140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/30(金) 21:12:31 ID:QI26wht6
S 会計士(旧試験合格者)
A 会計士(新試験合格者) 税理士(5科目合格者)
B 会計士(短答3科目免除) 税理士(国税OB) 税理士(会計1科目免除) 税理士(酒固徴)
C 税理士(会計科目免除) 税理士(税法2科目免除) 税理士(免除+酒固徴)
D 税理士(税法科目免除)
E 税理士(全科目免除)
------------------------------合格者と受験生の壁-------------------------------
F 学生受験生(高校、大学、大学院) 社会人受験生(大卒、院卒)
G 学生受験生(短大、専門、院免除) 社会人受験生(高卒、院免除)
------------------------------受験生とニートの壁-------------------------------
H 無職受験生(20歳~24歳) 無職受験生(20代 3年以上社会人経験者)
I 無職受験生(25歳~29歳) 無職受験生(20代 3年未満社会人経験者)
J 無職受験生(30代~) 無職受験生(院免除)
高卒や科目合格があるような試験にはなってほしくなかった
これじゃほとんど税理士と同じだorz
地頭がよくなくても合格できるようになるのは良いことだ
科目別合格は一気に合格できないが、何年も勉強している人にとってはよい
高卒合格については、個人で優秀な人もいるからOK
免除にたいしては馬鹿でも合格可能にしてるだけ、良くない気がする
144 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/23(月) 21:20:10 ID:vGrVKHXk
易化した試験の合格者に指導される
優良会社の立場は?
今もどうしようもない会計士はいるでしょうが、
『腐っても鯛』と考えられてきたのが、
もはや何の威厳もなくなるでしょう。
受験料19000なので受験やめます
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 21:12:05 ID:V/NWCE6S
5万人大増員の数字が一人歩きし、ここ数年の合格率上昇・大量合格に始まって、「新」会計士試験ではたった6割で科目合格でき、税理士試験並のお手軽試験化で大量受験・大量合格に拍車をかけようとしています。
また、現在の会計士補は3次試験にとってかわるとされる協会の終了試験だけでなく、「新」試験の「租税法」「監査論」の合格が必要とされる点は、それまでの同じ当局がお墨付きを与えた2次試験合格の意味は何だったのか、2次試験合格までの受験勉強を否定しています。
このような試験制度にあらわれる金融庁の暴走は我々会計士に無用の競争とステイタス(社会的な評価)の低下と現会計士補の混乱と負担を強いています。
時代の流れで学科構成のマイナーチェンジは止むを得ないでしょうが、
40年以上も脈々と続いてきた、2次試験の一括合格とプロフェッショナルとしての最後の難関である3次試験は続けるべきだとおもいます。
将来的に失策が明るみになって、きっと制度の揺り戻しされ、会計士試験に対する関門の高さが維持されることを期待して止みません。
合否は別として、その昔仕事をやめて受験勉強を選んだ人達はこのような「お手軽化」をどのような気持ちで見つめていることでしょうか。
147 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 00:06:02 ID:Af2Wlm9/
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 01:03:44 ID:M4BfzMiv
アメリカのように競争させたいだけ
監査の質は日本よりいいし
149 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 16:55:16 ID:cP567wN/
おれ20の高卒だけどこの試験めざすよ。もうこれ以上浪人できんし。
ただ高卒だからって会計士になったあとでも差別されることはないですよね?
いや、普通に差別するだろ
>>149 そんなつまらんこと考えんでよろしい。
安心して勉強に励むべし。
152 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 00:06:08 ID:/H459Smh
153 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 12:56:08 ID:THt5kuvE
日本は勤勉さへの崇拝がDNAに刻まれているから
それを具現している一流の国家資格は
質を維持しなきゃダメなの。
お役人天国⇒東大支配
の構造だけ温存され、そのほかの序列は
お役人の思うがまま。
金融庁⇒竹中大臣⇒小泉総理⇒アメリカ
の構図が崩れるときが、会計士試験制度の迷走を
食い止める好機です。
↑ウザイ
超簡単な昔の試験で受かった
じじいは糞して寝ろ
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 14:49:34 ID:0uG5yAPk
>154
合格率6%台の平成10年合格ですが何か?
