別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい。

次スレは>>950が立てて下さい。
スルーした場合、>>970が立てて下さい。

関連スレ
このヒトは無理だと思った瞬間123
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1364012778/

前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間133
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1362172988/
2恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 11:14:13.28 ID:XwqgPc730
>>1
ビッチ乙
3恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 13:41:59.45 ID:c7KlYfeO0
>>1
4恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 15:42:53.66 ID:Y/9BswY5O
>>1乙です
ちょっとでも具合悪い時に、心配して欲しい!俺はこんなに苦しんでいるんだ!とさんざん言うくせに
私が入院することに対しては「そっか」と一言のみ
自分中心過ぎて引く
5恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 16:49:49.40 ID:1DLH0ItiO
いちおつ。
私だったら別れるレベル
6恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 16:53:01.01 ID:VnzRyazw0
前スレまだ埋まってないけど
7恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 17:07:20.89 ID:1DLH0ItiO
上がってたから…ごめんなさい
8恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 18:07:54.11 ID:kKoCMKU20
いちおつ
9恋人は名無しさん:2013/03/27(水) 23:41:31.70 ID:Qyb6s5Jo0
彼女が飲み会ばかり行くので心配で仕方ない。
彼女は信じているが彼女の友達までしんじきれないよ・・・
10恋人は名無しさん:2013/03/28(木) 15:32:43.49 ID:gLq0EJyc0
新宿駅のサザンテラス口で待ち合わせしたらたどり着けなかったこと。
方向音痴なのはわかっていたが、改札すらたどり着けないのには引いた。
11恋人は名無しさん:2013/03/28(木) 15:53:30.50 ID:b8MUoVkQ0
新宿は魔界やで!
12恋人は名無しさん:2013/03/28(木) 15:54:43.58 ID:P2J921EQ0
引きこもりか新宿初心者なら仕方ないww
13恋人は名無しさん:2013/03/28(木) 16:37:32.47 ID:+U4+q5XyP
駅員に聞けよ…
14恋人は名無しさん:2013/03/28(木) 17:25:34.10 ID:GaaArgay0
↑うわー。君口くっさいなー。
15恋人は名無しさん:2013/03/29(金) 03:15:47.28 ID:Hs0DSguYI
↑うわあ、君、IDゲイやで
16恋人は名無しさん:2013/03/29(金) 10:01:22.88 ID:vyK2htEG0

うわー。君リアルゲイやでー。
17恋人は名無しさん:2013/03/29(金) 15:10:58.62 ID:7xFgQNe70
一緒にテレビ見てたら彼女が、クイズに青春を捧げる高校生や大学生を見て、
いかにもおたくっぽくて気持ち悪いって言ったこと。
一生懸命頑張ってるのに気持ち悪いはないだろう、と。
18恋人は名無しさん:2013/03/29(金) 20:29:57.33 ID:S/fSrT+M0
でも実際気持ち悪い人もいるよね
19恋人は名無しさん:2013/03/29(金) 22:04:59.46 ID:T8xg46P70
うん
見るからに不潔そうなのはどんなに頑張ってても気持ち悪い
20恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 01:16:18.38 ID:5ingoCrrO
がんばってる人を見て「気持ち悪い」という感想をわざわざ述べるのは引くだろう。思うのは勝手だが
努力してきた価値を見た目や雰囲気でしか評価できない人は嫌だな
21恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 01:57:55.02 ID:hvp66kQS0
まぁ言い方だよね
オタクっぽい人多いよねとかなら雑談の範疇だけど
気持ち悪いとか嫌悪感たっぷりに言ってたら
結構引くかも
22恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 07:06:29.42 ID:yqJo+/r7O
元彼なんだけど、
なにかにつけて「俺、理系だからさー」「〜な理系クオリティ」「理系脳で〜」と理系を強調してきた。
でも何学部でどんな勉強をしたのかは全然言わない。
だから思わず、「よく理系って言ってるけど何学部だったの?」って聞いたら、
バツが悪そうにぼそっと「経営」だって。
経営学部ってそんなに理系理系言うほど?
それが別れの直接的原因じゃないけど、ものすごくひいた。
23恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 07:52:29.20 ID:N64D4LwGP
ロリコンイメージビデオ収集家でも頑張ってるなら褒めてもらえるんだろうか
24恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 08:11:49.96 ID:hvp66kQS0
部活に打ち込むのと性欲に基づいて収集するのじゃ
全然違うだろうw
25恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 08:54:17.75 ID:ELtLFVYrP
>>22
露骨に理系っぽいのって医学部理学部工学部くらいだよな
農学部と薬学部ですら理系脳とか言われるのん?ってなる
26恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 09:45:27.57 ID:hQTkRbX4O
>>25
それは基礎研究と応用研究の違いでしょ
挙がってるのは全部理系だよ
27恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 12:09:00.66 ID:0klMAz/80
教育学部でも数学科や理科は理系だし

これだけだとスレチなので…
就活してた文系の彼がSPIの非言語のところに苦労してて、見兼ねて教えたら分数の計算ができずに引いた
就職できたから良しとするけれど
28恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 14:40:07.96 ID:+6z0tz2Y0
これ着てって言うから競泳水着を着たら
女の子って本当にフィギアみたいな体してるんだと言いながら感動してた
発言が気持ち悪いし初Hでもないのにこれまでなに見てたんだとあきれた
29恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 15:10:23.22 ID:xhXXnZYr0
おおざっぱでマイペースな性格なのはわかっていたが、さすがに明け方に酔いつぶれて駅で寝てたとメールが来たのは呆れたぞ(;´∀`)
30恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 15:17:51.68 ID:164J+qpx0
>>22
ミサワで再生されたw
百歩譲って経済学部なら多少理系的な要素がある気もするけど、ねぇ
31恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 18:32:18.43 ID:UZoxSIe0O
>>29
なんかほっこりした
他が無理スレすぎるからな
32恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 22:09:03.45 ID:MUgc0y07O
ほっこり?
駅で酔い潰れて寝るとかDQNじゃん
33恋人は名無しさん:2013/03/30(土) 22:53:59.35 ID:zJP3q7Gm0
恥ずかしげもなく言えちゃうことにも引くわ
34恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 00:52:30.65 ID:Hm67Ws6m0
不可抗力っちゃあ不可抗力なんだけど
携帯のメモ帳に女性の名前がズラーッと書いてあるのを見てしまったorz
はっきり名前は見えなかったけど篠田麻里子?とか壇蜜とかあったから多分全部芸能人

嫉妬の前に、男の気持ち悪さ?人としてというかなんというか…メモするっていう行動がとにかく気持ち悪い

メモるか?普通…
35恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 01:07:18.64 ID:GSa1eYTD0
後で調べようとしてそのまま忘れたとか
はい俺です

携帯のメモ帳を不可抗力で見るってどういうことなの…
36恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 01:18:51.67 ID:Hm67Ws6m0
>>35
検索用だったってのはなんとなく分かるが、なんか必死乙…っていう気持ち悪さ?

携帯のメモ帳機能って使わないよねーwww
えー?便利なのにー俺はちゃんと使ってるよーほら
って会話で
次々とページを変えて?見せられたって感じかな
37恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 01:19:51.91 ID:Hm67Ws6m0
sage忘れすみません
38恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 02:16:13.16 ID:vNzfKZpsO
学生時代にやった女の学校名やサークル名、3サイズ、やった体位、写メをメモしてたのを思い出したwwwwww
あんときは若かったなー100人切り目指したけど結局50人くらいで飽きて全部消したんだよな
39恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 02:47:00.67 ID:rh8NVOdL0
付き合って8年、同棲二年目
数年前からの韓流ブームにハマった彼が韓流おばさんのようになってて最近は気持ち悪い。
毎日テレビを独占してレンタルしてきた韓国ドラマを見てる。
聞いてる音楽も韓国のやつ。
韓国語をドラマや歌で覚えるっていつも韓国語が流れてる。部屋が広くないから逃げることも出来ないよ。( ノД`)
凝り性の彼だから最初は微笑ましく見てたけど、近頃、寝言や日常会話に韓国語が混ざるのがメッチャ嫌。意味わかんないから、どういう意味?って毎回聞くけど、韓国語で話を続けたりして、イライラする。無理かも
40恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 02:51:07.35 ID:YakyH+qG0
壇蜜ってとこにワロタw
41恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 07:51:14.89 ID:OkeeheFg0
>>32
それも三十路近い女だからな
もう少し自己管理をきちんとして欲しいと思うわ
42恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 08:22:27.12 ID:RnSXu6GB0
韓流ドラマはギャグとして見るとそれはそれで面白いんだが
そこまで行くと無理スレ行きだなw
43恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 08:24:03.58 ID:HBsL9+ov0
男友達としているのであろう下ネタ話を、普通に私にもしてくる事
今まで生きてきて会話に「マ○コ」なんていう直接的な単語が出てきた事が一度も無かったので、結構引いた+ショックだった
「そういう事は男友達と話す分には結構だけど、マナーとして女性の前で言うもんじゃないよ」って言ったけど、
「俺たちは付き合ってるんだから、何も隠す必要は無いし気を遣わなくても良いんじゃない?」ってよく分かってないっぽい
下ネタって言ってる本人は楽しいのかもしれないけど、デリカシーが無いように感じて聞く度に嫌悪感が募る。。。
44恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 09:01:15.48 ID:hK1wjaa80
同じ話を何度もする
しかも会ったこともない人の話を延々とする
反応に困るし相手の身内だから気を遣って発言しなきゃいけないし面倒だ
本人は本当に楽しそうに言ってるからあんまりしない方がいいとも言えないから辛い
だからあなたが友人だと思ってる人に裏で陰口叩かれるんだよ…
45恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 10:37:09.37 ID:d4S0D1So0
>>38
他はともかくスリーサイズなんてどうやって調べるの?
聞こうにも自分のサイズ把握してない女も多いと思うけど
46恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 11:29:27.42 ID:PdrouduL0
女性声優オタクの彼氏。
家にポスターをたくさん貼っていたり、
ライブでは物販で3万以上つぎ込む事に対して、
複雑な思いを抱きながらも趣味に口出しするのも悪いと思って、我慢してた。
けどこの間、彼氏の親友のツイッターで「彼氏が、○○(女性声優)とチュッチュしたいけど○○は概念だからできない、と言ってて困惑した」と呟いてるのを見て、
その発言や言葉の表現に、ドン引き。

純粋な気持ちで応援してると思っていたが、そういう目で見てたのか…
無理スレまでいかないけど、暫く気持ちが落ち着くまで連絡控えようかな、と思った。
47恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 12:04:12.47 ID:jpVwd5Ny0
概念だからできないってどういうこと?
48恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 12:38:48.75 ID:GSa1eYTD0
>>36
見せられたのか…災難だったな
49恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 12:39:49.85 ID:GSa1eYTD0
>>47
キモオタにありがちな、対象を神格化してるとかそういうのじゃね
50恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 12:58:34.69 ID:gCvLpAEKO
友達とふざけてした会話だろうと思うけどな
男同士なら「きめぇww」で笑い話として通じるだろうね
51恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 13:23:25.01 ID:GSa1eYTD0
その彼氏の親友がツイッターで困惑した、と呟いてるんだからそれはどうだろうか
52恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 13:38:25.28 ID:gCvLpAEKO
ツイッターにそれを書く時点であんまり困惑してなさそうに思われるけどな
俺もたまに「驚愕した」と書くけど本当に驚愕したわけでもないし
53恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 13:51:46.61 ID:A8hVVGBK0
新宿から東京駅行くのに山手線で行こうとしたこと。
何年も東京に住んでいるのに、地下鉄や中央線をよく把握していない。
54恋人774:2013/03/31(日) 14:06:25.86 ID:W7rycbPe0
私には2つ上の4月から高2になる彼氏がいます。その彼氏とは中距離で互いに学生の為、月に一・二度しか会えません。寂しいですがメールや電話でなんとかしてます。
私が一ヶ月の記念日におそろいで互いのイニシャルが入ったストラップをあげました。
お互いカードショップで知り合ったので私はデッキケースに、彼は財布につけました。
それから2週間ほど彼と電話中私が「あんたがうちの事好きって改めてわかったわww」
と言ったら
「当たり前だろ?お前知らないだろ。俺が財布開ける度ストラップのお前のイニシャルにキスしてるの。」
と言われ少し引いた後ショップの友達がいるときでも?
と聞いたら当たり前!と言われて凄く引きました。
良くとられると愛されてると思えますが仲間にみられていると考えるとイヤでした。。。
その後は友達の前ではキスしてないそうです
55恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 14:28:00.17 ID:J4UdC+Wi0
>>54
まさかの中学生か
56恋人774:2013/03/31(日) 14:33:16.83 ID:W7rycbPe0
>>55

はい。。。糞餓鬼がでしゃばる場所ではないと思いましたが不快にさせてしまったのなら申し訳ありませんでした
57恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 14:33:51.11 ID:jpVwd5Ny0
ブログでやってろ
58恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 14:39:52.13 ID:t1VICZC00
>>56
半年ROMれカス
59恋人774:2013/03/31(日) 14:40:20.05 ID:W7rycbPe0
>>57

申し訳ないですがブログやってないので。。。それに学生が書いてはいけないと言う決まりもありませんのでそこは自由にさせてください。
不快にさせて申し訳ありませんでした
60恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 14:45:10.46 ID:b+DGdcOq0
>>59
彼氏さん、嬉しくて堪らなかったのかねw
でも想像すると引くよね…
知らずに目撃しちゃうよりかはマシかも
61恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 14:46:57.34 ID:J4UdC+Wi0
>>56
いや、別に構わんよ

確かに彼氏は少し気持ち悪いかもね
正直に人のいるところではやめて!って言ってみたら?
62恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 14:50:55.03 ID:OkeeheFg0
>>41ですが、案の定カゼをひいて熱を出して今日のデートはドタキャンとなりました(;´∀`)
マジでアホじゃねえの?

あまりにドタキャンが多いから、約束しても意味ないし、
これからは、休みの当日に都合や体調が良いなら連絡してって話したら

自分から、これからちゃんと約束は守るようにするからと言ってたのに、
言ったそばからこれかよw
63恋人774:2013/03/31(日) 14:53:49.84 ID:W7rycbPe0
>>60さん

確かにそうなのですが。。。前回ショップでその話が出てしまって。。。しかも一度実際見てしまったので。。。

>>61さん

一応皆の前では控えてと言ってみたのですが控える気がいっこうに見あたりません。。。
64恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 15:03:33.15 ID:XJwkqc7m0
>>63
だから半年ROMれって
名前欄気持ち悪いしsageてないし全レスだし
65恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 15:04:46.08 ID:jpVwd5Ny0
2chで。。。使っちゃうあたり

ブログでやってろっていうのは一人でやってろって意味なんだけど分からなかったかな?????
それとも釣りかな???????
66恋人名無し:2013/03/31(日) 15:10:15.81 ID:W7rycbPe0
>>65さんへ

申し訳ありませんでした。以後気をつけます。
67恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 15:57:39.56 ID:kaJ62wXh0
しつけぇな
68恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 16:13:27.17 ID:ojkuVzkOO
下手な釣りだな
69恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 16:28:04.19 ID:bixXyLooO
なんとか予定合わせて会う時間作ろうと連絡したら「月一で知人皆で会えるんだからもういいじゃん」の一言で終了。
向こうも仕事忙しいならまだわかるけど、失業中で、面接に行くか資格の勉強するかしかしてないのになんでそんな会えないの?こっちは20連勤とか当たり前の仕事でそれでも時間見つけて会いたいのに…
70恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 16:42:47.83 ID:vNzfKZpsO
それ別に女いるからはやく別れな
71恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 19:54:30.97 ID:mRjc+ViNO
本屋とか服屋とかに一緒に買い物行くんだけどさ、彼氏が大体買い終わるまで長いから大体近くでブラブラ商品見て待ってるんだけど
私が待ってる間に買い物終わって、一言も無しに勝手に車戻ってるのって普通?
子供じゃないんだから、レジ終わるまでずっと見てる訳でもないし、近くに居るの分かってるのに勝手に車戻るとか……

遅いなと思って電話したら、もう車だからwww最近かなり多くてウンザリしてきた。
72恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 21:10:19.62 ID:RnSXu6GB0
>>71

>私が待ってる間に買い物終わって、一言も無しに勝手に車戻ってるのって普通?

全く普通ではないね
普通は相手に気を使わせない程度に付き合うか
一言断わってから別の売り場に行くか車に戻るかするよ
一回〆たら?
73恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 23:07:44.80 ID:mRjc+ViNO
>>72
スーパーとかでもそうなんだよね。
私の家でご飯食べるから、二人でスーパーの買い出し行こうってなった時も

一人で買い物に来たのかよってレベルであっちゃこっちゃ、無言で凄いスピードで歩く。(晩飯の相談0)


気を使わなくて良い仲なんかな〜って思いたいけど、流石に夫婦でもそれはないわ
たまに擦れ違う夫婦は、ゆったり歩いて笑いながら、雑談して晩飯決めてるの見ると何だこれってなる

割り勘とかは雄雌じゃなく、同じ人間だから当たり前と思う。だが相談無しに勝手に好きなもんだけ買われてたら、腹も立つわ

今日はというか、いつもだけど本屋とスーパーでやられて切れて帰って来て、スレに書きなぐってみた。

引くを通りこしてるからスレチかも、長々ごめんなさい。はあ…
74恋人は名無しさん:2013/03/31(日) 23:41:05.58 ID:KQqAVLvN0
>>73
それで彼にはなんか言ったりしてる?
まずはそのこと話してみなよ

たしかに彼の行動はおかしいと思うけど、まずはやんわりと優しく話してみてそれでダメなら〆よう。
75恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 00:08:25.26 ID:vqFz3ivT0
>>73
それ発達障害じゃね?
76恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 00:11:03.29 ID:aZOW6JQQO
>>74
何回も言ってるのですが、すぐ戻りますね。

私「会計終わって車行くなら、近くで商品見てるから探して言ってくれるか、私が見えない所に居たら、車行く前に電話くれたら嬉しいな。」

彼氏「分かった。」
これの繰り返し。そして勝手に車に帰ってます。

逆にしたら彼氏が分かるんじゃないかと思って、やった時もあります。

私が運転で買い物中、同じ事をしてみました。
彼氏から電話が来ました彼氏「さっさとしろ!」
私「もう車です。」
彼氏「はあ?言えよ!ふざけんな!」

書いてて分かった。無理だわ。おまいらありがとう
77恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 00:12:41.85 ID:jyfm8JaS0
>>76
今までよく我慢してたね。
78恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 00:17:50.37 ID:aZOW6JQQO
何かマジで涙出てきた
何やってんだろ。
レスありがとう、スレ汚しごめんなさい。
79恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 00:31:31.36 ID:x/p+TGmT0
絶対に無理だわそいつ
他のなにがよくてもおかしすぎる
早く忘れて新しい恋を探すんだ
80恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 02:03:38.42 ID:b/Y/XL1DO
発達障害だかアスペだか統合失調症だかわからんけど、そいつが池沼なのは確か。
お疲れ。
81恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 02:04:18.80 ID:h6vpCqkbO
言い尽くされてることだろうけど、一体何が良くてそんなのと付き合い始めたのかさっぱり分からん。
82恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 02:34:23.18 ID:MFLzkLDzO
>>43
私の元彼かと思ったw
同じ事言ったし言われたわ
83恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 05:47:41.58 ID:iKyZ/P850
なんでも一緒じゃないと怒る。
美容室はペアカットじゃないと嫌なんだとさ…。
ボサボサになる前に切りたいからって言ったら案の定ご立腹。
勘弁してくれよ…
84恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 05:50:25.90 ID:940jns940
釣り?
85恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 08:40:38.36 ID:4RJ7v/GpO
ここみてると天然記念物クラスの馬鹿彼氏ばかりで笑える
そんな人間もどきどこで見つけてくるんだよwww
86恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 09:10:16.81 ID:mIy+/ZHoO
しかもそれで別れようってほどじゃないってんだからね…
それなら絶対フリーになって趣味に打ち込んだり友達と遊ぶ方が
有意義に毎日を過ごせるだろ、って恋人多すぎw
87恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 09:38:06.03 ID:HLT+883cO
多少盛ってる部分はあるだろう
別れたり別れる寸前の彼氏は糞味噌にとぼされるもんだってばっちゃが言ってた
88恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 13:47:54.04 ID:D0F/Tcp1i
もともと間延びした顔だとは思ってたけど、
街中歩いててふと横顔みたら、下顎がわずかに前出た感じの口半開き状態
ぬぼーとした表情に、猫背も合間ってなんかものすごくみっともなく見えた

この人の内面が滲みでたのがこれなのかと思うと冷めてしまった
89恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 15:43:59.97 ID:zT1a1cmd0
私にとっては当たり前だと思うような配慮が全く無い
例えば、ラーメン屋にて私からは立ち上がって手を伸ばさないと取れない距離にある割り箸(彼の真横)
自分の割り箸だけ取って、私には取らない
ファミレスにて、同じく彼氏の横に置かれたフォークやナイフ
これも自分の分だけ取って終わり
彼氏手ぶらにもかかわらず、足元ヒールでバッグを持ってる私に割と重い買い物袋を持たせて一人スタスタ
無言でうしろを歩いていたら途中で気付いて「ごめん」って言いながら持ってくれたけど、
それが逆に「わざとじゃないんだ!?単純に周りが見えてないだけなんだ!?」って衝撃だった
なんとなく、亭主関白な俺様を気取ってるんだと思ってて、どのタイミングでなんて注意するか考えてたんだけど
根本から間違ってた
90恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 17:22:14.76 ID:p2VUuy1S0
>>89
察してちゃんはもういいから
91恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 17:38:57.29 ID:zT1a1cmd0
察してちゃんとか、そういうことではないんだけど
例えるなら、私にとって『信号が青になったら渡りましょう』というくらい当たり前の配慮
いい年した大人に「信号は青になってから渡るんだよ」といちいち言わないのと同じこと
だから彼は「赤で渡る俺かっこいいぜ」的な発想なんだと思っていたら
実は『青信号で渡る』という常識はあるが、今信号は赤なのか青なのか
全く見ずに渡ってる人だったことが判明して衝撃を受けた
というお話
92恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 17:44:09.79 ID:lDJK30I8i
>>90
これで察してちゃんとか言うの?
友達いる?神経疑うわ
93恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 17:45:24.76 ID:GmPnyy/NO
>>76
自分(彼)がいつもやってることじゃんって言ったんだよね?
その時の反応知りたい
94恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 17:52:44.50 ID:zT1a1cmd0
追記すると、今回の件で私が当たり前だと思っていた『相手に対する配慮』って
女友達との交流の中で育まれてきたんだと思い当たった
で、じゃあ男同士の交流ってどんなんだろう…と想像してみたら
彼の態度は男友達の中でなら成立するような気がしたんだよね
自分の分しか箸を取らなとか、自分が手ぶらでも荷物を持ってあげないとか
それで、腑に落ちたと言うか
今後は私との交流の中で徐々に『当たり前』になっていってもらおうと思ってる
95恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 17:54:43.59 ID:MWKYQIc10
しつけぇな
96恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 18:01:18.47 ID:940jns940
それアスペちゃう?
97恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 18:04:51.74 ID:C0WnUOqmP
>>94
どうなんだろう。男でも普通に配慮はする。「自分でとれよー」みたいになる事もあるけど。
友達同士でも先輩と食事するときなんかも配慮すると思う。
そういうのって普段からやっていないと自然にでないよな〜。
98恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 18:37:30.96 ID:fNHZ7Z2p0
>>93
「はあ?やってねーし!いい加減なこと言うなよ!」
これくらいは言われたんじゃね
99恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 18:44:26.96 ID:fNHZ7Z2p0
>>94
いつどんな時でも、何に対しても「目の前にあっても視界内に入らない限り見えない」
って状態ばかりなら発達障害かもな
その「相手に対する配慮」がほぼないように見えるのも発達障害の特徴だし
100恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 19:39:13.58 ID:HLT+883cO
最近すぐアスペとか発達障害とか言う奴いるけどうざいっす
101恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 19:56:48.33 ID:4eg8Np3u0
自覚ないアスペもほんと多いからねぇ
102恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 21:01:37.56 ID:4lixcZHf0
>>94
当たり前てw
そういうのが価値観の違いだからやってくれたらありがとうでいいじゃん
重たいから持って欲しいとか箸とってもらってもいい?とか言えばいいだけなのに
言わずにわかってもらう、当たり前になってもらうて重いわ
103恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 21:37:57.30 ID:t1nLnhcD0
箸をとるっていうのは普通の人ならやると思うけどな
104恋人は名無しさん:2013/04/01(月) 23:26:12.45 ID:KpWvjnPq0
だよなぁw
相手側に箸があるって言ってるんだから、普通は相手がとるよ
逆に、こちら側に箸があったら、相手の箸をとってあげるし。

買い物した荷物だって、手ぶらの方が「持とうか?」って気遣うでしょ…
105恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 00:06:11.07 ID:AajitFxg0
でも言えばなおりそうだよね
106恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 02:42:29.42 ID:RXzVRy4DO
マナー話が出てるから
便乗。
彼氏の家にいったら
彼氏の靴も揃えてあげる?トイレットペーパーは三角折りにする?

友達の彼氏が女はそれができて当たり前という考え方だった。

人の彼氏をとやかく言うつもりはないけど引いた
107恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 02:43:17.38 ID:iv8ZM5yO0
>>106
んなことされたら逆に細かすぎて面倒くさそうとか思ってしまうな。
108恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 03:59:01.81 ID:wBBg9tuOO
でも気を使える人はそれくらいは当たり前にやるんだよね。
特に体育会系とか部活でバリバリやってたりそういった空気のある職場だと
気づかないうちにめちゃくちゃ周りを見れるようになってるし
アンテナがぐるぐる回って気付きたくないのに目についちゃう。
そうなると出来ないやつ、気が利かないやつは本当に同じ人間じゃないって思うくらいになるよ
109恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 04:36:30.90 ID:pdtG7j0A0
>>106
トイレットペーパー三角におるのはご年配のひとに笑われるだけかと
掃除しましたのサインだしね基本は
110恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 04:55:20.40 ID:uusAAVp50
親の躾が悪かったのか
育った環境がおかしかったのか
アスペかだな
111恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 05:04:54.97 ID:ZoCJR6B50
トイレットペーパーは自分が使う前の状態次第だな。
他人の靴を揃えるのは、アホかと。
112恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 05:07:21.57 ID:Ut/wBaAZ0
わざわざ靴揃えるとか三角にするとか嫌みかと
そもそも靴揃えないって引くわ
113恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 05:10:15.65 ID:YnSLqhDqO
わざわざ靴揃えられたら「だらしない」って言われてる気分にならんのかな
114恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 05:46:34.57 ID:OfQtU041i
身内なら外出先とかでさりげなく揃えてあげられるのは
良き妻になると思うけど
今の時代靴揃えて上がれない男も男だし
そういう気遣いできる女子力ある自分を意識してる人って露骨
115恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 05:49:30.82 ID:pdtG7j0A0
でも、ラブホを出るとき彼の靴をはきやすいよう向けることはあるなぁ
そのくらいならいいんじゃない
116恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 06:00:56.09 ID:SLwYpcuB0
ラブホだったら私もするな
117恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 06:44:48.50 ID:XSTe9FkF0
また抱いて欲しいからか。このデブスども
118恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 06:55:56.08 ID:dSNXNht3O
自己満で細かいことに気を遣うならいい
「私はこれだけしてるのに」となるなら最初からしなくていい
119恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 06:59:29.67 ID:7wjXvXz70
靴揃えられることはないだろうけど家呼んでトイレットペーパー三角にされてたら笑うわwwww
120恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 07:02:06.98 ID:Aeie1eBF0
>>104

結局TPOだな
121106:2013/04/02(火) 07:22:53.29 ID:RXzVRy4DO
皆さんレスありがとうございます
私も三角折りwってなったけど
彼いわく気遣いできてる証拠らしいよw

家に越させてあげてるんだから
彼女は彼の家の風呂を入れて当たり前、掃除や料理をして当たり前だそうだw
122恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 07:23:02.33 ID:f6uMdWqxI
テレビで全身やけどの人見て、キモイと言った彼女

最低だなって思った。
123恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 07:46:42.69 ID:xoezYvBWP
キチガイみたいな男と好き好んで付き合ってキスやセックスするんだから相応の女なんだろ
124恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 08:24:35.49 ID:7ka7GAfB0
>>122
そういう人やめとき。そいつに鏡渡したりや
125恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 08:27:08.95 ID:f6uMdWqxI
>>124
言葉に出さなくても、心の中で思ってる人多そうだよな。

・キモイ
・かわいそう

多分、どっちかだよな
126恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 08:46:54.26 ID:KQxKaZQp0
三角折りは「確実に他人が触ったとわかるトイレットペーパーは使いたくない」
と感じる人がいると知って、『折らない気遣い』というのもあるんじゃないか
と思うようになったから折らないようにしてるけど、友達が彼氏の家で三角に折ったら
「やればできるじゃん」と言って褒められたらしい
気遣いが出来る子と感じる人も多いのかな
127恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 09:15:44.44 ID:XLTgDl1y0
>>125
いくら心で思っていても言葉にだしたら終わり。
128恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 10:03:14.04 ID:mX66mSVI0
そういう「三角折り=女らしい!」と思い込んでる男って、
それは清掃済みのサインだって教えたらどういう反応するのだろうか。
「反論なんて可愛げ無い女だ」とか言いそうだ。
129恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 10:36:17.33 ID:6UoG2AOuO
三角折りww
家でやる奴とか居んのかよ、自意識過剰だろ
あれは店などがお客様に向けてやる物じゃないの?
それを彼女に求めるとはくだらん男も居るもんだな。
飲み会で他人の皿によそいで仕切りまくってる女にコロッと騙されそうだ。
馬鹿だな。
130恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 12:30:20.39 ID:BCI3XlQA0
>>125
例え全世界の人間がそう思ったとしても
それを言ってしまったらだめだ。
つまりお前の彼女はそういう人間だってことだな。
131恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 16:44:54.47 ID:ATsKt2va0
>>122
別れた方がよくね。
132恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 19:21:03.26 ID:+StbbUwp0
>>126
というかトイレのタイプによっては洗ってない手でやることになるだろ
133恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 20:33:24.83 ID:r5z6DJb40
優柔不断でなんでもかんでも年下の私に頼りすぎなところ
134恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 22:21:20.35 ID:ShKa4tyX0
夜中に雨の中で車から降ろされて外灯もないところで30分くらい待たされた時は引いた
135恋人は名無しさん:2013/04/02(火) 22:37:52.55 ID:W+2JO3CR0
既出だけど、彼がわざと他の女の話題出してこっちの反応を楽しんでる瞬間。
ニヤニヤしながらこっちを見てくるのに心底うんざりする。
人一倍嫉妬深いから最初は本当にハゲるんじゃないかと思うくらいイライラしたけど、
最近やっと「はいはいよかったね」と返せるようになった。
すると今度はその反応が気に入らないのか向こうが不機嫌になる。

私は彼に絶対同じ思いさせたくなくて
男の話題出さないように必死になるもんだから更に疲れる。
136恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 00:02:26.65 ID:zsHyt1O60
自分は大学生で彼女は社会人で、一人暮らしの自分のところにほぼ毎日彼女が泊まってるんだけど(家に帰るのは月に2回くらい)、
同性状態だねって言ったのを全力で否定して生活費光熱費を一切入れないこと。曰く週7で泊まってるだけ

親の仕送りで自分の一人暮らしは成り立ってるわけだし、女と暮らすために親に仕送り貰ってるわけじゃないのに、
申し訳ない後ろめたさみたいなのあったから正直引いた

今はバイト頑張ることでなんとかやっていけてるけど、経済的に辛くなったらどうなるのかわかんない
137恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 00:06:30.43 ID:1grfIe1TP
>>136
は?
タダセックスと家政婦の為に望んでやってるんだろ?
嫌ならさっさと追い出せばいいのに、無料風俗家政婦に加えてATMにもなれってか
138恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 00:12:22.35 ID:TLVwZ/Gp0
>>136
彼女も自分の家あるし払うぐらいなら行かなくなると思うよ
普通の考えかと
139恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 01:02:40.31 ID:MvhRsVNiO
>>136
付き合いの駆け引きが下手
女は言われてやるのと自分で気づいてやるのとでは天地の差が生じる
ほんの1週間、同棲みたいになってるのに私は何もしなくていいのかなと思わせるくらいもてなす。
そうすると相手がいろいろしてくれるようになるし家賃まで払ってくれたかもしれない
140恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 01:03:02.91 ID:mzAN4qORO
>>136
来る回数減らしてもらったら?
141恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 01:05:03.41 ID:orxUpaE90
ええーでも自分の家にはほとんど帰らない=生活のほとんどが>>136の家なんでしょ?
お風呂や食事その他諸々を彼氏の家でやってるってことは
自分ちの光熱費や水道代は最低限なんだろうから、>>136にその分の差額を渡すのは
普通のことだと思うけど…社会人とか学生とか関係なく

ただし、普段から彼女の方がデート代や外食費等を多めに出してるのなら
話は別だが…
142恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 01:13:21.96 ID:26R6CeypO
映画デー(全時間帯1000円)だから映画観に行こうってなってオンライン予約しようとする
私:「時間何時にする?」
彼:シカト
私:面倒だけど一つずつ上映時間言いながら反応を見る
彼:鼻で笑う
私:「何時が良いか聞いてるんだけど」
彼:「1000円の時間帯なんて1つしかねえだろバカじゃねーの、なにいってんだこいつ」
私:「……。」
彼:自分で時間調べ始めて全時間1000円だと気づく
彼:「全部1000円じゃねーか」

終わり。
ぶちギレておいて謝罪もなし、口が悪すぎて困る
143恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 02:26:49.97 ID:rqPj8Pqu0
私の好きな作品を
「やだ、気持ち悪い」って言う。
彼氏も私もアニメとかゲームが好きで同じ作品を好きになったりもするんだけど、
とうしても女性向けのアニメが好きっていうとグチグチいい始める。
乙女ゲームの限定PSPとか持ってると、冗談だろうけど「壊していい?」とか毎回行ってきて正直うんざりしてる。
彼氏のほうが結構男性向け?のアニメとかゲームとか好きでも、それは個人の好みだから私は別に嫌じゃないから何も言わないのに。
144恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 02:40:46.42 ID:5JVAhVU80
>>143
同じようなことを言ってやって、
反発されたら、あんたがいつも私にやってることだろふざけんな!
って啖呵切ってやればいいじゃない。
145恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 03:28:43.42 ID:qaCulf8b0
>>142
私だったら鼻で笑った時点できれる
146恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 03:29:04.31 ID:CM/8Fu4AO
外でやりたがる彼氏ってどうなんですか?

