1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :
04/06/18 00:23 ID:mbI7rsCf
----------------------------終了----------------------------------- 削除依頼を出すので、これ以降のレスは禁止。
しょうがねーよ。何千時間、何百万円費やしたと思ってんだ。
5 :
前園 :04/06/18 01:00 ID:???
いじめかっこわるい
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/18 01:19 ID:xNWL1/hS
「トイレに行くなっ」てどういうこと?
・漏らせ ・焦ってミスして叱られろ
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/19 04:42 ID:1ZPZY5Bo
>>1 ???
公認会計士 29歳 450万
F P 31歳 700万
行政書士 34歳 750万
この世界じゃ当たり前の話 嫌ならやめりゃいい 頭でっかちは甘ちゃんで困るな
徹底的にいじめて追い詰めている
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/19 13:26 ID:PeviGcwS
明日はわが身かそれ以下だね。
合格したけど監査法人に就職できなくて一般企業の経理に行くことになった人は会計士いじめるのかな?
>>14 実務が出来なければイジメに合う可能性はかなり高い。
資格を持ってるくせにそんなことも出来ないのか、と...
監査法人勤務者でもノイローゼで辞めてく人多いそう。大手監査法人の採用者数が 多いのは減損見込んで採用してるから。
会計士の勉強してる人間って臆病者が多いらしいけど、社会人になったら大変だよ
18 :
↑ :04/06/19 21:35 ID:???
自己分析してみた
>>16 いや、昨年に関しては、独立行政法人の仕事が入ることを見込んで大量採用したところもあるそうだよ
SPAなんて三流紙読んでも糞のやくにもたたんぞ
>>14 これからは、受験生崩れのほかに、監査法人に入れなかった士補崩れによる
いじめが増えるだろうね。
一般企業に行った人は就職で苦労して、多分大手監査法人より給料低いだろうし。
監査法人入って480万もらってるのに適当な仕事してたり、
態度でかかったりしたらいい気はしないわな。
同じ合格者なのに先生ってよばないといけないなんて・・・
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/22 23:00 ID:pcxLGAPs
別に呼びたくなかったら呼ばなきゃいいじゃん 「先生」と言わなければいけない義務はないだろ。 もっとも自分は「○○先生」と呼んでるけどな なんてったって印刷屋があげてきた原稿を投げておけば 細かいとこまでチェックしてくれるありがたい人達だし
でもただでチェックしてくれるわけじゃないじゃん・・・ 金取るんだぜ?
25 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 00:12 ID:RH17BZRe
>>24 金は、経理の人間や社長がポケットマネーから出すわけじゃない。
株主が自分の財産で出すんだよ。
うぇーん。がんばって合格した人が、挫折した連中に怒鳴られるなんて・・・ まあ、会計士にとって企業の経理はお客様だからしかたないけどね。
>>うぇーん。がんばって合格した人が、挫折した連中に怒鳴られるなんて・・・ 「挫折した連中」 こういう態度をさりげなく出してるんじゃないの? だからやりかえす。 で、会計士はやられたから、さらに「この下等な連中が!」というスタイルを。 以下ループ スレタイのような状況があるのは、こういう悪循環に入り込んでいるケースだったりして。
>>25 そうなんだ?監査報酬っててっきり会社の費用なんだと思ってた。
世の中にはいろんな人がいるからな。 お客様に怒られたりするのはどの道に すすんでもあるだろ。怒られないように スキルを磨けばいいだけのこと。
30 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 01:19 ID:RH17BZRe
>>28 会社の費用から出すから=株主が出してるんだろ。
会社の所有者は株主であり、会社の財産は株主のもの。
その株主が、株主総会で監査人を選任し、監査を依頼する。
その報酬として、会社の財産を監査人に渡す。
これが商法の考えかた。証券取引法監査の場合、監査人を取締役会で決定するらしいから
ちょっと事情は異なるがな。
給料は株主からもらってるの?
よくわかんないけど監査報酬がなかったらその分費用が少なく(利益が多くなって)給料も多かったかもしれないんじゃないの? ってことは自分で払ってるのといっしょなんじゃないの?
