【継続】短答落ちた人これからどうする? 3【撤退】
会計士と司法ってどっちが難しいと一概に言えない希ガス 人によっては会計士の方が難しいこともありうる 問われる能力のタイプが違うから
>>179 すきならそのうち出来るようになるよきっと。
漏れも出来ないけど簿記よりも楽しいと思えることがあるよ。
実際の計算より理屈の部分で面白いと思えるところが多々ある。
>>180 司法のほうがむずいよ。
あっちは凄い世界だぞ、まじで。
合格率の問題だな 会計士が合格率1%だったら、 会計士>>>>>>司法だよ
全体的には司法の方がムズイが、その人の適性によっては 会計士の方が難しいこともありうるでしょ 特に計算が苦手で暗記が得意な人は。 数字VS文章とも言えるが。
早稲田の奴らが司法で強いというのはわかる 司法は早稲田の入試とタイプが似ている
いるかもしれないよ?いたらほんとに傷ついてるよ、その発言で。 人生何が起こるかわかんないからな〜 既卒枠設けてる企業(有名企業で)も結構あるから、決心がついたら早めに色々 調べてみなよ。 人生いろんな道があるよ。人生まで諦めなくても大丈夫だよ。
もう少し
>>184 の言わんとしている所を把握してほしいんだが・・・
個人個人で適性の違いがあるでしょ、と言いたいのでした(全体で見れば
司法の方がムズイのは同意だが、人によっては会計士のほうが難しい人も
いる、と。
>>189 あくまでも司法を実力で受かる奴は会計士も余裕だよ
会計士の計算っていっても、まったくできないっていうレベルではないでしょ。
たとえ、計算が平均以下でも、それ以外はトップクラスだからな。
>>189 言いたいことはわかるけど、
会計士の勉強に関して適性ってなによ?
簿記とか原価とか詰まらん作業を繰り返すことが出来る根性?
毎日長時間勉強し続けられる根性?
早慶未満の私立文系から多数合格しているところを見ると、
数学的なセンスとか資質としてもって生まれたものが合否を左右するものとも思えないし。
経営 監査 財表 ・・・・・ 理解をして暗記。基本的に暗記。 商法 ・・・・・ 構造を理解して暗記。大体暗記。 原価簿記 ・・・・・ ひたすら反復。問題を見て反射的に手が動くくらいまで反復。
問われる能力のタイプが違うでしょ、司法と会計士では。 理論科目の能力が司法合格と比例することは同意だけれど。 東大に受かって早計に落ちるというのと似ているかな。 全体的な難易度は司法の方が上だけどね。
確かに司法は東大・京大・一橋・早慶の文系トップ5大学の比率が 会計士に比べて明らかに高いな
>ひたすら反復。問題を見て反射的に手が動くくらいまで反復。 これを出来ない、出来てない、やろうとしないヤシがヴェテになるんだよ。
196 :
カッチー :2005/06/22(水) 00:47:25 ID:???
簿記は理解です。
合格レベルへの要勉強量は司法が圧倒的とオモタ ところでおまいら、もう撤退するのか?俺30だけど、35までは撤退しないつもり。 35までやって落ちたら、タクシーかトラックの運ちゃんにでもなろうかなと。 人生一度だからさ。後悔ないようにしたいもんだよ。
東大っていっても天才と凡人がいるからな〜 例えば東大の修士から博士に行く時は、明らかに天才と凡人が判別される。
司法が会計士に比べて高齢受験生が多いのは、まず試験自体の難しさも あるが他にも ・会計士は年を食うと雇ってもらえない可能性があるし、 法人勤務はサラリーマンなので若い方がいい→やめやすい ・司法は超高学歴が多く、いったん高い価値の「新卒」を放棄したからには 今さらやめられない→やめにくい
他スレで見た言葉「監査はバカでもできる」というのは本当ですか
受験科目としての監査論のことです
まあね、愚直に詰まらん作業を長時間毎日できるというのはこの試験にとって立派な資質なわけです。 決して頭の良い悪いではないのです。
つーか、おめーら本当に出来る限りの努力をしたのか? 適当に手を抜いて落ちるべくして落ちたんだろうが。 決死の覚悟で努力してみろや。
決死の覚悟なんて気持ちで毎日過ごしてたら一ヶ月持てばいいほうだよ 適当にガス抜きしないと続かない。もちろんその割合とか調整が 難しいんだけど
ボーダーライン:大本命35
ボーダーがいくらであろうと・・・ 合否に影響なし!
o...|..rz 34点 だめぽ!
合格最低点:66点 合格者数 :3468名
ここはたんとう落ちのすれのはずなのでは?
>>207 うめだきちがい地味にがんばってるんだな。
実際35だから煽りになってねえよwww
この前お前見かけたけどほんま不細工だなw
おまいら、そろそろ就職活動を考えろよ
754 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 00:44:04 ID:JvDaGZrN 「何か資格はお持ちですか?」 「はい、会計士試験の勉強をしておりまして、短答合格までは何とかいけました」 「??。つまり、まだ会計士の資格は持ってないんですね」 「いえ、そうなんですけど短答試験は合格しておりましてですね・・・」 「だから〜・・・、会計士の資格はもってないんですよね?」 「はい・・・」
とりあえず、担当合格しても論文で落ちれば上のような状況だ。 あまいらは、論文受験者よりも早く就職活動できるのだから幸せだよ
>>215 から読み取れる教訓はただ一つ・・・・
受 か れ
ってことじゃないか?
新制度になって「心機一転ガンバルゾー」とかえって気分がリフレッシュしてる 俺は脳天気ですか?
租税法にのめり込みすぎて来年短刀落ちだけは避けたいな
親に報告,説得が一番辛いね。
俺は年明けから説得しといたから大丈夫
俺はこの試験に必要とされる脳みその容量が足りない希ガス この科目をやればあの科目に手が回らず、あの科目をやればこの科目を やる時間がなく、の繰り返し。 短刀前、最後に原形の問題を解いたのが4月8日ではな
新試験制度のせいでスゲ−学費がかかるしな どう削っても30万は行きそう
>>222 同感。皿回しとはよく言ったもの。
万が一受かっても、また補修所の考査、実務経験修了後の統一考査があり、
まだまだしばらく試験漬け。
考えるだけでもゾッとする。ま現実には、考えただけになっちまったが。
机上の勉強にストレスを感じるようになったので、俺は撤退しますた。
凡人は3年くらいで勢いで受からないと、自分にもどかしさを感じ始め、能力に自信がなくなり
しまいにゃ鬱になるよ。
225 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/22(水) 18:14:42 ID:PoOVvNkI
≪受験生が試験委員に激怒絶叫≫試験問題のふがいなさに試験後、会場裏で受験生が絶叫した。「一緒や!受けても!」 毎年繰り返される糞問に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じ過ちをしている。いくら点を取っても勝てない」 とまくしたてた。試験委員に対する受験生の不信感増大。ベテランにとって最悪の短答式試験となってしまった。(2005.5.29 早稲田大学)
>>197 会計士受験生?
会計士で35までやる人っているのかな。
大半はモチベがなくなってもっと早い時期にやめるとおもうけど。
ただ、そこまでやろうと思う決意は凄いと思うけど。
司法は東大でて30過ぎまで受ける人は結構いるみたいけどね
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/22(水) 18:59:58 ID:lPTadleL
>>225 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい同感。
財表に関しては同意するな。 12,13,14,18,20 計5問
ボーダー34のお母ん
ボーダーライン:大本命35
>>226 東大出て普通に就職してたこと考えたら後に戻れないからな。
>>222 わかるぞ。
俺の場合は仕事があるから時間がないって面もあるが、
根本的にHDDとメモリーが足りない。
CPUの性能の悪さをHDDやメモリーに転嫁してはいけない
CPUとHDDはなんとなく分かるが、受験にとってのメモリーって何だろうな。
>>231 東大・早計の連中は友達が一流企業で皆働いてるから
やめられずにベテ化することが多いらしいね
東大・早計卒の受験生は機械原価が多いって事だな
ボーダーライン:大本命35
>235 それはいえてるね。 学歴も国T、医者、弁護士、に比べればあまり関係ないしから ある意味灯台の人が会計士受験をやるのは損なきはするな。
, --==‐〜-へ__,,,,--- 、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル |;;;;;;;;;;;;;;イ::. / \ |シ从 );;;;;;;;|:::::: -(●)ヽ / (●)- | ヒi_,|:::::::::::::  ̄ l  ̄ | 从从/ヽ:::::::::\ , ∨ 、 /ノ 从从\| i .ー===-' i l ノ从ヘ !  ̄ ! / .. ̄\___/ ̄. __,―〈;  ̄ ;ゝー、__
おまいら、親や彼女、友人への報告の心の準備は出来たか? おれは緊張がピークに達して死にたくなってきたよ。
うん、確かに緊張してきた 予備校の特待生試験に
税法って今年までで言えば経済・民法みたいな位置付けでしょ? 税法にのめり込みすぎて短刀落ちたら元も子もない 来年からは短刀落ちが翌年以降にも影響するし
>>239 彼女はいないから問題なし。
友達もまだ付き合いある奴はあんまり気にしてないから問題なし。
親・・・orz
官報に名前が載ってないのが財務省勤務の友達にバレるのが鬱
ボーダーライン:大本命35
そだよ。貴乃花親方だよ
>>238 これだけ痩せたら部屋の運営は厳しいね・・・
S 会計士(2005年まで合格者) 税理士(2世 5科目合格者) A 会計士(2006年以降合格者) 税理士(5科目合格者) B 会計士(短答3科目免除) 税理士(国税OB) 税理士(会計1科目免除) C 税理士(会計科目免除) 税理士(税法2科目免除) D 税理士(税法科目免除) E 税理士(全科目免除) ------------------------------合格者と受験生の壁------------------------------- F 学生受験生(高校、大学、院卒) 社会人受験生(大卒、院卒) G 学生受験生(短大、専門、院免除) 社会人受験生(高卒、院免除) ------------------------------受験生とニートの壁------------------------------- H 無職受験生(20歳~24歳) 無職受験生(20代 3年以上社会人経験者) I 無職受験生(25歳~29歳) 無職受験生(20代 3年未満社会人経験者) J 無職受験生(30代~) 無職受験生(院免除)
249 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 02:09:56 ID:e5nZCxPz
(長文失礼:チラシ捨ててしまったもので...。) 今回の事態について、ついに今日まで親に言いそびれてしまった。 とにかく部屋の整理をした。そして発表の前日である今日に、 ようやく完了した。7年分の『ゴミ』である。 1999年目標テキストが本棚の裏に挟まっていた。 誰だよ、蓮井って?飯塚さんは覚えている。 (これが分かった人は、相当なベテだ。) 写真が出て来た。辞めた会社の同期がやってくれた送迎会だ。 あの時は「1年くらいで受かるでしょ。」 と大口を叩いていた。思い出すだけで赤面する。 その中で「これから会計士なんて難しい割に儲からないわよ。」 と言ってのけた一般職の高卒の女性がいた。 今ごろ彼女は素晴らしい女性になっているだろう。 2000年に質問したメモが出て来た。 その講師と飲んだ時、僕に対して、 「君は長期化するから、かなり気合を入れた方がいい。」 と仰ったことを思い出した。慧眼である。 彼は颯爽と講師を辞めて大手コンサルにいるらしい。 2005年。始めて短答にて、歳の数より低い点を取った。 かつて天本さん(O原元講師)が、 途中で退出したかつての仲間について、 「教習所の『公認』を見てドキッとする」 ことがあると言われたと話していたが、 まさか自分がそうなるとは思わなかった。 しばらくは資格コンプレックスはあるだろう。 今後は茨の道も続くだろうが、 幸いに五体満足健康である。何とかなるさ。 ありがとう会計士試験。
250 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 02:17:23 ID:6FlZ7CH3
俺なんか1994初受験だよ ただし来年が2回目の受験だけどね まだあきらめるの早いよ 2回は短期合格でいいよね?
>>249 俺も脱サラだから読んでて泣きそうになった。気持ちは痛いほど分かるよ。
つらいだろうけどこの先も頑張ろう。
>>249 年齢とこれからどうするのかを教えてください。
>>250 おまいみたに特殊な野郎はお呼びじゃないよ。
おちょくってんじゃねえよ。博士殿。
論文が2回目ってことでしょ。
>>255 250は以前からちょくちょく書きこんでる、ドクターだろ?
257 :
249 :2005/06/24(金) 02:50:56 ID:e5nZCxPz
>>250 博士過程修了なら、公正取引委員会や証券取引所等がいいのでは?
留学経験がおありなら総研系が普通だと思いますが。
会計士になっても折角の知識が使えないような気もします。
(ネタでないならばです。)
>>251 ,252
ありがとうございます。
合格者ならば神仏のお恵みがありますように。
残念な結果ならば、道はどうであれ頑張りましょう。
>>253 30+n(n<5)歳なので撤退させていただきます。
記憶力と瞬発力が明らかに落ちていますし、
流石にバイトだけでは経験も実入も厳しいです。
おつかれさま。
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 03:52:13 ID:yXK9vVDx
一応数年のリーマン経験があるようだから、まったくの社会人未経験者よりはいいんじゃないか。 これからの人生頑張れ。
漏れは30+nだけど継続するぞ! 但し、金融で7年の経験があるが・・・(人生の選択ミスった)
練炭を親に処分されてしまった orz 夏にバーベーキューするだけなのに・・・・
>>249 俺も脱サラ組だわ。
正直良い年齢なので、会社の同僚との結婚を考えてもいた。
でも、中途半端な会社で中途半端に使いっぱの便利使いされていて、
こんなはずじゃないと考えて、その土地を捨てて、結婚も諦め、会計士受験に賭けた。
気に掛けてくれた良い元上司にも、会計士受験は大変だから慎重になれとたしなめられたけど、
勉強すりゃなんとか成りますよ!!と大口叩いて、早5年。
金も無くなり、携帯を維持できなくなり、当時の学友・同僚・先輩とも全て音信不通。
携帯のメモリーも消えてしまい、連絡を取るすべも無い。
俺、この先どうなっちまうんだろう・・・
おれはおまいの3割増しくらい悲惨だ・・・ ガンガレ
ベテはみんな深刻な悩みを抱えている。 いわなくてもわかるはずだ。 撤退でも継続でも、人生楽しくいきようぜ。
ああ、何するにしてもあきらめたらだめだ
30歳最後と心に決めて挑んだが事もあろうに短答落ちたようだ・・・ 親の定年も近づいてる 同い年の彼女が試験前に俺以上に緊張して吐いてた 明るかった家庭の灯りを俺が消してしまってるようだ・・・。 自分が不甲斐無い、こんなに駄目だとは。
>>266 まだ親が若いだけいいじゃないの。
孝行できるチャンスが長いだけマシ。
うちは結婚遅かったから両親とも年金生活突入してる。
漏れも当分は結婚出来ないしまっとうな職につけそうにもないから子も不幸だ。
つか子供がいる将来なんて想像できないわ。
orz
うちだって親は年金生活・・・・ 将来なんて・・・
うちの親も年金生活だ。 結婚?子供?何だそれはorz
何日かは落ち込んでていいけど心にケリつけたら前進もうな。 この試験始める時だって落ちることなんて想定しなかったでしょ? その気持ちで何か始めようよ。 人生の意味だとか勝ち負けとか俗っぽい事考えるのは暫く禁止 最終的にハッピーエンドになりゃいい。 以上戦友として僭越ながら言わせてもらいました。
さて隣の部屋にいる親に報告してくるわ・・・ 怒られるというより呆れられるな・・・ 妹が結婚するというのに・・・
会社辞めてまで始めたのに、 いまさら一からサラリーマンなんて 死んでも嫌だ。 前以上の待遇なんて絶対期待できないし。 人生に無駄なことなどないといっても、 また以前より大幅劣化した状態でサラリーマンに戻るなんて、 この試験につぎ込んだものすべてが無駄になったとしか思えない。 いい歳こいたヤシが中途で入ってきたって 収入も将来も知れてるだろ。雇用の調整弁として リストラの対象にもなり易いだろうし。 やめることに対してはネガティブな印象しかもてない。
>>273 死ぬわけじゃないしそれでいいじゃん。
コネとかはないの?
