【テンプレ】男の人に質問 208問目【必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
相談者は以下のテンプレートを使用して質問してください。
次スレは>>950が立てて下さい。できなければ代行スレへ依頼してください。
950を過ぎたら次スレ案内まで発言は控えましょう。

相談者用テンプレート
■情報の小出しはいけません■
------------------------------------------
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係・交際期間】
【悩み(詳しく)】
【どのようにしたいのか】

※相談がくるまでは落ち着いて待機しましょう※
コピペ出来なければテンプレに沿っていればOKです。

[質問者ルール]
・初回質問レスは名前欄に【質問】(括弧は不要)と入れる。
・質問者は2回目以降は初回質問時(一番最初)の発言番号を名前欄に入れる。 トリップあればなお良し。
・単発の質問は恋愛サロン板のアンケートスレで。より多くの回答が得られます。

前スレ
【テンプレ】男の人に質問 207問目【必読】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1388448547/
2恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 14:26:01.06 ID:PWl4BmBk0
※掲示板利用者の皆様へ※

本スレッドは、知的障がいをもった >>1 の社会進出サポートプログラムの一環として立てられました。
インターネット掲示板を利用し、コミュニケーションを通じて言語能力を発達させることに主眼をおいておりますので、必要の無い煽り・荒らし等は極力控えて頂けますようお願い申し上げます。
どうか温かい目で見守ってやって下さい。

NPO法人ひまわり
代表 池沼知章 (いけぬま ともあき)
3恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 21:06:05.15 ID:gQhUvDxQ0
>>1乙です

【相談者の年齢・性別・職業】
35女会社員
【相手の年齢・性別・職業】
37男会社員
【2人の関係・交際期間】
交際中、2年
【悩み(詳しく)】
・愛しているとか好きとか言ってくれなくなった
・彼は交際期間が長くなればなるほど優しくて頼もしく、交際自体に不満は無い
・でも時には言葉で愛情を伝えてほしい

どうすれば男性に、言葉で愛情を表現してもらえるでしょうか?
4恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 03:31:05.23 ID:8XBBoqNY0
>>3
そのまま伝える
5恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 07:19:17.06 ID:6x0+16Vo0
メールではこちらが恥ずかしくなるくらいの台詞を言ってくるのに実際に会うとそうでもないというのはどちらが本音なのでしょう?
6恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 09:53:45.35 ID:asDkk9Xa0
>>5
対面で言うか言わないか、言葉か文字かの違いでしょ?
自信が無いのかな?言葉にすがりすぎ。
7恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 11:31:03.78 ID:Uuoms3KP0
>>5
母の日とかでも面と向かってありがとうって言うのは恥ずかしくても
手紙にすればいけるのと一緒だろ
8恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 14:36:29.53 ID:K+EBponBO
質問
彼の車で片道運転3時間程の旅行に行きますが
彼女として気をつけておくべきポイントはありますか?

とりあえず私が今思いついて実行しようと思ってるのは

・お茶、コーヒー、栄養ドリンクを保冷バッグに入れて彼の欲しいタイミングで渡す
・ガム、お菓子を準備する
・メンズ用洗顔シートを購入して、彼が眠そうな時や疲れた時にスッキリしてもらう
・ナビがあるし、私が方向音痴なので、運転やナビは全て彼と機械に任せるが、目的地方面の看板だけは見逃さないようにする。
・旅行代金はガソリン代含め完全割り勘で話しているが、運転してもらってる分少し多めに渡す

くらいです。
少しでしゃばりすぎでしょうか?
これは良くないとか、こうしたらいいってことがあれば教えてください
9恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 14:52:50.35 ID:RNMoBXeM0
>>8

寝ない、音楽の選択権は運転手、
>8は水分を取るのを控える、
雰囲気を良くするように努める

あと、どこにドライブに行くのか判らないが
GWの渋滞に巻き込まれる可能性があるなら
自分用の携帯用トイレを用意するといいかもね
10恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 16:28:05.33 ID:riyHs+Xm0
【相談者の年齢・性別・職業】
23 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
30 男 会社員
【2人の関係・交際期間】
付き合って4ヶ月 結婚前提
【悩み(詳しく)】
結婚願望が強すぎて引かれていないか心配です。
この前たまたま、友達が結婚し、ブライダルフェアで試食タダで出来てすごくきれいだし、
デート気分でいってみなよといわれ、紹介されたところに彼と一緒に行きました。
ただ、交際暦からわかるように別に婚約中でもプロポーズされたわけでもありません。
ほぼ同棲状態で、お互い結婚を意識した付き合いで、お互いの両親にも挨拶しています。

私は前回の彼が年齢の割りに結婚の話がなく別れていたので、
彼が32までには結婚したいと伝えています。

それとなく今度のGWにやることがなかったので気になるところのブライダルフェアいって
見積もりもらおうよ、タダでご飯も食べれるし。におわすようなことを言った所
OKをもらい(むしろご飯とかどうでもいい。ちゃんと見れるところがいいと言われました)
行ってくるのですが・・・。
やさしい彼なので本当はこいつまたブライダルフェアなんて気が早すぎるんじゃないのかと
引かれているのではないかと心配です。

引いてたり結婚考えていなければそもそも行かないものなのでしょうか。
11恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 17:14:08.26 ID:ov3A25n20
>>8
トイレはこまめに行っておこう

>>10
それだけ露骨に急かされても怒らないんだったら、彼氏は結婚する気あるんだろうね
望む結果が得られそうでなによりです
12>>10:2014/05/01(木) 18:06:49.97 ID:riyHs+Xm0
見返したら文、変でしたね。すみません。

>>11
ならいいんですが、一般的にはすごく重いですよね。
追い込まれると逃げたくなるとよく聞くので・・・。
13恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 19:10:28.84 ID:nUknlk7F0
>>10 ん?相手が引いてれば我慢が出来るわけ?
貴方は「結婚だけ」が目的なんだから、我慢できないだろ。

どっちみち、相手の気持ちより自分の欲望が一番で、
自分の好きなようにしかしないんだから、好きにすればいいのでは?
23歳なのに付き合って4ヶ月で結婚、結婚、言われても、普通なら
まだお互いの性格も分かってないしドン引きだと思わないのかな?

結婚したくないなら、彼がキチンと逃げてくれるから好きにすればいいよ。
そんなに結婚したいなら相談所でも行けば?
14恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 19:39:52.30 ID:unDHmvOh0
男性が思う女性の可愛い服装ってどんな感じですか?
15恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 20:28:17.48 ID:rcRDWk430
>>14
>>1も読めねーのかよカス
16恋人は名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:09.22 ID:WDPrehX1i
>>10
「結婚を前提にお付きあいしよう」から始まってるんですか?
17恋人は名無しさん:2014/05/02(金) 19:40:08.96 ID:sSp6dJ9o0
>>14
朝のワイドショーに出てくるお天気女子アナでも見てればいい
18恋人は名無しさん:2014/05/02(金) 20:27:09.30 ID:cqI17k9C0
>>14
グラビアで水着になる前の格好
19恋人は名無しさん:2014/05/02(金) 23:58:18.87 ID:HReFxvgg0
シモの話ですみません。

【相談者の年齢・性別・職業】25歳、女、会社員
【相手の年齢・性別・職業】35歳、男、会社員
【2人の関係・交際期間】1年ちょい
【悩み(詳しく)】
私にとって初めての彼氏で、いろんなことをリードしてもらっています。
s●xに関してマグロにだけはなってはいけないと、一応頑張っているつもりです。
普段のs●xの際には、フ●ラをしていると彼が「気持ち良すぎて出ちゃいそう、ストップ」と
慌てて止めてくることがしばしばあります。
ですが、生理の時、実際に口に出してもらおうとしてもうまくいきません。
結果どうなるかといえば、彼が自分でしごいて出すことになります。
私がうまくできないばかりに彼にそんなことをさせてしまって、すごく申し訳なくなります。

そこで二つ質問です。
@彼女とのs●x中なのに、自分の手でしごかなければいけないという状況は、男性として
どういう気持ちになりますか?
みじめとか情けないとか屈辱的とか?それとも単純に、残念だ〜くらいでしょうか?
Aしごくときの手の動きってすごく速いですよね。ということは、私が口でやるには
同じくらいの速さで頭を上下に動かさないといけないわけですよね?ロックの首振りみたいな
正直、とてもできる気がしません。
やってる自分の姿を考えるとすごく滑稽に思えて、ブレーキがかかってしまうのもあります。
みんな本当にそんなことしてるんでしょうか?
それとも私のやり方がおかしい?

よろしくご教授願います。
20恋人は名無しさん:2014/05/03(土) 11:15:05.66 ID:raYCi/TT0
>>19
ちょっと残念。オナニーしたいわけじゃないんだし。
ハードじゃないAVみて研究してみては。手と口を組み合わせるのもあり。
21質問:2014/05/03(土) 23:30:39.48 ID:XHRY9T0X0
【相談者の年齢・性別・職業】28 女 飲食店
【相手の年齢・性別・職業】 31 男 車関係
【2人の関係・交際期間】 一年弱
【悩み(詳しく)】
私が昼型で彼が夜型の仕事なのでお互いの時間が中々合いません
時間的にも会うのは夜型の彼に合わせる形を取っています
ですが私も仕事で疲れて寝てしまったりとすれ違いも起こるのでちょっと考えています
【どのようにしたいのか】
夜型の仕事に転職しようかと考え中です
ですが中々会えない(すれ違う)と言う理由で仕事を変えるのは
正直、どの様に思われるのか不安でもあります

1つ補足として
転職自体は考えていて、どうせ転職するなら時間のすれ違いが起こらない
夜型の仕事に就こうかなと思っている部分もあります

私は昼型の仕事しかした事がなく、夜型は避けて来たので
ここで夜型の仕事に就くとなればどんな大きな理由があるのかと思われそうで…

纏まっていない文章ですみません
宜しくお願いします
22恋人は名無しさん:2014/05/03(土) 23:54:53.24 ID:KExsbvFE0
>>21
婚約してる訳でもないのにその事情で転職するってリスクが大きくない?
時間が合わないなら二人でどうするかーと負担のない答えを探すのが先では
時間が合って会える頻度が高くなればそれはそれで別の悩みが出て来そうだし
23恋人は名無しさん:2014/05/03(土) 23:59:35.31 ID:XHRY9T0X0
>>22
レス有難うございます
確かにそんな間柄ではないのに夜型に転職するのは抵抗もあります…
時間が合わない事はもはや仕方ないと折り合いはついていますが
彼の仕事が多忙なのもあって正直会えないのが辛い部分はあります

別の問題…とは何でしょうか?
見当がつかなくて…すみません
24恋人は名無しさん:2014/05/04(日) 00:57:32.74 ID:/ZEzGb9t0
>>23
あくまでも会える頻度が高くなるだけで会うかどうかは相手次第でしょ?
疲れてる時は一人で過ごしたい、自分の趣味の時間、友達と遊ぶのも大事って人なら
時間を合わせたところで優先度が上がる訳ではない
転職をするなら自分の為にしないと期待通りにならない時に後悔すると思うよ
25恋人は名無しさん:2014/05/04(日) 11:38:40.84 ID:cIj9Rykh0
彼氏が今、海外旅行へ行っています。
6日に帰国予定なのですが海外でメール受信したら高いと思うので
7日にメールしようと思うのですが、帰国してすぐにメールが届いてた方が嬉しいものでしょうか?
26恋人は名無しさん:2014/05/04(日) 18:56:23.53 ID:yrXLDol40
海外でも無料でWi-Fiあるから、メールただでみれるよ
むしろ日本より充実してる
だから送ればいいよ
27質問:2014/05/04(日) 19:31:35.73 ID:ZvBLOTep0
質問です。よろしくお願いします。

【相談者の年齢・性別・職業】20代前半女性会社員
【相手の年齢・性別・職業】20代後半男性会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って半年。中距離で会うのが月1回、多くて3回
【悩み(詳しく)】
彼の母親について。彼は一人暮らしで、母親は新幹線と電車を乗り継いで3時間ほどかかるところに住んでいます。
彼いわく、「母とは仲良くない。僕は一緒にいるとストレスがたまる。電話するのなんか半年に一度くらい」と言っているのですが、付き合い初めてから3回くらい彼宅に来て3〜4日滞在しているようです。(毎回彼からは前もっての連絡があります)
このGW中にも来て、彼と共に彼宅(新居)に置く家具の購入をしたそうなのですが、大きめの家具2セットで普通車が新車で買えるくらいの出費だったと、彼がげんなりしながら言っていました。(貯金からなんとか出せたらしいです)
彼母はシングルマザーで彼をしっかり育ててきたようで、かなりしゃっきりとしていますが、ちょっと気難しい人。
私はそれなりの家庭で親族の諍い等も知らずにのほほんと育ってきた感じの、彼母とは正反対だと彼に言われました。
彼の方の肉親はほとんどおらず、“家庭のぬくもり”には憧れがあるようで、3人兄弟で親戚も多い私はなかなか家庭の話が言い出せない部分があります。

(長いので一度切ります)
28質問-2:2014/05/04(日) 19:32:07.73 ID:ZvBLOTep0
【どのようにしたいのか】
・もし将来を共にするとなったとき、私としては、彼母とはほどほどの距離を置いて付き合っていけたらいいと思う
・母親との仲が良いのはいいことだと思うけど、彼が嫌々ながら母親に従っているのだとすれば、将来干渉されるのかもしれないと懸念している
それを彼に相談したいが、どう切り出そうか糸口が見つからない
不穏になることなく相談するには、どんな入り方がいいのかなと悩んでいます

長くてすいません。よろしくお願いします。
29質問:2014/05/04(日) 22:11:27.74 ID:XGVLjBbU0
他の方も質問中で恐縮ですが、どなたか回答頂けたら嬉しいです。

【相談者の年齢・性別・職業】
→27歳・女・会社員
【相手の年齢・性別・職業】
→27歳・男・会社員
【2人の関係・交際期間】
→恋人(交際期間・1日)
【悩み(詳しく)】
→片思いしていた男性から告白され、昨日からお付き合いを始めたばかりです。
10日に飲み会を予定していますが、その飲み会の事をどこまで彼に話すべきか悩んでいます。飲み会の詳細は、

・飲み会自体、お付き合い開始より前に決定しており、交通手段等全て手配済み
・上京した友達との飲み会は都内での飲み会のため、地方住みの私は夜行バスで移動&東京で一泊(他のメンバーは全員関東在住)
・飲み会のメンバーは私を含め6人。そのうち3人が男性で、1人は何年も前に付き合ってた元カレ(喧嘩別れではなく、円満別れ。異性としての感情は一切ない)
・メンバーとは1年に1回くらい集まって飲むという感じで、同性はもちろんですが、異性も全員、大切な友人

このような状況の飲み会を、お付き合いしたばかりの彼にどこまで話すべきか悩んでいます。
【どのようにしたいのか】
私自身は彼が異性と飲み会に行こうが構いませんが、メンバーに元カノがいると後から耳に入ったら複雑な気持ちかな、と思います。それが遠方で泊りがけの飲み会なら尚更です。
なので今回、私の気持ちとしては飲み会が遠方で泊りがけ、異性&元カレがいるということを彼に話した上で飲み会に行きたいです。せっかく東京に行くなら、彼にお土産も買いたいですし…
ただ、これは私の自己満足で、あえて黙って行くほうが無駄な心配をさせないのかな、とも思い…

男性としては上記のようなケースの飲み会の場合、彼女から飲み会について正直に全部話して欲しいですか?
それとも、あえて黙っていてほしいですか?
30恋人は名無しさん:2014/05/04(日) 22:46:29.77 ID:Yj9Sjmtx0
>>24
お返事が大変遅れて申し訳ありません

盲点でした…
確かに優先順位が変わらない可能性はありますよね
そんな深い所まで考えていませんでした
有難うございます

慎重に検討して彼とも相談し熟慮します
31恋人は名無しさん:2014/05/04(日) 22:46:35.93 ID:iFTFWC310
>>29
人それぞれな気もするけど、そういうのは後から耳に入ってくるのが1番嫌だから言ったほうがいい気がする
ただ大なり小なりダメージは受けるでしょうね
ある程度すると信頼関係とかで安心して送り出せるんだろうけど
32恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 02:47:20.19 ID:2UoR3PlT0
>>27
結婚することを前提にしてるから、そこまで先回りして取り越し苦労してるように見える
彼がマザコンなのかどうかは、本人には意外と自覚がないもの
自覚がないものをあれこれと相談持ち出しても、ウザいだけのこと
彼と母親の関係は長いのだから、一夜漬けのように君が割って入るのは、やろうとするだけ無駄
それでも何とかしたいと思うなら、ダメもとで彼と母親と自分との関係性について、小出しに話をして行くしかない
最初から負けが決まってる勝負だが、だからと言って何もせずに負けを認められるかよ!ってくらいの気持ちがないと
33恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 02:51:06.66 ID:2UoR3PlT0
>>29
普通に考えて、彼の立場になって考えたらわかると思うが

元カレと会って泊まりの飲み会に行く、と聞いて、君の事をどう思うか
簡単に言って尻軽ビッチさんだったか、俺の目が曇ってたか?と感じる

どう言い訳しても、そう思うし、言い訳が言い訳にならない
34恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 05:41:20.26 ID:FjEnL7vn0
>>29
言うか言わないか以前に
キャンセル料を払っても今回の旅行はキャンセルするか
旅行には行っても元彼との飲み会には出ないとか
そういう選択肢は最初からないのかな
3529:2014/05/05(月) 07:44:03.70 ID:jgBtvEuH0
>>31,>>33,>>34,さん

みなさんありがとうございます。
まとめてのお返事で失礼致します。

みなさんの書き込みを見て、やはりこの飲み会自体、褒められたものじゃないな…と思いました。
『お付き合いした後で来た話なら断るけど、まだ付き合ってない時に決まった話だし元カレといっても高校の時の話だし、みんな大事な友人だし…』
と色んな理由をつけて参加したかっただけのように思えました。

旅行自体が飲み会の為のもので、夕方に東京に着いて飲み会、翌日早朝に高速バス(夜行バスじゃなく高速バスでした;)で帰宅というスケジュールなので、旅行を観光のみにするのも微妙ですし、今回はキャンセルしようかなという気持ちになれました。
よく考えたら別に今回の飲み会じゃなくても、上京したメンバーがお盆に帰省した際にでもみんなで食事に行く、で充分ですもんね。
お付き合いがスタートしたばかりで、なんだか自分でも色々混乱してた気がします。
いい歳して情けないです;

みなさんお返事本当にありがとうございました!
36恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 12:28:55.45 ID:NiNoDYZ70
>>19
男の方にもコツが有るから、苦手な人は行き難いんだよ
気にしなくていいよ
37恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 20:15:26.08 ID:0glbRSWd0
毎日一通でもメールのやりとりをしていた彼女から数日メールがないと気になりますか?
38恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 20:39:46.48 ID:eyAZHbNl0
>>37
気を引くために連絡しないのは逆効果ですよ
3937:2014/05/05(月) 20:43:23.30 ID:CP0EqBwl0
彼が旅行中なので楽しんでるところに迷惑かなぁと思ってメールしてないんです…
40恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 21:02:27.29 ID:2UoR3PlT0
次に行く時は一緒に行きたい、とかなんとか
旅行先の事を聞けば、書きたいことがいっばいあると思う
4137:2014/05/05(月) 21:05:55.61 ID:4qKmz2LF0
旅行から帰ってきてからの方がいいでしょうか?
42恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 21:06:45.74 ID:UrezXp850
なんでみんなテンプレ読まんの?
43恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 21:09:42.64 ID:j2TR8gz10
44質問:2014/05/05(月) 21:13:22.36 ID:KCDpiX1w0
【相談者の年齢・性別・職業】
女、35会社員
【相手の年齢・性別・職業】
男、35会社員
【2人の関係・交際期間】
婚約中
【悩み(詳しく)】
・彼が入籍時期を延ばす
・それぞれの両親へのあいさつも済み、皆大賛成なのに入籍をのばす理由が解らない
・彼にも何度か聞くが、曖昧にはぐらかされる
・指輪の購入、新居さがし等はふたりで取り組んでいるから、
責任をとりたくないのか・・?と彼の真意を疑うようになっている

【どのようにしたいのか】
・私の年齢のこともあり、入籍して安定したい
・入籍を延ばすなら、その理由を知りたい
・彼への不信感が次第に高まってきており、今後どの様に対応すればよいか
ご助言頂けますと幸いです。
45恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 21:15:48.41 ID:0iPGnh3M0
>>44
そのまま伝えたら?
言えない事があるなら言わなくていいけどその代わり別れて。とか強めに言ってもいいし。
46恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 21:17:10.90 ID:UrezXp850
>>44
どのくらい延ばされてるの?
数週間程度なら男版マリッジブルーじゃないの
4744:2014/05/05(月) 21:21:19.27 ID:KCDpiX1w0
>>45
ありがとうございます。
>>46
昨日会いましたが、8月ごろにしたいと申しておりました。
何も障害がないのに、何故夏。。と思い、
ここに書き込みに参りました。
48恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 21:37:14.57 ID:Ik0WJzHD0
>>44
子供が欲しいなら、月の生理がくる度に高齢出産度合いが増して行くから、入籍は後でもいいけど子作りは早めた方がいいよ
普通に正常妊娠して、いい位置に着床して、胎盤としっかりつながる、とは限らないよ
1割以上、若くても異常があるのだから
そういう事を考えても、手続き的な事はさっさと済ませた方がいいけどね
49恋人は名無しさん:2014/05/05(月) 21:39:32.17 ID:Ik0WJzHD0
>>41
相手の国の時差を確認したら、真夜中じゃな限り、メールの何通かを迷惑に感じないと思うけど?
50恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 01:56:33.01 ID:aOlPfk8l0
【相談者の年齢・性別・職業】22 女 大4
【相手の年齢・性別・職業】21 男 大4
【2人の関係・交際期間】恋人 半年
【悩み(詳しく)】
彼氏にデートをドタキャン、逆ギレされました。
つい先ほどの話です。
私がすごく楽しみにしていたGW限定のイベントに行く約束を友達との遊びを理由にキャンセルされ、メールでいつもの文面+絵文字や顔文字を使わない程度の少しだけ反抗的な態度をとりました。
いつもはドタキャンされてもいいよーじゃあ今度ねーとライトに流しますが、私が今回のデートをいつも以上に楽しみにしていたことはメールで何度も伝えて知っているはずなのに、という不満を抑えきれず、はじめてこのようなささやかな反抗をしてしまいました。
すると彼から「まだ怒ってんの?なんか今日メール冷たい。もう寝る」と言われてしまって、怒ってるのに気づいたならなんで謝ってくれないの?とイラついています。
少し時間を置けばしょうがない、と割り切ってまた普通に接することが出来そうでしたが、間髪入れずにいつも通りの雑談メールをしてきたため無視するとあとに響くのでそういうわけにもいきませんでした。

【どのようにしたいのか】
私はこのことについて謝りたくありません。
ドタキャンしたのも彼ですし、「ごめんごめん、今度埋め合わせするわー」と最初に軽く一言謝ったきり、フォローもせず雑談メールを送りまくって来たのも彼です。
ですがこのように逆ギレされたのははじめてで、どう接すればよいかわかりません。
できれば彼に態度を改めてもらえるような仲直りの仕方はないでしょうか。
アドバイスぜひお願いします。
51恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 02:12:50.28 ID:ajgzSRcS0
>>50
ドタキャンに慣れすぎてるのでは?
ドタキャンした後は何かしらの埋め合わせはあるの?
態度を改めて欲しいなら面と向き合って今回の件がとてもショックだった事と直してほしい所を言うしか無いのでは
それでも適当にあしらわれたり逆ギレしたらただのクズなので付き合いそのものを考え直すべき
まだ若いんだからクズに時間を割く必要は無い
52恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 02:20:01.81 ID:u5QrCPco0
>>50
ドタキャンしたのは彼だけどそれを許してきたのはあなたでしょ?
その都度その都度フォローはあった? あなたの好きな所に行くとか相手のおごりで何処かに行くとか
その辺がなくてドタキャンを許してたなら自分で気づかない間に彼から見ればドタキャンしてもいい相手
(悪く言えば恋人ではなく都合のいい女、尊重しなくてもいい人)になってる
なので、あなたがどれだけ楽しみにしてたかどうかはあまり重要ではなく
自分が楽しみたいことが出来たのでドタキャンした
今までドタキャンできたのに何怒ってるの?位の感覚じゃないのかしら
53恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 02:31:35.87 ID:ajgzSRcS0
また来たのかお節介ババア
54恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 03:52:00.25 ID:TjKHDgY90
>>50
いかにもチャらい男なんだけど、
そんな男となんで付き合ってるの?
55恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 12:56:31.85 ID:aOlPfk8l0
50です。レスありがとうございます

>>51
今までのドタキャンの多くは就活やゼミなどのやむをえない事情で、埋め合わせもしてもらっていました。
しかし今回は単なる予定の調整ミス、そしてあまりにも自分が軽く見られていることに腹を立てています。
このことを伝えてみます。

>>52
確かに今まで甘やかしてしまった私にも原因があります。
彼のどんなところも好きになりたい、と許し過ぎてしまいました。
嫌なところはきちんと話し合った方がよいですね。

>>54
男友達やゼミ仲間と遊ぶのが大好きで付き合う前からしょっちゅう遊びに行っていることは知っていましたが、まさか私より優先されるとは思いませんでした。
遊び先に女がいないのはまだマシですが、今後も続くようなら少し交際自体考え直した方がいいですね。
56恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 13:23:10.79 ID:uA4fKMHx0
>>50は下に見られてるなあ……
結局雑談メールを返しちゃったんだよな?
それが駄目だ。
これで後からアレは酷い、って言い出すのは蒸し返す卑怯者。
時間をおけば我慢できる、って考えも自分から下にいってるし……

怒った時は、その場で怒る。相手が謝るまで無視とか謝罪要求。
で、仲直りしたら蒸し返さない。人は基本性質で時間経つと謝れなくなるし。
俺的には、一度会話の終わった事を後からグチグチ蒸し返されると異様にムカつく。
57恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 13:56:15.94 ID:aOlPfk8l0
>>56
非常に勉強になるレスありがとうございます。
雑談には相槌打つ程度で、2.3回のメールの往復で彼も私の態度に気づいてそこから今までやりとりは止まっています
この場合、話を蒸し返すことになってしまいますがうまく不満を伝えられる方法はないでしょうか…
それとも今回のことは置いといて何事なかったように接し、またこのようなことがあった場合に>>56さんのレスの通りその場で謝罪要求する方がいいのでしょうか
58恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 16:08:16.98 ID:TjKHDgY90
>>57
基本的に56の言うとおりだよ
今からでも自分の気持に嘘を付かず、あの時はこう感じた、だから今はちょっと不機嫌なの!とか、正直な自分と向き合うことが大事
気持を偽って我慢してると、疲れるだろ?
我慢して我慢して、最後に爆発されると、男とすれば、、え?どう言うことなの?とわからなくなる
59恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 18:00:24.50 ID:aOlPfk8l0
>>58
レスありがとう
不満はその都度小出しにしていった方がよいのですね。勉強になります
近日中にメールではなく直接会って、自分の思ってることを正直に話そうと思います。
今後気をつける気がなさそうであれば私とは合わなかったと考えて別れます
60質問:2014/05/06(火) 22:12:59.87 ID:CdWbOS0w0
どこに質問したらいいのか分からず、ここにさせていただきました。
他に適切なスレがあったら誘導願います。

【相談者の年齢・性別・職業】 30台半ば•女•会社員
【相手の年齢・性別・職業】 30台半ば•男•会社員
【2人の関係・交際期間】
 知り合って2年半、付き合ってもうすぐ3ヶ月
【悩み(詳しく)】
 はっきりと口にしたことはありませんが、年齢的なことや、付き合う前のやりとり(※)で
 結婚前提(のつもり)でお付き合いしています。
 私には、自閉症のいとこがいます。(一人で生活できないレベル)
 自閉症の身内がいるということを気にする方も多いと思います。
 彼側に結婚の意思が固まる前に話をしておかなくてはいけないのでは?と考えています。

 ※話の流れで、子供が欲しいと言った彼に、「私の歳じゃ産めないかもよ?」という話を
  したことがあります。
  その時は「今は健康体なんだし、可能性の話をしても意味が無いだろ」と言われました。

【どのようにしたいのか】
 もうすぐ付き合って3ヶ月たつので、そのタイミングで話をしようと思っています。
 まだプロポーズしていない相手から、このような話をされたら「はぁ?」ってなりますか?
 いきなり聞かされたら彼はとても困るだろうと思うのですが、いいタイミングが無く…。
61恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 22:44:59.15 ID:evREhlJD0
>>60
直接会っている時に結婚観とか子供についてとか次に話題になったら
その流れで真面目に伝えてみたら?

俺の知り合いで兄弟に障害者がいる人がいるんだけれど
そのことを付き合い始めた早い段階で恋人に伝えて
そのまま両家納得のまま結婚したよ

>>60や彼が今後結婚に到るかは誰も分からないが
年齢が年齢だし黙っているのは不誠実だと思って…とでも切り出して頑張ってね
62恋人は名無しさん:2014/05/06(火) 23:45:19.69 ID:u9M3aQ3Q0
>>60
会話の中で結婚に関する話題でたら話といた方がいいだろうね
話さないで結婚した場合面倒な事になるかもしれないし
相手に伝えとかなければいけないことはきちんと結婚前に伝えとかないとトラブルの元だとおもうよ
伝えなきゃいけないことを伝えないで結婚した場合はお互い不幸になる
63恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 00:29:34.56 ID:ggaC1X480
>>60
遅くともプロポーズされた時には伝えないとまずいね
30代半ばなら正常出産は年々厳しくなるから、むしろそっちが重要かな?という気がする
6460:2014/05/07(水) 01:12:26.44 ID:EDZFHFlO0
>>61-62
伝えるならやはり早めがいいですよね。
なんとかきっかけを作ってできるだけ早く話をしたいと思います。

>>63
自分自身の年齢によるリスクについても、とても気になっています。
前述の通り、年齢リスクの事は少しだけですが話をしていますので、
私が気にしているということは、彼も分かっていると思います。
でもどれぐらいリスクがあるのかということまでは、分かっていないと
思うんですよね…。
65恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 01:49:51.91 ID:ggaC1X480
>>64
メールやチャットしてて、その話になったら、出産とリスクで検索してみて、と書くか、URLを貼って、目下最大の悩みとか伝えるといいかもね
30超えたら坂道を転がり落ちるように、出産リスクが悪くなるから
66恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 18:24:50.87 ID:j4lfUSCD0
【相談者の年齢・性別・職業】
20女学生
【相手の年齢・性別・職業】
20男学生
【2人の関係・交際期間】
恋人、3年
【悩み(詳しく)】
彼はツイキャスをしていて、そこで知り合った女の子達とラインのやりとりや電話、オフ会をしています。
ラインはいいけどオフ会などはなるべくしないでほしいと伝えた所、それは嫌だと言われました。
もしやめたとしても会って話がしたい気持ちは変わらないし、しばらくたったらまたしてしまうだろう、でも私と別れたくない、好きだと言われました。

【どのようにしたいのか】
やっぱりオフ会や電話をやめさせることなんてできないですよね?
別れたくないなら私が我慢するしかないですよね?
67恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 18:36:21.34 ID:2j3+0uPm0
>>66

>別れたくないなら私が我慢するしかないですよね?

え?我慢したらお墨付きを与えるじゃんw

彼氏には

「我慢しないし、文句も言う、それでも行きたいなら行けば?」

って言えばいい
68恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 22:48:53.59 ID:tSVP/sg50
こっちが我慢したらつけあがるタイプだね多分
許してたらそのうち浮気されるよ
69恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 23:11:33.70 ID:p8Oh7KC70
お願いします
質問者31歳 事務員
相手32歳 専門職
交際歴二年

彼の生活態度を治すにはどう注意するのが効くとおもいますか?
普通に注意されるのは嫌な様で、逆ギレされます。

電気付けっ放し、水道流しっぱなし。
お金の扱いが雑。同じ漫画をダブって買うことが多すぎる。
ATMでお金下ろす時は手数料有り。貯金はしてもしょうがないという考えでなし。
70恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 23:19:00.29 ID:Sn8e91/j0
>>69
無理じゃない?根本からズボラそう
71恋人は名無しさん:2014/05/07(水) 23:45:17.05 ID:cK+xqLMt0
二年も気付かなかったの、逆にすごい
72恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 00:12:32.02 ID:0b6Wr7pC0
>>71
気がつかなかったわけじゃないでしょ。
なんとか改善してもらいたいけど、どうにもならないからここに書いたのでは?

>>69
価値観が違うんだろうね...本人が自覚しないと。
注意のやり方とかではなく、ガツンとショックを与えないと難しいと思う。
治そうとしないなら、一度距離を置く(これがショックね)方がよいと思うけど...
これが彼にとってショック療法にならないなら、諦めた方がよい。
つまり貴女が全部飲み込むか、本当に別れるか...ですね。
73恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 01:19:04.41 ID:fOkyB3ce0
>>66
出来ないですです

>>69
改善は無理ですです
74恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 07:33:50.28 ID:3XPrsW0+i
>>66
彼氏が周りの女の子たちに自分には彼女がいることを話しているのか、そこで大きく変わってくると思う

>>69
結構ズボラなので彼氏さんの気持ちが何となく分かる
電気付けっ放し→「また付けるしいいや」
水出しっ放し→次にしなければいけないことを考えるあまり、止めるのを忘れる
漫画ダブり→「あれー、これ買ったっけ?家で確かめたいけど、買ってなかったらまた買いに行くの面倒くさいし一冊くらい増えてもいいか」
手数料ありでお金下ろす→「お金が欲しいときにすぐに手に入れたい。100円くらい払ってもいいや」
預金しない→単純に残らない

自分で思うのは、自己管理できてないんだなぁってこと
ただ自分なりに考えて行動しているので、それを他人に指摘されると「好きにさせてや」って思ってしまう
75恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 08:32:52.31 ID:0b6Wr7pC0
多少はズボラという行動を理解はできる。
でも他人に不快な気持ちをもたらすので、やらないようにしている。
申し訳ないが、自分が69や74の行動をやって、指摘されたら情けなくなるだろうなあ。
自分なりにだなんて、口が裂けても言えない、心の中でもそうは思えない。
妻に小さなことでも指摘されたら、素直に改善(しているつもり)。
もちろん、自分も気がついたことは指摘するが、お互い逆ギレとかはないなあ...
76恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 10:48:26.49 ID:hWSf9CyH0
66です。
女の子達は彼女がいることを知っています。
でもカラオケでオールしたりしてるといつか体の関係になるんじゃないかと不安なんです。
それを話した所、浮気はしない、俺達の三年の信頼関係はそんなものだったのかと言われました。
でも今までも女絡みで喧嘩してきたので信頼できないっていうのが本音です。
77恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 11:11:05.09 ID:3XPrsW0+i
>>75
まぁ気持ちが分かってことで実際にはしないし、注意されたら改めるけどねw
でも>>69の彼は自分が悪いことしてるっていう自覚がないからたいへんだろうね
78恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 11:27:35.60 ID:pd3Z+60R0
>>69

そんなのと付き合って人生捨ててるの?
正しい事を言われて逆切れする三十路って終わってるだろ

とっとと別れなよ
79恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 11:29:25.76 ID:3XPrsW0+i
>>76
彼女がいることを周りが知ってるなら友だち感覚で遊んでるみたいだし、ある程度は安心できると思うけどな
80恋人は名無しさん:2014/05/08(木) 12:36:28.50 ID:ryebRtSQ0
その女の子たちと>>66は友達じゃないんだから
友達感覚でといわれても納得いかんだろう
>>67でいいとおもうけど
81恋人は名無しさん:2014/05/09(金) 01:44:04.29 ID:RSCy1tZx0
69です。みなさんありがとう。
やっぱ治すのは無理なんですかね。
最近私のすることにもいちいち否定してくるんですが(女友達と遊ぶ事、作った料理の事)
普段私が注意してる事が気に入らないんでしょうね。
会社の女の子と飲みに行く時はお店を事前に一生懸命調べて決めるのに、
私とは、適当に歩いた時にあった店に入るだけだし、完全に舐められてますよね?
82恋人は名無しさん:2014/05/09(金) 02:30:01.76 ID:MKvhScb/0
見下されてるね
多分あなたと付き合ってるうちは直らないかと

ただそういう奴って
見下してる相手と付き合ってるうちは居心地いいからフラれたらロミオ化必至
83恋人は名無しさん:2014/05/09(金) 02:36:54.31 ID:Qn5azHmA0
>>81
交際2年でしょ
舐めてるっていうか完全に慣れちゃってなぁなぁになってるんじゃないかな
新鮮な気持ちが無くなって緊張感が無い感じ
言葉を良く言えばあなたに甘えてしまってる状態
84恋人は名無しさん:2014/05/09(金) 02:39:27.71 ID:zEIDBhLz0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1379943807/115
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑
85恋人は名無しさん:2014/05/09(金) 03:11:05.87 ID:3PxO/BHH0
【相談者の年齢・性別・職業】大学4年 女
【相手の年齢・性別・職業】大学4年 男
【2人の関係・交際期間】1年と少し
【悩み(詳しく)】
何様のつもりだと言われてしまうかもしれませんが、真剣に悩んでいるのでアドバイスをいただけたら嬉しいです。
同い年の大4就活中の彼氏がいます。
私は幸い内々定をいただけたので彼が面接前のときはよく相談を受けるのですが、話を聞くと準備不足なところが多く、とても心配です。
具体的には、自己分析が未だにできていないこと、暗記することに躍起になり想定外の質問に対応ができないこと、そもそも就きたい業種・職種が定まっていないこと、などです。
せっかくの面接も無駄になっちゃうよ…とやきもきしているのですが、私の立場からあれこれと口出しするのは彼のプライドを傷つけてしまいそうです。
今は彼の癒しになれるよう、二人でいるときやメールでは就活の話題は私から出さない、彼に質問されたことに私が回答する+少しアドバイスを付け加える程度にしています。

【どのようにしたいのか】
彼のプライドを傷つけず、プレッシャーをなるべく与えないようアドバイスができる、そんな方法はありませんか?
また、同じような状況を経験した方はどのように乗り越えたのかぜひ教えていただけませんか?
我が事のように私の内定を喜んでくれた彼の力になりたいです。よろしくお願いします。
86恋人は名無しさん:2014/05/09(金) 03:33:35.67 ID:ZMKDipDk0
>>85
嫌だったらいいんだけど、と前置きした上で、就活の準備を手伝おうか?と話を持ちかけてみる
途中で多分、私のことを意地悪にかんじて嫌いにならないでね、ひたすらあなたのためを思って、心を鬼にして厳しい質問をしてみるけど?とか
そういう前置きをした上で、それでもなお始めてみたら、悪点を指摘すると公私混同し、むくれてしまうだろうな
逆にだからこそ、会社の人事はそれを見抜いて落としてる訳だが
87恋人は名無しさん:2014/05/09(金) 12:36:34.19 ID:OfWVOlir0
>>85
それはもう、ガツンと言うしかねーよ
傷つけずに改善するのは無理だよ
88恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 03:35:03.67 ID:cw9IAQHd0
【相談者の年齢・性別・職業】27・女・販売員
【相手の年齢・性別・職業】25・男・会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って7ヶ月
【悩み(詳しく)】最近彼の仕事の関係で遠距離になってから、優しくて明るかった彼が変わってしまった気がする

彼から電話をかけてくれるが、相づちばかりでテンションも低くて怖い
(ご飯食べに行ったと言うので、どこに行ったの?と聞くと、言ったってわからないでしょ、等と刺々しい)
電話するの嫌い?と聞いたが、嫌いっていったらどうするの?と返された

新しい環境で疲れているだろうと思い気遣う言葉をかけるが、疲れてないと言うし、少し自分の時間がほしくてラインの返信を遅らせてしまったら、一時間もラインの返事をくれないなんて…とすねる
前は会話も弾んでいたのに、今ではラインも相づちばかりなので続けるのが難しい


何か私に対して不満ある?仕事で悩んでいるの?と聞いたがどちらも無いと言われる

【どのようにしたいのか】
彼の機嫌ばかりを伺ってびくびくするような関係はやめたい
明らかに様子が変わってしまったので何か理由があるはずなのに、強がりなのか何も言わない彼に私が出来ることは何なのか…
長文失礼しました
89恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 03:52:36.64 ID:pzr/vGD60
>>88
読む限り、おそらく単純に新環境に適応するストレスでイライラしてるんだろうね
その裏返しで一番甘えられる存在の君に八つ当たりしてる
なんか駄々っ子がお母さんにストレスぶつけてるような印象w
君は対応としては間違ったことしてないと思う
優しい言葉をかけても冷たく返されて、構わないと怒る、会話しようとしても嫌味で返す…って、何もできることないよw
しばらく経ってもそのままなら、今度は君がブチ切れる番だよ
君が感じてることを彼に吐き出して泣いてしまえばいい
ビクビクするのに疲れた限界って
90恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 03:56:42.98 ID:/SM+iVj60
>>88
遠距離だよね。
一番可能性があるのは、他に女が出来たかな...
実は、私も20代で遠恋して、現地で親しい女の子が出来た。
その時、彼女に対して、貴女が感じているような対応だったかもしれない。
結局、悩んだ結果、遠恋の彼女に戻ったけど、その時のことを思い出しました。
怖いかもしれないけど、早く話し合った方が良いと思います。
91恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 08:04:06.09 ID:A7AebdnB0
>>88
遠距離だよね。
一番可能性があるのは、他に女が出来たかな...
実は、私も20代で遠恋して、現地で親しい女の子が出来た。
その時、彼女に対して、貴女が感じているような対応だったかもしれない。
結局、悩んだ結果、遠恋の彼女に戻ったけど、その時のことを思い出しました。
怖いかもしれないけど、早く話し合った方が良いと思います。
92恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 12:20:31.49 ID:kJOgfkAs0
>>86,87
レスありがとうございます。
彼に過度なストレスを与えないように気をつけつつ、アドバイスをしていこうと思います
93恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 12:49:29.94 ID:iwn4CWA10
【相談者の年齢・性別・職業】28歳・女・事務のアルバイト
【相手の年齢・性別・職業】30歳・男・会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って4年

元々彼とは毎週会っていて、彼のほうから毎日メールがきて
それに対して私が返事をするという付き合い方でした

ですが4ヶ月前に
「今、イライラしてるから、傷つけたくないからしばらく会わない」
と言われました

イライラしてる理由は聞いても教えてくれませんでした

それから4ヶ月間1度も会っていなくて、
メールは私からすれば数日後に返事がくる、という関係になってしまいました

メールだけはなんとかしていたけど、
3週間前からメールの返事もなくなり
一切音沙汰ありません

これはもう彼は別れたいのでしょうか?
94恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 13:30:34.90 ID:A7AebdnB0
>>93
共通の知り合いはいないんですか?
なぜなのか状況を見極めてから悩んだ方がいいと思います
9588:2014/05/10(土) 16:10:53.86 ID:cw9IAQHd0
>>89
やっぱりストレスなのでしょうか…
前はとても穏やかで人を傷つけることは言わない人だったので、変わりように戸惑っています

甘えてくれるのは嬉しいですが、このままだと自分が爆発しそうで怖いです

対応が間違ってないって言ってもらえてほっとしました
ありがとうございます
9688:2014/05/10(土) 16:18:04.96 ID:cw9IAQHd0
>>90
詳しくは聞いていませんが、過去に彼女に浮気されたことがあるような事を言っていたので、まさか彼が浮気してるなんて考えもしていませんでした

「君のことは信用はしてるけど、人間何があるかわからない」と言われて、私の行動から浮気を疑われたことがあります

結局は彼女さんに戻ったんですね
直球で聞くのは怖いですが、もし浮気をされているならとても悲しいので、うまく話をしてみようと思います
ありがとうございました
97恋人は名無しさん:2014/05/10(土) 20:26:53.28 ID:ucmeH0ah0
>>93
付き合いが長いようだけど今までイライラしたり気分を害したり(例えば喧嘩でも)したら殻に閉じこもることが多かった?
それともそんなことがなくて突然そうなった?かの見極めは大事じゃないのかな
急に仕事が忙しくなったとか部署が変わったとか職場の人間関係で悩んでたとか何かしらの話は聞いたことない?
もし鬱状態になってたら付き合いも別れ話のことも考える気力がなくなるし
9893:2014/05/10(土) 22:47:14.45 ID:iwn4CWA10
>>97
今まで1度もケンカしたことないんです
小さな言い争いひとつないです

仕事が忙しくなったとかはたぶん違うんです
イライラしてる理由を聞いた時
「言って無駄に傷つけたくないから言わないよ」と言っていたので
私にたいしてイライラしてるんだと思います
99恋人は名無しさん:2014/05/11(日) 00:01:13.05 ID:afYNOx380
>>98
4年も付き合っていて肝心なことを腹を割って話し合えない関係しか築けなかったのは痛いね

傷付いてもいいから何に腹を立てているのか教えて欲しいと言って
それでも何も教えられないようなら、既に修復不可能と判断して自分から別れを告げた方がいいとは思うかな
100恋人は名無しさん:2014/05/11(日) 06:36:29.89 ID:hNGfzpTv0
>>98
ずっと彼氏発信のやり取りだったんでしょ?
そういうのってチリツモで意外とイラッとくるよ。俺から連絡しないとそっちからはないのかよとか。
でも話聞いているともう些細なことにもイラッときている感じだよね、待つしかないんだろうね。
101恋人は名無しさん:2014/05/11(日) 08:15:48.99 ID:UibGJy4sO
>>98
イライラされる理由は全く思い浮かばないのかね
あなたにイライラしているなら今までの付き合いでアレかな?って気付いても良さそうだけど
あとは、他に好きな女性ができたとか
102恋人は名無しさん:2014/05/11(日) 16:06:23.56 ID:41GAlRCy0
自分・女・20代後半
彼氏・男・30代前半
付き合って一ヶ月です。

仕事で疲れきっていて、彼にぎゅっと抱きしめてほしかったり(充電みたいな…)
頭を撫でてほしいなーと思っているのですが…
口に出すのが恥ずかしいのと、もし困らせたらやだなぁと思うと言えそうにありません。
お互い実家でお出かけデート、車移動なのでハグしてもらうのは難しい気もするし…など
いろいろ考えてしまいます。

彼からは車内でキスされたり手を繋いだりとかはあるんですけど、まだ身体の関係はなくて。

男性は彼女に↑のことを言われたらどう思いますか?
先にメールで会った時にお願いしたいことがあるんだけど…と伝えておくべきでしょうか?
103恋人は名無しさん:2014/05/11(日) 17:46:52.28 ID:NOmmZICm0
>>102
質問なら、…ばかり使わずもうすこし明確に書き込めないの?
いろいろ考えてることを伝えたらどう思われるかってことでいいのかい?
104102:2014/05/11(日) 17:59:55.36 ID:rSt0Snv00
はい。
わかりにくくてすみません。
105恋人は名無しさん:2014/05/11(日) 21:21:44.04 ID:N5zm0lOl0
>>102
年下の彼女にそんなお願いされる方が夢な男は多いと思うよ。
俺ならめちゃくちゃ嬉しいし可愛いと感じる。行って来い
106恋人は名無しさん:2014/05/12(月) 00:34:52.55 ID:I98rIlTk0
>>102
その程度のお願いなら可愛いもんだと思うけどな
107恋人は名無しさん:2014/05/12(月) 01:20:27.80 ID:/6YqZdud0
>>102
なんというか、一番楽しい時期だし、関係を深める方向の提案やお願いは、男は困らないし喜ぶと思う
さっさとラブホでやることやれば、もっと関係は深まると思う
108恋人は名無しさん:2014/05/12(月) 19:47:59.78 ID:Y1ZTCl400
というか
>>102がイヤって男と恋愛関係と思えるのか?って話じゃね?
109102:2014/05/12(月) 20:01:19.98 ID:qV+uGtfg0
レスくれた方々ありがとうございます。
彼にメールで会った時にお願いがあるんだけど…とお願いしてみます。
恥ずかしくてちゃんと言えるか不安でもありますが。

お互い忙しくてなかなか会えないし、男性が喜ぶ甘え方(?)も分からず、甘えられるのが嫌いな男性もいるでしょうし、難しいです。
110恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 10:38:17.29 ID:TLe10M17I
【相談者の年齢・性別・職業】 20代後半・女・自営業
【相手の年齢・性別・職業】 30代前半・男・自営業
【2人の関係・交際期間】 付き合って5ヶ月
【悩み(詳しく)】
お互いいい年ながら、最近初エッチをしました。
それまで本番寸前までのことは何度かしていたのですが、私がSEXするのが久しぶりで少し怖かったのもあり、なかなか踏み込めずにいました。
彼は今までも何度かホテルに誘ってくれていて、それを私が冗談半分で断るというパターンが出来上がっていたのですが、あまり先延ばしにするのも・・・と思い、この間はOKし、事に及びました。
彼は、私のそういうことに堅いというところも純粋そうで好きと言っていて、ヤりたいという気持ちとの葛藤があったようです。
エッチ自体は、彼が仕事ですごく疲れていたのと、私がやはり少し痛くてそれを彼が気遣ってくれつつ進んだので、お互いイくことができずに終わったのですが、私的にはすごく幸せでした。
彼も気持ちいい、幸せ、等と言ってくれましたが、複雑そうな顔でふと「ついにヤっちゃった・・・」と言っていたのが気になりました。
【どのようにしたいのか】
男性からして、純粋イメージ(自分では全然そんなことないと思うのですが)の彼女とSEXしてしまったことで、彼女に対する気持ちが変わってしまうことってありますか?
ヤらなければよかった等、思いますか?
なんだか男心は難しくて不安です。
111恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 12:29:30.50 ID:f1nDcuLl0
【相談者の年齢・性別・職業】女、24歳、会社員
【相手の年齢・性別・職業】男、26、会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って半年ちょい
【悩み(詳しく)】もっとイチャイチャしたい
【どのようにしたいのか】
付き合って半年、体の関係はもちろんあります。
ただ、エッチの時以外はそんなにボディタッチをされないので、もう少しイチャイチャできたらなぁと思っています。
いろいろな場面で愛情は感じるし、彼は器用なタイプではないので、他に女がいるとかではないと思います。
特に別れ際など(もちろん公共の場ではなく)、軽くチューとかハグとかしたいのですが、
彼女にチューして?って言われて自分からするのと、彼女からチューされるのだったらどっちが嬉しいですか?
人それぞれ、アンケートスレ行けと言われればそれまでなのですが、
皆さんの経験などを伺いたくこちらで質問させていただきます。
112恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 12:51:40.46 ID:+tNCtlS10
>>110
うん、他意は無いよ
普通にしとけばいいよ、やって後悔するなんて事ありえないし

>>111
言われる方が選択肢が有るからいいです、考える時間も得られるし
113恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 15:59:27.02 ID:3jmgVft20
【相談者の年齢・性別・職業】21歳、女、学生
【相手の年齢・性別・職業】32歳、男、社会人
【2人の関係・交際期間】恋人、二年半くらい
【悩み(詳しく)】
下の話で失礼します
遠距離の恋人の仕事が忙しくなり会う時間が限られ、メールもほとんど出来ない状態になりました

たまにメールが来たと思うとえっちな内容のメールで、一人でしたいからと写メを要求されたりします(その辺のAVでして欲しいのですが、私じゃないと嫌だと言われます。)

会ってもご飯食べてえっちするだけで終わってしまい彼女というよりセフレのような扱いをされているようで嫌です。

【どのようにしたいのか】

私はもっとえっち以外のスキンシップを増やしたいとおもっています。なのでえっちなメールをするのをやめたり、えっちを拒否しようと考えているのですが、相手を傷つけないように拒否するにはどうしたらいいですか?

