ところで話変わるが会計士になるために
大学行こうと思ってるんだが明治大学と中央大学どっちがいいかな?
もう少し頑張って慶応にしろ
>現在大学2年で税理士簿財法勉強してる俺からすると
↑
ワロタw 波平さんが急に大学2年生に若返った
>>897 でも慶応って日商2級持ってるくらいじゃ推薦とれないっしょ?
推薦とれて実績がある大学が先ほどの二校しかないもんで・・・
900 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 13:59:06 ID:qV2PAF9p
推薦じゃなく受験でめざせよ。
それくらいの根性がないと、
会計士試験にはうからないよ。
現役の俺でも会計士2回落ちてるぽ。
KOに入れない頭じゃそもそも会計士は無理って感じ。
素直に格下大学にして税理士目指した方が幸せになれるよ。
902 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 14:52:43 ID:M9fNIr0c
新司法試験も旧と同じで公認会計士試験と不動産鑑定試験の一部科目を免除されるんですか?
903 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 18:10:45 ID:YLX0Fc8f
854 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 22:04:11 /AMkIA71
公認会計士の実態
http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html ・入社後10年ほど、年収でいうと900万前後でいったん頭打ちになりそれ以上はあまりあがらない。
・独立する人は実はあまりいない&その中でも成功できる人は限られている
・監査法人は福利厚生がほとんどない、住宅手当がほとんどない、退職金がめちゃめちゃ安い
・卒業してから2年目くらいまでに受かれば、若いうちは同世代間で相対的に高収入だが、
30代半ばから40代にかけて、普通に就職した友達に追いつかけれ追い抜かれる。
・福利厚生や退職金を考えると、大企業は給料から引かれて積み立ててるのに対し、
監査法人ではそれがなくその分若いうちに現金支給されてるだけなので、高収入に見えるだけで実際は大差ない
要するに悪意を持った言い方をすれば、上予備校のパンフレットの例は嘘はついてないが、受講生を集めるためだけに、
都合の悪いことは隠し、いい部分だけをピックアップし、少数の成功例をあたかも一般モデルのように紹介しているだけであった。
試しに他の資格のパンフレットをみると、開業10年の税理士の平均年収3000万とか司法書士の平均年収1400万なんていう記載があった。
ちなみに、上における「年収」は一般企業における「年商」にあたるが、実際働いたことのない学生なんかは、普通の人が使う「年収」と勘違いすることが多いと思う。
855 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 22:06:23 /AMkIA71
会計士は資産の運用制限が有るのもキツイ。
会計士協会の規則で、自由に株を買ったり出来ないから、
自分で老後に備えるって事が出来ない。
債券だけで運用したら、株式で運用するのと40年で何倍も変わって来るから。
あと2年かけて会計士の資格とるお^^
↑はまあ当たってるところもあるけど、一般企業と大差無いってのは大嘘だよー
905 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/03/21(水) 20:36:41 ID:tVctxCJ/
>>903 会計士になれずに税理士で終わったチトですね
チミそういうことを何度も何度もコピペすればするほどそう思われるよ
出古した個人開設の煽りサイトなんか貼られても何も起きないが、何か?
