このヒトは無理だと悟った瞬間89

このエントリーをはてなブックマークに追加
952恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 18:22:20 ID:w8LrviiL0
なんだこの流れwww
953恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 18:46:53 ID:GJWiA6Sr0
ワロタwww
954恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 23:22:47 ID:7V8Ay7JFO
彼の家に泊まると宿泊費請求される
一泊千円
955恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 23:25:20 ID:Vfve/pPZ0
>>954
セックス代2000円にすれば1000円儲かるよ!やったね!
956恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 02:45:51 ID:whvzv23nO
>>955

俺は今天才に会った!
957恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 10:33:29 ID:fb/XxQMLO
このご時世バイク屋として独立することを夢見ていて、
目標を持って生きてるのが素敵だと思っていたけど実家からは出ようとしない。
自分はバイクにお金かけるのに私は普段使う服や化粧を買うと文句いう。

ある日同棲しようと言われ、普段買う服も我慢し、化粧もブランド物は買わずに
マツキヨなどで売ってるチープなもので満足させるようにして節約していたのに、
自分のバイクにかけるお金には妥協しない。

バイク屋になる為の出店資金は貯めるのに同棲資金は私をアテにしているらしく、

ノートPC欲しいとぼやくと
「お金ないのによくそんなことを言うね。感服いたす。」
と皮肉をいちいち言われる。

もう無理w結婚しても私の収入しかアテにしなさそう。
書ききれないくらい価値観が合わない事も沢山あったので別れます。

長文で愚痴ったら気持ちがちょっとマシになったわ。
さよならカプ板。またねノシ
958恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 11:04:29 ID:REiVQVLVO
>>957
彼氏、侍かよw
959恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 13:16:46 ID:DHFAo9r60
なんでもりんごで換算するのやめろよ
マジでキティガイじみてるから
960恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 13:17:58 ID:DHFAo9r60
oh...sorry
961恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 13:29:39 ID:APh9Hs9n0
どこのゴバクか興味あるw
962恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 13:35:59 ID:C4OT0lUGO
二人で家を出ようとしている時に、彼氏が流れていたテレビを見てその場から動いてくれなかった。
二人とも出かける準備が終わり、あとはテレビを消して家を出るだけだったから「ねぇ、行こう」と五回くらい呼び掛けた。
聞こえてる距離なのにテレビからは目を離さないし、何も言ってくれない。
少しイラッとして「行かないでテレビ見ておくの?どうするの?黙ってても分からないんだけど」と言うと、あっちも少しイラッとした様子で「じゃあ行くよ」と言われた。
「別に見るなら見るでも構わないけど、シカトしないでくれる?待ってとか言ってくれたら待つよ」と言うと「いいよ、行くよ。てかテレビ見るの?とか聞けばいいじゃん」と言われた。
行こうと言ったのは聞こえてただろ!自分で待ってくらい言えよと思った。
コンビニとかでもジャンプの立ち読みを始めたて15分以上は待たされるし。
コンビニで待つっていっても、私が読みたい女性誌は読めないことが多く何もすることが無いので「買ってあげるから私の家で読んで」と言うと「もったいないし、俺の週一の楽しみを取り上げるの?」と言われた。
本当に自己中心的で疲れてきた…私の時間がもったいない。
963恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 15:46:25 ID:Zv8UHemrO
書き込んで皆に読ませた以上は
絶対別れてください(イライラし損だから)と言いたくなるような欠陥物件ばかりだな…
読んでるだけで薄毛が進行しそうだ
964恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 17:38:28 ID:DA55rCnHP
>>962
待たなきゃいいのに
965恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 18:05:08 ID:oJprJc2+P
>>962
次から無視して自分だけ先に行動してみ?
彼の本質が見えるかも知れないし、気楽な自分に目覚めるかも知れないし・・・
それで歩み寄りの余地があるならまたうまくいくかもね。
966恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 18:22:32 ID:RxkApygn0
いや、もう悟ったんだろうから仕切り直し案はいらないかとw
967恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 18:24:47 ID:6VJwytp50
>>962
月曜日は会わないでおk
968恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 19:39:18 ID:bdXH5OYV0
>>963
毛を守るべき
969恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 19:55:48 ID:Hyk0jZZJ0
>>963
激しく同意
自分までイライラしてくるから書くなら別れてくれと言いたくなるwwwじゃあ読むなよねwww

