恋人が境界例人格障害、そして共依存11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
「自己正当化」と「しがみつき」
ボーダーに愛情を注いでも注いでも一滴も貯まらない
「底の抜けたバケツ」「広大な砂漠」
愛し方も知らないのに愛されたいって・・・
自己中心的ですごく精神的に幼稚で思いやりが無い

おもちゃ投げたりするワガママな子供が、大人の姿をして現れた人格障害者 

■境界例について
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/

過去スレ
1 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128987905/
2 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1131207623/
3 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137028972/
4 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137221646/
5 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159503531/
6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1182399795/
7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1205429794/
8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1238151527/
9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1283204674/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1294450612/
2恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 11:21:19.36 ID:t92Gsw+b0
>>1
乙。立てて欲しかったんだ。サンクス
3恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 17:25:12.82 ID:+oGT3H3t0
>>1
スレ立て代行ありがとうございました
助かりました
4恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 20:11:34.78 ID:lw4VW3Mri
 ○  >>1 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
5恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 20:32:16.16 ID:FqPFk0gX0
おお
新スレ立ってたのか
気付かなかった

>>1
6恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 21:23:41.67 ID:ER/wZhpx0
もう相手の心が自分にないと分かってるのが辛い
7恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 09:49:47.27 ID:vb/ys64ZO
>>6
心がないのは最初から。
相手に心があると幻想を抱いてしまうのが共依存者だよ。
ボダは心があるように魅せるプロだからw
8恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 13:27:24.48 ID:5KOAKzxt0
そうか、そうだよな

好意があると悟られた途端
冷たくされたよ

仲良かった頃を思い出して憂鬱だ
9恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 18:34:43.93 ID:ASyGWBwA0
>>8
付き合ってないただの友達だったらそれ普通じゃない?
ボダは自分にその気がないのに相手に好意を抱かせるって感じじゃないの
10恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 20:18:19.68 ID:eTFsobGsO
>>1
スレたてありがとうございます!

付き合って半年が経つ!
最近少し信頼関係ができてきて安定してきたよ。
言いたいことも少しずつ言えるようになってきたし、
お互いを前よりわかってきたおかげかな。
11恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 00:24:04.16 ID:ZY1KFwmbO
甘いな
12こはくぬし ◆WpS3O/hkAI :2011/10/10(月) 04:36:13.88 ID:jj2ZJpcQ0
きょきょいぞーんwwwwww
きょいぞーんを!ぞーん!めんへらへらへらせせらせら
ってなきたがる
13恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 11:29:29.95 ID:BdbYLVPC0
自分で整理するための書き込み

結局別れちゃった
けど相手は恨んでない

このスレの人は上手くいくといいね
14恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 12:59:56.65 ID:dHJ1al310
不安でソワソワして目が覚めた。
自分が本当に病気なのか、病気を理由に甘えてるのか分からなくなってきた。

症状もあるし、病名もいくつかある。
でもみんなは頑張ってて、自分だけ甘えてるんじゃないかと思う。

母親は私が苦しんでるのは自分のせいだと思い、罪悪感からか私をすごく甘やかす。
苦しいのに産んじゃってごめんって。

そんな自分は仕事もしてない。
家事もたまにしか手伝えない。
やっぱり甘えてる。
年内にはどうにかしたいと思ってるけど、うまく行くか不安
15恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 13:05:51.36 ID:gJW7HEaPO
>>14
うまく行かせようとしなければオッケー
16恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 17:45:28.26 ID:qNCADrHA0
つか、境界例じゃなくて境界性な
17恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:30.64 ID:+ICqyLQw0
ボダと上手くやろうなんて
傲慢もいいとこ。
18恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 00:19:46.20 ID:/D+2WZzP0
十代からボダ引きずってた彼女の症状がやっと落ち着いてきた
ヒス起こすことも減ったし、いつもニコニコわらっててすごくかわいい
好きだと伝えるようになっただけでこんなに変わるとは思わなかった
これからもずっと大事にしよう
19恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 07:28:22.06 ID:iW4uxyam0
>>16
バーカ
20恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 07:32:01.42 ID:hzY/2R5D0
>>19
ようメンヘラ
21恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 09:19:02.89 ID:RFx0YBl10
今まで頑張って相手してたけど、
自分が鬱っぽくなったら見捨てられた
私の愛情のほんの少しでも返して欲しかった
もうこのまま鬱まっしぐらだよ
22恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 11:48:13.55 ID:EVtXan5C0
少し距離開けて 離れた所から見てたら馬鹿らしくなっちまったよ
あんなん相手するだけ時間の無駄だね

仕事も金もなくなったけど 一人で一からやり直そう 本当に無駄な時間過ごしたわ
23恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 22:59:36.81 ID:m+L6xDL60
ボダに片想い中
あー、目を覚ませ…
24恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 19:56:54.86 ID:r5g0apfMO
同じ職場なんだけど、今週末彼以外の人たちと飲み行くことになって、
それ言ってから機嫌悪いような気のせいのような。
どうしようって話したら、行ってくればいいじゃんって言われたんだけど昨日今日メールなくて。
会社であれやってこれやってとわがまま言ってきた。
すねてるの…?
25恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 20:29:21.38 ID:bueOY8XR0
>>24
そのこと以外に何か心当たりがなければそれしかないでしょ
26恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 20:52:12.19 ID:99qvADP/0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
27 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/12(水) 21:46:20.65 ID:AiQB5EW40
彼がカトリックなのでミサに連れて行ってもらうつもり♬
28恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 00:20:27.11 ID:cGEqQtOu0
>>24
なんで彼にどうしようって言うの?
自分で決められないの?
拗ねてるに決まってるじゃないか
どうして行かないって言ってくれないの?
なにがしたいの?
29恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 01:41:58.87 ID:0yXUg+9hO
うざwww
30恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 06:34:09.53 ID:DqAytG+aO
>>28
ごめんね。私が常に彼大好きって感じだから、好き負けしてて、
でも他から誘われるんだよ?て言いたくなったの。
あと同じ会社だから黙って行くのもなぁって。
後悔してる
メールも返してくれないし、
昨日全然笑顔見せてくれなかった。
最近落ち着いてたのに、
またふさぎモードになってるし…
31恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 19:42:17.65 ID:EZQbRIwY0
あまり行動化がない子だったから
中々忘れられなくて困る
32恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 12:01:59.16 ID:ym5qgT+oi
ボダの浮気がわかってるのに、暴露して叱ることができない私
33恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 12:31:45.79 ID:3ZZNIRXqO
で、って言う
34恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:16.27 ID:VUvyAnur0
色んな異性についていくから
やきもきしてしかたない
35恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 19:02:14.14 ID:PQwGaezE0
依存が治らない 苦しい苦しい
36恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 21:31:33.36 ID:fa5qpjHQ0
親もやっぱクソ馬鹿だったからなんかスッキリした
37恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 22:39:19.86 ID:VUvyAnur0
俺も依存しててきついな

皆のところはどう付き合ってるんだろうか
38恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 12:54:47.34 ID:V86svSCcO
ボダ彼と職場が一緒なのだけど
今日彼が会社の帽子を掲げてみんなに「あったあった!」って言ってて、
その後廊下で2人きりになったから、
帽子なくしちゃってたの?て聞いたら、「は?」と顔がゆがんだ。
「帽子見つけたみたいなこと言ってたから」
「は?は?何言ってるかわかんない。俺をバカにしてんのか?」
すでにキレ気味。
誤解なのかとわかった上どうでもいい話だったから、なんでもナイいいよって言ったら、
「わけわかんねーこと言わないくれる?」
ごめんって謝ったら「怒ってないけどね」って。
お互いその後無言に…
その後メールで謝ったら「これから意味のわからない話してきたら無視します。怒らないように」ってさ。
私も悪いけど、
なんかすっごいなんだこいつて思った
39恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 13:29:43.67 ID:ZFaWRD9FO
読んでてなんだこいつって思ったよw
自分のプライド一番なのかな?意思疏通の段階で擦り合わせないといけないのが凄い大変そう…

自分だったらドン引きして距離置くかもしれない
それで逆に下手に出られたら余計に冷めてしまいそうだけれど…

彼氏の事こんなに否定してごめんね
でもあなたが我慢するべきとこじゃないって思ったよ
40恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 14:42:55.01 ID:8kY+hgcM0
つきあって3ヶ月、料理、洗濯、掃除を全部完璧にやってくれるんだけど、どのくらい続くと思う?
41恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:12:40.90 ID:CBxsy6zpO
>>40
ひとつ言うと普通の人でも
完璧にずっとやるのは無理。だから余り気にしない方が良いんじゃないの?

普通の人でも手伝ってくれなかったりしたら怒る人も出てきますからね
42恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:19:13.73 ID:jGHIc4NZ0
ボダ娘と別れようと思うんだけどさ、ちゃんと別れればその娘の人格的な成長を促すことができるんかな?
43恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:38:38.60 ID:hkpRdN/20
自分もボダ気味かも。
しょっちゅう会っていないと不安というか苦しい。
少しおさまってたんだけど、以前二股かけられてた事が発覚してから、
一層倍加して苦しい。

どうしても相手をコントロール下に置こうとする。
(相手が職場の異性と食事に行くだけで激怒)
自分がタッチできない事、届かない事(相手の過去、しかもイケてるリア充的な過去)
があると嫉妬爆発でパニックブチ切れ。(暴力とかはしない。すねる&ふさぎこむ)

相手を疲れさせないように頑張らないと・・・。
俺なんて軽度の症状だと思うけど、つらいもんはつらい。
44恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:44:37.38 ID:jGHIc4NZ0
>>43
二股かけるような女とは付き合うなよ。
45恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:50:10.11 ID:hkpRdN/20
>>44
それはそうなんだけど・・・。
付き合い始めの短期だったからと、少し甘い判定で・・・。
彼女がいわゆる他(俺の事)好きした。

けどそれ分かってから症状が倍加したわ。
平常を装うのがつらいぜ。
46恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:50:13.70 ID:VwNy9mba0
俺もだ
しょっちゅう会わないと辛い
嫉妬で他のことが手に付かない、苦しい

抑えようにも一向に良くならないし・・・
47恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 16:00:46.83 ID:uiosuDtA0
>>45
その馴れ初めはヒドイなw
そんなちゃんとしてない女との結婚はまず無理だろ。
なんで他好きするやつに依存してんだよ、早く自立しろ。
48恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 16:09:18.63 ID:AhkZazkP0
一人の相手に依存しちゃう奴は
意識的に世界を広げてみるといい。
今は同じ趣味の仲間をSNSでお手軽に探せるんだし。
独身のうちは色んな所で遊んでおいたほうがいいぞ。

依存体質自体はそう簡単に治らないから
とりあえず依存出来る自分の居場所を、複数確保しておくのがお手軽。
そうすると考え方も自然と変わる。
極狭い世界に依存するのが一番危ない。
49恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 16:21:34.97 ID:GXUPaemm0
>>36
俺も相手の親の糞っぷりに吹いたわ
1日に3回も4回も31になる娘に電話してくる親ってなんなんだろって。
しかも毎日www
まあ、これだけじゃないんだけど。

親がそうなら子もの典型だと納得して
棄てれたけどね
50恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 16:21:54.37 ID:hkpRdN/20
>>47
これ以上の女性に今後会える確率は少ないと思うから。
あと彼女居ない生活は嫌だから・・・。

けどこれって彼女自身を好きって事じゃないよね。
彼女自身からも冗談っぽくだけど「私と性欲だけで付き合ってるでしょ」
とか言われちゃった。
やべーよ・・・。薄々見抜かれてる。
自分が分からない。
51恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 17:50:03.25 ID:V86svSCcO
>>39
レスありがとう、全然いいよ、むしろありがとう。
結局午後はものすごく冷たくされて、彼は先に帰ってった。
書類渡してきた時目も見てくれなかったよ

なんかドン引きしつつも悲しくて、
最近落ち着いてきてイイ関係築けてた気がしたのにあんなことでキレるのかって悲しみっていうか…
その後怒りがこみあげ「なんでそんな冷たくするの?」とメールを書きかけたけど、
そうすることで何かイイ方に運ぶわけもないし、
さらにキレてくると思ったから
「もう意味わかんないこと言わないから冷たくしちゃやだよ」てメールしたよ。
我慢とかじゃなくてなんていうか…こっちの感情ぶつけても無意味で時間と労力の無駄だと心のどっかで諦めてるのかもって客観的に自分では思う。。
面倒を避けてるっていうか…
これって何の解決にもなってないよなとわかってるのだけどね。
彼のおかしいとこ見て見ぬふりしてるのかな
「なんて言っていいかわかんないからとりあえず返事しとく!」と返ってきた。
52恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 18:00:48.51 ID:V86svSCcO
そして今「これから意味わかんなかったら、わかったふりして流すよ」て来た。
論点が違いすぎる…
何子供みたいなこと言ってるんだろう…
それともこれは無視します→わかったふりする、という進歩なのか?
今日は放っておこう。。
53恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 23:09:49.99 ID:JWUMxgsS0
素朴な質問なんだが、境界例と自己愛の人の明確な違いってあるのかな?
自分と元がこれなんじゃないかと最近思い始めて調べてみたんだがよくわからなくて…
スレチだったらスマソ
54恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 03:10:51.81 ID:t2C3bPGJ0
>>52
52には見えないだけで、52を大切にしてくれる人が待ってるよ。
早く別れたら別れたらだけ、そういう人と出会う可能性が早くなるんでもあるんだよ。

そんな彼氏ほっといてもいいと思うけどね。
55恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 10:03:08.28 ID:/+rtb7vj0
以前、ボダの子と付き合っていて、その時は猛烈な理想化とこき下ろし、人格攻撃、暴力、俺に伝える他の異性関係は嘘だらけ、で結局最後に他の男に寝取られて別れて、とにかくもう懲々だったんだけど、
最近普通の彼女が出来たと思って嬉しかったんだけど、デジャヴ感があって。
元カノも今カノも、愛想が良くてそこそこ美人で清楚な感じです。
共通点はまず、いつでもギュッと抱きしめて欲しいと言うところ、深く話すと分かる人間性がペラペラな感じと、金持ちの家のくせに金にがめついところと、店員などを見下してるところ、医者、弁護士等の権威に弱いこと、俺に過度に依存してこようとするところ、
元彼が仕事で忙しいときに他好きで別れて相手のことなど全く事情等お構いなしのところとか、色々アレ?って思ってまして。
そしたら、付き合って3ヶ月後に出てきた過去の不倫とその相手と今も連絡取り合ってたりしてる事実。
その言い訳も見え透いた嘘ばっかり。
うわ!ボダ???って思って半泣きでした。
ただ、前の彼女はキレる時は目が逝っちゃって完全にキチガイだったんだけど、今彼女は過度な理想化はあるけど、人格攻撃やキレることはほぼ無いです。
人づてに元彼との話を聞いたのですが、元彼とは完全に共依存状態だったようで、ちょっと離れたら他好きしたみたいです。

これってボダですかね?
キレたり、こき下ろしや人格攻撃な無い場合、ただの性格の悪い人にカテゴライズされるんですかね?
56恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 13:36:10.29 ID:I79NktLuO
>>55
wiki見ればわかるようなことだから自分で調べろ。
57恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 14:20:13.52 ID:/+rtb7vj0
>>56
いや、ネットで相当調べたんだけど、重度のものは分かるんだけど、軽度のものは判断基準はいまいち分からないんだよね。
本人が自覚もないし、もちろん異常だとも全く思ってないから、精神科連れていけないし。
58恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 14:24:47.62 ID:Wkv/LhDJ0
>>57
精神科連れてけないってなんだよ
お前さん、情報に踊らされるタイプっぽいから
くだらんことを考えてないで
しっかり彼女と向き合いつつ自分で結論出しなよ
59恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 15:08:38.30 ID:I79NktLuO
>>57
相当調べてあの質問かよ。
それボダじゃないと言われたら信じるのか?
そんなんでいいならいくらでも答えるよ。
60恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 15:32:55.81 ID:/+rtb7vj0
>>59
どこ見ても、ボダの判断基準として自傷行為とこき下ろし(人格攻撃)を上げてるんだけど、それが全く無いので。
それ以外は全てボダの要素持ってんだけど。
それでもボダって言っていいのか分からないし、そうなるとどう対処すべきなのか分からなくなったので。
61恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 15:58:04.46 ID:I79NktLuO
>>60
いやいやw
wikiですらその疑問に対する答えが書いてあるぞ。
先入観を捨てて読んでこい。
62恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 20:26:55.69 ID:WDK8tZ9I0
ゾンビ疲れた
63恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 20:27:47.23 ID:WDK8tZ9I0
>>62間違えました
64恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 21:26:29.60 ID:1N//lL4f0
で、結局どうなのよ?
65恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 17:25:16.78 ID:7Om4uXZcP
なにが?
66恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 17:46:05.48 ID:AG4mx1bKO
もう脱落寸前…
ご機嫌に振り回されて、
最近は話しかける言葉にやきもきしてたら、さらに付け上がって、
完全にバカにされてる。
会社で自分が私と話したくない時は話しかけても無視だし
で、私が他人と楽しそうにしてるとおもしろくないんだよ。

最近よく「俺みんなのことバカだと思ってる」て言ってるの
私もそのひとりなんだろう
俺のこと好きだから言いなりになってるバカ女に映ってるんだろうな。

こう思ってても向こうからくると心が折れる自分もどうかしてる
いっそのこと消えて欲しい。
会社やめて忘れるしかないかな…
好きでいる理由はないから会わなくてメールもしないようになれば平凡な生活に戻れる気がする。
67恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 18:06:43.04 ID:NfmQT4ZbO
もう消えてください
記憶からも。
68恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 03:23:32.64 ID:IOcvFHba0
共依存専門のメンタルクリニックとかないかねぇ…
69恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 11:50:19.37 ID:CzpJeyBbO
ボダ彼が仕事ができるし気に入られるのがうまいから上司に買われてて、
そのせいで仲良かった先輩らから嫌がらせ受けるようになって
欝になったぽくて…
なんかもう死ぬ話とかしだしたり会社行きたくないと弱音吐く一方会社では強がってて、
あんな連中俺が出世して叩きのめしてやると言ってる。
でもプライベートでも遊んでて結構信頼してた人に裏切られたことに傷ついてて本当は寂しいのがすごく伝わってくる。
あいつ最初から俺とは合わないって思ってた!とか言うけど…

否定もできず慰めるのもプライド傷つけそうで、
どう支えていいのかわからない。
とりあえず今まで週1くらいでしか逢いたがらなかったドライな彼がここ4日毎日逢いたがるから一緒にいるけど、
それくらいしかできない。
職場一緒なのに私は何をしたらいいんだろう…
70恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 15:55:29.54 ID:WuUKDYdDO
>>69
手を貸しすぎるとダメ男になるよ。
親が子供に対して過保護・過干渉して、結果的に自立できないニートにしちゃうのと同じ。
71恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 16:23:30.17 ID:OKpSlTZGO
非処女と結婚したら、いつか必ず後悔する part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1319424988/

ここのスレに常駐するだめんずは真性気違いのクズばっかり
72恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 19:00:16.85 ID:J6phwGCOO
付き合って相手を理解すればするほど、100%自分のことしか考えてないってのが分かってくるよね?
100%自分のことしか考えてない人に愛情を与え続けるのって相当なことじゃね?
俺はなんか無理かもって思えてきたよ。
そこらへん皆さんはどうやって折り合いつけてんの?
73恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 19:19:14.24 ID:RN0fp0jS0
共依存症になると、その思考すら無くなるんだよね。
自分はただ単に相手のために必死になっていった。
んで、心の休まる事が無いからそのうち鬱に近い状態になっていって
その頃に元カノは他好きして自分の都合の悪い事はすっかり忘れて別れのメールをよこしてきた。
メールじゃ納得いかないから、強引に会いに行って話し合いしたんだけど
別れる原因はアンタのせいと言われ、こっちが縋ってもこれでも随分やさしく振ってあげてる
見たいな事を一方的に言われ、精神ズタボロにされた。

んで2ヶ月経って共依存もなくなってきて冷静になり、最低な女だったとようやく理解して
振ってくれてありがとうと心から思えるようになった←今ここ。
7474:2011/10/24(月) 19:23:12.22 ID:RN0fp0jS0
ここは現在進行形のスレだったか。
スレ違いスマン。
75恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 10:06:20.54 ID:2JLBbuGG0
ボダとの別れは寝取られが基本だからなw
76恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 20:28:06.94 ID:LvjT9oaw0
彼女じゃないんだけどすげー頻繁に俺と会ってるボダ女がいて
今は元彼にもフられてほぼフリー状態で絶賛男漁り中なんだけど
俺がいい顔しないの知ってるからカゲでコソコソやってんのよ

それでもまぁ多少は我慢しようって意思が見えなくもないから俺も我慢してんだけど
会って早々の同じバイト先の野郎にキスされたとか言い出しやがって
でも俺が「お前が断らなかったんだよね?」と聞いたら
うんと言いやがった

それで俺とそいつどっちかと完全に縁を切れって電話で言ったら
悩んだ挙句ブチ切れて誤魔化そうとしやがった
それが昨夜の話で、今日はまた別の野郎と朝からデート

気が狂いそうだわ
答えを寄越す気がないなら俺はお前なんかいらねーと言おうかどうか悩んでるんだが
本当に離れてしまう可能性もあって超悩んでる。

俺はずっとボダ子の恋人じゃないけど
5ヶ月くらい半同棲してずっとご飯作ってやって寂しかったら撫でてやって…って
ずっとがんばって構ってきたんだ

ボダ子の親には「え?付き合ってないの?」って言われるくらい仲良しで
実家にも夜遅くまでいつもお邪魔してる

そんな俺と会ったばかりのバイト先の同僚を比較して悩みやがった
死ねクソが…でも手放したくはねぇ
ってジレンマ
77恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 21:21:58.58 ID:dlPDplNL0
まあ、ボダ女って一番近い順に誘惑するから
必然的に恋敵は知り合いになりますw
78恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 21:35:35.95 ID:eP5YefAr0
ボーダーが若いうちはやり放題だからな
手に入れたいならだれも相手しなくなるような年を取るまで待て。
79恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 22:22:51.96 ID:+9kUu+TY0
そんなに待ったら唯一の魅力が…(以下ry
80恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 23:59:29.80 ID:Sxxu741YO
ボーダーに捨てられてもかなりの確率で戻ってくるよ。追ったら逃げるが放っておけば良い
見捨てられ不安を逆手に取ってな
81恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:11:25.05 ID:QvWLwS8A0
>>76だが会って話つけてきた

なんか俺と正式に付き合う事になった
10ヶ月もの間よくわからない関係を続けてきたのだが…

さてどうなる俺の人生
まずは職探さねぇとwww
82恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:13:19.84 ID:/U1L6oSH0
>>78
頑張って手放した方がいいさ
もっと良い女たくさんいるから。

