★彼氏・彼女が無職 part28★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
・荒らしは完全放置
・無職はこのスレ見て発狂しない
・喪男はあまり叩かないこと
・無職を彼氏彼女に持ってる人は気軽に相談を
・ストレートな回答にキレないこと

前スレ
★彼氏・彼女が無職 part27★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/128021876
2恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:31:13 ID:8lxw4jam0
--------------------------------------------------------------------------------
    ' 「      ´ {ハi′          }  l    阿部高和が2getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |    >>3 ウホッ!いい男…
   | │                   〈   !   .>>4 やらないか?
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  .>>5 うれしいこと言ってくれるじゃないの
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  >>6 とことんよろこばせてやるからな
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | >>7 いいこと思いついた
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !  .   お前、オレのケツの中でションベンしろ
 ヽ {  |           !           |ノ  /  >>8 ああ・・・次はションベンだ
  ヽ  |        _   ,、            ! ,    >>9 ところで俺のキンタマを見てくれ
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′       こいつをどう思う?
     `!                    /      >>10 ケツの穴のひだまで      
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |          あまさず写しとってくれよ・・・  
       |\      ー ─‐       , ′ !   
3恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 02:15:12 ID:Irtblw4qO
12月から彼は無職だ…。
4恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 08:29:33 ID:0UpfJ6cjO
無職って言ってもいろいろあるよね
・働く気がない無職ニート
・職探してるから現在無職
・病気で仕方なく無職
・国家試験の勉強してるから現在は無職
5恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 20:04:01 ID:KqyG3X4/0
>>4
うちは二つ目
このご時勢なかなか大変らしく…
クリスマスとかどうなるんだろうwどっかで夜景見てまったりかな
6恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:02:11 ID:Lm0BypyhO
うちの彼氏も二つ目のケースだわ
無収入だから一人暮らしから実家暮らしにもどってしまった
7恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 02:02:53 ID:ZM31gu2g0
>>6
職を探して無職ってよっぽど何のとりえもないカスみたいな奴以外は基本的には
一番上と変わらない気がするのは俺だけ?
いや、俺一番下、医師国家試験浪人のくずなんだけどさw
こんなくずでもバイトはそこそこ頑張ってたら、社員にならない?とか言われるわけよ。
職がないってやる気が無いとほぼイコールだと思うな。
8恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 05:22:57 ID:ZdpD4JGNO
>>7
君にはもうちょっと塵労を味わってから医師になる事を勧める
9恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 12:05:22 ID:PMGpLGNk0
年にもよると思う
30超えてたいした職歴ついてないとまずいよ
10恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 11:55:12 ID:IoDFnHWa0
ごめんね、家事手伝いニートでごめんね
11恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 14:00:35 ID:r97UMGLvO
1年間学校休学して 去年結局学校やめて 1年間ニート。
彼氏に申し訳なくて 最近会うたび泣きそうになる…。
嫌われないか怖い…。
12恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 01:03:17 ID:4EnhHYTuO
やらせてくれるなら問題なし
13恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 15:11:08 ID:lx78dOfL0
女は穴があるだけで価値がある
14恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 00:17:17 ID:aLxoKP49O
>>11
100%捨てられるだろうな。もうやらせてやりまくるぐらいしか
価値がないだろ
15恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 03:14:33 ID:84NYObDkO
結婚はないな。
将来産んだ子どもにパパは無職・フリーターだなんて言えない。
裕福な暮らしを望んでいるわけではない。
不景気でも職はある。
ブラック?底辺?薄給?そんなのそこで働いている人への侮辱。失礼きわまりない。
資格を取ろうとせずぬるま湯に浸りいつまでも無職な人を父親には出来ない。
どうして今の状態で就職先を探そうとするのか。
奨学金を借りて学校へ行き、将来そこで3年働けばチャラになる職業もある。
学校を休学せず勉強しながら自分の道を探せば良いのに
何故一度休学したり辞めるのか理解不能。
24時間そんなにやることが沢山あって余裕がないのか。
やってしまったからには明日から動けば良い。若さは大事だから。
価値がないとは言わないけど決して尊敬できない。だから結婚は出来ない。
16恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 07:28:00 ID:oIoJrOCWO
>>11
おまえは人ではなくオナホだ
17恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 10:04:44 ID:6F5h8oXXO
職歴や経験が大事だけどよほどのスペックの持ち主じゃない人は人柄で決まるんじゃない?
18恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 10:15:25 ID:AR4FHn+N0
似たようなスペックで似たような人柄なら無職と仕事持ちとどっちがいい?
19恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 18:13:01 ID:84NYObDkO
>>17
自分の父親が無職とかフリーターって嫌だ。
産まれてくる子どもがかわいそう。
会社の都合でリストラとかは仕方ないけど。
性格良いけど無職・フリーターだなんてやっぱどっか抜け落ちてる気がする。
やっぱりそれなりに努力してる人は魅力的。
20恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 20:32:38 ID:oCW2jEM80
さすがに無職男はないわな・・
ニュースで見る犯人の職業も無職多いし
21恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 16:12:24 ID:eooESm74O
>>11
振られフラグ立ちすぎwww
22恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 20:28:26 ID:B9yplrW2O
>>20
あれって犯罪発覚して会社辞めてるから、無職って場合も多いんじゃね?
年収360万の工員だが、毎日仕事行けるだけマシなんだろうな…
こんなんで結婚して子供育てられるのか不安だ。
23恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 18:14:38 ID:9i6WIdg/O
>>22
良いじゃない十分だよ
フリーターの彼氏は月12万だよ。
親が死んだらこの先どうやって生きていく気なのだろう。
老後は飢え死にか生保かな。
好きだし結婚したいけど自分の人生も保障されてない人と共には生きられない。
25までに職が決まらなければ別れるよ。
24恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 18:32:57 ID:LaN7zuda0
>>23
彼の経歴が分からないからあれだけど、
大学卒業して働かずボーッと気まぐれフリーターな貧乏生活してて
26歳になって「やっぱ金いるなー」って思い立ったように
就職活動してその後はまあ無難に生きてるヤツもいる、俺だけど。
それで一度ちゃんと働きだすとそれが習慣になるし、
俺もフリーターだったから分かるんだけどフリーターのヤツって
働く場所さえ与えれば良くも悪くも無難に働くと思うよ。
よほどのクソじゃない限り退職もしないと思うし。
一度ちゃんと収入がある状態を経験するともうあの頃には戻りたくないって
思うようになるんだよ。
借りてた金全部返せたし、彼女なんか鼻水出る位喜んでたし。
今も時々「起きた?朝だよ朝だよ?ちゃんと準備してる?」ってメールくるんだよな。
お前は俺の母ちゃんかと、失礼しちゃうぜ。
貧乏ん時は「嫌だったら別れりゃよかったんだよ」って思ってたし、性根がクソだったから
このチビうぜえなって思ったんだけど今は感謝してる。
ただ時々「ワシが育てた」っていわんばかりのことを言ってくるのがむかつくけど反論はできない。
借りた金返してなかったし、ゴハンよくくれたし、まあある意味育ててもらったから。
25恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 18:36:01 ID:GsYvKfsY0
彼氏がうつ病で無職(今は休職扱い)になってしまった
いつ治るかわからないし彼氏は一人暮らしで事情により親に頼れない
私が働いてればなぁ…なんで一年早く生まれなかったんだろう
26恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 19:24:07 ID:yMQtrljCO
>>24
お前いいやつぽいな
27恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 19:50:49 ID:LaN7zuda0
>>26
自分でいうのもなんですが、嫌なヤツ的な悪いヤツですよ。
特にフリーター時分の時は本当にひどくて、借りた金返さないし
彼女呼んどいて彼女来る間にめんどくさくなって追い返したり、
彼女作ってくれたゴハンにおいしいなんていうのは稀で基本悪態だったし
ついでに暴言は日常茶飯事だった、あ、手は一度も出したこと無いよ。

今はその罪滅ぼしっていう反省的な意味で良いヤツぶってる(つもり)なだけ。
フリーターだったことに悔いは無いけど、それで彼女傷つけてたことは
思い出すだけでもうわあああってなって苦しい。
ただ彼女本人は「可愛そうな人の面倒みてただけだから」ってサバサバしてるわ。
それも優しさなのかね、傷つかないわけないよなぁ。
あと今優しいのは大きな復讐の前ふりじゃねえの?って思うこともある。
本当に優しいなら申し訳ないけど。
28恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 20:55:10 ID:yMQtrljCO
>>27
あれ?なんかいいやつじゃないぽいな
29恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 21:22:28 ID:VuWeb5ATO
>>27
彼女影で泣いてたと思う。
あなた相当愛されてるよ。それにすごく器が大きい子だね。
なかなかそんなに相手を想える子はいないから、これからはあなたが彼女を大事にしてあげてね。
30恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:24 ID:gFVFx+yQ0
>>28
ワロタ
31恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 22:40:47 ID:vjYM2JxqO
半年前までヒモ彼氏だったけど立場逆転して私がヒモになった。若い女なら馬鹿でもお水やったり生活には困らなかったけど今は生活キツい。なんかいい仕事無いかなー。
32恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 22:41:32 ID:UmMBzOmo0
職業訓練で知り合った人と付き合ってた
お互い無職同士w

イケメンで心優しい人でセックスも最高だった
でも・・
33恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 19:52:56 ID:gnksizrzO
好きなことじゃないと続けられないし、とか言っててムカついた
私は好きでもない仕事して毎日働いてるのにさ
前職が好きな音楽関係ででもハード過ぎるから戻りたくないらしく、
次なにしよっかなとかいってかれこれ5年、もう働く気全然ないなこの人
親が金持ちって羨ましいわ
34恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 03:50:10 ID:FFtkAL8X0
>>27
どんな仕事に就けたの?
よければ教えて
35恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 21:30:18 ID:Kyp403u3O
彼氏が無職の癖に、飲みに行きたがる、奢りたがる。
年末年始は「会えないならどっか温泉行こうかな」

働けよ!
36恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 23:04:24 ID:n4zsP91R0
復縁する前から無職だったけど、付き合い始めた頃、家の事情でばたばたしてたから
落ち着いたら就職する、って言ってた。
前付き合ってた頃はちゃんと働いてたから、大丈夫だよねって思って特に言わなかった。(自分も元NEETだし)
あれから数か月。彼は未だに無職です
無収入ではないらしいけど、それだけにあんまり危機感がないみたいだ…
就職しなきゃ、とは言ってるけど口だけに聞こえてしまう…
37恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 13:30:01 ID:f4MtPoBKO
彼が無職。
本当しんどい。
38恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 21:40:01 ID:V2kEY3QV0
>>4
うちの彼女が4。
まー勉強は大変なんだろうけど「私頑張ってるの勉強大変なの〜」っつー愚痴がきつい
アラサー実家暮らし、学費生活費親持ち、こづかいまで貰ってて
普通に就職してる友達より辛い境遇かつ高尚な存在らしいw

実は俺の兄が彼女と同じような状況で、
就職して実家に金入れてる俺を低学歴乙wみたいな感じで馬鹿にするんで
彼女の言動が兄と被ってどうしてもムカついてしまう…
兄と違って彼女はこの愚痴さえなけりゃ本当にいい子なんだが
39恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 04:18:19 ID:GEAF7Qt90
>>37
何がしんどいの?
40恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 09:01:07 ID:tLelLEcxO
このスレのみんなはクリスマスはどうする予定?
41恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 13:50:57 ID:Reg1UgyZO
俺不労所得が月60万ちょいあるからクリスマスとか問題無い。俺も無職だよな?
42恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 14:22:55 ID:D3IC5EdP0
>>38
彼女のどこが好きなの?
43恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 14:56:13 ID:LQn33q7Q0
>>38
どこが本当にいい子なのかまったく理解不能な件
44恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 21:18:46 ID:MnA4FyQz0
俺も無職だが友達のPT行くので無問題w
45恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 16:09:39 ID:kTiS2cKx0
>>38
医師国家試験浪人無職の俺が言おう。
俺や君のお兄さんや彼女より君の方が遥かに立派で高尚だと思う。

ただ、彼女の勉強大変なの〜もちょっとわかってやってくれ。
例えば、俺なら週の勉強時間は70時間ぐらいだ。
アラサーでまだ受けてる資格試験ならば最低でもそれぐらいは勉強してるはずだ。
定職についた事がないので、仕事をする大変さはよくわからんが
現状は俺にとっては「大変」だわ。仕事してる彼女よりも俺のほうが楽してるとも
思えない。
46恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 17:01:49 ID:UrKmBs5k0
>医師国家試験浪人

おい…w
頼む、臨床にいくなよ。な。
47恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 18:04:57 ID:TpEnSW4S0
アラサーで半年以上ニート。
ケツ引っ叩いて受けさせるも連敗。
何故か社員に拘る。何でもいいからやれよ。

「これがないとダメなんだろ?」と思い込んで
処方薬を譲渡しようとする。「よかれと思って」の事らしい。
それを指摘するとヘコむ。

「子供出来たらどうするの?」と聞くと
「長距離トラックでも」とか言ってる。今からやれ今から。
48恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 19:26:25 ID:NooCAsls0
>>45
クソレスしてる時点で虚言か緊張感0のやるやる詐欺ニートでしかないだろお前。
そんなクソが大変とかいっても余計いらだつだけじゃね?
49恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 21:59:40 ID:VUpzEb1m0
>>45
>>38がムカつくの分かった気がしたわw
そんなに大変ならやめて働けば?
働かないで好きな勉強してられることが幸せなことって分からねーの?
いい年して甘ったれのおこちゃまには難しいかw
50恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 22:03:27 ID:B1L/rtCa0
医師国家試験受験資格がそんなに羨ましいのか
51恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 22:23:02 ID:kTiS2cKx0
>>46
根性ないから病理にでも行こうと思ってる。

>>48
まぁ合格するまではやるやる詐欺ニートと同じ扱いでも文句は言えないな。

>>49
別にわかるし、だから働いてる人の方が立派だと思ってるしそう書いてるけど?
ただ、それと9時-5時、週休二日、有給は全部使えるのと、今の俺の生活で
どっちが大変かは別の話だと思うけど?
大変なのは俺だけど立派なのは彼女だと思ってるけどなんか変か?

どんな底辺でも働いてる奴>>>>>>>>>>>>>>>>俺
そんなことは毎日思って勉強してますがなにか?
52恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 07:40:34 ID:U1P0W0xY0
>>38を何度読んでも、彼女が本当にいい子、だとは思えん。
同じ様に>>51も性格悪いなあとしか。

>大変なのは俺だけど立派なのは彼女だと思ってるけどなんか変か?

このズレ加減が最高w
53恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 10:42:00 ID:LOLQ2pCT0
>>51
文句は言えないな(キリッ

とかやってる場合じゃないだろ。
ニートかどうかの問題ですら無いし、俺ら名無しに勉強してますっていう虚偽アピで
一日潰してるその人生おかしいだろって話。
54恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 23:59:48 ID:AlS6MxTHO
>>39
もう結婚を考える年なのに一向に進展するわけもないのに好きで好きで離れられないところ

彼は鬱だから、せかしちゃだめだってわかってるけど不安で仕方ないところ

そもそも自分自身、毎日やめたいと思うほど仕事がきつくて余裕がないのに、そんなこと彼に言えないところ
55恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 01:35:16 ID:rRPAQ8jf0
>>54
鬱はなおらないよ。
やがて症状は軽くなる、もしくはなくなる。
でも多くはまたなる。もしくは治らない。

「鬱は必ず治る」

なんて嘘だから。
鬱になったり、治ったりを繰り返す人を支える覚悟がないならとっとと別れた方がいい。
56恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 10:24:50 ID:LagROFdHO
>>55
そうなんだよね…
だから結局私の悩みは一行目に集約されてるのだと思う

好きだけじゃだめなんだよね
57恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 09:48:43 ID:mS3dCYDJO
彼氏が大学卒業できず現在ニート
とりあえずバイトすると言ってもう2ヶ月経つかな
ネトゲしてメシ食ってウンコ製造して寝る毎日。
「バイトしないの?」って聞いたら、するよ、みたいな事は言ってたけど、何も行動してない。
やる気ないでしょ…別れたいがためにそういうことしてんのかな。
私が就職したらヒモになりそう。主夫になったとしても家事がろくにできないしだらしないしやる気もないだろう。
そんな恋人を養う気はない。気づいてほしいな。
58恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 13:12:34 ID:MIJ75HYW0
>>57
留年じゃなくて中退したってこと?
無職で就職活動してたり資格勉強してるならまだしも、
何もせずにぶらぶらしてるような人とはさすがに別れるべきだと思うけど…
59恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 23:21:38 ID:IOWqgxDjO
彼氏が無職。
前の職場の人間関係が元で精神を病んだため退職。
「私が稼ぐから、お金の事は気にしないで、ゆっくり治そうねヾ(・ω・`)」
って話した日から一年…流石にお姉さんちょっとツラくなってきたよ。

ああ、稼いだ金好きなように使いたいよ。
買い物したいよ…orz
60恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 01:32:32 ID:tpenhBj+0
>>59
メンタル系は社会復帰できるようになるまで4〜5年とかもざらにあるみたいだから
無理せず距離を置いたらいいんじゃないかな
61恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 03:54:12 ID:WXouW7Ay0
>>59
何に金払ってるの?
62恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 08:34:28 ID:L4L4uZrTO
>>60
4〜5年…そこまで待ってたら30になっちゃうww
そうね…やっぱ距離置きかな…

>>61
実家住みだから家賃はいらないけど、主に携帯代とかガソリン代とか食費。
デートは基本家デートだけど、どっか行ったら全額私。
63恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 08:53:33 ID:b3JGQMvDO
ただのヒモだよ
癖になって甘えられてるだけ
はやくはっきりさせたほうがいいよ
64恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 09:20:45 ID:eQKCMG30O
元ヒモだが今はバリバリ営業マンやってる彼氏がいる
人生何が起こるかわからんね
65恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 09:54:53 ID:cdbHlykh0
一生そのまま働いているかどうか不安じゃない?
66恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 14:43:13 ID:L4L4uZrTO
>>63
やっぱりこれってヒモですよね?
…近いうちにどうにか話しよう…
話してどうにかなんのかな。

>>64
ウチもそんなふうになってくれないかなぁ…
今のままじゃなぁ。
6757:2010/11/18(木) 15:25:15 ID:sWaOQUyIO
彼は留年しても結局卒業できず中退してニートになりました。
昨日また彼に「バイトしたら?」と言ったらキレられいつまでもふてくされてます。
彼が言うには良い条件のバイトがみつからないから2ヶ月もニートが続いてるだけであって働く気はあるそうです。
そのあとお前には関係ない・余計なお世話・お前に言われる筋合いはない、自分のことを棚にあげてお前もバイトしろとまで言われるし、
「昔はお前との将来のことも考えてたけどお前がそんなんだからもう考えてない」とまで言われた。
普通に考えれば別れるべき相手ですが、3年半付き合ってるので情と自分が精神的に依存していることもあり別れられません…
自己中心的な酷い考えですが、新しく良い相手ができれば別れられるのでしょうがモテないのでそれもできず…
いつも喧嘩はよくするし、自分が悪かったこともよくあったけど、今回のこの話は私が悪いとは思えません。
彼は私との結婚を考えていると前々から言っていたのですから、「お前に言われる筋合いはない」話では無いはずです。結婚を考えるのはやめたと後付けされてしまいましたが…
彼はこういう口論のとき、自分は間違っていないの一点張りで話を聞いてくれなくなる人で、昨日は何を言っても「めんどくせえ」しか言いませんでした。
そういう小学生みたいな部分にももううんざりします。
じゃあ別れれば、って話ですが彼を失ったら心に穴が開いたようになると思います。依存確定ですね…ハハッ
68恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 18:36:59 ID:w8LrviiL0
>>67
あなたもまだ就職してないんだよね?バイトはしたことある?
もしかしたら口出ししすぎすぎたのかもしれないね。
彼氏さんは大学も辞めちゃったみたいだし今かなり焦ってると思うよ。
そんなときに彼女に何度も何度も同じこと言われたら誰でもイライラしてしまうと思う。
んでふてくされて余計仕事探さなくなったりして。

でもさ、普通に親に学費とか払ってもらってる人間なら大学なんて簡単に卒業できるのに、留年して結局中退とか意味わからん。
どんだけさぼって遊んでたんだ。
奨学金とバイトで学費も家賃も生活費も全て出して4年できちんと卒業した私に謝れ!!ヽ(`Д´)ノ
まぁそんな人ものすごくたくさんるけどね。いや、たくさんいるからこそ卒業できなかった彼氏さんには大いに問題あると思う。

とりあえずバイト見つかるまで放置したら?
69恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 19:15:56 ID:4V8xo/AjO
普通に高卒なのは全く問題ないけど、大学留年→中退での高卒はヤバイね
今までバイトの経験とかあるのならまだしもなんの経験もなかったら…
就職はかなり厳しそう…
彼氏さんどうする気なんだろね
70恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 20:55:10 ID:A1DBsKnOO
彼氏が土方や介護やパチンコ屋に就職したら嫌だったりする?
71恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 23:49:42 ID:fTuxd5/Q0
>>70
そんなの嫌に決まってるじゃん!大学だって東大、京大、一橋、早慶
上智ぐらいは出てないとね。今の彼氏は公認会計士だけど、マーチ出身
ってのが何か嫌だ。
72恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 01:01:43 ID:3ob9bGWB0
>>71
またお前か・・・
明治の彼氏がそんなに嫌なら別れろよwww
73恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 01:33:07 ID:K0M+3K6EO
>>67

私3ヶ月前に17才から10年間付き合った彼氏と別れたよ(同棲8年)

1年悩んで私が家を出たんだけど、後悔してないし、すごくスッキリしてる

長く悩むってことは、結婚してもずっと悩むってことだよ

私は彼が外人だったことと、32才で年収180万なのに
彼と彼の親に結婚を物凄く迫られて、将来の不安から別れたよ。
彼の親に「愛はお金じゃない、生活は2人で支えあえば良い」と
会う度に言われ、あげく「責任をとりなさい」と。
私は27才会社員年収450で、最後の方はお金目当て?と疑心暗鬼でした

月1しか仕事がなく、お昼まで寝てて、「サラリーマンは気楽だ」という
彼の考え方にも理解できず…


最近、新しい彼氏ができましたが
毎日朝から夜まで仕事をしているだけで、本当に尊敬してしまいます
私もはじめは落ち込みましたが、今は現在の彼がとても好きですし幸せですよ

あなたも、じっくり考えてくださいね
74恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 01:37:41 ID:lIGhdGFqO
>>70
完全に個人的な意見になってしまいますが
介護は別に嫌じゃないけど、ちょっと生活が不安。
でも続ける限り食いっぱぐれはないからいいよね。
土方とパチンコ屋は嫌だなぁ。
一番嫌なのはパチンコ屋かな。
個人的にパチンコや賭博などのお金をかけた遊びが好きではないので。
75恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 02:14:16 ID:1eolzSPi0
>>73
ガバガバマンコのビッチ氏ね
7667:2010/11/19(金) 06:14:04 ID:YvcqvhdWO
おおおおおレスがたくさんついてた…

>>68
私もまだ就職してません。現在二年生です。バイト経験はあります。短い期間ですが二種類やりました。
部活とバイトと学校生活の両立ができず単位修得が危うくなり、部活もやめ、バイトもやめてしまいました。
不思議なことに彼は自分の状況に焦りや危機感は感じていないようです。ですがお互い穏やかでなくなるのはもうわかったので「仕事」ネタは我慢してあまり触れないようにします。
放っておくのは私が我慢できないのでメールや電話くらいはします。でも会うのは彼のバイトが決まってからにします。バイトが決まったら好物でも作って、褒めてみようかと思います。
家賃やら何やら全て自分でやりくりしている人は凄いと思います。私たちはだらしなすぎですね、何も言えないです…ごめんなさい。
>>69
彼もバイトの経験あります(居酒屋とコンビニですが)
彼は将来どうするつもりか考えている、とは言ってますがそれを「他人のお前に教える義理はない」そうです。
これは喧嘩する前に言われ、勢いで出た言葉ではないので今年三番目くらいに悲しかったですww

>>70
ドカタも介護もパチ屋もやりたいと言われて止めるほど嫌ではないですが、身内がやるとしたらとても心配な職業ですよね。
介護は特にお給料の割に合わないイメージが強いです。介護が好きであったり、強い信念が無ければやっていけないのではと思います。
彼の場合定年まで体壊さずに働ける気がしません…

>>73
じっくり待ちたいのですが、せっかちな性格なのではやく結論出ないかこっちが焦ってイライラしてますwww

皆さんレスありがとうございました。
友達には相談したくない話しだったので、ここで読んでもらえて少し楽になりました。
77恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 07:58:56 ID:YIQv2ZTOO
なんてしっかりした女性なんだ...
78恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 08:23:36 ID:JqTDRv5W0
>>76
>彼は将来どうするつもりか考えている、とは言ってますがそれを「他人のお前に教える義理はない」そうです。
これは喧嘩する前に言われ、勢いで出た言葉ではないので今年三番目くらいに悲しかったですww

腹立ちの上の言葉だろうし、何も考えてないから言えないだけだろうねw。
でも言われたほうは傷つくよね。
うちも無職5年続いて半ヒモだったし生意気や夢みたいなことばかり言ってました。
でも、こちらも都度いいたいことを言ってきましたし、最終的には職探しも一緒にやりました。
現実を受け入れて欲しかったし、幸せになって欲しかったからです。
馬鹿だなと思いながら見捨てられなかったw。
今やっと定職に就いて定収入を得るようになったら人として余裕も出てきて、本人も幸せ、感謝もしてくれるように。
無職を支えるって大変だよ。
相手に飲まれてたら難しいと思う。
実はすごく弱い状態だから。
呆れることばかり面倒臭いことだらけです。
79恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 17:55:10 ID:9RZtwXGeO
うちの彼氏も大学中退無職。
大学が早慶だっただけにタチが悪い。
へたれなくせにプライド高くてもう…。
80恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 04:26:01 ID:sm7eCcT30
>>79
強制的にドカタでもやらせろ
81恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 09:56:15 ID:RIy8H/ik0
>79
何故に中退?  勿体無い。

芸人・ミュージシャン、直で公務員・司法試験目指すとかで?
82恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 14:42:16 ID:TXNJsvMk0
このスレ見ると、無理して付き合ってる人多いなって思ってしまった。
我慢強いのも良いことだけど、見放すことが相手のためになることもある。
83恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 16:53:18 ID:xYUA3JGwO
知り合いの話で恐縮だが

大学のサークルで知り合った後輩の彼女のために、留年するのを期に中退して就職。ところが見習い期間の間に会社が倒産。
それでもメゲズに遠距離になるのを覚悟で地元に戻ってりツテを頼りに某団体職員になり、彼女が卒業するまで毎週彼女の元に通い、卒業と同時に結婚した男がいる。
俺はその男と、遠距離でも待っていた彼女を心から尊敬してるよ。

本当に相手を好きで思ってるなら、そのぐらいの努力をするんじゃないの?
無職のままとか、どう考えても大切にされてないってことだろ。
84恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 01:03:43 ID:GwrZo5drO
本社員になるために、いきなり「派遣会社をやめた」と彼が言ってきて早3ヶ月
現在収入0で職安に通う彼を応援しつつも
不安で仕方ない。
クリスマスどうなるんだろうか…
85恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 07:35:08 ID:ASANY4flO
不安なのはわかるが、職安に通って真面目に仕事探してるんだろ?
クリスマスどうなるとか、よくそんなこと考えられるね。
86恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 09:36:18 ID:GwrZo5drO
お金とかプレゼントなんかはなくても良いけど、彼自身が落ち込んでるし
クリスマスに会おうなんて言っていいのかとか
色々考えてしまうんですよ。

チラ裏なので去ります。
87恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 10:06:02 ID:ASANY4flO
だったらクリスマスどうするんだろ、って他人任せにせず、あなたが楽しませようとか気分転換しようとかすればいいんじゃないの?
応援とか支えるとか、そういうことじゃないの?
88恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 21:19:00 ID:cMytJtCX0
クリスマスとかどうでもいいわ
89恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 04:35:27 ID:tR3UCe/N0
今年昇進して年収がアップしたので、主夫になっていいから結婚しようとプロポーズした
そしたら今更焦って仕事探し始めた
こっちは一度大黒柱になる覚悟した後だから、なんかもうどっちでもよくなってきた
90恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 10:42:55 ID:nkr//gZN0
相手が無職なのにクリスマスとか
どこまで脳味噌スイーツ()笑なんだよww
91恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 18:54:14 ID:mhPhQ/Z2O
彼氏が今年事故って入院して会社辞めた。
高校卒業してからずっと働いてきた職場で、職場のみんな仕事復帰を待ってた感じなのに
「気をつかわれるのが嫌だ」と言って最後は上司とケンカみたいになって辞めてしまった。

資格とかコツコツ取ってたおかげで春からの再就職も決まって、いまバイトも毎日頑張ってるけど
こんなにアッサリ大きなことを決めちゃうなんて……と唖然とした。
92恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 18:54:18 ID:7DDBr3uiO
>>81
鬱で中退した
>>54も私

私みたいなお気楽バカ大出身者が売り手市場に乗っかって大手企業で仕事してるのがやりきれない的なことを言われた、要約すると。
実際彼は努力してきたわけで私は殆ど努力してこなかった人間だから返す言葉がない
93恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 22:49:35 ID:sBTvUGFK0
私も大黒柱になれる収入欲しいわ…。
底辺アパレルから転職するしかないかな〜。
94恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 22:59:58 ID:Nb7azmww0
アパレルって給料低いよね
95恋人は名無しさん:2010/11/23(火) 00:43:24 ID:8wJTsqdY0
死にたいぐらいどうしようもない立場にいたつもりだったけど。
このスレに出てくる男よりはまともなんだな、きっと。
俺はまだどうにかなる。頑張ればそれが形になる。
それを確認できたわwww
96恋人は名無しさん:2010/11/23(火) 08:35:26 ID:ZxQ1Hj0y0
>>95
底辺見下してるようじゃどうにもならんと思う
97恋人は名無しさん:2010/11/23(火) 11:11:44 ID:oAAITofSO
>>95
底辺にも彼女がいるのにおまえときたら
98電 車:2010/11/23(火) 11:35:56 ID:oTi9vPJxO
彼女 短大生
自分 無職


面接たくさん受けてるけど採用されない…………(ToT)
早く一緒に住みたい(´・ω・`)
99恋人は名無しさん:2010/11/24(水) 16:29:54 ID:nwhC7QptO
誰か30俺を養って〜
家事は得意だしエッチも頑張るから…
養うってのは医療系学校の学費貸してってこと。
ちゃんと借用書にサインするから。

あと浮気とかしないし、一生逆らわないからさ…
100恋人は名無しさん:2010/11/24(水) 19:05:29 ID:qprZtoCmO
もう嫌だ どうすんだよほんとに 話が進まないのはイライラする
101恋人は名無しさん:2010/11/24(水) 19:20:56 ID:oClDmza80
晩御飯の席で「ちゃんとしてる人と結婚しないとだめよ!」て言われた
言えない…専門出(これはまだいい)で現在無職とか言えない…
102恋人は名無しさん:2010/11/24(水) 22:33:33 ID:4QYOTcJd0
>>99
ここで無職と付き合ってる人は借用書なんて要求しないだろね
無職の相手を選んでしまうタイプは基本生活力あって対人も得意となんだろうと
色々人の部分が見えるからこそ、相手の日々の態度で天然か作為かは判る
天然と付き合ってるからこそ悩んでる人でないかと
103恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 15:25:22 ID:NIpsO4900
別にまだ結婚するわけじゃないからあんまり気にならないな。
でも、デート代は全部こっち持ちとかになるなら話は別。
104恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 17:36:27 ID:8I60mT4DO
なんかもうどうでもいいやー頑張ってんのが馬鹿みたい
働かない男とか何考えてんの?
105恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 18:54:40 ID:s9TbIUMwO
先月会社やめて、現在就職活動中な私。
彼氏は「せっかくの機会だから、よく見極めてゆっくり探しなよ。焦っちゃだめ。」と応援してくれる。

…でもやっぱり、お金稼げないってかなりのストレスになる。早く働きたいな。
106恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 20:19:04 ID:yRIsJvIL0
無職期間1年強の彼氏。
うち10ヶ月間は全く何もしていない状態で、3ヶ月前私がブチ切れして「仕事探せや」言ってしぶしぶ就活を始めてくれた。
はー、このご時世、決まるのかなぁ。。。まだ30前だけど、専門卒だし資格も無いので自信ないって言ってるし。
107恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 20:52:41 ID:eWAiKSrB0
付き合って1年。
高卒後5年程まったく働く気のないニートだったけど、
彼氏に「結婚したくてもニートじゃ親に紹介出来ないから非正規でいいから働いてくれ」って言われて
パートの面接に行った会社になぜか正社員で採用されて働いてる。
一方彼氏は大学在学中から就活もしてたけどサブプライムもあって決まらないまま卒業、
ほぼ毎日職安に通って、週に何度か面接受け続けてるけど卒業から2年経っても決まらない。
彼氏が真面目に大学行ってる間も必死に就活してた時もふらふらしてたくせに
あっさり就職とかお互い口に出さないけど気まずい。
108恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 22:09:49 ID:FXevIrWuO
あれさ〜男が家事育児とかしっかりしてれば無職でもいいのかな?

俺の周り男無職で嫁看護師、薬剤師とか多いんだけど…
女性も経済力あれば問題ないよね?
どうせ今の無職彼氏を捨てても拾う女もいるんだから。
109恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 22:17:23 ID:FXevIrWuO
つまり、彼氏が働かないからとかで捨てるんじゃなく、働かないなら働かないなりに家のこと何かしてよ!って感じが一番じゃない?
結局の所、彼女に彼氏を養う経済力がないから別れたとも受け取れるじゃん。
彼氏旦那が無職でも上手くやってる家庭カップルは多いし。
そんなに彼氏に働いてもらいたいなら、資格の学校とか金出してあげたら?
110恋人は名無しさん:2010/11/25(木) 23:55:19 ID:Mu6BOeWgO
そういう男女逆転??な感じは結婚してもうまく続かないらしいね

やっぱり男が働かずなんて世の中まだ認められてないっていうか…
周りの目もあるし、プライドとかも後々でてくるのかも
111恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 00:07:42 ID:iIer96L60
>>96
底辺見下さないとプライド的につらすぎてなwww
これでもこれまでの人生エリートとして生きてきたんだわwww

>>97
彼女にも、彼女の親にもエリートぶって見せてきたし、それを期待されてるから
こんなところで管まくほど病んでるんだぜ?w

まぁ今年の3月に医者になれれば業界内じゃ底辺でも、世間じゃ上のほう。
落ちればまぁ、底辺以下だわwww
112恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 01:12:02 ID:8K4EAj4f0
女は腰掛でいいから気楽だけどさ
男は女を養う為に40年も勤めなきゃならんのだ
いちいち焦らすなよ
113恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 02:16:49 ID:MbIG5YREO
金稼ぐ以外に何ができるんだよ 種まきくらいだろ
114恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 08:39:22 ID:W+k3+OjkO
>>110
らしいねで語るな。
逆に無職男の嫁達は旦那が威張れなくて家事してくれるから楽って言ってるけど?
一番最悪は低収入でも稼いだつもりで家事や育児もしない男だってさ。
それなら無職でも家を守ってくれる男性が素敵なんだとw
115恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 08:46:38 ID:W+k3+OjkO
>>114
↑あっ、この意見はとある専門職の奥様方の意見ですから。
こういう人達ってあたしが養う!とか気の強い人多いよね。決して彼氏が無職だから〜別れる〜とか言わないのが凄い。
116恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 12:37:53 ID:W+k3+OjkO
嫁が役場勤務で旦那が46で工場の契約社員で子供二人の家庭も知っている。
その旦那はずっとフリーターみたいな身分ながら家事育児を一生懸命で幸せな家庭だ。
家は田舎だが誰も悪く言わない。
逆に職が無いなりに一生懸命旦那は生活してるとの評価だ。
さらに友人は女あさりのチャラ男×子蟻の無職だが嫁が薬剤師で子供もまた一人できた。その嫁の親は建築士で高給取りだがそのチャラ男を家に住まわせた。
うちの地元求人がないから、男性がフリーターとか無職は珍しくない。

まぁ、女性が男性の収入を超えた時代、主夫っていうのは着実に増えてるから。
117恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 13:45:35 ID:DfuJAXck0
なんかこう、貧民窟みたいな街だな
118恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 15:36:54 ID:bxmkIiufO
どうしたのこのスレ
年収1000万以上じゃないとの婚活婆の画像みたいに気持ち悪い流れだ
119恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 21:48:54 ID:DSFpzjLFO
男が楽しようと思うなよ
働けハゲ
120恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 22:25:05 ID:jg+VXveaO
22歳彼氏の話を聞いてほしい。時系列で。

5月 退職。「しばらくゆっくりして、7月から働こうかな」とのこと
6〜9月 ゲームとギターと漫画のみの毎日
10月 初めてバイトの面接に行くが、上旬に1件行っただけであとは仕事探さず
11月 派遣登録し製造派遣の仕事を始める
今日 派遣切りに合い、失業

以後同じ繰り返しになりそうで怖い。
121恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 22:31:04 ID:DfuJAXck0
ど、どうやって生活してるの
122恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 07:24:40 ID:11V3Jcur0
>>109
>結局の所、彼女に彼氏を養う経済力がないから別れたとも受け取れるじゃん。
>彼氏旦那が無職でも上手くやってる家庭カップルは多いし。

彼氏旦那によると思う。女に養ってもらうなんて!って保守的な男だと無理。
男は外で働いて女は家を守るもんだって人は20代でもまだまだいるよ。
123恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 14:24:13 ID:WW9Zmggy0
俺が無職・・・
124恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 07:28:22 ID:+ldNLGBSO
私 23無職
彼 30無職

お互いが完全なニートだった時は良かった
彼氏が仕事探したり、採用されて頑張ってるの見て
私もとりあえず短期のバイト始めてみた
お互いメンタル弱くて、彼氏はまた無職
毎日不規則な時間に寝たり、ゲームしたり、アニメ見たりばっかり…
たかが短期バイトの分際で、ニート彼氏に苛々する自分にもウンザリ。


将来どうするんだろう。
どうなるんだろう…。
結果が出なくてもいいから、頑張ろうとしてる姿が見たい
私との事なんてどうでも良いのかなって思っちゃう…。
125恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 08:21:46 ID:A7RUnzHc0
>>124
だらけてるだけならいいけど、鬱病とかなら頑張ろうと思っても頑張れないからねぇ
126恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 11:02:25 ID:+ldNLGBSO
>>125
鬱+気管支炎?(検査結果待ち)です…
彼も、頑張る時は頑張ってるけど、そのたびに辛そうで…

今はそのリバウンドでダラダラしてるんだと思います…
頭で分かってても、待つのは辛いw
127恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 23:35:19 ID:bxo+2tGa0
おんなじような人がいてちょっと安心…。
私25。彼氏は30代前半でもう2年就活してるけど、全然決まらないよ。
バイトもしてないし。
2年間一緒に住んでて、ずっと私が養ってる。
料理とかしてくれたらいいけど、全く家事のセンスがないので
主夫とかはあり得ない。
もう私もいい年なので、この人と結婚することになって
いいのかどうか…また職失ったらもう二度と就職できないんじゃないか
って思って不安になる。
私が稼ぐしかないのかな…それとも見切りつけたほうがいいのかな…
128恋人は名無しさん:2010/11/29(月) 19:24:53 ID:r2U4k1+8O
>>122
なるほど。
主夫に徹すれれば、無職男性でもありなんですね。

129恋人は名無しさん:2010/11/29(月) 20:51:22 ID:0zk6BMuZ0
【雇用】「失業1年以上」が2002年以来最多の128万人に…男性の職探しが難航 7〜9月期 [11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290005944/
130恋人は名無しさん:2010/11/29(月) 20:52:19 ID:0zk6BMuZ0
【雇用】大卒内定率、最低の57.6%:「就職氷河期」下回る★2[10/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290173813/
131恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 21:31:26 ID:GyXq3QCvO
>>127
別に結婚してもいいんじゃない?
あなたが仕事終わって家に帰って、くだらなくてもその彼氏がいてホッとするなら養う気持ちでいいんじゃないかな。
132恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 22:14:20 ID:BynMDflHO
>>127
まだ25なら間に合うから別れて働いてる男見つけた方がいいと思う。30すぎたら就職口ガクッと減るからね
133恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 22:17:21 ID:cZTgfmX1O
>>127
別れて次見つけた方が…
134恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 00:13:38 ID:37Kdblqr0
>>127
養えるほど稼げるならば好きにすればよい。
稼ぎがないならば別れて、養ってくれる男に股を開くなり、二人で働いて
やっていける男をみつければよい。
一つだけ確実にいえるのは、悩んでる間に女は商品価値がさがるってこと。
前者を取る選択肢は若いうちにしかない。
135恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 00:22:17 ID:37Kdblqr0
残酷な現実を言うと。
女はある一定の年齢をピークとして稼ぎは確実に減っていく。
一部の、キャリア・資格・能力がある女性を除けば、その他大勢の
女性はほとんど「ただ若い」というそれだけで雇用があるのが現実。
キャリアもない、資格もない、能力もない、若くもない女性の多くは
やがて稼ぎがへっていく。
136恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 07:28:33 ID:6tDyFmQyO
>>135
女性だけじゃなく男性も同じ。

成人した人が無職でどうやって生活してるんだ?
親のすねかじりか?