あと、どうしてAVじゃだめなのかも教えていただきたいです。
114恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 16:20:03.01 ID:0nwWVezL0
>>113
あなたが感じている通り、セフレ扱いに格下げしたか、
その程度の雑な扱いで構わない存在に格下げされてるよ。
あと、遠距離だろうが何だろうが、エロ写メ要求するやつはハズレ。
115113:2014/05/13(火) 16:28:08.50 ID:3jmgVft20
>>114
やっぱりそうですか
えっちを拒否してもセフレとしての扱いで、彼はえっちすることを強要するでしょうか
116恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 16:36:46.79 ID:+tNCtlS10
>>113
何かキミちょろいなー
女の一番輝く時間をそんな男に使うの勿体無いと思うけどなー
あと、セフレのような・・・じゃなくてセフレです、どう見ても。
117恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 17:29:22.19 ID:x+upp+8F0
「相手を傷つけないように拒否」ってw
エロシャメなんぞ要求されて、キミは傷ついてないの?
118恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 17:38:39.36 ID:ewkYJ9S40
>>113
一度ちゃんと話した方が良いと思う。最悪、別れる覚悟で。
貴女の気持ちがそんなのだと、このままズルズルはやめた方が良い。
まだ21歳ならこれからだしね。
が、遠恋だと会えばやりたくなるし、俺の時はテレホンセックスしてたな...
もちろんセックスだけでなく、普通にデートして、お酒飲みにとかしていた。
だから話合いを。
119恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 20:09:59.75 ID:Ck3X3tTB0
>>110
エッチしなくてもな人はもちろんいますが、やはりそこを1つ恋人としての「より仲良くなった」のラインとして見る人は多いかと思います
その上で達成感のような意味合いでの「ついにやっちゃった」という言葉が男性から出ることは特に問題としてとらえることはないかと
変に不安にならず、何より互いが気遣いあっての行為が継続していけるのなら、それが1番でしょう

>>111
恋人からそうしたスキンシップを求められることは、個人的に言えばとても嬉しいことです
無理強いしてはいけないという難しい線引きもありますが、>>111にあるような触れ合いくらいであれば「応えてあげたいな」と考える男性は多いのではないかと思います

>>113
こと性欲に関して、相手を労われない行為を強要するような輩はとっとと切って捨てるべきです
その行為に自分で疑問を抱いているなら尚更早く見切りをつけてはいかがでしょうか
120恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 20:14:08.32 ID:q/U3D6NC0
【相談者の年齢・性別・職業】女、21歳、大学生
【相手の年齢・性別・職業】男、26歳、社会人
【2人の関係・交際期間】知り合って三ヶ月
【悩み(詳しく)】道で声を掛けられて知り合いました。彼は見た目も職業も真面目だし、話していても軽い感じはありません。
いつも向こうがお金を出してくれて、手すら繋いでおらず、特に遊びたくて声をかけたといった印象も受けません。
会ううちに素敵な人だなと思うようになりました。
今回告白されたのですが、いつも話していて目はあわないし、趣味も共通していないし、私は正直ブスで地味ですし、出会いがナンパ、なのもありますが、相手のせいというよりは、自分に自信がなく返事を保留しています。
【どのようにしたいのか】
ナンパをする男の人の心理が知りたいです。やはり手当たり次第に声をかけているものなのでしょうか。どういった人に声をかけているのでしょう。
もし相手が本当に好きと思ってくれているのなら、お付き合いしたいです。今まで私から会おうと言ったことはないのですが、返事をする際には私からお誘いするべきでしょうか。
121恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 20:50:14.44 ID:eoqXG2mN0
>>120
当方ナンパする社会人です。
ナンパする男達は、道端(クラブとか以外の場所)で声をかけるとき一番重視してるのは「声かけて引っかかりそうな女の子かどうか」だよ。
女の子の容姿に関しては、その男の決めてる下限より上であればいいという考え方。
上記の条件に当てはまる子に片っ端から声をかける。
なぜそんな条件でナンパするかというと、道端のナンパはそれくらい厳しいからw

あと、社会人なら仕事に合わせた見た目にするのが当たり前なので、見た目マジメなナンパ師もたくさんいる。
そこらへんは勘違いしてはダメだと思う。
世の中、道でナンパしない男のほうが遥かに多いよ。

ただ、三ヶ月経って手すら繋がないナンパ師ははっきり言って珍しいw
普通はそこまでの長期戦はめんどくさくてできないからw
もしかしたら彼は慣れてないのに勇気を振り絞って声かけたのかもしれない。
とりあえず、「ナンパがきっかけなので不安」と「会いたくないわけじゃない」ということは伝えたほうがいいよ。
しばらくは健全にデートを重ねるのがいいんじゃないかなあ。
君からデートに誘うのもいいと思うよ。
彼が君のこと好きなら理解してくれるはずだし、しばらく様子を見て自信が出てからOKしても遅くないよ。
122恋人は名無しさん:2014/05/13(火) 22:14:33.27 ID:6DkHee+N0
>>120
付き合ってない人は板違いですよ
純愛か恋愛サロンでどうぞ
123恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 00:02:11.31 ID:JV3gbe+XI
>>112

110です。
ヤって後悔はないと言い切ってもらえたことで自信がもてました。
ありがとうございます!
このまま普通にしていてしばらく彼の様子を見てみます。
いい意味で変わらないことを願います!


>>119

ありがとうございます。
そうですよね、彼の優しさは相変わらずだったし、いい意味での言葉であることを信じます。
これからもっと深い関係になれればいいなと思います。
124恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 02:26:28.09 ID:eSsSdO5n0
【相談者の年齢・性別・職業】26、女、会社員
【相手の年齢・性別・職業】26、男、会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って半年 うち遠距離になって2ヶ月
【悩み(詳しく)】私は子供ができない体なのですが、彼にはそのことを話していません
ゴムをつける彼を見ると「そんなことしなくても子供できないのに…」とどこか滑稽に思えてきて、そう思うことに自己嫌悪します

彼は子供が好きでいつか父親になりたいと言っており、私も隠し事をしている罪悪感もあり打ち明けたいのですが、もし彼がまだ結婚を考えていない段階なのに私一人が結婚を意識して先走っているかもしれないと思うと恥ずかしくてなかなか言えませんでした
ちなみに今まで結婚の話はお互い全くしたことがありません


【どのようにしたいのか】
このまま付き合ってしまうと、その間彼を裏切ってしまっている気がして、子供が欲しいなら他の女性を選ぶチャンスを早く与えるべきなのでは…と最近考えるようになりました

皆さんなら、やはり早い段階で打ち明けて欲しいですか?
きっと先延ばしにしてもなにもいい事はないですよね…


私は彼が大好きですし、出来ればこの先ずっと彼と一緒にいたいと思いますが、もしこれが原因で別れる事になったら、とても悲しいけれどそれは仕方無いことだと諦める覚悟はあります
乱文失礼しました
125恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 02:52:21.05 ID:XrTq5S4Ci
>>124
124さんが彼と結婚したいのであれば話すべきだと思います。
ストレス溜め込むとホルモンに良くないですよ。
126恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 03:03:36.70 ID:UVG3E1x10
>>124
私なら...早めに言って欲しい。
私が彼で貴女を心から愛していたら、
子供はあきらめ2人でどうやって楽しく過ごすか考えます。
私達夫婦は、子供が出来ないわけでは無かったのですが、内膜症で結果的に無理でした。
したがって、実際、2人きりで人生のかなり長い時間を過ごしています。
後悔はまったくありません。
もし貴女の彼が、それを受入れずに別れることになっても、
子供より妻と思う人は、少ないかもしれませんが、いると思います。
そういう人と人生を過ごす方が、幸せではないでしょうか?
彼がそういう人だったら良いのですが...

あまり参考にならない話かもしれませんが目に入ってきましたのでレスさせて頂きました。
おやすみなさい。
127恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 03:14:26.69 ID:YR/S7Ipw0
>>124
もちろん裏切っているのとは違うけど、20代も後半に入ってきて、彼が「いつか父親になりたい」と言っているのなら、早めに言ったほうがいいんじゃないの?
その結果はどうであれ、早く解決したほうが双方にとって良いでしょ。
>>126さんじゃないけど、僕の友だちにも、子供産めないけど仲良しの夫婦いるよ。
言ってみないと始まらないよ。
128恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 03:20:52.90 ID:QdBgd7YZ0
>>124
打ち明けるのは当然として、打ち明けてどうするかは男次第だね
俺の過去の話ですまないけど、身体の弱い女と付き合ってた事あってね
俺が「妊娠とかで母体に負担かかるの嫌だな〜」とか話してたんだ
そしたら女に「だったら親のいない子をひきとればいいじゃん」って言われたんだ
その時あーそういう手もあるか、と思ったよ
まぁ参考までに
あまり悲観的にならないでね
129恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 07:54:01.65 ID:2ODtHvPU0
>>114
>>116
>>117
このまま悪いことから目を背けててはいけないですね。目が覚めました。回答ありがとうございます。

>>118
別れる覚悟で自分の気持ちぶつけてきます。もう都合よく使われたり相手の言いなりになったりするのは嫌です。
130113:2014/05/14(水) 07:55:08.03 ID:2ODtHvPU0
失礼しました。
113です。
131恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 12:14:34.64 ID:QdBgd7YZ0
エロ写メとか、別れた後にネットに流されたらとか考えないのか?
そこで迷ってるようじゃ、ちょっと危機感が足りないぞ
132恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 15:15:00.30 ID:LZWGRMcH0
【自分20代後半・女・会社員】
【彼氏30代前半・男・会社員】
【付き合ってもうすぐ1ヶ月になる】
【悩み(詳しく)】
私は付き合った人数は数人いたのですが、その中で経験人数は1人だけで、その人とは3回位。
なので、人生で最後までした経験が3回位しかありません。
しかも彼氏が出来たのが2年ぶりです。

もし今後そういう雰囲気になった時に「あまり分からないから優しくして欲しい」みたいな感じのことを
彼女とする前に言われたら男性は引きますか?
133恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 16:00:00.19 ID:YR/S7Ipw0
>>132
初めてじゃないけど経験少ないから優しくして欲しい

で何の問題もない
134恋人は名無しさん:2014/05/14(水) 18:50:29.92 ID:hJZjsnLC0
>>124
遠距離がどれぐらい続くのか分からないけど
ま、早いうちがいいと思う、考える時間も必要だし

>>132
133に同じ、そんなに気に病む必要は無い
135恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 06:03:19.04 ID:vS5FkcYS0
>>132
そのまま伝えたらいいと思います
初めてじゃない事は強調しなくてもいい
136恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 06:22:34.57 ID:0jkk58h+O
>>132
「優しくして欲しい」みたいな感じのことだけ伝えればOK

初めてじゃないけどは不要
137132:2014/05/15(木) 07:52:44.03 ID:8CsAlPtd0
>>133,134,135,136
ありがとうございます。

どんな風に伝えたら「可愛いな」って思ってもらえるでしょうか?
138恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 11:04:44.57 ID:k24rqVEh0
>>137

「私も頑張るので、色々教えて欲しい。(はぁと」

これを咥えるとおk
139恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 13:58:33.97 ID:T2thvjwy0
わたしは、あんまり匂いがしないみたいです
1日、働いたあとも微かにするぐらいと言われました

ちなみに、あそこも味がしないそうです

フェロモンがないのでしょうか?

匂いがあったほうが良いですよね?
140恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 14:03:44.82 ID:DyDoT2Wf0
>>139
そんなことないよ。体臭は微香の方が私は好み。
(私の好みは聞いていない?(笑))
最高じゃないかな?
強過ぎるのは困るよ。
気にならないから、女性が満足するまでクンニするよ、私ならね。
141恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 14:27:09.21 ID:VgMBDnx/0
>>139 そうだね。少なめかもしれないってのもあるよ
142恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 14:44:39.39 ID:k24rqVEh0
>>139

年食ったら臭いもキツくなるんだから
若いうちは微かにする程度で大丈夫じゃね?w
143恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 14:47:54.85 ID:iMmQhK8h0
>>137
自分の経験値を伝えるのに、可愛いかどうかは関係ないなあ
実際に3回やってるのに、よくわからないを連呼されても困るというか
恐らく普通にやることに、問題はないと思うけど
144恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 17:42:03.50 ID:74lJcfMD0
>>139
若いと代謝が活発なのに、何でだろうね
新陳代謝が鈍ってるのかもしれんね
その辺の見直しを
145恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 17:43:36.47 ID:DyDoT2Wf0
匂いって新陳代謝だけじゃないでしょ。
食べ物もあるし。
気にしなくて良いと思うけどな...
146恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 17:46:15.46 ID:74lJcfMD0
>>137
可愛いか可愛くないかを考えたりせず
思ったままを言えばいい
147恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 17:57:52.97 ID:VFQV11hb0
>>139
フェロモンでいうなら、あなたの相手は彼じゃないって事だよ。
148恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 19:21:42.29 ID:cb89iNEP0
149恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 19:49:18.04 ID:EHJurhkk0
>>145そんなに気になるなら調べてもらうといいよ、どんまい!
150恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 23:43:28.38 ID:wWG1+zQl0
【相談者の年齢・性別・職業】 30歳 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 34歳 男 会社員
【2人の関係・交際期間】 付き合って2週間
【悩み(詳しく)】

付き合う前は彼の半年前に別れた元カノへの未練を聞いて相談に乗っていました。
よりが戻せるよう応援するし、そうじゃなければ忘れられるまでいくらでも相談に乗りますと
伝えていました。
私も諦めてはいるけれど忘れられない人がいるので彼の気持ちがわかるので
心からそう思っていました。
段々相手が私に傾いてきたのがわかり、きちんとお付き合いしてくださいと言われたので
それに応え付き合いを始めたのですが、先日元カノと顔を合わせる機会があったけれど
完全無視されたそうで傷付いて電話をしてきて「自分をきちんと繋ぎ止めていて」
等と女々しいいことを言います。
彼と元カノとは事情があり、これからも機会がある度に顔を合わせる関係です。

【どのようにしたいのか】
出来ればこれからも付き合っていきたいですが、未練たらたらなら一旦関係を
リセットしたいです。
ここまで弱っている場合、一応すがるふりをした方がいいのか、友達に戻る宣言を
したらいいのかわかりません。
元カノを忘れさせて、なんて言う人と付き合っていていいのでしょうか?
151恋人は名無しさん:2014/05/15(木) 23:52:49.03 ID:K9GmqS2a0
>>150
追いすがったら、彼は「150は俺が何を言っても追いかけてきてくれる」って思ってますます調子乗るよ。
男ってそういうもんだから。
別れる宣言することをおすすめする。
彼の態度が変わると思うよ。
そのまま彼が別れを受け入れたとしても、元カノ引きずり続けてる上に無神経なことを言ってくる34歳と別れられたなら、君にとってメリットしかない。
もう30歳だし、行動は早くしたほうがいいよ。
152恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 00:14:29.58 ID:HK29Lowc0
>>150
弱ってると言ってもたかだか失恋でしかも生きてるんでしょ? 親兄弟親戚恋人友達を亡くしたのと事情が違う
元カノの話をしても彼が元気で楽しそうで居ることが自分の幸せと思えるたり
自分を犠牲にしてまで相手を支えるという母親みたいなことをしたいならいいけど
付き合って2週間でその迷いがでてるようなら一度距離を取った方がいい
彼はあなたと出かけてても一緒に居てもセックスの時も頭には元カノの存在があるだろうし
(彼に)あなたがいつまでも元カノの幻想を追い続けるのは勝手だけど、私はそれに付き合う気はないよという姿勢を
見せないといつまでも利用されると思うよ
153150:2014/05/16(金) 00:38:33.14 ID:+Ng5NVIL0
>>151
>>152

まとめてのレスでごめんなさい。
お二方とも胸のすく回答を頂いて本当にありがとうございます。

私は自分を傷付ける人の為に涙は流さない、
自分を尊重してくれる人の為に涙を流したい
そう思って生きているのでそのまま伝えます。

年齢的に弱気になっているところをお二方に、わかっているけど気付きたくないことを
指摘して頂いて本当によかったです。
ありがとうございます。

お二人の彼女が羨ましいです。
154恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 03:03:18.19 ID:CBCd44Ts0
【相談者】21女 大4 ANT就活終わり
【相手】21男 大4 NNT就活中
【2人の関係・交際期間】恋人3年
【悩み(詳しく)】
どこで聞けばよいのかわからなかったのでこちらで質問させてください。

彼氏が小売業を中心に就活しています。
家電量販店などを志望しているようです。
そして私には兄が二人おり、どちらも小売業に就いているのですがそのハードな働きぶりを見た父親には「お前には小売の男とは結婚させられない」と、常々言われてきました。
父は商社勤めで土日祝日休み、長期休暇もほぼ希望通り取れる部署だったので、そもそも小売に理解がないようです。
兄たちが就職するときもかなり反対しましたが、最終的にはやりたいようにやりなさい、と折れました。
しかし私の結婚相手となると話は別のようで、とてもきつく「小売はだめ!」「どうしてもそいつと結婚したいなら志望業界を変えるか、将来転職してもらうよう説得しろ」と言われました。
私自身は職業に偏見はなく、最初は彼のやりたいことなら応援したい!と意気込んでいましたが、父にきつく言われてからは、
兄二人のように朝早くに家を出て夜日付が変わってから帰ってくる生活をできれば彼氏にはさせたくない、そして仕事で疲れきった彼氏を支える自信がない、と弱気になってしまいました。
【どのようにしたいのか】
彼のためにも、小売以外の選考をぜひ受けてもらいたいのですが、月末に小売の最終選考が控えており、とても言える雰囲気ではありません。
しかし、もう5月も半ばですし、もし他の選考への参加を考えてもらえるならエントリーは早い方がいいです。
なんでも言い合える仲なので、話自体は腹割って話せますが、どのタイミングで話を切り出せばいいでしょうか?
155恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 03:07:36.15 ID:CBCd44Ts0
>>154につけたしです
父は彼自体をとても気に入っていて、結婚うんぬんの話が出たのも私たちがかなり真剣に付き合っているのを見ての発言でした。
ケチをつけているのは彼が志望している職のことだけです。
自分の息子になる男をなるべく苦労させたくない、という親心だと言っていました。
どこまで本心かはわかりませんが。。
156恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 03:51:27.52 ID:HK29Lowc0
>>155
本人がその仕事を希望してそれに向けて頑張ってるのに、そんな生活をさせたくないと言うのは彼の為なの?
自分のためじゃなくて?
彼には親父からこんなことを言われたという話だけにしておいたら
それをどう選ぶかは彼次第だし、彼の人生は彼のものだよ

すでに婚約済で結婚の時期も決まってるのに親父さんが反対する職種に転職しようとしてるってことならまだ分かるけどさ
大体今就活の段階なら結婚するまで後2.3年はあるでしょ?
それまでに親父の考え方は変わるかもしれないし、説得するには十分な時間だと思うけどね
それに、小売り以外の仕事を選択しても「朝早くでて夜遅く帰ってきて仕事で疲れ切った状態」だったら?
彼にとっては自分の希望してない仕事だからやりがいも希望もなく無気力になるかもしれない
その状態の方が側にいて辛いと思うけど
大体さ、親父さんの言うような条件のいいものがそう転がってるとは思わないんだが
157恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 04:07:16.99 ID:CBCd44Ts0
>>156
レスありがとうございます。
彼の目線に立って考えられなかったこと、完全に自分本位で物を言っていたことをとても恥ずかしく思います。
情報後出しになって申し訳ないのですが、
彼は今の段階になってもまだ明確に志望業界が定まっておらず、
映画が趣味なのですが、映像商品やオーディオ機器などに興味があったため今の業界を志望していると聞き、
趣味の延長で志望しているというのが私の腑に落ちない点なのかもしれません。
それもひとつの考え方なので理解しなきゃいけませんね。
まだ学生ですし、なにがきっかけでこの先どうなるかは全く見えませんのでとりあえずサクッと今回のことは伝えて、
彼が本当にやりたいこと、小売も含め、それを見つける応援をしたいと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました。
158恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 06:57:12.85 ID:C3FeBejM0
151も152も女に見える
159恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 06:59:38.09 ID:FiecIJ3V0
伝えるんだ…
160恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 13:30:39.88 ID:EezAX4pp0
【相談者の年齢・性別・職業】 24 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 29 男 会社員
【2人の関係・交際期間】 交際中2ヵ月
【悩み(詳しく)】
彼とは合コンで知り合い、相手からのアプローチを受け交際をしています。
私的にどうしても譲れない条件について嘘を吐かれているかもしれない状況で
どうしたら良いのかわからないので男性目線でのご意見をお聞かせください。

前提として、合コンの席で「煙草を吸う人は無理です」と予め言っており、
それに対しての彼の返事は「吸っていない」でしたのでお受けしました。

ですが、先日のデートの待ち合わせの際、
スーツから煙草とライターを取り出して鞄に入れ替えているのを見てしまいました。
その日はレストランを予約済で、荒立てたく無かったので黙っていたのですが
隠されているかも知れないという可能性に、気持ちが冷めてしまいそうです。

【どのようにしたいのか】
本当に煙草を吸っているのか知りたい。もし吸っているのなら、やめて欲しい。

今まで、週一のペースで会っていて臭いを感じる事はありませんでしたし
デート中に屋外で喫煙されている方の傍を通る時は、ハンカチ等で自衛したりと
体調が悪くなる事も含め、本当に苦手だと話し伝えた事もあります。
しかし、先日までわからなかったという事は彼なりに気を遣ってくれていると
考えた方がよいのでしょうか?
161恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 13:49:36.73 ID:fSZpv4Ra0
>>160
その状況で吸ってるのかどうか、って思えるのは
すでに愛があるんだな。
もちろん気は使ってるだろうが、嘘でしかないだろ。

俺は喫煙者はキスすると臭いからその段階で無理。
162恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 15:47:19.62 ID:mYhRpC3/0
>>160
持っていた時点で吸っていないということはない。隠した気持ちはわかる。あなたと一緒の時は吸わないと言うことは、嫌われないように気をつけているってことでしょう。
今後徐々に止めていくかの対策をとると思うよ。急にはやめられないから、とりあえず嘘ついてでも貴女と付き合いたかったのでしょう。
163恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 17:17:08.75 ID:RtdzxFSc0
>>160
嘘は間違いなくついてる、現状では吸ってる
それでも現物見るまで分からなかったのなら、気を使ってるのも確実
止めさせる事は出来ない
以上!
後はあなたの判断だ
164恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 17:54:18.25 ID:oXlvf3KH0
>>160
嘘をつかれていた
とにかくタバコが嫌い

という2点をどう捉えるかじゃないの?
嘘をつくのはとにかく君と付き合いたいからだと思うけど、それでも付き合い始めから嘘ついてタバコ吸うのはちょっとね…。
これは一度思いっきり「嘘ついてんだろ!」ってぶつけてみるのがいいと思うよ。
現在の状況のまま君が悩むのはストレスになるし、軽く言うくらいじゃ彼はやめないと思う。
ばれないようにもっと気をつけるだけでしょ。
だから、「知ってるのよ」と断定して本格的にブチ切れて喧嘩して、腹を割って話し合ったほうがいい。
その話し合いの結果で今後を決めればいいと思う。
165質問:2014/05/16(金) 18:56:52.64 ID:zj2HYomF0
【相談者の年齢・性別・職業】20歳 女 学生
【相手の年齢・性別・職業】 19歳 男 学生
【2人の関係・交際期間】 交際8ヶ月 同棲中(ただし一人暮らしの彼氏の家に私が転がり込んでいる状態)
【悩み(詳しく)】
彼氏がPCゲーム好きです。中でもオンラインゲームが好きらしく
友達とスカイプしながら空いた時間を見つけてはゲームに勤しんでいます。
ことの発端ですが、先日二人ともアルバイトがなく学校も休みで丸一日空きだったときに
彼氏が6時間程上記のようにオンラインゲームをしていました。
事前に「明日は友達とゲームをする」と言われており、私もそれを了承し、学校の課題をしていたので
お昼はお互い同じ家に居ながら別の作業をするという状況でした。
夜はDVD鑑賞をする約束でしたので、私はそれを楽しみにしながら彼氏がオンラインゲームを終わらせるのを待ち、
掃除や洗濯、炊事などをしていました。
ところが彼氏はオンラインゲームを終わらせてもiPhoneアプリで遊んでいて
家事を手伝ってくれませんでしたし、DVD鑑賞の途中で寝てしまい最後まで観ることができませんでした。
私は二人で一緒にDVD鑑賞するのを楽しみにしていたのに…。
それで私は、「何故一緒にDVD鑑賞しようと約束したのにそれを破るのか。そんなにゲームが好きなのか。」
と怒ってしまいました。
【どのようにしたいのか】
せっかく空いた時間があったのですから、私は彼氏と二人きりで過ごしたかったです。
というのも双方アルバイト(飲食)が忙しく月100~120時間は働いているので休みが被ることは滅多に無いからです。
しかし、彼氏にゲームを辞めてともいえません。それは個人の趣味ですし、
オンラインゲームなら友達との付き合いもあるでしょうし何より私が一人暮らしの家に転がり込んでおきながら
文句をいうのは筋違いだと思うので…。(生活費は折半だが家賃は彼氏持ち)
このような場合、私はかまってちゃんな最低な彼女なのでしょうか?彼氏のゲームという趣味には
文句一つ言わないほうがいいのでしょうか。
私としては折角の同棲なのですから、家事も二人で楽しくしたいのです…。
166恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 19:13:27.58 ID:oXlvf3KH0
>>165
君の気持ちはよくわかるけど、彼の生活圏に転がり込んでるのは君のほうだから、君が何か要求しても彼からしたらうるさいだけだと思う。
オンラインゲームをするなっていうのは厳しいかなー。
というか問題はオンラインゲームじゃないでしょ?
例えばそれが他の趣味だったとしても、君は同じ不満を感じると思うんだけど違うかな?
家事でも遊びでもふたりで一緒にやりたいっていうのが本音でしょ。

ふたりで一緒の遊びをする時間を増やしたいのなら、単純に外出する時間を増やすことが一番だよ。
ふたりで一緒に家事をしたいのなら、君も家賃を出すことだね。
家賃を出すことで君の要求に説得力が出てくるからね。
もしくは、彼氏が家事をやるまできみも家事をやらないとか。

もし今の状況で同じストレスが消えないなら、週の半分くらいは自分の家に帰るのもいいんじゃないかな?
もちろん家があるならだけど。

補足だけど、もし家事の大半をきみがやっているのなら、それはやめたほうがいいよ。
家政婦みたいになるのは恋愛的に絶対に避けたほうがいいから。
167恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 19:20:03.71 ID:RtdzxFSc0
>>165
オンゲは楽しいから、物凄く時間使ってしまう
文句じゃなくて、構ってくれといい続けるしかない
どんなゲームか知らないけど、キリの良さそうな所で・・・
168165:2014/05/16(金) 19:32:21.95 ID:zj2HYomF0
>>166 ご回答ありがとうございます。
そうですね、まさにその通りで私は彼に対して
「かまってくれない、家事をしてくれない:ことに腹を立ててしまったのだと思います。
お互い出不精で家でダラダラごろ寝することが好きなので
外出というデートは蚊帳の外でしたが、それもいいかもしれませんね。
外出ならずっと一緒にいられるし、家事のことも気にしなくていいし。

将来のことは本気で考えているので、そろそろ家賃も折半にするつもりでした。
ですが彼氏が別に払わなくてもいいからここに居て、と言ってくれるので
それに甘えていましたが私も悪い面がたくさんありますね…。
ここ最近は私が同じようなことに腹を立て1週間に1度は大泣きするようになったので、
知らずのうちにストレスが溜まっているのかも…。二人で暮らして行くということをもう一度話し合って再確認する必要があるのかもしれませんね。

補足に対してですが、今の所家事の7割を私が担当しています。
お弁当作りや家を隅々まで掃除することは好きで趣味のようなものですが
やはり学業・アルバイトとの両立は大変なところがあって、悩んでいたところです、
彼からの愛情は十分に感じますし、私も相手に尽くすタイプなので
このような生活スタイルにどうしてもなってしまうもので仕様がないと感じていますが
「家政婦」さんになってしまってないか?というのも小さな悩みの種でした。
かといって私が家事を辞めると彼は外食ばかりで洗濯物をどんどんためたり、
掃除も殆どしないような子なのでどうしても心配でついつい…。
169165:2014/05/16(金) 19:38:24.48 ID:zj2HYomF0
>>167 ご回答ありがとうございます。
オンラインゲームは生身の人間と対峙するという別の楽しさがあるのですね。
構って構って、と甘えてもいいのでしょうか?

ちなみに、海外のlolというオンラインゲームのようです。
課金もする程本格的で、ゲームをしている時は凄く楽しそうなので邪魔する権利は私には無いと思ってしまい…。
170恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 19:59:24.21 ID:RtdzxFSc0
>>169
いやー、実は俺も若い頃オンゲやり過ぎて、
当時の彼女にPCを風呂にシューティングされた事があるんでアレなんですけど
オンゲって止められないんだよなー
キレられるとムキになって「お前もう出て行け」みたいになっちゃうから
可愛くおねだりされたら大丈夫かなって思って・・・

俺は当時は結局ゲームを選んで別れちゃったからいい方法はわかんない!
今はもうゲームに飽きてしまってやってないけど・・・
171恋人は名無しさん:2014/05/16(金) 20:15:47.78 ID:oXlvf3KH0
>>169
同棲するなら家事の分担をキッチリ決めるのは大事だよー。
分担を決めると割りきって考えるから、やらない人もやるようになったりする。
お弁当はちょっと尽くしすぎな気がするかなw

将来のことを真面目に考えているといっても、ふたりともまだ子供だし、卒業までもまだずいぶんあるでしょ?
いまからストレス溜め込んでるようじゃ息切れしちゃうよ。
構ってと甘えるのはいいと思うけど、同じことに腹を立てて週一で大泣きしてる状況だと、甘えられても重いだけかもしれない。
しかもゲームやめて構ってと言って成功しても、一時的な効果しかないと思うよ。

個人的には課金のオンラインゲームほどアホな趣味もないと思うけど、それが趣味なら彼女がやめさせるのは難しい。
だから、とにかく他のことに目を向けさせるのがいいと思う。
他のデートを増やすのがマジでおすすめ。
デートの回数が週1〜2回増えれば、それ以外でゲームしてても君の不満も減ると思う。
言い方悪いけど、彼をうまく操る感じが重要かな。
172恋人は名無しさん:2014/05/17(土) 18:05:31.58 ID:Dz6vSX0A0
ゲーム趣味止めさせる、ってのは何様だとしか思えないしな。

ただ同棲って金銭感覚と家事分担の感覚を確認するって意味で大事だよ。
あと自分の時間をどう作るか、って。
これは正解はなく、二人の妥協点が見えるかどうかだけなんだよな。
一方的な性欲処理付き家政婦と化しても、納得してるなら正解だ。

まあLoLなら試合ってタームがはっきりあるから
何プレイまで、とか決めてもらうとかし易いし。その辺に妥協と自制できない人は永遠にそのままだよ。
社会人でも仕事に支障きたすような莫迦も少なくないし。
173132:2014/05/18(日) 20:55:42.58 ID:WL1dYgQ50
20代後半で経験が3回しかないって引きますか?
何かワケありだと疑われますか?
174恋人は名無しさん:2014/05/18(日) 21:00:19.62 ID:DGOVKeol0
>>173
私は全然思わない。
多すぎるよりはるかに良いよ。大丈夫。
175132:2014/05/18(日) 22:16:02.79 ID:WL1dYgQ50
>>174
ありがとうございます。ホッとしました。


別の質問です。
付き合って1ヶ月、付き合って実質2回めのデートで彼にエッチしたいと言われました。今日は…と断ったら、私の気持ちを待つ、私がしたいと思うまで我慢すると言われました。
でも告白される前にキスをされました。

お互いアラサーとはいえ、告白の前にキスされたり付き合って2回めのデートでエッチしたいって、がっつかれている気がして
私のことは遊びなのかと疑ってしまいます。

どう思われますか…?
176恋人は名無しさん:2014/05/18(日) 22:51:59.89 ID:PoB0l0ij0
>>175
アラサーで、付き合う前にキスぐらいで動揺してるあなたと彼では価値観が違うとしか言いようがないかと
俺は高校生ならまだしも、付き合う前にやることに特に違和感はないし付き合う前にやることやったからと言って遊びな訳ではない
そういう価値観のような点も含めて体の相性も大事だから、不安ならそう伝えれば?
177恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 00:20:22.15 ID:sbQT7X1N0
私 24歳女、派遣
彼 28歳男、会社員
交際期間3年半

今日彼氏に怒られました
原因は私が友達に彼氏の写真を見せたことです
「平気でプライバシーの侵害するんだね」と言われました

友達に彼氏の写真を見せるって普通のことだと思うのですが
男の人はこういうの嫌がるんでしょうか?
178恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 00:33:30.67 ID:L/RtnLZx0
>>177
ツーショット的なのか彼氏本人のプライベート写真なのかによるかな
後者なら自分はあまりいい気しないな(特に自分が全く知らないような相手に見せた時)
どんな写真を見せたのかしらないけど、プライバシーの侵害とまで言われるってことは日頃から何か思うところがあって写真の件をきっかけに言ったんだと思う
179恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 00:39:54.57 ID:wzKX2OGX0
>>177
自分達共通の知り合いでもない赤の他人に
自分の写真を勝手に見せられるのを嫌う人はいるんじゃないかな

相手が共通の知り合いだったとしても、いつ何処で何をしているのかが
特定できそうな写真を勝手に見せられるとイラッと来る人がいるのも分かるしね

男の人がどうこうじゃなく、それは単に個人の感覚なんだと思う
彼が嫌がるなら次からは控える、そうしておけばいいよ
180恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 04:30:37.23 ID:VljUY4GX0
>>177
君の携帯に入ってる彼の写メを君の携帯の画面で友達に見せたのなら、それくらい珍しくないと思う。
印刷された写真を見せるのも同じ。

友達にメールで送ってたり、SNSに載せてたら君が悪い。怒られてもしかたがない。
181175:2014/05/19(月) 06:40:21.22 ID:u4xQj3T10
>>176
ありがとうございます。
どこで遊びなのかそうじゃないのか見分ければいいのかわからなくて…
彼にはキスされた時に「早いからびっくりした。遊びなのかと思った」と言ったら「本気だよ」と言われましたが、そんな時は誰でも本気だよって言いますよね?

この不安をどう伝えれば良いのでしょうか…?
182恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 06:53:46.90 ID:We87+fI+0
>>181
キスされた時のやりとりはそうでも2回目のデートでセックスしたいと言ってきたのを断ったら
我慢すると言ったことは安心材料にならないの?
自分にはあり得ないことをされて不安がってたら、価値観がピッタリな人としか付き合えないし
キスされた時のことがいつまでも引っかかってるなら相手が信頼に足る人か見極めてから付き合えばいいのに
183181:2014/05/19(月) 07:10:09.33 ID:u4xQj3T10
>>182
車の中でイチャイチャしていてそう言われて、断ったら我慢すると言われたので
明るい時間帯の車の中だとそりゃ物理的にできないから我慢してくれると思ってましたがそれでもヤる人はヤリますよね。
イチャイチャしてたら「これ以上してたらほんとに我慢できなくなるから次で最後のキスね!」と言われて、キスして本当におしまいになりました。

でも次に会った時は期待してるよ、なんてことも言ってたからやっぱり早くしたいんだろうなと…

我慢してくれたのは確かに安心材料になりますね
184恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 07:35:04.88 ID:We87+fI+0
>>183
車の中とは言えイチャついたらヤりたくなるでしょう
美味しそうな匂いを嗅がせただけでお預けをさせるのと一緒でセックスするのはまだ嫌だと思うなら
2人きりの密室、イチャつくことができる状態になるのを避けりゃいいのに
遊びかどうか分からないのが不安なのに車には乗れるんだね? 怖くないの?
185183:2014/05/19(月) 07:44:26.55 ID:u4xQj3T10
>>184
田舎なもので車移動しかなく…不安はあるけど何故か怖くはないんですよね
イチャつくだけで私は満足してしまうけれど、男性はそういうわけにはいきませんよね。すみません。
186恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 10:19:47.26 ID:Ucodjd260
マルチポストやめろよ
187恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 11:04:58.82 ID:lJpPq4Ct0
つか、アラサーとかの大人が
好きです
とか告白って、あんましないと思うが。
空気読んでちゅー、ってのが告白と同義だろ。
相手がそんなの分かってないとも思わないし。
188恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 11:40:38.39 ID:LYzs11zsO
>>187 それで、実は遊びでしたーって事はよくあるよ
189160:2014/05/19(月) 11:42:57.49 ID:CkPpJ0Pn0
>>160です。
レス下さった方々、ありがとうございます。
「煙草を吸っている」というのがどうしても許容できないので
次会う時は、別れる前提で直接訊いてみようと思います。
190恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 12:10:30.94 ID:iqU611C+0
>>189
それが良いと思うよ。
俺も煙草はダメで、タバコ吸っていたら別れると思う。
俺の場合、女が煙草を吸うのは、とかでなく、
男であろうが女であろうがタバコ吸う時点でかなりのマイナス評価。
それで、彼はつき合い長くなったら、なし崩しに認めさせようと思っているのかもしれないから、
早い時期に別れるつもりで話をした方が良いと思うよ。
頑張ってな。
191恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 16:20:31.60 ID:lJpPq4Ct0
まともな大人なら禁煙できる自制心あるからなあ。
必要だってのに出来ないなら、自制心のないお馬鹿か
そこまでする気がないか、のどっちかだよな。
なんにしても付き合う必要は無いわ。

俺もタバコは口臭がたまんなく臭くなるから無理。
192恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 18:25:07.51 ID:IgjKdLZT0
>>177
嫌だな
193恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 19:28:50.32 ID:oJ7lvRVr0
>>183
いい歳してやり捨てもなにもないだろ、と思うけどそんなにセックスが嫌いとかやりたくないならそういえばいい
逆に聞くけどやってみてもし身体の相性悪くて別れたくなったらそれはどう捉えるの?
たとえば俺は毛が濃い女があまり好きじゃないんだけど、やる前に陰毛濃い?とはなかなか聞けない
でもいざ脱いでけつ毛バーガーみたいな女だったら萎えて別れたくなる(永久脱毛してくれたら嬉しいけど言いづらいし)
逆に女だって胸毛がダメとかあると思うんだけど脱いでからしか分からない致命傷が発覚したらどうするの?
194183:2014/05/19(月) 19:35:19.96 ID:aCkkOcCL0
>>193
身体の相性とか考えたこともなかったです。

いい歳してヤり捨ても何もないというのは大人だから身体の関係を持ってすぐ別れても割り切れということですか?
195恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 22:09:06.60 ID:UloRSD1y0
>>193
2ちゃんねるの毒されてる人と一般的な人を一緒にされても困るw

いい年も何も、告白して承諾するという行為は責任が伴うから
良識や誠意を持ってる人はその行動を選ぶし
逆に責任取りたくないし、なんとなくセックスだけはしておきたい人は
ヤリチン・ヤリマンだから告白しないでセックスして音信普通で別れる
誠実かどうか、モラルが高いか低いか、知性や品性が相応に備わっているか
そういう違いがあるだけで、交際の始まり方に年齢はあまり関係ない

もし例外があるとしたら、40代以上の結婚経験者くらいでしょ
196193:2014/05/19(月) 22:30:59.54 ID:oJ7lvRVr0
>>195
結婚相手に重要視する項目は人それぞれ違うと思うけど、それを2ちゃんに毒されてるとかいわれるのは心外だな
世のセックスレス夫婦が結婚前のセックスはどうだったのかとかすごく興味あるけど、それは男側だけなのかね
結婚後にセックスが合わなくて不倫したり風俗とか行きたくないからこそ結婚前に確かめておきたいっていうのはそんなに悪いことか?
197恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 22:40:31.61 ID:SpSDOLuu0
>>196
男の釣り?
198恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 22:46:37.02 ID:1z8Kb4ZX0
>>177
嫌な人もいるな

俺はそんなのきいたら逆に嬉しいけど
199恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 22:47:50.90 ID:pRkvNXpx0
じゃあ実際結婚したいほど好きな人にケツ毛あったら別れるのか?
自分の好みと結婚条件を一緒にすんな
200恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 22:59:03.98 ID:UloRSD1y0
>>196
そういう考えが2ちゃんねるに毒されてるってこと
自覚がないのは末期だからなんだろうか・・・

そういう考えを同僚、同級生、彼女、母親、姉妹に聞いてみるといい
聞かされた相手の表情や声のトーンで自分がどう見られたすぐかわかるから
201恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 23:07:47.82 ID:cepB09qt0
別に2chに毒されているわけではなく
セックスがその人にとっては重要だってだけでしょ
体目的って心配する気持ちはまあわかるけど、逆にどんだけお前の身体に価値があるんだよとも思うし
202恋人は名無しさん:2014/05/19(月) 23:18:42.01 ID:lJpPq4Ct0
やっぱ恋愛も歳相応の経験って大事だよな。
まさかアラサーでそこまで一般的な感覚ない、なんて想像しないもんな。

>>200
どっちの感覚が一般的なのか
ママに聞いてみたほうがいいと思うぞ。
203恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:19:33.33 ID:83pIP48b0
【相談者の年齢・性別・職業】22歳・女・学生
【相手の年齢・性別・職業】27歳・男・職人
【2人の関係・交際期間】交際期間2年

男性の意見を聞かせて下さい。
先日外出先で些細なことで彼とケンカになり、
彼はかなりイライラしたまま喫煙所に行きました

そこでたまたまDQN風のカップルがイチャイチャしていて、
イライラしていた彼はそのカップルの目の前で灰皿を蹴りました

その日はもうデートを中止して帰って後日仲直りしたのですが、
この話を女友達にすると皆「そんな最低な彼氏今すぐ別れるべき」
と言います

私もその時は彼にかなり引いたのですが、
彼は後日「あれは俺が悪かった」と言っていますし、
私は許して付き合い続けたいです

でも男性から見ても私の彼は最低で別れるべきだと思いますか?

