1 :
恋人は名無しさん:
2 :
恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 23:14:38 ID:0v3jRJDRO
キムチ
3 :
恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 02:20:27 ID:PtP3z9sLO
「距離をあけよう」って言うしかないんじゃん?
自分から別れを切り出せないから
別れようって言ってグダグダわめかれるのもめんどいし
4 :
恋人は名無しさん:2009/07/11(土) 13:49:21 ID:gvnTzdT10
新スレ発見。
距離置きが辛いから別の恋に逃げようとしてる
そんな自分に自信あるわけじゃないから上手くいかないだろうけどね
5 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 04:24:14 ID:5kXxkX2IO
>>1乙
>>3 別れを切り出せないから距離置くっていう感覚が解らない。別れる時の面倒も引き受けるのが『付き合う』ということではないかと。
相手が不完全燃焼故にストーカー化しちゃったらどうするのよ。怖いよ。距離置くって言って自然消滅狙う方がよっぽど面倒だよ。
6 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 09:09:48 ID:GKhyWBIY0
以後全く連絡接触がない関係なら自然消滅でも良いけど、そんな関係稀だからな。
やっぱりきちんとけじめはつけたいよね。
7 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 09:53:55 ID:LoROrfmLO
距離置きして気持ちが解らなくなるなら別れる
8 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 13:26:12 ID:bgQnKUtLO
相手の事は好きだけど
距離置きされて自分一人の時間を楽しめるようになった
諦めかけてた事にまた向き合う事も出来た
離れて最初は寂しかったけど、今は感謝してる
この先相手との関係がどうなるかはわからないけど、自分の道は見失わないと決めた
だから好きな気持ちも見失わない
9 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 15:26:14 ID:U706wJra0
>>5
きっぱり別れを言い出したこおによって、ストーカーにジョブ変化するタイプの人間もいるから
距離を空けて疎遠になるってのもひとつの方法だと思うよ。
別れる時の面倒も引き受けるものだと私も思っていたけど、ストーカーにジョブ変化されたときには
自然消滅を狙えば良かったと心底後悔したもの。
10 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 16:27:17 ID:DpnBrv+mO
距離置きって友達にいったん戻ろうって言うのも含まれるの?
それは別れてる
いち乙です。
例えば同じ職場のカップルとか、しょっちゅう顔を合わせる場合、
距離置きの意味はあるのだろうか。
同じサークルに入ってる彼氏と距離置きを考えてるけど
しょっちゅう顔合わせる・・
13 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 17:49:30 ID:DpnBrv+mO
距離置くか別れるかって感じになってたけど、彼の気持ちを距離置き<別れと受け取って別れてしまった。
結構な諦めモードが伝わってきたし…。
わたしもいろいろ思い出して「合わなかった。」と思うとこもあったから、すんごく戻りたい気持ちになってもこらえてばっか。ぐちゃぐちゃ。
でも乗り越えたかった…。もう一度頑張りたかった。
こんな気持ち言ったら迷惑かな?
彼には「好きだけど、結婚となるとちょっと無理かも。」と言われました。
結婚が観点というとこでショックを受けた。
そんなに結婚したかったのかな…。
15 :
恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 21:02:50 ID:jG1AfCVz0
>>14 合わなかったって頭で解ってても、認めたくない自分がいるよね。
これを乗り越えれば上手くやれるとか思ったりしてさ。乗り越えられる確証もないのに。
タイミングを見計らってあなたの諦めきれない気持ちを、一度だけ彼に伝えてみたら?
それでも断られたらきっと泥試合になるから、すっぱり諦めたほうが今後の為かもね。
>>15 レスありがとう。
さっき、伝えてみました。もう一度頑張らせてくれない?って。彼は時間を置いて考えるって言いました。
でも良いとこ悪いとこその日その日で思いだして…ほんとにどうしたらいいのか今でも分かんないです。
先のことなんて勿論分かりませんし。
でも伝えてすごくすっきりしました。
彼は戻らないかもしれないし、戻ったとしてもわたしは受け入れないかも知れない。
自己満足な感じですね。
17 :
恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 02:31:29 ID:GSQMBtYu0
俺は別れるかどうか距離を置いて、向こうが考えてる状態のまま1週間。
初めは何をしても手につかずで1日ふて寝してたけど、段々慣れてきた。たまに考えちゃうけどね。
過去の事を後悔したらキリないし、未来の事はわからない。今自分に出来ることってなんだろう?
掃除
19 :
恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 04:20:19 ID:9Cqioi/yO
>>17 自分自身がこれからどんな人生を歩みたいか、彼女とどうしていきたいかを考えることじゃない?
20 :
恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 05:14:37 ID:QtoRFWj8O
21 :
恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 13:45:11 ID:2md+aMrR0
距離置きされてから1週間も人間らしい生活ができていないので、明日心療内科に行ってくる・・・。
その程度自分らで解決しろよって感じだけどね・・・弱すぎだろ俺。
22 :
恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 20:52:50 ID:BZZl02d/O
新しく好きな人を探してるし、気になる人が出来た。でも恋人とのメールやデートを楽しみに待つ自分もいる。保険?二股?相手の行動に苛苛するのに、もう疲れた。初めての人だからか身体が寂しがって仕方ない。どうしよう。
今距離を置いてる
こっちが別れようって言ったら確実終わる、そのくらいまでもろくなってる
仕事でのストレスは溜まっていく一方だし
寂しいなぁ、けど友達や他人と会う程気力も残ってない
こんなに相手に依存してたなんて情けないよ
いい恋したいなぁ
距離置きされて一人でキチンと立ってられない人間に
ヨリが戻せるはずもなく…
距離置きした側が戻りたいと思える人間になるよう頑張ります
25 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 17:39:47 ID:awDwhTTXO
みんなポジティブになろうよ!
26 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 19:14:32 ID:jXxzUATiO
無理しすぎなんじゃない?
でも腐ったらだめだとおもう。
無理しないで休んでいいからくさらないで
あれ、ここなんのすれだ?
距離置いてると付き合ってる心地がしない
この板にいるのがつらくなってくる
この板のカップルの悩みがうらやましく感じる
もう来ません一人言スマソ
28 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 20:10:44 ID:K3jtkhEBO
↑
わかる!!!
私なんか自暴自棄になりそうだょ。。。
カップルの悩みとか
うらやましいわ
別れてもいい気持半分、
でもまだ迷う気持ちもあるから、繋いでおこうとする気持ち半分
って感じだろうな。。
今のおれがそんな感じ。
30 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 20:18:17 ID:xcdvEZ5g0
確かにこのスレがカップル板にあるのは酷だよな。
他人に嫉妬できるほど自分に余裕ないけどな
31 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 21:47:01 ID:UtZYFNDWO
>>29 その気持ちをそのまま彼女に伝えることはしたの?距離置きなんて曖昧なことしてないで話し合いなよ
32 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 22:02:22 ID:15Qo7Iq1O
曖昧が時としていいんだよ
別れるなんて結論だしちゃうと、引っ込みがつかなくなる
寂しいしね
距離というか時間を置くと、冷静になれる。
33 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 22:16:45 ID:iJdEzI36O
>>32 ズルイね!
早く彼女を開放してあげなさい
時間が長引くと傷が深くなるから
次の恋に進ませてあげな!
34 :
あ:2009/07/14(火) 22:27:31 ID:GyJq52o+O
メール、電話しても全部無視。
何がしたぃんだかゎかんなぃ...
相手の考えがゎからなぃ…
>>34 その「ぃ」とか「ゎ」がイヤになったんだと思うよ!
36 :
あ:2009/07/14(火) 22:34:04 ID:GyJq52o+O
うざい
まじうざい
逃げるとか卑怯
>>29 あなたの立場だったらそうなるかも…でも逆だったら辛いかな。
愛情がないのなら早く解放してあげてね。
別れた直後の寂しさ埋めるにはどうしても元恋人が一番だと思うじゃん。
わたしはなんとか乗り越えられてきたけどね。
元彼との関係を客観的に見られるようになってきて、新しい恋もしてる。
距離置かれ元彼と連絡とりつつ3週間。もう連絡はしないかな。
38 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 22:40:09 ID:2ffakYEMO
距離あけて、数ヶ月
こっちが、メールしなきゃメール入ってこない
返ってくる返事は、そっけない
新しい恋に飛び込むべきかしら…
こんな状態で
新しい恋したら、絶対に失敗するのがオチなんだろな…
39 :
恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 22:44:37 ID:iJdEzI36O
確かに距離置かれている時は元カレに相談のってもらったりしたな・・・
辛くてどうにもならなくてね
ただハッキリ答を求める事が怖いとかじゃなくて争ったり傷つけ合うのが嫌だしそんな元気もなくて
今も曖昧な関係が続いていて正直最近はどうでもよくなってきつつあります
たん
距離開けて…と言うか別れて一カ月
全く連絡取ってなかったら一週間前にメール来てそれから一日に一往復のメール続けた
そして今日、明日会って話したいと彼女からメールが来た。
なんとなく復縁っぽい気がする、緊張するな…
もう最悪
距離置いてるはずだったのに相手は別れてるって思ってた
もう私なんか必要ないんだ
いつか再会する日のために色々手入れとか頑張ってた自分が限りなく馬鹿に思えてきた
究極の馬鹿
もう死んでしまいたい
なかったことにしたい
長く距離置くとそんな時もあるよ…。
長く待ってた貴方はえらいね。
44 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 01:02:50 ID:oMt6gTPMO
>>42 馬鹿じゃないよ
その頑張ってた自分を自分自身で褒めてあげて
決して無駄ではないと思うよ
大事なのは、戻る事ではなくて、自分がどう変われるか
厳しい言い方かもしれないけど、単純に相手はこれまでのアナタが嫌になった
人の気持ちを変える事は簡単じゃないけど、自分を変える事はそれに比べたら不可能な事ではないでしょ?
少しでも頑張ったなら、無駄だと思わないで
アナタの人生だよ
45 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 06:18:47 ID:obPYwI31O
>>42 私も同じ経験したよ
悲しくて辛くて悔しくて…
でもそれだけ人を愛せたのだから次はもっといい恋が出来る筈
所詮、彼は女の気持ちがわからない男なんだから別れて正解だよ!
自己中と付き合ってもしあわせにはなれない
46 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 06:59:26 ID:BVTeAc4OO
今は話す気にも会う気にもなれない=距離置き?
そんな状態で、彼からの最後のメールの最後の1行の「またね」を信じて待ってる私。
「またね」の日はちゃんと来るのかな?せめて一方的な距離置きではなく、私にも発言権を与えて欲しかった。
なにもかもが不安…
47 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 07:31:49 ID:obPYwI31O
>>46 私も同じだった…
待っちゃうんだよね
見えないものに縛られて
毎日辛かった
いっそ記憶から彼を消したかったしストレートに気持ちをぶつけた時もあった
彼を待つ辛い毎日に疲れてきてまだ傷は癒えてないけど前向きに生きようって決心した
時間だけでは解決出来ないので苦しいけど今の現状を受け入れるしかないよね
48 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 11:53:19 ID:hxmWGGFJ0
>>46 自分もほぼ同じ。別れるかどうか含めて距離を置いて考えるって。
直ぐには会えないし会ってもまともに話せないってさ。
もしまたねの日がきたら、そこで決着がつくんだと思う。
しかし、同世代〜年輩の人まで相談したら、全員が少し長めに放置しろって意見で一致して面白かった。
49 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 12:49:03 ID:Ncz5yya9O
距離置き1ヶ月
あと11月まで連絡とれない
11月11日の記念日に連絡とろうと無理やり期限付きで約束した
「会うかわかんないよ」と言われたが会ってやる!
そのために女を磨きダイエットやらファッション見直しやら気遣い作法を勉強してもう一度惚れさせてやる!
興味ないまで言われたけど惚れさせてやるからね!
50 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:09 ID:77ND2pDwO
距離置き中。答え出すって約束の日まであと一週間もある・・もう別れるんでいいから早くすっきりさせたい
51 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:54 ID:mUWZPSvm0
>>49 そんなスイーツみたいな見当違いの努力はやめて
記念日どうこうにこだわるのをやめれば
男からうっとうしがられなくなるのに
53 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 21:45:24 ID:BVTeAc4OO
>>46です。
別れる覚悟決めて、ダメ元で会って話したい旨をメールで送りました。
自然消滅なんて子供っぽいマネはされたくなかったし、不安なのも嫌なので。
本当はこちらから連絡したくはなかったけれど。覚悟が決まった今、とても気が楽です。
54 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 21:51:20 ID:fLurgHVCO
彼女からの連絡が減って
彼女から理由は今は言いたくないけど
メールしないのがクセになったと言ってきた
理由は後で話すと言っていたが距離を取りたいのかな?
ハッキリいってくれないできつい。
55 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 22:33:10 ID:1cqUtVaK0
>>53 自然消滅って子供っぽいのかな?明確にしない方が良いこともあると思うけど…
>>54 理由は後で話してくれるんだから待てば?別れるとか距離置くとか言われてないんだから焦らないで
56 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 22:39:23 ID:PAqn64g3O
ここみてなんだか、
自分だけじゃなくて
他にも似た環境のカップルがいて心が軽くなった。一緒に頑張っていけたらいいですね。
私も自分磨きや、仕事に集中して自分の為に楽しく過ごそう。成るようにしかならないし、自分精一杯頑張ったから、
後は彼次第気楽にいこっ
57 :
恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 22:41:19 ID:obPYwI31O
曖昧なままで感情的になったら相手の思うツボになるか続くまでこの状態を続けて好き放題にする
59 :
恋人は名無しさん:2009/07/16(木) 02:47:32 ID:/0Bz1aCl0
向こうから連絡くるまで何もしないって心に決めたけどやっぱり辛い・・・。
距離置きってこちらから連絡しなければ復縁できない場合と、連絡してしまうと逆に復縁できなくなる場合があると思うんだ。
自分の気持ちは復縁したいってだけ・・・どちらを選べばいいのやら・・・・
60 :
恋人は名無しさん:2009/07/16(木) 03:44:12 ID:6xeVynfW0
距離を置かれた相手が元気に生活してると何かすごい胸が痛い…
向こうの時間は進んでるのに、こっちの時間はあの日から止まったまんま…どんどん離れてく気がする
だからってお前も何も出来ないくらい悩めよ!ってのは自分勝手だよね。早く気持ち切り替えなきゃ…
>>52 復縁できました。
悪い方に考えてた気持ちもリセットできた感じでいい付き合いができそうです。
62 :
恋人は名無しさん:2009/07/16(木) 13:33:14 ID:/0Bz1aCl0
>>61 おめでとう!山場を乗り越えたならきっと上手くいくよ。
俺も早くメールがくるといいな
>>61 おめでとう!
私も現在同じ状況です。
>>61は自分かと思ったw
私も早く今までどおりになる日を願います。
64 :
恋人は名無しさん:2009/07/16(木) 22:51:47 ID:bjP4XilD0
距離を置かれたその日から後悔と不安で夜も眠れず、のたうち回って涙を流す日々。
こんな事なら期限を決めておけば良かった。今更メールは逆効果だ
喧嘩の勢いから距離置きされて半年以上。
距離置く期間も設定してくれず、じゃあ別れるのと一緒だから別れようよと言っても承諾してくれず、一体どういうつもりかわかりませんでした。
お互い全く連絡とってなくて、距離置き1ヶ月後くらいから立ち直ってひとりを謳歌したりしました。
その頃からもう別れたも同然だなと感じ、こんな中途半端な別れ方するなんて最後の最後で嫌いになれる理由ができてスッキリしました。
そんな中私に好意を抱いてくれた人ができ、私も彼に惹かれてつき合うことになりました。
多分彼も(私も)もう別れたつもりでいるでしょうが、前回そんな終わり方をしたままで次に行くのがいいのかわからなくなりました。
ちなみに今の彼は前回の終わり方を知りません。
どうせ別れるならお別れの言葉位言いたかったけど、まぁ半年以上も連絡きてないしここまできて私から連絡するのもしゃくです。
いやべつにそのままだったらそのままなんだろうけどさ。
グチってすいません…
>>65 >半年以上も連絡きてないし
あなた律儀な人だ
半年以上連絡ないって、それもう完全につきあってないから安心して新カレと
幸せになってください
67 :
恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 09:12:35 ID:wsb81IjfO
新カレと幸せになってください。本当によかったですね!
私も、距離置きされてる間に中身も条件も見た目も大好きな人から交際申し込まれました。けど今回の事があって男性不信におちいってしまい。傷つくのが怖くて前に進む事ができません。
多分本気で誰かを好きにもうならないと思う。
68 :
恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 10:48:10 ID:/xUeDiKm0
交際を申し込まれる程の魅力があればいいよ。
自分なんて単純だから、新しい恋人が出来たら距離置きされてることなんてすっかり忘れるんだ。
逆に言えば、新しい恋人が出来るまで引き摺り続けるのか…
69 :
恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 11:33:11 ID:wsb81IjfO
考えないようにしたら。っていっても‥
難しいよね…本当に痛いほどわかる
でも時間が 解決してくれるよ!きっと
私も大分、楽になりました。泣きたいほど辛くても毎日笑顔でいたら、必ずハッピーになれるよ。悲しみの大きさだけ自分が強くなれるし、楽しい事が絶対まってるから‥頑張ってください!
70 :
恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 15:50:27 ID:rMrKfD010
>>65 距離おいた側が半年も放ってるんだもん、
もし仮に、彼が「別れを承諾した覚えはない」とか言ってきたとしても
アナタには一切“非”はないですよ!
一度切りの人生の貴重な時間をなんですから、アナタが幸せになる方を選択して当然ですよ!
☆☆☆新しい彼とお幸せに☆☆☆
>>65です。
みなさまありがとうございました。
なんだか釈然としない感じを吐露してしまいましたが、みなさんのレスを読んでちゃんと切りかえてもいいんだ、と背中を押してもらえた気分です。
正直なところ、恋愛において不信感ばかりでつきあうことにも乗り気ではなかったです。
つぎは距離置きされないように頑張ります!
本当にありがとうございました。
72 :
恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 18:47:16 ID:JDAQh0geO
安心しきって日々横暴になってくる恋人に、さめた。
「私のこと好きな人がいる。誕生日〇〇←高価ほしい」ってメールしたら返事来ない。何回も身体求められるし、期限付きの恋愛相手だったのかな(;_;)
4日間の放置の末にメールがきて「距離を置きたい」と。
「お前のことずっと考えてたけど、上手く答えは出せない」
「お前を一番に考えてあげられないから距離を置きたい」
「多分時間がたてばもうちょっと冷静に考えられると思う」
・・・どういうことなんだろう
確かに忙しいし、余裕がないのは分かる
一番じゃなくたって構わないのに。。。これってもう別れるつもりなのでしょうか?
「距離おきたい」というか「別れた」?感じの状態です。
でも会いたがるし、キスやエッチもしてくる。
これって完全にキープ扱いですか?
キープ以下のセフレです、目を覚ませ
76 :
恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 23:17:08 ID:bK5fRzpZO
>>73 別れるつもりならわざわざそんなメールしてこないのでは。よっぽどタチ悪い男じゃない限り。余裕ない中で精一杯向き合ってるように見えるけどな。
77 :
恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 23:49:41 ID:5A/rQsam0
距離置きされて2週間。両親友人その他全員が、相手側が少し自分勝手だという。
確かに自分思う。もう決めた。新しい恋人作るよ。今の関係は自然消滅狙いでね。
>>76 そうなのかな?
言い訳だけど、恋愛経験少ないし放置されたことないから分からなくって…
ずっと放置されてる間、毎日泣きっぱなしでもうどうしたらいいかわかんない
ずっと彼のことが頭から離れない。
何かいいストレス発散方法ないかな。。。
79 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 01:48:43 ID:czTaCvlPO
距離置きには明確な期限必要だよね。気持ちも未来も時間も、何もかも曖昧なままじゃ心が保たない。
期限決まってれば、相手が時間掛けてしっかり考えて決めたことだからどんな答えも受け入れようって、落ち着く猶予をこちらも貰えたと思える。
きちんとした期限も決められる程気持ちに余裕がなくなってしまった相手、こちらの意見を少しも受け入れられない程思いやりを無くしてしまった相手なら、別れた方が絶対幸せになれるから泣くだけ泣いて次いこう!
ま、恋愛の形なんて人の数だけあるし、個人的な見解でしかないがね。
皆頑張れ!私も頑張る!ノシ
80 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 01:57:12 ID:czTaCvlPO
>>79 ×きちんとした期限も決められる程
○決められない程
でした。乱文誤字スマソ。
81 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 03:12:27 ID:6kkOXFFoO
さっき距離おき言われた
性格不一致
気が合わないと思っても解決しようとお互いしてた
、がダメだった
同じ職場だから顔合わすし上司からの紹介だから上司とも顔合わせ辛い
しかし、結果こうなった以上どうしようもなく、そういう運命だったと割り切るしかなくて。
彼女の言葉信じてたけど、もう嘘にしか思えない
「付き合ってくれてありがとう」とか「今までごめんなさい」とかほんとは思ってないくせに
「ほんとに好きだったから」
過去形ですか、
頑張って嫌いになろっと。
さようなら
いつからこうなったんかなぁ、なんでこうなったんだろう。
悩む、悔しいけど悩む
なんもやる気しない、腹へったけどくうきしない、眠いのに寝れない
夜が心地いい
82 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 06:12:30 ID:qlEPqEvFO
こっちが別れ話しようがあなたにはどうでもいいことだったんだね。
最後の最後まで無視された。沢山泣くだけ泣いてすっきりしよう
>>74です
やっぱりそうか。
本当は目を覚まさなくちゃいけないんだけど、
私はまだ好きなんだよね・・・。
相手からの一方的な話だったから、
距離をおいておけば戻ってくる気がしてたんだが・・・。
最近、どうしたらいいのかわからない。
距離置きされたが復活したよ
距離置き中に「はっきりしないから別れよう」と言ったら家の前で待ち伏せされて拉致された
説得されてより戻してから別人のように変わった
頑張ってくれるのはいいんだけど、一体なにがきっかけだったのかいまだにわからん
>>84 いくら距離置いたって離れないって慢心があったんじゃないかな
まさか別れようなんて言われると思ってなかった
かなり身勝手だけどね
私の彼氏に「別れよう」なんて言ったら「お前がつらいならそうしようぜ」って
すぐに別れが成立しそうだな
好きだからそんなことできない
86 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 12:25:50 ID:Q2Mj58QV0
>>84 いつの間にか立場逆転だな。俺も賭けに出ようかな
>>85 そうだよね。慢心だよね。私も気付いて沢山ひどいこと言った
結果、彼、給料いいとこに転職までして頑張ってる
結婚したいらしい
>>85 距離置き中なら頑張れ。辛い気持ちがわかる分本当に頑張ってほしい
>>86 賭けるならくれぐれも慎重に
健闘を祈る
スレ住人皆頑張れ
皆幸せになれ
88 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 16:15:45 ID:31r9NsMXO
今から距離置きの原因解明のために会って話して来ます!
なんとなく別れ話になりそうだけど、泣かない(泣けない)ようにあえて落ちやすいマスカラつけてくわw
とはいえ今更なにを話せばよいのやら…
とりあえず吐き気とまれー
89 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 17:29:49 ID:KVS3AxX70
結果報告よろしくね
90 :
恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 23:47:08 ID:cJgmCcQ70
距離置きされて2週間。初めは別れたくないという気持ちと後悔でいっぱいだったけれど、最近は「新しい恋人欲しい」って気持ちが入ってきました。
こういうときって話し合いをするのが一番なのでしょうか?
振られてまだ好きだったから復縁お願いして、今1ヶ月距離置き状態になってるけど、多分もうダメだな。
でも言いたいこと(復縁)言ったらすっきりしちゃって未練消えたw
「夏のうちは待ってる」発言しちゃったけど持たない。
相手も踏ん切りついてると思う。
>>90 それくらいクールになった時期にもう一回遊ぶなり話し合うなりしたらいい結果になるんでない?
93 :
恋人は名無しさん:2009/07/19(日) 00:39:56 ID:Zz8DwO/FO
>>88です
会って30分語り合ったら原因も解決して距離置きも撤回できました。
仲良くご飯たべて遊んできました。
別れを覚悟してた先程とは打って変わってホッとしました。
怒ったときの彼の様子も知れたし、改めて話し合うことの大切さに気付けたので、今回の距離置きも無駄じゃなかったのかも…
94 :
93:2009/07/19(日) 00:48:39 ID:3lcRhxN00
>>92 やっぱり復縁しないにせよ、話し合いは必要不可欠ですよね。
相談した人の中には曖昧を良しとする考えの人もいたので。
話し合いに応じてくれるといいな。
>>93 おめでとうございます!
辛かったでしょうけど、意味のある距離置きでしたね。
ちなみに、どれくらいの期間距離を置かれました?
95 :
恋人は名無しさん:2009/07/19(日) 02:23:53 ID:oA6d9z2mO
>>73 >>78 >>85 です。さっきほぼ振られた
話し合いたくて会ってくれない感じを無理矢理いつか会う(いつか未定)感じにしたから、余計修復不可能そう
「好きでいてくれる気持ちが重い」とまで言われちゃあ…orz
96 :
恋人は名無しさん:2009/07/19(日) 02:30:49 ID:4KPiUSNJ0
今月中に仕事見つけないと別れるといわれた。
就職決定の報告とともに距離おき終了って…無理だろ
あと10日ほどでどうやってあんたが言ってる、いい給料のレベルのとこに
就職決まるんだ?
>>96 いい彼女じゃん、就活に全力で集中できるな
99 :
恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 01:12:59 ID:D5VU3mckO
>>90 それは、恋人という存在に依存してるだけな気がする
相手の事好きなの?別れたくないって思ったのは、恋人という存在が居なくなるから?
その相手を好きではないって思ったなら話し合うまでもなくこちらからさっさと別れたらいいと思うけどな…
逃げなのかプライドが許さないのか、ただ単に相手に冷めたのか、よく考えてみたらどうでしょう
100 :
恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 01:45:34 ID:Q1Xlhhr/O
ここ最近、彼氏が就活で目に見えて疲れてる。
仕方ないとわかっていても、構ってちゃんな私はどうしても寂しくなってしまう。
でも彼氏の大事な時期に余計な負担をかけたくないから、距離をあける事に決めた。
この前突然「しばらく会わない」と言ったら驚かれ、理由を聞かれたけど上手く言えなかった。
思ってることをそのまま言ったら、それ自体が彼の負担になってしまうと思ったから。
なんて言えばいいのかな。
>>100 それを自己満足というんじゃない?負担になりたくないから離れるんじゃなくて、自分が淋しいからでしょ?
頑張ってる時期に、いきなりそんなん言われて彼もびっくりだよ。
なんて言ったらいいかわからないなら書き込みそのまま見せたらどう?そういう時こそ胸を張って支えてあげなきゃ。あなたにとっても正念場。強くなるための時期だよ!がんば!
>>101 確かに自己満足かも知れません。
「彼のため」と言いつつ「彼のせい」にしてるんでしょうね。
強くなりたい。
103 :
恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 02:47:14 ID:FrCPoFtF0
>>99 あなたの書き込みを見て考えました。相手のこと・・まだ好きなのかなぁ。と。
別れたくないと思ったのは、過去の良い思い出ばかりを見ていたからです。初めての恋人だったので全てが新鮮でドキドキした思い出です。
それを思い出すと後悔でいっぱいになり、別れたくないと心で強く思う日々でした。
しかし、色んな人に相談しながら日が経つうちに冷静になりました。相手の悪い部分も見るようになってきたのです。
世の中には今の恋人よりも素敵な人がたくさんいる。だからもういいや・・って。
この考えが逃げの為に思い込ませようとしているものなのか、それとも本心なのか、今の自分にはまだわかりません。
まだ心の中に少しだけある別れたくないという気持ちも、ただ単にキスしたりハグしたり(Hはまだなので・・)する相手がいなくなるからなのかも知れません。
距離置きされた身ですが、距離を置いて考えるべきは自分の方でしたね。といっても、相手が別れたいと言ったらそれまでですが。
長文駄文失礼いたしました。
>>102 いきなり理由も言わずに距離置き宣言する時点で
構ってちゃん全開
彼氏が驚いて悩んで余計に負担をかけて、それで満足?
強くなりたいなら黙って我慢してりゃいい
105 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 00:23:53 ID:pbEhDkKP0
距離置き解消の為の話し合いをして失敗したなという経験ありますか?
男として見れなくなった、自分の気持ちがわからないって言われて
一ヶ月の距離置かれ中だけど、俺の事を好きだといってくれる子が現れて
もうどうでも良くなりつつある。
来週がその期限だけど、もう正直会いたくないし、次の子に進みたい。
一年半付きあったけど、あっけないなあ。
距離置いて冷静になってみると、色んなことが見えてくるね。
107 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 04:10:49 ID:dC0T93g9O
↑
なにが見えるんですかね?
前スレ948
その後復縁しました
距離置きされ、自分がいろいろ悩んでしまい、諦めのような気持ちや、相手への不信感、
現状を打開したいという小さな希望のもと、自分の思いを伝えずに別れを切り出し、あっさり了承されました。
それから一週間、やっぱり彼がいい、どうして頑張ることができなかったんだと後悔しまくり。
ちょうど別の人に告白されたことで思いは爆発し別れた彼に自分の思いのたけをぶつけたけど、撃沈…
それから二回ほどあって、彼が求めていたような態度を心掛けていたら復縁できました
自爆したというアホな経験談ですが、距離置きされて相手が信じられなくなっている方は、
自分の言動を反省するに留まり、あとはひたすら自分磨き&会えればそれをアピール
のほうが良いかもしれないです…
110 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 10:34:00 ID:GTjrZkldO
>>103 >>99です
どうして距離置きされたのかをまず考えてみるのが良いと思います
距離置きされるには、相手側の勝手な理由と、こちら側にも原因があるんです
それがわからなければ次へ行ってもまた同じ事繰り返すと思います
でも、自分を許す事も大切です
もういいやと思ってお別れするならば、後悔はしないこと
相手から別れを切り出されてしまったら、それを穏やかに受け入れるくらいの心が持てると良いと思います
まずは自分自身を少しだけで良いから変えてみたらどうだろう
人は笑ってる姿が素敵ですよ
実は私も今距離置きされています
でも相手を好きな気持ちはぶれてなかったと1ヶ月以上経った今、ちゃんと自信を持ってそう言える
先週、相手から連絡が来ました
とても嬉しくて、穏やかな気持ちで接する事も出来ました
すると突然、会わない?と言ってくれました
話していて、会いたいなと思ってくれたみたいです
別れは相手次第かもしれないけど、繋ぐのは自分次第じゃないかな
長文失礼しました
111 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 10:43:05 ID:dC0T93g9O
良いこと言いますね、
少し感動しました。
一つ気になるのは、やっぱりお互い嫌な事は普通のカップルなら、話し合いじゃないかな。
やっぱり歩み寄りだと思う事も多々あります。 全く完璧な人なんてなかなかいないんだし、思いやりと歩み寄りも必要だよー
112 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 11:17:01 ID:oKk1TCrg0
>>103です。
距離置き宣言をされた時に聞いた原因は、確かに相手の身勝手な理由です。
距離を置かれてから色々考えて、やはり僕にも悪いところがあったなと反省しました。
相手に言いたい事もあるし、訊きたいこともある。相手もそう思っているとは限りませんが話し合いがしたいです。
このスレを見ていると、距離置きした側から話し合いを持ちかけるケースが多いようですが、距離置きされた側から話し合いを
持ちかけると関係がこじれるといった場合があるのでしょうか?
