もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。


他のカップルはどうしてる? これって普通かな? どっちにしようか迷ってる…
相談じゃないけどちょっと知りたい、そんな時はアンケートスレへ
アンケートスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1312354697/

950を越えたら次スレを立ててください。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1314813110/
2恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 18:51:32.63 ID:K/VyM6gq0
>>1
乙です!いつもありがとう
3恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:42.40 ID:tITVmJ4N0
前スレ996です。
欲しいものはアクセサリー系なんです。
男性的にアクセサリー売り場とか気まずくないのかな?って。
誕生日に郵送してきてくれて後日会えないとか言われたら不安だなとか…考えすぎですよね。
4恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:49:58.70 ID:darnFuiY0
>>3
貰う側だったのか、それは失敬
それなら素直に受け取っておけばいいんじゃないかな
彼があなたのために時間と手間をかけて選んでくれるのなら
それを享受するのもまた一興じゃないかな
何も考えずにワクワクしておくがヨロシ
5恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:57:08.33 ID:Oe7z3f5G0
>>3
わかった! 選んでおく!!と叫んで電話ガチャ切りされた訳じゃあるまいし
言いたい事があったら言えばいいじゃん(メールにしても)
×日に一緒に選びに行くのでもいいよーとかさあ…
プレゼントを自分で選んでくれない、って悩みは結構聞くけど、
彼が選んでくれるのに不満とかw ならアクセ欲しいなんて言うなw
6恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:02.73 ID:MIVdosVm0
>>1
7恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:15.10 ID:fTB6QFohO
半年程付き合って現在同棲中です
彼氏の探し物が見つからず、仕事に行っている間に探して欲しいと言われ一日中家を引っ掻き回して探し回ってました
すると私の前の彼女との写真やプリクラや前の彼女の健康診断書等がクローゼットの奥からボロボロ出てきました
抱き合っている写真やキスプリ等もありました

前の彼女は現在新しい彼氏と結婚の準備をしているし、彼氏も彼氏のご両親も前の彼女を嫌っている(と言うよりは引いている)らしく、
不安を口にした際には「(前彼女)とはありえないよw」等と言っていたためヨリを戻すとかはないとは分かっているのですが不快です

何よりもその前の彼女とは7年も付き合って同棲しており、また私とダブっていた時期もあり、
そのため今、物凄く鬱々としていて悔しくて悲しくて、劣等感に襲われて胸がムカムカして、涙が止まりません
前の彼女の私物や写真等が残っているだけでも本来嫌なものなのに、
得に私の前の彼女に対しては上記の理由からその思いが強くあります
もう不快で悔しくて頭と胸がぐちゃぐちゃしています
これについて彼氏に言ってもいいでしょうか?
またどう言う言い方や態度で伝えればあまり険悪な雰囲気になりにくいでしょうか?
それとも言うべきじゃないのでしょうか?
冷静な判断ができませんので皆さんの意見が聞きたいです
よろしくお願いします
83:2011/09/05(月) 20:19:17.74 ID:tITVmJ4N0
>>4
こちらこそわかりにくい書き方ですみません。
嬉しいような怖いような複雑な気持ちですw

>>5
ホワイトデーは一緒に買いに行ったので、今回も一緒にと思ってたら
「俺のセンスに任せて!」みたいな勢いでなにも言えずw

今メールきて、郵送と手渡しどっちがいい?って聞かれました。
悩む。
9恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:22:29.36 ID:I2kw2nHJ0
デートの帰り道に駅に向かって二人で歩いていた時の話です。
自分が「◯◯ちゃんに俺は一途だから!」みたいな事を言ったのですが、
彼女は「私はそんなに一途な人じゃないよー?」ってさらっと言われました。

付き合い始めて5ヶ月ほどです。
彼女の方から告白してきて、
付き合い始めは彼女もすごく積極的で、
一緒に帰れないだけで泣いていたりしたらしいのですが、
最近会話も減ってきたし冷められてきたか心配です。

お互い高校二年生です。
彼女は運動部で自分は帰宅部なのですが、
毎日彼女の練習が終わるまで校内の自習室で待ってから
一緒に帰るようにしてます。

自分はやはり重いのでしょうか。。
冷められてますかね??
それともラブラブな雰囲気が4ヶ月近く続いたことのほうがすごいのでしょうか。

長文すいません。
10恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:41.50 ID:/aAPOXcY0
>>1乙です!早速相談です。

私25歳、彼20歳。付き合って半年で遠距離です。
私の性欲が薄くて困ってます。
キスをされたり胸をいじられたり、指を入れられたりしても気持ちよさがまったくわかりません。
濡れるのですが、どこか冷めているというかHな気持ちになれないんです。
濡れが足りないのか彼が痛がって挿入も成功したことがないのでいつも彼が自分で処理してます。
お互い実家のため車の中でしかしたことがありません。
普通にしゃべっている時は落ち着くし好きだなぁと感じますが、Hしたい!という風には感じられず
いつかは彼に飽きられるのではないかと心配になります。
自慰はほとんどしません。

どうすれば性欲が強くなりますか?
11恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:57.69 ID:rRiyG95H0
恋人がいるのに他に気になってる人がいる。
どうしたらいいものか
12恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:36.93 ID:3DV4aJV20
>>8
>誕生日に郵送してきてくれて後日会えないとか言われたら不安だなとか…考えすぎですよね。

こんなこと考えてんでしょ?悩む必要もないと思うけど
13恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:43:44.32 ID:jE04o+Mg0
>>10
電マでも買ってきて自主トレ汁
14恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:15.14 ID:4IhO33+v0
高校生です
付き合ってる女の子はかなり淡白な子で、デートの日いつする? とかいった会話はするのですが、好いとうよ、とかそういった甘い会話が皆無です

こういった子は、特にいちゃいちゃしたい、という気持ちもないもんなんでしょうか?
15恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:42.35 ID:MprufVWGO
付き合って4ヶ月に入った途端、彼がヤキモチを妬いたりスネたりするようになりました。以前はそんなことなかったのに。もう私に好かれようとするのが疲れたのかどうか、ご意見ください。
16恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:22.51 ID:S+5OQNO50
>>7
大丈夫?もう落ち着きましたか?
前の恋人のものって特に捨てる機会もなくてなんとなく残っていて彼も忘れてるっていう
こともあるから、あまり思いつめない方がいいよ。

自分なら「見つけちゃったんだけど、こういうものが残ってるのは嫌だ」って
一度はっきり伝える。
責めたり疑ったりするような言い方はよくないと思うけど、誠意のある彼氏なら
捨てるなりしてあなたの気持ちを尊重してくれるんじゃないかな?
17恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:23.23 ID:GxD3UBMqO
>>10
性欲は気持ちよさを知れば勝手に高まります。

あなたが彼の指でそんなに気持ちよくならないということは、彼は超絶テクニシャンではないということ。
超絶テクニシャンでない普通の男の子に、自分すらわかってない性感帯を当てて気持ちよくさせろとかムリゲーだと思います。
少女漫画みたいにいきなり気持ちよくってどうしよう!な展開はまずないです。
一緒に気持ちよくなりたいって気持ちがあるなら、彼ばっかりに無理させないで一緒に頑張ってみたらどうかな。
自分で自分の身体を知るのも時には大事だと思う。
18恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:55.73 ID:VsmVm35L0
先週会ったあと、彼氏からのメールが途絶えました。
何通かこちらからメールしたらやっと帰ってくるような感じで、今日も昼過ぎに予定を聞くメールをしましたがいまだに返信なしです。
思い当たる事といえば先週会った時に何気なく「○○は結婚しないの?」と質問したことくらいなのですが、やはりこれが地雷だったんでしょうか…?
ちなみに彼の答えは、趣味がやりづらくなりそうだからしないと思う、でした。
19恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:58.96 ID:darnFuiY0
>>9
こういうのが一番イライラするな
そうやって言葉ひとつで一喜一憂するのも高校生らしいっちゃらしいけど
3ヶ月もすれば熱も覚めるし慣れも出てくるのは当たり前
冷められてると思うなら盛り上げるのも男の務めじゃんか
彼女の積極性に任せて今までが受け身すぎたんじゃねーの?

>>10
25で車の中だけってどうなの…素直にラブホでも行けばいいよ
車じゃ落ち着かないし、そんな状態じゃ濡れるものも濡れない
泊まって素っ裸で抱き合ってイチャイチャすれば人生変わるから
騙されたと思って行ってこい
20恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:38.66 ID:jE04o+Mg0
>>18
>今日も昼過ぎに予定を聞くメールをしましたがいまだに返信なし
>「○○は結婚しないの?」
この2つの合わせ技からして、貴方自身が超絶地雷。
彼は身に危険を感じてるんじゃないかな。
2110:2011/09/05(月) 21:38:38.50 ID:/aAPOXcY0
>>13
>>17
>>19
回答ありがとうございます。
恥ずかしくて自分から動けず、彼にまかせっきりなのがいけないんでしょうね。
もうちょっと積極的にやってみようと思います。
ラブホも抵抗あって行けなかったのですがもうそんなこと言ってる場合じゃないですね。
誰にも言えずにいたので、すっきりしました。本当にありがとうございました。
22恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:24.65 ID:VsmVm35L0
>>20
うーん、その質問は彼に初めてしたし、わたしとしないのか、とは聞いてないんですがアウトだったのでしょうか。
予定は、今日夜あいてる?とメールしました。
23恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 22:01:37.99 ID:Oe7z3f5G0
>>22
こっちはあなたのレスに書いてある事しか判らんのだから
>>18読んだだけでは「さあ、そうかもね」としか言えない
24恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:34.55 ID:7vdxB4B10
>>21
普通に考えて、ラブホより車のほうがよっぽど恥ずかしいと思うんだがw
25恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:51.07 ID:nwJadaAw0
非処女と結婚するくらいなら独身推奨
中古の非処女と結婚する男は負け組
20歳過ぎた非処女は風俗嬢に価値が劣る

これテンプレに加えとけ
26恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:14.33 ID:D1/57EL6O
車だから気持ち良くないんだろうよ
27恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:54.11 ID:0K2donAsO
もう発狂しそうなので相談させて下さい。
彼氏が忙しいからか放置してきます。
いちよ私からメールしたら返事はあるのですが…。
最初の頃はばんばん電話もかかってきたのに今はなし…。
私も放置しちゃっていいですかね?(´;ω;`)
28恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:49.24 ID:ETWG+S71i
いちよって何?
29恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:02.19 ID:0K2donAsO
いちようです
30恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:23.27 ID:7uFv4s8vO
>>27
いちよってw
釣りかな?
好きにすればいいと思う。
31恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:01.60 ID:0K2donAsO
>>30
いちよう〜するとか言いません?
方言かな…
ありがとさまでした
32恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:13.02 ID:jE04o+Mg0
>>22
元々彼としてはあなたと結婚なんてありえないwって考えだから、
結果的に地雷を踏んだことにはなるね。
あと、「趣味がやりづらくなりそうだからしない」は社交辞令。
今後彼は安全に別れる対策を打ってくるだろうね。
とゲスパーしてみた。

>>27
遅かれ早かれポイだから、放置でもいいよ。
便器に相応しい女なんだから、それを受け入れるしかないね。
>>31
「一応」かい?
33恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:25.25 ID:ctUM90Io0
>>31
いちよう言っておくけど、一応ね
34恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:32:18.67 ID:7uFv4s8vO
>>31
いちよう(一様)に〜 皆、同じようである様

いちおう(一応) 充分ではないがとりあえず、ひとまず。
35恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:32:46.07 ID:8t4G0U0R0
>>31
一応(いちおう)でしょ?
一応だと、「とりあえず」っていう意味だけど、
一様(いちよう)だと「同様に」っていう意味だから、言葉が違うよ。
36恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:33:40.40 ID:0K2donAsO
>>33
あっほんとだ…
生まれてこのかた、いちよって言ってた…w
ありがと
37恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:41:19.80 ID:ETWG+S71i
>>27
放置ってどれくらい?
彼氏が忙しいんだからあなたも忙しくすればいいと思うよ、としか言えない。
38恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:07.97 ID:7uFv4s8vO
余談ですが、昔付き合ってた人が「いちよ」と言う人だった。
口頭で聞く分にはまだ我慢できたんだけどメールだと逃げ場がなく
寒気がするほど嫌だった。
結局、すごく条件が良く、大事にしてくれる人だったけど振って
しまった。でも「いちよ」とか気持ち悪い覚え違いしてる人は無理だ。
39恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:45:14.38 ID:nwJadaAw0
お前に飽きたんだよ
男が夢中になれるのは女子中学生や女子高生14〜17歳なんでね

ったく女のアドバイスはぬりいな
男女平等なんざそんなもんあるわけねーだろ
40恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:46:55.90 ID:0K2donAsO
>>37
一週間ぐらいです…
そうですよね…
私が毎日充実してないから余計寂しくなるのかも…
心持ち変えてみます!!
41恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:47:48.49 ID:BZaMYVzG0
私も彼も20代前半、学生です
彼が元カノの話をたまにします。昔のエピソードではなく、この前電話がかかってきたとか、偶然会ったとか。
(昔のエピソードはお互い嫉妬するのであまり話さないようにしている)
自分からかけているわけではないし、私がコソコソされるのはイヤと言ったから、したメールの内容まで報告してくれているのでしょうが、内心ヒヤヒヤするし悲しくなります。
しかしもう連絡返すななんていうのは縛りすぎかなぁとも思います。元カノから来たメールに返事したりするのは普通ですか?
これくらいは寛容であるべきですか?
42恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:14.31 ID:GxD3UBMqO
>>36
馬鹿はおっさんにしか相手されないんじゃないかな。
おばかちゃんでもいいよ何でもいいよ可愛ければいいよって。
まあそういう人生でいいならいいけど、忙しい彼氏持ったならもうちょっと頑張りなよw
賢さ→相手のことを冷静に考えてあげられる→自分がすべきことを冷静に考えられる、と繋がっていくんだよ。
あなたが今すべきことは変な顔文字使いながら2ちゃんで仕返しの方法考えることなの?
忙しいなら無理しないでね、私も私でやることあるから、私のことは気にしないで仕事頑張ってねとか言えないのか。
43恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:49:16.12 ID:0K2donAsO
私もその間違えかなり恥ずかしく思って反省してますのでそんなに言わないで下さい(´;ω;`)
44恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:50:50.38 ID:nwJadaAw0
オッサンが相手するのはJCJKだけだな
社会経験のあるオッサンは20歳超えた女に価値がないことを常識だと知っているぜ
俺は大学生にしてその法則に気付いたのだ

つーか今時20歳超えた女と歩いてる男は侮蔑の目線浴びるだろ
婆さんと歩くなんざ負け組じゃねーか
45恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:10.71 ID:jE04o+Mg0
>>41
束縛すれば確実にマイナス査定だけど、
あなたの気持ちもごもっとも。
力関係次第だな。
圧倒的にあなた有利な付き合いなら寛容である必要もない。
46恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:35.22 ID:p2RfIo4SO
>>27
彼は仕事で忙しいのですか?
メールも帰ってきてるし、寂しいだろうけど、彼のペースに今は合わせてあげてみては?
彼がちゃんと理由を言ってくれてたら、ですけど

私は1ヶ月ほど待ちました
47恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:54.68 ID:0K2donAsO
>>42
正論すぎてぐうの音も出ないです。
自律した一人の賢い女性になります。
ありがとございました。
48恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:19.53 ID:nwJadaAw0
どこが正論なんだよ
1%も合ってないわ
49恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:48.99 ID:ETWG+S71i
>>40
彼氏は通常営業に戻っただけで一週間連絡取らなくてもいい人なのかもしれないし
苛々しながら過ごすより、自分の時間を充実させたほうが生産的。
あなたが何歳なのかわからないけど、彼氏が趣味になるとつまらない人間になってしまうよ。
50恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:54:02.77 ID:QbPzsa4nO
>>43
なんていうか…もっと日本語勉強したほうがいいよ
51恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:54:18.06 ID:0K2donAsO
>>46
仕事じゃなくバンド活動ですね…
夢の為に頑張ってるんだから応援したいんですが厳しい業界ですし…
と放置プラスでもやもやしちゃって…
52恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:55:03.17 ID:LQ2KFcF0O
前は、彼氏の方が私の事を好きだったのですが、今は私のが彼氏を好きになってしまい、彼氏もそれを知っていて(私が言った)少し調子に乗っています。
喧嘩でもずっと怒っていたり、少し冷たくなった気がします。正直前の彼に戻って欲しいです。
53恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:55:45.91 ID:+hfGXY10O
彼はあまのじゃくな人です。

彼に「俺達、メールの回数が多いと思うんだ。だから自分の時間を持てないしメールの回数減らそうよ」って言われました。
そう言われてメールの回数を減らしたら彼に「メールの回数極端に減らしすぎ。寂しかったよ」って言われました。

そんな彼の事は大好きなのですが、あまのじゃくな彼とうまく付き合うにはどうしたらいいのでしょうか?
5441:2011/09/05(月) 23:57:38.53 ID:BZaMYVzG0
>>45
最近、私が依存しすぎじゃないかという件でもめたばかりなので、重いと感じさせる発言はしないようにしています。
やっぱりそれくらいは許すべきですかね…何もやましいことがないから報告できるのでしょうし。
55恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 23:58:09.67 ID:jE04o+Mg0
>>52
無理
>>53
とりあえずメールの回数を減らす前と減らした後の中間にしたら?
56恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:01:03.26 ID:jE04o+Mg0
>>54
結局、あなたがどうしても別れたくないなら安全策をとるしかない。
57恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:03:08.20 ID:z+dgrwO6i
>>53
めんどくさい彼氏だなw
自分の都合しか考えてないようにも見える。
あなたが疲れないなら合わせてあげるのが一番うまくいきそう。
58恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:33.17 ID:HXUWPdry0
彼が男の同僚に依存されています
断っても断ってもプールや温泉に誘うメールがくるようです
やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか
5941:2011/09/06(火) 00:05:53.33 ID:j6SlgsP00
>>56
そうですね。今は黙って明るく振る舞います。
もし2人きりで会うとなったら嫌なので、そんなことが生じた場合は嫌だと言おうと思うのですが、角が立たないいい言い方のアドバイスなど頂けると幸いです。。
60恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:06:57.90 ID:s7LzYepN0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
61恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:40.42 ID:xygMElslO
>>51
バンドですか…
とりあえず、彼は今は自分だけの事が精一杯だから、あなたはあなたの事をやっていくしかないですよね…
1ヶ月ほどしたら彼のペースになれてきますよ(^^)
色々と不安で悲しいとは思いますけど、彼を信用できたら気長に待ってみては?
って私も最初は何にも手に付かなかったので気持ちはわかります、頑張ってください
62恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:14:36.06 ID:DlXUNZQJ0
>>59
普通に言えば?
それで何か問題が起きるようならあきらメロン。
63恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:36:23.26 ID:B5W+/+VT0
今年中に彼女と結婚する予定なんですが、どうも前の彼とまだ関係が続いてる疑いがあります。
というのもですね、自分が会社に出勤する時に駅前のバス乗り場に彼女がいたので
声を掛けようと近づこうとした時に、彼女の前に男が現れ二人は手をつないで仲良く一緒に歩いていきました。

その日以来、不安が募るばかりで気持ちが休まりません。前の彼氏の写真を見たこともないので
確定的な証拠を掴んでるわけではないですが…彼女の携帯をチェックすれば手っ取り早いでしょうが
それは卑劣な行為ですし。本人に直接聞こうと思うのですがもし自分の予感が当たればショックで。

それに親にも彼女と結婚するから言ったばかりなので、もし浮気されてたら情けなくて泣きそうです。
彼女は以前と変わらない様子で自分に接してきますが、どうすべきか悩んでおります。
ですので質問してみました、お願いします。
64恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:37:48.07 ID:DlXUNZQJ0
>>63
つ 興信所
65恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:43:42.83 ID:Q6oQ73HY0
>>63
結婚する予定が、たとえ口約束でも婚約してるなら、彼女が他の男と付き合ってると、賠償金が取れる
まあそれはそれとして、彼女にかくしてる事ないか?全部知ってるんだけど、とカマかけたら、ゲロするとは思う
正確な事を知りたいなら、興信所しかない

66恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:01:57.55 ID:+Bl4XHYA0
>>63
釣りだよ。
67恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:25.32 ID:B5W+/+VT0
>>64-65
お互いの両親の顔合わせもしてますので、できるだけ穏便に解決したいですが
最終的には興信所しかないですかね。
とりあえず「こないだ見たんだけど〜」と彼女に探りをかけてみようと思います。
仮に浮気をしていても、すっぱり切ってくれるなら良いのですがね。

彼女から「何か元気ないけどどうしたの?」と昨日言われたのですが…
その時言おうか迷ったんですが怖くて躊躇してしまいました。
68恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:28:10.75 ID:tqzebjiP0
彼女が源氏物語をすごく好きで、高校の時からずっと読みふけってるらしいんだけど、
源氏物語ってすごくエロいんだよね?
そんなエロい物語を昔から読みふける彼女はなかなかの変態エリートだと思うのですが、実際源氏物語って女性が読んでると公言するには
恥ずかしいくらいエロいものなの?読んでたら濡れるの?ハアハア
69恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:40:51.37 ID:ZLQTYx5i0
>>68
ggrks
grks
70恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:48:56.01 ID:tqzebjiP0
ググって調べるのめんどくさいからここに書いてんだよカス
源氏物語ってエロいってことぐらいしってるし、実際女性が源氏物語をっていうものを
どんなふうにとらえてどうよんでるのかなって思ったからこういう問いをわざわざかいたんだよカス
頭悪いカスはggrksとか使うタイミングも下手だなカス
ハアハア
71恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:52:44.95 ID:Q6oQ73HY0
>>70
早い話が、大昔のレディコミ
夜這いされるのを待つ女
72恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:56:17.50 ID:vvw3j1i70
>>71
最後は幼女育成シュミレーションだけどな
幼女を自分好みに躾育てて良い具合になったらペロペロする
73恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 04:37:05.03 ID:wIxv17InO
ggrks
74恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:13:58.17 ID:ssvGRdr50
すいません、恋人(婚約はしてないものの、親公認の相手です)の浮気に関する慰謝料請求などについてはどこで質問するのがよろしいでしょうか?
75恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:16:06.17 ID:DlXUNZQJ0
>>74
とりあえず書いてみれば?
法律に詳しい人がいるか分からないけど。
7674:2011/09/06(火) 09:22:10.25 ID:ssvGRdr50
>>75
すいません、それではお言葉に甘えて書かせて頂きます。

私と彼の付き合いは10年、ここ数年は半同棲で彼の家族には結婚するものだと思われています。

昨日、彼の金銭にルーズな部分(かなりグレーな内容です)を指摘したところ別れ話を切り出され、結果的には浮気相手が身籠ったため別れて欲しいと言う事でした。

ショックのあまり気が動転しています。
アドバイスお願いします。
77恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:23:19.09 ID:DlXUNZQJ0
>>76
婚約はしてないようだし、
慰謝料は一円も貰えないレベルだと思う。
7874:2011/09/06(火) 09:28:35.48 ID:ssvGRdr50
>>77
そうですか……内縁という扱いにもなりませんか?
あと、お金を盗られていた……というのはどうでしょう?

また、この事を親御さんには話しても良いですよね?
もう共通の友人や相手女性にも突撃しかねません……
79恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:36:14.89 ID:DlXUNZQJ0
>>78
まず自分の親に相談したら。その上で必要なら弁護士。
半同棲で婚約も無しなら話にもならないと思うけど。
お金を盗られていたの件は証明できるならあるいは・・・
80恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:37:32.00 ID:fXP73wdS0
>>76
婚約の要件がそろってないから無理じゃなかろうか…親にも結婚相手として紹介って訳じゃないんでしょ?
婚約を証明する方法がないと厳しいよ
あと内縁はお互いに婚姻の意思がないと無理かな
おかねをとられてたってのはどういう状況だろうw
突撃してもいいかもだけどあんまりやり過ぎると地雷扱いされかねないよ
特に共通の友達とか相手女性は下手したら浮気でメンヘラ化したと思われそう
とりあえず落ち着いて
81恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:40:18.85 ID:bYzH2DZ40
>>78
慰謝料は無理
恋愛関係においてはなんら法的な拘束力は無いので
その恋愛関係が破綻してもお金を要求することはできない。

お金を盗られていた、というのは、具体的にどういうことかわからない。
それが立証できるのなら、警察に訴えることはできる。
でも「お財布の中に2万円入っていたはずが1万円しかない。
彼がとったんじゃないかな。多分そうじゃないかな」程度だと、無理。

相手の親御さんに話すのは自由。
ただ、相手の親が自分の息子について貴方を責める可能性もあるので
やるのであればよっぽどの作戦が無いと厳しい。
8274:2011/09/06(火) 09:42:40.80 ID:ssvGRdr50
>>79
実家は遠方にあり、出来ても電話くらいなんです。

お金に関しては証明出来ます。
どうやら彼は穏便に済ませたいらしく、ゆっくり返済していくとの事でしたが、せめて親御さんには事実を話しておかないと気が収まらない状態です……
83恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:44:25.02 ID:Xy0z4vJ50
とにかく、誰か信頼できる人と相談するべきですね
84恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:50:42.31 ID:DlXUNZQJ0
>>82
それでも親だかな。
共通の知人に相談とか迷惑過ぎ。
相手女性にもなんら非はないし。

慰謝料はあきらメロン。
詐取された金は専門家に相談するよろし。
法テラスとかでも良いかも。
8574:2011/09/06(火) 09:51:29.39 ID:ssvGRdr50
>>80-81.83
正式な挨拶があったわけではありませんが、相手の親御さんとも旅行に行くなどよくして頂いており、私と結婚するものと思っています。

お金は……たまたま預けていたカードから勝手に引き出されていました。
彼もあとで返すつもりだったと認めています。

近場に信頼出来そうな人は1人しかいません。
どうしたものかと悩んでいます。
86恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:52:01.94 ID:bYzH2DZ40
>>82
どれくらい遠方かわからないけど、貴方から相手の親御さんに連絡は直接とれるのかな?

おすすめの順序としては

1)相手が窃盗を認めた発言を録音して証拠として保存(後からしらばっくれたときのため。これは内緒で取っておく)
2)彼と話し合って、返済期限、金額(毎月いくら、とか)、金利を決める (※1)
3)連帯保証人をつけることを要求(万が一延滞したときのため)
4)拒否しても連帯保証人は必須だから考えて欲しい、と一旦引く。
5)自分で相手の親に連絡し、事実を告げ(この時浮気されて相手が身ごもった話もする)、連帯保証人になってくれたらうれしいと言い
 話がすすんだら、こっちへ来てもらって、あなたの親と4人で話し合いの場をつくる

…ただ、これは「相手の親がまともな場合」にのみ成立する話だけどね。
87恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:52:10.38 ID:tPfhHcm00
>>78

アホすぎる
だから婚約してから同棲しろと言ってるんだよ
これでも読んどけ

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/63015/
88恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:54:14.76 ID:B5W+/+VT0
>>85
信頼できる人がいなくても大丈夫!
安心しなさい、神様があなたを正しく導いてくださるでしょう。
89恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:58:05.14 ID:iyqATWpJO
相談させてください
恋人の銀歯ってどう思いますか?
私は奥歯に銀歯が4つあり、笑うとギラギラしたのが見えるのがコンプレックスなので大きな口をあけて笑ってなかったんですが
昨日彼氏の話に大笑いしたときに口を押さえるのを忘れて
「ちょっと口あけてみて!銀歯あるの?」
って言われて銀歯があるのがバレました
彼氏は虫歯になりやすいそうですが銀歯はないとのこと。

彼女の銀歯ってどん引きですかね…
ちなみにここ数年は2〜3ヵ月毎に検診と掃除にいっています

90恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:58:35.60 ID:wIxv17InO
あとじゃなく今返せって言わなきゃそのだらしなさから考えたら返してもらえない気がする
慰謝料は無理でもお金は縁が切れないうちに返させることをオススメする
91恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 09:59:23.03 ID:V45seUik0
>>76
10年間交際か…
同棲2〜3年してれば慰謝料請求できるらしいと聞いたことあるけど
半同棲はどうなんだろう
あと最近は婚約で物を交わさない家とかあるからなにをもって婚約と
するかでやりようも変わってきそうだなぁ
弁護士何人か当たってみたらどうだろう
今みたいに情報小出しじゃなく、状況をわかりやすく説明するにも、
したい質問を忘れないようにするためにも書き出して行った方がいいよ
92恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:00:06.55 ID:J70JGVy80
>>82 
なら、お金に関してでも相手が認めて、証明できるうちに借用書書いてもらえ
必要なものは金額、日付、相手の住所氏名、印鑑
書かないと親に言う、警察へ行くとでも何でも脅してでも。

口で証明できるのは初めだけだ、彼氏が知らないって言い始めたら
もう何も出来ないから。
別れることについての慰謝料は無理だろう、
内縁の証明は3年以上の結婚同然の同居だけど、
婚約破棄は双方に結婚の意志があり、婚約をしたと証明できなければ駄目
裁判する気ならそういう問題に詳しい弁護士に頼むこと。

でも、裁判してもお金だけかかって、双方の悪口言って罵るだけ。
仮にも好きだった相手にボロクソに罵られて、貴方の非を攻め立てられるだけだよ。
金だけ返してもらって、馬鹿男の事なんか忘れなさいよ。
そもそも、結婚する気なら10年なんか放置しない、
貧乏だろうと何だろうともっと早く決断するはずだから。
辛いけど縁が無かったんだと思うよ。
93恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:06:35.99 ID:18YnIxKqO
>>82
お金はすぐにサラ金か親に借りて返してもらうか、連帯保証人つきの
借用書書かせて取り返せば?
あとは親に電話して文句言ってストレス解消するくらいしか
出来ないでしょう。
そんなクズと結婚しなくて良かったね。
94恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:12:34.69 ID:B5W+/+VT0
>>89
痘痕も笑窪というじゃないですか。
愛があれば見た目なんて気にならないよ。
9574:2011/09/06(火) 10:16:55.98 ID:ssvGRdr50
たくさんのレスありがとうございます。
まとめて返答させていただきます。

内縁やら慰謝料やらは諦めようと思います。

貸したお金に関しては、金額が金額なもので長引かせたくないため親御さんに連絡をしたいと考えています。(相手のご実家には連絡可能です)

10年にはいろいろな思いもありますが、1番は彼が学生期間が長かったためでした。
そして社会人になってすぐの同棲は親御さんに反対され(ケジメをつけろという意味だったと思います)……という感じでした。

今日はひとまず借用書を書いて貰う算段をつける感じで大丈夫でしょうか……
96恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:17:15.70 ID:V45seUik0
>>89
気にする人はわりと多いよ
その言いようだと彼はすごく嫌がる人かもしれないなぁ

私も元彼のうち2人に詰め物が銀色なの指摘されたことある
虫歯無い人だから引いてたのかも

あまり深くなければ保険適用の白い詰め物もできるけど、あれ詰め物の
中に虫歯できても気付きにくいからなぁ…
深いと保険適用外のセラミックになってかなりお高いし
あまり気にしない人だといいね
97恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:20:46.23 ID:iyqATWpJO
>>94

ありがとうございます
そうなんでしょうか…
彼とは2年付き合ってきましたが今までバレずにいて
つい見せてしまった!という感じです
わたしは最近になって歯の健康について考えるようになりましたが
彼氏も歯の健康に関心があるみたいなので
これから笑うたびに注目されたら嫌だなという感じです。
98恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:20:47.09 ID:Um+jxlf70
>>95
そんなだらしの無い男は
借用書、なんて堅い話を始めると一気に逃げるかもしれない
まずはもう一度軽く借金の話をして録音
で、あまりスレに居座らずに、適当なとこで切り上げて去ってね

>>89
気にしない人もいるだろうし、気にする人もいるだろうね
もうバレたんだから、しばらく様子見るしかないでしょう
99恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:24:40.22 ID:DlXUNZQJ0
>>89
彼が気にするかしないかに関係なく、
白い詰め物なりセラミックなりの対策をしないと、
一生卑屈なままだよ?
100恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:37:08.16 ID:12VXC8qa0
>>99
場所やその人の症状でセラミックなどが使えない場合もあるよ
ストレスで食いしばりが酷い人はまず割れてしまうためセラミックは無理


彼氏に、気になる?もし出来たら全部セラミックに変えた方がいい?
なんて聞いてみたらどうかな

しかし、歯並びとかも気をつけなきゃならなそう…
101恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 10:59:42.35 ID:iyqATWpJO
>>96>>99>>100
ありがとうございます。
詰め物を白くしたいと歯医さんに相談したところ

私は無意識に歯ぎしりをしてるらしくナイトガードを装着してるのと
虫歯が大きかったのと力を入れるところだから白い詰め物はやめたほうがいいと言われています

他のところに相談にいったら割れちゃうっていうのとお金がかかるっていわれてしまいました
気になる人は気になりますよね。
私も彼氏の口元をみて「虫歯ないのかな〜?」と思っていたので…
ああー過去の自分をひっぱたきたい!

気になる?って彼氏に聞いてみた方がいいのでしょうか?
気になるって言われてもどうしようもない感じで…

102恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 11:03:58.94 ID:DlXUNZQJ0
>>101
個人的には全く気にしないんだが、気にする人もいるな。
気にしていたとしても、気になるとは言わないかもな。
これからのチンコの硬さで判断するよろし。
103恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 11:07:53.84 ID:12VXC8qa0
>>101
一応彼氏に気になるか聞いてみたらどう?
歯医者さんで言われたことも言って…
(実際には気になることの対処より、銀歯にしなければならないことへの理解)

それでもどうしても気になるなんて言われると…いささか神経質な気もしてくる

私もボクシング選手が入れてるようなマウスピースって感じのガード入れて寝てます
セラミックにしたくても難しいんですよね
無理やりやってもらったら見事に連休中に割れて痛い思いをしました
でも、あなた自身が気になるのであれば、定期健診をすることを心に決めてセラミックにするってのもありかもしれないですね
104恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 11:18:15.30 ID:Um+jxlf70
人の口の中なんかおよそ気にした事ないわw
実家帰ったら兄貴の前歯が欠けてたのはさすがに気付いたが…
虫歯だらけで歯医者にろくに行かない人よりずっとずっといいよ
あまり気にしすぎるなよ〜
105恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 11:33:14.59 ID:iyqATWpJO
>>102>>103>>104
ありがとうございます。

ナイトガードは私もマウスピースみたいなのでたぶん同じものですね(´▽`)

昨日帰りぎわバレたのでこれからどうなるかわからないですが
キスとかそういうスキンシップ減ったらショックだなぁ…
気にならない人は気にならないですよね
緊張するけど一回言って白いのにできない理由もいってみたいと思います…

あと定期的に歯医者いくからもう一度歯医者さんにきいてみようかな。

彼と付き合い初めて歯を気にするあまり甘いものが食べられなくなり体重が10キロ以上減ったのでダイエット効果にはなりましたが
私自身も相当神経質かもしれません…
歯って狂ったようにお金かかりますね;;


106恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 11:33:59.67 ID:vm7A0GDiO
>>16
遅くなりましたが、ありがとうございます
あの後やはり中々気分が戻らないまま彼氏が帰宅し、仕事の話をされていたのですが不機嫌のまま対応してしまいました
「どうしたの?」と聞かれたので「色々見つけた。だからあそこ(クローゼット)触りたくなかったのに!」と責める様な言い方をしてしまいました
しかし彼氏は「どうでもいいから放置してた。分かった今捨てよう」と言ってくれてそれらを捨ててくれました

責めないようにとアドバイスを頂いていたのに活かせず申し訳ありません
責める様な言い方をした事と、彼氏と前の彼女と友人カップルで写った写真まで捨てさせてしまった事がやり過ぎた気がして現在自己嫌悪中です…
これってやっぱり過度な束縛や嫉妬になって相手から見ると鬱陶しいのでしょうか?

しかしながら捨ててくれた事で前の彼女に捕われていた醜い感情が落ちたような気がします
嫉妬や劣等感や不安等が完全に消えた訳ではないのですが、これからはきちんと彼氏を見て少しずつ解消していこうと思います
107恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 11:34:05.13 ID:ylcDmSia0
非処女は中古
108恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 12:09:17.33 ID:Um+jxlf70
>>106
大丈夫だよ
せっかく彼がバッサリ捨ててくれたんだから
あんまりクヨクヨせず、気持ちを切り替えよう
謝るなら一度だけ、最後の2行みたいな事も伝えて
前向きな感謝メインにした方がいいよ
よかったね
109恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 12:28:36.97 ID:Dqe4wtys0
彼31歳 私22歳
付き合って一ヶ月超

生理がこないって相談した翌日、彼のFacebookの交際ステイタスが交際中→独身になってた。
これって別れフラグかな?

メールしたけど帰ってこないし。
もうイヤだ…
110恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 12:42:39.62 ID:f3D1veN40
>>109
わかりやすいクズ彼氏でよかったね
111恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 12:48:03.79 ID:Um+jxlf70
別れフラグっていうか、もう捨てられたと考えた方がいいかも
112恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 12:53:10.00 ID:3pXpAZjm0
前にも似た質問ありますがお願いします。

彼女の家で前の人からもらったものを発見しました。
発見というか見える場所にあり、彼女がアッ!て感じです。
その後隠し場所にソワソワと…その時は捨てようか?とも
言われたが、女々しいかなと思い大事なものだろ?と伝えました。
捨てるのもなんかねという反応でしたが、今更ながら家にいく度
場所も分かってしまったし気になります。

相手が片付けてないのがまず問題ですが、今更何か言うのも反則ですよね?
言うにしてもなんと伝えるのが角がたたないでしょうか。
113恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 13:07:58.97 ID:2jYRr9TK0
相談させてください。

彼のPCを扱っていたら、
Hの最中の動画や女の子の裸の写真をいくつか発見しました。
日付を見ると、なかには私と出会って〜付き合うまでの頃と
被っているものもあってショックでしたが
付き合ってからではないし、仕方ないかなと思いました。
私は、彼にそういう動画や写真を撮られたことも、
撮ろうとされたこともありません。
決して撮られたいわけではないのですが、
変な嫉妬心というか、自信をなくしてしまいました。
私には性的な魅力がないのでしょうか?

彼は、私がいつもPCを使っていることもわかっているので、
PCに動画や写真があることは忘れていると思います。



114恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 13:28:49.97 ID:xY+22m/j0
>>113
釣りか?

男なんてそんなもんだから、いちいち気にすんな。
115恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 13:34:11.11 ID:dB6TZK+00
>>109
残酷なようだけど生理がこないからフラグが立ったのではなく
最初から遊びフラグが立っていたと考えるのが自然かもね
相手もあほだが、人をみる目を養わかったあなたにも非はある

>>112
仮にそれを処分してもらったとしても、今度はそこから付随する
彼女の過去に嫉妬するんじゃない?
一見、彼女に問題がありそうなことだけど結局は自分の心の問題。
自分にとって由々しき問題を穏便にすますって、自分が傷つくきたくないだけの言い訳では?
どっちにしてもあなた次第です。

>>113
共有のPCであれば、俺だったら正面切って切り出す。
そういうとこでデリカシーのない人は
こちらが考えている以上に下半身が緩いかもね。
116113:2011/09/06(火) 14:15:21.49 ID:2jYRr9TK0
>>114
釣りではありません。
男の人ふぁそういう動画や写真を持っていること自体は理解できるのですが、
私じゃだめなのかなと悩んでしまったので。

>>115
共有PCではありません。
私は彼の家にいることが多いので、彼のPCを使うことも多いです。
確かにそういう観念は、緩いほうかもしれないです。
117恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 14:26:37.72 ID:Um+jxlf70
>>113
それは彼が自分で撮った、彼のハメ撮り的な物?
単にネットで拾ったエロ画像とかなら
どんなにエロ画像コレクションしてたって
自分の彼女とハメ撮りしようって考える方が少ないと思うけど
118113:2011/09/06(火) 14:33:59.93 ID:2jYRr9TK0
>>117
彼が撮ったものです。
ダウンロードしたものだったら何も思わないんですけどね。。
119恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 14:35:50.45 ID:ylcDmSia0
JSJCJKのエロ画像を集めるのは普通やで
児童ポルノ禁止法たらいう糞法律のあるせいでレアやねん
児童ポルノ禁止法は廃止せなアカンわ
120恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 14:36:43.77 ID:FT77jPXP0
>>118
質問内容は性的魅力があるかどうかなの?
何が聞きたい?

浮気する人は相手に満足してようと不満があろうとするでしょ
121恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 14:40:17.69 ID:ylcDmSia0
それはちゃうな
男の浮気は女に原因がある
男を満足に癒せないから浮気されんねん
122113:2011/09/06(火) 14:42:29.48 ID:2jYRr9TK0
>>118
そうです。
私に魅力を感じてないということなのでしょうか?
彼は私だけじゃ不満なのかと不安になります。

そもそも私と、出会って〜付き合う同時期に
他の女の人とHしてた時点で、私に真剣ではなかったのかもしれませんね。
123恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 14:59:51.20 ID:FT77jPXP0
>>122
浮気はあなたがどうとかいう話とは別。
文章から見て恋愛慣れしてなくて少し重たいかな、とは見える。
浮気されてるのに自分の魅力を気にしてるし、自分の魅力を上げれば彼が自分だけを見てくれるかもしれない
という考えになってないよね?

