【ドライ】湿度差のある付き合い 87【ウェット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 05:06:27.84 ID:3DMgPCZ5P
>>951
温度差じゃない絶対的な自信はあるのか?

つか、遠距離相手に依存したって好転するわけがないんだから
早めに決断を下して別れ、湿度差の少ない相手を新たに近場で見付けるかして
さっさと付き合い直すくらいしか手はないぞ
953恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 12:58:34.85 ID:R1jfqw2W0
彼のドライ振りに腹が立って10日前に喧嘩というか、私が怒って電話を切り、
そのままお互い連絡なく冷戦に突入。
1週間後、彼から電話があったけど、
「電話に出てもらえず、折り返しもない気持ちを思いしれ!」と2度無視した。
それからまた連絡なし。
もうどうしていいか分からなくなってきた…。
もうダメかもわからんね。

954恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 13:04:40.64 ID:gLL3mrOR0
まぁ、自分でも対処できないような感情的行動を取ったのなら仕方ないね

そのまま、自然となるようになるだけかと
955恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 13:11:30.24 ID:gHocTeJ50
>>953
もったいないよ
電話するなり会いにいったり出来ない感じ?
956恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 13:15:09.01 ID:j4ncBAZC0
「どうしたらいいか」じゃなく「どうしたいか」じゃないの?
相手とやり直したいのなら、自分から連絡とれば良いし
もうどうでもいいなら、さっさと板卒業で次いっとこー
957恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 14:13:55.75 ID:TgAkI0DYO
>>924>>928です。
今日で4日目、とりあえず素っ気ないけどおはようメール来てます。
素直に喜びたいけど、相変わらず全然彼が私と会いたがりません。
なんか段々温度差に思えてきた。
今日私のほうから誘ってやっと渋々じゃあ…って感じで会うことになったけど…
ちゃんとLOVELOVEな時間が過ごせるか心配。
私が不満をぶちまけないか不安です。
我慢しないと引かれちゃいますよね。
なんか空しいな〜
958恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 14:24:08.06 ID:gLL3mrOR0
>>957
不満をぶつけるから相手が引くと思うので
少しずつでも落ち着いた話し合いは継続しつつも
彼がもっと積極的に行動をしたくなる土壌を工夫して用意しないと
今後も何かめざましい改善は厳しい気はするかな

一応、>>957の自己満足でしかないおはようメールが続けて来てるなら
少なくとも今日は不満をぶつける日ではないよね
959恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 14:53:50.92 ID:4H30ez9E0
>>957
ア、ソ
その人が好きなの?恋愛が好きなの?
960恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 14:58:25.93 ID:3DMgPCZ5P
どう見ても恋愛に対して形から入ろうとするタイプみたいだし
彼氏が引いていたとしても自業自得って感じだな

つか、無理やりメールを出させてるのに露骨に不満顔だし
これならいつ温度差になっても仕方ないだろ
961恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 15:03:14.44 ID:R60eAKMx0
>>960
お前が馬鹿じゃん。
962恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 15:07:06.57 ID:2PMVdcUm0
>>961
そのこころは?
963恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 15:10:49.50 ID:3DMgPCZ5P
>>961
悪性ウェットの自己紹介乙
964恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 15:29:42.01 ID:jTkJtE5ZO
彼女がすぐ寂しがるから暇のあるときなるべくメールするようにしてるんだが返信が一行とか返事だけとかすげードライ
特に話題振ってくるわけでもないから俺も何続ければいいのかわからん
こんなふうにメールだけドライな人っているのかな…?
965恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 15:40:06.45 ID:sye4OfuD0
>>964
そういうのは筆不精というのだ
メールだけど
966恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 15:46:58.84 ID:gLL3mrOR0
>>964
今の相手は仕事でメールを書く頻度が高い所為か
プライベートでは出来るだけ短文にしたいってタイプだよ

