田子の坂先生は?
929 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 00:06:32 ID:8fu0LO06
>>927 小林(幹)さんです。それ以上のことはわかりません。
田中が解雇されないのが不思議でたまりません。
あのアンケートで1級のテキストが厚い、重杉っていう意見が多くて少しテキストが薄くなったっていう話はあるけど。
講師がクビになることはないだろうな。田中がまだいるし
「講師になりたいです、採用してください」てアンケートに書いたらとってくれると思う?
933 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 09:53:04 ID:EhvQMky5
こないだ2級商簿の最終講義のとき、
田中先生「迷ったときは一番左(大変満足)に」
「私けっこう頑張ってると思いますよ」
「お手やわらかにお願いします、ホントに」
とか、過去レスのとおりアンケート超必死でウケた。
講義中の小話のすべり具合も含めてぜんぶネタなのかと思えてきた。
934 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 10:39:36 ID:TPnhJUzI
2級でも、先生との付き合いがちょっと長くなると人間性が見えて
きて、最初変だと思ってた先生が実はとっても優しい人だってわか
ったよ。
T中先生じゃありませんけど。
ところで先生っていくらくらいもらってんのかね?
だれのこと?イニシャルでもいいから聞きたい
936 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 00:35:08 ID:nkcf/2Mc
自分は扇谷先生が好きですよ
937 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:16:43 ID:gLCvY2hl
>860 小林先生は辛口で「度外視非度外視がわかんないのは勉強してないからなんですね」とか言ってた気がする。初学者には大変だったが慣れたら授業は濃くて飽きなかった。
丹羽林両先生はここではあまり評判よろしくないようだが、質問に丁寧に答えてくれ個人的には好印象。石川先生は答練後配布の問題下書コピーが復習で役立った。
てなわけで110回1級合格。先生、ありがとう
一級の岩●先生、税理士の簿記何年目なんだろう?所得もベテらしいが…。
まぁ講師はタダみたいだけど(笑)
>>937 合格オメデトウ!!
ところで、石川先生って、石川(貴)講師と石川(通)講師の2人いるけど、どっち?
940 :
937:2005/07/31(日) 12:48:53 ID:Cibdvw0h
>939
サンクス
石川(貴)先生。暑い授業でした
>>940 @暑い授業:暑苦しい授業
A熱い授業:気持ちの入った熱心な授業
B厚い授業:中身の濃い授業
Aだろ @も多少あるが
942 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 15:04:13 ID:sOhcXDyp
「暑い」授業、とご本人も自己紹介に書いてます。
渋谷校はどうなのよ?
変更あるかもしれないけど、
田中先生が「9月から土曜は渋谷」ってこないだ言ってたよ。
2級と1級って、ビデオしかないみたいだから、3級かな?
>937
「非度外視がわからん香具師は勉強してない香具師」
というのが彼の持論。
度外視は難しいので出来なくても良いそうだ。
あと試験に落ちるのは全て自己責任と言うのも彼の持論。
1級、今日合格しました。講師は、丹羽・林先生です。
何か質問あったら、こたえるよ。
947 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:27:12 ID:K/nQrCdD
質問
何が良かったの?
気持ちが良かったの
なんか水道橋っぽい奴が多いな
ちなみに俺は毎回後ろの方でやる気のなかったDQNです
ミニテストは常にfightって書かれてた
商2会2工3原5計12で落ちた
石川先生と荻先生ありがとう
まあ一度も会話したことないけど
950 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/03(水) 15:27:14 ID:Mm3wmBht
田中ってそんなに悪いんですか?横浜の午前に行こうと思ってたんですが。。
951 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/03(水) 16:48:26 ID:0N1LBAyb
952 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/06(土) 23:02:14 ID:wA1yR8uR
小林(幹)先生♀
ってどーですか?