いずれにしても別れた方がいいよ。浮気されるのが嫌なら。
124恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 15:03:53.62 ID:18YnIxKqO
>>122
どのくらい付き合ってるのか知らないけど、付き合う前に
他の女性とハメ撮りしたら真剣じゃないって事になるんだ?
そんな風に思っちゃう程度のお付き合いなら、あなたに性的な
魅力がないから動画に残さないかも知れないし、真剣じゃないのかもねw
125恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 15:09:12.94 ID:ylcDmSia0
ID:18YnIxKqO
少女漫画の読み過ぎ
ドラマの見過ぎ
126恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 15:24:42.70 ID:18YnIxKqO
>>125
どのへんが?
127113:2011/09/06(火) 15:41:17.91 ID:2jYRr9TK0
>>123
重いところはあるかもしれません。
付き合う前の出来事なので、浮気ではないんですよね。
浮気だったらもう悩まずに済むのですが。

>>124
付き合って半年です。
かなり前とかであればよかったのですが、
付き合う直前の、いい感じの頃と同時期のものもあり、ヘコんでました。
正直、付き合ってからもあるんじゃないかとも思ってしまいます。
128恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 15:47:29.95 ID:12VXC8qa0
うーん
ハメ撮りが趣味の人、ハメ撮りした人する人は、私無理だ
知った瞬間冷めるし、軽蔑の目で見ると思う
人の趣味だからとやかく言わないけどね、気持ちが悪いから関わりたくないと思ってしまうし、今後関わらないようにする
129恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:02:30.27 ID:paHAKBiU0
どんなことがあっても離れたくないと言っていてくれた彼に
先程、面倒だと言われてしまいました。
元々付き合うのに否定的だった彼ですが、
次第に私との時間を大切にしてくれるようになっていました。
もう半年以上付き合っていますし、彼自身も
私となら大丈夫、付き合っていける と言ってくれていたのですが
友達だったころのほうが良かったと、言われてしまいました。
昨日電話した時は、そんな素振りも見せず好きだよと言ってくれたんですが。

本文が長いようなので分割します。
130恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:04:55.19 ID:paHAKBiU0
続きます。

私も彼も、お互いに甘えていたのは事実です。
少し距離も遠いし、逢うのにもお金が掛かるといった関係でした。
私はまだ一緒に居たいけれど、彼は分からないと言っています。

この場合別れてしまったほうが良いのでしょうか。
まだ混乱しているので滅茶苦茶な文章ですが、すみません・・・
131恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:11:07.34 ID:rbFajcYoO
1年の付き合いの彼から「もし俺と別れたら俺の良さがわかるよ」との発言がありました。
これは少しでも彼の中で別れを考えてるってことでしょうか?
別れたいの?と聞くと強く否定されましたけどテンション落ちてます。
どう思われますか?
132恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:13:52.38 ID:8Z3DmTiT0
>>130
彼が面倒だと感じた事柄が全く説明にないのにわかるわけないよ

とりあえずメンタル鍛えることからはじめたら?
133129/130:2011/09/06(火) 16:17:39.25 ID:paHAKBiU0
>>132
付き合うこと自体が面倒だと思ってしまったようです。
私が重いとか、そう言うのもあると思います。

メンタルが弱いのは自覚しています。
鍛えようと思っても、鍛え方が分からなくて・・・
134恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:18:25.91 ID:/Vz0TmfyO
>>131多分、彼が別れたくないて直接言えないんじゃない?
135恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:28:10.29 ID:18YnIxKqO
>>131
あなたが彼に対する感謝の気持ちを表現してないとかじゃないの?
136恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:31:18.94 ID:8Z3DmTiT0
>>131
どこかに自信があるからそういう台詞が出たと考えるのが妥当なんでしょうね

ただ自分の知る限り、本当に自信を持っている人間は、そういう言い方はしないような気がします
なぜなら常人よりも心に大きな余裕があるので、あえて上に立って言葉を発する必要がないからです

>別れたいの?と聞くと強く否定されました
多分ですが、あなたは彼に依存していることを見透かされた上での態度ではないでしょうか
つまりあなたが嫌がることを少々して別れ話になったとしても
あなたが追いすがってくれることを想定しているように思えます

現状のメンタルでテンションが落ちるようでは、後々彼に振り回される結果になるような気がします
137恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 16:48:59.39 ID:8Z3DmTiT0
>>133
可能性のひとつとして彼は、自分の心の中の弱さや醜さをあなたにみせたくないのかもしれません
重いというのは、あなただけがあなたから見せることで、結局自分自身と向き合いたくない。
だから面倒。そういう発想のような気もします。

心の中という仮定でいうと、私も最近似たようなことがありました。
相手がまだ誰にも言ってなかったことを赤裸々に語ってくれました。
私は一緒にその痛みも共有し、乗り越えたいと伝えました。

あくまで一例で人によっては否定されるでしょうが、実際に私が鍛えた方法は
まず誰でもいいので、あなたの信用のおける誰かにできれば人生の先輩に
事細かに清濁全部赤裸々に吐き出します。
次に、悪いとこは指摘してくださるので、そこを素直に認め、どうすれば改善できるか試行錯誤し
それを毎日常時意識して、出会うすべての人に意識して接します。
また怒るときは、言葉や態度に出そうな時、3秒間まず考えます。
表面に出す意味はあるのか、逆の立場だったらどう感じるかなど瞬時に思い描きます。
こういう3秒間は意外と長いもので、最初のうちは難しいかもしれませんが、
慣れると心の幅が明らかに格段に広がっています。
138恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 17:21:17.56 ID:PRDtTTbmO
質問です。
彼氏の収入や貯金が多いと嬉しいものでしょうか?
私は、彼が私より多くて負い目に感じてしまうのですがおかしいですか?
また彼は実家がお金持ちなので支援もあり悔しく感じてしまいます…
139恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 17:54:25.68 ID:rbFajcYoO
>>134 え?どういう意味ですか?
>>135感謝の表現が足りたいか。そうかもしれないです。
140恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 17:56:34.33 ID:rbFajcYoO
>>136振り回されますか↓自覚なかったです↓
141恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 17:58:23.80 ID:/KF6K2qs0
遠距離です。今日は久々のデートって時に私が空気の読めない失言をしてしまい
「もう顔も見たくない」と、部屋を追い出されてしまいました。
もう話す気も遊ぶ気もないようです。

明日また別々になりますので、それまでに仲直りしたいです。
おねがいします。
142恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:08.26 ID:FfjXk6le0
>>131
翻訳すると
「僕ちんと別れたりしたらゼッタイ後悔するんだからね?」
要するに「俺を捨てないでね♪」ってことかと。

>>138
ヒント:男は見栄っ張りでプライドが高い
現状あなたが違和感を感じていないなら「すごいねー」って
言っておくといろいろと幸せになれる。
143恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 18:01:17.34 ID:rbFajcYoO
>>142ほほう そうなのね
144恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 18:02:36.06 ID:FfjXk6le0
>>141
そうですか、大変ですね。
頑張って下さい。
145恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 18:21:18.74 ID:yZbPMprH0
>>131
男目線でみると、
お前は当たり前に感じてるかもしれないけど、こっちは結構お前に尽くしてるんだよ、わかってる?
だと思う。
146恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 18:29:05.19 ID:Um+jxlf70
>>131
初カレ?
彼の存在やしてくれることを正当に評価せず
感謝もしないで不満言ったりワガママ言ったりしてて
彼が疲れてるんじゃないのかね
被害者ぶってるけどテンション落ちてるのはむしろ彼ではw
147恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 19:10:55.14 ID:KOlZ8g+Q0
>>141
何を言ったのかにもよるよね。
148恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 20:01:33.08 ID:eJYtlCOn0
>>131は、彼氏に尽くされて当たり前の状態になっちゃってるんじゃねーのかな
どれだけやっても当たり前、感謝の言葉も無しで疲れちゃってんだろうな、可哀想に
テンション落とすのは勝手だけど、今まで彼のテンションを落とし続けたお前が言う事とかと問いたい
149恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:03.53 ID:ak4loqSp0
明日、彼女が昔好きだった男(元彼ではない)と2人で飲みに行くらしいんですが
常識的に考えて問題ないと思いますか?
150恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 20:17:03.57 ID:bYzH2DZ40
>>149
彼女が吹っ切っているかどうか
相手が飢えてないかどうか、による
151恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 20:24:42.00 ID:96iw1IWb0
>>149
それだけじゃ彼女のみぞ知るとしか言えないな。
152恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 20:40:10.64 ID:oH5mm2Xz0
>>149
そういう関係に常識的な考えなんてものはないと思うね
どうなるかは二人次第
153129/130:2011/09/06(火) 21:10:35.65 ID:paHAKBiU0
>>137
遅レスすみません。
早速人生の先輩と話してきました。
メンタルの鍛え方も、具体的に教えて下さって有難う御座います。
頑張ってみますね。

明日彼と話し合ってきます。
自分と彼と向き合って、ちゃんとした決断をしようと思います。

少し心が安らぎました。
本当に有難う御座いました。
154恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:13.33 ID:s7LzYepN0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
155恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:13.75 ID:m7idLC6E0
>>131
ただのナルシストタイプの人もいるよね
俺と付き合っていて幸せだな!
みたいな感じの人とか
でも、あなたが彼に対して、そんなことして当たり前っていう横暴な態度でいるなら違う
その時の雰囲気や、あなたの態度を振り返って見るといいよ
156恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 22:19:16.14 ID:Q6oQ73HY0
>>141
なんで、悪いこと言った、とわかった時点で謝らないの?
謝る時になんて言うのか、幼稚園で習わなかったか?
157恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 22:20:14.82 ID:5cgPZeIZ0
>>141は別板で返事もらってるからスルーでいいと思うよ
158恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 23:55:02.82 ID:uWT7A2XDO
婚前交渉はしないってことを踏まえて付き合い始めて2ヶ月半
最初は「会うだけで満足」「キスするだけで幸せ」って言ってくれてて、こんな人初めてだ!と舞い上がっていたんだけどある日手コキとフェラを要求された
二週間会えなくなるから、とせがまれ、「俺だって我慢してるんだよ?」と言われモヤモヤした気持ちで嫌々やった

それから習慣がついてしまったのか事あるごとに私の手を股間に持っていき、手コキをねだるようになった

最初はあんなに好きだったんだけど今は大して好きじゃなくなってしまった
私が熱しやすく冷めやすい性格なのもあるけど、正直別れようか悩んでる

性欲さえ除けば良い人なんだけどな
159131:2011/09/07(水) 00:00:34.78 ID:rbFajcYoO
いろんなレスありがとうございます(T_T)
彼はいろいろ重いくらい尽くしてくれます。ありがたいけど、たまに疲れる時もあってそんな時は恩を仇で返すような態度になってました。
そうです彼はものすごいナルで自分大好きで尽くす自分に酔ってるのかなて思うこともあります。
もっと尽くしがいのある彼女のがいいのではないかと思っての言葉なのかなと今わかりました。
きちんと感謝の気持ちを表します皆様ありがとう。
160恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:13.53 ID:2H2bMcmm0
>>158
あなたが一生恋愛を諦める覚悟があるなら別れても良いが、
そうでないなら別れない方が良い。
161恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 00:04:10.00 ID:DlXUNZQJ0
>>159
別れる前の分かりやすい警告だな。
あと数回同様な事があるとスパッと切ってくる。
162恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 00:05:30.90 ID:m7idLC6E0
>>158
理由はなんであれ、そんなに好きでないなら別れてもいいんじゃない?
別れたい要素と、好きな要素を天秤にかけてみて考えてみたら?
163恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 00:20:33.15 ID:7lPQhem/0
今度、彼女の誕生日にデートをするんですが
プレゼントをどのタイミングで渡せばいいのか悩んでいます。
いつが正しいっていうのはないと思いますが
こういう風にしたらいいなど
アドバイスを頂きたいのでよろしくお願いします。
164恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:22:48.30 ID:ZFSoTKHx0
>>158
婚前交渉駄目なら今後は恋愛はあきらめたほうがいいかもね
ほとんどの人が婚前交渉持っちゃう時代だし
婚前交渉してない人も大半はしてないというより「できないだけ」っていう現実が
お見合い結婚なら大丈夫そうだけど
165恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:32:44.22 ID:dskB2peQO
相談させて下さい。

私は身長162cm体重46kgです。
私の周りの女の子と比べると細い方だと思ってますが、彼氏はスタイリストをやっていて凄く細いモデル達に囲まれて仕事をしているせいか、私を太っていると言います。
そりゃ、私よりも高身長なのに体重は30kg台のガチモデルと比べられちゃあお仕舞いです。
でもやっぱり、彼氏に褒められたくて46kgから43kgまでダイエットしました。

・・・・・・が、彼氏はまだ私の二の腕をつまみ、「肉〜」と言って痩せるように言ってきます。

もう骨盤や尾てい骨が浮き出てきて、普通のベッドマットだけじゃ寝られないのに
\(^0^)/

私が健康を害さなずに痩せれる範囲はあと何kgでしょうか?
orz
166恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:35:29.82 ID:2H2bMcmm0
>>165
っていうか、すでに健康を害してるレベル。
167恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:39:29.22 ID:W2bF3AX60
>>165
痩せてる子が好きなのか、それとも相手の身体についてグチグチいうモラハラなのか。
モデルの仕事してるなら、そう言うのはあるかもしれないけど普通の人に対してそれを言うのはなあ。

その身長体重だと普通は痩せすぎを心配すると思うんだけど。
たぶん倒れても自己管理ができてないせいだと言われるだけだろうね
168恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:42:47.10 ID:2H2bMcmm0
>>165
BMI17以下は女性ホルモンの分泌の激減・骨粗鬆症など覚悟されるよろし。
あなたなら44.5kgぐらい。
多分モラハラ糞野郎だとは思うけど、仮にそういう趣向だとしても特殊すぎるから、
そんな男即刻切るの一択。
169恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:43:21.83 ID:U5/mZBH40
>>165
それ以上痩せたら、身体維持するの大変だよ。
痩せすぎて生理不順とかなったり、てかなってるでしょ?
身体壊したら、元も子もないよ。
170恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:49:43.20 ID:ZFSoTKHx0
>>165
既に健康に害をなすレベルだよ
モデルでも普通は今のあなたレベルまで体重落としたりはしないよ

で162より身長が高くて30キロ台がごろごろって何の冗談だい?
間違いなく太れって言われるし干されるレベルだよ

釣りをするならせめてまともな知識をどうぞー
171恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:57:40.14 ID:dskB2peQO
レスありがとうございます。
何だか感覚が麻痺してて、自分は痩せているつもりでも本当は太ってるんじゃないかって不安でした。
むしろ痩せすぎなんですね´`
ちょっと彼氏と相談してきます。


釣りじゃありませんし、彼氏はモラハラでもありません。(多分)
彼氏の職場仲間はみんなガチで細いです。
体脂肪とか馬並みじゃないの!?ってくらい。
彼は仕事人間なので悪気なく、それが普通だと思ってそうです;
172恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:59:13.35 ID:2H2bMcmm0
>>171
うぜぇ。さっさとダイエットのし過ぎで死ね。
医療費の無駄だから、サックリ死ね。
173恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:02:06.12 ID:W2bF3AX60
>>165とその彼氏の間には温度差がありそう。
>>165が追いかけまくって男が少しうんざりして、これ言っておけば離れるだろうと
思ってたりね。
でも好かれたい一心で相手の言うがままに頑張っても得られるものはなさそうだけどなあ。
それだけ痩せてると精神的に何かありそうに見えるし、そんな子連れてデートはちょっとなあ。

>>171
恋人がモラハラだったら、もしくはモラハラと気づいてたら普通の人は別れてるだろw
好き好んでモラハラと付き合う人なんて普通の感覚だったらいないだろ。
どれだけマゾいんだよ。
それに気づいてなさそうだからモラハラじゃない?って言ってるの。
174恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:03:34.96 ID:ZFSoTKHx0
>>171
モデルによりけりであなたよりBMIの低い人は確かにいるよ

それでもね162より身長が高くて30キロ台はごろごろいないの
骨格の差異で確かに変わるし160センチ台で30キロ台の人もいる
でもねそこまで落とすと大抵の人は容姿に問題がでるの おk?
175恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:21:39.84 ID:dskB2peQO
>>173
体重のこと以外の中は問題ないと思ってますし、彼氏の周りではこれくらい痩せてても普通なので。
それに骨盤らは出てますが、ガリガリじゃないです!
まあこれも私の主観になっちゃいますが・・・。
´`

>>174さんがどんなモデルを想像してるか分かんないけど、みんな体が資本だし、ゾッする容姿にはなってないよ。
服着てる間は。
176恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:22:39.66 ID:h6WSr+EXO
お互い遠距離で月一回は必ず会いに行ったり来たりしているのですが
私はラブホに泊まりたいし行きたいのですが彼が乗り気じゃないんです
お金かかるのは百も承知なんですが、ビジネスホテルだとどうしても汚したらいけないとか
音が漏れないか心配になってしまうのです
私が性欲強すぎるせいもあるかもしれませんが
なんとか彼氏とラブホに行きたいです
177恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:22:53.41 ID:mF7QHkJtO
>>171
それはただたんに脂肪体重を落とす、という意味でなく
引き締まったちょうど良い感じの筋肉をつけたらいいだけでは?
マッチョな感じでなく、引き締まってるな、くらいの
でも女の子らしい身体のラインで!いうのが彼の好みという事ではないかな
178恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:25:51.39 ID:2H2bMcmm0
>>176
金の問題ならあなたが出せばよいだけかと。
179恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:29:10.86 ID:W2bF3AX60
>>176
ラブホじゃなきゃしたくないと駄々をこねるとかw

ビジネスホテルの宿泊費は割り勘? 彼が出してるの?
彼が全額だしてるなら宿泊はビジネスホテルにして、あなたの金でラブホを楽しむとか。
単なる金銭面以外の理由もありそうだけどね
180恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:32:34.60 ID:XyGFgUh40
体重関係の流れで1つ相談。

俺170cm49kg
彼女165?cm60kgくらい

俺はそんな気にしてないんだが彼女が相当気にしてるみたい。
俺はそんな食べても太らない体質だし、あんま気にすることないとは言ってるんだがかなり無茶なダイエットとかしてるらしい。
どうにかしてやめさせられないかね?
181恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:32:44.83 ID:h6WSr+EXO
>>178
ラブホ代は折半…いや私の方が多く払ってます
ビジネスホテルも大体私が払ってます、二人分
食事は奢ってもらう事がおおいけどなるべく自分で払うようにしています

わたしは会社を辞めたばかりでお金は正直無いです(アルバイトはしています
それも彼には伝えてるんですが
なんだかもやもや感があるんですよねえ
182恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:40:48.76 ID:W2bF3AX60
>>181
その書き方だと、彼氏的には別に会わなくても平気だけど
あなたが会いたくて会ってる、でもお金ないから多く払ってるようにも見えるけど?
それとも彼の方が会いたいというけど、あなたが多く払ってるのかな。
ラブホ泊まるかどうか以前にそのお金絡みをきちんと話し合いしては。
183恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:42:41.79 ID:mF7QHkJtO
>>180
痩せ過ぎは嫌い
今の体型が大好きだから
と言えばいいだけかと

でも彼女は安心すると太りそうだから、自分に喝を入れるツモリで痩せると言っているのかも
今の体重をキープな感じがいいなと伝えてみては?
184恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:43:31.67 ID:h6WSr+EXO
>>179
だだこねるのいいですね
どうしても遠慮してしまうタイプなのでちょっといつもより積極的に行きたいと思います

私がネットでビジネスホテルを予約して彼が払う約束だったのに
渋った事があるんですよね…
それからなんとなく不信感というかもやもやが
彼は一応社会人なのにご飯だけ奢ればいいやー的な考えが透けて見えるというか

バイト掛け持ちして頑張るしかないのかなあ
185恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:46:08.15 ID:XyGFgUh40
>>183
レスありがとうございます
今のままでも大好きだよとは言ってるんですが、どうも変に気を使ってるとしか思われないみたいでww
186恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:46:44.78 ID:2H2bMcmm0
>>180
彼女が人並みを目指すとしたら56kg
大体断食10〜15日or歩いたり走ったりで500km
無茶する必要が全然ないな。
減らすのは一ヶ月1〜2kgとか具体的な数値で示してみては?

>>184
具体的にデート・交通費などの総額ベースで彼とあなたの負担比率は?
187恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:49:57.09 ID:XyGFgUh40
>>186
別に痩せてほしいわけてはなく、今のままで良いんです。
ただ俺との体重差をきにしてるみたいで。
俺はあまり太ろうと思って太れない体質なんでどうしようもないww
188恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:50:53.86 ID:h6WSr+EXO
>>182
いつもヤりたい言いまくってるので会いたくないって言うのはないと思いますw

ただ指摘された通り金銭面の部分が曖昧な感じなので
一度しっかり話し合ってみたいと思います
189恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:51:22.78 ID:rfKHS1w7O
彼女が他の男とそれなりの頻度で会ってて、2人で飲みに行ったりしてるみたいです。家にも連れてきたことがあるらしいです。彼女曰く、相談とか出来る仲の良い人で好きかどうか分からず、僕のことも最近好きか分からないそうです。
彼女・自分とも大学生で、その男はフリーター(彼女いる、年上)らしいんですが、どこまで他の異性と2人の関係、許せますか?人によって価値観が違うので何とも言えませんが、伺いたいです。
190恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:51:50.48 ID:VwUtTwe+O
>>180
無茶なダイエットって例えば絶食とかだろうか?
今は無茶しても大丈夫に思えるかもしれないけど
現在の食生活は10年後に響いてくる、って高校の先生が言ってた

今のままでも十分好きって言ってるみたいだし
加えて何より健康な彼女が好き、体壊したら何にもならない。好きな人がそんなになるのは悲しいって言ってみるとか

ダイエット続けるならちゃんと三食食べて、軽い運動する
100円のお菓子を毎日食べるより5日間毎にご褒美として500円のケーキ食べるとかしてストレスためないようにする

色々提案してみたらどうだろう
191恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:52:19.03 ID:dskB2peQO
>>180
私が答えるのはアリでしょうか(笑)

無茶なダイエットしてまで痩せようとするのは寂しいから。自分に自信がないから。捨てられたくないから。愛されてるか不安だから。体型以外にもコンプレックスがあるから。

ソースは私。
お前には俺がいる!って安心しきらせたら止めるんじゃない?


前々から体型にコンプレックスがあった場合は知らん。

>>177
彼の好みでは女の子らしい丸いラインはいらないと思うので細マッチョ目指します!
192恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:53:08.81 ID:mF7QHkJtO
>>185
多分彼氏であるあなたより体重があるのを気にしてるんでしょうね
彼女の目標はあなたと同じ位になりたいんだと思います
彼女に、自分はポッチャリしててさわり心地がいい方が好きと時間かけてでも言ってみては?
193恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:53:10.81 ID:XyGFgUh40
>>189
その男の彼女はこの事知ってるの?
194恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:53:49.06 ID:2H2bMcmm0
>>187
おまいが気にしないと言ったところで、どうせ彼女は気にするから、
これを機に彼女自身の理想の体になるまで付き合えば?って事だな。
頑張れば一ヶ月で体重の5%ぐらいは落とせるんだけど、
あえてヌルい目標にするっていうか。
195恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:54:44.79 ID:94RwkyU40
私は20代前半で相手40歳。
もう6年の付き合いですが、私が精神的に参ってしまっている時、
こちらとしてはどういう経緯で悩んでいるとか、
どういう内容に悩んでいるかを伝えようとはしていますが上手に説明が出来ないので、
一緒にいて癒されたいだけなんですが、
彼は結論を急ぎ、こうだからこうなんだろとか、
泣くのを堪える私を見て茶化したりします。

私には逆効果ですが、元気付けようとしてくれているのかなとも思いますし、
そう頻繁にあることでもないので、本当はこうしてほしいと言えないでいました。
でも今日は1年間積っていた生活や仕事の面での悔しさや我慢が決壊してしまって、
どうしても一緒にいてほしかったんですが、
一緒にいて明日治る?治らないならいる意味がないと言われました。
年内に結婚という話も出ていましたが少し不安に感じています。
年の差が大きいためにお互い理解しがたいということもあるのでしょうか。
あまり恋愛経験がないのでわかりません。
この相談も上手くまとめられませんが、
アドバイスがあればどうか教えてください。
196恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:58:25.06 ID:WMpkv7RRO
相談に乗って頂きたいです…

付き合って8ヶ月ですが、Hやキスはおろか手を繋いだことすらありません

彼の方はH願望があるようで、夜遅くまで遊んだり泊まりでデートがしたいようです
が、私に全くその気が無く、今までやんわり誤魔化しながら断ってきました
彼と会ってお喋りするのは楽しいのですが、どうもそれ以上先に進みたいとは思えないんです

このままダラダラ付き合うより、彼にいっそ打ち明けた方が良いのでしょうか?

アドバイス等を頂ければ嬉しいです
197恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 02:58:39.71 ID:XyGFgUh40
レス沢山ありですw
>>190
そうですね、絶食とかしてるみたいです
体壊したら元も子もないんですがね

>>191
自分としてはかなりどっしり構えてるつもりなのですがねw
寂しいんでしょうか

>>192
時間をかけてゆっくりですか…やってみます
198恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:00:16.58 ID:rfKHS1w7O
>>193
僕の彼女が、その男の彼女のこと知らないので、その男が言ってない限り知らないと思います。ただ男の家にも行ったことがあるとは言ってたんですが…。すみません、分からないです。
199恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:00:56.82 ID:2H2bMcmm0
>>189
どこまで許せるかは言い難いが、
今回の件は、彼女をキープの肉便器にして次を探すのを強く推奨するレベル。

>>195
あなたが自立すれば良いだけ。

>>196
高校を卒業しているなら、言わないのは不誠実極まりない。
200恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:01:00.17 ID:XyGFgUh40
>>194
まあそれも1つの手段かな…
検討する
201恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:03:16.10 ID:mF7QHkJtO
>>191
>>177です
安室みたいな体型が彼の好みだと思ってた
あれくらいだとかっこいいし、女性らしいし
あんまり無理しないようにね
202恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:04:57.40 ID:XyGFgUh40
>>198
まずはその彼女に連絡をとってみるべき
203恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:06:01.53 ID:h6WSr+EXO
>>186
私 東海地方
彼 東京のど真ん中

んで彼氏の地元であそんだんですが
私 交通費13000 その他入れると全体で37000くらい
彼 ビジホ代は渋られたけど負担してもらっても全体で1〜25000くらい
ラブホは安かったけど割り勘で2000円ずつ払いました
204恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:06:34.72 ID:W2bF3AX60
>>188
ああつまり、自分で必要以上の金を出してまで会いたいとは思わない。
でもあなたが払ってくれるから会う、というニュアンスね。
まあ掛け持ちする前にお金の話はきっちりしといた方がいい

>>189
あなたの事も好きかどうか分からないと言われてる時点で、自分の考えをもてないのか
寂しい時に構ってくれる人が好きなのかってタイプに見えるけど。
許せますか、って聞いた所で自分の気持ちを抑えてまで付き合ってもいずれガタが来るでしょ。
周りよりあなたがどうしたいかどういうことを彼女に望むかを伝える方が大事じゃないのかなー。
205恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:08:33.77 ID:W2bF3AX60
>>196
Hもしないキスもしない手も繋がないって恋人ってより異性友達じゃん。
彼氏は少なからず期待?してる部分もありそうだから、伝えた方がいいかもね。
というよりなんで付き合い始めたの?
206恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:10:36.12 ID:dskB2peQO
>>201
安室ちゃんは締まるとこ締まってて、出るとこ出ててカッコイイ!
ただ残念ながら彼の好みは冨永愛ww

ありがとう
無理はしないようにする
207恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:10:41.49 ID:2H2bMcmm0
>>203
比率もアレだけど、双方総額でかすぎじゃね?
その金のかかるデートは誰の提案?
208恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:10:53.02 ID:WMpkv7RRO
>>199
レスありがとうございます

不誠実という言葉にドキリとしてしまいました
そうですね、彼と一度きちんと話してみます
お互いに納得した上でお付き合いするのが一番ですね
209恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:11:32.67 ID:AD2K2jVi0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
210恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:12:47.41 ID:2H2bMcmm0
>>208
まぁ俺なら全く迷わず別れるけどな。
今まで言ってないだけでも十二分に不誠実だし。
友好的に別れられればラッキーってレベルだね。
211恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:14:27.23 ID:W2bF3AX60
>>195
20台前半で相手40で6年の付き合いって、あなた何歳の時に付き合い始めたのw
若い子が好きだけど、めんどくさい事には関わりたくない。おいしいところだけ
取れればいいやって感じにも見えるけど。
少し距離を取れば相手の本性が出てきそうだけどね。
212恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:14:41.65 ID:i347I9mf0
彼氏にデートのときのお金をほぼ全部払ってもらっているのが心苦しいです。(特に食事代)
自分の分は自分で出したいのですが・・・。
自分で出そうとすると怒られます。
ホテル代だけは、付き合った当初から割り勘すると約束しているので、割り勘です。

そして私自身も、段々と払ってもらうのが当たり前という考え方になってきています。

どうすれば払える・また、考え方をかえることができるでしょうか?
因みに彼氏は社会人で、私は大学生です。


スミマセン、他のスレで全く同じ質問してますorz
213恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:16:21.52 ID:XyGFgUh40
>>212
その立場だったらそれが普通
214恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:16:30.78 ID:ZFSoTKHx0
>>175
想像じゃないよ
んでファッションモデルの話
日本人は欧米人に比べてBMI低くても大丈夫なんで14とか極まれに13.5とかもいるにはいるけど
ごろごろはいないんです
215恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:19:16.47 ID:W2bF3AX60
>>212
コンビニなどで少額の買い物をするときに払うとか、
金銭ではなくてマッサージするとか何かすればいいと思う。
ありがとうごちそうさまは言ってるよね?

あとマルチすんな
216恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:20:47.03 ID:i347I9mf0
>>213
レスありがとうございます
付き合った当初は、彼氏は大学生で、私は高校生でした。
高校生の頃は「大学生になったらバイトをして、デート代を払うんだ!」
と、意気込んでいたのですが、今でも彼氏に払ってもらっている自分に違和感を覚えています。

「それが普通」
と言われて安心した反面、もう少し自分で払いたいとも思っています。
彼氏の考えを少しでも変えてもらうのにはどのように切り出せばいいのでしょうか?
217恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:22:02.72 ID:rfKHS1w7O
>>189です。たくさんレスありがとうございます。

>>199
肉便器は良いですw
でも次に行くべきなんですかね…

>>202
その男にさえも連絡を取るコトを許してくれないので、彼女さんと連絡は取れないです。
仮に彼女さんが知っていた場合、どうしますか?

>>204
自分の考えをもてないタイプですね。
僕の言いたいことは全て話しました。それでも自分の意見を全く言わない人なので、頷くか無反応のどちらかでした。
別れたい?別れたくない?と聞いても、答えてくれないので、どうしたら良いものか…。僕は別れたくないです。
218恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:22:35.11 ID:XyGFgUh40
>>216
それだったら>>215が言ってるみたいに細かいとこは払うようにしたら?

んでさっきいい忘れたがマルチイクナイ
219恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:22:42.51 ID:i347I9mf0
>>215
もちろん言ってます。でも、段々心苦しくなってます。
遠距離なので、コンビニで買い物とかはあまりないです・・・。

マルチスミマセン。
これからはしないようにします。
220恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:24:58.03 ID:2H2bMcmm0
>>217
次に行くべきかどうかは知らぬが、少なくとも、
おまいが彼女を腐れビッチと断定して対処したとしても、
おまいには全く非がないな。
221恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:26:55.80 ID:XyGFgUh40
>>217
>>202だが、その彼女が知ってるんだったら問題ない。
だけど男にすら連絡とらせないってことは彼女知らなさげだな
一回四人で話し合うのがベストだと思うが
222恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:27:42.13 ID:i347I9mf0
>>218
細かいことに気をつけつつ、色々マッサージとかそういうお礼をしていこうと思います。
自分では何とも思っていなかったささいなことでも、喜んでくれるので。

マルチスミマセン・・・。
レス乞食で、こちらに質問しました。失礼しました。
223恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:29:16.70 ID:W2bF3AX60
>>216
自分で払うとしたら、彼氏の誕生日の時に奮発する位じゃね?
今は貯金して、「社会人になったら自分の給料でデート代を払うんだ!」と意気込めww
そうすれば立場が同じだから彼氏も考えを変えるはず。
コンビニは理由付けて入ればいいんだよw

>>217
考えを持てない子に選択肢を与えるよりも、自分はこうこうこう思ってて恋人のいる異性と会うのは
少し気になる。それについてあなた(彼女)がどう思ってるのか言ってくれないし分からない。
でもこれからも会う気があるならそこで付き合いは終わりにしよう。かな。
あなたの気持ちを聞いた上で会いに行くのは自分の気持ちを優先してるとみるからね。


224恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:30:09.36 ID:2H2bMcmm0
>>219
今は感謝しつつ奢られておいて、
あなたが社会人になった後で改めて考えるよろし。
遠距離ならあなたが彼の方に出向くとか、労力面で貢献汁。
225恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:31:11.56 ID:94RwkyU40
>>199
確かにそうですね。まだまだ自分に甘い点があり
彼に釣り合ってないと感じることがたまにあります。
自分を見つめ直してみます。

>>211
10代後半からですw
おいしいところ…あるのかな。
楽しい時を過ごすことの方が多いので
扱い方が分んないのかなとかっていうお花畑でした。
機を見て近いうちに距離をとって様子をみてみます。
226恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:32:03.42 ID:W2bF3AX60
>>225
若い子の身体とかw
227恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:35:23.93 ID:i347I9mf0
>>223
>>224
レスありがとうございます!
今できることを考えていこうと思います!
コンビニとかじゃなくても、飲み物とかフとしたときに買おうと思いますw
確かに社会人で疲れてますし、私が出向くとかそういうことから始めようと思います。

色々ありがとうございました
228恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:39:34.19 ID:94RwkyU40
>>226
体は彼の理想とかけ離れた体型らしいので、
内側をみてくれたと信じています。
あ、やっぱりお花畑w
229恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:44:46.19 ID:rfKHS1w7O
>>189>>217です。何度もありがとうございます。

>>220
次に行くべきかはもう少し話してみて(ほぼ独り言状態ですがw)決めようと思います。とりあえず自分に非がないことが分かって良かったです。

>>221
そうですよね…。確認取れるようにしてみます。
彼女は僕が、彼女と男の仲を裂こうと勘違いしてるのか、そこだけは断固拒否します。
4人で話すのも恐らく、上の理由から拒否するでしょうね。
強気に出るべきか悩みます。

230恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:45:59.20 ID:rfKHS1w7O
>>223
確かに…。
価値観が違うから、お互いの妥協点を探そうということで、会うことは別に良いとして、家に連れ込むはNG・2人で飲みに行くは事前に連絡入れることという条件を提示しました。
ですが答えてくれず、しまいには泣き出してしまい、どうして良いのか悩んでいたので、もうそこははっきりした方が良さそうですね。
231恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:48:11.89 ID:PTIxdt6m0
>>230
別れたい、別れたくないという流れで、意志をはっきりできないのは
本当の事を言うと、彼女自身かあなたか、または両方が傷つく結果になるであろうって事で
明確な意思表示できないのではないだろうか、と推測。

あちらの関係、実は幼なじみとか親戚とかって落ちはないよな?
もしくは、実は元カレだったとか、実は君自身が二股の内の2人目の彼氏だったとか。実は既婚者だったとか。

大穴で実は婚約者でしたとか。これは俺の過去。それは置いといてw

俺だったら、二人があなたに内緒でこっそり会ってる事実なり情況証拠があったら
目の前で電話させてそいつらを呼べ、もしくは出向いてやるで、誰がどうなろうがまずハッキリさせる。
この過程で、彼女が相手の男を庇うようであれば、限りなく黒に近いグレーなので
なにがなんでも、会う機会をつくらせる。
232恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:55:59.52 ID:rfKHS1w7O
>>231
凄まじい過去をお持ちですねw
レスありがとうございます。

彼女が僕のことを考えてくれてというのは有ると思います。
他は既に二股かけられていた!が無きにしもあらずですが、そんな器用なことは出来ない子なので、多分ないです。

やはりその男と話して、その男の言い分ないしは彼女の様子を見た方が良いですよね。
自信持てました、ありがとうございます!
233恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 03:59:54.70 ID:2H2bMcmm0
>>232
ぶっちゃけおまい喧嘩強い?
そこら辺は考えておいた方が良いぞ。
234恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 04:06:12.28 ID:rfKHS1w7O
>>233
ぶっちゃけ微妙ですねw
そうなったら…、そうなったまでで、勝っても負けても彼女は去っていくと思います。
235恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 04:19:51.48 ID:PTIxdt6m0
>>234
おいおい今から弱腰かよw
自分にとって大事な彼女なら腹くくれ
236恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 05:59:39.54 ID:cw/M37RkO
>>231
バリバリの理系脳ですね。横レスながらうらやましいです。
237恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 06:56:31.64 ID:i8G8Bmxd0
クリスマスプレゼントを今から悩んでる。
付き合って現在2ヶ月で、まだまだラブラブな時期。
友達としていい雰囲気の期間が長かったので初々しさや遠慮は全く無し。
彼の趣味はメタル系の音楽やシルバーアクセ、クルマ。

私もシルバーアクセが好きでデザインの趣味が合うので、指輪をプレゼントしようと思っています。
しかし女性から男性に指輪のプレゼントってなかなか聞かないので
やめておいた方が無難でしょうか?

これが初めてのプレゼントになります。
238恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 06:59:59.42 ID:i8G8Bmxd0
書いてから思ったけどプレゼント総合スレに行くべきですね。
移動します。
スレ汚し失礼しました。
239恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 07:00:24.66 ID:ayW7EOQQ0
>>237
よく聞こうが聞かなかろうが、喜ぶものをあげるのがプレゼントじゃないの?
「女の子には指輪をあげるもの」つって指輪1個もないし嫌いな子に指輪あげる男をどう思う?
240恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 07:04:20.14 ID:PMA1sN4FI
週に一回、何時間かしか会えないカップルはどんなデートしてますか?
彼が部活の寮のため休みが合わず門限ありで会えるのは平日の私の仕事のあと何時間かなんですが、
彼はホテル行きたがるし私も行きたいけどたまは外食デートもしたい…。
241恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 07:20:56.24 ID:CxVS7sIn0
>>240
たまには外食デートもすればいい。
アンケ取る必要はない。
242恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 07:27:45.78 ID:whcOpPyZ0
>>240
会うたびにホテルって猿じゃないんだから、貴女がここへ行きたいとか一緒に外食したいって言えばいいだけじゃないの?
貴女からデートプランを提案した事ってあるのかしら。まずそこから考えた方がいいと思うけど
243恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 08:13:58.26 ID:3t8BcOFH0
>>175
人って骨と内蔵で22キロくらいは体重くっちゃうのね
でモデルさんの場合、体は資本といってもそれ服を着た外見であって中身だから健康は保証されてない
骨と内蔵をのぞいたのこり8〜18キロで構成された体ってどんなもんだろう
ちなみに参考までに拒食症の人は体重30前半くらい
あなたこのままだと拒食症になって彼氏に人生ボロボロにされるんじゃない?
拒食になったら身体がガリガリなの気付くでしょっておもうけど、気付かないから拒食なのよ
もしかしてもうあなたそうなってるかもね
244恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 08:16:41.24 ID:3t8BcOFH0
>>240
行きたいとこがあるならはっきり言えばいいと思う
週に一回も会えるならエッチの一回や二回我慢できるだろ、普通は
245恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 08:42:59.94 ID:rfKHS1w7O
>>235
ありがとうございます。もちろんそのつもりでやってみます!
246恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 08:45:07.51 ID:E9+5n9AD0
>>175
というかさ
今モデルって痩せ過ぎていると問題視されるんだけど?
身体に不調が出る程の体型は特にね
一昔前のモデルばかり集めた所のスタイリストさんなのかな?
まあ、拒食症になったら地獄だけどあなたが幸せなら吐き蛸作っても痩せられる様にもっと頑張れば?
247恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 08:56:00.09 ID:w6ZApJori
スタイリスト彼氏の言うことが絶対のようだからもうほっとけよ
248恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 10:05:07.37 ID:SjGGzxbBO

アニバ女ってやっぱり嫌ですか?

誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー出逢った(付き合った)記念日(年単位)はちゃんとするって感じなんですが。
249恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 10:08:20.64 ID:3t8BcOFH0
>>248
人によるとしか…
嫌いな人は嫌いだよ、記念日()だからとか強要するひと
250恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 10:09:33.45 ID:2H2bMcmm0
>>248
マイナスではあるけど、程度によるな。
その日は残業拒否しろとかなら完全に無理物件だけど、
近辺の休日でっていうなら、あまり問題ないし。
251恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 10:26:19.74 ID:CxVS7sIn0
>>248
レス付かなかったにせよ
マルチするなら向こうを閉め切って来い
252恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 12:43:49.21 ID:bmvUuhQj0
結婚なんかしたくネーだろw

安くヤれればそれでいい。

奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。

とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。









それが男の器量
253恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 13:14:05.25 ID:IA38lp8J0
>>252

この貧乏負け組男は何が楽しいんだろな
254恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 15:39:47.40 ID:Enz5Z7Wm0
>>253
楽しくないからコピペ荒らしするんでしょ、察せよ
255恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 15:57:11.40 ID:YiuM2l4n0
これから祖母のお通夜・葬儀があるから地元に帰ります。恋人にもその事は伝えてあります。
帰る前に顔だけ見たいと思い、都合をつけて貰って会う事になりました。
その際にラブホ行こうと言われたのですが、これはどういう事なのでしょうか。
「ラブホ行くのはいいけど、今したくない」と言ったら「分かった。取りあえず行こう」と
一応?引いてくれたのですが…。

単に無神経なのか、体目当てなのか、逆に私の気にし過ぎで、
むしろ私は「気落ちしてる私を労われ!」と思ってる自己中な人間なのか、
分からなくなってしまいました。曖昧な質問で申し訳ありませんが、
彼の真意を予想でいいので教えてほしいです。
256恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:01:20.80 ID:CxVS7sIn0
>>255
たぶん行ったらヤられる
257恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:01:58.33 ID:Woj4EwBL0
これは無神経にもほどがある
怒っていいと思う
258恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:04:28.84 ID:bmvUuhQj0
コピペで釣れた\(^o^)/
259恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:05:48.41 ID:CxVS7sIn0
まあ人目のある所で泣きじゃくるあなたを
固く抱きしめて慰めるのが嫌なのかもしれないけど可能性は低い
でも行ってみないと判らない
予想するより、行って確かめるしかない
260恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:08:59.88 ID:MZIpalLmO
>>255
例えば彼自身親戚との付き合いが浅かったりしたら、親戚の葬式=仕事休んで羽根のばせるいい機会、程度に思ってるかもしれないし。
単にあなたの気持ちを察するという発想がない(しばらく会えないってことはエッチできないじゃん、やっとかなきゃ)なのかもしれないし。

ただたとえ彼がどんな真意を持っているにしろそんなことは何の問題もなく。
私ならそれ言われた時点で引くし冷めるわ。
少なくとも「親戚がなくなった直後にエッチできる女」と、ラブホに誘った時点でそう思われていたことは確定だし、そんな目で見てる相手とこれ以上話すことないのでは。
261恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:22:08.05 ID:Enz5Z7Wm0
>>255
どうみてもセクロス狙いです。本当にありがとうございました
262恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:25:59.78 ID:Dc/LHcGM0
>>255
十中八九ソレ狙いだろうけど、とりあえず行ってみ
それで襲われたらしばき倒して帰ってくるのがよいよ
263恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:28:33.12 ID:2H2bMcmm0
>>255
彼の真意は分からないが、
あなたが「気落ちしてる私を労われ!」と思ってる自己中な人間なのは間違いなさそうだ。
264恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:37:05.18 ID:CxVS7sIn0
身内が亡くなった人間にどう接するか、なんてのは
社会的お約束なんだから、あまりに常識外れだったらそりゃ驚くよ
265恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:02:31.37 ID:qUlY0jlM0
非常識過ぎて釣りかと思うレベル
そんなこと言う人は人間性を疑うな…
私なら即別れる
人として尊敬出来ない人と一緒にいたくない
266恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:11:36.81 ID:YiuM2l4n0
>>255です。皆さん色々なご意見ありがとうございました。
メールのやりとりを大まかに書くと、

私「今日は仕事遅い? もし早く上がれるなら地元帰る前に顔だけ見たい」
彼「難しいけど、一応調整してみる」
私「ありがとう。でも無理しないで大丈夫だからね;」
彼「大丈夫。●時頃だったら行けそう」
私「じゃあ●時に××待ち合わせでいいかな」
彼「了解。ところで久しぶりにラブホでイチャイチャしよう^□^;」
私「ラブホ行くのはいいけど今はしたくない…。」
彼「分かった。ゆっくりしに行こう。取りあえず会った方が良さそうだな;」

という流れで、当初は慰め目的ではないけど、慰め目的に変わったとも取れる気がします。
2時間くらいしか会えないのに仕事の都合を付けて貰ったり、
最近私が連絡を疎かにしていたりなどの負い目もあるので、
取りあえず行ってみます。手を出されたら今後の付き合いについて考えます。
267恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:14:54.88 ID:CxVS7sIn0
あっはっは
268恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:15:01.17 ID:e81liZHZ0
性欲が一切ないです

10年以上付き合ってますが、最近でもまだ相手が求めてきます(相手と私ともに26歳)
私が応じないことを不満に思っているようです

外で発散して来いと言ってるのですが、私との性行為が「価値あるもの」なのだそうです

相手のことを嫌いなわけではありません。ただ性欲がないだけです。
相手の性欲をなくす方法を教えてください
269恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:17:31.02 ID:CxVS7sIn0
>>268
彼女の性欲が一切ないです

10年以上付き合ってますが、最近でもまだ拒否されます(相手と自分ともに26歳)
自分が求める事を不満に思っているようです

外で発散して来いと言われますが、彼女との性行為が「価値あるもの」なのです

自分のことを嫌いなわけではない、ただ性欲がないだけだと言います。
彼女に性欲を湧かせる方法を教えてください

---
という相談と同じくらい無理ゲー
最初から性欲ない人と付き合おう!
270恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:21:59.71 ID:2H2bMcmm0
>>268
別れたら良いだけじゃん。
まさか付き合いを続けようなんて虫の良すぎる事は考えてないよね?
271268:2011/09/07(水) 17:22:35.63 ID:e81liZHZ0
>>269
応じるしかないのでしょうか
風俗とかあるわけだからそっちでやればよくないですか...?
風俗へ行かない男の心理はなんですか?
272恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:22:56.65 ID:CxVS7sIn0
>>271
応じるしかない、なんて言ってないけど?
273恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:23:55.61 ID:Gh9lIGER0
>>268
相手をかえるなど、無理すぎて打つ手無し
食欲や睡眠欲みたいに沸いてくるのを止めろというのと同じw
純情恋愛板の方に「性嫌悪・ノンセクシャル」のスレがあるからそこを覗いてみると良いかもしれません
自分も苦手だから、気持ちは分かるんですけどね・・・
274268:2011/09/07(水) 17:24:53.24 ID:e81liZHZ0
>>270
相手が別れたがらないです。ついでに私自身も相手のことをキライではないので。

性行為を拒否るのは、相手に対してそんなに酷いことになるんですね
275恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:27:43.02 ID:Woj4EwBL0
>>271
応じる必要は全くない

>>269は性についての考え方が合う人と付き合うべきだと言っている
276恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:28:39.62 ID:2H2bMcmm0
>>274
明確に拒否るならそこまで酷くはない。
あなたには好きだから続けたいなどと言う資格は全く無いけど、
相手が別れたがらないなら別れる必要もない。
277268:2011/09/07(水) 17:29:20.82 ID:e81liZHZ0
>>273
そうなんですか
キツく拒否ればいつも相手は大人しくなるんですけど、一回逆ギレされまして...
「俺だって人間なんだよ」とか言われました。じゃ別れればと言ってもそれは嫌だと言うし。

ありがとうそちら覗いてみます
278268:2011/09/07(水) 17:32:40.80 ID:e81liZHZ0
>>275
仰る通りだと思います。ありがとう

>>276
なるほど。相手は「絶対に別れたくない」そうです。
私と付き合ってて風俗にも行かなくて私ともしなくて辛くないのかなぁと思いました
279268:2011/09/07(水) 17:34:45.73 ID:e81liZHZ0
ご紹介頂いた別スレを覗いてみます。ありがとうございました
280恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:58:03.51 ID:fXYd24liO
あっさり乗り換えor乗り換えられそうだな
281恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:58:16.30 ID:Enz5Z7Wm0
付き合ってる人が隣にいるのにH出来ないってのは男からすると辛いもんだ
なんだかんだ言っても三大欲求の1つだしな
嫌悪感を催すレベルなら別れるべきだし、そうでないならお互いが妥協できるラインを決めるべきかな
男だけが我慢するのも、女だけが我慢するのも間違いだ

つーか風俗で発散してこいはさすがに暴論だわ。性欲ってそんな単純なもんじゃないよ
温厚な俺でも流石に彼女にそんな事言われたら平静でいられる自信ない
282恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:00:45.38 ID:2H2bMcmm0
俺は間違いなく平静でいられるな。
さっさと別れるってだけで。
283恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:01:19.84 ID:mRw4XA1P0
二年以上つきあっていて現在遠距離恋愛中の彼と別れたいです。
彼よりも好きな人ができてしまったことが原因です。
(その好きな人とは、まだ私の片想いの段階です。)

私は押しに弱く優柔不断なので、彼に引き止められると
結局別れられなくなりそうな気がしています。
ただ、それはもう愛情ではなくてもはや同情であり、
これ以上付き合いを続けるべきではないと思っています。

しかし、彼にはそのような素振りを見せていません。
彼は私のことを変わらず好いてくれていますし、
私も彼を変わらず好いている、と思っていると思います。

急に別れ話をしたところで彼が納得してくれると思えません。
これから時間をかけてじわじわと関係を冷めさせるような別れ方と、
問答無用で強制終了させる別れ方と、どちらがいいのか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
284恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:05:06.84 ID:IA38lp8J0
>>283

問答無用で行った方がいい
285恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:06:34.03 ID:RHDrtY9Y0
悪いけど、ID:CxVS7sIn0とその彼氏は一生分かり合えないと思う
286恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:07:08.84 ID:2H2bMcmm0
>>283
俺も問答無用に一票
287恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:08:18.41 ID:RHDrtY9Y0
間違えた。
ID:e81liZHZ0だった。
288恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:13:53.49 ID:uP6oik6F0
>>283
真綿で彼氏の首をじわじわ絞めるような事をしたいの?
問答無用であっさり切りなよ
289恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:26:11.15 ID:Dc/LHcGM0
>>283
情があるならすっぱり切れ
じわじわとか結果的に他に好きな人ができてそいつと浮気してたみたいな形になりかねないとも思ったり
290283:2011/09/07(水) 19:21:04.97 ID:mRw4XA1P0
みなさんレスありがとうございます。

問答無用で強制終了のほうが良いのですね。
関係が冷めきるまで待った方が後腐れなく別れやすいのかもしれない
と思っていましたが、間違いだと分かりました。

彼が納得してくれる可能性はとても低いですが、近いうちに別れ話をします。
納得してくれなくても別れます。
どうもありがとうございました。
291恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:12:34.24 ID:7YYSVrSd0
友達の紹介でお互い惚れて付き合った彼。
私のことが好きすぎて私の名前も呼べないしキスや手を繋ぐなんて全然。
気を遣わないでと言ってるけど、会えないストレスやらまわりのカップルと比べちゃって最近もやもやします。
友達に相談したら 別れたら?とか簡単にいうし ちょっと鬱っぽくなったので相談します
付き合っててマンネリ化してきました
どうしたら刺激がありますかね?
292恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:14:32.86 ID:2H2bMcmm0
>>291
まず日本語勉強したら?
293恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:13.22 ID:lV8xSoU40
確かにこれはひどいなw
294恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:22:56.48 ID:7YYSVrSd0
>>292
幼稚な文でした すみません
要するに
彼氏となかなか会えなくて冷めてきました。
別れるか別れないか迷ってます
彼氏に飽きてきた場合 いい刺激を得るにはどうすればいいかってことです。
295恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:31:42.97 ID:HeIr3Yos0
句読点がなくて読みにくい以外別におかしくないと思うが

>>294
何で会えないんだ?
296恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:32:01.71 ID:uP6oik6F0
>>291
交際期間とか学生同士とかとか言ってくれないと何も言えない。
297恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:33:09.38 ID:uP6oik6F0
とかがダブッた。スマソ
298恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:47:54.62 ID:7YYSVrSd0
>>297
すみません。ありがとうございます
高3でお互いに受験生です
学校もちがうのでなかなか会えません。
あと10日ほどで3か月になります
299恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 20:58:41.41 ID:ZxYiQQin0
すごい内弁慶と若干のボーダー気質で周囲の人間は彼女の本性を知らず
僕がDV気質だ的なイメージを持たれてるのですが
どうやら他に男がいたらしく、メールなど証拠を公開してやろうと思います。
その際、公開した事を彼女に言うのと、言わないでジワジワ周囲から知らされるのでは
どちらが凹むでしょうか?
300恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 21:00:01.84 ID:uP6oik6F0
>>298
まず、受験勉強中ならある程度は仕方がないかもしれないな。
手を繋ぐポイントは、彼氏が繋いでこないのなら一緒に歩いてる時に、さりげなく自分から手を触れる。
キスは、帰る時に彼氏の気をそらすような事を言って自分から彼氏の頬なりにキスをして恥ずかしそうに走り去る。
など、いくらでも方法はあるんじゃないのか。
とにかく受験勉強を第一で頑張れ
301恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 21:08:16.34 ID:+rARX2ae0
あと1週間で、彼と私のイベントが始まります。
お互いの実家に行くという。
特に結婚の挨拶とかではないけど、彼にとって、うちに上がるのは始めて。
そんな時に、昨日母とうまくいかなくなっちゃった私。
帰ったら母無言で不機嫌で。
何か勘に障ること私したんだろうけど、何せ無言なので。
一気に精神不安定になってしまった。
彼と電話で話してると、泣きそうになったり。
泣くまではいかなくても、なかなか明るい声を出せない。
どうしたの?と聞かれても、心配掛けたくなくて言えない。
けど、言わないのも心配掛けてる。
彼に今の正直な状況を話すべきでしょうか?
302恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 21:14:42.11 ID:2H2bMcmm0
>>298
お前偏差値30ぐらいだろ?
受験勉強なんかして意味あるの?
303恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 21:34:22.30 ID:MZIpalLmO
>>301
彼とじゃなく、まずお母さんと話すべきでは?
304恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 21:40:33.23 ID:+rARX2ae0
>>303
そうですよね…
そうなんですが、母もくせ者で、話せば話すほどヘソ曲げる人でして。
でも、彼がせっかく実家に来てくれるのに、雰囲気悪くはしたくないので、母に明日話してみます。
今日は体調不良みたいなので、控えますが。
305恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 21:43:33.08 ID:CxVS7sIn0
話してどうかなる親じゃなさそうだがな…
306恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 22:31:28.88 ID:k35hrxDzI
連絡の頻度ではなく、携帯の料金で困ってます。
なかなかカップルだと契約途中から家族割などにはしにくいと
思うので、工夫やショップでこのようにした等あれば教えて
下さい。アンケートっぽくなってしまいましたがお願いします。
307恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 22:32:52.52 ID:ayW7EOQQ0
>>306
アンケートスレ @カップル板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1312354697/

料金で何が高くて困ってるのかとかもうちょっと詳細も書くようにな
308恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 22:42:30.35 ID:S0K8Q2cc0
電話ならスカイプとかでいいじゃない
309恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 22:57:48.81 ID:q1xZ4LJ50
今日別れてきた。言ってきたのは向こうから。
要約すると、「『付き合う』という目標を達成したから段々と冷めて行って、もう恋人として付き合うことができなくなった」「今までも友達としての関係と変わらなくなってるから」
こんな感じ。
全部自分のせいだって言ってたけど全くそんなことは無いと思うのだけれども。少なからず自分にだって非はあるはず。

自分は相手の側に居るだけで幸せだったのに向こうはそうじゃなかったのか…?
この感覚は自分だけなのだろうか。
310恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:08:14.64 ID:MZIpalLmO
>>309
ここは「カップル」の「質問」「相談」のスレなので、
さすがに別れた後の独り言はスレ違いだと思います。
311恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:08:53.49 ID:yC4fCvr/0
312恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:13:15.08 ID:q4cY7QQg0
一年以上付き合ったことのある方に聞きたいんですが、恋人から一年記念とかもらいましたか?またはあげましたか?
できれば何人かの人の答えをいただきたいですm(_ _)m
313恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:18:09.97 ID:oww2HUYF0
>>312
時と場合と人による
そんなこともわからないあなたは
アンケートスレにでもいってくらさい
314恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:22:01.97 ID:woBGMgil0
彼氏とうまくいかずに別れようかと悩んでおります。
そんな折、元彼から電話があり「最近どうしてる、元気にしてるか?」と
聞いてきました。彼氏は2ヶ月前に彼女と別れて今はフリーの状態らしく、私が悩んでいる
ことを打ち明けると
「お前はもう終わってるんだよ、ただしお前の努力、ダブルスなら報われるかもな…」
と意味深な発言をしました。

今彼は浮気ばかりをして私に心が全くない状態なんです、デートの約束も平気で
破ったりしてもう限界かなと。ただ元彼は私の個人的な事情で一方的に振ったので
、復縁したいと言うのが都合が良すぎる気がして…自責の念にとらわれます。
身勝手なのは承知ですが、ご意見ください。私は元彼と復縁したいです。
315恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:26:50.57 ID:aohac4tG0
>>314
改変ぐらいしろよ
いい加減秋田
316恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:42:24.19 ID:woBGMgil0
>>314
前彼が良いよって言えば特に問題はないと思うよ。
今の彼氏はもうあなたに心はなさそうだし、別にいいんじゃないの。
辛いだろうけど人間はそうやって成長していくものだから。
317恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 23:56:02.17 ID:8mnbUvk00
>>306
スカイプする
SoftBankにして昼間や深夜に電話する
WILLCOMにする

いろいろあるぞ
318恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 00:06:12.40 ID:ocYtWKHl0
非処女は練習用
処女は本番用

非処女は教習車
処女は一般自動車

非処女は性欲処理専用
処女は結婚用
319恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 00:26:07.35 ID:oDpGlJo10
彼女が元彼(+♀友2・♂友2)と飯食いに行くらしいんだが命がけで止めるべき?
320恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 00:27:14.34 ID:OEPClOU30
したいようにしろよ
自分の意見がないやつに言う意見なんてない
321恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 00:32:49.57 ID:bneaFE2YI
デートの後にメールのひとつもないのはなんなの?
彼氏の地元でデート、私は家まで一時間かかるのに
ばいばいのあとメールすらないとかひくわ
男の人は普通自分からメール入れるよね?
322恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 00:35:01.30 ID:OEPClOU30
そういう釣りつまんないよ
もうちょっとうまく話つくってよ
323恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 01:09:17.23 ID:pK1fWbOA0
恋愛の相談っていうわけじゃないかもしれませんが。
僕は高校3年生の男で、彼女は同じクラスの子です。
今度席替えがあって、席替えを担当する係りの子と僕が仲が良くて、
僕と彼女の席を隣同士にしてあげようか?と言ってきました。
お互い忙しくて学校ぐらいでしか会えないので、
席が隣になったら本当に嬉しいです。
しかし、友達にそういったことをしてもらうのは反則な気もします。
こういったことは許されることなのでしょうか?
実際、本当に隣の席になりたくてしかたないです。

324恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 01:09:53.45 ID:hf8TPNPO0
私25歳 会社員(実家住) 彼氏22歳 美容師(一人暮らし)

付き合って一年くらいになります。
休みが合わないので毎週金〜日曜は彼氏の家に泊まって過ごしています。
先日、彼から家賃はいいけど、光熱費の4分の1を出してほしい…と言われました



325恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 01:12:03.05 ID:hf8TPNPO0
>>324続き
半同棲状態なので私もそこは納得出来るのですが
私が来ている金〜日の食費(夕飯と彼のお弁当作ってます)は私持ちです。
また、彼氏と外食する時は年のせいもあってか、つい多目に出してしまいます。



326恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 01:14:17.87 ID:hf8TPNPO0
>>324>>325続き
そんな感じでどっちもどっちな感じだったんですが、今回の件で私も食費とか外食とか込みで完全割り勘せいにしたいと思いました。

すごく冷たい言い方に聞こえそうなので、何かいい言い方はありませんか…
そもそも私持ち分も出してよ!って考え自体冷たいのでしょうか。
実家住なので多分一人暮らしの金銭面管理がいまいちつかめてないのかもしれません。
どなたか助けてください




327恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 01:39:48.44 ID:GaSX4KAA0
>>326
そんなことも話し合えないようじゃこの先やっていけないような
光熱費の事が話に出たんならちょうど話し合いやすくていいでしょ?
彼氏をお客さん扱いして卑屈になりすぎに見えるわ
家賃はいいけどってのは当たり前
彼氏の家賃についてはまったく払う必要ないでしょ?彼氏の部屋に生活を依存してるんじゃないんだし

金銭管理というなら自分の生活の例
光熱費+携帯、食費、雑費(朝晩自炊、昼は弁当)合計で5万円
化粧品と衣類は除く
精神的にやられて自炊さぼったときは10万近くになった
後は自分で判断をどうぞ

まだ学生の分際で偉そうにゴメンナサイ
でも一度一人暮らしなり完全同棲なりしたほうがいいんじゃないかなあ
社会人にしては幼稚すぎるような
328恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 01:53:54.37 ID:Vaerg3oci
相談です。

3ヶ月前に仕事を変わりました。
アルバイトなんですが、休みがちであまり出勤もせず週2.3回程度しか出てなかったんですが、もう辞めたいんです。
今年に入って業種は同じですが、職を転々としました。
事情はありましたが...
今、自分がしている仕事自体スランプに陥っているのか年齢的に厳しいのか、また辞めたいです。
でも多分今の職場を辞めたらもうこの業種には就かないと思います。
彼氏にこんな相談をしたいけど、職を転々としている事もあり相談しにくいです。
また辞めるのかと愛想つかされそう...

男性だったらどう思いますか?
毎晩職場の悪夢を見て、仕事に対して拒絶反応が出ていて仕事の日は辛くて辛くて仕方がないです。
若い時なら辛くてもとりあえず仕事に行く気力はありましたが、年齢的にもう耐えられない、頑張れないです。
自分に自信もなくなり、安定剤を飲んでも眠れないし、飛び降り自殺の事ばかり考えてしまいます。
329326:2011/09/08(木) 02:00:31.76 ID:hf8TPNPO0
>>327
うん、生活は全然依存してない。
確実に彼氏の方が収入少なのがわかってるから、週末の食費とか外食代とかちょっとした買い物(コンビニとか)とか出してたのに、なんだか『俺だけお金出してる』みたいな言い方に腹がたったのかも。
でも向こうが割り勘したいっていうなら、こちらもハッキリと言うわ
なんだか収入少ない&年下だっていうのに気使い過ぎてたな
ありがとう
330恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 02:41:31.31 ID:pfg9P63e0
>>328
愛想つかす。
あなたに遊んで暮らせる資産があるなら構わないけど。
いざとなっらた飛び降りより首つりが良いと思う。

>>329
「家賃はよいけど」ってだけでも十分彼側の配慮が見られるが。
他を割り勘にするなら、光熱費+家賃をあなたが5分の1ぐらい払うのがフェアかと。
331恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 02:53:15.11 ID:IKft3xvS0
>>328
何がしたいの?
例え仕事も続けられない、我慢の出来ない女でも、ひたすら尊敬され愛されたいのなら、それは無理
恋愛と自殺と労働を絡めて考えてる時点で、既にかなり逃げてるのは、最低ランクの評価
332恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 03:37:45.25 ID:Vaerg3oci
>>328です。

そうですよね...
愛想つかされて仕方がないですよね。
自分でもいたい程わかってるから相談できない。
自分の恋人が、今の私みたいなだったらあきれて冷めてしまう。
自信がないとか、年齢的なものとか、ただの逃げです。
甘いんです。
こんな辛い思いをするのは、今まで自分が逃げてきたからなのもわかっています。
また逃げようとしています。
今は彼氏からも、仕事からも、自分からも逃げようとしています。
きっと、今仕事から逃げたら彼氏に甘えてしまう...
こんな自分だから嫌われるのが怖くて水から彼氏から去ってしまいそうです。
私はどうすればいいのでしょうか...
仕事は水商売です。
売上だけど、お客さんもどんどん離れていって数字をあげられない、年齢的にも売り上げなこともありテーブルアウト多し、自分から辞める前に首かも。
接客でも、笑えない話せない、営業電話やメールが出来ない、お酒も拒絶反応...
もうどうしたらいいのかわかりません。
333恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 03:42:04.52 ID:OEPClOU30
>>332
なんでカップル板にきたの?
あなたの相談内容は人生相談板かメンタルヘルス板向きだよ

人生相談
http://toki.2ch.net/jinsei/

メンタルヘルス
http://toki.2ch.net/utu/
334恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 03:45:55.41 ID:gOkc2deU0
>>332
まっとうな職につけばいいだけの話では?
就職決めて、それから辞めなよ。
決めたら辞められると思えばやる気も出るでしょ。

だいたい週3でも水やってたなら普通に貯金があるはず。
その貯金がないのが甘えです。
私はどうすればって、逃げるのやめなよ。
笑えないのはなんで?
営業メールできないのはなんで?
一つ一つ考えなよ。
笑うことや営業メールなんて、頑張ってるうちにすら入らない。
335恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 04:06:54.39 ID:Vaerg3oci
>>333
この事を彼氏に相談していいものか、悩んでいるからです。

>>334
今、飲み屋は非常に厳しい状況なんです。
この不景気で業界の衰退、今まで経費で来れてたお客さんが次々来れなくなって、枕営業しているホステスも倍ほど増えました。
とにかく相当厳しい状況下で、枕は出来ないブランクがある、元々営業下手で売り上げがないためいつクビになってもおかしくない状況です。
出勤制限などもあり、週3出勤でも、制限かかる時は週一しか出勤出来ない時もあります。
こんなご時世でも全速力で頑張って売り上げてるホステスもいます。
でも自分にはもうその気力がありません。
ただの甘えです。
でももう、耐えられないんです。
ホステスという職業に...

長々すみません。
昼間の仕事を探して、何とかやっていきます。
336恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 04:15:55.04 ID:gOkc2deU0
>>335
と言うか、なんで今までホステスやって来たのかと思う。
接客嫌いな人の出来る職ではないと思うんだけど…

昼間のバイトでも派遣でもきっちり一つ決めて、それからホステス辞める。
んで、三ヶ月続けてから彼氏に言うのがいいと思う。
耐えられない、とかじゃなく、枕したくなくて、全うに働きたいと思って、とか言葉を選んで。
337恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 04:28:30.18 ID:Vaerg3oci
>>336
わかりました。
そうします。
水商売していた理由は、リストカットの跡があるんです。
だからそれが周りにばれないような仕事が水商売しかなかったんです。
アクセサリーしてたら隠せる程度の跡なので。

そうですよね、こんな事はいい年した大人だから自分で解決しなきゃだめですよね。
いい年してそんな事もわからず、彼に甘えようとしてた自分が恥ずかしい。
年も年だしなかなか雇ってくれるところもないけど、探して頑張ってみます。
的確なご意見ありがとうございました。
相談して良かったです。

338恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 04:54:40.53 ID:GaSX4KAA0
>>334
>>332みたいな性格の人はお水じゃまったく稼げない
総合的に考えると普通のバイトをしていたほうがましなはず
最初は保障期間で最低時給保障されて色々優遇される
自分のとこは1800円だった、一応歩合で時給3000円くらいまでにはなれた
保障期間終わればきつくなる
アフター全部断って上から雷落ちるしそれでも全部断り続けたけど
サービス残業みたいな状態になるし
客とのメールのやり取りでなんだかんだ時間をとられるし、やりたいオーラ漂ってるからほんっとに疲れる
酒が入った状態で客より馬鹿なふりを常にしないといけないし
結局やめた
家庭教師のバイトのほうがいいんでそっち増やして一本化した
水商売経験者だとかここだとビッチとか叩かれそうだorz

>>335
違っていたら申し訳ないけど
転々としていた理由って保障期間終わったらばっくれ繰り返したんじゃないの?
さっさと他のバイトなり探してお水やめなよ、向いてない人が続けたらどんどん精神悪化する
339恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 06:43:59.99 ID:4/bx9on+0
>>338
ビッチ云々のまえに聞かれてもないのになんでいきなり身の上話語りだしたの?
そういうとこのが叩かれる要因になりかねないとおもうよ
340恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 06:47:48.81 ID:pfg9P63e0
>>338
浪費癖+浪費のための水商売。
まさにザ・ビッチだし叩かれるない理由が全くないw
341恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 06:50:48.68 ID:5EGtKWOJ0
言い訳するにしろ、「うん、叩かれても仕方ないのはわかってる。」と来るにしろ
ID:GaSX4KAA0がまたレスするならKYの自己中なのは間違いない
342恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 06:51:28.57 ID:pfg9P63e0
>>340
×叩かれるない
○叩かれない
すまぬ。
343恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 07:28:43.09 ID:dxMCTfAP0
>水商売経験者だとかここだとビッチとか叩かれそうだorz
って予測をちゃんとしてるID:GaSX4KAA0は偉い。

一時とは言え本気で、彼女なりにID:Vaerg3ociへアドバイス送ってる。
それが証拠に、長い文章で書いてくれてる。
短文アドバイスなんて誰でもできるけど、長文になったらそれなりに
過去の自分を振り返らなければならなくなる。
ましてや水商売だ。マジビッチならまだしも、いい大人なら、
それなりのものを見てきたから、忘れたい事だってあるはず。

辛い過去を昇華させて、アドバイスをおくれるほど
強く成長できた人間が、果たしてこの中で何人いるんだろうね。
344恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 07:41:08.74 ID:4/bx9on+0
>>343
自分にはそんなたいそうなものには見えなかったけどw
345恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 07:58:52.59 ID:FCHDKT620
>>337
時計で手首隠して昼間の仕事じゃない?
346恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 07:59:29.06 ID:rWLY1aG20
便乗して過去を吐露して慰めてほしかっただけ
347恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:15:25.12 ID:21EkmkSn0
捉え方は人それぞれやで
質問者以外の人が悪く思っても質問者にとってタメになる回答ならええんでないの?
よーわからんけど水商売の人のことは水商売の人にしかわからんじゃろ
348恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:21:44.75 ID:O+S9sJ/W0
私が間違っているのか…
みなさんの意見を聞かせてください!
来週、彼と長期休暇でお互いの実家に行きます。
交際1年3か月、結婚前提でその旨親に話してはいますが、結婚の挨拶ではありません。
彼曰く、いきなり結婚の挨拶ではなく、ある程度顔見知りになっていたい、との事。
それで、家に来たいと。
私は一度彼の家にお邪魔したことがあります。
が、彼は、私を迎えに来た玄関先で軽い挨拶したのみ。
だから、今回は初めての実家訪問になります。
昨日、彼がヨレヨレのTシャツとジーパンしかないので、どんな服装で来るか聞いてみました。
そしたら、彼は、いつも通り(ヨレTとジーパン)ので行くよと。
私は、実家に来るからには、スーツじゃなくても、チノパンとポロシャツ、とか考えてました。
でも、彼の考えとしては、今回はあくまで私の実家に遊びに来る。
今から服とか気にして堅くなっていたら、将来やってけない。
今きちんとしても、将来ボロが出る、と。
要は、友達が遊びに来る感覚で…
彼の言う通り、服装なんて気にしすぎなんでしょうか?
349恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:30:01.61 ID:3QDHl5fj0
>>348

彼は何歳よ?

>彼の考えとしては、今回はあくまで私の実家に遊びに来る。

自己中すぎるだろ
彼女の両親がどう感じるか想像できないアホだろ
ある意味面接なんだから印象を悪くするとかねーよ
350恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:33:52.67 ID:pfg9P63e0
>>348
どちらも間違ってはいなくて、単に価値観の違い。
あとは日頃の力関係で決めれば?
あなたがチノパンとポロシャツをプレゼントして、
彼に着てくれるようお願いすれば良いだけとは思う。
351恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:34:06.69 ID:NnHDyExx0
貴方のいう通りですね
家庭の環境によってどうすべきかは違うだろうけどヨレヨレTはないですね…
初対面なんだから見た目は気にしたほうがいいと思いますよ
この場合、高価な服である必要もないですから、何処かで適当なシャツとパンツを買って、お菓子でも持って行けば良いのではないですか??
そんなに負担の大きいものではないと思います
352恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:38:13.54 ID:LM49Zvz60
>>348
単刀直入に言って、ありえない
堅くなっていたらというが、むしろそんな格好の方が相手の印象が最悪で
これから先やってけねーよ
初対面でだらしない格好を平気でやる奴に、わが子を嫁に出したくないだろ普通
353恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:40:23.24 ID:zXYOVMd70
>>348
彼のいわんとしていることは、わからんでもないが
いい大人だったら、TPOに合わせるのが当然だとされていますよね?
親御さんがどういうかたかわかりませんが、
親御さんの価値観で帰れと言われても仕方ないでしょうね。
なぜなら、目上の訪問は、あくまでもこちらの感覚のルールではなく
参上仕るという誠意のあらわれとして、目上の方のルールに合わせるのが当然です。

ですから、その親御さんがどうするかという予測はあなたが一番しやすい。
あくまでも世間一般は特別の挨拶はスーツ。
親御さんの要望での参上であきらかにレジャー目的ならチノパンでもいいでしょうが
要望でなければ、親御さんが不快にならない服装でよいのではないでしょうか?

蛇足ながら気になったので追加。あなたがが社会人で
>彼の言う通り、服装なんて気にしすぎなんでしょうか?
なんて台詞が出てくるようでは少々依存しすぎかもしれませんね。
354恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 09:47:24.23 ID:Bm2SsOZa0
>>348
将来結婚したいって思う人の家に初訪問なのにその格好はありえない。
ユニクロにでも行けば安くてそれなりの服はいくらでも売ってる。
>>349さんが言ってる様に相手の年齢が必須だな
355恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:04:47.64 ID:O+S9sJ/W0
438です。
レスありがとうございます。
彼は28歳です。
彼には、マナーがどうとか、親に好印象がとか一通り話しましたが、話さないと分からないなんて…
しかも結局話しても理解されなかったorz
彼は、そんな親に良く思われたいとかないと、ピシャっと言います。
彼は、玄関先で軽い挨拶をしているしで、もう身内感覚かも。
「初対面」とは思ってない彼なので。
そこまで気を遣わなきゃいけないのか、となんならひいてる感じ。
本当にこれは価値観の違いですね…
私の母は、いちいち彼には言わないと思います。
細かいこと気にしないので…
けど、あとで軽く言われるかもしれません。。
どう言っても彼に一切響かず、あまりにも拍子抜けして、私がおかしいのか?と思った次第です。
依存している自覚はありませんが、そうなのでしょうか…
彼になんと言ったら理解してもらえるでしょうか?
普段は、困っているお年寄りを助けるような、優しい人なので、悪い印象は与えたくないです。
356恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:12:03.82 ID:pfg9P63e0
>>355
彼があなたの親に好かれると、彼に具体的にどんなメリットがあるんだい?
そこら辺を明確に出来れば、なんとかなるかもしれない。
357恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:18:21.00 ID:3QDHl5fj0
>>355

>彼は、そんな親に良く思われたいとかないと、ピシャっと言います。

28でそんなアホな事言うのか・・・
別に高い土産を要求されてる訳でもないし
着て行く服をどうするかだけだろ
結婚相手の親の前でTPO無視する宣言するとかないわ
>>355と親との関係を良好にしようという気持ちが無いのが痛すぎる
358恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:22:17.16 ID:NnHDyExx0
28でしかも、結婚を考えてるなら絶対にきちんとすべき
彼女の家にきちんとした服装で行くのは彼氏さんの為だけではないと思います

親としては、自分の大切な娘を嫁に出す相手になるかもしれない人がだらしない服装で来たら不安だと思うかもしれません
彼氏さんがどんなに素晴らしい人でも、初対面の人にはわかりません

単純な話ですが、特に意地を張るような問題にも思えませんし、常識にしたがえばいいだけだと思うんですなねえ
359恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:31:09.78 ID:LM49Zvz60
>>355
親しき仲にも礼儀あり、という言葉を彼に贈ろう
目上の方に対する礼節を忘れてしまってはいけない
逆に服装1つで信頼が得られるならどれだけ安いことか

>そこまで気を使わなきゃいけないのか
自分の家族と勘違いでもしてんのか?いくら彼女の親でも他人は他人
区別ができないのはお子様と同じ
360恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:32:46.13 ID:Bm2SsOZa0
>>355
まぁ、親は彼氏に直接言わないと思うけど、
結婚を考えてるのだったら親の印象も重要な要素だからね〜。それを彼氏にはっきり言った方がいいと思う。
28歳だったらそれくらいわかるんじゃないのか。
361恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:35:53.94 ID:pfg9P63e0
そもそも、Tシャツとジーパンはダメでチノパンとポロシャツはおkというのが理解不能。
そんなようなら、Yシャツ・ネクタイ着用にした方がまだ説得できそうな気がする。
362恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:39:15.62 ID:3QDHl5fj0
>>361

>そもそも、Tシャツとジーパンはダメでチノパンとポロシャツはおkというのが理解不能。

別に理解不能でも何でもないと思うがね
363恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:42:29.55 ID:FoNzCdE00
>>348
マルチよくない。向こうでもさんざんレスもらったじゃん
364恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:43:52.72 ID:Bm2SsOZa0
まぁ、「娘さんをください」って言うんじゃないからいいと思うけどな。
ヨレTはちょっとマズイと思う
365恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 10:53:36.49 ID:O+S9sJ/W0
マルチすみません。
あちらでは服装の相談でしたが、今回は、彼との価値観の違い、ということでの相談だったので…
別件の感覚でした。。

ポロシャツとチノパンと言ったのは、堅苦しい格好まではしなくても、きれいめカジュアルで、と。
例えばの話でした。
彼の持っている常識とか、根本が違う人を説得って難しいですね。
なんとかもう少し彼と話してみます。
366恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:01:40.36 ID:mjhXXd9K0
そもそも普段からヨレヨレTシャツとジーパンで過ごしているから問題なのでは?
普段から貴方もそう思ってたんだよね、
なら少しこぎれいな格好をするようにしていったらどうなんだろう?

