平成15年度公認会計士第2次試験大学別合格者数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いまさらだけど…。
1.慶應義塾 228
2.早稲田   152
3.東京    78
4.中央    76
5.一橋    71
6.京都    49
7.同志社   48
8.神戸     47
9.明治    45
10.大阪    37
Source:JICPAニュースレター1月号
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:38 ID:fwSuyJWi
ずさーずさーずさー
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 10:52 ID:ayuvvMmm
明治で受かるならオレの学歴でも大丈夫だな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:24 ID:btGEWclm
平成15年度公認会計士二次試験大学別合格率
1.東大  13.6%
2.京大  10.2%
3.中大  9.6%
4.神大  9.5%
5.一橋大 9.3%
6.阪大  8.9%
7.早大  8.0%
8.同大  7.1%
9.慶大  6.2%
10.明大  6.0%
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:49 ID:???
厨房大…相変わらず痛いな・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:43 ID:???
>>4
ソースはどこじゃ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:07 ID:NI331YXf
同志社卒だが最近同志社ごときが受ける試験じゃないかもって気がしてきた。
きっと合格してるのは京大落ちだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:12 ID:vhT048Nl
合格率は
東大>一橋≒京大>慶応>阪大≒神戸>早稲田>同志社>中央>・・
ってとこだろうな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:52 ID:???
世間では一流大と言われる我が母校でさえ、会計士合格率10%程度。
その大学に2浪して入った俺が受かるわけねーべな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:24 ID:4zH/Einc
ソースなどない
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:35 ID:???
数の私大、率の旧帝大
12 :04/01/23 16:17 ID:???
東大で13.6%?
なんだかんだいっても難関試験なのか・・・
慶応6.2%・・・平均以下かよ

まったく関係ない話だけど、俺の勝手なイメージだと
中央=明治=同志社なんだよ
きっと同志社、明治、中央の奴は怒るだろうけど、実際そんなかわんないでしょ?
学歴話してごめん。今日ちょっとそんな話をしてる奴が休憩室にいたからさ。
じゃあ慶応もマーチとそんな変わらないだろ?って言われたらそうかもしれないね。
13旧帝大系はもっと高いぞ!:04/01/23 19:57 ID:aAvBiTSH
>>4
ソースなし。
情報公開とか抜かしている輩がいるが、公開対象ではないのであしからず。
おそらく、司法版と同様、中央卒のベテが捏造したと予想。
母集団からして、明治や同志社が中央より【率】が低い分けない。
参考までに、法務省の司法試験での合格【率】を。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:07 ID:urZNNd0s
二次試験受験者数
1.慶應義塾 228人(合格者)÷0.062(合格率)=3,677人
3. 中大   76人(合格者)÷0.096(合格率)=791人

ってことになるけど、中大って800人程度しか二次受けないんだ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:05 ID:???
中央の受験者数は推定2,000人程度と思われ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:59 ID:Zi23kl84
こういうのって、4.神戸大の人が貼ったんじゃないの?
この板でいつも中央が悪者にされてるけど、他のスレで中央を批判するスレが
あっても誰も削除依頼出さないじゃん。もし、本当に中央の香具師がここにいたら
ほっとくわけ無いと思うけど・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:09 ID:/nSS3qaC
普通に卒業したら就職できないから中・明・同は多いのでは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:44 ID:???
馬鹿か? 東大が10%台な訳ないだろうが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:07 ID:ujb26PYT
監査法人内定率にするとマーチはどうなるんだろう?
さすがに0%ということはないと思うが?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:46 ID:???
同じ大学から何人も採りたがらない企業の習性からすると、
大したレベルでもないのに会計士合格者の多い大学の学生さんは
不利だろうね>就職
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:08 ID:???
会計士不合格者数NO1,2の早慶は、就職浪人数も1,2なんだろうな。
東大で80名弱。阪大で40名弱を考えると、230人合格はちょっと多すぎるね。
ま、採用数でも最大派閥なのが早慶だろうけど、旧帝とのバランスを考えたら
慶応で100名程度が妥当な採用数だろうな。買い手市場だし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:17 ID:TbdZhVri
司法試験で東大の合格率が6%だから
会計士はその倍の13%というのは
妥当なとこだよ。ここは東大を過大評価
しすぎ。まあ東大なんて雲の上で縁のない
やつらばかりだししょうがないけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:23 ID:I9yBmaUD
もっと
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:17 ID:R08EmBMj
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:57 ID:vVx1yqR0
逆にいえば、東大でもほとんどは合格できないわけで、どこの人間だろうが
あんま変わんないのかなと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:28 ID:???
>>22
会計士試験を司法試験と比べるのは司法試験合格者に
あまりに失礼ではないかと。

