もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 353
1 :
恋人は名無しさん:
2 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 10:49:47.10 ID:LPYRJiyY0
どうしても、別れたくないです。
別れようまでいった原因は、
会えない期間の不安やすれ違い
そこで
彼がダメだと思い
それにしつこく感情的になって
別れたくないとせまってしまったこと。
それが彼を嫌にさせてしまいました。
ケンカの原因はよくあるささいなことなのでわかって欲しいし考え直して欲しいです。
今彼は
無理、会えない
もう嫌い、好きじゃない
との一点張りです。
助けて欲しいです。
3 :
2:2012/02/09(木) 10:52:55.77 ID:LPYRJiyY0
私が別れにたいしてしつこく迫る前は
俺も別れたくない
などといってくれてました。
でも、不安などをぶつけてしまううちに、やっぱり考えさせてと言われました。
前に大きいケンカは2回ぐらいありましたが、ケンカしたあとはお互い成長していろいろなところを変えられて、
実際に最初よりうまくいってるね。
ってそんなはなしをしながら仲良しカップルでした。
4 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 10:56:48.90 ID:CnF4CzXo0
5 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 11:50:27.18 ID:jxSAdBzLO
>>1いちおつ
>>2 文章から気持ち悪さと気味の悪さが溢れ出てるよ、彼の為に別れてあげて
6 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 13:16:52.08 ID:3EVkudFi0
>>1 いつもありがとうございます。
お礼も言えない相談者の存在をお詫びします。
7 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 15:03:24.30 ID:amfEkKhTO
8 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 15:20:37.45 ID:yhVNFp3o0
>>1乙です
>>2 なんで些細なことで喧嘩する人多いんだろう
不思議でたまらない
言いたい事なんて、喧嘩しなくても言えるだろうよ
9 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 15:44:13.31 ID:awn9KVis0
10 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 16:41:44.88 ID:DLSdIoHx0
>>1 乙です
みなさま、失礼しまつ。
昨日ラブホの露天風呂で、彼氏が失神。
今になってガクガクブルブル
手がブルブル震えて止まらない (´・ω・`)ショボーン
11 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 16:44:37.16 ID:oVleVk8H0
12 :
10:2012/02/09(木) 16:54:20.72 ID:DLSdIoHx0
>>11 ・・・失礼。
風呂から出た後、脱衣場でそのままバタン。
意識が無く、ホント死ぬんじゃないかと。
その時は、冷静に救急車呼んだり、救急処置したり。
まー、要検査で入院したんだけど、
今になって、わたしの方がブルブルきたわけ。
彼氏がかっと目を見開いて、けいれん。
まるで鬼の形相。
今になって思い出すと、なんだか彼氏が彼氏じゃない様にみえる。
変な話、キスもエチーも急にしたくなくなってしまった。
わたしは変になってしまったのか。
基地外にでもなったか。
住人のみなさまはこんな経験あるかと
質問&相談したかった。
13 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:04:47.96 ID:FuE8OIe50
てんかんの発作かも
14 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:09:55.12 ID:oVleVk8H0
>>12 昨日彼氏が倒れて検査結果も不明って
まだキスだのセックスだの考える必要ないでしょう
原因が判って普段通りの彼氏が帰って来て1ヶ月経っても
その気にならないようなら相談してみては。
テレビやゲームをするなどして、あまり昨日の事を思い浮かべないように。
無駄に記憶を固定しないように気を付けてください。
15 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:17:52.68 ID:RiASLgMI0
相談です
自分♂21学生
彼女♀21社会人
付き合って半年になります
相談というのは彼女のついた嘘なんですが経験人数を一人多く言っていました
情けない話なんですが自分が器小さい、疑い深い、女々しいため
経験人数を少なく見積もっているのではないかと勘繰り、この話題に関しては
今まで何回も彼女に問い詰めてきました
「本当に経験人数は〜人?」や「過去のことで嘘ついてない?」等の事を何回も聞いてきました
それでも彼女は僕に愛想を尽かしつつもちゃんと答えてくれてました。嘘はついていないと
そして少し前に久しぶりに過去の話になり、実は彼女の経験人数のその内一人のことが
凄く嫌で、気分が落ちていた時があったことを話しました
簡単に言うとあまり好きではなく、付き合い期間も一ヶ月未満なのにそういう事をしてしまったのが嫌だ
という理由です。
そういう子ではないので尚更その過去だけが受け入れられなかったんだと思います
会っている時はへっちゃらで楽しくて幸せなのですが一人になると落ちていたという事を
伝えると、実はその人とはヤってないという事を切り出してきました
嘘をついた理由は、最初はあまり考えてなく、周りが自分より経験多い子が多いので見栄をついた。
自分がここまで悩んでるのを知らなくて言おうとずっと思ってたが言えなかった
と彼女は泣きながら言ってきました
率直に言うと凄くいい子だなと思う反面、経験人数少ない方が自分は喜ぶと知っているのに
なぜ言えなかったのか
「絶対に嘘をついてほしくない所」と言うのは伝えてあり、腹を割って話してたつもりが
嘘をついていたというのが自分でも凄くモヤモヤしています
そもそもヤってないのが嘘なんじゃないか?と思う自分も居て、信じようとは思っているのですが
いかんせん肝の小さい男なので信じきれません
女性から見て彼女の行動は理解できるか、気持ちはわかるか
この話を客観的に見てどう思うか
しょうもない相談ですいませんがアドバイスの方をお願いします
16 :
10:2012/02/09(木) 17:20:43.13 ID:DLSdIoHx0
>>13 来週あたり、てんかんの検査。
てんかんの事は詳しくはしらないが。
>>14 サンクス。
そう、考える必要はないかもだけど
一人になると考えてしまう。
フラッシュバックする。
優しい彼氏が、急にビクビク。
とりあえず彼氏のちん●んはガウンで隠し、
わたしはガウン着るのも忘れ、スッポンポンで対応。
17 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:22:24.00 ID:oVleVk8H0
>>15 客観的に見て相談者がウザすぎる
彼女には早く逃げてまともな人と幸せになって欲しい
あと遅れたが
>>1いつも乙
18 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:22:44.42 ID:FuE8OIe50
>>15 小さい…なんて小さいんだ
そんなの「えーそうだったの?んなの気にスンナw」
で済む話だし、そうすべきだし、出来なきゃおかしいってレベル
彼女もそれを期待しての懺悔だろうに。
15自身は、常に100%本当の事を彼女に話してんの?
19 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:26:41.48 ID:FuE8OIe50
>>16 てんかんは、一生の病気だからなあ
ここ最近、てんかん患者が医者にとめられてるのに嘘ついて、
クレーン車運転して横倒しになって子供がたくさん死んだよ
あと、踏切待ちしていた人に車ごとつっこんで死なせたり。
きちんと薬を飲めばほぼ治まるけどね
落ち着いてからでいいので、
ゆっくり検索してみてください
20 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:30:41.52 ID:DvCyCLcG0
>>15 15の器が小さくてしつこいから、彼女がやっぱHしてないって嘘ついたんじゃない?
大体経験人数が一人変わったくらいじゃ何も違わないでしょ
21 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:35:19.53 ID:yhVNFp3o0
>>15 100人だったのを5人って言ってたのならまだしも、
6人が5人になったとかのレベルならどうでもいいや
しつこく聞いて、また人数が変わったら信じられないとか大騒ぎ
するんだろう
彼女、気の毒
22 :
10:2012/02/09(木) 17:35:46.17 ID:DLSdIoHx0
>>19 今少しだけど調べた。
正直彼氏がてんかんだったらと思ったら
ぶるってきたよ。
結婚の話もちょいちょいでてるから
尚更考え込んでしまう。
優しい言葉、身にしみます。
サンクス。
23 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:49:01.69 ID:RiASLgMI0
>>15です
本当にそうですよね・・
彼女は本当にいい子で自分に嘘をついたことを凄く攻めており
フラれる覚悟だったと泣きながら謝ってきました
でも客観的に見て自分がおかしいのは明らかですよね
どうも当事者になると被害者面してしまって本当ダメですよね
皆さんアドバイスありがとうございました
自分にはもったいない子ですので大事にしていきたいと改めて思いました
客観的な意見、本当にありがとうございました。
24 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:50:42.03 ID:pSNqmVtP0
>>23 まぁ、
>>23の彼女は明日にでも別れて逃げて欲しいレベルかな
以降は、そういった遺恨ばかり残って何の利益にもならない行動は慎むべきだね
25 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:52:48.64 ID:Nzqh4Fdn0
年下の彼女がまったく遊びに誘ってこないし、会ってから好きとかまったく言わない。
向こうからの告白なので、上記のような事があるかなと思ったけど無し。いっつも俺からだけ。それが嫌だと何回か言ったけど効果なし。
その子の友達からは冷めるなんてあり得ないし、嫌われたら生きていけないくらいの感じらしい。
でも、逢いにいったらいつも暗い。友達の時と全然違う。
もう、どう接したらいいかわからない。みなさんはこんな時どうしましたか?また、どうしたらいいですか?
26 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:52:49.83 ID:oVleVk8H0
ほんとそうですよね、自分が悪いんですよね、厳しい意見ありがとうございました
と判ったフリで叩きを止めて、結局変わりゃしない良くあるタイプ
27 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 17:57:20.37 ID:oVleVk8H0
>>25 相手からの告白らしいし、もともと対して好きじゃなかった子なら
ちゃんと相手から何か来るまで放置、永遠に放置
会っても態度が変わらなければ帰る
友達(笑)から「彼女泣いてる!! 可哀想!!」とか突き上げ食らいそうだが
自分が悪いんだろ、知らん。人に好かれたいなら努力するべき。
28 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:09:39.41 ID:pSNqmVtP0
>>25 どんな経緯で知り合って、どんな流れで告白されたんだろ
超絶受け身なのか、何か彼女なりの考えがあるのかは分からないけれど
とりあえず、
>>25から誘ったら来るのなら、会う度に色々と話し合って彼女の価値観を聞き出して
それを踏まえた上で、対策を講じるか別れるか考えていい気はするよ
29 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:11:56.30 ID:bJORvonVO
30 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:12:58.20 ID:+NgPx2Nb0
相談です、お願いします。
普段はサラリーマンで真面目な彼氏なんですけど、カラオケに行った時を本性を知ることに。
アニメソングばかり歌って(エバンゲリオン、ガンダムの主題歌など…)、部屋に遊びに行った時も
大量の漫画、ポスターがびっしりとありました。それは我慢できても…
デートの時に突然「毛利のおっさんは薬中だろ!毎回麻酔銃くらってるんだぜ」と言い、私がポカーンとしてると
コナン読んでないのか〜これは残念、と皮肉な表情をするし。
別に趣味は人それぞれだから構わないですけど、何か引いてしまいます。私の感覚はおかしいでしょうか?
31 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:15:30.40 ID:oVleVk8H0
>>30 感覚っていうか毎日釣りしてる頭がおかしい
32 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:18:07.40 ID:wstHWUGy0
質問よろしくです
彼女が男友達にパソコンのデータ資料もらって
「Hなやつですか?」って質問したんです。
こういう質問する女って軽いって思われますよね?
33 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:22:54.85 ID:pSNqmVtP0
>>32 何のデータ資料で、どういった経緯でもらったんだろ
とりあえず、もしも普段からエロネタ満載の男友達なら、その位の突っ込みは許容範囲かな
34 :
32:2012/02/09(木) 18:25:55.35 ID:wstHWUGy0
学校のテスト対策みたいなやつです。
普段からエロネタ満載のやつですが。
今までは笑いながら返してたけど、自分からそういう内容を
発するようになったってことが悲しかったんですよ。
そいつらが「卒業までに一回やったる」みたいなこと言ってたんで、
すごく嫌な気分になったんです。
小さい男かな
35 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:31:20.50 ID:pSNqmVtP0
>>34 自分の彼女が他の男から「卒業までに一回やったる」とか言われて嬉しいヤツはいないし
とりあえず、そっちの方が「Hなやつですか?」発言より駄目とは思う
36 :
32:2012/02/09(木) 18:33:03.58 ID:wstHWUGy0
>>35 そうですよね。
それに乗っかりつつあるみたいな感じがしちゃうんですよ。
彼女に注意した方がいいですか?
ケンカみたいな感じになっちゃいそうだけど
37 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 18:37:15.08 ID:oVleVk8H0
質問・相談はきちんとまとめて一度でやってくれ
38 :
>>25:2012/02/09(木) 18:39:11.97 ID:Nzqh4Fdn0
>>27 それがいいかなと思うんですが、若干心苦しんですよね…。
>>28 専門のクラスメートです。メールが毎日来て、電話で告白です。
付き合った当初にご飯に誘ったら「誘ってもらえるとは、思わなかった。私がずっと誘うと思っていた」だそうです。
>>29 四ヶ月くらいです
39 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 19:09:59.24 ID:NFXjb8uJ0
婚約者が追突事故をしたみたい
彼女のお父さんが現場に行くみたいだけど
俺はもうお酒飲んでしまってる・・
俺はいったいどうしたらいいかな?
40 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 19:26:17.33 ID:yhVNFp3o0
>>25 彼女、緊張してるだけじゃないの?
自分から告白して、好かれてる自信が無いから
どうしても誘ったり、好きとか言えないんだと思うよ
付き合うの慣れて来てからだったら、
誘ってきてくれたりはするかもね
てか、誘うのってどっちからだって良いと思うけど
誘えば来るんでしょ?誘っても断られ続けてるなら
なんか変だねって思うけど
41 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 19:51:42.14 ID:pSNqmVtP0
>>39 1. タクシーで現場なり病院なりに向かう
2. 電車+徒歩で現場なり病院なりに向かう
3. 家で待機して続報待ち
その辺りは自由な判断で
42 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 21:39:15.49 ID:k85xpTM2I
最近彼氏にねえねえって言っても無視や嫌な顔をして相手にしてくれません。
なのに他の女の子(Aちゃんとします)には笑顔で話してて、正直嫉妬してしまいます。
因みに付き合う前相談していたとき、友達は「○○(彼氏)くんってAちゃんのこと好きなんだって」と言ってました。
Aちゃんと私は結構仲がいいので、私を利用して付き合ったのかな〜なんて思ってしまいます。
これは彼氏さんに直接聞いた方がいいのでしょうか…?
43 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 21:43:21.07 ID:YDqtL9RC0
>>42 聞かない方が良いかな。
それより、あなたと話してもつまらないって事が問題なのだと思う。
44 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 23:39:18.06 ID:NFXjb8uJ0
婚約している彼女が人身事故を起こしてしまって
電車で会いに行き帰ってきました
相手は軽い鞭打ちだろうと言うことなんですが
「検察から呼び出しがあるかもしれない」
と言われたようで、それが凄くショックみたいです・・
どう励ましたらいいでしょうか?
これから披露宴のことなど決めようと
幸せな感じだったのに急にこんなことになってしまって・・
45 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 23:39:57.89 ID:NFXjb8uJ0
>>41 ありがとうございました
結局彼女からのメールを待たずして
電車に乗りました
46 :
恋人は名無しさん:2012/02/09(木) 23:47:56.74 ID:gm/mot2U0
47 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 00:38:50.25 ID:/U0IIK2qO
>>42 そこ聞くより
自分に興味持ってもらう方が先だと思う
会う頻度を減らして様子見るしかないかな…それを怖くて行動に移せないならどちらにしろ彼にとって面白くない女として終わる
すぐに行動に移すのが難しいのであれば仕事や趣味などにあらためて目を向けて自分に余裕を作る
48 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 02:04:10.74 ID:/U5Tv5Gq0
こんばんは。相談に乗っていただけるでしょうか?
私と彼は2年ほど付き合っているのですが、現在距離置き中です。
先日別れ話に発展するような喧嘩をしてしまい、互いに号泣しながらの話し合いの末
「お互い好きだけどどうしてもうまく行かないね。少し距離を置いて、お互い自分自身を成長させる期間を設けよう」
という結論に至ったからです。
とは言っても時々連絡は取るのですが。
この場合、バレンタインはスルーしたほうがいいと思いますか??
うざがられるようなことはないと思うのですが、距離を置いているわけだし
彼にとって余計な行動が成長期間を邪魔してしまうかなー?と思って迷ってます。
どなたかアドバイスいただけますでしょうか。
49 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 02:16:06.64 ID:4GGPwqWt0
>>48 一概に距離おきとはいえ、「お互い成長期間」としての距離おきなんだろ?
バレンタインをやることで何か成長できるのか、もしくはそれは自分にとって
成長することとは逆方向に進む行為なのか、
もしくは逆にやらないことで何か成長できるか、その逆方向なのか
それを考えて、答えの出た方向に動けばいいんじゃないの?
50 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 02:45:37.51 ID:FUwh5TReO
身長差13cmくらいのカップルに質問します。
立ってキスするときは彼女は背伸びしますか?
もしする場合は、背伸びして届く高さですか?
51 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 03:04:20.43 ID:L4HAMRUz0
52 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 03:04:50.54 ID:b1bJrwES0
53 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 03:35:11.16 ID:Ayg3UjUl0
>>50 13センチ差。
彼氏が猫背&多分かがんでくれてるので普通に立ってキスしてる
54 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 03:43:46.65 ID:s6umXw/X0
いつも相手との身長差が20cm以上あるが、女の子が上を向いてさえすれば
背伸びなんてされなくても普通にキスくらいは出来るけどな
背伸びしないと届かないシチュエーションって、不意打ちくらいしか想像出来ない
55 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 04:06:36.58 ID:b1bJrwES0
>>54 男がかがめば女の子は背伸びしなくていいよね
56 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 04:35:43.48 ID:s6umXw/X0
>>55 そう、軽く腰をかがめる癖が付いているから、女の子に背伸びしてもらったことがない
だから、偶に階段の段差を利用して身長差を相殺したりすると、逆に違和感があったりするよ
57 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 07:24:25.70 ID:Rpo5MQZAO
クンニの話題はどこですればいいのでしょうか
頻繁にスレッドストッパーにやられてるようなので
58 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 08:21:40.94 ID:CDDaVVv00
アンケートスレ誘導は荒らしです。
無視してください。
59 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 09:16:16.68 ID:nXW4do1r0
60 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 13:34:13.62 ID:PHgH7G/r0
はじめまして。
明日デートで桜木町行こうかなと思ってるんですが、
まだはじめていくので場所を把握してません。
桜木町って駅周辺をぶらぶらしてれば公園とか映画館とかあるものですか?
自分20♂相手19♀です
61 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 13:35:56.08 ID:lsTSTIjq0
62 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 13:45:52.56 ID:PHgH7G/r0
ふつうにデートです。どうやってググればいいものかな、と
63 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 13:52:57.87 ID:3PKd7XWY0
お前池沼か?「桜木町 デート」でググレカス。
64 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 13:53:39.87 ID:nXW4do1r0
駅周辺の建物なんぞmapで見たらすぐわかるだろうに
65 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 13:58:22.85 ID:PHgH7G/r0
66 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 14:52:41.47 ID:Ltn3HH1lO
インフルエンザにかかってしまったんだが彼女が急に見舞いに来てくれた。嬉しかったんだが同時に彼女にうつしたらどうしようと心配です。
マスク着用していて滞在時間は30分くらいだったんだが、これでもうつったりする可能性は高い?
67 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:03:05.47 ID:Rpo5MQZAO
68 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:03:06.67 ID:SSNpXP1Y0
25歳過ぎた独身女の生きてる意味は何でしょうか?
アラサーババアなんざ処刑すべきですね
69 :
sage:2012/02/10(金) 15:30:58.67 ID:hkvTxfwJO
もうすぐバレンタインだからチョコ手作りして、今度休みの土日に渡したいからデートに誘ってみたら彼氏が一泊二日で一緒にいたいけどお金がないと…私は少しだけ会ってお茶するだけでも会えた事が嬉しいし別にいいかなと思っているんだけど。
先週は私がホテル代出したからまた私が出すのも何だか私ばかりって気がして…お金掛けず一泊二日二人で寒さ感じず過ごすの何かないかなぁ
70 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:35:18.03 ID:FiSNYg/Z0
>>69 2人して実家暮らしで遠距離恋愛中って状況なのかな?
サウナとか漫画喫茶とか形だけでも泊まれればいいのか
お金を掛けないにしろ最低限の予算は明記されないと答えようがないし
とりあえず、2人の状況と希望をもっと詳しく
71 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:39:12.42 ID:vAQn3XZd0
この前、彼とケンカしてたら別れ話にぬりました。夜遅かったので、いったん保留にしてその日からその話はしていなくて、仲良く元どおりです。
私からもこわくてぶりかえせないし、相手からもしてきません。
これはなかったことになっていると思っていいんでしょうか?
ちなみに怒ったのはあたしで別れると言ったのは彼です。
72 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:41:50.93 ID:FiSNYg/Z0
>>71 彼の真意は彼にしか分からないので
とりあえず、暫くは彼氏の様子見しながら遊べばいいかと
まぁ、次にセックスする流れになりそうだったら
その前にはサラッと聞き出しておいた方がいいとは思うけどね
73 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:44:11.28 ID:lsTSTIjq0
>>71 別れ話よりも、その怒った原因は解決してあるの?
解決してないのならそこはちゃんと話し合った方がいいよ。
74 :
sage:2012/02/10(金) 15:44:48.79 ID:hkvTxfwJO
私は母子二人暮らし、彼は実家、同じ県内住みだけど電車で一時間半と少し離れてます。
予算は私2千円程、彼はお金ないというだけで金額不明
二人で気兼ねなく過ごせるのがベストです。漫画喫茶は行った事がないのですが、お喋りしたりイチャイチャしたらマズイですよね?
ラブラブしたいのですが
75 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:48:36.43 ID:dhnCSCzw0
>>69 自分に金がないのに「泊まりしたいなぁ(チラッ」なんて言ってる奴は無視でいいよ…
76 :
sage:2012/02/10(金) 15:49:46.90 ID:hkvTxfwJO
77 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:52:25.81 ID:vAQn3XZd0
レスありがとうございます。
怒ったのは最近彼氏が冷たくてそれに爆発して一方的に怒っていたんですが、なにも言わないことに腹が立って、そんなに嫌いなら別れたらいいよ!と言ってしまってじゃあそうするよという流れになってしまったんです。
今まで同じようなことでケンカしても別れるということはなかったので、やっぱり本心は別れたいのかなと不安です。
彼はどうやら仕事がとても大変らしくて今は全く余裕がないと後で友達から聞きました。
だからあんなふうにいったのかとも思うし、それなら私もそんなときに自分勝手なことをしたなと思います。
冷たいのは忙しいからなのか、別れたいのが本心なのかもやもやして気持ちが安定しないんです…
そのケンカから彼は少し優しい気もしますが…
78 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:54:44.26 ID:DSVsu7CN0
彼女の胸さわってて触られたらどうなの?って聞いたら力が抜けるって言ってたんだけどほんとなの?
79 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:58:53.84 ID:lsTSTIjq0
>>77 売り言葉に買い言葉。
売らなければ相手も買わない。
別れたくないなら簡単に別れるなんて言わない方がいいよ。
このままにしておくとまた彼の態度に腹が立って、イライラが溜まって爆発しそうだね。
彼も別れると言ってしまったから気にして優しくしてるだけのような気がするし。
「忙しいならそう言ってくれれば不安になったりしないんだよ」とか、
彼にどうしてほしいのかをきちんと伝えておくといいかもね。
80 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 15:59:25.23 ID:FiSNYg/Z0
>>74 その程度のお金しかないならイチャイチャは諦める事だね
次のデートは2人でまったり過ごす方向に切り替えるのが吉
それと
>>76は
>>69だよね?
ついでに、sageは名前欄ではなくメール欄に
81 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 16:23:38.72 ID:vAQn3XZd0
ほんとそのとおりだと思います。
かっとして言ってしまったけどもう二度といいません。
彼は普段からあまり好きとか言わないし愛情表現をしたいので、言って欲しくてそんなふうな言い方をしてしまったんですが、完全に逆効果でした…
普段からいい彼女でいよう、支えてあげようと思う気持ちが強くて我慢し続けて爆発してしまうことがあるんです…
それより、気になることはさらっと言ってもう、言わないってしたほうがストレスもたまらないんですかね…
82 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 16:26:43.98 ID:3PKd7XWY0
>>81 今のままでは彼の人生の邪魔でしかない事は認識しようなw
83 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 16:26:53.52 ID:YivdhT3l0
>>81 普段は物分かりの良いフリをしてるのに、
急に怒り出して、感情的に別れるとか言いだすよりは
気になる事はその場で伝えておしまいにした方がよっぽど「良い彼女」だよ
84 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 16:30:49.54 ID:lsTSTIjq0
>>81 わりと女性はためてしまうこと多いと思う。
でも結局は我慢できずに一気に噴出するっていう…。
まぁ、さらっと言うのも相手に響かない場合があるから、
まずは冷静にきちんと気持ちを伝えることを心がけてみたらどう?
急に変えるのも難しいだろから今まで10我慢してそこで爆発してたのであれば、
我慢するのは5までにしてみるとかさ。
自分の気持ちや、相手にしてほしい言動を伝えずに「なんでわかってくれないの?」はナシね。
85 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 16:32:40.16 ID:vAQn3XZd0
ほんとそのとおりです…
気をつけます…
彼の様子見ながらこのまま続けていって大丈夫でしょうか?
86 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 16:36:59.03 ID:YivdhT3l0
>>85 今の時点で彼氏の方も特に別れる話を蒸し返さないなら続けていいんじゃないの?
でも、これから先も仕事が忙しくなるたびに冷たくされるだろうけどそれは自分の中で消化できるの?
「そう言う人だ」って割り切って、彼の仕事が落ち着くまで待てるようになるなら頑張れ
87 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 16:54:08.27 ID:kP9/MCWi0
>>85 なかったことになんかならないんだから、さっさと謝って
これからはこう改善しますって言ったほうが無難。
88 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 17:01:15.20 ID:8wSMvrgsO
>>81 本当の苦労を知らないから軽々しく支えになるだとかって言葉が出てくる。
邪魔しないだけで充分なのに、自分で自分にできることのハードルを勝手
に上げておいて「何かしてあげたい」だとかって、何かするっていうのは、
される側はそのために時間作らなきゃならんわけだよ。この時点でもう相手
に負担を与えてるってことがどうして女は理解出来ないんだろう、と思う。
そんなときに「最近冷たい」とか言い出す。男にしてみりゃうんざりだわ。
たぶんあんたの彼氏、無理してるんだと思うよ。
89 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 17:06:41.90 ID:dhnCSCzw0
>>81 支えてあげよう支えてあげよう、って押しつけがましく頑張った末に
本当に仕事大変な時に爆発して迷惑掛けられるくらいなら
何の役にも立たないけど爆発しない女の方がマシ
90 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 17:10:23.83 ID:P8K5gnk40
>>85 彼が余裕がありそうな時に改めて謝罪したほうがいいと思うよ
彼の余裕があるかどうかを見極められるか
ちゃんと謝罪がでいるかどうかであなたの印象がだいぶ変わると思う
91 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 17:14:49.04 ID:3PKd7XWY0
>>85 ぶっちゃけ特大マイナスからのスタートだけど汚名返上できるよう頑張れ。
92 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 17:18:21.79 ID:vAQn3XZd0
すいません…
謝ります…
彼氏には謝りましたがそれじゃ足りない気がしてきた。
なにもしないことってあんまり考えたことなかったです。
ありがとうございます。
93 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 17:51:20.97 ID:YivdhT3l0
大体「支えになりたい」と言う人ほど相手の足を引っ張る不思議
94 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 17:54:52.07 ID:dhnCSCzw0
「支えたい」「頼って欲しい」「甘えて欲しい」「何でも話して」「癒やしてあげたい」は鬼門
95 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 18:14:23.20 ID:8wSMvrgsO
>>92 > 彼氏には謝りましたがそれじゃ足りない気がしてきた。
だからそれがダメなんだよ。
謝るだけじゃ足りないからもっと何かをするとか、それでまた余計に彼の
負担になるんでしょ?
96 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 19:28:53.72 ID:N+Dw5JHv0
以前に相談した者です。
歯科衛生士の女の子と、鬱病の彼女と二股をかけようとしたんですが…見事に失敗しました。
告白してきた女の子とは3回デートしましたが、性格が合わず交際に発展しませんでした。
彼女に携帯をチェックされ見事に浮気がばれました、様子が変とかいう理由で疑いを持ったらしく。
彼女に死ぬほど謝って経緯を詳しく話したら、今回は許すけど次はもうないからと。
贖罪の日々をすごしております。皆さんが言ったように、危うく全てを失うところでした、調子に乗った
自分が恥ずかしいです。真摯なご意見をくださった方、ありがとうございました。
97 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 19:34:46.73 ID:FFMAe3ct0
>>96 せっかく彼女を切る機会を作ったのに何やってんの?w
98 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 19:38:43.62 ID:cNjpLo3f0
>>96 鬱の女となんか面倒なことにならないうちに別れてしまえばいいのに
どうせ次にまたイイ女が現れたら目移りするだろうから
99 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 19:59:25.51 ID:kP9/MCWi0
浮気は男の甲斐性
はいはいw
102 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 22:40:30.44 ID:FiHC3EImO
最近彼氏が好きかわからないです。
自分だけかもしれないが、元々会話に困るくらい話題が思いつかなかったんですけど、今そんな気持ちになってからますます会話に困っててどうしていいか分からないです。
会話といってもお互いの仕事の都合で会う機会があまりないのでメールしかしてなくて、彼氏も彼氏で「うん」とか「よかったね」しか返してきません。
もう別れるどきですかね?
それとも付き合いが長くなるとこうなるものですか?
この間初めて彼女の下半身を触らせてもらった。
オナニーしたことないと言ってたけど意外とあまり痛がってなかった。
未経験で痛みなしとかあるの?
実はオナニーしてたとかなら別にいいけど痛いの我慢してたりしたら嫌だと思って。
104 :
恋人は名無しさん:2012/02/10(金) 23:13:36.49 ID:8wSMvrgsO
>>103 そりゃ「オナニーしたことある」とは恥ずかしくて言えない子もいるしな。
別に普通に触る位なら痛くない
ゴリゴリとされると痛いけど
>>103 初なのに血も出ず痛くもなくつるんと入ったという女友がいるよ
>>106 入れる側が上手だと血も出ずうまく入るらしい
サイズ関係無く
108 :
103:2012/02/10(金) 23:57:59.60 ID:XocGeP7pO
みんなサンクス。
気をつけながら色々やってみる。
109 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 00:05:16.33 ID:N+m8DV3oO
別れを考え始めて行動に移すまでって、どれくらい期間あってどう気持ちが変化していくもんですか?
個人差あると思いますが色々聞きたいです。
3年弱付き合ってる彼氏に対する気持ちが不安定になって3ヶ月、どうせ将来(結婚とか)までは無理そうだしもう別れよう!と思いながらも
ふいに居心地のよさや優しさを感じて離れられない…というのを繰り返してます。
お互い22歳学生です。3年後国家試験受けてやっと社会人になる未熟者です。
将来が云々とか考えるから踏み切れないんでしょうか?3ヶ月も悩むなら別れろ!とか何でも意見聞かせてください。
110 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 00:09:27.61 ID:mVqcR1To0
昨日、彼女が入ったトイレの後に
俺が入ったら
臭すぎた・・・
可愛いけどぶりぶりするもんな
ぐちゃっと
別れようかな
111 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 00:22:34.23 ID:7TvYGns9O
>>110 そんなんで別れるとか一生結婚できねーよ。
それか、元々そんなに彼女好きじゃないんじゃない?
臭さも気にならないぐらい好きになれる人見つけな
>>110 あなたはさぞ優雅に無音無臭で排便なさっているんでしょうね。
臭いが嫌なら消臭剤でも買っとけ!
音が嫌なら音姫買え!
>>109 読んだ感じ、やっぱ別れなきゃよかったとか後悔しそうな気がする。居心地よく感じるなら尚更。
他人の期間は気にせずじっくり考えた方がいいのでは?
でもって、決断できたならすぐ別れを言うのがお互いのためだと思う。
個人的には結婚無理そうって理由だけで別れるのは勧めないです。
そこまで将来気にせずおおらかに付き合う方が学生恋愛っぽいし
三年ほどの付き合いで毎週末会っていたのですが、彼女が転職によって会う機会が月一回程に激減しそうです。
それを分かって選んだ彼女に苛立っています。向こうは会いたい、会えなくなるのは寂しいと口では言いますが、実際に決めたのは彼女なので、気持ちがまったく伝わってきません。
結婚の話までしていたのですが、今回の件で相手はそのつもりではなかったんだと感じています。
よくある彼氏が転勤でってのの逆パターンですが実際に体験すると悩むもんですね。
どう考えりゃ良いのかまったく分からなくて悩んでいます。どーんと出来ない小さい人間です。何でも良いのでアドバイスしていただければ幸いです。
>>114 二人の年齢は?
結婚については具体的な時期まで話してたの?
116 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 01:37:47.94 ID:QKAyXx++O
>>114 小さい男だな。転職するのにいちいちお前の休みまで考慮しなきゃなんないのかよ。
117 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 01:48:13.06 ID:S8njpmMZO
>>114 器ちいせぇええええw
何で彼氏に休み合わせて転職しなきゃならないんだよ
しかも休みの合わない転職=結婚の意志がないとかどういう思考なの?
