この人は無理だと思った瞬間132

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
スレタイどおりです。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。


次スレは>>950。スルーされたら>>960または>>970お願いします。
立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。

前スレ
この人は無理だと思った瞬間131
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1386988166/
2恋人は名無しさん:2013/12/30(月) 02:13:12.13 ID:caIYnAgPO
この人は無理だと思った瞬間131
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1386988166/
3恋人は名無しさん:2013/12/30(月) 08:31:18.82 ID:mD0vcs4EO
>>1乙。
待ってました
4恋人は名無しさん:2013/12/30(月) 09:26:25.23 ID:eJ3aVGERP
ペコリ
(_ _ )  < >>1乙です
 ヽノ)
  ll
5恋人は名無しさん:2013/12/31(火) 01:06:04.96 ID:S5gUUQSe0
あっち荒れてるしこっちに書いたほうがいいのかな?
あっちに書いたほうがいい?
6恋人は名無しさん:2013/12/31(火) 03:05:04.30 ID:7vEdS4yp0
前スレは既に容量オーバーで書けない
7恋人は名無しさん:2013/12/31(火) 19:15:07.83 ID:4EGaxnuWO
付き合って1週間だけど
今日夕方から会って買い物して
ラブホ行くって話しだったけど、まだ会えてなくて店閉まっちゃうから
ラブホだけになりそう。
凄くがっかりで無理。
8恋人は名無しさん:2013/12/31(火) 22:34:40.07 ID:Mzuf5DJt0
ずっと会えないとさびしいよーって言ったら
「さびしいっていう気持ちがわからない」
と言われた
9恋人は名無しさん:2013/12/31(火) 23:03:50.62 ID:CUN+cvbb0
先週までラブラブで同棲の話まで出てたのに今週イキナリ別れたいって言われた。
理由聞いても、嫌いになった訳じゃないとか、他に好きな人が出来た訳じゃないとか言われて訳わかんない。
もぅ自己中過ぎて無理。
10恋人は名無しさん:2013/12/31(火) 23:54:34.01 ID:QWsN+pME0
>>9
他に好きな人いてキープだったのかも・・・
11恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 00:34:13.52 ID:2bcbShfl0
やっぱそうだよね…
もう忘れる事にする‼︎
12恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 00:41:30.48 ID:uOGeYQFQ0
>>11
あなたならいい人見つかることを、祈ってます
13恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 01:03:13.12 ID:L606aOe4I
話し合いが出来ない連絡が取れない。
こんな人だとは思いませんでした。私の気持ちに胡座かかれても困ります。
はー!もう無理っ!!5月に別れておけばよかった!!
14恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 01:49:59.94 ID:FIGMALV6O
今日会う約束してたのに、ずっと連絡とれなくて、やっと電話繋がったら、もう年明けるからってワケわからん理由ですっぽかされた。意味が分からなさ過ぎて、つっこむことも出来なかった。ちょっともう無理かも…。
15恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 01:56:25.28 ID:Nhs8Reu60
年末、もうあと数十分で年明けってところで、電話で別れを切り出された。
一昨日までは普通に仲良くて、うちに2泊して帰っていったのに。
面と向かっては言い出せなかったのかもな・・・
むこうはスッキリして新年迎えただろうけど、こっちは最悪の年明けだよ。
まあ、こっから良い事があると思って諦めるしかないけど。

正直、
正月早々もう死にたいとか相手のことを地獄に落ちろとかいやじつは未練たっぷりだとか
いろいろあるんだけど
今はもう何も考えたくない。頭カラッポにしたいわ。
16恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 01:58:22.67 ID:Nhs8Reu60
微妙にスレチだったかな;
むこうも別れたかったんだろうけど、こんなことがあったらさすがに
こっちも追い縋る気力なくしたわ、ってことで。許して。
では、さよならカプ板。
17恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 04:15:19.24 ID:0NWOy37H0
無理

仕事休み入ったし、実家に挨拶して、自宅戻って大掃除開始。
思いのほか汚れてて彼女帰宅時にも終わらなかった。扉開けるなり[まだやってんの?].[まだ汚れ落ちてない].[ごはん作れ]だのなんだの文句行ってこたつでごろごろ。

夕方までやるならやんなきゃいーんだよwなんて言ってきたから怒ったら、大掃除下手だから八つ当たりすんなとか自分だけ被害者ぶんなとか散々罵倒された挙句出てけだの俺のパソコン壊そうとするだのめちゃくちゃ。
瓶やらリモコンやら投げつけられて右手腫れ上がってるし

実家逃げ帰ってきたけどこれ…そんな俺が悪いの?誰だって大掃除してんのにそんな嫁姑みたいな台詞吐かれたらカチンとこない?
18恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 04:53:40.09 ID:bIbt258p0
>>17
大掃除はいいとして御飯も作らせてんの?
19恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 05:22:53.74 ID:ohEEpdaf0
>>17
人に向かって物を投げる時点で無理
イライラして物に当たるのは致し方ないとしても人に投げるって頭おかしいでしょ…
20恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 05:29:28.96 ID:YJhuJUUS0
>>1乙です
私26歳社会人6年目
彼21歳社会人1年目
彼の収入を考えてクリスマスプレゼントは安い物でいいと伝えたのだが、ほんとに1000円くらいの物だった
彼に何が欲しいか訊ねたら財布が欲しいと言うので一緒に見に行った
50000円程のものを気に入ったようだが、高いから10000円くらいのでいいよと言ってくれた
それでも高いほうが気になってしかたないようでその財布の話ばかりするから買ってあげた
とても喜んでくれたがその高いお財布もすぐお尻のポケットに入れてしまうし、ブランド知らないくせにブランドってだけで喜ぶのも子供過ぎてなんだか無理でした
21恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 05:31:22.36 ID:YJhuJUUS0
年上なのでデートのときはきちんとメイクをしてなるべくキレイに見られようと頑張っていました
頬を触るのが好きみたいで、会うとメイクが落ちるのも構わずスリスリごしごしお構い無しに触ってきました
肌が荒れるしメイクが落ちるから止めてと言ってもすぐ忘れてスリスリごしごし
男の人はキレイに見られたいとか、年齢差を気にする女の気持ちはわからないのかもしれないけど嫌でしかたなかった
クリスマスデートは張り切って猫目っぽくなるよう目尻のアイラインを跳ねさせたのですが、会って少しして私の顔をじっと見て「アイラインはみ出てるよ」とごしごしし出しました
別れてよかった
22恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 06:19:09.43 ID:6t004GYa0
なんかもう、自分が年上だって意識しすぎて自滅って印象だなぁ
23恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 08:39:03.23 ID:0NWOy37H0
>>18
その日作りたくなかったから外食にするとは伝えてあったんだ、昨日のうちに。
大掃除が長引くならやらないでごはん作ってよ
みたいに言われてカチンと来ちゃって。

>>19
俺は一切手あげてない。いつも一方的に叩かれたりなんなりでこの前は自殺のふりして俺のデートプラン丸潰れ。

理由は仕事が疲れたから。準備したくない、本当は行きたくもないのにデートに行かされるとか荷物準備の時に言われて、俺もふてくされてゲームやってたら本気で彼女怒り出して

自殺の真似。
そん時は首と腰凄い痛めたのに謝りもしない。

家賃とか全部割り勘で払って食費やらなんやらはほとんど俺買ってんのに、家は私の物だ、出てけーで物投げ付け

実家に逃げ帰る

家族にも説明し難い ←いまここ

私の買ったクリスマスプレゼントは渡さないって言ってベランダからぽい。
俺の買ってあげた財布やらなんやらは渡さない

もう理不尽すぎるonz
右手痛いし、家族になんて言おう恥ずかしいんだよなあ
24恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 08:50:21.60 ID:4l4cXQiC0
俺が無理だわー絶対無理だわー
25恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 09:42:21.73 ID:R1oJEhIo0
薄々気づいていたけど、彼が日本人に似た外国人で、
やはり自分自身をとてもよく見せたい国柄なのでしょうか、
12月中頃のデートの時、彼が大阪駅近くで大勢のサクラを用いて「俺カッケー」をしました
はじめは突発的事件かなと思っていましたが、クリスマス前のデート中に彼の電話応対で気が付きました
その時クリスマスデートでも「俺カッケー」をするためのサクラを強引に依頼していました
なので、無理やりドタキャンして、自然消滅させるために彼の前では性格も体格も悪くして化粧も手抜きするようにしました
やはり薄々気づいていた時に別れたほうがよかった
26恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 10:35:08.96 ID:OIduahaU0
>>22
どこをどう読んでそうなるのさ?

>>21
ほっぺたゴシゴシって痛そうだな…
人じゃなく触り心地のいい物としか見てなさそう
27恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 13:18:07.62 ID:ohEEpdaf0
>>23
彼女頭おかしいね…
大事になる前にけじめつけたほうがいいよ
この調子だといつ刃物飛んでくるか分かんないし
28恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 13:37:15.06 ID:DQ52TnQi0
>>23
共通の友人がいるなら根回ししとかないと、そういう女は被害者ぶるから気を付けて・・・
そういう女は嘘、偽り、虚言を当たり前のようにするから。
彼女がいない時にあなたの荷物を全部運び出して逃げたほうがいい。
恥じらいを捨てて親兄弟にも真実を話すべき。
こういうのは男も女も関係ない事案だから。
29恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 14:37:01.39 ID:0NWOy37H0
>>27
いまメール来た
謝りもせず、生理前だからだって。本当にこいつ何で怒ってんのかわからないんだな。
慰謝料請求したいわ。世の中の女は生理前だと物投げつけて謝りもしないのかよ。

>>28
なんとか荷物は運んだ。一部ゲーム機とかあるけどもう今日買ってくるよ悔しいけど。わかった。過去に何度も逃げ帰ってるから親も不思議がってるし

ちゃんと話すわ
30 【末吉】 :2014/01/01(水) 15:12:35.61 ID:Gk6QB4z6I
>>29
今彼の前彼女みたいだ。
そういう女の子はダメだよ。
別れた方がイイと思う。
自分悪くない、生理前だからって。
そんなの理由でもなんでもないよ。
イライラしたから物壊すとか、ただのメンヘラじゃん。
31恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 15:16:24.61 ID:GX/wtgFm0
デートの約束ができない彼氏。何かの病気かも?

たとえば映画&夕食に行く約束をしようとすると、
「映画は何」「夕食はどこ」「何時に解散」「解散はどこで」という細かい質問が1つずつ来て
私から提案する→彼が全部否定した上で提案なし→私から再提案→ノーコメントで次の質問に移る
の流れを延々と繰り返した挙句、「決まらないから仕切りなおしで」で来週になる。
「とりあえずお茶でもいいから会わない?」みたいな提案をすると、
「お茶って何飲むの」とまた繰り返し。

こっちからまとめて「×日か△日に××って映画行かない?その後××でご飯食べて21時には解散で」
みたいに送っても、メールの頭しか読まないらしくて同じ繰り返し。
仕方がないから電話にしたら、電話で約束したのにメールで同じ繰り返し。
最終的には「会えなかった」と電話で泣く。
話している間は普通の人なんだけど、時間を置いたり文章になったりするとダメみたい。
32恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 15:24:35.67 ID:JyzF50/B0
>>29
生理前だと多少イライラすることもあるだろうけれど、
だからといって暴力ふるったり物壊したりする女性なんていないよ。

彼女、ゴネたりキレたり死ぬ死ぬ詐欺とかするだろうけれど、
ここで逃げないと一生サンドバックになりそうだから頑張って。

度重なる暴力を許したりきちんと大掃除したりする貴方には、
きっとこれから先、今の彼女より良い出会いがあると思う。
33恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 15:27:46.57 ID:I3MKrgKDi
>>31
病気。
付き合いきれないなら心を鬼にして別れるべし。
もしくはあなたが一度怒って、泣くくらいなら文句言うな、と主導権握っては?
34 【大吉】 :2014/01/01(水) 15:34:59.50 ID:Gk6QB4z6I
>>31
それは、学習障害じゃないかな?
彼も理解出来てないのわかってないのかも。
35恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 16:21:42.25 ID:LFOyMcBb0
>>31
明らかに外見からは判らない障害じゃない?
36恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 16:52:48.30 ID:rEYyUXPL0
>>31
深入りしないうちに、個人的な付き合いの関係はやめた方がいいよ
そもそもあなたにとって何もプラスになってない
彼も理解不能な決断を迫られて、苦しいだけじゃないの
彼氏のことは、専門家に任せなよ。素人には無理だよ
37恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 19:26:11.35 ID:NzacbBWK0
>>31
付き合ってどのくらいたつの?
38恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 19:55:30.64 ID:FsPf5i2W0
>>31
よくそんな脳に疾患がありそうなやつと付き合うね

その彼氏は金持ちかなんか?
39恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 20:18:03.10 ID:GX/wtgFm0
>>33-38
付き合いは約2ヶ月です。
忙しくて頭が回ってないのかな、と思っていましたが、「学習障害」で調べてみたら
当てはまってました。
後出しで申し訳ないんですが、グループ会社のある行事で出会い、
付き合う前は行事の打ち合わせ後にデートしていたのでメールとか全くしなかったんですよね。
会ったときは本当に普通の人なので、余計に疲れてしまいました。
さらっと別れてきます。
40恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 20:23:16.41 ID:OiSryVat0
ナイス判断
41恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 22:32:45.19 ID:Jv3RJmAL0
私はあまりメールが好きじゃないっていう前提は彼に話していた。
遠距離というか、ネットで出会って〜っていうパターンで会ったことは無い。

本当に毎日毎日代わり映えもなく今日も仕事だだの何してる?だの、私が
夜更しあんまりしないのも伝えているのに、もう寝ちゃったかな?とかメール送ってくる。
正直こんなに女々しいというか、何度もメール送ってくるとは思っていなくて
知り合った当初は良い人だなとしか思ってなかったのが最近になって
鬱陶しいというか気持ち悪くなってきた…
申し訳ないとは思いつつ着信拒否とか設定して連絡断ちたい。
42恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 22:45:09.66 ID:U1BYDaEv0
>>41
相手の年いくつくらい?
43恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 22:50:30.54 ID:Jv3RJmALI
>>42
相手は29歳です。私は22歳です。
44恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 22:50:40.38 ID:rWF/Q6qG0
>>41
連絡経っちゃえばいいじゃん。そういう小さい合わなさっていうのはずっとそうだと思うし
45恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 22:56:01.77 ID:0NWOy37H0
>>30
元々メンヘラ臭は凄いオーラ出してたから。そんな自分に惚れてるみたいな感じも。
ね。生理前だと自殺の真似したり人のパソコン壊したりゲーム機捨てたりされたら敵わない。

>>32
本当は慰謝料請求したいですけど、もう諦めます。折角の年末年始は、消耗品買わされ掃除終わったら出てけ→実家帰るも身体中だるくて動けない
なんて感じです。使い捨てカイロみたいですね笑


これから家族には話してきます。
46恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 23:02:43.24 ID:Jv3RJmALI
>>44
そうですね...しばらくメール控えようと言えば控えてくれましたが
年明けてからメールが来て、やっぱり嫌だなと思うようになりました。
拒否設定してきます。
47恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 23:07:26.91 ID:nQxgRpqY0
>>43
ありがとう
それは、相手は年上だから引け目を感じであなたに気を引いて欲しいからマメにしてるんだと思う
48恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 23:44:29.73 ID:Jv3RJmALI
>>47
そういうものでしょうか...?
あんまり無理にメールする話題を作られても楽しくないと思うのですが。
最近になって、お互いに成長できないままで恋愛はできないなと思うようになったのと
今は恋人いらないと思うようになってしまったので。
49恋人は名無しさん:2014/01/01(水) 23:55:16.27 ID:OiSryVat0
>>46
ナイス判断
50恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 00:39:23.27 ID:9hPOUCcv0
>>46
いきなり拒否される彼の身にもなってみなよ…子供じゃないんだからめんどくさいことから逃げるな
無理スレに書いてるってことは別れるつもりなのかな? だったらいきなり着信拒否しないで、きちんと別れてあげなよ。
別れも告げずに音信不通なんてすごく不誠実で大人としても人間としてもよくないことだよ。

別れないにしても、もう一度きちんと理由を告げて、多少キツい言い方でもいいから「メールめんどくさいこれ以上無駄なメール送ってくるなら着信拒否する」ってちゃんと伝えなさい。着信拒否はその後も改善されなかったら。
いきなり拒否されたら相手も何が起こったかどうすればいいか分からないでしょう
51恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 00:41:42.89 ID:7D0Uu702I
≫41
私の場合は反対です…
最近できた彼氏は、今まで彼女がいたことがなく、恋愛経験0なのですが
今日付き合って後悔したと言われてしまいました。
ラインをよくするのですが、私からする場合が多く彼氏もそれが嫌だったのでしょうか…。
彼氏が言うには、「君のことは好きだけど、僕は恋愛に向いてないから別れたい 別れたくないけど恋愛から解放されたい」
らしいのです。(文章おかしくてすみません)
彼氏の言うことは矛盾してます。
付き合って後悔した、というのがとても悲しいです。
胃がキリキリ痛みます。
52恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 00:42:05.99 ID:8ajzNx330
いや、そもそも会ったことすらないのにそれは彼氏なのか?
浅い付き合いのメル友止まりにしか見えないけど
53恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 01:01:23.75 ID:7D0Uu702I
≫52
会ったことのないカップルは、まあその二人の定義では恋人なのでしょう
54恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 01:10:12.81 ID:agCOo6Ru0
ネットで出会ってリアルで会ったこと無いけど恋人同士という話はわりと聞くけれど…
それでも高校生くらいの子達の話かと思ってたら成人でそれかー…

メールすらめんどくさいんじゃあ、会うのも無理でしょうから今のうちに無理ってわかってよかったね
55恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 01:29:01.15 ID:gL+WAg9G0
彼からのゴリ押しアタックで始まって1ヶ月経過。
私と付き合う前からの彼友の大晦日オール飲み会
→途中抜け出すから会いたい。
無理しなくて良い、毎年恒例なら楽しんでおいで。と伝えるも「会いたいから抜ける」
→結局連絡きたのが朝4時...普通に寝てますから。
元旦も夕方から会いたい
→結局、飲み会押しで寝落ちしちゃって会えず。終電ももうない時間に「ごめんね...」

会えないなら期待させないで欲しいし、いつでもスタンバイできるように準備してた自分が虚しい。
明日、埋め合わせデートどこ行きたい?
→提案すべて拒否。
なーんで付き合ってんのかわかんない。
もう、明日も会いたくない
56恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 01:35:27.74 ID:MrPIqVBE0
>>55
お前が顔だけで選んだからだろ
57恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 01:54:26.26 ID:K5HQ701s0
彼女がヤリチンに食われてたのが分かったとき
58恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 05:23:31.25 ID:eQ+k7Po10
>>55
>会えないなら期待させないで欲しいし、いつでもスタンバイできるように準備してた自分

この辺はうーん・・・
59恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 06:36:42.82 ID:IKZ6k7Gc0
彼からのゴリ押しアタックで始まって

この辺りも、うーん…
60恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 06:46:39.35 ID:0irAyj5s0
実家暮らしのくせに年末年始に家に呼ぼうとするバカ彼
彼の親とは何度かお会いした事はあるが、正式に紹介はされてない
親戚でもないのに年末年始にお家にはあがれないよ、と断っても「いや!俺は会いたい!」と言って聞かない
普段お家にあげてもらうときも、「挨拶しなくていいから」とかバカか!
いい年して本当に何考えてるの
61恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 08:43:02.97 ID:gDsV3mwUi
社会人の彼は顔が広くて、私の通っていた地元大学に友達やら先輩・後輩が大勢いた。
彼と付き合ってから大学のどこに居ても彼の友達にヒソヒソされて、指さされて、盗撮されて、私が友達と話した事は殆ど全部報告されてた。
彼にそういうのは辞めさせて欲しいと言っても「俺の彼女なんだからしょうがないよ。俺の彼女になるって、そういうことだから。」と言われた。(この時点でスレタイだろって今になって思う)
まあいつか慣れるか〜と思っていたけれど、彼の友達がだんだん悪意ある報告をするようになっていった。
男女混合で友達数人と居ても、男と二人に見えるように写真撮られて(盗撮)、その男とお揃いのブレスレットとピアスしてるって報告されてた。
ピアスは私が彼と付き合う前に友達にあげたもの(友達がピアスをなくした事に気づいて、私が使わないピアスをあげた。私のものと色は似ているが違う。)で、
ブレスレットは同じシリーズの違うデザインをたまたま持っていた。私も気づいていなかった。
それらの報告を間に受けてものすごく怒った彼と、彼を取り巻く異常な環境にスレタイ。
私はお前の友達と恋愛してんじゃねーんだよ!とブチ切れて別れた。
62恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 10:15:53.90 ID:OawMIwdKO
前々からキスする時の場所を考えない人だとは思ってたが
ついにファーストフード店でキスされそうになった…
階段またいで少し他のお客さんからは離れた席とはいえ
向かいには磨りガラス越しにカップルいたし
学生カップルならそうゆうのがありかもしれないけど(自分は無しだけど)
もうさすがにお互いいい大人な年齢だしなんとかしてください
人が行き来してる改札前とかも本当にありえないと思った
春までには別れようかな…
6341:2014/01/02(木) 10:32:22.50 ID:LXqcBP1BI
>>41です
一晩考えてみましたが、やっぱり向いていないのかなと思いました。(自分が)
不誠実という意見もありましたし、ちゃんと話をしてみようと思います。
初めての恋人だったので、浮かれてしまっていたのかも。
>>50さんの言う通りなので、少し文章考えてメールで伝えてみようと思います。
ありがとうございました。
64恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 12:27:14.68 ID:0AqG0LHS0
結婚してた…
知らずに私は不倫をしていたってことか。
冗談にならないし!
うったえれれる前に気付いてよかった。
65恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 14:55:18.23 ID:uS2fXfiYO
前スレ見たがえぐすぎた。

特にモラハラ発言男は私みたいな引きこもりの子供が出来るから、子供つくるなといいたい。
66恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 15:56:18.31 ID:9FGbgYYX0
彼は博士課程の大学院生で前から少しおかしいところがあるとは思ってたけど、性格だから、研究熱心だからとポジティブに考えてた。

先日の年末のこと
彼に一緒に行きたいところがあると言われ、連れて行かれたのは彼の大学。
彼の学生証を使って図書館に入場させられ(他人への学生証の譲渡は規約違反)、資料のコピーを大量に手伝わされた。
午前11時ぐらいに始めてお昼もなしに午後6時ぐらいまで延々とコピー機に向かわせられた。
図書館が冬期休業になるから資料をコピーしたかったらしいけど、さすがに人間性を疑った。
挙句に「お前コピーするの遅いし、曲がってるよ。大学生にバイト頼んだ方がよかったかも。」と言われた。
67恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 16:08:13.72 ID:w/SC0bzJO
>>66
最低や
68恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 16:24:18.52 ID:4jr7d35sO
>>55
>会えないなら期待させないで欲しいし、いつでもスタンバイできるように準備してた自分
無理かどうか微妙なラインだと思うけど、私はこれ凄く解る

風邪だと伝えてる日に「もう寝るね」、と連絡→「じゃあ俺も今から寝る!準備する!」→一時間以上経って連絡が来る、起きてなかったら小言言われる

会いたい!○日必ず会いに行くから!!→(ギリギリに)忙しくて無理になった!!

まさに>>55と同じの
今日は飲み会だけど、話したいから早く帰る!!待ってて!→いくら準備して待って連絡しても結局朝まで連絡が来ない

後からごめんねまた迷惑かけてごめんねでも好きだから、本当に会おうとしたんだけど、と言われるから強く言えないし、
こちらの反応が無いと愛されてない、嫌い?とか言われる

こちらが断らなくて、体調悪いと「断っていいのに!ちゃんと言ってくれ」と言われるけど
断ると余計面倒な調子になって、面倒な事言うから断らない選択をしてるって気づいてください…

本当に、会えるなら会える、話さないなら話さない、はっきりして欲しい
たまにならいいけど、こうもしょっちゅうされると身が削られる
69恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 16:33:57.74 ID:fTLV0CT+0
自己中心的で精神的に子供だね
好きだって言っておけば何でも許されるのだろうかと言いたくなる
70恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 17:18:58.80 ID:Ns7L9hlrO
これまでもそれとなくお金無いって言ってきたのに
しょっちゅう外食に誘われる。
一度お祝いで奢られたことがあるけど
その日のセックスですごっい高慢な態度をとられてスレタイ。
さらに、相手も一人暮らしなのに部屋が汚すぎて家デートはいつもうち。
節約してるって言ってるのに気が利かなすぎだし、
挙げ句「飲み物これしかないの?」だとお?
清涼飲料水は自分で買ってこいや。
71恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 18:36:08.09 ID:8vF1QBWs0
>>66
従うなよw
72恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 20:31:46.04 ID:dhJR1z0g0
>>70
何がよくてそんなのと付き合ってるんだろうか
73恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 21:25:34.19 ID:1xecSQhfi
そりゃ他に良いとこがあるからだろうが
74恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 21:27:36.64 ID:dhJR1z0g0
お、おう…
75恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 21:35:02.39 ID:D2z5aa4d0
それがあるからダメな人、とも言う
76恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 23:14:59.68 ID:XSDU2sm60
「俺はおまえの合わせ鏡だから。
 俺の行動は、おまえの言動が引き起こした結果だから」
って、それさえ言えば何でもありですか。
話し合おうとしても、全部これで片付けられて、話にならない。
そんなこと言うけど、わたしあなたみたいに
不在着信無視したことも
ふたりで食事や会話してるのに携帯ばっかりずっと見てたことも
旅行中のホテルの部屋で小説やゲームに夢中だったこともないですよ。
そもそも鏡じゃないし、全然。
普通に、普通のカップルみたいにお互いを思いやるデートがしたかった。
「俺はいつもどうやったら楽しく過ごせるか考えてる」
ってのは、結局「自分が楽しく過ごせること」が大事だったんだな。

彼女からは癒しの時間が欲しい、って言われてたから
どうやったら彼を癒してあげられるのか考えたけど
寂しすぎてもう無理です。
彼の言う、相性の合う人と彼が出会えるよう応援しよう。
77恋人は名無しさん:2014/01/02(木) 23:28:24.67 ID:asizOo98O
冗談で「じゃ、別れようか」と笑顔で言われる
「A(共通の友達)と寝てくるね」とか「来年には別れてるかもね」とか

疲れた
78恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 00:08:42.68 ID:EKFKt4Za0
>>77
うわ解る
冗談なのは百も承知、愛情確認だかいじりだかも解ってる
でも言われるとイライラする それも伝える、でも暫くして再発する
ウェットだった自分がインナードライみたいになってきた
79恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 00:13:54.15 ID:QvlFsL4W0
簡単に別れようか?とか言われるのって軽く見られてる証拠だよ
どうせ好きなんだろ?別れられないんだろ?って相手は思ってるって事でしょ?
80恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 00:24:35.79 ID:L3WgG4a40
>>77

本当に別れ話に発展したらものすごい勢いですがってくるに一票
81恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 00:47:23.20 ID:Hw8gEtea0
年末、会社での飲み会があった。
私と彼はその会社の社員だけど
小さな会社だし、付き合っていることは他の人には隠してた。隠すことを勧めたのは彼の方。

それにも関わらず、その彼は飲み会になってテンションが上がってくると不必要に私の体を触ってきたり、ベタベタしてくる始末。

真面目な人が多い周りから見たら奇妙で不快だろうし、関係がバレたらそれこそ最低。

彼の行動は今回の飲み会に限ったことではなかったしその度に注意してきたから
今回ばかりはその飲み会直後、メールで強く指摘した。ほんとにやめてほしいと。

そしたら彼、電話でブチ切れ。
「せっかくこっちは飲みで気持ち良くなってるのに水を差すな、なんでお前なんかにこんな気持ちにさせられなきゃいけないんだ、酔ってる人間に説教とか常識なさすぎ」
だと。

自己中心的な性格に呆れ、別れてしまいました。合わないんだろうな…
82恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 00:52:28.86 ID:wnRIB6epO
>>79
軽く見てるっていうより多分子供の試し行動だよ
相手の反応を見て、この人は大丈夫って安心してるんだと思う

結果振られそうになると>>80の通りすがるか、
強がってみるけど内心ズタズタ
彼氏が主導権握ってるようで実は彼女が手綱を握ってるパターン
83恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 01:38:19.58 ID:mchKaTmlO
>>77
良くないと思いつつたまに言っちゃうな。
けど私の場合は半分本気。
どこか相手に不満があったりすると
つい嫌味のつもりで仄めかしてしまう。
あんたのそういう所キライって。

特にさ、「じゃあ」別れようかって発言の前には
貴方が彼女に見切りを付けられてもおかしくない会話があったんじゃないの?
84恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:11:29.00 ID:JK4IuPxS0
私…26歳社会人
彼氏…23歳フリーター
付き合って4ヶ月。
彼氏はすごく優しいし年の割にはしっかりしてていいなと思って、付き合い始めたんだが、小出しでいろいろと問題が発覚。
・実家に某宗教の仏壇とビデオが置いてある。
・同和出身
・彼氏も素がで始めたようで口が汚い。
パートのおばさんを「くそばばぁ」とか「じじいがとろとろ歩くなよ」とか。障がい者の方の真似をしたりとか…。
もしかしたら私が潔癖なのかもしれませんが、そういうのが許せなくてお別れしようと思います。

みなさんは男性の方のこういう他人の外見とか目上の方に対する言葉使いってどう思われますか?
85恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:12:49.83 ID:UzxV4a5B0
>>84
彼氏がイケメンならそれは多目に見る。彼女に対して優しいなら他の人にどうしてようといい
86恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:19:37.96 ID:OWG/7cx+0
>>84
障害者の真似ってドン引きだわ…
まず注意してみて直らなそうだったらお別れでいいのでは
87恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:39:10.97 ID:ed0KDYGL0
>>85
彼氏はフツメン…だと思います。
私に対しては大好きだとメールで毎日言ってきてくれています。
家庭環境とかは本人の人柄がよければ気にしない方がいいですかね…。
88恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:41:27.42 ID:UzxV4a5B0
>>87
あなたのこと大事にして貰ってるね
そういうことなら気にしないようにするのがいいと思う
あなただけじゃなくて他の人にも優しくする八方美人よりあなたに対してだけ優しくしてくれるって好意的に考えるのがいいね
89恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:43:27.79 ID:rHlzZAIu0
>>86
あれはドン引きしました…。それで笑いを取れると思っていることが寒いです。楽しくともなんともない。
そうですね、まずは注意してみようと思います。
いろいろと常識の欠ける行動が多い人なので、直らないようならさようならですね。
90恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:46:41.08 ID:d6WaNzjy0
>>88

なるほど…私が少し言葉に対して過敏になりすぎているのかもしれません。
たしかに私に対しては本当に優しいんです。彼の一言一言にイライラしてしまってるので好意的に受け止めてみようと思います。
91恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 02:50:00.26 ID:ed0KDYGL0
こんな時間にたくさんの御意見ありがとうございます。
やはりいくつか気になる言動はあるのでそれとなく伝えてみようと思います。

親が創価、同和を毛嫌いしているのでそこの説得のことも考えると頭が痛いですが…まずは彼氏と話し合ってみます。
92恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:05:08.34 ID:n6G8YHjB0
>>90
イケメンがどうとかそんなこと言う奴の発言なんか当てにするな。
別に、あなたにだけ優しくてもいいし、他の人には優しくしなくてもいいよ。でも、人を馬鹿にするのは違うでしょう。障害者の真似だとか、人として絶対にしちゃいけないことだよ。
いくらイケメンでも、そういうことを平気でできる人間性を持った人とは関わらない方がいい。自分まで同類に見られるよ。
まぁでも、いきなり別れちゃわないで、>>86の言う通り一度注意して様子を見てもいいのかもしれないけど、
失礼だけどあなたももう二十代後半だし、無駄な時間を過ごさないようにね
93恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:06:33.64 ID:qGnJZ8vi0
価値観の違いは我慢できない場合もあるからね
我慢できないなら言ったほうがいいよ
94恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:11:30.05 ID:ZlmjKx9j0
>>92
他の人から見たらイケメンじゃなくて彼女が見たらイケメンに見えるってことだろ
お前が顔だけで見てんじゃねーか。その癖して自分の意見が全てだと思ってんなよ
95恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:14:32.99 ID:aWEigReK0
>>90
無駄な時間過ごすなとか言ってる人の発言なんか当てにするな。しかも奴とか言ってる人だからな
嫌なことをあるならちゃんと話し合うのがいいと思う。いきなり彼氏を全否定しちゃだめだよ
96恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:21:31.80 ID:JOROotkH0
>84
同和は彼という人間には全く関係ない!
97恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:23:38.37 ID:VIyCzrYYi
>>94
90は彼氏はフツメンだって言ってるじゃん
85が「イケメンなら許す」とかアホみたいなこと言ってるからそれを引き合いに出したんじゃないの
98恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:35:14.31 ID:AWyeEpO/i
人間性って簡単には変わらないからなぁ
注意して一時的に直っても根底の意識を変えてあげないとどうにもならないよね
99恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 03:37:15.07 ID:6+fmxHyI0
同和はしゃーないけど、結婚考えてるなら早めにな
創価は無理だろw
100恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 04:03:29.88 ID:n6G8YHjB0
>>94
「イケメンなら汚い言葉使ってても障害者の真似しても別にいいしあなたには優しくしてくれるんだから気にしなくていいじゃん」なんてぶっ飛んだこと言ってる奴の意見を鵜呑みにするなと言いたかった
101恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 08:08:14.66 ID:JMTpKq1t0
>>91
絶対ダメですよ。
根拠なんていらない。あなたの直感は当たってるよ。
さべつ
102恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 08:10:03.54 ID:JMTpKq1t0
>>101
途中で送ってしまった。
とにかく自分の感覚を大事にしてください。
情がわくと離れるのが難しくなる。
103恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 08:28:48.84 ID:UypoYpja0
>>84です。
たくさんのレスありがとうございます!
彼氏はフツメンです、周りはイケメンとかなんとか言ってましたが、他人を馬鹿にするときの彼の顔はブサイクだと思います。性格が顔に出てます。

優しいし、とてもいい人だと思っていたのですが、同和で創価であることをカミングアウトされ、しかも他人に対して口が汚いとか無理…と話し合うことはほとんどしていなかったので、まず一度きちんと話し合ってみようと思います。

同和や創価を理由にするのはおかしいですが、実際は難しいところですよね
、西日本の田舎に住んでるのですがまだ随分と根強いんですね。
結婚したとしても祝福はしてもらえそうにありません…。

そろそろスレチかもしれませんね。
本当にたくさんのレスありがとうございました!
104恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 09:06:00.56 ID:KNp/WtJD0
>>103
悪いこと言わないからやめときなさい

結婚は個人同士じゃなく家族、親類同士の付き合いになるんだから、相当な闇をあなたの親類に及ぼすと思うよ
それほど、宗教と出身地(現実として差別はある)は危険

あと彼個人としても23歳でフリーターってとこで駄目でしょ。
しっかりした人ならフリーターなんてありえないからね。情に流されず冷静に考えたほうがいいよ
105恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 09:22:26.86 ID:T8XPOLhd0
>>104
やはり難しいですよね、恋愛ならいいでしょうが私の年齢も年齢なので、結婚を見据えると正直将来的にも不安ではあります。
今後は公務員になると言っていますが…それもどうなるやら。
情はやはりあるのですが、好きだ情だ、だけで結婚はできないですよね。

宗教と出身地は本当に難しいですね。

もろもろ含めて話し合いつつ、無理な方向ですすめていこうかと思います。
ありがとうございます。
106恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 09:33:17.45 ID:mxUcVlm/0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rf1sdOy2lO0

性癖には色々、あると思うんだ。
だけどさすがに病気の人で興奮してしまうってのはないわー。
彼氏がこの動画を見ながら性欲の処理をした事がある
と高らかに言ってきてドン引いた。

どこで興奮したの?と聞くと痙攣してる所と答えた。

「お姉さんいるよね?お姉さんや私がこうなって苦しんでる所見ても
同じように興奮出来るの?」と聞いたら

「それは無理だ、全然知らないから興奮出来るのであって
知ってる人は無理だよ AVなんかでもさ女優が家族や
学校のクラスメイトや友達だったらしようと思わないでしょ?

