【理論簡単】税理士試験所得税法#2【計算悪問?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/06(火) 18:28:55 ID:???
>>912

脱会した場合と譲渡した場合は違う。

指摘の事例はゴルフ場に申し出て脱会した場合。ゴルフ場が預託金を返す
代わりに会員権そのものがなくなる。

テキストに載っているのは譲渡した場合。会員権の裏面に手形裏書のように
名前を書いて譲渡する。預託金は会員権と分離不可で一緒に譲渡される。

こんなところだ。

http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kanpu/1460.htm
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 08:33:39 ID:???
TACは時価30万以下の絵画の譲渡損失も損益通算対象だよな。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 10:41:25 ID:DbYHVu/1
↑大原ではやんないんだ?
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 11:24:24 ID:???
計算はTAC細かすぎるからなぁ。所得は確かに計算がやっかいだけど、最近の本試験では
難しいとこは難しすぎて計算じゃ差がつきづらいね。
大原一般からTAC上級に逝ったら計算が難しすぎてビックリした。
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 12:39:28 ID:???
  ,,,,,
 ( ・e・) 大原一般で合格できないの? 
彡,,, ノ

918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 13:33:43 ID:???
>>916
タックの上級計算て姑息だよ。
配当の申告不要判定したいのに、課税総所得金額が300万ぐらいとか、課税総所得金額等が1000万前後とか…
1箇所間違うと最悪10点響く時がある。
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 15:23:36 ID:???
確かに配当所得の申不の有利不利が外税控除や総所得の税率を考えて判定しないと
いけないからきっついよねぇ。あとはエンジェル税制の措置法の計算を第一段階で全部
行うよね。大原だと課税標準のとこで計算するから最初とまどった。
つか、どっちが正しいの?

>917
俺は去年ランク外の理論(無償低額譲渡の理論)全くやらなかったらので余裕で落ちたけど、
所得は理論が合格点取れたら計算じゃ差はあまりつかないので受かる可能性あると思ってるよ。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 16:49:49 ID:???
>>918
レギュラーでもそのくらいは出ますよ
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/07(水) 20:00:36 ID:???
>>919
低額譲渡がランク外?どこの学校よ?田村簿記か?
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 01:07:33 ID:???
  ,,,,,
 ( ・e・)  所得大好き♪
彡,,, ノ
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 11:49:26 ID:???
明日発表かぁ。今年は駄目だったから覚悟出来てるけど不合格通知見るまで理論回す気に
なれね。

所得は計算がきっついよぉ。今年の本試験は計算がボロボロだった。知らないこと多すぎる。

924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 12:16:46 ID:RYmo1VKh
今年の計算って例年より
簡単じゃなかったか?
その分理論がけっこう
きつかったけど
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 12:31:07 ID:???
>>924
俺的にはその逆だわ…
計算がわからなすぎて解答に何を書いたかまったく覚えてない。
理論はそこそこ書けたんだけどね…
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 12:55:12 ID:RYmo1VKh
>925
理論出来てるんなら受かってんじゃない?
なんだかんだいって
計算あまり差つかないでしょ。
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 12:57:35 ID:???
計算演習講座どうする?
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 13:46:23 ID:RYmo1VKh
合格率12%以上であってくれ〜
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 13:51:16 ID:???
>>922
なにこれwかわいい
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 13:52:42 ID:???
だめだ。何も手につかない…
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 13:56:17 ID:???
心配しなくても落ちてるよ。
気にせず次行ってみよう!
932928:2005/12/08(木) 15:23:01 ID:???
てゆうか400人以上受からせてくれ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 19:31:09 ID:b8soucmt
今年の所得の不合格率は88.7%を予想
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 20:37:32 ID:???
所得待ちの漏れは
明日、午後から出勤していいと所長に言われた。
「どうせ落ち着かないだろう」って。
うーん。逆に行きづらい・・。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 23:29:08 ID:???
>933 
11.3%かぁ
ここ数年合格率が高かった翌年は
受験者数の減少とともに合格率も
下がってるから妥当かな
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 10:46:11 ID:2JKoAjg2
簿記論 財務諸表論 所得税法 法人税法 相続税法 消費税法 酒税法 国税徴収法 住民税 事業税 固定資産税 合計
受験者数 29,051 22,220 3,192 8,874 4,909 10,775 1,087 1,385 397 497 1,992 84,379
合格者数 3,993 3,379 412 1,089 580 1,178 121 126 61 69 194 11,202
17年度合格率 13.7 15.2 12.9 12.3 11.8 10.9 11.1 9.1 15.4 13.9 9.7 13.3


12.9%、キタコレ
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 10:47:12 ID:???
去年14%じゃん。
938928:2005/12/09(金) 12:40:51 ID:i5H2VZjk
去年14%で結構ベテが一掃されてるから
今年の12.9%は結構いい感じかも
専門のボーダーの2点くらいしたでも
可能性あるな。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 12:41:20 ID:???
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   < 結果通知まだぁぁ!?        >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!