仕事は職種、正規、パートを選ばなければいくらでもある。

ただのなまけものなんだな。君らは。
137恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 17:33:33 ID:wPEdEABj0
彼女が無職だろうと自分が無職だろうと貯金1200万ある自分には大したことない問題だ
138恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 18:15:56 ID:AOoz3yUDO
>>137
子供できたら1200万なんてなくなっちゃうよ
139恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 18:29:26 ID:xQRrHZJJ0
子供いなくても、独立生計は無理な額だね
140恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 23:55:01 ID:2vgHJ+sv0
正社員+億単位の貯金持ってるので無職彼氏に養ってやんよって言ったけど
ヒモになるのは嫌だ!って毎日ハロワ行ってるわ
141恋人は名無しさん:2010/12/02(木) 23:57:12 ID:37Kdblqr0
>>136
男性は「ただ若い」という理由では雇用されない。
男性の場合は給与は同じか、増えるかの二択だ。
ただ残念ながら女性の給与は減っていくのさ。
このスレを見てると、いざとなったら男を養うぐらいのことを言ってる女性が
多くいるが、残念ながらそういう女性の多くは現在の給与水準を維持できない、という現実が
言いたいだけだ。
25歳女性の平均給与よりも45歳女性の平均給与の方が低い、これは現実だ。
それどころか、45歳女性の多くは雇用自体がないのさ。
例外は、キャリア・資格・能力のどれか、もしくは全部がある女性。
142恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 01:57:13 ID:JVUasVqr0
>>141
つ 自営業
143恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 04:15:59 ID:KPvihwM80
>>141
よくわかんないけど、25歳はフルタイムが多くて
45歳は税金がかからないようにあえて少なくしてるとかではなく?
144恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 08:25:05 ID:p7QsgQTlO
45なんて男でも雇用ないし、
50こえたら超がつくほど優秀な人間じゃない限り、リストラ対象だよね
145恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 15:58:58 ID:JiA1CeX4O
やっぱり男が無職なのに不満を持つ彼女が多いんだね。女は無職でもいいの?
146恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 16:27:54 ID:P+isB7AHO
男女共に、無職は人として尊敬出来ないから愛せないし、只の足手まとい。
急な事情で職を失ったとかではなく、働く気が無いだけなら救いようが無い。 専業主婦、専業主夫は良いと思うけど家事もしないなら粗大ゴミ。
147恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 17:32:41 ID:o88YCBijO
>>145
結婚して子供が高校に入るまでは専業主婦してもらうよ。

古い考えかと思われるけど、子供が成長するまでは子育てしてもらうよ。かみさんも考えは同じ。

148恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 17:48:32 ID:oF7vH7TgO
無職な男とかこの世にいる意味あんの?そんな男とは絶対付き合いたくない。お金無い有るとか関係無しに無職ってだけで無理。世間体も悪いし親にも友達にも恥ずかしくて紹介出来ないわ。
ヒモ男とかってプライド無いのかな?
149恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 20:38:53 ID:MnZwdib5O
畜生 正社員落ちた
150恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 22:19:17 ID:cdA9LTpmO
無職の男はウンコ製造機だから尊敬できるわけないわな
151恋人は名無しさん:2010/12/03(金) 23:43:46 ID:7HtvTdOu0
>>144
それは使えない奴の話でしょ?

>>145
現実的な話として、女性の場合は若くて見れる顔ならばそれで雇用が生まれるという話だ。
25歳、ならばね。45歳になると何の能力も、資格も、キャリアもない男性以下になるということ。

>>146
女性は仕事が苦手でも、家事育児は好きだし得意とかでも成り立つと思うよ。
うちの彼女は無職だけど、料理うまいし、家事はちゃんとやってくれるし、床上手だしで
俺は何の不満もないw
152恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 03:37:28 ID:EUBnTjCo0
ブラックに勤めてるのは自分のせいだけど、かたやここ数日日付変更までサビ残、かたやモンハンだとさすがにいらっとする…
モンハンやってねーで就活しろよ…と言いたい…半分以上八つ当たりだけどさ
153恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 05:08:34 ID:WTS01pCbO
ヒモ彼氏と別れられない奴は結局共依存なのかね?
154恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 08:19:16 ID:zRoSQWVsO
好きなのもあるだろうが、頼られる事に自分の存在価値を見いだしてる
共依存とは違う
155恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 09:15:03 ID:ABfswQToO
>>154
いや、それを共依存っていうんだよ
156恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 18:35:15 ID:qU7Kld1eO
好きだけど金のこととかで別れたい時って
どうしたらいい?
157恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 18:52:37 ID:b6BNNdFN0
「お金がないから別れます。ごめんなさい。」
158恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 19:00:05 ID:qU7Kld1eO
>>156
因みに彼氏が無職で言わばヒモ状態。
159恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 20:48:26 ID:725MKoz5O
未だに疑問なんだけど、20才も過ぎて無職ってどうやって生活してんの?
誰に養ってもらってんの?

ヒモを養うぐらいなら犬や猫を飼う方が維持費が安いだろうに。

昔習わなかったか?
働かぬ者食うべからずって。
160恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 22:17:38 ID:LYoLXVFQO
バイト
161恋人は名無しさん:2010/12/06(月) 22:50:16 ID:t2szs/5wO
>>107
どんな仕事ですか?差し障りない程度で教えて
162恋人は名無しさん:2010/12/06(月) 23:27:21 ID:3qbAWnscO
無職ってモテるんだな
163恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 02:52:12 ID:lNV9keZvO
4月から私が無職だ
彼氏は大手に就職

別れた方が絶対に彼のためだとわかってるのに好きだから言い出せない
本当に申し訳ない
164恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 03:02:21 ID:vBHhaFLv0
このご時勢大卒の半分近くが内定貰えないんだろ?
無職カップルなんて普通だよ
165恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 03:04:11 ID:ZlmQfRWoO
と現実逃避しているだけ
166恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 03:04:48 ID:/0d/x8QW0
しかし現実であり事実
167恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 04:03:24 ID:HNpV337DO
>>163
女なら無職でもいいんじゃね?
168恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 08:22:08 ID:3qLfBzb6O
内定無いのって、2011卒の半分?
そりゃ大変だね
地方に集中してるのかな
169恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 08:34:08 ID:Ayr5s4AX0
有名大だけを調査した結果、今の内定率が57%ぐらいらしい
MARCHの中でも就職率の悪い大学は、このデータに含まれていないと書いてあったような
だからそれ未満の大学は本当に悲惨なんだろうな
170恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 09:14:14 ID:aTSHodZ10
有名大だけって、それホント?
どっかのジャーナリストが暴言かましてる記事が一人歩きしてない?
171恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 09:50:39 ID:AsWn2mbM0
医学生でも就職云いのの前にあたしにはもういらない事実。
172恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 10:16:36 ID:2iD6eyTDP
無職と付き合うならパチンコ屋の在日のほうマシ
173恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 10:20:31 ID:6BFc4ZLUO
>>164
企業は能力のない奴らを必要としない。
学生時代まじめに勉強してたら就職なんか簡単に出来る。

勉強しなかった報い。自業自得。自分を恨みなさい。

無職が普通って?
誰に養ってもらうんだ?
恥ずかしくないのか?
家族からしたらペットが一匹増えた感覚だな。
174恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 10:33:42 ID:AsWn2mbM0
同じフィールドで判断したり物考えないでほしい。
友達かよ。
175恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 13:37:42 ID:RgU8HSOYO
みんなクリスマスどうする?

私は彼の実家でチョコフォンデュする(・∀・)
176恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 13:39:48 ID:aTSHodZ10
…親は大変だ
177恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 13:45:18 ID:2iD6eyTDP
>>127
あほか。無職の30杉なんて犯罪者同然だわ。
そんなもんと結婚なんかお前の家族に申し訳ねえと思えボケ
178恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 18:26:05 ID:Ayr5s4AX0
>>170
プレイボーイに載ってた。
あと2chのどっかでも見た。
信用できるかどうかはわからんw
そこそこの大学行ってて部活の主将やってる奴知ってるけど、内定貰えず院に行くというのを聞いて、あり得ない数字ではないのかなと思ってる
文系で院に行くなんて死亡フラグな気もするけどw
179恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 20:44:21 ID:xP4PRLmM0
彼が仕事辞めてた。
急すぎてどうしていいかわからない。

180恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 22:32:35 ID:Ta+BO/zc0
>>175
クリスマスなんていってられん
181恋人は名無しさん:2010/12/09(木) 21:24:08 ID:JTuYr6gyO
長期的に女性の方が安定して稼げるんなら専業主夫もありじゃね?
家事とか育児が完璧なら問題ないでしょ?
182恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 22:42:39 ID:2KllIyNDO
フリーターも無職?
183恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 22:54:28 ID:p3fzvN7FO
フリーターも無職だろうけど
ここの彼氏・彼女は、働かない人ってのが多い気がする
184恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 03:31:13 ID:f2v9PQLGO
その働かない彼氏彼女が いる スレだから
185恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 05:43:07 ID:NRq+9b2zP
186恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 09:05:57 ID:areGG10g0
ふむ
187恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 11:56:02 ID:0TpuhZzW0
ボーナスもそんなもんじゃん、99%以上が中小企業なのに0.1%にも満たない大企業のボーナスが必ず出るところしか調査しないんだしな
ニュースで60万とか50万とかでてるけど、ボーナス総額÷社会人数でやれば10万以下になるんじゃね?
役所どもは自分達のボーナスが下がるのは嫌だから恣意的に操作するわけだ、ありえねー
188恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 21:57:57 ID:k+CCb7WV0
>>187
おまえみたいな底辺には一生信じられないだろうな
189恋人は名無しさん:2010/12/15(水) 12:08:56 ID:2Vp1+bof0
>>188
公務員乙w
190恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 00:34:50 ID:HRmG+cuD0
今の日本って過半数が負け組みだよな。
正社員になれる奴が2/3。なった奴のうち半分ぐらいが薄給。
俺も頑張れば、来春には超勝ち組だ。がんばれ、負けんな、俺。
191恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 00:39:42 ID:HRmG+cuD0
今の俺はやるやる詐欺のニート同然。
だが、来春俺はきっとそうじゃなくなる。
俺は頑張ればまだ勝てる。
以上完全チラシの裏。
192恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 01:50:14 ID:QgfrltaR0
冬のボーナス2.5%増=3年ぶりプラス―経団連調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000081-jij-bus_all
193恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 12:08:40 ID:dooks19q0
経団連なんて全部中堅、大企業、超大企業の集合体じゃんw
ボーナス出るところだけボーナスチェックして、国もそれにならって
ボーナス平均はxx万ですとか馬鹿かとw

不況なのに大企業が潤うっていうのは下請け、
中小企業がその分犠牲になってるのが分からないんだろうな
銀行なんて何百億も利益出してるのに法人税払ってないんだぜ?
194恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 21:09:14 ID:36h8KfC3O
順調にパートしてるっぽい彼。
ただもういい歳だし、そろそろ就活してみたらどう?ていう内容のメール送ったら
見事に放置され中。

もうどうにでもなーれ(AA略
195恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 23:07:50 ID:e8jC9iroO
二十歳過ぎて(学生は除く)無職というのが信じられない。

誰かに養ってもらってる訳だね。

仕事はいくらでもってある。但し、条件は悪いが。でも自分の食べる分は自分でかせげ。
仕事に文句つける前に、今まで努力もしないできたことを反省しろ。

自業自得。

世間や親に甘えるな。
196恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 23:22:19 ID:CsWFKBW60
>>195
完全に同意
俺は無職だけど、完全に俺の努力不足
大学で鬱になって、そのまま卒業してしまった
周り見ても、しっかり努力してる人はやっぱり就職も決まってるし
今はだいぶ元気になって就職活動してるけど、学生時代に努力できてればなぁと思う
そうは思うけど、あの時の精神状態では頑張れなかったろうなぁとも思う
だから今は自分なりに頑張ってる
職も選ばなければいくらでもあるね
あと半年は選り好みさせてもらうけど
197恋人は名無しさん:2010/12/19(日) 00:12:07 ID:2UZmsyF/0
>>193
わかっててやってるんだと思うが。
団塊みたいに全員がそこそこになれる時代は終わったんだよ。
搾取する側とされる側、まさに資本主義の本領発揮の時代だ。
負け組みは、負け組みなりに生きていくか、勝ち組にすりよるかどっちかしかない
198恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 02:58:27 ID:+Y0aGrkv0
>>195
どういう経緯で無職になったか、ということを考慮してやらないと。

仕事をしていくうちに人間関係が壊れたり精神が参ったりで働けなくなった香具師もいる。わっちもその類いだし、家にいることも親と顔を会わせることも辛くなり、生きていくことすら辛くなって車の中で練炭焚いた香具師もいたわい。

仲の良い友人であったわい。いまでもperfumeの曲を聴いたりマックでポテト食ってたりすると、一緒にマックで仕事の愚痴を言い合ったり音楽の話題で盛り上がったりしたのを思い出すわい。

もっと電話を頻繁にかけてやればよかったと未だに思う。


外にも出られない状態まで精神をやられた状態で働きに来られた方が迷惑だ。それよりなら、まともな状態になるまで家で親に養ってもらってでも静養しててほしいものだ。

がんばれと尻を叩くのも良いけど、その結果は本人の死と家族と、その周囲の果てのない後悔で締め括られることが多いので
そのつもりで。

みんながみんな、>>195の様に強いわけではないから。
199恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 03:10:10 ID:+Y0aGrkv0
>>196
欝状態で無理矢理就職した私が通りますよ。人の話がまともに聞けない、すぐに焦る、終いには同じミスを何度も繰り返すという悪循環に陥り相手に迷惑をかけました。

精神状態がまともになるまで就職しなかったのは正解ですわい。
あなたも辛い、同僚も辛いことになり、みんなが不幸になる。
200恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 03:49:54 ID:5o0sJfWF0
みなさんクリスマスどうします?
201恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 14:58:52 ID:48tu0yDd0
>>200
無職だけど近所の子供たちのためにサンタクロースします。
202恋人は名無しさん:2010/12/21(火) 11:56:31 ID:GWqyh1UWO
私は無職なのでクリスマスなしですよ!
彼氏に「無職のくせにクリスマスなんて期待するなよ!」って言われたので…
203恋人は名無しさん:2010/12/21(火) 19:31:00 ID:Tqhqy4TV0
>202
ひでぇな・・・

とは言いつつも彼氏、サプライズ用意してくれてっかもよ。
204恋人は名無しさん:2010/12/22(水) 01:38:48 ID:MHL9JUVT0
【話題】 女性ショック! クリスマスのデート費用、男性払う割合37%! バブル期の83%から半減!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292895372/
205恋人は名無しさん:2010/12/22(水) 17:50:13 ID:JICoTTO4O
男が無職でも女が養えれる力があればいいだろう。
俺は看護師の主夫だが、毎日ご飯弁当お菓子も作るし掃除洗濯、家計簿だって完璧だぜ?(へそくりや少しのバイトで小遣いも人並み)俺自身、家も少し土地もあるからだが子供二人は私立大学まで行かす準備は出来てるよ。
看護師って不規則な生活だから、家に帰って料理作って家事やって待ってくれる人がいるとたまらないらしいな。
あと顔とセックスが良ければ言うことなし!
206恋人は名無しさん:2010/12/22(水) 17:58:57 ID:9siAnFDE0
>>205
当人達がよければそれでもいいと思うけど、世間体とか彼女の親の目とか気にならない?
男女平等と言いつつも、男は外で働くものっていう考えが世間では一般的なわけじゃん。
煽りとかではないからね。
207恋人は名無しさん:2010/12/22(水) 18:22:37 ID:JICoTTO4O
>>206
世間体?
地方だと30男性で無職だったり独身契約社員が多いから気にならないな。
嫁の親は家付き家事介護マシーンが来て喜んでるよ。
嫁の姉ちゃんがDV転職マザコンと結婚して酷い目に会ってたから俺は嫁や嫁の親を大切にする優しい男らしい。俺片親だから。
案外、親の介護を上手にできるのって無職男性が向いてると思う。
それに無職でも結婚して子供二人いて家があんだから世間体はそんなに悪くないよ。
208恋人は名無しさん:2010/12/22(水) 18:31:30 ID:JICoTTO4O
ちなみに嫁の職場での俺の評判は理解あるイケメン専業主夫らしいw
それは嫁の弁当作りやお菓子作って嫁に持たせてお裾分けしてっからw
嫁の飲み会では同僚全員送ったり、何かと共働きの看護師さん達の方が夫婦仲ギスギスしてるよ。
209恋人は名無しさん:2010/12/22(水) 20:45:25 ID:Upk/apVX0
中堅私立大卒 理系 10月まで管理職をしていた32歳の彼氏
Officeのエキスパートとるって訓練校で勉強中だけど
中距離恋愛なので 会うのが大変で
おまけに お互いにお金が尽きてきて(私は大学生なので)
といっても100万くらいは貯金あるみたいだけど
それは今後のために崩したくないらしく
就職は応援してるけど それを待ってたらいつ会えるのか
はやく仕事見つかってくれという気持でいっぱい。
ほんとは実家を離れてみてほしいけど それは出来ないみたいで

どうなるのか ねぇー・・・
210恋人は名無しさん:2010/12/23(木) 22:23:25 ID:ZyLH/51sO
私は主夫なんて絶対にイヤ
私も働きたいし相手にも働いてもらいたい
家事は分担
子育てだってゆっくりやりたいし
211恋人は名無しさん:2010/12/23(木) 22:39:46 ID:bgD0AuoN0
専業主婦はいいけど相手が相手主夫は嫌か
大そうな身分だな、女ってのはw
212恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 06:50:50 ID:Rzr7I9P80
一人の人間がそう言ってるなら分かるけど、
別々の人間が別々の主張をしてるのに、女ってだけでまるで矛盾したこと言ったみたいに言うのは・・。

私は、自分が主婦でも相手が主夫でもいいな。
もちろん共働きも。働ける方が働いて稼いでいければそれでいい
子育て(特に乳児)になるとどうしても女親の負担が増えるけど、
まぁそこは生物学的に仕方ないことだからなぁ。
213恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 07:15:19 ID:AB0ys0lxO
いや、普通に嫌だろw
情けないと思うし
214恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 07:53:16 ID:qjWUuQY/O
>>212
だね!低収入でも働いたつもりで家事しない、育児しない文句は一人前旦那なら無職専業主夫の方がマシだよ!
215恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 09:07:07 ID:bUT1DfThO
> ちなみに嫁の職場での俺の評判は理解あるイケメン専業主夫らしいw

痛い男だ
216恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 09:09:21 ID:bUT1DfThO
しかも稼ぎ頭が看護師かぁ 笑
217恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 13:44:58 ID:m2YGbDnCO
俺も仕事してない。妻は勤務医だが。夜の仕事は一生懸命するけど、これでもう5年ぐらいだけどうまくいっているからね
218恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 15:37:26 ID:/dfRDE5ZO
自分現在無職
11月末に派遣切りにあって2月からは職業訓練行く予定。失業手当て待ち
貯金60万
だから飯は自分で買ったり、昔から彼親が買って来てくれた物を彼と食べる生活

つい何年か前はここのROM専
彼氏が転職野郎。私は派遣で寮に住んでた
寮に来たいと言ったり、彼実家に来いと言われてたけど頑なに断る

いずれ彼氏と同棲したいとは思ってた矢先彼母亡くなる
彼実家は彼と彼父のみ
彼は次男だが長男が嫁親と同居
彼妹も当時は恋人と同棲
私が彼実家にお世話になる
お世話になって二年目彼親のキティぶりに疲れてきたし、彼妹が同棲解消したのでそろそろ出たいと思い始める

でもお互い派遣で二人で住んだ所でどうなるかわからないし、転職野郎だから信頼出来ず
私が先に派遣切り
訓練校までの繋ぎのバイト探すも条件合わず
今gdgd
彼は来年携帯会社の本社行き決定

そんな矢先彼が疲れたと言い出し出ていけと言われました
219恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 16:12:51 ID:v+KvbY5d0
なんか、生活の基礎が出来てないのに、
恋人どころじゃないだろっていう

まずは二本の足でちゃんと立ってからにしようよ。男とは。
彼のせいにしてても何も始まらない

220218:2010/12/24(金) 16:34:41 ID:/dfRDE5ZO
>>219さんは私宛でしょうか?
彼とは付き合って五年です
付き合い初めは地元にすぐ戻る予定でしたが、共依存で今に至ります

その間彼は何度となく転職を繰り返し、その都度キレて来ました
だから彼の気持ちもわかります
彼が働いてない時はオカズを買ったり、奢ったりしたけど見返りは要求してませんでした
ただ繰り返すなとはキレてました

今現在私は彼親には世話になってますが彼には世話かけてないと思ってます
彼あっての彼親ですがね
私はこれと言って資格がないので資格取得の為に訓練校に行こうとしてます
訓練高卒業後受かる確率なんて未知ですが、今やりたい仕事の面接受けても落ちるのは決まってます
訓練校に行きつつバイトしたいと思ってますが、家がなくなったらどっちも出来なくなります
また寮付きの仕事は探しています
彼はこれまで後先考えず実家でぬくぬくしてたのに、いざ私がしばしの間ぬくぬくしただけでこんな目に合わなきゃいけないんだと思ってます

私は>219さんの言う通り自分の非を認めませんが,私は結局なんだったんだろうと五年間返して欲しいと思ってます
221恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 17:04:16 ID:v+KvbY5d0
>>220
ぬくぬくって。それは彼の親であって、あなたのじゃない。
あくまでも居候でしょ。普通、居候というのは肩身が狭くて当然。
彼親に世話になる不自然さに気がつきなよ。
五年返せとか、ご飯食べさせてくれた彼の親に申し訳ないと思わないの
共依存と思う事でプライドを保ちたいのだろうけど、
彼親を巻き込んでいる以上、もう、二人だけの問題ではない。
どう見ても一方的に依存してるのはあなたの方だと思う
働きもせず、訓練校に通う人間を養ってくれる他人がどこにいる?
なんかもう、モラルも何もあったもんじゃないね
222恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 17:14:38 ID:qjWUuQY/O
>>216
お前の性別、年収、職業年齢書けよ。

イブなんだから嘘は止めろてな。
223218:2010/12/24(金) 17:38:56 ID:/dfRDE5ZO
>>221

厳しいお言葉ありがとうございます
おばさま達には偉いわねぇなんて言われて勘違いしていました

私には確かにモラルないですね
弁解したい事もありますが、辞めときます

書かせて頂けた、聞いて頂けただけでも感謝です
ありがとうございました
224恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 20:44:47 ID:MDs5Fe8yO
>>220
やめろ。優しくて、イケメンなんだろ?
225恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 22:16:47 ID:QT2EGf8A0
結婚してないのに相手の実家に転がり込んだのか
どんだけ非常識なんだよ
226恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 00:33:01 ID:r75iLGDR0
自分が無職。
8歳年上の彼氏と約1年同棲中。
ついこの間、あまりのストレスでおかしくなりそうで仕事辞めて、辞める前から探してたけど新しい仕事が決まらずもう4日も無職。
鬱気味になりそうだ。
家賃とかも出してくれてて、それ以外にもいろいろ助けてもらいっぱなしで、ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいだから、早く仕事決めて稼ぎ増やしてって、すごい焦ってる。
今日、冗談で言われた『ニート!』って言葉がグサッときて、涙が止まらなくなって、何で泣いたかも上手く説明できないせいで『俺は冗談も言っちゃいけないの?』って彼氏のこと怒らせてしまった。
最近残業続きですごく疲れてるのに、家帰ってきてまで嫌な気分にさせて、ほんと申し訳ない。
もう消えてなくなりたいよ。
227恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 00:44:14 ID:nel0x5BV0
>>226
さっさと世の中から消えろよニートwww
228恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 07:19:49 ID:d4NSiIGD0
>>226
たった四日程度で無職とか、そんな厳しいこと言わんでも。
貯金とかもあるだろうし、今はストレスから回復すること優先させつつ、
家事をしっかりやっときゃいいじゃん。

本気じゃないから冗談で言えるんだよニートなんて。
本気で相手の無職を気にしてたら、指摘すらできん・・・。
229恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 09:00:50 ID:bbMJpi8CO
>>228
だな。
彼が忙しいって分かっているなら家事くらいはやらないと…
230恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 11:14:49 ID:yiFk8gF20
>>228>>229
一緒に住み始めてから、家事はほぼ全て私がやってます。
仕事してた頃は、洗濯だけやってくれたりとかでしたが。
親の借金返したりで今まで貯金とかできてないし、食費以外は彼氏が出してくれてて、私の収入が少なくてお金貸してくれたりとかしてたから余計に申し訳なくて…
それで気持ちが落ちてる時だったから、冗談って分かっててもグサッときちゃったんだ。

もっと心に余裕持って頑張ってみるよ。
ありがとう。
231恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 11:28:29 ID:kaZIMV6PO
自分で生活が出来ない者が恋愛なんかすんな。

タヌキやキツネでも自分で生活してるのに…恥ずかしくないのか?

恥知らずだから出来るんだろうな。
厚顔無恥。
232恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 13:24:26 ID:sKTtxM12O
冗談はお互いが冗談だと認識しあえなければ冗談にならない。
冗談のつもりで傷つけるのも傷つけられるのも、空気が読めないか精神的余裕が足りないからだと思う。
233恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 20:47:55 ID:bbMJpi8CO
ちなみに俺はヒモだが、昨日今日とカニ料理を彼女のために作ったぜ!
234恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 20:53:30 ID:B8B2fNY70
         ,..-´ ̄''ー,__ 
       /:::::::::::::::::::>⌒ヽ
       /:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ゝ____ノ
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒((:;。:;)(;;゚)
    .|     (__人__) /⌒l               :☆:
     |     ` ⌒´ノ |`'''|            ..::彡彳*‡:*..
    / ⌒ヽ     }  |  |           .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,
   /  へ  \   }__/ /            .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::.. ドシッ
 / / |      ノ   ノ          .,;彡*;▲彡゜*★::.トーイミ+:..
( _ ノ    |      \´       _   ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ.:.ミ.+:◎,ミ。:..
       .|                    ;,,,;,,,;,;,,___ノ;,,,.
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄""”” ;■■■■;   ドシッ
235恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 21:13:15 ID:m962gYmZ0
■■■ 鈴 木 一 朗 の 正 体 ■■■

◆打撃技術は並以下
年度  安打  内野安打(割合) 実質安打   実質打率
2005   207   36本(17.5%)   170    .303 → .252
2006   224   41本(18.3%)   183    .322 → .265
2007   238   50本(21.0%)   188    .351 → .272
2008   213   53本(24.8%)   160    .310 → .233
2009   225   63本(28.0%)   162    .352 → .254

◆得点への相関が高い重要指標は論外な数字
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.964 RC27    プホルス1位  マウアー2位   イチロー23位
0.955 OPS    プホルス1位  マウアー2位   イチロー51位 
0.913 長打率  プホルス1位  マウアー3位   イチロー64位 
0.910 出塁率  プホルス2位  マウアー1位   イチロー30位
0.843 打率    プホルス6位  マウアー1位   イチロー2位 

◆イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、実際にイチローに
対して暴行を加えようという動きにまで発展した。ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と
息巻いたほど。前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集
して、不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。昨年も同様な騒動があり、「多くの選手がイチローのこと
を嫌っていることに驚いた」と関係者のコメントも載せている。

イチロー「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。写真週刊誌「フライデー」が
報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)との「不倫交際」テープの内容を公開している。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm
236恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 02:47:10 ID:KMB3a6E/0
>>231
別に恋愛してもいいじゃん。
237恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 16:17:31 ID:PE2SxgxzO
>>236
別に女性の収入が安定しているなら男がフリーターで結婚生活を送っても珍しくないしな。

彼女側がちゃんとした職業だったら別れなかったケースも多いだろう。


238恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 20:35:12 ID:N3XJGg7OO
>>237あなた男で無職なの?
239恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 22:02:20 ID:apiR2HPEO
理解ある無職イケメンだってさw
240恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 22:07:19 ID:MBrMWC5YO
自分はフリーターでも良くて、彼女にはちゃんとした職業を求めるのかあ……
241恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 22:23:47 ID:L5YcNnQQO
他人にたかってお金出してもらってかwww

パラサイト(寄生虫)といいます。

ご自由にwww
242恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 22:45:23 ID:X5SeK7Uz0
たかりたかれ、振り振られ
いいんじゃないでしょうかw
243236:2010/12/27(月) 03:22:10 ID:/EyKcRPR0
>>238
236だけど無職です。だけど彼氏彼女いませんけどね。
244恋人は名無しさん:2010/12/27(月) 08:22:58 ID:bPb6siRTO
>>236
どうやって生活してるんだ?
誰かに養ってもらってるのか?
245恋人は名無しさん:2010/12/27(月) 11:12:02 ID:oREmutM20
>>244
今は親に養って貰ってますよ。
246236:2010/12/27(月) 11:13:05 ID:oREmutM20
>>245
>>236です。
247恋人は名無しさん:2010/12/27(月) 13:20:11 ID:kMrZaqXz0
学生でもなく仕事もせず
自分が低いままだと、当然だけど相手も低い人間ばかりになるよ
248恋人は名無しさん:2010/12/27(月) 16:59:03 ID:B9e2a0s/O
俺の場合は職歴無しヒッキーだが彼女に養ってもらってる。
来年、結婚する予定だ。
彼女は歯医者だから開業に合わせて、彼女の金で歯科衛生士?になる予定。
女性が稼ぎ頭で男性を引っぱる一つの例かな…
249恋人は名無しさん:2010/12/27(月) 17:16:52 ID:CiaF1no00
♪新しい彼氏は理想の彼氏イケメン 金持ち 高学歴〜
♪みんなみんなうらやましがる理想の彼氏〜
♪ズコバコ ズコバコ ヤリチンなの〜
250恋人は名無しさん:2010/12/28(火) 02:55:13 ID:DmuFcCVUO
>>236

>>231ってコピペかデジャブじゃなかったかな
251恋人は名無しさん:2010/12/28(火) 10:37:02 ID:JR5sgYP1O
>>250
コピペ、デジャブって何?
意味教えて。
252236:2010/12/28(火) 12:42:06 ID:HHf+WY+00
>>250
ということは、華麗にthroughでおk?
253恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 07:53:29 ID:t6otsjFNO
コンビニより数多い歯医者か…歯医者もワープアらしいな
客の取り合いだ
254恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 09:45:23 ID:U64QxZJc0
年収300前後もザラのようだ。   >開業歯科医
255恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 13:31:01 ID:ZPhfxK1qO
歯医者は親の地盤継いだやつは楽だろうな
もちろん流行ってるにかぎるが
256恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 15:26:13 ID:t6otsjFNO
今や人集めのためにやらんでもいいホワイトニングやら何やら取り入れているからね
本当に良い(腕も人間性も)歯科を見つけなくちゃね
257恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 18:58:58 ID:mHXcpQZ2O
雇用契約はなく、親戚の会社で雑務をさせてもらい小遣い程度の収入を得ている彼氏。
常に金欠、借金持ち家賃も滞納中だが30歳くらいで起業したいらしい。
現状の問題は放置で夢ばかり語るが既に29歳。口ばかりで転職、かけもちの仕事探しも殆ど進展なし。
周りに助言くれる友人もなく人間関係がほぼ私だけ。
これからの未来を考えると焦燥が止まない。
一緒にいても相手の生活考えてこっちが憂鬱になり楽しめなくなってきた。
一度彼を見捨てるか悩む。
258恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 19:16:48 ID:7lW8YHam0
>>257
どう考えても見捨てるべきだと思う。
259恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 19:18:59 ID:YzQDfCFwO
ショック
260恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 19:58:38 ID:s/g47fZk0
>>257
その彼と似たような状態だった俺。
涙でグチャグチャになりながら別れを告げた俺の元彼女は、
今では新しい趣味とそれつながりでみつけた彼氏とうまくやってるらしい。

いつまでもそういうひとのそばにいちゃいけません。
たぶん別ればなしもあっさり受け入れてくれると思うよ。
俺がそうだった。死ぬほど別れるのいやだったけど、
うんとしか言えなかった。
261恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 22:35:57 ID:mHXcpQZ2O
>>260
同じような状態を経験した人の話はなかなかきけないから参考になります。
別れた後あなたはどういう境遇を経たのか…せつなくもなります。
ありがとうございました。
262恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 23:37:39 ID:2mQN+MUH0
私も同じような彼。
別れを告げようかという思いに傾いてる。

自分の稼いだお金は自分の思ったように使いたいよ。
もう待てない。。。
263恋人は名無しさん:2010/12/29(水) 23:45:30 ID:Nys1NRR2O
ケチだなあ
264恋人は名無しさん:2010/12/30(木) 01:03:51 ID:3gPi9hN7O
男は捨てられないと気付かない

捨てられて初めて現実と対峙する
265恋人は名無しさん:2010/12/30(木) 11:03:51 ID:Rz/ItN1RO
なるほど
266恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 20:45:59 ID:F5SUa8DW0
>>262
あなたが一生懸命働いて得たお金を、納得いかない使い方で
ただ消費されてるだけなんじゃないですか?
世の中、もっと普通にちゃんと働いてる男性とお付き合いして、
結婚し、助け合って……というカップルがたくさんいるんだし、
そんな失礼だけど『貧乏くじ』引かなくてもとマジレス。
個人的な考え方だけど、子供に中学受験させるくらいの生活したいよ。
267恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:30:50 ID:4Q9tLMe0O
無職や金欠なことを抜かせば、フィーリングが合う申し分ない彼氏彼女なのになぁ…と諦観が入ってしまうと
俯瞰して「貧乏くじ」に見えてもなかなか離れられなくなるのでは?
268恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:44:38 ID:zLm3LsBVO
今は「貧乏くじ」でも、待てば必ず、と自分に言い訳してズルズルしてしまいがちだが、一度捨ててみるのも有りかもしれない。
不甲斐無さに落胆して凹むか一念発起して頑張るか。
浮気や喧嘩で嫌で別れてない分、職の面さえクリアされたら復縁の可能性大。と希望的観測。
269恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 23:53:49 ID:b6sNY9omO
25才を過ぎれば人としての性格は変わらない。