知らないから出来るのであってさ。」

そうのたまう彼氏を見て
一瞬で冷めるどころか氷点下になって無理だなと悟った。
107恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 10:48:43.81 ID:6Te2hI1Si
>>106
今見たけどこれで抜こうとするのが理解出来ない。
彼氏ヤバイんじゃないの?
108恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 13:01:22.03 ID:TC2Ebve30
私服が毎回同じで萎えた
汚らしい
109恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 13:42:32.52 ID:N8mnLzPG0
110恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 13:52:16.18 ID:6a3VPIA2i
>>106
ドン引き
多分彼、電車とかで人身事故とかあったら
その死体とか倒れてる人を携帯で写メるような人だよ
人間としてどうかと思うわ
111恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 14:45:27.32 ID:O+A7Kusm0
>>105
23でフリーター、口が悪く障害者の真似をする、将来は公務員!キリッ
加えて創価で同和、無理と判断するには十分
112恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 14:52:50.26 ID:mxUcVlm/0
>>107
かなりヤバいと思う。
遺体で興奮出来る(死姦っていう奴?)
って言う人達がいるけど
あれと同じ人間だったとは・・・。

>>110
うん、もう人じゃないかも。
「この痙攣してる子と同じようになればいいんじゃない?
苦しみがわかるでしょ。」
って言ったら「嫌だよ、何言ってんだ」と即答。

あー、はいはいもうあなたとは無理です。

不幸は他人には起こってもいいけど
自分には起きてほしくないと。うんうん。
113恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 15:46:42.93 ID:UzxV4a5B0
>>111
ただしすぐ公務員になり友達からはイケメンと言われてるダイヤの原石
逃すのは惜しいと思うけど
114恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 15:47:56.85 ID:MABwz2bv0
>112
アンタの受け取り方は大分間違えてる。
が、相手が性癖やイヤってのは生理的なモンだしイヤなモンは仕方ない。
我慢するギリも受け入れる義務もない。

でも自分にとか不幸がとかはまったく的外れだぞ。
性癖ってのはそういうモンじゃあない。
115恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 15:58:15.11 ID:jiBHaZWwi
>>112
その彼が異常な性癖の持ち主で気持ち悪いのには同意だが
痙攣してる子と同じ〜のくだりは的外れだわな
SMで言えば縛られてる人に興奮する人に縛られてみろって言っても
嫌だと答えられるに決まってる
116恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 16:19:05.29 ID:mxUcVlm/0
そうなのか・・・男の人のってよくわかんない。
117恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 16:19:53.53 ID:JMTpKq1t0
>>113
公務員になって、土日を学会員として活動する。確実に普通の幸せは無いね。
ついでに知らない友達も増えるよ。毎日訪ねて来てくれる。
118恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 16:30:59.54 ID:x1Sc2Ukj0
>>112
相手にしてみれば
蚊潰したら「お前もこの蚊のように潰されれば苦しみが分かる(ドヤァ」って
言われたようなもん
そりゃ「何言ってんだコイツ」ってなるわ
119恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 16:35:24.27 ID:Xk+wj3jJ0
>>113
やたらと擁護するね
ただなるって言ってるだけの創価フリーターだぞ
特別枠でもあるのか?
120恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 16:35:51.25 ID:ZNKFYQ0yi
>>113
とりあえず創価とか同和とか考えるまえに彼氏とこれからも一緒にいたいかどうかで考えればいいんでないか?
いたいなら少し様子を見ながら付き合う、そうでないなら別れるべき。
121恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:04:05.38 ID:zmrKUG5e0
>>117
昔創価だからと言って今もそれとは限らないでしょ
122恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:09:33.75 ID:JMTpKq1t0
>>121
実家が染まってるなら確実だよ。
その価値観で育ってたらもっと酷い。
同じ言葉を話すけど、外国人くらい生活環境が違う、くらいに考えてもいいくらい。
123恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:19:17.68 ID:rpnoFzZQ0
>>122
創価ってそんなひどいの?
一人で楽しんでるとか普段の生活に影響なければいいんじゃないか
124恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:23:03.07 ID:ihRcqKNzO
彼氏のために人生がだめになった。両親や友人にも迷惑をかけた。失った信用や時間は返ってこないけど、やせめて貸した金の全額はまとめて今すぐ返して下さい。
125恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:24:46.91 ID:n6t4yy6TO
>>123
創価だけはやばい
自分だけは巻き込まれても大丈夫って思ってるとしたら危険
126恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:28:45.46 ID:JMTpKq1t0
>>123
普段の生活をどうこうする団体だよ。
初詣とか行けないし、毎年お金も請求される。
先祖供養するためでもない高価な仏壇を買わされて、独身の家でも置く。
そんな相手と付き合って、自分だけ無傷でいられる人いるのかな。
127恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:29:52.09 ID:wnRIB6epO
>>123
そんな軽い物じゃない。
結婚となると確実に勧誘される。というか入らないとやっていけない。
自分だけじゃなく、親族にも多大な被害が及ぶのは確実
最低でも公明党に入れろ連絡は絶対にある

詳しくは調べてみて、宗教位って問題じゃない
貴女いつか痛い目あいそう…
128恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:30:41.50 ID:rpnoFzZQ0
>>125
どこら辺がやばいのか、掴めない
戦争やめろとこ人と喧嘩せず仲良くしろとか争いなくすとかそんな感じのこと話してるの?
129恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:48:22.45 ID:3zydJkFl0
ググりゃいーだろ
130恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:54:44.39 ID:JMTpKq1t0
>>128
親にでも聞けばわかるんじゃ?
131恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 17:55:31.33 ID:XE1vmzIj0
規模が違うだけでやってることはオウムと一緒。反社会的組織。
海外では法的にカルト認定されている。
それに宗教ってのはその人の人生観、生活習慣、倫理観、価値観に大き根差しているから、軽く考えない方がいい。
一時の感情で下手にカルトに触れたら自分だけでなく一族全体に悪影響を及ぼすよ
132恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 20:51:20.59 ID:7tF0XG4cO
奥さんが学会員だと知ってて結婚した男を知ってる。
「俺は絶対に入会しない」という確固たる意思があった為今でも平和に暮らしてる。
奥さんが自分の家族より旦那を取ったから上手くいってるのかも。
奥さん側の親族とはほぼ絶縁状態になってるけど。
どーしても学会員と結婚したいならそこまでの覚悟がないとね。
133恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 20:52:50.30 ID:GV3KJBNK0
>>17の者です。
ずっと不吉なメールが届きます
ポエムのようなそれは自己嫌悪の恐ろしい内容の。
しまいには俺のアプリゲームにもメールしてくる始末です。

女性側から見てなんなんですか?この死ぬ死ぬ詐欺の行動を取る心理とは?
まず、人に手をあげてしまった事を謝りたい、謝罪したいが先だと思うんです。

それが何故謝れないのかがどうしてもわからないです。誰かこの女性側の目線から解読して頂けませんか?わからない。
何故彼女は怒ると人が変わってしまうんですかね?感情のコントロールと生理はそこまでタガを外してしまうんですか?
134恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 20:55:54.79 ID:ARexiWEW0
>>133
構って欲しいんだよ
そんなことないよって言ってもらいたいだけ。あなたに未練タラタラ
私も言いたくなる気持ち分かるけど、言わずに我慢するのが普通の人
あなたが優しいから甘えちゃってるんだね
135恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:11:31.16 ID:6AYyQwra0
>>133
あなたが彼女の気持ちを理解しようとしても、彼女があなたの気持ちを理解しようとしてくれることはないよ
謝らないのは悪いと思ってないからでしょ
構ってほしい甘えたい、言わなくても察してくれなきゃ嫌、
なんでわかってくれないの?わかってくれないなんてひどい!で、怒り爆発

そんな自分のことだけしか考えられない人のことを考えようとしても疲弊する一方だよ
136恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:12:20.38 ID:JMTpKq1t0
>>133
自己愛の強い女性なのでは?人格障害レベルで。性別の問題なのか疑問です。
生理前の云々は言い訳。多少気が荒くなるかもしれないけど、人を傷付けるのは異常。
上手く離れないと後で面倒なことになりそう。
137恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:14:53.29 ID:T+FMSddB0
>>133
そこまで常軌を逸した女、というか人間はなかなかいないから安心しろ
これまでのことは勉強代だと思ってすっぱり忘れろ
そしてこれからは女見る目を養え
138恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:24:18.58 ID:QvlFsL4W0
いやいや、生理が理由って言って通るのは
お腹が痛いから今日は出かけたく無いまででしょw

精神的不安定を理由にするのは卑怯だよと同性の私から見ても思う
月一回それにつきあわなきゃ行けないなんて耐えられない

と、死ぬ死ぬは絶対死なない
私の周りで死ぬといって死んだ女友達は居ない
包丁振りまわしても絶対死なないし、刺さない
人ってヒステリー起こすと自分の声で勝手にヒートアップしていくから
まー、抱きしめる?というか押さえつける?で一旦冷静にさせるしかないんじゃない?
139恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:30:36.22 ID:6KZIuUrr0
>>133
それ、彼女は貴方のことが好きなんじゃなくて、彼女は自分自身が大好きなだけ。
一刻も早く別れた方が良い。
140恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:31:33.57 ID:O0IQbFnf0
>>139
うかつに別れるとか言うな
何されるかわからない
141恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:46:17.13 ID:9jF6S/VX0
付き合う前〜付き合ってしばらくはとても優しくて気が利く人だった
その後だんだん嫌なあだ名で呼ぶようになって
短所や体のコンプレックスをからかうようになった
私の話は上の空、その癖黙っていると文句を言われ
会っても同じ空間には居るものの別行動のようなものだったし
人を馬鹿にするような発言が耳に付くようになった
対外的には良い人なんだけどなー
あと本人は嫌なことしてる自覚はないみたい

これが噂のモラハラなのかな?
私が考えすぎなのかもしれないけど我慢の限界
142恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:52:46.69 ID:KNp/WtJD0
>>141
モラハラです
彼の精神年齢は小学生レベルなので、あなたが小学生レベルまで精神年齢を落とせないなら
別れるしかないね。
143恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:52:55.08 ID:TwV/lLF90
大晦日と元日にホテルを予約。
しかし、彼女からお預けを食らってスレタイ。
もちろん、ホテル代はこちら持ちで貴重な休みを奪われた上に生殺しとかどんな拷問だよorz

知り合いに相談しても別れてはやく別のまともな女探せとのこと
まぁメンヘラの時点で察するべきだったか
144恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:54:18.13 ID:XE1vmzIj0
>>143
お金はかからなかったのが救いやね
145恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:54:50.44 ID:6KZIuUrr0
>>140
確かにそれはそうかも…。

こういう場合って別れ話を持ちかけるんじゃなくて、
相手に嫌われるように仕向けた方がいいのかな。

こういう自己愛強い人って一旦嫌いになったり他の人を好きになったりすると、
あっさりと執着を手放したりするし。
146恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 21:55:16.42 ID:XE1vmzIj0
>>131
わかる。あなたいいこと言うね
オウムと一緒だし悪影響は間違いない
147恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:00:37.44 ID:u1uQ2uhEI
>>133

やめとき、その子と関わるの。
むっちゃ怖い。
なんか、得体の知れない何かを抱えてるような気がする。
別れる時はキッパリと、毅然とするべきだが
この人、ものすごく自分という価値に執着ありすぎるよ。
人の少ない所でもう会うのはやめた方がいいかもね。
何されるかわからない感じ。
148恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:05:51.87 ID:KNp/WtJD0
>>146
おいおい自作自演かよw
149恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:08:05.83 ID:JmV0gGkYO
メンヘラの時点ですでにスレタイ
150恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:10:12.52 ID:JmV0gGkYO
149は>>143
151恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:11:53.59 ID:LQM3apB40
やることしか考えてないとかそれこそ無理物件
やれなかっただけで貴重な休みを無駄にした、とかキモすぎ
猿は大人しく風俗行っとけ
152恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:21:43.55 ID:/JeU2aFL0
>>151
わかる
153恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:29:43.05 ID:n6G8YHjB0
>>151
これ
セフレとしか思ってないね
154143:2014/01/03(金) 22:36:50.48 ID:TwV/lLF90
>>149
レスありがとう、正直メンヘラ舐めてました…
デート代は毎回全額負担だし、極度のカマってチャンでもう疲れたわw
眠れないからと言って夜中の1時までカラオケにつき合わされ、朝の4時には起こされるw
セフレでもこっちから願い下げだね。付き合ってられんわ
155恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:40:48.30 ID:n6G8YHjB0
>>154
付き合っててあなたになんのメリットもないね。
そんな女とセックスしたら余計に執着されるし別れたら別れたでヤり捨てられたとか騒ぎ出すよ。
次はまともな女の子と付き合えるといいね
156恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:47:38.17 ID:KuvXBilU0
>>154
後出しすんなし
157恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:50:07.10 ID:hpNUUuOl0
>>156
ほんとそれ思った
叩かれたから付け足したんだろうな
騙されて偽善レスしてるのも居るし
158恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 22:57:55.68 ID:T1VfPluQi
最初から全部書かなきゃいけないのかよ
難しいなぁ
159恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:02:17.51 ID:EERfHjXY0
後出し判定難しいよね
160恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:02:35.69 ID:O+A7Kusm0
>>154
なら知り合いに相談してないでさっさと別れろよ、猿
161恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:02:40.81 ID:XSkEZvaf0
セフレ扱いされてるメンヘラが自分のことを言われてるようで発狂しただけでしょ
162恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:08:36.04 ID:O+A7Kusm0
盛ってメンヘラに翻弄された猿の負け惜しみ

>大晦日と元日にホテルを予約。
しかし、彼女からお預けを食らってスレタイ。
もちろん、ホテル代はこちら持ちで貴重な休みを奪われた上に生殺しとかどんな拷問だよorz

>セフレでもこっちから願い下げだね。付き合ってられんわ
163143:2014/01/03(金) 23:15:18.77 ID:TwV/lLF90
叩きたければどうぞご勝手に
ここで吐き出して幾分か楽になりました
次はまともな恋愛できるように頑張りますね(*´∇`*)
164恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:16:22.43 ID:LQM3apB40
深夜までカラオケ付き合わされて朝四時に起こされるし自分勝手で無理!って最初から書いてればまだ分かるけど

デート代も自分持ちなのにやらせてもらえなかった!こんなの無理!ってまずやらせてもらえなかったことを書いてる時点で頭おかしい
難あり同士お似合いだからくっついとけばいいのに
165恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:22:25.46 ID:XSkEZvaf0
>>163
頑張れ
キチガイの意見は真に受けないように
166恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:29:11.48 ID:6qw/2S/30
セフレでも願い下げなメンヘラ女とどうしてもセックスがしたかったんだね
可哀相に
167恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:30:39.69 ID:T+FMSddB0
発狂後出しとは哀れだなあ
168恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:39:45.40 ID:maun0hjf0
>>164
その通り
169恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:40:55.90 ID:n6G8YHjB0
まぁまぁ。正直でいいじゃないですか
170恋人は名無しさん:2014/01/03(金) 23:47:25.91 ID:6KZIuUrr0
後出しがどうこうとかどうでもいいじゃない。

無理だと思うポイントは人それぞれなんだから、
大晦日に予定空けてわざわざホテルまで行って(そして会計は自分持ちで)
なんにもさせてもらえなかったていうのが無理と思う人もいるよ。

自分が同じ立場になったら「なんだこいつだるいな」くらいは思う気がする。
171恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:00:06.29 ID:kwF5bxHo0
休み重なったから会いたいと言ったら「都合悪いから絶対来ないで」と言われた(片道二時間くらいの中距離)
理由は尋ねても教えてもらえず、まぁ用事があることもあるだろうと会わず終い
後から分かったけど、男友達と2人で飲みに行ってたらしい
自分にはそんな気(下心)が一切ないから、2人きりでもお酒込みでも俺に報告なしでも男には彼氏持ちであることを黙っていても問題ないそうだ

あるわボケェ(´・ω・`)
172恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:02:22.19 ID:WoezVhjo0
>>171
クズすぎだな
元気出せよ
173恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:03:33.40 ID:09U+LiAc0
>>171
二人で飲みとか間違いなく体の関係持ったな
てかその理由もありえんくらいクズ過ぎてひどいな
174恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:11:06.03 ID:q4PYyIld0
>>171
それは酷い…
完全にやましくて言えなかったパターンだな
175恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:27:00.06 ID:stRjOkrZ0
>>171
異性と2人で酒飲むっていうのも無理だけど、根本的な部分を言えば恋愛っていうのは2人の関係なわけだからそういうことを独断で判断するっていう時点で人として無理物件
176恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:34:41.93 ID:GZLUtBQ20
参考までに、どうして男と飲みにいってるってわかったの?
177恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:50:14.04 ID:ItODeT3x0
本人がぺらぺら喋ったんじゃね?この手のタイプはどうしようもないほどに残念な頭してるから
178恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 01:56:32.27 ID:IPxvnsrf0
>>176
普通に世間話なノリで「○○な友達がいてね〜、××に勤めてて〜」みたいな友達トークを始められて、
深く聞いてみたら発覚

ちなみに最近携帯を変えたときにメアド変更の一斉送信をして、
そんときに返信してきて数年ぶりに連絡した高校時代の友達だそう
179恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 02:25:41.79 ID:WwBrtZSo0
>>41=63
まだいるかなぁ…それ、わたしの彼氏のような気がしてきた…
メールの文面とか、空気読まずにメール攻撃するとこ、年齢も全部当てはまる
彼女いないフリして22〜3歳の子を口説き落とそうとしてた前科もあるし
まだいるなら、彼の名前の頭文字、どこで知り合ったのかとか聞きたいわ…
180恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 03:19:55.41 ID:d7GhqrpM0
似たような人なんか何千何万といるわ
181恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 09:06:47.13 ID:FJ49xZRi0
>>133の者です。
まず、数々のアドバイスありがとうございました。本当に、本当に救われました。
彼女の考えと性格が異質なものがはっきりと分かって良かったです。

だからこそ…彼女がもう少し人らしく、女性らしく思いやりを持てるよう、歪んだ部分を埋めて成長を見ようと思います。
別れるにしてもこのまま恨みつらみで離れても、次の男性に俺と同じ目に合わせて金も時間も無駄になってしまう事、彼女の歪みが余計異質になってしまう事が分かり切ってます。

もう少し大人の女性になれた時、改めて今回と今までの話をしてお互いの関係に決着をつけたいと思います。

やっぱり男だから。
彼女のが年上だけど男が支えて、間違ってるなら教えてあげなきゃいけないと。
俺も俺で彼女の生理日位、ルナルナとかでいつも管理出来てる訳だから軽く聞き流す事が出来ない大人気ない部分がありました。

仮にも交際関係になって貴重な女の若い時間を奪った訳だから…それがまあ、男の責任と責務なのかな、と。
いってきます。
本当にありがとうございました(深礼
182恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 09:39:37.07 ID:QdHrdWpR0
>>181
あなたの貴重な時間はどうなってもいいのか、、
彼女が大人になることはほぼないと思っておいた方がいい
メンヘラな自分を受け入れてくれたあなたには、今後また問題が勃発したらメンヘラな行動とってくることになるよ
本当に彼女に大人になって欲しいなら、あなたが頑張って別れて、彼女に自分の行動を本気で後悔させるべきだと思う。

まあそれでもやり直したいなら、泥沼交際頑張ってください
183恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 09:42:40.56 ID:N/BUkgnuI
>>181
それ、DVされてる人の考え方に似てるんだよ。
気をつけてね。

その彼女は無理やで。
そしてあなた、別れるのに時間がかかって疲れるタイプよね。

本当に気をつけてね。
184恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 10:17:40.96 ID:ktminSNo0
彼氏にお金を6桁後半貸している。それは別にいい。
中距離なんだけど、先日頼んでいた資料と手紙とともに数万円送られてきた。
…普通郵便で。

聞いたら、「サプライズしようと思って。手紙だと思って見て入っていたら嬉しくない?」だと。
お金の扱いの杜撰さにも、借金返済をサプライズ☆にしようとする根性にもスレタイ。
185恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 10:47:32.36 ID:yhlXhUkCO
>>181
ぐだぐだぐだぐだと鬱陶しいな
ここは無理スレであって相談スレじゃないんだから後味悪いレスを延々と続けないで欲しい
明らかに異常な彼女と世間一般の女を混同するし
なんか色々弱そうなところもすごくお似合いっぽく見える…
186恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 11:39:33.69 ID:PH9A4Caz0
>>181
人格の矯正なんて彼女の年齢分の年数かかるけど、本人が良いならいいね。
ただ途中で手を離す選択があるなら、彼女のために今離れた方がいいかも。
自己満足のために相手と関わるのは両方のためにならないから。
187恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 11:53:41.36 ID:/xgAzPy7i
>>181
色々言ってるけど、彼女自身が変わりたいから手助けして欲しいと言わない限り、きっと何も変わらないよ。
男だから、とかかっこつけたセリフで悦に浸る前に、本当にそれでいいのか考え直すべき。
機嫌悪くなるたびに暴力振るわれてごらん、確実にあなたの精神も病むよ。
188恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 12:14:33.22 ID:n+yTzhif0
>>181
その手の彼女は情でずるずる付き合うよりもきっぱりと別れるのが
彼女自身にとって一番の薬になると思うし、成長する可能性は高いと思うけれど・・・。
優しくすればするほど、いくらでもつけあがるタイプみたいだから。

まあ生涯サンドバックになる覚悟があるならいんじゃないの。
他の人に被害がいかなくて済むし。

ただ子供は作らない方がいいと思う。たぶん虐待されて下手すりゃ死ぬから。
189恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 12:36:22.90 ID:OvRc6Fi/i
あー。チャットアプリで彼氏発見。
終わったな…
190恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 12:42:01.07 ID:N/BUkgnuI
>>189
なにそれ?で、なんであなたもそれを見ているの?
191恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 12:42:17.74 ID:yJeQI++b0
>>189
お互い様じゃないの?
192恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 12:42:42.87 ID:ahAJstRz0
あー。チャットアプリで彼女発見。
終わったな…
193189:2014/01/04(土) 13:09:12.68 ID:OvRc6Fi/i
昨日ちらっと携帯見えた時にアプリが入ってたので、
私もインストールして探してみたらいたんです…
なんか最近挙動がおかしかったし。別れよ…
194恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 13:26:34.14 ID:N/BUkgnuI
>>193
別れる時にチャットしてもらいたい衝動に駆られてる私がいる。
ほれみたことかと、彼にしてもらいたい。
195恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 13:40:10.37 ID:8T/eSNx50
直感や感覚で生きている彼女。デート時、お店や駅を探してても
スタスタ歩いて行くので「知ってるんだ?」というと「知らない、多分こっち」
これで結構な回数泣かされた。ナビや地図を見て調べようとすると
「そういうのめんどくさい」これしか言わない。

カチンと来たから「めんどくさいって言ってる人が1番めんどくさい」って
返したら「あー!もうムリムリムリムリ!」って言われた。
来週、島根旅行するはずだったけど1人で行ってきます
196:2014/01/04(土) 14:42:50.25 ID:EC9emud00
197恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 14:44:41.98 ID:CC17ybTv0
チャットすら禁止か。
独裁者だなw
198恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 14:55:07.84 ID:+VjRrarf0
>>195
なんか後腐れなくてイイね。
半年後にはここに書き込みしたことすら忘れてられそう。
199189:2014/01/04(土) 14:59:22.21 ID:OvRc6Fi/i
>>194まさに今してます。

彼女いるけど別れそうらしい。
私がさっき話があるから今日会えない?と言ったからかな。
ステータスが彼女募集中になってるし。
なんかもう冷静になってきた!今日話してくるつもりです。
出会い系とかはもうやめられないものだと思ってる
200恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 15:35:52.29 ID:/wK9oLAkO
>>199
チラ見してインストールして検索するような人だから、彼も別れたがってるよ。
201恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 15:54:15.10 ID:ai8VcSZCi
正直>>189がキモいだけなんだよなあ
202恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 15:56:04.03 ID:N/BUkgnuI
>>199
ダメだねその彼。
もっといい人いるさ。
それ、見せてあげてその顔見てニヤリとしてあげな。

はい次!それでいいと思うよ。
203恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 15:59:02.85 ID:d7GhqrpM0
挙動がおかしかったら探ってしまう気持ちもわかるし
その彼氏おかしいし擁護する気にはなれない
204恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 16:01:03.03 ID:N/BUkgnuI
これは男性の考えと女性で違うやろけど、
チラ見というか、見えちゃったもんはしゃーないし、
カンというか、そういうのってもう、疑っちゃうと無理だよね。
お互いの事を考えたら別れるのかいいと思いますよ。
205恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 16:06:38.65 ID:yhlXhUkCO
恋人を途切れさせたくないのか、別れそうな時点で募集かけたり
出会いに必死な奴は男女問わずろくな人間じゃなさそう。
206恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 18:26:51.54 ID:ItODeT3x0
>>181
また俺が変えてあげなきゃ病の患者か
手遅れだな
207恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 19:37:42.77 ID:gM8h1RD90
寝る時間以外ずっとタブレットをいじり続けている
頭痛を訴えてきたので「タブレット使いすぎで目が疲れてるのかもしれないから少し目を休めれば?」って言ったら「イヤミか?!」と
優しさすらイヤミに聞こえるようになったら終わりかなぁと…
もう疲れてしまった
208恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 22:29:05.53 ID:3ScoXmwni
エッチしたい、我慢できない
2人でいる間そんな感じで疲れた。
隣の部屋に友達がいるにも関わらずそういうことしようとするし、限界。
ただのヤリ目的なんですかねぇ
209恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:31.21 ID:ahAJstRz0
セックス大好き=ヤリ目ってこともないと思うが、
相手を思いやれないのは終わってるね
210恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 23:07:53.26 ID:YpgJrlln0
疲れてしんどい時に胸揉まれた
普段からむやみやたら触られるの嫌なのに

私の心が狭いだけかな?
211恋人は名無しさん:2014/01/04(土) 23:36:34.30 ID:q4PYyIld0
自分もセックスしたいって会わなくも思ってる変態だけど
ムードがある時しかしない。
友達が公衆便所でしたとか言ってきたが流石に引いたわ
彼女にすることじゃないと思うし
好きなら相手のこと考えてて普通だし
ただしたいって感情に素直に生きるのは凄い虚しい。
212恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 00:13:06.91 ID:la7BzIzq0
>>210
狭くない。思いやりないなそいつ
213恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 02:46:26.06 ID:8h4HvNhci
付き合って五ヶ月目で、彼氏のお家にお邪魔させて貰った。
室内でチワワを飼っていて、ものすごく可愛かったのだが舐めてくる。
チワワが彼氏の口や手を舐めまわして、その口でキスしてこようとするので拒否してしまった。
ずーっとチワワにペロペロされていた手で髪とか触られてたのかと思うとすごく嫌…


犬が嫌いって訳じゃないけど、とても不快。
214恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 10:23:35.76 ID:zUMEeeSH0
彼の鼻をすする音が不快すぎる
言ってもなおしてくれない
こんなことで別れを考えるなんて思わなかったけどあの音だけは本当に無理だな…
215恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 11:19:04.09 ID:6UtSQ/ON0
生理的嫌悪ですね。これはむずかしそう…
216恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 11:24:53.86 ID:3ebCsXJM0
その感情は難しいね
しばらくしてもムカつくなら解消しないかも
でも原因は別にあるかも
なにか別のことで不安があるとか
217恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 11:51:57.50 ID:ll9umHUAI
彼氏が元カノと、元カノの誕生日に2人で会ってカラオケ行ってたことが発覚した。
なんかもう信じられなくなった。
218恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 14:22:06.74 ID:VHKhyZrDi
何故発覚したの?
219恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 14:23:22.97 ID:hItpD3cVi
裏で同じ職場の人の悪口を言ってた時

しかも普段は仲良さげな雰囲気で話してるのにボロクソに言う
男友達とのいじり合いとかいうレベルじゃない
だから男友達少ないのかーと思った
220恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 16:46:12.26 ID:3Das3RvQi
そりゃ無理だな
221恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 18:49:20.73 ID:BEcOTrRmO
彼氏の友達に巨乳の子がいるんだけど
夜中彼氏が私の胸に顔をうずめながらその子の名前を
呼んでいた。熟睡していたから怒るに怒れない
222恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 19:16:47.09 ID:2ZI5rLvB0
>>221
そこは張り倒してもいいレベル
223恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:06:54.61 ID:BEcOTrRmO
>>222
彼氏が寝惚けながら無意識でやっていたことだし
過去にその子となんかあったわけではなかったしで、本人に
このことを言えず仕舞い
224恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:16:47.66 ID:Kzyj6sIj0
そこを責められても本人にはどうすることもできんしな。
225恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:18:09.06 ID:aZeAbZoJ0
サプライズ好きだった元彼
金曜の夜をのんびり楽しんでいたら彼からメールがきた
絵文字が一つだけのメールが何通か続けて
人が走ってる絵文字→木が並んでる絵文字→家の絵文字
で最後にきたのが私の家の玄関の写真
ドアスコープのぞいたら彼の姿が
草木も眠る丑三つ時だよ…
嬉しいどころか怖いわ
226恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:19:10.54 ID:ogaJr+pa0
怖すぎww
227恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:23:34.34 ID:37wfP91ai
元彼女
門限22時
旅行は親に嘘言って女友達と行く事にすれば良いよ
って言っても、親に嘘つけないから駄目って泣かれた
そんな彼女と4年付き合って結婚するかなって時に、学歴とか家柄の格が違って色々無理だった
お互い了解のもとだった
お兄様がニューヨークで弁護士やってるとかw

もうお嬢様は絶対やだ
228恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:27:37.52 ID:BEcOTrRmO
>>224
どうしたら良いのでしょう?
229恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:38:39.19 ID:2La92JlF0
>>228
巨乳の子と同じ名前を彼女のニックネームにすればいい
230恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:52:36.59 ID:C06JS98Y0
>>228
とりあえず事実を伝えて牽制する
後はリアクション次第
231恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 20:53:15.92 ID:Kzyj6sIj0
>>228
どうしたら良いのでしょうじゃなくて、どーしたいんだよ。
まぁ、気分良くないのはわかるけど、もう「寝言でも他の女の名前よぶなんて許せない」なら
別れるしかないんじゃね。ってか、もう誰ともつきあわないしかないね。
寝てる間の行動を制御できる人間なんてこの世にいないし。

あんただって他の男の名前寝言でいってるかもよ? それやめろっていわれてやめれる?

対象が巨乳と書いてるところからすると胸にコンプレックスあって、それが気分を害するのに拍車を
かけているのかもしれんが、@「潜在的にxxちゃんのことが好きなんでしょ」って疑いがあるのか、
A胸のコンプレなのか、B他の女の名前を呼ぶことがダメなのか、もうちょっと自分で整理したほうがいいんじゃね。

@なら追求して納得できれば振り上げた拳も収まるでしょう。ただ、こんどは相手側が不信感もつかもだけど。
Aは自分の問題、Bはどうしょうもない。まぁ、誰かに愚痴って>>222みたいな擁護意見をもらって
話のネタのひとつとしとくしかないだろうねぇ。そのうち忘れるよ。どうせ論理的にどうにかはできんから。
232恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 21:00:11.46 ID:l2Ij0AV/0
さすがにそこまでクソミソに叩くようなことじゃねえよw
233恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 21:04:03.39 ID:4gpblsgri
そんな深く考えなくていいと思うよ(笑)
>>230でいいと思う
234恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 21:43:16.60 ID:Vx4Q/Fwki
>>231
どうしたの?
235恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 21:47:03.76 ID:1VAavDm10
無理スレで「どうしたら良いのでしょう?」とか言うからじゃないの?w
236恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 23:09:51.83 ID:Nr7c76jfO
それにしても>>231は怖すぎw
何が地雷だったんだ
237恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 23:12:33.95 ID:l2Ij0AV/0
質問してる方も長文で煽ってる方も冗談半分でしょ
238恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 23:27:50.22 ID:Kzyj6sIj0
たぶん何が地雷だったんだとかいってる>>236が一番状況をのみこめてないかもしれないw
239恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 23:58:19.15 ID:l2Ij0AV/0
いやでもお前が怖がられる気持ちも分かるからなw
まー仲良くしようぜ
240恋人は名無しさん:2014/01/05(日) 23:59:09.94 ID:l2Ij0AV/0
お前が怖がられる→お前を怖がる
241恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 00:18:58.26 ID:HrkFXbbbO
>>238
図星だったかw
242恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 00:50:29.58 ID:kateOFR+0
>>238
意味不明
243恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 02:06:54.71 ID:G05lDgFiO
遠距離で付き合っている彼は、私が寝ている間に何度もエッチをしてくる。
遠距離であまり会えないから一度だけだったらまだ我慢できるけど、何度も何度もされて眠れないし、疲れて体動かないし本当につらい。

この前1日7回もされて、ダッチワイフみたいだなと思った。
もう別れます
244恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 02:12:54.02 ID:gkEg2PKd0
彼女がキスしまくってくる、やたら抱きついてくる、異様なほどやってくる。
あまりにもしつこく、嫌になって離そうとすると、「嫌なの?キライになったの?」

あんまりやりすぎるとうざい。と伝えると「ごめん、自分勝手だった。もうしないからごめん…」と泣く
2日後くらいにはもう元通り、しつこい。
んで、嫌がる、泣くの繰り返しが今まで。
ごめんね、もう無理です。疲れました。あんま言いたくなかったけど、メ○ヘラってやつかね…
可愛くて良い子だとは思うんだけど、もう無理疲れた
245恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 02:53:33.18 ID:k+UCQS/f0
>>244
羨ましいな男女逆だわ
君が嫌がってるなら仕方ないことだな
嫌ならやめるからね
246恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 02:54:26.48 ID:pBrl+Pwg0
>>227
4年も付き合って別れたん?もっと早く決めておけばよかったんじゃ?
247恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 03:07:30.26 ID:kateOFR+0
>>243
ナイス判断
あなたは正しい
248恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 10:19:40.90 ID:u+Xvlkwi0
「お前は中二病だよなまだヤンデレ女のほうがマシだよ」と言われた
虐めが原因でPTSDなのに異性と付き合う私にも悪いところがあるけど
もう無理だね彼氏がそばにいるだけでフラッシュバックが起こる
249恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 10:33:14.98 ID:k+UCQS/f0
>>248
彼氏なのか疑問なこというんだね
一緒に居ると逆に辛いとか嫌だよね
250恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 14:55:55.04 ID:FHj0T8rH0
去年別れ済みだけど話す相手もいないのでここに吐き出したい。
長いから分ける。

3年付き合った12歳年上の男。当初から結構なデブだったけど、
別に気にしなかったので付き合った。
当然だが体重に見合う量と質の食事内容の毎日で
よく食うなあーと思っていた。
会社の健康診断で糖尿認定受けて忠告受けてたらしいが本人は無視で病院もいかず
食生活そのまま。

こいつ、デートであきらかに食べ過ぎてた翌日に下痢嘔吐で会社休むのが多いし
(しかも決まってそれはノロや食あたりのせいにしてて、
食べ過ぎなことは完全否定)
、腰と膝痛みしょっちゅう訴えるし、夜中に足つってわめきだしたり
、もうずっと太もも周辺が痺れたまま感覚が鈍いだの言い出すし
完全にそのうち死ぬコースだった。

外食や食費は惜しまないし、だけど自分だけが食べることは
恥ずかしいんだか食べる言い訳が欲しいのか知らんが嫌がるやつで
私にうまいもの食べさせるついでに、自分も同じもの沢山食べてるだけって
スタンスなやつで食事代だけはどんだけ高くてもおごってくれた。
私はいつも美味しいものタダで食べれていいわーくらいにずっと思ってた。
別に結婚も考えてなかったし、こいつにつられて私も太ったわけでもなかったし
好きにさせてた。

で、ある日土曜のデートで大量に食ったその日の夜からいつもの下痢嘔吐しだし
トイレと風呂の往復開始。(私も部屋に泊まっていた)
日曜昼頃、飽きた私は1人で散歩行って戻ってきたら、
脱衣所で素っ裸で下痢便漏らしながら倒れてうめき声あげてるやつがいた。
251恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 14:57:33.96 ID:FHj0T8rH0
もうこれで無理だったが、こいつ親兄弟もいないので私が救急車呼んで
付き添った。食べすぎの急性腸炎で脱水しての昏倒だった。
最初、本人は裸で下痢便垂らしてるから救急車呼ぶの渋りまくってたけど。
ストレッチャーは部屋の構造的に無理だったから
救急隊の男性3人で踏ん張ってシートに乗せてもらい、重いだのこっち動かんだの
上げたいけど上がらんだの散々言われながら裸で外に。
窓からほかのアパートの人見てたし、ちょうど出かけようと外に居た住人にも
みっともない姿を晒してた。

病院じゃ看護婦におむつはかされるも、サイズがないから1番デカイやつの腰部分を
縦に切ってテープで固定するというヒモパンみたいな特性おむつ。

これだけの赤っ恥と惨めな思いしたんだから改心して
ダイエットするなら我慢もできたしちゃんと結果を残したなら評価もした。
が、この事件から1ヶ月もたたんうちに、また週末食べ過ぎ→嘔吐下痢
(倒れはしなかったけど)やってもう馬鹿すぎてもはや気持ち悪くなって
本当にしねばいいと思った。

とにかく食への執着がすごくて食べるなとか、痩せたら?って言葉に敏感。
烈火のごとく怒り出し、うるさい!あっちいけ!消えろ!しか言わなくなるやつだった。
簡単に俺は死んでもいい!とか言うし。

いつもそう言うがそんな簡単に死ねると思ってんのか
苦しんでじわじわ弱っていく地獄だよって言って別れた。
252恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 15:20:34.38 ID:xmnAX2lN0
すげえ。
そこまでいくと勃つものも勃たないいんじゃ?
253恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 15:29:32.46 ID:APvcbEHU0
>>251
よくもまあそんな自制できない豚と付き合ってたねw
しかも12歳も歳上
わからんはー。もっといい人なんて巨万といるのに
254恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 15:41:56.38 ID:HrkFXbbbO
いやいや本当に。
そんな豚以下の汚物と手繋いだりキスしたりセックスできるのがすごい。
友達としてでも付き合いたくないよ。
外見どうこうじゃなく>>251本人もきったない人間なんだろうなあ
こんなに全力で引いたの久しぶりだわ…
255恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 15:48:34.05 ID:FHj0T8rH0
なんで付き合ってたか
ぶっちゃけると、自分が楽を選んでたからだと思う。
好きかどうかよりも楽を選んでた。
なんでも食事はタダだし。