手放しても案外回復早いよ
どんな女もまともに思えて器がでかくなってるからw
83恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:17:12.26 ID:x1ItaQXy0
>>81
悲しいけど、必ず浮気されるよ
24時間一緒にいないあなたが悪いって

ボダの頭は理解不能
8473:2011/10/26(水) 00:26:15.57 ID:HT9BIjwO0
横レスだが
>>80
今日マイミクも削除して、自分的にはもう完全に縁切った。
とりあえず今後どんな行動に出るのか見ものだw
85恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:28:58.60 ID:QvWLwS8A0
>>82 >>83
11歳年下のコス好きの女なんだ
それだけでも価値がある。じゅるり。
…まぁそんだけじゃなく気に入ってるんだけどさ

浮気と言うか…
男作りを制限したりはしないとは言っておいた

ただしどうでもいい男は作るなと
他に好きになれるいい男ができたらそっち行っていい、とも言っておいた
俺と別れたら前の関係に戻るだけだ、とも

たぶんどっちも気楽だし
このくらいの感じでいいんじゃないかと思ってな
86恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:29:25.98 ID:h2fMTtVo0
彼がボダっぽい…。
懸命に愛情を注いだら、精神的なそういうのは治るかな…?
さっさと次探した方がいいかな。
87恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:35:06.19 ID:QvWLwS8A0
男のボダは厄介じゃね
暴力とか振るわれちまうぞ…

次探した方が無難だとは思う
88恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 01:13:48.29 ID:MGU0uTKq0
>>85
いいなぁ
うちは駄目だったよ

今頃他の男の家かと思うと氏にそう
89恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 01:29:55.68 ID:4TXb4sNP0
私ボダじゃないかと思うんだけど
浮気とかそういうのは全然ない
むしろ恋人以外の男とか気持ち悪くなってきた
ボダでもそういうことはあるんだろうか
恋人も元々メンヘラくさかったから既に共依存してる…
90恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 03:21:54.70 ID:x1ItaQXy0
ボダを信じちゃいけない
裏切られて傷つくだけだ
91恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 06:05:57.41 ID:uPZyPRZL0
>>86
一概に言えないのは当然だけど、
>懸命に愛情を注いだら、精神的なそういうのは治るかな…?
これは安易に考えないほうがいいよ。もちろん、86さんなりに真剣なんだろうけど。
私の顔には、元彼ボダにつけられた傷跡がうっすらとですが残ってます。
9273:2011/10/26(水) 09:42:48.71 ID:YsihlMzQ0
早速だが、今日の朝、メッセージがきた。
内容は「本日を持ってミクシー退会します。その方が迷惑をかけないとおもいますので。
嫌な思いもしないと思いますので。ではお元気で」と。

そんなメッセージを送ってくる位なら
別れた後にわざわざ新カレを連れて自分の所に来たり、
あんな振り方はしないで欲しいな。

振られてよかったと思ってはいるが、最後のダメージだな…。
吹っ切ったつもりが変にリバウンドした。
はぁ…。
9373:2011/10/26(水) 12:26:42.54 ID:8EH3Q0EQ0
ちょっとスレ違いなので他のスレにいきます。
ここでは報告だけって事で。

マルチになってしまうので念の為。
94恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:40:39.88 ID:8uR/RmO/O
ボダとまたエッチしたい
95恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:59:17.22 ID:CJPJZI5J0
ボダに一度愛されたら普通の女じゃ物足りない
エッチもボダは激しく求めてくるしエロイ体してる
今までこんなにエッチに依存したことはない
96恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 14:17:36.72 ID:z+lMGbV6O
彼女がボダでこの数年間彼女の為だけに必死に時間を費やしてきた

しかし最近気付いた
俺もボダかも知れん…どうしよう
97恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 15:19:08.87 ID:QvWLwS8A0
>>95
俺の相方はAカップ未満レベルの貧乳で
ほぼ常にスッピン
セックス自体を嫌ってて不感症で完全マグロ状態

セックス好きのボダに会ってみたいわー
自分からご奉仕して腰振ってくれるような子がいいな
98恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 22:42:32.52 ID:QvWLwS8A0
>>88
すげーよくわかる
会ってなくて連絡もない時間とか考え出すと気が狂いそうになる

だからとりあえず彼氏って肩書きだけキープしといた
これで堂々と男漁りに文句言えるし
構ってやる口実もできた

異性としても
僭越ながら保護者的な視点でも本気で心配はしてるから
一緒になろう、って欲張らず
まぁセフレみたいな感じで付き合っていければいいわ
たぶんお互いにとってそれがベターなんだ、ほんとに

とりあえず今度スク水でも着せて遊んでくる
99恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 17:55:42.76 ID:BbWswwcEO
>>98
ボダ彼のことそう思おうとしたことあるけど強がりだった。
あなたも彼女のこと大好きなんだね…

彼は女漁りはしてないけど、
私がメール返せない時、
他の男と会ってる!て思って気が狂いそうになるって言う。
100恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 18:17:05.30 ID:fvdz0q9J0
>>91
>>87
トンくす
暴力振るわなそうだけど(身体がペナペナの優男風味)、注意したほうがいいのかな。
もう会いたくないや。
101恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 18:58:05.92 ID:qOZp6GkmO
>>100
その会いたくない気持ちを大切に。
暴力を振るう人ほど外面は良かったりするもんだよ。
ボダ男も女も、見た目からはわからない人が多い。
102恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 19:59:01.53 ID:HAdf1Etu0
嫉妬に狂ってボダ子にぶつけてしまった
こんなことしたら余計離れるってわかってるのにな・・・・・・
103恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 21:02:40.39 ID:BbWswwcEO
あきれて逢いたくなくなる
→急にしたてに出てきたり甘い言葉をかけてくる
→普段ツンツンしてるからついうれしくなる
→逢ってしまう
→一緒にいると案外普通だし気持ち落ち着く
→やっぱり好き!
→こっちの気持ちに安心してまた何かやらかす
→逢いたくなくなる

無限ループ…
今まさにやらかされたとこw
104恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 21:35:06.41 ID:l5lQr1y5O
ここ読んでて昨日耐え切れなくなって彼氏って自己愛性だったのかなと思えてきた

なかなか会えないのにやっと会えたと思ったら
自分の自慢話を延々と話す
私は私の話したいことが話せない
がんばって話しても私の気持ちを理解してくれないってか興味がなさそう

私って彼女なのー?とか聞きたくなるけど何回も聞くとウザがられそうだから我慢
そんな感じで彼氏の前では全く自分が出せなかった


別れた相手を悪く評価することで未練をふっ切ろうとする事に自己嫌悪があったんだけど
別れてよかったような気がしてきた
105恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:49.36 ID:OMn0e2580
ええねん
ビンタしたらええねん

スッキリして別れて次いこや
106恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 06:09:12.92 ID:/jTbtFhPO
>>80
出来たら苦労しないんだがね…
辛い
107恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 11:57:02.21 ID:TEqH4yV4O
なんかキレられるのが面倒で甘やかしてきたらどんどんダメな男になってきた気がする。

昨日会う前に買ってきてほしいものがあるとお願いされて、わざわざ買いに行き、
家行ったら爆睡してて…
元々会おうって言ってたのも彼だから、
一応頼まれたものは置いて、
近くで時間つぶしてたら2時間くらいして、寝てた!てメールきて、
今から行くよって言ったらもう時間あまりないよって。
しかも買ってってあげたものに対して何も言ってこない。
むかついて家帰ったら、やっぱり今から来る?とかメールきて、もうお風呂入るとこゴメンって返したら、
今日は会うのやめようってメール。
私が断ったのに、わざわざ自分が断ったということにしたかったのか謎だけど。
朝になってもありがとうの言葉もないし、
あれでよかったの?て聞いたら、やっと言ってきたけど、
図々しすぎ。
私が彼のために買う分はいいけど頼んでおいて、お金のことも言ってこないなんて。
色々わがままは我慢してきたけどお金絡みはなんかムリかも
これをきっかけに遠ざかることできそう!
108恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 12:08:58.50 ID:xYzbe1FVO
俺はボダ彼女の体が目当てで離れられないけど、逆パターンの女が共依存で男がボダとかすごいと思う。 男ボダが暴れたら大変そう
もっと大切にしてくれる人いそう
109恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 12:25:27.49 ID:TEqH4yV4O
>>108
暴力はないけどうなぎのぼりで私への見下し感は上昇してるから
いつか暴力あるかも。

今欝も入ってきて、
ほぼ価値のない男(むしろマイナス)になってきてるよ
110恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 14:35:01.00 ID:8R6mVd98O
>>109
ボダは相手のことを考えないのがデフォだよ
111恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 14:41:43.56 ID:TEqH4yV4O
だよね…
与えてばかりの関係に疲れた。
そのくせ何かあると俺のことなんかどうでもいいんだろっ!とか。
世界が自分の思い通りに動くと思ってる

わかってたけどここまでかということが多すぎる。
112恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 15:31:23.24 ID:8R6mVd98O
脱価値化(行動化)っていうのかな?
そういう時に「あの時余計なことをされて凄くイヤだった。なんでそんな私が嫌がるようなことするの?」とよくわからないキレ方をしてくるよ。
普通の人なら例えばおつかいの買い物の内容が多少間違っていても買い物に行ってくれたことに感謝するけどね

たまにしおらしい時には「頭おかしくでごめんね」とか卑屈に謝ってくるけど、ここで許してしまうか拒否反応が出るかなんだよね
113恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 15:58:59.99 ID:FNWtWoVX0
おつかいの買い物の内容間違えられたら
二度手間だからフツーにイラッとくるけど
114恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 17:29:04.12 ID:TEqH4yV4O
おつかいの内容は彼いわく「バッチリだった」のに自分からお礼言わない上にいくらだったのかすら聞かない。
ボダ彼にここまで常識なかったのか…って
115恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:07.45 ID:AvVnrkDVO
>>107
馬鹿だね。
ボダは甘やかし続けたら、底無しに甘え続けて我が儘になり続けるんだよ。

ボダは他人の本心が気味悪いくらい分かるから、
普通の人間と普通に恋愛したいと思ったら駄目。

ボダの我が儘や甘えを止める一番良い方法は、
そのボダに対して心の底から警戒心や嫌悪感を見せること。
そしたら、従順で可愛いペットみたいな反応し出すよ。

でもいくら健気に見えても、心を許したり警戒心を解いたら、また元の我が儘と底無しの甘えを求め出す

結局一緒にいる間はずっと、ボダに対する警戒心を緩められない。
一瞬でも気を許したら、光の早さで我が儘に戻るから、普通の人はすごく疲れる。

ボダに警戒できないほど心が優しいか弱いあなたは、それと付き合うのに向いてない。

早く逃げるべき
普通に考えたらそんな対応取られるなんておかしいから離れるか怒る
それすら分からないくらい心が疲れてる
そのままだと、いつか壊れるよ
116恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 19:27:35.82 ID:8R6mVd98O
>>114
常識が無いんじゃなくて相手にお礼をするという発想が無いんだよね

指摘したら「こっちはツラいんだから仕方がないだろ」とか「優しくない」とか言われるよ
117恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 23:23:58.70 ID:TEqH4yV4O
>>115
>>116
ほんとありがとう。
理解あるアドバイスに心打たれた。
メールこないからまた何か勝手に沈んでそうだけど放置する。
今日彼にされてきたことを紙に書いてみた。
彼は私が入社当初からみんなと打ち解けられるように気遣ってくれて、天真爛漫でそんな優しさに惹かれて半年片思いしてたんだ
そしたら好きになってくれて、付き合うようになったけど、少しずつボダって気づいて…

好きの弱みと守ってあげたい気持ちもあってこれまで尽くして見守ってきたけど、
気づけば半年経った今悪化してる。
もしかして私のせいかもしれない
片思いしてた頃の彼の姿は今となれば表のイイ顔の彼で、
裏はとんでもない人。
そう気づいてもほっとけなかったけど、この人のために時間や労力やお金を無駄にしたくない!!
118恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 23:44:40.56 ID:DxnIWnBb0
相手が好きなんじゃなく、別れるのは寂しいし依存から抜け出せないから付き合い続けてるような気がしてきた。同じような人いない?
119恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 00:01:14.38 ID:T7VTha9ZO
>>118
共依存はみんなそうだと思うよ。
120恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 00:05:38.64 ID:rHF2UrKF0
自分が共依存のボダ持ちなんだけど、最近彼が自己愛な気がして来た。
遠距離で私が電話で会えなくて寂しくて泣いたりするとすごく優しくなるけど、後々になって「何考えてるのかわからない、頭おかしいんじゃないか」なんて言ってキレだす。
私が面倒くさい女なのはわかってるけど、暴言ひどいのは何とかならない物かな…と思う。
その割に理不尽な事言い出してそれを指摘すると、「俺はこれでずっと通してる!」なんて開き直ったりする。
彼の事は好きだけど正直疲れるので、離れた方が良いのかなぁと思う。
121恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 00:08:01.80 ID:rHF2UrKF0
追記
そんな事思ってる前にこちらが振られそうだけど…w
122恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 00:12:33.01 ID:Ub8RJJ190
>>119
共依存ですか。
もし別れることになったら、生きていける気がしない。
でも、彼のどこが好きか聞かれても答えられない。
123恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:16.70 ID:kEgEw1qz0
生きていける気がしない
ってのがミソだね
生きていけるよ余裕でね幼児と親の関係ではない保護されなければ生きていけない歳でもない

なぜ生きていける気がしないと思うのか
そのアヤフヤな歪なモノが共依存になる源依存
124恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 00:55:11.22 ID:T7VTha9ZO
>>122
生きていく気がないだけで、実際は生きていけるよ。
125恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 01:45:27.46 ID:rHF2UrKF0
>>122
まさに同感です。
結局は、縋りつきたいだけなんだろうなぁと思う。
126恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 02:11:21.88 ID:kEgEw1qz0
共依存者はアダルトチルドレンで育った場合がある
らしい
真意は分からんが、その場合で上記に乗っ取って考えると
縋りつきたいのは幼き頃の自分、実は親に縋がりたかった

その気持ちが消化されないので、機能不全の家庭のルールや空気を
ボダが持っていた場合、その当時の感情が揺さぶられる

乳幼児は親と離れたら生きていけない

ボダとの関係で揺さぶられる

親との関係をボダと再現(感情が揺さぶられない相手とは問題なし)

だとか
まあ一説であってもっと複合的だったり、
或いはもっとシンプルで交通事故のようなモノかもしれない
127恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 02:23:53.54 ID:kEgEw1qz0
一人じゃ生きていけない感覚を
一人でもどうにか生きていけるだろう
に変えていくには、自分はどうしたら良いか?
に注視して色々探していく方が
共依存中の狭視から脱却しやすんいじゃないのかなあ
ボダ恋人といてなんやかんや納得してるなら余計な世話だけど
128恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 02:44:45.38 ID:rw6/pBO00
共依存の真っ最中に自立心を養うのは容易じゃないよね。
共依存になってしまった事自体に要因があるのに
その依存相手がいる状態で一から自分を作り直すのは大変だ。

大抵は相手を失って、強い喪失感と絶望感を味わう事から
初めて自分を作り直す事が出来るのだと思う。

痛い目を見ないとわからないというのが多数派だと思う。
今いる相手が本当に大事だと思うなら、その辺を真剣に考える必要がある。
129恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 09:14:45.96 ID:kEgEw1qz0
なるほどなあ
確かに自立心を依存中に補うのは大変か
しかし共依存者の場合1から作り直さなくも良い場合もあるんじゃないかな
それまでの経験値や認知がボダ以外の他で適応する場合なんか特に
ヘビーなバリバリ共依存体質の人もいれば
ライトで相手の相性によってはなる人もいたり
事故のように取り込まれる人もいたり、と様々だと思うんだがどうだろう
130恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 12:26:01.48 ID:75JSlpcmi
新しい相手を作っちゃえばボダの事なんてすぐ忘れるさ
131恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 12:49:04.43 ID:eLOc8gmjO
自分は抜け出す機会をなくしてこうなったのかもしれない
いつの間にか自分が共依存相手を探す立場になってしまった気がする
怖いよ…
132恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 13:59:07.03 ID:Ub8RJJ190
>>123
寂しさに耐えられない気がするんです。
自分に自信がなくて、後ろ向きにしか物事を考えられない。
どうしたら自信持てるんだろう…。
133恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 14:00:28.34 ID:Ub8RJJ190
>>124
ほんとに死んでしまうわけではないと思うけど、彼がいない世界でどう生きていけばいいのかわからないんです。
彼がすべてだったから。
それが重いのかな。
134恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 14:01:19.31 ID:Ub8RJJ190
>>125
なんでこうなってしまうんですかね。
これといった趣味がないからとか?
135恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 15:58:25.35 ID:T7VTha9ZO
>>133
「共依存 恋愛」でググってみて。
参考になるサイトがあるよ。
136恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 17:11:49.25 ID:rHF2UrKF0
どちらにしても共依存から抜け出すには相当な努力が必要なんだな…
カウンセリングとか受けてみたいけど、相手もいないのに今更受けたところで…と思ってしまう
137恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 18:25:37.86 ID:Ub8RJJ190
>>135
さっそく見てみました!
自分のことが書かれているようで驚きました。
共依存の人って、一体どれくらいいるんだろう…
138恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 20:13:47.56 ID:T7VTha9ZO
>>137
どれくらいだろうね。
2ちゃんのスレだとココがあった。

共依存からの開放5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287759823/
139恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 23:30:22.71 ID:2THzidBTO
「女の傷は女で癒せ」って格言あるけどさ、そもそも次から次へ彼女作れるような奴ならそこまで深く傷付かないよな

なかなか次が無いからへこむわけで、別に次を作りたくないわけでもないし
140恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 01:26:15.10 ID:bmsiPzR9O
そりゃ共依存になってグダグダ別れる、別れないってやってるやつには良縁は逃げてくさ
乗り換え先見つけてから切り捨てるボダじゃないんだからさ、まずは腐れ縁を切って依存抜け出して自立しないと
自立したまともな恋人が出来るわけないんだよ
141恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 03:07:06.12 ID:V7wyRkF+0
>>142
そうだな。
もっともな意見なんだが、よくよく考えると普通の事なんだよな。
それができないってのが異常なんだよな
142恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 04:17:21.85 ID:RHTR2pdQ0
>>141
ええと、何のことかしら。
143恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 07:29:36.23 ID:Pgq8Xz4eO
>>140
あ、ごめん;

「別れてから」も含めてね;

とりあえず共依存の原因には相手そのものは嫌いにならずに悪いのは病気(人格障害)だと感じちゃって「この病気なんとかならないかなー?」って期待しちゃうっていうのが…
144恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 09:25:10.64 ID:zRkYdbi8O
>>143
>相手そのものは嫌いにならずに悪いのは病気
こう書いてるけど、病気も含めて相手そのものだからね。
だから、あなたは相手そのものを好きなわけじゃないってことだよ。
自分の思い通り、期待通りになる相手だけを好きなわけ。

共依存の原因は、お互いに相手をコントロールしようとすること、コントロールすることが愛だと勘違いしていることだと思う。
コントロールできるのは自分自身だけという原則を学ぶ必要がある。
相手ではなく自分をコントロールできるようになることが自立なのでは?
145恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 09:42:25.74 ID:Pgq8Xz4eO
いやいや、病気の特徴的じゃない部分が好きなら相手が好きと言えるんじゃないの?
146恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 10:37:34.39 ID:zRkYdbi8O
>>145
条件付きで相手を好きだってことじゃない?
共依存者にとっての「好き」がそういう意味なら好きなんだと思うよ。
だから上手くいかないんだけどね。
147恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 12:44:41.83 ID:OVqitgJHO
よく自立とか依存しないとかってことについて書いてあるサイトとか見ると
ありのままの自分を受け止めるとか
相手をまるごと受け止めるとか書いてあるけど
私にはどういう意味なのかがわからない
これがわかればちょっと前進できそうなんだけどな…
148恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 14:13:24.61 ID:Pgq8Xz4eO
>>146
認知の歪みや行動化もひっくるめて好きならそりゃ上手くいくだろうね
149恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 15:21:37.46 ID:zRkYdbi8O
「好き」と「ありのままを受け止める」の違いがわかるかどうかだな…
共依存中にその違いに気付くのは難しい。
150恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 16:59:45.81 ID:uF2hSxoS0
>>148
それに耐えられる人間がどれだけいるんだろw
151恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 19:49:42.39 ID:kMvRDXoXO
>>147
例えば今日こっちは雨だったんだけど、泣こうが喚こうが今日は晴れてなかったし雨が降ったという事実は変わらない
「今日は雨だった」それを感情論抜きで認めることが受け入れ
自分の評価や客観的見解にしてもそれと同じね
ただただ事実(評価したことや見解結果までも)を認める
認めて認めて認め尽くしたその先に受け入れがあるんじゃないかと思う
これでもわかりにくいかな、ごめんね
152恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:01.79 ID:kMvRDXoXO
ごめんなさい、受け入れではなく「受け止め」とありましたねw
受け止めも受け入れも似たようなものだと思うのでご容赦下さいな
153恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 22:02:36.91 ID:Pgq8Xz4eO
>>149
ボダのありのままを受け止めれたの?
154恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 22:03:55.99 ID:IkWVdZoa0
なんでこんなに、ひねくれてるんだろう。もっと素直になれれば、すべてがうまくいく気がする。こんな自分が悲しい。
155恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 22:16:56.58 ID:ZODC1cwu0
>>156
わかってるなら変えろ
アホだろ
156恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 22:29:02.62 ID:uF2hSxoS0
>>155
ごめんなさい;;
157147:2011/10/31(月) 00:56:25.58 ID:E1oSJZ0/O
>>149
彼氏に対してこうであって欲しいと思うことが
相手を支配することであるのなら
好きだからありのまま受け止めるってことかと思ってましたがそうではないんですかね…
(私はできてないですけど)
私も好きとありのままの違い知りたいです
158147:2011/10/31(月) 01:01:38.47 ID:E1oSJZ0/O
連投すみません。
>>151
ありがとうございます。
受け止めるも受け入れるもこの場合同義と思ってますから問題ないですよ。
感情を抜きにして動かない事実としてとらえるってことですかね?
B'zのイチブトゼンブを思い出しました。
愛しぬけるポイントがひとつありゃいいって思えたらなぁ
159恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 02:02:39.42 ID:xfr1jY2s0
私なんて同性友人のボダに共依存されただけでハゲできたのに…
みんなすごいな…
160恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 03:05:59.93 ID:43yzH/L10
はじめまして。ちゃんと書き込めなくてゴメンナサイ。
ボダを怒らせました。
ボダは私との関係で思い通りに行かないと、出会い系に投稿します。
それに私がなりすましたためです。
音信不通になっても仕方ないですが拒否設定されてないので、
また試し行為なのかと少し期待しています。
もう3度謝ったのですが、怒らせた時の連絡つく手段って何かありますか?
すでに第三者やら、手紙やらはボダが悪化したときに使ってしまい、手立てがありません。
161恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 03:54:31.50 ID:XaHPUQwI0
>>160
時間がたつのを待つだけだ
162恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 04:01:01.08 ID:QczTfamx0
レスの付け方が判らず申し訳ないです。
ありがとうございます><
新たなターゲットのところへ行くということはないのでしょうか?
5日前に離れる前にあいさつして以来、沈黙でいつもと違うパターンです。
いつもなら、数日後に荷物どけろ!という名の「会いたい」「構えよ」の試しがあったのですが。
163恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 05:18:57.39 ID:vvYvw/zj0
私妄想性人格障害に当てはまりすぎワロタ
164恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 09:57:56.26 ID:kk66LuJI0
今一応彼女って立場にあるんだけど
ボダの子の考えてる事がわからない…
なんでも理解できているつもりだったのだけれど。