仕事をしない、出来ない人に仕事をしろと言っても理解出来ない。

そんな人と付き合うには全て養う心づもりを持たないと無理だよ。
270恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 00:08:49 ID:Gj9B1ap+0
そんなことないよ
271恋人は名無しさん:2011/01/06(木) 17:57:05 ID:7F4Q9jWE0
レスどうもです。>>262ですが
彼は家事はよくやってくれます。料理うまい。
ギャンブルなどの浪費はしません。話していて飽きません。
けど、>>262のような気持ちになっています。
272恋人は名無しさん:2011/01/13(木) 00:49:19 ID:Psx8SmBs0
マイペースでやれる仕事がいいと言っていたので
とりあえずタクシー運転手の求人ページのアドレスをメールで送りつけといた。
これで音信不通になったらなったでいいや、どの道将来がないし。
273恋人は名無しさん:2011/01/13(木) 15:20:29 ID:zmMQQSEN0
うちの彼氏もやっと仕事みつかったけど半年で期間満了の派遣の工場。
「やりたい仕事を探したい」「今のうちにバイトしてお金貯めて資格取る」とかずっと言ってたけど、結局バイトも資格も仕事探す事もなく期間満了だよ…。

がんばってもダメならこっちも応援したいって思うのに、何で自分で言い出した事すら言い訳して動かないのかな。
就職したら迷惑かけた親にプレゼントしたいって言ってるけど、その前にわたしにお金返せよ。




274恋人は名無しさん:2011/01/13(木) 22:35:32 ID:UfZdjcXR0
>>273
人間はやりたい仕事をやるべきだ!
っていう台詞ってほとんどの人間に取ってアダムとイヴの林檎の話だよな。
団塊の世代は生きるために働いた、日本は豊かになって子供たちは生きるためだけに
働いて欲しくない、という願望から80〜90年代に団塊ジュニアに対して言われ続けた台詞だが。

現実に、生きるためだけに働かないのは一部の能力、資産がある人間だけの特権だよ。
今のニート・フリーター問題の根はこの辺にあると思う。


念のためいっとくけど、俺は資産も学歴ももってて、やりたい仕事やってるけどなww
275恋人は名無しさん:2011/01/13(木) 23:38:36 ID:NlsQ4Hci0
>>273
私はもはやお金を回収できなくてもいいと
思えるようになってきたよ
276恋人は名無しさん:2011/01/14(金) 01:00:47 ID:Ojsz07Nh0
>>275
お金の貸し借りは家計簿に記帳して
見せて全部返させたよ。
奢り奢られも明確にしてそれとは分けた。
気分的に対等にしとかないとダメ男に
拍車かかりそうで。
お金絡みは気を遣うよね。
277恋人は名無しさん:2011/01/14(金) 18:55:29 ID:JSmVyDxH0
彼ニート。
私は4年の無内定。
2人揃ってニートにはなりたくない・・
278恋人は名無しさん:2011/01/16(日) 12:45:37 ID:I7NDIn5+0
彼氏彼女が無職ということは、ここに書き込む人は
職があるんだよね
どうりで伸びないわけだ
279喪界の帝王:2011/01/16(日) 14:11:20 ID:JWcTr6IT0
ここにいる女どもは無職の男と別れて俺と付き合えよ
安定的な職に就いて資産も億はあるし生活には困らねえからさ
俺に絶対服従(逆らったら鉄拳制裁な)が条件だが小遣いは沢山やるし金には困らねーよ
女は言うこと聞いて股だけ開いてりゃいいんだよ
今も昔も女は力のある男に気に入れられるよう努力すりゃ可愛がられるんだからよ
だから無職の男なんか捨てて俺と付き合って結婚しろよ
お前らは仕事帰りに就かれた俺の脚をマッサージしたり奉仕するだけでOKだから
俺を選べば金には一生困らないぜ
280恋人は名無しさん:2011/01/16(日) 16:17:37 ID:0BqEtvMt0
たかが一億じゃいくつまで保つかな
281恋人は名無しさん:2011/01/16(日) 20:28:52 ID:9ZOh4eHW0
>>279
ごめんそんなクズ男より、無職でも一生懸命で優しい彼氏の方が魅力的だわ。
質素でも二人で頑張って暮らしていく方が比べようもないくらい幸せ。
282恋人は名無しさん:2011/01/16(日) 23:31:09 ID:I7NDIn5+0
>>281みたいな事を言わせたくて>>279を書いたんだよね
そうだよねそうに決まってる
283恋人は名無しさん:2011/01/16(日) 23:41:15 ID:9oq5Wm5KO
無職でも一生懸命??百歩譲って無職だから一生懸命就活してると解釈したとしてもだ。普通は男から別れ切り出すだろ。女の結婚までのタイムリミット考えたら。優しいだけじゃ女幸せにできない。
284恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 01:23:48 ID:EGfGlbLY0
>>283
付き合いだした時から無職で、向こうは遠慮してたけどこっちが強引に押した。
つーか、職がないとかその程度のことで別れるなんて有り得ない。
仕事がないからお別れしましょうなんて言われた日には、あぁその程度の気持ちだったのねと冷めるわ・・・
迷惑掛けるけど必ず復活するからそれまで一緒に頑張ってほしい、くらいの愛情じゃなきゃイラネ。

あと、幸せにできない、ってよく聞くセリフだけど(いろんな恋愛の場面でね)、すごいウザイ。
幸せになるかどうかは自分で決める。自力で幸せになるもんだろ。他人に幸せにしてもらうもんじゃない。
勝手に人の幸せの基準決めんなって思う。

仕事をしてること、お金があること、社会的に普通であること・・・
それは私にとって前提条件にはならない。必要ではあるけど、前提じゃない。
あくまで、彼である、ということが前提。その上で仕事やお金、家族という問題に取り組む。
彼じゃないなら、たとえそういう問題が全部解決しても、無意味。幸せになれない。
285恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 22:27:03 ID:G9huWSng0
でも、自分の食いぶちは自分で稼いでほしいわな
人の稼いできた金で、断りもなく漫画とか買われるとイラッとする
それを相手に伝えると逆ギレ
俺は家事やってるでしょ、と
286恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 23:02:25 ID:xbgJBQlMO
若さを溢れるレスだ。愛情の押し付け行為は彼にとっては重荷だろう。自分で幸せをつかみ取ろうとする姿勢は素晴らしいけど相手の気持ちも考えてあげないとダメ。
287恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 23:04:47 ID:EGfGlbLY0
>>285
ああ、さすがにそれは論外だなぁw
収入少なくても良いし最悪正社員じゃなくてもいいから、月にいくらかは稼いできてほしい。
働いてないくせにお金のことで逆ギレする男は、無職有職関わらずお断り…。
288恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 23:13:37 ID:EGfGlbLY0
>>286
まぁそれを重荷に感じて去る男は、所詮それまで、って思ってる。
そもそも、『相手の幸せを考えて〜』『相手の気持ちを考えて〜』『相手には重荷かも〜』とか、
腹割って話し合えば済むこと。憶測や想像でウジウジするようなカップルじゃないので無縁だなぁ。
私はけっこう溜め込んでから言うけど、彼はすぐ言うから、そういう心配はしてない。
289恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 23:29:57 ID:Wn19loRp0
>>288
女性なの?
それで彼氏が無職?
たくましくて素敵じゃないか!
290恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 23:41:13 ID:EGfGlbLY0
>>289
そーだよー。
どっちかっつーとウジウジカップルになりがちな私だったけど、
彼氏と一緒にいるうちにそういう傾向がなくなってきたw
前向きに頑張ろうって思えるのは、彼氏のおかげかなぁ〜。
291恋人は名無しさん:2011/01/19(水) 22:12:40 ID:pThtDEOr0
今日も今日とて無色
とにかく漫画とかだらだら読まれるとむかつく
292恋人は名無しさん:2011/01/19(水) 22:17:20 ID:5Fy0vu3j0
女が家でゴロゴロしていても男は我慢するのに
女はむかつくのが多いのか素晴らしい男女平等だなあ
主夫でも認めてやればいいのになw
293恋人は名無しさん:2011/01/19(水) 22:42:59 ID:pThtDEOr0
まあ、漫画読むなって言ったことはないよ。
主夫だし。
まあ、つまりお前はそれでいいのか?と言いたい
294恋人は名無しさん:2011/01/19(水) 23:01:45 ID:5Fy0vu3j0
>>293
主夫の役割果たしてるならいいんじゃないの?
それで腹立ててたら全国の専業主婦持ちは毎日腹立てなきゃならん
どうしても納得いかなきゃ話し合うなり、相手を考え直すなりすれ
295恋人は名無しさん:2011/01/19(水) 23:12:02 ID:BcFfUpVZO
結婚して無いなら話は別だろうよ
同棲、言わばルームシェアな状態でしょ
将来的な話をしあいどちらかが専業で良いと言うなら良いけど
話し合い無く無職なら腹が立って当然じゃね
296恋人は名無しさん:2011/01/20(木) 23:57:25 ID:c2a0kG1gO
実際主夫なんてムリ。父兄同士の雑談に入っていけないし子供も迎えに来るのが父親だったら嫌だろ。馬鹿にされるわ。現実見て職を見つけないとな。
297恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 13:41:37 ID:WFPgcdX50
専業主夫ってだいぶ無理があるよな
子供妊娠したときどうするんだって
女が1000万ぐらい稼いでたら可能だろうけど
298恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 14:17:20 ID:NlFETeYt0
1000万ってどっから持ってきた基準?
299恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 14:36:16 ID:WFPgcdX50
何でここに反応すんの?
300恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 15:44:55 ID:bQlLUiUA0
自分が無職。。
彼氏が休み無く働くバリバリ営業マンで、余計に肩身が狭いです。
退職してからだらけてるせいで肉もついてしまったよ↓
301恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 23:37:01 ID:FCUE42BU0
>>279みたいな職ありクズより無職彼にすがるのは
ただ一つのネックが無職で仕事探そうとしない事、ただそれだけだからだろうな…

どうしたら探してくれるようになるのやら。
302恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 23:49:44 ID:8NJ7ZcWtO
自分正社員で堅実な収入があったから、25歳前は>>290みたいなこと考えてたよ。

でも年取って現実を目の当たりにすると言えなくなったなあ……。
付き合うだけじゃなく、彼が主夫になった将来(老後まで)を真面目に考えるとね。
経済力がすべてじゃないけど無くていい訳じゃないよ。
軽い気持ちで生涯いくらかかるか試算したら、彼がパートに出ても無理だった。
子供なんてとても持てないわ。

若ければ結婚考えないで付き合ったり、相手を待てる時間があるけど
お互いアラサーで彼氏が1度も経済的自立したことないのは辛いな。
年々辛くなってくる……。
303恋人は名無しさん:2011/01/23(日) 00:58:46 ID:Wj53diQUO
>>302の言い分は最もだよ。恋愛ごっこだけの恋愛なんて学生卒業したら一緒に卒業すべきなんだし。女に子供産ませて育児させて会社まで行かせといて自分は主夫ですみたいな男愛せるかよ。>>290も25過ぎたら考え変わるだろ。
304恋人は名無しさん:2011/01/23(日) 05:55:59 ID:MBPo2Yk30
>>290です。

彼が全く経済的に自立した事がなく、今後もその意思がない、現在も努力していない、とかだったらここまでは思わないですw
鬱で長く休職してたけど、今は少しずつ社会復帰を頑張ってる。彼が踏ん張ってる限り、私も一緒に踏ん張ります。
305恋人は名無しさん:2011/01/23(日) 11:57:09 ID:ZXJ4UEjsO
>>303
同意d。
でも自分が仕事して育児して主夫ってこと自体が駄目な訳じゃなく、
問題は、試算した結果、それだとリアルに暮らせないって事なんだw
そこそこの家車保険、子供の教育費って考えると共働きじゃないと。
今は男が奥さんに仕事して欲しいと望む人も多いけど、それも当然だと思う。
普通に生きるだけで想像以上にお金が必要だと分かった。
特に女が養う場合は育休期間と育休後の減給が辛い。
昔は自分の収入で彼を養える自信があったんだけどね……。

>>304
あなたの愛情、心意気は素晴らしいと思うよ。
彼もそれに応えて、社会復帰してくれる事を願ってる。
306恋人は名無しさん:2011/01/23(日) 21:04:22 ID:1bXQNk0k0
>>304
彼が好きなんだろうし、いい心がけだけど、端から見たら…。
彼よりいい男はわんさかいると思うよ。

307恋人は名無しさん:2011/01/23(日) 22:35:43 ID:MBPo2Yk30
>>306
客観的に見た『いい男』と、主観的に見た『いい男』でいったら、私は後者を選びます。

あと、
こういう人生を歩みたいからどんな人を選ぼうか、じゃなくて
彼と自分とでどんな人生を築いていこうかって考える事が、一番大事だと思ってます。
308恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 03:22:31 ID:YCbnb5Aa0
好きになったら関係ないよ。私の彼氏も30過ぎてるのに契約社員だし。
本人は「俺、たぶん一生契約社員、下手したら無職だよ」と言っている。
だから何?そんなことで別れるとでも?
私が面倒見てやるっての。そりゃ贅沢は出来ないけど、私の給料でも
結婚して子供の1人や2人育てていけるっての。
彼氏も最低限バイトはするでしょうが。月収7万くらいでもいいよ。
とにかく働いて自分の食費と光熱費くらい稼いでくれたら。
あとは私が引き受けようじゃないか!!!

だからそろそろ結婚してくれって来月の誕生日にプロポーズしますw
309恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 05:13:01 ID:ojb0GOy7O
昔、栃木から出てきた女と気の迷いで付き合ってたが、コイツが無職で大変だった。
男のプライドを衝くような発言ばっかするんだよ。
「男は女を食わすもをだべが!」とか、「男は無駄使いするから
金は女が預かるもんだべが!」とか言って給料預かろうとしたりさ。
で、断ると「それ、同棲じゃないよね。同居だよね」とか言ってくるし
栃木に帰るように言ったら泣くし、親に来て貰って、連れて帰って貰おうと
電話したら「親に迷惑かけんな!」と暴力振るってくれマジキチだった。
別れた時も栃木に帰らず、山梨の住み込みのバイトするって言って出て行った。
手荷物だけ持ってね。他の荷物は俺が栃木に送った。
コンビニに行くのに2時間も化粧する馬鹿女だったよ。
親とも電話で話した事があるけど「友達親子」でアホに育てたの丸出しだった。

10年前だから生きてたら29歳か。是非死んでて欲しいです。小森豚美さん。
ちなみに妹もクソボケ。
310恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 05:23:44 ID:ojb0GOy7O
あ、豚美の名言思いだした。
「嫌いなものが食卓にあると食卓をひっくり返す」
うちではやらなかったが、栃木ではやってたみたい。
ヤリマンで中絶経験有りってのと、中絶のショックで自殺をはかり
精神安定剤を飲んでたのを自慢げに話す。
中絶の慰謝料は50万で、遊びに使ったとの事。テレビなんかで赤ちゃんの話になると泣き出す。
普段の態度や過去の素行を考えると、まったく可哀相に思えない。
芝居にすら見える。中絶に後悔してる部分が一切見えないから。

マジで死んでて欲しい。
311恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 10:07:10 ID:ElcRiyAs0
>客観的に見た『いい男』と、主観的に見た『いい男』でいったら、私は後者を選びます

その両方を兼ね備えた人が望ましいよね
いろんな意味で。
312恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 11:05:55 ID:ZyuLOB5Y0
>>311
そうだね、付き合うぐらいならまだしも結婚となると
前者の方が大切になったりするからなあ
男にしても女にしても
313恋人は名無しさん:2011/01/27(木) 06:28:37 ID:P9aqdZF60
恋人がドクターストップで働けないってのはスレ違い?
彼氏がメンヘラなんだけど、医師から「今は療養してろ」と言われてるらしい。
役所に持っていく書類もちゃんと書いてもらってる。
それはいいけど何で夕方まで寝て毎日酒飲むのが療養なの?
「俺は虐待されて育ったから認知が歪んでて普通に暮らすことが人より大変なんだ!」
って開き直るのも病状なの?
バイトクビになる前はもっと普通に近い人だったけど
社会復帰までに何年かかるんだろう…
314恋人は名無しさん:2011/01/27(木) 09:52:49 ID:0C//kVW10
放置物件
315恋人は名無しさん:2011/01/27(木) 23:06:08 ID:6DosDeXOO
>>313
社会に戻りたいと本人が思ってなければ一生無理
316恋人は名無しさん:2011/01/28(金) 00:10:29 ID:tM6D4u8l0
酒飲んでる時点で無理だろ
317恋人は名無しさん:2011/01/28(金) 00:32:39 ID:JkYDFLZ/0
>>313
メンサロ・メンヘル板辺りにいくのが一番いいけど・・・

通院を始めたのが最近なら、まだ今は『自分は病気なんだ』って認め始めてる段階だからそんなもん。
あとメンタル系の療養ってのは、ストレスのない生活をする、ってのが基本になる。
仕事がストレスなら仕事をしない、趣味等の我慢がストレスになるなら好きなだけやる(飲食も)
これまで蓄積されたストレスが緩和されて落ち着いてきたら、本格的な治療開始。
治療の段階によっては、悪化したように見えたり、逆に良くなったのにまた元に戻ったように見えたりもするけど、
それはただの通過点でしかないので、いちいち反応してはいけない。
そういった『波』が落ち着いて、本人の状態が安定し始めたら社会復帰に向けて少しずつ頑張る。

全体の期間が、鬱なら早くて数カ月〜数年だけど
人格障害となると数年〜って感じ。
そもそも障害なので完治ではなく、うまく自分と折り合いをつける、ってのがゴール。
(歩けない人が車いすを乗りこなせるようになる、みたいな)

支える側、見守るだけの立場でもそうとう辛いと思う。
それを乗り越えようという気合と覚悟と愛情がないなら、
お互い傷の浅いうちに別れた方が良いかもしれない。
318恋人は名無しさん:2011/01/28(金) 18:11:16 ID:LLIMOn1KO
良くなって働き出してもまた職場がストレス溜まる様な環境なら再発するだろうし、結婚して子供出来た後も考えないと駄目なんだろうね。
支えたり寄り添って生きようと思うけど、本当に生半可な気持ちじゃ無理だね。愛があればと思いたいけど、生活していかなきゃ駄目だと思うと愛だけではお腹膨れないから。
319恋人は名無しさん:2011/01/28(金) 21:11:46 ID:JkYDFLZ/0
>>318
本来、治療ってのは単にストレスを無くすだけじゃなくて、
『ストレスを溜め込まないスタイルにする』ことだと思うんだよね。

鬱だと、よく真面目な人が掛かるって言うけど、
〜〜しなきゃいけない、絶対〜〜すべき、〜〜出来ないなんてダメだ
みたいな思考回路で頑張っちゃう人は、
『自分がそれを出来なかった時』や『他人がそれを蔑ろにした時』に、激しいストレスを感じる。
それが何度も続くと、鬱になったり他の精神系疾患になる。

だからその思考回路を、
〜〜したいなぁ、〜〜できたらいいな、まぁ〜〜できなくてもなんとかなるw
くらいの柔らかいものでも大丈夫なんだよ、と教えて変化させることで
自分や他人の行動に対してストレスを感じにくくしたり、ストレスそのものを受け入れるような思考にさせる。
だから発病前と似たような状況になっても、まぁいっか、と受け流せるようになる。


あとは、ストレスを感じたら早めに少し休んだり、遊んだりして発散させるように指導するとかね。
でも良い医者に掛からないとそういうことはしてくれないで、
ただ薬ばっかり出して(その方が医者も儲かる)、ストレスだけ消して誤魔化して、
結局根本の原因を改善しないまま、社会復帰→再発→治療→社会復帰→再発→挫折 ってなる。
320恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 15:25:20 ID:Hci5zgq5O
ストレスが溜まらないスタイルにするんじゃなくて、
病気だろうが何だろうが、それが自分なんだから一生付き合って行かなきゃならないし、
飯を食って生活するために自分で働かなきゃいけない。って、
一種の開き直りが出来るようになる事じゃまいか?
ストレス溜まらない人生なんてありえないし、
トラウマなんて適当に折り合いつけて、一生付き合っていくもんだと思う。
321恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 23:51:29 ID:znK0wWP+O
俺も無職だけど、主夫なんて考えられないよ。
マジで気が狂いそうになるわ…
322恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 17:10:12 ID:niL0jqEz0
彼氏35歳。一人暮らし。無職暦は1年。
就活しながら、短期バイトもしてる。
正社員は無理っぽい・・・

分かれるべきか・・・
323恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 17:33:27 ID:QgVrJLpc0
>>322
もし彼氏が「俺には彼女がいるからなんとか次の仕事探そう」ってがんばってるとしたらかわいそうだな。
ぼけーっとしてるわけでもないんだし、支えてあげたいって思わないものか。
324恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 22:07:49 ID:rs1GpZkgO
>>322
正社員になるかどうかよりも、どんな仕事に就いて、どんなキャリアプランを作っていくのか一緒に話し合う事を勧める

325恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 23:41:17 ID:rR9eWKTz0
>>322
オマエが正社員で働いて彼氏はバイトでも結婚は出来るじゃねーか。
逆のパターンは多いんだからよ。
女が大黒柱でいいだろ。男女平等を推し進めた結果の社会なんだからよ。
326恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 07:31:23 ID:BoLkVrtyO
だよねー出産育児も男がすべきだよねー
327恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 12:14:01 ID:mkeV/jFiO
今どき男でも家事位出来るし、
共働きしないなら、男にとって結婚のメリットってないよな。
328恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 13:06:51 ID:IGKcVynO0
男にとってのメリットは、

・子孫を残せる
・社会的信用

だろう。大企業だと高齢独身は嫌がられるからな
329恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 15:44:34 ID:FpGTxOezO
>>326
だから男が専業主夫でも問題ない。
330恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 16:01:00 ID:gq+rjxnu0
比較的経済的に余裕あって、お互いが納得してるのなら問題ないね

でも実際そんなのごくわずかなのは難しいからだね
331恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 16:21:09 ID:Hqq9FAGd0
一番大きな問題
専業主夫の場合大抵女が納得しない
332恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 17:59:47 ID:kX6GeQTlO
自分の力で生活出来るようになったら意見しろ。
無職は生きる資格なし。
333恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 19:03:28 ID:UgubAzzR0
だな
334恋人は名無しさん:2011/02/01(火) 01:49:35 ID:NBYWbeujO
>>332
そりゃ当然女も一緒だよな。
335恋人は名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:53 ID:qYuQ67dQ0
オンナガー、オンナガー
336恋人は名無しさん:2011/02/01(火) 15:42:34 ID:NqNeWGUU0
まあ、自分らで納得すればいいんじゃね
言えるのは専業主婦も狭き門になってしまったな
337恋人は名無しさん:2011/02/01(火) 20:06:30 ID:HeFyedMx0
>>336
男並に働いて生活をする世の中を目指してて、
結果、働かなきゃ生活できない世の中が出来たんだから、
当人にとっちゃ概ね問題ないんじゃね?
338恋人は名無しさん:2011/02/01(火) 22:53:59 ID:biKbg40J0
別に望んでなかったけどなあー
子供できれば収入減るし、中途半端な世の中だ。
339恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 14:48:44 ID:oROspEfIi
職場の人とか久しぶりにあった友人に、
彼氏なにやってる人なの?
って聞かれるのが憂鬱

正直に言えれば楽なんだろうけど、いつも反射的ににただの会社員ですとか答えてしまう

みなさんはこうゆう場合正直に話すのですか?
340恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 15:17:26 ID:Yk2zrGp60
>>339
自営業。営みとは、生きること。紐だろうが生保だろうが営み生きること。
自営業というのは無職をも包括する。
341恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 18:50:08 ID:dL4/bWgaO
>>339
正直に言えないのはあなたのプライドの問題でしょ?
自尊心を満たしたければ他の人を探すがよろし
342恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 19:01:08 ID:PMmuZBOwO
彼氏自信のプライドも尊重してるから言え無いのもあるのではと。
343恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 21:27:14 ID:P41Kg8boO
>>339
「彼氏何してる人?」
「警察官。機動隊」


って答えろ
カッコいいぞうwww
344恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 22:02:04 ID:AYOLrvjTO
胸を張って「彼氏は無職です!」

しかし、その後は大抵、でも今は次のステップを目指して、やらでも人間性がどーのこーのと言い訳ともつかないフォローを入れて説明して影でpgrされてる姿が目に浮かぶわ。
まだ言えないなぁと困ってる方が現実見てる感じさえするわ。

それを思いやりがないとか貴方のプライド云々でかわいそうだから別れてあげてとか。無職乙としか。
345恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:23 ID:h8UAsQvG0
正直に無職です!って言ったら
みんなからは「大変だね」「頑張ってね」「誰か紹介しようか?」

などの声がかかるだろうが内心ではかメシウマのネタとして扱われるか
下には下がいるという安心材料にされるのがオチだろう
346恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:18 ID:OfvlJzWw0
堂々と「無職だよ」だね。
お金はどちらかが稼げばいいじゃん。
収入以外はパーフェクトだからさ。
正社員で収入があっても他がパーフェクトじゃなければ嫌。

お金は私が働いたらなんとでもなるけど、彼の容姿や人間性はお金では手に入らない。
むしろ「収入以外理想のパーフェクトな彼氏」をゲットできた優越感満点だよw
あー、あんたらは収入で補正させないと駄目な彼氏なんだぁwwってw
347恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 08:23:14 ID:TgqFqv1rO
パーフェクト 笑
348恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 09:21:38 ID:K12gHT2f0
結婚してる訳じゃ無いのだろうし
餌を与えるだけならラクチンだよね。
税金払ってあげてる訳でも無いでしょう。

*不況だしやむを得ず無職なら仕方ないけど
バイトすら探さないとかはどうかと思う
349恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 12:24:41 ID:bEvNbldxO
好き嫌いの世界が気持ちを占めたら何を言っても無駄やな。

他人に餌を与えてよく飼育出来るな(笑)
犬、猫を飼ってる方が維持費が安いし可愛いやろ。
人は何を与えてられていても口答えするからタチが悪いし、糞の役にもたたんやろ。

よくやるよな(笑)

まぁ人事やし。
350恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 14:40:58 ID:GpNHHRGW0
無職な事以外パーフェクトとか言っちゃうのもイタイけど、
無職な恋人持ちをわざわざ非難したり見下してくるのも同じくらいイタイ・・・

ペットと恋人を同列に語るって、恋人をなんだと思ってるんだ?
稼げるペットなら、恋人いらないのかねw
351恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 15:29:34 ID:hlQT838r0
女なんて、そんなもの
352恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 18:06:29 ID:bEvNbldxO
>>350
稼ぐことがないからペットと同じ。

無職の恋人持ちって全て他人に頼りきってるんだから、ある意味幸せだな(笑)
353恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 19:48:00 ID:GpNHHRGW0
恋人に何を求めてるんだ?
そもそも相手が無職だからってエサを与える必要もないし。
ペットとは違う。独立した人間同士の付き合いじゃないか。

私の彼氏も一時期無職だったが、金銭の貸し借りは一切してないし、
仮にしたとしてもちゃんとした借用書付きじゃないと無理。
まぁ恋人だからって軽い気持ちでお金の無心してくるような人だったら、付き合ってないけど。
私がお金を出せば済むだろうなって場面(デート以外で)も何度かあったけど、それはお互い言葉にしないで、ぐっと我慢したよ。
お金のことで関係をダメにしたくなかったからね。

デートで豪華な事は出来ないから、一緒に安い店いろいろ探したり、お金かからないデートしたり。
自分の行きたい場所があれば、その時だけお金多めに出す程度。
あとは将来の不安が普通より多いだけ。

あと、ぶっちゃけペットの方がお金掛かるからw
毎月のカットや、病院、エサ、おもちゃ、おやつetc
朝晩の散歩に、がっつりと一緒に遊ぶ時間も必要
そのくせこっちの言葉は理解しないし(人間的な意味で)、会話もできない
もちろん可愛くて癒されるし、愛しいけど、それはペットに対する感情であって、恋愛感情じゃないからなぁ。
354恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 01:27:45 ID:8CTpDRWq0
ちょっと横レス悪いけど、今の世の中は無職って結構いるよ
俺の周辺でも5人も無職がいるし。年齢は33歳だけどな。
去年暮れまでは6人だったが1人は正月明けから仕事してる
今時仕事優先なんて少数派で嫌われるよ。まあ無職はどうかと思うが。
355恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 02:08:51 ID:leK2HaEY0
30超えの無職は詰んでるから結婚できない
356恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 11:13:22 ID:XPtvcTfX0
不況で仕事が無いことを言い訳にして定年間近や
年金暮らしの親に食わせてもらってるのはどうかなぁ・・・

こう言うと本人は「だって」「でも」「しかたないじゃん」
って逃げ言葉ばかり返って来るんだけども。
派遣なりバイトなり行ってるなら自分的には全然OKだと思う。

最初は恋愛は成り立っても、暫くすれば冷める原因になる。
私の男友達も2年付き合った彼女に逃げられちゃったよ。
別れてから猛反省して躍起になって就職活動始めたけど。
そのパワーをもっと早くに出してればね・・・
357恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 22:09:31 ID:I1+Wrjc40
お互い大学4年生。

私はそこそこ大きいところで内定とれたけど彼氏が未だに内定無し。
せめて就職活動をまだ継続してくれていればまだいいのに
去年の夏頃から何もしていないから本当にイライラする。
もちろんバイトもしていない。

彼氏は「結婚したい」と言ってくれるけど、
私が「じゃあ就職活動して」って言うとだんまり。
ときどき「今度ハロワに行ってくる」とは口にするけど結局実行しない。
最近本当に幻滅してばっかだ。
358恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 22:53:25 ID:byApxYcb0
合コンや花見や会社など出会いの季節に無内定の
無職の彼氏が彼女に振られる典型的な例ですね。
359恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 05:19:52 ID:WW9zKofa0
>>357
自分が内定でてるならよかっじゃん
ちゃんと養えよ
360恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 14:28:11 ID:Vbg5PHlOO
>>359
何で無職の彼氏を養わないといけないの(笑)

養うなら犬か猫にするよ。維持費が安いから(笑)

無職はいらない。

自分の力で生活出来るようになったら話を聞くよ。
361恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 14:42:20 ID:3QGPBGBv0
まぁもっともですな
362恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 17:41:11 ID:dsAnagwe0
最もなことだし私も全文同意だけど、
これが男女逆だったら割と普通なこととして受け入れられるんだろうね…
363恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 17:44:57 ID:k8iFO0Y+O
フリーターのためでね
364恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 19:52:48 ID:afdNcXYe0
>>357
もう卒業じゃねの?  今月末だか来月あたまにゃ。

彼氏、わざと留年しても1度就職活動?
365恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 20:17:50 ID:kFhZ38kZO
相手が無職だから幻滅ってのじゃなくて
社会人になるにあたり自覚が無いのが嫌なんじゃない?

自分は努力して内定貰ったのに彼は呑気で

内定取ろうと必死な姿でもあれば違うだろう
366恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 22:41:44 ID:T2BVkDIUi
>>354
君の住む世界ではそうなのかもしれないね。
きっと地方の底辺高校出身でしょ?www
367恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 00:28:28 ID:cpCNIpMu0
氷河期世代だって八割くらいは正社員として就職してるんだから
正社員になれなかった奴らは能無しか甘ったれで間違いないだろ。
同窓会に行ったとして、無職は非正規の男が何人いるよ?
来てない奴らも含めて、いい年して非正規の男なんてほとんどいねーだろ?
つまり大半の男は正社員として働いてんだよ。
無職は論外としてバイトとか派遣とかの非正規の男も無能、甘ったれのカス。
368恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 01:27:56 ID:8+KA9ZMa0
>>366
底辺高校だよ
俺は在学中に学校の先輩とかバイト先の先輩に
「勉強出来る奴や進んでやる奴は将来は絶対損をする。勉強しないで悪さしてる奴が
世の中では大成する」と教えられた。その言葉を胸に世の中に出て今に至ってる。
でも無職だって多いのも事実だよ。捕まった奴だっていたぐらいだよ
369恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 09:43:31 ID:ZxpdT36q0
就職活動失敗してとりあえずバイト始めても続かない。
ニートになりそう。彼氏に見放されそうで怖いよ
370恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 13:59:00 ID:xgcfI0UW0
なんで続かないのかっていうと、
バイトしなくても生活出来る環境にあるからでしょ?
一度家を出て、金が無いと電気が止められる経験をしてみたら?
大げさじゃなく、勤労意欲の原点が理解出来ると思うから。
371恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 14:07:35 ID:KJJV5yQv0
甘えてるんだよね。実家だからかな。やっぱバイトでも頑張って続けてみようかな。このままじゃ駄目だー
372恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 17:31:46 ID:0eXjdY2GO
> バイトでも頑張って続けてみようかな。

だめだこいつ
373恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 18:01:05 ID:U+taxac20
お前が駄目だ
374恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 12:37:40 ID:OOXb4TVT0
>>368
勉強しないで悪さしてた奴の中に将来大成する奴がごく一部いる。

これは完全な事実だな

勉強しないで悪さしてた奴のほとんどは将来無職か底辺職。

これも事実だよ。

勉強できる奴は良くも悪くも小さくまとまりがちだからそんなに大成はしないという
のも事実だな。せいぜい年収1000万や2000万程度でそこそこの社会的地位で終わる。
375恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 15:31:06 ID:2m3onDoF0
で?っていう
376恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 20:03:10 ID:ZvLd+rEmO
彼氏、料理うまくて家計簿つけてて貯金もちょっとあり、潔癖だから掃除洗濯かんぺき 肩ももんでくれる

主夫になってほしいが私の給料16万\(^o^)/ 底辺カップル
377恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 23:16:28 ID:a42VY6Y10
>>374
ところが堀江にしろ村上にしろ、超一流大学卒業のエリートだ。

勉強しない悪のごくごく一部に大成する奴がいる。
勉強しない悪の大半が底辺のカスで終わる。

勉強するエリートの一部に大成する奴がいる。
勉強するエリートのほぼ全員が中流以上の高額所得者の部類に入ることになる。

つまり、勉強したほうがいいってことだな。
378恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:43 ID:Yo2QkjA10

質問。
無職の彼女に泣きながら別れよう、と言われました。
その彼女はメンヘラ持ち、生活が苦しそうなので金も貸してあげました。
別れたい理由は、私やまわりからのプレッシャーだそうです。
以前、彼女からいろいろな相談を受けていた時、私はお前は幸せだよ。楽できるから。と言ってしまったのがおそらく原因かと。
彼女は家族にも仕事できないあんたとは違う
と言われたり、あんたは一度ちょっと苦しんだほうがいいとかなんかも言われたらしく、私はゴミだ。といつも嘆いていました。
無職になった当初、泣いてばかりいた彼女に
安心しろ、いつか一緒に住もう。
と言って励ましていました。
私は毎日仕事が忙しいため、あまり彼女の相手をしてあげれませんでした。

彼女は、
私はもうひとりぼっちになったほうがいい
あなたまで一緒に堕ちなくてもいい
もう迷惑かけられない
などと言っていました
謝っても謝っても、
あなたは悪くない、私が全部悪い
の繰り返し。

悪いのはやはり私でしょうか
379恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 00:02:29 ID:OOXb4TVT0
>>377
一応まぁ、旧帝医学部卒がいってる戯言だ、きにするな。
俺自身含め、高校の同級生、先輩がみんな小さくまとまってるからな。
エリートはどうしても守りに入るからね。
380恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 00:30:22 ID:mjM1swXMO
スレ違いの自重もできないエリートさん、どうかしましたか

>>376
出世してがんばってママ!
381恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:09 ID:92aPbMzY0
>>379
彼女は無職だからスレ住人の資格ありだと思ってるけどw
382恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 01:08:17 ID:kqdiVn/F0
>>378
典型的なボーダーです
自虐的に振舞うのも痛々しく見せるそぶりもあなたを突き放すのも
結果としてあなたが自分から離れないようにする為の手段です
彼女の言うとおり、一緒に堕ちる必要はありません、あなたが悪いかどうかより別れ方を検討した方が良いでしょう
383恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 08:26:21 ID:FD2DSY4v0
>>378
ボダとはちょっと違うと思うけど。本当にプレッシャーなんだろうな。
金銭のやり取りは彼女からの申し出なのかな?

