年上の彼氏・年下の彼女★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 21:48:17.20 ID:Aq83pbY5O
>>951
あぁ、そう当然だよな
だからそんなもん皆、わかってることなんだよ、そういう付き合いしてる奴らは
なのに何で一々、定期的に出てきて煽ってんだっつってんだよ、ハゲおやじ
953恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 21:50:58.16 ID:fzRuzLpV0
なんだこいつ
954恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 22:02:10.61 ID:Aq83pbY5O
>>953
>なんだこいつ

わろたw
おっさん、肩の力抜けよw
955恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 22:14:09.20 ID:fzRuzLpV0
結局しょうもない煽りだけでプラス要素なんか並べられないんだな〜w
当然わかってることなら、わざわざ突っかからずスルー出来るもんなあ?
現実から目を反らしても駄目だよ僕ちゃん?
苛々してんなら外に出てそのへんのオッサンにでも絡んでこいよwww
956恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 22:40:07.11 ID:ktvZpTXV0
そういえば、彼女目線の悩み(彼氏がおっさんだから云々)がよく語られるけど
彼氏目線の悩み(彼女が若いからこそ云々)ってあまり見ない気がする。

うちの連れは「もし捨てられたら後がないからたまに怖くなる」って。
957恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 22:54:43.30 ID:Aq83pbY5O
>>955
急に余裕のなくなったレスになっててワロタ
肩の力抜けよって言ったのに熱くなるなよ
そんなにくやしかったの?どうしたんだよw
オッサンから余裕がなくなったら何にもねぇぞ?

生憎俺、オッサンみたいに引きこもりじゃねぇから外にいるんだよ
これからみんなで花見だからもう相手にできないけど頑張れよ、オッサン

レスから加齢臭漂ってるからくせーくせーww
958恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 22:59:25.50 ID:fzRuzLpV0
と、ゴミが捨て台詞吐いて去って行きましたw
959恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:02:39.80 ID:Ybnx27tMO
>>956
そりゃおっさんにとってはプラスの方が多いからでしょう
彼女の方にはマイナスがかなり多いけどね
子供の事、経済的な不安、ほぼ確実に自分よりかなり早く先立たれてしまうし
960恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:04:27.49 ID:DtIIZtqC0
お前ら目糞鼻糞
961恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:22:14.04 ID:Aq83pbY5O
>>958
ちょw
おっさん、俺のレスを一時間近くずっと待ってたのかよw
くやしいからって張り付きすぎだろw
おっさん、このスレの番人か?w

いや、このおっさんみたいな余裕のない大人にはなりたくないね
こんなガキみたいなおっさんと付き合う女はマジやめとけよw
962恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:36:52.33 ID:fzRuzLpV0
花見の最中も気になって戻ってきちゃったのか?
くやしいからって張り付きすぎだろw
963恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:39:13.50 ID:ir7iWaWj0
結婚が安定とか考えているのは昭和時代の俗物か?
結婚がリスクなんてことは若かろうと歳をとってようと何かと発生するもんなんだよ。
子供を盾にとって楽しようとしている女、
介護を恐れている人間、
経済的な安定を拠り所にしようとしている女。
こんな考えを持った人間は誰と結婚しても不満しか生まれない。
自分で解決する姿勢も知恵もない人間はオッサンとも若者とも結婚しない方がいいと思うが。
上の方の一文からの抜粋で、
友達の結婚式に行って若い旦那に羨望するとか、
子供どころか結婚生活もブランド意識にする考えは、
アホなバブル女の象徴として生きても満足は行かないよ。
ことの発端は自分の頭の底の浅さも知らずにオッサンと結婚した自分の責任だ。
自身の問題だから、誰と結婚しても不満を自身で作り出す。

オッサン批判をしたところで仕方がないし、
リスクを認知した上で結婚するなら誰も批判はするべきではないね。
964恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:46:00.61 ID:t3yuOu7/O
いい加減うるさいぞ
このスレには年の差に制限なんかないだろう?
もう終わってくれ…
965恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:46:44.77 ID:Ybnx27tMO
結婚がリスクを伴うなんて当たり前の話じゃん
おっさんと結婚するということは、それが同年代に比べて多いって話をしてるんだよ
それは否定出来ないでしょ?
それでも一緒にいたいならいればいいって話
実際悩んでる人もこのスレには多いからね
966恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:53:37.03 ID:Aq83pbY5O
>>962
そうそう悔しい悔しいんだよ、おっさんw
悔しいからおっさんのレスを花見の良いネタにさせてもらってるわw
世の中にはいい歳してこんなのも居るんだって笑わせてもらってる、ありがとうな、おっさんw
967恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:57:25.46 ID:fzRuzLpV0
>>966
で、オッサンと付き合う上でのプラス要素は結局上げられないってことだね?
くだらない煽りなら出来るけど、頭を使うレスは出来ないと素直に最初から書けばいいのにww
つまんねー奴
968恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:59:15.35 ID:ktvZpTXV0
今も、これからだって大変だろうけど「大変だ大変だ」って辛い面しか見えなくなるより
「大変だけどこんなに幸せだ」って思えるようになりたいよ
理想論かもしれないけど、お互いそう思えるように頑張りたい
969恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:00:44.45 ID:OD/k0EAZ0
レスを読み返しても、fzRuzLpV0とAq83pbY5Oが何を争っているのかがわからない
特にAq83pbY5Oは、>>948でおっさん擁護をしていたのに、急におっさん叩きを始めていて
わけがわからない

