。
すっぽく氏もそう言ってるし。
( ゚д゚) ナニコノラクガキ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) 試験対策としてドラゴン桜嫁>フジ(・∀・)サワッ
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) メモリーツリーは7巻です>フジ(・∀・)サワッ
。・゚・(ノД`)・゚・。 フジサワタンが壊れちゃったよー
ビンボーで講義料稼ぐのがやっとだったよ。
アクセスまで受けれないorz
何かで代替しようと思うんですが、
何がいいのかな、トレーニングシリーズとか?
入門生で朝アクセスついてくのむりっぽいやつは、まじやめとけ。無意味どころか有害だから。
過年度のアクセスでいいから、自習ですすめれば良い。
周りに流されるよりもオレ流が大事。オレ竜は失速したが。
2回以上受験経験ありの香具師の中で、まさか短答落ちはいないよねww??
>>367 根っからのドラファンなんだけど……
望みは捨ててない
どこが出てきてもソフトバンクにボコボコにされそうだ。
まあその前にソフトバンクは
プレーオフで西武に負けるから
心配するなwww
373 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/17(土) 15:42:09 ID:vFcSzmGj
今の時期から簿記と財表をいっぺんにとかせる意味があるのだろうか。
業界最大手のTACですから、TACについてくれば問題ありません!!
375 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/17(土) 16:19:51 ID:z0+1VJY3
・
>>374は正しいよ派・
TACは不合格者数も業界最高
→それはTACについてこれないから
⇒よってTACはごくわずかの人しかついてこれない量のカリキュラムしか組めないただデカいだけの予備校
・
>>374は間違ってるよ派・
TACは不合格者数も業界最高
→それはTACに問題があるから
⇒よってTACはごくわずかの人しか理解できない質のカリキュラムしか組めないただデカいだけの予備校
負け組みの遠吠えほど見苦しいものはありません!!
TACが業界のスタンダードなのは30年前から、そして未来永劫
かわることはありません!!
TACのみで合格した人が最も多いのです!!
この事実を忘れてはなりません!!
TACを批判する前に、自らの浅はかさを批判しましょう!!
378 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/17(土) 19:55:48 ID:SFuyZqQ4
総選挙大敗を受けて辞任した岡田代表の後任を決める民主党代表選が17日午後、東京都内のホテルであり、党所属国会議員(194人)による無記名投票の結果、前原誠司氏(43)が菅直人氏(58)を破り、新しい代表に選ばれた。
投票総数は192。得票は、前原氏が96票、菅氏が94票、無効2票だった。
当選後のあいさつで前原氏は「国民から期待されながら選挙で敗れた。信頼を回復して、民主主義を機能させる責任は大きい。挙党一致態勢で国民の負託に応えたい」と述べた。
379 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 20:52:37 ID:Ikep6gTi
水道橋の校舎なくなったらしいけど、水道橋の税理士のビルで会計士講座
やってるの?
今会計士のメインはどこなの?
VTR講師が2人いる場合、テープフォローは好きなほう選べるんですか?
カセットフォローは選べるよ。Vの先生ならOK。
WEB通信・DVD通信は選べないけど。
382 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 10:27:34 ID:xBFnj4bh
租税法と企業法の単科っていくらですか?
パンフ見たらええやろが
384 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 10:43:37 ID:xBFnj4bh
租税の単価はこのスレの最初の方にあったよ。企業法はわかりません。
98000円
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 13:50:59 ID:xBFnj4bh
普通の上級に申し込んで、
講義のみWEBで聞くことはできませんか?
すしずめの教室で講義を聞くことが凄くいやなんですが。
普通に無理だろう
どうしてもそうしたければTACと直接交渉してこい
>>389 はい。
でもそういうのもあってよいと思うのですが。
タックは工夫が足りませんね。
>>390 商売だからな
採算が合わないことはできないんだよ
>>391 余計な教室を準備する必要がなくなるし、
酸欠状態のなかで講義を聴く必要もなくなる。
自習室もきっとすく。
それでいて答練は教室で受けることが出来る。
顧客満足の点からは良いと思うんだけどなあ。
なんのための教通+WEBなのか
>>393 たけえじゃん。
それにWEBにした科目は答練を教室で受けられないでしょ。
欠席フォローをWEBで受けられるようにしてほしい。
一回数百円で。
WEBフォローってなかったっけ?
394
ちゃんと調べてから言え。
教通+WEBはWEBはただのフォロー扱い。全て教室で受けられる。
>>397 だから全部の科目にWEBフォローいらんのよ。
その分高いでしょ?
普通の上級に講義のみ教室で聞かないで
WEBで受講するオプションをつけてほしい。
同じ値段で。
web講義+教室答練ってことね
>>381 ありがとう
でもカセットフォローってなんで講義録くれないんだろ
>>400 それいいよね。
あとはWebの講師の選択肢を増やしてくれたら最高。
去年は教室+web単科OKだったのに
何故、今年はなくなったんだ!!
教室+web全科目しか選択できない
タックにとってのお客様はこれから受講を開始しようと
検討中の方々です。
すでに入金済みの方はお客(ry
このスレの最初のほうで優待の縛りについて大騒ぎしていた者です。
IRのお兄ちゃんは現時点から4枚縛りですと確かに言ったのだが、
それを気にせず申込みしたら大丈夫だったみたい・・・。
普通に考えたらいきなり制限なんて有り得ないんだけどさ。
>>153と皆様
TACって、各講義を単科で申し込めるんですか?
強制的に送られてきたパンフには何の記載も無いのですが。
例えば、租税法の講義はDVD通信でおいくらですか、ご教示ください
TACに電話するのが確実
みんな租税法どれくらいやってる?
上級になってかなりきてるよ…
>408
簿記原計財表監査商法やって、あまった時間。
正直、時間なんか余んないよな
>408
TACまだ少ない 大原よりは
直前講座、応用答練っていくらぐらいでしたっけ?
企業法の上級テキストってないの?条文しか渡されなかったんだけど。
413 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 19:06:52 ID:fPchnOtT
渋谷校のアクセスの朝一クラスってやっぱ混んでる?
立ち解きも出てる
んなこたーない
俺は勃ち解きだ
すいません。
簿記原価厨になったら
三発くらいまでで受かりますか?
>>417 今年までだな
来年からはそうはいかんざき
今年は経営の藤沢レジュメも廃止?
経営だけ大原にしようかな・・・
経営だけでいいのかい?ぼうや
経営はテキストに相当な差があるからな
ただ今年の本試験に限ってはほとんど差がつかなかったと思う
経営の問題集ってどうよ?
今年はどの教科もレジュメ全廃なんですか?
どの教科も基本はテキストベースで、講師により補助的なレジュメが数枚配られる程度。
ただ、管理会計(近藤)は去年と同じくレジュメオンリーだった。
結局リボーンしてねえのかよ
>421
租税も相当な差あるぞう
大原>TAC>AXL>LEC>クレ
租税って結局コマ数的にはTACの方が多いんじゃないの?
TACは全部で30、アクセルも30、大原は28だっけ?
(^皿^)
430 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 19:43:01 ID:alup26iO
3次試験で久々にTACに行ったら講師陣の面子がほとんど変わっていないのに
驚いた。TAC講師というと腰掛のイメージがあったのだが。大原の追い上げでTACも
講師をベテラン制にしたのだろうか。あるいは転職市場で会計士が飽和してい
て講師を辞めようにも講師より条件の良い就職先がないのだろうか。
431 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 22:07:37 ID:jguf82Hi
>>431 これから会計士になろうってのにセコイやつだな
434 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 22:34:24 ID:bjEaQkvx
あずさ監査法人東京事務所の法人説明会に出席した人だけに配られる資料お
よびエントリーシートです。このエントリーシートがないと論述式試験の合
格発表後採用面接に参加できないそうです(面接の受付は11月頭〜)。こ
れから勉強を始められる方も、公認会計士という仕事についての参考資料と
してお使いいただけるかと思います。素早く対応していただける方に(監査
法人 新日本 トーマツ 中央青山 あずさ TAC LEC 大原 税理士 テキ
スト 参考書 問題集)
TACは租税法どうですか?
大原かTACかで迷ってんだけど・・・
大原の租税法の講師に電話で聞いたところ、
答練は、難しめに設定するとのこと。
テキストは、かなり厚めだそうだ。
>427
TACは入門基礎上級と同じ分野3回やる方式なので
ダブりと講義数が多い
>>435 TACはテキスト薄い・法人税の問題集が付属でついてくる(大原はついてないはず)
法人・所得・消費とも頻出分野に絞り込んでる
講義はまあ及第点・やや延長多し
アクセスに期待してるが未知数
大原は4部冊計1200ページ
TACは短答科目ではないという理由で戦略的に
かなり削ってる 大原よりは
余裕ある人や士補なら大原 余裕なきゃLかクレ
>>436 同じ分野って論点自体はかぶらないんじゃないか?
一気にやるか、少しずつ全体をやっていくかの違いで・・・
まだ上級ちょっとしか受けてないからわからんけどさ。
>437
大原も別冊で分厚い個別問題集ついてきます
解答もそれとはまた別冊です
>>436 だから、TACはコマ数多いんだね
大原はトータル28コマ(うち4回は入門答練)
>>437 大原講師は、所得・消費税もバリバリ網羅すると言ってた。
だから、テキスト厚くなるのか。
>>440 そうか。失礼した。
>>441 大原とTACでかなり位置づけが違うな。
俺はTACだが、正直短答科目で一杯一杯なので
TACの内容で十分だと思ってる。
>>442 たしかに。
多すぎたら間違いなく未消化になりそうだ。
>>438、439
ちょwwwww、まじっすか!
テキストだけで、1,200ページ!
あの講師だましやがったな、「かなり厚め」と1,200ページでは、話が違う
しかも、問題集はまた別冊でドーンとくるのか!
要領激ワルの俺はTACが良いかもしれない・・・
タッカーなんだが、
アクセス租税法どうしよう。
テイキストと同時についてくるらしい、問題集と
TAC出版から販売されてる問題集で代替できるなら
そっちの方が、安上がりだし・・・。
貧乏人の切実な悩みです。
59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/09/21(水) 16:52:28 ID:???