但し、その分を電話で補っている感じかな
967恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 16:27:38.26 ID:jTkJtE5ZO
筆無精なだけなんですかね
メール来ると嬉しいって言う割に話題振っても話切られたりするからメールしてもつまんないってゆーか
電話とか会ってるとそんなことないけどメールしてると俺のこと好きじゃないんじゃないかと思えてくるw
968恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 16:39:29.90 ID:gLL3mrOR0
>>967
まぁ、メールの回数が重要なんであって
内容までは気にしないって事なんだろうね

メールが形だけでも定期的に来ることで
繋がってる安心感を味わいたいだけなんだろうと思うよ

メールの内容を深く考えすぎると疲れるって言うのなら
以降は、返事がなくても構わないような淡泊なものにしてみたら?
969恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 17:15:03.40 ID:/6CDj8GyO
相手の要望に合わせても報われないことはあるよなw

その場合は、再度話し合いでもして落とし所を模索するしかない
970恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 18:07:39.60 ID:HfATuWh60
ドライ=マイペースに最近思えてきた   はぁー・・。
971恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 18:14:24.75 ID:Z+JraSsf0
マイペースなのはドライもウェットも同じだよ

何か相手に不満があるのなら、長期視野で話し合って
価値観の違いを上手く埋められるよう工夫を頑張るしかないね
972恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 18:47:47.79 ID:EO/N2l5r0
一括りにするつもりではないけど、確かにドライはマイペースな感じが強いかもね
ただ、マイペースは悪い意味だけではないでしょ
ようはその程度だよ
973恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 20:10:24.47 ID:yBAu4t5TO
低頻度だけではなく高頻度なのも、相手に断りなくやればマイペース。
相手のリアクションで完結すると考える性質上、ペース勝負は
ウエットの分が悪いと思うけど。

要はお互いのペースが違うから相手が「マイペース」と感じる。

湿度というか、ペースが合うかどうかは重要だと思う。
こればかりはどちらが悪いという問題ではない。合わないんだから。

擦り合わせ段階で均等な我慢にしようとしない側になって
はじめて落ち度になる。
耐えないウエット、努力しないドライね。
974恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 20:42:39.45 ID:3DMgPCZ5P
価値観の違いを理解出来ずに
自分と合わないから相手が悪いとか考え始めたら末期かもな
975恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 20:47:35.97 ID:jTkJtE5ZO
>>968>>969
もっと内容あるメール送れっていうのもあれなんで自分ももう少し淡泊なメールにしとくのが疲れなくてよさそうですね
最近他の女の子とメールする機会があって顔文字は入ってるわ、文章もちゃんとあるわで感動してしまったからなおさらそう思うのかも
976恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 21:15:11.07 ID:Z+JraSsf0
>>975
そうだね、メールや電話が苦手な人は湿度関係なくいるから
反応はあまり期待せずにそれぞれに合わせると楽かもしれないよ
977恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 23:30:35.49 ID:TgAkI0DYO
>>957です
皆さま率直な御意見ありがとうございました。
今帰宅しましたが、爆発することなくLOVELOVEな時間を過ごすことが出来ました。
自分がいかにわがままか良く分かりました。
彼なりに私のことを思ってくれていることが皆さまのご指摘により実感することが出来ました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
978恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 23:39:30.13 ID:TgAkI0DYO
皆さま=>>958>>959>>960 です。書き忘れてすいません。
ありがとうございました
979恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 03:47:26.25 ID:CEqw4OF+P
>>977
先走ったりせず、ちゃんとデートを仲良く過ごせたみたいで何より
今後も少しずつでも、互いの愛情を深められるといいな
980恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 03:53:27.86 ID:5ctaWR2WO
ドライな彼とは同じ職場で休みが一緒
だから彼に特に予定がなければ、会えるかなーなんて淡い期待するんだけど、前もって予定を聞いたり、会いたい等の会話はスルーされる
だから会いたくないんだと察してしまって強く言えない
そして大抵休日には連絡が来ない
来ても返信してすぐブッチされる
仕事の日は頻繁にメールくれるのになあ
なので会うのは大抵仕事終わり…休日に私と会いたくないのかな
デートとかしたいな…
仕事中や会った時は好きでいてくれてるんだなって思えるけど、たまに不安になって私から「好き」って言うと返事が「そっか」程度
俺も好きだよ、とはならないものなのか…
かといって「好き?」と確認するのはウザイ気がして…
相手の重荷にならないように淡白にしてるつもりだが、やっぱり寂しいしだんだん自信がなくなってくる
仕事で毎日顔合わせてるから、休みの日くらい会わなくていいだろうって感じなのかな?