 会計士試験なんて5人に1人受かる試験を一回、3人に1人残る試験を
一回クリアすりゃいいだけじゃん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:32 ID:C6UC9SFN
消費税非課税業者が消費税もらうと詐欺ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:02 ID:xGkL4yX9
合格率キボンヌ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:20 ID:???
>>27
マジレス。話はそれるが。
OKです。例えば売上1000万、仕入800万の会社だと
仮受消費税50万、仮払消費税40万で、10万が要支払額となるはずだが、
これを支払わないで10万丸儲け。これを益税といい、適法です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:31 ID:zWQr5nPr
>>29
ども。やっぱ、仕入れ時に消費税はらってるから、売るときに消費税もらってもいいんだよね。
それが気になって眠れなかった。
顧客から、おたく個人事業で年収3000万もないでしょってw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:14 ID:YO0NksJr
>>26
採用される2人に1人にも入らないと
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:59 ID:tgWvA4AZ
>>7
京大以外にも優秀な国立大落ちはいっぱいいる。
正直私文洗顔で受かる試験じゃないよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:49 ID:MHeEST1Z
受かるまでの道のり厳しかった?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:50 ID:/iAHMv6t
>>26
数学を使うから会計士のほうが難しいです
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:16 ID:bCsZG2cG
数学を使うから司法試験より高校入試のほうが難しいです
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:18 ID:/iAHMv6t
高校入試じゃ微積は使わないけどね ぷ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:28 ID:6WPW0l05
確かに会計士試験では、幼稚園レベルの微分は使います
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:30 ID:/iAHMv6t
僕ちゃん幼稚園児でちゅ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:58 ID:FXtuCl5/
僕は九割がたぺ大卒ですが受かりますか?
40筑波落ち横国:04/01/28 23:59 ID:N7PEDuZo
あ、アホや・・お前ら社会人になって未だに出身校にプライドだなんて・・

おれは、筑波一群と横国経済を併願し、筑波の2次で得意の国語を大失敗!
で、後期の横国受験で国大生になりました。
いまにして思えば、国大でよかったと思う。
県下や校内でも国語の成績がトップだったおれが
2次で国語を大失敗やらかしたのも何かの縁だと今では思う。

なお、俺の同期の実務補習所で大学3年合格→都銀って香具師が何人かいる。
おれの同期はマジすごい奴ばっかだぜ。

あと、就職採用の基準として、横国は総計と同レベルに扱われると聞いたことあるよ。
(実際、内定までたどり着けるかは別問題、要するにきちんと面接等の機会があたえられるということ)

まぁ今では信託銀行辞めてマタ−リ監査法人で季節労働やってるから関係ないけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:15 ID:J+w2zb9z
ヨッ国はマーチレベルだろ ぷぷ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:16 ID:???
頭の悪いレスをするときは母校の名は避けないと・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:22 ID:???
高校の同窓生を見てると、マーチと横国(都立・筑波)の就職の間には深い溝がある・・・。
特に経済学部。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:14 ID:cpNE8Vzs
学歴学歴ってさわいでるやつって私立のやつが多いな
自分には学歴しかないのか?そういうやつは仮に受かっても今度は仕事ができるって言ってもらいたいんだろうな。
そして挙句の果てには人の足引っ張ったり、揚げ足とったりして、自分を認めてもらおうとする。
かわいそうだな。親が泣くぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:59 ID:???
TA○社員 :03/11/24 17:52 ID:dp+N49I3
参考までに・・・(情報公開制度利用・03.11.22)
H15公認会計士二次試験合格率
1東大  13.6%
2京大  10.2%
3中大  9.6%
4神戸大 9.5%
5一橋大 9.3%
6阪大  8.9%
7早大  8.1%
8同志社大7.0%
9慶大  6.2%
10明大  6.0%
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/02.htm


こういうの見つけたんですが、これも中央工作員の
捏造ですか?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/03 13:43 ID:vL/EBGHQ
司法試験や鑑定士試験でもおおむね同様の大学が名を連ねている

要は、関東では
 東大、一橋、早稲田、慶応、中央、明治
関西では
 京大、阪大、神大、同志社、
47名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 23:44 ID:KXbC7KID
>46
会計士、司法、鑑定の合格大学は、確かに似ているけど能力でなくて
自分の性格の方をよく考えたほうがいい。
組織・チームプレイが好きな人は、会計士がいいだろうが、安定した待遇よりも
自由に仕事がしたいと思うなら弁護士や鑑定士の方がいいかと。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/05 00:08 ID:rT22Bg93
今後半分以上就職浪人で
安定した待遇なのか?
そういえば、弁護士や鑑定士の就職事情ってどうなんだ?
まあ興味ないけど。
50KG会研:04/02/06 08:54 ID:???
合格者が増加するこれからの時代においては、
大切なのは単なる数ではなく質だということに気付くべきである。

もはや単に試験に合格しただけの会計士は必要ない。
人間としてのレベルも高い、全人格的に高品質な会計士が望まれるのだ。
そして、単に試験勉強をガツガツしただけの者は淘汰されるのだ。
51筑波落ち横国:04/02/07 00:22 ID:pQPaTPgy
あぁこのスレか。

ちなみに俺の高校、九大100人以上通ってるんだけど、
関東に行きたくて九大と同レベルの横国を受けた。

え、前期で筑波落ちてるって?
だから、
筑波>九大≒横国。

今は筑波落ちてよかったと思っている。
だって就職は総計と同レベルだからな。
以上。
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/07 14:46 ID:SlOh9upS
>>37 じゃー幼稚園児に解かせて出来なかったらお前は
どう責任をとる?
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/07 19:01 ID:LRke6t7c
こんだけ合格者数が増えると希望の監査法人入所は厳しくなるな。
合格者は増やすが、採用者は減らす。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/07 21:59 ID:EoWdIn2g
>44
お前横国だな。
わかりやすいね。

>学歴学歴ってさわいでるやつって私立のやつが多いな
早慶落ち、もしくは受験に至る実力がないが、
国立なのが横国の誇り・・・
55速報:04/02/09 11:16 ID:t2/WKyaO
たった今、雪山で遭難していた我が大学の学生14名が無事発見されました!