全然別物だろw
彼女の人生だよ、好きなら応援してやれよ
休みが合わなくなるならそれこそ結婚すればいいじゃん、毎日会えるよ
彼女が可哀想すぎる…
>>114 とりあえず来年の6月を目標にお金を貯めてました。それは目標金額に達したらと伝えてあり、了承してもらっていました。お互いに25歳です。
>>115>>116 バッサリありがとうございます。
休みも考慮してほしかったというのは小さい自分であると重々承知です。でも月1になるのって極端すぎね?
結婚するつもりなら、一年弱で退職になるわけで、退職しないにしても長くは働けないし(子供欲しいし)、おかしくね?
月一会えるならいいじゃん
数年働いて子供できたから辞めるのもおかしくないじゃん
新しい職場で慣れるまで大変だろうし応援してあげなよ
>>114 彼女がやりたいことを見つけたんだから応援してやればいいのに
三年も付き合っていればお互い信頼し合ってるだろうに
あなたみたいな人と付き合って彼女可哀相だな
遠距離やってるカップルなんて年1って場合もあるんだよ
会えない距離が心の距離になってしまうカップルは、それほど愛し合ってなかったということだよ
彼女は彼女なりに頑張ってるんだから応援してやりなよ
とりあえず様子を見て、やっぱり月一はしんどいと思ったら話し合えばいい
121 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 02:15:58.24 ID:S8njpmMZO
>>118 三年も付き合ってて月1になるのがそんなに寂しいのか?
会えなくても大丈夫なくらいお互い成長し合えるくらい信頼関係や絆は深まってないわけ?
そりゃ彼女だって休みを合わせられるなら合わせたいでしょうよ、でも仕事上そうなるなら仕方ないことじゃん
嫌なら彼女が働かなくても済むくらい自分が稼いで今すぐにでも養ってあげなよ
いずれ結婚、いずれ出産、その前に転職してでも働いておこうと思う彼女は立派だと思うよ
122 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 02:18:31.97 ID:tLjIO5OWO
彼女と付き合ってまだ間もないんですが、彼女が過去の恋愛話したいと言ってきたんですが、何故だと思いますか?
123 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 02:23:37.45 ID:R4LZGMWRO
彼氏と付き合い2ヶ月。「疲れた。何もできない」と最近放置され気味で、先週も会ったのですが疲れきっているのか冷たい。
もう別れたいのかなと思い、「会って話したいことがある」ってメールしたら「俺も話すことある」って。
やっぱりこれは向こうも別れの話をしようとしてますよね?
>>122 彼女の過去の経験で言っておきたいことがあるんじゃない?
もしくはただの好奇心(=あなたの女性のタイプを知りたいとかetc)
>>123 たぶん...
>>122 君の微妙な気持ちはよく分かるが
過去話は「どんなことをしたら逆鱗に触れて喧嘩になるのか」とか
逆に「何をしたら喜ぶのか」とかいろいろ分かる事は多いぞ
126 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 02:36:02.96 ID:R4LZGMWRO
>>123です。
そのあと「好きだよ」ってメールの文の最後に入れちゃったんですがうざく思いますか?
127 :
122:2012/02/11(土) 02:39:16.43 ID:tLjIO5OWO
レスありがとうございます。
なんか未練とかあるのかなぁとか考えちゃって…
別れた当時はあったけど今はないみたいなことは言ってましたが。
やっぱり聞いてみることにしますね。前にも聞いてはいるんですがね。
>>126 彼氏が何に疲れてるのかは知らないけど、そんな中自分の恋愛心配する時点で重い。
ここで「うざい」と言われてもすでに言ってしまったことなんだからどうにもならないでしょ。
追撃メールするつもりならそっちの方がウザいよ
>>118 その結婚って口約束レベルでしょ? 婚約してんの?
3年付き合ってて結婚を考える間柄なのに、その「おかしい」部分を話し合えないのがおかしい。
社会人同士なら月1はおかしくないし、結婚=退職、同居ではないでしょw
あなたがどれだけ愚痴や文句を言ったり自分の良いように思い通りに動かしたくても彼女の方が立場が
上に見えるけどなー
>>126 もう別れる寸前のようだからちょっと戸惑うかもね
別れ話するつもりなのに好きと言われても困るなあ...みたいに
流れ豚切りすまそ
あと真剣ですが性的な悩みです
私の性癖が変で、(きもいと思う)
女の人の体がすごく好きで、AV女優の画像とか見て喜んでる。定期的に動画とか画像とかあさりまくって夜更かししてる。
たぶん昔からレズっ気があって、女性のセフレがいたことも1度あった。
ずっと(現実の)男の人にあまり興味はなかった。
しかも、それなのに中学のころから腐女子で、かなり激しい内容の小説とかを自慰目的で読む。最近はなかったけど、この間またあさってしまって自己嫌悪してる。
でも、今付き合って1年になる恋人がいる。ちゃんとした恋人は彼がはじめて。
本当に本当に愛しているのだけど、
愛と性欲は別って言うか、私はセックスは痛いし余裕ないし演技めんどくさいし好きじゃない。
彼は無理強いはしないけど、多分言わないだけで我慢してる部分はあると思う。
性癖がキモいのは、わかってるし
長年この性癖に振り回されてつらい思いしてるけど、正直自分ではどうしようもない。
この性癖がばれたら、絶対だめになるんだろうなあ…
ずっと一緒にいたいと思ってるし、向こうも(セックスしないのに)同じように言ってくれている。
でも、やっぱり普通の人からしたら
こんな人とずっと一緒にいるのは難しいですかね。。
彼女がこんなんだったらどう思いますか?
>>131 ここでキモイとか、それはないわ、引くわって言われたらどうすんの?
彼氏に黙って別れを告げるの?
隠してるのが辛いなら話してみたら。
判断するのは彼氏でしょ。
振り回されて辛いなら、カウンセリングなどを受けるという手もあると思うけど
その辺はどうなのかしら。
彼氏さんを女装
>>131 彼氏が「ゲイだけど百合でも抜けるんだ・・」って言ってきたらどう思いますか?
それと同じです
135 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 09:42:40.40 ID:MEnehMdR0
彼女が追突事故起こした俺だけど
事故後二日目
被害者はまだ「気分悪い」といいつつ
「そんなに気を使わなくていいですよ、
あとは保険会社とはなします」とのこと
彼女は車の運転が凄く怖くなっているみたい
事故現場に行くとフラッシュバックみたいなのがある状態
俺は一体どうやって慰めたら良いかな?
>>135 エホバに入信して二度とこのスレに書き込まない
>>131 はっきり言うけど、俺だったら別れる
でもそういうの気にしないって男も中にはいると思う
つまり感じ方は人それぞれ、考えるべきは彼氏がどういう意見を持っているかだよ
彼の為を思うなら早めに真実を告げてどうするか考えてもらう
自分の為を思うならこのまま隠し通した方が円満にやっていけるだろうね
138 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 09:58:16.53 ID:MEnehMdR0
>>131 かなり我慢してると思うよ
それなしでいてくれるんだからあなたのことほんとに好きなんだろうね
正直ドン引きだろうけどそれ言うことでなんかお互いにメリットあるならいいんじゃないの
元恋人に中出しをした、されたことがある方はいらっしゃいますか?
中出しを経て関係に何か変化はありましたか。
アホな悩みですが困っています。
宜しくお願いします。
>>140 点呼やアンケ取るより自分の情報を出して「相談」した方がいい
>>140 まぁ中出し=「おまえは便器w」という意思表示ではあるかもなぁ。
>>135 暫くそのままにしておくしかないよ。
まだ事故って2日目、それで平然として運転とかしてたら引きます。時間を待つしかないと思うけど
時間がたったら、
>>135が横に座ってゆっくり運転をさせて慣らして行く。
144 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 13:37:41.02 ID:ddTp6zzn0
非処女と結婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中古の女を一生愛すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラ
145 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 13:59:51.43 ID:qScetKk9O
彼氏を言い負かせて泣かせてしまう自分に自己嫌悪…。
その後は思い切り抱きしめてあげるんだけど、DVやった後に優しくなる人みたいでまた自己嫌悪(泣)。
父が母をけなしてたの見ながら育ったから、知らず知らず男に対して防衛本能が働いてしまってるんだと思う。
どうしたら良いんだろう。。。
>>145 あなたは誰からも必要とされない人間だということだけ自覚しておけばよいんじゃね?
用済みになったら彼から捨ててくれるだろ。
147 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 14:14:26.94 ID:p1WDfl0A0
>>145 負けない男を選べば、自分の欠点や弱さに気がつけるよ
マジレスしておく。むしろその方がいい。
多分、生きるエネルギーが普通の人より強いから、
それを頼りにする男ばかりと縁があるんだろうけど。
それだと自分は全然成長出来ないし、素直になれないよ
実体験として、アドバイスしておく。
明日で付き合って一カ月の彼氏に無性に好きだと言いたくて仕方ないのですが、「大好きです」とメールでいきなり送ったりしていいものか悩んでます。
向こうからメールが来るよりこっちからすることのほうが圧倒的に多いので(2日おきぐらいにこっちからしてます、
したメールはちゃんと返ってくるしやりとりも続きます)、
そこまで自分からメール積極的にしない人にそんなのいきなり送っていいものかと…。
とりあえず「自分から送りまくっててごめんなさい」ということと「無性に言いたくなっただけなのでスルーしてください」と
前書きはした文面は作ってしまいました。
日曜日に「ハグしたい」、水曜日にもハグしたいに近い内容のメール(顔文字でギュー)を送ってしまったので
しつこいかと悩んでいます。
送って大丈夫ですか?
やめようぜ…
>>148 普段送ってるメールの文末にさりげなく添えたらどうか
「大好きです」「ハグしたい」自体が本文だと相手が引くかも
>>148 「ハグしたい」に対する相手の返事は?それによる
>>151 日曜日→「明日?でも俺今風邪気味だよ?」
水曜日→「ありがとう」でしたが
あまりに照れくさくて一度---END---と書いてメールが終わったように見せかける手段を用いたうえ
メインの文は相手の怪我に対してお大事にというものだったのでそれに対しての返事だと思います。
>>152 ちなみにドコモではメールの文末にENDという表記が常に自動で入っているようだけど、
auとかだと何も無しの空白がデフォだから---END---なんて書かれても偽装にならない
>>152 どっちから告白して始めたお付き合いか分からないけれど、
彼の返信を見る限りあまり情熱的な追撃はしない方がいいと思う
次に会えて、帰った後に「今日もありがとう。大好き」位にしといたら?
どうしても今伝えたいならバレンタイン用のカードにでも書くのが
良いと思うけど
156 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 16:26:24.73 ID:fhTrvSnHO
男の人って抱きしめたり腕組むときに胸が当たると大きさ大体分かっちゃうって言うじゃん?
私胸小さいからそれが分かられるの嫌で、そういうことするときにあまり身体密着させずにしてるんだけど、逆に小さいくせに何守ってんだよとか思われてたら怖いなあ…。
どうすればいいかな?
>>156 そんなわかるとは思えんが
それに相手が普通の男なら、胸が小さいから嫌いになるとかないし、正直服の上からでもある程度わからないこともないわけで…いまさらなにを怖がることもないと思うが
それより、いっぱい抱き締めてもらって幸せを感じた方がよいかと
彼女と付き合って二年ちょい
28自分、彼女19の年の差カップルでしたが、仲良く付き合ってきたつもりです。
ここ一ヶ月言動がおかしかったので、
話してみたら、他の人に告られたらしくて
そちらに多少惹かれていて、どうしていいかわからないと言われました。
私は彼女の事大切に思ってるし、
結論が出るまでゆっくり決めてくれと私がいい、一度距離を置いた状態になっています。別れるかもしれない状態でかなり辛いですが、こちらからメールや連絡を取るのをやめたほうがいいでしょうか。今のところこちらから連絡はしていません。
アトバイス求める場ではないと思うのですが、客観的な意見頂けないでしょうか。
>>158 自分なら週1くらいで連絡しちゃうと思う
距離をおいたといっても別れたわけじゃないし
忘れられてもいやだし
長文で申し訳ない。
付き合って3年弱。
俺26
彼女25
彼女は看護師なんだけど、ストレスのせいか、やたらグチが多い。
とにかく会ったらグチ。
今日も誰々が陰湿な嫌がらせをしてきた、とか誰々にシカトされたとか。
あとは仕事柄、体を使うので肩がこる、腰が痛くて最悪だという話。
職場環境が悪いことにあわせて、昔から結婚願望が強かったこともあり、俺に対して、「早く仕事が辞めたい。そして結婚して幸せになりたい」と言ってくる。
確かに忙しい合間をぬって、料理の勉強を始めたり、今まであんまりしなかった部屋の掃除なんかも頑張ってる。
グチを言ってる時以外は俺のことが好きだと言って甘えてくるし、2人でいると俺も楽しく思う。
でも俺としては自分自身がまだ精神的にも未熟だし、結婚は早いかなーと思ってる。
最近はとにかく話を聞くのが疲れる。
俺も最初はどんな辛いことがあったのか、彼女を癒せるためなら親身になって聞いてやりたい。と思うんだけど、グチ話の終点は決まって「あー早く辞めたい」
これじゃ俺が何を聞いてあげても何を言っても、結婚しようと言わない限り意味がないと感じる。
仕事を辞めて、結婚すればグチもなくなるかな…と思った時期もあるけど、仕事以外の話でもグチが出てくる場面が時々ある。
一緒にいて楽しいなーと思う時もあれば、こんなグチが一生続くなら耐えられないな…と思う時もある。
今が結構瀬戸際だと思うんだけど、別れた方がいいのかな…
161 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 18:14:15.65 ID:mFyxEbgYO
彼と些細なことで喧嘩してしまいました。1週間返信なしで先程返信きて、ただ「ごめん」とだけ。
何に対して謝ってるのか問いつめたいんですけどめんどくさいと思われたくない。けどこのままうやむやにするのもなぁ
とりあえず謝ってきたし私も受け入れるべきでしょうか?
>>160 彼女の努力を少しでも認めるところがあるならば
一度話し合ってみたら?
今すぐに結婚はできないこと、彼女の愚痴に対して今書き込んだようなことを伝えてみて
彼女の反応からだめだと思ったらすっぱり別れるのがお互いのためだと思う
>>160 >今日も誰々が陰湿な嫌がらせをしてきた、とか誰々にシカトされたとか。
これ、看護師の人は必ずと言っていい程よく言うね。
職場が相当陰湿なんだと思う。
どこの病院でもいじめなんて日常茶飯事らしい。
皆仕事やめたいと言うができる仕事がこれしかない、といって戻っていくんだよね。
でもそんな環境が続けば続くほど本人の性格も荒んでいくだろうから
早く結婚してあげたら彼女の愚痴っぽさもあっさりなくなるかも。
>>160 別れる前に、その愚痴を聞かされる身にもなれとでも言えば?
精神的に未熟で結婚はまだということも伝えれば?
それで彼女がどう行動するか、じゃないのかしら。
3年付き合ってれば遠慮はなくなるだろうけど、不満も言えない関係ってのも
どうかと思うけど。
>>161 些細な喧嘩の内容次第かな
問い詰めても彼氏がズバズバと言えない性格では、その回答が出るのにまた1週間とかかかりそうだけど
>>159 たぶん、彼女はどんな環境でも愚痴を言うよ。現状に満足出来ないんだと思う。
「職場が変われば…」「結婚すれば…」と、環境や立場が変われば良い状況(幸せ)になると思ってるはず。
そこがゴールじゃないのにね。
あと、彼女は愚痴に対してアドバイスを求めていないから、あなたは聞いてるだけでいいと思う。
愚痴を言うことですっきりしてストレス解消になってるんだろうけど、
あなたがその話を右から左へ聞き流すことが出来ないようなら、一緒にいても安らげないよ。
>>160 結婚したら仕事辞めるの?仕事辞めたい時って結婚に逃げようとする女子もいるよね。
将来的に160が結婚する気があるなら、まだ結婚が早い事や目標貯金の話などしてみたら?
それか、癒やし旅行やストレス発散旅行を提案してみたら?
まだ彼女若いし、もう少し経てば仕事に対して感覚が変わってきそう
同棲初めて2回も彼女を泣かしてしまった
1回目
ストーブつけっぱなしで遊びにいって、それを怒った(というかネチネチ攻めた)
「どーやったら、防げるかな?命に関わることだしどうにかしたい」って感じで
2回目
家事の分担
彼女:ご飯つくり 布団敷きの手伝い
俺 :掃除 洗濯 ゴミだし 茶碗洗い 家計管理(家賃払いにいくのも) 風呂掃除 トイレ掃除 いわゆるその他全部
彼女のパンツ洗ってたら、洗わなくていい、と口論になって泣かしてしまった
彼女は、俺がやることは間違ってない。でもパンツ洗ってるところは見たらイヤだった
今まではそんなことやってきてないしやらなくていい
家事を全部、俺がやってるから、何も言えない。と
俺は同棲当初、家事を頼んだら彼女が「えー」という感じで反発したから
全部やるようにした
何でもカンでもやってた俺が悪いのかなぁ。
>>167 1回目のは自分たちだけじゃなくて、周りにも迷惑をかける結果に
繋がるんだからガツンと怒るのは良いと思う
賃貸なんでしょ?
ただ、ネチネチとするのは気持ち悪い
2回目に関しては口論になる意味が分からない
パンツ洗わなくていいと言われたら
「分かった、じゃーこれは自分でしてね」で
終わる話じゃないのか?
>>167 彼女に頼むより自分でやった方が早いし楽だから、というのもあるかもしれないけど
ずいぶんマメだな。
彼氏ってより保護者に見える。
そういう甘やかしがストーブのことに繋がったとか?
洗濯は「自分で洗うものは別にしといて」と言えば終わる話だろう。
でも、同棲なんだからある程度分担作業にしないとあなたが忙しい時や余裕ないときに
何もできない彼女になるんじゃね?
>>167 お父さんと娘状態になっちゃっているのかもしれないね
少なくとも自分のパンツを洗われるのに拒否感を示す程度の羞恥心というか
女としてのプライドがあるのだったら
この際だから家事分担について再度話し合いしてもいいかもしれないね
>>168-170 レスありがとう。確かに俺がやりすぎてストーブに繋がったんだと思う
出かけるときに、火と戸締りはしっかりね、とメールしてたりして甘やかしてたんだと思う
彼女はズボラで、何も言わないと汚部屋になるのとオリモノ経血のパンツも
そのまま洗濯機に入れてしまう(一人暮らし暦は長いが)
逆に潔癖症かつ女系家族で育ったから、色々やってしまってるんだけども
保護者だね。。。
家事分担についてちゃんと話すよ。
ここに自分のやってる内容書いて書き出しもできたし
ありがとう
172 :
160:2012/02/11(土) 19:37:24.20 ID:OskPGSi90
今までここに書き込んだことはなかったんだけど、レスの多さに感動してしまった。
みんなありがとう。
>>162 自分の友達に相談した時も、やっぱり一度話し合いをした方がいい。と言われました。
俺が相手の反応が怖くて、普段からあまり自分の意見を言わないのも悪いことだと思っています。
だから彼女も調子に乗って話を続けてしまうのかも…
でもここ最近は明らかに俺が話を聞いていないような返事しかしていないのに気付いたらしく、
どうせ言っても意味ないだろうけど…という感じが伝わってきます。
>>163 そうらしいですね。
俺としても今の仕事は結婚云々関係なく、早く辞めた方がいいとは思っています。
しかし、彼女にも困難な国家資格を取って始めた仕事であるというプライドと、
その仕事を辞めたら年齢的にも結婚しないとふらふらしていられる歳じゃないという思いが
入り混じっているみたいです。
仕事を辞めて結婚したら愚痴っぽさもなくなるかも…という期待もあるため、今別れるという道にも踏み出せません。
>>164 彼女としてはお互い好きなんだから、辛い時には相手の話を聞くのが当然という考えがあるようです。
事実、俺が一度だけ仕事の愚痴をこぼした時は親身になって聞いてくれました。
結婚の話は一年ほど前から出ているのですが、俺としては30歳くらいが適齢なんだけどな。と言い続けている状況です。
それでも彼女的には我慢の限界を迎えているようで…
やはり俺が普段から自分の思い、態度をはっきりさせないせいで今の状態になってしまったんだと思われます。
173 :
160:2012/02/11(土) 19:50:47.49 ID:OskPGSi90
>>165 おそらく自分へのレスだと思うので。
そうなんです。たとえ環境が変わっても、愚痴っぽい性格は変わらないんじゃないか、という思いが結婚を踏みとどまらせています。
聞き流しスキルというか、俺もどう考えても聞き上手では無いと思うので、聞き流そうとすると、
どうしても返答が「へー」とか「ふーん」になってしまいます。
そうなると彼女もすっきりしないと思うし、俺自身もストレスがたまるという悪循環になると思います。
もっと話をうまく聞いてあげられる、包容力のある男性のほうが彼女には合っているのでしょうか。
>>166 結婚については一年ほど前から、彼女いわく「子供を産む事を考えると、20代のできれば早いうちに結婚しておきたい」と言われ続けてきました。
俺自身は30歳くらいがいいと思ってることも伝えたので、待たせている状態なのですが、かなり限界を感じているようです。
旅行についても彼女から積極的にどこ行きたいと言ってきて、実際に行き、その度ストレス発散になったと言っているのですが、
また仕事に行き始めると、2、3日後にはまた元通りです。
変わってくれるのではないかという期待を持ったまま、ずっとだらだらと関係が続いてしまっている…というようにも感じています。
>>172 互いに好きなら支え合うというのは分からなくてもないけど、自分だけが辛いという被害者になってないか?
あなたも彼女も。
あなたが30歳って言ったらあと4年後だよね。
その時に結婚したいと思っててもそれが「彼女」という確約はないだろうからその辺をもう一度も話してみたら?
結婚願望がある子供が欲しいという女性なら29歳にならないと結婚できるかどうか分からないのは
不安になる要素では。
愚痴は真面目に聞けば疲れるし、聞き流せば愚痴る方としては適当にあしらわれてる感がある。
相手の気持ちを汲み取って共感することが大事じゃないのかな?
もちろん、あなたにその余裕がない時は今は無理と先に行った方がいいと思うけど。
175 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 20:04:09.40 ID:2kcFVi2d0
工場で働いてる社会人です
つき合って半年くらい俺29歳、彼女21歳(彼女も工場で働いてます)
先月の1月27日の土曜日から彼女が友達と飲みに行ったみたいで夜、全然文章が成り立ってないよっぱらいメールきました
でもその日から彼女の態度がおかしくなりますた
その翌週は生理がひどいだの理由であんまりメールできない一週間
で、今週ですか少しずつ落ち着いてきたのか絵文字のあるいつもの近い状態でメールできました
でも俺は彼女が心配だったのでしつこく聞いたら
「この先怖い。将来どうなるんだろうっていろいろ考えたら涙が出で来る」って
友達と色々話したらそういう話になったそうです
その場はいろいろ言って収まりました
176 :
175:2012/02/11(土) 20:04:45.64 ID:2kcFVi2d0
続きです
で、昨日かな。そろそろ大丈夫かなっておもいキスしようとすると
「今はそういう気分になれない」って拒否されました
友達と飲む前は喜んでしてくれたのに今じゃ拒絶します
友達って現場をみてないので100%男とは言い切れないんですが
彼女は男友達はいないと思います
でもあからさまに飲み会から急変してます
気になったので昨日いろいろメールで聞いたら
「自分でもよくわからない、恋愛感情が薄れたかもしれない。。」
しつこく迫っても
「これが今の私の気持ち」
「でも○○(俺の名前)は嫌いじゃないから。いろいろしてくれて感謝してる」
って言われました
俺はこれかどうするべきでしょうか?
人ってしつこく追うと逃げるじゃないですか
だから適当な距離を保ちつつ彼女がまた好きになってくれるまでメールすべきですか?
それとも俺から引いたほうがいいでしょうか?
はっきりいって別れたくないです
>>158 彼女に告白してきた人は何歳?それにも影響はされるだろうが
個人的にはこれからもしばらく連絡しないことをお勧めしたいなあ
似たような状況で距離を置かれたことがあるけど、彼女が別の人に惹かれているときに連絡を取ってると
この人は自分から離れることはないなと判断して、ますます別の男性のことを優先して考えたりするんだよね
別の男性と付き合う=あなたと別れるという意識が薄れるっていうか…
それを彼女に考えさせるためにも引き続き距離を空けておいた方が良いのではないかと思う
もし今後彼女があなたを頼ってきたなら、これまで積み重ねてきた2年ちょっとの経験を
最大限に生かして助けてやれば、彼女の中で何かしら気持ちが動くかもしれないよ
連絡を控えた結果別れることになっても、連絡を取っておけば良かったと思う必要はないからな
連絡取ってたらますます離れていただろうと思っとけ
179 :
160:2012/02/11(土) 20:35:04.49 ID:OskPGSi90
>>174 お互いが相手のために色々して「あげている」という感覚は確かにあると感じています。
お互いのことを思い合って当然。という考えが逆にお互いに負担をかけているとも思います。
この辺のことが、もっと早い段階で話し合えていれば、と今になって思いました。
正直言って、彼女に「もう今、結婚できないのであれば別れる事も考えている」と、この間言われました。
共感すること=仕事を辞めること=結婚することという図式が彼女の中で出来上がっているようで、
「辞めたいと言っているのに、どうして結婚しようと言ってくれないの?」と言われてしまい、追い詰められているような状況です…
180 :
131:2012/02/11(土) 20:43:36.74 ID:aNhhLym/0
>>179 追い詰められるもあなたがどうしたいのかが分からないよ。
別れたくはない? でも結婚はまだしたくない。愚痴も聞きたくない?
何がしたい? 彼女とどんな付き合いをこれからして行きたい?
今は自分のことで一杯一杯で彼女のことも将来のことも何も考えられないならそう言った方がいいと思う。
結婚だの適当なこと言ってキープしたいだけじゃないよね。
>>160 結婚したらおまいは一生地獄のような生活確定。
仮に職場がアレだとしても、転職が筋だ。
整理中って性欲強くなる?
>>183 俺の彼女は生理前と後は強くなるけど生理中は賢者タイムだって言ってた
185 :
160:2012/02/11(土) 23:20:11.13 ID:OskPGSi90
>>181 このことで相談する人、みんなにそう言われます。
結局最後には「じゃあお前自身はどうしたいの!?」
自分がはっきりしないせいでこんな状態に陥ったんでしょうね。
優柔不断の見本みたいな人間なので、正直言って
どうしても今すぐ結婚したい!と言われたらそういう道も悪くないかな…と思って流されて決めてしまいそうです。
決めることから逃げ続けてきた結果が今なんだと思います。
どちらにせよ、話し合わないことには先に進まないと思うので、
自分がどうしたいのか、自分の気持ちに整理をつけてから今後の関係をどうするのか話をしたいと思います。
>>182 愚痴っぽい性格はおそらく治らないと思います。
そこにどう接していくか、自分がそれを許容・包容できる人間なのか。
その辺のこともしっかり見極めてから話し合いをしたいと思います。
一応彼女は仕事を辞めても、結婚してから別のところで働くという気はあるようです。
2人で遊んで話したりしていていいムードにしたりキスしたりする仕方がわからない
187 :
恋人は名無しさん:2012/02/11(土) 23:48:41.48 ID:Dxm69PoW0
彼女の鼻毛が出たりひっこんだりしてるんだけど
先々週あたりからずっとなので指摘したい・・
いつか直るかなって放置してたんだが、もうそろそろ言わないと・・
どうやったら傷つけずに言える?
しかも出たりひっこんだりするから
出たタイミングで言わないといけないのかなって思うし・・
出てないタイミングでも言える言い方あったら教えてください
俺なら大爆笑しながら指摘する
テスト期間ってのもあるんでしょうけど、彼女から返信が来ません。
大学生どうし、テストの大変さは理解していますが、他大なので、メールを返さないと相手がどんな状況かもわかりません。
忙しいのならわかりますが、もしかするともう別れたいのかなと思い、気持ちが落ち着きません。
二日も返さないなんて、女性にはよくあることなんでしょうか。まだ一ヶ月、大事な時期でもあり、不安定な時期なので、なにをどうしたらいいのか…
メールに縛られてる人って嫌だね
嫌だね
>>190 おとこならどーんっとかまえとかなきゃ逃げられるぞ
>>190 二日連絡がないだけで心配とか不安とかw
あなたがそんな態度だったら、彼女がもし頼りたいと思った時に頼れないだろ。
>>190 返信しないとまずい内容かどうかによる罠。
>>159 レスありがとうございます。
確かにまるっきり連絡取らないのもあれなんですかね。
あまりこちらからは連絡をしてしまうと、ますます安心して向こうにいきそうなので
悩んでます。
週1くらいがベストなのかもしれませんね。
期限をつけるかどうかも悩みどころです。
>>178 告白してきたのは同い年の19らしいです。
2年も付き合えば新鮮さはなくなるし、自分と違う性格の同い年で
気の合う人がいれば一時的にはそっちのほうが楽しいときもあるだろうとは思います。
>この人は自分から離れることはないなと判断して
まさしくこれを思っていて、我慢して連絡を取っていません。
最終的には彼女が判断することなので、もし向こうから連絡を取ってきたら
やり直せるかもしれませんね。
趣味や仕事に打ち込んであまり気にし過ぎないようにします。
こういう時って期限を考えたほうがいいですかね?
例えば2週間も3週間もまってても結論がでないんなら、それ以上考えても
結論なんて出ない気がするのですが・・・。
>>190 わかるよー
きっと、普段は日に何通かメールしてるんだよね
だから突然来なくなると、どうしたかやってなる
まあテスト終わったらケロッと戻ると思うがな
ひとまずは不安でもほかっときん
198 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 01:29:47.82 ID:A2WuxApyO
話おってすみません
毎日電話してた彼が二週間前にインフルにかかって以後まともに連絡とれなかった
インフルで肺炎とかなってたらと心配だから何度かメールしたがまだ良くならないと返信。
昨日治ったとメールあったが飲んでる最中にメールしてきてた。
心配かけたことに関しては謝罪なし。
心配してた自分が馬鹿らしくて悔しくて涙が止まりません。
怒りたかったけど病み上がりだし遊んでる最中にテンション下がること言うのもなって思い怒れませんでした。
怒るタイミング逃しちゃいましたが皆さんならどうしますか?
病み上がりだろうが関係なく言いたいこと言いますか?
>>198 時間を置いて、あの時すごい心配した旨を伝え、心配しすぎて身が持たないから今後はそういうのはちゃんと言ってほしい、と伝える。
わたしの元彼はそれでちゃんと謝ってくれたし、気をつけるようになった。
>>198 心配掛けたことに対する謝罪とか怖いヨ
怒るにしても言いたいこと言うにしても、そんな思考だといずれ重くて振られるだけだと思うけど
>>198 勝手に心配して勝手に腹立てて。
お前いったい何様のつもりなんだ?
マジで○ねよ。
>>198 調子悪くて寝てたいときにメールやら電話やら来るときのあの倦怠感
んで挙句の果てに「心配かけたことに対する謝罪」と来たもんだ
お前どこまで自分に酔ってんの? まず自分のしたことの是非考えろよ
って言ったら
>>201がすでに言ってくれてたわ
質問に答えてなかったから答えるけど、俺ならそもそも相手が弱ってるときには最低限の連絡しかしない
普段はスカイプでしゃべってるからメールはあんましないけど、最高で1日1回程度に留める
病み上がりだから我慢するっていうか、病み上がりだったら普通「治ってよかったね」じゃないの?
むしろその安心感のほうが強いから、多少のことは我慢できちゃうかもね
204 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 02:08:50.10 ID:A2WuxApyO
皆さんありがとうございます。
心配かけたことに対する謝罪は間違いでした。
自分なら二週間もまともに連絡とれなかったらそうするってだけで、皆が皆そうじゃないですもんね。
自分でいっぱいいっぱいで相手の気持ち考える余裕なかったです。
情けないです。
ただ、飲んでる最中じゃなくてその前に連絡が欲しかったです。
皆さんのおかげで冷静になれました。
>>199さんのようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。
カップルとしての相談…とは少し違うのですが、よければ教えてください
彼氏26歳、私24歳です
彼氏が男三兄弟の長男なのですが、その話を友人にするとよく
「それは(私が)大変そう」と言われます。
長男の嫁は大変云々はよく言われることですが、この「男兄弟の長男」と結婚した場合
実際にどんなことが大変なのですか?
何かにつけて(葬式とか)取りまとめ役になる、くらいしか自分では想像つかなかったので
そういうのを耳にしたことのある方、もしくは体験した事のある方教えてください
>>205 ・家業があるなら絶対手伝いさせられる、無償で
・彼氏の両親の介護しなきゃいけないかも(結婚していずれは同居しなきゃいけないかも)
・次男三男(&その嫁)に、長男の嫁なんだから俺らにも尽くせとか言われるかも
そんな感じ
仕事で疲れているときにどんなことを言われたらうれしいですか?