セックスとキスは最初半年だけ、それも両手で数えて余る回数しか。
相手も欲という欲はすべて食欲に割いてる感じで
気づけば自然とレスだった。たまに手つなぐぐらい。
それも人ごみで離れないために。スキンシップはほぼなかった。
でもそれも私的には楽だった。なけりゃないで平気だし
割と面倒だと感じるほうなんで。相手も食べれれば良かったんだろうね。

ごちそうが好きってより量食べたい人でコンビニ弁当4つとかでもいいんです。
でも私がいるから大義名分得てごちそう沢山食べてたんかなと思うし
お互い様でお似合いだった。

毎週とにかく外食。行った先で美味しいもの高かろうが食べまくり。
男といて、初めて食べたものとか、今まで美味しくないと思ってたものでも
高いやつは美味しくて食べれたり、嫌いなものでも美味しかったり。
食べ物で感動したこと何度もあった。いい思いはしたよ。

男のアソコはかなり小さかった。
デブ特有というか、まさに非勃起ではフジツボ。
勃起すれば親指ほど。
倒れて救急隊にフジツボ見られてて精神的にも屈辱だったでしょう。
そういや、オナニーは少しはしてたみたいだけど、決まってオカズが
黒人とヤってる女の動画だった。
(別にそれを調べたわけじゃなくて、男のPCでネット見てた時に
消し忘れた動画とかあってわかる)
本人は認めないだろうけど、アソコにかなりコンプレックスあった裏返しかな。
256恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 16:14:44.77 ID:8bJdz5af0
その男を貶せば貶すほど>>250自身も惨めに見えるなw

そんな気持ち悪いのと付き合ってたってよっぽどお察しな女なんだろう…
257恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 17:12:10.01 ID:l1CNWs8r0
豚が食い物に意地汚かった、とあるけど
この>>250も只々食い物にひたすら執着して
醜く意地汚かっただけじゃん、綺麗事言ってるけど。
258恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 17:29:33.65 ID:kateOFR+0
まあ本人もビチグソ彼氏とお似合いだったと言ってるわけだし、
そんなにミソクソに叩かんでもw
259恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 17:29:37.14 ID:sZWrjKGR0
元彼はももクロ大好き。
私もけっこう好きだからそれ自体はいいんだけど、ももクロの名前で私を呼ぶようになってスレタイ。

最初は、私の名前がももかと似てるからって、ももかちゃんと呼び始めた。
それから私が痩せてえくぼができるようになると、かなこちゃん。
はじめはふざけてるだけと思い、ももクロのまねをしたりして楽しんでたけど、
3ヶ月くらいたつと、私の本名を呼ばなくなった。

それでもまだ好きで盲目だったから我慢してたんだけど、
極めつけは、彼の家に行ったときに、お母さんに「彼女のかなこちゃんだよ」って紹介したこと。
いやちがいますって言ったら、
「お前、かーちゃんにもかなこって呼んでもらえよ、気分出るだろww」
って言われて、あー私はももクロの代わりかーと気づいて玄関から上がらずに帰ってメールで別れた。
260恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 17:38:19.85 ID:j4emCE2f0
>>258
そうだな
気持ち悪いからこんなの見たくなかったって人が叩いてるんでしょうw
261恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 17:39:33.71 ID:APvcbEHU0
しかし無理スレだから、無理な事象が集まるのは道理なんだが
よくもまあー次から次へと基地外みたいなやつが出てくると感心すると同時に
そんなやつと付き合ってた片割れも、どんな精神状態だったらそんなやつと付き合えるんだよと
ある意味、感嘆さえしてしまう自分がいるわ
262恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 17:49:21.48 ID:gkEg2PKd0
>>259
彼氏気持ちわりいな…
重度のアイドルオタクはろくな奴がいない
263恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 20:11:38.44 ID:5XNmMkHQ0
>>259
すぐ別れられてよかったね
264恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 20:47:12.83 ID:Z1NWaC/I0
本性を隠してたとかなら判るが
よくもそんな男と付き合いを始められたな
どんな目と判断力をしてたんだ
と理解に苦しむ事案が多いのう
265恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 21:23:48.60 ID:9KxwaebD0
付き合うこと、結婚がゴールな人って結構いる
そういう人はゴールまで本性を隠し
自分を魅力的にみせることに長けているのかもしれないね
騙されないようにしないとね
266恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 21:30:32.54 ID:pfeOIrSaO
長文でごめん、小学生並みの感想

このスレよく「なんで付き合ったか理解出来ない」って書く人居るけど
全部完璧な人は滅多に居ないし、
一方向に突出した魅力があっても一方向が駄目な人も居るし
全体的に悪くないけど高い魅力を持ってない人も居る

付き合い初めじゃ解らない事だって隠されてなくてもある

完璧な人が完璧な人を好きになるかというとそうでもないし、
皆が同じ部分に魅力を感じる訳じゃない

無理スレに書いてる人も、自分が気づいてないだけで相手に無理って思われた瞬間があるかもしれないし
理解出来ないって書いてる人も、相手には無理と思われてる可能性だってある

と思いました
267恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 21:57:35.25 ID:DnEEtJlz0
小並感
268恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 21:59:21.68 ID:pBrl+Pwg0
>>261
だからこのスレの住人はやめられんよな
269恋人は名無しさん:2014/01/06(月) 22:47:13.28 ID:QOeC58o/0
本人が稼いだお金は本人の好きなように使えばいいって思ってたけど
やっぱパチスロとパズドラは無理
私のいない所でやってくれればいいけどパチンコ屋に連れて行かれるし
一緒にいてもスマホをポチポチやってるし
お金ない〜って言ったと思えばパチンコで何万勝ったとか言ってくるし
やっぱソシャゲに数万単位でつぎ込む人とは価値観が違う
270恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 01:51:38.61 ID:5D3xEz6iO
それは正しい
自分の価値観まで狂うからそういう人間とは極力付き合わない方がいいよ。
友達付き合いでもあんまりよくないくらい
271恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 05:14:29.14 ID:uaoUj+ko0
>>263
多少ごたごたはあったんですけどね。

共通の友人には「趣味を理解してくれなくて振った」とか
「あだ名をつけて呼んでたらキレられて振られた」とか言ったらしく私が悪者にされ
理解しようとするなら取り持ってあげるだの謝ってより戻せだの言われるし。
あと、シスコンだったのかしらないけど、お姉さんを連れてうち(実家)まで抗議に来た。
いっそ嫌われようと彼に会うたびコマネチとかしまくってたら音沙汰なくなった。
272恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 07:00:36.31 ID:/nqApZtV0
>>261
そういう基地外みたいなのもいっちょ前に女作ってセックスしてるんだよなぁ
元喪だけにモヤモヤしてまう(´・ω・`)
273恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 15:42:35.67 ID:FJchBuIDO
コマネチwそうか、別れたいときはコマネチしまくればいいのか
274恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:27:38.53 ID:uaoUj+ko0
>>273
ももクロネタで延々コマネチさせられるっていうのがあるんですけど、
実際にみかけたらびびるよね〜wって話してたのを思い出したので。
来るたびに玄関先で無言無表情で全力でコマネチしました。
最初のほうは1時間くらいやってたかな…筋肉痛ひどかったです。
275恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:35:53.02 ID:JXgNGvO70
わろた
276恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:41:02.59 ID:nZy9RGx70
>>1からサラッと見てきましたが、>>66の男を十六文字キックしたくなりました。
277恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:44:15.98 ID:RV+YK+Q40
>>274
それは誰でも君の周りから人がサーっと引いて行くだろうけど、、
やってて虚しくて自尊心傷付かない?
278恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:44:57.22 ID:7NcP67t00
>>276
16文キックな

四文字固めと合体してるぞ
279恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:46:29.10 ID:7NcP67t00
>>278
そして間違えた

4の字固めね
280恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:51:00.34 ID:nZy9RGx70
>>278
ご指摘ありがとうございました。
皆さん壮絶な体験されているんですね・・・
281恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 21:57:02.21 ID:/ADaP9uf0
自分ちの玄関で押しかけてきてる彼にやってて
なんで他の人が関係すんの
282恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 22:02:28.13 ID:VAKbqeJz0
彼女が全力でコマネチしてるのを1時間見てる彼氏…
シュール過ぎる
283恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 22:12:00.93 ID:eFO9dpmt0
相手も悪いがそんな男と付き合う事を承諾した自分もアホだった、
見る目がなかったと思わないとな
284恋人は名無しさん:2014/01/07(火) 22:32:41.44 ID:jUJmOCEy0
>>283
それだからお前は恋人いない歴=年齢なのか?

こんなスレに来て見る目うんぬんで説教するのはウザイ
285恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 00:17:57.15 ID:Bz63tR/Q0
>>277
私もともとお調子者みたいなところがあるので、むしろ途中から楽しくなって笑いこらえるの大変でしたw
自宅が人通りのほとんどない道じゃなかったらさすがにできなかったかもだけどw

>>282
5分か10分くらいで帰るだろうと思ってたから
元彼とお姉さんふたりでマシンガントーク?でめっちゃ粘られて困りました。
286恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 02:31:44.02 ID:MjZf19BrO
コマネチも面白くていいけどその前に警察でもよかったねw
287恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 06:02:15.91 ID:Bz63tR/Q0
>>286
こういうのでも警察って動いてくれるものなんですか?
そこまでしつこくはならなかったしうざい以外に害はなかったので
とにかく嫌いになってもらいたいと思ってキモいことしてしまいました。
288恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 17:19:49.21 ID:6X/AZ6KfO
糖尿病なのに、お酒ばっかり飲んでて、初デートでお酒のにおいがプンプンして萎えた
289恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 17:56:51.79 ID:o69obn6g0
初デート以前から糖尿って知ってたの?
290恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 17:57:47.70 ID:aBrJ2hUy0
糖尿関係なく初デートに酒飲んでくるってないでしょ
291恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 18:30:40.27 ID:T352woOa0
アル中だなあ
292恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 18:59:25.02 ID:lcgirl4y0
どうせすぐに合併症を併発して面倒なことになる
人生を棒に振りたくないなら離れるべき
293恋人は名無しさん:2014/01/08(水) 21:50:22.44 ID:MjZf19BrO
無理スレだから大丈夫でしょう
294恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 00:34:29.46 ID:XT2w4H1Q0
>>289
病気の事は知ってたけど、病気だからさすがにお酒は
控えるか、ほどほどにしてるかと思ってました

私が夜ご飯作って一緒に食べた後、私がお風呂に入ってる間に
外出してラーメン食べに行ってた時は呆れました
295恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 08:29:36.87 ID:FjY6fHfA0
つうことは、初デートで酒の匂いをプンプンさせてた後も
付き合ってたわけ?
順番としては、初デート→夕飯作ってあげて一緒に食事、なんでしょ?
無理だと思ったのに阿保じゃん。
296恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 10:00:56.63 ID:+kIXO/Z30
>>287
警察だとあっちのプライドにも関わってきて
さらに逆恨みを助長させるかもだし良い対応だったと思うよ
297恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 14:12:21.70 ID:16NxZMVb0
>>287
ありがとうございます
さすがにやり方アホすぎたかと思ってたから よかったw
298恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 19:19:35.55 ID:uEOWU+ya0
数年前に同棲してた彼がスレタイ。
ある日、実母から祖父が危篤だから至急帰ってくるようにと連絡が。
連絡を受けたのが夜遅かったため、翌日の朝一で実家に帰る事に。

私「(荷造りしながら)祖父が危篤だからしばらく帰省する。様態が落ち着いたら戻る」
彼「え、(私の地元)ならずっと帰ってなくてもいいじゃん」

私の地元と住んでた所は隣同士の県。
でも、祖父は末期のガン。戻ってる間に何かあったら・・・

彼「ま、俺の祖母の時もそうだったし、大変だろうけどお葬式頑張ってね」

とワルイコトイッテナイって顔した彼にスレタイ。
速攻捨てました。
299恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 19:45:48.64 ID:RItRe9PT0
>>298
まあ普通なら無理だわww捨てても仕方ないと思う、おつかれさん

でも家庭環境が悪いとそういう時に言うべきことがわからなかったりするんだよね
他人にはうまく振る舞えても距離が近い人には何も考えず言葉を発してしまったのかも。もしくは考えすぎてそうなったか
怒りはもっともなんだけど、彼からどうしてそういう言葉が出てきたのか、自分はなんとなくわかる気がする
300恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 20:16:16.18 ID:e7QFSq6t0
その彼氏は「危篤」の意味を知らなかったのでは?
だから危篤と聞いて彼女の祖父が死んだと理解して、「ずっと帰ってなくてもいい」「お葬式頑張って」と言ったとか……
301恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 20:24:55.93 ID:aq0cXYq1O
どっちにしても無理
302恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 20:47:09.52 ID:fHA0G0Ge0
無理無理。
育ちの違いは無理。
303恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 20:51:28.81 ID:qalfi/gQi
俺そういうときなんて言っていいかわからないわ。
黙ってしまって怒られそう。
304恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 20:58:12.09 ID:mdYQ3XgtO
それは大変だね。急いで帰らないとね。
もし俺にできることがあったら、遠慮しないで頼んでいいからね。
慌てて事故とか起こさないようにね。気をつけていってらっしゃい。
305恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 21:07:23.41 ID:RItRe9PT0
>>304
模範的解答
これをすらすらっと言える人はなかなかいないと思う
自分も自信ないわ、テンパって何も言えなくなりそう
306恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 21:12:33.71 ID:yLswt/iG0
わかった、何か出来ることがあれば遠慮なく連絡してね。
気をつけていってらっしゃい。

これで十分。
307恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 21:13:08.13 ID:9OVTTzfc0
相手を思う気持ちがあったらスラスラでなくても心配の言葉はかけてあげられるものだとは思う。
それすらできない人は相手を好きじゃないんだなぁとは思うよ。
308恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 21:15:37.86 ID:qalfi/gQi
>>307
どうでもいい相手にはスラスラ言えるんだよ!
本命相手だと考えすぎて何も言えないの!
309恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 21:24:12.41 ID:9OVTTzfc0
>>308
あ、はい…
310恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 21:36:00.00 ID:Nd1rAtvG0
>>303
そのパターンも見聞きしたことあるなー
何も言わない、心配の言葉が出ないなんて冷たい!みたいな

心になくても>>304のようなことを言った方がいいかもね
311恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 21:50:06.30 ID:vbEe7FWE0
思いやりがあったら言えるだろ
どうでもいい相手って何?どういうシチュエーション?釣り?
312恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:07:50.35 ID:illUp50EO
年末から今日までまさに今祖父が危篤中なんだが正直二週間も危篤中になればみんな早く楽になってくれって思うぜ
見たこともない親戚やらが集まってるがみんな死ぬのをまってるわ

昨年は叔母が危篤になって一週間病院に通いつめたが、そっから驚異の回復で今も入院中

俺はその彼氏のような態度をとるね
若いのが危篤ならまた違うだろうが年寄だろう

儀式だろ
感情入れて泣きわめくのは女の役目
男は黙々とすすめる
313恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:15:37.26 ID:yLswt/iG0
>>312
それ、自分の親兄弟の場合でも同じこと言える?

まだ>312の母親や父親が病床で虫の息でも生きてる状態なのに
「葬式頑張ってね」なんていわれてなんとも思わない方が驚くと思うけど・・
314恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:20:14.35 ID:Nd1rAtvG0
>>312
皆が皆死ぬ間際お前の祖父のような状態でもなければ、看取る側もお前のように思うわけでもないんだよ

考え直した方がいいわ
315恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:21:43.47 ID:Z/+0DL530
>>312の言い方はあれかもしれないけど、抗がん剤とかで弱ってる祖父とかを見てるのは辛かったから早く楽になって欲しいって気持ちは分かる。

にしても>>298の彼氏の発言は確かにないわ。
316恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:23:17.88 ID:illUp50EO
ちなみに俺の親父は首吊り自殺したが親子で会社やってた関係で俺は検死後発見当日遺体を実家に送り届けすぐ会社に行き社員に説明、給与や支払いの段取りや取引先に連絡など普通に業務をした
母親や俺の兄弟は泣きわめくだけで全く使い物にならなかった

決して悲しくないわけじゃないんだが死に対して冷静な自分がでて来る
優しさだけじゃないんだよな
やさしい言葉かけるのは簡単だけど女にはわからないかもな
317恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:23:31.85 ID:ZNJuW4Gs0
>>312
だからって「早く死んでくれ」って感情を持つのはないわ
318恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:33:40.87 ID:illUp50EO
末期ガンだろ
危篤になる前にあいにいけるし腹はそこでくくるよ
今も昨年話せるときにすでに挨拶はすませてる

危篤になってから通いつめても話せない顔もわからないで みんな頑張れいっても見てて気の毒になるわ
集まる目的ってなんだよって思うぜ

みんな病院が準備した控え室に集まって一日経過で解散
それが続くとみんな死ぬのまってんのかってね

通いつめるしやることは全部やってるけどな
319恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:34:44.15 ID:xNTGO9EdO
金かえして
320恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:42:42.63 ID:RItRe9PT0
うちの祖父が脳梗塞で倒れて一時危篤状態、そこから持ち直して10年寝たきりだったけど、
本っっ当に介護って大変だよ。お金もすごくかかるし介護する人がノイローゼになったりする
父にとっては実の父親でも、容体が持ち直した時は暗澹たる気分になった感がありありと出ていた
ぽっくり逝ってほしかったのが本心だと思う
父は終末期医療に関わっていて、この先の現実的経済的な負担を嫌になるほど知っていただろうから
危篤状態から健康な状態にまですぐ回復するなんて例は年配の人の場合ほとんどない
きれいごとで済まされない部分は大きいよ
321恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:47:01.96 ID:iGr/Zl+a0
まあ、それを思ってても言うか言わないかの差だと思うけどな……
322297:2014/01/09(木) 22:50:55.06 ID:1F8R0yc/0
>>318
あなたがあなたの祖父に対して「早く楽になってくれ」と想ってるのは良いし
誰の死に対しても冷静なのは分かったけれど
> 俺はその彼氏のような態度をとる
のはどういう心理?
「ずっと帰ってなくてもいいじゃん」は自分が彼女に会いたいから?
「お葬式頑張って」はベクトルの間違えた思い遣りだと言われればまだ分からなくもないけど
自分は部外者の立場で男は黙々とすすめるってのとは違うと思うのだけど
323恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:57:25.96 ID:illUp50EO
不慮の事故で危篤とかのケースなら彼氏もそんなこと言わなかったと思うがな
末期ガンの年寄で危篤だからなあ
回復無理でしょう
慎重に言葉を選ばなきゃ彼氏みたいに言うわな

一番凹んだ葬式は20代の奥さん初産で臨月なのに馬鹿な旦那が磯釣りで水死
大きなお腹で気丈に喪主をしてたが両家の親族のやつれ具合と言ったらもうね
流産しないか心配だった
まあスレチか
324恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:57:28.95 ID:QofjtsLz0
私ばかりが頑張ってるなと解った時・・・

お金持ちで年収の高い彼を手に入れたかった、
けど、そろそろ限界。。
彼と一緒にいたあとひとりになると物凄く疲れる。

私結婚むいてないのかな?
325恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 22:59:11.36 ID:QofjtsLz0
スペックばかりに気をとられた私は愚かだった
本当に心のやさしい、私と性格野会う人をみつければよかった
彼に気に入られるように頑張ってばかりで疲れた、
326恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 23:04:47.97 ID:6eqY109I0
>>324
結婚が向いていないのではなく
その相手と自分が分不相応なだけかと・・
327恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 23:06:48.04 ID:RItRe9PT0
>>324
がんばるのやめたら?
328恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 23:07:21.10 ID:illUp50EO
ああ
気を使ってなければ普通に葬式頑張っておいではいうかもしれない
>>299の最後みたいな感じだ

ただひき止めないしずっと云々も言わないかな

しかしこの危篤のケースのこの失言で別れて当然、育ちが云々までになるのかよって違和感は感じる
329 ◆TCA7l0cTCs :2014/01/09(木) 23:21:11.10 ID:uEOWU+ya0
お昼寝してる間にレスがこんなにも。皆さんレスありがとうございます。

>「ずっと帰ってなくてもいいじゃん」
家事は主に私がしていたので、多分家事要員がいなくなるのと
寂しいからっていう理由でしょうね。

別に気を使って欲しかったわけでもなく、ただ帰らなくちゃって必死で。
発言の意図を聞いても「え、別に悪いこと言ってないでしょ」と。
元々自分に甘く他人に厳しくなモラハラ男でしたが、
この一件で「人でなしってこんなのを指すんだ」って思いましたね。

祖父は余命半年と宣告されてから約2年頑張って生きてくれました。
そんな祖父を否定されたようで、こんなふうに言われて余計に悔しかったな…。
330298 ◆TCA7l0cTCs :2014/01/09(木) 23:24:14.60 ID:uEOWU+ya0
トリの付け方間違えた。
>>329>>298です。
331恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 23:25:25.02 ID:KzRpxppg0
>>329
今回の話だけだと第三者からしたら分からないことだらけだしな
元からモラハラって言ってくれればな、前もあったけど後出しで情報出されても、うーん、だわ
332恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 23:46:07.02 ID:rIYLOEG8O
今回の話では後出しがあろうがなかろうが、無理なことは変わらないでしょ
モラハラ抜きにしても発言内容にドン引きだし、むしろ普段からおかしいやつだろうなって推測つくわ

なんでもかんでも後出し後出しって批判する必要ある?
試験問題の正答を導き出すんわけじゃないんだから、書かれてないことがあっても良いじゃないか
もう少し柔軟になれないのかね
333恋人は名無しさん:2014/01/09(木) 23:53:56.01 ID:Y/YELHXY0
>>332
同意

本人も書き込んだ後で、こんな話が広がるとも思ってないだろうし、
そこまで留意して書き込むの無理じゃん
後だし、て言いたいだけちゃうんか
334恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 00:24:07.75 ID:TddSG+190
まだ生きてる人に対して、葬式頑張れなんていう人は無理
どんな事情があれ、大事な家族が今にも死にそうで
そんな人に会いにいく身内に対して言う言葉じゃない
335恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 00:32:07.28 ID:tDqBa4Z40
>>329の気持ちわかる。
私も以前大好きな祖父が闘病してた。
いつ容態が悪くなってもおかしくないって状況のときに彼氏とちょうど喧嘩してて、
話し合いしてる時に家族から今危険な状態だってメールきたのね。
病院に行きたいって言ったら、病状も知らないのに
「そんなの大丈夫、今すぐどうにかなるわけじゃない」「今はそんなことどうでもいい」って言われた挙げ句色々限界がきて泣いてしまったら
「ほんとにクズだな」って言われて絶望したことあったな。
結局祖父の容態はその後落ち着いたし、
客観的にみたら私が悪いのかもしれない、もう自信ないけど、すごく虚しかったし悲しかったよ。
一番理解して支えて欲しい人じゃん、恋人って。
その人に悪気がなくても大切な人の死を軽んじてるように聞こえるような発言をされるのはすごくショックだよ。
価値観の問題だから難しいとは思うけど。
336恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 00:34:44.41 ID:h+f76KsR0
でも核家族で育って祖父祖母に何の思い入れも無い人って結構いる
たまに会ったら小遣いくれる親戚の年寄り、ぐらいな感覚なんだってね
まぁ、自分がもしそうでも他の家族がみんなそうではないって想像ができないって結構やばい
337恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 00:36:13.74 ID:HGytGBT60
>>335
いや、あなたは悪くないと私は思うよ
>>336の言う思い入れも無い人がいるって言うのも分かるけど、
仮にも病院に行きたいって言ってる彼女に言う台詞じゃないよなぁと。
338恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 00:57:45.94 ID:RKMAps+q0
>>336
うちは核家族だけど、そんな感覚じゃないわ。
結局、親がどう育てたかだと思うよ。
339恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 01:16:16.93 ID:hrqrc1L90
お金の話。
向こうが会いたい会いたいというタイプで
週に何度もあっている状態が続いた。
私は仕事柄給料が低い。彼の会いたいペースに合わせていたら
金銭的な面でマイナスになってしまうのでペースを控えたいと申し出ても
俺に会いたくない言いわけだね。とすねる。
安いところにご飯にいこうといってもそれは嫌だ。と。
じゃあ割り勘やめてくれませんか。
付き合ってから向こうがかなりの資産家の息子だと知った。
金銭感覚が合わないのは育ちの違いだから仕方ないと一瞬で冷めた。
私はもっと普通の人がいい。今別れ話をしても話にならない。
自己中心的で子どもみたい。もう疲れた。早く別れたい。
恋人がするような事をしていないので本当に良かった。
340恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 01:24:20.95 ID:1LHGOjll0
うちは認知症で一緒にすんでたから早く死んで欲しかった
死んでも全然悲しくなかった
一緒にすんでなかった兄弟は泣いてた
一緒にいなくてウザさを体験してないから悲しくなれるんだ
341恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 03:22:38.80 ID:/0TNvwbBO
で?
そろそろスレチどころか板チの話になってるけど。
カップル関係ないじゃんそれ
342恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 04:48:56.92 ID:i16SGZ3N0
>>339
全く同じ。
1日遊んで、今日は夕飯は帰ってから食べるなどと言おうものなら
「俺と飯食べたくないんだね」
「そんなに帰りたかったなら最初から言ってよ」
「いいよもう何も誘わないから…」
イライラする。なんて言えばいいんだ
343恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 07:50:48.83 ID:Z+zZuYhWP
自分の思い通りの行動をしないとガチギレ。
自宅のクローゼットの開き戸割られる。しかも弁償しない。
平気で嘘をついて女と二人で遊びに行く、合コンに行く。

完全なるモラハラ男だったわ。
もう無理。
とりあえずこてんぱんにのしてから別れたい。
344恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 10:34:19.11 ID:zLPsRHGy0
>>328
お前がとんでもない低脳だということだけはよく分かったわ。
345恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 11:55:03.08 ID:/mEYi6a30
彼女の部屋が汚部屋なので、ほとんど自分の部屋に来るのだが
案の定、何もしない人というか、汚すだけの人だった。
まあ自分の部屋なので、彼女が掃除や片付け手伝ってくれないのはいい。

ただ、食事したら食べっぱなし。
食器も下げない。洗わない。勿論作らない。
鼻かんだティッシュもテーブルに置いたまま。
極めつけは、トイレの汚物いれにナプキンを置いたまま帰る。
何か生臭いと思ったら、蓋が閉まらないくらいナプキンが捨ててあった。
せめて、何かに包んで捨ててくれよ。

洋服やら髪型、化粧やらにはやたら気を使うのに、なんなのだろうか。
346恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 12:20:44.43 ID:9RRVNqSR0
>>345
なぜ男のトイレに汚物入れがあるのかナゾ

彼女が結婚向きじゃないって早くわかってよかったじゃん
347恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 12:54:46.46 ID:62mR18Sx0
そりゃ彼女が持ちこむからあるんでしょうw
348恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 13:06:20.40 ID:krL1qktX0
>>345
うわぁ引く
特にナプキン
349恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 17:13:58.64 ID:G0tJehYY0
>>345
ナプキンの始末を男にさせるとか有り得ないだろ
350恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 17:46:45.82 ID:bF1T6Ulp0
ID:illUp50EO
自分が人より冷静で
それを他人、女は理解できない、と勘違いしている馬鹿がいて笑うわ。

お前がやってるのはただ自分の気持ち(葬式頑張ってって言っても別に問題ないだろ、という考え方)が最優先で
他人の気持ちを思い遣れない、自己主張が大事でその場の空気を敢えて無視する性格クズってだけだよ。

ぶっちゃけやってる事が厨二病。

年寄りだろ、とかさ。ばっかじゃねーのwww
351恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 17:57:37.34 ID:t54j2cdq0
自分語りするような男ほっときなさいよ
352恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 18:32:11.89 ID:bCjdxuAOO
ID変えた単発がなんか書いてるがお前誰って感じなんだがw
今時自演とかw
353恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 18:43:01.86 ID:krL1qktX0
末尾O
354恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 18:53:22.85 ID:bCjdxuAOO
で?
355恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 19:36:43.12 ID:bF1T6Ulp0
まさか自演て>>350の自分の事言ってるわけじゃないよな?
356恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 19:53:27.94 ID:vghm09LW0
そういう人も無理スレですよね
357恋人は名無しさん:2014/01/10(金) 21:28:19.04 ID:bCjdxuAOO
>>355
は?お前誰だよww
358恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 00:53:22.44 ID:FQQF4GM90
ワキガ・歯磨きしないところ
ケアしようともしないから完全に冷めたわ
359恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 02:02:31.84 ID:ODd/TThmO
女に金を借りて返さない
360恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 03:18:08.48 ID:YT9GCazC0
半同棲してた彼女と公園デート中、ホームレス男性を見かけた。
俺はハイリターンだけどリストラのリスクが高い仕事してたので
「半年後にはああなってるかも。そしたら一緒に公園暮らしだね。」
と半分冗談で言ったら、彼女からは
「その時に私があなたと一緒にいるとでも思ってるの?」
と返された。
女はそういうものなのだろうし、俺の心が狭いのかもしれないが
この女とは結婚できないと思った。
彼女を振った2年後に他の女と結婚したことで
共通の女友達からはひどく責められているが
振って良かったと心の底から思ってる。
今は子供もいて幸せ。
361恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 04:34:38.86 ID:zMgIYb+d0
スカッとするいい話だな
362恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 04:40:20.96 ID:ow9PGDF20
まともに働いていないくせに家政婦扱いする所。
現状で結婚なんか出来る訳ないのに家政婦として雇ってやる的な発言にスレタイ。
親に挨拶すら来れない自覚あるくせに変にプライド高くて愛さえあればと思っていた自分が馬鹿馬鹿しくなった。
363恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 04:59:00.62 ID:tGby1UwaO
家に入り浸りの割に部屋の家賃も払わず、同棲気取り。改めて無理。
364恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 05:11:53.83 ID:yVJfTN+FO
>>360
デート中に見つけたホームレスをわざわざ話題にするのもなかなか性格悪いと思うけどな
365恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 05:12:11.72 ID:iUFStsn3O
泊まりで髪だけ洗わない(一泊でも二泊でも)
いつも服のボトムが同じ
女性はこうでなくちゃいけないみたいな理想像が強すぎる
その理想像がアニメの女の子
デートから帰ってきてから、あの時はこうしてほしかったとかスカイプでネチネチ言われる
俺に見合う女になれって上から目線
366恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 06:58:48.56 ID:JmjkNJDp0
>>360
彼女の言い方はキツいけど、そういう仕事でも本気でついてきて欲しいなら冗談めかして言うのはおかしい。
そんな風に言われて「私も一緒に苦労する!愛してるから!」とか答えられるとでも?
あと、もしこれ以前にも都度都度同じような事言ってたなら愛想つかしたのは彼女の方だろ。
367恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 07:48:33.47 ID:hCYPV0G7O
>>360
その女糞だなw
別れて正解
368恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 07:52:44.18 ID:hCYPV0G7O
>>366
仮定で勝手に熱くなって何やってんだか
369恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 08:01:59.97 ID:E/YF4Ax7O
>>360
どっちも性格悪くてお似合いじゃん
やっぱり同レベルの人間同士でしか付き合えないものなんだね
370恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 08:02:27.83 ID:Cgh4d1fT0
>>366
彼女が愛想つかしてたなら別に問題ないのに何故360の結婚を恨んでるんだ?
自分はいらないけど他の人と幸せになるのは許さないとかならすごい糞女だぞ
371恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 09:06:05.35 ID:4AlCxFHD0
>>365
髪を最初はあなたが洗ってあげて、さっぱりした彼を誉めて、毎日洗うのを習慣づける
お店の前を通りがかった時にこんな格好良いよね、とさりげなくボトムをおすすめしてみる、一緒に服を見に行く
彼の理想に合わせられる部分は合わせて、無理な部分ははっきり無理と言う
アニメは…無理だね…二次元に行けないもの
はいはい、と聞いて流す、できそうなことなら次の機会にやってみる
あまりに調子に乗るならたしなめる
とか
372恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 09:26:58.54 ID:7ggZx1nzO
>>360
気持ちは分かるけど、ここカップル板…
373恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 10:06:50.78 ID:UvGArRzfP
>>360
どんだけ好きでも公園暮らしは無理だわ
374恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 10:06:52.55 ID:xreWpdB50
>>360
お前が無理
ああなってるかも、とかいちいち言うのが嫌らしいやつ
公園ぐらしだねとか言われたらは?ってなるわ
375恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 10:17:58.86 ID:yovJoaLaO
>>371
ここ無理スレだよ
376恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 11:23:00.54 ID:k7PATIjd0
公園暮らしとか言われたら99 %の女は「は?無理に決まってる」って思うよ
それをそのまま言うか、その場を取り繕って一緒に頑張ろうねって言うかの違いだけ
377恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 11:43:56.74 ID:guXxtPiiO
というか釣りでしょ
今幸せにやってるなら過去の糞女()のことなんか
今更わざわざカップル板に来てまで愚痴らない。
そもそもそんな彼女すらいなかったんじゃ?
単に無理スレにかこつけて女叩きがしたいだけだと思う、実際に賛同者も居るしw
378恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 12:10:06.54 ID:RimT1x3f0
末尾O
379恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 12:11:28.09 ID:RimT1x3f0
で?ってゆう
380恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 12:33:46.53 ID:M6RHJnbI0
ウチの彼氏も似たようなことは言うよ。
今は高収入だけど、自営で将来は判らないから。
自分はそういう場合は「出来たらしたくないなー」とか
笑って言ってる。

言ってる方も仮定のセリフなんだから
こっちも深刻にとって険悪なセリフを返すことはないと思う。
上に出てるお葬式の話と一緒で思っても言わないのが
普通でしょ。
381恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 15:10:20.24 ID:C5CjPJPV0
>>366
>>374
>>376
>>380
"ホームレス道"とは何かを調べてごらん。
社会参加を拒否し、働く意欲が無く、人との関わりを一切断つ生き方を自ら選択した人種

文字通りの"世捨て人になりたい"のか、"働く意欲と覚悟の比喩"なのか、どういう文
脈でホームレスが語られたか読めないと頓珍漢な反応になる。
382恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 16:28:35.40 ID:o/gkfjQK0
マジレスするのもなんだが
一緒にホームレスになっても結婚したい!なんて女いないでしょw
生活レベル落ちても!ならまだ分かるけど

ホームレスじゃなく、土方やサービス業あたりにしてやり直そう
383恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 16:36:59.75 ID:T5Qq84BZ0
冗談で話してることに対してマジレスしちゃうのは空気読めてない
384恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 16:47:23.87 ID:C5CjPJPV0
一緒にホームレスになっても結婚したい!なんて事がどこに書いてあるのか
385恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 16:57:02.34 ID:o/gkfjQK0
>>384
>半年後にはああなってるかも。そしたら一緒に公園暮らしだね。

って書いてあるじゃん
386恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 17:06:25.41 ID:C5CjPJPV0
>>385
夜口笛を吹くと蛇が出るよ と聞いて本当に蛇が出ると思い込むタイプだね。
無知は許せるけど思考力は付けた方がいいと思うぞ。
387恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 17:38:20.57 ID:M6RHJnbI0
>>381
文脈が読めていないのはあなただと思う。
360は別に「世捨て人になりたい」キリッとも
働く意欲と覚悟の比喩についても語っていないでしょ。

もしかしてリストラになったら、家も何もなくなっちゃって
あんな生活になっちゃうかもね、と軽く冗談半分で言っただけ。
別に実際はリストラされたぐらいでホームレスまで
落ちぶれるとは本人も思ってないと思うよ。

自分の彼だって会社が潰れたからといっても
即ホームレスになるような人生設計はしていない。

人に向かって思考力をつけた方がいいと言う前に
もう少し文章をしっかり読んだ方がいいんじゃないかな?
388恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 17:53:48.61 ID:PKZXinCRO
たらればで話膨らまして議論するのが流行ってんの?
389恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 18:38:33.38 ID:C5CjPJPV0
議論の価値すら無いゴミレスだろう。二の句が告げないとかw
390恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 19:03:28.15 ID:IlHcVN/l0
結婚考えてた29歳彼が手取り16万だった
一軒家とか3人子供作ったり絶望的に無理だろ…
もう私も20後半なのに「女は子供を育てて家庭に入るし」と貯金してなかった自分も馬鹿で泣けてくる
391恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 19:51:32.72 ID:hCYPV0G7O
>>380
巨人の選手も結婚前に言ってた
俺も彼女に言ったことがある
今はいいけど将来はわからないと

どんな心境で言うのか考えたが今の俺のアップサイドだけ見ないでダウンサイドリスクも頭のすみに入れといてねって伝えたいんだと思う
そうならないようには努力してるけど今の時代公務員くらいでしょ 安定してるのは