>Tシャツとジーパンはダメでチノパンとポロシャツはおkというのが

そうか?ドレスコード的にもtpo的にもジーンズは最初に引っかかるからねW
ノーネクタイでも礼を書いたことにはならないが、ジーパンでは「失礼」だぞ。

Tシャツ、ジーパン <<(越えられない壁)<<<シャツ、パンツ<<<<<スーツ、ネクタイ
子供の普段着、日常着           よそいき(外出着)       略礼装 
367恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:04:53.23 ID:LM49Zvz60
>>361
正装の中にも平服。礼服などの段階があるように、カジュアルの中にも位置づけがあるってことだ
チノパンはスラックスに近いし、ポロシャツは襟もあるからカジュアルの中でも正装寄りってこった
逆にジーンズやTシャツはカジュアルの中でもラフな方になるから向かない、それだけの話
368恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:31:21.07 ID:pfg9P63e0
>>366
そうだったのか。
Tシャツ・ジーパン<(一部の店舗の壁)<シャツ・パンツ<(フォーマルの壁)<スーツ・ネクタイ
だと思ってた。
369恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:43:14.26 ID:Bm2SsOZa0
最高峰を極めるなら燕尾服だな
370恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:51:39.93 ID:Bm2SsOZa0
スマソ
洋装なら燕尾服
和装なら紋付袴
371恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:53:28.80 ID:LM49Zvz60
>>370
小学生のケンカにアサルトライフル持ち出すレベルの場違いさだけどなw
372恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:55:57.16 ID:Bm2SsOZa0
>>370
ウケたかw
373恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 11:56:43.26 ID:Bm2SsOZa0
374恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 12:20:07.58 ID:KyUHIj8C0
*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。
375恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 12:23:00.34 ID:/ot4m2p30
>>348
その彼優しいわけじゃないよ…
自分の彼女にすら寄り添う気持ちがない
たぶんお年寄りを助けるのも、自分がいかに素晴らしい人間かアピールするためにしてるだけかと
28でその考えじゃ根本的に何かおかしい。
そんな相手と結婚なんてしたらすごく苦労すると思うよ。
共同生活に大切な『理解』がまるでない…
376恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 12:26:51.72 ID:jqep3RbJ0
仕事が忙しい彼女に自分からメールを送る日々が続いているんですが、迷惑がられていないか不安な20代前半男です。
どうかお手柔らかにお願いします。
3年近く付き合い、ほぼ僕が依存している状態なのですがつい最近までメールの返信が無く放置気味だったので”一度話し合おう”と・・・まぁ、これもメールで(相手は責任のある役職の為負担を掛けないように考慮しての措置)気持ちを伝えました。
因みに相手は30半ばの大人な女性です。寂しい等の女々しい事を伝え、メールを返信してくれるようになったのですが・・・女性の方はこういう面倒な男はウザイと思いますか?
いつか振られるのではないかと苦しい思いをしています。
377恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 12:35:32.61 ID:3QDHl5fj0
>>376

そりゃ甘えてばかりならいつかは振られるだろうな
378恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 12:56:56.40 ID:GQsLLD0VO
>>365
亀でごめんね、まだいるかな。

基本は私もちゃんとした格好しろよハゲと思う立場だけど、その意見は出尽くしてるので別の観点から。
あくまでも服装に関しては「普通はこうだから」という話であって、彼がその「普通」に当てはまらないなら別に無理する必要もないと思うんだよね。
価値観の違いという話なら双方が折れて妥協点を探す形にしないとフェアじゃない。
例えばあなたからあらかじめご両親にこう言ってみてもいいんじゃない?
「彼は今回の訪問を堅苦しいものにしたくないと言っているから普段通りの格好で来たいと言ってる」
「シャツとかヨレててちょっとださいけどセンスがないだけなので多めに見てほしい」
「ちゃんとした挨拶のときはちゃんとしたした格好をすると言ってる」
これで何の問題もなくなると思うんだけど。
彼には彼で、次はあなたが妥協する番だとして、挨拶のときはそれなりのちゃんとした格好をしてもらうことと、ご両親以外の人のとこに行くときは事前フォローができないからヨレシャツはやめろと言えばいいかと。

うちの義兄も初めて家に来たときTPOも何もない壊滅的にダサい格好で来たけど、それを補って余りあるいい人オーラが出てたから家族は誰も気にしてない。
379恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 13:01:48.79 ID:GQsLLD0VO
>>378の多めは誤字ですすみません。

いずれ家族になるのだとしたら、あなたのご両親にもちゃんと彼の素とか考え方を理解して受け入れてもらわないといけないからね。
普通であることが全てだとも、偉いとも私は思わないよ。
人それぞれいろんな考えがあるんだから、「普通」の定規できっちり計って当てはめるんじゃなく、その人その人に合わせてみんなで柔軟にやってけばいいと思うよ。
380恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 13:03:03.26 ID:LM49Zvz60
>>376
自分にとって彼女はどういう存在なのか、また彼女にとって自分はどういう存在なのかを考えるべき
恋愛に損得を絡める考え方はあまり好かないんだけど、
彼女がお前と付き合うことのメリットは何?
依存してばかりじゃ何も始まってないことにそろそろ気づこう。いい年なんだからさ

先々結婚するなら、当然妊娠出産がくる。となれば彼女の働きだけじゃどうしようもないんだぞ
男としてちゃんと独り立ちしようぜ
381恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 13:38:03.47 ID:vhylTR0TO
ポロシャツ、チノパンだったらとりあえずゴルフ場で追い返されないもんね。
382恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 14:33:30.03 ID:kKZSlbIN0
好きな男の声のタイプってどんな感じ?彼女に声低いと怒られてるみたいでヤダっていわれて
声のトーンあげてしゃべる癖ついちゃってオカマみたいなやつになってしまった…


岡田准一みたいな声がいいらしいんだけど…少年っぽい声が女は好きなのかな
383恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 14:41:50.21 ID:VdZYlmnQO
>>382
好きな声も人それぞれだよ。

私はハスキーボイス系の低い声が好きだし、友達はV6の三宅君みたいな声好きだったりするからね。
384恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:08:20.85 ID:O+S9sJ/W0
348-365です。
その後レスくれた方々ありがとうございます!
私は、実家がしつけの厳しい家でした。
亡くなった父や祖父が会社をやっていたので、お客様は応接間へ、みたいのが当たり前にあって。
私は彼の家へは、きれいめカットソーか、シャツに膝丈スカート、ストッキングで行きます。
他所の家に行くなら裸足NGとか、きちんと格好を選ぶのがあたり前だと思ってました。
でも彼みたいに、今までそういう状況に直面したことなく、知識ない人もいるんですね…
もっと話してみます。
ちょっと彼との結婚自体考えちゃいました。
こんなに好きなのに…
ありがとうございました!
385恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:16:43.22 ID:NnHDyExx0
>>384
なるほどね
そういう家庭なら、身だしなみは大切ですもんね
その事も含めて話して分かり合えるといいですね
頑張って!
386恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:21:25.14 ID:Oq6sMsG00
>>384
ID変わってるけど、>>353です

>実家がしつけの厳しい家でした。
後出しいくないw

>他所の家に行くなら裸足NGとか、きちんと格好を選ぶのがあたり前
はい、いわゆる常識の範疇に入っています

30手前でも礼服をもっていない人も時々見かけるので
残念ながら面倒でも、一から教えていくしかないでしょうね
387恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:27:16.06 ID:c1deIxPNO
はじめまして。携帯から失礼します。
この様な質問をどなたに聞けば良いのか分からず、利用させて頂きたいと思います。

質問は母のことなのです。
私は付き合って1年になる彼氏がいるのですが、母は男女交際に厳しく、今までも短期間で別れさせられてきました。
なので今回は隠れてお付き合いをしていたのですが、最近母が私が良からぬことをしているという妄想の夢を見ると言って、
携帯ショップに私の明細書(通話先・時間、メール送信先、添付ファイルのQRコード化)を請求をしたらしいのです。
当然中身は恋人同士のやり取りも含まれていますから、交際はばれ、今は家に軟禁状態です。
出かける時は何時にどこへだれと何をしに行くのか、帰りはとまるで犯罪者扱いです。

話は戻りますが、私の携帯は契約者が母親なのです。しかし利用者は私自身ですし、何よりもうとっくに成人しています。
これってやっぱりおかしいですよね。
それとも私が親に隠れてこそこそ恋人に逢ってエッチなことをしているのがおかしいのでしょうか。

もうどうしたらいいのかわかりません。
助けて頂きたいです…


長々とすみませんでした。
388恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:31:59.46 ID:5EGtKWOJ0
>>387
働いて家を出て自立して、自分で携帯を契約
389恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:35:58.10 ID:Bm2SsOZa0
>>387
なぜ携帯の契約者が母親?そこからしておかしい
390387:2011/09/08(木) 15:44:49.19 ID:c1deIxPNO
>>388
来年から社会人(浪人してて1年遅れです)なので、会話の流れで一人暮らしをネタとしてだしたら、断固反対さるたあげく殴られました。つまらない子に育てた覚えはない、学費返せだそうです。

>>389
高校入学祝で買ってもらって以来、契約者が変わってないんです…。

友達にはDV被害者みたいな心理状態だって言われました。
なんか私が悪いから、自分が親の言うことを聞くいい子になれば全て大丈夫だって思ってたんです…それがいけなかったんですかね。
391恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:44:51.99 ID:nA2flovr0
>>387
母上が急に変わったのでしょうか?

その厳しさは、精神的な問題なのか性質なのかわかりませんが
あなたにとっての障害になるような予測はあらかじめついたはずです
なぜご自身の名義で携帯を買わなかったのでしょう?

なんて事は些細な事で、同居させて頂いてる段階では大抵の事には従うしかありません
それが嫌なら、ご自身で部屋を借りるなりして生活をするしかありません
多分ほとんどの方は、そう言うでしょうね

そもそも厳しくなった要因を遡って、考えたり聞いたりしたことはありますか?
恐らく話し合いをせず出ていくと、探しまわされた後連れられて帰るか、縁を切られます
あなたが今どう考えようと、生んで育てた事には代わりありません
そういう時期があったからこそ、今の彼と出会えた訳ですから
まずこの1点だけは、感謝しましょう

一度この事を念頭に、落ち着いて過去のことも踏まえて考えてみられてはいかがでしょうか?
392恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:46:48.74 ID:j0VmU8h1O
>>387
とっくに成人、ってことは働いているよね?
携帯は自分名義に変更して、母親の言いなりにはならないと宣言したほうがいいよ
どうしてもわかってもらえなければ一人暮らしすればいいじゃない
393恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:50:50.20 ID:j0VmU8h1O
ごめんリロってなかったよ
まだ働いてないのか…バイトしても一人暮らしは難しいよね
親戚に相談出来る人とかは?
394恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:51:45.25 ID:OEPClOU30
>>390
煽りとかじゃなくて現状を見てマジレスする
「社会人になって一人暮らし」という至極問題のないことを話題に出して
殴るようなら、もう殴られたら殴り返して追い出されるくらいやれ

ここがあなたの踏ん張り時
一生家に縛り付けられて結婚も出来ず両親の汚物の処理をして終わるか
自分の知らない世界で誰からも監視されず普通の暮らしが出来るか
分かれ目だよ
395恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:53:07.27 ID:5EGtKWOJ0
>>390
できない理由をいくら並べられても、離れて自立しろ、としか言えない。
自立できないなら、親の言いなりになって我慢するしかないと思う、その親では。
何か他に相談したい事があれば、きちんと考えをまとめて聞いてください。

殴られるなら尚更家を出た方がいいし
学費返せっていうなら働いて金貯めて返せばいい
実家に住んで学費出して貰ってる状態で、親に隠れてエロエロやってんのは
駄目だと言われても仕方が無い。とっくに成人してるのに!と言い張っても無駄。
396恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 16:01:54.38 ID:ellH93gE0
>>387
もう就職先は決まってると思うけど実家から離れた所を希望するとか出来ないかな。
その際に社会人になったから携帯は自分で契約し直すとか。
まず貴女は母親から離れた方がいいと思う、彼氏とは遠距離になるかもしれないけどね
397恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 16:08:55.24 ID:r0u4L3nr0
質問です。
女友達や田野女性からのメールや着信を消すのは優しさ?
やましさのどちらからでしょう?
彼が言うには、私が誤解して期限が悪くなる→喧嘩となるのを
防ぐためだと。
過去に他の女とメールしていた彼なので、疑ってしまいます。
398387:2011/09/08(木) 16:17:37.04 ID:c1deIxPNO
>>391
思い当たる節があるとしたら、私が大学受験を失敗したことです。
某国立大学に落ちてからというもの、母は私はこれから一切人生の負け組として、親に絶対服従することを言ってきました。
私もその時はショックと罪悪感から、承諾してしまったのですが、今思えば間違いでした…
399恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 16:20:02.98 ID:OEPClOU30
>>397
そんなの彼以外わからんよ
実際にやましいことがあるなら、やましさから消してるだろうし

ただ、実際にやましいことがないとしても、「やさしさ」っていうのはないんじゃないかね
誤解されてキーキー言われると面倒くさいから、その場合は
「面倒を減らす」という気持ちからやってるだけだと思う
400恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 16:40:50.35 ID:5EGtKWOJ0
彼は優しさと言い張り
彼女はやましさと言い張る

相性悪そう
401恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 16:51:39.82 ID:nA2flovr0
>>398
母君なりに幸せな人生を送って欲しいという、母としての願いからの掛け違いかもしれないんだね
多分あなた以上に悔しかったんじゃないだろうか?そんな気がした

俺の母も少々過激なとこがあるから、中身は違えど苦悩の度合いは察します
恐らくは、友達に相談してもなかなか君が納得いくような答えをもらえなかったと予測しています
俺の場合は父の死を境に、ちょっとアプローチの仕方を工夫してみた
例えば、ダイレクトに伝えにくいことは叔父や叔母に代弁してもらう、とかね
身内でいなければ、母君が耳を傾けてくれそうな誰かに相談してみる事をお勧めします

あなたにとって辛いのは、本当は彼に相談してうまくやって行きたいのでしょうが
仮に君が意図しない答えが帰ってきたとき、必ずストレスになります
ですから、母君のことは愚痴では彼に吐いたとしても、
本格的な相談は、目上の大人の方に相談することを強くお勧め致します

勝手な予測と個人的な気持ちで大変恐縮ですが、母一人子一人であれば、
母君を見捨てるという手段は最後の最後で最後までとっておいて下さい

様々なバランスを取るのは大変難しい問題ですが、今はまずはそれらを一緒に考えて下さる目上の方を探してみて下さい
402387:2011/09/08(木) 16:52:14.26 ID:c1deIxPNO
>>394-396
レスありがとうございます。
そうですよね、まず何より母から離れた方がいいのかもしれません。

大学の卒業までは親の下からはどうしても出られないので、企業さんにはお願いしてできるだけ遠くに飛ばしてもらって、母の望み通り学費を返したら関わり合いを持たないようにしたいです。

とりあえず残り半年は耐えるしかないですよね…

親身になってくださって本当に皆さんありがとうございます。
403恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 17:26:33.26 ID:hGvwXsPZ0
>>355
もう少し説明してあげた方がいいんじゃない?
相手に好かれなくても貴方はいいかもしれないけど、相手に敬意をはらわないということは、私は貴方のことなんて大切にしませんよ、と宣言するようなものなんだよって。
404恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 17:32:26.68 ID:5EGtKWOJ0
「服とか気にして固くなる」とかなんとかじゃなくて
人様のお宅にお邪魔するのに小汚い服装って小学生かとw
ヨレヨレのTシャツなんて、一緒に電車に乗るのも恥ずかしいレベルじゃないか
そもそもまだ全く身内でもなんでもないのに、勘違いもはなはだしい非常識
405恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:16:37.53 ID:N09OmeWzO
私:大学生
相手:先輩
付き合い始めて4日目です。
今日か明日の晩に食事に誘うと、「今日明日は時間あいてないから、また来週ね。ごめんね。」と来ました。
断られるのはショックですが、忙しいのだから仕方ないとはわかっています。
しかし、相手はこれからさらに忙しくなるので、誘うことすら迷惑なんじゃないかと思ってしまいます。

彼氏に対しては、いつも友達といるときのサバサバした自分ではいられず、ネガティブで自信なんてなくなってしまいます。
食事に誘うのも、友達であるば断られるのは気になりません。

私はこれからどうしたらいいのでしょうか?
来週、また誘ってもいいのでしょうか?
それとも、相手から連絡が来るのを待ってた方がいいのでしょうか?
406恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:22:19.22 ID:VdZYlmnQO
>>405
来週の自分の予定が空いてる日と、相手の空いてる日を聞くようなメールを送ればいいんじゃない??
407恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:26:24.84 ID:KcAgAq3p0
>>405
また誘ってもいいと思うけど、私なら断ったほうから次は誘ってきてよって思っちゃう!
408恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:37:13.97 ID:UqlRAmtV0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
409恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:48:22.33 ID:5EGtKWOJ0
>>405
今日明日で誘って「断られるのはショック」の時点でちょっと危ない
来週ならいつが空いてる?とか聞けば?
410恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:49:23.95 ID:G1CgXrkJ0
彼女が学生結婚したいといってきます。
僕はまだ親に養ってもらっている身ですし、まだ市民権を
得たとはいえない事を進めるのは正直気が引けます。



お前らなんなの?
411恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:50:58.08 ID:NnHDyExx0
412恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 18:56:50.03 ID:N09OmeWzO
>>406-407>>409
レスありがとうございます。
こっちから「付き合ってください」といい、「よろしくお願いします」と返事をもらって付き合い始めたので、
好かれている自信がなく、ちょっとのことでへこんでしまいます。
客観的に見れば気にしなくていいことを気にしてるのはわかるのですが・・・・

明日、研究室の用事で会うので、そのときに
「来週、○日と○日以外で会える日があれば、一緒にご飯食べませんか?」と言ってみようと思います。
メールの方がいいですか?
413恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 19:05:25.53 ID:GQsLLD0VO
>>412
好かれてる自信がないなら、なおのこと自分からガツガツ行かない方がいいんじゃないかな。
なんていうかあなたはすごく必死に見える。
せっかく付き合ってもらえたのだから、先は長いと考えてじっくり長期戦で好きになってもらうという考えはない?

というわけで「来週行けそうな日がわかったら教えてください」とだけメールで返してあとは待ってるのがいいと思う。
すんなり予定を教えてくれて会えることになったら「彼も私とご飯に行きたいんだな」と前向きに捉えればいいし、
すんなり返事がこなかったらこなかったで、あなたはあんまりガツガツせずじっくり長期戦でいく方がいい、ということが確かになるし。
ちなみに直接言うのは相手に断りづらくさせる(=相手の真意が読み取れない)からこの場合はあんまりオススメしない。
414恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 19:20:29.42 ID:hGvwXsPZ0
>>405
彼氏あんまり優しくないというか、気遣いできない人?
俺がひねくれ過ぎなのかもだけど、
また来週ね、とだけいって>>405の都合とか聞かないんだろうかと思った。
415恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 19:40:41.74 ID:+8EVvZB0O
質問
私からフェラしようとしたら
本当は舐めたくないんでしょ?

と彼が毎回言ってきます
フェラされることに対して何かトラウマでもあるのですか?
そんなことないよ 大好きよ と言われ待ち?
それとも優しさアピール?
416恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 19:44:36.79 ID:N09OmeWzO
>>413
そうですか・・・。確かに必死にはなってます。
毎日相手のことをかんがえてしまいますし。

メールの方がいいですか。ちょっと考えます。

>>414
相手は優しいし、気遣いもできる人だと思います。
周りの人からも好かれてます。
たぶん、こっちから聞かなくても、
明日会った時なり、休み中なりに来週のいつなら空いてるかの連絡は来ると思います。
417恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 20:12:55.20 ID:KcAgAq3p0
>>416
最初と言ってること違うじゃん。
じゃあ何を悩む必要があるの?
418恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 20:28:48.86 ID:N09OmeWzO
>>417
相手は予定がわかったら連絡くれると思うので、
連絡くれるのを待つのがいいのか、それとも、連絡が来なくても、週の頭に改めて誘うのがいいのか、でしょうか。

自分の中でもまとまらないまま質問してしまったので、おかしな点も多いかと思います。
すみません。
419恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 20:35:09.74 ID:HaarESakO
>>415
考えがネガティブの人に「フェラ大好きよ」発言したら、自分のじゃなく誰のでもいいんだ、今まで何人のしゃぶってきたんだ?と思われるからまずいと思う
「○○のだから好き」とかそういうこと言わないと
420恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 20:35:38.58 ID:VdZYlmnQO
>>418
予定がわかったら教えてくれるって思ってるなら、気長に待ってるのが一番だと思うよ。
421恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 20:48:34.32 ID:cGW2VzCy0
質問
特にきらいになったとか、そういう訳ではありませんが、
最近どうしてもエッチしたいと思えません。
一緒にいるのが苦なわけではないし、むしろ楽しいです。
でも、それが原因でちょっとずつケンカが増え始めています。
ちなみにもうすぐ付き合って3年になります。関係が長くなって来たからでしょうか?
422恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:08:31.01 ID:LM49Zvz60
>>415
彼のことを気持ちよくしたいっていうのと同時に、それが嬉しい自分も表現しないといけないかもね
ちょっとSっぽく振舞ってみるのもいいんじゃない?

>>421
3年も付き合えばお互い良いところだけじゃなくなってくるから、ケンカは仕方ない
仲のいい時も悪い時もあるのが付き合いなんだから、Hしたくない時もあっていいと思う
ただ、Hしたくないっていう自分の我侭と、Hしたいっていう彼の我侭、両方を通すのが公平だよね
あなたの我侭だけを通してHをし続けないのであればそれはフェアじゃない
回数を減らして半分ずつ我慢しあうのがいい付き合い方じゃないかな
423恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:14:12.56 ID:cGW2VzCy0
>>422
そうですね、どちらもの我侭を通すのがフェアですよね。
回数を減らすなり、少し頑張ってみます!ありがとうございます。
424恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:17:56.72 ID:frNnUJY60
質問させてください、彼氏36歳(自営業)、私28歳(会社員)です。
彼氏と同棲を始めたんですが…お料理のことで悩んでおります。どの料理を作っても彼は不味いと言い、「もうお前はだめだ、俺が作るからいいよ」とショックな
発言をされました。彼は料理人でお店を営んでおり、海外で修行を積んだ経験もあるので、彼の作る料理は凄いおいしいのは事実なんです。ですが素人の私に
同じように求められても無理なので、「私も上手になりたいから教えてよ!」と彼に懇願したら、「わかったよ、じゃあ俺が指導するから」と承諾してくれました。

ただ、その日から本当の地獄が始まったんです。包丁の持ち方が悪い!調味料を入れるタイミングがわかってない!お客さんが待ってんだよ、一つの動作を
もっと早くしろ、などと罵声を浴びせられました。挙句の果てには「お前に教えるのは時間の無駄だ、炊飯と食器洗いだけやっとけ!」と匙を投げられました。
それで彼の言いつけに従うことにしたのですが…彼の作ってる最中にキッチンに入ると「そんな場所に立つなよ、俺の仕事の邪魔をするな!」と怒られました。
彼は職場とプライベートを完全に一緒にしている感じなんですね…一緒に仲良く作る、そんなことを期待した私は本当に愚かでした。それで私は料理教室に通う
ようになったんですが、彼が納得するレベルに到達するには時間がかかりそうです。けど大好きな彼氏に一言でも「美味しいね」と、その言葉が欲しいんです。

こんな私の気持ちは不自然なんでしょうか?女友達に聞いたら「あんたの彼氏が悪いよ、職場じゃないんだからね」と慰めてはくれたのですが、もやもやとした
感情が収まりません。うまく表現できなくて申し訳ないですが、ご意見お願いします。
425恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:18:59.04 ID:frNnUJY60
>>424
なるほど、あなたは努力をしているようだから彼に問題があると思うけどな。
旨い不味いは別として、愛する彼女が作ってくれたという感謝の気持ちが
あれば、いくら彼がプロの料理人でも発言や態度に表れると思うんだけど。
何か上から目線で態度だけえらそう、という印象を強く受ける。

その辺を彼氏に聞いたらいいんじゃない、料理だけの話ではないよ。
426質問:2011/09/08(木) 21:19:41.09 ID:C6q/7nAKO
忌中だから彼氏とレジャーっぽいデートしたくない
でも今まで週3で会ってたし、宗教的な理由で一ヶ月以上おでかけデートなしってのも重いと思われるかなと考えてしまう
忌中だからレジャー系は避けたいと言われたら引きますか?
427恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:20:25.86 ID:mjhXXd9K0
>>424 それコピペ
428恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:23:44.71 ID:frNnUJY60
>>426
宗教的理由というところに引くかな。
まあ信教の自由があるから問題はないけど、無宗教の彼氏なら?となるんじゃないかしらね。
その辺をうまく彼氏に説明する必要があると思う。
429恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:35.16 ID:TLRaIeKX0
相談です
自分:男
彼女:同級生クラス別

彼女とは学校の帰りくらいしか会うこともないのですが
会話していると、やたら他の同級生の男子の名前が出てきます。
五分に一度はその男子の会話に持って行かれるのですが、
僕はちょっぴり嫉妬のようなものを感じています。

ただの世間話なのでそんなに考える必要もないと思うのですが、
彼女はどう思って、その男子の話をするのでしょうか。

素朴な質問ですいません。
430恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:25:46.87 ID:5EGtKWOJ0
>>424
前見た
431恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:27:40.73 ID:5EGtKWOJ0
>>426
忌中だから、という言葉じゃなくて
ちょっと気分が落ちてるからしばらく静かなデートがしたい、
というような表現で、自分でデートプランを提案してみては
432恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:27:49.14 ID:OEPClOU30
>>429
嫉妬させる目的の可能性も否定できないが
どうとも思ってない可能性も高い
つまり、先生の話をしたり他の女友達の話をするのと同じ気分で話してる
433恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:03.86 ID:CLqf3F+K0
>>426
彼氏が忌中の意味を知ってるのかどうか
あなたが忌中だというのは彼氏は知ってるんだよね?
それによるんじゃないかな。


>>429
自分が面白いと感じた話をあなたと共有したい?
特定男子の話ばかりで、あなたがあまり面白くないと感じるなら
それはそう言った方がいいかもね
434恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:34.23 ID:5+R32NIhI
すいません、お願いします。
彼女からの連絡のやりとりについてうわーっと言ったり
ムズムズしながらも黙ってしまったりしちゃいそうです。
うん。だけで返ってきたり、いつも電話する時間に一言も
なく趣味に走っていたり…軽くは伝えたものの修正されません。

一応返事や連絡期待しているので虚しいです。連絡は楽しみだし、
したいみたいなんですが、連絡はこういうタイプだとこちらが割り切る
しかないのかな。
またしっかり連絡の仕方や頻度を相談するならば何と言えば角が立たないで
しょうか?ヘタに言うと相手にもだんまりきめられそうで。
435恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:48.75 ID:C6q/7nAKO
>>428
やはり引きますか
四十九日明けまで慎むべきというのはどの仏教でも共通らしいですが、今は気にしない方が多いんですね
(そういう自分も今回の件で初めて忌中の存在を知ったのですが)
436恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:37:53.99 ID:OEPClOU30
>>434
まず湿度差スレは参照した方がいいと思う

ちょっと何言ってるかよくわからない箇所がいくつかあるけど
連絡の頻度に関しては人によって可能なペースが全然違うので、
お互い無理のない妥協点が見つけられなければ、遅かれ早かれ
かなりの確率でいずれ関係は破綻するので、別れたほうがいい
そのへんはもう価値観のずれになってくる

例えば、連絡が好きで頻度が高いほうがいい人は
「たかが5分で打ち終わるメールを、たかが10分の電話をなぜ出来ない」
と言うが、嫌いな人からしたら、そのたかが5分10分で出来るものが
どうしてそんなに重要なのか理解できないし、とても負担に感じるよ

相談の仕方に関しては、相手の好きなペース、可能なペースをしっかり聞いたうえで
自分はこういうペースがいい、という要求を出したほうがいい
「あなたはいつもこうしてくるけど自分はこうしたいんだ、気をつけてくれ」
みたいな押し付けが一番よくない
437426:2011/09/08(木) 21:39:12.69 ID:C6q/7nAKO
>>431
良い言い回しをありがとうございます
そうですね、自分からちょっと大人しめのデート提案してみます
ちなみに、大人しめのデートってどんなものがありますか?

>>433
私が忌中なのは知っていますが、忌中の意味は知らないと思います
お葬式から一週間経たないうちにレジャーランドに誘ってくる彼氏なのでorz
438恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:51:29.88 ID:TLRaIeKX0
>>432
なるほど。
もし嫉妬させようとしているなら大成功で、
しかしながらただの世間話の可能性もあるのですね。
性格的には後者なのですが、
彼女は心配されたがりな傾向があるので
(嫌なことがあったら自傷行為(といってもファッションなのですが)をする等)
僕はどうすればいいのだろうと思いつつも強く言えないのです。
うむむ、、、。
回答ありがとうございます。




>>433

いやというわけでもないのですが、
明らかに自分より他の男子と一緒にいることが多い(授業の関係で)ので
少し心配になったりするのです。
面と向かっていうと傷つきそうなので、オブラートに包みつつ会話を変えるのが
いいのでしょうか。
回答ありがとうございます。
439恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:54:56.09 ID:xXyLc3mAO
相談させて下さい。彼氏の母親が今1ヶ月程の入院をしています。一度もお会いした事が無いのでお見舞い等に行く必要は無いのでしょうか??初めての経験の為、悩んでいます。
440434:2011/09/08(木) 22:01:06.37 ID:5+R32NIhI
>>436
苛つきながら書き込みしたのでまとまらずゴメンなさい。
まずは自分を落ち着かせます。

温度差スレも見たことありますが、再度のぞいてみます。
ドライというか連絡のみちょっとなって…
妥協点見つけられるよう頑張ります。
温度差スレのように相手から見返りないからダメなんだろうけど、
相手はこちらから連絡ないと寂しがるしよく分かりませんでした。

441恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 22:04:09.00 ID:CLqf3F+K0
>>437
あなた自身が忌中をどう捉えてるのかに寄るかな。
よくわからないけど身内が亡くなったら忌中になるんだってーレベルなら
普通にデートした方がお互いの為じゃないの?

>>439
彼女に聞いた方が早いかと
442恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 22:09:25.71 ID:OEPClOU30
>>440
ストップストップ
おんどさスレじゃなくて、「しつどさ」スレな
443恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:50.92 ID:M3Wkdh0T0
彼女と些細なことで喧嘩をして、「〇〇(自分)の嫌な所しか見えなくなった。もう私は〇〇の事を好きではない」と言われました。

自分は別れたくないという旨を伝えましたが、結局別れることになりました。

日があいて彼女から
「〇〇が言ってくれたことがずっと引っ掛かっている。今は好きではないけど、また好きになれるかもわかんないけど、もう一回付き合ってもいいなと思ってる」と言われ、もう一度付き合うことになりました。

しかし、それからというものの以前とは違い、メールをシカトされたり(以前はなかった)どこか冷たい感じがします。
これはもう別れたほうがいいですかね?自分は彼女の事が大好きです。でもこんな態度をとられていてもつらいです…。
また彼女が以前のようになってくれるのを待っているしかないですかね?
長文スミマセン。よろしくお願いします。
444恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 22:27:06.58 ID:CLqf3F+K0
>>443
そりゃまあ一度好きじゃないって言われてるんだがら、付き合ったからって前のように行く訳はないだろ。
メールをシカトというけど、メールは必ず返事をしないと行けないというのが彼女にとって重荷だった
という事はない?
もう少し余裕のある付き合いをしなければ、どの道また別れる事になるだろうし、
自分の思い通りの恋愛がしたい、できなくて辛いのはそれは単に彼女より自分が好きって話。
445434:2011/09/08(木) 22:27:34.11 ID:5+R32NIhI
ホント落ち着いてないようです。
スレ見てきます。
レス消費すいませんでした。

446恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 22:31:48.83 ID:C6q/7nAKO
>>441
レスありがとうございます
私自身、忌中の存在を知らなかったものの、家族の死後すぐに遊び歩きたくはないなと思ってはいました
家族の死から立ち直れない・心から楽しめない部分もあるので、「忌中だから」をもう少し包んだ言い方で伝えてみようと思います
447恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:42.05 ID:M3Wkdh0T0
>>444
レスありがとうございます。
その通りです!
自分の恋愛感を押しつけすぎるのはいけませんよね…。
ありがとうございました!
448恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 22:56:37.06 ID:h1VZpMN50
彼女に誕生日プレゼントを貰ったら、彼女の誕生日には同じくらいの金額のプレゼントを渡そうとしますか?

お互い社会人で、普段のデートは彼6私4くらいです。
彼は特にケチでもなく、貯金は多い方です。
449恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 23:03:06.40 ID:FA+/P43Z0
>>448
同額でも多くても、相手が喜ぶものをあげたいよね
金額云々の話なの?
450448:2011/09/08(木) 23:08:27.20 ID:h1VZpMN50
>>449
いや、そういうとこ男性は気にするのかなって。
欲しいもの聞かれて、選んでおくねとは言われたけど…
451387:2011/09/09(金) 00:07:29.73 ID:fg6ENCrqO
>>401
亀レスすみません。

本当にその通りです。
私には父は居ますが、夫婦関係はすでに破綻しており、また妹も親の言い分を全く聞かない、話にならないような子なので
母は私を育てることに人生を捧げてきたといっても、過言ではないです。

私が側にいなければ、母の精神は破綻してしまうかもしれません。

ただ、最近では母から娘への期待から私を母自身の分身として、自分の送りたかった人生を歩ませようとしている気がしてならないのです。
事実、結婚は何歳以上から、相手の学歴、勤め先に至るまですべてを決めようともしています。

私には、自由がない。
と言えば一番しっくりくるのかもしれません。
母は周りの人からも、いい加減私を解放するようにと言われているようですが、私が生きがいだと言い返したそうです。

今の時点で母の計画には、私に彼氏ができることは御法度でしかない。
反れれば経済的な制裁を食らって、抹殺されてしまう。

なんだかスレチですね。
今残された選択肢は彼氏と別れるしかないようです。

本当に相談にのってくださってありがとうございます。
そしてすみませんでした。
452恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 00:13:05.42 ID:u3KDZsDJ0
好きにしろ奴隷女
まじめにレスしただけ馬鹿を見た、あほらし
453恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 00:48:39.67 ID:tCL7+a4kI
>>451
あなた自身の人生と親の人生はまったく別のものでしょう?
育ててもらった恩とは全く別問題。はっきり言ってお母さんは一種の病気にしか見えない。
しかるべき機関に相談して、第三者や専門家に間に入ってもらった方がいいレベル。
大切な彼氏と別れてこのまま本当にお母さんに縛られたままの人生歩むの?

それは尊い自己犠牲でも何でもない、ただお前ら親子が親離れ子離れから逃げてるだけだ。
今恋人と別れてその場は収まっても、いつか必ず齟齬が出るよ。

あなたがそれを承知の上で母親に縛られる選択をしたなら、もう誰も口出しできないけど。
454恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 00:52:40.48 ID:cdIeq7bJ0
Hしなくても上手く
付き合っていけるかな?
彼女が濡れない体質ってことを聞いて
無理させたくないって思った
彼女と一緒に居るだけで満足してる自分がいるけど
なんかやっぱりどっか不安だ、、、
これから先ずっと大事にしていきたいから余計に悩む、、、

どうすればいいのかわかんない、、
455恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 00:54:16.98 ID:uHJBEpkd0
>>454
濡れない体質=セックス(とそれに近いようなこと)したくないではないと思うので
その辺は彼女と話し合うしかないのでは?
456恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 00:59:16.76 ID:cdIeq7bJ0
>>455
やっぱり話し合うって大切ですよね
普段あまりそういう話はしないので
機会があれば話し合ってみようと思います!!
457387:2011/09/09(金) 01:26:47.30 ID:fg6ENCrqO
>>452
言われてみればその通りですね。
びっくりしましたが、間違ってないです…

>>453
夕方から今までの説教でまたどうにかなってしまったみたいです。洗脳に近いなもう…
とりあえず彼氏と話してみます。周りの目上の方とも。カウンセリングも必要ですかね。。

458恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 01:44:41.39 ID:6nC8uR9U0
>>457

好きにしろよ、ロボットさんw
459恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 01:45:46.67 ID:/Rltjwpe0
彼氏に元カノ(二人とも自分と同じ学校)が常識以上ににべたべたします
元カノは他の男の子にもべたべたしているようでそういう性格らしいんですが…

我慢できなくなったのでもう関わらないように言いたいのですが、挨拶すらするなというのはやりすぎでしょうか?
460恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 01:46:34.52 ID:4PUhNjnni
>>328です。

>>338さん
早速、昼間の仕事の面接を入れてきました。
とりあえずどんな仕事でもいいから昼間の仕事に転職します。
まだその事は彼氏には話していませんが..
ここまできて昼間の仕事にしますと話すとあきれて嫌われるかも知れないけど、それでもいい。
もう夜の仕事をしてても私この先いい事なんて一つもない。

相談に乗ってくださった方々、皆さんありがとうございました。
ご報告まで。
461恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 01:58:55.67 ID:4cvaRxDaO
自分と彼女30代前半同い年です。
彼女が仕事を辞め風俗でお金を稼ぐそうです。
身体の状態が悪く、入院費用を稼ぐためと言っています。
他の男に抱かれると冷めるよね?とメールにありました。
これは本番アリってことですか?
まだ仕事は辞めてませんが、風俗はすでにバイトでやっているかもしれません。
入院費用に充てるため、アパートを出て俺の所に来いと言ってるんですが、聞いてくれません。
本番はやめてくれと言って風俗を容認(入院費用が貯まるまで)する考えは間違ってますか?
自分は彼女と結婚したいと思っています。
462恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 02:20:59.00 ID:w1Z0iMV50
>>461
風俗には本番はないはずなんだけどね
お店の中の風俗嬢が勝手にやってるケースも多いので、本番アリみたいに思われてんのかな

考えが間違ってますか?
ということですが、考えは人それぞれあり事情もありますよね。
ただ、私ならそんなことはさせたくはありませんが。
身体が悪いのに精神衛生上よろしくないことをして大丈夫なのかと心配です。

入院費はお幾らなんでしょうか?何百万とするのですか?
何故家からの資金はないのでしょうか?
普通に借金をすることはできないのでしょうか?

というか、入院しなければならないような人が、昼夜逆転の身体に負担のかかる生活が出来るんでしょうか?
463恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 02:22:42.40 ID:M77t4TlnO
彼氏と今度タイのバンコクに行くことになりました。
コンドームは現地調達はまずいですか?
海外のコンドーム使ったことないから分かりません…
464恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 02:25:01.39 ID:w1Z0iMV50
>>459
やりすぎだと思う
で、そういう性格らしい
って、なんで一緒の学校なのにらしいなの?
その元カノの他の人への対応見てないの?

気になるなら言っていいと思うけど、言って聞いてくれるなら端からベタベタなんて彼女が嫌がることをしないと思いますね
465恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 02:36:27.37 ID:/pNTzdgoO
>>463
何で悩む必要あるの?
コンドームなんて荷物にならないのに
海外なら現地の人のサイズとかあるのでは?
バンコクなら日本と変わらんだろうけど
466恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 02:42:28.74 ID:QuAxbl9G0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量

467恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 02:45:20.99 ID:4cvaRxDaO
>>462
病気のことは家族には言っていません。父親と折り合いがつかず家に帰ってないそうです。家のことは触れると怒ります。
入院費用もわかりません。
身体に負担がかかるのも何度となく言いました。悪化したら元も子もないんで・・
昔風俗をやっていたみたいなので、お金を手っ取り早く稼げると思っているのでしょう。
元夫からのDVで子供ができても育ちにくい身体になり、自暴自棄な面もあります。
言ってもきかない性格ですが、避妊しっかりしろよって言うのも変だし、気をつけてても病気をもらってこられたらたまりません。 家族に相談するよう勧めるか、借金して入院したらって言ってみます。
後出しがありすみません。
答えていただきありがとうございます。
468恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 03:02:49.05 ID:4PUhNjnni
>>461
男性なのに...
大切な、結婚まで考えてる彼女が風俗で働く事を許せますか?
許せるとしたら、あなたは男のプライドがないのではないでしょうか。
あなたに貯金はありますか?
あるなら、それで少しでも費用を出す事は出来ませんか?
遊びの付き合いなら許してもいい。
けど、結婚まで考えてるんでしょ?
他の男に金で玩具にされて、病気うつされるリス区背負って、心身共に病んで、それでもいいの?
私が男なら耐えられない。
風俗は、本番ありますよ。
表向きはNGだけど、その方が早くいって楽だかららしいです。
風俗経験はありませんが、風俗店のオーナー曰く店も黙認しているそうです。
しかも、生でやっちゃう子もいるらしいです。
本当に真面目に結婚考えてるなら絶対やめさせるべきです。
どんな理由があろうと。
469恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 03:09:37.02 ID:M77t4TlnO
>>465
女の私からゴムを準備したりゴムの相談っていうのはなんか、ヤル気満々で旅行するみたいに思われそうで気まずくて…
でも大切なことなんで日本から持っていくことにします!ありがとうございます!!
470恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 03:30:32.38 ID:4cvaRxDaO
>>468
これは試されてるのか?と思った事もあります。
彼女は付き合う価値が無いと言って自分を卑下します。
入院費用の額はわかりませんが、お金を出すよと言いました。
しかし、うけつけてもらえませんでした。
性に関しておおざっぱで、中に出さなきゃ生で挿れてもいいんじゃない?って感じで正直引きました。
さらに検討してみます。
ご意見ありがとうございました。
471恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 04:58:40.41 ID:06hwFG530
現在付き合って四ヶ月。
今までは好きで好きでしょうがない人と付き合ってきたけど、今回の彼女は、恋人がほしくてそこまで好きでないのに付き合うことになった。
好きなことは好きなのだけど、あまりドキドキもしなくなってきた。
でも逆にゾッコンってわけでもないから余計な嫉妬やイライラもなく、一度も喧嘩がないくらいに順調という皮肉。
このままズルズル付き合うべきか、スッパリ別れるべきか悩みます。
472恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 05:17:46.71 ID:mSv9DTf20
>>471
で、あなたはどうしたいのよ
473恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 05:26:39.34 ID:06hwFG530
>>472
正直、現在は順調なのでもしかしたらこのまますごく好きになるかもしれないし、付き合おうかなと思っていますが、相手に失礼な気もしてよく分からないです。
474恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 05:35:43.37 ID:uS6cvXaV0
アマウリ?
475恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 07:53:31.10 ID:re3hHguu0
>>473
じゃあ別れるといいですよ
476恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 07:55:05.70 ID:A2Grz+ay0
>>471
ひどいなぁ。
彼女に悪いと思うなら別れなよ
477恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 08:14:54.39 ID:lKFgciU10
>>473
好きで好きでしょうがない人ができても、
もう彼女がいるんだから仕方が無いと諦められるなら続行すればー
478恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 10:28:35.48 ID:ipxaQFUo0
私、彼の裏切りのせいで精神病んでいます。
なんかもうぎりぎりのトコで生きてる感じで少しでも
嫌なことがあると死にたくなる。
それは自分でも不思議なくらいそうなってしまう。
彼にもそう伝えたし、別れようと言ったけど、
一緒に居て少しずつ治して行こうと言われました。
私好きだったから別れずに居ましたが、
一度裏切られたらやはり何でも疑ってしまって
上がったり、下がったりの日々でした。
そしたら最近また彼の嘘が発覚。
こういう状況で嘘をつくとかもう信じられないし
一緒に居ようと言ったのは自分なのに私を苦しめてる。
なんでそっとしとておいてくれないのだろう…
自分のせいで死なれるのが嫌といっときながら
この行動はなんだろう?
しんどいです。

長文すみませんでした。
479恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 10:38:00.67 ID:uHJBEpkd0
>>478
メンヘラは巣へお帰りください
相手に依存して、相手が助けてくれるからって全身預けても彼氏にしたら負担なんだよ。
結婚してる訳でもないただの恋人に自分の生活犠牲にしてまで助けるなんて無理な話。
少しは自分で何かを変える気がなければ、双方共倒れになるし彼氏は離れていく。
480恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 10:39:03.08 ID:re3hHguu0
>>478
精神を病んでるということなので、もう別れて治療に専念しては如何でしょうか?
頓服薬でも飲んで寝て下さい。

まさか、病院へも行かず精神を病んでるなんてこと言ってませんよね?
メンヘル不幸のヒロイン気取りでしたら日記帳へでもどうぞ。
481恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 11:48:25.96 ID:0EqruJV9O
彼氏が天然かつ女心がわからない人でたまにイラつきます。。
でもめんどくさがりでもあるので強く指摘したら、
「めんどくさ…」と思われそうでなかなか思ったことが言えません!

