付き合って半年以上〜1年未満 part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952恋人は名無しさん:2012/01/21(土) 22:38:01.63 ID:Zr7oSmxA0
2人で行ったところにまた1人で行ってきた
楽しかったことを思い出して幸せすぎて泣けてきた
いつまでも続くわけではないわけで
一生いっしょにいれてもいつかは別れがくると思うと悲しくなった
953恋人は名無しさん:2012/01/21(土) 22:59:46.53 ID:BrSrpaBzi
半年過ぎて、この前頼んだペアリングを今日彼が取りに行ってくれた。
相手の指輪を買う形にしたから、プレゼントし合ってその場で付けた。

見ながらにやにやしてる。
これでまたがんばれる。
954恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 01:27:57.18 ID:ub/5YNKo0
3月に付き合い出してはや10か月経った。
お互い20歳で俺が成人式で実家に帰ってるときとかは電話やメールで早く会いたいねってお互い言いまくってたのに・・
14日に「別れたい。」って一言だけメールが来た。いきなりすぎてビックリして、速攻で彼女の家に行った。
「もう触らないで。」って言われたのがショックすぎて、これで終わりか。
と思ったけど、色々思い返してたらやっぱり今の自分にとって大好きな人だから別れたくないと思って、夜中まで話し合って何とか戻ったけど、俺は直接言われるまで彼女の本当の気持ちに全然気づけていなかったよ。
これからは絶対に俺自身が変化したいって思うけど、やっぱり別れを言われたことはショックでこれからのことを考えるとずっと一緒にはいれないのかなぁって思っちまった。
おかげでいま何だか物凄く寂しい気持ちだ。
955954:2012/01/22(日) 01:33:02.05 ID:ub/5YNKo0
「あなたは私を喜ばせるためには何でもしようとしてくれるけれども、私がしてほしくないこともするよね。」って言われて、自分の都合しか考えてないんだと気づいたよ。
グサッと来た。
けど、本当にその人が大事だと思ってるし、俺自身変わらなくちゃいけないよね。
956恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 02:02:09.83 ID:voCe82tz0
なにしたんだ?
957恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 09:15:38.15 ID:2Zg8RL1J0
一回そういうことあると上下関係になっちゃったりするよなー
958恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 12:51:07.12 ID:nnBXbR1mO
いつの間にかこのスレの仲間入りをしてた。
こないだ相手にかなり失礼なことを言ってしまったけど、気にしないって言ってくれた...

ごめん、もうあんなことは言いません。大好きです。
959恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 15:51:54.31 ID:+KvJ2z9XO
あと一週間で付き合って7ヶ月。
数日前に振られたけど、話し合ってよりを戻すことになった。

別れた直後は思い出が蘇ってきてとても辛かったけど、その分気付けて良かったと思うし今まで以上に彼のことを大切にしようと思った。
960恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 18:18:16.32 ID:2XD61NTbO
7ヶ月経過。
「私の誕生日に夜景の綺麗なレストランで食事してみたい」
ってお願いしてたら本当に連れていってくれた。
幸せだ〜。
今日初めて「愛してます」って伝えたら彼も「愛してるよ」って答えてくれた。

本当に幸せ。いつもいつもありがとう。
961恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 18:19:15.41 ID:NJwPGcjH0
好きです好きです

実質結婚しなくてもいいけど
まだ若いうちに結婚写真を撮っておきたいな♡
962恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 18:36:48.30 ID:IFst8+96O
セックスが苦痛…はぁ
963恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 18:45:11.93 ID:NJwPGcjH0
>>962
ええ?相手が下手なのか?
964恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 21:20:29.50 ID:IFst8+96O
>>963
下手と言うか、丁寧ではないかな
自分自身、濡れにくいみたいで、挿入時はいつも痛いから中断してもらってて…
楽しめるカップルが羨ましいなぁ
965恋人は名無しさん:2012/01/22(日) 23:10:54.40 ID:vykGVo3a0
【韓流】日本制作番組を見ると不快という理由で韓国は地上波を開放しないのに…片山議員「韓流コンテンツ急増」を国会で追及

片山氏によると、自民党の議員連盟でも、
「輸入ばっかりで輸出は全然ない。しかも韓国はいつまでたっても地上波を日本に開放しない。
しかもその理由が、『韓国人が日本制作番組を見ると不快感を覚えるからだ』というもの。
その状況で、我が国の地上波ではまったく制限がない」
といった疑問の声があがっているという。