さすがは偉大な先生が学長をなさる大学!!
5644:04/02/15 02:49 ID:???
>>54
俺慶応だよ
だけど、私立の奴が騒ぐのが目に付くからな。
横国は受けてないなー

あ!ついタメ口で書き込んですいません!先輩!もう何年目でしょうか?
ボクは今年1発合格するんで、お先に失礼します!
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/15 14:29 ID:Y87+lmXv
370 :エリート街道さん :03/12/06 15:38 ID:j+7L2LPv
平成15年 公認会計士2次試験結果 学員時報より
 ※ざっと見たので完璧ではないかもしれない

中央大学 78名 東大と並んで3位
 ※法学部中退者が2名居て祝賀会時の76名からその分追加

学部内訳 商54 経済14 法9 総合政策1

     商・会計46 経営2 商貿3 金融3

年次内訳 2年・1 3年・13 4年・6 卒1・14 卒2・5 卒3・12
    ※2年合格者は横浜商業出身
    ※2・3年合格者は全て会計学科、で4年は2名というのが不思議
私大にしかいけない負け蟻は、会計士になんかなったって
1ミリも差なんて埋まらないよ。
負け蟻が無駄な努力してるのかわいそうだから楽にさせてあげようっと。
えいっ! プチュッ プチュッ プチュッ

いま早稲田蟻2匹と慶応蟻1匹踏み潰しちゃったぁ。
今日はいいことをしたな。成仏してね!
>58 勉強しろ
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/26 12:25 ID:Pp1rfdAm
早慶より偉ぶってもゆさげな国立って、東大京大一ツ橋だけだろ?あとはなんつーかパッとしないもんな。
〜〜大学だから偉そうにしていいとか考える幼稚な人間は成功しない
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/26 21:16 ID:OqafiB8+
大学は単位とるだけで通いもしない会計士受験生。
その現状で大学名にすがるしかないとは・・・・、大学入っただけで何も学んでないって気付いてないのか?
在籍してるだけだぞ、ヴェテの卵達よ。
>>62
ほんとその通りだ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/27 00:12 ID:2/wn55U6
大学やめたい。
大学辞めちゃったよ。でも2年以上在籍44単位以上ゲトしてるから
1次免除だす。LEC原計の林先生も大学中退で監査法人入れたみたい
>>65
その講師達が法人入った時代とは
違うと思われ・・・
67とも子:04/03/02 01:14 ID:UcawAqMJ
みんな本当にアホね。東大とか一橋とか慶応とかって・・
2次試験受かってからいいなよ。学歴学歴って、バカ?
私からしたら東大も慶応も関係ない。
みんなちゃんと勉強しなくちゃ私みたいな立派な人になれないよ!

私はサッカーで有名な静岡県I市から、
'92年度に名門、横浜国大経済学部に入学。
国大野球部マネージャーをしながらもちゃんと2次試験に受かったよ。
その縁もあって、国大工学部にて教鞭をふるう旦那と20代で結婚。
今は某4大監査法人で季節労働してます。
そんな私だから学歴なんか関係ないけどね。
そうそう、旦那はとっても頭がいいの。
私より頭がいい人じゃないとお付き合いもできないしね。

まぁ、ここで騒いでるのは大体私大卒の人たちだけどねww
東大や一橋等、国立の人達はマナーがいい。
少しは私たちを見習ったら?
68会計士スレ用テンプレ:04/03/02 01:41 ID:cLnHAr6l
67 :とも子 :04/03/02 01:14 ID:UcawAqMJ
みんな本当にアホね。東大とか一橋とか慶応とかって・・
2次試験受かってからいいなよ。学歴学歴って、バカ?
私からしたら東大も慶応も関係ない。
みんなちゃんと勉強しなくちゃ私みたいな立派な人になれないよ!

私はサッカーで有名な静岡県I市から、
'92年度に名門、横浜国大経済学部に入学。
国大野球部マネージャーをしながらもちゃんと2次試験に受かったよ。
その縁もあって、国大工学部にて教鞭をふるう旦那と20代で結婚。
今は某4大監査法人で季節労働してます。
そんな私だから学歴なんか関係ないけどね。
そうそう、旦那はとっても頭がいいの。
私より頭がいい人じゃないとお付き合いもできないしね。

まぁ、ここで騒いでるのは大体私大卒の人たちだけどねww
東大や一橋等、国立の人達はマナーがいい。
少しは私たちを見習ったら?
>>67
ゴミ大のコピペ貼るなよ。
みなさん、LAW SCHOOL うんぬん言ってますけれど
なぜ、現行を目指さないのかあたくしには理解致しかねますわ。
あたくし、何を隠そう 高校中退して その後 バックパック背負って
世界中放浪の旅にでて2年。19歳で帰国して、大検とって通信制の大学入学して
予備校テキスト使って、一日20時間勉強して、前回の司法試験に合格しましたわよ。
これで、あたくしが証明いたしましたわね。学歴だけでしか自分の価値をはかれないような
人間がどれだけくだらないのかということを...。

みなさんも、今一度、よく考えられたほうがよろしいのでは?
本気で合格した気持ちがあるのであれば、そもそも2CHをみる時間はありません。
じぶんを死んだものと思って、機械的にひたすら機械的に
勉強している人間に勝てるわけはございませんよ。

あなたたち、考えが甘いのよ。
わたしは、司法修習終ったら、コロンビアLAW SCHOOL 行くことに
しているんですの。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/18 21:03 ID:vZD3iLzP
今年は東工大の合格者は何名ですか?
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/18 22:15 ID:pPt99Cxa
横浜国大のおんなはまんこにかびがはえてるのか?