あたしが支えになるから
なんか上から。
なんかできることあればいってね
それを考えてもらうのもしんどくさせるかも
がんばって
がんばってるしな
そんながんばってるところが尊敬できるし好きだよ
これがシンプルでいい?
疲れて帰ってきてほっとできる場所をつくりたい。
と言われてもうれしいかな…?
考えすぎてわかりません。
元気づけるって難しい
>>207 入浴剤でもあげて、無理しないでね、でいいんじゃないですか?
>そんな頑張ってるところが〜
は逆に思い気がしますよ
>>207 何かできることが〜でいいと思うよ。
相手から疲れたアピールや何かして欲しいと言われない限り、何もしないというのも手の一つ。
恋人だから何か相手の為にしたいと思うかもしれないけど、疲れてる時は一人で居たいという
タイプだったら逆効果になるし。
210 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 02:54:06.58 ID:zG1w37SWO
自分30歳
彼女28歳
付き合って二年目です
彼女がバレンタインのチョコを作ってくれなさそうで困っています
去年は作ってもらったんですが自分が忙しくてホワイトデーに何もお返しをしなくて、もう作りたくないと言われてしまいました
彼女はイベントにあまり積極的じゃなく、チョコは市販品じゃだめなのかと言っていましたが、自分はイベントごとはすごく大事にしてるので、どうしても手作りチョコが欲しいんです
どう言えば作って貰えると思いますか?
今年は一応お返しをするつもりでいます
>>210 今年は去年の分もいれて二倍でお返しするよって言うのはどうですか?
ありがとうございます!
彼はこれしてとか言わないのでなにもせず見守るつもりです。
言葉にしたいのはバレンタインに手紙を書こうと思ったんだけど、こういう状態なので好き好きだけでは違うかなと思って考えてたんですが、浮かばなくて…
難しいです。
214 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 03:05:54.70 ID:zG1w37SWO
>>211、212さん
去年のお返しはしてません、ちょうど忙しい時期でタイミングを逃してしまいました
今年は二年分っていいですね!参考になりました、ありがとうございました
>>210 >ホワイトデーに何もお返しをしなくて
>自分はイベントごとはすごく大事にしてるので
あきらメロン。今年のホワイトデーにおまいが頑張れば、来年は作ってくれるかもね。
>>213 「なんかできることあればいってね」かな。
彼がこれしてとか言わないなら、下手に何かするより何もしない方が無難。
216 :
質問:2012/02/12(日) 03:20:03.23 ID:sGn4aNKBO
今22歳の彼女が今だに数ヶ月に一回高校の時の元カレからメールくるらしいんですけど、彼とはもう友達みたいなもんでどうこうなるなんて絶対ありえないと言ってます
でも誕生日にメールきたりとか、正直腹立ててる自分がいます
これは許すべきですか?それとも腹立てる自分が小さいだけですか?
>>216 許すも何も、強く言ったところで彼女が変わるかどうかというよりは
あなたと別れることを選ぶのでは。
>>216 ・許して仲良くやる
・許さず(表向きは許す)次を探す。
の2択かな。
220 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 03:25:19.15 ID:oJAgdapf0
>>216 絶対ありえないと言うなら、彼女を信じるしかない。
確かに、元カレは隙あらば寄りを戻そうとしてるのかもしれないけれど。
>>216 一度体を許した相手となら、簡単に体の関係になるもんだぞ
だから俺だったら元恋人と連絡を取ることは絶対に許さない。
まぁその辺の価値観が合わないと今後付き合っていくのはしんどいですよ
彼女の言葉は信じられるんだけど、不安になるんだよな
彼女に「あなたが不安になるなら、もう連絡とらないよ」って言ってもらえるといいですね
>>216 男女の友情が成立することもあるだろうけど、
一度体の関係を思っていた男女は友達には絶対に戻れないよ
彼女を100%信用しているなら許せばいいと思う
俺だったら嫌だけどね
今度臨時収入が入ったらしいのでプレゼントを買ってもらう予定なんですが
今何を買ってもらうか考え中です
そんな最中、彼氏がウォークマンを買ってきました
どんなの買ったのかって聞いたら、私が以前家電製品屋行って「良いな」と見てたものでした
そして「お揃いの買う?」と聞かれました
男心としては、「お揃いのほしいな」という彼女の方が可愛らしくていいですか?
くだらない質問ですがよろしくお願いします
224 :
223:2012/02/12(日) 04:20:39.60 ID:ehqM5g700
追記ですが・・・
彼氏がわざと私が見ていた物を買った可能性ってありますかね?
深読みしすぎですか?
>>223 >「お揃いのほしいな」という彼女の方が可愛らしくていいですか?
っていうか、「私が良いなと言ってたのお覚えてたんだ!」と喜びつつ買ってもらうのが無難かな。
他に欲しい物があるならそれでも良いけど。
>彼氏がわざと私が見ていた物を買った可能性ってありますかね?
それは大いにある。
226 :
質問:2012/02/12(日) 10:52:52.50 ID:243J68FRQ
男性がHしたあと眠くなるのって普通ですか?
おれも彼女も初めての相手同士です
最近した後に寝落ちしてたら怒られました
「煙草吸って一服しながら腕枕してくれるイメージだったのに!」とのこと
そんなの20年前のトレンディードラマだろ、常識的に考えて…
「みんな男は出すと眠くなるんだよ」
「嘘だーw」
「じゃあ友達に彼氏とどうか聞いてみなよ」
「嫌だ、恥ずかしい」
そういうわけでご意見をお願いします
>>226 眠くなるけど寝ない。寂しい思いをさせたくないからなっ。かっけーーー
>>226 眠くなるな。
そういう鬱陶しい事極まりない女には相応の扱いをすれば良いかと。
229 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 14:08:01.15 ID:6XMZA7HM0
>>226 出すと眠くなるのは仕方ないよね、生理現象だと思うし、上で一生懸命で動いてるんだから疲れるのも当たり前だよ
でも私は彼がHでイかせてくれないから、寝たらビンタして起こすよw
Hで彼女をでイカせてあげてる?満足させてる?上で動いてもらってる?
彼女が眠くなるくらいに激しいHすればいいんだよ
彼女はイカないけど自分はサッサと出すもん出して寝るって男が多くて困るね
付き合って3ヶ月の彼氏ですが、趣味が本格的に忙しく、
今後のための付き合いもあったりで半分仕事のようになっています。
本業の繁忙期が重なって、ここ1ヶ月まともに会えていませんでした。
電話があり、彼氏彼女として機能できていないので
別れるというか関係を戻すのはどうかと言われました。
我慢させてて申し訳ないし、お前は我慢する性格だから
俺がそこに甘えてしまって余計にだめだと。
私としてはすぐに別れる気はなかったので動揺して電話では何とも言えず、
とりあえず会って話してほしいと伝え切りました。
普段わがままもあまり言わず、彼が忙しい間は連絡も抑えていたので
会って縋ってみようかとも思ったのですが、
どう見ても彼の中では終わってますよね。
この土日も彼は予定があって来週以降にしてほしいと言われたのですが、
来週以降もいつ都合がつくかわかりません。
電話じゃなくてやっぱり直接会いたいので。
私が明日仕事が休みなので今夜家の前で待っててみようかと思うのですが
それだけはやめた方がいいでしょうか?
>>230 事前に連絡しないで待ち伏せはアウトだと思うな
向こうの都合は一切無視なのかい?
彼にしてみればただでさえ趣味やら仕事が忙しくのにもう一つ面倒事を抱え込むだけだと思うけど。
悲しいことだけど、彼の中であなたと話し合うことは他の用事を後回しにしてまで
優先させる価値のあることじゃないってことなんだから
それこそがまさに彼の答えなんじゃないのかな
>>230 >どう見ても彼の中では終わってますよね。
終わってるかどうかは分からないけど、
きっぱり終わらせてくれた方がマシというレベルの扱いにはなると思う。
233 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 16:08:14.89 ID:cx9BncKx0
ちょっとスレ違いかも知れませんが質問します。
2つ年上の彼女(大学1年)がいます。
バレンタイン何が良い?と聞かれたのでiMacが欲しいと冗談を言ったのですが
本気にされてしまいもう配送の予約まで終えたと言われました。
自分は高校2年生で、返すお金もありません。
素直に貰ってしまえばいいのでしょうか?
家族にも説明し難いです
>>233 素直に貰って出来る範囲のお返しで良いんじゃね?
大学に行ってから頑張ってバイトしてプレゼントするよろし。
>>223 向こうの好意で犯罪じゃないんだから素直にもらっとけ
236 :
233:2012/02/12(日) 16:13:57.45 ID:cx9BncKx0
>>234 貰えば良いんですか。良かったです。
返すのも変だし、バイトもしていないからお年玉で何か買う事にします。
>>233 太っ腹なJD1だなあ
でも今更冗談だって言うのもあれだろうし、突っ返されても複雑だろうし、とりあえず今回は貰ってもいいんじゃない?
今回は彼女がそういう人だっていうことが分かったわけだし
高校生のくせにそんな高価なものを云々と言うのは荒れる元だからやめとく
今時バイトがっつりやってほしいもの買ってる高校生なんていくらでもいるしな
238 :
233:2012/02/12(日) 16:15:00.89 ID:cx9BncKx0
>>235 ありがとうございます。
もらうことにしました。
239 :
233:2012/02/12(日) 16:19:08.60 ID:cx9BncKx0
>>237 みなさんの意見では貰った方が自然だということですので貰います。
Mac置いた部屋見せてねと言われてるので、少しレイアウトをお洒落っぽく変えたいです。
>>233 家族にはどこからが内緒なのかよくわからないけど
A 彼女に「実は冗談だった」と正直に打ち明けて彼女に愛想を尽かされる
B 家族に正直に話して追及されて怒られる
どっちかお好きな方を。
>>239 羨ましい限りだよ。
部屋は部屋のレイアウトのお洒落雑誌とかみると参考になるよ
242 :
230:2012/02/12(日) 16:25:51.26 ID:ujh76YlI0
>>231 忙しいのはお互いはじめから分かってたことで、
趣味もちゃんと結果を出してるので優先してくれていいと思い
彼の都合最優先で自分から会いたいとか催促しなかった結果がこれでした。
もう答えが見えてるなら先延ばしにするのが辛いので
会ってきっぱり終わらせてほしいと思って、
こうでもしないとなかなか会えないと思ったんですが
待ち伏せ自体が気持ち悪くてアウトでしょうか?
>>240 もういっこ、
冗談で言ったつもりが彼女が買ってくれちゃったから有難く頂いた。
俺が働けるようになったら彼女にお返しするつもり、と伝える
244 :
230:2012/02/12(日) 16:29:11.14 ID:ujh76YlI0
>>232 そうなんです、きっぱり終わらせてほしいと思って。
この状態で1週間2週間引っ張られるのは辛いので
今日自分から会いに行こうかと思ったんですが、
待ち伏せはやっぱり気持ち悪いでしょうか?
>>244 >待ち伏せはやっぱり気持ち悪いでしょうか?
はい。気持ち悪いし怖い身の危険を感じます。
246 :
230:2012/02/12(日) 16:38:48.44 ID:ujh76YlI0
携帯から失礼
付き合って5ヶ月
同じ学校の高3受験生同士
センター試験後からは連絡とってません。
バレンタインはスルーしていいかなと思っていたんですが
どうやら彼氏、私が冷めたんじゃないかと気にしてるらしいんです。(彼氏の友達談)
作る余裕はないので既製品を贈るか、もしくはメールだけでもした方がいいですかね?
(入試終わったら何か作ってあげたいとは思っています)
>>247 受験おわったら楽しみにしててね!くらい言ってあげたらどうだろうか。
言葉にしなきゃ人間わからないよ
249 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 17:15:12.08 ID:6XMZA7HM0
>>230さん
私も前付き合ってた人と同じことがあったから、気持ちすごく解かる。
辛いし、今まで彼に合わせてきたのに!せめて最後くらい誠意見せて会ってお別れを言って欲しい!って思うよね
でも忙しいっていうのは初めから分かってて付き合ったのなら、会えずに別れるのも仕方ないよ
やらない後悔よりやって後悔って言うし、どうしても会って話したい、縋りたいって思うなら待ち伏せしてでもいいと思うよ
それだけ恋愛に費やす時間が持てない今の彼なら、気持ち悪いと思うしれない、うざいと思うかも知れないね
他の人も書いてるけど、彼にとってあなたと会って別れ話をするってことより、他の事のほうが今は重要で、大事なんだよ
本当に彼のことを好きなら、彼の選んだ答えを受け入れて応援してあげたらいいんじゃないかな。
本当すごくすごくつらいと思うけど…
>>247 既製品で大丈夫だと思います。
メールにするなら、いつもと雰囲気を変えてデコメにするとかでOK。
ただ、いずれにせよ、きちんとあなたの気持ちや考えを伝えた方が良いのでは。
彼氏のことがどれだけ好きかという気持ち、
受験のためにバレンタインをお祝いできないお詫び、
彼氏がいるから頑張れるといったようなお礼、
入試が終わったら何か作りたいという思い等々、短くて良いので。
また、日付までは決めなくても、入試後一回目のデートの約束をとりつけるのもアリ。
入試後の話は、2人の関係が続く未来を想像させるので、是非してみてください。
自分26(バイト) 彼女28(会社員)
前職で鬱病を患い退職し、現在はホームセンターでバイトをしております。
心療内科に通院して、抑鬱薬を飲みながらの力仕事…バイトとはいえ今の自分には重労働に感じる
次第です。前置きが長くなりましたが、彼女が両親に紹介したいから来週の日曜日に家に来てくれと
言ってきました。
今の状況を考えますと…とてもお会いする気にはなれません。それで断ったのですが、彼女は
「私と一緒になる気あるんでしょ?なら別にいいじゃんか」と拒否され、結局行くことに決定しました。
バイト&鬱って…彼女のご両親は引きますよね?病気から回復して就職が決まってからの方が
いいと思うのですが。彼女の考えがよくわからないです。
252 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 17:41:09.77 ID:sGn4aNKBO
>>247 一ヶ月連絡とらないのは…メールか電話しないとやばいと思うよ〜
逆に聞きたいけど彼氏のことほんとに好きなの??
>>252 ガチで受験してれば1ヶ月くらい普通だけどな
恋人は心の拠り所になるのはメリットだけど自分を甘やかす原因になるのはデメリット
>>252 「一ヶ月連絡しないで大丈夫なんて、ほんとに好きなの??」なんて
果てしなく女々しいな… 真面目に勉強とかしたことないんだろ
>>251 就職してからの方がよくないか?というのは彼女に言ったんですよね?
親的にはそりゃ安定している人の方がいいとは思いますが、
彼女が大丈夫だといっているのなら大丈夫なんじゃないですか?
例えばそれで反対されても、めげずに誠意を見せれば大丈夫ですし、多分彼女には彼女なりの考えがあるのでしょう。
不安なのかもしれませんしね?
>>251 鬱は辛い病気ですが誰だってなる可能性があるものだし、
そんな状態でもバイトしている貴方はえらいと思います。
彼女のご両親にしてみれば、「あなたに対して引く」というよりも、
「娘の将来が心配」にはなるかもしれません。
彼女の考えは私にもよく分からないのですが、28歳という年齢から察するに、
もしかしたら結婚に対する焦りや、周りからのプレッシャーがあるのかも。
>>251 あなたが負担に思うなら辞めたほうがいい。たぶん、日が近づくにつれ
鬱症状が出てきて再発するから。彼女にはうつ病についてキチンと勉強して
もらったほうがいいと思う。
258 :
256:2012/02/12(日) 18:16:10.82 ID:z5V7Vc3N0
>>251 ごめんなさい。途中で書き込んでしまいました。
とにかく、彼女は彼女の考えをきちんと説明しきれていないようですし、
もう一度彼女と話してみてはいかがでしょうか。
彼女にとってなぜ今なのか、なぜ回復してからではダメなのか。
そもそも彼女はご両親に対してあなたのことをどこまで話しているのか。
あなたの現状をご両親にそれとなく彼女の口から説明してもらい、
その様子を見てから、会う会わないの判断をしても良いかもしれません。
精神的に負担であれば、それもきちんと彼女に伝えて。
彼女と一緒になるのであれば、彼女のご両親とも長いお付き合いになるのですから、
できることならお互いに気持ち良い状態で会うのが良いと思います。
それに、きちんとお互いの考えや気持ちを伝え話し合うことは、
今回のみならず、これから先も大切なこと。
話し合いに応じてくれる女性であるかどうか見極めるチャンスでもあると思います。
259 :
251:2012/02/12(日) 18:30:05.04 ID:rZO0+wFF0
>>255-258さん
ご意見ありがとうございます。
彼女の方が年上なせいもあり、強く言われると争うのも(今は本当に余裕がないです)
嫌なので、じゃあ〜お前の言うことに従うという形になることが多いです。
そこは自分も反省しないといけないですね、きちんと話し合いをしてこなかったのですから。
自分としては鬱の症状が良くなって就職してからにしたい、これをもう一度彼女に告げようと思います。
彼女の年齢的な焦り、これは確かにあるかもしれないです。
30歳になる前に結婚したい!と酒に酔った時によく口癖のように言ってます。
どうも皆さんありがとうございました。
>>259 鬱は甘え
お前より大変でも頑張ってる奴なんていくらでもいる
傷の舐めあいがしたいとかならメンヘラ板行け
お前がコミュ障能なしだから責められるだけ
嫌なら治せ
無理なら同じコミュニティにだけ属していろ
>>260 うつ病は脳の病気だよ。
脳科学できちんと実証されてる。
病気は悪霊の呪いだって言ってる
ようなもの。
>>259 断って彼女の自尊心傷つけて別れる、なんてならないようにね。
263 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 19:04:26.00 ID:FK+X1P0+O
皆に質問。
これって遊ばれてる?
毎週土曜の夜
(自分の仕事が終わる時間もあって彼氏も土日が休み)に会うんだけど、毎回Hで次の日は昼ご飯食べて解散パターンなんだが、普通は泊まった次の日も恋人なら夕方までデートとかするもん?
お泊まりデート次の日の彼氏のテンションが前日と比べたらそっけない感じ?だからなんなんだろか…
男はHした後は一人になりたいとか疲れるってのも本能的にあるみたいだけど
けど解散したあと「バレンタインケーキありがとう。一緒にいられて幸せだし大好きだよ。これからもよろしく」とメールきた
都合が良い女なのか、なんなのか。
>>263 次の日も一緒に何かして過ごしたいとか、毎回セックスするのは嫌だとか何かそういうことを
言ったことはあるの?
セックスした後は疲れるけど、翌日までそれが続くことはないんじゃないかな。
遊ばれてるとか都合のいい女という前に、自分がどう付き合いたいかというのを話してるのかどうか。
相手が行動に何も言わないで従ってこうして欲しかったと不満を溜め込むタイプ?
上に同じくセフレかと。
妊娠の症状が出るのって何日目くらいからですか?
8日に彼女とお互いに乗ってしまってゴムをつける前に少しだけ生でやってしまいました
その2〜3日経った彼女が頭痛がひどくて、今も寝込んでます
これは妊娠した可能性アリなんでしょうか…?
それとも単に調子が悪いだけとか…?
268 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 19:24:32.59 ID:6ZwrY4BA0
↑ちなみにお腹も調子悪いそうです
>>267 着床で具合が悪いのかもな
おめでとう
下ろすなよ
いや、堕ろせよw
底辺カップルの下に産まれてきたら子供が可哀想。
>>259 彼女はどうやら意思が強い方のようですね。
気持ちと要求をぶつけ合うというよりも、気持ちを伝え合って一緒に考えるというスタンスで。
くれぐれも無理はせずに。
272 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 19:35:18.17 ID:FK+X1P0+O
>>263です
>>264 毎回Hが嫌とも言ったことない上不満溜め込んで爆発しちゃう。
彼氏はちゃん言わないと分からないタイプだから前も〇〇が嫌だからもうムリ、別れると言ってそこは直ったけど
彼氏と週Tでしか会えないから自分もできれば長くいたい。が毎回Hなのと次の日のテンションが嫌なんだよね…
どういえば言いのかなあ
セフレだったらそれまでだけど同棲したい結婚したい、親に挨拶したいと毎回いう。
>>272 私遊ばれた事あるんだけど、結婚したい、同棲しよう、は常套句だったよ。
私もそれを信じて本当に自分の事を好きでいてくれてるんだなぁ、なんて思ったけど、
蓋を開けたら彼の周りは女だらけ。
キープのうちの一人だった訳です。
つまり、結婚は口だけ、同棲はSEXをお金も払わず毎日できる、しかも顔がある程度好みの人と。その程度の認識だったんですよね、私は。
似たような例だったので。あなたの彼がそうとは限らないとおもいますが一応。
ちなみに、その彼もエッチの次の日は怠そうに、いつもと全然違う別れ方で、不満を感じていました。
275 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 19:50:44.31 ID:/5BxCIvkO
つきあって間もないのに次に会えるの20日後。メール元からマメじゃないし、用事入ってるとはいえ、告白してきた意味がわからない…相手はなに考えてるんでしょう?
>>263 付き合ってどれぐらい?付き合いはじめからずっと今のような状態?
土曜日の日中は何故デートしないのでしょうか?あなたが生理のときはどうしてますか?
結婚に向けて何か具体的な行動は?・・・色々と疑問質問ばかりが浮かびますが、
いずれにせよ、お互いに結婚を意識しているのであれば、きちんと話し合ってみてはどうでしょうか。
お付き合いする上で根本的な問題なので、これが話し合えようなら結婚も難しいと思います。
>>272 あなたたちの付き合いからセックスを抜くと共通の会話や何かがあるのかどうか。
間が持たないからセックスに行き着くのか。
ゆっくり過ごしたいならどう過ごすかのプランをあなたが考えるか。
週一でしかというけど社会人なら週一で会えば十分じゃね?w
察して欲しい言わなくても分かってるだろうという思い込みがあるなら捨てた方がいいよ。
>>275 相手が社会人か学生かわからないけど、自分はこういう付き合いがしたい。
こうして欲しいと言ったことはあるの?
恋愛観なんて人それぞれなんだから、自分とは合わないなと思ったら別れるのも手。
>>272 実際同棲に向けて物件をいっしょに調べたりしてる?
結婚したい、挨拶に行きたいといいながら、実際に行動するそぶりは?
ほぼやるだけであとはメールでフォローなら、メールはセフレをつなぎとめるためのもので
ある意味メンテナンスだな
これで金銭が絡んでくると、実際に物件を見に行ったり式場を見に行ったりくらいのこともする人いるよ
ここまでいくと結婚詐欺だけど
誕生日のプレゼントに花束を彼女にプレゼントしたいと思うのですが、
だいたいどれくらいの値段になるのでしょうか?
自分は大学生で、アルバイト月2万円くらいです。
現状では3000円くらいで花屋さんにオマカセを想定しています。
値段に関してとか花に関しての注意とかあれば教えて下さい(*・人・*)
280 :
275:2012/02/12(日) 20:39:52.49 ID:/5BxCIvkO
相手は社会人です。
なにも要望は伝えてません。わがままって思われるのが嫌で。
でも言わずに別れるより言ってから別れたほうがいいですよね。
>>279 3000円あればおk
花言葉調べてメッセージカードと一緒に贈ると喜ばれる
後は花屋さんと話せばかなり教えてくれるよ
>>279 花屋さんは色々要望聞いてくれるから、彼女が好きな花だったり色合いがあれば
伝えてみては。そういうのが分からなくても派手なのか好きとか控えめなのが好きとか
アバウトな感じでもなんとかしてくれる、と思う。
注意することで言うと、彼女花瓶もってるか?w
>>280 何も伝えてないのではあなたがどういう人なのかが分からないから、彼は自分の恋愛観で
動くしかないでしょ。連絡過多、会いたいとばかり言って振られた経験があればそういう
行動は控えようと思うだろうし。
どうせ別れることを選択するなら、言いたい事は言ったら?
283 :
279:2012/02/12(日) 21:06:06.30 ID:MRf9bKoV0
>>281,282
値段は3000円くらいでおkですか
メッセージカードもですね、了解しました
花言葉とか好きな色とかは・・・分からないかも
でも誕生日でお祝いの場だから、少し派手な花束にできたらいかもです
花瓶は持ってるか分からないです
お花活ける用の花瓶って必要でしょうか?
284 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 21:14:04.34 ID:6ZwrY4BA0
>>269 >>270 すいません
おろすかおろさないかじゃなくて
セックスした後って何日目位から妊娠の症状みたいなのって現れるんでしょうか…
2〜3日したらすぐ現れるものなんでしょうか
例えば頭痛とか腹痛とか
>>283 花言葉とかはググれば分かる。
色が分からなければ、彼女の服装や持ち物から推定するとかね。携帯の色とか。
彼女が実家暮らしなら花瓶はあるだろうけど、一人暮らしだとどうかな。
花瓶がなかったら買った花束どこに置くんだよw
ずっと洗面器に入れとくのか?
持ってるか分からないという場合は鉢植えにする手もあるけど
こっちは世話するのが好きかどうかで分かれるからなあ。
買った花束、というか貰った花束か。
287 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 21:16:40.23 ID:KvHJGOj0O
彼女のフェラでイケません。今日で4回目くらいなのですが、心配かけちゃいそうで悩んでます。オナニーのときはすぐにイケるのに…どなたかアドバイス下さい。
288 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 21:18:01.91 ID:Gu/cxhW0O
相談です。
彼氏が女友達と遊ぶことについて
2人きりじゃないようですが、(彼氏+女友達2人とか)遊びに行ったり、深夜に会ったりしています。
表向きは『へー。行ってくれば』みたいに興味ない感じで対応していますが、内心イライラしています。
遊びに行くのをやめてほしいわけじゃありません。
ただ、こんなことで嫉妬してしまう自分が嫌で辛いです。
また、私が不機嫌になっているのに気づいてくれない彼氏の無神経さにも余計に腹が立ちます。
どうしたらこの気持ちがなくなるでしょうか。
アドバイスお願いします。
つきあって7ヵ月の彼がいます。
彼はとてもマメで、メールの返信が早いです。
今日の夕方彼から『俺はこれからちょっと出掛けてくる。
○○は明日に備えてゆっくりしてね』みたいなメールが来ました。
バレンタインのことも含め、そのメールに返信したんですが、
もう3時間返信がありません。
彼は男性にしては珍しくメールがマメで、
仕事中・接待時以外なら即返信がきます。
不安半分怪しんでいる半分といったかんじです。
いつもの彼なら出掛ける時は私が怖いのか、、、
事細かく、どこどこの誰とどこかへと説明するので。
詳しく説明せず出掛けるとだけ言って返信がないのは今までなかったです。
返信がマメな人間が送ってこないというのはどういう時なんでしょうか?
バレンタインのこともメールで送っていたので、
特に気掛かりです。
考えすぎでしょうか?
>>287 まず、「もし自分で自分のをフェラするとしたらどう攻めるか」を真剣に考えるよろし。
>>288 自分の感情ぐらい自分でコントロールしろよ、ボケが。
最近彼女が冷たく感じます。
いつ逢えるか聞いても「わかんない」とか「どうしよう」とか言われます。
結果逢えてないです。
正直誘っても曖昧な答えが毎回返ってきて疲れてきました。
もう俺に気持ちはないと考えていいのでしょうか?
292 :
279:2012/02/12(日) 21:28:07.25 ID:MRf9bKoV0
>>258,286
明日なんですが、ぐぐってみるし、花屋の店員さんにも聞いて選ぶようにします
そっか、花瓶は必要ですね
気が付きませんでした、明日一緒に買っていきます
アドバイスほんとうにありがとうです
>>291 冷めているか倦怠期です。
放っておくか、別れることをおすすめします
>>288 興味のない態度で接してるのに、本当はこうなんだから気づいてよ!って言われてもわかんねーよw
反対に彼氏が考えてることを言葉で聞かなくても分かるエスパーさんですか?
恋愛と彼氏に対する比重を下げたら。
他のことに関心もつといいよ。
>>289 どこに行くか誰と会うかを言うのはあなたが怖いというより、不安にさせたくないからでは?
それを伝える余裕がなくて連絡がないのは仕事がらみの急な呼び出しか、家族に何かがあったからとか。
連絡できない何かしらの事情があったという事に留めておいた方がいいと思うけど
>>284 ここは掲示板。たとえ医療従事者であっても、
直接診察もしていないのに、彼女の状態を判断することはできません。
彼女を病院に連れていけば良いだけの話です。
第一、生でやったということは妊娠する可能性も覚悟した上でしょう?
あなたが心配すべきことは妊娠か否かではなく、彼女の身体なのではないですか?
>>293 実は昔も同じような事があって話し合ったことがあるんですが、その時放っておいたら怒り出したんですよね。
好きって気持ちが伝わってこないとか、色々俺がすべて悪いように言われました。
彼女の性格が、自分がすべて正しくて、お嬢様気質があって我儘なんですよねー
やっぱり別れるのも考えたほうがいいですね。
>>296 横レスながら、彼女と別れずに次を探すのをお勧めする。
メドがたったらポイ捨て。
298 :
289:2012/02/12(日) 21:45:19.27 ID:94HQNOzf0
>>294 レスありがとうございます。
思いたくはないですけど、先週彼の元カノの件で揉めたばかりなので、
被害妄想グルグルです。。。
もしかして別の女性と?とか。
やっぱり返信ないと不安になりますorz
出掛ける理由を必ず言ってくる人なので、特に気になります。
皆さん、泊まりの旅行って、付き合ってからどれくらいで行きましたか?
人それぞれ、と言われればそれまでなんですが…
付き合って半年なのですが、泊まりの旅行に行ったことがなく、そんな話も出ないので、なんとなく寂しく思っています。
20代後半社会人どうし、日帰り旅行はしたことがあり、お互いの家にお泊まりはよくしています。
>>298 出かける理由をいつも言う人がしない不安よりも、
いつも言う人が言えないのはそれだけ余裕がなく急ぎだったのかな?と相手を信じることはできないのか。
自分の不安要素を受け身や相手の反応で解消するだけ?
いつまでもそんな感じだと飽きられるのも早いよ。
>>299 旅行自体が好きかどうかにも寄るのでは?
車の運転が好きかどうかみたいに。
提案してみたら?
>>297 それが出来たら彼女のプライド丸潰れで、スッキリするんですがね
正直それくらい今腹立ってますわ
>>295 確かにその通りでした。すいません。
さっき彼女に電話したのですが
まだ調子悪いようだったので、体調には気を付けてゆっくりしてるんだよと言っておきました。
もしかしたら妊娠したのかもしれないし、インフルエンザなのかそれともただの風邪なのかもしれないかと色々心配になって相談しました。
覚悟もろくに知識もないのに生でやってしまったことを反省してます。
ありがとうございました。
305 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 22:05:13.79 ID:rH6pe2vW0
相談に乗ってください。。
先日私の誕生日で、付合っている彼が私の好きなお店でご飯を食べようと言ったので、
以前行って美味しかった中華のお店に彼を誘いました。
そのお店は中華の食べられる、ちょっとおしゃれな居酒屋だったんですが、
注文して彼においしい?と聞いても、ちょっと怖い顔をしていました。
もう少し頼みたいと言ったのに、彼はもうこの店を出ると言ってすぐ出てしまいました。
どうしてそんなことをしたのか聞いたら、
お酒好きな彼は運転していたのでお酒が飲めなかったのが嫌だったというのと
(私は飲んでもいいよと言ったんですが誕生日に運転させるのは申し訳なかったそう)
せっかくの誕生日に本格中華の店ならともかく居酒屋に入ったのが嫌だった
私がおすすめだった麻婆豆腐が辛すぎて、味もおいしくなかった。
(2年前に一度行ったお店で、そのときはとても美味しかったはずなのですが、、)
上の理由から、彼について行けないと感じるようになりました。。
別れようと思っているのですが、こんなことで別れるのは私の心が狭いんでしょうか?
>>305 随分と勝手な彼氏ですね
別れたいなら別れていいと思います
価値観の違いって使えますよね〜
308 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 22:09:25.91 ID:6ZwrY4BA0
309 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 22:16:34.19 ID:qF+ykCWE0
>>305 彼はあなたの誕生日に素敵な店で素敵な時間を過ごしたかったんだろうね
しかしあなたの誕生日なのだからあなたが満足出来ればいいと思う
彼氏わがままだね
あなたの心が狭いというよりも価値観、相性が合わないんだよ
そういう男ともうまくやって行ける女性は世の中にはいるし
お互い別の相手と付き合った方が二人とも幸せになれるかもね
>>303 彼女のことを労われているようで安心しました。
ただ、厳しいことを言うようですが、今回が風邪やインフルであっても、それはそれ、これはこれ。
生でした以上、次の生理を確認するまで妊娠していないとは言い切れません。
妊娠初期は無自覚な人も多いのです。
貴方も色々と心配でしょうが、今心身ともにつらいのは彼女です。しっかりね!
>>305 狭くないと思う
気遣いのできない、子供みたいな身勝手な人だよ、相手
遅くなりましたが
>>247です
ご意見ありがとうございました。
彼氏に喜んでほしいし、時間みつけて渡そうと思います!