会計士の魅力
仕事内容はとんでもなくつまらんが、楽といえば楽。
また、パフォーマンスを上げなければというプレッシャーは一般会社のそれより軽いと思われる。
法人内ではサラリーマンとなんら変わりはないが、上下関係については一般会社のそれよりは、はるかにマシと思われる。
また、特定の会社に勤めた場合、倒産したら基本的に窮地に追い込まれるし、会社都合で転勤させられることもある。
監査法人は特定産業の景気動向の影響を受けないし、転勤を拒んでもその影響は一般会社のそれとは比較にならないくらいに小さい。
30後半から40台にかけて、優良企業の社員に給料抜かれるというよくある指摘については、今後とも継続していくであろうこの労働者不遇の時代の中で、年収一千万ももらっててそんなこと言ってんじゃないよ。
と言いたい。
他の士業と比較してみると
弁護士→犯罪者
医者→病院
会計士→上場会社の経理
というわけで、客が最もクリーン。
年収平均では彼等に大きく水を開けられるけれども、それについては前述のとおり。
908 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 22:44:02 ID:MGwGR/L/
>>901 2ちゃんでライバル減らしなんか意味ないぞ。
高竰央でもたくさん受かってるしな。
もっともそれ以上に不合格者が多いのも事実だが。
偏差値高い方が受かりやすいが、絶対ではないってことだな。
商業科じゃ慶応は受からないだろ
頭悪い奴も会計士狙える時代になったんだな。。。。
高卒でもやればデキル(・∀・)
デキルヨ!!(・∀・)
おれでもできるの?(´・ω・`)
モチロン!(・∀・)
916 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 16:44:20 ID:dXoxrZFz
今春から大学生の者です。簿記の3・2級は受験終わってからなんとかしました。
実際に受かっては無いので何もいえないのが実状です。
本題ですが、専門学校は大体1.5・2年コースが一般的ですよね?
その他諸事情もあり、2年の頭から専門に通おうと思っているのですが、
1年の間に自分でやれることはありませんか?
確かに教材もあまり売っていませんが、本当に独学は厳しいのでしょうか?
専門で学んできた方には、よく専門を薦めてもらいますが、そこには偏見や過大評価もあるとおもいますし。
法律系の著書は専門用語もあり、初心者が独学では厳しいという話しは見ました。
完璧ではなくても良いです。ただ概念とか総論とかでも良いのでお勧めの著書はございませんか?
宜しくお願いします。
1級の勉強してればいいんじゃない。
918 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 20:54:22 ID:doSbWXbN
>>916 独学だと時間がかかりすぎるし、効率的じゃないってこと。
何年かけてでもというのなら別に不可能じゃないだろうが。。。
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 00:52:11 ID:sZSstipo
会計士って稼ぎに学歴影響してきますか?
監査法人にさえ入れれば、あとは学歴関係ないよ。
921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 05:41:39 ID:YVl8D+65
質問なんですが、数学が大の苦手でも公認会計士って受かりますか?
公認会計士の仕事、試験含めて数学が苦手な者には無理だろうと思われる分野はありますか?
なぜ会計士を目指すか?
話はそれからだ
>>921 出来そうだったら手を出してみる、
そんな考えなら止めた方がよかろう。
>>923 ゆっても向き不向きは人によって少なからずあるからね
>>921 複雑な数式みたいなのはないからあんまり関係ないと思うよ
よく言われるけどあくまで文系の試験だと思う
でも経済学や統計学に限っては数学的なところはあるみたい
だから数学苦手なら経営学や民法を選択すればいいかと
925 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 19:07:42 ID:is0bhwRr
上で資産運用に制限があるって書いてあるけどソースある?
倫理規定見てきたんだが留意しろとは書いてあるが禁止とは書いてないと思うんだが
監査業務してるとこ以外なら株でも問題ないんじゃないかな?
無問題
モーマンタイ
928 :
925:2007/03/23(金) 19:38:26 ID:is0bhwRr
ちょっと書き方に不備があった
監査法人勤務の会計士でも
クライアント以外の会社の株なら取引OKってことで問題なし?
925のだと資格もってるけど違う仕事してるって意味にとれそうだから一応
929 :
925:2007/03/23(金) 19:50:46 ID:???
例えば全く簿記やったことないのに、大学から会計士目指す場合ってなれるもんかな
大学から会計士目指す人のほとんどが簿記初心者だよ
会計士の試験受かって会計事務所で実務つめば税理士登録できるの?
やっぱり監査法人入って会計士にならないと駄目?
監査経験の無い会計士なんてウンコだろ
監査法人入って実務やってからじゃないと会計士の資格は貰えない
会計士になってからじゃないと税理士にはなれない
935 :
932:2007/03/24(土) 00:22:23 ID:???