距離置き中の彼から置手紙があった。
「今はいろんなこと(趣味とか)やってみたいから、離れた。
もし私さえよければ、また戻ってきてもいいだろうか?と都合のいいことを
考えています」と書いてあったよ。
望みはまだある!がんばりまーす!
114 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 13:04:11 ID:++5McrcG0
置き手紙って…メールじゃないのかww
メールではなくなぜか置手紙でしたw
しかもテーブルの上。
彼が殺人的に仕事が忙しいのを理由に距離置き宣言された
死ぬほど泣いた
今も放心状態だけど、仕事いかなきゃいけないし、笑顔ふりまいて普通にいなきゃいけないのが本当に辛くて気が狂いそう
>>116 仕事中は仕事のことだけ考えよう。
無理して笑わなくてもいいよ。まぁ受付とかだったら話は別だけど(笑)
付き合うこと自体が今の彼氏にとって負担で距離を置いているなら、彼氏のために待ってあげようよ。
彼氏を愛してるなら出来るから大丈夫だよ。
118 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 23:24:07 ID:Sc/fRuSz0
>>116 忙しい時期が過ぎる目処はわからないの?
119 :
恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 23:31:05 ID:TlkfDSQYO
付き合いかたを見直した方がいいんじゃない?
忙しい彼の癒しになれないから距離おきされたのかも知れないし
120 :
116:2009/07/22(水) 00:08:55 ID:Eh8LVs34O
皆さん、ありがとう
接客だから笑ってなきゃいけないんだ
でも、今日、仕事いったら彼の事考えなくていいから意外と楽だった
待ってる間は仕事ガツガツやってこう
彼の同僚が立て続けに辞めていって尻拭い状態らしい
来月までに改善されなきゃ考えるって言ってた
>>119がいうように私に魅力ないかもしれないね
次に彼に会える時が来たら彼に認めてもらえるように頑張ろう
長文スマン
自然と連絡をとらなくなって一日と半日がすぎた。
もう終わりなのかなー。
距離を置いても、いとおしいという感情が実は単なる情なんじゃないかと思えてくる
思い出、とか。
122 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 08:11:11 ID:UZ19TlwWO
>>112 距離置きされた時の状況にもよるけど…
言いたい事や聞きたい事があっても、あちらの心が落ち着くまでは話し合い出来ないのでは?
距離を置かれたという事は、単純に相手にとって今のあなたは負担になるだけだって事だと思います(厳しい言い方ですが…)
だからこちらから話し合いを持ちかけてもさらに追い詰めるだけではないのでしょうか
相手がどんな理由で距離置きしたのかがわからないので何とも言えませんが…
でも話し合いできたとしても、今までの自分のままでは、もし元に戻れてもまたすぐ同じ事になると思います
全てを受け入れるつもりでいれる心が必要だと思います
123 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 11:34:32 ID:f1cjg6c60
>>122 ではもう二度と連絡が来ないこともあり得る訳ですね。
相手のことを信じていますが、やっぱり不安になるものです。
全てを受け入れる心ですが、話し合いで向こうが別れたいと言ったら素直に別れるつもりです。
付き合い続けたいと言われたら、自分が負担になっていた原因を訊いて治していきたいと思います。
決意したところで話し合いの場がなかったら虚しいだけですが…
ふと思ったんだけど、距離置きって相手がしつこ過ぎてウンザリした場合が多い様な気がする。
今は多分私から置いてると思うんだけど、あんまり不安だ不安だ、本当に自分といて楽しいの?と何度も言われて心が折れたなあ。
相手のひとりよがりの度が過ぎたというか。
本音を言えば、距離置きはしたくない。
一緒にいたくてつきあってるんだから。
なるべくなら不安にならないようにしてあげたい。
でも今は何をやっても不安がられることに疲れてる。
その不安は私のせいじゃない、自分の中にあるものだ、という事、そして不安でなくなる違う考え方を見つけなければ、誰といても同じことの繰り返しなんだって…
一緒に過ごせないこの今の時間で気づいて欲しい。
…でも、本人オフ会で楽しくやってるみたいだから、何かもうこのままでも仕方ないかもなと思い始めてる…
長文チラ裏スマソ
125 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 15:59:48 ID:PKTIi3D20
まさにその疲れさせる相手ってのが俺。
距離置きされて気がついて、反省してます。
あなたの恋人も気づいてくれてるといいね
126 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 18:50:05 ID:UZ19TlwWO
>>123 それが信じれてないって事じゃない?
不安になるのは仕方ないです。人間ですから、落ちたり上がったりはあります。
でも連絡は二度と来ない事も有り得るとかあまり思わないで、穏やかな気持ちで今を過ごせる事が大切じゃないかな
あなたは相手をそんな人だと思っているの?付き合った期間にもよるだろうけど、今まで相手を近くで見てきたはず
そんな否定的にならず相手を信じてみましょう
話し合いを第一に考えるより、今の自分を変えるべき
その不安が相手に負担をかけてるんです
というか、何度も言うけど距離置かれた理由や状況がわからないから、あまりあれこれ言えませんが…
127 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 18:55:39 ID:zAFoeWSKO
今距離おいてるのかな?
毎日メール電話、2日3日に一回はあってたのにそれを控えることにならざるを得なかった。
お互い無理がきたんだろうね。
ちなみに別れたいといわれた。理由は要するに信用ができないと。
それは乗り越えたけどこんな連絡とれないのは嫌だ
128 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 22:48:45 ID:1lUCLu4f0
>>126 >その不安が相手に負担をかけてるんです
確かにそうでした。今までの相談した方の言葉の中で、一番心に響きました。
まずこの弱い自分を変えてみたいと思います。ありがとうございます。すごくスッキリしました。
129 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 22:54:29 ID:AwVBXF9cO
今日、メールで距離置きを言われました。
毎週1〜2回くらい会っていたのですが、
ここ1ヶ月ケンカが多くて。
原因はささいなことです。
私もケンカしないように気を遣っていたのですが、それが裏目に出てばかりでした。
おとといも大きなケンカをしてしまいました。
さっきメールが来て、
「この間は言い過ぎたね、ごめん…
ただ、今月は会うのやめよう。
来月の6日に会おうよ。
今そんな気分じゃないんだ。
これでもう会わないとかじゃないからね。
これからも今までどおりで。
ただいろいろ考えたいんだ。仕事のことや家のこと…
明日も仕事頑張ろうね
あ、今日髪を切ったよ。今度見せるね」
という内容でした。
彼が仕事と家(ご両親)のことで悩んでいたのは知っています。
最近また大変そうだとも感じていました。
ケンカ別れは回避できてほっとした反面、
なんだかやりばのない苛立ちも感じます。
私はどうしたらいいのかわかりません。
乱文すみません。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか
130 :
恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 23:10:23 ID:uh1XiTUKO
このスレ読んでて自分も距離置きしてることを自覚した
自分は相手と距離を置きたかったんだなぁって
最初は友達に戻りたいと伝えて無理そうだったので、今は連絡を控えてる状況
距離を置くと、自分は本当に相手のことを好きだったのか見えて良いね
一日目はものすごく寂しかったけど
この期間に相手が浮気したり、違う人と付き合う事になっても仕方ないと覚悟はしてる
131 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 01:09:00 ID:6GWtz6Af0
>>129 >やりばのない苛立ち
これはどういうことでしょうか?
132 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 01:10:22 ID:g/a7N60GO
私も内面から変わって
もう一度1からやり直したいです。彼を信じて
頑張ろう!おやすみなさい
>>131 レスありがとうございます。
私が彼から離れて行く、という可能性を彼が少しも考えていない、という点だと思います。
勝手に会わない期間を決めて、勝手に次に会う日も決めているので。
実際私は本当に彼を好きだし、距離を置かれたくらいで別れようとは思わないんですが。
以前上手く行っている時、
「私からあなたを離れることはないからね。
ずっと一緒にいるから、一緒にいろんな問題を乗り越えて行こう」
とも言っています。
でもまるで
「お前がオレを好きだからこれからも変わらずに付き合ってやる、安心しろ、
ありがたく思ってね。」
って感じで上から目線だなあ…と。
私の被害妄想かも知れないですが。
完全に会う会わない、付き合う付き合わないの決定権が彼にあるんだなあ…って感じて悲しくなるんです。
私のこういうところに彼も疲れてしまって一人になりたくなるんでしょうね
134 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 03:24:52 ID:3lyWYgNdO
些細なことで喧嘩をしてしまい、別れ話になりましたが結局別れませんでした。
けど今は毎日メールしていたのに全くメールや電話は無視。
喧嘩の原因はやはり私の不安や寂しさが度を越したものからでした。彼氏からは別れようとは言われていないしとても微妙な感じが続いてるのですが。
距離を置いているということなんでしょうか。
また仲直りできる日を願うばかりです。
>>133 よく付き合えるね
自分だったら無理だわ。そんな状況で次会う日も勝手に決められたら別れるよ。次なんてねーよって言っちゃうよ
だいたい距離置こうって言うからにはさ、距離置き中にもしかしたら相手は自分から離れていくかもしれないって考えを持たなければいけないと思う
相手は側にいたいと思ってるのに無理だって距離あけて、あまつさえいつまでも自分を好きでいてくれると思うのは舐めてるよ
>>124 禿同
粘着な所、女々しい所、気持ちが重いことにウンザリしたから自分から距離置き宣言したけど、
私が毎日泣いてばかりで辛い。
まだ好きだから泣いてるのか、
あんな良い人を傷つけたことへの罪悪感・同情で泣いてるのかわからん。
距離置きの期間が長ければわかるようになるのかな。
距離置きした側の人、距離置いて自分の気持ちがわかりましたか?
137 :
133:2009/07/23(木) 09:28:02 ID:nxAbQy7qO
>>135 レスありがとうございます。
これが初めての距離置きじゃないんです。
3回目です。
私が彼に依存している部分もあり、その度に別れるよりマシだからとすがってしまい別れたり出来ません。
いつも同じパターンなんですが、
彼は仕事もしくは家のことで悩みモードに入ると態度がよそよそしくなるので
→私が不安になって束縛が激しくなる→彼が私から離れてひとりで考えたくなる→距離置き
になります。
私は悩んでいた彼に気付いてあげられず、自分の不安ばかりを押し付けてしまった罪悪感で自分を責めて反省してしまい、
彼に対して下手に出てしまいます。
その繰り返しです。
これからも付き合って行くならば、こうしたことはあると思います。
辛いです
138 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 10:36:30 ID:g/a7N60GO
距離置きにもなんだか種類があるのだろうか。
私の場合、、彼から言われた→他の女と遊んでないか、かなり不安→メール電話結局ほぼ毎日してしまう。→当然シカトされる。頭ではわかっていても好きな気持ちはなかなかクールダウンできないよね。自分の彼が世界で一番モテモテに見えてるからしょうがない
139 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 10:49:26 ID:ru9Um2wnO
私と付き合ってから二年経ち、大いにやつれて老けた彼。
胃を壊してもう限界と、距離をおくことをなった。
寂しい、すごく寂しい。
私も二年間彼でいっぱいだったんだなぁと再実感。
連絡してしまいそうだけど彼の体調が戻るまで我慢。
140 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 10:54:29 ID:aj1fcE/E0
>>137 お互いの距離感にすれ違いがあるみたいね。
あなたの悪いところはあなたも自覚しているみたいだけど、彼は自覚してなさそう。
幸いにも(?)次に会う日が決まってるから、そのときに彼の身勝手さをガツンと指摘してあげれば?
>>138 わかります。
私も自分の彼が世界一かっこいいと思えてしまって、
彼にかかわる女性はみな、彼を好きになってちょっかいかけてくるに違いない、と妄想にかられることがよくあります。
私は夕べ彼から距離置きメールをもらい、今朝それを承諾する旨を電話で伝えました。
彼から連絡が来るまで、私からはもう連絡はしません。
こちらから連絡するのは、仮に相手が返事をくれなくても結局は距離を置いたことにならないと思うんです。
クールダウンは必要だと思います。
私はとりあえず仕事に打ち込んで、友達とたくさん遊ぼうと思います。
142 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 10:56:26 ID:BTQRmypP0
>>139 なんかその書き方だと彼があなたのせいでやつれたみたいだけど…違うよね?
>>134 度を超すと付き合う事に疲れちゃいますからね
自分の感情ばかり押し付けず相手の立場になって考えられると
いいかもしれないねぇ
144 :
137:2009/07/23(木) 11:02:08 ID:nxAbQy7qO
>>140 レスありがとうございます。
お察しの通り、彼は私に対して時折不誠実である実感は全くないと思います。
私は彼に対する不満を言いたいですが、彼はカッとしやすいので、やんわりでも私が否定的なことを言えば、また
「しばらく会わない」
って言い出すと思います。だから言いたいけど言えません…
私は黙って、彼を癒やす存在でありつづけることを求められています。
それでも好きで離れられない自分が悲しいです
145 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 11:11:06 ID:ru9Um2wnO
>142
その通りです。
彼と付き合う前にもう一人迷っている人がいただとか、オフ会行きたいと言ってみたり、
同窓会にいったりだとか、マメに連絡しなかったりだとか…ささいなことから色々揉めに揉めて体を壊していきました。
私が彼を大事にしてあげれてなかった。
146 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 11:13:30 ID:6bJjAHJ20
>>144 彼のことを知らないから余り言いたくないけど、彼女の意見を全く聞かないような男と一緒になっても幸せになれないよ?
ただ黙って癒してあげる存在って、極端な例を出すとセフレと変わらないじゃん。彼が都合の良い時だけ呼び出して良い思いするんでしょ?
付き合うって多少の我慢はあるけど、あなたの我慢は違うと思います。
147 :
恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 12:45:40 ID:3lyWYgNdO
>>143 レスありがとうございます。
そうですね…自分の都合で感情をぶつけていたのでそれを見直すいい機会にはなりました。
彼氏は元々自分の思っていることをなかなか言わない性格なんですが。疲れてしまったんだと思います。
暫くは私から連絡しない方がいいでしょうかね?
148 :
124:2009/07/23(木) 16:35:56 ID:fjf9tHNMO
>>125 ありがとうございます。
でも私もこんなこと言えた立場じゃなく、反省する点はたくさんあります。
お互いに仲直りできる様に自分磨きに励みましょう(^^)
>>136 …私も食事が喉を通りません。
自分も悪いと思う反面、悪いと思わされている気もします。
落ち込んだりキレたりするのは相手の都合であって、自分が罪悪感を感じる必要はないんだとわかっていてもそんな相手を見ていると全て自分が悪い気になってしまうのが一番マズいのではないかと思います。
自分も相手も責めず、なぜこうなったのか反省するところは反省して、と、
自分がなりたいですorz
149 :
144:2009/07/24(金) 09:17:19 ID:dSKpPNtgO
>>146 レスありがとうございます。
私も付き合い始めて間もない頃、
「これじゃセフレみたいだね」
と言ったことがあります。
「オレは仕事や両親のことで疲れ果てている。だから彼女と会う時くらいは思い切り癒されたい」
といつも言うので。
そうしたら激怒されました。
殴られたりはしないのですが、すごい勢いで…
彼なりに、忙しい合間をぬって彼女と会う時間もちゃんと作っている、浮気もしない、こんなに大切に思っているのに、なんでそんなことを言うんだ、オレはこんなに頑張っているのに…ということらしいです。
彼の私を大切に思う方向性が間違っている気がするので、私の我慢の方向性も間違ってしまうのだと思います。
性格に難アリの人なので、
好きで一緒にいたいならこれからも私が間違った我慢をし続けるしかないみたいです。
>>149 すっごく私と似た状況…。
私もこれで距離置き3回目くらい。かっとしやすい彼でキレてる時は
暴力は絶対ないけど言葉ではひどいこと言われる。
彼は彼なりに頑張って誠実でいる、って思ってるみたいだけど、自分が
つらい時はわたしに頼ってくるけど、私が辛い時は力になってくれない…。
あなたと違うところはうちの彼はいつも距離置き宣言して、放っておくと
勝手に戻ってくるところ。
私がいつも待ってるって思ってるんだよね…。
好きで好きで今回も待ってるけど、段々疲れてきてこのまま音信不通に
しようか本気で迷ってる。
だって本当の私ってもっと明るくて元気なはずで…彼のこと大好きだけど
たとえば結婚して問題がでてきたり子どもできたりしたらって考えると
彼とは家庭を築いていけないかも、とか将来のことも考えたりしてる。
続けたいのか続けるべきじゃないのか分からなくなってる。
彼女がちょっと情緒不安定。
ひどいこともいっぱいされました。
それでも好きだからがんばって支えてたつもりでした。
でもそれが彼女には重荷になってたらしい…
もうおれを傷つけたくないから性格がなおるまで距離を置こうと言われました。
それがいつまでなのかわからないのも、彼女のそばにいてあげられないのもつらい…
性格なんて今のままでいいからとにかく一緒にいたかったです。
152 :
恋人は名無しさ:2009/07/25(土) 19:48:51 ID:EDoVNbz80
癒すばかりじゃなく、たまには自分も癒してもらいたいですよね。
>>150 音信不通にしてみたらどうでしょうか。
いつも待っていると思っていると思ったら大間違いだと、
ヒヤリとさせてみるのもいいと思います。
私も以前距離あけをされたことがありましたが、もう一度同じことがあれば
別れようと決めていました。
これで彼の態度が変わらなければ、別れも考えた方がいいと思います。
女性は出産できる年齢が限られているし、
好きだけど別れなくちゃいけないという時期もあると思います。
本当にこの人と一生一緒にいられるのか。
彼といて幸せと辛さのどちらの比率が大きいか。
よく考えてみるといいと思います。
>>151 支えが重荷になっているようなら、
ここは彼女を信じて静かに待っているのがいいと思います。
彼女が自分に非を感じて変わろうと努力しているようなので、
落ち着いて再び彼女に会った時、成長したところを褒めてあげて欲しいです。
>>153 ありがとうございます。
彼女とは将来のことも考えているんでこんなことで腐らず信じて待ってみます。
初めての恋人だから不安だったんですが、このレスでがんばってみようと思いました。
ほんとにありがとうございました。
自分のほうに問題があって、それをクールダウンさせたいから距離置いた人いますか?
私の場合、相手がリア充で自分がインドアな喪気質なので、彼と会うと
自分がひどく惨めに思えて屈折してしまいます。
それを彼にやんわりと指摘され、リア充実な生活したほうがいいよ、みたいな事を
ことあるごとに言われるので段々負担に感じるようになりました。
彼と会うまでは「穏やかな人」という評判だったらしいのに、彼と付き合いだしてからは
イライラして不機嫌な時が多く、彼自身にも「マジ感じ悪い」とまで言わせてしまいました。
彼が悪いわけじゃないし、自分でも自分の事が嫌になるし、
でもこのまま付き合って独り相撲続けるのは辛い。
別れたいわけじゃなく、ちょっと一人になって冷静になりたいんですが
これをきっかけに別れに発展しそうな気もするし、距離置きに意味があるのかどうか悩んでいます。
同じような人がもしいたら、アドバイスいただけないでしょうか。
>>155 全く同じでした。
彼はリア充で友達も男女ともに多く忙しいです。
私は彼が生活の中心になってしまい、趣味もなく仕事と家の往復だけでした。
彼が私の知らない時間を過ごすことにものすごい嫌悪感を抱き始め、(おそらく私の手の届かない場所に彼が行ってしまうのが怖いんです)
彼に対して卑屈になり、笑顔がつくれなくなり、束縛も激しくなりました。
彼は私の脳天気そうなところに癒されて好きになったと言っていたのに、彼が好きになってくれた頃の私ではなくなってしまいました。
私が一緒にいることが辛くてたまらなくなり1ヶ月距離を置き、その後復活しました。
自分がいかに自分目線でしか彼と接していなかったか。彼の世界を理解しようとせず、彼に無理ばかり言っていたか。
離れてみていやというほど反省し、復活後のつき合いはうまく行っています。
一度距離置きしてクールダウンすることは大切だし、きっといい結果を生むと思います。
前向きにとらえましょうよ
同棲スレッドに書くべきか困ったのですが、距離置きだからここで。
同棲中の彼氏がいます。
1ヶ月くらい前に「距離をおきたい」といわれました。
理由は「もっと遊んでみたい、いろんなことしてみたい」とのこと。
でも同棲は解消しないのです。
私はまだ彼のことが好きなので、別れたくはないのです。
1ヶ月様子みたけど、一緒に住んでいる以上、もう少し時間を
おいてどうするか話し合ったらいいのでしょうか。
最近は放置してみたら、自分から今日会ったことを話すようにも
なり、コミュニケーションをとってくるようになりました。
だから、待っていれば戻ってくる気もします。
実際彼自身、「戻ってきてもいいのだろうか」と言ってました。
ただ、最近はキスやエッチも求められるようになり、何だか自分が
セフレ扱いな気がしてなりません。
泥沼です。
>>156です
つけたしです。
昨日彼の携帯がテーブルの上に開いたままおきっぱなしになっていて、
本当に本当に、見た私が悪いのですが、私の職場の女の子にメールを
送っていました。
「大事な話があるから会える?」的な内容でした。
その子は私の友達です。
もし彼女に断られたら、私のところに戻ってくるのだろうか・・・
と思うと、なんか調子よすぎる気がします。
どう対応していいのかわかりません・・・。
連投すみません。
>>156 レスありがとうございます!
前半部分、まさに今そんな状況でどれもすごくわかります。
頭では自分がワガママを言ってるんだと分かるのですが、感情が整理できず…。
でも、こういう距離置きもいい結果を生む可能性もあるんですね。
希望が見えてきた気がします。
彼に真意を理解してもらえるかどうかかなり不安ですが
(何しろ日のあたる人生を歩んできたらしい人なので)
差し支えなければ、参考までにどういうふうに彼に距離置きを伝えたか教えてもらえないでしょうか。
厚かましくすみません。
161 :
156:2009/07/25(土) 23:51:40 ID:CBIYcMhsO
>>160 私の場合は彼の方が何度か
「オレといても辛そうだからしばらく会うのよす?」
と言って来たのですが、離れてる間に彼は私のことなんか忘れてしまうと思い、怖くて無理やり会っていました。
でもどんどん私が心を病んでしまい、
「あなたを好き過ぎて辛い、これ以上一緒にいたらあなたに嫌われる。
だからしばらく会わないであなたを束縛しない明るい元の自分を取り戻したい」
と伝え、彼も私との関係に疲れていたので理解してくれました。
参考になるかわかりませんが、こんな感じです
>>161 「明るい元の自分を取り戻したい」、私もこれを一番伝えたいです。
私の彼も二人の関係がギクシャクしてる事は感じ取ってるだろうし
やっぱり小細工なんかせず素直に話すのが一番ですね。
アドバイスもらえて本当に助かりました!(´;ω;`)
ありがとうございました。頑張ります!
>>157 ひどい話ですね。一緒に住んでいながら距離を置くというのもよく分からないですし。
「もっと遊んでみたい」っていうのは「女遊びがしたい」ってことだったんでしょうか。
それでも別れたくないんですね。
そのメール相手の友達は信用できる方でしょうか?
信用できる方でしたらメールを見たことはふせて、今の状況を相談してみたらどうでしょう。
彼の悪口なんかもしゃべって彼女を味方につければ、友達も彼に嫌気がさして会うこともなくなるかも。
ただ、信用できない相手でしたら彼に告げ口されてしまうかもしれないから気をつけて。
>>155 リア充というところを除けば近いかな
ただ自分の場合はお互いに嫌な空気だったので距離をおいて冷静になって考えてみようよ、
と提案したその夜に別れを告げられました。 相手にとっては距離を置く、が別れようと聞こえたようでした
切り出す際に十分な説明したほうがいいと思います
>>163 遊んでみたいっていうのは女遊びのことかよ・・・と私も思いました。
「距離置き」というよりは別れる、といったつもりだったみたいです。
だからこんなふうにできるんだと思います。
友達は共通の友達で、職場は同じですが、私とは部署が違います。
彼とその友達は同じ部署です。信用はおけます。
明日会う約束をしたので、早速話してみようと思います。
彼は私と付き合う前にその彼女が好きだったのですが、
ふられたそうです。その後から私と付き合い始め、それからは友達として
やっていた様子。
昨日の彼の様子を見て察するに、たぶん今回もふられたであろうと思います。
というか、彼女は私の存在を知っているのだから、うまくいくわけないと思います。
私はずっと彼女の身代わり扱いだったのでしょうか。
昨日も今日も、ふられたからか、彼はごきげんとりのように何か喋ってくるのですが、
口を利く気にもなれず、何も喋っていません。無視し続けています。
都合のいいときだけ擦り寄ってきて、セフレと同じです。
まじめに話したいのですが、茶化したりしてまじめな方向に持っていくのを
避けている気がします。
>>165 いやですねー。男の恋心は引きずるとよく言いますからね。
でも、友達にはその気がないようなのでそこは安心ですね。
友達と彼氏のやりとりなんかも聞き出せたらいいですね。
彼氏と真面目な話がしたいのなら、時期をみて、
友達と会って話は聞いてることなど打ち明けてみたらどうでしょう。
その時は怒りの感情をぶつけると、彼は茶化したり逃げようとするかもしれません。
なので悲しみの感情をぶつける方が効果的だと思います。
彼は罪悪感を感じてもうふらふらしないと言うかもしれませんよ。
お互い納得して距離置くって一切連絡とらないものなのかな?
自分的にはそのつもりだったんだけど、ここの人たちはどうなんだろう。
連絡って取り合うもの?
>>167 別れた訳ではなくく距離置きして1ヶ月。全く連絡をしてませんしきません。
相談すると、期間長いよってみんなに言われます。
私も3ヶ月くらいはと思っていたのですが、ちょいちょいメールがきてて
距離置いて一週間でいつまで連絡とれないの?ってきて、ついさっき無視はしないでほしい・・・
ってきたんで混乱中です。
連絡は緊急時以外はしないって言ってあったんで、そんな短期間なものなのかな@@;
↑167です;
171 :
恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 01:23:35 ID:39brsh35O
>>167 連絡取り合う頻度はそれまでの付き合い方や距離置きの状況によるんじゃない?
毎日会ってた二人が距離置くなら会わないでもメールくらいは毎日したりするだろうし、
遠距離の二人が電話やメールでケンカが絶えないから距離置きしようっていうなら連絡を1ヶ月絶ったりもするよね。
私は会うのは週1、メールはほぼ毎日だったけど、お互いの転職で気持ちがすれ違うようになってケンカばかりになったので距離置きしてる。
メールは2〜3日に1往復くらい、あたりさわりのない内容、
次に会うのは1ヶ月ほど先の予定。
>>169は距離置いた側なの?
それで期間も定めないで3ヶ月は連絡取らないつもりでいたってのなら
おかしいのはお前。
いっそのこと別れてやれよ。
173 :
恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 01:40:59 ID:P9ECCeFl0
話し合い前提の距離置きをされて2週間。当初は1ヶ月経って何も連絡なければこちらからしようって心に決めてたけど長い辛い…。
話し合い前提ならやっぱり一カ月は我慢するべきだと思うぜ
さて、同棲中の彼女から距離置き宣言が来たわけだがどうしたものか。
シカトすればいいのか、友達感覚で接すればいいのか。
とりあえず早く死にたい。
176 :
恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 09:00:53 ID:rGJ/S2EDO
同棲解消?
それとも同じ部屋で距離置きですか?
彼氏の方から距離置きされることになったのに、距離置きのわずか2日後に会おうという連絡が入り、その後も2週間で3回会いました。でも最後に会ってから10日間全く連絡なしでメールも返ってきません。
最初からちゃんと距離置きされてれば私も待っていられたのに、突然連絡が取れなくなってかなり混乱しています。
彼氏的には今が距離置きの期間なのか、それとももう別れたくなって自然消滅を狙ってるのでしょうか。曖昧な関係だから別れ話もいらないと思われてるのかな。
178 :
恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 13:33:33 ID:TO/bvWBM0
>>174 そういってもらえるともう少し待てる気がする
179 :
恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 13:50:30 ID:gwz7xHkT0
同棲していた彼氏から
「まだ若いしもっと遊びたい、一人に決めるのもどうかなと思うし、分からなくなった」
と言われ、同棲解消し距離置き2日目。
昨日、忘れ物をしてると連絡が入り(気づかなかった・・・)水曜日に引き取りに行くと伝えたら
「明日(今日)の仕事、やる気でた!」とメールで来た。
いつもなら嬉しいけど、今この状態で期待させるような言動は、傷つくし、悲しいだけだよ・・・
(´;ω;`)ブワッ
>>179の荷物が無くなると思うと「やる気でた!」とかw
181 :
恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:03 ID:iV/0xZLlO
182 :
恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 23:44:57 ID:iV/0xZLlO
距離開けて早、約3ヶ月最初はボロボロでした…
連絡したくて、したくて、気になって、気になって、最初は、ちょっとストーカーみたいな感じになっちゃいましたが…
でも、今は元気になりました!
彼と離れて、反省は一杯しました
私は、彼にとって重荷だったんだろなぁ〜っと思いつつ…
もう、私には彼とこの先がどうなるかは、予想もつかないですけど。
ただ、距離開けて一つ言えるのが、元気になったけど、毎日が楽しくない。
ただそれだけ。
183 :
恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 23:49:14 ID:7YIxQc8W0
音信不通ってわけではないでしょ?何できちっと別れ話しないの?
