・ネットで出会ったカップルへ・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zoo
出会いサイトやチャットなどなどネット上で出会って実際に付き合ってるカップルへ。
色々ネットの出会いは危険と言われてて、それなりに皆、相手に警戒心があったと思う。
みんなはもう警戒心や不信感を乗り越えられた?
2恋人は名無しさん:01/09/03 00:02 ID:5CopbBdc
>1
話は違うけど「zoo」って何年も前に流行ったあの人達のこと?
3恋人は名無しさん:01/09/03 00:31 ID:tlPN3Rw6
やっぱ今でも不安な時あるけど、それでも毎日少なくとも2時間チャットして・・・
ってやってると相手の事が分かってきたし、電話とか実際の声とかでもなんか安心できるようになるし・・
どれだけ信じるかって、多分一番難しい問題な気がしますけど、
今は上手くいってます
4恋人は名無しさん:01/09/03 00:34 ID:3P5u/bzo
>>3
チャットで知り合ったカップルは付き合ってからもチャットするの?
ちょっとワラタ。でもよあし!
5恋人は名無しさん:01/09/03 00:39 ID:tlPN3Rw6
>4
遠距離なんですよ・・・そう簡単に毎日あえる距離じゃないんで
6netto:01/09/03 00:43 ID:Ngl2xg/c
ネットでカップルって・・・
なんかつらいよね・・・
7恋人は名無しさん:01/09/03 00:45 ID:3P5u/bzo
>>5
あーそうか。テレホとかだったら電話代かかんないもんね。うかつだった。
おれも遠距離だからそれいいかも!でも彼女もってないんだよね、パソコン。
8恋人は名無しさん:01/09/03 00:52 ID:tlPN3Rw6
>7
それにボイスチャットとか今あるし、ネットって素晴らしいですよ(笑)
これ昔みたく手紙で遠距離だったら続くんだろうか・・・ってたまに思います(笑)
9恋人は名無しさん:01/09/03 00:53 ID:VrHfgVgw
すぐ終わった・・・・
107:01/09/03 00:53 ID:3P5u/bzo
ボイスチャット?ちゃんと本人の声なの?もう電話でしょそりゃ。
118:01/09/03 00:56 ID:tlPN3Rw6
ボイスチャットって電話状態ですよ。
マイク使って会話するけど、基本的にはチャットと同じなんで、
ネットで繋げば長距離だろうが関係ないし。テクノロジーの進歩に感謝(笑)
12質問:01/09/03 00:58 ID:Ngl2xg/c
あんたらさ
ネットいがいで
彼氏、彼女見つけようと思わなかったの?
13恋人は名無しさん:01/09/03 01:03 ID:11EB/BJg
人にもの聞くのにあんた扱いですか?
まず、常識から覚えましょうね
148:01/09/03 01:08 ID:tlPN3Rw6
>12
別に出合い系で探してたわけじゃありません。
普通の趣味系のチャットで偶然知り合った人を好きになったって感じです
ネット恋愛って、結構そういう風に始まった人も多いんじゃないかな。
別に誰かを探そうとか思ってたんじゃなくって、偶然始まったっていうようなの

出会い系とかだと人からすごく絶望的扱いされるしね、たまに(笑)
そういう偏見ってやっぱネット恋愛にはつきものなんでしょうけどね
15やっぱ:01/09/03 01:08 ID:Ngl2xg/c
>>13
こんな奴等ばっかやな・・・
16恋人は名無しさん:01/09/03 01:10 ID:6ygTmuGI
>>1
類は友を呼ぶってゆうか、自分がしっかりしておけば危険は
避けられるとおもうな。

>>12
何で見つけようと本人らが幸せならいい。
別に特別いいとも思わないけど、使えるもんは使わないとね。
ナンパやコンパ、バイト先の知り合い等々とさほど変わらないとは思うけどな。
しがらみがなく、一対一でとことん語り合えるのがいいところかな?
自分が出会える人間の数なんかしれてるしね。
グループとかうちうちでとっかえひっかえしてもめてるようなのよりは
見苦しくないかと私は思います。
17やっぱ:01/09/03 01:13 ID:Ngl2xg/c
偏見はあるよね
うんうん
18恋人は名無しさん:01/09/03 01:14 ID:xL/LWLL6
>1
人はそれぞれ。なんでもいいのじゃないかい?
そんなこともあるだろうし、ないこともある。
いちいち気にしていたらキリがないと思うよ。
19恋人は名無しさん:01/09/03 01:15 ID:8c45JaHU
危ない出会い系は避けるべきだね
20でも:01/09/03 01:24 ID:Ngl2xg/c
やっぱ
ネットでカップルっていただけないねっ
21恋人は名無しさん:01/09/03 01:35 ID:GnlG3hXA
>>20
いいじゃない?
貴方はいただかなくても・・?
いただく人だけいただきますから。
22恋人は名無しさん:01/09/03 01:40 ID:tlPN3Rw6
実際ネットで知り合って結婚したって人達もいるんだしねー
新しい出合いの方法として考えたらネット恋愛だっていいじゃないですかね
23恋人は名無しさん:01/09/03 01:44 ID:VrHfgVgw
ネット恋愛するやつあほう
24恋人は名無しさん:01/09/03 01:44 ID:8c45JaHU
でも親とか周りの理解を得るの大変そう・・・
25恋人は名無しさん:01/09/03 01:45 ID:jFGhrJqM
つーか、ネットで知りあう = 出会い系、と思い込んでる人にとっては
「いただけない」のでしょう。

視野狭窄起こした人を相手にしても無駄なので、とっとと切り上げるが
吉かと。
26恋人は名無しさん:01/09/03 01:45 ID:twukrbdg
>>14
ですよね。私達もそうです。
付き合い出してから(初めて会ってから)1年になります。

出会い系で、うまくいってるとか結婚までいった例って
聞かないことはないけれど、ごく稀じゃないですか?
27恋人は名無しさん:01/09/03 01:46 ID:11EB/BJg
相手するだけしんどいですよ
28恋人は名無しさん:01/09/03 01:49 ID:OwvNgRyA
ネットで出会うのはきっかけに過ぎないだろ。
会ってからはネットだろうが関係ないし。
29恋人は名無しさん:01/09/03 01:53 ID:ndqVpqYQ
ネットで出会うのも、ナンパも変わらないじゃん。
ナンパの方が怖いけどね。
中身も全く知らないで遊ぶわけだし。。

ねっとはたのしいよ。
30恋人は名無しさん:01/09/03 01:56 ID:tlPN3Rw6
実際、どれくらいネットで知り合うって偏見もたれてるんでしょう?
31恋人は名無しさん:01/09/03 01:58 ID:jFGhrJqM
>>30
知らんけど、「ネットで知り合った」なんて漠然とした言葉で説明するのが悪い。
ネットっつったって、色々あるんだから、その辺ちゃんと説明すれば偏見なんて
そうそうあるもんじゃない、と思うんだけど。

もろに出会い系ならアレだけど、それは偏見じゃないような気もするし(笑)
3228:01/09/03 02:00 ID:OwvNgRyA
>>30
とりあえず俺はまったく偏見無いよ。
多分ネットしていない人は抵抗あるだろうね。
33恋人は名無しさん:01/09/03 02:01 ID:tlPN3Rw6
>>31
確かにそうですよね。
というより、ネットやる人達は理解力あると思いませんか?(笑)
説明したらすぐ「そんなんもありだよね」ですけど、
ネットまったくやらない人だと「え?そんなん大丈夫なの?」とかって(笑)
34恋人は名無しさん:01/09/03 02:01 ID:CIx/YCxI
お願いだからネットで男女出会う=出会い系サイトでって思わんでくれ。
それだけがいやじゃ。
35恋人は名無しさん:01/09/03 02:02 ID:VrHfgVgw
!男女出会う=出会い系サイト!!
36恋人は名無しさん:01/09/03 02:03 ID:ndqVpqYQ
>>34
そうそう!!
出会い系サイトだと、怪しさ万点で私もやるきにならないもん。
ネットやってる人とやってない人でこんなにも意見違うのね。
37恋人は名無しさん:01/09/03 02:04 ID:8c45JaHU
>34
同意
趣味のチャットや掲示板で気があって・・・
って感じなら理解できる。
でも、ネットやらない人って出会う=出会い系って思ってる人多いし。
とりあえず、出会い系で彼氏彼女必死に探してるようなのはやめれ。
38恋人は名無しさん:01/09/03 02:04 ID:VrHfgVgw
>>36
!どう違うの?
39恋人は名無しさん:01/09/03 02:07 ID:ndqVpqYQ
>>38
友達に「ネットでであった=怪しい出会いサイト」と思われてて
意見が食い違ってしまった。
大丈夫だよっていっても、
「何が大丈夫なの!?そうゆう人だったの??」
って…鬱
40恋人は名無しさん:01/09/03 02:07 ID:UJClN2Fg
私の知り合いでネットで知り合った人と結婚した人は3人。
みんな同じ掲示板で盛り上がってて「やっぱ直接会って話そうYO!」って
ことになってオフして、そこでカップル誕生。
結婚まで逝ったカップルが3組もできたのに私には彼氏もできず・・・
ちなみに今の彼はナンパされたのがきっかけで付き合ってるんだけど
「ネットで知り合った」って言うよりはるかにバカっぽい。打津田氏脳。
41恋人は名無しさん:01/09/03 02:08 ID:jFGhrJqM
>33
> というより、ネットやる人達は理解力あると思いませんか?(笑)

