カップル間の電話代どうしてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ppp
ラブラブカップルなら一日に一回は電話するよね?
携帯→携帯の場合、1時間喋ると結構お金かかる。
んで、1ヶ月トータルで見ると結構な額に。
前に付き合った奴は調子のいい奴で、電話をかけて電波が悪いふりして電話を切ってこちらがかけなおすのを待ってるような感じだった。
こちらが電話かけなおさないでいると向こうからかけなおすけど大体ワンコール。
常識疑う。
2恋人は名無しさん:01/09/05 00:32 ID:G4MnOchY
参考過去スレ

安く携帯に電話する方法
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ex&key=995719359
3ppp:01/09/05 00:37 ID:3U/ox7DQ
>2
リンクされてないよ、、、
4恋人は名無しさん:01/09/05 00:40 ID:96fFpDXE
うちはドコモからJフォンに変えた。ドコモの割引率あんまり
意味ないー(涙)。しかも近場ならともかく遠く行った時とか
値段いつも違うし。Jフォンのプラチナパックってのに二人とも
入ってるよ。でもって二人でJメイトっていう通話・メールが
半額になるサービス入ってる。全国一律で一分10円だから
かなーり重宝。とりあえず基本使用料13000円(更に安くなる)
で一万円の無料通話込み。超えても同じ通話料。なので一日必ず
一時間くらい電話するけどお互いが交互にかけても無料通話内で
済ませられるよ(単純計算だと9000円かな?)。色々なサービス
試したけど一応今はこれに落ち着いてます。Jメイトは5人まで
登録できるし仲いい友達とかも登録してあるのでどんなに
めちゃめちゃ通話してもだいたい絶対2万はいかないよ。
5ppp:01/09/05 00:42 ID:3U/ox7DQ
>4
ふむふむ。なかなか研究してるね。
6恋人は名無しさん:01/09/05 01:02 ID:FTjbupaY
マイクを買えばパソコン同士でも喋れるとか。
遠距離してた友達はそれやってた。
7恋人は名無しさん:01/09/05 01:10 ID:O7GbU4Js
1ヶ月10万いった時にはさすがに死んだ。
8恋人は名無しさん:01/09/05 01:13 ID:sxYlLGcU
俺も>4と同じ!

いったい、どうすれば使い切れるか
考えちゃうくらいだよ。

もちろん彼女もプラチナパックだよ。
9恋人は名無しさん:01/09/05 01:15 ID:BNABB0uk
遠距離であること前提にマジレス
固定電話なら、FUSIONとかIP電話がいいんじゃない?
あと、マイクロソフトNetmeeting(IEについてる)で、
マイク使ってしゃべるんなら、インターネット接続料だけで済む。
携帯にこだわるのなら、
AUのオフタイムプランにオンリーユーを組み合わせれば、
距離関係なく、夜2分で10円になる
http://www.au.kddi.com/price/kantou-chubu/digital/ryokin.html
10恋人は名無しさん:01/09/05 01:27 ID:VQnCAc8k
家が同じ県OR隣の県とかだったら、PHSが良いと思いますよ。
毎日30分から1時間くらい話してますが、一番大きいコースなら
1万円以内で済みます。
11恋人は名無しさん:01/09/05 01:54 ID:eElqVmbo
いくらまで許せるか、は経済力とも関係するが...。

うちらは、ダサい玉⇔滋賀で、ドコモのシチーフォン(シチィオ)。
どっちも郊外だが、通話品質はぶちきれるほどでもない。
もちろん要ユウユウコール。
デヂタルの長得プランはアテにならずだが、
シチーフォンの場合、長得は本当に安くなる。
月40時間こちらから発信で、\13,000くらい。
ガク割が使えないのなら検討する価値は大いにある。