男友達がいなくて女友達の意見しか聞けないので、
ここで男性の意見を聞きたいです
204恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:26:21.40 ID:h3wmi9+o0
>>203
公共の場ですることではない
カッとなると何をするかわからないタイプ
あなたがキレた彼をなんとか出来るなら付き合い続ければいい
身の危険を感じたり冷めたら別れればいい
205恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:29:28.58 ID:bfCIpNqH0
>>203

職人と学生ねぇ
普段から彼を尊敬してるならいいんじゃないの?
やっぱりとか、何か疑問を感じるなら
自分の感性に従った方がいいと思うよ
206恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:31:32.20 ID:pUmrfpbV0
>>203
ひとつ聞きたいけど、良く喧嘩してDVのようにはならないよね?
上のことが無いと言う前提で...
灰皿を蹴ってトラブルで警察沙汰とかになるような直上型なら問題だけど、
特に大きなトラブルにならなかったんでしょ。
しかもその後にあなたに謝っている。
非を認めるなら大丈夫じゃないかな?
友人が付き合うわけではない。
あなたが彼と付き合うんだし、あなたが納得できていればいいんじゃないかな。
友達の言葉を受けて別れて後悔しない?後から恨まない?
友達は責任もてないんだから、あなたがどうなのかが重要なんだからね。
ガンバレ。
207恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:37:54.16 ID:6dswiBkD0
>>203
変な言い方だけど、
キレると何するかわからない人がなぜ問題なのかというと、
キレてないときは普通に優しいし、
キレたあとは反省するのに、
実際にキレたとき何をするかわからないからだよ。
もしかしたら結婚してオッサンになったあとに同じような問題を起こすかもしれない。
誰かに暴力を振るうかもしれない。
暴力の矛先が君や家族に向くかもしれない。
そのブチギレがいつ現れるかわからないし、そういう性格はなかなか直らないので、一般的な感性の友達なら別れなよとアドバイスするのは当然。

27歳で公共の場で暴れるというのは、今後も何らかの場面でブチ切れることがあると予想するのが普通。
君は付き合いたいと思っているんだから付き合い続ければいいと思うけど、また同じことをしたら別れるという決心は必要だと思う。
208恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:51:23.79 ID:1BNW4hcZ0
DV男って後で謝るんだよね、俺が悪かっただから離れないでくれって
正にその典型で、そんな人を危険だとも思わず私が支えなきゃ!って勘違いする女
あなたも正にその典型
209恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:55:07.52 ID:6dswiBkD0
>>206
DV男じゃないという前提であっても、公共の場で灰皿蹴りあげること自体が大きなトラブルだと思うんだけどw
俺の感性がおかしいのかな。
210恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:57:10.95 ID:N2ze3ahQ0
>>203
俺が悪かったで済む内容じゃないと思うのだが。普通の神経の人は余程の事がないとそんなことしないよ。そういう気質だからそんなことできるんでしょ。
211恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 00:59:47.98 ID:8geaTrz+0
>>203です
皆さん意見ありがとうございます
携帯からなのでまとめての返事になりますがすみません

彼にDVを受けたり暴言を吐かれたりしたことは
この2年間一度もありませんし、
彼が物に八つ当たりしたのも今回が初めてです

カッとなりやすい性格というのはあると思います
でもそれは私から見てもひどい態度の店員さんに注意したりという行動で、
とくに問題のある行動ではありませんでした

ただ今回のは公共の場での
ただの八つ当たりだったので彼が悪いと思います
212恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 01:13:33.45 ID:pUmrfpbV0
>>209
職人気質の人間と付き合うことがあってそれに近いものを見てますからね。
だからと言って、彼らはDVなんかしない。男気がありますよ。
確かに誉められたもんじゃないし、やられれば普通は怖いから近づきたくなくなる。
だからつきあえない人間は付き合わなくて良いとは思います。
これが一般的ではないといわれればそうかもしれない。
だけどそれで私は彼らを簡単に否定できない。
見た目穏やかだけどもっと酷い人間はいますからね。
むしろそのような人間との方がつき合いを勧めませんよ。
そういう一面だけ見て判断はしたくないので、DVは無いですよねとはじめにレスしました。
彼が上記に書いた職人のような人で、
それでつきあえる女性であれば自分の判断でつきあえば良いと思います。
213恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 01:21:21.57 ID:6dswiBkD0
>>212
俺もそういう知り合いは大勢いるけど、本当に男気がある奴は20代後半にもなって公共の場で灰皿蹴りあげたりしないよw
>>203がDVを受けてるかどうかとは全く関係ない話だけど、君は寛容になろうと努力するあまり、一般的な感覚から逸脱してることに気づいてないね。
全てをごっちゃにして好意的に解釈しすぎ。
214恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 01:31:48.19 ID:pUmrfpbV0
>>213
あなたのレスを見て、
あなたに私の知り合いのような方がいないんですね、わかりました。
としか言いようがないです。

>>203さん、あとはあなたがこれらの回答を見て判断すれば良いのでは。
私はどうしろと言いませんが、見解は書いた通りです。
215恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 01:34:16.06 ID:tAmJInhs0
相談させて下さい。

【相談者の年齢・性別・職業】32歳、♀、OL
【相手の年齢・性別・職業】31歳、♂、サラリーマン
【2人の関係・交際期間】交際2年、現在は遠距離恋愛

【悩み】バツイチ子持ちの彼と付き合っています。彼のそういった事情も考え、結婚と子供は最初から望んでいません。ただ将来的に彼と一緒に暮らすのが私の唯一の願いだったのですが、仕事が忙しいしく暗に私との将来を考えられないというような事を言われました。

【どのようにしたいのか】彼のことは大好きです。ですが将来のない人と愛情だけで付き合っていくのが正しいのかわかりません。皆さん、ご意見お願いします。
216恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 01:43:10.88 ID:6dswiBkD0
>>214
ぜんぜんそんなこと言ってないよ?
職人とか見た目が厳つい人と付き合うななんて話は全くしてない。
実際に今回の行為は完全に問題だろと言ってるだけ。
214の内容からもわかる通り、君は他の人が指摘した問題点を「職人を差別するな彼らは本当は男気のある良い人達だ」という自分の主張に置き換えてるだけ。
まあもういいや
217恋人は名無しさん質問:2014/05/20(火) 01:48:44.73 ID:68x5VfGS0
不慣れなのですが、相談させてください。

【相談者の年齢・性別・職業】
22♀ 事務

【相手の年齢・性別・職業】
22♂ SE

【2人の関係・交際期間】
一応付き合ってもうすぐ一ヶ月

【悩み(詳しく)】
新卒同士、研修で仲良くなり、流れるまま付き合い始めました。
はじめは勢いだったのですが、この数週間で私の方がとても相手のことを好きになってしまい…彼はもともとドライな方のようで、温度差がつらいです。
彼は事務職の私と違ってSEで、平日はとても忙しそうなので(23時に会社出るとか)、休日や金曜の夜にせめて会いたいなぁと伝えてはいるのですが、なかなか煮え切らない返事の時が多いです。
この間の週末は会えたのですが、夜は家に帰ってゲームをするから、と言われ帰られてしまいました。
付き合う前は毎日していたLINEも今はないです。
仕事中は顔は見れますが周りには隠しているので、話もそんなに出来ず、正直かなり寂しいです。
重い、と言われましたが、今のところ別れ話は出ていないこの状態で、私はどうすればいいのめしょうか。

【どのようにしたいのか】
出来れば彼氏と長く続きたいので、なんとかこの状態を打破したいです。
まずはもう少し好きになってもらうところから、と思ったのですが、
連絡は控えた方がいいのか、逆に控え過ぎても行けないのか、今までデートの誘いは私からかけていますがそれもやめたほうがいいのか続けていいのか、さっぱりわからなくなってしまいました。
ご教授いただけると幸いです。
218恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 01:50:16.99 ID:6dswiBkD0
>>215
君の唯一の願いを彼が拒否してるんだから、彼とは別れるか、彼の言う通りに付き合うかの二択になる。
でも、「将来が考えられない」と言っている彼氏さんは、いったいどういう付き合いを望んでいるの?
将来が考えられないから別れたいという意味なのか、しばらくは付き合うけどその後は別れたいという意味なのか。
それがわからないと君にできることがないのでは?
年齢を考えると、早くはっきりさせたほうがいいと思う。
219恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 02:11:24.42 ID:Oitmpr870
>>217
一ヶ月でそれはさびしいね
彼はドライというか、君と同じで勢いで付き合ってその後冷めたんじゃないかなー
忙しいとかドライとかを通り越してる印象
重いと言われてしまっているんだから連絡は控えるべき

一回思いっきり引いてみればいいよ
二〜三ヶ月とか長期間、一切連絡しないとか
今の状況で中途半端に君が引いても彼が追ってくるとは思えないしそれどころか自然消滅しちゃうかもしれないけど、ぐだぐだ続けてもどんどん嫌われるだけだと思う
それなら思いっきり引くほうがいい
会社でも何も気にしてないわって感じで明るく
220恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 03:44:03.90 ID:fMPkpHUP0
>>217

新卒で激務の彼氏にお花畑な要求してるなよ
>217も少しは彼氏の状況や自分の置かれている状況を理解しなよ
俺が彼氏ならそんな我が儘な要求する彼女とは別れを考えるな
だって俺の足を引っ張る事しかしかねーんだからさ

自分の要求ばかり満たそうとせず
もう少し彼氏の状況を考えな
221恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 04:54:30.67 ID:fGKuhHFA0
>>217
彼のことが好きで長続きした付き合いを望むなら自分がどうしたいか以前に彼が置かれてる立場や状況を理解しないとね
眠い時はLINEする間もなく眠りに落ちる人だっているし
疲れてる時は家でゆっくりしたい、外に出る気力がない人だっている
自分の望みを叶えてくれるのが恋人だと思うなら、彼の望みを叶えられるのはあなたじゃないの?
疲れてる時に邪魔をしないでそっとしておく、というのも愛情の一つだよ

てか逆にある男に告白されました、付き合いました
毎日会いたい、毎日セックスしたいと言われたら応じられるの? 相手のことが好きでも出来る出来ないことはあるよね?
222恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 07:18:04.78 ID:h3wmi9+o0
>>217
彼氏依存症
ほかに没頭できる趣味探すといい
新卒なら仕事慣れるまで余裕綽々ないはず
おもに精神面で疲れることが多いから気遣いつつ落ち着くのを待てばいい
仕事が安定しても態度変わらないなら気持ち確認したらいいかと
223217:2014/05/20(火) 07:44:54.72 ID:68x5VfGS0
217です、答えてくださったみなさんありがとうございます。
一週間に一度のデート(別に外にでなくてもいいんですが)でもやっぱり望み過ぎなんですね。
足を引っ張るのは本意でないですし、仕事してる彼の姿が好きなので、
暫くは私から連絡しないでおくことにします。
依存気味になっている気はしますし、
こんなのじゃいけないですね…気をつけます。
ありがとうございました。
224恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 12:40:52.75 ID:aa2javTJ0
>>215
好きにすればいいと思うけど、付き合い続けても先は無いという結論が出てるんだから
覚悟だけはしとこうな
もっと歳をとってから、後悔しないように・・・
225恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 12:52:07.05 ID:bR8Axr0A0
彼女に手作りのお菓子をもらったらどう思います?
226恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 12:58:31.32 ID:q8sGYxzH0
>>225
手作りが得意な彼女から貰ったのなら有り難く受け取って食べる
227215:2014/05/20(火) 14:51:56.32 ID:tAmJInhs0
>>218>>224
彼は私のことは好きだしずっと付き合っていきたいけど一緒に生活していく自信がないと言っていました
離婚経験が同棲をする上でのブレーキになっているようです

彼のことは変わらず好きですが私もいい年齢ですし彼とは別れることにしました
このままズルズル一緒にいても他の可能性を失っていくだけだなと

答えて下さった方、どうもありがとうございました
228恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 14:58:59.78 ID:mOVw+gwN0
>>227
>このままズルズル一緒にいても他の可能性を失っていくだけ

こういう決断をしっかり出来るのは偉いね
女性不信気味のバツイチ子持ち相手に遠距離恋愛をしても上手くいく確率は限りなく低いし
それなら新しい道を積極的に模索していった方がいいよ
229恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 17:50:30.76 ID:efWrd3rx0
>>225
嬉しい
230恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 17:56:34.91 ID:po7vEJBm0
>>225

美味けりゃ嬉しい
好みをリサーチしてなかったり
不味かったりしたら評価がダダ下がり

自己満の為のモルモットにされるのは勘弁
不満を言ったらガチ切れされてこっちが悪者になるとか
どんな罰ゲームかと思う

上記を踏まえて作るならOK
231恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 19:42:15.24 ID:N2ze3ahQ0
>>227
よい判断だと思うよ。30台の恋愛は遊びじゃないんだ
232恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 21:57:49.31 ID:P6z97hBj0
彼女の実家が狭いボロアパートだったら引きますか?
233恋人は名無しさん:2014/05/20(火) 21:59:57.88 ID:OfYXT8/70
>>232
テンプレ

>>225もそうだがテンプレ無視多すぎだろ
234質問:2014/05/21(水) 21:09:32.11 ID:jbilpWNT0
私 22歳 学生
彼氏 26歳 社会人
付き合って2年弱、同棲期間1年

セックスレスです。2ヶ月してません。もともと私の性欲が強く、自分でほぼ毎日しています。
以前2ヶ月レスになって話し合ったとき彼氏は、仕事で疲れているし、私から毎日催促されるのが嫌だったと言っていました。
確かに私も求めすぎでした。そして何でもストレートに話してしまうために、負担をかけていたのだと思い直し、以来求めることは控えました。
先日、そろそろまたレス2ヶ月になってしまうと思い、私から軽く誘いましたが断られました。

スキンシップもいってきますのキスもあり仲はとてもいいですが、セックスはそういった愛情確認、愛情表現のひとつだと思っています。

そこで月に1回は薬を飲んでもいいからセックスをしてほしいと頼んだら、また負担になってしまうでしょうか。
彼氏に負担をかけないようにセックスを求める方法、お互いが歩み寄れるような落とし所はありますか。そもそも仕事で疲れている相手に求めること自体が自分本位でしょうか。また、長く一緒にいる人としたいと思うのはどんなときですか。
最近こんなことばかりぐるぐる悩んでしまいかなり辛いです。
参考にさせてください。
235恋人は名無しさん:2014/05/21(水) 21:16:43.76 ID:L1eUjjIK0
>>234
セックスに対するプレッシャーや嫌悪感が1度生まれると、それを取り除くのは難しいよ

次に追い打ちをかけたらもう金輪際セックスなんてゴメンだと更に殻に閉じこもってしまうかもしれないし
彼氏が自主的にセックスをしたくなる状況や雰囲気を用意する以外には打つ手はないかもしれないね

とりあえず、セックスに対してウンザリしてるだけで勃起しないわけじゃないかもしれないのに
いきなり薬を勧めたりは絶対にしないこと
236恋人は名無しさん:2014/05/21(水) 22:17:57.10 ID:URbA0AiE0
>>234
スキンシップも〜〜〜のひとつだと思ってます、ということを彼に伝えたことがあるならその反応は?
求めすぎたから引かれてるってよりも、同棲が長くなってきて(いつでも出来るから)疲れてるし
今じゃなくてもいいや〜と後回しにされてるのは?
237恋人は名無しさん:2014/05/22(木) 01:44:29.22 ID:+m2T4DPU0
【相談者の年齢・性別・職業】24 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】25 男 会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って半年
【悩み(詳しく)】最初のうちはバカップルで、お互い好き好きと言っていたんですが、最近私が好きと言っても「ありがとう」としか返ってこなくなりました

そっちは?と聞くと、「そんなに簡単に口には出せない」と言われます
前は言っていたのに、今のこの言葉の意味は何なのでしょう?
この変化は単に彼が落ち着いただけなのでしょうか
言動で愛情を測るのは間違ってるのは承知ですが淋しくなります
238恋人は名無しさん:2014/05/22(木) 02:03:06.69 ID:FaXvco+C0
>>237
落ち着いただけでしょう
そういうのって好きと言われて返したりせがまれて言う言葉じゃないし
彼氏の性格が分からないけど前は言ってくれたけど最近言われないから寂しいな、とでも拗ねてみりゃいいのに
239恋人は名無しさん:2014/05/22(木) 02:17:31.56 ID:MmWdpXkq0
>>237
たぶん半分以上の男は最初の夢中な時期を過ぎるとそうなると思うよ
他に明らかに思いやりのある行動が無くなったとかで無い限りは気にしないほうがいい
240恋人は名無しさん:2014/05/22(木) 07:38:44.62 ID:siVZyu9l0
>>237
温度差スレ行きましょう
241恋人は名無しさん:2014/05/22(木) 17:53:12.44 ID:Il6baubs0
>>234
ま、同棲して1年もすればそんなもんだ
仕事もきついんだろうし、どうしようもないな

>>237
病気が治って普通に戻っただけ
242237:2014/05/22(木) 20:03:30.30 ID:+m2T4DPU0
なるほど、最初は病気だったのかww
24にもなって拗ねるのも子供っぽいかなーって思って我慢してたんだけど、拗ねてみるのも手なのかな…

やっぱり落ち着いたって意見で正直安心しました
他に思いやりが無くなったってことはないと思うので、自分の気持ちを押し付けることはしないで、心に余裕を持ちたいと思います
243恋人は名無しさん:2014/05/22(木) 23:42:27.28 ID:gLawvBsd0
>>234
薬を飲んでも良いからなんて言われたら不能の烙印押されたって思って再起不能になりそう
244恋人は名無しさん:2014/05/23(金) 21:45:09.80 ID:57oVF7yb0
【相談者の年齢・性別・職業】 25 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 33 男 会社員
【2人の関係・交際期間】 付き合って?1年
【悩み(詳しく)】  素直に好きと言えないのですが、やはり言葉で伝えた方が嬉しいでしょうか?
【どのようにしたいのか】 彼に優しくされたい 

嫌なことばかり言ってきて、普段は全然優しくない彼。向こうも好きだとか言わないし、ほとんどセフレ状態で週に3日は家に呼ばれる。
仲が悪くすぐに二度と会わない!って宣言する程の喧嘩になります。
ただの依存かもしれないけれど、私は彼のこと大好きでずっと一緒に居たいんですが、恥ずかしくて言えません
一緒に寝る時は抱きついてますが、私ができる愛情表現はそれくらい
素直に好き好きと甘えてくる女の方が男の方から見ても可愛いですよね?  わかってはいるのですが、素直になれません
245恋人は名無しさん:2014/05/23(金) 23:40:58.76 ID:PoqEVkMv0
>>244
セフレ状態が嫌ならホイホイ会いに行かなきゃいいし、
恥ずかしくて言えなくてもメールや手紙と伝える手段はあるでしょ
246恋人は名無しさん:2014/05/24(土) 09:04:27.10 ID:hMHBsX5c0
>>245
セフレ状態は嫌ではないですが、普段から愛情表現し合う程仲がいいわけじゃないことを表したくて書きました。

メールなら飲んでる時ならなんとか・・  シラフではやはり恥ずかしいです
247恋人は名無しさん:2014/05/24(土) 11:47:23.64 ID:/cVTAD+c0
>>246
世間一般の男性の好みがどうこうとかアンケートを取っても意味ないよ

それより、彼氏がどんな言動の女性により愛情を注ぎたくなるかを
ちゃんと普段の会話から聞き出さないとね
248恋人は名無しさん:2014/05/24(土) 13:59:08.66 ID:8Dh4ItkP0
【相談者の年齢・性別・職業】27歳、事務
【相手の年齢・性別・職業】34歳、会社員
【2人の関係・交際期間】6年

1年程前からセックスレスになりました
それまでは会うたびにしていました(週1、2回会っていました)

私はもう魅力がなく彼にとって価値がないのでしょうか?

それとも男性は長く付き合ってずっと同じ女を抱くというのは
本能的に無理なのでしょうか?

人それぞれでしょうけど参考に意見を聞かせて下さい
249恋人は名無しさん:2014/05/24(土) 14:12:38.67 ID:b2VucjPS0
>>248
アンケートを取りたいならアンケートスレへどうぞ

アンケートスレ @カップル板 part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1400602616/
250恋人は名無しさん:2014/05/24(土) 17:25:53.30 ID:c5n8NkPP0
>>248
3年が限度
251恋人は名無しさん:2014/05/25(日) 11:59:58.23 ID:hAdiJbWs0
>>248
ホントアンケいけよ。
一般的な傾向きいてどうすんの?
彼氏がどう思ってるかだけが全てじゃん。
>>247にも書いてあるなw

なんかそういう頭の悪さに飽きられてるんじゃん。
252恋人は名無しさん:2014/05/26(月) 16:16:56.12 ID:JT7XxTg1I
自分 20代後半
彼氏 30代前半
付き合って一ヶ月弱

彼はあまりメールがまめではなく、一日一通くらいです。
電話は苦手なためナシ。
雑談メールって嬉しいですか?煩わしいですか?
前に会った時にメールの話になって、もっとやりとりしたい?と聞かれたので
仕事が忙しくあまり余裕がないのでこのままでいいよって返しました
253恋人は名無しさん:2014/05/26(月) 16:37:44.51 ID:bCFhvRtD0
>>252
アンケートを取りたいならアンケートスレへどうぞ

アンケートスレ @カップル板 part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1400602616/
254恋人は名無しさん:2014/05/27(火) 00:38:29.98 ID:c8Ef47eu0
最近アンケスレ行けってレスが目立つけどなんなんだ?

男に質問スレも女に質問スレも
ほとんどの相談が難癖つければアンケスレ行けって相談になるだろ

アンケスレは機能してないし
異性の意見を聞きたいんだからここでいいだろ
255恋人は名無しさん:2014/05/27(火) 01:51:39.12 ID:/ncwfUPk0
【相談者の年齢・性別・職業】28 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】25 男 会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って8ヶ月
【悩み(詳しく)】
遠距離恋愛中なのですが、この前とても酔った彼から気になる電話がありました

彼は酔うと甘えてくるので、最初は会いたい、○○(私)が欲しい〜ということを言っていたのですが、途中で「他の人にもらうから」と言われました
それってどういう意味?と聞くと、「そういう意味」と言う返事ばかりで後は濁され、酔って話にならないので電話を切りました


これは酔った勢いでの浮気宣言と取っていいのでしょうか
もらうってそもそも何をか分かりませんが、話の流れから行くと体の事の気がします
後日彼に聞いても自分で言ったことは覚えてないみたいです
256恋人は名無しさん:2014/05/27(火) 02:05:47.28 ID:qPc13qFg0
>>255
彼が本当に酔っていて憶えてないなら本心だったんじゃない?
本心じゃなくても願望はあるということ
風俗なのか浮気なのかは知らんけど
それを実行するかしないかは彼にしかわからんので、ここの人に質問してもわかりません
257恋人は名無しさん:2014/05/27(火) 20:15:02.85 ID:vUNhM9DEI
自分 20代後半
彼氏 30代前半
付き合って一ヶ月弱

私がこの春に転職したばかりで、疲れが出たり
体調を崩しています。(風邪ひいて今は気管支炎
プライベートでも愛犬が死んでしまって落ち込んだり。
彼は趣味が忙しく、付き合い始めなのになかなか会えません。
こんな時って冷められてしまいますか?
愛犬のことも私の体調のことも彼は心配してくれていますが
何か心配かけてばかりで申し訳なくて…
258恋人は名無しさん:2014/05/27(火) 20:21:51.40 ID:qnmTyOzs0
そういう風に私心配かけてるよね…ごめんね…とうじうじしてたり私可哀想アピしてたら嫌になって冷める
迷惑かけて申し訳ないとか恋人に言われても嬉しくないし
259恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 02:25:31.98 ID:rQrXRBX10
>>257
それだけで冷めるなら、そもそもそこまで好きじゃないのでは?
会えなくても好きなら気持ちは変わらないから大丈夫だよ
260恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 06:16:00.38 ID:D1DnX2r60
付き合って一ヶ月じゃん
261257:2014/05/28(水) 16:27:29.96 ID:jNh/imA3I
>>258
ではどう言われると嬉しいのでしょうか?

>>259
ありがとうございます。
なかなか会えないので、冷められてしまうかと不安でした。
262恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 16:38:04.57 ID:SAmIpDFj0
>>261
どんな経緯で付き合い始めたのか知らないけど、冷められるかを気にするなら
ネガティブ要素を出すより明るい話題なんかを振った方がいいのでは?
狼少年の話じゃないけど、いつもネガネガしてると本当に辛い時に「ああまたか」と思われるだけかと
263261:2014/05/28(水) 16:52:00.46 ID:mpy1l+vSI
>>262
共通の友達の飲み会で知り合いまして…
確かにネガティブなメール貰っても嬉しくないですよね。
週末会う予定だったのですが、彼にうつすと悪いのでキャンセルさせてほしいと謝るのと
ちゃんと治ったらまた会いたいなとメールしてみます。
264恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 17:13:51.54 ID:SAmIpDFj0
>>263
相手の為と気遣ったことが本当に相手の為かどうかは別なので、ただキャンセルするよりは
今の状態を話してどうするかを聞いてみてもいいんじゃない?
彼も会いたい気持ちがあれば先延ばしするより少しでも時間を作った方がいいだろうし
うつるかどうかを気にするならうつすようなことをしない、マスクをする、時間を短くする手もある
うつすと悪い、じゃなくてまだ会うほど元気じゃないならこのレスはスルーして
265恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 17:43:38.03 ID:RVcYa6KF0
>>261
会えなくて辛い日々を耐えて
「なんだ◯◯(彼女)が居なくても平気じゃん」と思えるようになったら冷める
266263:2014/05/28(水) 17:54:41.22 ID:2Tfn3lEZI
>>264
彼に今の体調のことをメールしたら
週末しんどかったらキャンセルしてもいいよ、体調治すのが第一と
返事がきました。
267恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 18:36:45.62 ID:c7nLumQs0
>>261
よく恋人に「迷惑かかるし、いいよ」とか「○○に迷惑かかると悪いから」とか言われるけどじゃあこっちはどうすればいいんだ?と思う
ほっといたらほっといたで自分みたいにネガネガするんだろ
素直にありがとうー!とか言って甘えてくれる方がよっぽどいいし、
何でもかんでも恋人を蚊帳の外に出すよりは>>262みたいにプラスな方面に巻き込めばいい
268恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 18:46:05.82 ID:SAmIpDFj0
>>266
あなたに任せるよ、ってことだから会いたいなら会えばいいんじゃないかな
ただ会った後に体調悪くなっても彼は「治すのが第一」と言ってる以上、体調悪いとは言いにくくなるよね
その辺は自分の判断でどうぞ
269恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 18:47:45.25 ID:jaIo5Jcn0
たまたま今日、彼氏(38歳)の親友に会ったら「アイツとまだ続いてる?」と言われました。
その人と彼氏は同級生メンバーで月1ぐらいで飲みに行ってます。
男性って、飲み会の席で彼女の話(具体的なことではなく、「上手く行ってるよー」程度でも)は出ないのでしょうか?
私も月1ぐらいで飲む友達がいますが、
絶対「最近どうよ?」と訊かれるから、彼氏親友が続いてるかどうか確認するって意外でした。
男性同士の飲み会ってどんな事を話してるんですか?
270恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 19:07:18.10 ID:RtwVhp9P0
>>269
同性の友人と飲むなら恋人の話とかは全く出さないよ
女友達と飲むと恋愛話を時々振ってくるが面倒なので適当に誤魔化すことが多い
271恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 19:22:05.35 ID:SAmIpDFj0
>>269
そもそも同性友達に恋人の話をしない
彼女が出来た、好きな人が出来そうという話もしないので
その手の話を振られることがない
272恋人は名無しさん:2014/05/28(水) 20:24:38.42 ID:0yX5lMPj0
>>269
仕事か趣味かエロ話
273恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 01:20:28.42 ID:lhEUR9fc0
えっ普通にみんな彼女とか恋愛中の女性の話するよ?
社会人男だけど
274恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 01:43:52.35 ID:sAos/+WI0
>>269
彼女ができた、って話題はたまにポンと出るけどそれ以降は触れないな
別に続こうが別れようが関係ないし
飲みの話題は仕事(愚痴含む)と女(嫁・彼女ではなく女遊びとか合コンのほう)だなー
275恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 11:20:38.75 ID:fm5B6WUC0
もの凄く真面目に聞きたいんだけど女の方から男の人にお金の話するとそんなに引く?
すぐATM扱いかとかいうけどお金ってかなり大事だと思うんだけど2chのクズどもの意見聞いてると洗脳されてしまって
切り出すのが怖い。どこのどのスレ言ってもお金の話には過剰に女性が批判される傾向にあるんだけど
そんなに自分が稼げてないことに負い目があってそれを他のカップルの相談にまで八つ当たりするっておぞましいと思う
ちなみに私はとても年収が低いし彼もおそらく低いと思う。500万は欲しいけど300万しかないっぽい。極貧生活かなぁと思うと憂鬱になる
276恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 11:28:21.33 ID:ZmnQz0xF0
>>275

何でも割り勘ならいいんじゃないかな

人は何か特殊な能力が無い限り
自分と同レベルの知能・経済力・性格の人と付き合うよ
もし相手に要求するなら、自分は何が出来るか伝えなきゃ
277恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 11:35:59.24 ID:LoXrs0Ux0
>>275
付き合って何年の何歳カップルかは知らないけれど
お金の話をするなら将来の話と一緒に切り出せばいいとは思う

結婚するなら…とか同棲した場合…とか
お金の話を出さざるをえない話題の時に淡々と聞き出すのがいいんじゃないかと
当然、自分の状況を先に言った方がいいだろうね
278恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 19:13:57.12 ID:MMpL2xu20
お金って将来の収入って意味だよな。
新卒程度なら300超えてればいいとは思うが
アラサーだったら極貧な可能性のが高いな。

ただまあお前は何が出来る何様だとは思うし
低収入って分かってる相手に何を話して、何の解決になるんだ、と思うな。
まあ低収入な女に男の低収入理由に別れようって言われたら
その瞬間に綺麗さっぱり別れられるだろうな。
279恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 19:27:11.16 ID:lhEUR9fc0
>>275
同じくらいの年齢で同じくらいの低収入なら、君が彼氏の年収をどうこう言う権利は無いよ
見た目なども含めてバランスがとれてるだけだから
彼氏が30歳以上で君が新卒とかなら話は別だが
280恋人は名無しさん:2014/05/29(木) 20:48:54.94 ID:ltAcEWKD0
>>275
結婚の話も出てないのに年収の話されたらぶっちゃけ引くね
いや、引くというより冷めるという表現が近いかもしれない

大事な話だからと言ってしていいはなしというわけじゃないんだよ
結婚する上で相手が不妊ではないってことはすごく大事だけど
結婚の話も出てないうちから三十路女に「おまえ、子供産めんの?産まず女とかじゃない?」とか聞いたら嫌われるのと同じこと
281恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 01:27:42.77 ID:KhZprb+w0
>>280
でも>>275は貧困したくないっつーんだから言うしか無いだろ。
ビンボとは別れたいです。って。
自分は稼がないけどお金大好きってさもしい思考でも、それが価値基準っていうなら仕方ない。
彼氏の時間を無駄にしないためにも、早目に言った方がいいと思うけどな。
282恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 06:53:32.81 ID:nRDQbx8Y0
結婚後は極貧生活を送りたくないって言うなら
もしも将来自分と結婚する気があるのなら互いに今の稼ぎを教え合いたいと
今の内に正直に切り出すしかないね
283恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 19:25:40.73 ID:lZ0HKZ9Y0
【相談者の年齢・性別・職業】20台後半 、女性、会社員
【相手の年齢・性別・職業】 20代前半、男性、会社員
【2人の関係・交際期間】 交際中、半年
【悩み(詳しく)】
  A→私
  B→同僚、男性(A:私に好意あり)
  C→同期、男性(既婚、たまに複数で飲みに行く)

  私は彼氏と付き合って半年なのですが、彼と出会う前に同じ会社の同僚:Bと二人で飲みに行ったことがあります。
  Bには告白めいたこともされていたのですが、「またまた、冗談でしょう?」と流したり、付き合ってと言われても「誰とも付き合う気はない」と言って断ってきました。

  しばらくするうちに彼氏と出会い、付き合うことになったのでBに誘われても飲みに行かず、あまり関わらないようにしてきましたが、
  いまだにデートに行きたい、と誘いがあったりします。彼氏ができたのでごめんなさい、とはっきり言いたいところなのですが、
  Bは少し変わった性格をしており、嘘をついたり、噂好きであったり、酒癖が悪かったりと子供っぽいところがあります。

  一度彼氏ができる前に「駅で男の人と二人で歩いているのを見たが、彼氏ができたのか?」と聞かれ、身に覚えがないので「知らないよ、人違いじゃないの?」と言うと
  「あーよかった、もし彼氏ができたのなら何するかわからないから」と言われたことがあり、怖いなと思っていました。
  (後で社内の人にBが実際に私が男の人と駅で歩いているのを見たわけではないのに、カマをかけて彼氏の有無を確かめた、と言っていたのを聞き、余計怖くなりました)

   社内での飲み会があった時にBがこちらにきて、また付き合ってほしいと言い出したので断ったら、声を荒げて掴み掛ってきそうになり、周りの人に助けられたこともありました。
   こういったことも理由にしてなんとかBからの誘いを断っているのですが、彼氏に隠れてBと連絡を取っているのも悪いので、はっきり彼氏がいるのでと伝えたいと思っています。
284恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 19:27:13.68 ID:lZ0HKZ9Y0
283:続きです

    また、私の同期のCとは入社当時から仲良くしており、同期のみんなで飲みに行ったりするのですが、
   特別Cと私が仲が良いというわけでもないのになぜか「A(私)とCが不倫している」といううわさが流れ始め、疑問に思っていましたが、放っておこうと思い放置していました。

   しかし最近会社の上層部がこの話を信じてしまっており、私とCの動きに注意するように、と私の上司が言われたりしているようだと聞き、困っています。
   
   そんなこんなで悩んでいたら、実はこの不倫のうわさを流したのはBで、まだ私と飲みに行ったりできなかったときに、BがCに焼きもちを焼いて
   そういったうわさを流した、と聞きショックを受けています。

   
    もしBに「彼氏ができたのでもう連絡しないで欲しい」と言ったら、逆上して暴力を振るわれたりしないか、
    また変な噂を流されたりして、社内の立場が悪くなったりしないかと思うと心配で悩んでいます。


    【どのようにしたいのか】

  私が最近このことで悩んでいるということを彼氏に相談したいです。
  もちろん、彼女が誰かに言い寄られているだなんて聞きたくないだろうし、普通なら当然きっぱり断って黙っておくのですが
  最近このことで私自身がまいっており、自分勝手ですがそれを彼に知ってもらいたい、吐き出したいと思ってしまっています。

  彼氏はわりと能天気なタイプで言わないと気付かないし、私もそういった辛さは徹底的に隠すタイプなので、
  私が悩んでいることには彼氏はまだ気づいていません。

  相談したところで彼氏にはどうすることもできないし、きっと気分も悪いだろうなと思うのですが…

  私の友人などに相談してもよいのかもしれませんが、私はあまり自分の悩みなどを相談するのが得意ではなく、できれば人に知られたくないと思っているので、
  今は彼氏が一番身近な存在で、頼りたい気持ちがあります。

  私自身の行動や思いも自分勝手で幼稚なところが多々あり、恥ずかしいですがご意見をお願いいたします。
285恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 19:34:38.87 ID:87SroRdDi
彼氏の前に、上司に相談してBから守ってもらうべき
286恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 19:51:05.60 ID:qZnIjPUk0
>>284
上司と周りにBのことを言っておく、相談しておく
「彼氏が出来たので」という言葉で引き下がるのは常識のある人だけ
自分の利益になるなら周りに嘘を流して貶めて、あなたを困らせても構わないという自己中に
「彼氏が出来たので」と言っても、逆に自分を選ぶようにと躍起になる場合もある
はっきり意思表示をする意味で言うならありだけど、それをするなら連絡が来ても返さない
話しかけられても無視すると徹底しないと、好き避けしてる(照れてる)だけで本当は好きなんだろう、と勘違いされるよ
彼氏に相談するのはいいけど、頼りになれない場合に余計なショックを受けないように
287恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 20:03:21.31 ID:1Dn/AOZh0
>>284
言わないとまずいことになりそうだから言いなよ
男からしてみたら、他の男から迫られてるのに内緒にされる方が嫌だわ
何もできないってことはないでしょ
会社まで迎えに来てもらうとか、出来ることは色々あるよ

それから、上司には事実無根の噂で困っているということ、
Bが噂を流しているところを聞いたという人がいるなら
その人にも協力してもらってBの画策による中傷だってことを証明できない?
この手のタイプは手痛い反撃受けると大人しくなるタイプだと思う
自分が最高に可愛いタイプでもあるから、アプローチかけたら自分が傷付くことはしないと思う

Bからの報復を心配してるようだけど
おそらく大丈夫
本当に突拍子もない行動に出るタイプは普通「何するかわからない」なんて脅し文句を言ったりしないもんだよ
貯めに貯め込んで爆発するタイプこそが本当に危ないタイプだけど、
そういう人は、普段はストレスを一切漏らさずひたすら蓄積させるばっかりだから、
脅し文句言ったり、嘘の噂流したりしてストレスを漏洩させるなんてことはしないタイプが多い
288恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 20:10:36.14 ID:RSYx2eGx0
>「何するかわからない」なんて脅し文句を言ったりしない
と言えど、注意するにこしたことはない。

あなたが毅然として対処しないと。
あとね、Cと呑みに行くような脇が甘い、且つ、彼がもしかしたら嫌がるかもしれない
(他の男と2人で呑みに行く)こととかしないようにね。
既婚者だからなんて言い訳にならないから。
289恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 20:15:51.50 ID:nXXU3Es80
>>284
Bのやる気を削ぐことは簡単だよ
話しかけられる都度、聞こえるか聞こえないかの声で「キモッ」と呟くだけでいい
相手の中では自分のことをキモいなんて言わない心優しいあなた、
下品な言葉を使わない上品なあなたが出来上がってるから
それを崩すだけで簡単にターゲット変更してくれるよ

あ、彼氏には言った方がいいよ
Bが彼氏の存在を知ったら、Bは彼氏にも不倫をしているだとかの??を付くかもしれないよ
Bについて何の情報も聞かされてない上に、
突然現れた本物の同僚から職場でのあなたのリアルな浮気話聞かされたら
彼氏もあなたに不信感持つよ
290恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 20:28:29.20 ID:nXXU3Es80
>>283
こういうのは毅然と対応するに限るよ
俺の彼女もあったよ。男から自殺してやる!と脅されたことが
そのときは、自殺しようとしている人がいるとサクッと警察に通報

警察は即座に男の家に行って男を確保

更に警察は男の実家にも連絡

男の親は慌てて上京して女を監視

「何で警察に言ったの?一人暮らしも止めさせられる。どうしてくれるの?」と電話が男からある

様子がおかしいようならまた連絡するよう警察に言われてる
また連絡しとくね

もう連絡しないから。お願い。それだけは許してと男が泣きを入れる

以降何事もなく平和
という流れで解決
291恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 20:46:24.41 ID:7jZfwPdC0
>>283
他の人も言ってるけど、脅しをかけるタイプはまず大丈夫
それよりも上司に実情話しなよ
こういうのは相談の実績を積んで置いた方が絶対有利だから
こんなメールが来て困ってるだとか、こんなこと言われて困ってるだとか、
逐次上司に報告しときなよ

あなたは周囲を味方に付ける方法を身に着けたほうがいい
一番手っ取り早い周囲を味方にする方法は、逐次相談することだよ
そのスキルが小学生並だからいいようにやられてるんだよ

もちろん彼氏にも相談は必須
彼氏に内緒でコソコソやってもいいことなんか一つもない
「迷惑掛けたくない」なんてのは、彼氏からしてみたら余計なお世話だ
相談相手にさえしてもらえなかったってことの方がキツい
292恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 21:03:10.45 ID:lZ0HKZ9Y0
283です。

皆様ご意見ありがとうございます。

上司への相談は考えているのですが、上司はBと仲が良く、飲みに行ったりすることもあるそうです。

年齢はBよりも私が上なのですが、社歴はあちらのほうが長いこともあり、もし私の上司が信じてくれなかったら…
と思うと怖くて相談できずにいました。

ただ、Bはどうしようもに男だ、というのは社内の人間ほぼ全てが知っていることであり、
最近もわけのわからない理由で後輩の女性を泣かせたり、辞めさせたりと大変なことになっているので、
もしかしたら何らかの対応をしてもらえるかもしれないですよね。

彼氏への相談については、私自身ももし逆の立場であったら、ただ言い寄られているだけなら聞きたくないけれど、
そんなに悩んでいるのなら教えてほしかったと思うだろうと考えたので、言ってみようかなと思います。
293恋人は名無しさん:2014/05/30(金) 21:26:43.57 ID:7jZfwPdC0
>>292
最低男って評価が社内の共通認識なら、仲の良さは気にする必要はないよ
そういう悪事は上司の耳にも入ってるだろうから、信じてもらえないなんてことはないでしょ
Bと険悪になることを嫌がって対応してもらえないってことは十分ありえるけど
それでも相談実績だけは積んでおくべきだよ