そりゃどんなもんだかわかっていれば、普通の人は偏見なんか持たないし。
とりあえず「ネットって何?」って人には「趣味を通して知りあった」とか何とか
言うのがラクチン。

>38
つーかさ、君もずいぶんな粘着っぷりだなぁ。
42ネット恋愛は駄目:01/09/03 02:09 ID:Ngl2xg/c
>>39
そうだよねー
43恋人は名無しさん:01/09/03 02:09 ID:VrHfgVgw
>>39
!大抵の人はそう思うんじゃない?
44恋人は名無しさん:01/09/03 02:09 ID:6MY4jEnU
>28 >32
同意!
45恋人は名無しさん:01/09/03 02:10 ID:AhG8NI1M
>37
>趣味のチャットや掲示板で気があって・・・
>って感じなら理解できる。

ワタクシ、まさしくそれがきっかけなんで。
出会い系で必死こいて相手見つけたなんて思われたら激鬱だ・・・。
46恋人は名無しさん:01/09/03 02:11 ID:8c45JaHU
>45
ネットやらない人は出会ったっていうと、
すぐ出会い系と思いがちだから、
それは説明してわかってもらうしかないんじゃないかな?
47恋人は名無しさん:01/09/03 02:14 ID:ndqVpqYQ
そう!なんで「ネットで知り合った」って言うと、
男好きだって思われたり、そんなに男に困ってるって思われたり。

普通に学校とかで趣味の合う男友達と話して、気が合って付き合うのと
そんなに変わりないのにねぇ。
48恋人は名無しさん:01/09/03 02:15 ID:tlPN3Rw6
最終的には他人にどうこういわれようと自分がどう思うかなんですよね。
そりゃ理解されるのはそれなりに楽しいし、自信がでるけど
4928:01/09/03 02:16 ID:OwvNgRyA
>>44
どうも。

でもネット人口はまだまだ少ないし、
日本のお国柄からしてリベラルなところが受け入れ難いんだろうな。
あと数年経ったらネットでの出会いが当たり前になるかも。
50恋人は名無しさん:01/09/03 02:17 ID:tlPN3Rw6
>>47
そうそう、なんか絶望的に思われるのね(笑)
51恋人は名無しさん:01/09/03 02:17 ID:8c45JaHU
>48
全員に理解してほしいなんて思わなくても、
結婚とかになったら親には理解してもらいたいでしょう。
今だと結構いるけど、そんなすんなり許してもらえる?
52恋人は名無しさん:01/09/03 02:18 ID:ndqVpqYQ
>>50
なんでなんでしょう!?
そんなにネットって暗いイメージある??
53恋人は名無しさん:01/09/03 02:19 ID:xmWEyWMs
!イメージ的にはくらいんじゃないの
5448:01/09/03 02:19 ID:tlPN3Rw6
>>51
それ実は悩みですよ。
結構真剣につき合ってる相手なんですけど、うちの親が理解するとは
思わないし・・・
55恋人は名無しさん:01/09/03 02:20 ID:VrHfgVgw
>>53
!確かに
56恋人は名無しさん:01/09/03 02:20 ID:ndqVpqYQ
>>51
そりゃあ、やっぱり親の世代では難しいっす。。
でも、結局は好きな人と結ばれるんだし、いいじゃないですか。

どこが悪いのか聞いてみる。
57恋人は名無しさん:01/09/03 02:21 ID:XgpdzTAI
>52
やっぱりワイドショーとかで「メル友殺人事件」なんて
出ちゃってる辺りでダメなんじゃないですか?
58恋人は名無しさん:01/09/03 02:23 ID:11EB/BJg
ネット以外でもよくある話じゃないですか。>殺人
5952:01/09/03 02:23 ID:ndqVpqYQ
>>57
やっぱり?
でも、あれはそれこそ「出会い系サイト」だったし…
実際に会う前の話し合いがなさ過ぎ!
それに、なんかああゆう人たちは世間的にも反してることをしてない?
不倫とかさ。
60恋人は名無しさん:01/09/03 02:23 ID:8c45JaHU
>54
親に理解してもらうのは、
56のいうように世代的に難しいのかもね・・・
だけど、実際してる人もいるし、
最初の反応とかどうだったんでしょう?
61恋人は名無しさん:01/09/03 02:23 ID:tlPN3Rw6
そういう殺人事件も一部で起こった事であって、必ず起きるわけじゃない
んだけど、メディアがそういう風に扱うから知識ない人達は
怖がったりするんでしょうね
6256:01/09/03 02:24 ID:ndqVpqYQ
>>60
うちの友達は、付き合ってる時点で何度も親に合わせてて、
安心させたらしいよ。
それと、おやが嫌がったら、結婚式とかではネットであったのを
内緒にするとか。
63恋人は名無しさん:01/09/03 02:27 ID:8c45JaHU
>62
最初会った時にネットで知り合ったっていって、
どんな感じだったんだろう?
結婚式ではやっぱり友達の紹介とかそんな感じにいうのかな?
64恋人は名無しさん:01/09/03 02:27 ID:xmWEyWMs
!なんかやだ
65恋人は名無しさん:01/09/03 02:28 ID:XgpdzTAI
ワイドショーってわざわざ出会い系サイトで相手見つけて
その日の内にヤっちゃってるような人妻とか
自称ネットナンパの天才(藁とかにインタビューしちゃって
マイナス面だけ強調するじゃない。
それがまた中途ハンパに面白おかしくやっちゃうから
マイナスイメージ強いんだろうね。
まあもっとも趣味のサイトで出会って真面目にキレイに
付き合いしてますーなんてのやっても
世間一般的には面白くないけどさ(嘲藁
けど、実際ネットで出会っても真面目に付き合ってる人々には
いい迷惑だけどね。偏見もたれちゃうって。
66恋人は名無しさん:01/09/03 02:29 ID:ndqVpqYQ
>>63
わかんない。友達の結婚式、耳澄まして聞いてくるわ。
67恋人は名無しさん:01/09/03 02:31 ID:ndqVpqYQ
>>65
そうっすねー…でも、そんなもんなんだよね。
そうゆう悪いところしか印象に残らないのも人間だし、
実際にそうゆうことをしちゃってる人もいるんだもんねぇ。

私がネット恋愛してるだけに悲しいわ。
68恋人は名無しさん:01/09/03 02:33 ID:tlPN3Rw6
>>67
私もだよ!趣味系で知り合って、まだ半年だけど真剣にやってます。
偏見とかされてもお互い頑張ろうね!
69恋人は名無しさん:01/09/03 02:34 ID:8c45JaHU
>65
同意!
メディアは悪い面ばっかり取り上げてるよね。
まあ、世間的にはそういうほうが面白みが出て、
いいのかもしれないけどちょっとやりすぎって思う。
この前だって某番組で携帯の出会い系で知り合って、
別れたとかいうドキュソカップルが出てたし、ああいうのばっかりやるなよ。
70恋人は名無しさん:01/09/03 02:35 ID:ndqVpqYQ
>>68
うん!頑張るよぉ!!
私もチャットの地域版で皆でわいわいやってて、オフ会であってから
色々話して気があったんだもん。
まったく後ろめたいことなんてなし!!ね♪