メンヘラや無職への完全な理解を、と言うのは無茶振りだと分かった上で言うけど、
あなた自身は全く彼女の苦悩を理解してないし、するつもりもないんだろうな、と言うのが伝わってくる。

確かに客観的に見れば、周りに気遣われて、支えられて、タダ飯食わせてもらって、
彼氏にはお金まで貸してもらって、仕事探してなくても『病気だから』って言い訳までできて、
なんて羨ましいご身分なんだ、と思うかもしれないけど。
他人に施しを受ける屈辱だとか、周りの無理解ゆえの何気ない言葉だとか、
働きたいと思ってるのに『本当はそんなこと思ってないんでしょ』と見られてる現実とか、
早く抜け出したい焦りと、何も出来ない事への自己嫌悪と、色んな不安と混乱で毎日が過ぎてくのは辛い。

何気ない一言で『楽できてて幸せだね』と言ってしまうってことは、それがあなたの本心なんだよね。
あなたが悪いわけでも、彼女が悪いわけでもないけど、相性は良くないと思う。
そういうのを踏まえた上で、今後どうするかはあなた次第だと思います。
謝っても聞いてもらえないのは、何がダメだったのか根本的に理解してないのを悟られてるからじゃないかな。
384恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 09:08:21 ID:EDLAousc0
>>378
誰が悪いと決めたら安心かい?そうじゃないだろ

まず金はくれたと思ってた方がいいよ。
基本的に金の貸し借りは人間関係悪くするからさ。
そんなつもりはなくても「してやった」って態度になるからね。
相手は負い目もあるから、敏感だぞー
「安心しろ、いつか一緒に住もう」なんてのも良さげな言葉だけど
何となくその場しのぎだけで終ってない?

彼女がほしいのは謝罪じゃないと思うから、平行線のままだろうね
中途半端に相手するより、少し距離取ったら?
あなたにも彼女にも一人の時間が必要な気がするよ。
385恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 09:30:36 ID:5Mba4ce50
>>382>>383>>384
本気で考えてくださり、本当にありがとうございます。
金は、誰にも貸してと言えなかった。
本当にごめんね
もう頼る人があなたしかいない
と泣きながら言われ相当落ち込んでいたので
全然気にしなくていい!と言って貸してあげました。
その後もいつも
絶対返すから。金の切れ目は縁の切れ目だし。
と言われ、
いつか結婚するんだし、ゆっくりでいいよ
なんて軽く言ってました。
結婚願望がかなりつよく、友達の結婚ですら落ち込む、と言ってました

毎日眠れないそうです。
以前、OD?をするから薬を全部預かってしまいました。
今は仕事もしてない為、病院も行けないみたいです。
薬返したほうがいいですか?
あと、多分摂食障害です。
私には直接なにも言ってこないんですが、ツイッターにいつもそんなかんじの事を嘆いてます。
私と会ってもいつも元気でした。
本当は、何か言葉を待っていたんでしょうか?

彼女のことをめんどくさいと思ったこともありますし、昔はよく本人にも言ってました。
最悪ですよね。

やっぱり合わないのかな
386恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 09:54:41 ID:FD2DSY4v0
>>385
そのお金の使い道はちゃんと把握してるのかな。
薬を預かるのはいいけど、一回分ずつ渡してその場で飲ませるなりしないと、
薬の意味がないと思うよ。

もしあなたにお金の余裕があるなら、さっさと病院行かせた方がいいと思うけどね。
っていうか、仕事してないから病院いけないんじゃなくて、
仕事してないからこそ病院いくもんなのに、たぶん彼女の家族の影響かね。

彼女は実家暮らしなのかな。たぶん実家にいるだけで悪化してくタイプなんじゃないかな。
もし本気で最後まで面倒見るつもりがあるなら、さっさと同棲するなり結婚するなりすればいいと思う。
でも彼女の言葉に揺らいだり、相性悪いなら・・・と諦める程度なら、スッパリ別れた方が楽だよ。


まぁ、本人に向かってめんどくさいって言うなんて、もうカップルとして終わってる気もするけどね・・・
『めんどくさいな〜も〜(ニヤニヤ』みたいな惚気の入った愚痴ならいいんだけど。世話焼くのが楽しい、みたいな。
そうじゃなくて本当に鬱陶しい、いい加減にしてくれって態度で言ってたなら、もう無理だと思います。
ってかなんで付き合ってるの?
387恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 10:23:43 ID:lfO1wU3A0
どちらが悪い、ではなくて
メンヘラの彼女にとって
環境や気持ちの上で
重荷になってしまったのでは無いかな

一緒に居て安心する関係ではなく
逆に苦しめる存在になっているのかも

彼女のために無理に一緒に居ることが
彼女のためにはならないかもしれない

でも、心の葛藤は彼女にしか分からない
388恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 10:42:00 ID:/cQDYu4FO
彼女は母親と弟と同居の28歳。生活費は親と折半。といえば聞こえは良いけど、7,8割は彼女持ちで生活はすでにカツカツ。弟はただの寄生ニート。
そんな彼女がその内、仕事をクビになりそうだと話をしてきた。これ彼女が無職になったらヤバいんじゃ?と思う俺。
もしそうなったら2人で一緒に住むことも考えよう。俺が食わせるから、その間に仕事探したり資格取ったりしよう。と提案すると、私が家族を捨てるような女で良いの?すぐにバイトして食いつないで仕事探すよ。と渋い顔。

俺はリーマン後に苦労して今の仕事を見つけたから、彼女の甘さにもいつまでも自立しない彼女の家族にも呆れてしまった。
お互い良い年齢だけど、結婚とかは彼女の家族の自立待ちになるのか?立派に働いて一人暮らししてる彼女の妹さんが勝ち組過ぎて泣ける。
389恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 10:50:22 ID:EDLAousc0
>>385
やっぱり合わないと言われたがってるとしか思えないねー
自分で踏み出せないからなんだろうけど
あなた自身と彼女の為にもう腹決めた方が良さげ
>>386-387の言ってること、よく読むといいよ
390恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 12:58:18 ID:SB7jGGib0
>>388
もう共依存の関係が出来上がっちゃってるね、彼女と家族の間に。
理屈じゃどうにもならんよ、そうなってると。
あなたが彼女の家族も含めて面倒を見る覚悟を決めるか、それが無理なら別れることを考えたほうがいい。
391恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 14:53:41 ID:FD2DSY4v0
>>388
家族(主に弟)にいいカモにされてるけど、それでも甘やかす価値があるものなの?って彼女に現実を教えてあげたら?
あなた(彼女)ただタカられてるだけだよ、自覚ある?って。

母親には母親の人生(なんで自力で生活出来ないほど収入が低いのにシングルなのか)
弟には弟の人生(子供の頃の環境のせいでメンヘラ化して働けないなら、自立支援なり受けて通院すべき)
それぞれが自分の理由で今の状況に陥ってるんだから、
そこから彼女が抜け出すことは『見捨てる、逃げる』のとは違うという事を、
理路整然と説明してあげるしかないんじゃないかな。

それに、家を出て彼氏(>>388)と暮らしながら、自分の小遣いの中から仕送りすることもできるしね。
もし母・弟が自立できないなら、それ相応の公的支援を受けるように手続きを踏むこともできるし。
洗脳されてる子供(>>388の彼女)は、外部から強く働きかけてあげないと、抜け出せないよ。
ただ待ってても、母・弟が死ぬまでそのまま。

妹さんは、そういう姉の姿を見てるからハッと気づいて抜け出せたんだろうな。
392恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 15:15:59 ID:iiWZhwbR0
抜け出す気も見捨てる気もないんだよ。
負担でありながら、その負担が幸せ、生きがいになっている。
何を言っても無駄。
自分が犠牲になって家族を養うことが生きがいなんだから。
393恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 15:23:40 ID:FD2DSY4v0
だから他の生きがい、正しい(?)生きがいを見つけるために導くことが、『抜け出すための助力』ってことだよ。
抜け出したいと本気で思ってないからこその洗脳。洗脳が解けるまでは、負担が幸せ。
洗脳を解くために周囲が頑張るしかないってこと。だって本人に洗脳されてる自覚ないもん。
まずは本人に、抜け出したいって思わせることから始めないとねって話。
394恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 15:36:00 ID:UYiEaDDS0
>>388
どんな家族でも大事な家族。もし恋人から
「お前だけ助けてあげるよ、でも家族は捨ててね」
このようなことを言われたら、私だったら家族を取る。
(嫌な言い方だけど、彼女もそう感じたから
家族を捨てるような女で良いの、と言ったと思う)

彼女を家族から切り離すような対策では無く、
一緒に環境が良くなるように考えようって
発想の転換は難しい?金銭的な援助って訳じゃないよ。

家族は糞でも、だから端から切り離せと言っても、
彼女の中で「家族は守るもの」って責任感がある。
これはもう、なかなか変えることは出来ないと思う。

もし、彼女の重圧に寄り添えないのなら
別れたほうが、貴方のため。

395恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 17:01:44 ID:UQaScVkg0
彼氏が就活中でいい会社ばっかり受けてて微妙な気分。
自分は就活失敗したフリーターまがいっす
396恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 17:21:02 ID:kvLDCT8BO
>>388
彼女がどうしたいか、どうなりたいか聞いてみたらどうかな?
答えを目的としてなくても、問われると結構キくと思う

うち母親が依存症で兄がニート。一緒に住んでる時は私はそれこそ「私が家族を捨てるわけにはいかない」なんて思ってたよ。
うちには不仲ながら父親がいるけど、彼女の家にはほんとに彼女しか今いない状態だから、
なおさら家は出にくいと思う

私の彼氏が経済的にキツい家で育ってきてて、そういう人から見たらうちの家族は甘えてるみたいで
かなり私に疑問をぶつけられたんだけど、
「じゃあお前はどうなりたいの?」って言葉はかなりききました。
あんまり考えたことなかったから。今は家出て仕事しながら家に若干仕送りしてます

彼女はバイトでほんとにいいのか?家族は置いて自分はどうしたいのか?きいてみては?
397恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 14:53:48 ID:sgxXXho2O
>>388は彼女を養ってあげるから、彼女が稼いだ分でダメ家族を養えばいいと考えてるんじゃないの?
バイトしながら新しく仕事見つけるのは難しいだろうし、
言い方の違いで彼女が勘違いしちゃったんじゃ…
398恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 17:38:19 ID:m5zXtrtI0
てか女だと正社員になっても、何年かしたら結婚で出産が待ってるじゃん。下手したら。
出産って言ったら正社員続けられないだろうし(中には可能なとこもあるかもだが)正社員にこだわる必要あるのかな?
399恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 17:57:25 ID:AzGequcx0
結婚出産しなかったらどうするの?
400恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 23:11:41 ID:2dJm4MfK0
>>398
可能なところのほうが多いってのw
出産したら退職に追い込むとか、そんな空気があるとか、どんだけブラックだよww
401恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 13:42:42 ID:dexkz+Yi0
>>400
社会に出たらわかる。
402恋人は名無しさん:2011/02/14(月) 23:32:09 ID:TdsqnH440
彼氏が家もち(親の遺産)、車持ちなんだが、
もう正社員は無理っぽい。

2人でパート、派遣で結婚生活していけるかな?
403恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 00:13:19 ID:kogonnbO0
>>402
家持なら余裕。
どの程度の遺産かは知らんが、まー一戸建て4000万と考えようか。
普通の正社員なら、それを入手するために25年ローン、30年ローンの世界だ。
金利を含めたら6000万くらい払うことになる。
つまり、既に6000万円のアドバンテージを持っているということだ。

派遣で年収250万。平均年収500万との差額250万円。
それが20年としてマイナス5000万円の差がある。
が、アドバンテージによって+1000万円になる。

Can you understand?
404恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 00:26:54 ID:Za/PUwjU0
家の状態次第じゃない?

リフォームしなきゃいけないとかなれば、2000万とか飛んでくよ・・・
405恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 10:30:40 ID:bcFXs9MP0
>>400
世の中、貴方の言う所のブラックだらけだよ。

ただ、女の人も仕事はちゃんとして置いたほうが良いと思うよ。
結婚とか縁だし、結婚しても離婚とか死別もあるし、
はっと気が付いたら、明日食べる物もままならない!
なんてなりかねない。念は入れておかないと・・・
406恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 13:09:14 ID:zRclJ8Z70
女は、いざとなったらオメコ使ったらエエがな。
オメコを武器にしたら食っていけるがな。
407恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 14:40:42 ID:etRJQaklO
女は無職でも養ってくれる男見つければどうとでもなる罠
実家が持ち家ならパートやバイト暮らしでも今時普通
いくつになったって男はいくらでもいるし余裕余裕

悲惨なのは無職の男の方
中年ならもう終わってるだろ
いい歳こいて正社員じゃないと、まず結婚は無理
男と女じゃ人生の難易度が違い過ぎるわ
408恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 19:58:38 ID:eDI6I4+DO
無職の女友人(あいのり桃みたいな癒し系タイプ)が玉の輿にのり、専業主婦をしながら資格を取り、
保育士と調理師の免許をとった。
子供好きだからと、趣味でパート保育士をしだした。
人生上手い事生きているとかんじた。
409恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 20:12:59 ID:fpk+qwON0
旦那は、彼女のそういう潜在的な向上心を見抜いていたんだよ
410恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 20:56:44 ID:QPOCKVoL0
やっぱ女は結婚しちゃえば無職でも問題ないみたいだよねー
411恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:37 ID:fpk+qwON0
相手の男が、彼女に何を求めているか、じゃない?
結果的に彼女はたまたま無職だった、というのならいいんだろうけど
412恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 21:43:35 ID:soHta74hO
調理師免許って実務二年?だっけ
必要だよね?
413恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 21:59:03 ID:qYEEzNxrO
>>412
実務2年以上で、バイトでもパートでもいいから、
フルタイム相当の時間だったと思った。
414恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 22:05:48 ID:RpMud1C9O
>>412
専門学校に通えば実務は免除。
主婦なら通えるんでない?
415恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 00:17:12 ID:RbQ3rQe0O
私が無職。明日も面接だ。がんばろう。
416恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 00:45:45 ID:UbcntuzlO
彼女が無職です。俺が仕事の愚痴を言うとすぐ機嫌悪くなる。
彼女はいつも気楽でいいよな思う。
俺と結婚しても働かない気でいるし
可愛いから許せるが、仕事でいらつくことがあって
少しでいいのに話聞いてくれないと
たまに浮気したいと思う時がある
今晩がそう
417恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 01:23:38 ID:uhWFqHgCO
>>416
かわいいだけの女なんてやめとけ
浮気したら考え変わる。仕事してない女は男の苦労なんざ全くわかってない
浮気するなら結婚する前にしたほうがいい
結婚してからじゃ面倒だからな
418恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 01:26:20 ID:8fyuz7cx0
可愛いだけで許せるのは最初だけ
419恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 07:49:38 ID:HJXn/gryO
>>415
私も一緒。がんばろう。
少し長引いてるから、彼にその事言われるのが辛い時もある。
働かないと結婚できなそうな雰囲気…。
面接受かるコツあったら教えて下さい。
420恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 08:03:38 ID:zSNPY3Ma0
>>416
仕事の愚痴も聞いてもくれないような女との結婚やめておきな
今の時点で不満を感じていることは、結婚してから何倍にもなる
そんな女は養ってもらっても感謝もせんだろ

結婚生活は可愛いだけじゃやっていけないよ
仕事の調子が悪い時も、健康じゃない時も、彼女が老けて可愛くなくなっても
一生一緒に生活して生きていかなきゃならないんだぞ
421恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 12:49:06 ID:TsvNyl880
>>419
とりあえず百万円用意せい。貯金がなければバイトして貯めろ。
ほんで面接のときに持って行って、「採用されたら、あんたにこれをやるわ」
っちゅうて目の前に出したるんや。これで決まりやで!!
422恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 19:37:18 ID:R2vc6IZg0
>>421
じゃあその百万を用意するためにバイトしたいんだけど、どうやったら面接受かるか(ry
423恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 01:35:41 ID:vY8MUB/mO
前の仕事耐えきれなくて1月〜現在職探し中の彼
・クリスマスプレゼント私からのみ
安いのでいいから交換を期待してwktkしてたのが阿呆らしくなった
・誕生日プレゼント無しでしかも会ってくれない
誕生日とクリスマス中は仕事辞めようか悩んでて精神的にどうのこうの…と
プレゼントは許すけど会ってくれないことが悲しかった
・最近ケチ過ぎてファーストフードにさえ入らない(奢りじゃなく元から割り勘
・そのくせ寂しいと私に甘える
別れ話をしても泣くし、精神的に辛い、支えて欲しい、いつか結婚とかほざいてる
・フリーターの彼氏とか無理だよね?とか本人に聞かれたときは泣けてきた

もう耐えきれない…誕生日の時点で限界だったけど
精神的に辛いって言うから就職して彼が落ち着くまで我慢するつもりだった
でも全然職決まる感じじゃないし、無職じゃなくてもケチはケチのままな気がする
愛されてないし、一方的に甘えられる都合のいい女みたいだ私…

ただの愚痴ですいません
424恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 09:43:09 ID:M3NsCn3U0
>>423
今すぐ捨てろよそんなクズ男
結婚という甘い言葉にズルズル引きずられちゃ駄目
最悪だその男
425恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 10:08:53 ID:L6mPKgGuO
なまけものの決まり文句。
『精神的に辛い』
『精神的にキツい』
等々、精神面を出してくる。

25才過ぎて仕事を辞めることを繰り返している輩は真面目に仕事をすることが出来ない。

そんな彼氏と付き合うにはボランティアや奉仕の気持ちがないと無理。


ハッキリ言ってクズだね。
426恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 10:13:17 ID:7Abl1qDEO
>>419
>>415です。
面接受かりたいですね。
私も結構期間が長いので彼に言われると辛い時があります。
全く同じく就職しないと結婚出来ない雰囲気…
30社は応募したと思います。もう正社員は無理な気がしてきた…
427恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 10:45:32 ID:pX0yaEOtO
男が仕事しないで女が養うのもありだけど、お互いがお互いできちんと自分のやるべきことをやれたらだからな
それは男が仕事してても同じだけどな
428恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 12:18:19 ID:L6mPKgGuO
>>427
仕事もしない怠け者がお互いのするべきことなんか出来るはずがない。
するべきことが出来る人だったら仕事をして、自分で生活が出来るだろう。
429恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 14:00:41 ID:2PET6kR9O
一般的にいう無職とは違うけど、彼氏が実家住まいの学生でバイトしてない
私はフリーター一人暮らし
収入ない相手にお金出させるの申し訳ないし家事さぼって外食ばっかな自分が悪いんだからと支払いはほとんど私
でかけるとき車を出すのも私
なんていうか、負担うんぬんの話でなく彼氏は私のために何をしてくれるんだろうって思ってしまう
私はバイトとはいえ生活費自分で稼いで家事もしてるのに、彼氏の生活は学校とゲームだけ
もう最近は学生だからしょうがないじゃおさまらなくなってきた
430恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 14:02:18 ID:o+CIGvMO0
好きな相手を養う気概がねーやつは屑だよ。男も女も。
いざとなったら自分が養う。そう思わない相手と付き合ってる時点で糞だろ?
431恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 14:02:38 ID:Cjy332IpO
女が男を養ってるケースなんて自分の周りじゃ聞いことないよ
逆の専業主婦は結構多いけど

女は妊娠、出産、子育てがあるし、男の無職とは同じには出来ないと思う
ヒモ男と結婚して、死ぬまで添い遂げるカップルがどれだけいることやら…
432恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 00:26:32 ID:fyjNyFTUO
>>424
ありがとうございます
すっきりしました
今まで他の人に相談しても好きなら支えてあげるのが当たり前
という答えしか返って来なかったから

こんなんでも付き合ってたくらいでやっぱり好きなのでせめてバイトの面接受かるまで待ちます
今別れを言ったら私と別れたことを理由にしてニート状態になるだろうし…
別れたことを理由にして逃げて欲しくない
433恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 00:52:49 ID:Iz0cjdeg0
まー屑のチンコをしゃぶり倒してチンコを突っ込まれてる時点で同類だけどな。
434恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 01:03:33 ID:Gvn5Jnbb0
>>432
うちの彼は頭も要領も悪い、だけど真面目。
派遣で奴隷のような仕事ばかりしてたけど
遅刻やサボリは一度も見たことなかった。
見合う仕事にさえ就けば何とかなると
思って支え続け、結果、仕事決まって順調です。
あなたから見て信頼できるところが一つでもあれば一緒にいる意味はあると思う。
でも無理はしないで欲しいけど。
435恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 09:01:44 ID:llMGoRsV0
>>432
あなたのそういう情けに、そのクズ彼氏はつけ込んでいるんだろうね
早くバイト決まって別れられるといいよね
職が決まったからといって、自己中でケチなその駄目男の人格まで変わる訳じゃないからさ
人間駄目な時ほどその人の本当の顔が出てくるからね
436恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 10:40:04 ID:NDD0Mgf+0
カスのチンコをしゃぶって美味しいの?
437恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 13:59:05 ID:4ZQx5p5jO
>>432
早く別れちゃえば?
別れる相手のことなんかどうでもいいじゃん
案外捨てられた方が自分を追い込んで頑張るかもよ、そいつ
438恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 16:17:54 ID:eHnCo2m30
先週退職して無職になった俺が来ましたよ。
年齢は俺30で彼女25。
とりあえず一ヶ月くらいゆっくりして、4月から働こうと思っている。
でも彼女としたら、彼氏が一ヶ月無職になるって不安かな?
一応医療系の資格持ちなんで、求人はたくさんあるんだが。
439恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 17:30:33 ID:jDhijfsr0
中途は全部ワケあり求人・・・・
440恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 17:35:44 ID:YMj1TzTFO
ゆっくりする意味が分からない。不利になるんだからすぐ探せよ。
1ヶ月仕事決まらない男、3ヶ月仕事決まらない男ってどんどんレッテル貼られていくんだぜ?
ま、その医療系資格が余程凄いなら別だけどな
441438:2011/02/19(土) 19:23:45 ID:eHnCo2m30
>>439-440
就職自体は免許職(+実務経験)のおかげで
すぐに決めることはできるんだけど(実際、お誘いも何件かある)、
せっかく自分の時間が取れるんで、少しリフレッシュしたいと思ってね。
次に働く職場もよく吟味して決めたいし。
442恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 19:54:30.75 ID:cC3N6D6Y0
>>441
欲しいレスが決まってるんだから、わざわざ書き込む必要もないと思うんだけどw
資格もあって、働き口もあって、これまでの職歴もあって、貯金もあって、
おそらく彼女の理解もあって、この先の展望もあって、その上での『一ヶ月間の休養』なわけでしょ。

まぁその一ヶ月でクズにならないように気を付けてねとしか言いようがない。
443恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 21:04:22.88 ID:RPxp0Mj10
>>441
求人はたくさんあってお誘いまである…
看護師かな?
444恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 07:10:26.46 ID:GZ/l53MEO
>>438
スレタイ読めよウンコ野郎
445恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 08:13:46.88 ID:6jiC8OerO
俺にも無職の彼女がいるけど、ここでアドバイスする人ってなんでこんなに上から目線なんだ?確かに変な恋人に困ってる人には早く別れたほうがいいとかわかるけど、偉そうに口調ブーブー言う奴って優越感にでも浸りたいの?
446恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 09:17:29.62 ID:9CExAgk/O
>>438
ただの自慢話かよ
447恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 11:55:20.86 ID:FWrrOjbU0
技師系は離職率高いからな。
ここでウサ晴らしたいのも分かる。
448恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 12:30:14.38 ID:xwJ32I4pO
>>447
だな。
看護師なんて特に男性は長く出来る職場じゃないんだよな。
現場に高齢男性看護師がいないのにはワケがあるw
449恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 13:02:07.74 ID:+bQFEl7h0
去年私が就活で決まらず。で今年は彼氏が就活。彼氏は着々と面接をクリアしていく。
彼氏は別にパートとかでも働いてればいいんじゃないと言うが、やっぱ私は正社員のがいいんじゃないかと就活を続けている。
あーあ、彼氏のが早く決まるんだろうな
450438:2011/02/20(日) 13:17:14.30 ID:128EogZA0
一応、主題としては”彼女としては、彼氏が一ヶ月無職で不安かどうか?”を
問うているわけでして・・・。
で、状況の説明として”すぐに就職できる状態”だということを情報として出しているんだけど、
なぜ肝心の前者を無視して後者ばかりに食いつくのか理解できない・・・。
ちなみに看護師ではないよ。
451恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 13:26:05.03 ID:Kh650OPO0
彼女にきけよ。
そんなことも聞けないぐらい信頼関係築いてないほうがやばいよ。
30のおっさんでしょ?
452恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 15:01:52.07 ID:zVD8x3qoO
私が無職24
短大を出てから今までバイトしかした事がなかった
彼氏にプロポーズされて、親に挨拶に行ったら反対された
彼氏は親を捨てるって言ってくれたけど、それは申し訳なさすぎる
でも、職歴なし資格は保育系のみだとハロワに通っても全滅w
なので職業訓練学校でパソコン勉強してから就職する事にした
あと1ヶ月で学校も終わるんだけど、面接すらさせて貰えない
事務職じゃないと結婚してからも仕事が出来ないよ…
もう40社は受けたけど、職歴なしじゃ門前払いすぎて泣ける
誰か真面目に働くから、給料は安くていいから雇って下さい
453恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 15:59:32.43 ID:Ta6Kv5UT0
今は事務職募集すると中小企業でも大体1人に対して100人ぐらいくる
んでみんな動く時期じゃないのわかってるからとにかく辞めない
俺としては今のおばちゃんヤメてもらって若い子入って欲しいんだけどww
爺さまどももしぶといわwいい加減若いもんに席ゆずれw
454恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 16:22:01.81 ID:GZ/l53MEO
何が言いたいんだろ?
一ヶ月後に「必ず」決まるのなら問題ないのくらい誰でもわかるだろうが
資格はあるそうで勉強はできるかもしれないが頭は良くないみたいだね
455恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 17:47:13.66 ID:+bQFEl7h0
男は彼女がフリーターだとやっぱ嫌なのか?
456恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 19:39:48.30 ID:Vcjjxt/oO
>>448
昔は看護婦っていってたからくらいだし男じたい極端に少なかったから見かけないだけ
457恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 20:31:37.48 ID:9CExAgk/O
>>450
お前アスペかよ
458恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 21:24:36.11 ID:pTJE1elKO
>>416
どんな理由があっても浮気していい理由には絶対ならない
あなたは彼女を100%わかってあげられてて彼女はあなたにまったく不満ないと言えるの?
まあそんなわけないから彼女は浮気してもいいの?
確かに話聞いてもくれない彼女クズだけどなら別れればいいじゃん
あなたを女にしたのが「寂しいから浮気した…」ってクズ女だ
浮気に理由とかない最低の裏切り行為
459もふ:2011/02/20(日) 22:36:47.46 ID:WQ70vouq0
>>452
販売してみれば?
GSとかアルバイトから真面目に頑張れば、社員なれるかもだお

460恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 22:57:09.74 ID:Kt16OsIi0
>>452
家族を捨てると言うような男と「家族」を築いていけるのかい?
経験上、家族を捨てるという人間の本性はロクでもない。男女問わず、な。
461恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 23:55:55.61 ID:He5Jlldq0
女なら派遣でいいじゃん
結婚するみたいだし
事務系派遣はわからんけど派遣工ならすぐ受かると思うよ
462恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 07:09:23.27 ID:RbloHXiVO
女は結婚すればいいじゃんみたいないい方やめろよ

そうやって男にばっか負担を求める言い方よくない
463恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 08:33:24.07 ID:UObeQuncO
社保ありバイト・パートは無職にならないよね?
464恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 12:36:29.29 ID:MyCq5eF80
バイトはバイトなんだよ
465恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 12:58:16.02 ID:cx3f/JaV0
社保以前に無職(職が無い)ではないわな。
466恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 14:33:29.17 ID:1EBJQJt/O
>>456
それは違う。
看護師の仕事は実質40までが体力的にピークと言われてる。
中年女性は大病院を退職しても、小さなクリニックに行けるが男性はそうもいかない。
役職も女性がつくことの方が多いから、男性は現場で力仕事を望まれる。
でも患者にしたら男性看護師は気を使う。
手術室にも入ってたがそういう人間関係で失職させられたよ。
467恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 14:36:14.18 ID:UObeQuncO
よかったぁo(^ワ^)o
468恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 14:52:33.99 ID:0hf5XO67O
彼女が26にもなって週3回のバイトしかしないフリーター

持病があるとか家族で女が自分しかいないから家事全部やってるとか
いろいろ言い訳してるけど、今時子持ちの主婦でもフルタイムで働いてるぞ

持病も年に1回再発するかしないかで
再発したとしても1ヵ月の入院だけなのに大袈裟すぎる

大変なのはわかるがそれをフリーターの理由にしてるのが
言い訳ばかりする奴だなと感じて冷めてくる
469恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 16:51:24.05 ID:BvbzHwYnO
一ヶ月の入院は「だけ」なのか…
結構厄介な病気な印象を受けるけど
470恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 17:00:39.71 ID:4D7u/k3n0
毎年一ヶ月も入院してちゃ正社員はつとまらないよなぁ

あと家事全部やっててフルタイム勤務だと
家庭に入ってるならそれでいいが
独身ならお前さんや友人と遊ぶ時間が全くなくなるのでは?
471恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 18:06:27.77 ID:NF7cHqVdi
>>468

言い訳じゃなくて事実なんじゃないか?
年一回再発する可能性のある持病持ちだと、雇ってくれる会社少ないだろ。
あとはその病気によるけど、体力は大丈夫なのか?
フルタイム+家事できる程度の病気?

彼女のご家族としても病気がある以上あまり無理してほしくないだろうし、
金はなんとかするから家にいてくれと言う無言の圧力もあるかもよ。
その持病は一切悪化しないのか?
まぁ、取れるなら障害者手帳取ってそっちの枠での就職をすすめてみたら?
472恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 19:45:15.09 ID:f3Autrg7O
それだけの理由があるのにさめられるなんて可哀相に思う
家族に迷惑かけてないんだしいいじゃん
473恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 19:58:18.25 ID:BQh89mP50
>>468
その主婦だって家族や財政が許すならフルタイムでは働かないと思うんだけど。
体弱いなら尚更。
彼女に養うよう迫られてたりするの?

一ヶ月入院するだけって言い草ひどくね?
どんな病気かわからないけど入院一ヶ月とか慣れてても嫌だろ。
年に一回再発するって常に爆弾抱えてるみたいなもんじゃないか。
474恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 21:38:35.21 ID:Ac7XW/qO0
>>468
お前彼女への愛なんて元からないだろ
475恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 01:11:28.38 ID:Eo62Q53j0
彼女をかばうレスが多いけど
再発した時以外は元気なら26にもなって
フリーターはどうかと思う

これが男ならフリーターでは許されないよ
25過ぎれば持病持ちでも正社員になるのが普通
476恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 01:20:19.35 ID:QrJWkuUl0
まぁ男の実家暮らしで家事全負担もあんまり聞かないけどなぁ。
477恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 01:50:10.16 ID:D9R5cNpyO
再発まで元気なら、とは言うけど、
再発を防ぐために仕事をセーブしてる可能性もあるでしょう
再発したら一ヶ月の入院はきついよ。
一ヶ月も入院したら高額療養費請求しても10万は掛かるのでは?

これが男でも同じ。持病がある人を無理させられないでしょ。
体のことは、本人にしか分からない。
478恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 02:52:14.80 ID:oXzm1G/e0
【経済】1年以上失業者、最多121万人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298292481/
479恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 10:22:03.00 ID:vbkf+Xei0
毎年一ヶ月入院の持病持ちが就職するのは普通無理
480恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 20:14:33.05 ID:esExkFB9O
入院1ヶ月を「だけ」とかいってる奴は、1ヶ月ネットなし携帯も限られた場所時間のみご飯は献立制
4〜6人部屋をカーテンで仕切っただけ消灯時間厳守遊びいっさい禁止
しかも体に不調+定期的にこれを繰り返し…
ってことに勿論耐えられるんだよね?
私は3週間入院しただけで二度と入院したくないって思い知らされたよ…
仕事に関してははなから諦めず努力するべきとは思うけど彼氏として思いやりがないのも確かと思う
合わないんじゃない?
481恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 20:48:48.29 ID:Qiqaz7WJO
忙しければ1ヶ月会わないのが日常になりえる社会人の恋人同士だから軽視してるんじゃないか?
てか、社会人のくせに1ヶ月も仕事を休めるなんてずるいくらい思っていそうだ
もし母親や、妻だったら?
言葉悪いが、相当厄介だと思う
家事も看病もしなくちゃいけなくなる
今の時点でそんな考えしかできないなら、とてもじゃないけど彼女のこと支えられるとは思えない
482恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 21:03:41.43 ID:vbkf+Xei0
>>468はまだその辺の世の中のことが分かってないガキなんだろう
・・・と思ったが、彼女26ならもう結構な歳なんかな
まぁ、いっぺん働きながら家事を全部自分一人でやってみるといいよ、家族の分も
483恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 21:26:16.86 ID:0c0g/PjFO
>>468
暴力まではいかなくても精神的DV予備軍だよあなた
484恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 22:43:51.66 ID:9waDhy37O
内定先は彼との未来を考えて決めた会社。
浮気する奴に未来なんてないので、人生設計し直す為、
論文出さず内定先断り進学する事にした。
485恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 23:25:19.02 ID:WWK2OnGV0
>>480
入院生活が辛いとかなんとかの前に
毎年入院する持病持ちを
この不況の中雇う企業があるかな?