しかし公務員じゃ年収数千万はいかないでしょ
あなたの彼氏はそういう立場ですよって無意識にわかっておいてほしかったのかもな
392恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 21:10:36.21 ID:TpJpRaZi0
>>390
彼の状況は同じだけど自分も頑張るって思わんの?
393恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 21:46:45.87 ID:PKZXinCRO
>>390
相手の文句いう前に自分も責めれ
394恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 21:56:00.82 ID:sZqknGMU0
>>390
何年付き合ってたの?
395恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 22:19:02.68 ID:zMgIYb+d0
>>390
女は子供を育てて家庭に入る
は分かるが、どう貯金を作らないに繋がるんだ?
完全に男に寄生して金は全部貰うつもりだったのか?
清々しいほどのクズ
396恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 22:22:48.88 ID:o/gkfjQK0
>>390
よくこれで相手を非難する気になるよなぁ
どういう環境にいたらこんな大人になるんだろうか
397恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 22:24:38.45 ID:uKk3vcs90
皆してそんな>>390を責めるなよ



と思ってログを読んだら無理でした
>>390自体が実は無理案件w
398恋人は名無しさん:2014/01/11(土) 22:58:20.04 ID:vTqsBqN10
390は360からの流れに沿った釣りだろ
男女逆にしただけ
399恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 00:43:20.23 ID:G9SAM5Jq0
子供三人欲しいって願う女が相手の収入を気にすることがそんなに責められることかな??
実際三人も産んでたら女はまともな正社員で働いていけないし
20代の女がいくら貯金してたとしても10年20年先を考えたら旦那の稼ぎをあてにするに決まってる
彼が29で16万って今後上がる見込みないし
390を叩いてるのは同じく手取り10万円台の人かな
女を金銭的な理由で家で子育に専念させることができない男は女房子供を自力で養う能力の無い甲斐性無し
低収入の男が子供を望む女から結婚対象外にされるのはしょうがないこと
400恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 01:01:45.84 ID:6Wjg0TMh0
まさに寄生虫って感じ
子どもを産みつけるのがお前の全てなんだろうな
401恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 01:12:45.14 ID:G9SAM5Jq0
子供産みつける寄生虫で結構
女は子供産んで育て、男は稼ぐ
このサイクルが壊れたから日本は少子化で滅びるしかないんだわ
402恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 01:13:46.71 ID:RuUxzj0J0
まぁそりゃ、そうじゃない?
子供を産んで育てるのが女の仕事だからね
403恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 01:31:08.76 ID:6Wjg0TMh0
寄生虫が開き直っててワロタ
虫の下で育ったところで、ろくな子どもにならないから繁殖しないでけっこう
404(`・ω・´):2014/01/12(日) 01:32:52.63 ID:p4kmblaO0
キャバクラで働いてるのに居酒屋で働いてると嘘をついていた

買ってる犬が自分のオシッコをペロペロ舐める変態犬だった

テイッシュを食べた犬の頭を容赦なくしばくところを見てしまった

私は一途で誠実だと言いながら毎日lineで男漁りする尻軽だった

会話のキャッチボールが出来なかった

私服がダサかった

ベットが臭かった

すっぴんが子泣き爺だった


メンヘラでこっちから振るの怖かったので
わざと冷たくして1ヶ月ちょっとで振られて
無事に関係終わらせました
405恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 01:35:06.85 ID:TntTdvSA0
>>404
無理案件多すぎだろw
406恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 02:54:28.56 ID:xUp8qkzx0
>>404
笑いが止まらない。特に下部あたり。どうか釣りだと言ってくれ。
407恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 03:07:25.36 ID:sAS9x85KO
>>404
お前我慢がたりないぞ

俺は無理だけどお前なら愛せるはずだ
408恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 04:14:52.82 ID:dkKeNr8C0
なんか色々あった彼女に、急に冷めてもう無理になった。

彼女が、元彼(正確には、セフレ?元彼の浮気相手だった)の子どもを妊娠してた。
その男に誘われて体の関係まで持ってたらしいが、男の仕事の関係上離れてしまって、もう連絡も取ってないみたい。
生理があまりにも遅れてるから不安になって調べたら、発覚したらしい。
自分にすごい申し訳なさそうに、泣きながら謝ってきた。気持ちを裏切るようなことになってごめん、どうしたらいいか分からないと。
その時はまだ彼女が大好きだったから、支えてあげようと思った。堕ろす手術の時も産婦人科に連れ添って、元気づけてた。周りの白い目を感じた、俺の子どもじゃないのに。
一応無事に終わり、生理も再開して何事もなく過ごしてきて、もう忘れかけてたのが最近。
ふと彼女が、「妊娠したとき、つわり酷かったー。もう何にも食べれなかったし。もう妊娠なんてやだな。」と言った。

それで何かが途切れて爆発してしまった。

「お前にとっての最初の子がなんで俺じゃないんだよ。別な男の子どもを孕んでるのに、俺の子じゃないのに、どんだけ辛い思いしたか分かってんのか!何が体調悪かっただよ、自業自得だろうが!」
と怒鳴って、彼女を追い出した。
冷静になってみると、すごい酷いこと言ったかもしれない。彼女自身も望まない中絶、元彼に遊ばれて捨てられた、ってことで精神的に相当キテたってのは分かるんだけど。
もう会いたくない。昨日の夜の出来事。
409恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 05:54:56.59 ID:PnJKSQ7Q0
>>408
舐められてるんじゃないですか。
追いだして正解だと思うけど。
裏切った上に堕胎までして人の気持ちを何だと思ってるんだろうね。
410恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 08:38:20.42 ID:gGvjqZ9tO
わざわざ、びっぷらのスレにスレ立てしてまで自慢したかったのかなぁと。
あとは、おたく板でも結婚するとか嘘の書き込みしてるし、別れてみたけどな
411(`・ω・´):2014/01/12(日) 09:30:47.59 ID:p4kmblaO0
レスくれた人ありがとう
決して釣りではないです

いまだに理解に苦しむんだけど
最後はあんた私のゴミ袋(黄色の一番大きいサイズ)盗んだよね?と窃盗の疑いをかけられて
メールで振られました

一途なヤンデレは好きだけど
尻軽ででっちあげが特技なメンヘラは生理的に無理


今年こそは良い出会いがあるといいな♪
412恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 11:46:39.01 ID:2djXDyaBO
>>411もたいがいだな
ブログみたいな文章やめて
413恋人は名無しさん:2014/01/12(日) 12:29:16.63 ID:pq+kkiOT0
>>411
乙でした
本当空気の読めないなめた彼女さんで大変だったね・・

良い出会いあるといいね
414恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 00:55:21.48 ID:90lm128H0
>>413
>>411みたいな文章書いてるようじゃ
健全な出会いはなさそうよ
415恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 01:46:17.12 ID:Eq+9f70q0
>>390
羊水腐る前に風俗でもなんでもいいから働いて貯金しろバカヤロー
416恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 07:56:38.37 ID:rH+a2NGl0
>>415
いや風俗はだめでしょ
417恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 11:27:45.65 ID:hNT+bW5XO
相手学生
私社会人
遠距離

年末年始も仕事柄、全然休みが取れなくて彼は冬休みだけど会う暇がなかった

帰省もできないし彼とも会えないけど仕方ない
けどせめて電話だけでもと思って毎日話をした

そしたら年始に「何で全然会ってくれないの?冬休みが面白くないのはお前のせいだ」って言われた

なんかもう寝る時間惜しんで電話してたのもどうにか1日でも会えないかと
仕事を調整してたのも全部がバカらしく思えてきて冷めた

二十代も後半にさしかかったいい大人が何言ってんのさ?
418恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 11:49:29.74 ID:srF6W4aN0
>>417
根本的に社会人と学生は無理よ。
私が学生の頃、社会人の彼に無茶難題言ってたって今ならわかるけどその頃はわからなかったもん。
数年後、別れてたけど偶然あった時にマジで謝ったよ。

彼が3月で卒業するならあと少しだし頑張るとして、まだ卒業しないなら少し考えた方がいいよ。
419恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 13:07:33.77 ID:B9tq8QSpO
無茶難題?
420恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 13:30:02.77 ID:kDFxQ3jA0
無理難題?
421恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 13:55:16.89 ID:6Wge/OUB0
>>417
20代後半で学生って何してる人?
422恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 14:38:06.46 ID:lJl9+UDp0
まとめサイト見てたら思い出してイライラが止まらないので投下

付き合い始めて2年目から遠距離、合計4年付き合った元彼の話。
お互い社会人で、どちらかの異動が叶ったら結婚、という段階まで来ていたが、
いつからか、彼が何か気に入らない状況に陥ると「〜なら別れるしかないなー」の一点張りで聞く耳持たず
私が折れて言うことをきく、ということが頻繁に起きるようになった。
気に入らないならさっさと別れればいいじゃん、と言われてしまいそうだけど
「この関係を壊しちゃいけない」という気持ちがとても強かった。

ちょっと横道にそれるけど
私は「結婚」にとても抵抗があり、心に決めるまで物凄く悩んだ。
その事は彼ともよくよく話し、不安を残しつつも前に進むために結婚を決心した。
悩んで悩んで出した答えだったので、それを揺るがすのが嫌だったのかもしれない。

そんなこんなで言いなりな付き合いが続いていたある日
プロジェクトの納品間近で、仕事疲れとストレスが限界突破していた時のメール。
私 ごめんなさい。来月の誕生日(私の)、仕事で会いに行けないかもしれない。
彼 え〜最近会える頻度低いのに、誕生日までそんなんだったら別れるしかないなー。

ここで、なんだか物凄く冷めた。いや、覚めた。
労りの一言くらいあってもいいじゃない。
いつも会いに行ってるんだから、誕生日くらい来てくれたっていいじゃない。
一気に「分かりました。ごめんなさい。今までありがとう。さようなら。」と打って、送信。
そのまま仕事に戻った。

それから一週間くらい、携帯が鳴り止まなかった。
ちょっとしてから共通の友達からも「話聞いてやってよ。反省してるよ。」と連絡が。
結婚を前にして彼も不安だったのかもしれないけど、もう無理だった。

みなさまも、自分自身の思い込みにはお気をつけて下さい。
423恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 15:46:11.59 ID:ytvb5zjK0
数年前の話です。

彼氏35歳、地方から上京後、性風俗関連の正社員に転職
私21歳、大学生、就活中

彼氏は上京後、24hサウナやネットカフェに寝泊まりする生活
住所なし
私は実家暮らし

ある日電話が来て、ネットカフェでお財布盗まれたから一時的にお金を貸して欲しいと頼まれる。
当時バイトで5〜10万の稼ぎしかなかったが
5万を貸す。一カ月後に返済される。

以後、飲み屋に払う金がないとかパチンコで負けたとかで毎月2〜5万程度を貸していた。
返済が滞ることはなかった。 

こんな関係をダラダラ続けて、卒業間際に私がキレた
電話一本でお金が借りられると思うな
いい歳して大学生にお金借りて恥ずかしくないのか
彼氏はショボーンとしてた

今思えばこんな劣悪物件に20代の数年を費やしてしまったことが人生の汚点
実家暮らしじゃなくて一人暮らししてたら絶対転がりこまれただろうな…
424恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 15:47:16.73 ID:R9eZawUW0
なんか双方お互いさまな関係なのにいきなり切られた彼の方が気の毒な感じw
いつも私ばっかり会いにいってるし、繁忙期の誕生日くらい会いに来てほしかったって
交渉したら別れるしかないなーってなったらじゃあ別れようでいいと思うけど。
つーかもっと早くじゃあ別れるしかないねって言ってあげればいいのにw
425恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 15:48:24.70 ID:vVV2gQWb0
冗談や我が儘で別れを口にする人は許せない。
一度出したら引っ込みがつかない言葉ってあるよね。
426恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 16:02:30.69 ID:kU2gs0mg0
>>422
彼のこと、すごく優先してたんだね・・・
優しくて思いやりがあって責任感もあるからこそ
自分が自分らしくいられないほど相手に譲歩してしまってた
自分もそういう経験があるから、とてもよくわかる

でもさ、結局は相手は自分の鏡
自分の優しさや思いやりに平気で胡座をかくような男にしてしまったのは
自分なんだよね・・・

そういう尽くしすぎる恋愛をして、自分で決着つけられたから
次は自分が自分らしくいられる恋愛がきっとできる、良い恋とめぐり合えますように!
427恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 16:05:21.38 ID:c5fcngvj0
別れを口にするやつは別れる覚悟を持てよ…
死ぬ死ぬ詐欺みたいだな
428恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 16:34:18.92 ID:PtkE0eOg0
>>426
そういうのは優しさや思いやりとは言わない
429恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 17:08:54.44 ID:jFuxNANS0
>>422
無事別れられて何より
つか自分に都合の良い状況にする為とか、無理矢理言う事聞かせる為に別れるを使うのは人としてやっちゃいかんよな
モラハラ臭がぷんぷんする
430恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 19:04:21.60 ID:WP5kDS3sO
私も今似たような人と付き合っててもう限界近いわ
彼は相手から好かれて付き合ったのが私が初めてらしく何かと上から目線
「別ることになったら○○(私の名前)はどうなっちゃうんだろうね」とか
言われたり、モテないのに女性の影をにおわせる冗談や嘘を言って、
私を試したり、私の反応を楽しんで、愛されてる感覚を味わいたいらしい
私がちょっとした冗談言えば、「そういうこと言うなら会えないな」とか
言ってくるw
431恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 20:09:50.81 ID:trjUJBqt0
>>430
こういう人に「そうだね、もう会わない方がいいね」って言うと縋って来るよね
432恋人は名無しさん:2014/01/13(月) 21:53:54.77 ID:sNZqYq6F0
元カノは友達から土産にもらった小さいぬいぐるみみたいな飾りを
カバンにつけてかなり大事にしてた
その飾りのストラップ部分が買い物中に切れて落ちてしまったんだが、
後ろを歩いてた女の人が拾って声をかけてくれたおかげで無事だった
で、俺は普通にお礼言ったんだが、彼女はなぜかニヤニヤして無言
お前もちゃんと言えよと言ったら一応礼は言ったけど
「あー…どーもお…」みたいな言い方でやっぱニヤニヤしてる
微妙な空気になって女の人が去った瞬間、
元カノは「今の人めっちゃ足太かったねwww」

大事にしてたものを拾ってくれた人に対してまともに礼すら言えない、
おまけに足太いとか馬鹿にしだして何だこいつとマジで引いた
433恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 00:09:33.29 ID:3W3NQUfo0
>>432
うわぁ…
こういうクズって本当引くわ
434恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 00:27:49.69 ID:rWVykqzh0
こっちの友達を蔑んでるところ。
あなたの友達とは仲良くなりたくない。
将来結婚しても家に呼んでパーティーしたいって言ったら、私は準備だけ手伝ってその時間家をあける。
って言われた。
こっちの友達が彼女に危害を加えたことなんてないのに…

以前、「あなたの友達と仲良くなりたくないし向こうもそう思ってるはずだから、あなたは友達に依存してるし私が邪魔になるから別れたい」
みたいなことを言われて物凄く引き止めたことがあるが、やっぱり無理だった…
435恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 00:35:13.19 ID:G+BvDQaj0
>>432
それは無理www
お礼を言えない時点で無理www

外食時に箸の使い方の話になって、
「おれ、箸の使い方はうまいよ!サンマとかちょー得意(ドヤァ 」
と言いながら、スマホいじりながら机に肘ついてた時。
436恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 01:05:49.25 ID:h7jU43G30
>>434
それだけじゃ蔑んでるように見えないけど
恋人の友人と仲良くする必要もないよね
437恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 01:39:58.37 ID:QlVRAca70
>>434
彼女があなたの友達を嫌う理由はなんなの?ぎゃーぎゃー騒がしいとか?下ネタが多いとか?
438恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 02:25:56.83 ID:o5X1pC5A0
母親の親友が経営している喫茶店があるんだけど、コーヒーもケーキも美味しいのでその店を彼に紹介がしたくて行った時のこと。

お店自体がそんなに大きいお店ではないのでピーク時になると直ぐに席が一杯になってしまうのを母親に聞いていたので、お店に電話してあまり混まない時間帯を教えてもらって、その事を彼にも伝えてあった。

続きます。
439恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 02:29:12.63 ID:o5X1pC5A0
続きです。

電話で聞いてあった通りそんなに混んでなかったので結構ゆっくりしちゃって、気付くともうすぐピークの時間帯だった。
忙しくなる前に帰ろうと彼に伝えたら「まだ空いてるしゆっくりしよう」と。その時、私が行こうと言えたら良かったんだけど…席も埋まってなかったしもう少しってことになった。

段々と混んできたので満席になる前に帰ろうと彼に伝えたら「えー。満席になってからで良くない?ってか俺達関係者席みたいなものでしょwww」と。

その瞬間に彼への気持ちが冷めた。
440恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 02:45:33.84 ID:IHfEuK380
そのうち「え、身内なのに金取るの?w」
とかさらに横柄な態度取りそうだな
他人を考えられない勝手さと、相手の親ならなおさら気を遣うべきなのに、それにも気づかないって
なかなかの無理物件だったね
441恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 03:04:50.78 ID:HvZ46TKW0
先月付き合い始めた同じ大学一年の彼女が、夏頃に、当時の彼と別れてやつれてた時と、友達と遊んで帰れなくなった時の二度、その辺の30歳近いサラリーマンに拾われて一夜を明かしたこと。
その人の役職が〜〜だから、いい人なんだと思うよなどと言ってきた。
いや、ヤりたい目的で言い寄る男がいい人なはずはいだろうと。反省や後悔の色が見えないことにもドン引き。
その時は、昔のことだから…と許したが、冷静に考えたらやはり無理だ。
442恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 04:54:53.61 ID:r1NsDUh9O
>>441
それただの下半身が緩いビッチじゃん。
下手したら援〇交際なんかもしてる可能性ありだと思うわ。
今後性病移されたり、妊娠したりって事があるかもね…
443恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 07:38:49.43 ID:CKy4/x1+0
相変わらず極端だな
444恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 10:32:39.56 ID:rWVykqzh0
>>436
そう?皆で仲良くすればワイワイやれて楽しいよ。
自分は結婚しても友達付き合い続けたいから、そういうの歓迎してくれる彼女がいいし、彼女はそのくらいの器はあると思って付き合ったからうまくいかなくてショック…

>>347
下ネタ多い。「○○ちゃんってどんな身体?」とかよく聞かれるし、彼女からは喋ったら別れるって言われてるけど基本的に信用されていない…

あとは「1人暮らしのあなたの家にひとりで泊めてって言ってくる女友達なんて信用できない」とかも言われる。
こっちは泊めるの断ったよって言っただけなのに、何故か自分も合わせて軽蔑された…

あと、こっちが恋愛相談するのって共通の友達(彼女からしたら知り合い程度)が多いんだけど、相談するとその相談内容に沿ったことをツイートするのを彼女は軽蔑しているらしい。
例えば「○○する女は心が狭い」とか、こっちが彼女と喧嘩してそれを励ましてくれてるときは「○○を励ましてるなう」とか。
確実にこっちのこととは言い切れない内容もあるし、基本的には彼女の被害妄想と嫉妬が原因みたい(彼女はそれも理解してるみたい)だけど、まあ色んなことが重なって、先日ついに
「あんな下衆い友達ばっかりついてくる彼氏はやだ。一生馬鹿にされ続ける。あなたの友達のこと人間的に無理だし絶対友達になりたくない」
みたいなことをすごい勢いで言われて、こっちももう無理ってなった。

ちなみに、「自分の友達と仲良くできない人はこっちも無理だから別れよう」って言ったら、
「前私がそのことを伝えて別れたがったら、そっちはそれを嫌がったくせに、今更そういうこというのね。嘘つき、時間返せ。」とか言われて尚更無理に…。
445恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 10:41:32.00 ID:HvZ46TKW0
>>441
やっぱりクソビッチですよね。電話しててもヤりたいヤりたい言われて辟易しました。あまりあえないと電話越しに一人でし始めるし…。
まだ性的に手を出してないのが救いです。
446恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 10:42:43.01 ID:HvZ46TKW0
すみません>>442の間違いです。
447恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 11:00:22.65 ID:Cl+reooD0
>>446
早めに別れた方がいいよそれ
性病検査受けて次探した方がいい、見知らぬ男の子供のパパにされるかも
448恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 11:27:22.36 ID:REytPXYX0
彼の家の徒歩5分圏内にスーパーが二軒あるんだけど(仮にAスーパー、Bスーパーとしとく)
この前彼と二人でAスーパーに晩御飯の買い物に行ったとき今まで無料だったレジ袋が1枚10円になってた

そしたら彼がポイントカードを店員さんに渡して
「じゃあもうこないんでポイント全部使っちゃって」
って言ってポイントカードをその場のゴミ箱に捨ててきた

私がたかが10円なのになんでそんなことするの?って聞くと
「エコとか銘打ってチマチマ小遣い稼ぎするようなスーパーなんか行きたくない」
ってことで今後はちょっとだけAスーパーより少し遠いBスーパーを利用するらしい

Bスーパーだってレジ袋無料だけど不要の場合はポイント還元とかやってるって言ったんだけど
「それは企業努力してるってことだしむしろ好感が持てる」
ってよくわかんない理由で少し遠目のBスーパーに行くとの事

すごくつまんない話なんだけどなんか男のクセに彼の変なこだわりに「うわぁ」って思ってしまって
無理を感じた
449恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 11:30:06.65 ID:X+klvXeyP
変なこだわりは許容できるが、
店員に捨て台詞とかないわ
450恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 11:30:55.98 ID:X4gXxcWl0
確かにめんどくさいな
自分の勝手に相手を付き合わせるところが無理だな
451恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 11:42:15.53 ID:REytPXYX0
>>449
こだわりもなんかホントに変なところこだわるんだよね

こんな話もある
二人で夜洒落たバーみたいなところへお酒のみに行って
彼のお酒の中にストローのビニール片が入っててそれを店員さんに言ったんだけど

会計の時に店員さんが「混入してた飲み物の御代は結構です」って言ってるのに
「俺はそんなつもりで声かけたわけじゃない、飲んだ分は全部払う、馬鹿にすんな」
ってなんか彼の変なこだわり炸裂で押し問答しててちょっと引いた

素直に相手の好意に甘えられないなら最初から店員さんに混入してたことも言わなきゃいいのにね
452恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 12:02:14.44 ID:r1NsDUh9O
>>445
ごめん!訂正するわ
×クソビッチ
〇メンヘラ クソビッチ

まだ学生なら出会いの場は多いだろうから、年齢相応できちんとした可愛らしいお嬢さんを見つけて幸せになって欲しいわ
453恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 12:22:25.90 ID:NbRq1ui8O
>>444
それは別れて正解



彼女さんがかわいそう過ぎる
そんなのと結婚とか無理だわ
454恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 12:35:37.36 ID:IVzqaMRp0
>>444
友達諸共、お前が無理だと思われた側だよ
455恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 12:55:04.28 ID:dWgxN0iH0
浮気をよくする彼女、周りから別れろってよく言われてたんで別れるつもりでメールしました
『この質問にウソついたら絶対別れるわ、他の男と遊んでるよな?良く考えて返信しろよ』
さっきまで即チャット返ってきたのにピタリと止まる、5分後着信、ずっとすすり泣いてるけど無視
証拠は押さえてあるので白状して謝ってくるなら考え直そうと思ったけど嘘をつく。
相手から送られてきたメールを早口に言い立てる、l知らない!覚えてない!と言ってたけど
彼女が送ったメールを読み上げる
『だから忙しいんだってばーこっちまで来てくれるなら空けるけどさー』
『今日は楽しかったよ!おやすみ?』
『いっぱいぎゅうってして』
彼女氏ヒステリー起こすように自白以下一時間以上にわたって嘘をついた事、裏切った事を攻め続けたけど
途中彼女氏嘔吐、電話越しだったけどリアルやったわぁ。
適当に仲直りの約束をして通話を切る。
落ち着いた頃を見計らって浮気相手にちゃんと浮気がバレた件ともう遊べない云々をLINEで送ってその画面キャプって見せてって言っても
『非表示にした!』
「じゃあ設定から呼びなおして」
『そっから間違えて消しちゃったんだって!』
「そっかー番号とかメルアドは?」
『残ってない』
スマホサイレントにしてベットに放り投げる。しばらくしたらスカイプの方に着信
『なんででないのぉ!?メルアドだけ残ってたってばぁ!!』
浮気がばれたこと、もう遊べないことを遅らせてキャプったメールを見せてもらう。
以下ぶり返した事への恨み言を無視して就寝
こいつは無理だわって完全に冷めた瞬間
456恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 13:03:01.62 ID:3FndFSSw0
>>444が完璧なる無理物件でした
おつかれ
自己を省みろよ
できないだろうけどw
457恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 13:33:01.32 ID:VapQLCyJ0
付き合って9ヶ月くらいの女です。
最近までほぼ毎日電話してたくらい彼氏とべったりだったのですが、
年明けくらいから急に彼に対して拒否反応というか関わりたくないと
感じてしまうようになりました。今は連絡を断っています。

仕事が忙しく一人の時間がほしいのに電話やメールがかかってきて…
前も一回爆発して連絡断ってたこともあるけど、また元通り。
他の人と遊びたいのに遊べない環境に我慢できなくなったのかな。
友達は倦怠期とか疲れてるだけって言うけど、続けていく自信がない。。
458恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 13:42:16.37 ID:okPj+7rVi
>>457
無理物件がやってきた
459恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 14:17:32.39 ID:QlVRAca70
>>457
もう気持ちがなくなっちゃったんじゃない?
そんな状態で無理に関係続けてても時間の無駄だよ。
460恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 14:24:19.18 ID:4sRPViWxO
>>457
彼の何がダメなん?
461457:2014/01/14(火) 15:00:18.90 ID:VapQLCyJ0
>>459
数日で一気に冷めていくものなんですかね…
昨日着た何の変哲もないメールを見た瞬間鳥肌が立ってしまいました…

>>460
・私にべったりで、毎日メール(ただいまー等)と電話をしてくるのが当たり前
・痩せなきゃ〜と言いながらドカ盛りコテコテラーメン食べたり等自己管理が甘っちょろい

私と彼と共通の友人とでよく某狩りゲームをするんだけど、手を怪我してるから自重するって言ってたのに
私と友達とでやるんだーって言ったら「俺もやる」って…怪我完治してないのに…
462恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 16:07:34.37 ID:CL9jGI4MO
どっちもどっちというか、どっちも子供だな…
だいたい怪我で好きなことを自重するって人に何でわざわざやるって報告するんだ
463恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 16:18:29.11 ID:QlVRAca70
>>461
あるある普通にある。だから別れな。あなたにとっても相手にとっても時間の無駄。

そんな些細なことに怒りを覚えたり、メールやべったりを許せずうざったかったり、明らかにあなたの中に愛がない。ただのメールに鳥肌が立つなんて、好きどころか大嫌いで気持ち悪くて生理的に無理な相手に出る症状だよ。好きという気持ちがないのは明らか
そんな風になる相手と付き合うなんてどんな罰ゲームなの?
464457:2014/01/14(火) 16:18:38.80 ID:VapQLCyJ0
>>462
何をするか聞かれたときにバカ正直に答えてしまいました。。

普段の帰宅時間は私の方が2〜3時間ほど遅く、家事をひと通りした後
自分で好きなことをする時間もなく彼からチャット&電話がかかってくる。
(帰宅するとPCと同時にスカイプもあげるので、それで気付くみたい)
その日は他の友達と遊ぶ約束してて、浮かれてました、私の落ち度ですね。。
465恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 16:36:28.93 ID:4sRPViWxO
嫌なら嫌って言った?話し合ったの?
今までベタベタに付き合ってたなら、年が明けても同じようなアプローチになるよ。
急に自分の時間が欲しい、あいつウザいって言い出した方がおかしいだろ。
自分の変化を伝えて、話し合って、それでも相手がしつこいならわかるけど。
それを伝えられてない彼氏より、勝手に心変わりして被害者ぶってる方がおかしいことに気付けよ。
466457:2014/01/14(火) 16:40:26.94 ID:VapQLCyJ0
>>463
紹介してくれた人を含めて友人が結構かぶっており、別れることで周囲との関係が崩れるのが怖かったんです。
周囲はこのまま結婚まで行くと思ってるしそうなって当たり前という空気で、余計に小さな不満も言えず、我慢し続けてました。
仕事が忙しくなり、自分に余裕が無いのはわかってるよーって言いながら毎日連絡をとろうとする彼に苛つき、
過食と拒食を繰り返すまで精神的にきてたくらい。
>>462さんの言う通り、私は自分だけで手一杯で彼の事を思いやれない子供でした。

今抱えている仕事が片付き次第、彼と別れる方向で話し合いしてきます。ありがとうございました。
467恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 17:13:43.22 ID:0GP8MRMS0
http://www.youtube.com/watch?v=D2Zys15ZbAg
こんなことをしている人だと分かったた時
468恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 20:42:00.36 ID:V7Ytiw6t0
ネタだと思うがガチなら引いても仕方ないな
469恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 20:59:13.14 ID:dt+QL2TU0
別に引かないけどな
470恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 21:23:12.48 ID:r1NsDUh9O
>>457
なにこいつ・・・
彼氏に対する気持ちが冷めたのは仕方ないにしても、勝手に連絡を断つとかありえなすぎる
彼氏の方は当然457に何かあったんではないか?と心配するだろうし、不安になるよね。
もし自分が同じ事をされたらどう思うよ?
仕事が忙しくて一人になりたかったなんて言い訳にならない。
一人になりたいならせめて彼氏にはきちんと理由を伝えなよ。それが最低限のマナーじゃないの?
悲劇のヒロインぶるのは結構だけど、自分は彼氏の方に同情するわ
471恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 21:32:00.84 ID:CL9jGI4MO
同感。自然消滅狙う人って本当なんなんだろうね。
相手のこと人間としてみていないんだろうか。
話し合いや別れる事にたいする労力や時間すら使いたくないのか…
472恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 21:34:43.72 ID:oYTuHr+L0
人間のクズだよね、自然消滅狙いとか相手が断るように仕向けるとか
そういうゴミは死ねば良いのに
473恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 21:44:01.45 ID:3FndFSSw0
冷めたら終わりを告げるのは最低限のマナーだと思うわ
別れのメール送ってすぐに着信拒否しないことも大事
474恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 21:53:02.04 ID:e958Xg/M0
>>444みたいな自分達が下品なことに気がつかない人って一定数いるよね。

自分達は自分達が臭くて汚い事に気がついてないから幸せだろうけれど、
周りの人間は迷惑なんだよね・・・

まっとうな人間である彼女さんが解放されて良かった。
お前みたいなクズは同類のゴミみたいなクズビッチとくっついとけwww
475恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:03:34.71 ID:ICpycb+qP
>>474
「彼女はそのくらいの器はあると思って付き合ったからうまくいかなくてショック…」とかほざいてるが
こんなゴミを受け止める器なら器なんかなくて結構だよなw
476恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:23.88 ID:TXe9UXMJ0
これまで別れようってほどじゃないけど引いたスレに書き込んでました。
向こうでは無理スレじゃないの?と言われたりもしましたが、
今回正式に別れたというか別れそうなのでこっちに書かせてもらいます。

さんざん迷惑かけて私は何もしてあげられなかったとか言ってたのに、
別れの切り出しは「やっぱり別れよう。自信がなくなった」というラインメッセージのひとこと。

こちらもどうしようか数日考えて、連絡を取ろうと思ったら・・・
ラインで「恋したいなぁ〜」とかつぶやいてやがった。
仕事が終わってもう一度見たら「なんかみんなが励ましてくれるwwありがとう!」だって。

最初は「あんなひとことのメッセージでもう別れた気になってるのか」とか思ったけど、
そうやって周りの気を引いてたんですよね。
こうやって自分が悪いことでも被害者ぶったり、周りを心配させて気を引こうとするようなところも
今までも嫌だったなぁと思い出して、やっぱり付き合えないと思った。
477恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:31.23 ID:r1NsDUh9O
>>457
よくよく読み返してみたら更に何こいつ・・・

@私にべったりで毎日電話やメールをしてくる(お前も半月前まではそうだったし、そんなべったりな関係に喜んでたんだろ?)
A自己管理が甘っちょろい(お前モナー。しかも彼氏に迷惑掛けてるよ?)

何でそんなに上から目線なの?
しかも友人に紹介して貰って、みんな私達が結婚すると思ってるから・・・とか意味不明の言い訳してるし。
本当に友人達の事を思うなら、その人達に紹介して貰った相手に対して一方的に連絡を断つなんて非常識な事は出来ないし、しないと思うよ?
「今の仕事が落ち着いたら別れ話をします」って事は、その状況になるまで連絡しないつもり?
貴女はそれで良いかもしれないが彼氏の立場はどうなるの?

これ以上周囲の人を振り回さない為にもここに書き込む暇があるならさっさと彼氏に連絡しなよ
478恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:10:21.17 ID:xvAHSnt90
毎日べっとり連絡してたのに勝手に冷めて今まで通り連絡とろうとする彼氏に苛つき過食と拒食を繰り返すほど精神にきてますってギャグとしか思えない
479かなり長くなりそうですw話あった一部(メール)私からの文:2014/01/14(火) 22:14:49.96 ID:Ft6krKiuO
週1で電話していい?って言ったら「メールでいいじゃん」って結構キレ気味に言われた事。

電話しても、私が会話が長いからか(特に用もないのに電話してくるからか)、友達と話してる時と、全然違う態度だし
(冷たい、話聞きたくなさそうな感じがして、もう聞いてるのも辛かった)
●は私の声がなんとなく聞きたくなったとか一切なく、用もないのに、私と電話したくないんだなって思ってた(今も電話は用がある時しかなかったし、そう思ってる)
480長く(略):2014/01/14(火) 22:16:34.81 ID:Ft6krKiuO
ラブホテルにバスで行こうって私が決めて、間違えて恥かかせてしまった時、殴られそうな勢いで怒られて、泣いたら凄く鬱陶しい感じを出されたり、自分が殆ど悪いんだけど、すごく怖かった事を思いだしてしまったり。(正直、今でもフラッシュバックする位、トラウマ)
481かなり長(略):2014/01/14(火) 22:18:14.29 ID:Ft6krKiuO
この前Hの最中に「子供ができたら、おろしてくれる?」って言われた時、結構ショックだった。
【ここからは彼のターン】
認知する・しないの問題ではなく、自分はそこまで子どもほしいと思ってないから、
今生まれても困るって思ってる。
なら、生でするなよ!中出ししたいって言うなよ!っていうのは正論です。
482恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:20:01.33 ID:r1NsDUh9O
>>478
本当笑えるよね
彼氏が原因で・・・と相手のせいにしてるけど結局彼氏に対して偉そうに言っていた“自己管理が甘っちょろい”だけじゃんw
簡単に過食、拒食なんて書いてるけど本当に苦しんで通院したり服薬してる人達に対して失礼だとは思わないのか?
>>457なぞより彼氏が病んでしまわないか心配だ
483恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:25:24.49 ID:QlVRAca70
ID真っ赤にして執拗に赤の他人の人格を否定してる人って怖い
末尾Oに多い
484恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:30:05.07 ID:3W3NQUfo0
などと人格否定している模様
485恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:38:11.87 ID:r1NsDUh9O
>>483
ご指名有難う。末尾0ですw
ID真っ赤にしてるのは認めるけど、書かれた人は叩かれても仕方ない事をしてるんだからしゃーないわな
人格否定うんぬん言ってるけど叩かれている奴らも相手に対してやった事だよ?それが返ってきてるだけなんだから自業自得でしょ
486恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:41:33.02 ID:LA5SOq+H0
年明けてから過食と拒食くりかえすって、
まだ年明けてから2週間も経ってないのに。
487恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 22:42:25.69 ID:QlVRAca70
>>485
まぁ2chだし叩こうが何しようが自由だけど
本人も出てきてないのに短時間で何度もしつこく叩いてるから怖いなぁって
488恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 23:23:59.89 ID:TXXJo+BP0
>>485
叩かれてもしゃーないと思ってるのは、みんなじゃなくてあなたね。
私は、好きだからっていう理由で追い込まれて息苦しくなって別れたように解釈した。
どっちも悪くないし、合わなかっただけに思える。
489恋人は名無しさん:2014/01/14(火) 23:40:16.90 ID:4KmVHOXr0
>>479-481
用がある時以外は話もしたくない
自分は一切調べずバスの時間伝え間違えた彼女にブチ切れて泣かす
生で中出しするけど、子供できたら堕胎ヨロシク
……彼氏っつーかただのクズじゃん
そもそも君、頭弱いって人によく言われない?完全に都合の良い玩具ですよ
490485:2014/01/14(火) 23:52:37.50 ID:r1NsDUh9O
>>488
それは>>457の事を言ってるの?
>彼に対して拒否反応というか関わりたくないと感じてしまうようになりました
とハッキリ書いてあるし、本人も認めてる事だよ?