二年くらい付き合ってるんですが、最近いきなりお前とのエッチには刺激が無いみたいな事を言われ、いきなり外に連れてかれてやらされました。

しかも野外トイレって、臭いし寒いし。凄い勢いだったので、やられそうになったけど、明日私の仕事もあるし、興奮すら起きなくて辞めて貰いました。

私の家ですればいいのに…こういう事してる奴って、何回もやって野外でやってるんですよね?

ドン引きでメールシカトしてます…。
147恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 03:33:38.15 ID:5JVAhVU80
>>146
今まで経験があるかどうかは分からないけど、
青姦ものや屋外調教とかのAVが好きなんだろうなとは思う。
まあ無理なものはそうやってしっかり突っぱねるのが正解だね。
148恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 03:34:42.56 ID:CM/8Fu4AO
>>146です
やらされたとは途中迄です。怒り気味だったので中途半端な分すみませんでした。
149恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 03:52:51.18 ID:ja3rru1Q0
>>145
私だったらシカトされた時点でブチ切れる
150恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 03:53:21.70 ID:CM/8Fu4AO
>>147
レスありがとうございます。
いい大人がトイレで、しかも人に見られたら犯罪みたいな事を二度としたくないです。
きっぱり別れますわ。ありがとうございました。
151恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 04:28:26.82 ID:NW215bDP0
賢いし物知りだけどなんでも理詰めで解決、理論・理屈>人の気持ち、常識

なにかにつけて高学歴だと自称する
学歴は知ってるし(地方国立→国立院)、確かに高学歴の部類だけどあんまり言われると
「東大京大じゃあるまいしそこまでアピールするほどのもんじゃねーだろw」と思ってしまう
私はF欄だし口には出さないけどさ…多少馬鹿でも優しい人のほうがいいかもな
152恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 06:23:36.27 ID:17/ttp0Y0
>>142
頭悪いんだね\(^^)/
153恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 08:45:45.86 ID:1grfIe1TP
>>141
セックスも一切してないし家事も一切やらせてないなら同意するわ
そんなクズ彼女を追い出してないのは、なんだかんだで上の二つが惜しいからじゃねーの
154恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 08:57:01.71 ID:HlURH7YYO
>>153
おまえのセックスに対する価値観すごいな
155恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 09:50:33.74 ID:VSfMRQCc0
>>153がやりたい人間なだけだろ。
セックスうんぬんは別問題じゃん。
生活費を入れるかどうかの価値観がセックス依存の考え方の方がドン引きだろ。

>>136は親の仕送りで生活が成り立ってるんだから
親に迷惑かけたくないって考えを彼女に伝えるべき。
その上で考えを曲げないならその彼女は親に迷惑をかけても平気な人間と言う事になる。
彼氏に甘えるのと親に迷惑かけるのは別問題。
156恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 09:53:30.25 ID:iRfmOEBg0
>>151
彼氏器ちっせえwww
ちなみに東大京大卒の人は学歴のことなんて言わないけどね
157恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 10:05:55.14 ID:neAVNs7P0
やはり夜の仕事やってるせいか言葉が軽いんだよなぁ…職業病なのかね?
口先ばかりで行動が伴わないから振り回されてばかりで疲れる

いつの間にか言ってる事が変わるし、約束の時間になっても勝手に友達と予定入れたりして待たされたり、
約束通りに言った試しがない!
158恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 10:12:54.92 ID:t7H92oeIO
>>156
言う人もいると思うよ。
>>151
それしか自慢できることがないんだろうね。
あまりにもしつこかったら「それ何度も言ってるけど、自慢したくてその大学に行ったの?」とか、冷たく「はいはい、わかったわかった」くらい言ってもいいかも。
159恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 10:57:50.62 ID:OwF+csiJO
>>158
でもそういう馬鹿に言っても「Fランのひがみプギャー」でまともに聞こうとすらしないと思う

そもそもなんでそんな小さな人間と付き合ってるんだか、って思うけどね…
160恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 11:33:44.41 ID:jdW/h7Fz0
>>157
わざわざそういう女と付き合ってるんだから仕方ない
161恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 12:52:02.92 ID:iRfmOEBg0
>>158
東大京大は「東大のくせに」て言われるからあんまりいいたがらない人が多いよ
言う時は相手をバカにする時か冗談で言う時ぐらい
162恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 13:48:07.43 ID:NW215bDP0
>>156,>>158,>>159
レスありがとう。そこまでしつこくないから文句を言うつもりはないけど
言われると心の中で「はいはい高学歴ね頑張ったね」って返してる
「俺はどこ卒だ!」みたく単体(?)で言うことはなくて
例えば「高学歴なのにモテない〜」みたいな感じで言われる

あとは「学生時代は授業中適当だったけど教科書制覇してたから
急にさされても質問には完璧に答えてた」自慢も中二くさくてイラッ

あんまり褒められたことがないらしいから褒められたいんだろうな
器小さいから奢ってくれないとかそういうのはないんだけど
163恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 14:39:48.20 ID:S75lPDEy0
>>161
人によるとしか
164恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 15:35:27.52 ID:kOBRQ02E0
酒飲んだ後、真っ赤な顔して口あけてボーッとテレビみてる姿に引いた
165恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 15:37:51.09 ID:xDp46KqH0
ユニヴァーサル相撲協会
http://up2.kouploader.jp/?m=dp&n=koups4224
166恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 18:40:30.17 ID:AWOFyNsd0
>>151
学歴だけあってもどうしようもないのにな
それも大事だが結局は当人の人間性がものを言うわ
167恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 18:51:01.26 ID:5JVAhVU80
学歴コンプのウザさは、学歴の高低に関わらないからな。
168恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 19:36:27.86 ID:1grfIe1TP
>>154-155
親に迷惑かけてるのを自覚しながらクズ女と別れないんだから、セックスと家事ぐらいのメリットしかなくね?
性格も糞、セックスもなし、家事しない、そんなパラサイトゴミとわざわざ付き合ってる救えないアホなんて存在するの?
169恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 20:10:57.06 ID:cafJhBgM0
日本語で
170恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 21:17:48.30 ID:ZJMCaHU00
>>164
わかる!
締まりのない顔は残念に思うよね…
人前でされると、こっちが恥ずかしくなるorz


自分のプレゼント贈り合うイベントで
二万円もする品物要求しておきながら
平然とこちらには一万円ぐらいの品物で済まそうとすること

常に察してちゃんのくせに、自身は察しが悪い
人に決めさせて責任逃れ
こちらが気を使って察して行動しないと、不機嫌になって文句をつける
優しさは表面だけで、自己中なのが透けて見えてきた
そろそろ無理スレか
171恋人は名無しさん:2013/04/03(水) 21:20:56.36 ID:ZJMCaHU00
×自分のプレゼント
○プレゼント

冷静さが足りないから反省しよう
172恋人は名無しさん:2013/04/04(木) 03:38:41.47 ID:2zUtZ4aEO
疲れてるのに無理に会いに来て車で寝ること
疲れてるなら黙って家で寝てて欲しいわ嬉しくないよ
173恋人は名無しさん:2013/04/04(木) 09:51:37.62 ID:l7RQLUk6O
>>161
ふーん。
174恋人は名無しさん:2013/04/04(木) 20:57:26.11 ID:PxOX4GqDO
弟が東大だが直接はっきり聞かれるまで絶対に名乗らないって言ってたな。
確実に興味もたれるから面倒でしょうがないらしい
175恋人は名無しさん:2013/04/04(木) 23:04:04.64 ID:pzkgG1hxO
私放置で会社の女の子とにやにやしながらラインしてたとき引いたな
176恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 00:07:36.90 ID:c1Cxs1J00
>>164
テレビ見てたり集中してたりすると口空いてることあるから気をつけよう
前に笑ってくれたので救われたけど内心引かれてたのかも…
177恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 01:15:24.59 ID:y/kmUpa00
相方が右翼です
たすけて

中国を批判するテレビを観ながら「日本の愛国心が侵されているわ」などと口走る

私が「そんなこといちいち煽る国内メディアがおかしくね?」などと言おうものなら
「お前は日本が中国に侵略されてもいいのか」などと反論?を始めて…

たすけて
178恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 01:20:14.61 ID:LtXghqiV0
>>177
それはただの電波兼マジキチ
釣りじゃないなら悠長に2chに書いてないでさっさと逃げろ
179恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 02:12:49.44 ID:mNla2oU40
妙にプライド高かったりするとき
高校落ちたからってうじうじして離任式にこなかった
普通にみんなくるものなのに
努力したって報われないことなんてほとんどなのにね
180恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 02:59:34.49 ID:c1Cxs1J00
義務教育あがりはしょんべんして寝ろ
181恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 06:44:39.54 ID:EFmihiHC0
>>142
松潤(道明寺)で再生された
182恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 07:18:36.12 ID:ykevq/veP
>>181
私もだww
天然俺様みたいだなぁと思った
183恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 08:00:01.08 ID:iIC/S2sCP
第三者目線だと完全にツンバカな萌えキャラだよね(ただしイケメンに限る)
184恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 08:42:54.64 ID:czDkehjL0
真夜中に最悪な日だったとかメールが来たから、何があったか返信しても落ち込んでてダメージが大きいみたいなことしか言わん
とりあえず愚痴くらい聞いてやるから電話で話せる状況ならワンコールしろと返したら、愚痴なんてないとか返してくる
何をしたらいいのかよくわからんので、出来るコトがあればなんでもするから言ってとメール送って寝た

俺に何をしろと言うんだ?
185恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 09:04:34.10 ID:qzPeAdaPO
>>184
彼女の誕生日や何かの記念日だったのを忘れてたって可能性はない?
186恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 09:07:33.25 ID:9OXTupTr0
>>184
ほっとけや
187恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 09:57:35.00 ID:huw1SJzL0
>>184
かまって欲しいだけだろう。
力になるって言ったのならそれでいいよ。
はいはい聞いてあげるだけでいい。
お前は気にすんな。
188恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 11:35:22.41 ID:/E49CibC0
>>184
その対応で間違ってないと思う
どんな時でも味方だよって知らせるだけで彼女は安心するんだよ
細かい人間関係まで説明しなきゃいけないとか、
文字にすると大したことないけど言い方に棘があって傷ついたとか
その場所にいてその雰囲気を味わってないと伝わらないことを愚痴るのって面倒だし
言っても伝わらないかも…そんなことでって思われるかも…と思うと言えなかったりする
でも、気持ちを吐き出さないと潰れそうだって時に>>184なら受け止めてくれると思ったから
彼女はメールしたんだと思う
甘えてるんだなと思ってれば良いよ
189恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 12:04:49.66 ID:anYYOswv0
>>185
まったく無いです
むしろ来月俺の誕生日だということを覚えているんだろうか

>>186-188
なるほどありがとうございます( ´∀`)
落ち着いたかなと思った頃に連絡でもしてみます
190恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 12:34:44.83 ID:ZT7JkRym0
同棲中の彼氏
持病が悪化したので退職し、しばらく静養の為、フリーターになることに
それは相談の上、決めたので文句はないけど、
生活費(今まで完全折半)の比率でちょっと引いた
もちろん、バイトの間は自分が支えるつもりだったけど、
彼の出してきた案にもやもや
収める生活費とお小遣いが同じ額っておかしくないか?
携帯代含めると、お小遣いの方が多い…
彼曰く、生活費は今まで余ってきたから、この額で大丈夫!って言ってるけど
なら、小遣い減らすか、私の負担を軽くしてほしい
191恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 17:34:09.05 ID:d6hrJbf60
額がわからんからなんともいえんきがする
192恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 20:14:16.97 ID:VeOD+B6q0
彼女が毛の処理を始めた。手にはこれが・・・
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20080217-Higesori/20080214-Higesori-04.jpg

「おいおい、もっと良いの使えよ。ソイエとか」
「え、これ良く剃れるんだよ。」シュシュ 
「はい、終わり」

クリームも何も無しで物の数秒で終わり。

髪を洗うのに串を使って洗ったり女らしい所に溢れる子だけあって驚いた
193恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 20:37:04.02 ID:rUTFQHRf0
>>192
ひくの?
串使うってどういう意味?
194恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 20:43:33.92 ID:Pbc3CgSC0
>>192

俺の彼女は俺が使ってるShickの5枚刃を使ってるよ
洗面所にあるはずのカミソリが風呂場にあるから
つかったらすぐ判るんだよ…orz
195恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 20:53:16.40 ID:LtXghqiV0
>>193
櫛のつもりだったんだろ
196恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 20:55:07.29 ID:9dr2pomZ0
櫛を使って洗うってどういうこと?
シャンプーブラシのこと?
197恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 20:55:17.12 ID:JvDRkBbt0
>>192
使いやすそうやん。
何があかんの?
198恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 20:58:24.80 ID:PGxQru630
5月に一緒にショップに行ってiPhoneにしようねって言ってたのに
勝手に今日一人で行って機種変更してきた。
しかも、今日はカタログ貰いに行くだけって言ってたのに機種変えて。
何で?って聞いたら「○○(私)バイト決まってないじゃん」って…。
4月中にバイト決めるつもりで今4つも5つも面接行ってるの知ってるのに
それも待てないのかと。ていうか5月にって約束してたのになんで破る?
怒り通り越して呆れた。

7日に大阪行くのも、乗り気じゃなさそうだし、私一人の用事だから
一人で行くって昨日の晩に話つけたのに
「大阪までのルート調べたら2時間って出たから、8時にこっち出るね」って
え??ってなる。昨日一人で行くって言ったよね??
私の話なんてどうでもいいのかな、とドン引きした。
199恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 21:00:43.54 ID:hZ1PZr800
>>196

櫛で洗うと櫛も洗えて一石二鳥なんだよ
200恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 21:02:19.88 ID:6cFkByfx0
>>198

ギッチギチに〆ないからそんなことをするんだよ
201恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 21:04:01.65 ID:VeOD+B6q0
>>196
いや、普通に櫛。こういう風な普通の奴
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ3cpw3RyU4HgUByDC_a24Fx56W_PCpsr6I1DGKavQWtvhrGZad

1.手でわさわさっと髪を洗う
2.手でさらさら髪を洗う
3.櫛を使って長い髪を梳かしながら洗う
4.流しながら梳かす
5.ドライヤーをかけながら梳かす

ちなみに風呂の中で使う専用の櫛がある。(風呂上がったらブラシ)

こんな感じで髪の毛洗ってる。これだけ手間かける様子を見るのは見てて楽しい。
けど毛を剃るのは一番安いT字数秒・・俺ですらジェル使うしもっと良いの使うのに・・。
202恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 21:05:04.60 ID:iIC/S2sCP
濡れてる髪に櫛とか、キューティクルわざとボロボロにしてマットな髪の質感を楽しみたいんだろうか
203恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 21:13:33.78 ID:9dr2pomZ0
>>201
洗いながら梳かすって意味あるの?
ただ単にわっさーと頭に乗せれないだけじゃない?
どのヘアケア法を見ても櫛を使って洗うなんて見たことないし。
丁寧に見えるだけで意味不明な行動だよ
普通に元からおおざっぱなんじゃない?
204恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 22:01:23.49 ID:smAW7SbB0
>>202
それ思ったw
濡れてる髪に櫛何回も通してたら傷むのにね
205恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 22:02:48.72 ID:FgrUEU0D0
〆のひとって同一?
206恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 23:12:33.33 ID:tOew4w19O
マジで言葉を知らない。
一般教養レベルでも自分に関係ないことは、ことごとく知らない。
会話が成り立たなくてウンザリすることも多々あったんで、
いちいち腹立てたくないのと説明が面倒くさいのとで
今じゃ言葉でのコミュニケーションが皆無。

「1リットルって何グラムだっけ?」…ってそんなこと本気で聞いてくんな!!
207恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 23:13:13.89 ID:ETUOEG6K0
>>194
剃刀共用ってないね
しかも顔用でどこ剃ってるんだか
デリカシーないな
208恋人は名無しさん:2013/04/05(金) 23:47:53.21 ID:S/b1VacT0
>>206

>「1リットルって何グラムだっけ?」

比重によるから答えられないだろw
209恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 00:05:58.31 ID:LeK3nwSbP
>>208は相当空気の読めない子
210恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 00:13:58.26 ID:3wsXG038P
髪洗う時ブラシ使うのって変なのか、やってしまってた
シャンプーして流す時にほぐすように梳かすと
さらさらしてトリートメントのノリがいいんだよね
トリートメントは櫛使ってやるといいですよって
美容師の人言っていたよ
211恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 00:18:09.64 ID:3wsXG038P
でも実際私はたいして髪質良くないから分からん
やっぱりやらない方がいいのかな
毛剃るのは高めの剃刀使ってるなあ
212恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 00:26:31.66 ID:FjvXWF2q0
>>211
とりあえずスレタイ読めよ
213206:2013/04/06(土) 00:41:31.82 ID:9kwSixXXO
>>208
確かにそうだわ
ペットジュース(1.5L)を買って帰った時に言われたから「1.5キロだろ」って言ったけどいいよね。
214恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 00:46:55.79 ID:S+M2lCyaO
>>200
すぐ「〆る」とか言ってるけど、一昔前のヤンキーみたいで頭悪そうに思われるからあんまり言わないほうがいいよ。
215恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:00:56.54 ID:3wsXG038P
>>212
いや、引くことかなぁって
216恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:02:51.81 ID:uY/sXkUx0
は?
217恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:20:59.50 ID:bl4h2Ra/0
急に「明後日大阪行くからあけておいて!」と言われ、用事があるから無理だと伝えると拗ね始め私が謝罪している現場…なんかおかしい気がした
218恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:26:23.69 ID:Xwc1qcxr0
>>215
なにいってるんだ…
219恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:35:04.31 ID:3wsXG038P
>>218
えっ
空気読めなくてスマソ
髪梳かす時櫛使うのはおかしいって人多かったから
ん?そうなの?って
220恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:37:51.90 ID:U/70WusE0
しつけえよ!!
221恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:39:56.40 ID:3wsXG038P
えっうん
深夜のゆるいテンションでレスしちゃったから
とりあえずROMる作業に戻ろう…

これだけじゃなんだから書くけれど
彼氏は極度の方向音痴で、初デートの時に
建物の北口と南口のどっちから入ったかで若干揉めた
結局私の主張した方から出て、私が正しかったこと分かったんだけど
「あ、この建物ってこうなってるんだ…ふーん。
こっちって入った方だよね?こっちもう見たけどこれからどうするの?」
とか何故揉めてたのかを曖昧にして
私が変な主張してたように誤魔化されてなんか引いた
222恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 01:44:06.84 ID:FEYZop5d0
一事が万事何も考えてない
当然こっちのことも何も考えてくれてない、正直失望。
223恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 02:23:44.16 ID:hy5xc1nu0
>>221は普段から彼氏ムカつかせてんだろとしかいえない
トロくて頭悪い癖に頑固なやつは嫌いだ
224恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 06:04:47.62 ID:sfg5IZz6P
>>213
ジュースには水以外の物質があるからダメ
約1.5kgって答えるならありだけどね
まぁお互い物知らずでお似合いなんじゃない?
225恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 06:07:09.98 ID:0kUuuNqw0
馬鹿すぎワロタwwww
226恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 06:07:35.14 ID:sfg5IZz6P
>>222
一事が万事ならそいつめちゃめちゃ物考えてるじゃん
お前自身が頭悪すぎ
227恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 07:43:21.01 ID:K8obTZoA0
わずか一つの物事から、他のすべてのことを推し量ることができる。
一つの小さな事柄の調子が他のすべての場合に現れる。

「彼のやることは―間が抜けている」
228恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 08:07:57.81 ID:HuUYYmilO
彼氏なんだけどおうちデートの時にいつもズボンを我慢汁で濡らすからってズボン脱いで下半身はトランクス一枚でいちゃいちゃしようとしてきたな
もちろんトランクスも我慢汁で濡れててひんやり冷たい
229恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 08:36:36.68 ID:Yl+vm5650
短期間遠距離をしてた頃
1,2か月程会っていない状態でいきなり電話が来て「帰ってきてるんだけど今から会える?」
ちょうど予定も仕事も無かったから会えたけどなんでアポなしでこっちの都合も聞かずにいきなり帰ってくるかな
驚かせたかったから… とか言われたけど久しぶりなのにもし会えなかったら意味ないじゃん
230恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 08:40:09.15 ID:HhYnXkMk0
俺が他の女と会ってないかとか、何を話してたか気にするなら、お前も水商売辞めてくれよなぁ・・・(;´Д`)
辞めて良いって言ってるじゃんか
231恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 09:23:30.73 ID:t6E161GG0
>>229
それわかるわー
他の予定がなくなったから私なのかなって思うし、会えて嬉しいけど複雑w
232恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 11:27:15.14 ID:907PSydoO
わたしの名前のタトゥーいれていい?って言ってきたこと。
こんなに好きになった人は初めてだから、と。
30過ぎて何言ってんだと思いつつも頭から否定したら
好きって気持ちも拒否しちゃって傷つくかなと思い、
凄く嬉しいありがとう、でも一緒に温泉や海に行けなくなる可能性もある。
この先も一緒に色んな思い出を作りたいからタトゥーで制限されたら心配。
って言ったら納得してた。良かった。
233恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 11:29:54.49 ID:Yl+vm5650
>>231
基本的に予定がないのと調整が聞きやすい仕事だから本当にサプライズのつもりだったみたいなんだけど
それでも予定や仕事の日もあるし会えてうれしいけど会えなかったら悲しいからやめてよ!って思いました…
234恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 14:54:18.42 ID:ACIVe9DjP
「俺の今までの経験則によると、水瓶座の女の子は美人が多いんだよね」
と言った事
えっ、私は天秤座ですけど?
235恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 15:40:07.76 ID:ACIVe9DjP
「お前、俺に初めて会った時に一目惚れだったろ?
ずっとアヒル口して俺に媚びてただろ?」と言われたのだけど、
初めて会った時、あなたずっとマスクしてたんですけど…
マスクして顔が分からない相手に一目惚れするほど見境なくねーわ
正直、初対面ではちょっと性格暗そうと思っていた
まあそれは当たってたけど…
236恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 16:28:28.59 ID:bIjDB3cv0
>>235
その彼氏なんか危なくね?
妄想と現実の区別が付いてなさそうだ
237恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 16:34:40.01 ID:e2mdjmr70
ただの中二病だろ
238恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 17:04:50.54 ID:TUNSnb0L0
239恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 19:46:04.84 ID:9kwSixXXO
電車やバスで、周りの目も気にせず盛大にくしゃみするおじさんっているよね。
そんな奴らから風邪をうつされるのが大嫌いだという彼は、
冬からずっと外出時にはマスクを欠かさずつけるようにしてる。

ある日二人でドライブしてた時、隣から「アーックションッ!!」とでかいのが一発聞こえた。
見ると彼の口元はフリー状態で、あごにマスクが…
なんでマスクを外したのか聞いたら、「だって唾とかでよごしたくないじゃん?」

…ヘェーそうですかー。すっっごく冷めた。
240恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 20:05:49.96 ID:ojgzxpUx0
>>239
神経質なのか大雑把なのか分からんな。
241恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 20:12:24.04 ID:bIjDB3cv0
>>240
典型的な「自分はいいけど他人はダメ」なやつだろう
242恋人は名無しさん:2013/04/06(土) 22:44:40.74 ID:yOIYB4FV0
もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。 一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。 破道の九十六『一刀火葬』
243恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 03:32:31.13 ID:uzgCObqx0
>>224
細かすぎワロタ
244恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 09:05:25.55 ID:PwgHWhgwO
ラインで三日ほど既読で返信がなかった。
先週私だけではどうにもならないことになって、
「大事な話があるから連絡ください」
とメールした。
『すまない、夜連絡する』
と返ってきたが、もちろん連絡なし。
電話も通じない。
自分で連絡するって言ったんだから、それくらい守ってくれ…。


そして場合によっては修羅場スレに移動します。
245恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 09:36:48.04 ID:6TWfIgjE0
>>244
私の彼も連絡返してこないことしょっちゅうだ…
電話しても出ないし返してこない
理由は忘れてたとか疲れてたとか
疲れてたなら一言言ってくれればそっとしておくのに、何度も無視されるこっちの気持ちも分かってくれ…
246恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 10:17:00.67 ID:PwgHWhgwO
>>245
無視は辛いですよね。
夜に連絡して、次の朝に
『寝てたー』
とかなら許せるし、不在があったらかけ直してくれたらいいのに、スルーされるのは辛いですよね…。
247恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 10:50:54.97 ID:8jc5HKSu0
よくある話だけど彼氏が重い…

たまたま携帯を見ていなかったタイミングでLINEがきたので反応できなかったら取り調べ開始。ということが多々
今日どこで誰となにしてたの?男はいなかったね?あしたは何するの?そこ行くの?そこは男が多い?…