面接時に正直にカミングアウトしたら
バイトだって落ちるだろうな
486恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 23:34:13.51 ID:esExkFB9O
>>485
ですね うちの会社も5年連続インフルで1週間未満休む人があいつはだめだwて評価です確かに
なんかたかだか年1ヶ月の入院って思いやりない言葉にムキになってしまった…
解って支えてくれる人がいるだけで随分違うのに
487恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 00:02:04.84 ID:vbkf+Xei0
彼:H海道大学卒で就活中は20社の内定を貰っていた。
唯一落ちたのは〇菱(選んだ理由は給料高いから)落ちた理由は、多分学歴が足りなかったとの事。

現在はそのジャンルでは業界トップの一流企業に勤務。
今グイグイ出世し、9月の人事でまた昇進するらしい。お給料がすごい上がる。
地元に土地持ちで、結婚後は彼の親が家を建ててくれるらしい。
彼父は日本トップ車メーカーの社員でエリート。しかも建設会社の息子。
彼母は東北の資産家令嬢で超金持ち。
ママンが大学時代、ママ父に車を数台買い替えてもらってた程のブルジョアジーだったらしい。
彼姉は御茶〇水大学出のハイパーお嬢。


私:地方のしがない一軒家に住むフリーター。
中卒、現在職を失いニート中…。
コンビニバイトしてた時に出会って付き合い出したんだが『何故私を選んだの?』と聞いたら『顔』と言われたww嬉しくねーww
シンデレラになれるかしら…
就職頑張ろう…orz

今は彼が転勤して遠距離恋愛になっちゃったからめちゃくちゃ不安なんだ
早いとこ職見つけてお金貯めて、彼の貯金と合わせて結婚せにゃ。
じゃなきゃ真性の美女にいつ掻っ攫われるか…
彼の家庭には引け目を感じるけど、自分が生まれた家だからしょうがない。
あと彼は言いたくないが超ブサメン。
フットボールアワーののんちゃんよりブサで、うちの母にパグ犬と呼ばれてる…。
だけど私は、彼が初めて付き合う男の人だったし優しいし、もう全てを愛してるんです。
家族に、私が振られたらアンタ自殺しそう…とまで言われてる…

ちなみに昨日彼に、私のどこら辺が好き?とまた聞いたら『目と鼻と口がある所が好きだよ』と言われた…人間ならいいの?…orz
でも何だかんだで彼も私に尽くしてくれてるし、優しいし大丈夫だと思います。多分
488恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 00:22:49.37 ID:n6iLKhpw0
それは良かったね
489恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 02:53:50.80 ID:6E9chyeL0
おめ。
490恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 17:37:53.74 ID:DBG5vkdjO
彼女が派遣なんだが、雲行きが怪しい。正社員じゃないんだから、切られたらもう嫁に来いよ。って思ってるけど、彼女は他を探すつもりらしい。
無理する奴だから、仕事では信頼されてるんだろうけど、こっちはいつも心配させられっぱなしだ。いっそ無職になってほしいくらいだ。
491恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 19:38:27.98 ID:s4E70I0U0
お前みたいな奴の嫁になるのが嫌なんだろ
492恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 11:31:55.47 ID:fPeZbj2eO
しかし…世の中不思議だなぁ。
彼女の友達が薬剤師を紹介されたらしいが顔が生理的に無理だったらしい。
で、20後半の年下期間工バイト君に出会って好感職。

ちなみに俺の彼女も地元では安定した会社。
俺無職30。

やっぱり自立した女は顔か金か?と言われたら顔らしいね〜。
フリーターに負ける薬剤師w
493恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 11:42:22.70 ID:Nd9wzRU8O
>>492
年収はそんなに違わないけど彼女は正社員で俺が派遣社員

俺の顔が好きだから付き合ったということをこの前、やや遠回しに言われた
494恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 11:48:35.19 ID:fPeZbj2eO
>>492
ちなみにこの彼女の友達は国立大卒の専門職。
俺の彼女も一緒。

俺高卒、彼女の友達の好感触の相手は期間フリーター中卒。
しっかし、期間フリーターに負ける薬剤師ってw
あと臨床検査技師の男からも彼女の友達告白されて断っていたな。
495恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 11:55:30.40 ID:fPeZbj2eO
>>493
それは職種に関係ない立派なアピールポイントだよな。
その薬剤師はハゲで顔が気持ち悪かったらしい…。

彼女の友達曰わく、転勤が多いからバイトでも家事とかしてくれる男性もありらしい。
あと相手に好きなセックスアピールがあれば何とかかんとか。
496恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 13:02:00.51 ID:y5lCftpQO
>>490
思ってるだけなの?
あなたが言ってくれないから探すフリしてるんじゃない
497恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 14:01:33.29 ID:hKQSx4DoO
>>492>>494
お前の彼女もその友人も
顔が良くて安定した収入のある男がいたらすぐ乗り換えるだろうね
それまでせいぜい尻尾振って飼われてろよ
三十路のニートおじさんw
498恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 14:30:24.83 ID:/w7EfmP60
つっても今の時代は正社員でも給料かなり安いからな。
準フリーターみたいなもんだよ、正社員。
法的に不当に解雇されないって言っても、不当な減給や左遷等はどこでもあるご時世。
つーか経営不振や経営者の逮捕で自動的に全員解雇されるんだから、実際には不当も糞も無くいつでも解雇はあるわな。

ま、俺は起業して金稼ぎまくるから関係ないな、正社員うんぬんなんて。
499恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 14:55:52.98 ID:AkbLbUEg0
何の仕事を始めるかは分からないけど
稼ぎまくれると良いね・・・

経営不振や逮捕にならないように頑張って下さい
500恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 15:42:44.35 ID:6zgxEdpgO
リーマン辞めて起業うんぬんって言ってるやつってマルチくさい
501恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 15:44:00.76 ID:t7n17At7O
ひでぇ流れwww
薬剤師ざまぁwwwとか起業して稼ぎまくるとかwww

無職のコンプレックス爆発してるスレの流れが…
一般的に考えて正社員とその他は埋めがたい差があるのは明白だよ。
特殊な条件付けして安心してちゃダメだぜ。
502恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 16:02:26.37 ID:fPeZbj2eO
>>497
だから他2名キープ。
そもそもイケメンでそれなりの仕事に就いている人ならもっと若くていい娘を選ぶ。
そんな人中々いないしさ。
503恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 16:10:33.42 ID:fPeZbj2eO
>>501
ちなみに無職の自分はなんとかしないと思っているし、女性も無職じゃ肩身が狭い時代が来てるんじゃない?
女性だってそれなりの収入があれば男性の職種関係なく気に入った人と結婚する幅が広がるんだから。
504恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 16:13:34.06 ID:sJgFHpzh0
無職で高卒で傲慢で女性見下してるうえ
さらに彼女にまで不誠実とかいいとこなしすぎる・・・
505恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 17:05:19.00 ID:t7n17At7O
>>503
一生働けて生活出来る収入があるならそれで良いさ。
問題はそこまで多くの女性の受け皿があるとは言えないのが現状だ。子供の問題もあるしな。
男女とも正社員で働くのに越したことはないし、しっかり働いてる人を無職がバカに構図はおかしいに決まってる。
506恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 17:15:20.44 ID:fPeZbj2eO
>>505
未婚安定収入女性が増えてるのも現実。
流れじゃないかな?マズローの欲求段階説みたいに衣食住が安定してるんだからその女性に見合う男性を探したいという欲求。
地方だと女性の方が安定してる場合も多いよ。
507恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 17:20:26.04 ID:sJgFHpzh0
地方在住正規雇用ですが、いくら顔だけよくても、傲慢な無職男性と付き合いたい女性なんて
周りに誰一人いませんよ。皆そこそこ稼いでる(400〜600)けども。
508恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 17:31:22.27 ID:fPeZbj2eO
>>507
地方で年収それくらいの女性なら30過ぎか。
そういう人種は内心焦ってるから。
でも不細工は嫌!そんな世代。
509恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 17:35:50.12 ID:sJgFHpzh0
>>507
25-30ですね
皆婚約者や彼氏いますのでご心配には及びません

不誠実で傲慢で、きちんと働いている方を自分ではどうしようもない外見を理由に見下してる
無職の30歳とか、いくら顔が良くても無理だという女性が大半ではないでしょうか
510恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:28.81 ID:fPeZbj2eO
>>509
地方で20半ばでそれだけの年収の女性がゴロゴロいる職場凄いね〜なんの職種だ?
ただ、俺の周りの高学歴安定職種女性がそうだから。
あなたの周りは周りでいいんじゃね?
俺は自分が無職を恥じてるし。
511恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 18:19:39.21 ID:fPeZbj2eO
俺が言いたかったのは男性が無職フリーターだからって男性が恋愛に臆することはないってこと。
フリーターなら御の字。
男性側が経済力低いなら高い女性を狙うのもあながち悪い話ではない。
カップルになってからお互い支え合ってその先を考える。
女性が高学歴、安定収入ほど男性側の可能性が広がるからね。
俺は無職だが彼女の協力を得て飛躍する準備もしてる。
だから、非正規でも自分に自信をつけて高収入女性に何人もアタックするのも無駄じゃないよ。
512恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 20:34:51.21 ID:SH3O/lSu0
【話題】女性の70%が年収400万円以上を求めている!年収400万円以下男?「子どもを育てられないでしょ!」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298534579/
513恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 23:05:03.30 ID:hKQSx4DoO
>>511
で、今お前は将来に向けてなんの努力をしてんの?
その自信はどっから来てんの?
何人もの女を渡り歩いて食わせてもらってるだけだろ
お前みたいなタイプに将来の大物はまず間違いなくいないよ
514恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 23:07:28.22 ID:pBZUcGig0
野心的なのはいいんじゃないですか?
結果が伴えばだけどさ
無気力無職よりはまとも
515恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 00:09:47.50 ID:ReWDKEMR0
モテない女相手にハッタリかましてヒモ生活送ってる奴の野心ねえw
516恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 00:19:55.99 ID:ARV7hCbqO
>>513
俺は大物なんて望んでないし、なれない。
でも無職で食べさせて貰えた経験は後に役に立つと思う。
主婦の視点に立てたし、ニート無職、人生の絶望…色々学んだ。
それらは必ず無駄じゃない。
517恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 00:23:16.58 ID:EpNHqTRE0
まだなれる人は公務員でも目指して勉強すればいいのになんでなにもしないの?
518恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 00:23:45.35 ID:ARV7hCbqO
>>515
モテない女達じゃないよ。
俺が色々問題があることを伝えた上で一流企業に勤めてる男性のアプローチを断った。
嘘じゃないからな!
519恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 00:44:10.42 ID:2Y7TUCVqO
で、お前は何になりたくて何の努力をしてんの?w
520恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 00:44:55.04 ID:ARV7hCbqO
無職は悪いと思ってるよ。
でも、恥ずかしいとは思わない。

高収入、正規の男性を前提として結婚を望まないのなら所詮男性の一部分しか見てないのであって。正直、男性側からしたらたまったもんじゃない。
女性が収入多いならうちらカップルみたいに色々先を話合ったり協力してもらうことも悪いことではないんじゃなかろうか?
俺はワケあって無職だけど、家事はしてるし彼女がコンディションを万全にして働けるよう工夫を色々してる。
正直、それしか今は出来ないから。
本当は彼女に外で美味しい物を食べさせたりしたいし、お出かけも毎週したい。
だから俺は意地をはらずに彼女に協力してもらいその恩を倍返しすると決めた。
521恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 00:51:55.41 ID:ARV7hCbqO
>>519
俺?
心の風邪をひいたから療養中。
過去の職歴からさらに特化した専門職に鞍替えすんの。

その病を学校に行く間治すことと資格取得を目指すことになるね。
学費彼女もちで。
522恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 01:07:31.92 ID:2Y7TUCVqO
そこまでしてくれてる彼女がいるのに、他の女も複数キープしてんだよなお前
最悪だな死ねよ
523恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 01:15:58.01 ID:ARV7hCbqO
それは悪いから清算します。

ごめんなさい。
524恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 01:21:29.97 ID:ARV7hCbqO
今は無職でも絶対に彼女を幸せにする!
愛してるよ。
ほんと俺にはもったいない女だ。
525恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 02:02:54.62 ID:iW3I/vfl0
>>524
無職なのは恥ずかしいことだよ。
その上で、それでも負けずに頑張ってる人だから恋人にできるだけ。

あんたは、たとえ一流企業に勤めるエリートな上に御曹司であったとしても、
付き合いたいと思えないくらい、イタイし、価値のない男。
『無職の経験は無駄じゃない(キリッ』なんて、どこの中二病だよww
鬱を『心の風邪』とか、まじ寒いです。痛いです。
ってか鬱じゃなくて、自己愛の気があるんじゃないの?w 気持ち悪い。
526恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 04:35:23.60 ID:u3Bwwu2uO
屁理屈言って無職を正当化する典型的にダメな奴じゃないか。
しかも尽くしてくれる彼女なのにキープまでいる始末。
彼女にキープが何人もいることを話してるの?話してないのなら彼女を愛してるなんて軽々しく言うなよ。ただたかってるだけじゃないの?
527恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 05:54:29.50 ID:czAgr5WrO
就活もろくにせず貯金で食ってるみたいだけどどうするつもりなんだろうなぁ
あまり言っても負担になるが何考えてんのか気になる
528恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 09:19:19.58 ID:ReWDKEMR0
>>527
文面から察すると、彼女と同棲して養ってもらってるんだろ
専門学校の費用も出してもらうみたいだな
貯金なんかないだろこんな奴にw

彼女の目が覚めたら捨てられるんだろうな
それが不安で寄生先の女を何人かキープしてるんだろうね

多少顔が良くてモテるのか知らんが、周りの女が自分やフリーターと付き合ってるからって
薬剤師、臨床検査技師、一流企業サラリーマン等を見下してるし
マジでクズだろこいつ
529恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 09:44:37.30 ID:czAgr5WrO

>>527はこっちの話。レス番間違えてるね。
530恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 10:10:25.48 ID:tBUn+XclO
自力で生活出来ない寄生虫が何を威張ってるのだか。

気持ちを持つだけやったら誰でも出来るわ。
何をしてるかが大事なんと違うか?

ただのヒモやないか(笑)

自力で生活出来るようになってから意見をしろ。
531恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 12:37:36.73 ID:g/KvRVwpO
ただの無職叩きスレになった
532恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 15:27:22.74 ID:Fslbqcf10
彼氏が勉強中で無職。
自分が心からやりたい職業じゃないのもあってかいつも、もう疲れたとか早く働きたいって口癖のように言ってる。

何かって言うと前やってた仕事でいかに自分が凄い成績出したかって言う過去の栄光話をしはじめて、正直聞いててちょっと疲れる。

先が見えなくてつらい気持ちはわかるし支えてあげたいけど、別に誰がやれって言ったわけでもないし親は学費とかちょっとした生活費も出してくれてるのに文句しか言わないからイライラする。
私には甘えてるのかな…きつい。
533恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 17:14:35.59 ID:HItoBecP0
>>531
無職叩きじゃなくて、ダメ人間叩き。
534恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 18:47:22.53 ID:ARV7hCbqO
535恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 18:56:32.73 ID:ARV7hCbqO
>>533
ダメ人間だけど、ダメ人間に負ける薬剤師w
及び某一流大企業wwww
女なんて口では誠実を求めるが、内心ルーチンワーク化した日常に刺激が欲しいんだよwww
誠実な旦那の嫁は激しいし、援助を申し出るなど温かいの〜w一流企業の旦那に同じことしてやれよw
無職、正規?そんなの関係ねぇよ。
喰いたい女に世話になり、情をもった女に恩を返す…それでいい。
536恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 20:18:16.90 ID:2Y7TUCVqO
最終的にボロ負けするのはお前だろメンヘラおじさん
適当な女ひっかけて目先の金に恵んでもらうことしか出来ないくせに
お前もすぐ歳とってルックスも体力も衰えるんだよ
老後はどーすんの?
ジジイになっても同じことして生きてくの?
戦わなきゃ現実とw
537恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 20:28:06.33 ID:HItoBecP0
>>535

薬剤師とか無職とかは関係ないよ。
その男になくて、あんたにあった物がなんなのか、でしょ。


まぁ口の上手い詐欺男に引っかかる程度の女なんだろうけどね。
そんな頭の悪い女と付き合って満足する程度の男には、お似合いか。
538恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 20:51:11.88 ID:xpQTf/Sy0
男性が無職フリーターだからって男性が恋愛に臆することはないってこと>

守れない、養えない、社会からの信用も得られないんだから遠慮しろよ
あんたはそれで良くても、彼女が周りからどう言われてるか考えたことないの?
しかも浮気しといて恋人も何もねーよ。便利なオモチャじゃん。キープ作るってそういうこと
やむをえない事情があって一時的に無職でも、支えあう気概があれば誰も何も言わんよ
クズすぎる、恥じる方の無職だから叩かれてるって気づいてね
539恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 20:56:32.31 ID:kGzNTpCN0
荒れてきたな。

>>538
最後の二行は同意。
540恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 22:42:26.60 ID:u3Bwwu2uO
薬剤師と一流企業リーマンと無職。勝ち負けなんて一目瞭然だわ。
だから必死に他の要素で勝った勝った騒いでるんだろ?無職がコンプレックスなんだろ?女にモテるのが自慢らしいが無職より薬剤師の方がモテるよwww
541恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 23:06:22.15 ID:1mMQDT3x0
全く、世の中億単位で稼いでる奴も多いってのに
年収1000万円で「高収入」とか涙出るくらいの負け犬どもだな

お前ら、何のために生まれてきたんだ。
器が小さすぎるぞ。
女ってのはJCJKが最も価値が高く、20歳以上の女なんて無価値同然だ。
そんなゴミ女にもてようがもてまいが俺はカウント自体しない。

低収入の連中は頭が腐っちまってる。
金持ちがよく行く高級料理店だの宝石店にでも行ってみろ。いかに低レベルな言動か理解できるぞ。
542恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 23:42:18.25 ID:B4oXW1kEO
>>541
> 金持ちがよく行く高級料理店だの宝石店にでも行ってみろ。

読んでるこっちが恥ずかしい
543恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 00:13:49.47 ID:2OqEVnR60
>>541
で、お前さんの年収はどれだけなんだ?
544恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 03:03:49.36 ID:9f7BVSgh0
去年7400万円
税納め済みの額
安いもんだろ
545恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 03:46:54.82 ID:4tfAJTw7O
カス共がくだらない争いをしてやがるwwww


晒しあげ
546恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 08:45:11.82 ID:wmi6wieuO
>>544
すくねーww
味噌汁で顔洗って出直してこいや
547恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 11:40:43.77 ID:rlw9Sc1DO
私→激務/彼氏→無職

世の中厳しいかもしれませんがフリーターですらない無職なんてクズだと思うことが強くなってきました。
頑張って仕事を探してる感じも全く感じられないし、私が激務になればなるほど相手が働いてないことに腹が立ってしょうがないから数日相手のことを無視することもしばしばです。
相手は激務で連絡できないと思っているようですが。

顔を合わせたときに怒りをあらわすことがあまり無いのでどう怒っていいのかわかりません。
ストレートにクズだのなんだのと言ってしまいそうです。
548恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 12:33:47.81 ID:4T57ctnR0
>>547
言ってしまえばいいじゃない。
遠慮する意味もあなたが我慢する意味もないよ。
相手はストレスのコントロールがここまでの人なんだと気付けるし
お互い不似合いって分かるから、はっきりさせたほうがいい。
549恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 21:33:12.32 ID:EPdysIBmO
激務って、何の仕事?
550恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 23:01:40.67 ID:1M2OQDv50
どんな仕事でも激務になる時期あるだろ、だいたい。
551恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 23:33:33.79 ID:2OqEVnR60
>>547
まぎれもなくその男はクズなんだと思うよ
何がよくてそいつとつきあってるのか知らないけど、
ストレスになるような存在だったら、言いたいこと言うだけ言って捨てちゃえば?
身も心も楽になると思うよ
552恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 23:44:34.71 ID:rlw9Sc1DO
>>549>>550
DTP系だから終電ならラッキー、朝帰りは普通なだいたいが激務な仕事です。

忙しい仕事に理解があるのがいいと思ってたけど、理解じゃなくて何も考えてないだけかと思ってしまいます。
折角の会う時間を私の怒りで潰すのが勿体ないとも思います。
ちなみに相手の無職歴は最低一年以上、最初は会社員だと偽っていました。
実際いつから無職なのかも不明です。
553恋人は名無しさん:2011/02/26(土) 23:56:48.09 ID:qdNBA5VrO
>>552
で、無職彼は誰に養ってもらってんの?

怠け者は誰かに養ってもらってるから、いつまでたっても怠け者。

飼育できるんだったらこれからも付き合えばいいよ。

金銭的に全て面倒をみないと無理だな。
554恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 00:07:56.87 ID:3DItjiIaO
彼氏25歳 一流大卒 公務員
私26歳 底辺高卒 自営業飲食店手伝い(社会経験、職歴無し)

社会で輝く彼に引け目を感じる日々
555恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 00:16:35.38 ID:l6mQLkeTO
>>553
相手は実家住みです。
飼育に値する生き物でも無いので捨てようと思います。
スレ汚し、失礼しました。
556恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 01:30:20.29 ID:2ErF/jUIO
>>554
実家の手伝いならしっかり働いてんじゃん。職歴に書いてもいいくらいじゃん。
このスレによくいるクズ彼氏とは全然違うぜ
557恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 02:05:47.23 ID:NDXp5ykNO
俺は無職じゃないけど男女問わずクズとかそういうこというのは良くないよ

肩書きがなんだろうが当人同士が良いのなら他人の恋愛に口を出すのは野暮
無職で仕事探す気すら無いのはどうかとも思うけど
558恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 02:09:39.36 ID:+llJWpas0
>>557

無職で仕事探す気がない上に、
恋人に金をせびって、感謝もしないやつを、
クズというのだよ。
このスレによくいるクズ彼氏ってのはそういう事。
559恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 02:22:52.30 ID:NDXp5ykNO
>>558
そういのは無職以前に人としてちょっとあれだな

男女問わず一方が金銭的な負担感を感じると上手くいかなかったりするし
560恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 03:58:27.14 ID:pZMRdmSE0
非処女とは絶対結婚しないよ
中古を養うなんて「ばっちい」ってんだ
561恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 05:55:27.76 ID:tC+4aNiHO
>>560
ねえ君さ、首の後ろ。垢で黒ずんでるよ。
562恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 10:29:56.13 ID:JDQuwxdI0
彼女が実家暮らし 無職。働く気なし。
家事手伝いもせずに一日中、家でゴロゴロしてる。
将来は親の遺産で生活できると豪語している。
働かない事については、家庭の問題なので別にいいんだけど
一日中ゴロゴロしてるのがどうにも好きになれない。
趣味でもボランティアでも、自分磨きでもなんでもいいから
何かを頑張って欲しい。
こないだ、



563恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 10:44:57.78 ID:JDQuwxdI0
続き
こないだ、その事を言ったら、
私はあなたの部屋を掃除したり。料理したりするのに、ひどいこと言うね、もう愛してないの?って。
だから、そういう次元の話じゃないだろ。
大学も中退、留学に一年半も行ったのに、英語ほとんど話せない。
さすがにそれは控え目を感じているようだったので、英語を教えてあげることにしたんだけど
自分から進んで勉強する様子はなし。
勉強するよって言うと、えーって文句言うし、もう教えないっていうとヒドイって言う。
もう無理です。
564恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 13:55:52.76 ID:FusTRkPZO
>>563
そんな女魅力皆無だからさっさと捨てちゃいな
一度も就職して働いたたことがないのは女でもどうかと思うし
別に病気とかじゃないんだろ?
人間的にいつまでも成長しないよそんな女
565恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 14:47:50.78 ID:JDQuwxdI0
>>564
病気でもないよ。
優しいし、良いところもいっぱいし、楽しくないわけじゃないんだけど、尊敬できないんだよね。
仕事は以前は派遣やってたみたいだけど、いまは仕事がないと言って探す気もないみたい。
俺が仕事が終わって電話をして、今日は何してた?って聞くと返事はいつも、ゴロゴロしてた。
グータラだと責めると、昔は一生懸命働いてたんだから、自分はグータラじゃないと反論。
大学中退や留学で何も学ばなかったことを責めると、そもそもは高校のクラスが馬鹿すぎて、自分の視野が拡がらなかったのが原因とよくわからない言い訳。
なんでそんな馬鹿高校に行ったの?と聞くと、中3の転校先のクラスの雰囲気が暗くて、勉強する気がなくなって、馬鹿高校しか受からなかったとやっぱり言い訳。
話をすればするほど、昔っから言い訳ばかりして、努力をしてこなかった人間なんだと思うよ。
だから、せめて趣味の範囲でもいいから一生懸命になれるもの探せよって言ってるんだけど
水泳にもダンスにも挑戦したでしょって、ジムの体験入会してきただけじゃねーか。
しかも結局、入会してないし。
やっぱ、別れます。







566恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 17:14:45.18 ID:YLyJyyHw0
優しい彼氏さんですね。

わたしも以前まで大手企業メーカーで正社員でしたが退職し半年。
一人暮らしから実家に帰り就活してますが内定一切出ません。
彼は、4月までに就職しないと駄目な奴、と罵ってきますが、正直自分でも焦っているし
そのせいで自信もなく精神的に参っているのに彼氏にもそんな言い方されて落ち込みます。
彼はかなり大手勤務だし、彼が働いてるのを見るだけで尊敬のような嫉妬のような気持ちで卑屈になります。
ちなみに40社くらいは応募したと思います。今週も面接が3件。

ほんとにもう早く就職したい。ブラックでもいい。
567恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 17:39:53.17 ID:ImRCgLesO
>>566
なんで辞めたの?
568恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 18:22:18.59 ID:xuzv8QLf0
まぁ、責めたり急かすのは逆効果だよ。
二年くらい無職だった彼氏(付き合って一年未満)は、
あんまりガミガミ言わずほっといたら就職した。

自分が無職の時、ガミガミ言われて萎えたからね。
何もしてないと罵られても、自分なりには頑張ってんだよ。
それを、『自分なり、頑張ってるつもり、じゃダメ!』って説教されても
ヤル気出るどころか自己嫌悪しか出て来ないし、自信もさらになくなって、
その小さな努力すらやめた。

今の彼氏は、彼氏自身が無職なのもあって、あまりガミガミ言わない。
それどころか、小さな努力をよく褒めてくれた。
それこそ、ジム入会しようと体験にいった、とかでも、
『大きな一歩だね!次は入会までできるといいね!お疲れ様』
と認めてくれる。だから次に向けて頑張れる。

お互いにお互いを、そんな感じで励まし合ってたら、
そのうち醜い過去の言い訳もしなくなったし(頭にも浮かばない)
それぞれに社会復帰に向けて一歩ずつ進んでいけてる。

焦ると転ぶし、失敗するだけだよ。
頑張ってて偉いじゃん!もっと自分を褒めていいんだよ。
569恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 18:55:35.38 ID:YLyJyyHw0
ありがとうございます。
男友達で、君は頑張ってるって褒めてくれる友人がいて
もっとゆっくりでもいいんじゃない?まだ失業保険もあるし一度就活のことは忘れて気分転換したら?
と言ってくれるのがすごく嬉しくて、正直ちょっと傾きそうになりました。
まあ、就活やめて休憩なんてする気はないし一日でもはやく就職したいのですが。
認めてもらえたり褒めてもらえたほうがやる気がでるのはそうかもしれないなあ…
570恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 20:02:43.86 ID:Vb6ZtWBM0
そりゃあ、たまに会うだけの友人と付き合ってる彼女彼氏じゃ
思うことも言うことも違うだろ
叱ってくれる人を大事にした方がいいと個人的には思うよ
楽な方に逃げたい気持ちは分かるけどね
571恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 20:09:21.84 ID:FusTRkPZO
>>565
人間として尊敬出来ないっていうのは致命的だよね
話聞いてると、なんだかんだと理由をつけて怠けたいだけの女だもんな
しかも理由を周りのせいにしてるのが最悪だ

結婚なんかになったら、面倒みる相手が親からあなたに変わっただけで
彼女は永遠にグータラ女のままだもんな
別れて正解
572恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 20:35:53.31 ID:hg5pWpZQ0
>>570
逃げていいと思うけどな。
なんで就職活動だけでも辛いのに、恋人相手にまで辛い想いせにゃならんの?
叱ってくれなんて頼んでないだろうし、叱る必要も感じないよ。>>569には。
結果が全て、なんて、恋人は仕事じゃないんだから、もっとゆるく行こうよ。

何もしない、何も考えない、どうにかしたいという気持ちもない、
むしろ現状に満足してる、そんな自分に嫌悪するどころか世渡り上手♪なんて思い違いをしてる

っていうんだったら叱る必要もあるだろうけど。
自分なりに頑張って、でも上手くいかなくて、なんとかしたいけど気持ちがついてこなくて、
そんな自分が嫌いで、頑張らなきゃって思うほど辛くなって、余計がんばれなくなって、って悪循環。
そんな人間を、叱って意味があるの?

しばらくパーッと遊んじゃいなよ。
辛い辛いって塞ぎ込んでると、受かる面接も受からなくなるしね。
>>569が私の恋人でも、同じこというよ。
そんな根詰めて就活してたら、『たまにはパーッと遊ぼうぜwwまだ大丈夫大丈夫!』って言うなぁ。
573恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 21:06:47.80 ID:YLyJyyHw0
>>572
あなたのレスを読んだら涙が出ました。
心が弱くなってるみたいです。ありがとうございます。
頑張って就職してはやく彼氏を安心させたいです。
574恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 21:28:08.41 ID:JDQuwxdI0
>>565だけど、自分ももう少し優しくなるように努力しようと思ったよ。
575恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 22:07:22.87 ID:r343+vrmO
>>566
何となく覗いたスレだがあなたは焦っちゃダメ。
今は良い事ないかもしんないが未来の自分に蓄えだと思って。
誰かのために何かしてあげられると罪悪感みたいなの薄れるよ。
576恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 22:16:24.79 ID:Vb6ZtWBM0
>>574
あんたは思い直す必要ないだろw
あんたの彼女は自分に甘いだけで努力もなんもしてないクズ女なんだから
577恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 22:19:36.49 ID:WC07byeEO
>>572
感動…
578恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 22:25:13.70 ID:Vb6ZtWBM0
>>573
で、なんであんたは大手企業メーカーを辞めちゃったの?
このご時世に何考えてたの?
自業自得だろ
ゆくゆくは大手勤務の彼氏がいるし、結婚すればいいやくらいに思ってたんじゃないの?
毎日バリバリ働いてて忙しい彼氏からしてみたら、
半年も無職やってるあんたを見て苛つく気持ちも分かる
「女はいいよな、簡単に辞めることが出来て」「嫌なことがあったらすぐに逃げることができて」とでも思ってるんじゃないの?
あんたは彼氏が無職になっても支えてやるの?
彼の気持ちも考えてやったら
もうちょっとしっかり考えてちゃんとしろよ
579恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 22:36:16.00 ID:hg5pWpZQ0
>>578
なんでそんなにギスギスしてるの?
別に男だって、仕事辛かったら辞めればいいじゃない。
質素でも細々と二人で生きていけばいいじゃない。
ドケチ板の住人になりつつ、頑張ればいいじゃないw

私は自分の彼氏に、あるいは旦那に、
辛い辛いと苦しみながら仕事はしてほしくない。
たしかにこんなご時世だけど、だからって心を病むほど働く意味はないよ。
給料安くても、自分に合った職場ってあるじゃん。

失業手当だって貰ってある程度自活できてるなら、
とやかく言われる筋合いはないと思うけどな。
追いつめて追いつめて、相手が自殺でもしてから気付くの?
あぁ、本当に一生懸命必死に頑張ってたんだ、って。
580恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 22:47:51.88 ID:Vb6ZtWBM0
>>579
そんな甘ったれた根性だから負け組になるんだよ
そういうことは低収入の男と結婚して死ぬまでカツカツな貧乏生活で添い遂げてから言うんだな

追い詰められる前に、慰めてくれる優し〜い男友達がいるから大丈夫だろw>>573
581恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 23:16:16.33 ID:hg5pWpZQ0
>>580
人生って勝ち負けなの?
なんでそんなに敵対心むき出しで、イライラしてるの?

高収入の贅沢な生活がしたいなら、無職・低収入の恋人なんて選ばなければいいじゃない。
自分でその恋人を選んでおいて、
『なんでもっと頑張らないんだ!やればできるだろ!!』と松岡修造ばりに自分の価値観押し付けて、
自分と同じように頑張れなかったら非難して、罵る。

恋人に罵られるのと、友達に優しくされるのと、どっちが影響大きいと思う?

人生に勝ち負けがあるとして、それはお金によって決まるの?
私の彼氏は低収入だし、この先いつどうなるかも分からないけど、負け組になるって感覚はないなぁ。
むしろ、こんなに良い人と添い遂げられたら超幸せな勝ち組だろうなって感じ。

逆に、どんなに高収入で安定した贅沢生活ができたって、
>>580みたいな人と結婚したら負け組かな。辛いばっかりだし、幸せになれないもん。


だから無職・低収入でもいい、ってわけじゃないよ?
向上心は大事。恋人のためにも頑張ろうって思うのは素晴らしい事。
でも頑張り過ぎは、お互いの関係を悪化させるし、私はあんまり彼氏に頑張ってほしくないな、と。
ほどほどでいいです。贅沢生活に、そこまでの価値は無い。
582恋人は名無しさん:2011/02/27(日) 23:34:12.06 ID:Vb6ZtWBM0
>>581
なんでそんなんなのって言われてもお前と同じで言いたいこと書いてるだけだけど
自分を罵る恋人を選んだのもそいつの責任だろ?
嫌な仕事なら辞めりゃいい、罵る恋人なら別れりゃいい
なんでも楽な方に逃げてりゃいいじゃん
無職が無職を慰めて傷の舐め合いしてりゃいいよw
583恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 00:32:07.54 ID:bhxOXL1aO
無職はゴミ。
働かざるもの食うべからず、という諺が昔からありました。
584恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 01:19:55.45 ID:+dbOnJwdi
>>578
>>573です。
退職理由は労災と深夜労働です。過去前例のない配属で、女性社員は私1人でした。
甘えかもしれませんが女性らしい昼間の仕事をしたいので退職しました。
ちなみに彼は、退職してから交際を申し込まれましたので、退職時は付き合ってませんでした。

あたたかいレスを下さった皆さんありがとうございました。
無職は甘え、クズと言われも仕方ないと思っています。一日でもはやく就職できるように努力します。
ここにレスして気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。
585恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 04:00:45.84 ID:jeZNcYMMO
↓同感すぎる
>>579
> 自分の彼氏に、あるいは旦那に、辛い辛いと苦しみながら仕事はしてほしくない。

586恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 11:49:25.01 ID:bhxOXL1aO
仕事なんて多かれ少なかれみんな辛いんだよ?
みんな大変なんだよ、必死に頑張ってんだよ生活の為に。
辞めたくても家族の為に働かなくてはならない人もいると言うのに。
そういうこと言う奴に限って、親元でヌクヌク生活してる苦労知らずなんだよな〜
587恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 11:50:50.21 ID:H/IaPbCv0
私も婦人科系・神経系の病気で無職でした。とは言っても高校生の時の親のDVが原因で
仕事→体崩す→治ったかと思って仕事→体崩すを繰り返して正社員経験ゼロ
やる気はあるんだけど気負いすぎて、プレッシャーがストレスになり再発してしまうという悪循環

無職の時に彼の家でお世話になることになったんだけど、1度も責められなかった
料理を作ったり外出、面接するだけで褒めてくれる。ゲーム会社の人だからゲームしてたよって言うと
喜ぶしwゲームって疲れるからそれこそ無職の時はあまり出来なかったけど
叱られた方がいい人もいるだろうけど、そうじゃないタイプには叱られることって苦痛で仕方ないと思う
そんなに見下してるなら付き合わないでよ、ってマイナスにしかとれなかったかも
ただ、今までケンカなんてしなかったのに、昨日初めてヒスを起こしてしまった
普通の人達が同棲を薦めないのが分かった。無職の時は一緒にいてイライラなんてなかった
負い目が減って彼の悪いところが出てきたからかもしれないけど。でも感謝してるし大好き
彼のために強くならなきゃ
588恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 12:37:18.34 ID:TN80/QOa0
思ったけど女って一生正社員で働く確率低くない?大概の女は途中で家庭入るなりパートになるよね
589恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 12:50:38.61 ID:jeZNcYMMO
>>586
自分は自活してる立場だけどそう思う。
どんな仕事も楽ではないけど、好きな人には毎日笑顔でのびのび過ごしてほしい。
ちょっとした事でやめる癖のあるような人ならおい…って思うけど、自分の好きな人は愚痴言わない頑張り屋さんだからそう思う。
590恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 13:24:12.56 ID:S5b/FsYR0
>>588
思ったけど何をいまさら
591恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 15:48:39.97 ID:2RGIXjnSO
無職期間が一年をすぎた。
心配だから仕事探してほしいなぁ。
592恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 16:52:14.80 ID:s4Hhnq060
>>586
私は親元にいるが、たぶん低収入彼氏と同棲した方が生活が豊かになるレベルの実家。
食うに困る日々です。4月までどうやって食べていこうか悩んでる。

で、その『多かれ少なかれ』が大事なんだよと言う話。
人それぞれ考え方って違うから、誰かにとって耐えられる事でも、私にとっては耐えられない事もある。
逆に、私にとっては大したことない当たり前の事でも、誰かにとってはマジ勘弁してくださいって事かもしれない。
だったら、その人に合った仕事をすればいいし、そういう職場を探せばいい。

合わない職場で無理に頑張って、とりかえしがつかないほど病んでしまってから、
1年、2年、あるいは5年10年と通院、入院、無職生活するくらいなら、
さっさと辞めて自分に合った職場で、コツコツと長く勤めてくれた方が安心するし、豊かだ。
こんなご時世だから、真面目に頑張っててもいつ無職になるか分からない。
職を失った時、燃え尽きて再起不能にならない為にも、無理のない程度に頑張るのがベストだと私は思う。

働くことは大切だけどね。
そのためにちょっと気負い過ぎなんだよ
そして、それを当然の事として周りにも押し付けすぎなんだよ。
593恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 18:20:15.16 ID:bhxOXL1aO
掲示板に書き込んだだけで、周りに押し付けてはいないよ
働き過ぎで病むような人なら、そもそもその時点で将来ずっと連れ添うとか自分にはありえないなあ

ところで実家に住ませて貰って、食うに困るって…どんな家なの?
まさか自分働いてないの?
594恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 18:41:07.53 ID:TN80/QOa0
就活中の彼氏。お互いにTwitterやってるんだけど、今日は面接で女の子と一緒で幸せとか呟く彼氏。普通彼女もみてるのに、そんなこと呟くかよ 笑
595恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:10.48 ID:s4Hhnq060
>>593
あ、ごめん。最後の二行は世の中の風潮とか、そういうのに対してでした。すまそ。

単なる働き過ぎじゃなくて、過度のストレスを感じる職場に固執する必要はないって言いたかった。
どの程度の事でストレスを感じるかは人それぞれだけどね。
ストレス要因が多ければ多いほど、生き辛い。でもそれを上手く回避すれば、ほどほどには生きていける。
なのに、回避しようとすることを『甘え、弱い』と頭ごなしに否定する風潮がね。

彼氏も何度か職変えてるけど、合う・合わないがすごくハッキリ出てる。
合わない職場だと1・2日でリタイア。合う職場だと普通に何年も勤めてた(会社潰れたりで失業)。
他人の私から見ると、どっちの職場もそんなに違わないじゃん?って思うんだけどね。
彼氏の場合、激務・色々やらされる仕事の方がいいらしい。
暇だったりマニュアル化しすぎの仕事だと、人間関係とか余計な事ばかり考えて鬱悪化。
今の職場は合ってるみたいで、働きたくないでござるとか言いながら楽しそうに仕事してるよw

どういう人を伴侶にするか、したいかは個人の自由だし人それぞれだと思う。
でも、人それぞれ自分に合った方法で頑張って生きているのに、
それを理解できないからって否定したり、もっと頑張れ!と言ったりするのはちょっと横暴かなと。


私は最近まで働いてなかったけど、働きだして生活費入れるようになって、
家の状況に口出しできる立場になったから聞いてみたら、えらい悲惨だったって感じ。
私が中学の頃からお金ずっとなかったのに、カード支払が出来るからって節約しようともしてなかったし。(だから貧乏とは知らなかった)
そしてついに回らなくなって(カード全部止まった)、なのに当の家計を預かる立場の人間は、楽観的。
親は晩御飯も作らないでネトゲしてて、しかもそのネトゲに月6000円くらい払ってる。辞める気なし。
596恋人は名無しさん:2011/02/28(月) 19:36:44.45 ID:H/IaPbCv0
>>593
働き過ぎで病むような人なら、そもそもその時点で将来ずっと連れ添うとか自分にはありえないなあ>

結婚してから分かることも多いと思うよ。結婚前に健康な人を望むのは真理だけどねー
セクハラとかパワハラとかイジメとか原因不明の病気とか過労からのストレスとかそれこそ理由は
人それぞれ。あなたの感覚は分かったから、ここで声を大にして言わなくてよろしい
597恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 00:19:04.30 ID:NG6WrWyz0
無職でも開き直る男っているよな?
「俺よりもっと怠けてる奴もいるし犯罪者よりはマシだよ」
あれは聞き苦しい
598恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 08:47:23.95 ID:qxzU42D00
>>596
>ここで声を大にして言わなくてよろしい

何様だよこいつw
聞き苦しい無職の典型だなww
599恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 11:47:15.08 ID:1UB1LeShO
辛いから仕事を辞めるのは甘えじゃないこともある
鬱とかになってからじゃ遅いんだよ
頑張るにも人それぞれ限度があるし、みんながみんな強い心をもってない
600恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 13:44:15.56 ID:056q0Ak8O
無職の自己弁護必死過ぎワロタ
601恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 14:21:01.62 ID:mq+IFp6S0
切羽詰まって、
貯金崩して食べる覚悟でやめるのはわかるけどな。
でもまあ、
やめるにしても、次を探してからやめるだろ普通
強い心を持たないなら、持たないなりの働き口を探すべし。
深夜のビル清掃とか、他人との関わりが少ないからいいぞ
心が弱い人向き。
602恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 15:16:03.44 ID:OEt6uQjp0
無職より犯罪者が優れてると思うのは俺だけだろうか
ま、せいぜい頑張れよ年収1000万円にすら満たないゴミ共よw

俺の頭の中では年収1億以下は生きてても意味無いんだよな
金は血液と同じ。世の中の重要な部分には多くめぐり、どうでもいい箇所にはほぼいきわたらない。
つまり、その人間の生きてる意味と稼いでる金は必ず比例するってことだ。
603恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 16:01:44.37 ID:VsZJDmFB0
せめて400万円くらい稼ぐようになってから
いっぱしのことを言おうよ・・・

604恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 16:33:50.18 ID:BcHRubj90
>>602
じゃあ、血液が巡らない髪の毛は不要なんだね。つるっぱげかぁ・・・
605恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 16:34:35.25 ID:A1twSAi30
>>602
で、君はいくら稼いでいるの?
606恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 21:34:00.24 ID:skUpjGex0
>>605
こういう書き込みしてるフリーターの彼氏に冷めたみたいな文見たことある
実際、人の上に立ってたらこんな言葉は出んわな
607恋人は名無しさん:2011/03/02(水) 02:18:14.69 ID:q5IVtmxV0
氷河期世代でも男性の八割以上は正社員として働いている。
残りの二割は自営、芸能芸術、非正規、無職。
非正規と無職の割合なんて一割以下だろ。
その一割に入っている時点でカス確定だろwww
九割の男は正社員か自営業者か芸能芸術関係者なんだからよ。
むしろ一割に入ることのほうが難しいんじゃね?
そしてそんなレアな真性カス屑と出会うなんて、ある意味奇蹟w
そう思って大切にしろよw
608恋人は名無しさん:2011/03/02(水) 05:41:07.24 ID:sjpJnaJ8O
大学時代メンヘラになり、卒業後無職に
嫌な顔一つせず付き合ってくれてる相手は菩薩か何かかと思う
普通面倒くさくて捨てられる気がする
早く職に就いて褒めてもらいたい!
頑張る!
609恋人は名無しさん:2011/03/02(水) 08:03:52.86 ID:aPxTao93O
無職の君たちは今飼育してもらってる人たちを大事にしなさいよ。

自分ひとりでは何も出来ないんだから。

610恋人は名無しさん:2011/03/02(水) 11:41:18.29 ID:zJg/+bX50
>>608 頑張れ。
611恋人は名無しさん:2011/03/02(水) 12:23:22.69 ID:U3mjnSRRO
無職で食わせてくれる人がいるなら感謝すべきだな。食わせる価値があるってことだから。
もし捨てられたらこの世界での価値がなくなるってことだからな。大切にしろよ。
612恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 11:38:53.20 ID:ntpqaErX0
私:20歳(高卒の会社員)
彼:25歳(大学中退現在無職)です。
お互い実家暮らし・付き合って一年ちょっとです。
彼は、大学に通っていましたが、別の勉強をしようと辞め、受験にも失敗してしまい今に至ります。
受験が先月の話なので一ヶ月そこらで騒ぐのもどうかと思うのですが・・・、私の親が現在の彼の状況をよく思っておらず最近口うるさく小言を言ってきて参っています。
彼は今のままじゃ結婚も安心してできないので就職したいと言っていましたがそういった姿勢は確認できません。
私は結婚願望が強いことや、親からの圧力がうっとおしいこともあり、早くしっかりして欲しいと思っているのですがあまり言い過ぎたくもありません。
でも、何も言わないまま一緒になって毎週休日のデートに出かけているとこのままでいいのかとても不安になってきます。思い切って距離をおいてみたりした方がいいのでしょうか。
まとまりのないダラダラとした文章を読んでくださりありがとうございます。
613恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 12:17:53.36 ID:TqsF06X5O
>>612
実家住まいだし、本人の危機感が足りないだけだ。本人が自覚するかどうか。
やる気さえあればハロワ行ったり、面接行ったりする。何もしなくても生きて行けるからだよ。
ただあなたの親やあなたの心情はあなたの事情であって、彼に押しつけてはいけないよ。あなたが解決することだから。

25にもなって大学中退して受験して失敗するような先を読めてない奴だから、このままニート生活突入だろうけどねwww
614612:2011/03/03(木) 13:00:02.61 ID:ntpqaErX0
>>613さん
早速レスありがとうございます。
そうですね・・・。私の感情等は彼に押し付けない様気をつけます。
自由に生きている彼に惹かれた部分もあるのでもう少し様子を見ようと思います。
しょうもない話にお付き合い頂きありがとうございました。感謝致します。
615恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 13:32:57.13 ID:gUIZOjE40
>自由に生きている彼

しめた後で悪いけど、これは自由とは言わないよ!