>>274 ない。
俺にとっては死ぬに等しい。
つうか死んだほうがましとさえ思える。
>>275 死んだ気で恥捨てて昔の連れ当たってみなよ。
一人くらい偉くなってるべ。
あとなぞのプライド捨てた方がいいよ。
過去の成功っていい大学入ったくらいでしょ?
そんなもん一回試験落ちたら帳消しだよ。
おまいらは負け犬かもしれないけど、おれはまだあきらめちゃいない。 おまいらと働きたかった。一緒に会社を立ち上げないか?
>>277 その意気だ!監査法人と同じ名前のヘルスでも作るか
前の会社の待遇をひきずるなって!
5年以内に98%倒産。
>>279 あずさにするか?
会計士になることが大博打だってことになんできづかないんだ?
会計士試験合格者で10年経過したもののうち何%が会計士業務やってる?
今後税理士資格はとりあげられるから税金に関する業務は一切できなく
なるんだぞ。
>>273 2chにもよく登場するブラック企業に3年勤めた俺からすれば、怖いものはない。
毎日朝9時〜深夜3時。残業手当無し。手取13万。労働基準監督署入りまくり。
頭がおかしくなる奴もいて、上司の帰宅後に上司の机にションベンをひっかけたりしてた。
睡眠時間が変なせいか、事故る奴も多発。同僚は一人高速で事故って死んだ。
これでも有名私大卒の奴らばかり。六大学の下半分。
ちなみに、営業所の近所に日雇いの建設会社があったが、そこはもっとひどかった。
リンチを受け、いいおっさんの断末魔の叫びが聞こえることがあった。
窓はマジックミラーで、リンチ中は明らかに筋者が、出口で見張ってる。
あなたの下には、あなたが知りえない下がある。
もし人間らしい生活ができるなら、上司が年下だろうが、収入が多少低かろうが、
我慢できるという考え方もあると思う・・・
たしかに、下には下がある。 おまいらは島男の素質がある。 俺には高柳の素質しかない。 おまいらがうらやましい。
長期間のブランクのある人間を雇ってくれるのなんて、 人材の質を問わないブラックかそれに近いところしかないだろ。 いい歳して、「あなたは何が出来ますか?」と問われて 何か答えることが出来るか?
だから起業しろって。 今のリーマンは負けではないが勝つこともできない。 しかもリーマン増税政策施行。 おまいらには潜在力がある。 最初は小さい会社だがいずれは買収すれば大きくなる。 そしたら俺らを拒否した企業を買収リストラして世間を見返してやろう。
何でそこまで悲観的なのかわかんね。 今まで大抵のことは何とかなってこなかった?
>>271 いや、してないよ。大学生の頃から付き合ってるから10年か
俺のために大学卒業後地元に戻らずに近くに住んでる
長すぎた春だ
287最高!
来年も続けるやつはいるのか?
最後のあがきに簿剤かな。 もう廃人だから勉強続ける気力もなし。
>>287 夢物語も結構だが、
会計士試験以上に厳しい博打だぞ。
担保がなけりゃろくに融資だって受けられない。
ほとんどの企業は資金繰りに行き詰って5年以内に潰れる。
>>289 今後どうするの?
どっか就職して彼女と結婚するの?
おまいらには潜在力しかないんだから何かやるしかねえだろ! 今のおまいらは大敗か大勝のどちらかだ。
安定求めて会計士試験受けてダメだったんだから 次はばくちだろ!
ろくなビジネスプランもないのに見切り発車で会社作ったって 100%うまくいかねえぞ。俺は実際会社をつぶした。 そもそもそんな能力ねえから会計士目指したんだろ?w
博打と考えてる奴は成功しない。 とりあえずデリで資金集める。 融資なんて考えてない。
いいこと考えた。 受かりそうな奴落としてヒモになろう。
今のおまいらは樹海行くか ヒルズにいくかのどちらかだ。
>>299 デリヘルかよ。
まあ確かに俺の売りはケツの穴くらいしかないか・・・
この前摘発されたデリは半年で2億稼いでた。6割経費としても結構な額残る。 事務所を転々とすればいいかな。長くやりすぎたらだめなのよ。
これからデリヘル呼ぶ俺様が来ましたよ。 逝けるかなぁ・・・?
定年後も別の会社で年収1千万の親に甘えて来年も継続するとしようかな・・・
来年こそ短刀発表日にドキドキしたいなあ
308 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 13:46:40 ID:+brU787+
製造原価として処理すると言う事は、最終的には売上原価の内訳に入るということ。 分かった?
今年2回目受験で丸3年間にわたり一日平均3,4時間ずつ勉強したら 今年の短刀で32(去年は24)だった。一日3、4時間でも普通の人の 倍の期間を費やせば一日6〜8時間の勉強量になるんだな、と実感した
問13は出題ミス。
>>309 そういう感覚だとあと5年やってもうからないよ
>>309 それ全く過去のわたし(4回受験短答過去2回合格)と同じ考え。
あなたはおそらく現役生または既卒1年ちょいくらいだろうが
3回目の来年受からなかったら絶対就職した方が良い。
絶対にその感覚だとべテ地獄にはまるから。
簿記1級と短答1回受かって歳が24〜5なら撤退リスクはまだ少ない。
そこからは2次関数的に撤退リスクが上昇するからね。
←(樹海)はこちら 担当落ち λ...... λ..... ... λ... .. λ... ..λ....... .... ..... . ... . ... ..λ..... λ.... λ... λ...... ... λ..... .. ..λ... . .. .. ..λ........ ....λ... .. .. ..λ.... .. λ..... .. ...λ.... λ..... ..λ..... .... . .. ..λ.. . .. . .. λ........ ..λ......... ..λ...... .. .. .. ...λ..... .. ...λ... ..λ.... .... .λ.....
←(アクセル)はこちら 短答落ち λ...... λ..... ... λ... .. λ... ..λ....... .... ..... . ... . ... ..λ..... λ.... λ... λ...... ... λ..... .. ..λ... . .. .. ..λ........ ....λ... .. .. ..λ.... .. λ..... .. ...λ.... λ..... ..λ..... .... . .. ..λ.. . .. . .. λ........ ..λ......... ..λ...... .. .. .. ...λ..... .. ...λ... ..λ.... .... .λ.....
簿記終わったらすいか簿記終わったらすいか 原計終わったら花火
316 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 17:42:49 ID:BV0Jsywa
うん
318 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 17:56:41 ID:xctKUTFe
もう就活だな 卒3の24歳 第二新卒ギリギリ 大手とはいかないが、募集は東京だといくらでもある なんとかがんばるわ、もう勉強はこりごり
みんな、大金はたいて受験生活送った割には、引き際が淡白だね。 親が出したカネだから、もったいないという気は起きないか。
320 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 18:02:38 ID:n2sDc3Re
親が会社やってたりする人はいないの?
>卒3の24歳 羨ましいな 俺32歳 この先何やって生きていけばいいのか。 公務員辞めてまで受ける試験ではなかった。
>>322 分からない
生きていないかもしれないし。
324 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 18:07:34 ID:rzWEFgB2
>>275 死ぬ前に古賀誠と河野洋平を…むにゃむにゃ。
>>323 病気かなにかで、ですか?
自殺とかいうのなら、それはやめましょう。
>>321 けど、それって結果論だからな〜
受かってれば公務員辞めてよかったと思うし。
けどもったいない、公務員辞めるなんて
327 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 18:14:13 ID:rzWEFgB2
>>321 公務員だからって生涯安泰とは限らないじゃないですか。
国Tキャリアなら確かに勿体ないですが。
>>321 35歳まで続けてみたらどうだい?
それでもだめならあきらめなよ。
30超えると逆に意地になるよね。だからドつぼにはまる前に あきらめるのもありだと思う。俺なら転職先探しながら、勉強続けるかな。 まあ俺も30こえだから気持ちはわかるよ。税理士志望だけどねw
会計士試験に注いでいた努力を別のことに向ければ、 何でもできると思うけど。 まあ、試験勉強みたいに与えられた課題をこなすのではなく、 自分で課題を見つけて解決する努力になるけど。 まずは、不合格を客観視・消化して、リフレッシュだな。 心身ともに健康なら、前へ進めるはず。 人生山あり谷ありだよ。
>>319 今年の難易度で短答落ちだから合格までに今後数年かかることを覚悟しなきゃいけない。
仮に合格しても、監査法人に入れるとは限らない受験生活を続けるのはかなり勇気いると思うよ。
新制度で合格しても監査法人以外の受け皿がどれだけあるのか未知数だし
25くらいから求人が急減するし、俺はもう続ける度胸ないっす。
>>320 ここにいるよ。
けど、職まで親の世話になるのは情けないので
就職活動でもするよ。まだ卒2だから選ばなければ
なんとかなるだろうし。
>>324 あと10歳年くってて現状だったらやっ・・むにゃむにゃ
>>330 ええ話や・・・。
勇気湧いてきたで。
試験はあきらめるけど、やりがいのある仕事見つけてがんばるわ。
あんがと。
30超えて税理士転向は悲惨だよ。 簿財以外の税法三科目は激ムズ! あと、5年ぐらいの勉強を覚悟するべきだね。
当然人生見つめなおすのもあり、でも考える時間はわずかしかないと思うよ。 はじめたらなんでもそうだけど徹底してやらないと悪循環に陥る。 難関資格は落ちた後また激烈な受験生活にスムーズに戻れるかがカギ 毎年半年だけ本気になってもなかなか受からないのは当たり前だからね。
335 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 18:50:42 ID:pPLki+cR
なんでも制度の変わり目の、ゴタゴタしてるときって狙い目だと思うんだが。 今年撤退が一番損な気がする。
まさに「無間地獄」だな・・・
来年以降は会計士試験の税理士試験化の予感がする。 合格するまでが長期化するということだわな。
>>335 今年撤退がよろしいだろう。来年はどんな問題が
でるか分からない。専門の対策が全く意味をなさない
可能性もある。リスク高すぎ
339 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 19:00:33 ID:pPLki+cR
去年の論文判定の良かった人やふだんの答練の成績のいい人とかは、 四の五の言わずに、すぐ再開したら、例年より、だいぶ有利に運ぶと思うんだが。 2000人強の人は、現行制度に縛られた上で、新制度で来年どうぞになるわけだから。 なんかNegativeな人が多いな。
保守的な人は明らかに年齢が上の人。 リスクを常に意識してるから
おめーらなんてまだ若いんだから俺よりずっとましだ。 職歴あるけどもう35だ。 ここで撤退しても正直まともな就職先があるとは思えない。 まさに真っ暗闇。
342 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 19:19:22 ID:zFYBRNO5
>>334 >難関資格は落ちた後また激烈な受験生活にスムーズに戻れるかがカギ
全くもって同意。
俺は去年、勉強しまくって燃え尽きてしまった。
試験後疲れすぎて勉強などでできず、受かってることを前提に、発表までの2ヶ月間、引越し準備身辺整理した。
11月まさかの論文A落ちだった。その後1ヶ月半ほど放心状態で引きこもり。
12月に復帰。予備校に行ったら吐き気がした。
結局、全くピークを作れず、今年は短答落ち。
もう疲れが取れない。モチベーションが落ちたので撤退。
2発くらいで合格するやつは、発表までの間勉強してたなぁ。
続ける奴は気を抜かないで継続して勉強しろ。がんばれ。
一度息抜きしないとつづかねぇと思って旅行など計画しちゃってる奴は、心理的に逃げたいと思ってるから、
さっさと撤退したほうがいい。傷が広がらないうちに。
344 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 19:21:54 ID:BV0Jsywa
予備校の奨学生試験って解答解説もらえるのですか??
普通は発表までは遊ぶ。もしくはバイト。年明けから 始める人も多い。結構そんなもんだと思うけど。
会計士試験は年をとればとるほど撤退しにくくなる、のが現実。
347 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 19:24:29 ID:6eXi4Vqw
まあ、最後に決めるのは自分自身だよ。 卒1で断念、就職活動するのも個人の自由だし 40歳職歴なしで受験を続けるのも個人の自由だし 一度しかない人生だから個人の責任で悔いのないよう 選択すればよろし 俺はこういう成功体験・失敗体験をしたから「お前も続けた方がいい」 「お前も撤退した方がいい」というのは合格体験記が当てにならないのと 同じで、その人個人の体験でしかない
349 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 19:27:11 ID:BV0Jsywa
そうですよね〜
>>341 けど、35歳っていう年齢は大事にしておいた方がよい。
求人でも36以上ってほとんどなくなるからね。
法人の人事がきっちり「職歴ありは何歳まで、無しは何歳まで」 っていう基準を公表すべきだな ただの面接じゃなくて百万近く突っ込んだ上での面接なんだから
職歴なし30代半ば 職歴あり30代後半でも採用されているヤシはおるからなあ。
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 19:55:16 ID:x4V/ANcE
31の漏れも来ましたよ。 地銀2年ちょい勤務の6年ベテ。 貯金も数年前に底がつき、バイト+仕送りで雨水をしのいでる。 とりあえず親戚・知人を辿ってみて、それでダメなら最悪ブルーカラー。 これほどブランクあると利率15〜29%の所にも跳ねられるだろな。 会計事務所も望み薄。あはは・・・w
新制度の免除狙いで簿財うけるけどテンション上がりませんな。 確かに落ちた後の処理が一番重要だと思うけど、合格発表のときが 一番自分の周り、おかれてる状況が気になるんだよね。
356 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 20:25:50 ID:rzWEFgB2
ゴタゴタしているときは入門生が有利じゃないっすか? 我らがベテチームは変化に弱い。だから今年の短答落ちたわけで。
357 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/24(金) 20:28:01 ID:SYLmlGud
税理士転向でいいじゃん
-― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く (´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ  ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_> ,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ (__  ̄~" | | )) ̄  ̄◎ ̄◎ ̄ つ か れ た
木曜日の夜 木曜日の昼 木曜日の夜 金曜日の朝 金曜日の昼 金曜日の夜 土曜日の朝 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: <⌒/ヽ-、___ (/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: /<_/____/
マークミスしてたみたい やっぱりボーダーぎりぎりってだめだなーーー
俺も自己採点で29点だったけどマークミスで28点だったのかもしれない のかと思うとゾッとする
(制度改正や試験範囲拡大で)インプット講座を取り直さないといけない 科目って何だろ 管理・会社法・監査?
簿記も
簿記、何が追加? 減損?
素直に大学時代から初めておくべきだった 俺の世代だと監査法人への就職が楽な時代だったし 撤退するにしても若かった
大学んときはサークルとかゼミとかでそれはそれで楽しい思い出さ。 そんとき知り合った友人とかまだ付き合いあるしなぁ。 俺は大学生活満足してるから後悔はしてないな。 ただ舐めてかかった就職活動だけは禿げしく後悔しとるがなw
去年は論文までいったけど、今年はなんか知らんけど短答で沈没。 来年は制度が変わるし、年齢的に受かったとしても採用がつらいだろうから この辺りで撤退しますわ。
何故かというか、去年の短答がまぐれだったとしか思えない
本当のところ、短刀だけなら論文後全く勉強しなくても 1ヶ月前から再開しても受かると思う。論文何度も受けたこと のある受験生なら。今年はそれを実行した。結果一点差で落ちたけど。 受かっていれば2ヶ月間死ぬ気でやれば、論文合格も可能だったかもしれない
今年短答落ち。大学中退で職歴なし。 もうフリーターでいいや・・(´・ω・`)
>>368 でも、論文A判定でしたし、模試も名前載りましたよ。
・・・もういいですけどね・・・。
論文不合格よりマシだったと思えばいいんじゃない? 論文の合格可能性が低い人で、来年受ける予定の人なんかは絶対得でしょ。 最悪なのは短答まぐれ合格。論文後もそれなりに勉強を続けていれば関係ないけ ど、こういうのに限って発表まで遊びに行ったりしちゃう。
発表まで遊ぶのは誰でもそうだよ。短刀発表から 論文まで本気でやったのだから、普通勉強再開なんて 考えられない。よくて発表後、即再開。
ベテ短刀落ちも神の黙示だな。 そろそろ引き際だ、と。
もう一年死ぬ気でやりたいといったら、 それがなんで今年できなかったんだ? といわれて家族全員に反対されている。 当然資金援助も受けられない。 もう撤退か樹海しか道はないかも。
樹海で公儀介錯人の仕事でもしたら?