184 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 01:30:16 ID:KG7XFttcO
彼女が忙しくて精神的にも参っていそうで
こちらから連絡しても、返信が来たり来なかったりでした
そこで負担になったらイヤだから、しばらく連絡とるの控えるねって
伝えたが返信なし。
別れるって事か…
185 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 03:40:33 ID:JICF54r8O
さっき彼から距離置きたいって言われた。
1週間前までラブラブメールしてたのに…
でもこの1週間嫌な予感してたから、意外と冷静に受け止められた
最近メール少なくなった事に対して不満たらさなきゃ良かった…
不満抱えてるの辛かったとは言えこんな事になるなら言わなきゃ良かった
夏休み楽しく過ごせる予定だったのに…
辛い…やっぱ冷静じゃないや…w
彼の受験の都合で半年待ってたのから、やっと解放されたと思ったのに…
もうあんな辛い思いしたくないよ。待つのってホントしんどいよ…
でも大好きだから別れたくない
今日2年記念日なのに…悲しいよ…
ケータイから長文すみません…感情が抑えられない
>>184 そこは寧ろ支えるべきなんじゃないかと。
>>182 わかるわかる!!!
自分では元気なつもりなんだよ。
ただ毎日楽しくないし休みも持て余してる感じ。
188 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 08:52:21 ID:St6ip5jUO
>>185 思ったことすら言えない希薄な間柄なら長くは持たないから見切りつけるのも良いかもね
>>186 いや、悩んでボロボロの時は一人になりたがる人もわりと多い。
特にわりと昔気質というか、人に甘えるのが得意じゃない人。
付き合いが上手く行ってる恋人の存在すらわざわざに悩みのたねにしてしまう人もいるから。
「俺はこんなに今悩んでるのに彼女のことまで考えなきゃいけない。結婚はどうするのか、相手の親にまだ挨拶もしていない…」
って。
私は悩んでる時は彼氏や友達にベッタリしていて欲しいタイプなので、悩んでる時に一人になりたがる人を最初は理解出来なかった。
190 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 11:16:16 ID:V3s1Vtw+0
>>180 うおぉ…ひどい…ひどすぎるよwww
更に(´;ω;`)ブワッ
191 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 11:47:29 ID:lbvavOOB0
初です、相手の親のことで距離置きしたことある方っていますか??
192 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 11:48:20 ID:V3s1Vtw+0
179です…。
今日、会う約束してたけど、会うと余計に辛くなるから、向こうから会いたい、と思えるまで離れる事にします・・・。
借金あるから、一ヶ月に一回は会わなきゃいけないんですがw
193 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 12:04:25 ID:St6ip5jUO
喧嘩の末の距離置き宣言。
でも3日目で元通り!
やっぱり話し合いって大事。
繰り返さない為にも、これからもっと絆を深めていかなくちゃ!
>>191 あります。
元彼は家族大好きで、とにかく自分の家族最優先だった。
距離置いて冷静になりたかったのと、離れることで少しはわたしの存在意識してくれるかなと思ってね。
結局元彼は実家に戻っただけ。
何も変わらなかったけどね。
書き込みありがとうございます。結局彼その彼とは続いていますか?
「結婚を考えてほしい」と彼から言っていたのに、とにかく自分の家族最優先で
私の父の命日すら、気に掛けてくれませんでした。
距離おけば少しは変わると思いたかったのですが実際何も変わらず。
むしろ私が、距離おいて別れの決意を固めたかったのかもしれません。
結局別れました。
あなたの悩みはまた違うものだと思います。
ここで書き込んで楽になれるといいですね。
197 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 23:30:00 ID:WjiV9eTP0
さっき距離置き宣言されました。とりあえず間をおきたいって。
理由は、今 就活中で仕事が決まるまではほかの事は何も考えられないと。
こんな状態じゃ何もしてあげられないからって。
何かをしてほしかったわけじゃないのにな。
あなたの存在があるだけで私はがんばってこれた。
同じように私の存在が、あなたのがんばる気持ちになるのかなって思ってた。
>>189 のように、悩んでボロボロになっているときは一人になりたい人だったみたい。
そういう人に、別れたくないから待っているねって言っても
きっと重いって思われちゃうし、別れたいって思わせちゃうよね。
今は待つしかないのかな。
でも、なぜか電話切られても涙がでなかった・・・。
まだ別れてはいないからって思ってるからかな。
仕事みつかったら、戻ってきてくれるのかな。
涙はでないけど、胸は痛いし苦しいです・・・。
>>197 相手は別れたくて距離を置いた訳じゃなさそうだが
先走りしすぎじゃないですか?
199 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 23:45:30 ID:WjiV9eTP0
>>198 レスありがとう。
そう思いたいのはやまやまですが・・・。
優しい感じでというよりは、淡々と話をされたという感じです。
自分の中ではもう割り切っているというような感じでした。
まぁ、こちらがそう受け取っただけですが。
こんな話をするのに2分くらいで電話終わりましたし。
>>199 これだけは解っておくれ
男は大抵ここぞっと集中しなきゃ
人生の軸がぶれちゃうかも知れない大事な勝負時
他の事が考えられない生き物なのです
もう少しだけ待っていて下さい
201 :
恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 23:56:51 ID:WjiV9eTP0
>>200 レス本当にありがとう。
放置宣言の電話のあと涙でなかったのに、
このレスみて涙がでてきました。
仕事が決まって落ち着くまで待ってみます。
連絡来るといいな。
>>200 横からすいません
そのことはわかっているつもりなんですが、メールの一つもできないほどなんでしょうか・・・
こっちがメールしないと返ってこないって、普通なの?
毎日のメールを望んでるのではないんですが、会う約束をしていたのに、こっちが『明日どうする?』(いつもこんな風)って聞いたら、『予定入った』って… それならその時点で知らせるべきでは?
ある程度は支えてあげたかったけど一気に力抜けてしまった…
長文すいません。
203 :
恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 00:37:21 ID:d9I6lhnWO
忙しいとかただの言い訳。好きなら意地でも時間作ろうとする。好きならそれくらい会いたいって思う。会えなくても連絡くらいはしようって思う。それができないくらい思ってやれなくなったから忙しいって言葉を使って逃げてるだけのような気がする。
>>202 理由や説明受けて距離置き宣言されてないようですが?
それにあなたの場合は彼があなたにあまり興味なさそうに受け取れます
205 :
恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 03:53:59 ID:F/afEZdL0
距離をおくというよりは別れてしまっているのですが
このスレに書き込みます。長文ですみません。
彼女と付き合ってまだ一ヶ月未満で4回程度しか会っていません。
メールは毎日していました。
先日彼女と連絡が途絶え、少し不安になってメールをしたのですが
深夜に返信があり、病院へ行っていたということでした。
以前から入院の話など多少聞いていたのですが、彼女の親が余命に限りがあると診断され
今までと同じようにメールする気分になれない。
この先、今までみたいに付き合っていけるか分からない。
と言われました。
すぐに電話して、できることがあるかわからないけど支えたいといったのですが
彼女はかなり憔悴していて、申し訳ないし、別れてほしいと言われました。
俺はあなたのことが好きだけど、あなたが別れた方が楽なら別れようと言いました。
彼女の気持ちが理解できるし、自分が同じことになったならきっと
付き合ったり、毎日楽しくメールすることなんてできないだろうから。
206 :
205:2009/07/30(木) 03:54:58 ID:F/afEZdL0
待つよと言ったのですが、もう気にせず他にいい人がいたならそっちへ行ってほしい
といわれました。それでも、俺は待つと言いました。
でも俺が心配したりすること自体が彼女にとって重荷になっているみたいでした。
別れたけれど今でも彼女のことが好きです。
最後には待つとしか言えなかったのですが、
一週間ほど時間をあけて彼女にメールか電話をして付き合うのが無理でも
せめて友達として支えたいという旨を伝えたいと考えています。
でもそれすら彼女にとって重荷になるかもしれないと思うと待つしかないのかとも
思います。
彼女に最後にまたなって言ったのですが、さよならと言ってほしいといわれ
本当は言いたくなかったけど楽になってほしいから言ってしまった。
でもこのままで終りにはしたくないです。
アドバイスをお願いいたします。
207 :
恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 07:21:18 ID:pjXwCBAiO
もう好きかわかんないと距離置きされ
待っていたら戻ってきたという方いますか?
私がまさに今その状態で
待っていてもいいのか、どうしたらわからない状況なんです(;_;)
>>197 文章読んで思ったけど相手の状態気にせず会いたいってばっかり言ってたりしない?
相手が疲れたように思えた
自分の存在が相手の支えになると思ってる人って相手の体調や状況気にしないよね
209 :
恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 12:44:57 ID:rRwgVA1f0
>>208 >>197です
実は昨日の時点で既に放置されて3週間くらい経ってました。
私も相手の状態は分かっていたので、その放置には何も言わずに待ってました。
でも、もしかしたら違う状態(病気とか)で連絡ができなかったりして、
と思い、昨日 勇気を出して電話してみました。
その結果が
>>197の内容です。
付き合って半年ですが、私からは会いたいって言ったことはないんです。
会いたいとは思っても、退職する前の相手の仕事の状況などを聞いていて、
体力的にも精神的にも疲れているのも知っていたので、
相手が明日どうする?っていう感じに聞いてきたときのみ
じゃ 会おうよ。って言っていました。
自分で言うのもなんですが、逆に相手の状況を気にしすぎて我慢していた方
だと思います。
一晩おいてようやく実感がわいてきたのか、涙がとまりません。
距離置き=別れる じゃないことを祈りたい。
>>209 新卒就活じゃないのね、時期的にそうか
退職して就活なら精神的に余裕ないから会えないってのもありそう
信じて相手の連絡待つしかないですね
私も忙しい時はデートはきついかな
どうしても体力や気を使いますからね
でもデートしないのは嫌いだからじゃない
それがわかって貰えなくて結局会うの繰り返しで私も悩んでます
211 :
恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 14:10:23 ID:7KXngghi0
>>207 私がいる…
転職先でうまくいかず、同棲してたけど時間が合わず、かなり気を遣うようになってしまった。
どうか、ただの倦怠期でありますように…。
212 :
恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 16:06:29 ID:7YuyhklYO
たん
>>210 横レスすみません。
今彼が部署が変わり仕事が忙しくなり悩んで余裕がない状態。
彼に「お盆休みまで会うのやめたい」と言われました。
「別れたいとかじゃないからね。ちょっと今精神的に余裕がないから会う気分になれないんだ」
と念を押されましたが…
今まで毎日連絡がありましたが、距離置き宣言されてからは連絡が減りました。
2〜3日に一度のペースです。
それでも謝ってくれるのですが…
こういう時、メールをすぐに返すのも気分的に追いつめられた感じになりますか?
それとも、メールくらいは来たら無邪気に返しても負担にはならないですか?
会わないと言われたことに対して一切不満や「会いたい」という趣旨の話はしていません。
文句は言わず受け入れました。
メールもあいさつ程度にとどめています。
彼は私にどうして欲しいのか全くわからなくて不安でとまどっています。
私は悩みがあるとむしろ恋人にたくさん会いたくなるので、
違う価値観の人の意見を聞きたいです
214 :
恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 21:04:25 ID:yeqL90FwO
>>213 すぐに返事来ても嫌ではないですね
自分からメール送る時はメールしたい時だしむしろその時帰って来た方が良いかも
ただそこから何回も続くと嫌になる時がありますね
>>214 メールくれる時はメールをしたいと思ってくれている時なんですね。
へんに気を遣うよりは自然に返信をした方がいいのかも知れませんね。
ありがとうございます
216 :
214:2009/07/31(金) 15:57:45 ID:bO8+s+TOO
>>215 私の場合なんで違うかもしれませんけどね
うまく行くといいですね
俺も就活中だけど全然支えてくれずに不満ばかり、挙げ句距離置き宣言。
距離置きたいなんて言ってくる人ってその時点でだいぶ冷めてるのかな?
そっから元に戻って違和感ないのかな?
もうわかんない。
距離置きされた側がサバサバした性格なら冷めるかも
俺がそうだった
>>218 俺はベタベタ派
仕事してないのは許せないみたい。そーゆう時こそ支えて欲しいのにキレられるとかって…愛情ありますか?お前って思う
>>218 わたしも。
そして置いた側がネチネチだった。
やーいやーい。今頃連絡よこしやがって。
思い出させるな。ばーかばーか。
距離をあけるってどういうこと?初めてでわかんないんだが
222 :
恋人は名無しさん:2009/08/01(土) 10:35:35 ID:XpgoYDLe0
前のスレで美容師と不倫してて、距離置きされたものです。
この前逢ったんで報告させていただきます。
復縁できました。っていうか、彼女は好きじゃなくなったとかじゃなく、仕事や
家のことで頭がいっぱいになってて、わけわかんなくなったみたいです。
>>207さんのような感じ?かな?
現在は今まで通り楽しくやってます。
それにしてもこっちからの連絡はなしって2か月は長かったです。
皆さんもがんばってください。
>>222 相手の家族の幸せを壊している悪いことだと思いませんか?
>>219 そりゃしょーがないよ。女は自分以下の男には興味がない
無職のくせに「支えてくれて当然」と思ってるような情けない男ならなおさら
彼女に八つ当たりする前に自分のふがいなさを恥じたほうがいい
距離を開けて破局したけど半年ほどしてまた元に戻ってきた。
1回別れてからは良い感じだけどまるで兄弟みたいな感じになってしまった。
ラブラブではなくさっぱりした感じ。お互いの自由のため、あまり会わないしメールや電話も頻繁にしない。
デートしたら人並みだけど、毎回1日がっつり遊んだりお酒飲んだりエッチしたりとかは無しで
よく昼前集合夕方解散夜は自宅でのんびりとかしてる。
周りからは何のために付き合ってるの?と言われる。
距離置いた分、気軽に話せる貴重な人と分かったし、面白いと再認識した。何も求めないから喧嘩も少なくて楽だ
距離置きからそろそろ
>>225のような状況になりそう。
相手にとっても自分にとっても理想的だと思うんだけど、そんな調子で付き合っていってなんか発展するのかなぁと思うと不安。
227 :
恋人は名無しさん:2009/08/02(日) 00:14:31 ID:1hag9U7UO
距離置きされた…
もうだめなのかな
ずっと一緒にいたかった
228 :
恋人は名無しさん:2009/08/02(日) 00:17:31 ID:XtH/HT420
距離置きされた時は死ぬほどつらかったけど
なんかしばらくするとどうでも良くなってきたりする事もある
まあもうちょっとの我慢我慢
229 :
恋人は名無しさん:2009/08/02(日) 08:33:28 ID:1hag9U7UO
強がって理由聞かないで、そっか分かった待ってるって言ったけど、聞けばよかった
なにが原因なのか考えちゃってだめだ…
>>229 理由を聞かなかったのはこちらとしては距離置いてる間はもんもんとしてしまってつらいけど、
対応としてはベストだったと思うよ。
距離置きを申し出る側はよほどの訳があるんだろうから、
あれこれ詮索されて説明を求められると余計に思いつめてしまってこちらの存在を重荷に感じるかも…
つらいけどあとは待つしかないよ。
>>229 自分の思いをぶつけた上で、距離置きした理由を聞いてみたら?
本当に好きと思ってくれていたら、たぶん大丈夫だよ?
>>230 >>231 レスありがとう。
結局、仕事も手につかなくなりそうだったので聞いてしまいました。
少しのことで不安になったり、私を自分のものにしたい欲が強いので気持ちを落ち着かせたいそうです…
なんだかちょっと複雑な気持ちですが、別れたいわけではなさそうなのでひとまず安心しました。
>>232 良かったね。
そういう理由なら思い切って聞いてみて正解だったね。
私は彼のお母さんが病気で倒れて、動揺してしまった彼から距離置きを言われてしまい何も出来ずにいるから、
そういう理由での距離置きなら今の私よりもずっと前向きだしうらやましいくらいだよ。
彼の気持ちが落ち着いたら
前よりもっと絆が深まると思うから
待ってる間は自分磨きしたりしてもっと素敵な女性になって、
彼に今度は距離置きなんて絶対出来ないと思わせてやってね
>>233 そうなんですか…
相手が苦しいときに何もできないのは辛いですね。
距離置きの前に、一緒にお見舞い行くっていう選択肢はなかったんですかね…
女磨きなんかしちゃったら、逆効果な気がして…
余裕な感じが彼を不安にさせてるみたいなんです。
だから彼は余裕のない自分を私と同じくらいまで気持ちを落ち着かせたいんじゃないかなって。
本当は私は余裕ぶってるだけなんですけどね…
>>234 きちんと言葉にしないと伝わらない事ばかりです
これからは素直に伝えられたら彼も安心するのでは
距離置きして2ヶ月弱たったので、これからどうすべきか電話してみた。
彼曰く、はじめて付き合った相手だったので、このまま付き合い続ける→結婚、でいいのかわからない、
もっと他にいい人が出て来るのかもしれないと思った、といわれた。
で、私さえよければ、戻ってくるから待っていて欲しい的なことを言われた。
一体彼は何がしたくて距離置きしたんだろう・・・?
というよりも待っているのはいいけど、その間に私より良いと思う人が現れた場合、
私は一体どうすればいいんだろう?
>>236 俺は他の女を漁りにいく。
いろんな女と遊んだり付き合ったりして試してみるつもりだが、
いい女がいなかったらお前と結婚するかもしれない。
でもいい女がいたらお前を捨てる。
判断がつくまで何年かかるかわからないが、
お前は俺のキープとして大人しく待ってろ。
彼の言いたい事をまとめてみたよ(・∀・)
>>236です。
やっぱりな。そういうことだろうと、なんとなく気付いていたよorz
ちょっと都合よすぎるんじゃないの?ちったぁ私のことも考えろよ
・・・だいたいお前がキープなんて図々しいにも程がryと思ったが、
今改めてそれを言うべきか迷っている。
さてどうしたらいいのかなぁ。こんなんでもまだ好きだと思える自分が情けない。
今日から距離置きすることになりました
好きだから、別れたくはないからこその距離置きなので今月いっぱいは相手にしてしまった事を反省しつつ自分を見つめ直そうかと思います
次会うときはお互い笑顔で会えますように
242 :
恋人は名無しさん:2009/08/05(水) 22:59:22 ID:bk1+mwnlO
まだ1週間ちょいだけど
疲れたな…もう
距離置かれて一週間弱。
ちゃんと話し合いたいとメールしても電話しても無視。
彼は自然消滅を狙っているのでしょうか…
まじこのスレのみんなが幸せになるといいな
俺は一週間距離置いて考えて、彼女も考え直してくれてやり直しています
好き。って言われないけどいつか言ってもらえることを信じています
他の男の影が凄い気になりますが…
245 :
恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 00:54:55 ID:BBiXNE/BO
先月末から距離置いた方がいいんじゃないかと言われ、一週間電話もメールも無視されてたけど、昨日と今日電話で話せた。
普通に笑ったり、冗談言ったり、相手を気遣ったり、普通だった。
自分が会いたい連発で泣きまくってたのが原因だったんだけど、距離置かれて、いかに彼氏の気持ちを考えてなかったかよくわかったから、結果よかったと思う。
彼氏の仕事が忙しくなくなって、自分が落ち着いて、彼氏が会いたいって思ってくれたら会う約束もした。会えないのは寂しいけど、今は声聞けるだけでも、こんなに幸せなのかって思うよ。
長くなったけど、皆も頑張ってください(@>ω<)ノ★゛
昨日彼女から
「好きなんだけどとりあえず一回離れていい?」
ってメールが来たんだけどこれは別れたいって事なんですかね?
話し合いたいとメールや電話しても音沙汰無しだし
どうしたらいいか分かりません
何かアドバイスがあればお願いします
247 :
恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 02:11:46 ID:6AKVmIooO
この間久しぶりに彼女と遊んで(お互い大学生)家に着てたからまったりしてた。
でもなんだかいつもと様子が違ってなにを聞いても反応薄いし会話も全然無かった。んで今日どうしたの?って聞いてみても教えてくれないし、それでもキスとハグはしてたから手出そうとして断られてその時やっと泣きながら「最近〇〇のこと好きかわからない」って言われた。
距離を置きたい的なことも言われたしいくら聞いてもどこが悪かった?って聞いてもわからないって言うし…
なんか疲れた。でも別れたくないしかといってなにしていいかわからないし…
ちなみにつきあってそろそろ3年。誰かアドレスください。
メンタルブレイクしてテストオワタ
長文駄文携帯からスマソ
248 :
恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 02:40:52 ID:izrad/MKO
理由も教えずに、分かりやすい兆候もなく「距離置きたい」とか言う人なんなの?と思う。
しかも無期限で。別れればいいのにキープとか何様って感じ。
4ヶ月後「好きな人できた」とか、シラネ
距離置きを申し出ようかと思ってます。
最近喧嘩ばっかりになってきて、お互い思いやりが欠けてるような気がしていて。
今まで何だかんだなぁなぁにして、仲直りしたかなーみたく付き合ってきたけど、
それじゃ嫌だし、正直自分の気持ちもよくわからなくなっちゃってる。
そんなまま付き合ってても相手に失礼だと思うので、一度冷静に考えたいんだけど…。
何て切り出したらいいのか、わからない。
上記のことそのまま言ったらいいのかな…。
携帯から長文な上に、スレチかも…すみません。
250 :
恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 04:06:48 ID:YeUxIiPKO
久しぶりに会ったら「お前別れてからの方が可愛いし生き生きしてるよ!リア充w」と言われた
もう一度振り向かせたくて君のために色々努力してるんだよー!
寂しさを紛らすために買い物にはしったり!
別れてから不眠症で、チューハイがないと眠れなかったり食欲なくて二週間で四キロ落ちたんだぞ馬鹿野郎!これがお前の言うリア充なのか!
って言ったら復縁出来ました
一昨日の話w
251 :
恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 09:57:08 ID:4EVCbqbOO
彼女のほうが連絡適当になって、俺に興味無くなってきた気がしたから距離置きしたんですが、間違ってますか?
気持ちはっきりしたらメールしろっていったんですが…
>>247 状況がほとんど似てるなぁ…
これって本当に相手の判断で全てが決まるからどうすりゃいいんだろうな
>>247 3年ってお互い付き合うドキドキ感が薄れて来るある種の山場なんだな。でもお互いの努力で必ず乗り越えられるはず。案外サプライズとかでどうにかなったりするかも。
この際だからいっぱい話し合って二人の想いをぶつけ合ってみれば?それでもダメなら期限を設けて距離をとってみるのもいいと思う。当然別れる事を視野に入れて。
因みに期限は人にもよるけど3ヶ月以内がいいのかもしれない。俺は1年距離をあけるとお互いの納得して距離おいたはずなのに3ヶ月であっちに新しい彼氏が出来たw前にも浮気されてたから諦めてたけどw参考にならなくてすまん。
>>246 出来たらなんで距離を置きたいか聞いてしっかり話し合う。それでもシカトされたら自分の仕事や趣味に打ち込んだりして自分に投資する。いろいろ考えるのは必要な事だけどクヨクヨして悲観的になるのは体に一番毒。
255 :
247:2009/08/06(木) 22:25:40 ID:6AKVmIooO
>>252-253 レスありがとう。ちなみに明日家でじっくり話し合う。そのあとにお祭り一緒に行くのだが正直温度差感じるからあまり乗り気じゃない。
あれからまた話しを聞いたらやっぱ俺に原因があるみたい。でも具体的な話しじゃないらピンとこないからどうすらゃいいことやら…
高校の時から付き合ってるし受験も乗り越えたし、これから就活とかも二人で頑張って最近はちょっとだけだけど結婚とかも考えてたのに。
乗り越えられると信じて明日頑張って話し合ってくる。
256 :
恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 23:43:11 ID:MhTQqbteO
短パン
257 :
246:2009/08/07(金) 00:26:56 ID:B1y+EMLcO
>>254 ありがとうございます
話し合い出来ればいいんだけど…
今日もメールはスルーされてるし心が折れそう…
距離置いてた彼と週末会う予定。
メールの様子からして振られそう。
別れ話を無理に距離置きにしてもらったから、今回はもうゴネられないだろうなぁ…
今から吐きそう。泣きたい。もうやだ。
振られるって分かってるのに会うのって辛いね。でも、一応下着がんばらなきゃ。
ばかみたい。
>>257 理由も分からずまたされて連絡してもスルーは辛いよな。ただ言えるのは心が折れるのも折れないのもお前の考え方次第。今目の前にしてる壁は長い人生の中でのほんの通過点。どっちに転ぼうとも前向きにしっかりと乗り越えてくれ。応援してる。
>>258 辛いな。もしかしたら戻れるかもって淡い期待なんかしちゃったりする自分がいて余計に辛くなるな。
でも週末には決着つくんだろ?もうすぐこの苦しみから解放されると思えばいいんじゃないか。スッパリ自分の気持ちにケリつけて今回の経験を次の恋に生かせばいいと思う。そうなるために今思いっきり泣いて感情吐き出すのは必要な事だよ。
あと一発ヤってスッキリするならいいけど体で釣りたいからとか想い出に…とかはやめとけ後から体が疼いてこれもまた辛いぞ。
人は誰でも悲劇のヒロインを演じたがるらしい。自分が主役だしね。でもそれもほどほどが一番。一度しかない人生ゆっくり楽しく成長して行こうぜ。
261 :
恋人は名無しさん:2009/08/08(土) 02:01:01 ID:kljFjUMCO
距離をおこうと言われました。おいている間は別れているという認識でいいとも言われました。
一ヶ月後にまた答え出すからと。
もう絶望的でしょうか?
>>261 相手次第だからどうにも言えないなあ。
待つ側としては信じて待つしかないんだよね。キツイよ。
263 :
恋人は名無しさん:2009/08/08(土) 04:48:42 ID:5XYX1ixaO
距離置きしてたんですが、別れました
恋人じゃなく仲の良い友達ということでやってくことにしました
俺はすぐには友達という感覚にはなれないから、そういう感覚になるまでは大好きだからその間はまってると言ったらいいよと言ってくれました
復縁を信じて
しかも一緒にやってたHPはトップページだけ変えてそのまま続けることになりました
なんか別れたにはわかれたけど、すぐそばにいる感じがして寂しくはないです
>>263 ていうか全然キッチリ別れてないし、それ。
しいて言うなら別れたゴッコ?
いつでも待ってくれるキープが居たら、寂しくないの当たり前。
265 :
恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 01:40:39 ID:V7bbDD6qO
今日、喧嘩して4日お互い連絡とってなかったので、電話したらでてくれなくて、家にいき、謝ったら、距離置き宣言されました。
もうパニックで情緒不安定です。
距離=別れる
としか考えられなくて。
彼氏、別れると言うと私が傷付くと思って、遠回しに行ってるのかも。
ここって距離置きされた側の人が圧倒的だね
した側の人っていないのかな
>>266 した側いないな…と思ってた、した側な私
俺も距離置き宣言されました…
もうニ週間は会っていません
メールで「就活忙しいから、あまり構わないで」
と言われてしまい、
就活なら仕方ないと、メールも控えてました
しかし彼女のブロクでは、
「カラオケ楽しかった〜」の様な記事が連日書かれており、
何か凄く裏切られたような気がします
自分としては本当毎日会いたい位です
でも彼女の就活を考えて連絡は我慢していたですが…
一昨日寂しさに我慢出来ず、会いたいってメールを送りました
彼女からの返事は「面接練習忙しいから無理そう」との内容
そして昨日のブロクではカラオケでオールしたとの記事
もう俺限界かもです
何か日に日に彼女に対する想いが冷めて来てます
このまま嫌いになっちゃうのかな…俺…
早く気づいてよ…嫌いになる前に…
距離置きされてる間って、今までは控えてた異性と二人で遊びにいったり、合コンいったりしてもいいんだよね?
なんか相手に主導権があって、自分ばっか泣いて待って辛い思いしてるのバカらしくなってきた。
とりあえず相手のアドレス消去した。
>>268 そんなことされると
何もかもが俺と関りたくないのかなぁ。とか思うよね。たとえ相手が本当のことを言っていても
今は自分も何かに集中すれば良いと思う。気を紛らわせる的な意味で
272 :
恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 16:39:09 ID:ZltS81SgO
>>265 全く同じ状況です。
普段から喧嘩はよくしてたんですか?
>>288 彼女明かにあなたの事避けてると思うけどな。
274 :
恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 16:54:21 ID:HwauDe22O
>>273 誰が聞いてもそう思うし、これから何をすべきじゃアドバイスすればいいよ
276 :
恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 21:12:30 ID:MSwWalYR0
>>268 私も彼氏に距離あけされてた時に、「忙しくてメールする暇もない」って言われてて、
でも実際は彼がミクシイで長文日記UPしてたり、その内容が飲み会の話だったりでかなり凹んだ。
すごくキツイですよね…。
でも、そういうのが忙しさの息抜きになるのかなぁって思うようにして、
耐えていたら、その1週間後に復縁できたよ!
気を紛らわせようと思ってもできないなら、その間に彼女への想いとか、自分の気持ちを整理するのが大切なんじゃないかな。
277 :
恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 21:39:50 ID:XFj0T5PCO
距離置き終了しました。
彼に気持ちがわからなくなったから別れようと言われ私がすがり距離置きスタート。
気持ちが変わってお前のとこに戻らないかもしれないとも言われました。
辛いのもバカをみるのも覚悟して、ずっと待つと伝え…4ヶ月。
気持ちは変わってなかったよ。
また彼の腕の中に戻れました。皆辛いし、相手を恨みたくなることもあると思う。
でも諦めて後悔するよりやりきって後悔した方がいい。
本当に相手が好きなら頑張って。
278 :
恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 22:16:16 ID:fZ7Z+f4WO
すみません、アドバイスお願いします。
二週間距離を置きたいと言われ、現在五日目。
でも寂しいからメールは少しは可にしようと言われ、それでもこちらからはメールしてません。
こう言った場合、私からは一切連絡しない方がいいのでしょうか?二週間後にもう一度話し合うそうです。
もうどうしたらいいのかわかりません…
>>278 どうだろね〜
「寂しいからメールは少しは可」って言ったのは相手のほうですか?
その後、相手からのメールは一度もないんですか?