うんざり。
好きだからこういうことしてしまうの、ごめんねと言われても…鬱陶しがられてるのわかってるのならやめろとしか思えない
わたしも冷たいのか?
248恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 11:10:01.07 ID:ijaS63sbO
>>247
うわー無理だ
言って治らないなら私なら別れる。
一人の時間をなかなか作らしてくれない恋人って嫌だ。
249恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 13:13:26.64 ID:uoiCEgti0
>>247
信頼されてないみたいで悲しくなると言ってみたら?
250恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 16:06:00.90 ID:P7qR+DLH0
>>247
相手ガチのメンヘラじゃね?
そこまでするのは病気以外のなんでもないと思う
251恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 20:10:46.02 ID:bZ3+Btyc0
>>247
いやいやそれは好きだからといって干渉束縛し過ぎですよー
252247:2013/04/07(日) 20:20:06.49 ID:8jc5HKSu0
思ったよりレスきててびっくり、ありがとう。やっぱり周りから見てもちょっと普通じゃないって感じなのかね…
メンヘラなのは付き合って少ししたときにそうかもと思ってはいたけど、言われて再確認させてもらったよ。慣れって怖いね。次にこういうことあったら、なるべく重い空気にならないようにしつつ、信頼されてないのかなー(悲)を使ってみようかな。
253恋人は名無しさん:2013/04/07(日) 22:46:54.42 ID:2Udg+8ci0
>>247
貴女の方から状況を伝えるようなメールはしてるの?
素っ気なくて不安にさせてる可能性は無いかな。
彼の行動は確かにおかしいんだけど、どこに原因があるかなと思って。
ただ、自分が女だったら無理な相手だな。
254247:2013/04/08(月) 00:52:22.30 ID:x58WKDXP0
>>253
一日に一通程度メールして、おやすみもしています。そのときにその日あったことも大まかには話したりしています。
自分に足りない部分があるとすると、相手は毎回好意を言葉で伝えているけれど自分はそれがなかなか恥ずかしくてそういうことをやれていないところなのかもしれません。…と、振り返ってみました。
好きと言葉で聞かないと安心できないタイプなのかもしれませんね。
意見ありがとう!
255恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 01:20:42.15 ID:c+Uo96/N0
>>253
「好きだからこういうことする」なんて異常者に理由を求めるだけ無駄
256恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 01:32:46.64 ID:1aWWK8Ll0
今日彼が財布なくして一緒に探し回ったけど結局見つからなかった
探す過程でどんどん不機嫌になっていって、私が何か言っても乱暴な物言いで返されて半分八つ当たり
気持ちは分かるが、正直私は関係ないし探すの協力してんのに何なんだ
家に帰ってからも不機嫌無気力状態で財布紛失の後始末を何もやろうとせず、私が警察クレカキャッシュ全て電話して本人に代わった
財布なくすのって相当ショックだろうし同情するけど、
ここまで自分のことしか考えてないどころか不機嫌に任せて常識的に動けないところに引いた

そしてさっき、あのカードは大丈夫?レンタルカードは?と調べまくってる私の横をさっと通り過ぎ
寝室のドアを思いっきり閉めて寝やがったわ
もう知らん。レンタルカードでも悪用されろ
257恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 01:45:48.22 ID:UhEOtzeE0
彼がバイトに寝坊してしまったという話をしていて
まず第一に「時給損したわー」と言っていたこと
そういう問題じゃないでしょと返したけどどういう問題なのかわからなかった様子
今も付き合ってるけど未だにモヤモヤする発言
258恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 02:28:42.61 ID:M0XZPt/n0
>>256
お礼も無しだったら別れる
259恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 02:31:08.81 ID:5RxFs2Aw0
彼女が歌い手厨だと知った時は流石に引いた
260恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 03:12:53.83 ID:bklI9cqd0
>>256
そういうやつって自分一人だけだとちゃんとやるんだよな。
あんたに甘えて、八つ当たりしてるだけ。
子供なんだと思う。
261恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 06:55:29.59 ID:XM+XhUmSO
>>256
自分が悪いのに反省しないで協力してくれてる人に対して八つ当たりするなんて最低。無理スレ。
そんなやつの為に何もしてやることなんかないよ。面倒臭いことは全部誰かにやってもらおうっていうマザコンタイプ。
262恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 08:32:38.20 ID:ufmtlitAO
>>256
そういう時ショック受けて余裕無くした時って本性出るよねw
まずいい歳した大人が財布無くす時点で危なっかしいし、その反応はひど過ぎる。
無理スレじゃなくて本当にいいのか疑問だわ
263恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 10:31:56.07 ID:cmkKUp3n0
タオルで鼻くそほじってそのまま湯船でそのタオル洗った
264恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 11:51:32.24 ID:ylfhQ5Go0
>>256
ショックもあるけど貴方がテキパキしてるのがまたイラっとしたんだろうねえ
かといって貴方なんも悪くないけど
お母さんみたい
265恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 12:03:47.59 ID:ofbz0yOR0
>>256
彼氏が子供なのは間違いないけどして欲しいとも言ってないのに
余計な世話焼くと彼氏のプライド傷つけるし今後は任せた方がいいと思う。
266256:2013/04/08(月) 12:51:35.84 ID:1aWWK8Ll0
レスありがとうございます。
同棲だもんで警察出す前に悪用されて何か被害あったらこっちにも負担くるな…と思って色々やったけど確かにお節介だったかも。
見返り求めるなんて浅ましいけど、彼は不安と苛々で頭いっぱいのようで一切感謝なんてしてくれてないみたいだし。
もう何もしないで任せるよ。

普段そそっかしくて財布とか携帯失くすのは私で、その度嫌な顔されてめちゃくちゃ怒られ
(といっても家の中とか置き忘れ程度で運良く紛失はない)
散々、失くす事自体が意味わからんって責められてきたのに
いざ本人が失くしたら自分可哀想感アリアリであんまり偉そうだから嫌になっちゃったよ
愚痴すまん。聞いてくれてありがとう。
267恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 14:27:08.63 ID:LrMKO7j10
彼氏の気分もわからなくもないけど(1%くらいね)
そいつとはちょっと結婚はやめといたほうがいいと思うわ。
いざという時にまた起こるよそういうこと。
268恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 17:19:12.21 ID:KJhIyNpHi
彼女が差し出してくれたおしぼりにパチンコ屋のロゴが書いてた

彼女がギャンブルやらないの知ってるんだけど、なんでそれを選んだんだろ・・・
269恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 17:24:26.13 ID:STE6/bDv0
知人の○口さんのニックネームが「グッチ」から紆余曲折を経て「ビッチ」になってしまった。

彼女とは面識はないが、良く職場の話をする俺は、
彼女に「そういえばこの間ビッチがね…」と話始めた時に
「ビッチって言うのやめなよ〜w」と若干引き笑い気味に言われた。

君なんて女友達の裸や水着姿があまりに貧相で
アウシュビッツに収容された人みたいだと
「ビッツ」と呼んでるじゃないか。

君に言われたくないwww
270恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 17:44:20.70 ID:ybhTCtrq0
>>268
知らないからこそ、という場合もあると思う
友達から貰ったちょっとオシャレなデザインのライターが実はラブホのだと知ったときは心底恥ずかしかった
会社とかで普通に使ってた…
271恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 17:48:38.24 ID:KJhIyNpHi
>>270
貯玉貯メダルOKとか書いてたし、多分そこから家族がガメてたのかな?

俺も昔はギャンブルやってたから言えた義理じゃないけど
もし彼女が実は隠してギャンブルしてるなら別れるのも視野にいれないとな・・・

てか、俺は気を利かせて事前に買ってあったウェットティッシュを取り出すべきだったのか?
272恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 17:52:10.26 ID:c+Uo96/N0
うわぁ
273恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 19:10:26.05 ID:nhYT7qzx0
自分はやってたのに彼女のは認めないクズwwwwwwwwwwwwwwww
274恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 19:34:37.38 ID:LrMKO7j10
これはひどい自爆だなw

でも確かに家族(か、違う男か)がもってたりしたのをもらったとすると
パチンコいかないと貯玉なんてわからないから自覚ないかもね
275恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 20:43:24.21 ID:2OhEl8c60
彼女に聞けばいいのに
「これパチンコ屋のロゴ入ってるけど行ったの?」って
普通に聞けばいいのに
276恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 20:54:55.99 ID:XvzHjP1sP
>>268が無理スレ行き物件
277恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 22:46:18.99 ID:kSPjG+r6O
家で酒飲んでたら彼女が酔って「欲求不満」って言って乗っかってきた。
ズボン脱がされてパンツずらされた。
まじまじ見られて「でもできないー」って言ってパンツ戻された。

2週間前に1回したけどその時はすごい恥ずかしがってたのに…。
あのまま何かされてたら無理スレだったかもしれない。
278恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 22:57:27.19 ID:KN797rgaO
臭かったんだろうなー
279恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 23:20:15.09 ID:XM+XhUmSO
そうだな。欲求不満の酔っ払いを萎えさせるほど臭かったんだろうな。
それか、貧相なチンコが欲求不満の原因だから、ソレと何回しても満たされないんだと納得したのかも。
280恋人は名無しさん:2013/04/08(月) 23:21:15.62 ID:kpYoo2fk0
まじまじ見られたんだから、臭いよりはサイズっぽい。
281恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 01:32:26.02 ID:DVhzZbQZ0
>>271
パチンコ屋ておしぼりでるの?誰かが行って得た景品を貰った、てことはないの?
282恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 01:48:43.85 ID:QNYF1J1EO
>>281
使い捨ての個包装の紙おしぼりがある。
カウンターにあったり、出た玉やメダルを流すジェット付近にもあって、流す時に店員がくれる。
283恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 06:01:02.36 ID:LxM9hCj6O
>>266 あなたの行動は正しいと思うよ
彼は財布なくしてショックで不機嫌なんだよ
なくした自分にイライラしてるだけ
本来なら自分でする手続きを拗ねてる間にあなたがやってくれたからに甘えただけだよ。子供だね
翌日反省して素直にありがとうやごめんなど無かったならどうしょうもない男だが
284恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 10:08:17.65 ID:simxRPzpO
俺なら無くして相手も嫌な思いするのは耐えられないからいつも以上に明るく振る舞って次のデートで挽回するけどなー
カードの類いは電話すればなんとかなるし面倒なのは平日にどっか行かなきゃいけない免許くらいだろ。
でもそんなこと思っても無くすのは相手ばかりなんだよなwww
いい加減フォローできないんだがなんで女はいろんなとこで財布を置いてくるんだよ
285恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 10:20:11.82 ID:DVhzZbQZ0
財布失くす人は家の中でもよく失くすし、出かける前に鍵がないないあわてる人
286恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 10:25:08.76 ID:XH/cKa/P0
「俺とずっと一緒にいたい?」と聞かれたので「うん」と答えたら「じゃあ俺も」と返された

じゃあって…
287恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 14:12:29.96 ID:hydJ4aRBO
2年近く付き合ってる彼女が、いつまでたっても俺のことを「自分」呼ばわりする。

それが原因でケンカになったけど、向こうの言い分は「愛情を込めて自分って言ってるから別にいいやん」らしい。

ツレやあらへんねんから、自分って呼ぶのはちょっと…。
288恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 15:59:51.64 ID:HAbxskPI0
他の男と遊んでて俺が電話したのに出ず満喫で男と寝てたけど何もしてないとか言ってきた

ホントタヒねって思った
満喫いってやってねーわけねーだろがクソビッチブスが

それにこのビッチも結局同じだった
http://bkcm.jp/members/profile/Ny8yODI3OTAz/?ad=tc30409
289恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 16:21:34.57 ID:CPfSqz5fO
>>287
ごめん、関西人でないから何言ってるかわからん。
マジで。
標準語で表現するとどんな感じになるの?
「自分」=「お前」的なニュアンス?
290恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 16:35:39.10 ID:+9uLw4XYi
>>289
それに近いかな

口調強くなるとき目下に使うイメージ
「自分、なにやってるかわかってるん?」
とか
「自分さあ・・・もうちょっと落ち着いたらどう?」
291恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 16:58:57.20 ID:bN4a6EokP
>>287
わかる。
彼は基本名前で呼んでくれるけど、喧嘩になると「自分ほんま勝手やな」という言い方をしてた。
「私は私だからちゃんと名前で呼んで、別の誰かに言ってるみたいで悲しくなる」と怒ったら、その後は意識して言わなくなってくれたよ。
嫌な気持ちをちゃんと伝えても改善してくれないなら、残念だけど独善的な彼女に思いやられてないんだと思うわ。
自分が愛情をこめたと満足してるなら、受ける相手が不快だろうとおかまいなしってことでしょ?
292恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 17:39:39.09 ID:Bahvj1WjO
彼が飛行機の距離での引っ越しをしたんだが、転出届の手続きをしないまま引っ越してきた
ちなみに六年ぶり二回目
元々頼りない奴だがちょっとな…
293恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 18:03:41.39 ID:ywfj1GsY0
転出届なんて郵送でできるやん。
騒ぐほどの事?
294恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 18:37:59.03 ID:/luF0vq3O
>>293
その程度のことをさっさと終わらせないから愚痴ってるんじゃないのか

多分そういうイライラは婚姻届出す時も家買う時も経験するだろうし相性合わないんじゃね
295恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 18:44:21.11 ID:ywfj1GsY0
>>294
それは分かってる。それでも大げさじゃないか。
全然致命的じゃないのに騒いでてさ。
ただ、最後の行同意。他にもあるんだろうな。
296恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 18:47:55.05 ID:igmHQnym0
>>295
騒ぐってなに?
ただ引いたスレに書いただけじゃん
297恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 18:48:15.92 ID:bNU+1Ilg0
しかも2度目なんだろ
メダカだな
298恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 18:50:42.50 ID:Bahvj1WjO
他にも色々あるし、ここで少しボヤいただけで騒いだ事になるのか
すみませんでした
299恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 18:51:25.04 ID:E54KW9AJ0
二度目は無いねー
300恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 19:45:53.20 ID:RwqqKSPc0
彼がダイエットの為に通勤は1時間かけて歩く。
単に歩いているだけでは持ったいないので英語を聴くと行ったのが、1年前。
結局、15キロやせて、TOEICが550から810になったみたい。
なんか、モヤっとする。
301恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 19:53:12.35 ID:3+OJS9D10
>>300
えっ
302恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 20:01:42.34 ID:DVhzZbQZ0
>>300
えっ
303恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 20:02:35.69 ID:pkKBoEv/0
有言実行努力家の良い彼氏じゃないか
304恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 20:04:11.61 ID:v2H9UJiw0
偉いじゃん
305恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 21:01:50.80 ID:ilY/b2VCO
釣りでしょw
306恋人は名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:29.45 ID:RXsmh8NT0
なんとなく悔しかったのかね
307恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 03:33:51.93 ID:0eUd79N8O
俺が食べ順ダイエットで目に見えて効果が出てきたのに対して馬鹿だねー
とか言ってた彼女が面白くなさそうにしてたの思い出した
308恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 03:42:24.65 ID:AaIjopYN0
人の努力や成功を素直に認められない人っているよね。
散々自慢されてるならともかく、どういう思考回路してるのか理解出来ないわ。
309恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 07:10:09.62 ID:+46farVZ0
努力や成功を認められないという訳じゃないと思いたいんだけど、
彼氏の「痩せよう」発言や、痩せる努力を見てると、
「他の女性にモテたいから痩せたいんじゃ…」
「浮気相手に「痩せて」って言われたから努力してるんじゃ…」
「痩せたらモテてしまうのでは…」
と勘繰ったりネガティブになってばっかりで素直に応援が出来ない。
彼氏曰く「膝が痛いから痩せたら楽になるし健康の為にも痩せる」
と言ってるけどどうにも他の女性の影響かと思ってしまう。

仕事やその他の事での努力や成功なら素直に
「お疲れ様、頑張ったね、すごいね」って言えるんだけどなあ。

そんな私に彼氏はきっと引いてる・・・。
310恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 07:32:20.78 ID:jJ+nD94yP
>>309
気持ち悪いなーお前
311恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 07:44:54.50 ID:PKAeCi7SO
>>309
彼氏、信じてやりなよ。
312恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 07:47:29.45 ID:rzb51UsI0
ひねくれてんなぁ…
メンヘラっぽそう
313恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 07:56:06.75 ID:N6MXUmze0
これがメンヘラか
誰とも付き合うな
314恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 09:01:52.80 ID:IFtpxG4C0
>>309
あなたみたいな彼女持って彼氏さんかわいそう。自分に自信がないのか分からないけど、もっと素直に信じたら?
315恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 09:02:05.03 ID:hIU3VP7D0
>>309
お前にドン引きだわ
少し自分に自信もてよ
振られない様にお前も努力しろよ
316恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 09:40:17.01 ID:M2de4XaL0
津波のニュース見て爆笑してるのをみた時
なんか車が流されてるのが面白いとか、なんとか
元々他人の不幸でメシウマな人だったけど、
不謹慎すぎ引いた
317恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 09:46:33.96 ID:fwyUf6Jc0
>>316
それ無理スレだわ
318恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 10:16:15.11 ID:wk9Xm8wF0
それアスペ
319恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 11:09:05.59 ID:zDdQ2snMP
>>318
え?
320恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 11:39:47.00 ID:1qa+EkrZ0
デートの時は家まで迎えに来てもらうことが多いんだけど、毎回彼が遅刻。
毎回謝るけど改善されない…いい加減にして、って言ったら
ごにょごにょ謝りつつぼそっと「家にいるんだからちょっとぐらい待っててくれてもいいじゃん」
あーそれが本音ね…
10分、15分の時間じゃなく約束を破るということが問題なんですが
321恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 11:45:44.77 ID:ilTCrhvJO
>>320
相手がそういう言い方をするんなら
「それならもう迎えに来なくていいから今後は現地集合にしよう。そのかわり一切遅刻はなしで」
って言ってみたら?
それでも遅刻癖は治らないだろうけど、それを許すか許さないか
矯正できるかできないかは自分で判断したらいいし…
「ちょっとの遅刻くらい」って考え方はほんとに嫌だよね。
たとえ5分10分だろうと毎回とかだらしなさすぎる。
322恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 12:41:18.96 ID:R70Zfq5S0
>>320
私も同じような状態
待ち合わせすると10分15分は遅れてくる
私は待ち合わせには10分前くらいには待機してるタイプだから毎回20分は待ってる

相手は13時って待ち合わせを決めたらちょっと遅れるくらいで良いと思ってるタイプだから
待ち合わせ時間前には待ち合わせ場所にいないと落ち着かない私とは気が合わないのではと思ってきてる
323恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 12:45:21.39 ID:zDdQ2snMP
>>320
10分程度の遅刻でも週1で会ってれば年間10時間以上無駄にしたことになるもんなあ
324恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 12:54:06.43 ID:1qa+EkrZ0
さげ忘れてた、ごめん
遅刻グセは改善されつつあるんだけど、根本的に「5分、10分ぐらい〜」と思っているその価値観を
どうにかしないとなぁと悩み中。
現地集合はいいね。車でしか行けない遠方にお出かけが多かったから迷ってたけど、
約束を破られるぐらいなら2時間かけても自力で行くわ!っていうスタンスで言ってみる
325恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 13:22:49.25 ID:iHTwksvK0
自宅であれ、いつでも出かけられるように待機した状態で遅刻されるのはムカつくけど
毎回お迎えに来てもらってるんでしょう?
彼は324よりも早く準備して自宅を出て迎えに来てるんじゃないの?
帰りだって324を送り届けてから家に帰るんでしょう?
自宅を出てから自宅に帰るまでをデートと考えたら、彼の方がずっとデートに時間を割いてることになるよね
遅刻はダメだけど、送り迎えしてくれてることを考えたら、私なら文句言えない
外で待ち合わせてるとか、交互に車を出し合ってお互いに送り迎えしてるとかなら言うけど

>約束を破られるぐらいなら2時間かけても自力で行くわ!
送り迎えしてくれている彼のためにも、実際に試してみた方がいいかも
326恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 15:01:51.41 ID:50+CuQ8G0
俺その彼氏の方だわ。
遅刻全然悪いと思ってない。
仕事ならともかく、自宅待機での遅刻ってそこまで目くじら立てるほどの事なの?

俺がいつも遅刻するから、俺の家集合になった。
そして俺の遅刻はなくなったよ。
彼女、俺が用意するまでお茶飲んでる。
327恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 15:02:15.66 ID:Zz+zGR4P0
俺の女はドタキャンだとか時間単位の遅刻だぜ?
328恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 15:17:55.21 ID:p6J8+d5A0
車なら渋滞とか混雑でなかなか定時ぴったりに着けないのは仕方ないんじゃないかな
私も時間はきっちり守る方だけど車で迎えに来てもらう時は時間前後しても何も思わないな
329恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 15:19:55.01 ID:oglpySyB0
>>325
全く同意
遅刻を肯定するわけじゃないけど、私もこの状況なら文句言えないわ
車なら道の状況次第で必ず時間通りに着くのも難しいしね
電車で2時間かかる道のりを、毎回車出してもらって運転してもらってってすごくありがたいし
5分10分の些細な遅刻なら責められないわ

家なら準備万端でも待つの苦痛じゃないしね
330恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 15:35:34.52 ID:0eUd79N8O
車で迎えに行くのって距離があればあるほど道が混んでたりトラブルがあったりで予定より差異が出るのは当たり前。
じゃあ遅刻を肯定するのかって言われたらそうかもしれないが普段時間に縛られた社会人生活してる人ほど
休みくらいは少しルーズになるのは真面目な人ほど起こりえる。
しかも車で迎えにいって10分くらいの遅刻で落ち着いてるなら間違いなく彼氏は逆算したらそれなりの時間には出てる。
しかも外で待たされるならまだしも家待機ならやれる事はいっぱいあるんだから文句は言えない
331恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 15:41:07.00 ID:QgvwJzho0
2時間の距離を送迎させてここまで偉そうなのも嫌だな。
10分程度で怒るって事は、事故でも無い限り道路状況が
そこまで影響しない近距離なのかと>>320では思ったけど、
基本2時間の距離なら多少の前後もあるだろうに。
遅刻はいけない事だけど、タクシーみたいに仕事で送迎してるんじゃなくて、
好意でやってくれてる事なんだから324も多少は広い心持ってあげなよ。

>約束を破られるぐらいなら2時間かけても自力で行くわ!っていうスタンスで言ってみる
これ言うなら、そんな上から目線で言わないで、
「いつも長距離を送迎してくれてありがとう。それなのに細かく言い過ぎてごめん」
「でも私時間読めないの苦手だから、これからはこうしよう」
みたいな柔らかい言い方をした方が上手くいくと思う。
332恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 15:55:03.95 ID:VqCp1zNa0
うは、車で自宅までの送迎で10分単位を責めるのか。
感謝されて当然なレベルなのになあ。
自己中超えて無理物件な女としか。
どうせ他のことでも自分の思う通りにいかないとキレるんだろうなあ。
333恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 16:05:48.30 ID:O96tlKwHO
もしこれでガス代も払わず食事も割り勘か彼氏の奢りだったら更に笑えるなw
そんな糞女じゃない事を願うが。
334恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 16:06:59.15 ID:0eUd79N8O
なんかフルボッコに叩かれてるから逆にフォローすると
毎回小刻みに遅刻を食らうと苛つくのはわかるけどね。
5分10分ならもう少しはやく出れば確実に間に合うのにみたいなね。
でもわざわざ悩むほどのことじゃないって事をみんな言いたいんだと思うよ
335恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 16:08:46.61 ID:1qa+EkrZ0
いろんな考えがあるんだね、参考になる。
遅れるときはメールくれるんだけど
「あと5分」「やっぱあともうちょっと」「あと3分で!」を繰り返して
結局30分近くの遅刻になるパターンが多くて、
時間よりも約束を破られる、ということに過敏になってたのかも。
遅れるときって「〇分までには着くよ」みたいに、余裕を見て連絡するものだと
思ってたから、そうしてほしいってお願いしてみる

あと彼氏の家からは30分ぐらいでつくはず。
そこから隣県へお出かけとかなので、その目的地まで電車とかで2時間かけても〜っていう意味だった
紛らわしくてゴメン
336恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 16:13:05.31 ID:O96tlKwHO
後出し乙
337恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 16:14:29.89 ID:0eUd79N8O
>>335
同じ車で迎えに行く身としてアドバイスすると30分で着くのに30分遅刻は
間違いなくメールしてるときはまだ鏡の前で髪の毛調整中だなwww
338恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 16:17:59.36 ID:50+CuQ8G0
「遊びの待ち合わせ=約束の反故」
って彼氏は捕らえてないんじゃいかね?

悪気が全然あるわけじゃないと思うよ。
そう言う風に捕らえるのなら、今度確実性がある約束しなくなるんじゃないかね?
例えば努力目標的な約束は、しなくなりそう。
「夏休みできたら旅行しよう」=できないとき彼氏怖くなる=
=約束しない=時間なんて無理につくらにとできない側面がある=結果無理につくらないので、旅行にいけない。

みたいな。
彼氏が何度も時間をメールで知らせるのは、遅れすぎてがっかりさせたくないからじゃないかね。
それか、あなたが怖いから。
339恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 16:55:54.73 ID:QrgXBlKv0
>>324
>遅刻グセは改善されつつあるんだけど、根本的に「5分、10分ぐらい〜」と思っているその価値観を
>どうにかしないとなぁと悩み中。
これは貴方の役割じゃ限界あると思う。
色々と甘く見ちゃってるから、一度痛い目見ないと気づかないと思うよ。
時間見積もり甘いのは社会人なら致命的だなw
340恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 17:35:38.93 ID:0eUd79N8O
こういう奴は会社は遅刻しないんだって。
5、10分はそのまま彼女に対しての甘えの数値だよ
341恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 18:11:13.54 ID:Qsf403SC0
プライベートの待ち合わせで2時間遅れまでは遅刻では無いだろ。誤差だ。
342恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 18:18:05.95 ID:uOHE6r9b0
30分以上なら帰るわ
343恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 18:18:31.94 ID:fwyUf6Jc0
>>341
お前光画部かよ
344恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 18:27:25.31 ID:O7PSk9W20
映画見に行く予定だったのにいきなり用事入ったとか言われて四時間待ちぼうけされたこと思い出した

はっきりした時間を言わなかったからまだ?と送ってもあとちょっと、あとちょっとの繰り返し
出かけることもご飯を食べることも出来ず髪の毛や化粧を崩したくなくてずーっと同じ場所に座ってた
映画も見れるような時間じゃないし呆れかえって今日はもういいと送ったら直後に「今終わった!」
時間無いから高速乗ろう!って私の車。私のETC。
そのあと、埋め合わせは何もなし。あれには心底呆れた
345恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 19:16:19.14 ID:0eUd79N8O
>>344
それはアウト
346恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 19:19:47.90 ID:bG/QKhDD0
>>344
無理じゃないんだ……
347恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 19:22:06.28 ID:uOHE6r9b0
>>344
まさかまだ同じ奴と付き合ってるのか…
すごい精神力だな
348恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 19:35:17.41 ID:1qa+EkrZ0
思った以上にレスがついて驚いた…
みんなありがとう、私の視野が狭かったこともわかったよ
迎えに来てもらうのがちょっと当たり前みたいになってたことに気づいたから、
今週末は感謝の気持ちを伝えてみるよ
349恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 19:48:45.59 ID:AyWzsCnj0
彼氏はいい女をたらしこんだよなw
350恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 20:43:49.87 ID:jJ+nD94yP
なんつーか事前に1時間遅れるってメール来て1時間遅刻するのは全然許せるけど
あと10分で着くから!って言われて30分遅刻みたいなのは腹が立つ

遅れてくる時間が正確に見積もれてればそれに合わせてこっちも行動するんだよ
10分で着くって言われたら10分以降は動けねーんだよ
351恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 20:55:52.07 ID:zqn/bylRi
>>320
わたしの彼氏も遅刻魔。でもたまの休みに気が抜けて寝過ごすのかなとか考えたら仕方ないと思う。だから元から遅刻してくるよなーって思いながら待つようにしたらイライラしなくなった。最近は待ち合わせを最寄りのカフェにしてお茶して待ってる。
352恋人は名無しさん:2013/04/10(水) 23:37:45.57 ID:EGIW5Oh80
車で自宅に迎えにきてもらうことに関連して
自分の場合は、逆に彼氏が約束の時間のやたら前(40〜60分前)に
私の家に着いて待ってる
私起きたばっかりで準備も何もできてないのに…
待たすのもなんか悪いからドタバタ身支度して、メイクやらぐちゃぐちゃ…
ってことがあってなんだかなあと思った
メイクしてるとこジロジロ見られるのもいやだしね
353恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 00:45:42.48 ID:86bnHyD80
>>352
メイクしてるとこ見られるの嫌だから、
約束の時間まで外で待っててねって言えば良くないか。
約束の時間外に来てるのは彼の勝手なんだしさ。
それに律儀に合わせて不快になってるのも不器用な印象。
354恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 00:49:08.68 ID:c40JRMpo0
車で彼女を迎えに行く時、1〜2分おきに
「今どこ?」
とメールで聞いてくるのがウザい。
運転中だから、簡単に返せないのがわかってるのに。


それから元カノだけど、人を待たせるのが大嫌いな子だった。
家へ迎えに行って、5分以上待ったことがない。
「ごめん、今起きたところ」
と言って、ジャージ(寝巻き)・すっぴん・ボサボサ髪で現れた時は驚いた。
355恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 01:29:44.97 ID:a0/x26bL0
>>354
可愛い彼女じゃないか。
すっぴんの酷さに引いたのなら何も言えんが。
356恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 02:26:23.97 ID:GcSBYajM0
待ち合わせに来なくて連絡したら今起きたレベルだったけど、最近治ってきた
5年くらいかかるけどその覚悟あるならやってみ
357恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 05:33:03.74 ID:r6o1oUXei
実姉のいる彼が、姉もの近親相姦エロ体験談を検索していた。
358恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 05:40:35.58 ID:+QKxAaTo0
遅レスだけど
>>320の気持ちは正直わかるなあ。

俺も丁度、車で2時間くらいの距離で迎えに行く側だけど
俺は待たせるの嫌いなタイプだから距離が遠くなるほど基本時間は余裕を見る。
だから30分〜1時間早く着く事はザラだけど遠くても遅刻なんてほとんどないよ。
本当に混んでて遅刻はあっても毎回とかありえないし、遅刻の時は必ず連絡入れる。

逆に彼女は毎回遅刻で待たせるの嫌いな俺にとっては喧嘩になる。
特に距離が遠いから二人の家の真ん中くらいで待ち合わせとかした時とか最悪。
待ち合わせの時間になってもまだ家に居るとかザラだし。
だから遠くても迎えに行く事が多くなった(それでもかなり待たされるが)。

最近は待ち合わせの時間は自分が行ける本当の時間より30分くらい早く約束して
(どうせ相手が1時間単位で遅刻するし待ち時間がもったいなすぎるから)
更に待ってもいいようにDSを持って行くのがデフォになった。
359恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 06:02:38.79 ID:vf4xvMGx0
>>358
彼女は沖縄県民かなにか?
360恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 07:39:28.17 ID:QekyQ17U0
自宅が近いこととお互い時間の自由がきく状態だからって
急な遊びの誘いが多いところ
この日に何しようってあらかじめの約束をされる事がほとんどなくって
「今暇?」みたいな感じの連絡がほとんど

誰にでもそうなのかなと思えば友達とはちゃんと○日に飲みに行くみたいな約束してるみたい
私とはちゃんと予定合わせて遊ぶほどではないのかな、
暇な時に都合つけば会う程度の仲でいいのかなと思ってしまう
361恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 08:31:27.97 ID:tebNZMkz0
ルーズな女の子多い印象
漏れ、友人A、友人B 全部男だが
基本5分前行動叩き込まれているので
遅れないし、遅れそうなら速やかに連絡して
先に彼女に飯食うか、カフェはいって待つかしてもらう

