恋人の仕事が忙しくて寂しい人(其の二)

このエントリーをはてなブックマークに追加
914恋人は名無しさん:01/10/24 23:03
>>911
何の仕事してるの?
915恋人は名無しさん:01/10/25 13:09
徹夜で仕事してさっき帰ってきました〜。
寝る前にメール等のチェックを・・と思いPCを立ち上げたら
彼からメッセージが届いていました。
この次の金曜日は2人とも時間が取れそうだから会おうねって
話してたんだけど、彼に仕事が入ってしまった。
ドタキャンなんていつもの事っていえばいつもの事。(w
お互い業界人だからこそ理解出来ているんだろうなぁ。
916恋人は名無しさん:01/10/28 02:43
この2週間連絡なくて こっちからかけて下さいとメッセージ入れてもなくて…
ついにいったいどうしたの?こんなまんまじゃついていけない とメールしてしまった
誕生日も夏休みも会えない
そんなことはガマンできるけど あまりにも放置されてるのは寂しくて耐えられなくなりそう
仕事忙しいのはわかる。だけどやっぱり思いやりは欲しいよね
もとめちゃダメなの?
友達には 辞めたら?と言われるけど好きなんだよー
大事にしてくれるって言ったじゃないーーー
続けたいけど・・・寂しいんだよ・・・
917恋人は名無しさん:01/10/28 02:47
会えない恋人って必要なんだろうか?
自分が辛い時にそばにいられない恋人になぜ固執するんだろう?

そもそも、お互いが知り合わなかったら
別の人との恋愛が始まってただろう。
いまの恋人との関係は必然じゃない。運命でもない。

そばにいて髪をなでてくれて
抱きしめてくれて「温かい」って感じられる人。
それが、今の自分にはほしい人だから。

「仕事が忙しくて」という理由で
びっくりする程長い時間連絡をくれない恋人と
別れるのは、当たり前なのかもしれないね。
918恋人は名無しさん:01/10/28 02:53
好きになるのに理由はない。
理由がないからこそ会えなくても固執してしまうこともある。
簡単に理由つけて、すぐに納得して別れられるほど
単純じゃないんだな、人の心は。
919恋人は名無しさん:01/10/28 03:00
「好きになるのに理由がない」からこそ誰でもいいと思うんだよ。
でもそれだと、相手がほんとうにだれでも良くなる。
だからあえてそれに「頻繁に会える」「優しい」「ルックスが良い」って
条件つけて絞り込む。

恋愛を複雑化すんのは、知識人の後づけ。
哲学者や作家や詩人に代表される者による戯れ言。
結局人間なんて、子孫繁栄するために異性に惹かれてるだけじゃん。

恋愛に、ウダウダ理由づけするのは楽しいけどね。
合理的に過ごそうと思えば、スパっと切るべきなんだろう。
920恋人は名無しさん:01/10/28 03:11
彼は老人ホームで介護士をしてます。休みは不規則だし、夜勤もある。
なかなか会えなくて寂しい、というと「仕事なんだから仕方がない」と
あっさり返し、しまいには「じゃあ俺が悪いのか?」とまで言われて
しまいました。
責められていると受け止めたみたい…。