ID変わったら仲良くしろよ
970恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:00:46.67 ID:n7Lbt2L80
>>966
おっさん涙ふけよ
971恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:02:12.61 ID:jo/UTuxCO
>>967
何かあんたが必死すぎて冷めてきたわ
当たり前のことを言ってたから言わなくていいんじゃない?って言っただけでプラス要素を言えとあんたに言われる意味がわからんし
まぁごめんな
俺はおっさんのプラス要素なんてわからんしおっさんが求めるものはわからんわ
それはおっさんが自分で探してくれ
がんばれ
972恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:12:39.57 ID:iqYJuxtgO
やり取りの流れ読んでないけど、同年代と付き合ったからってプラスになるわけじゃないと思うんだよね
下手に恋人とっかえひっかえするより、大好きな20才上の彼とずっと一緒にいたい
付き合って2年、社会常識も教えて貰えるし、彼を見てると向上心も沸いて来る
973恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:12:48.63 ID:CzQtDLXyO
>>969
Aq83pbY5Oがオッサンなんでしょ。
反論出来なくてファビョってただけかと。
974恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:21:40.85 ID:Be3OpwsE0
>>973
ID変わった途端に自演しだすID:fzRuzLpV0も大概
Aq83pbY5Oがガキだろうがおっさんだろうが、どっちにしろID:fzRuzLpV0の精神年齢が低いことも変わらんよ
975恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:23:34.93 ID:jo/UTuxCO
>>973
今年大学入ったガキですが何か?
あんたよりは若いよ、おっさんwww
976恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:25:50.58 ID:UYG/EPET0
ID:Aq83pbY5O=リアルにガキ
ID:fzRuzLpV0=おっさんだけど精神年齢がガキ

これでいいんじゃね
977恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:28:33.87 ID:deFyy3300
ここでレスしてる奴ら何歳なん?
えらそうに言ってる奴らも年齢言ってみろよ
978恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:29:41.16 ID:hoApsEfs0
帰れよもう…
979恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:31:49.21 ID:deFyy3300
バカばっかりだな
980恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:33:49.14 ID:4dBkWxnG0
おっさんが好きなんじゃなくて好きになった人がたまたまおっさんだっただけだよ。
981恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:34:40.77 ID:OD/k0EAZ0
>>977
人に年齢を聞きたいなら、自分から言いなさい
大人の常識ですよ
982恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:48:45.91 ID:+/Tl4wze0
ここのレス見てたら精神年齢が大人なヤツも居ないし常識が通じるようなヤツも居ないなw
983恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:51:02.05 ID:srAK36Ei0
えらくスレが伸びてると思ったらえらいことになってた
ID:fzRuzLpV0の人がすごく気持ち悪いのだけは、よくわかった

次スレいらないんじゃない?もうこのスレ
いっつも荒れてるじゃん
984恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:57:32.58 ID:Xqw1ZRON0
>>982
お前も含めてなw
985恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:02:00.09 ID:Xqw1ZRON0
ID:Aq83pbY5O
ID:jo/UTuxCO

この自称大学生の糞ガキは一体この年の差恋愛スレに何しに来たの?
986恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:09:33.75 ID:tlwqHPO/0
>>985
おまえは何しにきたの?
987恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:11:15.29 ID:tlwqHPO/0
>>985
あと年の差恋愛スレなんて名前じゃないよ?
住人が字も読めないバカだから>>982みたいなのにバカにされるんだよ
988恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:12:16.28 ID:wBxvcnGr0
Aq83pbY5Oこいつこのスレになにしにきたの?
989恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:14:17.17 ID:Xqw1ZRON0
>>987
年上の男と年下女カップルの恋愛について語るスレじゃないの?
あんたは違うの?
990恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:15:34.04 ID:yUC/Dc470
>>988
ヒマだから煽りにきたんじゃないの?
別に煽ったり荒らしたりなんてこのスレじゃ毎度のことだろ
関係ないヤツがおっさんと付き合うデメリットばっかりあげて扱き下ろすってのがデフォじゃん
991恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:15:44.22 ID:CzQtDLXyO
Aq83pbY5Oほんとこいつ訳わからんね
992恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:17:03.73 ID:yUC/Dc470
もうこのスレも終了だな
最近荒れすぎだわ
しばらく立てない方がいいよ
993恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:17:29.30 ID:Xqw1ZRON0
実際にオッサンと結婚してうまくいってるケースを知ってる人がいたら聞きたい
知り合いとかで
994恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:19:48.53 ID:zmTF8z0W0
>>991
2ちゃんでわけがわからんとか言ってる時点で向いてないよ、あなた
私から見たらあなたもわけがわからないし、あなたも他の人がわけわかるわけでもないでしょ
995恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:21:40.80 ID:wBxvcnGr0
また変なのが湧いてる
996恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:21:53.13 ID:ZVpo8Goh0
>>993
そんなもんいくらでもいるだろ
997恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:23:07.08 ID:CzQtDLXyO
>>994
わからないならいちいちレスつけなくていいよオバサン
998恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:23:21.46 ID:Xqw1ZRON0
>>996
具体例を教えてよ
999恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:23:25.65 ID:Q1IB87q40
>>995
お前も充分変だし気持ち悪いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:23:58.69 ID:CzQtDLXyO
糞スレ終了〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。