5分から10分遅れてくるのは例外なく女の方
362恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 09:24:49.84 ID:+QKxAaTo0
>>358
全く違うw
単に性格の問題だろうな。

毎回注意するが直らないし諦めて遅刻を計算に入れて上手く付き合うようにしてるよ。
多分、彼女は俺がわざと早く約束して時間より遅れてる事を知らない。
初めはそれで「待たされる気持ちがわかったか?」
と言おうとしたがそれでも俺より早く来た事がない。

待ち合わせ時間の10分後くらいに電話かかってきたから
遅刻の文句の電話かと思ったら
「ごめん、今起きた」って電話だった。
それ、以来もう諦めた。
だから毎回俺が普通に約束の時間に来て待ってると思ってる。
363恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 09:29:16.50 ID:+QKxAaTo0
すまん。
>>359宛ての間違いな。
364恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 10:54:09.21 ID:+fCRiYBl0
私は2時間かけて彼の家に行く方だけど、○時に待ち合わせって決められるとキツイので
家を出る時間を決めてる。
当日は家を出る時に今から出るってメールしてる。
365恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 13:23:03.94 ID:e6XbIPBGO
食べ物で普通は取り除くものをそのまま食べたときスレタイ。多分テレビの影響。
柿の皮とか海老の殻とか魚の骨とか。
366恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 18:38:06.00 ID:vf4xvMGx0
食べられるんだったら別よくない?
汚いままとか刺さって痛い痛い言いながら食べてたりしたら引くけど
367恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 19:15:40.31 ID:znVhOvF/O
えびの尻尾食べるようなものなのかな?りんごの皮とか
368恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 20:53:08.29 ID:lPCnLrSc0
えっ
369恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 20:53:22.47 ID:Y4CTrJBa0
>>365
俺的には普通だけどな。
できる限り食べてあげないと、食べ物に申し訳ない。
そもそも柿の皮や海老の殻はおいしいし。
370恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 20:55:08.90 ID:VjLwpn9Q0
海老の尻尾ならたまに食べる。
371恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:20.77 ID:dIavJWB30
成分ほぼゴキブリだけどね
372恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 22:16:21.31 ID:atFjdKJD0
魚の骨のカルシウムはかなり体にいいそ
373恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 22:21:55.16 ID:kXM9SSVB0
>>371
やめろや
374恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:04.60 ID:5MHshPkw0
焼き魚の皮を食べない彼女にイラッとする
375恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 22:56:10.34 ID:ERf7iMHU0
気心の知れた間柄だったら許せるけど
付き合って間もない相手だったら無理
人の目を気にしないタイプである可能性が高い
376恋人は名無しさん:2013/04/11(木) 23:26:44.25 ID:goZnd2ie0
>>371
言わずにいたというのにお前ときたら…
377恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 01:54:03.89 ID:UQwUtBID0
>>365
頭からかぶりつけ魚もあるけど、食べる姿は下品に見えるからね
果物の皮ついたままでもおしゃれに出されてたらきにならないでしょ?
378恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 02:28:46.92 ID:zYsg94UU0
>>371
え?そうなの?
379恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 02:42:46.64 ID:bORP/UX30
まあGと甲殻類はDHAが豊富なことは間違いない。
380恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 02:45:02.51 ID:pPdQs3X3O
2年半付き合っている彼女にプロポーズしようと思い、俺の事情で彼女を婚前調査した。
結果は何の問題もナシだったんだが、彼女の元彼が有名俳優だった。
結構なショックを受けてしまって、かなり美人でキチンとしてて料理も美味い、
俺には勿体ない位良い彼女なのに、なんだが不安で堪らなくなるようになった。
割と好きな俳優だったし、TVやコンビニの雑誌の表紙で見かける度にしんどい。
381恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 02:54:01.39 ID:bORP/UX30
それ引いたとかってよりは、自爆しただけでは。
382恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 03:01:23.25 ID:bzHTSFjd0
>>380
好きな有名俳優と穴兄弟なんてなかなかできる経験じゃないぞ。
383恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 03:09:52.50 ID:pPdQs3X3O
>>381 仕事上調査が必要だったんだよ。ただ調子に乗って詳しく調べた俺も悪い。
しかも4年近く付き合ってたみたいで俺より長いのがまたショック。
穴兄弟って言うが、考えてみてくれよ。
顔見かける度に、こいつが彼女と…って思うんだぜ?CMなんか地獄。
彼女は悪くないし結婚したいが、ずっとモヤモヤさせられると思うとマジでしんどい
384恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 03:11:11.48 ID:fppNYIx20
>>383
ちなみに元カレ誰?
385恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 03:18:10.38 ID:MyuHXDPA0
えーその俳優って誰なのー?こうですかわかりません><
386恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 03:26:40.30 ID:pPdQs3X3O
誰とかは勘弁してくれ。すまん
なんつーか、彼女の元彼関係は知るべきじゃないって思い知った
387恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 04:12:38.70 ID:bORP/UX30
>>383
まあ、そこはプラス思考しかないよな。
ごくシンプルに考えるとだ、彼女にとってはその俳優よりも
今付き合ってるお前さんのが良いと思ってるから、お前さんと付き合ってるわけだしさ。
それに年月だってそのうち追い越す。そうすれば大して気にもならなくなるんじゃないかな。
まあ彼女に対しては知らん顔してないといけないのが、一番面倒くさいかもしれないけども。

てか仕事上で結婚を考える相手の身辺調査をするとか、
なかなかやんごとなき立場の公務員的な職業っぽそうだな。
388恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 06:01:07.91 ID:KcR0qSOu0
>>383
身内にヤクザ関係者とかいてはダメということだろ。
警察官とか公安関係の仕事か。
結局アンタはこの先誰ともまともにつきあえないとになる。
いちいち気にしてるようじゃ。
仕事変わらない限り、アンタの方が無理かも。
389恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 06:03:43.90 ID:2ynNfy8U0
婚前調査て
せいぜい本人と親族友人の犯罪歴、BZかどうか、借金の有無、職歴、家族構成
くらいじゃないの?結婚に必要な情報なんて
調子こいてついでに元彼についても調べちゃおーwwwwwwwwwなんて思ったのは自分なんだし彼女は何も悪いことしてないじゃん
馬鹿じゃないの?
390恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 06:14:45.95 ID:T1/jHi8KO
今CM、雑誌の表紙に出てて有名俳優(=ジャニではない)で4年以上一般の人と付き合ってるって特定してくださいって言ってるようなもんだが
391恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 07:30:37.66 ID:XCuAN9s0P
何言ったって自爆じゃん、彼女は何も悪くない
嫌ならさっさと別れれば?
392恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 07:32:06.05 ID:cErObx2b0
別に将来に支障を来すようなものでもないのなら、過去とかどうでもいいな
393恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 08:24:19.65 ID:QUT7x2EU0
向井理でしょ
394恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 08:35:11.30 ID:UQwUtBID0
過去誰と付き合ってたかまで調べられるもんなんだね
395恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 09:45:23.74 ID:sOUNAvPI0
小さい男だな。
今を見ろよ。
それに悪い事は何もしていないだろ。

俺の彼女は風俗経験あったらしいけど気にしてないよ。
何人の男を咥えたのか知らんが、それ以上に彼女は尽くしてくれるからな。
396恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 10:59:25.13 ID:gh/rIpyg0
何かと匂いでくるのが少し嫌だわ
脱いだTシャツとか嗅ぐの勘弁してほしい
やめろっつってもやめる気なさそうだし、本人嬉しそうだし、
嬉しいならいいかなとか迷うから強く言う気も起きないんだけど、
本当に臭い時とかあったら嫌なんだよな
「くっさ」ってリアクション取られたら俺のハートが傷つくから勘弁してほしい
ちなみに靴下は嫌なようなので致命的な変態じゃないみたいなのでそこは安心した

彼女の家行く前に自分をくんくんするクセついちゃったよ、でも臭いかどうかわかんねー
397恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 12:00:53.46 ID:fidK61UAO
ごめんね、いつもクンクンして
でも本当にいい匂いなんだよー
嗅いでると安心するし幸せな気持ちになるんだよ

クッサなんて絶対言わないし思わないと思うよ
だってその臭さが彼女にとっていい匂いなんだから

相手の匂いを臭いと思わないのは遺伝子的に相性がいいらしいから
多少嗅がせてあげて
398恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 12:32:40.51 ID:3TyIbnPQ0
付き合ってたのにこうやって募集してた事
http://bkcm.jp/members/profile/Ny8yODI3OTAz/?ad=tc30411
399恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 12:57:24.28 ID:xQ7bH3jV0
女がクンクナーなのは
哺乳類の本能だから仕方ない。
近親婚とかをフェロモンで嗅ぎ分ける能力だ。
恋愛感情があるうちは、むしろ体臭あったほうがその子には異性フェロモンに感じるはず。
なくなったら臭いだけになるから、判断材料にもなるw
400恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 13:13:46.82 ID:CdDXg1cb0
女が臭いに敏感なのってそういうことなのか
401恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 16:53:36.23 ID:UQwUtBID0
匂いの相性いいとうまくいくよねー
いまの彼氏合わないから苦痛
他に不満ないけど匂いが合わない
402恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 17:17:15.80 ID:njx+kG8Z0
>>397まずにおいを嗅ぐっていうのが下品な気がして嫌。
においを嗅ぐのがメインではなく、抱き合っているときに自然とにおいがする
とかならまだわかるけど。
>>396みたいに、多少なりと相手がいやだって思っているのを
幸せな気持ちになるから〜って、イラっとするわ。
403恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 18:20:09.47 ID:HT/M2xtA0
彼の部屋にお泊まりした夜、隣からギシアンっぽい声が聞こえた。
スルーして会話を続けようとしたらかなり真剣な感じで「しーっ!」と言われた時。
壁に耳まで当ててスレタイ。必死さ丸出しで引いた。
結局赤ちゃんの泣き声だと分かったらあっさりまた会話に戻った。
404恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 18:49:38.84 ID:nCvSTKlE0
うげぇ…気持ち悪…
405恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 19:31:33.51 ID:ZYvBYnUR0
>>320>>358>>362
時間にルーズな人って性格の問題じゃなくてADHDとかいう発達障害の可能性も
時間の感覚など健常者とは違うから治らない場合は障害疑った方がいいかも
406恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 22:18:15.62 ID:T1/jHi8KO
>>401
それは生理的に受け付けてないんだよ。強い子供が欲しかったら結婚はやめな
407恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 22:21:27.30 ID:Ptc0ZuZs0
そもそも匂いが嫌とか、会うたびかなり苦痛なんじゃなかろうか
408恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 23:33:45.82 ID:FSgoFBibI
>>406
こういう、断定的な口調で無責任なこと言う奴って本当腹立つわ
まあこんなとこ来てまで言う事じゃないと思うが
409恋人は名無しさん:2013/04/12(金) 23:35:08.55 ID:FSgoFBibI
あーやっぱ上げてる…
410恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 00:14:17.51 ID:MqDEMLOPO
>>403そんな奴とはSAYONARAして俺と付き合おうo(^-^)o待ってるよ(^з^)-☆Chu!!
411恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 00:15:47.94 ID:hC7bD7t+0
なんかagesageの理由も知らずに
書き込みってsageるのがマナーとか思っちゃってるの、痛いな。
412恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 00:21:01.02 ID:4sTS/t3u0
こうですかわかりません><
413恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 00:34:30.77 ID:MqDEMLOPO
(^з^)-☆Chu!!
414恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 01:48:03.43 ID:6uFT8AmAI
うちの彼氏はワキガ、チチガ、スソワキガ
なのに風呂嫌いそしてヘビースモーカー
くさい
415恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 02:36:53.04 ID:lYCTIrLZ0
よくそんなのと一緒にいられるなw
416恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 06:34:38.58 ID:QVwdzRcxO
>>414自身も不潔なんじゃねw
周りからは絶対そう思われてるよw
417恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 09:15:58.88 ID:paTuHG+jP
風呂嫌いと付き合ってるとか人間性疑う
418恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 11:11:16.46 ID:5q4K/yOE0
風呂でタオルで鼻くそほじって
そのタオルを湯船で洗うのやめて欲しい。
フケも湧きまくってふりかけみたいにフリフリ落ちる。

風呂入って欲しいけどたまに入るとその風呂場が汚くなる。
419恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 11:20:03.92 ID:Awg1tG0K0
>>411にhageしく同意
420恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 12:56:26.86 ID:ZuFrM4kJ0
風呂嫌いでも入浴してるなら問題なし
421恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:33.85 ID:szGGApNG0
自分は女友達と二人で遊びに行く。
自分の予定は言わない。

まあこれは良いんだけど、彼氏が女友達と遊びに行くから私も男友達と遊びに行っていいんだな、と解釈して遊びにいくと超不機嫌。
何回もメールいれてくるし反応しないと追撃メールものすごいくる。
そして私の予定は必ずいつどこに誰と何のために出かけるか聞いてくる。

矛盾してると思わないのかな。
422恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 17:07:36.78 ID:3UaQNa1y0
矛盾はしてないな
自分勝手なだけ
423恋人は名無しさん:2013/04/13(土) 20:59:55.82 ID:9Ty3ql1D0
>>421
それはあなたの彼氏が、女友達に対してやましい気持ちがあるから、あなたの男友達にも、あなたに対してやましい気持ちがあるって思うからなんじゃないかな?
424恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 01:50:36.07 ID:BSOlSux60
>>423
そう!同じくそれ思った
425恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 02:56:25.68 ID:oqI25r5q0
>>421
あははー俺の彼女みたいだw
でも俺は我慢してたけど、多分もうフラれる。
最後まで振り回されっぱなしだったなw
なんかこう、死にたい・・・
426恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 09:37:25.02 ID:nhCCZ33L0
俺がいる
つか、友達といたり一人の時間が良いなら別に付き合う必要ないじゃん
かえって相手を振り回したり、自分にとっても足枷にすぎないっしょ
427恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 10:06:39.99 ID:vh2fgEqA0
えっ
428恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 11:05:34.22 ID:x7V8oZ+70
はっ
429恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 21:42:22.17 ID:sREZWWi7I
んっ
430恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 21:44:09.83 ID:6AdInICS0
あっ
431恋人は名無しさん:2013/04/14(日) 23:48:36.02 ID:H0HZ4Mb80
やっ
432恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 00:12:31.76 ID:IzNufyAp0
そっ
433恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 00:14:52.77 ID:UYubQd2Y0
くだらないことで伸びすぎです
434恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 15:37:37.87 ID:rYCZNEzm0
彼が韓流好き。
韓国ドラマやK-POPを勧めてくる。苦笑いで受け流してるけど…

韓国大っっっ嫌いなんだよ!
K-POP流すのマジでやめて!
435恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 16:21:16.85 ID:K2DkjnrW0
彼女がちょっとしたホテルのバイキングの席取るのに、
黙って誕生日と嘘ついていい席要求してたのにちょっと引いてしまった。
お店の人が気を使って写真撮影やケーキ用意してて、二人とも誕生日じゃないのに何で?ってなって発覚。
436恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 17:28:26.62 ID:G6nSrkpo0
そーゆーモラルやマナーない相手は
いずれ無理スレになると思う……
今回だけじゃないでしょ。多分。
437恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 17:30:34.28 ID:CGyPCBZu0
そーゆーwwww
438恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 17:33:23.67 ID:E4yppuV0P
またゆうこか
439恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 19:25:57.40 ID:+dSMLp1Q0
>>435
それって誕生日プラン予約とかで、その分の料金払ってるんじゃなくて?
サービスだったらモラルなさすぎ…
440恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 21:41:00.93 ID:dXcAr1ic0
>>435
それで詐欺罪適用されて捕まったクズいるから注意しなよ
441恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 23:07:57.96 ID:VO03pgfe0
マナーうんぬんの前にセコイし下品
442恋人は名無しさん:2013/04/15(月) 23:15:09.62 ID:eEFG31tm0
おしっこ飲みたいと言われた・・・・
気持ち悪いと言ったらそれ以上何も言われてないし強要もないけどひいた
・・・・それならまだ縛られたりとかの方が理解できる
443恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 06:17:58.89 ID:fOfvJLC50
>>442
彼氏風俗いくね間違いなく
私は風俗行かれるくらいなら多少嫌でも願望叶えてあげるけどな
スカトロ以外なら
444恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 08:48:30.08 ID:hRTRubg3O
おしっこ飲んで、よりマシだけどそれでもそんな口とキスしなくちゃならないのは嫌だな…
風俗行って他人の飲んでこられても気持ち悪いし
私なら無理スレかも
445恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 08:50:01.93 ID:+HxfOZ0yi
>>442
縛ってって言われたら縛るの?
446恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 09:22:13.01 ID:fwlHhuJy0
>>442
性癖はある程度しょうがないと思う。
嫌だと言ってそれ以上何も言わないなら
気使って我慢してるんだしいいんじゃない。

そんな欲求は打ち明ける事自体に勇気がいるはず。
447恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 09:24:11.90 ID:vW6DyB8SP
元カノのおしっこは飲んでるかもね
448恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 15:46:11.42 ID:6PHiEdEn0
>>435
その後、大いに反省してくれたら許せるけど
何食わぬ顔で平然としてたら確実に無理スレだ。顔も見たくなくなるレベル。
449恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 18:15:40.88 ID:sSEhsQeW0
いやおしっこってカテゴリはスカトロジーなんだが。
対象範囲はうんこだけじゃねえぞ。

飲んだことないが気持ちはわからんでもないから
別に風俗の心配はいらねえと思う。
足にひっかける位はしたことある。ちょっと萌えた。
でもお願いだからさせてってほどでもない。
450恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 19:20:28.52 ID:Q1NUCmvq0
聖水プレイ自体はそこそこメジャーと言うか
風俗でも割と普通にあるオプションだしな。
つまり、それだけ需要があってそんな性癖持ってるやつが多いって事だな。

需要はあるが
>>442のような反応されるのは普通だろう。

彼女には引かれたくない。
だからこっそり風俗に行く。
451恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 19:24:50.33 ID:t/EzMqqF0
遠距離なのに女関係ゆるすぎて不安で仕方ない。でも重いと思われたくないから女の子と2人で遊んだ話を聞いてもTwitterで他の女の子と軽くイチャイチャしてても笑って流してる。
私は異性と2人で遊んだりしないしTwitterも異性は芸能人しかフォローしないし増してや自分から異性に絡んだりしていないことに少しでいいから気づいてほしい。無理スレなのかもしれない。
452恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 19:34:10.66 ID:/qsxVPQF0
>>450

>彼女には引かれたくない。
>だからこっそり風俗に行く。

ナカーマ!
彼女にドン引きされるから性癖は暴露出来ないよ
ちなみに俺はM性感
ナースコスの嬢にM字開脚で縛られたまま
アナルバイブと言葉責めされながら手コキで果てるのが至福

彼女にはとても言えない…orz
453恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 21:09:30.67 ID:YZMqpOcJ0
>>451
自分がいるかと思った。
うちもあなたと同じような感じだよ。
私は異性と絶対自分から関わらないし、2人だけで遊ぶとかも絶対しなかったけど彼はやめない。だからやめたよー。
たぶんどんなに努力しても彼氏は変わらないよ。残念だけど。
あなたがもし異性と絡む事を我慢してるならちょっとくらい緩めると良いかもしれないね。
男はあんただけじゃないぞって見せると必死になっておいかけてくるよ。ほぼ必ず。
454恋人は名無しさん:2013/04/16(火) 22:19:23.45 ID:B4p5M5nP0
>>452
横浜ですね、わかります
455恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 00:59:25.05 ID:NvZZTiNl0
飯作ってくれるんだけどマズイ
大福を煮込んだりヒラメキでメニュー考案するのやめてほしい
456恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 01:33:43.01 ID:OyvrvFcOP
ヒラメキのメニューはまだいい
何で味見しないで出してくるのかが理解できない
457恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 02:03:09.06 ID:xHe+ETxL0
うちは作ってくれないんだが…
結婚したら作るって言われても困る。
458恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 02:37:54.43 ID:TsR13EkBO
>>452
彼氏にそんな嗜好があるなんて嬉しいと思う女性もいるから
打ち明けてみるのもいいのでは

逆に性的にノーマルすぎる人はちょっとな…
それが原因で別れようとは思わないけど
459恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 03:24:08.23 ID:Ol8DLg990
>>455
このままいくと嫁のメシマズスレに移住するハメになるぞ
460恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 03:35:44.15 ID:8wRkB+dl0
>>456
味見しない人いるよねww

何でカラメルがないのにプリン作ろうとするのさ、茶碗蒸しみたいな味だよこれ。
ということがこっちも以前あった。

そういう人に限って美味しくないと言うと傷つくから困る。
ならまず自分が喰ってみてくれよって感じなのに。
かといってお世辞でおいしいと言うと、大量生産されて生命の危機だしさ…。
461恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 20:05:25.64 ID:1R/fmY/9I
食わせてみればいいじゃん
ていうかカラメルなんて砂糖煮詰めるだけなのになぜないんだろう
462恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 20:17:20.75 ID:fkYCUKjZO
料理すんの嫌いだけど頑張って毎日毎日料理してる時に何もせずに一緒に見ようって言っていたドラマ見てる。

しかも作り終えてテーブルに並べたと同時に要らないって言われて腹が立った。
463恋人は名無しさん:2013/04/17(水) 21:41:49.11 ID:BcMpP+9HP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
464恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 02:45:31.73 ID:dSyBdRMR0
>>461
もちろん食べさせたよ。
謝ってくれたけど、かなり落ち込まれたw

それは元カノの話なんだけど、
それ以降彼女の手料理は食べたことがなかったな。
465恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 09:02:02.12 ID:XGI5HvzgP
元カノ話か、「こっちも」って言い方から現カノかと思った
彼氏が元カノに対してそんな言い方したら嫉妬するかもw
466恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 09:59:53.54 ID:B0LDx2hN0
以前って書いてあるし別に気にする事でもなくね?
467恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 15:45:03.43 ID:bsipV2xz0
>>464の元カノは別に料理ベタではない気がする…
味が茶碗蒸しだったとしても、茶碗蒸しだって作るの難しいよ。
すが入っちゃったりして綺麗に出来なかったりするしさ。
カラメル無しのプリンだって全然おかしくないし。
>>464のことを考えて、砂糖控え目で作ったとかじゃないの?
468恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 15:49:27.11 ID:fc56wYdb0
元カノが謝ったってことは、意図しない味になってたんだと思うよ
469恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 15:54:52.92 ID:3FQSFTM30
>>467
2行目はホント意味不明な反論だわ
470恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 15:56:53.18 ID:7tDeNQRTP
>>467
別にどっちを擁護したいとかは一切ないんだが

プリン作ったのに、茶碗蒸しみたいな味になる

茶碗蒸しは作るの難しいんだよ!

は反論としておかしいと思うんだが…
471恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 16:10:50.24 ID:bsipV2xz0
あ、ゴメン。
味の話じゃないんだ。
プリンも茶碗蒸しも、下手な人が作ると「す」が入って綺麗に出来ないんだ。
(穴の開いたチーズみたいになる)
だから、茶碗蒸しとして成立してた=「す」が入ってなかった=それなりに料理出来るんじゃないの?
ってことを言おうとしたのが2行目。
472恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 16:36:01.84 ID:fc56wYdb0
見た目が綺麗だったらって話か。
こっちこそ勘違いしたわすまん。
473恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 16:45:41.55 ID:3FQSFTM30
美味しい茶碗蒸しとして成立してた訳じゃないと思うよ
「これプリンじゃないし…」を、マイルドに言っただけでしょ
ダイレクトにまずいって言わないと分からない相手だと、苦労するだろうな
474恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 16:52:40.60 ID:bsipV2xz0
「見た目」が茶碗蒸しとして成立してたんならって話。
つるんとした仕上がりにするのって難しいんだよ。

味の話にしか触れてないから、見た目は普通だったのかなと思って。
475恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 16:59:23.89 ID:srMp+9FXO
料理スレかとおもた
476恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 17:09:35.33 ID:jb1rsbd10
いくら見た目だけ綺麗でも、味が不味ければ料理の技術があるとは言えないのでは。
すが入らなくても、プリンが茶碗蒸しみたいな味って相当だよ。

そもそも>>455からの流れを見ると、
「不味い飯を作る、味見をしない恋人に困ってる」
という事について主に話してるんだよね。
「不味いくせに味見をしない」というのが話の趣旨なのに、
見た目の綺麗さとか元々の料理の技術とかは全然関係無いのでは。
つっこむ所がズレてると思う。
477恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 18:39:49.78 ID:Z5MKeErbO
見た目派手にしては、やたらお弁当とかお菓子作ってきてアピールしてきたが
実は全部ママの手作りで盛り付けが私って奴を思い出した
味や見た目は完璧なのに盛り付けおかしいなと思ったら案の定そこだけお前かよみたいな
478恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 19:14:17.61 ID:erHDwO4L0
>>477にクソワロタ
479恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 19:56:25.43 ID:BJz7UWDz0
>>462
それ料理をやめた方がいい
彼にしてみりゃ望んでないことをイヤイヤやられて拗ねられてるだけだから
あなたが疲弊して潰れるだけだよ
480恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 20:52:02.36 ID:edCX/t83O
>>479
お腹空いたって訴えられて作った時もそう。
ちょっとした口喧嘩すると直ぐいらないって言う。
人が一生懸命に作ったのに、一緒に食べたいって言ってもいらない、面倒臭い、苛々する、しか言わない

やっぱり作らない方が正解かね。
481恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 22:14:29.26 ID:Zh9gym5DI
クズじゃねーか
それでも無理スレじゃないんだな
482恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 22:15:20.82 ID:dSyBdRMR0
464です。なんか横から変な話を拡げてしまって申し訳ない。
何故そんな話になってるのか分からないけど、べつに見た目も良く出来てたわけじゃないよw
純粋に、プリンとして作ったはずの物の味が茶碗蒸しみたいだっただけ。
見た目は黄色っぽいヨーグルトのようでした。

頑張って作ってくれたのは分かったし、とても嬉しかったんだけど、
自分だったら練習も味見もせずに作った物(しかも材料不足)を
恋人に初めて食べさせる手料理として出す勇気はないから、今思うとなかなかの大物だったなと思うw
483恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 22:57:16.46 ID:edCX/t83O
>>481
無理だけど我慢してる
最早好きかどうかもわかんない

けど金が無いから出ていくにも出ていけない
484恋人は名無しさん:2013/04/18(木) 23:45:10.96 ID:JThsqYaV0
2人で歩いていたら道端で気持ちよさげに寝てる猫がいたんだが、彼が急に猫に向かって「シャアア!!」と威嚇した。(修造みたいなのじゃなくて、猫の威嚇を真似したみたいな)
猫はびっくりして逃げて行った
私は猫好きだもんでイラっとしたがとりあえず訳を訊くと、へらへらしながら「ええーなんとなく??」と言われて引いた

なんとなくってなにさ
485恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 00:07:12.65 ID:iltEExjz0
>>482
いや、482はスレに沿った話してたから謝る必要無いだろう。
元カノ乙なのか見た目のみに異様に拘るID:bsipV2xz0が変だっただけだ。
486恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 00:08:44.32 ID:bIrMSV2oi
>>484
実家が猫の糞とおしっことかプランターこかされて壊されたりしまくったから
野良猫をみると威嚇してビビらせることがある
487恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 02:59:07.03 ID:F8ga3g5cO
>>486
その猫がやったところを見たの?
ただ「野良猫だから」って理由だったら引く。
488恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 03:03:59.61 ID:Mik1to2H0
>>486
いきなり自分語りwwww聞いてねぇwwwwさすがキチガイだなwwwwwwww
489恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 07:42:12.47 ID:ya9I5IaZO
自分も猫好きだけど、過剰なヤツは引くわ
手を出したわけでもないし自分の猫でもないわけで
490恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 08:33:35.56 ID:XJUdNgCV0
野良猫になんとなく「シャアア!」ってぐらい許容範囲だな
491恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 09:36:13.82 ID:jiAh45Ba0
だな。特別気にする事じゃない。
>>488とか文章見たらどっちがキチガイかすぐわかる。
492恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 09:36:44.56 ID:22gPebv/0
わざわざ脅かさなくても。ほっとけばいいのに
493恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 09:42:50.52 ID:jiAh45Ba0
別に「わざわざ」脅かしてるわけじゃないだろ。
ただの気まぐれ。意味なんてない。
494恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 09:44:25.59 ID:XJUdNgCV0
「道端なんかで寝てると車に引かれるし、変な奴に捕獲される可能性だってある
誰でも優しく見守ってくれると思ったら大間違いだ、野良としての気構えが足りんぞ
せめて塀か屋根の上へ行け」



「シャアア!」

かもしれんやんw
495恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 10:14:04.44 ID:4vARWI+r0
だから意味もないのに怖がらせるのがキチだって話でそ。
496恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 10:23:14.45 ID:A7qcruvq0
だよね。
公園のベンチで気持ちよく寝てるおっさんに向かって突然「ゴラァァァ!」と喚き
おっさんがビックリして飛び起きる姿を見てへらへら笑いながら「なんとなく脅してやったw」
とか言ったら無理スレ行きでしょ。
猫相手だったから引いた程度で済んだけど。
497恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 10:32:58.27 ID:jiAh45Ba0
>>495
その程度でキチだと感じるなら価値観の違いだな。
だからこれ以上話してもお互い納得せんだろ。

今回はたまたま猫だっただけで別に猫じゃなくてもいい。
人間に対しても意味もなく後ろから「わっ!」と言って驚かしたりするようなやついるじゃん。
そう言う悪戯心がある彼氏だったってだけだろ。
珍しくもない。

俺はそんな事しないけど、そう言う事してる人間を見ても別にって感じだな。
おい!驚くだろ!って冗談交じりに注意するくらいなら普通。
でも、目くじら立ててドン引きしてるやつをの方が見ていて引く。
498恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 10:39:25.78 ID:jiAh45Ba0
>>496
他人のおっさん相手は常識の問題。
比較対象がおかしいだろ。

脅かしていい相手かどうかくらい判断できるだろ。
499恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 10:41:20.46 ID:5Vbv33wX0
見知らぬ人間に突然、「シャアアア!」って威嚇しだすのが、悪戯心があるってだけw
500恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 10:50:30.36 ID:jiAh45Ba0
>>499
>>497に見知らぬ人間って書いてないだろ。読めや。
読んでも理解できてないならあんたがキチだ。

脅かす相手くらい常識の範囲で選ぶってこった。
なんでごちゃ混ぜで極論しか考えれないやつしか居ないんだ?

