もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ422

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
※こ の ス レ の 内 容 は 転 載 禁 止 で す※

ここは、ある一人の基地外さんの日記帳兼自問自答の場所です。
他の方の相談は荒れるのでご遠慮ください。

*混乱を避ける為に他の質問者は書き込まないでください。
もし他の方の質問や解答があった場合にも基地外さんの自演とみなされ、努力が水の泡となりますのでご注意ください。

相談系の各スレがありますので、他の方の相談はそちらへお願いします。
他の方の普通の相談は荒らしとみなし、基地外さん以外の書き込みは禁止します。
それぞれルールやマナーを守って、決してここには相談しないでください。

では、基地外さん、今日も日記や自問自答をよろしくお願いします。

一問一答のアンケートは専用スレで
アンケートスレ @カップル板 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1379723241/

次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/

>>950を越えたら次スレを立ててください。
*立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ421
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1394990780/
2恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:01:59.66 ID:l8WYIWfD0
>>1
乙です。
3恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:05:20.15 ID:Hwi6Ttzd0
>>1
乙です!
4恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:09:18.37 ID:UYYMKJjU0
もし、キチガイの質問や解答が始まったら「キチガイ自演乙」って言えばオーケー?
5恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:10:25.81 ID:eQ4hUdsK0
それだと同類

完全に無視するか
丁寧に対応してあげるのが大人の余裕
6恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:11:08.77 ID:UYYMKJjU0
>>5
キチガイ自演乙
7恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:15:52.37 ID:48IuEv+20
キチガイさん、今日も自分で質問して自分で解答する自問自答芸をよろしくお願いします
8恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:29:18.89 ID:WCIYJuS70
>>1乙です

彼氏の携帯に女の子のメアドが結構入ってるだけど、それ全部掲示板で知り合った人たちだと思う

本アドを教え合ってる時点でどういう関係なのか疑うし、気持ち的にモヤモヤする
私とは付き合って一年ちょっとで、彼はもう(私と付き合ってから)連絡取り合ってないよって言ってる

だったら消して欲しいんだけど、これって束縛し過ぎですか?
9恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:35:08.42 ID:opl0gPbt0
>>8
はい、キチガイ自演乙
早速自分で解答どうぞ
10恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:39:22.70 ID:iTHbXSkr0
まあ、確かにこのテンプレでさえも書き込むのはキチガイで間違いないだろうな。さすがにもう空気読めないとかの言い分けは通じないだろ。
このスレでの質問や解答は全てキチガイの一人芝居だと思ってオーケー。
改行も相変わらずだし。
11恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 21:58:10.38 ID:JdAei6oS0
>>1
乙です、なるほど
これなら、ここに相談や解答するのは全てアンチェインとか名乗ってるあの基地外の自演だと誰でも分かりますよね
12恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 22:36:51.25 ID:IoKhYybM0
>>1
スレ立て乙w
前スレも含めてここでの質問解答の書き込みは全てあの自称モテニート日記野郎の自演だと思っておけばいいって事かw
むしろ最初からここまでルールが徹底してると分かりやすくていいなw
これであのニート野郎の自演なのか普通の質問解答者なのか一々見分けるのに苦労する必要もないしなw
13恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 22:46:23.88 ID:IoKhYybM0
おい、どうしたんだよニート野郎w
見ててやるから早く一人でいつものように自問自答始めろよw
14恋人は名無しさん:2014/04/01(火) 22:59:26.79 ID:Ywgi16CA0
自演ニートの本日のこのスレへの書き込みは今のところはまだ>>5>>8だけか
ここまで自演が透け透けにされると抵抗があるのか、いまいちペース遅いな
前スレのような勢いでもっと自問自答頑張らないとダメじゃん(笑)
15恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 00:38:04.02 ID:QV4mJVnm0
ふー、よく寝た
そのおかげでヘブンズタイムを昨日今日と2回もサボってしまったわけだが

だが、身体に正直に生きるという信念を貫くのもまた真の「漢」というわけだ

分かるな?
16恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 00:39:14.02 ID:QV4mJVnm0
寝たい時には寝ろ

オレが言いたいのはそれだけだ
17恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 00:42:46.38 ID:QV4mJVnm0
睡眠とは言ってみればガソリン
眠くなったらぐっすり寝てガソリンを満タンにしないといけないというわけだ

分かるな?
18恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 00:44:41.29 ID:QV4mJVnm0
よく、食事がガソリンという例えをする者がいるがオレはそうは思わない
やはり睡眠こそが人間のガソリンだと思うわけだ

お前らもそう思わないか?
19恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 01:24:19.75 ID:+CA6xE0X0
すみません、相談していいですか?

彼の前の彼女が気になって眠れません。
誰だって過去があって今があるのは理解しています。
でも、彼がFacebookにのせていた、今までの彼女達の画像を見てから、
前の彼女達との過去のセックスなども想像してしまい、とても辛いです。
過去の画像は消してもらいましたが、頭から離れません。
どうしたら、この嫉妬から抜け出せるでしょうか?

お願いします。
20恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 01:37:26.73 ID:5leF0ZJE0
ふー、お母さんのご飯も食べたし、食後のコーヒーを飲む
そして、シャワーを浴びてからがやっとオレの一日の出来上がりというわけだ

分かるな?
21恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 01:46:14.30 ID:5leF0ZJE0
ふー、排便をして、飲みかけのコーヒーを飲んでから、とうとうシャワーを浴びる事にするか
昨日はシャワーを浴びてないからな
一日ぶりのリフレッシュタイムというわけだ

分かるな?
22恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 01:48:54.87 ID:5leF0ZJE0
身体と一緒に「漢」も磨け

オレが言いたいのはそれだけだ
23恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 01:56:32.40 ID:G3CUNTNHI
恋人にお前って言われるのが嫌です。
でも恋人は一般的、普通のこと、うちの親も言うなどと言います。
自分の両親は言いませんし、私の周りでもお前というのは聞きません。

恋人に、自分がお前って言ったらどう思うかと聞いたら、年下のお前に言われると腹が立つ、と。

これは一般的なのでしょうか?
恋人は言ってもいいけど自分は言ってはいけないというスタンスが気に食わないです。
自分の心が狭いのでしょうか?
24恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 02:00:38.34 ID:K3FdqscU0
さて、コーヒーも飲んだしシャワーを浴びるか
2日ぶんの垢と一緒に雑念も磨き落とす事にしよう

話しはそれからだ
25恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 03:26:14.67 ID:K3FdqscU0
ふー、シャワーさっぱりしたぜ
ベッドメイキングもしたし、あとは布団の上で動画見ようが漫画読もうが全てはオレの自由というわけだ

分かるな?
26恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 03:28:10.65 ID:K3FdqscU0
その前に、ネスカフェゴールドブレンドによる「漢」の仕上げも忘れるな

オレが言いたいのはそれだけだ
27恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 03:31:42.11 ID:K3FdqscU0
そういえば、一昨日会った女はまあまあだったな
30歳で美人だったからとりあえず部屋に上げてもらって手コキだけしてもらった
会ったばかりの女と、女のプライベートな部屋で二人きりというシチュエーションにより、エンドルフィンも分泌されたというわけだ

分かるな?
28恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 03:33:08.18 ID:K3FdqscU0
その一日前に会った女はゴブリンみたいな生物だったので5分だけオレの時間を与えてやって、速やかに帰せた

以上
29恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 03:34:48.25 ID:K3FdqscU0
そして、今日も色んな女からの会ってくださいというメールやLINEが鳴り止まない
だが、オレは一人だけのゴールデンな時間を優先する

オレが言いたいのはそれだけだ
30恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 06:33:59.96 ID:MvEjqLLg0
ふー、オレの性癖にヒットする動画を見てシコッたり、「24」を見たりしてマッタリとしたゴールデンタイムを過ごしているよ

分かるな?
31恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 06:34:42.03 ID:MvEjqLLg0
ゴールデンタイムはとことん穴熊になれ

オレが言いたいのはそれだけだ
32恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 06:48:06.57 ID:MvEjqLLg0
それにしてもモテすぎるのもウザイものだ
こうしてマッタリとした時間を過ごしたいのに、いつでも女からの誘いが絶えない
オレは忙しいのが嫌いでね
暇で暇でしょうがない時に、「じゃあしょうがないから女とでも会うか」くらいの感じがベストだと思っている

分かるか?
33恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 06:50:05.41 ID:MvEjqLLg0
自分一人の時間も持てない忙しい人生などは不幸なだけだ

オレが言いたいのはそれだけだ
34恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 06:54:38.78 ID:MvEjqLLg0
忙しいとは、すなわち時間が無いという事になる
時間が無いというのは、時間貧乏という事だ
24時間365日のうち、何者にも縛られない自由な時間をどれだけ持っているかで人生の幸福度が違ってくる
お前らは、自由に使える自分の時間をどれだけ持っている?

うん?
35恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 06:57:23.95 ID:MvEjqLLg0
名誉や地位や世間体や友情愛情モラルというただのガラクタと引き換えに、「自分だけの自由な時間」というとても大切な人生の宝物を捨ててないかね?

うん?
36恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 06:59:44.89 ID:MvEjqLLg0
自分だけの時間を豊富に持ってる人間こそが本当に裕福な人間といえよう
金を持ってるのは単なる金持ちであって、時間を持ってる者こそがこの世の真の成功者なのである

分かるな?
37恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 07:01:55.24 ID:MvEjqLLg0
24時間365日のうち、24時間365日丸々自分の時間として好きな事に使えるオレは真の大富豪というわけだ

オレが言いたいのはそれだけだ
38恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 07:10:56.97 ID:MvEjqLLg0
自分を縛り付けてくる鎖は全てぶち千切れ

以上
39恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 16:43:02.00 ID:J90au9XC0
ふー、よく寝た
異次元の夢の世界から三次元の現実へ帰ってきたというわけだ

分かるな?
40恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 16:43:55.98 ID:J90au9XC0
次元の壁を乗り越えろ

オレが言いたいのはそれだけだ
41恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:00:31.58 ID:J90au9XC0
ふー、今日はヘブンズタイムを全うしないとな
とりあえずコーヒーを飲もうじゃないか

話しはそれからだ
42恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:10:08.42 ID:n3kzaBN+0
ふー、ブラジルの風を感じながら今日もネスカフェゴールドブレンドで一日を始めるわけだ

分かるな?
43恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:11:17.60 ID:n3kzaBN+0
ブラジルの熱い風を感じろ

オレが言いたいのはそれだけだ
44恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:15:23.39 ID:n3kzaBN+0
自由な鳥でいられるのもあと15分か
あと15分でオレは戦闘する為の狼になる
勝たないといけない
天に

分かるな?
45恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:16:23.79 ID:n3kzaBN+0
オレの敵は天だけだ

オレが言いたいのはそれだけだ
46恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:17:44.02 ID:n3kzaBN+0
天と戦う時間だから「ヘブンズタイム」なのだ

分かるな?
47恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:19:31.50 ID:n3kzaBN+0
分かればいいんだよ分かれば

オレが言いたいのはそれだけだ
48恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:23:58.30 ID:lMdKqYSK0
それにしても起きて早々、LINE系アプリで女とやり取りしてるんだが糞面倒くせえな
女とのやり取りは長引くとストレス溜まるだけだよなホント
女なんて性欲で使う以外は何の価値もないんだからそれ以外の事では関わりたくないっつーの

そもそもオレはLINEとかで女探すタイプじゃないっつーの(´∵`)
49恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:26:30.65 ID:lMdKqYSK0
糞つまんねえ事しか言わないし、性欲以外では関われば関わるほど損するからな、女という下等生物は
頭空っぽでマンコの中も空っぽなのが女という出来損ないの生き物だ

分かるな?
50恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:29:09.86 ID:lMdKqYSK0
そのくせ自分は喜ばせてもらって当然だと思ってるゴミ
自分では、性欲の解消以外では何一つ男を喜ばせる事が出来ないのに

それが女という下等生物だ
分かるな?
51恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 17:31:07.68 ID:lMdKqYSK0
分かったか?
分かったらオレは行ってくる

オレには今日もまた天との戦いが待っている
性欲の解消以外では女なんかと関わってやる暇は一秒も無いというわけだ

以上
52恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 21:15:29.62 ID:lMdKqYSK0
ふー、今日はヘブンズタイムは早めに切り上げる
これからローソンにAmazonでコンビニ注文してた商品を取りにいく
以前にもチラッと言った、コンビニ限定で発売されてる読み切りのコミックスみたいなの
買おうかどうしようか迷ってだ時にはもう売り切れちゃってたからAmazonで注文したというわけだ

分かるな?
53恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 21:32:53.66 ID:lMdKqYSK0
欲しいものは諦めるな

オレが言いたいのはそれだけだ
54恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 21:42:35.61 ID:vVXvDhuD0
ふなっしー
55恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 22:09:53.15 ID:AnGIs+ZU0
ふー、受け取り完了
またLINEとかで女がしつこくて時間がかかってしまった
特に、限エースの33歳人妻が必死すぎる
お願いだから来て、明日は旦那いないから来て、もう我慢出来ないとかずっと言ってて裸の写メ送ってきたった

まあ、明日はヘブンズタイムはお休みする予定だから暇なら行ってあげない事もないが
56恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 22:10:56.15 ID:AnGIs+ZU0
他にも色々
全部マトモに相手してたらそれだけで一日終わっちまうっての

ふー
57恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 22:14:02.93 ID:AnGIs+ZU0
さて、女どもからのラブメッセージは放っといて帰るか

23歳人の糞面倒くさい人妻もかなりしつこい
コイツに至っては、毎日のようにお願いだから会ってくださいメールが何件もくるがほぼシカトしてる
58恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 22:18:27.37 ID:AnGIs+ZU0
とりあえず帰ってお母さんの御飯食べる

話しはそれからだ
59恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:12:37.78 ID:AnGIs+ZU0
ふー、食った
お母さんの御飯だけじゃ足りなそうだったから目玉焼きを自分で4つ焼いたよ
60恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:13:41.10 ID:AnGIs+ZU0
そして、食後のコーヒーを飲む事によりヘブンズモードから徐々にゴールデンタイムへと気分をシフトしていくというわけだ

分かるな?
61恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:14:35.96 ID:AnGIs+ZU0
安定のネスカフェゴールドブレンドを忘れるな

オレが言いたいのはそれだけだ
62恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:17:07.47 ID:cVoKYOPd0
食後のコーヒーを飲んだらシャワーを浴びて、昨日から観始めた海外ドラマ「背徳の王冠」でも観ようかなと思っている
huluなら月額1000円くらいでいくらでも海外ドラマ観放題だからね

分かるな?
63恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:17:39.96 ID:cVoKYOPd0
「24」はいいかげん飽きてきた

オレが言いたいのはそれだけだ
64恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:20:57.82 ID:cVoKYOPd0
だってさあ、シーズン8までで1シーズン24話とかさすがに飽きるって

オレ、海外ドラマ全話見たのって「プリズンブレイク」だけなんだよねえ
「Lost」や「4400」や「HEROES」とか「デクスター」なども途中で断念
オレ飽きやすいから、飽きる前に終わらせてくれないと無理
65恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:23:10.46 ID:cVoKYOPd0
「Lost」なんて、途中まで結構ハマったのに結局長すぎて断念

海外ドラマは「プリズンブレイク」くらいのシーズン数デクスター終わらせるのがちょうどいいと思うなボカア
66恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:28:43.45 ID:cVoKYOPd0
あと半分残ったコーヒーを飲んだらシャワー浴びるか
面倒くさいけど、シャワーを浴びない事には本当のゴールデンタイムは始められないからな

分かるな?
67恋人は名無しさん:2014/04/03(木) 23:41:34.65 ID:ggAjBOWV0
彼女が処女で、ペッティングまでは良いのだがそこから先をさせて貰えない
そこまでやって捨てられたら怖い。結婚がほぼ決まるまでしたくないそうだ

俺は、真剣に交際してるし、そこから先をしたい。我慢してるせいでストレス
が溜まる等と言ったら、渋々時間のある時に了承してくれたんだが、
妥協で嫌々させたようで、その渋々を解消する手段はないものだろうか
68恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 00:29:59.28 ID:Zf69DOTi0
結婚すればいいんじゃん
69恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 01:44:20.47 ID:IV/cTGzv0
ふー、NHKプロフェッショナル仕事量の流儀を見てたらついウトウトして眠ってしまったようだ
ほんの少しばかり異次元へ旅立ちまた現実に帰ってきたというわけだ

分かるな?
70恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 01:46:39.47 ID:IV/cTGzv0
夢の世界から何かを掴んで帰って来い

オレが言いたいのはそれだけだ
71恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 01:51:44.44 ID:IV/cTGzv0
おっと、起きた早々LINE系で面倒くさい女が釣れてしまったようだ
食いつき良すぎてうぜえからスルーしてくれよ面倒くせえ
釣れたら釣れたで一々相手してやらんといけなくなるっつーの糞マンコどもが(´∵`)
72恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 01:52:55.13 ID:IV/cTGzv0
女とのやり取りほど無駄なものはこの世にない

オレが言いたいのはそれだけだ
73恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 01:57:25.80 ID:IV/cTGzv0
それにしても多分寝てたのは10分足らずだと思うがだいぶ頭がスッキリしたな
とりあえず、「背徳の王冠」でも観ようかな

お前らもそう思うだろう?
74恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:01:45.97 ID:IV/cTGzv0
「スパルタカス」みたいな海外ドラマないかな
今まで観た海外ドラマの中で、ぶっちゃけアレが一番面白かったかもしれん

普通に抜けるし
オエノマウスの妻とガンニクスがセックスする描写とか最高だよね
最高のNTR

お前らもそう思うだろう?
75恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:04:42.80 ID:IV/cTGzv0
あとは、海外ドラマじゃないけど、漫画「ベルセルク」でグリフィスがキャスカを犯すシーンも最高だね
あのシーンはもう15年以上前に初めて見たわけだが興奮しすぎて抜きまくったよ

今でもたまに抜くし(´∵`)
76恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:05:48.68 ID:IV/cTGzv0
自分だけの抜きどころを抑えろ

オレが言いたいのはそれだけだ
77恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:07:34.83 ID:wG5H/YTp0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1294631003/152
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
78恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:08:20.02 ID:PCNUFoTP0
つまり、何が言いたいのかというと、オナニーにはセックスでは味わえないまた違った快感があるという事だ
最高のオナニーの時にはセックス以上の脳内ホルモンを出す事も可能だ

オレが言いたいのはそれだけだ
79恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:09:19.95 ID:E1vYeWw60
>>67
エッチしたくない人に承諾させたんだし
妥協で嫌々させたようでというより超嫌なんでしょう
それを解消させるなんて無理
それ指摘するとますます関係が拗れるから注意
焦っちゃだめだよ
80恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:09:32.85 ID:PCNUFoTP0
人は、脳内ホルモンを出して気持ちよくなる事だけが目的で生きてる事を忘れるな

以上
81恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:27:47.45 ID:eoGguxbd0
付き合って5年と半年の処女の彼女が本番手前まではしてくれるんだけど本番だけは絶対にさせてくれない

理由を聞くと
「痛いしなんか本番すませたら別れちゃいそう・・・」
って言ってるんだよ
最近は指を膣の入り口で動かしたりはしてたんだけど彼女が就職して忙しくなってHは全然できない状態になった

もう風俗で脱童貞してきてもいいかな?
82恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:38:47.62 ID:eoGguxbd0
上のほうにめっちゃ俺と似てる人いるやん・・・

無理矢理やらないようにしよ
83恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:44:36.48 ID:GHoSEGu90
ふー、今日もまずは自分の性癖にヒットする動画で脳内ホルモンを出しながらシコった
あとは、マッタリと「背徳の王冠」でも観ればオレだけのゴールデンタイムの出来上がりというわけだ

分かるな?
84恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:45:21.42 ID:GHoSEGu90
自分だけのゴールデンタイムを見つけろ

オレが言いたいのはそれだけだ
85恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:47:34.52 ID:GHoSEGu90
おっと、その前にデカフェでも飲む事にしよう
さすがに食後に2杯もコーヒー飲んだから、これからの時間はノンカフェインコーヒーで責めるというわけだ

分かるな?
86恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:48:20.63 ID:GHoSEGu90
ゴールデンタイムにはカフェインとノンカフェインを使い分けろ

オレが言いたいのはそれだけだ
87恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:51:11.84 ID:GHoSEGu90
ふー、きちんとチンポにこびりついた精子を隅々まで綺麗に拭き取った
こうして余裕を持ってからコーヒーを沸かせば、またブラジルの風を夜中でも感じれるというわけだ

分かるな?
88恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:51:59.11 ID:GHoSEGu90
ブラジルの風を肌に感じたいなら余裕を持て

オレが言いたいのはそれだけだ
89恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:53:32.86 ID:GHoSEGu90
ふー、やっとチンポがちいさくしおらしくなった
オレのチンポは一度大きくなったら満足するまでは眠らないからな

お前らもそう思うだろう?
90恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 02:54:05.77 ID:GHoSEGu90
「漢」たるものチンポで語れ

オレが言いたいのはそれだけだ
91恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 03:01:18.30 ID:ZzBvLUax0
それにしても、このスレもすっかりオレだけの居心地の良い空間になってしまったな

いいことだ(´∵`)
92恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 03:02:22.47 ID:ZzBvLUax0
「漢」たるもの自分だけの空間を手に入れろ

オレが言いたいのはそれだけだ
93恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 03:05:00.65 ID:ZzBvLUax0
オレの場合はリアルでも他人とずっと同じ空間にいるのが耐えられなくてね
だから、女とかと会っても性欲を解消する以外の時間は共有したくないわけだ

分かるな?
94恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 03:06:56.06 ID:ZzBvLUax0
オレの時間はオレだけのもの
オレの空間はオレだけのもの
オレの人生はオレだけのもの


オレが言いたいのはそれだけだ
95恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 03:09:07.30 ID:ZzBvLUax0
何の得にもならない他人になどオレの貴重な時間や空間を与えてやる必要はない

以上(´∵`)
96恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 03:14:08.94 ID:bLRRn91n0
さて、ペットボトルに小便でもしてスッキリするか

話しはそれからだ
97恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 05:34:00.79 ID:SSGUrPS30
ふー、「背徳の王冠」がまあまあ捗るな
特別面白いわけではないのだが、マッタリ見るにはちょうどいいというか

分かるな?
98恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 05:49:55.14 ID:SSGUrPS30
ただ、ちょっと話しが飛びすぎかなとは思う(´∵`)
まあ、「スパルタカス」ほどの面白さは最初から期待してなかったからいいんだけどね
99恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 06:00:56.04 ID:SSGUrPS30
つーかー、腹が超微妙に減ってるからカップラーメン食おうかスゲー悩むんだが?(´∵`)
100恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 06:04:31.58 ID:SSGUrPS30
一応、今現在の腹が減った時用の非常食として、カップラーメン3個、カロリーメイトフルーツ味とチーズ味が計15個くらい、ポテトチップス類が2袋というわけだ
で、昨日、一昨日とカロリーメイトを連続で選んだから次はカップラーメンがいいかなと思うわけだよ

お前らもそう思うだろう?(´∵`)
101恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 06:06:32.21 ID:SSGUrPS30
カップラーメンを一個食えば、ちょうどポテトチップス類とニコニコで数も合うしな
ポテトチップスを選んでしまったら、カップラーメンのほうが多くなりすぎて何かバランス悪いじゃん?
カロリーメイトは今回は選外だし

この気持ち分かるだろう?(´∵`)
102恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 06:07:22.84 ID:SSGUrPS30
何事もバランスを大切にしろ

オレが言いたいのはそれだけだ
103恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 10:54:15.26 ID:AE2MQ7EC0
おい、起きろ
>>102
ちんぽいじっちゃうぞ!
104恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 14:58:09.23 ID:uekZg1Ux0
最近彼氏が怒りっぽい。
電話で喧嘩になって泣いてたら、めそめそすんじゃねえよ!とか、すぐ泣くんじゃねえよ。と怒られた。

私は別に何もかもに対して泣くわけではなくて、彼氏とのことでしか泣かない。泣いてるところを他の人に見せたことはないのに、彼氏にも弱いところをみせてはいけないのかと、更につらくなった。
105恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 17:48:53.35 ID:CYNxR8Z20
>>104
他の男性に泣きつけばいい
106恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 18:42:03.87 ID:hlVOOrCe0
自分は彼氏にしか見せてないって言ったって
彼は知らないんだろうし、そもそもすぐにメソメソされると
イラつく気持ちは分かる
弱い所を見せてはいけないんでは無くて、弱い所しか見せてない状況じゃ
気持ち離れると思うよ
107恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 19:22:39.61 ID:Wu+ajx7d0
彼氏とのことでだけ泣くって彼氏からしたら重いでしょ。
108恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 20:51:18.40 ID:lXatbIxN0
ふー、久しぶりによく寝た
ヘブンズタイムの日は基本目覚ましをかけるわけだが、今日は自然に目が覚めるまでずっと異次元での世界を楽しんだ
今日の異次元では、何匹もの大きくて可愛い亀がオレに寄ってジャレてきた
亀は長寿や健康、そして財産の象徴
いい吉夢を見れたものだ

こういう吉夢が見れたのも、全ては目覚ましをかけなかったからだ
身体に正直に生きた結果だ
分かるな?
109恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 20:52:24.87 ID:lXatbIxN0
幸せになりたいなら自分の身体と精神に正直になれ

オレが言いたいのはそれだけだ
110恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 20:57:00.90 ID:lXatbIxN0
本当の自分に正直に生きるという事はそれだけで幸福である
本当の自分が世間とは合わないカッコ悪い自分だとしても、それならそれでいいじゃないか
本当の自分を抑えて世間で認められるカッコいい自分というハリボテを作るな
カッコ悪かろうが何だろうが本当の自分以外には人生に於いての価値など少しもない

偽りだらけのハリボテを捨てろ
オレが言いたいのはそれだけだ
111恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 20:59:19.06 ID:lXatbIxN0
「カッコよく思われたい」という鎖を断ち切らない限りは、お前は一生奴隷のままだ

オレが言いたいのはそれだけだ
112恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:01:50.91 ID:lXatbIxN0
>>103
誰かの為に、せっかくの吉夢を見れるチャンスを捨ててまで起きる人生
そんな人生はオレはごめんだね
113恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:05:22.86 ID:lXatbIxN0
お前らも夢で亀に出会えるような生き方をしろ

オレが言いたいのはそれだけだ
114恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:08:06.34 ID:lXatbIxN0
今日は、一応33歳のエースと会ってあげてもいいかなとは思ってるが、まだ定かではない
オレは極力、人との約束はしない
人との約束は鎖だ

分かるな?
115恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:10:09.71 ID:lXatbIxN0
もし、このエースよりも更に美味しそうな逸材が今日見つかったとしても、約束してたら身動き取れなくなってチャンスを潰してしまうわけだよ

分かるか?
116恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:10:55.41 ID:lXatbIxN0
自分のチャンスを他人との約束などというくだらない鎖で潰すな

オレが言いたいのはそれだけだ
117恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:12:28.81 ID:Zf69DOTi0
>>104
喧嘩の最中で泣かれるのはイラっとくるのはあるな。
まあ喧嘩の最中に言われたことをあんまり気にしないほうが良いとは思うが
まあ難しいわな。
118恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:14:48.76 ID:lC1ADSP20
ふー、コーヒーも既に飲んだし排便してからしばらくしてからお母さんのご飯でも食べる事にしよう

話しはそれからだ
119恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 21:52:07.70 ID:OPrk51fgO
>>104
しょっちゅう泣く必要がある付き合い自体が問題では。
彼にしたら、毎度自分のせいか?とうんざりだよ。
120恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 22:21:04.83 ID:GXkFGxIu0
聴いてもらってもいいですか?
121恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 22:38:50.34 ID:O32kU7Pb0
ふー、なんかダルくなってきたしエースと今日会うの断ってる最中だ
返信来ないから怒ったのかな
かなり楽しみでにしてたからな

コワイコワイ(´∵`)
122恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 22:41:13.05 ID:O32kU7Pb0
確実ではないけど、他に良さげな素材も何人か釣れてるしなあ
オレは性格的に、確実なほうよりも未知なる可能性のほうを選ぶタイプだからなあ

ふー、コワイコワイ
モテる男は困るよ、まったく(´∵`)
123恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 22:43:41.34 ID:O32kU7Pb0
ダメだorz
断っても諦めてくれない
風邪って言っても、オレのなら移されても平気だから来て(はーと絵文字)、だとさ

コワイコワイ(´∵`)
124恋人は名無しさん:2014/04/04(金) 23:21:57.83 ID:Zf69DOTi0
とりあえず書きなよ
125恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 00:09:17.42 ID:8NQygvj30
シャワーさっぱりしたー(´∵`)

つーかー、結局エースと会ってあげる事になったたった

ギリギリまで会う事を決めない男
それがオレだよ
126恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 00:11:02.79 ID:8NQygvj30
ギリギリまで、どの道が一番自分にとって得なのかを考える
ギリギリで判断する事によって、あらゆる可能性を見逃さないというわけだ

分かるな?
127恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 00:16:40.55 ID:8NQygvj30
ギリギリまで自分の予定を決めるな
特に、他人との予定は自分を縛り付けるだけの鎖だという事を忘れるな

オレが言いたいのはそれだけだ
では、エースのマンコにチンポ入れに行ってきまーす♪

エースの家は車で30〜40分くらいだからな
途中、セブンで煎れたてコーヒー買って飲みながら行こっと
まあ、ちょっとしたドライブ気分だよね(´∵`)
128恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 01:05:54.13 ID:C+h9Y4Ya0
最近キチガイ自演乙しか言わない人来ないな
あの人が全部に対してキチガイ自演乙って言うことでこのスレは完成するのに
129恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 06:22:31.41 ID:osBTfz0f0
ふー、ただいま帰宅
相変わらずあの子とのセックスは素晴らしい
もう今日でセックスするのは4回くらい目くらいだが、飽きないね
むしろ、どんどん未知なる領域まで発見できるみたいでオレのセックスもどんどん進化していくみたいだ

分かるな?
130恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 06:31:26.72 ID:osBTfz0f0
あと、実はオレがニートで実家住まいって事知らないから、料理作っていつも持ち帰らせてくれるんだよ
こないだも特製おにぎり作って持ち帰らせてくれたし、今日もハンバーグだとかを色々作って持ち帰らせてくれたし

今食ってる、まあまあ美味いね
さすが主婦だけあるな(´∵`)
131恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 06:37:53.27 ID:osBTfz0f0
あと、どうやらあの子の中では既にオレは彼氏って事になってるらしいんだが
まあ、本人がどう思おうと自由だからそこらへんは触れないでおいた

そもそも、オレ自身が恋人だとか夫婦とかの関係なんてどうでもいいと思ってる人間だからなあ
そんなのよりも重要なのはセックスが合う相手かどうかだけじゃね?(´∵`)
132恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 06:40:50.52 ID:osBTfz0f0
まあ、恋人かどうかは置いといて、まだまだあの子が現エースである事だけは間違いない

オレが言いたいのはそれだけだ
133恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 06:44:02.81 ID:osBTfz0f0
でも、料理の腕はさすがにお母さんには敵わないかな
本人は料理にはかなり自信を持ってるけどね
既にオレの胃袋はお母さんに掴まれてるからなあ
胃袋を掴んでオレをゲットするのは不可能というわけだ

オレをゲットしたいなら、やはりセックスとか金で貢献する事じゃね?(´∵`)
134恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 06:50:50.66 ID:bIo34/VV0
女相手には決して情をもつな

オレが言いたいのはそれだけだ
135恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 06:58:49.54 ID:bIo34/VV0
ふー、エースの料理食った食った
まあ、どうせ女と会った帰りにはマックとか寄ってセックスで減った腹を満たすのがオレのベターだからな
こういうのも悪くはない

そんなわけで、食後のコーヒーを飲んで、これから遅めのゴールデンタイムに入る
シャワーは女の家で軽く浴びたからいいか
本日のホルモンタイムはこれにて終了ー(´∵`)
136恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:01:37.42 ID:bIo34/VV0
つーか、オレがあまりにもセックス強いから、AV男優みたいって女達にいつも言われるんだが?(´∵`)
今日も勿論、女のこの世の喜びを与えてやってオレの中毒にしてやったんだが?
137恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:02:56.77 ID:bIo34/VV0
女にこの世のエクスタシーすら与えられない男は「漢」ではない

オレが言いたいのはそれだけだ
138恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:06:24.55 ID:bIo34/VV0
オレ、どうやらセックス上手すぎるみたい(´∵`)
チンポもデカくて固いし、指技も舌技もオレよりも気持ちいい男なんて絶対にいないって思ってそう

てか、セックス下手な男なんているのかよ
女にとって何の需要があるんだよそんなカス男プゲラm9(´∵`)
139恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:08:42.45 ID:bIo34/VV0
オレはね、女には一切媚びないが、女にとって需要が無い男はやっぱりイカンと思うわけだよ
いや、女の為とかじゃなくて、女にとって何かしらの需要が無いとやっぱり相手にされないわけじゃないですか

分かるな?(´∵`)
140恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:11:24.95 ID:bIo34/VV0
これは他板でも散々言ってきた事だがね、女は自分にとって需要が無い男を相手にするほど天使なんかじゃないぞ?
女ってのは損得勘定のみで動く生き物なんだよ
自分にとって得だと思えば股を開くし、得しないなら決して開かない

分かるな?m9(´∵`)
141恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:13:38.96 ID:bIo34/VV0
女を自分の虜にしたいならセックスを磨くのが一番の近道だっつーのm9(´∵`)

オレが言いたいのはそれだけだ
142恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:17:35.46 ID:bIo34/VV0
だって、女に相手にされないって事はセックスすら出来なくなるって事じゃないですか(´∵`)
男ってさ、冗談でも何でもなく女とセックスする為だけに生きてるようなもんだよ
つまり、女にとって需要が無い時点で死活問題なわけだよ
セックスが下手ってのは笑い事じゃないよ、本当に
本当であれば、小中高を通じてセックスを実践レベルで学ばせるべきなんだよね
性教育ではなく、セックスそのものをさ
お前らもそう思わないか?(´∵`)
143恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:21:48.19 ID:bIo34/VV0
セックスが下手な男ってのは、生きてる意味が無いと言っても過言ではない一言で言うと、セックスで女にとつて需要が無い男なんて「何の価値もない」
要するに、ただのゴミ
もしくは、ただの金づる

女にとって一番価値がある男は、セックスで自分にエクスタシーを与えてくれる男
これが女の偽らざる本音

オレが言いたいのはそれだけだ
144恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:25:46.98 ID:OVT6+kB00
女をイカせられない男なんて本当にいるのかよって思う
オレなんて一回のセックスで女を10回以上は最低でもイカせるというのに

女をセックスで倒すことが出来ないとか、どんだけさぼってきたんだよm9(´∵`)
145恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:28:53.65 ID:OVT6+kB00
いいか?
まずは、女をオトス3つの基本というのがある
それは

顔は才能
言葉はセンス
清潔感は努力


「才能が無いならセンスを磨け
センスも無いなら努力しろ」
というわけだ
ここまでは分かるな?(´∵`)
146恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:39:57.99 ID:OVT6+kB00
次に、女をイカす3ヶ条というのもある
それは

チンポは才能
愛撫はセンス
言葉責めは努力

という事だ
チンポが小さければ、指や舌技などの愛撫を磨け
愛撫が下手なら、セックスの最中に女が感じる言葉で責めてイカせろ

分かるな?(´∵`)
147恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:43:50.34 ID:OVT6+kB00
ちーなーみーにー(´∵`)
オレは、冗談でも何でもなく「言葉」だけで女をイカせられるよ

そもそも、女ってのは聴覚が一番性感に通じる生き物だからね
イカないまでも、言葉だけで濡れる女って結構多いよ
女の性感にとって、「声」ってかなり重要

分かるな?
148恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:46:26.34 ID:OVT6+kB00
つまり、努力さえすれば、才能が無くてもセンス無くても女はイカせられるってわけ(´∵`)

女をオトス3ヶ条もそうだがな、たかが清潔感、たかが言葉責めと侮るなかれというわけだ

真の努力は才能さえ凌駕する
オレが言いたいのはそれだけだ
149恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:51:00.86 ID:OVT6+kB00
あー、言葉だけでイカせられるってのは本当だよ(´∵`)
濡らせるだけじゃなくて、オレは"イカせられる"

今日も言葉だけでイカせたったしな
分かったか?
天性の才能やセンスを持ってるのにも関わらず、それに溺れる事なく努力も怠らない

だからこそ、女を好き放題オトし、自由自在にイカせられるというわけだ
分かるな?
150恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:54:12.79 ID:OVT6+kB00
さあ、もう一度復唱してみろm9(´∵`)
まずは、女をオトす3ヶ条だ

「顔は才能」
「言葉はセンス」
「清潔感は努力」

覚えたか?
よし、次は女をイカす3ヶ条だ

「チンポは才能」
「愛撫はセンス」
「言葉責めは努力」


決して忘れるなよ?m9(´∵`)
以上
151恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:58:14.76 ID:OVT6+kB00
ちなみに、男の五感で一番本能に通じやすいのは嗅覚な
男の場合は匂いに一番興奮するってわけ

女は聴覚で、男は嗅覚
この時点で、女ってのは人間ではなく、「女」という別の生き物だと思わないか?
うん?(´∵`)
152恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 07:59:08.43 ID:OVT6+kB00
女という生き物を攻略したいなら、女をオトす3ヶ条とイカす3ヶ条を決して忘れるな

オレが言いたいのはそれだけだ
153恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:11:19.48 ID:1vGyH7KZ0
んまあ、女のオトし方やイカせ方はまた今度じっくり話す事にして、話しは変わるがもうかれこれ一年半ほど準レギュラーの24歳OLが、昨日も貢いでしっかりとオレへの忠誠心を見せてくれたった(´∵`)
コイツとは特にセックスしたくないから金だけ貢いでくれればいいかなって思う
決して可愛くないとかではないんだがね

まあ、とりあえず手コキだけ何回かしてもらったしいいかなって
着が向いたらいつでもセックス出来るけど、オレの場合は射精した時点で勝ち星だかんね★(´∵`)
154恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:13:46.28 ID:1vGyH7KZ0
一回射精してる時点でこれ以上射精しても勝ち星が増えるわけでもないし、金だけ貢がせとけばいいかなって(´∵`)

お前らもそう思うだろう?
155恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:18:30.61 ID:1vGyH7KZ0
まあ、オレの場合は飽きやすいから大体そうなるよね
準レギュラーもレギュラーも結局はそんな感じかないつも
そもそも、オレの場合は一回射精したら結構飽きる
飽きない女だけが栄光ある「エース」の座を勝ち取れるというわけだ
その椅子はたった一つという競争力の高さ
エースの座を勝ち取った者だけが、オレとの最高のセックスを何度も味わえるというわけだ

分かるな?
156恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:19:42.65 ID:1vGyH7KZ0
栄光あるエースの座を勝ち取りたいなら、オレにとって最も需要のある女になれ

オレが言いたいのはそれだけだ
157恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:26:47.48 ID:1vGyH7KZ0
んあー、今日も夕方からのヘブンズタイムはお休みだーい(´∵`)
つーか、月曜までずっとお休み

というわけで、フリータイムとゴールデンタイムがずっと続く事になるというわけだ
これすなわち、狼になって戦闘モードにならないという事だ
フリータイムは鳥、ゴールデンタイムは穴熊、女と会う場合はホルモンタイムだから種馬

何が言いたいかもう分かるな?
158恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:27:47.38 ID:1vGyH7KZ0
オレは果てしなく自由だという事だ

オレが言いたいのはそれだけだ
159恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:31:54.97 ID:1vGyH7KZ0
そして、やはりシャワーをサッと浴びようかなと思う
オレの場合は、お気に入りの女以外とセックスしたら必ずすぐにシャワー浴びるようにしてるんだよね
まあ、今日のエースはお気に入りだからジャワー浴びなくてもいいわけだが、
そもそも女の家で軽くじゃないよ、浴びてきたわけだが、
それとは関係なく、
これからのフリータイム権ゴールデンタイム、略してFGT(ヘブンズタイムが無い日はフリータイムとゴールデンタイムの境目が無くなる)をより快適ま過ごす為だというわけだ

分かるな?
160恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:38:05.69 ID:1vGyH7KZ0
んあー、エースになる条件の一つとして「清潔感のある女」ってのはあるね(´∵`)
今日のエースに至ってはそこらへんは完璧
タバコも吸わないし、いつ会ってもいい匂いするし(本来の清潔感が放つシャンプーやボディソープなどの匂いの他にも香水も軽くつけてる様子)、なんといってもマン汁及びマンコが全く臭くない
マン汁に至っては無味無臭
そもそも、オレはクサマンならクンニなんて絶対しねーし
オレがクンニするってのは、よっぽどの清潔マンコって事だよm9(´∵`)
161恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:39:27.67 ID:1vGyH7KZ0
清潔感の無い不潔っぽい女はそれだけで却下

オレが言いたいのはそれだけだ
162恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:44:12.86 ID:1vGyH7KZ0
つーかー、そろそろシャワー浴びてくるね(´∵`)
話しはそれからだ

お前らもそう思うだろう?
163恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 08:46:22.13 ID:1vGyH7KZ0
シャワーの向こう側にだけFGTは待っている
オレが言いたいのはそれだけだ

じゃあ、浴びてくるね(´∵`)
164恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:00:37.71 ID:wLkSo08J0
騙されて抱かれている女は、主に、ネイル、化粧品売り場に居るとの事。この男の行為も、早急に止める必要がある。これも日本の為である。
偉い人とセックスする本番のための練習!と言って騙しているはず。それは、えらい人の敵である。

生産過多過剰供給、人権侵害。人材の無駄遣いのポルノビデオ一覧。
日本のカミである私はこの様な業務撮影を許しておりません、既に関係者が大勢天罰で殺害されております。
普通の女に見せた、知的障害者、外国人留学生、違法滞在者、宗教団体芸能人コース勉学者などが騙されて避妊無・性行為をさせられている。
検索サイトの検索キーワード「東京熱」「ムラムラってくる素人」「天然むすめ」「h4610」「h0930」などのポルノサイトに多い。
何も知らない障害者を妊娠させている。偽偉い人。偽王子。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=7603/
偽種馬、偽ペット飼い主に騙され妊娠してしまうハーフなどで日本がよくわかってない人達。
h ttp://w ww.h4 610.com/listp ages/177_1.html
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45339/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
カミノコエが聞こえる偽儀式
ht tp://w ww.tok yo-hot.com/j/n ew_video 0e001a_j.html
毎月5000〜1万本も増え続けている。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/sort=date/
SEXしながら撮影のポルノビデオ。騙しの犯人・撮影者・撮影現場を探してます。
165恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:35:16.75 ID:n2Szo5l90
ふー、よく寝た
どうやら本当に少し風邪をひいたっぽいな
異次元の旅行を終え、再び現実の世界へと帰ってきたわけだ

分かるな?
166恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:36:25.17 ID:n2Szo5l90
異次元旅行で未知なる自分を発見しろ

オレが言いたいのはそれだけだ
167恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:39:33.38 ID:n2Szo5l90
やはり寝る前にシャワーと歯磨きをして正解だったな
寝起きの口の臭さがわりとマシだ

お前らもそう思うだろう?
168恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:41:01.23 ID:n2Szo5l90
とりあえずコーヒーを飲んで今日という日のFGTを始めるか

話しはそれからだ
169恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:51:25.16 ID:n2Szo5l90
ふー、本日もネスカフェゴールドブレンドでブラジルの風を感じる事が出来た

分かるな?
170恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:51:42.30 ID:n2Szo5l90
母なる大地の恵みを忘れるな

オレが言いたいのはそれだけだ
171恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:54:32.72 ID:n2Szo5l90
本日は女が釣れてなくていい感じだな
女が釣れたら釣れたで、やはり相手をして会つてやるかどうかを決めないといけない
会ってやるとしたら、せっかくのFGTがホルモンタイムになってしまうというわけだ

分かるな?
172恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 21:59:13.54 ID:n2Szo5l90
FGTは「魚」だな
魚として、自由に泳ぎながらもマッタリと水中で過ごすのがFGT
ホルモンタイムはせかせかと「種馬」にならないといけないからな

分かるな?
173恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 22:00:09.36 ID:n2Szo5l90
魚として今日これからを生きろ

オレが言いたいのはそれだけだ
174恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 22:03:18.45 ID:n2Szo5l90
フリータイムは「鳥」
ヘブンズタイムは「狼」
ゴールデンタイムは「穴熊」
ホルモンタイムは「種馬」
そして、GFTは「魚」

として過ごすというわけだ
分かるな?
175恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 22:03:46.03 ID:n2Szo5l90
いくつもの時空間を使い分けろ

オレが言いたいのはそれだけだ
176恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 22:06:25.21 ID:n2Szo5l90
時と場所と人を使いこなせ

オレが言いたいのはそれだけだ
177恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 23:26:26.25 ID:SmD6A+NV0
>>104

泣く頻度次第じゃないの?
しょっちゅう泣かれたら、うざいのは確か
仮に泣いてもきちんと話ができればいいんじゃないか?
もし泣く事を逃げ道にして武器みたいに使っているのであれば
うざさ+怒りを感じるよ
178恋人は名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:53.05 ID:kwcJGG0mO
若い学生風のカップルってマジでムカつくな。通り魔にでも滅多刺しにされて死ねばいいのにな
179恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 00:10:44.10 ID:rR+vMi+z0
ふー、今日もお母さんのご飯を完食した
これから食後のコーヒーを飲んでFGTを更に濃密な時間にするというわけだ

分かるな?
180恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 00:11:56.47 ID:rR+vMi+z0
FGTは自由な魚として泳げ

オレが言いたいのはそれだけだ
181恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 00:16:44.05 ID:rR+vMi+z0
今日のFGTは、何気にテレビなどを見てマッタリと過ごしている
そして、今は排便の最中だ
お母さんのご飯に付いてくる牛乳は利便作用があるからな

お前らもそう思うだろう?
182恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 00:17:55.69 ID:rR+vMi+z0
今日という日を泳ぎきれ

オレが言いたいのはそれだけだ
183恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 00:53:18.28 ID:lGJMp9+d0
彼女が年下なんですが、22の誕生日を迎え、大人にならなきゃと言っています。
それに対して、それは良い事だと思うから応援してると言ったら、
あなたはいつも私の言って欲しい返事をしてくれないと言われました。

これに対して、私はどんな返事をすれば正解だったのでしょうか…
184恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 01:24:55.42 ID:Lpch61P20
ふー、テレビ視聴はそろそろ切り上げてパソコンで動画視聴に移るとするか
まずは世にも奇妙な物語がFC2動画にアップされてると思うから見ようかなっと(´∵`)

話しはそれからだ
185恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 01:26:33.41 ID:Lpch61P20
つーかー、今日何気に寒くね?