それから、飲みに行く=仲が良いはその通りだけど
仲が良い=Bの人柄を信じてるじゃないよ?
同僚は友達じゃないんだよ
最低の野郎だと心では思ってても仲良くすることなんていくらでもあるよ
そういう場合はしっかり信じてもらえるから大丈夫

あなたの不倫の監視を上から言われたのなら
上司としては是非ともあなたから詳細を話してほしいところだと思う
今がチャンスだから、さっさと話しな
今なら上司も即座に上に報告してくれると思うよ
294質問:2014/06/01(日) 08:36:45.36 ID:hCDm5C+X0
【相談者の年齢・性別・職業】
22歳・女性・学生
【相手の年齢・性別・職業】
18歳・男性・学生
【関係・交際期間】
バイト仲間・一年三ヶ月
【悩み(詳しく)】
先日、バイト中に彼に頼み事をしました
その頼み事とは必ずしなければいけないことではないのですが、した方が従業員みんなが円滑になります
いつもは私が自発的に行っているのですが、たまたまお客さんに頼まれたことがあったため彼にお願いをしましたが「嫌だ」と断られてしまいました
結局、それを見ていた店長にやらされていましが…
バイトが終わってから何故断ったのかを彼に尋ねると
「お前に使われているように後輩に見られるのは嫌だ。お前が周りが気遣って勝手にやってることだから、俺に押し付けるな」と
私はそれを聞いて怒り、喧嘩になりました
正直、あまりの小ささに嫌気がさしています
けれど、友達に愚痴った処
「男の人は自分のプライド優先なんて当たり前。それくらい受け入れてあげなよ」
と言われてしまいました

【どのようにしたいのか】
男の人は彼の行動をどう見るのかが知りたいです
友達の意見が一般的なのでしょうか
一年も付き合っているので、情がありこれくらいのことで別れてもいいのかという思いがあります
なので、男の人の視点からの意見をお願いします

乱文失礼しました
分かりづらい文章と思いますが、お願いします
295294:2014/06/01(日) 08:38:00.56 ID:hCDm5C+X0
>>294
彼氏の年齢を間違えました
本当は20歳です
失礼しました
296恋人は名無しさん:2014/06/01(日) 08:53:17.12 ID:yzP8435g0
>>294
そりゃ、アラサーの俺から見たら、随分と包容力のないちっさい男だとは思うよ
だが俺が中学生くらいの頃なら、そんなことを言っても全然おかしくないな
まあ、流石に20歳前後なら俺もそんなこと言わなくなってると思う
言っては何だけど、少し平均より精神年齢低い子だと思う

まだ学生だから分からないだろうけど、あと少しして社会人になれば周りは大人だらけになる
当然、周りはみんな大人の対応が出来る人ばっかりで、
むしろ、社会人一年目のあなたが一番子供っぽい人になる
周囲がみんな自分と同等以上の理性的な対応出来る人ばっかりになったとき
彼氏はますます子供っぽく見えると思うよ
もし、その段階で別れたくないなら、ここで彼氏を再教育して
もう少し理性的な対応が出来るよう成長してもらう方がいいと思う
297恋人は名無しさん:2014/06/01(日) 08:59:13.36 ID:F//DN9Eh0
お前に使われているように後輩に見られるのは嫌だ
って発言をしたならちょっと引くなー

他の男はどうか知らないけど、俺は彼氏彼女で上下関係が必要みたいな信条はないわ
まして彼女のが年上ならさ

ただ、
バイト先で彼氏さんのが彼女より先輩もしくは偉い立場
バイトの後輩に普段から先輩風吹かせて指導してる
とかなら、立場上そういう振る舞いをしてしまうのも理解はできる
納得はしないけど
一年以上付き合ってるんやし、その辺は直接本人に気持ちを吐露して上手くすり合わせておいた方がいいかと

25歳社会人の意見です
298恋人は名無しさん:2014/06/01(日) 09:13:35.84 ID:Zh+9RzfT0
もちろん彼氏も子供っぽいけど、あなたも子供っぽく思えるな
俺の周りの女がそんなこと言われたら「まあ、可愛い^^」で終わりだと思う
まだ学生だからしょうがないことなんだろうけど
299恋人は名無しさん:2014/06/01(日) 18:57:32.97 ID:v7HXW4tvO
>>280
女を本当に愛してたら言ってやるべきだろ
相手のことを一切信用してないから
ATMにされかもと相手を軽蔑してるから年収すら言えない

年収を隠す男は性病や不妊を隠す女と同格
結婚って金だよ。結婚って生活だよ
夢みるなバカガキが
300恋人は名無しさん:2014/06/01(日) 20:08:35.71 ID:3ll9fxfC0
>>299
結婚の話が出たら教えると言ってる相手に
何をそこまで1人で熱くなってるのかが分からないな
301恋人は名無しさん:2014/06/01(日) 20:13:40.95 ID:Cw1uyOmk0
>>299
婚約もしてないうちから教える義理もないな
細かい話はプロポーズ成立してからでもいいでしょ
金がないなら結婚しないという人は、金の力で結婚したい男でも探してくれ
302恋人は名無しさん:2014/06/01(日) 21:46:55.68 ID:gak/F1qz0
>>299
「〜するべき」って考え方をする人は
柔軟性が無い上に自分至上主義だから話し合いできないタイプが多い
303恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 12:23:56.48 ID:emWRZa/h0
よろしくお願いします

【相談者の年齢・性別・職業】
28歳・女・秘書
【相手の年齢・性別・職業】
25歳・男・スポーツ関係
【2人の関係・交際期間】
遠距離・交際半年
【悩み(詳しく)】
遠距離で久しぶり(2ヶ月ぶり)に会えた彼氏が、別れた直後素っ気なくなりました。
会っている最中は愛情表現もいつも通りしてくれましたが、わたしが彼に不安や不満があり少し愚痴ってしまったのが気がかりです。
彼はわたしに不満の類は一切ないと言ってます。
謝ろうと送ったLINEもなかなか既読にならず、疲れてるのかと思い追撃などはしませんでしたが、やっと来た返事には『親戚が倒れて大変だった』と。
そんな嘘を付く人ではないと思いたいのですが、Facebookなどにはログインしているみたいで、事情が事情なので詳しくも聞いておらず、こちらからもう連絡もしにくいです。
【どのようにしたいのか】
自然消滅や、わたしから別れを切り出されるのを待ってる可能性があるのでしょうか?
もともと連絡不精な人ではありましたが、ここまでではありませんでした。
親戚が〜云々が本当ならわたしから連絡するのはやはり控えたいです。
けど、万が一それが嘘ならこのままずっと連絡が来ないのではないかと不安です。
また、会った直後は連絡が面倒になるという方はいますか?
304恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 12:36:43.72 ID:DYMz+cUS0
>>303
めんどくさい人だなあ
親戚が倒れて忙しいのに「それ本当なの?嘘付いて浮気してんじゃないでしょうね?」なんて態度じゃ
そりゃ冷めるでしょうよ
恋人を信じるなんて基本でしょ
どうしても信じられないなら信じられる相手探しなよ
305恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 12:37:50.79 ID:pqsvgDPX0
>>303
どんな愚痴を言ったんだろ
その2人で会ったのは何日前?
306恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 12:46:41.61 ID:qiXGeUc40
>>303
嘘をつくような人ではない彼氏が親戚が倒れて大変だったと言った言葉を疑うの?
親戚のことで頭が一杯な状況の中で付き合って半年の人が優先されると思えるのが不思議
そんなに大変ならFBにログインできないはず、とか
FBにログインできる時間(余裕)があるなら自分に返信できて当然とか
そんな考えをしてそうだけど
もしそれが嘘なら連絡が来るかどうか不安視するより振ればいい
信用できない人と遠距離は続けられないよ
遠距離恋愛ごっこはできるだろうけど、その歳でするもんじゃないと思う
307303:2014/06/02(月) 14:54:34.91 ID:emWRZa/h0
皆さんありがとうございます。

>>304
彼には態度には出してません。
『親戚が倒れた』と来たメールには、『そっか…メール送ってごめんね』とだけ返して、そこから何もやり取りしてません
308303:2014/06/02(月) 14:55:29.69 ID:emWRZa/h0
>>305
会う約束をするのもわたしが聞き続けないと予定を教えてくれず、会いに行くのもわたしだけで、本当に会いたいと思ってくれてるのかわからないという不満です
会ったのは先月末です
309303:2014/06/02(月) 14:56:55.92 ID:emWRZa/h0
>>306
おっしゃる通りです
その状況で用もない連絡が欲しいわけではないんですが、やっぱりFBにログイン(〜と友達になりましたと表示)してるのが納得いかず、上記のようにわたしが不満を言ってしまったことを後悔していて早く謝りたいと思っていた矢先だったので、余計不安になってしまいました
310恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 15:03:51.12 ID:f5eQBzm7i
>>309
前にも質問していた人ですか?

しばらく連絡するの控えてみたらどうかなぁ?
彼があなたに対して気持ちがあるなら連絡してくれると思う。
辛いと思うけど、少し我慢してみて。

個人的には、新しい出会いを探した方が良いと思います。
311恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 17:09:05.63 ID:yzBAE8Xe0
FBの「〜と友達になりました」って、数日前に彼が相手にリクエスト送っていて、その表記が出た日に相手が承認したかもしれないよね
それでもいちいちそんなことに目くじら立てるのは面倒臭いと思うけど
312恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 19:24:30.56 ID:YUmbuaZx0
>>309
例えば、親戚が倒れてそこで久々に会った従妹や親族と
「FBやってる?」という話になって、そこでログイン→友達、になったのかもよ

ただ、不安になるならそれは早めに対処した方がいい
その不安が309の場合、「彼への不満」なのか「自分の内面からの不安」なのか
そこを明確にしないと解決できないから、まず自分で自分の心を整理してみること
自分の内面が問題なら、自分と向き合いその足りない部分を補強するなりすればいいし
彼とのコミュニケーション不足や彼の行動で疑うものがあるとかなら、話し合いは必須

少し考えてご覧よ、自分自身とさ
313恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 19:30:27.88 ID:57sc5ozp0
>>303の彼は相手に聞くしか無い事を
掲示板でグダグダ聞く頭の悪さ、
FBログインごときにカリカリきてる鬱陶しさが限界なんだろう。

JKかと思ったらアラサーだし。
年上の女でその子供みたいな鬱陶しさは俺なら無理案件。
314恋人は名無しさん:2014/06/02(月) 20:32:02.17 ID:ZZrNCSWN0
いやあでもあんま良い関係じゃないっぽいよ
303が聞き続けないと予定を教えてくれないとか、遠距離なのに303だけが会いに行くとか
明らかに彼はそこまで好きじゃないでしょ
もう年齢もギリギリなんだからさっさと次に行かないと後悔するよ
315恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 02:34:52.12 ID:7Yw7ST/g0
「親戚が倒れた」って、そんな漠然とした言い方はあんまりしない気が…。
「伯母が」「従兄弟が」、「心筋梗塞で」「過労で」等、もっと具体的に
言うと思う。

ただ、それが嘘でも本当でも、その親戚に対する気遣いの一言は
添えても良かったんじゃないかな。
316恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 05:06:12.08 ID:AfCbHk8Y0
ニュースじゃないんだからさw普通、気を使ってそんなに具体的に言わないよ
317恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 05:32:58.08 ID:PnlFxI+Z0
私21彼30、付き合って8ヶ月、お互い社会人です。
私には初彼氏です。

彼は年も上だし友達も多くて女友達も多いです。
仕事が自営の飲食なのでお店やさんの繋がりや、
お客さん関係も多くて、飲んだりの付き合いもよくあって華やかです。
私はかなり平凡だし田舎育ちだし大人しい方です。

会ってる時は優しくて楽しいんですが、
最近はFacebookとかがどうしても気になってしまいます。
昔から仲の良い華やかな女性の友人との写真。
職業柄の文句とはわかっているんですが
「常連の○ちゃん今日も来てくれました〜大好き!」
「今日は超可愛い子が来たから必死に口説いて番号ゲット!」
(キャバ名刺だったというオチ)
みたいな感じ結構グサグサ来ちゃうんです。
演出なのはわかってても、彼自身も華やかで
結構女性関係も派手だった人みたいなので
時々信用できなくなってしまいます。
お客で行くことあるんですが、彼の友達が彼と女性ネタ話してて昔の話聞こえちゃったり、
私のこと彼女と知らない人から無邪気に聞きたくないこと聞かされてしまったり、
そういうせいもあってお店には行きづらくなりました。

問題は、私はそういう不満を一切彼に伝えられていないことです。
メールではお堅いから会って話してと思い、会えば一時的にどうでもよくなってニコニコしてしまいます。
初めての彼氏だし、こういう時どうするのかわからず溜めていく一方だし彼に対する遠慮もあって、
嫌と言えないから別れを切り出す、という極端な考えにばかりなってしまうので
私小さいなぁとか、重いなぁこれじゃあうまく話せない…
と余計うじうじして自己嫌悪で自信なくなって言えなくて溜め込んで別れたくなってしまってます。
好きな気持ちには変わりないんですが…

どうかアドバイスお願いします。
318恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 06:24:24.58 ID:PsJQTJSj0
>>317
もう少し彼氏彼女になれないのかな?
同じ事伝えるにしても、可愛くヤキモチ焼いてみたりとか。
319恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 07:47:46.62 ID:PnlFxI+Z0
>>318
可愛い伝え方とかわかんなくて、いっぱい恋してる子なら
こんな時上手に伝えられるのかなぁ〜とか…
恋愛経験値低すぎでホント引け腰です。
気まずくなりそうな展開しか浮かびません!
男性ならそういう嫉妬とか疎外感とかどんな風に言われたら受け止めやすいですか⁇
320恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 08:02:39.64 ID:WztGFxDn0
>>319
両極端な二人に見えるけど、どんな経緯で付き合い始めたの?
喧嘩腰じゃなきゃどんな言い方でも大丈夫だと思う、むしろ彼女が頑張って話そうとしてるのを
軽く受けとったり流したりウザがるような男だったら、その後の付き合いは不満をひた隠しにして耐える関係になると思うけどね
ただ、女性関係が派手な人を彼氏に選んだんだからある程度の許容は必要だよ
321恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 08:52:25.87 ID:LMBxsDgf0
>>317
確認したいんだが、本当につきあってる?
あなたがそう思い込んでるだけってことはないんだな?
彼にとってオンリーな存在であることは間違いないのかね

冷たい言い方になるが、別れたほうがいいと思う
そんなんで8ヶ月も続いたことに驚く
なんだかんだいっても、恋人関係を長く続けるために必要なのはバランス
生活環境も性格もつりあっていること、お互いなんでも言い合えること
そんな些細なことさえ伝えられないのは、信頼関係できてないってこと
あなたがしがみついてるだけに見えるよ
322恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 09:25:42.22 ID:PnlFxI+Z0
>>320
趣味繋がりの友達が何人かよく彼の店に行ってて、
ある日友達が連れてってくれて繋がって、
彼は趣味も詳しくて色々教えてくれたり遊びに誘ってくれたり(友達含めですが)するうちに
連絡先交換して最初は友達みたいに、そのうちアプローチされて、って感じです。

そうなんですわかってるんだから許容しなくちゃーと思ってたけど
できないならどうする?じゃ別れるしかないみたいな自己完結ループです。
好きも10だけど今、無理も10を超えてきちゃってもう何をどうやって言えばいいのかと悩んでます。
323恋人は名無しさん:2014/06/03(火) 09:39:20.00 ID:PnlFxI+Z0
>>321
なんかもうよくわかんないです。
彼に告白されて彼はFBのステータス交際中にしたり
彼女できたーと報告してたりお店とかでは私のこと紹介したりします。
正直それもキツイんです。彼の友人1000人位の人に
公開されるし、その上でヤキモキするようなことも多くて
人目がすごい気になっちゃって。
私なんなのかな〜とはよく思います。
私なにも言わないから続いてたのかも。
信頼関係ないですよね、ってそもそも私が信頼できてないし。
正直、周囲や友人関係の目を気にして別れるなんて恥ずかしいどうしようって気持ちもありました。
でもやっぱちゃんと合ってるのか目を向けなきゃと思いますありがとう。
324恋人は名無しさん:2014/06/04(水) 09:30:51.67 ID:y1q+2uPD0
>>323
ちょっと意味がわからないんだけど、いまは君が勝手に頭のなかでぐだぐだ考えてるだけだよね
ウザがられても揉めてもいいからここに書いた内容を彼氏にぶつけてみればいいじゃん
別に君が可愛く言う必要なんて無いし、演技なんて必要ないよ
喧嘩になってもいいじゃん
現段階で頭のなかで勝手にストーリー組み立てて一方的に別れを考えるなんてバカみたいだよ
まずは相手に不満や不安を全部伝えてみなよ
全部だよ全部
毎日のように文句言うとかなら問題だけど、今回の君の場合はその悩みを伝えるくらいぜんぜん問題ないよ
325恋人は名無しさん:2014/06/04(水) 11:29:27.74 ID:G85+xd2I0
まぁ、悩みは溜め込み過ぎずストレートに伝えるのがいいね
最初から喧嘩腰になる必要はないが、とにかく直接眈々と伝えるのが肝心
326恋人は名無しさん:2014/06/04(水) 11:45:16.84 ID:y1q+2uPD0
というかそれなりの恋愛経験があって女友達も多いような30代の男なら、21歳の彼女が今回くらいの内容を言っても喧嘩になったりしないで話聞いてくれると思うんだよね
10歳近く下の若い子が普通に嫉妬してるのが原因のひとつだし

自営業の飲み屋とかだとお客さんと仲良くするのは営業上とても大事なことだから、女性とつながってるのはしょうがない
でもそれでも>>317がここに書いたことを正直に言えば、何らかの対処はするはずだよ
「まじかーごめん気をつける」って簡単に解決するかもしれないし、仕事上すべてやめるのは無理でも少なくとも妥協点は探すでしょ
まずはこの八ヶ月の嫉妬心とかFacebookの問題とか、そういう内容を全部正直に彼氏に話すことが大事
現段階で一方的に考えて別れるなんてやめたほうがいいと思う
327恋人は名無しさん:2014/06/04(水) 12:52:55.14 ID:G85+xd2I0
まぁ、今後はFacebookやTwitterを見ないようにするのが1番だとは思うけどね
328恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 00:31:12.36 ID:0+i6Um+Y0
軽い連絡不精な彼へのLINEの内容について質問です。
今日はこんなことあったよ〜と自分のことを語るのと、何してるの〜?など相手のことを聞く文面だったらどっちの方がいいですか?
自分語りの方が楽なのか、それとも彼に語らせる方が本人的に気持ちが楽なのか分からないです。
329恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 00:32:38.85 ID:fME9wHaT0
>>328
めんどくさがる人にはどっちもダメ
電話すればいい
330恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 02:02:59.57 ID:x/Yqm3jB0
>>328
何してるの?は、浮気疑って監視されてると思われる危険があるよ
331恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 02:09:35.27 ID:yXEAk68N0
>>328
連絡不精というのが単に連絡が少ないって意味なのかメール嫌いって意味なのかはわからないけど、どういうケースでもどういう内容のLINEでも、結局は彼からしたら面倒だと思う
ふだん仲良しならそんなに無理に送る必要もないと思うけど、なぜ送りたいの
たまに電話で話すとかじゃだめなのかな?
遠距離恋愛中とかなら話は別だけどさ
332恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 02:15:18.33 ID:hbglPF540
>>328
連絡不精じゃなくてメールは連絡用途の人じゃないよね
333328:2014/06/06(金) 10:12:17.31 ID:ObhVUsiS0
みなさまありがとうございます。
彼は仕事が忙しい人なので、電話は向こうから来ないがゆえ自分からはしにくいです…
LINEなら本人の都合のいい時に返せるため会話をしたかったのですが、メールが苦手な人だとどっちにしろ面倒みたいですね
私は好きだから彼ともっと繋がっていたいけど、あまり連絡をとりたがるのは控えた方が良さそうですね
334恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 10:21:22.02 ID:NS94YiCb0
>>333
そういうのも含めて、次に会ってデートする時にでも本人から直接聞いてみればいいよ
335恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 17:11:31.10 ID:OYk2+TKN0
お互いアラサー、付き合ってもうすぐ2ヶ月です。
まだ身体の関係はないのですが、キスやハグしてると彼にエッチしたいと言われました。
正直、私はあまり経験がなくちょっと不安なんですが
やはり好きな人とはエッチしたくなるのでしょうか?
336恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 17:24:21.72 ID:HjZQWp6r0
>>335
まあ、そりゃ普通にしたくなりますけど
断りたいなら断るってのも普通にありますし、二人で決めればいいと思います

アラサーという年齢と、「ちょっと不安」という程度の悩みなら
さくっと楽しんどけばいいと思いますけどね
337恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 18:18:55.31 ID:MLGL9s990
>>335
性欲は性欲として彼女がいなくてもありますよ
彼女が出来たという事は、その相手が出来たということで
338恋人は名無しさん:2014/06/06(金) 18:29:55.46 ID:5T9DmIzL0
>今日はこんなことあったよ〜
だから何?

>何してるの〜?
仕事で忙しい


根本的にアプローチの仕方が間違ってるよ
339恋人は名無しさん:2014/06/07(土) 11:34:20.17 ID:hOlW66mq0
付き合い始めた彼が32歳です。
一般的に結婚を考える年齢でしょうか?まだ遊びたい年齢でしょうか?
340恋人は名無しさん:2014/06/07(土) 14:24:57.86 ID:cvXKvEfr0
そこらへんは完全に人による
彼にそれとなく聞くしかないと思うよ
341恋人は名無しさん:2014/06/07(土) 15:43:07.97 ID:enfMWebQ0
>>339
一般的には遅いくらい。
その人の価値観は自由だけど。
342恋人は名無しさん:2014/06/07(土) 16:29:54.62 ID:8InR2DDy0
>>339
一般論でしか言えませんが
男女とも高学歴高収入ほど婚期は遅れる傾向にあります
彼がそうならまだまだその時期では無いですね
343339:2014/06/07(土) 16:45:37.25 ID:st9nOCY20
そういえば付き合った日に「前はそうでもなかったけど最近は結婚したいなと思う」と言ってました。

どちらかというと高学歴ですが公務員なので高収入ではないです。
344恋人は名無しさん:2014/06/07(土) 17:45:58.05 ID:+MuPDSgS0
>>343
それで、ここでアンケートを取って何を知りたかったんだ?

これ以上アンケートを続けるなら下のスレへ
アンケートスレ @カップル板 part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1400602616/
345恋人は名無しさん:2014/06/07(土) 18:18:43.19 ID:rY9LIWow0
>>340に同意
まだ遊びたいかどうかは人による
346恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 01:20:34.03 ID:l7SIwJEv0
自分:24歳女学生
相手:28歳男会社員
交際期間:3年

彼と半年程前からセックスレスになりました
彼に理由を聞くと「最近性欲が前よりなくなった」とのことです

私は全く性欲がない時でも、彼にたいする愛情だけで
彼とセックスしたいと思うのですが、
男性は愛情があっても性欲がなければできないものなのでしょうか?

あと、彼に「セックスしたいと思える人と付き合ったほうが幸せなんじゃ」
と聞くと、「セックスなくても○○(私)と一緒にいるだけで幸せ」
と言われたのですが、信じてもいいのでしょうか?
347恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 01:29:49.93 ID:WtLh6oDm0
>>346
きみの彼氏と同じ28歳会社員だけど性欲がなくても
セックスは出来るけど、こっちから自らやろうと思わないだけじゃない?
その言葉は別に信じていいと思うけど
28歳になったらただヤリたいだけって年齢は過ぎてる
348恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 01:40:27.38 ID:Kkcij5xV0
>>346
信じていいとは思う…
でもうちなんかは俺かやる気なかったり立たなかったりしても好きだし触りたい欲求はあるから
相手を指で何回かいかせて満足させたりはしてる。
セックスは無理でも、性欲ないからえっちなことが全くできない、とは言えない気もする。人それぞれだねー
349恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 01:52:06.34 ID:R3CwV18D0
>>346
精神的・肉体的に疲れてる時は立たない事もあるよ
ただそれが半年ずっととなるとあなたに魅力を感じなくなってるという事も無くはない
28で性欲自体が無くなるなんて事があるなら病気だよ
350恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 02:00:32.54 ID:WtLh6oDm0
おれの場合はだけど、同じ人とばっかセックスしてると(彼女だから当たり前
なんだけど)見慣れてしまって視覚的要素で興奮しなくなってくるからセックスの回数も減る
351恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 02:42:09.38 ID:+gl+EoqI0
実際は性欲が落ちるっつーより
精力が衰えるって感じだよな

手間暇かけてまでセックスするほどのもんでもねーな、みたいな
3年もやってりゃ飽きるし
352恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 04:34:44.72 ID:anNw8HQP0
>>346

彼を楽しませるような事はしたの?
してないなら彼にとってはセックスは労働でしかないよ
353恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 14:02:07.03 ID:2ldIdAP10
>>346
付き合いが長くなってしまったから、きっと家族愛になったんだと思う
彼にまぐろになってもらって、至れり尽せりしてみたらどうだろ

フェラや騎上位(スクワット)でメイドごっこと称して尽くしてみるとか
354恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 14:23:52.39 ID:0MAVl7Hi0
食器洗ったり選択肢干してる姿はいいけど掃除機かけてる姿みると女性として魅力が減退しますか?
355恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 15:32:38.60 ID:tw/El2oh0
>>354
おしゃれしなくなるとか、ムダ毛処理してるとこ隠さないとか、普通他人に見せない部分を見せられるというか緊張がなくなると減退します
356恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 19:28:08.74 ID:QN3WyxQE0
3ヶ月記念のお祝いに何かプレゼントしたいんですが、
重く感じなくて貰ったら嬉しいものって何ですか?
357恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 20:10:17.18 ID:gD8Ew3F20
>>356
3ヶ月くらいなら、形のあるものより食事や旅行の方が嬉しいけどな。
一緒に居る時間が何よりのプレゼントだと思う。
358恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 20:14:07.07 ID:R3CwV18D0
>>356
3ヶ月記念の意味が分からない
3ヶ月目はあなたがプレゼントを用意して4ヶ月記念は彼が用意するの?
面倒臭いシステム押し付けられるとちょっと…
359恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:04:24.57 ID:QN3WyxQE0
>>357
なるほど!分かりました。
いつもより頑張って手料理作ることにしました。
回答ありがとうございます。
>>358
そんなこと言ってないですよ(笑)
回答ありがとうございます。
360恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:14:02.94 ID:R3CwV18D0
>>359
だからなんで3ヶ月だと記念になるんだよ
その記念はお互いプレゼントを交換するのかよ
もらっても意味が分からんだろ
361恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:22:22.43 ID:QN3WyxQE0
>>360
??
362恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:25:23.21 ID:R3CwV18D0
これがスイーツ脳か
勝手にしろアホ
363恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:29:15.18 ID:sHWFeuy70
まぁ、3ヶ月続けば3年続きやすいとか言うし
本人たちが記念って思ってるんだったら外野がうるさくいう必要なし。
会社の、四半期決算とかみたいなもんでしょ。
364恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:31:00.14 ID:gD8Ew3F20
>>360
目くじら立てなさんな、狭量なやつw。
3ヶ月記念って、いいじゃないか。彼のことが好きなのが良く伝わるよ。
普通の生活の延長で重くならないように、自分の心の中で記念日にすればいいんだよ。
がんばれよ>>356
365恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:45:35.92 ID:QN3WyxQE0
>>360
3ヶ月なんかまだ祝うほどの節目じゃない
っていうことですか?
応援ありがとうございます!
これからも長く付き合えるように頑張ります!
366恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 21:53:01.73 ID:iIzEUZPN0
ポジティブわろた
頑張ってね
367恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 22:10:10.99 ID:gD8Ew3F20
>>362
勝手にしろって、お前が指図する立場じゃないだろw
変なヤツだな(笑)
368恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 22:20:40.93 ID:k2XBf8PH0
>>360は、「1か月目や2か月目の時はスルーして3か月目にだけ記念プレゼント?
「4か月目や5か月目の記念はどうすんの?またスルー?」って聞きたいんだと思うけど
1か月目や2か月目に何かやったなら、その流れで考えればいいからわざわざ
質問するまでもないだろうし
まあ頑張れば
369恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 22:21:56.73 ID:Gjic2THA0
>>365
一年で記念祝いするか聞いてみたら?
相手がいらないと言えば誕生日だけでいい
370356:2014/06/08(日) 22:46:54.69 ID:QN3WyxQE0
1.2ヵ月は何も特別なことはしてません。「これからもよろしくね」とだけお互い言いました
3ヶ月なんでそろそろ特別なことしたいなーでも重くならないのがいいなと思ったので相談した次第ですww

彼から半年のお祝いする場所を提案してもらったので、記念日が億劫って訳ではなさそうです。
371恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 23:03:31.69 ID:MPqxkbWT0
甘いの大丈夫な人ならお菓子くらいが手軽だし嬉しいんじゃないかな
372恋人は名無しさん:2014/06/08(日) 23:31:34.20 ID:ohZH1QEF0
>>363
それ、随分省略されてるぞw

3ヶ月続けば半年は続く可能性が上がる
半年続けば1年は続く可能性が上がる
1年続けば3年続く可能性があがる
373恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 01:11:40.07 ID:OQxSaMT/0
【相談者の年齢・性別・職業】
22 女 学生
【相手の年齢・性別・職業】
24 男 公務員
【2人の関係・交際期間】
遠距離 2年
【悩み】
彼と会うのは2〜3ヶ月に1度程度です。
私が彼の家に3泊ほどさせてもらうことが大半なんですが、最近性行為を拒まれるようになりました。
といっても、フェラはしてほしいけど挿入はしたくないみたいなんです。
理由を聞くと、動く体力がない。お前は自分が満足しないと駄目なのかと言われてしまいました。
確かに私は性欲が強く彼を疲れさせているかもしれませんが彼を奉仕するだけで自分はムラムラが残ったままというのが耐え難いです。
騎乗位でするから動かなくてもいいと言っても拒否されます。
この舐めてほしいけど入れたくはないという気持ちは体が疲れているからなるものなんですか?それとも別の要因があるんでしょうか?
374恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 01:21:26.69 ID:1X1FhSyh0
>>373
お別れの時期かと
375恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 01:38:28.00 ID:OyDLFmAH0
>>373
二人は遠距離なのかな

彼にこそ「お前は自分が満足しないと駄目なのか」と突き付けて
フェラを断固拒否して便利な風俗嬢状態を脱却した方がいい
376恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 02:20:56.22 ID:ap58yUWB0
>>373
体が疲れてるというのはあると思うけど、本当の原因は彼にしかわからないからここで聞いても無駄
ただ、風俗嬢扱いされているのは紛れもない事実
もしそれを言っても彼は否定するだろうけど、事実は事実
二〜三ヶ月に一回しか会えない遠距離?で性的な面がそこまで不一致なら、彼の本心とかよりも、付き合ってる意味あるのかを考えたほうがいい
377恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 17:44:52.80 ID:x00Lgql60
>>373
あなたが大事にされていないことのほうが心配だわ。
378恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 19:34:35.64 ID:kn1BXSQ30
3か月記念良いと思うけどなぁ
でも何か物買ったりするのは重いとは思う
379恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 19:45:55.78 ID:ztio9LB00
【相談者の年齢・性別・職業】
32女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
40男 会社員
【2人の関係・交際期間】
交際2年
【悩み】
気になったので似たような質問ですみません。これも酷い扱いになるのか気になりました。
隔週で会う時は必ずするのですが、たまに次の週にも続けて会うとフェラだけしてといい、でも出すまではしません。
一週おきで充分な人には次の週もとなるときついものですか?少し舐めただけで満足できるものですか?
380恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 20:02:13.67 ID:+R2NhKqu0
>>379
個人差あるけど40過ぎなら精力体力的に厳しい人はいる
性欲はあるからフェラしてとお願いするけど出すところまでは体力が保たないみたいな
性的な面では>>373の扱いよりはマシだろーね
大事にされてるかどうかはその他の部分も含めて判断すれば?
その歳なら結婚の話が出てるかとか気にしたほうがいいんじゃね
381恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 20:15:18.06 ID:EERQbFLZ0
>>379
フェラして欲しいというけど彼女側の要望はスルーされると>>373みたいに不満を感じてるならともかく
あなたがそれに対して特に不満を感じてないなら酷い扱いも何もないと思うが
断ってもしてしてと言うの?
てか付き合って2年で隔週会ってセックス出来る関係なら直接聞いた方が早くね?
382379:2014/06/09(月) 21:10:19.86 ID:ztio9LB00
ありがとうございます。
>>380
大事にはされてるとは思いますが、最近疲れたばかりいうし急に衰えた感じなのでどうしちゃったのと言う感じです。
私的には元々少ないと思ってるので会える時にはしたいのですが、一週間ぶりだとその気にならないみたいで悲しいです。
>>381
たまになので嫌ではないし断ることはないですが何でここまでしてする気にならないのかと不思議です。
する気が無い彼に迫っても無理だろうし、そのまましたいのに我慢するしかありません。
383恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 22:37:52.58 ID:kvhwtkAr0
いや男だって入れないと気がすまないなんて
若い内だけだよ……

ただ愛情あればイチャイチャはしたいしフェラしてくれりゃ
愛情行為として嬉しいわな。

とりあえずお前らは自分だけするのがイヤっつーなら
クンニでも69でも要求するところから始めやがれ。
挿入ないと気がすまないっつーなら諦めろ。
384373:2014/06/09(月) 23:33:45.45 ID:OQxSaMT/0
皆さんご意見ありがとうございます。
彼とは結婚を考えているので別れるという選択は出来ればしたくありません。
便利な風俗嬢という言葉はかなり心にきました。
なんとかして今の状況を打開しないといけませんよね。
でも、前まではきっぱりと拒否したらしぶしぶしてくれるような感じだったのでもう冷められているのかもしれませんね。
それ以外では何の文句も無いのですが…。
皆さんのアドバイスありがとうございました。
385恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 23:49:52.75 ID:EArLY5YR0
フェラしてくれる=愛を感じる男もいるけど
ただでフェラさせたらあかんよ

食事奢らせるとか何か買ってもらうとか
どこか連れていってもらうとか対価が必要
それじゃあATM扱いだって非難が出るだろうけど無料風俗の方がたち悪い
386恋人は名無しさん:2014/06/09(月) 23:53:01.43 ID:+R2NhKqu0
結婚してからも挿入無しは精神的に辛いよ〜
387恋人は名無しさん:2014/06/10(火) 00:10:26.96 ID:BmUelFzZ0
ここまで屈辱的な扱いされても別れを決断出来ない弱み
388恋人は名無しさん:2014/06/10(火) 00:11:34.63 ID:ThSFdmLO0
それは離婚理由になるレベル
389恋人は名無しさん:2014/06/10(火) 00:11:55.24 ID:BmUelFzZ0
セックスしたくない女と本当に彼が結婚するかどうか、そのうち分かるよ
390379:2014/06/10(火) 11:04:40.41 ID:S8fEvJO20
>>383
彼もそうだと嬉しいです。男の人はいくつになってもそういうものだと思い込んでましたが
したばかりでそういう気分になれないなら、たまにであれば頑張ります。
する時はクンニも69もしてくれますので、このペースが彼にはちょうどいいんですね。
もっとしたいけど仕方ないかな。
391恋人は名無しさん:2014/06/10(火) 17:03:57.13 ID:4axZKyRk0
>>383
若いうちって20代くらい?
392恋人は名無しさん:2014/06/10(火) 19:28:42.01 ID:dpGY8+0L0
>>390
40の男で相手の女32だろ?
きついねぇ
月1〜2がイイトコだろね
せめて男が同い年ぐらいならもう少し元気かもね
393恋人は名無しさん:2014/06/10(火) 20:15:18.13 ID:BmUelFzZ0
>>392
それお前が弱いだけw
394恋人は名無しさん:2014/06/12(木) 00:43:56.63 ID:IwZv5f1q0
373と379はまったく違う状況だけどね
373はそんなに会ってないのに破綻しているし、他にいるんだろうね
つーか他の人思いながらぬいてもらっているだけ。
379は毎週ほどは元気ないだけ
395恋人は名無しさん:2014/06/12(木) 23:06:50.78 ID:9EFmk7D30
>>384
自分が結婚を考えていても、相手も同じように結婚を考えていないと
結局は婚姻関係は結べないからね・・・

どんなに自分が望んでも、相手が違う方向を向いてる可能性が高いから
今は結婚はひとまず横においておいて、関係の修復改善が先だと思う
396恋人は名無しさん:2014/06/13(金) 08:06:30.05 ID:IB9OTy0W0
私はバツイチ子ありの28歳で
彼は27歳です

交際がスタートし3ヶ月で彼が転勤になり
ました
飛行機を使わないといけない距離なので
2ヶ月に1回ほどしか会えません
転勤になったときに離れても1年続いたら結婚することになりました
もうすぐ1年です
今、お互いの親に挨拶に行ったり
彼の転勤先近くで新居を探したりしてます

彼は、好きだよとか会いたかったとか言いません
エッチも淡白です
連絡もそんなにしてきません
正直、私のこと好きなの?って思うときがあります
聞くと好きだから結婚するんだよって言います
なんとなく結婚するってありますか?
結婚って特別ですか?
397恋人は名無しさん:2014/06/13(金) 08:19:41.65 ID:xmYKYpt10
>>396
言葉での愛情表現をせずに行動で示そうとする人はいます
連絡を重視しない人もいます
淡泊かどうかも人それぞれです
これらは男女の違いより性格や恋愛観次第なのであなたがどうしたいかを伝えてないなら
彼は分からないままだと思うよ
この辺は湿度差スレのテンプレに詳しく載ってる
互いの親に挨拶したりするのはそれなりの覚悟があっての行動じゃない?
彼が未婚なら特別だと思うけどねえ
398恋人は名無しさん:2014/06/13(金) 10:38:28.05 ID:k1xMYWrj0
バツイチ子ありの相手と結婚に向けて具体的にしっかり動いてるのなら
あまり過度な注文とか考え過ぎない方がいい気はするね
399恋人は名無しさん:2014/06/13(金) 15:17:55.12 ID:jxpQ84wF0
>>396
こぶ付き罰1と結婚しようなんて、いろんな意味で凄い男だなあ
400恋人は名無しさん:2014/06/14(土) 02:03:15.86 ID:yuyRjMGn0
>>396
彼の職業が、男性の多い職場とかなら
連絡が無かったり、愛情表現が少なかったり
バツイチ子持ちでも結婚考えたりするかもしれない

自衛官みたいに転勤が多くて結婚するタイミングを一度逃すと
なかなか結婚できない職業ってあるからね
401恋人は名無しさん:2014/06/14(土) 06:54:19.78 ID:9ic24bPa0
アンビ◯バボーで子持ちバツイチが年下男性と結婚した結果不安に駆られて夫を追い詰め続け結局浮気される→めった刺しにして池に捨てる
って事件が紹介されてたなぁ
402恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 00:32:06.62 ID:tEsniia20
で?
403恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 11:50:14.55 ID:QPfhM8Tr0
私は、すぐ濡れるしすぐイっちゃいます
つまらなくなったりしますか?

彼は、あまりSEXの経験がなかったですが
だんだんイかせてくれるようになり回数が増えました
今では、どこをどうやればイクのかわかるって言ってます
昨夜は舐められながら手マンでイク を5回ほど繰り返されました
彼は満足そうではありますが、今後つまらなく思ったりするのかな?

あと、つい腰を振りまくります
引きますか?
404恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 12:19:10.39 ID:mJVhGZ580
気持ち悪い童貞のおっさんが書いてると思うと引くわ
405恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 13:43:22.54 ID:zoinYq3v0
【相談者の年齢・性別・職業】21 ♀
【相手の年齢・性別・職業】20 ♂
【2人の関係・交際期間】1年半
【悩み(詳しく)】
彼に私の気持ちを蔑ろにされている事に不満が溜まっています。
これまでの誕生日クリスマス、全て蔑ろにされたこと。男女混合で自宅での宅飲みとお泊り。その都度不満を伝えても「でも仕方ないじゃん」という態度。
そういう事が聞きたいのではないのです。謝るのは苦手なんだと思いますが私の気持ちも考えて欲しいんです。
そこから私の気持ちを伝え始めると彼が終始無言で一方的になり、問いかけにも答えません。話が終わった後暫くしてやっと聞きたかった本音をポロっと溢します。最初から本音が聞けたら話し合いまで発展しなかったのに!と思います。
【どのようにしたいのか】
私に不満や意見がある時に相手の気持ちや意見を引き出したいです。どうすれば話そうという気になりますか?
これについてどう思う?と意見を求めても責めてるように聞こえるのか無言になるのです。
私もなるべくポジティブに意見を伝えたいですし、相手の気持ちも聞きたいです。厳しい意見やアドバイスお願い致します。
406恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 19:09:31.73 ID:9sCxMfe30
>>405
せめて冷静に話してもらわないと。
女性同士の伝え方は男性には通用しません。
407恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 19:19:16.88 ID:YGP9nlIN0
【相談者の年齢・性別・職業】31 女 事務職
【相手の年齢・性別・職業】25 男 営業
【2人の関係・交際期間】交際7ヶ月
【悩み(詳しく)】
エッチの回数が凄く少ないです。前回したのは5ヶ月前。性欲がないのか、半年に1回でいいと言われました。
エッチしたい事伝えて久々にエッチできたのですが、彼が攻めてくるだけで私には何もさせてもらえませんでした。
フェラしたいなと伝えても断られてしまって。そのうえ、エッチの初めの方では私の顔に布団をかけて隠したんです。
どんな意図があるのか分からず悶々としてます。
お付き合いする時に、私の年齢もあってか彼からは結婚を前提にと言われました。

【どのようにしたいのか】
彼のことは好きなので、彼のペースに合わせようとは思うのですが、第三者からみてどう感じるか教えてください。
408恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 22:39:10.11 ID:zoinYq3v0
>>406
冷静に、ですか。
確かに話し始めると深刻な雰囲気になってしまうのです。まず話しやすい雰囲気に持っていくべきですね。
ありがとうございました
409恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 23:06:07.48 ID:pSst/OdQ0
大学生です。
生理不順でピルを飲んでるのですが、彼に飲んでいることを黙ってようと思っていたにもかかわらず、酔った勢いで初エッチの時暴露してしまい、生を許しました。
私自身は一種の避妊法だと思っているので生ですること自体はいいのですが、初エッチで生でさせるとか彼に軽い女だと思われてないか不安です。
やはり引きますか、、、?
410恋人は名無しさん:2014/06/15(日) 23:18:11.61 ID:Oj/ak4tz0
>>409
軽いと思われることはないと思う。俺なら嬉しいよ。
でも、まだ言わない方が良かったかも。
彼の病歴を予測でもいいから推測でもいいからその後の方が良かったな。
生は、妊娠と性病の両面から考えた方がいいからね。
面と向かって、性病大丈夫とは聞けないから難しいけどね。
俺なら、安心させる為に性病大丈夫(病院行くのもOK)だからとは言えるけどw
411恋人は名無しさん:2014/06/16(月) 00:27:50.82 ID:aOyoAKNU0
>>409
彼の方から生でやりたいと言ったのかな?
なら引いたり軽蔑はありえない。
でも男→女の性病だけでなく女→男への性病もありうるから生でするのはいただけないなぁ
今後はやめときなよ
412恋人は名無しさん:2014/06/16(月) 00:34:31.51 ID:iV96aptT0
>>410
軽いとは思われないと言われてホッとしました、ありがとうございます。
そうですよね、言うタイミングが早すぎました。
彼に性病があるかもなんて全く想像してませんでした、、、さらっと聞いてみようと思います。
>>411
ピル飲んでるからゴム付けなくても平気だよ〜と私から言ったので、私から誘った感じですね、、、
一回生でやらせちゃって次からゴムがいいってがっかりさせるんじゃないかって不安で少し言いにくいですが頑張ってみます…。
413恋人は名無しさん:2014/06/16(月) 00:35:09.94 ID:c1JlwD8F0
>>409
生でさせるとかドン引き、アホ男なら歓喜
414恋人は名無しさん:2014/06/16(月) 00:54:36.77 ID:/WQqo5xr0
>>409
まあ正直生でしたいとは思うけど男はバカだからさ。
甘やかされりゃ甘んじるし、言われないと女性の苦悩に気付かない。
引っかかるならきちんと話した方がいい。
信頼関係あってこそ。
415恋人は名無しさん:2014/06/17(火) 18:55:06.09 ID:lIN7fquN0
>>405
やった事云々じゃなく、建設的な話し合いをする方法についての質問みたいだけど
適当に流して問題を先送りにする癖はナカナカ取れないよ
文章読む限りでは405はちゃんと自分の意見も伝えてるし
それ以上に出来る事はあんまり無いと思う・・・
酒でも頼るかね?