価値観の違いだけだと思ってたが、普通にキチも何人か混じってるな。
501恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:12:02.78 ID:A7qcruvq0
知り合いを脅かしても許されるのは、普段から信頼関係が出来ているから。
もしくは、脅かす相手を格下認定していて、こいつには何をやっても大丈夫と思っているから。
自分より上の相手に「わっ」なんてやらないでしょ。常識的に。
じゃあ、猫は信頼関係が出来ている相手なのか、それとも格下なのか。
当然、答えは後者。
つまり>>484の彼氏は自分より弱いものを脅かして喜ぶようなキチということ。
502恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:12:43.64 ID:Pm+TQp/xP
教育評論家的なことを言うと…
 
人間には、特に理由も無く弱いものを虐めたい欲求がある。
だから子供の頃に、妹弟などの小さい子、小動物を虐めることがある。
そういう経験をして叱られたり後味の悪い思いをしたりして
弱いものいじめは悪いこと、と学習していく。
 
しかし少子高齢化で保育園などの管理された環境で育ってきた子供は
そういう経験をすることがなく、大人になっても本能の赴くがまま
道端のネコを威嚇するような行動を取ってしまうことがある、とでも
言おうか…
 
まあホームレスに生卵をぶつけて、その映像をネットにうPするような
アホ学生と比べたら、ネコを からかうくらい何でもないわ。
503恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:27:29.02 ID:XJUdNgCV0
とりあえず相談者は「目くじら立ててドン引き」した訳では無いけどね
スレタイ通りにちょっと引いてるだけで、そんな人もいるだろう。子供っぽい行為だし

わざわざ人間に例えてまで、この行動は無理だの弱者を脅して喜ぶキチだの
言ってる人は完全にペット脳だからいっぺん病院に行った方がいいよ
504恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:43:39.11 ID:A7qcruvq0
>猫相手だったから引いた程度で済んだけど。
ってちゃんと書いたけど。
スレタイに添った話を過剰だのペット脳だのと否定するから、わかりやすいように
「わざわざ」人間に例えたんだよ。
505恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:47:57.98 ID:XJUdNgCV0
>>504
じゃ、書いてる間にムキになって>>501で断定しちゃったんだね^^;
506恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:51:47.08 ID:A7qcruvq0
>>505
キチであることに間違いはないでしょ?
ただキチ要素が薄いから別れるほどじゃないけど引いたってだけで。
10円のうまい棒を万引きするのと、何百万もするような宝石盗むのでは罪の重さは違うけど
泥棒であることに変わりはないじゃん。
507恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:54:14.73 ID:bIrMSV2oi
俺の知らないうちに、大声でビビらせる事は犯罪になってたのか・・・
508恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 11:56:44.44 ID:A7qcruvq0
後半の2行はわかりやすい例えです。
10円のうまい棒を万引き=猫を驚かせる行為
何百万もする宝石を盗む=ホームレスに卵
罪の重さ=キチ度
泥棒=キチ

に置き換えて読んでください。
って言わなきゃダメになったのか…
509恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 12:09:47.61 ID:bIrMSV2oi
>>508
ビビらせる行為はどの程度のことなのか?
って話なのに
万人が認める犯罪行為に置き換えるのはおかしくないか?

動物が嫌がる行為をするのがDQNか?
って話なら程度によるけど
本人は引いたって話で終わってる
他の人の賛同を得れるかどうかというとその人次第

なのでこの話題はこれで終了
510恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 12:20:19.67 ID:A7qcruvq0
>>509
例えなんだから万人にわかりやすい例を挙げなきゃ意味ないでしょ。
何言ってるの?
511恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 12:27:11.84 ID:Pm+TQp/xP
これ以上議論する必要はないでしょ。
教訓は「些細なことで、みだりにキチガイ呼ばわりするな!」だよ。
512恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 12:30:15.32 ID:XJUdNgCV0
10円のうまい棒を万引きしても、ちょっと引いただけで済むとかどんだけ〜
例えがヘタクソ過ぎ
513恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 12:35:10.21 ID:gVEsXnrf0
道端のねこに「にゃあ〜」って話しかけるのもキチ(´・ω・`)?
514恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 12:35:34.84 ID:ya9I5IaZO
価値観を押し付ける人はちょっと引くわ〜
どっちのスタンスでもね
515恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 13:34:58.20 ID:XBPlslM5P
猫を脅したことをおっさんに例える人って
ありんこ踏み潰した子供を将来人を殺す人間になると決めつけて警察に連れて行きそう
怖い
516恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 14:00:43.61 ID:lBYc7Zq00
A7qcruvq0と>>488はどう見ても人間的にキチガイ。
>>499も微妙にキチ臭いが、単に読解力がないだけかもしれない。

他の書き込みは一部、価値観の相違はあれど大体言いたい意見は理解できる。
まあ、常識人の範囲。
517恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 14:03:43.09 ID:ADQ95Sbw0
ID引用するならIDからちゃんと引用してくれ。
518恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 15:26:08.84 ID:vM57O0Ft0
あなたがたがシャーッとなってどうすんのww
519恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 16:10:08.43 ID:+zWeVQsV0
2ちゃんで句読点とか半角芝とか…wwww
臭いやつら多すぎwwww
520恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 18:05:48.89 ID:5Vbv33wX0
>>516
謎の上から目線ワロタ。
521恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 18:54:27.04 ID:BN329qNuO
>>519
形から入るタイプなんだね
522恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 18:55:07.93 ID:r0l4V+1h0
>>521
すこしはROMれよカス
523恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 19:12:24.75 ID:DLbVQ7Rs0
 
句読点をつけたら臭いって… アホ過ぎて脱力するな。
たぶん元々の理由すら知らないで言ってるんだろうけど。

昔々、サーバへの転送量軽減の為に2chで暗黙の了解で行われていた風習。
今ではそんな事する必要はコレッポッチも無いが未だに言ってる奴もいるのか。

こんなことで鬼の首取ったようにROMれとか馬鹿と言うしかない。
524恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 19:15:27.84 ID:J6f7nUzi0
うわぁ…
525恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 19:17:20.28 ID:wyfbVNeo0
彼女の行きたいと言う店行く
彼女 「美味しいねー」
俺 「うん、美味しいねー」
店員もいい感じで料理も美味しく楽しい一時を過ごせた。
店を出る
彼女 「なんなのあの店。油臭くて臭いもついたし最悪」

…感じ方は人ぞれぞれだけどさー、俺は割といい店だと思ってたんだけど…
そんなボロクソ言うかね、ってちょっと思った。
526恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 21:06:24.26 ID:XZhVHyT6i
あまりひどい悪口は聞きたくないな
527恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 21:10:18.39 ID:4vARWI+r0
何やってもちょっとでも落ち度があるとスゲー悪口言いそうだな。
528恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 22:52:41.61 ID:7/beln/c0
書き込むときはsageなんだよwwwwドヤッ
って思ってるんだろうなw

>525
アンタ、メシはあんまこだわってなくて
彼女は評判とか調べるタイプなんじゃね?
529恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 23:06:56.73 ID:zk3al2vhP
猫好きってキチガイ多いよな
ペットの猫にちょっとでもなんかされたら「家族にひどいことするなんて殺してやろうかと思った!」とか平然と言う奴いる
530恋人は名無しさん:2013/04/19(金) 23:21:12.98 ID:M6tE5l++0
とりあえずスレタイ読めよ
531恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 02:46:03.07 ID:NmXzysvJO
>>529
それはむしろ犬好きの言動だろ
超小型犬を抱いてる女
532恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 05:17:45.43 ID:7JPLMVQNO
>>525
料理に関してではなくて店内の衛生管理的なことを言いたかったんじゃないかな?ステーキ屋さんやラーメン屋さんだったら服や髪が油臭くなるのは仕方ない。
たぶん悪口というか素直な感想なんだと思うけど、店内で文句言わないだけまだいいよ。

そういや元カレがどこに食べに行っても「超普通。俺のお母さんの作った飯のほうがよっぽど美味い」しか言わなくてウザかったなぁ。
ちなみに彼のお母さんの作った料理を食べたことあるけど、正直微妙だった。
533恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 05:46:17.95 ID:JZDBHsnM0
>>529
そんなに猫を溺愛している訳じゃ無いけど、猫は家族だから(ペットとしてだけど)他人になんかされたらそらキレるよ
スレチサーセン
534恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 12:52:27.62 ID:j/DZYDYmI
変な奴がこないようにsageてんだろ…バカじゃねーの
535恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 21:37:57.45 ID:oHmhDbJj0
>>525

女を理解してないな
焼肉屋や鉄板焼きなんかの煙が出る店は基本的に鬼門だよ
うちの彼女も今日のデートで煙い店(料理)はパスって言ってた
大丈夫な子は大丈夫なんだけどね
536恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 21:41:22.55 ID:znnC8Dbai
>>535

>>525の場合、彼女が店を決めたんだろ
店の中では褒めてるのに、店から出た途端不満をぶちまける
これって女子あるあるだろ

3人でいない人の悪口陰口で盛り上がって
そのあと一人ぬけたらその人の悪口陰口を二人で言い合うってやつ
537恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 22:31:49.56 ID:HoLNwaXP0
横浜でサッカー見て来たというが、よくよく聞くと等々力だったり、渋谷で遊んだいっても実際には
代官山だったりと、微妙なウソをつくところ。
538恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 22:33:16.58 ID:MAp7pFMX0
>>537
それやましいことがあるからだろ
浮気してないにしてもちょっとそうなってもいい人と遊んでるとか
539恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 22:53:35.14 ID:OM5LAfGF0
代官山は渋谷でしょ
等々力はさすがに違うけど
540恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 23:12:34.11 ID:7JPLMVQNO
>>537
そっち方面ってことなだけで嘘ついてるわけじゃないでしょ。
いちいち細かい奴だなぁ。
541恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 23:32:29.16 ID:6P8DDqIN0
>>537
かなり大雑把な土地勘で物を言う人なのか
何の得にもならない小さな嘘をなぜか重ねてしまう病の人か
何かやましいところがあって微妙に本当のこととズらして言ってるのか

まあどれかでしょう
1番目の人だったら許してあげてよ
542恋人は名無しさん:2013/04/20(土) 23:44:04.00 ID:HoLNwaXP0
自分がこまかいのかな。
他にも飯田橋なのに実際には神楽坂たったり、日比谷の映画館は有楽町だったり
ともかく微妙なんです。
543恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 00:00:22.12 ID:oXisLva30
同棲中の彼がその日の仕事の出来や状況によって毎日機嫌が違い過ぎて困る
一昨日はご機嫌で帰ってきたと思えば昨日は無口で力無く落ち込んでて、今日は割とご機嫌だった
朝は落ち込んだまま暗くこっちの話もシカト気味で家出てったのに、夜になってハイテンションで帰ってこられてもなんだコイツとなる。
たまに落ち込むくらいなら全力で慰めるけど、数日おきだからもうめんどくさい


こっちだってそれなりに仕事は大変だけど家では切り替えて一定に明るく接してんだからさ…
もっと大人になってほしい
544恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 00:06:26.29 ID:sWCP6SRDO
>>542
その人にとって「どこどこで遊んだ」の「どこどこ」っていうのは重要ではないからザックリ言ってるだけ。町や区が違うくらい別にどうってことはない。
さすがに県が違うとか市が違うとかじゃなければ、そんなに気にすることではないと思う。
545恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 00:08:57.37 ID:Ekf6aQBLP
明石市出身だけど神戸出身ですって言うようなもんじゃないの
546恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:50.81 ID:NUv386wy0
>>542
神楽坂なんか飯田橋からいくだろ
地名わかんなかったら飯田橋だわ
彼女はただわかる地名をいってるだけでそっち方面て意味じゃないの
547恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 02:05:14.46 ID:sWCP6SRDO
>>543
癒される場所であるハズの家でまで気分を偽らなきゃいけないなんて苦痛でしかない。あなたにはさほど苦痛じゃないのかもしれないけど。

自分ができるからといって相手にもそれを望むのは大人なのかな。
望むのは簡単だけど、この人はそういう人なんだと受け入れるほうが大変だし、大切だと思う。
548恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 02:11:00.85 ID:KQ2dKhdiP
>癒される場所であるハズの家でまで気分を偽らなきゃいけないなんて苦痛でしかない。
 
「そういう人は結婚には向かないから一人でいた方が良い」←と同じくらい一方的な断定だね。
549恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 02:53:52.29 ID:sWCP6SRDO
>>548
家=癒される場所と思ってるから、気分を偽れと強要されるのは自分は嫌だってだけなんだけど。

他人の結婚感までは知らない。
550恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 05:03:12.95 ID:ob99lWyAO
>>547の考えも分かるけど、>>543の彼も彼女に対して配慮が欠けてるなとは思う
数日置きに機嫌コロコロ変わる相手と一緒にいたらそりゃ面倒臭いし疲れるわ

「気分を偽れ」「相手に望むな」ということじゃなくて
同棲相手が無理しないように、居心地悪くならないようにってお互いを思いやる気持ちが大事なんじゃないかな
551恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 05:09:40.96 ID:wgJe/Xiv0
>>543
それは躁鬱病の症状だな
精神科医じゃないからおそらくだけど
ググって調べてみて
552恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 05:43:36.79 ID:sWCP6SRDO
>>550
>同棲相手が無理しないように、居心地悪くならないようにってお互いを思いやる気持ちが大事なんじゃないかな

確かにそうだと思うけど、気分ってどうにかしようと思って変えられるもんじゃなくない?
普通の人は変えられるもんなの?私ができないだけなのかな…。

私の彼はすぐ顔に出る。無理してる時もすぐわかる。
思いやりで無理してくれてるんだろうけど、やたら芝居がかっててイラつく時もあるから、演じるぐらいなら自然体でいてくれたほうがいいと思ったんだよね…。
553恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 05:55:16.49 ID:6rve1wfl0
気分はともかく他者への態度は自力で制御できるでしょ。
 
で態度を制御してるうちに乱れた気分も静まっていく。
 
まあ世の中には、自分の機嫌が悪かったら
誰かを傷つけないと気が済まない人間もいるみたいですが。
554恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 05:55:52.44 ID:WjWFunh2O
>>551
機嫌の落差が普通よりも激しいくらいだと躁鬱病じゃないから大丈夫だよ
555恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 08:34:57.44 ID:L0wfBbSo0
>>537
彼氏さんも横浜か等々力かでは無くてマリノスかフロンターレと説明すれば良かったものを。
556恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 10:08:25.29 ID:EGvUmHmF0
突然彼氏が今の仕事辞めてたこ焼き屋になるって言い出した
もう35超えてるのに大丈夫か…
557恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 10:20:17.55 ID:NUv386wy0
大丈夫かどうかは職に対しての考え方と計画性によるんじゃないの

おれスターになる!みたいな感じならやめた方がとしかいえない
558恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 11:18:15.24 ID:NF8d6b0c0
食事の会計で毎回少しだけ少なく出す所
私が800円のセット、相手が1200円のセットを頼んだら1000円だけ渡されたり。
お互い社会人だけど私は一人暮らしで相手は実家暮らしで相手の方が金銭面に余裕があるのに
男が全部払えとかは思わないけど少しだけ私に多く出させる癖が嫌

1年前までは相手は学生だったからその時の癖が抜けないのと
私が驕られるのは嫌っていうスタンスだから仕方がない部分もあるけれども
毎回ちょっと少なく出す癖はやめて欲しいなーと思ってる
559恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 11:24:02.82 ID:VXy606J3i
少なくって、今回のたとえだときっちり割り勘になってるけど、そういうことじゃないの?
取り敢えず話し合った方がいいとは思うけどね

二人用の財布作ったら?
互いに同じ金額いれて食事とかだとそこから出すってやつ
560恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 11:31:54.02 ID:NF8d6b0c0
>>559
例えば二人の飲食代合計が1200円だった場合500円だけ私にくれるとか
カフェで250円の珈琲を一緒に頼んでもらう時に200円だけくれるとか微妙に少なく払うケチな所がある

二人用の財布を作る程頻繁に外食する訳でもないし
多分個別会計にして貰うとか私がきっかり相手に渡す様にすれば解決するんだろうけど
些細な積み重ねがちょっと嫌になってくるんだよね…

コンビニで買い物する時自分のお菓子もついでに買ってもらうくらいはいいんだけど
割とちょくちょくついでに煙草買うの頼まれて当然煙草代渡されなかったり。
561恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 11:32:34.65 ID:EZdA4tyM0
>>559
同額入れても、女の方が少食だわ酒飲まないわで
あれは女の方がワリ食うシステムだと思う
562恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 11:53:12.82 ID:VXy606J3i
それが嫌なら自分は1万、彼氏は2万ってしたら?
563恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 12:05:30.92 ID:EZdA4tyM0
そしたら向こうが損するしね、細かいカップルには向かないよ
特に、50円とか100円とかまで瞬時に計算するようなタイプには不向き
結局内訳でモヤモヤすると思う

>>560みたいな彼氏は、おそらく自主的には一生直そうとはしないから
「タバコ代は?」とか、「いつも微妙に少ないよね」って単刀直入に言うしか無い
そういう地味なダメージは結構じわじわくるもんだから、早目に対応した方がいい
564恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 12:22:24.25 ID:VV9Byc480
>>563

>>563に同意
こっちがチェックしている、判ってるってプレッシャーをかけないとダメだよ
でもそういう奴は自分だけ得すりゃいいって
セコい考えだから逆ギレしやすいんだよな
565恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 17:39:54.77 ID:E6AHWE/Y0
ゲームにハマる時期に入ると大体毎日何十時間とひたすらしてること。
食事も抜くみたいだし、何かに取り憑かれたようにとはまさにこのこと。いつかゲームが恋人になりそうだ
566恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 18:04:13.58 ID:KH7H/UIk0
根っからの依存症なんだろうな
そういう人間は、ゲームがなくなる、またはできなくなったとしても
また別の何かに依存するだろうからな
ゲームをしなくなったとしても、それで問題が解決する訳じゃない
567恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 20:17:21.01 ID:8ShuQvSS0
なんかのゲームの罰ゲームでブスに告白して一週間我慢するみたいなのを昔やってたらしいけれど彼は毎回勝ってから罰ゲームしたことないらしいんだけどそれを悪びれもせず言ってて酷いなぁと思った
568恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 20:55:20.30 ID:FneyR9Kv0
激務の仕事についてる彼氏。
毎日帰りが遅くてしんどいしんどい愚痴ってくる。
私は定時で終わる仕事なんだけど、お前は定時あがりでいいよね、俺みたいな責任ある仕事をまかされる人間の事なんてわからないだろうなって遠回しに刺してくる。

自分で試験受けて今の仕事になったくせになにいってんだこいつとしか思えない。
エリート思考強過ぎて事あるごとに俺自慢な彼氏にうんざり。
569恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 20:55:55.68 ID:e6PgV5oh0
中学校の時からずっと付き合ってる彼女。美人で性格もしっかりしてる。ただ、身長がデカい。高校生の時に、彼女172、俺165、コンプレックスで死にそうだったよ。
20過ぎた今の俺の身長は167、彼女は更に成長し続け174、友達には「さらわれてる宇宙人みたい」って言われてる(´・ω・`)
570恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 21:26:13.37 ID:fYZp/GR+0
>>569
いいじゃん
普通の人はよっぽどあなたに美点があるから
美人の彼女がいるんだと思ってるよ
ケチつけてくる輩がいたとしたら、それはただひがんでるだけ
彼女に負けないハートがでっかい男でいてくれ
571恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 21:46:09.68 ID:KH7H/UIk0
>>568
多分その彼氏仕事できないんだろうな
ほんとにできる奴はそんなアホみたいな八つ当たりしない
572恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 21:57:19.79 ID:SHPYYcI20
>>569
きっと彼女も自分の身長かなりコンプレックスだと思う。
自分も身長170越え女なので気持ちが分からないでもない
でもどちらが悪い訳でもないから気にしなくてもいいよ
573恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 22:43:14.64 ID:E6AHWE/Y0
>>566
依存症ってラインまで来てるのか…スーパーウルトラゲーム大好きっこ程度に考えてた。
確かに相手は少し過度な心配性な性格もあるから、依存体質になりやすい気もする…
害の無いゲームにはまってるだけでもマシと思うしかないかな!
574恋人は名無しさん:2013/04/21(日) 23:09:14.84 ID:KH7H/UIk0
>>573
そらまあ、普通の人間なら>>565のような状態までは行かないし
ただマシとか言ってる場合じゃないと思うけどなww
家族にネトゲ廃人がいる人の体験談とか読むと危機感沸くんじゃないか
575恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 00:03:02.14 ID:aL3Ocj3I0
好きな本を否定してくる
全然おもしろくなかったじゃんとか
価値観の違いはしょうがない、からわたしは彼の好きなものを否定はしない
あーもう!
576恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 00:32:23.32 ID:6gg7AWWO0
私も彼も就活生。
先日、彼に内定が出たんだけど、その後の彼のツイッターひどい。
内定を貰った嬉しさだけだったらまだ分かるんだけど、来月からバイト週5の生活wwなど延々続く…
同学年のフォロワーが多く、第一志望からお祈りされたり、段々焦りも出てきてる時期
自分犠牲にしてでも他の人のことを大切にする所が好きで付き合ったから、小さなことだけど引いてしまった
577恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 00:36:55.57 ID:DYeEPtm+O
ファミレス行った時、私の料理に長い髪の毛が一本入ってたんだ。私、食品関係の仕事だから同業者のクレーム対応とかの大変さわかるし、髪の毛ぐらい大丈夫。
とか思ってたら、彼が見つけちゃって。
「変えてもらおう。すいませーん」って言い出しちゃって。結局、作り直してもらってしまった…。
なんか恥ずかしいやら、店長まで出てきて謝られて申し訳なくなってしまった。

なんというか、接客の人に大してはだいたいそうかな…。
サービスを隅々までさせる感じ?良く言えばマメ。悪く言えば意地汚い。

なんか、自分も求められたらやだなぁ…。とか思ってしまう。
578恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 00:43:38.08 ID:PxxzwZLA0
何かにつけ社会人として常識だよ〜とか言うところ。
おめーの常識が世間の常識だと思うな。
あーむかつく!

こっちは、あんたの知らない話題が出たらさり気なくフォローしたらり
話題変えたり気を使ってやってるんだよ。あほか。
579恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 00:48:59.99 ID:M9NFGzmI0
>>577
別に良いですって、彼や店員にいえばいいよ
あなたの事情は他の人には見えないんだから。
彼も親切心で交換を申し出てくれたのにかわいそう。
ただあなたが何もいわなくて後からグチグチ言ってるだけ
580恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 01:07:24.28 ID:DYeEPtm+O
>579
誤解のある書きかたしてごめんなさい。
もちろん断ったんですが、彼と店長に無理やり交換されちゃったんですよ。

そういう返金サービスとか、得した!とか言ってる彼がかわいいです。個性です。
サービスを無理やり受けるのは、うーん?と疑問に思い始めてるんです。

嫌な思いさせてごめんなさいね。
581恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 01:10:42.11 ID:mDTkSRDD0
自分男だけど、髪の毛入ってたら無理だわ。
取り替えてもらうし、それを悪いとは全く思わない。
アウトドア趣味だから、焦げとかそんなのは全く気にならないんだけどね。
髪の毛は無理。
582恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 01:20:51.00 ID:DYeEPtm+O
>581
普通そうですよね。重々承知してます。
でも細心の注意を払っても、入ってしまう時ってあるんです。
本当に申し訳ないのですが、人間なので完璧になくすのは無理です。
ですから、もし、そんなお店があっても、対応が良ければ許してあげて下さい。
583恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 01:30:36.58 ID:mDTkSRDD0
>>582
職業ならではで大変だね。人対人だし、そこは余程酷くなければ大丈夫。
584恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 01:31:01.90 ID:DYeEPtm+O
>581
書き忘れたんですが、変えてもらう事に問題はないです。
ただそれを起因に、色んな事を思い出して、私にも完璧を求めるようになったら…?
と勝手に不安に思っちゃっただけなんです。

不快な思いさせてごめんなさい。
585恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 01:36:05.61 ID:s5iqtV7+0
どうでもいいことをしつけぇな
586恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:14:25.94 ID:4EOFgpIqP
>>575
価値観の違いは仕方ないと思ってるなら否定されても別にいいだろ
「私の価値観を尊重しろ、私はお前の価値観について聞く気は無い」ってのがお前の意見だよ
587恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:19:32.84 ID:4EOFgpIqP
>>584
すごい気持ち悪い女だな
彼氏は髪の毛入ってたことを許せない!とか怒り狂ってるわけじゃないだろ
ミスったみたいだけど交換してもらえますか、ってだけ
髪の毛入ってたら普通は食べたくなくなるよ
昆虫入ってても仕方ないってそのまま食べるの?

今後私に…とかほざいてるけど、そりゃお前が何かミスったら彼氏は指摘して直してね、って言うだろ
そんでお前はそれを直せばいい、それが普通の付き合い
お前の意見は「私がミスをしても黙って見過ごせ、指摘するな」って言ってるようなもんだよ
588恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:26:14.38 ID:QaAPxSY5P
>ID:4EOFgpIqP
 ↑
こいつバカじゃないの?
無意味に攻撃的で、まさに
 
「 他人の価値観を否定せずにはいられないキチガイ」
 
の典型例だよ。
589恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:29:40.75 ID:fItue5hNO
ごめん、ちょっと気になった。
>>580
>そういう返金サービスとか、得した!とか言ってる彼がかわいいです。個性です。
>>577
>なんか恥ずかしいやら、店長まで出てきて謝られて申し訳なくなってしまった。

これってどっちが本音?


私は髪の毛入ってたら飲食店じゃなくても無理。「クレーム処理が大変」って言うけど、そもそもクレームが出ないようにすればいいわけでしょ。
食品工場みたいにきちんと帽子を被るとかすればいいわけで。作り手の見た目のかっこよさよりも、衛生管理のほうがよっぽど重要なのに、割といい加減な店が多くてイラつく。
それを「人間だから勘弁してくれ」とか言い訳する人を見るとさらにイラつく。
590恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:31:41.47 ID:DYeEPtm+O
587
うーん、私、どうも疲れてるみたいです。
その店をあとからあーだこーだと批判していたので。
新人ぽい女の子の言葉遣いが酷い、
閑散としていたし、潰れるんじゃないか
さっきの髪の毛だって…机も…
などなど。
私が店に感情移入しすぎてましたね。

スレ汚しすみませんでした。
落ちます。
591恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:47:15.00 ID:DYeEPtm+O
>589
端から見てたら、特した!なんて喜んでたらかわいいもん、と言う意味です。

私は工場と店と両方やりました。
見た目重視なお店もあると思いますが、私が関わった店では細心の注意を払っています。私が衛生管理を勤めています。
店内から見えないのですが、厨房では全員帽子で頭髪を被っています。それ以外の管理も徹底しています。
今の所、私が勤めて4年間。店から異物混入のクレームはきていません。
アルバイトや新人の言葉遣いが悪いなど、他にもお言葉を頂いた事はあります。

クレームは、出ないように努めています。
しかし、ゼロに出来ない点、大変申し訳なく思います。
592恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:53:54.07 ID:EoI2wWsLi
593恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 02:55:19.41 ID:mDTkSRDD0
さっきは流してたけど、流石にウザいよ。
貴女の価値観を一から十までここの住人は知る必要ない。
単に「別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間」を話してくれればいい。
で、結論まででてるし、もう終わりにしときなよ。
594恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 03:00:25.50 ID:iQbL5wDa0
>>593
だったらスルーしろよ
595恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 03:02:11.76 ID:mDTkSRDD0
>>594
わりーな。ROMっとくよ。
596恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 03:12:41.22 ID:fItue5hNO
>>591
返金で得したとか言う彼を可愛いとは思わないから、解釈聞いてもよくわからないや、ごめん。

私が言った衛生管理については、その髪の毛が入ってた店のことであって、あなたの店のことは知らないし、別に聞いてもないから。

てか、なんていうか、仕事とプライベートがごっちゃになってない?
仕事は仕事で、自分の店のクレームが出ないようにすればいいだけ。それを、客として行った店なのにまるで自分の店のように「クレームは勘弁してほしい」ってのはちょっとどうかと思う。
597恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 03:17:03.65 ID:fItue5hNO
>>578
>おめーの常識が世間の常識だと思うな。

言いたいことはわかるけど、「何かにつけ社会人として常識だよ〜」ってのは、例えがないから何に対して言われたのかわからないよ。
あと引いたじゃなくて、イラッとスレでいいんじゃないかな。
598恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 08:10:22.73 ID:eAHPVLzjO
>>567
よくそんなのと一緒に居れるな。
人間性の糞っぷりが露呈しているというのに
599恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 08:42:57.04 ID:eAHPVLzjO
リロ忘れスマソ
600恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 12:36:58.66 ID:2WYEUbyUO
ちょっとうるさくしただけで「うるせえんだよ、ゴミが」

だって。
601恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 13:04:56.41 ID:WfeTUBXZ0
厨二アニメのセリフみたいだなw
602恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 17:43:40.15 ID:vgXH6tDm0
今まで平気だった食べ物で突然アレルギーが出た
血液検査をしてアレルゲンが特定されるまでは「容疑者」の段階だけど
大好物が食べられなくなるかも…って話を彼にしたら
「早く直るといいね」って…
アレルギーって一度反応が出ちゃうと直らないよね?って言ったら
「今まで平気だったのに突然症状が出るとは考えられない」とかなんとか…
彼氏は花粉症持ち
それなのに、アレルギーについて何の知識もないの?と引いた
603恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 17:54:36.00 ID:mpZCCznw0
直ることもあるよ
604恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 19:00:51.81 ID:WfeTUBXZ0
>>602
妊娠とか食生活等の変化で体質が変わったりすると
アレルギーが出なくなることもあるよ。
605恋人は名無しさん:2013/04/22(月) 19:30:45.72 ID:IcGniFR90
ワロタ
606恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 00:02:49.31 ID:TxVDUJWP0
>>602
知識がないのはどっちだかなw
恥ずかしい
607恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 06:02:29.35 ID:Z11aeN8w0
まぁまれに治ることもあるぐらいで、基本的には治んないもんでしょう?

