【ドライ】湿度差のある付き合い 96【ウェット】
>>949 だいぶ疲れますね
いろいろなことに対して自信はあるのですが彼女が自分を思ってくれている、という自信はやはり連絡や行動で感じようとしてしまいます
でも仰る通りだと思います
好きでいてくれてるのにその気持ちを疑われるのも嫌でしょうし頑張ろうと思います
ありがとうございました
953 :
sage:2013/03/09(土) 10:33:31.69 ID:c7C7lwBB0
彼ドライ、私ウェット。
付き合ってもうちょっとで半年。
最初は連絡が頻繁に来ないとか、毎週会えないとかで悶々としていたけど、
付き合っていくうちに、彼の性格とかを理解してきて、
とにかく連絡無精で、人と深くかかわることが下手なんだと分かった。
なので、今までは私から必要あれば連絡を取っていたんだけど、
前回あってから、私からは一度も連絡しなかったら、なんと半月以上メールも電話も音沙汰なしだった…w
このまま理由もなくフェードアウトされたのかと思ったくらい。。。
しかも向こうから連絡がきたときは至って普通。
付き合っているのに半月も連絡取らないとか、ドライの方からすると
ごく自然なんですかね?
確かに、あえて話そうと思わない限り、日常に話題なんて転がってないんだけどさ。
>>953 人と深くかかわる事が下手だとしたら、自分から連絡するのって
すごく勇気がいると思うんだ
特に意識しないで、半月過ぎちゃったのかもしれないし
実は悶々とあなたからの連絡が来なくて、心配で勇気を振り絞って
自分から連絡したのかもしれない
普通にしてたのは彼の精いっぱいの強がりかもしれない
自分が簡単に出来る事が実は相手にとってはとんでもなくハードルの高い事だったのかもよ
と思った
昔の彼女(ウエット)は遠距離で時々ウザくなるぐらいのメールや電話してきた
今の彼女(多分ドライ)は近距離で1日メール1通来ればいい方のメール苦手
仕事終わったメール送る→返信待ってる間がもどかしい→返信来たら満足なメール苦手な俺
どっちが合ってるのか聞かれると本気で悩む今日この頃
956 :
sage:2013/03/09(土) 10:57:19.53 ID:c7C7lwBB0
>>954 レスありがとうございます。
温かいお言葉でうれしいです。そうだったらうれしいんだけどな。
ちなみに彼は、軽い付き合いならば苦手ではない人なんです。
なので、付き合う前とかは比較的連絡は頻度高くて、3日に1回とかはあったんですが。
実際付き合ってみると、自分のことを聞かなければ話さない人で。
会社の人たちともそれなりにはうまくやっているみたいだし。
最近になってやっと家族のこととか、友達のこととか、自分から話してくれる機会が多くなって、
私自身もわかることがいっぱい出てきて、分析するに、人と深く関わるのが苦手なんだな、と。
勝手に、昔になにかトラウマでもあるのかと思うくらい(笑)
ただ、ウェットとしては、最初のころはもうちょっと頻度高く連絡してもらえてたし、
彼の怠慢か、気持ちが下がってきたのではないかと思ってしまうのです。。。
会うとそんなの微塵も感じないし、将来の話も出たりはするので、楽しいんですが。
会っていない時間のほうがはるかに長い(会うのは多くて2週に1回。)ので
その間交流とらないと不安になってしまう自分がいて。
もともとは毎日生存確認程度の連絡は取りたい派の人間なので、
かなり彼の付き合い方に歩み寄っているつもりなんですが、
連絡頻度につながるところだけは、価値観の違いを感じますし、私が限界になることがいつか
くるのかなーって漠然と思っていたりもします。
957 :
恋人は名無しさん:2013/03/09(土) 10:58:07.49 ID:c7C7lwBB0
958 :
恋人は名無しさん:2013/03/09(土) 11:01:44.12 ID:c7C7lwBB0
>>956 彼に合わせてばかりじゃ、そりゃいつかは破綻する日が来るよ
彼の方からは何の歩み寄りも見られないの?
