ペアリング◎指輪総合スレPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
802恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 16:24:24 ID:4bI3cM7WP
>>801
指輪がないからって普段の彼氏の努力や優しさを感じられないなんて、
いくらなんでも感性が貧しすぎるだろ
803恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 16:27:34 ID:awyEOBhnO
>>796は、彼氏に奢ってもらった分を細かくメモして、その金額分きっちり貯金してみたら?
クリスマスとかにそのお金で彼氏にペアリングプレゼントしてあげなよ
きっと彼氏すごく喜んでくれると思うよ
804恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 17:33:57 ID:yHsXAs3YO
相手はペアリング自体それほど重要視してないからその態度なんじゃないの?
毎回の食事を奢る金はあってもペアリング買う金は無いと言ってるわけだし。
796は別に高価な指輪や食事を払わせようだなんて思ってなくて、欲しいのがうまく伝わんないから辛いってことだろ。
この状態で796がプレゼントしてもあぁそんなにペアリングしたかったんだ〜で喜ばなさそうだが。
805恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 23:28:55 ID:AdQcVLp60
>>802
指輪に限らないけど、心のつながりみたいなものを見るたびに意識できるから
ペアリングって形に残したいって人もいるってことじゃないの?

796にとってはあったほうがいいってだけで、ないからどうこうではないだろう
806恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 23:46:25 ID:4bI3cM7WP
>>805
あったらいいな、くらいなら気が狂うとか書かないだろ
彼氏に失礼すぎ
807恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 02:11:09 ID:0mIRl6Er0
>>806
あったほうがいいとあったらいいなは全然違うw
欲しいんだけどうまく伝わらなくてもどかしいってだけで
買ってくれない彼氏から愛情が感じられないとは書いてないだろう

金額の問題とかそういう話じゃなくて
単に形に残しておきたいって価値観の人もいるってこった
808恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 02:13:56 ID:bempshhb0
それこそ当人たちでしっかり話し合えばいい話だよな
809恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 08:14:19 ID:j8uOecIg0
>>796
彼氏、指輪つけるの自体が嫌というか恥ずかしいんじゃない?
そういう人、男性にけっこういるよ
彼女のためなら我慢できるでしょって思うかもしれないけど、自分の嫌なことする
ってのは相手のためでもけっこう難しいことだし

私の彼氏もそうで、1年記念でペアリング買いたいってなった時に
「恥ずかしいからペアリングはごめんね」って、ペアブレス買ってくれた
で、今回結婚が決まったんだけども、結婚指輪は買う気満々
普通のペアリングと結婚指輪は全然違うみたいだ

そういう人もいるよってことで、彼氏が本当にお金ないと思わないのなら
彼氏の本心確認してみては?
810恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 08:55:19 ID:bjeBpJFXO
サプライズでくれたりしないかなぁ〜(´-ω-`)
811恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 11:27:17 ID:E/ZgLoZu0
ペアリングを貰うは有りだけど贈るは無してこと?
指にしたがらない彼氏ならチェーンも一緒にプレゼントって発想は無いの
812恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 11:29:38 ID:PaS+y3qm0
>>796がわがままなだけな気がするけどな
813恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 11:43:31 ID:7PSPw781O
指輪を革紐に通して首から下げたいんですが、
そういう革紐って何処に売ってますかね
814恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 12:26:40 ID:a+tPp2EDO
指輪はもちろんアクセサリーとかしない彼が、
「半年かぁ…指輪とか買ってみる?」
って言ってくれたときは嬉しすぎて顔ゆるみっぱなしだったw
815恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 13:40:09 ID:nfq8n+H0P
>>813
手芸品を売ってる店になら大抵ある
有名どころだとユザワヤとか