こんな日はホットコーヒー飲みたくならね?(´∵`)
186恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 01:28:10.27 ID:Lpch61P20
もう一杯いっちゃう?(´∵`)

コーヒーでブラジル感じちゃう?
187恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 01:29:32.25 ID:Lpch61P20
こういう寒い日にはコーヒーを飲んでブラジルの熱い風を感じろ

オレが言いたいのはそれだけだ
188恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 01:54:08.63 ID:Aoq9nwV7O
若い学生風のカップルってマジでムカつくな。通り魔にでも滅多刺しにされて死ねばいいのにな
189恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 02:27:18.32 ID:sAoAGNRL0
付き合い始めて5か月目ですが、月1で会うか会わないかの間柄です
元々自分が筆不精であまり連絡とらない方で、彼女もそういうのを絶対しなきゃダメって人でもなく
Skypeとかでも話すときは話しますが、話さないときはとんと話ません
このままじゃいけないと思い、彼女がSkypeをオンラインにしたときに電話がしたいと伝えましたが反応はなく
彼女はゲームや読書など自分のしたいことを優先したいタイプの人のようで
邪魔をするのも気が引けるんですが、見かけたら即電話をかけてみようと思うんですが
迷惑に思われて冷められたりしないでしょうか?
190恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 04:37:51.58 ID:rl+astSA0
>>189
オンラインになった時に声掛けじゃなく、あらかじめ「電話したいんだけど、都合のいい日時教えて」ってアポ取りしたらいかが?
先約入ってたり今日はこれで息抜きしよ!って予定立ててる場合、その予定が崩されるの嫌がるタイプの人いるからね
191恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 10:12:09.59 ID:BHM9TgG00
「男が結婚したいのは三等女子」って本当なの!? データから大検証
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1376.html
192恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 11:09:41.61 ID:Aoq9nwV7O
若い学生風のカップルってマジでムカつくな。通り魔にでも滅多刺しにされて
血の海の中で断末魔の苦しみを味わって死ねばいいのにな
193恋人は名無しさん:2014/04/06(日) 13:39:47.83 ID:sAoAGNRL0
>>190
そうなんですよね。 確かに予定崩されるって気分悪くなるだろうと思います
今度からそうしてみます

聞いてくれてありがとうございました
194恋人は名無しさん:2014/04/07(月) 04:23:56.37 ID:7R7ZBd+u0
怖いよぅ(´;ω;`)
http://i.imgur.com/kZ0LFz6.jpg%0A
195恋人は名無しさん:2014/04/07(月) 04:40:22.81 ID:g943NxdM0
優しい大人の恋愛心理学   恋愛心理テスト&名言
http://monkey.blog.jp/
196恋人は名無しさん:2014/04/07(月) 21:08:19.88 ID:V9EKyKdd0
同居する時の部屋の名義の話なんだけど、彼女名義で借りるのってそんなダメな事なのかな?色々あって彼女名義で借りたんだけど後日切れられた…
197恋人は名無しさん:2014/04/07(月) 21:38:36.56 ID:k6NLISNNO
>>196
色々の内容書かないでまともな回答つくと思う?
198恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 00:49:00.11 ID:4LJ96DDf0
>>189
こんなんじゃいけないと思う理由は何さ
付き合いかたは人それぞれだしそれでうまくいってるなら無理に変なことする必要はないと思うけど?
もちろんあなたが寂しくて話したいと思うなら別として


>>196
普通は直前でもいいから電話で本人に確認取るでしょ
繋がらなかったら一旦出直してもいいわけだし
事のどうこう以前に常識の無さを怒られてるんだと思うよ
199恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 00:57:05.46 ID:4LJ96DDf0
>>183
自分が大人になるって言ってるんじゃなくて
お前に私より年上なんだからもう少し大人になれって言ってんだよ
200恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 01:30:09.10 ID:71zdTwuw0
>>196
別にダメじゃないよ。キレるのは変だけど事情を書かないと変とも言い切れない。
彼女のほうが収入良くて世間体もいい仕事なら彼女が借りたほうがいい。
連帯保証人がいる物件が気に入って彼女のほうしかちゃんとした親がいないなら彼女が借りるしかない。
201恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 01:41:20.77 ID:7FVRhjbgO
質問というか雑談になっちゃうんですけど…。
自分はめちゃくちゃ寝つきが悪くて(アロマや日中の運動、岩盤浴、ぬるま湯の半身浴etcは試してます)寝てる時にキスされたり
毛布掛けられたり、身体を触られたら目が覚めて一睡も出来ず相手をボコボコにしたい衝動に駆られます。

3日くらい眠れないとかザラでようやく眠れた時に妨害されると、どうしようもない怒りが沸いてきます。
自分で言うのもアレですが普段は怒ったりイラつくことがないというくらい寛容です。
眠剤は翌日に抜けきらず余計しんどかったりするので…。

勿論、生活音なんかは仕方ないのでイライラはしませんが。

この不眠と寝てる時のちょっかいにどう対応して良いか判りません。
辞めてとお願いしても、余り効果も無く…。
202恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 03:00:23.39 ID:j8Qujokr0
>>201
詳しいことはわからないけど
同棲してるのかな?
明日仕事なのにってときは辛いよね。
随分対策もしてるみたいだし。
私も寝付きが悪くて、風の音で起きちゃって寝れないこともしばしば。
今、彼が隣で寝てて私は寝れず…。
彼も優しさ故にそういう行動してると思うんだよね。
だからあまりそこに対しては怒らないであげて、優しさは嬉しいけど…寝付きが悪くて…みたいに言ってみるのはどう?
203恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 03:37:51.86 ID:ONqG5rU40
不眠の件は病院行った方がいいんじゃ?
204恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 04:42:56.69 ID:WLpF6Oyv0
そこまで寝つきが悪いなら、別々に寝たほうがいいよ
部屋を別にできないなら、せめて布団を別に
そして、布団に入ってる時は一切手を触れないって決まりを作るとか

正直、そこまで酷い不眠があるなら
一緒に暮らすのはやめたほうがいいと思うんだけどね…
睡眠は大切だよ
205恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 09:18:32.54 ID:k0IaRW1VO
質問なんですが、彼氏の兄弟の病気の話を聞かされた時に、彼氏から家族は大事だと疎外感を味わうことを言われたので、友達にメールしたのですが彼氏に誤爆してしまいました。ヤバいですよね。
206恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 09:23:14.12 ID:4hLGyN4z0
>>205
まず落ち着け。
何を言ってるか分からないぞ。
207恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 09:35:10.66 ID:J7VWekPO0
日記の人来ないとつまらないね
208恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 09:47:36.50 ID:k0IaRW1VO
すみません。
彼氏に聞かされた彼氏の兄弟の病気の話と愚痴を友達にメールしたつもりが、彼氏に誤爆してしまいました。
209恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 10:08:21.15 ID:lxYr9Sgu0
彼氏が「家族は大事」だと言うと疎外感・・・
何事も自分最優先じゃないと嫌って事?
自分も家族になれれば大事にしてもらえるのに
210恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 10:32:43.34 ID:SRuIxG+80
日記見たい…
211恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 11:52:38.86 ID:XVH70qMU0
カップル板だとあんまし無いが
親子ばなれできてない奴は血縁しか大事にしないんだよ。
既婚系板だとごっつ多い。嫁や旦那はなんか枠が違う。
結婚も視野にいれてるなら、>205は見極めるべきだろうな。
212恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 12:01:42.04 ID:7FVRhjbgO
>>201-204
一緒には暮らして無いです。
たまの旅行とか外泊です。
不眠で病院もかかりました。レンドルミン、ハルシオン、マイスリー…どれも効かず、倦怠感と健忘気味と吐き気の副作用が強くて…。
やっちゃダメだけれどお酒で呑んだり規定量以外飲んでみたりしてもダメでした。
メンヘラでは無いです。
213恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 12:53:41.66 ID:hKJmh19a0
>>208
最悪じゃん、口が軽くて信用できない女だと思われたぞ
全力でごめんなさいしよう
214恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 13:08:40.86 ID:k0IaRW1VO
211さんありがとうございます。
悩んでいたのは正にそれでした。
結婚まで視野に入れていたので、メールの誤爆は落ち込みますけど、血縁離れができていない人との結婚は家庭板を覗くと色々あるので見極めます。
215恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 13:53:48.14 ID:71zdTwuw0
>>212
相手にきちんとはっきり言ってるの?ボコボコは言わないにしても。
睡眠があまり必要な人じゃないんだろうね。健康に問題なくて
昼間ガクっと眠っちゃうとかないなら気にしなくていいと思う。
216恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 14:16:22.83 ID:7FVRhjbgO
>>215
相手にも伝えてますが、昼間も眠くならず元気にしてるのでイマイチ伝わり難いようで…。
眠れないのは仕方ないにしても、夜中の暇で静かな時間がツラい…。
勉強でもしようと思って始めたんですが、横になって身体を休めないと翌日めちゃめちゃしんどくて。

質問からズレてきちゃいましたね…。
217恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 15:55:42.90 ID:MBrCCZrv0
>>216
旅行と外泊の頻度を減らすしかない
自分の身体がしんどいのは自分で調整しなくちゃいけないし
睡眠の管理も自分が自分のためにやらなくてはいけないことだ
まず旅行と外泊を減らしましょう、日帰り旅行に徹底させて
その間に睡眠外来に通院して改善できるよう努めるのがベター

相手に怒っても、一緒に寝てるから嬉しくてつい手を出してしまうのかもしれないよ
他人を自分が望むように動かすより、自分が先手を打って動く方が確実だから
しばらく外泊も旅行も止めましょう
218恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 17:51:38.09 ID:Q3K35ehb0
気をつけて!大二病カップルがやりがちな恥ずかしい行動・4つ
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1391.html
219恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 18:58:44.78 ID:7FVRhjbgO
>>217
年1、2回あるかないかなんですよね>お泊まり
一緒に過ごせるのは凄く嬉しいし、もう6年の付き合いだけど未だに喧嘩も無いし…。

どうにかして不眠症治したいんで関連スレ探してみます!!
220恋人は名無しさん:2014/04/08(火) 22:54:51.53 ID:49ar7G2X0
今日も日記ないね
221恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 00:40:08.84 ID:PDrKmnnh0
ハルシオン効かないってストレスとかのメンタルな不眠じゃない気がする。
ちゃんと睡眠外来いって、あと健康診断受けてる?
どっか内臓壊れててその影響とかな感じが……
222恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 01:26:53.33 ID:34QDyrG4O
>>221
睡眠外来も健康診断もきっちり行ってます。
精神的には元気だと思います。彼にも友達にも環境にも不満は無いですし。
過去に思い出したくないくらい嫌な事はありましたが誰でも1つや2つあると思います。

寝ないといけない!ってプレッシャーも無いです。

鍼灸、アロママッサージ、温泉、昼間の運動、岩盤浴、睡眠薬、副作用で眠くなる薬、
ホットアイマスク、玉ねぎ食べる、ヒーリングミュージック、ラベンダーアロマでぬるめのお湯で半身浴…。ざっと思いつく限りでこれくらいは試して薬以外は継続しています。
少し前は余りに眠れなくて友達と72時間呑んでました…友達が寝たら次は違う友達と呑んで、また友達が寝たら違う友達と宴会。←こんな事したのは初めてですがw
72時間後のハルシオンはさすがに効きましたがw

昔、頭を冷やして眠気を誘うって機械をネットで見た気がするんですが取り扱ってる病院も無く…。

カップル板の趣旨から外れてるのに親身になって頂けて本当に嬉しいです。
223恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 01:29:20.08 ID:hJrwgd7h0
意味のない長文ばっかりでつまらないから日記のほうがいいよね
224恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 01:40:30.12 ID:34QDyrG4O
あ、でも休みの日に彼の家で昼寝出来る時もあるんです。
ほぼ家デートなんですが彼は寝てるか録り貯めたアニメを無言で見てるかのどちらかなんでくっついてるんです。
彼の匂いを嗅いで呼吸音を聞いてたら気持ち良くなって来て、眠れます。

そして寝始めるとちょっかい出されてキレそうになるんです。
さっきまで無言でアニメ見てただろうがよおおお!って。

もう6年だし、これで別れるのもどうかと思うんですよね…。
勿論、睡眠障害も彼は知っています。
225恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 02:37:04.43 ID:z3FGVbLu0
>>222
行く病院替えたほうがいいと思う・・・

医者って結構ピンキリだし、医者が病状に詳しくなくて延々と無駄な治療に付き合わされてる気がする
大学病院とかでも若いと研修医の実験台にされたりするから安心はできないよ
226恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 02:59:51.29 ID:/8ufuiibi
そんなにねれない人って居るんだね
なかなか理解され難くて大変だろうなぁ

ちょっとよく分からないけど、お泊まりが年1〜2度ならもう仕方ないと割り切れば、、と思ったけどね
227恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 03:35:17.82 ID:34QDyrG4O
>>225-226
病院も幾つかまわってみました。何処も似た感じで…。
結構な田舎なので都会に出張の際にでも病院探してみます。
6年付き合ったとはいえ、彼13歳私15歳からの付き合いなんで(彼が18になるまで清い交際でしたよw)、まだまだ結婚や同棲は有り得ませんがこのままではダメなので改善したいですね…。

漫画で良くある手刀を首にトンってやって気を失わせる奴を習得したいです\(^o^)/
ほんとアドレス下さる皆様には感謝です。
228恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 03:40:14.95 ID:57pPiRls0
日記まだかあ…
229恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 08:13:33.32 ID:fIg7WDLT0
土曜日にちょっと喧嘩をしてしまいました。その日のうちになんとか仲直りして
普通どおりに戻ったと思います。(すこしギクシャクしてる気もしますが)
LINEなども今まで通りで連絡も向こうから来ます。ですが休みの前の日は
今日泊まりにおいでという内容が来るのに「お疲れ、おやすみ」だけでした。
やはり喧嘩した事が少し響いているのでしょうか?

ちなみに喧嘩の内容は嫌だって言っているのに女の子の話をする彼に面倒な態度で
接してしまい少し喧嘩っぽくなりました。
230恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 09:17:34.54 ID:JSpiEM8n0
>>229
彼じゃないから響いてるかは分からないけれど、
喧嘩が全く関係なくは無いのかもね
とりあえず今回の休みは一人で買い物でもして
ストレス発散してきたら良いと思う
231恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 09:29:30.38 ID:NQWpImzX0
また日記書いてくれないかな
232恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 09:59:42.45 ID:XTvnkgGZ0
日記以外書いてるやつ自重しろよ
ここは相談するところじゃねーぞ
邪魔すんなよ
233恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 10:44:26.18 ID:0+ILXDtT0
付き合って7年の彼がいます。お互い23歳です。
過去に「知り合いにあわせたくない」と言ってしまったことや、
彼が過労で鬱になって休業している時におじさん達とゴルフに行って、楽しかった話やそのうちの一人とすごく仲良くなった話を無意識にしたことにより、
彼を傷つけてしまい、浮気の疑いもかけられました。(実際浮気もしていないし、今の彼は素敵なので知り合いにもあわせたいです)

それが原因で彼の心には傷があるみたいで、何か関連する話題になったら喧嘩になります。
私が、Twitterで好きなアニメのオタクと知り合って、直接会ったりしているのも気に食わないようで最近はTwitterの事も嫌だと言ってきます。
彼の事は好きだし、普段は気も会うし、何をしてても楽しいです。結婚の話も出ています。しかし彼の気にする性格というか引きずる性格は直らないのでしょうか??直って欲しいし、毎日仲良く過ごしたいです。
234恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 11:47:06.18 ID:+5npLKCd0
いや、彼の性格に合わせる気が全くないんだから無理でしょ。
ネットで知り合った異性と会いに行くとか嫌がる人は普通にいるし
彼が異常ってわけでもないし、性格直せって何様なのかと。
235恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 12:14:54.11 ID:BJGqtqcm0
>>234
Twitterで会ったりするのは異性では無く、同性です。
236恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 12:38:31.60 ID:qNwkfwpV0
単に感覚の違いじゃね
ネットの知り合いに会うのに抵抗ない人もいればそうじゃない人もいるし
彼氏はちょっと疑心暗鬼になってるみたいだけど、原因は自分にあるって自覚があるんでしょ?
お互い譲歩できる範囲を探っていくしかないんじゃないの
彼氏に全部理解してほしい!合わせてほしい!変わってほしい!ってのは勝手な言い分だと思う
237恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 14:28:47.21 ID:9+FsScS60
女性も普通自宅で筋トレしたりするもんなんですか?
238恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 15:55:51.85 ID:0+ILXDtT0
>>236
歩み寄る事が大事ですね。Twitterで出会った大事な友達もいるし、何せ情報源として使用しています。なのでやめる気はありません。なので彼の前でTwitterをしたり、Twitterの話題を話さなきゃいいのかな。今日あったことや楽しかった事は全て彼に話してしまうんです。
それで色々喧嘩しています…。
239恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 15:57:10.89 ID:0+ILXDtT0
>>237
私は毎日してます
240恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 16:16:46.99 ID:jofK898O0
>>237 どんなレベルかにもよるでしょうが腹筋とかはするんじゃないでしょうか。

相談させてください。
親が子供にお金を借りるのはおかしいですか?
私の家は以前からそうで仕方なしに貸したりしていました。
ですが彼は「親が子供に借りるのはおかしいよ」って言うのです。
まぁ、確かにそうだよなって思うのですが(親がクレカを限度額まで使い放置してしまったので
そのお金を払ったりしてるのを彼は見てるせいもあるのでしょうか)

親が彼におつかいを頼みましてうちに届けるという話があったんですが
いつ届けるかで彼と私の中で食い違いがあり喧嘩をした際に
「私がお金立て替えておくから。持ってくからいいよ」と言うと「そのお金きちんと貰えるの?」と言われました。
なんだかその言葉にショックを受けてしまい「どういう意味?」と聞き返すと
「君が立て替えたという事にするとまた親さんが甘えて支払なぁなぁにするかもしれないよ。
だったら俺が立て替えておくから。君が我慢して損することはないよ。
俺が物を届けたら間違いなくお金渡してくれるでしょ。悪いけど俺は君の親の金銭感覚信用してないから」とまで
言われてしましました。彼の感覚は普通でしょうか?

文字がぐちゃぐちゃで意味不明でしたらすみません。
241恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:02:13.60 ID:JKiBYJ2+0
相談させてください。

彼32♂ 私22♀

今、彼のおうちでデート中なのですが
彼はお仕事で疲れていてぐっすり眠っています。
いつもはいっぱいかまってくれるので、相当疲れているみたいです。
そろそろ起きるころかな?とおもうのですが
起きてから、なにをしてあげたら癒されるでしょうか

(とりあえずコーヒーが好きな彼なのでお湯わかしてみました)
なにかアドバイス、こんなのいいよってありましたら教えてもらえるとうれしいです。
242恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:05:38.98 ID:qNwkfwpV0
>>238
やめる気がないなら、彼氏の許容範囲をよく確かめた方がいい
隠されることで尚更悪化する可能性もある
自分が止められない理由を話して、その話をしなければいいのか、やってること自体が嫌なのか、きちんと話し合いなよ
まあなんでも話しちゃうのはどうかと思うけど、それも落とし所次第かなと思う
243恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:09.37 ID:Emdt5CMXO
>>240
実家に生活費を入れるとか仕送りとかはわかるけど、貸すってのはよくわからない。クレカの件など見ても親が金にルーズなイメージを抱く。
結婚とか考えたら、当人がしっかりしててもそういう親がいていいカモになってる人は、親と物理的な距離置いてもらわないとちょっと厳しい。
244恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:15:05.02 ID:qNwkfwpV0
>>240
立て替えること自体がどうとかでなく、彼氏が引っ掛かってるのは返済をなあなあにされることだよね
見たところご両親はお金の使い方が荒いと見える
そして払えなかった部分をあなたが立て替えたりするわけだ
それで返済をなあなあにするとなるとちょっとタチ悪いなと個人的には思う
そういうお金に関するルーズさを嫌う人は割と多いんじゃないか
あなたは親だから仕方ないと感じてるのかも知れないし、子が親の面倒を見ること自体を悪いことだとは思わないけど、端から見るとどうかな、という
245恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:35:44.38 ID:Vw/0XT9U0
>>240
彼はかなり真面目にあなたとの将来を考えてるのかもねぇ。
普通はあなたのような毒親持ちはポイ捨て対象だけど。
246恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:39:50.67 ID:+5npLKCd0
>>240
親にお金を貸すというのは異常ではあるよ。
年を食ってる人ほどそれだけお金稼いでいる期間や貯蓄をする期間が
長くあるわけだから普通は年寄りのほうが余裕がある。
子供に借りるっていうことは全然計画性がないとか子供が相当な金食い虫で
あったり自営に失敗したりとマイナスなことしかない。
だから彼氏がお金のことであれこれ心配するのは仕方がない。
普通の親は子供が不自由していないか心配するくらいだもん。
247恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:40:18.79 ID:2PUXXyQS0
>>240
彼氏が正しい
>>241
マッサージかフェラチオそれぐらいしかないね
248恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 17:48:30.69 ID:PNJlQxmo0
>>240
彼の感覚はまともだと思います
しっかりしてる
249恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 19:23:34.59 ID:fWmxEhx80
>>240
そもそも貸して返ってきてるの?
子供にお金借りて返さないのは子供にたかってるって事だよね。
自分も子供の頃、祖母にお金搾取されてたけどその時は変だってわからなかった。
彼氏は貴女が搾取されないように防波堤になってくれてるんだよ。
250恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 19:58:21.59 ID:1zb1Uv4e0
>>240です。

レス下さった方々有難うございます。
やはり彼の感覚は正しいんですね。
親も親が作った借金を返してる訳ではないのですが
やはりカードの事とか考えるとおかしいのですよね。

>>249
ちまちま小分けにして返してくれるだけマシかもしれませんね。
高校生の時は稼いだバイト代貸してと言われうやむやにされた時もありましたがw

彼氏には「我慢とかしてほしくないから」と抱きしめられたんですが私の感覚がおかしくて
「え?」ってなったんですが・・・

>>
251恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 20:23:20.59 ID:LppVNs1v0
>>250

普通の人は、「借金は恥ずかしい事」として教わって育ちます
借金=自分の稼ぎ以上の物を求める、我慢が出来ないって事ですからね
親もあなたも世間の感覚からズレてます

だからあなたは親の行動を恥ずかしいと思わないし
彼氏を親に平気で会わせられるんです
私の感覚なら、そんな親に会わせたら
彼氏に捨てられると思うでしょう
また、彼氏にタカる可能性も高いので絶対に会わせません
252恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 20:51:33.12 ID:fWmxEhx80
>>240
>251さんの言ってることがおおむね世間一般の見解じゃないかな。
それでも彼氏は貴女を救いたいと思ってるからそうしてるんじゃないかな?
そもそも子供に何かおつかいなりを頼むなら先にお金を渡すのが普通だと思うよ。
253恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 21:04:36.65 ID:WDK2HqCT0
すみません、相談させて下さい。
付き合って4年目の20代前半カップルです。

彼は日頃から「萌えアニメとか興味無いわ」「エロゲとかキモいものしない」「エヴァの加持さん格好いいよね」「カウボーイビバップ面白いよ」
といった、萌え系の2次元女の子には興味なく「硬派な男系?のアニメしか見ない俺」を気取って居ました。
にもかかわらず、以前、「女の子百合百合系アニメ」が大好きでグッズや同人誌まで手を出しているのが発覚して、
問いただすと「もう嘘はつかない」「こんな趣味やめるから」と反省してくれたように見えました。
しかし、最近また彼の言うところの「キモオタ趣味」が見つかりました。
今度は某ゲームの女の子と、どう見ても彼を数百倍に美化した彼の分身のようなキャラをイチャイチャさせてる妄想小説を必死に書いてました。

正直2次元に没頭していた事よりも、1度バレてるにも関わらずコソコソと隠れて疑似恋愛に夢中になってた事に対して一気に冷めてますが
彼の趣味が原因で別れるのは、彼女として器が狭いのかな…と悩んでいます。
何も見なかったことにして今までどおりの関係を演じるべきでしょうか。
254恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 21:23:46.87 ID:PNJlQxmo0
相手の趣味を問いただして…ってあたりから自分なら無理物件だけど、彼氏の趣味を受け入れられないなら別れなよ
他人から見たらキモい趣味でもそれを制限したりやめさせたりする権利は誰にもないからね
鉄道模型の妻みたいな女、マジ勘弁
255恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 21:27:05.99 ID:fWmxEhx80
>>253
そもそもなんで彼氏は嘘ついてたのかによるよね。
それって貴女が「オタク」を嫌悪してるからじゃないかな?
妄想するくらいいいじゃんって思うけどなぁ。
相手の嗜好を糾弾するくらいなら別れていいんじゃない?相手のすべてを受け入れるほど貴女は彼の事を好きじゃないんだと思うよ。
256恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:16.17 ID:Emdt5CMXO
>>253
>今までどおりの関係を演じるべきでしょうか。
もう気持ちがないなら、そんなことして意味あるの?仮に彼がその類の趣味を今度こそやめてくれたら、別れないってこと?でも見なかったことにしたら、その話題も振れないよね。
原因が趣味だろうが何だろうが、気持ちが冷めたなら別れればいいと思う。いや勿論、器が小さいと言われて今すぐ広げられるんなら頑張ればいいけど。
人の許容範囲は様々だし、嫌なものを無理することはない。
257恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:36.88 ID:z5B4XPbY0
つまらない
258恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 23:50:00.30 ID:WDK2HqCT0
>>254
レスありがとうございます
すみません、問いただしたと言うと語弊があるかもしれません。
特に攻めるつもりもなく、「好きなら好きって言ってくれればいいのに」程度の話です。
謝罪に関しては、彼から一方的に頂きました。

>>255
レスありがとうございます
特にオタクを嫌悪してるわけではないです。私自身も数本ですがそれなりにアニメ見ますし、ゲームも一緒にしてました。
>相手のすべてを受け入れるほど貴女は彼の事を好きじゃないんだと思うよ。
そのとおりだと思います。

>>256
レスありがとうございます
そうですね、今となってはもう遅いですが、
隠さず否定もせずにちゃんと「俺こういうゲームとか好きなんだ」と言ってくれれば良かったのですが、
嘘の上塗りで必死に隠す姿は嫌でしたね。


皆様ありがとうございます、別れる方向で考えます。
259恋人は名無しさん:2014/04/09(水) 23:56:55.08 ID:j6+RYIcN0
つまらん
260恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 10:50:21.89 ID:Y55vMgq60
俺もヤバい。
261恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 14:22:47.42 ID:GoraqboO0
相談なんですが…。
僕は付き合ってもうすぐ4ヶ月の彼女がいて、彼女は僕が初めての彼氏です。
僕の方が年上で彼女は今年から大学生です。
彼女は基本的にドライな女性で、遊びに行きたいとか会いたいとかも基本したくない、休みの日は自由にさせて欲しいと言います。バイト先が同じで会う頻度も多少あり一緒に帰るんですがそれで十分満足してるみたいです。

でも最近は冷たい態度が悪化してLINEの返信もかなり減って、一緒に帰る時も明らかに以前より冷たくなってます。

でも大学の友達には彼氏はいると言ってるみたいで、他の男のとこに…ってのは無いです(もしそうなら既に振られてると思うので。)
それで先日僕も我慢の限界でいろいろ話してみたのですが本音でぶつかり合う話が大嫌いな彼女は聞きたくない態度をとったり流したり…で、全然話になりませんでした。
僕は諦めて友人に相談とかしたのですがあんまり考えず今まで通り接したらいいと言われて、さっぱりした性格の彼女にはその方がいいと思うのですがやっぱり自分の中のモヤモヤは消えません…。

僕もこんなんで別れたくないし、本当に彼女が好きなんです。
ちょっとしたアドバイスでもいいのでみなさんの意見が聞きたいです。
お願いします。長文失礼しました。
262恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 14:40:44.06 ID:sAw++XDX0
>>261
彼女はまだ子供。

彼女を成長させる努力をして、彼女の成長を待つか、
別れるかのどちらかじゃねいかね。
263恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 14:52:22.70 ID:ko6N+Rdd0
彼女はあまり恋愛という感覚がない人かもしれない。
そんな彼女を本当に好きなら一緒に帰る程度のおつきあいでやっていくしかない。
自分の恋愛観を押し付けても彼女は困るだけだし、うっとおしいと思う。
休みの日の半分は自由にっていうくらいなら普通だけど月に1度も
一緒に過ごさないってのはドライを超えてると思うよ。
最近さらに冷たくなってるなら実際に付き合ってみたらイマイチだったから
冷めてきているのかもね。
264恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 15:34:40.44 ID:kT5vr2vu0
>>261
彼女が友達に言ってる彼氏はあなたのことではないかもしれないじゃない
あなたはただの一緒に帰るだけの友達でそれ以上ではない
265恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 15:52:46.51 ID:4jL1IEv30
素敵な恋がしたい…
女なら誰でも常日頃そう思っちゃう。
出来れば高身長・高収入・高学歴のイケメンがいい…。
でも友達の紹介って正直あまりものばかりだよね…。
そんな時こそ会うログで検索です。
会うログはそんなあなたの味方なんです。
266恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 16:26:39.33 ID:G9ercaCz0
シカトの定義って何?
例えば、
・facebookでオンライン中(携帯はいじってる)のに、LINE既読つけず。
・既読つけて返信しない
これはどっちもシカトに入ると思う?
267恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 16:31:42.20 ID:dFmil/1H0
人によると思うけど
私は上はシカトとは思わない
下は3日位経っても返信が無ければ思うかな
ただただの雑談じゃなくて返信が必要な内容のLINEなんだよね?
268恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 16:51:32.05 ID:53WCzBaTO
>>261
彼氏がいるってステータスが欲しいだけで、許容範囲内ならあなたでなくても良かったくらいなレベルなのでは。
そのうち本当に気になる人ができたら、あっさり捨てられると思う。それまで、お飾りの彼氏でもご機嫌取ってせいぜい気を引く努力をすれば。
269恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 20:04:49.58 ID:1peEMDBS0
誰か遠距離恋愛のコツ教えて
彼女が秋から留学しちゃう
270恋人は名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:28.50 ID:BiErYl3v0
遠距離スレで仲間をつのれ
271恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 00:03:20.13 ID:zDRb99pW0
彼女から連絡きたら嬉しいですか?
まだ付き合い始めたばかりなんですが、どれくらいの頻度で連絡していいのか分からなくて…
272恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 00:05:48.32 ID:h/FHl/o20
そりゃ嬉しいよ!心地いい頻度は人によるだろうけどね。
273恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 09:12:51.87 ID:k9Tgw/FX0
>>266
それってfacebook メッセンジャー使ってたら携帯いじってなくてもオンラインの表示になるよ?
274恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 10:34:45.96 ID:m+FRJFUe0
20歳の男です。彼女も20です

僕はキスとか手をつなぐのが好きなのでデートの度に毎回するんですが、
向こうはそんなに好きじゃないみたいで、一緒にいるだけでいいと言います。でも僕は我慢できません・・
相手の為を思ったらやめた方がいいのでしょうか。
また、女性の皆さんはそんなに毎回キスやボディタッチされ放題なのは嫌なんでしょうか?
お願いします。
275恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 11:15:22.15 ID:6kUmNlQu0
付き合ってどれくらいなの?
276恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 11:18:19.64 ID:A7Aydty00
手をつなぐのはいいとして、キスとかはまさか人前じゃないよね?
277恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 12:44:24.81 ID:YEMCqPml0
キチガイ飽きたのか
278恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 13:40:51.35 ID:TtMCcM4P0
>>277
いちいち絡むな
うっさいボケ
279恋人は名無しさん:2014/04/11(金) 18:09:42.47 ID:qHwGzadp0
まだ若いからガツガツこられ過ぎて心の準備ができてないのかもよ
押してダメなら引いてみろってことわざもある
280恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 02:15:19.54 ID:C+rYH+xA0
彼女のカバンは持ちますか?
彼女はよくカバン持ってって言います
単純に重いからです
でも最近それでいいのかという疑問が湧いてきました
281恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 02:27:25.54 ID:Gsb46BWP0
>>280
そんな彼女とは別れたら?
生ゴミ未満なんだし
282恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 03:00:21.16 ID:Kdm20OX00
>>280
うちの彼女はカバン持つよって言ってもだいたいの場合重いからヤダって拒否される
さもカバン持つのが当たり前みたいな態度なんだったら、それは嫌だなぁ
283恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 04:41:11.98 ID:NyjNRKZ20
>>280
自分の私物(化粧品とか財布とか諸々)を入れたバッグは自分で持つものだと思いますが。
出先で発生した荷物(買い物等)は持ってあげてもいいかもしれないね
重さや大きさに関係無く、そういう配慮はとても嬉しいです
284恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 07:55:32.64 ID:H5eSp/v4I
LINEしても返事がきません。私から日曜に連絡して返事ないから
昨日もしてみたけど、2週間向こうから連絡ないです。
今までこんなに無視されたことはありません。
別れたくて無視してるんでしょうか…
285恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 08:41:19.39 ID:xskYZBLY0
   




4月・5月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1384344082/495-496





  
286恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 08:52:16.69 ID:K4sb6nDM0
>>280
彼氏はよくカバンもってくれる
でもこっちから言い出したことは一回もないな
287恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 08:52:54.45 ID:l+P3J5uS0
>>284
別れたくて無視してるんだろうね
そんな人とは早く別れてもっと素敵な人を探したほうがいいと思うよ
悩む時間がもったいない
288恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 09:19:21.84 ID:qCHBtvYe0
>>280
彼女が頼むのはカバン持つことだけ?
そういうタイプって、ブランドバッグ買ってとかこんどのデートのプラン組んでとかランチは高いところがいいし支払いはそっちねとか
お姫様扱いされるのが当然ってスタンスであれこれお願いしてきそう
普通はカバン持つこと程度より、そんなことの方が先に不満に感じそうなものだけど
カバンしか頼んでこないってのは不思議だな
むしろ普段から全く彼女扱いされてなくて、唯一カバンを持ってもらうことでひっそりとそういう欲求を満たしてるとか?
289恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 09:54:50.23 ID:E4i6RaVz0
>>280
上にもあるように鞄は自分で持つ方がいいだろうとか思ってたけど、そうでもないのかな。両手使う時は持つけど、移動時は基本持ってない。買った荷物はやらは持つ。
290恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 10:25:49.36 ID:uqq5yab80
結婚を控えています。

結婚式の費用は彼氏の実家が出すと言っているのですが、その代わり会場は私たちの会社の保養所となっているビジネスホテルで、ご飯もまずく、式場も会議室に即席で作ったようなもの、費用も100万円あれば余裕で賄える、そこしかダメだといいます。
理由は親に出してもらうのだから、贅沢できないと言われました。
それなら自分で出すし、やりたいところでやりたいと言うと、贅沢だ、うちの親の面子も考えてよ等言われています。
彼氏はそもそも結婚式は親のための式だと本気で思っているようで、自分たちより親が望む式をしようと意気込んでいます。
ちなみに私の親はそんなところでの式はもちろん望んでいませんが、私の実家には何百万の式費用を出すことはできないし、(もちろん私も出してもらうつもりはない。)自分たちで話し合いなさい、といった感じです。

式自体を辞めるべきかな…と悩んでいます。
ご意見お待ちしています。
291恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 10:30:52.21 ID:qCHBtvYe0
>それなら自分で出すし、やりたいところでやりたい
>私の実家には何百万の式費用を出すことはできないし、(もちろん私も出してもらうつもりはない

どっちよ
292恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 10:36:03.03 ID:oo7JURZZ0
>>290
そのビジネスホテル以外に予算100万でできる所をあなたが探せばいいのでは?
それとも金は出すし場所や内容にまで口を挟んでくるの?