・交流持ち始めてから11ヶ月ほど
・数ヶ月半同棲して、ずっとご飯作ってあげてた(その時ボダ子には遠距離の彼氏がいた)
・体の関係は10回未満、言えば大抵断らない
・最初の数ヶ月は関係持たなかった
・俺に対して恋愛感情はない(俺の側が一方的に必要としてる、と言ってはいる)

・他に好きな男ができたらいつでも恋人関係を解消していいと言ってある
・現在俺が他の誰よりも会って構ってる(というか9割がた俺を呼んでくる)
・金銭的に貢がされたりはしていない(飯くらいは奢ってる)
・会うたびに同じフトンで抱き枕状態(ぎゅっとしがみついてくる)
・自分の意思が極端に希薄(男に迫られると断れないらしい)


・ゴムなしでもいいよと言ってくる(ピルは飲んでなく、危険日もお構いなし)
・いつでも死にたがってる
・恋人関係になって2週間くらい(俺がずっと好意は伝えても距離とってた)
・誰かに必要とされたいらしい
・誰かのいいなりになってた方が楽らしい

こんな子なんだが
俺に対してどういう感情を持っているのかがさっぱりわからん

誇張じゃなくて本当に誰よりもその子の事は知ってるし理解してる(たぶんその子の親よりも)
それでも相手がなぜ俺を傍に置いているのかがイマイチわからん

恋愛感情はなく、金銭的に使えるわけでもない
それどころか頻繁に男作りまくるなって怒鳴っては
相手を逆ギレさせてリスカに追い込んでるような奴なんだが…
165恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 10:02:24.94 ID:kk66LuJI0
ちょっと追記

・他の女作ってその人と幸せになって欲しいと言われた事はある
・ちょっと酷い事を言うとすぐに「私あなたに捨てられちゃうの?」と言ってくる
・ずっと前好きだった彼氏の事を引きずってる
・だいぶ俺に対して気は使ってくる

なんか本当にわからん…
俺に対して恋愛感情なんかはないんだろうけど
ウザいと思ったらいつでも遠ざけていい、と言ってある
でも絶対に言ってこない

俺が適当な男を作るなと言えば
素直に作らなくなったり…

ボダの子の中での俺は一体何なんだろうか
166恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 10:10:23.63 ID:COyYAGZSO
>>153
あなたが考える受け止めとは違うかもしれないけど、>>151の考える受け止めならできます。
自分がかなり変わりました。
自分が相手をどう思おうと、相手がボーダーなのは変わらない。
当たり前のことなんだけど、共依存中にそれを認めるのは難しかった。
認められると、いい意味で心理的に相手と距離を保てるから、こちらの負担が減ります。
167恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 10:14:26.66 ID:kk66LuJI0
>>160
直接会いに行くって選択肢はなし?

俺は何度か仲違いした時は
相手に対する好意を伝えて解決してきたけれど

好きで心配だからキツい事言ってしまうんだ、って
168恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 10:39:40.80 ID:COyYAGZSO
>>165
書いてあること以上でも以下でもないんじゃ。
169恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 10:46:35.21 ID:+hpoIIQ+0
>>165
ボダってそんなもん
あなたは寂しさを紛らわせるためにいる人

我儘を聞いてくれる、優しい人なら誰でもいいらしいよ
170恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 10:48:06.84 ID:idIduZSP0
>>164>>165
君か。相変わらず迷走してるみたいだのう。
順調に相手の事がわからなくなってきてるみたいだね。
(皮肉にもそれはだんだんわかってきてるという事だけど)
知れば知るほど想像の斜め上だよな。

正直ボダが何を考えているか、とか理解しようとするのは不毛だろう。
ボーダーがどんな障害か?を理解しとく必要はあるけれど。

ところで共依存は少なくとも、互いにとって悪影響な関係である事は間違いないんだけど
君はその事は自覚している?
彼女にとって君は、自立を阻害するマイナスな存在であると認める事が出来てる?

>・誰かに必要とされたいらしい
>・誰かのいいなりになってた方が楽らしい

この辺からもそれは窺える。
これはつまり、それで済んでしまう環境にいるって事だから。
誰かの言いなりになって、その場しのぎに生きるのがクセになってるって事。

>ボダの子の中での俺は一体何なんだろうか
これは答えを求めても迷走するだけ。どうしてもっていうなら適当に結論付けるしかない。
それより、君にとって彼女はどういう存在なのかな?そっちをはっきりさせたほうがいい。
ただただ離れたくないが為に、妥協して振り回される現状に甘んじるのは
一体誰の為?それは依存対象を失いたくない自分自身の為ではないか?
171恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 11:00:21.97 ID:3sVx/Iph0
>>167
ありがとうございます。直接会いに行って解決できるのって素敵ですね。
私もできるものなら、それで解決したいです。
直接会いにいくこと、一度したことがあります。
それ以降は行ってもストーカー扱いされてます 涙
「お前に愛情はない!離れろ!!」の方が最近強く、
すぐ気に入らないことがあると行動化している次第です。
周りはボダが私を好きなんだけど、気付いてないねー^^;の状況です。
本当につかず離れずの狂犬を飼っているようで。
172恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 12:11:43.57 ID:ItSXWnvUO
>>165
上手く理想化されてるからいい子ちゃんになってるんじゃないか?
165が酷い事言えない人なら、もっとわがままだったり浮気してたと思う
ただもし結婚するなら老後、気が弱った時に嫌なことたくさんされる覚悟で
173恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 12:18:09.53 ID:kk66LuJI0
>>168 >>169
うん、まぁそうなのかなとは漠然と思うんだ
でもいつも家に呼ばれるのが俺なんで
少しだけ誰でもいい、ってラインよりは上にいると思うんだ
共依存って感じなのかな…

>>170
言ってる事はきっと正しいと思う
でも仮に俺が呼ばれても行かなくなったとしたら
ボダの子は別の不特定多数の男を呼ぶようになるだけなんだ、ほんとに

共依存状態なのはたぶん合ってる
俺にとっては好きな相手で現在彼女で
しっかり安定した生活ができそうなら一緒に住みたいと考えてる

依存対象を失いたくない、ってのがないとは言わないけど
今振り回されてる感じは全くない
嫌な事は嫌と言って相手もそれに納得するし無理は言ってこない
お互い遠慮せずに何でも言い合ってる(相手は肝心な部分で本心を見せてこないが)
174恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 12:22:00.80 ID:kk66LuJI0
>>172
酷い事は言わないけど
ガンガン説教してる
でもそれ以上に大事にしてはいるつもり

仲良くなってきて本性見せ始めた頃は
だいぶワガママ言われたり
浮気と言うか男漁りもハンパなかった
でも彼氏の肩書きになってから男作りは収束してる(俺への依存が増した)
175恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 13:08:04.18 ID:+hpoIIQ+0
>>174
しかしながら、ボダは安定した生活を送れないんだよね
こっちがいくら心血注いでも、平気ですべてぶち壊すような行動をするよ
共依存であれば、なおさらあなたがヒドく傷つくことになる

あなたもそのくらい理解されてると思うし、たぶん傷つくくらい大丈夫だと考えてるんじゃないかな?

それでも離れられない気持ちはよくわかります。
176恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 14:24:08.50 ID:kk66LuJI0
>>175
何度も俺がマジ切れするような事をされた過去はある
でも怒りながらも見捨てずずっと弄り続けてきた
やりきれない気分の時はたまに抱いた

最近俺にどっぷりになったのが自分でもわかるらしく

「依存しすぎてて怖い」
「このままじゃいけないと思う」

と言い出すようになってきた
他の男(まだ友達レベルのようだ)を遠くに作ってるのは知ってるから
俺に嫌気がさして
そっちに完全に鞍替えしようとしてる可能性も無きにしも非ずだけど

困った事に俺の側が依存しちまってるから
俺の側から手放すような事は当分できそうにないわ
まぁ依存してるって態度は相手には見せてないから
いつも私からばっかり連絡してる、とか文句言われる事もあるんだが
177恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 17:39:00.92 ID:DaMB80pd0
みなさんに質問です。

ボダが突拍子もないことをしょっちゅうするので
結果的に自分自身も今までの恋愛で考えられないほど
やらかしたことってどんなことがありますか?

たまに、どうかしちゃってるのか自分って思うコトがあるので
みんなで共有してみたいと思いました。

自分は、必要以上に家事や仕事の世話をしたために
自分の生活がままならなくなりました。

今までは同棲したとしても、双方で分担できたのに、
気付けば全部ひとりでやっててボダは「疲れた、ダルイ」ばっかりでした。

その他ストーカー紛いな自分になっていたり、友人との連絡が疎遠になったりで。

178恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 21:03:57.87 ID:sISppjhx0
>>176
もう気持ち悪いから消えていいよ

そもそも彼氏持ちだった女だよな
間男が何を言ってるのかって感じ。

そしてボダ女の都合いい男になり
更には自分が依存し始めてるという
見事な転落っぷり。

で、悩んで2chで相談ってアホにも程がある
179恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 22:03:38.73 ID:qic+Xjwm0
共依存スレだからな
180恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 22:20:54.51 ID:COyYAGZSO
>今振り回されてる感じは全くない
こういうのを見ると、ボダばかり見ていて自分は全く見えてないんだな〜と思う。
共依存の恋愛中はそんなもんだからしょうがないけどさ。
181恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 23:21:10.04 ID:cuZixwm7O
都合よく利用されてるだけなんだから男も騙されてるふりしてボダの体利用してやればいい
脱価値化で離れていったらまともな女と普通の恋愛すればいい
昔本当にボダを愛して救ってやりたいとか思ってたけどまともに付き合ったらもたないよ。
182恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 01:27:56.01 ID:RjLFghfh0
自分がボダで共依存、以前付き合ってた人が自己愛の疑いがあるような人だったんだが、遠距離だったのもあってか半年も続かなかった…
別れる間際にとことん人格否定されまくって罵詈雑言された
私にも十分過ぎるくらいに非はあるけど、未だにトラウマ…w
たまに思い出しては死にたくなります
183恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 03:37:02.31 ID:H3lpYssB0
>>164は、正直彼自身もボダなのかと疑うほど認知が歪んでいるように思う。
>>178の言うように、>>164は最初は間男のような存在だったわけだし、寝取ったとも言えるし
一番悲惨なのは当初彼氏だった遠距離の男だよな。まるで虫ケラだ。

>・他に好きな男ができたらいつでも恋人関係を解消していいと言ってある
つっても結局依存関係は解消してあげないわけでしょ。
それが出来るくらいならとっくに離れてるよね。
他に男が出来ても、何かと面倒見て抱く機会があれば抱くわけだ。
つまり最初のポジションに戻るだけ。

何か最もタチの悪い種類の卑怯さ、卑屈さ、自己愛さを感じる。
「彼女が頼ってくるから」なんて言葉で自己正当化するのにも限度がある。
184恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 05:05:06.75 ID:iTlKKChI0
共依存にあるタゲがボダ化してしまう事があると書物で読んだけど
>>164はこのケースじゃない?
185恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 05:08:50.78 ID:z6wY2ONM0
164みたいな人間のクズはボーダー以上に最悪
死ねばいいのに
186164:2011/11/01(火) 15:18:00.02 ID:qIYOHX+i0
大人気だから少し戻ってきてみた

俺自身きっと認知が歪んでしまっているんだろう
ボダはうつると聞いたが、漠然とだがうつっているって自覚はある
見捨てられ不安、ひとりに耐えられない精神、依存しすぎるってあたりで

そもそも俺が寝取ったってのはちょっと違うぞ

遠距離の彼氏とボダの子は勝手に疎遠になっていった
厳密には彼氏の側から距離を取り始めたんだが
その原因を作ったのはボダ子に他の男から
「会ってホテル行きたい」
みたいなメールが来て
それを彼氏が見てしまった事が最大の原因

そしてボダの子はその男と結局ラブホへ行って
「ラブホに行ったけどその男だけシャワー浴びて帰ってきただけ、ヤってない」
と苦しい言い訳をしつつその男の連絡先を彼氏の目の前でアドレス帳から消すも
結局その男ともその後も密かに連絡を取り合ってはたまに会うような感じだった

俺が別れる原因なんて作ってねーぞ
ボダの子は俺の存在をずっと誰にも言ってなかったようだし(たぶん本当)
俺がボダの子をはじめて抱いたのは殆ど破局した後だ

絶対ヤケになって不特定多数の男に走ると思ったから
とりあえず俺がそうしたかったからした+俺に一時的にでも依存させておけば
あまり無茶はしなくて済むんじゃねーかと考えたんだ

良くしてやりたいって気持ちは今でもあるけど
俺が上手い距離を取ってやれない事で色々と狂ってしまってんのよ、きっと
187164:2011/11/01(火) 15:36:56.29 ID:qIYOHX+i0
>>183
あんたの言ってる事は上3行以外はたぶん正しい

色々と考えに考えた挙句俺が出した答えがそれだったんだよ
ボダの子は誰かに依存してなきゃ生きていけない子なんだが
仮に俺が離れたとしても他の誰かがそのポジションに入るだけなんだ
だったら俺が入るよ、って感じ

ゲスなのは承知してるよ、客観的に見ればやってる事は最低だ
でもボダの子は本当に依存先がひとつじゃ全然足りないやつなのよ
ならたぶんボダの子の事一番理解してる俺がどうにかしてみせようって考えた

あとはできるだけ速やかに俺が気持ちを整理して
理想的な対応や距離を取れるよう努力する事か

ちなみに一番理解してるってのはたぶん誇張じゃない
9ヶ月前からこいつボダだってのは自力で行き着いてたし
たぶん親や主治医より知ってるよ
親にも医者にも本音話さないみたいだし

自分に依存させるってこの位置に来なきゃ
俺が何を言っても聞きやしないとは感じてたから
やっとここまで来た、って思いはある

がんばりどころかな
お前らから見ればただのクズなんだろうけど
ボダの子が次の恋愛を始めるまでは俺なりにがんばるよ
次の恋愛を始めないなら俺が貰うだけだ
188恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 16:02:01.78 ID:RjLFghfh0
だから何?って感じだな
結局はクズな女に求めらてる自分に酔ってるだけじゃねーか
気持ち悪い
そもそも相談してる立場なのに上から目線なのがおかしい。
お前もそのクズ女共々死ねば良いのに
189恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 16:44:39.43 ID:dyTsvLWE0
長文キモッ
190恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 16:55:51.74 ID:H3lpYssB0
>>186
まぁあなたの言い分としてはそうなんだろうけどさ。
直接別れの原因になってないとしても
あなたは当時まだ彼女が彼と付き合ってるのを知りながら
数か月同棲して飯を作ったり、たまには抱いたりなんやかんや世話してたわけだろ。彼氏でもないのに。
そういうのって世間的には寝取ったとか間男とか言われちゃうんじゃないの?
同棲するなら、きっちり別れたの確認してからだろjk。
もう最初っからドロドロじゃん?
今仮に、あなたが他の男にそれをされたとしても文句言える筋合いじゃないだろ。
191恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 17:30:51.15 ID:IceyTH5i0
>>187
結局何が悩みなのでしょうか?
お互い今の関係に満足してるならいいのでは?
192191:2011/11/01(火) 17:39:13.09 ID:IceyTH5i0
>>165
もしボダの子の中での165の存在意義を知りたいなら、もう自分で答えはでてるんじゃないかな。

165は、自分の事をかまってくれるからそばにいて欲しい存在。
でも、恋人として愛する相手にはなれない(単純に好みのタイプではないから)

そのボダの子が本当に愛する人を見つけたら、自然に1人に絞ると思う(まぁそれが長く続くかは別の話だが)

需要と供給がガッチリあっているみたいだから、165が欲を出さなければその関係は永遠に成り立つと思うよ。
193恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 17:57:28.92 ID:MVOuCwezO
そうそう。
この人は欲を出してしまったがために悩み始めた。
悩むことは悪いことじゃないから、今後の人生に役立てればいいと思う。
ただ、大半は役立てられずに人生を棒に振っちゃうんだけどねw
悩み始めた時点で大切なことに気付くか、人生を棒に振った時点で気付くか、この差は大きい。
194恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:30.56 ID:ipAe98cuO
相手の勝手な都合(寝坊等)でいっぱい待たされて、会おうとすれば拒否されて、こっちが怒ってしまったら「別れる」「嫌い」の一点張り

約束破って、勝手に拗ねて、それでもこちらが常に悪い事になる
で「あなたが悪い」とかもうね・・

疲れた
共依存辛すぎ
195恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 20:18:00.11 ID:k51Vn2geO
そんな相手に依存して別れられないんだから、あなたが悪い
196恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 23:37:04.44 ID:HZi5UlweO
>>194
俺はそういったことの繰り返しに自分は別に愛されてなくて、自分だけで恋愛ごっこの一人相撲やってたと納得して別れたよ
197恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 00:11:48.71 ID:nEYW16qV0
>>194
> で「あなたが悪い」とかもうね・・

>>195
>あなたが悪い

ワロス
198恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 09:52:39.44 ID:G7fs1Nh50
恋人や夫婦でいる利点
・二人で支えあえる
・人生を前向きに検討しあえる
・信頼、信用しあえる
・二人でいると楽しい、明るい、穏やかなど基本的雰囲気が明るい
恋人との利点が
・寂しいから
・自分の価値を見いだしたいから
・頼りたいから、頼られたいから
・エロしたいから面がいいから
・親の代行を求める、する
になると壊れやすいよな普通の恋愛でも
199恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 10:42:48.47 ID:G7fs1Nh50
>>187がクズには俺は思わなかったなあ
>>187とそのボダが作った距離間や関係なんだろうし
大人なら色んな位置関係があるだろうし
ただ>>187は俺が一番理解してるとか
こっち側の会いたい寂しいって感情は、
自分でコントロールして抑えた方がいいぞ
寧ろない方が望ましい
クールに割りきらんと、ボダの外の相手との競争心だとか嫉妬心だとかをボダに煽られて
自分を見失う
後は謎のニュースの様に内縁の妻だとか
恋人込みの同棲だとかはわかのかわらん関係になって
世間を騒がせないでくれよ
200恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 11:06:36.45 ID:G7fs1Nh50
>>160
亀だけどボダを怒らせたと言うか、普通は>>160が主張する場面だと思うが…
全部相手の良いように受け入れ謝ると助長するぞ他の女に靴変えされると言う嫉妬心を利用されないようにしないと
ますます嫉妬心を利用されて
女遊びを使った理不尽な我が儘が酷くなるはずだしかもボダも我が儘が全て通ると怒りだす
201恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 12:31:55.89 ID:tj4+XrlXO
>>195
フヒヒwサーセンwww

>>196
あなたが悪いがトラウマになったずwww
202164、186:2011/11/02(水) 12:53:20.88 ID:NIvNU/Yw0
>>190
同棲というか正確には泊めてもらっていた
俺が当時通いしてた場所が遠くてその途中にボダの子が一人暮らしを始めた家があって
ならたくさん泊まりにきてー、で始まった

別にボダの子の責任にするわけじゃなく、俺の意思でそうしてたんだから
悪いのは俺なんだけどさ…

お願いまたきてよ一緒にいてよ連発で
結局平日の大半をボダ子の家に泊まらせてもらう事になり
ひとりだとロクに飯も喰わないから俺が飯作って喰わせてた
放置すると本当に卵かけご飯とふりかけご飯しか食べないんだよ…

彼氏いるしあんましよくないから来る回数減らすと言うと
じゃあ他の男呼ぶからいいと駄々をこねる始末(この時点で既に俺を除いて二股していた)

俺が最初に手を出したのはボダの子が限界きて一人暮らし終了間際
たぶん俺既に共依存モードっぽくてこの生活が終わる事に焦りを覚えたんだと思う

ちなみに未だに正式には別れてないよ
男の方が逃げたっきりメールも電話も無視して
ずっとそんな感じなんだから終わりようがない

文句言える筋合いじゃないのはわかってるつもり

あなたの言ってる事は全体的に理解できるし
そう見られてもしょうがないなとは思う
203164、186:2011/11/02(水) 13:15:22.87 ID:NIvNU/Yw0
>>192
まぁやっぱりそんなところなのかな…
構ってくれる便利な奴ってラインは超えられないか
ただ依存してるだけか…うーん

ちなみに俺が泊まってた時に付き合ってた彼氏も
本当に愛する男だったみたいだけど
それでも言葉ばっかりで一途を実行する事はできなかったみたいだよ

大好きだけど信用できない、怖いってさ
結局保険かけながら恋愛してバレて壊れたよ

だから次ちゃんと好きになる男ができたら俺は消える、と言ったら
結局いなくなっちゃうんだ
もういい、私死ぬからのボダスキルを発動

いやいやちゃんと好きになれる相手ができたら、だと言っても
みんないなくなっちゃうもうやだと錯乱する始末
だめだこいつ話が通じない状態
204恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 13:34:59.04 ID:Fa8Rpmk10
>ちなみに未だに正式には別れてないよ
>男の方が逃げたっきりメールも電話も無視して
>ずっとそんな感じなんだから終わりようがない

それって普通に終わってると思う。つか正式ってなんだ?w
ボダなんてまともな会話が成立しないんだから「正式な話し合い」なんて
してもただ拗れるだけ。更に追い詰められたボダの行動は予測がつかず、恐ろしいモノ。
大袈裟じゃなく刺されるくらいの事は考える。
だから皆最後の最後は、連絡切ってただひたすら逃げるんだよ。
205恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 13:44:24.50 ID:Fa8Rpmk10
>みんないなくなっちゃうもうやだと錯乱する始末

それでもいなくならない奴がいる限り、回復に向かう事はまずないんだけどな。
その言葉や恐怖自体は嘘じゃないだろうけど、皆いなくなるって事が
どういう事かってのは全くわかってない。本当にそうなるまでわからない。
ボダは相当まで失わないと、殆ど回復のきっかけすら掴めないよ。