...はあ。漏れってこんなにしゃべってんのか...。
彼女が外人だったら語学上手くなるのになあ...。
12恋人は名無しさん:01/09/05 01:57 ID:5iq4GYLI
私も>4とまるっきり一緒。
だけどみんな携帯で1時間とか話すんだね。
私達は実家同士だから、長くなる時は家の電話。
13恋人は名無しさん:01/09/05 03:20 ID:96fFpDXE
>12
いいなー、けっこう家近いんだよね?実家の電話で長電話できるって
ことは。うちは普段はマシだけど一人暮らしで片方が帰省とか
すると一般電話だと高いから携帯が一番安上がり。全国一律に限りだけど。
14恋人は名無しさん:01/09/05 03:21 ID:fjvAkb4A
>13
ウチが都内で彼が埼玉。
15恋人は名無しさん:01/09/05 03:29 ID:96fFpDXE
>14
うちは都内と千葉。でも相手の家の親がマイラインも
何も全然興味なくってサービスとか何も利用してくれないので
NTTのめちゃ高い料金を素直に払ってる。なので家電話
使うと親にしかられるらしい・・・。あと、ものすごく早く
寝る家族らしく夜11時以降は電話の音がものすごく響いて
困るらしい・・。公務員の家庭ってこうなの?
16恋人は名無しさん:01/09/05 03:33 ID:QkbRjPcc
MSNのネットミーティングがいいよ。
あと、イサオネット(ゲームのSEGAのプロバイダ)のチャブコールも。
登録料ただで、使用料もただで、ネット電話ができるよ。使用プロバイダも
自分の好きな所を選べるし。
いるのはインカムっていうマイク付きのヘッドホンだけかな。
17恋人は名無しさん:01/09/05 03:34 ID:o9O1dCQo
うちをテレホ先にしてくれた♪
18恋人は名無しさん:01/09/05 03:36 ID:fjvAkb4A
>15
そうなんだ。うちも一時期すごく高くなって怒られたなぁ(w
でも基本的に私ばっかり使ってるから、そんなにかからない。
家の電話で話すのは夜中が多いし。
あ、音対策は私たちの場合一回携帯にかけます。
で、子機の優先呼び出しにしてその日の当番の方がかけるって感じ。
公務員の家庭とかは関係ないと思うけど・・・(w
1916:01/09/05 03:40 ID:QkbRjPcc
あと追加。最近ネット電話の会社って増えたんだけど、
個人情報を詳しく聞いてくる所もあるから、気をつけてねー
20恋人は名無しさん:01/09/05 03:42 ID:5d4wHnkQ
>>17
市内に住んでるなら電話より会いなさい(藁
21恋人は名無しさん:01/09/05 06:29 ID:JWVrvh42
私がネット用にテレホ入ってるから、
ついでに彼の家をテレホに指定!
家が近い特権かな。
22恋人は名無しさん:01/09/05 13:33 ID:5zaSl1JU
>>16
ネットミーティング気になる。
うちは千葉-山梨。
質問なんだけど、やっぱそれ使うときは
打ち合わせたり、かけなおすね的に使う?
それともPCつけっぱなしでいたら、電話やICQみたくコール音とか鳴る?
調べたんだけど、そこら辺がイマイチ載ってなくて。
お互いケーブルだから家にいる時は付けっぱなし可能だから
もし音なるのなら理想的だなぁ・・・
23恋人は名無しさん:01/09/05 13:46 ID:PCIMvl5s
>>8
J-PHONEは使い切らなくても繰り越されるから大丈夫!

彼がJ-PHONEにしてくれないので早くしてほしい。
24恋人は名無しさん:01/09/05 15:48 ID:pNRAhUwk
>>22
ネットミは双方がネットに定額で接続できる環境じゃないと高くつく。
テレホも使ってないダイアルアッパーはfusionとかの方がいいのでは。
25恋人は名無しさん:01/09/05 17:26 ID:z0YTvezI
>22
ネットミーティングでも音は鳴るけど、
オンラインかどうかを確かめたいならMSNメッセンジャーとの併用がオススメ。
お互いケーブル接続ってことなんで、ちょっと気になりますが…。
ttp://netmeeting.co.jp
のFAQに色々載ってますょ。
26恋人は名無しさん:01/09/05 22:35 ID:1AqkDCEk
私の家、ネットミーティングも、MSNメッセンジャーも、使えない・・・。
(理由は分からず。マンション内のLAN接続がいけないのか??)
彼の方は、私の声が聞こえるんだけど、私の方が聞こえない。
うーん、悔しいなぁ・・・。

ちなみに、岡山⇔福岡ですが、fusionとJ-PHONEを併用してます。
電話代は、両方合わせて一人1万いくかいかないかくらいと思う。
ただ、今月J-PHONEのプランを間違えて変えてしまって、電話に1分50円かかる!
今月は携帯使わない生活送ろうっと・・・。
27うーむ:01/09/05 22:38 ID:oAQwHBPI
俺一般電話→彼女携帯
電話代で氏に升
28としこ:01/09/05 22:48 ID:jX/XrMwM
電話代???
そんなのを話し合う人たちがいたなんて。
電話はおとこがかけるものでしょ?
女が書けたり電話代払ったりするなんてはしたない。

ああ、そんな女には成り下がりたくない…くわばら。
29恋人は名無しさん:01/09/05 22:49 ID:fvyAHlG.
>>28
やっぱりそうですよね。
としこさんのためなら当然ですよね!
30恋人は名無しさん:01/09/05 22:55 ID:y5vm/IkM
私も、そんな「としこ」さんになりたくないわ(ワラ)
史上最低の金食い虫、って実在したのね・・・・。
お〜、くわばら、くわばら!
31としこ:01/09/05 22:59 ID:jX/XrMwM
<30
金も使わせられない女の僻みか。(プ
32恋人は名無しさん:01/09/05 23:04 ID:5zaSl1JU
わーいレスありがとう。