http://www.j-cast.com/2011/11/17113522.html?p=all

http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
966恋人は名無しさん:2012/01/23(月) 00:13:28.50 ID:BSSxWVKv0
明日で一年。彼はあまり気を使うタイプではないけど、今まで数回だけ私が不機嫌になったとき、
彼はどちらが悪かろうと関係なくまじめに話を聞いてくれた。
その度、私が自分の小ささにごめんってなる。
お互いを思いやりながら成長できてると感じます。
これからもよろしくね。
967恋人は名無しさん:2012/01/23(月) 00:23:57.73 ID:sMg1J1rgO
今月末で8ヵ月。
最近ケンカばかりで落ち込みます。
今もケンカ中で3日ぐらい連絡とっていません。
彼はこんな私といて幸せなのか?って考えてしまいます。
968恋人は名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:27.64 ID:cQ3ZMfRW0
>>966
おめでとう。
記念に何するの?
969恋人は名無しさん:2012/01/23(月) 01:19:51.94 ID:dcmoZMw80
喧嘩なんて絶対しないだろうなあ
彼が寛大すぎる
わたしのこと、面倒見てくれてる
一緒にいると本当に安心する
共通の友達も「あいつ(彼)は絶対怒らない。怒るとしても、◯◯(私)が自殺しようとするとか、そんなんだろうね」って言うくらい
未だに照れて、ぎゅーってできなくてつらい
んー、、、あの大きい背中を見ると心からだきつきたい
嫌がらないかだけがとても不安!
970恋人は名無しさん:2012/01/23(月) 22:05:53.93 ID:DpFFugDJO
彼氏が電話しよう!とか言って来なくて、いつもわたしからなんですが
やっぱりそれって相手は電話が嫌いということでしょうか?

あまり、しない方がいいですか?
971恋人は名無しさん:2012/01/23(月) 22:50:46.87 ID:9+aYG2nV0
>>970
ここの住人じゃなくて彼氏に聞きなよ
972954:2012/01/23(月) 23:45:30.25 ID:2kibgZPf0
なんか別れてもいいやって思えてきた。
もう終わりかな。
973恋人は名無しさん:2012/01/23(月) 23:57:39.21 ID:Ql67ncH1O
今日で11か月
ここらへんずっと連絡とってない。まあそれはよくあることなんだけど、最近彼氏が女の子とやたら仲良くて
連絡頻度を付き合った当初と同じくらいむちゃくちゃ気にするようになってしまった。
せっかく落ち着いてたのに…、あああ
974恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 00:10:38.98 ID:9gXWndf/O
付き合って半年。
当初から薄々気付いていたけど、なんだか彼の暇潰しのためだけに私が存在してるみたい。つらい。
975恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 02:30:06.07 ID:GFjW44lf0
今日は仕事のことなどで頭がいっぱいだったけど
あなたのことが大好きだよ
976恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 08:29:21.62 ID:8F1le2h60
そろそろ8か月
最近エッチの時しか好きって言ってないから
今度付き合い始めみたいに普通の時に言ってみようw
977恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 08:51:59.20 ID:xHm0+glz0
別れたいって言われた。
もう俺の言葉は信用出来ないって。

人生最初の彼女だったけど、いろいろ楽しかったよ。
3月に旅行の予定もあったんだけど全部ぱぁなのかな・・
978恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 09:04:01.95 ID:t0pRi0TJ0
>>977 この期に及んでも彼女の気持ちより旅行の心配してるようじゃ…無理
979恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 19:24:22.90 ID:NbtPmkItO
今日で11ヶ月!
4月から遠距離になっちゃうけど、ずっとずっと変わらずバカップルでいたいなぁ。
980恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 21:06:09.48 ID:qKJ0ZjE+0
>>977は彼女にそこまで言われるほど何をしてしまったのか…
彼女が好きだから一緒に旅行に行きたかったのだと信じたいが。

こちら8カ月と半分。>>975のようなスタンスがすごく理想。
相手のことばかり考えて視野を狭めたりわがままになったりしないよう
自分の家族や友人や趣味を大切にするよう心がけてる。
それを「いいことだね」って言ってくれる相手が大切で大好き。
981恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 21:18:30.36 ID:qKJ0ZjE+0
>>980ですがスレ立てられないので代行スレ依頼してきました
すみませんがよろしくお願いします
982恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 21:33:27.39 ID:61O8RczCO
今月で8ヶ月。ここまで続くとは思わなかった。
早く会いたいと思う反面たまにイラッとしてしまう。でも好きなんだなあ。
早く会いたい。話し聞いてるんだか判んない時あるけど真剣な話しになるときちんと聞いてくれる…。