本当に死ぬって事はまずない。加減を間違って本当に死んじゃったってケースが極稀にあるから確かに怖いけど。
でもボダってのは決して弱者じゃないよ。むしろ彼等は逞しい。
なんだかんだで、人を踏みつけてでも誰よりも生き長らえるような逞しさを持ってる。
206恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 14:00:23.66 ID:G7fs1Nh50
>>186
ボダにとって>>186は最適で最高の保険なんだよしかしボダたるゆえ、
保険にも自分をばっちし愛して構って欲しいわけで
>>186が彼氏になったとしてもまた保険ゲットするはず
その関係に>>186が満足して割りきれるなら言いが
距離取らんと確実に巻き込まれる
彼氏じゃない保険が共依存に突入したら、グダグタになるのは目に見えるし
なにより後始末が大変だぞ
何度も言うが割りきれるならいいと思うんだが
207恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 14:09:19.12 ID:G7fs1Nh50
>>205
最後全くの同意
ボダは逞しい
実は生きる事に貪欲で手段選ばず、人を踏みつけでも生きる
カラクリが分かりこっちが落ち着いてくると
ボダは繊細、頼りなさげな印象は払拭されるよな
義理人情すっとばしてどんな環境でも生き抜きそうだ
208恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 14:18:50.27 ID:9U2t76/+O
このままの関係が続くと思うよ。
彼は自己愛度が増し、ボダは治ったかのように大人しくなって、表面上は上手く付き合っているように見える。

いつもボダが加害者になるパターンばかりじゃないからね。
自己愛の元で我慢しながら生きてるボダもいる。
見捨てられるよりは傷つかないし、我慢する生き方の方が慣れてるし楽なんだよ。
>・誰かのいいなりになってた方が楽らしい
209164、186:2011/11/02(水) 15:37:04.52 ID:NIvNU/Yw0
ちょっと出かけてた

>>193
正直俺が貰ってガッツリ保護しておきたいけど
金銭的な問題で俺とくっついてもボダの子は幸せになれんと思うから
最終的にはきっと他の男のところへ行くだろうね、あの子は

わかっちゃいるんだけどまだ上手くそういう風に
俺は自分の立ち位置を持っていけないみたいだ…
なんとかせねば

>>199
ありがとう

会いたくても俺の側から会いたいって連絡をした事は一度もない
寂しかったらいつでも連絡寄越しな、またねって感じでメール打つくらい

勝手にあっち側から会いたい来てーって連絡が来て
うんじゃあ行くわって感じでいつも会ってる
非常識な時間には連絡来ない

恋人込みの同棲とかはまずないと思われ
俺が他の野郎を交えたら絶対会わないと言ってあるし
他の野郎と一緒の時や会う時は絶対連絡するなとも言ってある
俺自身が強く拒んでるから大丈夫

>>204
俺のところのボダの子は害意が他人に向かず
全部自分に向くから身の危険はないよ
アムカとかODとか自己嫌悪に走る
210恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 15:39:35.70 ID:TN7dMxRV0
自意識過剰キモッ
211164、186:2011/11/02(水) 15:49:36.89 ID:NIvNU/Yw0
>>205
まだ20歳だし簡単に男釣ってるから
本当に誰もいなくなるって事は当分なさそうだ
携帯のアドレス帳に男の連絡先が50はある(本人が俺に携帯預けて何見てもいいよと言ってくるので一度見た)

>>206
割り切れるように現在努力中
一応付き合うって決めた時に約束はした

「男と遊ぶのは全然構わないし
好きになれそうな男がいたらそいつと付き合ってもいい
でも好きでもない適当な男を作ったら関係は解消」

みたいにね

一途なんてどうせ望めないのはわかりきってるから
ある程度の行動の余裕は与えてみた
どうでもいい男をまた作り出したら
見捨てはしないが俺は距離取るつもり(そうなったらたぶんできる)

>>207
義理も人情も道徳も善意も常識もボダは理解しないね
それはもうわかってる

>>208
あー…俺自己愛なのかな…
調べてみたけど若干あてはまる部分はある

将来的にはその方がよかれと思って
ボダの子にはある程度の無理をさせてる部分はあるけど
ちょっと俺のエゴが強すぎるのかな…
212164、186:2011/11/02(水) 15:50:17.39 ID:NIvNU/Yw0
>>210
うるせー
罵倒するならせめてマジレスも交えて書き込みしろやこのハゲ
213恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 16:27:51.39 ID:G7fs1Nh50
おいおいw

素人が自己愛だとか診断できんだろ…
少なからずパーフェクツな人間もいない
どんぴしゃりで心当たりあるならアレだが
自己愛ならもれなく罵倒や他男から奪った時点で、快楽満点
その後はボダの奔放さや依存的態度に
攻撃や無視でシャットダウンしてると思うぞ

単に利害が一致してるだけじゃないかね
相談者も若いのか?
そうなら色々と不憫だ
214恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 17:54:20.89 ID:9U2t76/+O
今より自己愛レベルが上がると思うだけで、彼が自己愛とは言ってないよ。
>自己愛の元で我慢しながら生きてるボダもいる。
→これは一般論。

>少なからずパーフェクツな人間もいない
だから自己愛傾向があると思う。
215恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 18:52:31.81 ID:G7fs1Nh50
自己愛の元で我慢しながら生きてるボダもいる
云々かんぬん
そんな一般論しらんのだが…
誰かに強制されて付き合ってる分けでもないだろうに
自己愛と我慢して付き合っているのはボダ自身
自己責任や自己選択放棄してる文章にしか見えんまあそこが共依存とか病気たるゆえだと思うが

レス番誰それが〜傾向がある類いの話は本人がしたくて
レス求めてるなら良いと思うが、
それ以外もしくは本人不在では俺はパスするわ
216恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 19:15:01.91 ID:9U2t76/+O
>>215
ご自由にどうぞ。
こちらも好きにレスしてるので。
217恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:37.30 ID:cW9d+DWg0
好きだから別れられない、だけど付き合っていてもしんどい。
はぁ・・・
218恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 23:52:05.15 ID:NIvNU/Yw0
>>217
自分が楽な距離を見つけていくしかないのではあるまいか
妥協ラインというかそんな感じ。
それによって失う可能性も無きにしも非ずではあるが…
219恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 01:17:58.57 ID:pan/G7Wl0
付き合って1年になる彼。付き合いだしてから徐々におかしなキレ方をするようになりました
彼は親子関係に問題があるので、最初はそのせいで私に甘えているのかと思いましたが、
しかしあまりにひどいので、調べたらこのスレにたどり着きました
癇癪起こされたときに、話し合いをしようとしても話し合いにならない。お前が悪いだの、クズだの、頭が悪いだの、そればかりです
先日、癇癪起こされたときに放置してみたのですが落ち着くどころか逆効果でした。
彼は、放っておかれる時間が多いほど気分が落ち込むんだ、二人で過ごせたはずの時間をどうしてくれるんだ、お前の責任なんだから取り戻せ、と。
もうどうしたらいいのかお手上げです
>>217 同じ状態です…
長文スマソ
220恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 01:42:06.10 ID:U6kA+18y0
共依存はつらいよ…

ボダ子は、俺を散々罵倒し、リスカしたその日に男漁りしてる
それでも心配で離れられない俺が悪いんだが
普通の生活を忘れてしまったよ
221恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 10:34:01.34 ID:oG4NyRL60
このスレ読んで気になったから、共依存とアダルトチルドレンのチェックしてみたら両方確定された
彼氏に依存してるのは理解してたけど、自分の恋愛観や人生観が否定された気がして、一体どうしていいのかわからなくなってきた
自立した恋愛ってどういうものなんだ?好きならお互い求めあうものなんじゃないのかな…
222恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 10:50:41.63 ID:KxfJPs3dO
共依存なら根底にあるのは恐怖らしいよ
その恐怖を好きと勘違いするのが共依存
だから相手がいなくなると、生きていけない死んでしまいそうな感覚になる(あくまで感覚)
逆に相手と終わる事が恐怖でないなら、
共依存じゃないと言えるかもしれない
223恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 11:10:15.78 ID:xVonvCiw0
とりあえずネットで調べて
「私当てはまる!間違いない!」とか
勝手に判断するところからやめればいいと思うよ
224恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 13:26:35.53 ID:vPBnpjGwO
>>223
やめてどうする?
225221:2011/11/03(木) 14:21:44.74 ID:7nY6zjtm0
>>222
私は一人で考えすぎて彼に八つ当たりしまくってた
こんな私といない方が彼のためになると考えて何回か私から別れたけど、彼から連絡があり復縁して現在に至る
今も冷められるんじゃないかとか、浮気されたらとか恐怖心ありまくりだけど、いざ別れを決めたら一気にどうでもよくなるだろうな
226恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 16:24:12.19 ID:KxfJPs3dO
一気にどうでも良くなるのは凄いね

俺は別れる間際はありとあらゆる恐怖を感じたよ失ったものの後悔や恐怖物事が手につかない恐怖相手はボダだったから、仕返されたり自殺して死ぬんじゃないかと言う恐怖
後は向き合いたくない
自分の本質の部分が浮き彫りになるだろう、無意識の恐怖かな
これは大きかったね

別れた後は鬱状態と解放された安堵感
落ち着いて来ると憎しみがわいた
カウンセリングにも通ったなあ
そこで医者に言われた
普通の別れには第一の感情で悲しみがわくが、
共依存の場合恐怖が先立つ
なるほどと俺は思ったなあ
俺に合う回答を選択したのかもしれないけどね
自分が元から抱えていた根元の問題
(仕事も人柄も完璧じゃないと、人に受け入れられないだろうと思う自分)
(親密になるのを極度に恐れる自分、自分を知られたくないと思う自分)(罪悪感から人に優しくしないとならないと思う自分)
(人間関係が煩わしい)
自分の場合、これらを刺激的な恋愛をする事で現実逃避してたと理解したもっと深い根はあるけど略
麻薬と一緒
4年付き合い別れて2年たったが、
要約過去の出来事と整理がつくようになった
そのボダとだけは泥沼の共依存だったけど、
他の恋愛は至って平安なんで
共依存的な部分もあるだろうけど、相性の問題だとも思ってる
227恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 17:20:52.07 ID:NwVEKh780
>>221
詳しくないから分からないし、ボーダー側じゃないので
ボーダーだったら飛ばしてくれるかい
自分の人生感や恋愛感が否定されたら、どんな恋愛でも
萎えるしパニくるし絶望すると思うよ(特に若けりゃ)
ただ前に進める
共依存の場合は、
お互い無意識で牽制しあったり、主導権を握ろうとしたり
相手への理想像の中でお互い恋愛をしている
夢の中で過ごしている状況
だから互いに相手の理想像が崩れそうになると
コントロールしたり、攻撃したり、
なんらかの否定態度を見せたり逆に下出に出て
主導権を握ろうとする
希望が強いから時に不本意な事や、理不尽な事をし続けなけりゃならない不本意で理不尽な事を受け入れる訳だから、自分に言い訳をする
可哀想だからとか病気だからとか、好きだからだとか
じゃないと辛くてやってられないんだよな
相手が変わって欲しいと願う希望(妄想)と不本意を受け入れる絶望、
2つの気持ちがあって自身で葛藤し続ける
だから前にも進めないし後ろにもいけない
前にも進めない後ろにもいけない相手を選んでるとも言える
自分を見なくてすむからなあ…
難儀で切ない事だと思う自立した恋愛は何かは分からないけど
相手も自分も矛盾した葛藤が少なく
根底に憎しみや怒りや悲しみがない状態、
若しくはその感情は、自分自身の担当と理解し
お互い認識してる状態じゃなかろうか
ジェットコースターのような上下がなくとも
お互いニュートラルでいられる状態と言うか
違うか
228恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 00:09:19.46 ID:XnTPp66B0
ボダ女との共依存を抜け出すにはどうしたらいいんだろ
他に女を作って鞍替えって選択肢を除いて
どういう心持ちで挑んだらいいんだろう

ちなみに今の俺にとってボダ女は生活の9割を占めてる
連絡ないと食欲落ちてあらゆる事に集中できなくなるレベル
229恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 00:35:50.93 ID:yxw9Q41sO
自分も共依存だったから気持ちや言ってる意味はよくわかる。
適切な距離を取ってこちら側は依存しないようにすることでしょ。
相手のボーダーは依存したがりだから離れていくかもしれないけどそれならそこまでの関係だよ。
結婚して仕事が忙しい時、寂しさから浮気するような嫁と一生信頼関係もつとかできない
230恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 00:38:48.93 ID:nC2OPdVn0
9割かそうなるよな…必然的に

行動に即うつせない時は、なりたい生活環境を具体的に思い浮かべる
多分誰でも実質9割を自分軸にすぐ戻すのは不可能に近いと思うから、
自分のやりたい事や目標や夢を思い浮かべ
それをしたいと思うだけでも、だいぶ行く道は変わると思う
楽しんでる自分を見つける努力を惜しまない

頭はボダ女のアレコレ満載でも体をその場所に預けるだけで
意識しない所で変化は起こると思われ
他の女に行く必要はないが男女問わず
まともな人に会っていく事は、感じる事は多いと思うよ
なりたい環境をできるだけ具体的に紙に書いて
ゆとりがあればそれをシュミレートするのは
俺に限っては有効だった
ボダといる時の環境と自分のなりたい環境が
俺の場合実は真逆だった
231恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 07:21:42.65 ID:vRT6RF5K0
このスレの住人、ほとんど>>1に当てはまるんじゃね?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1317340937/
232恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 07:47:13.13 ID:Pl6mw6si0
そもそも、信用とか無関係に結婚まで拒否するような女自体、まともなのがいない ※ただし、名家は除く
最も、そんなのほとんどいやしないが

だが、そいつ等は別に恋人じゃなく、どうでもいい赤の他人だからどうでも良くね?
233恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 07:51:53.76 ID:vRT6RF5K0
あぁ、そっか
スレタイからして「恋人が」だしな
確かに、他人だからどうでもいいね
234恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 21:03:18.31 ID:QQv4etLEO
>>231
人格障害本人よりもカウンセリング受けた方がいいやつがときどきいるな
235恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 00:40:05.36 ID:bOMTY5bz0
ボダ同士。
私も自己正当化と扱き下ろしは酷いが、あちらもそんな感じ+浮気してんじゃないか…の被害妄想、そして私に対する見下し、自分の思い通りに私が動かないとイライラ、短気。
どちらかと言えば、私が共依存側。パワーゲーム、まさに気持ちのジェットコースター…
2週間前は私の携帯の電源が落ちて電話取れないだけで、メールで『別れよう』、気を惹くための虚言を吐かれ。
今日は私が友達といるときに電話を取り、また明後日の予定を変えたいと言っただけでドタキャンだとメールで逆ギレ&返信してないのにメール送ってくる。

私も過去、こんな感じだったのかな?被害妄想と『別れる』を切り札に気を惹く、こんな強い見捨てられ不安は全く無かったけど…
振り回されて、疲れて、母親のような気持ちになりかけてたのもあり、また彼には元々愛より性欲しか持って無かったのもあり(もう今は吹っ切れましたが。愛を持てないのは元々二股かけられてたんで)、
性格治すまで連絡しないでとメールし、着拒しました…
案の定、(性格治すまで連絡しないで)と言ってあるのに電話とメールの嵐…メールは最早言葉の暴力で、私に対する酷い扱き下ろし…

ここで連絡を取ったら、相手の思う壺だよね。
あと、ボダ男とフェードアウトは可能?もう、会いたくない…
236恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 02:48:06.27 ID:6YbKpp6o0
被害者スレ向けのような気がしたけど、
ボダ同士だから相談出来ないか

切ると決めたなら、電話やメールの内容確認せずに
フィルタリングした方がいいよ
揺さぶられるからね

家知られてるだろうから、万が一の場合は警察への相談も視野に入れて

あと共依存なら確実に連絡したくなると思う
あなた自身のケアも必要

やっぱりやっていくつもりなら、
お互いにルール設定した方がいい
237恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 13:39:27.99 ID:bOMTY5bz0
>>236
有難う。
メール、やっぱり見ずに削除ですよね。

メールや電話が来ると、変に安心しちゃって…
縁を切りたくて着拒したのに。
でももう、私が操作できないとわかると、分かりやすく(私にショックを与えるための)嘘をついたりだとか、ああいう非道い振る舞いを思い出して、バッサリいきます。

>ボダ同士だから相談出来ないか
んー、私は自分が精神的に幼い昔、ボダぽかったのでボダだと書いて…彼に対し私も悪かったのかなと思って;
冷静になって考えましたが、扱き下ろしは彼氏に対してはしておらず、自己正当化も、思ってはいましたが表現、主張はしていませんでした。
彼氏に対しては自己犠牲タイプになってて…二股発覚しても、あっちと別れたら許してあげて、受け入れて、面倒みたりとか…
書いてて気づきましたが、完全に共依存ですね( ;∀;)

家に来られるとかですが、そこは強く拒否できます。

>やっぱりやっていくつもりなら、
>お互いにルール設定した方がいい
もがきましたが、毎週喧嘩で、しかもルール設定しても都合の悪いことは忘れられてしまうので…
238恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 00:51:51.13 ID:bn2EGuj80
ボダの彼女とケンカをした
あいつは俺に恋愛感情なんて持ってないのはわかっていた
ただの共依存状態で離れられないだけだって

あからさまに他の男連中とのメールに夢中な感じ満載で
こちらにも適当なメールを送ってきた
一度送ったメールに対しての返事が2回来たりな

最初は「わかったよ〜」が来たと思ったら
数分後にこちらが送ってないのにまた返信が来て「うん…ありがとう」

イラッときて「他の男のついでみたいなんで今日はこの辺で」と言ったら
「またムカつく事言う もういいよ」との返信

俺が「もう少し真剣に人の気持ちを考えましょうか
   まぁ私なんてあなたにとっては替えの利くただの便利な道具でしか
   ないんでしょうけどね」

と送って連投で
「もうケンカする気はありませんが
 寒いので他の方と交流中は連絡しないでください
 それではよい休日を」

と今朝送ったっきり返信なく
今夜は他のどこかにお泊りに行ってるようだ
女友達は極めて少ないから男の家だろうと推測される

なんか笑ってしまうわ
239恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 01:23:06.33 ID:wVtsivUTO
>>238 そしてあなたは嫉妬やら共依存でしばらく激しく苦しむ…
240恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 02:02:25.33 ID:6JtSHbk40
それって付き合ってるの?
241恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 02:39:19.82 ID:pL/tPelv0
>>238
まあ別れて正解なのはわかってるはず
電話もメールも着拒できるか?

しばらく時間が経てば新しい普通の彼女が見つかるさ
がんばれ
242恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 02:44:19.92 ID:AxjWX/KvO
ボダしんどいわ
同じ事をしても相手は当たり前の事をしていて、こっちは逆ギレ扱いとかふざけんなカス
ちょっと明日別れてくる
243恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 02:48:07.98 ID:QKb4jzAM0
>>242
検討を祈る
244恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 03:15:56.57 ID:AxjWX/KvO
さげわすれてた

>>243
ありがとう
共依存辛いけど頑張ってくるよ
245恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 07:30:59.67 ID:x1/PSDnb0
>>238
下手だなぁ
246恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:30.98 ID:GHpcrxFQ0
>>238
俺も似たような状況だった
結局俺は喧嘩別れになったけど
向こうは自分のしてきたことを忘れて
普通に友達でいようなどとぬかしてきた
最初は俺も少し依存心をくすぶられて
メールや電話のやり取りをしていたが
このままでは都合のいいように振り回されると思い
メールも電話も着信拒否したよ

今は辛いかもしれないけど早めに行動するのが吉だよ
247恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 20:04:26.16 ID:v3Wpv56J0
>>218
>>219
遅くなりましたがレスありがとうです。

気分によって態度が変わるし自分勝手だし愛情も感じない。
しんどくて時々こちらから連絡を断ってみると、
謝ってきたり優しくなったり、死を口にする。
こちらはそういうのに毎度甘やかしてしまうので、
もうずっとその繰り返し。何にも変わらない。
私が終わらせれば、終わるのに・・・
248恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 21:17:00.55 ID:nX6N4zDv0
相手と良好な関係築けてる人っているのかな・・・
なんでも許容する事が正しいのかなぁ
おかしいと思うことはきっぱり拒否するようにしてきたけど何か疲れた
恋人っていうより厳格な親と子みたいになってきたw
お互いにとって負担にしかなってないのに継続する関係って健全じゃないよね・・ハァ
249恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 02:41:02.82 ID:oJUfXKsq0
私はボーダーで、自殺未遂を何回も起こしてそのたび救急搬送された。
精神科に入院は2回だがそのうち1回は医療保護入院。
いわゆる強制入院で保護室にずっといた。
医療保護のきっかけは3年付き合ってた彼が3度目の浮気をしたこと・・・
同棲までしていたのに、結婚目前だったのに。
浮気はやめたんじゃなかったのか、と。それで大げんかのすえ未遂。
ボーダーだから浮気されるんだとは言われたくない。
私は極力衝動性をこらえるよう努力した。
しかし元彼は働かず、DVで浮気症で。
でもありがちな、二者関係にしがみつき依存し離れられなかった。
100%あいつが悪いことでもひたすら謝って。
そして数カ月の医療保護入院。自体を知った双方の親はあいつに激怒して、別れた
というより別れさせられた。主治医と私の両親に。
最初は退院しても引きずっていたが、時を経て失恋を乗り越えて
しばらくして、べつの男性と付き合い始めた。
その男性は私のそういうの全部知ってる。
お互い愛し合いすぎて、まんまと私の無意識での対人操作にはまって供依存してる。
そのことを言っても「たとえ供依存でもかまわない」という。
確かに今の私たちは依存しあって他人から見れば健全ではないのかもしれない。
しかし同時に、私のボーダーらしい特性はうすれていった。
頑固たる二者選択、絶対論、衝動性など。
メンタル面は、今の彼とつきあってから色々な人に健やかになったと言われてる。
結局、不安のないくらいに愛をそそがれれば安心して丸くなれるんだなぁって思った。
なんでもかんでも無茶苦茶な要求や言動をするボーダーのパートナーのいいなりになるのではなく
無茶苦茶な要求や言動をする隙もないほど愛を表現してあげれば、
濃厚なボーダー気質も薄れるんじゃないかな、と。アドバイスしてみたり。
まあ言うほど簡単ではないけど、彼も承知の上で私のために色々してくれました。
ただ形成された人格なんで全部が全部なくなるというわけではないですが。
長文失礼しました。
250恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 03:03:43.89 ID:IZaQ6fAlO
>>249のレス見ても、どんだけ真面目で誠実な人に愛を注がれようと
ボダって本当に自分、自分で自分の気持ちしか考えてない自己中なんだなというのをヒシヒシと感じるわ