アクセス租税の木村さんも
復習は個別問題でって言ってたね。
租税アクセス意味なし?
62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/09/21(水) 18:52:12 ID:???
>>59 今日受けたけど意味無さそうだよな。別表4・1のフォームなんかは入門でいやほどやってなれてるし。
レジュメ回して個別論点を完璧にする方が良さそうだ。
金はおしまないほうがいい。
けどあまり手を広げない方がいいよ。
最低限のものをしっかりおさえる。
手を広げてもおさえきれない人が多すぎる。
欲張るなといいたい。
>>448 そういえば掛け持ちベテが今年短答落ちだったわ・・・
TAC租税法の問題集ってもうできてる?
自分が貰ってないだけ?
市販されてるのを買おうか迷ってるんだが。
>>450 まだじゃないか?
俺もトレーニング買おうか悩んだけど。
絶対消化できないと思ってやめた。
今は例題と他の計算科目でいいやと思って。
租税法はやればやるだけ点数伸びそうだからついやりたくなるんだよな。
>>451>>453 そうか、まだだったのか。
例題解いて納得して、試しで解いてみる
問題があればいいなと思ったんだが....
基礎マの範囲はトレがあるからいいが、
市販の買ってすぐ問題集できたらきっと消化不良だし。
おとなしく他の科目を潰すことにするか。
456 :
エース:2005/09/24(土) 00:55:27 ID:i1ZARU43
Oのテキストは税理士の法人税法とほぼ同じらしい
いや、出題範囲外は除外してるし
一般項目だけで上級項目までは流石に無いよ
初年度なのに大原の戦略は完全に間違ってるね。
受けることさえ出来ない人間が大部分だというのに。
いや、いるよ
士補が4000人
新会計士合格者占有率NO1(当然士補含む)!とかやんだろ
短答受かるかどうかわからんパンピーより租税の充実で士補
集めたほうが会計士合格者稼ぐには早いもんな
大原TACに何千人も底上げされて少数校手薄だと足切りの危険も出てくる
>>455 トレーニングといたか?
基礎Mを網羅してはないぞ。
>>461 法人はある程度カバーしてるだろ
余裕があればトレーニング租税法でもやればいい
463 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/24(土) 15:59:47 ID:iLxEjOgg
やっぱみんなアクセス行ってるの?
その後の授業でよく眠くならないね。
>>463 アクセスやらないと受からないと思ってる人は
ヴェテになるよ。
要は使いようだと思いますよ。
>>466 毎年そういう入門生の多くが落ちてべテになっていくんですよ。
使いようだというのは同意だが、合格するようなべテは過年度のアクセスを
消化してくることをお忘れなく。
アクセスなんてやってません
大原なので
>>465 法人税だけしか載ってないてことじゃないの?
所得とか消費がないという意味ではないのか。
大原ステップの原計応用期は、保険論点のオンパレード。
必要なし
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/25(日) 05:29:49 ID:Knh1ideX
いつまで講義あるのかな?年内でほぼ終了するのですか?
年明けからは応用答練?
>>472 まずは自分が何のコースか言うべきでしょう。
474 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/25(日) 15:53:06 ID:tXuDBq/U
大原の証取講座高すぎ。
TACは安いから個別でとるんぼ。
大原の証取法って重すぎ、所詮短答対策じゃねーのか?
租税と経営も他校よりはるかに重いし・・・
弱音吐くんだったらやめれば??
TACの租税法の答練等の採点は、
税理士受験生がやってるの知ってました?
国税2科目以上勉強経験ある人なので、会計士よりも税に関する知識はあるでしょう。
478 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/25(日) 18:20:58 ID:uNwCbR6v
TACの夏期上級なんですけど今回の書替は対象ですか?
みんなもうしたのかな?
>>477 勉強経験っていうか税法合格者って聞いたよ。
>>479 最低税法1科目合格。現在税法2科目勉強中ならOKだね
481 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/25(日) 20:29:53 ID:R653cEvM
>>473 2年本科の2006年目標なんですが年内で講義ほぼ一部を除き
終了しますか??
>>481 ほとんど終わるんじゃない?
理論は1月中とかに。
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/25(日) 23:01:28 ID:uGtuzG5l
じゃー年明けからは自習となるわけですね?
つかTACに直接聞いてこいよ
485 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/25(日) 23:17:51 ID:iPHdBci1
最近窓口か電話で確認すればすぐわかることを質問するやつが多いな。
むしろ予定表みればわかるよな。
TAC簿記は再編されたのか?
去年までは
入門T、U、V・・・個別基礎
基礎マスターT・・・一般商品、特殊商品
基礎マスターU・・・本支店、製造業、本社工場
基礎マスターV・・・連結基礎
上級アプローチ・・・個別もろもろ
上級マスターT・・・連結応用
上級マスターU・・・個別応用
だったんだが。今年は基礎マスターがXまであるとかないとか・・・
>>487 今年は
入門T、U・・・個別入門
基礎マスターT・・・個別基礎(リース等含む)
基礎マスターU・・・個別基礎・外貨
基礎マスターV・・・一般商品販売・特殊商品販売
基礎マスターW・・・本支店、製造業、本社工場 、帳簿、CF
基礎マスターX・・・連結基礎(増資含む)
大体こんな感じですよ。
サンクス
多分こんな感じだな
入門T、U →入門T、U
入門V →基礎マスターT
上級アプローチ→基礎マスターU
基礎マスターT→基礎マスターV
基礎マスターU→基礎マスターW
基礎マスターV→基礎マスターX
簿記のカリキュラム変更に伴い、削った論点が微妙にあるらしいね。
某掲示版見てたら、今年の入門生は割手・裏手の偶発債務(対照勘定法・評価勘定法)やってないって言ってた。
他にもあるのかな?
そうなんだ。多分、金融商品基準の保証債務を立てる方法で一本化なんだね。
でも範囲がガンガン広がる一方、削られる範囲があってもおかしくないよね。
もう特商の総合問題も本試験の傾向にあわせてどんどん簡素化されるだろう
その分、連結は詳細化、範囲拡大化するだろう。
492 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/26(月) 08:39:03 ID:c2r0fGLI
入門期でCFまでやるのはいいことだな 一応入門で全論点かじらせるのは大切なことだとおもた
本支店の合併整理はやらないの?
494 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/26(月) 11:23:11 ID:+nvCACNW
合併はいつやるのですか?
上級?それとも入門期にやってるの?
>>494 企業結合は新会計基準準拠で
最新論点。
かなるややこしい。
>>497 すいません、新基準かどうかまではわかりません。
講師は上級行ってからまた詳しくやると言ってましたので、
もしかしたら新基準じゃないのかも知れません。
先生が説明してる時に電卓豪打してる奴って何?説明聞く気無し?
あれ何計算してるんだろね?せめて理論のときはソフトタッチでお願い
噂の藤沢メモリーツリー見たけど手書きか・・・
コピーの状態があまりよくないので字がかすれて読みづらいな。
TACの租税法をDVD通信で申し込もうと考えていますが、
入門講義は必要ですか。
基礎マスターから受講するのは、きついでしょうか。
ご意見お聞かせください。
>>502 自分で1回作ってみるのもいいかもね。
効果はわからんけど。
>>503 決して無理ではないが、時間があれば入門から受けた方が無難かも知れない。
入門1・2回は理論なので、余裕がなければここはカットしても良いと思う。
3・4回は法人税、5回は所得税、6回は消費税のアウトライン。
基礎マではある程度入門の知識を前提として進められる。
ちょっと勘のいい人や出来る人なら基礎マからでもついていけると思う。
>>505 具体的なお話ありがとうございます。
自分の能力を考えて、入門講座から申し込みます。
メモリーツリーは他の科目にも応用がききそうですね。
>>488 「新株予約権付社債」や「退職給付」って去年までは上級論点だったけど今年は入門でもやったんですか?
>>508 新株予約権付社債は基礎マUでやりました。
退職給付はやってません。
講師の話だと去年まで上級論点だったところが
結構基礎マに入ってるみたいですが、
逆に持分法のように、去年まで基礎マの論点だったものが
今年の基礎マに入ってなかったり、ということもあるようです。
入門のカリキュラム変わってるなら、
上級から申し込んだ2年目以降の人に、
どこが入門で扱った論点なのかくらい表とか配って
教えてくれてもいいよなー。
というよりTACよ教えてくれ
租税法の答練、平均何点ぐらいか分かる人いる?
満点近くと0点近くの二極分化してるらしいよ
平均は40点ないらしい
513 :
一般に公正妥と認められる名無しさん:2005/09/28(水) 20:02:53 ID:fdiW19Zr
512の話はアクセスでしょ
514 :
512:2005/09/28(水) 20:59:26 ID:???
いや、答練て書いたんだけど。
515 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 21:03:16 ID:oB+zE+R3
大原の秋の計算特訓の無料受講券があるんだが、
これって出ると結構ためになる?
大原まで往復2時間かかるわけだが…
517 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 21:34:24 ID:NT+uGCvA
租税法答練満点近くなんているんだ。所得消費全くやってない俺には無理な話だ。法人は40くらいとれたけど
518 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 21:36:51 ID:durSThsc
企業法テキストの分冊がうざくなったきた。
そろそろバインダー買うか
TACバインダー売り切れてたよ・・・
522 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 00:38:54 ID:EPtLnXjQ
監査論ってどうやって復習してますか?
南先生の講義わかりにくいなって思ったりして。
単語カード作って覚えてます?
>>522 テキスト・レジュメ・板書・資料集といろいろと飛ぶからね。
説明はわかりやすいと思うけど、資料の一元化がしにくいね。
一応暗記カードは作ってるよ。
525 :
522:2005/09/29(木) 01:12:03 ID:???
>>524 そうなんですよ、既習者にとってはわかりやすいんだろうけど
飛んだり、説明の為の板書してるとわけわからなくなるんですよね…
まぁ通信なんで板書ノートをそのまま使って、授業に集中します。
暗記カード作らなくては…
暗記カード作る奴はβακα..._φ(゚Д゚ )
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 14:29:18 ID:sUGWjHHB
俺は
>>526じゃないが、人それぞれだな
俺は費用対効果が悪いと思うから作ってないが
荒れるからこの話はここで終了
目を重視して暗記する人は視覚的効果を得るためにカード作る。
手を重視して暗記する人はキレイに一回カードに書くより汚く何回もメモに書く。
カード作ること自体は悪くないと思うけど、
片っ端からというのは効率が悪いんじゃないか?