半年もまだ行かないけど、68さん、一緒に頑張ろう!
7165:01/09/03 02:35 ID:XgpdzTAI
>67&68
私も同じ立場だけに辛いんですなあ(泣
72恋人は名無しさん:01/09/03 02:37 ID:VrHfgVgw
!へーネット恋愛って結構多いんですね
73ネット恋愛は駄目:01/09/03 02:37 ID:Ngl2xg/c
はっきり言うけど
ネットしてる男はキモイよーーー
俺はキモくないよ
74ネット恋愛は駄目:01/09/03 02:38 ID:Ngl2xg/c
だからネットで恋人とか
探さないように
特に女の人は要注意
75恋人は名無しさん:01/09/03 02:38 ID:ndqVpqYQ
>>73
俺はきもくないよ…いってしまってからの
いっぱいいっぱいの抵抗だね(藁
76恋人は名無しさん:01/09/03 02:39 ID:3LxuVepE
私の場合、普通のページでチャットしててたまたまオフの話がでて、
実際に何回も会ってから付き合ったから「出会いはネットです」
とは言い切れない感がある。
おまけに私が16で彼は24だから親には言えない。
言ったら「どこで出会った?」て聞かれるでしょ。
ネットで、なんて言えないよ。
でも、彼がいることを隠すって大変。遅くまでデートできないしね。
7767&70:01/09/03 02:41 ID:ndqVpqYQ
>>76
何がそんなに恥ずかしいの?
78恋人は名無しさん:01/09/03 02:42 ID:xmWEyWMs
>>76!わかれちまえ!
79恋人は名無しさん:01/09/03 02:42 ID:XF3F.eoY
なんか趣味系で出会った人って「わたしたちは真面目なの!出会い系の
不真面目な連中と一緒にしないで!」っていうオーラ出まくりでこわいんだけど・・
別にええやん、出会い系だって。出会い系でもちゃんと付き合う人はいるし
趣味系ったって、そのサイトで女食いまくりなヤツもいるし。
80恋人は名無しさん:01/09/03 02:43 ID:VrHfgVgw
>>76
!やったの?
8176:01/09/03 02:44 ID:3LxuVepE
恥ずかしくはないです。
ただ、がいしゅつですが親の理解が得られないだろうなという…
ただでさえこの年齢差です。親は不審がると思うし…
特に、女子校に通ってる身なので出会った場所を聞かれるんだろうなあ。
はあ
82恋人は名無しさん:01/09/03 02:45 ID:OwvNgRyA
>>73,74
俺の友達見たらそれ言えんよ。すげーいい男でネット恋愛中。
>>76
人(特に自分の周り)に自分の恋人を自信もって紹介できない付き合いはお薦めしないです。
8368:01/09/03 02:45 ID:tlPN3Rw6
>>79
確かにそういわれるとそうかも・・・ちょっと反省。

本当に偏見なんですよね、ただの。これを自分がどう処理してくかってだけで・・・
84恋人は名無しさん:01/09/03 02:45 ID:jFGhrJqM
>79
どこにどんなヤツがいようと、事実と異なる憶測をもってウダウダ言われる
のは不愉快では?この程度の想像は簡単にできると思うけど。
85ネット恋愛は駄目:01/09/03 02:46 ID:Ngl2xg/c
よく女もネットで知り合う気になるよね
会うとか
オフ会とか
オフ会とかする奴の気がわからん
86恋人は名無しさん:01/09/03 02:46 ID:ndqVpqYQ
>>81
それって、どこで出会っても親にはいえないじゃん?
8776:01/09/03 02:47 ID:3LxuVepE
>「わたしたちは真面目なの!出会い系の
>不真面目な連中と一緒にしないで!」

不真面目とは思ってないですけど・・・実際友達が出会い系でメル友
と会ったという話でろくなのが聞いたことがなくて…
不純な動機で参加する人がいるのは確かってことかなあ。

趣味系ってことは、もともと「付き合おう」という気があってあったわけ
じゃないってことを主張したいんじゃないんですかね。
どうだろう。
88恋人は名無しさん:01/09/03 02:49 ID:XgpdzTAI
>79
いや、あまりにマイナスイメージばかり先行してるから
偏見っぽく見られがちな部分がイヤってだけで。
ただ、そのマイナスイメージが出会い系から発せられてる部分が
多いから「出会い系と一緒にしないで」って台詞になっちゃうんじゃないか
って勝手に解釈してます。
どこでも女(男)喰いまくるようなどーしょーもないのがいるのは
充分承知してます。
8979:01/09/03 02:49 ID:554nYgX.
>>84
んあ?ごめんよ、意味わかんない。
90恋人は名無しさん:01/09/03 02:50 ID:vDlbIQ0I
ネットで出会った事が恥ずかしいなら、付き合わなければいいじゃん。
ちなみに俺はネットで知り合ったけど、友達にも親にも堂々と言ってるよ。
ただのきっかけだよ。
91恋人は名無しさん:01/09/03 02:50 ID:8c45JaHU
>87
>趣味系ってことは、もともと「付き合おう」という気があってあったわけ
じゃないってことを主張したいんじゃないんですかね。

そんな感じです。
元からネットで彼氏彼女を探そうとするのはどうかと・・・
9276:01/09/03 02:52 ID:3LxuVepE
>82
 周りの人には言えます。けど、「ネットで出会った」といって彼が
 不審な目で見られるのがいやなんです。
 親の場合は最悪付き合いをやめさせられちゃうかもしれないし。
>86
そうですね。でも、ナンパ以外の出会いなら親は許してくれそうです。
 例えば…友達の塾の先生とか?
93恋人は名無しさん:01/09/03 02:52 ID:ndqVpqYQ
>>90
私も言ってる!
最初は親も心配してたけど、ちゃんと彼が家に電話してくるし
(遅くない時間にね)
挨拶もするし、ぜんぜんきにしなくなったよ。
94恋人は名無しさん:01/09/03 02:53 ID:8c45JaHU
>90
90さんの親は理解してくれても、
中にはなかなか理解してくれっていっても難しい家もあるし。
なにもいわれなかったの?
95あはは:01/09/03 02:54 ID:Ngl2xg/c
意外とネットでカップルになったのって
多いんだね
笑っちゃうぜ
9679:01/09/03 02:54 ID:554nYgX.
>>87>>88
確かにね。世間一般でどう見られてるかって観点からいえば
その通りだと思う。
けど、どんなサイトで出会ったかということよりも、出会う〜付き合う
までにどんな手順を踏んだかの方が、本当は大事だと思わない?
>>87のろくな目に合わなかった友達も、ヤローを見る目がなかった
もしくは相手のヤローを判断するだけの材料を入手する前に会っちまった
ということかも知れないよ。
出会い系を利用してもいいのは、相手を判断する能力と、もしもの
ときにトラブルを避けられる機知を少なくとも持ってる人だけだと思うな、
個人的に。特に女の子ね。
97☆☆☆爆笑オンエア場取る☆☆☆         司会の森下です。:01/09/03 02:55 ID:fQkMi86Q
_________________〜。〜______________

   
             あなた達でぇーーーーーーーーーっす!


                     マターリ
98恋人は名無しさん:01/09/03 02:56 ID:tlPN3Rw6
ネットで知り合った人をどこまで信じるか・・ってある意味一生
の問題じゃないのかなぁー
99あはは:01/09/03 02:58 ID:Ngl2xg/c
>>98
一生の問題って・・・
あんた・・・
100恋人は名無しさん:01/09/03 02:58 ID:8c45JaHU
100
10198:01/09/03 02:59 ID:tlPN3Rw6
ちょっと言過ぎました(笑)
というか、チャットだけしてると相手がウソいってもわかんないじゃないですか
だからそういのでだまされるっていう可能性も考えないとダメだなーって事っす(笑)
102恋人は名無しさん:01/09/03 03:00 ID:3LxuVepE
彼の行動でどこまで彼の本当の姿なのか、わかる気がしません?
私に見せてくれたのが全部本当だったから私は彼を信じてます。
103あはは:01/09/03 03:07 ID:Ngl2xg/c
もしかして
お前等、ネットで知り合ってカップルになっただけなのに
このカップル板で
偉そうなこと言ってるんじゃないだろうな
104恋人は名無しさん:01/09/03 03:11 ID:ImUWT/R6
>93、 >94
俺も、最初は彼女の親に怪しまれてたみたいだけど、
デートの後は殆ど彼女を家まで送って行ってるから、
彼女の親にも信頼されはじめたみたい。(彼女が言ってた)
誠意だよ、誠意。
105恋人は名無しさん:01/09/03 03:12 ID:3LxuVepE
>103
偉そうなこと?