長文ごめん
981恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 04:06:46.49 ID:CEqw4OF+P
>>980
付き合って何年?
彼が週末にどんな時間の過ごし方をしてるかは知ってるのかな

まあ、俺も会社の同僚と休みの日にまで会いたいとは思わないから
週末デートとかはなかなかに難しいかもしれんね
982恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 07:25:21.49 ID:BpwAk24m0
休みに会ってくれないのは妻帯者だからってのが通例だけど、
仕事が一緒じゃ妻の有無はごまかせないね。
本命の彼女がいるんでしょう。休日は本命と会ってる。
983恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 07:33:39.91 ID:eChejYpt0
>>981
仕事中の彼女は同僚扱いでも、休日は大切な彼女として見るだろ普通。
984恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 07:57:42.04 ID:P23q8kIiO
寂しい気持ちや自分の悩み、空いた時間を全て彼に寄っ掛かろうとするから辛くなるんだ
自立するんだ!と思うんだけど難しい
彼は甘えてこいと言っているけど重くなりたくないからなあ…
どこまで寂しいとか話をするか悩む
まだ今彼とは楽しい話しかしたことがない
いつかはするんだろうけど怖いな
985恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 08:16:22.45 ID:SMwj/l8W0
>>980
うーん。私もいつも金曜から泊って土曜に解散。だからその後の彼の
休日の過ごし方を知らない。日曜は次の日おたがい仕事だから暗黙の了解で
たがいの家でまったりと過ごすパターンなんだけどもしかしたら彼は
他の人と遊んでるかも知れないし疑い出せばキリがない。
986恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 08:53:17.77 ID:e6YZPVNHO
>>980
いつ遊んでんの?彼と
俺も職場恋愛だけどだいたい休みの日はデートしてるよ、それを励みに平日頑張れるみたいなとこもあるしね
君の彼は超ドライなのか、本命がいるかどっちかじゃないかな?
987恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 09:01:49.09 ID:5ctaWR2WO
>>981
付き合い出してまだ3ヶ月なんです、苦笑
だから余計に不安で

彼の休日の過ごし方は、だいたい家でゆっくりしてるか、同僚や友達とゴルフに行くかのどちらかですね
休日予定がある時はちゃんと「○○さんとご飯行ってくるね」等のメールはしてくれてます



>>982
私以外の女の人の影はないです
性格的に二股とかできるような彼じゃないので…
仕事的にも二股するような労力も時間もないと思います
988恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 09:20:20.04 ID:5ctaWR2WO
>>986
ほんと遊んでないんです…
5月に映画行ったっきりですかね苦笑
6月は休日に仕事で必要な書類を取りに、ちょっと遠くの市まで行ったのに付き合ったくらいですかね

もともと家からあんまり出たくないみたいで…

>>986さんみたいに私と会う事によって仕事の励みに思って欲しいんですけどね…

さすがに寂しくなって重荷にならないように冗談ぽく「たまには相手にしてくれないと寂しいなー」的な事を言ったら「寂しい?!俺のせいだ、ごめん!○日は予定ある?ないなら会おっか」って返ってきました
これは超ドライなのかな…?
989恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 09:30:45.49 ID:5ctaWR2WO
言い忘れました!
>>980ですが、親身にレスして下さった方々ありがとうございます
990恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 10:39:14.47 ID:vCaPu2wti
>>315
すごくわかります。
彼は仕事の愚痴を私に話すしそれを聞いて共感したり励ましたりするけど、私が言ったら彼は面倒そう。
心細い時や不安で頼りたい時、構ってやれないと突き放されます。構うとかそういう意味じゃないのに。