936 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 12:27:45 ID:CnPE9sce
http://www.geocities.jp/cpattedou/CPAMAYOI.html 会計士 受かった後の進路
(最初のイメージ)会計事務所に勤めて修行してから独立
(予備校の説明会)監査法人に勤めて何年かしたら→独立、コンサル、一流企業に転職してスペシャリストとして活躍
( 現 実 )↑みたいな人は極少数、転職段階では有利でも企業に入ったら単なる一社員で会計士として働けない。仕事がつまらないという人が多い←資格図鑑情報
収入
(最初のイメージ)高収入
(予備校の説明会)初任給約500万→10年で900万→独立して30代半ばで1500万…
( 現 実 )世間で思われてるほどよくない。最初はいいけど10年ほどで止まる。福利厚生も悪いから一般の大企業の方が待遇はいい。
パートナーになれないと実は1000万も難しい、そのパートナーにはいまはなかなかなれない
独立や転職は今では少数派。独立したらただの税理士、その税理士業界も今は飽和で税務に明るくない会計士が独立してもなかなかうまくいかない。
937 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/03/24(土) 14:28:56 ID:FcyljqXw
資格図鑑情報だってよw
あんたアフォ?
ついでにそこに書いてある税理士の情報も載せてみなw
日当駒専に二浪で入った僕ですが、二次試験合格後に受け入れてもらえるのでしょうか?
1.大手監査法人でも採用の可能性はそこそこある
2.大手監査法人は無理、中小事務所ならばいいんじゃない
3.どこいっても相手にされないよ・・・
どれでしょうか?
>>938 よゆうで1。
少なくともあと3年くらいは。
940 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 22:45:57 ID:Q5gPk138
>>938 受かるまでしんどいのは誰でもそうだが、
学歴が無いと、合格してからも本当に苦しい面は出てくる。
まあ別に会計業界に限った話じゃないがな。
なんだかんだ言って学歴は大事だよ。
学歴をカバーするために、早稲田の院に行こうではないか
942 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 00:39:38 ID:Hr0PYFGN
>>937 アフォはお前。資料図鑑ということにしか反論できない。
次も落ちるぞwww
やっぱ学がないとあとあと厳しいよな…
高卒でも取れる資格だから、ちょっとやる気出てたんだがなぁ…
あぁ…どうしようかな…
もう20代後半だしな俺…
このままブルーカラーの職転々とするのかな俺の人生って…
ネガりすぎな文ですまん
944 :
938:2007/03/25(日) 01:52:42 ID:???
>>938ですが回答していただいた方、ありがとうございます。
凄く励みになりました。
僕は四月から二年生になるので、試験を受けるのは卒業後の10年になります。
そうなった場合、僕は25歳。
年齢的に、もう方向転換するのが難しくなるので、不安にはなります。
会計士という職業は知ってはいましたが、正直その仕事を強くやりたいと
思ったから志望したのではありません。
二浪でこの学歴だとやはり、就職時の選択は狭まります。
会計士は試験に受かりさえすれば、比較的学歴等は重視されない業界だと聞きます。
もちろん学歴ないと駄目だという意見も聞きます。
ただ、やはり僕には大卒であっても、プラスαになる大学のネームバリューはないです。
おそらく僕が普通の企業に勤めるよりは、社会的なステータス、給料等でも
公認会計士になれた方がいいと考えています。
本気で会計の仕事がしたい。会計士になるのが夢だった等の方からしたら、
僕の志望動機は不純だし、どうせ試験どころか途中で脱落するよと思われると思います。
だけど、僕ももう、腹をくくって自分の人生と真面目に向き合い、
今まで目をそらし続けてきた辛い現実から逃げずに、
自分を強くしなければいけない、自分の人生を自分自身で支えなければいけない。
と人生再出発しなければなりません。
年齢、自分の置かれている状況からしても、転機は今です。
話がまとまらず、日記のようになってしまいましたが、
きれいごとでなく、僕が得られうる中での最高に近い社会的ステイタス、給料のために
僕は自分を一度壊します
学歴は具体的にどういう面で関係してくるんですか?
面接の時はわかるんですが採用されてからもついてまわってくるもんですか?