>>291
実家に出してもらわず自分で出すってことでは
293恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 11:30:09.18 ID:U+y9v70x0
>>290
100万円は出してもらって足りない分は自分達で負担するってのは無理なの?
294恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 11:53:54.53 ID:1FwdNA3+0
>>290
結婚自体をやめるのがいいと思う
彼とあなたの相性自体が悪い
295恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 12:41:01.83 ID:SU7ubbQaO
>>290
彼親は自分達がお金出すのにそんな所で本当にいいの?一緒に会場見学とかした?親の面子を考えたら尚更、そういう所でしない方がいいよ。
とりあえず形だけできれば、みたいな感じなのかな。仕方なければそこでは親族だけの食事会みたいにして、友達や職場のお披露目はお洒落なとこで自分の好きにやり直すとか。
296恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 14:52:51.53 ID:NyjNRKZ20
>>290
「贅沢できない」の方向性が間違ってるな〜
場所はともかく料理がまずいのは致命的
それこそ「親のため」にならんと思うけどねw
変なところでケチると、あとあとまで響くからよく考えた方がいい
お祝いに駆けつけてくださる方を如何にもてなすか、これ結構大事ですよ
297恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 15:33:25.18 ID:qCHBtvYe0
290はこっちでレス貰ってるのに無視で婚約スレでもマルチポスト
注意されても理解できないようなのでスルー推奨
298恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 15:40:17.82 ID:qCHBtvYe0
655 名前:恋人は名無しさん [sage] :2014/04/12(土) 14:15:56.64 ID:FxuLPAss0
マルチってなんですか?
いろいろな人から意見をいただきたいのでこちらでも聞こうと思ったのですが…

659 名前:恋人は名無しさん [sage] :2014/04/12(土) 15:09:15.73 ID:FxuLPAss0
すみません読んだのですがよく分かりません…
どなたか教えてください…

662 名前:恋人は名無しさん [sage] :2014/04/12(土) 15:37:40.43 ID:FxuLPAss0
マナー違反だとは知りませんでした…
でもテンプレに禁止とは書かれていないので相談させてください
ご意見お待ちしています。
299恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 15:42:05.01 ID:1FwdNA3+0
婚約スレ見てきたけど、ガチで人間のクズだなw
300恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 15:44:19.26 ID:qCHBtvYe0
この厚かましい開き直りを踏まえた上で>>290を再度読むと
誰が悪いのか自ずと見えてくる気がするわー
301恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 15:51:45.51 ID:1FwdNA3+0
実は最初から(´∵`)なんじゃないかと思ってる
302恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 15:54:34.04 ID:9d+/rvkzi
この質問者はスルーで。
303恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 16:18:22.51 ID:ww0aY+iH0
>>300
どうやら勘違いをされているようですね…
304恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 16:31:59.66 ID:F9Qk5e0x0
>>301
そいつのほうがいいなあ
久しぶりに日記見たいよ
また戻ってきてくれないかな
305恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 19:08:38.16 ID:OiiBKedO0
アナタはどっち?大学卒業後も続くカップルの特徴・4つ
http://lole34.doorblog.jp/archives/37514107.html
306恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 21:49:43.44 ID:c0caH5Py0
今日は彼女が友達と飲むというのでじゃあその後にでも会おうかという話を
今週からしてて遅くても22:00には終わると聞いていたのにまだ連絡ない。
待ち合わせ場所には30分はかかるからもう間に合わないんだけどな。
こういうときって相手責めるのはお門違い?
飲みが終わるまで大人しく待つべきだろうか。なんだかもうめんどくさくなってきた
307恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 22:05:59.28 ID:c1bzcrYV0
>>306
10時になったら一回連絡入れて相談すればよいのでは

なぜ怒る?
308恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 22:08:24.63 ID:toIN8zTb0
>>306
そりゃみんなして酒入ってりゃ連絡どころじゃないよ。
酒飲まない人なのかな?宴会の後に時間指定なんて無駄だよ。
もう待つ必要はない。最初から無謀だっただけ。
309恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 22:17:51.31 ID:c0caH5Py0
>>307>>308
いや、9時過ぎに連絡いれたんだがこなかったんだ。
今ようやく来た。

まあ、おっしゃる通り無謀だったんだな。
前泊まった時は今日予定あるからと言って
そそくさと帰っていったの思い出して憂鬱になった。
今日はもうやめとくけどあんま不機嫌なとこ見せないようにはしたいが俺ってめんどくさいだろうな・・・
310恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 22:36:43.93 ID:0uYeioOW0
別に、家でまったり待ってて、
連絡来たところで、まだ家だけどどうする?
って言えば良いんじゃない?

そこで相手が22時って言ったのにーとか云々言ったら、切れるなり何なり自由にすればいいと思う
311恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 23:13:15.32 ID:Ov6i9JQ30
付き合って2週間の学生カップルです。
私→20歳 彼→21歳
今度夜に彼氏の家で映画をみます。
デートはしましたがまだ手を繋いだこともありません。(向こうはどうか知りませんが私は異性に抱き締められたこともないです)
連絡してても奥手なところが見え隠れする彼なので安心しきってましたが、ネットで検索かけたら「家に行く=それなりの覚悟を」とあって怖くなってます。そういう経験がないのでまだキスもしたくないというか....ちょっと待ってほしいです。
さらっと「まだ何もしないでね!」と先に言うべきか、されそうになったらやんわり断るべきか、悩んでます。
312恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 23:46:02.54 ID:7O3zmV+D0
付き合って3ヶ月たちます。
「甘えたいのに甘えると、うれしそうにしすぎて甘えずらい」
「弄ってもらいたいのに、幸せそうにされて萎える」
と本音をぶっちゃけられました。
僕は彼女にどう対応してあげればいいのでしょうか・・。
クールにそっけなくすればいいのですか。
もうどうしていいかわかりません
313恋人は名無しさん:2014/04/12(土) 23:55:30.20 ID:DNFo2/wZ0
>>311
その選択肢ならば何もしないでねと先言っとく方が無難です
直前に言われても向こうも間違いなく期待していますのでガッカリするでしょう
納得してくれるとしてもギクシャクするの間違いないでしょう

どちらかというとまだ家へ行くのは早い気がします
特に貴方がまだ怖いならば焦らずに
長い付き合いになればすべていい思い出になります
頑張ってね
314恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 10:37:10.27 ID:fvsMevQn0
ホテルに連れ込む勇気がないから自室に誘ってみたってパターンだね。
ホテルだとバレバレだけど自室ならDVDいいのがあるとかごまかせる。
手をつないだこともないのによく密室で二人っきりになるなあと普通は思うよ。
奥手だろうなんて男性をナメてると痛い目にあう。今の彼氏の話ではなくてね。
315恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 10:48:29.36 ID:kw9SwmzH0
キスすらしたくないなら「何もしないでね」じゃなくて「やっぱり家に行くのはやめよう」と断るべきだね
316恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 10:57:49.30 ID:IxinUaLE0
>>311
何もしないでね→しないよーと言う言葉を信じて何か遭ったら
心に傷を負うのは自分自身だということを忘れずに
彼氏というけどほんの2週間以上前は赤の他人だったんでしょ?
よく家に行けるね
317恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 11:38:59.13 ID:4Thx9ias0
夜に訪問て帰るにしても泊まるにしても危険じゃないか?
318恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 12:29:48.14 ID:rJXEiA/a0
彼氏の家にいくのにキスすらダメって
基地外というか脳みそお花畑というか……

としか思えなかったからきっちり断るべきだろうな。
二十歳ってそんなモノ知らずなものかなあ。
319恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 12:34:11.18 ID:D8zHUnhp0
あと訪問する時間帯も夜だったり、今回は断った方が良さそう
まだ2週間だしね
ただ本当に奥手な男子の場合、触れることすらしないケースもあったりするけどね
(純粋にDVD観ておやつ一緒に食べて終わりみたいなw)
320恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 13:40:48.14 ID:YH/Wnuck0
>>319
本当に大事に思われてたらそうなることもあるかもね
321恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 13:50:08.22 ID:kw9SwmzH0
付き合って二週間でほいほい男の家に上がり込む貞操観念の低い女の子が
大事に思われるかは疑問
自分から誘っておきながら、いざ相手があっさりついてきてやることやったら
「なんだこいつビッチじゃんセフレ降格だわ」と、賢者タイムになった途端酷い扱いになる男は少なくない
しかもその男には悪気が全くないという
322恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 14:06:50.93 ID:JMmagM7oO
付き合ってる期間の問題じゃなくて、自分が心の準備もないのに誘いに乗るのが問題では。半年付き合えばまだ覚悟がなくても行け、ってわけでもない。
相手がどういうつもりか測りようがないのだし、とりあえず自宅はお断りでは。
付き合ってるし断りきれなかった…ってこともありうるし、そうなって後で責めるのもおかしい。
323恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 18:47:35.35 ID:kXCfVRPX0
キスもいやならやめとけよ

でもなんでキスいやなの?
324恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 20:03:48.39 ID:GNhG9Nl/0
>>323
>>311は付き合って2週間だって。
325恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 20:44:49.53 ID:fvsMevQn0
>>320
違う違う、相手から明確なサインとかがないと何もできないだけ。
そんなつもりはなかったとか言われて恥をかくのが何よりも怖い。
まあ奥手ってのはそういう性格が多いと思うけど。
326恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 22:19:45.19 ID:Ps2z9ydi0
家に行ったらどうしてもそういう雰囲気になっちゃうと思うなぁ。
わたしは三ヶ月で初めて家に行かせてもらったけど、
DVD見てから話したりしてたら自然とキスしてエッチの流れになったし•••。
嫌じゃなかったからそのまましたけど、キスもしたくないなら事前に言っておくか、そもそも家に行かせてもらうのをやめるかした方がいいよー。
327恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 22:21:33.64 ID:R/y6RJg5O
>>324
セックスはともかくキスはいいんでないの
328恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 23:32:17.02 ID:F+4zYvhM0
キスすらする気が無いのに、男の部屋に行くとかアホすぎだろ
329恋人は名無しさん:2014/04/13(日) 23:34:23.01 ID:kXCfVRPX0
そうそう、キスとかいちゃいちゃはいいけど、
エッチはちょっとまだ早いかな…くらいだったら
彼と「まだしたくないけど一緒にはいたい」っていう話して
部屋に行けばいいんだけど、
それもイヤなら、やめとけ、と思う、ほんとに
330恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 01:37:01.00 ID:SjHMKPD00
彼女が恋に恋してるように思えてならない。「好き好き大好き」と「愛おしい。そばにいたい」は何が違うんだろうか
331恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 02:44:36.11 ID:tyDNpS3F0
>>330
恋に恋してる乙女を
「お前に恋させる」のはお前の仕事
がんばれや
332恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 07:57:48.84 ID:KmvR+A8S0
男の部屋に行くからキスやセックスしておk、っていうより
そういうことをする、しないを明確に相手に伝えられる信頼関係を築けるか
言いたいことを伝える言葉を自分がきちんと選べるか、の方が大事なことだと思う
333恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 12:36:59.95 ID:kESH4aHS0
>>332
机上の空論
現実世界で生きたことのないバカ
相手によって対応を変える必要性がある柔軟性のかけらもない
334恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 12:53:48.82 ID:W+e0+r2P0
ど、どうした?
335恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 12:57:33.29 ID:ofhn3PqQ0
>>311
キスすら嫌なら、行くべきじゃない。
夜に家にお呼ばれ、というのは男の感覚だと
「最低限キスはOK、身体触るくらいまではしたい、出来れば最後まで」
だし、逆に言えば同意してもらった時点で
それくらいの覚悟で来てくれてるという前提がある。
高校生カップルじゃあるまいし。
336恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 16:50:51.59 ID:SBcwCkvg0
彼女がいるのに未だにナンパ癖が治りません
別にエッチしたりするわけではなくただ単に好奇心なだけなんですがそろそろ彼女にばれそうです
337恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 17:15:55.82 ID:piVZCzcL0
>>334
実際>>332さんはちょっとおめでたい思考をしていると思うw
338恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 17:21:39.88 ID:FCR9WOTg0
一年記念にペアリングを2人で買おうとしているのですが、
例えば男用が6000円女用が12000円等で値段がそれぞれ違う場合、18000円を割り勘にしますか?それともそれぞれ相手分の金額だけ払いますか?
339恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 17:46:52.24 ID:NDI1Y0rf0
>>338私は18000円の割り勘でいただいたことがあります。記念だから後で何かで返すから買って欲しいなぁとか付き合い始めは思いましたが。

でも其々でもいいんじゃないですかね…。その方がいまは楽です。
340恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 17:50:20.31 ID:NDI1Y0rf0
流れを切ってすみません。
彼氏の口臭がキツイです。本人も気にして聞いてくるんですが、ハッキリ臭うと言えません。
それとなく改善してもらうにはどうしたらいいでしょう………
341恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 18:55:29.32 ID:m7lfKJQQO
内臓かもしれんし、虫歯かもしれん。
それとなくではなくて、はっきる伝えて根本的に治そうよ。
あなたの前でブレスケアみたいなので一時的に誤魔化しても、
仕事中も遊び中も、臭い息振りまいてんだよ。
あなたの彼氏は口が臭い人だと思われてるよ。
342恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 19:03:46.81 ID:Wp5kEf1P0
>>340
もう医者に連れて行って見てもらうしかない
343恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 19:52:25.99 ID:Gn50mRpj0
>>340
彼に聞かれたときに正直に答える
そして原因を一緒に考えた方がいい

原因がわかれば、タバコを止めるなり、歯磨きするなり
病院で内臓検査してもらうなり、方法がたくさんみつかる
344恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 19:56:53.37 ID:nzOiuKvi0
>>340
気にしてるってことは歯磨きとかそれなりにしてるのかな?
それで口臭が臭いのは病気の可能性有るぞ
345恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 23:12:51.79 ID:q/Dtb7Jm0
相談させてください。

私22♀ 彼26♂

付き合って1年くらいの関係です。
いつも、のんびりしつつエッチになだれ込むのですが
今日は、なぜか、すべての動作がくすぐったく感じてしまって・・・。
笑いながら逃げる→彼がおっかけてくる、みたいな感じで
そのまま電気消してそういうムードになっても、
なぜか、あんまり無な感覚で、あんまり濡れずに、終わりました。
(彼が優しくしてくれたので無理はしなくて済んだのですが・・・)
こんなこと、初めてなので、少し不安です。
いつもは結構すぐそういうムードになじむ方なので、
よけいに不安に感じます。
こういうことって、よくあることなのでしょうか?
346恋人は名無しさん:2014/04/14(月) 23:22:33.63 ID:Hgym8HQ00
彼女に言うべきか悩んでる。
リステリン紫を買ったら、すごく効果あるからいいよーとか言って誘導してみてるけど効果無いな。
直接言うのは何だか気が引いてしまうんだよなぁ。
347恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 00:01:30.38 ID:XHQQ7PD80
すみません ……レスは無いと思って退席していました……
彼氏の口臭の原因は頑張ってはいるものの歯みがきが下手なんだと思うんです。同じ歯医者に行くんですが彼氏だけ歯ブラシをもらってきます……(T . T)
薬局で染め出しキットを買ってきたんですが346さんみたいにやろうって言い出せないんです。。
348恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 00:05:30.65 ID:M4cbGwL50
347は340です
みなさん回答ありがとうございます
349恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 09:57:06.57 ID:nhJ+6xT80
デートをする約束をする際なのですが、
向こうから誘ってくることがないので、
私から誘う必要があるのですが、
普段出かけないことが災いして、
「○○へ出かけよう」という提案がなかなかできません。
皆さんはどのように出かけ先を考えたり見つけたりしているのでしょうか?
よろしくお願いします。
350恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 11:33:56.13 ID:AizI13nr0
>>349
自分はじゃらんアプリ活用してた
351恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 11:39:13.95 ID:Rqdp9WlG0
>>345
 
Hの話はこのスレで。Part197
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1395196237/
352恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 12:51:28.29 ID:9eblb9/X0
>>349
どこに住んでるのか知らないけど
「横浜 デート」とか「大阪 デートスポット」でググればいくらでも見つかるだろ
353恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 15:44:04.40 ID:FIUSkfVj0
質問なんですけど
奢りたいとか、お金を払いたいっていう男の思考回路がよくわからないです。
「頭がおかしい」としか。

そういう人って例えば
「これは無料サービスです。ご自由にどうぞ。」
っていうのにも一々お金を払うか、もしくは利用しないんですかね?

彼女が沢山借金作ってきました。「あなたが返して」と言ってきました。
「やったぁ!俺に全部払わせてくれるの!?ありがとう!!」
って喜ぶんですかね?

彼女が「50億円頂戴。もってなかったら借金してきて。」って言ったら
「やったぁ!!え?いいの!?払っていいの!?むしろもっと要求してよ!
 50億円なんて言わずに、5000億円、5兆円払えって言ってよ!」
って喜ぶんですかね?

やっぱ頭がおかしいんですかね?てか今どうやって生きてるんです??
354恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 15:47:19.73 ID:nUBcMROu0
>>353
そこまで考えるあなたの頭も大概おかしいので
それほど気にせずともよろしいかと思います。
355恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 16:08:25.41 ID:9eblb9/X0
>>354
それコピペみたいなやつだからスルーしたらいいよ
356恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 16:22:04.82 ID:FIUSkfVj0
>>354
具体的にどこがどうおかしいか説明してもらえませんか?

理解ができないので聞いてるんです。
357恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 16:35:33.81 ID:XYbZ82QZ0
>>354
貧乏ニートの戯言だからスルー推奨
358恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 16:54:08.10 ID:9eblb9/X0
>>356
とりあえずマルチ乙とだけ言っておく
359恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 17:25:26.39 ID:bm3lzOov0
890 名前:恋人は名無しさん :2014/04/15(火) 16:20:55.34 ID:FIUSkfVj0
どこがどう例えになってないんでしょうか?
だって
「奢りたい・養いたい」=「お金を払いたい」
んでしょ?
じゃあこういう>>883のようなことになるんですけど。

っていうか、思考回路がどうなってるのか聞きたいんですよ。
どういう思考、心理になれば、お金を払いたい、奢りたい
っていう考えになるのかな?っていう。


891 名前:恋人は名無しさん :2014/04/15(火) 16:24:30.04 ID:FIUSkfVj0
ようするに、

頭がおかしくて、矛盾してるから、理にかなった回答ができない

ってことなんですかね?
だから釣りだと思ってしまうんですか?
頭がおかしいことを認めてるんですかね?
360恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 17:31:17.41 ID:FIUSkfVj0
うーん…。なんで皆怒ってるのかな…?
そんな怒るような事聞いてる?
そんな聞いちゃいけない事聞いた?

別に最初から喧嘩するつもりはないよ。
ただわからないから聞いてるんじゃん。
こっちがそんなにおかしい事聞いてるっていうのなら、じゃあその答えを言えばいいんじゃないの?
その答えを言って
○○で△△だからだ。そんなこともわからないのか。だから、お前の方がおかしいんだ。わかったか。
って言えばいいじゃない。
どうして質問にも答えず思考停止してイライラして怒ってるんだろう?

そんなんだから頭がおかしいって言われちゃうんじゃないかな・・・?
361恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 17:42:05.78 ID:AizI13nr0
奢りたい、お金を払いたいというのは、お金を払うことが主たる目的ではなく、
女性を喜ばせたい、喜んだ顔が見たい からです(マジレス感)
だから頭がおかしいわけではないよ、君にも彼女ができたらわかるよ。
362恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 17:52:25.03 ID:FIUSkfVj0
>>361
え?結局同じじゃないですか?
だって借金返してあげれば彼女喜びますよ?
「50億円頂戴。もってなかったら借金してきて。」
って言って払ったら、彼女喜びますよ?
363恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 17:57:44.07 ID:FIUSkfVj0
例えばそれで実際に借金してまで50億円でも5兆円でも払ったとしましょう。
返す当てがなく、生活苦になり自殺しました。

それでもその人って頭おかしくないんですかね?その女性を喜ばせたから?

じゃあその人達って、普段休んでないんですかね?
今こうして2chに書き込んでるのも、彼女を喜ばせるためなんですかね?

そもそも「お金を払えば喜ぶはず」という考えの持ち主なのであれば
自分は喜ばなくていいんですかね?
逆に彼女にこうは言わないんですか?

「俺の分全部払ってよ!俺に100億円払って!彼氏である俺が喜べばお前は嬉しいだろ!?だからお前に払わせてその喜びを感じてもらいたいんだ!」

って。
彼女にお金を払わせる喜びを感じさせてあげないのでしょうか?
364恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 17:59:09.17 ID:92PQNGt20
限度があるだろ
自分が許容出来る範囲で喜ばせたいのよ
365恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 18:07:56.50 ID:YRgERjsd0
>「俺の分全部払ってよ!俺に100億円払って!彼氏である俺が喜べばお前は嬉しいだろ!?だからお前に払わせてその喜びを感じてもらいたいんだ!」

>って。
>彼女にお金を払わせる喜びを感じさせてあげないのでしょうか?


正論だな。
そう思ってるならなおさら、なんで彼女に金を払わせないんだろうな?
金を払わせるのは悪いと思ってるなら、自分は彼女にそれをやらされてるわけだし、
相手のために金を払うことはいいことだと思ってるのなら、
彼女はそれをやってくれてないし、やったとしても自分より少ない額だというのにな。

矛盾してると思う。
366恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 18:15:47.92 ID:1JVRQ22a0
マジレスしたらいかんとは思うんだが

奢るのはご馳走してあげたいって気持ちだし、お金出すのは買ってあげたいって気持ちなわけで
ただの善意なのになんでそこまで気持ちの悪い解釈ができるのか
彼女を助けたいから借金代わりに払うよ!っていうならそれはそれでいいんじゃないですかね
ただ普通の人は「代わりに借金払って!」なんて言われたら図々しいタカリだと判断しますが
367恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 18:36:23.71 ID:FIUSkfVj0
やっぱり理にかなってないし意味がわからないです。
どうして借金はダメなんでしょうかね?
お金じゃないとか言いながら、お金を気にしてる矛盾。
さっぱりわけがわからないです。

しかもそれだったら、なぜ彼女さんは奢ってくれないんですか?
あなたの彼女さんはあなたに奢りたいと思っていないようですし、
奢ったとしても
「彼氏に多く払って貰いたい。8:2くらいで。それ以上は払いたくない」
と思われてるようで。
なんだか「善意」という言葉で騙り、自分の不合理を偽善で誤魔化しているあなたがかわいそうです・・・。
368恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 18:48:42.77 ID:bm3lzOov0
ID:FIUSkfVj0は親に育ててもらった(育ててもらってる)ことあるかな
親がどんな気持ちで子供にお金を掛けてきたか考えてみればいいよ

それがわからないってことはID:FIUSkfVj0がまだ
誰かに何かを与えられるほど大人ではないってことだし
与える喜びをまだ知らない、誰かに貰ってばかりのお子様ってこと

以上解散
369恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 18:53:21.53 ID:9eblb9/X0
男に質問スレもそうだがいい加減マルチの時点でスルーしろや
370恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 18:56:22.77 ID:J28K0oRu0
釣りじゃないなら気持ち悪い思考の持ち主だね
371恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 19:39:22.30 ID:2daogrxPO
そこまで突き詰めて考えてないわ
・今日俺おごるよ→ありがとー
・今日は私出すね→まじかサンクス
・今日は割り勘だな!とか

そんな感じ
372恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 19:41:29.30 ID:AkQTtB50I
半同棲状態の人、やはり何かしら不満は溜まりますか?
373恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 20:44:03.37 ID:nhJ+6xT80
>>350
さっそくアプリをインストールしてみましたが参考になりそうです!
ありがとうございます!
374恋人は名無しさん:2014/04/15(火) 23:50:56.44 ID:4xxMAUqw0
よし今日も馬鹿がたくさん釣れた
375恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 00:02:58.08 ID:CASVngPz0
付き合って間もない(2か月未満)カップルなんですが、
彼氏がすでにさめているようで、私が追いかけている状態でした。
まだデートも3回しかしたことがないし、手を繋ぐ程度の仲なのですが、
彼氏のドタキャンやら喧嘩やらいろいろあって1か月会っていません。
私が怒って「もう合コン行ってくる!」などの面倒くさいメールを送ったりして
連絡が途切れたりしていましたが、彼氏から他愛もないメールが来たりして
細−−−く繋がっている感じでした。
先日、彼氏から「明日空いてる?」と久々に誘いのメールが来たので、「明日はひま」と
返信したところ、「俺のうちくる?」と来ました。
それに対して何を思ったのか、「それはないわー(笑)」と返信しました。
それから丸4日音沙汰ありません。こちらからもメールしていません。
なんとなく、ことを終えたらすぐにでも捨てられるんだろなーと思い
強がってそういう返信をしたんですが、それから返信がないってことは、
やっぱりそれだけの価値しか見いだせなかったというか、やれないなら
いらないくらいの存在だったということでしょうか?
面倒くさい女だけど、やることはやっておこうと思った。でも無理そうだから
もういいや、って感じでしょうか?
376恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 00:03:07.42 ID:xIbnhChJ0
そう思ってるのは本当の馬鹿だけだよ
377恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 00:05:50.37 ID:GbPdNEPu0
>>375
そんなところだと思う
378恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 00:06:48.68 ID:MxTIBSqh0
>>368
なんでそれを俺に言うんだろう?
お前が奢り続けるだけで、一切金を払ってくれないお前の彼女に言ったらどうかな?
お前さ、人間が皆お前のような不幸な金づるになりたがるとでも思ってるわけ?笑
お前どんだけ普段損する人生しか歩んでないんだよwww


てかさ、矛盾してるから
そういうくらいだったら、なんでこんなインターネットなんかやってるの?
その時間を金稼ぎに費やして、いくらでも彼女に貢いでやればいいのにw
そっちの方がお前の彼女は幸せになると思うよ?
なんでこんな無駄な時間を過ごしてるのかな?w
頭悪いんだねぇ君w
379恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 00:27:45.14 ID:xIbnhChJ0
>>375
やり捨てされなくて良かったじゃん
ラッキーラッキー
380恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 00:43:55.95 ID:CASVngPz0
>>377>>379
ありがとうございます。
中途半端に優しい言葉でつなぎとめられていたので
人間不信になりそうですが、やり捨てされなくて良かったと
プラス思考で考えておきます。
381恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 04:02:34.57 ID:Ej1PWlps0
>>375
これで自分ばっかり悪くないと思ってるんだったら大バカだなコイツ
普通にこんなの来たら腹立ってシカトする人もいるだろ
382恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 04:07:37.64 ID:GbPdNEPu0
普通の男なら低級肉便器扱いする物件だとは思う。
低級肉便器扱いが不満なら、本人が猛省する必要がある。
383恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 04:23:01.42 ID:tgfCRTMm0
それでも別れないところにその男のアホさがうかがい知れる
384恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 06:10:12.31 ID:I2HydkpS0
>>367
固定観念みたいなものだよ。宗教と同じ。
払いたいから払うとか払った方がいいから払ってるってよりは、
男性が女性に払ってあげて当たり前といった固定観念があるから払ってるんだと思う。

人間って思ったより愚鈍でバカな人は多いのよ。
あなたのような洗脳されてない人間は殆どいない。
案外人間って脳みそすっからかんで、簡単に洗脳されちゃうし一度思い込んだことから融通がきかない。
間違ってる事を正しいと信じてたり、しなくてもいい事をしなければならないんだと思い込んでる人は多数存在する。
それはもう理由なんかない。なぜかは答えられないけどそう思い込んでる、固定観念なんだよね。

そういう人達にいくら正論だとかをぶちかましても逆効果なわけよ。
その人達はもうそれが当たり前だって思い込んじゃってるんだから。
その人達はそれをしない事を処理できるような脳みそじゃないのね。
その脳みそに処理できない事をしようとしたら、パニクるしかなくなっちゃうの。
そのパニクった脳みそを正常に戻すために、処理できない事を言う人を排除しようとするわけね。
だからあなたは何も悪い事聞いてなくても荒らし扱いされたわけ。
385恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 07:05:16.56 ID:CASVngPz0
>>381>>382>>383
ありがとうございます。
言い方がムカつくということでしょうか?
喧嘩売ってるような感じに取られてますか?
386恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 08:00:50.89 ID:mEnoPsli0
ここ最近こおいうのが続いてる

相手:もうだめそうだし諦める
俺:なんで、なんかした?ごめんなさい、そんなに不安なら好きだと側におってくれんと嫌だと改めて告白
相手:泣いてよろこんでくれる
俺:よかった
相手:本当はあんまり嬉しくなかった(俺ピキピキする、てめー下手に出たからクールぶりやがってと)同棲して
俺:いやだ
相手:もうだめそうだしお前どうでもいい(言葉では)

最初に戻る

もう4年目、女って常に愛情確認したがるの?
まんどくさい、好きに決まってんだろうがあほか・・
387恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 08:20:30.50 ID:W0db+ZHw0
愛情確認と言うか、信用が無いんだと思うよ
388恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 08:33:00.08 ID:QsmC1E4WO
>>386
いい加減プロポーズでもせぇよ、ってことでは。
389恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 08:34:37.15 ID:U35Ymhwk0
何で同棲したくないのか
将来が見えなきゃ別れたくなるのも仕方ないだろ
390恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 08:59:14.63 ID:kCBkqE1/0
>>385
言い方一つだと思うけどな
「うちくる?」って言われた時に「久しぶりだしどこか出かけようよ」とでも
送っておけば相手もカチンと来る事無いんじゃない?
ただ仲直りしようと思って、深く考えずに家に誘ったかもしれないのに
「それはないわー(笑)」じゃ仲直りする気も無くなるよ
391恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 09:00:19.07 ID:kCBkqE1/0
>>386
若干メンヘラ臭がする
自分ばっかり好きみたいで、気持ちを確かめたくて
仕方ないんじゃないかな
どうして同棲したくないのかまで説明した方が良いと思う
392恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 09:05:17.57 ID:iOgDx+aW0
>>390

IDちがいますが、385です。
ありがとうございます・
「それはないわー(笑)」っていう言い方は、
まだ怒っているように聞こえますか?
やり目を疑われてる感じですか?
それとも、無神経な人の印象ですか?
393恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 09:06:17.79 ID:kCBkqE1/0
>>392
「あんた、やりたいだけでしょww」って事でしょ?
そう言われて仲直りしたくなる?
394恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 09:10:24.39 ID:iOgDx+aW0
>>393
確かにそうですね。
じゃあもう時間を置いてもあちらから連絡がくる可能性は低いですかね?
395恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 09:13:08.41 ID:kCBkqE1/0
>>394
どうだろうね
彼はせっかく手を差し伸べてたのに払いのけたのは自分だからね
まずは自分から連絡してみるのが良いんじゃないの
396恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 10:44:50.18 ID:IQ31RYkE0
>>392
そんな鼻で笑うような返答してその疑問って…
彼氏がヤリ目ならあっこれダメだわって思うだけだし、単純に家デートのつもりならイラっとするだろうね
まあ連絡頻度と扱い見る限り後者の可能性は低そうだけど
397恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 11:14:09.99 ID:xKwpV+sh0
3回しかデートしてなくてケンカばっかりでずっと会ってないのに
いきなりうちにくる?ってそりゃないわw それに対してまだ好きなのに
(笑)とかつけてレスするほうもないけどさw 本当に好きなのか?
398恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 12:08:42.92 ID:IQ31RYkE0
実際もうそんなに好きじゃないんだろうね
だから自分から連絡もしないし、ないわー(笑)とか返しちゃう
多分この先彼氏がどう出ようと不毛にしかならん気がするので、ちゃっちゃと次いった方がいいと思います
399恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 13:35:46.59 ID:kmLVuoYV0
>>397>>398
ありがとうございます。
確かに恋愛感情はあんまりないですね。
もう次に目も向いていますし。
ただ、恋人とか恋愛とか関係なく、信じていた人、信じようとしていた人(途中から疑ってたけど)
に遊ばれようとしてた(?)のかもしれないというショックはまだ残ってます。
好き好き言ってくる人には注意してたけど、この人は本気そうとか誠実そうとか思っていたので、
それが違ったとすればショックです。
だから遊ばれようとしてた(?)のが私の勘違いだったら良いのにという思いはまだあります。
どっちにしてもこういう人は疲れるのでもう戻りたいとは思ってませんが。
自分が悪かっただけかもしれないとか、そっちに期待してみたり。
大げさかもしれませんが、人の好意を信用できなくなりそうなので。
400恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 16:21:46.82 ID:+mZzY29d0
人を信じるかどうか判断するのは自分しかいない
今回は「信じられるかも」と思って付き合ってた人が
実際は信じるに値する人ではなかっただけ

好意を信用するのは自由だけど、それを判断するのは自己責任
男には「やりたい」から「やれそうな女」にあえて告白する人もいる
尽くしてくれる女だからキープしておきたくて「好きだ」と囁く男もいる
簡単に甘い言葉に騙される女は、自分で相手を判断することを放棄して
相手の言葉と行動をよく見ないで勝手に自分に都合のいいところだけ信じようとするから
やり捨てされたり、キープされたり、二股されたり性欲処理のセフレにされたりする
不誠実な相手も悪いけど、自分で判断することを放棄した人も悪い

大げさでいいんだよ、他人を信用するからには「信用に値する人だ」という
自分の判断を信じると言うことだから、自分を信じられなくなるような判断はしないこと
401恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 16:22:39.18 ID:Rd4uo4B70
もうなんとも思ってない相手が
どう思ってようか、なんてなんも問題なくね?
何を質問スレで聞きたいんだ?
>>399もかなり鬱陶しい性格な気がする……
最初の質問でもちょっと思ったが。
402恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 16:52:42.26 ID:kmLVuoYV0
>>401
恋愛感情はかなり薄れてきてる気はしますが、
なんやかんやで、なんとも思ってないわけじゃないかもしれません。
その辺りは自分でもよく分からないです。
ただ、家族(特に弟)から鬱陶しい性格って言われます…。
403恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 16:55:38.07 ID:kmLVuoYV0
>>400
ありがとうございます。
確かにそうですね。都合の良いところだけ信じようと
していたところはあるかもしれません。
自分で判断する事を放棄しないように以後気をつけます。
404恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 17:48:10.29 ID:7WAi3/Z10
彼女と初デートで遊園地行くんだけど観覧車でキスしていいと思う??
405恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 17:54:09.48 ID:Ki1fYZdN0
手マンまでおk
406恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 19:17:11.13 ID:evjCVE/E0
>>404
知り合ってから長いのならいいけど
知り合い期間も付き合いも短い上に最初のデートなんだったら、何もしない方がいい
407恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 19:25:08.46 ID:5kpc/JVT0
みなさんの意見を聞かせてください。
私と彼は付き合って8ヶ月。週の半分以上は一緒に居て仲も良いんだけど、
何気ない会話で、私が、
「私の○○(彼の名前)に対する温度は100℃だよ」
って言ったら、冗談交じりに
「俺はずっと60℃位かな」
って言われて、よく考えたらムカムカしてライン消したりしてしまった。
これってどう?
408恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 19:30:58.23 ID:YvQsVIvZ0
>>407
馬鹿っぽいと思います。
409恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 19:32:19.33 ID:tgfCRTMm0
はいはいノロケって感じです
410恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 19:46:59.29 ID:HwoXdT870
>>407
適温でいいじゃん
てかあなたの100℃とかすぐに蒸発してなくなっちゃうよ
411恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 19:53:17.37 ID:GbPdNEPu0
>>407
あなたみたいな女も低級肉便器扱いが妥当だと思いました!
412恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 19:59:18.44 ID:evjCVE/E0
>>407
その程度でカチ切れっすか・・・
413恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 20:07:38.93 ID:xKwpV+sh0
>>407
我が道を行くのみな彼氏だねw
よく考えなくてもガクっとくると思うけど。
ここは彼女に合わせてイチャイチャ〜♪っていう
遊びの部分やサービス精神はなさそうだけど
わかりやすくていい面もあるかも。

>>404
それ目当てかーw でも焦らないほうがいいよ。
414恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 20:50:50.29 ID:iAoSyLJg0
彼氏と会いたくないのですが、どうやって断ったら納得してくれるでしょうか?
何かと理由をつけて会わないと言っているのですが、しつこく食い下がってきます
415恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 20:59:51.15 ID:GbPdNEPu0
体調不良・遠い親戚の葬儀・猫が病気など
416恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 21:05:50.22 ID:YvQsVIvZ0
>>414
別れたいって言えば
417恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 21:11:22.16 ID:7uwaVYjW0
>>414
相手してくれると思うから食い下がるんだろ
ほっとくか、相手の言動を逆手に取るかしたら?
そうやって食い下がられると会う気なくなるとかさ
418恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 21:17:58.77 ID:rBQ6UIH70
長年付き合っていた彼女に『戻る可能性はあるかもしれないけど今は距離置きたい』
って言われたのですが復縁可能性はほとんどないでしょうか?
419恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 21:22:09.54 ID:GbPdNEPu0
>>418
復縁の可能性に関わらず、彼女の言い分を承諾しつつ次を探すよろし
420恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 21:24:39.00 ID:rBQ6UIH70
>>419
レスありがとうございます!他の人を見つける気力がないです。

ただメールは大丈夫らしいです。あえてメールはしませんが・・・
421恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 21:44:53.35 ID:iAoSyLJg0
>>415-417
ありがとうございます

別れたいという話ではなく、お互いに予定があるので
私はそこまで無理して会う必要はないと思っているのですが
彼氏はその合間をぬってでも会いたいという事らしく…。

体調不良でいってみて、それでゴリ押して後は全部無視する事にします。
422恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 23:18:00.25 ID:QBl5Di7z0
嘘つくより、会いたくない理由を直接わかりやすく言う方がいいよ
嘘ついても相手には何も伝わらないし、嘘をつき続けるとそのうち相手の不信感が溜まる

用事がある日はなぜ会いたくないのか、ちゃんと相手が理解できるまで
何度も何度も伝えて、相手と譲歩できるとこまで話し合わないと
嘘をつくことで今の状況からどんどん悪化していくことになる

自分も話し合ったことある(彼は仕事帰りに会いたい、自分は週末か休日に会いたい)
仕事のテンションのまま会いたくない、疲れた姿を見せたくない
平日は早く帰宅して体調や肌を翌日のために整えたい、とか理由を伝えたら
平日夜と休日夜、半々で譲歩しあう結果になった
423恋人は名無しさん:2014/04/16(水) 23:53:58.45 ID:iAoSyLJg0
>>422
会えない、会いたくないという事を理解させるというのが中々難しいもので…。
>>422さんのように、上手い事お互いに譲歩し合える点を見つけ出せたらいいのですが。

うーん、もうちょっと考えてみます。ありがとうございます
424恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 00:02:42.68 ID:pOq1w3+A0
相談に乗ってください。
殴り書きなので文章がおかしかったらごめんなさい。

私は今大学生で、30半ばの彼女と付き合ってます。
一緒に居て、話してて、こんなに楽しい人は二度とでないだろうってぐらい気が合います。
体の相性もいいです。
ただ、経験人数が自分を除いて4人と言うのがショックでショックで仕方ありません。
どうしようもないぐらい彼女のことが好きなのに、過去の事を考えると涙が出るぐらい落ち込みます。
彼女のことを汚されたように感じて悲しいです。
こんなこと考えたくないですが、どんな風に元カレとセックスしてたのかってすごく考えてしまいます。その度にまた悲しい気持ちに陥ります。
話を聞くと、一人は付き合ってないのにセックスしたとかで。

でも今、二歳年下の元カノとも連絡を取っています。
自分から振っといてこんなことしてる私が最低なのは承知です。
元カノは処女でした。
人を好きになったのも私が初めてだと言ってくれました。
何もかも真っ直ぐで、嘘も絶対につかない。
今でも好きでいてくれてる元カノ以上に私の事を想ってくれる人は出てこないんじゃないかってぐらい私の事中心でした。
でも、一緒に居て悲しいこともないですが、楽しくもありません。
顔も今の彼女の方がかわいくて、元カノは中の下ぐらいです。

本当に最低ですが、正直迷っています。
こんな状態が良くないことも重々承知で、罪悪感も感じています。
ただ、どちらと共に歩んだら幸せになれるのか分からなくなりました。
叩かれるのも十分承知です。
ですがどうか、助言をいただけますでしょうか。
425恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 00:04:51.84 ID:2Q74OE3J0
推敲も知らない大学生がいるなんてネタですよね
426恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 00:07:52.60 ID:Fh9R5X9F0
閑居少鄰竝
草径入荒園
鳥宿池中樹
僧敲月下門
過橋分野色
移石動雲根
暫去還來此
幽期不負言
427恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 00:09:38.38 ID:7WFrrdiQ0
>>424
とりあえず3Pしてから考えよう!
428恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 00:20:03.84 ID:Bm7fwp890
30歳半ばが大学生と?
彼女を汚されたと苦しんでる?
今カノの選択だろww汚されたって何さ
彼女が元から汚いだけだろ
それなのに元カノと連絡?うへぇ
こいつも今カノもキモイよ〜><
429恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 00:20:57.06 ID:Fh9R5X9F0
>>428
釣りに長レスかっこわるい
430恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 00:26:31.53 ID:2Q74OE3J0
まだ春休みなのか就職失敗したニートなのか
431恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 01:36:10.06 ID:dEdY7mAPi
>>424
30半ばで4人ってかなり少ないから安心しなよ

あなたも元カノと経験あるんでしょ?
自己中ですよね
432恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 03:34:31.36 ID:ie0NSMRB0
>>423
理解させる、といってる時点で無理がある
「理解させる」のではなく「理解してもらう」もしくは「理解し合う」
そういうスタンスじゃないと譲歩し合えないもんだよ
433恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 04:39:01.97 ID:61nQhta+0
>>424
元カノを汚しておいて、何を言うかw
434424:2014/04/17(木) 07:09:13.33 ID:pOq1w3+A0
ありがとうございました。
435恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 08:33:30.37 ID:6cpm9TCg0
私は大学生、彼は激務の社会人です
彼の職場まで私の家のほうが近いので週2〜3程度泊まりにきて、
ほぼ毎回夕食と次の日のお弁当を渡していますが食費などはもらっていません

ゆくゆくは専業主婦希望で彼もそれを承知しているので、将来養ってもらうということもあり、
私の趣味が料理なのと、今も出かけたときや外食するときなど多めに出してくれ、ちょくちょくお土産ももらっていますし
遅くなったときなど私のほうから泊まりにきたら?と誘うので全然気にしていませんでしたが、
友人に「絶対おかしいから光熱費はともかくせめて食費はもらったほうがいい」と言われました

私としては疲れているところにいちいちお金の話ばかりするのも嫌なので別にこのままでいいと思っています
ちなみに生活費は自分のバイト代から出しています。外食メインから徐々に家での食事に移行したので彼氏からも食費の話は出たことがありません
この状況で食費をもらわない、その話が出ないのはそんなにおかしいのでしょうか?
436恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 08:39:49.24 ID:NqdT88KG0
当人同士が納得してるならそれでいいじゃん
みんな多種多様だよ
437恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 08:41:57.40 ID:pem9rCWi0
>>435
本人が納得してるならそれでいいじゃん
友達にそれはおかしいよ、そんな男とは別れなよ言われたらまた悩むのか?
438恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 09:09:49.47 ID:T7vVRAT70
>>435

デートとかプレゼント等の他の場面でフォローしてもらってるなら
今の状態でもいいと思うけどね

それだけのサポートをされて
別の形で返そうとしない男は地雷臭がする
439恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 10:45:37.18 ID:vG9EskB60
食費をもらうならデートや外食の時もきちんと自分が食べた分を払うべし。
多めってまさか2000円(女)と2200円(男)とかじゃないよねw
専業主婦希望とはいえ婚約もしてないなら奥さんみたいなことするのは
程々ににしておいたほうがいいけど。しかし大学行ってるのに専業主婦かー。
まあ大学も習い事みたいなもんだと思えばいいのか。
440恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 10:53:59.35 ID:4otIDirk0
>>435
自分が金銭的にキツくないなら良いんじゃないのそのままで
専業主婦も「卒業ししたら即」では無くて「子供が出来るまでは働くけど〜」位の
感覚なんでしょ?