二週間後の話し合いってなんだか短い気もするんですが。
281 :
恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 02:45:07 ID:6HLQ+hzwO
距離置きされてから、ずっと嫌いだったみたいです。たまにメールくれてたのは、次の女が見つかるまでのキープでした。
変だと気付いてたけど、こんなふうにされたの初めてで、その後、メアド変えられてました。
ショックでしばらく立ち直れません。
282 :
恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 03:35:55 ID:t/orT1H20
>>281 キープとか最悪だ‥
でもこれで男見る目養って、いい人見つけられるといいね。
がんばって。
>>278です。
メールは可といったのは、相手です。
初めはまったく連絡なしって言ってたのが、私の部屋から帰る際、全くメールなしも寂しいよね、寂しくなったらメールは可にしようかって言われました。
もうどうしたらいいのかわかりません。
284 :
恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 11:20:47 ID:hnLT2+rZO
このまま待っていて何か起きるんだろうか…
今日で距離置き一週間
距離置きされてから1日1日が長くて仕方ない
1ヶ月は連絡しないで待ってみるつもりだけど、
早々にしてこんな、なんとも言えない気持ちになってしまう
辛い…(;_;)
チラ裏スマソ
285 :
恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 13:16:39 ID:cmE7LkolO
>>283 都合良く利用されてるだけに決まってる
早く気付けよ
このレスを見た人は、絶縁します
ざあんねんw
と、見せかけて復縁しますばんじゃあーーい!
287 :
恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 14:58:55 ID:hINkDlyLO
俺も、遠距離が原因で気持ちが解らなくなってきたらしく距離を置きたい、的な事言われた。
今度会ってきちんと話し合おうとメールしたけどいまだに返事なし・・・
話し合うのすら嫌なのかよorz
なんか女性を信じられなくなってきたな。気持ちのズレがこんなに辛いと思わなかった・・・
チラ裏&スレチ すまそ
なんか最近、距離を置かれてるっぽいな
前の彼氏に嫌気が差してたとこに俺んとこ来たけど、1週間くらいまえから元彼が気になるとか言いだしてきた。
職場で顔を合わすけど表情はどこかうわの空。元彼は気になるけど連絡も取らないし合う気もないとの事
俺の不安だけが募って、感情が抑えられなくて胸が痛い
いま、距離置き宣言された。彼曰く「好きじゃないけど、嫌いじゃない」…何それどーいうことだ。
私は好きだから、少しの可能性にしがみつくしかない。辛いわー…
距離を置いて、戻ってきてくれるのだろうか?不安で仕方ない。
こういう所が彼を疲れさせてしまったんだろうけど…
せっかくの夏なのにな〜道行くカップルがうらめしいorz
わかる。
でも一度好きじゃなくなって、また振り向いてくれる可能性って限りなく低い
またやり直して一ヶ月だけど全然気持ちが感じられなくて辛い
むしろ悪くなっていく一方なんですが…
>>291 そうなんだ…もう3年半付き合ってるし、飽きたのかなぁとも思って。
これでもし彼に言い寄ってくる女の子がいればKOですよね…新鮮だし。
一人になりたい、って何なんだろー…
相手から距離をあけられている人、そのきっかけは?
1.相手とケンカや話し合いをした結果、相手から「距離をあけよう」と言われた
2.相手とケンカや話し合いをした結果、特に何も言われぬまま、今は距離あけ状態
3.特に大きなきっかけはなく、相手から音信不通などの理由で
距離あけられた状態だと自分で思っている
4.その他(詳しく!)
みなさん、どんな感じなんでしょ?
294 :
恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 23:22:52 ID:B4ad73mbO
たん
295 :
恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 23:34:29 ID:fc/Lcfy/O
ぱん
296 :
恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 00:52:59 ID:da3wfVohO
>>219 気持ちは分かるけど、状況にもよるかな。
あたしは3年付き合って、ようやく同棲の形が見えて来たのに、くだらない理由で仕事辞めるとか言い出したり、辞めるとか言ってるのに同棲資金崩して趣味に10万以上使ったり、何よりメンヘラだし…
こんな彼に疲れたから距離置き宣言した。
好きだったけど別れるんだろうな…
>>293 1だよ
にしても距離置きってカプ板なのか失恋版なのかわからんな…
はぁ…
お互いに好きだけど距離置き。結婚を意識すると好きだけじゃ付き合っていけないんだなあ
距離置き宣言されて約1週間・・・
お盆なので多分明日から彼女は田舎へ帰るはず。
「気をつけていってらっしゃい」って一言メールを
送るのはダメだろうか?
距離を置くって言ってるのにそんなメール来たら
イラっとくるかな・・・。
駄目だろ、今日記念日だよねってメールも駄目だ
301 :
恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 17:12:11 ID:gZ18jdUMO
>>293 私も1です。
喧嘩して4日目に電話無視されたから突撃して話しあい、宣言され、今日で4日。なんかもうどうでもよくなってきた。
数日前に距離置きされたが冷めそう
自分が悪かったし、連絡しないで自分磨きして復縁したいと思ってた
しかし冷静になると相手の良いところも悪いところも見えてきた
とりあえず自分磨き頑張るけど復縁はどうでもよくなりつつある
早く新しい彼氏作ろー
新しい彼氏に頑張って尽くしたい
良い経験だったよ
301も302もだけど、どうでもよくなってきた、なんて羨ましいな。。
今日で10日目だけど、まだまだ辛すぎる
私も早くどうでもいい心境になりたい
304 :
恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 21:46:40 ID:gZ18jdUMO
>>303さん
>>301です。
どうでもよくなりつつはありますが、もう5日ほぼ何も食べてなくて、心も体もボロボロです。
こんな時、友達の大切さがみにしみてきます。
302です。
私もあんなこと書いたけど、やっぱり寂しいです。
距離置きされてからもう5日位経った気でいたけど、まだ3日しか経ってなかった。
食べ物は太るために無理にたべて、プロテイン飲んでます…
金は有るだけつぎ込んで自分磨きするって決めたし、
目標があるから何とか仕事も行けるって感じです。
話を聞いてくれる友達にも感謝です。
みんなにいつか絶対恩返ししなきゃ。
306 :
247:2009/08/12(水) 22:55:37 ID:ZKj05NJ0O
今日三回目の話し合いしました。彼女は今日別れ話をしにきましたよ。
何故か話しを切り出した彼女の方が号泣しだして今まで実はいろいろ無理して最近から始まったことじゃないこと、本当は一緒にいても最近はつらいだけだということ、たくさん今日初めて彼女の本音を聞きました。
彼女の口から別れるとは言わなかったので自分から切り出しました。久しぶりにバカみたいに泣いた。
最後に抱きしめたけどやっぱり反応なくて本当に別れがきたとそこで実感が湧きました。やっぱり最後くらい格好悪くても自分の気持ちを吐き出したくてたくさんぶつけました。俺、彼女号泣。
そしたら彼女の方から別れ際にこんなに泣いたことないよって、んでやっぱり別れたくない。またまた俺、彼女号泣。
よろしくってひどい顔して言ったら頷いてくれて距離置き解消しました。
ここでしか吐き出せないので書かせてもらいました。レスしてくれた人、ありがとうございました。
距離置きしてる人、されてる人、お互いに心から本音で傷つけるくらいでぶつかり合えば先が見えてくるかもしれないのでガンガレ。
携帯から長文駄文スマソ。でわでわノシ
307 :
恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 23:31:21 ID:ySsdRjz+O
>>306 おめでとう!
これからもっともっと良い関係が築けるといいね。
自分の話。
距離置きたいって言ってから6日、今日ついにキレられました。
キレられるのは想定外で、どうしたらいいか分からない。
とりあえず話し合ってきます。
すぐ会えるって距離じゃないから電話でだけど…。
308 :
恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 00:19:17 ID:BAqL+C2sO
>>306 よかったですね。
今度こそは幸せになってくださいね。
309 :
恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 11:22:48 ID:BAqL+C2sO
「距離置きたい」
って、みななさんまったくメール、電話なしですか?
どの位待てますか?
待ちますか?
その言葉を別れの言葉とは考えませんか?
310 :
恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 20:28:56 ID:aRH+4cz30
311 :
恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 22:40:13 ID:BAqL+C2sO
>>310さん
まったく落ち着けず、距離置き宣言されて5日目、今から決着つけてきます。
>>311 落ち着かんかい!
何の決着つけるんだよ。勝負事じゃないぞ。
313 :
恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 22:59:03 ID:W0R7yQrTO
>>311 落ち着けない気持ち本当によくわかるよ…
私はまだ2週間も経ってないけど向こうから連絡は一切ないし、私もしたくて気が狂いそうになるぐらいだけどなんとか我慢してる
ともかくも
>>311さんにとって良い方向に動くことを祈ってる
俺は連絡無し23日目で彼女から連絡来たよ、今は一日一往復のメールしてる。
今が頑張りどきだ!!
315 :
恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 00:42:26 ID:3nxPebriO
距離があいて、やっと気持ちが落ち着きました。
空いてる間色んなことを考えて悩んだりしてたな…
あの時、彼氏に距離を開けて欲しいって言われた時は凹んで落ちた。
でも、今は元気になりました☆復活!!!
もう、戻ることはないだろね…。気持ちの整理がやっと着いた感じがする。
もう、私からこの気持ちを伝えるのも辞めにしようと思います。自然消滅になるだろな…今は会ってないから冷静だけど、会ったら気持ちが変わりそうで…。
ちょいと心配…。
彼はたぶん、新しい女の子を探してるはず、彼は距離空けたらこうなることを、たぶん、初めからわかってたはず。たぶん、こうなることを望んでたと思う。
私は少しの間恋愛から離れる予定。
みんな、後悔しないように頑張ってね!
私はここから卒業しますノシ
現在距離置きされています。
8月に入った頃から相手が私に対して苛々しているのが口にはしないけど態度に出ていたので、
私のほうから相手に連絡したり会うのは止めようとメールしました。
一週間後相手から「○○といても疲れて苛々する。続けていく自信が無い」とだけメールが来ました。
動転して何でそんなこと言うの?といったメールを直ぐに送ってしまいました。
翌日には直ぐに謝罪と「話し合いたいから会って」といった趣旨のメールしても
返信はありませんでした。
マイミクも切られてしまいました。
相手が接触してこない限り何もしないほうが良いのは分かっています。
でも、我慢できる自信が無いです。
317 :
恋人は名無しさん:2009/08/15(土) 22:24:04 ID:7h+J4zg+O
距離を一週間置かれていて今日振られました。仲良かったのにいきなりなことで…。理由は他に好きな人ができたのこと…。直接会って話したいと言いましたが拒否されました。なにもかも一方的すぎでした。未だに諦められません。カップル板さようなら…(´`)/
皆さん喧嘩とかが原因ってのが多数ですね
好きだけど
その好きがライクかラブ分からないと言われました
やっぱ環境の変化があると気持ちも揺らいでしまうものなんでしょうか…?
もう1つ質問させてください
距離おこうと相手から言われた時どう感じました?
自分は悲しいよりかはモヤモヤが晴れた感じがありました
でも、相手のことは今も大好きなのでなんだか分からないです
長文すまそ
>>298 そうそう、付き合ってるだけなら気にならない・我慢できることも
結婚を考えるようになると、一生このままかぁ、むしろ家族になったら余計気遣いなくなるんじゃない?
と不安が募ってくる。まさに自分がそう。
距離を開けようと言い出すかどうか、どう話をしようか悩んでる。
彼からの愛情表現不足とか、我が儘で気遣いに欠ける発言が辛い。
でも具体的に何が悪くてどうしてほしいのか自分でもよく分からないんだよね…。
ちゃんと伝えないと、きっと相手は訳が分からなくて混乱するだけだろうし
そのうち怒り出して完全に関係が終わってしまう気がする。
距離開けするなら相手との関係を改善するためのものにしたいんだけどな…
今日で距離置いて5日。次の土曜日に会う予定。
距離置きの原因は、私がいつも自分の意見を言わず、彼任せなことや
彼が理不尽なことで怒っても、反論できず受け入れてしまっていたこと。
距離置くことに決まったときは、本当混乱したけど
1日目、自分がいかに彼に甘えていたか気づいて反省した。
2・3日目、友達に相談して、私はどうしたいのか、彼は私にどうして欲しかったのか気づいた。
4・5日目、もうだいぶ気持ちも落ち着いた。
あとは彼に自分の思いをぶつけるだけだ!がんがる><
321 :
恋人は名無しさん:2009/08/16(日) 21:21:38 ID:n60zA6oHO
彼に「〇〇(私)と遊ぶよりも、ほかにやりたいことがある。一人で遊びたい。一緒にどこかに行きたいとか思わなくなった」と言われ距離置き中です。今日で一週間。
距離を置いたことで彼がやっぱり私を必要として戻ってきてくれるのか、せいせいして別れを告げられてしまうか…
はじめは不安でしょうがなかったけど、今はもう吹っ切れたというか。
距離置き中、何か皆さんは自分が変わる努力とかしましたか?
新しい趣味とか、見つけようかな。休日が暇で仕方ない。
>>321 私も彼と距離置き中です。
自分磨きとして、
・友達と遊ぶ
・髪型を変える
・ボディケアをグレードアップ
・買い物
・掃除
・料理
・新しい趣味を始める計画を立てる
など、ずっとやりたかったけど出来なかったことや、普段おろそかにしがちだったことに力を入れてます。
いまの彼は、私に魅力を感じていない訳で。
なんかそれってムカつくから、私こんなに変わったよ!っていうのを見せつけてやりたいのでw
距離置き中だけど誕生日にメール送っちゃダメかな?
あっさりしたのならいいって何かに書いてあったな
未練がましい、長文、ハートマークは厳禁なはず
>>324 ありがとう、とりあえずサラッと送ってみます(誕生日10月だけど…)
まだ先じゃん!それまでには向こうから連絡が来る…かもよ
>>326 それが一番嬉しいんですけどね、でもそんな甘えは捨て今は自分を磨き寂しさに負けず死ぬ気で頑張らなきゃ!
328 :
321:2009/08/17(月) 17:00:27 ID:zuL5XoKLO
>>322 レスありがとう!とっても参考になりました。
休日ヒマすぎて、彼以外に遊ぶ友達さえいなかったんだ…と気付いてちょっと絶望してますw
自分から積極的に誘わなきゃ始まらないですよね!
料理etc.がんばってみるかー!ジムにも行こうかな。
お互い、彼が惚れ直すようないい女になれるよう頑張りましょうね!
329 :
恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 09:11:12 ID:OZcZbRbeO
付き合って3年8ヶ月。
同い年の彼氏と昨日から距離置きました。(私から宣言)
原因は彼が自分磨きを全くせず、成長が感じられなくて魅力を感じられなくなってきたこと。
私は自分なりに努力しているつもりなので、そこで温度差が出来てしまったこと。
昔より改善してくれた部分もちゃんとあるのに、悪い部分ばかりに目がいってしまうこと。
そんな彼との将来が不安(私がレールを引くことになる)になってしまったからです。
すごく主観的に書いてしまったけど、嫌いになった訳じゃないし、好きな感情もある。
好きなところもある。
ただ私がこれからも一緒に居続けるのかどうか、気持ちを固めないと付き合っていけないし、
冷静に自分と向き合いたくて、距離置きました。
あと、相手にはこの間に自分磨きをしてほしいという気持ちもあります。(相手の為になるので)
距離置きした側の意見で少し肩身が狭いですが…
まずは
自分磨きという言葉を使わない方がいいと思う
アタシ磨いてるの!素敵!アンタも頑張れってのウザいよな
自分磨きだか便所掃除だか知らんが、自己満の押し付け。
>>329 何だか独り善がりが強そうだなあ。
329に書いたままのことを相手にぶつけたのなら、相手からすりゃ
「はぁ?」って感じなんじゃないかな。
相手はあなたの言ってることはちゃんと理解できてるの?
>>330 同意。
というか自分磨きって何?
自分磨き(?)って、人から言われて渋々するもんじゃないからなぁ
それに、彼にどう変わって欲しいのかを具体的に言わないと
どんな努力をしたらいいかさっぱり分からない気がする。
昔見てたあいのりを思い出した。
引っ込み思案なアヤちゃんに好意を抱いていたヒデくんが、
「もっとこうした方がいい!」「頑張れば変われるよ!」
と猛アタックするも重荷に感じられて振られ、
「そのままの君でいい」と受け入れている嵐くんとカップルに。
輝いている人がいい!っていうのは好きずきだし、
彼がどれだけ怠けてるかは分からないけど、
どこかで妥協しないと「一緒にいて疲れる相手」と思われてしまうよ。
>>329 色々言ってるけど、こんなのただの倦怠期じゃないの?
働かない、ギャンブル、浪費・借金癖、浮気性とかなら問題外だが
普通に付き合って、普通に生活していく中で、変わらないことってそんなに悪いことなのかな。
何年も一緒にいれば、刺激がなくなってくるのはある種当たり前。
そこであなたのように、関係を続けていくためには
お互いの努力が必要だと思う人もいれば、その変わらない穏やかさを愛だと思う人もいる。
その辺の価値観の違いを話し合わないままに
相手に一方的に努力を課して、自分につりあいを取れる人間になれってだけじゃ
今の彼氏と別れて次の人とつきあっても、結局同じことの繰り返しだと思う。
あなたと彼氏の個人的事情がわからないからあれだけど
一般的にみれば、3年8ヶ月も一緒にいられる相手ってのは
そんなにいるもんじゃないけどね。
距離置がいい方向に動くことを祈ります。
336 :
恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 15:08:59 ID:KnLQn0dYO
付き合ってまだ1ヶ月もたっていない彼から別れたい、もしくは距離をおきたいと言われました。
彼は週1くらいで会うのが理想みたいですが、家まで徒歩1分の近さなので私はもっと会いたくなっちゃいます。
彼は仕事が忙しい人で、仕事何時に終わるの?とか、返事なかったときは昨日寝ちゃったの?とかメール送ってたからそれがウザかったのかな?
337 :
恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 17:14:19 ID:rSn53jf1O
>>336 それは、ウザいと思うよ。返事が返ってこないのに、連投はちょっと…
338 :
恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 21:57:47 ID:xkk7CiprO
>>335さん
心に響きました…
ありがとうございます。
他にも厳しいご意見、感謝します。
「自分磨き」といぅ個人的な曖昧な表現をしてしまったことによって、気分を害された方がおりました、謝罪させてください。
すみませんでした。
相手に成長して欲しくて距離置きしたというよりは、やはり自分の事も相手の事も冷静に見れなくなったので、距離を置いた気持ちが強いです。
どちらにしても私自身の気持ちが固まらないと先に進めないので、しっかりと向き合いたいと思います。
ありがとうございました。
339 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 00:27:33 ID:0yhWKcVOO
急に距離置きされたんだけど、私のどこが悪くてどこを嫌になったのかを言ってくれない…
全部俺が悪い、俺のせいだと「ごめんな」と謝ってくる。謝る思いがあるならこういう状況にはならないんじゃないの?と思うのですが…
私は変わらずいつも通りに過ごしてきたつもりなのになぁ。
自分がどう変われば、彼の心を取り戻せるかがわからないorz
あー、宙ぶらりんで辛い。嫌いなら嫌いと言ってくれた方が楽だ…
喧嘩が絶えなく
彼女の不満が溜まって少しだけ距離を置きたいと言われました。
ですが別れるとかではない、好きとも言ってくれました。
まだ可能性あるんでしょうか?
それにしてもつらいですね
まだ3日ですが距離を置いてからもmixiを見ると彼女は普通に楽しそうな毎日を送っているように見えます
彼女がいつもと変わらない生活をしてると思うとつらいです
341 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 01:12:29 ID:flZ0haCpO
距離を置きたいと言われて音信不通になり二週間。
あと、どれくらい待てばいいのだろうか?
ショックから抜け出せずに苦しい日々です。
342 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 01:36:32 ID:RPgmV0wiO
一か月は待つかー
今まだ5日目…
辛い…
343 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 01:48:44 ID:DcT/6eRFO
今さっき距離というか時間をおこうってなりました。
たった一週間だけどその間連絡をしないってことに。
一週間後の結論はわからないけど…。
一年位付き合ってお互いいることが当たり前になっていたのかな。
寂しいだろうけど、乗り越えよう。
別れたいって言われてもしょうがない。
>>339 本当にはっきり別れてくれた方が優しいよね。
私も急に彼の態度が急変し距離置こうと言われました。
特別何かあったわけじゃないのにこんな事になって
正直不信感が沸くし
今後もこんな事が度々あるのかと思ったら耐えられる自信ないです。
半分諦め新しい恋探そうと思います。
距離を置きたい→別れるのコンボがすげー怖い。
今は距離置きの状態だけど、ほとんど絶望的だわ・・・
こんなに好きになることはもうないだろうなぁ
自分に責任があるから、更にやるせないわ。
遅かれ早かれ失恋板に行く事になると思うと飯が食えん。
346 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 17:07:01 ID:TZI+1dXrO
距離置くんならメールはしてはいけないの?
なんの用事で?
348 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 19:47:25 ID:DcT/6eRFO
恋人って追ったら逃げるもんだよ、だから追わないのが一番。
それで終わったらそこまでの人だったんだ。
349 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 20:35:53 ID:Pxo/z/GsO
昨日バイバイしました。いつも通り仕事終わったよ〜ってメール来るんちゃうかなーと思ってしまった。いつもどんなに遅くても7時には来てたのになぁ〜。きっともう言うことはないんだろうけど最後に‥
今日もお疲れさま。
350 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 23:03:03 ID:1TrgURMWO
たん
351 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 23:26:59 ID:GI2dQyeUO
352 :
恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 23:28:25 ID:cm4crEUiO
先週距離置き宣言されました。。
相手の言い分としては、好きになりすぎて感情をコントロールできないからと。
私には彼氏がいて距離置き宣言してきたのは浮気相手です。
自業自得だけど今は浮気相手の方が好きで泣きそうです。
でも彼氏にも情があるから別れられません。叩かれるとは思うけどどうすればいいんでしょうか。
別れられないなら彼氏一本でいけばいいじゃん
354 :
恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 00:32:01 ID:maEQ3v+pO
彼氏が恋愛とか仕事に疲れ果てたみたいで、「○○の気持ちに答えられない。今は自分の事だけで精一杯だから」……ってメールで告げられました。
別れたいとはまだ言われてないので、私から「必ず惚れ直させて見せるからチャンスがほしい」と、距離置きと言う形で返信。
でもそれに対する返事は来ないまま。
で、現在自分磨きに励んでますが……
不安だ!不安だyo!!
こんな別れてるか別れてないかも分からん状態なのに何やってるんだ私orz
誰かオラに力を分けてください
もの凄い〜に書き込みして返事をいただいたあとにここを見つけたので書き込ませていただきました
マルチになってしまってすみません
ずっと連絡なくてこっちももやもやしてたから
今の自分の気持ちとお互いにこれからはもっと情報共有していこう、まだつき合っていく気あるのかとメールで聞いた
返事は4時間後
「今はなんとなく一人でいたい。(私)のことは好きでこれからもずっと居たいけどちょっとの間何も考えずに居たい」
別れフラグでしょうか…
もしくはもうすでにつき合ってる子がいる、ねらっている子にアタックする間のキープか…
悪い妄想しかでてきません…
同じような境遇の方、距離置きされたあとはどのような感じになったのでしょうか
もの凄い〜では次に行くキープだと言われました
ちなみに2年ちょっとつき合っています
>>354 「○○の気持ちに応えられない。今は自分の事だけで精一杯」
という言葉に対する返信が
「必ず惚れ直させてみせるからチャンスが欲しい」
って、何か的外れというか…
彼氏の気持ち、本当に考えてんのかなぁって気がする
自分磨きよりも、相手の気持ちを考える方が先だと思う
まあ、どっちもどっちなんじゃない?
359 :
恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 07:28:45 ID:XBn2kJcdO
『色々と考えたいから音信不通になります』
ってメールが。
要するに距離置かせてくれって事でしょ…
360 :
恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 07:42:46 ID:TN724SeoO
>>354 第三者的に見ると、彼の言葉は「距離置き」じゃなく「別れの言葉」だと思う…
特に貴方のメールに返信してこないとことか。
「別れたい」と言えない彼が、遠回しに別れを告げてきたのでは?
はっきりさせたいなら、メールじゃなくちゃんと話した方がいいと思うよ。
>>356 他に同意。
恋愛そのものがウザいっていう意味なのに、
油注いじゃったんだよ。
付き合ってる時も一時が万事、似たようなことがあったんだろうなあ。
仕事の疲れをねぎらって、ホッとさせてあげられる女を目指すべきだと思うんだ。
362 :
恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 12:58:04 ID:x0Znbc4pO
距離置き中は連絡しないものですか?
私が精神的に不安定になってるから彼に迷惑かけたくなくて距離を置いています
でも、話しはしたいしやっぱり寂しい
自分勝手だけど連絡しても良いのかな
距離をおきたい=浮気相手と彼女とを選考中
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
要約すると"キープ"
男は1日で態度を変えるよ。それでも優しい男は、別れる予防線を張っておくけど。
それが「距離を空けたい」っていう意味。
364 :
恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 13:05:52 ID:Mh2uVmEH0
>>362 その理由で連絡するって
本末転倒なのでは…
365 :
恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 13:25:31 ID:x0Znbc4pO
>>364 やっぱり本末転倒ですか
でも寂しいんです。。
う〜ん、そしたら気持ちが落ち着くまで連絡しないか、今のまま付き合っていくかどちらかしかないのでしょうか
366 :
恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 13:56:10 ID:SbWd266YO
距離を置いてうまくいったカップルをみたことがない
おれも先週距離おき宣言されました。
理由は、会う頻度が彼女の慣れてないペースで
しんどくなったからみたいです。
付き合ってまだ1ヶ月だったので
結構おれのほうは会いたい気持ちがでかくて
彼女は友達ともいっぱい遊びたいみたい。
いまさら話し合うこともしにくいし
期限とか決まってない、連絡待ちは辛いですね
さっき距離置きが終りました。
お金関係で将来性無しってかぁ・・・。そりゃワーキング・プア
だけどさ。車のローンもあるしさ。
この2週間苦しんだのは何だったのかな・・・。一年以上の
付き合いがあっさりだもんなぁ。
皆、特に男子諸君。貯金はしておきなよ。
皆さん、さよなら。独りもんは出て行きます。
369 :
恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 09:20:59 ID:34GIAmUxO
他に好きな人が出来て考えたいから距離をおこうと言われた
俺完全にキープされてるよな
別れることが目に見えてるのに距離あけるとか辛いよ
距離おきしてました。言い出しっぺは私。体調崩していて退院するまではメール止めとこうって……。そしたら、彼氏が早トチリして別れを仄めかす有様。
すぐ話し合い早トチリだとわかったみたいでした。
そして距離おきして
10日位で、どうしても連絡とらなきゃならない用事が出来てメールしました。
今は、体調よければ週に数メール。距離おき前とは違ってラブラブだった頃みたいな優しい感じのメールです。
371 :
恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 10:32:13 ID:faIO0DS3O
短パン
>>368 "お金に余裕のある彼氏"が見つかったんだろ。
しかも"車のローン"の金利って知ってる?
ローンを組むのは"頭の悪い証拠"だぞ。タバコを吸うのと一緒。
お金の無い人ほど、一括購入をしなければいけない。
ローンは頭の悪いことに対する税金みたいなもんだ
>>302>>305です。
その後こちらから
「やっぱり好きだから、もう一度付き合って」
的なメールをし復縁しました。
しかし、数日後にふられました。
元々の原因はセックスレスでした。
私はいつからか元とする事が出来ない、嫌だと思う様になっていたんです。
マンネリって訳でもない、何か嫌だ。何がしたいのか自分自身わからない。
20代前半で性欲の強い元は半年以上月に2〜3回しかしない(しかも毎回私やる気ない)事や耐えて耐え続けて疲れてしまったみたいです。
自分から距離置き宣言した事もありました。元が縋ったので距離置きしなかったですが。
それからは愛されている安心感や情で一緒に過ごす日々でした。
元の家族もみんな優しく、まだ学生なのに結婚話も出ていました。
Hしなくても一緒に居てくれる。
もう恋心はないのに手放すことが出来なくて、今回は私が縋ってしまいました。
ふられたけど、ショックだけど、何故かそこまで凹んでない。
やっと気づいた。
私が妊娠したあの時、車の中で冷静に言われた言葉。
それ以後も普通に求め続けてきたこと。
結局一緒に行ったけど、最初はお参りを面倒くさがっていたこと。
私は初めてで元は二度目な事や、男女の温度差もあるんだろうけど。
そこから無理でした。
生理的に。
二度目なのに学習してない所とか本当に無理でした。
良いところばかり見ようと頑張ってました。
失恋板行きます。
長々すみませんでした。
374 :
恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:36 ID:eDNjJIEuO
>>369 まだ好きな人が出来たって正直に言ってくれたから良かったんじゃない?
自分が悪者になりたくないからって訳も言わず距離おきされた挙げ句、
別れられるよりはさ。
375 :
恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 17:46:33 ID:E0MO4xk+O
先週距離をおこうっていわれた。嫌いじゃない。別れるとかそういうんじゃない。今はお前に優しくできないから距離をおこう。って。メールは送れば返信がくる。ただ別れたいの?とか確信に迫ると返信はない。
「俺みたいな最低男待ってる価値ない」とか言われてどうしたらいいかわからない。
家の鍵はまだもってるし。
376 :
恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 17:57:28 ID:RMHUWmm80
おまえらまだ幸せだよ。距離を置こうとか言われてな。
何の前触れもなく、1ヶ月ほど前に急に音信不通になったぜ?
何回電話しても出ない、メールも全て無視。
その前までは頻繁にメールも電話もあったのにな。
詐欺師に向いているから転職を勧めたかったぜ。
377 :
恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 18:03:18 ID:xYa17NBGO
俺もキープされてた。
まぁ向こうのタイプとは真逆の顔だしな。でも綺麗ごとばっか嘘ばっかで腹が立ったから着拒したよ。
一目惚れ同士のカップルが上手くいくっていう理由がわかっよ。自分の外見を好きになってくれる人を探そう。
378 :
恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 01:25:58 ID:t+riQopwO
たんぱん
彼氏がとにかく約束の時間を守らない
なんかもう彼氏としては大好きなのに人間としてどうかと思えてきて
「約束守らない人は信用できないから、約束守れるまで会うのやめて」と2日前に言った
連絡なし
好きだからゆえにつらすぎ…
他の人の約束の時間も守らないみたいだし
優しくていい人なのに時間が守れないことでクズだと周りに思われるのが嫌だからどうしても治して欲しいんです
380 :
恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 05:04:27 ID:T40Zb+XrO
いろいろあるさ
急に距離おきされると相手の事信じられなくなりませんか?