>>375 死ぬ気でやるって、口で言うのは簡単だけど、なかなか
できんわな。落ちてから初めてやってみようと思う。
漏れもさっき会議した。正直、疲れてて撤退すると自分から言った。 でもその後の展望なし。投げやりに 「最悪でもフリーターで食べていく。結婚もしなくてもいいじゃん?」 って言ったら怒られたよ。これまでの投資がすべて無駄になってしまって ごめんなさい。一人っ子の我が家は漏れの代で断絶する予定・・・。
381 :
249 :2005/06/25(土) 00:14:50 ID:HuMDfHZz
>>375 うちは逆に死ぬ気になるまで続けろ。
就職口なんか無いくせに働くとか言うな。
と、継続支持というか継続指令が。
>>378 投げやりになるなよ
結局は費用ばっかり計上して利益は実現しなかったな。
383 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 00:28:27 ID:Jsxqd4hn
あービールうめー。 経営者が自分が必死にやって育てた事業について減損会計適用を宣告される瞬間って超悲しいよな。 おまえら頑張ったよ。 減損会計は必ずしも減損を表すわけじゃないんだ。 今日俺が上野公園で裸で寝てるホームレスに感じた恐怖は否定できないが。
384 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 00:28:50 ID:RNMPNvjm
例年は素通りするスレに来てみた。 毎年、こんなトーンなのか。それとも、今年が特徴的なのか。 この分では、撤退が多くて、来年の受験者激減しそうな雰囲気(再受験者 いなくなりそう)なんだが。
>>381 年齢によるんじゃない?君はまだ卒1か卒2くらいでしょ?
>>375 の方は、もう少し年齢が上だったんでしょうね。
おれも、さっき親に「もうやめたらどうだ?」って言われて決心ついた。
短答はずっと受かってたけど、論文は・・・。それが今回の短答敗北。
いいかげん、嫌になっていたし、親に言われたことで逆にほっとしたってのが本音。
>>374 煽りレスに見えない。本当にその通りだと思う。
フリーターならつづけられるだろ。
387 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 00:42:11 ID:EGNd81zx
こんな時一緒に飲んでくれる友達おらへんの?
短答に落ちるってことは撤退するってことか。 まぐれで短答落ちる人なんていないわけだし
389 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 00:46:55 ID:Jsxqd4hn
387>友達の前じゃ強がっちまうんだよ。平気じゃねーんだけどよ。 しょーがねー。
俺の友達は
>>388 みたいなことを言う奴だからね。
一緒に飲んでも気分悪いだけ。
会計士目指してない奴なんて友達じゃないよ 単なる知り合い、結局住む世界が違ってきてしまっている もう後戻りは出来ない
努力が足りず、そもそもアフォなのに挑戦をした意思決定がそもそも間違っていたとまず言っておく。 おれは今回8回目で落ちた。最近短答に受かったのは2年前。 これだけ落ちると流石に誰も味方などしてくれない。 親も兄弟も彼女も辞めて働けの大合唱だ。 当たり前だけどな。 30代も半ばになってしまった俺を迎え入れてくれる職場などあるのだろうか? 一流大学一流企業ときて、志に燃えて退職してまで目指した資格であったが、 結局志を達することは叶わず、 肥大化した陳腐なプライドと、中年になってしまった無様な浦島太郎だけが残った。 今のところ今後の人生に対してどんな展望を描くことも出来ない。 このまま消えてなくなりたいとさえ思う。 ここから転進するということは、しょぼいかも知れんが 今まで俺の幹になっていた部分をすべて破壊しなくてはならない。 こんな作業をそう簡単に出来るのだろうか。 抜け殻のようになってしまった俺に一体どんな人生が残されているというのだろうが。 まだ続けられる環境にいる人はそれを感謝して、来年絶対受かるように決死の覚悟で勉強してほしい。
いいなあ職歴ある人たちは
>>393 ブランクが5年とかあっても評価されるものですか?
一般論では言えないんじゃないでしょうか
不幸自慢うざいんだけど。気違いがリスカしたとかリタ飲んだとか自慢してるのに似てるね
短刀落ちだけが受ける予備校の特待試験で上位3割・4割に入って 割引を受けられないようでは撤退した方がいいのでせうかね
正直、今日でショックを受けた人よりも3月ごろから覚悟していた俺の方が 明らかに立場がヤバイんだけど 今日も何事もなかったかのように一日中勉強してたけど
399 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 01:29:22 ID:Jsxqd4hn
396>こっちの世界においで 楽しくはないよ正直。
今年短刀落ちから来年、全科目合格って無理?
>>396 随分えらそうな君だけど、
そんな偉い君がどうしてこんな敗残者スレに来てるの?w
>>400 それは努力次第じゃない?
気力があれば出来なくもないだろう。
入門生で計算があんまり出来ない人でもこの時期集中して克服し、
翌年合格する人も少なからず見てきたし。
全科目合格出来なくてもかなり有利なところまで持っていけると思われ。
ベテの漏れはもう気力なしだが・・・
検討を祈る。
403 :
249 :2005/06/25(土) 01:36:04 ID:bpUtblso
>>385 ええっと、卒業して丸7年ですかねぇ...。
思えば遠くへ来たものだ。
>>374 実は自己採点した時、そう思った。
試験終了時は危機感無し。
しかし採点で30切り。
手元にある湯島天神もヘタリ気味だ。
もう、ええんとちがうの?
天神さんもそう仰っているのだろう。
去年一昨年と受かって 今年31しかとれんかった。 もう未練タラタラ。 貯金もないし周囲の協力も得られそうにない。 バイトしながらとか働きながらとかまず無理だしな。
405 :
249 :2005/06/25(土) 01:39:21 ID:bpUtblso
>>404 無理と思うなら無理だと思う。
が、働き口があるならいいのでは?
>>405 だって論文合格者のうち働きながらって2%とかだろ?
無理じゃん
407 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 01:43:56 ID:vdJNbnmr
働きながら受かる人間が2%というより そもそもそのくらいの割合しかいない気がする
>>407 いやけっこういるだろ。
短答の時結構ヲサーンいたもん。
俺は働きながらのほうが受かると思う。ベテランに関しては。そもそも ベテランで短刀合格常連って、勉強することないし、邪念がでてきて 勉強できないよ。スパートかける5月と論文前の2ヶ月は必死でやるけど。
410 :
249 :2005/06/25(土) 01:46:36 ID:bpUtblso
短答合格率が16%だっけ? まあ、無理って程じゃないやん。 と思ったですが。 滅茶苦茶大変だろうけど、 大変なことは周知なので、 逆に就職活動で有利でしょうし、 何なら会社に残ってもええやん。
411 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 01:47:18 ID:vdJNbnmr
そのヲサーンは働いているのか? 10年目とかじゃないのか?
412 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 01:47:23 ID:evu7tUKc
暇になったし たまには大学の授業に出るか…orz
3回以上落ちてる人って毎日どれくらい勉強してるの? 正直30分もやってないだろ?
ヴェテは絶対どこかでサボってるよ。 計算嫌いだから計算やらないとか。 そういう単純なことの積み重ねがヴェテをうむ。
実際、短刀だけなら毎日1時間やれば受かる。論文は分からない。 べテで一番つらいのは気持ちの問題
417 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 01:49:43 ID:vdJNbnmr
報告が嘘ついてたら どうする
>>416 かつてはそうだったらしいけど、
今の短答はそうでもないぜ。
毎年短答合格ってヤシは結構少ない。
前年合格今年落ちって珍しくないし。
今年7回目で、 2回目から4回目まで連続ごうかくで、 5〜7不合格という人を知っている。 かとおもえば、去年8回目で最終合格するまで、 一度も短答に通ったことのない人もいると聞いた。
>>419 金融庁のデータでも、正確なのは大学名ぐらい。
本当に無職か働いてるかは、デタラメ書けるし
べテの勉強法を教えてやる まず自習室に着いたら寝る、起きたらコンビニに行って立ち読みをし 近くの牛丼屋で腹を膨らます。そしてまた自習室に帰ってきたら まず最初にテキストの得意な分野を広げる、そして何度も同じ問題を解き 自分が出来る奴だという事を確認する。苦手意識のある分野には目もくれない そして半日程度経ったところで帰宅、今日も1日の半分も勉強したと満足する。 長時間の勉強には息抜きも必要だ、テレビをつけてPCの電源を入れる こうしてべテの1日は終わっていく・・・
事実を書く必要もない。
べテも種類がある。 1、才能兼努力型。これは短刀合格は当たり前。毎年論文A、悪くてもBで落ちる。 2、才能のみOR努力のみ。これは短刀はまず受かるが、論文はBかCで落ちる。 3、才能なし、努力もしない。担当合格は2〜3年に一度。 1が一番つらいのは言うまでもない
>>423 予備校に行くだけマシだ。
もっとひどくなるとヴェテニートになる。
かつての仲間がみんな受かってしまって、
友達がいないから予備校にさえ行かなくなる。
427 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 01:58:40 ID:Jsxqd4hn
422〉 ごめん。ほら、結構みえとかあるじゃん。
428 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:00:21 ID:vdJNbnmr
>419 「働いてる」ってのは曖昧だよ 会社役員でも働いてないのもいるし逆もいる 会計事務所の息子とか
今の時代は、無職かどうかも分かりにくい。 不動産や株で食ってる奴もいるし。トレーダ〜って職業かも曖昧だし
431 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:04:40 ID:K2I1dfbM
眠れない
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:06:12 ID:RNMPNvjm
>>392 経歴、経過、状況酷似なんで気持ちはすごーく分かる。
俺も会計士試験を杖にしてなんとか歩いてきたからな。
でも彼女いるからいいよな。
人生そんな簡単に決まらないよ。30半ばまで生きてきたら、浮上も沈下も
そして再浮上もずいぶんと見てるんじゃないか。
抜け殻に新しい美樹をつくるべしだよ。
その気力がわいてこないんだったら、まず心療内科にでもいって、薬もらうとかの
現実的対応をすべし。少し、世界が違ってみえるようになるはず。
ま、俺は少なくとも、もう一回やることを画策してるけど。
ここまで来たら、意地というかライフワーク。別に就職も気にしない。
収入先は別途確保する。
それから、今後は、歩く杖をあと何本か用意するつもりだけど。
>>426 漏れは金欠Uターン組ベテニート。
かつての仲間もほぼ受かり、撤退する奴は撤退し、誰も受験仲間いない。
地元の友人にも格好つかないから極力外に出ないようになってヒッキーに。
緊張感がなく教材も増えていく。気分転換に2ちゃん。
オワットル。今年で撤退。
434 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:06:34 ID:K2I1dfbM
時間無駄にできないのに‥
今大学3回生ですが、短刀落ちますた。 落ちることはわかってたけど、やっぱりショックです。 漏れの犠牲にしてきた恋愛が・・・ 友情が・・・ すべて水の泡です。大学生で一番の負け組みになってしまいました。 勉強を始めたての2年前は短刀落ちするくらいなら生きてられないって思ってましたが・・・ 漏れの命は漏れだけのものではないので自殺なんてしません。 でも、自分自身がどうしても許せません。情けない。 今日はむしゃくしゃして、きづいたら部屋はボロボロ、目から涙が、胸や腕からは死なない程度の血が流れてます。 こんなはずじゃなかったのに。こんなはずじゃなかったのに。
>>430 どうすんの?来年もやるの?
親からは短答落ち=受験する資格なしみたいに思われてるし。
結構まじめに勉強したんだが。
友達がいないからベテランになるってのは 違うんじゃないの?一回で受かる奴なんて毎日一人で自習室に 閉じこもって勉強してるし、極端な奴だと大学でも内職してるよ
>>435 まだわかいじゃん。来年死ぬ気でガンガレ
439 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:11:22 ID:rt+CXaga
去年の短答落ちから自習室にずっと行き勉強してた でもおちた。2連続は正直つらいな・・・
440 :
249 :2005/06/25(土) 02:11:31 ID:bpUtblso
>>435 煽りだったら下品だし、マジレスなら気遣いがない。
たぶん煽りだろうけど。あえてマジレス。
普通に就職したらいいじゃないの?
会計士試験勉強してましたってのは、
個別に面接してくれる理由になるよ。
短刀落ち マジ 「プッ」だな。 www 君たちの授業料で予備校の施設が充実するよww ありがとう
>>435 あー?3年生だろ。まだまだいくらでもやり直せるよ。言っちゃ悪いが不合格者の
大半は君よりボロボロの経験してるよ。それから会計士受験生ということに限定
せずとも、大学生全体の中でも負け組みなんて・・・君の年齢の頃は、何も考えずに
遊んでたけど。まだまだやれる。というよりか、合格者の大半は君のような経験を
していると思う
短答落ちだから自習室でさわいでみるかww
漏れ今卒業2年目進行中
>>435 そんな奴が2chか 泣き言言う前に少しは努力すれ 話はそれからだ
つーか短刀落ちは会計士受験生を名乗るな 迷惑だから プケラケラ
短答落ちは論文受ける奴のじゃましろよ!!!! 漏れだけじゃましないでね
447 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:17:19 ID:K2I1dfbM
445は バカだ
卒3を過ぎると感覚が麻痺してくる。卒1時点より明らかに状況は 悪いのに、現況を楽しむ余裕さえ出てくる。大学生の肩書きがなくなって 無職という現実に身震いする卒一。卒3になると、一種高等遊民気取りとなり 危機感はどこえやら
>>437 友達がいても3回目位まではモチベーションは持つし、
お互いに邪魔にならない程度の付き合い。孤独も上等。
でも長期化すると不安になるのよ。そうゆうとき同じ受験仲間と
話とか出来たらホッとする。不安なのは俺だけじゃないんだと。
卒5だ… 金餅の家に生まれてよかった…
金持ち キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:20:22 ID:K2I1dfbM
そうだね 友は大切だよ
431 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:04:40 ID:K2I1dfbM 眠れない 434 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:06:34 ID:K2I1dfbM 時間無駄にできないのに‥ 447 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:17:19 ID:K2I1dfbM 445は バカだ 452 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:20:22 ID:K2I1dfbM そうだね 友は大切だよ
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:22:44 ID:K2I1dfbM
2006 一発合格がんばろぜ みんな
:K2I1dfbM 短刀おち?
456 :
432 :2005/06/25(土) 02:23:28 ID:RNMPNvjm
ここで、ベテをばかにするベテ入り口の人に一言。 ずっと、だらだらとサボってるわけじゃないんだ。 言い訳的な遠吠えなのは重々承知で言うが、バイオリズムみたいのがあって A判定の次年なんてのは、精神的ばかりでなく学力も運も、ちと下がる。 これは抗いがたい。 A判定だったのに云々て言い訳してるヤツが多いのもそのせい。 だから、この試験、勢いのあるときに一気に抜けないと、次の機会は次の年には ないことが多いと思う。
と、短刀落ちが申しておりますww
458 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:24:45 ID:K2I1dfbM
33点落ちです 卒1
432良いこと言った 短刀落ちわかったか?
友達なんていらないよ、馴れ合いでナアナア お互いに駄目さを披露して認め合って。馬鹿だ 本気で点数で憎しみ合うような奴こそ友達だと言える 別に喋った事無い奴でもライバル視してればそれはそれでいい関係だ 友達と会ってホッとしたら終わりだ
462 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:28:11 ID:K2I1dfbM
そうかな!
と、友達の居ない短刀落ちが申しておりますww
464 :
435 :2005/06/25(土) 02:29:05 ID:???