たとえば、

休みの日なのに12時まで彼氏が寝てる→私、不機嫌→彼氏「なにかしたっけ〜」と考えてる。

私はそこまで親しくない男の人と飲み会とかすると無償に彼氏に会いたくなるんです。それを話してあるのに…

彼氏「今日、飲み会?なら会場の近くのロフトで俺の使ってるワックス買ってきてー」

とか…(´・ω・`)
私的には「飲み過ぎんなよ」とか言ってほしかったのですが…
私が勝手に妄想しすぎでしょうか…。
彼の天然っぽい、あっけらかんとした性格は大好きです。
ですが、たまにイラっとしたときは指摘していいんでしょうか。
それとも男の人ってそういうもんだ、と諦めるべきでしょうか。。

なにかいいアドバイスありましたら教えてください。
482恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 11:58:15.08 ID:re3hHguu0
>>481
女心がわからないってwww
あなたの彼氏、エスパーなら良かったですね。
あえてあなたに言うなら、自己中乙
ですかね。
483恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:01:30.36 ID:lKFgciU10
>>481
ウザい自己中のワガママを「女心」とか言うのやめてください
484恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:04:19.78 ID:CpRzHsBo0
>>481
お前何様のつもりなんだ?
お前は便器レベルの女なのだから、便器としての分を弁えろ。
485恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:05:05.80 ID:aV/cU9ZJ0
>>481
指摘って?
「お昼まで寝て欲しくないって思ってるのにお昼まで寝るってどういうことよ!」
「飲みすぎんなよって言って欲しいのに言わないってどういうことなのよ!」って?

そういうのは「女心」じゃなくて、ただの「自己中」もしくは「わがまま」だよ。
486恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:07:57.88 ID:lReqFQuCO
>>481
これはひどいw
カルシウムたくさん摂るとイライラしにくくなるらしいから、これから毎日煮干しを食べればいいと思います。
487恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:22:44.11 ID:dbj6cXqA0
ええ彼氏や・・・
488恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:27:23.22 ID:CnFHIMkZ0
話豚切りだったらすまぬ。
今ラブホにいるんだけどあやしいからケータイ見ちゃった。黒でした。
帰りに別れ告げるべき?
放置なべき?
どうしていいかわからん。
だからあげましたすいません。
489恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:34.05 ID:lReqFQuCO
>>488
最後の優しさでチェックアウトまではしてあげたら。
帰りはもう一生のお別れでいいと思う。

けどそれはそれとして勝手に携帯見たことは誠心誠意きっちり謝罪すべき。
490恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:30:36.79 ID:CpRzHsBo0
>>488
黒であっても罪の重さは、携帯見る>>>>>浮気だな。
まぁ別れても良いんじゃね?
最悪でも骨の2,3本で済むだろ。
491恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:32:59.29 ID:BUAvfCQW0
>>464
レスありがとうございます

らしいなどと紛らわしい言葉遣いをしてしまい申し訳ないです…
彼氏は悪いことをしてるつもりがないみたいなので、ゆっくり話し合いたいと思います
ありがとうございました
492恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:40:10.12 ID:CnFHIMkZ0
>>489,>>490
レス番間違ってたらごめんなさい。ありがとうございます。
あーーー意味分からなくて泣きそうだ。
これは個人的意見ですすいません。

謝罪する気です。ケータイ見た女なんか嫌でしょうし。
まだ起きる気配がないので考えばっかり先走っちゃってます。

493恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:44:34.73 ID:CpRzHsBo0
>>492
殺してもハエ一匹潰す憐憫すら感じない程度に嫌だな。
まぁ捕まるのも馬鹿馬鹿しいから殺したりはしないが。
494恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:44:41.56 ID:EW9LoMmHO
流れ豚切り申し訳ないです。

25歳社会人カップルです。
お互い実家住みだったのですが、彼氏が両親と喧嘩したらしく一人暮らしを始め縁を切ると宣言。
来年には結婚する予定だったのですが、正直色々考えると厳しいです…。
彼氏の貯金が少ないことから実家暮らしで貯蓄することになっていたのにそれも無理になり、
彼氏の両親への挨拶も、結婚式への出席も無理と言われました。
私としては彼氏に仲直りしてもらい義実家とも仲良くしたいのですが、あんまうるさく言わない方が良いですか…?
諦めて現状を受け入れるべきでしょうか??
495恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:47:47.63 ID:CpRzHsBo0
>>494
絶対に言わないほうが良い。
しばらく様子見て、別れるなり続けるなり彼と両親が和解するのを待つなりを
ゆっくり考えるよろし。
496恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:50:09.79 ID:lKFgciU10
>>494
個人的には、彼氏がどの程度本気かどうか怪しいかなーと思う
とりあえず様子見推奨

ただ、親と縁切る騒ぎになるなんてよっぽどだし
もし親の側が非常識なタイプだったら、「仲良くして」なんて
無責任な事は言わない方がいいと思う
もし、幼いころから自分を虐待してきた親と「仲良くしなよ〜」なんて
呑気に言われたとしたら、味方が誰もいない気がして嫌だろ?

あなたとの結婚関係で揉めた可能性もあるしな…
497恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:51:14.70 ID:yfOeWU3e0
>>494
頭に血が上ってるだろうししばらく様子見がいいかと
お金に無計画な人とやっていくのは大変なので事と次第によっては先のこと考え直した方がいいかもね
498恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:54:05.80 ID:hiozQjBiO
頑張り屋で仕事もできる彼女なんだけど、
それゆえか仕事場で同僚の女性にはぶられてるらしい…

しっかりしてるから「それでも頑張らなきゃね」って言うんだけど
今までそんな愚痴自体言う子じゃなかったから
何て言って励ましてあげたらいいのか…
499恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 12:58:00.01 ID:HJoXnGW6O
>>494
まぁそんな事言って、本当に家出ない人多いし
話を聞いてあげて、冷静になるまで様子見がいいと思う
500恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:23:13.61 ID:WS//SNKk0
彼氏に変な性癖があって少し怖いので質問させてください。
エッチの時とかに彼が色んな質問をしてきます、例えばですね

「浮気してるだろう?」「ここ性感帯か?」「もういきそうかな?」
という感じです。私が答える度に顔や脇の下をぺろぺろと
舐めてきます。彼氏曰く、汗を舐めれば嘘をついてるのがわかるとか。

最近は普通にデートしてる時にもやってきます、恥ずかしかったのは
ファミレスに入って注文を聞きに店員さんが来た時に「○○も俺と同じ日替わりランチで
いいな?」と聞かれたので「それでいいよ」と答えると、店員さんや
他のお客さんが見てる中で顔を舌でぺろぺろされ、恥ずかしくて死にそうでした。

彼に人前でやるのは止めてと頼んだんですが却下されました。
なんか改善策はあるでしょうか?
501恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:25:34.41 ID:W3SqZ7RJ0
変態です別れましょう
502恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:26:26.00 ID:PrFu69Eh0
きもすぎるwww
全力で逃げてとしか言えないです、ごめんなさい
503恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:26:44.21 ID:S5azH+HH0
なにそれ気持ちわるっ
504恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:28:09.17 ID:pAbzxsNS0
凄く気持ち悪い彼氏さんですね
嫌がることをするのは最低です
私なら無理。すぐに別れます。
505恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:28:12.64 ID:Mt0I3HYG0
でも普段は優しいとか言うんでしょう?
506恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:28:34.37 ID:CpRzHsBo0
>>500
変態番付的には前頭上位ぐらい。
507494:2011/09/09(金) 13:33:54.10 ID:EW9LoMmHO
>>495>>496>>497>>499
レスありがとうございます。

やっぱり家のことはうるさく言わない方が良いですよね。
既に荷物を粗大ゴミに出し、即入居可の物件を見に行く予定を立てていたり、
かなり一人暮らしをする可能性が高いと思いますので、
その後の家族関係やお金の遣り繰りなどを様子見したいと思います。

両親が虐待や借金をしているなどの問題を抱えている可能性はほぼゼロだと思います。
現に数週間前までは一緒に出掛けたり電話越しでも仲が良さそうな明るい雰囲気でした。

分けます。
508494:2011/09/09(金) 13:35:10.11 ID:EW9LoMmHO
続きです。

家出?を決めた数時間前に「最近家の雰囲気が良くない。兄弟が母親と喧嘩し、自分も父親と喧嘩している」と打ち明けられました。
内容を聞いたところ、要するに母親のご飯がマズイ(変なアレンジをする・賞味期限切れの材料を使う)や、
食事の時間になってもゲームで手が離せず食卓につくのが遅れる旨父親に告げたのに怒られた、などでした。
家出の理由もそこから喧嘩に発展し「家を出ていけ」と言われたのではと推測しているのですが、
私にとっては「こんなことで縁切るなんて」という感じなので、仲直りをして欲しいと思っています。

とりあえず彼氏の熱が冷めるまで待ちたいと思います。
509恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:38:06.21 ID:lKFgciU10
釣りかな、って感じの程良い後出しがたまらないw
510恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:39:38.04 ID:lKFgciU10
>>500
テーブル越しに舐めてきたなら多分彼氏は妖怪だと思う
511恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:42:41.96 ID:WS//SNKk0
>>501-506
そうですか、やっぱり引きますか。
付き合いだした頃はそんな事はなかったのですが…今年に入ってから隠していた
性癖を発揮した感じです。好きな人ですから舐められのは抵抗ないのですが
人前でやるのは勘弁して欲しくて。

ご意見ありがとうございます、もう一度彼氏に止めてくれるように頼んでみます。
512恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:42:45.91 ID:CpRzHsBo0
>母親のご飯がマズイ(変なアレンジをする・賞味期限切れの材料を使う
俺の母親もそんなかんじなんだが、これは十分縁切りも考えるな。
俺の家は家族全員が母親の料理は一切食べない+冷蔵庫は母親用と母親以外用で分けるって事で落ち着いたが。
513恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:43:20.56 ID:8tY9GYGk0
>>508

25にもなってそんな理由で喧嘩して家を出るなんて
アホな事言う彼氏と結婚しちゃっていいの?
今ならそういう後先考えない事を理由に別れられるよ?
514恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 13:47:49.03 ID:WS//SNKk0
>>509
違います、本当に悩んでいるのでここで相談させてもらいました。
>>510
席を立って私の横に少しかがんだ状態で顔を舐めれらたんです。
本当に恥ずかしかったんですよ。
515恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:05:39.95 ID:HJoXnGW6O
>>508
> 食事の時間になってもゲームで手が離せず食卓につくのが遅れる旨父親に告げたのに怒られた

なにこのアホな理由
結婚して生活できるのか?
家族の一員である事が全然わかってないような…
516恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:09:45.62 ID:0EqruJV9O
>>481です。。
こんなに言われちゃうとは、、、なんだか質問しちゃって逆にすみませんでした…。
カルシウム不足と言われてましたが、そんなにブチ切れたりとかじゃなくて
「まったくー!」とかそんなノリだったんです。。

女心っていうのは彼氏と私の共通の男友達が「あいつは女心わかってないやつだよ」と言っていたので、そう言わせてもらいました。言葉に気をつけます、ごめんなさい。


とにかく自己中心的というなら彼に伝えるのは我慢した方が良さそうですね。。

みなさん、ご意見ありがとうございました。

自己中って言われたのは初めてだったので、、自分が自己中とはわかりませんでした…。気をつけます。


ただ、私は彼の便器では絶対にありません。そこだけは言わせてください。
517恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:15:01.55 ID:wAFXtHSb0
すみません、少し下品なネタがありますが2つほど相談があります

1.彼氏がいく前に私がエッチを止めさせてしまう
挿入から15分位すると「早く終わらないかな」と思ったり、段々子宮に痛みが発してやめるパターンと
刺激が強すぎて「だめ!」と言って逃げてしまうパターンの2つがあります
前者は彼氏の家(一人暮らし)で後者がラブホテルの場合です
私のあえぎ声が知り合いの隣人に聞こえてしまうと理性が働いて速度を緩める→気を取り直す→盛り上がる→あえぎ声が
とループに陥った結果私が限界になってしまいます
後者は隣人を気にがしなくなった分激しくなり、私が刺激に耐えれなくなり思わず抜いてしまいます
前戯・挿入共に10〜15分位、計20〜30分です。オーラル・アナル等の特殊なプレーはしていません

どちらも種類は違いますが私の限界でストップをかけてしまうのが引っかかります
彼氏は「僕がいく方より君が気持ちいいならいいよ」と言うタイプの人なので、余計に罪悪感が沸いてしまいます
何か対策や改善策はありますか?

2.エッチしてから1〜3時間後にお腹を壊すことがある
2回に1回の確率でお腹の調子が悪くなってしまいます
普段の下痢と同じ症状(発熱や嘔吐はありません)で、特に異常な痛みやおりものの変化はありません
今までは食べすぎ(エッチ前後に食べることが多いので)やお腹を冷やした等と考えていましたが、
こう何度も来ると病気かどうか心配になってきます

両方共エッチをするようになってから1・2ヶ月後から上記症状が出始め、2・3ヶ月ほど症状が続いています
私は過去2人付き合っていましたが、上記の症状は出ず。現彼氏のみです
前彼と最後にしたのは昨年11月頃、女性数名と経験あり(最初の彼氏は4年前、経験1人)
現彼氏は童貞だったのでその手の線はないです
少し長くなりましたが、どちらか片方のみ・両方でも構いませんのでよろしくお願いします
518恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:45:53.53 ID:4cvaRxDaO
>>516
いやいや、逆にあなたの気持ちを彼に伝えなきゃ駄目なんじゃないの??

〜してくれない。〜って言ってくれないって1人で悶々としてたってはじまらないでしょ。

彼と話し合いをする時間を設けたら?
519恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:52.29 ID:uS6cvXaV0
>>508
食事絡みだなw

飯くらい自分で作れよ、それで解決じゃん?

家出したって結局自分で飯作るんだぜ?
520恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:52:37.00 ID:aV/cU9ZJ0
>>508
彼氏は小学生?
521恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:56:22.31 ID:aV/cU9ZJ0
>>517
痛いんなら子宮内膜症の可能性もあるから、一度婦人科いったほうがいいよ。
522恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 14:57:38.50 ID:lKFgciU10
>>520
ママのご飯おいしくないし
ご飯呼ばれてもゲームしてたらパパに怒られた;;
家出する;;

しかも低学年だなw
523恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:01:09.21 ID:xF6tsTlN0
>>517
彼氏はAV見過ぎとかでただ激しく突けばいいと思ってるんじゃないのか。
彼氏のテク不足だろ。彼氏にヤリ方を教えてやれ。
524恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:21:56.36 ID:WS//SNKk0
愛するさっしーへ
多忙な毎日を過ごしているんだろうな。
今日俺は初めて自分の意思を貫き通したんだ
周りの皆の唖然とした顔は、多分一生忘れないだろう
今回の仕事で大切な友達に巡りあうことができたよ
彼は私に教えてくれたんだ、信じる勇気をね
さっしーよ、今なら胸を張って君に言える。
愛している。
525恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:22:39.86 ID:TCHWCt+N0
質問です。

メールでの愛してるって言葉。
前は「愛してる」だったのが
最近は「あいしてる」に変わりました。

少し前にケンカして仲直りもして、一緒にいると態度はいつも通りなのですが
ケンカを境目に「あいしてる」に表現が変わった気がします。

気にし過ぎだとは思うのですが、あえてやってると思うので
何か意味があるものなのか…と気になりまして…

よろしくお願いします。

526恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:24:04.24 ID:iAythDC10
>>525
ヒント:予測変換
527恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:30:45.86 ID:TCHWCt+N0
>>526

>>525です。
彼と携帯が同じなのですが
「愛してる」と先に変換されます。

携帯が同じだから、とかあんまり関係ないですかね。

予測変換だけのことなら良いのですが…

レスありがとうございました。
528恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:31:29.44 ID:5C+qdBrA0
父子家庭の彼に、お母さん絡みのこと聞いちゃ駄目ですかね?
ただの好奇心というより、母親とか家庭、結婚・子供と言ったワードに対する彼の発言で
付き合いも長くなってきて、気になるところとかあるんです。

例えば彼が子供可愛がれる自信ないな〜wと言ってた時、えぇっと思って、
お母さんは離婚するまで、彼のこと可愛がったり遊んだりしてくれてたのかな〜と気になります。
(単に子供苦手なだけって発言だとしても)

彼はお母さんの話してくれてもいいよと言う反面
前にお母さんの話になると口調がきつくなりヒートアップしていました。普段は温厚すぎるくらい。
びびってすぐ終えました。(お母さんがお父さんを裏切ったらしいので、憎しみ超えて興味ないらしい)

お父さんの話をするときも、おそるおそるになったりするときさえあり、
でもそれが彼に伝わらないよう普通にしなきゃとか、気にしすぎちゃいます。
テレビでお母さんワードが出てきたら、いまだに妙に変な空気になるし。

出来れば触れられたくないだろうから触れたくない、でも聞きたいこと普通に聞きたい。
このままずっとお母さんの話タブーという空気なのかな〜とか。
されたくないことはするな、ですかね?どうすればいいのか分かんなくて。
529恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:36:44.76 ID:ldt5UXLZ0
>>528
仮に可愛がってくれてたとして、そんなに可愛がってくれてたなら何で父親裏切って子供置いて離婚したんだ、って思わない?

好奇心だけで聞くのは良くないと思う
530恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:39:52.15 ID:1XX3VN5M0
>>528
人それぞれなんだから、
お母さんのこと聞いてもいい?嫌ならいいんだけど…等と何故聞けないんですか?
そこで嫌だと言われたら諦める
ってそういう当たり前のことがどうして思いつかないんでしょうか?
531恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 15:56:06.06 ID:lKFgciU10
子供が苦手なんて… 親に愛されないで育った子なのかな?
なんてイヤーな発想だねぇ
532恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 16:07:33.69 ID:+51OdKhBO
相談です。
彼女が落ち込んでいます。
きっかけは今年新入社員の彼女が同期会に参加したことです。
同期会は10名程度の男女が出席し、彼女は管理部でその他の同期は営業部や企画部に配属された人だったそうです。
彼女の同期の多数が彼女に対して「管理部は事務でいいよね」「現場は大変なんだよ」「いいなぁ〜管理部は楽そうな仕事で」
などと言われたそうです。
新入社員で頑張っている彼女にとって、同期から言われた言葉がショックだったようです。
どのように励ますのがいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
533恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 16:12:33.24 ID:WS//SNKk0
>>532
まずは彼女の顔をぺろぺろして嘘をついてないか確認する。
まずはそれが先決、それから彼女の悩みを真剣に考えてあげましょう。
534恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 16:19:32.78 ID:YU9WIvFy0
>>528
なぜ聞きたいのか逆に問いたい。
彼がその事で苦しんでるとか?
それとも彼との将来を考えた場合何か問題があるとか?
あるいはただの好奇心?
もし2人の間に問題があると貴方が思うのなら、その思いを彼に真摯に伝えればいいんじゃないかな。
535恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 16:22:18.64 ID:QuAxbl9G0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
536恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 16:57:57.77 ID:dO2T5FtA0
彼女が触らせてくれず数ヶ月レスです。
好きとは言ってくれますが…。
少し冷めてきてしまいました。
それが原因で一緒にいても楽しくない自分がいます。
よくあることですか?初彼女です
537恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 17:11:13.58 ID:yGz/jYBWO
>>536
何で触らせてくれないか聞いた?
性欲がないという人もいるけど、あなた初彼女という事はその子と付き合うまで童貞だったのかな?独りよがりなsexだったり触り方で彼女のストレスになっているのかもしれないよ。
でもこれは可能性だからまず聞いてみない事には彼女がどうして触らせてもくれないのかわからないままだよ。
538恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 17:12:16.62 ID:deexN84V0
よくあることだが、深刻な問題でもある。
セックスの価値観の違いで別れるなんて夫婦でもあることだから。
それでもいいと思えるほど彼女が好きなら我慢するしかないし、
冷めてきているなら別れてもいい。
自分は薄情だとか体目的なんだろうかとか悩む必要はない。
ただセックスに関する価値観が違った、ただそれだけのこと。
539恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:01:56.17 ID:wt3CghCl0
>>537
>>538
ありがとう

童貞w
どうやらそういう気分になれないらしい。
付き合い当初は相手から、それに慣れて今は自分からって感じ。
できれば長くいたいけど
相手のことがわからなくなってきた
540恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:03:09.92 ID:+TKMVZU8i
恋人との関係は何の問題もないのですが、私の友達との関係が心配です。
やんわりですが、彼が出来てから付き合いが悪くなったとか言われてしまいました。
結局彼氏かよ。と言われるのが一番悔しいです。
でも自分の行動を振り返るとそう言われても仕方ないのかな、とも思います。
だからこれからは友達と遊ぼうと思うけど、彼が暇じゃないから友達と遊ぶ都合のいい女と思われるのが嫌です...
自分が不器用過ぎて悲しい。友達が一番大切なのにそれに気付くのが遅過ぎたのかな...
541恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:03:35.08 ID:Qq7w3SSf0
>>532
彼氏の立場なら
彼女が頑張ってる姿を知らない奴らの言うことなんか真に受けるな。だってそいつらは勝手なイメージで言ってるだけなんだから。頑張ってるのは俺がちゃんと知ってるんだから、よく知りもしないで勝手なこと言うような奴らに負けるな。

とか言われたら私は嬉しい。
542恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:05:42.12 ID:Qq7w3SSf0
>>540
その友達の方がどうかと個人的には思うけど。
付き合い始めなんて彼氏優先になるもんじゃない?
友達ならその気持ちくらい分かるかと思うけど。
落ち着いた頃にまた遊べばいいと思うけどなあ、おばさん的には。
543恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:06:01.93 ID:CpRzHsBo0
>>540
あなたの友達の質が低すぎる事が最大の問題だな。
友達をばっさり切るのも一つの選択肢かと。
544恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:15:03.57 ID:788YXm+8O
>>540
たぶんその友達に彼氏ができたら、今までのはなんだったの?ってくらい連絡こなくなるはず。
545恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:16:02.75 ID:+TKMVZU8i
>>542 >>543
レスありがとうございます。
何だかんだで何年も付き合ってきた友達なので切り捨てれません。
彼も友達優先なのを理解してくれているので、相談したら、多分謝られて会う回数減らすとか言われるのであまり相談出来ないです。
友達の前で順調なのを言うのも気が引けてしまって...

学生で、夏休みが終わるのですが、
これからどうやって友達と関わっていけばいいか不安です...
546恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:16:15.32 ID:dQ2lEbL70
付き合って10ヶ月
帰り際、いちゃいちゃしてて彼氏に対してずっと一緒にいたいなぁ〜とぼそっといったら
それって逆プロポーズ?! そういうことは(一時の感情なら)軽はずみに言わないほうがいいよとやんわり指摘されました
私も普段は好き等はたま〜に言うけど、こういうことは言ったことなかったので
言ってだめなことなのかなぁとしょんぼりしました。

でも相手もよく「ずっと一緒」など言うので矛盾してるなーと思いつつも
あえて触れないでいます。
言葉のニュアンスが違うだけ??
ずっと一緒ってそんなに重い言葉なんでしょうか?
547恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:18:07.47 ID:8tY9GYGk0
>>545

やんわり言われてるなら軌道修正する余地があんだろ
多少なりとも修正すりゃいいじゃん
548恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:21:46.47 ID:+TKMVZU8i
>>544
彼がいる子たちなんですけど、結構みんな遠距離だったりするんです。だから結構頻繁に会ってるのが申し訳なくて...

>>547
はい。出来るだけ友達優先で頑張りたいと思います!
549恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:25:40.82 ID:u6TFngZc0
>>546
別に構わんでしょwww
軽はずみに言わない方がいい、って彼がさも一般的なことのように言ってるけど要は彼にとってその言葉はそう捉えるってだけなんだから。
だからあなたも、私にとってずっと一緒にいたいはプロポーズとかじゃなくて好きな気持ちが高まって伝えたいってだけだよ☆
と可愛らしく伝えてあげるとよいのではないでしょか。
550恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:31:03.75 ID:4cvaRxDaO
>>532
どんな仕事だって大変なのに見下してくる人達の言う事なんて気にしなくていいよ。俺は○○の仕事が大変なのもわかってるし、頑張ってるの知ってる。だから気にしなくていいんだよ、元気だしてね。

って言われたら私は嬉しい。
551恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:41:08.89 ID:JiyVh6fg0
遠距離で付き合って三年目の彼がいます。
この一か月、メールの返事もなく電話にも出てもらえません。
残暑見舞いのハガキは、あて先不明で戻ってきてしまいました。
前回(七月)に会った時は、「九月の連休にまた会おうね。今度は小旅行とかいいな」と、
言っていたし、特に喧嘩したり冷めてきたような雰囲気はありませんでした。
入院などではなく普通に働いていることは、狭い業種なので伝わってきます。
私の何がいけなかったのか、このまま理由もわからず駄目になってしまうのかと考えて、
毎日不安で押しつぶされそうで、体調も精神的のもガタガタ来てます。
もう駄目ならだめで、きちんと告げてもらう方法はあるのでしょうか?
552恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:47:24.61 ID:u6TFngZc0
>>551
狭い業種で元気かとうかすら分かるなら所在もわかるよね?

というか、悩みの本質はそこなのか?
553恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 18:53:09.43 ID:iYBu+DE20
嫌いじゃないけど、家族の様になってしまい別れた方居ますか?
別れて良かったと思いますか?
554恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 19:29:04.43 ID:RSB7zQlN0
>>553
下手に同棲とかするとそうなるパターンは多い
オレは別れなかったけど、同棲は解消したな
555恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 19:31:32.60 ID:hLoMTwHW0
>>553
マルチやめろ
556恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 19:41:34.96 ID:G4mmjHKT0
質問です。

先ほど彼女とイチャイチャしていた時に、フェラ(射精なし、10秒ほど)させた口に指を入れて濡らし、その指で手マンをしてしまいました。
すぐに気がついて指を抜いたのですが...。

この場合は妊娠してしまうでしょうか?
557517:2011/09/09(金) 20:02:04.46 ID:wAFXtHSb0
遅くなってすみません、レスありがとうございます

>>521
子宮内膜症について少し調べてみたんですが、普段の生理状況含めいくつか当てはまっていました
性病ではないと言う意味では安心しましたが、一度行ってみる必要がありそうですね
(産)婦人科に少し抵抗があるんですが、「生理が酷いので……」と言う感じで行っても大丈夫ですかね?

>>523
言われて気づいたのですが、彼がエッチに慣れ初めさらに激しくプレーし始めた時期と
症状が出た時期とほぼ一致している事に気づきました
ただ私自身も自信持って物申せる程経験が無いので、二人のペースを探りたいと思います
558546:2011/09/09(金) 20:12:38.91 ID:dQ2lEbL70
>>549
レスありがとう。
今度気持ちが高まったときは、可愛げあるように伝えてみます!
559恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 20:23:40.64 ID:CJera8ZsO
>>551
女の自分には理解不能
フェードアウト狙いにしても、下手くそな彼だね
電話やメールは拒否にはなってないあたりが、生殺しっぽくてかえって残酷でイヤ
彼の職場に凸すれば会うことは可能だと思うけど、オススメはできないな
560恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 20:28:27.64 ID:OsrxvvT2i
>>556
幼児向けにも性教育の本が出てるらしいよ。
561恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 20:34:49.33 ID:3H5lVUjpO
>>551
最近メールも電話も出てくれませんね。もう私とあなたは別れるしかないのかも…と考えてます
返事は○日まで待ってます、返事がなかったらあなたのことはもう忘れます

って送ってみたら
期限付きにするのは、本来返信がルーズな人への対策だけど、効果はあるよ
562恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 20:35:34.82 ID:lKFgciU10
>>556
窓とドアを閉め切って、コウノトリが入って来られないようにしておけば大丈夫
563恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:12:47.91 ID:yCzRYyqp0
彼氏が正社員、私が病気療養中(無職)です
いつもおごってもらっているので、千円くらいの靴下を贈ろうと思うのですが
1足、2足、3足どれがいいと思いますか
564恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:14:40.90 ID:mSv9DTf20
好きにせい
565恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:16:51.66 ID:CpRzHsBo0
>>563
あなたには勝手にプレゼントする資格など無い。
彼に直接聞くよろし。
566恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:36:40.28 ID:TzumGLj70
彼女との結婚とかも考えないといけないのですが
それも何故かストレスに感じるようになってしまいました

別れを実際に切り出すと彼女が大泣きして
こっちが「そんなに思ってくれてるなら」と気が変わって復縁というのを繰り返してます

けど、また今その発作というか彼女をストレスに感じるようになってしまってます・・
一体どうしたらいいのでしょうか
彼女と会っている時は幸せだなと思うし、大事にしたいとは思うのですが
こういう周期が巡ってきます・・
567恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:37:45.07 ID:QuAxbl9G0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
568恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:38:22.69 ID:lKFgciU10
>>566
泣こうがわめこうが別れるべき。
と言われれば別れられるんですか?
569恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:48:26.19 ID:iKA9QXt60
570恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:49:32.65 ID:TzumGLj70
>>568
いえ・・別れられないです・・
571恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:52:24.22 ID:lKFgciU10
>>570
じゃあ騒ぐだけ無駄なんだから、もう別れる詐欺はやめたら?
と言われたらやめられますか?
572恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:53:03.25 ID:lKFgciU10
なんだマルチか
苦しんでしね
573恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:58:00.80 ID:TzumGLj70
>>571
別れる詐欺・・止めれないかもです・・
けど、だんだん気持ちが軽くなってきました・・

掲示板に書いたことによるものでしょうか・・

一体どうしちまったんだ・・
574恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:02:56.01 ID:4cvaRxDaO
>>573
何度も何度も繰り返してると相手の方があなたに愛想つかしちゃってフラれる可能性が高くなると思うからやめた方がいいよ。
575恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:03:13.87 ID:XoWXCdEEO
10年友達関係だった人と付き合い始めたんですが、
これからまた友達として10年、恋人として10年付き合っていければいいねと彼に言われました。
夫婦としてって言わないのか〜と寂しく思いましたが、恋人としてっていう中に入ってるのでしょうか。
彼にしかわからないかorz
576恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:04:37.63 ID:4cvaRxDaO
>>575
そうですね、彼にしかわからないと思いますよ。
577恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:06:39.53 ID:lKFgciU10
>>575
彼にしか判りません。
578恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:12:45.04 ID:tjEp9UCXO
>>577
付き合い始めで夫婦としてなんて言われても困るでしょ。重い。
友達期間と交際期間は別物だよ
579恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:13:22.15 ID:TzumGLj70
>>574
はい、おっしゃるとおりです
結構ギリギリまで来てるかもです
我慢すべきですよね・・

だいぶすっきりしてきました・・
なんなんだろう、、頭がおかしいのかな・・
580恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:15:16.43 ID:HcMg7iOx0
>>557
>>517の文章を読む限り何かしら病気ありそう。激しいセックスってのがどの程度か分かりかねるけど
子宮に痛み・セックス後お腹壊す等、一度婦人科に行って診てもらうべき
抵抗あるのも分かるけど、相手は医者だしそういう患者をごまんと診てきてるんだから
症状を素直に話すべき。セックスしていて子宮に痛み・お腹壊す等、包み隠さず話さないと正しい診断してもらえないよ。
581恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:17:16.01 ID:QuAxbl9G0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
582575:2011/09/09(金) 22:21:28.33 ID:XoWXCdEEO
確かにいきなり夫婦とは言わないか…
とりあえずラブラブなんでそれで充分ってことですかね。
583恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:25:30.25 ID:iWLh14tL0
最近付き合い始めた彼女のFacebookに
彼女が元彼とつきあってた頃の写真があって、
指輪してるのがうつってます。
嫉妬しちゃうから消してって言うのは
自分勝手すぎ?
584恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:35:55.02 ID:CpRzHsBo0
>>583
言うのは構わんだろ。
消さないようなら浮気・乗り換え程度なら道義的には許容範囲内。
585恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:45:17.87 ID:4cvaRxDaO
>>579
相手が別れ話をしたら縋ってくるのが嬉しいんだよ。縋ってくる姿を見て自分が愛されてる好かれてるって思えるのが嬉しくて何度もやってしまうんだろうね。
でも、わかってる?あなたがそうやって相手を試すように別れ話をする事で相手は傷ついてるんだよ。
だから、もう本当に別れたいと思った時だけにしてください。
じゃないと、そのうち「別れよう」ってあなたが言った瞬間に「わかった、別れよう」って言われると思いますよ。
586恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:49:44.07 ID:TzumGLj70
>>585
おっしゃるとおりですね・・
もう数え切れないくらい・・4回はしたでしょうか

気をつけますです
587恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:04:53.54 ID:arkMgQ6BO
相談者かもん!暇人が答えるよ!
588恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:09:13.13 ID:MssDg/Iq0
>>587
とりあえず、明日彼女と会いたくなく
電話もしたくないのですが
メールの返事はどのようにすると良いでしょうか
589恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:02.34 ID:9N5Oy1KlO
彼女と旅行に行ったんだが、3泊もして1度もやらせてくれなかった。
一緒に風呂入っても逃げられて、布団の中で身体触るとそっぽむかれて、しまいには泣いてた。
聞いたら「したくない」って。
ハグすると笑顔に戻って喜ぶんだけど、キスもたまに嫌がるんだ。

どうしたんだろうか。何かやらかしたか覚えがないし、意味がわかんない。
590恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:15:52.15 ID:lKFgciU10
>>589
・もう関係したことはあるのか
・エロい事ばっかやろうとしてないか
・今じゃなくてもなんか前科ないか
・風俗や浮気を疑われてないか
・もう好きじゃないんじゃないか
591恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:17:35.26 ID:iKA9QXt60
>>589
ガツガツしてるのが怖いとか
592恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:20:49.60 ID:arkMgQ6BO
588
自分の気持ちを正直に伝えるべき。それで離れていくようならそれまでの縁。
話を長引かせたくなくて明日会いたくないだけなら仮病使うのは?
593恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:29:28.47 ID:9N5Oy1KlO
>>590
2年半付き合ってるし、もう何度もしてきた。普段と変わらない感じで誘ったつもりなんだけどな。まぁテンション上がってただろうけどさ。

あと1年前に一度彼女を裏切った。それが前科かな。
彼女は嫉妬深くて、よく俺の行動が気に障るって怒られた
594恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:20.91 ID:9N5Oy1KlO
>>591
そんなつもりなかったんだが
彼女にはそう見えてしまったかもしれないな。悪かった。
595恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:24.36 ID:b4Jzn3S00
他スレにチラ裏的書き込みしちゃったのですが…
今晩、彼に何度電話しても電源が入っていないとかのアナウンス。
今日はもう仕事終わってるはずだけど、万が一残業してるかもだけど…
電話出ないことはあっても、電源切ってることはまずない。
仕事中も持ち歩いてるけど、何か事情でロッカー入れっぱで電波届かない?
会社に忘れてって電波届かない?
と、毎日お互い電話しあってて、不安で仕方ありません。
相手に何か用事があるかもしれないのに、気が気じゃないんです。
どうやったら強くなれますか?
596恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:34:39.91 ID:ZYi1jaY20
>>595
携帯を捨てる
597恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:36:36.76 ID:dkRd+R1B0
普段俺発信が多いのに久しぶりに彼女からメールがきた。
「○○(はーと)○○会いたいよはーと」ってさ。
ちなみに○○は俺の名前じゃねえ。
その後彼女から間違えたメールがきた。友達に送ったつもりだったらしい。
確かに○○は男女兼用な名前だけど、こんなメール同性に送るか?これは黒だよな?
598恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:37:46.67 ID:yfOeWU3e0
>>597
メール誤送信はほぼわざとだよ
理由は知らないけどあっちは思うとこがあるんじゃない?
599恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:38:31.71 ID:lKFgciU10
>>593
裏切ってんのかよw
まあ話し合えないようならどうせ長続きしないかもね
600恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:39:39.48 ID:lKFgciU10
>>597
女子高とかなら普通
まあ証拠出してもらえ
601597:2011/09/09(金) 23:43:51.16 ID:dkRd+R1B0
え、何これわざとなのか。
女子高生じゃない。彼女23だからそんなガキ臭いことしないと思ってた。
とりあえず好きって言ってくる。
602恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:33.01 ID:lv2vn3ySO
まずはスペック
【自分】
・28♂実家暮らし
・手取り月21万
・週に2回ほど70キロ位の距離を通っている


【相手】
・40♀一人暮らし
・手取り月30万
・免許なし車なし


彼女と今度の休みにどこかへ行こうという話になって、場所を決めるのに予算を聞いたら、

「千円位しかない」

との回答。それを受けて
「じゃあ遠出は止めて、お金かけずに過ごせる方法考えよっか。」

と返答。すると

「でもどこか行きたい。」

ときました。全額負担を暗に要求してると思うのですが、
正直こちらも大した余裕がありません。貯金もしたいですし。
その事を伝えても、「いつ使うかも解らない金を貯めるのは理解できない」
と言って話になりません。
お金を大事に使うことをわかってもらういい方法はないでしょうか?
603恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:47:02.85 ID:9N5Oy1KlO
>>599
彼女に嘘ついて女友達とウチで呑んだ。
彼女心病んで大学行けてなくて支えてたんだけど、さすがに一人じゃ辛くて疲れてた。

俺は別れも覚悟したけど、彼女が嫌がって別れなかった。
まぁ話し合って乗り越えるってことで同意したけど、彼女はまだ引きずってんだろうな。
だから嫌がったって言われたら仕方ないのか?
604恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:54.34 ID:7k0DHCPJO
>>602
お金に関する考え方は大きな転機でもなければ変わらないかと
結婚決まってるとかでもない限り稼ぎの使い方に文句つけるのも微妙だし、ちょっと強気に出てみたら?例えば今回は会わないとか言ってみるとか。
まあ40で貯金なしとか正気とは思えないが
605恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 23:53:20.22 ID:ZYi1jaY20
>>602
彼女の年齢を見たら
真剣に考える気が失せました
頑張って下さい
606名無し:2011/09/10(土) 00:07:45.01 ID:t4G7rIHPI
急にすまないが、うちの相手の思考回路がよくわからんくなった、たすけてくれまいか
607恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 00:11:04.31 ID:61i6+iLr0
>>606
エスパーじゃないからたすけられぬ
608恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 00:20:16.77 ID:eOjWy35M0
>>606
気にせず寝ろ
609名無し:2011/09/10(土) 00:36:16.73 ID:t4G7rIHPI
わかったありがとう。
610恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 00:38:12.80 ID:s8uyaTjgO
>>602
完全無理物件
611恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 00:47:51.15 ID:9dkABCg20
>>602
28で実家を独立出来ないお前も、40で1人で貯金ゼロ女も、、、
お似合いだなあ。。。
頑張れ、応援する。
612恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:47.77 ID:2mBVkbNX0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
613恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:01.64 ID:pvJsMWxUO
相談させてください。
彼氏に不満をぶつけられたとき、どんな対応をしたらいいのか分からなくなってきました。
些細なことで怒られたり、不満を露にされたとき、
たとえ私は間違っていないと思っていても「不快な思いをさせてごめんね」と言うべきでしょうか?
人それぞれ感じ方や価値観が違うから、「なんでそんなことで怒るの?」と反論するのは良くないと思っています。
でも、なんでもかんでもごめんね私が悪かったで事を収めるのも、そんなのは本当に良い関係ではない気がして嫌なんです。

最近こういうことがよくあって、彼氏が子供っぽく思えてきました。それと同時に、自分の対応に問題があるのかな…とも不安になって。
614恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:08.70 ID:KSbWY75/0
>>613
内容によるのでまず内容をはっきり
615恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:27.64 ID:9dkABCg20
>>613
2人の関係として、上下関係にないなら、そもそもなんでもごめんね!と言わないと思うが
なぜそんな卑屈な関係なのか?
どんな内容の不満をぶつけてくるのか?
説明不足だ
616恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 01:34:16.06 ID:pvJsMWxUO
>>613
最近気になったことは、
家に遊びに来た際、「鼻がむずむずする。次来るときまでに掃除機かけといて」と。
このときはわかったと返しましたが、なんかイラッとしました。
あとは
彼がうちに忘れ物をして、それをなぜすぐ知らせてくれなかったんだと必要以上にぐだくだ責められたり、
友達カップル+私で飲んでいたとき彼を誘ったら断られ、なぜかその後メール無視されたり。
なにが気に触ったのか分かりません…
ちなみにその日は暇人だと言っていたので、距離的な問題もありましたがダメ元で誘いました。
617恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 01:39:13.61 ID:pvJsMWxUO
>>615
私は彼氏に上に立たれるのが嫌なのかもしれません。
現に理不尽なことで怒られているような気がしているから、上下関係のあるカップルになりたくないって無意識のうちに思っているのかも…
それで、ここに相談したのかもしれないです。

すみません、自分でもぐるぐるしてしまって何が言いたいのか分からなくなってきました。
618恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 02:21:03.89 ID:eOjWy35M0
>>617
彼氏は上に立ちたい、コントロール・支配したいタイプに思える。
すごく相性悪いかも。
619恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 02:42:08.80 ID:2BW0+zYJ0
20歳過ぎた女は賞味期限切れ
620恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 03:16:16.67 ID:qyfhmtap0
毎月休みを合わせる為に彼からこの日休みにしようっていうお知らせが来るんですが、彼が希望した休みが私の誕生日の翌日でした。
誕生日を覚えてるかもわからないんですが、間違えてる可能性高いですか?
間違えてなくても当日休まず翌日休みにする理由ってあるんでしょうか

自分の誕生日を話題にするのが嫌で、本人聞けなかったので…
6211/3:2011/09/10(土) 03:27:13.58 ID:6YC6ednu0
スレチかとも思ったんですが、他に合いそうなスレを見つけられませんでした。ケータイからで、「文が長すぎて書き込めませんと」出てしまったので、細かく投稿します。読みにくくすみません。
意見を聞かせて頂ければと思います。
一人暮らしをしてました。その間、彼氏の実家によく泊まりに行っていたんです。彼の家族は「もう、住めばいいじゃない。」とまで言ってくれるほど良くしてくれてます。
自分でも図々しいと思いながらも甘えてしまい、ほぼ毎日のように行っていました。
そこは間違いなく私がだらしなく非常識です。

続きます。
622恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 03:28:17.41 ID:z7Qc3y/m0
>>620
仕事後にデートでお祝いして、次の日休みでやったーってかんじかな?
6232/3:2011/09/10(土) 03:29:06.36 ID:6YC6ednu0
最近一人暮らしをやめ、自分の実家に戻る事になりました。
元々私の親は割と厳しい方で、成人しても何処かに泊まりにいってはダメ。門限は12時。みたいな家でした。
そんな親なので、実家に戻って来たんだから勝手にはさせないと言われていました。
もちろん毎日のように泊まりにいくのはダメ。
実家に帰って来たのだし、ある程度は従わなくてはいけないですし、親の言い分が正しいと思います。

次が最後です。
624恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 03:31:09.36 ID:KSbWY75/0
>>620
間違えてる可能性も、忘れている可能性も
正しく覚えている可能性も全てある

・間違えている場合→間違えてるからその日に休む
・忘れている場合→忘れているから適当な日に休む
・正しく覚えている場合→仕事の都合や会社の都合など、
                どうしてもその日に休むは無理だった

一応先に言っておくが、別に忘れられてたり間違えられてたりしても
怒ったりいらついたり落ち込んだりしないほうがいい
誕生日を気にする気にしないってのは愛情じゃなくて価値観の違いだ
6252/3:2011/09/10(土) 03:31:49.25 ID:6YC6ednu0
ですが、彼とは仕事上、基本的に生活の活動時間帯が合わず、仕事終わりにどこかでデートみたいな事が出来ません。
寝る前の1時間だけが一緒に過ごせる時間みたいなものです。なので、せめて休みの日は一日一緒に過ごし、次の日は実家に帰る。くらいはしたいと思っていたんです。

親も休みの日くらいは泊まってもいいと思ってくれていたようなんですが、休みの前日は泊まってもいいけど、休みの日中に帰って来なさいと。次の日は仕事なんだから帰って来るのが常識です。との事でした。
やはりそれが常識でしょうか?休みの日は朝から夜までずっと一緒に居たいと主張するのは非常識ですか?