 原点に戻ってこのスレ最初から読もう。
10690:01/09/03 03:12 ID:ImUWT/R6
104=90
107恋人は名無しさん:01/09/03 03:20 ID:6EEHthL6
>>96=79さん
>出会い系を利用してもいいのは、相手を判断する能力と、もしもの
>ときにトラブルを避けられる機知を少なくとも持ってる人だけだと思うな、
>個人的に。特に女の子ね
なんて本当にそのとおりだと思う。すごく大切なことだよね。
この自覚が出来てないで会ったりすると事件に巻き込まれるんじゃないかな。
108恋人は名無しさん:01/09/03 03:31 ID:PmLZHqPI
自分の経験からすると
たまたま趣味を通じて知り合ったのがネット上ってだけだが
付き合っていく上でネットが必要かというと
そうでもなかったりするよ。

出会いにどうのうこうのは関係ないでしょ
酔った勢いでナンパして出会うのもあれば
合コンで出会うのもあるし
仕事場で出会うのもいれば
友達の結婚式で出会うのも・・・

ソレについて善し悪しがあるわけ?
109あはは:01/09/03 03:39 ID:Ngl2xg/c
>>108
君もネットで知り合ってカップルになったのに
コンプレックスをもっているわけね
110恋人は名無しさん:01/09/03 03:57 ID:Vm9o9itk
私も、趣味系のチャットで出会った人とお付き合いしてます。

出会い系サイトで出会う=合コンで出会う
趣味系のサイトで出会う=職場や大学のサークルで出会う

じゃない?
111恋人は名無しさん:01/09/03 04:04 ID:1BhjkUeA
お祭りスレに認定です!
112君も:01/09/03 04:17 ID:DQknR1q.
>>110
コンプレックス持ってるね
でも
しょうがないよね
でも、だったら付き合わなかったらいいのに
113110:01/09/03 04:17 ID:Vm9o9itk
最初にオフ会に行こうと思ったのは、別に彼氏が欲しかったからじゃなくて、
ちょうど、その趣味に関係するイベントがあったので、
どうせみんな行くのだから、待ち合わせて一緒に行こうということになったんです。

そういう風に、オフで5回くらい会って話しているうちに好きになって、
普通に告白して普通に付き合ってます。
今まで通りチャットも(みんなで)してるし。
大学時代のサークル恋愛と変わらない気がする。
114110へ:01/09/03 04:20 ID:DQknR1q.
男がかわいそうじゃん
自分の女がネットで知り合って付き合ったのを
コンプレックスに持っているなんて
男の前では言うなよ
115110:01/09/03 04:21 ID:Vm9o9itk
コンプレックスはないけど、
既出ですが、一部のネット=悪だと思いこんでいるような人の反応に困惑することはありますね。
116110:01/09/03 04:24 ID:Vm9o9itk
ネットに偏見のない友人と話すときは、ノロケまくってます♪
117110:01/09/03 04:37 ID:DQknR1q.
>>116
なんか悲しいね・・・
118 :01/09/03 04:54 ID:wLZmG5NQ
出合い系サイト=テレクラ
って感じしない?
119恋人は名無しさん:01/09/03 05:35 ID:XJK3Te.g
>118
違うの?(w
120恋人は名無しさん:01/09/03 06:19 ID:gdoLeei6
マンコーマンコー
121恋人は名無しさん:01/09/03 06:25 ID:qW.a6R5o
男性側は、出合い系サイト=テレクラ と考えているナンパ師が多いと思う。
もちろん例外もいるが。
女性側の多くは、合コンのノリで出会い系で知り合った人に会いに行くので、やられ損になってしまう。
122俺は:01/09/03 06:35 ID:lSMgMaqU
実際会うとなると
飯食ってバイバイってことはしない
だって、それじゃ女が可哀想ジャン
ちゃんとエッチはしてあげる
123恋人は名無しさん:01/09/03 06:44 ID:Sx0URvCI
ネット出会いはブス率80%以上だから
結局ヤって終わりになってしまうんだよな
真剣に付き合うなんて考えられない
124>123:01/09/03 06:55 ID:qW.a6R5o
美人だったら真剣に付き合う?
125恋人は名無しさん:01/09/03 07:05 ID:tlPN3Rw6
でも顔とか関係なく、本当に性格とかで好きになる場合もあるし
126恋人は名無しさん:01/09/03 07:08 ID:C5/dLo4M
動機が不純だからやっぱり美人でも付き合えない
127恋人は名無しさん:01/09/03 08:33 ID:FJPeBX/g
私はチャットで知り合った人と付き合ってる。
出会ったのは3年前くらい。
当時まだ、ネットで知り合うなんて世間的に少なかったし、出会い系サイトなんて少なかった。
社会問題にもなってなかったね〜。
遠距離恋愛って面はあるけど、後はあんまり変わった所はない、普通のカップルだと思う。
二人とも2ちゃんねらーだということを除いて(藁

ちなみに、出会い系サイトで知り合ったのではない。
出会い系サイトって、覗いたことあるけど、何かガツガツしたイメージがあって怖い。
12820代俺の意見:01/09/03 09:11 ID:ypycNjqI
ネットの出会いに抵抗あるのは20代。むしろ劣等感まで
逆に10代や30代は、抵抗無く入り込んでる人間が多い気がする。

性に敏感なのが10代で、世間体に敏感なのが20代って感じかもね。

ただ本人達がしっかりしていれば、きっかけは何であれ堂々として
いるモンだとは思う。ナンパだろうがネットだろうが、結婚式で堂々
と宣言するを、俺は知っているよ
129恋人は名無しさん:01/09/03 10:07 ID:J65AzIo.
127さんと同じで、私達もごく普通の趣味系チャットから。
最初は毎晩チャットやメッセンジャーで語りあってたけど、
あまりにも気が合うんで、3ヶ月後に二人だけで会い、
そのままつきあい始めてもう2年です。
でも遠距離なので月に一度か、がんばって二度のペース。
ネットは単に知り合ったきっかけに過ぎないし、いわば
出会いのツールのひとつ。
3ヶ月も毎晩2時間以上話してれば、初対面の頃には
相手のおおよその人間性もわかってるし、直接会うことに
抵抗はなかったな。好きだったから、緊張はしたけど。
会ってからますます好きになりました。
ただ、ネット恋愛って遠距離になりがちなのがつらいとこ。
ちなみに、ふたりとも恋愛経験豊富(?)な30代です。
130恋人は名無しさん:01/09/03 19:41 ID:Krop2d5o
出会い系だろうが、そうじゃなかろうがどうでもいいじゃない。
本人たちが楽しくつきあってるんだったら。

そんなにまわりの人全員に祝福して欲しいわけ?