好きな人ができてそっちと上手くいくまでのキープ以外に
一体何があるんだろう?
彼女と付き合う時に、彼女の友達から「絶対にフェードアウトはしないでね。女の子はそれが本当に辛いから」って言われた俺。
今現在、俺が彼女からフェードアウトされそうなんですけど…orz
383 :
恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 23:16:29 ID:rYmpvTH0O
体よく振られたんだろうか
距離おく宣言をしたのが3日前
さっそく寂しくなってしまって解禁してしまった…orz
色々悩んだしムカついてたけどなんかもういいや
今日で3日目(正確には丸2日)だけど
忙しいから寂しくなんて思ってくれてないんだろうな・・・
毎朝おはようメールとかしてたけど
距離空け宣言前は返信も2日に1回とかになってたし
朝メールが来ないことに寂しさを感じたりもしてなさそう
かなしす・・・
386 :
恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 23:40:08 ID:Jb1U+rfe0
距離おくメールを二時間前にした俺様も参戦しますよ
何の返事もないから怖ひ
別れる決心はある程度ついてたんだけど
実際に踏み切ると心が痛いね
何回やっても馴れないw
彼女が仕事上手くいってなくて軽く鬱状態でしばらく距離おきたいとメールがきたorz
俺に迷惑かけたくないからと。いつになるかわからないがまた連絡するときたが
一体いつまで待てばいいのか不安で仕方ない。
連絡とってみようかホントなやむ...
また連絡するって言われてるのなら
待つのが一番じゃない?
余裕無い時にメール送っても逆効果そう。
おれなんて距離開けようと言われて
期限とか決めれなかったんだぜ・゚・(ノД`)・゚・。
自分で自分をコントロールできない。
改善する気のない自分のダメ話や愚痴を彼に言ってしまう。
誰かの悪口も言ってしまう。
自分では相談してるつもりでも、結局愚痴と不満がループしてるだけ。
先月も同じようなことをして、これじゃダメだって思って、
ケータイにメモを作って、「愚痴は言わない」「甘えない」「依存しない」・・・など、
いつでも見直して自分を律することができるようにしておいたのに、
結局そのメモも見直すことが無くなって、また同じことをしてしまった。
彼氏は優しいから口に出して私に怒ったりイラついたり注意したりはしないけど、
今日はむかついただろうな。
付き合って2ヶ月くらいだけど、すでに3回くらい同じようなことが
起きてて、
そのたびに距離置きしたくなる。
彼氏は頭良くて要領良くて常に筋が通ってて信念があって素晴らしい人なのに、
私なんかが付き合ってて申し訳ない。
今回も自分で反省できるまで会いたくないけど、
会わないようにしたら今度は気分屋な奴になっちゃうよね。
私は頭悪くて要領悪くてトンチンカンな人間なのに、
彼が私のことを素晴らしい人間だと勘違いしてるのが辛い。
390 :
恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 00:59:17 ID:pYJmypLL0
>>389 彼氏が嫌そうにしてなければ黙って甘えてていいんじゃない?
特にそんな素晴らしい彼氏ならなおさらだと思うけどなぁ
何か自爆してるみたいでそんな事で距離置きされたら彼氏が可哀相
>>389 急いで変わる必要はないと思うよ。
焦らず自分を追い詰めず少しづつでもがんばりなよ。
その彼ならきっとわかってくれて支えてくれるんじゃないかな。
だから、あなたが思ってることを彼に全部話しなよ。
392 :
41:2009/08/25(火) 01:44:35 ID:216O8myK0
唐突ですが結婚することが決まりました。
俺は約一か月間何も連絡しないでお互い冷静な時間を作ったのが結婚の決め手になったと思います。
みなさんは今辛い思いをしてると思いますが自暴自棄にならないように気を付けて下さい。
それではみなさんの幸せを願います。ありがとうございました。
393 :
389:2009/08/25(火) 03:32:07 ID:rPoCati40
>>390-391 レスありがとう。まとめてごめんなさい。
今日はちょっと呆れてたか、多少はむかついてたと思う。
電話で話してて、最後無言になっちゃって、「じゃあそろそろ切るね、おやすみ」って言ったら、無言のままあっちから切った。
前にも私が自己嫌悪でメールを減らしたり、会うのを減らした時は、
「ぶっちゃけ(心に)波があるよね?あれは周期的なものなの?
(略)ああいう時に俺が感情的にならずに冷静に対処すれば、○○(私)と長く付き合っていけるのかなって思った」って言われました。
前に付き合っていた人が少しモラハラだったような気がするので、今の彼氏の優しさには感謝しているのですが、
「マイナス要素のある私と付き合わなければ、もっと素敵なプラスな面がたくさんある人と付き合って、有意義な時間を送って貰えるのに」って思ってしまいます。
ホントならもう別れればいいのに、勇気が無くて言えない。
>だから、あなたが思ってることを彼に全部話しなよ。
自分がこう思っていることを彼に知られたくないんです。。。
変なプライドがあるのかもしれない。
自分がコンプレックスの塊なのを、彼に知られたくない。
最近自分が人格障害のような気がしてならないです。
焦ってもしょうがないので、ゆっくり落ち着いて自分自身のことを考えてみようと思います。
自爆は避けたいです。
394 :
恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 03:52:41 ID:SYsuDoAnO
>>392 おめでとう!
俺も復縁できますように…
395 :
恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 06:20:08 ID:hwi/0jzBO
私の場合、距離置きされて2ヶ月。たまにメールしたりするけれど放置される始末。最近折り返しの電話があったけどやっぱり別れ話的な流れになった。もう、ダメかも もし別れるならキチンと理由や原因を話してもらった上で別れたい。かなりの自暴自棄に突入しました。
距離あけされて1週間もたたないけど
好き過ぎて別れる人の気持ちがなんとなくわかった
けど、本気で好きになった人と付き合えるなんて
なかなかないし、焦らずこの出会いを大切にしたいと
思う気持ちのほうがまだ大きい。
彼女も同じ気持ちになってくれてたら嬉しいなぁ…
>>393 そんな良い彼氏を自己嫌悪のためだけで別れ話にもっていくのは
マジでもったいないと思う。もっと本音で話してみるかおまいさんが
変わる努力をしてみぃ
398 :
恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 02:43:40 ID:8Q5QqBjDO
好きだけど、将来に対する意識の違いで大喧嘩。そのまま距離置き宣言…
お互い好きなのにもう元には戻れないと思う。
どうやって仲直りすればいいんだ…
399 :
恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 02:57:16 ID:YWLHjXYT0
とりあえず自分から折れてみよう。
プライドや意地があるのは女も男も同じ。
戻りたいと思うなら自分から連絡してみよう
うおおおおおお
1ヶ月で一度連絡しようと思ってたけど
ちょうど9月の5連休じゃないかorz
連休会いたいけど、会いたいという気持ちを
前面に出し過ぎたせいの距離開けだから
休み明けとかのほうがいいんだろうな・・・
401 :
恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 22:45:38 ID:9MoYwG770
>>400 彼女の方から距離あけされたんなら
それとなしにメールぐらいで探りを入れてみれば
しかしこれまた、しっかり覚えてないんだけど
9月に試験があるとかいってたんだよな・・・
忙しい時に、何かに集中してたいときに
余裕が無い時にいらないことをすると
彼女の性格的にどうでもよくなってしまうタイプなんだよな
ネガティブなのはよくないけど
タイミングを見分けるというか決意するのって
色々怖くてなかなか行動できんね
俺も、向こうからの距離あけ宣言をうけて
週一回の連絡以外に連絡しない、会わないってことをしてる最中
何かある度に話しがしたくなるけど、そこは我慢。
別れる、嫌いだ、と言われなかっただけマシなのか。
404 :
恋人は名無しさん:2009/08/27(木) 01:14:47 ID:8OhJ57CxO
嫌いだと言われたことに等しいと思うけどこのスレを見ると逆転復活した連中も少しはいるんだな
離れて相手が寂しいと思えば勝ちなんだろうがあまり時間が経つと連絡とらないのに慣れちゃうから短期決戦がいいんだろうね
405 :
恋人は名無しさん:2009/08/27(木) 01:21:30 ID:NpsF3tyNO
同じ社内の場合、距離おきはどしたらいいんだろう…
マイナス要素のない人間なんていないと思う。
あなたは彼のことを素晴らしい人って思っているみたいだけど、彼から見たあなたにも素敵な部分がたくさんあるはず。それを「彼の勘違い」と決め付けることは、彼に対して失礼じゃない?
あと、改善する気のない自分の愚痴やダメ話をすると書いていたけど、どうして改善する気がないの?「自分にはこういうダメなところがあるけど、直したいと思っている。どうしたらいいか」といった感じで彼に頼ってみるのも手ではないかと思う。
少しずつでも本心を話せるように努力することが大事なのでは。
夏の間にどちらも忙しくすれ違い、気持ちをぶつけ合うチャンスも無く
俺が相手に甘え過ぎていたこともあって、距離を開ける事になった
学校が始まったらまた食事に一緒に行こうとは言われてるけど
恋人同士にちゃんともどれんのかなー、待つしかないってのは不安だ。
409 :
恋人は名無しさん:2009/08/27(木) 21:53:05 ID:ZieK7gPzO
電話で話した翌日からメールの返信が無くなりました…電話は楽しかったのに
彼女に距離置かれてるのでしょうか?
410 :
恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:34 ID:Z2XnASplO
もうすぐ二週間
一日が長いわ
宣言はしてないが事実上は距離置き中。
1ヶ月半ろくに会ってないし電話やメールも週1回あるかないかくらい
キスや手繋ぎに至っては2ヶ月くらいしてない。
今どーいう状態なのかわたしもわかってない
なにこれ元に戻れんの?
その気ある?
やきもきするのにもいい加減疲れた。
>>411 私ハケーン。
性格には、仕事が繁忙期だからって言われたけど、それにしても全くメールなくなった。
一番の山は終わって、先週末は実家にも帰って、今週か来週末に全く連絡なかったら、もう私は待てないかなぁ。
元に戻りたいけど、戻れないかもしれないから、今は冷静に自分の反省点を振り返りつつ、次の行動を考えてる…。
>>411,412
お、同じだーw
なまじ同じ社内にいるだけに、相手の仕事状況がわかってヤキモキする!
好きとか言われなくなって、スキンシップがなくなって、
仕事忙しくなって連絡なくなって、
少し仕事落ち着いて、定時上がりもできる日があるのに
やっぱり連絡ない。
昨日なんて、帰りがけに黙礼されただけなんだけど
それすらも一週間ぶりで……正直、心踊ったもんねw
もう、ダメなのかなー
元には戻れないのかなー
たん
415 :
恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 01:59:59 ID:c3vkCrXAO
付き合って5年になります。一週間前に彼女から距離を置きたいって言われました…。
理由は週一回程度にまで減った彼女からの連絡の少なさに私が怒鳴ってしまったこと。
自分の行動に反省はしますが、不思議と後悔はありません。
あとはただ、彼女を信じて待ちます。
一緒にいて辛いから距離をおいて、離れていて気持ちが戻るわけないよな
二週間経ったけど、今更これに気がついて絶望したわ
しかし、待つことしかできない・・・
待つっていうのは、色んな事態を受け入れる準備期間だと思う事だね
もし改善出来る事があれば、色々と考えたり実行したり、
最悪フラれたとしても、冷静になれるだけの余裕を作る時間じゃないかな
419 :
恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 22:45:35 ID:sCMACUynO
ちょっと相談させて下さい。
距離置きの期限が今日で、彼と会ってきた。
至極いつも通りで、冷たくもなく特に優しいわけでなく…手は繋がなかったけど。
でも肝心の、これからどうするか?が彼から何もなく、バイバイしてきたんだけど…一体自分はどうすればいいのかな?
こっちから切り出さず待った方がいいと思いますか?
>>419 相手も同じこと思ってるか、まだ距離置きたいから流したかかなぁきっと。
これからのことを考えて、曖昧にしないためにもしつこくないくらいに一度聞いてみた方が良いかもね。
421 :
恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 22:59:51 ID:mpLftWIx0
距離置きの期限が今日なんですが
もし向こうから連絡がない場合はどうします?
だめだとあきらめますか?
それとも返事を聞くために連絡しますか?
何のための今日だったの?
距離置いて、お互いに思ったこと感じたことを
話し合うことはしなかったの?
423 :
恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 23:07:13 ID:mpLftWIx0
>>422 あることを今日約束してたんです。
ただ、その話を気にするばかりに私がその話ばかりしていたので
うざいからこの日まで連絡しないといわれました。
>>419です。
レスありがとうございます。
今日は、お互いが好きなアーティストのコンサートだったんです。それは距離置きをする前から行くと決まってたので、彼は「とりあえず30日まで距離を置こう、コンサートは〇〇(私)とじゃないと楽しめないから」って言ったんです。
彼からは、今後についての話は一切なし。楽しかったね〜、とかコンサートの感想ばっかり喋ってました。
で、じゃあバイバイ〜と言われ拍子抜けした感じです。何のための期限だったのか…
425 :
恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 23:37:23 ID:7wcMZOBTO
辛いよ
からいよ
距離を開けを提案されて、会う事はしないけど電話している
でも、いろんなことを二人で反省しあっていても
向こうが別れようと最終的に判断を下したら、こっちは何も言えない
苦しみが増すぐらいならいっそ…と思うけど
また一緒にいられるようになるかもしれない
こんなこと初めてだから死んじゃいそうだわ。
男でもキツイもんはキツイんだなー。
さっき彼から「色々考えさせて」とメールが着た…orz
これが距離置き宣言なのかまだ分からないけど、最悪のパターンをもう色々考えてしまって凹む自分が居る
とりあえずしばらくは連絡しないつもりだけど、彼から連絡来るまで我慢出来るかな…
彼と友人たちと海に行ったんだけど、メールで眠気が一気に吹っ飛んだorz
この悶々とした気持ちはどうしたら良いんだろう
もう戻れんのだろうな
>>411です
今日やっと会って話してきた。
結論から言うと別れました。
最初は「距離置いてよく考えたい」っていうから具体的にどうするのか聞くと
彼氏彼女っていう縛りをなくして友達に戻って、もう一度私のことを見直したいと。
でも嫌いになってないしまた戻れる可能性もあるらしい
最後まで何考えてるのかわからなかった
変に期待持たせるのやめてほしいよ
すっぱり諦めることもできないし頑張ることもできないなんて辛すぎる
付き合って6年、結婚出来ない事は分かってたハズなのに。
先週からメールが返って来ない、愛想をつかされたのかな。
それとも何かあったのかな?とかなり心配…
432 :
恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 00:30:15 ID:KP5tfmTOO
今日別れを告げられました。
お互い幸せになれますように。
433 :
恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 00:58:22 ID:ClvdacqwO
うまく行くことはまれなんだな
俺も覚悟しよう
>>430 正直、キープにしか見えません
そういう扱いをする相手が誠実だとは思えない
自分の方からサッパリ忘れてしまえ
435 :
恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 13:10:20 ID:9+wTWn2DO
みんなすごいや。
自分も昨日距離置き宣言されたけど、まだ彼氏の事大好きだから別れなんて考えられない。眠れなくてずっと泣いてた。そして自分の過ちや相手の過ちを考えてた。戻りたいなとか。
でも正直、距離置きした後復縁するとしても、一度「距離を置こう」というとても重い言葉を言われたと思うと、今までのように彼氏と接することができなくなる気がする。
一度彼氏に「距離を置きたい」と思われたのがトラウマになって、親しい関係にはなれない気がする。
大好きなのになんでだろう…
今日話し合いの予定。
意見のすれ違いで喧嘩
「お前の考え方は理解できない、否定しないから好きなように生きろ 俺も好きなように生きてく」
と突き放され、これはもう終わりかと思い
「好きなように生きる過程で私を彼女にしようと思ったんだよね。今はどうなの」と聞いてみたが
今後のメールは読まずに消すとだけ言われたよ
なんできっぱり振ってくれないのか不思議だ
距離置きなのか??
普通に終わりだろ。
438 :
恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 02:50:19 ID:O64Y30fLO
別れたくない
440 :
恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 09:36:55 ID:0tS4vgE4O
>>435です。
昨日話し合いの結果
仲直りしまた二人で
頑張ることにしました。
別れも切り出されましたが
お互い直すところがあるので
和解しました。
相手を思いやる気持ちを
何よりも優先にしようと
思いました。
やっぱり別れるというところまで話し合いすると
反省する部分が多々見られて
勉強になりました…
同じ失敗はしないように頑張ります。
私の体調不良が原因で(薬の副作用で倒れたり失神したりする)、
1年付き合っている彼氏に「もう支えきれない、お前といると自分が壊れそうだ」と言われました。
先日の話し合いで「別れようと思ってる」と言われましたが、
『付き合い方を変えよう、今までみたいに頻繁に会ったり、連絡してた回数を減らしていこう』と伝え、なんとか付き合っている状態です。
彼のために私が出来ることは、こちらから連絡しないことしかないのでしょうか。
長文失礼しました、何かアドバイス頂ければ幸いです。
>>441 傍観的な見方でなんだけど、貴方の体調不良はメンタルが原因のものかな?
それとも原因不明?
貴方の一番なすべきことは、まず体調の回復か寛癒?なんじゃないかなー。
何か、相手の方も追い詰められてる感じだから、少しそっとしといた方が良いのでは?
443 :
恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 01:02:29 ID:ARo6UyrAO
>>419 それって相手が別れたくなかったんじゃなくて?
距離置き後は普通に連絡とってるの?
444 :
恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 02:03:21 ID:vpxZuOJIO
>>416 マジかぁ……
自分から距離置きたいと思っていま付き合ってるんだか微妙な感じなんだけど、良くなかったのかな
でも付き合ってても相手は自分の事話したがらないし、かと言って私から好きになって
付き合い始めた訳でもないから、仲いいふりしなくちゃいけないのが苦痛だったんだよね
このまま自然消滅なのかな
442
レスありがとうございます。私の体調不良は婦人科系の病気が原因です。
実は9月1日が1年記念日で、彼は新型インフルエンザにやられ会えなかった為、手紙を書きました。
それが結構重い内容だったので、私から何か言うのはこれで最後にしようと思っています。
446 :
恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 17:37:25 ID:7gqtuZAIO
た
彼女に距離おきから振られました
無理なの分かってたけど、決定するとやっぱ少し辛いな
いざその状況になると、きちんと受け止められなくなる自分がいるんですよね
私も、「頑張ればまだどうにかなるんじゃ…」って考えが捨てきれません
おれも遅かれ早かれその日がくるのだろうな・・・
お疲れ様でした。
彼氏がモンハン3に異常にはまってしまい、うちに来るときすらwii本体を持ってくるようになった。
土曜日は丸1日モンハンを自宅でプレイ→日曜日の夕方にうちに来る→即モンハン始める→夕飯を出すと速攻胃に流し込みモンハンに戻る→夜中2時まで続く。
あまりにもひどいのでブチ切れること数回、でも変わらず。
友人たちと通信で協力プレイしてるから、みんながやってるのに自分だけ止められないとか言う。
お前も一緒にやればいいとかいうけど、テレビ1台で一人しかできないから、私がやり始めたら彼は確実にうちに来なくなる。
(PSP版ならずっと一緒にやってたけど)
そんなにモンハンがやりたいなら飽きるまでうちに来るなと言ったら、本当に来なくなったよ。
このまま別れちゃお。
書いたらすっきりしたよ。
読んでくれた人ありがとう
451 :
447:2009/09/04(金) 23:48:18 ID:ukTxIQMfO
くだらない余談を
電話すると決めた昼間に神社にいきました。
割と大きな神社なんだけど、願掛けのつもりでおみくじひきました。
でたのは凶w
凶がでたから逆にうまくいくかも?なんて妄想を膨らませ見事撃沈
皆さんはこんなくだんねーことはしないように(しないだろうけど
452 :
恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 00:59:27 ID:f+VeeTIBO
>>415 >>432のものです。
距離おき・別れ宣告を受けてからこちらから一度も連絡しませんでしたが。
仕事中に着信あり。
電話かけたい気持ちを抑えてましたが、再度着信。
出てみると「こんちは!ひょっとして別れたからってノンビリしてたんじゃなぃ?お互い自分の間抜けな部分見つめ直せたらまた一緒になるんだょ。別れの後の出会いが新しい出会いじゃなきゃダメなのかな?」って内容やった。
自分のちっぽけさ、考えの狭さに呆れながらも本気で嬉しかった。
神様、ありがとう。
俺は認めてもらえるまで頑張るょ。
>>452 なんていうか意味不明・・・
それなら別れず、色々見つめなおして一緒にがんばろう
でよかったんじゃ・・・
ぁぁ…ぁっぃ…
頑張るょ…ぁりがとぅ
455 :
恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 02:08:28 ID:f+VeeTIBO
>>453 今回の出来事は正直自分でも何が起きたのかよく分からなかったです。
ですが、距離を置くといった曖昧な表現で相手に色んな意味で期待させられるよりも、別れといぅ形で一度リセットされた方が相手の事を思いやるプラス自分自身に反省する意味で気持ちの違いや周りも見れる余裕があったように感じました。
好きなのに別れるって事は耳にしますが、それも結局相手からの思いやりなんだと。
何れにせよ私も執行猶予中ですが(^_^;)
>>450 自分も彼氏とモンハンで喧嘩したことあるけど、モンハンなんてそのうち飽きるからすぐ別れるんじゃなくて放置しとけばいいよ
それかあなたもモンハンを買って彼氏とオンラインするといいかも
457 :
恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 00:57:54 ID:8rGYohadO
距離をあけていい関係に戻れた人っていますか?
最近大きな喧嘩が続いたから、お互い離れてよく考えたほうがいいと思ったので、今日から1週間会わない(家が近いため最低でも週4は会っていた)、連絡も取らないと提案したんですが、本当に距離をおいてそれからうまくいくかが心配です。
喧嘩するたび、別れる別れると言われるので彼氏にわたしの辛さを気付いてほしいんですが(>_<)
本当に別れる気がないくせに、別れると言うのをやめてほしいんです。何回も伝えてるのに治らないし。
458 :
恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 02:17:58 ID:nvk7fRrwO
距離をあけるべきか悩んでます…
彼氏は1つ下の21歳で、大学生。
ふだんは私がおごることが多く、3:7くらいです。たまにコンサートのチケット買ってくれるくらいで基本的に後は全部私もちです。
彼からの誕生日はプレゼントは基本的にはナシです。なので私の誕生日には2人で割り勘で食事。
デート自体は月2なので、ぜいたくはしてません。
旅行に誘っても日帰りじゃなきゃ嫌だと言われ、お泊まりできません。
お互い実家なのでお泊まりを夢見ていたんですが…
もう誕生日は二回きたのに二回ともプレゼントもなし、二回目は彼は旅行、かつおめでとうすら言ってくれなくて寂しかったです。しかもプレゼント買えなかったのが、自分の欲しい物を買うためだったらしく、悲しくて涙が出ました。
459 :
恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 02:24:03 ID:nvk7fRrwO
続き
学校も忙しいとかで、毎回私から彼のもとへ出向いています。(大学が違うので)
実家暮らしですが、学費を自分で払うためにバイトしているらしいのですが、自分の趣味を優先したり、基本的に自分のことしか考えてないことが多く、
あいたいですって言ってみても、わがまま言わないで。と流されてしまうのがつらいです…
そんな感じで一年と5ヶ月がすぎて、そろそろ節目かなあと思っています。
彼にはたくさんいいところもあるし、学費を自分で払うために頑張っているのも見ているので、どうしたらいいのかわからない反面、約一年半耐え、彼女としてみられていないのではないかと思うことがあって、混乱しています。
頭を冷やすために距離をおくべきでしょうか
>>457 一回ブチ切れて別れてやりなよ
俺も昔彼女にそんなことばっか言って困らせてたけど本当に別れちゃったときには焦ったもんだ
そんな俺らも来年の今頃にはこの板を卒業できる予定です
>>460 何回もキレてるんですが、わかってもらえないみたいです。次に言われたら黙って去るつもりです。
それとおめでとうございます。お幸せに。
462 :
恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 01:00:31 ID:R0EqKL5H0
一ヶ月ずっと連絡待ち
みんなよく耐えられるな
向こうから連絡するって言ってくれてるから待ってるけど本当に連絡くれるんだろうか・・・
俺が信じなくてどうするよって思い直してはまた不安になる・・・の繰り返し
疲れたよ
でも疲れても待つってことはやっぱ好きなんだよな
本当に待つのって疲れる
距離開け宣言されてからやっと2週間。
おれなんて連絡するって言われないしきついぜ・・・
けど、いくらおれが好きでも相手も好きになってくれないと意味がない。
だから、もっと魅力的になって彼女をもう一度振り向かせられるように
色々とがんばろうとしているよ。
ただ待って無駄に時間を過ごすより未来のためにがんばろう。
例えこの努力が彼女のために生かせなくても無駄にはならないと思う。
ていうか、なにもせずじっとしているとネガティブになってダメなだけだがw
>>463 それしかできることないもんな
彼女も精神的に一杯一杯になってたと思う
主な原因はむこうの仕事の忙しさなんだけど
俺にも悪かったとこはあるって謝ることだけはできたから
後は戻って来た時に笑顔で迎えられるようにしておきたいな
戻って来なかった時のことは考えられないわ・・・
存在がでかすぎて
つらいけどおまえも頑張ってくれよ
彼の仕事が忙しくて、自分のことで手一杯らしく私にはほとんどかまってもらえなくなった。
毎日来ていた電話もこなくなり、メールも一日に何度か。来ない日も出てきた。
電話くらいほしい、たまには会いたいって言ったら「我慢できないようなら別れる」といわれた。
もともと年内に一緒に暮らす計画で、それまでお互いのことをがんばる目的で距離を置こうと
言ったのだけど、見捨てられる不安が強すぎる私には今の状態は正直いって辛い。
相手を信じていないわけではないのだけど、不安ばかり高まる。こんなに不安なら、
いっそ別れて何もなかったことにしてしまったほうが幸せなんだろうか。年内って言っても
あと3ヶ月。それで確定できるかも分からないのに、待っていられるんだろうか。不安だ。怖い。
「会ってもらえないかな」というメールもスルーされた。もうだめなんだろうか。
10月半ばまで、って言われたけどどうせ連絡こないから11月半ばまで待って私からメールしてやるぜ。
いまで2週間。泣き果てたと思ったら不意討ちで溢れてくるから困りもんだ。
以前書き込んだ
>>321です。
こないだ、彼が決めた期限だったので会ってきました。で、その後の電話でフラれました…。
「やっぱ無理だ、嫌なとこばっか目に付くし、一緒にいすぎて女として見られない」と。
電話じゃ長くなるからまた直接会って話そうか、と言われまた放置されてます。このまま逃げる気かなぁ…
さようならカプ板!