まあお幸せに
251恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 04:47:58.53 ID:oJUfXKsq0
>>251
そうですね、自己中です。
でももうお互いがなくてならない存在で、いうならば二人だけの世界なんです。
こういう思考が正常とは違うところの一つだと認めますが
自己中心的というより二人中心的ですね。
もう精神科には通ってませんが元主治医によれば私は若いので、2〜3年の矯正で
「ボーダーは完治する」と言われましたが(人格のねじれに完治という言葉はどうかと信じてませんが)
私はもうなおす気なんてさらさらないです。
むしろこんな性格なのだから彼は一生私から離れられないですよ。
一生添い遂げるつもりで彼の心理すら私の物になって私抜きでは生きられない精神になればいいんです。
気付かないうちに私に振り回されて、依存させられて。
気付いたころにはもう手遅れで、私のいない生活なんて考えられない精神になっている。
そんな素敵な能力があるのに、なおすわけないじゃないですか(笑)
共依存っていいですよ。ボーダーに形成されてよかった。
そう思っていきてるボーダーもいるってことで。
彼が可愛そうなんて思いませんよ(笑)私を満たしてくれるなら彼を病ませてもかまわない
それを他人にどう言われようが、私は満足しているし彼も私といる限り幸せなんですから。
関係ないですね。
252恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 04:50:38.88 ID:oJUfXKsq0
安価間違えましたねwww
↑は>>250さんへですwwwww
253恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 08:45:58.16 ID://bOon6Z0
>>249
あなたは浮気してなかったの?
ボダと1年くらい関わって思った事があるんだけど
浮気以外の行動ならどれも対応可能なレベルだよ

浮気するから男がキレてんじゃないの?
違ったらすまなかったと謝っておくよ
254恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 09:45:38.98 ID:saBDQnVM0
気持ち悪い女。2人でお幸せに
255恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 10:06:22.87 ID:SKaaelWOO
>>251
お幸せに。
素敵な人を見つけたね。
256恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 11:10:40.66 ID:Zj2atomZ0
まぁそのうち別れて死ぬ死ぬ詐欺に一票
257恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 11:15:04.94 ID:bvClivPqO
相手がしてくれてることを認識できてるのは評価できるけど

相手に対しての自分の気持ちが無いあたりはやっぱりボダだわ
258恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 13:13:34.12 ID:B1Gd5GSx0
ボダの彼女が居る22歳です。
彼女とは3つ違いで、お互い週2〜4程会っております。
俺が一人暮らしで彼女が実家です。
最近と言うかずっと振り回されておりこちらとしても精神的に来てます。
内容は
・頻繁にある別れる発言
・相手の感情は一切無視
・思い通りにいかないと泣く喚く
・被害妄想が激しい
・喜怒哀楽が激しい
・こちらから別れるなどと言うとしがみつく
・男性関係が多い
・嫉妬心が強い
・電話やメールを時と場合を構わず要求してくる
・風俗で働いても構わないとの事
・よく嘘をつく
以上です。
もうこちらにはどうして良いかどうなりたいかわかりません…。
259恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 13:21:33.83 ID:Nx2Ct57zO
確かに愛を感じられるよう先回りしてやれた時は精神的な症状は寛解する。
が、それを長くやり続ける方の人間は確実にダメージをくらう。
大丈夫と笑って見せてた時期もあったが、やっぱり倒れた。
>>251
相手の自殺フラグに気をつけて。
260恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 13:27:30.52 ID:m7A4Zft60
>>258

一度その状態まで行くと、
あなたが何をしてもあなたの彼女は変わりません

あなたにできるのは今の状態のまま我慢し続けるか、
きっぱり別れるか決めて実行することだけ

俺は自分のボダ彼女に他好きで振られて目覚めたけど、
離れてどれだけ自分が精神的に追い込まれてたかわかったよ
261恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 17:48:55.16 ID:6aUttETjO
はぁ…またボダ彼が↓↓になった。
昨日まではご機嫌だったのに
↓↓になると私との連絡を面倒がる、会社で笑顔が消える、ひとりになりたがる。すぐわかる。
さっき電話してあまりにも冷たいから怒ってるの?と聞いたらソレ言われるの1番嫌いってキレられた。。

明日デートだけど今日はメールするのやめとこ
262恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 18:30:40.49 ID:7IjCiNO60
>>251
その彼氏と付き合い何年目なんだろう
もうちょい歳取ると分かると思うが、二人だけの世界では生きていけないよ
恋人や夫婦は飽き惰性が必ず来る
その時にボダがある程度緩和されてないと
その時に>>251の本質が湧き出てくる可能性がある
その場合二人だけの世界だと破綻する
脅かして悪いが、治す努力は自分の為だから怠らないで欲しいね
二人だけの世界は響きはロマンチック風だが
現実は閉鎖的な世界で、あらゆるバランスが取れなくなる

263恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 18:38:09.67 ID:7IjCiNO60
>>258
逃げろ
今の>>258は精神的に病んでる
平常心が取り戻せられたら、
いかに対等でなく理不尽な付き合いだったか気づくよ
逃げるのが無理なら医者池
ボダやメンヘル相手の場合、
医者に行ってどうすりゃいいか聞くのが
一番手っ取り早く話が一発で通じる
できるだけ多くの引き出しは必要
264恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 18:46:15.63 ID:7IjCiNO60
>>248
親子関係に近い位置付けになるね〜
本来の親子は普通子供が自立していく
>>248が偽にしても親に近い存在なら、
いつかボダが巣立つ日がくるかもしれんよ
他の男と対等に付き合いだし
結婚するなんて…理不尽な結果にもなりかねん
その時に>>248が脱力感に見回れないように要注意
265恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 19:14:24.52 ID:7IjCiNO60
ボダといてダメージが少ない付き合い方は無理をしない
これに尽きると別れてみて思う
共依存になってようやく別れられ、一番苦しいのが
相手に摂取された怒りや理不尽を受け入れた愚かな自分自身だ
無理をし続けたからこそなんだよなあと思う

相手が自殺すると喚こうが、自分の揺るぎないものは潰さない
相手がキレようが他の女や男へいくと喚こうが
家族や友人や仕事は繋げた方がいい
相手はあらゆる手で無理させようとしてくるが、自分のキャパこえる無理はしちゃあダメだ
ダメージが絶対的に後をひく
266恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 22:17:39.42 ID:XrZZXqZr0
>>258
22でそんな恋愛しなくてもいいさ
どんどん次に行きな。もっと良い女たくさんいる

俺は、ボダとわかってから
ヤれるだけヤりまくって次行ったわ

別れても何も思わなくなるまで
あっという間だったわ

これは目が覚めて急速に冷めるからだと思う
267恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 23:38:00.48 ID:QxeGLUpc0
友達が彼氏に対して一時すごいメンヘラだったけど、月経前症候群だったよ。
生理の前だけメンヘラになってる。
268恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 09:57:43.80 ID:asbClSzmO
>>258
風俗で〜って発言は見捨てられ不安からで引き止めて欲しいだけでしょ

他の話も「あるあるネタ」にしか過ぎないよ

一般的なアドバイスは「逃げろ」になるんじゃないかな

彼女を普通にする為のアドバイスはおそらく存在しない
269恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 18:23:52.74 ID:nV1kSp5JO
コンドームが外れて膣の中に入っちゃって割りきって付き合っていたボダ女を妊娠させてしまった…
たぶん俺の子に間違いないと思う
俺の人生時間も金も精神も全て搾取されて終わっちゃうのかな
270恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 19:57:30.90 ID:rdCarIAD0
どんまい

俺だったらどうにか金用意して中絶させて逃げるがな
慰謝料請求されて一文無しになっても一生ボダ女と関わるのよりはよっぽどマシだと思う
271恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 20:13:08.75 ID:7pIXjP7h0
中絶は殺人だよ?
自業自得じゃんw責任取んなw
272恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 08:22:56.23 ID:6TTauS7n0
>>271
論者うぜーな消えろ
273 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/11(金) 20:14:45.64 ID:cnLf/7sjO
テスト
274恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 22:27:41.07 ID:6EOukh24O
振り回されてるふりして体目当てにボーダー女と付き合ってる俺も歪んでるんだろうな…
275恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 23:44:55.58 ID:bvOVCw+h0
俺が付き合っていたボダ子はやりマソだったが俺にはあんまりやらせて
くれなかったな。自分から会いたいとか言って自分から約束を反故にする
とかの振り回しはしょっちゅうだったな。まともな彼女作ったからもういいけど
身体はエロかったな。乳は手に収まらない程の巨乳だったし
276恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 23:52:05.65 ID:EoghT5Be0
ボダ女はヤリマンがデフォだろ?
俺が付き合ってた女は会うとき必ずホテル行きたがったよ
金も時間も勿体ないから男の俺が断る意味不明っぷり

ボダ女ってエロい身体のイメージだけど、ボダになると
ホルモンバランスが崩れたりするのだろうか?

単にセックス、自慰のやりすぎかもしれんが…
277恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 00:17:29.41 ID:vhzfCMBz0
>>276
あー、たしかに自慰のしすぎだな
ボダ彼女は普通に電マユーザーだったわ
278恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 00:54:23.53 ID:nL7XG32kO
彼女の言動やあまりにも自己中わがままっぷりがおかしいと思って
これ系の本を読んでみたら
読めば読むほど今までのことが辻褄合う…


家族や友人にはそんな感じはなくオレにだけだから周りもわかんないんだろうな
279恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 01:23:41.94 ID:sfnVK7Hs0
ヤリマンがデフォだし、ちょっと前までボダとのセックス語るスレみたいなのあったけど
快楽に抗えず、生挿入が基本。避妊しないのが当たり前な感じ。
となると中絶も何度もして子供が産めないような体の人もかなり多いだろう。

更に複数の男と同時に関係を持つのも当たり前となると
違う男の種の子を、別の男に責任取らせようとするケースも多くて当然。
そこを疑えば当たり前のように逆切れする事も朝飯前。

責任感強い奴はくれぐれも慎重に。
280恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 01:49:25.91 ID:Dse4yPho0
生挿入がデフォもあるあるすぎる
シャワー、風呂は特に我慢できなくなるらしい

完全に女じゃなくてメスだよな
最初は興奮するけど慣れると怖かったわ

付き合ってた時は感覚マヒしてたが、子供できなくて本当に良かった
人生棒にふるとこだった
281恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 12:24:52.60 ID:hA9eTsgM0
エロ話多いけど、やっぱそれも脳の問題だと思うわ
快楽や刺激がメインに起動してて理性がないっつうか
普通は恋人との関係や夢を実現させる時って、
自制や我慢とか、努力とか下積みしたりするよねボダはその能力が弱いし、自分の思い道理にいかなきゃ
死ぬ死ぬ詐欺か暴れた後急に捨てないでと言い出す
通常なら人と上手くやりたいなら、自己反省したり、
気持ちを言葉で表現したり、社会ルールの中でストレス発散する
青年期ぐらいに、世界は思い道理にならないって学ぶだろう?
それを知らないっつうか言語能力がないし、自制心がないし、快楽刺激のみ求めるし
極端な刺激しか反応できない脳器質とも言えるしもうこれは脳の機能の問題なんでは?
ウィルスに侵されてるパソコンを使う危険性のように
そう言う類いの人間と一般人がうまくやれないと思うわ
形は同じ人間だけど、脳の機能とシステムが違う交われる所はエロだけ
282恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:01.66 ID:1MoQvYn60
俺の付き合っていたボダ子はヤル時はゴムを着ける事を要求してたな。
みんなが言うとおりヤリマンだし過去に堕胎も経験していたからかもしれない。
別れる前はめんどくさくて生で挿入していたが社内に穴兄弟も多く後でエイズ
などの性病にならないかビビッている・・・・名器というか挿入直後から気持ち
良く、またやりたいのが本音。あくまでもやるだけの関係。
283恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 06:27:31.69 ID:OoIBkc2v0
>>265
>相手がキレようが他の女や男へいくと喚こうが
家族や友人や仕事は繋げた方がいい

初めてこのスレ覗いたんですがここの部分に激しく同意。
ボダの人と結婚して仕事、学業、趣味その他一切断ち切ってしまった自分がいます。
(お付合い上もあるかとは思いますが)結婚の際も、「誰とも付き合わないで」と強請られても突っぱねたほうが健全なんじゃないかと思います。
284恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 08:45:10.02 ID:fDuxn9/s0
ボダ彼は頭がいいのだけど自信家。
今日試験があって、
これまで勉強も手伝ってきたし、応援してきた。
今朝、がんばってね!◯◯なら大丈夫!ってメールしたら、
誰にもの言ってんの?と返ってきた。
◯◯なら大丈夫ってのが気にいらなかったのかな?
とりあえず返事せずにほっといてるけど
285恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 16:07:58.62 ID:1WWNMbCjO
ボダ関係なく、個人的には試験の日に、○○なら大丈夫!とか言われてもプレッシャーに感じて嫌だ
落ちたら合わせる顔ないし、受かっても相手からドヤ顔で「私は大丈夫だと思ってた」みたいに言われるのも微妙
ほっといて、向こうから終わった!とか受かった!とか言ってきたら何か声かけるだけでいいんじゃない
286恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 17:32:43.48 ID:2JEWyE0B0
>>285
ありがとう。
そうか、100%合格するとか豪語してたから、
そう言ってしまった。
そして全然だめだったとメールきた。
このタイミングで熱が38度でちゃったよ…
夜会う予定だったけど、
会うのキャンセルしたら怒ってると思われるだろうな。
287恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 18:10:46.22 ID:H1/Uger+i
>>286
ってかあなたがボダなのかなと思った

288恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 18:46:54.93 ID:bm+Je0SVO
いつもいる重度の共依存さんじゃないの?
またボダ彼の愚痴を垂れ流しに来たんだなと思ってスルーしてる。
可哀想な私、こんなに頑張ってる私アピールがボダみたい。
289恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 19:19:55.52 ID:tTK9X5dq0
ボダ彼or彼女のボダスキル発動中って、みんなどうしてるの?
スルーするといいっていうけど、スルーしたらしたで更に悪化するんだが・・・
290恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 19:27:38.20 ID:fDuxn9/s0
>>288
そう決めつけてるあなたがボダみたいw
291恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 19:31:36.39 ID:fDuxn9/s0
そもそも、ボダと共依存スレで愚痴って何が悪いの?
何をここで言いあうの?
前向きな話?
別れる以外解決なんてしないんだから愚痴るくらいいいじゃん
292恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:03:01.52 ID:uLloynAL0
上級者の方にききたいのだけど
「死にたい」ってメールがきたとき、どう対処すればいいの?
293恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:08:38.87 ID:CYaU9JwS0
>>292
別に上級者じゃないけど
真に受けず、かといって適当に流さず宥める。
ウェット過ぎてもドライ過ぎてもダメ。
抽象的ですまんが。
294恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:15:55.59 ID:bm+Je0SVO
>>291
まぁまぁ。別に悪いとは言ってないよ。
ただ自分はスルーしてるってだけ。
ボダみたいというのは上のレスを受けて書いたことで、あくまで「みたい」だから。
その人はボダじゃないと思ってるから、ちゃんと最初に共依存さんと書いてるよ。
295恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:41:45.89 ID:uLloynAL0
>>293
具体的にはどういうかんじでメール返せばいいんでしょうか
296恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 21:42:08.91 ID:KJpzLxhf0
>>291
結論出てるなら愚痴んなよ
わかっててグダグタ言ってるおまえは何なんだ?
297恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 21:44:36.88 ID:fDuxn9/s0
>>296
じゃあ、逆に聞くけどここで何を話すの?
298恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 21:48:18.50 ID:fDuxn9/s0
ちなみに>>285からレスもらってそうだったのかと捉え方変わって彼には謝ったよ。
なんで?って返ってきたけど…
299恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 22:40:33.56 ID:CYaU9JwS0
>>295
常に想定の斜め上を行く生物なので
これといった正解なんか無いという事を踏まえた上で。

続に言う死ぬ死ぬ詐欺は、試し行為の要素が多分に含まれる事が多い。
ボダに死にたい気持ちが付き纏う事は嘘じゃないんだけど
それをわざわざ相手に言う場合、相手がどんな反応するのか。
相手がどれくらい受け入れてくれるのか試したいって気持ちがある。

あなたが相手を暖かい気持ちで見守りたいって事なら
死んだら自分は悲しいよ。自分は側にいるから大丈夫だよ、離れないよ。と伝えるのがいいのでは?
ただし相手からは、あなたが求めてるような言葉は帰ってこないだろうから
その辺は承知の上で。
基本的にボダがナーバスになってる時に説教くさい事言うのはNG。無意味。
300恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 22:48:39.42 ID:Cfi82b5jO
>>289
スルーする以前に矛先が自分に向かないように注意しとけば普通にスルーすればOK

発動中は連絡などせずなるべく関わらない

不幸にも自分が対象になってしまった場合は、メールはそれなりのタイミングでは返信し、電話には必ず出た方が良い

そして電話では「反論はしない」←無駄だから
とりあえず「うん、そうだね」って言っておく。つまりこれが第2のスルー
301恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 23:24:58.75 ID:tTK9X5dq0
>>300
ありがとう
今までは反論しちゃだめだって思っても、あまりに理不尽だとやんわりだが言い返したりしていた
けど、それは結局ボダスキルに燃料投下していることに変わりないとわかったよ
>>300の言うとおり「反論しない」でいこうと思う。反論しても疲れるだけだもんな・・・
302恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 00:44:44.09 ID:/ZbsYc8jO
>>301
反論しても反論しなくても結果は同じ。ボダはボダ

だったら労力や時間が少ない方が良い

「もういい!」って切られるくらい正論かますことができないんなら「仕方がないなぁ許してあげる。私って優しいなぁ」とか言われるしかない

とりあえずボダ発動中もしくは発動しそうだと察知したらスルーで
303恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 01:04:25.34 ID:YW7adrCG0
心を鬼にしてこちらからは連絡せず、なるべく関わらないようにしていたら、
反省した素振りを見せてきた。
つい反応してあげたら、また調子に乗り出した。
あーあ‥まただ‥
304恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 08:30:56.98 ID:GuEdsMLW0
ボタ嫁が子ども生んだらどうなるんだ?

1.母性愛が目覚めて多少は改善される。
2.マタニティーブルや育児ノイローゼ併発によりさらに悪化する。

デフォは、2だと思うが・・・

305恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 09:00:30.39 ID:Eua3S+uY0
>>304
「2」に一票
306恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 09:11:56.25 ID:bqZfFN21O
>>304
これお前だろ

改善しなくても責任取れるなら、結婚でも出産でもすればいい
女でもいるよな
子供が出来ればこの人は変わってくれるはずと夢見て、
無職や暴力男と結婚するバカが(笑)
それと同じ

767 優しい名無しさん [] 2011/11/11(金) 17:25:57.72 ID:io57Elt5
AAS
お前らって子供を精神病じゃなく育てる事ってできるの??
やっぱり親がボダだと子供も人格障害になるかな?
307恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 09:23:48.43 ID:bqZfFN21O
>>306
嫁と書いてあるから既婚か
人生詰む覚悟がありそうだから産んでみれば(笑)
ボダ嫁を愛せるなら、子供がボダや自己愛になっても愛せるだろ(笑)
308恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 10:33:31.79 ID:OuPxsTzT0
ここって恋人がボダよりセフレがボダって奴が大半だよね
309恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 10:38:57.11 ID:nTWEqoyjO
>>304
完全に2
ネット相談で
ボーダーの母親に悩まされて死にたい
て子供の相談があったのを見た事がある
ボーダーは相手が生活力があるなら
物理的に子育て出来るかもしれないが
子供の情緒面の子育ては出来ないと思う
歪んだ幼稚性を持ったボーダーが子供を育てられるはずがないよ
310恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 11:11:30.78 ID:66ZW7WuhO
>>308 ワロタw 本タゲにされると潰されちゃうからわざとサブタゲ狙うのが基本だよなw
見捨てられ不安を利用したりしてなw
311恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 18:38:34.33 ID:7MOx91Js0
>>308
セフレってわけじゃないけど、割合的に7割以上は体目当てだし、
結婚は到底考えられないから、数年後には三十路リリース(または三十路前リリース)するつもりでいる
実質的にはその通りなのかもね
312恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 18:39:38.86 ID:7MOx91Js0
勿論、それまでの猶予期間にまともな人間になってくれれば・・・とは思うけどね
まぁ無理だろ
313恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 18:52:16.54 ID:66ZW7WuhO
>>311 共依存で7割体目当てでもいざボダ女が居なくなったら寂しくなるとか大丈夫か??
314恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 18:58:55.68 ID:7MOx91Js0
寂しくなる
なんて一言も書いてないけど?
お前こそ大丈夫か?
315恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:04:10.97 ID:lwa5Wx090
ボダ屑は身勝手な脳内変換しやがるから日本語が通用しないねぇ
316恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:06:16.81 ID:7MOx91Js0
あぁ、そういやここ、自身がボーダーって奴も多いんだったな

容姿の賞味期限が切れたら無価値になるからリリースって意味なんだが、それすら理解出来ないのか
317恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:11:33.94 ID:66ZW7WuhO
>>316 鬼畜いょぅ(笑)
捨てるつもりが先にボダの方に捨てられて苦しむかもな
早く別れられないのも理由があるのだろう
318恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:22:18.21 ID:UgICsROH0
>>315-316
お前等もヒキニートに構うなよ
午前11時の発言でどういう人間かくらい分かるだろ。
319恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:27:26.96 ID:lwa5Wx090
まぁ、まともな人間はそんな時間に発言したりはしないと思うけど
320恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:32:12.31 ID:7MOx91Js0
ニートタイムか
321恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:29.13 ID:zUB3amcq0
体目当てで飽きたらポイとか
別にボダ相手じゃなくてもよくある事だし
そんな噛みつくとこでもないよな。
相応しい者同士で好きにやりゃいい。
322恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:56.14 ID:lwa5Wx090
ヤリ捨てられる無職女とか結構多いしな
金絞り取られてポイされる男もね
見抜けない自分が悪い
323恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 21:36:22.26 ID:Hwi0PX6Ii
ここでボダの見捨てられ不安を利用して
セフレにしてるとか調子に乗ってる奴らって、
イエイスレのボダを彷彿とさせるわ。(´Д` )
324恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 23:37:31.79 ID:xSZ9sYra0
ボダに付き合って行くのは大変だが、自分の欲望の捌け口にしたいとは思わない

相手の欲求に振り回されそうになろうと、こちらは断固、理性で対応する

欲望で相手を利用するのは、ボダだけで十分だわ。同じになろうとは思わん
325恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 00:00:02.84 ID:T0mCNMg0O
禿同
326恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 05:28:54.63 ID:NucQ1Z3u0
ぶっちゃけ、打算無しで付き合えるか?
人間中身が重要ってのは分かってるが、ボダ=中身がオワットル人間なわけで、それは通用しない
容姿や金銭等の利点が無ければ、わざわざコイツ等と付き合う意味無いじゃない

付き合っていく過程でまともな内面になってくれれば、普通に条件の良い男・女になるわけだから、
そういうのを期待しているならいいけどね
327恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 08:32:22.37 ID:yMNn3KKH0
ボダであろうとなかろうと、どんな人間関係の中にも打算はあるよね?