あとはアクセサリーの手作りパーツ専門店
有名どころだと貴和製作所とか

ただ皮紐よりちゃんとしたチェーンの方がいいんじゃないかな?
皮は強度に不安があるようなキガス
水に弱いし
冬場はいいが夏は汗かくしね
816恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 00:10:24 ID:PUNH9Lz4O
ペアリングほすぃ…とは思うけど、指太いから
「そのサイズはちょっと…^^;」とか言われるのが怖くて指輪に近づく気すらしない
9号の間違いよねー、ちょっと骨太だからって女で19号とかキャハハ…


ちょっとでかめのナットとかでいいやもう
817恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 01:17:14 ID:g1b/f/vS0
19て男でも普通〜ちょい太めじゃね?
818恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 01:45:10 ID:PUNH9Lz4O
男の中でも太い方か…凹んできた
紐で測ったから多少正確さに欠けるのかもしれないけど
少なくとも祖母の15号の指輪は関節で止まって入る気配すらない


指輪だの靴だのいつも規格外で困るorz
819恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 12:01:34 ID:MnmMW4C9O
ぐだぐだ言ってねぇで痩せろよ
820恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 14:28:55 ID:zMnmNu8QO
刻印って手堀りなの?
ガタガタになったりしない?
821恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 16:41:27 ID:CorKIuCQ0
>>820
いちいちガタガタになってたら売り物にならないw
822恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 18:57:03 ID:k/UgjxwL0
っ[特注]
823恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 20:54:05 ID:uwZtSWodO
迷いながらペアリングあげたら、喜んでくれた!
しかも左薬指に…会えない時でも頑張れるわ。
824恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 22:24:33 ID:acqz+xM6O
>>816
骨なんて痩せようが無いよな。私も女にしては足大きいから気持ちわかる。
でもそれを逆手に取ってごつい指輪してみるとか、自分に似合うやつ探すのも楽しいはずだよ。
825恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 05:29:35 ID:B8+ZdTkZ0
ついこの間、ペアリングを買いました!
ちょうど1年でだったので嬉しはずかし。
二人で6万ちょっと、刻印+1000円でしたー。

ここのスレは何度も覗かせてもらって参考になりました!
やっぱり現物を見に行って、色々試させてもらった方がいいなーと個人的には思いました。
リングの幅や付け心地は現物つけて試さないとなかなか・・・。
それから、買ったお店のお姉さんが言ってましたが 指輪をずっとつけてると指が痩せてくるみたいですー
826恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 13:00:10 ID:xKYUtKcaO
結婚指輪買った!
これが初めてのペアリングなので嬉しすぎるww
ちょっと予算オーバーしたけど、ずっとつけるんだから気に入ったものをって彼の言葉に甘えさせてもらった
早くはめたいよ〜〜
827恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 15:54:10 ID:B/r2QWC70
>>826
物ができあがったらすぐはめたい?
828恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 17:12:35 ID:xKYUtKcaO
>>827
いや、出来上がっても結婚式までははめれない…
だから早くはめられるように時が経ってほしい
829恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 22:14:18 ID:adtwcTiL0
ペアリングほしいなー
でも彼がアクセサリー類つけてるの一切みたことないし、職業柄仕事中指輪もできないし・・・
私だけ常につけていられるけど、それでペアリング買うのも申し訳ないかな
830恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 22:55:43 ID:9I5vZyYDO
婚約すらしてないのにペアリングって周りから冷たい目で見られませんか?

それが怖くて着けてないんですが誰かに突っ込まれた時に何て返してますか?
831恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 22:57:02 ID:9I5vZyYDO
>>830です

自分の場合、恋人と同じ職場なので尚更気になります・・

同じ職場同士でペアリング着けてる方いますか?
832恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 01:07:42 ID:jIuSW5iQ0
周りの目なんて気にすんな
833恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 10:18:25 ID:7jRUE9n50
>>828
ただのアクセサリーとしてつけてもいいと思うんだけど。
834恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 11:56:05 ID:sfbJqkOxO
>>830
仕事中はつけない。
835恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 21:46:06 ID:/8oMAguY0
私:小さい会社の事務職で、「すぐ辞める」と思われたくなく
職場で指輪付けられない