33 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 01:28 ID:RH17BZRe
SPAの記事は悪意的に会計士補と会計士試験挫折経理マンとの関係を強調していると感じた。 実際は会計士試験挫折経理マンだけでなく、一般的に会計士は被監査会社から嫌われる。 そもそも、他人の職場に入り込んでいろいろ指図するのは、日本の慣習として嫌われるもの。 アメリカではそれでも良かったかもしれないが、日本がアメリカ式の監査を、日本の慣習も考慮せず そのまま輸入したためこのような軋轢を生んだ。 SPAは、この点に触れず、あえて試験に落ちたものから受かったものに対する嫉妬という点を 強調している。
34 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 01:30 ID:RH17BZRe
>>32 監査にはメリットもある。
もし、監査がなければ、会社は資金調達に失敗し、給料を払うことすら危うくなる。
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 01:48 ID:iqWqeCLf
>>34 一度でも監査論を勉強したら出てくる話だな。
32はまだ勉強始めたばっかなんだろきっと。
監査はチェックするという名目で大企業の粉飾を隠すために作られたって聞きましたけど本当ですか?
>>33 同じ試験崩れの嫉妬だったら司法試験の方が凄まじいだろうに。
なぜ会計士を?
38 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 02:00 ID:RH17BZRe
>>37 それはちがうよ。嫉妬は会計士崩れ経理マンの方がすごい。
なぜなら、司法崩れは弁護士・検察官・裁判官に会う機会がないから。
会計士崩れで経理をやると、かならず会計士と対応する。しかも先生とよぶ。これはきつい
経理が会計士を虐める手口にはどのようなものがありますか?
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 02:23 ID:pI10wkr9
おれは崩れ経理だが会計士は尊敬してるよ。受験時代の友人もたくさんいるしね。
受かった友人は見下してるけどな・・・
相変わらずくだらねえな。 監査がなかったら資金調達に困るから これは合理的な支払いなわけ。 嫉妬うんぬんとかいうけど、 それなら会社やめて受験すりゃいいだけ。 あとSPAなんて糞雑誌見ても仕方ない。
2chみてるやつが糞雑誌見ても仕方ないとかいうなw
こういう危ない会社が資金調達するには会計士の認めが絶対必要、会計士が判押さなかったら即倒産。
http://tools.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8570/@geoboard/390.html In Reply to: Re:監査法人
亮 - 投稿日時:2004年06月07日 09時46分33秒
引用
うちの兄は中小の法人で働いていたのですが、大口クライアントの粉飾を見つけたら、
上司に目をつぶれと言われて止められたそうです。
その後いろいろ言い合ったらしいのですが最終的に
「俺たちは監査してあげてるんじゃない、報酬をもらって監査させてもらってるんだ、
こんなことが他のクライアントにしれたら取れる仕事も取れなくなく、もっと大人になれ」
といわれたそうです。
ちょうどりそなの件もあった時期で、正しいことをしようとした人が自殺にまで追い込まれる、業界に絶望して結局監査からは身を引いて今は独立して税務の仕事をしています。
優秀かどうかは別として業界に嫌気がさして辞める人は多いみたいです。
In Reply to: Re:監査法人
管理者 - 投稿日時:2004年06月07日 15時01分12秒
引用
こんにちは。管理者です。
気になる書き込みでしたので、回答します。
実は今、中小の監査法人の多くはこのような局面に立っています。というのも、大手の監査法人が「危ない」会社であると判断し、
監査契約を打ち切った会社の多くを中小の監査法人が拾って監査しているからです。それで名を馳せている監査法人もあります。
そのうち大きな事件がおきてもおかしくない状況にあるのは事実です。
「危ない」会社を切り捨てる大手監査法人のやり方も大きな問題ですが、中小監査法人の現場でこういうやり取りをされている方は本当にかわいそうだと思います。
>>43 心地よいことばかり聞いて妄想を膨らましていたいんだよ。
マーチとかでて会計士になったって同僚にもクライアントにも
こばかにされるだけなのにな。なんでマーチのくせに会計士
とかなろうとするんだろ?レベル下がるからやめてほしい。
46 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/23 08:02 ID:RH17BZRe
>>45 小ばかにされてるのはお前だろ?
お前は、レベルの低いマーチですら受かった試験に合格できないんだから。
45みたいなのを本物の馬鹿という。
45みたいになったら終わりだな
往査の現場で泣かされる会計士補って結構いるよね。 クライアントが厳しい場合もあるけど、一緒に来てる マネージャーあたりからクライアントの前でこっぴどく 怒鳴りつけられて泣いちゃう場合もある。 ああいうの見てると監査法人って上下関係の厳しい 組織なんだなって実感する。普通のサラリーマンより ガチガチに縛られてる士業って??って思うけど。
会計体育会
>>49 そのマネージャーが年下だった日にゃ・・・
光通信でバイトしたことあるんだが、23,4歳の高卒の管理職社員に契約取れずに帰ってきた
営業の35,6歳のおじさんがアルバイトの前でこっぴどくいびられてるのみてものすごく怖い世界だと思った。
「よく手ぶらで帰ってこれたね?やる気あんの?一回り違う俺にこんなこと言われて、給料3分の1で恥ずかしくないの?