この1ヶ月私も寂しかったので
連絡したら寂しさが爆発しそうで怖いですがw
313 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 22:26:15.50 ID:rH6pe2vW0
>>306 >>307 勝手ですよね、、
自分の判断に自信が持てなくなってるのでもう少ししっかりしなきゃいけないですね^^;
>>309 >あなたの心が狭いというよりも価値観、相性が合わないんだよ
わがままな所もあったけど本当に優しい面もあって付合っていたのですが、
この状態だとちょっと不安になります。
>>311 思いやりが足らない人は、きっと将来苦労しますよね。。
同棲しています。
彼はほとんど愛情表現をしないので、好きなのかどうかわからないとケンカをしました。
それからやたら家事を手伝ってくれたりするようになりました。
私としては、お皿洗ってくれるより好きといってくれるほうがうれしいんですが、これは彼なりの愛情表現なのでしょうか…?
315 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 22:34:50.84 ID:qF+ykCWE0
>>314 たぶん
言わないと伝わらないことはあるよ
どんな風に愛情表現をして欲しいかきちんと言えばいいのに
彼女が同じバイト先にいます。
今月女の子がやめてしまうので送別会をするのですが
それに行きたいと言うと彼女が機嫌を悪くしてしまいました。
元々他の女と遊ぶのは許さないタイプなので、今までそういった誘いは全部断ってきましたが
バイト仲間の送別会だけは礼儀として参加すべきだと思ってます。
なにか上手く説得できる言葉はないでしょうか…
ちなみに彼女は別の予定があって送別会は行けません
好きとかいって欲しいといってもそんなん嫌だと言います…
恥ずかしいし自分はそんなんじゃないと。
住む前はいってくれてたのにな。
>>316 そもそも説得する必要がない。
ごちゃごちゃ言うなら張り倒せばよし。
>>317 一緒に住んで日常になったら、なかなか言えない物じゃないかな
普通の家庭や同棲カップルも、そんないつまでも恋愛脳に振り回されて過ごしている人ばかりじゃないしね
というより、態度や行動で推し量るスキル自体が
>>317には皆無なのかが寧ろ気になる
320 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:04:24.60 ID:6DsczUUW0
もうすぐ彼氏の誕生日なので
今日お店の予約をしたのですが
20時40分からと少々遅めの時間しか
空いておらず、他の居酒屋も予約でいっぱい
だったので、その時間でお願いしました。
バースデーケーキを頼んだのですが、
4人以上からでないと頼めないみたいなので
困っています…。
作って渡すのも手だと思ったのですが、
予約時間が遅いのでケーキが
だめになってしまうのではないかと思うと
作れないですし、途中でお店を抜け出して
近くのケーキ屋さんに買いに行くのも
どうかなぁ…。と、とても悩んでいます…。
どうしたらよいでしょうか??
>>320 会う前に作って夕食前に一緒に食べるのはダメ?
322 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:12:49.46 ID:f0jkdhO+0
>>320 段取り悪いなぁ
ケーキ無しでいいじゃんw
>>320 持ち込み可なら事前に買ってお店の人に協力をあおぐ
まぁ別にケーキにこだわる必要もないと思うし傷む心配のない手作りお菓子を直接渡せばいいと思うけど。
324 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:25:53.93 ID:zwFE9B2G0
彼女にメールで生理予定日聞くのはナンセンスかな?
325 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:28:05.96 ID:f0jkdhO+0
326 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:30:52.02 ID:zwFE9B2G0
>>325 やっぱダメかww
良いムードになった時、「今日ダメ・・・」みたいなこと言われたらすんごい雰囲気になりそうだから知りたいんだけどなー
>>326 >すんごい雰囲気になりそう
何故その程度で雰囲気が壊れるのかが分からない
328 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:33:33.84 ID:ZSGHuMgZ0
>>326 その後のあなたの言葉次第じゃないかなw
ちゃんと彼女のこと考えて発言すれば良い雰囲気のままにはなると思うけど
>>326 今日、ダメ…
の日付を二回分(二ヶ月分)記憶しとけ
それでルナルナ入れw
それで完璧。
330 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:38:00.06 ID:zwFE9B2G0
331 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:38:03.66 ID:38gxosBkO
まだ付き合ったばかりなんですか、彼女が甘えるのか苦手でおれは甘えるのわりと苦手ではないんですが、具体的にどうすればいいかがわかりません。
アドバイスお願いします。
>>325 >良いムードになった時、「今日ダメ・・・」みたいなこと言われたら
>すんごい雰囲気になりそうだから知りたいんだけどなー
何がどうすんごい雰囲気なんだかさっぱり判らん
彼女の体調を気遣かって笑顔で次回で構わない事を伝えればいいだけだろ
>>331 彼女さんが、甘えられ好きかどうか次第かな
というか、
>>331自身がどうしたいのかが分からなさすぎる
334 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:43:39.93 ID:zwFE9B2G0
>>332 恋愛経験の浅い僕の考えがナンセンスでした・・・
335 :
331:2012/02/12(日) 23:45:31.10 ID:38gxosBkO
>>333 甘えられるのは全然いいと言ってました。
自分はイチャイチャしたりしたいですね。
>>335 人前は無理でも、2人きりの時にできるかどうかは
>>335が根気強く如何にスマートにムードを作れるか次第じゃないかな
>>334 だから、どんなナンセンスな発想をしていたのかが分からん
私 22
彼 22
交際2年半、春から共に社会人
彼は私で3人目(微妙なのを入れると4人目)、えっちも私で3人目。
一方私は、付き合うのもえっちも彼が初めてです。
恐らくこのまま一緒になるだろうとお互い考えているのですが、
そう思うようになった頃からマリッジブルーに似たものを感じるようになりました。
まだ結婚するわけではないのですが、
他の人とも遊んでみたい、他の人ともえっちをしてみたいと思ってしまいます。
しかし彼のことが大好きですし、
彼を傷つけたいわけでも困らせたいわけでもないのでしたいとは思ってもできません。
私は他の人を知っておくべきなのでしょうか…。
この気持ちをどうしたらいいのかがわかりません。
338 :
恋人は名無しさん:2012/02/12(日) 23:48:05.81 ID:6DsczUUW0
>>321 コースを頼んでるので
先に食べるのはちょっと…
>>322 段取り悪いですよね;;
もっと早く計画立てればよかったです…。
>>323 やっぱりお店の人に協力してもらうのが
一番ですかね??
断られたら傷まないお菓子作ることにします♪
ありがとうございました!
>>337 他の人と恋愛したりセックスしたいのなら
当然今の彼とは別れて金輪際赤の他人になることを覚悟すべきとは思うよ
>>337 俺の彼女もこのパターンで浮気したよ。ビッチ脳は治らないから仕方が無い。
>>337 マジレスすると、彼に正直に気持ちを言って、彼とも他の男ともファックを楽しむべき。
あなたは便器なのだから、便器らしく生きた方が幸せになれるかと。
人間としての幸せを求めてはいけない。
今日彼女と遊びました。
バレンタインデーには会えないので今日何か貰えると思いましたが
何もくれませんでした...
バレンタインデーに彼氏に何もあげない女性って多いですか?
>>337 >恐らくこのまま一緒になるだろうとお互い考えている
気のせいです
>他の人とも遊んでみたい、他の人ともえっちをしてみたいと思ってしまいます。
>しかし彼のことが大好きです
矛盾です
彼のことが大好きなら、一般的な女性は上段のようなことを考えません
彼が同じことを言っても笑って同意できますか?
できるなら素直にそれを打ち明けてみれば良いと思いますよ
>>343 別に世間の風習に踊らされている女性ばかりでもないし
バレンタイン当日でもないのに渡さないって人は多いよ
というより、欲しいなら事前に自分から言うべきだよね
>>272 可愛い感じで『バレンタインのお礼に○○連れてって♪』とか
『明日は○○行きたいから夜まで一緒いよう!』とか言ってみたらどうですか?
それでも面倒がるようなら関係を見直した方が良いかと…。
行動が伴わない言葉だけなら何とでも言えますし。
347 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 01:15:30.73 ID:0bFop7f50
>>343 彼氏にチョコを渡す女性が大多数だとは思う
でも稀に渡さない子もいるのかもしれないよ
チョコないの?って聞いてみたら?
348 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 02:20:44.10 ID:+ySxcm+RO
彼氏の身の回りでいろいろあって気持ちに余裕がないみたいで落ち込んでいます。
で「もう少し気持ちに余裕持てるように頑張るね」ってメールで言われたのですがなんていってあげたらいいのでしょうか?
>>348 あなたには私がついてるよとか、味方だよとか。
俺男、お互い大学生、まともにエチーするのはお互いが初めて
何度かホテルとかも行って、楽しんでるんですが、
こないだローターってのを買ってみたんですよ。
LCのグランドロップってやつ。
俺も使ったこと無いし、彼女も異物入れたこと無いっていう
今度ホテル行く時持って行こうかと思うんだけど、どんな感じで使うのがいいのかな?
352 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 03:17:22.73 ID:NET72Lq/0
彼女が親の一存で某新興宗教系の大学に通わされてます。
彼女が気を遣ってくれているお陰で、集会に行くこともなければ誘われることも一度もないし、選挙の時に特定の党に投票しろとも言われません。彼女自身も一切行ったりしません。
ただそういう大学に通ってる以上、そういう思想の人と絡んでる機会も多い訳で、"世界を平和に!SGI"みたいな旗と写ってる写真がFacebookでタグ付けされていたりするんです。
つまり、彼女自身はノンケですが、彼女周辺の人間関係に私が懐疑的であるという状態です。
私に直接的な不利益がないので不満はないし、差別的な思想も良くないと頭では理解しているのですが、どうしても生理的に受け付けられない部分があって不安です。
そのあたりをどうやったら解消することが出来るのでしょうか?
354 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 03:48:29.06 ID:NET72Lq/0
>>353 専門スレがあったんですね…
そっちに移動したほうが良さそうな気もしますが、少しだけこちらでお世話になります。
まだ付き合い始めて1年ほどなので、彼女の親に会ったことはないです。
ただ、娘の大学を選ばせないっていうあたりから、それなりに真面目に取り組んでるのは伺えます。他にも特定されてしまうのが怖いので言えませんが、そう思わせることが多少あったりします。本人曰く、親は勧誘とかはするタイプだそうです。
逆に、私の親はそういうのが耐えられないタイプです。ステレオタイプな部分もあると思いますが、忌み嫌っています。また、あまり信仰心が強いわけではないですが一応キリスト教者なので、教義上は他の神の存在は否定せざるを得ません。
ここに書いていて、相容れないなと自分でも強く思う次第です。
>>354 あなたが人の話を聞かないなら、質問しても無駄だと思います
宗教絡みは誘導先でお願いします
>>343 うちの彼女はかなりアピってくる
「もうすぐバレンタインデーだけど苦手な味とかある?」
「どんなのにしようかな〜」
「明日は俺くんのためにチョコ作るよ!」
俺は前もって言われるよりもサプライズが好きなんですけどね
すいません。
イベント自体が楽しいから浮かれて言っちゃうんですw
かわりに謝りますw
同棲するとマンネリ化し、あちらの態度の適当さが目立ってきた
刺激があれば何か変わるかなと思って遊びに行こうと提案
彼「金ない」
私「…じゃ私が出すよ」
彼「おk」
遊びに行く
喧嘩
私「私の金なのに何でそんな態度されなきゃいけないんだ」
彼「別に頼んでないし」
この発言客観的に見てどう思いますか?
>>358 どっちもどっち。
つか、金払ってまで相手を遊びに連れて行きたいというのがなんだかなー
>>359 家でまったりばかりだとそりゃ飽きるだろうと思って
私なりに関係を改善しようとした結果だったんですがなぜこうなるんでしょうかね
私はどうすれば良かったんでしょう
>>360 同棲してどれくらいなんだろう
今回の喧嘩の原因は?
とりあえず、金を出した云々は今回のパターンで言っても意味ないよね
まあ、倦怠期にしろ彼氏が飽きてるにしろ
一緒に住むことでマイナス面が際立ってきたのなら、一度同棲を解消してみたら?
>>360 互いに共通の趣味や会話がなければ、一緒に過ごす時間が増えるほどマンネリは加速するのでは?
金払う、じゃあ行くという形では根本的な、あなたとどこかへ出かけたいという部分が解消されないでしょ。
一時しのぎっていうか、また誘われても金がないと言っておけばいいや。みたいに。
同棲解消したら?
>>361 同棲はまだ半年経たないくらいで、付き合ってからは2年近いくらいです
喧嘩の原因は本当に下らないのですが見たい映画のチケットが買えなくて
あちらがテンション下がってしまったので気を使って色々話してたのに
「お前に赤は似合わない」(派手な女が嫌い)だの何だの言われて
ついカチンときて私が怒ったことですかね
きちんとご両親にもご挨拶したばかりなので早期の段階では同棲解消は言い出し辛いのが現状ですね…
でもそれもこの際視野に入れるべきかもしれませんね、ありがとうございます
>>363 同棲解消が無理なら、互いに自分の時間を大事にするとか休みでも別行動をするとか。
同棲してるからと言っていつも一緒にいる必要はないし。
テンションが下がった時にほっといて欲しい性格の彼氏じゃないよね?
付き合ってる時間は長そうなのに、相手の事よく知らない感じに見えるなー。互いにね。
>>363 そもそも、2人は何故同棲しようと思ったんだろ
彼氏さんは普段から仕事や人間関係に忙しく、悩みから心身共に疲れてふさいでるってことでもないんだよね?
読んだ限りでは、彼氏さんは何だか身近な関係の相手にはぞんざいな態度しか取れないタイプみたいだし
それに対して
>>363のやり方も中途半端に見えるから、今回の同棲は互いに思いやれなくて失敗だから
次は2人してもっと成長してからにしようとか言って解消するのを薦めるかな
366 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 06:35:33.82 ID:oC67eHBF0
二週間前に付き合い始めました。大学一年です。
彼女は同じ必修クラスで、名門女子校出身です。今までまともに男性と話したこともなく、今時珍しいぐらい清楚なタイプなのですが、僕には少し不安があります。
告白のとき、僕は彼女に「好きです」を連発して、結果受け入れてくれたのですが、あれから二週間、まだ彼女のほうから「好きだ」といってももらったことがないのです。
前述したように、彼女は極端に男慣れしていませんし、照れてるのかな、とも思ったのですが、そのことを友人に相談したところ、「それはよくない傾向だよ」と言われてしまいました。
これはマズいのでしょうか?他にも同じような経験をした方、いらっしゃいましたら返答をお願いいたします。
>>366 とりあえず、告白から2週間程度しか経ってないのに焦りすぎだよ
もっと彼女自身を見て、日々の些細な会話からでも彼女の価値観や温度をしっかりと見極め
それに合わせて、無理のないような付き合い方の方針を上手く工夫して行くしかないね
とりあえず、その友人の言うことは余り間に受けずに、自分の目と耳でしっかり彼女と向き合って
彼女に2人の時間が如何に楽しく、
>>366の存在が不可欠になるようになるまで地道に頑張って
>>366 今までまともに男性と話したことがない
付き合い始めて2週間
付き合ったきっかけはあなたが「好き」を連発
という状況の中で「好き」と言って貰えるかどうか以前にあなたのことを良く知らないでしょ。
自分が好きな子と付き合えて嬉しいのは分かるけど、相手との歩幅を合わせないと溝が広がるだけ。
自分の価値観を相手に押しつけるのではなくて、相手の価値観をまず知る事が大事だし受け入れろ。
逆を考えれば分かるのでは? 特に気にも止めてない人に好き好き言われた挙げ句付き合ったら
今度は好きって言ってくれなくて寂しいとか言われたら、どうよ?
>>366 先走りすぎ
あんたに好き好き連発されまくって押し切られたとか、男性に慣れてないならそもそも異性として好きって感情をイマイチわかってないとかって可能性もあるでしょうが。
好意的に解釈してもまだあんたのことをもっと知りたいって段階だろうから好きって言ってくれないなんて図々しいわw
>>366 「好きと言ってほしい」と「好きになってほしい」は
似ているけど全く違うことなんだと思うよ。
>>366 マズいね、あなたの余裕の無さが。
彼女が自然に好きと言えるようになるように努力してから
悩むといいよ。
スレ違いかもしれませんが…
昨日彼女と別れたのですが、家に化粧品とか服などがあります。
正直見るのも嫌なので捨ててしまいたいのですが、勝手に捨てて良いものでしょうか?
ちなみに振ったのは俺です。
374 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 10:04:42.32 ID:0qctKaUIO
今日初めて彼の家にいきます
彼の母親が家に居るそうなんですが、
彼は私が今日来る事については、歳の差があるのでまだ正式な紹介はしたくないというので
後輩の友達が来るからと伝えているそうなんです
なので手土産も要らないと。
これってどうなんでしょうか?
なんか後ろめたくていい気がしません
むしろ行くことを避けた方がいいのかなと考えています
375 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 10:05:50.68 ID:CJe0mXQ6O
会う予定ってどれくらい前に決めます?
週末にデートして「来週は〜」ってパターンが多いんですけど
彼女の予定が埋まっちゃってることが多々あります
先の方まで約束しといた方がいいんですかね?
376 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 10:12:49.31 ID:0bFop7f50
>>374 いっそ行かない方がマシだと思う
紹介してくれる時に初めて行った方が印象もいいと思うよ
もしも付き合いが長くなった場合、
あの時は後輩だって言ってたのに既に付き合ってたのね、って思われるかもしれないし
>>375 まちまち
一週間前と言うこともあれば当日に決めることもある
予定が埋まってることが多いならその先の飽いてる日を予約すればいいと思うよ
>>374 年の差って、2人して何歳なんだろう
>>375 彼女の性格が先約重視か内容中しか分からないけれど
会った時に次のデート予定日を決めるのなら
別にそれが2週間先でも構わないとは思うかな
>>374 後輩の友達がなぜ一人で来るの?って、
彼母親はもう完全に気がついてるのでは。
彼氏が、親に正式な紹介をしたくない程の、
後ろめたい付き合いだと思ってることが、大問題じゃないのかな
そんなにまでして親の顔色を伺う、年の離れた男をどう思う?
自分だったら、なんか冷めて行かないだろうな
20代前半同士、付き合ってもうすぐ半年の彼氏がいます。
私にとっては初彼で私は処女なんですが、付き合った期間でセックス未遂(酔った勢いで私も誘う雰囲気を出していた)が2回ほどあります。
怖かったので2回ともやんわりと断っていましたが、彼を知って信頼してきたのか、最近ようやく決心もついてきました。
女友達に未遂があったことを話すと、「彼が可哀想」「酔って誘って彼をその気にさせといて…」などと言われました。
でもその時はまだ怖くて、最後まで…なんて考えられなかったんです。
未遂が2回もあれば、男性的にはうんざりしますか?きっと待ってくれているんですよね?
>>366さんの彼女と同じで、私も直接彼に好きと言ったことがありませんが、彼を知った上で今なら言える気がします。
もっと彼女と関わって、お互いを知れば彼女も気持ちを伝えてくれますよ
>>379 さすがに相手が処女だと判っているなら
2回程度中断させられたくらいでどうこう根に持ったりはしないんじゃないかな
>>372 勝手に捨てると罪に問われるよ
振った振られた以前に人としての問題、
振ったんだからって捨てていい理由にならん。
送り返すのが無難。
382 :
>>374:2012/02/13(月) 11:04:12.77 ID:0qctKaUIO
>>376 やっぱりそうですよね・・・
>>377 4歳差、私が学生で相手が社会人です
>>378 年齢の差の事ですが、お互いもっとしっかりと自覚しないといけないですね
ちょっと説得してみます
383 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 11:13:10.79 ID:0bFop7f50
>>379 処女だからすぐにセックスは出来ないって分かってくれてると思うよ
俺の彼女も処女だったから結構待った
でもうざくなんてなかったし、怖い思いをさせたくないって気持ちの方が大きかったよ
半年待ってくれてるんだからきっとあなたをとても大切にしてると思う
女友達の意見は、こういう考え方もあるんだな、ぐらいに聞き流していいんじゃないかな
>>382 感じ方は人それぞれだから難癖つけるつもりはないけど、
たった四歳で年の差を気にしてるの?
10歳以上離れてるのかと思った
どういう理由で家に遊びに行くのかは分からないけど、
嘘をつくぐらいなら最初から行かない方がいい気がする
そういう後ろめたさを持った付き合いをしていたら
彼だけじゃなくあなた自身も二人の関係にもやもやしてしまうんじゃないかな
384 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 12:00:17.84 ID:0qctKaUIO
>>374です
さっき彼に電話して、彼女であることを隠して上がるのはどうなのか
と言った所、気にしすぎだ、家に上がって自分の部屋に入っちゃえば大丈夫だから、もし鉢合わせるような事があるなら軽く挨拶すれば
と言われました。
やっぱりいかないと言うのは無理そうです。
良く分からない質問ですみませんでした。
>>384 後輩であれ、彼女であれ、人様の家に上がるなら手土産と挨拶くらいはするように。
>>384 あなたはいいだろうけど、自分は家にお邪魔するのにそういうのは嫌なの。
でよくね?
なんかあなた自身がはっきりしないと、いいじゃんで流されてそう
>>384 てかさ自分の彼女なのに彼女だって紹介したくない時点で怪しいと思わない?
年の差だって言うけど二桁超えてんならまだしもたった4歳だし
何か裏があるんじゃないかって邪推しちゃうよ・・・例えば二股で本命は別にいるだとかね
悪いほうに考えちゃうのはよくないけど行かなくていいと思うよ
>>384 馬鹿みたいな彼氏だね、本当にガキ。
中高生じゃないんだから、逆にそういうの恥ずかしい。
そういう彼氏に全く逆らえない貴方は更に幼稚。
私はそういう態度自体子供じみてて嫌だし、
いい大人が挨拶もせず、部屋にこもって何やってんの?
と思われるし、どういう教育されてるのかとか
「自分どころか自分の家族まで悪い印象もたれるから」嫌だ。
>>382 その場で怒っていいレベルだと思うんだけど
彼氏になんか弱みでも握られてるの?
>>384 彼氏に遊ばれてるんじゃないの?
絶対大切にはされてないと思う。
そんな男に流されてばかりいたらだめだよ。
同棲して約半年の彼氏がいるのですが、ご両親に同棲してる事を言ってない事が最近わかりました。
彼のご両親には何回か会っているし、彼の実家にも遊びに行った事があるし、引っ越しのお手伝いもご両親と一緒にしました。
最近ご飯も四人で食べに行きました。
が、ご飯を食べに行く前に親には同棲してる事言ってないからと言われ何で?と聞くと
ワンルームで一人用の家だし基本的に二人で住むのは駄目だからと言われました。
彼は不動産屋で仕事してて、今住んでる部屋も彼が自分で見つけた部屋です。
なので職場の人たちは私と住んでる事を知ってるのですが、職場の人たちには話せて両親には話せないって少しおかしいんじゃないのかなと思ってしまったのですが、どうですかね?
因みに付き合って一月くらいで同棲してます。
(出会って一年くらいです)
>>391 そりゃ、責任を取りたくないだけに決まってんじゃんwwww
付き合って一月で男と暮らしちゃう女とは、遊びならともかく
将来も責任も考えたくないし、家族にも紹介したくはないよ。
そもそもワンルームに二人は契約違反だ。
転がり込んだ貴方も同罪。
まあ、将来は無いから折を見て自立しな。
彼に、女の子友達と遊びに行くと言われ快諾しました。(もともと女の子友達が多い人)
けれど、昨日帰ってきたメールがきて話を聞いたら、女の子友達三人とお酒を飲んだ事が分かりました。一対一の方がいいのかと言われたらそうじゃないんですが‥
まさか女の子三人と飲みに行くとは知らなかったので、嫉妬もありましたが正直冷めた気持ちもありました。
こんな事で冷めるのって薄情者ですか?
彼と別れたい訳ではありません。好きだから冷めた?というか許せないというか‥どうやって私の気持ちを伝えればいいのか分からなくなってしまいました。
>>392 そっかぁ。
初めて出来た彼氏だしショックだな。
まぁ普通に考えて真剣だったら親にくらいちゃんと言うよね。
結婚したいとか私養う為にもっと稼げる仕事に転職するとか言ってるけど口じゃ何とでも言えるよね。
好きだからショックだなぁ。
>>393 女の子の友達と遊びに行くと報告して、しかも承諾もしているのに、冷めるのはちょっとおかしな話な気がしますね。
女友達が多いのはわかっているわけだし、許せないってのはなんか違いませんか?
女友達を主体とする男の人にその友達とあわないことを望んでいるとしたら
彼があなたに女友達と会うな、と言っているのと同じだとおもいます。
伝えるにしても、可愛い嫉妬だけにとどめないと面倒くさいと思われちゃいますよ
>>394 >>392と被るけど、親に紹介するにしても「付き合って1ヶ月足らずで男と同棲する子」
と見られるけどそれは構わないの?
口じゃなんとでも言えるとは言うけど同棲する金をどっちがどれだけ出してるのか分からないので
何とも言えない。
てかワンルームで同棲とかよくできるなw
>>394 むしろ真剣だったら口が裂けても言わないな。
「付き合って1ヶ月足らずで男と同棲する子」って親にばれたら、
猛反対されるだろうし。
>>393 三人の女友達と行ったのがハーレムみたいで嫌なの?二人きりの方がデートみたいで嫌じゃないかな、普通
正直、何に不満があるのかまったくわからない
「女と遊ぶ」事に快諾した人間が人数でとやかく言わない気がするので、そもそも他の女と遊びに行ってほしくないんじゃないのかい
>>391 単身者専用のワンルームなら保証人はきっと一人だよね
どの物件でも保証人は必要だし、親族がなることが多い。もし保証人が親御さんだったら、あなたの分までは保証人としては承諾していない
という理由で後ろめたくて言えないんじゃない?
あなたも同居人としてちゃんと審査されて保証人を立てているなら別の理由だろうけど…
>>395 レスありがとうございます。
レスもらって冷静になれました。
確かに自分勝手でした。友達と遊んで欲しくないとは全く思っていないです。ただ、友達だと分かっていても相手が異性だと思うとちょっと心配になっただけで、冷めたは言いすぎでした。
>>396 私は別に構わないです。
けど世間一般的に考えて付き合ってすぐ同棲するなんてだらしないですよね。
正直21年間生きてきて恋愛をしたことがなく普通の事がわかりませんでした。
家賃や光熱費等は全部彼が出してくれてて家事は私で食費もだいたい私持ちです。
ワンルームですが9畳あるのでそんなに狭く感じませんwキッチンも広いし
>>397 普通真剣に好きな子だったら付き合って一月で同棲誘ったりしませんよね。
同棲断っとけば良かったのか、それとも最初から遊びだったのかわかりませんが彼にフラれてもちゃんと自立出来るようにしておきます。
フラれた時の事を考えるだけで辛くてさっきしぬ事を考えてしまったw
>>398 そうですね、どこか納得いっていない部分があったんだと今、気付きました。今後自分がどうしたいのか考えます。
ありがとうございました。
来月に結婚、入籍予定のカップルです。
ただ、心配事がありまして。。。彼氏が元カノといまだに連絡を取ってるようなんです。
彼氏はアパレル関係の仕事をしているんですが、たまに内緒で店で働く彼氏の姿を見に行くんですが…
とても親しい様子でお客さんと話してたと思ったら、周囲を一瞥(私は変装、彼からは死角の位置に)
してからキスしたんです。
内緒で携帯をチェックしたら、ある番号だけやたら電話、メールの履歴が多いのも摑みました。
さらに捜索してみると、その人物が彼氏の元カノだとわかりました(詳細は省きます)
結婚に向けて積極的になっている彼氏ですが、元カノのことを追求した方が良いでしょうか?
とても不安な気持ちでいっぱいです。
>>403 追求してもいいけど、何も無いって言って逃げると思う。
405 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 14:27:17.43 ID:V6EWcPRUi
彼女とエッチしたいんだけど、毎回なにか理由をつけられ泊りの流れになりません。
明日は朝早く仕事があるとかが多いです。
彼女がエッチをあまり好きでないのはわかってるんですが、さすがに全然させてくれないと別れたくなる
わざと朝早く用事がある日の前日に遊ぶ約束を入れてるんじゃないか?という不信感さえわいてきます
もしかして僕はただのご飯食べさせるだけの存在なのかな、とかも思ってしまいますが、
エッチ以外では手作りのものをつくってくれたり、その他色々としてくれるのでそれは無いとは思うのですが…
したいしたい!とがっついたり、
次の日朝早いなら、昼の間にホテル行こうとか誘うのはしないほうがいいですか?
ていうか付き合ってるのにエッチしないカップルってどれぐらいいるのかな?
>>403 元カノと続いてたとしても、あなたほど酷い事してる訳でもないしねぇ。
追求しても逃げるか振られるかだね。
>>405 SEXが好きじゃない人って結構いるみたいですね。
わたしもその一人なんですけど、昼間のSEXはやっぱりちょっと嫌かもしれません。
次の日の朝早くない日とか休みの前日とかは会えないんですか?
>>405 あなたがセックスしたいのはわかった
ただ情報が少なすぎて何とも言えない
付き合ってどれくらいなのか、付き合ってから全くしてないのか
二人は実家暮らしor一人暮らしどちらか
せめてこれくらいは書きなよ
409 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 14:50:29.63 ID:V6EWcPRUi
>>407 彼女が2日連続で休めない仕事です
>>408 彼女が一人暮らし、僕が実家
付き合って半年でエッチしたのが4、5回だけです
てか、今さっきさすがに電話でテンション下がりアピールしすぎたのか、
昼にホテルいこうって言われた
なんかがっついたみたいで、自分がばからしくなってきた…
そんなにエッチうまくないし、あんまイケないし、連れてっても微妙な空気になりそうで明日のホテルは断ろうかな…それもうざいですよね
まあ、したいんだけど主導権握れるほど経験ないっていうジレンマですね。。。
>>409 下手なHなんだろうと想像していたけど、
やっぱりそうなんか…
ズバリ言うけど、上手ならそんな頻度ということは絶対に無い
412 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 14:58:19.89 ID:V6EWcPRUi
>>410 ですよね
ていうかスケジュールの問題じゃないんですよね結局
問題は彼女がエッチしたくないって思ってること
僕が下手なのが原因の可能性が高いんだけど、しなきゃうまくならないじゃないじゃん!
なぜしたくないのかしっかり彼女に聞くべきですか?
413 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 15:02:19.84 ID:V6EWcPRUi
>>411 ですね
性欲は毎日オナニーするぐらいあるみたいですし
もしかしてオナニーは好きだけどエッチは嫌いって女の子もいるのかな?
いたとしたら気持ちいいエッチしたことない子ってことにるのかな?
気持ちいいけどやっぱオナニーよねぇ?って子いるかな笑
>>409 > そんなにエッチうまくないし、あんまイケないし
>まあ、したいんだけど主導権握れるほど経験ないっていうジレンマですね。。
彼女もこれ対して何か感じてるのかもね
不慣れであまり気持ちが満たされないセックスよりは、セックス抜きでも楽しく過ごせる時間を大切にしたいとか
もしホテルに行くことになったとしても、「セックスできる!」とガツガツせずに、イチャイチャしたり二人きりの時間を大切にするよう心掛けた方がいいかもしれない
>>412 うーん、言えないよ本当のことは…
あと、しなきゃうまくならないのは本当だけど、
Hが上手な人って、自分の欲望をいったん棚の上にあげて、
相手の欲望を高めることに尽くせるんだよね
相手が本当に感じる様子を見て、自分も喜べるタイプというか
それに、回数で上手になる為には、彼女の協力は絶対だよ
ここは感じる、ここはダメ、この角度は痛過ぎる、など
普通はそんなに言葉に出せないもんだから、我慢しちゃう。
で、苦痛だけだから嫌になる、の悪循環
言えるか言えないかは、彼女の性格によるからなあ
416 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 15:11:42.71 ID:V6EWcPRUi
付き合って二週間の彼女に早くも別れ告げられました。
付き合ってみて恋人としては合わないと感じたそうです。
ただ友達としては仲良くしましょうと言われました。
とりあえずその場はじゃあ仕方ないねでお別れしちゃったんですけど、正直未練あります…
なんの話し合いもなくいきなりそう言われて戸惑って、でもやだ別れたくないとも言えず…
相手に気持ちないならもう諦めたほうがいいんですかね?
>>417 2週間で無理なら先は厳しいんじゃないか?
その重たい性格が恋人として合わない場合、縋ったところで余計に嫌われるだけでは。
別れるけど友達として〜というのは振る方が使う手だけど、文字通り友達付き合いができる関係でいられるなら
逆に相手に好かれるような人になるように努力しては。
419 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 15:30:18.62 ID:7BPVhkDwO
>>417 好きなら諦めるな
と言いたいが…
きついな…
>>417 どっちから告白したのかわからないけど
舞い上がってた気持ちが二週間経って落ち着いてきて
「あ、やっぱりこの人違うかな」ってなったんじゃないのかな。
縋るのは構わないけど可能性は低い気がする。
あと、別れは必ずしも双方が合意する必要はないです。
>>405 正直エッチが好きじゃない女の子にエッチ好きになってもらうのってかなり難しいと思う
女の性に対する意識って複雑なもんで、その人の性格とか親の教育方針、育ってきた環境とか周りの友人とか
とにかく色んなものに影響されて、十年以上かけて形成されてきた彼女の性格の一つなんだよ
性格を変えるのって難しいでしょ?