自分がしてること・やってることを
相手にすべてわかってもらおう・喜んでもらおうなんて
ずーずーしいよ。
131恋人は名無しさん:01/09/03 19:43 ID:mRmuIqWg
とりあえず、ネット恋愛キモイんですが?
132恋人は名無しさん:01/09/03 19:53 ID:td2IJzI.
知人で知り合いでネットで結婚したカップルにあった。二人とも、ブス&ブサイクだったけど、これはこれでいいと思う。
133恋人は名無しさん:01/09/03 20:04 ID:gdoLeei6
ネット純情恋愛はブサイク専用ですね。
正直パンピー向けでは無いです。ハイ。
134恋人は名無しさん:01/09/03 20:17 ID:DJ81Mvhc
>133
> ネット純情恋愛

これって…チャットで知り合いメールのやり取りを半年ほど、実際に会った
その日にプロポーズ、みたいなヤツですか?確かにこれは怖い(笑)
135恋人は名無しさん:01/09/03 20:26 ID:gdoLeei6
>>134
まぁそんなもんだろう。
携帯メールとパソメールでもブサイク率は違うね。
つーか処女率か?反比例だけど
136恋人は名無しさん:01/09/03 20:35 ID:4jiua8hM
>130
するどい。
ネット恋愛を揶揄する書き込みもうざいけど、
趣味系で出会った人たちの書き込みはもっとうざい。
こういうところでしか惚気られないのかと思うと
ちょっと悲しい。
137恋人は名無しさん:01/09/03 20:57 ID:XA3crv2M
偏見あるのよね。やっぱり・・・
私達もチャットで出会って、なんとなく惹かれあって
今は超ラブラブなんだけど、親には友達からの紹介って言ってる。
チャットとかって親やチャットしない人達にはテレクラと同じって
思われてるんだよね・・・
別に彼氏見つけたくてチャットしてたわけじゃないのにさ。
困ったもんだ。
出会い方なんて本当はどうでもいいはずなのにね。
別に悪いことしてるわけじゃないんだから。
でも、親にも言えない出会い方ってのは自分でもイヤ。
138恋人は名無しさん:01/09/03 21:09 ID:Sx0URvCI
世間様の目は怖いのぉ〜〜
歌舞伎町で死んだって言うだけで・・・それと同じレベル
139恋人は名無しさん:01/09/03 21:11 ID:fMlFeeNI
彼氏、彼女が出来てからのチャット、メール交換は止めてほしい。
ナンパと一緒。また同じ様に他の人と出会ったりとか心配。
…って、私の友達が言ってました。
私も出会ったの文通だし、似たようなもんだけど。
140130:01/09/03 21:11 ID:Gc2djT.Y
わかる人には正直に話せばいいし、
わかってもらえなさそうな人には適当に話せばいいと思うよ。
出会いなんて誰もが褒めてくれる出会いなんて少ないと思うし。

2人がネットとかでコミニケーションとってることを言いたいなら
付き合ってからネットという共通の趣味ができたって言えばいいし。
141恋人は名無しさん:01/09/03 21:46 ID:C5/dLo4M
くだらねぇ言い訳だなぁおい!130!
142130:01/09/03 21:50 ID:Gc2djT.Y
>>141
ちゃんと説明してよ。
どこがくだらないのか。
いい逃げはずるい。
143恋人は名無しさん:01/09/04 00:34 ID:QD94xMJw
どこが言い訳なの?>141
個人的には激しく同意なんだけど。
私にも説明してよ。
144恋人は名無しさん:01/09/04 01:25 ID:bx.wmhyc
要は>>138でんがな
145恋人は名無しさん:01/09/04 02:13 ID:MtCCNebQ
チャットで知り合った彼に写真を送ってもらった。
男前だなーと思って会ったら、写真の隅っこの方にいる人だった。

とくにブサイクというわけでもないんだけど、
いまだに、その男前だったらなあと思ってしまう。
関係ないのでsage
146 :01/09/04 02:23 ID:n60zh8VM
両親が、ネットという媒体について、理解してくれてないのが、痛いです。。
147恋人は名無しさん:01/09/04 02:33 ID:zsA/j6eE
ネットで出会った人に恋するのはいいんだけど、
遠距離orプチ遠距離になりやすいのがネックですね。
もっといっぱい会いたいのに〜!
学校や会社で出会った人と付き合っている人は、毎日会えていいなあ。
それはそれで悩みもあるんでしょうけどね。
148恋人は名無しさん:01/09/04 04:02 ID:ytTubqX.
出会いのきっかけがネットだっただけって別におかしくないでしょう
むしろ外見だけで相手を選んでるよりはいいと思いますけど?
149恋人は名無しさん:01/09/04 04:06 ID:LGoJqLgk
test
150恋人は名無しさん:01/09/04 04:11 ID:4GE2aTSA
動機が不純だわ
151恋人は名無しさん:01/09/04 04:21 ID:J2LjKIFs
うん
152恋人は名無しさん:01/09/04 04:35 ID:RvJhAPAw
ネット上でネット恋愛(出会い)の正当性を主張したって、
無駄な事だと思いますけど。。
153恋人は名無しさん:01/09/04 10:39 ID:OWGlXMeA
>152に同意。
つーかさ、別にいいんじゃないの?
人になんていわれようと好きなら。
確かにネットで知合いましたなんていえば引く人も多いと思うけど
それを無理やり認めさせようとするのも価値観の押し付けでうざいよ。
友達とかには合コンで知合ったとか適当に嘘ついとけばいいじゃん。
154恋人は名無しさん :01/09/04 12:09 ID:/nbxz7LE
凸と凹が合わさるのに理由はどうでも良いと思われ。
155:01/09/04 13:59 ID:CHu8SyEg
ネットの出会いについて知人にどう説明しようか悩んでるみたい
だけど、メールのやりとりしていて気があっても実際は駄目って場合も
あるわけでしょ?それでメールのやりとりしてる人が一人って事も
少ないよな? 何人かやりとりしてる中から実際あって
今付き合ってる彼氏・彼女が出来るわけだから、普通の恋愛と変わらないような。
だから、堂々とネットで気があったから付き合ったでいいじゃないか!
俺なんかキャバクラ嬢に入れ込んで通いつめてやっと彼女にした。
どっちが変とか言いづらいとかで悩むな。お前ら本当に相手と恋愛してるのか?
156恋人は名無しさん:01/09/04 17:51 ID:4GE2aTSA
要は世間体を気にするかしねーか
てめーら自身が決めるっつああぁぁーーーやーめたっと!
157恋人は名無しさん:01/09/04 18:01 ID:mvd7Rt0U
>>147
俺の友達は社内恋愛してるんだけど相手が総務部なのね。
給料明細が自分のところに届く前に中身をチェックされてるらしい(笑)。
話がズレてすまんが。

ちなみに俺も今の彼女はネットで知り合った。
エキサイト出会いだよ。付き合って半年くらいかな。
先月、俺の実家にも連れていって親にも会わせたし
ネットで知り合ったことも言った。
別に引かれなかったよ。
158恋人は名無しさん:01/09/04 19:36 ID:4NW7BH/E
閑話休題。1の、
>色々ネットの出会いは危険と言われてて、それなりに皆、相手に警戒心があったと思う。
>みんなはもう警戒心や不信感を乗り越えられた?
ですが、ネットで出会った人と恋愛しているみなさんは、
警戒心がなくなったのはどんな時ですか?

私は、名刺もらった時かなー。
名刺なんて偽造しようとすればできるけど、
彼のメアドが、名前@会社名.co.jpで、
一致していたから信じることにした。

でも、もしかして、それはただ背中を押してくれたってだけで、
名刺をくれるよりも前に、一種のカンで信じていたのかもしれない。
159恋人は名無しさん:01/09/04 23:38 ID:k8mTWR2Y
やっぱり良くわかんない。
ネットがきっかけの恋愛だと、どうして引かれたり、気持ち悪がったりするんだろ?
頭が古い人達なのかな。
それとも、ネットでさえモテなかった不幸な人達の僻みなのかな。
出会いがリアルだろうと、ヴァーチャルだろうと、結果は一緒じゃないの?
160恋人は名無しさん:01/09/04 23:40 ID:RbfStg4c
.
161恋人は名無しさん:01/09/04 23:40 ID:7zYFC/aA
結果ねえ。
162恋人は名無しさん:01/09/04 23:43 ID:kOmRvnwg
>>159
だからいいじゃないか。
自分が幸せなら気持ちわられようが、引かれようが関係ないだろ。
そんなコンプレックスがあるならやめれば?
誰も妬みはしないよ。
163恋人は名無しさん:01/09/04 23:47 ID:Sx79EXYc
人間なんて悪く見られるよりも良く見られたい生き物だから
「ネットで出会った=出会い系=なんかヤバイんじゃない?」
みたいに勝手に変な憶測や偏見で見られたくないだけ。
皆が皆「ネットで出会ったの?あっそう」で終わってくれれば
言う側だって変にこだわったり言うのためらったりしないと思う。
別に特別に祝福してくれとかコンプレックスじゃないんだよね。

と、もういっか、こんなこと・・・でsage
164ネットで:01/09/04 23:52 ID:2/0iQaOY
知り合って付き合うって
なんか
つらい・・・

俺は絶対しない
165恋人は名無しさん:01/09/04 23:55 ID:kOmRvnwg
>>163
だから、
>人間なんて悪く見られるよりも良く見られたい生き物だから
 「ネットで出会った=出会い系=なんかヤバイんじゃない?」
 みたいに勝手に変な憶測や偏見で見られたくないだけ。
 皆が皆「ネットで出会ったの?あっそう」で終わってくれれば
 言う側だって変にこだわったり言うのためらったりしないと思う。