え?ちがうの?
608恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 06:03:30.76 ID:6U3IYzKu0
そんなにまれじゃない
609恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 08:15:26.81 ID:HuAHDBKz0
彼女と一泊二日のディズニー旅行行ってきた
待ち時間ずっと男とメールしてた
高い金払って彼女と男のメールのための話題作りしてきたわ
死にたい
610恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 09:08:34.69 ID:yQpf3ich0
>>606
ホント、恥ずかしいのはどっちかなw
そんなに簡単にアレルギーが治療出来るなら花粉症の人がこんなに沢山いるわけないってわからない?
食物アレルギーでアナフィラキシーショックを起こして死ぬこともあるのに
簡単になおると安易に信じてるなんてアレルギーは食べ物の好き嫌いと同じようなモノだと思ってる
じいちゃんばあちゃん世代と同レベルの知識
611恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 09:13:49.88 ID:54JtN8R70
大人になってから出たアレルギーはしつこくて治りにくいよ。
子供の頃からあったものの方が体質の変化で治ったり、程度がマシになったりする。
612恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 09:19:41.21 ID:EU3fvKzWi
>>609
それもう無理
613恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 09:54:32.27 ID:RRFh8Mhx0
>>609

恋人のちょっとイラッとくる言動Part20

79 恋人は名無しさん 2013/04/23(火) 08:14:50.89 ID:HuAHDBKz0
別れるかもしれない彼女と一泊二日のディズニー旅行行ってきた
待ち時間ずっと男とメールしてた
高い金払って彼女と男のメールのための話題作りしてきたわ
死にたい

マルチ乙
614恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 10:34:56.19 ID:HDlAP7/b0
>>602
正直、その程度の内容で知識が〜って引くって人間性自体が引く。
それがどんなに博識なやつでもな。

>>609
普通に無理スレだな。
ドンマイ。
615恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 10:43:21.37 ID:+Z9/+5yeO
下ネタ注意。クールで頭が良く見た目もインテリ系な彼。
ネット住民って事もあり話題は尽きないし凄く好きだったがそんな彼と私と友人二人で飲みに行った時みんなベロベロ状態でなぜか違う席の人にもノリノリで絡みに行き一緒に飲むことに。
カップルは私達だけって事でキスコールが始まりかるーくした(この時点で私はしんどい)
そしたら手マン!手マン!と明らかな冗談を言ってきたら彼が別席の男と男を指差して「その二人がア○ル手マンしたらいいよ」とジェスチャー付きで言った事。
あれだけ飲んでベロベロなのは分かるが見た目とのギャップが激しすぎて…
616恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 11:39:08.14 ID:HMBkNLDw0
>>615
手万コールって聞いたことないわ…引くわ
617恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 11:45:02.26 ID:WvP/Vnvm0
>>615
それ別れるレベル
618恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 12:35:33.71 ID:h+R/QhVTO
冗談で好きなアイドルの写真に投げキッスした事。
私もその場に居たし、ブラブしてる最中だったから余計腹立った。
619恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 12:38:52.71 ID:aMBhT3S80
キモイという意味でなら分かるけど、
ヤキモチとかそっち方面だと618の方もお子様な印象になってしまうな。
620恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 12:47:42.99 ID:qFhr3dX1O
>>609
別れるかもしれない彼女と旅行に行く気になったあなたがスゴイわ。
無駄な金使って、無駄な想い出増やして、ご苦労様。
621恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 13:04:05.08 ID:ofwdXEa1P
投げキッス自体ハードルたけーよ
622615:2013/04/23(火) 13:15:14.83 ID:+Z9/+5yeO
>>616
キスはガチだったけどさすがに手マン(笑)は冗談でみんなあはは、って笑って終わるはずだったのに彼が無駄に乗った感じですね。
>>617
私も第三者なら別れるレベルだと思うwもう沢山飲ませないようにするかな…w
下品な下ネタですまんかった。
623恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 14:03:31.60 ID:EqEeRk8b0
>>620
最後に二人楽しめたらなーって思ったんだけど俺が楽しめなかった
向こうは楽しそうだったわ
お互い学生だけどお金はほぼ俺持ちだったからまた稼がなきゃ
624恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 14:45:16.62 ID:8CeXOjQu0
こうやって募集されててさすがに引いたんだが
http://bkcm.jp/members/profile/Ny8yODI3NjQy/?ad=tc30423
625恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 17:25:29.54 ID:IGcI08ukO
>>622
赤の他人(それも同性で来てる客)に「こいつらがやったらいいよ」って相当DQNだと思うんだが。
酒ってその人の本性が出るし絶対酔った勢いで浮気するタイプだよ。
今後気をつけたら別にいっかーwと思えるあんたも大概の人間なんだろうが…
626恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 20:13:20.03 ID:jIF9E4buP
冗談でも手マンコールって、そんな集団と付き合いがある時点でお里が知れるというか…
627恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 20:21:29.74 ID:B5WHIigAO
下品だが東大生との合コンでも似たような下品なコールあったわ
飲み会ではっちゃける奴はやっぱどこでもいる
628恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 20:26:29.82 ID:jIF9E4buP
東大でもクズ集団はクズ集団でしょ、某大学のレイプサークルが良い例
そこに集まるのは同じクズ
629恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 20:48:15.17 ID:UDlqqoZz0
冗談を更なる冗談で返しただけに思えた
冗談の応酬になればあなた達カップルの手マンから話がそれるだろうし
630恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 20:51:22.44 ID:8RGqyDbI0
アットホームなバーとかならよく別席と絡み合うよね。
だからって相手がしたら自分達もするよって発言は良くないと思う。
普段はクールぶってるけど中身はただの下衆な匂いがぷんぷんするわw
631恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 20:56:05.67 ID:pxaJoHHG0
これの正解の対応てなに?
煽りとかじゃなく真面目に
632恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 21:12:15.17 ID:gigNtDoL0
まあ、下品ではあるが場をしらけさせずに、手マンコールを上手くかわしたようにも見えるけどな。

あからさまに強く拒否ればやっぱ微妙な雰囲気になると思う。
かと言って自分達に向いてるエスカレートする悪ノリにそのまま従うわけにはいかんだろう。
目には目をじゃないが下品で無理な注文には下品で無理な注文を返して矛先を流してるようにも見える。
633恋人は名無しさん:2013/04/23(火) 21:12:34.14 ID:+QTg/0ufI
もう終わりにしないか
カップル板の住人って本当にスルースキル無いな
634恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 03:14:31.56 ID:hxroKrjfO
あ、なんだ釣りだったのか
635615:2013/04/24(水) 03:54:28.29 ID:jNA1yOadO
レスいっぱいでビックリ…
見方を変えて冗談返しで上手く切り抜けたと言えば切り抜けたんだけど腕をダイナミックに突き出しつつ指のくいっくいって言うジェスチャーが脳裏に焼き付いて離れないorz
でも自分的に気持ちはスレタイなんでしばらく様子見てまた気持ちが戻って来るといい…な…

それでは他のお話ドゾー
636恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 11:45:36.62 ID:qgq7wSCIP
たった今のこと
フルーツサンドが美味しい店でブランチセット頼もうってことで、行ってきた
イチゴだけのフルーツサンドを彼氏が是非食べたいっていうので行ったんだけど、
1・フルーツサンドセット
2・きゅうりサンドと蒸し鶏
の二択だったのに、彼氏は2を頼んだ末に、私のフルーツサンドからイチゴをフォークで抜いて食べた
死ねよって思ったけど、思うだけじゃなくて言うべきだった
637恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 11:52:48.29 ID:ScLMFdn/P
>>636
その程度のことで怒り狂って我慢できず即このような場所で愚痴るなんて心が狭い
彼氏を擁護するわけじゃないけど、その感情をぶつけたら逆に引かれるんじゃないかな
638恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 11:58:30.29 ID:0Ii8oKJF0
>>637
え?普通に考えて>>636の彼氏の行動はあえりえないんだけど。
一言、ちょーだいもないんでしょ?
>>636も嫌なら言ったほうがいいよ。
639恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 12:03:27.04 ID:qgq7wSCIP
ちょーだいは無かった
最初イチゴ抜かれたときは呆然としたけど、二回目はイヤ!汚い、やめてよ!って言ったんだけど、
冗談っぽく「だーめ。半分こだから、俺のキュウリあげる」とかされたんだよね
誰が半分こって言ったよ、そんな話してねーよ!って思った
書かなかったけど同じカフェに知り合いもいたし、キレるのも嫌で怒りの表情だけで切り上げた
別大だし彼氏と食事するのも初めてだったけど本当に引いた
最初だし別れようってほどじゃないけど、この先もこうだったら無理かも
640恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 12:10:14.49 ID:jGRESXP4i
最初なんだったら今後すり合わせていけばいい
641恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 12:18:34.33 ID:LODAvsuSP
知り合いがいるからキレたくないって、人に怒る時は大声で発狂しないと怒れない人間なの?
冷静に淡々と不愉快だったこと、繰り返すようなら今後別れも想定していることを伝えればいいじゃん
642恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 12:26:27.27 ID:/hI3cuN80
人が嫌がるのを見て喜ぶ男ってなんなの?
小学生なの?死にたいの?
643恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 14:36:10.21 ID:FVDZKJwy0
食べ物のうらみは恐ろしいな
644恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 15:29:03.23 ID:/2A2hHxM0
ただのコミュニケーション不足じゃない?
選択肢が複数あるなら別々の頼んで半分こしよでいいじゃん
最初から自分と同じ常識もってて当たり前なんて思ったらこの先誰ともやってけないよ
645恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 15:38:32.97 ID:SvLmmkL30
俺も女友達から彼氏が勝手に冷蔵庫のおやつを食ってて
ブチキレて愚痴ってきた事があるんだよ。

俺はその時はそれくらいで怒るなよ。
また、彼氏が買ってきたおやつ食えばいいじゃん。
って思ってその女友達の方に引いたんだけど、
こう言うの見ると女と食べ物(特に甘い物)に対する価値観が違うのかもしれないな。
646恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 15:43:04.12 ID:/2A2hHxM0
食べられることより楽しみにしてたことが奪われてるというところがわかってないからそうなる

男に例えたら楽しみにしてたプラモ家に帰ったら組み立てられてた感じかね
647恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 15:44:07.15 ID:Blr5TuCvi
>>646
男ならオカズにしようとしてたエロ動画を削除されてたぐらいだな
648恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 15:44:58.60 ID:7dQKE9saP
>>645
日本語が不自由だね
649恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 16:04:25.31 ID:jYseVqLT0
食べ物だからとか楽しみを奪われたとか、そういう問題じゃないだろ。
人の皿や冷蔵庫から勝手に取るなんて卑しいし、礼儀知らず過ぎる。
品性や育ちの問題だ。
650恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 16:06:54.19 ID:Blr5TuCvi
>>649
それが他人同士ならもっともだけど、ここは何板だっけ?
651恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 16:09:33.19 ID:thqw2DYy0
親しき仲にも礼儀あり。
652恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 16:44:08.97 ID:/2A2hHxM0
>>649
と思うならやめたらいいんじゃない
あ、アンカーつけなかったけど>>646>>645へのレスな
653恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 16:48:30.28 ID:ymVlxH1q0
>>650
恋人だろうが親友だろうが家族だろうが、人の皿から勝手に取るのはマナー違反だと思う
一言声かければいいのに
654恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 17:05:28.72 ID:jYseVqLT0
>>650
恋人間だと意地汚い行動をしても、礼儀が無くなっても許されるのか。
驚いた、それは知らなかったわ。

>>652
やめるって何を?
655恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 17:10:50.60 ID:xv9hZBLC0
どう考えても彼氏がおかしいだろwwww
656恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 17:31:10.61 ID:XAWInNrcP
おかしいね
657恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 18:35:43.56 ID:LODAvsuSP
おかしいけど、そんなのと望んで付き合ってるのは自分自身ってことを忘れないようにして欲しいね。
外野からすりゃあ罰ゲームですら付き合う価値のないクズと自ら付き合ってるんだから。
658恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 18:40:39.50 ID:WTfwxRu70
>>657
マリッジブルー?どんだけイライラしてんのよwwww
659恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 19:07:35.15 ID:FVDZKJwy0
たかがイチゴだろ。俺は絶対やらないけどイチゴとっただけでクズ呼ばわりはさすがに言い過ぎじゃない?相談者を必要に叩くって根性曲がり過ぎだろ
660恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 19:10:58.03 ID:/2A2hHxM0
>>654
付き合うのやめたらいいんじゃない

てかこいつ>>657と同一人物じゃねwww
何にうまくいってないか知らんけどよくもまあそこまで熱くなれるねえ
661恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 19:16:08.38 ID:LODAvsuSP
芝生やすほどは熱くはなれんわ…
不満を感じながらクズと付き合う神経が理解できないだけ
きちんと意思疎通して続けていく努力すら放棄したくなるほどクズな相手なら、さっさと別れりゃいいっていうのは
ごくごく普通の意見でしょ
662恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 19:17:43.94 ID:UV+Y+jGE0
他人の恋愛にそこまで熱くなれるってすごいねぇ
663恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 19:26:00.08 ID:/2A2hHxM0
しかも2ちゃんで
664恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 19:32:01.85 ID:FVDZKJwy0
>>661
その意見を普通と言っちゃうおまえの神経のが理解できない。
665恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 19:42:45.81 ID:LODAvsuSP
いや、イチゴについては個人的には笑って流すけど
相談者にとってはそうじゃないれっきとした卑劣なクズ行為なんだから、そこをスレで多数決したって意味ないと思うよ
要は「周りの価値観関係なく、相談者自身がクズと思ってる相手とわざわざ付き合ってる」ってことだからね
666恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 20:56:17.81 ID:thqw2DYy0
外野が揉めるのは、もうこのスレ恒例のパターンだなw
667恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 22:47:57.39 ID:RP9w4XBjO
>>650
ここはカップル板なので戸籍上は立派な他人同士ですね。
668恋人は名無しさん:2013/04/24(水) 22:51:55.72 ID:RP9w4XBjO
>>646
楽しみにしてたとかじゃなくて、自分でわざわざ違うものを頼んでおいて人のを取る神経がどうかしてるんだよ。
669恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 01:16:56.85 ID:sfvecWCC0
 お ま え ら き も ち わ る い な
670恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 03:27:17.93 ID:b+dyJbYG0
ひとりだけやたら熱心な奴がいる
671恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 07:32:04.69 ID:kDWFT55H0
たかだかイチゴ食われたくらいでなんでこんなに伸びてるの?
672恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 09:02:32.64 ID:teRmLPk10
いちごうんぬんの話じゃないのにどんどん逸れて変なことになってる
自分から言ったことを覆し
かつ他人が頼んだ物を平気で奪うやましさ
ついでに自分本位に話を進める自己中さが理解できんってはなしでしょ
673恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 09:11:20.12 ID:LC5+zFog0
カップルならわざわざ同じ物頼むより
二種類頼んで半分こ!って考えのほうが良くない?

まだ気の許せる仲じゃ無いってことじゃないの?
674恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 09:44:24.81 ID:muODbfqs0
二種類頼んで半分こが当たり前ではないな。

普段は特に何もなければ自分の分のつもりで注文する。
ただ、それを気まぐれでイチゴを彼女に取られた所で怒らないし気にならない。
だけど逆に俺がイチゴを取れば怒られる。
実際、女なんてそんなもんだろ。

今回も彼氏が取ったから叩かれてるんだろ。
逆に男がこれくらいで愚痴ってたら女々しいと叩かれて終わり。
675恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 10:05:25.99 ID:KvJ0XZpa0
>>673
これだけレス続いてて、まだ元レスの男の何が悪いのか解らないのか…。

そういう考え同士のカップルならそれでいいだろう。
ただ、>>636カップルの場合はお互いがそういう考えではない様だし、
それを相手に無断で行って、更に注意されてもまた強行してるから叩かれてるんだろ。
相手が嫌がってるのに自分の考えを平気で押し付ける事が
673にとって「気が許せる仲」の証なのか?
676恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 10:49:25.05 ID:b+dyJbYG0
忙しい忙しいと身なりのことが後回しになる
髪の毛もボサボサ服もボロボロ
本人気にしてないけどみてるこっちは不快感極まりない
切った方がかっこいいのにとか煽ててなんとか行くけど、だんだん母親になってく気分
彼女ってなんだろう
677恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 11:33:11.55 ID:FEgVzCzvP
理解できないほど自己中な相手とわざわざ付き合ってる奴も理解できないねって話を
「イチゴを奪ったことを擁護するのか、お前も卑しい奴の仲間め!」となるからおかしいことになる
レイプ犯だろうがイチゴ泥棒だろうが、
自分のルールで許せないなら付き合わなきゃいいのに
678恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 11:38:37.17 ID:nvOpe2qfi
ここまで引っ張る奴らが引くわ
679恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 11:40:49.19 ID:XtD3XUp/0
>>678
激しく同意
680恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 12:03:44.29 ID:ajFOSKTX0
「そんなことで引くほうがおかしい」みたいな意見は別にいらないよね
引いたって言うのが報告主の主観なら、そんなことで引くほうがおかしいというのは、レスした人の主観でしかない
本人が「引いた」という気持ちは変わらないのに、自分の主観を報告主に押し付けることに何の意味があるんだろう
681恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 12:08:46.55 ID:o7l0yp6y0
延々同じ話題を引っ張ってる人は一体何と戦っているんだろう。
682恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 12:09:26.09 ID:5n661sV8i
明らかに報告者がおかしい場合は突っ込まざるを得ない
683恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 12:17:25.45 ID:ZGudv5MHO
>>682
しつけーよ。
もうスレ見るな
684恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 12:19:29.99 ID:+l1K32Sj0
イチゴ泥棒ってかわいいな
685恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 12:27:00.24 ID:5n661sV8i
>>683
いや>>680に対してのレス
686恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 14:12:15.51 ID:xFaw4/ey0
彼氏が年下の女友達に「にーに」って呼ばせてたorz
687恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 14:26:59.25 ID:VMYM+Jkf0
> 明らかに報告者がおかしい
その判定が独りよがりなケースが多いね、って流れだろ。
688恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 15:01:35.74 ID:ajFOSKTX0
明らかに報告者がおかしい←これも主観でしょ?
法に触れるような場合まら「明らかに」と言えるけど
689恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 15:45:03.11 ID:BPRGqVweO
>>676
そんなくらいでお母さんとか…。身の回りの世話を全部してから言えよ。
てか、そんなに人の目ばかり気にして、彼氏をなんだと思ってるの?常にビシッとしてなきゃ一緒に居たくないならその程度ってことだろ。
恋人が忙しくて疲れてるのを心配するとごろか不潔と心の中で罵るなんて最低な彼女。
690恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 15:49:46.12 ID:58dlWRQpO
にーにー痛過ぎてフイタ
最近気持ち悪いレス多かったから清涼剤になったわ
691恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 15:51:14.07 ID:ajFOSKTX0
>>689はお母さんに身の回りの世話を全部してもらってるのか…
692恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 16:09:40.13 ID:WvXtCFqJP
>>691
ワロタ
693恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 16:44:11.32 ID:b+dyJbYG0
>>689
不潔なんて一言も言ってないし勝手に妄想膨らまして噛み付いちゃってこのババアなんなのw

スレタイ読めよ
694恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 16:49:11.56 ID:rEdO69IdO
また糞みたいな煽り合いはじめるのかよ
695恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 17:47:07.91 ID:o7l0yp6y0
2chは便所の落書きとは良く言うけどさ、
それにしても最近民度低くなりすぎじゃね、どうなってんの?
質問スレとかも揚げ足取りたいだけっぽいやつ増えたしさ。
696恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 18:08:39.53 ID:7VbPQtHu0
カップル板の民度なんてもともと高くないだろ。
697恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 18:22:27.75 ID:MQgdTz0t0
ーーーーーーーーーーーーここまでで636の彼氏についての話題は終了ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーここから別の話題ーーーーーーーーーーーーーーー
698恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 20:39:37.19 ID:BPRGqVweO
>>691
世話をされてるんじゃなくて、してるほう。
>>693
不潔と思ったから不快に思ったんだろ?同じことじゃん。
大して何もできない女に限って軽く彼氏の世話やいた程度で私お母さんみたいとか言うんだよね。
699恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 20:49:02.79 ID:PDZiLzEa0
700恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 20:55:15.52 ID:MQgdTz0t0
>>698
お母さん早くご飯作ってよ
701恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 21:07:31.29 ID:YJWIImR50
>>686
これは酷い
無理スレ
702恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 21:28:18.63 ID:8obHgygo0
彼女とケンカした
俺が悪かったからメールで謝ったんだけど、三日間返事が帰ってこない…

そんなに重くない話だったのに嫌われたのかな、心配になってきた
703恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 21:28:49.96 ID:8obHgygo0
誤爆した、ごめん
704恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 21:31:34.83 ID:b+dyJbYG0
>>698
ごめん、同棲してるんだ
705恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 22:21:13.28 ID:xTm1xvZA0
>>702
次行こ、次
706恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 22:44:59.97 ID:2wO5VYgk0
仕事もせず私の家に転がり込んで一日中ゲームをしてる彼氏。
私もゲームは好きだから、帰宅後(19時頃)からずっとかわってほしいと頼んでいるのに、
「今かわる」「これを倒したらかわる」で結局22時になって「終わったからかわるわ」とかふざけんな。
あんたと違って明日も仕事なんだよ。
ゲームごときで私も大人気ないとはおもうが、引いたというより腹が立ってしかたがない。

しかも今隣でいびきがうるさい 。
707恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 22:56:15.08 ID:cggQyqYs0
>>706
家に住まわせてもらってる分際でゲーム機を独り占めしてんのか。
何様だw
708恋人は名無しさん:2013/04/25(木) 23:18:30.48 ID:YJWIImR50
>>706
追い出せよ
709恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 00:32:14.13 ID:FhKYib/m0
>>706
なんの役にも立たないろくでなしじゃん
置いておく意味がわからん
710恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 00:35:59.22 ID:MhX1DW5R0
無理スレに書いてたらフーンで済む話題が
下手に「別れるってほどじゃない」がついてるから
恋人を貶して、そんなのと付き合ってる自分はまともだと思ってる相談者こそ
異常に見えてしまうな
711恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 00:46:24.82 ID:rslCmXJk0
>>706
それ彼氏やない、寄生虫や
712恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 03:02:42.23 ID:fEFJapk5O
今日、彼と買い物に行った時の出来事。

私が香りつきのおりものシートを選んでたところに彼が来た。
特に深い意味はなく純粋に「どの香りがいいと思う?」と聞いたら「クンニする時にどのニオイがいいかってこと?」とわざとかと思うくらいの大きな声で言われてビックリした。
彼の真後ろに60代くらいのおばさまがいたのはわかってたハズなのに…。

レジで会計終わって、さっさと袋に入れればいいのに、周りに人がたくさんいるのにもかかわらず何度もその商品を持ってニオイをくんくん嗅いで「癒される〜」とか言っててすごく嫌だった。

彼は、ストレス溜まった時に変なことをして目立ちたがる癖(?)があるから困る。
713恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 03:05:33.03 ID:7OwAhffwO
>>712
釣り?
714恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 03:15:01.97 ID:xDReb92WO
彼氏が付き合ってから一度も「かわいい」って言ってくれなくて
もちろん自分は世間的に可愛い顔じゃないが、
彼氏というのは好きだよ・かわいいよって言ってくれるもんだと思っていた
何度か酔っ払った時とか「かわいい??かわいい??」ってふざけて、
頷かせたりはあっても、自分から言ってくれることはなく。

もともと無口だし、照れてるのかも、ちょっとさみしいなーぐらいに思っていたけど、
この前共通の友達(男)と3人でアニメを見ている時
友人「○○さん(キャラ)かわいいなーやばいなー」
彼氏「(即答で)○○さんかわいい。かわいすぎる」
と言ってて、その即答した感じに引き、
アニメキャラ>>>>>>>>>>>>>>>私っていうことに
なんか必死になって「かわいいって言ってくれない!!」ってやきもきしてた
自分がアホみたいで泣きたくなった。
715恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 03:15:30.40 ID:gBgv2z630
>>713
多分コピペ
716恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 03:31:41.29 ID:fEFJapk5O
>>713
違うけど。
>>715
どこかで読んだことあるならそれ貼ってくれよ。
717恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 03:40:00.22 ID:+ru7AC1b0
気持ち悪
718恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 04:05:42.32 ID:9JSs3MXXi
>>714
かわいくないのにかわいいとか言えるわけないやん
まあ、彼女にたいしてかわいいとか恥ずかしくていいづらいな

てか二次元と張り合うなよ
719恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 05:00:48.94 ID:UPn+Z4Dw0
>>714
漫画のキャラや芸能人はかっこいいって言えるけど彼氏にはかっこいいって思ってても言わないな
あなたはそんなことないのかな
720恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 06:58:21.11 ID:XAbciHnv0
彼女が不機嫌だから理由聞いたら俺のせいだって言った
普通にしてたから自分のどこがいけないのか分からなかったからそれを聞いてみても教えてくれない

理由も分からないで謝りたくないから「教えてくてもいいから、だったら普通にしてよ」って言ったらもっと不機嫌になりやがった
どうすればいいんだよ
721恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 07:49:24.32 ID:rslCmXJk0
>>716
そういうことされてそうなる気持ちはすごくよくわかるけど、
本来女性の場であるはずの生理用品売り場に嫁気取りで男連れ込んでる時点であなたも彼と同等だと思うよ。
他の女性客が、生理用品売り場で男がナプキンの匂い嗅ぎまわってるの見ていい思いするとでも思ってるの?
デリカシーがないのも節度が保ててないのもあなたでしょ。
自分ばっかり被害者だって大騒ぎする前に周りのこと考えようね。
722恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 07:53:17.21 ID:OObvcoNl0
>>720
放っとけばいいんじゃないの
彼女の思考では「720は私が不機嫌な理由分かってもくれないのねキイィ」ってどんどん意固地になってると邪推
723恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 07:55:05.99 ID:/N+9eiCY0
彼氏が勝手に来たんじゃね
724恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 08:13:30.67 ID:4z7F3oLD0
>>712
気持ち悪
725恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 08:15:46.89 ID:xkKW5LSlP
>>712
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
726恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 13:53:44.33 ID:vECjzIeS0
狼と香辛料なんかはしっかり経済してる印象
727恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 13:55:54.28 ID:vECjzIeS0
誤爆
728恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 15:37:22.67 ID:fEFJapk5O
>>721
「その場に彼が来た」って言ってるのに「連れ込む」とか、同棲してるから日用品を一緒に買い物に行っただけなのに「嫁気取り」とか…どうしたらそういう受け取り方になるの?
729恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 15:50:26.38 ID:fEFJapk5O
>>728
「同棲してる」は後出しだったね、ごめん。

もっと詳しく書くと、今まで使ってたのがバラの香りだったんだけど、香りの種類が増えてたからどれにするか悩んでたところに彼が来たから聞いてみただけなんだけど。

そういう時は「生理用品選んでるんだからあっちに行っててよ〜」って言うのが正解だったの?
730恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 16:10:39.94 ID:al5KUZUf0
>>729
そうだと思うけど。
私も彼と半同棲してるから日用品かいにいったりするけど、彼には「少し下着見たいから向こういててね」とか一声かけるよ。
あなたはかけないの?
彼がデリカシーないのはわかるけど、後ろにいる60代女性もさぞ選びにくかったと思うよ。
これから良かったら気にとめてみてね
731恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 16:33:39.33 ID:602MzTeu0
まあ生理用品売り場に男性いたら買いにくい
男性がどっか行くまで売り場には近づかないし、そもそもなんでここにいるんだと思ってしまう
彼の奇行については乙
732恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 16:45:38.07 ID:8Axyc8IB0
普段からあまり笑わない私。
同棲してる彼がすごくどうでもいいことで笑わそうとする。
「ちびまる子さん」「サザエちゃん」……。
あとふなっしーの物真似。

もうちょっと笑いのセンスをあげてください。
733恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 16:58:01.12 ID:aVVFcnDxO
>>729
彼と生理用品を一緒に選ぶデリカシーのないあなたと
大声でクンニと言うデリカシーない彼氏、お似合いだね

人のこと言う前に自分のマナーの悪さ自覚したら?
734恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:19:25.05 ID:fEFJapk5O
>>730
そっか。男性だからとわざわざ遠ざけるのって「いい大人(自分のこと)がカマトトぶってんじゃねーよ」って思われると思ってた。
だから、ウチは下着もコンドームも買い物する時は一緒で、特に気にしたことなかったけど、嫌な思いをする人もいるんだね、ごめん。気をつける。
>>733
2ちゃんだからって他人のことを悪く言うことしかできない人も十分デリカシーない上に他人を傷つけて、マナーが悪いよりももっと悪いことだと思うけど?
735恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:21:06.08 ID:gBgv2z630
>>734
さすがもしもしww
すこしはROMりなさい
736恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:22:12.56 ID:xvPxtLTAO
この女、うまくいってないんだろうね。カリカリしてる

189:恋人は名無しさん :2013/04/26(金) 15:18:29.72 ID:9JSs3MXXi
>>184
そういうキャラじゃないってなんなの?
演じてるん?