彼女が好きなら、エッチが好きじゃないっていう彼女の性格も含めて付き合っていくしかない
彼女を変えるにはあなたも何年も努力しなけりゃならないし、努力しても無理な可能性もある
そこまでの覚悟がないなら、別の人と付き合った方が正直簡単だよ
でも好きなら頑張れ。私が頑張ってほしい
>>418 んーやっぱり厳しいですか
趣味は合うので本当にいいお友達付き合いはできると思います。
相手に好かれるような努力がんばります。
>>419 諦めたくはないんですけどね...
自分フリーターで相手学生、環境が全く違うのでそこがしっくり来なかったみたいです。
>>420 自分からアプローチしました。
出会ってから付き合うまでが短かったので、舞い上がってた気持ちが落ち着いてきてってのが大きい気がします。
今日のNGくっせえーストレスマンコ
ID:LV6SlVPc0
カップル板に巣食う癌です
NG共有しましょう
長文で申し訳ありませんが、どなたか回答お願いします
彼は平日は仕事が忙しく、飲みのお付き合いもあり、
休日は趣味の友達付き合いで忙しくしています
性格的に仕事や女性に対しては固すぎるほど堅実で、
遊びに忙しくても女性関係や金銭管理など、心配する要素はないんです
が…
以前に比べ、連絡が減りました
忙しいならメールを控えようとしたら、その必要はないと言われました
今は遠距離なので、基本はメールか電話なんです
電話代は彼がもつと言っているので、こちらからかけても折り返しになるので
声が聞きたいとかの理由でなんて電話できません
私からのメールの数日後、「落ち着いたら電話するよ」とだけ返信があったものの、1週間連絡がきません
こんなに途絶えたのは初めてで、体やストレスを心配しているのですが、
弱音を吐くのは恥だと常に言っているので追撃なんてできません
こういう場合、女性としてどうしたら男性は嬉しいですか?
私としては、弱音や愚痴も言って欲しいのですが、
彼のほうがかなり年下なので、無理に背伸びさせてしまっていないか心配です
彼は私と話すだけで癒されると言いますが、もっと支えとか癒しになりたいと言う気持ちは自己満ですか?
客観的なご意見お願いします
>>424 月一くらいで会ってるなら、特になにもしなくていいのでは。
かけたいときに電話もすればいいと思うけど。
>>424 電話代の件はスカイプするなりキャリアを変えるなりすればいいと思うけど
「彼氏をなんとかしたい」っていうあなたの思いがちょっと強くなりすぎてきてはいないか?
向こうが現状を変えたいと思っていないのなら今のままでいいんじゃないかと。
特に男性は、恋人に弱いとこなんて見せるもんじゃないっていうプライドの持ち主結構いるよ。
もしそうなら、あなたが彼の苦労をなんとかするんじゃなくて、例えば
逆にあなたと会っている間は他のことを忘れてリフレッシュできるようにしてあげる
という協力の仕方なんかもあるんではないかな?
>>424 1週間程度連絡がないだけでそこまで心配になる人が、彼氏のことを支える余裕があるとは見えないが
428 :
424:2012/02/13(月) 17:02:36.46 ID:OY/8H851O
ご意見ありがとうございます
>>425 直近の電話で私が会いに行くと言う話で終わっているのですが、
お互いに忙しい事もあり、次がいつなのか決まっていません
1ヶ月に1度のペースでは会っていませんね…
>>426 スカイプは以前私が提案したのですが、PC持っていない上、
お互いガラケーなんです
現時点では、彼はキャリアを変えたり、サブを持つ気はないみたいです
私は別キャリアでサブもあるので、無料通話ができるものを持って欲しいのですが…
プライドですか
お互い真剣に価値観などは都度話し合っているのですが、
全くけんかをした事がないんです
何かあったとしても、私は年上としてのプライドで我慢してしまい、
彼はさり気なく私から距離を置いて自分の考えを見つめ直し、
納得したらまた距離が戻ると言った感じで…
そんなものなんですかね?私としては寂しいです
>>427 おっしゃる通りで否めません
私は元々重くなりがちなので、気を付けるよう心がけています
しかし彼の知らない所でオロオロしてばかりですね
>>428 彼は
>>428の子供ではないんだから、何か接点を増やしたい余りに
妙に過保護な方向へ走ろうとしているのはどうかと思うかな
もっと頼られたいのなら細々動かず常時大きく構えて
相手から自然と頼りたくなるような存在になるしかないよ
>>428 どのくらいのペースで会ってるのか知らんけど、もっと会ったほうがいいよ。
>>428 電話なんてできない、追撃なんてできない、年上のプライド(笑)で何も言えない、と
自分は言い訳ばっかで何もしないのに相手には要求? なんなのそれ
そんな年上なのに電話掛け直させる程金がないの?
433 :
424=428:2012/02/13(月) 17:25:21.61 ID:OY/8H851O
>>429 あー…なるほど
10歳離れているのですが、他の10歳離れている友達を見ると「まだまだ考えが若いなぁ」と思ってしまいます
そう考えると彼は老成しすぎてはいやしないか?と思ってしまいますね
でも実際私の中では10歳下と言う事で子供扱いしてる感はあります
でも実際は彼がしっかりしすぎていて物足りなさを感じて接点を作りたがるのは思い当たりますね
434 :
424=428:2012/02/13(月) 17:40:01.87 ID:OY/8H851O
>>430 そうですね
付き合う前、何気ない会話で彼女より友達との予定を優先すると言っていたので、
会いたいと言えない自分がいます
>>431 確かに一方的な欲求なのは認めます
私はフリーランスでそこそこ仕事があるので、電話するお金がない訳ではないです
彼は全く年齢差にはこだわっていないと言いますが、
彼はもてない人ではないので、BBAに付き合わせてしまい申し訳ないと思ってしまいます
この辺に色々私の気持ちの中で問題の原因があるのかと…
gdgdとすみませんでした
ちょっと考えてみます
ありがとうございました
435 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 17:51:39.67 ID:1PVnVhR50
ここ2週間くらい連絡取っておらず私的にはもう別れようと思っていました
でも昨日連絡来て明日会えないかと。
チョコ作ってないんですが、正直に言うか急いでつくるか
その前にさっさと別れを告げるべきか迷ってます。
会うのがもうめんどくさいです。
最低ですが・・・
>>435 別れるつもりなのにチョコの事まで気が回るのもなんだか変。
会うのが面倒なら会わずに別れたら?
>>435 あなたがどうしたいのかに尽きる
本当に別れたいと思っているなら迷う必要はないと思うけど
438 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 18:14:09.66 ID:1PVnVhR50
私がどうしたいか・・・
どこか別れたくない気持ちもあるのかもです。
明日はとりあえず会う方向で行きます・・・
直接会って話し合ってみて
それでまた付き合うことになったらバレンタインを仕切りなおしで
あらためて別の日にチョコをあげてもいいし
だめならそれで別れればいいんだよ
日本人同士でも
濃顔の沖縄人×薄顔の関西人
あっさり東北人×こってり九州人
みたいに遠隔地同士だとハーフみたいな子生まれるぞ。
逆に四国人同士や北海道人同士みたいに、元々が流罪地だったり海で隔てられてりのところの土人同士だと、血が淀んでるからキチガイやブサイクが多い
大卒で遠隔地に就職した者同士にイケメンの子供が多く、地元から出たことのない高卒同士の子供にダウン症やブサイクが多いのも同じ理由
お前らの周りのイケメンに両親の家系聞いてみろよ。どちらかの3代以内が遠隔地の出身だったりする。
Posted by 名無し at 2011年07月15日 11:51
441 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 19:08:47.85 ID:kT1teXpQ0
すまんきいてくれ
今付き合って2年半くらいになるけど俺いまだDt
前の男が無理やり押し倒したらしく怖くてできないんだって
全儀くらいならやってくれんだけどね
今年から二人とも大学で遠距離確定だから
どうにかしたいいと思ってるんだが
どうしたらよい???
>>441 まだ高校生なら怖くても仕方ないと思う
学生生活に慣れて落ち着いてきたら一緒にカウンセリングに行ってみたらいいと思う
>>441 最初は不安だったかもしれないけど
二年半も経つのならあなたのことも
だいぶ信頼してるだろうし
彼女の気持ちも変わっていると思う。
でも自分からは言い出せないのかも。
444 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 19:24:19.46 ID:U4Q7mGlFO
頭撫でられるとビクッてなっちゃいそうになるんだが何故…?あと触っただけで彼女がビクッてなったらどう思う?
445 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 19:35:18.31 ID:kT1teXpQ0
>>443 いつも直前まではいくんだけどな〜
でもそこで泣いてしまう
んで次はだいじょぶて言ってくれんだけど・・・
>>442 カウンセリングとかいうと余計気に病んでしまうかも
>>445 春から大学生であなたたちが付き合って二年半となると、彼女が無理矢理やられたのは高1〜それより前でしょ
そんな若い時に無理矢理やられたらそりゃトラウマになるよ
カウンセリングに二人とも抵抗あるなら、地道にゆっくり進むしかない
447 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 19:50:47.86 ID:kT1teXpQ0
>>446 やっぱりそうだよな
地道にがんばってみる葉
なんかあったらまたきいてくれ
さんくs
>>445 今も挑戦はしてるのか。
すまん。
怖いのもあるだろうけど、我慢強くて優しいあなたの期待に答えられなくて泣いちゃうんだろうね。
根強いんならカウンセリングか徐々に慣れてもらうしかないな。
449 :
331:2012/02/13(月) 19:56:46.33 ID:1Tz3CpieO
>>331です。再度質問お願いします。
甘えるのが苦手な彼女なのですが、甘えられるのはいいみたいなんです。
自分からベタベタしたりイチャイチャするのは嫌いな彼女には、俺からイチャイチャするのがいいんでしょうか?
具体的なことがわからないので質問しました。
アドバイスお願いします。
450 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 20:09:17.30 ID:2HEL8Xky0
この前
セクロス中に彼女が
下痢して、萎えた・・・
orz
>>449 そんなに悩む事じゃないよ
まず二人で映画でも見ながら手を握ったりくっついたりしてみなよ
もしそれで変な反応だったらちゃんと
『くっつくのイヤ⁇』とか聞いて見る事‼
で、理由なりなんなり聞く事
そして、自分の気持ちを伝える事‼
別に恥ずかしがる事でも無いんだからさ
キミは彼女が好きで一緒に居るし
彼女はキミが好きで一緒に居る
くっついたり、甘えたり、ハグしたり
自然な事なんだからさ
長文すんません
452 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 20:22:50.48 ID:fxJ6nqTP0
中距離で半年ほど付き合ってますが、2週間ほど前から急に彼女が冷たくなりメール等のレスポンスが遅くなりました
土曜のデートも前日にキャンセルされ、電話で確認したところ
「俺のことは優しくて誠実だけど好きかどうかわからなくなった、俺は悪いんじゃない
だけど、今の気持ちでは会えないし電話もできない」と言われました
彼女のことは俺は大好きだからよく考えてくれ、と、ひとまず1ヶ月連絡しないことになりました
彼女のことは大事にしてきましたが、その後、共通の知人の話を聞くと、
例えばどこか行くときはほとんど彼女の意見を尊重し、自分の意見を出さなかったのがなんか違うと思ってたそうです
このまま本当に連絡せずに放っておいて大丈夫でしょうか
なんとか直接会ってもう一度話をするべきでしょうか。別れたくないです
>>450 優しく受け入れてやれよ
たかが下痢くらい
萎えるのは良いとして
彼女は貴方が想像してるより傷ついてるハズ
これから先の彼女のセックスに対する
トラウマにもなりかねんよ?
貴方の器量の見せ所です
>>452 俺も同じ経験があるから気持ちは分かるが事を焦ってはダメだ
俺の場合は、とにかく会って話しをしたくて
彼女が一ヶ月待ってって言ってたのに一週間と我慢できず
メールした後に会いに行った、会えばどうにかなるとおもってた
彼女に『私に尽くしてくれるのは嬉しいけど、、、、重いんだよね』
って言われて砕け散ったアドバイスになったかはわからんけど
失敗例として参考にしてください
長文すんません
456 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 20:46:55.46 ID:fxJ6nqTP0
>>454 まあ、ほとんど諦めモードに入ってますけどね、あがきたいじゃないですか
>>455 なるほど・・・。
確かに俺も彼女に尽くしすぎてたのかも。最後の電話もだいぶ重たいこと言いましたし。
じゃあ連絡しないでおこうと言い出したのは俺の方なので、とりあえず我慢してみます。辛いですけど
>>452 どっちからその「1か月連絡しない」案が出たのさ。
彼女からだとしても、あなたからだとしても
2人が「連絡しない」と約束したなら、それは守った方が
良いんじゃないの?。
>>456 連絡しないで我慢します、で一ヶ月後やり直せるとしても彼女に対する接し方が
変わらなければ同じことが繰り返されるだけじゃね?
ただ待つよりも頭んなか切り替えた方がいいぞ
>>457 ですよね、約束なので守ることにします
>>458 多分優しくしすぎて何を言っても聞いてくれると思われて、頼りなく思われたんじゃないかと思います
そこは直していくつもりですが、待っても終了感が大きいのが辛いですね
>>459 物は言い様だからね。彼女の意見を尊重と言っても、
相手にとっては「たまには自分からプランを出してよ・・・」と
思う事もあるだろうし。
本当の優しさ、尽くすって事を考えた方が良いんじゃないのかな?。
私も彼氏の「どこいく?、何する?。何食べる?」にはうんざりする時にあるから。
「彼女の意見を尊重」「優しくしすぎた」とは
彼女は受け取ってないよね、多分
463 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 22:02:01.69 ID:57PZ/9qcO
>>459 私の彼氏が書き込んだのかと思うくらい同じ状況だよ
重くてしばらく一人になりたいから連絡しないでって言ってるのに連絡くる…
冷めかかってる相手に追い討ちかけると余計嫌がられるよ
464 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 22:04:19.08 ID:5H6AmhRv0
週末バツイチ子持ちの彼がお子さんに会いに泊りがけで行ってました。
大切な時間だろうから私からの連絡は控えましたが、彼からも丸2日間ありませんでした。
数日前から私は風邪を引いていたのですが、彼から心配する言葉は何もありませんでした。
この二つのことで私はこの週末すごく寂し
い気持ちでした。
彼と全然繋がってない、彼の心に私が存在していないことがとても悲しく寂しいです。
お子さんをいっぱい愛してあげて欲しい、そして私のことも忘れないでいて欲しい、
でも現実は違います。
今日2日振りに彼からメールが来ましたが、自分の話題だけでした。
私が彼のバツイチ子持ちという背景を受け入れようと気を張ってるのが意味の無いことに思えてきます。
彼が好きだから頑張ってきたけど、もう無理なのかな。
彼に私の寂しい気持ちをうまく伝えられる自信がありません。
どうしたらいいでしょうか?
(バツイチ板には相談スレがないのでこちらに書きました)
>>464 >>464は何歳? 未成年って訳でもないんだよね?
相手には既に子供中心の家庭があるんだから
たった2日連絡がない程度で構って病を発症するようだと
そもそも恋愛自体が向いてないんじゃないかって気がするよ
とりあえず、体調に釣られて無闇と気持ちも弱っていそうだから
今は恋愛のことは頭から完全に追い出して
ゆっくり休んで早めに風邪を完治してから、改めて考えればいい
それにしても、彼も子供みたいな彼女を持って大変そうだ
>>464 風邪というのは、仕事も行けないほど寝込むような辛い症状だったの?
同棲してたり同じ生活環境の中にいても労ったりしないのは冷たい人かもしれないけど、
別々の生活をしていて大病でもないただの風邪を心配しないだけでは冷たい人という印象はないよ
467 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 22:37:12.52 ID:7BPVhkDwO
>>464 彼氏はあなたの体調不良を知っていたの?
知らないのならフォローできないのは当然だけど、知っていたらちょっと彼氏が微妙かも
離婚暦はともかくとして、子供がいるという現実は一生変わらないので
無理だと思うのならはやめに手を引いたほうがダメージは少ないかもしれない
>>464 バツイチ子持ちの人と付き合うにはもう少し強くならないと大変じゃない?。
それと連絡が無いからと言って、心の中に存在してないとは限らないよ。
子供と一緒にいる時には、子供とトコトン楽しみたかったんでしょう。
風邪はそんなにひどかったの?。
病気で気持ちが弱ってるだけなんだろうから、
暖かい物を食べてゆっくり寝て
付き合って3ヶ月です。
彼女にキスしたりハグしたりする、とうれしいとかは言うんですが、今まで一度も好きと言われたことがありません。
何か不安になってるんですが、女の人は好きってあんまり言わないものでしょうか?
>>464 どうせあなたは誰と付き合っても幸せになれないんだし、
てきとーで良いんじゃね?
それが嫌ならその自分勝手さを直せw
>>470 そんなの人による。
男と比べれば好きでもないのに好き好き言うほうが多い。
>>470 女の人は言う人が多いと思いますけど。。
でも好きじゃないとキスやハグはできませんからね。
474 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 23:14:46.86 ID:57PZ/9qcO
>>470 好きでもない人とキスが出来る女は少ないよ
言葉より態度を見れば分かるでしょ
475 :
恋人は名無しさん:2012/02/13(月) 23:21:03.31 ID:7BPVhkDwO
>>464 二日連絡なかっただけでそこまで悲観的になるのか
おやすみメールくらいちょうだいよ!って甘えてみたら?
質問お願いします。
ドコモは着信拒否すると、着信があったことは伝わるのでしょうか?
わかるよ
>>477 ありがとうございます。
でもショートメールも送れないしメアド変えられたしもう無理かな…。
>>478 何があったんだろ
別れ話でもこじれたのかな
>>478 相談ならきちんと状況説明して相談を
独り言ならチラ裏へ
>>476 ドコモの携帯で相手が476さんを着信拒否してる場合、受話口から「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」or話中音(プープープーの音)が流れますよ。
途中で切ってしまった...
プープープーの話中音で拒否の場合には端末に履歴が残りますが、ガイダンスを流す拒否設定の場合には端末に着信履歴は残りませんー。
>>478です。
端的に言うと喧嘩からの別れ話からの着信拒否などという感じです。
私は女です。付き合ってもうすぐ三ヶ月でした。
メールの内容について喧嘩?というか相手を怒らせてしまい、謝りまくったが許して貰えず
私も怒鳴られて殺すなど言われ怖くて別れようと言ったのです。
その後、わかった今までありがとうとメールが来てそこから音信不通になりました。
自分が悪いのは分かってるのですが、最後にもう一度謝罪したかった。
もう私は何も手だてがないのでしょうか…。
>>482 ガイダンスは流れず、ぷつっと切れてしまいます…。
>>483 どんなメールの内容だったんだろ
とりあえず、殺すとか平気で言う彼氏って事は普段からDVの気がある感じかな
別れた気分なのに強引に謝るのも所詮は
>>483の自己満足でしかないんだから
そのままきっちり連絡を絶って消滅で構わないと思うよ
>>483 別れようと言って願い通り別れたんだから
自己満足のために粘着するな
あと、別れたなら板違い
>>484 ガイダンスが流れないのであれば端末で拒否設定してると考えられるので484さんの電話番号だったりアドレスは相手の方の携帯にまだあるはずです。
ただ、拒否されてしまうと相手が解除するまではどうしようもないですね...。
とにかく謝罪したいとかなら非通知で電話してみたりとかはどうだろうか...相手が非通知拒否してなければ繋がるかもですね。
こういうケースの場合謝罪をしたいのは自己満足だよ
相手はもう電話もしたくないわけだからおとなしく引き下がったほうがいい
拒否した相手から非通知や公衆電話での着信あると怖いしね…
付き合って半年なんですけど
彼女が「表情で感情を表せない」らしく、デートでどっかに出かけてもず〜っとつまらなそうな顔をしています
俺が「つまんない?」って聞いても「楽しいよ!」って答えてくれるんです
俺としては楽しいときは笑ってほしいのですがどうしたらいいんですかね・・・
よく考えたら今まで笑ったの見たことないかもです・・・
>>490 本人が表す気があるかないかでだいぶ違ってくる
「本人はすごいニコニコしてるつもりなのに周りからしたら無表情」
という場合は正直かなり矯正が難しいから
(この場合、たいていはパーツの配置橋や角度の問題等、先天的なことが原因なので)
小さい表情の変化などを感じ取れるように慣れていって理解してやるか、
それが無理なら別れてニコニコしてくれる子を探したほうがいい
「本人も別にニコニコしてるつもりじゃないので当然周りからしたら無表情」
という場合は、そういう表情をされているとこちらも遊んでいて気になるだとか
それなりに不快感がある気持ちを伝えて、彼女が拒否しないようであれば
表情に感情を出すことを意識的にでもしてもらって慣れてもらったほうがいい
492 :
490:2012/02/14(火) 02:28:54.41 ID:rkVbpc3o0
質問です
彼と喧嘩して「こっち来んなや中古!!」と言われました
意味が分かりませんでした
どういう意味なのでしょうか?
釣りの相手をする人も荒らし
495 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 15:07:28.02 ID:/i1bLJNiO
質問です
彼の家族は家族に恋人ができたりして、どんな風な人だった?と聞くと外見を面白おかしく茶化したような事を言って笑いにしてるみたいで(例えば歯茎の出てる人など)
私も彼と歩いていた所を彼のお姉さんに目撃されて、「顔デカイ彼女だね」と言われていました。確かに顔は大きいです。
「なんでそんな悪口みたいなこというの?」と彼にきくと「別に普通、これくらいみんな言ってる事だよ、人は悪口を言うんだし」と言われました。
私は悪口を言うのは良くない(特に自分でどうにも出来ない事)と親に言われて育ったのでイマイチ理解出来なくて、彼の家族にご挨拶にいくのもちょっと怖いです。
私は関東、彼はお笑いの有名な関西育ちだから
それもあるのかなあと思うのですが、私が堅い考えなのでしょうか?
私が大学生彼は大学院生です
>>495 あなたが素直で良い子寄りの普通、彼の家族がどうしようもなく下品
>>495 彼・彼の家族は超DQNだけど
即刻別れない&地域性のせいにするあたり、あなたも超DQN。
超DQN同士お似合いだし、彼の家族に笑いものにされれば良し。
登場人物でまともなのはあなたの親だけ。
>>495 それは関東関西の認識差ではなくて、単純に彼氏の家庭が下品なんだと思う
なにより人は悪口を言うと悪口だって自覚もあるわけだし
しかし、その手の人の悪口言いまくりの人たちって、自分が言われると本気で怒ることが多いよね
家族そろってそれならあまり将来を考えたくない相手かも
>>496 >>497 >>498 ありがとうございます。
彼と少し話し合ってみます。
地域のことについてですが、大阪は芸人さんが多いお笑いの文化もあるので、いじり的な意味で言ってるのかなということを書きたかったのですが、良くない書き方でした。
すみません。
自分を落としてとる笑いはいいけど人をけなしてとる笑いはだめ。人間性を疑う。
テレビではいいかもしれんがリアルでやったらドン引かれて当然だよw
そこに地域性は関係ない。
501 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 18:28:42.68 ID:qT4m9PXiO
>>499 その彼氏に、歳の割には老けてるお母さんだねとか言うときっと怒るんだよなw
家族のコミュニケーションとしてそういう口の悪い人達が
いても別に下品だとは思わないし、悪口言われたら怒るとか
妄想じゃねと思うが、わざわざ彼女に報告する彼は頭おかしいと思う。
悪ノリする人たちっているからね
あまり品の良い事ではないから
自分としてはちょっと距離を置きたい人種だ
504 :
158:2012/02/14(火) 19:26:26.64 ID:4qCIZ9pM0
158で質問させていただいた者です。
彼女にはそれ以来連絡をとっていなかったのですが、
昨日夜中に向こうから
こんな事になってしまってごめん。
○○(私のことです)の存在はやっぱり大きいと感じてる。
少し時間はかかるかもしれないが、
冷静になって○○との思い出やしてくれたことを全部思い出して見ます
的なメールがきました。
これは向こうも悩んでくれていると見るべきでしょうか。
また、コレに関して返信するべきだと思いますか?
私的には悩んでくれていると考えていますが、連絡ももう一度くるまでこちらから
返信はしないように考えていますが・・・。
>>504 向こうと上手くいったらおまいはポイ。
上手くいかなかったらおまいとヨリを戻す。
彼女の方針は明確だし、全く悩んでないと思う。
>>504 何を悩んでいると思っているのか意味がわからん。
正直、きれいに別れたいだけだと思います。
彼女と買い物とかに出かけて遊んでてすごい暇になったらなにしますか?
高校生と、大学生と、低収入の社会人と、高収入のそれと、
ニートと、それぞれ片方がどのカテゴリなのか
全然違うんだよ
テンプレ埋めて来い馬鹿
510 :
158:2012/02/14(火) 20:01:10.53 ID:4qCIZ9pM0
>>505 >>506 ご意見ありがとうございます。
自分が如何に甘く考えていたか痛感しました。。
かなり厳しいところまできてしまっているようですね。
判断するのは彼女だし、もう自分から取れるアクションはほぼ無いと考えるべきなのでしょうか。
終わりたくないけれども、辛いなあ・・・。
511 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 20:48:17.31 ID:V7za0qoxO
助けてください
別れるの覚悟で彼に
・昔関係のある人達と友達でいる事への不快感
・それによる嫉妬で自分も疲弊するし、監視するみたいになる事によって彼を不愉快にさせてしまう
・一緒にいたらお互い辛いし自信がなくなった
と伝えました
しかし
・そういう感覚が違う為、普通ならそれはやだよねwで終わる事に破綻も感情論もなく細かく説明しないといけないうえに結局理解もできない
・彼は、そういう相手と二人で遊ぶ事は全く問題ないという考え
スタートが友達でたまたまそういう事もあったレベルだし今は何もない=過去の事で
そんな事心配するなら居そうな町にすら行けないし飲み会すら参加できないと極論を言う
・こんな下らない事で別れるとかになるなら今までの付き合いや楽しかった思い出はそんな軽い物なのかと思う
512 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 20:48:49.85 ID:V7za0qoxO
そういう考え方な人に私の気持ちを分からせるのは難しいと十分承知ですが
今までの関係が大切な物だったのを否定されたくないですし
ただのわがままとも思われるのも釈然としないし
私の気持ちを理解してくれるうまく付き合えるたら嬉しいという気持ちもあるので
はい論破系な人を納得とはいかなくともうまく説明する言葉のアイデアを下さいませんか?
>>511 説明も何も「私が嫌だと言ってるのになんで止めてくれないの」
しかないと思うんだが
>>512 あなた側には全く論破できる要素がない。
そもそも別れる覚悟ってなんなんだ?
一方的に別れを通告すれば良いだけだろ。
516 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 21:00:31.41 ID:Kgab87/Q0
>>515 そんなカップルでいいの?女ってのは山の陰に潜む様に男を守り、また温泉のように暖かくあるべきだよ!
517 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 21:02:50.01 ID:Kgab87/Q0
>>516の続き!
ちょっと利害がかみ合わないくらいで諦めるなよ
518 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 21:03:02.93 ID:WGm8kC+p0
519 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 21:05:54.23 ID:jhw43LuQ0
彼について相談です。
わたしは25歳、結婚はすぐには考えていないけど、彼は30過ぎなので、結婚を考えています。
彼は、浮気性なことを付き合う前から知っていたので、「そういう人は嫌い」ってことをさんざん伝えてきて
彼もわかってると思います。
なので、彼から直接結婚の話は一切しないですが、たぶん年齢も年齢なので考えていると思います。
好きなのですが、結婚となるとちょっと戸惑ってしまいます。
そういう場合、別れたほうがいいでしょうか?
520 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 21:07:12.20 ID:Kgab87/Q0
>>519 正直に話した上で、あなたのしたいようにしたら良いかと。
彼に気を使う必要はない。
もし必要なら彼から振ってくれる。
>>519 「浮気症な男は嫌い」といいながら
どうして嫌いな男と付き合って股を開くのか…
好きにすればいいと思うよ
524 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 21:15:15.41 ID:q+/tytLA0
>>519 彼がそろそろ結婚したいのなら別れた方がいいかもね
結婚出来ない人と付き合っていても仕方ないだろうから‥
あなたじゃないと嫌、と彼が思うのなら待ってくれるかもしれない
今の気持ちを素直に伝えた方がいいかも
>>519 浮気性な男はどう言っても治らないので、それが嫌なら
グズグズ言ってないで、すぐ別れるべきでは?
なんだかんだいっても別れられないから相手に改心しろといってるんだよね?
無駄無駄。
>>512 いっそ「ごめんね?私わがままで、でも別れるって決めたから」という路線で行ってはどうか。
たとえば私が同じ事をしても、
あなたは平気なのだろう、しかし私はダメなのだ、どうしても辛い。
私はあなたと同じ感覚にはなれそうにないので別れたい。
辛いのを我慢して付き合い続けるのは嫌だし、無理に会うのをやめさせてもあなたも不満でしょう。
あなたと付き合って本当に楽しかった。
でももう本当に限界なんだ。ごめんね?乗り越えられなくて。
適宜削ってください。
527 :
セフレチョコ:2012/02/14(火) 21:41:33.47 ID:V7za0qoxO
色々ありがとうございました
別スレにもかいてました、正解です
結局私が彼に気持ちが沢山あるからこそ許せないし
元々うまく話すのが苦手でなあなあできたので
最後かもしれないなら私も論理的に言いたいと思うのですがうまく言語化できなくて…
嫌な物は嫌みたいな話し方だと正しい人に文句つけてるみたいで私もすっきりできない気がするのです
なんだかんだ未練たらたらなのがいけないんでしょうね…
彼女について質問です。
付き合って1ヶ月ちょっとなのですが、先日、いやな事・不満な事があったら話そうともちかけ、
そのときに私のネガティブ発言&積極的じゃない(ハッキリしてない)ところが嫌と言われました。
他にも嫌なところはあるとは言っていましたが・・・。
その日以来、相手の態度が変わってしまいまして。
バレンタインのデートプランをメールで送ったところ、Twitterには文句(自分はtwitterはやっていません)。
メールにはそんなのも微塵とも見せずいつも通りの了解しました。と返事。
当日の今日、デート時の態度は至って普通でしたが、バイバイした後に即、呟きで文句。
嫌い、どうしたらいいのか分からないとまで書いてありました。
もちろん、私は上記した不満点には気をつけていたつもりなのですが・・・。
自分もどうしたらいいのか分かりません。
こんなことなら何が悪いのかハッキリ言ってくれた方がマシです。
ここまで言うなら別れを切り出せばいいのにとも思います。
意見お願いします。
>>528 積極的に貴方から別れを切り出せば良いのでは?
相手が口に出さないことにまで、文句をつけてたら始まらないよ。
貴方がツイッター見てたことは相手は知ってるの?
相手に言うまでもないけど、つぶやきたいことはあるでしょ。
貴方も2chとか友達に相手の文句とか言ってるでしょ。
>>528 なんでそんな事聞いたの?
今までなんとなくそう思ってた事が口に出して
はっきりと伝えた事で彼女の気持ちが一気に
冷めていったんだよきっと
もうたぶん無理だろうね
>>528 とりあえず変態プレイはその女で済ませておくように。
>>528 デートの時の態度に気を付けてても、メールなどで「・・・。」を使うのはナヨッとした
イメージがあるよ。
あと一度相手に冷めると今までは気にならなかった些細なことにまで気になったりもする。
彼女からハッキリ言われたり、別れをほのめかされたらグダグダ言わずに別れられる?
別れ話をしてもつれるのが嫌、面倒だと思われる時は彼女もあなたに振って欲しいと
思ってるかもね。
Twitterを見ないでこれから先どうにかするか
Twitterを見たことを白状した上で話し合うか
あなたから振るか。
好きなのをどうぞ
また釣りの人だよ
534 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 22:50:41.40 ID:NAnoi2Ky0
とても不安なので初書き込みです
意見が欲しいです
僕らは付き合って四ヶ月です
まだ恋人らしいことは何もしてないです。
今日のことです
彼女にチョコくださいとメールで言ったら「あげる気ない」と返されました
彼女の真意がよくわからなくて泣きそうです
土曜に彼女が暇だというのでうちにおいでと誘ったのですが「面倒」と言って断ってきました。その後僕がしつこく誘ってしまったので嫌われてしまったのかもしれません
どなたか意見ください
535 :
528:2012/02/14(火) 22:54:47.83 ID:LaHrcp/r0
>>529 >>530 >>531 >>532 ご意見ありがとうございます。
見ている事は相手は知りません。
確かに気にしていては、自滅の一方です。
これからは見ないようにして、相手から話などがきたら話し合う方向にしようと思います。
不満の話は、共通の友達から悩んでるみたいだから話し合ったら?と言われ、自分もモヤモヤしていたので
そういう機会を提案してみました。
一回口に出すと気になってしまうのかもしれません。
別れようと言われたら別れられます。
ただ、改善の余地があるのなら私は嫌なところは直したいと思ってます。
でもそういう話も無く、こんな状態で付き合うなら別れた方がいいのかなとも思います。
私の考えが至らないのかもしれません・・・。
>>534 チョコ寄こせ、家に来い。
どっちから付き合おうと言ったのか知らないけど
好きになって欲しいなら、自分が動けば?