みなさんが、もう一度仲良くなることを祈ってます。
468 :
恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 13:12:42 ID:FNFBI2LBO
こんなスレがあったんですね…
約二年半付き合っている、中学の同級生の彼。一時期、すれ違ってから改めて大切さに気付いてより?が戻ったのですが、すれ違ってから忙しくお互い不安なのかケンカが多くなりました。
お互い好きなのにうまくいかず、いっぱいいっぱいになり彼に二週間前ほどちょっと時間をくれ、と言い彼も『忙しすぎて落ち着く暇がなくてごめんね。ちょっとゆっくりどうすべきか考えたいんだ、一杯考えてると思うけど、そっちも色々考えてみて』と。
連絡とらず経ちますが、最初は涙が寝る前止まらなかったけど最近は寂しさに慣れてしまったかもしれない。。皆さんの言うとおり、今は自分の好きなことして自分磨きながら見つめようと思います。
今日彼女に距離をあけてみないか提案してみる。
仕事のこと、家のこと、彼女の資格試験のこと等々、理由は山積み。
全て落ち着くまでそんなに時間はかからないと思うけど、
でもやはり提案したら別れを切り出されないかが不安過ぎて震えてくる…
遠距離で、今度の連休に会う約束も白紙に戻すつもり。
クリスマスの予定もどうなるかわからない。
俺も不安だけど彼女をもっと不安にさせてしまうんだろうなぁ…
今日ほど時間を戻したいと思った事は初めてだ。涙が止まらん。
好きだけじゃやっていけないってのはこういう事か…
>470
大丈夫?キモチわかるよ…うまく話し合いできるといいね。そしてうまくいくことを祈ってる。
>>471 ありがとう、たった今電話で伝えました。
結果は、お互いの状況を理解してくれて、賛成してくれましたた。良かった…
ホッとしたのもあって、暖かいレスに涙が出ました。
今以上に今の恋愛に向き合えっていけるように彼女と二人頑張ります。
>472
そっか。よかったね。
がんばったね。
ここを二人が乗り越えられたら今までよりもっと絆や信頼は深まるよ。きっと。一人じゃなくて、二人で頑張って。
私も今、二週間ほど距離をあけてる。お互いの生活や気持ちを見つめ直して、一山越えてうまくいくといいな。
お互い気楽にがんばろ。
距離おきされた。
一人で考えたいって…これまで彼がいたから頑張ってこれた。こんな思いが重かったのかな。
半同棲だったから先の事かんがえると辛い
頭ん中ぐちゃぐちゃorz
>>473 俺の彼女だったら嬉しいなー。
前向きに考えられる距離あけだったら凄く良いよね。
今距離あけて約二週間たったけど自分が
どれだけ彼女に依存して、負担をかけてたのかがよくわかったし
至らなかった部分がどんどん見えてきて、就活の自己分析でも
やってるような気分になるw
相手の気持ちがわからないから不安だけど
電話とメールのつながりで、向こうのことを待つつもり。
最初はつらかったけど、ここを越えたら前よりずっと
相手のことを大切に出来て好きになると思えば越えられそうだ。
476 :
恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 22:24:51 ID:nRtXe+eaO
たんぱん
477 :
恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 23:24:44 ID:N6MqjEEwO
距離あける前は心配とか不安だらけだったんだが、実際に距離をあけたらあけたで考え方に余裕ができた感じがする。
相手のこともっと大事にしていきたい…
約3ヶ月前に距離置きされた者です
私も冷めてきてて二つ返事でOK
でも5年近く付き合ってたので今後どうするか私から「今の気持ちを教えてほしい」とメールをしたら
「俺のことは忘れてほしい。ありがとう」って来た
っておいww
返事になってないしwww
私も疲れてきてどうでもよくなってけど5年も付き合ってきたのに…
恋愛ってあっさり終わるんだなって思った
長文、乱文スマソ
>>478 切ないな 気持ちが離れれば1年も10年も変わらないのかもね
付き合って5ヶ月。
気持ちは冷めるどころかどんどん彼氏のこと好きになっているんだけど、不安になったり寂しくなったりすることも増えた。
彼氏が忙しい人なのであまり負担にならないようにと努めてきたんだけど早くも限界が…
今まで我慢してきた反動で、彼氏に対してこれから依存や束縛がひどくなりそうで怖い。
別れたくはないんだけど冷静になるために距離を置こうかなと思ってる。
私の考えはおかしいのだろうか…
長文駄文すみません。
481 :
恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 08:05:14 ID:GMLXwOYIO
水曜日に、かなり病んだ彼氏に今は疲れてるから離れて考えたいって言われて距離を置くことに。
どれくらい離れるの?と聞けば分からない、終わる方向で考えるの?と聞けばそんなことはないと答えてくれたけど、見送ったときの無表情を思い出すと辛い。
結局1週間離れることになったけど辛いし心配だしでメールだけでもしたい。
期間を設定された方々で連絡された方いますか?彼は結構流されやすく情には厚いです。どうするのが有効なのか悩んでいてご意見賜りたいです…。
>>481 距離置く期間は1週間?1週間なら連絡とらない方がいい気がします。
放っておいて欲しい時は連絡も負担になったりするから。辛いかもですが、1週間我慢してみた方がいいかも。
一週間なら短いよ、絶対連絡しないで待ってる方がいい
しばらくそっとしておいて。でもネットで話すのは大丈夫と中途半端に距離取られて。
話したくなったらメールしてねと返信したら、電話がきて
「精神的に落ち込んでる訳じゃないから大丈夫だよ」って。
そう言っておきながらなんで電話するの??だったけど。
でも元から連絡不精な人だからメールの回数は減って、こちらも最低限の連絡だけにして。
互いに忙しくなって連絡しないのが平気に。
ネットで会えば話はするけど、段々冷めた(避けた?)感じに。
挨拶だけの日もあるけど、特に意味もない雑談が多い。
小さな事でよく揉めてたから呆れられた、嫌われた?かなという感じはする。
でもこっちも日が経つにつれて自分の事・相手の事を冷静に考える事ができたせいか、
連絡なくても平気だし、相手に対して冷めた部分もある。
そんな感じで最後に電話してから1ヶ月。
互いに今以上に忙しくなるというのは分かってるし、どちらかが別れると言えば終わりそうな関係。
向こうはもう別れた、終わった関係としてるのかもしれないけど。
忙しくて余裕がない、という事でもう少し待ってみるか。
485 :
465:2009/09/12(土) 00:43:50 ID:bHcokEyu0
彼と電話で話した。
自分が持っている不信感をぶちまけ、彼が私に何を求めているのか聞いてみた。
「自分は基本孤独だから、自分が安心していられる場所を作ってほしい」という。「でも、君の事は余裕がなくてしてあげられない」と。
そんなの身勝手じゃん。はっきりそう言った。
現状距離を置いて、メールだけのやり取りはただのメルトもでしかないし、上で書いたみたいに思ってるんであれば、
私は都合のいいように使われているだけだと。で、ことあるごとに余裕がない余裕がないっていうけど、じゃあ
ぶっちゃけ彼女要らないじゃん。そうも言った。
仕事で余裕がないのはわかる。でもそれをどうにかする気もないし、私の話もまったく聴く気がないっていうんなら
私は君の彼女でいる意味を私は見出せない。そうはっきり言った。それでも好きなことには代わりがないから、100%できなくていい、
50%でいいから私の言ったことをできるように考えてほしいと伝えた。
「正直今答えを出すのはつらい。あわせる顔がない。答えを待ってほしい」といわれた。
答えが出るのはあさって。不安だ。怖い。「最悪の結末になっても覚悟してる」と強がりを言ってはみたけれど、
本当はそうなるのが怖い。そしてなによりもその最悪の結末を言い渡される気にしかならないのが怖い。
もし別れることになったら、私はどうしたらいいんだ。お互いのこと、嫌いじゃないのに。なのにもう彼は
私に笑いかけてくれることはなくなるんだろうな。
>485
余裕がない、って詳しくは解らないけど…
男のひとって多分、ある程度じぶんに自信や、余裕がないと自分でいっぱいいっぱいでさ、彼女のことやら他のこと、一緒に考えられない気がするな…。
互いに好きなら、あなたが待てるなら、彼が落ち着くまで待ってあげるのもいいと思うよ。
私も、彼に自信がない、って言われて三ヶ月くらい別れ…ってか離れて待ってた時があって、責めたり悩んだりギクシャクしたけど、今思うとホントに仕事やら生活やら気持ちやら余裕がなかったんだな〜と思う。
焦らなくていいんじゃないかな。もし最悪な事態になっても、おっきい心でどーん!と、じゃあ落ち着いたら連絡して。って気持ちでいてみたらいいと思う。
難しいのはわかるけど…。
>475
>473です。
就活の自己分析、ってなんかわかるw
冷静になれるもんね。
私も彼に依存してた。
ここを乗りきれたらもっと大切にできて好きになれる。ってすごいいい考えだね。
距離おくとネガティブにどうしてもなっちゃうけど、改めてお互いのこと考えてやっぱり大事だな、必要だなって思えるんだと前向きに考えれば意味あるもんなんだなって思うよー。
一回別れ話になったけど、結局別れず付き合ってて、今日から距離置きすることになりました!
でも、別れ話したときみたいに涙はでない。
彼に私が今思ってることを一方的だしおそらく嫌な思いをさせただろうけど、伝えてかなりすっきりしている自分がいる。
今日からは彼に依存しないで、自分の気持ちと向き合ってみる。
距離置きは自分が成長するためのチャンスかもしれないし。
それで結果として、彼と今までよりうまくいくようになってもよし、彼とは残念ながら別れることになっても次に付き合う人にもっと優しくなれたらいいな。
しばらくこのスレにお世話になりますが、みなさんよろしくお願いします。
489 :
485:2009/09/12(土) 02:34:05 ID:bHcokEyu0
>486
レスありがとう。余裕がないっていうのは、仕事が忙しくて、これからはもっと忙しくなるので、それ以外のことを考えたり、私が悩んだり愚痴言ったりすることを
一切聞く余裕がないっていうことらしいので、486さんの言うとおりのこと。ただ、その余裕がない状態っていうのがいつまで続くかまったくわからないし、もしかしたら
この先何十年もそのままかもしれないって言われた。しかも彼には結婚願望もない。正直、何十年もこの状態では精神が持たないと思った。それで、相手の
落ち着く場所を確保し続けてっていうのは、都合のいいようにしか扱われていないような気持ちになった。
だから、上で書いたように身勝手だって言ったんだ。お互い嫌いじゃない。けれど、彼にとっては私に何かしてあげることがきついことらしい。
たとえ私が愚痴を言ったとしても、100%何とかしてもらいたいとか、そういうことを求めているわけじゃないのに。彼が思っているような
私も安心できる場所がほしいって言うだけなんだけど、それがきついと。お互いつらいことはあっても、その安心できる場所に帰ってきて、
お互いに励ましあいながらがんばっていければいいっていうのが私の考えなんだけど、どうもその考えは相容れないみたい。
だからこそ、怖い。「じゃあ落ち着いたら連絡して」って言って、その落ち着くのが30年後とかの可能性もあるかもしれない。
あさって連絡が来ることになっているけど、もうなんか答えがわかっちゃっているような、そんな感じ。そうじゃないことを
ただひたすら祈るしかない。
>489
そっかあ…わたしも大体489さんの意見に賛成だよ。
別にちょっと話聞いてもらうだけでいいんだよね。そんで外で疲れたら安心できる安らげるような場所が欲しいんだよね。
けど、やっぱり人間関係だから、いい時と悪い時あると思う。
解らないけど、彼も貴方と同じようにある意味、貴方を支えにしたいんじゃないかな?甘えたいんじゃないかな?
私ももう何十年待ってもだめかもな…諦めなきゃって思ってたよ。けど、支えたいし二人で乗り越えようよって気持ちは伝え続けた。
まだ、結果はでてないんだからすごく怖いと思うけどちゃんと自分の気持ち、もっかい伝えて欲しい。
うまくいくように祈ってるよ。
491 :
485:2009/09/12(土) 03:51:28 ID:bHcokEyu0
>490
ありがとう、、、涙出たよ。寝る前にスレ開いてよかった。すごく怖いけど、うまくいくように信じて待ってる。
うまくいかなかったら、、、、そのときはその時。どうにか乗り越えていくしかないね。
492 :
恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 04:01:41 ID:GL6veaiVO
たん
493 :
490:2009/09/12(土) 06:27:59 ID:sUGBpNAxO
>491
うん。
私なんてさ、自信ないから一人になりたい、待たせても変わらないからもう待たなくていいって冷たく言われたからw
私もプライド高いから素直になれず、強がってたけど失ってから大後悔した。
そっから失いたくない!って意地もプライドも捨てて伝えたよ。ホント絶望的で毎日辛かった。
でも、距離おいて混乱が落ち着いて、遅いけど大切さが改めてわかった。あん時は自信なくて離れることしか考えられなかった、ごめん。と言われたよ。えー!と思ったけど、まぁそんなこともある。
強がらず、プライドなんて捨てて素直にそのまま気持ちちゃんと伝えたほうがいいよ。私みたいにあとから後悔しないように。
頑張れ!応援してるよ。
494 :
恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 22:23:51 ID:dI0A6ShL0
>>485 いかに自分が身勝手な人間かはわかってないようだな。
どうせおまえは振られるし、今回うまくいったとしても最終的には別れるさ。
得意げに正論を述べてるつもりでも、おまえは自己中で利己的な人間なんだよ。
相手がまともな男ならおまえのような女は絶対に受け入れないし、
本当に彼氏に余裕がないのなら100%おまえは振られる。
そうなってから考えればいい。
いかに自分が子供で未熟だったかを。
495 :
恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 22:31:47 ID:utn3dC9DO
496 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 01:23:27 ID:4YjT1ncRO
明日、距離を二週間ちょいあけた彼と会ってくる。
まぁどうなるか解らないけど、穏やかに伝えたいことは言ってくる!
497 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 03:31:54 ID:waTkuDyT0
>>494 上から目線にもホドがあるが、言ってることには同意
498 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 19:15:56 ID:XyO4cdfWO
2日前に、なぜ私にいろいろ自分のこと話してくれないのと泣きながら言われ、連絡も途絶えていました。謝っても、あなたは悪くないと言われました。
そしてたった今、彼女から距離置き宣言されました。
別れたくはないけど、今会っても解決するものじゃないし、自分が今どうしたらいいかわからないとのこと。
しばらくしたら絶対に連絡するから放っておいてほしいと…
この状態からよりを戻すのは難しいでしょうか
この彼女が生まれて初めての彼女なので、女性の考えというものがわかりません…
499 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 19:24:44 ID:Ckvb9zQJO
>>498 待つしかない。
反省すべきことは次会ったとき謝るとか。
不安になるのは皆同じだから気にするな。
500 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 19:43:45 ID:52YSM94/O
たん
距離あけたら暇でしょうがない…
余計な事考えて不安になるしもう嫌だ
502 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 21:22:04 ID:XyO4cdfWO
>>498です
一緒にいたら辛いとも言われました…
もう終わりですかね
自分は別れるつもりはない、絶対に帰ってきてくれと伝えました
>>502 待ってるアピールせずに待つ方がいいんじゃない?
その間に自分の至らなかったとこ見つめなおすといいよ
今は終わりとかそんなこと分からんよ
でもお前が今我慢しないと確実に終わるよ
504 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 21:45:21 ID:XyO4cdfWO
ありがとうございます。
腰を据えて根気よく待つことにします。
来週は自分の誕生日で、距離置き前はデートの計画を一緒に立てていました。
その日に良いサプライズが起きるのを期待して…
た
今日、彼と距離を一ヶ月おくことになってしまいました。
切なくてたまらないけど、連絡一切とらずに頑張る。
前向きな距離おきになりますように…。
皆も頑張って。
507 :
恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 23:25:01 ID:6GwLcmdaO
彼の連絡先消して、自分から連絡取れないようにログ全部消した。
貸してる物が今年中に返ってくるのでそれまで暫くは付き合い方について冷静に考える。
彼は、母子家庭、親の借金、身内の不幸に親戚の入院、自主退社求められてたり自分で退社したり、
何かにつけて連絡とろうとしなかったり頼ったりしてくる。
そんなにしょっちゅう不幸ばかり舞い込んでくるのかと若干疑わないでもないし、
本当なら可哀想と思う反面、一緒にはいられない。
そういえば妹が高校生で妊娠、出来婚と言うからDQN家族なのかな。
508 :
485:2009/09/14(月) 00:29:47 ID:nkUTfYch0
彼から連絡ありました。結果、別れずにこのままがんばろうってことになりました。
彼自身、自分の求める場所を提供し続けてもらうことばかり考えるのではなく、私のことも
少しずつ理解するようにする。私は私で、見捨てられるのが不安なので、そこは何とかしていく。
結果それが何十年かかってもかまわないから、お互いにとって安心できる場所を作っていくように
努力しようってことになりました。
年内には二人で暮らす計画もそのまま。二人で暮らすようになれば、また小さなことで
すれ違いがおきるかもしれないけれど、そのたびに二人で考えていこう。結婚とかは考えて
ないですが、お互い楽しかったねって笑って死ねるようにしていこうってことで話がまとまりました。
>490さん ありがとう。本当につらかった時支えになった言葉でした。
>495-475 さん 見方によってはそういうご意見もあるのですね。心に留めてこれから
がんばっていきます。ありがとうございました。
509 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 03:03:11 ID:qJj8U/mWO
>>508 要はお互い努力しますってことか。
そんなレベルの話し合いでよく満足できたね。
具体策は何も出てないの?
一番話し合わなきゃいけない点は先送りですか?子供のママゴト恋愛だからしかたないか。
510 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 07:25:37 ID:kZAuSNgFO
節目節目
大事なデートでいつも失敗
あきれられた
もうだめぽ
>508
よかった。よかったね。
思いやって、ゆっくりいけばいいよ。もう手を離しちゃだめだよ。
>510
別れてないならまだ諦めなくていいと思うよ。
冷静に。落ち着こう。
>>481です
今更ですが
>>482さん
>>483さんアドバイスありがとうございました
堪えられたので(週末は死にそうでしたが)もうすぐ約束の1週間、頑張ってみます
513 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 08:58:15 ID:kZAuSNgFO
511
ありがとう
514 :
485:2009/09/14(月) 09:45:57 ID:JOtLUugM0
>508
あくまでここに書いたのは要点というか、簡単な結論です。「今こういうところがよくない
からこうしていこう」みたいな具体的な話もしています。
でも一番足りなかったのは、>508さんのおっしゃるように
互いを思いやる心だったのかもしれません。
それまでは互いが互いの主張をただぶつけ合うだけになっていたような気がします。
515 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 10:56:34 ID:EIUg+e9K0
>>514 彼氏、仕事で忙しいんだよね?
会ってもらえるようになったの?
普段の連絡頻度は?
彼のtakeは求めるけどgiveはなしという身勝手な考えは改まったの?
笑って死ねるようにって結婚でもしなきゃ無理でしょ?
あなたは彼への依存心をなくすためにどう行動するの?
何十年かかってもかまわないって、現実何十年も待てるわけないでしょ?
何を話し合ったの?
517 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 12:30:54 ID:QmufhPJJO
>>515 ここに書いてるのは簡単な結論って書いてあるよね。いちいちこのスレに事細かく書く必要はないと思うんだが。
二人で話し合って出した結果なんだから、赤の他人が頭突っ込むものではないのでは。
518 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 14:17:09 ID:PZbnvzI50
彼氏と金曜まで距離を置いてた。2週間弱の短い時間だったけど。
私が彼氏に対する不安でいっぱいいっぱいになってたし、お互いの
ありがたさとか思いやる気持ちも長く付き合ってて薄れてた。
彼氏にも私にも悪いところがあったし、自分自身に恋愛とは別に余裕が
なくて考えたかったから私からの提案。
でも半分迷いながら「距離置きたい」って言ってしまって後悔した。
ちゃんと向き合って話し合えば距離置かなくて済んだのに…って。
距離を置いてる間は彼氏に愛想尽かされるんじゃないかとか、別れることに
なるんじゃないかって気が気でなかった。
今回のことですごいいろいろ勉強になったし、お互いに前向きな距離置きに
なってよかった。
これから距離置こうと考えてる人は、実行する前にしっかり話し合いをすべき
だと思う。それが別れる方向になってしまってもお互いに言いたいこと言えば
スッキリするし、少しでも自分自身にプラスになると思うから。
>517
すごいよくわかるなあ…
同じような事を昨日彼に言われた。
一ヶ月連絡とらず置いてみようって。お互いの気持ち確かめ合って、それでまた前向きに向き合えたらいいよねって。
大丈夫な気がするんだけど一ヶ月も連絡とらないなんて、長い間付き合ってて始めてだから不安だ。
けど、あることがあってすれ違ってお互い不安がって不安でいっぱいいっぱいになって余裕がなかったから、いい機会なのかなって思う。
長い間付き合ってると大事さとか思いやりとか薄れて自己中になってしまったりする。517さん達と同じように前向きな距離おきになるといいな…。
ごめん。間違えた。
>518さんあてでした。
521 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 14:39:08 ID:PZbnvzI50
>>519 私も距離置いてる時間は519さんより短いし、自分から言い出したけど
正直不安だった。その間に彼氏の気持ちが変わってしまったらそこまでだし。
私は全く連絡取らないつもりだったけど彼氏が「そんなの別れてるのと変わらない
から嫌だ。せめて何してたかとか1日1回でいいから連絡欲しい」って言われて。
でも結局は毎日彼氏から電話は来る。それに毎回毎回応えてたら距離置きの意味
ないから私は3回に1回くらい、すごい短い電話してた。
そうするとだんだん「本当に距離を置く意味があるのかな?」って思い始めて、
ちゃんと向き合って話し合わないと相手に伝わらないなって痛感したんだよね。
519さんの彼氏は「前向きになれたらいいね」って言ってくれてるんだし、次に
合うときに519さんも思うことをちゃんと伝えればきっと大丈夫だと思います。
頑張ってください!
522 :
514:2009/09/14(月) 17:00:07 ID:ljfsEeQQ0
>515
>517さんのおっしゃるように簡単な結論しか
書いていません。いちいち書いていくと長文になりますし、身ばれの可能性もあります。
私自身の事に関していうならば、精神科に通院します。それ以外のことでちょっと精神が
持たない部分もあったのです。その過程でカウンセリングを受けることも検討しています。
これ以上この場で事細かに報告する必要はないと自分で感じていますので、
これ以上の書き込みは控えます。私と彼と二人で話し合ってお互いが納得した
ことですし、見ず知らずの>515さんにすべてお話しする必要もないかと思います。
>521
言いだした彼も不安なのかなあ…
お互い好きなのに不安におし負けちゃったんだ。自分たちで作った不安は自分たちで解消しなきゃだね。
ありがとう。
524 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 23:30:21 ID:0DkbhKfpO
私も今日から仲間入り\(^O^)/
525 :
恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 23:46:48 ID:v8EncSntO
私も\(^o^)/
あー死にたい
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
527 :
恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 10:46:06 ID:Pfk2Q/28O
いつも一緒にいたから距離を置くのつらい
連絡先とか消さないと思わずメールしちゃったりしそうで不安
距離置いてる人たち連絡先どうしてますか?
残してますか?
528 :
恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 11:22:54 ID:zQQ+hPAPO
同棲してた彼と距離をおいていました。離れてる間ずっと彼のこと考えたり…私にも悪いとこがあるのに彼ばかりに悪い悪いと言ってたことに反省。お互い悪いとこを治して行こうと決めたよ★またょろしくね…★
私も距離を置きたいんだけど言えない
毎晩メッセすることになってるんだけど、あっちの仕事が忙しくて深夜帰宅がたまにある
連絡くれたらそれでいいんだけど、たまに放置で夜中まで私は待ちぼうけ
遊びながら待ってるし、贅沢かもしれないけど、待つのがもう嫌になってきたw
530 :
恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 17:34:02 ID:WokcvATlO
距離あけられる側はどれくらい距離をあけるか期限を決めた方がいい
そしてアドレス・番号などは関わるものは全部消して無理矢理にでも期限までメールできないようにした方がいいよ
追われたら逃げるのが人間の本能だから
途中で送ったら負けと考える
ただしんどいからバイトとか予定入れまくったりとか暇な時間を作らない方が楽になるかな
彼女に「二人の事を考えたいの」と距離置きされて一ヶ月
メールするが音沙汰無し。電話しても出ないというか着信拒否。
距離置きされて三ヶ月
メール、電話繋がらない。
共通の友人にお願いするも連絡無し。
友人に彼女の事を聞くが別段変った印象はない。
距離置きされて半年
いい感じになってた新彼女と付き合いたいので別れたい事を確実にする為連絡を試みるも駄目。
距離置きされて半年と一ヶ月
付き合いだすが、彼女の美人局的な策略ではないかとビビリながらのお付き合い。
距離置きされてから一年
彼女から連絡が来た
「私にはやっぱり貴方が必要だからやり直したい」
「しらねーよ俺は必要としてないよ」
ただ今喧嘩中…
私から別れ話→
→私謝罪、やり直したいと言うが考えさせてと言われる→
→彼氏からやり直そうと言われる。
一週間の出来事だったけど、本当に本当につらかった。
つらくてたまらなかった時、ここを読んでみんなのレスに共感してました。
ずっとつらくて泣いてたけど、今は嬉しくて涙が止まりません。
今距離置きしてるみんなも幸せになれますように。
>>532 おめでとうしか言えねえ・・・
俺も続きたい。これからも頑張ってください
>532
おめでとう。
当たり前の存在にあぐらかいちゃだめだよ。
感情的に別れるって口にしちゃだめだよ。
自分は復縁したのにそれしちゃって…距離おき中。
もう大切なひと、離しちゃだめだからね!
私もあと一ヶ月弱がんばる!!
距離置こうとはっきりいわれた訳じゃないけど
ちょっとした気持ちのすれ違いがあって急に連絡返ってこなくなった。
何日か耐えてたけど辛くなって「とにかく一回連絡して気持ち伝えて」と言ったら
気持ちの整理がしたいからもう少し待って、と。
いつまで待てばいいのか分からないし不安。
共通の友人の結婚式で今週会うことになるけど気まずいな…
普段から優しくて人に気を使うタイプで、言葉も慎重に選ぶ彼氏。
その彼氏から、別れ話された。
私のことは好きなんだけど、
まだしばらく結婚できない彼氏は、結婚を望む私とこのまま付き合い続けるのは私に申し訳ないと思ったそうだ。
それで一度別れることになったけど、その後のメールで、
私が『今は私も忙しくなってきて結婚どころではなくなったから、できなくてもちょうどよかったのに』って言ったら、
『とりあえず一年間距離を置く』ってことになった。
それで半月くらいたってるんだけど、
今の状況がわからなくなってきたw
彼氏は私を傷つけない別れ方をしようとして失敗したんではなかろうか…
と、思わないではいられない。
『結婚できない』っていうのだって、『“私とは”結婚できない』って意味じゃないのかと…
私の何が悪かったんだろう?と考えたときに、思い当たる節が大杉てしねるw
537 :
恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 11:31:44 ID:OczTCsFnO
距離置かれていた彼女から喫茶店で話しようと言われました。
別れか…
自分の伝えたいことは伝えてきて!後悔しないように!
彼氏の考えてる事が分からないので、距離置きします。
もう頑張るのつかれた。
私が惚れてるからってあぐらをかかないで欲しい。
でも私が連絡を絶ったらそのまま自然消滅しそうな気配もある。
>>539 距離をおくまえに一度話し合えるなら、話してみたら?
539さん、距離おいて裏目に出ても後悔しない?
>>340 話し合ったら「めんどくさい女」と思われて別れが早まるだけな気がして。
すっぱり別れてしまった方が幸せなんでしょうね。
>>541 いやいや。
わかるけど
怖がったら、付き合ってる本質見失ってるよ。
聞いてみたら?後悔すると思う。
もし自然消滅したら。
距離をおいて一週間…
ちょっと慣れてしまった…
544 :
恋人は名無しさん:2009/09/19(土) 13:33:20 ID:vaLQGR7IO
>>543 すごくよくわかる…
私も毎日泣いてたけど
いまは抜け殻状態で誰にも会いたくない…
彼から連絡こないのが当たり前になっている…
たん
1週間くらい距離置いてた彼女に会ってきた。
彼女からもうすこし距離を置きたいと言われた。
なんで距離を置かれているか分からなかったけど彼女の話を聞いて理解することができた。
俺が甘えたがりで余裕なくて束縛を感じさせていたみたい。
頼られたら彼女だから応えないといけないしそしたら愛情が情に変わってしまう、
このままだといつか嫌いになってしまうし、それは嫌だ。と。
今の俺じゃ守ってもらえるように感じないし、もっと自立して欲しい。と。
厳しいこといろいろ言われたけれど今まで彼女に依存しきっていたのは確か。
今は俺は俺の周りにあるものをしっかり大切にして頑張って自立しないといけない。
簡単じゃなさそうだけど頑張らなくちゃ。
辛くなることもあるけど、少しずつ余裕持っていろんなこと頑張れる気がしてきた。
彼女の中で俺への気持ちは変わってしまって
だからこそ距離を置きたいと決めたのは彼女だけど、まだ別れないと決めたのも彼女。
彼女に感謝しながら諦めず頑張ります。結果がどうなろうと俺が変わることができたなら絶対にマイナスじゃない。
皆さんもがんばってください!
>>546 しっかりした彼女なんだな。
今度はおまえが頑張る番だな。頑張れ。
連絡途絶えてもう少しで2ヶ月
メールは受信拒否されてるしひょっとして自然消滅してしまうのかな・・・
最後のむこうから落ち着いたら連絡するって言葉信じてるけど
不安で仕方ない
1、2ヶ月かかるかもとも言われたから来月いっぱいまではこの状態覚悟しないと
ほんと疲れるな
俺みたいな人他にもいるかな?
距離置き1ヶ月。「距離をおこう」って凄く都合のいい言葉なんだなって思った。
返事を知りたいけど、怖くて聞けなかったり、答えをせかすのはやっぱり自分の気持ちがすっきりしたいだけだったりする。相手があることだから待つしかないし、我慢するしかない。
またやり直すことが目的じゃなく長くいい付き合いをしていきたいな。
そのためにはちゃんと自分自身を見つめ直さなきゃ
同棲中の距離置きってどうするの?
実家に帰るには仕事やめないといけないし
二人で家賃払ってる以上彼に出ていけとも言えないし。
550 :
546:2009/09/23(水) 07:54:55 ID:3ig3LMBk0
今日の昼に彼女に喫茶店に呼び出されてる。
ほぼ間違いなく別れ話されるんだろう
別れたくないけれど彼女が選んだ答えなら仕方ない。
別れても俺は毎日頑張るしかない。
…そう思ってるんだけど結局今夜は寝れなかった
あー的外れなこと言って彼女に嫌われそうだ・・・
552 :
550:2009/09/24(木) 04:24:51 ID:uu5fV8/o0
何度もすいません。
彼女と別れました。
泣いてる彼女を俺が慰めるというよく分からない別れ方でしたw
とにかく彼女が真剣に考えてくれたので俺は受け止めます。
悲しいというより悔しいという気持ちが大きいです。
彼女の元彼氏として恥じない男になって、またいつかこの板戻ってきます!
皆さんも頑張ってください。
>>551さん
>>547さん
ありがとうございました。
>>552 そっか・・・
もう少し時間を置くことはできなかったのか?
>>552に自立して欲しいってことらしいけど、その短期間じゃなかなか目に見えて変わるのは難しい
それに2週間くらいじゃむこうも冷静になれてない気がする
もう決まったことだから遅いかもだけど、文章に書かれていることだけで判断すると
もっと時間置けば何とかなったんじゃって思ってしまう
とにかく今はゆっくりして冷静になるといいよ
昨日はお疲れ様!
距離おかれて数日
寂しいというか、こうしてる間にも彼氏は普通に生きて私の知らない生活してるんだなぁって考えるとやっぱり他人なんだとしみじみ思ってしまう
あんまり寂しくないってのは
・もう好きじゃない
・まだ心のどこかに元に戻れると思えてる余裕がある(現実を受け入れられてない)
のどっちなんだろう自分
555 :
恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 05:32:30 ID:UAuHcovPO
一ヶ月半の距離おきされて
今日話し合いました
すごく覚悟きめていったのに…戻りました。やはり私しかいないと気付いたらしいです
夢かと思いました
半同棲してたのでほんとにほんとに長くてつらい一ヶ月半でした…
みなさんも希望を捨てずに!!!わたしみたいなパターンもありますよ!