940I飼:2005/12/09(金) 18:45:18 ID:???

       (* ゚ー゚ )  ∬  早く結果聞かせてえや
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄  ⊆⊇ \
  /\\           \
/   \|================|
\    ノ              \
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 18:50:48 ID:???
>>939 940
受かってるといいね(^-^)
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 20:20:10 ID:???
発表だというのに所得スレは人稲杉だな。
という漏れも今日結果が来なかった訳だが
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 20:23:38 ID:???
俺もこねー。
統一スレには所得落ちの人いるね。個人的には採点書いてもらいたいな。
知り合い官報だけど、理論は大原解答で問題なし、雑損控除の足切額、損益通算の順序なし。
計算は個別二つぼろぼろだけど合格してるね。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 22:00:01 ID:???
残念ながらA判定でした
大原採点で理論40後半(問一・生活に必要でない資産の損益通産、問二・災免法との選択忘れ)
計算23点でした。
来年がんばります
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 22:03:05 ID:???
判定Aで不合格。
理論は、災害の意義書かず、あとは944氏と同じ。
計算は採点してないけど半分いったかどうかと言う感じ。
5年目に突入だ
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 22:08:24 ID:???
>944
944の理論の点数で落ちるの??
俺絶対駄目だ。災免法一度書いて消しちゃったし orz
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 22:20:03 ID:???
>>940
  ,,,,,
 ( ・e・) P〜でした♪
彡,,, ノ
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 22:24:18 ID:???
災免法との選択を書けたか書けないかが大きそうな予感
家に帰ってきたら・・・キテター

これから開けます
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 23:33:06 ID:6h3jsZ6T
>>949
合格した??
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/09(金) 23:46:37 ID:???
>949
まだですか!?
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 00:05:17 ID:???
報告なす・・・・眠いから寝るぜ!
明日は通知来てくれよ
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 09:24:23 ID:jMSSgnM0
Oで所得受かりました。
理論は
「損益通算」「不動産所得の損失の特例」「生活に必要ない資産の特例」
「純損失の繰越控除(適用要件省略)」「純損失の繰り戻し還付(適用要件省略)」

「雑損控除(所得控除理論の短縮版)」「雑損失の繰越控除(適用要件省略)」
「災免法との選択(たった2行のやつ)」
Oの理サブで全然問題なし。Oのみんな安心して!!
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 09:37:17 ID:???
>>953
それ書いたけどA判定だったorz
計算がダメだったのかな。特に株の所・・・
955953:2005/12/10(土) 10:01:38 ID:jMSSgnM0
計算は
 中古の減価償却 → ケアレスミス
 不動産損失の通算 → ケアレスミス
 株 → D株の低額譲渡と原価の計算できず。
 株 → バリバリ繰り越し控除して所得0
 株 → でも「もし所得があれば税率は15%、7%」のコメント
 給与 → 1箇所以外合う。(勘が当たる)
 
 結局事業所得のケアレスミスを株の総合課税や問3の給与で取り返した感じ。

 
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 10:10:30 ID:???
理論は純損失の取扱いと災免法をきちんと書いた上で
計算を手堅く取ることが合格の条件っぽいね

俺は災免法書き忘れ+計算ミスしまくりでA判定落ち
957468:2005/12/10(土) 11:47:50 ID:Rgyg5yQc
受かってました。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 12:16:10 ID:9YS0mJ2R
>>953
>>957
おめでとう。今年中はこの余韻にひたりながら祝賀会とか勉強とかできますね。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 13:55:24 ID:???
合格してました。

【計算】大原:23 タック:24 (どちらもきびしめに採点してます)
【理論】自己採点してません。理論の自己採点て不可能な気が…。
    詳しい内容はもう忘れてしまいましたが、大体こんな感じで書きました。
    時間に余裕がなさそうだったので、理マスどおりではなく所々省いて書きました。
    (問1)1 概要
        2 損益通算の原則
        3 損益通算の特例
          ・生活に通常必要でない資産に係る所得の特例
          ・土地取得にかかる負債の利子の特例
        4 損益通算の順序
        5 変動所得の損失等
        6 純損失の繰越控除
        7 純損失の繰戻し還付
    (問2)1 概要
        2 雑損控除
          ・内容
          ・手続
          ・控除の順序
        3 雑損失の繰越控除
        4 災免法との選択
        5 災害の意義
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 17:36:12 ID:???
過去3年で一番最悪のC判定でだったぽ_| ̄|○
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 17:47:55 ID:???
O原で一発合格できた・・・計算が全く自信なかったから嬉しいよ。
理論は「生活に通常必要でない資産に係る所得の特例」を書き漏らした。
「災免法との選択」は書いた。すべて理サブどおり。
計算は株関係が全く駄目だったが、授業で習った項目は手堅く取れたと思う。
ケアレスミスが少なかったから合格できたのかな・・・?とにかくホッとした。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん
まあ、こんな(勘で決まる)運不運問題なんとかしないと所得税法の未来は暗い。
俺は今回抜けられたけど、