そもそもそういう話を彼としたことはあるのかな
>>953 彼超ドライ、私ウェット
私の彼はもっとドライだよ。2週間以上連絡があくこともある。
そして実際にトラウマの持ち主。
だから仕方ないって思ってる。
きっと953さんの彼も、彼なりの事情があるんじゃないかな。
決めつける必要はないけど、
今の彼が彼に必要な状態なんだって受け入れてあげる。
それを積み重ねていくと見えてくる事があると思うよ。
ただあなたが我慢ばかりするのは良くないから、
自分だけで出来る対処方法はいくつか持っておいた方が良い。
ちなみに、私はスポーツ、ふらっと旅行、男友達と飲みにいく、かな。
961 :
恋人は名無しさん:2013/03/09(土) 11:40:17.31 ID:c7C7lwBB0
>>959 付き合い初め、すぐに私が不満になって、向こうのこともよくわからなかったこともあり、
お互い歩み寄れないなら、関係を続けられないとは言っています。
その後も、ちょこちょこ、メールの返信がなかったり、向こうからの連絡がないことなどについては言っていますが。。。
気を付ける、努力する、って言葉は聞かれるんですが、行動が伴わない感じ。
まさにテンプレにあるようなことなので、「ドライなんだ」と認識しました。
彼のほうは季節の折々で、そこそこ長い繁忙期があって、結構追い詰められているので、
そこで連絡が途絶えると、私もわかっているから連絡しづらいし、
そんな期間を過ぎると「連絡しなくて当たり前」みたいになっちゃっています。
私が、まぁいいか、と思ってしまって(でも後々よくない!とは思う)
甘やかしすぎなのもあるのかもしれないですよねー。
>>956 前のも読んで、彼の性格が俺の彼女とまったく同じw
そして、あなたが俺と全く同じで妙に共感してしまった。
それでもメールとかはくれる方で、1回4日ほど空いたことがあった。
そのことをちょっと聞いたことがあったんだけど、本人は「そんなことあったっけ?」と忘れてたw
携帯も基本放置で、仕事に持ってくの忘れる、帰ってから寝るまで触らない事もある。
でも、そうなんだと思ってこちらも縛られず伝えたい事があったときに軽くメールする程度にしたら気が楽になったよ。
963 :
恋人は名無しさん:2013/03/09(土) 11:45:57.29 ID:c7C7lwBB0
>>960 レスありがとうございます。同じような方がいてうれしいです。
私も彼といない時間は別の用事があったり、そこまで暇でもないので、
そこは幸いなのですが、どんなに忙しくても、寝る前とか帰宅中の電車でとか、
連絡をできるタイプなので、それをしない、しかもしてくれない人の心情がわからなくて。
最低でも、自分の好きな人なら来ているメールに返信はするよね?!と思ってしまうのです。
まーそれも、私の価値観なので、そうでない人がいるのも当たり前で、
頭では理解できるんですけどね。
ふとした瞬間にモヤモヤする感じですw
964 :
恋人は名無しさん:2013/03/09(土) 11:51:59.83 ID:c7C7lwBB0
>>962 レスありがとうございます。
本当に、私の彼に似ているかも、です。。。
ケータイ放置当たり前、一緒にいてもほとんど触っているのを見たことがないし、
どんだけ古い機種使っているんだ…って思うくらいです。
私がメール返してくれなかったことを伝えても、確かに「え、そんなことあった?シカトしてないよ(汗)」といわれます。
そーゆー所をみると、マメじゃないし、ほかに女性の影があったりすることはないな、
って安心するんですけどね〜
なので、そーゆーところを見て安心して、でも来なくて不安になってを、エンドレスです。。。
>>963 >ふとした瞬間にモヤモヤする感じですw
960です。
あーこれは分かりますw 私も同じですw
私なら返信する・しない、は自分の価値観なんですよね。
でも彼に言わせると、彼は彼なりの場面や状況で私のことを思う事があるようで。
私は就寝前だけど、彼は違うタイミング、なだけ。
私は相手に伝えようとするけど、彼は自分の中でその気持ちを楽しむだけ。
それを知ってから、
モヤモヤする気持ち=それだけ自分が彼を好き
と置き換えるようにしてます。
ウェットに聞きたいんだがドライに振り回されて疲れないか?