この板をしっかり読む前に書き込みました。気分を悪くされた方すみません。 人生で初めて頭をうったものでやけになってしまいました。 失敗から学んだことをバネにしてまた来年がんばります。
>>448 全く禿同
卒2で受からなかったら撤退すべきだな。
歳も24くらいだし第2新卒あるし。
ばかな短刀落ちが2ちゃんねるに集っておりますww
467 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:29:27 ID:K2I1dfbM
俺たちの夢は消えないはずさ
>>466 (゚Д゚)ハァ? 脳内合格のおまえもな〜
おめーら担当落ちは頭がわりーんだから税理士に転向しろよ ボケ
>>469 おまえは去年税理士に転向したんだろ(・∀・)ニヤニヤ
俺は友達こそいなかったがいつも同じ自習室で会う顔見知りはいた。 自習室って最後の方になってくると人がまばらで顔なんて覚えてしまう 名前も知らないし喋った事も無い、でもそいつとはこの一年ずっと 同じ空間で同じ時間を過ごしたし、短刀が終わったら声かけようかと思ったが 彼はいなかった。俺は彼がいたから頑張れたし、奴も俺の事を意識してたと 思う。これが友達って奴じゃないのかなあとふと思ったわけよ なんかウホッぽいけど、短刀直前期には奴と俺との間には特別な感情が生まれていたのは確かだ
>>469 必死に煽ってもきみのようなひとを相手にする元気のあるやついないから。
論文スレにでも行って相手してもらってくれ。
おまいらもう2時半ですよ。
>>468 あのーボク会計士試験なんてうけてないんですがww
ただのとおりすがりのものでww
まあ来年頑張ってねww
今回の試験でもそうだけどどっちにしても報われない試験だから、そりゃベテもでるわなぁ これからの話をしようぜぇ・・・
今日は花金
>>470 大正解
税理士を軽く受かってからもっかい会計士に再挑戦かも
簿財は一発ゴウカク済み
おめーらも身の程をわきまえて行動しな
おまえらは短答落ちただけだろ おれなんてその上禿げてんだぜ もうなにもかも嫌になった
正解かよ!!正直、ベテが会計士やめて税理士って怖くないか?税理士も無理ってなったら、大学院いくんだろ?なんか人生転がりすぎてる気がするっす
>>479 この試験で禿げたのか、
元々禿だったのか。
俺もこの試験始めて確実に薄くなった。
白髪も増えたし、太ったし。
○ >ここにいる連中は全員禿げだ!仲間だよ
ノ|)
_| ̄|○ <し
>>479
_ -‐…ー - 、 / \ / , j ,ハ ヽ ,' ! r{ __/l/ l,ハ } i l !,ンチ 、` _,ZV ノi′ ヴェテさんはしつこい l ト、 '、 ゝ′ し冫 ,' ヴェテさんは用済み ヽゝヽ,_ \ __` ノ / \ ヾ` / ,′ ヽト!j `' ー i´ '^´ /l ノ' \ ィ´ ,><_ ノ,ゝ、 / /ーfく.イト、> フ´ h ヽ i l `‐l l‐ '′ 、l ', / l || ノ i ゝ-l ◯◯ ヽ-‐ ‐〈
>>479 もれは精力減退でオナニー週1〜2回ですが。射精感も得られない。
前の席の子のローライズからパンツが見えてても、
ブラが透けてても、街逝くOLのパンティのラインが透けてても反応しない。
もうなにもかも嫌だよ
>>484 それ多分軽いうつ病。
精力減退するから。
○ >バイアグラがあるじゃないか
ノ|)
_| ̄|○ <し
>>484
>>480 ばかやろう
ベテの見本となるような逃げ道を開拓してやるよ
ベテだった俺様がよ
多分な
科目制度は いーわ まったり勉強できて
税法暗記もたいしたことないし
>>484 何言ってるんだ、仏界に一歩でも近づけたんだぞ
489 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:47:51 ID:vdJNbnmr
>478 俺は来年復帰するが簿財1発だった が、そこから何回かかったことか・・ 簿財なんて税法に比べたら・・
べてを馬鹿にするんじゃねー。ヴェテだってA判定くらいとってるわ。 A落ちの気持ちが分かりますかいな?必死でやったのに、もう一年 一からやり直し。一回ならともかく、何回も続くと確実に精神が崩れて いく。 と、連続A落ちから短刀落ちまで身を落としたヴェテが言ってみた
簿財、日商1の自身満々の奴が結局は会計士ベテになって、諦めていったのをみると 税理士取った方がいいだろ なにが不満だよ。中小の馬鹿社長と付き合うのが嫌なのか
492 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 02:57:43 ID:vdJNbnmr
税理士ベテの危険
みんな禿げてるのか。 でも多分おれが一番禿げてるんだろうな・・
俺は短答受かったけどなんとなくここへ来た。 撤退するにしても続けるにしてもそんなに不幸じゃないぞ。 図書館にでも行って途上国の生活の写真を見て来い。 「不幸さ」じゃなくて「時間感覚」を見てきなよ。 牛への水やりに付き添うだけで1日の仕事になる子供とかさ。 俺たちがいかに短い時間の停滞のことで人生を不幸だと 思い込んでいるか分かるぞ。
はげでも池面ならセクシーだよ。
独立できるってのが魅力か>税理士 会計士試験ってのは、実質監査法人への就職試験だからな。 どこぞの学者が自由業だって言ってたけど・・・。
>>494 勉強とルサンチマンで一日が終わってしまうのも 大差ないような
>>496 もっとも不自由な自由業って言ってたよね
会計士ヴェテ→税理士ヴェテ→社労士ヴェテ→行書ヴェテ→練炭=ヴェテ人生をまっとう ある意味ベテのエリート中のエリート 最高じゃないか
短答受かった香具師はもう寝て翌日はちゃんと勉強した方がいいよ。 毎日みっちり10時間。今年の論文合格者は去年より減るらしいから、 舐めないで挑んだほうがいい。
で、これからどうするんだ
樹海いく?
03 担当合格 0405担当落ち ほっほっほ
笑うしかないねw
会計士試験=監査法人への就職試験、が実質 ハイリスク・ローリターン 結局、苦労して安月給の監査法人サラリーマンになるだけ。 独立開業して成功する奴はほんの一握りに過ぎない。 何年もかけてやるような試験じゃないよな・・・
初年度から480万ももらえるのを安月給とは言わないだろ。 いったいいくらもらえりゃ納得するのよw
合格通知届いた人いる?
22歳で480万なら高いけどねー 26歳だったら低いんじゃね
↑低くはないだろ。落ちた人間は笑えるな
去年短答落ちて彼女に捨てられ、今年死ぬ気でやって答練でも好調だったのにまさかの33・・・ もう精も根も尽き果てた・・・ 氏のうかもう・・・
氏ぬべきかどうかは年齢によるな。 ま、とりあえずお疲れさん。 うまいもんでも食べて旅でもしてきな。
513 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 10:42:57 ID:Jsxqd4hn
俺も短答後から独り言で しにてえ とか言うようになって 自分でもびっくり。 なんとかならんかな。これ。
514 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 10:56:57 ID:35FFUOgS
おまえらは所詮その程度の器しかなかったんだよ。 今までの人生がうまく行き過ぎてたんだ。 この先の暗い未来をしっかり見つめて生きてゆけ
>>514 高卒 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
暗い未来を見つめる必要はないと思うが、頭で勝負できないということは 自覚したほうがいいな。 アドバンテージのないフィールドで戦うのは負けに行くようなもんだ。
517 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 11:08:51 ID:35FFUOgS
>>515 言ったはずだ。現実に目をそむけずに生きてゆけと。
高卒とかで逃避するな。
闘うフィールドを間違うとえらいことになるな・・・ 巨人の清原がもしサッカーやってたら今の地位は無かっただろう・・・
○ >>高卒:おまいら屑なんだよ /ヾ|> _| ̄|○ .< >>大卒会計士断念組
無職で短答に落ちた奴は8000人もいるんだな
無職 受験者10,366 合格者2,820 つまり不合格者は7546人
523 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 12:48:28 ID:HuMDfHZz
>>522 多くは卒一か卒二。
ベテは昨年と一昨年の
ベテ有利問題で払出し。
昨年までに合格すべきだった。
>>522 これまじ??今年合格者少なすぎない??
ああ、無職だけか・・・
634 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/06/19(日) 17:43:37 ID:lCHs/ECX ID:lCHs/ECX
会計士かなり厳しそうじゃん
http://www.geocities.jp/cpattedou/cpa-kibishi.html 635 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/06/19(日) 18:07:06 ID:??? ID:???
>>634 もうこんな資格イヤだ・・・
636 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/06/19(日) 19:22:23 ID:??? ID:???
>634
これって元ネタはどこの雑誌?
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 13:46:48 ID:RNMPNvjm
>>526 このページだけならともかく、「戻る」クリックして、出てくるページ見てると、ベテどころか
仮に、若手が一発で合格しても、萎え萎えになる記事ばかりだな。
現実なんだろうけど、意図的な面も感じられる。
これって、某フリーライターが「○○商事」も「××銀行」も医者も弁護士も、全部をボロボロに
あらかじめ言いまくる趣旨で出した本じゃなかったかな。
>>527 マスコミは不安を煽ってなんぼの商売
この時代にいいこと尽くめの職業なんて存在しないよ
公務員だって5年後、10年後は分からない、少なくとも明るくないことだけは確かだし
公務員は税金の無駄使いばっかしているから叩かれる
大阪市とかな。 あいつら頭いかれとる。
531 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/25(土) 22:02:49 ID:S2AHqSBL
., --==‐〜-へ__,,,,--- 、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ~~~~~~~~~ ヽ;;;;ル |;;;;;;;;;;;;;;イ::. / ~~~~~~ \ |シ从 );;;;;;;;|:::::: -(●)ヽ / (●)- | ヒi_,|:::::::::::::  ̄ l  ̄ | 从从/ヽ:::::::::\ , ∨ 、 /ノ 从从\| i '"ー=ニ=-'`i l ノ从ヘ !  ̄ ! / .. ̄\___/ ̄. __,―〈;  ̄ ;ゝー、__ /: ̄  ̄ヽ {:::: } {:::: λ .´ } .| |;ト - ^ ^ ー- | ヽ } .| | ト ー ー‐-| ヽ } .|: |;|ヽ __c_/i ヽ } i: ;| トc__ ー一 :| ヽ } |: ;i | :} ( ) i: i.入 = /} ヽ | |; |〈 ヽ ' | { }
郵政民営化が失敗すれば公務員は半世紀以上安定でしょ。 国Uレベルでも確実に1000万プレーヤーになれるし退職金も3000万円は固い。
担当落ちた人は精一杯の努力をしての結果ですか? 手抜きはしませんでしたか? 適当にサボっての結果ならそんな結果に納得できるのですか?
で、7000人以上の無職担当落ちは今後どうするんですか? 漏れは思い切ってロー目指す。か、公務員試験にするか、なやみんぐ。
>>534 ロー目指してくれ。君みたいな人に、税金払いたくないから。
見方変えれば今年短答落ちた奴は会計士すっきり諦められる良い機会だと思う。 中途半端に短答受かって論文に進んだ奴は9〜11月から撤退就活やるにも 短答落ち就活組が企業にある程度収まった後になる。 論文受けてたなんて言い訳では逆に落とされてしまう簿記1級で十分の世界だし。 今年論文まで行けたことで未練が残って来年の新制度に挑もうにも 租税とか企業法の勉強に時間的にも、従来とは違う試験全体にも対応しきれず 今年短答受かったのに来年落ちたのは新制度への自身の対応の遅れ・不備を原因と考え 次なら受かる→長年の受験勉強に気力が続かず→さらにべテ化となる危険性も高い。 おいらが撤退する理由の大部分は新制度がどうなるか各専門学校ですら手探り状態 だということ。とりあえずおいらは書類通過した一社目の面接を今週早速受けてきます。
537 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 10:58:32 ID:LmeFwuql
202 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/06/26(日) 07:49:30 ID:??? ID:??? LEC大会計大学院行って、免除をもらいつつ、 2年間ふつーにレックの会計士講座を受ければいいんじゃないの? 確か会計士講座ただで受けられるとか聞いたようなきがする。 人気ないけど会計士になりたいなら最短コースかも。
>>536 自分を正当化する言い訳に必死ですねw
で、本当に心のそこから努力したといえますか?
>>538 君の判断は妥当だと思うよ
リスクとリターンを考えたらそれでいいと思う
LEC大学院逝くより 税理士簿財のほうが楽ジャン 537 202はLEC工作員
自分を正当化して何が悪いんだろう? 人それぞれの人生だろうに
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 13:57:58 ID:jIwYJFz/
>>523 020304 短答合格、0203A判定、04C判定
05 短答落ち
まあベテのオレは実力不足で落ち続けた訳だけど
この試験を合格するには勢いも必要だな
>>543 一発合格とベテは紙一重だな。初年度Aって結構凄いよ。
まあ。実力不足というよりモチベがなくなったんだろうな。
戦績見る限り
546 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 15:07:05 ID:Q2GS2Ydr
>>536 11月までに就活終わるかかなり疑問。
今やっているけど書類落ちが多くなりそうだ。
547 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 15:11:55 ID:Q2GS2Ydr
>>543 漏れは01020304短答合格というベテ。
判定は取っていないが、模試は02が最高で、
その後は下がる一方。やる気が減退。
まあ、毎年同じような問題解いて、試験では よく分からん問題がでて、社会的には全く評価 されず、ノイローゼで全然集中できなく、試験に落ちたら 極度の絶望感に支配されれば、やる気はなくなるな。 一年目なんて平気で8〜9時間勉強してたけど、今年なんて 2時間程度だし。
新制度をTACのHPで見てみたけど、こりゃえぐいわw 短答全部と論文科目毎の2年間免除も微妙な設定だ。 最初の1回で短答を受かるのさえ結構大変だし その短答受かった年は論文で科目合格1つ取るのもムズイ。 短答が計7時間30分というのも・・・
550 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 15:21:53 ID:fNEOakHv
2CHは消極的な内容が多いな
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 15:36:03 ID:902RFpR1
>>549 何で科目合格一つ取るのもムズイの?
何か勘違いしとりゃせんか?
552 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 15:37:41 ID:Q2GS2Ydr
どうでもいいけど、短刀時間設定ようわからんな。 企業法と監査論1時間30分もいらんだろ。逆に管理会計は20問を1時間30分はきつい気がする。 理論が半分も出るとは思えないし。 論文会計学300分て、途中休憩あるんだろうか。
554 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 16:04:38 ID:fNEOakHv
, -'"´  ̄`丶、_ ,.∩ `ヽ 〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ', |ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l | | ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、 | | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔 | ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。 l l /\ .. イV\川 | ,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ ヽ/ } l」」 / / }`ー 〈_n| 八 / / /ノ 〈二二人 c /\/ / , イ
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 16:05:32 ID:fNEOakHv
556 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 16:07:21 ID:fNEOakHv
おめーら、まだ続けんのかよ。 いい加減成仏しろよ、自縛霊共が。
来年の問題はマークシートだけど5択とは限らない。 一問がA4で2ページだったり、するかのうせいだってある。
559 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 16:23:41 ID:dW0s746z
撤退して1年 もう復帰するつもりはないが わかったことがある。 合格しなかったら費やした時間は確実に無駄になる。 いい経験とかそんなふうにいうやつはごまかしてる。自分を。 ただ、考えるべきは使った時間を無駄にするのを受け入れるか これからも無駄になるかもしれない時間を増やすかってこと。 自分の場合撤退は無駄にする時間を減らせたというふうに考えてる。 あと、会計士試験一色の生活を続けていてあらゆる意味で社会復帰 するには驚くほど時間がかかる。昔のようには簡単にはもどれない。 精神を病んだ人もいる。パニック障害なんかが多い。 そうなるとますます社会復帰が困難になる。 精神的に限界の人は一旦休んで軽いバイトでもして限りなく狭くなった 自分の世界を広げてみるのもいいかと思う。 自分はこの世界では完全に負け組みです。間違いありません。 幸いなことに無駄にした時間を受け入れています。二度とこのような時間の 使い方はしません。
完全なマジレスだな。 おれも負け組みだが、はっきり時間の無駄だった。 結果論だけどね。 一生引きずっていかなければならない。
引きずっていくような人は本気でやった人でしょ。 惰性で受けてる人はそうでもない
>>553 LECの商法志村が「学説Aと学説Bそれぞれに当てはまる選択肢はどれか」
みたいな問題が出るんじゃないかと言ってた
まあ実力あるヴェテランの人が多数撤退してくれれば、 来年の試験はかなり楽になるんじゃないのかな。 来年こそ結構ねらい目なのかも!?