ま、はたから見たら夕飯は良いとしてもお弁当はいらないんじゃないの?とは思う
441恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 10:59:51.45 ID:9Wj9p6sLi
将来のことなんてまだわからないし、口約束レベルで婚約もしていない以上、
気軽に財産共有みたいな真似事をせず、自分の分はせめて婚約するまでは自分で支払うべき、というのなら
友達の言い分には賛成だな。
男が多く出すべきみたいなフェミ思考は違和感がある。友達はどっちの意味で「おかしい」と言っているの?
442恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 11:51:32.51 ID:8/Jy9JMf0
端数分だけ多く出してくれることが40%、全額出してくれてコンビニは私持ちが60%くらいです
プレゼントは記念などのほか出張の度に大量のお土産をもらっているような状況です

大学での専攻で専業主婦希望にかわったので進学してよかったと思ってます。子どもができるまでは働くつもりです
友人はフェミ思考で言っていると思います
プラス歳の差があるので(5つ)「社会人と学生なんて全額出してもらってもいいくらい!」といった論調でした
節約はしていますが、自由になるお金もありますし特別金銭的に困ってはいないです

勉強を見てもらったりもしているので、やっぱり今のままでいいやと思えました
ただ、たしかに婚約もしていないのにというのは響いたので、外食の頻度を少し増やす(割り勘にします)
朝ごはんも作るようにしようかと思っていたのですが、そこは自分でなんとかしてもらうというようにします
お弁当は、私の趣味要素がかなり強いため続けたいので。すみません

すっきりしました。ありがとうございます!
443恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 12:00:59.76 ID:8RTL/wSa0
相談にのってください!

恋人と突然連絡が取れなくなったから理由を聞いたら家から出たくない・人に会いたくない状態になったと言われた。
半月以上音信不通で、一人でいたいと言われたから話し合った。
仕事は普通に行っているし本人はもう治ってきたし大丈夫と必死で言っていたけど、どう考えてもうつ病だしぶり返しそうに感じる。
うつ状態になって相手の自分への感情が「会いたい」から「会わなきゃ」に変わったから今の状態では「好き」と言えないらしい。

自分は好きで、見返りを求めず待っていてあげたいけど、「会いたくない」とか「好きじゃない」とかはっきり言われると
傷つくし、うつ状態が良くなったとしても、また気分が落ちた時には相手から振られることは必ずあると思う。

もう自分にはこの相手は無理だと分かっていても、まだどうにかできないかと考えてしまう。
どうしたらいいですか?
444恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 12:04:50.46 ID:4otIDirk0
>>443
「会わなきゃ」と自分を奮い立たせようとしてるんだよね多分
1か月か2カ月ほっといてあげたら?
うつ状態って分かってるなら、多分何もしてあげられる事は無いと思う
むしろほっくのが最善ではないのかな
445恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 12:05:56.66 ID:7WFrrdiQ0
>>443
鶏肋ですなぁ
446恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 12:21:04.79 ID:8RTL/wSa0
>>444
ありがとうございます!
やっぱりそっとしておいてあげることが一番ですよね。
自分は会いたいと思ってしまうからそれが余計に相手を苦しめてしまうんだなぁと思いました。

もう別れたも同然だけど、別れても継続してもあんまり未来は明るくないんですよね…
とっても好きだけど、うつ病の恋人とは付き合って行ける気がしない…
447恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 15:08:32.55 ID:rGOmerpA0
どうしたらいい、っつーんであれば
明らかにうつ病再発してっからすぐ病院いけ
って言うべきだろ。
448恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 15:13:11.49 ID:QiI2wkBp0
>>443
>どう考えてもうつ病だし
って、医師からそういう診断を受けたの?あなたがそう思ったの?
仕事が忙しかったり、対人関係に悩んだりしたら、
あーーーもう1人でいたいわーーーーと思うことってたまにあるけど。
あなたへの気持ちが冷めたっていう可能性もあるじゃない?
冷められたっていうのが直視できなくて、相手はうつだからってことにしてない?
449恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 17:12:19.25 ID:ejMmirTj0
向こうは自分の趣味とか押し付けてきたり巻き込むくせに、私の趣味は理解しようとしないしのってこない
一年付き合ったけど、全然変わらないから、きっとこれからも変わらない…
別れるほどではないけど、不満がたまりに溜まって爆発しないか自分で心配になるよ
450恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 17:15:24.68 ID:d3MAA+980
自称うつって、一番たちが悪い
451恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 19:13:30.02 ID:8RTL/wSa0
>>447
うつ病の人に、それはうつ病だから病院にと言ってもなかなか受け入れてくれません。
本人も、これってうつ病の症状なんだよね〜とは言っていたものの、今は治ったから病院に行く必要はないと言い張ります。
年に何度か人に会いたくない日があるらしいので、もうその気がありまくるので、こちらとしては一刻も早く病院に行ってほしいのですが、大丈夫ジサツなんてしないからwくらいに言われてしまいます。

>>443
周囲にうつ病を患っている人が数名いて、それと比較した私の考えと、本人の考えです。
その「会いたい」っていう気持ちがなくなった原因がそのうつなのかどうかは分からないそうですが、相手は自分の中の問題だからと言っていました。どうしてそうなったのか分からないし、恋愛感情が元に戻る薬があるなら使いたいとも言っていました。
関係が継続になったとしても思いやられるので、このまま相手が冷めて、今後は友人として付き合っていくのが一番お互いのためかなと思いました。
452恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 19:15:07.42 ID:8RTL/wSa0
あ、上の>>448へのレスです間違えました
453恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 20:26:58.20 ID:Mnf7TAjA0
付き合ってもうすぐで一ヶ月経つんだが、友達絡みで色々あって少し疲れている。
俺のことを好きになって告白してくれたAちゃんを振って今の彼女と付き合っているんだが、Aちゃんと彼女は親友でもあった。

俺と彼女が付き合った際に、Aちゃんは「惚気聞かせてね!」などと彼女にいっていたようだったから、彼女自身ももう俺に未練はないと思っていたようで普通に仲良くしていたらしい。
しかし、急に相手が素っ気なくなったらしく、後々原因を聞いてみると、まだ俺への未練が残っているとのこと。

それで今、彼女と親友のAちゃんは距離置いてしまっているんだが、どうしたらいいんだろうか。
彼女が相当落ち込んでしまって、俺たち付き合わない方が良かったのかなとさえ思ってしまう。だからといって別れるつもりはないけど、幸せな気分に浸れない日々が続いている。きっと彼女の方が罪悪感に囚われているんだろうが…
454453:2014/04/17(木) 20:28:54.84 ID:Mnf7TAjA0
ちなみに、俺は今までモテていたわけではないし、告白も2回程しか経験してない。こういうことになったのも初めてだから、どう対処したらいいのか分からない
455恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 20:37:30.98 ID:7WFrrdiQ0
>>453
今カノともども地獄に堕ちれば良いと思います!
456恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 20:52:38.31 ID:9Wj9p6sLi
>>453
落ち込む彼女に全力で「でも俺はお前が大好きなんだ、落ち込まれるとその気持ちを否定かれているようで悲しい」と愛情表現するしかないね。
申し訳ないみたいな素振り見せるとますます落ち込むよ
彼女の友人問題は彼女の問題。あなたがどうちかする話じゃないし余計こじれるから、あなたはAちゃんの話題や接触を避けて、彼女が不安になるようなら全力で愛情表現すること。
ただ、「友達が好きなのに付き合えない相手に愛されちゃう私って罪な女!」と、悲劇のヒロインに酔ってる部分もあるかもしれないから要注意
そうなると対処方法が変わってくるからね
457恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 20:56:10.99 ID:T7vVRAT70
>>453

その状況になることを想像出来ない>453はアホ杉だろ
中学生か?
458恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 22:07:56.42 ID:YwX5/cvv0
相談です

来週末に飲み会があり、話の流れでその翌日に授業がある男友達(彼女有)を泊めることになったので
彼に伝えたら「それはやめて欲しい」と言われました
彼は女の先輩の家に泊まりに行ったり(私は次の日そのことを知りました)
全裸で女友達とおんなじ布団に入ったり(ギャグでやったそうです)
飲み会で三連続同じ先輩に膝枕してもらうような人で
気にするとは思っていなかったので、少し驚きました

私自身、女の一人暮らしに男を呼ぶのは良くないのはわかっているし、
彼が嫌がっている事を知った上でするのも嫌です
それに彼が上記の事をした時に本当に嫌な思いをして、そんな気持ちを相手に味合わせたくないとも思います
でもそれとは別に、向こうは散々私が嫌がっても泊まりに行ったり膝枕してもらったりしたのに
私は駄目なの?という気持ちもあります

単に私が友達を泊めなければこじれない話なのもわかっています
でも泊まりは私が言い出したのと、変に意地悪な気持ちが働いてどうすればいいかわかりません
子供染みた相談ですいません
459恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 22:25:23.42 ID:Bm7fwp890
>>458
彼氏はどうでもいいけど
その男友達の彼女を思いやってほしいと思います
460恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 22:25:37.70 ID:2NAPmwdD0
>>458
子供だけど、自己破滅型でリセットかかればなんとかなる、と思ってるなら、何ともならず、彼と破局するだけ
彼自身がやってることがかなりヤバイから、君がやろうとしてることがわかる
つまり、別れる前に仕返しにするのなら、そんなバカなことはやめて、単に別れていい男を見つけて部屋に誘った方がいい
461恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 22:27:07.12 ID:Pk60jX7b0
>>458
とりあえず、
×味合わせたくない
◯味わわせたくない

で、彼はいいのに自分はダメなのか?ということは彼には伝えてあるのかい?
その気持ちがあるままなら泊めるにしろ泊めないにしろ、
モヤモヤは残ると思うけど
462恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 22:47:27.22 ID:leLma/UE0
彼氏がウンコを食べて気持ち悪かったので、私はあてつけにオシッコを飲みましたみたいな低レベルな当て付けだな
しかも自滅でしかない上に先輩彼女が気の毒
463恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 22:58:52.91 ID:7WFrrdiQ0
>>458
関係者全員呼んで乱交すればええやん
減るもんじゃないし
464恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 22:59:39.89 ID:ZsxTEeRU0
>>458

男友達を泊めてもいいことなんか一つもない
それが判らないなら、彼氏と同レベルまで落ちる覚悟でやるんだな
465恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 23:13:08.54 ID:bv8oqqDP0
458です

友達の彼女のことまで考えられませんでした…
その子に嫌な気持ちをさせる側に回るところでした
泊まりは申し訳ないけどやめとこうと話そうと思います

初めて出来た彼氏だったんですが、上のことがあって彼氏なんてこんなもんなのかと思っていました
別れる別れないは置いておいて、あてつけのように異性を呼ぶのはやめようと思います
すいませんでした
466恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 23:16:10.36 ID:GfKsf4Vf0
>>458
やあリンダ!
それは酷い状況だな!まるで牛の糞みたいな状況だぜボゥシット!

ハッキリ言おう、お前が嫌ということをし続けてきたポールは最低の糞野郎だ!
マザーファッカーだ!
スクラブ野郎だ!
だがな、いくら仕返しとはいえ、同じことをしたらお前もポールと同じ糞野郎になるんだぜ!?
もし同じことをしたら「ポール、あなただって同じことやったじゃない!」…こう言うしかなくなる。実に空虚な言葉だな!
もし同じことをしなかったら、「私はしてないけど、あなたがやってきたのはそういうことなのよポール」と言える。完全勝利だ!U.S.A!U.S.A!

ただし、彼氏への仕返しは口実で、本心では他の男と遊びたいって話なら、泊めるのは全然ありだぜ!
今さら断れないからってことを言い訳にするのも同じだな!
それを選ぶのもまた人生だぜ!ハレルヤ!
467恋人は名無しさん:2014/04/17(木) 23:26:06.12 ID:HxA6/ms+0
>>466
これコピペか何か?
つまらなすぎてびっくりするんだけど
468恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 00:04:33.98 ID:TOYyLcio0
これくらいのことでびっくりするお前にびっくりするわ
469恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 00:24:15.57 ID:Vmb2iBKT0
彼女と遠距離中の大学生です。彼女が他の男子とラインしてるって聞くだけで嫌です。離れる前に、他の異性とはラインしないって約束してたはずなのに、あっちは普通にしてました....やっぱり束縛きつすぎますかね
470恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 01:19:32.98 ID:kzlQadooi
>>469
キツいです
471恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 01:20:12.39 ID:uMKNVF9z0
>>469離れる前に約束しなかった?と説教すればいいんじゃない?
まぁ私なら同じように異性とLINEするかな。
472恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 01:30:32.25 ID:dzwy9ZyV0
>>469
聞かなきゃいい
473恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 01:34:54.11 ID:7n1/CuKa0
私♂28
彼女♀32

付き合ってまだ二週間程度です
彼女と知り合って2ヶ月ぐらいで付き合う前も何回か遊び行ってたし、メールも結構してました。
付き合ってからなんて呼べばいいかと聞いたところ、◯◯ちゃんがいいかなと言われたので、そう呼んでいます。付き合う前は◯◯さんです。
向こうからは聞いてこなかったし、こちららから言うと言わせてる感じがあるので言っていませんので、付き合う前から同じで名字に君付けです。
まだ気を使ってるのかな?

過去に付き合った人も名前を呼ばない人だったのですが、女性はあまり名前を呼ばないんですかね?メールでは呼んでくれるんですけどね。
474恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 01:41:27.87 ID:Q8lcmRzn0
>>473
28にもなってそんな質問するな
慣れとか苗字派、名前派いろいろあるだろ
中学生かよ
475恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 01:42:11.94 ID:fkAiK8Fb0
>>473
なにその初々しい質問w
慣れれば普通に名前で呼ぶ人が多いんじゃないかな
でもたまに名字で言う人もいるね
個人差もあるし、名字と名前によっても変わるだろうから、そんなに気にする必要はないと思う
人それぞれ
476恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 01:50:58.42 ID:7n1/CuKa0
>>474
>>475

レスありがとうございます
名字だとなんかよそよそしい感じがしてたんですよね。名前の呼び方はお相手に任せることにします。
呼び方は人それぞれですもんね。
それより、お相手が喜んでくれるデートでも考えておきます。

なんか、過去の人に名前を全然呼んでくれなくて、最終的に好きじゃないと言われて振られたことがあって気になってたんですよね
477恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 02:55:41.42 ID:lmY9Bn9QO
>>476
希望があるなら、名前で呼ばれる方が嬉しいなー程度は言っておいた方がいいよ。タイミング逃すと、きっかけなくズルズルそのまま行く場合もあるし、確かに名前の方が親近感がわく。
強制することじゃないから、伝えた上であとは彼女に任せたら。何も言わずにモヤってるのはバカらしい。
478恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 11:02:44.04 ID:Vmb2iBKT0
どこからが浮気?
479恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 11:33:25.16 ID:gETRYZ6Q0
>>478

俺基準ではサシ飲みからはダメゾーン
浮気認定はキスからだな
480恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:16:27.66 ID:Buw8q2e1O
>>478
あなたの心の浮気の種が疚しさの芽を出したとき

って今テキトーに考えついた
481恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:25:52.38 ID:YUWKWfYi0
自分♂29
相手♀26

私は喫煙者です。ただ、彼女は大のタバコ嫌いのため、
禁煙を条件に交際を了承してもらいました。

はじめの2ヶ月は難なく禁煙でき、交際は順調だったのですが、
いつからか仕事のストレス発散を言い訳に、彼女に隠れて吸うようになってしまいました。

その後、
喫煙バレる→謝る→許してもらう→禁煙→失敗して喫煙バレる→(ry
のような状態でしたが、交際も1年が過ぎ、何とか同棲にまで辿り着きました。
ただ、昨日も喫煙バレがあり、ついに彼女の堪忍袋の緒が切れたのか
「もう許せない、終わりにしましょう」と言われてしまいました。

自分が約束を守らないクズであることは重々承知しています。
最後に何かしら誠意を見せて、もう一度禁煙を頑張ってみようと思うのですが、
見込みはあるでしょうか。
482恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:34:47.51 ID:pSC63ArF0
>>481
禁煙外来行きなよ
場合によっちゃ保険がきく
483恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:35:20.07 ID:99pq3RDT0
>>481
本当にやめられたらね
でもさ、中毒だから「やめられる」と言うよりかは
「しぬまで我慢できるか」だよね

ストレスは違う方法で発散とかできのるの?
死ぬまで我慢を続けるんだよ
484恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:39:53.83 ID:YUWKWfYi0
>>482
レスありがとうございます。
実は過去に禁煙外来に通っていました。それで数ヶ月は止めれたのですが、
しばらくしてまた吸ってしまう始末。本当に意志が弱くゴミのような人間ですw

今回の彼女の意思はかなり固いらしく、昨日は何を言っても首を横に振るばかりでした。
口で言ってもどうしようもないので、何か書類のようなモノ(嘆願書みたいなw)を作って誠意を見せようと思うのですが、
そんなことしても無駄ですかね・・。
485恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:46:32.03 ID:YUWKWfYi0
>>483
レスありがとうございます。

過去に数ヶ月は禁煙できていたこともあり、止められるとは思います。
ストレスの発散も「絶対にタバコを吸えない」状況であれば、他の趣味で発散するしかない、と割り切る覚悟はあります。
まぁ今までも同じ状況ではあったんですが、どこかで「バレても許してもらえる」と考えていたんですよね。
いい年こいて本当に甘い人間です。
486恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:49:02.42 ID:f8TVyaXj0
>>484
人によるとしか言えなくないか?
破ったときの罰則が厳しいようなものなら信用するかもしれない
自分も煙草は嫌いなんだけど、キスしようと思ってる人の口とか顔がドブの匂いだったら嫌でしょ?嫌いな人にとってはそんなもんだよ
487恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:54:26.58 ID:gETRYZ6Q0
>>485

無理だろ
散々裏切ってるんだからさ
お前にとって

ヤニ>>>>>越えられない壁>>>>>彼女

ってことを彼女は悟ったんだよ
彼女も26だし人生を浪費したくないんだろうよ
488恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 12:55:45.60 ID:99pq3RDT0
>>485
だからさ、たった数カ月我慢した事を「やめた」とは言わないんだよ
「やめた」とは死ぬまでしなかったらなんだから
あなたのは「やめた」うちに入らないって事

自分に甘くなるのは仕方ないけど、これから先子供が出来た事の時とか
考えたら我慢を始めるのは早い方が良いと思うよ
頑張って
489恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 13:03:31.04 ID:YUWKWfYi0
>>486
レスありがとうございます。

まさに仰るとおりだと思います。
常に嫌いな匂いがする相手とよくここまで付き合ってくれたと思います。

今一緒の部屋に住んでいるのですが、もしまたタバコを吸ってしまったら、
すぐに出て行くことを条件にしようと思っています。最後の勝負ですw
それでも甘いかな?今日の晩までに紙を作って渡そうと思います。

>>487
レスありがとうございます。

まさにそうですねw
95割無理かな・・、と考えている部分はあります。
それでもやはり彼女を好きでいるどうしようもない自分がいるので、
最後に何かしらアクションを起こした上で、今後を決めたいと思います。

>>488
レスありがとうございます。

ぐぅの音も出ません・・数ヶ月我慢したことで慢心しているのかもしれません。
本当に心を入れ替えなければな、とギリギリの今になって思います。
死ぬまで我慢できるよう、全力で努力するつもりで頑張ります。

会議行ってきます。夕方か夜にまた相談、報告に参ります。
皆様アドバイスありがとうございました。
490恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 13:11:24.57 ID:pSC63ArF0
>>484
うーん、自分も元喫煙家だけど、その調子だと禁煙は無理じゃないかな
正直言うと、今まで何度チャンスがあっても出来なかった人間に
今更禁煙が出来るとは到底思えない。
事実、あなたは今「どうやって喫煙をやめるか」という事よりも
「どうやって彼女に許してもらうか」しか考えてないでしょう。

今回許してもらっても、隠れて吸う機会なんていくらでもあるし
また同じ事を繰り返して呆れられて、フラれておしまい。

欠点を直すと言われて期待して、その期待を裏切られるって
あなたがタバコを我慢するのと同じくらいキツいものなんだって事を理解した方がいい。
491恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 13:12:25.44 ID:hyAVGJGS0
>>481
>自分が約束を守らないクズであることは重々承知しています。
解っているなら相談しても無駄、散々裏切って何言ってるんだか

もし本気で彼女のこと好きで誰にも渡したくないならタバコだろうが酒だろうが
その他熱中している趣味だろうがやめられるでしょ

頭丸坊主にして土下座して彼女に許してもらえ
492恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 13:12:35.56 ID:s6Q/Eawm0
95割って絶対むりじゃないですかー
493恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 13:31:11.35 ID:gETRYZ6Q0
>欠点を直すと言われて期待して、その期待を裏切られるって
>あなたがタバコを我慢するのと同じくらいキツいものなんだって事を理解した方がいい。

ほんとこれ
何度も期待させて裏切ってを繰り返すんだからな
タバコを止められないこともそうだが
彼女との約束を重いものだと考えず
傷つけまくっても許してもらえるのが
当然と思う考えに嫌気がさしたんだよ

万に一つタバコをやめられても
今後もお前は彼女を傷つけまくるだろ?
494恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 13:50:44.75 ID:SNiNz1wti
まあ、彼女の頭の悪さに期待するしかないだろうね。
普通の人間なら、この人に禁煙を期待するのは明らかに不可能であることくらいわかる。
書類や誓約書や罰金や、小手先を変えてだけであっさり騙されてくれるなら、彼女自身そこまでの女ってことだ。
495恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:05:45.58 ID:4+jH0igc0
生理中のセックスってやっぱ体によろしくないんだろうか?
こんど久々に会えるから彼女はやりたがってるんだが、彼女の体に悪いんならやめとこうと思うんだけど
496恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:24:17.58 ID:99pq3RDT0
>>495
よくは無いんじゃないの
ここで聞くよりちゃんと調べた方が良いよ
497恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:25:23.58 ID:QFaCDjqt0
当たり前なことだけど身体にもよくないし血が出てきて全然テンションあがらない
私の場合生理中にセックスしても気持ちよくない
498恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:28:21.75 ID:6X02jzlH0
血まみれチンポみたらもうやりたくなくなるからな
499恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:31:41.00 ID:gETRYZ6Q0
マンコが鉄の味して萎えるよ
500恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:50:27.53 ID:zy487yB70
長らく放置されていましたが、彼氏から明日会う?の連絡がありました。
連絡が来ない不安や嫉妬に解放されたいために、少し彼と心身の距離を置こうと自分の中で決めたので会いたくないのですが、グサッとくる断り文句みたいのはありますでしょうか?
どんな言われ方をしたら男性は傷付きますか?
501恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:52:37.39 ID:6X02jzlH0
>>500
明日は約束あるから。ゴメンね。
都合よくなったら連絡するね。


で、音信不通。
502恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 19:53:04.09 ID:99pq3RDT0
>>500
いちいちそんな駆け引きみたいな事しないで、
「今までされた事が辛すぎて少し距離を置きたい」とでも言えば良いのに

傷つけたら少し彼も反省して放置しなくなるかもとか思ってるんでしょ?
503恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 20:10:45.24 ID:s6Q/Eawm0
つかっちゃいけないことばの駆け引きにならないようにね
504恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 20:20:20.60 ID:mv0/9XGD0
1年以上2年未満のカップルです。

先日メールのやりとりで彼氏に「いつか駅(東京駅みたいな初めて来る人にはスマートに歩く事が難しい場所)に(私を)置いてけぼりにしたいww」と言われました。
そんな事されたくなかったのでやめてほしいと頼んだら「冗談だよ」と言われましたが、反応からして割と本気だったと思います。

男心が解らず恐縮なのですが、「置いてけぼりにしたい」と言っていたのは困る私の顔が見たいと思っている為なのか、嫌いになってしまったのか…。
皆様のご意見宜しくお願いします。
505恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 20:55:37.29 ID:6X02jzlH0
>>504
困って泣きそうなとこに参上したいとか。
キモいw
506恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 20:58:58.98 ID:YUWKWfYi0
489です
>>490-494
レスありがとうございます。
皆さんのご指摘で、私が彼女に対していかに残酷なことをし続けてきたか考えさせられました。
約束を破る、ということは期待、好意を裏切り、相手を傷つけるということなんですよね・・。
そこの認識がマジで甘かったように思います。つか人としてどうなんだってレベルですね。
バレても許してもらえれば、と心のどこかで思っていた自分を情けなく思います。

てめーにタバコやめれるわけねーだろと皆さん仰るのももっともと思いますし、
本当にやめられるか自分でも正直わかりません。
ただ、もう後がなく、やめるしかない所まで来ているので、
強い意志で挑んでみたいと思います。また、その意志を彼女にも伝えてみます。
(もちろん丸坊主土下座で、これまでのことを謝ってからですが)。
チャンピックスも使いつつ、頑張ります。
万が一吸ってしまった時は、自分から家を出て行こうと思います。

あと、反省の文書を書いて、本日彼女に渡そうと思っていたのですが、
それはやはり小手先感が満載になってしまうでしょうか。
逆効果であればやめようかな・・。

>>504
彼氏さんがただのドSなのでは。
507恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 21:04:38.75 ID:6X02jzlH0
>>506
やめれるかわかりませんとかじゃ無理だな。
どんだけ自分に甘いんだか。
508恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 21:15:06.62 ID:YUWKWfYi0
>>506
レスありがとうございます。

そこを言われると辛いものがありますw
絶対にやめる!と書けば、バーカ無理だよと指摘されて話が元に戻ってしまう気がしたので。
509恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 21:15:55.05 ID:YUWKWfYi0
>>507です。
間違えましたごめんなさい。
510恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 21:21:26.42 ID:Buw8q2e1O
>>506
つける薬のない病気に罹るってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
511恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 21:24:20.49 ID:YUWKWfYi0
>>510
何とも言いがたいですね。
とりあえず情けなくて惨めですわ。死にたいくらい(死ねないけど)
512恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 21:39:12.95 ID:iAjKjtXF0
こんにちは
高校3年になった男です
一応、進学校に通っています

自分は高校の1つ下の後輩の女の子と付き合い始めて1ヶ月くらいです

付き合う3ヶ月前くらいから、いろいろ遊びに行ったりして、3回目のデートで告白し、3日ほど保留されてokがもらえました

自分は恋愛経験が少なく、今の彼女が2人目なので夢の見過ぎかもしれませんが、1人目のときも、今も、周りの子たちのようにアツアツカップルではないです

メールは1週間に1回くらいで、一緒に帰るようなこともないです

1人目の時もこんな感じの微妙な距離感で、3ヶ月ほどで別れてしまいました

このままだと、前回のように微妙な距離が続いてフられてしまう気がします

自分も相手も、同じ進学校に通っていて勉強がものすごく大変で、毎日メールするわけにもいかず、付き合う前とは、先輩後輩関係がなくなっただけで、友達の延長線上のような関係がほとんど変わりません

彼女自身も、前に、友達の延長線上で付き合っていた子がいて別れたことがあると言っていたので危機感はあります

相手が自分が告白した時に保留したこともあって、自分のことをホントに好きなのかもわからないので、いろいろ考えてしまい辛いです


前置きが長くなって申し訳ありませんが、どうしたら彼女とのキョリが縮まると思いますか?
また彼女の気持ちを確認するにはどうしたらいいでしょうか?


乱文で申し訳ありません
513恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 22:18:32.41 ID:xAISWGWL0
>>506
ざっとレスを読ませてもらったけど。
私も喫煙者として言わせてもらえば、そんな女捨てちまえ。
タバコに文句を言わない女をさがすほうがいいよ。

嫌煙厨どもにはわからんだろうけど、506の過去の様子をみるに
例えとして、二度とセックスやオナニーをするな、に近い。
タバコの中毒ってそこまで深刻なんだよ。
514恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 22:25:19.91 ID:SNiNz1wti
>>513
そんな女とどうしても別れたくない、別れるくらいなら
セックスオナニー二度としない方がマシってのが506の意志なんだから
別れろってのは的外れ
515恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 22:30:38.35 ID:pSC63ArF0
>>506
いや、うん
謝るのは良いと思うけど、反省の手紙とか丸坊主土下座とかね。いらないと思うよ
そんな所に労力かける暇あるなら、とっとと禁煙しろよって普通の人は感じるんじゃないかね。

キツイと思うけど、禁煙法も色々あるから探してみるといいよ。
自分の場合は吸いたい時は吸って良いけど、必ずその時にはグロ画像を見るっていう方法だった。
516恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 22:39:39.08 ID:99pq3RDT0
反省の手紙とか丸坊主見せられても
「いや、そうじゃないし」としか思えない
517恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 22:51:25.33 ID:mv0/9XGD0
>>505>>>>506さん
504です。迅速な回答有難う御座いました。キモいwという返答に思わず笑ってしまいました。
彼氏は自他共に認めるSなのでやっぱり困った顔が見たかったのかなぁと506さんの御返事を見て思いました。
本当に有難う御座いました。

>>512
自分の考えなので恐縮ですが、そのままでは恐らく彼女は不安を募らせていくだけだと思います。
態度や気持ちだけでは伝わりません。言葉が欲しいと少なくとも思ってるんじゃないかなとも思ってます。
確かに進学校で勉強がしんどくって連絡不精になるのは解りますが、それはぶっちゃけ言い訳でしかないのでは。
一週間に一回のメールのうち、一回でもちゃんと言葉で好意を伝えてあげてください。気持ちだけで押し留めるのは勿体ないです。

あと、彼女の気持ちを確かめるにはやはりストレートにそれを言ってみるのが一番ではないかなと。
遠回しに言った所であまり良い結果が出るとは思い難いです。

上記の回答はあくまでも考えの一つなので、この方法が一番!とは決して自信を持っては言えません。
ですが何もしないより何かしら行動をしてみるのもまた彼女の事を知る良い機会にはなるのではないかと思います。

長文失礼致しました。
518恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 23:16:24.54 ID:f8TVyaXj0
>>512
コミュニケーション取ろうや
自分はこういう付き合い方がしたいとか相手はどういう付き合い方がいいと思ってるのかとか
付き合ったからといってキスやセックス以外なんざ友達とやること変わらんし気にしなくていいよ。遊び行ったり話したり
別れる不安感じる前に一緒の時間作れる時に楽しもうや
519恋人は名無しさん:2014/04/18(金) 23:51:35.03 ID:jHt+j/UW0
彼に私の仕事を否定されて怒ったら、「そういう意味で言ったんじゃなかった、ごめん」と謝りましたが
直後に否定したことも忘れたのか「いいことだと思う」などと言い始めました。
この仕事に関わってすらいないのに軽いノリで否定したくせに、手の平返して肯定する彼が理解できません。
怒りが収まらず数日ほど時間を起き、やっと落ち着いたのでもう怒っていないと伝えたら、今度は何故か彼が怒って?いました。
本当に理解できません。男性ってこういうものなんですか?
今は何故か私が無視されています。
好きではないのかと聞いても「考えるのめんどい」と言われました。
もう私にはどうすることもできません。どうしたらこの状況を打開できるのでしょうか。
520恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 00:31:47.04 ID:K8N36T7k0
>>519
「価値観が合わない上に話し合いもできないのでは
これ以上お付き合いできません、別れましょう」でおk
521恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 02:02:03.27 ID:GNruB0gp0
>>519
否定も肯定もしてないんだろ、彼氏は
519がクソ面倒臭い女ってだけだろ
522恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 03:33:35.45 ID:WriGtwjA0
今、付き合ってる彼女がいます
その彼女によくマメだよねと言われるのですが、マメな人ってマイナス要素なのですか?
ネットで調べたら、マメだから浮気しやすいとか、女性慣れしてるとか、あまりいいことは書かれていないし、むしろ気を付けてるぐらいだそうです。
523恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 03:51:11.63 ID:lMHCTNIm0
>>522
それだけなら、ブラスでもマイナスでもないだろ。
言い方や前後の流れで変わるけど。
524恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 05:43:29.98 ID:EfWIOI7VO
彼が私の面倒くささに耐えられなくなり、先週別れることになりました
そして私のお願いで明日、最後に会うことになったのですが、
映画に誘われました

今まで殆どお散歩などのお金のかからないデートばかりで、
映画デートみたいなのはしてなかったので、心境がわかりません
最後だから特別なデート?やり直そうと前向きになった?
色々言われるのが嫌だから、少しでも話さなくてもいいように?