別れるのも距離を置くのも当人同士の自由だけど、どんな理由であれきちんとした説明もせず一方的に連絡を断つのは最低な行為。9ヵ月も付き合って愛していた人にする行為ではないよね。
しかも「今の仕事が落ち着いたら別れ話をします」なんて自分勝手な事を言って彼の事などこれっぽっちも考えていないんだから叩かれない方が不思議なんだけど・・・
>>488は恋人に同じ事をされても「どっちも悪くない」なんて言えるのか?
それとも>>457同様の事をした事があるから何故悪いかも理解できないの?
491恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:04:16.16 ID:/aW/MoR40
>>490
うーんなんかなぁ。もう過ぎたことでどうにもならないのにそんな執拗に叩かなくても。きちんと別れ話をしてきますって書いてあるんだから、それでいいと思うけど。
「自分だけで手一杯で彼のことを思いやれない子供でした」とも書いてあるしね。
今回きちんと反省して、次から気をつけようねでいいじゃん。なんでそんなにしつこく叩いてるの?同様のことをされたことがあるから?
自然消滅狙ってるとか書いてる人も、ほんとに文章読んでる?って思うわ
492恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:11:29.66 ID:lBpGU6oO0
>>490
ちゃんと拒否反応に至るまでの説明もあるから、そこに疑問は感じない。
読んでるだけで、息苦しさを感じた。
そんなに追い込んでることに気付かない相手も変だわ。病的にも思える。
話しても理解してもらえなかった相手から離れるのが悪いこととは思わない。
距離置きやフェードアウトはこの場合妥当かと。
493恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:14:53.57 ID:IcYchKURO
一連の流れはどうでもいいが
最近の若い子はいきなり連絡を断つor断たれたりする事ってよくある話なの?
携帯の所持が一人一台あたり前になって便利にはなったが昔と比べると人間関係が稀薄になってしまったのかなぁ…
なんとも寂しい話です…
494恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:17:11.17 ID:lBpGU6oO0
>>493
手段が変わっただけで、本質は変わらないと思いますよ。今も昔も。
495恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:19:54.35 ID:UbBaxDsO0
その代りストーカーもしやすくなったしw
496恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:21:57.37 ID:lBpGU6oO0
>>495
毎日、帰宅をスカイプでチェックされるっていうのもそうですね。昔なら窓に明かりがってやつかな。
かなり怖い。
497恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:44:56.20 ID:p3h8t1qh0
誕生日にケーキ買ってくれただけだった
食事すらいつも通り割り勘
買ってくれただけありがたいんでしょうけど
他にも色々重なってなんかもう無理
498恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 00:54:34.22 ID:IcYchKURO
493です、レス有り難う。
よく分からんが最近の子はスカイプ・ライン・Twitter…等、色々なツールを利用してるんだね。
凄いなぁ。使いこなす事が可能なら更に便利になるんだろうか…。しかし使い方に依ってはトラブルの原因にもなりうるし、便利すぎるのも考えものだね。

最後に…こんな発言をして良いか分からんが、皆さんが良い相手と巡り合えてこのスレが過疎ればいいですね!
スレとは関係ない書き込みしてごめんなさい。もし気分を害された方がいたら申し訳ないです。
499恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 01:06:18.67 ID:nH5WJrp+0
他の男とお見合いしていたこと
本人が30台半ばなのに若い金持ちを狙っていること
過去に中絶していたこと
宗教にはまっていること

俺一年間頑張ったよね・・・?
500恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 01:07:07.26 ID:P7kbHuca0
>>497
おまえにとって男はATMかバカヤロウ

ケーキだなんだより
プレゼントに気持ちが入ってるか入ってないかだろ!
501恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 01:08:26.71 ID:A5Un48Aq0
分かってて引っ掛かり続けたの?
人間関係って耐えればいいってもんじゃないじゃん
502恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 01:21:25.38 ID:p3h8t1qh0
>>500
ケーキの他にプレゼントは無かったよ
当日ケーキ屋行って金額を気にしながらケーキ選んでおしまい
書き込んでたらますますきついわ
503恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 01:38:27.78 ID:nH5WJrp+0
>>501
たまに思い出した様に小出しにして報告してくる
それも泣きながら・・・
因みに中絶情報は今夜聞かされた

結論 「愛とは耐えること」は嘘だな!
504恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 02:00:52.35 ID:6tvPMyT4O
>>500
プレゼントなしの食事もワリカンでどこに気持ちがこもってるの?w
お金使いたくないならないなりに態度で示すとか手紙書くとか色々あるだろうに
505恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 05:55:56.10 ID:qD3CYD7/0
>>504
私かと思ったw
しかも夕方まで忘れられてたし。
ポストカード1枚だけでも良かったんだけどな
506恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 06:08:01.94 ID:disqAhWM0
「愛とは耐えること」っていうのは、自分より相手を愛せる人が言えることで
自分>相手、という程度の恋愛では愛を語るのはおこがましすぎるよ

あとは愛のもと誓い合う結婚をした人が言えることだ
「愛とは(ふたりの血を分けた子供を守るために)耐えること」
507恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 06:37:59.90 ID:pu4RVTFj0
>>497
わかるわー、誕生日の祝い方って人となりが出るよね
私の場合は当日急に遊びに来て花だけだった

相手の誕生日には前もってかなり前から約束させられ
いろいろお祝いしたのに温度差がひどくて無理と思った

>>505
カードでいいんだよね
心のこもった行動とお祝いの言葉がほしいだけなのにね
508恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 06:50:59.09 ID:M9PjtVIt0
>>500
脊髄反射恥ずかしいね
509恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 07:01:18.09 ID:vqJgSWdK0
でも実際に手紙やカードや自作の歌なんてプレゼントされたらキモイとかケチとかいう女性は多そう。
510恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 07:06:01.64 ID:FlZt/VnoO
年末、遠距離の彼が帰省してくるのに合わせて、日帰りか一泊で旅行にいく予定だった。
休みが取れる日がわかったら、早めに連絡してほしいと2ヶ月くらい前からお願いしていたのに、一向に連絡なし。
メールの返信なし、電話にも出ない。
29日に『忙しい? それとも体調崩していないか心配。今年は帰省しないのかな?』とメールしたら、
やっと、「連絡遅れた。明日帰るよ」と返信が来たのが、30日深夜。
お正月はこっちの仕事は休めないということは伝えてあるし、元同僚だから、それはわかっていると思っていた。
『予定が立たないくらい忙しいなら、事前に一報欲しかった。年末に休みを取るのも、ずいぶん無理をして予定を空けていた。
11月に会いに行ったときはすごく歓迎してくれて、いろいろ予定をたてて楽しみにしていたのに、
この1ヶ月余りで、私はもう、コミュニケーション取る価値もない相手になったのか?』
的なことを、なるべくきつい言葉や感情的にならないように、淡々と伝えた。
喧嘩をしたかったわけではなく、彼の真意が知りたかったから。

二週間たったけど、未だに連絡なし。
ごめんも言い訳も何もなく、ずーっと放置。
心変わりなのか何なのか、いずれにせよ誠意がなさすぎ。
私は常にニコニコして、ひたすら連絡を待っていないと駄目だったの?
友達のお誘い断って、無理な残業繰り返して、予定空けていたのは何だったの?
もう疲れた…。
511恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 07:36:49.79 ID:Ex0VTx4+0
>>510
よくがんばった
お疲れ様でした
次は愛してくれる人を見つけてくれ
512恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 07:40:11.54 ID:n/qTIUXL0
>>509
手紙は嬉しい。
自作の歌はきもい。
513恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:00:30.56 ID:biaYQMtf0
>>510
何の気休めにもならないかもだけど、
携帯水没したのに忙しくてショップにも行けず、
10日間音信不通になった自分みたいな社会人もいます
(家電ないから、留守録がすごいことになってたw)
彼は足の向くままふらりと旅に出る自由人タイプで、
事前に予定を立てたりしない人だったのかも
だからぎりぎりに連絡してもいいと思っていたとか
(マメな友人から、それありえないとよくいわれるw)
意地を張らずに連絡してみたら?
514恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:13:16.69 ID:6vp4Y44u0
>>510
そろそろ終焉の兆候だね
他のことに目を向けた方がいいぞ
515恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:16:32.17 ID:WlWjYniPO
>>510
元カノか。馬鹿にしないで。
嘘つき。
516恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:19:05.44 ID:j9pPrx7W0
>>512
自作の歌はその方面に秀でている人しかやってはいけないと思う
517恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:19:24.67 ID:PT3DoFxA0
>>513
ほんとに何の気休めにもなってないよ
もし>>510の彼氏があなたみたいに携帯壊れてたならそう言って謝ればいい事だし、ぎりぎりまで連絡しなくていいと思ってるのは相手のことを何も考えてないし、連絡してこないのは>>510じゃなくて彼氏の方でしょ
自由人タイプとか言って正当化するのはちょっとむかつくよ
518恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:49:51.27 ID:biaYQMtf0
>>517
>>513だけど、不愉快にさせたならごめん
正当化してるわけじゃなくて、みんながみんな510さんが望むような、
事前に連絡取りあいプランを立てる人間じゃないって言いたかっただけ
今同棲中の恋人も行き当たりばったりタイプだから、
日曜日のデートを予定していても、雨が降ったから部屋で映画見るとか、
そういう柔軟な対応できる人で、自分とはあってると思う
レス読んでて、毎日残業して、友達より彼氏優先にして年末に時間作ったとあるけど、
彼はそこまで望んだかどうかは疑問だし、510さんだけが無理して辛そうに読めたんだよ
ぶっちゃけ相性なんだろね
519恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:55:14.23 ID:pu4RVTFj0
>>509
「手紙やカード」と「自作の歌」はちょっと違くないか?

押しつけはダメなんだよ
一方的じゃなく相手を思いやる気持ちが大事なんだからさ
520恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 08:58:37.60 ID:B4SSn7fQ0
自作の歌って独りよがりだしな
ミュージシャンくらいかね
恋人が歌ってるところが好きとか出ない限り難しい。
料理人が料理で祝ってくれたら嬉しいだろうそれと同じじゃないかな

手紙は普遍的で心に響くものなんだとおもう
521恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 09:06:36.45 ID:QpEpm9Yh0
自作のポエム贈られたことあるけど微妙な気持ちになったわ…
522恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 10:56:23.57 ID:Fx7l2aD30
>>518
言ってる事は最もだけどちょっとズレてる
何か事情があったなら、連絡して来た時に説明すべきだし
二週間経って未だに連絡して来ない時点で、自分に非が有る事を認めてないとしか思えない
自省できない人と付き合うのは負担だよ
523恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 10:58:39.38 ID:6tvPMyT4O
普通そうだよw
なんで歌だのポエムだのが手紙と同じ扱いなのかわからん
歌系は自分に酔ってるだけなのがキモいんであって
手紙は全く別物でしょ。
女は子供の頃から友達同士で手紙のやりとりするけど
男はあんまりないから違いがわからんのかなぁ。
524恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 11:05:17.71 ID:6tvPMyT4O
>>518
同棲してたらそりゃいきあたりばったりでいいだろうけど
仕事が忙しくて無理して予定空けてた人と一緒にするなよ…
なんなんだろこの人。
元彼乙でもないし何必死に正当化しようとしてんの?
525恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 11:17:59.43 ID:HveZ+al+0
たまに>>518みたいなとんちんかんな人がいるけど、
想像力ってものがないのかな・・・
526恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 11:42:12.84 ID:pu4RVTFj0
>>518に完全同意だわ
自分も>>510を読んで何か予期しないトラブルがあったんじゃないかと思うタイプ
性善説というか相手をとことん信じる方だから心配が先に立ってしまうかな

ただ、こういう人は今までも同じことを何度もやらかしていると思うし
相手の都合や気持ちを考えられない時点で社会人失格=出世の見込みなし
気付けた即切り対象でいいと思うけどね。。。

でも、ほんと、連絡の頻度とかって相性にもよるから一概には言えないよ
527長(略):2014/01/15(水) 12:03:47.36 ID:o4RtqeJAO
>>489
三年ほど付き合って、遠距離で最近まとめてやってきた、でき事です(それまで特に何事もなかった)

生ではさせなかったし、中だしなんて一切させないと言っていたので、させてはないです(笑)(ただしたいと言われ、その度断っていた(遠距離になる前はそんな事なかった))
浮気はしてない(彼の親友の情報)
会ったらタバコ吸うようになっていて、凄くイライラしやすくなってました
528長(略):2014/01/15(水) 12:06:19.86 ID:o4RtqeJAO
>>489

まだ実は書ききれなかった事が、たくさんありましたが(でも全て私が遠距離してる相手の場所へ行った時の話。しかもそこへ行くのは初めてだった)

あぁ、素はこんなんな奴んだなと思ったので、今度会い(殴りに)に行く時、今までかかった交通費+お土産代、全て請求したので、それを受け取ってから、利用してから最終日に振ってきます(笑)(振り込みなんて信用できないし、教えたくなかった
529恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 12:09:58.32 ID:Fx7l2aD30
>>518>>526
説明責任って言葉を知らないの?
>>510
>休みが取れる日がわかったら、早めに連絡してほしいと2ヶ月くらい前からお願いしていた
と、事前に要求しているわけ
なら、何かトラブルがあったなら、事後で良いから説明するのが礼儀
彼側の対応は、社会人としておかしいでしょ
530恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 12:20:12.39 ID:tHg8dgtlO
同棲中で、日曜日に雨が降ったら外出はやめて家で映画見る程度で「柔軟」ねぇw
531恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 12:41:40.42 ID:hgiZrmdp0
>>518
>>517だけど言いたいことはわかった、こっちこそ強く言ってごめん
でも、やっぱりずれてるよ
柔軟な対応以前の問題だし、旅行予定してた忙しい社会人ならなおさらすり合わせが必要でしょ
その時その時の状況に合わせるにしてもさ
連絡の頻度云々の問題じゃないと思うよ
532恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 12:42:34.79 ID:hgiZrmdp0
他の人のレスとちょっと混じったな、すみません
533恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 12:43:10.34 ID:UbBaxDsO0
>>518さんてちょっと早とちりというのか勘違いしやすい人なのかもね。
「柔軟」な恋人さんと同棲出来て本当によかったねとしか言いようがない。
534恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 14:00:07.15 ID:P7kbHuca0
こういう流れホントうざい
535恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 14:00:36.07 ID:l4fzhpZ10
>>518は相談レスにかこつけて自分語りとのロケ?したいだけでしょ
同棲中の相手と雨降ったから家で映画みるのは当たり前だろww
バカなのかな
536恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:09:03.43 ID:biaYQMtf0
>>513=518だけど、フルボッコされとるwww
遠距離なの読み落としてました、ごめん
たしかに天然だとかズレてるとかアホの子とかいわれますよ
自省とか、事後に説明とか、説明責任とかまるで仕事みたいだね
いやもちろんさ、社会人として働く上ではそういう礼儀は大事だよ
でも恋人同士の付き合いって、もっとなんかゆるくてあったかいものなんじゃないのかな
「ワタクシはコミュニケーション取る価値もない相手になったのですか」なんてこむずかしい彼女より、
「会えない!何で?ひっどぉーい!!」「会いたい会いたいーーっ!会えるって言ったじゃん!!!」
って(演技でも)ぷんぷん怒る女の子の方が可愛げあるんだよ
510さんは、彼氏に会うために必死で頑張ってたみたいだけど、それ彼氏は知らないわけでしょ
彼氏は十一月に会えたから年末は無理なら別にいいや、なんて思っていたかもよ
友達づきあい疎かにしてまで俺様に会えとか要求されてたんじゃないよね
一人でキリキリ頑張って、ちっとも報われないと落ち込んで疲れて、なんか辛そうに見えたんだよ
意地張らずに連絡しなよって書いたのは、>二週間たったけど、未だに連絡なし
って悶々としてるなら、追撃の電話でもメールでも、会いに行くでもすればなって思ったからだよ
537恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:15:43.15 ID:pu4RVTFj0
自分は>>510自身に違和感があるんだけど、みんなは感じないの?

年末の旅行は本当に行くなら11月中に詳細決めると思うんだ
だから10月中旬までに連絡がなかったら自分は他の人と約束するよ
予約だって取りにくくなるし、自分の予定も立たないしね

電話もメールも通じない時点でお察しというか、30日にメールが
来た時点で彼の冷めた気持ちを理解すべきだったんじゃ?

その後のメールもケンカしたくないと書きながら責めるメールを
送るとか(感情的だろうが淡々と書こうが相手には同じことだよね)
相手を責めるわりには「早めに連絡」や「年末」などあいまい表現
でレスに期限をつけないとか、自分で自分を追い込んでるだけで
無理しすぎなんだと思う

>>529
説明責任とか堅く考えるからこじれるんじゃないかな
嫌なら待たなきゃいいだけで、それもできないなら別れるしかない
恋人同士なんだから連絡するのもしないのも各人に自由はあるよ

>>536も超同意
彼は頑張りすぎな>>510を重く感じてしまったかもしれん
本人しか理由はわからないからあまり考えすぎず会いに行くべし
538恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:18:41.13 ID:Fx7l2aD30
取り敢えず>>536は、印象に残った文章だけでレスをする前に
人の書いた文章を、隅から隅まで読む癖を付けるべきだと思う
539恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:20:38.24 ID:Fx7l2aD30
>>536>>537
>休みが取れる日がわかったら、早めに連絡してほしいと2ヶ月くらい前からお願いしていた
この文章は無視するの?
540恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:26:29.97 ID:VRbokbr50
人間ならコミュニケーションはとろうよ
説明するのがそんな困難なの?メンドクサイの?

あと酷ーいって言ってる女は彼女としてはいいと思うけどね
541恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:27:20.08 ID:rq4j6Hza0
>>510はこのスレに書き込んだ時点で
もう無理と判断したということで、このスレには戻ってこないような
542恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:28:45.15 ID:biaYQMtf0
>>537
自分がいうのもアレだけど、こういういい加減ぽい彼氏が相手だったら、
○日までに連絡くれなきゃ他の人と旅行に行っちゃうよーw
とか軽〜く言えちゃうタイプの女の子だと、お互い楽なのにね
でなきゃ、彼氏から連絡来た時点で、仮病とか使って強引に仕事休んじゃうとか
だから前にも書いたけど、相手との相性なんだと思う
きちんと段取りしてくれる彼女、自分の仕事に責任を持てる彼女を、
重いとかじゃなく、頼もしく思ってくれるような人はちゃんといると思うよ

>>538
がんばります
543恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:31:42.74 ID:biaYQMtf0
>>539
無視してないよー
でも自分だったら、会ったその日にプラン決めればとか思うから、
大晦日当日に今から帰るよとか電話しちゃうかも
ビジネスやラブホなら、当日でも空室探せるし
544恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:38:01.23 ID:Fx7l2aD30
>>537
説明責任と言ったのは
何らかのトラブルがあった可能性を上げていたから
なら、どういうトラブルがあったのか説明すべきという意味でした
説明不足で申し訳ない
545恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:45:06.05 ID:rq4j6Hza0
と言いつつ、自分も書き込んでみるけど
>>510は結局、帰省時に彼とは会わなかったのかな?
会って、ちゃんとお互い言いたいこと言って
相手の話も聞いてあげて、旅行の仕切り直しをすればよかったのに

長文のメールでグイグイ責められると、読まずにスルーする男っているよ
(自分もそうやって冷静を装って、相手を長文メールで責めたことがある)
気持ちがあれば返信くれるはず、というのはこの場合通用しない
彼は、自分が原因で>>510を怒らせてることはわかってるからね
メールでけんかしてややこしくなるくらいなら、逃げちゃえって感じかも
だから返信の有無を、自分に対する気持ちの判断材料にしちゃダメ
一時的な逃げである可能性もあるからね
メールは連絡手段であって、コミュニケーションだと思ってない男は現実にいるよ

長文であーだこーだ文句メールするより
「会いたいから、とにかく時間作って」ってだけ送った方が効果的な気がする
546恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:49:26.76 ID:GTaUNUcMO
いつまでやるの?
547恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:51:38.82 ID:lBpGU6oO0
>>545
それもこれももういいのでは?
無理だ、と判断した時点でもう終わり。

彼女にこれから良い出会いがあることを願うだけ。
548恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:51:45.83 ID:Fx7l2aD30
510の場合、彼から
連絡できなくてゴメン
という一言があれば、結果は違ったのではないかと思う
549恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 15:55:37.45 ID:biaYQMtf0
>>548
それはそうだね
よく読んだら「連絡遅れた。明日帰る」は謝罪じゃないし
なんか偉そうだし
550恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 17:26:16.70 ID:pu4RVTFj0
>>539
私も無視してないよー

二か月も前に言ったのに連絡も取れないなんて気の毒だけど
ちょっと待ちすぎだし彼にしてみれば連絡ついてないのに
スケジュール開けとくとか理解できないかもしれんね

私ならレスに期限設けるし、遠距離で年末が繁忙期ならば
11月の会った時に仮でも旅行日を決めちゃうかもしれない
予定入れずに時間だけ作ってギリまで待つとか無駄すぎだ

>>542
そうそう、そうなんですよ!
お互い楽なところで付き合えばいいと思う

相手に期待しすぎず自分らしくいれる人ってもっといると思う
551恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 19:52:35.79 ID:ZmtXJIj10
どんなに相手を好きになっても、相手と色々な面で相性が悪かったら
一緒にいるのが苦しくなったり、自分らしい恋愛が出来なくなったりする
552恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 19:54:00.31 ID:Ro8eNF95i
>>550
さっきから思ってるけど、無理スレに書いてる時点でもう終わってるのに
なんでアドバイスしてるんだ?
553恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 20:00:15.76 ID:6tvPMyT4O
ほんとにねw
恋人同士ってもっとゆるくてあったかいもの()とか言って相手をおざなりにするのは違うでしょw
どんな付き合いにも誠意は必要だし
だからこそ無理スレに書いたんだろうにね
554510:2014/01/15(水) 20:17:23.99 ID:FlZt/VnoO
たくさんレスがついていてびっくりしました。
ご意見、アドバイスなど、一つ一つありがたく読ませていただきました。

彼はもともと面倒くさがりな人で、メールは1/3くらいしか返ってきません。
電話も、うまく話せないから嫌いという理由で、まず出てくれません。
本人もまめではない自覚があるので、日頃から「生存確認は、SNS上のゲームを見てて(進捗状況がレポートで来るから)」と言われています。
だから、とりあえず重病の類ではないことはわかっていたので安心していました。

年末の旅行ももう四度目で、コースなどに不満な時・希望がある時は連絡、特に連絡がなければOKという感じで、毎年やってきていました。
行き先は観光地ではなく、好事家しか訪れないような地方の名所なので、宿泊はたいていビジネスホテルや当日可の小さい宿です。
特にその都度返信がなくても、内心寂しいけれど、あまり気にしないようにしていました。
毎年、御用納めの日かその翌日に彼が帰省というパターンだったので、
私もそれに合わせて28日〜31日のうち二日に休みを取れるようにして、残り二日をフリー出勤日に当てる予定でした。
今までも、ギリギリまで連絡がないのはしょっちゅうだったので、まさか全く連絡がないまま大晦日になるとは思いませんでした。

温度差はかなりあると思います。
私の会いたいという気持ちが大きすぎて、勝手に期待して、駄目だったから勝手に落ち込んで、自分でも馬鹿だと思います。
彼のゲームのレベルアップのお知らせが届くたびに、安心すると同時に、もやもやした微妙な感情が込み上げてきましたが、
その都度軽くすねたりできずに、理解のある大人みたいな顔をして来たツケが回ってきたのかもしれません。
可愛いげがないのも、重いのも、本当にその通りですね。
『こうあるべき!』という考え方を、彼に押し付けていたのかもしれません。

いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
555510:2014/01/15(水) 20:25:01.61 ID:FlZt/VnoO
>連絡できなくてゴメン
>という一言があれば

本当に、これに尽きます。
556恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 20:42:31.34 ID:DYwPGwdw0
彼氏のツイッターのフォローしてる人達を見たら、全てコスプレヤーの女性だらけ...
何考えてるのかさっぱわからん。
557恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 21:35:07.25 ID:pu4RVTFj0
>>555
4年もいい加減な連絡しかできてなくてなんで今回ちゃんとしてもらえると思ったんだ?
悪いけど>>510が無理だ
558恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 21:40:43.36 ID:LP/AvOEp0
>>557
なんでそんなに510に噛み付くのがわからん
559恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 21:43:20.51 ID:LLt4hPq+0
まー傍から見たらアホな女だなーとは思う
560恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 22:07:20.14 ID:UvQ+5eb90
最近投稿者に長文で執拗に噛みつくレスが多いね
そんな叩くような内容でもないのに…ストレスたまってるのか?
561恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 22:11:06.44 ID:/aW/MoR40
>>560
思った
562恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 22:16:54.05 ID:Oja5bhOe0
ネットにしか居場所がないんだろ
563恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 22:39:31.82 ID:biaYQMtf0
>>554
ゆるかったーwww
もっときちきちしてると思ってたんで、かなり違ったみたい、ごめん
でもやっぱりすごく苦しそうだよね
それは510さんが根っからのいい加減人間じゃなくて、彼に合わせて譲っているから
ゲームのログインで無事を確認っていうのだって、たぶん折り合いをいっぱいつけたんだよね
旅行プランを提案して、その都度返事がなくてもそれでOKと解釈してくださいなんて、
頑張りが全然報われてないみたいで、そりゃ虚しくなるよ
あのさ、その彼、たぶんコミュ障か心の病だと思う
前のレスで相性がーって書いててアレだけど、そういう人と合わせるの、無理だよ
自分が病んでしまう前に、離れられてよかったと思おうよ
564恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 22:50:31.20 ID:lBpGU6oO0
無神経な人っているんだな…
565恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 23:01:37.58 ID:zosHinLn0
そうだな‥
566恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 23:03:49.10 ID:pf3251uI0
ID:biaYQMtf0がコミュ障か頭の病だと思う
567恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 23:07:39.54 ID:+3CMQ/A30
理由がどうであれ無理だと思ったことを書いて
それについて噛み付いてなんか良いことでもあるんだろうか
いいや、あるわけない
568恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 23:08:35.03 ID:Oja5bhOe0
まあ無神経が天然だと遠まわしに非難されたところで、自覚できるわけがないしな
569恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 23:12:30.61 ID:31SfGN2W0
ID:biaYQMtf0の意味不明なしつこさ、キモすぎw
あったかくてゆるいとか、上から目線のミサワぶり痛いわー
570恋人は名無しさん:2014/01/15(水) 23:26:42.64 ID:ibIIuv6o0
わかった
ごめん
571恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 00:27:19.16 ID:BU3Yu26b0
なげーよ
572恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 00:45:12.39 ID:1fzJgDHN0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1294631003/142
573恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 07:31:22.57 ID:xkgoeEKRO
バイト先で知りあった彼が嘘つきだった
公務員(地方上級)を目指しているから、就職浪人したという話で、
そこのバイト先では物識り、インテリのポジション
おまけに顔は綺麗系で優しい口ぶりだったから、そこそこモテていた
だけど付き合ってからよくよく聞いたら、判断推理、数的推理、何それ初耳
大学では陸上をしていたはずが、歴史研、中国語、テニスと、話すたびにサークルが変わる
東南アジアを放浪していたはずなのに、その国でよく見る乗り物の存在を知らない
すぐバレる嘘をつくただのフリーターで、幻滅した


終わった話だけど、554彼は発達のグレーゾーンにいるような気がする
電話だと話していることについていけない、コミュニケーション下手な似たタイプの人を知っている
頑張って関わるだけしんどくなるから、無理と決めて良かったと思う
574恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 07:58:50.49 ID:4tRGxak/0
>>573
悔しいけど結局顔がいい者勝ちなんだよね
その彼はあなたと別れてもすぐ次が見つかるんだよ
ウソつきでも電話に出れなくても最後は顔
575恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 09:39:46.67 ID:1DYzyQRpP
>>574
顔以外に問題あると付き合うまでは上手く行っても、付き合いを継続させるのが難しいから
あんまり幸せにはならないと思うよ
結婚というゴールには永遠に辿りつけないマラソンランナーみたいなもの
可哀相だと思う
576恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 10:47:59.16 ID:Zcta03GA0
しかも顔見てるだけで勝手に性格とかまで妄想した人がいっぱいよってくるから
自分以上に変なのに当たることもw
すぐ次がみつかることを勝ちとかいってしまうその価値観がちょっと心配。
577恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 11:56:40.87 ID:qz74TGN2O
そうだね。
本っっ当に、尊敬すらできるほど異性の外見のみを見てDVでも何でも堪えられる人が居るけど
そういうおかしな人としか付き合いが続かないのも本人がおかしくなる一因な気がする。
ダメンズが普通の男ですらダメにしていくように…
578恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 12:34:49.42 ID:drnKj4nVO
>>567
反語ワロタ
579恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 13:32:00.71 ID:1DYzyQRpP
>>577
顔だけ見てればDVにも耐えられる人だって永遠にDVに耐えられるわけじゃないんだよ
特に、子供が出来て、子供がDVやモラハラのせいで性格歪んでいくのを目の当たりすると
大抵の人はそこで目が覚めちゃう
DVなんて言葉がなければ良かったんだろうけど、最近は携帯でも簡単にDV診断できちゃうからね
580恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 16:52:35.58 ID:qz74TGN2O
はい?
581恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 23:13:25.94 ID:xXi6T0rT0
私の1人暮らしの部屋に私物をどんどん置いていく元カレ

歯ブラシ、髭剃り、部屋着、マイグラス、マイ焼酎
そのうちつまみや瓶詰とかだけど食べ物とかも
冷蔵庫にストックしていくようになってマジ無理だった

週末ぐらいしか遊びに来ないのにあれはいったい何だったんだろう
浮気防止とかかね?
582恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 23:17:33.89 ID:FrNKrOQn0
体調悪いと連絡したのに、しつこくメール送ってくる。
デートの予定立ててくる。
相手の都合にずっとあわせるのが、普通なの?
恋人の都合は無視?

積み重なって無理になりました。
583恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 23:27:52.74 ID:QH32CiCU0
>>581
単純に毎回持って来るのが面倒だったんじゃないかな

うちも週末しか来ないけど、私は逆に置いてくれなかったら寂しいなぁ
チェストの一段は彼用、自分は飲まないけどビール1ケース、エスプレッソマシン、洗顔とか歯ブラシとか諸々。
うちのキッチンで料理もしてるから、気付いたら自分じゃ買わないようなスパイスとかも増えていってるけど全然気にならない。
584恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 23:40:59.42 ID:VJ0Zs4IB0
>>583
価値観は人それぞれ
自分の価値観で他人を批判するなよ
585恋人は名無しさん:2014/01/16(木) 23:43:40.29 ID:QH32CiCU0
>>584
批判したつもりは無かったよごめんよ
586恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 00:15:23.65 ID:joW6xzEB0
彼女が子どもっぽいです
もう22にもなるのにいつまでも親に甘えてるというか親に反抗的なんです
明らかに自分にも落ち度があるのに親が全部悪い私は悪くないと言い張ったり、話を聞いて欲しいだけかもしれないですがあまりにも酷いので指摘すると今度は私に矛先が向きます
こういう人は社会に出れば成長するものですか?このままじゃ結婚なんて無理です
587恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 00:17:45.08 ID:NOg0rVcCP
>>586
何か問題があると全部人のせいにするっていう、そういう性格なんでしょ
三つ子の魂百まで、というから治すのは難しいかと
588恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 00:23:37.28 ID:joW6xzEB0
>>587
ほんとなにもかも人のせいにするんです特に身内に対して
今3年程付き合ってますが自分に対する態度もだんだん身内並みに酷くなってきました
根は素直でいい子だけに残念です
589恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 00:30:00.13 ID:uAiLVjZM0
>>588
今の状態が素に決まってるだろ…随分と分厚い恋愛フィルター装備してるな
590恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 00:39:36.77 ID:SBFjVmK60
お互い学生。共通の友達(彼氏と特に仲がいい)が留学することになって、
留学先に行く前にに仲良い人たちで飲み会をすることになった。(誕生日のお祝い兼見送り会的な感じ)
留学する友達は学校の近くに住んでいて、同じく他の友達もみんなそうだったから飲み会はもちろん学校付近ですることになった。
私と彼だけ学校から電車で30分程度離れた所に住んでいたけど、私は全然構わなかった。というか引っかかりもしなかった。
そして、グループラインを作って店の相談をしていたんだけど、その時の彼氏の発言が
「俺家遠いから終電気にするの嫌だし、行くか渋る。こっちでやらないの?」で…。
自分が一番仲良かった友達なのに、何でそんなこと言うのか理解できずスーッと冷めていくのが分かった。
てか、あなたのための飲み会じゃないんですけど…。
その後誰も発言しなくなって、すごく気まずい最悪な空気になった。最終的に、留学する友達がフォローする始末。
当日なんだかんだ参加してたけど、飲み会の空気もちょっと変だったし女友達からはあの彼大丈夫なの?とか言われるし心から楽しめず。
別れる予定ですが、まだ言い出す勇気が出ません。
591恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 00:49:12.43 ID:HzT360010
>>588
人格障害じゃないの?
592恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 01:05:26.15 ID:OGEO4QlR0
>>586
親と仲良くない私からすると、今まで傷つけられたり、ひどいこと言われたことが強く残っちゃって許せない部分も多くて、今更仲良くお話なんてできないんだよね。
明らかに自分が悪いとわかっていても折れられないこともあるし。
他の人相手なら余裕で折れてることも、親相手なら無理なことは多い。

>>話を聞いてほしいだけ
はい、おそらくそうでしょう。
親に分かってもらえない気持ちをあなたに聞いてもらって、安心したいのかと。

>>社会に出れば成長
というか、他人をはさめば、すなわちあなたをはさめば親と話ができたり、素直に折れたりできるようになる可能性はあるかなと。
なかなか長年そうしてきたことを、一気に変えるのって難しいし、気恥ずかしいから。

どこまで参考になるかはわかんないけど、こんな例もあるってことで。
593恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 02:50:57.40 ID:gR/A/QzJO
つーかここ無理スレ
594恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 03:26:25.74 ID:KPtcTSzK0
結局は成長してないガキってことか
こんなとこでアドバイスのフリした自分の正当性の確認してないで消えろや
595恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 03:40:23.03 ID:PPOZPQdS0
毒親スレというものもあるから何とも言えない
596恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 06:42:43.43 ID:m6HcPI0+0
>>594
荒らすな
てめーが消えろバカヤロウ
597恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 07:41:01.32 ID:Jxm2eP7S0
>>595
育てたように子は育つと言うし
親が毒親なせいで何でも人のせいにする性格の悪い人間に育ちました
というのは正しいんだろうが、
彼氏から見たらどう育ったかなんてのはどうでもいい話で
問題は性格の悪さに尽きるわけで
598恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 08:04:19.75 ID:s9caAcWY0
>>554
年末の私⇔親がまさにこんなかんじだったな
たまには連絡寄越しなさい、帰省するなら早めに連絡してよ、こっちだって予定あるんだから、
なんて留守メッセージは母や姉からいっぱい入ってたんだけどね、
結局帰省する当日の31日の朝に電話して終わり
別に家族が嫌いなわけじゃないけど、結婚や派遣の仕事のこと、
あれこれ詮索されるのも面倒だったのもあったんだよね
反省・・・・
599恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 09:06:45.61 ID:PPOZPQdS0
>>597
まぁ、矛先が彼氏に向くようだし、厨二病の一種なんだろうね

治る人もいるし、一生そのままな人もいる
ちなみにうちの会社の29歳女もこじらせて家族を悪く言ってる
フォローしたりしてるけど、治す気はないらしい
600恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 09:29:07.73 ID:W0EZEP6J0
>>586
冷静に指摘してくれる理解者がいれば良くなるかも
と思ったけど、指摘すると586に矛先が向くんだね
それもうダメじゃないかな
立派なヒステリー嫁の卵だよ
601恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 09:49:04.99 ID:rw2R52Vyi
ちょっとニュアンスが違うかもしれない無理だと悟った瞬間話。

ある程度同時期に出会った人達の中に好意を寄せてくれている人が何人かいた。
その中でも似た年齢、環境、体系、職業の2人がいて積極的にアプローチしてくれた方と付き合う事に。
暫くは周囲に黙っていたけどある会合を機に付き合ってる報告をした。
そしたらもう片方が「アイツに決めたんだ?」と言ってきた。
意味が分かりかねて話を聞いていると、どちらも一緒だと言う割には彼氏より自分が上をアピールするし変な自信を持っている。
私が言い寄ってきたら今頃付き合ってたのは俺だったよなとか、とにかく前提話が多くて会話してる意味がない。
彼氏に言ったら「イケメンじゃない俺達が彼女作るのには待ってたらダメだろw そこが根本的に違うのに同じレベルとかw」と笑っていた。
そもそも努力しないで口先だけの知識人なのは知り合ってから分かってたし、
友達なら許容範囲だったけど恋人にはないわーと思ってた。
深く掘り下げて会話してやっぱり無理だと再認識した瞬間でした。
602恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 10:07:42.50 ID:1O43GuTI0
誰か>>601の翻訳頼む
603恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 10:26:42.26 ID:W0EZEP6J0
>>601
ここ一応カップル板なんで
好意があっただけの男に対して無理だと思った瞬間はスレチじゃないかな
604恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 10:27:56.04 ID:FnF5w/q30
>>602
アタシのカレシじゃないから無理スレとはニュアンス違うけどいい?!いいよね!

似たような二人の醜男がアタシに好意よせてくれたの!
で、アプローチしてきた方と付き合っちゃった!
そしたらもう一人の男が実は無能の癖に「俺がアプローチしてたら付き合っただろ」ドヤアしてきてドン引きしました
モテるアタシってほんと罪スイーツ(笑)
605恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 10:29:41.40 ID:FnF5w/q30
>>602
アタシのカレシじゃないから無理スレとはニュアンス違うけどいい?!いいよね!