自由に生きるというのは、自分で生活費を稼ぎながら、
勝手気ままに生きる事だ。
つまり、飢えようが病気しようが、
自分で自分の面倒を見られる人だけに許される生き方。
親の金で親の家に住んで親の作ったメシ食ってぶらぶらしてるのは、
ただのニートだから。間違えない様に。
つまりあなたが好きになってるのは、だらしないニートってこと。
自由にひかれるなら、価値観を構築しようぜ
616恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 13:44:03.06 ID:pkusUgSD0
612です。
>>615さん
自由、ではないですね。
すみません。少し自分の考え方が浅かったです。
好きな様にフラフラしてても許されている彼の環境が、ただ羨ましいだけですね。
自分は家の事情でそういったことが許される境遇ではない為に嫌々働いている身でしたので、、、。ご指摘頂いてありがとうございます。改めて気付かされました。
617恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 13:54:14.17 ID:9RUBXDKwO
仕事が決まるまで距離を置いた方がよいと個人的に思う
就職活動に専念してほしいと伝える
それで文句言ったり別れることになるならそれまでの相手だということだ
618恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 14:01:26.06 ID:gUIZOjE40
>>617に一票
今のままだと、衣食住にも恋人にも不自由しない、
王侯貴族だからね
それが砂上の楼閣であることを自覚させるべき
619612:2011/03/03(木) 14:03:07.53 ID:ntpqaErX0
>>617さん
レスありがとうございます。
まだ一ヶ月未満なのでもう少し経っても何も変わらなかったら・・・と思っていたのですが、
やっぱりもうそれくらいはっきり言って行動した方がいいでしょうか

620612:2011/03/03(木) 14:06:21.52 ID:ntpqaErX0
>>168さん
確かにそうですね・・・。
努力もしないまま不自由のない生活を送るなんてズルいです。

皆様色々と意見をくださってありがとうございます。
621恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 14:57:17.85 ID:TqsF06X5O
例えばあなたが就職情報誌やハロワでの求人を具体的に見つけてきて、これとか、これとか、これとか…どう?って言ってみてごらん。
きっと難癖付けると思う。やりたい仕事じゃない、休みが少ない、給料が少ない。ってね。そういう反応なら、きっと働くつもりはないよ?
もし、ありがとう。これなんか良いね!履歴書送ってみる!とか、じゃあ他をもっと探してみる!とか前向きな意見だったら働こうとする気持ちはあると思うよ。
622恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 15:00:04.45 ID:mkUqxwxfO
保護者からお金をもらってデートか。
小中学生並みやな。

まず、自分で汗して働いてお金を稼いでから次のことを考えるんが常識違うか?

保護者のお金がなくなったらどうすんねん?
623恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 15:14:23.32 ID:pkusUgSD0
612です。
>>621さん
そこまでしてみたことはないですが、
実際渋るかもしれません。
そんなんじゃダメですね。
ありがとうございます。

>>622さん
以前バイトして居た時の貯金で遣り繰りしていますが、それが底をついた時にどうするつもりなのか気になります。
いつまでも甘えていてはいけないですよね。ありがとうございます。
624恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 15:52:31.22 ID:ndr+tLLKO
相手じゃなく自分が今無職で毎日が辛い。
とにかく社会と遮断されるのが怖くて就活しながらバイトしてるけど、
彼女は今年から新卒で働くってのもあっておめでとうと思う半面、無職な自分が酷く惨めに思えてくるわ。。
625恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 16:08:49.79 ID:gUIZOjE40
その惨めな感情をもてるうちが花だぞ
頑張れ、とにかく就職頑張れ
626恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 16:10:37.92 ID:ndr+tLLKO
ありがトン(´;ω;`)
627恋人は名無しさん:2011/03/03(木) 19:09:45.02 ID:5rpLWk+I0
無職でも彼女いるというのに、

37歳DT会社員もいるんだよ。。。
628恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 00:50:09.67 ID:IC7nGru30
つい半年前まで彼が無職でした。
親元で派遣でたまに仕事して、目標もなく生きてて生活力も全然ない。
ただ仕事はサボらない遅刻しない人だったので最後の賭で知人の会社に紹介したら、
納期がハードで休みもとりにくい仕事なのに続いています。
もちろん最初は紹介を渋ったり色々ありましたが、仕事がない方が辛かったんだと思います。
それに本人にもわからない適性ってあるんだなと思いました。
ちょっとでもいいところがあれば無職というだけで別れてしまうのも惜しいかなと。
支えてきた自分もひとつ成長できた気がします。
629恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 02:22:51.41 ID:bjfPHKDT0
まー大抵の無職でも機会があれば頑張って働くもんよ。
日本は新卒至上主義の「やり直しの出来ない社会」だからね。
いくら働きたくても特別な能力か「コネ」がないと新卒以外は厳しい

普通の無職に特別な能力なんてないから、コネがあるかどうかで左右される。
紹介で会社に潜り込めたら、そりゃ頑張って真面目に働くのが大半の無職だよ。
俺もそうだったからね。彼女の親のツテで就職したのが6年前。
今も続いている。紹介されてなきゃ、俺は今でもフリーターか無職だよ。
630恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 02:23:58.89 ID:bjfPHKDT0
>>616
25なら公務員受験できるじゃねーかよ。
受験させろよ。
631恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 05:28:20.58 ID:hzhmXp6w0
体調崩して無職半年…
これ以上渋ったら余計外に出れなくなって、
就職出来ない、とハロワ通い始めた…
見つかるといいな。
決まったら彼を親に紹介するんだ…!
632恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 14:23:40.42 ID:wWbd0e4fO
親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑)
「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑)
俺は奴隷にはならない(笑)
お前ら嫉妬してるんだろ(笑) 近所の視線(笑)
 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産に入れろ(笑)
最後は生活保護に頼るよ(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑)
頑張れと励まされると余計頑張れない(笑)
633恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 14:51:39.19 ID:OQYiIOXq0
612です。
>>630さん
レスありがとう御座います。
アドバイスを頂いた通り、色々と話をしてみました。
本人も公務員試験を受けるつもりで居たようです。
その試験もどうなってしまうか解りませんが、働く気がない訳ではなさそうでしたので
一緒に色々と頑張りたいと思います!
634恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 15:56:14.62 ID:G8UdD8Ts0
俺の大学の教授が
・狂ってるのは今の世の中で、若者が職に就けずに老人が生き延びるなんて社会状況は、正気の沙汰ではない
・不況でなければ新卒は内定を3〜4つ貰うのが普通
・仮に何かに失敗しても、世の中が悪いと確信を持って責任転嫁するのが正しい
・何が起きても自分を貶めるような考えかただけは持ってはならない

ってよくいってたな。合ってると思うよ。
ま、頑張りな雑魚共
635恋人は名無しさん:2011/03/05(土) 11:21:13.40 ID:hXxIAFXsO
世の中が悪いって言っても仕方ない。その世の中で生きているんだから。

今は中学、高校、大学で学力の上から俗にいういい仕事に就けるようになってる。

学習する時にしなかった自分が悪いのだから、自業自得。

努力もしないで自分のしたい仕事に就ける訳がない。

仕事は選ばなければ何でもあるよ。
無職の人達は、無職でも保護者に養ってもらってるから仕事もしないでのほほんといられるんだよ。
保護者がいなくなっても誰かに寄生するんだな。

年金も払ってないんだろうな。

少しは老後のことを考えなアカンのと違うか?
636恋人は名無しさん:2011/03/05(土) 11:31:18.87 ID:cDwO2DT50
ホームレスはカキコしづらいからなw
637恋人は名無しさん:2011/03/05(土) 14:07:52.77 ID:LH0dyG8C0
介護職は就職率100%らしいが
ただし、仕事の内容が主にジジイババアの糞の処理等なので
若者の大半が嫌うらしい。
今の若者は「老人はとっとと氏ねや。老人は生きてても意味ねーだろ。」としか思ってないからな。
638恋人は名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:35.87 ID:FjiOp3p70
>>637
仕事内容より給料がね・・・。
639恋人は名無しさん:2011/03/05(土) 16:34:24.61 ID:iRM/LmH/0
>>637はただの耳年増ニート

>>638
そう、給料が酷すぎるんだよね…
あれは何とかならんもんか
640恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 00:09:23.69 ID:KpkHelNM0
>>637
自分の意見を、若者の意見とすり替えるのはやめましょう。
641恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 00:21:14.89 ID:XQeC2+V30
>>637みたいな、介護職について勘違いしてる世間知らずの馬鹿が最近多いこと多いこと
642恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 01:53:26.32 ID:WtnY9L3b0
このスレ見て思うのは彼氏が無職と分かってて付き合ったの?
643恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 08:24:19.34 ID:L+5wTSdIO
やっと仕事決まった!
介護福祉士持ってたから病院で働ける。みんな、福利厚生大事だよ。
644恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 14:50:18.90 ID:WfK0eAPw0
>>642
無職と分かってて付き合った。
その状況にずっと甘んじる人じゃないのが分かってたから。
645恋人は名無しさん:2011/03/07(月) 12:59:26.80 ID:gMm3Ghnw0
>>644
でも、今でも無職なんだろ?w
646恋人は名無しさん:2011/03/07(月) 13:31:08.73 ID:uKb0aEzP0
無職と付き合う女なんてどーかしてるぜ(^o^)/
647恋人は名無しさん:2011/03/07(月) 15:26:25.10 ID:LM/l+rjv0
>>645
もう無職じゃないよ?
ちゃんと頑張って仕事してる。
648恋人は名無しさん:2011/03/07(月) 20:19:56.21 ID:gMm3Ghnw0
>>647
じゃあスレ違いじゃねーか
649恋人は名無しさん:2011/03/07(月) 22:38:54.80 ID:DYTchESV0
>>648
このスレってそんなにルール厳しくないよ。恋人じゃなくて自分が無職の人もよく来てるし。
相談しましょう、回答しましょう、って書いてあるから、元・恋人が無職(今は違う)でもいいと思うけど。
特に、この先どうなるんだろう、どうやったら働いてくれるんだろうって不安に思ってる人にとっては
決断材料として色んな人の意見がほしいと思うんだけど。
650恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 01:34:37.88 ID:Qb9LQ/4F0
イケメンで優しくてセックスが上手かったら無職でも許される。
651恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 07:19:18.24 ID:ZzopuG8RO
いやいやお金は大事
652恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 07:48:23.39 ID:UGwHLUjY0
「愛情は種、お金は水。種がなかったら花は咲かないし、水がなければ育たない。
水をあげすぎても、腐ってしまう。」
って誰かの名言であった気がする。
653恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 09:34:16.96 ID:S+ehlUdX0
>>650
許されねーよ
歳をとればルックスやセックスはいつか必ず衰えるもの
女に金の面倒みてもらってる男の優しさなんてまがい物

俺も若い時は相当ルックスに自信があったが
今やついてくる女は俺の財力目当てな女ばかり。
ルックスは衰えたけど、財を築き上げておいてよかったよ。
近々結婚します。
654恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 09:51:21.12 ID:YZZ/rXkD0
>相当ルックスに自信があった

向井理クラスにのみ許される発言
655恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 10:05:13.33 ID:S+ehlUdX0
向井理(笑)
656恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 10:40:34.67 ID:YZZ/rXkD0
で?っていうw
657恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 13:51:16.73 ID:LsD+AttDO
男は金でしょ
いくら顔が良くても稼げない男はゴミ
658恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 16:38:21.36 ID:JAhDB6lg0
女は顔、男は金

でも結婚相手には中身がほしい。
毎日同じ家で暮らすのに、一緒にいて幸せじゃない相手となんて発狂しそう。
659恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 23:47:48.20 ID:KIndntjb0
相手に何を求めるかは自分次第。
稼ぐ女なら彼氏や夫が低収入でも気にしない。求めるものが顔だったりするから。
逆に稼がない女は男に高収入、安定した収入を求める。自分が不安定だから。
稼ぐ男は女に求めるのは金ではなく顔。自分が稼ぐから。

結論。

低所得で不細工なのは男も女も終了w
660恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 04:29:26.23 ID:m1mwuw5g0
低所得だけどイケメンでよかったぜ
661恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 05:06:15.30 ID:bhBHUZsiO
なんかココ見てると自信なくすわ…俺のようなカスが正社員になんてなれる気しないし、彼女に捨てられるのも時間の問題かな…
662恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 07:49:32.62 ID:PMQfkFIcO
その場しのぎの生活しか出来ない人たちは、彼女彼氏もその場しのぎだな。

生活設計出来ないのだから仕方ないのかな。

10年後20年後を考えて生きていないでしょ。
663恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 08:21:24.73 ID:dQ3WdtWN0
>稼ぐ女なら彼氏や夫が低収入でも気にしない
>稼ぐ男は女に求めるのは金ではなく顔

単純だなこいつ、周りに金持ちの知り合いなんかいないだろ
収入にしても家柄にしも学歴にしても高い人は、自分と同等かそれ以上を求める人も多いよ
医者は医者とくっつくことが多いし、社長と結婚するのは大概お嬢様だし
顔だけの相手なら遊び相手で充分なんだよ
664恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 15:52:27.99 ID:ma3PlM/80
彼氏が無職で私か働いてたんだけど、結婚したいと言うので、
きちんと仕事につかないと親にも会わせられないと返事したら
いきなりファビョりだしたことがあった。
お前もそんなに稼いでないくせにとか、
こっちはいつか養わないといけないから少しでも安定した仕事探してるのに
配慮しろとか、同じくらい稼いでみろとか言われて。
はぁ?みたいな反応してたら、半年経って仕事につけなかったら
別れてくれと言われた。
半年は待てないかもだけど応援するから頑張れと言ってただただ黙って
見守ってたら2ヶ月経たないうちに仕事決めてきた。
結構きつい仕事だけど頑張ってるからお弁当作ったりしてる。
自分もかなり辛かったけど男の仕事に関して口出しせず
見守る姿勢を貫いたのがよかったのかな。
665恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 19:20:13.83 ID:fpsatUt8O
俺は一応池だと言われている仕事もしっかりやっている自負があり月給21〜25万の23の男だ
666恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 20:02:12.04 ID:yLL1ROZFO
わかってんじゃん池沼
667恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 21:09:20.42 ID:8rJDwE4DO
父親が公務員なので自営業、販売店がどんなものか知らないのです
身近にリストラされた人がいて不安で…
スーパーの店長だとか店員(正社員)だとかって将来どうなのですか?
スーパーや家電量販店、百貨店で50代60代の人を見かけたことがありません
皆パートかバイトの人なので実際のところを教えて頂きたいです
668恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 21:59:52.43 ID:mAUteBYG0
>>667
販売系はねぇ、新卒で入って数年間店舗で販売員を経験するんよ。
その後は裏方が多いね。本部に行くに限らず、店舗でも。
もちろん販売もするけどさ。
クレームを付ける客に、何処からとも無くスーツを来たオッサンが現れて対応している
光景を見たことあるでしょ?そういうポジションになるんよ。
669恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 23:33:13.62 ID:FVaEcbPy0
>>667
よほど天職だと思えなければ、続けるのが大変な仕事だと思う。
生活が不規則で、休みもあまりない。
しかも、サービスっていうのは常に向上する方向に進んでいるんだよね。
営業時間が延びたり、配達を始めたり。
働く側からすれば、仕事は大変になる一方。
だから、将来を悲観して辞める人が多いよ。


670恋人は名無しさん:2011/03/10(木) 02:04:55.36 ID:FOAKMYW/0
身近な知り合いで父親が小売販売員とかほとんどきかないしな
671恋人は名無しさん:2011/03/10(木) 04:51:59.89 ID:YmRuBdYYO
>>668
わかりやすいご説明、ありがとうございます
年齢制限はない仕事であるとわかって安心しました
ただ、スーツを着たおじさんは少ない気がします
やはり途中で辞めさせられていくのでしょうか
>>669さんが仰るように、続けることが難しくてやめる人が多いからなのでしょうか

彼は悪どさがなく、悪い意味でお人好しなので、天職なのかはわかりません
少し姑息な部分もなければ商売は出来ない気がするのです
経営学など全く学んでいない素人が言うのはお恥ずかしいことだと思うのですが
672恋人は名無しさん:2011/03/11(金) 04:52:13.72 ID:PUNQw4sZ0
女の私が無職
25だし
バイト探してる
673恋人は名無しさん:2011/03/11(金) 23:26:57.11 ID:zkg9CJyM0
彼氏が現在無職。そろそろ1年。
いい歳だからかなかなか見つからないみたい。
私も正社員とかではなくパート勤務だから、将来のこと心配ではないといえば嘘になる。

ほぼ毎日のようにハロワ行ってるし、ちゃんと働いて迎えに行くって言ってる。
信じて待ちつつ、資格でも取ろうかと悩んでる。
結婚するときは相手の地元行くつもりだから、こっちのパートも辞めるだろうし
674恋人は名無しさん:2011/03/12(土) 12:54:31.13 ID:Xuy9x6mnO
>>763
1年間も無職でどうやって生活してんの?
仕事は選ばなければ何でもあるよ。
ハローワークなんかで見つかるはずがない。 仕事する気があるのか疑問。
いい年してから正社員になることは不可能に近い。
自分が経営者の気持ちになったらわかるだろう。 仕事をころころ変えるええ年した人より若い子を雇うほうが、経費も安いし素直だからね。
675恋人は名無しさん:2011/03/12(土) 22:42:10.32 ID:czVBx6zn0
真面目に正社員で働いてる彼女無し男がおるのに、

なんでわざわざ無職男と付き合うのかね?

そんなに見た目が大事か?
676恋人は名無しさん:2011/03/13(日) 01:13:01.35 ID:f44GZ+QM0
以前ここで相談した者です。
ここにレスして救われました。

無事に内定を頂けて、来週から働きに行きます。
ほっとしました。頑張ります。
677恋人は名無しさん:2011/03/13(日) 09:09:39.44 ID:FAZ38rf20
>>675
駄目人間同士の共依存なんだろ
その程度の相手じゃなきゃ付き合えない女なんだよ
無職なんて見た目も悪い男ばっかだよ
678恋人は名無しさん:2011/03/13(日) 10:58:19.62 ID:BafSyKiz0
テレビもネットも偽善者ばっか。
俺は底辺人生確定だから、もっともっとメチャクチャになればいいと思っている。
俺さえ巻き込まれなければ関係ねーよ。
俺と俺が好きな人間以外は、どんどん死ねばいいんだ。
679恋人は名無しさん:2011/03/13(日) 12:08:40.12 ID:FAZ38rf20
>>678
お前とその彼女が早く死にますように
680恋人は名無しさん:2011/03/13(日) 21:39:49.98 ID:DxE1TrsE0
>>679
偽善者乙
681恋人は名無しさん:2011/03/14(月) 07:07:31.15 ID:Yc/5mvaxO
ずっと無職の恋人ありもずっと恋人いない有職もどちらも何か欠けてるんだろう。
一時的には仕方ないんだから、頑張れば良いな
682恋人は名無しさん:2011/03/14(月) 09:36:42.25 ID:iK7BSOan0
>>678
お前ん家が壊滅すりゃ良かったのにな
底辺無職の糞に生きる価値なし
683恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 08:34:56.98 ID:IeF5qgNO0
応援の甲斐あって無職彼が有職彼に。
稼ぐようになっても相変わらず真面目で優しい。
性格は変えられないから
どん底状態の人柄を最初に知ることが
できるのはラッキーなのかも。
684恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 11:06:05.22 ID:1016AM2MO
>>675
見た目じゃないよ
何で見た目が大事かって思考になるのか謎
685恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 07:17:38.73 ID:rK2MK2eF0
>>637
実際はというと職員の大半がオバチャンだから
そっちとの折り合いのほうがキツいって聞いた事はある
686恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 18:54:27.16 ID:Tg73rKOYO
仕事紹介してやるよ

【急募】 http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
日給 9,000円〜11,000円
月額平均 189,000円〜231,000円+皆勤手当 8,000円
募集年齢 不問
特徴 学歴不問
年齢不問
スキル・経験 不問
687恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 18:56:59.04 ID:UAuRs3bd0
決死隊募集か・・・
688恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 19:05:19.02 ID:CVdutYG90
>>686
コンビニで八時間フルタイムで入ったほうが楽に稼げるわww
689恋人は名無しさん:2011/03/18(金) 09:56:39.19 ID:AfRajUwaO
8時間フルタイムでも休憩で1時間取られるだろ。実働7時間×時給1200円として日給8400円だし、大差ないんじゃね?
重要なのは保険関係だわ
690恋人は名無しさん:2011/03/18(金) 11:57:00.10 ID:GM4GmnrJ0
仕事が3kな割には給料が激安い
人間関係無視したら大工やってた方がマシっす
691恋人は名無しさん:2011/03/21(月) 10:37:52.08 ID:QjPN4d120
大工はマシとかどんだけ上から目線・・・
てかこのスレこの流れでいきなりなんなの
692恋人は名無しさん:2011/03/22(火) 01:37:00.30 ID:U0zuE0/G0
ブルーカラーなんてこんな奴らしかいないぜ

【埼玉】「あいさつ無視」と住民を殴る蹴るの暴行 自称塗装工の男を逮捕 志木市
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300702946/

【富山】コンビニから義援金募金箱を盗んだ疑い 自称・解体工の男を逮捕 高岡市
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300725222/

【社会】「さっさとガソリンを入れろ。店をつぶすぞ」店員を恐喝、代金支払ず逃走した男を緊急逮捕・栃木[3/20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300620551/
693恋人は名無しさん:2011/03/22(火) 03:04:48.73 ID:Kv5g1IcZ0
震災で、日本の不景気に拍車がかかる。
もう日本はヤバイかも知れん。
このまま東京直下の地震が来たら、もう日本は完全終了だ。
今回の震災でつぶれる会社がいくつあるか想定すら出来ん。
1年前の内定者は、これから春にかけて内定取り消しされる可能性も高いな。

語学力のあるやつなら、好景気の中国あたりに渡って日本語教室でも開いた方が安定して儲かるぞ。
694恋人は名無しさん:2011/03/22(火) 03:28:08.10 ID:UPbgkA7aO
中国のバブル崩壊の方が怖いし
(地震より高い確率だと思う)
大規模な暴動が起これば
過去の確執から、
日本人ってだけで真っ先に殺されそうだよ…

私は日本に骨を埋めます。
695恋人は名無しさん:2011/03/22(火) 03:47:39.82 ID:Kv5g1IcZ0
>>694
中国の経済発展はあと20年以上続くよ
ちなみに中国の好景気はいわゆる「バブル景気」ではない。

日本の高度経済成長期の景気は朝鮮戦争による戦争特需。朝鮮に多くの武器を輸出して国益を上げていたわけ。
つまり、朝鮮戦争終了で必然的に終わるというものだった。つまり元から実体の無いバブル。

今の中国の好景気は特需無しの自然発生。だから終わらない。
13億人居る中国という国家は、元から世界で一番強い国家なんだよ。第1次第2次世界大戦で負けた中国は今まで頭角を現わせなかっただけ。
今本来の強さに戻りつつあるというところだな。

ま、中国の好景気は全く終わらないよ。俺専攻は中国文化・中国経済だし。
696恋人は名無しさん:2011/03/22(火) 07:06:58.48 ID:UPbgkA7aO
じゃあ今すぐ自分だけ尻尾を巻いて中国に逃げれば?
闘うこともしない卑怯者。

私は残って日本の人々と日本人として頑張って行きます。
697恋人は名無しさん:2011/03/24(木) 02:34:01.10 ID:4amXibtR0
俺専攻は中国文化・中国経済だし(笑)
698恋人は名無しさん:2011/03/26(土) 06:24:32.84 ID:MdjBCuzbO
中国人なんですねわかります
699恋人は名無しさん:2011/03/26(土) 14:57:39.56 ID:aZLi29CX0
わかってねーな
あと2年もすれば、アメリカをゴミと見なし、中国を規範とする文化体制が出来上がってるぞ。

実際、今の新卒採用だと英語より中国語のスキルある方が倍くらい有利だよ。
英語はもうほとんど役に立たないね。アメリカも不況で、海外利益の中心はどこの国でも中国だからね。
数年前までは海外進出=アメリカだったけど、今じゃ海外進出=中国(かベトナム)だね。ぶっちゃけアメリカに進出しても利益が見込めない。

そのうちメディアに出てくるよ。英語のスキル認知が激減し始めてること・中国語スキルの暴騰が起きてるとかね。
TOEICとか知名度が増えてようやく履歴書で有効になったのに、あと数年でまた無効になっちまうな。
700恋人は名無しさん:2011/03/26(土) 17:29:04.68 ID:k+GUxila0
>>699

中国が世界から認められるようなお国柄になればそうなるかもね。でも、今の
中国は経済的に認められても世界から規範とされるような国になるとは思えん
が。ただ、日本だって欧米の真似をしてそれをさらにエボリューションさせる
ことで今の地位を築いたわけだから、中国の「パクリ」を日本人がドヤ顔で批判
するのはどうかと思うがね。

そんなことは置いといて。

2年以上無職だった自分が転職に成功して今月から働き出した。彼女はおれが
無職になったばかりの頃から付き合ってくれてるから本当に頭が上がらない。

今は仕事が充実してて1週間があっという間だ。就職活動をしている時もおれ
を長い目で見て支えてくれた彼女に仕事頑張ってできる限り恩返ししていきた
い。

彼女のご両親にもようやく挨拶ができる。

おれ…この仕事が終わったら彼女との結婚を認めてもらいに…(ry
701恋人は名無しさん:2011/03/27(日) 12:14:31.66 ID:xa/AT8P/O
>>700
バイトもしてなかったの?
702恋人は名無しさん:2011/03/28(月) 02:15:52.65 ID:Km2VMpcO0
>>701
そのレスになんの意味があるのかサッパリだぜ。
703恋人は名無しさん:2011/03/28(月) 09:55:20.78 ID:WfKRo1vDP
いい人材がいない、なんて嘆いているが、そりゃいない。次の世代を
育てる事のできる人材が育ってないし、だから次の世代も育たない。
種をまかなきゃ、芽は出ないし、花も咲かない、そして実らない。
さらに、いまの企業はサービス業なのに、人への投資を惜しんでいる。
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
704恋人は名無しさん:2011/03/29(火) 08:08:37.91 ID:RAVGx+1pO
>>702
2年間何してたのかなと。
あ、でも転職とあるからフリーターではあったのかな
705恋人は名無しさん:2011/03/29(火) 14:52:52.96 ID:qp15ZQCtO
次の世代がどうとか良い人材がいないとか中国がどうとか…
そうやって言ってる時点で、何がどうなってたとしても結局そういう奴は無職だったと思うよ?
706恋人は名無しさん:2011/03/31(木) 18:38:55.92 ID:Z7KguxerO
中国も就職難だし、朝は超通勤ラッシュだし(ほとんどの中国人が自動車もてるようになってヤバイらしいね)日本人差別もあるし行きたいと思わないわw
707恋人は名無しさん:2011/04/02(土) 02:59:12.41 ID:YQD1WzxsO
中国人の人柄がちょっと無理
708恋人は名無しさん:2011/04/02(土) 19:07:41.23 ID:cgTn8yVsO
>>699
中国より人口が多くなること確定のインドの公用語は英語


中国は一人っ子政策により世界最速の高齢化社会に突入する
途上国なのに少子高齢化と前代未聞な状態

あと、一人っ子政策と男児崇拝が過剰、女児中絶しまくりで男が異常に多くなってる。
都会の連中は結婚出来るが、報われない農村から将来巨大な暴動が起きるかもしれん。

709恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 09:36:31.84 ID:hcw/0iREO
流れを切るようだが。
同棲で彼氏が無職。
毎日家から出ないから歯磨きしなくて口臭が気になる。
歯磨きしろと言えばするけど言わなきゃしない。
はっきり臭いよとは言えない。
お風呂もなるべく入りたがらない。
早く働いて人間界らしい生活してほしい。
710恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 21:00:59.01 ID:hosBuyqi0
>同棲で彼氏が無職

これ以上の破壊力はないな
711恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 00:10:55.00 ID:ZEZ7NePV0
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   
712恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 01:50:50.21 ID:N2qHEc+P0
>>709
あれ?私いつ書き込んだっけ?
713恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 08:08:32.25 ID:XysMgmMyO
女で無職は大したこと無いけど男で長期無職はキツイ、女なら珍しくも何ともない
厳しいけど世の中、無職男と高齢独身女性は差別しても良いことになってる
714恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 09:37:46.57 ID:vw5TZPqLO
一緒に住んでる彼女が無職。

毎日ネットや求人誌見ながら履歴書書いたりしてるけど、なかなか決まらなくて焦燥感出まくってる。

慌てなくていいよって言ってるんだけど、今月に入って円形脱毛ができてるのを見つけた。
焦ってるところに追い打ちかけるかもって思うと言っていいやら悪いやら。

715恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 11:55:39.55 ID:ZEZ7NePV0
>>709>>712
今すぐ追い出して実家に送り返せよ
716恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 10:42:33.16 ID:RenOK8hVO
彼は23で正社員。
今年で社会人二年目。
私は20で現在無職。
諸事情で3月一杯で仕事辞めた。
一応今月末には最後のお給料が入るとはいえ、不安。
彼は「稼ぎは最低限でいいから家に居てくれ」という。
だけど決して余裕がある訳でもない。
気持ちばかり焦るよ
717恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 10:49:18.09 ID:yZx/ztunO
セックスのために女のつまらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして「バカな女だw」と内心ほくそえみ体を頂戴する。

飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないし基本的にバカが多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。

一回目のセックスでマンコ、乳首の色や形、具合、匂いなどをチェックし、
好みの体であれば継続して付き合う。 で飽きたらトンズラ。
(性格が良くて家事能力が高ければ稀に「彼女」に昇格できる場合もあり)

男は1人の好きな女とずっとセックスしたいんじゃなく いろ〜んな女と
セックスしたい。 動物と同じで複数のメスと中出ししてトンズラ中出ししてトンズラ
のが基本中の基本。

イケメンや財力、社会的地位のある甲斐性のある男はみんな浮気する。
真面目に一人の女と付き合うなんてモテない男のやる事。

これが男の本音。
718恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 12:40:24.51 ID:DGAWfH6TO
結局性欲に振り回されて
女に金など注ぎ込んでるんじゃぁねぇ…
719恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 12:46:52.53 ID:F6xMK+IhO
>>717
ネットじゃなくてリアルで言ってみたらいいじゃん
720恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 14:25:26.63 ID:buNfowiiO
それコピペだから
721恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 17:11:42.14 ID:R0M52+UH0
最近カップル板にニュー速民の書き込み増えてるな
女たたき系の
722恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 20:08:25.78 ID:NiF2MQMm0
俺もうすぐ40無職
歯科医師免許持ってるけど働くの怖い。
双極性感情障害とかいろいろ病気持ってて、
いつ病気がひどくなるか不安で責任ある仕事就く自信がない。
彼女は今大学院でDr.論文と専門医の認定に追われてる。
申し訳ない気分いっぱい
もともとブル利出身だし院にいたから東経とかはわかるけど役に立ってるか不安。

就職自信ない。
東北の震災ボランティア申し込んだけど話来ない。

さみしい。
723恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 07:31:58.44 ID:aPrA50qA0
>>717
このコピペ

>イケメンや財力、社会的地位のある甲斐性のある男はみんな浮気する。
>真面目に一人の女と付き合うなんてモテない男のやる事。
ここは間違いだと思うよ
イケメン、社会的地位のある男がみんな浮気するってあるけど
みんなって事は無い、殆どが浮気するなら事実だけど。

あと、恋愛が面倒なモテ男も浮気する可能性が低いし
イケメンでも極端に気の弱い男とかも浮気する可能性は低い

724恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 10:06:42.46 ID:ps4x4L430
>>722
御存じのとおり、歯科医ってコンビニ数より多いっていうからな。
ウチの近所500m範囲でも6件もあるわ。

開業するったって厳しいだろな。  審美歯科とか特殊な事せんと。
725恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 13:54:29.01 ID:DixUh0zF0
>>722
そんな状態で被災地に行けないのでは?
何千と言う死体とまともに対面出来る?