簿記の間違いノートみたいに、
なかなか覚えられないもの、
難しいものだけに絞って作ればよいのでは?
そうだね。
2、3回読めば自然に覚えちゃうようなものまで
カード作るのは無駄だよね。
>>530>>531 ほんとそうだよね。
カード作る事項と作らない事項の取捨選択が大事だよね。
激しく同意。
>>531 心配性な俺としては、簡単なものでも
漏れなく単語カードに入れなければ不安なわけだが…
時間かけたくない気持ち>=<漏れなくしたい気持ち
↓ ↓
カード作る時間 その人の性格次第
良くも悪くもいい加減(センスある)な人は必要なとこだけ。
良くも悪くも丁寧(神経質)な人は漏れなく。
好きです(T^A^C)
537 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 22:48:48 ID:NgW2wWzw
なにその顔ふざけてるの!?
単語カードの決定的短所
その1・・・作るの大変すぎ。作業しただけで満足してしまう。工作ではなく勉強しましょうww
その2・・・定義を正確に覚えることは、確かに重要。
しかし単語や定義等に傾倒してしまい、論理的思考ができなくなる。
>>538 まあもっともな意見だと思うし、実際俺も作らない派だけど、
そういった欠点を踏まえつつもそれを克服して
有効活用している人も少なからずいるから、
それはそれで認めてやろうな。
東大京大飯台一橋神戸そのほか旧帝早慶までで
全合格者の半分くらいですか?
このスレは落ち着いてていいね。
他校の上級スレはなんか殺気立ってて馴染めんよ。
監査論と財表だけ単語カード作ってる。
電車の中で覚えられるよ
ただ論理的思考じゃないのはもっとも
でも最低限は覚えないとな
まあそういうことだな。
545 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/30(金) 23:35:46 ID:NKIFQDTg
阿部の企業法を通信でやっているんだが、講義を聞いても1回で理解できん…
みなさんどのように復習されてます?
ラマーズ法
ひぃひぃぷぅぅぅぅぅ
549 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/01(土) 23:06:39 ID:C3qixipy
関西の租税4講師は扱う内容を事前に相談して統一している
らしいので、この4人の講義に大差は無いはず。
関西の4講師はテキストに無い内容もほんの少し追加して、
補講や論文まとめで扱う内容を先取りしてやってる模様。
成瀬と藤木レジュメは見た感じ似ていて、2人の仲の良さを象徴している?
梅田の川崎や京都の中村はどうなんだろうね。情報求ム。
V木戸の受講生の方がかなり多いけど、生講師も決して悪くは無いと思う。
企業法の短答パワーアップ講座、今年はやってくれないのかな?
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/02(日) 00:45:21 ID:peTqJ9HZ
租税法のテキスト見せてもらったが、
簡単すぎてやばくないか。
免除を受けるのをやめて受験したほうが
いいと思うぜ。
税理士有資格者参入組ってどれぐらいいるのだろう。
税理士持ってるのに今さら会計士参入しようってな人がそんなに居るとは思えない。
>土日とかに来てるおっさん
こういう人ってほんとに受かると思ってんのかな?
たいてい夜授業に遅刻してくるし。
まぁなんとか短刀までたどり着いて貴重な分母様に
なってくれ。
今年っておっさん増えたような気がする
そして喫煙所によくうるさい坊主がいる。
>>556 おっさんが増えたというか、多くの受験生がおっさんになりつつあるのかもしれん・・
俺もなかなか受からねぇーーーーw
禿げが多くなったな
>>560 早めにケアしといた方がいいぞ。ストレス性か?
562 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/03(月) 19:45:44 ID:YEWRuW2G
初年度で、しかもサンプル問題が簡単だったから、最小限のことしか
しないってのが予備校の方針であり、会計士受験の鉄則。
他の試験になり落とし穴は、「余計な努力を費やす」こと。
初年度だし、不明確な点も多いけど、とにかく、総合で合格することを
目標にした方がいいよ。論文で科目不合格になった場合(他の科目が合格
していた場合)は、今は考えない方がいいでしょう。
喫煙所のタンクトップの禿げは人工的なものだな。
若い感じがする。
先週末ものすごい髪の毛がモサモサのオッサンみた。
長くはないが、量的に髪の毛とは思えないくらいだった。
喫煙所に行くといつもいる
ホストっぽい服装した香具師が。。
MCビルはオッサンの巣窟。
品性に欠けるオッサンの姿を見て
ああはなりたくない
と、ますます勉強に力が入る。
MYビルはHGの巣窟。
品性に欠けるHGの姿を見て
ああいうふうになりたい
と、ますます股間に力が入る。
租税法の上級問題集っていつ配布ですか?
今年から経営学が12コマになっているけど、
去年と比べて範囲とか多くなってるの?
>>570 去年別立てだった新試験委員対策分が含まれているだけだと思う
>>571 dクス!
という事は試験委員の交代もないから内容は去年と全く同じという事か。
経営にすべきか経済にすべきか…悩ましい…。
今年圧縮講座ってないのですか?
タックのサイト見ても出てないのですが。
574 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/04(火) 21:32:31 ID:g51RYZNz
↑
あるよ。時間割ももう出てる。
去年との違いは圧縮財表が清松→河村になってる点かな。
論文で万が一のことがあったら圧縮とるつもりだけど、あの回数でちゃんと新試験に対応してるのか不安。
河村圧縮も不確実要素だ。
576 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/05(水) 16:37:28 ID:ZUhiwcEA
3時間答練やばす
長い。
というか簿記余裕なべテなら2時間しかいらないような内容だったな
577 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/05(水) 21:00:54 ID:BG1fTNeR
最初は長く感じるかもしれないけど、要は慣れ。
慣れれば時間は気にならない。
慣れ過ぎも困るが…
578 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/05(水) 22:11:53 ID:XqkDbtC6
企業法の勉強はみなさんどうしてますか?
579 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/06(木) 20:28:31 ID:2oEoGDo/
>>578 まず、趣旨を考えながら論証を覚える。
次に、覚えた論証を実際に使えるようにテキストの問題を使って答案構成をし、
出来なかったところをフィードバックする。
そして、答練で少しひねられた問題にも対応できるようにその場で考える練習をする。
復習は、上記と同様。
といっても、今年は改正の影響で問題が少ないからな〜。
早く、阿部ちゃん問題作ってくれないかな〜。
580 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/06(木) 21:12:22 ID:+PeXQhyN
小飯塚さんのレジュメはなかなか良いな
581 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/06(木) 22:37:50 ID:GgYb9P1P
小飯塚先生が答練前に論点プリントみたいのくれるらしいので、それを使いながら答案構成練習してみることにします
小飯塚レジュメだんだん去年のように戻りつつあるけど、
レジュメだけでいけるかな?
レジュメが厚くなってきてる分テキストと両方はキツいような・・・。
そもそも小飯塚先生ってテキスト使ってるの?
阿部ちゃん製でしょ
たまに使うよ。
やっぱ、夏上より秋上だったな。
なぜ?
587 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/07(金) 14:55:58 ID:PCkmBLOo
TAC商法のテキストは要注意だぞ。全科目の中で一番手抜き度が高い。
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/07(金) 15:06:04 ID:geS5Z2OR
レジュメ>>>テキスト
コ飯塚先生のレジュメは、
秋上でバージョンアップされるらしい。
誤植も少なくなる。
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/07(金) 16:02:53 ID:F/mGjpiC
阿部派の俺には無関係
DVD通信なんだが同時にテープにもとって、車乗らないと生活していけない田舎なので聞き流してる。
おかげで企業法がやっとわかってきた
阿部ちゃんだと一回聞いただけだと理解できない、馬鹿な俺ですが
591 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/07(金) 16:18:04 ID:geS5Z2OR
俺、小飯塚先生で申し込んでたんだが1回目いきなり阿部先生にされてた。そして、予約するとき小飯塚先生で見てみますか?と言われハァ?と思ったが見てみると小飯塚先生良かった。
>>587 手抜きもなにもまだできてないんじゃないの?
それともついに完成?
593 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:36 ID:diMWmtO3
8時 起床 朝食 二度寝
14時 起床 昼食 テレビ 2ch オ○ニー
18時 三度寝
20時 起床 テレビ 風呂
今日の一日 書き出してみて今更ながら青ざめた
595 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/07(金) 23:16:33 ID:rrWB/5Y4
つーかタックの教科書不備多すぎ。
たまたま条文見れたから照らしてみたらおかしいとこたくさんあるぞ。
つーか条文見れないとホントつらいかも。
あのくそ高い条文買った人いる?
一般大学生としては普通の生活だな
597 :
593:2005/10/08(土) 00:21:52 ID:54fAb/AH
社会人出戻りなんすけど…。
さっき親が珍しく漏れの人生に関わる話題を振ってきた。
「学生の頃、公務員とか考えなかったの?」
2種の仕事なんかつまんなくてやってらんねーよ、と言いたかったが、立場が立場なんで
「考えなかったよ」とだけ答えた。朝から夜までバイトし通しの親に向かって返す言葉がなかった。
通学コースに申し込んで
特定科目にウエッブフォローつけることってできますか?
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
600 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/10(月) 22:09:19 ID:fpZ3ZLxM
簿記一級持ってない方、
11月うけます?
おまいら、会計士補に本当に勝つつもりなのか?w
>>601 当然だろ。その首を必ず刈らせていただく。
∩___∩
| ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
/ ● ● |
>>601 戦うしかないクマ〜
| ( _●_) ミ
彡、 ,、、|∪| ,,,ノ
/ . ヽノ ヽ
| _r'゚lニニニl]_ ____/l
fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
| 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄ ̄
お前ら一日勉強時間どれぐらいよ?
10時間くらい
3時間
講義受けてる時間除くと3時間ぐらいかな。
バイトの日は1.5時間ぐらい。
TAC 就職意識改革セミナー 出席者172名中 無職者141名
無職期間は? 1年以内14名 2年以内28名 3年以内35名 4年以内20名 5年以内15名 6年以内6名 6年以上21名 未記入2名
社会経験は? あり40名 なし101名
社会経験ありの受験生40名中の社会経験期間は?