似たような二人の醜男がアタシに好意よせてくれたの!
で、アプローチしてきた方と付き合っちゃった!
そしたらもう一人の男が実は無能の癖に「俺がアプローチしてたら付き合っただろ」ドヤアしてきてドン引きしました
モテるアタシってほんと罪なスイーツ(笑)
606恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 10:39:19.98 ID:NOg0rVcCP
>>602
私は数多の男から言い寄られてしまう恋多き女
同時期に知り合った男達の集団もやっぱりみんな私に夢中
私に群がってくる男の中にスペックが似たような二人の男がいて
そのうち積極的な男の方と付き合ってあげることにした

しばらくは交際を周囲には内緒にしてたんだけど、ある会合があったので
そこでみんなに交際してることの報告をした
すると、私にぞっこんな、今彼と似たようなスペックの男が「アイツに決めにたんだ?」と話しかけてきた

その男の言い分を聞くと、今彼とその男は似たようなスペックと前置きしてはいるけど
結局は遠回しに今彼より自分の方が上だ的なアピールをしてくる
その根拠のない自信、どっから来るわけ?

特にムカついたのが「もし私がその男にアプローチ掛けたら、今頃はその男と私が付き合ってた」てセリフ

はあ?誰がお前ごときに?
確かに今彼とお前は似たようなスペックだけど、それは今彼の押しに負けて付き合ってあげてるだけ
本来の私のスペック考えたら、お前らレベルじゃ私と目を合わせることさえ失礼に当たるんだけど?
そんな天地がひっくり返ってもありえない仮定の話とかマジ無意味

ムカついたんで、その話彼氏に言ったら
「私さんとタメ張れるイケメンじゃない俺達が私さんと付き合おうと思ったら、待ってたらダメだろw
俺たち私さんが同レベルと考えてるとかw」と笑ってた。
今彼は、やっぱり自分と私の格差がよく分かって、ちゃんと分をわきまえてる

そもそもその男、努力しないで口先だけのなんちゃって知識人だってことは
知り合った時点でもう私は見抜いていた
そんな浅はかな男なんで、友達としてならギリ相手してやってもいいけど、さすがに恋人はないわーと最初から私は思ってた
その男と会話してみて、やっぱり私の目に狂いはなかったと思った
607恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 10:49:13.52 ID:s9caAcWY0
>>602
似たようなスペックのA男、B男と知り合った
積極的にアプローチしてくれたA男と付き合い出した
そのことを知ったB男、「A男<俺だろ」と変な自慢
「もし私ちゃんからアピってくれたら、俺だって付き合ってあげたのに」
的な、妙に自信たっぷりの勘違い
彼氏(A男)に話したら、
「待っているだけじゃ彼女はできないのに。あいつはそこがわかっていないんだよ」
口先男のB男は無理って話でした

もしくは、フツメン二人に好かれた私ってどうよ?的なお話
608恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 11:03:06.51 ID:fdGXV1us0
私と彼は就職して2年目、同級生は今年から就職する子が多い。
社会に2年早く出てるってことを強みに持ってるらしくて、仕事が忙しいと
大学生の奴らがうらやましいだの、世間知らずだの、奴らは今頃夏休みだの。
大学生ってだけで友人をそんな風に悪く言う彼にドン引いてた。

この前友人達と飲む事になった。みんな大学の話とか就活の話とか思い出話
で盛り上がってて、私もうんうんとうなずいて話に参加してた。
その横で彼はずーーーっと携帯をいじってて「帰りてえつまらねえ」とボソボソ・・・。

ベロンベロンの友人たちを送り届けて介抱したのは私。手伝うそぶりもなかった。

後日友人たちから「迷惑かけてごめん、次は俺たち私たちが2人が楽しめるように
企画するよ、ほんとあの時はありがとう」ってメール。

それを見た彼は、2度とあんなガキどもと飲まん、大学生うぜえetc・・・
「ガキ」な態度を取ってたのはあんただし、ああいう時にこそ
笑っていられるくらいの器の大きさを持ってから言え!それが大人だろ!

とケンカして一週間。ごめんメールが来るけど返してない。もう無理。
そもそも、社会保険しっかりしてない企業に勤めてるくせになんで上から目線なんだ。
609恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 11:19:14.50 ID:rw2R52Vyi
皆さん悪意ありすぎ、ワロタwww
610恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 11:23:26.70 ID:DC10bcZ60
>>606はなかなか秀逸
悪意たっぷりなのに、原文と矛盾がない
611恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 11:24:45.55 ID:3sCO7Zq60
>>608
別れるのですか?
612恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 11:59:29.97 ID:TVcyI7uz0
>>608
自分にも学生時代があったくせに、先に就職してるってだけで周りをガキ扱いする人いるよね。
ほんと、自分が一番ガキだよね。
613恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 12:15:34.50 ID:fdGXV1us0
>>611
今までそういう事言うの止めなよって注意したことないから、
ちょっと様子見ます…
>>612
実際ぶん殴りたくなる大学生もいるんだけど、友人たちはそんな
子じゃないから腹立った。
614恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 12:54:25.72 ID:HzT360010
若いのに今からそんなに学歴コンプ満載でどうすんのよw

単に大学生が羨ましいだけだな
615恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 13:49:42.66 ID:4Hh7JshP0
>>608
飲み会中に携帯いじってる時点で社会人失格
役員接待の経験も無い新卒社員の中身の無い傲慢さは成人とは思えない

周囲にあわせる協調性の無さは、人事が見たら評価落とすよ
幼稚すぎる彼氏は無理スレです
616恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 13:55:35.00 ID:r4BeB5q10
役員w
人事w
617恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 14:02:50.01 ID:wA9Y9dOs0
でも、社会人になると学生馬鹿に見えるよな。
学生も社会人になると、馬鹿だったなって思うよな。

そして、学生は学生同士、社会人は社会人同士で比較的つるむようになるよな。

まあ、学生を馬鹿にしても良いんじゃね? 
口に出さないまでも、みんな思ってることだし。 

って言うかさ、ベロンベロンの友人を介抱しない彼氏より、ベロンベロンになる友達責めるべきじゃね普通は?
618恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 14:07:26.49 ID:AO1vLuYG0
第一はなった友達が悪いけどなってしまったら介抱するしかないだろ
友人だし
それをしないのは人として足りてないだろ
619恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 14:12:16.56 ID:wA9Y9dOs0
>>618
ベロンベロンの友人達ってあるから複数がそんな状態の飲み会なんて馬鹿の集まりだろ。
そんな馬鹿達の面倒なんてご免だなって普通はなる。

そして、それをよしとして面倒見てる奴(報告者)もいるわけだしさ。

俺なら、タクシー複数呼んで、それぞれ乗らせる終わりにする。
いくらかかるかなんて事は、関係なくね。 
620恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 14:14:18.74 ID:WTZKd0Lx0
ごめん俺が悪かった
そんな必死に言われると思わなかった
621恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 14:26:26.86 ID:NOg0rVcCP
>>608
ノリが違うんじゃないか
体育会系で浴びるように飲んで、酔っ払うの脱ぐやつらもいれば
ケーキの美味しいイタリアンでヒソヒソ話しながら飲む奴らもいる
イタリアンで飲むような奴らからしたら、そりゃ体育会系の飲み方は馬鹿にしか見えないだろうけど
体育会系の飲み方する奴らからしたら、ヒソヒソ話でお通夜みたいに飲む奴らはつまんない奴としか思えないだろう

静かに飲むタイプは、他人に迷惑はかけないって考え方が強くて
体育会系のような潰れたときはお互い様的な考えは持ってない奴が多い
そういう奴らから見たら、バタバタと大人数が潰れるような飲み方する集団は「バカ」にしか見えないのも当然だよ
622恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 14:56:25.76 ID:EcDhra1Z0
大半の人間は、迷惑にならない程度に賑やかに、潰れない程度に楽しく飲むものだと思いますが
623恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:01:34.23 ID:11gU/mSB0
なんか話ずれてるね
そこが焦点ではないと思う
624恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:11:54.29 ID:fdGXV1us0
正直な話、ベロンベロンの友人を介抱するのは大変だったし、
飲み方知らないんだなって思ってたよ。
彼らすっごい楽しそうだったけどねww

けど、それを見て見ぬふりしてる彼が無理だった。
今回の飲み会に限らず、学生は学生はっていうのも飽きた。

今年友人たちも就職するから、その後彼がどうなるかちょっと
待っててみようかなあ…。
625恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:16:59.65 ID:0t/D7/HlP
ベロンベロンに酔っ払うことの是非はこの際別問題、
そういう事にいちいち突っ込むから本題からどんどん外れる。
とにもかくにも酔っ払った人を放置する男に
愛想が尽きた、という話じゃん。
626恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:18:42.64 ID:wA9Y9dOs0
>>624
お前の感覚おかしくね?

なんで馬鹿やってる方を擁護すんの?
それの方式で行くなら、馬鹿は得しかなく、まともな奴は損するだけじゃん。

あと、お前の周りには馬鹿しか残らないじゃん。
627恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:26:58.40 ID:fdGXV1us0
>>626
馬鹿は得でまともな奴は損って、そんなもんでしょ。

でもたった一度の飲み会でそこまで友人をバカ呼ばわりする男が
かっこ悪い、小さいなって思う。確かにめんどくさかったかもしれないけど。

あいつら馬鹿だったよなあwwって笑い飛ばして欲しかった。
友人たちは謝って来てるんだしさ。
628恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:30:50.49 ID:wA9Y9dOs0
>馬鹿は得でまともな奴は損って、そんなもんでしょ。

お前も馬鹿なのなw
そのジャッジ下してるのお前なんだから、どうにでもなるだろ。
なんでお前自身が、理不尽なジャッジを下しているんだよ。

あと、このスレでも分かるとおもうが、
人に迷惑かけるようになるまで飲むのの通常評価は「馬鹿」だぞ?
別に彼氏が思ってることは全然普通。
629恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:31:08.35 ID:GT11xDpKi
>>624
うーん
そりゃそいつら学生ガー言われてしょうがないと思うけど
普段からそんな感じな友人かなと読めるけどね
そんな友人との付き合いやめたら?
彼も微妙だけど友人たちはもっと悪いよね
630恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:31:54.88 ID:qWzNZBvq0
うん。単純にかっこ悪いその彼氏。
友達がベロンベロンなのがどうとかどうでもいい
631恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:33:29.66 ID:s4r39RhA0
>>627
典型的な社会人2年目病だよね
高校生が中学生を、大学生が高校生をガキくさいとバカにする感じ
自分がすごい大人になったように勘違いしてるんだろうね
いつか本人気づいてくれればいいんだけど、周りにいる人は見ていて痛いというか不快だよね
632恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:35:38.06 ID:4Hh7JshP0
ID:wA9Y9dOs0は彼氏本人なんじゃまいかw
633恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:37:13.23 ID:GT11xDpKi
>>627
そんなもんじゃねーよwww
普通は馬鹿が損するよ
べつに彼はカッコ悪くないし、小さくもないよ
634恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:40:54.12 ID:wA9Y9dOs0
>>632
普段職場の飲み会に参加していて、誰もベロンベロンにならない。
たまに参加した、学生の飲み会に参加したときに、ベロンベロンになる奴が複数いた。

この状態で「こいつら馬鹿じゃね」って思った。
こんな当たり前の感情で、彼氏認定なら、彼氏多すぎだw 
635恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:41:54.00 ID:fdGXV1us0
そんなまさかwww

酔っぱらってる人がいて(飲み方は置いといて)、
介抱してる男と無視してる男、どっちがかっこいいかなって。


私は断然前者です!
636恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:42:01.85 ID:rjz6EGH+0
>>624
大学組が彼氏よりいい所に就職するんだろうから、彼氏のコンプレックスは
最大に達するぞw 今以上に惨めな自分を認めざるを得ないからな
もう唯一のアドバンテージ学生のくせにが通用しなくなる
637恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:42:15.92 ID:EspuBcNn0
ID:wA9Y9dOs0彼氏説に一票w
自分の主張を押し通そうと必死すぎw
638恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:43:08.80 ID:fdGXV1us0
でもちょっと彼の考えも尊重してあげるべきだったかな、
メール無視してる罪悪感が湧いて来たので連絡してみる・・・。
639恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:45:23.56 ID:EspuBcNn0
>>638
いやまだよく考えてから行動したほうが
640恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:45:24.59 ID:qWzNZBvq0
>>634
その「こいつら馬鹿じゃね」を表に出して子供みたいに機嫌悪くしるのがガキみたいでかっこ悪いって608は言ってるんでしょ
641恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:45:36.13 ID:fdGXV1us0
>>636
そうなんだよねww

馬鹿学生なんか…って言ってたのがどうせ俺なんか…に変わるかも。
そっちもだいぶめんどくさいけど。
642恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:45:53.23 ID:r4BeB5q10
>>632
いっそそうであってほしいとさえ思うわw
なんでここまで必死…
643恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:47:12.46 ID:fdGXV1us0
>>640
そうそう、そういう事なんです。ありがとう分かってくれて。
644恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:48:32.67 ID:4Hh7JshP0
自分がその大学生の下品な飲み会に参加してる時点で
自分は自分が取るべき社会人としての責任を全うするよ

馬鹿だな、とは思うが自分が通ってきた道でもある(泥酔したこと無くても)
そして学生の彼らも社会人になれば自分と同じ道へ入ってくる
そういう余裕を持つことも、社会人の立場なら必要な余裕だと思うがなw

誰でも最初は上司しかいないが3年もたてば自分も部下を持つ立場になる
余裕の無い人間、面倒を見れない人間に人はついてこないぞー
645恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:49:27.57 ID:Xk+exicw0
それを彼氏に言ってあげたいよね
646恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:50:23.09 ID:GT11xDpKi
>>638
メール無視してるとかあなた子供っぽいよね
彼のガキって主張もあながち間違ってないように思える
後この友人たちってあなたの親しい友人で彼はあまり親しくないのでは?
647恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:51:02.98 ID:wA9Y9dOs0
>>644
言ってる事は立派だが、社会人は「馬鹿に巻き添え食らうのごめん」
って考えて防衛してる奴の方が多いし、そうするのが社会人としての正解だぞ?
648恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:51:51.62 ID:pkfxSGAE0
ID:wA9Y9dOs0はなんでID真っ赤にするぐらい>608を叩いてるんだろう。
つかお前呼ばわりとか何様だよw
649恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:54:15.14 ID:wA9Y9dOs0
>>648
お前らが何の理論もなく俺を叩いてるのに、何いってるの?

俺はレスに対して自分の意見をレスしてるだけ。
それが自分のと違う方向に見えるから叩いてるように見えるだけだろうw

あと、お前とか呼ばれたくないのなら2chをするべきではないw 
650恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:56:51.20 ID:NOg0rVcCP
>>649
>お前とか呼ばれたくないのなら2chをするべきではないw

口論に加わる気はないがこれは同意してやろう
651恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:57:08.30 ID:r4BeB5q10
それが自分のと違う方向に見えるから叩いてるように見えるムキー!
652恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:58:11.39 ID:wA9Y9dOs0
>>651
彼氏認定なんて叩いてるだけだろ、アホ。
653恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:58:30.15 ID:4Hh7JshP0
>>647
普通の社会人なら飲み会で泥酔した友達の面倒見るくらいで
「巻き添えを食う」とは思わんし
飲み会での態度で既に彼女にドン引きされてる時点で
「社会人の正解」ともいえんだろ・・・
654恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 15:59:44.01 ID:/zI2w3cs0
彼氏にホテル代の一部を請求されてマジで引いた
655恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:01:52.43 ID:wA9Y9dOs0
>>653
>普通の社会人なら飲み会で泥酔した友達の面倒見るくらいで
>「巻き添えを食う」とは思わんし
1人だけならともかく、複数ならそう言う会であり、そう思うだろ。


>飲み会での態度で既に彼女にドン引きされてる時点で「社会人の正解」ともいえんだろ・・・
それはどうかな。
彼女がアホなジャッジしてるわけで、自分の考えを抑えて彼女のアホジャッジに従うって事は、
別に正解でも何でも無い。それを選択する奴がいるってぐらいの選択肢。
656恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:02:04.28 ID:0t/D7/HlP
>>649
お前が、酔っ払うのは自己責任、放っとけ、と思うように
酔っ払らった人にもできるだけの事はする、という人がいるだけだろ。
>>608がそうなんだから仕方がない、
お前が、それはおかしい、俺は俺は、と
自己主張を激しく展開してるのが愚かだ、
と言っているんだよ。
657恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:04:38.77 ID:wA9Y9dOs0
>>656
人それぞれとか前提で、意見も言われたくない人間がなんで2chなんてやってんの?w

意見言われる場所で、意見言われたら「自己主張が激しい」とか、アホだろ。
658恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:05:38.80 ID:r4BeB5q10
>>654
たまには全額出したれ。
659恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:08:17.77 ID:GT11xDpKi
どうしても邪推するんだけど

608「今度私の友人たちと飲み会があるから行こうよ」
彼「ああ、あの一度あった学生たちね・・・俺学生とかあんま相手にしたくないんだよね」
 (あいつらとあんま合わないんだよねノリとかが)
608「えーいいじゃんいこうよー楽しいからさ。大人なら器おっきいとこ見せなさい」
彼「んーまぁいいけど・・・(やだなぁ)」

飲み会にて
友人達「ヒャッホー!パーリラパリラ!それいっきいっき」
608「たのしいねー」
店員「お客様もう少しおしずかに・・・」
友人達「なんだとコノヤロー!!」
彼(・・・なんだこの馬鹿たちは・・・)「携帯ぽちぽち」
2時間後
友人達「ゲロゲロゲー」
608「もう楽しいからって飲みすぎるからよほら・・・」背中さすさす
彼(もうこいつらついていけんわ・・・馬鹿すぎる)

こんな感じな気がしてならない
いやあくまでゲスパーですけどね
660恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:11:07.24 ID:NOg0rVcCP
>>659
実は俺もそんな気がしてた
加えて、もしかして友達てのは608の友達であって
彼氏にとっては彼女の男友達でしかないんじゃないかと
661恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:13:02.49 ID:/zI2w3cs0
邪推すぎだろ
勝手な妄想
662恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:14:26.92 ID:eaEg1d/K0
「もう無理」って書きに来といて何を今更ぐだぐだ言ってるんだろ
663恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:15:42.48 ID:NOg0rVcCP
>>661
は?ホテル代も払わない寄生虫女が何言ってんの?
664恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:16:15.18 ID:phYTb+Or0
>>656
そう、前者と後者どちらが人望を得るかといえば後者だし
人付き合いする上で必要なことだとも思う

一人で生きていける、って人ならそれはそれで自由だけど
今は良くても友人を無くして孤独な人生を送るのはオススメしたくない
社会と関わって生きていくなら、他人ではなく友人なんだし面倒見るよ
665恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:18:25.70 ID:phYTb+Or0
>>659
げすぱーしすぎ
666恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:20:30.41 ID:nUgG9nvc0
>>660
他スレで大暴れのID:NOg0rVcCPさんじゃないですかー
ここでもアドバイスお願いします

998 名前:恋人は名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 15:51:59.65 ID:NOg0rVcCP
>>996
は?
カプ板の幸せアドバイザーの俺は常に役に立ちまくりだが?
667恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:25:41.30 ID:GT11xDpKi
ゲスパーだけど
あながち間違ってないように思ってる
>>627でたった一度の飲み会とあるし
その事から608の友人で彼はあまり親しくないんじゃ?と思ったからね
668恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:26:06.74 ID:phYTb+Or0
よく>>666みたいな他スレからCCPしてくる人いるけど
これってスレの内容と関係ないただの個人中傷だから
スレにとっては無駄なスレ消費にしかなってないと思うんだ

>>663
ホテル代は、ホテルに行きたいと言った方が支払うといい
大抵はセックスしたい男が誘うから男が支払うことが多いだけ
669恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:27:24.69 ID:GRhtpxsqI
id違うけど608です

私の高校の友達と、彼の高校の友達で遊んだら
仲良くなってできたグループ。

ぐだぐだ言いましたが。
メール無視してたのは確かに私もガキだった。
ほんとに無理って思って腹立ってたけどなんか
どーでも良くなってきちゃった
670恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:28:08.42 ID:GRhtpxsqI
みなさんありがとう、すごいスッキリしたw
671恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:29:52.49 ID:NOg0rVcCP
>>667
俺もそう思う

自分にとっても友達なら、酔い潰れて放置はないんじゃないか?
・酔い潰れても放置
・バカ呼ばわり
・飲み会中に会話に入れず携帯ポチポチ
て様子からして、潰れた男友達と仲がいいのは608だけで
彼氏は彼女の顔を立てて渋々参加しただけのように思える
672恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:31:10.88 ID:phYTb+Or0
>>667
>608読み返してきたけど、お互いの知り合いだと思うよ
大学メンバーと正月にでも地元で集まって飲み会したとか
そんなニュアンスじゃないかな
帰省しての飲み会だから「たった一度」なのではと下種パー
673恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:31:25.71 ID:GT11xDpKi
>>668
イミフ
じゃああなたが〇〇食べたい。お酒のみにいこ?旅行行こう?
なんて誘ったら全額払うの?
674恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:32:20.44 ID:r4BeB5q10
>>667
いや、ゲスパーはそれ以上でも以下でもないよ。
675恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:33:42.95 ID:phYTb+Or0
>>669>>670
がーッと吐き出しちゃうと気が済んだりするよね
乙乙
676恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:34:10.34 ID:PPOZPQdS0
>>669
派生グループかよ
それって彼氏はたいして仲良くしてない可能性もあるんじゃ
友達でも社会人になってから彼氏は疎遠にしてたとか
677恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:34:37.85 ID:NOg0rVcCP
>>668
ホテル代は、うちはワリカンだな
最初は「誘った方が出すのはどう?」なんて言ってたけど
「じゃ他のやつと行くからいい」と俺が断って、それからずっとワリカンだわ
まあ、完全にワリカンじゃなくて多めに出したり出されたり、奢ったり奢られたりだけどな
678654:2014/01/17(金) 16:36:52.27 ID:A1bSaoV00
>>668
レスありがとうございます
エッチは私もしたいんですけどホテル代はさすがに彼氏に出して欲しい女の子が多いと思うので。
ホテルに行こうと言い出すのはだいたい彼なんでやっぱり彼に出してもらおうと思います
679恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:41:36.73 ID:eaEg1d/K0
お互いに楽しめるんなら出せばいいじゃない
彼だけ気持ち良くて自分は痛いだけでホテル代まで出せとか言われたら腹立つだろうけど
680恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:48:27.06 ID:NOg0rVcCP
>>678
もしかしてオバチャン?
最近の若い人は結構ワリカンも多いよ
俺らより上は男持ちが多いみたいだけど
681恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:50:51.13 ID:GT11xDpKi
>>678
アホですか
ワリカンでもなく一部なら自ら進んで出せよ
682恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:51:23.59 ID:2HNs3qaY0
>>678
こんなこと言ってるけど
自分が行きたいところに行く場合は全額出さないんだろうなーコイツ
683恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 16:58:18.96 ID:GT11xDpKi
678「ネズミーランドいきたいね」
彼「なら入場券、旅費、現地での費用は全額678払ってね」

これで納得するとは思えない
684恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:00:28.00 ID:xtO4MAa20
正直セックスしなくてもいいでしょ女は
685恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:03:54.14 ID:GT11xDpKi
>>684

>エッチは私もしたいんですけど

とあるからこいつもしたいんでしょ
686恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:05:03.41 ID:Hud7+sLM0
>>684
どんなに美人でもそういうマグロ女はダメだな
かなり可愛い子でこっちが猛攻撃して付き合ってもらった子がいだけど
ベッドでの反応がマグロ過ぎて別れたことあるわ
たとえ演技でもマグロは止めた方がいいよ
ホント一瞬で冷めるから
687恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:05:04.49 ID:qWzNZBvq0
まぁホテル代くらい男が払うのがかっこいいと思うけども
強制するものではないし、>>678みたいなのは出してもらって当たり前で感謝がないから、彼も出す気にならないんだろうな
688654:2014/01/17(金) 17:06:36.46 ID:TZVWxMqz0
>>680
私25彼28
ワリカンがいるのは知ってるけどホテル代は彼氏が出すのがかっこいい男でしょ
彼女にホテル代出してもらおうとしたら引かれた、って言ってたら彼氏叩いてたくせに
689恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:09:17.06 ID:GT11xDpKi
>>688
後でこっそり彼の財布に半額入れておくのができる女でしょwww
690恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:17:02.03 ID:eaEg1d/K0
無理だと思ったからここに来たんだろうに、
ホテル代出してもらえるならやっぱりこのまま付き合いますって
金次第か
691恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:18:32.47 ID:NOg0rVcCP
>>688
おいおい。勝手な妄想すんなよ
別に男が女にホテル代出してもらおうとしたとしても俺は叩かないぞ
俺自身もよくやってるからな

てか、ホテル代だけ別枠で考え過ぎだろ
俺にとっちゃネズミーの入場代もホテル代も同じくデート費用でしかないんだが
692恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:35:15.17 ID:gpA4g8VU0
この女はムカつくけどホテル代は男が払うってのは同意だな
693恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:36:26.95 ID:yKnvxYN/0
話を切っちゃってすみません。
自分は、喧嘩になる度に、いつも彼女から「男のくせに言い訳するな」
「男だったら黙って謝れ」と言われて、自分の言い分すら聞いてもらえません。
これは僕がおかしいんでしょうか・・・・。
694恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:36:42.80 ID:jH/3eVTo0
デート代を払ってくれない男は無理。
デート代をたかる女は無理。

このあたりの話題は永遠とループするよな。
695恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:42:03.11 ID:phYTb+Or0
>>693
日ごろから男性らしさが足りないと思われてるんだろ
彼女は「そんな男らしくない君と付き合ってあげてるのよ」という認識
696恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:42:47.69 ID:jH/3eVTo0
>>693
安心しろ。
このスレを選んで書き込んだということは、そういうことだ。
ちなみに、経験則上、そういう女は根本的に変わることはない。
697恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:47:35.21 ID:NOg0rVcCP
>>693
常日頃からおまえが彼女に女らしさを求めてるならイーブンだな
「男のくせに」と言う奴には女らしさを要求したらどうだ?
むこうも拒否はしないだろう
むしろ従順な大和撫子と付き合えてラッキーなんじゃないのか?
698恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:49:24.82 ID:yKnvxYN/0
>>695
確かにそんな感じがします。
常に上から目線というか、プライドが高くて
対等という関係ではないのかもしれません。
699恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:53:25.31 ID:yKnvxYN/0
>>696
何で変われないんでしょうね・・・・。

>>697
一度、「人に言うなら自分も女らしくしたら?」
と問い詰めたところ、
「私は私だから」だそうです。
700恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 17:54:36.47 ID:JShSRHtM0
>>693
女だったらすぐカッカするな
女だったらもっとおしとやかにしろ
女らしく黙って男について来いとかオススメ
男らしさっていう言葉を振りかざすならワケの分からない女らしさとか押し付けてやればいい
701恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:03:32.00 ID:yKnvxYN/0
>>700
似たようなことを言ったことがあるのですが、
「私は私を大事にしたい」「今の私を大事に思ってくれてるんでしょ?」
と言ってきて、それに対してまた意見すると
「男のくせにry」
となるので、結局自分が飲み込む羽目に。
702恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:07:03.00 ID:OGEO4QlR0
なんかカップル板がそうなのか、このスレがそうなのかわからんけど、スレチになるまでゲスパーして叩くの流行ってるの?

前からええっと思うようなレスにはツッコミあったけど、ここまでダラダラ噛みつかれることはなかったような…
皆さん何をそんなにイライラしているのか。
703恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:14:35.98 ID:T/t995ts0
>>701
「自分は自分だから」「自分は自分らしさを大事にしたい」
などなど自分の意見をきちんと相手に伝えること
彼女が悪いのではなく、彼女を選んだ自分を反省するのが先かもよ
嫌ならそんな彼女とは別れれば良いだけ、女は他にもいるからね

ただ、そんな風にさばさばした彼女が好きで付き合ったんだし
相手のこの「付き合いやすい性格」が最初は魅力に思えたけど
付き合い始めたらメリットがデメリットになっただけにも見えるよ・・
704恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:14:51.58 ID:qWzNZBvq0
>>702
最近多いよね
705恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:25:05.30 ID:sfyjUVOL0
男性としてはおごること自体がイヤなのではなく、おごってもらって当然だと思うその心根に幻滅している模様。そりゃ当然ですよね。ほとんどの女性は当たり前のように理解していると思いますが、悲しいことに中にはこういった女性がいるのも事実。

『男性にお金をかけてもらうこと=女のステータス』として考えるようなバブル脳を自覚している女性は、『女性にお金をかけること=男のステータス』といった同じようなバブル脳男性以外とは接触しないのがお互いのためのようです。

また極度に男性依存が強いタイプで、『結婚したら絶対専業主婦宣言』などをすると、この時代特に嫌われる傾向にあります。
706恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:29:34.44 ID:NOg0rVcCP
>>701
何でそんなダブスタ当然なキチガイと付き合ってんの?
顔と体だけで付き合うならセフレにしとくのがいいよ
突き合っても付き合うなよ
707恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:37:25.94 ID:xtO4MAa20
>>686
マグロとは関係ないよ
セックスする必要がないからってしないってわけじゃないし嫌いってわけでもないのに
説教する奴なんなのかね
708恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:37:47.95 ID:yKnvxYN/0
>>706
いつか大人になってくれるんじゃないかと模索してるんですが、
やっぱり無理なんでしょうかね。
709恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:51:34.01 ID:uAiLVjZM0
>>708
お前アホだなって言われたことあるだろ?
自分自身が変わると決めたとして、一朝一夕で変わるわけないだろ
ましてや自覚もクソもない赤の他人に何を期待してんだよ
710恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:55:01.71 ID:uAiLVjZM0
一朝一夕じゃ流石に短すぎたわ
まあそれまでそのクソみたいな性格を恥とも思わずに今まで生きてきた人間が、
そうそう変わってくれるなんてアホとしか言えない期待を抱くな
711恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 18:57:54.37 ID:yKnvxYN/0
>>709
そうですね、いつか変わるなんて期待してるのが間違いなのかもしれません。
712恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 19:15:08.89 ID:gR/A/QzJO
気持ち悪い粘着男2名が居なくなったみたいでよかった
713恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 19:18:14.49 ID:0t/D7/HlP
もう答えは出ているのに長々とここで
グズグズやってる様な
優柔不断な本性を見透かされてんだろ。
案外いいコンビじゃないの?
714恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 22:04:02.65 ID:SBy5+A0x0
彼氏が出会い系で女の子を募集してるのを見つけてしまった。
実はこれが初犯じゃなくて、今までにも何回か見つけたことがある。
今までは黙って見逃せたんだけど、なぜか今回は自分がすーっと引いていくのがわかった。
生理的に無理ってこういうことか…知りたくなかったよ。
715恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 22:17:58.30 ID:3sCO7Zq60
>>714
そんなのどうやって見つけるの?
716恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:05:20.50 ID:SBy5+A0x0
>>715
一例としては、
PCのメール画面開きっぱなし→フリーメールのアドレスからの転送メール発見
→転送元のアドレスをググる→出会い系掲示板への大量の書き込みヒット
という感じだった。なんかもうどうでもいい。
717恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:10:14.66 ID:3sCO7Zq60
>>715
なるほど ありがとう
出会い系はないね
718恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:12:28.16 ID:zOfJ4j/n0
わかるけど今まで見逃してたのはどうして!?
719恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:15:50.55 ID:SBy5+A0x0
>>716
いえいえ、どういたしまして

>>718
それが自分でも説明できない。
今まではそれでも好意の方が勝ってたんだけど、
最近色々あって悩んでたところにこれだったから、やっと目がさめたのかも。
720恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:23:58.98 ID:NOg0rVcCP
>>719
あなたみたいな子と付き合いたいな
あなただったら、普段いっぱい優しくしとけば
俺が他所で子供作って勝手に子供認知しちゃっても許してくれそうだ
721恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:29:48.95 ID:0ShlQ+3V0
粘着来た
722恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:41:15.77 ID:vn3fZ0Bf0
理不尽というか俺が悪いんだけど

俺は一人暮らしで猫を飼ってるんだけどその猫が割と珍しいやつで、そのことを最近知り合った友達(女)に話したら
「猫好きだから写真撮らせて欲しい」
と言われ、その人も長いこと猫を飼っているそうだから話を聞いてみたいと思い家に上げることにした
勿論家に上げたとは言ってもただ写真を撮ったりお茶を飲んだりしただけでやましい事は何も無かった
そしてその人が帰った後彼女から着信があり、俺が女と家に入っていったのを見たと言われ問い詰められた 
疑われることをしたのは悪かったし謝ったんだけど許してもらえず、俺が浮気をしたと言い張る彼女を見ていたらなんかどうでも良くなってきて 
「じゃあもういいよ」
と言って電話を切った
それ以降着信やメールが凄かったけど3日くらい無視し続けたら
「疑った私が悪かった。このまま別れたくない」というメールが来た

俺が悪いのは百も承知だけど冷めちゃったものはどうにもならないしこのまま別れる予定です
723恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:50:53.70 ID:KPtcTSzK0
疑うのも仕方ないとは思うが、しつこいなー。
さっさと別れて、その女友達とヤッちゃおうぜ
724恋人は名無しさん:2014/01/17(金) 23:59:14.50 ID:m4DPZ+Gx0
わかるわー
疑われるような自分が悪いんだけど、でも完全に浮気はしてないのに決めつけて浮気だ浮気だ言われるとうざいわ
自分では無罪だと分かってるから余計に疑われ続けるの対応すんのがしんどい
まあけどその怒りというか萎えも一週間ぐらいしたら落ち着いてくんじゃない
725恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:02:30.48 ID:b+UwU+vz0
感情論なのは分かってるんだけど今までのこととか言えなかったこととか言ってしまったら止まらなくなってしまった
ずれてるのも自覚してるし、私が勝手にそうなってしまってるのもわかってるのに、それでもでもでもって頭になってしまう
自分をぶん殴りたい
726恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:05:58.81 ID:f1ZXQlhV0
>>724
基本的に他人を疑うということは自分の中にもそういう選択肢があるということなんだよね
嘘を吐くという発想が無い人は相手の嘘を疑ったりしないって言うし
同じような状況になれば自分の中で浮気をするという選択肢が生まれてしまうから、他人に対しても疑心暗鬼になってしまうんじゃないかと思う 
正直彼女に言われるまで浮気なんて考えもしなかったし
まあ俺が原因な訳だからこういうこと言える立場じゃないんだけどね
727恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:06:56.11 ID:xn6hhatR0
>>725
うわ、誤爆です
申し訳ない
728恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:09:39.53 ID:DeY48oyM0
感情論の人は苦手だわあ
ほんと冷静になってしゃべって欲しいと思う
どうせあとで後悔したり意見変えたりするんだから、だったら最初からしゃべんなよって思う
けどその人達も悪気あってやってる訳じゃないからなあと理解もしたいんだけど、
じゃあ悪気ないから何でも許されるのかっていうのも違うし
何十年か経って落ち着いた人になるの待つだけでそれまでは周りはずっと被害受け続けなきゃなんないのかなって思う
729恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:17:24.50 ID:ODQlfkGp0
自分が悪いと思ってないだろwwwこいつらwww
730恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:26:40.04 ID:16RArLFM0
>>726
疑心暗鬼も何も、部屋から女性が出てくるの見られてるのに、疑うなっていう方が無理。
彼女の部屋から男が出て来て、その理由が、男が私の部屋のもの見たいって言うから、でも信じられるのかな。
女友達一人だけじゃなくて、男の友達にも居てもらうべきだったね。もしくは、彼女も一緒に。

でも理由はどうであれ、冷めたもんは仕方ない。
731恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:32:16.91 ID:f1ZXQlhV0
>>730
俺は信じるかな
まず男女が同じ部屋に入る=そういう行為に至るっていう発想が無いし、幾ら疑ったって確たる証拠が無いなら結局は相手を信じるしかないと思うんだよね 
信じられないならお互いそこで終わり
732恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:38:39.06 ID:4M2V1Uu3O
う−ん、個人的には>>722の女友達が気になった。

私がもし女友達の立場ならば、>>722にもし彼女がいたら良い気分はしないだろうなと思うから、
彼女いるかどうか確認して何かしら心配かけないように配慮する。
例えばだけど、もう一人男の人を足すとか。
実家ならまだしも、一人暮らしの男友達んちに行くのに気遣いが足りなくはないだろうか。
なんせ部屋の中の事は本人達にしかわからないんだから二人きりで入っていったらそりゃ疑うだろう。
彼女、可哀相。
まあお互い無理みたいだからそれまでっちゃあそれまでなんだろうけどね。
733恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:49:19.82 ID:ODQlfkGp0
逆に信頼を得ていな買ったってことで反省しろよ
何としても自分を正当化してるようだけど
部屋に異性と二人っきりってよっぽど信頼がない限り無理だろ
734恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 00:57:09.84 ID:UeFFTHwv0
信じられない気持ちも分かるけどねぇ
そりゃあ彼氏の家に女の子が一人で入っていくのを見たら誰だって浮気か二股疑うと思うよ
寧ろそれで何も思わないのは危機感がないというか、相手に興味がなさすぎると思う
まぁ冷めちゃったんだから何言っても仕方ないけどね
735恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:02:08.42 ID:f1ZXQlhV0
>>732
彼女いるとかそういう話まではしてないから知らないはず
俺もあの人に彼氏いるかどうかなんて知らないし聞こうとも思わない
彼女以外の女性に興味湧かないから男が来ようと女が来ようと俺にとっては一緒なんだけど、まあそこらへんズレてるのかもね
申し訳ないとは思うけど信用してくれない人と付き合っても意味無いし、彼女も信用出来ない男と付き合う必要無いからまあお互い別れて正解なのかなと

>>733
反省はしてるけど釈明したって信じてくれないならどうしようもないじゃん
製品だって不具合に対するサポートはするけども、サポートし尽くした所で
「それでも信用出来ません」
と言われたらそこまででしょ
残念ですが他のメーカーさんの製品を使ってくださいってなるだけ
736恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:05:33.87 ID:f1ZXQlhV0
>>734
それで怒るのはごもっともなのよ
ただ
「やってない証拠を出さなきゃ納得できない」みたいなスタンスにウンザリしたの
そんなもん悪魔の証明だしそこまで信じられないなら別に良いですよと
737恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:05:50.45 ID:UeFFTHwv0
うん。別れて正解だよ。今後も無神経なことして彼女苦しめそうだし
なんというか思いやりに欠けてる人だな
738恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:07:33.49 ID:ODQlfkGp0
>>35
アホかメーカーと全く違うだろ
サポートは形で出すことができるけど
お前がしてるのは私は信頼できます信頼してくださいって言葉だけだろ
まあ問題は彼女をそれほど好きじゃなかったことだなチャンチャン
739恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:07:50.54 ID:ltR0nP/R0
>>726
浮気を疑う人は自分も浮気する人という言葉をよく見るけど
自分がしなくても身の回りの人が浮気したりされてたりを見てきたらそんな純粋に物事を見れないんだよね
恋人が女性と二人きりで家に入ったのを見ても何も感じないそんな純粋な人いるのかな
740恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:07:53.89 ID:f1ZXQlhV0
>>737
それでも彼女は別れたくないらしいよ
その心理がさっぱり分からんけどね
741恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:10:08.00 ID:f1ZXQlhV0
>>738
形に出すことが出来ない部分については言葉にするしかないでしょうが
謝罪、トラブルに至る経緯、詳細、今後の対策について全て説明したところで無理ですって言われたんだから俺の中のサポートは打ち切りな訳です
742恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:12:21.40 ID:f1ZXQlhV0
>>739
だから嫌な思いするのも怒るのも当然なんだって
それについては悪いと思ってるし出来る限りのお詫びはしたつもり
それでもダメと言ったくせにやっぱり別れたくないって言い出す神経が理解できないって言ってんだよ
743恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:15:27.30 ID:TnS/7rDO0
さすがに信じろってのが無理だろ
逆の立場だったら疑うしな
でも何を言っても取りつく島もなく責められるだけってのもさすがにしんどいな
どこかで落とし所作らないと前に進めないし
かといってそれを主張できる立場でもないし
難しいものだな
744恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:17:17.21 ID:f1ZXQlhV0
>>743
実際に何かしたならまだしもやましいことは何もしてないしね
そこまで信じられないなら勝手にしてくださいと思う
745恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:18:05.20 ID:Ps7M+iKM0
>>732
猫好きだと目的が猫だからそれ以外はどうでもいいんだよ
猫好きの猫に対する執着と欲望と愛情の深さを舐めてもらっては困る
猫好きにとっては猫がメインであって飼い主などただの添え物に過ぎない
男だろうが女だろうが関係ないんだよ、猫しか見えていないのだから
746恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:22:21.74 ID:f1ZXQlhV0
>>745
確かにずっと猫と遊ぶか写真撮るかしかしてなかったな
なんか結構珍しい猫らしくてテンション上がってた
747恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:43:30.64 ID:TsCfQuJW0
まぁお互い失った信用を回復するのは凄く時間が掛かるだろうし
問題が起こる前までのように戻るのは難しいよね
付き合い続けたとしても彼女の信用は戻ってないだろうし別れて良かったと思うけどね
748恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 01:51:25.52 ID:16RArLFM0
>>746
その猫好きな女友達に証言してもらえばよかったのに。
その人も自分が原因で別れたなら寝覚め悪いだろうし。
猫好きはそんなことも気にしないか?