とつられてみる私大せい
73恥!:04/03/18 22:26 ID:hsuuV/WK
こんな脱税事件を闇に葬むっていいのですか!

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/18 22:40 ID:EMhZmzL1
専門学校課程の正規学生の合格者数を入れたらランキングはどうなるか
3校は確実に入ってくるな
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/26 10:02 ID:YPNUnDW6
うんこ
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/29 16:41 ID:e8b1yMJu
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 ---
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- ---
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- ---

全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 ????

寸評:合格者は増加しているけど、国立上位校のシェアが上がってるなぁ。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/29 19:47 ID:axIGn/vU
就職難が国立上位大にまで波及してるってことだろうな
いい年してまだ学歴にすがりついてる奴見てるよ同情してしまうよ
スゴイのは東大が合格者数1位の資格だな
司法試験、国1

あと何かある?弁理士とかかな?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/30 21:48 ID:QGShm+DB
>>78
別に学歴を自慢するのは人の自由だと思うが・・・

それとも学歴を自慢されると、不利益でも生じるのか?

俺は所詮、高卒だが、やっぱ学歴あるやつはスゴイっしょ
いくつになっても学歴は重要だし、
すがったって、それはそいつの実力なわけで、うそついてるわけじゃないし
一体何が問題あるのか理解に苦しみますよ
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/11 11:31 ID:I6eXzVij
>>4の合格率で言ったら
東大は受験者数 76×100/13.6≒559人
一橋は受験者数 71×100/9.3≒763人

慶大は受験者数 228×100/6.2≒3667人


捏造するならもっとまともな数字出せよ
82242:04/04/11 12:05 ID:j9T68cTN
受験者数は公表されないよな何でだろー
>>79
>あと何かある?弁理士とかかな?

激しく笑いました
84一橋:04/04/16 16:11 ID:qDhkTP22
うちの合格率42.0%だってさ
会計士も司法も通りましたけど・・・
どっちが難しいかっていうのは難しい話ですね。
向き・不向きが結構あると思うので。特に会計士の方が激しいかな。
向いてる人はサっと通るし、向いてない人は結構時間かかりますね。
私の場合は、両方とも勉強期間は1年半程度でしたけどね。
03年度 公認会計士合格者数  TAC調べ
 
      03年 02年  増減    
総数   1262←1148  △114    114人の合格者増に対して上位はめちゃめちゃ数増やしてる。逆にいうと無名校が壊滅状態ってことか?  
1:慶大 226←172  △54      
2:早大 155←136  △19       
3:東大  77← 70  △ 7      
4:中央  75← 83  ▼ 8          
5:一橋  70← 52  △18     
6:神戸  48← 36  △12
7:同大  47← 31  △16
8:京大  46← 34  △12
9:明治  43← 38  △ 5
10:横国  34← 21  △13
10:阪大  34← 17  △17
12:名大  30← 12  △18
13:関学  28← 24  △ 4
14:法政  22← 22  
14:青学  22← 20  △ 2
16:立教  18← 20  ▼ 2
17:立命  15← 24  ▼ 9
18:上智  13←  7  △ 6
18:関西  13← 18  ▼ 5
20:北大  12←  8  △ 4
21:日大  10← 11  ▼ 1
22:阪市   9←  7  △ 2
23:学習   8←  8           
23:専修   8← 10  ▼ 2
25:岡山   7←  1  △ 6
占有率
     合格者数  占有率
<国立>
東大京大 123    9.7%
一橋阪大 104    8.2%
地方帝大  54    4.3% (北大、東北、名大、九大)
その他   130   10.3% (神戸、筑波、横国、東工、東外、大外、旧六、公立)
===============
合計    411   32.6%


<私立>
早慶    381    30.2%
MARCH  180    14.3%
関関同立 103     8.2%
その他    23     1.8%(上智、ICU、学習院
===============
合計    687    54.4%

有名国私 1098   87.0%  
2002年度の合格者が低学歴が多かっただけで、あとは優秀な大学ばっかだな。
よく国立医学部スレなんかで、無名大学の合格者を出してきて、会計士は簡単だ
みたいなこと言う香具師もこれでおとなしくなるだろう。
医学部なんて論外
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/18 19:48 ID:1m2/Pju5
中央の率の異常な高さは捏造だよ。以前学歴板にも同じような工作があった。
常識的に言って、京大と中央の合格率がほぼ同じなわけないだろうが。
率はたぶん、東大>京大>一橋>阪大>神戸=慶応>ダーワセって感じだろう。
在学中合格21人なかなかじゃないか

128 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 03/12/03 09:35 ID:d6i6VyR+
平成15年 公認会計士2次試験結果 学員時報より
 ※ざっと見たので完璧ではないかもしれない

中央大学 78名 東大と並んで3位
 ※法学部中退者が2名居て祝賀会時の76名からその分追加

学部内訳 商54 経済14 法9 総合政策1

     商・会計46 経営2 商貿3 金融3

年次内訳 2年・1 3年・13 4年・7 卒1・14 卒2・5 卒3・12
    ※2年合格者は横浜商業出身
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/18 22:34 ID:XGx0NbWf
合格者数よりも大学別合格率の方が意味がある。
上で公認会計士のそれが出てきたが、イマイチ
信用できない。