1年以内12名 2年以内2名 3年以内10名 4年以内10名 5年以上6名
社会経験ありで現在無職の受験生の前業種
銀行・信託 7名
証券・投資 6名
情報通信 4名
保険 3名
流通 4名
メーカー 8名
聞かない・読まないことは罪である。現実。
アクセス租税要らないね
他の勉強時間が取れない
610 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/12(水) 03:46:48 ID:9tffdKhH
>>608 一年以内ってのはさすがに問題がありそうだな。
せいぜい3年程度は働かないと・・・・
611 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/13(木) 00:27:46 ID:U9HphJHF
通学コースに申し込んで
特定科目にウエッブフォローつけることってできますか?
監査の中里って、実はロッテの小林雅英に似てない?
俺監査の中里のファンになっちまったよ。マジで東京北斗監査法人受けようかな。
試験に受ければだけど・・
614 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/13(木) 10:32:09 ID:Fg9/KKOu
>614
お前もな。プゲラ
616 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/13(木) 15:29:15 ID:rfxysQWh
去年河村だったのですが、
今年の秋上級は河村の平日昼間のコマが無い・・・
そこで塩川と迷っているのですが、
今年の2人の講義内容はどんな感じなのでしょうか?
つDVD通信
小飯塚氏は新会社法のレジュメを使って講義をしてますか?
てゆーか中里って東京北斗か? 南はそうだけど
こいずかの講義法、俺も詳細キボンヌ 通信だからまだテキストしか来てないよ
>620
そのテーマは不達成のまま今年も終るな
622 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/14(金) 23:30:39 ID:nDOLkOyo
コンドーの授業を受けたら咳愚痴の授業はまったくの無駄だったと知った。
つか情報量少なすぎだと思ってたんだよなー。入門期の内容の確認とかいって、
咳愚痴が一言も触れなかったことばっかポンポン出てきやがる。まじ最悪だよー。
ちなみに選択肢はなかった。
まじで質問なんだけど、連結修正仕訳で期末に親会社発行の社債を取得して利払い日は期中にある。
未払費用/未収収益を計上するのは分かるんだけど、有価証券利息/社債利息を計上しないのはなぜ?
個別f/sで未収利息/有価証券利息 社債利息/未払利息を計上しているから上の仕訳をしないと消去されない気が。。。
>>623 マジレスしよう。
おまいさんの質問を読み取るのに一苦労だったよ。
仕訳は計上するとは言わない。「切る」と言おう。
計上すると言うと資産や収益等についていう。
そして、質問の答えだが、
期末に親会社の社債を取得した時に、子会社では
投資有価証券/現金
有価証券利息(端数利息)/現金
という仕訳を切る。
そして、ここがポイント。期末だから未収有価証券利息を計上しなければならない。だから、
未収有価証券利息/有価証券利息
↑この金額は上記の端数利息と同額
と言う仕訳を切る。
結果として個別F/Sには未収収益しか残っていない。
感覚的に考えても期末取得なんだから有価証券利息は計上されないでしょ?
というわけで、未払費用/未収収益というしゅうせい仕訳しか
続き・・・
いらない。
627 :
623:2005/10/15(土) 00:29:53 ID:???
>625
おー!!マジレスサンクス。感動しました。
簿記の讃岐ってどうよ?
629 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/15(土) 02:47:26 ID:K3xqPYon
孫会社やら
間接所有やらUZEE
630 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/15(土) 12:32:59 ID:S9j4trhE
というかできるやつ以外は阿部ちゃんやめとけw
あそこまで手を抜いてる講師ってかなり珍しいぞ!
おれはできるやつ∧阿部ちゃんファンなんで受けていたがww
阿部ちゃんのショーが終わったら一からじぶんで基本書読んで
サクッと司法試験の参考書+問題集やってたよ。(阿部ちゃんのショーは4回
くらいしかでてないがw)
阿部レジュメの適当さ、ツギハギだらけの理論・・・すべては彼、一流ユーモア
だろう。
かれのレジュメみてみぃ。なにを基準にして、あるページに、図表を載せて、理論チャートを挿入してるのかの必然性を
説明できる?
あれは「全部、覚えろ」ということしかいってないんだよ。
阿部ちゃんは商法は押さえだから〜って勝手に決めて、あの授業だけど、かならずしも抑えじゃなくても
いいんだよ(笑)
費用対効果で商法向きっつ〜やつもいる。そういうやつは一回阿部ちゃんやめてみなさい。
他の講師で商法がすげえ簡単だと思ったやつはやって点数伸ばせばいいじゃない?
あんまりはまってえがちゃんとか商事法務読むようになったら仙人まっしぐらだけど!
>>630 >阿部ちゃんのショーが終わったら一からじぶんで基本書読んで
>サクッと司法試験の参考書+問題集やってたよ。(阿部ちゃんのショーは4回
おめえはそんなバランス悪いことやってるから
糞ヴェテになるんだよwww
圧縮でアヴェとって合格してるやつたくさんおるよ。
おれも今年合格よていだがな。
>630 の文章はものすごく読み難い
おそらく答案も読み難いんだろうなと思わせる
ヴェテと一発合格を隔てているものって
案外そんな事なのかもしれないなと思った
実際阿部ってどう?入門までコイズカだったけど、上級から阿部にしたんだよね。
コイズカで途中からわけわかんなくなったからさ・・・。阿倍のあの論述フローチャートは有益なの?
初年度なんでわかりませんorz
阿部ちゃんでおk。
ただ、阿部ちゃんの授業は気を抜けない。さりげなく重要なことを言う。
予習してから受けるとかなり効果あると思うけど・・・
あべちゃんだめとかいうけど、
05受験用のレジュメを全部こなしてから
言ってるんだろうな?
あれ以上やろうとおもったら、
普通にかんがえて異常な負担になるぞ。
なんかレジュメが条文の羅列できつい・・コイズカの方(基礎マスタ)はまとまってたけど。
やっぱあの枠組みは要暗記?
阿部より上の講師なんていない。
司法試験も含めてな。
最低限のことをしっかり抑えてくれる講師だとおもう。
べテにかぎって阿部を批判するもんだが。
>>630みたいにな。
タックはそのオーソドックスさゆえ、マーチとかかんかん同率といった
地頭の悪いため、えてして意味のないテクニックに走りがちな
低脳受験生にはすこぶる評判が悪いだけ。
あとマーチやかんかん同率が地頭が悪いというのは中傷じゃなくて
事実だから。
きにした人がおったらすまん。
地頭よかったら最低早慶程度には入れる罠
地頭よかったら、後ろ指刺されない大学に適当に努力して
入ります。
まあその最低レベルが総計。国立なら横浜国立。
ただし会計士試験は地頭で勝負する試験じゃないんで
マーチでも腐らずにがんばってくださいね。
641 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/16(日) 01:56:44 ID:tOCGSvDE
まあ総計≒横浜国立≧埼玉くらいだから妥当だろう。
横浜国立なんてyokuteぎりぎりアウトな大学ですw
横国って地方出身者しかオランダ路。
首都圏の人間は早慶にいくよな。
あくまで俺のまわりのことだが、
東大・一橋を受けて早慶は滑り止め。
横国なんてまっっっっっっっったく眼中にない。
っつーか、横国ってなに?みたいな感じ。
横国ってそんなにレベル高いの?
みんな釣られすぎ
マジレス
東大京大>一橋>(論外の壁)>総計=横浜国立≧茨城埼玉>マーチ上位
ま、こんなもんでしょ☆
649 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/16(日) 03:33:21 ID:5ituDUcQ
どなたか教えてください。
1.管理会計I&IIの通学講義のみ
2.財務会計の財表のみの圧縮講義のみ
3.経営学の圧縮講義のみ
これらの価格を教えていただけませんでしょうか?
てめぇそんなめんどくさいこと自分で窓口行って料金表もらってこい!
1.15000+15000
2.20000
3.17500
>651
芸能界から消えそうな押尾のことですか?w
653 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/16(日) 10:47:20 ID:5ituDUcQ
汝みだりに神の名を口にすること勿れ
655 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/16(日) 15:17:38 ID:rKwfen5F
マジレス
東大京大(旧帝国大学のエリート)>>>>>一橋(単科就職予備校のゴミ)>大阪>総計>>>横浜国立
世の中で大切なのは学歴よりも金である
27歳無職男
世の中で大切なのは学歴よりも女である
26歳無職男
659 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/16(日) 21:15:03 ID:/IHQOJnW
受験3回目(論文3回目)
全答練@100A200
簿記70+10(連結から始めたが死亡)
財表50+50(大きく論点は外してない、ただ、リースの問題でCF動くと書いてしまった)
経営65+40(1問目ブラックボックス×、VRIO○、最後は組織間関係で解答
2問目、裁定○、効率性片方結論が逆、穴埋め7つ)
原計60+40(売上高差異、損益分岐点比率とかを出す問題以外は数字○、理論はとりあえず埋めた)
監査50+60(1問目、5つ述べよ問題はテキストに載ってた2つは書いた、あとは無理やり3つ
2問目、ほぼ書けた)
経済70+50(1問目、5つ正解、コースの定理完答
2問目、αとβ×、最後の問題はe=tと問2問3をなんとなく書けた程度)
商法50+45(1問目、『信頼』のことは書いたが善意無重過失ということをど忘れ、場合分けせず
2問目、272について言及できなかった)
合計710
採点の妥当性と合否の可能性について、皆さんから見るとどうでしょう?
顔と金さえあれば人生薔薇色よ!
両方ねーぜ馬鹿やろー!