生きてる人限定?
726恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 00:54:09.95 ID:ZaArFPHz0
>>725
歯医者って検死できるの?
727恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 09:44:09.15 ID:wK+FCBhs0
>>726
詳しくは「GReeeeN 被災地」などで検索

上の彼が歯科医師の免許とはまったく関係ない
ただのボランティアに行くなら別だけど
728恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 18:08:50.32 ID:j2+dABlF0
>>722だけど
検死できるよ。
大学にいたころは検死してた。
歯科医+特殊技能として、検死と審美はやりまくってた。

でも無職。
729恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 18:21:24.45 ID:O0Gdtjd5O
私も無職。彼氏にはがんばれと言われる。
正社員の求人が無さすぎる…。パートでもしなきゃなぁ
730恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 13:36:44.71 ID:XUfoFI090
同棲彼氏が就活中、毎日お金の事ばかり考えてストレスやばい!
原発のかわりに爆発したい!
731恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 14:24:25.49 ID:rSuvP9ZvO
無職の同棲男なんて粗大ゴミみたいなもんだろ
さっさと実家に送り返せ
732恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 19:25:11.10 ID:fR9t2X6N0
連れが無職。
学生気分が抜けないみたいで、暇さえあればネット開いて睨めっこ。
貯蓄も尽きるだろうに、何を考えているのかさっぱり。
733恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 01:59:32.63 ID:OygdRFV3O

19歳 浪人生二年目の女子
美大目指してたがだめぽで就活中だけど
彼氏に申し訳無くて泣きそうだ(´;ω;`)
734恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 07:52:04.75 ID:ob4x7iR+O
社保付きパートだけどこのままでいいかな?
735恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 07:58:59.05 ID:aYyenfXM0
美大なんて多浪ざらにいるから安い予備校はいり直してバイトしながら通えば良いんじゃ?
私の予備校は実績もあるし安いしでそういう多浪生いっぱいいたけどな
736恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 19:19:23.69 ID:OygdRFV3O
>>735
それは確かにそうなんだけど
せめてバイトだけは決めたいなぁって…
737恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 07:37:04.48 ID:5WZUfZ1nO
バイトで生活か。
その場しのぎの生活は、若いうちは体力的、精神的にも耐えれるが、ある程度の年代になったらキツいよ。

今のうちに先を見越した生活設計しないと、長く辛い人生を送ることになるよ。
738恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 09:40:48.34 ID:xwMmMOSp0
>>737
どちらかと言うと学生なんだから、バイトしかないんじゃ。
739恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 10:41:27.64 ID:iG9E6l8e0
彼はエリート大学卒の銀行員。私無職。親に会わせてくれないのは無職だからでしょうか?
早く正社員で仕事決めないと。日々憂鬱。
740恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 20:24:45.66 ID:fduhKreI0
>>739
紹介されて無職ですって言えるのか?
741恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 22:12:16.55 ID:Ft7mkIyr0
>>739
親に無職の相手紹介できないだろ・・・
742恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 00:34:31.37 ID:IMDUDG5b0
ですよね。可愛い息子が無職の彼女なんて連れてきたら
お母様ビックリしちゃいますよね。
将来結婚も考えてるので早く今の状況を打破しなくば!

ちなみにママ様にうけのいい職種って何ですかね?
743恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 07:19:40.87 ID:MrLlruoe0
>>742
てきとうに事務でもしてればいいよ
744恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 02:47:18.25 ID:p7LShr9p0
>>743 ありがとうございます。早速面接受けてきました。
早く紹介して貰えるように頑張ります!
745恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 16:23:49.91 ID:+03ZolqD0
知人の30歳女性会社員の彼氏(30代前半)が5、6年無職。交際はもう少し長い。
やりたい仕事しかしないと言い続けてるらしい。
でも結婚する気はお互いあるようで、彼の仕事が見つかったら結婚予定。
彼女の仕事の送り迎えをほぼ毎日してる。
彼の親は彼に仕事しろと言うので、かわいそうだから彼女は言わないそうです。
30過ぎで何年も無職の就職はキツイのを分かってないみたい・・
彼女の収入はそんなにないし。見てるこっちが苦しい
チラ裏でごめん


746恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 22:58:40.25 ID:GoMeXEoK0
私も彼氏も無職ってやばすぎだよね・・・
彼氏は2年以上、私は時々短期のバイトすろ程度・・・いい加減ちゃんと働かなきゃだよね
747恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 23:21:09.37 ID:KY8Qi4QM0
無職の彼が私の家(実家)にすごい来たがる
なんでだろ?
親になんて紹介すればいいんだろう…
748恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 23:25:10.74 ID:TbC69oWk0
相談させてください。

30過ぎた彼氏が仕事がきつくて辞めたいと言ってる。
遠隔地に飛ばされたら辞めたいのだと。

確かに大変だとは思うけど、今のご時世会社辞めて、同じ職種で求人があるのか?
と考えると、あまり無さそう。

彼女の自分としては何て言っていいのかわからない。
でも、正社員求人が滅多に無い職業だし、できる事なら辞めてほしくない。
遠隔地に飛ばされたとしても、帰ってこれるまで待っているつもり。
でも、転職を繰り返してきたのに、こんな事を言うのであきれている。

彼になんと言うべき?
749恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 23:43:31.07 ID:wu8U1MZIO
>>748
「転職先決まったら辞める事を許す!」
750恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 23:54:56.86 ID:TbC69oWk0
>>749
それは・・・既に何度も言いました。

遠隔地に飛ばされたら就職活動の前に辞めてしまう気がする。
自分の収入だけじゃ相手に援助できない。
辞めて東京に行っちゃうんだろうか。そうなったら交際続くのかな・・・
751恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:34.25 ID:wSfLgQ2Q0
あなたとの将来なんて全く考えてなさそうだし
そんなオッサン別れちゃえばいいじゃん
752恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 08:03:03.42 ID:lHBxG6zB0
>>750
別れりゃいいじゃん。
で、他の男を見つけて乗るかえる。
転勤がない地方公務員がいいよ。
このご時世、いや、これからは益々公務員が最強になる。
日本は半永久的に立ち上がれないダメージを喰らったからね。

高卒地方公務員を狙うといいよ。国家公務員は転勤がある。
大卒公務員は責任がある。

転勤なしリストラなし責任なしの高卒地方公務員が事実上の最強!!!
それが日本という国の変わらない仕組み。
753恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 08:48:29.08 ID:hxyFzqyN0
>>752
ある意味スレチではあるが、半永久的にってw
754恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 08:55:26.18 ID:zNDJiWOgO
37歳の彼氏が無職になった。
毎日時間を持て余してるらしく「もっと構ってくれ!」って攻撃される。
「仕事探さないの?」と聞くと、今まで働いた分休むそう。

私は一人暮らしだから、生活するためにも仕事がメイン。休みもあまり無い。
そんな私にとって彼からの「もっと構ってくれ」って言葉は、「無理して」に聞こえる。
体調崩してまで頑張ってるのに…。疲れた!
755恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 13:16:59.78 ID:lupvgicI0
>>751
私も30ですので彼氏は自分から見たら特におっさんではないです
この間と話が全く違うので確かに別れは視野に入っています

>>752
周囲にも公務員はいますが、高卒なり大卒なり30も超えると責任のある仕事をしている面々ばかりです
責任の無い仕事菜とありません。スレ違いになってしまいますね
いずれにせよ話し合いをします
756恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 13:57:36.23 ID:JnVNBgG1O
>>754
うぜえええええwwwその糞オヤジ
そんな駄目親父の側にいるとあなたも駄目になるよ
今すぐ別れ話だ、急げ
757恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 11:29:39.47 ID:cRfM+t1T0
>>754
即別れろに一票。

働かない男にロクな奴いない。
758恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 12:39:01.52 ID:p/vvMHAY0
ていうか「退職した俺を構ってくれ」病って、熟年離婚の原因じゃん。
759恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:43:42.72 ID:TrLG1djq0
>>754
愛着やら何やらいろいろあるだろあるだろうから、別れろとは言えないが、
良く考えろ
760恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:49:56.84 ID:GvqmQuGQO
>>754です。
コメントくれた方々、ありがとうございます。

彼は一人暮らしをした事がないらしく、大変さが分からないみたい…。
家事やってるだけで、「2人の時間を取る気ないのか?」と言われてしまう。
文句言う前に働けよ!と思う毎日です。

子供っぽいんでしょうか?金よこせとは言われないので、まだいいのですが。

でも、彼との将来は考えにくいです。
761恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:56:05.13 ID:+ZKlmjLtO
>>760

いくら独り暮らしの経験がないからといえど、成人男性がその考えはちょっと…
762恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 15:24:46.06 ID:GDmq7XCa0
やっぱり男が無職だと無条件に引く?
二十代で無職なんだけど、一応貯金はそれなりにあるし家事もしてて
生活費や外食費も自分の方が出してるんだけど、やっぱり所詮無職は無職かな
763恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 16:41:39.53 ID:jQxLh8oNO
求職活動してなかったら引く
764恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:35:08.49 ID:eRGE67Ks0
【震災】 「結婚するなら、経済的メリットある男がいい」と言っていた独身女性ら、震災で「愛を分かち合える男性欲しい」と意識変化★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302757321/
765恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:37:38.22 ID:GDmq7XCa0
>>762
やはりそうですよね
頑張ろう
766恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:44:02.89 ID:fzRuzLpV0
>>765
なんで無職になったの?
767恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:40:16.74 ID:Arbtv8z7O
相談なんですが、今の状況を箇条書きにすると
・一緒に暮らしてた彼氏が無職になりました。
・この3ヶ月間、ハロワには行って求人見てはいたものの自分がしたい職がないと、一社にしか履歴書送ってません。
・その会社にも履歴書の時点でダメで、面接も行ってません。
・彼氏は今年31になります。
・ハロワは毎日行っても仕方がないとハロワに行かない日はネットゲー三昧
・ただ家事は完璧にこなしてくれる
・でも、正直、就活を一生懸命やってるように見えない。
・それを指摘すると喧嘩になり、とうとう実家に帰ってしまった。


もう別れるべきか悩んでます。

大学生の友達で数社から内定もらってるけど、まだ納得いかず就活してる人の方が魅力的に見えてしまう。
768恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:42:56.42 ID:78PIc1gA0
>>767
不景気+大震災で新卒でも更に厳しくなるってのに、30過ぎのオッサンに
まともな正社員の再就職先があるわけねーだろ。
もう確定だよ。バイト、派遣、契約社員、無職。そのどれかに確定!!!

さて、そういう屑カテゴリーの男と結婚して家庭を築いていけるかい?

無理!!!!!!!!!!!!

な?別れるの一択だろ?
769恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:28:55.21 ID:Q1IB87q40
>>768
あんたは何の仕事してんの?
何でこのスレいんの?
770恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 08:19:20.39 ID:3vbHHurJ0
>>766
大学出てから一度も就職していないんです。
このままじゃ駄目だと思ってるので、年内に起業して頑張ります。
771恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 08:56:38.93 ID:Xqw1ZRON0
>>770
一度も働いてないのになんで貯金があるの?
生活費や外食費ってどこから出てくるの?
起業って・・・そのお金はどこから?具体的なプランは決まってるの?
772恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 09:12:24.65 ID:3vbHHurJ0
>>771
投資で稼いだ貯金があり、今も投資はしているのですが
最近はあまり状況も芳しくなく、妻を安心させるためにも早く就職か起業かしなければと考えています。
起業資金は自分の貯金を使おうと思っていますが、具体的なプランはまだ立てられていません。
大学生の頃にちょっとした商売で小さな利益を上げていたのですが、それを本格的にやろうかなと思っています。
ただ、本格的にやって行くにあたりリスクに見合ったリターンが得られるのか、将来性はあるのか等、まだ考えがまとまらずにいるので
数ヶ月以内に投資を辞めてきちんと勉強しようと考えています。
やっぱりこんなだらしない状況早く抜け出さないと駄目ですよね。
これからの投資の利益があまり良くなければ、三ヶ月以内に辞めて次の事に集中します。
773恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 16:12:55.50 ID:SEBr4YX/O
ワイフだと?
774恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 23:18:24.62 ID:mPSUMtvjO
>>772
まぁ、いいんじゃね?
ワイフがそれなりの収入なら。

俺は30無職だけど彼女が妊娠しちゃった。
彼女は公務員だから何とかなる!
俺も資産家だし…はぁ。
775恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 23:24:33.51 ID:mPSUMtvjO
このご時世家事やるなら、男は外で働く!とかこだわらなくてもいいんじゃね。
無論、働いてるのにこしたことはないけど。
女性だって経済力ある人は増えてるんだから。
776恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 00:43:39.71 ID:JZvw+c5aO
甘えてんじゃねーよクズ
777恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 01:15:21.97 ID:4uwjx5AJO
>>776
甘えてすみません。
大事に子育てします。
778恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 09:55:23.32 ID:fTcYMvxY0
無職の父親を持つ子供の気持ちも考えろよ
お前ならどう思う?
779恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 20:36:29.55 ID:4uwjx5AJO
>>778
だよね〜。

仕事なんでもいいからやらないと…。
まぁ、嫁は公務員だし仕事しても俺は低収入なんだろうけど何とかなるさ。
今は無職でも子供出来たら何か力が湧いてきた。
780恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 20:37:57.86 ID:4uwjx5AJO
>>779
あっ嫁って、彼女と入籍になったから。
781恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 20:46:15.74 ID:kKrZm8HXO
>>780
なんか一人で語っててウケるね
782恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 21:20:33.06 ID:4uwjx5AJO
>>781
すみません。
正直、子供が出来て何か…不思議な気分なんで。
783恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 23:51:42.24 ID:MwVHfYr50
どゆこと?
定収入もないのに出来ちゃった婚?
784恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 23:53:06.67 ID:E+0BV9gDO
彼氏が大学6年かかっても卒業できず除籍。それからもう1年くらい経ったかな。未だにニートで、毎日ネトゲして昼夜逆転生活してらっしゃいます。
「仮免とったら就活する」らしいですよ。教習所が週に1回入れるか入れないか程度だからいつまでかかるやら。
教習所行き始める前に「バイトはする」って言ったが「条件いいとこがない」んだと。それでバイトしなかったんだって。
どうせそうやって就職もしないんでしょ?って思ってしまうわ。
まじでニートの人はバイトでもいいからはやく何かしてください
はやくお金返してください。
785恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 08:46:50.75 ID:dG0dNGmS0
倉田真由美のだめんずうぉーかーによく出てくるよ、そういうタイプ
そういう駄目男と付き合ってるあんたも結局同レベルなんだよね
待つだけ時間の無駄だからさっさと別れたら
786恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 10:57:43.18 ID:6GdqskrL0
>>778
スゲーと思う。まじで。
だってよ、定職についてない無職の癖に女に惚れさせて結婚まで
持って行かせてるんだぜ?
収入以外の面でマジ半端ねー高レベルじゃねーと無理だろ?
ほとんどのバイト、派遣、無職の男は結婚どころか恋愛対象外なんだから。

俺の親父が無職やバイトで結婚していたとしたら、まじ尊敬するわ。
787恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 11:00:17.30 ID:6GdqskrL0
普通に定職に就いていて結婚。これは当然、普通。普通の社会人。
無職やバイトで結婚できない。これも普通。ただし普通のカス。

だが、無職やバイトで結婚している男。これは普通じゃない!!
言うなれば、ライオンの群れの中で平然と暮らしているウサギだ。
そのウサギは、まじで凄いだろう?ライオンより凄いウサギなんだよ。
788恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:00:52.50 ID:IoEeMs5wO
>>786
777ですが、派遣やフリーターなら御の字ですよ。
年収180でも3人の子供を育ててる人も知ってますし。
低収入でも案外、子供が出来れば勢いで何とかなると思います。
俺も早くバイトしなくちゃ。
789恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:11:00.36 ID:r/FsvJBP0
イケメンがフリーターというだけで敬遠されるようになるのは
何歳くらいから? つまり、イケメンフリーターの賞味期限は?
790恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:23:56.64 ID:RHirb+kOO
イケメンである限り賞味期限はない
791恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:34:36.57 ID:SAxoHg4aO
>>784
もっと金を搾り取られるよ。金と身体を提供してあげて下さい
792恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:40:46.08 ID:A5Cu+qRc0
>>788
年収180万円なのに、
3人も子供を作る計画のなさはすごいですよね。

子供も親同様に育つと考えると、
消費者金融で返せない金を借りるのよりタチが悪い。
793恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:53:11.54 ID:k/XSRWM/O
>>789
老いるとイケメンはイケメンでなくなる
そのときが賞味期限
794恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:56:11.78 ID:A5Cu+qRc0
>>767
ネトゲ三昧の彼氏は、アルコール中毒者と同じだよ。重度の病。

普通の人(仕事が見つからなくて必死の人)は、
ハロワに行かない日は、勉強して過ごすんだよ。
スキルがなくとも資格があれば、少しだけ幅が広がるから。

ネトゲって1日5時間で10000円の損失だからね。
そんなダメなオッサンは見切りつけられないのは、あなたの自己責任。

そのオッサン40歳になってもゲームの中にいるよ。
そのとき、あなたは何歳?大丈夫??
795恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 13:58:28.82 ID:hRSJfizYO
>>786>>787
ただ単に駄目人間同時の共依存だろ
すごくも何ともない
底辺が底辺を捕まえただけ
796恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 14:36:14.57 ID:IoEeMs5wO
>>795
すいません。

俺、高卒無職ですが彼女は国立大卒公務員です。
俺だけが駄目なんです。
育児頑張ります。
797恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 14:39:15.41 ID:IoEeMs5wO
>>792
実際年金が危うい今、子沢山貧乏も悪くないんじゃないですか?
798恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 19:12:48.95 ID:SLX0tUUT0
>>797
そう言うことは、きちんと年金を払っている奴が言うんだよ。
799恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 19:57:57.89 ID:dG0dNGmS0
細木数子も言ってたね
「女が男を養う関係なんて、そんなの長くは続かない」って
800恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 20:41:04.67 ID:IoEeMs5wO
>>799
細木数子w
子育て頑張ります。
20後半で珍しくない、不妊に悩む人達を差し置き子供ができてすみませんねw
801恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 21:08:03.70 ID:hRSJfizYO
頑張れよアホ無職
もう報告いらねーから消えろよ
社会性ない上に人間性最悪のお前に子育てなんざ無理だろうがw
802元ニート:2011/04/17(日) 21:14:06.53 ID:sM5kMV/TO
俺は三十代前半。
一昨年の年末から半年間ニートしてました。
会社都合でやめたんで金はそこそこあり、焦りはありませんでした。
職なんて簡単に見つかると思ってたんだけど、世の中そんなに甘くはなく、半年間ニート生活を送り、金が底を尽き死を覚悟したくらいでした。

俺の人生、スーツにネクタイが普段着だったんだが、今はヘルメットに革手。

辞めたことは後悔しても…だが、とにかく今は稼ぎがあることに満足してる。

とりあえず選んで見つかる状況ではない。
勇気をもって、異業種に飛び込んでみな。
803恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 21:28:57.61 ID:IoEeMs5wO
>>802
ありがとうございます。
正直、初めての経験だらけで恐いです。
仕事見つけてがむしゃらに頑張ってみます!
804恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 21:32:17.26 ID:x2xZUObm0
>>800
この発言は最低だな
805恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 22:40:02.18 ID:X+dWoopE0
何だかんだ言って女は正社員経験皆無でも産んで育ててりゃ評価される世の中
本人もドヤ顔だしさ

>>804
ヒモ男が偉そうに言ってるのは違和感を感じるが
奇麗事を省いたら女の価値は産む、育てる尽くすこと。これに尽きる
逆にカリスマ専業主夫なんて居ても評価されんし、男は働いて稼いで初めて価値がある。

もっと柔軟性のある世の中になると良いけれど、現実は直視しなきゃさ
「男は女の家畜じゃない!」「女は男の奴隷、産む機械じゃない!」って文句垂れてる男も女も
異性には家畜役、奴隷・産む機械役を期待するし
806恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 22:43:36.76 ID:hvaGhfpb0
馬鹿はほっといて、と
807恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 22:46:31.16 ID:X+dWoopE0
>>800は男だけど家事、育児に没頭してる主婦が
バリキャリ総合職だとしても育児経験すらない独身お局を軽視するのと同じ心境なのかなぁ


ただ、病気でも無いのに無償で男の癖に主夫して安穏としてるのは恥だと心得ろと言いたい

808恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 23:49:52.91 ID:H6EnESVrO
>>802
就活出来るなんて凄いな
私がこの間外出したときは沈丁花が咲いてた
何から始めれば仕事ができるのかさっぱり
809恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 00:03:41.86 ID:a5xR0nXoi

恋人が生活保護の申請いくらしい。
複雑です。
810恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 00:47:17.29 ID:LJKc7TpB0
お互い無職で20歳。専門を卒業したばかり。
私はどうしてもwebの仕事がしたくて、卒業してから、
正社員、契約社員、アルバイト関係無しに10社くらい落ちて、
もう職種にこだわってたら一生仕事できないのかなって考えてる。
「実務経験ある人歓迎」ってどこでも書いてあるし。

一方彼は、工場のバイト受けようとしたら募集人数に達したと言われた、だけ。
○○受けようと思ってるんだーって聞くけど、真面目に動いてない。

悩んで相談したくても、こんなんじゃ彼には相談できない。
在学中に真面目に就活しなかった自分が悪いんだけど
811恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 01:10:45.92 ID:w+uZsIhe0
>>810
うんそうだね自業自得
同じ状況なのに彼氏のこと文句言う資格ナシ
自分のことは自分でなんとかしろ
812810:2011/04/18(月) 01:28:05.66 ID:LJKc7TpB0
>811
そうですね。
自分のこと棚に上げて、だめですね。
頑張ります。ありがとうございます。
813恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 07:50:34.04 ID:NgWp+OFJ0
>>812
何を頑張るの?
時期的に頑張らなければいけない時期は、もう過ぎてるけど。

何に対して、学生のころの何倍くらい頑張る気なの?
また口だけでしょ?まあ食べれてるし別にいいかなー。ってすぐ逃げるじゃん
814恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 09:49:38.42 ID:GqYFZvM/0
>>813
必死に勉強して公務員になります。
ここにいる連中より安定した人生を送ります。
不景気をものともしない公務員になるから。
あんたは不景気に巻き込まれて倒産とかしたら、またこのスレに書き込みなよw
815恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 10:42:31.02 ID:F7jlpwGkO
やめとけ。専門卒or高卒→就職失敗→公務員試験の勉強は九割失敗フラグだから。
公務員受ける人は高校在学中にトップクラスの成績で在学中に受かるレベルの人、そもそも残りはほとんど大卒だ。就職すらお祈りされるレベルで公務員受かるのか?って話。
素直に若いってことを最大限に生かせるうちに就職試験受けまくれ。数打って当てるのが一番近道だ。
816恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 11:49:59.78 ID:PNtU1rjzO
>>807
何ていうか、妊娠を今経験して知らなかった新しいステージに入った感じだよ。
初期は流産し易いとかつわりが酷いとか、エコーで心臓動いてたが他の人にしてみればそこまでが一つの山で毎日ドキドキ。
貴重な経験を経て出産組が独身高齢お局を優越感か分からない目で見るのは理解出来たなぁ。

無職でも子供は産んだもの勝ちだよ。
817恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 11:56:16.69 ID:PNtU1rjzO
>>814
頑張れ〜
今のご時世だもん。お互いに非正規だからって恋愛しちゃいけないとかないよ〜。
お互いに非正規だけど結婚して子供がいる人なんて沢山いるから!
818恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 12:04:45.12 ID:MCniFeqp0
お前なんかの元に産まれる子供が可哀相
819恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 12:41:14.58 ID:A3Kyf6nTO
>>814
公務員の採用の現状は知ってますか?
女性で専門職は保健士や、保育士の資格職だけど資格あるの?公立幼保の調理師や清掃などはまず無理かと。
事務職は今時大卒で当たり前です。地方公務員ですら、旧帝大卒やら有名私立出身が当たり前ですよ?
814さんはコネがあるんですかね。なら頑張って一次さえ通る学力付ければなんとかなるかもしれませんね。
820恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 13:13:16.40 ID:PNtU1rjzO
>>818
すみません。

出産予定日は冬です。
俺高卒無職、彼女国立大卒公務員ですみません。
女性が安定してれば結婚も可能という一つの例ですねw
821恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 13:44:56.72 ID:PNtU1rjzO
>>819
ぷっw
公務員になる道はいくらでもある。
相談者は若いんだから低い可能性ではないよ。
何?そんな浅い知識でここの無職を叩いてるんですか?www

822恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 14:19:13.90 ID:Vx8aRlzW0
なるなれるかは別として
目指すのなら誰でもなれるし
頑張ることは個人の自由ですし
何もデータを持ち出して
モチベーション下げなくてもと思ったり・・・
823恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 14:22:21.23 ID:nJ1lzORS0
公務員ていってもいろいろあるしな
学事とかは高卒以上で受験できるし
824恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 14:36:33.59 ID:PNtU1rjzO
>>822
ここのスレの今までの流れは、時代に逆行してただの無職叩きで建設的でないんだよな。
どんな奴が無職非正規を叩いてるんだろw
正規なのに無職非正規に寝取られた奴らか?www
身分なんて関係ない、無職非正規でも恋愛を成就させることは普通に可能。
一番愚かなのは正規でも収入中途半端なくせして、稼ぎがあると家庭や恋人に威張りちらす奴。
825恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 14:42:25.60 ID:F7jlpwGkO
なれなきゃ一銭にもならない上、若い時間を無駄に浪費するんだぜ?
わざわざ普通に就職するより困難な道を選ぶのが果たして正解なのかって思うけどな。最終的には自分の勝率を考えて選べば良いけど、なれなかったときに空白しか残らないのは悲しいぞって言いたいけどね。
826恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 14:44:24.12 ID:8ooAhl5hO
まぁこのご時世同じような考えで公務員試験受ける人がごまんといるから単純に倍率は上がってそうだけどね。
大学生もみんな公務員公務員言ってるし
827恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 14:46:09.94 ID:F7jlpwGkO
彼女が公務員で妊娠したって人も必死過ぎるぞ。比較的珍しい例なんだから、参考程度にしかならないだろうに。
同級生に1人似た境遇の女性が居たけど、子供連れて別居してるよ。すべてを手に入れた人って相手にも同じレベルを求めることが多いから、頑張れよ。
828透明に近い無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/18(月) 15:09:20.23 ID:PNtU1rjzO
>>827
確かに稀だね。
だけど、男性が非正規フリーターならもっと年収の高い女性と結婚できると思う。
稀なのは非正規の男性側に負い目があるからじゃない?
俺は無職でも彼女に負い目はなかったなぁ。
俺が無職でも喧嘩した時はっきり意見は言ったし、彼女好きだから家事とかやってる。
お菓子も作れるw

なんつーか男性の場合無職非正規だからって、彼女に精神的に媚びた時点で終わりなんじゃないかな?
いや、無職は悪いからそこは何とかするけどさ。
829透明に近い無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/18(月) 15:15:47.30 ID:PNtU1rjzO
>>825
確かに世間を見返したいから公務員は不純だ。
でもそれはモチベーションになると思う。
公務員受験目指すなら仕事しながらがベスト。
相談者は若いんだから、何かしら職もあるしその上で公務員試験はいい経験になる。
あくまで働きながらが前提だけど。
俺、無職だけどw
830恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 15:23:19.11 ID:MCniFeqp0
>男性が非正規フリーターならもっと年収の高い女性と結婚できると思う

これは何を根拠に言ってるの?
あえて無職の男を選んで結婚したい女なんてまずおらんでしょ

しかし、彼女の親がよく無職男と結婚を許したな
向こうの親に何も言われなかったの?
831透明に近い無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/18(月) 15:36:20.70 ID:PNtU1rjzO
>>830
彼女にデートでご飯奢れるくらい稼いでればってこと。
後は彼女をお金がないなりに大事にすることかなぁ…
意外と高収入、高スキル女性ってかなり結婚願望あるけど独り身ってパターン多いから。

向こうの親はまぁ、彼女のお姉さんが嫁いだ金持ち先で酷いDVとかお姑問題で苦労したから、俺の無職は問題にならなかった。
しかも俺のケースは授かってしまったから。
俺は一応家事はかなり出来るから、そういうのもありかと言われた。
向こうの親からしたら娘が結婚して良かったって感じかなぁ…
832恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 16:03:00.00 ID:wWMmo6870
>>814
これもまた痛いなぁ…
833恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 16:28:09.08 ID:8ooAhl5hO
デキ婚無職の人うざいよ
そもそも板違いだし
834恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 17:28:21.41 ID:4AUqLhRK0
ヒモが何えらそうに語ってるんだ
女性は妊娠出産したら、まず一年はまともに働けない
その後数年は子育てでまともに眠る暇すらない

出来婚した奴は相手が体調崩して退職する事になっても
相手を養えるように働けよ
それが結婚だ

資産があるならそれを増やせ
お局に優越感を「彼女が」感じられるように働け
835恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 17:53:21.25 ID:wWMmo6870
>>834
男が無職なら子育ては男がするに決まってる
836恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:05:49.30 ID:4AUqLhRK0
女も無職になったら生保だな
出産は本当に命がけ、体調が戻るのに普通に数ヶ月かかる
それは出産せんと分からんが
女は普通は「自分で」子育てする

無職男の言ってる事は女に死ぬまで働け、子供と俺を食わせろと同義
837恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:19:36.78 ID:wWMmo6870
>>836
無職だけど子供育てるくらいのお金あるよ
なんで勝手に妄想して熱くなってんだ
838透明な無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/18(月) 18:28:26.68 ID:PNtU1rjzO
>>834
彼女は公僕さんだから産休も給料は出る。
俺も何かやらないとだけどさ。

何回も言うが無職はヤバいと思ってる。
839恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:59:30.30 ID:wWMmo6870
なにこの痛い人
840恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 19:19:47.43 ID:vdg2j5hy0
どんどん本性表したなと思ってたら初めから恥ずかしい人だった。
もう少しで真面目にレスするところだった。
841透明な無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/18(月) 19:39:15.44 ID:PNtU1rjzO
まぁ、仕事見つけて頑張ります。

842恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:42.86 ID:NgWp+OFJ0
>>814
何もない状況から公務員を目指すのは、無理だよ。
"相当厳しい" じゃなくて "無理" 。

国立の院卒や、大企業の脱線社会人と戦うんだよ?気合いだけで大丈夫?

不景気でも大企業は普通にボーナス4ヶ月は出る。
難易度的には看護師とか福祉系を目指したほうが良いよ。

まあどうしても公務員が良いなら、ちゃんと調べましょう。
どの職種でどんな人材のニーズがあるか。
そのためにどんな勉強が必要か。またその勉強にどれだけの時間が必要か。

電気か情報か、施工管理か、外国語か財務経理かどんなスキルを持ってるかしらんけど、
好きなの選びな。素人が死ぬ気で3年やっても難しいよ。
843恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:42.53 ID:JM/x7TcvO
公務員とかもういいわ

844恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 22:01:01.02 ID:ivluqodg0
公務員には官僚しかないとでも思ってんのかねえ
845恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:55:28.47 ID:s4J+7VoiO
官僚以外でも専門卒程度じゃ厳しいって言ってんだろ?
じゃあ楽勝な公務員って何よ?
846恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 01:51:56.05 ID:ThF13DXF0
学校事務なんかは自治体によっては高卒以上で受けれるね
そういうとこだと大卒の奴らは若干敬遠する
847恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 02:01:45.83 ID:zel8iXiai
筆記の割合が7割ぐらいある自治体もあったりいろいろだから調べてみると良い
公務員と一括りにできるもんでもないよ
848810:2011/04/19(火) 02:10:32.80 ID:kbaphPPS0
>>813
今は食べれてるけど、もう学生時代にバイトしたお金も無くなるので、一人暮らしだから食べられなくなります。
短期のバイト申し込んできました。バイトしながらやりたい仕事に就けるように落ちたらまた応募を続けます。
849恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 08:10:55.63 ID:WukHp0h30
>>848
本当に甘いね。
バイトしながら"やりたい仕事"に就けるの?
本当にそんなに簡単になれる職種なの?大丈夫?

普通は"できない仕事"、"慣れない仕事"でも死ぬ気でやるんじゃねーの?
たいした努力もしないで毎日遊んだ学生生活(主に中高時代)のツケが、
そんなに簡単にぬぐえると思えないけど。

まあ、あなたがこのままでも俺には全く関係ないんだけど、
web関連とか言ってるなら、
最低でも「基本情報技術者」の取得。
半年掛けても「応用情報技術者」くらい取るよな。
(レベルは国立大情報系3〜4年生)

まあリアルで俺に関係ないからどうでも良いけど
850恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 09:01:17.26 ID:ThF13DXF0
説教厨には絶好のスレ
851透明な無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/19(火) 13:26:27.27 ID:9UjAAhnYO
>>850
だな。
説教厨のスペック聞きたいわ。
建設的な意見じゃなく説教だけなら誰でも出来んだよ。
852透明な無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/19(火) 13:33:52.16 ID:9UjAAhnYO
>>848
公務員になる方法はあなたの年齢ならいくらでもある。
ここの馬鹿共は大卒、大卒とのたまうが抜け穴はいくらでもある。
一つ言えるのは本気で貯金は2、3年しとけ。

しかし、ここの説教厨は無知なのに説教するのがウケるw
現実世界では煙たがれる存在って分かるわw
だって能力ないのに指図批判は一人前なんだもんw
批判する前にスペック晒せよw
853恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 13:34:51.97 ID:aVopL7ZY0
自レス?
854透明な無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/19(火) 13:52:55.19 ID:9UjAAhnYO
>>833
無職だから別れろ別れろの論調を繰り返すこのスレに意見してんだよ。
無職だから別れろ、公務員になるのは無謀…お前らのスペックはなんだ?

正規のくせして出産時期を過ぎ去る男女共か?無職チャラ男女に寝取られた男女共か?
高尚な理想いや妄想で一生子無し独身でいろやw
ここみたいな奴らが周りにもいるからウケるw
その女は35で公務員だけどw
理想の高収入男を求めてまだ出産の夢見てるw
855恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 14:13:35.03 ID:dlywNU8AO
2ちゃんは馬鹿の集まりだが、それでもここまで人格生き方共に屑な奴は見たことないわ
晒し上げ
856恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 14:50:54.64 ID:aVopL7ZY0
>>854
俺は無職側だけど、お前みたいな人間は単純にどこに行っても見下されると思う
857透明な無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/19(火) 16:31:21.25 ID:9UjAAhnYO
ふー、夕食はリクエストでパンから手作りハンバーガーを作ったぜ。
つわりだから何を作っていいのか分からん…
手を握って励まし、食べたいもののリクエストをすぐに叶えることしかできんわ…
俺って情けないのぉ…
858恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 16:36:52.66 ID:N/d+iMEK0
>>857
スレチうざい。家庭板にでもいってこい。
859透明な無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/19(火) 17:02:33.26 ID:9UjAAhnYO
>>856
男女問わず、外で稼ぐ能力の高いほうが稼ぎ、家事育児能力の高いやつが主夫(婦)になるのが一番効率良いじゃん。
MP少ないやつをメイジにしたところで使えないだろ?
どっちが大変とかじゃない。主夫(婦)も稼ぎ手もどっちも大変。ただ健やかな子供は愛を食って育つからな。
どんな夫婦も愛が一番。次点で金。奇麗事じゃなくて真実。
だから、主夫でも卑屈になることはまったーくないよ。
桜沢エリカって漫画家のエッセマンガ。旦那が主夫で子育てしてる。楽しそう。
その家庭が社会に迷惑かけず幸せにやっているなら、おのずと周りは納得していくもんだと思う。
860恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 17:20:00.33 ID:mSsT7M7sO
誰も聞いちゃいないよそんなこと。
861恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 17:56:57.11 ID:vZrPB4Xt0
>>859
産休ってのは産後に体を休める目的もあるわけだけど、
例えば子供に手がかからなくなってきても家出「育児」するの?
いつも相方が家にいるってけっこう苦痛だぞ

素朴な疑問。
子供が中学高校になっても無職でいるの?
大学生になっても嫁に食わせてもらって不労所得あるからって無職するの?
「パパ、料理できるしお前らに愛を注いでやる」とか言ってゲームしてるつもり?

つまんねー人生。幻想的な愛に目覚めてろ。相手もいつまでもそうなわきゃないけどな
862恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 18:20:54.05 ID:aVopL7ZY0
>>861
つまんねーと言い切る貴方の人生はさぞかしつまらないんだろうなぁ
透明無職とかいうのも相当痛いけど、逆に偏ったこういう人も可哀想
863透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/19(火) 18:49:08.97 ID:9UjAAhnYO
>>861
仕事は探す!
バイトする!
家事もする!
絶対頑張る!
864恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 19:31:25.40 ID:X7NQNrF20
>>859
あんたの場合、完全に綺麗事なんだもん。
こんなとこでコテハンつけてキャーキャー騒いでる時点で、誰も納得しないから。
漫画家の旦那が主夫やって楽しそうに子育てしてる? だからなんだよw
あんたの彼女は漫画家か? 在宅技術職か? ブランクあっても復帰余裕なのか?
周囲との人間関係は? 旦那が無職と言う事で周りにとやかく言われても平気なのか?