よくよく考えたら本当にドライの事好きなのか?
ぶっちゃけひとりが寂しいから付き合ってる、もしくは情で付き合ってるって人いる?
ドライ♀だけど、ウェットに振り回されるよ。
好きだから、具合悪いとか、苦しいとか言われれば
どうしても放っておけないからね。
でも、嘘が重なると、どうしても気持ちが無くなる。
で、破局。
ウェット気味の人達に言わせれば「薄情者」なんだけど
独りの時間は、私が生きるためのガソリンなんだよ・・・・。
これがなければ彼氏にも友達にも、優しくできないんだ。
ドライに振りまわされてるんじゃんくて、ウェットさんが
自分で自分を振りまわしてる感じに見えるけどね
振り回されるって例えばどんな感じ?
970 :
恋人は名無しさん:2013/03/09(土) 23:13:09.26 ID:pDU1Vkjk0
>>936ですけど。会う頻度と会ってくれる時間が減ったのを今まで言わないようにしていたんですが、
先週我慢していたんですが言ってしましました。それで少し険悪なムードになったんですが、
今日、明日約束していたため連絡したところ、しばらく会いたくないと言われしましました。
ドライの恋人は頭を冷やさせてほしい、会うのが重くなったということでした。
ドライだからどうせ言ってもスルーするだろうなと思ったら真剣に困ってしまったようで、
ホントに好きでいてくれたからなのか、向こうの温度が下がっているときに追い討ちをかけてしまったからなのかわからなかったのですが、
謝罪とこれまた重たいんですが自分が好きか?と聞いてしまいました。これ以上一緒にいても自分たち二人はどちらかが不満を持つことになるので
好きじゃないと言われたらすぐ別れようと決心してたんですが、スルーでとりあえず頭を冷やさせてくれとのことでした。
もうどうしたらいいかわからないです。ドライの人の気持ちが全く分からないです。。
人を振り回す、でぐぐってたら
嫉妬という感情に自分の人生を振り回されたり、自分の周りの人を振り回してしまうという記述があったな
>>968はひょっとしてこういうことが言いたいのかな、まだよくわからんけど
>>970 気持ちがわからんのはお互い様だろう、相手もきっとそう思ってる
>>938で向こうからも歩み寄ってほしいと書いてるが、相手は本当に歩み寄ってないと言い切れるのか?
我慢してるのは自分だけと思ってたりしないか?どうせドライだからスルーするだろうとか書いてるから、気になった
>>936でもついついしつこくして怒られるとか書いてる割に、そこら辺反省してるようには見えない
推測にしか過ぎないが、相手はそういうところが嫌になったのかもしれない
会う頻度と時間が減ったのをどうにかできるかは理由にもよるが、あまりしつこくするとやっぱり嫌がられるぞ
>>970 まずしつこいのは嫌がられる、これは当たり前だと思う
踏み込んで欲しくない範囲にズケズケ入り込んでこられるのと同じ
別に自分の主張をするなってわけではなく、引き際が悪い
こういうことから不満が貯まると、正直好きじゃなくなくなる
でも、それまで付き合ってきた情もあるし、もしかしたら一時のものかもしれないから、一回頭を冷やしたい
ただそれだけのことだよ、何も複雑でもなんでもない
自分のところとかなり似た流れだったから、結構きつく書いたけど、
歩み寄りって、自分の願望を叶えてくれることじゃないから
相手を理解して、自分の考えを広げることなんじゃないの?
付き合い始めまでは普通だと思ってたのに、2ヶ月にして自分が相手に対してかなりウェットだと気付く。
言葉でも何でも良いんだけど、24時間365日繋がっていられたらどんなに幸せだろう
相手は気持ちが落ち着いてきてるようだ。
うわぁああもどかしいぃ、もっと付き合いたてみたいにイチャイチャしてくれ!
自分で自分を振り回す=自爆
落ち着いて相手を見て、冷静に行動すればいいのにって感じじゃない?