>>563 おまい専門学校の回し者かw
「ヴェテが大量に抜けるので合格チャンス到来」みたいな
たとえ、厳しい受験戦争を勝ち抜いても、 その先にはまた厳しい競争が待ち受けている。 くれぐれも甘い幻想は抱かないほうがいい。
お先真っ暗でも試験に受かりたいだけだからどうでもいい。 うかったら、コンビ二店長めざすか、塾講やるつもり。 完全に自己満足の世界
いままで短答受かって論文に届かず、今回短答落ちみたいな人は 自己改革してもう一度本気で望めばよいのに。 そういう風に苦心惨憺の末に合格する人も珍しくないよ。
571 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 18:03:12 ID:dW0s746z
>>560 マジにもなりますよ。さっき担当の発表でてるかなって思って合格者名簿みたが
友達5人うけたはずなんだが1人しか受かんなかったみたい
一橋の卒3の連中なんだがね
連絡もとってないがかなしすぎるよね。本当に。
自分も一生引きずるよ。
撤退したことについてはまったく後悔しないが
参入したことについては考えるといまだに・・・
新しく参入するやつなんかどうでもいいけど複数年受験している方は
せめて精神だけはまともに。できるなら合格をって思う。
とことんやれば精神的にやばくなるし、手を抜けば合格できないし
みんなそれなりの年だし、周りの期待、プレッシャーもあるし
撤退すれば負けだし、合格しても監査法人にはいるのもままならないし
今後会計士の人数は増えるし、かといっていい感じの就職先をさがすのも
むずかしいし、試験制度は変わるし、税理士業務もできなくなる?し
行くも地獄帰るも地獄です。
>>565 いや、実際ここ数年の大量合格で、
ヴェテの在庫はかなり少なくなった。
それに現行最後でここで区切りをつけるヴェテも多いことだろう。
来年こそヴェテパワーを発揮する時ではないか。
>>571 後段は後ろ向きの風聞のみあつめてどうしようもないね。
が、一橋でて短答合格1/5ってマジ?
信じられないんだけど。
つうか、一橋で撤退するヤシなんているの? 学生で遊び半分にやって撤退とかならわかるけど、 卒業して無職で続けて撤退するヤシなんているの?
>>571 分かる分かる。絶対合格合しようとすると精神やられるよね。勉強はかどらなくなる。
手を抜くと楽なんだけど、合格の可能性は低くなる。この試験知能より、メンタルのほうが
問われるね。去年の論文前なんか、小学時代から大学時代のいやな事、失敗したこと
が頭を支配して勉強どころじゃなかった。受かる人は全然そんなこと考えないのだろうな。
>>574 きみみたいの一番イタイな。
みんな合格できると思ってる。
まじでムズイんだよこの試験
短刀はそうでもない。大して勉強してなくても、一回も落ちていない。 論文はむずい。受かるときに受からないとはまり込んでしまう。
「受験は要領」は使える。 万年短答落ちの椰子はお試しあれ。
>>578 それはオマイが短答対策しかやってないからだろ。
この試験は受験者数増加や短答の資料等が充実したおかげで、短答が激化してる。
だから、ここ3年くらいは短答と論文のバランスがカギだ。
短答ばかりやってるとと論文力低下、論文落ち。
論文ばっかり見てると短答対策がおろそかになって短答落ち。
凡人にはバランス取りが難しいよ。
>>580 いいこと言った。
試験委員も現行を受ける香具師にはそこを求めているし、現場もそんな人材が欲しくて
今年は増員を決めている。
来年のなんちゃって科目合格ではそれが試しにくくなるから、採用もしばらく様子見となるだろうね。
短答合格を最終目標としている人が何人が潜んでるね
来年も採用はあるだろ。 ただ、条件はかなり変わる(らしい)。
短刀合格は就活で高く評価されると言っていた奴がいるが、ほんとか?
>>584 別スレより
754 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 00:44:04 ID:JvDaGZrN
「何か資格はお持ちですか?」
「はい、会計士試験の勉強をしておりまして、短答合格までは何とかいけました」
「??。つまり、まだ会計士の資格は持ってないんですね」
「いえ、そうなんですけど短答試験は合格しておりましてですね・・・」
「だから〜・・・、会計士の資格はもってないんですよね?」
「はい・・・」
そんなの会社や採用担当者によるだろ 一概にどうとは言えない
ぐむぅ、でも合格証明書があるので近年では短刀の価値が広く認められているの ではないかとそいつはいっておるのだが・・・
日商1級の方が価値高いよ
担当受かったところで実務が出来るわけない
合格証明書をどこで見せるの? 履歴書に貼り付けか? 面接中に見せるのか? どっちにしてもDQNだな
591 :
590 :2005/06/26(日) 19:43:43 ID:???
結局は履歴書に短答合格って書けないのがイタイ。
>>591 合格証書もあるし書けるよ。
DQN企業じゃなければ評価してくれるし。
一橋といえばマーチの俺からすると 雲の上の存在なわけだが、 そんな頭の良い人たちでも撤退することあるの?
書けるけど、資格の欄には書けない。 日商や簿財なら書けるが・・
>>594 勝手に書いたらいいじゃん。ヴァカ?w
資格に準ずるものとして書くことできるよ。
企業になんやかんや言われたことないし。
企業からしてみれば、短答に受かったという事実そのものに 評価基準を置いている訳ではなく、 会計士試験を通じて修得した技能・知識および 一般に難関と言われる会計士試験短答式を勝ち抜く(合格する) に至ったプロセスについて興味があると思われる それを分かりやすく面接官に説明できればプラスの評価になることは あってもマイナスにはなりえない
>>593 そう思うなら君やめな。
マーチ以上なら腐るほどいるよ。
いつまで学歴にこだわってるんだ?
虚弱君
面接官が短答を知らないならちゃんと説明すればいいじゃん。 むしろ短答に偏見もってる面接官のときよりもチャンスだ。 就職活動なんだから自分を売り込むのは当然では?
599 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 19:57:02 ID:Q2GS2Ydr
>>584 そりゃあ大きいよ。大学3年なら。
4年なら就活遅れた言い訳に使える。
大卒なら皆無だし、ベテなら逆効果。
596 職安で相談してみな笑われるぞ
短答を理解してくれるところに行けばよいだけじゃん。
一橋の授業受けてみたいなあ 廣本敏郎の授業を直に受けれるなんていいなあ
怒鳴りあいの家族会議終了。 疲れた。泣き・叫び・土下座なんでもあり・・・・
短答自体は評価されなくても、短答について理論的に筋道立てて ハキハキと説明すれば、それだけでプレゼン能力の評価につながる。 何年もかけて勉強したのだからサークル活動の下手なアピールする奴 よりもよっぽど中身のあるプレゼンができるよ。
606 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 20:04:20 ID:Q2GS2Ydr
>>606 家においてもらえることにはなった。学費はこれから自分で稼ぐ。
稼ぐなんて馬鹿な事やめとけ、バイトしながら だらだらやってたら落ちるぞ 長期化して本末転倒だ
>>609 理想は今から勉強だけに打ち込むことなんだけど、
それはいくら言っても全く理解してもらえなかった。
いまから2〜3ヶ月でバイトして学費稼いで、
その後に勉強に打ち込むつもり。
いままでだらだらやってきたし、
ここらへんでメリハリつけるのも良いかもしれない。
>>595 資格に準ずるもの( ´,_ゝ`)プッ
そうか、じゃあそのバイトしてる期間に基礎期のテキスト 復習するといい、べテは得てして基礎期の苦手分野を放置したまま 上級講義を受けようとするからな
>>612 財表とかも基礎期のテキスト大事なんでしょうか?
なんとなく授業の内容理解できてるって感じではやばいですか?
>>611 面接する人間に文句言われないから良いんだよ、( ´,_ゝ`)プッ
基礎期のテキストは大事だよ 論点毎にテキストのページどこら辺かわかるくらいまでやる 授業の内容理解できてるならいいんじゃない?
家族会議か。 26歳にもなって無職でこれからどうするの?ってやつか?
公務員受けるかコネでどこかに入社するか
短刀合格証明書は内定への切符、これ最強、間違いない!
彼女に振られました orz 俺が来年こそ絶対に頑張ると言ったら、あたしが居たら勉強の邪魔になるよね?、と・・・・。 心の中では愛想つかしたんだろうな。しばらく田舎に篭って精神修養してきます・・・・。
短答合格証明書ってそんなに威力つおいのか?
>>622 水戸黄門の印籠のように使えるという噂だぜ。
>>622 でかいはんこ押してあって一応体裁の整ってる
証書だからアピールの為の威力はあるでしょ。
>>621 うまいこといわれたな、おいw
来年受かってもっといい彼女探すのだ。
>>621 引き止めないの?
兎に角絶対合格するからって
引き止めて必死にガンガレよ。
彼女は君の将来が見えたそれが結論 女の男を見る目は鋭い
>>621 .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
おちたって、そこでうろたえてどうしようもない状態になってたら、 そりゃ彼女は去っていくよな。 来年絶対合格するぜ!ガハハハハ!って自信満々の様子で接したら、 去っていくことはなかっただろうな。 女をつなぎとめられるかどうかはまあそいつの器量次第だよ。
TAC解答では合格だったのに本当は駄目だった人いる?
>>630 おれそう。
35だから大丈夫だと思ってた。
TACの解答でも33、金融庁でも33。
しかし一点差で落ちるというのがこんなに悔しいとわな。 しかもケアレス連発で。去年撤退したつもりだったんだけど、 現行最後ということで記念でうけるつもりで、5月から勉強再開。 受かれば猛勉する予定だった。 なんやかんやでやっぱり受かりたかった。
>>633 ケアレスは言い訳にならんよ。
おれも計算で連発したからな。
やっぱ実力不足だ。
十分勉強してればケアレスなんてどんどん減るし。
アクセルの授業受けてみたいなあ 野坂英司の授業を直に受けれるなんていいなあ
レックの平山がケアレスの8割はケアレスじゃありません言ってたな
ついこの前まで論文合格さえすれば誰でも大手監査法人入れたけど、 今は合格しても就職さえ間々ならないのによく頑張れるね。結局は もうこの試験合格する以外にまともな待遇で働ける場所が無いという事か…
俺の場合のケアレスはレベルが違う。1+1を3としたようなもの。 どんなに訓練しても、防ぎようがなかったもの。問題文の読み間違え とかいうレベルじゃない。
金融庁さんも担当落ちの俺に言われたくないだろうが 合格者を02並に減らしてくれんかね 受かるかどうかのリスクの先に採用されるかのリスクも あるようでは・・・
1+1が3、もっと違う表現ないのか
はっきりいってリスクでかすぎるよ。そもそも受かるかどうか分からない上に、 採用されるかどうかもわからない。5年以上費やしても無職じゃしゃれにならん。
止めればいいだろ。
>>640 それくらいアホなミスだった。1+1を3と答える馬鹿は
いないだろうけど、俺はそれを試験場でやってしまった。
しかも3問。確率的にはありえなよ。3問中1問でも
1+1を2って答えれば受かっていたからな。やっぱり悔しい。
金融庁は「会計士を大幅増員」と言ってるんだよな、 「合格者を大幅増員」じゃなくて。 合格後に就職できないと「会計士」にはなれないのだから 金融庁の脳内では大幅に増えた合格者は何がしか会計実務に つけることになっているのだろう
>>643 じゃあそういう弱いメンタルを克服する努力をすればよいだろ。
それも実力のうちだ。
来年の試験も今年の就職状況もふたを開けてみないとわからんのだから、 あんまりネガティブなことばっか書き込むなよ。
647 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 21:55:59 ID:dW0s746z
さっきの一橋卒のものだけど5人は多分受けてるってだけで 実際受けたかはわかんない。去年忘年会であって以来連絡とってないし。 会計士めざしてるってのは成績悪いやつだけどね。俺も留年してるし。 あと卒3はカムフラージュね。けど近い。 この試験実際は難しいよ。なめないほうがいいと思う。 モチベーションを長期にわたって維持するのは大変。 友達も能力うんぬんじゃなくて勉強できなかったんだと思う。 勉強しなけりゃ当然落ちる。 モチベーションっていったけどそんなの沸かないよ。 沸くわけない。
>>645 に同感
どんなミスであれ原因は自分自身にある
真の実力が付いていれば精神的な余裕が生まれる、
とまでは言わないが、少なくともそんなミスはしないはず
>>643 1+1=3っていう計算は今までにしたことはないが、
問題に解答を2と書いておいて、解答用紙に3と書いた経験はある
しかし、それも人生だ。君が短答を突破し、論文も突破という人生もあったかもな
>>639 短答落ちの俺が言うのもなんだけど
リスクは一元化して欲しいもんだね。
もう24になるし、長々続けてられないので就職するけど。
来年の合格者って2千人越えると思う? 合格率10%としても受験者2万人も絶対集まらないよね。 それなら新制度になっても合格者の大半は監査法人入れるんじゃないのかな、と甘い期待を込めて 来年の新制度頑張ってみようと思います。
>>647 まあ、3回越えるとモチベなくなるよね。俺は1回落ちた時点で
モチベなくなったけど。
654 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 22:06:25 ID:dW0s746z
久々にマジでへこんだ。
>>651 金融庁は一定率と言っているだけじゃねえの?
新制度で受験者が増えるだろうから、
最終合格者も増えていくっていうすべて過程の話だよな。
同時にレベルを維持するとも言っているから、
受験者が増えなかったら、新試験になっても
合格者は増えんよ。
新制度の内容を見る限り、
科目変更や短答持ち越し可等の多少の変更ああっても、
一括合格の本質は変わってないから、
受験者が増えたとしても恩恵を受けるのは、
現行から続けて無職でやってるヴェテだけだろうね。
今年15000人ちょっとだけど、
どこまで増えるかね。17000とか18000くらいか?
いくらなんでもいきなり20000人とかにはならんよな。
金融庁の見解=レベル維持には8%前後の合格率が最適→新試験でもこの解釈は変わらず。
658 :
べて :2005/06/26(日) 22:09:42 ID:???
俺の周りの一橋は2〜3回でほとんど受かっていったがなあ・・・・
>>564 それよく貼ってあるのを見るけど、何ていう本?
660 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 22:10:52 ID:dW0s746z
>>660 在学中合格目指して留年→失敗して就職ってことですか?
新試験制度は科目別合格という所に目が行きがちだけど、 まずは一括合格の判定をするんでしょ 税理士のシステムとは少し違うんじゃないの
663 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 22:13:50 ID:dW0s746z
>>662 そう。
落ちたやつのなかで特に成績の良いものを科目合格とするというだけ。
>>663 じゃあほとんどが4回目突入ってことか・・・
厳しい脳
>>664 しかも有効期限は2年。
税理士の科目合格とは全く異質のもの。
667 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 22:18:19 ID:dW0s746z
>>667 じゃあ新卒として就職決まったんだ。
よかったんじゃん。
2回うけたんだっけ?
少しは未練あるの?
669 :
糞ベテ :2005/06/26(日) 22:20:16 ID:???
あくまで俺の周りだが、今年論文逝ったやつでも論文落ちたら撤退するし、担当落ちは来年継続はほとんど 居ない。もちろん俺も完全撤退。来年は受験者今年より減るんじゃないのかね。会計大学院のあまりの 不人気さが物語っている。
みんな撤退か〜ベテがいなくなるっていうのも悲しい。
>>669 じゃあ続けるやつにとってはチャンスかも知れんな。
いまからひっしにやろっと。
去年撤退した人も結構いると思う。あと一ツ橋の人 結局2回しかうけてないじゃない。全然痛手になってないような。 司法板で東大でて15回以上択一おち続けているひといるけど。 ぴんぴんしてるよ。
>>671 みんな撤退するっていうのに、それをチャンスと見る。
成功すれば天才と言われるし、失敗すれば馬鹿と言われる
674 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 22:26:03 ID:UtGgMZrh
といりあえず簿財があるなら、3科目に特化。 一括合格を目指すなら会計学(総得点の43%、その他の科目は14%)が圧倒 的に重要か?
