《糞大学院で》《税理士になる奴は》《ヒロシ》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん



2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/03(金) 08:36:06 ID:???
免除です。

税理士会で「必須税法は法人でした?所得でした?」と声かけられたとです。
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/03(金) 09:10:35 ID:???
>>1-2
おはよう、エヌ村
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/03(金) 14:56:00 ID:mI64ClFm
免除のご用命は立命館大学へ。
大東亜帝国では糞学歴まで付いてきます。
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/03(金) 19:31:00 ID:ndH+blFK
糞は紙よりウェシュレットの方が気分が良い
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/03(金) 22:00:44 ID:???
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
■試験免除者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/04(土) 11:22:44 ID:???
あげ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/04(土) 15:26:24 ID:fMm4ghhJ
便所は臭い
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/04(土) 15:28:42 ID:EG9PULlg
大東亜帝国のバカ
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/04(土) 18:10:40 ID:EG9PULlg
免除です
大東文化大は変な奴が多いとです
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/04(土) 18:12:40 ID:???
多くの二世院免除は大東亜帝国なんて難しすぎては入れんとです。
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/04(土) 21:03:24 ID:K8Okpnre
もうそのレベルは何処の陰でもいいだろ

糞同士
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/05(日) 20:34:34 ID:3OkAc25j
ひろし>>>>便所
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:41 ID:yhJlnfpq
免除です。。。


スーパーでレジより早く消費税が計算できるとです。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/05(日) 23:23:17 ID:s1ZWZKOf
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)社会的身分(同和)、他一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く安部先生達に国民の援護射撃を!
http://blog.live door.jp/no_gestapo/
アドレスにスペースをはさんであります、消去の上、どうか必ずご覧下さい!!
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/05(日) 23:25:42 ID:???
免除です。

「税理士は資格を取ってからが勝負!」としか言えないとです
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/05(日) 23:32:59 ID:???
免除です。。。


税金のことならFPにも負けません。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/05(日) 23:50:36 ID:yhJlnfpq
税理士受験生です。。。


ニートと僕達、どこが違うのですか?
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 00:29:33 ID:m/Y0tTsp
クレアール・・・・ いってみたかっただけだとです
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 00:35:43 ID:xpVEpEpd
>>19
君、俺より暇だね
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 00:47:16 ID:???
削除依頼が出てます。
■試験免除者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は歓迎です
  ■試験免除者以外の全ての者への煽り・誹謗・中傷等を目的とした書き込み及びスレ立ては禁止です
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 03:05:40 ID:LKyS58QB
大東亜帝国のバカ
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 08:25:15 ID:jWRQ3y9e
免除税理士です。。。


ニートと僕達、どこが違うのですか?
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 08:44:55 ID:???
>>17
 
 ナイスです
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 10:09:48 ID:???

FPも免除で登録w
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 18:23:14 ID:Qqely9CD
免除です。

ITコーディネータの肩書きも持ってます。

FPも持ってます

免除です。
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 19:53:00 ID:???
>>26=エヌ村
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/06(月) 21:10:12 ID:IvC/i4yu
ITコーディネータ


電気釜???
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/07(火) 10:11:24 ID:JQxxXC4b
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/08(水) 08:20:01 ID:???
免除はごみ
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/08(水) 17:56:00 ID:RKxXwTWH
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/09(木) 04:43:54 ID:4nwsLzuc
大東亜帝国のばか
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/09(木) 08:44:50 ID:???
なにかといえば大東亜帝国というやつが世間知らずの一番馬鹿。
院免除より頭悪いんじゃない。
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/09(木) 09:09:51 ID:bYsX14/2
いい勝負だろw
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/09(木) 21:13:21 ID:rf6mjEf4
偏差値35w
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/09(木) 22:37:45 ID:4nwsLzuc
まあ、大東亜帝国がバカ大学なのは
事実なんだから諦めろよ
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/09(木) 23:02:46 ID:???

と大東亜帝国以下の大学院卒に使われているやつが申しております。
38未成年:2005/06/09(木) 23:35:32 ID:???
大東亜帝国って何処のとこなん?
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 04:35:46 ID:JQrMYc7H
大東文化大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
国士館大学
のこと
これが大東亜帝国さ
ちなみに、大東文化大学は会計免除が専門らしい
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 08:25:19 ID:???
便所はきょうも便所で日勤教育w
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 08:34:26 ID:???
おはよう、エヌ村
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 10:23:42 ID:ztTp3BPO
免除は事業系ゴミ
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 11:49:46 ID:???
偏差値35からの税理士へ華麗なる転身w
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 12:14:52 ID:???
いや、
偏差値35の税理士w
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 12:26:05 ID:???
TAC7月号読んだ?
朴税理士法人だかなんだか、えらく待遇の良い事務所の募集が載っていたよね。
受験生は7月は完全休暇だって。それも有給で。
しかし職員紹介で「税理士(5科目合格者)10名」みたいな書き方してたのはワロタ。
「免除は面接に来ないでください」って言ってるようなもんだよね。
中央青山みたいに「免除不可」とハッキリ書くより、こっちの方が陰湿w
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 12:43:45 ID:???
馬鹿な2世ならともかく、免除で就職なんてする奴いるのか?
相手にされる訳ないじゃんw
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 13:10:34 ID:???
偏差値ねえ♪
税科目合格もねえ♪
縁故で入れるコネすらねえ♪
おらこんな今いやだ〜 こんな今いやだ〜
職安さ行くだ〜
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 13:12:00 ID:???
ワロタ
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 17:00:55 ID:he8k2ak4
免除は職安逝っても無駄だろ
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 19:24:07 ID:UEd2tuAR
便所はあの世に一直線w
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 20:04:36 ID:???
便器を舐めながら生きてゆく免除