分からんけど。
自爆はよくある。
相手の気分で連絡の頻度とか愛情表現の程度が大きく変わるから、それで一喜一憂したりして振り回される感はあるかもなぁ。。
この週末は私が用があって会えなくて、ドライな相手が淋しいとか言ってきた。
いつもそれ言うのはウエットな私の役目だったのに、珍しいこともあるもんだ。
>>976 そんな感じ
ドライは何にもしてないのに、1人で不安になって
メール送るのやめる駆け引きしてみたりそっけなくしてみたり
でもドライは何にも気づいてなくて、ただ普通に毎日を過ごしてただけ
結局ウェットさんだけが気持ちの乱高下を繰り返して疲れちゃってる感じに見える
ドライの人って、一人で過ごしてるときに恋人のことを考えることは結構あるんですかね?
この前ドライの恋人に浮気の心配をされたのでびっくりしました。。
そろそろ新歓やゼミが始まる季節なので心配になったそうなのですが。
21♀のドライだけど、暇な時間とかは彼が何してるのかなって考えるよ
ただ勉強や部活動中・友達と遊んでる時はさっぱり忘れてるw
>>980 普通にあるよー
楽しいところに行ったら「よし、こんどここデートで来よう」とか
美味しいもの食べたら「これ買っていって一緒に食べたいな」とか
ひとのノロケ話や愚痴をききつつ「もしうちらなら…」と考えるとか
…ひとりじゃないときにも結構考えてるかもしれないw
ふっと寂しくなったり心配になったりする時も、たまにあるね
>>980 四六時中考えてる事は無いけれど、ふとした瞬間は思い出すし
考えるよ
>>980 もちろんあるよ。
たまには嫉妬もしてしまう(相手には言わないけど)。
愛情表現が過大ではないだけで、ちゃんと好き。
たまにこちらから愛情表現の言葉をいうと、ウェットな彼から10倍ぐらいになって返ってくるので、すごいパワーだなーと圧倒される。
985 :
980:2013/03/11(月) 12:19:59.30 ID:18M7rrJJ0
>>981-983 なるほど、皆さん結構考えてるのですね。
自分の恋人は「一人の時間を大切にしたい」と言っていたので、少し意外でした。
あと、自身がドライで、恋人を不安にさせてる、、なんて考えることもあるのでしょうか?
一度「自分勝手で、不安にさせてごめん」と謝られたことがあり、これも意外でした。
>>985 「1人の時間を大切にしたい」よ私も
だから彼氏の事を思い出したりはするけど、それが即メールや電話をしよう
と言う発想には繋がらない
テレビ見たりしてる時に楽しそうな所が行けそうな範囲であれば「あー今度一緒に行きたいな」と
思う事もあるし
不安だと直接言われれば「あーそうなんだ。ごめんね」と思うけれど
言われなければ思わない
それで良いと思ってると思うから
>>986 横からだけど、なるほどあなたが俺の彼女かと思ったw
まさに言葉の端端からそういうタイプなんだな〜って分かる。
今まで、わりと会いたい会いたい・メールもしたいって人ばかりで、今の彼女がタイプ違って戸惑ってる。
988 :
恋人は名無しさん:2013/03/11(月) 18:47:37.48 ID:qEbfn9+NO
長い付き合いの人は特にだけど、前と気持ちが変わる人も居ます。
前ドライ寄りだった人がウェット寄りになったりとか、ウェット寄りだったのにドライ寄りになったとか。
自分はウェットでした。恋人はドライ寄りでした。
月日が経って、ウェット寄りだった自分も、相手の気持ちを汲んで、あまりいつでもウェットで居ないようになりました。
ウェットにメリハリが出来、会ってる時、連絡のやり取りをしてる時以外はウェットにならずに過ごせるようになりました。
仕事になって会えないのは、仕方ないと思えるようにもなりました。
逆に、ドライだった恋人は、何か最近素っ気ない気がして、アレ?って思うようになりました。
仕事になった時にも、素直に従い、文句を言わないので、ちょっと物足りなさを感じるようになりました。
何だか立場が逆転してしまったようです。
こんな事も実際起こり得るのです。
彼氏がドライで私の言い方が悪かったんですが連絡のことで揉めました。我慢出来なくて頻繁に会える訳じゃないし連絡ないとさびしい。って言ってしまいました。彼氏にはなんて返そうかわからなくて放置してたら忘れちゃうって言われました。ドライの方はこうなんでしょうか?
