入門コースで合格できなかった人たちが集まって受けるのに「上級」っておかしくね?
大原なんて「入門生と同じ授業は受けさせません!」なんてわけわからんこといってるし。
とりあえず入門コースの内容がしっかりできてれば合格できるようになってるんだから
(じゃないと入門コースで受かる奴なんて1人も出ない)
上級だ応用だいってる前に入門コースの内容をしっかり教えるべきだろ。
それやると合格者が増えて再受講生が減って利益が出なくなるからわざと難しい内容まで手広げさせて受験を長期化させることを狙ってるのか?
2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 08:54:32 ID:yr+zTXLq
2
3 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 09:00:11 ID:ctSo2xpy
どーでもいいけどその行間はなんなんだ
>>1 ?上級は入門の内容をトップ講師がより詳しく教えてくれるんだけど・・・
↑
大原の話
上級コースは論文落ちた香具師が短期間で講義済ませれるように作ったもの。
短答落ちは1年本科逝くべき
予備校の「上級」は上級顧客の意味、つまりカモですね。
オプションを勧めればネギもしょってくれるという、有難いお客様なのです。
エグゼクティブコース
VIPコース
開講!
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 23:16:04 ID:D37/f3d/
たとえば、俺の知り合いに去年の税理士試験では一般で受講していた人が受かって、
上級で受講していた人が落ちた、なんてことがあった。
そもそも上級って税理士試験では意味あるのかな?
簿記の上級計算ってどういう内容なの?
↑で、あなたの短答の結果はいかがでしたか?