そうじゃないんだ…やさしい言葉を聞きたかっただけなんだよ…。
921恋人は名無しさん:01/10/28 03:18
>919
なんか寂しい人だね。どうでもいいけど。
922恋人は名無しさん:01/10/28 03:21
>>920
仕事で忙しい男の人に
寂しさをストレートに言うのは避けましょう。
ハッキリ言って仕事が忙しい時に言われても
それを受け止めるだけの心の余裕がないんです。
923恋人は名無しさん:01/10/28 03:26
来月誕生日だから、我侭言ってごめん、と言いつつ当日会いたいんだよ〜
って言ってしまった。
なんとか都合つけるよ、って言ってくれたけど、だめだった場合のことも
考えて、心のなかでなんか覚悟してる。
プレゼントとかなんにもいらないから、とにかく一緒にいてよ〜って
お願いしといた。これってやっぱり我侭なのかなあ?
クリスマスとかバレンタインとかは、正直どうでもいい。
でも、誕生日だけは一緒にいてほしい。
すいません。本音ぶっちゃけでした。
924恋人は名無しさん:01/10/28 03:30
>>923
自分に合わせてもらうか、相手に合わせるか
お互いが歩み寄るか、の三つしかないんだから
いいんじゃないの?
彼氏も都合つけると言っているし
今回は彼氏が君の都合に合わせてくれたわけだから
次に何かあった時は彼氏の頼みを一つ叶えてあげないとね。
925920:01/10/28 03:33
>>922
はい、実感してます(苦笑
申し訳ないことした、という後悔が自分にも。
言わなければよかったです、本当に。
なんだかなあなのでsage
926恋人は名無しさん:01/10/28 03:38
>>925
大変そうだけど彼氏を支えてあげてください。
あなたの事を嫌いになったわけじゃないんだから我慢我慢。
そうそう、彼氏を励ます時に「頑張ってね」は言わない方がいいかも。
仕事が大変な人には軽い言葉に聞こえてしまいますから。
927恋人は名無しさん:01/10/28 23:28
仕事が忙しい人に「がんばって」の言葉は本当にプレッシャーになる。
一時期、それが原因で彼を追い詰めたみたい。
「がんばって」を連発してたわけじゃないんだけど、あんまり
仕事を応援するような言葉はかけないほうがよかったみたい。
やっぱり「信じて待ってるよ」という意思を表したほうがいいのかなって
思うようになってきた。
けど、どうやって伝えていいのかまだ自問自答中・・・。
928恋人は名無しさん:01/10/28 23:42
今夜来るかもって言ってたのに、私からどうなの?ってメールしても
他の話題だけ返事してくる・・・
今も仕事中なのはわかるけど、行くとか行かないくらい書けるでしょ。
いっつもこう。結局深夜12時過ぎに「やっぱり行けないや」って
メールがきたこともあるし、逆に「今から行くよ」ってメールが
きたこともあるし。だからいっつも寝ないで待ってる私って
なんかなぁ・・・すみません。愚痴ってしまいました。
929恋人は名無しさん:01/10/28 23:47
話は少し違うが、
消防、厨房のとき両親の影響で水泳やってて、いいタイムがで出てたので
ちやほやされていたが、そのうち両親の応援が重荷になったのを思い出した。
特に、調子がよくなくて練習に打ち込んでるさなかに、家帰ってまで
水泳の話されると帰る場所がない気がして、孤独感。逃げ出したかった。
結局、中学の初めに辞めてしまった。
今の彼女には、「つらくなったら電話しておいで」って言ってもらえて、
これぞ応援されてるって感じがします。長レスごめん。
930恋人は名無しさん:01/10/29 00:21
>>927
違う気がする・・・。
仲間同士での励まし合いだとホントに頑張ろうって思うけど、
暇な人が無責任に言う「頑張って」はプレッシャーじゃなくて
「ウザイ」だけ。人によっては「信じて待ってる」のと
いうのは重いと思うし、これはプレッシャーになるかもね。
931恋人は名無しさん:01/10/29 00:23
この連休で初めての旅行に行ってきました。
ようやく彼が夏休み取ったので。(すでに夏じゃないけど…)
ほぼ丸2日一緒にいれてウハウハでした。
この思い出でしばらくは寂しくないかな。
932恋人は名無しさん:01/10/29 00:36
余裕のある方が相手の忙しさを理解もせず、
淋しい淋しいって言うのが駄目なのと同じくらい、
忙しい人が相手に、
お前は暇なんだから〜みたいな話をするのも
正直どうかと思うんですが。
これはこれでマナー違反な気がする。
933恋人は名無しさん:01/10/29 00:38
>>932
相手が本当にヒマな人だったら問題なし。
934恋人は名無しさん:01/10/29 00:46
>932
その時の状況、言い方にもよるよね
935恋人は名無しさん:01/10/29 00:52
>>934