スレチな上、ぐだぐだな文章になってしまい本当にすみません。
626恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 03:54:25.59 ID:mfoV/2480
すいません、今の彼女と付き合って2週間目ぐらいになるんですが、デートは2回で2回目のデートでベンチでキスまでしました!3回目のデートを考えてるんですが、家に呼ぶのは早いですかね?でももう家来る?って聞いてokはもらいました
627恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 04:32:44.46 ID:FcM2dXfn0
>>625
婚約していれば、まだましかもしれないけど
結婚前の女の子が実家に夜出入りするのは
いかがなもんでしょうって事もいいたくて
日中に帰ってきなさいと仰ってるのでしょうね
泊まりを認めてるというこは、やってることはバレバレです

少なくても普通の親御さんならどこの家庭でも言います
一人暮らしを継続できなかった未熟者なんですから主張ばかりでなく
少しはお母さんの気持ちも考えてあげましょう

君がそんなことをしている限り、彼を実家に連れてきても
認めてくれない可能性もあります

>>626
実家でなければ、好きにすればいいんじゃない?
早いかどうかなんて当人同士の問題

あえていうのなら、3回目ぐらいで最後までしちゃうと
体だけが目的と思われても仕方ないなーと俺は考えるから
相手がその気であっても、わざと伸ばす
理由は単純に軽いやつと思われたくないため

つーかさー内容からして、年齢は大体想像つくけど
ガチな気持ちで質問しているなら年令ぐらい書こう
ちゃんとした答えが欲しいなら、まず自ら誠意をつくせ
赤の他人にできないことは、自分の恋人にもできないぞ
628恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 04:33:17.16 ID:J4KaDo+Y0
付き合って1ヶ月の彼女がいます。
僕は童貞で、彼女は経験済みです。
そこで聞きたいのですがキスやHなどはどのタイミングでやったらいいのでしょうか?
全く分かりません…
前付き合ってた人とはキスもHもせずに別れてしまいました。
大学生にもなってこんな質問情けないんですがね…

因みにこの前家に遊びに来たときは何も無くて、一緒にベッドで添い寝しただけです。
あと今度二人でお泊りで旅行に行く予定なんですが、チャンスなんでしょうか?
629恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 04:36:25.89 ID:hC3y95eI0
>>628
>二人でお泊りで旅行に行く予定なんですが、チャンスなんでしょうか?
ああ。彼女が常識的な人間なら、その旅行でエッチおkだ。
そこでできなかったら、彼女が非常識だからという理由で別れちまえ。
630恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 04:49:21.21 ID:C0jMW9DP0
>>628
いい機会かもしれんね

タイミングなんてそのカップルごとに流れる時間が違うから
一概にはいえないけど、セックスに関するトラウマなどが
彼女になければ、愛していれば堂々と誘えばいい

密室でハグした後見つめあって、キスをするとかはよくあるパターン
相手から抱かれてもいいという合図をもらっていても俺は
おまえが欲しいとか、おまえを抱きたいとか、言葉で表現するようにしている
それがいいか悪いかは、相手次第だからはっきりいってわからない
他には、女の子は雰囲気を大事にするので
落ち着いた曲、例えばJazzとかクラシックを少音で流して
リラックスさせてあげるのもいいかもしれない

お互いにとって、いい思い出の初めての夜にできるように試行錯誤すべき
631恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 04:49:47.43 ID:qyfhmtap0
>>620ですありがとうございます
個人的に誕生日は仕事が休めるようなら休みたかったので、今回の彼の指定にちょっとがっかりしてしまいました
(ゆっくりしたいと言う意味で)
毎月休みは彼が決めるので、誕生日だからとは言えなにも言えませんでした。
誕生日ことは自分でも忘れておこうと思います…。
632恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 05:10:12.18 ID:9l1+j5HE0
ゆとり教育の弊害とでも言うかね・・・
633恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 05:20:28.96 ID:mfoV/2480
>>627
回答ありがとうございます。21才の学生です、参考にさしていただきます!
634恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 07:24:45.27 ID:cAibjLRzI
一人暮らしだから、家についたって彼にメールするとおかえりって言ってくれるのがうれしくて
こないだそれを伝えてありがとうって言ったんです。
そしたら「よかった☆でもまぁおかえりだよね」って言われて…どういう意味か聞いても
いやべつにーとか言われてしまって。どういう意味だったんでしょうか?
635恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 07:31:33.96 ID:31wXfWo50
お礼言われて返す言葉が思いつかなかったんじゃないの?
636恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 07:36:59.81 ID:hC3y95eI0
>>634
家についた際の返信が「おかえり」である事に彼自身が違和感を持っているが、
他に適切な返信を思いついてないだけ。
637恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 08:26:11.86 ID:T/rwV3fn0
今年もかもめーるの抽選結果が出ましたよ。
年賀状より忘れやすいので、気付いたら早めにチェックチェック。

かもめーる当選番号【入力不要、チェック最速】2011年 平成23年
http://kobe-haricure.net/search/kamome.htm
638恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 08:53:04.48 ID:6YC6ednu0
>>627
返答ありがとうございました!
そういった事はあまり気にしていない様なんです。だからこそよく分かりません。

私は自分の意見を主張してばかりでしょうか。私の中では彼以外のとこも含めて、我慢しなくてはいけない事があるのは分かってるので、せめてそこだけはと思ってしまいました。
一人暮らしを辞めたのは継続出来なかったからな訳ではありません。彼も両親に紹介済みです。
決めつけて言われてしまうのは少し悲しいです。
でもやはり常識的に私はおかしいですね。
自制しなくてはダメですね。ありがとうございました。
639恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 10:36:31.42 ID:eOjWy35M0
>>634
「おかえりって言ってくれるのが嬉しい」
「そう? 家に着いたって言われたら普通『おかえり』って言うよね?
別に特別な事じゃない思うけどなーw でもまぁ嬉しいならよかった☆」
って感じ
640恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:30.01 ID:FP1YE0p90
>>638
>決めつけて言われてしまうのは少し悲しいです。

自分だって自分の親が厳しめって決め付けてるだろ。
だからもっと主張してもいいんじゃないかって思ってるわけでしょ。
門限12時、男の家に泊まりに行ってOKで次の日が会社の日にくらいは帰って来いなんて、
ゆるゆるくらいに思えるがね。
自分が譲ってやってるみたいな気持ちがダダ漏れ。
大人ぶってるが自分はまだ常識判断ができない子供って理解しといたほうがいい。
641恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:18.57 ID:ZfbP8ixD0
>>640
うん。凄いゆるい親だなーと思ったw
娘が男とセックスしてるのを事実上公認してるんだからね

>>638
好きにしたいなら、また一人暮らしすればいいだけのこと。
お金でも貯める為に戻ったのかな?
642恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 11:13:34.86 ID:6YC6ednu0
>>640
レスありがとうございます!
相談した身でこんな風に言うのは良くないですが。
何故親が厳しいと決めつけていると主張してもいいと思うんですか?
少なくともゆるゆるでは無いように思います。門限が12時だった頃は友達とでも泊りはダメでしたので。親自身が自覚してましたし。
でも>>640さんの仰る通りだと思います。譲ってやってる。思ってるかも。せめてそれ位いいじゃん!みたいな幼稚的思考をしていると思います。
やはり自分の事ばかりではいけませんね。
限られた時間の中で恋人との時間をどう作ればいいのかよく考えてみます!
意見を下さったのに反抗的になってしまいすみません。でも、ありがとうございます!
643恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 11:43:58.45 ID:6YC6ednu0
>>641
レスありがとうございます!

ゆるいなんて言われたのは初めてなので、驚きました。そこは母なのでセックスとかは「ちゃんと避妊しなさいよ」ていどのところがあると思います。母親は割とそんなもんかと思ってました。
一人暮らしを始めればいいのは間違いないですよね。
そろそろしっかりと貯金もしなくてはという気持ちと、職場が最近変わって実家の方が断然近くなってしまったのもあります。
644恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 11:48:49.10 ID:FP1YE0p90
理論的に考えることが苦手なの?
親が普通じゃない、厳しいと思ってなきゃ、
もっと一緒にいたいと主張してもいいですかなんて考えないからだよ。
会いたい気持ちがあったって、次の日の会社を慮って家に帰るのは一人暮らしのヤツだってやってるさ。
あんたはただ単にゆるーい人が周りに多いからそれが普通に見えてるだけ。

それに以前の親のことはどうでもいいんだよ。
だって今は「門限12時、男の家に泊まりに行ってOKで次の日が会社の日くらいは帰って来い」
の状態なんでしょ?
親は自覚があるから過剰なほどに譲歩してくれたんでしょ?
かつて友人との泊まり禁止だったことに関しては厳しいなと思うけど、
現状に関してはゆるゆるだと感じる。
わざわざ現状と違う昔のことを持ってきて厳しいなんてのはフェアじゃないね。
645恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 11:52:56.28 ID:ZfbP8ixD0
>>643
なんという物わかりのいい親だw
それなら、近いからという理由だけで戻りたくもなるか。
職場に近い場所に住まわせてもらってるんだから、
親の言う事はきくべきじゃない? 親の家なんだし。
対価ほどにはお金入れてないんでしょ?
うちは、門限10時半、泊まりはなんであれ一切禁止、だったよ。
学生時代ね。
仕事始めてから自活してるけど、何があっても戻らないと思うw
646恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 12:26:41.08 ID:dXBKw0wd0
>>643
むしろ昔厳しかったのに今常識の範囲内で緩めてくれて子供の事をちゃんと考えてくれてるいい親だなあって感じるよ。
というか、お泊まり禁止だったのが学生の頃なら特別厳しくもないと思うし、その時々に合った決まり事を設けてくれる出来た親御さん。
大事にしなよ。
647恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 12:28:41.55 ID:DZzvNF790
何かと女性蔑視の発言が多い彼氏に少し困っています。
明らかに彼氏が原因があるのに私がそれを指摘すると話をすり替えるんです。

「女の心情は表皮であり、動きやすく、騒ぎやすい、浅い水の海である。だが、男の心情は深い。
その流れは、地下の見えないところを流れている。女はその力を感じはする。しかし理解することはできない」

いつもこんな科白ばっかり言ってきます。いくら思想の自由があるとはいえ…それを逃げ口上にされると何も
言えず…私は頭が悪いから何も言い返せない。何か解決策はあるでしょうか?
648恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 12:34:22.58 ID:eOjWy35M0
>>647
厨二病シリーズ乙
649恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 12:38:21.20 ID:2BW0+zYJ0
非処女は結婚対象外

女は男の性欲処理が存在意義
23歳過ぎた独身女は国家が処刑せねばならんのだよ
650恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 12:42:53.19 ID:wc7uo7270
>>647
別れる
話をすり替える時点であなたと向き合う気はないし、今後二人の間で何か話し合う事があっても
きちんと話し合いができるとも思えない
651恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 12:57:09.99 ID:NLyRCR6C0
NGID:DZzvNF790
652恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:00:55.14 ID:oBvR8UB2O
>>647
別れる。
とても滑稽で薄っぺらく自分に陶酔してる男だな。
相手にしない関わらないが吉です。
653恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:39.77 ID:z7Qc3y/m0
>>643
そもそも彼の実家も迷惑じゃないのかね。
もう住んじゃえばいいのに、って額面通りに受け取って、私歓迎されてる☆って思ってるみたいだけど、
もしかして嫌味かもしれないって他人の私は思ったよ。
654恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:17:18.06 ID:FP1YE0p90
>>653
ああ、それはあるかもな。
自分に都合のいいようにバイアスかけて見る性格のようだからな。
655恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:19:05.20 ID:5nTxrtgA0
>>653
私も思った
でもこの人の感じだと「彼のお母さんはとても良くしてくれてたし、仲良くできてたし…歓迎されてたのは本当だと思います!」って言うと思う
自分のことしか考えられない人だなーって感じた
656恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:20:26.65 ID:a7Bk6QCF0
>>644-646
みなさんレスありがとうございます!

本当にみなさんのいう通りだと思います。
やはり私が可笑しいですね!
書き方が悪かったと思うのですが、みなさんのいう通り、今は前に比べて譲歩してくれてます。親が厳しいのをみなさんに否定して頂きたかった訳ではありません。むしろいい親と言っていただいて嬉しいです。
逆に親がゆるゆるなんでなんて親だと思われたのかなと思い、もっと厳しかった頃の話を余計にしてしまいました。今でも厳しいかなと少しは思ってしまっていますが。

ただ丸一日中彼といれる日が欲しいなんていうのは私の我儘でしたね。そこは我慢すべき事ですね。
長々とレスしてしまいすみませんでした。本当にありがとうございます!
657恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:25:25.33 ID:eOjWy35M0
防御傾向の強い自己愛な感じ
658恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:25:50.75 ID:5nTxrtgA0
>>656
休みの前日に泊まりをなしにして、休日の朝から遊べばいいんじゃないの?
それでも休日は昼間に帰ってくるよう言われるの?
659恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:28:08.81 ID:FP1YE0p90
いい親だなんて一言も言ってない件
660恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:28:26.25 ID:z7Qc3y/m0
私の弟が、県外から彼女を連れて遊びにきて、夜ご飯だけ家で食べることがあるんだけど。半年に一回くらい。
婚約はしてない。
それでも母は、掃除に料理の準備してもてなして大変そうにしてるよ。
帰ってくるのは嬉しいみたいだけど。
私なら毎週泊まりってありえない。
家に他人がいるのって落ち着かないし。兄弟姉妹とか祖父母とか、他の家族のことも考えてほしいわ。
と、弟持ちの私は思うのよ。

661643:2011/09/10(土) 14:04:29.09 ID:WzSBYEEGi
何度も何度もすみません。
>>653やみなさんが仰ってるのを批判される事は覚悟の上でした。その通りです。もちろん私も額面通り受け取っていた訳ではありませんが、そのに漬け込んで甘えていたのは確かです。
なので、実家に帰る事機に減らすことにしてました。減らすのではなくなくせと言われてしまうかもしれませんがそこまでには色いらあったので何とも言えないというか。すみません。
もっと批判されボロカスにされると思っていたので、真面目に意見をくださって本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
何度もしつこくレスしてしまってすみませんでした。ROM専に戻りますね^^
662恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 14:10:49.85 ID:eOjWy35M0
そうですよね、わかってます、自分が悪いんですよね、
もっと気を付けなくてはいけませんね、ご意見うれしいです
言い訳とキレイ事ばっかの人って結局言う事聞かないんだよな
663恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 14:53:06.79 ID:z5nXf5niO
相談です。
彼女(26)がうつ病で休職して一年になります。
今まで彼女を支えてきたつもりですが、今は好きという気持ちが薄れつつあります。
うつ病の彼女をふる勇気がなく、ずるずると1ヶ月くらい迷っています。
やはり病状が回復するのを待って別れ話をするのが彼女のためにはいいでしょうか?
664恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:04:48.44 ID:FP1YE0p90
回復って何を持ってして回復と言っているのか?
回復ったって君が別れを持ち出すことで悪化するかもしれないわけだが。
でもそんなこと言ったらいつまでも別れられない。
別れたいという気持ちが固まっているなら別れていい。
きっとそう言って欲しいんだろうしな。
自分が他人に影響することを恐れるなら今後誰とも付き合えない。
そしてそんな人間はこの世にはいない。
665恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:13:36.28 ID:eOjWy35M0
>>663
多少持ち直してても別れ話されれば最低レベルまで荒れるだろうから無意味じゃないかな
別れたら他人、あとは廃人になろうが自殺を図ろうが知ったこっちゃない、という
強い気持ちがないと別れられないと思うよ
666恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:11.76 ID:nS1OwpXX0
>>663
元気の無い時に切り出した方がいいよ
元気な時に言うと暴れるから
667恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:41.93 ID:5nTxrtgA0
>>663
「回復するの待ってあげなよ」と言われたら待てるんですか?
うつ病なんて回復する期間なんて人それぞれ

職場にも何人かいたけど、何ヵ月かで落ち着いてくる人もいれば、休職して通院して薬も飲んでるのに何年も患ってて辛そうな人もいる(病院が合わないのかもしれないけど、詳しくはわからない)

それでも待てと言われたら、回復するまでいつまでも待てるんですか?
668恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:15:27.22 ID:ZfbP8ixD0
>>663
うつ病じゃセックスも出来ないし、
そりゃ別れたくなるよね…
というのは半分冗談だけど。1年は相当長いな。重症だね
好きじゃないなら付き合えないし、
それを相手に言うのはごく自然だと思う
それで相手が自殺とかになっても、仕方ないと割り切れるのなら。
669恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:33:40.77 ID:FwPffROF0
>>663
単純に鬱がきっかけで愛情が薄くなった、と解釈した

別れた後、リスカ等で不幸に堕ちていくのが可哀想で見捨てられなくて、ずるずるきちゃった
と言うのは、建前で
ここで鬱になった彼女を見捨てると、自分が薄情者と誰かに罵られるのが怖いだけでしょ?

チキンなんだから最後の最後まで自分を綺麗にみせることだけ考えればいいよ
670恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:34:16.56 ID:31wXfWo50
>>663
うつ病のほとんどは3ヶ月以内に治る
だいたい7〜8割はね

残りの2〜3割は回復せず、そのまま長期化する(貴方の彼女がコレ)
長期化した場合かなりの確率で2年以上続く

また、初回のうつが回復しても約半分は再発し
2回目以後の再発の場合、8割が再発する

…ということを考えると、彼女の社会復帰は正直無理だと思う

このまま付き合い続けるのであれば、彼女を一生支え続ける覚悟が必要
その覚悟がないのなら、少しずつ距離を置いて時間をかけて「貴方のいない状況」に慣れるようにして
最終的に別れるのが一番マシな別れ方だと思う
671恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:41:40.13 ID:ruZT5hbI0
>>669
よくもまあここまで罵れるなw
一年も我慢できたのは紛れもなく愛情だろ
相談者が別れたいと思うことにチキンだなんて人の気持ちわからなさすぎる
彼女の人生は彼女の人生、相談者の人生は相談者のものだよ
罪悪感覚えてしまうのは仕方ないにせよ、別れたいと思うことにたいして薄情もの扱いするのは間違ってると思うよ
672恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:49:54.01 ID:xb4NFrfM0
>>671
それはあなた基準であり、>>663の基準じゃん
彼女や、長年病いと向き合ってる世間のカップルからすれば1年なんて短いじゃん
今後一生の話でしょ?

真剣に考えれば考えるほど、辛辣な感情が出て当然の問題
治らないかもしれない病気と向き合って、綺麗事だけですませるほうが醜いわ
これを罵るととるかどうかは人次第
673恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:55:01.82 ID:hC3y95eI0
>>663
サクっと別れればよいじゃん。
それで自殺しても100%彼女の責任だ。
別れた後の事は気にするな。
674恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:56:50.74 ID:ZfbP8ixD0
>>672
自分も>>669は相当言葉が過ぎると思ったけどね
書かなくていい事ばかり書いてるし、
人格への決めつけが酷い。
むしろ>>669を読んで、お礼を言える人の方が凄いと思うw
675恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 15:59:24.02 ID:ruZT5hbI0
>>672
結婚してるわけでもないのに相手にそこまで求めんなっつー話だよ
一緒に闘病生活してるカップルはたしかにいるだろうし、立派だよね
すごいとおもう。
けどそれをしない、できないカップルはじゃあ綺麗事いいまくってる人間失格な人間なのかな、違うよねっていいたかった
別れたいなら別れればいい
鬱なんか本当にしつこいよ。いったんこじらせると本当にまわりも不幸になる
身内で自殺した人間がいるけど本当にそう。
離れたいならそうするしかない
けど情もあるんだろうしそう簡単に離れられるわけもない
そこの葛藤を綺麗事ととらえてチキンと言うのはおかしいよ
676恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:02:41.48 ID:hC3y95eI0
相談者さんが罵られるに値するかどうかはさておき、
>>669は明らかに罵りだろw
677恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:14:33.64 ID:pApCM69g0
彼氏が元カノと連絡をとっているようです。彼氏曰く、向こうから一方的にメールがくるそうですが、
元カノとは距離が遠すぎた為別れたそうなので、連絡を取り合っている内に彼の気持ちが再び盛り上がらないか心配です。
携帯をみる勇気もないし、どうすればいいのかわかりません…彼を信じるべきでしょうか?
678恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:16:38.23 ID:hC3y95eI0
>>677
着信拒否を要求するのもアリではあるけど、
放置するのが得策だと思う。
信じるというよりは見て見ぬフリっていうか。
679恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:18:58.09 ID:dcKU2Uhx0
>>677
自分が安心できる要望を彼に伝えれば済む話じゃないの?

>携帯をみる勇気
勇気があるとかないとかの話じゃなく、浮気に連なる最低行為です
680恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:21:49.61 ID:c6mxHrQN0
>>677
どうすれば、ってされて嫌なことは前もって彼氏に伝えておけばいいのでは?
元カノが会いに来たから会った、では後の祭り
681恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:24:03.48 ID:EzQ5JygrO
彼の仕事がキツいらしく、かなり上司に怒られているみたい。
毎日かかさず落ち込んだ電話がかかってくる。
私は一生懸命慰めたり、励ましたり、アドバイスしてるつもりなんだけど、「上から目線で話すな」「簡単にいうな」「ただ黙って聞いてればいいんだよ」などと、逆ギレ?されてしまう。
これはあたしが悪いのか?彼が八つ当たりしているだけなのか?すごくあたしも悲しくて腹が立ってしまう。
682恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:27:05.87 ID:hC3y95eI0
>>681
あなた彼に失礼な事を言ってない?
良く思い出してみるよろし。
683恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:27:39.81 ID:c6mxHrQN0
>>681
チラ裏みたいな内容だな。
毎日掛かってくるなら、出なきゃいいじゃない。
理由を聞かれたら、逆切れされたことを話せばいいし。
684恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:28:57.95 ID:31wXfWo50
>>681
彼はアドバイスが欲しいんじゃないんだよ。
ただ、聞いて欲しいだけなんだよ。
貴方は彼の気持ちを受け止めれば良いだけ。
685恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:32:45.18 ID:FP1YE0p90
>>681
女の子体質の彼なんだな。
で、君は思考回路が男性的。
よく聞く話だが、女の子の愚痴はただ聞いて頷いてもらうだけでいいんだ、
良かれと思って男が原因解明、解決のためのアドバイスをするとうざがられる、と。
相手を男だと思わず、ドジっ娘で怒られてばかりのちょっと感情的な女の子のつもりで接してみな。
686681:2011/09/10(土) 16:37:59.45 ID:EzQ5JygrO
>682>683>684>685

即レスあざす。

頷くだけでいいんだ。よく理解できた!

ただ明らかに彼氏に落ち度があるってわかってる場合(日々の反省の日誌を書かない・メモをとらないなど)もその指摘を言わないほうがいいのかな?
687恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:42:09.83 ID:FP1YE0p90
「上から目線で言うな」ってヒスるんだったら黙っておくしかないだろ。
素直に聞けないお年頃なんだよ。
688恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:45:50.29 ID:hC3y95eI0
>>686
彼「メモ取らなくて怒られたOrz」だったら指摘しない。
彼「メモ取らなくて怒られた。何でメモ取らないといけないんだボケ!」だったら指摘する。
が、あなたの判断は正確なのかい?あたしとか書いちゃうぐらいだしw
689恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:57.58 ID:31wXfWo50
>>686
彼が一生懸命やっているのに忘れてしまったりして怒られているのなら指摘しない。
彼が怠けているのなら指摘する。

…が私の基準。
前者なら、職場で苦労して嫌な思いしているのに、彼女の電話でまで指摘されて嫌な思いしなくても良いじゃん、という感じ。
690恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:52:48.64 ID:D1SyMOol0
>>681
女みたいなやつだな

ここは、母親と彼女と女友達の愚痴を華麗に処理してきた俺がアドバイスしよう
・真に受けない
真に受けると貴方の精神に悪影響が生じる
・ちゃんと向き合うフリをする
面倒臭そうにすると怒り出す
・わかったフリをしない
適当なこと言うと怒り出す
・アドバイスしない
そんなに簡単に言わないでって言われる
・○○さんが悪い、最悪と言う
原因は他の人になすり付ける
・相槌をうって聞いておく
愚痴の目的は問題解決ではなく、喋ること


女の愚痴=男の武勇伝だ
相手は喋ってるだけで満足してるから喋らせておけばよい

一番のポイントは「真摯な姿勢で向き合わない」だな
691恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 16:57:58.12 ID:EzQ5JygrO
>687>688>689>690
マジでありがとうございます。
かなり勉強になりました!
これからも彼氏を精神面で支えていけるように頑張ります。
692恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 18:15:19.39 ID:kzWKjypki
彼女に幼馴染を心配して送る趣旨のメールを見られ浮気と言われ、AVでオナニーするのも浮気と罵倒され周りの女性もそういう考えみたいなんですが、もちろん彼女が浮気と言われればそれまでなんですが。
皆さんの見解をお願いします。上手く心から納得してもらい今後も良好な関係を保ちたいです。
ちなみに今はキツい束縛などは今後良くなる関係の可能性を信じて受け入れてます。
693恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 18:59:01.55 ID:jzMsiCBj0
>>692
束縛はどんどんきつくなると思う。
最初が肝心。
最初我慢したら、ずっと我慢だよ。
694恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 19:11:33.29 ID:dcKU2Uhx0
>>692
そんなに俺の事を愛しているのか仕方ないなとか鷹揚に受け入れることができればいいが
あなたがどこでストレスを発散できるのかは知らないが、すでに我慢の入り口ならば
いずれ破綻するのは時間の問題かもしれない。

可能性として、彼女の束縛が更にエスカレートしていき
あなたがそのスピード以上にストレスを昇華できるかどうかがポイント。

ちなみに俺だったらAVごときでうだうだ言う相手には無理スレ行き。
求め続けるだけの相手には、基本的にはそれ以上に与え続けないとバランスが崩壊するから。
話し合いも妥協ということもできない相手には
その時点で建設的な人間関係すら構築できる気がしない。
695恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 19:53:51.78 ID:7A9f3c3Y0
遠距離で基本的に仕事が忙しい彼氏がいます。
たまに早く終わった日は上司や先輩と飲みにいってます。
メールはほぼ毎日ですが、1〜2通。長文。
電話は休日に週1でしたいと私が言って、してますがここ最近お互いの予定で落ち着いて話せていません。
病院行ったり、出かけていたり、友達と遊びにいったり、飲みにいったり。
「電話していい?」とメールしたら合間を見つけて、時間をみつけてかけてきてくれます。
平日でも仕事を抜けたり、翌日には必ず折り返して電話してくれます。
でも長くて30分、短いと10分くらいで切りたそうにしています。

こんな感じを不満に思うのは贅沢なのでしょうか。
友人とは飲みにいったりして、私には合間での対応なのかと優先順位が低く感じて悲しいです。
696恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:01:48.23 ID:EzQ5JygrO
>695
その気持ちを素直に話してみたら?
697695:2011/09/10(土) 20:10:34.24 ID:7A9f3c3Y0
>>696
うーん…私のワガママなのかなって。
彼は仕事も友達も趣味も大事で、必ずしもいつも私が1番ではない、その時によって1番は変わるって言っていて。
まぁなかなか会えないし、仕方ないんですけどね。
会う時は私の予定が最優先してくれるだけいいのかなぁ。(冠婚葬祭、仕事除く)
698恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:12:41.99 ID:+/JKaGzq0
>>692
束縛はこれからどんどんエスカレートして行くんじゃない?>>692がMなら受け入れてもいい。

>>695
メールとか電話をしてくれるだけでもいいんじゃないか。
週1ヤルだけじゃなくて、一度ゆっくり話をしたらいいと思うが
699恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:13:42.64 ID:kzWKjypki
>>693
>>694
回答ありがとうございます。
確かに束縛はキツくなり。異性だけではなく同性、家族に対してもするような素振りをみせています。
しかし、永遠に続く訳ではないと思い受け入れ友人にもそう伝え協力してもらっている状況です。
ストレスの捌け口は現状なくバランスが崩れかけて、更に体が壊れかけていて依存に近い自分を作り出しひたすら役に徹するかたちで気持ちを殺して凌いでいます。
自分で書いていて優しさや情で一緒にいるのが偽善だと思えてきました。
700恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:21:00.19 ID:fqRuWq0HO
彼女のためにもはっきり無理なもんは無理って言えばいいじゃん
701恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:22:46.09 ID:4sITVMQ0O
上手いな。それ大正解だわ。
702恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:25:00.90 ID:ShQfhEr20
>>691
マルチしてんな、バカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1314007389/l50
>>336

でもそのすぐ上でお前の彼氏も書き込んでるっぽいぞw
>>327




703恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:25:59.90 ID:4sITVMQ0O
安価忘れた;>>701>>690
704恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:49:25.68 ID:mbNY54t10
>>699
一度いってみて相手が受け入れないようなら別れるか何かした方がいいよ
私も嫉妬深い方だけども、それは余りにも相手の方が貴方に愛情が無さすぎな気がする
やってることがペットを独占しておもちゃにしてる子供みたいというか…
貴方が辛いならなおさら考えた方がいい
705恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 20:54:38.83 ID:88K/OvopO
>>699
その束縛を我慢してまで付き合いたい価値を見いだせる?

貴方の愛や我慢を当然と感じて図に乗るタイプに見えるし、それで彼女自身は好き勝手に色んな人と遊んでそう。
二行目は偏見だけど、一行目については考えてみたほうがいいと思う
706恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:01:12.39 ID:zMjB/Hh90
相談です。彼女が一人の男に迫られています
1年以上前から付き合って言われてて、嫌だって拒否していたら
家に来られて、学校や親に連絡して家には来なくなったんです
その後メアド変えたのに新しいメアドを入手されて
それから一方的なメールをずっと無視っていう状態らしいです
俺と付き合ったのはその後です

なんで新しいメアド手に入れられるのか? そして何でそこまでしつこいのか?
警察には言う気がないみたいで、学生なので大事になりたくないのかも
付き合ってからずっとこの事で頭を悩ませています。
707恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:14:36.31 ID:e3dlfx0S0
>>706
もっかいメアド変えればいいじゃん?
なんでそうしないの?
家にまで来る位ならわりと本格的なストーカーメンヘラなんじゃ?
ストーカーがなぜストーカーなのかに理由はないと思うけど。
708恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:14:49.23 ID:r/fHwQut0
>>706
相手わかってるんだから、君が相手と対峙して
俺の女にちょっかい出すな消えろ、って言えば済む話じゃないの?
頭のおかしいやつだったら、親に掛け合うとか方法はいくらでもある。
709恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:20:43.62 ID:+/JKaGzq0
彼女の友達人数にもよるが、指定受信設定も出来るな。
あまりしつこかったら、ストーカー行為で警察に相談に行かせろ
710恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:38:34.22 ID:mnX9l1Zy0
>>706
なんか色々ひっかかるんだが
1.なぜストーカー男は彼女のメルアドを知ることが出来たのか
2.彼女はなぜメルアドを変更、或いはストーカー男のメルアドを拒否しないのか

彼女は本当にそのストーカー男のことが嫌いなの?
何か隠されていない?
彼女の友達経由でメルアドがばらされたとしたら、何かややこしい理由がありそう
情報も少ないので色々疑いたくなる
711恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 23:20:51.20 ID:A5O36lIVO
私(30歳)の彼(39歳)は小さい職場で女の子三人と働いています。
もちろん、浮気はしないと信じていますが、
みんなで飲みに行くと私と行く時より長い時間飲みます。
それに嫉妬してしまいます。

今、遠距離中なのでメールや電話がない、
など些細なことに腹が立ちます。

最近は職場の女の子の話も聞きたくないです。

器小さいですよね、私。
712恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 23:31:49.95 ID:2mBVkbNX0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
713恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 23:41:14.58 ID:eOjWy35M0
>>711
うん
714恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 23:43:53.47 ID:ZYNN88IM0
2年ちょい付き合ってる彼の存在が重いです。
地方の大学生で一人暮らし、家も近いしサークルも一緒。学年は違うけど友人関係もほぼ共通だし、彼の存在が毎日ちらつきます。

幸せ絶頂期は毎日近くに居られてそれでよかったけど、最近は一人の方が楽しい。
2年もほぼ毎日一緒だったのに、急に素っ気なくするのも変な話だとは思います。
けど会う度甘えてきて、前より優しくて尽くされたら申し訳ないし、勿体ないと思うんです。

別にすぐ別れるつもりはありません。ただ一人になりたいんです。これは我が儘でしょうか?
正直このままだと疲れてしまうし、気持ちが減りかけてるのがわかります。

いっそ悩んだり決断するのを先送りして放棄する手もあるって友人に言われましたが、白黒はっきりしたい私には向きませんでした。
715恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 23:53:03.65 ID:AKKG0U850
>>714
白黒はっきりさせたいあなたにずばり言っちゃうわよ。

>勿体ない
これが全て物語っているのかも。
全体的な印象としては、キープしてるだけじゃんって感じ。
好きにしてちょーだい。
716恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:02:58.54 ID:rf+LarcbO
>>711
遠距離中で彼の身近にいる女性に嫉妬したりしちゃう気持ちはわからなくもない。

女性の多い飲み会は、時間制限のある飲み放題とかでない限り世間話とかで長時間になるのもしかたないと思うよ。

それと人数の少ない小さな会社だと、結構社員同士が家族的な付き合いになると思うから気にしなくてもいいと思います。
717恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:07:18.44 ID:ay3FOYuE0
>>714
そんなときもあるよ!
私は結婚してるけど、一人で寝室にこもったり、買い物行ったりさせてもらってる。
相手のことは好きだけど、一人のほうが楽しいときもあるよ。
718恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:15:04.01 ID:X4uxGln/O
相談させて下さい。

付き合って2年になる彼と同棲していますが、彼が芸能人やアニメキャラにまで嫉妬?して困っています。
以前彼の前で好きだと言ったり、あからさまにはしゃぐのが嫌だと言われたので、彼に隠れて好きな芸能人(Aとします)の出ている番組を見るようにしていました。
しかしケータイの待ち受けをAにしていたのを見て、彼に咎められました。
それに対し私が「普段あなたはなかなか家に居ないのだから(激務で1日の半分以上仕事です)、芸能人を見てはしゃぐ位許してほしい」と言ったところ、「俺をなんだと思っているんだ」「そんなに好きならAと付き合え」と言われ、非常に困惑しています。
普段から嫉妬や束縛が激しいので、出会いのあるような場に行くことや男性との交流は一切ありませんし、Aの追っかけ等もしていません。テレビで見るのみです。
男性と付き合うのは彼が初めてなので、どこまで彼に合わせればいいのかわかりません。
男性の方は自分の彼女が芸能人に夢中になっているのは不愉快になるものなのでしょうか?
また、彼は嫉妬で不愉快に思っているのでしょうか?それとも他に理由があって不愉快になるのでしょうか?
長文ですみません。よろしくお願い致します。
719恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:19:11.77 ID:ziG8pXDu0
>>718
二次元や芸能人に嫉妬するなんて、自分に自信がないちっちゃい男なんだろうね
でも、そんなに嫉妬深い男だって分かってるなら、わざわざ携帯の待ち受けに好きな芸能人とか
いかにもキレられそうなことしなければいいのにとちょっと思ったよ
嫉妬が嫌なら一度はっきり言えば?
720恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:19:31.19 ID:KwQI7N3e0
>>718
あなたに当たっているだけのおこちゃま。
DV化するまえに別れちゃえば?
721恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:20:12.89 ID:w1XTReQ30
>>717
結婚してるおばちゃんは板違いなので
暇な好奇心満たしに来ないでください
722恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:20:37.79 ID:u8oHXnFs0
>>714
白黒はっきりしたいっていうのは、自分の気持ちに折り合いをつけられないってこと
離れたいなら離れるしかない
それで彼が傷つこうが振られようが、あなたが曖昧に耐えられないのだから仕方ない
たとえ我慢してみたってその気持ちはだだ漏れで結局彼を余計傷つけるだけ

あなたに曖昧さを受け止めるだけ器量がないのなら
正直に彼に話して相談するしかない
それが付き合うってこと
一人で悩んだところで良い方向には転がらないよ
723恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:23:39.79 ID:XShmuC5wO
私22歳、彼29歳。交際期間半年。
私の彼氏は、まさにダメンズです。

1暴力(たまに)
2モラハラ
3お金がない、お金にだらしない
4キャバクラ風俗大好き
5気性が荒い
6女好き、浮気性
7二重人格(私以外の人に外面がいい)
8仕事に責任感がない(無欠をたまにする、仕事が長続きしない)

もちろん、私にも欠点は沢山あります。
そして、こんな彼でも大好きで依存してしまっています。
何かとすぐ別れたがりますが、私の方が泣いてすがってしまいます。
いつも、浮気されるんじゃないか・ふられるんじゃないかとビクビクしています。
少しでも彼とこじれると仕事も身に入らず、ものすごく落ち込んでしまいます。
彼からの連絡ばかり待ち続けてしまいます。
本当は結婚もしたいしずっと一緒にいてほしいけど、
さすがに自分が苦しくて仕方ないので見切りをつけたいです。
もはや別れたいというより嫌いになれたらどんなに楽かと…。
どうしたら気持ちに整理がつきますか。
724恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:26:27.62 ID:nGuD90He0
>>723
依存しないように他の関心事を見つける
725恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:26:52.02 ID:Pbtj4GBH0
みんな相手が浮気してないかとか、心配にならない?携帯見たくならない?

彼氏と他愛もない話を電話でしてて、いきなり「浮気してる暇もない、仕事終わりに遊んだりする気にならない、週一の休みも誰かさん(私)のせいで終わるからねー」と話してきた。

何か自分からいきなり浮気してません発言がある時って怪しいと聞くんだけど、、メールの回数は最初に比べるとかなり減って一日一回、電話は仕事終わりに30分とか。

みんなはどうやって相手を信じられる?
726恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:27:32.82 ID:ziG8pXDu0
>>723
その彼氏のどこが好きかって聞かれたら答えられる?
そんな何一ついいところがない彼氏でも別れたくないって思うんだから、
あなたはその男が好きなんじゃなくて、依存する彼氏って存在がいないと生きていけないだけ。
合コンでもなんでもいって乗り換える相手が見つかればすぐ別れられると思うよ。
727恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:30:18.08 ID:u8oHXnFs0
>>718
明らかに彼の嫉妬は激しすぎる
あなたがそれを窮屈に思って困ってるなら、彼の嫉妬には付き合わない方がいい
なに言われようと好きに振る舞えばいいよ
で、なんか言われたら
「うん」「そうだね」「あなたのこと大切に思ってるよ」「どうしてそう思うの?」
の反撃なしの肯定ループでおk

嫉妬はする方の自信のなさが原因だけど、だからって反論したりすると
両者共に口論に勝つことに目がいって、そこに本人が気付かなくなるから
全肯定しつつ、自分自身も相手の気持ちに理解できるところには
「気持ちはわかるよ」と伝えれば、どこにも責任を転化出来なくなって
自分自身の問題だってやがて気づく
あなたも窮屈じゃなくなるし万々歳
728恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:31:43.06 ID:nGuD90He0
>>725
逆に聞くけど。
なんで相手を信用できないの?
なんで不安がるの?
なんでそんなに恋愛依存なの?
他にすることないの?
729恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:34:26.25 ID:Pbtj4GBH0
>>728
やっぱりこの考え方というか感覚が歪んでるんですかね。男は浮気する生き物だから、もし浮気されてても傷つかない様に普段からうたがってかかろうって魂胆なのかもしれない。
730恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:47:50.11 ID:UGy1Y+zm0
>>723
多分、その相手と別れて次に誰かと付き合っても同じように依存する可能性大
薄々自分でも気づいているんじゃない?