これってどういう心境の変化だと
思いますか?
何となくでも良いので教えて下さい
525恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 05:53:39.98 ID:OIuhuBJn0
>>524
本人じゃないのでわからないけれど
映画って無理に話さなくていいから初デートにおすすめ、なんて言われてるよね
最後くらいいい思い出にしたいとかそういう心境なのかなあ。
私なら別れることを決めた相手との最後のデートに知り合いに会う可能性があるような場所は選ばないけど。
526恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 06:51:43.10 ID:KbueruLQ0
>>517>>518

丁寧にご指摘いただきありがとうございました

やはり、コミュニケーションはしっかりとっていくのが大切なんですね

遅くなってすみません
ありがとうございました
527恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 06:51:53.72 ID:eaerX/OA0
>>524
映画見てる間話さなくていいしラク、終わった後「じゃーね」で帰れるしラク
ってことじゃないかなーと
528恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 07:25:33.96 ID:diX4stneO
>>524
別れが決まってて最後に会うのも面倒くさいだろうけど。
そういう相手じゃ会うのを断るのも難儀だろうし、最後に泣かれたりして険悪な雰囲気になるより映画のが楽ってことでは。
せっかく時間取ってくれるんだし、最後のデート楽しんでいい思い出で終わりなよ。
529恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 08:20:10.95 ID:EfWIOI7VO
>>525>>527>>528
面倒くさいからサクッと映画でも、が大半ですね
それなら安心しました
こちらも今日まで自分に別れを言い聞かせて来たので、
もし今更やっぱりやり直そうかなーなんて思われたなら
彼に対してがっかりしそうでした
良い思い出にして終わらせようと思います!
ありがとうございました
530恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 08:23:44.59 ID:HUaPrCN4i
なるほど、これはめんどくさそうな性格
531恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 08:43:48.82 ID:EfWIOI7VO
ありがとうございます
532恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 10:33:48.18 ID:8GWZNOs/0
彼にとっては嫌々な忘れたい思い出にしかならないのにね。
割と残酷な性格をしているとは思う。
533恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 10:39:40.69 ID:MvnNNQpG0
>>529は強がってそんな言い方になるんだろうけど、
ほんとめんどくさそうな性格だ
534恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 11:47:22.49 ID:N81gVZUG0
よろしくおねがいします
彼が一人暮らしをすることになりました
彼女の立場としては彼の部屋にお邪魔する時はどんなことをすれば相手に喜ばれるんでしょうか?
例えばどの程度家事を手伝って良いのか、手料理を作る場合どんなものを作れば良いのかです
私の自宅からは車で1時間程の距離なので泊まる予定はありません
535恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 11:55:18.62 ID:CKf8bVmd0
>>534
やっぱり手料理かな
一人暮らしだと普段ろくなもの食べないだろうから、サラダとかあればうれしいと思う
とはいえ男だからメインは肉か彼の好物で

あと掃除は人による
嬉しいんだけど、騒がしくなるし自分も手伝わないわけにはいかないからね
536恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 12:09:58.95 ID:UJOMwfX30
>>534
自炊できるのか、できるけど面倒でしないのか、全くしないのか
全くしないでいつも外食ばかりの人だと調理器具や調味料がない場合もある
好き嫌いが分からないなら、なにたべたいー?って聞くのが無難では
帰りが彼の運転する車だったら酒が飲みたくなるようなものは避けた方がいいだろうし
537恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 12:14:34.88 ID:MvnNNQpG0
>>534
これから一人暮らしなんでしょ?
料理するには材料の他に調味料も鍋とかの道具、
ボウルやザルもおたまとかも必要じゃん
更に食器も必要だしね
それを彼が自分でも自炊するからってそろえるのか、自前で持っていくのか
自分の家でお弁当みたいに作って持っていくなら良いかもね

掃除も自分の部屋はいじられたくない人もいるだろうから、
彼に聞くのが一番良いと思うよ
538恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 12:19:28.86 ID:qYWMUHcJ0
>>534
彼に聞けば?
男は芋類が好きではないという傾向はある。
539恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 12:31:18.04 ID:soDLeynt0
凄いくだらない事で同棲中の彼女と喧嘩した。
昨日の夜、彼女が風呂場で無駄毛をそってたんだけど、それが浴槽に入って気持ち悪いから、入れたばかりのお湯を流すと、不機嫌そうに言ってきた。
俺は流すのは勿体無いからそのままでいいって言ったのに、彼女は私なら他人の無駄毛が浮いた浴槽になんか入れないと怒り出す。
んで、何故か俺のだけ布団しまわれて寝室を追い出された。
今も謎の怒り継続中っぽい。
なんか普段から八つ当たりばかりの奴だけど、今回のは馬鹿過ぎてあきれたから懲らしめてやりたいんだけど、何か無いかな?
540恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 12:38:36.29 ID:qYWMUHcJ0
おまいのちんげを彼女の飯の上にぶっかけるとか
541恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 12:46:30.31 ID:soDLeynt0
>>540
なるほど、負けず劣らずくだらないな。
542恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:01:00.08 ID:oBb12KYr0
彼氏にLINEで好きだよとか言ってもありがとうしか言わなくて
たまには言って欲しいって言っても言わなくてもわかるでしょ?と怒った感じになってしまいます。

最近LINEで既読になっても全然返事くれないのですが、共通の友達には返事すぐ返すようです。
彼氏は私の事あまり好きじゃないのでしょうか?
543恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:02:13.68 ID:MvnNNQpG0
好きだったけど、好きの強要とかあって
気持ちは少し冷めてきてるのかもね
544恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:10:57.15 ID:oBb12KYr0
>>543
ありがとうございます。やはり冷めてきてるのですかね。

最初から自分から言わない人なら気にしないのですが、最初は彼氏から物凄い言ってくれて
ハートの絵文字もいっぱいだったのに、最近は絵文字もないし
返事もスタンプ一個で済まされてしまいます・・・。まだスタンプでも来るだけ嬉しいのですが・・・。
545恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:13:48.20 ID:8AKt4bMl0
>>544
そうだね
最初からドライ気味な人ならともかく
その変化はあまりよくない感じかもね

その彼氏はいつも熱しやすく冷めやすいタイプの男性なのか、
あなたと付き合ってみて「なんか違うなあ」と思い始めているのか
546恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:18:21.54 ID:eaerX/OA0
>>544
よくこういう書き込み見るけど、そういうタイプってテンション下り坂一直線なの多いよね
547恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:23:40.22 ID:oBb12KYr0
>>545 >>546
ありがとうございます。

最初みたいに・・・というのは無理だとは思いますけど
どうにか少し気持ちが戻ってきたりとかするにはどうしたらいいでしょうか・・・。

髪型も服装も全て彼氏の好みにしてはいるのですが・・。
548恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:27:44.86 ID:8AKt4bMl0
>>547
あなたに何か心当たりはないの?
こういうことで喧嘩したとか、彼氏に注意されたとかさ
549恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:39:04.08 ID:0RziB1gN0
>>544>>547
彼氏何歳かな?
彼氏を怒らせたとかキミを嫌いになったってことはないだろうけど、体も心も完全に手に入れたからちょっと飽きたんじゃないかな!
きつい言い方かもしれないけど、相談内容全部読んでみて単純にそう思った。
熱しやすく冷めやすいってのが極端…つまり精神的に子供っぽい男子に多いパターンだよ。
そういうタイプの男って、彼女が本気で切れた時か彼女に振られそうになった時だけ焦って好き好き連発するけど、またすぐ元に戻っちゃうよ。
対処法は正直無い。
550恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:42:37.95 ID:oBb12KYr0
>>548
怒らせないように言葉や態度には気をつけてるつもりなのですが・・・。

他に好きな人とかいないよね?とか聞いたときに喧嘩になりましたね。
いちいちそんなこと聞くなとか。不安なので聞いてしまったんです。
551恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:47:02.34 ID:oBb12KYr0
>>549
ありがとうございます。
彼氏は34歳で私は24歳で今の彼氏が初めての彼氏です。

やっぱり飽きられてしまったんですかね・・。
対処法ないですか・・・。
552恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:49:04.55 ID:UJOMwfX30
>>550
相手好みにするのって必ずしも最善じゃないと思う
それで相手が喜ぶ、ちゃんと対応してくれてるならいいけどさ
何でも言うこと聞く人って個性とか「らしさ」がなくて逆に退屈しそう
てか恋人なのになんでそんなに相手の顔色伺ってるんだか
主従関係のある付き合いなの?
553恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 13:59:44.82 ID:oBb12KYr0
>>552
ありがとうございます。
最初は美容院とか行くと凄く喜んでくれたのですが、最近は気づいてはくれますが
そこまで喜んではくれません・・・。

主従関係とかないのですが、嫌われたくないので伺ってしまいますね・・・。
554恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 14:09:09.63 ID:eaerX/OA0
初彼あるあるの王道だな
彼好みの女になるのはいいけど、全て○○してるのにとか、ちょっと違うと思うんだ
555恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 14:09:27.20 ID:MvnNNQpG0
>>551
彼の年齢からして、あなたと同年代の様な
恋愛はもう疲れるんだと思うよ
四六時中連絡取り合って、好き〜、おれも好き〜
早く会いたいね〜みたいなのはもう違うんだよ

彼は最初は若いあなたが可愛くて仕方なかったかもしれないけれど、
彼は彼なりに年相応の恋愛をしたくなったのかも
髪型や服装を好みにするより「自分」をしっかり持って
彼の一言に一喜一憂したり振り回されたりしない「しっかり」とした
女の人になれたら気持ちは戻るかもね

でも、あなたはまだ若いしウフフ、キャハハな恋愛がしたいなら
同年代にしといた方が良いよ
556恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 14:14:20.38 ID:UJOMwfX30
>>553
褒めても褒めなくても好意を向けてくれる
愛情表現しなくてもも好意を向けてくれる
なら
彼氏は自分の好き勝手なことしても適当に扱っても好意を向けてくれるんだよね?
と自ら墓穴というか悪循環なことをしてることに気づいた方がいいよ
大体さ、彼はあなたにそれだけの好意を向けてもらつてるなら安心してる訳よ
慢心とも言うし愛情はお腹いっぱい
あなただって彼から十分に愛情表現されてたらそこまで飢餓的に求めないでしょ?
彼氏依存して追い縋っても得られるものはないよ
それよりは友達と遊んだり、自分のことや他に目を向けた方がいい
557恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 14:26:41.66 ID:0RziB1gN0
>>551>>553
10才上の34才でしかも初めての彼氏なのか!
普通その状況なら、彼氏のほうが経験少ない彼女に気を遣ってずーっと優しくしてあげると思うけどなあ。
落ち着いた大人の恋愛をしたいのなら、初めから10才下は選ばないし。

今の状況は「彼女は俺に完全に惚れてるから、エサはほぼやらなくておk」って思ってる典型的なパターン。
それを自覚してるズルいモテ男か、無自覚なのかはわからないけど。

キミは否定したいだろうけど、他人から見たら>>552さんの意見はごく自然に思いつく内容だよ。
精神的に完全に彼が上になってる。
美容院に行ったりファッション頑張って綺麗になるとかは、あくまでも自分磨きのためにすることで、彼氏を喜ばせるためにやるもんじゃないよ。
好き好き言い合いたい恋愛をしたいのなら、他の相手を探したほうがいいかな。
いくら話し合っても今の彼氏とはその部分のすり合わせは難しいと思う。
実際に不満を言ってもはぐらかされてるんだし。
ここで質問してるくらいだし、キミが今みたいな状況を我慢し続けるのもぶっちゃけ無理でしょ?
その彼と結婚しても一生同じ感じが続くよ。
558恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 14:53:55.75 ID:e5IiC0CN0
>>553
メールのそっけなさはさておき、
二人のデートはどうなの?
頻度が減ったとか、デートのときの相手の態度が上の空とか
そういうことはないわけ?
559恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 18:43:42.76 ID:CKf8bVmd0
>>551
典型的な遊び慣れてない子が陥るパターンになってる・・・
そもそも34歳で結婚もしてなくて若い子を狙うようなのにろくなのがいるわけがないんだよ

初めから遊びだったのかもしれないし、元々飽きっぽい性格なのかもしれない
年を取ってて結婚してなかったり、同年代と付き合えない人間っていうのはそれなりに問題があるものだよ


なぜか551が悪いみたいな流れになってるけど、彼の好みに合わせるぐらいはいいと思うけどな
彼女に好かれてると分かって調子に乗るようなろくでもないのも居れば、それに応えてやろうとするのもいる
単に相手が悪かっただけだと思う
560恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 19:22:11.10 ID:8GWZNOs/0
彼の好みに合わせる、彼も彼女に合わせるっていうなら微笑ましさもあるけど
彼女がひとりで何でも彼のいいなりになってる状況みたいだからね。
彼もつまんないんだろうな。最初は若い女ゲットーーー♪って浮かれてたけど
メンドクサイ、重いって逃げ腰なんじゃないの。全て彼の好みにする必要ない。
嫌いな恰好は避けたほうがいいけど。
561恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 19:37:16.00 ID:0RziB1gN0
どの回答者も551が悪いなんて書いてないと思うけどな
562恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 23:20:13.23 ID:UJLE4ZKo0
奢りたい派の男性に質問です。

食事を奢ろうというとき、彼女にはどんな態度でいてほしいですか?
私は「奢られて当たり前だと思っている」とは思われたくないので
出来るだけ自分も出そうと思っていることを伝えるようにしているのですが、
毎回同じやり取りをするので段々小芝居じみて来ました。

小芝居でも「出すよ」「いいよ」のやり取りを続けたほうがいいのか
開き直って「ありがとう」で済ませたほうがいいのか
どっちがいいんでしょうか
563恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 23:32:23.30 ID:8ZRtlKLd0
>>562
今思ってることを彼氏に言えば解決

なんで付き合ってるのにそんなことも聞けないの?
564恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 23:37:51.01 ID:wiEun1rm0
思い通りになる恋人って、思った以上にはならないから、
結局つまんなくなるんだよね

でもそれより、好きって言ってよとか、強要よくないね
カップルじゃなくて、じぶん色に染め合戦じゃん
565恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 23:51:42.28 ID:CKf8bVmd0
>>562
ありがとうでいいと思う
566恋人は名無しさん:2014/04/19(土) 23:59:49.05 ID:/9iZx2FJ0
童顔で童声の彼女がまったく化粧をしてくれません
初めはスッピンでも気にしていなかったのですが
彼女の容姿や声のせいでホテルや街中でも怪訝な目で見られます
肌が弱いから化粧はしたくないと本人は言います
せめて年相応の振る舞い(精神的にも幼稚)をしてもらいたいのですが、なにかいい対策はないですか?
567恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 00:13:15.62 ID:a90RCGLZ0
>>566
彼女の名前は金田朋子か?w
568恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 00:17:34.48 ID:PrDsqjcV0
誰だそれ
569恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 00:18:27.05 ID:V0536Isb0
>>567
アニメ声を通り越して子供の声なんですよね
この前も電話に出たら「一人でお留守番偉いね」って褒められたよって嬉しそうに話してました
570恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 00:21:09.09 ID:z6OMtAhF0
付き合い始めて約3ヶ月、4月から社会人の彼のことで悩んでいます。

連絡はほぼもらえず、こちらから食事などに誘ってもやんわりと断られてしまうことが続いています。
仕事に慣れるまで忙しいのはわかっているのですが、すごく寂しいです。
休みは友達との飲み会や、自分の趣味などに時間を使っているようで、彼にとって自分は別にいてもいなくてもいい存在のように思えます。
ちなみに、寂しい、構って欲しいなどは一切口にしていませんが、不安がたまります。

もう別れた方がいいのでしょうか?
571恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 00:32:56.45 ID:2tm5FgKQ0
彼女からLINEで「今日誕生日なのになんでおめでとうっていっめくれないの?」ってきた。
日付変わってすぐに言うのってなんか嫌だから、昼間にプレゼント渡すときにって思ってたのに、げんなりした。つーか寝てたのに通知音で起きたじゃねーか。

みんなはこういうのって日付かわってすぐいうの?
572恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 00:43:40.17 ID:QIEQdJEv0
>>571
すぐ言うかどうかは人それぞれだろうけど
自分からなんで送ってくれないのって催促してくる女は異常だと思う

感謝やお祝いの言葉とかは、相手を思うからこそ出てくる言葉であって
相手に催促されて言うもんじゃない

そんなことも分からない人とは別れたほういいかもよ
一事が万事察してちゃんで、自分が思うようにあなたが動いてくれないと
全部、あなたのせいにして非難してくるのがみえみえ
573恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 02:16:10.71 ID:q6fSdfzz0
>>570
新社会人って、人生で一番生活が激変する時期だよね。
この時期に彼からの連絡が減るっていうのはけっこうよくある悩みだと思うよ。
不満を一切言っていないのはすごく偉いと思うけど、付き合ってる恋人同士なら、きみだけが不満を溜め込むなんておかしい。
一度くらいははっきり不安を伝えたほうがいいよ。
立場はわかるけど、不安だって。
それでもたぶん彼が劇的に改善することはないと思うけど、一度不安を伝えたあとは、今度はきみが一人の時間を大切に使えばいいんじゃないのかな?
彼と会えない一人の時間を無駄にせず自分磨きや趣味の時間に使う、っていうのはそういうときの王道の対処法だよ。
そうやって半年くらい様子をみて、そのときの状況で別れるかどうか決める感じでいいんじゃない?
574恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 02:21:20.81 ID:q6fSdfzz0
>>571
女の子だと日付変わってすぐ言う人のほうが多いと思うよ。
でも、もちろんカップルの義務ってわけでもないし、きみはちゃんとプレゼントを渡す計画を立ててたんだから問題はないね。
というかきみも彼女も、どちらも悪くない。
あしたお互いの考えを話しあえばいいんじゃない?
昼間プレゼント渡したらきっと普通にめっちゃ喜ぶよw
誕生日に関する感覚は違うけど、ほほえましい痴話喧嘩の範疇って感じw
575恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 02:46:10.02 ID:H1zYi0PsO
>>571
私は恋人にはすぐ言う方だし言ってもらえたら嬉しいな。でも日付変わってすぐ言われなくても、その日のうちは待つ。
会う予定があるなら彼女も忘れられてるって心配はないだろうし、深夜早々に催促してくるのはちょっと…。前の彼はすぐ連絡くれたのに!とかそんな基準なのかな。
576恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 03:14:11.46 ID:jcJaFzfN0
>>571
その女とはさっさと別れた方が身のため
577恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 04:57:13.13 ID:G8AZ23pb0
>>570
不安に思っていることは伝えてもいいと思うな
確かに他レスでもあるように新社会人というのは劇的に生活環境が変わるから、自分のことだけで精一杯になってしまう人は多い
でも連絡ほとんど無し・誘いを断り続けている(にも関わらず他の付き合いはしている様子)というところが気になるね
優先順位が下がってるのは事実なので、少し様子を見て自分のために次に行くのはいい手かもしれないね
578恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 09:10:32.88 ID:EzdsrSlf0
>>570
別れた方がいいかどうかは自分で決める事だ
自分も新社会人になったらそういう忙しい状況になるんだから
同じように振られる可能性も有るし、平等に機会と権利は有る
まあ、何時までも学生気分で居られたらいいね!

>>571
普通に無理だろ、有りえないわその彼女
579恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 10:03:32.93 ID:vMtnCfqN0
激変してどうとかいうけど友達とは会ってるし、飲み会とかしてるんだよね。
それに新社会人になったからって彼女とも2週間以上食事の約束も出来ないような人
ダメじゃんw ぶっちゃけそんなの見たことないわw 
環境がすべて新しくなって古臭い彼女に興味がなくなったのかな。
寂しいとかかまってとか言わなくていいから自分はいなくていい存在なのか
きちんと話してケリをつけたほうがいいよ。そうやってうやむやにして逃げてる男は〆とけ。
580恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 11:05:43.84 ID:ggFKo5LG0
頻度に関しては社会人で月1デートの俺涙目な意見だわ
労働者の半数は土日週休2日制じゃないんだよ……
連絡も週2,3回デート内容決めるのにメールするくらいだし

研修成果次第で会社人生決まる事もあるから支えてやって欲しいけどね
581恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 11:41:18.90 ID:hhCjiQu80
お互い28歳、付き合って8年カップルです。
普段一緒にいると楽しくて気が合って価値観も同じなのですが
Hだけが嫌…というか私は女なんですが
下手とかそういうわけじゃないのに
もうしたくありません。結婚も今年中にはという話なのに
一生しなくてもいいくらいしたくありません。
しかし、彼は毎週のようにしたがり、断ると俺のこと嫌いなんだとへこまれて
凄く嫌々ながらすることが辛いです…

子供も前はほしいと思ってましたがもう思えません。
決して嫌いではないんですが性的なことを一切彼とはしたくありません。性欲がないわけではないです。

もう別れたほうがいいのでしょうか。
8年という長すぎる月日に1歩踏み出せずにいます。
582恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 11:49:35.57 ID:hngU2Nry0
>>581
彼以外の人とならセックスできるってこと?
いつごろからしたくなくなったの?
583恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 11:56:30.01 ID:Z9/j7yEzi
>>582
レスありがとうございます。
彼と付き合って浮気は一度もしたことないですが
性欲はあるので他に好きな人がいればしたいです。
もう覚えてないのですが3年目くらいにはもう私から誘ってないです。
584恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 12:05:48.07 ID:41t5q0P/0
>>583
3年目に何があったの?
それと嫌々ながらすればより嫌になるのは普通だと思う
別れを考えるならカップルで受けられるカウンセリングでも試してみては
585恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 12:31:21.27 ID:Z9/j7yEzi
>>584
特に何もないんです。
ただ面倒くさいなとか
今日はしたくないなって日でも週末会えば求められて益々嫌になっていきました。
彼にしたくない旨を伝えると本気でへこむのでカウンセリングはおろか言えないです…
でも私はもうしたくないし、そこに対して嫌悪感すらあります。
ふざけて胸を触ってくるんですが、それすら嫌で仕方ないです。
586恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 12:34:08.04 ID:G8AZ23pb0
>>583
長く付き合い過ぎて家族的な位置になっちゃったのかもねえ
お互いレス、もしくは外注okならいいのだろうけど、このままじゃお互い不幸だよ
ちゃんと事実を彼に伝えた方がいいと思う
587恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 12:34:22.44 ID:EaS9c3Tn0
>>583
なんでそんなにしたくないの?
588恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 12:44:22.24 ID:vMtnCfqN0
結婚したら8年なんかじゃ済まないんだから8年に縛られず結婚は白紙にしたほうがいい。
8年の何倍もの時間をそうやってお互い不満タラタラで過ごすの?
彼はまだやりたいわけだし彼だって可哀想だよ。あなたが彼とは身内同然になっちゃったのか
どうしても性的なことは気持ち悪いと思っちゃうのはもう仕方がないとは思う。
589恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 13:43:58.41 ID:DkX+noQ10
>>585
あったわその状況…
私はすっぱり別れた。>>585より短い期間しか付き合ってなかったけど。
私の場合はいろんな小さいことが積み重なって、この人とは結婚出来ないなって実感した瞬間から無理になった。
一度無理って思ったら復興するの難しくない?
お別れするに一票
590恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 13:51:19.22 ID:i0dXlM0f0
>>581
8年も付き合ってたら普通なような。
彼ノーマルじゃない?
それだとどしてもマンネリしてくるから、少し変態プレーとかしてみると新たな開拓があるかもしれない。
嫌いじゃなくてしたくないのはあなた自身にも問題もありそうよ。
591恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 15:37:55.85 ID:973n9hiy0
別れた恋人と友だちに戻れる?→はい:18.4%「ひどい別れ方じゃなければOK」「むしろ友だちになりたい」
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1465.html
592恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 15:47:30.08 ID:grL/Vv220
9年付き合ってるけど1〜2ヶ月に1回ペースだからなのか特にマンネリしない
毎週してると飽きるものなのかな
593恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 16:03:32.81 ID:qbCEjCLs0
付き合ってもうすぐで半年の彼

私は学生で、放課後は塾や習い事にバイトもしてるからあまり会えない
でも彼氏はもう社会人の歳なのにフリーター、できれば毎日遊びたいと言ってくる

断るとTwitterに悪口をかきまくる
精神年齢が低すぎる彼氏にどんどん冷めてきてる
594恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 16:30:00.47 ID:q6fSdfzz0
>>581
>>583
>>585
絶対に結婚しないほうがいいよ。
セックスレスは立派な離婚事由だからね。離婚事由でググってみな。
結婚強行しても二人とも不幸になるだけ。
年齢考えると早く別れたほうがいいのでは?
別れる理由を正直に言うか、彼のトラウマになるから言わないか、それを悩んだほうがいいって段階。

自分はこのスレでは基本的に前向きな意見しか言わないけど、あなたの場合は無理
595恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 16:59:14.23 ID:INvSs/GU0
互いに歩み寄りがないのが問題だね
どちらかというと彼のほうがやや強引かな
セックスレスはそれにも起因してるように思える
596恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 17:11:05.36 ID:oxFPqp1I0
>>593
悪口が多い人は性格悪いから止めた方がいい
597恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 19:19:47.14 ID:iFEgCA7e0
>>593
で、質問相談は? 別れたほうがいいよで埋まるけど、
どうぞ。
598恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 20:08:01.48 ID:zWhcadd50
>581
それでも結婚を考えてるのがよくわからない。。。
結婚して我慢し続けさせるの?それともたまにあなたが我慢してセックスするの?
599恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 21:20:36.90 ID:qbCEjCLs0
>>596
>>597
レスありがとう

彼のTwitterのフォロワーには私の友達もいるから別れた時悪口をかかれたくない

どうしたら悪口をかかれずスムーズに別れることができるかを聞きたい
600恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 21:22:08.31 ID:uEuJgeiv0
>>599
多分、無理
601恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 21:30:10.39 ID:H1zYi0PsO
>>599
うん、無理そうだ。
友達には>>593を話して根回ししてから別れたら。
602恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 23:05:03.76 ID:9pTvC5OB0
よろしくお願いします

付き合ってもうすぐ3年
同棲してました
というか解消する事になりました
私はメンヘラで、昨日散々重い事いって、別れるなら別れて下さいって言ったんですが、別れる予定はない
先はわからないけどと言われました。
いつも相手の機嫌を伺って生活してきたけど、いざ離れる事になると不安すぎて仕方ありません。
解消の理由はお互いお金がないからです
どうして彼は別れないと言ったと思いますか?
いつも自由になりたいって言ってたのに…

もし同棲解消しても付きあうなら、どんな事を注意して連絡取ればいいでしょうか?
もう重い事いうのはいやだから…

よろしくお願いします
603恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 23:10:25.36 ID:TeIaGQTT0
>>602
二人で暮らしても経済的にやっていけないのに
あなたはこれから経済的に大丈夫なの?実家に帰るの?

>どうして彼は別れないと言ったと思いますか?

経済的に同棲するのは無理なのでそれぞれ別に暮らすことになるけれど
あなたと別れる気持ちは今のところないからでしょ?

メンヘラというのは、ただ単に面倒な性格をそう言っているだけ?
それとも通院しているの?
604恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 23:10:35.80 ID:HvqtxruK0
気軽にセックスさせてくれる女はキープしておきたいんでしょ
605恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 23:15:39.07 ID:sU0ZYoQ/0
>>602
きついこと言ったらごめん
普通に、情があるんじゃないの?
それか>>602が思ってるほど相手は重く感じてないとか。
そんなに深く考えずにお前めんどくせーなーとか言っちゃう人いるけど彼もそんなタイプなんじゃないだろうか。
別れるなら別れて下さいで彼が別れないって言ったんなら>>602に少なからず惹かれるところがあるんじゃないかと思うけど。

まだ次見つかってないからとりあえずキープでって線もあるから気をつけて。
606恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 23:15:48.48 ID:qbCEjCLs0
>>600
>>601

ありがとうございます

仲のいい友達には先に話しておきます!
607恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 23:35:55.67 ID:9pTvC5OB0
>>603
ありがとうございます

はい、通院してます
私も実家に帰ります

好きか嫌いかといったら好きだけど、愛情があるかと言われたらわからないって言われました。
2年間一緒にいてて、急に離れるのが不安でなりません
時間が解決してくれるのでしょうか…
608恋人は名無しさん:2014/04/20(日) 23:39:55.82 ID:9pTvC5OB0
>>605
ありがとうございます
別れないって言ってるなら不安になる必要ないってわかってるつもりなんですが、不安でなりません
情があるのかな…

キープ…そういうことも考えられますよね
でも、夜も半年以上ないんです
相手がいるならもうとっくに別れるはずなんですが…半年以上ないのも、不安の一つです
追いかけたら逃げるから、しばらくそっとしておきます…
609恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 03:58:07.80 ID:qChE2YXw0
長文ですが、お願いします
彼氏が創価の疑いがあって悩んでます
3年程のお付き合いで、最近遠距離から近距離になって合鍵を貰い掃除に行ったのですが…
本棚に黒いカバーのかかった本があり、何の気なしに開くと「日蓮宗がうんぬん〜」 という内容でした(怖くなってすぐしまったので、正確には覚えてません)
考えたら「何となく」と聖教新聞があったり、押し入れの奥に木の箱に掛け軸?みたいなのが入ってるのを見かけた事があります
これってやっぱり創価なんですかね… 直接聞くにも聞けず悩んでます
正直創価にも抵抗がある(私は無宗教ですが)ので、3年のお付き合いがふいになるのかとも考えてしまいます…
やはり聞いてみるべきなのでしょうか?
610恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 04:22:45.72 ID:hgq68ywu0
>>609
家で探偵ごっこして証拠探すよりは聞いたほうが早いね。
ただし、聞く前にしっかり覚悟を決めておいたほうがいい。
【親(祖父母)は熱心だけど、自分は軽い信者だから大丈夫】
【君は宗教を誤解している。差別だ】
【好きになった俺という人間そのものを見て欲しい、宗教は関係ない】
ここらへんがちょっと評判悪い系の宗教にハマってる人が恋人に言うテンプレの言葉。

創価の場合、毎日お経あげて、定期会合で信者との交流もあるよ。子供を入信させるかどうかでも揉めるはず。
信者もただの人間。でも信者は信者。
三年間がもったいないから今後の数十年を賭けてもいいのか、よく考えてね。
同じ相談はネットにたくさんあるからググってみて。信者目線の意見も多いけどw
611恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 06:45:55.58 ID:68aZTtz60
創価学会の相談って多いよね
有名なコピペ探してたら知恵袋みつけたから置いておく
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10104055890

結婚後に苦労してる人の相談
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=koteyo1122&page=8&flg=1&sort=2
612恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 08:42:58.81 ID:KYCnC7YZ0
彼女に不満を言ってもらうにはどうしたらいいだろう
613恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 12:00:21.80 ID:GuJtoyGb0
>>612
文句って口に出して言えない子は何をしても言えないんだよね
「何か不満があったら報告してね、言い辛かったらメールや手紙でもいいから」ってまず言ってあげるのはどうだろか
614恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 12:02:01.61 ID:UrWCLwWi0
>>612
不満があったら言って〜と言う人に不満を言ってる人を見たことがないw
大事なのは不満を気軽に言えるように配慮することだとおもうよ
615恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 12:37:13.87 ID:Sx8vgN2v0
>>609
だから3年とこの先一生とどっちが大事なの?
ちゃんと聞いて事実を早く知ったほうがあなたにとってはいいよ。
例え親がって言ったとしても親に支配されてる状態だし、親が熱心な
信者なら結婚後親族づきあいでどうしても創価とかかわりが出てくるよ。
616恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 13:31:30.91 ID:qChE2YXw0
>>610
>>611
>>615
ありがとうございます やっぱり聞いてみなきゃダメですよね
3年と一生…言われてハッとしました
今後の為にも次回会った時にさりげなく聞こうと思います
617恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 14:58:48.47 ID:MHrWqeaUO
>>616

ちなみに、友人の話。
親が熱心な信者。
友人は親が熱心なだけで自分は関係ないって学生時代は言ってたけど、大学卒業後どっぷりと染まり。
彼女も結婚を期に入信させられた。

入信しないと親族的にも気まずいらしいから、あなたが嫌なら別れた方が良いと思うよ。

結婚してから発覚とかじゃなくて良かったじゃん。たかが3年だよ
618恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 15:11:20.29 ID:XsfHwQUP0
好きではないけど距離を置く心境ってどんなものでしょうか?
619恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 15:58:31.41 ID:gL1LClSt0
>>618
「好きではないのなら別れればいいのに、なぜ距離置きなどという中途半端なことをするのか」
という意味?

本当は別れたいんだけど、相手が別れを素直に受け入れてくれそうにないので
いったん距離置きでワンクッション取るとか
好きかどうかわからなくなったけど、はっきり別れる決心はまだつかないので距離を置いて冷静に考えたいとか
620恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 17:07:30.50 ID:nQECCEvs0
>>618
距離置きは、好きかどうかわからない(実際にはすでに好きでないケースがほとんど)って理由が多い。
仕事忙しくて喧嘩増えるから距離置こうとかいうケースもある。

でも、好きではないとはっきり言われた上での距離置きは珍しいね。
考えられるのは
本格的な別れ話の予行演習、
距離置く間にしっかり心の準備をしておいて、
好きじゃないって言ったんだから空気読んでよっていうアピール
そんなところかな。
いずれにせよ、好きではないと言われた時点でどういう道を通っても結論は同じだと思う。
特に女性側から好きではないと言われたのなら逆転は難しい
621618:2014/04/21(月) 17:54:13.68 ID:JVMoc/nW0
レスありがとうございます。

やっぱりそうなりますよね

彼女から自分のダメなところを変わって欲しいから一ヶ月距離置いて変わっていたら戻りたいとのことです。
622恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 18:02:37.17 ID:3JT64izF0
>>621
お前さんまったくなおすつもりないだろ。
623恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 18:06:18.72 ID:nQECCEvs0
>>621
それ、好きじゃないと言われたわけではないよね
624恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 19:08:37.57 ID:quuomAxb0
>>621
???
>>618はなんのための質問だったの?
「自分のダメなところを変わって欲しいから一ヶ月距離置いて変わっていたら戻りたい」という心境だと
彼女本人が言ってるじゃん
625恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 19:34:05.06 ID:FlBu+Isg0
>>616
正直、俺が草加三世なんだけど
親に彼女の入信進めた瞬間に自分の名字捨てる覚悟は有るし
それは、彼女にも伝えてる

まぁ、世の中にはこんな二世、三世も居るよ?って事で…
626618:2014/04/21(月) 20:15:16.77 ID:JVMoc/nW0
>>622直します

>>623今は好きじゃないと言われました
627恋人は名無しさん:2014/04/21(月) 20:18:55.31 ID:quuomAxb0
>>626
直すんなら問題ないでしょ
628618:2014/04/21(月) 21:36:03.95 ID:JVMoc/nW0
>>624すいません確かにそうですね
好きじゃないのに距離を置く事がどういうのか分からなくて
629恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 01:16:35.92 ID:3eACpQDr0
付き合って4年目の記念日、
朝からオシャレして支度してわくわくしてたのにすっぽかされた。
聞くと、前日仕事で徹夜してそのまま夜まで寝てしまったそう。

それは仕方ないね、って許したけど、
記念日に連絡もなく一日中そわそわ泣きそうな気持ちを抑えてるのがつらい・・・
「次にあったときは埋め合わせしてよね!」
って言うの、自分勝手すぎますか?
630恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 02:24:47.26 ID:sMz7CGSZ0
何も言わなければ何も伝わらない
怒ってるんだぞ、って気持ちを伝えないと相手に伝わらないんだから
きちんと言葉にして伝える努力はしておいた方がいい

ただ、相手に「怒ってるんだから○○してよね」というのは押し付けになる
自分勝手と言われる可能性もあるけど、今回は彼に過失があるから言っていいとおも
631恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 02:53:53.54 ID:HnyhumaQO
>>628
ダメなとこが直ったらまた好きになるかもしれないからとりあえずキープしといてあげる、1ヶ月でさっさと直してみてよ、てことでは。
次に行くよりあなたに努力してもらう方が、手っ取り早いのでは。
632恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 03:02:19.71 ID:rMt6/Nf+0
>>629
ネチネチした感じでなく「記念日だったからいつもよりオシャレしてたのにもうプンスカ」とかわいく拗ねてみるといいかもね
貴女のキャラにもよるけど
633恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 04:00:01.18 ID:XN4YpbpKO
同棲中の彼氏にお金を盗まれたかもしれません
今回、被害額は少ないのですが警察は取り合ってくれるでしょうか
それとももう少し泳がせた方がいいでしょうか
面と向かって聞くとしらばっくれられるような気がするのでどうしたらいいか迷っています
彼に相談する振りをして、被害届を出す旨を伝える方が良いのでしょうか
634恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 04:05:28.67 ID:DjqZ+FlC0
>>633

さっさと同棲解消すれば?
それが一番だよ
635恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 04:19:15.10 ID:5761QdiY0
>>633
彼氏が盗ったと仮定して話すけど、
恋人から金を盗むような奴は、金が無くなったけど知ってる?と相談すると絶対にしらばっくれる。
逆ギレでごまかす奴も多い。
今すぐにでも警察に連絡しようと思ってるとか、親に言ってから必ず警察に連絡する、ってマジっぽく言うと白状する場合が多い。
ギリギリまでごまかして、本当に警察に電話かけようとした段階で白状するとかね。
本当に警察に相談したいって話なら、さっさと警察署に行って相談するといいよ。
被害届を受理するかどうかはわからないけど、確実に話は聞いてくれるから。
636恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 04:21:43.50 ID:XN4YpbpKO
>>634
レスありがとうございます
家の都合など他の理由もあり近々解消するつもりですが、この件に対してはっきりさせたいという気持ちが強いです
何か動く前に相談させて頂こうと思いこちらのスレに伺いました
637恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 04:26:17.81 ID:XN4YpbpKO
>>635
ありがとうございます!とても参考になります
私もしらばっくれが一番怖いです
泳がせることも考えましたが、やはりここはハッタリで警察の名前を出した方がいいのでしょうね
とても胆が据わった相手なのでハッタリがきくか心配でしたが頑張ってみます
こんな時間にレスしてくださり本当にありがとうございます!
638恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 07:55:33.10 ID:AXcfkIGU0
男性にお聞きします
彼女には何て呼ばれたいですか?

彼には好きなように呼んでくれていいよと言われたんですが、彼は年上なので呼び捨てはちょっとなぁ…と悩んでいます。

ちゃん付け(所謂あだ名)か、下の名前に君付けか…
639恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 08:36:33.42 ID:lxcSoA1sO
>>637
はったりじゃ無意味だよ
肝が据わってる相手が知らないと言い張れば、結局うやむやになる
はっきりさせたいなら覚悟を決めな
立派な窃盗なんだから、被害届を出せばいい
640恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 09:02:32.59 ID:vU4WkTDU0
>>637
はったりは見透かされるし、
「じゃあ警察に届けろよ」と言われたらどうするの
本気で警察に届けるんだという強い気持ちがないんなら、言わないほうがいいんじゃない?
641恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 09:12:57.41 ID:uCjwW+qg0
>>638
変なあだ名とかじゃなければなんでもいい
642恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 11:23:31.81 ID:t3OwHPDj0
>>625
それ何の意味もないってわかってないのかな。
苗字なんて変えたからって家族は家族、親は親、あなたの元となった人。
結婚したら結局はどっちかが苗字を変えないといけないのにそれを捨てたとか思ってるのかな?
結婚後変えるのだって1回離婚しなきゃいけないしね。そもそも1回入信を勧めただけなら
それほど問題ないのよ。結局は無宗教な人のことをわかってない。
643恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 12:25:54.72 ID:bR0TvbLK0
>>638
自分は名前呼び捨てで呼んでほしい
さんとか君とか付けられると距離感を感じるというか。敬語とかも嫌だしパートナーなんだからフランクな関係でいたいと思う
644恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 16:15:23.20 ID:JKCgchgi0
>>638
いくつか候補を出して、それぞれ1日ずつ呼んでみて、自分がしっくりくるものと、彼の意見を聞いて決める
個人的には、公の場で呼ばれても恥ずかしくなければ、何でもいい
645恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 16:37:09.44 ID:Oh+NpEoS0
昨日彼女がバイト先の男とラインしてるのを見かけてものすごく萎えてしまった
昨日はなんで寝たのと聞かれた、今夜も一緒にいたいって言われてるけどその気になれない

自分が人間不信で心配症なんだけどどうすれば彼女を信用できますかね?
646恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 16:46:49.72 ID:T+5634y/0
どうして自分は心配性なのかを考えないとダメだと思う
647恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 16:57:20.47 ID:cRlYwgm50
>>645
そのLINEの内容にもよるでしょ。
別に浮気してるわけじゃないなら
いいんじゃない?
本当の人間不信なら人と付き合えないと思うけど。
648恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 17:03:55.71 ID:Oh+NpEoS0
>>646
女性関係についてはまとめサイトの読みすぎだと思います
心配症の薬(不安止)は今は飲んでないです
不安になってるのはまとめサイトで見る女性と彼女の言動が被るとこがあるからだと思います

・三ヶ月ぐらい一緒にいて出かけたりエッチもしてたのに「告白されないからセフレにされてると思った」と言われ、セフレokな人だと感じた事

・付き合おうと言った時には「お金かかるよ?束縛嫌いだよ?」と言われ、付き合っててもほかの男とも遊ぶよという宣言だと思った事

・コミュ障だと言い注文も呼べないくせにバイト先では男にも自ら話しかけに行き仲良くなっていること

・店長にセクハラされ自分が誘い辞めたはずのバイト先に戻っていること
しかも今までいた女性は居なくなると知っているのに
649恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 17:09:07.16 ID:Oh+NpEoS0
>>647
そうですね
彼女を束縛したいだけかもしれません
浮気のラインがどこからなのかは分かりませんが

事務連絡意外の連絡を取りたいならそいつと付き合えば良いじゃんと思ってしまうのです

100%の信頼をしてないので自分でも混乱しそうです
650恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 17:13:46.20 ID:cRlYwgm50
>>649
まぁ嫌なら彼女に直接言うしかないと
思うよ。
なるべく他の人と連絡は控えてって。

過去になにかあって人間不信とかに
なったんじゃないの?

彼女も悪気があるわけじゃないから
疑われてばっかりだと疲れると思うよ。
話し合ってみな。
651恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 18:41:12.02 ID:NWxyQZHW0
>>648
「告白されないからセフレにされてると思った」というのは、決してセフレOKという意味ではなく
あなたからいつまでたっても告白されなかったことを責めてるわけよ?
あなたもそんなに潔癖なら、ちゃんと告白してからセックスに持ち込みなさいよw

束縛嫌いというのは私も同じ、好きな女性は少ないと思うよ
職場の人間関係って大事だから、男女関係なく普通に仲良くするけどなあ
バイト先の同僚とのlineすらイヤとか言われても、
相手は「束縛は嫌い」と言ってるわけだからねえ
あなたが「他の男性と業務連絡以外は連絡して欲しくない」と思うなら
彼女にそう伝えてもいいと思うけど
彼女があなたの望み通りの行動をとってくれるかはわからない
652恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:23:53.44 ID:oeEe72PV0
>>650
偏った情報に浸かりすぎて女の浮気は当たり前、すぐ股開くと思いこんでる女性不信です
裏切られるのが怖いから心の底からは信じてないです
話す勇気があればいいんですけどね...
>>651
そういう考えもあるんですね
自分は言葉が無くても付き合ってるつもりだったのでショックでした笑

彼女に対抗して次のバイトを女性ばかりのとこにしたのですが、こうなると彼女のことが好きなのかよく分かんなくなってきました
他の子とも遊べば彼女の事も理解できるんですかね
653恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:31:47.62 ID:NWxyQZHW0
>>652
相手のことは疑心暗鬼なくせに
自分は相手に対してきちんと「付き合って欲しい」という言葉なしでセックスに持ち込んでも
俺の真面目な気持ちを信じてくれて当たり前だと思い込んでたわけ?
都合がいいね

それで、女性ばかりのバイト先にして、彼女は嫉妬してくれてるの?
654恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:32:53.85 ID:P73fXKih0
付き合うって信頼関係を構築してくものだと思ってたけど
>>652にとってはセックスするだけの関係なの?
普通にセフレだねそれじゃ
655恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:33:13.90 ID:NWxyQZHW0
>>652
相手のことは疑心暗鬼なくせに
自分は相手に対してきちんと「付き合って欲しい」という言葉なしでセックスに持ち込んでも
俺の真面目な気持ちを信じてくれて当たり前だと思い込んでたわけ?
都合がいいね

それで、女性ばかりのバイト先にして、彼女は嫉妬してくれてるの?
656恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:35:36.83 ID:rMt6/Nf+0
>>652
彼女よりまず自分自身と対峙するべき案件
バイトっていってるからまだ10代?
若いせいもあると思うけど、対面は鏡という言葉があるよ
657恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:44:44.53 ID:9uzE/BDr0
>>652
それ、彼女が好きなわけじゃなくてセックスする相手を彼女って呼んで逃したくないだけじゃないのかな

何度も言われてるけど、そこまで女性のことを最初っから信用してないくせに、なんでつきあおうとするんだろ
恋愛関係築こうって姿勢じゃないよねどう見ても…
658恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:48:45.63 ID:oeEe72PV0
ありがとうございます
>>653
肉体関係は必ず男からというわけではないですよ
自分みたいに嫉妬してくれたら嬉しいです
>>654
そのはずなんですけどね不安が増える一方です
違いますよ心が安定してない時はしたくないので一緒にいる割には少ないと思います
>>656
そうですよね
医者にも自分を好きになるとこから始めろと言われました
ギリギリ20です
659恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:55:49.93 ID:oeEe72PV0
>>657
セフレはいらないです
好きなのに相手の関係とか行動みてる自分の変な知識と重なり疑いたくなってしまうのです
精神弱いので疑い始めてからは行為自体が辛いです
660恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 20:58:44.71 ID:T+5634y/0
単純に悪い意味で頭でっかちになってるよね
まず信用できる人を見つける目を養わないとどうしようもないよ
多くの人は騙されたり、裏切られたりしながらどんな人が
信用出来るかって学びながら大人になるんだから
661恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 21:16:54.63 ID:9uzE/BDr0
>>659
彼女のことは全く信用してないし浮気するとか股緩いとか思ってるのに、束縛したり自分に嫉妬しろとか
それって彼女のこと見下してるっつかバカにしてないか?

