【合格率低下】税理士試験・財務諸表論8【樹海へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/21 14:40:46 ID:n5Ie07CM
エヌ村はシケバンだったのか?w
紳士的モードではコテを使って、
中傷するときは名無しという意味です。
954エヌ村:05/01/21 15:43:39 ID:???
そればっかり。
人煽るときは名無しだよ。
コピペしてやりたいがクセに気づいて対策とられちゃ困るのでやめ。
エヌ村キモイ
ここは財表スレですから。
N村スレじゃないですから。
958エヌ村:05/01/22 09:39:25 ID:6IDVXcY2
専念組友人たちは昨日TAC上級演習1を解いたらしい。
点数聞いたら、理論も計算も平均点を少し超えたくらいだったようだ。
でもよく理論の自己採点なんか良く出来るよね。
本試験の理論採点なんてどうやってるのだろうか?
解答のキーワード用意しておいて、これが書かれてあったら加点、とかかな?
採点時間的には文章全体を読んで主観点でつけてるとは思えないけど。
>本試験の採点
なんとなく、だろ。
点数や答えを公表してないから、逃げ道もあるし。
訴状のうpまだ?ww
待ってんだけどwwww
試験委員に手紙を書いた伝説の受験生
年賀状ぐらい書くだろ普通
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/22 21:44:35 ID:bUm9WSAE
AGE
964エヌ村:05/01/23 20:06:02 ID:XwuOsINa
TAC上級演習2を解いた。以下ネタバレ。




ロマネコンティー社とかヴォジョレー社とか出ていたな。簿記論の時はセトリバー社(瀬戸川)とかあったが。
「継続性の原則が問題になるのはどんな場合か」の設問は白紙だった。
理論30点前半、計算55点の85点くらい。で時間が10分くらい余った。
演習1よりはるかに難しかったから、平均点は70点行かないだろう。
いきなり平均大幅超えか。ふふふ。

 …とニヤニヤしていたんだが、よく表紙みると「制限時間100分」とあった。
120分と思って解いていた。
なんで100分とかわけわかんね制限時間なんだよ。
 
>>964
オマエさぁ、友達いないの?
「早く帰って2ちゃんねらーに報告しよう」と思いながら受験してるだろ?
おい、訴えられるぞwwwwwwww
で、訴状うpまだ?
968エヌ村:05/01/23 23:26:46 ID:XwuOsINa
ともだち居ないのはお互いさまだろw
969知識を友達と読み替えてみよう:05/01/23 23:28:05 ID:???
926 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:05/01/23 23:00:50 ID:1+B8CkTM
あまりそうやって速レスしないほうがいいよ。

スルーできる人→自分の知識に余裕のある人
スルーできない人→図星をつかれていきりたってしまった人

三段論法により→>>925=知識のない人  ってことになるから。
> …とニヤニヤしていたんだが、

気持ち悪いです。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 09:23:03 ID:PUo0kOGO
いや俺もちょっとニヤニヤしたよ。 社名がみんな酒の名前だったような。。
漢字名のヤツは日本酒?気づかんかった
ビール派だから、ロマネとボジョレーしかわからんかった
平均点超えてニヤニヤなんてレベル低いね。
974600:05/01/24 11:58:40 ID:ugWAHrNw
そもそも平均点が30点を超える計算演習なんて意味ない。
本番でそんな問題は絶対出ないよ。
それやるなら去年の答錬と直前総まとめ問題を完璧にしたほうがいいと思う。
あれは直前期の段階で平均20−25くらいだったはず。
次スレおったてたよ

【新スタート】税理士試験・財務諸表論9【再スタート】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1106536053/

976エヌ村:05/01/24 20:11:35 ID:???
>973
いや、多分第2回は平均70点くらいだよ。それで自己採点で85点も取れていたからニヤニヤしたんだ。


第一回の分布表出てましたね。
981人、で平均76.7点。上位3割で86点、中間順位は79点ほど。
ume
umwq
umjika
enu
mura
もまいらさっさと埋めやがれ
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/26 08:30:23 ID:LQU9jBw4
984エヌ村:05/01/26 09:01:15 ID:CIarR/HO
『1年以内返済長期借入金』『1年以内償還社債』ってさ、大原じゃ表示科目で存在しないんでしょ?
当初は「タックはなんでこの科目にこだわるんだろう」と思っていたが、
重要性の原則の『分割返済の定めのある長期の債権債務』をタックはきっちり適用してるんだな。
大原のことは知らんが、基本中の基本。
web上で公開されてる各社の財務諸表を見回ってみれ。
986エヌ村:05/01/26 09:24:53 ID:CIarR/HO
ちょっと見回ってきました。
B/S上ではなくて、付属明細表上で区分けしてますね。
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/26 09:26:49 ID:9kR2s9Eu
1年以内返済長期借入金でそんなに悩むか?
ファンタスティンポage
989エヌ村:05/01/26 10:28:34 ID:CIarR/HO
>987
悩んでないけど、なぜ大原は表示しないのか気になった
>>989
いや大原で一年以内返済長期借入金は習ったよ。
少なくとも一昨年と昨年はね。
今年は知らないけど。
もし今年からないとすれば、
多分、本試験では、解答欄の数の都合上短期借入金と表示しなければない。
それでじゃないかな?
991 ♪♪♪   
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ○○○               (´´
  ○・ω・`○ )   ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
  ⊂○○⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
               (´⌒(´⌒;;
998 ♪♪♪   
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ○○○               (´´
  ○・ω・`○ )   ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
  ⊂○○⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
               (´⌒(´⌒;;
993エヌ村:05/01/26 11:16:10 ID:???
993
994エヌ村:05/01/26 11:17:08 ID:???
994
995エヌ村:05/01/26 11:20:55 ID:???
995
996エヌ村:05/01/26 11:22:23 ID:???
996
997エヌ村:05/01/26 11:23:42 ID:???
997
みんな狙ってるんだろ?
998エヌ村:05/01/26 11:25:58 ID:???
998
999エヌ村:05/01/26 11:27:02 ID:???
二日続けて
1000エヌ村:05/01/26 11:27:47 ID:CIarR/HO
1000ゲット!
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school4.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