会計学の配点が上がるといっても、簿記と財表に分けたら 他の科目とウェイト一緒でないの? なんか俺、勘違いしてるかな
>>674 簿財あったって、
論文は受けないとあかんのだから、
あんま意味ねえよ。
論文突破の為の実力要請過程で
短答突破の実力なんて自然につくし。
LECにいた野坂が「これからはコンサル業務の拡大で合格者の就職状況 は好転する」と言ってたよ
続けるやつは明るい話題を信じてやるしかない罠。 5年後のことなんて誰にもわからんわけだし。 例えば去年だってあれだけ就職難が事前に喧伝されていて、 実際蓋を開けてみればかなり良好だったわけだしな。
コンサル業務なんて打ち切られたらおしまいじゃん 監査は企業は絶対受けないといけないから仕事無くなる事は無いけどさ
681 :
クソベテ2号 :2005/06/26(日) 22:34:53 ID:qNIzZeFo
>>669 俺もそう思う。しかも、激減するんじゃないかと。
今期を区切りと考えてるヤツ多い。
あと、新制度がイメージ的には、税理士試験(何回かかけて取得)
ぽい上に、短答式試験もこれまでより重いので、在学中合格を目指す
現役大学生(特に一流ほど)の参入も減りそう。
監査法人も責任や仕事量が過重なわりには、おいしさが減ってきてる
ように思える。
増加要因があまり挙げられない。
今年に落ちたら最終合格は早くても07というのは本当でしょうか
>677 新試験は今までのと状況が違うらしい 短答で計算力見て、論文が理論重視と実務的問題とか 会計院みたいな免除もそれなりに意味があるらしい
>>683 論文は両方兼ね備えてないと受からんようになってるよ。間違いなく。
>>682 うそ。憶測。
>681 在学中合格を目指す現役大学生 今までと違うのは 1年から受けられることだ そして早慶の主力は附属だ
>>683 短答財務免除がそんなに意味あるのかねえ?
みんな会計院にかけこむのかとおもいきや違うのね。
もうすでに早慶の付属の奴ら TAC通ってるらしいよ
689 :
クソベテ2号 :2005/06/26(日) 22:44:33 ID:qNIzZeFo
>>683 制度改革してる八田先生の意見かな?
なんかそんなこといってたな。大原で。「今の会計士試験の問題点は
事実上、簿記試験になってることなんですよ。まあ、簿記の能力は
短答程度でいいです。」って趣旨だったな。
>689 そうです 短答と論文でがらっと変えると聞いた
691 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/26(日) 22:49:14 ID:dW0s746z
>>679 それは本当にそうです。自分VCやってるんですけど
資源関連や海運、金融なんかなんかのセクターは今絶好調ですけど
不動産やIT関連に関してはすでに下り坂です。
雇用は改善されてきていますがこれは遅行系の指標ですし
機械受注などの一致・先行系の指標はすでに下り坂。
またリストラの時代はきます。
そんなとき会計士でよかったと思えるんじゃないですかね。
続ける人は景気に左右されないで合格してもらいたいですね。
実際会計や商法の知識は必要ですし。経営学、経済学はいらないですが。
自分には言う資格ないですけど・・・
692 :
クソベテ2号 :2005/06/26(日) 22:49:39 ID:qNIzZeFo
ウン、確かに大学一年時、あるいは付属校のときから、4年までに、って 考えでやるには、いい感じの制度かもしれない。 短答も一度パスすれば、有効期間あるしな。
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 .| 」 /' '\ | ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | おや、まだ撤退しないのですか? ー' ノ、__!!_,.、 | ウチに来ませんか?想定の範囲内で。 ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
来年こそ短刀受からないと来年だけの問題じゃ済まないんだよなあ
続行するやつは来年全力で短答を合格して、 うまくいきゃそのまま論文合格、論文がだめでもその次の年まで絶対決める!これだね。
ミミヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 |::::::::: | |:::::::: ___、 ,_,l |::::::: =・ニ , 〔・={ |(6 ` _ 」 } 短答合格経験のあるきみたち、うちにこないか? | l ' ー-=-' / | 、 ⌒ │ ,ノ`ヽ、 ヽ、. / _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_ _,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_ // ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ヽ | | ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ', i ビシッ | ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄ ノ | ヽ / / \ _ ,/ | _ , イ y ノ ト、l イ / Livedoor /____|
さて明日は薄給の会計事務所の面接だ。 もう三十路だし学歴も役に立たない。 もう藁にもすがりたい思いっス。(泣
06・07は合格者のうちに志保もかなり含まれるので 法人への就職はそこまで大変ではないんじゃないの 問題は二千人規模で合格者が出て志保もほとんどいない 08以降では・・
昔ソニーが短答合格者を募集してたことあったな。
>>698 志保を他の受験生と同じ母集団にするかどうかはまだアナウンスされてないわけですが
>>698 受験者が増えないと2000人になんてならんよ。
無条件に合格者を増やすとは言ってないから。
>>697 会計事務所って先生がいなくなったら廃業でしょ。
30代後半でそうなったら就職先ってあるの?
>>699 2001年頃じゃなかったっけ?
新卒だけだったような希ガス。
でもソニーもいまや見る影もないからな・・・
DQN企業よりは全然マシだけどさ。
>>702 とりあえず職歴ないに等しい漏れを受け入れてくれる
ところはこうゆうとこくらい。ベテ続けても先が見えない
より経験積んで何とか次のステップに繋げたい。
企業の経理職はもう経験者しか採らないしね・・・
>>704 賢明だよ。ガンガレ。
職歴があるのとないのとじゃ社会の評価は雲泥の差がある。
707 :
704 :2005/06/26(日) 23:20:00 ID:???
企業しないか?
>>708 博打に失敗して更に大博打って破滅の典型的パターンだぜw
それともよほどこれだと思えるようなプランがあるのか?
それなら大成功目指してガンガレよ。
成功する確率って5%ぐらいだったような気がする。 起業なんかやめとけ
>>631 ががががーん!!!
4半期決算義務付けられたら 就職よくなるんじゃない
ノノ彡ミミミミミリリ 川彡彡シ''"´`´`゙ヽ .リソノ::::::: ⌒' '⌒ヽ <負け癖のついた奴なぞウチはとりまへんで〜 i::::::::: ノ-・ゝ, ノ・-ゝ |:r- ,、 ⌒ ) ・_・)' ^ヽ ,、 .〈 り | ,| ┃ノヨョヨコヨi┃l |..| |ー' ri i、、┃|--r-、|┃l -i...i,、 .| r ^.^ `> ヽ、丶ヽ / i,-'つ i`i 人 .i /┗ ! ! |ノ⌒ヽ<..ノ`'`''.'') ''´ `ヽヽ 、/、__, `-'イ ソヽ.人.../ i /----一' Y /
>669.681 別に反論するとかってわけじゃなくて、今日大原の新試験セミナー受けてきた感想を 述べるね。俺も最初05駄目だった人は制度の変わり目で結構撤退するんじゃないかと思ってた。 ところが・・・。今日のセミナー受けてわかったよ。みんな撤退するとか言ってる割に内心では 本気では撤退し切れてないんだよな。その証拠に人数がきたきた。東京701も6階もほぼ満員。 多分受験者は激増すると感じた。結構科目合格とかにゆるい期待を持ってる人が多い気がする。 しかも05目標で直前答練とか受けてる人や05目標で短答落ちした人の顔も結構チラホラ。 だから多分06は科目増、受験者増で本当に激戦になると思う。その意味で自分の中でモチベが下がってたら 例え継続者が多いと後でわかっても、他人に流されて安易には継続を決めない方がいいとは思うけど。
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ←自己採点33で通ったヤシ `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←自己採点35で落ちたやし 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └― _ ⊂(。Д。⊂⌒`つ←30以下のはしにもぼうにもかからなかったヤシ
>>714 何で激増と言う感想になるのかはなはだ疑問。
来年の受験者数は 2006目標の入門がどれくらいいるかで 大体はじき出せるはず。 ただし、撤退は例年より多いだろうな。 協力者にとっても本人にとっても ひとつの区切りになるからね。
まずなんで8%の会計士試験に自分だけが受かる、と勘違いしたかについて 振り返る必要があるんじゃないかな?特に今までの人生運が強かったわけでもないのに。
ここまで大変な試験とは思っていなかったから。2,3回で 普通に受かるはずじゃなかったの?
>>718 俺運強かったぜ。
早慶にまぐれ合格。
超一流企業にさーくらー成績激悪語学なしで内定。
短答にはある程度の実力がつけば偶然合格はある。 論文にはうんでは受からんね。
722 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/27(月) 00:10:12 ID:kbTQkqKz
>>620 過年度のやつ四枚ほどあるけど誰かいる?
いらねぇよな。シュレッダーにかけたよ。orz...
>>722 最新の一枚はとっておいたほうが良いんじゃないの?
古いのは必要ないと思うけど。
就職するなら提出を求められることあると思うよ。
来年にすべてをかけるのは危険。 潮時だろ。
>>722 一枚15万円で買いまつ (゚д゚)ウマー
やっぱり、この試験は計算だよな 短刀合格者でも理論8点×3届いてない人もいるし
計算7割取れないとうからないね。 短答落ちたやつのほとんどは計算できないやつ=努力してこなかったやつ。
まぁ、短答合格くらいで先方は過去に遡ってまで官報調べてくれたりしないから、一番新しい証明書を一つくらい置いておくのもいいのかもしれない。 あと、複数持っている人は、全部持っていって「集めてます」っていうのもOK。
短刀は理論を2時までに解き終えて、簿原を1時間ずつ解くという 当たり前のペースで解くのが一番難しい
関西の方の予備校で学んでいるものだけど、 10回くらい受けてようやく受かった人とか、 短答に一度も受かったことなくて8回目で初合格・論文も合格と言う人がいるよ。 おまいらもガンガレ。
>>731 そういう人たちって、受かる年まで全力でやらなかったんだろうな。 もしくは、中だるみが何度かあった人だろう。
6回目あたりまでは普通にいる。 それから先は毎年激減していく。
>>733 少なくとも短答で7割取れるくらいまでは努力で伸びる。
計算苦手だと、今の時期が本当に重要だよね
人によると思うけど、簿記と原価ってどっちが伸びやすいんだろ
>>740 母集団の学歴見てみろ。
この試験受かる為に、
生まれ持った特別な数学的センスとかいると思うか?
ここにいると、人間の性格の悪さがわかるな・・・・勉強になります。
>>743 簿記じゃねえの?
原価は頭打ちすることが多いと思う。
>>745 人間の性格じゃなくて、簿記でも勉強してろ
>>744 数学センスとは違うけど計算センス(休まずに手を動かし続けるスタミナみたい
なもの)は必要だと思うよ
落ちた原因。プライドが高かった。年取ると、どうしても 勉強だけに一年つぎ込むことができなくなるのよ。まわりは 働いて結婚もしているやつもいるのに、なんでしこしこ勉強せな あかんってね。逆だろうって思うかもしれないけど、べテになれば この心理はわけってもらえると思う
俺も年取って記憶の保存能力が落ちた希ガス
超つまらねえ鍛錬を毎日繰り返せるど根性がもっとも必要な資質です。 今までの受験で適当に努力してセンス乗り切って来たような人は 学歴高くてもうからないね。
このまえテレビ見てたら 記憶力は20代30代で落ちるものではないと言っていたぞ。
ここは既婚女性版にたてるスレじゃないでしょうか?w
59187 落ちた理由・問題解くのが病的に遅いから(簿記を始めたとき3時回ってた
>>753 そうだといいんだがなあ・・
どうもポンポン忘れる
>>755 わからないもの・しらないものをしつこく考えても正解できる可能性が低いのは過去に本番や
とうれん受けてればわかるはず。
それより時間を浪費することで失う点数の方が大きいことがわかるはず。
>>752 事実を言うな。本当、毎日簿記原型、何時間も
やってられる人すごいよ。腰が痛くなる
学歴低くてもとにかくまじめでコツコツ毎日愚直に努力できるような人は 時間かかっても合格できるね。 そういうことが出来ない人は資質がないといえる。
760 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/27(月) 00:53:36 ID:kbTQkqKz
今 年:6/5/5/6/7 昨 年:8/8/9/7/8 一昨年:10/9/8/8/8 年々劣化する俺の脳味噌。 来年あたりは名前も書けないな。
>>760 昨年一昨年は素晴らしいじゃん。
今年なんでそんなに悪いのか理解できん。
>>752 確かになまじっかペーパーテストが得意だった人は受かりにくいよね。
はー、めんどくせーって思いながら短刀前にちょろっと勉強。短刀は
受かるけど、論文は勉強不足て受からない
763 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/27(月) 00:56:08 ID:4Y85Kvs9
>>752 高学歴でも要領だけで生き延びてきた漏れは激しく頷くわけです。
155 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/03/18(金) 08:29 ID:??? 成川総帥によると会計士試験には若さとセンスが非常に求められるとか。 東大や一橋を出ながらベテってる人が少なくないが、そういう人は計算科目で 躓いてる人が大半らしい。法律科目なんかと違って、下手な大人よりも 商業高校の生徒の方がよほど得意なのが計算科目。
51 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/02/18(金) 14:12 ID:??? 簿記と原計は筋肉系科目 52 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/02/18(金) 14:15 ID:??? 暗記馬鹿。 53 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/02/18(金) 14:29 ID:??? 電卓を豪打する姿が激しくキモイ
>>764 下手な頭のよさより、
単純作業の繰り返しができる性格的なものが重要なのさ。
>>744 司法と大学入試の求められる能力は似ているけど(文章読解力+暗記力+
論述力)、
会計士(計算科目)と大学入試ってあんまり
関連性ないと思う。だから司法より大学がバラついてる
んじゃないの?
警備員のバイトを半年できる忍耐力があれば、合格。
会計士って司法ほど難関じゃないから全力でやれない ってのもあるかもな。司法は最難関だから高学歴でも プライド捨ててガリ勉できるけど、会計士はガリ勉できんよって 人結構いそう。灯台なんかとくに
会計士の場合、入門簿記のあたりでは「俺でも何とかなるんじゃないか」という 気すらしてくるからね。計算の答錬と理論のインプットが同時並行になる あたりから「これは大変だ・・」と思い知らされた
知り合いの会計関係者が、だんだんパソコンで会計するようになって 素早く電卓を叩く能力が必要なくなるんじゃないか言ってたけど
ちょっと質問です 短刀合格者の氏名と受験番号が載る官報って何ていう名前でしたっけ? ど素人で申し訳ございませんが
計算の本質が錬度にあることがわかれば、 受かりたかったらそれをあげる努力をせいよ。 それできねえやつはいっしょううからねえよ。
予備校もう少し入門の時期をハードになってもいいから上級の負担を 軽くしてほしいんだけど・・
もう愛知万博行かずに勉強する
>>774 何でそうなのかを予備校経営者の立場から考察せよ。
>>767 合格率で見れば、司法も会計士も大きな変化は無いよ。
司法は東大生でも多く受けるから数では上位に入るけど、
会計士は東大生の数がそう多くは無いから数では上位には入らない。
でも、合格率だとぶっちぎりの東大生です。
>>774 あれは意図的だね。それも悪意のこもった。
779 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/27(月) 21:21:05 ID:N9k+L7V4
>>774 まだ試験委員対策が出来ない点。
初年度は基礎を充分に身につけさせる点。
>>774 TACの2006年目標は入門期かなり重いよ
781 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/27(月) 22:42:40 ID:PHd7fMku
┌──────────────── │同じクラスだったあいつ、これからどうなるんだろう? │1年の時から受験勉強して、もう6年だろ? └───────v───────── ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) (・∀・ ) ( ) ( ) Y 人 Y 人 (__)_) (__)_) ┌──ヘ──────────────────────── │さあてね。 商売でやってる専門学校のパンフを信じちゃって │自分は俺たちより先んじてるって豪語できる程度のバカに │ふさわしい人生を送るんじゃないかな。 └───────────────────────────
1年目で上級コースついていけなかったような香具師は撤退した方がいいと思う。 一発で受かる人からすれば「なんでついていけないの?」って感じだよ
>>760 俺なんか54345だぞorz
ネタだと思われてもしょうがない
税理士の簿記はじめて解いてみたけど、ありゃホント筋トレだなあ。 計算力なくて短答落ちた香具師は、税理士科で揉まれたほうがいいな。
オレも今年の短答はマジ終わってた。理論は自己採点しててマジびびった。 「あれ?あれ?」の連続・・・ 納得できっか!
躍起になればなるほど、記憶力は落ちていく。
漏れなんか財表やってるけど、短等対策してるみたいw
30近いのに能力の衰退は感じられない。むしろ 勉強時間の減少に比例して成績が上がっている。 一日平均8時間 担当落ち 一日平均6時間 論文B 一日平均4時間 論文A 一日平均2時間 論文A 一日平均1時間もない 今年短刀43
26才早計職歴なしですが、就職決まりました。 撤退する人は前向きに行きましょう。 大手でも結構面接通りますよ。 なにか質問があればお答えします。 ちなみに短答はメンタル面の勝負だと思います。 全答練A判定出ましたが短答落ちで、ばからしくなってやめました。
30過ぎれば暗記力はおちるだろ?おまいら馬鹿か?大学受験の時の暗記力はみんな今以上だったろ
>>786 税理士の簿財くらいでひーひー言ってる奴は、論文間違いなく落ちるよ。
簿記は高得点必要ないのだろうが問3は結構難しい あと財表計算見た事ないの多い 要旨とか
>>792 26歳か・・・
羨ましいのお。
とりあえずオメ!