>>534 お前に会ったこともないので悪いんだけど、
文章だけみてるとなにかイラッとさせるものがある。
嗜虐心を喚起させるタイプ。
オドオドびくびく、人の顔色を伺っている感じなのに
自分の希望にはやたら執着し空気を読む能力が極めて少なく
それがまたイライラをよぶという……
>>534 恋人らしいことをしてないのは、彼女側に何かの事情があるからなのか
自分からどう動いていいのか分からないからなのかにもよるけども。
誘って面倒だと言われたら自分が会いに行けば?
まさかいつもあなたは家で待つだけで彼女が行く側なんてことはないよね?
自分だけが楽しめればいいやと見えるけども
539 :
恋人は名無しさん:2012/02/14(火) 23:20:27.13 ID:aQWVp6+j0
スレチかもしれませんがよければ意見聞かせてください。
自然消滅した元カノに再度告白しようと思っているのですが、もしok貰えた場合その場でどう反応したらいいでしょうか。
直接会って言うつもりです。
540 :
534:2012/02/14(火) 23:20:47.61 ID:NAnoi2Ky0
意見くださってありがとうございます
>>539 スレチってか板違い。
恋サロ辺りで聞いてくれ
542 :
534:2012/02/14(火) 23:54:50.96 ID:NAnoi2Ky0
た
告白したのは僕のほうです
家近いんすけどね、散らかってるから来ないで、と言われてしまい
それっきり
〜いかない?と誘っても断られてばかりで
でもこれが537さんの言う執着なのかな
なおします
うちに来てもらったのは一回だけです
僕が告白したときだけでした
付き合って四ヶ月ですが、会った回数が数えるほどしかなく、家も歩いて行ける距離ですのでこれからもう少し会う回数を増やしていけたらな、とおもっていたんですがこれは自分だけの気持ちだったのかもしれません
二人で話し合う時間とかつくってみます
543 :
534:2012/02/14(火) 23:55:10.02 ID:NAnoi2Ky0
た
告白したのは僕のほうです
家近いんすけどね、散らかってるから来ないで、と言われてしまい
それっきり
〜いかない?と誘っても断られてばかりで
でもこれが537さんの言う執着なのかな
なおします
うちに来てもらったのは一回だけです
僕が告白したときだけでした
付き合って四ヶ月ですが、会った回数が数えるほどしかなく、家も歩いて行ける距離ですのでこれからもう少し会う回数を増やしていけたらな、とおもっていたんですがこれは自分だけの気持ちだったのかもしれません
二人で話し合う時間とかつくってみます
彼女が(若い頃の)小林明子に若干似ているのですが本人に言うのは失礼にあたりますか?
>>544 別に良いんじゃね?
間違っても小阪明子とは言わないように。
>>545 ありがとう。言い間違えが怖いので若い頃の浮気ソングの歌手に似てると言います。
相談させてください。
お互い大学生同士
付き合って11か月です。
彼氏が私のお腹や胸を直接触ったり
ディープキスをしてくるのが嫌で仕方ありません。
「いやーやめてよーセクハラ(笑)」と
冗談っぽく言って手を払ったりしますが
そのたびに、「なんで?俺のこときらいなの?」と
言われてしまいます。
また、彼からは「したい」と言われたこともありますが
私が「怖い」と言ってからは何も言ってきません。(私は処女です)
「一年記念日にしようね」と言われましたが、
正直、したくないです。
怖いというのもありますが…気持ち悪い、や
本当に彼でいいのかなと思ってしまい…
ずっと、本当に好きなのかなと考えてしまいます。
一緒に寝たり料理作ったりはいいんです。
気持ちが分からなくなってしまいました。
気持ちの整理ができるまで距離を置くか、
いっそのこと別れたほうがいいんでしょうか?
求められているのに、そっけない態度しか取れない自分が嫌になるんです
よろしくおねがいします。
>>547 さっさと別れてあげれば?
あと、あなたは一生恋愛しないように。
>>547 怖い気持ち悪いほんとに彼でいいのかな
これが本音でしょ?無理だろ
一年弱付き合った好きな人に抱く思いじゃないよ
多分、数年後の結婚(願望あるかは知らないけど)だって彼とは考えられないでしょ?
とりあえずその彼氏とは別れとけば?
他の人とならベタベタキスできるかもしれないけど、とりあえず彼とは無理だろ
他の潔癖性男性と付き合うのもありだね
>>547 生理の時だったり、体調がすぐれない時だったり。彼にほんとに好かれてるのかなと不安があったりすると、そういう態度をとってました。
彼から交際の申し込みがあったけど、未来の小さな約束とかあんまりなくて、例えば春になったらどこにいこうか。とか、来年のこととか。本気なのかなと疑っていたんだと思います。
漠然と不安で。
彼の真意がわかったときに、素直になれたというか。状況ちがうかもですが、、、すみません。。
551 :
547:2012/02/15(水) 01:02:46.27 ID:zmYkOPE50
>>548さん
>>549さん
アドバイスありがとうございます
ですよね。たぶんもう好きじゃないんですよね。
「怖い」だけだと思っていたんですけど、
それが本音だと思います。
このままずるずるせずに、一度話してみます
ありがとうございました
552 :
547:2012/02/15(水) 01:10:39.07 ID:zmYkOPE50
>>550さん
手を払った後はたいていしゅんとしていました。
そしてそのあと私が謝って。
最近はずっとその繰り返しです。
不安、というよりも、もう好きじゃなくなったのほうが
強いかもしれません…。
>>552 うん、怖いだけなら普通だけど
気持ち悪いって感情が1ミリでもあるんなら
彼の事が好きではない証拠だと思う。
それがわからなかったのは仕方ないから、気付いたんならすぐに
振ってあげるのが誠意ってもんじゃないかな?
>>547 あなたは自身が彼の時間を盗む極悪非道な詐欺師だという自覚はあるのかな?
>>552は潔癖性、一生独身派ではないんだよね?
多分、彼だからこそ(彼が好きじゃないので)ダメなんだろうと思うよ
11ヶ月でセックスしろってことではなく、触れ合いも気持ち悪いと思うようならこの先だって無理だからね
彼氏が待っててもダメなもんはダメだからさ、早く別れちゃえば良いと思う
一年記念でセックスしたら、あなたにとって最悪の初体験になるのでお早めにw
スキンシップしたいと思える相手に巡り会えるといいね
>>554 盗むとかwwwww
盗まれなくなけりゃ自分で考えて行動しろ
先日、私の誕生日でした。
毎年会ってお祝いとかはないけれどメールはくれましたが、今年はそれすらありませんでした。
単に忘れてるだけなのか、忙しいのか、その他の事情があったのかわかりません。
聞けばいいだけかもしれませんが、誕生日を忘れられたからと連絡するのも情けないというか、女々しいかなと思い聞けません。
自分でもどうしたいのかわからないのですが、忘れられたことが思ったよりもショックみたいで眠れません。
本人に聞くしかないのでしょうか。
559 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 01:39:38.29 ID:S3X7p+R50
>>558 本人に聞くしかないと思う
たぶん忘れたんだと思うな‥忙しくても覚えてれば短いメールぐらいは送れるだろうから
覚えてて送らなかったなら気持ちが冷めてきてるのではないでしょうか
覚えてたけど忙しくてメールできないのかもしれないし。
>>558 眠れないほど気になるなら聞いてみたらどうかなあ。
あんまり真面目に聞かずにさらりと。
>>556 先があると思う内は時間を盗まれてるなんて思わないだろ
>>558 バレンタインデーのチョコでも渡しつつ軽く探りを入れてみては?
かなりイベントに無頓着な彼のようだから、単に忘れてたんじゃね?
余程特殊な事情でもない限り、忙しくてメールできないなんて事はない。
563 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 01:48:54.92 ID:pmwY9eyGO
はあ…
また何気ない会話に元カレが出てきた
お風呂で貧血で倒れそうになって必死にベッドに行ってビショビショのまま裸で気を失ったらその姿を当時付き合ってた彼氏におまえすごいかっこで寝てるなって言われたw
とか
わらえねーんだよ! 最後の元カレのくだりいらねーだろうが!
やっぱ器小さいかな?…どうしてもムカついてしまう
>>563 相談じゃないなら他所でやれ
あと日本語でおk
558は男じゃないのか?「女々しいかなと思い」とか言うくらいだし
気にしないのが一番と思うが
どうしても気になるなら、素直になるのがいいんじゃないかな
>>559,560,562
そうですね
本人に聞いてみるのが一番ですよね
元々仕事最優先で毎年行事もまともに祝ったことがありませんでしたが、これまではメールだけはきちんと送ってくれていました。
気になるので明日にでも連絡してみます。
ありがとうございます。
>>563 器の大きさは関係ない
何を気にして何を気にしないかは人それぞれ
元カレの話をやめてもらうか、元カレのいない子と付き合うしかないよ
568 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 02:13:59.73 ID:K3RIrBpYO
相談というか、少し吐き出してみたくて書いてみます。
お互い大学生。同い年です。
遠距離で、付き合って大体5ヶ月程になります。
これまで会った回数は、双方の都合が合わなかったり金銭的なことで4回しかありません。
友人からの紹介とはいえ、間接的にでもネットを通じて知り合ったことに引け目を感じ、お互い親や友人には付き合ってることは伝えてません。
それで相談する人もなく、悶々としていました。
私と彼は会う前から互いに好意があることを伝えあっていましたが、付き合おうという話はしていませんでした。何度か付き合おうと言いましたが、彼は特別な日(クリスマスみたいな)に自分から言いたいから、と言っていました。
初めて会った日、1週間ほど泊まりでした。
3日経ったぐらいに、初めて関係を持ちました。
私が寝ている間に。
>>568 相談や質問じゃないならチラ裏いけよ
続きはいらんぞ
スレタイも読めんのか
570 :
568:2012/02/15(水) 02:23:26.52 ID:K3RIrBpYO
私は本当に馬鹿でした。
お酒が入っていて意識はありましたが、怖かったというよりも情けなくてこんなことで、とか。
お酒を飲み過ぎたのかたってはいませんでしたが、それでも中に入れて満足したようで、衣服を戻し嬉しそうに撫でたり話しかけたりしていました。
そこまでいってもクズな私はなんとも感じませんでしたが、常識的にこれは許しちゃいけないんだろうと思ったり、でも別にショックでもなんでもないからこのままでも…と、考えたりしていました。
翌朝、軽くそのことに触れてみたところ、彼は謝りまくって頭を冷やしに出て行こうしました。何故か私は必死に引き留めて、懲りずにその晩も一緒に酒を飲み今度はマジでセックスしちゃいましたが。
相談というか吐き出してみたくて、ってアホか
そのカラッポの脳みそにあうバカ男捕まえて遊ばれてろよ
572 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 02:28:50.17 ID:K3RIrBpYO
>>569 すみませんでした。
こういうことがあったのですが、私はおかしいでしょうか。
その後彼がその事を自分から話すまでは許すまいと思い復讐を企てていましたが、先日画像のことをつついたところ泣き出してしまい、こんなに愛してくれてるのはこの人ぐらいだと実感して復讐しようかどうか迷っているところです。するべきでしょうか?
釣りなら釣り板でやってくれるか?もしくはVIPに行け
574 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 02:36:11.06 ID:K3RIrBpYO
チラ裏はごめんなさい、さっきから探してるんですけど見つからなくて。はい。
親はともかくですね、友人にも言わないもんなんですかね?
それが気になってます
池沼はスルーしとこうぜ
576 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 02:42:27.71 ID:K3RIrBpYO
>>571>>573 こうこうこういう状況なのを説明してから相談したほうがいいと思ってました。友人に相談できることでもないから色々焦ってて、滅茶苦茶ですよね。ごめんなさい。
んー、アホでした。
移動してきますねー
ありがとうございます。
577 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 02:48:16.95 ID:K3RIrBpYO
>>575 お騒がせして申し訳ありませんでした。
親切にもどこに行けばいいのか教えてくださったのに、いらない続きをアホみたいに書いてて気付かず恥ずかしいです。
指摘、ありがとうございました。嬉しかったです。
失礼します。
578 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 02:54:31.67 ID:rfiNTAayO
文章力の無さといったら
579 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 03:09:38.33 ID:K3RIrBpYO
>>578 相談のひとつは
ネット経由とはいえ間接的な理由くらいで友達にも紹介しないってどういうことなのっ
私は本命じゃないのね…
みたいな感じですかね?
580 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 03:11:44.92 ID:K3RIrBpYO
>>579 辞書登録が暴走してわけわかんないことになりました。本当そうですね…
582 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 03:36:38.93 ID:K3RIrBpYO
私はセフレのような関係でも構わないと思っているが(距離や就職等の問題も考えた上で結婚は無理だとわかっている)、
彼は将来を共にしたいと言って付き合った。そのわりに具体的な話になると「なんとかなる」と言う。将来性がないので無駄に期待をさせるよりは、日が浅い今のうちに別れるべきでしょうか。
('・ω・`)構ってチャンでごめんなさい
こういう相談を…後でしたかったというか
583 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 03:37:24.41 ID:K3RIrBpYO
>>581 ごめんなさいごめんなさい!ありがとうございます!
うるせーバカ
585 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 03:40:57.64 ID:K3RIrBpYO
>>584 夜中にうるさくしてごめんなさい('・ω・`)
586 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 04:17:19.53 ID:rNp17JlO0
要するに、ネット恋愛が盛り上がって会う前から付き合いたいと思っていたID:K3RIrBpYOと、
会ってからとりあえずキープな態度のお相手。
遠距離でもあり、互いにすり合わせをするほどまでには信頼関係も本気でもない。
画像がどうたらっていうのは、彼氏のプロフが増加何かがほぼ詐欺だったとかってことかな。
その上でぐるぐる、かね?
プロフ画像が、でした。
寝てる間云々だって、最悪には違いないだろうけど、
寝てる間に何かされて困るような相手と、好き好き言ったうえで何日も寝るってのもアホだしね。
確かに相談できんわな。
ネット恋愛だからとかそういうのじゃなく、何一つ自業自得でしかないし。
589 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 04:52:37.46 ID:K3RIrBpYO
>>586 ごめんなさい画像というか写メですね。私が寝ている時に撮ったものです。独り言ですごく可愛いを連呼しながら撮ってました。
寝顔撮っちゃったwwと墓穴を掘ってくれたので、見せてと。
撮ってたことも私専用フォルダがあることも知ってたので、いつ話してくれるのかまだ期待しています。
少なくとも相手は"今は"本気です。
異性と付き合って体の関係を持つのがお互い初めてです。
なので、恋愛熱が一過性なのが理解できてしまい、私が勝手に冷めているだけです。
困るというか、なんて言えばいいのか。
嬉しい気持ちと、常識的にこれは駄目だろうと許しちゃいけない気持ちがまだ葛藤している感じです。
友人に相談できないのは、恋愛感がずれているのもあります。架空の話として話したこともありますが、理解されないこともありました。
>>589 もっと自分を客観視できるようになった方が良いよ。
厳しいレスに「ごめんなさい」と謝りつつも、自分の気持ちや考えを強く主張する割りには、
気持ちも考えもうまくまとめられていない。
彼と今のような微妙な関係になったのも、ここで皆にうるさいうるさいと言われるのも理由は同じだと思う。
自分自身では、彼の言動や厳しいレスなど周りや状況を十分把握して、
論理的に考えているつもりなのかもしれないけれど、実際は自分本位で己の感情で突っ走るタイプ。
感情フィルターを取っ払って、もう少し客観視できるようになれば、自ずと答えは出るよ。
592 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 05:11:35.28 ID:K3RIrBpYO
親にはネットという引け目があるので、4・5年ほど付き合った後に紹介し合うという話はしました。
友人に話すのは気恥ずかしさからなのか他に彼女でもいるのかよくわかりませんが嫌がります。
互いに顔にコンプレックスがあったので会う直前まで写メも交換しませんでしたww
彼は隈が酷いゾンビみたいなぽちゃで、私は浮世絵の相撲取りの顔でかのような感じです。
好意を伝えあうまで3年ですかねー。喧嘩以外は毎日今でもメールが途切れません。
お酒の下りは、緊張しすぎて話したいことも話せないぐらいならと。反省してます。
自業自得です。軽はずみな行動でした。
自覚してないだけで、もっと酷いかもしれません。
ネットなんか切っ掛けでしかないんだから引け目にならん
親にも友人にも紹介できない時点で終わってる♪
594 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 05:15:01.73 ID:K3RIrBpYO
>>590 写メはなんか消してました。変態すぎて嫌われるかと思ったとか泣いて。
595 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 05:18:21.88 ID:K3RIrBpYO
>>591 おおお……
そのとおりです。
言いたいことがぐちゃぐちゃしてたくさんあって、あれ、何相談するんだっけとか、真っ白になって思ったまんまのこと書いてました。
ちょっと、頭冷やしてまとめてみます。
ありがとうございます。
>>589 文章だけで判断しちゃいけないとは思うけど、
酔ってる感じはあっても、思いやりあってる感じとかが全く見えないんだ。
恋愛観がずれてるじゃなく、ネット恋愛独特のファンタジー臭。だから一過性なんじゃない?
常識的に考えてダメかどうかと言えば、最初のセックスなんかは、些末な事だと思う。
レアケースだろうけど、人によっては許せるくらいの。互いに信頼があればね。
うだうだ悩んで、恋愛下手でクールな私に酔う前に、さっさと別れたら?
恋愛観がずれてるんじゃなく、たまたま手に届くところに都合がいい相手がいた者同士、でしかないんだから。
そう思えないなら、
少しは真面目に今後を互いにすり合わせる事のみ悩みなよ。
597 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 05:27:01.21 ID:+8IYO2LuO
流れ読まずに投下
先月末辺りに家出した彼氏と派手な喧嘩をして仲直りしたはずが5日前にまた出て行き、その日の晩にまた同じように戻ってきたのですが、夜からわたしの体調が崩れてしまいました。
咳が止まらずまともに眠れないまま翌朝には悪化していて、彼に寝ろと言われていたのですが未だ寝るに寝れなかったわたしに、朝特有の苛立った状態の彼に怒鳴られ再び出ていかれました。
38度を越えて徐々に悪化し、死にそうな中何度も連絡をしていたら夜には帰ってきて、一応の謝罪だけはされ、それから2日間は有り難く看病してもらっていたのですが、昨晩から彼も体調を悪そうにしはじめました。
熱を測ってもらったところ、一時間前には平熱だったのが37度8と言われ、うつしたとしか思えないので、無理矢理薬で自分の熱を抑え出来る限りの看病をしました。
ちなみに体温計の機能で、最後の体温が記憶された状態になるのですが、わたしも熱を計ろうと体温計のボタンを押すと37度8と表示されるはずが36度3と表示されました。
嘘付いてるじゃん!と思いましたがその場では、寂しくなったか心配されたくなったんだろうな〜ぐらいに思うことにしたのですが、時間が経つにつれ、ここ数日の彼の言動や行動、体調を崩しても放置、、等々
そんな彼の可愛い甘えだとしても、優しく思いやってるのが馬鹿に思えてきました。
今までわたしが毎回すがって別れずにいましたが、今回初めて悩んでいます。
ですが、やはり本心では情と言われるかもしれませんが別れたくはありません。
難しいかもしれませんが、別れないように、どうにか諭す方法や今回の事について話す方法、少しでも理解し反省して貰う方法などありませんか?
まともに話し合いたいんです。
あと熱に対して嘘をつかれたのを言うべきでしょうか?
長々と書いた挙げ句、別れたくない等と矛盾した相談ですみません…
598 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 05:29:39.17 ID:K3RIrBpYO
>>593 そうですよね…
親がそういう話になると「まさかネットで〜」や「ネットは〜で」と頭ごなしに否定するので、ちょっと怖かったりしてたり。なので長期間も付き合えばネット経由であることも関係ないことを少しでもわかってくれたらと思ってて。私も自分の頭が固くってどうにかしたいです。
彼は1人だけすごく仲いい人には言ったようです。話もしました。ただ、サークルとかではあくまでも童貞キャラを突き通したいのかなー、と思ってます。
私は大学の知人には彼氏がいることを伝えましたが、地元の友達には恥ずかしく言えてません。
>>597 今年の風邪は高熱らしいですね。今は治まられましたか?
都合が悪くなると家を出る彼。
風邪はともかく、喧嘩の原因や、追い詰めた方がどっちかは分かりませんけれども。
もし、諭すならば、そういう相手には甘やかして下手に出るしかなさそうです。仕方ないなぁと思わせるしか。
喧嘩の原因にあなたにも非があり、もしくは追い詰め方がエグかったとかなど、
その上で熱出されたなら、自分も熱が出たことにしてやれ、かもしれません。子供っぽいですが。
風邪の時の事よりも、普段の揉める原因と話し合い方はどうなのでしょうか。
600 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 05:53:38.58 ID:K3RIrBpYO
>>596 確実に酔ってましたww
許してるんです実のところ。相手が優しいからってお高くとまって悲劇のヒロインやってますよww
ふとしたときに相手のこと考えてないんだろうなって思います。
あれ、いつもかもww
予定聞かないでサプライズしようとしたり、俺こんな顔だから申し訳ないとかことあるごとに言っちゃったり私が言われてどう思うかなんて考えないwwあー、わかるよそうだよね私もだよーなんてやってるうちに同じ穴の狢wwwwwwwwww
最近やっと顔関係なく好かれてると自覚したらしいので大丈夫だと思いたい。何より私が依存してきてるからwwwwwwww好きより1人が嫌だから離れたくないwwwwwわかってwたwwww
別れ話も視野に入れて、ちょっと真面目に話し合ってきます。ありがとうございました。
女はレイプしても全力で謝れば許してくれる実例だな
仲の良い友達にはヤった自慢してサークルではフリーをアピール
よかったな便器ちゃん
602 :
597:2012/02/15(水) 06:20:29.16 ID:+8IYO2LuO
>>599さんありがとうございます。
まだ熱は続いていますが、楽な状態になってきています!
>喧嘩の原因にあなたにも非があり、もしくは追い詰め方がエグかったとかなど、
その上で熱出されたなら、自分も熱が出たことにしてやれ、かもしれません。子供っぽいですが。
心当たりが無くないので、だとしたら納得ですし嘘付いた事を聞くのも違うかもしれないです。
ありがとうございます。
喧嘩の原因ですが毎回些細な事なんです。
そのせいできっかけは忘れてしまったのですが、大きく言えば主にわたしの束縛です。
しかし、同等に束縛を受けている為毎回衝突してしまいます。
彼にも、毎回きっかけはお前だと言われ、自分でも過剰になりすぎだとか我が儘が過ぎると思うのでその通りだと反省しています。
ですが、そのきっかけに至った原因や理由(彼の度重なる嘘など)を考えもせずに、手を上げる事は最近無くなりましたが、物に当たったり怒鳴る等されてしまいます。
体調を崩した日に限っては、寝れないし、気も紛れて安心するから少し隣で話してたいと言うと言うこと聞け!と怒鳴られました。
後から少し話したのですが、俺が洗濯するって言ったのにお前がやるって言うから、頼ってもらえないなら俺居る意味ないじゃん。と出て行ったそうです。
ですが、わたしは洗濯するよとは言いましたが何の気なしに言った事ですし、怒鳴るにしろ他に言い方があったんじゃ…相手病人ですよ。と。
そう伝えても、一度ごめんなさいモードになった彼はひたすら好きなんだお前じゃなきゃ無理だ、しか言わず甘えてくるので毎回ちゃんと伝わっているか不安なんです。
伝わっていないから繰り返すんだったら、どう伝えればいいでしょう?
603 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 06:29:28.58 ID:K3RIrBpYO
あれだ、幸せな結婚を夢見る乙女()だから相手が不可欠なんだ。だけどもう相手も現れないだろうし妥協しようwwwwでもちょっとダメな人だろうとわかっててでも人のこと言えないしこのままズルズル結婚()したいなってでもでもだってwwww
スレチ?ねぇこれスレチ?あばばばばばwwwwwwwwwwwww
ちょっと見直さなくてもグズだって自覚してました。ごめんなさい。
また酔い始めると今度は「汚い本音を隠して彼を好き続けるのが辛いアテクシ☆」とか「素直になれないアテクシ☆」とかになる…どうしたらいいですか……
本当に好きです。手作り()チョコを市販とかいって冷たくしたり身体中噛んで愛情表現しちゃうけど、どこ見てるとか今何考えてるとか今肉食べたいんだなとか顔見なくても当てられるくらい好きなんです…これも勘違いみたいです……わかった気になってるだけだー
>>596さんが優しすぎて甘えはじめましたすみません…
604 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 06:32:21.20 ID:K3RIrBpYO
>>601 それだww私それになりたくないからクールぶってるんだwwww
ありがとう、私ぬこと生きるよ
付き合って4ヶ月、最初にきた彼の誕生日には、手作りランチと
シティホテル宿泊、それからちょっとしたプレゼントでお祝いしました。
来月は私の誕生日…でも何の話もしてくれない。性格からしてサプライズって訳でもないと思う。
これ催促すべきなんですかねぇ…
ちなみにネズミランドには私の仕事関係で優待で行けるんだけど、それをこっちから誘うのも…
なんか温度差がつまんない。仕方ないんだけど。もうセフレにしちゃおうかなあ
>>604 バカヤロウ
男一匹食ってやったけどマズかったから捨ててやった、くらいの勢いで生きるんだ
ぬこは大事にしろ
>>605 サプライズも無いなら既にお前がセフレだ
>>606 確かにそうですわw
期待した私が勘違いしてた。めが覚めました。ありがとうございました!
>>604 分かったからもう書き込むな
マジで日本語勉強してこい肉便器
609 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 06:55:26.11 ID:K3RIrBpYO
>>606 もういっちゃった(';ω;`)ゴメンネ
↓
今日こんなに頑張ったよ!(`・ω・´)ホメテ!
可愛いし優しいしとても美味しい童貞でした。ゴチソウサマー
いい経験したよ。
ぬこは甘やかしすぎて怒られるくらい大事にし続けるよwwありがとーありがとー
>>605 まあ、何もお祝いしてくれない可能性はありますね。
しかし、そんな相手をセフレにしてもあなたがソンするばかりでは。
むしろ、お財布にしてやってセックスは一切抜きのほうがよくない?
そんで、あなたは新しい人探せばいいかと。
その人のセックスがよっぽどイイってんなら止めはしないけど
セフレとかしてたら温度差はどんどん広がると思うよ。
>>602 互いに相手を尊重するどころか、単に相手に依存して自分がいかに心地よいかだけを
考えてる二人だから、いつまでもつまらない喧嘩を繰り返すし、謝罪がもはや表面的な
ことだけで反省も何もないじゃん。
相手の嘘についてあれこれ言っても逆に束縛やその性格について言われるのがオチでは。
あなた自身他のスレで書いてる通り、心療内科に行くのはどう?
この先その彼氏でも他の男性と恋愛するにしても、その他者に依存して束縛してそれで相手との関係を
維持付き合いをするならそれをどうにか改善しない限りずっと続くと思うけどなあ。
612 :
597:2012/02/15(水) 07:43:34.68 ID:+8IYO2LuO
>>611 それをどうにか論理的に話し合えたり出来ないかと悩んでいます。わたしは尊重しているつもりですがやはり譲れないとこが出てきてしまって…無限ループ。
相手も同じとゆう事ですよね。
理由が何にしろ束縛している時点で、相手を尊重できてないのだったらきっぱりやめようと思いました。ありがとうございます。
わたしの性格をあれこれ言うのはあまり無くなったのですが、わたしの束縛の理由について等強く咎められないと彼も自覚しているから、反動で出て行ったり話を聞かない姿勢が常になってます。
心療内科については今現在は経済的な理由で通えてないんです。
あと彼が全く精神病に関して理解がないので行きづらくて。
ですが仰る通り依存と束縛を改善するしかないので、余裕が出来たらまた通院してみます。
それに通院再開しなくても改善できるよう、考え方等も改めてみます。わたしも束縛したくないですし、されるのに慣れた現状も良くないですもんね。
ありがとうございます。
613 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 07:59:09.37 ID:iPfIJvyRO
心労で倒れました
倒れてる間に彼から電話がかかってきてたのですが取れませんでした
後から事情を説明したのですが、心配されるどころか電話に出なかったことを怒られました
心配されなくて寂しい
あのまま死んでたら心配してもらえたのかな
>>613 質問・相談は「死んでたら心配してもらえたのか」でおk?
死んだら心配しないと思います。悲しいとか自分を責める
ことはあるのでは。
>>613 心配ではなく驚いたと思うよ
どうして心配してくれないのか一度よく考えた方がいい
自宅デート以外で、低予算でできるデートはないでしょうか?
617 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 10:11:57.99 ID:GRaDt2nl0
付き合って1年半になる彼氏のことで質問です。
彼は自分でも認めるケチです。(自分のことには使います。)
だからデートは全て割り勘か、私の方が多めに負担、プレゼントもなしです。
プレゼントについては私はあげているので、「なにか欲しいものあったら言って」とは言ってくれますが、
いつもお金がないと言っているため、言えません。
ここまでは、納得して付き合っています。
ただ、彼はライブが趣味で勝手にチケットをとって一緒にいくつもりになっています。
もちろんチケット代は割り勘。正直、興味のないことに結構な金額を使うのは無駄に感じます。
以前も同じことが何度かあり、一緒にいるのは楽しいから行きたい気持ちはあるけどライブにあまり興味はないこと、
私も裕福ではないし、お金がかかるので事前に相談してほしいことは伝えました。
けれど、また同じ状況です。
断ると申し訳ない気持ちになるし、彼も落ち込むので、とりあえず今回は行くことにしましたがもやもやします。
お金のこと、時間調整のこと(仕事の日なので)が引っ掛かっています。
行くと決めたからには不満は言わない方がいいかなとも思うのですが、彼に気持ちを伝えてもいいものでしょうか?
>ここまでは、納得して付き合っています。
おいおいおいおい
釣りならもう少しうまくやれよ
619 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 10:22:50.05 ID:GRaDt2nl0
>>618 すみません、釣りではないです。
多めと言っても大金ではないし、基本は割り勘なので。
ケチ以外では、優しく居心地も良いのです。
>>617 彼氏の中では二人で一緒に楽しめる事を見つけてきたよ。なんで喜んでくれないの?
断るのは一緒にいたくないの?と捉えてるなんてことはない?
もしそうなら、いやそれ以前にその辺の感覚を言わないと分からない気づかないようだと
あなたがどう言葉を選んで話しても結果的に自分勝手な解釈で受け取るような気がするよ。
まあ、相手が落ちこむのが嫌だからといってそこまで彼氏に合わせる必要もないかと。
甘やかしてればどんどん自己中になって行くぞ
前スレで相談してなかった?
コピペかな
622 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 10:40:05.08 ID:GRaDt2nl0
>>620 ありがとうございます。
彼は、どうしても嫌というのではないなら一緒に行ってっていう感じです。
好きなことを共有したい気持ちもわかります。
ただ、もやもやします。
確かに、これまでが甘やかしすぎなのかもしれませんね。
金銭面以外では、問題ないのですが。
>>621 相談は初めてですが、同じようなことで悩んでいらっしゃる方もおられるのですね。
前スレ見てみます。
>>622 でも、1円も使いたくない女認定されてて、
それ以外は優しくて…とかあり得ない
そりゃ、金のかからない、むしろ多めに出しくれて
文句一つ言わずにセックスもOK、な彼女なら
たいていの男は優しく出来るって。
>>622 「チケット代きついから、今回はおごってほしい。それか他の人に譲って」
と言ってみては。
当然チケット代替わりにご飯代をおごる、とかもなし。
625 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 10:54:37.25 ID:GRaDt2nl0
>>623 そう言われてしまえばそうですね。
以前、一度ラーメン奢ると言ってくれたのですが、びっくりして「後悔しない?」と聞いたら、
「後悔するかも」って。結局自分で払いました。
元々、少しのお金のことで揉めたくない思いが私にあって、まぁいいかで済ませてきています。
お金使いたくないから外出を渋るとかもないし。
ちなみに、プレゼントはもらったことないけど、1,000円程度のお土産は2度ほどもらいました(笑)
金銭面以外に問題は無い、というけど
仕事ある日に勝手にチケット取って、行かないと落ちこんで見せる、
これは明らかに彼氏の性格や人格、常識等の問題だと思うが
>>626 自分もそれを言ってるつもりなんだけど、
なんだろこの人、洗脳されてるのかな?
自立した対等の人間、というのと、恋人同士の関係を、
自分の中で整理出来ずに混乱してるっぽい
>>622 趣味のチケットはお金を出せても、
彼女のプレゼントには一度も出せないんだwwww
おまけに相手が興味なかろうがお構いなし?