言い方の問題なのかな?やはり

俺がこんなに苦労してるのにお前は暇で気楽でいいな。
お前は暇なんだから忙しい俺に気を使え。

って感じの態度が透けて見えるような状況、とでも言うか。

あまり経験は無いんだけど、
私が家族の事で物凄く悩んで落ち込んでる時に、
「俺なんて悩む暇も無い」って言われた時は
もうなんて返していいのか全く分からなかった。
936恋人は名無しさん:01/10/29 00:52
私も彼が仕事が忙しくて、3週間も会わないままです。
Hに至っては2ヶ月ほどご無沙汰。(会える日がちょうどあの日に重なったりして)
さらに私の家も病人を抱えていて、パーッと他の人とストレス発散というのも
ままならず、いろんな意味でストレスがたまって、鬱状態突入中です。
仕事だから、文句は言っちゃいけないと思っても、ついつい出てしまう愚痴や
メール攻撃に自己嫌悪になっていたところです。
友達が、距離をおいてみたらって言われても、毎日のように会っているお前らには
言われたくないわ、ゴルァって感じで、焦っていたのですが。
でも、皆さん同じ思いをしているのですね。
また辛くなったら顔出します・・・
937恋人は名無しさん:01/10/29 00:55
>>935
それは忙しい人が〜(>932のレス)というより
彼の人間性に問題がありそう。
938恋人は名無しさん:01/10/29 01:02
>937
ハゲドウ!
939恋人は名無しさん:01/10/29 01:06
>>937

そうかも。
なんというか、これ以上付き合いつづけていいのか不安。

>>932は適切じゃなかったかも。
>>930にあった「暇な人が無責任に言う〜」ってのに
過剰反応してしまったのかもしれない。
暇な”方”にも色々と仕事もあったりやることあったり
ストレス溜まったりするし、
何も考えないで行動してるわけじゃないんだよう。
色々あるときに、仕事の愚痴を聞かされて、
その上で暇でいいねみたいな話をされると
本気で凹むよ。私にどうしろと言うんだ…。
私のストレスは吐き出しちゃいかんのか?うう。
940恋人は名無しさん:01/10/29 01:24
お互い「忙しい」「私だって」って言い合いになるのが一番醜いと思った。
941恋人は名無しさん:01/10/29 01:34
>>939
他の人のレスに絡むなって(藁
別に939のことを言ってるんじゃないんだからさ。
心にゆとりがなくなるのが、お互いにとってツライよ。
942ちびこ:01/10/29 01:41
こんなに同じようなことで悩んでる人が一杯いるとは思わなかった。
でも仲間がいるようで励みになります。
私の彼氏も仕事が超忙しくて、月に2度会えれば良い方です。一応
彼の仕事のことは理解してるつもりだし、何よりも彼が大好きなので
寂しくても我慢を重ねてきました・・が周りのラブラブカップルを
みてると、少し羨ましくもあり・・彼のことを信じてるつもりでも
やはり「どんなに忙しくても時間を作ろうと思えば作れるはず」とか
思ってしまうと、もう駄目です。めちゃめちゃ落ち込みます。でも
あまり「かまって」攻撃も出来ないし・・かと言って我慢し続けるのも
自分のために良くないし、と思い、ある時彼に文句を言ってしまいました。
そしたら何と!「今は恋愛してる余裕がないほど忙しいのは知ってるはず。
一旦別れてくれ」と言われてしまいました。「会いたい」もう少し
かまって欲しいというのは、単なる私の我儘だったようで、非常に
自分を責めました。しかもこんな風に物理的に距離を置くのは2度目なのです。
「また仕事が落ち着いたら私のところに戻ってくるだろう」と余裕を
持って考えられることもあれば、「もう駄目かも」と思ってしまうことも
あり、ちょっと情緒不安定な毎日です。基本的には彼を信じてるけど。
一応私にもやらなきゃいけないことはあるので、そっちに集中できる
良い期間だとも思います。でも、やはり女って弱いですよね。寂しさは
消えません。かと言って彼以外の男性には興味無し。結論から言えば、
彼を信じて待ってるしかなさそうです。やはり「待ってる側」の女が
強くならないと、その手の男性をは付き合うの難しいですよね。文章力が
なくてすみません。
943恋人は名無しさん:01/10/29 01:49
単に待っているだけだと、また同じことを繰り返しそう。
難しいねぇ…。
944ちびこ:01/10/29 02:19
>>943
以前彼には「俺の港でいてくれ」と言われましたよ。
ちょっと笑ってしまいましたが。
945恋人は名無しさん:01/10/29 02:25
彼氏が他の港を持っていないことを祈る
946恋人は名無しさん:01/10/29 02:33
このスレッドずっと見てきたけど、最近は泣けるのが多い。
どんなに会えなくても、どんなに冷たく扱われようと、どんなに
声が聞けなかろうと、好きなものは好きなんだよ。仕方ない。