156 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 14:50:59 ID:0uG5yAPk
短答合格持ち越し、科目合格制で、地頭が良くなくても
これまで会計士試験を敬遠していた層が受験者数を
底上げしたうえでの合格率据え置きは粗悪な合格者を
増やすことに変わりありませんが。
それに受験者増+合格率据え置きで確実に会計士の数が増加し、
監査法人に入れず、終了試験までたどり着けない人が溢れて
試験制度の崩壊は目に見えています。
↑脳内合格者(w
158 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/07(火) 19:12:16 ID:eDUudzFg
新試験のほうが厳しいよ、範囲は広いし。科目合格も永遠じゃないし。
会計士を増やすのは良いことだけど、会計士の税理士無試験登録は廃止しないとね。
会計士くらいのエリートは税務なんてやりたくないだろ?
まあ、中には「公認会計士・税理士」なんてふざけた肩書き持ってる奴もいるけど。
前田について
29歳東大経卒
経理に配属されるものの、キャリアアップ(笑)のため退社
背水の陣の元会計士資格取得を目指すものの、数回(4回より↑)受験した後撤退。
現在IT関連会社(笑)勤務
こてはんは「29歳東大経卒 経理→会計士撤退w【少々男前田健康優良児】」
略して、前田w
2ちゃんねるでは主に、経理会計、経営、転職、金融、情報、無職の板に生息。
京大、理系、O型に激しく嫌悪を抱いており、ひたすらあおりストレス解消を行なう。
☆New!
「赤シャカ」というコテハンで2chの情報シス板、金融板、転職板、就職板などを荒らす。
若手行員が見た銀行内部事情の掲示板(
http://www.alphapolis.co.jp/each_bbs.php?num=531&bbs_id=96&step=1000000)などを荒らす。
TAC横浜校に在籍。
ダッチワイフ愛好家☆
過去数年にわたる書き込みは、前田アーカイブに保存されている
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 17:42:33 ID:oDN6h1Xp
OB税理士と同様、通常会計士の監査業務は 業務リスクが高く、激務でみんなやり
たくない仕事のため免除特典制度として 税理士付与制度あり、これは税理士付
与がなくなったら公認会計士を目指す人 がいなくなるとの懸念と会計監査を促
進するためで、税理士試験を目指すより 公認会計士試験を目指した方が税理士
資格への近道となっていることも政策的 配慮である。
公認会計士試験は簡単で短期合格できないと意味がないと言われ ている。
こんなままでいいのであろうか?
公認会計士監査に厳しい罰則規定が設けられる模様
信頼性回復を目指す公認会計士は、今まで何をしていたのかは
すでに世論では知れ渡り、専門家とは言えない公認会計士集団は、
責任を逃れるのに必死である。責任をとろうとしない公認会計士
集団は、もはや専門家としては認知されていない。
公認会計士の無責任、癒着に歯止めをきかせ低能力ゼネラリスト
から 本来の職責である会計監査士としての専門家意識を目覚め
させるのに 有効であると考えられている。
公認会計士の監査とは何か?公認会計士のあるべき姿とは何か?
を世間にうったえていくいい機会だ。
これ↑完璧な精神異常者だな
科目合格導入で社会人でも受けやすくなったということなんだが・・・???
この試験内容みて正直驚いたな。これが受け易くなったと言えるのかあ全く。
短答式試験、財務会計論5時間、管理会計論1.5時間、監査論1.5時間、企業法1.5時間の計9.5時間を2日かけて実施。
論文式試験、会計学5時間、監査論2時間、企業法2時間、租税法2時間、選択科目2時間の合計13時間を3日かけて実施。
延べ5日間もかけて計22時間30分の試験のどこが簡単で受けやすくなったんだよ。
俺みたいなドキュソはこれ見ただけで引けちゃうぞ。アーアーアやんなんちゃたアーアーア驚いた。
いくら科目合格制になったとはいえ持ち越し2年間だし5日間23.5Hというハードスケジュール試験じゃ今年も受験生増えてないな。
受験生は安心して短答試験受けるべし。頑張れ受験生!