>>24
fusionかー。
いまいちよくわかってないんだけど(藁、
電話のサービスだよね?
ケーブルで常時なんだけど、LANだとダメなんだっけ。
やってみないとわかんないかな・・・

>>25
URLありがとー!!
って何故かいけないよぅ(泣

>としこさん
相手を気遣える自分ってよくないですか。
33恋人は名無しさん:01/09/05 23:07 ID:YuQNDZ0k
3426:01/09/05 23:09 ID:1AqkDCEk
>32=22さん
やっぱLANだめなのか〜・・・。

あと、fusionは固定電話で使えるサービスです。
どこにかけても3分20円だから遠距離にはもってこい!
おかげで、だいぶ電話代が安くなりました☆
3532:01/09/05 23:11 ID:5zaSl1JU
>33
ありがとー!!
今から行ってみます!
3632:01/09/05 23:12 ID:5zaSl1JU
>34=26
うん、LANだと駄目な場合あるってどっかで読んだよー
でもfusion凄いね。
もし駄目だったらそっちを検討してみる!
お互いラブ電話しまくりましょー
37としこ:01/09/05 23:17 ID:jX/XrMwM
<32
自己満足の気遣い・…だったりして
38nana:01/09/05 23:38 ID:dkEU/hBw

私も4と同じくJ-phoneのプラチナパックに二人で入って
J-mateに入っているよー

半額にできるし繰越もできるから繰越額の多いほうから
翌月よくかけるようにすれば、無駄もないよね
39恋人は名無しさん:01/09/06 00:10 ID:kxas5acY
彼氏からかけなきゃダメってことはないと思うよ。ただ、ぶっちゃけ
確かに自分からかけると電話代気になるってのはあるかも。うちは
毎日のお約束の電話は彼氏から毎回かかってきて、私が声聞きたくて
それ以外の時間に電話する時は自分からかけるかな。なので自分の
電話代に余裕があるとこっちからたくさんかけてしまう・・・。
男からかけてほしい・・って気持ちはわかるけど、すごーく仲良く
なるとそんなことあんまり気にならなくなってくる。付き合いたての
頃とかは確かにちょっと女のプライド(?)みたいなので
そう思ったりしたことあったけど。
40恋人は名無しさん:01/09/06 00:30 ID:VCiu1Wpo
石川⇔埼玉の遠恋中デス。
お互いDDIポケットでメールはタダ!
年間契約と長期割引で、1万円分無料通話込みで9千円!
これで大体おさまってます♪
あとはmsnメッセ。ウチもLANで音声通話できない…(T.T)
41恋人は名無しさん:01/09/06 01:14 ID:nlSBTHkU
私たちは、メッセンジャーを活用してます〜。
ネットのつなぎ放題にすると、長時間話しても、全然苦にならないし、
電話代も節約できるよ♪
ちゃんと、マイク(大体2000円弱)を買えば、声も聞けるし。
電話と変わりません。ネットミーティングも試したけど、(デジカメを使えば顔もうつると聞いて)
失敗しました。
ちなみに、携帯は、Jフォンの50%割引を使ってます。
あとは、がんがんメールをする!(ワラ)
42恋人は名無しさん:01/09/06 01:17 ID:nlSBTHkU
>としこさん

自己満足でも何でも、ある程度の年齢なら
相手を気遣えるものじゃないの〜?
相手だって、生活があるんだし、
そういうの考えたら、ちょっとは電話代を遠慮したりしない?
大金持ちなら構わないけど(ワラ
4324:01/09/06 09:52 ID:XEVoTH.2
うちは固定電話がこっちからで、携帯はむこうからって
決めてるっちゅうかそうなってるなあ。
 多分、>>39と同じような感じだと思う。

>>28はどう見ても過恋板流れ厨の煽り
ちゃんと学校逝っとけよ
44恋人は名無しさん:01/09/06 10:02 ID:iHDk/afM
彼のほうがお給料が少ないので、電話代は私持ち。
彼がワンギリしてきて、折り返し私がかけるって感じです。
悲しいかな、携帯料金2万円。
自宅にかけても出ないので、結局携帯なんだよね。
45恋人は名無しさん:01/09/06 10:47 ID:KXMHAGZc
>>42
煽りは無視しろって学校で習っただろ

俺も遠距離だけど、一日一時間でシャベリッチにして
7000〜10000くらいだったかな。
46としこ:01/09/06 21:57
<42
ごめんなさい。
煽ったつもりはなかったのですが、
私の彼がお金持ちなのでついつい一般の人と
感覚がずれていた様子でした。
おわびします。
47恋人は名無しさん:01/09/06 22:09
>>46
としこさん、あんたつまんないから
もうこないでよ。
48恋人は名無しさん
>46
としこさん、キャップ使わないと、確実に相手されなくなるよ。