これ、全部コンプレックスだっつーの。
認められるとか認められないとか二人がよければどうでもいいんじゃないの?
166恋人は名無しさん:01/09/04 23:57 ID:zXE.BCR.
>>163
自分が堂々としてたらいいじゃん。
そうやって人の目を気にして理屈こねたりするからコンプレックスが透けて見える。
167恋人は名無しさん:01/09/05 00:00 ID:5zaSl1JU
うん。引かれるとかは気にしなくていーんじゃないー?
私はこいつに説明すんのめんどいなって思ったら、適当に言ってるよ。
逆に、ネットやらない人には楽しいよーって勧めたりする場合もあるし

それで>>1さんへ返事したいけど
出合ってから普通に遊んだりしてればとれるもんじゃないかな?
既出だけど、ネットなんてただのきっかけだし。
ずっと電話&メールだけだったら無理だけど・・・
やっぱ会ってから恋愛がはじまる気がする。
168恋人は名無しさん:01/09/05 00:00 ID:/n6IfiCE
なんかずーーっとレスがループしてるみたいなんですけど
169恋人は名無しさん:01/09/05 00:07 ID:grN9k0d.
私もチャットで仲良しになった人と付き合ってます。友だちに言ってもいい顔をする人は少ないけど、
いちいち気にしていたらやってられん。2人が仲良しなんで会えてよかったと思ってます。
170zoo:01/09/05 00:09 ID:qlpuhzbo
出会いサイトやチャットなどなどネット上で出会って実際に付き合ってるカップルへ。
色々ネットの出会いは危険と言われてて、それなりに皆、相手に警戒心があったと思う。
みんなはもう警戒心や不信感を乗り越えられた?
171恋人は名無しさん:01/09/05 00:12 ID:5zaSl1JU
まだきくか(藁
172159:01/09/05 00:14 ID:YK9wTr4s
>162
ん。
別に引かれても気にしないんだけどね。
第一、そういう人は私の周りにはいないし。
ただ、疑問に思っただけ。
なんでだろ?って。
173恋人は名無しさん:01/09/05 00:15 ID:5zaSl1JU
そだね、隠れてチャットしてるのかなーとか
同じように他の人と出会ってしまわないか、とかは
やっぱりついてまわるね。
でも向こうの出会いが気になるのは現実で出会っても一緒じゃん?
相手が嘘付いてるとかそういう不信感、警戒心はなかったな。
174163:01/09/05 00:16 ID:fGo7.J7.
>>165-166
たしかに多少コンプレックス持ってるよ、どーせ。全員が理解示すわけじゃないから
ちょっとは気になるもん。それは事実だから仕方ない。
けど、付き合い自体は楽しいし、いいこといっぱいだし
気にしてばっかりでも仕方ないから
>>167が言ってるみたいに
>私はこいつに説明すんのめんどいなって思ったら、適当に言ってるよ。
>逆に、ネットやらない人には楽しいよーって勧めたりする場合もあるし
な場合がほとんど。面倒になるような人には一切言わない。
なるべく明るくアピール(って言うのか?)してるよ、小心者っぽく(藁
後ろ向きに理屈こねてばっかりな訳じゃないことだけは分かってよ。

しつこくてごめんなさい。
175 :01/09/05 00:36 ID:pBx1p0I6
母親に言ったら別に理解してくれた。
父親はどうだろう・・・
誠意をみせたら理解されない事もないような
176恋人は名無しさん:01/09/07 05:05
age
177恋人は名無しさん:01/09/07 11:20
結局,なんの理由で出会おうが,相手の事が,信用できる
人間と判断できればいいと思われ。
一般に出会った人間でも自分と一緒にいない時は何をしてるか
分からんでしょうが!
だから,出会う理由なんて何でもいいんだよ。
178恋人は名無しさん:01/09/07 13:20
(゚д゚)トルァ! (゚д゚)トルァ!
179恋人は名無しさん:01/09/10 22:02
密かに名スレの予感
180恋人は名無しさん:01/09/10 22:03
>178
(・∀・)イイ!! ワラタ
181恋人は名無しさん:01/09/15 22:39
ビデオチャットやってる人はいなんでしょうか?
182恋人は名無しさん:01/09/16 09:15
今の彼は「ご近所さんを探せ」で知り合いました。
何ヶ月かメールして、向こうから「会おう」って言ってきて
初対面。お互い共通の趣味が濃いので、すごく楽しかった。
その日にキスしてました。

2度目のデートの時「車で迎えに行く」って言われた時
メル友殺人の不安がよぎりましたが全然大丈夫で(笑)
今のところいい関係が続いています。
183恋人は名無しさん:01/09/16 09:24
>182
お前、俺の彼女か?
184恋人は名無しさん:01/09/16 09:28
>>182&183
で、そうなの?(笑)
185恋人は名無しさん:01/09/16 09:31
でも、モテル人はそういう所で相手を見つけようとは
まず思わないだろうな。
186恋人は名無しさん:01/09/16 09:36
モテない奴はネットやメールでもモテないよ。
187恋人は名無しさん:01/09/16 09:47
>181
はーい。
188181:01/09/16 10:10
>187
あ、ビデオチャットやってるんですか??
カメラは何使ってますか?
ワタシはアクシアの「ix−1」を使っています。
189ハブ酒:01/09/16 12:00
もてません。でも彼氏が欲しかった。誰でも良かった。
出会い系は飢えてるみたいで嫌だったから普通のチャットで。
オンナだというだけで趣味系のチャットでもてまくりました。
そこで知合った人と付き合いました。不信感はありませんでした。
チャットではたくさん話すから、そうそう自分を偽れないかなと。
恥ずかしくて人にはネットでなんて言いません。紹介で〜・・・とか適当に。
彼はキモイ人でした。
彼の主催するオフ会の写真を見たけど、やばかった。
でも私なんかと付き合ってくれる人ってそんなにいないから
我慢して付き合った。次にいい人ができるつなぎかな。
HPとかにデートの内容とかを書くのでうざかった。
サポセンで働いてるくせに、自分をSEだと思い込んで
ばりばりの理系だと思いこんでいて、うざかった。
三流大卒のくせに学歴なんて意味ねーよとか言っててうざかった。
あ・・・愚痴になってしまった。
190恋人は名無しさん:01/09/16 12:01
       Λ_Λ ♪
      ( ´∀`) ♪
       ( つΘ∩  ♪
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ハイ自業自得♪
\_  __
   ∨
  ∧_∧           Λ_Λ ♪・・・
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ=━━━━━━( つΘ━∈
 | | |           〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   .┴
191恋人は名無しさん:01/09/16 12:05
ご近所さんを探せってなんですか?
192恋人は名無しさん:01/09/16 12:11
―――――――――
 ヤッホーで調べてよし。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (こいつリアルか?)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < ご近所さんって何モナー?
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


―――――――――――――
とか逝ったりして。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (真性か・・・)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======= .∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚,)日( ´∀`)∇  < そればっか。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
193恋人は名無しさん:01/09/16 12:12
>191
googleで検索してみれ。
194恋人は名無しさん:01/09/16 12:12
だから何ですか?
195恋人は名無しさん:01/09/16 12:16
>194
したのか?
196恋人は名無しさん:01/09/16 13:00
>195
何を?
197182:01/09/16 13:01
>>183
何県にお住まいですか?
198恋人は名無しさん:01/09/16 13:02
ここでナンパすな(藁)
199恋人は名無しさん:01/09/16 15:56
>>185
見つけようと思わなくても
好きになってしまうのはあるかと
200200:01/09/16 18:58
こんなこというのもなんだけど・・・
モテない子って、結局ネットでもモテなくないですか?
モテないっていうか、メールやりとりしているうちに
メールが来なくなるとか、会ってしばらくたったら
「フラれた」とか・・・
もう既に沢山出ている事ですが、ネットも
単なる「きっかけ」にすぎないですよね。
会って、メールでの魅力を倍増させられるか、
会って、がっかりされちゃうか・・・って
結局その人の資質でしょ、(顔だけじゃないよ)

あと、これは言い過ぎかもしれないけど、
もともと魅力のある人(もてる人)は
なんで知り合っても別に、引かれたり、そんな話題にもならないよ。
どっちかっていうと普段人気が無い人だったりするから、
ネットで知り合ったことが話題になったりするのではないかな?
201恋人は名無しさん:01/09/16 19:01
>200
ネットはモテナイ人達の溜まり場なのにそこでもモテナイって・・・・
202@chon:01/09/16 19:02
今の彼氏も前の彼氏もその前もネットで会った人ですが、何か?