なんで、326の意見は正しいと思うが、大小の問題なんじゃね?
328恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 10:08:48.01 ID:E8XyjzSh0
ここ見たら自分ってこう思われているんだ…って考えて落ち込むわ
329恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 17:41:38.34 ID:aQgzK79t0
恋人スレなんだし
相手のことを思ってない人は
被害者スレいってくれよ
330恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 20:01:01.92 ID:Fo5qtJnU0
>>329
相手から想われてれば問題ないだろ
上からもの言うなら反論の余地残すな
331恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 20:59:24.19 ID:T0mCNMg0O
>>330
スレタイが「恋人が」「そして共依存」

セフレや肉便器が境界って方はお引き取りを
332恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 21:05:44.88 ID:mvOkxv4G0
俺の彼女ボダだけど中身が好きだよ
もちろん容姿も良いけどさ
ボダなんて中身の一部で全部じゃないし
ボダの側面も含めて全部好きだな
ボダ=中身が云々言ってるやつは
結局相手の事を便器としか見てないんだろ
ボダの全員がボダの面しかないわけないんだから
333恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:28.47 ID:V+4PdpLz0
>>332
それはボダでは無い・・・か
若しくは、
あたなたが精神科医以上に上手く排他的転移からの限界設定が出来たんだろう・・・

その気持ちが変わらないな様にコントロールし続けられる事を祈る!
334恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 22:10:42.52 ID:mvOkxv4G0
>>333
そうなんだろうか…
すごく我が儘だけどそれも可愛くて許せる
ダメな所もいとおしいって感じで。
確かに重度ではない(性的逸脱とかはない)
から回復に向かってるのかも
335恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 22:12:02.03 ID:4muR0qnd0
>容姿や金銭等の利点が無ければ、わざわざ
>コイツ等と付き合う意味無いじゃない

じゃあつきあわなきゃいいじゃん…って思うよ?
容姿や金銭目的で付き合ってるのって
タゲを道具扱いしてるイエイスレのボダと
被って、人としての心のどっかが吹き飛んでる
ように感じるわ。

俺は相手のアップダウンに辟易してるケド、
趣味の話とか日常のたわいない話をしてるときは安らぐし、
相手がホント好きだよ。
336恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 22:55:33.56 ID:AtV5IO610
>>334
性的逸脱が有るか無いかで、天地の差があるよなぁ。
有りのボダはとにかく理想化と脱価値化の繰り返しがキツイ。
ほんの少し機嫌損ねれば他の男の所行くんだから、何かと下手にならざるを得ないし。

その辺が安定してるボダなら確かに可愛いもんだと思う。
俺一人だけ振り回すってだけなら、余裕で面倒見れると思うわ。
337恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 00:04:29.13 ID:CAgnm/zn0
ボダから抜け出せない…
相手にも迷惑かかるから
なるべくかけないように心がけるけど

相手の気持ちや機嫌に敏感になってしまう
なにより自分が寂しいだとか構ってもらいたい以前に相手に迷惑、重荷と感じさせるのが申し訳ない
338恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 03:51:49.08 ID:FccBqfJD0
>>334
容姿いいんだよな?心配にならないか?
ボダはとにかく感情的で理性が弱い。しかも独特のフェロモンと隙がある。
美人ボダは外に出ると他の男からの誘惑が絶えない。
その誘惑に理性で抗う事が出来ないのが普通のボダだと思うんだ。
一時的に落ち着いていても、それが心配になったりしないか?

引き籠り気味だったり、自分に理想化が向いてるうちは心配ないんだけど
ボダの理想にずっと沿い続ける事なんて不可能だし
潜在的にはボダはいつでも性的逸脱に走る危険性を秘めてる。
それが心配になったりしないか?
339恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 04:16:40.78 ID:ZKkW9znjO
ボダにも色々いるからね。
自分の知ってるボダが全てじゃない。
340恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 05:08:21.07 ID:Tzby93fo0
別れた人はここにいたらまずい?
あんなに酷いことされたのに、連絡取りたくて辛い
連絡取っても何にもいいことないのに気持ちがついていかない
341恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 11:00:32.46 ID:Yer2mQc30
>>338
完全に引きこもり。+今は男嫌いになってる。家庭の事とか色々あって。
昔は男友達と遊んだりすることもあって(セックスなし)、遠距離だったし不安なこともあったけど、同棲してるからか今はなんだかんだ信じてる。
もし万が一浮気しても戻ってきてくれるなら許してしまう気もする。
そんくらい好き。結婚するつもり。
俺がこの子を大切にしてあげないといかんと思ってる。

あーあと、なんか彼女は身体に自信がないらしく、もっと身体に自信があればもっとヤリマンになってたかもしれないらしい。
でも見られたくないから、そういう気になっても自制できると言っていた。
やっぱりここにいる人に比べたら軽度かもな…
342恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 11:52:42.05 ID:NLg8kT5a0
自分がボーダーなのか、相手がボーダーなのかわからない。
そんなひといませんか?
わたしは彼がボーダーだとずっと思い込んできたんだけど…
343恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 13:57:02.73 ID:Qe/GfRWH0
>>342
342のようにわからなくなる気持ちはわかる
ボダと付き合える人って共依存傾向強いから元々AC気味
ボダに振り回されてるうちに見捨てられ不安とか起こしちゃったりして
あれ?自分がボダなの?ってふと思ってしまう
344恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 21:46:15.12 ID:9VipcK9uO
>>343
誰しも見捨てられ不安とか「自分に気持ちを向けて欲しい」とかあるよね

普通の恋愛と違ってそういう不安や不満が出ちゃうんだよね
345恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 23:56:31.82 ID:AuQr5L7mO
ボダ女のセックスだけは本当に最高
346恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 00:25:23.37 ID:8p//ycRs0
>>394
今、私も同じ気持ち。顔が紫色に腫れ上がるまでたたかれたり、突き飛ばされて肋骨にヒビが入ったり、それ以外にも本当に散々でした。
逃げる様に引っ越してメールも電話も着信拒否したのに、番号変えてメールしてきて、心臓の病気で毎日倒れている、吐血した、救急車で病院に運ばれた、職場も退職した…、私ちゃんが一緒にいなければ生きてる意味も無いから手術もしない。
などなど。もう気が狂いそうです。
今日、ついに着拒を解除してしまいました。
またあの悪夢の様な日々を繰り返すなんて馬鹿げてますよね。
394さんは頑張って下さい。逃げられればそれにこしたことないですから。
347恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 00:32:22.77 ID:8p//ycRs0
上のレス、アンカー間違えちゃいました、340さんへ、です。
348恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 00:37:10.16 ID:X7ULHyakO
>>346
引っ越しまでするくらいならなんで携帯の番号とアドレスを変えなかったの?

相手が違う番号やアドレスから連絡してきたら即着信拒否・受信拒否しないの?

まだ間に合うから浸ってないて引き返せ

ヤバくなったらすぐ警察

相手はまともじゃないんだから
349恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 00:46:00.29 ID:cMXNNvZVI
先日ボダ的な彼女と戦争しました。
付き合い始め最初から

・すぐキレる。
・気に入らない事があるとすぐ「もういい」「別れる」を口走る
・喧嘩して謝り合ったその数秒後に「そんな事思ってるわけないだろぶぁーか」と言って高笑い。
・今思えばですが精神安定のためなのか、複数大型犬を飼育。先日ペットショップで気に入った犬を見つけて、「これ飼ったらまたあんたと会う時間が削られるなぁ」とニヤニヤ。

などなど。。

当方は自営業なのですが、今回は「収入の不安定さ」を徹底的に叩かれ、「大人のやりとりではない」「もう別れる」「気持ちがなくなった」と言われ、
頭にきた当方は「都合良い時はニコニコ、相手の欠点部分ばかりほじくり出して責め立てるのはやめろ」、「そんな考え方じゃ誰と付き合っても無理」と言ったら、
「金だけの勝手な女と別れられてせいせいしたやろ。最後じゃ。」で終了。
「とにかく冷却しろ」と最後には言いましたが・・・。

かれこれ二週間経過します。
付き合って二年、まさにジェットコースターでした。
冷静になりつつあり、彼女の気性の激しさを今考えると異常だと思う反面、
暫くたったら、連絡よこすだろうなんて思ってる自分も見事に依存かも知れません。
それだけでもかなり凹みます。
350恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 00:50:55.35 ID:ec98e5a00
やつのわがままがエスカレートして自分ががぶちぎれたら
「関係解消しよう」って言われて去られた。
もう10日も連絡がない。
もう帰ってこないのかな…
新しいタゲ探し中なんだろうか。
351恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 07:04:32.79 ID:PPFfS3UG0
私ももう限界。
彼が他人を嫌いな理由を聞いても、甘えからきている彼の逆ギレにしか思えない。

例えば継父を嫌いな理由の1つ=彼が友達のうちでネトゲやりたいから車でパソコンを運搬してくれるように頼んだら、
たまに嫌がられて、ときには友達の親が運搬にきてくれた=冷たいやつめ!俺に恥をかかせやがって!
母親を嫌いな理由=あまりにもゲームやネットに夢中で引きこもり状態で家族とすらほとんど会話しない→
1人がいいなら1人になりなさいと家を追い出される。=あいつは継父が大事なんだ!俺は親に捨てられた!
→わたしが彼の母から誕生日プレゼントをもらって わたしが「いいお母さんだねー」と言っただけでキレる

もうキチガイだとしか思えない…(´Д` )

352恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 12:15:11.62 ID:qKZiLjJlO
ワロタw そんな男と付き合ってるお前も十分きちがいw
普通は男が体目当てに女ボダと関わってるってだけよ
353恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 12:48:22.01 ID:s1bTsYTN0
体目当=恋人じゃなくて便器がボダの奴は来るなよ
354351:2011/11/17(木) 14:50:58.54 ID:G2z7fNBT0
>普通は男が体目当てに女ボダと関わってるってだけよ

「普通は」の意味が分かりません。
(そもそもうちのケースでは彼氏がボダだし)
「通常こういったケースは」と書きたいのでしょうかね。

日本語が不自由なのにわざわざ書き込み乙です。(^^)
355恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 21:58:13.27 ID:j+cN2Un30
どーでもいいから
とにかく>>351は早く別れとけ
356恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 23:28:21.47 ID:qKZiLjJlO
男ボダとなんてよく付き合えるよな…
女ボダで付き合えるくらいのレベル奴は容姿が良くてエロイから需要があるのに
357340:2011/11/18(金) 00:10:25.15 ID:gRrMdxe00
>346
他にもあったけど私より貴方の方が酷い目に遭ってます
お願いだからすべて失う前に逃げてください
そんなのの為に死んだらもったいないよ

私は相手が女に手を出しまくって、それをわざとばらされて要らないと言われた
それでも見捨てられ不安で縋ってた辺りが共依存すぎる
相手からすると誰でもいいから手を出したいくらい、私は傷つくようなことを言葉で言ってた
せめて相手を否定しない人間にならないと本当にダメだ私
358恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 00:12:48.93 ID:KnqMVTGf0
ダメさ加減が母性本能をくすぐるんじゃないの。
容姿やエロ以前に、「こいつは自分がいないとダメだ」と思わせる事が
ボダの最大の武器だと思う。そこは男女の差はあまりない。
実際は「自分がいると余計ダメ」が真実だけど
それでも離れられない共依存てマジ怖いわ。やっぱ普通じゃない。
359恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 00:14:13.49 ID:KnqMVTGf0
あ。>>356宛てです。
360349:2011/11/18(金) 00:24:22.58 ID:xuOWAfZnI
≫350
恐らく貴方がリアクションしない限りは連絡は来ないでしょう。
喧嘩の時、貴方から歩み寄りしていたならなおさら。必ず連絡来ると思っているかと。
361350:2011/11/18(金) 00:52:34.44 ID:0RCXk0Fe0
>>360
ありがとう。
やっぱりそうかー。付き合ってるとき喧嘩すれば必ず自分が折れてました。
きっと待ってるんだろうなー
去年家追い出したときは寒い中玄関の前で体育座りして絶対諦めなかったもんな…

今回は自分が受けた傷やショックが酷すぎて、
連絡したいと思う気持ちと連絡してまた振り回されるのがほんとうにしんどいと思う気持ちのはざまで連絡できない
でもこのまま戻ってこないのもいやだ
はあー完全に自分共依存だ。
抜けられないし、抜ける気もないが。
きっかけがないよー。
362恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 01:15:58.50 ID:Ef0uVCdx0
そのまま放置しとけ
363恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 01:25:58.35 ID:fttTW9vM0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
364恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 09:19:26.07 ID:qvZGlXPe0
>>361
抜ける気ないって自分で言い切ってるから無理だと思うけど、
とりあえず放置するべき。どうせ向こうから連絡あるよ
連絡なければないで平穏な日々が待ってるんだし
きっかけはその先日の戦争で十分じゃん
365恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 10:36:29.87 ID:/D25VRVAO
つい最近深夜
家のベランダで煙草吸ってたら、
女が裸足で奇声あげながらダッシュで走り
その後を優男が携帯電話を持ちながら追いかけてた
しばらくすると男は行方不明になった女を心配そうに探しだす
携帯電話では優しげな声で心配してる旨を伝えてる
もう彼らのコレはいつもの事で昨日で3回目だ
かと言えば顔面をいつも腫らして
人を避けてる女も近所にいて有名
イケメンが同棲相手らしいが、いつも男はコソコソしていていけすかないあいつら無職なのか?

みっともないから変な奴とは別れた方がいいよ
366恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 10:46:10.28 ID:/D25VRVAO
他人から見れば恋人がボダだろうがキチガイだろうが
一緒にいる時点で同類に見える
社会で浮いてる異質な人種達にしか見えない
近所でもちょっとした有名な2カップルだ
渦中にいると分からないだろうが
近所では暗黙の了解的に関わってはいけないキチガイ達
として認識されてる
自分はまともだと思いたいだろうが、ボダ恋人と同類と見られてますよ
367恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 11:33:43.13 ID:r9e5HFDHO
あーここ見てたら彼氏もボダな気がしてきた。
異常なほど思いやりがないし愛情表現?も少ない。
付き合って一年経ったけど恥ずかしいからってずっとツンツンしてる29歳。
同棲中別れ話したら次の日の朝嘔吐してた。
最悪な男だとわかってるのに離れれない私は共依存ですか?
368恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 11:45:23.54 ID:RBzgaGM70
>>360
喧嘩の状況は別にして、ウチと同じですね。
気持ちはわかるが、自分がやられてしまうよ。
ずっと歩み寄ってたなら、もう少したったら連絡来ない事に違和感出るはずだわ。
369恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 11:52:11.19 ID:pHiJazWO0
>>367
それのどこがボダ?
370恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 12:41:14.01 ID:V4DCAP6lO
>>367
それをボダだと言っちゃうあなたが(ry
371恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 13:24:53.90 ID:KwBTNNBvO
>>367
とりあえずあなたは依存してるのは間違いないんじゃない?

その前にボダについてちゃんと調べてみよう
372恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 14:00:11.28 ID:ADo4nXYZ0
>>367
ボダ
共依存
って言いたいだけだろ
373恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 17:16:51.16 ID:KnqMVTGf0
>>367がボダで彼氏のほうが共依存の可能性も・・
374恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 19:41:52.77 ID:0XOpSrLQ0
っぽいなぁ
本物の異常者は自分では自分の事異常だと気付いていないし
375恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 22:33:32.37 ID:W4RNBn4m0
振り回されることに疲れたよ、
もう限界かも
376恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 23:16:02.83 ID:/D25VRVAO
変な男や女と付き合い続けるって事事態が異常なんだよ
ボダだろうがボダ気質であろうが
違和感を覚え苦痛が上回ったら普通は別れる
普通が分からなかったら今の彼女や彼氏と友人になれるか判断しろ
377349:2011/11/19(土) 09:36:07.16 ID:ynEPPAomI
二人の間に順位が付く段階で疑問に思わないとダメですよね。基本対等なんだから。
見下したり、一方的だったりする段階で異常なんですな。
378恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 12:38:12.12 ID:DyP/zjyR0
>>377
そうなの?
主導権とはまた別?
379367:2011/11/19(土) 19:57:20.16 ID:ZgHoLrHwO
え、私がボダ?
もう正直何がなんだかわかりません。

付き合い初めから嫉妬がひどく私を中古呼ばわり。(処女じゃないから)
元々持ってた服は元カレに触られたかもしれないからと捨てられました。
突き放して戻ってくるかで愛情を試してるらしいけど、いつになっても終わりません。
暴力振るわれたりもした。
尽くして尽くして尽くしまくったけど信用されない。
ちなみに彼はバツイチです。
こんなんについてく私がボダ?
380恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 20:12:15.01 ID:5xr/NTYt0
>>379
後出しすんな
381恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 22:04:02.93 ID:BdgdzULkO
>>379
ボダじゃなくてバカですね。
382恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 01:03:58.31 ID:l+cpqrtdO
>>379
男がまあまあの確率でボダ
383恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 01:14:21.72 ID:uRdv577G0
>>379
ボーダーじゃないにしても、お前もなんかヤバイの抱えてるだろ
384恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 02:19:17.02 ID:O6SViCT10
ボダ女に貢がせてるって女いる?
385恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 02:19:45.60 ID:O6SViCT10
>>384
間違えた、ボダ女に貢がせてる男
386恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 07:22:56.27 ID:L9fH9auN0
※ここは恋人スレで財布スレではありません。
387恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 16:10:40.37 ID:MHB9PGK60
好きな気持ちと依存ってどう違うの?
恋人が誰かに取られるのは嫌だ、(過度な)束縛をする、一緒に過ごした時を思いだすと幸せな気持ちになる
声を聞いていないと不安になる、連絡をとってないと不安になる、ずっと一緒にいたいと思う、でも実際恋人と一緒にいると(自分が)イライラして怒る
相手が病気などで苦しむなら自分がそれを請け負えることができる
最近何も分からなくなってきた
誰か教えてください
388367:2011/11/20(日) 17:15:18.31 ID:iSjkqOMqO
ボダじゃなくてただの変な人なのかなー?
私は最初彼氏にべた惚れだったから耐えたんだが最近きつくて…
彼氏は生まれつき摂食障害とか絶対に人は信用しないとか、あれ?と思うことが多くこのスレ見てたらすごく共感できたから、もしかしてと思ったんだが…
何かわかれば対処法があるのかと思ったんだけどね。
違うならスレチすまん。
389恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 17:42:46.58 ID:PeGAoejgO
>>387
あんまりよくはわからないけど
好きって気持ちがほんものな時ほど
ひとりでも幸せだけど彼と二人でいればもっと幸せ
って感覚が身にしみてわかるんだよね
依存の場合はそうじゃない
ひとりだと幸せに感じないから幸せになりたくて彼にすがるけれど
これでもかこれでもかとどんなにすがっても
ちっとも幸せが身にしみない繰り返し
390恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 18:08:48.33 ID:MHB9PGK60
>>389
遠距離なのですぐには試せないけど…
やっぱり大好きな気持ちかなって思いました!!
分かりやすくありがとうございます!!
391恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 18:36:27.39 ID:TMJEO3V3O
>>390
本当に大好きなの?w
怒りの原因を考えてみたら?
遠距離なのに、会う度に彼女が怒ってたら会いたくなくなるよ。
>でも実際恋人と一緒にいると(自分が)イライラして怒る
392恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 19:11:56.01 ID:MHB9PGK60
>>391
何で怒ってしまうのか自分でも分からない
たぶん過去にケンカして恋人の嫌なところが忘れられないのかな
でも許したはずなのに、今さら…
自分が分からない
393恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 20:32:59.53 ID:l+cpqrtdO
>>388
原因がボダなら対処法は無いってことだね。
関係を絶つしか無い
394恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 23:22:49.39 ID:NzFoSBja0
ボダとボダのカップルってどうなんだろう?
私は元彼と付き合ってた頃は自傷も性的逸脱も電話かけまくりその他色々もあったけど
ボダ彼と付き合い始めたら全部消えた。
で、ボダ彼が自殺未遂で入院してる今またボダ症状が出てきそうで苦しい。
395恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 00:50:53.95 ID:6isKB/Jx0
>>394
わたしと彼はそのタイプだったと思う
包丁とかいのちにかかわることが起こりはじめたから周りに介入してもらって一時期離れてる
離れて意外にも自分はかなり楽になった、まだ彼と別れていないからだと思うけど
もし完全に関係が切れたら(彼が別タゲ見つけたりとか)
自分がどうなるかわからなくてこわくて彼と接触できない。
396恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 02:22:07.08 ID:OiPAQRPb0
境界例って付き合いはじめてどれくらいで分かってくるものなんだろうか
彼女が当てはまってる部分が多くて不安になる
397恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 03:51:57.62 ID:JW8jcMZvO
これから段々実感していくよw
398恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 13:52:46.37 ID:gydo4zoxO
本当に厄介な病気だ…
本人も苦しんでいて俺も助けられないから別れなきゃいけないって思ってるんだけど別れられない。
まだ付き合って一年ちょっとだからその内新タゲ見つけて去っていくんだろうがその時、共依存してる自分が耐えられるかわからない…
399恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 14:10:15.89 ID:IgknIiaj0
自分は過去に本当にひどいボーダーだったけど、
今はうまくコントロールする方法を見つけて、
気分の上下はあるけど、彼には当たらずに過ごしてる。
うまく行けば、本人が血のにじむような苦しみと努力をする気があれば、
ボーダーは治らずとも収まることはできるよ。
400恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 19:53:03.12 ID:RpZU1GkX0
どんな方法?
401恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 20:10:41.39 ID:FKOp6z8O0
それはたぶん人によりけりだと思う。
わたしの場合決定的だったのはかなり特殊な方法だし、
なにより大切なのは治したいっていう確固たる意思かな。
そして致命的なのはボダって、ボダで苦しむ自分はある種の武器だと思ってるんだよね。
402恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 23:14:55.10 ID:GCa6luU60
友人がボダ女と付き合ってた。
本人も共依存丸出しで周囲から見ても異常な関係だったよ。
いろいろ大騒ぎした結果、やっと別れたけど共依存の後遺症みたいので悩んでた。
ところが縁あって誰もが羨む新しい彼女が出来た。
優しくて家庭的で明るくて多趣味で友人が多い美人でお洒落で色白で巨乳の育ちの良いお嬢さん。
今はボダ女の事なんかキレイサッパリ、完全に忘れて健全な恋愛に夢中。幸せそのもの。
ボダなんかと付き合ってたら人生もったいないよ。
抜け出せないと思い込んでるだけで、きっかけさえあれば重度共依存でもすっかり治る。
共依存はもともと優しい人達なんだから次は素晴らしい人に出会えるよ。
403恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 23:50:27.65 ID:TmNDMUFo0
ダメンズ通り越して何かの病名つくんだろうけど
>>402の「健全な恋愛」「素晴らしい人」ってつまんなそうだと思ってしまう。
404恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 23:57:22.50 ID:KMJi7+BZ0
でっていう
405恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 06:15:51.19 ID:3R3xo0BYO
>>402
素直に羨ましい。