>>407
客観的にどう感じるかってーと
年増だし、あんまり彼女の事好きじゃないのかなー
他に好きな女が居たり、2次元が好きだったりするのかなー
という感じ

>>409
軽いと思う・・・
416405:2014/06/18(水) 12:04:47.05 ID:3f4GBspq0
>>415
なるほど、酒ですか。予想外の提案で、ちょっと面白そうです。
酔いが覚めたら記憶飛んで元通りの可能性も高いですが、たっぷり飲ませたら本音は聞き出せそうですね
ありがとうございます
417恋人は名無しさん:2014/06/18(水) 16:07:57.48 ID:khH4zZ+h0
わたし20代
彼30代
お互い会社員で、彼は結婚も考えているようです。

先日街中を手をつないで歩いていたら、後ろから彼の職場の女性が声をかけて来たのですが、その瞬間彼がすごい勢いでつないでいた手を離しました。
軽く世間話をしてその女性とは別れたのですが、その女性の姿が見えなくなるまで彼は手をつなごうとはしませんでした。
しょうもないことなのかもしれませんが、凄くショックでした。

彼はどういう気持ちで手を離したのでしょうか?すごい勢いだったので、びっくりして、寂しかったです。
418恋人は名無しさん:2014/06/18(水) 16:13:00.96 ID:kB8yZEgl0
職場仲間に手繋いだ状態で会えるかよ
419恋人は名無しさん:2014/06/18(水) 16:15:58.93 ID:+/KmPc650
>>416
何を聞き出したいのか知らんが意味ねーぞ
自分の納得のためだけなんだろ?
420恋人は名無しさん:2014/06/18(水) 16:23:49.22 ID:+/KmPc650
>>417
職場の女と出来てるかもって心配?
万が一そういう可能性があるような女性だったとしても、そういう時に一本下がって自信満々の笑顔でいられる余裕が必要だな
私の彼に近づかないで!私のもの!みたいな態度取る女は駄目だぞ
421恋人は名無しさん:2014/06/18(水) 16:25:23.85 ID:+/KmPc650
>>420
訂正
×一本
○一歩
422恋人は名無しさん:2014/06/18(水) 18:57:51.45 ID:a/4f6PSK0
>>418
確かにそうですよね
ただ、すごい勢いで離されてびっくりしてしまったんです。ありがとうございます。

>>420
自分に自身が無くて、いつも気持ちに余裕が有りません。
こんな私で良いのかなといつも思っているので、今回のことで、別れた方が良いのかなと思っていました。
愚痴を言ってしまいすみません。
ドンと構えていられるように頑張りたいです。
ありがとうございます。
423恋人は名無しさん:2014/06/19(木) 13:06:39.63 ID:ciiGmNud0
>>417
そりゃまあそうだろう
仮に俺が会社の同僚と町で会ってちょっと立ち話でもしたとする
で、その時相手の男がずっと女の手握ってたら


当然評価下げるわな、ちょっとキモいし
424恋人は名無しさん:2014/06/19(木) 13:52:03.15 ID:L8yxNBXG0
私、彼氏ともにアラサーです。
付き合って二ヶ月でエッチするのってこの年齢だと至って普通ですか?
お互い初めてではないです。(私はあまり経験がありませんが、彼は人並みかと)

彼は30代前半なんですが、スキンシップが好きなようで手を繋ぎにくるのもキスするのもハグしにくるのも彼からです。
一緒にいられて幸せとか会えて嬉しいとか、デート中に私が初めて体験したことについてその時に一緒にいられて嬉しいとか、結構口に出してきて愛情表現がストレート?でびっくりしてるんですが…
425恋人は名無しさん:2014/06/19(木) 14:03:45.22 ID:tytcZhIL0
>>424
セックスするのってタイミングだと思うけどな。
何ヶ月でとか何日でとか意識するのってどうかな?
お互いが上手く言っているなら関係ないと思うよ。

スキンシップを含めて愛情表現がストレートっていいんじゃないかな?
なにもしてこない男の方がよかった?
俺も結構ストレートにしているよ。自分の気持ちを伝えたいからね。
そう愛情表現で相手が喜んでくれたら、それで幸せだからね。
426恋人は名無しさん:2014/06/19(木) 17:51:28.42 ID:Sf8f/ja90
ちっちゃくて太ってて
可愛いわけではないのに
よく男とエッチする友達がいます

その子は誰かのモノでないと
燃えないらしく
奥さんや彼女、好きな女の子がいる男を
積極的にキスをしたりラブホに誘って
自分のものにすると話してます

不倫してたり、一夜限りのエッチをよく自慢します

正直、よくエッチできるなって思うような子ですが
男と女は見る目が違うのでしょうか?
427恋人は名無しさん:2014/06/19(木) 18:38:51.96 ID:ciiGmNud0
>>424
ま、そんなもんじゃないかな

>>426
街でティッシュ配ってたら粗悪品でもとりあえず貰うだろ
428恋人は名無しさん:2014/06/19(木) 18:50:36.38 ID:oYyYUVsy0
>>426
やり捨て前提だろ
私のものにするとか言ってるなら失笑だけどね
429恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 12:53:43.47 ID:4kDg5dNq0
【相談者の年齢・性別・職業】17 男 受験生
【相手の年齢・性別・職業】17 女 受験生
【2人の関係・交際期間】付き合って4ヶ月
【悩み(詳しく)】
大学の志望校についてです。
私はできる限り相手と一緒にいたくて相手の第一志望の大学も視野に入れていました。
しかし何の相談もなく2、3回志望校が変わり、私に志望校を被せられるのが嫌になったのかと思い始めました。話し合いをしたいのですが中々機会が見つかりません。
そこで聞きたいのですが、男性から見て自分の志望校に合わせてくる彼女は迷惑ですか?
ちなみに志望校を合わせようとしてるといっても自分のやりたいこともあるのでその点からも考えていました。
430恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 14:24:09.02 ID:35mKI+Er0
>>427
例えが秀逸www
431恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 18:05:07.35 ID:vXPjhUxZ0
>>429
正直面倒、凄くウザイ
人生を被されてる気分になる
ちゃんと自分の事として決めて欲しい
432恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 18:07:31.25 ID:YHP81quw0
>>429
自分のやりたいこと第一で選ぶべきだよ
もし大学生になっても別れずラブラブでいる保証なんてどこにもないしさ
将来やりたいことが彼の意見と重なるのであれば同じ志望校選べばいいけど
大学行くのは自分の為だし、自分のために選びな
志望校がころころ変わって不安云々は本人に聞いてみないと分からない
同じ学校に通いたいとかは温度差湿度差によるんじゃないかな
四六時中ベタベタするとか勘弁、学校まで一緒にいたくないと思ってるのかもしれないし
学校とプライベートは別々でありたいタイプなのかもしれないし
どうしてもっていうなら近隣の大学にするとかさ
433恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 18:49:13.52 ID:4kDg5dNq0
>>431
>>432
そうですよね。
けどもう彼のこともあるけど、その大学が元々行きたかったところの上位互換でもあるので調べてるうちに行きたくなってきてしまいました。
今度話し合ってみます。
434恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 18:54:10.44 ID:e6uvo+WW0
【相談者の年齢・性別・職業】27・女・会社員
【相手の年齢・性別・職業】25・男・会社員(それぞれ勤務先は別の会社です)
【2人の関係・交際期間】付き合ってそろそろ半年
【悩み(詳しく)】彼が軽いワキガなのではないかと思っています
【どのようにしたいのか】
一緒にいられないレベルではありませんし、実際に私も付き合ってHするようになるまで
ほとんど気づきませんでした
症状の度合いとしてはワキに鼻を寄せるとワキガの匂いがすること、
乳首を舐めるとビリッとくる感じがすること、
隣にいると5回に1回くらいの割合でん?と違和感を感じること
(しばらくすると慣れます。思わず顔に出るような違和感ではなく、あーちょっとにおうかもーレベルです)

毛深いので剃って市販の制汗クリーム等をつければだいぶ改善しそうです
生活習慣にも改善の余地はありそうです
彼の今後のためにもどうにか伝えたいと思うのですが、かなりデリケートな問題かと
思うのでできるだけ傷つけないような言い方はないでしょうか?
435恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 18:54:48.56 ID:vSwhWfkd0
【相談者の年齢・性別・職業】20歳 女
【相手の年齢・性別・職業】23歳 男
【2人の関係・交際期間】部署は違うが同じ会社
【悩み(詳しく)】
会社内で飲みに行ったりするメンバーの一人でしたが
そのうち2人で飲みに行ったり休日に会ったりしてました
お互い言葉には出しませんでしたがラブラブな感じで良い雰囲気でした

そして、ホテルに誘われエッチをしたのですが挿入前に彼が出してしまいました

気まずいまま朝を迎え別々に出勤しました
その後、彼から連絡がなくなりました

2ヶ月後、彼が別の支店に移動になり、連絡しようと思っていたら
同じ職場の同僚(彼氏あり)に彼が私のことを相談受けてると聞きました
何度か飲みながら相談を受け
そして、酔った勢いで彼と数回、関係を持ったそうです
そして、同僚に姉妹だねと笑われました
挿入前に出したことは知らないようでした

彼のことが好きで悩んでいて
彼も私のことが好きで悩んでいたはずなのに
どうして彼は同僚と関係を持ったのでしょうか?

また、同僚は以前から自分はドSで攻めまくると言っていて
彼にも同じようにやってあげたと言ってました

同僚は眼球舐めしたり、出なくなるまで
何度もフェラしたり顔面騎乗するそうです
彼にもしたのでしょう
エッチの内容が想像できて辛いです
436恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 19:09:11.69 ID:WxLTgn5ni
>>435
彼はHに自信が無くなった。
その同僚女性は他人の不幸が大好きで、上手く行きそうなカップルを壊すのが好き。
本当にその彼とヤったかは謎。貴女との仲を壊すための嘘の可能性もアリ。
さらに言うと、その同僚女性に本当に彼氏が居るかも疑問。
437恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 19:21:59.37 ID:/NmwmLhKi
>>434
言っても大丈夫と思える仲なら、さりげなく言ってみたらいい
438恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 19:26:47.40 ID:/NmwmLhKi
>>435
あなたが彼の行動(好きでもない人とやった)を許せるなら連絡したらいいと思う。両想いなんだし。
許せないならやめた方がいい。態度に出るだろうし続かないよ。
もし↑の言うようなことが気になるなら本人に聞いたらいい
439恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:41.86 ID:35lfFQBwi
>>435
あなたと彼は付き合ってないのでは?
440435:2014/06/20(金) 20:30:12.40 ID:vSwhWfkd0
答えていただいてありがとうございます

彼に電話しました
やはり事実のようでした

私のことが本当に好きで緊張して出てしまったこと
同僚の子に そんな辛そうな姿見てられないって慰められて
キスされて行こってホテルに誘われて行ってしまったこと
眼球舐めはされたけどフェラなど攻められることはなかったこと
関係を持ったあとに彼氏のもとに戻るって言われて終わったこと
酔ってたとはいえ関係を持って後悔してること

私が乗り越えられたらうまくいきますか?
彼が好きだからこそ 乗り越えらるか不安です
441恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 20:41:33.46 ID:Lj7q7Zlg0
>>440
仮に1回は酔った勢いだとしても、同僚と数回関係を持ったっていうのはどうかと思うよ
442恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 20:59:41.52 ID:/NmwmLhKi
>>440
ホントにあなたが気にしない性格じゃないと、しこりが残るよ。今よくてもいつか蒸し返すよ。アノとき浮気(正確には違うが)したくせにとかの感情があなたをイラつかせたりね。
まあ、あとは彼の誠意かね。
443恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 21:04:48.24 ID:59gnb9yF0
>>440
同僚に慰められたのは別としても
キスされて
ホテルに誘われて
眼球舐めされて
関係を持って
その同僚が彼氏の元に戻ると言われるまで自力で帰ることをしない人の言う「本当に好き」ってのがどんな意味なんだか
あなたが乗り越えるってかまた誘われたら断れなさそう
浮気をしても最後に自分の所に戻ってくるならそれでいい、位のスタンスじゃないと付き合い続けるのは無理では
それと酔った勢いと言い訳するなら禁酒でもさせたら
444恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 21:13:16.51 ID:7tdVmKkf0
ホテル誘われてついていく男の好きなんて軽いわ、本当に好きなら突き飛ばしてでもホテルなんて行かず帰るね
445恋人は名無しさん:2014/06/20(金) 21:28:57.20 ID:wruRW5Ar0
性的なことを含む恋愛の相談を異性にする人ってたいていそのまま浮気するよね
446435:2014/06/21(土) 05:03:19.96 ID:trfBC++30
たくさんのレスありがとうございます

男の人の意見として
そういうこともあるよって答えを期待してたのですが
やはり、私と考えは同じですね

あの後、彼から電話があり
使ってる路線が同じで時々一緒に帰ったり飲みに行ったりするようになったこと
同僚から私に彼氏がいると聞かされ悩んでいたこと
同僚も彼氏とうまくいかなくてお互い相談してたこと
2回、ラブホに行ったが1回目は何もしないですぐ出たこと
2回目は終電がなくなり、かなり酔っていて関係を持ったこと
同僚に少し惹かれてフラフラしてしまったこと
同僚が彼氏を諦められないようなので彼氏の元へ戻るように話したこと
今はプライベートでは会っていないこと

同僚もなぜ私に彼氏がいるとウソを言ったのかわかりません

彼は本当に好きだからチャンスが欲しいって言ってました
もう飲み会には参加しないし、俺ができることならなんでもすると・・・

でも諦めることにします

みなさん、本当にありがとうございました
447質問:2014/06/21(土) 23:12:07.80 ID:JmVXSiuV0
初めて質問させていただきます。
ご回答いただけましたら嬉しいです。

【相談者の年齢・性別・職業】
25歳 女 パート事務

【相手の年齢・性別・職業】
30歳 男 会社員

【2人の関係・交際期間】
交際中 2年 同棲中(5ヶ月目)

【悩み(詳しく)】
同棲中の彼から「最近敬われていない」と言われました。
仕事と家事をできるだけ両立させようとそちらで手一杯になってしまい、彼にそのようなことを言わせてしまいました。
自分では家事をすることで彼を支えたいと思う反面、自分自身もお母さんのようになってしまっていると感じて、うまく甘えることができなくなってしまい、悩んでいます。

【どのようにしたいのか】
・生活の力の抜きどころがわからず、抱え込みがちになってしまい、彼氏に対して空回りしてしまうのをなんとかしたい。

うまく申し上げられずにすみません。
よろしくお願いします。
448恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 05:46:46.70 ID:4ARIcd9R0
>>447
いやそれを彼氏と話し合えよ…

最近質問系スレ全体的に相手と話し合えば済むもの多すぎるだろ、マジで
449恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 12:00:29.25 ID:EJoOd3WV0
2人の休日にでも恋人と落ち着いて話し合って落とし所を模索するしかないね
450質問:2014/06/22(日) 22:31:43.02 ID:ZHXd0Bqb0
共にアラサー
交際期間約1年

【悩み】
デートと言えるデートが無く、惰性で1年が経過してしまったと言う印象を抱えています
前々からその部分の不満は伝えていたのですが、納得出来る回答も対処も得られず今に至ります
先日、とうとう私の不満が爆発し別れ話に発展
理由は前述の不満と、彼が遊びなのでは?と言う不安からです
(↑過去に浮気歴あり)

彼曰く、デートが出来ない理由に金銭面が大きいとの事で(初めてしっかり理由を聞けた)
現状だと今後もデートは難しいと言われました
それで彼は転職を考えていて(生活面も苦しい)
地元を離れると
そしてついて来て欲しいと言われました

【相談】
知らない土地に行くには勇気と覚悟が必要なので
今の私には決断が出来ず、このまま考えても残る決断をしそうな気がします
彼もついて来るか来ないかは強要出来ないので
私の決断に委ねるそうです

もし彼について行っても、今抱える不安や不満が解決する保証は無いと思っています
客観的に見てこの件をどう捉えますでしょうか?
彼の言葉を信じてついて行けば何か変わるでしょうか?
451恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 22:41:03.85 ID:NCNO9LzV0
未来がどうなるかは彼次第では…
一番安全なのは、自分は地元に残って彼が成功したらそっちに移るって方法なんじゃ?
それじゃダメなのか?
地元を二人で離れたらともにフリーターからのスタートになるし相当ハードモードじゃね?
452恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 22:47:49.25 ID:ZHXd0Bqb0
>>451
レス有難うございます
正に同感です

彼が一緒に居たいと切望して、ついて来て欲しい気持ちが強いみたいです
一方私は現実的な考えなので将来の不安が強く…

それも全ては考え過ぎるから悩むんだと言われてしまいましたが
453恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 22:56:20.34 ID:Uvff6RFb0
>>450
プロポーズってことでいいのかな?
それなら、そういうこともあるかもね。
454恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 23:06:59.71 ID:ZHXd0Bqb0
>>453
レス有難うございます

私はプロポーズとして受け取ってはいないです
単に地方に行くのについて来て欲しいと
そう誘われただけだと認識しています

もしこれがプロポーズだったなら熟慮すべき事と思いますが
455恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 23:28:52.61 ID:PITsxJkG0
>>450
ギャンブル過ぎますね
彼の仕事が安定するかも謎なのに
彼が落ち着いたら考えては?
あなたのキャリアを捨ててまで今一緒に行ったら人生ダメするかも
456恋人は名無しさん:2014/06/22(日) 23:38:14.29 ID:ZHXd0Bqb0
>>455
レス有難うございます

矢張りそうですよね
不安が大きい以上、彼について行くのは難しいですね


皆様ご回答頂き誠に有難うございました
参考にさせて頂きます

本当に有難うございました
457恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 10:02:03.05 ID:+aeN/h230
元カレを散々引きずってた私は、無意識のうちに元カレのことを今の彼氏との会話の中で話題にだしていたらしく、指摘されました。
いつか完全に話題に出さない日が来て欲しいしそれは俺の努力次第だから頑張ると言ってもらいました。
けれど、私だったら元恋人の話をされるの嫌だし、たびたびうんざりした気持ちにさせてたなんて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
元恋人の話をされると冷めますか??
458恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 10:40:21.54 ID:+pD7b04y0
【相談者の年齢・性別・職業】27 女 社員希望のアルバイト
【相手の年齢・性別・職業】27 男 (職業はもし見てたら怖いので伏せさせて下さい)
【2人の関係・交際期間】今年で5年になりました
【悩み(詳しく)】
結婚についてです。
5年付き合ってきましたが、結婚の話を一度もしたことがありません。
結婚の話をして嫌われたらどうしよう、と思ってずっと聞けずにここまで来てしまいました。
前に一人暮らししたいなぁという話をした時も、特に同棲の話も持ち上がりませんでした。
彼との関係自体は良好です。
軽い言い合いはたまにありますが大げんかするわけでもなく、セックスレスでもなく…という感じです。
私は今すぐ結婚したい!というわけではありません。
仕事の事もありますし、貯金もしたいです。
ただ、彼から結婚の事を考えているのかどうかという事を聞きたくて…。

まさか5年も付き合っていて考えていない事もないとは思う(思いたい)のですが、
最近友達も結婚を決め、私の中で不安が大きくなりました。
これを機に彼の口から聞きたい、でもどう聞けば…と思い書き込みました。


【どのようにしたいのか】
結婚考えてるの!?とストレートに聞くのが一番だと思うのですが…
なんというか、いい聞き方はないでしょうか。
459恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 12:51:58.49 ID:30VvMn920
>>458
あなたがちゃんと仕事に就いた時に聞けばいいんじゃないの。
あなたがアルバイトのままでは彼氏も将来設計がたてにくいのでは。
460恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 13:01:27.76 ID:4UYMvvul0
>>458
>>459に同感
定職に就いてないと将来を考えるのは難しいと思う
相手も不安があるから安易に話を出さないでいるのかも
461恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 13:07:09.97 ID:+pD7b04y0
>>459
>>459
まとめてで申し訳ありません。レスありがとうございます。
私が社員という立場に上がれるのは、人事の都合でもう少し先になります。
今すぐどうこうというわけではないので、彼がどういう考えなのかだけを聞きたかっただけなのですが…。

とりあえずもう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
462恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 13:29:54.06 ID:tdx++QxN0
>>457
テンプレも埋められないような女には冷めるな
463恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 13:41:35.26 ID:+XQyRxQs0
>>461
その様子を見てみる、って事なかれ主義が
いい年してフリーターって自体になってると思うけどな。
彼がどう考えてるか聞きたい、ってどうしたらいいか分かんないの?
相談する余地もないって思わない?
464恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 14:36:27.57 ID:K3GE2BfD0
>>458
普段は結婚以外の話は何でも前向きに話し合えてるのかな

結婚する気があるかないかと言うより
結婚観については雑談ついでにでも少しずつ聞き出しておいた方がいいとは思うけどね
465恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 15:42:33.37 ID:4UYMvvul0
>>461
いや、だからさ
どういう考えって
貴女が定職に就いてない不安から結婚話出さない→結婚考えられないって事

逆に貴女の彼が定職就いてないフリーターだったら結婚考えられますか?って
466恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 15:45:57.47 ID:tbJVMD3H0
女は、男が彼女がフリーターでも気にしないと思ってるのだろうか。。

普通に正社員として働いていて結婚後に仕事辞めるのと、
働けるのにフリーターやってる彼女とでは、全然違う。

後者は、怠け者か無能だと判断できるので、結婚は考えたくない。
467恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 16:13:45.70 ID:T2cGUaYSO
女性は結婚ばかりに気を取られて
自分の置かれている立場や現状が見えていない印象を受けますね

結婚は人生の一大事だしそう簡単に決断出来ないものですよ
まして相手が全うに働いていないなら尚更
468恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 16:50:11.94 ID:t6Yf5qAIi
男女共に交際相手がいて適齢期になれば自動的に結婚できるって訳じゃないからねぇ
そーゆー意味では、男の方が結婚するに相応しい資質を備えてるかどうかの物差しが、
収入に偏ってる分、分かりやすくて良いわな。
469恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 17:37:39.92 ID:5ROHXHiX0
まあでも収入と人間性が比例してるわけでもないから難しい
470恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 17:48:48.14 ID:+zQVNJ3a0
彼女からH誘われないのって不安や不満になりますか?
内心すごくしたいと思いつつ、恥ずかしくて自分からは言えないし、
「したいでしょ?」と訊かれたり「玩具好きだよね」とか言われても
濁したり曖昧な返事をして天邪鬼な態度を取ってしまいます。
合わせて、いつもは消極的な彼女がしてきたら嬉しいHの誘い方とかあれば教えていただきたいです。
場所はいつも一人暮らしの彼の家で、付き合って2年半になります。
471恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 17:55:10.59 ID:30VvMn920
>>470
>彼女からH誘われないのって不安や不満になりますか?
男が誘うものだと思ってるので、ならない。

>いつもは消極的な彼女がしてきたら嬉しいHの誘い方とかあれば教えていただきたいです。
どっかのスレでみたんだけど、コスプレなんかすると燃えるかもな。
472質問:2014/06/23(月) 19:33:57.80 ID:cSVD3ay70
【相談者の年齢・性別・職業】24歳 女 契約社員
【相手の年齢・性別・職業】21歳 男 大学生
【2人の関係・交際期間】同じ職場(彼氏はアルバイト) 1年5ヶ月
【悩み(詳しく)】
同じ職場にいるA子の存在。
A子と彼はすごく仲が良くほぼ毎日のようにLINEしています。
私は自分の彼氏が女友達とLINEしたり遊びに行ったりするのは嫌です。
が、彼は女友達を大事にする人でA子のことも大事だと言っています。
私は彼に「異性の友達と連絡取ったり遊びに行ったりするのは嫌だ」と言ったことがあります。
彼から返ってきた言葉は「A子との仲を終わらせてまで付き合いたくない」でした。
別れも考えましたが好きな気持ちが大きくそれからは私が我慢しています。

彼はA子に私達が付き合っていることを話したがらないです。(ただA子は私達が付き合っていることに気付いています)
私に内緒でA子と二人っきりで遊びに行ったりもしていました。

【どのようにしたいのか】
毎日のようにLINEしているのを止めさせたいです。
できることなら、彼女がいる男友達に平気で毎日LINEを送るA子にも止めてほしいです。
A子とは私も仲が良いですが、正直無神経だなと思ってしまいます。
473恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 19:55:57.71 ID:W+EuRIyc0
>>458
男の27じゃまだまだです

>>470
拒否してないなら大丈夫かと

>>472
ハッキリ拒否されてるから止めさせるのは無理
考え方が合わないと思って別れるしかないよ
キープ女ぐらい作らせてやりゃいいじゃん
474恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 19:59:51.89 ID:5ROHXHiX0
>>472
やめるわけないでしょ
嫌ならさっさと別れましょう
475恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 20:17:41.18 ID:30VvMn920
>>472
ちょっと嫉妬が強すぎますね。
彼氏、A子、あなたの3人のなかで一番ふつうではないのは、あなたでしょうね。
したがって、彼氏はあなたの普通じゃない考えを理解できませんし、あなたに無神経だと思われているA子さんがかわいそうです。

LINEの友人関係にあなたが口を挟む資格はないでしょう。
しかし、女友達とのメールやLINEのやり取りをやめてと言えば、それに応じてくれる男性も、多くはないですがいます。
そのような方であれば、嫉妬が強いあなたともうまくいくでしょう。
476472:2014/06/23(月) 20:30:09.93 ID:cSVD3ay70
>>473->>475
レスありがとうございます。

>>475さんが言われるように私は嫉妬心と独占欲が強いのかもしれません。
私は男友達があまりいないので、彼が女友達を大事にする気持ちが分からないのだと思います。

もっと自分に自信を持てるようになって心に余裕を持ちたいです。
477恋人は名無しさん:2014/06/23(月) 23:34:42.30 ID:EULce6JN0
いやいや、彼氏とA子が普通じゃないでしょ。完全に舐められてるよ。
あなたよりA子さんを取るってはっきり言われてるじゃん
そんな男さっさと捨てたほうがいいと思うけどな。もっと大事にしてくれる男はいるよ
478恋人は名無しさん:2014/06/24(火) 00:28:44.61 ID:8CFIVIOp0
>>472
そういう彼氏優位な上下関係ができていると変えさせるのは難しいな。
彼氏からすれば女友達とも楽しくやってるし、
彼女は我慢するとわかっている、煩いなら別れてもいいと思っているので変える必要性を感じてない。
耐えられないなら別れた方がいい。

実際そういう自分が満足している状況にある場合
なんでわざわざ不満になることしないといけないのかと驕っていることが殆ど。
特に若いうちはそうなる。
女に振られてから失ったものに気付いて後悔引きずるのはよくあること。
痛い目みないとわからんので覚悟決めてピシッと言うだな。
479恋人は名無しさん:2014/06/24(火) 13:11:24.92 ID:OFIXHOel0
質問させて下さい。
お互い20代の男女です。
お互いにフリーで、お互い恋人は求めています。
私は相手に好意を持っていますが、相手は気付いていないかもしれません。

【相談内容】
相手から合コンの誘いを受けましたが、こちらの人数が揃わず合コンは出来ませんでした。
それで街コンが近々開催されるのを知って、街コンに誘ってみたのですが相手が乗り気じゃなく、都合も合わなかった為、街コンも行きませんでした。

その後、相手が友人一人を誘うのでこちらも友人一人を誘って飲みに行きませんかと誘われました。
ですが、また私の友人の都合でこれも叶わず、私だけが行ってその日は終わりました。

そして先日、友人の都合も合いそうなので今度2-2で飲みに誘おうと連絡を試みました。
相手の仕事が多忙なので数ヶ月連絡を控えていたのもあり、まずは相手の近況をと思い「今付き合ってる方いますか?」と聞いてみました。

すると「気になってる人はいる」と返って来たので飲みに誘うのは軽率だと思い、一度飲み込みました。
ですが急に連絡して来た意図を尋ねられたので、そこは正直に飲みに誘おうとしたと話しました。
でも気になる人がいるのなら誘うのも悪いのでと引きましたが、相手は飲みに行きたいと承諾してくれました。


ここで疑問なのですが、相手は好意を寄せてる人がいるのに、2-2で飲みに参加するとはどういった心境なのでしょうか?
例え2-2でも合コンと同じような意図での飲みになるので、相手はどう思って参加しようとしているのでしょうか?
男性目線から回答を頂きたいです。
480恋人は名無しさん:2014/06/24(火) 13:27:11.23 ID:mRzj/KB/0
>>479
フリーなのに訝しむ意味が分からない。
そこまであんたが潔癖ならその相手はアウトだから飲みに誘うのやめればいいだけ
481恋人は名無しさん:2014/06/24(火) 13:29:20.41 ID:mRzj/KB/0
>飲みに誘うのやめればいいだけ

訂正
恋愛対象から彼を外せばいいだけ
482恋人は名無しさん:2014/06/24(火) 14:17:46.40 ID:BwGWZUuK0
>>479
ここはカップルが成立した人の為の板なので
そうでないのなら恋愛サロンにでも胃って質問し直すといいよ
483472:2014/06/24(火) 18:47:08.35 ID:UhryXfM60
>>477-478
レスありがとうございます。
もう一度考え直してみたいと思います。
484恋人は名無しさん:2014/06/24(火) 21:49:28.53 ID:1mskkM/Pi
どうすれば…
485恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 09:41:07.23 ID:Q/NbDzrG0
私と出会う前 彼にセフレがいました
今は私だけです
プロポーズされたのですが辛いです
乗り越える方法ありますか?
486恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 10:04:40.09 ID:cTeZ+G6H0
過去は変えられませんから、ありません。
487恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 10:43:18.98 ID:NJ2EB0180
>>485
当時彼女がいてセフレつまり浮気していたのか、
セフレ単独でいたのか。
後者ならそういうのもひとつの形と思えばいいのでは。
平和に成り立っていたとすれば、ただのラフな関係とも考えられる。

それと付き合ってないのに手を出した男がいたなら、
付き合ってないのに股を開いた女もまたいた訳で。
女性に対し不誠実というならそこも忘れてはいけない。
488恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 11:04:01.68 ID:Q/NbDzrG0
>>487
当時 彼には好きな女の子がいて
女の子には付き合ってる彼がいたそうです

彼は 私に話したことやセフレがいたことを後悔しています
一生、私だけを愛すると言っています

彼は 長谷部誠みたいに とても真面目でチャラチャラしてるところもないです
そんな彼が遊びでエッチしたのが辛いです
489恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 11:29:05.97 ID:gIqyviIO0
>>488
理屈じゃなくて、生理的にダメだと思うなら、別れてあげた方がお互いのためになる
ただひとついえるのは、彼以外の男と今後付き合うとして、過去に誰かと関係持ってることは大いにあり得るから、その時はどうするのか?を自問自答すべきかな
490恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 11:41:29.16 ID:07Tdd1xB0
>>488
あなたを裏切っていたなら、許せない気持ちはわかる。
でも、あなたと会う前のことでしょ。
それを飲み込めない、生理的にダメと言うなら、お互いの為にも別れた方が良い。
双方とも、それを飲み込める女性、または、あなたと上手くいく男性と今後出会えるだろうから。
無理して続ければ、なにかのきっかけで、過去のことでブラバや喧嘩になってひびが入るかもしれない。
491恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 12:14:49.47 ID:NJ2EB0180
>>488
よくわからん、その好きだった彼氏持ちの女の子ってのがセフレ?

言ったことを後悔してるって態度は汲んでやってもいいんでは。
過去の事実があったことはどうしようもない。
彼氏は呑気に武勇伝語りたかった訳じゃなく懺悔したつもりで、
でもそれが結局自分が罪悪感から逃れたい為に利己的であったことを自覚し、
話して負担をかけたことを後悔している。
もし後悔していなかったら、正直に話したのに何が悪いんだ?と傷付けたことに気付かない配慮のない馬鹿だろ。
真っ当に悔やんでいるのだろうよ。
492質問:2014/06/25(水) 12:16:52.36 ID:U0rkKbS+0
【相談者の年齢・性別・職業】29歳・女・会社員
【相手の年齢・性別・職業】27歳・男・会社員
【2人の関係・交際期間】九州-北陸の遠距離・半年

【悩み(詳しく)】
最初から遠距離で二ヶ月に一回程度しか会うことが出来ず
それが予想以上に辛く別れる話になっています。
お互い嫌いになったという訳ではないですが
会わない事で気持ちが冷めてきたというか先が見えなくなったのは確かです。
今度会って顔を見てきちんと話をし別れるという事になりました。

【どのようにしたいのか】
あまり会えていないため付き合って半年でキスしかしていないのですが
連絡は頻繁に取り合っていてキス以上の事もしたいという話はしていました。
別れてしまえばこの先普通に生活していて関わる事もなくなるし
私としては最後にしたい気持ちがあります。
彼の事は今でも好きなので。

遠距離同士の別れ話となるので中間地点まで行って会うのですが
彼からは次の日の朝帰ると伝えられました。
夜は何時まででも会えるよ、と。
少しは期待を持てるのかなと思うんですが、
最後にセックスをしようと言えば引かれるでしょうか。
493恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 12:40:06.06 ID:XteWKyYo0
>>492
自分なら別れる女性とセックスはしたくないです

自分も中距離(110km)恋愛中で彼女とは殆ど会えず(今度会うのは3ヶ月ぶり)辛いですがなんとか頑張っています
せっかく会うんですから別れ話ではなく今後どのように交際していくかを話し合ってみてはいかがですか
494恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 12:54:49.79 ID:hTONAzSj0
>>492
流石にしないw
もうこの先一生セックスの機会が無いかもとか不安でもあるの?w
495恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 18:02:11.36 ID:VLdk8sHo0
>>492
セックスはイチャイチャするために行うものであって別れを惜しんでするものじゃない
496恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 18:26:14.39 ID:cTeZ+G6H0
>>492
やりたければやればいんじゃないの。
別れるまではカップルなんだから。
自分の気持ちに正直になることが大事だと思う。
497恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 18:54:46.58 ID:AhJNmSzP0
>>492
やっとけやっとけ
後で辛くなるかもとかそんな事は
後になって考える!
498恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 18:57:51.45 ID:AmC0G3xd0
>>492
別れる相手とはしたくない
499恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 20:13:33.35 ID:g9V3meG10
>>492
なんか微妙だなあ
先に別れ切り出して思い出にやろうとなったら

節度がある彼がやらないと思うけどね、
やるやつなら、そんなこといってても、
やったら情がわいてくるだろオラオラだしなあ、
500492:2014/06/25(水) 20:53:02.44 ID:VhcQVRf80
皆さんありがとうございます

そんなに性欲がある方じゃないので自分でも戸惑っているんですが
今でも彼の事が大好きなので身も蓋もない言い方なんですが
どうせ別れるなら最後までして別れたいなと思います
でも彼に呆れられたり軽蔑されたりするのは嫌なので
会った感じで出方を決めようかなと思います
501492:2014/06/25(水) 20:56:59.08 ID:uQHJCZro0
>>493
そうですね、お互い好きな気持ちはあるのでいろいろと話し合ったんですが
距離に負けたという感じです
遠距離って強い意思がないと難しいものですね
502恋人は名無しさん:2014/06/25(水) 21:20:10.22 ID:mNxXKhW70
別れる相手とするってアホでしょ、無駄に経験人数を増やして今後の男の印象をマイナス方向へ持っていくだけ
503恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 04:10:10.03 ID:H48lo3dK0
行為の最中、頭の中でずっと「真夏の世の夢」を歌ってる訳ですね
504恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 07:11:02.23 ID:zzKsHu1v0
>>492 ただのビッチじゃん

別れる前にやらせろって、引くわ〜。
男はどんな劣悪な据え膳でも、尻尾振って飛びつくと思ってんの?
相手の気持ちより自分の事ばっかり、だから恋愛も上手くいかねえのよ。
505恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 19:23:40.25 ID:haqEGhC20
へー
意外と断るヤツ多いんだなー
俺どうせ最後なら楽しい事して終わりたいけどなー
506恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 21:28:08.19 ID:CNukfnik0
俺も最後にしちゃうなー。
なんつーかもうやって後悔するか、やらないで後悔するかどっちがいい?くらいの選択肢でしかない。
後悔というか、振り返っておもいだしたときにどう感じるかだけどね。

なので未来の自分はわからないし、どっちが正解とかっていうのはあとにならんとわからない。
507恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 21:59:58.91 ID:yuMuSrcd0
>>505
別れる奴とセックスして何が楽しいんだよ…
気持ちが萎えて勃たんわ
508恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 22:00:45.19 ID:hvfIwzrY0
【相談者の年齢・性別・職業】
30歳 女性 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
28歳 男性 会社員(異業種)
【2人の関係・交際期間】
付き合って1年半。休みが合わず会うのは月1回程度。
その間の連絡も少なめ。彼が必要最低限の連絡を寄越すのと、わたしが少々淋しくなった時に連絡する程度で、
10日〜2週間連絡無しという時もしばしば。
【悩み(詳しく)】
事の発端は、年齢的な事もあり私が結婚の事も考えるようになり、彼に私達の将来の事について
どう思っているのか聞きました。結婚はまだまだ考えていないとの返答でした。
わたしはショックを受けてしまい、感情のまま「それじゃ、別れた方が良いんじゃないかな?」と言ってしまいました。
その時は、彼に「一旦落ち着こう。冷静になろう。」と諭され、数日経ってこちらからも「感情的になってごめん。」
とメールで謝り、この件に関しては一旦収束しました。
その後、わたしの誕生日に2人で出掛けましたが、彼は普段通りに接してくれました。
わたしも普段通りに過ごしていましたが、先述の件に全く触れないのも不自然だし、
わたしが事を荒立てたような格好なので、
「この前は本当ごめんね。」と直接面と向かって謝りました。
わたしとしては、少し話し合って2人の考えを共有しようと思っていましたが、「面倒な話はしたくないから、
その話はやめて。」と言われてしまいました。この件に関しては無かったことにしたい、とも言われました。
彼とは今まで大きな喧嘩も無く、日常生活での価値観も近く、仲良く付き合ってこれたと思っていましたが、
今回の事で、大事な話が出来ない関係なのかと思い知り、わたしとしては事態を重く受け止めています。
しかし、彼は本当に何も考えていないようで、今までどおりのお付き合いを続けていきたいようです。
その辺りの感覚のズレも、わたしにとっては2人の間の溝のように感じています。
509508:2014/06/26(木) 22:01:56.28 ID:hvfIwzrY0
長いので続きです。

【どのようにしたいのか】
話し合う機会を作って、2人の関係をより良くしたいです。その先に結婚があるのだとしたら、
このまま結婚しても、家庭の問題があった時に同じ事になりそうだし、それならば悩みながら付き合い続ける
より別れたほうがいいのでは?とも思ってしまいます。
面倒な事は考えたくない彼に話し合いに応じてもらうにはどうすればいいでしょうか。
それとも、この程度で思い悩んでいるわたしが変なのでしょうか?

長文失礼しました。
510恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 23:14:53.09 ID:szX5UWQzi
>>508
男の28じゃまだまだ結婚を考えていなくてもしょうがないと思う。30の女性にその返答は考えが足りないとは思うけど。
もう一度ちゃんと話をしたいと言った方がいいと思う。それでも面倒というなら諦めて別れた方がいいよ。
511恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 23:55:33.16 ID:CNukfnik0
話し合いうざいっていってるのに、話し合いに応じてもらうにはどうすれば…ってそもそもなにを話すの?

このまま結婚してもって…彼はすくなくとも「結婚」そのものを考えてない。
貴女と結婚が考えられないって意味じゃなく、単純に「結婚」そのものが自分にはまだはやいと思ってる。
逆にいえば貴女の将来を考えたりもしてない。まだまだ自分本位に遊びたい盛りなのかね。

結婚とか自分の将来とか考えたくないんだよ。
でも、いつかは考えるときはくるだろうね。それが、1年後か3年後か5年後かってときまで貴女はまてるかどうか。
彼が結婚を考えた時に貴方が対象外で別れを切りだされるリスクもあるなかで。

話をするというのなら「別れ話」のつもりで。急に彼が結婚に前向きになるようなことはまずないから、
それについて話をするならどのみち「じゃあ別れようか」ってなるだけだろうし。それを回避するなら
とりあえず待つしかなくなるわけだけど、子供がほしいならさっさと次いったほうがいいとおもう。
待ち続けて行き遅れになることがないように見極めは必要。
512恋人は名無しさん:2014/06/26(木) 23:59:41.71 ID:t77S1v7O0
ケッコンしたいならあなたがプロポーズしたら?
513恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 00:14:22.26 ID:i6kxQGsc0
>>509

>面倒な事は考えたくない彼

お前とは結婚なんかしたくないって言われてるのと同じでしょ

>に話し合いに応じてもらうにはどうすればいいでしょうか。

話し合いも何も無いでしょ
ガツんと「二人の人生をどう考えているのか?」
って詰め寄ってまともな答え(期限を先延ばしにするような答えはダメ)
を言わなきゃさっさと別れるべきだよ

>それとも、この程度で思い悩んでいるわたしが変なのでしょうか?