で、自分で調べてみた。

中々信用できそうなソースがみあたらない。

方針変更して司法試験で調べてみた。
以下かなり信用できる公的機関のデータです。

司法試験の合格率2.85%に対して、

東大7.7%

慶応大3.6%

名古屋大3%

関西大1.8%

日大1.4%

この年度は明治が低くて1.2%
立教が例年より超高くて2.2%
なのでマーチクラスとしては
関西大あたりが正当な数字かと思われます。
案外日大は毎年コンスタントに1%以上の
数字を出しているようです。
法政なんかより優れている。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/18 22:38 ID:XGx0NbWf
面倒なので少ししか公開しなかったけれども
ほぼ上位はほぼ入試難易度どうりの合格率です。

ただマーチ以下になるとあまり合格率は変わらない。
法政だけは良くないですが。
ああ、あと上智大は4%代で早慶より合格率が高いです。
これは旧帝よりも良い数字ですから実力がある大学ですね。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/18 22:44 ID:XGx0NbWf
司法試験の合格率と公認会計士の合格率との相関は
多分非常に高いと思われます。
そうでない理由を見つける方が難しい。

そう考えるとCPA合格率は全体が8%だとすると
東大21.6%の合格率になります。

しかし東大出身でも相当落ちるという事が判る。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/18 22:48 ID:XGx0NbWf
>>4はやっぱりネタだと思います。
明治大と慶応の差が無さ過ぎるのと、
一般に旧帝よりも早稲田・慶応の方が資格試験に
強いからです。やはり都心の方が専門学校など
も数多くあり、資格試験に打ち込む環境が良い
という事でしょう。

それと早稲田・慶応は東大の滑り止めという面
もあるので上位層は旧帝の上位層より実力が
高いと思います。
XGx0NbWfウゼー
キエロ
キエタかな?
ほんとバカばっかだな
大学合格者数だろうが合格率だろうが会計士受験生になった時点で関係なくなる
こんな細かい統計を気にする奴はほんとに会計士受験生か?
会計士試験は2年以上1日10時間近く勉強を続ける努力が必要な試験だってことが分かれば十分
>2年以上1日10時間近く勉強を続ける努力が必要

実際合格者でそこまでやってるほとんどいないけどな。
いるとしたら勉強した「つもり」になってるやつだ。
>>98
的ハズレな批判する前にそう思うのならこんなトコ来てないで勉強しろよ
そろそろ早慶ひとくくりにするのはやめようか

サンデー毎日掲載の大学別ロースクール合格者数を見ると総数では早稲田の勝ちだが内訳を見ると

慶應出身者の総合格者数は376名 (母校・・189名 中上位校・・105名 下位校・・・82名)
早大出身者の総合格者数は431名 (母校・・135名 中上位校・・146名 下位校・・150名)

と早大は合格者における下位校の占める数が異常に高い。
しかも下位の中でも低レベルの東北学院大は合格者だけでなく、その大学からの出願者も公表してしまった。
慶應倍受験してる早稲田大が合格者数ではなんと負けてしまっているのである・・・

(参考 代ゼミの学部偏差値 東洋法54 国学院法53 東北学院法53 創価法52 東海法52 中京法52 )


東北学院大学ロースクール  合格率

出身大学 (卒業見込を含む)   合格率

北海道大  3名(志願者 3名)  100%

東京大学  2名(志願者 3名)  66.7%
慶応義塾  5名(志願者 8名)  62.5%←ここと 

早稲田大  4名(志願者16名)  25.0%←ここ
東北学院  4名(志願者25名)  16.0%
>>94
>しかし東大出身でも相当落ちるという事が判る。
つまり、自分を擁護したかったのですね(プ

ぎゃははははははは、うひゃひゃひゃひゃひゃ

ハーバード卒の俺からすると、ここでぐだぐだいってる連中は滑稽に見えるな。
日本のクズ大でたくらいで一人前気取りか。クズ連中はクズの中でも順位付け
をしたがるんだな。

俺からすると日本の大学なんて世界からみるとローカルなクズ大学と一くくりに
できるがな。しかしクズにも順位付けとは大笑いだな。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/29 12:47 ID:+WJ5YC7W
ハーバードって事はMBAか?
日本でハーバード卒ってそうそういねぇよ
しかもなんで会計板に…
トーマツに一人ハーバードでの志保がおるらしい
なんかの雑誌でお笑い芸人の学歴の記事あったが
ハーバード卒の奴いたぞ。
あと京大法学部とか。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/30 22:36 ID:nQOkiDvB
外人だろハーバードは
天皇の嫁ハーバードじゃなかったっけ?
大学教授という職業は、人脈を築くということにかけては最高の職業です。
自分の教え子が毎年毎年、数十名単位で量産できるからです。
その中にあって、平松教授は、大方掌握している団体を含め、
松門会(平松ゼミ)、会計研究会、CPA弦月会の3つもの団体を影響下に置く、
まぎれもなく関西学院大学最高の有力者です。

これらの団体は、表立って平松教授の団体を標榜しているわけではありません。
また、勘違いされることもあるようですが、
これらの団体が選挙や何かの直接的確実的な力となるものでは断じてありません。
が、平松教授が強く影響を及ぼしその意向に従わせることが容易な団体であり、
事実上平松教授の団体と機能させることができます。

主流中の主流である平松教授は、このように人的資源の源にも恵まれた
他の教授の追従を許さない圧倒的な学内政治力を有する人物です。
もともと、内部生時代から既に本学の指導的な立場に立っておられた人物であり、
指導的な立場を既にその頃から志向されてまい進してこられたわけですから、
やがて今日のように学長となられることも必然的なものであったと言えます。