ちなみに業種・仕事内容・初年度年収は?
何社くらい廻ったの?
面接で主に聞かれたこととそれに対する回答は?
いろいろあってスマンがよろしこ。
>>793 俗説に惑わされるな。
20代30代で記憶力は落ちない。
人しだいだと思うけどな。 年齢より、ストレスがあると覚えられない
一昨年37 昨年32 今年32 昨年今年は計算ができなかった。 昨年は原価で壊滅的ダメージ。 今年は簿記4問。 計算苦手でしかも全然やってなかったから当然の結果です。 今年こそ今から計算やりまくります。
ここ見てると過年度短答合格者でありながら理論で激しい落ち込みを見せる方がいますが、何故でしょうか? きちんと勉強して3問とか4問とかにわかには信じられないのですが。
俺も全く信じられない。勉強自体直前から再開した けど、そこそこ取れた。担当って論文と違ってはっきり 覚えてなくても、なんとなく分かってしまうんだよね。 過去の担当答練を2,3回まわせば、7割はとれると 思うけどな
なまじ良く知ってるから、おかしいと思う肢が増えちゃうんだよ。
>>804 そのうちに体験できますので、心配しないで下さい。
問題集回しとかとうれん回しとかが勉強のほとんどになってると、 落ちる可能性が高いね。
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ ヽ  ̄ / |__ \_____/ `i、-- '´ |ソ: ロー生 現行受験生 基本七法はソクラテスメソッドで 入門講座は伊藤真 高名な教授から直伝。 論文講座も伊藤真 応用科目も切れる実務家から。 択一講座も伊藤真 法制史など基礎科目で教養も。 憲民刑以外は一夜漬け。 勉学に恋に遊びに充実した2or3年後 恋人は右手 しかもおかずは 合格率40%程度の試験にいどむが、 MXでダウソしたエロゲー。 もろくも三振。遊んでいたので知識も 青春を犠牲にしたと言い張るものの 0。博士にもなれず、樹海の露と消える。 元からなかっただけ。来年で絶滅。
>>792 全く同じ経歴ですよ。わたしも就活してますが励みになります。
>>804 一昨年までは理論は基準さえやれば出来る問題だったけど、
ここ最近空気を読む能力も必要になったから。
814 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 11:19:56 ID:2UhQ/Y7G
>>813 去年も基準(監査は規準か)で何とかなった。
しかし今年は空気の割合大杉。
実務指針と空気がメインで基準、委員会報告少なめ。
法規集、委員会報告書回す従来型の王道が効かない。
寧ろ肢別厨や答練厨が勝つかも。
>>814 >寧ろ肢別厨や答練厨が勝つかも。
そんなことねえよ。
816 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 11:50:57 ID:BPyGFX9r
問13の正解が2のため大原採点68点で不合格。 会計士受験を断念してラーメン屋に修行します。
>>815 同意。
肢別や答練まわしだと、正誤のポイントに絞った勉強になるから空気が読めなくなる。
受験資料の練習問題は極力悪問をはぶいてるしな。
答錬も条件反射チックな解き方で高得点だから、本試験の考えさせる問題に弱いことに気がつかない。
結果今年はベテが大量に死亡。
巷の受験本じゃ王道の勉強法だけど、今年の会計士には通用しなかった…。
ベテ大量死亡してなくね? アクセルとか直前の受講生、短刀前とまったく同じ顔ぶれなんだけど。
>>817 禿同。それで勉強法がよくわからんようになって撤退決意した。
空気試験ってのは今年受かった人も来年はうまく行くかわからんリスクがある。
財表なんて基準によって原則例外になってたり選択制になってたり。
今年の問12の長期請負工事が良い例。これからも財表は実務指針公表
するくせに過去の古い基準はほったらかしにして、空気問題は多くなりそう。
昭和からほったらかしの企業会計原則とか受験生イジメだよ。
不要な規則はさっさと削除して統一すべき。
>>818 論文受験資格の無い香具師がまじってるはずや
空気になったのは去年からだろ? 去年から試験委員やってる奴の影響じゃね?
822 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 12:52:59 ID:HQYdeD8I
今撤退決意した もういいや短答だめだったし 今大学4年だが留年して就職しまつ 大学生活無駄にしたなあ
普通、ヴェテで頑張っている人は、短答は毎年通っていたりするからね。 難しいのは論文。合格率が高くなっても、やはり難しい。 それなのに、今年は短答で惜敗する人が多かった。 そりゃ、限界感じて撤退する人が多いのも頷ける。
>>822 おまいはまだまだやり直しがきく。最低簿記1級とっとけば
全く無駄にはならんよ。受けとけよ。
826 :
814 :2005/06/28(火) 13:44:14 ID:2UhQ/Y7G
>>817 確かにそうかも。
例年は肢別ごみ箱直行だったのに、
今年は落ちることができないと思って、
直前に肢別と答練解き直しをした。
模試の成果も例年以上だったし訳分からん。
>>826 原因は肢別だと思うよ。直前あれに依存してた俺も死亡。
商法3しか取れなかった。去年までは8以上しかとったことなかったのに。
肢別商法と財表は時間対効果で完全に裏目に出た。
本番で「なんだこりゃ?」っていう悪問が出ることは会計士試験の特徴だと思う。 っていうか、昔はもっとひどかったていう話じゃん? もっと早くそういう話を聞いてりゃ、去年の11月に撤退してたかもね。 去年の試験は短答・論文ともに「難しい問題」っていうイメージだったからね。
3年くらい前から、ボーダーが7割以上になって、国家試験にしては高すぎる っていう批判があったらしい。それで、去年くらいからボーダーを下げるた めに問題を難しくしたんじゃない?
それで03合格者はウンコと言われているのか・・・
831 :
age :2005/06/28(火) 14:26:34 ID:90ff4tTx
べてが大量死亡の可能性高いのですか? 確かにベテの俺も知識あるだけに迷った肢が多かったなとは思うが 結局38で合格 ふたを開けたら合格してるのがほとんどではないのか
そりゃ、べテさんの全員が死亡しているわけではないでしょ。
>>831 さん、論文に足元を救われないように頑張ってください。
俺はべてだが同期のベテが5人いる そのうちいままで担当受かったことあるのは2人 ベテにも論文ベテと担当ベテがいるが担当ベテの今年の 合格率はかなり低い
短答落ちは抗議する力も残ってないの? 本当にだめなんだね。 国から一方的に与えられたら盲目的に受け入れるしかないのか。
>国から一方的に与えられたら盲目的に受け入れるしかないのか。 国に認定してもらうために、試験を受けさせてもらってるのはこっちだもん。 受け入れるしかない。 抗議したって次から気をつけますで終わりだよ。 この一年は戻ってこない。 やるだけ無駄。
去年の論文にしても、今年の短答にしても、難問やら悪問が出ても結局合格者が 出ている以上、文句は言えない。それに踏ん張れた奴が勝ち。単純に勉強してい た奴が勝つ試験ではないんでしょうな。新試験になったら、この傾向は強くなる と思われ。
運も実力のうち
難問や悪問ではなく評価できない出題ミスなのだが・・ 1ページ目の注意事項にある「正解が1つだけあるのでマークせよ」に反しているわけだが。 要は試験委員も公認会計士・監査審査会も金融庁も適当なんだよ。 これは試験に限ったことではないだろう。
>>838 恥を忍んでカミングアウトしたのにスルーでつか?
844 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 16:18:52 ID:WOno1pJH
>>843 正直6回も受けて担当受かったこと無い人 って信じられないけど。俺は担当は毎年受かって 論文4連敗。担当は全く対策しなくとも毎年受かっている。
そういうやつがずるずるといく
今年はなおさら短答対策しなくても受かる。っていうか対策したらダメだった年。
論文4連敗もかわらんだろ。 目くそ鼻くそを笑う
肢別革命が起きた年でもあった。
>>842 適当なのは間違いないね。
新試験の制度も、原案は担当の公務員のほとんど思いつきの世界だって聞いた。
ま、試験を実施する側、特に役人は、数減らしの手段としか考えてないみたい。
試験を取り仕切ってるお役人は、会計士なんかその部署に配属されてくるまで、
聞いた事もなかったような人なんだろうから、それこそクジでも特に問題ないという
くらいの認識なんじゃないか?
851 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 16:33:10 ID:WwYRQy21
>>844 結構いるよ。
2パターンがあって、
大学受験のセンター試験が原因でマーク式に苦手意識がある人と
単なる自称受験生のフリーターの人といるよ。
もちろん、前者は苦手意識さえ克服すれば即合格。
852 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 16:37:58 ID:n9mBWhXf
担当7連敗ってひともいるって聞いたことあるけど? 司法並みなのか?
>>852 年を追うごとに短答が難化していってるから、合格できなかったのでしょう。
でも、そういう人は今年合格できた(かも)。
6回目の私は論文は今年で3回目 今年受かったら受験回数5回の論文4回目に勝ったと思ってよいでつか?
>>857 勉強しすぎてお馬鹿さんになってしまったのか?
受験回数6回の論文3回目に合格じゃないの?
女で卒業しちゃったら、なかなか卒2でも採用されないんじゃない?
>>858 そういうつもりでかいたのですが読み取れませんか?
勉強しすぎで馬鹿になってるのは事実でつ
861 :
858 :2005/06/28(火) 17:07:39 ID:???
>>860 あ、論文4回の人に857が勝ったか負けたかって話か。
勝った=合格かとおもった。俺も馬鹿になってるな。
どっちも変わらんって感じだろうな。
むしろ長い戦いを共に戦った戦友だろ。勝敗を超えた友情。
>>861 おまいいいやつだな
監査法人であえるとよいな
担当8連チャン落ちの漏れが登場しました
前にも書いたけど、8回目で最終合格した人がいて、 その人はそれまで一度も短答に通ったことがない。 短答受かって毎年論文だめな人は、 最後の踏ん張りが出来てない人なんではないか。 短答合格に安心してしまっているのではないか。 短答合格レベルまで来て、論文落ちとなったら、 次の年に本気の一年を継続できるかできないかで 決まるのではないかな。
>>864 おっしゃるとうり
論文落ちまくってる奴は
精神的に負けてるのがほとんど
担当はそれでも何とかなるが論文では負ける
現実問題として論文は担当より難しい。精神的なものよりね
>>865 それ分かるなー
漏れ4年連続論文落ちで5回目に拾われたけど、
過去4回とも、受ける前に結果は見えていた。
自分に負けて、受かるわけがないとどっかで思っていると、
まず落ちるね。
■君の未来■ 10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。 夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、 自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、 時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。 20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。 20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から 生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも 年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。 身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。 精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。 自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。 30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、 子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、 自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。 体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。 普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。 娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、 自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。 君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
担当って理論は暗記だし、計算は取れるところはとって 捨てるところは捨てればよい。普通にやっていれば受かると 思う。論文は全てにおいて判断力が必要とされるし、初見の 問題でもそれなりに書かなくてはならないからな。 担当を総計レベルとすると論文は東大レベルってな感じだな。 担当は真面目にやってればまず受かるけど論文は素養がある程度 問われる。
>>869 >担当を総計レベルとすると論文は東大レベルってな感じだな。
総計に刺されるぞ。その言葉が一番嫌いだからな・・
素養より毎日シコシコ勉強できる忍耐力ですよ
つーか、受かるかどうか分からないのに、一年間 全てをささげるのって凄い。それが出来たのは 一回きり。おかげで担当合格の常連だけど論文 突破は無理。何回も受けてると、もし本気出して うかったら、いままでだらけていて落ちた過去はなんだ ったのだ?と過去を否定することになってしまうので だらだらやって受かろうとする心理が働いてしまう。 あほらしいけど。
873 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 20:36:34 ID:9kTqID1+
しかし、会計士でこれだと、司法試験の方は、すんごい人いっぱいいそうだな。 東大法卒、無職10年とか。しかも、母数も全然多いし。 いま、「引きこもり」に関する本をよんでるんだが、資格試験受験生って 引きこもりではないにせよ、特殊な社会領域にいるん感じ。
東大でて無職何年ってすっげーつらいと思うよ。 鬱になって受からない人も多いだろう。鬱になると 思考力なくなるからね。新しいことも覚えられないし。 受からない人の大半がこれだと思う。 会計士もしっかりやれば受からない試験じゃないけど こころ病んじゃうとうからない
良スレ 短答落ちキモ どこ逝った
自分の知り合いに東大の女の子2人いたけど、2人とも合格までに4年ぐらいは かかってたよ。これは、自分には到底無理だと気付いた。
東大生で4年なにしてたの よほど男と遊びまくってたんだろな
878 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 21:11:53 ID:9kTqID1+
いや、東大で4年くらい、実はけっこう普通だよ。 かなり深みにはまってからの撤退者も多い。 アタマのよさとプライドがじゃまする面があるかもしれないけど。 最初は「簿記?」「それって商業高校の科目でしょ」、くらいの感じで参入してくるからね。 確かに、軽く乗り越えるヤツも多いんだけど、この種のものが、合わないヤツは 徹底的に合わないからね。 どこかのスレで、大学別の合格率が出てたけど、早慶で10人に1人、 10人に2人を超える大学はなかった、と思う。
会計士試験にいいオツムはいらね 地味に丸暗記できればいいってこと
東大生は真面目に全部やろうとするから、逆に受からない
東大卒、2連続短答落ち、撤退組です。 短答さえ通ったことないから、負け惜しみっぽいが、 会計士試験の短答合格>東大合格(除く医学部) だとマジで思う。 東大入試は頭の良さが問われると言われがちだけど、 会計士試験における理解・暗記の学習を継続すれば、 一年(8時間×300日ぐらい)あれば、東大合格できる。 しかも、問題は良問だから、実力順に受かる。 だからどうしたと、なんて言わないでね。
882 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 21:35:29 ID:9kTqID1+
いや、俺もなんで、東大生が会計士に受からないかよりも、 一発合格者が東大に合格できないのかの方が不思議。 あの、勉強量こなして、短答→論文、通過するんだったら、東大、入れる はずと思う。
そもそも東大生が会計士試験受けるメリットあるの 受かっても自慢できないし
>>881 まぁ飛び越えられたハードルは低く感じるもんよ。
逆に飛び越えられなかったハードルは、たとえ僅差でもとてつもなく高く感じるわな。
>>881 それは貴方が会計の適正がなかっただけでは?
もしくは単純な努力不足。
東大なんて目指そうとも思えない学力で和田卒
だけど担当はかなり楽に連続で受かっている。
どうかんがえても東大のほうが難関だと思う
このスレに東大いるのか
つれに東大で4回目合格はいた もれは慶応だが 彼が大変な試験だよというのを聞いてやめるか迷った がつずけてしまってこのざまだ
東大で短刀落ちっているの
宅京都校の1.5年本科全滅とのうわさあり 京大生が全滅なんて想像つかん 東大もいたってふつうにいるでしょ
東大生がみんな1.2回ぐらいで受かってたら早慶ましてや 中央にあんだけの合格者はでないでしょう
東大生ってつらいな。受かって当然だもんな
会計士試験七不思議東大生なぜ落ちる 指定校制でもあんの
論文なら分かるけど、担当に連続して落ちるというのは よーわからん
まあお前らボンクラ大学には関係ない 話だが
895 :
881 :2005/06/28(火) 22:26:12 ID:???