コケにされてるのにのほほんとしているおめでたさに驚きです
514恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 00:36:56.89 ID:dgDM9DOb0
>>508
結果論で申し訳ないですが彼からの告白なら結婚前提でなければお付き合い出来ないと言えば良かったし
あなたからの告白なら結婚前提でお願いしますと・・・

今回彼は結婚を考えていないようですしあなたが結婚を考えているなら別れるしかないし
話し合うだけ時間の無駄に思えます
515恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 00:39:53.67 ID:cdngDXxu0
>>508
>彼は本当に何も考えていないようで、今までどおりのお付き合いを続けていきたい

つまり彼は「結婚する気は無い」けど「付き合い続けたい」と思ってて
そして508は「結婚に繋がらない付き合いなら別れた方がいいのかも」と思ってる
話し合いって、自分の気持ちが明確になってないとただの愚痴や口撃になるから
まず508が「結婚したいのか」「彼と一緒にいたいのか」を明確にするのが先だね
彼と一緒にいたいなら、35くらいまで待つ覚悟が必要になるし
結婚がしたいなら彼と付き合い続けても時間を無駄にするだけだから
結婚前提でお付き合いできる男性を他に探すために彼とは別れる必要があるよね

とても簡単なことだよ
508がどうしたいのかをきちんと考えれば、どうすべきかすぐ答えは見つかる
それは自分で選ぶ答えであって、他の誰かや彼に選んでもらうものではない
結婚はふたりでするものだけど、自分の人生は最後まで自分だけのものだからね
516恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 00:52:31.59 ID:7HUlu4Oa0
まあ結婚が人生の全てではないしね。
誰しもがそんな形式的なやり方を好んだり望むわけでもないから。
で女には女の人生があるのと同じで、男にも男の人生があるから。
彼が私の人生を考えてくれないじゃなくて、自分の人生なんだから自分で考えなよ。
自分こそ彼氏の人生を考えてないじゃん。
自分本意なのはお互い様だよ。
ここは女性が中心の世界ではないからね。
歪んだ考えをもった頭がおかしい生き方を間違えてる人間は、男は女のために生きるのがすべてかのように思ってるようだけどね。


もっとも、結婚すればあなたは彼を幸せにできるという自信でもあるわけ?
だったら、私と結婚すればこんなに素晴らしい事があるんだよという事を伝えればよいのでは?
517恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 05:47:06.46 ID:cbU/erCj0
回答者女大杉
518恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 06:50:26.51 ID:a2/zpC5A0
女々しくて
519恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 07:08:15.44 ID:RO9lUfdN0
>>508
互いの結婚観について1年半も何も話してこなかったのに
急に結婚を現実的なものとして受け止めろと言っても無理だろうね

彼は当面結婚なんかしたくないと断言してるわけだし
後は>>508がそれを理解した上でどう決断するか次第

まぁ、将来子供が欲しいのなら
リスクを減らす為にも早めに次の相手を探した方が後悔は少なそうには見える
520恋人は名無しさん:2014/06/27(金) 17:12:05.97 ID:r1h80nMi0
28歳で結婚に積極的なヤツなんて滅多に居ないじゃん
相手が30歳とか余計にやる気出ないわ・・・
521恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 01:04:30.77 ID:UZnFFPYZ0
【相談者の年齢・性別・職業】
21歳、女、学生

【相手の年齢・性別・職業】
21歳、男、学生

【2人の関係・交際期間】
恋人(交際期間二週間)

【悩み(詳しく)】
要約すると、彼が付き合った途端冷たくなりました。

彼からの猛アタックで付き合い始めました。
会いたい大好きとラインで毎日のように連呼。
じゃあ今から会う?と冗談を言えば、本当に終電のって飛んできて、私の顔を見るだけで嬉しそうにしていました。
「こんな素敵な人は初めて」「好きすぎてもうどうしよう」などとも真剣に言っていました。
私も、そんな風に想ってくれる彼に惹かれて
どちらから告白というわけでもなく、お互い話し合って付き合い始めました。

それが付き合った途端、彼が冷たくなりました。
ラインを送っても数往復で既読無視(相手からはこない)、デートなし、約束はすっぽかし。
たしかに、付き合うときに「束縛されるの嫌いだから、俺は連絡不精だけどいい?」とは言っていました。
しかし、さすがに、付き合った翌日の段階から、ここまで豹変されると辛いです。

【どのようにしたいのか】
付き合った途端にドライに豹変する男の人の心理が知りたいです。
単に本性が出てきただけならいいですが、落とした女はもう好きじゃなくなったのかと不安です。
前者なら仕方ないですが、後者ならばお別れも視野に入れるべきなのではないかと考えてしまいます。
522恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 01:14:55.98 ID:LcLdYlVi0
>>521
付き合えた、手に入った、あなたの好意が分かったので
あれこれと手間を掛けたり焦る必要がなくなった
約束をすっぽかす人はドライじゃないよ、ただの自己中
すっぽかしたことに対するフォローがないようなら別れた方がいいんでね?
彼が好きなのはあなたじゃなくて自分の好き勝手を受け入れてくれる子じゃないのかな
523恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 01:18:23.67 ID:IJctSJHy0
>>521

絶対Hはさせたらダメだ
それで様子見だな
524恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 03:07:11.65 ID:/sD1Em440
>>521
釣った魚に餌をやらないタイプ

こういうタイプは最初だけ口先で丸め込むから
関係を続ける努力は相手にまる投げするため嫌なら別れるしかない
525恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 05:21:31.96 ID:ZqrgASZO0
>>521
女を落とす「過程」が好きな男って居るのよ。
「結果」としての彼女には興味が無いという。
どうせ浮気するだろうから別れたがいんじゃない?
526恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 08:42:12.77 ID:5aDOobtfO
【相談者の年齢・性別・職業】
35歳、女、会社員

【相手の年齢・性別・職業】
45歳、男、会社員(別会社)

【2人の関係・交際期間】婚活で知り合い(1年くらい)→恋人(2ヶ月)

【悩み(詳しく)】
中距離で平日は仕事で忙しく、日曜日は彼のお父さんが入院している為病院や実家などに行かなければならず、会えるのは土曜日だけです。
私も精神的な持病や婦人科系の持病があり体調を壊しやすく、土曜日壊してしまう事もあるのでほとんど会えない状況です。
私が体調を壊しても彼は体調を心配してくれたりまた別の機会でいいと言ってくれて、とても優しく穏やかな人です。
ただ私が彼の部屋に行きたいと言ったら引越を考えてる事もあり部屋が整理されてないのでまたの機会にと言われました。
また彼は喧嘩など争い事が嫌いなのでと言いますが私は喧嘩とはいかなくてもお互い本音で話すのは必要と考えています。

【どのようにしたいのか】
とにかく本音で向き合いたいし彼にも悩みなど何でも話してほしいのですが、当たり障りのない話ばかりされてしまいます。
それを彼に言ったら自分は何でも話してるとは言っているんですが。
あと部屋に入れてくれないというのがどうにも気になってしまいます。ちなみに私は実家、彼は独り暮らしです。
既婚者、他に彼女がというのは彼も否定してますし、車に乗った感じなどでそれはないかなと思います。
私のような持病がある面倒くさい女と付き合ってくれ、いまだに体の関係もありません。何でも話してくれない、部屋に入れてくれないはそんなに気にする事ではないのでしょうか?
527恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 08:54:40.32 ID:qqU+bC8a0
>>526
ただ散らかった部屋を見せたくないだけでしょ
528恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 09:02:27.93 ID:JSDhUkNFi
>>526
そうはいっても言いにくい趣味を持っていて、そういうものがおいてあるからまだ言い出しづらいとかあるんじゃないの?
男も45だとそうそう冒険もできないからあなたに嫌われたくないとか。
足の踏み場もないくらいホントに汚ないだけかもしれないし。
529恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 09:06:33.08 ID:DFUlzMV+0
>>526
部屋に入れてくれないのは本当に部屋が汚いからじゃないのか
あなたが書いてる通り平日は忙しく、土曜はあなたと会って、
日曜は親の面倒見に行ってるんだろ?
何でも話せる関係に、ってのも2ヶ月でそう簡単に何でも話せる関係には
なれないと思うよ
530恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 09:46:25.46 ID:/wQBmvw20
>>526
まだ、付き合って2か月。
あなたがちょっとあせりすぎかな。
お互いそれなりの年齢で慎重さも持ち合わせているので、いきなり物事が進展したりはしないんじゃないかな。
じっくり付き合っていけばいいのではないかと思います。
531恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 10:23:12.89 ID:5aDOobtfO
>>527
ありがとうございます
私は相手のお部屋が散らかっていても構わないんですが、
自分の部屋に招く事になったら散らかっている部屋を見せたくないというのは分かります
532恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 10:58:18.54 ID:5aDOobtfO
>>528
回答ありがとうございます
趣味などもありますか
私はどんな趣味でも嫌ったりしないんですが、
それを伝えた事がないのでコミュニケーション不足ですよね
533恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 11:00:28.23 ID:5aDOobtfO
>>529
回答ありがとうございます
2ヶ月では確かに何でも話せる関係にはなれないですね
私が何でも話してしまう為相手にもそれを求めてしまうのは駄目ですね
534恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 11:23:06.22 ID:5aDOobtfO
>>530
回答ありがとうございます
本当に私焦りすぎですね
お恥ずかしい事に私は男性と付き合った事がないのですぐ不安になってしまって駄目ですね
もっとじっくりお付き合いをしていきたいと思います
535恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 12:00:25.15 ID:e0FFgfYe0
1レスにまとめられんのか
536恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 12:15:06.10 ID:DFUlzMV+0
つか2chで全レスいらねーんだよ
537恋人は名無しさん:2014/06/28(土) 14:45:50.34 ID:vs/uMg3R0
>>521
深い関係になって泣く前に一度フッてみ。

好きならまた付き合えばいいだけ。

得たものの価値がわからん男は、失わないと学ばない。

二週間で即、しかもH前だったら、相当ショックだろう。
538恋人は名無しさん:2014/06/29(日) 01:15:48.49 ID:uhYZQ2Nf0
【相談者の年齢・性別・職業】25女会社員
【相手の年齢・性別・職業】25男会社員
【2人の関係・交際期間】4年
【悩み(詳しく)】
去年から遠距離で3、4か月に1回ほど会っています
今年の夏海行くことになりそれに向けて胸を大きくすべくいろいろし始めました
なんとなく効果が出ている気がします
気が早いのですがもし目に見えるほど大きくなってしまったら
遠距離なんで変化がより分かると思われます
その場合彼は変に疑うかもしれません
ので大きくしてるんだーって事前に行っておく方が安心でしょうか
それともサプライズで見せた後に頑張ったのだといったほうがよろしいでしょうか
【どのようにしたいのか】
彼に疑われるのは嫌ですし
むしろ純粋に喜んでほしいので
どちらが男性にとって一般に嬉しいか教えてください
お願いします
539恋人は名無しさん:2014/06/29(日) 01:36:33.50 ID:taW+nOTk0
>>538
3〜4ヶ月に一回会う程度でしょ?
多少の容姿の変化は普通じゃないのかな
会って何か言われたら
「今日の為に努力した」
で十分でしょ

つか
気付いてもらえず
グチグチ文句を言ってる未来が見えるのは気のせい?
540恋人は名無しさん:2014/06/29(日) 01:41:38.31 ID:lNOP8qdO0
>>538
1カップくらいなら変わらないような
伝えないなら伝えればいいくらい
胸と付き合ってるわけでもセックスだけが楽しみでもないのでしょ?
541恋人は名無しさん:2014/06/29(日) 01:56:34.07 ID:uhYZQ2Nf0
>>539
なるほど特に言わんでいいのですね
なおその未来は気のせいです!

>>540
目指すは2カップ上昇!
海に行くので自分の見栄ってのもありますねー…
言わないでおきます

お二方どうもありがとうございます
542恋人は名無しさん:2014/06/29(日) 20:44:57.68 ID:+qPhU0tl0
【相談者の年齢・性別・職業】20代後半・女・事務職
【相手の年齢・性別・職業】30代前半・男・事務職
【2人の関係・交際期間】付き合って二ヶ月
【悩み(詳しく)】
車、電車どちらでも片道一時間強の中距離です。
お互い土日が休みなのですが、どちらか片方は家でゆっくりしたいので会うのはお互い日が合ったどちらかになります。

付き合い始めてから彼の趣味の海外旅行、ライブ遠征、職場の人たちと野球や他のスポーツ、私の休日出勤や体調不良…で
月1程度しか会えていません。
平日は仕事もあり、彼の帰宅時間も遅く、会うのは難しいです(お互い実家)
毎日一通程度のメールをやりとりするのみです。

会った時はスキンシップも多く、メールでも彼は早く会いたい、会えなくて淋しい、抱きしめたい、一緒にいられることが俺の癒しだとか言ってきます。

先日も2週間ぶりに会えるはずが前日に彼が風邪をひいてキャンセルしたいとメールがきました。
どこへ行こうとか、早く会いたい、会って抱きしめたいとかメールがきてたので
風邪はたぶん嘘じゃないとは思うのですが…仕事も休んだそうです。

【どのようにしたいのか】
なかなか会えないのも連絡が毎日一通程度のメールだけというのも仕方ないと思ってもやはり淋しいです。
仕方ないと諦めるしかないでしょうか?
というか、浮気とかそっちの方も不安です…
543542:2014/06/29(日) 20:47:24.22 ID:+qPhU0tl0
追記です。
知り合ってから4ヶ月ですが、ほぼ毎日メールはしています。
彼と2人で会ったのは4回です…
544恋人は名無しさん:2014/06/29(日) 20:52:09.21 ID:oUwxCN7m0
>>542,543
マルチやめろ
もの凄いスピード〜スレで質問してるだろ
545恋人は名無しさん:2014/06/30(月) 00:55:40.63 ID:tesKbtm50
曖昧スレと迷ったんだけど、男性にお訊きしたいのでこちらで。

【年齢・性別・職業】
共に30代半ば、私♀が二つ上。それぞれサラリーマンとフリーの自営業。

【2人の関係・交際期間】
曖昧だけどそういう関係になってから約二年、お互いに結婚願望はなし。

【質問】
月に1〜3回の頻度で彼が泊まりに来るのですが、着替えを何も
持って来ないので、シャワーの後も、その日着ていたシャツとパンツを
身に着けています。
とりあえず私が寝間着だけは用意してますが、下着類まで揃えると重いですか?
単純に、「シャワーの後で洗ってない下着を着るのは嫌だろうな」という
自分の感覚で考えてしまうからなのですが。
束縛されるのは嫌いな人です。
546恋人は名無しさん:2014/06/30(月) 01:14:44.21 ID:R3Ww/YNk0
>>545
いきなりパンツ出てきたら驚くね。ちょっと怖い。
547恋人は名無しさん:2014/06/30(月) 02:31:13.06 ID:rUU5Z2a10
>>545
次泊まりにきたときそれとなく聞いてみたら?
「いつ来てもいいように下着おいとこうか?」みたいな感じで
548545:2014/06/30(月) 03:02:32.27 ID:tesKbtm50
>>546-547
ありがとうございます。
確かに、いきなりパンツ出したら怖がるかも知れないので
次回軽く訊いてみますね。
549恋人は名無しさん:2014/06/30(月) 09:52:43.30 ID:9Y+b9PUF0
>>545
本人が気にしてないから着替えない訳で。
気にしてるのはあんたなんだから、
「着替えなくていいのぉ?」程度にすべき。
それで本人が考えたらいい。

オカン的な行動されるのは便利なだけで異性としての関心を冷めさせる可能性がある。
それより大らかであってくれることの方が精神的に居心地がいいのだよ、男は。
550質問 ◆/OYYmR.wOM :2014/07/01(火) 09:19:20.02 ID:cl0+EfB90
【相談者の年齢・性別・職業】
25・男・会社員
【相手の年齢・性別・職業】
27・女・会社員
【2人の関係・交際期間】
付き合って2年以上
【悩み(詳しく)】
男から男への質問です
端的にいうと、性欲が收まらなくて困っている状況です。
今の彼女が初めての彼女なのですが、彼女はそんなに性欲がないみたいで、(自分と比べたら)あまりしたがろうとしません。
一緒に住んでいるのに毎日多いと2、3回一人で性欲を処理するのが辛いことがあります。
【どのようにしたいのか】
・性欲の抑え方や、処理後の憂鬱な気持ちを取り除きたい。
・彼女にもっと迫られたい(自分に魅力がないのか?年齢が年齢だからでしょうか?以前に経験してきた男性に嫉妬してしまいます)。
・このような悩みを相談する相手がいないので、その他何でも書き込んでいただけると嬉しいです。
551恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 09:47:10.51 ID:ks6Xv9Xl0
>>550
体を鍛えるのが効果的

マラソンなどスポーツをしながら減量
体脂肪8〜10%目標、炭水化物や油ものを控える
目標到達したら筋トレ開始
脱いだら凄い痩せマッチョに

特に減量は間違いなく性欲減退します
そして男らしい体になって一石二鳥
強い意志が無いと出来ませんが
552恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 10:10:18.63 ID:0v/gr+g90
>>550

自分がいく事を目的としないで
彼女をいかせる事を目的にすると
自然と彼女から求めるようになるよ
553 ◆/OYYmR.wOM :2014/07/01(火) 10:38:10.42 ID:cl0+EfB90
>>551
すでに体脂肪率そんくらいで55kg程度ですが性欲ありますね・・
体力なくて疲れやすいのに、太ももが筋肉痛になるほどやることはやってしまいます
生まれて今まで、スポーツをしたことがないので、筋トレは続かないかもしれません・・

>>552
彼女はいったことがないそうで、よくわかりません
あっちから誘ってくるときも、いきたいのではなく、こっちをいかせたいという気持ちで誘ってくる感じです
最近はいく前にやめてしまいます
554恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 14:00:46.52 ID:19dOmsXo0
>>550
なんつーか覚えたてのサルの頃が
25できてしまった悲劇だなあ〜 解決方法なさそうだわ
わるいが我を通したら彼女も離れていくだろうね
今は彼女は抜いてあげる感覚だろうし、
本当は27ぐらいがやりたい盛りだったりするんだけどな女は開発されて
555恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 14:20:54.10 ID:uIRlqhh00
>>550は同棲までしてる彼女に言ってないのがなあ。

つか、女から迫られたいとか彼女側がいかせたいとか
SとMは一致してんの?
エッチがあんま好きない子なのか、アンタとのHがよくないのか。
イマイチ根本がどこかはっきりしないし、本人も怖くて彼女に確認してない感がある。
556 ◆/OYYmR.wOM :2014/07/01(火) 14:51:11.68 ID:cl0+EfB90
>>554
かなり的を得てます・・。現在は、エッチもしたくないし距離がかなり離れてる状態です。
好きなのに、なんていうか性の観点ではすごく遠くにいるように見えます。

>>555
性欲の悩みに関しては以前相談しました。嫌がられましたが・・
それで怖くなってるってのはあります。
エッチはあまりすきじゃないみたいですが、数週間放っておくとあっちからセックスの誘いは来るので、自分が性欲強すぎるだけで一般的だとは思います?
エッチの相性に関しては、よくわかりません。
557恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 14:56:55.83 ID:tWVHEN9w0
付き合って4年の30代カップルです
もうすぐ結婚します

水族館巡りが好きなのですが
元カノと行った水族館はいつも候補にあがりません
大学時代の彼女なのですが
連れて行ってとお願いするのはイヤなものですか?
558恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 15:25:24.80 ID:ks6Xv9Xl0
>>556
一人でAV見ながらしこしこやってるの彼女も勘付いてるだろ
それで童貞だったあんたがあれしてこれしてと要求する
まるでAV嬢を見るような目で
そりゃ嫌ですわ
559恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 15:29:59.69 ID:ks6Xv9Xl0
>>557
あなたに気を使ってるだけ
行きたい水族館があるなら水族館制覇しよう、と言って片っ端から行けば意味深では無いでしょ
560恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 15:37:44.26 ID:PnWLwJ7N0
浮気しない男って存在しないですよね?
してない人は、する機会がないだけですよね?
かわいい子と家で2人で飲むとなったら『sex』を意識するしルンルン気分ですよね
561恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 17:13:46.68 ID:cBPX2GNt0
>>560
当たり前
それでも彼女にベタ惚れしてたり、女から押し倒されでもしないと勇気がないやつは目の前にご馳走があっても手をつけないと思うよ
562恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 17:20:27.94 ID:a/cqtGAF0
>>560
チャンスが有ってノーリスクなら、やっちゃうけど

ノーリスクってのは殆ど有り得ないんだな、これが
563恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 19:48:31.22 ID:z3+IYWeAO
>>560
おれはしないけどな、つきあってるときは彼女だけみてるけど、
他くいたいなら、別れてからするよ
564恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 20:07:28.26 ID:4lYloW1B0
>>562
彼女にバレる→〆られる、最悪サヨナラってのが最大のリスクだしな
別れてもいい彼女なら浮気するんでない
というか大好きな彼女がいるなら他の女と家で二人きりとかしないから
565恋人は名無しさん:2014/07/01(火) 21:50:25.36 ID:Gv9RN3Bb0
>>560
セックスすることに互いの関係上のメリットがないなら
たとえ据え膳でも食わないよ

ちゃんと恋人とだけするか
フリーの時にセフレ認定できる誰かとするか程度
566恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 01:03:12.36 ID:/EKC+AJ70
絶対にバレない、だと例えば海外ひとり旅中に出会った女と一夜だけ
なんてのはあるが、そんなビッチだと今度病気とかも怖いわけで……

なんだが>>560は次元が違うな。
普通の男はたとえ機会があってもリスク考えて潰す。
二人で家飲みなんてする段階で違うわ。
普通は彼女が嫌がるから、って話があっても断る。
567恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 09:09:51.21 ID:x2GUHQQu0
ビッチを恋人や奥さんにはしないけど
すぐエッチするのはどうしてですか?

愛がなくても気持ちいいですか?
568恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 09:18:53.07 ID:J1r/r4R60
>>567
パートナーで性欲を満たしきれてない男は多いだろうし、そりゃお金もかからず相手の合意もあるならしてしまう
それは女性も同じでは?
569恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 10:50:10.88 ID:FH+WNuae0
>>567
質問じゃなくアンケートならアンケートスレへどうぞ

【ドライ】湿度差のある付き合い104【ウェット】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1402588793/
570恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 12:33:02.87 ID:2tLQ85zr0
>>567
男も女も変わらんよ。
女もノーリスクでしてもいい男がいたらならすると思うよ。
女の場合は自分が傷付くという心のリスク面が大きいだけ。
好きになってしまったら辛いからしないとか。
中にはお金もらえるならとか、有名人などステイタスになるメリットがあるなら傷付かないししてもいい、なんてのもいる訳で。
571恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 13:10:11.61 ID:cJ/JM8h30
相談者:26歳 女 会社員
相手:29歳 男 専門職
交際歴4年半、3年目から遠距離
最近彼氏が怪しいです。
風呂に入るときも携帯を持っていきます。
遠距離なので一人で映画を観に行くこともあろうかと思いますが、先日一人でアナと雪の女王を観たと言っており、これも怪しいと思っています。
そこで、カマかけてみようかと思ってるんですが、うまい言い方ないでしょうか。
ちなみにクロだったら速攻別れます。
572恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 13:12:49.71 ID:7OupZb6H0
>>567

>愛がなくても気持ちいいですか?

はい
男のHへの欲求は愛と排泄欲の混ざったような物だからね
573恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 14:41:20.69 ID:8xrKW2K20
>>561>>562>>563>>564>>565>>566
答えてくれてありがとうございます!

浮気するかしないかとは、性欲に勝てるか勝てないかだとわかりました。
浮気というか、目の前にエッチしようと誘ってくるかわいい子がいて『したい』けどその性欲に勝てるかですよね。
みんな『したい』と思ってるのには変わりないですよね
574恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 15:06:59.66 ID:8xrKW2K20
>>570
私は今の彼氏としかしたことないし一生その人以外とはしません。
誘われたり、お金を渡されたりしたこともありますが全て拒否してます。
力ずくの人もいましたが、暴れて怪我を負いながらも下着姿で外へ飛び出し、助かったこともあります。

セックスのことしか考えてない男と一緒にしないでください
575恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 15:11:19.78 ID:MeVrZaah0
そもそも襲ってくるような人間と出かけてる時点で危機感が足りないというか、おつむがたりてない。

流される女もいれば流されない女もいる。

性欲に負ける男もいれば、理性が勝つ男もいる。

お互いを尊重しませう
576恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 15:18:18.35 ID:8xrKW2K20
上司というかかなり上の立場の人間で・・・
本当にこんなことがあるのかと驚きましたが
577恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 15:48:27.15 ID:/EKC+AJ70
男はめっさ好みの女が全裸で迫ってきたらしたいとは思うだろう。
思わない奴はレアってより、どっか問題あるんじゃね?って勢いで。

でも女はそうでもないんだよなあ。
割合はわからんが、知らない男とは生理的に無理って女が少なくないよな。
まあ女のがリスクが高いから、防衛本能だと思うが。
578恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 16:16:04.37 ID:RNsj0bxl0
「彼女の事を一途に愛してる“オレ”が好き」ってナルシストは浮気しないらしいねw
579恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 17:02:19.40 ID:FnlOeVGX0
>>574
女はすっこんでろks
580恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 18:52:02.24 ID:d6FwOFdL0
>>571
男に聞くより女に聞く方がいいんじゃないの、それは

というか遠距離なんてただのごっこ遊びだし、別れて近くで探せよ
581恋人は名無しさん:2014/07/02(水) 19:09:03.79 ID:OuT+OT4d0
>>576
ちゃんと会社に報告して首に追い込んだ?
582恋人は名無しさん:2014/07/03(木) 03:13:38.42 ID:Aj3/tkFh0
女は心でセックスするから、得体の知れない男相手じゃ
心身共にリラックス出来ない→感じない かと。
583恋人は名無しさん:2014/07/03(木) 07:44:00.94 ID:Zq+QsgiT0
同棲四年目です
週に2〜3回エッチします
彼とイチャイチャしてると
モノが大きくなってハアハアしているのに
エッチに発展するときと寝ちゃうときがあります
寝ちゃうのは溜まってないからですか?
584恋人は名無しさん:2014/07/03(木) 11:05:14.24 ID:2mgKfZ1d0
別に女だって感じ方は彼氏だって浮気相手だって一緒だよ
彼氏だから特別なんてことはない
言い方わ悪いけど彼氏はATM、浮気相手は気軽な遊び、どっちも大事でしょ、息抜きも大事
585恋人は名無しさん:2014/07/03(木) 11:29:46.52 ID:t6zpiwik0
単純に眠いからでしょ?幼児が食事しながらも寝ちゃうのと一緒。
586恋人は名無しさん:2014/07/03(木) 15:15:40.82 ID:Ug2oXOmK0
質問です。
なんで男は「友達が少ない女」を高感度が高い、プラスポイントだと感じるのでしょうか?
ちょくちょく2ちゃんでレスされてるのを見かけますが。
587恋人は名無しさん:2014/07/03(木) 15:21:39.66 ID:8U0KPcc30
>>586
アンケートはアンケートスレへどうぞ

アンケートスレ @カップル板 part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1400602616/
588恋人は名無しさん:2014/07/04(金) 17:08:59.85 ID:lA1ZXKyH0
>>583
めっちゃ眠いからです

>>586
さあ?そんなん聞いた事ないが・・・
589恋人は名無しさん:2014/07/05(土) 08:52:07.46 ID:NXGLOyL00
>>586
友達少ないやつはかわいそうとしか思わんな
590恋人は名無しさん:2014/07/05(土) 19:40:21.51 ID:7jjeL6Ll0
一般的にメールを送るのは
彼女からが多い?彼氏からが多い?
人それぞれとかは無しでお願いします。
591恋人は名無しさん:2014/07/05(土) 20:07:10.14 ID:B1fjVZ6g0
アンケスレ
592恋人は名無しさん:2014/07/05(土) 21:55:22.80 ID:XgUjEeql0
>>590
女じゃない?
男は直接話すか電話かな
593恋人は名無しさん:2014/07/05(土) 22:00:02.24 ID:v+A3FRu10
>>592
ありがとうございます
594恋人は名無しさん:2014/07/05(土) 22:21:16.00 ID:ygqhBlql0
男同士でメールラリーってあまりやらないですか?
サクサクと用件だけ電話で済ませる感じがするんですが。
ポチポチラリーやってるから相手は女かな?って気になったもので。
595恋人は名無しさん:2014/07/05(土) 22:22:41.28 ID:hByHyLEx0
会話内容によるな。
596恋人は名無しさん:2014/07/06(日) 13:58:58.96 ID:+G+aQehQ0
内容によってはアリなんですね。
ありがとうございます。
597恋人は名無しさん:2014/07/07(月) 13:48:54.32 ID:hakIXuyS0
スレンダーで可愛い女が好きな24歳彼氏が
超デブスでヤリマンと浮気しました
可愛い女なら仕方ないと諦められますが超デブスで辛いです

恋人には清楚や貞操を求めるのに
浮気相手はこういう女でもエッチできるのはどうしてですか?
598恋人は名無しさん:2014/07/07(月) 14:37:16.22 ID:MXy9ntq10
>>597

>スレンダーで可愛い女が好きな24歳彼氏が
>超デブスでヤリマンと浮気しました

超デブスだから浮気で済んでるです
スレンダーで可愛い女なら本気になってあなたを捨ててます
599恋人は名無しさん:2014/07/07(月) 16:26:42.05 ID:cCTmVekXi
>>597
チャンスがあればそんなもんだよ
600恋人は名無しさん:2014/07/07(月) 18:03:26.28 ID:8FAwPNda0
>>597
据え膳はジャンクフードでも食べるタイプなんだろ
601恋人は名無しさん:2014/07/07(月) 18:43:27.90 ID:bArq0UqdO
たぶん浮気と思ってないボランティアと思ってるから
好きなのはお前だけパターン、あと一度浮気したらハードル下がるから、
またやるだろうね
602恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 13:09:55.00 ID:XanFo/cu0
【相談者の年齢・性別・職業】26歳、女、派遣
【相手の年齢・性別・職業】34歳、男、会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って5年でもうすぐ結婚予定

彼が大学生の時に4年半付き合っていたという元カノのことが
いつまでも引っかかり辛く、
今日もその元カノに彼をとられる夢を見てしまいました

彼は付き合い始めにその元カノのことばかり話していて、
「元カノを大事にできなかったから君のことは大事にしたい」
「君は元カノに似てる部分がある」
「元カノにフラれた時は1年間ねばった。
 でもだめだった、自殺しようと毎日考えてた」
と言っていました

先日ケンカになり私から別れようと言った時は、
すんなり「それでいいよ」と言われました

元カノにふられた時は1年も引き止めて自殺まで考えたのに・・・

やはり彼が好きなのは私と5年付き合って結婚間近な今でも元カノなのでしょうか
彼に聞くと「そんなことはない」と言いますが信用できません
603恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 13:17:35.22 ID:DT9SMX720
>>602
あなた自身が勝手に幻想の元カノに対してライバル心抱き過ぎ。
過去云々はどうしようもないし、そういう恋愛をしたという意味であなたに伝えただけだと思う。

結婚間近で、ケンカになっただけで別れようって言えるあなたも充分信用できません。
ダブスタ棚上げ半端無いよ。
もっと自分を見直した方がいいよ。
勝手に一人でピエロってるだけで、当事者彼氏だとしたらとんでもなくめんどくさいわ。
そういう考えに到る様な言動した責任はあれどね。
604恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 13:23:21.37 ID:l15/K1HR0
>>602
結婚予定の相手に、その気もないのに自分から別れよう宣言するとか頭が悪いとしか言いようがない
過去をいつまでも忘れられないのは自分の問題なんだから、もっと自分に自信を付ける為に自己を磨き続けるしかないね
605恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 13:27:43.33 ID:hbWapsm9i
>>602
付き合い初めにあったデリカシーの無い失言を5年も根に持ってるるんだw
時系列ガン無視で、心証の真実が全てって、実に女性らしいw
606恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 14:02:06.25 ID:HOzgwcAU0
>>602
>先日ケンカになり私から別れようと言った時は、
>すんなり「それでいいよ」と言われました

普通は、別れる気なんか無い構ってちゃんなあなたに頭冷やせと突き放したか、と見るけど…
まあ元カノへの執着心を考えればそんな態度が取れる男にも見えないから違うんだろうな。
どうすべきか考えた場合、あなたの方から折れる形でヨリを戻さない方がいいでしょうね
彼に追わせないと一生舐められて対等な関係が難しくなる。
心配しなくても奴は必ず追ってくるよ
607恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 14:23:30.75 ID:i9SVGqjH0
馬鹿な相談者にゲスな駆け引きを持ちかけるのは感心しないな
608恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 15:10:47.25 ID:HOzgwcAU0
俺は横並びで意見を示し合わせる気は無いし、必要も感じない。

相談者が結婚にあたって一番引っかかってる所なんだから、男から何かしらのアクションがあって、それで気が晴れて納得出来たらそれでよし。
このままフェードアウトしたらその程度。
駆け引きを持ちかけるも何も、相手を試しにかかったのは相談者だろ
609恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 15:51:43.66 ID:up2YwGP70
>>602
わかるよ
私も付き合った頃 過去のエッチを聞かされて
いろいろ聞いたもんだからつらかったよ

何で彼は話したんだろう 何で私は聞いちゃったんだろうと悩んだよ

気にしても仕方ない 過去はどうにもならないってわかってるんだよね
だけど、何かの拍子に思い出して 辛くなる
そのエンドレス

私にはしてくれないこともしてあげたのかな?とか
同じこと したのかな?とか考えてもムダなのは本当にわかるのに考えてしまう

泣いたり怒ったり落ち込んだり、夢見てうなされたり
で、彼の態度で愛を試してしまう

彼はデリカシーのない発言をして後悔してるし反省してる
いつも抱きしめてくれるし愛してるって言ってくれる

彼のこと大好きだから困らせたくないけど好きが強いから気になるのかな?
はるか昔のことで彼も忘れてるのに、なんで私が覚えてなきゃならないのって思う

時間が解決してくれるのかな?
秋に結婚するけど一生忘れられないと思う

だけど、苦しいけど彼と離れるよりは苦しくないって思うからそばにいようって思う
610恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 15:54:29.86 ID:up2YwGP70
ゴメンなさい
男の人が答えるスレでした
611恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 16:02:31.17 ID:vum1B3RlO
>>602
マリッジブルーなのかわからんが、
五年前のこと引き合いにだしてきて、別れようと言ったら別れる返事でファビョってくるバカで、
もう別れてやってくれと俺から頼むわ、双方幸せだろ、
無理に結婚しても、なんか喧嘩するたびに昔の話もちだしてくるんだろ、
いったいどうなったら納得するんだ?
別れるといったら一年ぐらい引き止めて自殺すればよいのか?
612恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 16:02:31.52 ID:BgkSj2Kv0
自分 28歳 女
相手 32歳 男
付き合って三ヶ月です。

会うのが中距離、社会人、多趣味ということもあって月1〜2です。
お互い実家のため、いつも外でお出かけデートするのですが、会う度に彼はエッチしたいようです。
さすがに生理の時はしません。(全力で拒否してます)
ボディタッチもキスも彼からしてきます。
これって普通なのでしょうか?

あとニーハイが好きみたいでたまーに履くと可愛い可愛いと大絶賛です。
アラサーなのにニーハイ好きってちょっと変態入ってますか?
613恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 16:06:05.38 ID:i9SVGqjH0
>>612
会う度にセックスするカップルもいれば
そうじゃないカップルもいる

そんなのはアンケートを取ってもあまり意味ないぞ
614恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 18:49:02.78 ID:QYhhynWQ0
>>612
>あとニーハイが好きみたいでたまーに履くと可愛い可愛いと大絶賛です。
>アラサーなのにニーハイ好きってちょっと変態入ってますか?

あなたが受け入れられるかどうか
じゃないの?
見ず知らずの他人に「変態」だと言われて揺らぐ様な関係なら
別れた方が、お互いに幸せだよ
615恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 19:18:37.09 ID:iA22aWW70
アラサーでそのくらいもわかんないって
元藻なのかね。
高校生くらいの悩みとしか見えないよな。
616恋人は名無しさん:2014/07/08(火) 20:31:40.75 ID:muRXKwAbO
617恋人は名無しさん:2014/07/09(水) 20:39:13.83 ID:e+G3MRdM0
【相談者の年齢・性別・職業】28、女
【相手の年齢・性別・職業】26、男
【2人の関係・交際期間】一年七か月
【悩み(詳しく)】
外出時の彼氏の態度が気になってます。
二人で部屋にいるときや車の中では普通に会話して彼も笑っていたりするんですが、外にいるとなんか怖い顔して黙っていることが多いです。別に怒っているわけではないと分かってるんですが、なんか真顔であまり笑わず…。
以前、電車の中でそのことを聞いたら男はみんな威嚇しあってんだよwwみたいなことを冗談っぽく言ってたんですけど、男の人ってそうなんでしょうか?
【どのようにしたいのか】
真顔で黙ってる彼を見てつまらないのかなとか怒ってるのかなとか気を使ってしまうのをやめたいです。
怒ってるの?と何度か聞いたことがあり、そのたび否定されるんですけど、気になってしまいます。
男の人って外で気を張ってるのかどうなのか、その辺の意見を聞かせてもらえると納得できるかもしれないと思いました。よろしくお願いします。
618恋人は名無しさん:2014/07/09(水) 20:41:52.70 ID:e+G3MRdM0
>>617
ちなみに元喪なので、元カレとか比べる対象がありません。
あえて家族と比べるなら、彼はやはり不機嫌になっているような気がしてしまいます。
619恋人は名無しさん:2014/07/09(水) 21:30:53.53 ID:v7TUF9Nr0
ただの「キリッとしてる俺カコイイ」だよ
620恋人は名無しさん:2014/07/09(水) 21:45:42.35 ID:SX/0xzv/0
>>617
だらしない顔してるよりいいよ
621恋人は名無しさん:2014/07/09(水) 22:03:12.03 ID:uT8ghoRe0
>>617
喪女って事だけど、客観的に見てかなりぶちゃいくですか?
連れて歩くのが恥ずかしいレベルの
622恋人は名無しさん:2014/07/09(水) 22:07:41.00 ID:aENwKj8i0
>>617
格好を付けているだけ
623恋人は名無しさん:2014/07/09(水) 22:12:00.92 ID:ilXE39Jgi
>>617
1年7ヶ月も同じ状態なんですか?

喪でもカワイイ人たくさんいますよ。
624恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 11:27:06.73 ID:rP0troNP0
アレが大きいって自分でわかるものですか?
彼は大きいっていつも言うのですが…

私は彼が四人目ですが、元彼たちと違いがわかりません
625恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 11:56:05.00 ID:YK/AjKkx0
>>624
その時付き合っている女の子から「過去に付き合った元彼より大きい」と言われたら
その子にとって自分は大きいんだなと思う程度

まぁ、銭湯とか温泉で他人のチンコを見る機会はあるが
勃起してるわけじゃないから参考程度だな

裏ビデオのAV男優もチンコサイズ色々だからあまり参考にならん
626恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 11:56:07.28 ID:4YqMQcrv0
周りにちっちゃいのしか居なかったか、
周りのちんちん見るのなんか子供の時くらいだからそれと比較してるのか
627恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 13:56:51.13 ID:C3jQglbw0
自分が大きいか小さいかは普通に分かる。
友達とか、会社の同僚とかとサウナ温泉とかいったらデカイ奴はデカイって囃されるし、ドリチンは笑われる。
男同士の同性特有のノリだとは思うけど、サイズはアイデンティティとプライドを含んでるから。
628恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 14:44:26.61 ID:vwPCNjAr0
自分 20代
彼氏 30代 共にアラサー
付き合って三ヶ月弱になります。

彼は全く束縛してこず、ヤキモチも焼かれません。
付き合い始めに束縛やヤキモチやく方?と聞いたら、ないねと言われました。
お互い距離や忙しさもあり、月に1回くらいしか会いません。
顔が見たいなと思った時に見れるといいなと彼が言い出して、彼のスマホには私の写真が入っています。
会っている時はベタベタしてきますが、会っていない時は連絡も毎日一通程度のメールのみのサッパリしている感じです(会ってない時はサッパリしてると自分で言ってました)

やはり彼の言うとおり、束縛やヤキモチが全くない人って全くないのでしょうか?
629恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 14:47:35.17 ID:/Xjlydu30
>>628
質問の意図が全く分からんが
彼氏はちゃんと事前に束縛やヤキモチがないと言ったのに
>>628自身はそれがないと不満なのか?
630恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 15:03:15.60 ID:udcMqrTNi
>>628
全く無いはさすがに言い過ぎだろうけど、元からそう言った感情が薄い人は居る。
あと30代男性なら、感情を理性でコントロールするのが習慣付いてるのかもね。
631恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 15:47:27.73 ID:J+jFtjaVi
>>628
このての相談はここでは定番の一つだけど、返答も定番。割りきるしかないよ
632恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 15:49:50.77 ID:J+jFtjaVi
>>624
日本人の勃起標準サイズが13センチだからそれと比べているんじゃない?
633恋人は名無しさん:2014/07/10(木) 16:34:48.98 ID:iKXVuU4L0
>>628
むしろ聞きたいんだが
アラサーにもなって感情はすべて表に出すものとでも思ってるの?
634恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 17:48:43.03 ID:JOwOz/GN0
>>627
ホモォ
635恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 18:51:14.48 ID:9e/qXFKN0
相談者 23歳 女 美容業
相手 42歳 男 製造業
二人の関係はカップルで、交際歴7か月です。
二週連続彼から、彼の体調不良を理由に会うのを延期されています。
最後に会った時はスキンシップもありましたし、会話もいつも通りでしたが
先週、今週日曜日に大事な話がある。と連絡が来ました。
内容が気になって仕方がないのですが、どういう話なのかを聞かれるのは嫌でしょうか?
別れを告げると決めたら、原因や理由を改めると言っても交際を続ける気にはならないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
636恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 19:01:05.64 ID:gTPftz6n0
>>635
電話やメールじゃ嫌なんだろ
637恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 20:20:31.07 ID:vt4bY7wrO
>>635
不安なお気持ちは理解出来ますが、まずは日曜日に会ってからじゃないと始まりませんからね
いろいろと想像してヤキモキしてしまっているようなので、ちょっと落ち着いて下さいね
とにかく、彼の話を聞いてからです
638恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 20:28:47.34 ID:jSBStJxr0
>>635
ヤキモキする気持ちは分かるけど、今までの積み重ね方が良くなかったんだろうな。
ネガティブな話を待つ側は胃が口から出る位気持ち悪いのはある程度の年齢なら理解出来てないはず無いし
いままでそういう話し合いをしてなかったのがこれに繋がってるんだと思うよ。
ポジティブな話で、プロポーズだとするならサプライズの意味も兼ねて無理に聞き出されたく無いだろうし。
ネガティブな話は、どんな状況であろうと話し合えない環境を作ったのは>>635自身だからね。
精々ヤキモキしていい意味でカプ板卒業しやがれって祈っとくぜ馬鹿野郎
639恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 20:58:22.00 ID:gTPftz6n0
まぁ、体調悪いって言って会えない、話したいことがある、ときたら普通は悪性の病名でも
宣告されたのか?とかまずは相手を心配する素振りくらい見せるよ普通は。
相手への信頼関係がまるで築かれてないのは幼いからという事でも無いだろう。
ちょっとした仕草言動でも伝わるしその積み重ねは大事よ
病気だったらあなたの反応は彼にしたらガッカリだろうなあ
640恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 21:13:14.58 ID:PrSwwPnA0
自分34 女
相手35 男
付き合って1年です

私は結構サバサバしてるので思ってることを口にしてしまうタイプで、彼の服が変だったら変だって言うし
臭かったら臭いというし、作ってくれた食事が不味かったら不味いとハッキリ言ってしまいます
この間、あまりお互いの過去については話さなかったのですが、外食しにいったときにめずらしくそういう会話になり、
どちらかといえば大人しい彼の過去の女性遍歴について思い切って聞いてみたところ、30のときにはじめてできた19歳の彼女と4年間付き合った
経験はそれだけと言ったので私は思わず「少ない!しかもロリコンやんw」って言ったらそれ以来なんだかよそよそしくなりました
彼がへそをまげることは珍しくないのでほうっておいたのですが、今までは私のスケジュールを積極に聞いてきて会いに来てくれたのに
それがなくなって回数も減ったし、飲料やお米など重いものは彼が自発的に買ってきてくれたのにそれもなくなったり、明らかに態度が変わりました
私は腹に据えかねて、言いたいことがあるなら言って欲しい、陰湿な態度は止めて欲しいと言ったら「少し距離を置きたい」と、言われたので、
距離とかそういう問題じゃないと私は思うんです、私が悪いと言われたようで、腹が立って、女性経験について、プライドを傷つけたことは謝ると言ったら、
「そういうことじゃない。食事も美味しいとかありがとうとか、言わない君の態度が細かいことが積もり積もってる」というのですが、
私のこういう性格が凸凹でいいねと彼は過去に言っていたので、急に意見を変えるのはオカシイと思ってます。他に好きな女ができたならそう言って欲しいし、
みなさんはどう思いますか?彼のわがままさには呆れます
641恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 21:20:13.35 ID:/v759Ui70
【相談者の年齢・性別・職業】
22歳、女、会社員
【相手の年齢・性別・職業】
30歳、男、会社員
【2人の関係・交際期間】
付き合って1年半
【悩み(詳しく)】
彼は元カノに浮気をされたことがあるらしく心から女性を好きになれないって話をされた事があります。
そして付き合って半年くらいの時に喧嘩をし彼から「別れよう、好きじゃないし情も湧かない」と言われました。
なんとか仲直りし別れずに続いています。それ以降態度も喧嘩前と変わらないし少し離れたとこに住んでいて会うのに時間もお金もかかるのに会う頻度も特に変わりないです。
会っている時は気が合うし楽しいんですが帰って1人になると、好きじゃないのに何で付き合い続けてくれてるんだろう?って不安になります。
セフレにしては会うのに不便だし近くの子のがいいんじゃ..とかネガティブなことばかり考えてしまいます。
愛してるよーって言ってくれたりもするんですが信じられず心の中で嘘つき!って思ってしまう自分が嫌です。
【どのようにしたいのか】
初めてのお付き合いなので彼の気持ちが分からず男性の意見を聞いてみたいです。
喧嘩して別れを考えた後また普通に接しられるものなんでしょうか?
重い内容で申し訳ないですがよろしくお願いします。
642恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 21:36:09.96 ID:e2BE5baK0
>>635です。皆様ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
彼の体調不良はとても心配です。
症状を聞くと疲れ、怠さ、食欲不振が主です。
医者にはストレスから来てるんじゃないかと言われたと言っていたり、月曜日が気持ち的に一番重いと言っていたり。
会社も先週は2日休んでしまったそうです。
思い返すとここ2ヶ月程、仕事が自分だけ忙しくなった、性欲が無い、最近眠いと言って寝てる時間が多かったり、とにかく疲れてそうで笑顔も元気無いような感じでしたので精神的な病かなとも思います。
もし精神的な病だとしたら連絡とかも億劫かと思い、1日置きに天気の話題と体調を気遣う疑問文を含まない連絡をしています。
やはり深刻な体の問題に関してのお話ですよね。
心配過ぎて色々考えてしまいますが、日曜日に彼の話を真剣に受け止めようと思います。ありがとうございました。
643恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 21:39:14.94 ID:VL1SueLO0
>>640
ネタとかコピペの類か何か?
644恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 21:47:04.44 ID:3lvdPUs80
>>641
キープ
645恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 21:57:35.34 ID:X97/3Mfz0
>>640
サバサバしてるんだろうけど、文面からもデリカシーの無さが滲み出てる。
距離を置きたくなる気持ちもわからんでもない。

て、ネタかコピペに釣られてみる
646恋人は名無しさん:2014/07/11(金) 22:11:44.31 ID:7HGpj/4i0
自称サバサバ女はデリカシーがないのと混同してるから困るな
647恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 08:11:00.05 ID:NBF86c1I0
>>640
うちのカノジョと同じだ
そういう性格だからって何言っても謝りもせず、怒ってるこっちが悪いってことにするんだよね
かなりムカツクわ
648恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 10:46:42.09 ID:4NvzL36y0
釣りだろ
649恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 11:33:51.74 ID:MEfqDfsT0
心の中はサバサバ、でも口に出すときにはデリカシーを持つ。
これが一番だよね。と思って私はそうやってる。
コピペなのかもしれないけど相手の過去の話なんて聞いても、いいことないよねー。
650恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 11:42:46.68 ID:f/YzW30SO
【相談者の年齢・性別・職業】 25歳 女 学生
【相手の年齢・性別・職業】 22歳 男 学生
【2人の関係・交際期間】 大学の同期。交際6ヶ月目
【悩み(詳しく)】
「夢で、相談者の胸を揉んでいいかという友人の申し出に、いいよーと答えた」と報告されたのが相談しようと思ったきっかけです。
彼は交際2ヶ月目あたりから、「相談者のここはエロいから、見たらみんなしたくなっちゃうね」
「(共通の友人・同級生などの男性)に見られてると思ったらどう?」「相談者もAVでたら?買ってあげるよ」など、
私と他の男性を性的に接触させる内容の話をしてくることがありました。
また、彼自身についても他の女性と関係を持ったり心変わりしているかのような話をしてきます(実際にしてないのはわかってます)。
私を困らせたり傷つけたりしようとしている風ではなくて、楽しそうに話しています。
私自身は彼が他の女性と性的な接触をもつのはすごく嫌で、想像もしたくないので、彼がどういう気持ちで上記のようなことを言っているのか理解できません。
性的な相性もいいし、好きとかかわいいとか言葉でたくさん伝えてくれる彼でもあるので、
言うのをやめさせたいというわけではなく、理解するヒントが欲しいので、他の男性の意見や認識を聞かせていただきたいです。
【どのようにしたいのか】
彼は私に独占欲がないからこういうことを言うんだと思いますか?
独占欲がない男性っているものですか?いるとしたら、彼女のことをどんな存在だと認識してるんでしょうか?
彼はいわゆる「寝取らせ」好きだと思いますか?
「他の男に渡したくない」と思われたいのですが、みなさんはどういうときにそう思いますか?
質問が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
651恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 12:18:02.45 ID:24V7D9Yx0
深く考え過ぎというか思い込みが激しいというか…
「寝取らせ欲があるのかも?」まで派生するのはちょっといきすぎ。

(夢で)おっぱい触らせる」的な会話は結局二人の間で閉じた会話だから
あなたのをおっぱいネタってことでわからんでもないが、
「AVでたら?」は貴女を大事におもってないきがするな。

ま、二人だけの会話では判断できんよ。
他人をまじえたときにも同じで実際に触らせたりするようならそういうやつなんじゃない。
独占欲は性格だから誘導なんてできないね。
652恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 12:43:17.95 ID:gtj925aAi
>>650
良い風に考えるならあなたを自慢したい、貴方と付き合っている俺を自慢したいってことかな。
が、俺には理解できないね。
他に女がいるんじゃない?
俺の回りに数又かけているやつがいるけどまさにそんな感じだよ。一人一人には真剣に付き合っているけど、やっぱり考え方がおかしいんだよ。
653恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 12:54:18.33 ID:gtj925aAi
>>640
真剣に答えるなら優しさが足りない。
俺も悪いところはいってもらいたいけど、言い方と言うものがある。お礼云々の下りもそう。ありがとうとかちゃん添えている? 奢られることがわかっていても会計で財布を出さないタイプでしょ?
相手のために言っているにしても、ただストレートに言うだけじゃただの無神経な人だよ。
あと、ロリコン云々は思っても言うべきではなかった。4年も付き合っていたならホントに好きだったんだろうし、その人を悪く言われていい気分はしない。

というかこんな聞かなくてもわかりそうなこと相談している時点でどうかと思うよ?
654恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 14:51:20.89 ID:1OYBA84R0
>>650
読みにくいというか、自分勝手な文章ですね、改行してないし
アドバイスが欲しいなら、まず他人が回答しやすい文章を書く必要がある事が
わかりませんか? 本当に25才ですか?