あんた大学出てんだろ?高卒の俺にこんなこと言われて悔しかったら契約のひとつでも取ってこいよ」
そんなドキュソ落ちぶれした会社と一緒にすんな。
ピカツーこんな時代もあったのにな・・・
http://www.digitalcom.co.jp/sample/postweb/brief/opin_5.html 光通信社長・重田康光氏の経営術
光通信を率いる重田康光社長(34)が、なんと世界5位の大富豪になった。
あのマイクロソフトのビル・ゲイツ会長、そしてソフトバンクの孫正義社長に次ぐ大金持ちなのだという。
米誌『フォーブス』(11月29日発売号)によれば、重田社長の総資産は半年前の5倍になり、
「世界で一番速く金を稼いでいる人物」と報じられている。その額は250億ドル(約2兆6000億円)
また、徹底的な成果主義により、30歳で年収1000万円を超える社員も少なくないが、
「一方で、給料が上がらなくて辞める社員もいるから、離職率は高い」(シンクタンクアナリスト)ともいう。
世界5位って、まだ5年も経ってない話じゃあないか。 まったく、スピードの速さに驚かされる。
株価も好調で、時価総額は電子部品最大手のTDK、仕入れ先であるDDIや松下通信工業をも凌駕している。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの重田社長の資産は、そうした高株価に支えられているのだが、お金持ちは社長ばかりではない。 ほとんどの社員が自社株を保有しているので、なかにはその含み益が2億円(!)にもなる社員もいるという。 このときに売った奴って何人くらいいるんだろうな。 結局30分の1だが40分の1になったでしょ株価w
これからは公務員ともやりあうかもしれないな。
俺は手が出ちゃいそうだな、気をつけないと。
Spaの記事みたけど悲惨な会計士がいる事実はわかったし 経理の人が会計士をいじめるってのもまんざら嘘ではなさそうだ。 けどそれでも左下の平均年収ってとこ1200マソになってる・・・。 いじめられた会計士の年収450マソなのに平均年収は1200マソ・・・。 要するに記事になってる会計士は落ちこぼれなわけで 会計士の中にも独立して成功してる人もいる訳では? と思ったけど・・・ 俺の場合、志の高い優等生っぽいこと言うけど 俺は目先の年収のために資格取るわけじゃないなぁ。 まずその時点で論点がずれるんだけどさ、 会計士の資格取ることは 年収うんぬんのためではなく、 会計士試験で勉強して得た知識とか、会計士の仕事して得た知識を ビジネスマンとして生かすためにあるんだと思う。 コンサルティング業にもいかせるだろうし 一般企業(特に経理)でも十分生かせると思う。 財務以外により発展させて生かしたいならMBA採ればいいじゃん 俺は会計士になるってのは第一歩、第一関門にしかすぎない もちろんむずかしい試験だけどさ お金のためだけに勉強するとか視野せますぎだろ 人生つまんねーだろそんなの、大丈夫か? 自分のやりたいようにするのが一番だぞ
age
今後は会計士補をいじめる 法人面接落ち、って事態も想定しうるな。
>>14 いじめるなんて発想には向かわず、むしろ、監査の仕事って、別に大したことねえなって思うのでは。
公務員は会計わかってないからな…
63 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/12/10 20:57:40 ID:YwWcWLJg
60 がんばって財務部の長になって、監査法人の社員もいびる?
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/01/10 14:10:41 ID:aLVvJ0xD
平成16年2月「会計処理・財務情報開示に関する中小企業経営者の意識アンケート」 (中小企業庁財務課) 「中小企業が決算書のデータを経営判断に活用するに当たって受けているアドバイスの状況」について 税理士がその55.9%,続いて金融機関25%で、その満足度状況(アドバイスが役に立っていると答えた割合)については、 税理士79.1%、続いて公認会計士73.8%、金融機関68.4%となっている。
マルチコピペうぜー。
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/01/10 15:44:26 ID:lPRu//Y+
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/01/10 19:33:50 ID:yoI+lK1E
<⌒/ヽ-、___ ぉっぱぃ・・ぉっぱ・・ぃ・・・。 おっぱい・・?おっぱい?? /<_/____/ ∧∧ Σ(゚∀゚ )おぱーい ! _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −=≡ _ _ ∩ −=≡ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! −=≡ ⊂ ⊂彡 −=≡ ( ⌒) −=≡ c し
金持ち倒産・重田社長の御学歴は? 東大?経済学部?