まぁ、出会い系サイトじゃないのが救いか。
ふつぅ〜のCHATとかでしたが問題なし
203恋人は名無しさん:01/09/16 19:40
>>200
>>186で激しくガイシュツ。

>>201
激しく偏見。
204恋人は名無しさん:01/09/16 19:52
携帯メールで知り合ったけど、別にふつうにつきあってるよ。
特に問題ないけど、、なにか?
205恋人は名無しさん:01/09/16 20:45
>>201
学校内で、モテない子相手にされない子は、皆メールやネットで
相手をみつけようとしてるんだよね。
206恋人は名無しさん:01/09/17 12:56
>>202
これもおかしい。
出会い系だろうが趣味のだろうがなんの関係ないと思う。
ネットで出会うのってキモイって言ってる奴と全くの同類じゃん。
一生懸命自分を正当化しようとしてない?
207恋人は名無しさん:01/09/17 12:58
メル友すれ見ても思うけど、ネット恋愛してる人って
自分を一生懸命普通に見せたくてやたら理屈臭いし
否定的な意見に対してヒステリック。
208恋人は名無しさん:01/09/17 12:58
>>202
しかも前の彼氏とうまく行かなかったらしく・・・ぷ
209恋人は名無しさん:01/09/17 13:01
>>202
同意。ムキになって正当化するのは劣等感の表れだよね。
210恋人は名無しさん:01/09/17 13:16
>>206
同意。ネット恋愛している奴らの中でも、更に格付けがあるのかね。
あほくさー
211恋人は名無しさん:01/09/17 13:36
ネットっつーかMLで知り合った彼と今度ケコーン わーいわい。
初めてメールを見た時に、「こいつぁ運命の人だぁ」と直感。
当時結婚して旦那がいたのだが、DV野郎だったので即離婚した。
不幸を味わっただけに幸せも二倍ニバーイっす。
212恋人は名無しさん:01/09/17 14:39
英語を勉強してた私は日本語英語チャットで仲良くなった
アメリカ人の友達が日本に旅行に来た時、家に呼んで家族みんなで食事した。
それも家に来る事は前日突然決まったから、親に来る旨を伝えたのは当日。
でも両親はまるで普通の友達がくるくらいの反応しかしなかった。
うちの両親はメル友=文通 くらいにしか思ってないみたい。
213恋人は名無しさん:01/09/17 15:24
幼き頃、雑誌の文通相手募集の記事見て
親に文通したいYOって言ったら
女の子が文通相手にイタズラされて殺害されたりした事件があったから
やめなさいって言われたなー
ツールは違えど同じような事件てあったんだね
214恋人は名無しさん :01/09/18 16:03
↓こんなのもいるよ↓

866 名前:奥さん、名無しです :01/09/18 15:27 ID:b9rQNJEg
ネット彼の一人に、とてもロマンティックな神奈川の脂肪男がいます…
はじめて逢った時に、気が遠くなっちゃった☆
彼(脂肪)は私に夢中なの!
そ〜んなそぶりを隠して、ロマンティックな関係、つづけていまぁす☆
デブでも、崇拝されるのって気持ちいいんだもん!
215恋人は名無しさん:01/09/18 18:10
チャットで知り合って7ヶ月。
でも全然連絡とらなかった時期がかなりあったので
時間が7ヶ月だってだけで実際はそんなにかかわっていません。
最近また連絡を取るようになり
心の支えになってくれる私のことが気になるといわれ、
8月に直接会ってやっぱり好きだと言われました。

私はどうしようか悩んだ末彼と付き合うことを決意しました。
しかし淡白な人のせいか連絡もあまりなく、好きだという言葉もあまりありません。
私としては言って欲しいのですが「あまり言うものではない」というのが彼の意見で、私は何も言えなくなってしまいます。
愛情が感じられない恋愛でちょっとさびしいです。
一度「本気かどうか分からない!」と言ったところ
「本気じゃなかったら電話なんてしないだろ?」と言われてしまいました。
ただ「好きだから」といって欲しかったのに残念です。

こういう彼氏どう思いますか?
皆さんの意見が聞きたいです。
216恋人は名無しさん:01/09/18 20:02
>215
男性って「好きだ」って言うこととかに無関心な人いますよぉ。
女側にしてみたらすごーーーく大事なことも、くだらないと思ったりするみたい。
きついようだけど「彼はそういう人間だ」って、諦めるしかないと思うよ。

私なんか、ある出来事に拗ねて喧嘩になり、後日理由を言ったら「くだらねぇ」って言われました。
自分にとっては怒りたくなるほど、すごく意味のあることだったのにな。
そしてそのことが原因でついに別れ話にまで発展、で、振られました。
はあ、ウトゥだ…USBケーブルで首くくっとこ…


…しまった、うちにはUSBケーブルがなかった(汗
217恋人は名無しさん:01/09/18 20:52
>>216さんアドバイス有難うございました。

しかし「そういう人間だ」と思っても
最初が肝心だと思いません?
最初むちゃくちゃ熱もって後で「あの時もっと熱心だったのに〜」といわれるのがいやらしい。
今までそういう付き合いしてきたのかな?と思うと
つまらんやつだなぁ〜〜〜〜〜と思ってしまう。

何か煮え切らない価値観の違いってうまくいかんかも。
私はわかりやすい丸裸の感情出す人が好きなんだな、って改めて思った。
218恋人は名無しさん:01/09/18 20:58
>215
本気じゃなくても電話くらいしますよ
219215:01/09/18 21:32
>>218
ええ、だから余計に決定打が欲しいんです、私。
何かいいわけくさい感じがしていや・・。
遠距離だし都合いい女を作るにしては都合悪すぎだし
セックスフレンド作るにもリスクありすぎでしょ?
(あ、遠距離でセックスフレンド作る人っているんでしょうかね?)
何考えてるんだか全然わかんない。
220恋人は名無しさん:01/09/18 21:34
面倒くさがりなのか彼女がいるという事実だけで満足しているのか。。
そんな風に見えた、、
221215:01/09/18 21:37
>>220
ほんと分かんないですよね〜
面倒くさいって言っても、自分から告白したんだろ?と(言い方悪いですが)
もしかしたら相手に女が既にいるって事も考えられるのかなぁ?
222恋人は名無しさん:01/09/18 21:46
身近にいるロクに仕事もできなくてナンパな男と付き合うよりも
ネットで『仕事が忙しくて女の子と出会う機会がない』って言ってる人のほうが
誠実でマトモだと思うよ。

>215
本気じゃない男はいつかボロがでるから、メールしたり会う機会増やしたりして
様子を見るとよろしいかと。
現時点でつまんない人だなーと思うんだったら、実は気が合ってないのかも。
相手が本気か、ってことよりも「貴方が相手を本当に好きなのか」が問題だにょ。
223215:01/09/18 21:53
>>222
痛いところつきますね。。。(笑)
私は彼のこと好きっていうより付き合いは長く保っていきたいなって思ってるとこがあるんです。
でも男女間に友情は難しいもので、付き合うことにしました。
私自身自分が好きじゃないと付き合えない人なんで今回のパターンはかなりまれかと・・
だから相手がどれだけ私のこと好きか?にこだわってしまうんです。
情けない話ですけど・・
でも今これだけ悩んでる自分から考えられることは、前よりも好きになっているってことなんじゃないなか?って思ってます。
不安になってますしね・・笑

携帯電話のメールとか出しても返事ありませんよ。
なんなんでしょ?
気が向いたら電話がくるって感じ。
私にほれたって感じの対応でないような気がする・・・ま、それも面白いとこなんだけど(w

ちなみにお互い20歳です。
今度あったときはペアリング買おうといってますが
今の状況からしてそんなんいらん!!!!って言いたくなる
224通りすがり:01/09/19 01:17
ネットの付き合いなんて下心につきるでしょ。
ま、始まりは何でもいいんです。
お互い向かい合ってからが本当の始まり。目をあわせた瞬間から恋は始まる!