>661 素直でかわいいな
663 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/17(月) 01:54:38 ID:WhBrBA2q
顔なんてどうでもいい
ほりえもんに三木谷をみてみなさいw
ふむ
666 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/17(月) 14:39:50 ID:nWdmOEa4
2004年目標の簿記テキストで勉強してるんですが、減損会計がのっていません。
2006年目標だと上級テキストに解説されているんでしょうか、教えていただければありがたいです
村上さんの目かわいい。
やってることとのギャップがたまらないわ
669 :
666:2005/10/17(月) 16:36:59 ID:FjFNxUhu
パーティー行かなあかんねん
>669 それを知ってどうするのかと
そんな個別な質問ばっかしてると嫌われるぞ
マスター1か2を見せてもらいなさい
673 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/17(月) 19:43:00 ID:wz7dGbF2
いや、地方通信生だったんでテキストをピンポイントでオークションで落とそうかなと。。
質問ばかりで申し訳ないです
ageてまで言うことか
676 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/18(火) 16:20:51 ID:7VldGROn
これまで4月中旬までだった願書の期限が3月3日に。
願書出し忘れる奴がいそう。
合格発表Oseeeeeeeeeeeeee!!
発表までこれだけあくってのは異常。
科目合格できる税理士試験じゃあるまいし、
受験生にとって著しく不都合。
採点に時間がかかるというなら、
形式を改めて採点しやすい形式にすべき。
書留だけってのは、
直接仲間何人かで出願に行って連番とって、
本番でカンニングするのを防止する狙いかwww
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
カズーーwww
短答式試験が2日間おこなわれるってのは知ってたが、一週間あいだ空けるのか!?
685 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/18(火) 21:11:19 ID:K8iJ594W
新分野については論証の中心になることはないと思われ。
委員会もそういってるし。
世の中に基本書も出そろってないから、ガラリと変わった制度については
何がどのように論点になるのかも整理されていない状態だと思われ。
メインディッシュはあくまでも旧法から存在する典型的な論点や制度。
新制度についてはパセリなどのつけあわせ程度となるはずだから心配は無用。
それよりも、旧来からある制度が会社法ではどの条文に整理されたのかを
知り、縦横無尽に条文を引きこなせるようになる方がずっと重要だろう。
誤爆?w
685は、板内のスレからスレへとコピぺして貼りまくる奴。
いつもageてるのと、最後に数行の余白ができるのが特徴的なので、
同一人物の仕業。何がしたいのかよく分からん。
アルツか
最近うざいカップルが目につく。
女の方はともかく、男がいつも裾ズボンに入れてたり
聴こえてくる喋り方がキモチワルイ
自習室まで声が響いてくるから他でいちゃついてくれないかな。。
そいつが小便してるときに後ろから脅してやれ。
「うるせえんだ、黙らないとぶっ殺すぞ」って。
ぜったいびびるからw
691 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/20(木) 14:24:56 ID:B/hc5Zzr
簿記1級は500時間くらいで合格といいますが
公認会計士の短答合格はどれくらいの勉強時間が必要でしょうか?
2000くらいからじゃない?
つうか受かろうが落ちようが短答受けるころには
みんなそのくらいにはなる
今日から06目標に合流しますた論文受験者です。
末長くよろしく〜ぅ。
論文てもう結果出たんだっけ?
>>694 発表は11月。
秋上級に合わせて合流する論文受験生は多い。
発表後、合格してたらアクセスと本科の受講料は全額返金してくれる。
>>697 多くねえよ、ヴァカ
普通は圧縮だろうがよ。
また普通の上級とってるのがいたらただのヴァカ
699 :
一般に公正妥当と認められる名無しさん:2005/10/20(木) 23:11:06 ID:Cj5eskPe
じゃあ自分もおバカかもしれない。同じこと2回聞くのはつらいが新たな発見ある
>698 が落ちて、>697 が受かってる可能性も大いにあるわけだが
無駄を如何に省いて適切且つ効率的に勉強するかが
この試験の勘所なわけだが、
論文受験まで行って再度上級とは
無駄が多すぎるね。
まあ相当タフなんだと思うけどw
>>698 今回圧縮取るとしたら大変だよ。
会社法しかり、何より租税法しかり。
租税法は夏上級に追いつくほど予習すすめている人もいる。
>普通は圧縮
試験制度改正の節目にそんな呑気なこと言ってたらおまい危ないよ。
>>703 会社法と租税法はまだわかるが、
他の科目までレギュラー上級なわけ?
再来年まで決定だな。
つうか本当に短答受かったわけ?
うかってもギリor偶然だった?w
今年不合格濃厚だから今から上級やってんだろ。
察してやれよ。
まあ俺も租税だけはやってるけど。
財表・監査は圧縮でもいいと思うが
うちの校舎では秋上級から今まで見なかった論文受験組みが合流し始めてる。
初回受験だから分からんが、どうも圧縮はきつそう。
>>704 何に過剰反応して必死になってんだ?
これだからヴェテは(ry
おれはもう通信でいく。
WEBのやつ。
あれで十分だとおもう。
もう今年3回目だったし。
原価計算のアクセスって何年か前のでもOKですか?
原価計算の内容って変わらないし、
問題を必要以上にこなしたからといって得点が伸びるものでもないですよね?
今年はアクセス異様に力入れてるから今年は今年のやっといた方がいいと思われ
原価は前のでもいいよ。
普通の答練もうけてるなら。
習得すべき内容が変わるわけじゃなし。
今年受かってれば租税法と監査論ただだから助かるね
でもなんでまた監査論の勉強やらねばならないんだ。むしろ企業法だろう。
そう?
漏れ今年の原計アクセスは結構いいとオモタ。
ふつーの問題解くより一まわり大きな視点を与えてくれるように感じたよ。
>>713 租税法と監査論って今年の合格者も06目標の人たちと同じ枠で受けるんでしょ?
総合点なら6割で受かるところ7割くらい取らないと科目合格できないんだよね?
きついよな。それ。
げんけいは最後はセンスだからな。
必要な演習量をこなしたら、
あとはいくら用意しても本番で報われる可能性は高くない。
だから過年度アクセスやってるなら新しいものに次々手を出す必要はないと個人的には思う。
第三者介在取引
間接所有+直接所有
孫会社
権利落ち
>>709 まだはじめてないならDVDをおすすめする。
ここ何年かの答練・アクセスのなかで
一番使える連結の問題を教えてください。
今年の本試験第2問
>715
免除がある場合は、
残り2つ一括で6割でいい
残り2つの中から科目合格したいというならその通りだが
簿財に3年
短答に2年
論文に?年
一体何年かかるんだよ!w
監査のテキストは去年と変わった?
マイナーチェンジ程度?
すいません質問なのですが、TAC短答式&論文式答練個人別成績表ってどう
すれば送られてくるのですか?
論文受験生だが、今日申し込んできた。
圧縮(企業法だけレギュラー)+アクセスweb通信。
アクセス、今年から問題刷新するっていってたけど変わってなかったらしばく。
あと不安なのは河村の圧縮かな。
財表の塩川って、立浪に似てない?
宮本亜門に似てね?
企業法は旧商法しっかり勉強してたら
一から上級できくことねえよ。
俺は阿部だけど、
レジュメしっかり読んだらOKだし。
>>728 ちび丸子ちゃんの長澤君ににている。
あたまたまねぎの。
>731 初めて名前を知ったが、ソレだ!!
長澤君ってwwwwww結構いい男じゃないか?WEBでしか見たこと
ないが。背は低そうだね
14 :名無しさん@恐縮です :2005/10/21(金) 18:50:31 ID:gO5OnQ840
関西では、ローカルニュースのアナウンサーまで「阪神4連勝間違いなし」って
言ってる。
735 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/22(土) 00:59:35 ID:zUxRr2na
05の簿記直前ドクターやってみたら
全然できなくて一日やる気なくなった。
やっぱむずいっすね。
今やったってしゃーないべ
737 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/22(土) 01:09:50 ID:zUxRr2na
>>736 直前期のものが一番よいってきいたからさ
直前期はその年のヤマ当ても含まれてるからな。
必ずしも異なる年度目標にとっていいとは限らん。
739 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/22(土) 02:53:51 ID:sxjrvFhA
今、e-受付でクレジット決済で申し込もうとしたらカード情報エラーって出た…orz
こんな時間帯だからかな?
740 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/22(土) 12:11:09 ID:p29T/3Dy
>>739 カードの限度額を確かめてみよう。
って君株主優待券使って少しでも安くしたのかね
741 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/22(土) 16:02:30 ID:eCkxanqr
優待券って年間4枚しか使えないって本当?
hontou
743 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/22(土) 17:37:54 ID:sCJlCxJ1
DVDからMP3に変換して、1.5倍速〜2.0倍速で聞きたいんですが、どうやってやるのですか?
何を購入すれば、可能でしょうか?
予算は5万位です。知っている方、教えてください。
>743 マジレスすれば、Adove Premire さえあれば大抵のことはできる
財表の井上って新庄っぽくない?
井上なんて奴はいない
井上って誰だよ〜と考えたら夜も眠れん
丼上ならいるな
来年の短答、初日が企業法・監査論で翌週が残りの科目ってマジ?
あえて順番逆にしたってのは、やつらもいろいろ考えてやがるんだ
ろうな。
>749 読み方が分からない どんのうえ?
>>750 今までの短答でみんな理論から先に解いていたからだなw
昨日トイレで糞してたらションベンのとこで「管理会計の問題集やば簡単。簡単すぎて困る」とかいってたんだがそうか?
そいつら借入金を「しゃくにゅうきん」と呼んでいた。2007年目標か?俺にはあの問題集がそこまで簡単にはおもえんorz
>750
企業法しか受けん奴出てくるからだろ
来年ともかく再来年から1000人以上
757 :
750:2005/10/23(日) 15:50:25 ID:???
そうなのか。
てっきり、計算科目終わった後の1週間で猿みたいに企業法と監査論
詰込むだけ詰込んで、マグレ合格するやつが出てくるのを防ぐためか
と思った。
違うだろ。
財務会計先にやるとしたら簿財免除者はみんな願書2つ出すだろ。
それを防止するため。
>>758 それは不可能なんじゃ・・。
同一人物かどうかぐらいチェックすると思われ。
そもそも願書2つ出したらだめって規定あんの?
こんなやつ普通いないだろうからあえて規制していないんじゃないの?
確か願書の入手も一人一通って決められていたような。
名前と住所書かされてるし。
762 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/25(火) 08:40:17 ID:Pmqnc9SI
今日の日経
知識詰め込み型から考え方重視へだと
でも知識詰め込み型の勉強だよな
経済・民法が税法になっちゃあなあ。
まあ出題傾向が考えさせるものになるってことだろう。
知識を目いっぱい詰め込んで
試験本番で考えるんだよ
これまでより理論重視な試験になるって噂もあるけどそれとの関連かな?