早稲田大学スーパーフリー学部 ちょーヤバイ☆!
71 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/02/16 14:10:22 ID:yL3cxHk3
m
72 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/02/17 05:21:26 ID:FOVyScjE
とりあえずあげ
73 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/03/13 02:25:56 ID:XMpiQU5o
漏れの知人で公認会計士試験を撤退して30歳で起業した人がいるよ。 国家公務員T種試験・司法試験・公認会計士試験撤退組の受験生仲間同士でね。 会社の運営上、それらの知識がとても役立ってるんだって。 現在は会社設立5年目。 最初の1〜2年は大変だったらしいけど、その後は仕事も軌道に乗り 社員クラスでも年収1000万以上、 社長は1億円に手が届きそうなところまで稼いでる。 漏れももし受験を撤退したら、この会社に入社することになってる。 年収1000万(500万w)未満で、 人にこき使われて劣等感まみれの人生を送るより 能力のある人達はベンチャー企業を起こすべし! 明日の松下幸之助・井深大・本田宗一郎を目指そう! 明日のビル・ゲイツ・ウォーレン・バフェット・孫正義になろう!
74 :
不満あり :2005/04/05(火) 16:47:48 ID:ULwhFtIC
士補じゃなくて、まだ受験生なんですが、 某企業の経理担当者のおっさん(40代半ばくらい)に、 「会計士試験も最近は簡単になっているからねぇ」 って言われて、ものすごくムカつきました。 でも、実際に問題を比較した経験がないから本当はどうなのかわからないし、立場も弱いので何も言い返せませんでした。 こういう困った人たちに侮辱された時に、うまくやり返す方法ってないですか? (派遣で働いてるので立場が弱いから、ストレートに言い返しにくいです。例えば 「今の試験の方が試験範囲も広くて、受験者数も多いので、難しいと思います」 みたいに言うのは控えたいと思ってます。)
ほっとけよ、馬鹿には分からないだろ。
>>74 オマエ,頭大丈夫か?
仮に試験がむしろ難しくなってるんですよって分かせられたとして,
おまえは,その企業の派遣社員なの。分かった!?
>>1 みたいなことはリアルであるよ
といっても、友達が某上場経理にいるんだが、あきらかにシホいじめてる。
時々哀れになってくるって言ってた。
ただし、そこ乗り越えて一人前になれば逆に神扱いだそうだ。
最近簡単になってきている(合格者増)から自信持ってがんばれよ! っていう励ましの声も届かないのか。
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/03(金) 05:04:23 ID:Wb2ehIzg
俺の友人は士だけど、口癖で「一般の人たちは」 「一般の人たちの考え方は」 とか自分を格上の存在のように話すときがある。友人関係なのだが そういう口調でいわれると、やっぱこいつも特権階級意識があるんだなとおもうよ。 でも年収は五分だけそさ。それが今の会計士の悲哀だよな。
81 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/06/29(水) 20:12:13 ID:eUGdrn4x
>>74 経理マンだろうが誰だろうが
個々人、職に対するプライドってもんがあるでしょう?
互いに尊重し合うもんじゃないですかね?
現に資格試験を軽視されてムカついてる君がいるように
君にもプライドあるみたいだし。
経理マンは企業のプロフェッサーみたいなもんだ。
企業は君がいなくてもその経理マンがいなくては運営が
進まないもんあるだろうし。
むしろ
「試験が簡単だから目指してるんです、知識と資格は
自分の永遠の財産になるし。
若いうちに守るべきものがないうちに頑張っておきたいんです。」
とかサラリとかわすのがいいんでないの??
来年の試験で士補をシメれるチャンス到来
83 :
あぼ〜ん :2005/07/07(木) 21:43:38 ID:???