というか、こんな歪んだ女性観の人と信頼関係築ける女って存在するのか
662恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 21:17:22.82 ID:77LFBmEu0
告白しなきゃわからんやん私何なのかなーて不安だったんじゃないの
束縛好きな女の子もいるし探せば?
663恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:07.22 ID:oeEe72PV0
>>661
特例として彼女がいてそれを確信に変えたいと思ってます
自分の素なんて出しませんからね
思考が矯正されてから彼女に素を見せられるようになりたいですね
>>662
それは言われました
今は彼女が好きなので他の女の子はまたいつかですね
664恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:58.09 ID:jgvLpGRsi
まあ、なんだ
そんなに心配しなくても659は精神疾患持ちでまともに働けそうもないし
単純作業はできてもマネジメントできそうもない以上将来が見えないので、結婚を考えるようになってきたらどうせフラれるよ
その時に思う存分彼女をビッチだ股ユルだとなじればいい
665恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 21:38:38.38 ID:P73fXKih0
実際彼女が緩い人なのかは置いといて
まず自分の中にある女というものを見ていて彼女自身を見てない
彼女のこと好きなのかも疑わしいなあと思った
666恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 21:46:54.90 ID:77LFBmEu0
またいつかですねwwwwwwwwwwww
667恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 22:04:53.50 ID:oeEe72PV0
長々とありがとうございました
自分の気持が分かりました
ここまで2chに毒されたアホはいないのでご安心を


>>666
こんなおかしいやついたらそのうち降られるんでwwwwww
668恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 22:05:48.27 ID:phIwCVoU0
プレゼントに指輪を贈るのは何か特別な意味があると思わせてしまうのでしょうか?
669恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 22:08:28.34 ID:ib73V3jT0
>>668
婚約指輪かどうかって普通わかると思うし、どの指にはめる用かにもよる
あとカップル板で言うのもアレだけど、付き合ってることが最低条件
670恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 22:10:46.54 ID:jD9RA5FB0
>>668
特別な意味があると思われたくないなら
指輪を贈るのは避ければいいじゃない
671恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 22:26:41.97 ID:phIwCVoU0
レスありがとうございます

>>669
ですよね
どの指かと言うことは考えてなかったです

>>670
疑わしいことは避けるべきですねやっぱり
672恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 23:29:42.03 ID:bB9Wh7rX0
同棲してて大抵は一緒に寝るんだけど彼が何回かのペースで一人で寝たがる
私は毎日一緒の部屋で寝たいのに
彼は気分屋なところがあって一人で寝る期間が3日とかもあれば2週間とかもある
一人で寝たいって言われると悲しい
一度彼に打ち明けたけど険悪な感じになったからあんまり胸の内を言えない
客観的に私が面倒なのか教えて下さい
673恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 23:34:31.00 ID:nPzCwD7m0
普段そっけない彼女から急に電話きてなにかあった?って聞いたら特になにもないけど気分でかけたって言われたんだけどこれって何かあったのかな?
ちなみに彼女はメールも殆どしない電話なんて用事なくてかかってきたの今日が初めてなんだ
なんかちょっと不安で相談してみたい。どうなんだろ?
674恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 23:40:56.22 ID:ib73V3jT0
>>672
ベッドが狭いってことはない?まじめに。
というか、前に揉めた時に理由は聞いたの?
嫌われてるわけではなさそうだからそういうもんだと諦めても問題ないのでは。同棲してるんだし。
そういう意味では、いまはちょっとめんどくさい女になってるようなw

>>673
話せて嬉しい気持ちがあるなら嬉しいって気持ちを大げさに言ったほうがいいよ
理由を知りたいなら彼女に聞くのが一番だけど、ほんとに気分でかけた可能性も普通にあるから、しつこく聞くのは絶対だめ
675恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 23:43:51.77 ID:bR0TvbLK0
>>672
1人で寝ないと熟睡できない人なら疲れが溜まってるのかもね
すごく眠いときに一緒に寝ようと駄々こねられたらめんどくさいかも
676恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 23:43:54.48 ID:jD9RA5FB0
>>673
なんで不安になるのよ
ここは喜ぶところでしょ?
何もなくてもあなたに電話したいなって思うようになってくれたんじゃないの?
677恋人は名無しさん:2014/04/22(火) 23:55:30.03 ID:bB9Wh7rX0
>>674
ベッドではなくて布団を2枚引いて寝てるので狭いとかはなさそう
ただ私のほうが出勤が早いから、もしかしたらそれで起こしていたのかもしれないです

>>675
ただ気分で一人になりたいらしくて、私にもそういう時があるだろう!分かれよみたいな口論になりました
嫌いになったとかでは無いらしいです

やはり譲るところは譲らないとですよね
同棲でギクシャクするのは辛いですし、彼がまた気持ち変わりするまでは私も我慢しなくちゃいけないと思いました
ありがとうございます
678恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 04:46:39.02 ID:Bl/SOjYV0
長くてごめんなさい。
付き合って1年半年ぐらいになるんだけど、セックスの手順?がいつも同じでマンネリだなぁと思って彼氏に相談したら泣かれた。
「いつも俺は新鮮な気持ちでしてたのに○○は違ったの……?」と号泣。
少し変化つけて楽しみたかっただけなんだが……
その後もやっぱりいつもと同じセックスでマンネリ。また泣かすのも心が痛いので何も言えず……自分から色々するのも結構やり飽きててどうしたら良いのか(´・ω・`)
679恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 05:31:54.19 ID:UzFQZAq/0
>>678
セッ○スがいつも同じで何が悪い
そんないろいろ試したいなら人を変えて楽しんだ方がいいんじゃないの
680恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 05:47:05.76 ID:xu9dbopL0
>>678
彼氏が泣くのはあなたが女性的な伝え方したからじゃない?泣く彼氏もどうかと思うけど。

自分でも書いてるように、「○○してみたい」とか建設的な伝え方したらいいと思う。
681恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 06:56:39.31 ID:EhWMktSk0
そりゃ「ぶっちゃけあんたのセックスマンネリっす(回避策はあんたがなんとかしろよ)」じゃ、紙メンタル彼氏じゃ傷つくだけだろうね
そんだけ号泣するなら、普段からめそめそしてるタイプなんでしょ?
特にセックスの技術を貶されるのって男の、結構プライドを傷つけるだろうし
そもそもセックスって男が一方的にするものじゃなくて、二人でするものじゃないのかな
その後もいつもと同じセックス、って678もマンネリ回避の為に何もしなかったってことじゃん
682恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 07:39:08.37 ID:ZzM+aLYJ0
相談といってるし
自分からいろいろするのもやり飽きたとも言ってる
一方的に彼氏に対策を求めたわけではなさそうだ
683恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 08:25:02.62 ID:Bo7R5mdb0
>>678
彼氏気持ち悪い
684恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 08:28:15.08 ID:Mg9DvMHw0
恋人が嘘をついてるなーって思ったときどうすればいいですか?
685恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 09:17:26.33 ID:EpnTrzk50
>>684
いきなり「うそついてるだろ」と激しく詰め寄る
「何か隠してること無い?」とやんわり聞く
かまをかける
何も言わずまずは冷静に証拠を集める
泣く泣くスルー

・・・のうちのどれかを選んで実行
686恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 09:25:29.82 ID:Mg9DvMHw0
やんわり聞いたり、こういうことしたことない?とか聞いたことはあります。
だけど、ずっと私はそういうひとじゃないって言ってる感じです。
一度は例え嘘でも相手がそういうなら信じようって思ったんですが、
なかなか切り替えられずにいます

以前に小さい嘘ですが確証を得ていて嘘ついてない?としつこく言ったことが
あるのですが、そのときも嘘はついてないの一点張りで後日実は嘘をついていた
ということがあったのでもしかしたら今回もなどと考えてしまう状況です・・・
687恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 09:41:30.47 ID:EpnTrzk50
>>686
♀側に嘘つかれてるのかー
私はそういう人じゃないって言い張るタイプの子は本当にたちが悪いよ
まあこの話の前提が彼女が嘘を付いているってことだけど
こういうのって嘘の内容にもよると思うんだけど、どういう内容なの?
688恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:11:38.22 ID:Mg9DvMHw0
とりあえずスペック書く
俺年齢23、職BAR代表、
女年齢23、職キャバ
二人はもともと友達で去年から急激に遊ぶようになり告白されて付き合いました。
僕の店の売上を上げるために自分の客を連れてきてくれてました。
その客の財布の紐をけっこう握ってるようです。
その客は女にぞっこんで何度も告白しているらしいです(女から聞いた)
客は嫁もいるのですが女との先があるなら離婚も考えているとのこと
その客は何年かの長い客らしいです
そのときは気にもしていなかったのですが以前不倫の話があり、
女がしたとは聞いてませんがそれは女の話なんじゃないかと思うわけです
本人は枕とかキスとか客とはしたことないって言ってるんですが、正直まだあまり信用できなくて^^;
そして今も関係が続いているんじゃないかと思ってしまうのです。
僕も水商売を長くやっているので嫌な噂も耳にしたりしてなかなか信用しきれずにいます
689恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:21:00.73 ID:Ksaygg950
>>688
キャバ嬢でしょう?それなら大丈夫じゃに?
寝たりせずにおっさんをころがしていい気分にさせて
お金を出させるのがお仕事じゃん
彼女と寝てる関係なら、その客は何度も告白する必要もないし
離婚を考える必要もないよw
で、その客と寝てるなら、その客の話をあなたにしないだろうしね

あなたも、「水商売やってるんだからどうせ女性客と寝てるんでしょう」
って疑われたら嫌じゃないの?
690恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:21:37.89 ID:Ksaygg950
>>689だけど
「じゃに?」って何だよw
「大丈夫じゃない?」が正解
691恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:33:21.78 ID:Mg9DvMHw0
まーそういうふうに言われたらそうなんだが
追加で書くと今は店には通ってはいない。
んで、客はスペックは20後半〜30前半、女性店店長
友人談だが好きになる人は似ているのかもとその客と俺を比べていたりもしたらしい
だから客発展で不倫からの今は別れているか関係続行中かっていうところ
692恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:37:12.39 ID:Mg9DvMHw0
あと俺は水商売は若いときにしかできないと思っているから
稼ぐだけ稼いだしもうそろ店をたたんで昼をやる予定(来年から仕事も決まっている)
だから、疑われたら疑われたら仕方がないが水商売自体やめて客とも関係切るから
疑われることもこれからはないだろうと思う
693恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:39:50.18 ID:EpnTrzk50
>>688>>691
高校生くらいの相談なのかと思ってたら全然違ったw

自分でも書いてるけど、水商売の人ならキャバ嬢のことはよくわかるよね?
色恋でできるだけ引っ張るのが普通だけど、そこまで関係が長い太客だと色恋営業の段階を飛び越えてセックスしてても別におかしくはない。
そこまで行ってるから男側が本気になってる可能性もあると思う。
普通の客はヤれれば満足する奴が多いし。

ただし、書いてある情報は全部あなたの予想で、確定してるわけじゃない。
全部あなたの妄想って可能性もある。
事実にもとづいた情報は、もともと友達で、告白されて、店に自分の客を連れてきてくれたっていう問題無い内容だけ。

第三者には、証拠が無いならわからないとしか言えない。
万が一セックスしてたとしても、気持ちは半分以上はあなたにある気がする。
ただ、ひとつ確実に言えるのは、その彼女と付き合うなら、証拠もないのに不安になるようなメンタルでは無理ってことだね。
そこらへんの感覚が図太い男じゃないと、付き合うの無理ぽ。
694恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:42:59.02 ID:EpnTrzk50
>>692の文章の意味がよくわからない
あなたも彼女に疑われてるの?
695恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:53:27.16 ID:Mg9DvMHw0
すごく説得力がある意見をありがとう。
確かに俺は過去の恋愛がひどすぎて恋愛に対してメンタルが弱くなっていることもある
前回嘘をつかれていて信用が低下して疑ってしまっているところもある
これは本人に直接今こう不安なんだってちゃんと話したほうがいいだろうか

もし予想があたっていても認めないだろうがw
696恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 10:54:35.08 ID:Mg9DvMHw0
疑われてはいないが不安にはなっていると言われたことはある
客にもてるのが怖いらしい
697恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 11:04:51.58 ID:uy8r3xRD0
煽るつもりはないけど、なんか水商売してる人っぽくない慣れてなさを感じる。
698恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 11:11:03.03 ID:Mg9DvMHw0
俺がってことかな?
一応恋愛には水商売関係なくまじめに恋愛してきたつもりだからだと思うが
いろいろ知ってるからこその不安であり、これからどう信用していけばいいのか悩んでいる
水商売長い分水商売に人一倍偏見を持っているのだと思う
699恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 11:13:53.47 ID:EpnTrzk50
>>695
証拠がないなら言っても無駄。
というよりあなたの場合はそれを相手に言っても得がない。

不安なんだと正直に伝えても、「その不安はあなたの勘違いよ。私を信じて」と言われておしまい。
彼女は浮気ゼロ(あなたの勘違い)でもそう答えるし、浮気してても同じように答える。
となると、結局あなたの不安は消えない。

万が一浮気してた場合、「もうその男とは二度と会わないし連絡先も消す。それでも信じられないならキャバやめるわ」ってハッピーエンドのパターンもあるかもしれない。
でも、普通はその前にごまかすと思うので、可能性は限りなくゼロに近い。

ということで、証拠がないのに疑うのは、あくまでもあなた自身の心の問題。
もちろん、揉めるの覚悟で彼女に不安をぶつけるのはあなたの自由なので、したければ自由にしていいと思うよ。
そういう付き合い方もアリだと思うので。
700恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 11:16:25.29 ID:Ksaygg950
>>695
前回の嘘ってどんな嘘?
客とセックスしてたの?
701恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 14:40:18.38 ID:kboLS+ZL0
客と云々を気にするなら
水商売の女と付き合っちゃいけないと思うの。
疑似恋愛が仕事なんだから。
その客がいなくなっても、他の客と疑心暗鬼になるだけだろ。
702恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 14:55:13.42 ID:zd9n3awH0
>水商売長い分水商売に人一倍偏見を持っているのだと思う

じゃあキャバ嬢なんかと付き合うなよ
彼女にとっても失礼だろ
703恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 15:19:00.52 ID:dPrCGvH70
>>695
前の恋愛と今の恋愛は、相手も違うし状況も違う
前の恋愛を不安に思うから今回も不安に思うなんてのは
相手にとってはわからないことだよ

彼女と付き合い続けたいなら、一度だけ自分が不安に思ってることを伝える
伝えるために、自分が何に不安を感じているのかノートに書き出してみると良い
過去の恋愛の不安、彼女の現在の仕事に対する不安、彼女の態度への不安
いろいろ書き出したら、その不安は自分の問題であり彼女に伝える意味があるのか
ひとつひとつ判断して区別していくと、どうしても彼女に知って欲しい不安がひとつ残るはず
それを彼女に伝えればいいし、他は自分の問題として何度も自己対話して自分で解決する努力が必要
704恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 21:16:10.86 ID:k6sbl8ES0
ラブホに入る所から出る所までの過程を簡単に教えてくれ
705恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 21:21:01.91 ID:Mg9DvMHw0
友達にかまかけて知りましたが、不倫関係にあったみたいです。
今は不倫関係ではないようです
そして、いろいろ頭の中でまとめて女に話してみました。
最初は認めませんでしたが、情報を小出しに話していくと話してくれました。
今後について話してみます。話聞いてくれた方々ありがとう。
確かに偏見を持ってちゃかわいそうだから今回がもし終わったら偏見を事実にるような人とは付き合わないようにするよ
706恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 21:38:58.26 ID:9n5nLqJC0
仕事で起こられて落ち込んでいる彼が、お酒飲んでたら弱気なことを言っていたので、
「○○君なら大丈夫。まだ余裕あるじゃん」と言いました。
お酒はいっていてあまりいい励ましの言葉が浮かびませんでした・・・。
この励まし方は男性的には何点くらいですか?
ますます落ち込ませるよう発言ではないですよね?
707恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 21:49:50.48 ID:vnwZplqg0
彼女が習い事で変な人に
じろじろ見られたり、話しかけられたりするらしい。
女の人ばっかの習い事なのに、変な男が
一人だけ登録してて、目をつけられてるかもしれないらしい。
どうしたらいいかな?
708恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 21:56:21.52 ID:m8uwaocui
>>707
話しやすそうな印象だからとかでは?
さすがに男一人とか心細いし。
怪しくなってきたら事務所の人に相談。
709恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 22:02:05.65 ID:vnwZplqg0
>>708
そうなんだよね・・・
ただとても心配で、いろいろ対策を考えているんですが、
いいアイデアないかと思って。
一緒にいるとこ見せたりするのはかえって刺激しちゃうかな?
710恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 22:05:42.11 ID:zTowTD5K0
女性の皆さん、どの体が好みですか?
http://i.imgur.com/QkFcgvc.jpg
http://i.imgur.com/HqjJ5xt.jpg
711恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 23:04:46.96 ID:S7Mf64H90
処女の彼女がいますが、Hを誘う場合、当日のそのタイミングで誘うのと事前に誘うのとどちらが良いと思いますか?
712恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 23:34:55.12 ID:EpnTrzk50
>>711
事前にって、何月何日にHしようぜって伝えるってことだよね?
そんなのやめといたほうがいいよ
かわいそう
当日も、誘うというか、雰囲気作りを努力して、実際に良い雰囲気になったときだけHすればいいと思う
713恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 23:57:50.37 ID:S7Mf64H90
>>712
そういう文章にすると悪く感じますが、今考えているのは、こういった流れです

ペッティングする関係は築けているので、デートでペッティング→今度、最後までやってみようか?って感じで誘おうと思います
714恋人は名無しさん:2014/04/23(水) 23:57:57.85 ID:7eVqot8a0
旅行に誘えばいいじゃん
715恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 00:16:35.51 ID:vnjqNcyY0
>>713
こんどしてみようかって言うくらいならいいけど、なんかあなた「今度ね、今度ね」って遠回しにガッチリ指定しそう
良い雰囲気からの流れですればいいだけなのに、なぜ事前に許可をとるのか
それが疑問
716恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 00:52:48.43 ID:luGesr5s0
>>715
ほんとそれ。
拒否されたくなくて許可とりたい気持ちはわかるけど言われた側は微妙だよね。
指定された日のデートドタキャンしたくなる。
717恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 02:08:58.02 ID:+cAionul0
>>709
子供じゃないんだから彼女が対応する案件じゃないのかねえ
718恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 02:31:40.44 ID:gITiesMS0
彼氏が創価疑いだった>>609 です
今日思いきって問いただすと、三世である事が判明しました…
本人は今は何も活動してないらしいのですが、母親はバリバリの学会員で地区長を努める位だそうです
脱会をする気は無いそうです(産まれてすぐ入会させられ、もうそういうものだとか)
正直、疑いはあったけど、確定してショックです 彼氏は隠したかったらしく、聞いてくれて逆にスッキリしたとか…
ただ聞くまで言うつもり無かったとか…
やっぱりこれから無理なんでしょうか 彼氏の事は大好きなのに、創価と分かってから気持ちが整理出来ません…
719恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 02:39:14.01 ID:mUA7MZPy0
>>718

結婚を考えていないなら付き合い続けてもいい
結婚を考えるならさっさと別れないとアホだろ?
入信するつもりならどちらも問題ない
問題は子供にいくけどね
720恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 02:52:24.98 ID:Jm2I3Dz80
>>718
ネット上の同じ相談読むと色んなケースがあるみたいだから、これはもうあなたの自由じゃない?

大好きっていっても、創価の家に嫁ぐ覚悟は無理って程度の愛情だから悩んでるとも言える。
それとは逆に、大好きだから悩んでるのかもしれない。
もしかしたら、本音では別れたいけど、別れるということは自分の三年間を否定することと同じって心理で悩んでるのかもしれない。
そこらへんの感情はあなたにしかわからないから、自分でじっくり考えて答え出そうよ。

個人的に気になるのは、彼は純粋にあなたと別れたくないから隠してたんだろうけど、大事なことって自覚があったのに隠すつもりだったってことかな。
まあ人間そんなもんだけど、別れたくないという自分を優先したということだから。
それと似てるけど、脱会する意思がゼロというのも、彼の中ではあなたより信仰っていう証明だね。
宗教というのはそういうものだからしょうがないけど。

この先結婚する気があるなら、あなたのご両親に相談するのもいいと思うよ。
721718:2014/04/24(木) 03:45:23.76 ID:gITiesMS0
>>719さん
結婚は考えてました 彼とも将来の話をしたり、ご両親にもお会いしたので …その時は学会員とは知りませんでしたが
私は「守る」と言ってくれましたが、ただ問題の子どもの話になった時「じゃあ子どもが出来たら入会させないよう守ってくれるのか?」と聞いた所「そこなんだよね〜、不安なんだよ〜」だけで不信感が増したのはあります
>>720さん
大好き…は「創価の家に嫁ぐ覚悟は無理って程度の愛情だから悩んでる」に近いかも知れません 彼が軽くお経を唱える姿に恐怖を覚えましたし
話したく無かったのは、やはり周りで創価だと分かった途端別れを切り出される人を多く見てきたからだそうです
そうですね…親に話してみてみようと思います …父親に彼氏が居る事を話してないのでまた揉めるかも知れないですが…

もう一度、彼とじっくり話そうと思います
何度も書き込み失礼いたしました 軽々しく他人に相談出来ない(職場の人も彼を知っているし、創価なのは言ってない)ので意見が聞けて嬉しかったです
722恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 07:02:17.95 ID:J25EyVbC0
>>706
その人の性格にもよるけど俺なら30点
余裕がないから愚痴吐くわけでね…
723恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 07:07:37.97 ID:ExbGqUhj0
>>722
レスありがとうございます
余裕ないのに「余裕ある」なんて簡単に言うなよって感じですかね・・・
724恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 07:24:11.85 ID:dlVta0BQ0
>>721
ただの新興宗教なら、ここまで悪いイメージは無い
つまりそういうこと

結婚は未だに家と家が繋がることだから、地区長れべるの信者だと
いつ生まれるか知れない子供どころか自分の実家も巻き込むことになる
集団心理や新興宗教は、言葉が通じないから甘く見てると逃げられず不幸になるよ
725恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 07:30:45.57 ID:v56bprnr0
>>706
ますます落ち込ませるような発言だな。
プラマイゼロ発言を50点とするなら、30点
余裕がないから愚痴吐くわけでね…
726恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 07:55:13.02 ID:J25EyVbC0
>>723
とはいえ、まだ挽回はきくと思うよ

仕事で怒られて、余裕がないって人は
「しなきゃいけない」事に追われていっぱいいっぱいになる。
だから、大変なんだね、頑張ってるねって認めてあげつつ
絡まった糸をゆっくりほどいてあげるといい。
それが一番やりやすいのが「彼女」って立場なんだからさ。
727恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 10:58:38.06 ID:VHUFiSAQ0
>>721

>>611を読んでまだ付き合い続けられると思うのなら付き合ったら?
しっかり話し合って子供も自分も入らない!と決めたカップルでも妊娠時に嫌がらせされたりしてあれだけ困ってるんだから、将来の話をしてるけど別れるのが嫌で宗教の話はできない〜程度の男が守ってくれるとは思えないけどね

入信するか彼を諦めるかの二択だよ
辛いとは思うけれど
728恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 11:11:49.28 ID:uIioyTbA0
>>721

>「じゃあ子どもが出来たら入会させないよう守ってくれるのか?」
>「そこなんだよね〜、不安なんだよ〜」

>(産まれてすぐ入会させられ、もうそういうものだとか)

彼は草加の家に生まれたら草加になるって刷り込まれてる
彼は隠しておきたくて、脱会する気も無いということは
彼が世帯主になったら草加の家って事だよ
子供が出来たら義父母と一緒になって入信させるって事だよ
子供を草加にさせたくないなら>718の家に婿に来て
脱会するしか方法は無いよ
729恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 11:19:07.95 ID:I1Ty95Fs0
安全と偽り妊娠したがる女ってなに考えてるの(´・ω・`)
別に逃げるつもりはないけど、
一人でも育てるつもりらしい、
そんなに俺が好きなの?
730恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 11:25:09.47 ID:uIioyTbA0
>>729

決定的な事が無ければプロポーズしようとしない彼氏に対するプレッシャーだろ
731恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 11:55:23.74 ID:B7JPa6jr0
結婚したいなら自分からプロポーズしたらいいのにね
732恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 13:37:53.80 ID:/EKdYIOUO
>>721
地区長まで努めるバリバリの創価の母親が、子供(孫)の入会以外の道を許すわきゃないと友人の家を見てて思う。

嫁でも本来入会が前提のはずだが、嫁は馬鹿だからとか何とか理由をつければ面目は保てるけど、子供(孫)は無理。だから、彼が守るって言ったってそんなに甘いもんじゃないはず。

彼が家を出て親と縁を切るorあなたが入会するor別れるしか選択肢はない気がするけど。
あとは君の判断次第。
彼が好きなら、入会すれば良い。

友人達の中には離れる人も出るだろうが、勉強会やら地区の集まりで別の友人、知人が出来るから、覚悟を決めればどってことないんじゃない
733618:2014/04/24(木) 15:21:11.44 ID:VmSBvTwo0
>>631遅れました。ありがとうございます

一ヶ月頑張って来ます
734恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 16:12:28.44 ID:VcxrXG/J0
念仏となえて脱会もしないっつーのは
バリバリの現役信者じゃんw
積極的に活動しなくても、信者なのは変わりないよな。
いわゆるエネ夫だよね。
困った顔しながら、親には従おうな?って言うだけだ。
735恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 18:01:39.44 ID:CODigIW30
今8ヶ月付き合ってる彼女がいます。彼女が最近冷めてるような気がしています。もともと愛情表現の少ない子ですが、最近さらに少なくなっている感じです。どうすればいいのでしょうか。自分から愛情表現しても相づちをうつだけで彼女の方から言ってくれることはないです。
736恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 18:11:05.39 ID:P33WkipjO
>>735
元々少ないって自分で書いてるじゃないか
それを承知で付き合ったのに勝手にハードル上げたってどーにもならんだろ
737恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 18:51:59.56 ID:WubczmCg0
>>736
さらに少なくなってると書いてあるじゃないですか。それに限らず最近そっけないメールが増えたりしているので、どうやって冷めかけてるのを持ち直すか考えているんです
738恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 19:39:51.15 ID:KgmA+X0K0
>>737
年齢はいくつなのか、デート頻度はどのぐらいなのか、
いつもどんなデートをしているのか、
記念日系(誕生日やクリスマスバレンタインなど)はどうだったのか?
愛情表現というが、どのようなことを求めてるのか。
冷めてるような気がしたことはどんなことだったのか。
自分が同じような相談されたら答えられるかどうか考えて書き込んでくださいよ。
739恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 19:47:25.06 ID:luGesr5s0
>>735
最初は誰でもがんばって相手に合わせようとするから今は慣れて来たんじゃないの?
>>735の彼女にとっては最初ががんばった方で今が普通なんだと思うけど。
彼女が何で愛情表現が少ないのかによるよね。愛情表現してる自分に冷めるって人も居るから話し合って見たらー
740恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 19:52:56.69 ID:UXAuPmHk0
>>737
付き合って行く中で気持ちが落ち着いたり他の事に夢中になったり、今の時期なら新年度がはじまって忙しい人もいる
そんな中で連絡頻度は下がったりそっけなくなることだってあるけど、そういうのはないの?
自分は出来るし、してるんだからそっちも同じ分量を返してよって見えるけど
741恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 20:04:00.73 ID:hHaviD9g0
>>718
創価一家だとわかると無(他)宗教の人は結婚を考えられなくなって
逃げるってわかってるから黙ってるっていうのは卑怯だよね。
それだけ大事なことだってよくわかっているのに聞かれるまでは言わずに
結婚の話をしたり親に合わせたりして逃げづらくなるように仕向けていく。
バレてすっきりしたとか借金隠してた人みたいな言い方だよね。
そうやって大事なことを隠して騙したままコソコソと話を進めていくような人と
この先死ぬまで一緒に生活を共に出来るの?
742恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 21:25:04.48 ID:vjTAdBQM0
付き合って4ヶ月。
彼が何かと「信用してるからね」と言ってきます。

そんなに頻繁に言われると
「言葉にすることで、俺は彼女を信用してるんだ…って暗示かけてるんじゃないか」
「本当は信用されてないんじゃないか」
と感じてしまい、疑心暗鬼になります。

本当に信用していれば、そこまで口に出して言わないと思うのですが…
私の考え方が誤ってるのでしょうか?
743恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 21:30:01.58 ID:blaQcZ040
>>742
信用してるからね!の連発は、連発されるほうからすると、裏切らないでね!と念を押されてるのと同じに感じてしまうよね。
あなたのことを信用してないからそう言うのではなくて、彼が自分に自信が無いから不安でそう言うんだと思う。
彼の弱さの表れというか。
あなたが彼氏のこと好きなら、自信なさげでかわいいねwと内心思うくらいでいいと思う。(内心ね内心)
744恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 21:31:38.99 ID:fcoYIKBt0
>>742
どういうときに「信用してるからね」と言ってくるの?
確かに、私もそんなことを頻繁に言われたら
「信用しているから裏切らないでよ?」と言われているようでなんかやだな
745恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 21:31:53.13 ID:cVc9hv6K0
質問させてください。一年経つくらいの大学生カップルです。今度初めて彼の家にお泊りします!
パジャマって持って行ってもいいでしょうか?
デザインも着心地も気に入ってるものがあるのですが、わざわざ持参すると引かれるかもしれないと思いとどまってしまいました。
ブツは綿の前びらきワンピースタイプで、無地でフリルとか付いてて、たとえば小さい子の持ってる抱っこ人形が着てるようなかわいらしい感じです…
弁解としては素材や縫製はちゃんとしたものなのでコスプレ感はないと思います。
彼氏側は女の子らしい服装は好みみたいで、私も普段からわりあい少女趣味なファッションが多いです。
ただまだ初回ということもあるし、あり合わせのものを着るくらいラフな方がいいのでしょうか?
746恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 21:35:30.98 ID:fcoYIKBt0
>>745
持って行ってもいいと思うよ
747恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 21:35:43.74 ID:blaQcZ040
>>745
その書き込みの内容をそのまま彼に相談したら、彼はすごく喜ぶと思うよw
相談するときは照れながら言うといいよ
748恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 21:38:33.38 ID:5k+r+3C/0
>>742
相手に「信用してるからね」って言う人は 自 分 に 自 信 が無い人
言われた相手がどう感じるかより、自分が相手に傷付けられることをまず恐れ
相手の心より自分の心を守ることしか考えていないのが、>742の彼

本当に信用してる人は、恋人を選んだ自分の判断を信じてるから
相手に「信じてるからね」とは言わない
もし互いの信頼関係について肯定的に話すなら「自分の判断は正しかった」になる
749恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 22:33:13.36 ID:vjTAdBQM0
みなさん、質問に答えていただきありがとうございます。
彼の気持ちがなんとなく想像つきました。
ご意見、非常に助かりました。


>>743さん
そうなんです。
「裏切らないでね」って、何度も何度も念を押されてる気分です。
私はいつも好きな気持ちを言葉にしてますが(○○君、大好きー!とか)それでも不安なのかなと。
彼は仲間内でも「お前、メンタル弱めだなー」と言われてます。
今度言われたら、心の中で彼の不安な気持ちを察してみます。

>>744さん
この言葉を出すのは、学生時代の友達グループ(男1女3)と遊ぶ報告をした時。
あと、彼も仲間になってる友達グループ(男4女2、彼も含む)で飲みに行くときなどです。
確かに男女混合なので、そりゃヤキモチ妬くのは分かりますが…
そう何十回も言われると、信用されてないのを毎回再確認されてるみたいで。
すごく窮屈に感じています。

>>748さん
確かに、彼と付き合う前「自分に自信がない」と言ってました。
彼はまだ、相手の気持ちを察する程の余裕がないのかも…と思いました。
そのあたりをくみ取ってあげられるように会話していきたいと思います。
自分の判断を信じているというところ、私も>748さんの考えに同意見です。
これから彼に言われたら、不快に思う気持ちを「自信ないんだなー」と捉えていきたいと思います。
750749:2014/04/24(木) 22:36:10.83 ID:vjTAdBQM0
連投すいません。
名前入れ忘れました。
>742=>749です。
751恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 22:59:10.57 ID:blaQcZ040
>>749
彼のこと好きならこれからも付き合っていくんだし、もし信用してるを言われすぎて限界がきたら正直に不満を言ってもいいと思うよ
「本当にあなたのこと好きだし、浮気なんてしないよ、だからそんなに信用してるって言わなくても大丈夫だよ」ってめっちゃ優しく説明するかたちで
不満としてぶつけると凹むから注意ねw
752749:2014/04/24(木) 23:19:32.28 ID:vjTAdBQM0
>>751さん
正直、「信用してる」って言葉を聞く度に「いい加減しつこいよ」って真顔で言いそうになりますw
彼は落ち込みを引きずるタイプなので、そんなきつい言葉は口が裂けても…
本音で言い合えていないところも彼の中ではひっかかってるのかもしれません。
(私はそんなつもり無いのですが、彼からはそう思ってると言われました)
限界まで溜め込まず、言い方も考えて自分の意見を主張してみます。
753恋人は名無しさん:2014/04/24(木) 23:43:55.82 ID:T0rS3HWh0
>>752
そうやって、信じてるからねというただの言葉で相手の顔色伺うのは
言われるがわからしたら鬱陶しいことこの上ないよね

次に言われたら
「もちろん信じていいよ、私もあなたを選んだ自分の判断ごとあなたを信じてる」
このくらい言ってあげた方が相手も安心するかもしれない
そこまでしないと自分の行動のウザさに気付けないのもかなり面倒くさいけど・・
754749:2014/04/25(金) 00:04:50.74 ID:6vD0YaRK0
>>753さん
彼「信じてるから」
私「裏切るようなことや疑われることはしないよ。安心して」
彼「………。うん。信じてるよ……」
私「○○君のこと大好きだから、浮気なんてしないよー」
彼「………」

いつもこの繰り返しです。
アドバイスを参考に、状況も見つつもう少し分かりやすく返事をしてみます。
こちらがどういう風に感じてるのか気づいてくれたらいいなぁ…
755恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 00:13:14.88 ID:OUjMlkvo0
>>754
彼が自分で気がつくことはないし、言うのをやめることもないと思う
「うん、安心してね・・・って何回言わすねーん!(バシィッ)」
と明るく「しつこいんだよ」と伝えるのはどうでっしゃろ
756恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 00:32:55.14 ID:t5jYhL5d0
何十回とかどんだけ豆腐メンタルw
そんなに彼女にグサグサ釘刺しまくって逆効果ってことわからない男(自分の自信の無さを他人にぶつける人間)にそのうち>>749が愛想尽かさなければいいけどな
757恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 00:33:52.37 ID:qrirXej80
そこまでメンタル弱めで自信ない彼氏なら、ツッコミ風に明るく言っても凹むだけだよ。
男1女1や男2女1のように女の子があなただけの飲み会は避けたり、泊まりは避けるとか、そういう夫婦的な「心配させない努力」だけはして、あとは親みたいに相手の心理まで解説して優しく諭すように言うしかないね。
それを毎回続けて数ヶ月経てば彼も落ち着くかもしれない
758恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 00:48:21.29 ID:D3sD1djt0
GW暇なんで関東圏でおすすめの場所教えてください
759恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 00:56:11.55 ID:h15jOUSI0
正直ちょっとぐらい凹ませた方がいいと思う
めんどくさいことはめんどくさいでいいんだよ

接待じゃないんだからあんまりにも気を遣いすぎるのも考え物だよ
760恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 00:58:26.34 ID:z9gTeTB30
それはもう自信ないとかじゃなくて
「行くのやめて欲しい」という本音が言えずに
「信用してるよ」としか言えないヘタレなだけじゃないかな
信用してるよって言葉すらウザがられてるんだから、「行かないで」なんてヘタレの彼が言えるわけないし
749にとっても事実、うっとおしいことこの上ないよね
761恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 01:56:33.87 ID:redDLFYl0
>>754
何度も伝えてるなら、もう
「もちろん信じていいよ、そんなあなたは私を信じてるの?」
って聞き返してみたらどうかな。

おそらく彼は、自分(の判断)を信じられないから>754のことも信じられない。
だから何度も何度も確認してしまう、自分の自信の無さを>754に埋めてもらおうと思って。
でも何度確認しても、彼は自分を信じていないから>754の言葉も信じることが出来ない。

これはもう、彼自身の問題だと思う。
どんなに言葉を貰っても、受け取る側が耳を塞いでいては他人ではどうしようもない。
762恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 02:00:21.27 ID:/KuxsUPH0
>>745です。

>>746さん
確かに着慣れない部屋着とかジャージとかよりは絶対いいですよね…
着たいんだから着てしまえという気になってきました!ありがとうございます!

>>747さん
そういうものですか!?
変なこと気にするなあって思われてしまいそうでびびっていましたw
機会があったら訊いてみます!ありがとうございます!
763恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 02:06:38.99 ID:qrirXej80
ういういしいのう
764恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 02:08:15.03 ID:OUjMlkvo0
私にもこんなかわいい時代があったはずだ・・・w
765恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 04:59:46.64 ID:pVri2JSXO
持ってっても、一晩中、着る暇無いとオモわれ
766恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 05:39:41.57 ID:J+cOb0yw0
脱がされるだろうし
767恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 06:14:14.29 ID:Uya5A0cy0
昨日6年付き合った彼女と別れた
高校の時から付き合ってて、今まで少しの喧嘩もしたことなかったのに、
昨日はお互いイライラしていて10分ほど言い合いになってそのまま別れてしまった
あんまり実感ないけどなんとなく寂しい
何か気を紛らわす方法があったら教えてくれ。
ちなみによりを戻したいとは思っていない
768恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 06:19:37.00 ID:KYFA7eNc0
>>767
趣味でも見つけろよ
スレ間違ってると思うが。
769恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 06:24:50.52 ID:Uya5A0cy0
>>768
すまん、今までこのスレにたまに書き込んでたもんで、あまり考えずに書いてしまった
休日は久しぶりにサッカーしに行くわ。ありがとう
770恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 07:40:55.04 ID:ZEahzNlE0
だが待って欲しい
「パジャマ持ってこなかった→彼氏のシャツを借りる」
という状況も捨てがたくないか
771恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 07:54:58.11 ID:LxkVjQ7b0
それはいつでもできるから
持参衣装のコスプレには勝てない
772恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 09:06:15.92 ID:CTYjdZpJ0
始めての書き込みです。
相談させてください。
付き合って3年になる彼氏がいます。
現在無職で同棲しており、私が働いて養っています。
最近太ったと何度も言われるようになり、とても悲しいし辛いです。
普通の彼氏さんもこんな風にきっぱり言うのでしょうか?
一応女なので、もう少しオブラートに包んで言ってほしいのですが涙
どうしたらよいのでしょうか。
上下関係?もはっきりしていて、なんでお前が偉そうな口聞いてんの?などと言われることがよくあり結婚など無理かな?と最近思うようになっています。
別れた方がいいですかね?
773恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 09:29:24.02 ID:1MA/4JEP0
>>772
それは彼氏ではなくヒモです
さっさと捨てましょう
774恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 09:30:31.31 ID:5IJk/Ql+0
>>772
無職、ヒモ、モラハラ

擁護する点がまったくない屑男で
なんで付き合ってるのわからないレベル

情が移って冷静な判断ができないんだろうけど
早く別れないとあなたも道連れで不幸になるよ
775恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 09:37:21.46 ID:CTYjdZpJ0
773さん774さん
レスありがとうございます。

まともな思考ができなくなっているのでしょうか。
私は頭が悪く物事をすぐに忘れてしまいます。
彼からこれはしないでと言われたことを何故かしてしまいます。
そのため、自分が下に見られるのは当然かなと思っていたのですがやっぱりこれもおかしいのでしょうか?涙
普段は可愛いとか物凄く可愛がってくれるのですが少しでも彼が嫌がることをすると、デコピンや叩かれたり糞がとか本当普段の彼からは想像できない言葉が出てくるんです。

直してもらう方法はないですかね?涙
776恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 09:45:27.49 ID:1MA/4JEP0
>>775
彼は「絶対に」治らない

別れた方がいいですかね?」と書いてたけど
別れるつもりはサラサラないんだね
もし仮にあなたが勇気を出して「別れたい」と相手に言ったとしても
相手に言いくるめられて結局別れられないタイプ
すでに共依存になっちゃってるんだろうね

ずっと相手を養って、下に見られて、暴言を吐かれる人生を送ればいいじゃない
777恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 09:51:08.14 ID:CTYjdZpJ0
>>776
少し相談させてもらってもいいですか?

私が悪いところもあるんですかね?
・彼にやめてと言われた事を何度もする
・過去に浮気をしている(付き合って一年目くらいです)
・私の性欲が強く直ぐに彼にエッチしようという
・彼の気持ちが考えられない
・直ぐに下ネタを話す

彼によく注意されることです。
付き合って三年間ずっと言われ続けています。
私が上にあげた点を治さないから暴言などを吐かれているんだと思っていました。
どうでしょうか?
778恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 09:52:35.84 ID:5IJk/Ql+0
>>775
まあ典型的な共依存だね
断言する。100%幸せにはなれない
もっと広い視野を持ったほうがいいよ
その男がいかに屑かってわかる

と言っても無理なんだろうね
どんだけ虐げられて搾取されても、上辺だけの好意だけで騙されるんだから
数年後気付くよ。いかに無駄な時間を過ごしたのかを
779恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 10:05:52.16 ID:CTYjdZpJ0
>>778
共依存ですか。
別れ話などになると、いいくるめられるんじゃなく殴られたり物凄い暴言を吐かれます。
なんで、すがりついたり帰ってきてと言ってしまうのか本当に分かりません。
皆さんどうやって共依存を直しているのでしょうか。
彼が始めて真剣に恋愛をした人でどうしていいのか分かりません。
別れるという方法しかやはりないのですかね?
780恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 10:06:51.93 ID:AyvRLc7e0
相談員気取りで同性を叩いてストレス解消の腐れマンコ(笑)


好きな言葉は

共依存
ヒモ
構ってちゃん
別れたら?
捨てたら?