8ヶ月迎えられるといいな。
983恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 21:58:44.98 ID:wrlbpqX90
あと1ヶ月で1年になる
来月は温泉旅行行って来ます!
最近マンネリ気味だから、ちょっとは刺激になるといいなー
楽しみ!
984恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 23:12:34.39 ID:6RAuqVW20
昨日で10ヶ月ー
おめでとうありがとう
でもちょっと不安です
いつも自分勝手すぎて彼氏に申し訳ない
いまもちょっと雰囲気悪いけど
困らせてごめん
これからもよろしく
985恋人は名無しさん:2012/01/24(火) 23:20:11.23 ID:SgETsqoe0
このスレの時期になると、婚約&結婚するか、そのままダラダラ引きずるかの
どちらかになりがちですよね。
986恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 00:33:42.06 ID:fgCEUCDEO
もう9ヶ月だー。今まで出会ったどの男の人よりも、彼氏が一番素敵。結婚を前提にほんとにいいお付き合いができてると思う(^-^) 今月こそはHできたらいいなー。痛くてうまくいかない。
987恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 00:51:52.13 ID:QzXcwTmoI
もう10ヶ月になるけれど、あっと言う間。
たまに喧嘩もしたりするけど楽しいなぁ。
週2〜3回会うペースでこんなに続いたのは
初めて。逆にこれぐらい会ってるからいいのかな?
これからもずっと、一緒にいられたらいいなー
988恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 14:31:00.11 ID:xc1hddhTO
昨日で7ヶ月
今年から社会人になるので会う頻度が減る
彼が今まで会う時間をつくっててくれてたから次はわたしががんばる番だ!
989恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 15:29:02.62 ID:IeEz5U5t0
もうすぐ1年!
遠距離だけど記念日には会えそうで、記念日とかあまり気にしない派でも嬉しい!
さーて、何をやろうかなー
990恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 18:27:01.57 ID:fOfADXdEO
次スレが立ったようです
>>981&代行さん乙
991恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 22:03:35.70 ID:NekSRChmO
もうすぐ8ヶ月!
でも1ヶ月以上会ってない。泣いてしまいそう…
992恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 22:50:52.47 ID:WMywvwv7O
最近ケンカが多い気がする。
すっごくラブラブなんだけどね。
もうすぐ7ヶ月なんだけど、この時期って相手に色々要求してしまうというか
欲が出てきてしまうのかな。
993恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 22:59:36.75 ID:0dnuvw850
和田秀樹さん(灘高校→東大医学部) 週刊朝日2005年10月21日号

「高校生は社会の事を全くわかっていない。関西人は近くに東大がないので、東大に行ったら
どんな前途があるかわからない、知らないので、食いはぐれのない医学部に流れている。
でも現状では東大に行った方がチャンスが多いし、社会的にも活躍している連中が多い。
今後の医学部ではさらに食っていけない。」

現在の勤務医の生涯年収は一流企業メーカーの会社員並だそうである。
生涯年収で言えば、サラリーマンに負けると思う。
なぜなら、医局人事によって多くは1-2年で転勤になる。
勤めていた病院の勤続年数はリセットされるので、勤続年数を積み上げることによる給料増加はない。
退職金も長く同じところに勤めない限り、殆どない。
また、学会費や専門医の更新料で多くのお金を取られるだろう。
学会というのは裏では長老達のための上納金のようなものである。

さらに、若いうちは当然年収は低い。研修医は月給30万保障されるようになったが、
研修医を終えて医局員になると月給20万程で、あとはアルバイトをするしかないし、
かつて慶応大学病院の研修医の給料が月25000円だったのは有名な話である。
(H15年から125000円)
さらに無給医局員なんていうポストもあるくらいだ。

この上、訴訟で負けるとお金が消えるのだから医者は大変であると思う。
医者は訴訟保険に入っており1億円まで金が出るが、示談の場合保険は下りないので病院と折半して自腹となる
最近は示談に持ち込まれるケースも多いため、医療訴訟の一歩手前は実質相当数(医療訴訟の10倍)多く生じている。
つまり、医療訴訟は年間1000件起こり、示談は年間10000件起こっているといわれている。
示談で年収を超える額を勤務医は払う可能性もあり、もしも、2000万の賠償となれば年収何年分の損失になるだろうか?
年収1000万といえども税金を引けば手取り700万ほどであり、そこから生活費を差し引くと・・・・
つまり、訴訟というのはそこまで恐ろしいものなのである。

994恋人は名無しさん:2012/01/25(水) 23:35:43.63 ID:NSHEQyP50
あと少しで七カ月!!
楽しいときはあっという間って言葉は本当なんだなぁ。
995恋人は名無しさん:2012/01/26(木) 00:49:19.08 ID:8DzNPEbSO
ウメ
996恋人は名無しさん:2012/01/26(木) 02:22:30.60 ID:y3AL/SrQ0
スレ立て乙

お互いの予定が合わず、しばらく会えない
ちょっと不安だ…
997恋人は名無しさん:2012/01/26(木) 05:57:32.12 ID:Io8p7UOj0
遠距離だけどもうすぐ一年。ケンカもせず仲良く穏やかに過ごせました。しかし結婚はいつになるやら・・・
998恋人は名無しさん:2012/01/26(木) 10:01:41.29 ID:Txko7icN0
結婚意識する年齢なんだけど まだ半年しか付き合ってないし
これといって喧嘩する事なく仲良くやってきてるから
結婚したいけど 今のままでもいいかなぁと思ったり…
自分の中での葛藤がすごい
999恋人は名無しさん:2012/01/26(木) 14:54:53.32 ID:y3AL/SrQ0
うめますね
1000恋人は名無しさん:2012/01/26(木) 14:57:12.68 ID:y3AL/SrQ0
1000ならみんな幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。