まずは弱い自分と向き合うこと
次に心の整理をつけること
例えば、彼に対する気持ちは、依存なのか、ただの情なのか、まだ愛情があるのかなど
徹底して、自分の感情をさらけ出し考える

脅しでもなんでもないけどその内、金がなくなったら君に風俗で働いてくれとか
言いそうだし、あなた、堕ちるとこまで堕ちちゃうよ?
堕ちてる最中は依存してるから、自分を客観視できない
そうやって最悪のパターンをイメージすることで客観視する練習をする
したがって長い目でみれば弱い自分と向き合い、回避する努力をしましょう

誰かに助けを求めても、あなた以上に弱い自分と戦ってくれる人はいません
まずその現実を受け入れましょう

>>725
>相手が浮気してないかとか、心配にならない?携帯見たくならない?
浮気できるほど器用じゃないのを知っているし
震災の時は流石に心配どころか、一時は覚悟もしたし
携帯はみる必要ない

なにか問題が起これば先送りせず
徹底的に話し合って意見の交換と相談を解決するまで丁寧に時間をかける
大事なのは、あまり感情論に走らないこと
つまり自制心も必要になってくるという事
後は行動が伴えば、自然と信用はしあえる
731恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:49:46.01 ID:/mzhzZxN0
>>723
世間基準では、そのスペックの男を「屑」と分類します。
犯罪者予備軍とも呼ばれます。

どうせまともな企業での正社員経験もないんだろう?
732恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 00:59:33.29 ID:RqxH4Vl+0
>>723
レス読むと自分に自信がないタイプじゃないかと思う
ひどいことされても別れられないのは、無意識下で
相手にも自分が必要であることをわかってて、それに価値を感じているからなんじゃ
暴力もモラハラも相手がいなきゃ出来ないことだから
あなたにとっての自分の価値は、今のところその彼に必要とされることだけで
別れられないのは、それを失えばあなたの価値そのものが失われてしまうように感じるからかもね
これって自信のなさからくるただの思い込みなんだけど

忍法長で規制 つづく
733732つづき:2011/09/11(日) 01:01:58.85 ID:RqxH4Vl+0
別れたいのなら、自分にはちゃんと自分だけの価値があるってことを自覚するしかない
でも自信を持つのって成功体験を積み重ねるしかないから
いったん彼との付き合いについては置いておいて、何でもいいから
今までやってみたかったけど自分には無理だ・・・って思ってたことを思い切ってやってみるといいよ
案外簡単に出来て自信ついたりするし
そういう体験を積み重ねて、自分でやっていける自身がつけば
その彼と別れることにそんなに執着しなくてすむと思う
734恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:02:55.03 ID:nGuD90He0
>>729
男/女で言いたくはないけど、浮気するのは男女関係ないと思う。
もちろん浮気の定義は様々だし、風俗の類を浮気に含めるかどうかもあると思うけど。

あなたの場合は、相手が浮気した場合に自分が傷つきたくないというのが一番にあって
もうそればかりを気にして相手を疑って、で余計に気にする悪循環を繰り返してるだけでは?
自分の気持ちが第一だから週一の休みも会わないと不安とか言うんでしょ?
恋愛以外に目を向けて相手の価値観を受け入れる余裕がない限り、その不安は消えないと思う。
勿論、不安だなんだと言って相手に色々要求すれば負担にもなるし逃げる為に浮気はするかもね?
735恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:17:54.75 ID:jfMCV4+S0
>>707
メアド変えると色々面倒な事があって、その理由は自分も知っていますが
ここでは割愛させて下さい

>>708
自分は相手を知りません、直接対峙だと呼び出す形になるのでそれはどうかと思います
今まで接触を避けてたので
どうやら家庭事情が複雑らしく相手の親を通すのは難しいらしいです

>>709
その通りです、自分はそれを望んでいます
736恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:18:14.24 ID:u8oHXnFs0
>>725
どうしたら信じられる?って聞くってことは、相手を信用したいんだろうけど出来ないんだね
相手を信じるっていうのは相手に傷つけられるリスクを負うってことで、それって怖いことだから
あなたはちょっと怖がりなだけでしょう
普段失敗ばっかりなら、転んで起き上がるのなんてたいしたことないとわかるけど
一度転んだらもうダメージ大きすぎて起き上がれないと思い込んでるのかも
それが間違いかどうかは試して実体験してみないと絶対信用できないから
「信用するとか超コエー」とかいいながら、ためしに相手を信じてみるしかないよね
裏切られてもしょうがない、好きなんだからとでも思いつつさ
737恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:20:23.17 ID:jfMCV4+S0
>>710
彼女があまり親しくない人にメールしたときに新しいメアドが漏れたらしいですが
どうもその辺の経緯は良くわかりません。そんな事があり得るのか全然わからないです
もしアド拒否して逆ギレされて何するかわからないのが怖いから、無視するのに限るっていうスタンスらしいです

自分も良くわからない部分も多いのですが
あまり深く突っ込んで聞いていいものかわからないんですよね
解決しなかったらこれがきっかけで別れることになるかもしれません
付き合ってからずっとこの話題ばかりです
嫉妬に狂っているのかもしれませんし、彼女を少し疑っている自分も居ます。
738恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:26:51.59 ID:u8oHXnFs0
>>737
彼女にしてあげられることは限られてるから、そこはまぁ置いておいて
なんでまた嫉妬?
厄介なストーカーにつけ回されてて可哀想、ならわかるし
そういうのに巻き込まれるのに疲れて愛想つきた、ならまだしも
そんなストーカー野郎に彼女とられそうなの?
739恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:32:38.63 ID:B0ARZbVFO
喧嘩すると彼が黙ってしまって話しが進まなくなるんですけど、どうしたらいいと思いますか?
「今思ってること言って」と言っても黙ってるか、「ごめんね」しか言わないし、こっちも黙ってると冷戦状態になります。
私は喧嘩の原因を話し合ってさっさと解決、仲直りしたいのにうまくいかない…
740恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:37:29.35 ID:jfMCV4+S0
>>737
自分と付き合う前から拒否してるのでとられそうとは思わないのですが、
こんなのがずっと続くと執念で押し切られるんじゃないかとか?
嫉妬とは違うかもしれませんね

可哀想とも思うし、悩まされ過ぎて疲れたってのもあります
もっとこうしたら良かったのにとか彼女に対してイライラしてもどかしい気持ちもあります
自分はどうしたらいいのでしょうか?
741恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:38:49.24 ID:jfMCV4+S0
すみません、>>740>>738さんへです
742恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:43:18.89 ID:u8oHXnFs0
>>739
その相手とさっさと喧嘩の原因を話し合って仲直りするのは無理
自分の感情を感じ取ったり整理するのに時間がかかるタイプなんだろうね
辛くて悲しいだろうけど時間をかけるしかない

>>740
追い詰められても状況が打開しないから余裕が無くなってるだけだと思うよ
どうしたらいいか、じゃなくて>>740がどうしたいか
それが決まらなきゃアドバイスは出来ない
けど今は余裕無さ過ぎて気持ちの整理もロクに出来なさそうだから
一旦美味しいものでも彼女や友達と食べて寝て
1日だけでもその問題から離れて余裕を作ってみたら
743恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 01:52:44.35 ID:B0ARZbVFO
>>742
そっか、無理か…
私が結構気持ちをすぐに言葉にして伝えちゃうタイプなので、「何で黙ってるの?」て言ってしまったこともあります。
これからはもうちょいゆっくり待ってみます。
744恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 02:04:11.79 ID:jfMCV4+S0
>>740
その通りですね、しかし何でこんな事で悩まなくちゃいけないのか
最初の頃は何とかなるとあまり気にしてなかったのですが
この事態があまりにも異常過ぎて理解できなくて全てに腹が立ちます
ですがしばらく考えないようにして気持ちを落ち着かせてみます。
745恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 02:05:41.95 ID:jfMCV4+S0
すいませんまた間違えました>>740>>742
746恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 02:30:27.15 ID:scE7guoui
>>704
>>705
確かに自分でも奴隷のように感じている節はありプライドはズタボロです。恥ずかしいですが暴力も受けています。
自分に自信がなくこれを逃せば一生好いてくれる人がいないと思い縋ってしまう始末です。
しかし彼女は一途にしてくれているように見え性格以外は問題はなく大好きです。付き合ってまだ日が半年と浅く25才半ばでこのように冷めた心になってしまうことは悲しくもありますが、これが恋愛と結婚の違いかなと。
747恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 02:45:30.39 ID:G6C7kauC0
長文すみません。
自分の感覚が正しいのか相談です。
付き合って2年になる彼女がいます。(お互い26歳。)
今日家で一緒に過ごしていたのですが、彼女が最近の反韓流の流れを持ち出してきました。

彼女の主張は以下のとおりです。
・韓国人はみんな反日で韓国が日本を占領しようとしている。
・フジテレビはその手先である。浅田真央ちゃんにも酷い事しているし絶対許せない。
・フジテレビと花王は見ない、買わない。

こんなことを本気で言い出してきてびっくりしました。
ここ数日、ヤフー知恵袋で色々見て今回の件を知ったそうです・・・。
「ネットの情報を鵜呑みにするな、本気で影響されるんじゃない」と話しましたが、
かなり不服そうにして曖昧のまま話は終わりました。

その後、夜一緒に私の家でテレビを見てたのですが、フジテレビと知った途端、態度が急変。
睨むわ無言になるわでキレておりました。

ドン引きして、「宗教にのめり込んでる奴と一緒だぞ、いい加減にしろ」と言ったのですが彼女はヒートアップ。
家を飛び出して行きました。

今までも何度か別れようと思うことはありましたが、今回は本当にドン引きしたっていうのが素直な気持ちです。
たった数日でなんでこんな風に考えるようになるんだろうと。
韓国がどうこうではなく、こんな思考や行動をする人と結婚しても大変な毎日しか待っていない気がします。

その反面、私が過剰に反応しすぎてるのかなって思う気持ちもあります。

皆さんだったらどう考えますか?

748恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 02:48:00.24 ID:tp0DaTio0
>>746
性格以外好きって…性格って、恋愛に関して一番重要な側面じゃない?
暴力束縛恋人が大好き!別れられない><って人は共依存に陥ってるから、一度死ぬほど痛い目見ないとわかんないよね

このスレの>>723の男女逆転バージョンな気がするから、>>723宛てのレスを参考にするといいかも


あと一応これも
【DV】恋人による暴力12【キレる】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307393674/
749恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 02:57:43.96 ID:LpWKs/eg0
>>747
彼女は正義感が強い人なんだろうね。
750恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 03:02:47.99 ID:YjU6tl6t0
>>747
別れた方がいいと思います。人の言っている事を素直に聞き入れる能力がないというのが最大の問題。
751恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 03:26:45.32 ID:qxEWrkgZ0
>>747
これは釣りだろう
752恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 03:52:03.90 ID:xwI4qgkt0
>>747
俺なら「ああ、最近ネットで初めて見てアツくなってんだなー」と思って流す。
自分も政治思想を持っていて、彼女の主張に何かしら思うところがあるなら
時間を置いて、相手が落ち着いてるときに諭す。
753恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 04:33:03.06 ID:cHdQ0tHJ0
>>747
私からすればどっちもどっちです。
ちなみにあなたの言葉を借りれば宗教にのめり込んでいる者です。

彼女も過剰に反応過ぎなのは同意致します。
一連の騒ぎで彼女は彼女なりの韓国感をもったのでしょう。
当たり前ですが韓国の方でも色々いらっしゃいます。

しかし私の宗教にしても先祖代々受け継がれていているので誇りでもあります。
申し訳ありませんが、男にも色々、女にも色々あるように宗教にも色々あります。
つまり彼女にとっての韓国が、あなたにとっての宗教と入れ替わったに過ぎないために
最初にどっちもどっちだなと私はそう考えた次第です。

ここで韓国や宗教の歴史や背景を述べるつもりはありませんが
先入観だけにとらわれない、柔軟な思考をお互いできればよいですね。
754恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 04:41:23.75 ID:rGeMmg/m0
彼氏とお風呂にはいりたい
755恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 07:50:48.87 ID:9CBjHinq0
彼氏がメール苦手らしいのですが、付き合う前からずっと長文で返してくれます。
話題を提供してくれるというか…
返信スピードは遅いかもしれませんが、24時間以内にはほぼ返してくれます。

これは努力してくれてるのでしょうか?
それともメールが苦手なのは嘘?
756恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 07:57:39.88 ID:LpWKs/eg0
>>755
嘘か努力してるかは分からないけど、
あなたは超絶うざいし、肉便器扱いが妥当。
757恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 08:01:52.39 ID:N6vZXAKl0
>>755
メール合戦とかはないのかな?
返信時間だけを考えるのなら本当に苦手なんじゃない
758恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 08:02:58.02 ID:oW3uket70
>>755
そんなの直接聞けハゲ
真意がこんなとこにある訳ねーだろうハゲ
ここにはエスパーはいねーんだよハゲ
嘘?説明不足とか愛嬌とか解釈しようがあるだろハゲ
759恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 11:00:33.41 ID:8CA4WOtoO

地元では手を繋ぎたくない?

彼氏は地元から離れ一人暮らししています。(合併前は一人暮らしのアパートと実家は隣市でした。)

地元に良く行くんですが手を繋いだから少しして手を離してしまいました。

誰かに見られて連絡網の如く友達に〇〇が彼女と手を繋いでと言い触らされたりしちゃう事も有るみたいです。

地元での手繋ぎは男性は嫌なんですかね?

760恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 11:08:18.04 ID:6+KlNUSQO
>>755
なんでそこでメールが苦手って言ってたのに長文で送ってくれるからって嘘だったのか?って疑問に思うのかがわかんない。

素直に苦手なのに努力してくれてるんだなって思っとけばいいのに…

なぜひねくれた考え方をするのだろうか。
761恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 11:24:10.40 ID:w1XTReQ30
>>759
彼は嫌なんだろ
762恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 12:13:03.43 ID:horYFR4e0
彼女の金銭感覚をどうしたらいいのか相談。
俺ら遠距離、向こうは地方の更に田舎地域。
給与も地方なりなんだが、車・衣類・化粧にとかくお金を使う。
ローンも終わっていないのに、次の車(しかも結構な額の)車を欲しがったりする。

その他(いやこれが結構大事なポイントだとは思うが・・・)不満はないが、
この先結婚とか意識していいのか悩む。
どうやってわからせるのが一番効果的なのか。
763恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 12:22:25.35 ID:KwQI7N3e0
>>759
不倫か?
764恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 12:23:10.66 ID:LpWKs/eg0
>>759
そのレベルの地元で手を繋ぐなんて絶対嫌。

>>762
貯蓄が予定額に達さなければ別れるとでも言っておく。
個人的には(年齢-22)x100万円ぐらいが最低ノルマ。
765恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 12:57:44.98 ID:N6vZXAKl0
>>759
1)知ってる人に見られるからと言う照れ
2)いつ別れてもいいために人に見られたくない
どちらかじゃないのか。
直接本人に聞いたら
766恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:33:34.45 ID:5oLCcIas0
先月中旬に彼女とセックスしたんですが、彼女がその三日後に
電話で「本当にごめんね、反省してるから」と言われ何のことやら理解できず
に不信に思ってたら二日後猛烈に一物の周辺が痒くなったので病院に行ったら
医者に「遊びましたか?毛じらみいますよ」と言われました。

今は全部退治できて痒みもなくなったのですが一つ気がかりがあります。
彼女が移したのはわかるのですが、性交渉で移るケースが多いということは
彼女が他の男と浮気してた可能性が高いんですよね?
それに向こうから謝ってきましたし。治療費ぐらいは請求しても良いでしょうか?

付き合ってからは彼女一筋で、友人に風俗行こうと誘われても断っていました。
裏切られたと思うと憂鬱で…愚痴ぽい感じですいません。
767恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:37:11.94 ID:w1XTReQ30
>>766
ハッキリ何に対して謝ってるか言わない時点で反省してねーよ
全力で問い詰めろ
むしろ風俗で働いてるかもね
768恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:37:17.90 ID:f62hQjBM0
非処女と結婚なんざ論外
中古は売春婦と等しいぜ
769恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:37:19.79 ID:LbvyDLY40
女性に質問だけど、女の人って、彼氏を試すためにわざとメール送らなかったりする?
もしそうだとしたら、なんかうざいからこっちからも送らないようにしたんだけど、この状況ってマズイかな?
どのくらいの日数空くと冷めてくるもんなのかな。
自分から連絡するのも癪にさわるし、どうしたらいいか解らない。
770恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:37:32.73 ID:nGuD90He0
>>766
反省してるから、が浮気の意味を指すように見えるけど。
治療費請求して今後も付き合うの? どうしたいの?
771恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:42:45.49 ID:f62hQjBM0
>>766
中古と交際するなんざお前は馬鹿か

中古の非処女は風俗で買え
恋愛は処女だけだ

医療費を請求し、
その女の裸の画像を売れ

20歳超えた女の裸は需要がねーが、1枚20円なら売れる
ネットに流出させろ
結婚出来ない女に仕立て上げ風俗嬢にしちまえ
病気を持ってきた慰謝料だ
772恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:44:59.15 ID:5oLCcIas0
>>767
風俗で働いてる可能性も否定できませんね、ご指摘いただいて今気付きました。
自分は30歳の会社員で、彼女は大学生で21歳です。遊びたいから金ほしさに
やったのかも…
>>770
それが自分でもよくわからず、ただ彼女の口から真実を聞きたいのが
一番の望みでしょうか。ただ怖いんです、一夜の過ちならまだしも風俗となると
それを受け入れる覚悟は今の自分にはありません。冷静に対応できないです。
どうしたら良いのでしょうか?
773恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:51:16.42 ID:CfX6saOSO
>>769
そういう駆け引きじみた事する子供っぽい子は沢山居ると思うよ。
貴方まで意地を張ると、関係が悪くなると思うけど。
ぶっちゃけ面倒、うざい、と思うなら相性悪いのかもね。
それか単にメール嫌いな子かもだけど。
774恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:51:36.67 ID:f62hQjBM0
>>772
喉クラミジアも検査しろ
お前に風邪気味の症状はないか?
その中古女はクラミジアも持ってるだろうよ

風俗で感染するのはクラミジアと梅毒ぐらいだ
毛じらみは感染せーへん
ただのヤリマン非処女だろう
775恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:52:46.70 ID:Sxk4TqCA0
>>772
本人に聞いてから考えれば?ほんとのことは言わない気もするけど。。
性病は性交渉ないとうつらないでしょ。他の男としたのは間違いないよ。乙。
776恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:54:05.34 ID:FYnljowM0
>>766
毛じらみは潜伏期間が1〜2ヶ月だから、彼女から感染したんだとしたらもっと前。
彼女からうつってきたかどうかは、再度確認
風呂などでの感染例もあるけど、性交渉が一番多いから
そのうえで浮気だったら、治療費請求したければすれば?
777恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:54:17.34 ID:LpWKs/eg0
>>772
彼女が自ら説明責任を果たさないなら、便器扱いしろ。
人間扱いは絶対にするな。
実際オナホ未満の不潔極まりない腐れ肉便器なんだし。
778恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:54:34.66 ID:lBi/BPCP0
自分22相手20で付き合って
3週間になるんですが
まだキスまでで彼女が会える日が

あったら会いたいと言ってきました

これはデートの誘いなのでしょうか?
初めて彼女から誘って来たので
対応に困ってます。
いつも自分から会いたいではなく
デートしようと誘ってます。
彼女の意図を知りたいです。
後こういうときは
どこで会う?遊ぶ?のが
ベストなのでしょうか?
779恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:57:14.53 ID:VEMlxi6P0
処女厨は早く巣に戻ってコピペを張る仕事に戻るんだ
780恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:57:21.09 ID:nGuD90He0
>>778
彼女がインドア派なのかアウトドア派なのか趣味や興味が何なのか分からないと
何とも言えない。
二人で決める案はないの?
781恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:58:19.71 ID:w1XTReQ30
>>778
なんかこう言葉の意味が推測できない病気か君は

別れ話されるんでなければデートしたいなって意味だと思うよ
「×日が空いてるよ、どこか行きたい所ある?」とでも返せ
782恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:58:33.99 ID:+PAyMZhB0
こいつのあだ名を皆で考えてくれ!!

スペック:身長175p
     体重 軽い 細身
     年齢 25歳
     髪型 短髪(90%の確立でフケ&寝癖あり 癖毛)
     目 細い
     引き籠りなので色白
     イナイ歴=年齢
     勿論、童貞
  
  趣味:エロゲ
     住宅街で木刀(二本)を用いての素振り
     読書(基本ラノベ)
     中二的な自作の小説を執筆

  性格:よく周りからガキ扱いされるほど子供じみた考えしかしない
     妙なキャラを作っている(一人称:儂 語尾 〜じゃのう)
783恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:59:38.79 ID:w1XTReQ30
>>782
VIPで安価スレ立ててどうぞ
784恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:00:13.66 ID:f62hQjBM0
>>782
非処女侍
中古の女を連れて歩いてそうだわ
785恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:05:28.47 ID:lBi/BPCP0
>>780
どっちかいうとインドアです。
今まで2回デートしたときは出かけています、
水族館と海を見に行きました。
一応二人で決めよ言いました
>>781
臆病ですまん。
ありがとうございます。
場所として家はNGなのでしょうか?
786恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:16:46.74 ID:pPYm5FsTO
彼氏に本当に愛されてるのか不安になる。
向こうは年上で、何人かと付き合った経験があるけど私は初彼だから元彼女のことが気になってしまう…

昨日、初めて元彼女のことが気になるみたいなこと言ったんだけど、気にしてもしょうがないじゃん。気にしてどうすんの?Wって言われた。確かにそうだけど、今は〇〇が一番だからとか言って欲しかったな。

彼は元々好きとか言わない人だけど、今までとは違う感覚。安心できるし、ずっと一緒にいたいと思う。ちゃんと二人のこと考えてるとか言ってくれる。

私も悪いけど、彼はいつも遠回しにいうことが多く、はっきりと言ってくれないから昨日は初めてしつこくちゃんと安心させてくれる言葉を言って欲しいと言ってしまった。
彼もちょっと呆れたみたいで、黙ってしまった。
帰りは普通にキスしてくれたけど、やっぱうざかったな。

付き合って二ヶ月で彼の前ではいい子でいることが多くて、昨日は何故か自分の気持ちをぶつけてしまった。


付き合っていく上で、本当の自分を知ってもらうことは大事だと思うけど、これは私が悪いですよね?
787恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:19:01.76 ID:w1XTReQ30
>>786
黙ってしまったてw
結局確実な言葉言ってくれなかったのか
788恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:19:54.58 ID:fe7dqb4sO
43歳の人と付き合ってます。好きって言ってとよくせがまれます。
棒読みでも好きって言うと喜びます。ここで大きな声で愛してるって言ってと3、4回言われたこともあります。
こういうことを言う男性て他にもいますか?
789恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:21:59.09 ID:MlYEQJUT0
>>788
あなたは何才?
そいつ、かなりキモイ。ホントに43か
加齢臭フェチなのかー
790恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:26:32.29 ID:w1XTReQ30
>>788
世界中でその男ただ一人って事はないんじゃないですか?
791恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:26:51.44 ID:fe7dqb4sO
>>78925歳です。
好きなので付き合ってるんですが、その言動で萎えてしまう。
他にいい面もあるので付き合っていきますが…
加齢臭フェチです。
792恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:29:09.56 ID:LpWKs/eg0
>>791
総合的にみて43歳と付き合うあなたの方が彼と比較にならないくらいキモイが、
仲良くしてればよろし。
793恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:31:05.23 ID:5oLCcIas0
>>766です
彼女に電話して問い詰めたら合コンで知り合った男と数回やったと自白しました。
もう二度としないからと必死に謝ってましたが。
ただ治療費の話をしたら、「こっちは学生で金がないから払えないよ」と
泣き落としにでてきました。

ああ〜最悪な気分です、皆さんありがとうございました。
794恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:31:49.06 ID:vYIJ/pZ30
>>791
彼氏の方が随分年下なんだね
795恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:32:12.02 ID:xwI4qgkt0
>>786
愛されてるか不安とかいうのは確かにうざいが
1回くらいその手のことで喧嘩するのは別に珍しいことでも悪いことでもない

相手はあんたが何を言って欲しいんだかよく分かんなかったんじゃねーの?
次に聞きたくなったら「今はわたしがいちばん好き?」とか「いちばんって言ってくれたら安心する」とか
分かりやすくおねだりしたほうがいい
まあ、そう言ったら言ったで「それは単なる言葉だけど俺が口にしたら安心するの?
その行為に何の意味があるの?」とか事をややこしくするタイプの男もいるがw
796恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:33:27.36 ID:jr3RlOq/0
>>786
感情をぶつけるのは話し合ってからにすべき
女同士と同じではない
797恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:34:37.42 ID:w1XTReQ30
>>791
デーモン閣下とかと付き合った方がいいんじゃないの

>>793
「数回」ってのがまた救いようがないね
お疲れさん
798恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:35:42.04 ID:MlYEQJUT0
>>793
ケジラミの潜伏期間とお前の話はまったく噛み合ないのだが
799恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:35:53.16 ID:pPYm5FsTO
787
なんて言葉で表現したとこらいいか分からないと言われました。
普通は好きだったらちゃんと言いますよね?
800恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:45:28.23 ID:MlYEQJUT0
>>799
え、そんなこと言われたの?
彼氏の方が年下みたいだな…厨二病かよ、そいつ。
なんとなくだけど、結構年が離れてたりしない?
801恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:47:42.35 ID:f62hQjBM0
>>798
お前は馬鹿か
潜伏期間なんざ個人差があるんだよ
早い奴は1日で発症する
嘘しか書いてない女性誌の読み過ぎだ馬鹿
802恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:49:57.87 ID:Sxk4TqCA0
>>793
お疲れさまー。
治療費いくらか知らないけど、請求するのは情けない気が…。
別れないの?
803恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:54:31.91 ID:MlYEQJUT0
>>801の実体験なのかな?w
>>776と矛盾するからだよ
ついでにぐぐってみたけど、どこ見てもそう書いてあるし。
804恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:55:14.87 ID:pPYm5FsTO
>>786です。

皆さんアドバイスありがとうございます。
私が我が儘なだけと思って、周りには相談できなかったので。

>>780
年は10離れてます。
805恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:13:18.31 ID:LbvyDLY40
>>769の者ですが、

駆け引きって、相手に少し冷めてきたからこそ出来るもの?
相手のこと大好き!ってときには、
相手に嫌われたくない筈だから、出来ないと思うんだけど
806恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:13:19.50 ID:EJYY8wBO0
袋に入ったパンを彼と分け分けするため買いました。
彼が私の分をスーパーの袋にそのまま入れて
自分の分はパンが入った袋のまま持って
出かけていきました。
スーパーの袋はごみ捨て用です。彼もごみ袋と言っています。
その袋にパンを入れて置いてかれたんでショックです。
これだけで別れるのは考えすぎでしょうか?
807恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:16:19.59 ID:LpWKs/eg0
>>806
別れるのは考えすぎかもしれないが、
あなたの心の痛みは良く分かるぞ。
808恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:16:34.39 ID:3XtZN6o7O
>>806
自己中な彼氏だね
自分なら別れるくらい腹立つ
そういう別れ方もおかしくないと思う
ここで聞くってことは迷ってるんだよね?
迷ってるんなら相手の態度次第で別れたら?
809恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:18:37.18 ID:EJYY8wBO0
>>807考えすぎですか・・
>>808文句を言ったら「ごめん俺がそっち持っていけばよかったよ」
だけ言われました。
810恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:21:05.82 ID:LpWKs/eg0
>>809
単に気が利かないだけかもしれないから、
今回だけは寛大な心で許してみては?
811恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:28:21.17 ID:EJYY8wBO0
>>810今ものすごく悲しいです。しばらく考えます。
ありがとうございました。
812恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:29:18.07 ID:xRTy9rEN0
同棲している彼についてです。
普段は私と一緒に行くときも一人のときも、1時間半〜3時間程度ネカフェにいる彼が、
昨日に限って6時間ほど滞在したようです。夜12時前に出て朝6時ごろ帰ってきました。
しかも昨日はネカフェに行く準備をする前に「早くお風呂入ってきなよ」とやたら急かして、
入浴中に出かけました。しかも彼が小銭入れに入れて放置していたコンドーム1個もなくなっていました。

疑いたくはないですが、束縛嫌いの彼を自由にさせ過ぎたかも知れません。
Hは1日1度1回しか出来ない彼が、私とした後に他の女も相手にするとは考えにくいとは思うのですが・・・

やっぱり浮気しているのでしょうか?

813恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:29:26.06 ID:q7s/9qZ40
>>809
多分、男から大事にされない女って感じ。
814恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:31:52.29 ID:RJpr7PPj0
>>804
「普通は」じゃなく、「好き」って言葉にどれだけ重きを置いてるかで、人によって言う言わないはあるんじゃないの?
>ずっと一緒にいたいと思う。ちゃんと二人のこと考えてるとか言ってくれる。
あなた的には遠まわしでも、あなたを好きな事ちゃんと伝えてるじゃない。
彼にとっては、「好き」という直接的な言葉で表現するよりも、具体的な自分の中の気持ちや考えをあなたに伝えてるわけで、それは=愛情表現じゃないんかい?
>なんて言葉で表現したとこらいいか分からない
それ以上の愛情表現をあなたに求められて、「じゃあ、どうすりゃいいんだよ。何言えばいいんだよ」って感じじゃないの?
あなたも「安心させてくれる言葉を言って」って、遠まわしだよね?
まだ付き合って2ヶ月でプロポーズしろとでも言いたいのか?って、彼も思っちゃわないか?

付き合って2ヶ月でお互いに「察してよ!」ってやったところで、察せるわけないと思うよ。
言って欲しい言葉があるなら、あなたも具体的に言わないと相手には伝わらないよ。
815恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:32:29.46 ID:EJYY8wBO0
>>813そうです。
816恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:32:51.29 ID:LpWKs/eg0
>>812
限りなく黒に近い灰色。
現時点で同棲を解消すべき。
817恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:35:25.67 ID:LbvyDLY40
>>805ですが
誰かお願いします
818恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:41:44.40 ID:w1XTReQ30
>>804
「好き」って言葉を知らないガイジンならともかく
なんだかんだで理由を付けて言わないだけなら
最悪浮気か不倫か遊びかもね

「安心させる言葉を言って」なんて
あなたもスイーツな事言ってないで
「好き、ってちゃんと言葉にして」とか
具体的に言ってみろ
819恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:44:00.81 ID:w1XTReQ30
>>817
頭が悪い人は「嫌われるかも」なんて思いもしないで
好き好き全盛期から余裕でワガママ放題や試す行動ばっかりするよ
820恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:45:11.31 ID:WeMJnrIZ0
>>817
そんなにしりたきゃ高級クラブでおねーちゃんを
口説き落とせるまで通い続けてこい
821恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:46:50.91 ID:RJpr7PPj0
>>817
一般論でいうなら、大好きな時でもそういう駆け引きする人はいるだろ。
自分の相談をしたいのなら、具体的に書かなきゃ分かりません。
822恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:48:23.69 ID:YjU6tl6t0
>>805
駆け引きの内容にもよるし、その駆け引きするかどうかも人によって違う。
あなたのお相手がされている事の真意を聞かれても分かるはずがない…
自分の気持ちに素直になって、メール送りたかったら送る、送りたくなかったら送らない、でいいのでは?
823恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 15:53:53.31 ID:xRTy9rEN0
812です
>>816
そうですね、やはり限りなく疑わしいですね。もう信用できませんし、
荷物まとめて話をしてきます。ありがとうございました。
824恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:20:29.18 ID:5oLCcIas0
今振り返ると彼女からプレゼントされた物は…毛じらみだけだった。
825恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:21:08.85 ID:3XtZN6o7O
>>809
普通なら気を遣って彼氏が他の袋入れて持っていくものなのにね
普段から気効かないでしょ?
もしあなたがパン代出したんなら弁償してもらったら?w
口で「自分が○○すればよかった」と言うのは簡単だからね
826恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:28:37.19 ID:EJYY8wBO0
>>825まったく気が効かないとは思わないけど
いちいち口に出して「俺って気が効くだろ?」と言うところはあります。
パン代は彼が出しました。
827恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:28:47.99 ID:CEsGWok20
近いうちに同棲することになりました。
彼氏は一回り以上年上ですが、
同棲の初期費用、また毎月の家賃・光熱費などは
どの程度の割合で負担しあうのが一般的なんでしょうか?
家事は分担してこなす予定です。

初めは折半するつもりでいましたが、
両親に話したら全額相手に負担してもらいなさいと言います。
ただ、そうすると対等でいられないように思うんですが、
別に気にすることではないんでしょうか?
828恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:31:00.55 ID:w1XTReQ30
>>827
何その親
829恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:36:54.99 ID:MlYEQJUT0
>>827
ひと回り以上年上の男と対等でいたい、
という発想自体あり得ない。
金で折半しても、経験値でははるかに格下。
それを受け入れられないで、そんな年上と付き合う意味はあるの?

両親の言う事は、至極もっともだと思うよ
ていうか、同棲じゃなくなんで結婚せずにそれを親が認めるかね…
830恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:46:21.47 ID:w1XTReQ30
女が年上のケースでも全額負担で養って当然!って言うのか疑問だなー
はるか年上と結婚したら、一生格下として付き従うのかw
もちろん敵わない事、尊重する部分はあっても、
対等にやれる事を放棄する必要はないと思うな
自分にはあり得ない発想だ
831恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:46:27.84 ID:IWASxrrz0
大学一年で今月で5か月です。今月彼女の誕生日なんですがどのようなものがいいですかね。
832恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:49:15.37 ID:w1XTReQ30
>>831
そろそろ安定期だし安産祈願のお守りとかどうですか
833恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:50:49.51 ID:MhFaedE10
>>827
結婚生活ならまだしも、同棲で片方が全額負担ておかしいだろう
折半とは言わないが、お互いの収入に応じた割合を考えるべき。
834恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 16:51:17.33 ID:LpWKs/eg0
>>827
全額彼負担なら、
同棲している部屋で彼が他の女とファックするぐらいは大目にみましょう。
それすら出来ないなら論外。
835恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:00:17.00 ID:MlYEQJUT0
>>830
そういう意味じゃないよw
物質的な「対等」にこだわる必要があるのかってこと。
年収だって倍以上違っていてもおかしくない関係じゃない?
甘えたり、甘えさせたり、という感情は無いのかな
まあ、同棲だから、なんだろうね。
親はぶっちゃけ、娘を養う気が無い上に、若さも無いあんな男に…って
そういう意味でも全額出してもらえと言ってるんじゃないかな。
同棲=結婚のつもりで言ってるのでは。
ところで827さんに、同棲の必要性はあるんだろうか。
836恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:03:37.68 ID:CEsGWok20
>>828
変ですか?
ちょっと説明が足りなかったかもしれません。
結婚する覚悟があるならそのくらいしてもらって、
その代わり家事はだいたいお前がやりなさいと言われました。

>>829
すみません対等の使い方を間違っていたかもしれません。
経済的にとか、人としてとかそういうことではなくて、
思っていることを言ったり、お互いが我慢をしたりとか
そういう所を遠慮しあわずいたいんですが、それも違いますか?