よく言う、幸せは2倍悲しみは半分に…とは出来ない。
楽しい事は共有出来るけど、辛い事は出来ません。
普段ドライでも、必要な時に側にいたり助けてくれる人が羨ましい。
991恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 11:44:52.81 ID:CEqw4OF+P
>>990
俺の場合は全く逆で、彼女の仕事の悩みは聞いても俺からは殆ど言わないな
理由は、彼女にその手の事を受け流したり処理したりするスキルがないから

アドバイスする時は押し付けにならない範囲で的確に
愚痴を聞いて痛みを和らげる時は言葉少なくてもちゃんと親身にとか
話の内容に合わせて言葉を選んだり押し引きを工夫しないと駄目だし
意外と、相手の愚痴や悩みを聞いて処理するのにはコツや心構えが必要だからな

>>990の彼氏にはそれがないのを自分でも自覚している上に
残念ながら、敢えて身につけようって気持ちもないんだろ

まあ、悩みを聞けるかどうかに湿度は関係ない話だが、どうしても誰かに悩みを聞いてもらいたい時は
彼に頼るのは諦めて、同性の友達にでも相談するのがいいと思うかな
992990:2011/06/29(水) 12:36:35.00 ID:vCaPu2wti
>>991
ありがとう。あなたはすごく優しくて聡明な方ですね。きっと悩みを話した人は気持ちが楽になるだろうな…

彼は上辺では出来るけど、心の奥はドライな感じです。
アドバイスは無くても、ただ気持ちで寄り添ってほしい。でも多忙だしキャパが足りないみたい。
993恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 13:55:47.61 ID:CEqw4OF+P
>>992
こればかりは誰が悪いって問題でもなく
忙しかったり疲れていたり性格的にせっかちだったりすると
なかなか時間を掛けて相手の心を解きほぐすとか出来なかったりするからな

具体的な解決策を模索出来るような仕事上のアドバイスとかならともかく
ただ単にゆっくり話を聞いてずっと側に付き従ってあげるようなフォローなんかは
明確な変化や終わりが見えないのもあって、避けたがる人は何気に多い

俺の友達の何人かも、答えの明確な相談事では頼りになるのに
彼女が何かに不安がって落ち着くまでずっと一緒にいて欲しい系の頼まれ事だと
間が持たないのか、凄く早めに切り上げたがったりするからね

まあ、こればかりは本人の資質とその時の状況によって大きく左右されるので
今の恋人に話すには向かない相談事や悩み事が出来た時に頼れる様な
信頼できる同性友達を作っておくといいとは思う
994恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 13:59:52.01 ID:BpwAk24m0
相手の事は突き放すくせに、自分の愚痴はこぼす奴はただの
自己中だがな。
995恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 14:05:49.61 ID:LTnvh1Yn0
愚痴を聞く聞かないは、聞く側にも選択肢があるんだから
それが理不尽と思うなら次からは聞かないって選択をすればいいだけだよね
でも、そうやって突き放したところで不毛にしかならないのは明白

料理なんかも、片方が出来ないのなら代わりに皿洗いをするとかってフォローの仕方もあるし
相談事に向かない恋人だったとしても、他の面で何か力になってもらえるのなら
それはそれで構わないとは思うかな
996恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:47.32 ID:BpwAk24m0
いや、こっちが聞く聞かないの問題じゃなくて、
自分は突き放すくせに愚痴は聞いてもらおうっていう精神がダメだって
話だから。
997恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:34.06 ID:hiUPG6EF0
彼女がすごいドライ。
付き合うときは好きだからと言ってくれたけど、それ以来そういうことは言われない。
仕事で顔を合わせるけど、どちらかというと冷たい。
公私混同したくないと言われたこともあったけど、他の男の同僚とは仲よさそうに話してるのに。
かといってふたりきりの時に甘えてくる感じでもなく、恥ずかしいと言ってキスもままならない…。
電話が嫌いで連絡はメールのみ。
付き合う前の方が仲よかったんじゃないかとさえ思えてきます。
998恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 20:28:12.56 ID:uIad9jLL0
スレ立て代行依頼してきた
999恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 22:14:55.70 ID:DGBAz6cL0
ぬるぽ
1000恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 22:26:48.14 ID:VHPD3LLC0
ガッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。