よく思考力を試すって言うけど、論文試験なんて
現実問題として考えている時間なんて無いよ。
書く時間だけで大部分占めるんだから。
結局受かるやつは知識吐き出しがたの問題をきっちり書いて
現場指向型の問題は適当にってね。
>>766 同意。
かなり書くのが速い香具師でも小問1問につき5分も考えられないのが普通。
今年の経営だけは別だったが。
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/25(火) 17:39:39 ID:3abJ3DH0
今日経営学の上級テキスト貰ったが、やばい!
ファイナンスがまじ面白そう!
こういうの大好きなんだよな〜
退屈極まりない簿記や税法の中で経営がオアシスになりそう。
769 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/25(火) 17:42:23 ID:ltRVBt59
今年は基礎マスターがXまであるの!?
WやXの内容とかどこかでわからないかな??
>>769 当スレの上の方にカキコが合った希ガス。
無ければ、TACかTAC生に聞け。
ここでする話じゃないかも知れないが、新試験の短答合格者って
3年分溜まるんだよな。
て事は論文の合格率って来年と3年後ではかなり違うのか?
それとも滞留者の分だけ次年度の短答合格者数が減るのか?
06に合格しないと大変なことになるってこった。
>>768 会計士よりMBAでも目指したほうが良かったんじゃないか。
経営の藤沢レジュメは健在?
776 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/26(水) 15:47:10 ID:RTusgb3M
今年はどの講師もレジュメをなくしたか、ページ数を大幅減らしてるよ。
去年講師が切るレジュメが大量に増えて、コストがかかるという事でタック内部で問題になっていたからね。
594 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/10/26(水) 15:55:47 ID:???
おまいら、HPみれ。
合格祝賀会クルージングだってさ。そんなに儲かってんの科?
通信が相当おおいんかいな・・・
778 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/26(水) 16:02:51 ID:jLwMXGZO
受講料を貯めなくてはならず、12月OR1月入学を考えているものです。
今発表待ちの方は皆さんは、もし不合格だった場合どの講座で行くんでしょうか?
自分は一応12月入学の、圧縮総合を考えているんですが・・・
答練だけだと抜けがあるのかなぁと思いまして。
779 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/26(水) 21:50:54 ID:cInxZfp9
俺は論文受験したけど、もうTACの秋上級DVD通信始めてるよ。4月からは短答対策で忙しく
なることを思うと、3月までに論文合格のレベルに達するかが勝負だと思ってるので。
781 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/27(木) 00:22:04 ID:gRQNRbTR
メモリーツリーもわかりやすいと思うけど。
論文受験された方おいくつくらいの方ですか?
俺今23でもう来年落ちたら撤退予定です
>>768 >退屈極まりない簿記や税法の中で経営がオアシスになりそう。
だがな、オアシスまでたどり着くにはタクラマカン砂漠を越えなきゃいけない。
タクラマカン砂漠なんて鳥取砂丘と変わらないジャンって思っているならオアシスまで
突っ走れ!
おれは流砂がおさまる6月にオアシスを目指すよ。
783 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/27(木) 09:42:16 ID:PIPYZlV3
簿記レビュー受講された方いましたら感想お願いします。優待券使えば二千円なのでとってみようかと考え中です。
785 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/27(木) 19:44:35 ID:chAXGrYv
2004年目標の原計テキストで勉強してて財務諸表分析の必要性から
管理会計上級2だけ受講するんだけど
付属問題集の量が倍増してない?それだけ重要性あがってきたのかな?
オレ、現在25の夏上級なんだけど、
やっぱ年齢的に最上級クラスなのかな?
4年からTAC入ったのと、浪人もしたんで・・・。
やっぱ年齢高いと色々と不利なのかな?
皆さんはどう思われますか?
>>786 来年合格者が激増しない限りは就職は問題ないんでないか。
今年はかなり売り手だから。
その後は分からんが。
30過ぎたらやばいね
30越える人なんて普通前職あるだろ。
大学時代から初めて30超えとかいるのか?
職歴なし30超えなんて親族が会計事務所とかやってる人か、監査法人にコネ
がある人だろう。普通にそんな年までやってる30超え職歴なしがいたらただ
の馬鹿。日比谷公園の炊き出しにでも並んでろ。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいチラシの裏 チラシの裏
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
まあ何割かは30超えるんだけどな・・・
20とか21くらいからはじめて30とかならそれなりに居るだろ。
7回目とか8回目だから。
来年も売り手かな。
どっかの監査法人が分裂しない限り。
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/29(土) 21:54:04 ID:XQwp67z4
今年は企業法短答パワーアップみたいのありますか?
800 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/29(土) 23:58:54 ID:drTntncu
財表の水越ちゃん可愛い
>799 ある。ただし安部。
804 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/31(月) 05:03:01 ID:4MLSPCLZ
>802
そうなんですか。
テキスト目当てなんだけど、去年みたいなテキストはあるかわかりますか?
小飯塚?だっけ?
この講師じゃないの?
誤植だらけで噂の人ですか?
こいづかは上級に専念
またはパワーアップは阿部とどっちか選択できるようにするらしい
渡部は今年は無いの?
808 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/31(月) 11:00:39 ID:+ruQ0ot9
企業法短答パワーアップの案内出た?
民法って現代語化されたんでしょ?
条文の内容も変化あるの?
2年前の過年度生で戻ってきた者なんですが、
応用答練ってやる必要あります?
存在意義について教えて欲しいです。
過年度の応用答練で代替可能だったりしますか?
会社法、監査基準委員会報告書など2年前から大変わりしたものばかり。
2年前の答練では間に合わんよ。
812 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/31(月) 13:19:02 ID:VcZZMhql
企業法の短答答練って範囲どこまで?
株主優待券いつもらえるかわかる人いない?
816 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/31(月) 22:22:58 ID:F1JNQIXA
WEBの担当講師、知っている方お願いします。
簿記:李
財表:
管理会計論:
監査:
企業法:
租税法:木戸
経営学:
817 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/31(月) 22:25:55 ID:rdro/HKI
簿記:李
財表: 河村
管理会計論: 渡辺、近藤(答練)
監査: 中里
企業法: 阿部
租税法:木戸
経営学: 藤沢
818 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/31(月) 22:41:30 ID:F1JNQIXA
>817
ありがとうございます
基礎答練2回目の簿記の平均どれくらいだったの?
140
株主優待券のことだれかわかりませんか?
>>821 おまえそういう質問の仕方しかできないようだと一生受からないぞw
823 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/01(火) 17:00:04 ID:IIDC5/Xt
公認会計士ってなんですか?
すごいんですか?
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/01(火) 17:04:26 ID:b3+tDMfN
>>823 公認会計士ってなんですか?
>監査業務等を行う野郎ども
すごいんですか?
>そんなぁ〜こと知ったこっちゃない
825 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/01(火) 19:04:48 ID:bRKPoH2l
>821
株主優待は11月中旬に届くよ。
826 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/01(火) 22:47:17 ID:1Hx6VWCW
企業法短刀パワーアップって本当にやるんですか?
TACに電話で聞いてみたら?
828 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/02(水) 01:40:29 ID:yXunF0qH
担当パワーアップのないタックなんて
牛丼のない吉野家
829 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/02(水) 01:42:21 ID:yXunF0qH
立浪ワラタwww
レイプしてるのか!
830 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/02(水) 01:51:56 ID:ZgiON0P8
予定してないって言われたんだけど。
俺のお勧めスレ遍歴
22歳 TAC2002年目標上級コース
↓
23歳 TAC2003年目標上級コース
↓
24歳 TAC2004年目標上級コース
↓
25歳 会計士試験やめた後の就活スレ ←・・・・・いまここw
↓
26歳 俺たち経理マンスレ
↓
29歳 会計士試験やめてから三年経ちましたスレ
↓
30歳 経理なんてやってらんねぇスレ
832 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/02(水) 18:58:51 ID:/bn5nu2E
お前は俺か
俺とまったく一緒
今は会計事務所勤務 でも、年内でやめてもう一度やり直すぜ 租税だけは今もやってる
租税法の上級問題集やってると、
どんどんテンションが下がっていくよ
おう。テンションうなぎ下がりだな。
京都が最強だな
838 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/04(金) 23:10:42 ID:Giam+FdO
財表の河村先生が、テキスト切り取ってファイルしろっていうんですけど、
なんか糊でがっちり接着してあってはがせないんですが…
何かうまいやり方ありませんか?
あんなもん半分に裂いていけば
きれいに取れるだろ
>>838 河村鵜呑みにしすぎ。自分で判断して生きろ。
>>835 うーむ、悪徳商法っていうトンチを利かせてんじゃね?
リスク評価手続と統制評価手続の関係が分からん…
監査基準が改訂されて、リスク評価手続の中に統制評価手続が組み込まれたの?
>>843 統制評価手続はリスク対応手続のなかの運用テストのことだろ。
監査基準は元のまんまで実務指針が改訂されたんだよ。
分かりにくくなったなあ
監査基準も新しいの出ましたよ(正式版)
監査基準では『重要な虚偽表示のリスク』
委員会報告書では『重要な虚偽表示リスク』
用語はちゃんと統一してほしいよ。
>>838 1,200ページもファイリングするつもりか?
>>845 来年は新基準からでるの?
11月に新しいのが出て
それが次の年に出るってしんどすぎ
848 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/05(土) 20:32:28 ID:krIovMPV
南が委員会報告書作ったと喜んでたけど
あんなもんつくるから試験問題が難しくなるわけでw
試験のために委員会報告書があるわけじゃない。
なに勉強してんだ。なぜ頻繁に監査の基準が改定されなければならないか
分かってる?
試験で聞かれたら答えられる?
監査って2005年のテキストじゃ通用しないのかな?