これらをNGワードに入れると腐れマンコを一掃できます(笑)
781恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 10:21:15.91 ID:4sMXbvty0
>>779
悪いところを指摘されて、それを忘れてしまうと言っているあなた自身も
それを直す気がまったく無いんじゃ?
やめてって言われたことも「何故か」してしまうんじゃなくて
やめる気が無いからじゃ。
>>777で例に挙げられているんだから、内容解ってるみたいだし。

あなたも嫌な思いをしてるだろうけど、彼も嫌な思いをし続けてるんじゃないの。
782恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 10:22:34.06 ID:5IJk/Ql+0
>>777
いやそんな細かい点は正直どうでもいいんだよ

あなた自己評価が低いから、ちょっとでも他人に頼られたり褒められたりすると
充足感感じるでしょ
だいたいそういう人には屑が付け入って搾取されるの
だって屑はあなたみたいな人にしか威張れないし、ちょっと褒めれば全部やってくれんだもん
屑はあなたのせいで立ち直れないし、あなたは屑に搾取され続けるだけ

共依存を抜け出すには客観性を持つしかないよ
無職、ヒモ、モラハラ、DVは異常
それでも別れないあなたも異常
別れ話を出すと殴られるのは本当にやばくてストーカー殺人予備軍であること
警察、弁護士、家族等相談できる第3者に現状を話して冷静になること

こんなとこ
別れるしか改善の余地なし
783恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 10:29:42.91 ID:CTYjdZpJ0
>>781
昔からほんとにお母さんにも何回言えば分かるのとか言われてました。
頭がおかしいのでしょうか。
やっぱり治そうとしてないんでしょうか、、。
でもやっぱり私にも悪いところはあるのですね。
784恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 10:31:40.56 ID:CTYjdZpJ0
>>782
別れるしかないのですね。
別れた後が想像できません。
家を出て行かれるとずっとないてしまうんです。
でもでもだってでごめんなさい。
785恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 10:54:48.18 ID:35rol8eb0
>>784
レス読みましたが女性を殴るような男と別れられないって頭大丈夫ですか?
他に素敵なご縁がたくさんあると思いますから今すぐ第三者に立ち会って別れた方が良いです
786恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 11:02:54.71 ID:CTYjdZpJ0
>>785
頭ではわかってます。
友達もDVされている子がいるんですが、なんで別れないの?と思います。

私は昔からできが悪くて母にも殴られています。
母に彼のことを相談したのですが、貴方は殴られてもしょうがない子それくらいしてくれる人でよかったと言われ、そうなのかなと思ってしまいます。

貴方がおっしゃる通り私の頭はおかしいんだと思います。
今までは、母にも言われるし殴られていたし、私の頭がおかしいからだと思っていました。
でも、これは私だけがおかしいんじゃなく、周りもおかしいんですね。
別れる方向で考えます。
ありがとうございます。
787恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 11:17:03.73 ID:Q5mFARfdO
いや母親もおかしいだろ、親だから躾のために殴ることはあるかもしれないけど、自分の娘が男に殴られててそれって、どう考えても毒
788恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 11:50:23.41 ID:CTYjdZpJ0
>>787
レスありがとうございます。
私自身も塾をさぼったり、学校で悪い事をしたり勉強をしなかったので散々でした。家出も何度もしましたし、九州地方から東京まで中学生の時一人で家出をしたこともあります。
かなりの問題児だったのでそこはやむを得ないかと思っていたのですが、親も変ですかね??
789恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 12:07:29.44 ID:4sMXbvty0
>>788
とりあえず親も毒っぽいね。躾以外で殴られて当たり前なんてあり得ない。
問題児だったっていうあなたの過去も、その辺が影響してるんじゃ?
今の環境から本気で抜け出すなら、親からも彼からもDVされてるって友達からも
全部関係断ち切って、自立する事からはじめたらどうだろうか。
790恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 12:17:40.17 ID:CTYjdZpJ0
>>789
親は頭がいい学校に進学してと私にやらせたいことがたくさんあったらしく、ことごとく私がダメだった上悪さばかりしたので殴っていたみたいです。

そうですよね。
頑張って一人で新しい場所で生活したいと思います。
ありがとうございます。
791恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 19:17:57.23 ID:02V5bWRq0
>>790
ネットで評判あるところのカウンセリング受けるといいよ。

あとDNA鑑定の人、
ナマで彼女に入れてゴムせずにピストン

出そうになったらゴムつける

出す

これだとカウパーから妊娠する可能性はあるよ。
792恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 19:26:25.58 ID:GD2AExrv0
ちょっと悩み相談なんですが…

今付き合ってる彼と私の仕事の時間帯が合わなくて(彼夜型・私日勤)
まぁそこは仕方ないとして本題の悩みなんですが
最近仕事がキツく体力的にも結構厳しくて早寝が続いています
彼が泊まりの誘いをくれるのですが仕事終わりになると深夜(早朝)3時4時で
私が疲れて寝るのが日付変わる前で割と爆睡型
一度寝ると電話やメールの着信音すら届きません
故に泊まりの約束があっても寝ると起きられないので3時4時まで起きてるしか方法がありません
でも実際厳しいです

日中仕事で体力を使い果たすので夜は眠くて仕方がありません
彼も仕事が忙しい人なので頻繁に会う事が難しく、時間帯も合わないのとで最近は会えていません

私が疲れて寝て会えないのも彼に申し訳ないし
かと言って睡魔と戦いながら起きてる自信もない
それで何だか申し訳なさと疲労困憊とで投げ槍な気持ちになっています

会えないから別れたいと言われたら甘んじて受け入れそうな気もします
鬱陶しいとまでは思いませんが会いたい彼に応えてあげられない現状が辛くて
私が疲れて眠いからと断っても彼は怒らず受け入れてくれますが
これが何度も続くと断る事が申し訳なくて別の理由を口実にする始末で…

別れた方がいいのか
別れたいと言われるまでは現状維持で
お互い都合のつく機会を待つべきなのか
悩んでいます

長文で見辛くてすみません
793恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 19:35:52.46 ID:ytI7XR370
>>792
休日をやりくりして、後の日はそれぞれの
ペースでいいんじゃね。
794恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 19:42:18.28 ID:n0tYKkUd0
>>792
そういうのってまず彼氏に話すもんじゃないの?
話し合いをするのも面倒なら別れたら?と思うけどさ
795恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 19:42:40.20 ID:svafEiIf0
>>792
昼間に合うことはできないの?あなたの休みの日とか
796恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 19:45:20.68 ID:49eBlOe/0
>>792
夜勤日勤の問題は、どちらかの勤務時間が変わらない限りずっと続く
休日も合わない場合はマジ地獄
昼夜のリズムが合わないと同棲しててもけっこう大変
現実的な話になるけど、もし勤務時間がこのまま変わらないならあなたの年齢で対応は変わると思う
若いなら話し合って粘ってみるのもいいよ
もう別れが頭に浮かぶくらいの状態みたいなので、アラサーなら早めに見切って別れるのもいいと思う
797恋人は名無しさん:2014/04/25(金) 23:13:20.75 ID:GD2AExrv0
>>793
有難うございます
考えてみます

>>794
私に余裕が無さすぎて一人で抱え込んでしまっている状態なのだと
794さんのレスで気付かされた気がしました
有難うございます

>>795
彼が昼間寝ているので仕事行く前(夕方)くらいにしか時間がなく
事前に話がないとこちらも出掛けたり用足しで会えない事が屡々で…
すみません
時間が合わない以前の問題ですよね↑これは

>>796
凄く刺さりました
有難うございます

彼も以前の仕事(朝-夜)の時は夜型の仕事だと時間が合わなくて続かないから、夜の仕事してる女とは付き合う気になれない
と時間帯が合わないと交際は難しいと話していたので現状が難しいのかなと

彼は家の事情で転職したので転職自体は致し方ない事なので…

上で述べた様に彼自身、時間帯が合わないと関係維持が難しいと自覚してるだけに
現状が現状なので別れも視野に入れて考えるべきなのかと



皆様のご意見を参考に少し考えてみます
彼にも相談してみます
貴重なご意見誠に有難うございました
798恋人は名無しさん:2014/04/26(土) 12:51:36.56 ID:csSZ1jeb0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1379943807/115
↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
799恋人は名無しさん:2014/04/26(土) 19:31:24.30 ID:OjhfOBug0
自分は彼女がいるのにオナニーがやめられません。元々週に五日のペースでやってました。
やはりパートナーがいるのならオナニーはしない方がいいでしょうか?
ちなみにまだ付き合いだして一か月ですが体の関係はありません。
800恋人は名無しさん:2014/04/26(土) 21:50:26.35 ID:q2Cwrbn8i
>>799
別に問題ないでしょ
その週5で抜かなきゃいけない性欲を1人の女にぶつけられる方が疲れる
801恋人は名無しさん:2014/04/26(土) 23:44:43.05 ID:RuWo3W7h0
>>799
年齢やら相手の問題だけど
付き合っててまだしない理由は?
意外と彼女も性欲持て余してるかもしれないし、全くダメかもしれない
何にせよ、付き合ってるならこんな所で質問するより、相手と話すなりメールやらチャットやらいくらでも手段あるのだから
相手にどの程度の性欲があるのか?を見極めるのは、実は相当難しいよ
本人ですらわかってない事の方が多いと思う
802恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 07:15:52.31 ID:7ndxHonb0
1ヶ月ぐらい会えなかった彼が、前もって今日会えると言ってくれたのですが
今日は友達と約束が入っていたので、彼とは来週会うことになっていました。

ところが、今朝、友達からキャンセルの連絡が。

お互いに「早く会いたいね」と言っていたのですが、
友達との約束が無くなったから誘うなんて、失礼ですよね?
803恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 07:22:38.89 ID:RaQlCsry0
>>802
なんで?
先約がキャンセルになって会えるようになった話なんていくらでもあるけど
804恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 07:26:11.87 ID:Ggwmupxf0
>>802
なんで?
あなたの彼氏が、「友達と会えなくなったからって、俺は暇つぶしなのか!」
とか言って怒るタイプの人なの?
805802:2014/04/27(日) 07:34:04.91 ID:7ndxHonb0
>>803>>804

実は、会えなかったのは喧嘩して音信不通だったからなんです。

彼は一人でいることが苦にならない人だから
予定を変えさせたら気を悪くするんじゃないかと思ったんです。

初めての大喧嘩の後なので、慎重にいきたくて。
806恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 07:35:20.38 ID:modShnuQ0
>>802
なんで?

会ってもいいよ
なのか
会いたい
のか。
807802:2014/04/27(日) 07:38:04.03 ID:7ndxHonb0
>>806
会いたいです。すごく。
808恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 07:48:04.08 ID:KLIZmPBR0
先日の会う約束が彼女の体調不良でキャンセルに。
数日後に回復したと連絡があったので、改めて近日会えないか?と
尋ねるも返事がなく、後日○日や△日はどう?と再度提案すると
ちょっと確認してみると言ったきり提案日の前日になっても
彼女から連絡はなかったので結局私から取り下げました。
その後も連絡がなく、やむなく私から別の話題を振ってやりとりを
再開して今に至ります。

愛情表現をストレートにする私に対して彼女は、素っ気ないし
冷たいけどそれでもいい?と言ったことがあったので今回はその
一つなのかと考えようにもなかなか受容できずにいます。
常に私から誘ってますが、これまで冒頭のような返事がないと
いうことはなかったです。諸般の事情でなかなか会えないので
学業やバイトで忙しい彼女に追い討ちをかけているかもしれないと
いう気持ちも相まって複雑です。

長くなりましたが忌憚ないご意見をお聞かせください。
809恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 07:57:46.45 ID:1RB0QJL40
自分28社会人、彼女19学生

社会人になったら恋人と会うの月1回とかって別に普通なのかな?

自分は自営業なんで時間が結構自由だから今まで恋人含む誰とでも予定合わせられてて
現在のようなお互いが好きあってるけど月に会うの1回ってのは初めてで慣れないんだけど

サラリーマンだったことないからその辺わからないので、みなさんの意見が聞きたいです

別にお互い忙しいのは知っているのでどっちも会いたいけど仕方ないって感じです
今まで距離があると心まで離れて行ってしまったので自分はこの状況が心配だったのですが
ちゃんと話し合って納得したので不満はないのですが
住んでいるところがやや離れていて、お互い連休がないことも月1になってる理由のひとつです

参考にしたいので自分たちの会う頻度とか、自分たちを社会人と学生とした場合どう思うかなど教えてほしいです
810恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 08:09:33.19 ID:XoNrn3Vp0
>>808
>素っ気ないし冷たいけどそれでもいい?
こう言われて交際を受けたのなら仕方ないと思います
私の彼女もドライでつらいですが今は耐えています
811恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 10:04:08.90 ID:Uz8tnf+wI
>>801お互い29で初めてなんでどう切り出していいかわからないんです。それなりの知識はあるのですがそういう話しはしないですね
812恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 10:22:34.12 ID:ETTF0BpC0
>>809
お互い社会人で、会社同士が電車で15分くらいの距離
仕事が先に終わった方からLINEが入る
自分が合わせられそうなら、なるべく早くそれに返信
駅の近くで一緒にご飯食べるor軽くお茶

通常期なら週1くらいで会ってるかな
繁忙期は月2くらい、LINEは毎日のようにしてる
813恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 10:34:04.65 ID:ETTF0BpC0
>>807
友達との予定がキャンセルになったから今日も空いてる、と
そのまま言えばいい
早く会いたい、ってそのまま伝えればいい
814恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 11:14:30.98 ID:2iXfu9nc0
デート代をほとんど出してくる彼、最初は申し訳ない気持ちが大きかったのですが最近ちょっと不安になってきました。
週1、2のペースで会っていて、忙しくないときは時々ですが平日も仕事終わりにご飯に行きます。
主に食事代、ホテル代、チケット代等ほとんど彼持ちです。
出すと言っても年下の女の子に出してもらうなんて格好がつかないと言って断わられます。
お互い田舎の実家暮らしなので遠出しないと映画館もショッピングセンターもないし、
付き合って3ヶ月ちょっとで実家に上がるのも上げるのも気が引けてしまうのでデートは外出するしか選択肢はありません。
1回のデートに少なくても1万以上かかってると思います。(ホテルの宿泊代がでかいです)
1泊2日の旅行も2度ほど行きましたし、ホワイトデーには手作りチョコとのお返しに数万するだろうネックレスを頂いてしまいました。
いろんなところに連れて行ってもらえるのはうれしいし、本当はありがたいと感謝するべきなんだろうと思いますが
毎回こんなに出してもらっていると正直、彼の経済状況が心配になってしまいます。
彼の年齢や職業を考えても年収はそんなに多いと思えません。
デートだけじゃなくて他にも趣味や飲み会にもお金つかっているし、そんなに余裕があるようには見えないです。
ちょっとアレな話ですが、結婚を意識して付き合っているので、
将来のことも考えて彼にもある程度、お金を貯めておいてほしいというのも本音です。
私も半分出すよ、割り勘でいいからと言ってるのですが聞いてくれないし、
ちょっとデートの回数を減らして負担を減らすようにしたほうがいいのでしょうか?
彼はこれでいいと言っているし、私は彼の経済状況を把握しているわけでもないから余計なことを考えないほうがいいのでしょうか?
815恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 11:24:26.02 ID:VGb5gd3B0
>>814
将来のことを考えてお金をためてほしいということだけど、
割り勘にするだけでは、
あなたの貯金できる金額がその分減ってしまうだけで、
二人の合計貯金額は結局同じなので解決にはならないんじゃない?

「お金に対する感覚が違いすぎて、ちょっと困っている」
「あまりにお金を遣いすぎるなと感じていて不安になる」
と説明して、もう少しお金のかからないデートプランを練ったらどうかな
食事する場所ももっと安いところを探すとか
ホテルに行く回数を減らすとかね
816恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 12:03:49.20 ID:eXeoEQNr0
結婚しようとプロポーズもしたし
ご両親への挨拶も行くと伝えてあるんだが彼女からは招待されない。
でも、彼女から結婚したいように見えないと言われる。
指輪や新居は自分で選びたいと言うから任せてるし、他にオレに何をしろと言うんだろうか。
さっぱり理解できないんだが、何をアクションしたらいいんでしょうか?orz
817恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 12:07:21.66 ID:VGb5gd3B0
>>816
彼女から結婚したいようにみえないと言われたら
「結婚したいのでご両親に挨拶に行く日程を決めてくれ」って言えば?

指輪や新居は、たぶんあなたに一緒に行ってほしいんじゃないのかな
決めるのは彼女だろうけどw
818恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 12:12:15.72 ID:RaQlCsry0
>>816
指輪とか任せてるって言うけど、どんなの考えてるとか聞いてる?
もし任せてるんだからと放置してるなら
結婚したいように見えないと言われても仕方ないかもね
819恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 12:23:08.11 ID:2iXfu9nc0
>>815
ありがとうございます。
確かにそうですね。
食事代はあんまりかからないように安いチェーン店などを多く利用するようにしています。
やっぱりホテル代ですよね。ちゃんと話し合ってみようと思います。
820恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 12:57:39.34 ID:9t/X3pMA0
>>808あなたのこと好きでその対応ならめったにいないくらい超ドライな子だねw
でも冷たいって条件飲んで付き合ったんだからしょうがないよ
ずっとそれに耐えるしかない
誘ってシカトされてもあなたも完全スルーくらいじゃないと

あなたすでにけっこうキツそうなのでしょうじき相性はあまり良くないとは思う
821恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 13:10:20.96 ID:9t/X3pMA0
>>819毎回1万かかってるの?
それなら最低月7〜8万だよね
地方の20代なら実家暮らしでギリギリくらいかな
でも付き合って3ヶ月ならホテル行きたくてしょうがないのもわかるw
うまく話し合えるといいね
822恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 14:18:55.59 ID:KLIZmPBR0
>>808です。ご意見ありがとうございます。

素っ気ないし〜とは直近会った際に私が好きだ、もっと遊ぼうという
旨を伝えたところ返ってきました。
私から告白して約3ヶ月、基本私から誘いますがたまに彼女から
会いたい、とメールが来たり返信が遅れると催促もありましたが
新学期が始まり短大生の彼女は丸一日の授業や早朝からの通学で
会うどころかメールも激減しており、この件も甘受しなければと
自問自答です。彼女の学校や自宅から私の自宅が60〜70キロあり、
頻繁に会ったり送迎とはいきませんが、私が休みの多い会社員なので
下校時間に迎えに行こうと都合を尋ねたのが今回の発端です。

度々長文失礼しました。
823恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 14:49:24.48 ID:+ZVE8rcB0
>>816
指輪はともかく住居まで自分で選びたいと言われたから丸投げって……逆にそれでいいの?
自分も住むところなんだから普通二人で決めない?

というか結婚式の準備とか色々ありそうなものだけど
824恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 16:01:20.08 ID:tTFdkbUk0
話し合いする姿勢が見えないって事だよ

彼女が言う「私が決めたい」は、決定を自分がしたいだけであって
住居や結婚式の候補をあれこれ考え選択肢を挙げるのは「ふたりで」
丸投げされたら、結婚そのものを考え直すレベル
825恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 16:37:20.93 ID:2e5BEZUM0
ふたりで決めたいなら「わたしが決める」とか言わなきゃいいのになww
いろいろ具体的になってきてトラブルケースは多いよね
826恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 16:46:01.76 ID:en36YCcU0
×二人で決めたい
○二人で相談して自分が決めたい
827恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 17:32:43.96 ID:5LTjaegGI
彼氏が真性包茎のようです。
はっきりと話に出したことはないのですが、普段も絶対に隠しますし、触った感じが今までの人とは違います。
最初の頃に聞けなかった分、ずるずると2年近くが経ってしまいました。
これから先のことも考えて話をしたいとおもっていますが、向こうからなにも言ってこなく、私から話を出すのが難しいのが本音です。
うまく話を切り出す方法はないでしょうか。
828恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 17:47:40.55 ID:1RB0QJL40
>>827
俺も真性包茎だったけど10年前に強引なフェラされて剥けた
三週間くらいずっと股間が痛かったけど締め付けられて壊死する可能性あるらしいし
俺はレアケースなんだろうな

でも絶対話とかしたくないな俺なら、恥ずかしいし
初めて剥けたときマジで汚かったから不潔ではあるからどうにかしたいよね
829恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 17:54:40.24 ID:5LTjaegGI
>>828
彼女から話をされるのは嫌なものですか?
830恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 18:09:57.47 ID:1RB0QJL40
>>829
当たり前じゃん
それでなくても男性の部分だし
プライドだってあるんだから
でも気になるなら話した方がいいと思うよ
831恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 19:12:36.12 ID:rF+5w92H0
相談させてください。
彼氏とは前職場で知り合い、交際して1年半ほど経ちました。
交際前、彼が職場の数人の女性(私の友人も含め)に自分から声をかけ、
何回かデートしていたことがありました。
どれも女性側の反応が芳しくなく、交際には至らなかったのですが
当時彼は彼女がほしくてたまらなかったためか、
どの人にも気があるようにふるまっていました。
前職場の女性ネットワークで、どんなデートだったか、
どんなことがあったかなどを知ってしまいました。
私は当時彼と仲が悪く、まともに話をするようになったのは
その少しあとからで、
彼がそういうことをしていたとを知ったうえで交際を始めたのですが、
1年半たった今でもふと思い出しもやっとすることがあります。
交際前なのだから浮気でもなんでもなく何か非があるわけではないのに
このもやっと感はどうしたらなくせるのでしょうか。
832恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 19:18:48.50 ID:slsIYvFl0
>>831
彼を全面的に信用してないわけでしょ。
今もそんな素振りを感じてるならもやっとは晴れないと思う。
833恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 19:22:39.01 ID:zfAQDl1T0
相談させてください。
最近付き合い始めた彼がいます。お互いアラサーです。

会ってる時はベタベタしてくるし、基本的にとても気遣ってくれて優しいのですが
会ってない時はドライらしいのです。
付き合う前からメールは一日一通程度。電話はしません。

次いつ会える?と聞いてはくれますが、中距離かつ実家同士で会うのは土日のどちらか、週一。今はキスまでです。

慣れてきたら連絡も一日一通から減ってくる気がしてくるし
しかも彼は束縛もしない、ヤキモチも焼かないそうで。

ドライな男性はどんな感じで愛情表現をするのでしょうか?
メールの内容はこちらが恥ずかしくなるくらいの台詞がたまにあったりしますが、会うと全然ありません…
834恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 19:25:46.25 ID:rF+5w92H0
>>832
素振りはないのですが未だに昔のことを思い出して
もやっとしてしまうんです。
彼を全面的に信用していない、というお言葉の通りですね…
835恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 19:43:22.81 ID:76xv73330
>>833
まだ緊張してるだけなんじゃ?
ドライの人は〜とかって聞いてもわかんないと思うよ

勝手に先のことを考えて不安になってるだけのような気がしますが
836恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 19:52:49.07 ID:jzeD5Vlw0
>>833
会っているときはベタベタしてくれて気遣ってくれてとても優しく
電話はないけど毎日メールがあり、たまに恥ずかしくなるほどの愛情表現のセリフがあって
会うのも相手から「いつ会える?」と聞いてくれて、中距離だけど毎週会っている
うっとうしい束縛野郎でもなく、やきもちも焼かない

とてもいい彼氏だと思うけど、いったいどこがドライで何が不満なの?
837恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 21:43:44.50 ID:slsIYvFl0
>>833
アラサーですよね?
10代みたいな付き合い方求めるのはどうなのかなぁ。
838恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 22:17:32.91 ID:BfaxRDU40
すみません。しょうもない事かもしれなく恐縮なのですが、相談させて下さい。
彼氏とは最近付き合い始めて、お互いのことをだんだん知って行っている段階です。
彼氏はゲーマーで、よく「一緒にゲームをしたい」と言ってくれているのですが、私はゲームをするのが怖く、中々できません。
いちおうそう言ってはいるのですが、その時内心彼氏がどう思ってるのか不安で仕方ありません。
「もし嫌われたらどうしよう」「私はいらなくなってしまうのだろうか」とついついネガティブなことを考えてしまって…。
男性からみて、この経緯はどう思われたのでしょうか?
宜しくお願いします。
839恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 22:18:55.99 ID:tbp1Q73L0
>>838
どういう理由を伝えて断わってるかによるでしょ。
840838:2014/04/27(日) 22:25:04.20 ID:BfaxRDU40
>>839
「するより見る方が好き」とは言っているのですが、「それぞれなんだろうけど、女って見る方が好きって言うよね。俺としては一緒にしたいんだけど」、と
どうも納得できない?らしく。
彼氏は「一緒にする」という事に重点を置いているのかなと思って、色々考え事をしてしまい耐えられなくなったので質問させて頂きました。
841恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 22:30:27.82 ID:xmdFgaeT0
>>809
彼氏:新社会人 私:大学生
彼氏は月〜金(月2,3かい土曜も)仕事、私は平日帰宅時間遅くて、土日もバイトのことが多いけど、大体週1で会ってる。お互いの家が30分程度の距離。
大体バイト終わりに会って、ご飯→解散って感じですね。
LINEとSkypeは毎日してます。
842恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 22:32:44.10 ID:RaQlCsry0
>>840
ゲームするのが怖いって言うけどそれはホラーゲーとかなの?
それともマリオとかぷよぷよみたいなやつなの?
後者なら別に下手でも彼は一緒にやりたいって言ってるんだから一回二回でも
付き合ってやればいいんでないの
843恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 22:37:30.41 ID:6sLPlC5s0
>>840
どんな、ゲームかは解らないけど正直にゲームするのが怖いって伝えてみたら?もしくは、冗談ぽく「ゲームしてるあなたを見たい」とか

普段は断ってるなら、たまには勇気出して見るとか
いつも、譲って貰ってばかりは相手もテンション下がるよ。
844恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 22:39:31.72 ID:XoNrn3Vp0
>>838
嫌なことははっきり言わないとこの先困るよ
845838:2014/04/27(日) 22:42:09.67 ID:BfaxRDU40
842>>元々ゲームに対して怖いとか感情は抱いてなかったのですが、結構前にオンラインゲームにかなりのめりこんでしまって、色々なものを無駄に費やしてしまったなと思って…(今はやってません)
それで「娯楽にのめり込んでしまう」というというのが怖いと思う様になりました。

今は遠距離なのでもしも同居するんだったら一緒に…という感じですね。
846838:2014/04/27(日) 22:52:56.71 ID:BfaxRDU40
843>>
844>>
お返事有難う御座います。
やっぱりちゃんと納得いくまで相談した方がいいですよね…。何回か重い話をした事はあるのですが、
「重いからこの話やだ」と言わんばかりのメールが来て、そこからは私が我慢すればいいかと思っていましたが…。
じゃあ一緒にゲームしてくれる彼女探せば?と言いそうになってしまう自分が嫌でたまりません。
847恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 23:27:55.34 ID:tbp1Q73L0
>>846
言ってやりゃいいんじゃない?
848恋人は名無しさん:2014/04/27(日) 23:34:52.83 ID:jzeD5Vlw0
>>846
いやむしろあなたが、一緒にゲームをしない彼氏を探せばいいのに
849838:2014/04/28(月) 00:03:54.86 ID:8cmmU7Cl0
>>847
チキン故その人がどんな気持ちになるか考えると中々w
>>848
成程。そうかもしれませんね。最終として使わせて頂きます。
850恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 00:05:41.20 ID:tbp1Q73L0
>>849
だってあなたがどういう気持になるか考えられるような相手だったら
そういう対応しないでしょ。そういう人とあなたは釣り合わないと思わない?
851恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 00:15:02.79 ID:Sz8RyFlo0
病んでる
852恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 00:23:04.15 ID:GIjnhEAF0
ほんとに病んでるねw
ゲームが怖い理由が怖いわ
853恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 00:26:06.12 ID:CkmwpxdgI
相談させて下さい。
今晩同棲中の彼女の兄妹が帰らぬ人となりました。彼女の実家が遠距離の為明日朝一に実家へ帰ることになりました。
その為彼女は今はとりあえず、泣き疲れとハードな仕事疲れもあり寝ています。情けないけど、正直彼女の為に何かしてあげたいけど何をしたらいいのかわかりません。
私が彼女に何か出来ることはあるのでしょうか?アドバイスお願いします。スレ違いなら申し訳ありません。
854恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 00:36:01.64 ID:9UQSfzGh0
>>853
何かできることがあれば言ってね、と伝えて後は見守るくらいでは
凹んでる時はあれこれ気遣われてることが負担に感じる人もいるだろうし
855恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 00:45:52.63 ID:MdwBu+Nt0
>>853
体調管理に気を配るとか普段家事してくれてるなら自分がやるとか。
慰めるとかは相手が求めて来た時だけにして、普段は見守ってて。
856恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:08:48.69 ID:CkmwpxdgI
>>854
>>855
ありがとうございます。
正直冷静さを失って判断力がなくなっていました。
今も彼女の悲しみを想うと言葉もありませんが
そうですね。今私に出来ることは影から支える、見守るしかありませんね。
彼女が落ち着くのを見守って支えて行きます。
アドバイスありがとうございました。
857恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:09:44.91 ID:gsYxSVRn0
相談です。
病気のため、彼との子を妊娠したのですが中絶をしてしまいました。
その手術前に彼の電話が通話中のときがあって、すごく嫌な予感がしたので携帯を見ると異性(大学時代の部活の後輩)と連絡をとってました。

ラインで
彼「話聞いてもらってすまんね」
女「いえいえ、それは一人で抱え込むの大変ですからね」
って話していました。

それとなく聞くと、電話はしたが中絶のことは話していないと言います。
部活が何人新入生がはいったとか雑談をしたというのです。
それにしては会話が噛み合いませんし、改めて携帯を見るとそのラインのやりとりが消されていました。

もうなにも言わず彼から去るべきですか?それとも打ち明けて問い詰めるべきでしょうか?
私の手術前に異性と連絡をとってるのもショックなのに、参っています。
858恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:15:37.97 ID:nNoGWu8T0
>>857
その二択なら前者かな

私にはあなたが行き過ぎた被害妄想にかられているように見えるけど
そこに迷いはないようだから。
859恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:18:46.45 ID:gsYxSVRn0
>>858
やはり私の被害妄想でしょうか?

彼は嘘をついたことがないですし、「電話したことは口を割ってくれたしなあ」「中絶のことは同性にも誰にも相談してないというし、本当なのかな」と思う気持ちはあります。
ただ、万が一中絶のことを話されていたら、彼のところはすごくだらしない部活なので一気に噂が広まると思います
それが恐ろしくてなりません
860恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:20:53.91 ID:MdwBu+Nt0
>>857
異性イコール浮気みたいに短絡的に考えなくてもいいと思いますが。
普通は彼女が中絶ってどう対応したら分からない。まさか親に相談するわけにもいかないし、口の硬い子に相談してただけでは。
861恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:26:24.77 ID:K18s/DMni
>>857
彼との間に信頼というものは無いのでしょうか?
疑ってばかりの方とはお付き合いしない方が良いのでしょうか?
LINE消されるって、あなたが携帯見るのわかってるんだろうし…
862恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:29:49.21 ID:Bb5zbpEl0
>>861
見たことを仄めかす話をしたあと消されたんだろ。
そりゃあ消すわ。
863恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:33:06.05 ID:MdwBu+Nt0
痛くもない腹を探られるくらいなら消しておいた方がいいしね。
864恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 01:51:28.74 ID:/iwiYl+g0
>>859
今、つらいときに何もかも疑って、彼まで無くすことはないと思います
信じて一緒にいてもらうのが、いいんじゃないかな?
疑り深いのもホルモンのせいだよ、きっと
865恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 02:33:29.02 ID:v1QiRtzf0
やましいことがなければ消さない
彼は話してるよ
男はそういう重いこと、一人で抱えられるほど強くない
特に自分が傷付く内容ではないなら吐き出して楽になりたがるものだ

今回のことで評価が落ちるのは、女だけ
男側は「彼女が病気だから」とかいう同情で自分にデメリットがないまま
これからも「気の毒だった男」として周囲に見られる
866恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 05:40:01.90 ID:dVuIb7D/0
まず彼とこれからどうしたいか、じゃないかな。

モヤモヤ解消したい、これからも付き合いたいのであれば、彼を責めずに
何も省かず説明して、不安に思ってる事を伝えれば良いと思います。
何も省かず、というのは、これからも一緒にいたい事や携帯を見てしまった事への謝罪、
何をどうショックに思い、携帯を見てしまったか経緯や心情などです。
スタンスとしては、異性と話しててショックだし、何を話したのか不安。
でも、あなたが好きで一緒にいたいから真相を聞きたい、みたいな感じでしょうか。
好きで一緒にいたいと伝えているのに、不安を解消してくれないようなら、
主観ですが、お別れした方がよい事もあると思います。

お付き合いできない、と思っているなら
問い詰めようが追い詰めようが問題ないですよねw
自分なら、孕ませた彼は、首のような何かを括るまで追い詰めたいですがw
867恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 07:04:38.52 ID:vGO6nnhG0
彼氏がニーハイ好きです。
足は細くて似合いそうと言われたのですが、足は確かに細いけど年齢的に正直厳しいです。(20代後半)

それでもデートに履いていくと、喜んでくれるでしょうか?
868恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 07:13:53.33 ID:ecNGC8tV0
質問させてください。

彼とはネットで知り合い(出会い系とかではない)、初めから遠距離(新幹線で4時間の距離)で月1のペースで会っています。
付き合ってちょうど2年になります。最初から遠距離だったので、初めはお互いかなり苦労しましたが、
今はちょっとやそっとのことでは動じないかなり信頼関係が築けていると自負していました。
彼が激務のため、軽いうつになり、今現在地元(=私が住んでいるところ)に戻ってきました。
私は何をしても支えてあげたいとは思うのすが、まずは彼の意見を尊重しようと見守っている感じです。

この間出かけた時に彼の携帯で自撮りをしていると女らしき人からのメールがあり、
そこからメル友がいることが発覚しました。日中暇だから、相手を見つけた。会うつもりも何もない。ただの暇つぶしだといった感じでした。
私が辞めろというのなら辞めるとも。そもそも私たちが出会ったのがネットですし、恋愛に発展することもゼロではないのでは??
と考えると、今まで積み上げてきたものが一気に崩れたというか…急に信用できなくなってしまいました。
同時に私の思いを踏みにじられたような…言葉では言い表せない気持ちになっています。

私の感覚って間違ってますか?メル友ぐらい、許してあげるべきですか?
869恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 07:23:12.63 ID:P7oe8L5c0
>>868
はっきり言うと100%浮気してるね
男が下心なしに女とメル友になるわけないじゃん
しかも遠距離でしょ

あなたに見つかった手前、ただの暇つぶしと言い訳してるだけ
浮気してる人間の常套句
870恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 09:28:06.38 ID:+bDNVH7v0
>>869
は?100%なわけねーだろ
99.9%くらいだろ
871恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 09:46:33.24 ID:ZkMXUSFD0
質問させてください。

中学ボッチ→工業高校→工学部と女性に縁がない人生でした。
彼女いない暦=年齢の25でした。
しかし、同じ年の女性とネットで知り合い、5回ほどデートしました。
趣味や話がとてもあって、お互い飽きないくらいずっと話がしてられます

先日、いよいよ一区切りつけようと観覧車内で花を渡して告白し、
「え、うちでいいの?うち、なにもないよ?」と言われ、
「そんなことない!お願いします!」と少し強引に押して、付き合ってくれることになりました。
帰りは手をつないで帰ってくれました。

しかし、その後、ラインで
「もし、他にいい人いたら遠慮なく言って下さい」
「友達の延長線上のような感じがして悪いような気が・・・」
とメッセージを受けました。私は「これから距離を縮めていこう」と返しました。

彼女は内気で控えめな性格です。
今まで恋愛経験皆無だったため、女性の本音というのが分かりません。
この先、上手くいけるのでしょうか?
872恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 10:06:48.30 ID:OgSXZfHD0
>>868
あなたが彼と出会ったネットや彼がメル友を見つけたところががどこなのかわからないけど、基本的にどんなに健全な感じでもSNSや掲示板は出会い系の性質を含んでいるよ
Facebookでさえ出会い系として使えるし
そして男性の場合、女性のメル友に対しては絶対に下心アリです
下心が多いか少ないかの違い
ゼロって人に会ったことがない

いまは遠距離ではないようだけど、日中暇だからメル友探すというのはちょっとね
信用できなくてもしょうがないと思う
浮気されたのと同じ気持になってる状態なので、感情に蓋をして許すのも無理でしょ
しばらく様子見すればいいんじゃない?
873恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 10:32:35.23 ID:bDeSHOtf0
>>871
うまくいくなんか運と努力ですわ
ただ読んだ感じ彼女若干逃げ腰だね
恨まれると大変だもの
悪い気がするといって貴方を気遣ってる風ですが
今の段階ではそれほど好きではないからできたら振ってほしいって感じかな
フライングしすぎたかこれから縁がないのかは本人じゃないのでわかりません
前者ならまだ希望ありなんで頑張って
874恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 10:40:20.30 ID:Fq0l8hYi0
>>871
その子のどこが好きなのか、はっきり伝えてあげるといいかも
875恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 11:27:58.59 ID:pYIn54mAi
恋人がいるのに他の女性にも好意を持つことはいけないことでしょうか?

浮気をしているわけではなく現在の恋人とはしっかりとした付き合いをしています。
ただ、交際する以前から好意を持っている女性への想いを完全に断ち切れていません。(振られています)
気持ちを捨てきれないのはやっぱりダメですよね?
どうすればこういった想いを捨てきれるでしょうか?
876恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 11:43:39.19 ID:aYs/DGaNO
>>867
街中でその年齢層の人が履いてるの見たら痛々しいかも
お互いの家の中だけで履いてみたらどうだろう
877恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 11:45:50.06 ID:udyhLMkW0
>>868
今ヒマだからじゃなくて元々そうやってちょこちょこ遊んでる人だと思うよ。
露骨な出会い系じゃなくてもネットで異性探しするのが趣味みたいなタイプじゃないかな。
遠距離だと急に来たり、会うことになったりもしないからやりやすいしバレにくいし。
ヒマ潰しがネットで仮にメルトモとしても女性をみつけてやり取りすることって人を
好きでいるのは難しいわw 
878恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 11:57:23.27 ID:e1D5K4Lr0
>>856
食べやすそうなものを少し食べさせるとか。
悲しい思いをしている人に対してそっとしとくしかできないのは、ほんと日本人の悪いとこだなと思う。何も言わずにそばにずっといて抱きしめててくれる方が私は嬉しい。
女は悲しい時、男の腕の中で泣きたい生き物って聞いたことある、、人それぞれだと思うけどさ。
879恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 12:11:26.25 ID:e1D5K4Lr0
>>875
想いを捨てたいなら想いを捨てると決めて、思い出の物を捨てるとか。
元彼に貰ったネックレス川に流すといいと聞いて川に流したことあったなー。
後は時が解決するかも。
880恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 13:27:59.92 ID:qhdl17MO0
「全部奢るけど、財布出すふりやごちそうさまと言ってほしい」

って言う男がいるんですけど、アホなんでしょうか?
奢りたいから奢ってるんじゃないんでしょうか?
なんで一々財布出すふりやご馳走様と言わなきゃいけないんでしょう?
そんな事して何の意味があるんでしょうか?どうせ払うのはこいつなのに。
むしろ奢りたいっていうのを奢らせてやってるんだから、感謝すべきではないでしょうか?
頭がおかしいんですかね?
881恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 13:42:19.13 ID:OgSXZfHD0
>>875
あなた片思いからの失恋でしょ?
ここでそんな質問してる時点で完璧に引きずりまくりじゃんw
振られたって事実をきちんと消化する前に新しい人に飛び付くからそうなるの
そういう状態で付き合い始めると「付き合ってるけどこいつは俺の一番好きな女じゃない」って考えがずっと消えない
その考えが消えないから逆にずっと失恋を引きずるって悪循環

好きな女性がフリーになったり近づけるチャンスがでてきたら、またそっちに挑戦したくなるよあなた
いまは「うまいこと本心を隠せている」ってだけで「しっかりしたお付き合いをしている」というわけじゃないよ
ダメっていうかズルいし、執着心の強さが気持ち悪い
そこまで執着心が強い男の人って、同じ女性にあと何回か振ってもらわないと諦めないと思うよ
882恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 14:10:01.86 ID:NTJWNwvz0
>>875
悪いことかどうかではなく、傷付く人がいるかどうかだよね
傷付く人がいるなら良いこととは言えない

今の恋人が875と同じように他の男性を好きな状態で875と付き合ってたらどうだろう
つまりはそういうこと
恋愛はふたりでしていることだから、自分がどう思うかと同時にパートナーがどう思うか
底まで考えられない人はただ自分が気持ちのいいオナニー恋愛でしかない
883恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 14:33:12.43 ID:nNoGWu8T0
>>875
ここに書いてある事をそのまま、いまつきあってる彼女に言う場面を想像してみたらいいんでは

そのへんのことが原因で今の彼女を失うことになったとしても、大した痛手ではないなら
ゆっくり引きずればいいと思うし
彼女を失いたくないと思ったら、おのずから
そんな悩みは静かに胸の奥にしまっておこうと思えるんじゃないかな。

感傷的になってるようだけど、実際には単にリスクに無自覚な状態なだけだよ。
884恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 14:49:17.23 ID:1UWE3pAn0
質問です。
一緒に歩きたくないと思ってしまうような容姿の恋人がいる方で上手く行っているカップルはいますか?
885恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 15:35:46.66 ID:A4wGHtzei
社内恋愛の彼がいます。
先日私のプレゼンがあがり、極度ノ緊張の私はカミカミで凄くどもって周囲が
「え?」みたいな雰囲気になり、おそらくドン引きしていて無事にプレゼンは終わったものの
やはりキモがられたでしょうか…
付き合ってまだ1ヶ月なのでちょっとしたことで嫌われるのではと不安で仕方ないです。
しかもそれ以降心なしか冷たいように感じます。
886恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 15:46:25.59 ID:Y4MlmJi60
>>885
そこまで緊張しぃで、
そこまで「ちょっとしたことで嫌われるのが不安」とか言ってるような人が
よく面接通って就職できたなあとむしろ感心するわ

別にいいんだけど、プレゼンの前に練習はちゃんとしてた?
自分は緊張しぃだなってわかってるなら
社内の同僚や友人に頼んでリハすればもう少しちゃんとできたんじゃない?