884の意見は正論だと思うけど、 やっぱ試験内容だけみると、東大の方が簡単だと思う。 東大を難しくしているのは、試験内容よりも、 1、高校生だから勉強に専念できない 2、東大合格者が少ない高校(地方とか)だと 東大目指すという選択肢を選びにくい 3、家庭環境で浪人が許されない ってとこじゃない? 俺の周りでも会計士一発合格は少ないよ。 ただ、俺みたいな連続短答落ちもあまりいないけど・・・
自分が受からなかったから過大に難しく評価するなよ。 受からなかったやつはほとんどが努力不足だろ。 自分の努力不足を試験の難易度に転嫁するな。
897 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 22:55:58 ID:qQcKomWs
>>896 試験の難易度に転嫁する・・・それも正当性はアリだよ
俺の周りに1ぱっつ合格なんて一人もいなかったがな そんな奴全体の何人いるのだか
簿記とか原価計算って数学的センスいりますか? 私は私立文系専願で和田に入ったもので、 数学の素養は全くありません。 ただ暗記はかなり得意です。
数学的センスより数字に対するセンスが高い方が有利。 数学より公文の暗算の方がずっと役に立つ。
>>899 あった方が得かもしれないけど、いらない。
902 :
ヴェテ :2005/06/28(火) 23:02:53 ID:???
>>898 関西の予備校だが、
俺が入門だった時のクラスで一発は一人だけ。
ただかなり昔で合格者が1000人を割っていた時の話。
京大・阪大・宮廷や、一所懸命やって成績上位に位置していたやつらは
2回目3回目で大体通った。
ちょっとサボってても最後に努力したやつらが4回目5回目あたりで合格。
この辺までに受からなかったやつらは俺みたいな少数の基地害を除いて
全部ドロップアウト。
これからやろうとするヤシは8%の重みを感じた方がいいね。
904 :
ヴェテ :2005/06/28(火) 23:09:12 ID:???
でもね、短期合格したやつらは例外なく びっくりするほど勉強してたよ。 俺には到底真似できない位。
死ぬ気でやって2 3発 あまくみてると5 6発なんてざら 大体2回目あたりからすさまじい試験だときずいて 勝負が始まる が受からず消えるのが現実
短期でも長期でも、受かるときは相応の勉強はしてる。 資格試験の努力を1年先まで繰越すのは難しい。
俺の知り合い入門期からアクセスとってがりがりにやってて2発 そんな彼を冷ややかに見て授業見たら即効かえってたもれは すでに5回目 この厳しさに早くきずいているという差が でかいんだよな〜 ま〜いい薬にはなってるな
908 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 23:17:56 ID:9kTqID1+
>>899 私立中学の入試の数学(算数)が得意ならいいんでは。
高校の数学は関係ないような気がする。
一方で、俺がベテ化したのも、高一で数学を止めてしまい、数字から
完全に離れてしまったためかもしれない。
暗記が得意なら、短答理論については、かなり適正大だとは思うが。
結局、この試験、計算だからなあ。
数学の力は関係ないな。 算数はできなきゃまずいけど。
>>908 公立中公立校でしたから、
私立中高で必要とされるような数学は勉強したことないです。
数学はぜんぜんだめっすね。
そろばんやってた奴が有利 ひとり電卓なしで簿記といてる奴がいた じ〜と問題見て合計欄あわしてたよ でも担当受からず撤退 計算力だけでは足りないということか
早慶より下の私立文系でも相当数受かってるから 数学の能力は関係ないよ。
>>911 そろばんだと割り算がうまくできないらしい。
すなわち、原価率が算定できない。
来年から経済とらなくてもよくなるから、 数学の知識としては、二次方程式が解ければ十分。 センスうんぬんに関しては、あった方がいいけど 無くても十分受かるというか、合否にそれほど 影響しないのでは?
>>906 落ちたときにすぐ来年に向けて勉強できるのって
凄いよな。これが出来るやつが受かる。高校の時
は勉強すればするほど自分を高めていると正当化
できるんだろうけど、既卒は勉強だけしてることに罪悪
感もっていしまうからな。ほんとこれでいいのかって。
まあ、性格も問われるね
頭の良さも、まぁ、あるのかもしれないけど、それよりも重要なのが 受かるのが大変な試験であることを早期に認識し、必死になること。 どれだけ必死になれるか、これが合否の分岐点。 もちろん、必死にることなんてそんなに長くは続かない。
>>915 いつまで受験勉強するかって決めてれば落ちてもすぐ勉強できるんじゃない?
逆に自分の身の振り方を考えないで勉強してる人は落ち込みが激しいと思う
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/28(火) 23:38:21 ID:9kTqID1+
>>910 他の人の人生だから、決定的なことはいえない。
とりあえず、まず、簿記1級やってみるといいかと思う。
簿記も原計もあるし、ある程度、自分の肌に合うかどうか判断できると
思う。それが、つまらなく感じたらやめたらいい。
そこで、撤退するなら、傷も少なくてすむ。
合う合わないではなくて、好きになれるかどうかだな。
917、本質ついてるね。 もれは後者だから未だにいじけてる。 テレビ見すぎで目がしょぼしょぼ。
>>921 そんな時間はないぞ。
特に経理は経験がものをいう。
正直経理なんてやりたくない。安月給でもいいから 沖縄でホテルマンやりたい
プライドっていっても年だし。勉強中はずっと 南の島でホテルマンやって、休日は海で泳ぐ こと考えてた。正直会計士って興味をもてない。 でもやり始めた以上、意地で受けてたんだけど・・・ まあ仰る通り、プライドがあったからここまで受けてきた
>>925 プライド捨てられない人がほとんどだからさ〜
羨ましいよ
たぶん 鬱秒なんですけどどうすればいい?orzorz
勉強中はずっと鬱だったよ。試験が終わって 鬱が消えた。おれは頭使っていると鬱になる。 どうでもいいことがわいてくる、勉強に集中できなくなる。 適正はないだろう。タクシーの運ちゃんとかのほうが むいている
930 :
927 :2005/06/29(水) 00:16:18 ID:???
うつ病ってこんなの症状かな? 無気力とか頭痛がする。 家にいてもニートあつかい。 正直専門行ってもしょうがないと思っている。 これからについて考え中 オンラインゲームに少しはまる
とりあえず、都会から出ろ 田舎はのんびりしてるからいいぞ。 そこでゆっくりイキロ。 それなりの嫁さんもらって・・
自分の選んだ道へ進む受験をしていて、まったくプライドを持たないのも、変な気がするが、 受かってもいないのに、受験しているだけで、異常に高いプライドを持つのはどうかと思う。
>>930 っていうか、鬱の奴が2chで書き込みなんてできないから。
それは単なる気持ちの落ち込み。誰でも経験することだろ。
その苦しさを乗り越えないと。
プライドっていっても自分自身にたいするものね。 いったん志したものを、自分の不甲斐なさで断念してしまうという。
>>933 いいこというな。おまえ天才?
確かにプライドだけは異常に高い椰子がおおい。高学歴でも無職の時点で社会の底辺なのにね。
断念するときは将来に対する不安だよ
実家が自営なので将来の不安はあまりない。ただ親が 親戚中に受験のこと言いふらしているので、受からないと 相当はずかしい
断念したときの不安もあるけど、今年は合格した場合の展望も持てなかった。 去年法人への就活をしたことがある人はわかるよね。
>>938 お前、親とコミュニケーション不足だよ。
受からなかったら、職はどうなるのだ?無職の期間のリスクは想像以上にでかいぞ。一年違うだけで、下手な話キチガイ扱いされる。 親戚関係のプライドなぞとっくに捨ててます(´;ω;`)ウッ…
俺は親戚の結婚式でも平気な顔して出るけどな。 普通に話するし。無効は迷惑かもしれんがw
いや、親父があたかも受かるのが当然のような口調で 言いふらしてしまったのよ。それが原因で軽い鬱に なったこともある
945 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/29(水) 00:39:57 ID:hpoaXKRf
仕事を探してるのだが いまだに短答の事思い出すと怒りがこみあげてきてしまう。 財表いまだに納得できねえ。あんだけ理解して勉強したのに問題自体が怪しいなんて。 あの問題に時間を割かずに他の見直しなりに時間を割けば受かってたのかと思うと試験委員に不幸の手紙をあげたい。 奴らが得意げにホームページで財表語っているのが面白いやらむかつくやらで大変だ。
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/29(水) 00:40:26 ID:sPiwMMsG
受かったら、親戚増えるぞいw。
>>945 ケアレスで落とした問題もあったでしょ。俺はそっちのほうが
腹が立つ。あり得ないところでミスったのでね。それが出来ていれば
受かっていた、
そろそろ1000だね。 次スレ、誰かよろw←無責任 【報告】落ちた人これからどうする4【必須】 でとう?
>>945 短答はボーダー+4点位(38点〜)で受かるのが理想だな
そうすれば、今回のゴタゴタに腹立てることもないし、6月から自信を持って論文の勉強が出来る
まあ論文落ちたと思ってあきらめるしかない。
昔、クレだかどこかで論文合格者の短答の点数を公開していたが、ギリギリの点で短答通ってるのは数人だった
論文受かる実力のある奴らは、短答でもこの位平気で取ってるぞ
まあ、正論なんだろうけど、気持ちは分かる
>>950 おれは今年試験直後35だと思ってたら
発表日には38まであがってたw
40位ないとだめだとオモタ
>>953 TACでも力ある奴はこんな糞問題でも40越えしてるからな
ただ、論文には短答以上にハイレベルな魔物が住んでいるから、そういう奴らでも余裕こいてると落とされる
逆に、短答ギリギリの奴でもかいしんの一撃があれば受かったりするからチャンスはある
ほんと、司法試験並みに変な試験だよ
>>944 そりゃお前に期待してんだろ。
お前も大人なら、親父さんの気持ちを察してみろ。
最後の論文は一昨年だったけど、 商法と簿記にはびびったけど、 他の科目はそんな理不尽さは感じなかったけどな。 みんなが取ってくるとるべき所をきっちりとおさえれば 合格できるのではないかと思ったが、甘いか? おさえるべきところを満遍なくとるのが難しいと言われればそうかもしれんが。
>>956 問題に理不尽さはなくても、公平に採点されてるとは限らん。
採点者の気分で10点20点は簡単にブレる。
採点基準は後で作るし、字のきれいさや、気分で点が変わることは試験委員が認めてるしね。
だから、恣意性の介入しづらい計算科目できっちりアドバンテージをつけることが要求される。
この試験が計算といわれるゆえん。
そして、飛ぶ可能性の高いのも計算。まさに魔物。
>>956 一昨年というと、簿記が実は簡単だったっていう年ですね。
どこで簡単だと認識するのか、それが難しいのかもしれませんね。
ここにいる人の試験戦略なんてまるであてにならないから無視するように。
意外に使える戦略もあると思うけどな。
なんだかんだいって順当に受かってる 受からない奴はどこかに問題がある
>>961 そりゃそうさ。
成績の良い層は当然合格率も高い。
ただ予備校、試験問題等、会計士試験の世界は理不尽な部分がかなり多い。
大学受験の世界とは比べ物にならん。
母集団が小さいが故にそういういい加減な部分が放置されてきてるんだろうね。
963 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/29(水) 12:15:05 ID:gh7W5/aW
>>961 成績悪かったら、アッサリ諦めとるわい。
こんなところで昼間から酒飲んで憂さ晴らしてねーよ。
>>963 もれも2年前その状態だった
心が負けると勉強しても頭に入らなくなる
新制度なんだし気分を入れ替えて厳しさ身につけた1回目の気分で
がんがれ 新制度の甘い評判から参入した奴らよりよっぽど
できるはずだぞ
新制度に不安がありまつので撤退しまつ _| ̄|○
しかし例年になくもりあがらないな 合格者増で2ちゃんにたどりつくベテが吸収されてるのかな
もう撤退する人が多いからじゃない?
251 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/06/29(水) 14:19:08 ID:MdqPMO0/ ID:MdqPMO0/
>>244 >なお、藤沼亜紀日本公認会計士協会会長はJICPAジャーナル5月号他で、
>今後公認会計士は専門職大学院卒業者が主流となっていく、といった発言
また協会会長の基地外発言ですね。
新試験は社会人が合格しやすいようにって、数年前に前会長が
言ってませんでしたか?
もう本当に思いつきで発言しているとしか思えない。
>>938 >>944 まったく同じ境遇だな。
俺の場合は会計士試験について何にも知らん親父が親戚どころかタクシーの運ちゃんにまで
うちの息子は簡単に受かりますよってな感じで言いふらしてたみたいだけどw
俺は今年で撤退するが、コミュニティの小さい田舎だから周りから試験撤退者として一生コバカにされ続けるだろーな。
最初にこの試験が如何に難しいかを親に啓蒙しなかった俺にも責任あるけどねw
Laugh at meの精神でガンガレw
おれも入門のとき親父がいいふらしたのだけど、 その時はなんとも思わなかったな。当然自分も 短期で受かると思っていたから。でも、今となっては 猛烈に恥ずかしい。別に自分せいじゃないのだけど
担当は楽勝なんだけど論文は全くダメ。他にこんな人います?
>>974 激しくいっぱいいる
知り合いに担当連続7回合格というのがいるし
毎年手抜きしてるだけだろ。 本人が一番よくわかってるはずだ。
手抜きしても担当は受かってしまうのは事実。
>>977 だから、きみにとって手抜きして短答受かるレベルの勉強してないんだろ。
979 :
792 :2005/06/30(木) 23:19:25 ID:???
>>800 遅れてしまってすいません。
東証一部の商社系、経理財務職、給与は1年目は新卒扱いです。
回ったのは4社で、2社内定もらいました。
書類さえ通ってしまえば、結構いけます。
経験ある人がほしいんだよねー、とか言われても粘りましょう。
面接では会計士目指した理由とか、やめた理由、アルバイトのこと、
自分の性格、はじめは単純作業も多いけど大丈夫か、などですね。
特に会計士目指した理由はつっこんで聞かれましたね。
短答は答えが書かれているからな 計算で答え出なくても近似値で解答すれば当たること多いし 組合せ問題はあの組合せ自体がヒントになってるし ノーヒントで答えを出す論文とは大違い
>>980 そうそう論文は絶対に担当の延長線上にある試験ではない。 全く別の試験と考えたほうが良い。担当合格常連が実力者と いうわけではない
短答受かる為だけの勉強しかしてないんだから落ちて当然だわなw
経済学が抜群に出来る香具師は 担当さえ通ればいけると公言しているわけだが・・・ (今年滑ったらその考えが間違ったと思い直すことになるわけだが)
>>983 でも1/7だからなあ・・・
たの科目が人並みだったら、差はつけられるよなあ。
つうか、この試験経済学の試験じゃないんだけどなw
選択の配点は主要5科目の半分でいいよ。
TAC仙台校と札幌校が4月からオープンしたけど、どっちも公務員試験に特化してる。 TAC内部では新会計士試験は受験人数が減る予想を出していて、資格学校にとって金のなる木じゃなくなったのかもね。 蓋を開けてみないと分からないけど、来年受験者数減るなら合格者数も減ることになって資格の価値が 少し上がるかも? あとは来年の試験を新しく受けようと考える層は社会人は居なくて、日商1級の延長で大学1年から卒業まで掛けて取りにくる 私立付属上がりとか、そういうのが多いんじゃないかな。
2006年目標入門ってそんなに多くない=来年の受験者は大して増えない 来年は結構チャンスかもよ・・・・・
来年は2年分の会計士補が合格者数を押し上げる予定
>>987 志保と一般受験者を同じ土俵で評価するとは一切アナウンスされていません。
別けた尺度で評価してくれれば幸いだが一切アナウンスされてないって事は同じだろうね
>>989 >一切アナウンスされてないって事は同じだろう
baka?
991 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/07/02(土) 11:34:12 ID:K/BU4jXV
士補は仕事で勉強どころじゃないってなげいてたが
監査と租税だけしか受けないんだから、 一括合格の判定には全く関係ないじゃん。 仮に一緒の母集団で判定するなら志保以外の受験者からの 同科目の科目合格者が出にくくなるだけで。
鈴木志保サイコ-!!
ここのスレ、頭が足りなそうなヤツばっかりだなWさすがだよ。
995 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/07/02(土) 11:51:44 ID:YoEwEnKx
やはり、来年一括合格を狙うのが一番賢いみたいだな。 がんばるぞ。
来年からは合格しても「会計士補」の名称がなくなるから、 名刺にも何も入れられず、ただの事務員として見られるよ。
来年合格しても公認会計士になるまではただの事務員扱い。
新制度合格者はクライアント側から見たら事務員が補助として 来たと勘違いされそうだな。
あ
2006年以降合格者は旧制度合格者と扱いが違ってくるらしい。 会計士補の肩書きもなくなるし、給料も下げる方向性らしい。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread −−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