でも彼女が気の毒。変に誤解させられて、冷められて振られるなんて、何の罰ゲームなのさ。
749恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:00:10.61 ID:HF6Wy7Nd0
恋人の家から見ず知らずの異性が出てくるの実際に目にしたら冷静でいられる自信が無いわ
彼女も同じくらい猫好きなら理解も得られたかもしれんけど
750恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:01:31.36 ID:f1ZXQlhV0
>>748
「私が彼女さんにちゃんと謝るよ」
って言ってくれたけど火に油注ぎそうだから遠慮してもらった 
そこまで首突っ込んで欲しくないから今の状況も話してない
751恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:01:44.14 ID:5HYFpRuJ0
>>745
でもそれは猫好きの意見でしょ。
猫好きって傍から見て異常な行動も「自分達が普通!」って感覚だから苦手。猫は好き。

要は ID:f1ZXQlhV0は、彼女がいるのに他の女を家に入れるほどしか彼女を好きではなかった。
疑われて当然の行為をしたのに謝罪がだるくて彼女を捨てる選択するほどしか好きでは無かったんだよ。

ていうか憶測だけど本音は猫好きの女友達に乗り換えようとしているんじゃないかな。

>なんか結構珍しい猫らしくてテンション上がってた

とか言ってるし。
752恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:06:48.26 ID:16RArLFM0
>>750
彼女と女友達の両方に嫌な思いさせて、なにやってるのさ。
サポートの方法が致命的にダメだった。
冷めるなんて贅沢なことよく出来るもんだ。
753恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:08:23.21 ID:f1ZXQlhV0
>>751
乗り換えるってか
はっきり言って女に興味湧かないんだよね  
彼女はまあ多少は異性として見てるけど、他は女も男も変わらないと思ってるからさ
だから同性の友達と同じように接してるしそこがズレてるのかもしれない

猫は一目惚れして苦労して貰ってきたからそれを見て喜んでくれるのは嬉しいけど、だからと言って付き合いたいとは微塵も思わないな
754恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:08:45.06 ID:HF6Wy7Nd0
>>750
首突っ込んで欲しくないなら彼女に浮気疑われたことも話すべきじゃなかったんじゃ?
話のタネにしてるところからして本気で彼女を愛しているように思えない
755恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:09:39.92 ID:xnpHe50d0
浮気したかどうかはこの際重要じゃないな
女性を一人で家に上げるのがもうアウト
その辺の感覚は個人差あると思うけどね
756恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:12:40.11 ID:16RArLFM0
>>753
女に興味がないって所は、彼女に伝えたほうがいい。
いっそのこと嘘でも男が好きくらいに言って、彼女が諦められるようにしないと。
こんな男に時間を費やす彼女が救われないわ。
757恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:13:46.46 ID:f1ZXQlhV0
>>752
贅沢だって冷めちゃったもんは仕方ないし 
まあ1番冷めたのは別れたくないって言ってきたことなんだけどね

>>754
頻繁に携帯鳴るものだから心配されたんだよ 
彼女と喧嘩したんだよってサラッと言ったら 
「もし私に少しでも原因があるなら謝らせて」って言ってきたから何も関係ないよとだけ言っておいた
758恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:14:49.74 ID:f1ZXQlhV0
>>756
最初から言ってあるよ
そんなことはとっくに了承済み
嫌なら他の方とどうぞって話だ
759恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:15:02.67 ID:5HYFpRuJ0
>>753
女に興味がわかないならば最初から彼女を作らなきゃいいのに。
彼女から告白してきたんだとしたらその事を伝えれば良かったのに。

まさか人並みに彼女と性行為はしているのに、
「興味がわかない」なんて中二病みたいなこと言ってる訳じゃないよね。


>>755
個人的には、異性を家に入れる方も異性の家に入る方もどっちも問題アリだと思う。
倫理観も危機感もゆるいなーと思ってしまう。
でもその辺りは本当に個人差あるから仕方ないんだろうけれど。
760恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:15:05.44 ID:tcLUN1I70
別に722が彼女のことを本気で愛してるどーのこーのなんて関係なくない?
722は疑われる行動はとったけどちゃんと謝罪はした、でも彼女は疑うのをやめなかった
疑われる行動をしたのが悪いって叩き続けてる人は722が何て言ってどういう行動をすれば満足なの?
761恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:18:25.49 ID:f1ZXQlhV0
>>759
付き合って半年経つけどそういうこと一切しとらんね
762恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:18:38.48 ID:ODQlfkGp0
別れたくないって言った彼女がわからないってのもわからないな
彼女は疑ってしまって不安になったのに微妙な対応されたけど
好きだから清濁併せ飲もうってことだろ
まあいずれ破綻するから別れて正解ではある
温度差がありすぎる
763恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:23:40.14 ID:f1ZXQlhV0
>>762
別に無理して清濁併せ飲んでもらわなくて結構だしあそこまで言い切ったんなら今更主張変えるなよと思う
764恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:39:35.37 ID:16RArLFM0
>>760
やってることは逆ギレ。
それを自覚してるのか疑問。
765恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:42:40.23 ID:f1ZXQlhV0
>>764
逆ギレっていうか匙を投げただけだよ
面倒だし疲れるし
766恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:50:41.59 ID:16RArLFM0
>>765
いっそのこと男が好きだから無理って彼女に伝えればいいのに。
それなら諦める以外なくなるわ
767恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:50:52.26 ID:o26HAiti0
彼女はこんなネチネチうざったい男と別れられて正解
また連れ込むよw
「手は出してない、異性とも思ってない」とか言いながら
768恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:57:34.25 ID:f1ZXQlhV0
>>766
別に男が好きなわけじゃないぞ
769恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 02:57:38.27 ID:m7z16QvBO
メールを送ってもロクに返事が来ない。
一緒に居てもしんどいからと、喋らずに寝るだけなのに仕事の電話だとハキハキ喋りだす。

そんな感じが3年。
何処に地雷があるか判らないし面倒臭くなってきた。
770恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:00:03.37 ID:f1ZXQlhV0
>>767
まあ実際そういうスタンスなんだからしょうがないな
嫌なら別れれば良いだけだしね
771恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:03:11.94 ID:1hW1gViZO
>>760に同感
どう見てもネチネチしつこいのは叩いてる方でしょ。
本人だってきっかけは自分が悪い、彼女には理不尽で申し訳ないけど冷めてしまったって何度も書いてるじゃん。
明らかに他人を思いやる事ができない欠陥人間っぽいけどそんなんどうでもいいし
本人だって自覚してるし別れた方が今後彼女にとってもいいならほうっておけよ。
猫好きだからって他が見えなくなったんじゃなくて当人達の人間性だよ。馬鹿らしい。
772恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:03:49.04 ID:5HYFpRuJ0
>>767
本人は「ちょっと冷めてるクールな俺」気取りだけどねw
大学生くらいだったらともかく社会人で本気でこれだったら怖いw

まあ無理だと思ったんだからこのスレに書きこんだんだろうし、
彼女か早く諦めてくれるといいねー。というか彼女が早く目を覚ましてくれるといいねー。

近い将来、猫好きの女友達とやらに手を出してる姿が容易に想像つくし。
773恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:04:49.68 ID:NqysESQ20
何だコイツ?

自分の中で完全に答えが出ていて
誰に何を言われても反論しかしない。

なんで書き込んでんだ?聞いてんだ?

最初から自分の好きなように勝手に生きていきゃいいじゃん。
それとも皆に同意してもらわなきゃ怖くて何も出来ないってか(笑)

「俺女に興味無いんだよね〜」とか粋がってる割には小心者だなw
774恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:05:39.12 ID:f1ZXQlhV0
なんでやたら女に興味無いって所に食い付いてくるんだろ
775恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:08:11.03 ID:f1ZXQlhV0
>>772
社会人でごめんね
ちょっと冷めてるクールな俺なんて思ってないよ
単に性欲が無いだけ
1人でしたこともないんだよね
776恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:09:52.45 ID:f1ZXQlhV0
>>773
怖くて何も出来ないってこれから何をしろって言うんだ
777恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:14:34.62 ID:H4PfRkMq0
>>776
ここ、相談スレじゃないから
いちいちレスしなくていいよ
そんなに会話したかったら専用スレ立ててね
叩かれてどうしても言い返したいようだけど他所でやって
他の人の書き込みが流れるから
778恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:16:43.11 ID:f1ZXQlhV0
>>777
分かった 
申し訳なかった
779恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:17:50.80 ID:JrlHcMrL0
>>777
おまえこそ何様だよ
目障りだからレスるな
780恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:27:58.59 ID:1hW1gViZO
ほんとにw
言い負かしたいのか…w
781恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 03:41:37.95 ID:vqQ9yLCi0
>>722ドンマイ
782恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 05:25:17.61 ID:NDTAr4L50
>>722さんは、もし「焼き餅やいちゃうから他の女の人家に入れてほしくない」みたいな言われ方をされてたら、行動を改めるつもりはありましたか?

私の彼氏も多分722さんと同じような考え方する人で、異性の友人を部屋に入れたり泊めたりすることにそんな抵抗ないらしい
「浮気なんて考えたこともないから気にしなくて平気だよw」
て笑って言うし、今のところ何もないと信じてはいるけど、やっぱり平静ではいられなくて…
彼のことはまだ好きだけど、このことで話し合って「大丈夫大丈夫、私ちゃん気にしすぎw」て適当な返事されるたびに嫌いになっていく
次同じような返事されたらもう無理だと思う
783恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 07:56:56.21 ID:P3+40R1F0
もう終わった話を蒸し返すのはどうかと思うけど・・・
784恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 08:04:55.20 ID:YkFbkF+T0
すごいな
ワシの意見が絶対に正しい!何が何でもお前は間違っとる!考え直すしかないんじゃ!
っていう粘着質なやつがたくさん湧いてるな
言い負かして自分の気分がよくなるのが最優先って感じか
785恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 09:08:38.00 ID:BTe+Ioo7P
>>722
俺もときどき女友達と家に行ったり女友達が俺の家に来たりで、密室で二人っきりになったりするけど、
やっぱり事前に彼女には女友達が来る予定や俺が行く予定があること教えてるなあ
事前に教えずこっそり会ったら泣かれると思う

そういう気遣いが722になかったのは確かに722の落ち度だけど
疑う奴はどんなに説明してもやっぱり疑うから、そういうのが嫌なら別れて正解だと思うよ
相性が悪かったということだと思う
786恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 09:31:30.98 ID:VFKji6Ij0
多分都合の悪い部分は語られてないね
なぜ彼女は偶然()にも彼氏と女が家に入る所を目撃したのだろうか?
彼女とのデートを理由を隠しキャンセルして女と会ってたとか
不振に思った彼女が駅辺りで張ってて追跡したとか
怪しまれるような行動が常日頃からあったとか
787恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 09:58:01.36 ID:6XlX8qXr0
もう終わった話にゲスパーはさすがにうざいな
788恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 10:06:36.90 ID:o26HAiti0
このスレで22レスとか初めて見た
実際はそれ以上か
彼女はこの男と別れられて正解
男友達を部屋に連れ込んで二人きりで遊ぶ事が普通だと考えてるような女の人じゃないと考え方が合わないな…

>>772
彼女が無理スレに降臨したら面白い
789恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 10:12:49.37 ID:T1EdgIwAO
動物にしか興味や愛情が湧かないと言っておけばいいよ
平成のムツゴロウさんですとかさ

猫、学生の飲み会、二人に好かれた、連絡無視の彼氏〜のあたりから、
投稿者にいちゃもんつける流れがあるけど、
明らかな無理物件まで、投稿者の誠意や歩みよりが足りないっていうのは、なんかおかしい
790恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 10:54:34.13 ID:ltR0nP/R0
>>786
彼女いるとかそういう話まではしてないから知らないはずって言った数レス後に私が彼女さんにちゃんと謝るよって言ってくれたけど〜と話してるし
都合悪い事は嘘で固めてるだろうね
部屋の時点での話なら文章のニュアンスがおかしいし胡散臭いよね
791恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 11:08:07.63 ID:rvmgvW8J0
やっぱ彼氏彼女入れ替えて逆の立場で相談すると効果絶大だね
相談したほうが叩かれやすいから狙い通りの回答が得られる
今後相談する時の参考にするといいね
792恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 11:45:53.31 ID:NqysESQ20
他人に一切興味の無い奴が
「僕は何で他人に興味が無いんでしょう?」って
うざいわ。
793恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 11:58:21.58 ID:gqVDNLXG0
モンスターストライクっていうアプリをダウンロードしてみないか?
パズドラで人気のマックスむらいが遊んだ、150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるんだけど、マルチプレイをすれば余計に楽しさが伝わる。
今なら20日まで、ガチャで金玉が確定のフェスをやっているらしい。新キャラの可愛い子たちが手に入るガチャフェスをやっている。
ダウンロードするなら今しかない!URLからダウンロードすれば、ガチャに必要な石を数百個大量に貰えるぞ!
[ここからダウロード]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[モンストの紹介動画]
https://www.youtube.com/watch?v=rjRJmbuJuto
794恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 11:59:33.74 ID:gqVDNLXG0
モンスターストライクっていうアプリをダウンロードしてみないか?
パズドラで人気のマックスむらいが遊んだ、150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるんだけど、マルチプレイをすれば余計に楽しさが伝わる。
今なら20日まで、ガチャで金玉が確定のフェスをやっているらしい。新キャラの可愛い子たちが手に入るガチャフェスをやっている。
ダウンロードするなら今しかない!URLからダウンロードすれば、ガチャに必要な石を数百個大量に貰えるぞ!
[ここからダウロード]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[モンストの紹介動画]
https://www.youtube.com/watch?v=rjRJmbuJuto
795恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 12:12:48.53 ID:16RArLFM0
>>788
彼女が無理スレに、ならいいけど、すがってるようだから、失恋のとこで何年も引きずる人達の仲間入りだけはしないといいなぁ。
そうならないために、男が好きでも動物しか愛せないでも、嘘でもいいから完結させたらいい。
796恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 13:25:03.00 ID:U5+rcnIj0
>>795
お前は他人にどうこう言う前に
自分のしつこさと押しつけがましさを何とかしろ。
797恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 13:36:50.52 ID:lF8L9CRR0
こんなスレに張り付いてる奴にまともなのがいるわけないだろ
辛辣なアドバイス(笑)してストレス解消してる底辺に決まってるだろ
798恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 13:38:06.77 ID:EiwPElKS0
そもそも常駐するスレじゃないし
799恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 13:39:13.37 ID:9Ziaf4KZ0
お前らいつまで同じ話題でスレ消費してんの?
バカなの?
800恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 13:51:53.36 ID:16RArLFM0
>>796
感想だ。
801恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 14:05:14.57 ID:eaCKwSRd0
>>800
自分ではそのつもりでも周りからはそう思われないからね
投稿者がいろいろゲスパーされて好き勝手言われるの見てるから分かると思うけど
張り付き乙です
802恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 14:15:08.42 ID:wgv0/YnX0
>>801も昨日も似たような内容で絡んでたよね
自治厨うざいよ
803恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 14:22:58.17 ID:YVpsRVep0
>>802
誰と勘違いしてるんだ
気分害してすまんな
804恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 14:44:52.68 ID:ay+VfdC90
悪い流れをそろそろ変えようぜってだけで自治厨呼ばわりか
まあ言い方も悪いけどねwそうみんなカッカすんなー
805恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 14:48:46.76 ID:3YQnYsPX0
無理スレなのに、余計なお世話なレスが多いんだよ
相談スレじゃないっつの
806恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 15:28:12.18 ID:iUccnFQ00
>>805
それは仕方ないだろ
「こんなの無理」と書かれた内容が、まるで自分のことのようだったら
つい我慢できずに一言言いたくもなるよ
807恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 15:36:43.13 ID:R7N2gMrW0
>>806
そういうやつはこのスレみにくるなよw
808恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 15:55:23.67 ID:NMbARNSC0
まぁでもたまに書き込んだ奴のほうが無理っていう時あって
ついつい突っ込みたくなる時はあるな
809恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 15:59:04.67 ID:UT4zdNHb0
彼と一緒にテレビ見てる時携帯いじると怒られる
私が見たい番組見てるのになんで携帯いじってるのか理解できない、俺は興味ないけど一緒に見てるんだぞだって
失礼だと思わないのかだって
別にそこまで真剣に見てないし見るのも強要してないし…
なんで怒られなきゃいけないのか全然分かんない
810恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 16:20:22.03 ID:P3XPotyNP
>>809
男脳は複数の情報を同時に処理出来ないから、「テレビ見ながら携帯弄るなんて
そんな事が出来る訳がない!こいつは見てもいないテレビに俺を付き合わせてる!
俺はないがしろにされてる!」
……っていうお怒りなのかすら?
811恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 16:32:30.26 ID:1pywv3Iy0
一緒にいるのに別々のことをするとか一緒にいる意味がないって言う奴いるじゃん
>>809の彼氏もその典型じゃないか
だからと言っていきなり怒り出す意味はわからんけど
812恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 16:41:55.46 ID:wgv0/YnX0
>>809
他に見たいテレビ番組が彼にあっただけじゃないか
813恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 17:05:44.05 ID:sDu3A/2r0
>>809
一緒にいるとき携帯いじられるのが不快って人間は多々いる
自分の都合でテレビ独占してんだからそのくらい配慮した方がよかったね
814恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 17:20:17.51 ID:3YQnYsPX0
ほら、>>813みたいなのとか余計なお世話以外の何者でもないだろ
そこが無理だって言ってるのに、「そういう人もいる」、「配慮が足りない」
んなもんお前に聞いてねーだろw
815恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 17:27:44.49 ID:Og+alew80
>>814みたいなのって自治厨気取りでウザイね
816恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 17:34:07.53 ID:sDu3A/2r0
この手の基地外はネットにしか居場所がないんだよきっと
その居場所を荒らされたみたいで嫌なんだろうね
817恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 18:49:42.74 ID:QtvK+pky0
無限ループってこわいね
818恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 18:55:35.95 ID:3YQnYsPX0
今度は妄想で人格攻撃すか
ネットカウンセラーさんマジかっけーっす!
819恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 19:01:29.97 ID:1hW1gViZO
>>814はさすがにうざい
昨日のくらいなりゃ自治も必要だけど
これは単なる揚げ足取りだわ
820恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 19:33:56.97 ID:+fdlcoyR0
>>814
デートしてる時やどこか食事に行った際に彼氏が携帯いじってても気にしないタイプ?
それはダメとか言わないよね?
821恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 19:47:03.01 ID:slcC/YmZ0
>>818は本当のことを指摘されただけで逆切れして
いったいここで何がしたいんだろうか
822恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 21:00:59.10 ID:s1HbA/H90
彼女が事ある毎に死にたいって言ってくる
心配になって鬱病かもしれないから病院行こうって言っても適当にはぐらかされるし、そっとしといたらいいのかと思いある程度距離をおくと泣かれるしもうどうしたらいいのかわからないし
疲れてる時にも軽い感じで死にたいって言ってくるからもう嫌になってしまった
次注意しても懲りずに軽く言ってきたらもう終わりにしたい
823恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 21:30:14.15 ID:9Ziaf4KZ0
>>822
ただのファッションメンヘラだから放っとけ
構うと余計図に乗る
824恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 21:33:31.13 ID:VFKji6Ij0
>>815
814は平日も昼夜問わずID変えながらレスしてるおばさん
頭おかしいから関わらない方がいい
825恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 21:37:11.79 ID:BTe+Ioo7P
>>822
今まで元気だった人が突然そうなったの?
だとすれば鬱病の可能性があるね
まあ、電話したりデートしたり出来てるならまだそんなに心配いらないけど
先ずは医者に連れて行きなよ
いわゆる鬱病は、大鬱病と言われるものだけど、これは投薬量さえ十分なら寛解する病だよ

大鬱病の「死にたい」は、本気の自殺願望だから注意な
まだ死にたいと口にしているうちはいいけど
本気で決意した時はパッタリ死にたいと言わなくなる傾向があるから、そのときは本当に注意
言わなくなるのは、自殺の邪魔をされたくないから
大鬱病の自殺は、誰からも自殺願望を悟られないよう注意をしつつ
確実に死ねる自殺方法で、固い決意を持って迷うことなく自殺することが多い

鬱は伝染病という言い方されることがあるけど
大鬱病患者のパートナーは、患者の話を聞いてるだけでネガティブ思考が移ってしまって
ミイラ取りがミイラになって鬱病になることがある
だから、もし気が変わって彼女と一緒にいることにしたなら
あなた自身も気分転換の方法と、彼女のネガティブ思考の侵食受けなくする方法を見付ける必要があるよ


まあ、それだけの説明じゃ大鬱病かは分からないけどね
他に、抑鬱の症状が出るものとしては、統合失調症や躁鬱なんかの気質障害系、境界性人格障害、ASDやPTSDなんかの外傷系なんかがある
とにかく医者行かないと分からないから、別れる前に無理矢理でも連れて行ってあげて
大鬱病なら薬一週間飲めば大分落ち着くから
826恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 22:01:43.88 ID:VFKji6Ij0
あ、ログ情報一致w
夜もお疲れ様で〜す
827恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 22:08:21.05 ID:UeFFTHwv0
彼氏から、「センター頑張れ」等の言葉が全くなかったのが無理だった。
昨日会った時も何も言われなかったし、LINEなどもなにもなし。周りのカップルは、センター会場までお見送りに来てたり、お守りをくれたり、LINEをくれたりしていて、他人と比べたりするのはよくないと思うんだけど、周りがそんなんだっただけになんだか悲しかった
私に関心がないのはいつものことで、これまでのことが積み重なって、今回、ほんの些細なことで爆発してしまった
私が彼に期待しすぎて、求めすぎたんだと思う。このまま不満を持ちながら付き合い続けるのも相手に悪いし、自分にはドライな人は合わないとはっきり分かったので、月曜日別れてきます。
828恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 22:08:30.22 ID:VFKji6Ij0
>>822
ただの構ってちゃん
彼女と居て楽しくないならもう見切り付けたほうがいい
変な情や義務感を感じて面倒見る必要は無いぞ
心配しなくてもそういう女は構ってくれる男をすぐに見つけて甘えだすから
829恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 22:10:11.85 ID:tawTNzSh0
>>822
そういう人いたわ。毎日メールで「これから死にます」みたいな。
鬱病ならカウンセリング行こうって言っても絶対に行かないし、
メールは朝から晩まで大量に来る上にネガティブな内容ばかりで
2年ぐらいで限界になったからメールアドレス変えて連絡断った。
830恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 22:11:15.38 ID:3YQnYsPX0
>>820
質問の意図がよくわからないが…
そんなもん時と場合、頻度によるでしょ
831恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 22:31:05.63 ID:vqQ9yLCi0
メンヘラからは、さっさと離れるが吉だよ
832恋人は名無しさん:2014/01/18(土) 22:51:57.64 ID:1pywv3Iy0
だな、メンヘラは普通の人間の手に負えん
833恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 01:08:22.23 ID:oYGus/Xq0
金銭感覚が合わないってダメだと痛感したわ

たまにコートのポケットから500円玉が出てきてラッキー!ってのはあるけど
彼女の場合はハンカチを探してバッグを漁ってたら「1万円札発見!やったー!」ってことがよくあった
コートのポケットから出てくるのも3000円が畳まれてるやつとか
そんな金額が出てくるものか・・・?って思ってた
そういうお金が見つかると「あぶく銭だし!」って言って飯をおごってくれたりしてた
結構な頻度でそういうことがあって若干そこで引いてた

彼女の実家に行ったときにも
お母さんが居間のティッシュ箱を取ったら箱の下から5000円札が出てきて
「あら!こんなとこに!」って感じのことがちょいちょいあった
それでお母さんも「忘れてたお金だからこれでご飯でも食べに行きなさい」とか言ってそのお金をくれたりしてた
お金の扱いに雑な家庭なんだと思う

そして彼女の祖父母の家にお邪魔した時、
帰る時になったら玄関でおばあさんが「これで食事でもしなさい」って言って彼女に2万円を渡した
彼女は素直にありがとーと言って受け取って「夕飯何食べよっか!」と言ってた時にもう無理だと思った

金の扱いが雑だし親族に未だにお小遣いをもらってるのが信じられない
彼女が毎月10万以上貯金できてるのも親に金をもらってるからなんだろうと思ったら冷めた
834恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 01:19:56.44 ID:Rl0wsQo10
>>833
バブルの頃を思い出して羨ましいな。
小銭はゴミ箱に捨ててたなあ。。
835恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 02:17:52.13 ID:jjEz/aPU0
理由がよく分からないけど彼氏に触られるともう無理!って思う
生理的嫌悪感ってものかもしれないけどうまく説明出来ない
手を繋いで歩いても握り返せないし、手をぎゅっとされたりにぎにぎされると鳥肌たつ
今までこんな風になった事がないし、今の彼氏だけが無理
本当は気付いてないだけで理由があるのかもしれないけど
自分でも意味が分からないから罪悪感でいっぱい
836恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 02:20:07.44 ID:IKEMT+RX0
>>833
実家が裕福なだけで、彼女もしょっちゅうお小遣い貰っては
ポケットやバックに入れてそのまま忘れて、忘れた頃に発見に至るんだろうね
彼女は雑に扱ってるように見えるけど、お祖母さんは違うと思うよ

うちの祖父も人にお金をあげる人なんだけど、雑に扱うなんてことはない
いつも質素な生活してるし昔戦争でたくさん苦労して日本に帰ってきた人だから
お金がある今、人のためにお金を使いたい、役に立たせたいと思うらしい
海外ボランティアにも束単位で寄付して表彰状も貰ってるけど、本人は質素倹約

孫や家族だけでなく困った人にもお金をあげてる、お金に執着無い人なんだよ
本人は「お金はあの世にはもっていけない」ともいっていた
雑に扱うのではなく、執着が無いという人種もいることを知って欲しい
ま、彼女は明らかにお金を雑に扱ってるけどね
837恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 02:29:43.35 ID:1rT1vCz60
また>>814が顔真っ赤にして書き込みしにきそう
838恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 03:15:23.33 ID:PZY0bzAD0
最近ロックシードっていうおもちゃ集めてたんだけどアロンアルファで固められてスレタイ
前々からパソコン壊されそうになったりゲーム機壊されそうになってたけど実際やららると萎えるね
しかし自分自身おもちゃごときで心がせまいなーとも思う
839恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 03:22:56.31 ID:ipK+Q77q0
>>838おもちゃに限らず、自分の好きなものであればなんでも壊されるのは嫌だろう
840恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 03:30:38.36 ID:+YNPQrKE0
>>838
他人の所有物破壊できる神経がわからん
しかし何が楽しくてそんな異常者と付き合ってんだ?
841恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 03:49:31.93 ID:otFUDqf5P
私の誕生日(25)だから、と彼氏(23)がお店を予約してくれていたのだが、レストラン兼カラオケだった。
個室なのは良いにしても、まずもって私はカラオケが嫌い。
しかも、断りもなくオールで予約入れていた。

歌うことを強要され、深夜1時ごろまで歌わされた挙句、彼氏は眠いと言って寝始める始末。
2時ごろに耐えきれずタクシーで帰る(約\6,000)というと、「お金勿体無い。俺は始発まで時間潰すから一人で帰れ。乗ってもいいが金は払うつもりはない。」と言い、ブチ切れ始めた。

レストラン兼カラオケなんだから、ご飯も大して美味しくないし、最悪な誕生日だったわ。
なお、プレゼントはない模様。
クリスマスに\4,500の毛布よこしたドケチだから期待はしてない。
あたしは\40,000もするブランド物あげたのに。

カラオケもオールも単にあなたがしたいことでしょうが、ということでスレタイ。
842恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 05:38:53.56 ID:6253ImxN0
押しまくりのアプローチで始まった毎日のようにSkypeする遠距離恋愛
そこまでしなくてもと思ったが、相手が喜ぶのが嬉しいと感じ
相手のペースに自分のペースも合うようになった
が、しばらくして彼は気持ちが安定して落ち着いたらしく
Skypeの頻度はみるみる落ちていった
何度か不安になり伝えては誤解から衝突することもあったが
LINEは毎日するし彼もこちらに遊びに来るしこちらが行けば喜ぶし
何よりも年末に向けて徐々に激務になっていってたので
まぁこれくらいがいいよねと話した
しかし11月末になると激務に拍車がかかり今まで一度もSkypeは出来ず
LINEも何日か来ない日が多くなった
寂しいとはそれとなく伝えつつも
何よりも仕事を頑張ってる彼に労いの言葉を邪魔にならない程度に送り続けた
843恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 05:39:40.50 ID:6253ImxN0
続き
彼もありがとうとごめんねを連絡してきてたので素直に労えた
かなりしんどかったけど、信じて頑張ってる彼を支えようと黙って耐えた
そして新年、ようやくまとまった休みが取れたはずの彼は音信不通
連絡きたのは仕事始めの朝、ただ普通におはよう行ってきますとだけ
それから彼は音信不通→何事もなかったかのように挨拶、を繰り返すように
疲れてるんだろうなとは思ってたし
体が弱くてよく熱出すし、インドアでよく寝る人なのはわかるが
思いやりが大事!といつもお互いが言ってきたのに彼に思いやりを感じなくなった
前に何度か衝突してから、彼と衝突するのはあまり好きじゃないし
激務な状態で話し合いは良くないと思ってたから
時間ができたら話したいと伝えてた

で、一昨日からまた音信不通
流石に疑うよーとLINE送っといたら今さっき
「おはよー久々に後輩と朝まで酒飲んでて連絡できなくてごめんちゃい
それでは寝る〜」
と返事が来た
なんか、激務に配慮してた自分が馬鹿らしくなったのと同時に
気持ちがスーッと冷めたのがわかった
もう無理だこの人とは
さようなら
844恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 06:10:53.97 ID:Rl0wsQo10
忙しいって言い出したらもう終焉は近いと思わないと
845恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 06:52:11.92 ID:OfOOege4O
結婚の話がでてきた先日
彼が仕事やプライベートで行ってるキャバやクラブに何軒も連れていかれた
店では彼女と紹介されたけど水商売の女の人嫌いだから引いた

彼はケジメをつけたかったみたいだけどちょっとなー
846恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 07:41:50.00 ID:ZgfHMQQi0
不器用な人なんだよ
847恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 08:23:24.59 ID:xxRU4ZT7I
>>842
なんと言うか、彼にとってキープ扱いだったのかな?
848恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 10:46:21.48 ID:6253ImxN0
>>847
いや、本当に激務でいっぱいいっぱいなのは聞いてた
それは彼の仕事仲間からも聞いてたし別に構わなかったんだ
ただ、結構ウェットな自分がかなり控えめに待ってたのを彼は知ってて
時間出来たら話したいことも知ってて
以前は飲みだったらこれから飲みだ、今から帰ると連絡くれてたのに
音信不通の挙句後輩と朝まで飲んでて
しかも多分こちらがLINEで言わなきゃ何も言わなかったであろうことが
もうダメだと思った
1つのことに集中すると周りが見えなくなるのも
自分の時間を大事にするのも全然構わなかったんだが
遠距離なのに以前は当たり前のようにしてた配慮が出来なくなったのは
仕事でいっぱいいっぱいなのも気持ちが安定したのも言い訳にならない
つき合いはじめに、私はよく恋人に胡座をかかれると言ったら
感謝と思いやりが普通だよな!なんて言ってたのにこのザマなのが
余計冷めた原因なんだと思う
彼は特に悪くはない、一人で頑張りすぎただけなんだと思う
でも冷めたもんは冷めた
849恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 10:46:45.45 ID:xRW8ITAk0
>>838
なにその異常者は
850恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 10:47:30.86 ID:Y1ve9NA60
クリスマスに彼がめちゃくちゃ高価なものを欲しがった。(9万円)
で、誕生日がもうすぐだし、じゃぁセットでってことで買ったんだけど、そのあと飼ってる犬が調子悪くなって治療費10万円かかり、その後2ヶ月ぐらい極貧の毎日を送った。

極力彼には迷惑をかけまいと平日はもやしとか素パスタとかをたべ、土日はちゃんとしたものをつくって二人で食べてたんだけど、この間ついにそれもできないから、自分の分のお昼は買ってくるか食べてきてってお願いしてら、外食おごると言われ、外食することに。
すると、会計時に割り勘を要求され、本当にお金がなかったからごめん、来月返すというと不機嫌に。
そのあと夜ご飯の買い物に行ったら自分が奢った同金額になるように、かごにあれこれ入れまくる。
結局カードで支払うことになってしまった…。

プレゼントのことも犬のことも分かってるはず(犬は二人で面倒みるって約束で一緒に飼ったのに、その後自分ちでも新しい犬飼うことになったからーと世話等丸投げ。)なのに、なんでそんなことするの?
5歳も年上&30にもなって実家暮らし&給料も5万以上違うんだから、少しくらい助けてくれたって…。

もう無理。
851恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 10:50:43.68 ID:KYlhR8bY0
>>842
>>844に同意する
「忙しい」が出たら終わりだと思ったほうがいい
というか「忙しい」連発されると冷めない?
852恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 10:58:54.07 ID:HXNCMuqH0
今まで相手の内面や行動に関して我慢し続けて溜め込んできたけど、それでも情や思い出とかあるし何とか我慢できていたのに、先日合コンに行ってたという事実を知って胸がすぅーっと軽くなってしまった。
異性絡みの不満はなかっただけに、それだけは自分の中でも我慢出来ない事なんだと冷静に受け止められたし、もう普通に興味がないから何にも感じない。
日頃の言動や行動から向こうからしたら都合の良い存在だったのに何故気が付かなかったのかと、無駄な時間だったという後悔はあるけど妙にスッキリした。
853恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:13:13.45 ID:Rl0wsQo10
>>850
2ヶ月モヤシと素パスタ。・゜・(ノД`)・゜・。
854恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:20:48.55 ID:UF3k51RA0
合コンって言っても人数合わせや付き合いで行ったりすることもあるからなぁ
855恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:26:12.97 ID:YHNBKgPJ0
どれもこれも男がちょっと我慢すれば付き合い続けていけそうだけど
なんでこのちょっとができないんだろう

というか付き合う最初だけ頑張って後はボロが出たってパターンなのか?
856恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:27:26.98 ID:6253ImxN0
>>851
彼の仕事がブラック並なのは知ってたし
前は朝おはよう、お昼、仕事帰りにLINEラリーしてたから
忙しいと言われることは問題なかった
だから労えたしね
休みはほとんど熱出して寝込んでたり帰りも終電ギリギリか泊まり
だから彼が悪いわけじゃない
激務スレなくなったから仕方ないけど
私には向こうの努力なしに一方的に頑張る大和なでしこ精神は持ち合わせてなかった
857恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:32:56.28 ID:UF3k51RA0
仕事で忙しいから連絡減るって言ってんのにへそ曲げる女は正直死ねば良いと思う
前の彼女がそうだったけど本当鬱陶しかった
お前働いてから物言えよと
858恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:40:57.58 ID:YHNBKgPJ0
忙しいという割には自分の用事はちゃっかり済ましていたり
スマホ買い替えたり、メール1本送る手間を自分にかけるのが
そんなに惜しいのとか思えてしまったり私はしたよ

急に連絡減る男の人って単に信用なくしてるだけなんだよね

>>857
無職の女としか付き合ったことないの?レベル低いねw
859恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:43:15.77 ID:UF3k51RA0
>>858
何故無職の女としか付き合ったことないって思ったの?
860恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:53:49.38 ID:kQQE1iS20
>>850
どちらかというとワリカン派だけれど、
自分から奢りを約束しながら会計時にワリカン要求する男は無いわ・・・。
(しかも相手の財布状況が非常に厳しいと知っておきながら)
861恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 11:58:09.37 ID:xRW8ITAk0
>>850については、一行目からもう無理物件なんですけとも
金ある同士の付き合いならまだしも、彼女に高価なものねだるって発想がもうね
目が覚めて良かったね
862恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 12:03:06.03 ID:UF3k51RA0
20万の出費でその後2ヶ月極貧生活送るくらいの生活レベルなら最初から9万円のプレゼントなんていう要求に応じなければ良いだけの話なんだよね 
生活レベルや価値観の違う人と付き合うのはかなり大変だと思うし別れて正解
863恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 12:28:51.24 ID:UuddVUrrO
>>850も考え足りなすぎる
いくらねだられたらってそんな無理しないといけない額のプレゼントをあげたり
二人で育てよう()と生き物を飼ったり
頭軽すぎるカップルで引く…
なんでそんな軽いノリで動物飼うかね
864恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 12:34:28.55 ID:6253ImxN0
>>857
仕事忙しいから連絡減るのはいいんだよ
やっぱり男の人には伝わらないんだね
でもまぁ冷めたもんは冷めたからそれも仕方ないよね
865恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 12:43:23.39 ID:xRW8ITAk0
優先順位が明らかに下がったのが目に見えると哀しいよねぇ
866恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 12:45:34.79 ID:UF3k51RA0
>>864
そう思うなら働いてる男と付き合わなきゃいいのでは?
ライフスタイルの違いなんてものはそう簡単にどうにか出来るものじゃないし仕事だっていきなり暇になるものでもないでしょうに
そりゃ音信不通というのは思いやりに欠けるとは思うが、激務続きでたまに出来た時間を自分優先で使いたいと思うのは仕方ないと思うよ
まあお互い理解できないんだから別れて正解でしょ
何故しんどいと思った時点で別れなかったのか不思議だけど
867恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 13:05:50.64 ID:6253ImxN0
>>866
以前は連絡くれたからかな
ただ激務が続いてるから連絡もしんどくなったかなって
ゆっくり休んでまた元気に頑張って欲しいと思ってこっちも頑張ってみた
自分の時間出来た時に飲みに行くのは全然構わない
でも昔は飲みに行くーとか連絡くれたし
話したいと伝えてたことを先週末時間くれるはずがダメになって
仕切り直しさせてって言われてたんだよね
その上で休み取れたから飲みに行くって言ってくれてたら
普通に楽しんでって言えたのになぁと
話したいことも、音信不通のことだった
彼が仕事で辛いからほっといて欲しいのか、構わず連絡した方がいいのか
自分も頑張ってるけど結構辛いんだよってことはわかって欲しいこととか
でもお互い頑張っていきたいから気持ちすり合わせたかった
そんな風に思ってたのは自分だけだったのかと思ったらスーッとw
好きだから信じてと言われても、勝手に一人で信頼築いちゃって
おいてけぼりくらった自分はどうしようもなかったってことだね
868恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 13:11:16.56 ID:UF3k51RA0
>>867
こんなこと言いたくないけど
なんか貴方メンヘラっぽいよね
色々考え過ぎだと思うよ
まあ俺が単純過ぎると言われればそれまでだけどそんな考えてて疲れないんですかね
869恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 13:27:57.64 ID:67Z6QsuWP
>>850
20代もいよいよ後半だというのに
20万使ったら2ヶ月モヤシ生活しなきゃならないことの方が驚き
大病にかかったらどうすんの?
周りの大半は彼氏いない人含めてしっかり結婚式費用のための貯金してるよ?