953 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/08(月) 10:38:40 ID:v6FeC4HI
↑
親切で丁寧な先生ですよ
わからないことは当然丁寧に教わりました
3級時でしたが、大変お世話になり感謝しています
岩浅先生簿記出来たのかなぁ。パンフにはバレるとまずいのか顔を載せていないけど
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/08(月) 12:14:15 ID:opM9TP+1
○中、数年前に受けたことある。
その曜日が都合が良かったから、1回目を受けたんだけど、
物凄い不愉快になって、2度と受けたくないと思った。
都合悪かったけど頑張って通った時間が小野木だったが、
全然違ってて良くて妙に感動したのw覚えてる。
○中はよくあんな態度で講師をやってられるのか不思議でならない。
自分的には相当ムカついたし、今すぐにでも教室を出たくなったほど。
ここで「良い先生」と言ってる人がいるのが不思議なくらいだ。
956 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/08(月) 21:17:27 ID:SKoXGs5c
誤字にウルサイM田先生はいい先生だと思う。
ここじゃ前半評判良くなかったけど。合格させたい気持ちが伝わります。
957 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/12(金) 14:50:02 ID:unHXP78i
昨日、八重洲で簿記2級の中村先生で受講したが、とても丁寧でわかりやすかった
二人がけで大きい教室が満員御礼になるわけがわかったよ
958 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/12(金) 22:41:35 ID:BYrN8pa3
新宿も満席だよ。
水道橋はガラガラなのにな(一級)
960 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 22:41:09 ID:+WrMn2xc
新宿2級コウボ初日は3人座って満席状態だったね。
961 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/14(日) 23:43:54 ID:H9/qWOXv
中村先生復活したの?しばらく講義やってなかったよね。
「HERE WE GO」50号の講師インタビューが中村先生で、
新婚をめっちゃアピールしてた。
工簿の講師表キボン。
>855の商簿からはかなり変更ありますか?
962 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/15(月) 22:15:01 ID:dS9GjrBy
>961
左手薬指に指輪が光っていました
ご結婚おめでとうございます
963 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/17(水) 17:45:49 ID:/5y1snV2
>>961 2級でいいんですよね。
商簿から変更ありは、
水道橋 土曜 中村
八重洲 月木午前 中村
夜 中村
町田 月木午前 稲葉(開講)
夜 稲葉(開講)
大宮 火金夜 福山(開講)
以前未定欄のものはその後どうなったかわかりません。
なるほど・・・中村先生しばらくお休みだったんですね。
とりあえずおめでとうございました。
964 :
961:2005/08/17(水) 23:11:09 ID:???
>963さん
ありがとうございました。
中村先生いいなぁ。続けて商簿も持つのかな。
受けてみたい。
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/17(水) 23:35:05 ID:zvT8ULcC
>955 小野木先生のクラスは、授業中食べるのも飲むのも自由と言われて最初戸惑いましたな
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:08 ID:4rtem3OW
中村先生の講義がゆっくりで丁寧すぎて寝てしまいました。
すいませんでした。
工簿は勢いのある先生の方が好きです。寝たらもう絶対わかんなくなるから。
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/18(木) 23:44:43 ID:s5/RkfsS
俺は恥ずかしいんだけど、4月入学で工業簿記が良く理解できなかったから今2回目の受講なんだよね
今日の講義は以前受講したときは、30分くらい前に終了するほど短時間だったんだけど、中村先生は時間いっぱいまで丁寧に解説してくれた
前の受講した某先生に比べて理解度が全然違ってよく理解できたよ
968 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/19(金) 00:18:15 ID:aoGJD4Mz
中村先生は何歳ぐらいなんだろう?
資格は何を持っているの?ギャンブル好きとは以外です。
969 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/19(金) 09:46:38 ID:/VQ3Sv5g
中村先生人気ですね。
逆キャラの松田先生の講義もわかりやすいです。ただ、あのキャラは
好き好きでしょうね。慣れるとそれも楽しいですが。
30分前に終了するって・・・ 誰ですか?
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/20(土) 13:55:38 ID:znWLK3Z0
松田先生の工簿は良いと思います。
商簿は良い?
972 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/21(日) 17:14:10 ID:Yo8bZmES
松田先生の2級商簿?
かなりいいと思います。本来は確か1級の先生ですよね。
973 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/23(火) 00:15:49 ID:MNlrUURT
Webの丹羽先生、漫画のキャラみたいでかわいい!>1級
975 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/23(火) 12:17:57 ID:gibj8/zz
松○はいいよ。
質問する前にある程度勉強してから聞けって言うから。
必然的に勉強せざるを得ない。
976 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/25(木) 00:01:47 ID:CVAQNgUo
tacの1級の通信講座では講師はだれになるのでしょうか?またDVDはないのですかね?
977 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
TAC1級の直前期、大原に比べるとスケジュールがキツくないか?
TACの方は最後に総まとめもあるというのに答練が始まる時期が
大原に比べて遅い。だから1回1回の答練の間隔が狭くてハードスケジュール
になってしまう。しかも答練はほぼ全範囲を網羅しようとするから
なんか効率悪いぞ。たぶん今回の答練にも設備投資や合併を出すんだろ。
明らかに出にくい範囲を答練に出すのはかんべんしてくれ。もう大原の方に
変えようとも思ったのだが、大原は家から遠い。TAC、改善してくれ。