貴方自身、いれて欲しい、繋がりたいって感じてるんでしょ?
ならその通りいえばいいじゃない
それとも猫かぶって
「わたしそんなこといえなーい」
とかいってんの?
ならこんなとこで愚痴りにくるなよ
737恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:28:52.01 ID:K3vs8RMM0
彼氏がお味噌汁の具しか食べないんだけど、このスレのひとたち周りにそういう人いる?
いたって健康体なのに家でも外食でも塩分過多とか言って汁を飲まない
なのに私がぬるくなったビールをグラスの五分の一程度残したら怒られた
738恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:37:03.84 ID:WJO0oCv30
>>737
いない、ありえない
739恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:39:18.49 ID:dVUZFETK0
>>737
分からんでもないけど、勿体ないよね
まぁその程度気にしなくていいのでは?
私の彼氏もちょーガリガリで私より食べないくせに、濃い味を好むから将来が心配。
740恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:42:07.71 ID:13qKgYz30
>>737
塩分を気にしてるから健康体なのかもな。
健康気にしてと言う理由があって残すのと、
自分のわがままで残すのは彼にとっては違うんじゃないか?
多分、彼と価値観が違うんだと思う。

ま、俺から見ても気にしすぎでありえんけど。
それなら初めから味噌汁を頼まなければいい。
741恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:43:15.84 ID:fhUx0hjy0
>>737
彼氏、もったいないなあ
742恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:43:45.84 ID:WJO0oCv30
普通に味噌汁飲んでる人でもいたって健康体のひとなんていっぱいいるけどね
743恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 17:48:36.37 ID:3SZTydxJi
>>737
医者に塩分制限されてるならわかるが
744恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 18:00:18.87 ID:K3vs8RMM0
737です
>>740の言う通り理由があって残してるからなんとも言えないんだよね
実際塩分取りすぎ注意みたいなことを健康番組でもよく聞くし
定食とかでお味噌汁ついてるときは、お汁飲まないんならなしにしてもらったら?って聞くと
それはまた違うらしい
価値観の違いだと思うので、内心もったいないなーと思いつつ気にしすぎないようにします
745恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 18:02:56.10 ID:K3vs8RMM0
>>743
病気とかまったく無縁で修造みたいな人です
だからこそ健康に気を使ってるみたいです
それ自体は悪いことではないと思うので、私は私で割り切って美味しくお味噌汁を飲みほします!
746恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 18:29:28.60 ID:3my9fmmhO
え、味噌汁の汁部分って焼き肉で言うところのつけだれみたいなもんでし?
そんなの飲む人いないでしょ
747恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 18:41:55.98 ID:6lbltYoDO
味噌汁の汁部分は焼肉でいうと焼肉だろ(笑)
彼氏はラーメンの汁感覚なのかな?
748恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 19:11:08.63 ID:SpQ6/DJs0
俺は無駄に塩分とる必要もないと思って
味噌汁そのものを作るのやめた。
具だくさんはあんま美味いと思わないし。
海外でもコメと味噌汁全然恋しくならないからできるのかもしれんが。

でも味わいたいから半分残すは俺はスキだ。
一切飲まないならナシでいいじゃん。
749恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 19:55:34.06 ID:gXL9nqIr0
ワカメは余分な塩分を体の外に出してくれるからワカメの味噌汁は減塩になるよ
750恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 20:47:19.62 ID:6lbltYoDO
味噌汁残すくらい徹底するならもちろんマラソンとかしてるのかな
正直汁物は代謝もあげるし満腹地数も上げるし出たら飲んでなんら損はないと思う
751恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 21:24:54.37 ID:TY5Xk4IH0
彼女が×2だったことを最近知った。
×1で3歳の子供がいるのを承知で交際をスタートしたんだけど…彼女の友人から
情報を摑んでまさかと思い尋ねたら「ごめんね〜」と軽いのりで謝ってきた。

何でも二人目の旦那とは3ヶ月程で離婚して子供もできなかったから特に言う必要はない
とかで。何か凄い人間不信になってきたわ。
752恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 21:27:04.62 ID:qRaoRjhu0
コピペ
753恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 21:59:25.24 ID:5g3GC9OH0
てす
754恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 22:04:01.96 ID:0GdutaHd0
二度あることは
755恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 22:12:27.19 ID:QE1yqsNM0
>>732
ふなっしーの物真似想像したら吹いた俺
756恋人は名無しさん:2013/04/26(金) 22:35:08.01 ID:oUQtXm7uP
あのダブルジャンプを生身で再現できるなら、それは笑いのセンスはともかく尊敬する
757恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 00:16:06.32 ID:ORbP7Jdo0
俺の就職先はたまたまゴールデンウイーク連休が長い
彼女の就職先はそんなの関係なく仕事
だから羨ましがられ
それが恨めしいに変わり
最終的に仕事してる彼女の都合にすべて合わせるべきと言い始めた

意味が分からないので無視しようと思う
758恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 00:21:00.45 ID:Zbn1tklF0
>>757
へんに相手して墓穴掘るより全然いいと思うよ
759恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 07:23:50.97 ID:hrqdJzaKO
履歴書書くのに二時間掛かる彼。

そりゃ動画見ながらだったりニコニコ漁りながらじゃ時間も掛かるわな。

本当要領悪い、馬鹿じゃないの。
760恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 07:26:53.66 ID:zcP91pQi0
>>757
GW休暇中くらいは合わせてあげてもいいんじゃない?
761恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 08:22:02.66 ID:x2yt7C9/O
正直まともにゴールデンウィークも取れない会社なんてたかが知れてる
762恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 11:26:12.09 ID:ORbP7Jdo0
>>758
そうする!

>>760
色々予定を立ててるのにキャンセルしてまで仕事の彼女に合わせなきゃいけない意味が分からん
763恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 11:27:29.09 ID:ORbP7Jdo0
>>761
日程は分散するけど代わりの休みはちゃんとあるみたい
764恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 12:13:48.56 ID:+CiiXbT20
前付き合ってた人とは二年前に別れたっていってたのに
今年の九月ごろまで普通に付き合ってた
私と付き合い始めたのはその二ヶ月後だけども
普通にセックスして泊まってたとかまじないわー。
765恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 12:39:37.17 ID:3WzP9M//O
三十路の彼女が、最近怒るたびに「激おこぷんぷん丸」をメールのどこかに添えてくる
年齢考えようよ。そう言う流行は取り入れなくていいよ
766恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 12:43:14.88 ID:IkxwZCvqO
なにそれ
767恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 12:54:51.46 ID:mN8CU6UNi
どうせすぐ飽きるんだし適当にスルーしとけばいいじゃん

げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームまで行けば別かれるけど
768恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 15:17:02.23 ID:zgLX9O8G0
どんな男にも媚びて色目使う彼女…

その気にさせるから男からのアプローチが半端ない

それに引いた
769恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 17:47:13.61 ID:ISg7xGKHO
ふざけ合ってる時とかに彼氏のことをからかって、「キモーい」とか
「キモすけー(彼の名前が○○すけだから)」とか言うと
「キモいとか言うな!もし息子がキモすけなんて言われたと知ったら、僕のお父さんが泣くぞ!」
とか言って反論してくるのがなんか嫌だ。
普通に「そんなこと言うな!」でいいのに、僕のおとうさんが悲しむとか泣いちゃうとか
20代後半のいい大人が言うなよ…

昨日も彼をからかって、冗談でキモいキモいと言ってたら、
また「僕のおとうさんが悲しむからやめろ!」とか言ってくるから少しイラっとして
「おとうさんは悲しんだりしないよ。おとうさんも彼君のことキモいと思ってるから、
私に賛同してくれるよ」と言ってみたら、彼はものすごく必死な顔して
「そんなこと無い!僕のおとうさんが可愛い息子をキモいだなんて…絶対に思うわけない!」と
喚きだして正直引いた。ファザコンなのは知ってたけど、自分で可愛い息子とか言うな。
770恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 17:51:41.56 ID:DxNVdk9s0
荒れそうな話題だなぁ
771恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 17:53:13.82 ID:aW6aH0YnO
いやいや、付き合ってる相手にそんな頻繁にキモいキモい言うあなたの方がどうかと思う…。親しき仲にも礼儀ありだよ。

まぁ確かに彼氏の反応はキモいけど。
772恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 17:57:15.56 ID:K1Wm1Rsd0
嵐がくるぞー
773恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 18:12:36.14 ID:ISg7xGKHO
荒れそうってもしかして私のかな?
すみませんでした。

でも、そんな頻繁にキモいと言ってるわけじゃないよ。
ふざけ合ってるときにたまに言うだけ。
みんなだって恋人(それか友達や家族)に、数回は言ったことあるでしょ?
もし無かったらごめんなさい、私がおかしいなら直します。
774恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 18:24:52.63 ID:BV336Qi+0
>>773
はい、さようなら
775恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 18:26:50.88 ID:K1Wm1Rsd0
冗談でも言っていいことと悪いことがあると思うの

彼は冗談と捉えてないんじゃない
彼の名前を父親がつけてくれたんだとしたら名前をバカするのは父親のこともバカにされてるのと同じ気がしちゃうんじゃないの

と推測
776恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 18:29:48.94 ID:2t8g9CO50
どーでもいいわ
荒らすな
777恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 18:47:43.67 ID:sK5/6gt6P
キモイと思ってるのが実は本心で、冗談だと言えば許されると思ってるでしょ
>>769が無理物件
778恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 18:51:13.35 ID:DD7s+4g10
なんで皆釣られてるの??????
779恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 19:27:04.47 ID:ISg7xGKHO
荒らしとか釣りのつもり無かったんだけど、荒らしてすみませんでした。
不快な方はスルーしてください。

だけど彼氏がアンガールズ田中の声真似とかしたら、やめてよーキモーいwwとか言わない?
わざわざキモキャラの真似するんだから、キモいと言われたいのかと思ったよ。
でももうキモいとかキモすけなんて言わないことにするよ。

しかしファザコン彼氏に引くのは間違ってないよね?
780恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 19:28:12.18 ID:8HFZUJd20
最近このスレは叩きたいだけな人が多いから、
同意を求めるのはやめた方がいいよ。
781恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 19:39:34.67 ID:Pbtct9do0
キチガイ発生中
触れるな危険
782恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 19:43:11.04 ID:BI2/8akR0
>>779
子供の頃に軽いいじめにあってたとかかもよ
一旦嫌だと感じたら誰だった繰り返されるうちにどんどん嫌になっちゃうよ

彼の気持ちもね
783恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 19:43:44.39 ID:IAt7ygkVO
2chじゃなく病院おすすめするよ
784恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 19:56:03.99 ID:6bgJ0QlO0
スルーしろよカスども
785恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 19:57:55.51 ID:IMjbmN0/0
うん、たたきたいだけの人だから気にしなくていいよ
786恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 21:33:36.64 ID:6quE+3O+O
>>間違ってないよね?
うざ過ぎワロタw
787恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 21:59:57.23 ID:qiHKlder0
>>779
私もお互いキモー(笑)とか言って
笑い合ってるよ。

だからまぁその辺はそれぞれの付き合い方でいーんでねぇか?

そんで彼はまぁそういうことが
できないだけだ。
788恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 22:30:39.72 ID:Zbn1tklF0
こんだけスルーしろと言われてもまだ触るのか…
789恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 00:11:51.81 ID:vBNq53Wx0
最近口が臭くなってきてて引いてる
朝寝起きでキスとか顔背けてしまう
790恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 00:23:11.56 ID:x31EC9kq0
フリスクぶっこんどけ
791恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 02:45:44.51 ID:6UghIyT80
>>789
寝起きの口臭は仕方ない。
臭いからまず歯を磨いてからって言ってしまえ。
792恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 11:20:15.39 ID:h+1H/Rbs0
私は虫が本当に本気で宇宙で1番嫌い
夜中部屋にクモが出る夢みてマジで飛び起きるくらい嫌い。とにかく気持ち悪い
ある時彼氏の部屋にアシダカグモってめちゃくちゃデカイクモがでた
彼氏が殺虫剤で殺して割り箸でつまんだ後、まあ分かると思うけど追い回してきた
本当に嫌でギャーギャー叫びながらトイレに逃げ込んでるのにしつこく鍵あけようとしてくる
で、開けられないとわかったら今度は出てこないと私のバッグにいれるよーだと。
いつ何時でも殴れるように外でたら本気でバッグにいれようとしてた。
結局泣き落としブチ切れするまでクモ片手に「ほれ!ほれ!」ってやってた
小6の時に同じ事を男子()からされたのを思い出してこいつもう24だろ…と引くどころか氷点下まで冷めかけた話
793恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 11:21:52.67 ID:nLqEI/IX0
大袈裟かもしれんけど、私なら別れるわ
794恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 13:47:38.36 ID:U3FGypA20
引いたってわけじゃないけど1ヶ月くらいずっとどこかしら体調悪いっていうのを訴えてる病院行けといってもお金の無駄だから行かないって言うし。
ずっと体調悪いし病院にも行かないから心配するのも疲れて流してたら最近全然心配してくれないよねって
かまってほしいためだけに体調悪いふりしてるのかと思ってくるほど。なんか疲れた

あとやたらエッチ求めてくるのも無理俺はもともとそんな性欲強いほうじゃないから2日に1回くらいが新鮮さもあっていいんじゃないかなって思うけど
彼女はそうじゃないらしい1日3回は求めてくる。そんな気なくて断ると私に魅力ないんだってめんどくさいこと言ってくる
そんな性欲強いから帰省したときとかしばらく会えないときは浮気してんじゃないかって心配になってしまう
795恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 14:08:47.29 ID:6UghIyT80
>>794
言動的にメンヘラっぽそうだな、その彼女。
796恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 15:16:11.50 ID:H0aFNSGC0
>>792
人が、ましてや恋人が本気で嫌がってるのにからかって遊んで喜ぶとか頭イかれてると思うわ
泣いてキレるまでやめないとか…普段から虫嫌いとかちゃんと言ってたんだろうと思うし
わかっててそんなことする人と付き合う必要ないよ
797恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 15:20:40.69 ID:Dg2G2n5q0
>>792
それは余裕で冷めるわ
798恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 16:12:11.00 ID:G8xHu4uj0
>>792
彼氏子供過ぎだね
無理スレ行きじゃないのが不思議
799恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 16:17:17.73 ID:osXx10UWP
あまりにも酷い物件が無理スレ以外にあると
それでも別れたくない方が、むしろ相手以上に残念なタイプなんだろうなあと思う
そんなのでも付き合ってもらわなきゃいけない立場なのかと
800恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 16:42:10.02 ID:I7UfUdDTP
共依存なんでしょうな
801恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 20:25:08.71 ID:TIxeh/CkP
益虫のアシダカグモを平気で殺害する彼に引いた
802恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 21:17:01.11 ID:wyFEI1sdi
>>801
うむ
ヤツは見た目で損し過ぎている
803恋人は名無しさん:2013/04/28(日) 23:08:25.89 ID:d86XdT0r0
車で1時間半の中距離で付き合ってる彼氏が異常に知り合いに見られるのを嫌う
彼が今住んでいる所は会社からすぐのとこ、地元は私が今住んでるとこなのだが

彼宅付近で外食しようとすると「会社の人がこの付近に住んでるからこの地域の店は行きたくない」と近くにおいしい店があるのに遠くに行く羽目になる
仕方ないので彼宅で何か作ってあげようと一緒にスーパーに寄っても「あの人会社の守衛さんだ、直接の知り合いじゃないけど噂が広がるのが嫌だから車戻ってる」
私宅付近で外食しようとすると「ここら辺は昔の知り合いが働いてるから行きたくない」と結局遠くに行く

あまりに見られるのを嫌うから私が浮気相手で本命がいるのか?と思うもそんな気配は全くない
私の容姿が劣っているから一緒のとこを見られるのが嫌とかじゃなく、知り合いに見られてネタにされるのが本気で嫌という理由だけで出掛けるのを嫌がる

一度どうしても行きたい店があって嫌かもしれないけど付き合って!絶対知り合いなんていないと思うし、とお願いしたら
「ほんとに知り合いに会いたくないんだよ!お前といるの見られたら何言われるかわかんないし、昔の知り合いは会ったら喧嘩になるようなやつばっかなんだよ!!」
とキレられて結局行けなかった・・・

そんなに会いたくない知り合いって今まで何してきたんだよって思ってしまう
804恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 00:25:52.61 ID:rqzSGjRo0
>>803
私も昔そういう人と付き合ってた
出世に響くのか恥ずかしいのか知らんけど自分をよく見せるのに必死なんだろうな、と。
結局
805恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 00:42:35.78 ID:3PSXxEzv0
>>803
何でだろうね?
職業殺し屋?ww
へっへっへお前の大事な女捕まえたぜ…!!!!
な展開しか思いつかないwww
806恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 02:04:15.48 ID:2z9mcahe0
いじめられまくったとか
嫌な過去しかないとかかもね
807恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 02:09:07.36 ID:8yCHD3xAP
喧嘩になるようなやつばっかっていうところや
わざわざ遠くまで出掛けて逃げてるところから想像するに
自業自得なところがあるんだろうね
808恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 03:12:00.79 ID:s2ELhZAXO
流れぶったぎり失礼。

付き合って4年目になる彼氏が完全におっさん。
元々実年齢のわりに好みやセンスが年老いていたんだが、社会人になってからは悪い方向に流れてる。
単なる寒い親父ギャグからエロオヤジ的な下ネタギャグになったり、時たま本気で引く。

私がおしぼりちんこ覚えてネタで写メ送った時は、俺の勝ちだ!ってガチで返信きてもう…ドン引き…
809恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 03:45:20.95 ID:KwUUnsMyO
>>799
思う思う。
でもクズみたいな人間と無理して付き合うくらいなら
趣味にでも打ち込んで一人で呑気に暮らしたいけどな。

こういう人ほど恋愛依存なのかね…
810恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 08:36:48.40 ID:CaU2yxl2P
>>808
どっちもどっちでは…
811恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 09:26:51.24 ID:CRRzSuJjO
>>808
お似合い
812恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 09:33:04.87 ID:8yCHD3xAP
>>808
彼氏の方が一枚上手
813恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 10:41:44.58 ID:hyI4H7vd0
>>808
あんたもおっさんだろ
814恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 11:57:07.73 ID:NbkhGMVFO
丁度湖沿いを車で走ってた。
縦列の駐車場が有り、ウェットスーツ姿の人がちらほら。
ウィンドサーフィンの方だろうって彼氏が。
私は運動音痴なので、もしウィンドサーフィンしたら、ゴボゴボゴボって沈むねって言った。
そしたら、冗談だろうけど、高額の保険かけて一緒にウィンドサーフィンするわって。
勿論近くでは一緒にしないよ助ける義務が発生するしって。

冗談だろうけどグサッと来てしまった。
本当は嫌いのかなって思っちゃった。
815恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 12:45:38.60 ID:ApvRIcHJ0
なんて頭の悪い文章なんだろう
816恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 13:04:52.09 ID:2Aj/ykNS0
人間関係を正しく捉えられない人なのかな・・・
817恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 13:13:18.73 ID:nNeCd+hZO
>>814
そういう冗談を言う奴は学校でも誰かをネタにしないと話を繰り広げられない典型的な「実はコミュ障タイプ」だよ
会社とかでも本人が気づかぬ間に場が凍る発言や失言で信頼を落としていく。
まぁ一番多目に見てくれるはずの彼女を不愉快にしてる時点でコミュ能力があるわけないんだよね
818恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 13:23:11.67 ID:FIS0HHgW0
こいつコミュ障を勘違いしてんなwwww
819恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 13:30:27.00 ID:qt5Q9C5S0
>>814
自分でネタふりしてるじゃん。
820恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 13:56:12.87 ID:W9Qqeogs0
この間の話で
住宅街で口内射精された話。
彼曰く
「○○がかわいすぎてむらむらさせるからいけないんだよ(´・ω・`)」
「ありがとう。きもちよかった(´・ω・`)」
「ごめんね(´・ω・`)」
流されやすい自分もあるけどさ、
流された自分とそういう行為をした彼にドン引きした。
胸糞ごめんなさい。
821恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 13:58:41.68 ID:EEAxQ4Z80
また荒れるなこりゃ
822恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 14:09:24.90 ID:W9Qqeogs0
補足で
彼が「ねえ、ほんとに抜きたい、抜いていい?抜くわ」
と人目の無い物陰でいい始め
こんなところで抜いたら迷惑だし臭いも残るしやめてほしいと嘆願したが聞かず、
「口内射精ならいいんじゃない★」
といわれ、4545し始め
いくときにだけ口で抑えただけという。
逃げの姿勢を準備しておきます本当に住宅街のみなさまごめんなさい。
823恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 14:14:35.43 ID:+or1vZwM0
ただのキチガイじゃん
824恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 14:28:33.74 ID:BHbVmNR40
>>823
だから触れるなよ
うんこにさわるともっと臭くなる
825恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 16:04:51.50 ID:ToeqSFw40
彼氏がせこい。
お互い大学生なので基本割り勘だけど、
私が会計の時ミスって出しすぎた分の小銭をそのままパクッタり、
クリスマスに「金ないから今日の分は出して。次に食事するときは俺が出すから」
って言ってたのにいざ「次の食事」の場面になると「いや〜でも私子お金あるやん?」
とかうだうだ言って結局割り勘になったり。
彼氏が風邪ひいて薬とか物資を買って来て欲しいと言われた時もその分は私持ち。
私のメガネ割っても俺お金ないけん許して〜とか言って弁償しない。
誕プレも自分はこれが欲しい!って指定して買わせたくせに私にはなし。
826恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 16:13:19.43 ID:X9OHV1Nd0
>>825
無理じゃないの…?
827恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 16:32:20.69 ID:VmWKC5sdO
>>825
あなたは彼の財布なの?
次から割勘ではなく私もお金ないから別会計にしようと言いなさい。
それで彼がごねるなら考えもの。
828恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 17:24:56.37 ID:uS61XVNd0
>>825
財布やってて楽しい?
829恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 17:51:13.47 ID:48elhZcwO
ブスだから強気に出れないんだろ
彼氏も分かってて財布にしてんだよ
830恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 18:13:35.12 ID:ToeqSFw40
財布か…はたから見たらやっぱそうか

まあ普段は割り勘だから別にいいんだけど、
ちょいちょいこういうことがあるから不満が募るのよ。
どっちかというと無理スレなのかな
パチンカスやし。
パチンコで負けたら→金ないから家でデート
勝っても自分のものには金かけるのに私には弁償とかしない。

基本私もケチだから自分がちっさいのかと思ってた。
ありがとう
831恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 18:44:18.10 ID:KwUUnsMyO
何がありがとうなのかわかんねw
頭悪い奴は恋愛しても嫌な目ばっか見るからやめとけよ
832恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 18:49:52.34 ID:M9pmIGLw0
>>831みたいに十分にショックうけてる相手に頭悪いだの追い打ちかける性悪よりはマシだろ
833恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 20:08:45.57 ID:X9OHV1Nd0
>>830
ATMで尚且つパチンカス許容とかどれだけ都合のいい女してんのさ
ケチかどうかよりも相手がどれだけksか考えたら、自分だったら完全に無理スレ物件だよ
834恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 20:21:07.60 ID:7ipfKAlCO
飲み屋で四万使ったこと もったいない
835恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 22:57:42.12 ID:VmWKC5sdO
>>830
パチンカスに財布たかられてるって現実から目を背けないでね
パチンカスで彼都合でお金ないならコンビニおにぎりにもできる
それともあなたがどうしても外食したいと彼を連れていってるの?
一度甘やかすと調子にのって治らないからもうご馳走するのはだめだよ
あなたのお金もあなたも大事にしてくれる人をみつけて!
836恋人は名無しさん:2013/04/29(月) 23:07:55.55 ID:di9JrKLz0
>あなたのお金もあなたも大事にしてくれる人をみつけて!

とても心に染みた
837恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 00:36:46.29 ID:7ujpqKp70
>>835
>あなたのお金もあなたも大事にしてくれる人をみつけて!

ほんと目が覚めるお言葉…ありがたい
背中を押してもらえた気がします!

ではスレチになるのでROMに戻ります。
アドバイスとか辛口コメありがとう!
838恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 12:55:29.97 ID:cNPeadI80
証拠写真をテイゾウしてまで合コンに行った事。
何もなかったから今回は許すけど次は無い。
839恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 13:03:12.58 ID:oAzFhQ4E0
>>838
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
840恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 17:27:11.60 ID:BjbjY53S0
>>839
盛大にww
ちょっと癒されたわ
841恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 18:24:57.15 ID:n3gJMGsdP
てwっうぃwwwwぞwwwっうwwwww
842恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 18:32:40.74 ID:3CWuOehMO
修造の仲間かと
843恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 20:28:37.76 ID:/rMDem8C0
彼氏の家に泊まりに行った時彼は私を先に寝かせて深夜アニメを見始めた
声ヲタなのは知っていたがキンキンブリブリなアニメ声での下ネタが気持ち悪くてイヤフォンで耳栓してしまった
思い出しても寒気がする
ああ気持ち悪い
844恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 20:30:54.96 ID:vc+GQ1Sw0
生理的に合わない人とは早く別れた方がいいよ
この世には日本人に限っても数千万人の男が居るんだから
845恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 20:33:26.66 ID:aa8jqVCB0
普段は冷静なのに、目をキラキラと輝かせながら
パチンコで大金持ちになれる事もあるってものすごく嬉しそうに言われた時
冗談だと思ったけどあまりにも真剣すぎて、見てはいけないものを見てしまった感じがした
846恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 22:23:10.09 ID:CgtEW9pA0
クロノトリガーmaiレパートリー
(予感〜クロノ・トリガー〜風の憧憬〜時の回廊〜ロボのテーマ〜カエルのテーマ〜おやすみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643846

クロノトリガー 風の憧憬(ロングアレンジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1694728

クロノクロス 時の傷痕(おまけ家路アレンジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830488


【サカモト教授】クロノトリガーをグランドピアノで弾いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2744875

【サカモト教授】クロノトリガー 魔王戦?ロボのテーマ【スーファミ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2497817

【サカモト教授】クロノトリガー やすらぎの日々?【スーファミ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361217
847恋人は名無しさん:2013/04/30(火) 23:47:25.18 ID:4iFQN0NT0
>>845
今はまだパチンコしてないって事?もしパチンコに行くとか言い出したら
パチンカスになりそうな雰囲気バリバリじゃないか…
848恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 01:06:27.99 ID:T9V6/286O
ホストでたまにバイトしてる事を暴露された時。
本職はすごくきちんとした職業だし、
お金が必要ってのは分かるから別れないけどさ…
849恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 01:32:22.46 ID:PjkEMc3+P
ホストってたまに働けるような気楽な仕事なの?
850恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 01:35:05.52 ID:bbJUAZvy0
日雇いとかあるしね
851恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 01:49:54.43 ID:LxJZOOHgO
コンビニ等にあるATMで、24時間現金を引き出せる事を知らなかった。
何故か三井住友銀行だけが24時間で、他の銀行は18時までだと思ってたらしい。
彼は20代後半、会社員。何か心配になったと同時に引いた。
852恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 02:57:27.13 ID:unUVPZmL0
地銀な俺は無理
853恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 07:08:44.63 ID:Na6Z1tta0
俺のカードは9時でおろせないな
854恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 09:46:57.19 ID:PAxdUGnw0
地銀も都市銀連携で手数料かかるだけじゃないの?
いまだ夜ダメとかあるの?
都民の俺は使ったことなくてわかんない……
855恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 09:57:00.98 ID:4e02m0OQP
>>851
コンビニで下ろせること自体は知ってても頑なにコンビニのATMは嫌だと言い
面倒臭がりながらわざわざ遠くの銀行まで行く彼氏には引いた
警戒心が強すぎるというか神経質というか
856恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 09:58:56.39 ID:rd2gZv0v0
口座のある銀行と、取り扱うコンビニ次第?
セブンだとうちの銀行は7-23しか使えない
857恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 10:22:42.64 ID:wujA1AvC0
>>855
うーん、でも何となく彼氏の気持ちもわからないでもないな
私もコンビニで下ろすのちょっと抵抗ある
銀行のATMがかなり遠ければコンビニ使うけどね
858恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 10:26:06.88 ID:IKdT7L2Z0
距離にもよるが、そもそもそこまで遠い不便な銀行は使わないしな。
コンビニは手数料かかるんだから
そこでおろさなきゃならない事自体が無計画に感じる。
859恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 10:28:02.21 ID:OwGI/frJP
大手ならどこの銀行もコンビニATM手数料や時間外手数料無くなるプランあるだろ
今時普通に手数料払ってるとか相当阿呆だぞ
860恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 10:51:52.74 ID:4e02m0OQP
>>858
夜はお金かかるけど夕方までは無料だよ
861恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 10:53:37.02 ID:myzNSp2v0
手数料は昼夜で色々、銀行による
中途半端な知識で注意されるのが一番腹立つだろうなぁ
862恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 11:17:19.74 ID:nDStV/Q1O
手数料を節約するために、手数料以上のコストをかけて遠くの銀行まで行く馬鹿
863恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 13:59:31.29 ID:sUYRddmjO
便利さに金を払ってるようなもんだからなー
まぁ俺も手数料だけで今まで何万使ったかわからんけど
864恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 15:05:49.14 ID:PAxdUGnw0
>861
だよな。
え?ってなったよ。ネットバンク系はコンビニ用に一個もっとくもんだろう。
大抵24h手数料無料とかじゃね?
865恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 18:54:04.22 ID:jzKlXvc2O
生活板かなんかに迷い込んだかと思ったw
866恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 19:07:40.84 ID:0p3U19sr0
彼女が早寝なのと、その後のイビキがすごいのに少し引いたな
最初は疲れてるからなのかなーと思ってたんだけどね
毎回一緒に寝ててもおやすみーの後数分でイビキが聞こえてくる
あと自分のイビキで起きるw
867恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 19:40:54.26 ID:myzNSp2v0
いいコンビじゃないか
868恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 19:42:38.32 ID:0Nu9tvdh0
「俺はバイトしてた時も社員と変わらない心構えで仕事をしていた」
と豪語していた彼氏(私の都合で遠距離中)が、
人の少ないバイト先でバイトしていて中々逢えない私に対して
「バイトが少ないのは店の責任だろ」
「休んで(シフト入れないで)逢いに来てよ」
とかキレてきたとき。
869恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 19:45:52.37 ID:RkbG2C7pi
>>866
友人がそれだわ
一緒に泊まる時とかは気を遣って自分だけ遅めに寝てくれるけど、
こっちが寝付き悪いので結局イビキに苛まれる
870恋人は名無しさん:2013/05/01(水) 20:31:50.45 ID:cY6ITBKo0
私の前ではタバコ吸わないようにしてるのに
こないだ私の誕生日でゴハン食べに行った時タバコ吸い始めたこと
なぜ、なぜ、今日なんだ…
871恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 00:16:05.41 ID:+3pV/tuf0
ギャンブルはしないといっていたのに、実際には株とFXとフリー麻雀をしていた事。
確かにパチンコや競馬と違って株はギャンブルでは無いが、イマイチ納得出来ない。
872恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 02:37:25.22 ID:YkogY1RTO
アイドルを崇拝してること‥
もうお前、宗教みたいですやん
873恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 09:21:34.81 ID:MRAaD8oIO
誕生日にタバコが吸える店www哀れww
874恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 09:52:18.73 ID:EFbmKj9lO
>>871今株もFXも儲け時だからやってる人も多いんじゃない?
競馬は許せるけどパチンコとかは確かにやだな。
875恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 13:19:56.37 ID:H/lZNyX5O
いい年なのに貯金0円だったこと
親御さんに仕送りしてるってのはわかったけど、デートでも私のほうが支払多くなってきた…
話を聞いてるとお金を貯める発想があんまりないみたい…
結婚しても金銭面で苦労させられるのは厳しい
それで親離婚して喧嘩してるの見てるし
876恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 13:20:20.45 ID:Ln4zfqSs0
>>871
それをギャンブルとかアホか。
877恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 15:07:36.38 ID:0IVMabAxP
ギャンブルだろ阿呆か
878恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 15:08:03.95 ID:HFOPeXjOO
デート中、実家暮らしの彼の家近くを通った時
ちょっと寄ってく?と言われて、ビックリした
アポなしだし手ぶらだし、とてもお邪魔出来ないと断ったら
大丈夫だよ〜うちの親は細かいこと気にしないからさ!
とアホな返しで引いた
まさか私の家に行く時も手ぶらで来る気?と聞いてみたら
えっ、君の親そんなに厳しいの?とまたアホな答え
育ちが悪いのかな…更に引いた
879恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 15:19:02.79 ID:ePAmeZ5H0
学生だったらそんなもんでしょ。
社会人だったらさすがにあれだけど。
でもあんまり堅苦しすぎるのも疲れると思うぞ。
880恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 15:23:10.44 ID:dZH22NNyi
手ぶらってなんかまずいの?
881恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 15:28:28.58 ID:eQrxVNVk0
挨拶目的ならともかく遊びに行くぐらいなら別に手土産いらないと思うけど…
882恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 15:34:41.70 ID:HFOPeXjOO
学生の遊び訪問くらいだよ、アポなし手ぶらで許されるのは
いい歳した社会人が恋人の実家行くのに最低限のマナーもないとか引く