彼:仕事での作業中は指輪付けられない


\(^o^)/
836恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 21:59:17 ID:ZQlsPQb80
今日ペアリング買った!
お互い左手の中指に着けようって話し合って買いに行ったのだけど、
店員さんに「なんで薬指じゃないんですか?」って聞かれてキョドってしまったw
薬指は結婚指輪までとっておきたいなあ。
837恋人は名無しさん:2010/08/24(火) 05:41:06 ID:AWFOQOce0
>>836
好きな指ならどの指にはめたっていいんだよ。
838恋人は名無しさん:2010/08/24(火) 20:35:24 ID:9BFKWANw0
今度彼女と一緒にペアリング買いに行くんだが買ったその日に商品を持って帰れるのだろうか
なにぶん初めてなものでよくわからん
839恋人は名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:48 ID:IvPHXUc10
>>838
サイズがあれば持って帰れるでしょ。
在庫が無かったりサイズ直しが必要だったりすれば当日は無理じゃないかな。
刻印はどうなのかよく分からん。
840恋人は名無しさん:2010/08/25(水) 09:14:53 ID:HDxmWpG/0
他にも支店があるお店だと在庫確認して取り寄せしてくれるよ
ま、後日引き取りに行くか配送してもらう形になるけど
841恋人は名無しさん:2010/08/25(水) 16:40:19 ID:50VDovnT0
なるほど
レスありがとう。最近彼女ができたんだが初めてなことばかりで
842恋人は名無しさん:2010/08/25(水) 21:22:10 ID:38UUBu5P0
「オーダーメイドなんで2ヶ月かかります」
って言われた。


彼も私も16号の指輪wwwwwww
843恋人は名無しさん:2010/08/27(金) 09:33:52 ID:AC0n2pnW0
>>838
マリッジリングとは別に売られているやつ?
844恋人は名無しさん:2010/09/03(金) 17:25:55 ID:aqCa3neF0
痩せてるのにLLサイズの服しか入らない骨格立派な彼氏
このごんぶとの指に嵌る市販品なんてないかな、オーダーとかかな、としょげてた
試しにお店行ったら自分が思うほど太い指ではなかったらしく21号入ったので勢いで買った!
以来毎日うれしそうに彼氏が指輪してて満足。
私は学業の分野柄錆び易いシルバーは付けれずデートの時とか寝る時くらいで我慢
今度チタンのも買おうかと思ってます。毎日つけたいよー
845恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 07:13:53 ID:ey1mmwCs0
aa
846恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 11:16:01 ID:h0Dd+8LMO
ペアリングなのに一人でつけてるのって少し寂しいよね
847恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 13:16:11 ID:XdzKBVth0
ペアリング買ったけど彼女が夜の仕事してるから色々と大変らしい
848恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:18 ID:X3Oz8v1Ji
今4000円のブルームで、もう5年も経つし安いシルバーので汚くなったので
彼氏が買い換えたいらしい。
でも、私は普段自分で最低でも3万位の指輪しか買わないから(もう20代半ばなんで)
今更、ペアなのに中途半端な店の指輪なんて買いたくないなー
って思ってしまう。
彼氏は正社員だけど、正直あまりお金無いの知ってるから
なんとなく予算とか好みとかいいずらい。
だから私的にはペアリング要らないんだけど。

とか考えてる彼女って最低だよね。
849恋人は名無しさん:2010/09/07(火) 00:31:41 ID:YaWwqRIbO
>>848
別に普通だと思うよ
それなりの年齢なんだし
850恋人は名無しさん:2010/09/07(火) 04:01:45 ID:8n6CqLMOO
>>848
私も普通だと思うよ。
プラチナじゃないといやだなとか言えばいいんじゃないの?
851848
>>849-850
そうかな。そう言ってもらえるとすこしほっとする。
ハイブランドとは言わないけど、とりあえず>>850のようにプラチナとか
それくらいがいいな。素材ならたしかに言いやすい気がする。ありがと。