青春よ再び!おじさんも下心に活を入れて一発狙ってみるかぁー
225恋人は名無しさん:01/09/19 01:52
>>224
ちとワラタ
不謹慎だ、すまそ
226恋人は名無しさん:01/09/19 01:53
あやまるならsageで・・・
227恋人は名無しさん:01/09/19 03:09
ネットで出会って恋愛、って結構ありますよね。
アタシもそうなんですがやっぱり好きなアーティストのサイトのチャットで仲良くなって、
メッセとかメールとかするようになって、家が近かったからあって遊ぶようになって、
何時の間にかお互い好きになってた、って感じだったなぁ。
やっぱ何処でであったって同じだとおもうしネットで出会っても普通のカップルと同じだし。
ただネットしない人からの偏見ていうのは、こればっかりはねぇ。

なんとなくsage
228恋人は名無しさん:01/09/19 03:17
なんとなく出会い系の2ショットチャットをしてて
たまたま入ってきた女といい感じで話して
仲良くなって1ヶ月くらいしてからメールアドレス教えあって
もう1ヶ月くらいしてから電話しだして
でも彼女いたし女も彼氏いたから会わなくて
それで6ヶ月くらいたって俺が彼女と別れて
その1ヶ月後に女も彼氏と別れて
女が俺に会ってみたいって言うから会って
そして付き合いました

最近本気になってきたから普通に出会いたかったなとおもってます
229恋人は名無しさん:01/09/19 03:22
>>228
それよりも出会えたことに感謝しなよ
本気で好きになれる相手に出会えたんだから
230お前等:01/09/19 06:37
ネットで知り合ってカップルになったくせして
この板で「いちゃいちゃしてます〜」とか
「彼氏がむかつ〜く」とか
「でも好きなんで〜す」とか
普通のカップルみたいに言ってんじゃねーぞ
ぼけ
231恋人は名無しさん:01/09/19 06:48
くせに、とか言われてもなー
妬むなよ
232230にマジレスする奴:01/09/19 06:51
漏れなく痛いで
233恋人は名無しさん:01/09/19 07:12
チャットで知り合って
それから毎日何時間も電話で喋って
一週間後に会いました。
どんな人かそれで大体分かったので
会う時は警戒心とかなかったな。
234恋人は名無しさん:01/09/19 07:13
>230

マジのレス。
ネットってほとんど遠距離だからそれだけで疲れる。
235恋人は名無しさん:01/09/19 07:21
オフではじめて相手の存在を知ったというのは
ネットで知り合ったというんですかね?
236恋人は名無しさん:01/09/19 07:27
http://village.infoweb.ne.jp/~gm/
二人はいつも秋葉原でデートをして、たくさんのお店を見てきた。
そんな二人が言っていた「いつかパソコンを作ろう!」がついに実現!!

こういうHPみちゃうと、
ネットカプールって・・・とイメージついちゃう。
237恋人は名無しさん:01/09/19 08:00
>230
ほとんどの人がそう思うのは無理ないかもね。
そこまでしなきゃ出来なかったのかヨ〜。って。
238恋人は名無しさん:01/09/19 08:02
俺はオフ会で初めて会って、
顔が可愛いからアタックして付き合っている。

オフで見かけるまでは、たまたまチャットでも
話した事はなかった。
こういう場合は・・・
239恋人は名無しさん:01/09/19 09:52
ネットがきっかけになるのはありじゃん?
でも実際何度か会うまではどこまで信用できるかわかんないけど
240恋人は名無しさん:01/09/19 10:22
彼女がいるのに2ショットチャットする男に萎え
241恋人は名無しさん:01/09/19 10:54
>>240
ああ、それさ、思うけど、
チャットセックスって浮気に入れていいのかね?
242恋人は名無しさん:01/09/19 11:26
>241
当然いれてよしでしょう。
243恋人は名無しさん:01/09/19 11:55
>235
私はオフ会がきっかけで今の彼と知り合いました。
私も彼も別の予定がキャンセルになってしまって
じゃあオフでも行こうかという、
お互いにとって本当に偶然の出会いでした。
その出会いからネットを通して連絡を取るようになって
付き合うという今に至ったわけだけど、
ネットがなければ絶対にありえなかった出会いだから
きっかけがネットというのは否定できないかもしれないですね。
1さんのスレに沿ったレスをするなら
最初にオフで出会ってしまっていたので警戒心などといったものは
ほとんどありませんでした。

ネットで彼氏、彼女を作ることに賛否両論あるのだろうけど
私は今彼と出会えたことを本当に良かったと思っているから
ネット(?)には感謝してます。
244244:01/09/20 02:05
出会いはメル友だとかうだうだ言ってねーで、
まともに出会い探せ!
245 :01/09/20 02:48
>>244
まともな出会いって・・・なに?

どんな出会い方にしろ、
出会ってからまともな付き合いすれば良いと思うんだけど。
きっかけは何でもいいと思うな、ほんとに。

私はナンパでも、バイトでも、友達の紹介でも、
同級生だった人とも、メル友とも付き合ったけど
みんなまともないい人だったし、フツーに付き合ったよ。
246ウソつけ:01/09/20 02:48
>>245
どうせ
メル友だけなんだろ
247恋人は名無しさん:01/09/20 02:50
クリック一つで恋人候補が見つけられることのどこが普通なの?
お手軽なツールから派生した恋愛なんて
「ツヴァイ」とかと大して変わんないよ
248恋人は名無しさん:01/09/20 02:51
候補を見つけただけじゃ発展せんだろ(w
249245:01/09/20 02:52
>>246
ほんとだってば。
つか、ネットで真偽の言い争いする程バカバカしいことなくない?
やめようよ。そういう人もいるって思ってよ。ほんとだから。
250恋人は名無しさん:01/09/20 02:52
244の言うまともって具体的にどんなんなん?
251恋人は名無しさん:01/09/20 02:55
>248
ツヴァイとかの結婚相談所も同じやね。
252ウソつけ:01/09/20 02:55
>>249
お前が本当のこと言え
お前みたいな奴がいるから
ネット恋愛が馬鹿にされるんだ
253恋人は名無しさん:01/09/20 02:57
>>252
なんだかなぁ・・・不必要に絡んでバカみだいだよ、ホント
本人も真偽の言い争いするほど馬鹿馬鹿しいことないって言ってるし
お前みたいなのがいるから2chが馬鹿にされるんだ(w
254恋人は名無しさん:01/09/20 02:58
>248
それが不自然なほどに発展するから気持ち悪いんじゃん
255恋人は名無しさん:01/09/20 03:01
>>247は出会い系(恋人探し)サイトのことを言っているのかな?
256恋人は名無しさん:01/09/20 03:03
多分。
257恋人は名無しさん:01/09/20 03:03
他人事にこだわりつづけるのも気持ち悪いyo
258恋人は名無しさん:01/09/20 03:05
>257必ずこういうヒステリックなレスがでてくるんだよねーー
259恋人は名無しさん:01/09/20 03:06
>>257のどこがヒステリックなレスなのだろう・・・
普通の一個人としての意見にしか見えないなぁ
260恋人は名無しさん:01/09/20 03:08
他人事と切って捨てられても話にならない。
261恋人は名無しさん:01/09/20 03:11
>>259
これでは議論は愚か会話にならないから。
262ウソつけ:01/09/20 03:14
お前等キモイんだよ
正直
263恋人は名無しさん:01/09/20 03:14
そもそも議論するようなことでもないような
264恋人は名無しさん:01/09/20 03:14
>>261
あ、このスレをずーっと見て、それで>>257を見たから>>252に言ってるのかと思った
>>252がずっと一人の人に粘着質に絡み、こだわってたからね
失礼しました〜
265恋人は名無しさん:01/09/20 03:16
>263
ネット恋愛マンセーの巣窟に居たいのか?
266恋人は名無しさん:01/09/20 03:23
テロ
267恋人は名無しさん:01/09/20 04:15
>>262←正直ウザイ。
268恋人は名無しさん:01/09/20 04:15
269名無し:01/09/25 01:12
メル友カップルうぜぇ!きしょいんだよ。ばーーーーーーーーーーーーーーーか!
270恋人は名無しさん
age