あなたはとてもマイペースな人で、彼も困る事が多いのでしょう
もっと人とのコミュニュケーションを増やして、空気の読める女性になって欲しい
という彼の気持ちの表れじゃないんですか?

空気の読めない「天然ボケ」な彼女だと、わざと困らせるような事を言って
反応を見てみたいと思う事はありますよ。
ちゃんと常識のある大人の女性には、そんな事はしませんが。
655恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 15:08:57.50 ID:uIya8C5q0
>>650
三行でおk
656恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 15:45:13.13 ID:8FPU0XuD0
>>650
彼はあなたを性の対象としてしか見てないよ。
都合のいいように取りつくろう部分はあっても、基本は肉便器。

夢は願望だから、彼はあわよくば他人の女を犯したいとか、カーセックスとか、
夜の公園で青カンとか、スリルと興奮を求める性癖のの持ち主。
AV出たら?と言ったときの困った表情も興奮材料。
他の男に乗り換える事をお勧めします。
657恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 19:20:16.88 ID:lPuain290
>>650
うーん、年齢もそうだけど、多分彼氏は「女に負けてる」感覚が強いんだろう
で、その負けを払拭する為に彼女を貶める発言をしてバランスを取るわけだ
「お前なんか大した事ねーよ」ってね
658恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 20:02:55.28 ID:6jXWmzwW0
【相談者の年齢・性別・職業】 29歳 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 39歳 男 会社員
【2人の関係・交際期間】 交際2年半
【悩み(詳しく)】
彼が疲れてHが途中で終わる事が増えてはいましたが、今日は急に笑ってやめてしまいました。
私もよくわからずつられて笑いましたが、後になって萎えたのかもと気付き、馬鹿にしたと誤解して傷ついてないか心配です。
夜メールしますが、私はとても満足したことを伝えても今更嘘っぽいですか?もう触れない方がいいでしょうか。
659恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 20:29:52.87 ID:1OYBA84R0
>>658
もちろん決して触れてはいけません。
しかし、、既婚者が嫁相手ならともかく、39才で若い彼女を相手に
フィニッシュまで行けないってのは余り聞かない話だけどね
不倫とか、そういう関係?
何分ぐらいで止めてしまうの?
660恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 21:59:52.55 ID:6jXWmzwW0
>>659
ありがとうございます。触れないでメールしました。
彼はバツ1です。半年前からいけないことが多いです。10分位で止めちゃうかも。
661恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 22:53:21.83 ID:1OYBA84R0
>>660
39才で若い彼女相手に最後まで行けないって事は、
体力的というより精神的な理由の可能性が高いですけどね。。

女性の方からこの件に触れると更にプレッシャーが掛かって
さらにいきにくくなりますから、気をつけて下さい
662恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 23:03:52.11 ID:6jXWmzwW0
>>661
悲しいですが飽きたんでしようね。最初は落ち込んでしまいました。
663恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 23:15:25.20 ID:gAPmkLAW0
いや39じゃ体力的に萎えるなんてのは普通にあることだし
29歳はそこまで若い彼女というわけでは……

ID:1OYBA84R0の判断基準が俺にはまったく理解できんし
>>658には信用すんな、としか言い様がない。

まあ途中で萎えたんだろ。この先もあるだろうけど、精神的な影響はでかいから
とりあえずは触れないでおくがよろし。ここだけは同意なんだが。
途中で萎えるのはED薬でほぼ改善できるからそんなに深刻じゃない。
664恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 23:26:17.81 ID:ZSE0v8nh0
>>663
横だが、たまに萎えるならともかく
>半年前からいけないことが多いです。10分位で止めちゃうかも
はヤバいでしょ

突然乾いた笑い方して行為中止しちゃったことといい
おそらく既にかなり精神的な重圧になってるんだと思うよ
突然、笑ったのも自分のオスとしての情けなさを自嘲したんだと思う
はっきり言ってかなりの重症かと

こういうのは重圧になればなるほどドツボにハマるから
もうかなりプレッシャー感じてる以上医者に行く必要レベルでヤバいと思う
665恋人は名無しさん:2014/07/12(土) 23:43:30.92 ID:1OYBA84R0
>>662
精神的とは様々な理由が考えられるので、
あなたに飽きたとか考えない方がいいですよ
仕事のストレスが原因になる事も多いです

>>663
>39じゃ体力的に萎えるなんてのは普通にある

嫁相手ならともかく、39で10才若い彼女相手に体力的に10分持たない、
最後まで行けないなんて俺は聞いた事ないけどね
体力的に持たないとしたら糖尿病や高血圧を疑わないといけないレベル
精神的な理由の可能性の方が高い
666恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 00:21:59.12 ID:zDrb77jU0
付き合って三ヶ月、アラサーカップルです。

私の誕生日が連休にあたるのでせっかくだからどこか旅行へ行きたいんだと彼に話していました。(一緒にとは言ってません)
すると、彼は予定が合えば一緒に行きたいと言っていました。

ですが誕生日の翌週と翌々週に彼が遠出の旅行があるので、しんどいかなぁと思って誕生日は家族と旅行する予定を立て申し込んだ日の夜に彼から
連休の旅行どうなった?まだ行く相手決まってないなら一緒に行きたい、誕生日だし、とメールがきました。

私も一緒に行きたいと思っていた、でも翌週と翌々週の彼の予定を聞いてしんどいかなぁと思った、誕生日を覚えていてくれただけでも嬉しいよとメールしたのですが…

男性的に彼女の誕生日って大事ですか?
そりゃ祝ってもらえるなら嬉しいですけど、なんか悪いなぁって申し訳ない気持ちもあります。
667恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 00:31:59.44 ID:0uaQ0EYyi
>>666
祝えない方が申し訳ない。
彼女との旅行が楽しくないわけがない。
668恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 00:32:19.21 ID:/HeuVs2p0
会話が足りなくてすれ違ってるな
669恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 00:32:28.31 ID:WOLHPwMs0
>>666
忘れたらえらいことになる
670恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 00:36:13.22 ID:kVkZuWkv0
>>666
一緒に行きたい、連休の旅行どうなった?と言われてるのに大事かと再確認するの?
しんどいかどうかは彼次第なんだから、申し込む前に聞いてみたら良かったのに
671恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 00:55:06.44 ID:2fp2Ndjji
>>666
相手を気遣うのも大切だけど、甘える時は甘えるのも大切な気遣い。
祝いたい彼氏の気持ちを、祝いづらくしてるのを自覚しなさい。
祝ってもらうのは享受するだけじゃないよ、相手が祝いやすくするのも祝われる側の分担だからね。
672恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 01:12:17.85 ID:3NWxL6XK0
>>666
なんか、悪い方向に気遣ってると思う
誕生日に彼氏以外と会う予定があるなら普通は浮気を疑うよ
クリスマスに言い訳して彼氏と会わない女みたいなものだよ
673恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 04:20:00.42 ID:tqWzvxIJ0
皆の思うカップルで観るおすすめ映画って何?
DVD出てるもので。
674恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 06:11:49.28 ID:wvzFru+b0
【相談者の年齢・性別・職業】
21歳、女、学生
【相手の年齢・性別・職業】
22歳、男、学生
【2人の関係・交際期間】
一年付き合った後、一週間前に私から振りました
【悩み(詳しく)】
一週間前に彼氏と別れました。
原因は彼が私に冷めていたらしいからです。
共通の知人が「冷めたから彼女と別れたいと言っていた」と教えてくれました。
彼が別れを切り出せない優柔不断な性格なのは知っていたので、私から泣く泣く振りました。

そのときは円満に別れましたが、数日前からやたら接触してくるようになりました。
やたらとツイッターで絡んで来たり、「友達として仲良くしてくれるよね?」とメールを送ってきたり。
付き合っていた頃よりも接触回数が多いくらいです。

【どのようにしたいのか】
冷めていた元カノに、ここまで執着する彼の心理が分かりません。
逃げられると追いたくなる、というやつですか。
男性心理を知りたいです。

【追記】
一週間前まで付き合っていたとはいえ、もう別れているのでカップル板にスレチだったらごめんなさい。
675恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 06:20:29.84 ID:0uaQ0EYyi
>>674
友達の嘘や勘違いって事はないの?
そんな大事なこと第三者から得た不明確な情報で決めてよかったの?
ホントに別れたかったとすると、体裁とか、別れたことでプレッシャーがなくなった解放感からとか?
676674:2014/07/13(日) 07:02:03.47 ID:wvzFru+b0
>>675
それは確定情報です。
実際に「別れたい」と友達に相談していたメールも自分の目で確認しました。
間違いなく彼発信のものでした。
677恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 08:01:32.09 ID:kVkZuWkv0
>>676
直接聞けばいいじゃん
678恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 08:02:14.73 ID:5Uadqfcp0
>>676
やり方さえ知ってれば送信先の偽装くらいなら簡単に出来るんだけど、それは大丈夫?
偽装しにくいヘッダー情報もちゃんと確認した?
679恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 08:20:24.80 ID:2fp2Ndjji
逃がした魚は惜しいからな。
何より別れてもちょっと言えば股開いてくれると思うのが男だ。
かくゆう私も男でね、他の男より仲良いはずなのだから近い距離で繋がる権利があると思ってそういう行動取ったりする
680恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 08:38:47.40 ID:A+tLBO/N0
私(相談者)28歳公務員
彼氏 36歳会社役員
交際期間は1年です。

【なりゆき】
私はインドアで自分の時間を大切にしたいタイプ。
彼氏ができても会うのは月1,2回でいいと思っていて、彼も頻繁に会いたがるわけでもないのでいい人と付き合えたなぁと思っていました。
でもそれは勘違いでした。
というのも、彼は恋人の関係になる前に私がそのように言っていたのを記憶していて、私に合わせていてくれただけだったんです。

先日、ほとんど使ってないFBでなんとなく彼のページをチェックしてみたところ、たくさんの写真が出てきました。
私と会っていない休日は必ずどこかへ遊びに行っていたんです。
彼は私とは真逆で「休日はたとえ独りでもどこかへ遊びに行きたいタイプ」だったんですね。
私はインドアだと書きましたが、カップルとして踏まえるべき場所へ足を運ぶことはやぶさかではないわけで。
相性抜群の彼とだったら行ってみたいなぁと思っていた場所に、みんなでワイワイ行っていたということに腹が立ちました。

何より一番許せないのは、私の誕生日のことです。
平日だったのでお互い仕事がありました。仕事が終わる時間帯に彼がレストラン予約していてくれたのですが、私は連勤で疲れがピークにあり、精神的にも不安定で、
どうしても行きたくないと泣いて電話したんです。そしたら「いいよ、ゆっくりしな、キャンセルしておくから」と優しい言葉をかけてくれました。
「僕も家に帰って早く寝るよ。同じくらいの時間に寝れば、夢で食事できるかな〜」なんて言ってくれて、罪悪感という肩の荷が降りましたし、その時はすごく感謝しました。
ところがFBでその日の日付をチェックしたところ、実際は家には帰らずに「彼女に約束すっぽかされて寂しいから強引に集合かけて飲みナウ」というような文章を添えて、男女混合の馬鹿騒ぎをしていました。

【どうしたいか】
彼が自分の時間をどう使おうが自由のはずです。
でも私の胸中にはなんだか出し抜かれたような、騙されたような、裏切られたような、彼への失望感と怒りでいっぱいです。
なぜこんな感情になるのか自分でもよく分かりません。少し距離を置いた方が良いでしょうか?
681恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 08:55:59.68 ID:2fp2Ndjji
釣り針がすげえわ
流石にそんなクマーAAry
682恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 08:58:37.98 ID:5Uadqfcp0
>>680
>なぜこんな感情になるのか自分でもよく分かりません。

単なるリア充に対する嫉妬でしょう
つまり「私は一人家で寂しく過ごしてるのに、
それなのに彼は友達とワイワイ楽しく過ごすなんて!
ズルい!不公平!裏切られた!」
という醜い心の表れでしょう

他人が幸せそうに過ごしているのを見て心が乱れるのは99%嫉妬です
そうでなければ、他人が幸せそうにしているのを見て不快な気持ちになるなんてありえません
普通、彼氏が楽しそうにしてるのを見たら
「良かった。私がキャンセルしちゃってもそれなりに楽しく過ごしてくれたんだ」とホッとするものでしょう?
他人の楽しそうな様子が不快に感じるあなたの薄汚い性根をしっかり自覚しましょう
683恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 09:02:04.50 ID:4ORCYlhHO
自己愛すごいなぁ
684恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 09:10:45.48 ID:bH+2NjKU0
>>680
薄々だけど、あなたも気が付いちゃったんでしょ
友達の少ないあなたにとっては、彼はいなくてはならない人だけど
友達の多い彼は、たとえあなたがいなくてもそこそこ楽しい人生送れることに

でも、それで嫉妬するのは筋違いだよ
彼は友達に対して多くの時間と労力を費やすことによって今の人間関係を作り上げたんだから
あなたの周りにそういう友達がいないのは、あなたが他人に対して時間と労力を惜しんだ結果でしかない
自分自身が他人より自分を優先し続けた結果なんだから自業自得だと思って受け入れましょうね

それから、あなたは誕生日もドタキャンするレベルで彼に対して労力も時間も使ってないけど
もし彼が他の子に気を向けても自業自得だと思って潔く諦めようね
彼に対して、あなた以上に労力と時間を割く女が現れたら、
彼の気持ちがそっちに傾くなんて至極当たり前のことなんだから
685666:2014/07/13(日) 10:05:47.53 ID:zDrb77jU0
彼女の誕生日が平日だとして、
有給を取ってお祝いしようと思いますか?

有給を取って一緒に旅行行ってほしいとお願いするのはワガママではないですか?
686恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:09:29.11 ID:4ORCYlhHO
正直引く
そこまでされたら嬉しい通り越すなぁ
687恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:11:03.08 ID:2fp2Ndjji
誕生日に有給はないわ
688恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:13:41.65 ID:0uaQ0EYyi
>>680
こんな自分勝手なやつは久しぶりだなwww
ほとんど逆恨みじゃねーかw こいつはひでーw

前に言ったことを気にかけてくれているいいやつじゃねーかよ。それなのに私は遊ばないんだからお前も遊ぶなってかw
ドタキャンくらったら俺だってそうするわ。なのに彼はあんたを気にかけ優しい言葉をかけているんだろ?
こんなにいいやついねーのにお前ww
689恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:15:27.13 ID:9QicsyVd0
それは職種にもよるだろうけど、許される職場なら有給は取ると思いますよ。
うちの職場にはそういう人います。
理由を言う人言わない人いるけど、彼女と旅行に行ってきたってお土産くれたり。
予定を合わせて行く分にはワガママとは思わない。
690恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:15:27.85 ID:AUwmXcKe0
>>685
打診するだけなら別にワガママでもないでしょ
どうしても有給取ってくれなきゃ嫌だと駄々こねたらワガママだけど
691恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:19:14.10 ID:AUwmXcKe0
>>687
その辺は会社にもよるでしょ
リクルートみたいにアニバーサリー休暇認めてる会社もあるし
会社によってはそういうのもアリでしょ
692666:2014/07/13(日) 10:39:42.26 ID:zDrb77jU0
彼は公務員なんですよね。
打診するくらいならワガママに入らないなら、打診だけでもすれば良かったなと思いました。
693恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:55:20.96 ID:2fp2Ndjji
>>666の誕生日は連休じゃないの?
辻褄あってないけど?
694恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 10:57:24.70 ID:kVkZuWkv0
>>692
そもそも我が儘かどうかって相手の受け取り方の問題でしょ?
拒否してるのにも関わらず自分の気持ちや意思を押しつけてくるのが我が儘だけど
いいよいいよ大丈夫だよーと何でも受け入れられる人から見れば甘えてくる可愛い奴めと映る
打診するのが我が儘になるなら関係深めるのが難しくね?
695666:2014/07/13(日) 11:03:30.51 ID:zDrb77jU0
カレンダーよく見たら連休の前日だったんです。すいません。
696恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 11:03:37.78 ID:PjYQbPMz0
きくだけならいいんでないの
取れるとは限らないけど
697恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 12:08:23.95 ID:XsnmDAQXI
こんにちは
高校2ねん女子です
彼氏とは同じ高校です
付き合って8ヶ月です

野球部でなかなか会えません
8ヶ月付き合ってるのに、手もつないでいません、
2人きりになっても、そんなムードもなく
顔は真っ赤によくなってます。
こんな人珍しいですか?友達にもおかしいっていわれます
私が、魅力ないんでしょうか。
698恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 12:14:23.32 ID:2fp2Ndjji
別れたくないスレでも書いてるだろ。
マルチすんなボケ
699恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 12:17:16.27 ID:xTA6beitO
>>697
貴女に問題は無いと思われますよ。
彼氏が極端に「シャイ」なだけかと(苦笑)
ま、気長に行きましょう。う〜ん、17歳男子はかなり性欲が強い年頃で、また羞恥心も強い年頃でもあるからなぁ…思わず矛盾した行動を取ってしまう場合もあるよね。
700恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 12:59:05.16 ID:dHTYuOmk0
>>697
マニュアルなんか無いんだから、友達の言うことを真に受けない
701恋人は名無しさん:2014/07/13(日) 14:34:58.31 ID:xNSqU3q70
>>680
本物のキチガイだな・・・
彼氏さっさと逃げた方がいいだろコレ

>>697
普通のテレ屋じゃね?
適当にキスしとけ、ガバッと
702恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 01:40:49.41 ID:T4KMOzII0
【相談者の年齢・性別・職業】
32歳 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
32歳 男 会社員
【2人の関係・交際期間】
付き合って3ヵ月半(結婚前提)
【悩み(詳しく)】
彼氏の友達や会社の先輩にモヤモヤします。

・数年前、スポーツ(球技)でボールが直撃した彼氏がぶっ倒れて流血→友達に爆笑された
・数年前、車をぶつけた→同乗していた友達に爆笑された
・休日に会社の先輩に一日付き合わされ、次の日の私とのデートの時間が減った
・「起きたらすぐ友達に拉致られたww」というラインが来た

彼は笑い話のつもりだったようですが、怪我や車にキズが付いた時に爆笑する友人に引いてしまいました。
また、こういった友達と仲良くしている彼も同類なのかと不安になりました。
会社の先輩に関しては、予定があることを言い出せなかったそうです。(仕事関係なので仕方ないのかもしれませんが)
友人に関しては突っ込んで聞きませんでしたが、アポなしで来る友達がいるのかと不安になりました。いい歳して「拉致られたww」というノリなのも、ちょっと引きました。

【どのようにしたいのか】
私に対してはとても優しいし大事にしてもらっている自覚がありますが、結婚を考えたお付き合いなので彼の人間関係が気になります。
私は子供が欲しいと思っていますが、仕事も続けたいと思っています。そうなると、休日に押しかける友人や連れまわす先輩がいるのは困ります。
結婚した家庭に押しかけたり、連れ回したりする人はあまりいないと思いますが、彼の友達の話を聞くとなんだか不安です。
会った事がないので悪い想像ばかり膨らんでいるのだと思いますが、何だか常識がないように感じられます。

私はのほほんとした女子高出身で、今の彼がふたりめの彼氏です。ですので、いまいち男性同士のノリというものが理解できていないのかもしれません。
私の友人はしっかり約束してから会うし、怪我をした人に対してまず爆笑するという子はいません。
男同士の友情ってこんな感じなんでしょうか?私が気にしすぎなのでしょうか?彼に不安を素直に伝えた方がいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
703恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 01:56:23.41 ID:dLSIOmol0
>>702
めんどくさい。
704恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 02:01:08.19 ID:z6Gd/7bg0
>>702
スポーツの怪我をしたタイミングによる。
ショート強襲でイレギュラーが鼻にぶつかって血が出たら心配するけど、フライが鼻にぶつかったら死ぬ程笑う。
車も自損なら笑う。

全体的にオブラートに包み過ぎて全くわからん。
後、人の付き合いに口出したりするのも何だか常識がないように感じられますよ。
705恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 02:24:05.15 ID:T4KMOzII0
>>703
結婚前提なせいか、普段気にしないところまで気になっている自覚はあります・・・。

>>704
なるほど。そんなものなんですね。
スポーツの怪我はショート強襲タイプです。車は自損だったので笑われても仕方ないのかもしれませんね。
できる限り人の付き合いには口出ししたくないので、ここで意見を聞いてみたいと思いました。
参考になりました。ありがとうございます。
706恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 03:13:00.42 ID:iMAoFY7Ki
>>702
不思議なことは全くない。
アポなし云々はその友達の性格と許容できる彼との相性による。
結婚したらさすがに遠慮すると思うよ。
707恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 03:35:11.55 ID:qqowzNRc0
>>680
彼と別れて自分の時間をもっと大切にしたらどうですかね?
全部自由に使えますよ
708恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 06:59:55.59 ID:gberpEgE0
【相談者の年齢・性別・職業】
24歳 女
【相手の年齢・性別・職業】
33歳 男
【2人の関係・交際期間】
半年
【悩み(詳しく)】
彼には同い年の幼馴染が居ます。女性です。その女性はシングルマザーです。5歳の息子さんがいます。
中学生からの付き合いだそうです。彼の幼馴染との付き合い方が、私から見て深く関わりすぎではないのかと思い、相談させていただきます。

彼は月に2回くらいは幼馴染に会いに行きます。買い出しに付き合ったり力仕事や留守番を頼まれたり、食事をしたりといった具合です。
月に2回と書きましたが、私を含めて幼馴染さんと会うこともあります。このケースを含めると彼とふたりきりで会うと言うことはほとんどないかもしれません。
ひっかかるのは、息子さんが彼氏のことを「パパ」と呼ぶことです。そうなるとやはり私はあの子供は彼の?と疑うことになるわけですが、彼が言うにはそれは違うと。「DNA鑑定してもいい」と。
そこまで言うのならそれは信じることにしましたが、それにしても「パパ」と呼ばせる(呼ばれる)のはどうかと思います。ずっとあの息子さんの面倒を見るわけではないでしょうし。
せめて「おじさん」がいいのではないかと進言したら「もちろん、物心つけばきちんと説明する。今は不自由させたくない」と言うのでそこからはもう何も言えませんでした。

さて単刀直入に私は彼と幼馴染の関係を疑ってるわけですが、そのきっかけになったのはある日お子さんが「今度は(私も含めて)みんなでお風呂に入ろう」みたいなことを言ったからです。
その時の幼馴染さんの狼狽した表情を見てピンと来たんです。
その後彼を問いつめたら「確かに昔彼女とは関係を持っていたが、今はもうそんな気はさらさらない。彼女の息子は父親を見たことがないから、擬似的に親子を演じてあげたことがあるだけだ」と弁明していました。
信じていいですか?
息子さんが居て、部屋に3人居て、セックスすることなどは可能なのでしょうか?

【どのようにしたいのか】
彼に幼馴染さんと会うのは止めさせたいです。彼に強く会うなと意見しても大丈夫でしょうか。彼曰く私は勘ぐりすぎで疑り深いそうなのですが、私がこのように考えるのは普通ですよね?
アドバスお願いします。
709恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 07:57:51.36 ID:z6Gd/7bg0
>>708
>>708のいう事と勘は恐らく正解だし、正しいでしょう。が、意見するべきでは無いでしょうね。
30超えて分別もつけず、責任を取らない子供相手に庇護欲を満たしてる人間がまともだとは凡そ世間では考えられません。
口を出すことは、子供か>>708どちらを取るのかと言う話に他なりません。
経験上、子供が隣で寝ててもセックスは不可能ではありません。
爛れた関係に背徳感すら覚えてる可能性も考慮した方がいいでしょう。
関係上あなたは子供より新入りだし、まるで駄々を捏ねる子供以下だと言われるかもしれません。
思う事を伝えるなら失う覚悟を。
710恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 08:04:20.97 ID:2MKWCY/k0
>>708
言ってもいいと思うよ
体の関係があった女と頻繁に会ってるなんて、誰だって嫌だろうし
ただ、彼は幼馴染と会わないように言われても拒否するんじゃないかな?
会わないことによって、元カノである幼馴染が影響受けるだけじゃなく
幼い子供まで影響受けるからね
自分のことを父親だと信じてる幼い子供の前から突然姿消すのは、心が痛むことだと思うし
そんなことを言い出すあなたを彼は不快に思うと思うよ

おそらく彼氏はこのまま幼馴染母子と付き合いを続けるだろうし
付き合いが長くなるにつれて子供への愛情も深まる一方だと思う
そうなるとますます離れられなくなるから、もしあなた達が結婚して子供が生まれても
自分の子と同じように幼馴染の子を可愛がって
あなたの子供に「お兄ちゃんだよ」と幼馴染の子を紹介することになると思う
まるでバツイチ子持ちと結婚するみたいな状況だけど
そういうややこしい状況に耐えられそうにないなら
別れを覚悟で幼馴染との絶縁を言ってみても良いと思う
もし付き合うなら、そんな状況になることを覚悟で付き合うしかないよ

ただ、体の関係があったのにみんなしてそれをあなたには内緒にしてるなんて
幼馴染も彼氏も誠実じゃないと思う
そういう誠意のない男が、頻繁に誠意のない元カノと会ってる状況で
この先間違いが一度もないなんてことはあり得ないと思うよ
その辺の覚悟も必要だと思う
711恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 08:09:27.21 ID:2MKWCY/k0
>>708
そりゃ、やろうと思ったらやれるに決まってるよ
子供がいても子供の目を盗んでやることやってるからこそ、三人で風呂入ったりしてるんだよ
712恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 10:33:25.95 ID:NvCqxOV60
>>708
何が楽しくてそんな実質☓1みたいな男と付き合ってんの?
今からパパなんて呼ばせてたら、
子供が多感な思春期に入っちゃたら
ますます本当のこと言えなくなるのは火を見るより明らかだし
そうなると、もしあなた達が結婚して子供が生まれても
彼氏は2つの家庭を掛け持ちすることになるよ?

当たり前だけど、そんなことしてたら
自分や自分の子供に掛ける時間は普通の父親の半分になるけど
それで我慢できる?

下手すりゃ父親×1+母親×2+それぞれの子供で
合同家族旅行に行く羽目になったりもすると思うけど
他の友達が家族水入らずで旅行してるのに
そんな一夫多妻制の国の家族旅行みたいなので心から楽しめる?
子供の父親の真似事しようとする男と付き合うなら
結婚すればいずれそんな複雑な関係に巻き込まれることは覚悟しておきなよ

まあ、あなた自身はそれで良くても
自分子供が周りから「腹違いの兄のいる子」「複雑な家庭環境の子」
だとか色々言われて白い目で見られるのは、
普通の母親ならとても耐えられることじゃないと思うけどね

彼氏にもよく言っときなよ
子供の父親の真似事は、決して軽い気持ちで出来ることじゃないんだよ
世間から自分が☓1扱いされて、我が子に掛けられる時間も半分になってしまって
初婚同士なのに家族まで複雑な家庭扱いされる、凄く覚悟のいることなんだよ
713恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 12:23:35.85 ID:I2qhf2YS0
どうでもいいが女しか答えてねーな
男に質問スレなのに
714恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 13:55:55.20 ID:mQncDweK0
俺子供好きだから
余裕あるときは職場に子連れOK、にしてるんだが
オモチャ一杯あるし、俺が構うしでめっちゃ懐かれる。
が、やっぱパパより馴染むとまずいと思ってしゃべりだすような年だと色々セーブする。

人との繋がり方ってのはそれぞれだと思うが、自分の事パパとか呼ばせるって阿呆としか思えないわ。
そこのけじめがしっかり出来てない男女はだらしなさすぎる。
浮気とかがないとしても、距離感0の付き合いは変わらんだろうしトメコトメ以上にウザくなるだろうな。

幼なじみとのつきあいかたを改めるか、自分と付き合うのをやめるか二択させるしかないだろう。
マザコン男が実家べったり、ってのの変形だと思えばよろし。
715恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 17:59:15.61 ID:zuO3qmeai
相談者 女 33 自営
相手 男 30 プランナー
交際期間 2ヶ月

悩み
私は笑うことが苦手で彼からはよく、せっかく美人で可愛いんだからもう少し笑えばいいのにと言われます。
そのくせ彼と話していて楽しくて笑いかけると何笑ってんだよとむすっとします。
普段は笑えって言うのに笑っちゃいけないの?私はどうしたらいいの?というと黙ってしまうのですがデートの度にこんなやりとりがあり正直ストレスです。
そのくせ自分は私の事をじーっと見てくるのでなーに?と言うと見てちゃいけないのかよとむすくれます。

どうしたいのか
彼の相反する言動の意味を知りたいのですか彼に聞いても答えてくれません。
彼のようなタイプの方がいたらどんな心理なのか教えて欲しいです。
716恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 18:11:56.94 ID:QTt7sjJwO
>>715
う〜む、わからんが、笑うの件はあなたが空気よめてなくて、そこは真面目に話そうよなのか?
データすくなくわからん、
ただ、ちとズレていると感じるのは笑顔がよいのと笑いかけて話すのは違うのかもな、
もうひとつベタボレで顔みとれちゃって、そこつかれると恥ずかしがってむくれるのかもと
ポジティブすぎるかなあ?
717恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 18:33:37.62 ID:My7ZCC3l0
>>702
フツーの知人じゃんね

>>708
ソッコー別れるべき

>>715
審理はさっぱり分からん!
何笑ってんのって言われたら、楽しくて笑ってるとか返しとけ
718恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 18:58:24.74 ID:zuO3qmeai
>>716
好きなゲームの話しをしている時や彼がノリツッコミをした時など一般的に楽しくおしゃべりをする場面に笑っても言われるのでもう何がなんだかです。
ポジティブな方の理由なら嬉しいんですけどね…

>>717
今度開き直ってそう返してみます!
719恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 19:34:42.70 ID:ZCXAHBu/0
>>715
ただの天邪鬼ならいいんだけどちょっと発達障害の気がありそう
既女の発達障害夫スレとか見てみれば
720恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 19:40:16.07 ID:BrHA7oLB0
>>715
好きな人をいじめたいみたいな小学生みたいな心理
相手は楽しくてやってるんだから嫌ならいやって言わんもずっとそのままだよ
721恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 20:16:32.39 ID:SHZRR5CP0
>>715
微笑んでほしいのに嗤ったような顔してるんだろうね。
722恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 20:20:18.25 ID:CIj1cw+i0
付き合ってもうすぐ三ヶ月、お互いアラサーです。
彼女の誕生日当日に会えないなら誕生日のお祝いはしないものですか?
それともその前かその後にお祝いしますか?
723恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 20:24:13.85 ID:I2qhf2YS0
>>722
アンケートスレ行け
724恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 20:28:16.91 ID:ZCXAHBu/0
>>722
俺も彼女の誕生日当日は会えない、というかお互い仕事だから週末の仕事終わりに会う予定
当日は当日でメールとか電話でおめでとう、でいいんじゃない
725恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 22:20:39.04 ID:IIoMKhKG0
>>715
モラハラ系彼氏だね
おそらくあなたに求めてるのは、彼氏の行動に対する完全な賛同
だから、彼の言動に対してネガティブと取られかねない表現はダメなんだろ

笑いかけながら話す
⇒バカにしているとも取れる。
自分に対しては最大限の敬意を払ってくれないとダメだから
笑いかけながら話すなんてダメ
正しい対応は、上目遣いに恥ずかしそうに話しかけること


「なーに?」と聞く
⇒彼の言動に問題があるかのような物言いだからダメ
微塵たりとも批判の色を混ぜてはいけない
正しい対応は、目線を逸らして頬を赤くしてはにかみ笑いをすること

もっと笑った方がいいは
「俺が冗談言ったら必ず笑え」「俺が何かしてあげたら必ず嬉しそうにしろ」
とかいう意味だと思う

彼氏、プライドは異常に高いけど気が小さい系の人でしょ?
そういう人にはありがち
格下に見てる女からバカにされることを極端に恐れるから
ちょっとでもネガティブとも取られかねない表現すると
悪い方に解釈して逆ギレしてくる
726恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 22:41:08.69 ID:tT/rHwwg0
>>708
>息子さんが居て、部屋に3人居て、セックスすることなどは可能なのでしょうか?

3Pってことですか?
727恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 22:44:24.34 ID:tT/rHwwg0
>>715
あなた笑い方が下手なんじゃない?
にこやかに笑ってるつもりが馬鹿にしたような笑い方になってるんだよ
普段から笑ってないでしょ?
728恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 22:46:53.59 ID:tT/rHwwg0
>>722
普通は誕生日に会います
どうしても会えない理由でもあるんですか?
729722:2014/07/14(月) 23:49:48.79 ID:CIj1cw+i0
平日なのでお互い仕事なんです。
730恋人は名無しさん:2014/07/14(月) 23:59:47.42 ID:I2qhf2YS0
>>729
誕生日に重きを置いてるやつは当日祝えないなら前後に祝う
そうでないなら祝わない
人それぞれ

こんな答えにしかなんねーんだからアンケスレ行けっつってんのに
731恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 00:14:50.92 ID:SYs4h2j50
>>729
仕事の後は?
732恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 01:45:11.46 ID:Cc9Cx/tHi
>>729
仕事のあと会えないのは遠距離なんですかね?
サラリーマンとか自営業の彼は有休取ってくれてたなぁ。
彼女も有休取れるならデート出来るよ。
733恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 01:46:42.46 ID:Cc9Cx/tHi
あ、女なのに書いてしまった。
ごめんなさい。
734質問:2014/07/15(火) 03:24:59.08 ID:aIAD6vtJi
【相談者の年齢・性別・職業】21 女 フリーター
【相手の年齢・性別・職業】21 男 接客業
【2人の関係・交際期間】1年付き合った後にフラれて、その1年後に復縁。現在3ヶ月。

【悩み(詳しく)】この間隣県に住む彼の家にお泊まりしたのですが、翌朝彼に叩き起こされた際、つい彼に当たってしまいまして(低血圧持ちで寝起きが最悪な為)、それが彼の癪に触ったみたいで「今日はもう帰れ」と怒られてしまい、その日は大人しく地元に帰りました。
帰宅している途中で、今朝の態度は良くなかったと反省し、彼に謝る為にLINEを開いたところブロックされてたので、メールで今朝はごめんなさいといった内容のメールを送ったのですが、返信はなし。
あまりしつこいのも良くないと思い、そこから一切連絡せず今日で10日が経ちますが、相変わらずLINEはブロックされたまま音信不通状態です。
今までも彼と喧嘩をしたりするとブロックされる事が多々あり、彼のほとぼりが冷めて解除されるのも最短で3日、最長で1ヶ月とバラバラです。
ちなみに、着信拒否はされておらずLINEだけブロックされてる状態です。

【どのようにしたいのか】
彼と共通の友人達は「ほっときなよ」と言うのですが、こちらからは連絡せず、相手からの連絡を待った方が良いのでしょうか?
男性が喧嘩したり怒った時に、音信不通になったり、LINEをブロックする時の心理が知りたいです。

長くなってしまった上、分かりづらかったらすみません。
735恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 04:26:47.72 ID:K0ifWd3O0
>>734
イラッと来たら何も聞きたくないし話したくない人なんだから
自分が悪いと思ったことを謝ったなら後はほっとくのが一番でしょう
そこであれこれと謝るのを続けたら上下関係が生まれるし、例え彼に原因があっても
ブロックされたら謝るの?
男性心理というけどこういうことをする女性もいるので性格だと思う
前にふられた原因が分からないけど、喧嘩してや諍いが起きる度にブロックされる→解除されるで仲直りしたつもりになっても
根本的な問題はそのままだから今後も喧嘩が増えると思うし、あなたは彼氏の顔色を伺うような付き合いになるんじゃないのかな
というか喧嘩が起きた時にブロックするのは止めて欲しいという話し合いをしたことはあるの?
736>>734:2014/07/15(火) 05:13:24.94 ID:aIAD6vtJi
>>735
回答ありがとうございます。
前にフラれた原因は私が約束を破ったからです。(一緒に出かけるって約束したのに私が寝坊して行けなかったといった感じです。)
そんなことがあったので、無意識的に自分が下に出てしまってる部分はあるかもしれません。
そう言われると、話し合いはしたことがないですね。
一度だけ「なんでブロックしたの?」と聞いた時に、「ブロックなんてしてないよ!」とちょっと慌てた感じで言われた事があり、なんでそんなバレバレの嘘をつくのだろうと少し呆れたことがあります。
737恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 06:00:41.24 ID:DZH9ROvb0
うわー最悪!

医療系の仕事してるからわかるけど
低血圧で不機嫌って実際にはないよ
気持ちの持ちようでしょ

俺の彼女も上が80ちょっとしかないけど寝坊なんてしないし
急に立つと軽い眩暈はあるけど朝もニコニコしてるよ

低血圧だから〜って寝坊したり不機嫌になったり俺には絶対ムリだな
彼も見切ったんじゃね?

今回、許しても また低血圧で〜ってやらかしそう
そんなに低血圧でしんどいなら塩食えよ
738恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 06:19:11.75 ID:wHg4748I0
どっちも無理スレ
739>>734:2014/07/15(火) 07:06:12.19 ID:aIAD6vtJi
>>737
回答ありがとうございます。
そうなんですね、知らなかったです。
お塩、なるべく摂ってみようと思います。
見切られたとしてもしょうがないですよね…それならはっきりとフッてくれたらとは思ってしまいますが…
素敵な彼女さんですね、どうかお幸せに。
740恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 07:14:37.77 ID:ErbH2aVU0
自分は737が無理だと思ったw
こんな嫌味で上から目線で思いやりの欠落した判断する医療関係者嫌すぎだわ
741恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 07:28:32.53 ID:MjI96fu00
>>737の言うことはおかしく無いだろ
>>734が言ってる言い訳ってB型だから
とか、根拠無い嘘だからな。
かくゆう私も血圧90でボーッとしがちだけど、だから寝起きが悪いってことも無い。嘘をついてまで自分を正当化って正常な判断じゃないしね
ともすればサイコパスだとかと変わらないよ
742恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 08:50:54.33 ID:p/SFv08wO
>>739
電話する、会いに行く。
文字じゃないと謝れないの?
自分に非があるのがわかってるなら言葉で謝りなよ。
ブロックする心情とか気にしてる場合かよ。
743>>734:2014/07/15(火) 09:03:13.22 ID:aIAD6vtJi
>>734です。
私のせいで荒れてしまったみたいですみません。
低血圧のくだりは、昔から親にそう言われてきたので特に疑問にも思っていませんでした。
寝起きが悪いのは、私自身の問題ですよね。
とりあえず、もう少し待って何も無ければ彼のところに行こうかと思います。
相談に乗ってくださった皆様ありがとうございました。
スレ汚し失礼致しました。
744>>734:2014/07/15(火) 09:05:08.01 ID:aIAD6vtJi
すみません、追記だけ。
電話は一切出てもらえませんでした。
書き忘れてしまったので…
745恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 10:23:32.36 ID:luoytjbf0
>>743
とりあえず、言い訳ばかりして有効な改善策を考えてこなかった自分に原因があるんだから
まだ別れる気がないのなら、もっとちゃんと具体的な対策を考えて行動に移すようにしなよ
746恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 11:30:29.36 ID:Sr6bGCBD0
>>734
ブロックしたんだから君の事はどうでもいいってことだろ
もう別れなよ
話し合いもできないような幼稚な彼とは別れた方がいい
747恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 11:55:11.28 ID:p/SFv08wO
以前別れた時も、一度の寝坊じゃなく、それまでの繰り返しや積み重ねがあったんでしょ。
よりを戻しても変わってないなら、さめても仕方ない。
努力してるならまだしも、「低血圧だから」と片付けられたら普通は捨てられるよ。
話し合いしたくないくらいの気持ちになるのもわかる気がする。
748恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 13:15:28.73 ID:UyqXNcSZ0
へー、
ブロックしても解除して寄りを戻す男も居るんか
というかそういうやつのほうが多いもん?
俺がブロックするレベルつったら
もう縁切るって状態なんだけどなー
749恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 13:58:56.45 ID:2egn8G+J0
大学生くらいならそういう奴の方が多いんじゃね
イザコザの過程も楽しむみたいな
750恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 17:53:03.92 ID:kXXSrY8v0
私は女だから参考にならないかもしれないけど、私も若い頃そんなこと(着信拒否受信拒否)してたわ
相手が自分を好きって自信があるから出来ることなんだよね。
んで、自分を怒らせたらこんなお仕置きが待ってるんだぞってしばらく思いしらせて解除。
より相手は自分に依存してくるから、まだ私に飽きてないのねって歪んだ愛の確認してた。

復縁はあなたからきりだしたのかな?だとしたら、多分今後も続かないだろうから次いったほうがいいと思う。
751恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 18:03:48.81 ID:jqm0sXaP0
>>750
メンヘラっぽいな
別れる別れる詐欺もやるだろ?
752恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 18:11:07.86 ID:BvKJ3vbE0
>>750
スレタイ読めや
753恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 18:47:41.94 ID:fvJzMaWI0
自分 20代後半 彼氏 30代前半
付き合ってもうすぐ三ヶ月です。

彼の愛情表現がストレートかつ多くて、私は恥ずかしかったり(照れる)、時には口が上手い人なのかな?と思ってしまいます。

そういうことを言えるのって、口が上手い人なのでしょうか?
ぶっちゃけ前の彼氏は口では言わない(スキンシップは多かった)人だったので、ちょっと戸惑っています。
754恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 18:54:04.18 ID:vXOYHtEGi
>>753
チャラい訳じゃなければそれはそれでいいんじゃないか?
素直に喜んでおけば
755恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 23:38:27.08 ID:JkACrMrQ0
>>753
で、言われるの嫌なの嬉しいの?
756恋人は名無しさん:2014/07/15(火) 23:40:37.44 ID:FDGInjX80
>>753
こんな歌詞を知ってるだろうか?
照れて言えなかった言葉が次々と幸せ連れてくる
757恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 03:39:03.07 ID:yEip4x3a0
>>753
ひとそれぞれ
758恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 14:54:01.58 ID:kMCuBghDi
>>753
口が上手いから何なのだ?
口の上手い下手で好き嫌い決めるの?
759753:2014/07/16(水) 18:45:53.22 ID:2/uniFFC0
言われて嬉しいけれど照れるし恥ずかしくなります。
誰にでも言えちゃう人なのかなーと思いまして…
760恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 19:09:58.67 ID:FZHvOrX7i
20台後半で誰にでも言える人には幻滅するの?
乙女だね。
そろそろ言葉に価値が無いことを知った方が良いよ。
うぶで許される年齢過ぎてるから痛いだけだよ。
761恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 19:25:26.15 ID:vGl+iY37i
心にも思ってないことでも言える人は言えるし、言えない人は言えない
結局はその人次第、としか

ただ、歳くったやつの方がそういうこと言えるのが多いのも事実
762恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 19:33:01.90 ID:u9Q1VSpp0
年とともに言葉ってのが存在する意味も理解できてくるからな。

つか言わなくてもわかるだろ、って察してちゃんはウザイ。
男だろうと女だろうと。
となると自分がどうすればいいのか、ってのも自ずから見えてくる。
763恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 19:40:04.58 ID:N6hpQTcV0
>>759
不幸体質だなあ
764恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 19:40:22.80 ID:UwhDBoRB0
ボコボコにすんなよ・・・。
たしかにムカつくけど。
765恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 19:48:48.36 ID:8Q1I0Eoy0
>>759
付き合う前から言ってたなら誰にでも言えるチャラ男
俺は付き合ってからしか愛してる相手にしか言えない
766恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 20:28:14.68 ID:cdY6cB8uO
【相談者の年齢・性別・職業】29♀会社員
【相手の年齢・性別・職業】29♂会社員 別の会社
【2人の関係・交際期間】もうすぐ交際3カ月
【悩み(詳しく)】私がV系好きで、それは彼氏に話したのですが、 実は肩近くに小さいですがタトゥーが入ってる事と、喫煙してる事が言えません
彼は真面目な人でタバコも吸いません
お互いの休みが合わなくて、会える時間が少なく、まだ手も繋いでこないのでばれてないのですが、この先キスしたりエッチするようになったらばれてしまいますよね
【どのようにしたいのか】どのタイミングで彼に打ち明ければいいのでしょうか?
もし彼女にタトゥー入ってたり、喫煙者だった事を知ったら、ドン引きしますか?
767恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 21:03:08.38 ID:gbVXWPBI0
>>766
ドン引きするかどうか彼氏の価値権次第なんだから
ここでアンケートなんかとらずに次に会った時にでもカミングアウトしなよ
768恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 21:52:39.42 ID:yoW8WgGp0
>>766
両方許せる人かそうでないかじゃないかな

1.タバコはやめればいいと思うが、
吸わない人には一日ぐらい吸わなくてもばれるな、
でもたぶん二時間も我慢できないんでしょうな
だからばれてる可能性大なのでゆるせるのかもね

2.タトゥーは多くの人がドン引きだと思うぜ俺は無理
769恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 21:53:51.56 ID:u9Q1VSpp0
なんか高齢女ってこのスレで
そんなん聞くしかねえだろ、って質問やたらするよな。
一般論きいてもどうしようもない類の。

とりあえずタトゥーいれるような阿呆は無理。
770恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 21:56:51.80 ID:hiqJLzTh0
>>766

>もし彼女にタトゥー入ってたり、喫煙者だった事を知ったら、ドン引きしますか?