>>403
共依存だと、常に何か問題がないとつまらなく物足りなく感じるからね。
そう思うのは自然なことだと思う。
だから、無意識のうちに問題がある人を選んでる。
不安があると安心して、幸せだと不安になるのが共依存。
406恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 11:07:13.78 ID:lORuwTgV0
「無意識のうちに問題のある人を選んでる」ってよく聞くけど
じゃあ共依存を繰り返してる人が幸せになるには
全く魅力を感じない相手と一緒にいるしかないの?それって幸せなの?
407恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 11:15:26.12 ID:otrK+i6G0
共依存を繰り返す奴もボダも、共通点は
幸せになるには〜
幸せになりたい〜
って頻繁に言うところだね
幸せは外部からやってくると他人任せな思考
そして現在幸せじゃないと思っているところ
一人でいても比較的幸福度を維持できない奴が
どんな他人とくっついたって幸せになれるわけなかろうが
具体的に何が幸せか言ってみて欲しいもんだね
きっとあやふやで他人任せな内容に違いない
408恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 11:31:00.64 ID:otrK+i6G0
「ボダと別れても、他のノーマな人間が
ボダ以上に愛してくれないかもしれない」
と不安になる方々
誤解してますよ
ボダや共依存繰り返す奴は、自分が相手を好きすぎるぅってな具合で
自分自身に酔ってるだけ本当に相手を思いやる愛情なんてのはほとんどないのです
それを上手い具合に俺や私は愛されてるなどと
変換しちゃあいけませんボダや共依存を繰り返す人は
「相手の個性を尊重する」
「相手の自由を尊重する」
「相手の成長を喜べる」
などの人間関係の重要事項がすっぽ抜けてる
全ては上記の文に
「私が納得するなら」がついてますから
自分の事しか考えちゃいませんよ
409恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 11:32:08.24 ID:EUhDFoK60
>共依存を繰り返してる人が幸せになるには

誰かと一緒になることで幸せになろうとするんじゃなくて
一人でいても幸せ、でも誰かと一緒にいるともっと幸せ
っていう状態になれるように自分を見直すこと

って何かの本に書いてあった
410恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 12:30:29.45 ID:otrK+i6G0
そうそう
アル中薬中ギャンブル依存
依存は山のようにあるけど、モノホンの共依存タイプなら
人間の関係依存と呼ばれていて
このスレに殉ずれば
恋人との関係で派生する刺激や権力争い
相手を依存させる行為などに依存するらしい
アル中や薬中の物質依存が特定の人間に変わってるだけで
システムはほぼ変わらないと思う

ここにいる人のほとんどは共依存を繰り返すタイプじゃなく
ボダと知らずに付き合って、共依存の状態ってだけだろうと思うけど
ボダと別れたり付き合ったりしてると、モノホンになるよ
人間は環境に合わせる性質を持ってるから、脳内の伝達物質の分泌量も
環境に合わせだす

麻薬中毒者の脳の回路ググるといい
今は電気のショート状態ですんでるかもしれないが、
あまりぐずぐずしてると伝達物質の多量分泌で
イカれた回路が出来上がるぞ
緩やかに麻薬中毒患者の脳内に近づいてる状況

どれだけ危機的状況にいるか理解して
こっちの世界へ帰ってこい
411恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 13:22:54.46 ID:tFYrTzht0
まさに上の状況で辛い
合計8年も一緒にいた
一生いたかったけど、昔関係持った女が手首切ったから会ってくるとか、酒飲んで忘れちゃったから何したか覚えてないって平然と言うとか
そんな俺でも苦労してるから認めてってそんなん無理だよ
それでも愛してるって思ってたけど、私が一人になるのが怖かっただけかもしれないし
相手の駄目なとこ否定しまくってた私は完全ボダ化してたし
結局私のこき下ろしにイラついて、相手は他のセフレ(女の子は相手のことが好き)作って別れさせられた
本当私なんでこうなっちゃったんだ
早く戻りたいけど、8年前どうしていたか全然覚えてない
412恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 16:02:37.08 ID:otrK+i6G0
相手がボダなのか、自身がボダなのか、両方がボダなのか分からない
しかしこれだけは言える8年前には戻れない
過去に戻れないのは全ての人に与えられた平等のモンだからね
場面は違えども多かれ少なかれ皆似たような後悔をしてる
ショートした脳内を補完するのは自分しかいないわけだから
どこが配線ミス起こしてるかどこがショートしているか
調べてみればいかがか
所詮脳内なんて電気回路と同じようなもんだ
ショートした頭で過去を見るより、
新しく正常な配線を繋ぐ方が有意義だ
メンヘラに足突っ込んでたり、メンヘラなら
医者行って手助けしてもらうのはかなり重要と思う
客観視とか無理だろ
413411:2011/11/26(土) 09:51:01.85 ID:1L3/ccKh0
>>412
ありがとう、今まさにどこがおかしくてどうしたらいいのか模索中
どうしてもその客観視っていう意味自体理解できない
カウンセリングに行って、そこでも客観視できるようになるために色々していくよう言われた
ちょっとずつ分かればいいんだけど、普通って皆客観視できるもんなのか
どうしても自己評価が偏るから昔から苦手なんだ
自分のことで精いっぱいなのに相手のことばかり考えるからいけなかったのかな
でもそうしないと相手がすねたり疑うから出来なかったんだ
支えてほしかったのに、一緒にいるだけで幸せって言えないと嫌われると思ってたんだな、きっと
414恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 10:26:05.42 ID:Qhjz5d6e0
恋愛だけでなく人間関係全般で
支えて欲しいもしくは支えたい感情が目的になると上手くいかんよ
動機がそれだと相手の状態がこっち側の目的に沿わなくなると
苦痛が付きまとうような感情が生まれる(振り回される)
悪く言うと他人に責任を委ねてる状況になる
自分を犠牲にする≠目的を達成する
他人を犠牲にする≠目的を達成する

客観視は自分の状況や感情をその時理解できる力では
例えばボダなら死にたいと思い「その気分に巻き込まれやらかす」ようだけど
客観視は自分は死にたいと思ってるんだともう一人の自分が気付く
さらに客観力があればなぜ死にたいのか?どうしてそう思ったのか?
なぜ自分はキレているかを自分で自分に質問できる
自分の感情に巻き込まれ続けない
自分の立ち位置をもう一人の自分で把握できる力と個人的に解釈
ぐっとらっく
415恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 22:06:52.88 ID:wxfSkjr60
風俗嬢とやるより、ボダ子の方が数倍気持ちいい
416恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 02:51:32.38 ID:5ADKfxbeO
ボダってマジで治らない(成長しない)んだなw

もう笑えてきたわww

最初は「別にどうってことないだろう」→現実を知る

そして「支えるから良くなって」になり、その後あまりのバカバカしさにあきれてしまった

逆に一歩引いたら向こうの為になるかとも思ったけど、
引いたら余計にあきれてしまっわww
417恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 11:34:08.11 ID:6nGDuhAIO
日本語でおk
418:2011/11/28(月) 19:19:47.70 ID:we/WmVlbO
メンヘラってなに??
419恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 21:00:05.25 ID:Wln1cbH+0
>>416
あきれてるくらいのスタンスが丁度いいよ
変に自分が頑張るんだ支えるんだとかやってるとこっちが潰れる
嫌なら一緒にいなければいいだけ
それできない人が共依存といえるんだろうけどね
420恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 00:54:18.92 ID:/EZ9NOxbO
>>419
ボダについて色々調べたり一歩引いて客観的に見てみたらバカバカしくなってきたよ

行動化にはガッツリ反論したら電話切って逃げ出すけど、しばらくしたらすりよってくる

反省したふりしてすりよってきても本質的には何にも変わってない
421恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 10:53:19.00 ID:n5SL6yfk0
ボダの本質を知ってたから、逃げ回った。
一緒に居ると、疲れてしまうばかりで辛かったし。

でも、本当はずっとずっと一緒に居たかった。
一緒にいる時は怒りややるせなさでいっぱいだったけど
無理矢理手放したこと、今では後悔してる。

胸が苦しい。
422恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 11:08:40.32 ID:pqe5gWuY0
>>421
相手が本当にボダだったのなら、
いまあなたの胸が苦しいのは、あなたの共依存の症状です。副作用というか。
病気の症状と捉えると少し楽にならないかな。
風邪のとき熱がでて苦しいのと一緒だよ。

風邪が出て熱で苦しいときはどうする?
ゆっくり安静なところで休んで、たっぷり眠って、栄養があるものを食べて。
そうしたら相手のことを見捨てたという罪悪感に悩まされることもなくなると思う。

と、半分自分に言い聞かせています。
423恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 11:51:43.99 ID:n5SL6yfk0
>>422
頭ではわかってるんです。

自分にむけた愛でもなく、ただの依存だけど
錯覚的にむけられた自分への愛だとしても
あんなに愛されることはもう二度とはないと思ってしまう

拒絶拒否しを続け、何年もくり返し
彼女ももう俺を苦しめないと誓って終わったんですが
これから先も俺だけを想っていくと言ってた言葉が辛いです。

もちろん、タゲらしき相手を見つけたんだとは思ってますが。

422さんの言葉で涙出ました。
やっと開放されたんだから、共依存から一日も早く抜け出すよう頑張ります。
ありがとう
424恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 11:54:28.11 ID:y0rfDcRn0
1週間もすれば別タゲに乗り換えてしまうからな境界例は
おれも正直ショックだったな
425恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 14:23:26.49 ID:WTc/jnvv0
>>423
ボダのそれは愛じゃないと分かってるみたいだからアレだけど
ボダが言う愛は
ボダ親の代替えだから愛されてるように感じるけど錯覚
もし>>423が共依存のアダルトチルドレンだったら
この機会に色々調べてみるのもいいかもよ
それと、時間は最大の薬だ
426恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 14:38:43.12 ID:7PlxIn/y0
横からなんだけど、
>ボダ親の代替え

ってどういう意味?
427恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 14:54:00.28 ID:n5SL6yfk0
>>425
彼女の見捨てられ不安と、自己愛から思いこんでいってるのはわかってて
錯覚とわかっていても、俺が本当の愛と思いこみたいんでしょうね。
本人にいくらそこを指摘しても、否定されたことにもすがりたい自分もいて。

全てが全て、依存で俺を求めてた訳じゃないと。
本当に、自分が情けない。

彼女の異常さからボダと知ってアダルトチルドレンはじめ色々調べてみて、
もしかして、ボダなのはアダルトチルドレンなのは自分もじゃないかと思ってる所もあり
混乱してる状態です。

ただ強烈だった分、虚無感があっての共依存と思いたいけど
自分にも向けてみますね。
428恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 15:26:04.87 ID:WTc/jnvv0
>>426
ボダは本気で「相手を愛してる」とか「本命」とか
本人もそう思って言ってるようだけど
行動や実情は、幼児が親にして欲しい事を
恋人に過剰にさせたりしたりしてる事

>>427
ボダとの激しい関係が終わった後は上下左右を見失って
自分がボダじゃないか
自分がおかしかったんじゃないかと
自分を責めるようだ
それも一つの麻痺だと捉えて良いんじゃないかな人間は理解不能な事態になると、理由づけしたくなるらしい

共依存やアダルトチルドレンは少なからず誰でもあるし
相手が頭から離れないなら、自分に目を向けてやり過ごすのもアリか
と自分は実践したけど
混乱していたり、自分を責める材料になりそうなら保留でも良いと思う

まとめサイトに
「彼女が重度の境界性人格障害だった」(別れたた後談)
ってスレッドまとめがあるけど、
時系列がしっかりしてるから分かりやすい
あるある話で共感もわきやすいと思うよ
既読後ならスマソ
※アフィリエイト厨ではありません

429恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 16:21:57.05 ID:n5SL6yfk0
>>428
「彼女が重度の境界性人格障害だった」読んでみました。
まるで自分みたいで苦しかったです。

ただ必死に頑張った自分に、理由をつけてやりたいのかもしれないです。
上で時間は最大の薬だって事も心に沁みました。

終わってまだ数日なので、自分でも混乱してる状態なのかもしれない。
苦しい思いはあれど、終わって穏やかにいれる自分もいるので
少しずつ前を向いていきます。
ありがとうございました。
430恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 17:51:50.42 ID:yuu/ZoukO
なんか辛い思いさせたら悪かったね
時間が立てば楽になっていきますよ確実に
これ以上ないぐらい努力したんだろうね
虚無感は時間と共に段々となくなるよ
自分の努力の勲章と思ってくれ
最大限良くやった、お疲れさん
431恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 20:30:46.25 ID:/EZ9NOxbO
別れた後に陰で悪口言われないようなフェードアウトの仕方ってないでしょうか?

障害を理由に向こうから別れようって言ってやんわり離れたのに連絡くる
432恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 21:39:36.83 ID:qC8I1q9jO
>>431
ない

ボダとキレイに別れられたら苦労しない
433恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 22:24:25.30 ID:yuu/ZoukO
>>431
連絡は取ってるのかい?向こうから別れを切り出したなら
それを口実にするといい「別れるって言われてから決心を固めた」
「色々楽しかった。ありがとう」とか
相手をおだてつつ一切よりを戻さない言葉をちりばめると言うか

でも陰口言う奴は言うし、新たなるタゲの材料にする奴もいるから割り切った方がいい
共通の友人知人がいるなら根回しした方がいいよ
別れた後に会話してるとひきずられるから、
ある程度になったら
連絡はしない方法が一番良い
434恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 21:17:57.64 ID:5F9tegyFO
>>432
やっぱりありませんか;


>>433
向こうから「距離あけて友達くらいの関係になりたい」って言ってきたからフェードアウト狙っていたのに過去のことで行動化。

その行動化はある程度予想していたから悪口とかは諦めることにして、頭から反論してカットアウト。

したはずなのにメールが来る;

たぶんタゲが見付からないから依存されてるだけ
435恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 22:01:47.44 ID:xR8XddHVO
>>434
こいつ人の意見を聞く気ないだろwww
自分の中で答えが出てるだろうから、人に意見求めるなよ。
好きにやって自分でケツ拭け。
436恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 22:05:00.69 ID:N9mbkWe/0
>>428
行動や実情は、幼児が親にして欲しい事を
恋人に過剰にさせたりしたりしてる事

すげー胸に来るわ

たしかに支えあう恋人じゃなくて
一方的な無償の愛を求めてくる

だから当たり前のようにものをねだるし
浮気するくせにこっちには変わらぬ全力の愛を求める

もう無理だ…
437恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 23:07:43.82 ID:5F9tegyFO
>>435
なかなか答えが出ないから参考にする為に人の意見を求めてます
438恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 23:24:29.97 ID:BWvJearCO
>>437
だったら黙ってROMってろキチガイ。
最終的にお前が決めることで他人に相談しといてデモデモダッテすんなキチガイ。
439恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 23:44:29.86 ID:xR8XddHVO
>>437
被害者専用のスレがあるから、そっちへ池。
440恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:34.12 ID:SbToVLcoO
>>483
デモデモダッテなんて言ってませんが?

あなたの恋人はボダなんですか?
441恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:37.53 ID:SbToVLcoO
>>439
後から知ったとはいえ自分で選んだ相手なので被害者だとは思っていないです
442恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:47.02 ID:kUkDupvBO
>>441
参考になる意見がもらえるから池と言ってんだ。
別れる方法が知りたいんだろ?
くだらないことにこだわってないでさっさと池。
そういう態度がデモデモダッテと言われる理由だよ。
443恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 01:22:33.54 ID:SbToVLcoO
>>442
質問に答えてくださいよw
あなたの恋人はボダなんですか?
444恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 01:44:47.86 ID:s0rbyjt70
イロイロ言われてるけど
境界例はほんとうの意味で心が美しいよ
445恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 03:11:01.20 ID:4wB5LQty0
435の

「自分の中で答えが出てるだろうから」

これに限る
446恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 03:16:31.49 ID:HwqwqKp40
心が美しいとは思わないけど純粋なのかもしれないとは思うな。
無邪気に見えるんじゃなくて、無邪気なんだよな。それが問題なんだけど。

共依存者がつらいということをここで共有できてうれしい。
わたしはきょうもボダ恋人とうまく距離をとって接したと思ったらフラバがきて大変だった。
どうやら向こうに新タゲがいるんだか、やけに落ち着いたメールが返ってきた。
またそれでももうわたしはいらないんだって落ちた。

同時に、ボダはわたしにはなんの感情ももってなくて、
ボダのなかでわたしの存在は、ただ彼を阻害する面倒くさい要因のひとつなんだろうなとふいに思った。
447恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 03:20:03.44 ID:HwqwqKp40
心の中で「猛獣」って呼ぶことにしてる。
人間だと思って相手にするから辛くなるんだ。
猛獣操ると思えば楽になる。
448恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 03:23:11.95 ID:4wB5LQty0
>>447
俺は宇宙人だと思うようにしてる。
449恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 04:38:55.67 ID:M0GvEEJYO
>>444
イエイスレが概ねボダの本性。
あれが美しいと思うなら、まぁそれは個人の価値観だから何も言うまい。
ボダは確かに純粋だが反面、純粋に見せるワザも心得てる。
嘘と真実を使い分けて、何が真実か解らなくさせる。
無垢と計算を使い分けて、天然か腹黒か解らなくさせる。しかもそれらを計算じゃなく天然でやってのける。
気が付けば術中。そういう術に非常に長けている。
君の意見もわからなくないから、それを踏まえた上での結論は「心清き純粋な魔物」って所かな?

しかしボダシステムは本当に良く出来てる。
わかっていても抗いがたいアリ地獄のようなシステム。
人の生きるための防衛本能を象徴しているかのようだ。
450恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 09:02:11.81 ID:kUkDupvBO
>>443
レスの相手を間違えてる。
それくらいわかれよ。
451恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 09:07:15.73 ID:kUkDupvBO
うざいから今後は放置。
452恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 20:36:25.33 ID:zZVhCdny0
見捨てられ不安が酷くて死にそうです。
完全に脱価値化されました。
それともわたしがボーダーで、相手がさりげなく逃げているということなのかな?
もうよくわかりません。仕事が手につきません。
自分がボダなのか相手がボダなのか、わからないひとはいませんか?
どうやって見分けたらいいか知ってるひとがいたら教えてください。
ちなみに、相手とはまだ事務的な用事で半年ほど定期的に会わなければなりません。
精神が持ちそうにありません。。。
メールを見た感じでは、相手はなんとも思ってないように見えます。
わたしはこころのなかに憎しみや悲しみがうずまいて、苦しいです(でも強がって誰にも見せていない状態です)
453恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 21:27:23.87 ID:kUkDupvBO
>>452
とりあえず病院へ。
454恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 00:25:43.30 ID:vfk6TCmwO
>>452
混乱しすぎて文もおかしいぞ
極度のパニック状態のようだから、医者に行った方がいいと思う
455恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 00:42:34.60 ID:ANNYtbNg0
てか、なんでこんなスレに来てるんだ?
脱価値化なんて専門用語何で知ってんの?不思議だな。

心がヤバいなら病院行きな。
456恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 00:45:43.48 ID:vfk6TCmwO
追記【テンプレ】
>一人で解決しようとせずできれば専門家に助けを求めてください
この間にも連絡を取って、元の泥沼化になってないことを祈るよ
457恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 09:16:51.19 ID:21UGgsQ10
>>455
ボダ系のスレ見てたらそれくらい覚えない?
それにボダ相手の恋愛だったらそうやって調べて知識つけようと思うだろうし
何が不思議なのかわからん
458恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 10:26:15.46 ID:Mbci86yv0
自分に従順なタゲを見つけるのうますぎ
容姿とカラダで釣り、タゲに様々な犠牲を払わせ、共依存にさせといてポイっと脱価値化
俺も含めて、被害者多すぎ
459恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 10:27:41.93 ID:hpIvfykp0
境界例の女の子はほんとうは天使
こころがきれいだ
460恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 13:37:47.39 ID:Zq9mDYLE0
まぁピュアなんだろうけど、考えなし過ぎる。話しても無視される。
自分が気を使われたいくらい、相手だって気を使って欲しいのだが。
461恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 15:35:38.11 ID:97FPXUMT0
自分で「私は天使と悪魔の翼、両方持ってるから」とかぬかすからな。
まぁ確かに少なくともヒトではないよな、とは思うが。
言葉にいちいちどこかで聞きかじったようなポエム要素が入ってて厨二臭い。
別にいいけど言ってて恥ずかしくならないのかな。
462恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 15:45:21.28 ID:RAwCOEFiO
まぁ神話に出てくる神とか天使って
結構残酷でえげつないしな。あっさり堕天するし。
ああいう白黒加減はそれっぽいっちゃそれっぽい。
463恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 17:12:50.57 ID:sZ0mUUvxO
あれが純粋とか言ってるうちは一生ボダ子に取り込まれるな、御愁傷様
464恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 18:21:54.96 ID:0viAsINp0
認めたくなかったけど彼はこれっぽいな… 
一人っ子で両親にベッタリ、欲しいものは大抵与えられついにはコネでそこそこの会社に就職 
それまではたまに1年続いた所もあるが数ヶ月ごとに職場をころころ変えてた。 
でも食い物に困らない、実家暮しだから。一人暮らしなんてこれからもしたくない。 
貯金をする意味がわからないんだけど?と本気で逆質問されたり…29歳の人間か?と本気でビビッた。 
思いやりがありそうで実は全部自分のための自己中行動。 
なんかおかしいな、でも私が我慢すればすべて丸く収まるしいっか…と付き合って1年2ヵ月。
欝になりました。会社休職中。
465恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 18:59:22.38 ID:97FPXUMT0
>>464
それはボダっていうかACくさい。
466恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 19:03:25.45 ID:AgKTR7rIO
ACだと相手を鬱にするほどの破壊力はないよ。
彼女自身がACだと思う。
467恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 19:38:20.87 ID:pjUaL6LF0
>>461
そうそう中二病w多分精神成長が中二で止まってるんだと思うw
中学の時って、V系バンドに惹かれて痛い事かましたり、ダークアニメ好んだりするけど
身体だけそのまま大人になっちゃった感じ
2ちゃんで有名な邪鬼眼wをそのまま大人にさせたのがボダだと思う
離れてようやく分かった
468恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 19:56:21.21 ID:0GSKZhy40
ボダ子って、常にタゲ探ししないといられないものなのか?
24時間誰かといないと死んじゃうのか?
469恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 20:05:07.94 ID:0viAsINp0
>>466
どうACか説明して戴きたい。
470恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 20:58:07.19 ID:AgKTR7rIO
>>469
興味あるならACでググってみて。
471恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 21:18:16.45 ID:gzJhDCgXi
>>464