あなた、おそらく周囲の同年代に比べて相当なキリギリスだと思う
870恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 13:53:08.81 ID:TgpKObLG0
小姑がいるなw
871恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:07:42.92 ID:WIA3v3Nq0
>>870
そういう気持ち悪い妄想書くの止めてくれる?
ここは統合失調症患者の落書き帳じゃないんだよ
872恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:09:08.06 ID:/+hVvSm40
>>869
うわあ…w
スレチですよ、小姑さん
873恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:18:18.01 ID:67Z6QsuWP
病気だな
どのレス指してるのか分からないが、このスレの書込のうちどれかは自分の小姑が書いたものだと固く信じちゃってるんだろうな
病院行けよ。統合失調症だ
874恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:20:15.48 ID:WIA3v3Nq0
>>873
単にキリギリスさんが発狂してるだけでしょ
なんで小姑なのかはわからないけど
875恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:21:50.48 ID:TgpKObLG0
「小姑」ってただの比喩だから、そんなにピリピリしなくて大丈夫ですよ
876恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:24:41.13 ID:MXBkvXPX0
「小姑かよw」って普通に言うよね
877恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:37:20.45 ID:8obJ3tSN0
なんだ>>869は正論じゃん
昨日のID:3YQnYsPX0が発狂してんのかな
878恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:42:54.12 ID:+dSDzw5m0
>>867
冷められてるのにそれを頑なに認めないメンヘラ
長文そろそろうざくなってきたんだけど。
879恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:44:36.39 ID:WIA3v3Nq0
>>876
言わねーよw
880恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:45:52.54 ID:Rl0wsQo10
>>869
>>877

自演爆笑
881恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:50:20.48 ID:FGkdirIp0
>>870
突っ込むと病気、キチガイ扱いされるだけだから放っておけ
ここは妄想でレッテル貼りしかできない脳足りんが、見解を述べるところらしいから
882恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 14:56:24.69 ID:8obJ3tSN0
>>880
何かかわいそうな奴だな
883恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:31:34.64 ID:kQQE1iS20
いや・・・。

この場合は報告者の貯蓄状況とかキリギリスがどうとかそういう話ではなくない?
それなのにいきなり「大病にかかったらどうすんの?」「結婚資金は?」「貴女キリギリスよ!」
とか言い出したらポカーンてなっちゃうよ。
なんか会社の無駄にお節介で見当違いのことばっか言ってドヤ顔してるお局思い出した。

交際相手が10万近くするプレゼントをねだってきたり、
面倒見るよと約束してペット飼ったのに結局は丸投げされたり、
奢ってもらう約束なのに会計時にワリカン要求されたり、
更には後で払うとちゃんと払う意思表示しているのに不機嫌になられたり、
彼女の家で食べる食事代は当然の様に全額彼女に払わせたり・・・。

それが5歳年上で実家暮らしで自分より稼ぎの良い男のやることだったら、
自分なら自分がどれだけ貯蓄してようが給料が良かろうがアリ生活してようが無理だな。
884恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:31:54.23 ID:Rl0wsQo10
粘着ばばあw
885恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:38:09.84 ID:p0gJIiLC0
>>867さんと似た形で、私も当時の彼を諦めました。

彼は某大手予備校で講師をしてる人でした。
冬になって受験の時期が近づくにつれどんどん多忙になり、連絡も途絶えがちになり…
でも付き合って1年目は、私がたまに送るメールには返事もあったし、12月の彼の誕生日も一緒にお祝いできたんです。
付き合って2年目の冬、彼からの連絡はまったくなくなり、メールしても返信は「忙しい」の一言だけ。
これはもうダメだろうなと思いつつ、彼の誕生日には一応おめでとうを言おうと電話をかけました。
その電話には出てくれたので喜んだのも束の間、彼の後ろで「先生ー、ビールお代わりまだー?早く早くー」と若い女性の声。
は?誰?と思って彼に聞くと、「今予備校で受け持ってる浪人生の子。俺の家で勉強したいって言うから連れてきた。」と…。
その時、時間は24時過ぎ。
これは…と思いつつ次の日の昼に「昨日はお楽しみでしたね」とメールすると、「いやぁー疲れた疲れた。今駅まで送ってきたよ」
泊まり決定。無理スレ決定。

彼に別れ話をし了承を得た翌日、彼が働く予備校に娘を通わせてる知り合いのおばさまに、事情をさりげなく暴露。
直後に彼の忙しさも完全に解消されたと人伝に聞きました。
886恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:40:04.73 ID:4uYHjppo0
バブル懐かしいとか言ってる人がカップル板に居座り暴言吐くかぁ…
887恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:40:09.46 ID:WIA3v3Nq0
>>883
うん。そうやって彼氏のおかしいとこだけ書いてればその話題になっただろうけど
20万使ったからモヤシ生活2ヶ月だとか、
およそ25歳社会人とは思えないことをツラツラ書くから、そこ突っ込まれるんだよ
888恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:42:37.34 ID:FGkdirIp0
>>883
無理だと思った瞬間を語るスレなのにね…
何故お局、小姑と揶揄されるのか、まるで理解できていない

>>885
別れられて良かったじゃないか
889恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:45:22.23 ID:aYPQdpxf0
相変わらず気持ち悪い人多いな
アドバイスしてる側がケンカしあってどうすんだ
890恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:52:53.11 ID:Dhv//6Bp0
>>864は社会人?

忙しい時ってたまの休みはやらなきゃいけないことやったり(たまった家事とか振り込みとかそんなの)して潰れちゃわない?
スマホにかえるのだって時間ある時じゃないと無理だし。
意外と休めるようで休めないよ
そこに連絡してしてしてしてしてってきたらそりゃめんどくさくもなる
支えてあげようとか理解しようとかいう気持ちがなくなったんなら別れ時だね
891恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 15:54:48.00 ID:FGkdirIp0
だから無理になってさようならなんだろ…
892恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 16:01:54.57 ID:E16VlGq50
彼女のカードのリボ払いが50万あることが判明。それが自分の親にもバレてしまった。
もう終わりだな、、、
893恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:00:15.48 ID:1DXI/X0JO
遠距離になって明日初めて会いに行くからそれの打ち合わせ(到着時間や宿確認など)のメールの返信はないくせに、Facebookには書き込みしてる彼。
もう無理。
894恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:07:45.86 ID:PdEZuYO2i
>>890
ごめん、最後にレス
社会人だし自分も忙しい時は忙しいけど
なんていうか自分はマルチタスク脳で彼は一点集中型
そこは考慮して連絡なくても放置してたんだと書いたと思う
自分がダメだと思ったのは、そう配慮してる中で彼の思いやりがなくなったと感じたから
ごめんねと言われたら、いいよゆっくり休んでと返すのがお互いの思いやりだと思うが
徐々に彼は音信不通でも当たり前のようになった挙句
以前は事前連絡してた飲みを、話したいことがあるから週末に時間くれと言ってる相手を無視して
音信不通で飲みに行かれたからかな
疑うよと言わなかったら普通に月曜まで音信不通だったんだろうなと思うしね

とりあえず自分が悪い、でも無理だ
895恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:08:49.13 ID:kfrFsORO0
>>889
最近>889みたいな無駄なスレ消費コメ多いけど春休み入ったのか?
書き込みコメや書き込みコメに対するコメ以外のコメほど無駄なものは無い

>>890
同意
休みの日だからこそ、平日仕事でできない用事を片付けるわけで
休日が暇だと決め付けるのは生活環境の違いからくる価値観の差だよな
896恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:18:23.17 ID:kfrFsORO0
>>894
結婚してるわけでもないのに、飲みにも自由にいけないのは
相手も無理だと思っただろうよ

価値観が合わなかったんだろうな、乙乙
897恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:21:45.36 ID:k6lU7fRZ0
>>895
そうやって反応してあげるから嬉しくなるんだって
898恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:24:08.02 ID:+YNPQrKE0
>>894
まあ重過ぎたんだろうよ
すっぱり忘れて次いけ次
899恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:28:11.52 ID:UF3k51RA0
自分でマルチタスク脳とか言っちゃう辺りがもうね
そもそものOSが欠陥多いんだからどうしようもないと思う
900恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:36:15.68 ID:+YNPQrKE0
マルチタスク脳ぐぐったら欠陥だらけって情報出てきて草不可避
901恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:39:11.66 ID:+YNPQrKE0
既に言われてたはずかし////
902恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 17:50:49.47 ID:kfrFsORO0
>>899
ちょっと前まで湿度差スレで悪性ウェットとして君臨してた本人か仲間だろ
マルチタスク脳ではなく、複数実行してもどれも完了できないタイプ
903恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:03:00.43 ID:UF3k51RA0
>>902
マルチタスクってかなり高度な処理能力が求められる訳であって、いつまでもネチネチ言ってる時点で処理しきれて無いと思う
ハード(頭)もソフト(心)も脆弱なんだろうね
904恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:13:35.58 ID:PdEZuYO2i
なんで無理だって書き込んだだけでここまで言われなきゃいけないんだ?
自分が悪いけど無理だと吐き出したかっただけで
質問系があったから答えただけなのに
905恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:21:47.82 ID:+YNPQrKE0
ここまで言われたくないなら、はじめから2chを使うべきではなかったな
906恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:25:08.46 ID:/DH+f1aw0
>>904
ここは長いこと住み着いて人の恋愛にいろいろ口出すのが楽しいスレなのさ
本来はスレタイの内容を吐き捨てるだけなんだけどね
見知らぬ他人が好き勝手言ってるだけだから気にしないほうがいい
907恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:25:28.82 ID:2todyBHL0
でもしつこく叩いて喜んでいる人たちも何か変。
908恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:26:36.57 ID:+YNPQrKE0
本当に吐き捨てたければ、チラシでも使えばいいんじゃね?
あそこならまず絡まれないぞ
909恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:27:25.77 ID:UF3k51RA0
>>904
そう思うなら知恵袋にでも書いた方がいいよ
910恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 18:48:04.17 ID:kfrFsORO0
どこを読めば 叩 い て る と思えるのか謎だ
意味もろくに知らない言葉を得意げに使ってたレスに対し
その意味の正しい意味を指摘されただけだろうに

馴れ合いしたいなら知恵遅袋やなんとか小町を使うといいよ
911恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 19:15:09.29 ID:2Ki9oL9c0
アドバイスすることは本来悪くないんだけどね
なんかしつこい人たちはちょっと
春休みに入ったのかな
912恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 19:24:20.93 ID:bXPO0HbtO
ここ数日、男が忙しいって女を放置して〜ってパターンよく見るけど、
一週間くらいなら音信不通のうちにも入らないような気がする
2、3ヶ月とかなら気を揉むのはわかるけど
メールとかFacebookなんてない時代の方が、のんびり待ててよかったのかな
913恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 19:32:31.05 ID:FGkdirIp0
>>912
それんなことは人それぞれであって、無理だと思った人がこのスレで吐き出してるだけじゃね
914恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 19:43:49.21 ID:l9NW842q0
>>912
湿度差スレに常駐してた人が湿度差スレで論破されて
他のスレに居場所を求めて書き込みしては鬱憤晴らしてる
915恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 19:59:10.47 ID:9j4YWykG0
>>904
気にするな
自分はあなたの気持ちわかるよ
私も同じ立場だったら気持ち冷めてる
次はちゃんと話し合いが出来て
似たような価値観の人と出逢えるといいね

あと2ちゃんはこういうところだから
気にせず次からはスルースキルつけよう
916恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 20:49:23.73 ID:mqJZHpbb0
>>905
失笑
917恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 21:12:23.28 ID:OzfVzh0W0
吐き出したかっただけなら書いた後の反応なんか見なければいいのに
918恋人は名無しさん:2014/01/19(日) 23:14:21.33 ID:exeH8zMK0
働いてれば大抵の人が忙しいわけで、その中で時間のやりくりをして恋人に会ったり友達に会ったりしてるわけじゃん
業種によっては繁盛期で激務になったりはするだろうけど、あまりにも忙しい忙しい言う人ってミサワ的ウザさがある
常に忙しい忙しい言ってる人は仕事の要領が悪いのかと勘ぐりたくもなる

自分もそういう時期はあるけど
忙しくて恋人に構えなくなるならなんらかのフォローはいれたくなるけどな
「すごく会いたいけど来月まで待ってくれ」というような一言があるだけで随分違う
フォローをいれた上で文句言われたら知ったこっちゃないけど
919恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 01:30:10.07 ID:kaNSskt60
そのフォローってが大事だね
気遣ってあげるっていう
920恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 02:05:47.37 ID:Xtiesm/P0
うまくいってる時は誰だってそうしてるよ
気持ちが離れて関係が壊れ始めた時に、その最低限のフォローが無くなった事で
気づき気付かせてるんであってwそんな状況で普通はフォローするもんだなんて
講釈垂れるのは頓珍漢
921恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 02:08:42.72 ID:OEc6spC60
付き合いを続けたいならフォローを続けた方が良いのは明白
922恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 02:41:07.40 ID:0DYakRAZ0
断り切れない女。
押されたら断れないのは本当にむり。
それを理由にされても
信用がなくなっていくだけだよな
現、俺の彼女
923恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 06:20:57.60 ID:coQ9isEX0
メールの一通も送れないほど暇がない状態って理解できんな。
一分もあれば一言くらい送れるだろうに。
924恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 06:47:27.56 ID:KXUvXfpO0
一言送ってハイ終わり、だとそれはそれであれこれ言われるっていう

>メールとかFacebookなんてない時代の方が、のんびり待ててよかったのかな
これは絶対にある
毎日繋がってるのが当たり前になってるんだろうな
925恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 07:01:31.67 ID:30i4YXYhO
>>923
自分もそう思う
トイレや電車待ちなど、仕事していなくて携帯を触っている時間は、ほんの数分なら誰にでもあると思うよ

だけど、連絡しない人に言わせると「(連絡しようという)気分じゃない」そうだ
そこからダラダラ連絡を取り合ったりしない、一報で済む相手だとわかってはいるけれど、
やっぱり面倒くさいんだって
あまり愛されていなかったのか、その彼がそういう(対人関係に省エネな)人だったのか…
926恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 07:56:56.33 ID:WE72tbnv0
忙しいと精神的な余裕がなくなるから、メールのやりとりがだるいんだよ
メールを送る時間がないわけではない
927恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 08:10:42.07 ID:30i4YXYhO
>>926
そのあたりの感覚は人それぞれなのかな
自分はメールするのは苦にならなかったから、今一つよくわからないんだ
どんなに忙しくて疲れていても、用を足した後はトイレットペーパーを使うとか、髪は洗うとか、必ずしていることはあるわけで
ましてや相手が、返信をずっと待っているのをわかっていたら、(恋人だけでなく、友達、家族、仕事仲間でも)
最低限何らかのリアクションはすると思う
電話はちょっと無理でも、メールで簡単に近況を伝えるとか…
928恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 09:21:45.25 ID:bo7aaG/n0
それが無理、負担と感じる人間がいるのも理解しなきゃいけないね
個人的にはそういう人たちは人としてどうなのかと思うけどコミュニケーション強いるのも変だから感覚が合わなきゃ終わり
929恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 10:19:47.16 ID:bvh4YCOM0
そもそも、ここは合わなくて無理だから終わりっていうスレ
何を今更
930恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 11:26:53.02 ID:IejZECmF0
忙しい時にメールを送れない気持ちはわかる
でも話があるという恋人を待たせている状態で
一言のフォローもなしに飲みにいく気持ちはわからん
相手の優しさに胡坐かいてるだけだろ
931恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 12:04:44.58 ID:XY0Y/1Zv0
内容が完全に湿度差スレになってるw
ここは無理スレだよ
932恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 12:28:26.12 ID:nMschPZK0
モンスターストライクっていうアプリをダウンロードしてみないか?
パズドラで人気のマックスむらいが遊んだ、150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるし、スタミナの回復時間もたったの3分に1回復!!!
今なら21日まで、ガチャで金玉が確定、新キャラのロボット娘たちが手に入るガチャフェスをやっている。
ダウンロードするなら今しかない!URLからダウンロードすれば、ガチャに必要な石を数百個大量に貰えるぞ!
[ここからダウロードでガチャに必要な石数百個ゲット,]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[モンストの紹介画像・動画]
http://i.imgur.com/FvQliNV.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=rjRJmbuJuto
933恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 14:01:43.15 ID:9q1p5mgz0
女の方もなんかメンヘラっぽいし男の方も色々と疲れてたんじゃないの
934恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 14:40:33.42 ID:JN7Vz1+WO
ていうかほんと湿度差というかメールの価値観違う人と居たら携帯手放したくなるなw
そんな、忙しい時にメール返せないだけで人としてどうかと思うって…
元々メール不精な人からしたら息苦しくてたまらないよ。
すごい嫌な流れだった…
935恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 14:45:43.29 ID:lB1/2KXB0
価値観の違いでいいじゃん
合わないなら別れればいいんだよ
936恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 16:58:50.14 ID:Ianhqyh/0
自分を満たすことを目的として恋人と付き合ってるような
恋愛依存体質と付き合うと自分の生活も乱されるし
相手のメールどころか存在すら重くなって、面倒になる
恋愛依存体質は同体質でストーカーっぽいのと付き合えばいいと思うよ
937恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 17:16:26.31 ID:IejZECmF0
>>934
その前までは連絡しなくていい派の流れだったろ
メンヘラとか悪性ウェット?とか重いとか
湿度差スレも見てきたけどどっちもどっちなのに
よくお互いを悪く言えるよな
合わなかった、でいいだろうに
938恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 17:32:03.34 ID:+hjw4LEY0
>>930が真理じゃん

約束的なことしたら守らないと
相手を期待させて待たせ続けるのは
人としておかしいだろ
939恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 17:41:36.02 ID:Ianhqyh/0
>>931
湿度差スレで幼稚な恋愛観を指摘され言い返せなくなった悪性が
こっちに引越ししてきたからだと思う
ここでもまともな意見で指摘されて言い返せず次はどこへ行くのやら
940恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 17:44:51.33 ID:LV7jeZet0
みんな2chにけっこう時間費やしてるんだな
941恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 17:51:30.71 ID:nVPTj1xei
>>936
みんな結局は自己満足だろ
依存してるやつは時間を費やしてくれることを求めるし
恋愛後回しなやつは勝手にできることを求める
どっちだろうと自分のペースしか考えてない方が亀裂を生むんだよ
942恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 18:06:28.02 ID:+hjw4LEY0
>>936>>941も違うと思う

要はコミュニケーション不足
こうしてほしいとかしてほしくないとかお互いを伝え合って
そこに二人で真摯に向き合っていくかどうかだと思う

まぁだいたい連絡どうこうでキレられてる奴ってたいてい
ほかのことですでに信頼関係を多少は損なってるんだよ
ダメ押しで連絡すらもくれないなんて、もう無理ってなる
943恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 18:07:45.23 ID:9q1p5mgz0
まだこの話するのか
944恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 18:46:01.47 ID:xjK4rjnm0
ケンカの時の彼の話し方がムカつく
理詰めで話してくる
筋は通ってるのかもしれないけどまるで感情を無視した言い方に腹立つ
理屈よりも一番大事なのはお互いの気持ちでしょ
945恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 18:54:01.99 ID:9q1p5mgz0
筋道立てた上での感情論は理解できるけど、支離滅裂なこと言って「なんでもかんでも理屈じゃないから」とか言い出す奴は頭悪いんだろうなと思う
そもそも男は女ほど感情優先に生きてないから仕方ないと思うんだけどなぁ
946恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 18:54:06.98 ID:1MSksyoA0
そうだね。別れてあげな。
947恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 18:56:22.80 ID:2nCHfkMD0
>>944
女はこれだから…
どうせ話し合い無視してわめいてるだけなんだろ?
気持ちわりいな
948恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 19:02:56.29 ID:KYx9LMDnP
>>944
これは酷い
道理の通らないことを喚き散らして押し通そうってキチガイだな
949恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 19:08:39.42 ID:vDj31ral0
双方が感情的になったら収まる喧嘩も収まらないでしょう。
何言ってるんだろ、この人。
相手は自分の意のまま思いやってくれって?
こういう女がいるからだから女はって言われるんだ。
950恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 19:16:10.36 ID:lB1/2KXB0
ついに女叩き始まったよ
ここほんとにカップル板?
951恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 19:18:26.62 ID:9q1p5mgz0
>>950
男女問わず感情論で押してくる奴なんて鬱陶しいだけだよ
特に女性の方が感情的に物事を考えやすいからこういう流れになっただけ
次スレよろしくね
952恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 19:23:34.47 ID:lB1/2KXB0
代行依頼してきた
953恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 20:09:19.60 ID:paIcgu/40
>>942
>ほかのことですでに信頼関係を多少は損なってる

これは違う
信頼関係を築く前に付き合い始めたって可能性はあるだろうが
ここや湿度差読むと、自分の思い込む恋愛ができないから不満に感じて
不満が解消されないと不安が増えて相手をますます信用できなくなる
結局、相手に依存するタイプは自己暗示が強迫観念になって自爆するんだよ
何も誰も変わっていないのに、勝手に自分で自分を追いつめていく
954恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 20:14:13.29 ID:5wf+qrEs0
>>952
代行乙
955恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 20:29:51.10 ID:+hjw4LEY0
>>953
恋愛経験が浅すぎるしレスの読み込みも浅すぎるね
956恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 20:31:10.12 ID:9q1p5mgz0
恋愛経験が浅すぎる(ドヤァ
なんで恋愛のプロがこのスレに来てるんですかねw
957恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 20:44:15.34 ID:2YOVMyJU0
>>956
止めろw
958恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 20:52:40.81 ID:XqWh2oKpO
ID:9q1p5mgz0さんがさっきから容赦ねぇww
これが噂に聞いた釣りキラーか
959恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 21:09:28.87 ID:F+AD4K980
釣りにホイホイ
女一般叩きにもっていく
まるでVIP
960恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 21:25:45.23 ID:zQEL8KRmP
>>944
逆だわ。
私が常に冷静で、彼は感情を包み隠さず表に出しまくる。
怒るわ泣くわ物に当たるわで手に負えない。
961恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 21:27:03.87 ID:8PJmiCgH0
>>952乙です
このスレって新スレ立つまでに終わること多いからよく迷子になるわ
962恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 21:32:24.87 ID:wnsdYKNL0
>>955
ドヤ顔して恥ずかしいなおいw
963恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 21:36:26.08 ID:4F8Sugmf0
ふと「こいつ客観的に見たら変な奴なんじゃないか?」
「この人と結婚したいと思えない」と感じるようになった事。

別れるレベルの出来事も何度かあり、大分気持ちが冷めてきていたのを
自分を騙してなんとかやってきたけど、ふとした瞬間本心がよぎって以来
この人と結婚するより独身のまま実家暮らしの方が幸せだなと
毎日考えるようになった。もう無理だろうな。
964恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 21:45:37.45 ID:2nCHfkMD0
>>963
いきなりそんなこと思うなんてどんな変人なの?
965恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:10.92 ID:wnsdYKNL0
その「無理だな」という具体的な内容を書き込むのが
このスレだと思うんだが
966恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 22:28:07.71 ID:WtBgUqnl0
>>963
別れるレベルってどんな?
967恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 22:37:38.95 ID:5wf+qrEs0
>>963
別れるレベルの出来事が何度もあったのに、今まで別れようとしなかったのはなんで?
968恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 22:57:08.61 ID:XqWh2oKpO
さあ一番痛い所突かれたぞ
果たして何とレスするのか、それともだんまりを決め込むのかw
969恋人は名無しさん:2014/01/20(月) 22:59:12.82 ID:ZX3Bkl9Zi
なんだこれ
このスレだいぶ荒れてるな
970恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 00:16:00.34 ID:SamYMx8X0
>今まで別れようとしなかったのはなんで?

963本人じゃないけど、やっぱフィルターかかってるんじゃない。
嫌な部分を受け入れてると思い込んでただけで、
実は我慢していたことに気づかずにいて、
それを自覚した→フィルター外れた→ムリポ
なのでは。
971恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 00:50:03.22 ID:r+QdPvHA0
>>970
そういうのあるよねー
嫌な部分よりも好きな気持ちがまだ大きいうちは自分の目が曇る
時間が経つと自然に気遣いや遠慮が互いに無くなるから
最初は良かったけど…って、よくある
972恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 01:43:15.16 ID:TvEIyK5a0
好きになって付き合い初めて、納得が行かないことがあっても我慢したり、変化を期待する、好きだからと我慢する
何があっても、好きになった相手に対して盲目になってしまう
いよいよ限界に達したり、ある日突然冷めたりして無理になる

別におかしなことじゃないと思うが、一体何が気に食わないのだろうか
973恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 03:12:00.88 ID:IiOfPwOU0
恋に恋してる状態なんだと思うよ

恋してる自分に酔ってると相手の欠点が見えなくなる
相手とイチャイチャ、ラブラブしてる楽しい側面だけで幸せだと勘違いする
それが「恋」だと思ってるし、そんな恋する自分が好きだからますます盲目になる

でも自分が思い描く「恋」の形からずれてくると「こんなの違う」と自分の中で
現実と理想にギャップが生じ、そのギャップを埋められないと急に現実が見えてきて
そのまま「恋」に「恋してた自分」が冷めてしまう

幼い恋といえば聞こえはいいけど、自己を満たす恋愛スタイルの人はこのタイプが多い
なぜかこのタイプは、悲劇のヒロインやかまってチャン思考にも陥りやすい
974恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 04:45:52.93 ID:Xfgy+QW6O
誰も頼んでない長文分析乙っす
975恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 04:49:10.02 ID:3E9sPlxN0
艦これやりすぎて課金ばかり繰り返して破産近い状態にいる彼氏
976恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 06:38:22.40 ID:8ABcwOvPO
気づいたら、いつも譲歩したり合わせたり、考え方を変えたりするのはこちら
話し合いはするけれど、実は彼は何も変わっていなかった

譲歩が、ただの我慢になっていたから、もう無理
977恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 09:51:43.08 ID:/M+rOmH70
好きな人とつき合えてる、で満足する彼に限界感じて別れることにした
彼みたいになれたらいいなとは思うけど自分には無理だった
無理はせず自分のペースで恋愛できることを望む彼と
相手と自分を尊重しつつも多少は相手に合わせて譲歩して思いやりを大事にしたい私
決定打は喧嘩の仕方かな
他にすることがない暇な時以外は放置するのが彼のやり方
リアルタイムは無理でも時間を作り話を聞いてそれに合わせたアクションをする私のやり方
つき合う前に「話しもせず改善しない喧嘩する人って同じこと繰り返して嫌だよね」とよく話してたんだけど
どうやら彼は”自分のペースを少しも崩さず”っていう前提だったんだね
そこはあまり喧嘩をしないできたからわからなかった
まだ彼のことは好きだけどここは自分も譲歩できない事だから別れを選ぶことにした
でも楽しくて幸せな時間をありがとうとは思ってるから伝えよう

つき合う前に彼が「今まで別れる理由を言われたことがない」と言った意味が少しわかった
978恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 09:57:05.47 ID:ZklimuP8i
さっぱりわからん。
979恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 10:00:40.47 ID:FmhuleL80
ちょっと何が言いたいのか…噛み砕いてくれませんかね。
980恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 10:03:21.37 ID:/M+rOmH70
上手く言えなくてごめん
何があった、とかじゃなくやり方の差みたいなものを感じて
この人とはこの先続けるのは無理だなと感じましたってことです
981恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 10:13:12.70 ID:FGPRsMJD0
まぁ
マイペース(自分勝手、相手の都合を考えない)彼と
気遣い譲歩必要な私とでは相性が悪かった、ということですな。
次はお互いに気遣いできる彼がみつかるといいね。
982恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 11:51:57.71 ID:In25lfxi0
マイペース君と合わせるあなた、一見合いそうだけど
要するにあなたは見返りが欲しかったんだな
983恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 11:55:49.88 ID:RPfoSpN6O
いやでも思いやりが感じられない人とは付き合えないよ
将来のこと考えたら尚更
984恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 12:08:12.89 ID:umPBZJ14O
相談してるわけじゃないのに、議論する意味あるのか?
985恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 12:19:42.08 ID:KwOjoXnd0
> 相手と自分を尊重しつつも多少は相手に合わせて譲歩して思いやりを大事にしたい私

これってやろうとしたらかなり難しいんだよね
もしこれが出来てたらスタンスの違う相手とも上手くやれるわけだし、要は
「相手に譲歩してる私」が好きなだけなんじゃないかなと思う
この間のマルチタスクさんもそうだけどなんで出来なさそうなことを理想に掲げるんだかね
986恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 12:38:05.32 ID:TvEIyK5a0
上手くやっていくつもりでそういうスタンスで望んだが、無理になったって話でしょ

頓珍漢な考察で話の腰を折るなよ
987恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 13:04:02.91 ID:Mw4kRuuNO
>>986に尽きる
どいつもこいつもたった一行で済む話をゴチャゴチャとうるさいのなんの…
988恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 13:11:58.28 ID:JIVvpInri
>>985
アホだな
譲歩っていうのはお互いができてこそ対等なんだよ
片方だけがしたら譲歩してる側が一方的に負担かかるだけだろ
自分のしたいことはして相手が望んでることは無視なら
そりゃ無理になるわ
989恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 13:13:13.20 ID:RqZakmHcP
まぁ、ここに書いた結論を押し付けるわけでもないし、
多少感じたことを書き込むくらい許してやれよ。
990恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 13:27:58.38 ID:C76zuasb0
なるほど〜
彼氏さんは他に何かしらすることがある場合は全く話す機会を作ってくれないのね
そりゃあ別れる時にどうして別れるか言う時間はないか
これからも成長しないだろうねー彼は
相手の都合関係なく感情ぶちまけるタイプと合うんじゃない?
991恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 14:31:08.09 ID:I25wt44m0
なんだ俺が書いた内容でまだ議論してたのか
暇つぶしになるだろうから大いに盛り上がってくれ
992恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 14:36:57.41 ID:u0gLwXcZ0
自分のしてきた事って返ってくるからね
993恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 15:01:51.49 ID:yUMMwJGg0
>>988
お互い譲歩できるカップルっていいよね
いつも自分だけ譲歩する形になってしまって無理になる

なかなか難しい。。。
994恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 15:35:13.34 ID:zubwuVXp0
母親から「息子が大学留年する!お前のせいだ!うちの息子と二度と会うな!」って電話がかかってきたとき
995977:2014/01/21(火) 15:36:52.27 ID:/M+rOmH70
色々な意見ありがとうございます

>>985
私もまだまだ未熟で出来ていないところもあるけど
少しでもいい方向に努力はしていきたいと思ってます
なので、ありのままの自分を受け入れて欲しいという人とは
ちょっと合わないんだろうなと思いました
完全に相手のペースに合わせられる人になれたら
上手くやれたのかもしれません
つき合う前に仲良くやってた時はお互い理想な感じでやってたので
彼の性格を誤解してしまってたんだと思います
難しいですね、でも次また頑張ります
996恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 16:43:11.46 ID:fO+F7qZp0
>>994
大学留年するのは自己管理のなってないてめえのバカ息子だろって言いたくなるな
そんな母親と家族になれますかって無理に決まってる
別れて正解
997恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 21:56:05.77 ID:YEbkG4540
>>994
母親が無理ですね
998恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 21:56:30.24 ID:JN64aOyb0
>>994
そこまで骨抜きにしたんですね 褒められたんだと思います
999恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 21:59:27.41 ID:JN64aOyb0
>>977
つまり
譲歩しない彼氏と、譲歩する自分ってこと?
そんなの自分が譲って疲れて終わりになるだけ
物分かりが良いふりをしつつ譲歩しない人って、
予防線を張るためにぺらぺらぺらぺらぺらとよくしゃべるよ
1000恋人は名無しさん:2014/01/21(火) 22:00:08.51 ID:/1NrOhOK0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。