クズの部類だと思うけどね、彼氏。
貴方も、自分がお金を出してでも付き合ってもらいたい彼氏、
なんだろうけど、そういう付き合い方は駄目男を作るだけ。
自分が相手を更にクズにしていることを認識した方が良いよ。
人付き合いって基本はギブアンドテイクなんだから。
駄目な時は話し合う、前もって言わないライブは断る。
プレゼントも相手に貰わないならお互いプレゼントは無しにする。
なんだか…あなた方はお互い他の友達がいないの?
629 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 11:02:23.36 ID:GRaDt2nl0
>>623 ありがとうございます。
返事を急かされ(聞いたその日に返事をと言われた)、今回は行くと言ってしまったので、
そのアイディアは次回同じことがあれば使ってみます。
一度話をして、一緒にライブに行く回数を減らしてもらい、前回は断ったので。
自分で決めたのに、このもやもやを伝えていいものかどうか迷っています。
金の話を全部とっぱらって、むしろ普段から全部おごり、チケットもおごりでも
「ライブが趣味の彼氏が、勝手にチケットを取って来て困ります。
私は仕事のある日なのに、一言の相談もなく一緒に行く気になっている。
前にも何度か同じ事をされて、せめて事前に相談して欲しいとお願いしているのに…
断ると悪い事している気分になるし、彼氏も落ち込むので行くことにしましたが
なんだかもやもやします」
で充分相談要件だと思うんだが。金の事にこだわり過ぎ。
まあ「OKしたのに不満言っていいかな?」という相談なら
「勝手に買うなと言ってあるのに彼氏がおかしい、
ライブを楽しんだ後にでも、大事な話として真面目な雰囲気で
もう一度ハッキリ勝手に決めるなと言え、約束させろ、
次勝手に買って来ても絶対に行かない、チケットも買い取らないと宣言しろ」で
631 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 11:16:50.02 ID:GRaDt2nl0
>>626 >>627 >>628 ありがとうございます。
確かに、非常識だと感じていて、以前に話し合いはしました。
それで大丈夫かなと思っていたのですが。
相手の立場にたって物事を考えることがあまりできない人なのだと思います。
相談させてもらって良かったです。
私も人の顔色を伺いすぎるところがあるので、怖がらずもう一度話をしてみようと思います。
それでも改善されなければ、やはり合わなかったと諦めます。
お互いがいい方向に進むお付き合いをしたいですから。
632 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 11:23:05.45 ID:GRaDt2nl0
>>630 すっきりまとめてくださってありがとうございます。
なんだか落ち着きました。
意志をしっかり持って話し合ってきます。
独身アラサーババアは死んで下さい
生きていても意味はありません
彼女から「あなたのことは変わらずに好きだけど、今精神的に疲れてて一人になりたいから、少しの間距離を置きたい」と言われたらなんと思いますか?
アンケートはアンケートスレでやってくれるか?
>>634 他人の文章力にケチつける割には自分の文章も誉められたものじゃないね
>>635 アンケート取りたいというよりは相談したいんですが・・・
スレ違いなら移動します、ごめんなさい。
ってテンプレないのか。
じゃあ具体的に状況とか書いてちょ。
相談したいなら相談したいなりに、自分の立場とかどんな流れでそういわれたとか
そういう一通りの情報を書くようにしてほしいな
あなたは634のレスで、アンケートじゃなくてあくまで「相談」として
情報も文章も足りていると思っているんだろうけど、634じゃあなたが男か女かもわからないぞ?
「彼女から言われたって書いてあるだろ」と思うかもしれないが、
女性側が「こう言ったら男性はどう思うのか」と考えてそういう聞き方をしているケースもある
周りからも指摘されているが、人の文章力にケチつけるくらいなら自分も少し考えな
どうせ一通り意見が出たら
「そうですか… 実は××なんですが…」とか語り出すんだろうから
先に語ってくれるかな、最初のアンケがそもそも無駄になる事も多いし
>>634はせいぜい良く言って「質問」であって、「相談」じゃない
642 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 15:07:01.26 ID:RMDpAc/7O
テンプレなくなった?
前はあったような…
テンプレあるのは物凄い勢いスレ
>>634 そうかぁ、そういう時も有るよね って思う
646 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 16:03:22.27 ID:E0jw6m+W0
恋人が告白されて 断ったらしいんですが
私はその告白した人のことを詳しく訊く権利ありますよね?
>>646 軽く聞いてみるまではおk。
それで話してくれないならあきらメロン。
>>646 権利って何?
じゃあ恋人はあなたに話す義務はないよね?
高圧的だね そんな言い方されたら恋人はイラッとくると思うよ
651 :
646:2012/02/15(水) 16:32:32.26 ID:E0jw6m+W0
ご意見ありがとうございました
もうつっこまないようにします(´・ω・`)
652 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 17:01:10.90 ID:gO7TkoaZ0
毎朝二人分の朝食作ってるんだが、
ご飯とパンのメニューで入れ替わりを繰り返し、
ご飯の時は納豆と卵やベーコン、サラダ、稀に味噌汁
パンの時はジャム塗って卵やベーコン、サラダ
これを毎日毎日繰り返し出してるんだけども
文句出るものかな?
卵はよく焼き方を変えてる(目玉焼きとかスクランブルとか)
毎日毎日同じようなメニューの繰り返しで飽きた、
って言われてるんだけど
朝食って普通こんなもんなんじゃないの?
みなさんの家はどう?
じゃあ、自分で作って、と言えばいい
>>652 こんなもんだね。
自分で作れカスって言えばいいんでない。力関係が対等なら。
655 :
恋人は名無しさん:2012/02/15(水) 17:11:39.28 ID:gO7TkoaZ0
価値観としてはやっぱそうだよね。
ただまあ本人がどう思ってるかはわからないけど、
力関係は対等ではないから今はひとまず我慢だなー
お二人ご回答ありがとう。
ちょっと相談お願いします
昨日日付変わったばかりの深夜以来メールが返ってこないのですが、mixiとかにはふつうにつぶやいたりしてるんですよ
まぁよくありがちかもしれませんが、俺から言わせればつぶやく暇あれば返してほしいってのが本音です
まぁメール自体マメな方ではないのですが丸一日遅いのは珍しいです
これは正直に自分の考えを伝えた方がいいのでしょうか?
>>652 個人的には、ご飯の日の朝食はご飯+味噌汁+主菜+副菜+漬物ぐらい
汁もの無しは論外。
主菜は納豆・卵・ベーコン以外に豆腐・ハム・魚類などもローテーションに入れる。
副菜は各種煮物など。手間なら出来合いのパックや惣菜でも良いし。
あと、おかずが足りないときのための押さえは常備。
あなたがそれだけやるべきかは別の問題だけど。
もしあなたの同棲費用負担が40%未満なら、怠けすぎといわざるを得ないし。
>>656 最後に送ったメールの内容は重要なものだったの?
>>658 いやとくにいつもメールしてるのと変わらない内容です
最後のメールのちょい前にはお互い大好きみたいなやり取りしたので嫌われたとかは考えにくいのですが...
付き合って1年程ですが
彼から最近冷たくなった、浮気してそう、等言われています
私は全くその気はないのですが
彼自身何かやましい事があるから言い出しているのでしょうか
それとも私が悪いのか・・・
ほぼ毎晩電話しているのですが
以前は夜8時くらいに話していたのが最近は10時くらいになっているし
その時間でまさか浮気してるのかと疑ってしまってる自分がいて辛い・・・
本人にしっかり確認したほうがいいのでしょうか?
以前電話に出なかった時に特に何も考えずに何で出れなかったの〜?と聞いたらものすごい勢いでキレられた事があったので
少し怖いですが
>>656 彼女に言ったとして、めんどくさいと思われるだけだと思う。
mixiのほうが楽しいんだから、言ったところで意味ない気がする。
メールの返信せまられてうざかったとつぶやくタイプな感じ。
>>656 mixiは何も考えなくて良いから楽
メールは多少なりとも頭を働かせないといけないからちょっと・・・
なんではないかい?
疲れてる時にはボーっと何も考えなくてもいい時間も欲しいものだよ
>>659 重要じゃないなら文句いわないほうがいいよ
お前の自由な時間も俺に全部使えって聞こえる
彼女以外に趣味見つけたら?
>>661 やっぱりそう思いますかね
中々束縛させるタイプの文句になるんで俺も気がすすまないのは確かです。。
>>662 なるほど・・・
まぁ確かにメールの文字数もある程度あるのでmixiのが気楽につぶやけるかもしれませんね
>>663 なんか胸に突き刺さりました
たまたま俺も昨日今日って特に予定のない日を過ごしたのでついつい深く考えてしまったのかもしれません・・・
みなさんありがとうございました
ちょっと頭冷やして特になにも言わずまたメールきたらいつものように返そうと思います
>>655 そもそも不満が言えないなら黙って言うとおりにするしかないじゃん
愚痴りたいだけならチラ裏行っておくれ
>>660 『彼氏の様子が変わったのは、何か深刻な悩みを抱えたせいではと心配する優しい彼女』
の演技をして、最近の言動の理由を聞き出しつつ観察しては。
「最近とてもナーバスになってるように見えるけど、何か心配な事でもあるの?」
「○○君そういうの細かく言うタイプじゃなかったでしょう、何かあった?力になれるかわからないけど、悩みがあるなら聞かせて欲しい」
「何もないなら良かった、浮気とかは本当に絶対、ぜーったいないから安心してね」
みたいな感じ。心配そう、かつやさしげに。
「彼女に浮気された」みたいな体験談読んで毒された、みたいなくだらん事かもしれんしね。
相談させてください。
気になる人ができたかもしれないといい距離を置いたままの彼女から
一週間ぶりに来たメールが、やっぱりチョコをもらってくれる?でした。
自分は嬉しい、会って話したいというような内容を返したのですが
彼女から来た返答はまだ出来ていないし、今日は会えない。
自分を選んでくれたのかと聞くと、それもまだ分からないとの事でした。
向こうの心境が全く分かりません。
ヌカ喜びした自分が恥ずかしいですが、またしばらく連絡を絶つべきでしょうか?
連絡をするべきかしないべきか、向こうの心境がどんななのかをご意見いただきたいです。
>>669 おまいは単なるキープ。
だが、ぬか喜びする・してるフリをするのが得策。
もし無事仲直りしたら、ボロボロにして捨てるよろし。
>>669 気になる人がなかなか落とせないから、彼氏のとこ戻ろうかなーどうせ彼氏は私のこと尻尾ふって待ってるだろうし
→チョコあげるって言ったら喜んでる、ちょろいな彼氏wやっぱキープにして、もうちょっと気になる人にアピールしてみよう
。バレンタインに色仕掛けでもしてみて、ダメだったら彼氏のとこ行ってやろうかな
ってとこかと
連絡したら、あなたの劣位は確定するからやめといた方がいいよ
そんな彼女でも好きならとりあえず気になる人に降られる&彼女から復縁の申し出を待って、俺なら優しく受け入れるよアピールをすれば良し
彼女が気になる人とうまくいったら
1.別れる
2.金貢ぐからそばにいさせてと縋る
お好きな方をどーぞ
>>670 >>671 意見ありがとう。
やっぱりキープ君かあ。。
彼女は新しい人には告られているのですが、どうなんでしょう。
それだったら後は別れを切り出すだけだと思うんですが。
>>672 今は新しい男を値踏みしてる最中。
狡猾な性悪女にはそれに応じた対応するしかない。
今日のNGIDはID:0IThw+Wv0か
ひどい相談者も見てらんないがひどい回答者はもっと見てらんないな
>>673 まあ確かに値踏みはしてるとは思いますが、
新しい人が気になればそうなるのかな。
>>674 他の皆さんも同じような意見なのでしょうか。
別れたいかと聞いても分からないというし、
こちらから別れを切り出したほうが良いのかとも考えています。
>>675 いや、ひどい回答者というのはあなたのことを言ったわけではないよ
ただ意見は
>>671と同じかな その分から見る限り完全に下に見られてるように感じる
俺はそんな関係は嫌だから、俺だったら縁を切るかな
彼氏と同じ会社なのですが、他の女の子と見つめ合ってから
執務室を出ていきます。
やめてって言っても「遊んでいるだけだから」「コミュニケーション」と
言って聞いてくれません。
私がおかしいのでしょうか?
>>677 彼には彼なりの同僚との付き合い方があるんでしょう。
仕事中は彼が恋人であるという事を忘れてください。
彼の中のブームみたいなもんで、しばらくしたらおさまるんじゃないの。
>>678 仕事が終わって帰るときなのですが。。。
もうずっとです。しかも1人の子と。
でも、普通のことなんですね。わかりました。
>>676 意見ありがとう。
確かに下に見られてる感じがします。
自分の中で整理をつけて、どうするか決めたいと思います。
>>680 付き合ってる時、彼女にご飯おごったり、誕生日に一生懸命素敵なプレゼントをあげたりとか、してた?
勝手なイメージだかあなたは彼女に尽くしてそうなんだよね
新しい人とでは、彼女は優位に立てないのかも
あなたなら、どんな不誠実なことしても喜んで彼女に尽くしてくれるだろうから、キープはしておきたいんじゃないかな
新しい人と付き合いつつ、あなたは財布にするってのが彼女にとっては都合いいよね
彼女の人となりを知らないから最悪のことを想定してるけど、まぁ頑張れ
プライド捨てない方が良いよ
>>679 普通ではないとは思うけど。
正直みっともないと思っている人他にもいるんじゃない?
それなら、嫉妬するからやめてよりも、周りから見てもみっともないのでやめれば?と冷やかに言った方がはやそう。
女性は彼氏がウェットな感じだと嫌なんでしょうか?
>>677 俺なら「やめて」と言われれば止めるけど、
「周りから見てもみっともないのでやめれば?」と言われても絶対に止めないな。
686 :
恋人は名無しさん:2012/02/16(木) 02:34:26.31 ID:iuebrd4S0
>>684 そういう人もいると思うよ。
ただ既にやめてって言ってる上でやめないみたいだから、他の方法じゃないと無理かと思った。
>>685 好き好き会いたいみたいな感じになってしまいます。前の彼女はそんな感じで接してました。
今回は改めようと決意してますが自信はないw
>>686 個人的には「嫌なものは嫌」てブチ切れが良いと思う。
「周りから見てもみっともないのでやめれば?」は
彼の相談者さんに対する印象が地に堕ちるリスク高すぎ。
>>688 相談者さんがいらっしゃらないので、嫌と言った強さについては分からないんだけれども。
あなたが仰る方向がベストだとは思うよ。
そして普通はそこでこれもあなたのように、止めると思う。
そうじゃないからなら難しいなら、他の手はあるかな。言い続けてはいるだろうし。
個人的な事だけど、うちの職場でもいるんだ。恋人ではなく遊びでしてる人が。
誰もがもう放ってはおいてるけど、げんなりする。何度か上司からの注意もあった。
わざわざ意識して見つめ合うって、ある種のセクシャルな意味合いがあると思うんだけれども、どうなんだろうね。
>>687 私は大歓迎だけど、
人によるからなー。
忙しいときに会いたい会いたい言われるといらっとするし。
彼女の恋愛へのスタンスと合えば、なんてことないかもしれないけど。
独りよがりにならないほうがいいと思う。
>>681 付き合ってる時はたまーにおごったり、
お互いにクリスマスプレゼント買いに行ったりしていたので財布ではありませんでしたが
甘やかしすぎたかもしれません。
今回のは本当応えましたが、振り回されているのもしょうがない為、
自分でも答えを出そうと思います。
意見ありがとう。
>>691 恐らく「チョコなんていらないし、もう待たされるのも耐えられないから別れるよ」
ってあなたの方からきっぱりと別れを告げてやれば多分掌を返して寄って来るよ。
万が一、向こうの男性と脈ありになってしまっているとあっさりバイバイの可能性もあるけどねw
どっちにしてもあなたはナメられ過ぎだし
最後くらいガツンと言ってやれよ!
彼女とハグしてると彼女の体温が熱あるんじゃないかってぐらい上がるんですけど、これって彼女が照れたりしてるからでしょうか?
同じようなことが起きる人います?
>>692 意見ありがとう。
まあ二つに一つですよねw
このまま待ってても良い方向が見えないので
最後ぐらい男らしくいきたいと思います。ありがとう!
同棲中です、彼女が仕事を辞めてから引きこもりのような状態になってます。
ゆっくりと次の仕事を探せばいいからと言ってるんですが、問題がありまして。
自分の仕事中に携帯に電話やメールを頻繁に送ってきます、しかも文面には「出てくれないと大変なことに」
とか不安にさせる内容ばかりです。
先日なんて「私もう死ぬかも…」とメールが来たので、仕事中でしたが抜け出してアパートに戻りました。
すると彼女は元気そうな様子でテレビを観てました、さすがにきつく説教しましたが。。
結婚も考えてたんですが、何かもうその気もなくなりました。
とりあえず、同棲を解消した方が良いでしょうか?すぐに別れようとまでは思いませんが。。。
>>695 同棲を解消しようなんて言おうものなら
彼女もっと病みそうだけどね
解消する位なら縁を切った方が良いと思うよ
朝から釣りですかー
>>695 結婚しないから、そうなってるってのもあるよ。
どの位同棲してるのかわからないけど、彼女は前からそんな性格だったの?
うつ病とか理解不能の行動をとるけど、まるっきり原因がないわけじゃない。別れる前に、彼女には今の状態では一緒にいられないという旨は話して、話し合いくらいはしたらどうかな。
結婚の意志はあったけど失せましたで終われるのならどうぞとしか言えないけど、今のままじゃ結婚には踏み切れないと伝えたら、少しは変わるかも。
>>696 彼女は病院に行ってないので、詳しい状態はわかりません。
一度診察してもらえと言ってるんですが、面倒だから嫌〜という返事ばかりです。
>>698 同棲して半年程です、彼女曰く職場のお局様に毎日のように苛められたから我慢できない!
という理由で仕事を3ヶ月前に辞めたんです。
精神状態が普通でないのは間違いないです、突然笑いだしたり、何の脈絡もないことを言い出したりと。
話し合いの前に病院に行かせるのが先決だと思うのですが、本人が拒否るものでして…先に進みません。
同棲を解消して、彼女には実家に帰ってもらうおうと考えてます。
彼女の状態が良くなってから話し合いをしないと、今はまるで子供のような状態ですので。
>>699 病院に連れてくより、追い出して家に帰すほうがよほど大変だと
思うがなぁ。ようするに、彼女が面倒になったから放り出したいだけ
なんだろ。結婚まで考えてましたってなら、無理矢理でも病院に
連れて行きなよ自傷行為とかする前に。
701 :
恋人は名無しさん:2012/02/16(木) 09:05:51.76 ID:0uxiWa750
エッチの話なんだけど、してる最中に奥いれようとすると痛いって言うんだけどこれってどうすればいいの?
>>699 どの位付き合ってから同棲はじめたの?
彼女の御両親にはちゃんと挨拶してから同棲してるんだよね?
メンタルクリニックに行くってすごく勇気がいると思うよ
自分でも自分が変だと思ってても、なかなか行けないと思う
相手の御両親と親しいのならば相談して、1人で行かせるのではなくて
あなたかお母さんについて行ってもらうのが良いと思うけど
すごく不安定に感じるから、昼間1人にさせるのはやめた方がいいかもね
>>699 メンヘラ構ってちゃんなんだからあなたの手を焼かせるのが目的なわけじゃない?
だから「○○しろ」「いやだ」っていうやり取りは向こうの思う壷なんだよ。
あなたが腹を括らなきゃダメ。まるっと面倒みるのかスパッと関係を絶つのか。
例えば「病院に行ってくれない」じゃなくて
あなたが仕事を休んででも彼女を車に乗せていって病院の前で待ってるくらいのことができないと。
メンヘラと付き合うっていうのはそういう事
>>699 親に挨拶せずに同棲しちゃったんなら、
実家に帰すにしてもいろいろ大変そう
そんな状態じゃ、一人では無理だし、荷物や交通関係や
全部あなたが手配して送って行くしかない
今の最善策は、病院に連れて行くこと
>>699 実家に返すですか。
あなた責任感てものないですね。
一緒にいることが嫌になっただけって露呈してますよ。
病院いくのを拒否るし、コミュニケーションとれないほどおかしいから、同棲解消して、実家に返して、良くなったら話し合いですか。結婚前提につきあっているとは思えないですが。
結婚前提での同棲には、トラブルも病気もあることですよ、、、彼女のご両親に今の状態を報告し、治療の必要を伝え、協力をする意志があれば伝えたらいかがですか?
勿論相手のご家族公認ですよね?
>>699 さっさと実家に返して縁を切れば?
それぐらいやっても全く人の道を外れてないし、
彼女や彼女の家族がおまいに土下座して詫びるべきレベルだ。
>>699 >一度診察してもらえと言ってるんですが、面倒だから嫌〜という返事ばかりです。
これって、病院に行くべき症状だから、早いうちに親か
>>699が一緒にクリニックなりに連れて行く事をお勧めします。
診察時は一緒に入って一緒に話を聞いておくといいよ。
親じゃなくて>699が連れてかなきゃダメだと思う。
本人に自覚は無いなら、状況を医者に正確に伝えることが
出来るのは一人しかいないだろ。
素直に病院に行けばいいけど大抵行かないんだよな
大体、
>>699がギブアップしてるんだからもう終わりだろ
多くのご意見ありがとうございます。
今日は休み(小売業の仕事で土日が出勤なので)なので近所の心療内科に電話したら
来月の予約になると言われました、混んでるみたいで…二人で行ってきます。
彼女が行かないなら、とりあえず自分だけ行って医師に事情を話してみようと思います。
ご批判があったように、自分も結婚を前提に同棲しましたからできるだけの事は
当然しないといけませんよね。今は彼女寝てますけど…心配なので。
事前にご両親に電話で報告したら「では、お願いします」ということでした。
正直、とんずらしたい気持ちもありますが…責任を果たそうと思います。
親も、なんだかなあ…だね
邪魔者だったのかな
元々不安定要素のある子だったんでしょきっと
彼女の実家、遠いのかね?
なんとなく「では病院に行くまではこちらに帰して下さい」の
一言があっても良かった様な気も
事前の電話は、同棲の件だと思ったけど
そうか、そっちか
病院に行くのを事前にかと思った
ごめん
>>710 お前の人生になんの責任もない他人である2chの人間の「無責任な男だ!」という意見だけを真に受けて人生を踏み外さないようにな
>>710 元ボダの自分は通院もしてたけど当時の恋人と別れてからすっぱり治った
元々メンタルは弱い方だけど今思えば恋人が浮気性っぽい人だったのが原因っぽい
彼女は依存してないか?まずは依存をやめさせる所から始めたほうが良い
以下「ボダはなおらねえよ」「それ違う病気だから」論議
キチガイ女なんてゴミ箱に捨てろよ
俺ならすぐ別れるわ
俺もマッハで別れるな
完全に無駄、人生において一切必要の無い存在だからな
>>710 結婚を考えて同棲した責任etcあるだろうが、やめた方がいいと思うよ
責任感だけで結婚するな
相手を愛して自分も愛されて幸せにならんと結婚する意味ないよ
ちょっとでも引っ掛かるものがあるなら結婚は見送るべき
同棲解消する時=別れる時になると思う
同棲って、結婚前提でする場合もあるけど
結婚後の生活を想定してお試しで一緒に暮らしてみる、って意味もあると思う
嫌々結婚される彼女も可哀相だし、冷めた気持ちで結婚するあなたも虚しくないか
全て受け入れられるぐらいの愛がないと、結婚してもいつか破綻するよ
>>719 だよな
メンヘラとかそういううんこ製造機は死んだほうがいいわ
奴ら働かない、文句いう、飯食う、まさに人間モドキの疫病神だろ
腐れまんこ
724 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 02:41:04.19 ID:cEOI4vaDO
なんで私が悪いっていつも丸め込まれてしまうんでしょう。
どうせ好きじゃないんでしょ、って言ったら、さも彼を信じてない私が悪いみたいな言われ方をします。
そう言ったときなんで抱き締めるなり好きを行動でも口でも表してくれないんでしょう。
そうしてくれるだけで満足なのに、私が信じてないという風に悪者にされる。
信じたくても信じさせてくれないくせに。
どうせ私のことなんて好きじゃないんでしょうね。
そうだと思いますよね?
>>724 情報が少ないため、彼があなたをどう思っているかなんて何とも言えないけれど、
そのやり取りだけ見ると、どっちもどっちって感じ。
>>724 とりあえず1行あけはやめろ。
空気が読めない馬鹿女が愛されると思うな。
728 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 02:56:42.01 ID:R3RPKvK00
>>724 状況がよく分からないけど、そうだと思います
>>724 普通は「どうせ好きじゃないんでしょ」みたいな頭の悪そうな問いかけを
恋人にしたりはしないので何とも言えないね
少なくとも、
>>724自身は、判断力も覚悟もないお子様にしか見えないかな
質問お願いします。
お互いで脱処女童貞したカップルです。私はお付き合い自体が彼で初めてなのですが、彼はそうではないそうです。
自分から好きになったのは初めてと言ってくれますし、普段から優しくしてくれて愛情も感じます。
ただ、たまに気持ちが落ち込んだ時など、昔付き合った子にも優しくしてキスしてたのかな…などと想像してしまって苦しいです。
私の心の問題なのでどうしようもありませんが、やっぱり過去の恋愛について聞かれたりするのは良い気がしないですよね?
>>730 過去の恋愛についてわざわざ彼氏に聞いて
>>730はどうしたいんだろ
どんな答が返ってきても自爆にしかならなそうだから、止めておいた方がいいとは思うかな
>>730 過去のことより未来のことを考えたらどうです?
たくさん考えることがあるでしょう。
>>730 どうだろうなあ
うちは俺は初彼女、彼女は二人目でまだお互いに卒業には至ってないカップル(要はあなたとちょうど逆。自分から好きになったのは初めてってとこまで一緒w)だけど、
自然な流れで前の人のことは何度か聞いたことあるよ。彼女の方から言ってきたこともあるし
よく覚えてるのは手つないで歩いてたときに勃起指摘されて、「前のね、彼もそうだったから」って言われたことw
あと「彼氏とはキスとフェラまでは行ったけど挿入はなかった」とかも彼女から言ってくれたんじゃなかったかな
俺は処女厨でもなんでもないし、今彼女が俺を好きでいてくれれば過去は別にどうでもいいから、あまり気にならなかったかな
さすがに前の彼氏(俺は全然知らない)のナニをフェラしてるとこ想像したら萎えたから、それ以来前彼と彼女の妄想はしてないけどw
>>730 慣れたらというか、付き合いを深めていくうちに気にならなくなるよ
あなただって、付き合うのが初めてとしても、過去に片想いしたり憧れた人くらいはいるでしょ
そんなことまで彼氏に気にされても、あなたもどうしようもないよね?今好きなのはあなただけ、としか言えなくない?
過去について聞いても、あなたが楽になることはまずないよ。彼に余計な負担かけたくないなら、やめといた方がいい
>>730 彼もいい気がしないと思うし、それにあなたもそれを聞いてどうするの?
前の彼女とも手をつないだよ、デートしたよ、キスしたよ、ってそういうこと聞いたら余計つらくならない?
彼は元カノよりも今あなたを選んで優しくしてくれるんでしょ
それでいいじゃん
それともあなたは彼と付き合う前に別の人を好きになったり、少しでもいいなとか思ったことはないの?
過去がない人なんていないよ、今はあなたが彼の1番なんだからもっと自信持っていいんだよ
736 :
730:2012/02/17(金) 03:28:34.59 ID:A01+rrJx0
みなさん、あやふやな書き込みなのにレスありがとうございます。
>>731 そうですね、実際なにを望んでるのかよく分かりません。優しくしてたと聞いても嫉妬するくせに気になってしまうというか…
でも仰る通り、自爆して終わりそうですね。
>>732 正論すぎてお言葉痛み入ります。
二人で旅行に行く約束もしているのに、どうしてこんなことで悲しくなってしまうのか、自分でも情けなくなります。
>>733 とても寛容な方ですね。私の方が処女厨みたいな考え方で自分でもドン引きです。
普段はいま好きでいてくれてるし、何より愛情をとても感じるので気にならないのですが、気持ちが不安定になった時などに気になり始めてしまいます。
私も733さんのように大らかに考えられるようになりたいです。
737 :
730:2012/02/17(金) 03:34:53.23 ID:A01+rrJx0
>>734 まさに仰る通りですね。私もそういう返しをされたら何も言えなくなります。
付き合って一年経つのに未だにそんなふうに思ってしまうのは、彼に対してとても失礼な事だよなあと自分でも思います。
>>735 聞いたら余計に辛くなるだろうと分かっているのに、どうだったのか気になってしまってぐるぐるしています。
過去の彼女たちを気にして妙な嫉妬ばかりするのはいまの彼の事を見ていない事と同じになってしまいますよね。
書いてる内に思い当たりましたが、単にこれは自分に自信がないのを彼の恋愛遍歴に当てこすっているだけな気がしました。
彼が誰かと付き合っていたというのがとても悔しくて悲しいと思ってしまいますが、いま私の事を好きだと言ってくれる彼の事を、精一杯見て行こうと思います。
気を悪くした人がいたらすみません、ありがとうございました。
>>737 気持ちはわかるよ。
でも、過去っていうどうしようもないことであなたが悩んだりするのは彼を困らせることになるし
彼のことを本気で好きで、困らせたくないんならあなたが自分で乗り越えるしかない
がんばって!
>>736 まあ不安になったときにそう考えたくなるのはわかるけど、今彼の気持ちはあなたに向いてるんだからさ
あ、これはちょっとリスク高いかもしれないけど、俺は別れた理由を聞いて逆に安心したかも
「会いたいって言っても相手にされなくなったから別れた」って言ってたから、「ひでえやつだ、俺だったら絶対そんなことしないのに」
って思って逆に勇気が湧いたわ。その時点で俺>元彼になったからかな
いや、俺は別におおらかじゃないと思うよ。細かいこと気になって我慢してたりもするし
この前某ドラマでもあったけど、要はアンテナの感度の問題だろうね
俺はその方面は多分結構感度鈍いんだと思うw
さて本当のことを言うとも限らない
聞くだけ無駄
【社会】仕事と出産の両立どうする?卵子が「老化」し、妊娠しにくくなる―NHK「クローズアップ現代」、働く女性たちに大反響★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329414158/ NHKで放送された番組の内容のおさらい
・女性の卵子は生まれた時から体内にあり、新たにつくられることはない。年齢とともに卵子も年をとり、数も減っていく。
・思春期以降に日々億単位で生成される男性の精子とは決定的に異なる。
・「女性の年齢」が「不妊症の割合」「不妊治療・体外受精の失敗確率」「子の染色体異常」に直結する。
・不妊治療・体外受精は「魔法の治療」ではない。卵子が老化していたらどうしようもない。時間は巻き戻せない。
・多くの女性が、不妊治療に来て上記の事実を知り、愕然とする。医師にとっては当然の事実なのに、知らない女性があまりに多い。
名古屋大学大学院 産科教授様の冷徹なお言葉
・卵子は老化します
・体外受精は魔法のの治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
・40を過ぎたら基本あきらめてください
・我々は哺乳類です
・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう
742 :
質問?:2012/02/17(金) 07:30:14.09 ID:YgUkZV43O
彼が「今度から気をつける」とか「ごめん」とか言っても、その時は「まぁ、いいけど」と思うんだけど、家帰ってから段々ムカついてくる。
「じゃぁ、今度からは気をつけるようにしてね!はい、おしまい☆」となれないのだが…どうすればいいんだ。
昨年末から気持ちが冷めたと彼女に告げられ、距離置きされました。
先日話し合って「もう一度頑張る」っては言ってくれましたがあまり状況変わらずずっとモヤモヤしてます。
この場合こちらからの連絡は控えるべきですか?
ほとんど会えないし連絡もとれないけど自身の気持ちは変わってません。
>>743 何回も何回同じこと相談に来るような依存粘着体質だから
彼女にも冷められて距離置かれるんでしょうね
>>743 彼女のために、さっさとあきらめてあげなよ
>>742 謝ってもらうだけだと抽象的でスッキリしないのでは?
その場では仲直りしたい気持ちがあるから「まあいい」ってことにしちゃうんだと思う。
次からは「どこが」至らなかったのかと「今後どうすれば」いいのか
反省点と改善点を具体的に言ってもらうようにするといいと思うよ。
>>743 気持ちが冷めた女性を追いかけるのは逆効果だと思う。
あきらメロン
>>742 「まぁ、いいけど」ですまさないで、もっと突っ込んで話し合った
ほうがいい。それが出来ない相手なら別れも視野に。
748 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 11:11:20.54 ID:YgUkZV430
付き合って3カ月になる彼女がいるのですが
彼女に言いよってくる男が多くて嫉妬しています。
今までの人には嫉妬することがなかったため自分でも戸惑っています。
彼女に依存している自分や嫉妬している女々しい自分が嫌だし、会わないときに色々考えてしまうのが辛いです。
会う頻度を少なくしたり、少し距離を置くことでこういった気持ちは収まるのでしょうか?