そして、このように学内において地位を確立することは、
学外において地位を確立する上でも大変重要なことです。
学内の協力の取り付けが容易であるからこそ、それをバックに学会や各種団体で対抗しうるのです。
単に研究ができるだけの者は、せいぜい国家試験の試験委員等が関の山の著名人止まりです。
関西学院大学平松教授は、大抵の場合は単なる研究者や単なる著名人に過ぎない他大学教授とも
一線を賀する、実力を有する学者なのです。

以上、平松教授が本学の「切り札」であるとか「偉大」であるとか言うのは、
決して嘘や誇張ではないのです。
きちんとした実力に裏付けられたものなのです。

アカデミズムの追求やプロフェッショナルの追求は、大変素晴らしいことです。
が、それも世間に認められてこそ意味のあるものです。
学会や業界等で主流にない者や主流に睨まれている者は、
本人がどれだけがんばろうとも所詮日の出を見ることはありません。
真理の探究さえしておればよい、学究さえしておればよい、と勘違いし、主流を蔑ろにした者は、
やがて己の学者生命や実務家生命でその過ちを償うこととなります。

将来、研究者になって活躍したいと望む者、実務家になって活躍したいと望むは、
常に主流を意識した選択をすべきなのです。
この意味において、関学会計学のリーダー平松教授に学び、
そして、平松教授の権威に従うということは大変賢明な選択です。
>他の教授の追従を許さない圧倒的な学内政治力を有する人物です。

さすがバ関学。それじゃ相手にされてないってことじゃん。日本語ちゃんと勉強
してから会計学の勉強してくれ。

【追従】
人につき従うこと。人の言うとおりに行動すること。
「権力者に―する」

ちなみに【追随】
(1)あとに従うこと。あとから追いしたがうこと。
「他の―を許さない」
(2)人の業績などの跡を追うこと。
「先人に―するのみ」
最近はコピペにマジレスするおバカちゃんが増えたなぁ
>>111
そんなところは大して重要ではなく本質的ではないだろうに。

大切なのは、
会計学は、平松一夫教授のような権威ある学者に学ばないと意味がないということだ。

特に学会などは、権威ある学者の師弟関係で支配されているところであるから、
権威ある学者に学んでいない者の将来性はほとんど無いに等しい。
>>110 平松教授のすごさは、それだけではありませんよ。
確かに、学内地位を確立することは、学外地位を確立する上で大変重要な役割を果たします。

が、逆に、学外地位による威信が、さらなる学内地位の確立を促すのです。

すなわち、学内地位と学外地位は、両者相まって、総合的に平松教授の権威を高めているのです。


司法試験不合格者数

      2002年      2003年
1位  早稲5390人   早稲5859人 
2位  中央5307人   中央5584人
         ・           ・
         ・           ・
         ・           ・
         ・           ・
3位  慶應2944人   慶應3261人
age
会計士の不合格者1,2,3もこんな感じだろうな
118慶應義塾:04/06/01 13:59 ID:???
>>110-114

> 関西学院大学の平松一夫師弟の件につきましては「 あの手この手で人の上に立とうとした師弟の喜劇 」という結論で一件落着したようです。


天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず!
権力の威を借り大樹に寄る者たちに独立自尊の気概を示すことが、福澤諭吉先生の生涯をかけての理想でした。
そんな福澤諭吉先生からすれば、関学平松は、大学失格教育者失格もいいところ。
>>118
当時の時代状況下、才能の有無に関わらず偉そうにしていた門閥制度につき、
福澤先生は「門閥制度は親のかたき」と厳しく批判しました。
そして「天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらずと云えり」と述べた上で、
門閥による上下ではなく、むしろ学問による上下を「学問ノススメ」として説いたのです。

ところが現代になって、その学問の世界で
駆け引きや政治工作紛いのことをして偉そうにする者が現れようとは、
福澤先生も夢にも思われなかったことでしょう。

確か、松門とか言いましたよね。福澤先生が厳しく批判した“門”閥制度の一種ですね。
今年は中央がトップらしい
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 17:20 ID:18p6WC8W
>>1
俺そーいうのよくわからんのだけど、それって出身大学がってこと?
現役合格の大学生の2次試験大学別合格者数??
現役合格は200人強しかいないだろうが
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 19:35 ID:TKVwjBq+
 結局、旧帝の合格率が高いというだけしか分からないんだけど・・・

124一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/09 22:02 ID:OsGYnTcR
中国文学科教員 問題言動集(1)

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は
          常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に
          悪意が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当然だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。
          だからわざわざ中国まで行く必要などない」
          と豪語していたはずなのに、
          大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。
          だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を
          観ておいたほうがいい」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/09 22:02 ID:OsGYnTcR
中国文学科教員 問題言動集(2)

W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、
          H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、
          K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に、
          「私の言う通りに行動すれば、君の主張が
          通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/09/19 11:41:36 ID:y16roV2F
俺の予想では全国簿記1位の石巻が食い込んできそうなのだが。
会計士受験生が多いであろう学部数別合格者数(左端の数値は総合順位)
●経済学部のみ
3:東大  77← 70  △ 7(経済学部のみ)
8:京大  46← 34  △12(経済学部のみ)
10:阪大  34← 17  △17(経済学部のみ)
12:名大  30← 12  △18(経済学部のみ)
18:上智  13←  7  △ 6(経済学部のみ)
20:北大  12←  8  △ 4(経済学部のみ)
22:阪市   9←  7  △ 2(経済学部のみ)
25:岡山   7←  1  △ 6(経済学部のみ)