ゴメン
× 23.5時間 → ○ 22.5時間 でした
短答頑張ってね
合格率は変えない方針(だよね)だとあまり去年と合格者数変わらない予感。
168 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 12:37:54 ID:TjJJqZNk
質問です
会計士受ける前に簿記1って受けた法がいいんでしょうか?適正判断みたいなかんじで
いやむしろ減りそうだが
>>168 時間が無駄です。イメージ的には勉強開始1年後に短答合格と日商簿記1級を目標に。
最短で開始後2年半経過時に論文合格。とすると大学3年時に始めて卒業年度11月に合格。
在学中合格者は遅くとも大学2年時に勉強をスタートさせている。
>>169 金融庁の目論見と違って受験者数も減るのでは。
税理士→院免除→試験か、司法→試験が社会人には受かりやすいルートかなぁ・・・・
170です すみません追加レスです。
これはあくまでも去年までの試験の前提です。
制度変更後の本年度以降受験生の動向が大幅に変わる可能性も否定できないので。
173 :
ザラバ:2006/05/23(火) 14:07:00 ID:1FFTvFd4
監査審査会のホームページとか最近のニュース見ていると、合格率は緩和せず、受験層の増加で合格者を増やそうとしている感あり。
ただ、科目合格の期限が2年じゃ、社会人増えないと思うけど。実務経験による短答の一部免除制導入も、ないより
ましという程度かな。むしろ、比較的点の取りやすい財務会計の免除で、残りの難問科目で合格レベルに達しないと苦戦しそうだし。
2018年かなんかまでに、会計士5万人計画というのは、とうてい無理ポ。結局、試験制度を変更しても、お上の目論見は外れ、今までと変わらんと思われ。
予備校によっては、絶好の客寄せタイムか。
174 :
168:2006/05/23(火) 17:55:21 ID:TjJJqZNk
ありがとうございます
短刀合格レベルのひとは1級合格はかんたんなのですか?
175 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 19:44:54 ID:IghOs5Iz
おう元気か!!暇人ニート ゲームばっかやってんなよ ご両親嘆いてんぞ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
>>175 ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
>>174 簡単というと日商1級オンリーの受験生に失礼ですがその位のイメージでないととても会計士試験合格レベルには達しません。
予備校の仲間で簿記1級落とした人は取り敢えずいませんでしたね。
179 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/12(水) 02:14:20 ID:TBOzLF7Y
今年は結局どれぐらいになるんだろう。
1600人は切らないよね。
181 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/08(火) 00:29:05 ID:1FdKClEv
アンカーってどうやってつけるんですか?
>>180旧二次試験の合格率維持なら1380人くらいが一括合格かと。
これくらいは最低受かるとして、後金融帳がどう考えているか。
昨年の例からして人手不足だから一杯合格させるとは考えにくい。
反対に、制度が変わったから、受かりやすくするかもしれない。
志甫をふやせば名目的な合格率はふやせる
スーが自慢げに合格を語る。もういやだ。
185 :
和希:2006/12/02(土) 20:55:20 ID:???
オナラくさいのだーいすき
186 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 19:47:03 ID:NnBb+390
あうあうあ
昨日、崖をよじ登っている夢をみた
死ぬような思いで、登り切ると、
そこには腰掛け程度の岩場で他に何もなく、
また崖がそびえていた・・・
疲れからしばらく呆然として新たな崖を見上げている、
また崖にすがりついて登っていく
崖を登りきると、また同じような腰掛け程度の岩場
そしてまた新たな崖・・・ずっとその繰り返しだった
ふと気づいた「崖から飛び降りてしまえば」いいんじゃないか
そこで目が覚めた by SISYPHUS
188 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 01:09:31 ID:k2wbhJ/Y
飛び降りるならパラシュートもっとけよ
そうは言っても合格しなくちゃ意味無い