みんな幸せになろうよ・・・
970恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 20:05:07 ID:lSjWopH40
たまに相手の言い分も聞いてみたいと思うのもあるけどねwww
971恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 21:14:22 ID:ABHtoZ8q0
結局片面からのみ、それも自分の都合のいいように書いているだろうし
中には誇張したり嘘入れたりして自分の保身のために予防線張ってるのもあるだろうしね
所詮2ちゃんなんだから話半分で対岸の火事を笑ってればいいんだよw
972恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 21:50:31 ID:CpOmsbiR0
元彼は仕事上の先輩だったんだが

私を褒める際に他の女性をけなし、なおかつ褒め方がおかしかった

「Aは美人だけど、顔だけがとりえの女。 ○○(私)は第一印象で、牛と一緒に育った優しい子って感じがしてた」

「Bは胸がない、実は男なんじゃないかと思う。 ○○は豊胸したみたいに巨乳だよね」

「Cは融通利かないし物覚えが悪い。○○は物覚えがいいよね、すかすかのスポンジが水を吸収するみたい」

「Dはモテるみたいだけど、あいつ絶対ビッチだよね。○○は職場でも人間関係狭いから、付き合ってて安心だよ」

同じ職場のAさんやらBさんやらの悪口を聞かされるのにうんざりして、一週間たたずして別れた。
後に知ったが、元彼は過去に彼女たちに振られていたらしいw

というか、書き出してみてわかったが私も直接悪口言われてるんだなorz
973恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 22:16:08 ID:5CNPK3VJO
>>972は、牛と一緒に育った感じがする偽っぽい巨乳で、水を吸うまではすかすかのスポンジみたいな人間関係狭い女、まで読んだ

カワイソス(・_・、)
974恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 22:27:17 ID:sPicWK/+P
>>972
どういう教育を受けると、そういう男ができるのか、俺にはよくわからん
読書したり、映画見たり、つまり普通に会話ができることを、練習して来なかったのかな

女性との話で牛が出てくるのは、結構面白いし、ネタとしてドラマにしても受けると思う
975恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 22:30:16 ID:WWmGiMLC0
脳みそ空っぽの社会不適合者イナカッペの加納恭子とよく付き合えたな彼氏
976恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 22:42:46 ID:Hyk0jZZJ0
>>972
ごめん笑ったwww
そいつは今までもそんな感じでふられてきたんだろうね
977恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 22:44:46 ID:Usc8NmKD0
>>972
>すかすかのスポンジが水を吸収するみたい
ワロタwww
褒めてねぇwwww
978恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 22:51:54 ID:GiXESIVZ0
「乾いたスポンジが水を吸収するように」と言えば褒め言葉なのに、
意味は同じでも「すかすかのスポンジ」と変えるだけで悪口になってしまう。
日本語って難しいよなぁ。
979恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 23:15:50 ID:CpOmsbiR0
蛇足ですが>>972です

「私は貴方に釣り合わない、馬鹿で田舎っぽい女だと思います。
これからは仕事を覚えることに専念していきたいので、お別れしたいと思います」
とメールしてみたところ、

「そんなに自分を卑下することはないよ。
この前上司にも、○○は巨乳のハイジっぽくて可愛いけどヤラせてくれない、って相談したんだ。
そしたら、別れろ、って言って帰っちゃった(笑) あいつあんなだから彼女いないんだよな(笑)」

とメールが来たため、BOOKOFFで買った『正しい日本語DS』を綺麗にラッピングして渡し、着信拒否しました。
上司(今彼)は元彼に、『頭がいい人、悪い人の話し方』をプレゼントしたそうです。(「悪い人」の部分に○をして)
980恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 23:18:28 ID:Usc8NmKD0
釣りと認定致します。
ありがとうございました。
981恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 23:33:24 ID:DHFAo9r60
スポンジボブみたいな顔してるのかな
982恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 23:44:08 ID:sPicWK/+P
なんだ、釣りか
983恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 01:01:05 ID:fXBskTO+O
彼氏が忙しすぎる…
ドタキャン何回されたかな…。おまけにフォローは何もなし
彼氏は忙しい上に野球見る時間がないとだめから私と会う時間がないし
それでストレスコントロールしてるんだろうけど、あまりに会う時間がないと気持ち萎えてしまった

こういうとき打開策あるのかな。
私が全て受け入れるしかないのかな
縁がなかったということかなあ…
984恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 01:03:10 ID:GaPCKgmZ0
スレチ
985恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 01:55:30 ID:QLp/kWBk0
>>961
同じく・・・
986恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 02:15:24 ID:n8bFdHIfP
>>961、985
そんなスレが存在するかは分からないけど、ハローキティ関連のスレでは?
ヒントは、「りんご」「キティガイ」。
987恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 02:37:36 ID:HG19BNeq0
梅がてら