●経済学部(または政経学部)と経営学部(または商学部)の2学部
1:慶大 226←172  △54(経済学部、商学部)  
2:早大 155←136  △19(政治経済学部、商学部)      
4:中央  75← 83  ▼ 8(経済学部、商学部)
5:一橋  70← 52  △18(経済学部、商学部)
6:神戸  48← 36  △12(経済学部、経営学部)
7:同大  47← 31  △16(経済学部、商学部)
10:横国  34← 21  △13(経済学部、経営学部)
13:関学  28← 24  △ 4(経済学部、商学部)
14:法政  22← 22     (経済学部、経営学部) 
16:立教  18← 20  ▼ 2(経済学部、経営学部)
17:立命  15← 24  ▼ 9(経済学部、経営学部)
18:関西  13← 18  ▼ 5(経済学部、商学部)
21:日大  10← 11  ▼ 1(経済学部、商学部)
23:学習   8←  8     (経済学部、経営学部)      

●3学部(いったいいくつ学部あんねん、経営学部と商学部の2つあって意味あるんかいな)
9:明治  43← 38  △ 5(政治経済学部、経営学部、商学部)
14:青学  22← 20  △ 2(国際政治経済学部、経済学部、経営学部)
23:専修   8← 10  ▼ 2(経済学部、経営学部、商学部)
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/09/19 17:36:57 ID:pOiQZSDn
会計士試験の率だと一橋≧東大≒京大>慶応>神戸≒早稲田≧その他旧帝>中央>その他マーチ
ってとこだろう。東大京大だとやる気ある人の主は司法・国家1種に流れ、ちょっと
何か資格でもって人が会計士やるんじゃない?他の旧帝大はそういう傾向強いでしょ。
一橋はやる気ある人が会計士試験に多く流れるだろうし。神戸や慶応もその傾向が強いと思う。
大原の上級本科生の合格率は
こんな感じ。論文じゃなくて短答だけど。

京都73.3
九州70
甲南66.7
神戸61.5
大阪60
早稲田58.8
上智58.3
名古屋55.6
北海道54.5
立教54.5
慶応53.9
東京50
横国50
立命館48.1
明治46
一橋44.7
大阪府立40
神戸商科40
ソースは?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/09/19 17:58:55 ID:wynxZXQ6
>>130
大原の論文式試験解答速報に載ってる広告
九州とか甲南は母数が少なそうだから
推定値が不安定だと思うが。
過去何年かの移動平均とかしないとな。

東大とかは一橋はプライドかなんかで撤退できずに
ダラダラやってる引き篭もりが多いんだろうな
甲南の66.7って明らかに3人中2人だろww
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/09/19 21:28:14 ID:0LFys4dG
>132
それにしても東大と一橋の上級生の短答合格率低すぎだろw。
短答ぐらいは普通合格できるだろ。
2÷3=0.6666666666666666666666666666666666666666666666666ww
>>134
普通に合格できてないからこの数字なのでは。
大原って学歴で授業料割引あるんだっけ?
安いからって気軽に受験してるのかなぁ
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/09/19 21:59:57 ID:0LFys4dG
>133
あまりにも当てにならんサンプルやなw。
2÷3の整数倍なら0.67になるけどな
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/09/20 01:47:56 ID:meiXcFow
甲南は産婦輪具リスク


           
>129
「上級本科生の」ということはベテのうちということかな。
東大、一橋はまともな香具師は論文も受かってしまうからということでは?
京大はどうなるんだよ。
>141
京都TACにいたが、京大意外にベテ多い。
プライドが邪魔して撤退できないみたいな。
会計士になりたいなら慶応よりも硬軟にいけということだな。
で、硬軟ってどこにあるんだ?
>>143
神戸の岡本というめっさオサレな街にある。
>>127
大阪市大も商学部あるよ
ぶっちゃけ、大学は関係ないだろ。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/10/09 01:45:18 ID:NAGBN8eB
東大と帝京 同じですか?
わんこそばじゃなくて
いちおう試験ですよ
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/10/09 01:54:51 ID:aCu+W7qZ
うん、あんたは正しい
関西の大学はアカデミックな考え方を重視する大学が多いのに対し、
関東の大学は事務処理能力を重視する大学が多いよね。
いや、僕は関東の人間なんで関西のことはわからないよ。
なんで両方しってるの?根拠を教えてください。
話はそれからになりますよね。
イメージです、単に。
ずいぶん適当な野郎だな。
>>149
そりゃ東大と京大の入試問題の比較の話だろ。
関東と関西の大学の違いの話じゃねーよ。
同じ校舎の港南の知り合い一日十時間二年間必死でやってるのもいたけど短刀すらだめだったぞ・・・。
俺は感感同率だが論文結果町。多分合格。
この差はなんだ?
「たぶん合格」


この言葉を放っておきながら落ちるのが会計士試験の怖さ。
俺は今まで何人もそういう人間を見てきた。
試験委員の採点はマジで謎だな。
>>154は字は綺麗か?字が汚い人で「たぶん合格」といいつつ、落ちる奴は多い。
869 :氏名黙秘 :04/10/09 07:39:40 ID:LgadRsBd
>>814
あれ?、在学中合格者の数は司法>>>>>>>会計士なんだけどね。
会計士は近年、著しい合格者数増加で易化して在学中合格者が3年で倍増だけど、
労力ではまだ司法並だよ。
早稲田でも会計士は150人くらい合格して、うち在学中に受かるのは10人も
いない(そのほぼ全員は早実商業科出身で高校時代から授業と会計士予備校で
会計士の勉強している人)からね。