カワイソー過ぎるよ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/11(土) 12:54:25 ID:fjnmZljV
免除ツカエネ

ペッ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/11(土) 20:44:03 ID:AQyHDz6b
カエル以下
54ピョンキチ:2005/06/11(土) 21:17:06 ID:???
正直、俺以下だなw

プゲラワロス ケロ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/11(土) 23:09:41 ID:???
でも税理士会では試験組が一番人少ないから弱いんだよねぇ・・・・。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 00:01:37 ID:BRXpN2FS
中堅規模以上の税理士法人は、税理士会すら相手にしていない現実。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 13:36:11 ID:esp300Fe
でも、免除でも四大税理士法人に入れるみたいでしょ?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 16:13:46 ID:qYTZt1bi
一口に院免除といっても色々いますから。
このへんが院免除でもBIG4入社できた方のプロファイルってとこで。
(いずれも簿財+税法1科目を合格or合格見込みで入社)

・一流大学卒の一流大学院免除(一流大学で院免除の指導してもらえるのかは不明)
・一流大学卒の二流大学院免除(マーチのみならず、日東駒専からの入社組もいる)
・大手企業からドロップアウトして院免除
 →私を含めマーチ、日東駒専には受験専念している社会人入試組が結構いる。
  言ってしまえば負け組みなのだが、華やかな?職歴をアピールできる点で、
  就職は有利に推移しており、BIG4入社も毎年出ているのが事実。

院免除不可と公言している中央青山以外の3社がターゲットとなる訳だが、
大東亜帝国以下の三流院では無理さすがに厳しいかと・・・。



59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 16:30:11 ID:Ioie7Kvm
なら公認会計士になったらどうかと(以下略
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 18:25:17 ID:???
>>58
でもBIG4に入っても殆どの人が実質的にリストラされちゃうんだよね。
厳しい競争社会が待っているわけで。
うちの事務所にも二人いるぜ、大手企業→BIG4→街の中規模事務所→街の小さな事務所
という経歴の人。
所長はいずれ辞めて欲しいと言ってた。虚栄心が強くて使えないそうだ。
年齢も30後半だし事務所リストラされた後は残った科目合格目指して受験専念になるんだろうな。
糞、ゴミ扱いの院免税理士とどちらが幸せなんだろうな。
61結論:2005/06/12(日) 20:48:53 ID:???
大抵の人は、免除する方がお金が安上がりかもしれませんなぁ。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 05:26:10 ID:+XDW9gOZ
大東亜帝国以下の院免除で官報のあとに
法政より上の会計大学院でも出てれば四大法人にいけるかな?
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 07:23:35 ID:???
税理士は開業しても儲からない時代になったよ。
日本税理士会連合会の[税理士実態調査報告書](平成6年4月調べ)によると、
開業10年目の事務所の平均的な売上高は3000万円。(利益じゃないぞ)
この調査は10年ごとに行われるようだが、10年目にあたる今年の4月の調査
では下落傾向が鮮明になるだろう。
この10年間で顧問料は少なくとも5-6割は下落してるので
現在の開業10年目の平均的な売上高は1500万円程度、利益は
1000万未満に落ち込んでいる可能性がある。

さらに問題なのは、税理士の登録者が増え続けていること。
税理士登録者は現在60000人を超え、さらに毎年2000人づつ増えているらしい。
公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。2018年までに3.6倍に増えるが
監査法人に受け入れ余力はないので、多くの会計士が税理士業務に参入する。

会計業務のOA化、税制の簡素化、企業業績の悪化などにより
顧問報酬はさらに下落するのは間違いないというのに、税理士登録者は激増する。

ちょっと考えれば、この先どうなるか、想像がつくでしょう。
10年以内に公認会計士、税理士は社労士と同様に食えない資格になるよ。
年収300万円になっても開業税理士になりたいというなら止めないけど。


64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 08:55:09 ID:???
俺みたいに2世で試験組が最強ってことか。
実際2世でなかったら、税理士試験なんて受けないし。
…最速でも来年まで受験せないかん。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 14:03:25 ID:2++Ux0ve
今時2世でも受けねぇーよ

そんな化石
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 14:19:36 ID:+XDW9gOZ
ていうか、二世の後継ぎ事務所のお客も新規参入の事務所に横取りされる時代だから、二世で後が継げる事務所が潰される時代でもあるな
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 15:18:37 ID:???
>>63
年収が低くなればなるほど時間が余る職業だという事を忘れてはいけない。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 15:58:51 ID:2++Ux0ve
今後生き残るのは大規模事務所なら本当のプロ集団
小規模の場合は売上げの大半(実質経費率3割未満)が所長一族の所得になる事務所だろうな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