おかしな質問ですいません。
749 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 11:12:57.56 ID:KJO9y8MY0
急ぎです。
今日彼氏の誕生日なのですが、
仕事の都合で会わない予定だったのが
急きょ会えることになりました。
私の地元まで行くと言っていて
どこ行くか考えておいてと言われたのですが
地元が田舎なので遊ぶ場が不十分です…。
家でゆっくり過ごすのもいいかなぁと
思ったのですがせっかくだから出かけたいと
言っています。
どうしたらよいでしょうか??
映画館やボーリング場はあります。
750 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 11:14:22.16 ID:Ohmwc3U4O
>>748 距離置いた方がいいよ…
気持ち悪いよお前。
付き合って半年の20代前半のカップルです。
私…彼が初彼で彼で脱処女
彼…経験豊富な非童貞
彼があまり私に興奮してくれていません。
一緒にお風呂に入って私の裸を見ても勃起している様子がありません…。
ベッドでイチャイチャし出すと勃起し始めるんですが…。
色々なスレを見たら、他の方はキスだけで、抱きしめただけで勃起すると書いてありました。
やっぱり大好きな彼女相手だったら、些細な事で勃起するんですよね…。
私に対して勃起してくれないという事は、やはり私の事があまり好きじゃないからなんでしょうか?
まだ3回しかHをしてないのに、私に興奮してないと思うと虚しいです。
何かご意見頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>748 今でも会わない時に色々と妄想して辛いのに、これ以上減らして
自爆しない?
距離を置いておさまる人と、もっと妄想力が豊かになる人が
いるから
自分がどちらかを正確に判断しないと
>やっぱり大好きな彼女相手だったら、些細な事で勃起するんですよね…。
別段好きっていう感情がない相手でもそうまでブサイクじゃなければ
男ってキス、ハグだけで勃起しちゃう生き物だけど。
ただ単に相手の性欲がないだけじゃないの?
754 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 11:29:09.17 ID:9uuMHHZvO
昔から彼氏は女(彼女)好きです。
でも、女々しかったり、女(彼女)の言いなりになったりはしていませんでした。
尽くされるのも嫌でした。
それが、自分から甘えるようになって、素直に尽くされてるんです。
私は、甘えて貰いたいし、尽くされて嬉しいと感じて欲しいのです。
だから最初は折りが合わず結果尽くす私は、うざく思われました。
いつも私に甘えてごめんってメール来たから考えてみたらこんなだったなぁと。
尽くしたい私と、尽くされて甘えたいと思ってる彼氏とで、今は理にかなった関係になりました。
私は、変わってくれて嬉しいですが、こうも人は変わるのかなって。
そのおかげか分かりませんが、ただの彼女(キープに近かったかもしれません)から大本命になりました。
どんな出来事が有れば大昇格するんですかね?
180度好転して嬉しいのですが、あまりの変わりようにたまに戸惑ってしまいます。
どんなものにも慣れはあるもんで、女の子の裸体を見慣れてると裸見ただけじゃ勃たなくなる
小中学生の頃は、エロとは関係ない本当に些細なことでも異性を意識すると興奮するのと一緒
>>748 少なくとも現在はその中であなたが選ばれているんだから自信持っていいと思うが
その立場に甘んじて自分の魅力を磨く努力を怠ったり
何の得にもならないヤキモチを延々と垂れ流してると
いつか他の男性に取って代わられるのは時間の問題
今のアドバンテージを活かすも殺すもひとえに自分次第
757 :
748:2012/02/17(金) 11:32:55.14 ID:YgUkZV430
>>750 自分でもそう思います…
普段バカなことばっか言う自分のことを好きと言ってくれているのですが
最近はふさぎこむことも多く彼女にも申し訳ないです…
>>752 そうですよね
自分でもう少し考えてから彼女と話し合ってみます。
>>752
758 :
748:2012/02/17(金) 11:41:09.00 ID:YgUkZV430
>>756 ネガティブなことばかり考えて不安になってました。
それでも好きと言ってくれる彼女を大切にするべきですよね。
ありがとうございます。おかげで少し吹っ切れた気がします。
>>753>>755 お答え頂いてありがとうございます。
性欲があるかわかりませんが、彼の話を聞くとAVを見てよく一人でするそうです。私とは1回しかしませんが…。
彼は経験豊富なので女の裸を見慣れてるのかもですね…
あまり悩み過ぎないようにしよいと思います。
>>746、
>>747 遅レスですが回答ありがとうございます。
もうちょい突っ込んで話し合いしていこうと思います。
761 :
724:2012/02/17(金) 13:33:33.47 ID:cEOI4vaDO
レスくださった方、本当にありがとうございます。
ポエムみたいな訳わかんない愚痴にレスをくださって申し訳ないくらいです;
彼とは1年付き合って、向こうから一度ふられました。私はずっと好きだったので忘れられずにいました。
しかし数ヵ月して彼からメールや電話などが来るようになって、彼は私と戻りたいってとこまで気持ちはいってなかったのですが、私が押しきるような形で復縁しました。
でも周りには内緒で付き合ってます。彼がそこまで踏ん切りがついていないので…。
復縁して早3ヶ月が経ち、別れる前のように自然にはなりました。
彼が付き合ってることを秘密にしてることに関しては、私はそれでもいいと承諾して戻ったので、不安はいつも消えることはありませんがそれでもよかったんです。
だけど、周りに言えない分、私に対しては好きだという気持ちを見せて欲しかった。
それさえワガママなんでしょうかね。
彼は私と一緒にいたがってくれますが、所詮それは家族みたいなもので、恋人としてのものではないんでしょうか。
私が不安なのもわかってるはずなのに、それをフォローしてくれないということは…ってことなんでしょうかね。
私が一緒にいられることだけじゃ満足できなくなってるのも原因だと思います。
欲張りになりすぎてるんだと思います。
今の状態が納得できないなら私から別れればいいだけの話ですよね。
それもできない私は根性なしです。
763 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 14:00:38.00 ID:/zUd8IBN0
最近彼女にテマンすると、オリモノ?なのかわからんけどぐちゃぐちゃにしたプリンのカスみたいなのが
指にいっぱいつく。今までこんなになかったのに、最近なっていきなりですわ…病気だったりするのかな?
ちなみにそのプリンみたいなのは固まると黄緑がかった黄色になる。
764 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 14:33:45.66 ID:KARvmLnw0
>>761 あなたが押し切るような形で復縁。
皆に交際を内緒にするほど、彼氏は踏ん切りがついていない状態。
おまけに、たった三ヶ月で別れる前のような雰囲気。
こういう現実を突きつけられているのに、
「好きだという気持ちを見せて欲しかった」というのは難しいのでは。
「どうせ好きじゃないんでしょ」というのも、自分で地雷を踏みに行っている気がする。
恋愛は惚れた方が負けとよく言われるけれど、
この恋愛に関しては、あなたはずっと彼に負けているように思うよ。
無理やり復縁した時点で、平等になったように錯覚して、
だからこそ彼から色々求めてしまうのかもしれないけれど、実際は同じ土俵に立てていないから。
まずは平等になれるよう頑張ってと言いたいところだけど、
あなたのためにも、彼のためにも別れた方が良いように感じる。
二人ともお互いから自由になった方が良いよ。きつい言い方して申し訳ないけれど
>>761 後出しにしても酷過ぎるんじゃないのか?最初から言えよって話だな。
自分の思うようにしたらいいじゃん。恋愛って勝った負けたの問題じゃないだろ。
>>761 押し切って復縁
踏ん切りついてないから皆には内緒
たとえ別れる前に戻った様でも彼の気持ちまで戻ったとも限らないね
今のままだと悪循環だと思うから、彼に縋り付かない様な気持ちの切り替えが
出来る何かがあると良いんだろうけれど
連絡が来始めた時に押し切るんじゃなくて、もっとゆっくり時間かけて
縋り付く形じゃなくてもっと自然と復縁出来れば一番良かったんだろうと思う
768 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 15:45:35.59 ID:jbXFo9U+0
私20歳学生・彼27歳社会人
彼が毎月お給料を使い切ってしまい全然貯金ができないとのことで
将来を考えて貯金したいから私にお金の管理をして欲しいと頼まれました。
それで家計簿を付けて彼のお金はお小遣い制にして貯金しつつやりくりしていたのですが
3ヶ月くらいで「私ちゃんは社会人の事情とかを全然わかってないし、このままだと私ちゃんのことを嫌いになるかも」と言われ
だったらもう好きにすればいいじゃんという気になり、自分のバイト代も入れていた積み立ての通帳をそのまま渡し、私のお金の管理は終わりました。
それ以降バレンタインなどにいいレストランに連れて行ってもらってもあまり嬉しくないです。
将来のこと=結婚などと勝手に先走ってしまった自覚はありますが
嫌いになりそうと言われてとてもショックです。
つい、彼は私との将来のことなんて何も考えてないんだ、という思考に陥ってしまいます。
ただ元に戻っただけなのに、気持ちをうまく切り替えることが出来ません。
どうしたら良いでしょうか?
769 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 15:47:12.44 ID:KARvmLnw0
>>768 自分のバイト代をなんで渡しちゃったの?
アバウトだなあ
>>768 彼は実家暮らしなの?それともあなたと一緒に住んでるの?
彼にいくらを「お小遣い」として渡してたのか知らないけれど、
今まで好き勝手使ってた人が急にチマチマしなくちゃいけなくなって
彼がイライラしちゃっただけでしょ
お小遣いの金額はどうやって決めたの?
お小遣いの増額や追加を言う事も無くいきなりキレたなら
どうしようも無い男だとは思う
772 :
761:2012/02/17(金) 16:11:57.43 ID:cEOI4vaDO
>>765 レスありがとうございます。
地雷…まさにその通りすぎて、自分に笑えてきてしまいました。
わかってるんです。
これ以上踏み込めば踏み込むほど、自分の首を絞めることになっていくことは。
私が彼を責める度に、彼の困った顔を見ます。
それが嫌で、悔しくて、どうしても違うって否定して欲しいのに、そうならないからさらに悲しくて。
彼を困らせてるのが私なんですよね。
でも自分じゃ歯止めが効かなくて、これ以上言ったら破局するのかなってわかってても、そうなるならそれでいいやって感じで突っ切っちゃう自分がいます。
でも自分から別れる決心はつきません。
いっそ振られたいんでしょうか。
>>766 レスありがとうございます。
自分語りにも程がありますよね。
本当にすみません。
たとえ叱られても、客観的なみなさんの気持ちをお聞きしてみたかったんです。
>>767 レスありがとうございます。
もっと時間をかけていればよかった、それは本当に私もそう思います。
しかし無理でした。
一方的に振っていったくせに、私が頑張って普通に接してるのにも気付かず連絡してくるのが、腹立たしくて、でも嬉しかったんです。
今から私は、どうしたらいいでしょうか…?
勝手なことばかり言ってしまいすみません。
>>768 一度別れるまでいかないけど距離をおいてみたら?
それですっきりしちゃったら別れればいいし
未練があるならお話し合い
別れるにしろ付き合いつづけるにしろ自分のバイト代だけは取り戻しておいた方がいいよ
社会人には確かに付き合いでお金がかかるところもあるけど
お金が必要ならあなたと相談してこれだけお金がかかるからと臨時にもらえばよかっただけなんだよね
でもってそういう話し合いができるのが結婚だと思うし
ようは彼氏は結婚が現実になっていないってことだね
>>772 彼があなたと一緒にいたがっている
ここを信じるしかないんだと思うよ
それが恋人じゃないと嫌、家族と同じ気持ちなんていやって
言った所で彼自身がまだどっちの気持ちで「一緒にいたい」と
言ってくれてるかなんて分からないし
焦って極端な答えばっかりつきつけて1人で
空回ってる様にしか見えなくて
連絡が来るようになって我慢できなくて押し切って復縁
復縁出来たって事は彼は私の事を好きなはず
なのに言葉にも出してくれないし、周りにも話してくれない
って事は好きじゃないの?ねえねえ、どうなの?どうなのよーーーー!!
って無言で迫ってるんじゃない?
言葉で出してなくても、態度でこんなんじゃうんざりされちゃうよ
今からでも遅くないから、深呼吸して少し視野を広くしてみた方がいいと思う
>>768 バイト代の分は彼から自発的に返すと言って来ないのかい?
それならかなりアレだぞ。
776 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 17:20:16.35 ID:/zUd8IBN0
>>764 なんでそんなマンカスがいきなりでてくるのかということに問題があるんです
カンジダではないと思いますかゆがってないし
不潔にしてるから
生理前だから
浮気して病気もらったから
778 :
772:2012/02/17(金) 18:13:36.36 ID:cEOI4vaDO
>>774 レスありがとうございます。
あの、泣きました。
こんなワケわからないことで一人空回ってる私に、優しいレスをくださって嬉しかったです。
774さんのおっしゃってくださったことは全くその通りです。
私は少し焦ってました。
もうちょっと自分と向き合って、彼に本当に好きになってもらえるまで気長に待ちたいと思えました。
本当にありがとうございます。
779 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 18:15:22.85 ID:/zPOZfQaO
遠距離で付き合い始めて1ヶ月位になる彼女が居ます。
付き合う事になる少し前に会った時に、最近仕事を辞めてからアルバイトをしてるが以前程の収入には至らず、借家がギリギリでしか払えない状況で貯蓄が尽きたら実家に強制送還されるという話を聞きました。
また、その借家は来年3月で契約が切れるとも聞きました。
あと実家にはあまり帰りたくない事も。
で、一昨日1ヶ月ぶりに会った時に、思いつきを突拍子に口にしてしまう自分は
「契約期間終了もしくは強制送還されたら俺ん所に来るか?」
と言ってしまいました。
その時は彼女は笑ってたりな感じだったんですが、今日仕事場の先輩に成り行きで一昨日の出来事を話したら
「考えが若いなw
経験無いからそんな考えするんだろうが、結婚でもする気か?
もし一緒に住んで上手くいかなかったら家どうする?」
と、色々言われ俺は自分が物凄くアホな発言した事に後悔しました。
いやー…何も深く考えてませんでした。
彼女は高校の同級生で、まだ友達みたいな感覚でそこまでお互い知らないし、上手くいくかも解らないのに何故そんな発言出来るんだと今更ながらに後悔してます。
その事については謝ろうかなと思ってます。
でもどうすればいいか解らないのもありますが…
今は仕事に集中って話をしようと考えてます。
んで本題なんですが、月1レベルでしか逢えないし、一昨日家に泊まりに来た時もキスも何もせずに終わりました。
以前まで普通に友達だっというのもあって、踏み込み辛いし今のままでゆっくりで良いやと思ったんですが、先輩に話したら
「それ友達のままで上手くいかず終わるぞ?
彼女かってお前の家にまで泊まりに行ったんだし、何より月1にしか会わないんならキスだのセックスだのして友達以上の事した方が良いぞ?」
と言われました。
ただ会ってる回数も少ないのもあり時期尚早な感じがするんですが、どうしらいいか解りません。
話長くてスミマセンが、どなたかアドバイス頂けたら助かります。
780 :
768:2012/02/17(金) 18:17:18.78 ID:jbXFo9U+0
バイト代は彼が頑張って貯金してるなら自分も協力しようと思って
勝手に毎月いくらか入れていました。
で「嫌いになりそう」と言われて、悲しくて叩き付けるように通帳などを渡したので
私がお金を入れていたことを彼は知らないと思います。
少し距離を置いてみたいと思います。
ありがとうございました。
私が今月の頭にアドレスを渡して、付き合ってから一週間になる彼氏がいます
昨日、初デートをしてチョコを渡しました
それまでメールは彼から来たり、ラブラブな感じだったのに初デートから放置です
会ってからダメだと思われたのかもしれません
お土産もくれると言いながら、忘れてたのかくれませんでした
意地張ってないでこちらからメールするべきですか?
それとも待つべきでしょうか…
>>779 まず、先輩のいう事に流されすぎだと思う。
自分の思った様に動きなよ。
まぁ同棲の件に関してはまだ早いとは思うけど、キス云々は彼女に聞きなよ。先輩は彼女ではないんだから、彼女がどう思ってるか何てわかんないでしょ。もし当たってたとしても彼女から聞かないと。2chも含め、1人の意見だけに固執しない方がいいと思う。
>>779 同級生ならある程度素性はわかっているし
付き合って一ヶ月ならそうあせることもないと思うけど
のんびり行き過ぎると友達のまま終わるってのもわかる
セックスまでいかなくても手をつないだり抱きしめてみたり雰囲気作りっていうのかな
そういうのは大事かもしれない
785 :
、:2012/02/17(金) 19:04:13.96 ID:OcY/lXlS0
>>779 友達からは入りにくいって気持ち
わかるけど、早くその一線超えないと
彼女さんも、友達のままなのかなって
不安になると思うよ。
一線ってのは別にセックスに限らないけど。
787 :
779:2012/02/17(金) 19:51:00.68 ID:/zPOZfQaO
皆さんありがとうございます
流されやすいってのは間違いありませんw
俺はマッタリとやっていこうと思っているんで、このままでいこうと思います。
同棲の件は取り止めて、今後どうするか来週会いに行って言おうと思います。
兵庫と石川は遠い…
はぁ
今日の夜会いたいと彼氏に伝えたところ、
バンド練をするから遅くなるかもしれないと言われました。
私も飲み会なので遅くなっても構わないと言ったのですが、
返事が「おまかせします」というものでした。
これは行かない方がいいのかどうなのか…ちょっと迷ってます。
ご意見頂けると嬉しいです。
>>788 「おまかせします」なんだから、あなたの好きにしたら良いかと。
>>788 私だったら、ちょっとめんどくさいけど
会っても会わなくてもどっちでも良いかなと思う時に
「お任せします」と答えるかな
彼は練習の後、バントの人たちと飲みに行ったりしないの?
791 :
788:2012/02/17(金) 20:16:33.05 ID:k5r44LCl0
>>789 わからないので質問したのですが??
>>790 よくの飲みに行くみたいです。
私としては凄い会いたいのです、彼氏はどっちでもいいや!と思ってるのでしょうか?
困ったな、どうしたらいいでしょうか…
>>791 自分は会いたいと思っていて、相手はどちらでも良いと言っている
なのに自分がどうしたいか分からずここでの意見で決めようとしている
なら会うな
やめた方がいいよ!
>>791 次に会う予定は決まってないの?
練習の後によく飲みに行ってるのを知っているなら今日は控えたらどうかな
>>791 なら会ってファックだけして帰ってくれば?
彼もそれ以外の用は無いだろうし。
>>791 本当に自分の気持ちすらわからないの?
どうすべきかわからないと、どうしたいかわからないとは全くの別物だよ?
自分で自分の気持ちがわからないのに、他人がわかるわけないでしょう?
すみません、ちょっと下系な話です。
自分は女です。彼氏と久しぶりのデート(たぶんセックス有り)を前に痔になってしまいました。
行為中に見えちゃったらわかりますよね…
セックスをしないというのは、中距離でやっと予定を合わせられたので言い出しにくいです。
こういった経験がある方はいますか?
どっちにしろ引かれそうな気はするのですが、彼氏に話しておくか、部屋を暗くするよう頑張ってバレるかは運に任せるか、どちらがまだ良いでしょうか?
>>797 随分前に似たような質問があったけど、
痔で引かれる事は多分無いからあまり心配するなよ。
その上で、バレないよう頑張るのは構わないが。
男でも痔になるからお互い様じゃないの
俺もまだ若いけどたまに切れるわ
痔って見たらわかるのか…
>>797 見たらわかる痔ってイボ痔?
押しこむようにしてお風呂入ってマッサージして、
あまり座らずに気を付けてれば
軽度ならまたひっこんじゃうと思うが
802 :
797:2012/02/17(金) 22:26:34.25 ID:HV+2zPXRO
皆さんありがとうございます。
痔は切れ痔です。
以前にどこかで、見たらわかる、というような話を聞いて不安になっていたのですが、あまり気にしないで普通にしていようと思います。
>>803 アドレスを渡す前から知り合いだったの?
もしそうじゃなくて、一目ぼれとかの類でアドレスを渡して
メールのやり取りだけで付きあったなら会ってみて
思ってたのと違うって事だろうし
とりあえず1回は自分から送って様子見かな
仕事で疲れてるだけかもしれないし
>>804 本当にありがとうございます
私の一目惚れなんです
メール送ってみました
そしたら、「ごめんけど今日はメールできない」と絵文字無しで返信がきました
もうダメそうです…
806 :
恋人は名無しさん:2012/02/17(金) 23:41:39.86 ID:IT6uKmHr0
明日遠距離彼氏と久しぶりに逢います。
お互い仕事でバレンタインの日も逢えなかったしその話題すらありませんでした。
でもやっぱりチョコ渡したいなと思ってトリュフ作りましたが形が悪い・・。
味は悪くなかったです。
彼氏にはチョコの話してないしこのままあげないほうがいいですかね。。(涙)
それとも見た目悪くても喜んでくれるものでしょうか??
彼氏は割と器用で料理も得意な人です。
自分は27歳で、彼氏は34歳です。
>>806 3粒くらいをラッピングして、あげてもいいんじゃないの
せっかく作ったんだし
それだけだと気が引けるならデパ地下にでも行って
ちょっと良いチョコとセットにしてさ
808 :
806:2012/02/17(金) 23:54:00.09 ID:IT6uKmHr0
あげてもいいですかね・・。
バスの時間があるから寄り道ができないんです・・。
せっかく作ったし渡そうかなあ・・。
嫌われないかとちょっと不安で。
>>806 作ったのを渡す一択。
それで嫌われるような相手なら、遅かれ早かれ別れる以外の結末は無いんだし。
>>808 付きあってまだ日が浅いの?
形がちょっと崩れたチョコレートで
嫌われるかもしれないと心配しないと
ダメな彼氏ってどうよって思ってしまう
そんなに心配ならあげるのやめれば良いよ
811 :
806:2012/02/18(土) 00:04:03.86 ID:N0Rv6TEN0
>>809 >>810 付き合って丸二年です。でも遠距離だし逢えるのは月一あるなしなので二年といっても余り逢えてません。
今まで何か私て嫌がられたことはないし、有難うと言ってくれる人なんですが・・。
彼に比べて仕事もできないし、なんかだめなとこしかみせれてないなと痛感してしまって。
でも、いい機会なんですかね、向こうの反応みるのも。
>>811 7つも年上の男の人より仕事が出来なくたって
何の不思議もないじゃないか
仕事云々より、そういうウジウジした所を直していった方が
良いと思うよ
ニッコリ笑って「ちょっと失敗しちゃったけど」って渡せば
良いと思う
頑張れ
813 :
806:2012/02/18(土) 00:12:33.95 ID:N0Rv6TEN0
>>812 ウジウジしたところか・・確かによくいわれます。
久しぶりに逢えるし、アドバイスもらったように、ちゃんと笑って逢ってきます。
ありがとうございます!!
同棲しています。
今日の夜エッチする約束になってるんですが、彼が具合が悪いみたいなんです。
ちょっと風邪っぽいらしく、私から今日やめとこうか?といった方がいいですか?
約束してたのに彼がやっぱり明日にしようということがあってたまにケンカになるので彼からは言い出さないと思います
その状況だと
今日はHなしでゆっくりしようよと言い出してあげるといいかもしれないね
>>814 何というか、そのくらい普通に二人で話して
適当に対応することも出来ないような仲なら
どうして同棲するにまで至ったのかなって不思議になるくらいの愚問
正直、この前の休みにするつもりが今日になってこの状態なんで、また延ばされるのかというのが本心です…
仕事が大変だとメールもあまりできないものなんでしょうか…
どうしたら幸せな恋愛ってできるんでしょうか
恋愛依存な性格だと無理なんでしょうか
あほな質問ですみません
>>817 自分の性欲と彼氏の体調どっちが大切か考えたらいいんじゃない
>>815のようにすれば、優しい彼女と思ってもらえるけどあなたが不満
このまま無理してセックスしてもらえば、あなたの性欲が満たされるけど彼氏は疲れる
つか、体調万全でないときに楽しく満たされるセックスするのはハードル高いよ、彼氏勃たないかもね
どんな形であれ「今」セックスすることにこだわるなら好きにしたらいいと思う
>>817 別れなければまたHする機会なんていくらでもあるし
今はインフルエンザも流行っているから体力は落とさないほうがいいと思うよ
やさしい彼女だと思われてあとでたっぷり愛された方がなにかと得だよ
>>817 死ねよゴミマンコ
大根でも突っ込んどけや
俺の女だったら歯折れるまで殴り倒すわ
>>818 どうでもいいメールなら簡単なんだけど
恋人に送るメールならばそうもいかないでしょ
だから忙しくなるとメールができなくなるって人は少なくないよ
恋愛依存な性格を自覚しているのなら、依存しないでいい自分になるために何か打ち込めるものをもったほうがいいかな
読書してみるとかDVDで映画をみるとか
人間性が豊かになるような趣味をもつと恋愛もプラスに働くことがあるよ
>>818 相手に自分の心を満たしてもらうことが、あなたにとっての幸せな恋愛というのなら、
例え相手が歩み寄ってくれても、また新たな不満が生まれるかもしれないね。
自分の心は自分で満たそう。
>>814 言った方が良いね。
彼の横でオナニーでもするよろし。
>>818 >仕事が大変だとメールもあまりできないものなんでしょうか…
内容を考える気力は起きないねぇ。
あなた責任を持って仕事した事ある?
今日はやめとくことにしました。
いつも伸ばされたりしなかったら、素直にもうねときって言えるけどなかなか難しい。
週に1はしようと言ってるのに結局、今月は一回で終わりそう…
826 :
818:2012/02/18(土) 01:13:51.67 ID:gyCN4cXcO
レスありがとうございます!!
>>822 忙しくなるとメールできなくなる人いるものなんですね
彼と結構どうでもいい?メールを送り合っているんですが、よくメール途中できれたりするので、いい加減不安にならず慣れたいです
本とか映画でもっと人間の幅広げたり楽しみたいです
なかなか好きな作品?とそうじゃない作品と出会ったときの差が激しいんですが、めげずに色んな作品見ていきたいです!
>>823 なるほど
自分の今までを振り返ってみるとほんとそうです
自分の心、自分で満たすようになれるようにしていきたいです
目からウロコです!
>>824 そうなんですか
今就活中なんでまだ責任持って仕事したことなくてそこがずっと分かりませんでした
ずっと不安に思ってしまってました
そういう意見が知れて嬉しい?です
ちゃんと理解していけるようになりたいです!
>>825 あなたにとってはやっぱり彼氏の体調、お互いの都合<<<<<<<性欲なんだね
あんまり週1の約束にこだわりすぎると義務でしてるみたいになるんじゃない?
てか、同棲なんかするから彼氏はいつでもやれるってどこか安心してるんでしょ。
あなたが今みたいに常に盛ってるならなおさらさ。
829 :
恋人は名無しさん:2012/02/18(土) 05:32:45.31 ID:TWdGdEYe0
>>826 軽いメールを打つ時間自体は、確かに数分だろうし、
どれだけ忙しくてもできるでしょって思うかもしれない。
でも、ダイエットとかで「1日たった10分で!」がいくつもあると続けられない人がいるよね。
むしろ大半がそうだと思う。たったそれだけのように見えて、「やらなきゃいけない義務」と思ったら、難しくなる。
忙しいときのメールも同じなのね。
忙しいとき返事を待たれているメールや言動は結構負担。
返事不要、気軽に見て、気軽に笑ってもらえるようなものに凝ったらどうかな。
830 :
恋人は名無しさん:2012/02/18(土) 10:10:51.81 ID:5fW9lfL60
>>826 彼の性格や、彼女であるあなたの性格&彼への態度によって変わると思う
彼が恋愛依存系でないのなら、だらだら続くメールを途中で切ってしまうのは仕方ないし
あなたの依存型の性格が伝わって鬱陶しいと感じることもあるかもしれない
お互いに依存型であればとてもスムーズにいくだろうが、そうなると社会から遮断されるかも
彼の淡白な対応はあなたにとってちょうどいいんじゃないかな
大切なメールに返信がないのはやばいけど、他愛ない内容なら気にしなくていいと思うよ
義務として返信するより、メールしたいと自主的にメールくれる方が愛があって嬉しくないかな?
俺は忙しくても、彼女からのメールは癒しになるし空き時間にやり取りしたいと思う
それは彼女が俺が忙しいのを分かってくれてて我侭を言わずに見守ってくれてるから
もししつこく連絡を求めてくるような子だったらメールする気にならないかも
831 :
恋人は名無しさん:2012/02/18(土) 10:30:20.49 ID:SG+adKZx0
おはよう御座います。
付き合って1年半強、お互い21の学生カップルです。
1年を過ぎたあたりから性的なふれあい(最後まではしていません)をもつようになったのですが、
相手にそれを遠まわしに拒否されているような気がしています。
他のカップルがどうだからという問題では無いですが、
個人的な思いとして、月に1度程度はそういう日を設け、
別にそのような行為に及ばなくても2人でゆっくりして休みたいという思いがあります。
しかし、そのような時期が近づくと、向こうもそれを察知しているのか、
「外に出たい」とか、「買い物がしたい」などと言い出します。
また、実際に「ゆっくりしたいな」というと、
かなり考えこんでしまいます。
別に自分も、付き合う上でそのような行為が大きなウェイトを占めている、という訳ではありません。
決して無理強いはしたくないのです。
しかしながら、成人し、就活し、将来について考える中で、
この人と結婚したあと、どうなるのかという考えに陥ってしまうのも事実です。
(ちなみに子供はほしいと言っています。
それにはそのような行為が必要なのですが、それについてどのように考えているかはわかりません)
私の思いは以下のとおりです。
・他のカップルがどうだかは知らないが、結婚するというある種の責任が生じない限り、
狭義の意味での性行為(最後まで)はするべきではない。
・しかし、歩きまわるデートがお互い苦手であること、2人きりになれることで得られる距離感があること、
その他の理由により、私自身は月に1度程度、きちんとした場所に行きたい。
・決して無理強いはしたくない。嫌なら嫌だとはっきり言って欲しい。
・そのような話をすることと自体が相手を追い詰めて強要することにならないか不安。
・一般的に、現段階でふれあいを嫌がる人が、結婚という機を境に、
人並み程度のふれあいをするようになるだろうか。
・一般的に、彼女が遠まわしに避けているような印象を与える態度をとっているのはなぜか。
以上です。どうかよろしくお願いいたします。
>>831 じゃあ実際「ラブホに行くけどセックスはしない」って事はあったの?
>>831 彼女、初めてだとしたら怖いんだと思うよ
そう言う雰囲気になったら、そのまま突っ走られてしまうかもって
周りの友達からも1年半も付きあってそれじゃ可哀想とか
言われてるのかもしれないし
「何もしないよ。ただゆっくりと話したり休みたいだけだ」と彼女に
伝えてるの?
伝えたうえで彼女の気持ちを聞いてあげたら良いと思うけど
>>831 お前がちんぽで考えずに脳で物事を考えているから
出来る男は脳では無くちんぽで考える
多少なりとも、強引にいかなければ花弁を開くことなど到底無理
本日のNGID:ID:Wxu58IdvP
>>831 俺も初めてここ来たときに言われたけど、真面目で合理的な思考をする人は恋愛とか性行為とかもそう考えるから、
合理的なものさしで測れない感情はないがしろになりがちらしい
まず彼女の気持ちは自分のものさしでは測れない部分がかなり大きいことを頭に入れておいたほうがいいんじゃないかな
それと
>>833も言ってるけど、彼女が性に対する何らかの抵抗を感じてるのは間違いないと思う
それが押し切られるかもしれない恐怖なのか、あるいは
>>831を興奮させてあげられない不安なのかは分からないけど
あと1年半も付き合ってる割にはさすがに彼女をこわれもの扱いしすぎじゃない?
確かに相手を気遣うことは必要だけど、気遣いすぎると結婚してから苦労しそうな気がする
そういう人が結婚してから急に変わるとは思えないなあ
悪い意味じゃなくて、やっぱり予行演習って必要だと思う もちろん結婚する前にね
何より相手が傷つくのを恐れすぎて、ちゃんと自分の意見を言えていないってことが問題なんじゃないかな
はっきり言葉にして気持ちを伝えたほうが楽だよ、お互いに
>>831 結婚するまでしない主義だ、妊娠が怖い、ゆっくりしたいだけって言っても次はやりたいに違いない、断っても
>>831は優しいだろうけど無理して我慢してもらうってのは対等じゃないし
↓
じゃあ、ゆっくりしようという誘いができないような雰囲気を作っちゃおう!
とかじゃないかなー
ちなみに、結婚してからと学生の今の状態は話は別だと思う。
ちょっと自分語りになるんだが、結婚するまでやらない派の友達はことごとくセックス誘ってきた歴代彼氏を振り続けてきたけど、結婚したら、子ども欲しいからって熱心に研究してるよ
まぁ彼女と話すのが最善だ
もしかしたら性的なふれあい自体が嫌で嫌でしょうがなかったのかもしれないしね
性的な触れ合い時のあなたが怖いのかもしれないし
今度初めてラブホに行くんですが、休憩から宿泊のチェックインが始まる時間までホテルに居て、
そのまま宿泊に移行ってできるんでしょうか?
ホテルによって違いますか?
あと、その事を電話で確認ってできますか?
質問事項がおおくてすみません、お願いします
>>838 ここに書き込む前にまず電話で確認すべきじゃないのか