彼氏がどう感じているのかはわからないけど、
これからプレゼンなどで失敗しないようにどうすればいいのか
そこを考えて実行するようにしないとね
社内恋愛は、仕事上でもきっちり信頼を得ないと難しいからね
887恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 15:48:32.49 ID:DpVOvbFf0
>>885
彼といる時も緊張するの?嫌われるのではとおどおどしたり
まあ冷たい気がするのは彼も戸惑ってる?部分もあるのかもしれないし、
あなたの気のせいかもしれないので何とも言えないけど
上がり症なんだよねって軽く伝えるとか。
あと、なかなか難しいかもしれないけど、「嫌われないようにしよう」より、
「好かれるように」って気持ちを持ってね
888恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 16:06:45.85 ID:NTJWNwvz0
>>885
人前で話すことに慣れていないだけじゃないのかな

何の準備もなしにプレゼンするなんて社会人としては非常識の部類だよ
プレゼンの準備はもちろん、人前で話す練習も早急に積み重ねよう
これが入社半年以上経ってたら間違いなく給料泥棒って言われる
889恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 16:42:53.40 ID:UpSs9XcM0
話豚切り空気読まずごめん
ここはプレゼント相談OK?
890恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 17:13:29.37 ID:dfNQ8MDS0
>>875
別にその気持ちを抱えたまま生きていけばよくね?
相手に悟られなきゃいいよ
891恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 17:15:02.89 ID:Uc2Nl3Qi0
プレゼントのスレは別にあるけどここでの質問や相談も特に禁止はされてないと思うよ
一応専用スレはこれね↓
【誕生日】プレゼント総合スレ、53箱目【記念日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1388358772/
892恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 17:29:52.72 ID:UpSs9XcM0
>>891
レスありがとう
危ない橋は渡らず、教えてくれたとこで質問してくる
ありがとう
893恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 18:57:49.74 ID:A4wGHtzei
885です
みなさんレスありがとうございます。
新卒で入って初めてのプレゼンだったので確かに準備不足だったかもしれません。
894恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 19:42:56.00 ID:OgSXZfHD0
プレゼンの話になってる件
895恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 20:15:28.07 ID:ZzcrgTsL0
ちょっと相談させてください。

自分18学生 昨日まで童貞
彼女19学生 昨日まで処女

昨日初めてするとき、ゴムを裏表逆に付けかけてすぐに正しい方に付け直して行為に及んだのですが、これってもしかしてマズかったのでしょうか…

明日念のため一緒にアフターピルをもらいにいこうかとは思ってるのですが…
896838:2014/04/28(月) 20:39:26.39 ID:8cmmU7Cl0
>>850->>852
返事遅くなってすみません。
見直すべきは私の方だったのかもしれません。もう一度よく考えてみます。
返答頂いた方々、有難う御座いました。
897恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 20:43:25.69 ID:GIjnhEAF0
>>895
付け直す前拭いた?
それってちょっと出てるのついてる可能性あるし
たとえば生で中田氏しなくてもそれが出てて妊娠する可能性もあるけど
まぁ心配ならもらいに行った方がいいんじゃない?
898恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 20:47:50.61 ID:ZW09RHiy0
彼女から朝からラインが返ってきません。いてもたってもいられない
899恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 20:48:36.38 ID:DpVOvbFf0
>>898
チラシの裏にどうぞ
900恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 21:04:54.93 ID:qrPsvwfs0
>>895
コングラッチュレーショーン
901恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 21:10:53.76 ID:/dH9lhSQ0
>>867
別に似合うならいいと思う
好きな格好したらいいよ!
周り気にし過ぎたらなんも出来ない
902恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 21:27:45.97 ID:ZzcrgTsL0
>>897
いえ、拭いてなかったです…直前に少し舐めてもらったりはしましたが…
そうなんですね…

彼女ともう一度相談してみます。ありがとうございました。
903恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 21:35:12.97 ID:kgLP5UFG0
30代前半の男性だと性欲はかなり落ちますか?
付き合った彼とまだ体の関係にはなってないけど、したいのかなぁと
904恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 22:09:14.19 ID:QAzaPQj70
「全部奢るけど、財布出すふりやごちそうさまと言ってほしい」

って言う男がいるんですけど、アホなんでしょうか?
奢りたいから奢ってるんじゃないんでしょうか?
なんで一々財布出すふりやご馳走様と言わなきゃいけないんでしょう?
そんな事して何の意味があるんでしょうか?どうせ払うのはこいつなのに。
むしろ奢りたいっていうのを奢らせてやってるんだから、感謝すべきではないでしょうか?
頭がおかしいんですかね?
905恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 22:17:21.46 ID:P7oe8L5c0
はい華麗にスルー
906恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 22:19:40.03 ID:Uc2Nl3Qi0
スルーっ書いてる時点で云々
907恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 22:42:32.02 ID:QAzaPQj70
それってもう、頭が悪いとしか言えないから、スルーするしかないってことなんですかね?
908恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 23:02:34.68 ID:JYJJg42J0
マジでこんな考えのやつはいないだろ
909恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 23:05:09.47 ID:emjWUSuN0
>>904はコピペ
910恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 23:07:20.70 ID:OVYBccHX0
最近同じコピペで釣りする奴大杉
911恋人は名無しさん:2014/04/28(月) 23:16:22.51 ID:GIjnhEAF0
彼女が10才下のJDなんだけど、やっぱり多少振り回されるのは仕方ないものなの?

電車で2時間くらいかかるところに住んでるしどうしても優先度下がるのはわかってるんだけど
彼女は好きになったらその人が一番になる(学校とか友達とかは含めない男性としてと思う)とか言ってるんだが
好きってサインにムラがありすぎて心配になる

自分が心配性なのもわかってるんだけど、毎週会えてるわけじゃないから少しハラハラする
大丈夫だとは思ってるんだけどどうやったら落ち着くんだろう?

今までも会えない期間が長引いてお互い醒めてしまったことがあったからトラウマがある
それは話した上で今の彼女は話し合いで理解してくれるタイプではあるんだけど
912恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 00:18:49.87 ID:qlk4AU8e0
相談です。
彼はすぐに意見が変わります。
こないだは年内には遅くても籍をいれようといっていたのに、尻込みして「早くて来年」と言われてしまいました。

すごくがっかりです
大きいこともコロコロ意見をかえます。
結婚がほぼ白紙に戻されるなら、いま同棲しているんですが解除すべきですか?
私はもし別れる可能性があるのならいまの状態は次の彼氏に申し訳ないとおもうし、彼がそんなことまで気遣ってくれるとは到底思えません。
913恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 00:24:22.03 ID:6Ik/UM240
>>912
それはとても大切なことだからここで相談するより彼氏さんと話し合ったほうが良いと思います
結婚が白紙なら同棲は解除ですか?って当たり前じゃないですか
914恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 00:38:12.55 ID:z7LEd/OG0
>>910
釣りだと言って逃げることしかできないんだ?
915恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 00:43:12.35 ID:z7LEd/OG0
人間って、自分にとって都合が悪いことから目を背けようとするよね。
いやまあ逃げてもそむけてもいいんだけどさ、
それって、後ろめたい事や自分がおかしいってことを認めてることとおなじだよね。

じゃあ>>904に書いてあるように
「全部奢るけど、財布出すふりやごちそうさまと言ってほしい」
これは頭がおかしいってことでいいのかな?
まあそう言わざるを得ないと思うんだけども。
916恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 00:57:16.27 ID:nlmNf7G30
>>912
何年付き合っていてあなたがたが今何歳なのか
そもそも同棲は結婚前提だったのか
お互いの両親には紹介済みなのか
「年内には籍を入れよう」と言ったときに彼氏が酔っていたということはないのか
「結婚は早くて来年」ということと「結婚が(ほぼ)白紙になること」は同義なのか
917恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:04:04.10 ID:+cIM82M70
>>915
奢られて嬉しいとか思わないのですか?
出すふりをしてほしいやらご馳走様といってほしいというのは
あなたが奢られてることに対し当然と思わず感謝してるだろうということを前提にしています
その感謝の気持ちを形に出してほしいってことです
奢りというものは相手を喜ばすものでして感謝の気持ちを形に出してくれないと推定の域を出ないのでね
感謝していないなら感謝していないとはっきり言うべきです
918恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:14:01.58 ID:2XTRFIri0
またまた華麗にスルー
919恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:15:03.34 ID:7qTK+AyV0
男性に質問。
アンダーヘアの処理とか気にする?
Vラインのヒドイのは抜いてみたけど毛自体が長いんだよね。
お尻のあたりにも生えてるし…。なんか処理するの怖いんだけどw
920恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:25:46.71 ID:biCRi+cI0
>>919
処理してくれてた方が俺はいいと思う
不潔な感じじゃなけりゃ別にそのままでもいいけど
921恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:31:26.63 ID:7qTK+AyV0
そうだよね、明日初えっちになるかもしれないんだけど
もう少し待ってもらおうかなぁw
922恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:34:24.36 ID:biCRi+cI0
>>921
処理慣れてないと大事なとこ傷ついてできなくなってしまうぞ
前の彼女一回パイパンにしてたけど切ってしまって痛みで濡れなかった
923恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:35:09.33 ID:Q9O+TmP7O
>>911
10才下のDJにみえた

彼女は話したら理解してくれる人なんでしょ?そしたら彼女を信じるしかないんじゃないかな。
気持ちが変わるかどうかなんてお互いに保障がないことなんだし。
いろいろ不安に思い煩うだろうけど、彼女とよく話し合って楽しく過ごしてね
924恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:38:24.56 ID:7qTK+AyV0
>>922
パイパンはさすがにヤダーw
相手が気にしないなら全然このままで私は気にしないけど…。
前の彼氏は全然気にしない人だったし私も処理する概念がなかった。
しかし処理してる人が結構いるっぽくて焦ってきたんだよねw
925恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 01:42:00.34 ID:z4sHIccz0
>>924
わたしは巻き込んで痛かったことがあるから処理してるけどw
そういうのなければ、そのままでもいいと思う
っていうか、男性のためにやるわけじゃないといいますかなんといいますかw
926恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 02:09:23.01 ID:biCRi+cI0
>>924
まぁ気にしない人が多いけど汚かったらきたねーって思うよ
普通のこと言ってるけど
927恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 02:35:22.62 ID:kTlZPSLf0
>>924
私はハサミで長い毛切って整えてるだけ。
彼氏はパイパンは子供みたいって言うよ。
でも私としてはブラジリアンワックスで綺麗にしたいw

初エッチは何もしなくていいんじゃない?
で、希望を聞いてみたほうが良さそう
928恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 02:38:50.73 ID:z7LEd/OG0
「全部奢るけど、財布出すふりやごちそうさまと言ってほしい」

って言う男がいるんですけど、アホなんでしょうか?
奢りたいから奢ってるんじゃないんでしょうか?
なんで一々財布出すふりやご馳走様と言わなきゃいけないんでしょう?
そんな事して何の意味があるんでしょうか?どうせ払うのはこいつなのに。
むしろ奢りたいっていうのを奢らせてやってるんだから、感謝すべきではないでしょうか?
頭がおかしいんですかね?
929恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 02:41:10.59 ID:z7LEd/OG0
>>917
そりゃあ奢られたら得ですから。
まあ嬉しいというか、便利というか?お得って感じですかね。

>出すふりをしてほしいやらご馳走様といってほしいというのは
>あなたが奢られてることに対し当然と思わず感謝してるだろうということを前提にしています
>その感謝の気持ちを形に出してほしいってことです

だから、なんで感謝しなきゃいけないんですか?
あなた達が勝手にやってることでしょう?
あなた達がやりたいから勝手にやってることでしょ?
なんでそれに感謝しなきゃいけないんです?
あなた達が金を貢ぎたいって言うから貢がせてあげてるわけ。
なんでそれに感謝が必要なの?頭がおかしいんですかねあなた?
930恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 06:35:47.27 ID:xqyndNgv0
付き合っててお互いのLINE知らないのっておかしいこと?
ふたりともガラケーとスマホの2台持ちで連絡はガラケーのメールでやりとりしてるんだけど、友達からLINEしてるのに使ってないのはおかしいってしつこく言われる。
一般的にそんなに『LINE >>>メール』ってかんじ?
931恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 07:11:15.11 ID:Dg1Uy7Je0
破局しやすいカップルの特徴ランキング
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1528.html
932恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 07:16:12.00 ID:biCRi+cI0
>>930
これはスマホしかない場合だけど
やってるのに知らないとかどっちかにやましいあることあるとしか思えないな
普段LINE使ってやってるならね

2台持ちなら知らん
自分たちがそれで心配とかしないならいいんじゃない
933恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 08:42:20.69 ID:2XTRFIri0
>>930
その友達が頭おかしいだけ
連絡手段なんて別になんでもいい
934恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 09:16:55.21 ID:7Xtp2jju0
>>930
逆にアドレスは大事な人にのみ教える
lineは適当にその辺の奴らにばら蒔けるし
自分はメール>line
935恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 09:50:50.93 ID:VaQ81QNk0
>>932
やましいことってなんじゃそりゃ…

>>930
自分たちもLINEは繋がってないなぁ
他ツールでやりとりしてる
その友人には「はいはい」ってスルーして詳細伝えなきゃいい
936恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 10:31:35.40 ID:Bn4TxaUK0
イチャイチャするって具体的に何するんですか?
お恥ずかしい話ですがいままで付き合ったことがなかったのでよくわからないです
937恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 10:54:36.57 ID:hZN31F7p0
>>936
二人で喫茶店に行くだけだよ。
938恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 11:04:20.73 ID:B6LNIaLi0
幼稚園の先生って24時間ジャージで化粧気無しが普通なんでしょうか?
939恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:03:00.51 ID:NKKbM5nNI
彼女が俗に言うヤンデレ気味なんだがどうすればいい?
自傷行為はしてないからメンヘラじゃないと思う。だけど怖いほど溺愛されてる。
顔も可愛いし、それ以外の性格も好みなんだが
どうも俺が他の女と会話すると隣にいる彼女がにこにこ恨みこもった視線で相手の女見てるw
飲み会行くって言うといやいや、○○はかっこいいから会社の人にもモテちゃうでしょって涙目。
そんなにイケメソじゃねーよorz
俺は虹オタなもんだから、虹のヤンデレみたく「他の女と話したから殺す。一緒に死のうね♪」
って展開にならないか心配…。
940恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:06:32.87 ID:Zp0p+7/y0
>>938
カップル関係あるの?
941恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:08:53.29 ID:2XTRFIri0
>>939
十分メンヘラだと思うけど
たぶんどんどん束縛がきつくなってくるよ
そして最後にはヒステリー起こして泥沼展開

冗談じゃなくて十中八九そうなる
942938:2014/04/29(火) 12:12:58.86 ID:B6LNIaLi0
>>940
友人の奥に紹介してもらったんだけど
ひょっとして変人なのかもと心配になったので
943恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:14:11.76 ID:eA/OlgJv0
>>942
変わり者っぽくて面白そうだしいいんじゃない
944939:2014/04/29(火) 12:20:22.57 ID:NKKbM5nNI
>>941
これでもメンヘラって言うのか
すんなり別れられたらいいけど、それだけでも殺されそうww
でも可愛いしここで別れたら自分のこと好きになってくれる人いなそうなんだよなorz
945恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:20:36.38 ID:BaY9/Ve4O
>>939
元カレがこの男バージョンだった

>>941の展開になったよマジで
DVもされたし本気で死が頭を過った

多分、私(俺)にはこの人しか居ない!この人を失ったら死ぬしかない!みたいな必死さがあるんだと思う
周り見えてなさすぎでしょ

会社の飲み会だってコソコソ行くしか無かったし
店員や医者、運転手が異性なだけで発狂するレベルだよ
生き辛くて仕方ない

最悪な結末だけは避けられますように祈ってます
946恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:24:05.97 ID:kTlZPSLf0
相手に自分が向いてないと、相手がいつも発狂してた

そのバランスをうまくやれない人は相手をメンヘラやストーカーにさせるよ
947恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:25:38.96 ID:Hfh7t9Mt0
>>942
幼稚園の先生は化粧していると汗で流れてしまったり子供達の服に付いてしまうので
出来るだけ薄めの化粧にしているのは聞いたことが有る。

休みの日の出掛ける時までジャージなのはどうかと思うが、
平日は仕事終わってそのままになっても仕方ないんじゃないかな?
948939:2014/04/29(火) 12:31:26.71 ID:NKKbM5nNI
>>945
それは怖い!!
DVは自分の方が力ある(と信じたい)から防げるかもだけど
もっとエスカレートしてキチになったりストーカーされるのは嫌だな
元カレってことは別れたんだよな?どうやって別れたのかkwsk

>>946
メンヘラ、ストーカーな展開は避けたい…。
自殺でもされたらまじで困るしストーカーも恐怖すぎる
949恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 12:46:24.95 ID:BaY9/Ve4O
>>948
喧嘩したら決まって自殺示唆メール送って来るし
別れるならこの橋から飛び降りる
今なら遺書にお前の名前書かないから今から俺の最期見届けろ
とか散々だったわ

別れた方法だけど
私の場合、DVで警察沙汰になったのもあってシェルター(女性用DV相談窓口)に電話もされて
一応相手側に警察・シェルターからの抑制があったってのが一番の打開策だったのかも
被害届は出してないから相手は逮捕されてないけど、多分この通報されて警察沙汰になった件が痛手だったんじゃないのかと

そう言うの仄めかして、また変な事(暴力・脅迫・自殺)したら私も本気で訴える
みたいに言って、多分別れ話3ヶ月か4ヶ月くらい続けてやっとって感じ
外出も親同伴で出勤退勤も職場の上司付きで
周りには凄い心配と迷惑掛けたから心苦しかったよ
950939:2014/04/29(火) 13:02:34.18 ID:NKKbM5nNI
>>949
((( ;゚д゚)))アワワ
大変だったな…それは…乙です!
一回何か問題起こらないと警察動いてくれないから今は溺愛されてるだけだし対処のしようがないのか!?
俺のこと喜ばせたいなら束縛やめろ、とでもはっきり言いたい所だけどそんな勇気は…!
病み属性は色々と面倒だな。
付き合い始めは、こんなに好きでいてくれてるんだなあ〜とか微笑ましかったけど
事態が悪化する前になんとか防ぎたいな…。
951恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 13:21:39.65 ID:BaY9/Ve4O
>>950
私も最初は溺愛っぷりに嬉しさもあったけど
日に日に度を越えて来てそんな状況になったからもう勘弁だね

女性と男性とでは力も何も違うから警察沙汰まで深刻にならないとしても
最悪な状況が先に見えてるなら早めの対処は大事かも知れない
メンヘラ厄介だから
頑張って下さい
952939:2014/04/29(火) 13:30:49.71 ID:NKKbM5nNI
>>951
やっぱり今のうちになんとか対処する。
体験談詳しくありがとうございました!
953恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 13:33:57.79 ID:BaY9/Ve4O
>>952
いえいえ
少しでもお役に立てたなら幸いです
良い結果に落ち着きますように
954恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 13:35:10.18 ID:kTlZPSLf0
>>948
彼女があなたを追うように、あなたも彼女を同じくらい追ってる?

彼女からしたら彼氏にもっと追って欲しいとか見て欲しいとか感じて、構って欲しいんじゃないの?
怖いこと言うのも、もっと自分を見て欲しいからでは?

いっぱい色んな話して目を見てあげるといいよ、不安がやわらいで落ち着くかも。
愛されてる自信つけてあげて。
955恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 14:01:49.04 ID:bHD1QLZ/0
>>954
そんなわけあるかw

知らないんだろうけど、メンヘラはどれだけ優しくしてもさらに無茶ブリを突き付けるだけだよ
956恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 14:02:44.32 ID:kTlZPSLf0
>>955
は?元彼がメンヘラのストーカーだったんだけど
957939:2014/04/29(火) 14:04:51.54 ID:NKKbM5nNI
>>954
それなりには構ってるつもり。
機嫌損ねたら怖いのもあるし、笑顔で話してるし、彼女の好きな話題にものってる。
でも彼女が物足りないと感じてる可能性もあるよな…。
今日からもっと話したりしてみる。
アドバイスありがとう!
958恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 14:07:53.14 ID:bHD1QLZ/0
>>956
じゃあ変なのと付き合って頭がおかしくなったんだろ

もしくは元から馬鹿なのか
959恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 14:19:48.80 ID:kTlZPSLf0
>>957
男女関係なく、嫉妬って怖いからね。
別れるにしろ相手の状態でこじれることになるから、言葉は悪いけど操ってあげないと不満が募って相手が壊れることになるよ。
うまくやってみてね。
960恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 15:54:28.78 ID:ddUp0bFxO
女の人って、彼氏の愚痴を友達に話したりするものですか?

彼女が俺に対する不満を友達に話しているみたいなんです
その友達は自分は知り合い程度なんですが、
この間たまたま会ったら「○○ちゃん(彼女)と喧嘩したんだって?仲良くしなよ〜」って笑われました
すごく恥ずかしかったし、みっともなかったです
彼女に問いただしたら、相談に乗って貰ったりしてるだけ、
女同士で彼氏の話をするのは普通だし愚痴も言い合ったりする
彼氏の自慢話ばかりしてたら友達居なくなる
って言われました

自分は彼女に対する不満や愚痴を友達に言わないし
ましてや相談なんて、情けなくて出来ないです
彼女にもそういうことは止めて欲しいです
知らないところで一方的に悪く言われるのは沽券にも関わるので、我慢出来ません

止めて貰うことは出来ませんか?
また女同士で彼氏の話をするのは普通なんでしょうか?
出来れば不満や愚痴、喧嘩の話ではなく、良い話をして欲しいです
961恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 16:07:44.45 ID:rsh/h38E0
単刀直入にいいます
いまつきあってる彼女とヤリたくて仕方ありません
高校生で八ヶ月間付き合ってます
嫌われるのはもちろん嫌です
やめた方がいいでしょうか
962恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 16:09:36.25 ID:h6IpVWdi0
お互いアラサーの社会人カップル、実家同士です。
まだエッチしてないのですが、アラサーでもラブホへ行きますか?それともシティホテル?
963恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 16:34:04.92 ID:r/mFBpUyi
>>962
ラブホ、アラサーわんさかいるから大丈夫。
964恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 16:39:10.74 ID:biCRi+cI0
>>962
アラサーがなんで行かないかもって思ったんだよwww
でも別に最初はシティホテルでもいいんじゃない
965939:2014/04/29(火) 16:54:32.89 ID:NKKbM5nNI
>>959
嫉妬してどんな行動にも出そうな彼女だ…怖い。
こじれて余計にやばいことになったらという不安があるw
アドバイスありがとう!
966恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 17:32:36.25 ID:4RHXvrjk0
>960
他人の彼の話を聞いていい気分になるのは、本物の親友くらいだと思ってます。
なので彼の愚痴はというのは特に何も考えずとも、女友だちが喜ぶトピック。
彼女のいう通りだと思いますが、相手が共通の知り合いなのであれば、
彼女の配慮が些か足りないとは感じます。
960さんが不愉快に感じるのであれば、女友だちのルールを理解した上で、
彼女に「お願い」をしてみたらよろしいのではないでしょうか。

沽券やみっともない、恥ずかしい、情けないのフレーズから、
「お願い」はあんまりしたくない殿方かもしれませんが。
967恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 17:56:12.66 ID:7Xtp2jju0
ID:kTlZPSLf0は何か言動がおかしくないか?
自分が実際にメンヘラストーカー被害者なんだよね?

だったら>>939に助言はしても関係維持の応援は疑問でしかない
ID:BaY9/Ve4Oみたいに被害者の立場で>>939に早い対処を勧めるのが普通じゃないの?

>>939に対するID:kTlZPSLf0のアドバイスは最善とは言えない気がするけどね
968恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 18:56:16.21 ID:VaQ81QNk0
>>967
本人がメンヘラ化したケースだったりして

>>960
自分は一切話さないから人によるとしか言えないな
ただ女の場合、多いね
たぶん性格だしお願いしてみてもいいかもしれないが、たぶん治らないよ
969恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 19:43:39.63 ID:zHej4taQ0
付き合って3年目で半同棲中です。正式ではないものの、結婚の話もでています。

彼宅に元カノ(6年位同棲してた)の服とか靴とか色々な物が残っています。
何度も処分してほしいと言っているのですが、やってくれません。

日中、簡単な掃除や片づけはしていますが大掛かりな片づけは苦手です。

彼は平日は10時過ぎまで、土曜も仕事と忙しそうなのであまり強く言えません。
元カノの物は触りたくありませんが、やっぱり私が頑張るべきなのでしょうか…?
970恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 19:46:59.36 ID:Txu/Ki570
>>969
半同棲してるのは彼氏の家なわけね?
あなたがどうしても処分したいなら「自分が処分してもいいか」って彼氏に聞けばいいと思うけど?
971恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 19:48:46.26 ID:r/mFBpUyi
>>969
服と靴?
なんで残してるのかわからない物ですね。
許可貰って969さんが処分したらダメなんですかねー?
972恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 20:00:09.70 ID:zHej4taQ0
>>970-971

彼宅に半同棲です。

彼曰く掃除が苦手、仕事が忙しい、なんとなく片づけるタイミングがなかった…が理由らしいです。

彼に許可もらって捨てようと思います。
ありがとうございました。
973恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 20:04:58.66 ID:7Xtp2jju0
>>968
なるほど
974恋人は名無しさん:2014/04/29(火) 20:11:32.41 ID:biCRi+cI0
>>972
まぁめんどくさがりならあるかもね
大事にとってるわけでもないしきっと大丈夫だよ
975恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 01:27:39.96 ID:Lin8tuBs0
>>960
喧嘩をばらされた程度のことで恥ずかしいだのみっともないだのごねてる方が数倍みっともないと思うよ

恋バナは普通どころか女の子がかなり好む話題だよ
彼女の言うとおり自慢話ばかりするのはうざがられるし、
誰かに愚痴をこぼしたくなるような時だってあるだろうから口止めするのもあまりよくない

そんなに嫌なら愚痴られて恥ずかしいと思うような行動をとらなきゃいいんじゃない?
976恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 02:34:01.44 ID:gAm8XO4v0
てす
977恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 02:57:49.44 ID:gAm8XO4v0
長くなるけどちょっと相談
大学生同士のカップルで年下の彼女がバイトとサークルで忙しすぎて半日以上空いてる日がほぼ無い状態。さらにサークルが男9:女1くらいの構成で、サークルの特性上学外の人(男ばかり中には社会人も)とも活動&飲み会ある状況だからけっこー不安。
バイトもサークル運営?のためにやってるし、何より本人がバイトもサークルも本当に楽しんでるの伝わってくるから邪魔はしたくない。ていうか俺のことよりサークル好きなんじゃね?って度々思うくらい。
サークルの男共は同期は仲良いやつがほとんどだし、そのためか下の学年の奴等もお互い面識あるくらいって感じなのと、彼女自身サークルの友人は男として見てないって言うから一応信じてはいる。
ただ俺のこと知らない学外の奴等とも交流あるし飲み会もけっこー参加してるみたいでさ、彼女にそんな気なくても男連中は信用なんてできないし正直不安。
加えてGWに予定してたデートも後からバイト入れられるしサークルもあるしで最初に言ったようにGWですら1日も空いてない。
最近よく考えるんだけど彼女にとって俺って一体なんなんですかね?
ちなみに告白したのは向こうからだし、付き合い始めたのもごく最近のこと。会うのはほとんど夜で一緒にご飯作ったりしてる感じ
978恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 03:35:37.50 ID:pG9IhJ+d0
チヤホヤされたいからでしょ
若いうちが花なんだし
男とみてないってのも嘘
彼氏を確保しつつほかの男も吟味してる状態だよ
信じたいなら信じれば
文句言えない時点で終わってるけどね
979恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 03:46:45.62 ID:LF1U6rDE0
俺も大学生カップルだけどほんとに好きだったら会える日は全部会おうとするよ
ソースは俺の彼女

ってことでgwのデートスポット教えてください@神奈川
980恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 05:01:06.72 ID:y9mpOwhI0
>>977
彼女は977のこと好きだと思うけど、でもいまは完全に下に見てる状態
977に振られないって無意識でわかってるから優先順位が低い
好きに飲み会行ってこいよって余裕で言えるくらい彼氏が上の立場だと女も彼氏優先するんだけど、いまそんなに心配してる時点で逆転は無理
まあそういう彼女の場合は彼女の貞操観念に任せるしかない
飲み会やバイト行くなって束縛したら絶対に振られるから
こういうとき一番大事なのは977自身も彼女以外の交友関係を広げること
常にまわりに出会いの場があるように自分のほうを充実させるのが大事
これほんとよ
981恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 06:27:39.07 ID:IJKhU9PEO
>>977
会いたい時に会えたり、自分が必要とされるような恋愛がしたいなら、そういう相手を探すしかないのでは。
彼女の価値観は恋愛自体の比重が低いんじゃないかな。浮気がどうのってことではないと思う。
彼女の生活の中心がサークルなら改善はないと思って、今の状態が不満なら付き合いを考えたら。
982恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 07:15:01.49 ID:Gg6Qgz7TI
言ってはいけないことを言ってしまったのに、後悔してない自分はもう別れるべきなのか。
プチ遠距離の上に、休みも全く合わず挙句に異常なほど激務な彼氏と付き合ってもうすぐ3年目。
休みを利用して久々に会いに行ったものの、やはり疲れてるようで特に会話なし。もちろん夜もなし。
別にこんなんじゃ、会っても会わなくても同んなじだし、付き合って初めて来なきゃ良かったと思った。
そして言ってしまった。
今まで彼を支えたいと思ってきた自分の気持ちすら馬鹿馬鹿しいと感じてしまった。
今まで好きだから頑張ろと思ってた気持ちも、そもそも好きなんて感情も、錯覚だったんじゃないかと思うぐらいすごく
ドライな自分がいて悲しい。
どうしたいのかすら分かりません。
983恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 07:30:25.52 ID:NfzJiBN70
>>982
人は人であり聖人ではないよ。
だから心の強さに限界はあるし、それは仕方のないことだよ。
よく3年我慢した。お疲れ様。
984恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 07:42:03.68 ID:IJKhU9PEO
>>982
夫婦ならいざ知らず、恋愛は苦行じゃないからなぁ。
仕事のせいなだけで彼が悪いんでもないけど、楽しい恋愛ができる環境じゃないわけだし。彼の環境が変わらない限り今後も好転はしないのでは。
当面距離を置くなり別れるなり、思いのままに。
985恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 07:54:47.04 ID:g6WsPkPN0
>>980
後半言ってるのほんと正しいと思うよ
自分も彼女と同じ比重に近づけてみたらめっちゃ気持ち楽になる
彼女も自分も損しないからね
疑心暗鬼になりだしたら止まらないもんね
986恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 11:31:59.05 ID:1BhLWfa30
付き合って3日だけど、付き合った途端に彼女のラインの返事が遅くなりました
付き合う前は向こうから電話かかってきてたのに今は全くかかってきません
私にとって初めての彼女なのでとても不安です。会いたくて声が聞きたくて泣きそうになってしまいます。
987恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 11:47:26.57 ID:3wWx5wbA0
>>982
ぶっちゃけそこまでくたびれてる人と付き合うのは完全自己満足って
割り切ったほうがいいよ。自己満足じゃいやならわかれて時間が取れる人、
会った時くらいはちゃんと話をしてくれる人を探した方がいい。
上のバイトとサークルで全部埋まってる彼女もそうなんだけどそういう人同志は
交際しようにも無理。つまり片方が常に合わせてあげてないといけないんだよね。
988恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 11:48:29.62 ID:WMYWrUHQ0
>>980
レスさんくす
下に見られてるってことは無いかな。基本的に好きなことさせてあげたいし、自分も趣味に生きてるような人間だし、男友達との付き合いもあるしね。
まあ、束縛はしたくないしされたくないけど、お互いが好きなことやってて会えないって関係はそれはそれでなんなんだろうって感じです。とりあえずまだ付き合って1か月くらいだから様子見かなー?
989恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 11:50:15.75 ID:WMYWrUHQ0
>>981
レスさんくす
たぶん貴方の言う通りかな。価値観の問題。まあ、不満ってほどでもないんだけどね
990恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 11:55:47.76 ID:frnjKuCL0
家の両親がお互い自由に好きなことやって、それでいて何だかんだ根っこのとこで深く繋がってるみたいな関係だったからそれに憧れてるけどさ、大学生の時点でそんな熟年夫婦の関係でいるのも勿体ないよなーとは思う。
上でも言われたように、ガツンと文句言えない時点で終わってるかもしれないけどさ、彼女の生き甲斐否定したくはないからこっちがある程度我慢するしかないのかね?我慢って言い方も変だけど
991恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 12:44:37.27 ID:yTr8qqMYI
≫987
本当にその通りです。
自分も彼程の激務ではないにしろ、仕事を持ってるのでたまにはこちらにも合わせて欲しいと思います。
自分の身の周りのことすらできないぐらい忙しいので(帰りが12時回るのが当たり前。二ヶ月休みなし)そうなってくると、そんな会社で
働いてる彼も、言葉悪いですがバカなんじゃないかという気すらしてきてしまって。もったいないなと思います。
日に日に生気がなくなって、口数も少なくなっていく彼を見ているのも嫌になりました。
むしろ、一生勝手にやってろって気分です。
この人は人にここまでさみしい思いをさせても平気でいられる人なんだと気づいてしまい、さみしい通り越して馬鹿馬鹿しい。
992恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 13:03:11.75 ID:Lin8tuBs0
>>986
付き合って安心したんでしょ
元々ドライな方なんじゃない?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1392185513/
ここでも見てみるといいかも
993恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 13:10:21.03 ID:pGpc6pC60
>>991
あなたの言う通り彼は馬鹿なんだと思う。ブラック企業で働いてる人って、結局歯車になってるのが楽だから思考停止してるんだよね。
仕事>あなた、でいる方が社会的にも楽だし、あなたのためにワザワザ仕事を調整しようなんて絶対思わないよ。
いつか鬱になったり身体壊して自分じゃ後戻りできなくなるまで目は覚めない。そうなっても気付かない人もいる。
彼はいつか破綻するだろうから可哀想だけど、自業自得なんだよ。
その自業自得に付き合うか付き合わないか、早めに決めた方がいい。
私があなたの友人なら早めに別れることをすすめる。
激務の彼を支えるって聞こえはいいけど、2人して心身すり減らす関係が幸せだとは思えない。
994恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 14:14:02.27 ID:1BhLWfa30
>>992
ありがとうございます
995恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 14:59:34.45 ID:y9mpOwhI0
>>988>>990
我慢してるじゃん
かっこつけて自分を偽らないほうがいい
ここで相談してる時点で十分不満があるのがわかるし、文章にも強い不安が現れてるよ
>>978>>979は書き方がきついけど真実の一面を捉えてはいると思う
ここに書いてる本心を隠して文句言えないのは立場が下になってる証拠
恋愛よりそれ以外の生活に重きを置くタイプの子でも本気で夢中になると彼氏優先になること多いよ

恋愛の優先順位の高低と貞操観念は全くの別問題
でも、自分が見たなかでは彼氏以外の遊びや飲みを優先しまくる女子大生で最後まで浮気しなかった子をあまり見たことがない
君の彼女が浮気するとか君を好きじゃないって意味じゃないけどね

まあまだ一ヶ月目ならしばらく様子を見るのもいいと思うけど、夏休みもGWと同じ感じだと思う
君が今後何を重視するかをよく考えて、どうするか決めればいいのでは
996恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 15:16:45.75 ID:gL/DrkAj0
>>990
まだ大学生だし遊びたいと言うなら、他の人も言ってるけど違う相手じゃないと叶わないんじゃない?
学生の時しかできないことって沢山あるし、彼女さんはサークルもバイトも頑張って恋もしててすごいと思うよ。
嫉妬束縛で共依存みたいになるよりも熟年夫婦みたいな関係の方が素敵だと思うけどな。
サークルはコミュニティの一つだし、彼氏と比べられるものではないよ。

私も彼氏が忙しい上に友達優先で不安な時期もあったけど、会えば好かれているのが伝わるし、大事な日は優先してくれるからこれでいいやって思ってる。
好きなことさせたいって気持ちなら自分も趣味に打ち込んで見守るのが良いと思う。
好きな時に好きなだけ会えるカップルなんかわずかだろうし、皆寂しいのは我慢してるんじゃないかな。
997恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 16:32:20.60 ID:sASx44seI
>>993
あまりにも的確で気持ちいいですwあなたのような友人が欲しかった。
自分自身も彼はいつか破綻すると思ってます。仰るように体調精神面もありますし、彼は仕事柄、自分の親よりも上の年齢の方にも
指示を出したり指導をする立場なので、なんというか、またしても言葉が悪いですが偉い気になってるように感じることが多々あります。
いつかこの人は自分の立ち振る舞いや考え方のせいで損をする局面にぶち当たるだろうなと。
実際、こうやって私は彼から離れていこうとしてますし。
彼はかわいそうな人だと思います。かわいそうな人には付き合いきれないものですね。
色んなご意見ありがとうございました。
998恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 17:41:18.02 ID:Ns4c3hiC0
長くなりますが
無実の浮気を疑われています。どうしたら良いでしょうか
彼がGWの30〜2に友達とキャンプに行ってて居ないので
以前からご飯に行きたいね空いてる日ある?と聞かれてた女友達に
30、1、2以外はダメだわ。とLINEで伝えようとして間違えて彼宛にLINEで送ってしまい
彼は完全に自分が居ない間に浮気をしようとしていると思い込んでしまいました

その女友達に自分との話だよと言ってもらえれば良いのですが
以前から彼の事をよく思ってない人なので
一度別れた時に本当に安心してて、復縁した事を伝えられずに居るので女友達には頼めません
LINE画面をスクショして送る事も考えたのですが、通話中にご飯の話が出て
その時は彼のとの予定もよく決まってなかったので(後半赤い日に温泉でも行こうかくらいにしか決まってなかったです)
予定解ったら送るね!と言って通話を切ったので記録がありません
彼が出かけてる日なら空いているのでその日にちならと伝えようとしたら間違えてこんな事に…

元々私は彼から全く信用されていません
彼と付き合ってからは本当に落ち着いて浮気など一度もした事、考えた事も無いのですが
それまでは異性のことに好き勝手やっていて
彼と付き合う事になる前に、付き合うとも思ってなかったので過去のネタとして喋ってしまいました

先週大きな喧嘩、別れ話をして9時間近く私が粘って縋って
またこれから頑張ろうって時のコレだったので、もうどうしたら良いか解りません
999恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 17:51:36.91 ID:Lin8tuBs0
あれ?次スレまだじゃない?

>>998
彼に「女友達との旅行の予定だよ。もし疑ってるなら自分で聞いてみてよ。でもその女友達には復縁したことをまだ告げてないから聞くときはそこには注意してね」といって電話でもさせればいいんじゃない?
それでも嘘と疑うようなら「自分達の恋愛に反対してるその子が浮気を隠すための嘘に協力してくれるわけないでしょ」と言えばいい

そこまで信頼のないならもう別れたら?と言いたくなるけど…
1000恋人は名無しさん:2014/04/30(水) 18:33:46.29 ID:D+ZqqRVm0
【プロ野球/マニアック】野球に全く興味を示さない層が増えている ロッテと西武の本拠地で閑古鳥 日シリの20〜34歳男女の視聴率は悲惨
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398837413/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。