自分は>>469ではないが、
「でも私が我慢すればすべて丸く収まるしいっか…」
あたりACぽいと思われる。
472恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 21:18:50.58 ID:gzJhDCgXi
まちがえた。
自分は>>466ではないが、でした。
473恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 21:33:28.61 ID:+VEVjwx1O
>>469
ちなみにACはアダルトチルドレンね
474恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 23:50:03.68 ID:hpIvfykp0
ACとボーダーが絡むとボーダーにACが取り込まれちゃうみたいね
ACと絡んだボーダーは確かに醜い

でも基本、天使のような純真な心を持った人たちだよ境界例は
475恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 00:47:02.76 ID:cDyEcCzZO
>>474
天使って愛されてるんだよマリア様に
あふれでるほどの愛を受け取っているから、残りの分で人に愛をそそげるの

愛が欲しい欲しいと乞うボダは天使じゃない、カンダダだよ
476恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 02:47:00.42 ID:3W5N+wqaO
>>474
純真無垢というか純粋なキチガイ

もしくは純粋な自己中
477恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 11:18:19.85 ID:8rpKFZ7AO
まぁ、赤ちゃんは純粋な自己中だよね(笑)
大人の都合など理解できないし、一切無視だし(笑)
478恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 11:49:13.11 ID:Ts87taOUO
純心だろうが天使だろうが、赤ちゃんスペックで大人社会に出てくるなって!
479恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 12:13:13.46 ID:DY0B0fq60
本人なりにはがんばってくれているんだろうけど、何かピントがずれていて協力や助け合いとは無縁。
480恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 16:13:37.29 ID:VFvH7zxD0
ボダと付き合って1年。今年の大晦日はボダが一緒に過ごせないので、自分は友人(同性)と飲みに行くことになった
それを伝えたら、超不機嫌になり、出かけたら連絡とれなくなるから出かけないで!とボダスキル発動
手におえないので友人との約束をキャンセルしようかと悩み中。
こんな状況にイライラしてしまう。ボダと会えるわけでもないのに、友人との約束を断って、自宅にいろっていうんだから。
スマソただの愚痴です
481恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 16:33:52.05 ID:r6JH7kQ20
境界例本人は死ぬほどつらいんだよ
それを耐えているだけでも立派さ
482恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 17:08:18.71 ID:SW9+YH0G0
>>480
何も悪いことしてないじゃん?
そういうの聞いてたら際限なくなっていくのがボダだよ?
毅然且つ柔軟に対応すれば問題なくない
連絡とれなくなると言われるなら飲み会中でも連絡とればいい
483恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 00:21:07.70 ID:lWz42Hp2O
「元カレにDVされた」←

うん、元カレの気持ちがわからなくはないわ;

「親に「死ね」って言われた」←

まぁ、それだけ何回もODやら死ぬ死ぬ詐欺やって振り回したらそうなるよね;
484恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 09:45:36.13 ID:4P2XAV1dO
>>481
死ぬほどつらいw

まさに口だけw
485恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 11:30:20.84 ID:+opENzD40
元カノのことだな。
メールで死ねよ言われたり、一方的に怒って部屋に買ってくれないと別れるって置き手紙に書かれて
ゴミ箱に昔一緒に行った映画の半券が捨てられてたり
ここには書けないけどスゲー人間としてオワッテルようなことしてたな。
別れ話出てて、会いに行ったときは、友達に一応帰ったら報告メールちょうだいと言われた。
刺されてないか心配だからってw
すげー精神消耗したな。ネガティブ炸裂だし。
いくら綺麗な人でもこれは無理だわ。
486恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 11:50:52.92 ID:+opENzD40
メンヘル判定法
彼女が濡れやすいか濡れにくいか。
今の彼女すぐ濡れるからシロ!
487恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 13:03:07.62 ID:UNRf20vEO
なんだそれw
俺の彼女もすぐ濡れるからシロだなw
488恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 13:09:32.46 ID:9k+n0tV90
まぁ精神病の薬のんでると性欲ないこともあるよね
489恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 13:54:55.48 ID:0wNM6ZlZ0
ボダなんてセックス大好きだろ
マジであっちの性欲のためだけに付き合ってたと思うわ
別れたら急にそういう状態だったのが気持ち悪くなってきた
次の恋人とか作れる気がしない
490恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 15:43:19.20 ID:4P2XAV1dO
自己確認出来るのがセックスだけだからだろ
でセックスがどんだけ男を繋ぎとめていられるかを知ってるからね
タゲの中にはやらせてさえもらえないのもいるらしいけどw

だからセックスだけに溺れていたい、それが最優先でそれ以外のことは何失っても構わないんだったらボダと付き合っていればいいんだよ

そうじゃなかったら、女性と付き合うのが怖くなるのもわかるけど、大半は普通の人達なんだから、もうこういうのに引っかからないだけの冷静さを持つことだね
491恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 19:50:01.55 ID:+UqBkwHd0
このスレ見てたら元がボダだったのかなと思えてきた。

気を使って貰っていたのは感じたけど、優しくされたり思い遣りを感じた事が無かった。
俺がACで共依存気質だから、性格が合わないって思っていても元を幸せにしたいって思ってた。

元とは同じ職場だったんだけど、他地方に人事異動の辞令が俺に出て、一緒に居る為に異動断って転職。
向こうも一緒に居て欲しいって言ってくれたから、二人で一緒に生きて行こうって思ってた。

転職活動〜転職して俺自身が一杯一杯で元に対し思い遣りが持てなくなってた。
相手の心無い一言や思い遣りの無い言動に我慢が出来なくて、口論が増えた。

転職先で上手く行かなくて精神的に参ってた時に「他に一緒に居たい人が出来た」って振られた。
その相手も元職場の人、っつか良く知ってる奴。

その後、元と話した時
「仕事辞めた事は俺が決めた事でしょ?私は色々我慢してた」
うん、決めたのは俺だ。後悔はしていない。余裕が無くてきつく当たったりしたよ。
でもずっと支えてきて、俺が支えて欲しい時に見捨てるんだな。
悪いのは俺だけか?罪悪感ぐらいは感じて欲しかったよ。
最後まで「ごめん」って言ってくれなかったね。

なのに何故嫌いになれないんだ・・・

ただの愚痴レスすまん。
皆は幸せになってくれ。
492恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 20:57:09.72 ID:4P2XAV1dO
こんなありがちなことでボダじゃないかと疑われてしまう元カノによかったね、と言ってあげたい、
っていうか君さあ…
493恋人は名無しさん:2011/12/04(日) 22:38:58.53 ID:3X1U6cayO
>>491
自分のことしか考えてないから苦しいんだよ
494恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 05:47:40.23 ID:7Tx/rjXG0
SNSで最近わたしと仲良くなった男が彼に馴れ馴れしく話しかけただけで、無言でスカイプ等削除された…。
そして削除後に何度かわたしのページに足跡を残して様子を伺っているみたい…。

その男も男だけど、何も言わないで削除して反応を見るのはなんで…。(´Д` )
495恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 12:13:59.34 ID:rq0ALPRv0
現在ボダ彼女がいるんだが
そのボダ彼女が本当に元彼の事が大好きだったらしく
捨てられて数ヶ月経っても○○くん○○くんと元彼の事で塞ぎこんではメソメソしてる

お前が他の男を家に泊めたり
他の男と寝たりするからこうなったんだぞと言っても
全部私が悪いんだ、と言ってさらに塞ぎこむばかり

どうしたらいいんだろうねこれ
現実を真っ直ぐ教えてやっても
聞いてるようで聞いちゃいねぇ

付き合ってても相手にとっては俺はただの依存対象でしかないから
愛情を全く感じなくて虚しい日々だ
セックスもまさにマグロ
くっそつまらんわー・・・
496恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 12:40:38.64 ID:thHjZgwvO
>>495
真っ当なこと言ったところで「デモデモダッテ」になるから無駄だよー

ソースは俺
497恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 13:06:05.28 ID:iZe17+eZO
>>495>>164だろw
つまらないのは自分の責任
彼女と二人でデモデモダッテごっこでもして楽しんでろよw

依存対象だと言いながら愛情を求めるお前の方が、真っ直ぐ現実が見えてないことに気付け
彼女はお前の鏡だよ
498:2011/12/05(月) 18:20:55.35 ID:A11VO1OCO
メンヘラ=境界性人格障害??????
499恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 18:40:18.27 ID:9gM8sYxwO
お前らがボダかもなー。自分のことが一番わからないものだよ。
500恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 18:46:05.16 ID:1vM/0NK30
メンヘラと一緒にすんなよ
あいつらはただ自分に酔ってるだけだろ?
501恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 22:05:07.33 ID:rncGNXEVO
>>495
何で一緒に居るの?
ただお互いに依存しあってるだけにしか見えないけど
502:2011/12/05(月) 22:34:03.57 ID:A11VO1OCO
メンヘラって??
503恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 23:34:44.20 ID:FKGbXNe20
お互い共依存で毎日喧嘩の繰り返しで
毎日泣き喚いて毎日死にたいと思ってて
たまたまあった占い屋さんに入って
彼との相性占いをしてもらって
とにかく当たり過ぎてびっくり
良いことも悪いこともちゃんと教えてもらいました。
この先どうやっていけばいいかもちゃんと教えてくれその日をさかいに
お互い共依存から抜けだしその日から喧嘩を一度もしていません
私も寂しいとか変に不安になり急に怒りだすこともなくなりました。
たかが占いと思うかもしれないけど
是非行ってみてください

504恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 00:21:05.25 ID:UJbLeMVbO
ここ見て、詳しく調べたらめっちゃ自分にあてはまってるorz
自分がボーダーだったなんて…
505恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 05:04:29.73 ID:y1Vd6H/a0
メンヘラ=病気
ボダ=性格

病気は異常事態。健常者でもなるし、治療すれば完治もする。
性格の場合は他者から見れば歪んでいて異常であっても
当人はそれがあくまでデフォルト。ニュートラルの状態であって異常事態ではない。

従ってボダの治療というのは生活を全うする為、健常者に合わせ
当人にとっては自然な状態から離脱させるという事。
不自然な状態にもっていくわけだから、抑える事は出来ても完治という概念は基本的に当て嵌まらない。
十数年かけて修正しても、些細なきっかけで「自然」な状態にも戻り得る。

健常者でも他人に迷惑かけたり傷つけたりはするが、反省して自己修正を行い成長していくもの。
ボダの場合、その傷つけ方の幅が普通の人より大きく、当人にはそれを自覚する事が非常に困難で
例え自覚しても自己修正が難しいって事。



506恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 14:55:45.72 ID:pZr5oUBD0
出会い系サイトで手当たり次第に女漁りして金払って抱いてる彼。
半同棲までしてるのに。
なのに、私が同じことしたり、別れようとすると
殴る蹴る叩く泣く
お前にここまでしてるのに俺を捨てるのか、と怒鳴られる
確かにいろんなもの買ってくれるし、すごく気を使ってくれる。
いつも気迫に負けて結局逃げられない私。
40すぎててこれってどうなの
共依存なのは間違い無いけど・・
507恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 15:35:39.85 ID:OH1kotfqO
>>506
どうなのって…
二人ともバカだよ
508恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 16:55:00.01 ID:QSyAn1jL0
驚くべきバカだな
509恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 23:18:15.55 ID:SL7ScJDc0
ボダと離れられないひとが来るスレじゃないの?
ボダに切られてボダに逆恨みしてるひとはメンヘル板のボダ被害者スレへどうぞ。
住み分けきちんとしてほしい


これだけではなんなので
最近わたしは暴言吐かれてもかわいいなーで済むようになった
パターンもわかってきた。こっちが謝ったり非を認めると奴は凶暴化する。
そんで、数時間経つと勝手にしょぼん(´・ω・`)する。

奴の言動に振り回されなきゃいいんだな。
このスレを自助グループがわりにするか、カウンセリングや精神科医に洗いざらい話して、
ボダのかわりに自分がカウンセリングを受けると関係はなんとかつづけられる。
510恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:59.51 ID:twAn/YXz0
クソ女が。死にたきゃ死ねよ。
511恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 00:52:17.22 ID:Vh9oVb220
>>506
まず、自分が傷ついてることをしっかり見つめて、泣くなり恨むなりしっかり感情を受け止める。
あと残念ながら40すぎてそれだとおそらく数年じゃ無理、一生治らないかもしれないから、
愚痴りながら付き合っていくか、きるか早めに覚悟を決める。
たぶんきった方が楽だし、
あなたの人生はあなたのものだから、そんな男にかかわって人生を棒にふるのは、はたからみるとバカに見えます。
512恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 22:06:55.00 ID:IU8OQ37h0
境界性人格障害の彼女を病院に連れて行けた人はいますか?
服薬なりカウンセリングなりで少しは落ち着くのでしょうか?
加齢と共に落ち着くとも聞くのですが・・・。
513恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 22:08:28.12 ID:IU8OQ37h0
まさにこんな感じですかね。
http://www.youtube.com/watch?v=hIZT7qDUXyo
514恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 22:59:24.93 ID:PiYz2SBfO
>>512
別に僕が連れて行ったわけではないですが、投薬やカウンセリングでは何も変わりませんでした

病院行って薬もらってくるのは良いんだけどODしたりする
515恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:41.40 ID:yIPPIA9f0
>>512
カウンセリングで、多少の知識を得てるみたいだ
自ら学習するタイプではないから、その点は良かったと思う
しかしながら、生活に特に変化は見られないうえ、俺は最近ポイ捨てされたけど…
516恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 23:28:48.79 ID:IU8OQ37h0
>>514
ありがとうございます。
本人には少しだけ「私、おかしいのかな?」ぐらいの病識が芽生えてます。
服薬やカウンセリングなどで寛解してもらえたらと考えていましたので。
517恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 23:42:07.17 ID:zLNO9wWm0
>>516
ちょっと上にもあったけど、BPDは病気じゃないです。
「性格を変える事が出来る薬」は、残念ながら今のところない。
ただ、BPDは不眠や鬱症状を併発してる場合が多いので
通院すればおそらく、そっちの薬を出されると思います。(病院は薬を出したがる)
言うまでもなくBPDに効くわけじゃなく、あくまで補助的なモノ。
それから、BPDを診断してくれる病院は意外と少ないです。

カウンセリングについては、本人に寛解への強い意志がないと効果は薄いと思われます。
自分が受けたわけじゃないけど、ボダの矯正の為のカウンセリングは
思い出したくない事を思い出さなければならなかったり
認めたくない事を認めなければならなかったり、BPDにとっては結構キツい行程だと思うので。
どのみち長い目が必要。医者にもきっと「最低10年は覚悟してください」って言われる。
518恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 02:59:34.09 ID:Etfxt8Rm0
ボダとうまくやっていける人って、いい人過ぎる忍耐の強い人より

過去にボダよりさらに遊びまくってて、今は落ち着きたいって感じの経験豊富なタイプのほうが向いてるのかな
519恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 04:11:50.26 ID:AKMv1O5d0
自分がボダだと今知った
申し訳なくて、別れを告げて連絡待ち
520恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 05:49:41.89 ID:2H45Xf9U0
ボダってなに?
自分も医者通ってるから心配
521恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 07:11:19.04 ID:YZEDbAnEO
>>506
彼氏じゃなくて愛人の一人みたいな関係だね。
私も>>506みたいなボダ彼といた事あるけど、結婚したかったから別れたよ。
ムカついてコロしてやりたいと思ったけどこいつ私に300マソは使ってる
って金で換算して割りきった。
女遊びする男は一生変わらないよ。
酒、ギャンブル、女が趣味な人は一生変わらないんだって。
そこに暴力が加わったら最強のダメンズ。
522恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 07:15:16.19 ID:EulAr0DH0
>>521
>私もボダ彼といた事あるけど、

そうなんですか。大変でしたね。

>女遊びする男は一生変わらないよ。
>酒、ギャンブル、女が趣味な人は一生変わらないんだって。
>そこに暴力が加わったら最強のダメンズ。

でも一緒にいたんですね。しかも300万も貸すなんて。
真剣に恋しているバカはいないと思いますから、男とは体目的で付き合っているんですか?
523恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 07:22:28.43 ID:YZEDbAnEO
>>522
私はお金は貸してません。
ボダ彼が3年間に私に使ったであろうお金を算出して
最後は私が割りきったんです。
彼は人格がおかしくお金でしか人を引き留められないと言っていて、
私はそうじゃないと分かってもらおうとしましたが
届かずもう耐えられなかったんで、結局私もお金で割りきりました。同じ穴のムジナってやつですね。
セックスは変態的でしたが行為は下手でしたね。その人。
524恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 08:09:53.11 ID:4X2NmkS40
>>523

>結局私もお金で割りきりました。同じ穴のムジナってやつですね。

そうですね。

>セックスは変態的でした

そうなんですか。そんな男とマトモに付き合うのは余程のバカ以外で考えられないからないとして、セックスが目的だったんですもんね。
それはそれで良かったですね。
525恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 10:57:56.27 ID:YZEDbAnEO
>>524
セックスが目的ではないですよ。
目的はありませんでした。私の見る目がなかったって事でしょうね。
世間知らずだったし。

あなたは私をムカついて私の話なんて聞くつもりもないようだし
あなたの話を聞かせてくださいよ?
セックスセックスって気持ち悪いんだけど
526恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 10:59:38.01 ID:YZEDbAnEO
決めつけてやり込んだつもりになってるのがボダっぽいし
しつこいし頭おかしいんじゃないの?この人
527恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:10:45.14 ID:JnAWVp9i0
>>525
>気持ち悪いんだけど

悪気は全くありませんでした。
ただ、そんな事があるなんて信じられなくて。。。

528恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:13:14.45 ID:YZEDbAnEO
キモっ
529恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:15:39.17 ID:JnAWVp9i0
>>528
もう少し勉強して語彙力をつけた方が良いのでは。
このままノータリンではまた騙されてしまいますよ。
530恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:22:37.02 ID:YZEDbAnEO
うわあ
まだ追っかけて来てる
読解力ないのはあなただよ(笑)
300マソ貸すとか(笑)どんだけ
ストーカーまだ頑張るの?暇だから付き合ってあげる
531恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:40:40.20 ID:YZEDbAnEO
JnAWVp9i0
読解力ないのは分かるけど、奴隷奉公思考で脳内変換しちゃうし
金を貸すとか騙されるとか発想と選択するワードが痛すぎ
532恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:42:23.52 ID:JnAWVp9i0
>>530
>暇だから付き合ってあげる

そうやって、男にホイホイついていくんですね。気を付けたほうがよいですよ。
失敗は繰り返しますから。
533恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:46:19.19 ID:YZEDbAnEO
>>532
来年結婚式あげる予定があるからご心配なく
勝手にあなたの恨めしい相手を私に重ねないでくれる?
あなたは私に勝てないよ透けて見える
534恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:47:43.29 ID:JnAWVp9i0
>>533とここから仲良くできるかな
535恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:49:35.95 ID:YZEDbAnEO
あなたは私の心配をするより自分の心配した方がいいですよ
分かりやすすぎるから
ソコ利用されるよ
傷ついたり怒るポイントもバレバレだから
悪どいやつにソコをつかれる
私で良かったね
536恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:51:34.81 ID:YZEDbAnEO
>>534
良いけどあんた迷惑だから他にスレ立ててね
やるならテンプレートタイトルちゃんとして
url貼り付けな
言ったんだから今すぐね
537恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:53:14.99 ID:eZhXjkoZO
どっちもどっちだけど、ID:JnAWVp9i0は思い込みが激しすぎるね。
538恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 11:55:19.86 ID:YZEDbAnEO
誰かに私を重ねてるのかもね
誤読と決めつけ激しいしダークサイドにいる人なんだろうね
539恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 13:00:25.41 ID:aZJLRufF0
ID:JnAWVp9i0は失恋板にも居る
ただの荒らし
540恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 13:08:15.68 ID:YZEDbAnEO
JnAWVp9i0は私が不幸になるレスを一言つけてるけど
見知らぬ他人の不幸を願うまでこうはなりたくない
人を呪わば穴二つ
ダークサイドに落ちて他人の不幸を願うようになったらボダと変わらないね
人として関わりたくない人間として最低ランクだよ
こういう人はダークサイドでもがいてるだけ
哀れだね
541恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 13:09:04.19 ID:WrfFguwRO
ID:YZEDbAnEOもうぜぇ

キチガイ同士なかよくしろ
542恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 13:15:59.04 ID:YZEDbAnEO
>>539
そうなんだ
画面の向こうで必死に他人の不幸を願うレスを打つべく
キーボードを走らせてるんだね
その姿を想像すると孤独で業を背負ってる姿が安易に浮かぶね
自分を悪意の人間にして不幸にして何がしたいか分からないけど、地獄行きの住人なんだろうね
さようなら
543恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 13:23:06.57 ID:fxyf0MheO
キーボード走ってるの想像したら笑いが止まらないwwwwwwwww

ちくしょうwwwwww
544恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 13:25:25.86 ID:YZEDbAnEO
キーボード打つ手を走らせる
でもJnAWVp9i0ならキーボードに車つけて走らせられるよ(笑)
必死だったし
ウケル
545恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 15:45:34.42 ID:EK5jKUkZ0
NGにぶっこんで一瞬で解決。
546恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 15:56:43.53 ID:zsb2IVWG0
ID:YZEDbAnEOは何と戦っているの?
547恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 16:31:23.42 ID:QZ2LN0fm0
真剣に相談
毎回付き合った相手が別れたいと頻繁に言ったり
ヒステリーになって突然怒りくるった電話をかけてきたりするんだが
これは俺が毎回ボダと付き合ってしまってるのか
よほど俺が悪いのかどっちだろうか
548恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 16:51:04.71 ID:zAajDIrP0
>>547
そんなけの情報で分かるわけないだろ
549恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 17:04:24.34 ID:FKEcHiP80
ID:YZEDbAnEOのがこええよ。
攻撃性が異常。言葉選びが怨念じみてる。
そらボダと重ねられるわ。
550恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 17:28:13.83 ID:WrfFguwRO
ID:YZEDbAnEOの異常さが際立ってるな

キチガイなのは間違いない
551恋人は名無しさん
逃げたな