ヤフオクで買おうかと思ってさ
ダメだろ。
もう固有リスクとか統制リスクってのは存在しないし。
852 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/05(土) 22:43:17 ID:hcgaFpd3
今日、監査小六法を書店で取り寄せる依頼をしたんだけど、
これは別に問題ないんすか?改定の影響とか。
入門上がりで何もわかんなくて…。
(ちなみに監査小六法は財表でいるっていうので予約したんで、
監査論が関係あるのかすら知りません。)
今度改定で監査基準と委員会報告書の文言統一するらしい。
つーか監査小六法は来年の一月ころに改定するぞ。
それまでに監査基準委員会とか会計基準委員会とか
がんばって商法改正を織り込むから
それからかってもいいんじゃん。
855 :
852:2005/11/05(土) 22:54:51 ID:hcgaFpd3
>>854 どうも親切にありがとうごさいます!
まだ講義でも実務指針までは突っ込んでないので
改定するまで買い控えることにします。
>>853 黙れ
858 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 10:49:22 ID:yE+e6I5I
租税法基礎マスターやってるんだけど、付属の入門基礎マスタートレーニングってやっとくのがベスト?
時間が足りないよー
租税は計算だから問題解いてナンボ。簿記と同じだよ。
自分で問題解いて間違わないと覚えない。
入門基礎は基本的なとこだからしっかり固めとかないと上級いったらますます分からなくなるよ。
あの中途半端なカリキュラムはなんだろ。配当金ならまとめてやっちまえば良いのに。
基礎Mでは控除負債利子の簡便法だけやって、上級では原則法をやらす意味がわからん。
それなら、基礎Mで原則も簡便法もやっちまえばいいと思う。
まあ、予備校にとっては租税法は今年が初めての試みだからな。
来年からは改善されて行くでしょう
大原ではまとめてやるスタイル
大原はきついからTACにするのいるが
後からドカドカ追加で出てくるのを知ってるのかな?
>>860 TACはもともとほかの科目もそうだよ。
>>860 俺TACだけど基礎Mの時にレジュメで原則法もやってたぞ。
>>863 そうなの?復習するときに参考書たくさん引っ張り出すのは面倒くさいよな。
>>864 通信の木戸ではやってないし、
もしやってるなら上級でも原則法をやらすのは無駄が多いよな。
866 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 18:46:27 ID:SxlLELLa
租税は計算だから問題解いてナンボ。簿記と同じだよ。
自分で問題解いて間違わないと覚えない。
この考え方は違うと思います。
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 20:44:45 ID:y1YZtCVw
最近 監査小六法もってる人多いけど、あれは志保ではないんだ?
会計士受験の監査でも使うから受験生はみんな持ってるの?
>>867 ほっとけ。
>>866は他人の批判ばかりしてるくせに自分は何もしない。
仕事で一番使えないタイプだ。
870 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/06(日) 21:34:45 ID:MjezunwI
去年まで民法取ってて今年経営を選択した人って、今までの民法の
テキストどうしてる?捨てた?
>870
女と一緒に捨てた。
論文落ちました。
圧縮申し込みます。
来年こそは!
監査のテキストから内部統制の部分がごっそりなくなったのは
委員会報告書が改定されたから?
経営の問題集ってどう?
試験委員かわんねーけど講義取り直す必要あり?
876 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/09(水) 22:52:50 ID:ulKFo5o2
877 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/09(水) 23:54:40 ID:iTpqAogq
p(´▽`)q ガンバッテネ
塩川キター
879 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/10(木) 00:33:10 ID:lONgM4ME
(´▽`)<エロい顔してる塩川です
今年の管理会計Uってぶっちゃけ他の人の感想はどう?俺は近藤だけど、
他と比べてどうなんだろ?とか思ったりもするんだが。
論文発表終わって心機一転秋上級始めました。
ところでDVD小飯塚タン常に前屈み。
谷間ハァハァ…
企業法のテキスト条文しかもらわなかったんだけど基本テキストと
問題集ってないの?
883 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/10(木) 23:19:43 ID:zKqEEIZp
今年、Tの小○塚先生ってレジメ中心で授業やってますか?夏上はテキスト中心
みたいなのですが・・・ほかのネットで聞いても答えが返ってくなかったもので。
、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
885 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/11(金) 02:48:51 ID:bN4VaExA
>>882 テキストは2講ごとに分かれてるのを授業でもらえる。
>>883 秋上の小○塚タンはレジュメ中心でやってます。
886 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/11(金) 02:58:23 ID:3uXlbGiZ
>>885 2講ごとってことは全部で7〜8冊あるってことですか?
去年の塩川レジュメ今年も使ってる人っている?
あと、そのレジュメ欲しい人っている?
下方修正でてるんだけど、この学校大丈夫か?
武勇伝!武勇伝! 武勇伝伝伝伝伝! Let's GO!
_(Д´) _(Д´) (`Д)_ (`Д)_ (`Д´). (`Д´)
ヘ| |\ ヘ| |\ /| |ヘ /| |ヘ ヘ| |\ ヘ| |\
< < > > / \ / \
ああ、業績のことね。
財会の基礎等一回目出題範囲おせて
テキストの何章までかでよいから
>>895 簿記は個別全般
財表は4章資産会計まで
>>896 サンクス
上級のパンフに乗ってる範囲とは少し違うね
898 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/11(金) 22:03:29 ID:xmITB4Xk
今日商1級レベルなんですが、明日から予備校申し込んで
猛勉強して来年の短刀式のみの合格は可能性あるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
猛勉強にもよるけど、あるんじゃない?
租税とか見たら絶対ダメだね
900 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/11(金) 22:08:27 ID:xmITB4Xk
>>898 ありがとうございます。
ちなみに私の日商1級のレベルというのは
短刀合格の何パーセントの位置にいるのでしょうか?
自分では30パーセントくらいかなと思うのですが・・・
>>900 日商1級に合格してるのだったら、
去年までの短答形式だと、簿記・原計ともに5〜6問くらいは解けるんじゃないですか。
勉強がんばってください。
902 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/11(金) 22:25:24 ID:xmITB4Xk
>>901 ありがとうございます。頑張ってみます!!
>短刀合格の何パーセントの位置にいるのでしょうか?
意味わからんのだが。
あと財表と監査と企業法があるでしょ
20%くらいだと思うよ
>>901 日商1級は参考になりません
担当落ちた年とりましたがなんと簡単に感じたことか
原価計算工業簿記は
問題数はそれほど多くないけど、
それなりのレベルだぞ。
会計士の上級論点も結構出るしな。
簿記財表はかなりレベルが低いけど
短答落ちはほとんどが受からん。
>>907 まじかよ
楽勝だったgな
もれは20分前に終わって寝てたぞ
>>908 たまたまだろ。
原価の意思決定とか
工業の標準原価けいさんとか
結構ひねってくるときあるぞ。
そういう時はアクセスの基礎期なんかより
よっぽど難しいからな。
短答落ちはほとんど受からないってのは
受験業界の定説だぜ。
アクセス基礎期程度じゃ1級うからんかもしれんが短刀もうからんぞ。
>>910 アクセス全部やったら論文もOKですよね?
912 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/12(土) 00:34:13 ID:H7Y/Jkni
アクセス基礎期の問題は、典型的な基礎問題が並んでいますから、10月から1月期までの全20問を完璧に潰します。毎年問題は少しずつ変わりますが、
何年度のものでも構いません。簡単でもバカにしないで、完璧に潰すのです。この際、基礎期の問題は関連する理論についても誘導的に出題されていること
が多いので、講義のレジュメ等を併用して理論についても同時に押さえて起きます。そして、基礎期の問題は、例えば累加法、非累加法の比較などでも全ての
方法について実際に自分の手で計算し、比較できるような構造の問題になっている場合がほとんどなので、これを利用して全てをしゃぶりつくしておくのです。
短答答練の問題は、TACだと特に後半以降は試験委員対策の遊び半分のふざけた問題で充満しますので、前半の基礎的な問題のみで十分でしょう。こうして
、基礎的な典型問題について、パターンではなく理解した上で完全に押さえたのであれば、もう原計はほぼ完了といっていいでしょう。本試験経験者は皆感じて
いることですが、後は“初見の問題でどれだけとれるか”に尽きるので、ドクターやアクセス応用期の有用な問題を利用して、蓄えた基礎力を前提に初見の問題
に対する応用力を養っていくのです。はっきりいってこれ以上は対策のしようがないです。原計ではとにかく原則・基礎を重視しておく。応用的・特殊な処理には
絶対に指示が入るので、原則的な理論を意識しつつ、出題者がどのような処理をさせたいのか、どういう理由でそうさせたいのか、をよく読みとっていくことが
大切でしょう。
〜某サイトより
基礎を馬鹿にするやつにかぎって短答すら解けないわけで
馬鹿にしてなどいない。
基礎期はパーフェクトに出来るのを前提としてそれだけじゃ
受からんと言っているのだ。
914 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/12(土) 00:49:57 ID:H7Y/Jkni
それはさておき
簿記の論点増えまくってない?
テキストの例題つぶしてマスター問題集やるだけで日が暮れるわ!
簿記で日が暮れたら
租税はどうなる
日が明ける
夜が明ける
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/12(土) 00:52:15 ID:H7Y/Jkni
日が暮れたあと朝日が出るまでやる
租税法スレってどこいった?
士補向けのやつではないやつ。
論文おちのでも取り組みはどうですか多いですか
922 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/12(土) 23:17:27 ID:7g6U9ZGq
アクセス応用期って完璧にする必要あります?
今04目標の簿記23回成果連結の未達しこたま問題やってるんだけど
難。
平均点も低かったよう
↑
たしかにあれは難しい。
924 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 00:34:46 ID:9AtQRFT1
アクセスで難しいといってるやつは・・・
925 :
922:2005/11/13(日) 01:25:33 ID:t71uxl8e
とれるとこからとるみたいなスタンスのほうがいいね
連結でも普通のはさくさくできるけど、評価差額の実現とか外部売却、社債でも発行後取得の償却原価とかでるとアレアレ?となってしまふ
まだまだだな
926 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 01:26:40 ID:9AtQRFT1
最近は間接所有とか子会社欠損、自己株式処分とかあるからな
連結から持分法への移行とか
子会社がその他有価証券売却した時のその他有価証券評価差額金とか
持分法適用会社の欠損とか・・・
やってらんないね
>>928 ちょくに質問入れろよ。
「もう使えないものをよく出しますね。詐欺じゃないのですか?」
って。
世の中にはマニアってのがいるんだろう
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 12:54:40 ID:8zL6TfMn
今年のTACのマスター問題集はちゃんと新しい問題に
改訂されてるのか?