今私が体調崩している上に無職なので、
結婚はちゃんと仕事が決まるまでは待ってもらうことになってます。
今は学校に通っていますが実家からの距離が往復100キロ程あるので、
それも少ししんどいので、彼がいいならそうしてもらいなさいってかんじでした。

もっともでしょうか。でもやっぱり全額負担は気がひけますね…。
837恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:09:00.71 ID:w1XTReQ30
浮いた交通費分だけでも出せばwww
838恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:11:23.56 ID:LpWKs/eg0
>>836
一度あなた+あなたの親+彼で話し合ってみては?
俺なら迷わず逃げるけどw
839恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:14:42.10 ID:MlYEQJUT0
>>836
ああ、そういう対等ね。
そんなの夫婦として一緒に暮らしていれば、
長年のうちに自然と対等になっていくものじゃないの
親とかは違う?
その為に折半で金を出すというのは、ずれてる気がする
夫婦は、友達関係なんかとは異なるよ
もちろんそれは彼氏との関係によるけど。
金出さないといつまでも遠慮せざるを得ない、遠慮を強要する男なら、
さっさと別れた方がいいとも思う。
あと、無職なのに金を出すとか、よくわからないな…
二人での話し合いが全然足りてないんじゃないかなあ
840恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:16:42.40 ID:CEsGWok20
>>833
はい、やっぱりそうですよね。
まずは両親ともう一度話してみて、
それから彼と割合を相談してみることにします。

>>837
もちろんそのつもりでいました。
というか家賃折半の方が安くつきます。
841恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:35:13.70 ID:CEsGWok20
>>838
近いうち挨拶にも来ると思いますが、
その話し合いの時に、一般的な感覚が分らないといけないかなと思って
こちらで相談しました。

>>839
目からうろこです。確かにそう思います。
でも特に彼は問題なく私の方が、
無職だからとかって負い目があって
だから特にお金に関してはちょっと意地を張ってるところもあります。
それに失業保険も貯金もあるので、職に就いていた頃の生活水準のままだし。
でもやっぱりおっしゃる通り、もう少し話し合いしてみます。
842恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:38:10.40 ID:LpWKs/eg0
>>841
一般的な感覚としては、
あなたの実家が明らか金持ちでなかったら、
あなたの親は強請タカリの類にしか見えないんじゃないかな。
843恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:49:30.18 ID:CEsGWok20
>>842
うちはお金持ちではないけど、
親は私のお金がもったいなくて言っているんではなくて、
私を心配して言ってくれたことだと思います。

他の方も色々意見やアドバイスありがとうございました。
参考にして話し合いを重ねてみます。
844恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:52:30.14 ID:hCiDet8c0
まだセックスなしの付き合いで、昨日彼女が生理で辛そうだったので
デートを早めに切り上げて夕方くらいに帰ったんだけど
「ラブホで休憩する?w」なんて言ったら彼女怒る?もちろんホントにやる気はないが。
なんせ生理痛の苦しさが分からんもんで…
845恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:57:07.41 ID:3PC0lv5A0
>>844
男だけど、やめときなよ。
腹痛、下痢ぴーの時に映画誘われても困るし、気の回らなさに怒りすら覚えるだろ。
俺も生理痛の痛みはわかんないけどさ。
846恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:58:31.90 ID:aV/sNg420
昨日彼女を家に呼んだんですが、
夜帰すのが遅くなってしまい
お父さんを怒らせてしまいました。
彼女の携帯が折られたらしく、
罪悪感でいっぱいです…。
父親との面識はありません。
お互い未成年です。
本当に馬鹿なことしたと思っています。
どうしたら良いのか混乱で考えられません…。
847844:2011/09/11(日) 18:04:01.22 ID:hCiDet8c0
>>845
なるほど、ありがとう。
もし自分が超腹痛だったらそら怒り覚えると思う、
言わなくて良かった…(;^∀^)
2週間ぶりのデートでどうしてもずっと一緒に居たかっただけやねんw
848恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:09:44.88 ID:3PC0lv5A0
>>847
お互い体調万全の時に誘うべし!!
頑張れい。
849恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:54.50 ID:Brf6UcEb0
>>846
彼女に謝るしかないよ
門限は決まってたの??
850恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:16:54.29 ID:3PC0lv5A0
>>846
携帯折られた彼女に罪悪感なの?
それなら彼女に謝って、携帯弁償でもすればいいかな?
父親になら、直接会って
「先日は遅くまで連れまわしてすいませんでした。今後気をつけます」
と謝罪とあいさつすればいいかと。
謝られれば、普通は
「以後気をつけるように」
で終わるだろう。
851恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:17:36.13 ID:JU23eppKO
>>847
どうしてもってなら、満喫のペアシートでブランケット掛けてあげて暖かい飲み物持ってきてあげるとか。
少し横になれるし、仕切りがあるから周囲を気にしなくていいし。
852846:2011/09/11(日) 18:17:37.40 ID:aV/sNg420
>>849
謝りはしたのですが、これだけ迷惑かけといて
嫌われないか心配で…。
何か自分のことばっかですよね。
門限は特に聞いていませんが、
1時ごろになったのでさすがに怒られたそうです。
853恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:19:59.82 ID:ySpcZS380
初めて付き合った彼氏、好きだったけど、何ヶ月かして、だんだん嫌な部分しか見えなくなって別れることになりました。
私からふったのに、涙がとまらないんだけど、これは普通?
854恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:20:04.70 ID:LpWKs/eg0
>>852
まず、おまいの身分は?
あと、無理矢理引き止めたのかどうかも。
855846:2011/09/11(日) 18:21:54.90 ID:aV/sNg420
>>850
携帯もそうですが、自分のせいで
怒られてしまったということもあります。
携帯のことは今夜話してみます。

たぶん父親は付き合ってることすら
知らないと思のですが…。
逃げても仕方ないですよね。
明日にでも話そうと思います。
856846:2011/09/11(日) 18:23:54.01 ID:aV/sNg420
>>854
高校3年です。
無理矢理引き止めてはないのですが、
向こうの親に心配かけないように
早めに帰すべきだったと思っています。
857恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:25:16.75 ID:LpWKs/eg0
>>856
完全にアウトだな。
ご愁傷さま。
858恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:26:53.21 ID:3PC0lv5A0
>>846
高校生か。
ちょっと1時は遅かったな。

高校生なら父親に会わなくてもいいかもね。
彼女と相談して今後気をつければいいんじゃないかな。
859846:2011/09/11(日) 18:30:18.44 ID:aV/sNg420
>>857
それは承知の上で、せめて何かお詫びに
なることが出来ないかと思っています。
これも自分勝手ですが、別れたくないと考えてしまいます。
860846:2011/09/11(日) 18:32:05.78 ID:aV/sNg420
>>858
そうですか?
未成年だからこそ、遅くまで連れ回して
何かあったら責任取れるのかっていう
話になりそうなんですが…。
あ、せくろすはしてないです。
861恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:36:49.00 ID:LpWKs/eg0
>>859
彼女の携帯も全て親の管理下になるかもな。
親に隠れてはかなり難しい。
彼女の親に土下座しに行くのが筋だな。
862846:2011/09/11(日) 18:40:14.98 ID:aV/sNg420
>>861
大前提としてそうするのが先決ですよね。
とりあえず彼女に親に謝りたい旨を話します。
ありがとうございます。
863恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:46:01.09 ID:LpWKs/eg0
>>862
まぁ面会できるかどうかも怪しいけどな。
今回の件は、彼女が腐れビッチだった事に対する激怒だから、
更生にはおまいは邪魔者でしかないし。
864恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:56:24.38 ID:Brf6UcEb0
>>863
彼氏がどうとかの問題じゃないよな
無理に引き止めたなら別だけど

865恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:01:14.33 ID:QXoh9Eq+0
今月で付き合って7ヶ月の彼氏がいます。
まだエチはしてません、

最近太ってきてしまって、痩せなきゃと思いながら仕事のストレスから食べてしまって、また太ってしまうと落ちてしまい、
このままじゃ彼氏に悪いと、ダイエット頑張ってるんですが、
こんな体じゃ嫌われる、一緒にいたくないだろうって思い込んでしまって、本当は会いたいけど、最近会うのが嫌になって仕事と嘘をついて、会わないようにしたりしてます。
共通の友達に彼氏は、私が仕事だから仕方ないな…って言ったりしてしょぼんとしてる、と聞いて彼氏は会いたがってくれてるのに悪いことしてるな…と反省してます。

自分に自信がなくて、彼氏に私なんかが彼女でごめんなさいという気持ちが大きくて素直に甘えられないし。
どうすればいいか分かりません。
痩せて可愛くなって自信持ちたい…
866恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:01:57.79 ID:w1XTReQ30
>>865
痩せろ
867恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:11:21.36 ID:3PC0lv5A0
>>865
うん、痩せればいいじゃん。
早起きして20分ジョギング、シャワー浴びて出勤。
夜は腹筋背筋を。
無理のないところからやっていけば日課になるべし。

ごにょごにょ言ってるならまず行動すべし!!
868恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:15:26.26 ID:w1XTReQ30
つーか嘘ついてデート断って家でバクバク菓子食ってるより
彼氏とデートしてクネクネしてる方がマシだろ
デートから帰ってバクバク食うようなら重症

「痩せて可愛くなりたい;;」って言葉に出すなら責任を持て
無理やり口に飯突っ込まれる訳じゃなし、
自分の決意で痩せるしかないんだよ
869恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:16:25.13 ID:Brf6UcEb0
>>865
一人暮らし?
もし、一人なら、外食と間食を禁止して朝夕は絶対に自炊するようにしたら痩せられるよ

少なくとも太りはしない
870恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:18:46.94 ID:GVE8OLB40
友達みたい ぶっちゃけときめきがない
と言われて振られました

…ときめきがないって何でしょうか?
871恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:25:04.26 ID:w1XTReQ30
>>870
振られたら板違い
失恋板にGO
ときめきがない、でググっても色々出てくるよ
872恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:26:28.70 ID:df+cg1WZ0
>>870
ドキドキが無いってことだろ。まぁ似たような言葉だから??と言う意味では一緒かなww
873恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:34:42.06 ID:YjU6tl6t0
>>870
異性としての魅力に欠ける、ということ。
874恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 19:39:00.13 ID:GVE8OLB40
>>871
ググリました。
ぬるかったんですかね。安心しきってるのか馬鹿にしてるのかまだ連絡来ますが
メアド変えて別の女にアプローチします。
ありがとうございました。
875恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 20:01:27.94 ID:LVWs0WlfO
>>865
食べる以外のストレス解消できないかな?
カラオケ(採点モードにはしない)で大声出すとか、アロマでもたいてくつろぐとか。
口寂しくなったらガムで我慢してください。
876恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 20:06:12.52 ID:f62hQjBM0
20歳過ぎた非処女はマジキモイ
思考回路からしてキモイわ
877恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 20:53:36.86 ID:7G0t2O2Ti
私の親友と彼氏が浮気してそうだなって前から思ってて、証拠はないんだけど気になってました。
親友に彼氏が出来たから安心してたんだけど、最近彼氏からメールくる時間と親友からくる時間が
一緒だったり怪しいことが多くて…証拠なければ聞かない方がいいよね?
878恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 20:59:34.91 ID:C8eYf6lcO
彼氏がゲームのレアアイテムがでないと言ってイライラしてます。
もう何十時間も無駄にした、お金も無駄にしたとネガティブでさらには慰めても『おまえにはわからない。もういい。』と言われる。
同棲じゃないのでメールも電話もしなきゃいいのですが、連絡しないとさらにネガティブに。
どうしたらいいでしょうか。
違う話題を振っても興味なさげな返事しか返ってこないしメールも電話も楽しくない。
879恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:00:09.61 ID:mAau+/y/O
>>865
痩せたい痩せたい詐欺でしょ、くちだけで何にも行動しないんだから。嘘つかれて彼氏可哀想。嘘ついて家いる間どうせ食べてるだけで努力もしてないんでしょ?
彼氏に打ち明けて甘い言葉貰って安心してからダイエットに協力してもらえば。
こういうウジウジしたやつ嫌いだわー
880恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:12:50.02 ID:QXoh9Eq+0
>>865です
みんなありがとう!
そうなんです、こんな事言う間があれば痩せろって話なんですよね。。
頑張ります!
私もともと90kgくらいあって、一回ダイエット成功して、初めて出来た彼氏で。

太っちゃいけない太っちゃいけないって考えすぎてしまって。
自分の頭の中は太ってた時のまま自信がなくて、
変わらなきゃだめですよね。
彼氏の為にも自分の為にも頑張りたい
881恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:20:54.04 ID:a8g1E/bV0
>>878
それ、ネットゲーム?
882恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:29:57.68 ID:w1XTReQ30
>>880
別に太ってたって構わないんだよ?
太っててもニコニコした良い子で彼氏できて幸せな人はいるし、
そもそも彼氏いるだけが人の幸せでもないし。

でも、「痩せたい」って愚痴るなら痩せなよ
努力しないなら「痩せたい」って言わないこと
883恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:33:42.53 ID:olY+mNJIO
月末に彼氏と2泊3日の旅行に行きます。
私は免許を持ってないので彼がずっと運転するのですが、かなり長距離です。
それを労い、感謝を伝える方法として
・こまめにお礼を言う
・1日目の昼ご飯用に弁当を作る(彼からの希望)
・コーヒー・ガムなど眠気覚ましグッズ用意
・もちろん私も助手席で寝ない、話したり地図などでアシスト(出来る範囲で)したり
・旅館でマッサージ
・最終日の晩ごはんをおごる
・最後に手紙(日頃の感謝も含め)
などを考えてますが、他に彼の疲れを軽減させたり、感謝が伝わるようなこと、
あるいは気をつけるべきことなど、私にできることはありますか?
884恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:24.23 ID:Brf6UcEb0
>>880
運動より、食生活の改善を!
ご飯美味しそうに食べてる女の子は微笑ましくてかわいいと思う
ダラダラとお菓子食べたてるのは萎えるし、絶食してるのは引く


885恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:42:55.67 ID:T+Bor/kG0
>>883
率直に言って、そのくらいなら問題ないよ
免許は取る気がないの?
永久に彼氏を運転手として扱うつもりなら、そういうのが薄々わかるとさすがに滅入るから
886恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:45:36.95 ID:C8eYf6lcO
>>881
ネトゲとか課金ゲームの類ではないです。
使いたいキャラがあってゲームを買ったらしく、
そのキャラを出すためのアイテムがでないからゲーム自体楽しめず、お金の無駄だ、との事です。
887恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:45:50.41 ID:w1XTReQ30
>>883
運転するプランにしたのは彼?
そこまで重大に考えなくてもいいんじゃないの
888恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:48:59.47 ID:w1XTReQ30
>>886
隠しキャラにしても何十時間となると、
なんか攻略ミスってんじゃないの?
ネットで調べてやったら?w
まあ慰めて欲しい訳でもないし、我慢するしかないね
彼女の気持ちより、自分の気分とゲームが大事な男。
889恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:51:18.44 ID:T+Bor/kG0
>>886
おもちゃが自分の思い通りに動かない!と、ママに怒る幼稚園児
よくそんなのと付き合ってるな
振ればいい、普通の大人と付き合えよ
890恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:52:40.54 ID:a8g1E/bV0
>>886
ゲームは楽しんでやるって事を忘れてるな
その態度は気に食わないから、ほっとけばok。そのうち飽きるでしょ
文句行ってくるようだったら、ゲームごときでイライラするなと反論
891恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:56:28.67 ID:zGt0q6I8O
携帯から途切れ途切れで失礼します

付き合って2年弱の現在無職の彼(27)が居ます
去年の暮れ頃に社員として働いていましたがバックレてしまいました。
現在まで数回面接をしてはいるみたいですがバイトもせず
スロットで生活しているように見えます。
車の接触事故もしていて借金もあります。
なのにデートに行こうという誘いが絶えません。




892883:2011/09/11(日) 21:57:33.53 ID:olY+mNJIO
>>885
そんなものなのですかね?運転しないのでどのくらい疲れるかわからず…
免許は近々取りに行く予定です。
彼は私が不器用なので免許あっても運転させたくないみたいですが、一応w

>>887
はい、彼の発案です。
日頃からお世話になっていますし、バイト連勤明けの旅行なのでかなり力入っていたのですが、私の考えすぎみたいですねw
893恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:59:39.68 ID:C8eYf6lcO
>>881
ネットで調べてやってるみたいですが、アイテムがでるかどうかは運次第で何千分の一の確率らしいです。
我慢出来るだけしてみます…。
ありがとうございます。

>>889
この状態が長く続くようで我慢できなくなったら別れも考えてみます。
ありがとうございます。

>>890
作業ゲーになってるみたいです。
ひどく八つ当たりされる訳ではないので早く飽きるか目当てのアイテムがでるのを待ってみます…
ありがとうございます。
894恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:15.16 ID:zGt0q6I8O
つづき

その度に私はイラっときて、別れよう!とも思うのですが
一時期私も無職だった時期がありデート費など全額もってくれて
見捨てずにいてくれました。今も彼は無職ですが全額だしてくれます。
性格的にも緩いですがとても優しいです
なので踏ん切りがつきません。
ここで私が別れを切り出すのはやはり薄情でしょうか。

しかし先が見えない彼氏に不安を感じます。

感想アドバイスお願いします

895恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:01:39.37 ID:a8g1E/bV0
>>892
運転楽しいってひともいるから、そんなに尽くさなくていいと思う
長距離って言うくらいだから、高速使うんだろうけど
疲れてそうだったら、休憩促したりはしてあげるといいよ
896恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:02.60 ID:w1XTReQ30
>>894
さんざ金出させておいて切るのは薄情、かもしれないけど
無職ギャンブル男相手に時間を浪費する必要もないし
別に薄情なら薄情でもいいじゃん
世の中もっと酷い女は一杯いる
897恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:37.45 ID:a8g1E/bV0
>>891
接触事故で借金?保険は?
無職でバイトすらしないのに、どうやってあなたに奢ってるの?
今のスロットで稼ぐと言えるほど勝ち続けるにはには
朝から晩まで入りびたらなければ生活は難しいと思う

先が見えてない男は早めに別れたほうがいいよ。
薄情とか言っても、所詮は他人だからね
898883:2011/09/11(日) 22:08:06.31 ID:olY+mNJIO
>>895
車になったのは節約のためなのですが、確かに彼は運転(というかドライブ?)好きみたいです!
そうですね、疲れてるかどうかは注意して見るようにしておきます!ありがとうございます。
899恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:11:28.88 ID:Brf6UcEb0
ゲームの人も無職の人もそうだけど、男がダメになったらとっとと捨てちゃったほうがいいと思う

男としては、甘えられる女には甘えすぎてしまうんだよ…
900恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:18:58.55 ID:T+Bor/kG0
>>892
そんなものだし、普通に免許取る気があって予定してるなら、今だけの事とも言える
気遣いは必要だけど、君の考える程度のことをしてる分には、問題ない
不器用だから運転下手でいい、なんて理屈は通らないから、ずっと運転テクは向上させ続けるべきものだと覚悟して免許とって欲しいし、人殺せる凶器を扱う責任感だけは、忘れないでいて欲しい

901恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:33:15.12 ID:zGt0q6I8O
>>896-897
車を購入したばかりで保険に加入してない時期に事故を起こしました。
借金も、貯金なんかあるわけなく知人だか友人から借りて返してるそうです。
仕事も探してはいるようですが中々条件が合わないと言ってます
この先結婚して子供できても生活できる給料じゃないとダメだとかなんとか。
先を見すぎていて夢物語を聞いているような気も。
やっぱり今までの思い出を捨てて
別れた方がいいですよね…


902恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:44:55.15 ID:T+Bor/kG0
>>901
無断欠勤で仕事やめて、無保険で事故起こす男と何がしたいって?
人身事故だったら、どうするの?
被害者の遺族の立場になって考えたことある?
つまり、一般論での意見や感想なんてのは、こういう正論ってやつなんだから、君の場合は期待した答は来ない

903恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 23:05:01.86 ID:LVWs0WlfO
>>880
書き込みからして食欲>彼氏みたいだし嘘ついて会うの避けてフラれるも体見せてフラれるも好きにしたら?
過去のMAX体重とあなたの発言からしてかなり意思弱そうだし痩せて彼氏に嘘つかず会うって選択肢ないも同然だね。
頑張りたいっていうのは幼稚園児でも言えるよ。
904恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 23:34:48.03 ID:CKMo1fsh0
彼から愛されてるのも分かるし、
大切にされている、
将来を考えてくれてるのも知ってる。

なのに自分に自信がなくて、不安になる…
彼の態度云々じゃなくて完全に自分の問題だって分かってます。
どんなに不安で押しつぶされそうになっても、
彼に会うとすぐに元気になって楽しく過ごせます。
しばらくすると、また落ち込んでしまいます。
PMSも関係してるとは思うのですが…

今のところ、彼を試したり変な態度とったりはしてません。
でもいつか、やらかしてしまうのではないかと怖くて仕方ありません。

同じようなかた、男女ともにいますか?
克服されたかた、アドバイスお願いします。



905恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 23:36:27.07 ID:ezCD4piW0
>>901
普通保険に入ってから運転するでしょうが。そんなのと付き合ってるあなたの人間性もたかが知れてる。
ありえない。
906恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 23:58:22.79 ID:HpXNmgmA0
最近彼氏が禁欲したいと言ってきました。最低でも1ヶ月は我慢したいとのことですが、禁欲してるカップルっていますか?

いままで多めでも週3くらいです。
Hすると必要な睡眠時間が増え、H自体も1時間以上かかってるので、その時間をやりたいことに当てたいとのことです。
家にいるとしたくなるから会うの減らす(=一人の時間を増やす)とのことですが、男性的にこのような発言はどう思いますか?
浮気はたぶん大丈夫だと思いたいですが、心配です
907恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:07:35.29 ID:RPDI6wkz0
>>904
アドバイスってか今のままの貴方でいればいいんじゃないの
彼は貴方を考えてくれて、愛してくれてるんしょ?
ならいいじゃん
彼は貴方を選んだんだから、選んでくれた事に自信を持ちなよ、じゃないと彼に失礼だし
それに、ヒト1人に好きになってもらうってのは意外と大変なんだぜ、それが出来てる時点で自信を持っていいと思う
と、甘めなレスですみません
908恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:09:23.07 ID:br4T7UIK0
セックスの時間をやりたいことに当てたいって……
その寸暇を惜しんでやるなら、ほかの事に当てる時間もさぞ犠牲にしてるんだろうなw
まあ要するにやるの面倒になったのか、とにかく負担なんでしょ。
909恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:09:59.02 ID:LTi7LvMNO

彼氏は19位にポケベルを5個契約し、女に渡していました。
全員本命にもなれないいつでも切れる遊びの人にです。
今から電話して、今から〇〇集合と入れてたそうです。
こっちからポケベル連絡しないと向こうから連絡してはいけない事になってたみたいです。
本命や本命候補は別に居ました。

そんな過去が有る人なので私とも遊びから始まり、二股、浮気として来ました。

今は全くよそにも行かなくなり二股もしてなくて、私だけを見てくれてます。
普段なら絶対言わないはずなんですが何が欲しいと聞いたら、お前が欲しいと頭に思い浮かんだそうです。
スッゴいニヤニヤするだけで教えてくれないのでこっちがモヤモヤするから教えてと教えて貰いました。

今は愛されてるって実感しますし、凄く大切に想ってくれてます。

変われる時って簡単に変われるんですか?
それとも心境の変化ですか?
本当は水面下でとか不安に思ってるんではなく、何故超が付く程の浮気人があっさり辞めれたのかなと。
めんどくさくなったとは言ってましたがそれだけではないだろうと。
有るとすればどんな心境の変化ですかね?


910恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:13:49.60 ID:br4T7UIK0
おっさんの武勇伝ほど話半分以下で聞いといて間違いない話はないw
言うほどもててるかどうか怪しい。
911恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:14:57.03 ID:RPDI6wkz0
>>906
セックスをいつも求めるのは貴方からか?それなら面倒になったからかもな
いつも彼から求めて来ていたなら浮気か、ただの気まぐれか、はたまた貴方が試されてるのか
分からんないけどね
なんにせよ、セックスの時間をいちいち他の時間に回すなんて事は理由にしては嘘くさい
912恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:02.73 ID:zgv4QnR8O
>>904
私も基本的にネガティブ思考だからよく分かる
彼にはきっと私よりも素敵な人がいるはずって思っちゃう
でもそれって、自分で最悪の結果を勝手に妄想して、いざその時が来ても傷つかないように先に言い訳用意してんだよね
まさに自分の問題

先のことって分からないから怖いんだよね
けど、「辛いこと」は今起こってるわけじゃないんだから、不安がったって損だよ
どうしても抜け出せないときは、「あ、自分今不安だ」って自覚するといいよ
「不安になっちゃいけない」って思うからよけい辛い
言ってること矛盾するけど、先のこと考えすぎるのは悪いことじゃない
「自分は大丈夫」って信じて台風見学に行くのはただの馬鹿

まあ一人の時に出来る趣味をもつのが一番はやいかもね
考える暇がなくなるし、自信につながる可能性もある
913恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:28.91 ID:R353sxpb0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315741171/

現実を認めるべき
若者の間にも韓カレがブーム
914恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:13:48.95 ID:NsBbRofp0
>>906
一人でやりたいことって何なのか聞きましたか?試験勉強とかなら問題ないかと。
理由を言わないようなら怪しい…
915恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:14:42.95 ID:Vk5Ls7u+O


先日彼とテストの勉強を
一緒にしてる時私がお手洗いで
席を外している間に彼が勝手に
私の携帯を見ました。

彼は謝ってきたのですが
私はそのような行為を
ホントに許せなくて
ずっと怒ってたのですが
次の日私が怒ってるのにも
関わらず普通に金貸してとか
テストがどうとか
話し掛けてきて反省してる様子が
見受けられなくてずっと
許さないでいたら
逆ギレされてしまいました。
今だにケンカしたままです。
私が悪かったのでしょうか?
アドバイスなどお願いします。
916恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:25:31.01 ID:nYkSUqt20
相手の携帯みるのは即別れだな
917恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:26:03.77 ID:7nrCXZsc0
むしろ学生のうちから彼女に金貸してっていうほうが問題なような
918恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:26:20.46 ID:ENSNz9J30
>>915
携帯云々もあれだけど、他人に金を貸してなんて言う方が問題かなー。
別れる気はないの?
919恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:33:55.87 ID:Vk5Ls7u+O

>>916、917、918
すみません。説明不足でした。その日クラTのお金を集めてて、小銭ないから貸してという意味でした。

別れた方がいいですかね?

920恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:43:30.85 ID:br4T7UIK0
>別れた方がいいですかね?

さすがにそれは自分で決めろよ、バカか。
主体性がないにもほどがあるぞ。
921恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:45:51.20 ID:9LDNE7qtO
彼のiPhone4のアプリでゲームしてたらメールの着信がきて、画面に「愛ちゃん」の名前と、本文らしきとこに、可愛いデコメが2つ表示されました。
全文表示させずに彼にメール来たよ。と渡したら、大阪に行くことになった友達に頑張れって言ったから、その返信。と回答。
ニュアンス的には男友達って言いたげだけど、どう問い詰めようか思案中。
上手な方、ご教授願います。
922恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:55:20.03 ID:ENSNz9J30
>>919
浮気と一緒で、彼氏は謝ってるんだから後はあなたが彼氏を許せるかどうかでは?
彼氏に対しての信用ががつんと下がっただろうし、その後の振る舞いで上がるどころか
下がったままっぽいし。
どうしたら彼を許せるの?

923恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:55:23.05 ID:2+pMe6xn0
>>908>>911
お互いベッドとかでまったりしててだんだん触りっこになってお互いしよっか?ってなります。(わかりにくくてすみません

彼が最近趣味増やしたので、そのことに時間を費やしたいそうです。あと、サークルの仕事、バイトなど

禁欲したい根拠は、まだ付き合ってないときですが、彼がオナ禁してたとき、目覚めがよくて、物事を計画的に進めることができたからだそうです。
924恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 01:56:32.43 ID:ENSNz9J30
>>921
問い詰める以前に異性(だとしたら)とメールするのはNGなんだ?
925恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:01:02.41 ID:2+pMe6xn0
>>914
上記の通り理由は言ってくれます
隠し事してるかはわかりませんが、

日々の勉強などでも忙しくなりましたし

彼はそれでうまくいくのかもしれませんが、逆に私はストレス溜まりそうです^^;会う頻度減るし、セックスでもストレス発散できたり、安心感得られたりしてたほうなので
926恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:01:25.24 ID:9LDNE7qtO
>924さん
仕事関係の人の可能性もありますし、異性とのメール等々やりとりはオッケーですし、私もします。ただ、今回は明らかに可愛らしいデコメをあしらったメールだったのにも関わらず、さも男友達からのメールだった。としている彼にどのように問い詰めようか考えてるのです。
927恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:08:48.24 ID:br4T7UIK0
>>925
自分で納得してるんならもういいだろ。
後はもう質問でもなんでもないんだからチラ裏でも行ったほうがいいぞ。

>>926
そんなくだらねえことで他人の知恵と手間を借りようとすんなよ……
928恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:12:06.17 ID:ENSNz9J30
>>926
問い詰めた結果まで考えてから、問い詰めないと墓穴掘るかもね
929恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:19:54.18 ID:9LDNE7qtO
>>927さん
喧嘩に発展しないように自然と探れる物の言い方があれば教えていただきたいです。
930恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:22:30.18 ID:9LDNE7qtO
>>928さん
問いただしたあとに出てくるのは浮気の種か、単なる私の勘違いなのかの二択なんだと思います。なので、浮気を疑ってる雰囲気を出さないように問いただしたいんです。
931恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:36:44.63 ID:B6U+7HkC0
>>930
その場で聞ければ一番自然だったんだろうけどねぇ。
浮気してるなら携帯なんて触らせないだろうけどなぁ。
932恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:37:18.33 ID:br4T7UIK0
くどい。
しかもリスクもとらずに他人に労力丸投げなんて甘ったれるんじゃない。
自分で思いつかないようなら、おとなしく諦めろ。
933恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:38:37.44 ID:NsuoX5Fw0
襟ぐりに総ゴムが入っているワンピースで
オフショルダースタイルにもできるためのゴム入りか
そうでないものか見れば区別ってできますか?
できるとしたらどこが違うのですか
934恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:57:05.64 ID:9LDNE7qtO
>>931さん
タイミングを逃してしまいました。携帯は簡単に触れるので、今度、愛ちゃんって人に間違い電話かけてみようと思います。
935恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 03:33:55.89 ID:WePGY77kO
間違い電話装うとかクズ過ぎw
936恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 04:08:25.67 ID:ghNOAHgN0
間違い電話ワロタwww
937恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 05:42:26.91 ID:4Gb8WSLKO
アイドルにキャーキャー言ってる彼女を見てるのが辛いんですが
芸能人は嫉妬の対象外として扱って良いのでしょうか…。
手が届く存在ならそちらを選ぶのかな〜とか
変な考えが起こってしまって…
938904:2011/09/12(月) 06:54:58.60 ID:DkIC6jr10
>>907
ありがとうございます!
今のままで、
と言う言葉がとても嬉しいです。
彼の気持ちを素直に信じて受け止める用にします!
大切な人に大切にしてもらってる事実があるのだし、
凄いことですよね、当たり前のことじゃない。

>>912
そう!先回りをしているんだと思います…
無理して『不安になっちゃダメ』と思いすぎない方がいいんでしょうか?
なかなか大変そうですが、
少しずつ改善していきたい。
彼に迷惑かけちゃいそうだし…

939恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 09:51:05.18 ID:QgBqcb1g0
彼女が陸上部出身で大学時代もかなり活躍をしていたそうなんですが…
自分が最近太りだしたので(身長172センチ、体重85キロ)、彼女の趣味であるジョギングに付き合うことになりました。

ところが彼女は一回に10キロは走るので、しばらく運動から遠ざかっていた自分は全くついていけないのです。
へたって歩きだすと彼女が後ろから「ちんたらすんな、太鼓腹みっともないぞ!」と煽って、お尻を蹴ってきます。

自分のペースで走るからと言ったら、彼女は「だからあんた太鼓腹なんだよ、甘えるな馬鹿!」と容赦しません。
毎回走り終わった後は激しい筋肉痛に襲われ、次の日は駅の階段を上るのが苦行です。
これくらいしないと痩せないと彼女は言うのですが…そうなんでしょうか?
940恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 09:51:42.34 ID:QgBqcb1g0
何かと女性蔑視の発言が多い彼氏に少し困っています。
明らかに彼氏が原因があるのに私がそれを指摘すると話をすり替えるんです。

「女の心情は表皮であり、動きやすく、騒ぎやすい、浅い水の海である。だが、男の心情は深い。
その流れは、地下の見えないところを流れている。女はその力を感じはする。しかし理解することはできない」

いつもこんな科白ばっかり言ってきます。いくら思想の自由があるとはいえ…それを逃げ口上にされると何も
言えず…私は頭が悪いから何も言い返せない。何か解決策はあるでしょうか?
941恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 09:58:17.07 ID:BpVtTvgQ0
>>940
何、そのポエマー
942恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 09:58:37.72 ID:nYkSUqt20
>>939
普通の食生活をしていたら85kgになるわけがない
太った原因は自分でわかってるはず

その原因を除去すれば痩せる
943恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 09:59:44.35 ID:BpVtTvgQ0
あ、しまった。触っちゃった
●だったwww
IDに気がつかないバカっていまだにいるんだね
944恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:01:03.03 ID:nYkSUqt20
>>943
うぐぐ…
945恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:01:22.93 ID:5MAGDMLhO
>>940
深く潜るのは難しいから、男のあなたが浅い方に上がってきて、女性の心を理解して
とか言ってみる

でもそんな人は言ったところで何かと理屈コネるだけだけどね…
946恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:05:48.66 ID:1jhd5dPo0
>>939
普段運動してないなら、いきなり強い運動はNG
体力をつけるのが目的ならがんばるしかないが、ダイエット目的なら
自分のデブさが強い運動には危険な状態であることについて理解を求めるとよい

まずは現状の摂取カロリー計算をして悔い改めよ
はかるだけダイエットをしつつ、
体重多くても足に負担の少ない自転車通勤をはじめるのがオススメ
1月に1kg、1年で10kgくらい減らしてからジョギング開始で十分
947恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:10:45.83 ID:BpVtTvgQ0
お前ら、>>939>>940を見て何か気がつかないか?w
948恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:23:08.24 ID:1jhd5dPo0
>>947
おおすまん、ダイエット中なんで反応してしまったw
949恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:28:45.01 ID:Vo7E1NNk0
自分も最初気がつかないでレスした癖に何をエラソーニ

こういう奴が一番ムカつく
950恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:31:52.83 ID:BpVtTvgQ0
えっ、違うよ。
939と940を馬鹿と言ったんだよ?
自分でミスっててすぐに人を罵るとかないわーw
951恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:41:59.43 ID:BLfYi/bj0
ごめんそれはちょっと苦しいかな
952恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:50:45.48 ID:ytkgG1cUO
男の人が酒飲みって仕方ないことですか?
彼氏が飲み会に行くのは構わないのですが、他の男性が平均5杯飲むところ彼は10杯以上飲むんです。
俺は大丈夫だとか、もっと飲む事だってあるんだとか言ってきてイライラしてしまって…
彼が調子乗って飲みすぎてフラフラになっているのを見たことがあるので何かあったらと心配です。
20代の時期は仕方ないことでしょうか?
歳を重ねればいずれ落ち着くのでしょうか?彼は頭は悪くない方だと思います。教えて下さい
953恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:52:27.92 ID:e8Cy85wY0
>>952
お前みたいなクズと付き合ってたら、飲まなきゃやってられないなw
954恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 11:45:43.60 ID:L6Uez0Tb0
>>952
他の男性と比べてもあんたの彼氏「だけ」がバカ飲みしてるのに
「男の人は仕方ないのかな?」って考えるとか、さすがです
955恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 11:46:01.46 ID:6SzeggUwO
>>934
もういるかわかんないけど…

私の知り合いの男性に愛って名前の人がいる。

あと、彼は「友達」って言ったのに勝手に「男友達みたいなニュアンスだ」みたいに受け取ったのは>>934だよね?
「友達」って言っただけで女か男かなんてわかんないっしょ。

「男友達がさ〜」みたいに言われたならまだしも、「友達」って言われたからって間違い電話かけて様子見るみたいな事言って…性格悪そうだし、私があんたの彼氏ならあんたみたいな女とは別れるわ。
956恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 11:50:05.62 ID:1jhd5dPo0
>>952
あなたが酒飲み嫌いなのはわかったから
基本的にはいますぐ別れて酒飲まない人とつきあうほうがいいと思うよ

Q1 男の人が酒飲みって仕方ないことですか?
A1 仕方ないことではありませんが
   彼個人についてどうかは本人に聞いてみましょう

Q2 20代の時期は仕方ないことでしょうか?
A2 仕方ないことではありませんが
   彼個人についてどうかは本人に聞いてみましょう

Q3 歳を重ねればいずれ落ち着くのでしょうか?
A3 普通の人は50代くらいになると体力的にきつくなりますが
   エリート酒飲みは酒量を維持・拡大します
   いずれ死んだら飲めなくなります
   彼個人についてどうかは本人に聞いても今の時点ではわかりません
957恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 11:56:10.72 ID:RPDI6wkz0
>>952
二十代ならあなたの事が心配だからって伝えるだけで後はほっときゃいいと思うよ
酒は失敗しないと今後のためにならないからさ、失敗作繰り返してりゃそのうち落ち着いてくるだろうし
酒で酔う量なんて個人差あるし、彼からしたら大丈夫なのかもよ
にしても、なんであなたがイライラしてんのさ、言い訳くらい許せないとか小さいよあなた
酒飲みが許せないなら別れなさいよ
958恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 11:57:48.85 ID:DNHFaWn80
相手の実家に初めて行くとき手土産は何が良いんだろう?
甘いものが嫌いな一家だからケーキ類はアウトです
959恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:01:03.85 ID:RPDI6wkz0
>>958
彼女にききなよ、家族の好きなものをさ
960恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:01:59.34 ID:RPDI6wkz0
>>959
彼女×
恋人◯
961恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:19:50.43 ID:F0g2AQgGO
彼氏両親、彼氏、私の4人で食事に行くんだけど、会計時サイフは出すべき?
笑顔で「ごちそうさまでした」の方がスムーズ?
962恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:21:37.29 ID:L6Uez0Tb0
>>958
好みやアレルギーを恋人に聞くしかない。
お茶とかコーヒー豆、甘くないお菓子、果物とか。
963恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:31:15.63 ID:2bqlTHPi0
>>961 
どういう経緯でそうなったかは知らんけど
普段のデート通りでいいんじゃない?
964恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:32:36.98 ID:e8Cy85wY0
>>961
どういう経緯でその組み合わせか分からないが、
彼親か彼が出すのが無難。
普段のデートとはちょっと違う。
965恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 13:03:58.69 ID:MStQ/lRTi
>>961
あなたが自分の分を彼氏に渡しておいて、
彼氏からご両親に「俺たちの分」と渡してもらうとか?
まあご両親もいいからいいからと言うと思けど。
966恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 13:30:16.08 ID:L6Uez0Tb0
>>961
あなたから「ご両親と食事したい!」と言ったんでない限り
客観的に見て、彼氏両親が当然出すだろうな、とは思うけど
当事者が「もちろん奢りですよね?(にっこり)」って態度はあり得ない気がする
967恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 13:35:42.25 ID:DNHFaWn80
>>959>>962
ありがとうございます
果物が美味しい季節になってきたので良いですね!
とりあえず彼氏に聞いてみます
968恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 14:43:20.91 ID:S+N9quQm0
>>952
まだいるかな?
私の元彼がそうだったので思わず…

年齢関係ありません。
むしろ元彼は歳とるごとにどんどんお酒の量増えた。
「体に良くない」って言っても「そーだねー」で結局飲む。

止めても無駄なので、あなたが我慢するしかない。

元彼は飲んだらストレス発散!ってばかりに、暴言吐くわ、物壊すわで大変だった。

もちろん別れたけど。
969恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:12:40.02 ID:rNRjPa5C0
お互い20代中盤で遠距離。9ヶ月。
私が仕事が忙しい彼のところへ行くことがほとんど(たまに中間地、私のところには遠距離になってからまだ来たことない。)
滞在費全額と交通費半分は負担してくれてます。
連絡頻度や付き合い方はたぶん誠実、真面目、マメな方。
ただ彼は今はまだ誰とも結婚を考えていない。だから私を好きだけど、私とズルズル遠距離を続けていいのか悩んでいるらしい。

これを言うと本当に愛されてる?と他人に言われます。
逆に彼なりに大事に思ってくれてるね、とも言われます。
どう思いますか?
970恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:22:48.70 ID:e8Cy85wY0
>>969
彼の言葉のまんまかと。
急ぎ結婚したいなら別れるよろし。
それほど急がないなら微妙。
971969:2011/09/12(月) 15:24:07.91 ID:rNRjPa5C0
>>970
私は結婚焦ってないです。なので今は別れるつもりはなく。
でも微妙なんでしょうか?
972恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:26:23.88 ID:Adt2MzPM0
どっちの意見も正しい。
というより、別に相反しているわけじゃないし。
恋愛の形のうち、結婚することに重きを置いて考えれば前者は正しい。
一方で結婚はできないという結論ゆえに、好きでも別れたほうが彼女のためではないかという
ある意味では誠実な悩みをメインに考えれば後者のような意見になる。

ようはあなたが結婚しない恋愛関係でもいいのかどうかが話の肝です。
973恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:26:31.27 ID:Ixg/iZf00
>>969

俺が想定するのは3パターン

1.今は結婚する気が無い自分に縛ってしまう事に悩んでいる
2.特に好きじゃ無くなった訳じゃないが、交通費の負担がキツいので別れたい
3.他に好きな人が出来たので別れたい

どれかじゃね?
俺なら、1〜3のどの理由でも、彼女には1って伝えるだろうな
974恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:29:54.25 ID:Adt2MzPM0
>>971
それならそう言えば問題ないことだよ。
彼も余計な悩みから解放される。
ただ後から結婚したくなっても
結婚できない可能性が高いことは覚悟しておいたほうがいい。
975969:2011/09/12(月) 15:34:17.03 ID:rNRjPa5C0
>>972
なるほど…
今の時点では私もまだ結婚を考えていない。でも彼とは付き合っていたいって感じですね。

>>973
交通費半分、滞在費全額と行っても月1で2泊3日、
彼の社宅に泊まるのでホテル代はなしです。食事代もそんなにかからないし。
トータル的にはほぼ割り勘だと思うんですよね…
他好きも彼の友人的にはないみたい…分からないけど。
976969=971:2011/09/12(月) 15:38:01.03 ID:rNRjPa5C0
>>974
そうですね。伝えてみます。
彼がいつ結婚を考えるかなんて分かりませんもんね…。
977恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:41:01.25 ID:Q2WsPapEO
彼が浮気している彼は私のこと肉便器にしてる彼は私の体に飽きたら捨てられるばかり考えてしまいます。
私は病気でしょうか?
978恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:42:15.73 ID:Adt2MzPM0
日本語でおk
979恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:43:44.43 ID:e8Cy85wY0
>>977
文の雰囲気からは病気の気配が強く感じられる。
肉便器機能以外にあなたに取り柄は無いのかい?
980恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:43:45.71 ID:Ixg/iZf00
まぁ20代中盤から後半の女性の時間っていうのは
一生の内でかなり貴重な時間だよな
先が見えない状態でズルズルと年単位で浪費するには勿体無い

結婚する気も子供もいらないなら、問題無いけどね
981恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:49:28.06 ID:Q2WsPapEO
>>979取り柄はありません。彼が体ばかり求めるので疲れます。そのうち飽きてしなくなったら捨てられるしかありません
982恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:55:16.11 ID:e8Cy85wY0
>>981
胃袋をつかめ。なんとかなるかもしれん。
983恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 15:57:02.71 ID:Q2WsPapEO
>>982私の料理は食べてくれません。
お母さんのご飯が大好きな彼です(T_T)
984恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 18:02:54.42 ID:ihLLcjUT0
>>983
そっか、それなら病気じゃないみたいだし、頑張れ
985恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 18:55:45.41 ID:7J5grZTp0
あえて具体的な情報、状況は伏せて質問致します。
あなたが、恋人に
「好きにしていいよ」と言われた場合、あなたはどう解釈しますか?
986恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:08:23.05 ID:L6Uez0Tb0
>>985
アンケ行け
987恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:09:08.56 ID:9LDNE7qtO
>955
焦れったいから直接的聞いてみたら、あっさり「うん。女だよ」って言われた。夜中だったから、すぐに電話切られたけど。
一昨日流産して、その前から色々問題あったりで、精神的に追い詰められてる部分あったけど、電話かける前にここに相談してよかった。良くないって教えてくれた人、ありがとう。
遠距離で、つわり酷くて彼氏の事あんまり構えてなかったけど、その間に他に女の人と、浮気まではいかなくても関係持ってたことが許せなくて。
少し冷静になれた。
988恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:11:29.24 ID:HrwEnV0Y0

結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
989恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:12:23.32 ID:7J5grZTp0
>>986
決まった答えの中から選んでもらう訳じゃないから
こっちにした
990恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:13:25.63 ID:Ixg/iZf00
>>985

おもちゃを使っていいんだな

と解釈する
991恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:15:16.22 ID:e8Cy85wY0
生中出ししても良い。
妊娠したら腹にジャンピングニーを食らわしても良い。
ぐらいだな。
992恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:02.20 ID:7J5grZTp0
みんなエロに関連付けるのか
やっぱ状況はいるよな
生活、生き方全般だったらという課程ぐらいは書いておくべきだったね

次スレで気が向いたら書いてみるか

ありがとう
993恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:27:47.58 ID:L6Uez0Tb0
くだらない前調査でスレ無駄にすんなよ
994恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:34:02.07 ID:R93TcYiO0
彼女の下っ腹には無数のひび割れのようなものがあります
これなんでしょうか??
気になってしょうがないけど聞けないorz
昔は今より20kg太ってたといってましたがそれと関係あります??
ちなみに弛んでるしわとかではない
995恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:40.70 ID:lSewNojW0
>>994
誤解を恐れずに言うなら「妊娠線」

急激に太ったり逆に急激に痩せた時、皮膚がおいつかなくてそういう腺ができる
妊娠した時に女性がなることから通称「妊娠線」だけど、妊娠した時だけできるわけじゃない
お腹だけじゃなく二の腕・お尻・腰なんかにもできるし、女性だけじゃなく男性もできます
996恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:42.45 ID:e8Cy85wY0
>>994
>昔は今より20kg太ってたといってましたがそれと関係あります??
ほぼ100%それが原因。セルライトでググルよろし。
997恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:41:31.97 ID:R93TcYiO0
>>995
>>996
なるほど変な病気ではないようですね
Hの時に目に入ると正直気持ちが萎えるのですが
「がんばってダイエットした勲章だ」と思うようにします
どうもでした
998恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 19:49:34.16 ID:HrwEnV0Y0



結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
999恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 20:10:09.45 ID:zcVlFaILO
彼氏が働いてた仕事を辞めてガールズバーの経営をする
と言ってます。正直不安なんですが、どう思われますか?

私の考え過ぎでしょうか?
1000恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 20:16:10.58 ID:LTm7H0eSO
\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。