556 :
恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 07:30:46 ID:mOAb0UXR0
こんなところに書いてもダメだろうけど
彼女は一応、2ちゃんねらーらしい
昨日、別れた、振られた・・・
彼女が冷めても、それでも良いから続けたいぐらい
俺は彼女じゃないとダメだから、
怒ったし、必死だし、しつこく電話した
距離をあけるだけでも、別れてしまうよりマシだった
頑張って、最後だけは頑張って大人なメールを送って、
もしかしたら時間が経ったらまた思い出してくれるかも・・・
に、賭けたけど
最後の電話の後、彼女は俺の携帯電話もメールもミクシーも、全て着信拒否してるのを知った
そんなに逃げるようにいなくなるほどに、
いきなり完全に嫌われちゃったのか
好きという言葉は昨日でさえ言ってくれていたのに、そんなに急に言う事変るのか
557 :
恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 08:42:10 ID:9Uanqs0gO
今から1時間前に別れた。
彼女の浮気で
自分にもされる原因が有ると思うと、やりきれなくなる。
558 :
恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 08:44:47 ID:9Uanqs0gO
向こうの親が来てしまい(向こうが呼んだ訳だが)、ひとまず距離を置く事になった。
559 :
恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 00:38:31 ID:1YgbQq8J0
距離置きしようかと考えてます
付き合って4年半、お互い22歳。
去年の6月に公務員試験を受けて就活を始めるまでは、順調でした。
お互い大学4年で就職活動をする中、私だけ就職先が決まってしまい、今春就職。
彼は、1年以上経った現在、まだ内定がありません(就留中です)
途中から大不況になり自分も大変だったので、焦る気持ちも頑張ってることも
痛い位わかるし、最終落ちばかりの彼を自分が色々我慢して支えてあげなければ、
ということもアタマでは理解しているのですが、いかんせん1年以上我慢期間が経ち、
それでいて彼はスロットやりたいとかワガママ放題で、疲れてきてしまいました。
就職活動を始めてからほぼセックスレスで、デートといえるデートもなく、友達との
違いが分からない状態です。
(デートは誘っても彼のお金がないからか、「今度ね」ばかり)
彼女としては彼の就職が決まるまでもうひと頑張り我慢して待って支えるべきものでしょうか。
それとも、少しの間距離を置いて、休ませてもらっても許されるでしょうか。
>>100さんへの書き込みとか見てたら悩んでしまって…。
彼のことはやっぱり好きなので別れる方向には気持ちが傾いていないのですが、どうしたら
あまり傷つけずにそっと2週間位離れられるものか…。と悩む日々です。
出来れば、彼にも自分がワガママ放題だったこと、その間に見つめ直して欲しいのですがw
ずーっとぐるぐる悩んでしまってまとまりのない文章ですみません…
560 :
恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 11:02:22 ID:7/G+xBoOO
なんかここ私がいっぱいいる…
距離置きされて、1ヶ月・・・
向こうからいまだ連絡なし。
けど、こっちから連絡は怖いよなぁ・・・
初めて距離置きされた。
原因は明確で私が悪い。
以前の喧嘩で変えると約束した事を改善できずにいたにも関わらず、些細な事で相手を責めてしまった。
記念日にアポ無し訪問して、ストーカー紛いな事もしてしまった。
重い、疲れた、自分のことを棚に上げて意見するな、話たくない会いたくない。
とまで言われてしまい、自己嫌悪。
今度こそ改善したら、修復出来るんだろうか…
563 :
恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 19:15:04 ID:8nHnUCa70
現在距離置き中です。
先日電話したときに「今私たち、上手くいってると思う?」
と言ってみたところ「自分の気持ちが分からない、これから先一緒にいれるかわからない。」
と言われてしまいました。
なので「じゃあ距離置いてみる?」と言ったら彼が承諾したので距離を置くことになりました。
初めての恋人なのでどうすればいいのか全くわかりません。
また戻れるんでしょうか・・・
564 :
恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 20:31:47 ID:n1rmva2kO
自分の一番大事にしてた人が浮気した。
ペアリングもペアネックレスをしたまま
精神的に徹底的に追い詰めようと思う
565 :
恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 21:01:02 ID:L6zVc/0TO
>>556 一日でそんなに彼女の態度が変わるのはなにが原因?
566 :
恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 21:06:47 ID:JgWfgLNKO
距離おきたい。自分ばっか盛り上がってて虚しくなってきた…でも距離おいたら自然消滅しちゃうんだろうな。
やっぱ相手が自分のこと好きってわかってるから、安心して(?)距離おけるんだよ。きっと。
距離あけか・・汚い卑怯な言葉だなw
早くいえばキープか
距離あけ言われたほうは気をつけろ。相手は次の恋にいってるぞw間違いねーな
別れるなら別れる。よっぽどすっきりするじゃない。
568 :
恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 22:09:43 ID:a4u0yYqxO
彼女に距離開けたいって言われた。嫌だって言い続けたら別れたいって言われた。距離開けて待つ勇気のない俺は別れるしかないのかな…女ってわかんない。四年間ラブラブ過ぎて昨日まで好き好き言ってたのに夢から覚めたように前みたいな気持ちになれないって…なんだかなぁ。
>>568 四年付き合って昨日までラブラブで急に言われたのか?
長く付き合うと女は自分の将来の事、結婚の事、おまいの将来性いろいろと冷静に見てるもんだぜ。いつまでもラブラブちゅっちゅっじゃだめなんだな。
甘えすぎてなかったか、頼りっぱなし、彼女に真っ直ぐ過ぎて周りを見失ってないか?
四年も付き合ったならいきなり別れはない。情というものがある。
冷静になれ。距離をとりたい理由を聞くんだ。
570 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 02:17:31 ID:wK9t2zVEO
>>569 全て当たってる。頼りっぱなしだったし精神的に支えてもらってばかりだった。だから自分がしっかりする事で乗り越えられそうな気がして…でも冷たく俺に接する自分に耐えられないとの事。もっと優しくなれるまで待ってほしいって…
私は彼氏から半年距離置かれてるよ
来月で7ヶ月。
就職決まったら連絡くれるらしいけど、
いつまで待ってればいいんだろう…
毎日くれてたメールがなくなって半年
私の携帯の電池の消費量が減ったから
毎日充電しなくてもよくなった。
もうすぐ自分の誕生日なんだけど
祝ってくれないだろうな、わかってるよ
寂しいよ
夢の中だけでもいいからあいたいよ…
572 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 08:29:48 ID:7igyStJIO
もう完全に終わってるよ、それ…
彼だって貴女が待ってるなんて微塵も思ってないって。
573 :
571:2009/09/27(日) 12:32:50 ID:nZ5MnNwI0
>>572 レスありがとう
やっぱり終わってるよねどう考えても…
574 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 12:41:51 ID:ZLq2GTT3O
初めてこのスレにきました。
2年4ヶ月付き合ってる彼がいますが、最近喧嘩が多くてうまくはいってませんでした。
そして一昨日喧嘩。原因は、私が自分本位だから。
就活でイライラし落ち着かない私は、今彼も就活で悩んでいるのに相手のことより自分のことばかり考えてしまったから…
「〇〇とのことどうしたらいいかわからない」って言われて、私は必要とされてないんだ、負担なんだって思って泣きながら帰っちゃったんです。彼は途中まで追いかけてきてくれたのに…
昨日電話して、納得の上で距離を置くことになりました。
彼には、今先が見えないって言われてるし、〇〇は自分のことばかりで俺のことは考えてくれてない、みたいなことを言われました。
凄く反省してるし、直したい、またやり直したいって言ったけど曖昧なまま。
「好きかどうかわからないけど、大切な人であることには変わりない」
「距離を置いても何か悩みがあれば相談するし相談してね」
っと言われたけどこれはどう捉えたらいいのでしょう?
距離を置いて、彼はまたあたしを必要だって思ってくれるかな…
辛いけど、いい機会だと思って冷静にならなきゃとは思っています。
長々ごめんなさい。
575 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 16:55:59 ID:ZLq2GTT3O
↑
さっき連絡がきて、来月から予備校に通うことを告げられました。
内定あるけど、やっぱり公務員を目指すかずっと考えてたんです、で結論を出したと。
応援したいし支えていきたい。
あまり会えなくなるかもだけど、そこは割り切って彼の心の拠り所となれるようになりたいよ…
でもこんな喧嘩して、予備校通うとなったらあたしのことなんかどうでもよくなっちゃいそうで…凄く不安です。
576 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 17:10:07 ID:iEibLNF4O
>>573 書き込みから自己中っぷりが伝わってくる。
距離置こうとまで言われたのに、相変わらず自分のことしか考えてなくない?
公務員になるために頑張ってる彼よりも、「振られそうな自分」の心配しかしてないじゃん。
彼が何を思ってるのか、どうしたいのかを考えてみたら?
自立して、本当の意味で支えられるようになれば、自然と彼は戻ってくるよ。
577 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 17:11:08 ID:iEibLNF4O
578 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 17:30:15 ID:ZLq2GTT3O
>>576 そうだよね、ごめんなさい…
でも距離を置いて、真剣に考えて、でもやっぱり別れたいって言われたら諦めるよ。
今はまだ悲しくてたまらないけど、「自立」できるように頑張ります。
お叱りありがとう。
579 :
恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 18:09:05 ID:6JKzQM8Z0
>>578 昨年の私達と同じです。
彼氏さんも気持ちの余裕が無くなっているから仕方ないよね。
因みにうちの彼氏は今年、無事内定もらいました。
やっと私の事を考えてくれる余裕が出てきた感じ。
しばらくは辛いだろうけど、悲しい気持ちを乗り越えて
彼のお話を沢山聞いてあげて優しく接してあげて下さい。
頑張って!!
さっき距離あけたいって彼女に言われました。。
原因はオレが彼女の携帯を隠れて見てたのがバレてしまったからです。
彼女に「信用してないからそういうことするんでしょ?」といわれてしまいました(言われてもしょうがないですが・・)
ここはやっぱり素直に反省して距離をあけるべきなのでしょうか?
582 :
恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 09:50:39 ID:l2Rb0TqVO
>>579 ありがとう!
そして彼氏さん内定おめでとうございます。
彼は、今凄く考えてくれてるみたいで…
あたしは今まで求めてばっかりだったし、余裕があまりない彼にこれからは負担をかけず、求めてもらえるようになっていきたいです。
彼の気持ちが完全に離れてしまったら終わりだけど、どうにか頑張りたいです。
励まし嬉しかったです。
583 :
恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 02:04:25 ID:F2b78IDmO
短パン
584 :
恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 08:27:56 ID:cP47s3OgO
距離置きして四日目。
一日が長い、、
585 :
恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 12:17:17 ID:IT5QiBK80
もう連絡してくれるだけでいいって感じになってきた
彼女が自然消滅させるような子じゃないって分かればもうそれで十分
2ヶ月長いよ
連絡するって言葉信じてるから別れるなら別れるってメールだけでもくれ
586 :
恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 14:57:00 ID:INF3O64xO
距離あけるって卑怯な言葉だと思う。嫌い。
587 :
恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 19:20:43 ID:k5kaQ49aO
つらいお…
588 :
恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 20:29:30 ID:Q5aHx7PuO
はっきりして欲しい
距離をおくなんて調子の良いこと言うなよ
589 :
恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 22:39:46 ID:FRfQASln0
ロンハー見てたら彼に連絡取りたくなっちゃった…。
でも距離置き中…我慢我慢…
ロンハー何やってたの?
見れなかった
石田純一のプロポーズだよ
すごく幸せそうで、うらやましかった
あー彼に電話したいよー・・・
距離おきの連中、辛いだろうけどあきらめろ。
時間を無駄にするな。
特にされてる側ね。
距離おき=仮別れ と思っていい。
別れは始まりだ、別れる勇気を持とう。
593 :
恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 09:49:15 ID:nNCbehcN0
私は距離置かれて今4日目です
毎日辛いです。
考えがまとまったら連絡してと言われています。
私も彼に答えがみつかったら連絡してと言ってあります。
彼からの連絡を待つつもりです。
距離おき=仮別れ
ってみんながみんなそうじゃないですよね・・・?
>>593 自分は今5日目。
連絡取りたくても我慢してる。
距離置き=仮別れかどうかは
どうして距離置きしたかによると思うよ。
自分は距離置きされてる側だし、
相手のことすごく好きだけど
この先のこと考えたら別れたほうがいいと思ってる。
今は相手のことを忘れるための期間だと思って
自分を磨いているよ。
595 :
593:2009/09/30(水) 10:34:17 ID:nNCbehcN0
同じく連絡とりたくても今はジッと我慢しています。
私達はお互い嫌いになったのではなく好きなんですが最近喧嘩が多いので距離を置くと言う結果になりました。
私自身も反省する点があります。
あとは彼次第だと思っています。
考えがまとまったら連絡してね
と言われてはいますがやっぱり彼からの連絡を待ってしまいますね。
辛いですががんばって耐えます・・・
596 :
恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 21:01:51 ID:hklR2CwPO
距離置くけどメールや電話だけはしていいって言われました。
"まだ別れてない"って言ったと思ったら次の日には"今は友達として見てる"って…
これって?
597 :
恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 21:21:23 ID:OvCxh4wXO
>>596 つらいね
思いきって
連絡もやめてみたら?
自分の中で整理される部分もあるかもよ
私も彼の仕事が忙しくて
お前が重く感じる
距離をおこうって言われてから2週間…
それまで何度も話し合って
すがりついて説得したけどダメだった
いま追っても仕方ないから辛すぎるけど、連絡も経った…
彼と付き合って1年だけど、
依存していて
負担をかけてばかりいた自分に気付いたよ…
今は連絡とりたいし
会いたくて仕方ない
毎日寂しくて
怖くて泣いています
彼の中でも何か変わって早く戻ってきてほしい…
ここにいるみなさんに笑える日がきますように!
>>596 距離を置いて友達に戻ったんだな。
別れてないと言いつつ、次の日は友達に戻ったんだ。その程度しか考えてないんだよ。
実に曖昧で卑怯な言葉だな。
その程度のやつなんだよ、別れもきっちり言う勇気もなく、言ってる事が優柔不断で余計に相手を傷付け悩ませる。
辛いだろうけど別れて前に進むんだ。
復縁だって別れた後、またお互いの気持ちがあれば可能性はあるんだ。
半年以上セックスレスで話し合おうにも流される状態。
一度泣いてすがった時にしてくれたけど義務的ですごく惨めだった。
4日前、セックスを断られて、虚しくて辛くて情けなくて彼が寝ている間に家を抜け出しました。
その後も平然と「ふとんを洗ったよ」なんてメールをしてきて堪え切れなくなり「もう連絡しないで」と返信しました。
以降、距離置き中です。
毎日馬鹿みたいに涙が出てどうしようもない。
600 :
恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 21:44:06 ID:VULx97s7O
距離を置いてますが、サークルどうする?って彼からメールがきました。
しかもあたしからメールすれば返ってきます、もうしないようにしますが。
サークルの件は、あたしがいたら気まずいだろうし「行かないつもり」とだけ言いました。
でも素直に行きたいって言ったほうがよかったかな?
メールがくるってことは、どうでもいいわけじゃないよね…
「やっぱり嫌じゃなければ行ってもいいかな?」ってメールしてもいいと思いますか?
ちなみに距離を置くのはお互い納得の上ですし「大切な人だよ」とも言われてるから、嫌われたわけではないと思うんですが。
でも不安です。
>>599 ふむ。セックスってのは泣き縋ってしてもらうもんでもなく、お願いするもんでもない。なにが悲しくて泣きながら言わなければならんのだ。
虚しさ、悲しさが残るだけだ。もっと自分を大切にしなさい。
女の心というか人の気持ちを考えてないな。
心体ともに心から愛してもらえる相手を見つけな。
もう涙がもったいないから泣くな。
>>596 自分が傷つかないように、周りに悪い印象が広まらないように
出来ればお前が自分にとって、都合の良い人間になるように
そういうことをどこかで考えているから、そうなる。
自分が面倒なことをしたくないんだよ、お前の元恋人は。
>>600 行きたいなら行こう。
その感じなら彼氏と関係も悪くなさそうだし、サークルの友達だっているだろう。距離置き状態でサークル行かなくなるのは逆に気まずい。
どんな理由の距離置きかわからんけど、サークルは彼氏と適度に会えて話せる場でいいじゃない。
604 :
600:2009/09/30(水) 23:33:59 ID:VULx97s7O
>>603 レスありがとう!
距離を置いてるのは、自分が彼を傷付け、彼が「今後どういうふうにやっていったらわからない、不安」と言ったからです。
いっぱい謝ったけど今は距離を置きたい、って言われて距離を置いてます。
でも距離を置いたことでいろいろ反省して気持ちを新たにできてるから、いい機会かな。
彼も「今後についてしっかり考えて話し合おうね」と言ってるし、前向きに捉えようと思っています。
相手の気持ちが完全に離れてしまったら、と考えると辛いけど…。
サークルは行きたいような行きたくないような。
でも彼には会いたい!
明日メールしてみます。
ありがとうございました!
605 :
恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 23:40:29 ID:9stx4nrAO
距離を置いてちゃんと元に戻れた人っていますか??
やっぱりそのまま別れる方が多いんですかね??
606 :
恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 23:56:47 ID:pQYA+HK7O
>>601に惚れた。
自分も彼にあったら、すがってセックスしてしまいそうだ。。
でも自分の価値を下げるだけだよね。
もっと頑張らなきゃ。
607 :
恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 10:14:55 ID:tBK0dxop0
距離を置いていたのですが復活しました!!
しっかり話し合うのは大切です。
けんかはしちゃいけませんね
608 :
恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 10:59:19 ID:+x8jPT3qO
>>607 おめでとう!
うらやましすぎる!
よければ詳しくお願いします
609 :
607:2009/10/01(木) 14:56:11 ID:tBK0dxop0
私は593に書き込みした者が私です。
喧嘩ばかりで距離置かれている時は辛かったですよ・・・
毎日泣いていました
彼からの連絡をまっていたのですがずるずるいきたくなかったので私から
考えがまとまったんだけど電話できる?
と連絡しました。
色々話し合ってもう一度やり直す事になりました。
週末会う予定です。
楽しみです。
距離おき=別れ
ではないと実感しました。
皆様辛いときもあると思いますががんばってください
610 :
恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 16:52:56 ID:QxJd5E6QO
たんぱん
昨日、自分から彼女に事実上の距離置きを伝えました。
ちょっと頭の整理をしてからじゃないと
きっとこの先も不必要に傷つけてまたギクシャクしちゃうから、
頭の整理つくまで待って。
2〜3日でいいから、と。
長々と距離置きしたくはないです。
彼女のことは好きだし、好きだからもう二度と傷つけたりギクシャクしたりしたくない。
昨日の今日だけど少しだけ気分が軽くなった。
明日か明後日には軽くメールくらいできるかな。
同棲して二年。
好きだかわからない。
てか多分情で付き合ってるといわれた。
そこから先は何故か向こうから何も言わないから
仕方なくじゃあ実家帰るわと言った。
これは間違いなく距離置きだよね。
まあ多分オワタな。
ははは
613 :
恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 11:33:53 ID:Ru0Icb7qO
>>612 おまおれ
私も今実家ですよ…距離置き5日目
でも距離置きが良い方向に向かってる気がするよ、うちの場合
614 :
恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 12:33:27 ID:AFXNkzaNO
>>609 週末に会ってみたら…あれれ?ってことにならなきゃいいね。
615 :
恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 16:06:25 ID:XK+cKjgRO
>>614 なんで不吉なこと言うの?
いじわる!!
距離を置きたいといわれ丸一週間。
原因は私が彼を疲れさせてしまったこと、以前の喧嘩で実行すると言ったことをしなかったためです。
嫌われて当時と思う位、自己嫌悪に陥っています。
この一週間、実行出来なかった事をどんどん実行していっています。
彼に反省のメールをしていいものでしょうか?
それとも彼からの連絡をひたすら待った方が良いでしょうか?
次に来るメールが、お別れメールになる気がしてなりません。
×嫌われて当時
○嫌われて当然
でした。
距離置きの期間は決めてないの?
決めてるならその期間は我慢したほうがいいとおもうよ。
見た感じまだ冷静さがないから、メールの文面も重くなりそう…。
もっと落ち着いてからのほうがいいと思うけどな。
>>618 期間は決まっていません。
次に来る連絡が別れを告げるものかもと考えたり、長く間を開けすぎると彼の決意が固まる等の助言があり、焦っていました。
焦りは禁物ですよね。
620 :
恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 19:29:57 ID:NA3SOP8l0
>>619 もしかしたらそういうこともあるかもしれないけど、
自分だったら我慢するかな。
自分の場合は焦ると思っても無いこと言っちゃったりして、余計自己嫌悪に陥るし。
まぁ彼の性格にもよると思うよ。
頑張ってね。
>>620 連絡するにしても、もっと冷静に考えられるようになってからにしてみます。
ありがとうございました。
たんぱん
半同棲状態なんだけど、私が好きすぎて
束縛したり甘えすぎたり彼を困らせてしまう
彼は仕事とかで疲れてるのに自分のことしか考えてない私最悪だ
冷静になるため、距離おこうかとも考えるけど
寂しくて離れられない
もうどうしていいかわからない
チラ裏でごめんなさい
>>623 超辛くても、3日離れるだけで違うと思う。
自分は
>>623みたいになって、だらだら困らせてしまって
別れたよ。
自分で気付いているなら、3日だけでも離れてみたらいいと思う。
頑張って欲しい
625 :
恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:55 ID:CnX0diQmO
>>623 私も
>>624と同じ意見。
離れてみると冷静になれるよ。
私は距離置いて1週間。
サークル行く行かないについて書いた者です。
結局行くことにしました。
彼は何度か「〇〇を悲しませようと思って距離を置こうと言ったわけじゃない」と言ってきます。
「もう謝らないで」とかも。
これはどういう気持ちから言ってるのでしょう?
「前向きな期間だよね?」と聞くと「そうだよ」と言ってくれます。
明日は気まずいだろうけど楽しもうと言ってくれました。
すがってしまいそうで怖いけど、極力普通にいられるように頑張ります!
別れを告げられた
だからしばらく距離置いて考えようと言いました
もう無理なのかな
どうにか考え直してほしい…
喧嘩?が原因で彼から「距離を置きたい。一人になりたい」と言われ一ヶ月半。
言われた時に別れたいのか聞いたが、「そういう…極論じゃない」と言われたがいつまで待てばいいのだろうか。
自然消滅狙いなのかなorz
付き合って1年。距離置きして4日目。
最近私に対してイライラしてしまうと言う彼とは元に戻れないのかなぁ
遠距離で毎日電話・メールしてる。
彼が「俺、最近お前に依存してるわ…距離おいたほうがいいかな?」と言われた。
こういうときはどうしたらいいんだろう。喧嘩してるわけじゃないし。
確かにお互いに依存しすぎてて自分の時間が少なくなって来てるかなあとは思ってるけども。
色々考えたいことがあるから会うのを待ってほしいとメールで言われてはや三週間。色々の部分が明確でないから私との付き合いのことかどうかもよくわからず不安です。
待ってとは言われていますが理由を聞いてもいいものでしょうか?それともおとなしく待っているべきでしょうか?
しばらく会うのを控えようと言われました
わたしが彼に依存しすぎていたのが原因だと思うけど、理由は教えてくれなかった
10月末のわたしの誕生日には会ってお祝いくれるって言ってくれたけど…
元カレとも10月、私の誕生日近くに別れたから不安になる……
632 :
恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 18:46:54 ID:ZA9OFdN/O
>>623 なんという私…。
私の理不尽な行動で、彼を困らせてばかり。
彼の家に入り浸りすぎて、昨日、たまには一人の時間も欲しいって言われた。
私の場合、社内恋愛で、しかも相手は目の前に座ってるから
距離を置こうにもどうしたらいいのやら…。
633 :
恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 20:14:52 ID:MDMsBzdn0
>>632 とりあえず彼の家に入り浸るのをやめればいいんじゃないか
自分を見ているような気になるレスがたくさんある、、ぐわぁぁ、、
同棲→距離置き→別れ、から復活したけど、
丁度いい距離感って大事だと思う。
1人の時間って、相手のためにも自分のためにも必要。
近すぎると、色んなものが見えなくなる。
ちょっとした気遣いだとか感謝の気持ちだとか
喜びとかが薄くなっちゃうんだよなぁ
635 :
恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:55 ID:H0gVAkYhO
失恋板にも貼りましたがこちらでも報告します。
距離置き2週間強、なんとか復縁しました…!
距離置き中は毎日2〜3回のメールで薄く繋がっていました。
2年近く同棲していて「好きじゃなくなった」って言われ…私が実家に帰り、距離置きしていたのですが…明日同棲していた家に戻る事になりました。
彼に「また同じような事繰り返すなら出てけって言うからなw」って笑われましたが…距離置きして反省した成果を見せて頑張りたいと思います。
復縁なんて絶望的だと思っていましたが、なんとかなりました!
皆さんにも縁がありますように。
636 :
恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 04:12:58 ID:eBnMH1lc0
最近相手にイライラしてしまい、このまま二人で寄りかかってちゃ何もプラスにならない
と思って、距離置きをした。
四日経って、冷静にはなれたものの、やはり嫌な部分が見えてきて仕方ない。
私のなかで終わっているのかさえもわからない。
まだ連絡はするつもりはないけど、するときに、
嫌で直して欲しい部分、私はこう変わっていこうという意思を伝えたほうがいいですかね。
実はすぐ別れたいと思ってしまう私。そんなことは絶対に彼には言わないできた。
けど、言ったことを言ってないと誤魔化すのも、本気で忘れるのも多すぎるむしろほとんど誤魔化されて
それに悪いと思ってないのが人間的に許せない。
あと、駅に放置されてさっさと帰宅されたのも、セックスにあとめんどくさいって言ったのも、
全部嫌だって伝えたのに、また言うのも…しつこいか。
相手に合わせてる自分に苛つく
向こうもそう
結局、距離開けても苛つく部分は一緒
相性が合わないだけ
638 :
恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 06:37:54 ID:4o5o3uI6O
相手をコントロールしようとするからだよ。
そんな感情を捨て去ってしまえば、もっと良い未来が待ってるのにね…。
639 :
恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 12:51:31 ID:MBuuDHxLO
相談です
付き合って9ヶ月
自分25歳会社員
彼女22歳学生
いわゆる倦怠期ってやつです。
電話してもたいした話しもせず、会っても昔のトキメキはない
このままはいやだと思い、
「別れとか考えてる?」と聞きました。
「そこまではないけど昔のトキメキはない」 「細く長く付き合いたいけど」「嫌いになったわけじゃないからむずかしいな」
と言われ、
「近くなりすぎたと思うから一旦距離を置こう」
と伝えました。
期間は決めず、待っていると伝えましたが、こちらから連絡は取らないほうがいいですかね?
また、これは別れも覚悟ですかね?
距離を置いて復活した方々の話しも聞きたいです。
>>639 お互いきちんと話し合って決めた事だし、書き込みを読む限りでは前向きな距離置きだと思います。
関係を維持するための距離置きなら、頻繁にしなければ連絡してもいいんじゃないでしょうか。
と距離置かれ中の身で言ってみる。
単に「距離を置く」 といってもそれがどれくらいの期間なのか難しいよなあ
ちなみに私の場合は1日で終わりました
ウラヤマ
私はもうすぐ3週間目突入。
精神的にそろそろ無理
1ヶ月ちょい突入。
もう連絡こないんじゃないかと心配になるけど
もう覚悟は決めてるんで、もうしばし待ちつつ
いまはやらないといけないことをやるのみ・・・
644 :
恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 23:56:00 ID:ToOmgaNOO
距離置きから3日だけど毎日辛い
1年半同じ職場で働いて、好きになったけど相手には3年以上続いてる彼女がいたから諦めてたのに、先月別れてから着々と距離を縮めて、告白して付き合えることになった
1ヶ月弱で彼の様子がおかしくなって問いただしたところ、やっぱり元カノが忘れられないと
気持ちの整理がつくまで待っててほしいと言われてなにもせずひたすら待っている今…
楽しかった頃に戻りたい
待ってたところでいい返事なんか期待できないのに本心では期待してしまう
645 :
恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 02:00:14 ID:l4SNZNqGO
たんぱん
646 :
恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 03:58:29 ID:/fwcRMH5O
1ヶ月間の距離置き宣言。先ほどしてきました。彼から私にです。
喧嘩が絶えずで悩んでの結果で、今日までに1週間かかりましたが、私も彼も納得の上で行います…。
もちろん私泣きました。。距離置かれている間に、彼が違う女性の元に行ってしまうんじゃないかという不安。。そのまま気持ちが戻って来ないかもという不安…。
でも今日じっくり話し合い、その不安も多少解消されて、とりあえずは1ヶ月間ということになりました。
その間、私からは一切連絡はとりません…でも彼からたまに連絡してくれるって。。
どうかどうか、彼の気持ちが変わらずで戻ってきてくれることだけを祈ってます…。
そしてこちらの方々の内容見ていたら、みなさんと同じようなことで私も彼のことで悩んでいたので、
なにか勇気づけられた気持ちになりました。みなさん、がんばりましょうね!
放置スレと悩んだけどこっちにします。
もともと連絡不精だった彼。
付き合う前後ですら1日〜2日に一通。それ以降は週に1〜2通。それもそのうちほぼなくなった。
7月から二ヶ月間会えず、その間メールも数える程しか来ない。
9月になって向こうが誕生日だったのもありそろそろ平気かなと思って連絡したら、また忙しい様子。誕生日も別にいいって。
無頓着なだけなのも分かるけど、さすがに放置しすぎ、忙しいなら忙しいと連絡をくれと少し怒ったらまさかの距離をおきたい宣言。
もともと半端ないほど距離あったのに今更何を…と呆れて、返事をせず一ヶ月過ぎた。
で、一ヶ月経って都合がよければ会えないか聞いたら返事なし。
私はこれからも一緒にいたいと思ってる、だから連絡待ってる、と一週間後に更に連絡したが未だ返事なし。
こんなこと普段絶対言わないし物凄く頑張った…んだよ、これでも…
自分としてはもうこれ以上はするつもりないし、この半年間頑張ったから諦めもついた。
多分、恋愛なんてどうでもいいんだろうな。私の順位は最下位なんだ。
まだ彼のこと信じたい気持ちはあるし、未練はあるけど後悔はしてないよ。
あー、とことん付き合いたかったな。
半年経ったのに、まだ何も分からないままだった。仲良くすらなれなかった。
皆さんも、どんな結果になっても、後悔はしないようにベストを尽くして下さい。
携帯から長文失礼しました。
このスレの皆さんが幸せになれますように!
>>647 うまく言えないけど、あなたは良く頑張ったと思う。
放置を愚痴るだけ愚痴って「でも恐いから何も言えない」って
前に進まない人も多いけど、自分の気持ちを伝えて、また彼のことを待てたのってすごい。
きっともっと楽に付き合える、あなたのことを大事にしてくれる相手が見つかると思うよ。
ゆっくり休んでね。お疲れさま。
1年7ヶ月付き合っていて
些細なけんかが続き、
今距離を置いて4日目です
事の発端は記念日に彼が自分のことをやっていて
私がそれでわがままを言ったことからです
私は何度も謝り、仲直りしたいと言ったら仲直りしてもいいから距離を置こうといわれました。
今日ついに、お前はいらない、もう仲直りしても友達としか思えない
別れてもいいよといわれた
私も彼の謝らないとこ、お礼を言わない所が気に入らなかったのですが
いざとなると私の人生を大きく変えてくれた人でもあるので
別れてしまうのはいや
また昔みたいに他愛のない話で笑ったり、大すきって言い合ったり
いつもみたいに別れたいなんて嘘だよって言って欲しい
とりあえずあと一週間あえないので
会えたときに話し合いたいけど、もう無理なのかな
昔みたいに戻りたいよ
>>649 「いらない」なんて言葉はひどすぎる
あなたはこれから彼とずっと一緒にいて、本当に幸せになれるのかな?