あぼ〜ん
Go for it
写真の女の人かわいいな。
86 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/07/10(日) 21:42:21 ID:4IapzPdv
会計士って月から金までかなり激務です。 土日はかろうじて休みだが。 けどよ周り(企業)見りゃ毎日月〜金も17時上がりは結構ある。 そう考えると会計知識あるのはプラスだけど わざわざ監査法人である必要はないと思う。 月から金も夜中まで仕事は寂しいぜ
彼女は月から土も夜中までだから早く帰ってもすること無くてサミシイッス(´・ω・`)
>>86 毎日17時にあがれるなんてどこだよそのすばらしい企業は。
少なくともそこそこの給料もらえるところでそんなとこ聞いたことないぞ。
89 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/09/08(木) 15:15:13 ID:ATzXkc50
盛り上がれないな
受験生崩れじゃないけど、友達が某通信系企業で経理してる。 JAは何も分かってないヤツが多いらしく、そういうの見てるとイライラするんだと。 で、使えないやつには仕事して欲しくない心理の結果、資料渡すのも後手後手。 だから結果的にいじめられると思うんだろうな。
91 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/09/08(木) 18:55:08 ID:xzha4QrL
86 5時即で上がれるなんて、派遣のねーちゃんや、事務で、平の女性(男性も?)の人ぐらいでしょ。 あとは、営業で得意先に行って、直帰(NR)の時ぐらいでしょ。 あ、ブルーカラーはのぞく
92 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/09/08(木) 19:42:21 ID:bHAd5EFT
>>88 インフラ(特に金融インフラ)
マターリ高給だぞ。
少なくても2〜3社知ってる。
S 会計士(旧試験合格者) A 会計士(新試験合格者) 税理士(5科目合格者) B 会計士(短答3科目免除) 税理士(国税OB) 税理士(会計1科目免除) 税理士(酒固徴) C 税理士(会計科目免除) 税理士(税法2科目免除) 税理士(免除+酒固徴) D 税理士(税法科目免除) E 税理士(全科目免除) ------------------------------合格者と受験生の壁------------------------------- F 学生受験生(高校、大学、大学院) 社会人受験生(大卒、院卒) G 学生受験生(短大、専門、院免除) 社会人受験生(高卒、院免除) ------------------------------受験生とニートの壁------------------------------- H 無職受験生(20歳~24歳) 無職受験生(20代 3年以上社会人経験者) I 無職受験生(25歳~29歳) 無職受験生(20代 3年未満社会人経験者) J 無職受験生(30代~) 無職受験生(院免除)
就職板におけるブラックの定義にあてはめると監査法人はブラック偏差値65くらい
会計免除して税法3科目受かるヤツって実際どのくらいなんだろうか
簿財のいずれかうかるともう片方も受かったりするしね
>>93 >税理士(国税OB)
これひとくくりにできないから
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール ■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です ■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
この話ってあちこちの板で話題にでるよね。 国税の若造とのあまりの立場の違いに国税>>会計士の根拠にもなってる。 経理にいじめられるエリート(のはず)会計士と部長、支店長クラスにあごで指示する国税職員w
100 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/17(金) 10:04:10 ID:DcMOzF84
100なら柏原芳恵とセックスできる。 100なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。 100ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。 100なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。 100ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。 100ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。 100なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。 100ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。 100ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。 100ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。 100ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。 100ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。 100ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。 100ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。 100ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。 100ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。 100ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。 100なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 100ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。 100ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。 100なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。 100なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。 100ならヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスさせてくれる。 100なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
101なら100のかわりにできる
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/17(金) 21:50:59 ID:UzZ5Odif
会計士から見たらさ 経理部の人間なんざ一生会社にコキ使われる奴隷にしか見えんよ 色々された覚えあるけどね こいつは一生涯安月給でモテないオサ―ンで終わるのか 哀れに思って受け流したけど
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール ■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です ■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
国税から見たらさ 監査法人の人間なんざ一生会社にコキ使われる奴隷にしか見えんよ 色々された覚えあるけどね こいつは一生涯安月給でモテないオサ―ンで終わるのか 哀れに思って受け流したけど
105 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/19(日) 00:58:18 ID:hNoRGEyd
>88 それってJR、商社、都銀あたりか?
106 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/19(日) 02:54:15 ID:hfAnteYC
公認会計士はキモ
107 :
草加せんべい :
2006/03/22(水) 20:28:58 ID:/3WbBLsb いやがらせだったら集団ストーカーは外せないでしょう
某宗教団体が宗教批判や脱会した相手や他の一般人に対してやったり
最近特に増えてきたのが
依頼者からお金をもらった悪徳探偵や復讐代行や某宗教団体が特殊工作と称して
ターゲットに対して信者を動員して集団で精神的に追い込みをかける嫌がらせの為に
盗聴、盗撮をフルに行ってかますストーキングね。パソコンの画面も盗撮するよ
色々ハイテク機械を使用して身体的にダメージを与えることもやるよ
低周波を用いたビリビリくる振動とかも得意技の一つだ
熱を身体に照射したり、じわーっとくる頭痛や耳鳴り、身体が突然痛みを感じたり
肩や首が異様に凝り始めたりもする
基本24時間つきまとうのが最大の特徴、テレビやラジオに音声送信して
ターゲットに対してほのめかしたりもする
組織的(集団)ストーカー
http://stalker.client.jp/