そんな私も今日で丸3週間会えず…。
電話すれど、帰ってこず…。
氏にそう〜(TДT)
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:48
あまり会えなくても・・・
ただ少しだけ、ぎゅーーーーーってされて
頭を撫でられたいだけだよ・・。
あとは何もいらないし、しなくていいし、何も言葉はいらないから
これだけ、やって欲しい。
そうすれば気持ち的に楽になって会えなくても2週間は生きていける・・。
948恋人は名無しさん:01/10/29 11:08
ageteokitai
949恋人は名無しさん:01/10/29 11:23
恋人が会ってくれないとき、
他にとっても素敵な出会いがあったら、
あなたは行きますか?
セックスしますか?
950名無し@PG:01/10/29 11:58
>>949
恋人と会える環境にあっても、絶対コイツだ!!と思える相手がいれば、結婚でもしてなければ、
そっち行くでしょう。やっちゃうでしょう。

会えないだけが、別れる理由じゃないよ。
951恋人は名無しさん:01/10/29 16:00
>>949
オイシイ話がたくさんあったんだけれど、私は行けなかったなあ。
心も身体も彼以外を受け付けなかったみたい。
ってセックスした訳じゃないんですけどね。
側に来られると自然と身体が離れていってしまったんです。
相手の話を聞きながら 違う、そうじゃない って比較ばっかりしていた気がする。
だからどんなに彼が忙しくて会えなくてもじっと待っているだけです。(涙
952恋人は名無しさん:01/10/29 16:14
>>949
その素敵な出会いの濃さがわかんないけど
彼が会ってくれててもくれなくても
直感で行きたいと思ったらいくかも。
953恋人は名無しさん:01/10/29 21:39
>949
さっぱり逝く気無し。
逢えなくて寂しい〜って思うのも彼との恋愛の一部だと思っているから。
他の人ではこの心の隙間を埋めてくれるとは思わん。
954恋人は名無しさん:01/10/29 21:48
>>946さん
私も全く同じ!!
電話すれど、出てくれず・・・
ちょっとで良いから声が聴きたいんだよねぇ

でも今は私の体調が悪くなってしまったので、それどころでは
なくなっていたりしてる(w
955恋人は名無しさん:01/10/30 00:31
彼は忙しい休日出勤あたりまえの社会人。
私は気ままな大学生。
ここんとこ私は学校休みが多くて彼は逆に忙しいみたい。
電話なんかで明日の予定なんか聞かれるんだけど
彼が忙しいのに私は暇なことが多くて申し訳なくなる。
私はなんて答えたらいいのかなぁ・・・。
それから私はそんな忙しい彼に何をしてあげられるんだろう。
956恋人は名無しさん:01/10/30 00:36
>955
私も同じような状態。お互い社会人だけど。
おまけに遠距離。
うちの場合、「何かしてあげよう」って思ったことが逆に
裏目に出ちゃって距離おくハメに(泣
こういう時って、ムリに何かするくらいなら黙って彼を
見守ってる方がいいのかもしれないって思った。
ってゆうか、何も参考にならない話でスマソ
957恋人は名無しさん:01/10/30 01:00
>>956さん。
ありがとう。そうだよね。
参考とかじゃなくてもなんかみんなそうなんだ
とか思って楽んなったよ。
今はね彼の好きな料理を練習中。
今度(いつになるかワカンナイけど・・・泣)
会ったとき食べさせてあげようと思って。
私の存在が彼の癒しになるといいなぁ・・・。