会計士の合格者数で慶>早>東なのは、会計士の受験系統の学部が、
慶應は経済1200+商1000で2200、
早稲田は政経1100+商1200で2300
いて、東大は経済が400人足らずで、司法と比べると断然私大の定員が多い
という理由に過ぎないよ。明治なんか政経学部、商学部、経営学部、それらの2部
で会計士の母集団の学部が1学年3000人以上いるし。
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/10/10 03:08:42 ID:zh1U+l5d
じゃあ単純に明治、早稲田は慶應に比べてレベルが低いんだな。
早稲田は社学でもけっこう受ける人いるんじゃない?
一橋は?
三校とも母集団が大きいから大差は無いんじゃないの
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/10/10 03:40:50 ID:F2gcAp7C
字が綺麗に越したことはないよ。
ただ、自が汚い奴も受かっている。
結局、判別可能であるのなら、合否にはあまり影響しないよ。
整形は政治と経済でわけろよ、社学は司法も会計士もどっちも受ける奴いるだろ。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/10/10 15:16:48 ID:6u2+DyH7
>>156 中央はこんな感じ。

128 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 03/12/03 09:35 ID:d6i6VyR+
平成15年 公認会計士2次試験結果 学員時報より
 ※ざっと見たので完璧ではないかもしれない

中央大学 78名 東大と並んで3位
 ※法学部中退者が2名居て祝賀会時の76名からその分追加
   この分は会計士協会の統計では除かれている

学部内訳 商54 経済14 法9 総合政策1

     商・会計46 経営2 商貿3 金融3

年次内訳 2年・1 3年・13 4年・7 卒1・14 卒2・5 卒3・12
    ※2年合格者は横浜商業出身 一次試験から受験したんだろう。
中退なら駄目だろ・・・俺も某大学中退して別の大学入ったけど。
最近では明治>>>慶応>早稲田らしいよ。勢いが
>>163
FWの勢いか?
>>163
ラグビーかなんかの話でもしてるのかw
166何で神戸なんだ:04/11/20 20:06:42 ID:tb/DaO0A
経済商学部で2200人、それに通信課程経済4000人の慶応、
対して経済経営学部で600人弱の神戸。何気に神戸すごくないか。
合格率でいけば、さすがに東大にはかなわないだろうけど、神戸は相当高い。

◎神戸大が5位に浮上 公認会計士の合格発表
 日本公認会計士協会は、2004年公認会計士試験2次試験の出身大学別合格者数の上位10校分を11月16日発表した。
首位は前年に続き、慶応大の208人。2位は早大、3位は東京大という結果となった。4位も前年と同じ中央大。
5位には前年8位だった神戸大が浮上した。
合格者数の合計は1378人。【11月16日 UNN】

●2004年公認会計士合格者の主な出身大学
 1位 慶応大  208人
 2位 早 大  153
 3位 東京大   93
 4位 中央大   76
 5位 神戸大   62
 6位 明治大   60
 7位 同志社   56
 8位 一橋大   56
 9位 京 大   50
 10位 立 命   40
>>166
色々なスレにマルチカキコですか。
神戸大の方ですね。お疲れさまです。所詮は地方の大学で誰も気にしてませんよ。
神戸大なんて京大、阪大に届かない奴が行くところですから。
自画自賛もやりすぎるとみっともないですよ。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/20 20:16:28 ID:1E/V9JUD
通信入れてどうすんだよ
>>167

気に触ったようですね。失礼しました。
ただ、そういうい方をされると、つい、

我慢しましょう。慶応を悪く言うつもりはまったくありませんでしたが。
170東大理系:04/11/20 21:03:35 ID:???
能力なんてほんのわずかだろうけど
努力の差はあるね
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/20 23:22:36 ID:/rxVJeJp
神戸なかなかやるね。
東大も順調に伸ばしてる。
てか明治があがってきたな。
早慶と中大は伸び悩んでる感じだな。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/21 02:18:18 ID:QoNVq/iM
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- ---
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- ---
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- ---
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40
>>171
明治は教授が中央に負けじと
意気込んで簿1持ち商業高校生推薦で入れたり
してるから、これからも増えていくかもね。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/21 15:46:44 ID:Ax5r7D9H
一度の受験での合格者は、東大、慶大、京大が多い
慶應は、優秀な東大崩れが多いのかな?
175国T経済合格:04/11/21 15:51:43 ID:???
前倒しでやった人間が早く受かるね
>>174
慶應は塾高あがりが強いよ。
一般人が大学受験に費やす時間を簿記の勉強に使えるからだと思われ。
そういうデータって公表されてんの?
予備校は持ってるだろうけど。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/21 20:12:08 ID:hv+5UTQz
>174
中央だろ
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/21 21:51:20 ID:vckH2H6u
中央だ。

中央・・・  ( ゚д゚)、ペッ
厨房大学と厨房アホ山
プゲラ
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/22 11:01:27 ID:MvYZan3H
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- ---
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- ---
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- ---
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40

全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 12?? 1332
東大生って会計士になりたいからというより、就職に有利だからとるんでしょ?
幻想見すぎ
日銀や財務省に行くための箔付けで取る奴がいるみたいね
いません。
いくら東大つっても何人が学部3年で受かってるんだよw
オマエラの情報のソースって2ちゃんで以前書かれたことだろw
馬鹿じゃねーのw
>>186
銅の剣を10000Gで買うようなもんだな
>>190
頭悪いの露呈してる例えだな