します
女がヤニ臭いってのは最悪です
ときめくはずのキスで激萎えです
タトゥーも入っているとは満貫です
夏に浜で乱交パーティーやってるDQNを想像します
771恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 22:33:50.05 ID:pIstrUYDi
タトゥーだけで数え役満ですわ。
後先考えれない頭の悪いクソビッチって大々的に発表しながら生きてるみたいもんだからな。
772恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 22:52:38.87 ID:hiqJLzTh0
>>766

マジレスするとタトゥーを消してタバコもやめろ
真面目な彼氏と付き合い続けたいならそれしか無い
773恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 23:15:14.59 ID:2VmrTxGu0
タトゥーはないわ
ビンビンに立ってたチムコもタトゥー見たら一気にしおらしくなる
タトゥーは女から色気をごっそり奪うのに最も効果的なアイテムだよ
口臭ワキガ女といい勝負
774766:2014/07/16(水) 23:17:09.95 ID:cdY6cB8uO
皆さんレスありがとうございます
やっぱり引かれてしまいますよね
凹むわー
正直な気持ちでは、まだ付き合いも浅いし、彼の為にタトゥーも喫煙もやめようと決心するまでには至らないんですよね
とにかく彼に打ち明けてみます
775恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 23:46:18.76 ID:9ry3YwCQ0
>>774

次は恋愛サロンで会いましょう
776恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 23:48:33.87 ID:yPfXixj80
>>774
タトゥー、タバコ、V系
メンヘラですね
777恋人は名無しさん:2014/07/16(水) 23:57:29.61 ID:baR9aieO0
タトゥーも種類によって大分印象違うよね
背中一面に和彫りで緋牡丹に獅子とかなら速攻撤収準備だわ
バックでやってるときそんなの見えたらチンコしぼむ
元カレのイニシャルとかならあまりの頭の悪さにドン引き
これも撤収準備
彫り物がこの辺ならもう一生一人で生きろ
778恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 00:24:23.50 ID:2/roteh00
いやあ一般的な感覚だとどんなガラだろうと
彫り物入ってるだけでもう駄目だろ。
彼女、って前提なら。セフレとかなら種類によってはと思うけど。
779恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 00:34:16.01 ID:NntM/0gQ0
煙草、タトゥー、耳以外のピアス、パチンカス
これは受け入れられない
煙草はまあ我慢できるけどね
780恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:17:16.89 ID:MyNd5Krr0
【相談者の年齢・性別・職業】25歳、女、販売職
【相手の年齢・性別・職業】30歳、男、肉体労働
【2人の関係・交際期間 交際5年半で結婚前提の同棲して4ヶ月

相談です
付き合って4年までは彼から愛されてると実感があったのですが
(連絡を頻繁にくれる、セックスもちゃんとしてくれる、
 言葉での愛情表現も多くあった)

それ以降とくに結婚前提の同棲を始めてから
愛されてないと感じることが多くなり、毎日虚しい思いをしています

以下が彼の言動なのですが、男性からみても私は愛されていないと思いますか?

・セックスは半年に1度くらいしかなくなった
 彼はAVを観て自分で処理している

・「私嫌われてるのかな。出て行ったほうがいいかな」等という
 ネガティブなメールにはすぐに返事をくれるけど
 「今日もお仕事頑張ってね」というような明るいメールには
 返事をくれたことが一度もない

・仕事のある日は食事をすませたらネット三昧で
 私に全然かまってくれない

・週に1度の休日は丸1日私のために使ってくれる
 (私の行きたいところに連れて行ってくれる)

・私はただの家政婦なのかなと言うと
 「○○(私)がいるから仕事頑張れてるんだよ」と言ってくれた

こんな感じなのですが・・・男性からみてどうなのでしょうか
781恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:21:10.85 ID:jXxXRD+di
不満ばっかり。
満足いってる部分をしっかり見つめ直せばわかんだろ
782恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:33:14.14 ID:JH/zO82uO
>>780
セクロスの期間以外瑕疵がみつからんがなあ、
それも拒否ったりされてあまり誘わなくなったか、ブーデーになって触手がとゲスパー
783恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:34:24.48 ID:URFXKpmv0
>>780
愛されていないというか、彼氏が他人とのコミュニケーションが苦手で
それでかなり自己中なんだと思うよ
メールを無視されたときのあなたの気持ちや
彼女が近くにいるのにAV見てオナニーするとあなたがどんな気持ちになるのか
考えようともしないんだと思う。

かなり発達障害の典型例なんで、おそらく少し発達障害入ってるだろうから
そういう人の気持ちを思いやれないところは今後も改善されないと思う
あなたが慣れるか、もう少し普通の彼氏を探すかのどっちかしかないんじゃないかな
784恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:38:18.44 ID:wWyoSCQE0
>>780
・週に1度の休日は丸1日私のために使ってくれる
 (私の行きたいところに連れて行ってくれる)

これがあるなら愛してないとは全く思わないが
>>780はちょっとベタベタした付き合いに憧れが強すぎる
ネガティブな性格なんだろうな

まぁ、セックスレスに関して言えばもう男側にはどうしようもないから
何か新鮮な状態に戻るまで早急な改善とか諦めた方がいい
色んな責任とかで気持ちに余裕が無くなってるのかもしれんし
気分転換の自由時間すら奪うのは得策じゃない

普段からネガティブな発言が多すぎるとレスの状態に拍車が掛かりそうだし気を付けること
785恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:46:34.13 ID:4db9wiox0
私 相談者 27歳女性
彼氏 36歳
交際歴2年半くらい

ある日彼氏に気になる人ができたと言われました。相手は勤め先の向いにある店の店員さんで、彼と同い年くらいの女性です。
「2回ほど食事に行ったが、肉体関係はない」と言われました。私が「浮気だ」と言うと「付き合ってるわけではない。俺は好意を持っているが今のところ向こうにはその気がない」と言いました。
彼は本気で彼女にアプローチしていきたいから、別れたいと言いました。私はその時は頭が真っ白になり、今すぐ別れるとは言えない少し時間をくださいと言いました。
色々と腑に落ちない部分があったので、その店員さんに会いに行きました。私が「彼の彼女です」と言うとあ〜・・・という残念な顔をしました。
彼女が言うには、「彼に付き合って欲しいと言われたが、断わった。今の彼女とうまくやりなさいと言った。それ以来は会ってない」とのことです。
なりゆきを聞くと、彼が休憩中にお客さんとしてくるので、親しくなった。親しくなったとは言っても特別な会話はしてない。突然食事に誘われたので、この店でならいいよということで食事をした。
2回目の時に告白された、とのこと。彼は彼女がバツイチ子無しであることは知っているそうです。しかし背中にタトゥが入ってることまでは知らないようです。見せて貰いましたが、ちょっと引くくらい立派な刺青が入ってました。
前の旦那とは3年で破局。20代の頃には堕胎歴もあるそうです。

【どうしたいか】
やはり彼にはあの女性を諦めて貰いたいです。
私は別に自分を過大評価するつもりは全くないですが、私と別れてあの人と付き合うメリットが何なのかわかりません。
彼は理性的で理論的な男性なので、あの女のデメリットをしっかり説明すればきっとわかって貰えるとは思うのですが、かといってメリットとかデメリットとかそんな言い方をハッキリと彼にしたら彼が頑なになってしまうのは目に見えているので、
オブラートに包んだ言い方をご教授いただければと思っています。
786恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:49:59.77 ID:MyNd5Krr0
>>780です
皆さん意見ありがとうございます
女友達に相談すると「そんなの全く愛されてないよ!」
「もっと愛してくれる人いるよ、別れなよ!」
としか言われないので、男性目線の意見が聞けてよかったです

私はネガティブなんでしょうね
というか男性の性質を理解できていないのかもしれません
ありがとうございました
787恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:52:24.17 ID:wWyoSCQE0
>>785
今の彼氏とは向こうの希望通り1度ちゃんと別れて
彼がその店員にしっかり何度と振られて諦めた頃に
また落ち着いて話の出来る関係に戻りなよ

彼氏自身が今の感情が叶わないと納得してからじゃないと
変にストーカーじみた行為を重ねても引かれるだけじゃないかな
788780:2014/07/17(木) 12:52:59.94 ID:MyNd5Krr0
あ、あと、セックスレスの理由は
彼は過去の恋愛経験から長く付き合った相手のことを
性の対象として見れなくなると言っていました

性の対象として見れないのに好きなんてことはありえるんでしょうか?
私ならセックスもしたくない男性なんて到底愛せないのですが・・・
789恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:53:46.08 ID:mOJP8phU0
>>785
他の女に好意をもったような彼を愛せるの?
あなたにはもう気持ちがないってことだよ
俺ならもう無理だわ
790恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:57:15.48 ID:wWyoSCQE0
>>788
それは男女関係なく有り得る話だよ

家族化するというか、気持ちの高鳴りに突き動かされていた時期とは
既に別の落ち着いた状態に入ってしまったんだろうね
791恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 12:57:43.71 ID:XnGjzSw90
>>788
それはあります
同じAVで抜けないのと同じですよ
でも愛情はあります
792恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 13:01:43.40 ID:URFXKpmv0
>>788
よくあるよ。
正しく表現するなら「その女の体に飽きる」ということ
もう飽きてるだけで、嫌悪感感じてるわけじゃないから
付き合うには問題ない
けど、他の女が現れたらそっちが新鮮に感じてしまう
という状況だ
793恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 14:37:24.33 ID:jXxXRD+di
>>788
お前お父さんを性的対象に見てんの?
気持ち悪いな
794恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 14:40:06.02 ID:jXxXRD+di
>>785
そんな不誠実な男に縋る意味が分からない。
これから先もそういう浮ついた行動取ると思うけど。
単純の刺青女へのライバル心で執着してるならもう少し大人になった方がいいと思うぞ。
795恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 14:56:42.32 ID:0nlsFtng0
>>785
あなたよりも彼女を選んだんだよ
その彼女のほうが魅力的にみえるんでしょ

バツイチだったりタトゥーがあったり
俺も含めてムリな人もいるけど
それでも彼が構わないなら良いんじゃね?

別れ話されてるのに、相手の女に会いにいくとか怖すぎ
もう彼女じゃねーじゃん
796恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 17:47:02.83 ID:qGVDA8EB0
>>793
ん?意味不明
797恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 18:02:13.50 ID:7lAJ6I400
>>785
なんていうか、みじめな女だね君。
もう愛されてないのに必死に彼氏にすがりついて、彼氏の好きな女性に突撃しにいく。
怖いし気持ち悪い。
よっぽど刺青女のほうがまし。
彼氏が可哀想だから別れてあげろよ。
798恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 18:34:28.26 ID:0wkbLlxh0
>>780
普通の何処にでも居る男性

>>785
あっちの女と上手く行くかどうかはさておき、785との恋愛関係はもう終わってますね
799恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 18:47:01.65 ID:JH/zO82uO
>>788は自分で答えだしてるじゃん、セックスできないなら愛せないと、彼がどうこじゃなくて自分は愛せないと

>>785は、逆の立場で考えろ、素敵な彼がみつかり好きに、彼に別れ話までして離れたとしたら、もとの彼に戻れるか?

あと刺青女はタバコもやめるきないし、玉砕覚悟で突っ込むんだから勘弁したれ
800恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 19:23:01.92 ID:4db9wiox0
785です。
みなさま解答を頂きありがとうございました。参考にさせていただきます。

>>787
別れるというのは嫌なので、距離を置いた今のままで彼を見守りたいと思います。
あなたのおっしゃるとおり彼の好きにさせてみます。どうせ上手く行かないと思うので。

>>789
余程のもてる人じゃなければ、人生にそう何人も「先を考える人」には出会えないと思うんです。
彼にとって刺青女は私以上にそう考えられる人に見えたのでしょうが、色々と真実が判明すれば考えも変わると思います。
それを知っても考えが変わらないのであれば、仕方ないので私も諦めます。

>>794
彼は不誠実ではありません。いくら2chとはいえ彼への侮辱は止めてください。
あなたは自分の理解できない人間を侮辱する傾向がありますね。あなたこそ大人になりなさい。

>>795 >>797
男女双方の話を聞かなければ正しい判断は下せないでしょう。話を聞きに行くくらいのことはしますよ。
みじめ? みじめでもいいです。別にあなた達によく見られようなんて思って生きていません。
そうやって人を下に見下して生きてればいいんじゃないですかあなた達はw

>>799
戻れるように善処します。
801恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 20:20:56.79 ID:1DJdTdXo0
自分の気に入らない意見を言われたくないならこんなとこに書き込むなよww
802恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 20:27:24.25 ID:skz4mRQF0
>>800
もうダメなんだから諦めろよ
彼氏がその彼女を好きになって告白までした上にあなたに別れ話したってことは
もうすでに気持ちは完全に向こうの女が好きになってて
あなたは過去の女としてしか見られないんだよ
このまま惰性で付き合っても、彼氏がもう一度あなたを好きになってくれることはないと思うぞ
しつこく迫ればしつこくされるほど、彼の気持ちは逆に離れていくと思う
803恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 20:33:11.39 ID:hlOROXwX0
書き込んで意見をもらっても、今後の行動にブレはなさそうだなw
せっかく答えても意味ねえっていう
804恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 20:46:29.89 ID:nSJfqAmNI
最近変な人多いね
805恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 20:54:57.94 ID:o13+SbG2i
不誠実じゃない男が分かれる前に告白なんかするかよww
806恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 21:05:57.43 ID:kV6YzZkj0
なんか窮屈そうな女…
807恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 21:16:03.41 ID:o13+SbG2i
いわゆるメンヘラですね。
あんな女より私の方が素敵なの!
彼は今目が曇ってるだけ!私が目を覚ましてあげるんだから!ってか
808恋人は名無しさん:2014/07/17(木) 23:56:00.38 ID:4rD4+hHt0
男性の方教えてください。

お土産に、彼氏にシェービングクリームを買いました。

しかし彼が手動でひげを剃っているのか、もしくは機械を使って剃っているのか分かりません。。
どちらだったとしても使えるものなのかな?
809恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 00:11:44.15 ID:PeZI7FZO0
>>800
いきなり相手に話を聞きに行くってちょっと普通じゃない
たぶん彼と刺青女はあなたのその行動を肴に一杯ヤるでしょうね
810恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 00:17:52.56 ID:SJGFp+2m0
>>808
どうして土産がシェービングクリームって突っ込みはさておき
風呂やシャワーで使うT字カミソリとかにしか使えない
電気シェーバーには使えない。水洗いはできるけど
両方使う人も多いからなんとかセーフ
平日朝電気シェーバーにシャワー、銭湯や風呂でカミソリとか
シャワーだけの欧米スタイルなら使わないか
811恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 00:58:34.31 ID:sEJizlfJ0
>>808
俺はシェーバー派だからシェービングクリームは一度も買った事がない。
正直なところ、貰っても困る。
もし誰かに貰ったら、レザー派の友人にやっちまうだろうな

シェービングクリームなんてどこで買っても同じなのに、なんでお土産なんだろう?
812恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 01:16:19.93 ID:jwUUUO760
>>810,811
ありがとうございます。
そうか、彼も両方使ってるっぽい!この連休にまた観察しといてみます
ただ、シェービングクリームはやっぱり微妙なお土産過ぎますね…渡すのやめよっかな
洋服も買ったので、そっちをお土産にしときます。
助かりましたー!
813恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 01:25:20.97 ID:SATdHc3M0
別に電気シェバーでもクリーム使うけどね(水洗い可のやつね)、
パナのやつとoxyをつかっています。
しかし、男がお土産でストッキング買うような感じですね。
814恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 06:46:38.15 ID:MllgEpFw0
俺はシェーバー使ってるけど、シェービングクリームは使わないな
朝シャワー浴びるからボディソープで代用してる
815恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 10:19:40.22 ID:lnediT1O0
ブランド物の高級シェービングクリームとか?
お土産に洋服ってのも謎だな
海外土産?
816恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 20:09:06.28 ID:bVtWmLvOi
なかなか皆さん色々なパターンがあるんですね。
クリームは自分で使うことにします、ひげじゃないよ!

洋服も日本で買えるブランドだけど、安く買えたのと
忙しくて服買う時間がない人なので…
海外土産としては微妙かもしれないけれど。

助かりました。皆さんありがとう
817恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 20:52:23.06 ID:OVnkUcgq0
>>816
いや、止めた方がいいんじゃないのか?
シェービングクリームはスースーする成分入ってるから
マンコに使うと痛いかもしれんぞ?
818恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 20:57:12.63 ID:1c9nTDmxO
電気シェーバーで使ってると書いたものだが、なぜかというと、殺菌や洗浄、ニキビ防いだりする効果があるからです
819恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 21:01:06.09 ID:OVnkUcgq0
>>818
彼女から聞いたんだが、皮膚の殺菌はしすぎない方がいいらしいぞ
肌を殺菌したら常在菌が死ぬけど、常在菌を殺し過ぎちゃうと
あんまり皮膚にいてほしくない菌が常在菌の縄張りだったところに繁殖しちゃうんで
肌のトラブルの元らしい
820恋人は名無しさん:2014/07/18(金) 21:06:06.82 ID:z8Y5PmD00
土産のセンスが変わってるという事はよく分かった
821恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 00:01:14.70 ID:IUe2fsQ5O
【相談者の年齢・性別・職業】学生、女
【相手の年齢・性別・職業】 学生、男
【2人の関係・交際期間】 恋仲(最近遠距離)、1年
【悩み(詳しく)】 今年、彼と行きたい祭りの次の日に授業があります。
一緒に宿泊しても朝、6時には宿を出ねばなりません。それだとなんだか、彼氏さんに申し訳なく思います。
どうせなら、ゆっくり一緒に居たいとは思います。
それで男性方の意見を聞きたいのですが、来年にその祭りを一緒に行こうと言われて、守れる自信はありますか?
今年スケジュール詰めてやった方がいいか、来年改めて一緒に行こうと約束しておく、男性にとってはどちらが好ましいですか?
【どのようにしたいのか】彼氏とその祭りを見に行きたい。(別な祭りでは代用ができないくらい貴重な祭りです…毎年あります)。
来年まで待ってくれるか心配…(´・ω・`)
822恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 00:20:41.71 ID:B8LYh/Mz0
>>821
朝六時出発とか、付き合わされるのは勘弁だわ
彼氏もあなたも祭りにどうしても行きたいってならともかく
あなた一人行きたいだけなら、そんな個人的なことに無理矢理彼氏を付き合わせるなよ

あなたの文章読むと、彼氏と一緒にいたいっていうより
まず祭りに行きたいという気持ちがあって
ついでに彼氏を同伴させたいって感じに読める
そういう本心は彼氏にも余裕で見透かされてるから
あんまり強引なスケジュールに付き合わせると我儘女と思われかねんぞ?
823恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 00:29:28.67 ID:S+nLimeM0
>>821
来年とか無理かな
行きたいね、は言えるけどその時の状況が読めないので無責任な約束はできない
遠距離の距離の度合いと会う頻度が分からないけど
祭りの翌日に授業があるなら早めに会うとか祭りは祭りで楽しむ、別の機会にゆっくりとというのは?
そもそもここで聞く前に彼氏と相談するのが先じゃ?
824恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 00:32:39.81 ID:A6UIn3v6i
>>821
彼女がホントにいきたいと云うのであれば、行くことに関してはやぶさかではないが、イヤイヤかどうかは人によるんじゃないかな。
場所とか親密度とか
825恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 01:20:02.94 ID:U591lDP80
>>822
今年は諦めて、来年の事は来年になって話し合うべきだろ
826恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 04:06:45.59 ID:opfyws+00
>>821
どうせ来年には別れてるだろ
大学の授業くらい休めよ
それができないならやめろ
827恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 04:58:48.44 ID:apVJBfvm0
>>821
1.授業は友達を頼って代返とプリントもらう。そして普通に祭りにいく

2.守られる保証はないからダメだったらダメって前提で来年いく約束をする
828恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 05:40:25.58 ID:exsWAhae0
【相談者の年齢・性別・職業】
23女会社員
【相手の年齢・性別・職業】
25男会社員
【2人の関係・交際期間】
1年交際、来年入籍予定

【悩み(詳しく)】
彼氏が出会い系や顔本を通して不特定多数の女、元カノと時折連絡を取ってる。
今のところ会ってはないが内容は会いたい、エッチしたい、俺の事どう思う?だのアピールしまくり。

【どのようにしたいのか】
私との結婚願望はかなり強いらしく(職場、両親、友人に話してる)連絡相手は遊びだとは思うが不快。これが原因で何度もケンカ・別れ話に発展したが一向に改善なし。
ついには「冗談で送ってる」と開き直られました。ただの女友達に下心なしの冗談でエッチしようとか言いますか?万が一相手が誘いに乗ったら絶対ついて行きますよね?
そろそろ無理スレに行こうか迷ってます。
829恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 06:07:48.71 ID:Z+sLeuQm0
>>828
人をレベルやランクで分けて語りたくはないけど、愛情ってレベルがあるのよ。
愛してるの一言でも、現状そう思ってるだけだったり未来永劫思ってるからだったり。
俺は浮気しないの一言でも、機会がないから今までしなかっただけだったり、きちんとした理性の持ち主だったりね。
あなたが彼と結婚した後に不貞行為をされたとしても、責める権利は一切無いと考えて選んだ方がいい。
その人はそのレベルでの愛情なり本気度は出したわけで騙したわけではない。
ただ単に、あなたが相手のレベルを勘違いし、的確な相手に的確なものを望まなかっただけだからね。
830恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 06:19:35.16 ID:Vb3MKbw+0
>>828
浮気癖は普通一生治らないよ?
一生そんな思いしたくないなら、そろそろ無理スレなんて言ってないで
今すぐ無理スレでしょ
「冗談だよ」なんて苦しい言い訳で渋々納得して付き合ってる方がおかしい
831恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 06:23:27.94 ID:S+nLimeM0
>>828
何度も別れ話に発展しても結局なんだかんだで付き合い続けることが出来て
おまけに願望の結婚も叶うなら改善する必要ないじゃん
改善するメリットある? あなたは喜ぶだろうけどすでに心は他に向いてそうだし
むしろそこまで彼氏に執着する理由が知りたいわ
相手を変えさせるのは無理、そういう奴だと考えて自分の身の振りを考えた方がいい
もし友達から同じような相談されたらなんて答えるの? そんな男別れろとか言いそうだけどw
832恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 06:31:30.48 ID:Z+sLeuQm0
類は友を呼ぶんだよ。
自分は浮気をしなくても浮気者と同じ土台となる思考をしてれば、そこを指摘してこない相手を相性が良いと思い込んで選ぶ。
そして結果的に遊ばれ相手に傷つけられたとファビョる。
このループだから決めるのは本人さ。
833恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 07:52:52.37 ID:xVbtAET80
>>828
口では嫌だ嫌だと言いながら別れないって事は
結局彼の行動を認めて許してる事なんだよ
まともな神経の持ち主なら出会い系なんか使わないし
彼氏が使っていたら即行で別れるよ
834恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 10:13:18.75 ID:IUe2fsQ5O
>>822
次いで、ではなく、一緒に行きたい、と思います。
彼氏さんと行ったらいい思い出になるかな、と。

>>823
そうですね…今更ながら話し合う前からこういったことを此所で相談してしまうのも…。
お祭りはお祭りで楽しむことができたら、それでいいですよね。参考にさせていただきます。
835恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 10:19:03.19 ID:IUe2fsQ5O
>>824
場所は彼の方からの提示です。この中で行きたい祭りはどこがいい?という質問で、私はその祭りに真っ先にきめました。

ただ、あまり振り回したくないので…。

あと、朝6時といっても、事前に連絡し、彼を置いて(朝から付き合わせるのも申し訳ないので)、ホテルを出ていく予定です。 が、流石にそれはないな…と
836恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 10:25:57.48 ID:IUe2fsQ5O
>>825
来年のことは来年ですか。

>>826-827
その授業だけはどうしても抜けられないのが問題です。出席落とす(テストで出席をとっている)と、単位が貰えない。他の授業だと出席カード頼んだり出来るんですが()

本心でいうと来年も、と願いはありますが。
どうなるか分からないですよね、来年のことは。
837恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 11:52:19.49 ID:WaXeoxT00
今の学生ってそういう感じなの?
お祭り行きたい→でも授業がある
だったら考えるまでもなく授業を優先するのが普通の学生だと思ってた
朝6時出発って時点で無理なプランなんだなって思わないのかな
しかも来年一緒に行く事を彼氏に確約させないと気が済まないって…
あらゆる意味で理解不能
838恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 12:22:19.28 ID:eYuFw2Ii0
>>829-833
皆様ご意見ありがとうございます。「結婚前に遊びたいだけだよ^^」等優しいレスが付くと思っていたので予想外だったのと、この期に及んでもまだ彼を擁護する気持ちがある自分にびっくりしました。
しかし、やっぱり普通ではないんですね。恋愛経験が乏しいのと、言い方が悪いですが結婚への近道なので盲目になり彼に執着していました。自業自得でした。
別れる決心が出来て良かったです。ありがとうございました。
839恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 13:26:54.43 ID:IUe2fsQ5O
>>837
日帰りでもいいかもしれないと思い始めた、泊まることを前提にしてたから問題なんだろうね。
柔軟さがなかった。

確約ではないが、どうせ、いけないんだろうって解っているからこそ…っていう思いもある。

あまり強制させることはさせたくない。
840恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 13:29:46.83 ID:EVqenT9M0
>>839
他の日でもお祭りあるでしょ
何で無理なスケジュールで行こうとするの?
841恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 14:33:19.94 ID:qDQf7l6C0
842恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 14:38:49.65 ID:TwpVIqZc0
そのお祭りって男性のシンボルが祀られるお祭りですか?
843恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 16:11:56.97 ID:GMBs+7mI0
>>836
ぶっちゃけ二人が納得してりゃべつにいいとおもうけど。
一緒にいたい気持ちがおなじなら、早朝チェックアウトになっちゃっても祭り→泊まりを楽しむだけ。
一緒にチェックアウトか自分さきにチェックアウトしちゃうかも含めて話せばいいだけさ。

時差つけてチェックアウトする場合ラブホ利用はちょっと気を使うけどw
844恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 16:16:59.77 ID:kZ1ziyC50
>>837
いや大学生だったら授業よりは彼氏とデート優先は異端ってこたぁないだろ。
年に一回のどうしても行きたいイベントって前提だし。
むしろ考えるまでもなく授業、って方が
え?
ってくらいに珍しいと思うが。いい悪いじゃなく、感覚として。
普通は一回くらい代返、って思考する人のが多いと思うがな。

俺は全然今の学生じゃねえけどw昔の学生はそうだったぞw
845恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 16:39:32.11 ID:WaXeoxT00
>>844
出席落とすと単位取れない授業が翌日にあるのに祭りの為に前日泊まりに行くか?
自分が彼氏の立場だったら、どうしても行きたいと言う祭りに一緒に行くのは良いけど
単位落とせないからって早朝に先に帰るとか言われたら呆然としそう
帰り道に絶対虚しくなるわ

同じ事を友達に出来るか考えたら、かなり身勝手な行動だと思うけど
846恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 17:15:19.49 ID:NAdw7urS0
お前ら主観で話すなよ。
>>821のお祭りの開催時間や、帰るのにどのくらい時間かかるかによるんじゃない?
お二人さんともそこは解ってるだろうし、早朝に帰らねばならん事を彼に話して反応見ても良さそうだけど…
来年にした場合守れる自信はあるかについてだけど、これは男に求めるものではないよ。
二人が縁を大切にしてくから未来があるわけだから、現実的な言い方すれば「来年付き合ってたら守るよ」としか言えない。
847恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 17:20:10.39 ID:/C4wTRIC0
「このお祭りはやっぱ今年はあきらめて、また来年ね!」
→来年の今頃になったら、また具体的に予定決める

こんな感じでよくない?
今決めて来年約束を守るか気にするとかちょっと感覚おかしいと思う
848恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 17:33:30.65 ID:apVJBfvm0
確かに守れるかどうかまで突き詰めるのは重いな
約束はしといて細かいことは来年決めるとかのが自然だと思う
849恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 22:43:30.00 ID:YPCJvcA60
私 女 27歳
彼氏 男 30歳
交際歴半年

【具体的に】
彼氏の服がダサイ。ダサイことを自覚してない。服にお金を使いたくないと言う。
やっとのことでユニクロでなら買い物してもいいというところまで漕ぎ着けて、私が見繕ってあげました。
彼は柄が好きなのでトップスにもパンツにも柄を入れたい。柄ならまだしも変な刺繍も大好きときたもんだ。
私の選んだ服に酷く懐疑的。これ本当にいけてんの? いや、いけてはいない。普通にも届いてないし点数にしたらマイナス100くらいだけど、
アンタが自分で選んでるのはマイナス1000くらいだから。でもアンタは背が高いからそれでもいいの。
親に貰った身体に感謝しなさい。充分それでもかっこいいから。シンプルでいいのと言っても納得してくれない。
彼の友人カップルと食事してその時に聞いてみると言う。結果は言うまでもなく私が選んだ服の方が良いと2人とも言ってくれました。
ここで問題発生。彼が「話を合わせてるだろ。裏で打ち合わせしてるだろ」と見苦しく認めないので、仕方なく店員さんを引き留めて彼の元の服装の写真を見せて比べて貰った。
結果はこれまた言うまでもなく今の方が良い、と。すると彼は私に八つ当たりを始める。
「そんなにみんなから恥ずかしいと思われてる恰好をした男とお前はよく一緒にいれたな!」
「優越感に浸れてよかったな。馬鹿にしてたんだろ!」
活字にすると殺伐としてるけど、その場ではみんなは「だだこねてる〜w」っていうちょっとしたコントみたいな雰囲気だったので、
私も本気で怒ってるとは思わなかったのだけれども、ファミレスを飛び出してそれっきりLINEもメールも返事が来ない。

【どうしたいか】
えっ、私が悪いの???っていう感じ。
別に馬鹿にしてたわけじゃないし、お金かけなくても普通になれるようにがんばろうって言い続けてたのを今までつっぱねてきたのはアイツですおし。
他の人に聞いてみようと言い出したのもアイツ。あの馬鹿が私の何に怒ってるのかマジ意味不明。男って糞みたいなプライド捨てられない生き物なの?
850恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 22:54:03.34 ID:SruCahQC0
>>849
彼も大人げないが間違いなく70%くらいアンタが悪い
851恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:00:03.23 ID:vKmtfiTw0
なんだこれ…
相手の服装変えたがるのは良いが、お前さんの中身について彼からご指摘があったら変えれるのかね。
こういう人って上から目線ね!とかごねそうだが…
852恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:22:59.67 ID:NsyA7doQ0
>>849
相手のプライド尊重しつつ、うまくコントロールしなきゃダメだろー。
人を傷つけてその言い方はどうかと思うよ。
君はプライドもなく、言われるがままにされるおもちゃが欲しいのかい?違うだろう。
彼のためを思って行動したということをわかってもらう必要があると思う。
言い方とか、口調に直さなきゃならない点があるんじゃないかな?

周りが自分より美人や可愛い人、スタイルいい人が揃い踏みの中で公開処刑うけた気持ちになったと考えるとかね。

相手の気持ちになって、相手を尊重しつつ、うまくコントロールできればどちらにもプラスになるとおもいます。
853恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:23:24.50 ID:apVJBfvm0
>>849
長いけどどうしたいかはちゃんと書いて
854恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:34:23.99 ID:us6EGUXH0
>>849
それ、男女逆のこと昔の彼女にしたことあるけど、やっぱりすごい怒ってたよ
元カレはメイクに自信無かったみたいで、メイクに口挟むのはそんなに怒らなかったけど
服や靴、バッグはやっぱり自分が気に入ったの使いたかったみたい

逆のこと想像してみたら?
俺みたいにファッション系の仕事してる彼氏と付き合ったとして
彼氏から服やら靴やら全部ダメ出しされて、あなたは心からニコニコ笑ってられる?
855恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:35:56.70 ID:3GkNTWLO0
>>849
服なんて自己満なんだから何着たって良いだろ
ダサくても好きになったんじゃないのか?
彼のファッションも見る人が見たらすげーかもしれないのにクソウゼえ
856恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:36:21.45 ID:us6EGUXH0
>>854
大したミスじゃないけど一気にホモ臭くなったので訂正

X 元カレはメイクに自信無かったみたいで
○ 元カノはメイクに自信無かったみたいで、
857恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:40:01.19 ID:vKmtfiTw0
プライドは自分で持つもので他人に守ってもらうものではないから気にせんでいいと思うが、服の趣向は無理なら付き合わなければ良かっただろうし別れればいいのではと思うな。
858恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:40:45.46 ID:vKmtfiTw0
>>856
くそっww
859恋人は名無しさん:2014/07/19(土) 23:59:29.24 ID:grl20X4j0
>>849
晒し者にしたらダメでしょ。
彼はペットじゃないでしょう?
地雷同士ゆっくりやれば?
860恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 00:06:41.39 ID:U1DqncFEi
>>849
ってか釣りだろ?w
861恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 02:25:36.17 ID:/fiRxLuW0
>>849
残念ながら、彼は自分のセンスに自信が有るので改善は無理です

自称巨乳のセクシー女に
「いや、お前はただの糞デブだから痩せた方がいい」
と言っても意見は聞き入れて貰えないでしょう。それと同じです
862恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 06:22:52.46 ID:Vrltw84Z0
>>855
何着たっていいわけないでしょ
30男がユニクロって時点で貧民丸出しドン引きなのに
863恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 06:43:55.19 ID:Abd8QkaX0
>>862
そう言うお前は欠点を指摘されて素直に変えられるのかと言えば、上から目線だのとゴネるんだろ?
そういう服を着てる男が嫌なら付き合わなきゃいい話で、いいわけないと押し付けるのはおかしい。
相手を変えたいと思うのが悪いとは言わないが、変えようと思うなら自分も素直に変えられる人間でなければならない。
>>849が素直に変えられる人間なら相手に求めてもいいとは思うよ。
864恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 06:47:24.87 ID:9sW6g8wZ0
>>862
他スレでこう言ってるのに?
>彼女は彼女で大切にしてるしそれ以外の時はほっておいて欲しいわ

服装のことなんてほっといて欲しいわ
865恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 06:55:44.36 ID:17NPQrIk0
>>849
こんな長文でよく釣りをやるね?w
866恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 06:58:59.21 ID:Abd8QkaX0
SNSはしないと嘘ついてる事を棚上げして彼女を気持ち悪いと言ってる事が気持ち悪いw
これでどの辺りが筋通してるのかw
矛盾しまくってる辺りこのスレに適合した人物ではないわな。
867恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 09:18:50.81 ID:11zPf/xw0
全身ユニクロでも別に悪かぁないよ。サイズが合わないと変になるだけで、合ってるなら問題ない。
前と比べて長持ちしなくなったからお得間薄れてるかもだけど
868恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 09:43:45.74 ID:wqyqWzQE0
逆に俺の彼女は服装も地味で化粧もしない
さすがに化粧はしてほしいが今までにしたことないらしい
化粧すれば数倍可愛いのにもったいないと思うが
これも強要しない方がいいんだよな
869恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 11:37:38.18 ID:IW42BK8u0
【相談者の年齢・性別・職業】20学生女
【相手の年齢・性別・職業】20学生男 学科は別
【2人の関係・交際期間】1年弱
【悩み(詳しく)】
彼が浮気は嫌とか人間の屑とかたまに言ってくる
その通りだと思うが、あまりその類いの話は聞きたくない
というか、なんの意味があるのか分からない
私事だが、私の両親は父親の妻子に対する暴力、生活費を渡さない、といったDVで離婚済
彼にも軽く私の父親の話になったときに伝えた
万一私の母をそういった疑いの目で見るのならば許せない
デートの帰りに、うとうと寝てしまったので、ROMっててもいい
でもなぜ浮気スレを覗くのか理解できない
勿論私は浮気していないし、男友達もいない
彼は私が慣れるまで手を繋ぐのを待ってくれたし、パーソナルスペースを無理に詰めたりしないで待っていてくれたので信用はしているが、信頼は難しい
【どのようにしたいのか】
近いうちに直に彼に
[浮気をしたいのか、されたいのか、周りにした人がいたりして困っているのか]
と浮気の話をよくする理由について聞くつもりだが、その反応をシュミレートしておきたい
浮気スレを覗く心理を知りたい
またその話を私に振る心理を知りたい
上の質問をこうした方がいいとか、意味がないとかの意見もあれば教えて下さい
870恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 11:54:57.94 ID:Or0iW5K80
彼のほうにこそ過去になにかあったのかもね。
2ch浮気スレで腹立ててるのはそこまで思慮深いともおもえないから、
あなたの母親が離婚済の理由まで頭まわってないとおもう。

彼の趣味とかにもよるけど、ネットで自分の正義をふりかざして悦にひたる輩は少なくない。
彼にとっての正義を振りかざせる場所が浮気っていう構図なだけなんだろうな。
反応なんてシミュレートするまでもなく、ふつうに世間一般に対する浮気と同じ。
似たようなものには喫煙バッシングとか。

おそらく話の展開としては、「なぜ貴方のは浮気スレをみるの?」から
「じゃーお前は浮気すんのか?浮気はいいと思ってるのか?」にすげ替えられて
平行線というか主題はぼかされるとおもう。
871恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 12:04:44.77 ID:ladkdTnf0
>>869
まあカレは浮気されたトラウマがあるんだろうね、
だから、しないで欲しい宣言を遠まわしと、
浮気の前兆がこういうのがあるとか浮気スレみてるんじゃないのかな?
報告者母親うんぬんは考えすぎだと思うけどね

浮気なんかするつもりないし、
疑うのはこちらが不快なのでやめて欲しいといえばよいんじゃないの?
まあ、それでも隠れてスレ見たりはするんだろけどな、
浮気の話はしてこなくなるんだろうね
872869:2014/07/20(日) 12:14:16.77 ID:IW42BK8u0
お二人も回答してくださってありがとうございます
友人には相談しにくかったので助かりました
あまりにも頻繁に言うようになったら、止めてくれと全身全霊で訴えてみます
浮気の心配をする余地など無くなるぐらい好意を示しつつ楽しく生きてみます
873恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 12:34:01.96 ID:RlnE3UO00
【相談者の年齢・性別・職業】28歳女
【相手の年齢・性別・職業】32歳男
【2人の関係・交際期間】付き合って5ヶ月
【悩み(詳しく)】
誕生日プレゼントに指輪をリクエストされるのって重いですか?
若い時ならまだしも年齢が年齢なので…
アクセサリーと言う方が無難ですか?
874恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 12:59:57.16 ID:Or0iW5K80
その年令とつきあった月数だけみると重いとまではいわんが「ちょっと何かが頭をよぎる」な。
アクセに言い換えたところでかわらん。

なので、まずは「なぜ指輪がほしいのか?」「その理由は指輪じゃないとダメなのか?」が
伝えられたらいいんじゃね。ってか、まずは自分が認識してるか。
875恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 13:04:41.44 ID:TocMjP9Ui
欲しい指輪があるのか、指輪が欲しいのかでまるっと答えは違うな。
前者なら前置きも要らんだろうし後者ならそうじゃ無いと伝えればいい。
そういう意味での指輪なら話し合いなされ。
876恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 13:15:20.12 ID:hbdMxTO00
浮気スレ見ただけで怒るのかよ
暇つぶしに適当なスレ見るくらいするだろ
めんどくさいね
877恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 14:05:12.16 ID:C5ZnQ3410
>>873
ファッションリングだとかで、具体的に指定した方がいいよ
年齢考えると、エンゲージリングの催促みたいに聞こえるから
878恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 15:53:39.40 ID:ladkdTnf0
アクセを考えてると思うけどなあ>ネックレス
指輪と言われたらドキッとするね
879873:2014/07/20(日) 16:08:43.01 ID:RlnE3UO00
欲しいリングは所謂ピンキーリングなんですよね。(薬指ですらピンキーリングサイズなんですが)

変な風に取られても悪いし、指輪はやめておいた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
880恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 16:11:53.95 ID:/uLUa/pH0
>>879
高価なものでなければいいかと
自分の欲しいものを頼むのが一番ですよ
881恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 16:20:48.32 ID:unUe88Og0
私と彼>>873と同じ年齢
付き合って4ヶ月で誕生日だった
指輪欲しいって言ったらくれたよ?
彼がどう思ったかはわからないけどね…
882恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 16:25:06.16 ID:unUe88Og0
あ、ここ男の人に質問のスレでした…ごめんなさい
883恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 16:26:39.46 ID:yXH+c5bq0
指輪=結婚をイメージする人いる?
ペアリングとかしたことないのかしら?
884恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 16:40:44.34 ID:jtcYe3Ay0
>>883
ペアリングとか学生がお遊びでやるもんだろ
885恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 16:43:52.77 ID:I7t2yOP/0
社会人でもやるぞ
886879:2014/07/20(日) 16:49:05.22 ID:RlnE3UO00
高価って一般的にどのくらいでしょうか?
人にもよるとは思うのですが
887恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 16:58:53.22 ID:ZT7ZBF0n0
恋人の誕プレは3万くらいが限度かな
普段全部奢らせられてるなら1万かな
888恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 18:41:33.71 ID:C5ZnQ3410
>>883
年齢的なものもあるんだよ
まだ周りが結婚してないうちはペアリングもいいけど、
周りが既婚者ばっかりになって本物のマリッジリング付けてるのばっかりになると
流石にペアリングほしいと言えなくなるし、ペアリング付けてるとこを既婚の友達に見られたくなくなる
マリッジリングしてる人たちから見たら、やっぱり子供のお遊びに見えるだろうしね
889恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 18:48:42.99 ID:W32tnJXb0
交際が円滑になるようにと願ってベアリングでも買っとけよ
890恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 22:28:09.83 ID:ladkdTnf0
たしかにペアリングなんて20前半までの結婚ごっこだよな
891恋人は名無しさん:2014/07/20(日) 22:45:20.84 ID:Vrltw84Z0
結婚するから指輪贈るっていう発想がもう古い
指輪なんていいから預貯金と証券資産がいくらあるか教えてって聞いておきな
892恋人は名無しさん:2014/07/21(月) 06:16:09.65 ID:+LC0uX4j0
>>891
お前はその資産に匹敵するほどの何かをお持ちですかって話になるけどなw
893恋人は名無しさん
まぁ、ペアリングはデートの時だけするもんだ