932 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 18:26:16 ID:8965xKBG
ちょんまげ元気か〜?
相変わらずウザイのか〜?
933 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 18:39:21 ID:Sx4YN11d
最近ちょんまげ見ないなー
934 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 21:05:12 ID:bQR9j58S
カリキュラムなんですが、例えば06年は担当合格+会計学論文合格
07年は会計学以外の論文合格
と言ったように複数年で合格を狙おうって人はいないのですか?
TACのパンフ見ると全講義のセットになっていて、複数年向けってないですよね。
複数年は受験で不利なのでしょうか。
社会人等は複数年の戦略の方が受かりやすいと思いますが。
実際に知り合いで複数年計画の人いますか?
>>935 ヒント
免除期間 税理士(無期限)
公認会計士(有期限)
937 :
訂正:2005/11/13(日) 21:18:21 ID:???
>>934 ヒント
免除期間 税理士(無期限)
公認会計士(有期限)
938 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 21:23:49 ID:bQR9j58S
>>935 単科の書いてあるパンフもあるみたいだけど、先日校舎においてあった
パンフをみたらセット価格しか書いていなかったのでTACは単科受講を
あまり好んでいないのかと思ってね。
>>937 確かに期限があるから一気にやるのがいいとおもいます。
ただ、多くの科目をすればするほど1科目あたりの勉強時間が減るわけでしょ。
例えば、
06 担当+会計学+企業法+監査
07 経営論文+租税論文
みたいにうまく分散させれば時間のあまりない人でも受かる可能性が
高まるかと思って。
担当受かったらを条件で仕事辞めて専念も出てくるんじゃないかな。
>938
ただ、科目合格するにはその分かなり高い点が必要
一括6割で科目7割と・・
ただ、最近公表された審査会のHP見たら科目6割とか書いてあるね。
よくわからん
一括も科目も同じだったら、絞る奴出てくるな。間違いなく。
真っ先に租税切るだろう
そして絞り出すとレベル高くなって
受かる予定の科目が受からなくなったりしてな
税理士の税法とか末期的状況らしい
って言うか7割だったら科目合格の意味がほとんど無いでしょう
そんな奴は総合で受かるだろうし
合格点以上を取ればそれだけの実力があるということなんだから普通に考えれば6割で科目合格
金融庁はアホだからどうなるかわからないけど
>>938 >みたいにうまく分散させれば時間のあまりない人でも受かる可能性が
>高まるかと思って。
おまえなにもわかってねえな。
アフォちゃうのw
全員全科目受けるとは限らないぞ
全体で6割狙うのと3科目を6割狙うのでは難度が比較にならん
一括と科目がもし同じなら938みたいのが出てくる
原則一括の意味がない
945 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/13(日) 22:31:22 ID:bQR9j58S
>>942 ぼくアフォですか?
TAC講師?によると一括も、科目も6割と聞きました。
会計、監査、租税、企業が7割で、経営のみ3割だった場合、
次の年は経営だけなんだろうか?
>>945 おまえ最高のDQNだなwww
まあ好きなようにやれやwww
2
.論文式試験
総点数の60%を基準として、公認会計士・監査審査会が相当と認めた得点比率とします。ただし、1科目につき、その満点の40%に満たないもののある者は、不合格となることがあります。
3
.論文式試験の科目合格基準
当該科目について、総点数の60%を基準として、公認会計士・監査審査会が相当と認めた得点比率以上を得た者とします。
(注
)合格した科目は、合格後2年間の試験が申請により免除されます。
948を読む限りだと、946のケースはありそうだな。
とんでもなく1科目できないのがあれば、捨てて次の年にその科目だけ
やるのか
>>946 そういうことが絶対に起こらないとは言わないが、
科目合格はあくまで例外的な措置で、
大原則は一括合格。
その理念は科目合格に有効期限があることからもわかる。
また、6割7割という議論は全く意味がない。
採点はブラックボックス化されていて、
仮に素点での上位3割ラインが4割に満たなかったとしても、
得点調整や傾斜配点を行っている事が窺えるから。
要するに科目合格のラインが7割などと言っていても、
金融庁のさじ加減ひとつで合格者数なんてなんとでもできる。
また役人と言うのは自分たちで作ったルール・前提は絶対に破らない。
だから科目合格はあくまで例外的措置で受験前からそれを目的としていると
馬鹿を見るのは明らかだということだ。
質問です。
短答答練とか、企業法パワーアップって、もうスケジュール発表されましたか。
全ては政策的見地から決められるという事ですね
今年から短答チャンピオンなくなるのか?
一番起こりやすいのは
1年目・・・3科目合格
2年目・・・4科目合格
てんてことではなくて
1年目・・・3科目狙って2科目合格
2年目・・・4科目狙って1科目合格
3年目・・・合格科目なし
4年目・・・1科目合格
ここで1年目の2科目が失効
以後無限ループwww
可能性はどうあれ、
施行側の意図をきちんと読まないと
ひどい目にあうと思うぞwww
まあ他人がどうしようが勝手だけど、
糞予備校の宣伝文句に騙されて、
自分の都合のよいように解釈するやつは糞DQNだとおもうよwww
しかし、60%、60%で同じなんだよな
審査会のHPだと・・
何考えてるのかマジわからん
これじゃ原則一括の意味がない
>955
新試験解ってるか?
区分は7科目もないぞ(w
元々は原則一括だったが、税理士、司法試験、不動産鑑定士の論文免除
の関係もあるんじゃないかな。
まず短答受からないとはじまらないので、租税、経営きる奴
多いんじゃないか。
大原だが入門生に多いらしい
租税切ると次の年しんどそう。
切らなくても租税だけ合格できないときついね。
他の科目でカバーできないから。
ただ、その年は楽だし
なんか科目片付けば(会計学がベストだが)
次の年も楽になる
>>960 犬原は「短答合格パック」ってのがあるからな。
犬は科目合格をうまく利用しろだとか・・・
>962
でもその場合租税できればいいわけだから
税理士レベルまで見とけば余裕でお釣りが来る
今年の論文落ちだけど、どれかに特化したからといって6割て取れるもんじゃないと思うよ。
今年の簿記や原価計算みたいなのが出たら、特化する意味あんま無さそうだし。
一括で受かるのが原則ってまじすか。
社会人が参入しやすいために科目合格をつくって
大学生でなくても参入できるために年齢等の制限撤廃して
より多くの人材を会計士にするのが目的だった気がするか。
>>967 システムを仔細に見れば真意はわかるだろw
原計は大原だったら、LECやAXL理論使えば伸びるだろう
経営もTAC押さえればホールドアップとVRIOが取れたかも
おととしだったらクレ経営のプロスペクトとか
租税は予備校差でかそう
・・・やっぱり差でるよ
だから、科目目指して必死にカキコしてるやつは、
自分が人柱になってせいぜいガンガリなよw
俺はあくまで一括目標でやるからさw
俺も一括狙うけど
フタ開けたらどっちが人柱かわかんないぞ
もうなにがなんだかわかんないよ
科目厨必死だなw
わけわかめ
974 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 13:43:42 ID:YmwxYFOy
監査論の勉強の仕方教えてください。
南先生の講義受けていますが、テキスト読んでレジュメでインプットしてるんだけど、
資料集の委員会報告書も読むべき?
結構量ありますよね。
975 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 13:48:29 ID:g1JmTZ86
読まなければならねえに決まってるだろうが
蛸が
試験舐めてるの?
976 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 13:49:00 ID:g1JmTZ86
監査基準は暗記で
意見書は読み込み
定義は暗記
これくらいなんだからしろよ
>>974 本試験問題見て自分の頭で判断してみろ低脳DQNが
978 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 17:48:02 ID:9CdDoFRN
気持ちの整理をして今日圧縮を申し込んできましたけど、財務と管理って講義の前に一回目の答練なんですね。
どなたか優しい方、一回目の範囲だけ教えていただけませんか?
979 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 18:04:46 ID:YBrZTq/R
978
財務会計は簿記が個別で財表が最初〜資産会計総論までです
管理会計
第一問が原価計算総論、費目別、製造間接費の配賦計算
第二問が部門別、個別原価計算です
来年の合格を信じて頑張りましょうね
何度かやってる人はもう基礎答練レベルなんて受けてもしょうがないんじゃないの?
981 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 18:32:26 ID:9CdDoFRN
ありがとうございます。
お互い来年は合格できるようにがんばりましょう。
982 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 18:55:57 ID:y+avLmTz
うぜぇな。言われなくても頑張ってるよ蛸が。会計士試験舐めてんのか。
成績表の2回目はいつ発送されるんだろう
荒んでるなあ。
982は来年も再来年もがんばってね
試験委員って専門学校のテキスト読んでたりするのかな
>>986 馬鹿なゼミ生がうれしそうに貢いだりしてる
思ったけど、科目合格制って不利になる可能性ないか?
たとえば租税が苦手で、どうしても5割しか取れないとする。このとき、得意な他科目で租税の失敗をカバーすることは可能だ。
ところが前年に租税以外の6科目に科目合格したとすると、次の年は租税のみで6割以上をとらなければならない。
このように、得意科目による苦手科目のカバーができない点で、科目合格制は不利では?
>>988 それ前から言われてたよ。
税理士科目合格免除や会計大学院免除が不利になるケースがある。
990 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 22:45:30 ID:Jd92Rxbx
レビュ―簿記ってどうですか?他校生ですが受けようか迷ってます。
志保の俺にいわせれば、苦手なのではなくて
うまい勉強法がみつからないってだけのこと。
講師によっても復習そして今後の勉強しやすい先生、しづらい先生いるよな。
科目合格有利なのは、たくさんの科目だとバランスよく勉強できない人。
994 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 23:20:46 ID:9vDOiWjb
とうれんで平均とってれば合格可能???
トウレンとか意味ない。上位の人普通に落ちてる。
997 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/14(月) 23:35:39 ID:a7Y5/p9F
次スレのタイトルはどうする?
1000で合格
2ちゃんやってねえで勉強しろよwww
1000ゲット
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