子供が生まれれば、当然、公園デビュー公民館デビューあるよ。ママ友の交流もあるよ。
その時に上手くとけこめるか? 彼女に悪い噂がいかないように上手く立ち回れるか?
家の中のことやってりゃいいってモンじゃないんだよ子育ては。家庭ってのは。

産休にしたって、職場からは厳しい目がくるんじゃないの?
『あそこは旦那が無職で家にいるのに、なんで産休とるの?』って。
そしたら体辛くても、無理して職場復帰しちゃうかもしんないよ。あんたのせいで。


頑張る頑張るって子供じゃないんだから、今日具体的になにしたか書けば?
その方がよっぽどマシだよ。綺麗事ばっか吠えてないで、面接いってきましたくらい書け。
865恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 19:38:57.34 ID:s4J+7VoiO
俺は高卒で地方公務員試験に失敗したクチだからアドバイスしただけなんだが…大卒と試験分けられて行われたが、高卒で受かった奴は極々少数だったぜ。

で、バイトフリーターしつつ就活して、25で今は工場正社員の3交代で年収は400くらい。地方だから生活も贅沢しなけりゃ余裕。彼女とは一年半くらい付き合ってるな。
俺は無職の辛さを知ってるから、アドバイス出来りゃと思って書き込みしてるよ。ちなみに仕事はブルーカラーだけど、満足してるよ。
866恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:01:22.90 ID:WukHp0h30
ほとんどの人が無職とかバイトしか採用されないとか、心配する必要ないよ。
限りなく0に近いレアケースだし。お前ら心配しすぎ

[◎ 問題なし] 7〜8割がここに該当
1、 正社員(民間) + 正社員(民間)
2、 正社員(民間) + 正職員(公務員)
3、 正社員(民間) + 派遣社員
4、 正社員(民間) + パート
5、 正社員(民間) + 無職
6、 正社員(民間) + 学生
7、 正職員(公務員)+ 正職員(公務員)
8、 正職員(公務員)+ 派遣社員
9、 正職員(公務員)+ パート
10、正職員(公務員)+ 無職
11、正職員(公務員)+ 学生
12、学生 + 学生

[○ 何とかなる] 1〜2割がここに該当
13、派遣社員 + 派遣社員
14、派遣社員 + パート
15、派遣社員 + 学生

[× 犯罪予備軍] 通常ほとんどいない。非常にレアケース
16、パート同士
17、無職同士
867恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 00:58:43.91 ID:Ux41I5j/0
高卒の地方公務員試験て初級事務だろ?
元からほとんどとらないだろあれは
例えば大阪府の学事なら毎年60名採用だし
そういうとこ調べて受ければいいんだよ
868恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 02:18:04.76 ID:NCI1FC4p0
>>849
プログラムではないです。
高校時代は国立大理学部目指してただけ偏差値があったから、そこをとやかく言われるのは・・・

>>852
公務員は目指してないです。


ここまで叩かれるとは思ってなかったw
おとなしくROMに戻りますー
869恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 02:22:07.89 ID:febsCTIf0
>>868
まぁ今変なのが湧いちゃってるから、そのとばっちりだw
Webデザインとかかな。無理せず頑張ってね!
870恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 07:37:55.85 ID:fQ2FS9CG0
>>868
変なコテハンのせいで荒れてるけど、あんま気にしないでいいよ
871恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:13:28.14 ID:MnrQT9Cu0
>>868
やっぱ言い訳しかしないんだね。。残念な奴。

「高校時代は国立大理学部目指してただけ偏差値があったから」
リアルの馬鹿か?
これ読んで、
「ああ、少しは勉強してたんだね」って思う奴がいるのか?

過去も勉強してなくて、今も勉強してない。
これからも勉強いない気?マジで俺に関係ないけど、マジで心配になるよ。

理学部目指してたならマクスウェル方程式とかポアソン分布くら知ってるのか?
通常、何にも役に立たないけどな。てか知らないと思うけど。

言い訳しつづける奴って、何でも他責にするんだろうな。人生どんまい
872恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:34:58.40 ID:fQ2FS9CG0
どうでといいけど、目指してただけの学力って言われても全く分からないなぁとは思った
873恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:35:13.86 ID:fQ2FS9CG0
◯どうでもいいけど
874恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 10:30:50.49 ID:PY3lV/JD0
国立大理学部目指す→専門へ

なにがどうなってこうなったのか
875恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 19:18:25.14 ID:QkNscpXP0
すげぇ糞スレ
876恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 21:22:48.25 ID:v4BVjRtQ0
>>874
私の知り合いにもいるよ、特進科で国公立狙えるくらい勉強してたのに専門行った子。
無事専門卒業して、その専門職に就いてしっかり働いてるけど、未だに、なんでその職にしたの?って思うw
まぁでも、やりたいことがあったら大学行くより専門行く方がいいんじゃないかな。
理学部いってもwebの仕事には就けないんじゃない?
でもどうせならデザイン系の大学に行けば良かったのにとは思うけど。
877恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 22:03:11.55 ID:MnrQT9Cu0
国立を狙うったて、
勉強しないと入れない
Aクラスの旧帝クラス(東大、東北大、阪大)なのか、

大きく学力の下がる
Bランクの千葉大、横浜国大、名古屋大なのか、

そこからさらに学力の下がる庶民国立の
Cランクの、東京農大、埼玉大なのか、

アホでも入れる
Dランクの、群馬大、茨城大程度なのか。

それぞれのランク間で、超えられない壁がある。
「国立大」なんてピンからキリ。選ばなければ誰でも受かる。
日本に何十個あると思ってんの?全て覚えられないくらいたくさんある。

webデザインを仕事でやりたいですが、
Javaアプレット、JavaVM、JavaBeans、JavaScriptは知りません。
私は勉強する必要ないです、とか言いそう。本当にゆとり=スイーツ

でも、20歳なら何でも間に合うけどな。
878恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 00:23:56.69 ID:YMljV8Bh0
>>877
説明しなくても誰でも知ってるw自分の偏差値書くほうが馬鹿だと思うけど
なんでも他責にするって、一番最初に自分が悪いって書いてない?

人のこと勝手に決め付けて説教するのと、どっちが馬鹿なんだろう
879恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 00:51:01.30 ID:6FGIIm7m0
>>864
遅レスだが実体験かと思うほど説得力ありすぎw
姉が公務員妻・専業主夫だったけどそんな感じで両方病み5年で離婚したよ。
あといざ働くとしても30過ぎて職歴ない主夫は派遣パートすら厳しいって。
俺は新卒就職できなくて2回目の就活中だけど、絶対に就職しようと思った。
880恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:17:48.44 ID:U2TAyuuT0
東電、従業員数千人削減へ…10%の給与カットも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110420-OYT1T00018.htm
ん・・? 10%カット。マジか!
本当にお役所体質なんだなー。

前年度ボーナス(賞与)168万円 *10%OFF =150万円
2011年度の東京電力のボーナスの平均は、前年度10%減の150万円です。
(平均年収は、2010年度:758万円*10%OFFで、今年度は680万円になる)

東電社員A 「使いたくないなら使うなよw電気」
東電社員B 「被災地とかシラネ。天災だから」
東電社員C 「関東人が負担して当然だろ!」
東電社員D 「潰れたら困るのはオマエラw」

本当にJALと同じなんですね。この会社。
オマエラの税金を数兆円使うけど、東電の平均年収は680万円を維持。
リストラなし。

881恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:39:23.35 ID:U2TAyuuT0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「利益が出たら俺の利益」
    /       / vv     「損失が出たら、国民が負担。判ったな!」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |  東 電   ヽ             >    /
 |          |              /▽▽\
882恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 02:03:42.65 ID:U2TAyuuT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550867.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550872.jpg
東京電力の新入社員たち、入社早々ボーリングして遊んでるけど・・・
883恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 02:06:45.26 ID:V1rRI63n0
>>879
育児板家庭板をよく覗いてるのでw
結婚なんてまだまだ先だけど、勉強になります
884恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 05:04:19.27 ID:iFIRJA5H0
>>880
役員込みならそんな高くもないよな
とか思ってたら>>883で学生バイトのり楽って書いてたw
885恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 08:49:15.99 ID:2NCFJDQ+O
痛い人がコテンパンに叩かれていなくなったな。無職の反論ほど説得力のないものはないからな。
正社員で働いてないと社会的にも不利益があるからなぁ。ローンも組めないし、ご近所の目もあるし。

>>880を見て疑問に思ったけど、この状況でボーナス出るのか?
886恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 09:34:49.31 ID:iFIRJA5H0
別に無職でも社会に不利益は無いけどなぁ
両極端に語らなくても
887恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 09:38:41.64 ID:DL90z2QL0
仕事だけの話じゃなく、妊娠出産に関しても体張るのは彼女なのに
傍観してるだけの分際で分かったよう偉そうにに語ってたからな〜あの馬鹿無職は
反論の余地もないほどぶっ叩かれて当然だろw
888恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 10:10:04.08 ID:BwoLzu7X0
働いて稼がないと女に相手にしてもらえない程度の男。
働いて稼いでいないと愛せない程度の魅力の男にしか出会えていない女。

可哀相なカスばっかだなぁww
889恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 10:16:18.46 ID:iFIRJA5H0
なんか嵐ばっかだね
890恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 10:39:56.17 ID:BwoLzu7X0
ライオンの雄は狩りをせず、雌が狩をして子を含めて養う。
百獣の王ライオンのその姿こそ、雄の本来あるべき姿。
働いて雌を養っている時点で獅子ではない。
891恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 13:55:17.30 ID:73cNsogJi
人は所詮、人です。
人でなしになりたいの?
892透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/21(木) 14:17:42.27 ID:kFTFRmUFO
>>885
俺、家と土地相続してるから。
特にローンなんて気にしない。
893恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 14:17:57.80 ID:e306eYN1O
>>890
群れのリーダーである雄ライオンの地位は安泰ではなく、常におびやかされている
その地位から引きずり落ろされた雄ライオンは群れから追い出され、
後は孤独に野垂れ死ぬ運命が待っている

そう、未来のお前さんの姿だよ
894透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/21(木) 14:21:01.16 ID:kFTFRmUFO
>>879
俺は継がなきゃいけない家業もあるし、そこらの無職とは少し違うと思ってる。
資産はあると書かなかったかな?
どうでもいいが。
895透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/21(木) 14:34:01.17 ID:kFTFRmUFO
>>886
正解。
男性無職に子供がいる>良い年した有職者が結婚できない

これが真理。
896恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 15:59:29.48 ID:iFIRJA5H0
>>894
なんでいつまでも荒らすの?
897恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 17:26:38.78 ID:rDr1N9hI0
>>895
たとえあなたが超一流大企業の最重要ポストについてるすごーい人だったとしても、
無理スレ行きのクズ物件であることに変わりはないので安心して無職で居てください。
898恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 21:43:15.72 ID:D5zM5Ejx0
        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   
899恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 21:50:24.46 ID:iFIRJA5H0
>>898
さすがに嘘だろ?
おれの周囲の在日は皆働いてるし生活保護とかも貰ってないよ
大阪府とかにそういう人間が集まってるのかね
900恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 00:44:23.85 ID:fea8fxkf0
>>899
そりゃまあおよそ20万人の在日は何かしらの仕事or学業についてるんだからw
似たようなタイプの人間は自然と集まってくもんだしな〜
良い人の周りには良い人が集い、悪い人の周りには悪い人が集う。そんなもんだ。
901恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 01:10:35.79 ID:kQbR3ydJO
>>895
ニートは子供がいようがニートだろwww有職者とは社会的地位が違いすぎるわwww
ご近所の格好のネタになるだろうな。あそこの旦那さん、働いてないのに子供出来たんですって。奥さん可哀想ね。って。
本人には偉いわね。育児に協力的で。とか、お宅の旦那さんみたいにうちの旦那もしてくれれば良いのに。って表面上は言うだろうけどなwww
902恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 02:45:47.34 ID:FmLYhWxq0
まーやりたくもない仕事をしなければ結婚して子育て出来ない身分の時点で負け組みだけどな。
逆に「あー、近所の家庭は旦那が必死こいて働かないと維持できないんだなぁww」と思うね。
903恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 03:08:12.10 ID:fea8fxkf0
>>902
すごいな、近所の旦那がどういう気持ちで仕事をしているかまで分かるなんて、エスパーなんですね!
さすが、透明になれる人は違いますね。
904恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 04:46:57.96 ID:9fOkDaxwO
> さすが、透明になれる人は違いますね。
ワロタwww
905恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 09:48:53.53 ID:kQbR3ydJO
嫁に仕事させてる時点で何を言ってるんだろうwww
同じ立場の嫁に同じことを言うんだろうか?
あ、家でも透明になってるのか!?
906透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/22(金) 16:38:11.90 ID:fJXzGi7BO
まぁ、結論…子供出来てから無職俺に意見してくれ。
俺の親戚は公僕年上エリート揃いだが、結婚してないし子供はいない。
内心、キモいから無理だとは思っている。
907透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/22(金) 16:46:51.23 ID:fJXzGi7BO
>>896
荒らし!?
ここは無職を叩くだけのオナニースレかボケ!
男性無職非正規でも、埋もれて恋愛に躊躇してる奴らに物言いたいんだよ!
何が正規安定じゃ。女も力つけたんだ、男だからと言わず支えろ!
男も無職非正規低収入なりに女性を支えろ!
ここは屁理屈言って子作り結婚しない非国民の掃き溜めかカスが!
908透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/22(金) 16:50:47.21 ID:fJXzGi7BO
>>901
男性も40からでも若い子と結婚出来ると甘く見てるから、そういう偏った思想になるんだろう。
もっと頭を柔軟にしようぜ、有職者高齢独身男より無職子有りの方が格は上。
909恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 17:07:08.32 ID:fea8fxkf0
>>907
『オナニースレ』『物言いたい』『〜しろ!』『非国民の掃き溜めかカスが!』

すごーい、荒らし以外でこんな暴言見た事ないお^^
あと、子供できたらカップル板になんて普通いないのではないですかね^^
あと、ここは『恋人が無職の人』のためのスレなんで、無職ご本人様は申し訳ありませんがお引き取りくださいませ。

ところで、子供がいればそれだけで素晴らしいとか、どこのモンスターペアレント様ですか。
そういう親が子供を苦しめるんだよね。本当に子供がかわいそうだから、早く大人になってくださいね。
まじで毒親しねよ。こういうヤツがいるから、メンヘラがどんどん増えるんだよ。

金が無くても安定してなくても、とりあえず子供作ればいいって、本当に最低だから。
そうやって産まれてくる羽目になった子供の身にもなれよ。どんだけ辛いと思ってんだよ。
精神的に未熟なやつが、子供を産むな、作るな、育てるな。子供に関わらないでくれ。
子育て舐めんなよ。人間を生むってことを、甘く見てんじゃねーよ。現実見ろよ。

いつだって、犠牲になるのは一番弱い立場の人間なんだってことを、忘れてんじゃねーよ。
910透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/22(金) 17:27:15.06 ID:fJXzGi7BO
>>909
ふふっ

まぁ、分かるよ。
こればかりは感覚だから、うまく伝えられん。
911恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 17:55:51.45 ID:vLOyhV7I0
>>907
俺は無職側の人間なんだけど、出来たらもう荒らすのはやめて欲しい
912恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 18:13:34.33 ID:1kut/F9d0
ほとんどの人が無職とかバイトしか採用されないとか、心配する必要ないよ。
限りなく0に近いレアケースだし。お前ら心配しすぎ

[◎ 問題なし] 7〜8割がここに該当
1、 正社員(民間) + 正社員(民間)
2、 正社員(民間) + 正職員(公務員)
3、 正社員(民間) + 派遣社員
4、 正社員(民間) + パート
5、 正社員(民間) + 無職
6、 正社員(民間) + 学生
7、 正職員(公務員)+ 正職員(公務員)
8、 正職員(公務員)+ 派遣社員
9、 正職員(公務員)+ パート
10、正職員(公務員)+ 無職
11、正職員(公務員)+ 学生
12、学生 + 学生

[○ 何とかなる] 1〜2割がここに該当
13、派遣社員 + 派遣社員
14、派遣社員 + パート
15、派遣社員 + 学生

[× 犯罪予備軍] 通常ほとんどいない。非常にレアケース
16、パート同士
17、無職同士

913恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 18:24:07.82 ID:vLOyhV7I0
>>912
犯罪予備軍だw
周りにも犯罪予備軍多いんだけど、ほとんどいないのかw
914恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 19:33:24.18 ID:kQbR3ydJO
>>910
父親が無職の場合、母親も子供も親戚までも可哀相な憐れみの目で見られるんだぜ?
本人だけ我慢すれば良いってもんじゃないってことを理解してる?

しかもここはカップル板だから、パートナーがいる人ばかりなわけ。
みんな子供作れるわけだが、自分の状況を考えて作らないんだぜ?馬鹿みたいに無計画に子供作るなんて出来ないんだよ
915恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 00:19:49.42 ID:LGRb/jSO0
働いて養わないとオメコを入手できない男は、それ時点で劣等。
真の男は働かずしてオメコを入手する。
916恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 00:35:25.32 ID:2RNYL3yn0
>>915
人生の目標がセックスとは、すごい男だなぁ。
917恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 13:38:44.19 ID:Olxm2tIw0
>>913
俺のまわりは正社員しかいないなあ。

「類は友を呼ぶ」って昔から言うし、
そういうことでしょ。
918恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 14:29:35.68 ID:fqkamGEi0
>>917
周りの半分以上は正社員だけど、フリーターやら自営業やらも半分くらいいるなぁ
>>912は起業家とかが入ってないよね
今時結構いるんだけどな
ライブハウスやらバーで知り合う人間にはフリーターも結構いるし、そこまでレアケースなのかなぁ
919恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 15:38:29.95 ID:2RNYL3yn0
>>918
20代だと普通だね。30代以降激減する感じ。
920恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 16:11:25.02 ID:Olxm2tIw0
>>918
ライブハウスやバーで知り合うフリーターなんて、
モロに犯罪予備軍じゃん、、
921恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 17:03:24.48 ID:MupWY0kQ0
>>917
正社員「しか」いないって事は会社や学生時代からの知人しか周りにいないのかな?
つまらない人間関係っぽいね
922恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 17:15:32.23 ID:fqkamGEi0
>>920
そういう人もいるけど、そうじゃない人も多いよ
バーで知り合うフリーターや無職=犯罪者予備軍って偏見はそのままあなたの生活レベルの低さを表してるような…
オーセンティックなバーで常連になる無職やフリーターなんて裕福な層も多いよ
まぁ類は友を呼ぶのはある程度そうなるね
自分の周りも自営業や起業家が半分くらいだし
923恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 19:52:19.05 ID:VuIp/iUaO
>>921
書き込んだ人の年齢も分からないのに。
無職やフリーターのようなクズと知り合いになるだけ無駄と考えるやつもいるだろ。
924恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 19:58:29.69 ID:fqkamGEi0
今時そんな馬鹿な事言う人いるのか
925恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:19:10.31 ID:HGjaIQ9dO
クズとかww
926恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 00:39:29.53 ID:El8NDOxG0
ほんとwマジ無職とかクズだよなww
927恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 00:56:54.92 ID:pG6RFNOQO
私が押し掛けて同棲中ですが、今私が1か月無職です…
でも今月は20万ばかり入ったので、ちゃんと家賃半分渡しました><
毎日、彼を仕事に送り出す時申し訳ない気持ちになります。
とりあえずクラブやラウンジで働きたいけど、送りナシの所ばっかりで
終電で帰れなくて条件合わず…
ここ見て、就職しなきゃヤバいと思ったので、来週から職安行って、職業訓練基金に申し込んできます!!
928恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 01:07:55.89 ID:nCzDHsJ00
俺は無職だが
無職が屑なのは間違いない
929恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 10:13:54.51 ID:4+wGiyLz0
無職ってだけでクズになるなら、今働いてる人も職を失ったらクズな訳で
仕事にしかアイデンティティが無いって事になっちゃうんだけどそんなもんか?
無職かつ求職活動をしていなく、なおかつ貯蓄も数百万以下ってならまだクズ扱いも分からなくも無いんだけどな
930恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 10:23:06.55 ID:kVeYHC1Y0
働かざる者食うべからず
931恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 10:33:13.83 ID:0WwI88jt0
とにかくな、働かなくても生きていける状態にある時点で勝ちなんだよw
既に億単位の貯金があるとか、女が一生養ってくれるとか、親の遺産があるとか。
どれであれ、嫌な仕事をしなくても生きていけるのは人生の成功者。

偉そうにほざいている有職者さんたちは、今の仕事が好きなのか?
宝くじで十億円当たっても仕事を辞めずに続けるくらい好きかい?w
子どもの頃からの夢の職業に就いてるんか?違うだろww
932恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 13:12:19.60 ID:+u3ufqGU0
>>931
どのへんが偉そうに聞こえるのか良く分からんが、
たしかに「女が一生養ってくれる」、「親の遺産」とかは、
俺にもクズに聞こえる。同意だわ。
933恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 13:55:06.21 ID:1x+kwxb50
金持ってようとクズは面構えがクズなんだよな
これは誰にでも共通して言えることだけど
934恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 15:30:43.87 ID:Nu5zjYlpi
私も彼氏も、宝くじ当たってもそれなりには働くと思う。
働かない場合は、ボランティア団体とかに所属してタダ働きか。
なにもしないで生きるのは辛い。
娯楽だけじゃ人生埋まらない。
メリハリが必要。

それに、自ら進んで働かない選択をするのと、
働きたい(働く必要がある)のに働けないのとでは、全然違う。


たしかに、クズかどうか決めるのは職の有無じゃないよ
無職でも必死に頑張ってる人もいるし、
有職でも犯罪犯すクズは多い
ただ、だからって他力本願で金持ちになって怠けてる無職ニートが、クズじゃないとは思わないけど。
成功者じゃなくて、あえて言うなら脱獄者だね。
それも、他人の脱獄計画に乗っかっただけ。
再び捕まれば、自力では出られない。

それなら無職でお金なくても必死に頑張ってる人の方が魅力的だわ。
結局本人次第。やる気のない人お断り。
935恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 15:36:05.94 ID:4+wGiyLz0
自力で金持ちになったニートは?
結構あった事あるけど賢い人や謙虚な人が多かったよ
936恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 15:59:05.14 ID:El8NDOxG0
ふーん
937恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 17:56:21.26 ID:4Yev/At/0
彼女がずっとバイトしながらの求職中なんだけど、やっぱり嫌だな・・・
頑張ってるのはわかるし、理解もしてあげたいんだけど、土日にバイトしてるから、合う時間がなかなかない
仕方ないことだろうが、時々本当に嫌になる
938恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 20:54:05.60 ID:kVeYHC1Y0
ほとんどの無職や貧乏人は向上心もなく怠惰な人だから
人間的に引く部分はあっても惹かれる部分は無いよw
939恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 20:54:35.12 ID:IM2MywoZ0
>>937
それ、正社員でもシフト制だったら一緒じゃん
940恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:00:25.73 ID:Kuah+Ejw0
彼氏が今せっかく正社員なのに
仕事辞めて図書館のアルバイターになりたいとか言ってる

正規雇用みたいな形はないのかというと
公務員試験受けて通る狭き門しかないという

資格はというととるのにお金がかかるが
必要不可欠ではないらしい

で、アルバイターとしてでもいいから
今の仕事辞めて図書館に入りたいらしい

中学生じゃないんだから、
もっと現実見据えてくれよ…( ノД`)
ホイッと辞めて取り返せそうな道なら
まだ納得するけど、
アルバイターって。
しかもそれで入ってゆくゆくは正規雇用されるわけじゃなし。

仕事しながら夜間学校行ってでも公務員試験受かる!!とかいうガッツも見えないし。
身体弱いし…。

941恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:27:15.74 ID:KLJnvF+Q0
別に楽しいならいいと思うけど、アルバイターって初めて聞いた
942恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:56:27.06 ID:Kuah+Ejw0
>>941
楽しいならいいなんて
楽天的でいいね。
君働いたことある?社会人じゃないでしょ。
943恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 14:55:01.94 ID:ahhDjyPA0
公務員試験受ける人て大体仕事辞めて勉強するパターンが多いし普通じゃないの
金あるならいいんじゃね
944恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 15:14:07.16 ID:KLJnvF+Q0
>>942
それだけ今の仕事が合わないって事でしょ?
辛い思いして働いて、それら全てなんの価値もないって職場なんて腐る程あるからね
そういうのは人生の無駄
もちろん定職に付くのも大事だけどね

というかそんなレス返す時点で君は視野が狭く経験も少なく、かつ自分勝手な人間性ってのが分かってしまうから
彼氏の状況が詳しく分からないとはいえ、彼氏側より君に否がある確率が高いと推測してしまう
945恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 15:21:24.40 ID:Ra/UMu8Ni
>>940
楽観的、軽いノリに見えて、案外ウツ寸前かもよ。
946恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 15:40:12.38 ID:R9dTCJK70
>>942は何でいきなり切れたんだろ
947恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:21:00.38 ID:Kuah+Ejw0
ちょっと反論しただけで
すぐキレたとかわろす

>>944
楽しければいいで全部済むなら
こんなスレのぞくなよ。と思って
この超不景気の就職氷河期に、
ただでさえ難関の職につくために、
どれだけのリスクを背負うのか
想像もつかないの。
あなたのほうが、随分と想像力に欠けた短絡的な人間に思えるけど。
948恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:24:00.68 ID:Kuah+Ejw0
>>945
うつのひとは
仕事あがりに
力一杯遊びにいったり
しないんだな。
だから鬱ではないよ。
949恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:31:19.80 ID:Oy4w72FO0
>>948
非定型うつというものがあってだな
つうかそもそも>>940に仕事帰りに遊びに行くとか書いてなくないか
950恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:32:18.21 ID:nBqNIR6w0
>>941みたいなのは他人ごとだから言えることだな


951恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:45:35.25 ID:Kuah+Ejw0
>>949

書いてないけど、聞かれてないから。
聞かれてないことには答えられない。

うーん、うつとかそういう類いのことじゃないんだよ、本当に。
もともと働くことに生き甲斐を感じていたい方なんだと思う。

もっと視野を大きくもてと言いたいのは私のほうで、
図書館の司書以外にも知的財産や教育に触れる仕事は沢山あるんだから。

952恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:46:56.28 ID:R9dTCJK70
別に批判されたわけでもないのに、他人が自分の望み通りに答えなかっただけで切れて他人否定するって相当あれだね
知能障害かベタな朝鮮人タイプだ
953恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:53:46.67 ID:Kuah+Ejw0
>>952
水掛け論なんだけど、
そういうことを平気で考えてるあなたが
人としてどうかと思う。
954恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 18:59:24.84 ID:nBqNIR6w0
子供が多いスレだな、ここは
955恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 19:12:33.53 ID:R9dTCJK70
>>947
想像力にかけてるってのは完全に貴方の妄想だよね
こっちは就職氷河期云々考えた上でレスしてんのに貴方は全て根拠の全くない妄想でこっちの人間性作り出して勝手に批判してるわけだから
やっぱり知能障害かメンヘルだよ
956恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 19:16:54.13 ID:QHYx8Tex0
957恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 22:43:42.28 ID:ahhDjyPA0
氷河期だからこそ若いうちに公務員目指すなら悪くないと思うけどね
30過ぎたらほとんど受けられなくなるしね
958恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:37.74 ID:vk6ZrLFI0
嫁〜〜の実家が金持ちじゃ〜〜ww
959恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 08:31:00.46 ID:kBoXGUSNO
私は31女
彼氏28男

付き合って3年たったが無職のまま。彼氏は大学卒業以来無職だ。
プロレベルの技術のパチンコで生活をしていたが、私がヤメレと言い続けてパチンコ辞めた。
本人曰くパチンコは嫌いだが生活の為仕方なかったらしい。
本人はなかなか就活という行動を起こせず、「○○年後は俺は樹海行き」「西成行き」と嘆いている。

人に悩みを言わないし何を考えているかわからん。

別れを考えるが私は彼氏が好きだ。

彼に何を言えばいいのか教えて下さい。
それでは仕事いってきます
960恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 09:26:53.22 ID:vcvEHp1u0
>>959
3年経っても何も変わってないなら彼は今後も変わることはないでしょう
あなたに男を変えるだけの魅力がなかっただけの話
駄目男に尽くす人生も悪くないんじゃないですか?

ごく普通の幸せ(結婚、出産)が欲しいなら別れるしかないですね
そうやってのん気なこと言ってるから売れ残り30女なんてネタにされるんですよ
961恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 10:06:59.20 ID:SFh1IEC90
私は20。
彼氏は25。
付き合って一年半
彼は職歴ナシ。
出会った当初は大学受験の為勉強してたけど今年の受験に失敗して今は無職の実家住まい。
公務員試験受けるみたいで勉強中らしいですが、自分は高卒で働いて一人暮らしを始めます。
生活も今までより厳しくなるし節約するつもりだから毎週家に入り浸られると困るなーとか思ってたら、しょっ中くるつもりでいるみたいで少し冷めた。なんか何を考えて一緒に居るのかわかんなくなってきた。だらしなさ過ぎる。自分より年上だから余計になんかorz
962透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/26(火) 10:09:48.40 ID:RNNO7Md8O
昨日バイト決まった〜
ここからステップアップしないと。
ちょっと金貯めて大型取ろうかな〜
引きこもりだったけど目まぐるしい…
963透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/26(火) 10:23:24.80 ID:RNNO7Md8O
>>959
あれだツボタって奴だな。
俺も一人の女性にツボタみたいな感じで結婚時期を数年遅らせて別れたことはある。
彼氏には悪気はないんだけど、彼氏を変えるのはあなたではない女性だと思う。
これは相性だからあなたが悪いとかではない。
交際から結婚まで平均3年、出産までなら5年。
別れるなら早くの方がいい。
彼氏が真人間になるためでもあるし、別れを伝えることで何かしら状況が動くかもしれないよ〜
964恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 11:51:02.01 ID:qyb2ImKF0
とりあえず無職で甘えてるやつはこのスレを見ろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280247619/


もうノイローゼになりそうや〜
965恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 12:23:50.98 ID:wjDc+MEi0
お互い無職だったけど、昨日、自分は仕事決まった!
やりたい仕事で、最初は契約だけど、正社員も目指せるから舞い上がってるw
始まるのはまだ先だから、まだ彼に伝えてない。
落ち込ませないか不安で><俺も頑張らなきゃってなってくれればいいんだけど・・・
966透明無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/26(火) 13:31:11.39 ID:RNNO7Md8O
>>965
おめでとう!

そうやってお互いに高めあえれるカップルならいいね!
967恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 13:40:22.63 ID:o4HpHkkkO
>>961
できるなら今のうちに別れた方がいいよ、その男と
引越し先を教えないでフェードアウトしちゃったら?
入り浸って半同棲みたいな感じになっちゃっても、
どうせ生活費なんかくれないでしょ、その彼氏
ラブホ代浮かせてやりまくれるし、タダ飯食わせてくれそうでラッキーとでも思ってんじゃないの
968恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 15:28:55.74 ID:4TZZxPrh0
>>966
悪いんだけど、気団か家庭か子育て板に行ってくれないかな?
ここカップル板なんで既婚者お断りです。
969恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 15:48:14.39 ID:wjDc+MEi0
>>966
ありがとうございます!

彼が風邪引いてるから、治ったら言ってみます。
970恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 16:05:03.71 ID:Z1ptSxnqO
>>949
非定型うつって雅子様のだっけ
楽しいことはできるけどそれ以外は無理っていう
971恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 16:08:53.95 ID:4TZZxPrh0
>>970
楽しい事はできる、というより、
辛い事に対して過剰反応する、と言った方が正しいかも。

だから本人主観で辛くない事なら、楽しくない仕事でも作業でも可能。
辛い事なら、たとえばそれが一般的には楽しいとされる事でも不可能。
楽しい楽しくないという区切り方は誤解を招く。
972恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 16:10:00.64 ID:Eet66txX0
>>940の人は釣りじゃないの
973959:2011/04/26(火) 19:04:34.43 ID:kBoXGUSNO
>>959です。
>>960さん、>>963さん、客観的なご意見、ありがとうございます。自分の中で考えても悶々とするだけだったので、ハッキリと言って頂き嬉しいです。

やはりご縁がなかったようですね。
3年間で私は彼氏から色々学びましたし、彼氏も私から色々学んだと思います。
別れるのは辛いですが、運命の人ではなかったんだわ。

失恋ていくつになってもとても辛いものですな。

失恋板行ってきます。
おえ!ゲロゲロ!
974恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 19:20:24.70 ID:Eet66txX0
>>973
最後の行いらない
975恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:20:38.65 ID:am8xaG7S0
1度、無職レースに入ると抜け出すのは大変なんだなー。と思う

無職。なんか何にも役に立たない
無職。
976恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:27:11.48 ID:LI+XefWA0
無職でも、そこそこイケメンで優しくてセックスのときに女がイクまで必ずクンニする。
そういう男なら、女公務員と結婚して養ってもらえるぞ。
バイトしながら好きなことを出来る。

ソースは俺。
977恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 09:19:26.10 ID:VrWCDcdZ0
俺の母親の幼馴染は親の猛反対を押しきり貧乏イケメンと結婚したが、
結婚後1年もすると「顔じゃご飯は食べられない」とひどく後悔してたそうだw
親の反対を押しきった手前、我慢に我慢を重ねたそうだが、結局は10年ももたずに離婚したそう。
恋愛とは違って結婚はリアルな日々の生活だからな。
余程、お互いに出来た人間でない限り貧乏だと心が荒むよ。
ほとんどの貧乏人は向上心もなく怠惰な人だから人間的に引く部分はあっても惹かれる部分は無いよw

零細土建会社勤めで日給月給のナスなしだったそう。
その上、気分が乗らないときは出勤せずにパチに行ってたってw
結婚後すぐに妊娠、出産となったので奥さんの方も内職ぐらいしか仕事ができなかったそうだ。
だから世帯年収が100万円台とかじゃないかな?
イケメンの実家も貧乏で公営住宅暮らしで母親は借金癖がある人だったそうで
実家が頼りにならなかったどころか金の無心に来る始末だったってww
奥さんの方の実家とは交流断絶状態だったそうだしwww

でも、そのイケメンは相当に見た目は良かったそうだよ。
俺の母親は昔、西条秀樹(笑)のファンで独身時代はコンサートにも何度か行ったそうなのだが、
その若かりし頃の西条秀樹よりもそのイケメンの方が見た目だけならかっこ良かったと言ってたからな。
なので母親の幼馴染はそのイケメンと街を歩くだけで優越感に浸れたそうだよ。
978恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 11:38:51.53 ID:2UPcwJRF0
結婚に大事なのは顔とか収入じゃなくて性格の相性だと思うよ
そして性格が真面目な人は、一時的に無職になることはあっても、
周りが協力してやれば必ず復活する。
979恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 13:00:25.60 ID:JM4ORc9xO
>>976
情けない男としか思えない
980恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 13:32:04.12 ID:pNApcGNp0
>>977
そりゃ女も貧乏だから悪いんじゃねーかw
いや、男も貧乏女と結婚したから悪いか。自分が収入低いなら公務員の女を引っ掛けねーと。
981恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 13:33:11.80 ID:pNApcGNp0
>>979
なんで?むしろ男の凄さの証明だろ?
俺には金はない!!だが、それでも惚れさせた。すげーだろ?
982恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 14:00:01.98 ID:D6tNIkLQO
まぁしかし、養ってもらう立場だと自分から相手を選ぶ側には立ちにくいわな
まず無職の男でも結婚してもいいなんて女まずおらんし、
それでもいいという女を探すことが困難

運よく金持ち女つかまえて結婚出来たとしても
種だけもらった後や、男が年とったら捨てられる可能性も高い
女だって養うなら若くて可愛い男のがいいからね
稼ぐ力を持った女は子供だけ欲しいって人も多いし
983恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 16:15:50.65 ID:hCVJj3fT0
女が養えるのなら男が無職でもいいんじゃないの。
無職でパチンコ好きとか借金癖がなくて、
質素に慎んで律せれる男限定だけど。
984恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 21:32:07.13 ID:CatNYJ9MO
男に魅力があれば女公務員に養ってもらえるって力説してる人へ

経済力ある女と無職男は9割が数年後〜にポイ捨て→無職中年コースだから気をつけろw
結婚して子供がいても、逆に供離婚率高くなるだけ
出産前後の減給と子供にかける金でヒモ男が負担になるから
ソースは公務員の母と母の業界話
985無職 ◆w09oVpMN42 :2011/04/27(水) 23:28:23.68 ID:P11Kb+fnO
>>984
知らんがな。
後先ばかり考えてもしょうがないし。

減給?規定表みたら満額給料でるみたいだが。
産休終わって旦那が無職なら育児するしかなかろう。
その離婚率もママンに聞いたのか?
986恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 23:39:59.54 ID:nIj1K1ZV0
>>984もあれだけどこの糞コテはもっといらね
987恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 09:57:45.84 ID:GalaR5L10
後先考えた人生設計出来ないから無職なんだろうな
988恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 10:49:11.77 ID:ZcsoMfzn0
>>985
既婚者くんな
989透明パート ◆aHDWHIeUMU :2011/04/28(木) 12:15:24.42 ID:BwAImd23O
>>987
女性の場合勢いも大事だと思うよ。

いい職について婚期逃してる女性はもったいないと思うな。時間は帰ってこないし、赤ちゃんがいる友人を見て悔しがる姿は鬼気迫るわ〜。
990恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:24:00.70 ID:KiZnw7GpO
消えろって言われてるだろ糞コテが
991恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:30:50.33 ID:GalaR5L10
携帯糞コテ死ね
992恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:32:23.09 ID:KiZnw7GpO
993恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:33:17.71 ID:GalaR5L10
もう次スレ当分いらんな
994恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:33:33.38 ID:KiZnw7GpO
995恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:35:08.62 ID:KiZnw7GpO
996恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:37:16.72 ID:KiZnw7GpO
997恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:37:32.43 ID:GalaR5L10
埋め
998恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:38:02.02 ID:4HbInLA10
早くみんなが就職しますように。
999恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:38:15.01 ID:KiZnw7GpO
1000恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 17:38:34.55 ID:GalaR5L10
1000なら透明無職死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。