連絡不精の人とメールで話しても仕方ないと思って会って話したいと言ってしまったんですが
>>989 なんて返せばわからなくなるような雑談メールばっか送ってるとかじゃないのか?
もしそうなら見直すべき、そうでないなら普段のメールうp
>>990 揉める前のメールでは新しいゲームを買ったって話をされてマルチプレイをまだやったことないって言われたのでじゃあ私と一緒にやろうよ!まだ売ってるかなって返しました。確かにどうでもいい雑談メールですね。そんなに突拍子もないことは言ってないと思うんですが…。
>>991 それだけでは正直なんとも…というか、質問の仕方が悪かった
揉める前のじゃなくて、普段からどういうメールしてるのが聞きたかった
つまりいつもその調子なのかってこと
まあそうだとしてももう少し具体例を上げてほしいが
あと、言い方が悪かった、のとこと連絡不精、がどの程度なのかもkwsk
なんて返そうかわからなくて、または悩みすぎてしばらく放置、はドライのあるあるだと思う
わからない場合は本当になんと返せばいいかわからなくて、
悩む場合は恋人相手への返信だから時間をかける
>>992 こちらこそすみません。
会う前の連絡以外は他愛もない話が多いです。ゲームの話とか相手の話に話題を合わせる感じです。何通かやり取りして返ってこなくて放置ってパターンです。
言い方の件はゲームばっかりしてないで私も構えバカって言って怒らせてしまって
言い方については謝りました。でも放置するからと言ったら正直構ってちゃんは嫌いと言われ
そんなに構ってって言ってる?って聞くとそこまでは言ってないけど今回はひどい。と言われました。
自分でも幼稚だと思います。でも急用以外は今まで返信くるまでメール送ったことはないです。構ってとも滅多に言いません。連絡は三日、四日空くのが普通で長くて一週間くらいです。
やっぱりそうなんですね。自分本位で考えすぎでした。連絡が欲しいというかさびしいって気持ちをわかってほしかったんです。さびしいと言ってもなにも反応してくれないので…。
>>993 連絡がその頻度で、普段からメールのやり取りもしてて、一回につき何度かラリーもして、
その上で連絡ないとさびしい!構って!は別れへのカウントダウンだぞ、マジな話
メールラリーを嫌がるドライは結構多いが、何も皆最初から嫌な訳じゃない
じゃあなんで嫌になるかって言うと、嫌になる理由は大体ウェットのその反応
ドライは放置と考えてんじゃなく、そこでその話は終わってると判断して終了することも珍しくない
なので、
>>993が放置と思ったいくつかはそう思ってる可能性が高い
まあ他の例見てないから、あまりにもラリーが長くてめんどくさいから
放置して終了というパターンかもしれないが…
ただそのレスを読む限りだと、
>>993自身が相手の譲歩を譲歩と思ってないのかもな
>>993 何通かやり取りして返って来なくなるって
話の途中でって事?
相手は一段落したと思ってるだけじゃなくて?
そうなんですか…やっぱりわがまま言いすぎました。
明日会うことになったのでちゃんと謝ります。好きなので別れたくないんですがなんて言ったらいいんでしょうか…。
相手は相手なりに行動で示してくれてたのに気づけなかっただけですね。自爆してました…。
>>997 そうなんだ
何往復か知らないけれど、私もあんまりラリーが続くと途中で
やめちゃう時があるわ
数時間あけてまた送るけど
彼はどうなんだろうね
>>996 本当に相手のことが好きで別れたくないなら、ちゃんと考えた方がいい
もしここで良さそうなものが出たとしても、書かれたことそのまま言うのはやめとけよ
たとえ一晩だろうと、今まで自分と相手のしてきたことを総ざらいして十分に考えて、
その上で出た自分の言葉で伝えないとダメだ
そうでないと何の為に反省するのかわからなくなるし、相手の心にも何も伝わらないだろう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。