昔好きだった人から連絡が来た。
フられた人なんだけど、最初っからフられるだろなーとは思ってたので
フられた後も連絡が来たら一応メールとか3分くらいの雑談とかしてた
(なぜか3分くらいで相手が適当に理由つけて切る。電話厨の私にはわからん)

で、1年前に電話がかかってきて、
前置きに「最近どうしてる?」から始まって、最後に本題。
「お金貸して」
親の介護で〜とか仕事首になって〜とか言ってたのでまあ一応それは信じてる

とりあえず、自分も引っ越したところでお金なかったし、少ないけど3万位貸した
人にお金貸すの嫌いなんで、「もう返さなくていいです」って言ったら
「それは、俺のポリシーに反するから絶対返す。春には目処が立つと思う」って言って
春過ぎてもう一度春が来ようとしていますがまだ音沙汰はありません

その人がブログやってるのは好きだったころから知ってたので
なんとなく検索かけたら、よろよろになって仕事してはいるみたいだが
彼女が居て、犬飼ってることが判明。
一回飼った生き物は、無責任には出来ないけど、その生活水準で人からお金借りてるって…
「返す」って言ったなら金返せ…返せないなら「ごめん、言葉に甘えて寄付してください」って
けじめつけてほしかった
返って来なくてもいいや、って思ってたけど、いざ本当に返ってこないともやもやする
いいかげんどうにかしてふっきろ。

お金が絡むと、やっぱ切れ目になるね。
この人のこと2度と好きにならないとおもった瞬間だった
988恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 03:46:29 ID:vvXu+81TP
>>987
最低な男なのは明らか
口先だけの嘘つきだから、仕事もクビになる
まあ、借金の負い目から二度と連絡して来ないだろうから、それはよかったな
万一、また金に困って連絡してきたら、鼻で笑って電話を切ればいい
989恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 09:08:05 ID:pTy0uUWv0
異性間の金の貸し借りはほんとダメ
990恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 09:49:15 ID:fvwaF5vk0
同性ならいいの?
991恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 11:41:02 ID:z66od8DoO
同性間でも極力やめたほうがいい。
トラブルの種になる。
恋人に金借りるのは論外な。
992恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 12:56:12 ID:FOOG8zfSO
『貸した』金は『あげる』金
あげられないなら『貸し』ちゃ駄目
『借りた』金は『借金』
義務を果たせないなら『借り』ちゃ駄目

親から散々言われて育ったわ
たとえ親友でも、金を貸したらあげたんだと脳内変換して
返ってきたら臨時収入ゲットぐらいに思わないと、人間関係ぶち壊れるよ
いっちゃなんだが、『貸す』方も悪いよ
993恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 14:00:10 ID:jHSeqUXA0
>>992
> 人にお金貸すの嫌いなんで、「もう返さなくていいです」って言ったら
って言ってるくらいだから当人もそれはわかってるだろ。
994恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 14:24:26 ID:DUHuUEJlO
借りたものは返すのが当然だと思います
995恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 14:52:06 ID:xYUA3JGwO
それが理解できてない奴が借金を頼みにくるんだよ。
理解している奴は友人知人に借金なんか頼みにこないだろ。
996恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 15:13:12 ID:xJGoE4M60
借金で借金返す生活してるやつもいるからなー
997恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 15:25:31 ID:xYUA3JGwO
俺の経験で言えば、友人や知人に借金を申し込んでくる奴は、すでに金融会社に借金があって、それもどうにもならない状態になりつつある可能性が高い。
そんな奴に金を貸しても返ってこないだろうよ
998恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 16:23:36 ID:FOOG8zfSO
>>993
理解はしてても、返すと言われて期待して愚痴ってちゃ同じでしょ
返すと言われて期待するなら借用書を書かせなきゃ
口約束に意味はないんだからさ
返すと言われても、あげたものと認識しなきゃ当然人間関係は破綻するよ

それくらいシビアに捉えてないと、下手すりゃ将来は誰かの保証人になってるよ
999恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 16:27:33 ID:fX+ZKbSkO
給料は全部、酒と薬に使い
家賃等は人任せ

こんな女駄目だな
1000恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 16:29:45 ID:abPQ2VcbO
1000ならずっと幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。