>>堅苦しい
これを彼氏に言われてたら無理スレだったなー
幸い?にも「分かった、これからは気をつける」って言ってくれたから良かったけど
883恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 17:40:49.57 ID:4w+2eUYP0
私も手土産は必用だと思う派だけど、たったのひと言でこれまで積み重ねてきた関係を
すべて無にできるってすごいなぁ
自分の価値観から少しでも外れるとシャットアウトか
884恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 18:34:42.84 ID:DAsCU74P0
>>878
うちの親は気にしないから〜でなんで引くのかがわからないんだけど

みんなよく使わない?
885恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:52.72 ID:60rF8tm50
厳格な家なんじゃないの
それこそ引くわーって感じだが・・・
886恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 18:44:29.61 ID:DAsCU74P0
>>885
自分家が厳格だから他人もーとか思っちゃってんのかな

引くわ
887恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:37.30 ID:ONZzqdK80
前半はまあいいんじゃない?
後半は男に常識ないな
888恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 18:45:56.50 ID:4+FZNcrzP
>>883
その程度のお付き合いなんでしょ
でも他にめぼしい相手もいないからキープ君
付き合ってるというよりアクセサリーだね
889恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 20:43:00.65 ID:Z2qy4AD1O
たとえ一人暮らしの友達相手でも、招かれたら何かしら手土産持ってくけどね。
そこらのケーキでもお菓子でもなんでもいいからさ。
手ぶらはないでしょ。それが厳格ってどういう理屈?
こんな事親から教わらなくても、周りの友達とか見て思ったりしないのかな。
自分一人だけいつも手ぶらでお邪魔するの?
890恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:43.61 ID:dZH22NNyi
うちの友達連中は特に手みやげ持ち寄る習慣なかったわ
気が利くな
891恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:59.50 ID:60rF8tm50
重いな
お似合いの重い人探すといいよ
892恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 20:50:29.65 ID:fm5JOAgv0
なにか手土産持ってくのは当たり前だと思ってたわ
893恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 20:54:18.06 ID:4+FZNcrzP
自分がするのは当たり前でも、人がすることや自分がされることまで当たり前と押し付けてる人は
自分がすることも「気遣い」「好意」じゃなくて「見栄」や「義務」でやってるんだろうね
そんな人間の土産なんていらんわ
894恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 21:04:22.97 ID:Z2qy4AD1O
なんでそうなるのかなあ…
皆で手土産持ち寄ってワイワイやるのも重いの?
自分が関西出身だから周りにそういうおせっかい?な人が多いだけなんだろうか。
おせっかいとも思ってなかったけど…w
でも手土産は重い派が多いみたいだし考え改めないとだめっぽいね、ごめんよ。
895恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 21:04:28.85 ID:zt4CWKx00
なんでそんなイライラしてるの?
手土産は気遣いというか常識だと思ってたわ
学生ならまだしも社会人で家にいくのに手ぶらは…ねぇwww
>>878にはなにも書いてないから分からないけどね
896恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 21:05:46.97 ID:LWSBAFVm0
要は周りの環境でしょ
897恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:04.37 ID:4+FZNcrzP
>>894-895
あなた方は自分がやることは当たり前でも、人が自分にやらないことを「非常識だ!」と批判したり「しないなんてあり得ない!」と強制したりはしないでしょ?
そこが決定的な違いだよ。
898恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 21:14:13.87 ID:vRSYWEr/0
恋人だったら言うけどね
899恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 21:24:31.08 ID:3/d2rk3V0
>>894
関東も手土産くらい持って行くよ。
社会人なら常識だと思ってた。
900恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 22:24:40.20 ID:H/lZNyX5O
手土産に失敗したら笑いという置き土産を置いていこう
901恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 22:54:50.56 ID:DAsCU74P0
俺は手土産をもっていかなくていいなんて話してない

ただうちは親が気にしないよ〜ってとこのどこに引く部分があるわけ?って思った
手土産もってこいなんて言いにくいから遠慮してみんな使ったりするでしょ?

後半は男に引くけどね
902恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 22:55:50.47 ID:IovQNWpP0
長時間居座るなら手土産も当たり前だと思うけど、
遊んでる途中で近く通りかかってちょっと寄るだけだったらわざわざ手土産なんて用意しないけどな
気軽に人が出入りする家と、改まって招待した人しか出入りしない家とあるよね
903恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 23:04:37.36 ID:H/lZNyX5O
手土産にこけしとか持ってくる彼氏はやだよね
冥土の土産にはにわでも贈ってやろうかと思っちゃう
904恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 23:30:10.46 ID:vzJIpjq90
価値観と常識をごっちゃにしてはいけないと思うけどね
その理屈じゃどんだけ非常識な人間も多様な価値観として認めなきゃいけなくなるわ

うちの親は気にしないっていくら子供が言ったって当の親の本心なんかわからないんだし、手土産持ってこないのを非常識だと思う人はいるけど、持って行って非常識とは思われないんだから持って行くに越したことはないんじゃないかな
そもそも手土産を持って行くのは常識というより礼儀な気もするけど
905恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 23:49:41.19 ID:0CNdLw610
ある程度、えっちなものを見るのは仕方ないんだけど、
いざ好きなエロゲーとか知って見ちゃうとちょっとうわぁ…って思っちゃうね
906恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 23:57:03.49 ID:H/lZNyX5O
北海道いってきたのにお土産にマルセイのバターサンド買ってこない彼氏は別れちゃうかもしんない
907恋人は名無しさん:2013/05/02(木) 23:58:32.82 ID:MqYA+4Fy0
>>906
さっきからつまんないよ
908恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 00:00:11.97 ID:e6RTlVENO
ごめん(´・ω・`)
909恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 00:08:04.52 ID:h9nzkvdvO
思うんだけどさ…常識非常識も生まれた環境や地域や価値観で違うと思うからさ、
相手を好きで、自分の価値観も持ち合わせつつ相手の家庭に合わせられる人って素敵じゃないかと思うんだ

長年野球チームで一緒にやってきた友人が死んでしまった時、喪服ではなくチームのユニフォームを着ていった人がいた。
世間一般では非常識だけど、亡くなった本人は嬉しかったと思うんだ

だからってわけじゃないけど、臨機応変にいくのもいいんじゃないかと思う
結婚したら相手の家族とうまくやらなきゃいけないわけだし
910恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 00:21:21.71 ID:1HgdoJEB0
手土産は年齢だよな。
学生ならどうでもいいんじゃね。
でも20代なかば以降だったら、そもそも家族に挨拶ってのは
結婚前提とかって話だろ。
結婚なんて考えてもないけどついでだから親に合わせます(`・ω・´)
なんてのは非常識もいいとこ。


ただすげえヘタクソなプロポーズだったんじゃね、って気もする。
911恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 00:32:35.86 ID:mhRGuhzp0
もうそのはなしよくね?
912恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 00:36:07.55 ID:5ZzwqZ2gP
いいや、朝までやります
913恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 00:37:57.16 ID:kUP8e3lL0
朝まで徹底討論!
914恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 01:23:40.43 ID:GYiRUF4pO
つまらねー
もてないでしょ?
915恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 01:43:58.18 ID:EmXhPHdl0
手土産ナシの奴との結婚はお断りとか、
なるほど何故か結婚できない人というのは
こういう つまらないことで
人生つまづいているのかと理解した。
916恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 01:50:39.87 ID:A0Km48JW0
底辺がいっぱいいるな
917恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 01:53:10.21 ID:5ZzwqZ2gP
やれやれ、自分と価値観が違うと「底辺」扱い、か
 
まるで京都人だな
918恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 01:56:03.07 ID:A0Km48JW0
普通に生活してたら手土産持ってく事なんて普通だろ?
むしろなぜ持ってかなくても大丈夫という考えになるのか疑問だわ
手土産持ってかずに結婚の挨拶とかするやつ両親に紹介するなんて恥ずかしすぎる
919恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 02:02:44.38 ID:7yAdEqra0
分かった分かった
920恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 02:06:21.75 ID:5ZzwqZ2gP
>>918
だからオマエは、そういう人間以外の存在を認めることが出来ないんだろ?
 
自分の信条に沿わない人間を「拒絶する。」
 
そういう生き方しか出来ない、ということだ。
921恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 02:07:23.10 ID:1qS4zPtcO
底辺の周りには底辺が集まるといういい見本だったな。
ほんと驚いたし勉強になったわ。
922恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 02:09:20.60 ID:6w8Sf9zF0
底辺とか言い出すやつは、ろくなやつじゃないって本当だったんだな。
923恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 02:15:50.86 ID:9uODnY3A0
>>920
だからってなんだよww
認める認めないというか当たり前、礼儀の話だろ
そんな当たり前のことを出来ない、知らないやつは底辺以外考えられないんだが
924恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 02:18:14.11 ID:7yAdEqra0
底辺だから何だよ
底辺は喋るなってか?何様だよ一介の人間の分際で
925恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 02:55:06.10 ID:4Jm23VgK0
どちらにしろ持って行くか行かないかのどちらが最善か考えたらわかるだろ
お土産持って行ってプラスにはなるけど、手ぶらでプラスにはならんだろ
926恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 03:05:18.66 ID:SMjXiyI3O
>>925
>お土産持って行ってプラスにはなるけど、手ぶらでプラスにはならんだろ
 

考えが単純すぎ。
気を遣い過ぎる人は、かえって疎まれるよ。
927恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 03:06:16.33 ID:x2AeaATC0
>>918
結婚の挨拶ならね
928恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 03:27:09.02 ID:YhercwoWP
お嬢さんをくださいっていう挨拶ならお土産持って行かない人の方が少数派だろ
929恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 03:31:06.13 ID:mhRGuhzp0
釣られ過ぎだろ
930恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 03:32:52.36 ID:15FoKF8I0
こういう人が恋人じゃなくてほんとによかったと思う
931恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 05:01:45.73 ID:KMZKymVj0
まあ、住んでる世界が違うって事だね
932恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 05:07:12.40 ID:5ZzwqZ2gP
 
まあ狭い世界ほど、カースト分けが発達するからね。
 
バックとかの持ち物で人間の価値が測られたりね。
933恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 05:20:10.44 ID:Qykz8Wq/0
  
http://getnews.jp/archives/317563
>ママ友づきあいでの「メールの3分ルール」に悩まされた経験があるという。
>「メールってだいたい何分くらいで返す?」という話題になったとき、
>ボス格のママから「3分以内だよね」というセリフが…
>それ以来、メールは3分以内に返事を返さないと“失礼”という暗黙のルールが
>できあがってしまいました。
 
 
世間の常識とか礼儀とかって、こんな風に出来ていくんだな。
934恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 05:23:33.34 ID:joVVKJA90
は?
935恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 05:45:14.25 ID:SMjXiyI3O
ホント、狭い世界の人達は
窮屈なルールを作るのが好きね。

ルールから外れた人をイジメの標的に
することが目的。

責める口実があるから
イジメる方は、さぞかし気分が良いことでしょう。
936恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 05:47:30.20 ID:WqTqBfaU0
論点ずれすぎワロタ
底辺が吠えるスレになってるな
937恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 05:57:03.61 ID:EOy17C6I0
スレチ
938恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 06:02:38.21 ID:5ZzwqZ2gP
底辺とか、バカの一つ覚えだな。
939恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 06:04:21.46 ID:YhercwoWP
GWらしくなってまいりました
940恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 06:05:40.51 ID:EmXhPHdl0
>>936
頭が悪いのなら無理にレスする必要ないんだよ。
941恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 09:23:05.11 ID:iQzMVCs0O
>>932
>バックとかの持ち物で人間の価値が測られたりね。バック?
942恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 09:27:17.47 ID:QIZq/oMFO
後ろの持ち物か…何?
943恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 10:22:16.65 ID:YhercwoWP
バック
ベット
ビックマック
944恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 10:23:52.61 ID:lKVRM4ce0
1年くらい前の話。
俺と彼女は些細なことで喧嘩になった。
喧嘩の原因は覚えてないが、とにかく些細なことから始まって、
今までたまっていた鬱憤をお互いが爆発させまくってしまった。

その喧嘩から5日ほど連絡を全く取り合っていなかったんだが、
俺は「俺も悪かったし、ちゃんと謝って仲直りしよう」と思った。
だから普段送らないような甘々メールを彼女に送った。
「この間は本当にごめん。俺が悪かった。つい勢いで色々言ってしまったけど、
仲直りしないか?」と、文章は至極まっとうなことを書いたわけだが、
文末にハートマークを50個くらいつけた。

そうしたら即返信があって、
「別にいいですよ。でもハートマーク50個も打ち込む暇があったら直接謝りにくれば良いじゃないですか。」
ときたもんだ…。

ハートマーク50個にどん引くのは確かに理解できるが、
俺は俺で彼女のあまりの冷徹さにかなり引いた。
945恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 10:26:47.51 ID:jvRBkHlo0
聞いて欲しいんだが、最近…って前からなのかな。俺の事無視する。
例えば向こうが携帯弄ってて今日どっか行く?とか、俺が言っても無視。絵とか描いててなに描いてるの?って言っても無視。
まぁ集中してるって事なんだけど、3回くらい聞いてやっと気づく感じ。
日常的な会話で結構そういう事ある。向こうは悪気は無いんだろうけどね。
946恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 10:41:45.00 ID:QMZWAUW50
>>944
で?仲直りしたの?
947恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 11:33:39.81 ID:zJyfiaI00
誕生日プレゼントくれなかった
948恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 12:38:19.30 ID:L3c01uvf0
会いたくないって言ってるのに朝から近くのコンビニで待ってるらしい。
迷惑だからそういうのやめてって言ったら、俺は会いたいから今から家に行くとか言い出す始末。
わたしは会いたくないって言ってるのにその気持ちは無視ですか、、
949恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 12:38:43.05 ID:MLIgQvwm0
>947 ご、ごめん……
950944:2013/05/03(金) 12:47:42.18 ID:lKVRM4ce0
>>946
1ヶ月くらいぎくしゃくしまくりだったけど、なんとか仲直りしたよ。
でもやっぱり、あの喧嘩でちょっと亀裂が入った感じはある。

今でもたまに甘々メールを送りたくなったりするが、
彼女のあの冷徹さを思い出すと自粛してしまうww

しかし、あの喧嘩を通して彼女の色んな面を知れたから良かったとは思う。
951恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 13:16:34.15 ID:kUP8e3lL0
>>950
次スレ依頼よろしくね
952恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 13:53:59.08 ID:We0J5T7B0
>>948
そいつ別れたらストーカーになりそうだな。
953恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 14:10:28.22 ID:nor4yB/d0
>>944>>950
渾身の甘甘メールを拒否された事に傷付いた様だけど、
謝る時に絵文字50個なんて茶化してる様に見える。
自分で場にそぐわないふざけた事したくせに、それを指摘された事に引くって馬鹿か。
本当に悪いと思ってるなら茶化さないで謝罪時くらい真面目に謝りなよ。
謝罪って「普段送らないような甘々メール」を送ったりして
相手のご機嫌取る事じゃないよ。
彼女は甘過ぎる文面に引いたのではなく、
そういうのを送っていい場面とそうでない場面の違いが解ってないから
冷静に伝えたんでしょう。それが理解出来てるなら普段まで自粛する必要無い。
954950:2013/05/03(金) 15:24:34.31 ID:lKVRM4ce0
>>951
スレ立て依頼しました。

>>953
そうだな。
本気で謝りたいのに甘々メールを送ったのは彼女に対して申し訳なかったな。

いくら俺が仲直りしたいからって、変にテンション高いメール送られても彼女困るよなあ。
時と場合をちゃんと考えるようにするわ。
955恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 15:28:15.00 ID:kUP8e3lL0
>>954
乙です
956恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 16:23:04.09 ID:4fmmQu+kO
二人とも無職で金ももうほとんどないくせに通販で服かってた
957950:2013/05/03(金) 19:12:51.92 ID:lKVRM4ce0
スレ立て代行の人に、「カップル板はエラーでスレ立て出来ない」って言われてしまった。
すまんが、ちょっとこれ以上のことは分からない。
958恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 20:35:12.15 ID:9MeZrpMm0
>>957
どこに代行だしたの?
959恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 20:36:09.99 ID:2umIb2ZR0
>>957
この板にカップル板専用の代行スレがあるんだよー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1334489240/
依頼してきた!
960950:2013/05/03(金) 21:53:01.04 ID:lKVRM4ce0
この板にあったのか。
知らなかった。
ラウンジ板にスレ立て代行してしまった。

>>959
すまん、ありがとう。
961恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 22:45:28.18 ID:zo6wuKyF0 BE:490578023-2BP(1111)
>>950
代行でーす

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間135
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1367588612/
962恋人は名無しさん:2013/05/03(金) 23:22:19.10 ID:Knj5IivWO
>>961
ありがとうございます
963恋人は名無しさん:2013/05/04(土) 01:46:39.30 ID:/6tcbLJEO
>>957さんお疲れさま!ありがとう
>>959さんありがとう!
>>961さん乙ですありがとう!
964恋人は名無しさん:2013/05/04(土) 15:45:57.92 ID:gYXoTKs10
彼の部屋に第三文明という雑誌があった事
965恋人は名無しさん:2013/05/04(土) 15:49:19.00 ID:O2Q9Ja4e0
いや、それ無理物件じゃ…
966恋人は名無しさん:2013/05/04(土) 22:55:53.93 ID:iRPY2VMX0
体調悪いから夕飯買ってきて、と出かけてる同棲中の彼氏にメールした。
メールを流し読みしてたらしく何も買わずに帰ってきた。
967恋人は名無しさん:2013/05/04(土) 23:42:49.69 ID:nbA+W/4bP
>>966
電話ならまだしもメールごときで必ず内容守れってのは無理あるわ
968恋人は名無しさん:2013/05/05(日) 01:53:28.80 ID:wKXSBQ6uO
返事がなかったんなら見てなかったんだろうしな
それは仕方ないかも
969恋人は名無しさん:2013/05/05(日) 18:15:52.82 ID:LCnHCqhG0
彼女が男を物件扱いしてああだこうだ言ってた時
970恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 11:03:28.47 ID:hndHVg1w0
付き合って3ヶ月の彼氏に、2か月後の私の誕生日プレゼントは何がいい?と聞かれた。
なんとなく遠慮もあって
「そんなのいいよー。今欲しい物ないし。欲しい物できたらよろしくねー」と答えてそれっきりになった。
誕生日1ヶ月前、欲しい物があったので彼氏に
「欲しい物があるんだー。誕生日プレゼントにそれでもいいかな?」と聞いたら
「前に欲しい物無いって言ってたよね。聞いた時に言わないと無効でしょ(笑)」と言われた。
冗談かと思って
「いや欲しい物できたらって話じゃなかったっけ?」とくいついたら
「俺は聞いた時に言ってくれなきゃ嫌なんだ。その時言ってくれれば買ったのにね」
と本気顔で言われて絶句。もう何も言わなかった。

それでも誕生日当日は一緒に過ごす約束をしていたから、もしかしたらサプライズがあるかも
なんて思っていた私のアホー。
一緒にご飯食べてプラプラと歩いて終わったよ。

帰り道に「ケーキくらい買ってこうか」って言えば
「俺はお腹いっぱいだから食わないし買わなくていいでしょ」だって。
「誕生日だしケーキは食べたいな」って言えば
「ふーん。俺はいらね。」だって。

それでもそれから3年も付き合ってしまった。
その間サプライズ的なものはひとつも無かった。
でも誕生日・クリスマスプレゼントは聞かれた時に言えば必ず買ってくれた。
そんなだからなかなか別れなかった自分アホ。
971恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 15:04:14.06 ID:lXd7W0huP
>>970
「そんなのいいよー」って誕生日プレゼント自体を断ってんじゃん
今思いつかないから考えさせてって答えたならまだしも、その答えならプレゼント無しでも文句言えないわ
972恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 15:26:20.60 ID:39aBa0wM0
>>970
>「いや欲しい物できたらって話じゃなかったっけ?」とくいついた
これ、もうちょい可愛げのある返しが出来てたら彼氏の反応も違ったのかな…?
>「俺は聞いた時に言ってくれなきゃ嫌なんだ。その時言ってくれれば買ったのにね」
まぁこんな根性悪い返し方してくるような人ならどんな言い方しても同じかw

性格キツイ人って悪気ないのかな…言い方もっとあるだろ!って感じだね
一緒にいるとちっちゃいストレスがどんどんたまりそう…別れてよかったね
973恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 15:32:15.29 ID:abBarBnJ0
スレタイ…
974恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 15:50:06.05 ID:wCFPbL7c0
昨日彼と彼のこと好きって言ってる女の子と2人で終電まで遊んでた。
その女の子は私の存在も知ってるのにTwitterで昨日は幸せすぎた!とかツイートしてて私の立場が無かった。
はっきりさせてほしい。ともツイートしてた。
付き合ってるのは私とじゃないの?最近喧嘩ばっかりな私達のストレスをあの子に向けてるの?

もしかしたら無理スレなのかもしれない。
975恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 15:56:55.61 ID:lXd7W0huP
>>974
二股に決まってんじゃん
なんで自分が優位に立ってると思ってるの?
976恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 16:09:56.56 ID:5w9lPFKF0
>>974
明らかに宣戦布告されてるじゃん…無理スレだよ。
じゃなきゃああなたから彼氏に問いただすべきでしょ。なんで聞かないの?  
977恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 18:21:15.76 ID:puwrnqZgP
自分がひどい俗物だってことは分かった上で

彼氏んちが生活保護世帯であるということ
まだ学生だし、本当に別れようってほどじゃない
イケメンだしノリがいいし
でもうち(彼氏とは同じ大学)私大なんだけど…とか思ってしまって引いてしまう
お金なんて関係ないっていうほど、もうピュアじゃないし、
うちが土地持ちってこと知ってて「俺んちの無職雇ってよー」とかの冗談もキツイ
自虐ギャグが笑えないっていうか
978恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 19:47:26.16 ID:XaLiTOa90
>>974
>もしかしたら無理スレなのかもしれない。
ワロタ。
もしかしたらw
979恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 21:35:24.42 ID:VMJazvfgO
二股かけられる女はやっぱりその程度の女なんだなって思ってしまったw
980恋人は名無しさん:2013/05/06(月) 21:47:49.61 ID:wiM1X0L9P
>>974はすごく頭が弱い
彼氏のことを好きな女も頭が弱い
彼氏は頭が弱いのをひっかけて玩具にしている
981恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 01:00:04.42 ID:xtKTqViA0
>>974
これが二股ガールか
982恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 02:16:14.21 ID:YzPe47mqP
>>977
頭良くて学費免除とか、奨学金とかでバイトで賄ってないの?
まぁでも最終的に面倒を見なきゃいけないかも、
という覚悟がなかったらやめといたほうがいいとは思うけど

付き合うだけならご自由にどぞ
983恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 13:16:28.19 ID:3ptdeuaOO
>>974
彼氏が好きでまだ付き合いたいの?
今が喧嘩ばかりなら喧嘩しないようにしないとその女に盗られるよ
喧嘩ばかりで一緒にいて癒されない女は男からしたら意味がない
相手の女はあなたが自爆して彼があなたにうんざりして自分のところに来るように仕向けてる
984恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 13:27:19.52 ID:YjghbO2kP
というかもうすでに彼はその子にあなたのことを愚痴ってるでしょ
それを聞いたからこその自信の宣戦布告とも取れるツイート
じゃあいつ手を打つか
985恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 13:27:44.52 ID:9Nlx4v/SP
今でしょ
986恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 18:00:57.63 ID:WEzQal2X0
なんで?
987恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 18:26:46.27 ID:RZOJqzwi0
次スレは?
988恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 22:21:34.62 ID:DdBus0YO0
ちょっとオタクの彼。
日頃からたまにアニメのキャラクターのセリフを言ってきたりする。

引いたのは、以前、生理が遅れてて不安だ、と話したときに、「中に誰もいませんよwww」って笑いながら言われたこと。
そのときは私も苦笑いして場を済ませたんだけど、さすがにその言葉はないわ、と思ってその後不謹慎だと怒った。
ちゃんと彼は謝ってくれたけど、その後も不謹慎なことをふざけて発言することが多くて、傷つくことが多くて別れた。いま思うとその発言がずっと引っかかっていたのかも。

長文すみません。わかってくれる友達がまわりにいないので、ここに書かせてもらいました。
989恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 22:35:57.28 ID:XIx6sbaN0
失恋板でどうぞ
990恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 22:47:13.48 ID:e60ZgcRW0
他人の食文化や普段の食生活で食べないようなものを全力で否定する彼。
私は北海道出身なんだが、中国でキツネの肉を羊肉だと偽装していたという
事件を見て
「やっぱり羊肉を食うようなやつはおかしいんだなwww
あれだろ、お前の食ってる羊もキツネだったんじゃねぇのwwww
キツネもたくさんいるんだろwww」
とm9(^Д^)プギャーされた。。。道民ならキタキツネを食うどころか
近づいちゃいけないのは常識だし、以前美味しいジンギスカン
食わせてやったのにその言い方されてカチンときた。
お前に食わせるラム肉はねぇ!!そして美味しい鹿肉、毛ガニは
いつでも手に入るがそれも二度と食わせねぇよ。
991恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 23:14:28.35 ID:p7PdVC7W0
おれにくれよ
992恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 23:24:56.92 ID:aQz/zTEU0
>>990
その彼氏の頭、大丈夫なの?
随分と思考がヤバイけど。
9931/2:2013/05/07(火) 23:26:48.17 ID:d2xwlf9V0
先日、彼と一緒に彼母実家の田植えを手伝いに行ったときに、彼は祖父に音楽プレーヤーをプレゼントし、音楽をCD→PC経由→プレーヤーに入れてあげた
ア○ポッドシ○○フルは画面がない&簡単な操作で使いやすい
音楽のタイトルやアーティストは表示できないが、音声で読み上げる機能がある
その機能を活用するためにア○チューンズでタイトルとアーティスト名を入力していた
彼の祖父は歌謡曲や演歌が好みらしいが最近はクラシック音楽にはまっており、クラシック名曲選のCDもいれてあげた
そのCDは曲のタイトルは日本語で書かれているけど、アーティスト名はアルファベットのまま
彼はクラシック音楽をあまり知らず、PC付近には彼母もいたが、私のほうが彼に近かったために私にアーティスト名の読み方を聞いてきた

彼はCDを片手に持ち指差しながら
彼「これ(Bach)は誰?バチェ?」
私「これはバッハやで」
彼「そーなんや(驚)ありがとう。次のこれ(Beethoven)はベートーヴェンやんな。なんとなくわかる」
私「うん。それはベートーヴェンやで」
彼「これ(Haydn)は誰?こっち(Mozart)はモーツァル…ト?1人目が読めへん」
私「1人目はハイドン。2人目はモーツァルトであってるよ」
などの会話を数回して、わからない箇所は私に聞いてそれ以外は彼の解釈で入力していた
9942/2:2013/05/07(火) 23:27:44.76 ID:d2xwlf9V0
私がトイレで席を立ち部屋に戻る際に彼が「チョピン。これはチョピン」と言っている声が聞こえた
彼母「チョピン!?そんな人いたっけ?」
彼「うん。これはチョピン」
彼母「チョピンなんて名前聞いたことないなぁ、間違ってんちゃう?」
と、彼母は終始疑問を感じていたようだが、「チョピンでok」と言う彼の声が聞こえた

私はchopin:ショパンの間違えではないのかと思っていたけど、どうやったらチョピンと読めるのかと思い
別部屋に置いていたバックから携帯を出し、チョピン・クラシックと検索したら世の中にはchopin:ショパンをそのままチョピンと読む人がいることを知った
軽く衝撃を受けたが、フランス語読みの名前なんて普通はわからんよなーと妙に納得したと同時にショパンがK国の人になっちゃったよ!と声に出さずに笑っていた
その後部屋に戻ると入力は終わっており、彼はプレーヤーに音楽を転送していた
私は何食わぬ顔で過ごしていたが、ずっとショパンのことをチョピンチョピンと「俺は間違ってない!」みたいな感じで言っていた彼に軽く引いた

彼は大学時代に第二外国語としてフランス語を履修していたのに…読めなかったのかorz
私に質問してから入力したアーティストは名前が正しいのだろうけど、彼の解釈で入力したどうなっているのだろうか…
訂正しようにも転送しちゃったし、祖父の手にプレーヤーが行ってしまったので訂正のしようがない
995恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 23:54:05.45 ID:TWL0q44c0
なげえよボケカス
996恋人は名無しさん:2013/05/07(火) 23:56:54.56 ID:O2vxkriI0
その上つまらない
997恋人は名無しさん:2013/05/08(水) 00:01:07.80 ID:OWJ7qZtK0
「スペインではね、チョピンっていうのよ。」
柳沢教授の素敵なエピソードも、受け取る人間が違うとここまでつまらん話になるのか
998恋人は名無しさん:2013/05/08(水) 02:38:57.22 ID:uWXtCJGI0
お前らレス数見てる?
999恋人は名無しさん:2013/05/08(水) 03:33:03.41 ID:86uEilRz0
1000近いと何かあるのか
1000恋人は名無しさん:2013/05/08(水) 04:19:42.75 ID:L2f9eU4S0
あはは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。