あと一つ質問なんだけど
こういう時(自分だけがヒマ)って彼と連絡トカとりますか?
電話とかメールとか。
彼は電話とかしないとスネるし
私もさみしいから連絡とりたいんだけど
何言っていいかわからない・・・。
励ますのもなんだか・・・(彼だいぶ年上)
958恋人は名無しさん:01/10/30 01:23
>957
彼が連絡とりたがるんならしていいんじゃない?
でも、あんまり「がんばって」って励まさない方がいいと思うよ。
何言っていいのか分からないっていうのは分かるな・・・。
こっちだっていつでもネタがあるわけでもないしね。
959957:01/10/30 01:34
>>958さん
そうそう!そうなんだよね、正直な話。
今日なんて天気いいねぇとかそんな感じだった。
でもそれも後で考えたらちょっと仕事してる人に対して
あまりにもノホホン発言だったかと反省・・・。
メールなんて何いれていいのか。ネタつきたし・・・。

最近は頑張れやめたよ。言いすぎだったし。
頑張るぞーって言われた時だけにしてる。
体が心配でよくゴハン食べてる?とか聞いちゃう・・・(→オカン)
960916:01/10/30 01:52
916です。
この土日も「通話できません状態」で
最初はなにか嫌われること言ったかな、だったのが
持病があるのでもしかしてたおれてる?入院したか と
妄想の鬼となってしまい
お昼頃電話をかけてみると あっけなく彼が出ました。
「どうしたの〜?」 ってゴラッッッッッ
なんでも風邪でぶったおれたのをきっかけに仕事も休んで家で
土日もない、体も悪くなっていくこんな生活で俺はいいのだろうか、など考え篭ってたようです。
ので電話もメールも一切見てなかったとか。。。
「俺もひとりで考えたいときあるんだから あんまり騒がず待っててくれ」って
2週間も音信不通なら心配して当然だろっ!!と言うと
「2週間もたってないでしょ」って。自覚なかったようです。。。
ひとりになりたいときがあるのは理解できるから メールでいいから伝えてくれ
もーこんなのは嫌だと約束させました。なんか不に落ちない風だったけど。

電話がつながって 声を聞いて元気だってわかったときには涙が出てしまいました。
目も赤くなちゃって職場に戻れなかったYO
ずーっと胸の真ん中が痛くて骨が刺さったみたいで。
食欲もなかった。やっとラーメン食べれた

これからもまだまだ山あり谷ありだと思うけど やっぱり好きなのでなんとかやっていきたいです。

長文になってしまいすみません。
なんだかみなさんに聞いていただきたくて。
わたしもこの人にはまだまだ放置ぷれいされそな気がするので
またつらくなったら書き込ませてください。
そしてお礼といってはなんですが
新しいスレッド立てますか?そろそろ・・・
961恋人は名無しさん:01/10/30 02:02
960さん・・・ソレまんまやられた事あります。
しかも会う約束もしてたのにそれまでシカト・・・。
心配と不安と連絡のない苛立ちでゴハン食べらんなかった。
声を聞くまでこれで元気だったらキレてやる!と思ってたのに
元気な声聞いたときやっぱり涙でました。
泣いてるのを心配してかけてくれる言葉に泣きました。
好きな気持ちを再確認しました。

新スレ立てて下さい。
962916:01/10/30 02:09
新スレッド立てました(其の三)

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ex/1004375293/l50
963916
>>961さん
禿同!
わたしも好きな気持ち再認識しました。
いままでこんなことで泣いたことなかったよ〜はずかしぃ