651 :
恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 11:15:26 ID:1qrTg8Kt0
付き合って3年弱の彼に距離を置かれ、連絡を絶ってから半月が経ちました。
私が彼に依存しすぎて自分の事を疎かにしてしまったこと、喧嘩中にアポ無し訪問してしまったことが原因です。
この半月自分なりに改善しようと努めて来たので、昨夜話し合いたい旨をメールで伝えました。
未だに返信がありません。
覚悟はそれなりにしてたけど、いざとなるとパニックになりそうです。
戻りたい。仲直りしたい…
距離置きされてから相手から一切連絡ないと
どんどん絶望感が沸いてくるよな・・・
彼を怒らせるようなことを言ってしまったらしく、
一方的に距離を置かれてもうすぐ3週間。
彼からの話を聞く限りでは聞き間違いでは? と思うのですが、
とりつくしまもなく、しばらく距離を置こうと・・・
謝罪というか弁解の機会は欲しい、とメールしましたがそれにも返信がありません。
半ばあきらめてるけど、終わるにしたって
このままモヤモヤした気持ちを抱えたままっていうのはイヤだなぁ・・・
約束の2ヶ月過ぎても連絡来ない
しかもむこう受信拒否したまんま
もしかしたらアド変えてるのかな
もうすぐ俺の誕生日だからそこに期待してしまう・・・
655 :
恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 03:37:41 ID:M4WDZK6EO
期間限定で遠距離になってる彼女から、気になる人ができて
自分の気持ちがわからないからしばらく距離を置きたいと言われた。
結構長い期間付き合ってるので、戻ってくるんじゃないかっていう漠然とした自信と、当然の不安の狭間で揺れてる。
頑張れ、俺。
656 :
恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 11:19:04 ID:YziZVbBXO
私と彼は、将来の話になるとかなり話が食い違う。
付き合いが1年を越えてからそんな話が増えて、同時にお互い譲れなくなることが多くなった。お互い大学生のくせにねw
向こうはなるようにしかならないと思ってるけど、私は何事も保障がないと恐い。
保障のことばかりで彼自身を見ていないことが積もり積もって「距離をおこう」と言われた。
一番の安心の保障は、彼の傍にいることなんだって
距離をおかれて初めて気付いた……
まだ距離おかれて2日目だっつのに、常に泣きそうで無気力。
なんとかして伝えたい………
ここを見てると、会社にいる奴を思い出す。
こういうことは、するなって言ったよな・・・とか
やるって言ったことを何でしないの・・・とか
>>649 たぶんだけどさ・・・
元に戻っても、今後なにか気に入らないことをするたびに、
「いらない」「嫌なら別れる」とか言われそうな予感。
あと、最終的に結婚したとしても、彼の性格は変わらんよ。
彼が(精神的に)離れていくか・・・
あなたが(冷めて)離れていくか・・・
のどちらかになるのではないだろうか?
子供が出来たら、責任は取りそうな気がする。
責任は取るけど、愛情とは別だろうと・・・
659 :
恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 00:56:19 ID:n/w95NwxO
昨日彼に距離置きしようと伝えました。
理由は彼が私の実習中にキャバクラにハマっていたからです。しかもいつも同じ女を指名。プライベートでも会いたいとその女に何度もメールを送っていました。
彼は周りに彼女と同棲してるって言ってるらしいけど、家にお金入れてもらったことなんて一度もありません。居候みたいなものです。
挙げ句の果てにそのキャバの女に誕生日メール送り、そのメールに私と彼の二人で見に行った花火の画像を添付してました。
本気で反省が見られるまで連絡しないつもりです。
自分♂20
彼女♀18
同じ大学でサークルで知り合って付き合いだして5か月半くらいなんですが、今日彼女に距離を置きたい言われました。
ここ10日くらい、なんとなく彼女が冷めているのを感じてました。会いすぎていて好きかどうかわからなくなったらしいです。
土曜日に喧嘩というか自分が彼女にひどい態度取ってしまい別れ話にもなったのですが、自分が必死に引き止めて日曜日にはデートもしたのですが、やはり冷めた感じです・・・。
以前は毎日会わないとヤダって言ってた彼女。。。まさかこんな風になるとは・・・。
もっと大事にしてあげればよかった。本当に後悔している。
一週間くらい距離をおくことになったので、辛いですが復縁できることを祈って待ちます。ホントにつらいなぁー…。ラブラブだった頃には帰れないのかな。
661 :
恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 03:17:31 ID:y1QdYB+W0
さげてた
662 :
恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 01:55:46 ID:BSYnN8D/0
さっき、彼に距離を置きたいと伝えて
自分の中でいろんな事が消化できるまで距離を置く事になった。
彼氏38、私23。交際期間5年ほど
彼が通った道を目の前で私が通ると
いろんなアドバイスや警告をしてくれるのですが
お互いの趣味、会話、考え方がここ2年ほどでガタガタと合わなくなりました。
互いに歩み寄ろうにも無理をしている状態で申し訳ない気持ちと
会話がかみ合わずに言葉のキャッチボールが出来ない辛さ。
互いに聞いて欲しい、話したい話が互いにとって興味がないなど…
理由はもっと沢山ありますがこのまま居ても首を絞めるだけなので
ついさっき、思い切って話を切り出しました。
私が辛い時に旅行に連れて行ってくれたり、今思い返すと悪い思い出よりも良い事が思い浮かんでは消えていきます。
思い返しては申し訳ない気持ちでいっぱいで、相手のこれからの生活が心配でなりません。
答えが出るまで待ってる、と言ってくれたのが幸い…なんだけど、復縁してからの将来性は…となって頭ぐちゃぐちゃです。
電話で伝えたのですが、切り際に「元気でね」を言うのがこんなに辛いのかと初めて知りました。
まとまりつかない話をダラダラとすみません。
誰かに聞いて欲しかっただけなんだ。
答えを少しでも早く出せるように頑張ります。
>>662 18と33で付き合おうとする男とか...頭おかしいだろ
んだんだ。
>>662あなたにはもっといい人がいるよ。
若いのにもったいない・・・
665 :
恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 21:12:36 ID:GRohZOQuO
距離を置くことになってまず4日…
こちらの束縛に長く耐えてたようで先週末彼女が酔った勢いで別れを告げてきた。
相手酔っているのともう彼女がヒートアップしているのを見かねてとにかく落ち着いて一度距離を置こうとなんとか説得したものの…
辛すぎる
来週末嫌でも逢わなきゃいけない…
どんな態度とりゃいいんだよ…しかも酒の席…
ああ…距離を置かれる方のことも考えてくれよ…
こんなに苦しいことってないわ
酷だ
距離を置いている側も、別に無意味に距離置きしてる訳じゃなく
そうまでするには色々あったって事
それを考えずにただただ苦しい辛い自分の事も考えて、じゃ
戻るものも戻らなくなるよ
2ヶ月以上ずっと待っててコンタクトとったら
ストーカー扱いされて終わりました
みなさんは頑張ってください
嫌な終わり方したな、次こそはイイ人見つけようぜ
670 :
668:2009/10/19(月) 02:51:52 ID:F1HpRXLW0
ちょっと落ち着いた
あれだけ言われたからもう好きって気持ちはあまりないけどすごい悔しい
次の彼氏とかに俺のことボロクソ言うんだろうなとか思うと悔しくてたまらん
私のこと全然考えてないって・・・考えてるから自分の欠点見つめ直して待ち続けたのにな
一方的に悪口言われて最後は付き合ってくれてありがとうって我慢して言ったけど
もっとお互いいい感じで別れたかった
ちょ・・・おれも連絡取らずにもうちょいで2ヶ月。
向こうから全然連絡も来ないし
そろそろ連絡しようと思ってるのにorz
>>669 ほんとこんなはずでは・・・って思います
気持ちのズレの修復って難しいですね
>>671 別れ際にその人の本性が分かるって聞いたことあるけど俺のは本当にそうだったよ
今までこの人と付き合ってたんだってことが信じられないくらいの豹変振り
仕事が落ち着くまで連絡待って欲しい。2ヶ月くらいかかるかもって約束したことすら
忘れられて完全にこっち犯罪者むこう被害者みたいな扱い
怖い、迷惑、親も心配してる、気持ち押し付けるな、もう連絡しないで・・・いろいろ言われた
そこまでグタグタになった責任はお互い半々くらいだから別れるのは仕方ないし
正直付き合う別れるより彼女が自然消滅させるような子じゃないってことの方が俺にとって大事だった
最後のあれだけは納得いかない
>>671の彼女はそうでないことほんと祈るわ
前向きな距離置きだったら大丈夫だよ
>>672 おれも自然消滅は嫌だから
行動しようと思ってるんだよね。
距離置きの理由は前向きかどうかすら判断しにくい・・・
おれの気持ちが強すぎて、辛くなったみたいで
温度差による距離置きって感じかな。
2ヶ月も時間あったし、いろんなことしたり
いろいろ考える時間もあったから振られる覚悟はできてるけど
このまま会えもしないで、区切りつけらないのだけは辛いね。
今回の件は辛かったと思うけど、相手の本性見れたよかったんじゃないかな。
このまま何も知らず付き合い続けて、時間を無駄に費やさずに済んだからね。
その人より良い女性はいっぱいいるよ。
明日からまた少しづつでも頑張っていこう!
674 :
恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 01:42:40 ID:ZRqN0W7V0
>>668=
>>672 >怖い、迷惑、親も心配してる、気持ち押し付けるな、もう連絡しないで・・・いろいろ言われた
2ヶ月の距離置きした結果、彼女がそこまで怯えと嫌悪を露わにして拒絶するって普通じゃない
>>672は自分でも気づいていないけど精神的DVを彼女に与えるモラハラ彼氏だったんじゃ?
そこまで嫌われて拒絶される自分に原因があったんだと省みた方がいい
>>674 うん。
でも俺はどちらかと言うと放任してたタイプで彼女が友達と良く遊ぶタイプの子だったから
そういうのは許容してた。連休全部友達と遊ばれた時は一日くらい俺に時間割いて欲しかったって言ってしまったけど・・・
相手が当日に友達と会うって言った時、付き合ったばかりにクリスマスは友達と過ごすことにしてる・・・
こういう要求もOK出してた
送り迎えも極力してたしHも相手が乗り気じゃない時はしない
配慮欠けてたことはあったけどね。それはその場で謝ったりしてた。距離置く前にも謝った。
ただ毎週一回会うのがなんとなく当たり前になって来たから会う=義務になってきてお互い疲れて来てた
お互い社会人だし時間あまりない方だから
そっから会う頻度減らしたりしてたけどそれが逆効果になったみたいで大事に思われてないって思われ始めた
「好きだよ」とか言ってたんだけどむこうにはちゃんと伝わってなかったみたい
友達に気を遣いすぎて重く思われてるんじゃない?って言われたことあるよ
大事に思いすぎると逆効果になるのも勉強になったよ
だから別れる経緯には納得してるんだけど最後の仕打ちだけは納得できない
距離置きしてる間メール、連絡も一切我慢して反省してた
約束の期限だいぶ過ぎて連絡とったら
でも一回離れるって決めたら戻るなんてありえないからって一蹴された
自分のことしか考えてないとも言われた
別れる悲しさより悔しい気持ちがすごい強い
距離置きして戻ったけど、やっぱ駄目かもしれない
全然ときめきがない
お互い反省なりして変わってから戻った?
期間はどのくらいでしたか?
>>675 彼女は本当は寂しかったんじゃないの?
束縛もなくがっつかれる事もなく会う回数がどんどん減っていくうえ、
義務化してて疲れたとまで言われたら、好きだと言葉で言われても信用しづらい気がするな。
距離置き宣言されても、距離置きなんてしたくないよ、一緒に居たいよとメールなり電話なりで
情熱的な部分を見せてほしかったんじゃないかなあ
でも全く音信不通になったんで「この人私の事は本当にどうでもいいんだな」と思って
彼女の中で完全に終わっちゃったというか
勝手だと言われりゃそれまでだけど
>>678 そこまで相手側擁護できるんだったら
もうなんでもありだな。
距離置きされている彼に、「面倒に思えてきた」って言われてしまった。
やっぱり好きだから元に戻りたいって泣きながら何度か伝えたこと、
重荷に感じたっぽい。
電話で「先のことを考えると、一緒にはいられない」って
言われてしまった。
二人でそんな話、したことなかったんだけど。
「好きかどうかわからなくなった」と言われて、
1ヶ月距離を置いたんだけど、
彼的には、私がいなくても平気だということを確認したかったらしい。
電話しても出てくれなくなっちゃった。
もう終わりかな・・・。
それでも、やっぱり好きなんだよね。
はぁ。
距離置きされてもう二ヶ月半。 連絡は4日に1回くらいメールしてる。毎日メールしたり時もあった。 彼からメールも来たりするけど、普通の他愛もないメール。 お互いのことに関しては一切触れず…。 なんか友達みたい。
682 :
恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 01:21:06 ID:o5kFDLyO0
好きかどうかわからなくなったと言われ
一ヶ月距離を置くことに
メールとかも一切なし
まだ数日しか経ってないのに、寂しい
この間あなたはどんどん忘れていきそうだけどね
考えないようにはしてるけど、つらい
自分だけの時間が欲しいと言われて、しばらく連絡とってなかった。
辛かったし、納得も出来なかったけど、引き止めても無駄だと思ったから。
「やっぱり一緒にいたい」とか言われて元に戻った。
とても嬉しかった。
しかし、困ったことがある。
最近になって、この先、彼女とうまくやっていける自信がなくなってきた。
元に戻って数日したら、急激に冷めてきた。
自分自身が、こんなにいい加減な人間だと思わなかった。
離れて暮らしたいと言われて同棲解消。
その数時間後に別れると言われた。
卑怯すぎだよ…
685 :
恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 19:26:42 ID:Dx0CrpBOO
最近うまくいってなくて話し合う為に会ったら、お互いを思う気持ちに温度差(彼29才<私24才)があるからこのままいっていいのかわからないと言われ2週間距離置く事になりました。あと1週間。私は毎日必死です。どうか前向きに進みますように。
686 :
恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 19:31:33 ID:Dx0CrpBOO
685です。待つのって本当に辛くてしんどいけど約束なので待つしかない。たまに“きっと大丈夫!”って思うのに、大きな不安に襲われる。この不安に押しつぶされそうな時は友達に話しまくる、予定いれまくる…。あたしは今自分の周りの優しさに感謝してます。みんな頑張ろう。
687 :
恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 21:46:35 ID:Wb4cI/VRO
距離置きしようかと悩んでいます
距離置きすると別れる確率の方が高いのでしょうか?
688 :
恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 22:47:02 ID:Yo+29GoZO
仕事が忙しいから距離をおきたいって言われて1ヶ月
このまま自然消滅かな
メールも全く返ってこないし
>>687 もしするならよく話し合っておいたほうがいいよ
待ってるほうが疲れちゃうけどね
このスレにもいい方向に進んだ人もいるし悪い方向に進んでしまった人もいる
自分と相手の性格や周りの状況よく考えて決断してください
690 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 02:15:46 ID:UNG+htii0
付き合って5ヶ月で別れたわけではなく距離を置きました。
まだ学生同士で学ぶ時間が違うのに、お互いが寂しがりやで良く会ってたから
嫉妬や優しさに慣れてしまって些細な事で傷つけあってた。
距離を置くまでにはすごい喧嘩話し合いをしたけど
お互いを必要と出来て尊敬できる[関係]になるまでは我慢。。
彼からの猛烈アプローチだったけど私のほうが好きになってたな、
ここまで言いたい事言われたことも言ったこともはじめだったし
好きになったのも友達に紹介したことも家族に紹介したこともなかった
大好きだからこそ、しばらくしてゆっくりしてから会うと決めた。
ミスチルのSignを聞くと思い出してまた泣きそう。
691 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 03:39:02 ID:Q9oMb42XO
距離置き宣言してきた彼女が何かと理由をつけて家に来る。
(終電逃しちゃった等々)
他に泊まれる家あるのにな。
距離置き始めてからまだ1週間。
なんとなく、会わなくても連絡とらなくても平気だと思えてきた矢先だった。
勝手だなと思いつつも受け入れる自分。
拒否して本当に去られる方が俺にとってはやっぱり辛いと思うから。
家に来る理由を聞いても、上記の終電云々言われたりしてごまかされるだけ。
そのわりに何事もなかったかのように甘えてきたりするから、
距離置き解消でいいのかと思ったり…謎だ。
今度しっかり聞くつもりだけど、答えが怖い自分がいる。情けない
692 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 06:41:57 ID:jBnXoyv5O
相手からしたら、あなたたちが死んだって何も支障なんてないさ
死んで悲しむくらいなら放置や距離置きなんてしてませんw
死ぬだけ無駄無駄 犬死にだ
た
694 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 14:09:52 ID:gnlFGK3iO
距離置いて戻れるなんて信じない!
別れるという決断が出来ないだけなんじゃないの
まだ少し迷ってるだけじゃないの
695 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 14:13:25 ID:B7wPE8v70
死んで悲しむ状態だから
頻繁に接触しようとする一面もある。
696 :
恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 14:38:50 ID:B7wPE8v70
いつ死ぬか分からない時代だからこそ
「互いの今」を大切にしたい。
「今を生きる」しかない。
縁の神様が導いてくれれば
と思う。
今日からここへ仲間入りさせてもらいます
距離をおこう
じゃなくて
別れようかどうか悩んでるから、
しばらく会いたくない
でいいと思う
距離置きののち
やっぱり振られた私が言いますよ。
距離を置かれた方だけが、
何十倍も苦しいんだよ。
699 :
恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 12:58:23 ID:Rc34wWUDO
距離置いてる間、何考えたらいいのかわからなくなってきた…
距離をおいて見えてくるものってなんだろ
701 :
恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 23:19:20 ID:fksk+JeyO
1ヶ月距離置いてました。
今日2回目の話し合いをし、とりあえず別れることはなくなりました。
ただ彼は今好きな気持ちがないわけじゃないけどわからない…という感じで。
しかも最近予備校通い出して余裕があまりないし、今彼の気持ちはあたしにないので「少し距離を置いた付き合い」をすることになりました。
今は友達みたいに感じちゃうかも、とか見つめ直していきたい、と。
でもやっぱりこういう関係無理だと思ったら言うから〇〇も言って、と。
今後が不安でたまらないけど、また好きになってもらえるように。
「彼女」として好きになってもらえるように。
成長していい女になるチャンスだと思って頑張ります。
本音を全てぶつけたから、彼はわかってくれました。
諦めないでよかった!
曖昧かもしれないけど…こんな、あたしみたいな例もありますよ!
702 :
恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 23:51:44 ID:mlTfyMYIO
彼から距離置き宣言されてもうじき1ヶ月。
ご近所だしお互いの仕事場も近くて時間帯も同じだから、
会う確立が非常に高くて辛すぎる。
メールしたくても電話したくても自分からは出来ないし、
会ったら前みたく甘えたいのにそれすら我慢しないといけないから、
苦痛でしょうがないし悲しくて悲しくて。。
そんな心情を知ってるくせに、
彼は女の子に連絡したとか、
同じ電車内に昔の女友達が居たとかで、
私の目の前でその人にメールしだしたり、
付き合っていた頃はお互い嫉妬しないようにと、
異性のことは口にしないように約束してたのに、
なんで距離置きされてる今に限って、
言葉にして言ってくるのかと、寂しくて辛すぎて、、
器が狭いと言われること承知で、
かなり心が冷めたよ。。
もうダメだ…早く別れさせて(´;ω;`)
>>700 私はあんまり意味なかったwww
問題を先延ばししただけな気がするよorz
相手のことを冷静に見られたくらい
1ヶ月の距離置き期間終了だけどまだ気持ちが定まらない…
もう話し合って決めるしかないわ
まあ文句言いたいだけなんだけど、それならさっさと言えばよかったよ…
会えるのはまあ…少しは楽しみだけど言いづらいなぁ…胃が痛いしwww
たん
好きだから、本当に大切な人だからこそ一度距離を置くと言われた
あと1ヶ月か…辛いな
706 :
恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 21:43:20 ID:twKaYGyCO
あたしは約束の日まであと三日。また食欲低下。
信じたい。
ああーもう嫌だ
逃げたい誤魔化したい
でもそうもいくまい…
あーもう辛い
1日の時間が凄く長く感じる
携帯にメール入ってないか常にチェックしてしまう
彼女と距離おき10日。
仕事が忙しいらしく、余裕がないと言っていた。
しかし、仕事は言い訳でしかないと思う。
たぶんこの人といても…って思ったんだろう。
ある事情で迷惑かけてたからしょうがない。
そう思って、覚悟していたら、普通にメール来た。
距離を置くってなんなんだ?
だれかおしえてください。
710 :
恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 03:36:05 ID:kDvU5+beO
相手の存在そのものにストレスを感じてるから距離をあけるんじゃない?
その後…
寂しくなる → 距離開け解除。
気楽 → 別れるor距離開け継続
ってパターンかな
なんらかの問題があって距離をおくことになった場合、
その原因を解決しないままじゃ、いたずらにつらい時間が過ぎていくだけだよね。
ただじっと待つだけ待って、運良く距離あけ解除したって
すぐに元の問題が浮上してきて、結局また同じことなんじゃないかな。
距離を置いたいまこそ、
お互い自分を見つめなおしたり、相手との関係を見直したり。
なんらかの意識改革が必要だとおもう。
待ち続けるのはつらいけど、恋人と会えないことだけを考えてちゃ
ほかのこと考えられないし、この機会にこそ広い視野で自分の周りを見つめなおしたいよね。
なんかうまく言えん上にえらそうですまん…
もう待つの疲れた
毎日考え過ぎて疲れた
713 :
恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 17:41:34 ID:WbbncsrtO
今日から距離置かれた。しかも無期限だから、先が全く見えない。自分から連絡しないようにアドと番号と受信*送信メール消した。
本当に辛い
距離をあけてみた。
電話もメールも減らして、今すぐ逢いたいだのずっと一緒にいたいだの言わないようにした。
我が侭になりすぎて、最低限の遠慮もしなくなってたから。
そうしたら彼が逢いたい病を発症。
追われたら面倒臭くなってしまった('A`)
715 :
恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 20:16:22 ID:aCA5O71VO
716 :
恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 22:07:24 ID:vupUzL5XO
2週間距離おいて、毎日毎日がんばって乗り越えたのに、約束の前日に、またあと2週間待ってほしいと言われた。私の気持ちはどうなるの?ってゆう怒りと不安等で辛いけど、今ここで彼を責めたら逆効果だからまた待つ事にした。もう嫌だ。でも…結局は好きだから。
期限付きで距離置きをされたけど、その日が過ぎても音沙汰がない。
しばらくは連絡を待っていたけど、我慢できずメールしてしまった。返事はなし。
毎日毎日気が狂いそう。
私も気が狂いそう
泣くもんかと思っていたけど、鼻水垂らしながら泣いてしまった
719 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 12:50:16 ID:NF5yR+10O
彼から、「冷めた感じかも」と言われて、どぉ〜したいのか聞いても、「今はまだ分からない、考える時間が欲しい」と言われ、今日から距離置き中です(涙)
気持ちがハッキリしたら連絡してね!と伝えたけど…
あぁ( ´△`)連絡くるのかな?いつまで待てばイイんだろ…苦しいよ…。
もぉ〜ダメなのかな(涙)
720 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 13:47:39 ID:JImXCau1O
喧嘩して、距離を置きたいとメールで言われた。
嫌われたのかと思って不安でずっと泣いてた。そしたら1時間後に、嫌いになったわけじゃない頭を冷やすために時間がほしい とメールが来た。
嫌われてなくて良かった…。
721 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 14:01:20 ID:WZQoVT4s0
彼に「このままじゃ結婚は見えない」
と言われ距離置きされて今日で17日。
無期限だから毎日辛いけど、
彼と自分を信じて連絡待ってる。
会えない時間を有効に使うべく
掃除とダイエット頑張ってるよー。
距離開け2ヶ月とちょっと
無期限だったし、そろそろ連絡するお・・・
うまくいくことを祈るのみだ
ちら裏ですまそ
723 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 21:38:49 ID:FANORnPAO
たん
724 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 23:04:34 ID:K3msFukaO
>>722 頑張って!
いい方に進むよう祈ってるよ
気持ちに整理がついたら連絡すれと言っていたけど、いつになるんだよ…毎日苦しいし辛い
仕事してても何してても考えすぎて気が狂いそう
726 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 23:39:57 ID:NF5yR+10O
ツライ…彼が答え出すまで、ずっとこんな思いしなくちゃいけないなんて(T_T)
きっと「別れる」って言われるんだろうなぁ…そればっかり、浮かんできて胸が苦しいよ(涙)
昼間は、気持ち張って頑張ってるけど、夜1人になるとダメだ…涙が止まらない(涙)
727 :
恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 23:46:38 ID:NF5yR+10O
>>725 上にも書きましたが、私も今、彼の答え待ちです(;_;)本当ツライですよね。どぉ〜したらイイのか分からないです。 連絡取りたいけど…ウザイと思われたくないし。。。
おかしくなりそうです(涙)
728 :
722:2009/11/05(木) 00:33:40 ID:PDxzvFHq0
今日メールして、電話もしたけど
結果で言えば、良い方向に進まなかったよ。
とりあえず、付き合いは解消して友達に戻りました。
理由は、おれとうまくいく自信がなく
一緒にいると完璧を目指し頑張りすぎてしんどいとのこと。
おれからすると、付き合って1ヶ月ちょいだったし
まだまだこれからゆっくりと・・・って思ってたんだけどね・・・
しかし、好きなのは好きみたいで、けど付き合うのは無理の一点張り・・・
なんかすごく納得いかないのでかっこ悪いけど、くい下がりまくって
もう一度友達から、ゆっくりお互いのこと知ろうよって話をして
近いうちに一度飯を食いに行く約束まではしました。
たぶん、これから先は茨の道だと思います。
彼女には、色々嫌な思いをさせてしまったかなぁ・・・
729 :
恋人は名無しさん:2009/11/05(木) 01:18:14 ID:iUBfE92HO
距離置きって辛い
会いたい
抱きしめてほしい
我慢だ…
730 :
恋人は名無しさん:2009/11/05(木) 10:09:46 ID:OC0cgqexO
距離置きして昨日別れた。
理由は友達みたいに思い始めたと彼氏が…自分も辛くて浮気をしてしまった。結果後悔と未練しか残らない
みんなは辛くても自分の弱さに負けないで頑張って欲しい!!!
731 :
725:2009/11/05(木) 10:21:34 ID:sRENTiCxO
>>727 わかるよ
連絡待ってる1日1日が長く感じて苦しい
相手はそんな事思ってもなさそうだけど
私も自分からは連絡できないから、ひたすら待つのみ
もう別れたくらいに思ってた方が楽なのかな…
みんな頑張れ
いつだって待つ方が何倍も辛いんだ。
辛さに支配されるくらいなら、居なくなりたい。
733 :
恋人は名無しさん:2009/11/05(木) 19:15:54 ID:eguB8MgtO
土曜の夜に距離置き中の彼氏と話してきます。
2年近く一緒に同棲していたから情がヤバい
また元通りになれば良いなぁ。
734 :
恋人は名無しさん:2009/11/05(木) 19:31:23 ID:ynZBjLgbO
2年も一緒に暮らしてきたんだから
これからも一緒にいられるよ
一緒に暮らすってことは普通のカップルより
長い時間を2人で過ごしてきたわけだし
相手も内心はあなたと同じ思いでいるはず
>>734 ありがとう、頑張ってきます!
経過があればまた報告します。
自分も距離置かれ中だけど、土曜に話してきます。
2年も付き合ったけど、長く感じないくらいあっという間で楽しかった。
別れたくないけど、多分別れ話になるんだろうな…
今日から距離おき。
お互いこのまま自然消滅を狙っている気がする。
昨日彼女がしきりに疲れた、理由を聞いても疲れたとしか言わないので、もしかして僕が原因?とメールしました。
すると「あなたと付き合っていることに対しての友達からの冷やかしや、からかいに疲れた。ちょっと距離を置こう。」との趣旨の返信が。
驚き、そして少し悲しかったのですがやはり恋愛にはこういうこともあるんだと自分に言い聞かせ、承諾のメールを送り…。
ちなみにそのからかいには心当たりがあります、と言いますか僕も少し気になっていました。
昼食は彼女と毎日一緒に取るのですが、たまにお互いに都合がつかず、別々に取る日があり、昨日もそんな日でした。
その時友人が「おっ?1年経ってついに倦怠期か?ケンタッキー○○(僕の名前)だなwハハw」と。
彼女もメールでそのことにカチンときた、そしてそのとき僕にその友人に対して止めろと一言言ってほしかった、と。
その友人には電話でもう俺と彼女に関わるなと言って置いたので今後はないと思いますが…。
距離を置く、とはどういうことでしょうか?彼女も僕もお互い初めての恋人で、もちろん僕にとっては初めての「距離置き」なので勝手が分かりません。
1週間くらいメールもしない、いや1ヶ月くらい?顔を合わせても挨拶しない?
あまり物を言わない僕に最大の原因があると思いますが、ショックで今日は学校を休んでしまいました。これが喧嘩?
>>738 おまえ男のくせになさけねーな
そんな情けない男のツレ(カノジョ)と思われている女の身にもなってみろよ
女に冗談なんて通じないんだから、いないとこでやれ
空気読めない友人なら叱責するとかしろよ
740 :
恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 13:09:47 ID:8w2UGHwaO
彼氏が元カノを忘れられないからと、距離を置こうと言われた
絶対連絡すると言われて2週間くらい待ってるけど一切音沙汰無し
私はどうしようもできないし、考えすぎて泣きつかれた…
待つのはもう嫌だ…辛い
なんの為に待ってるのかわからなくなってきた
別れようって言った方が楽なのかな?
今日も待つのか
だんだんイライラしてきた
自分から連絡してしまいそうだけど、ここは我慢だよね…
742 :
恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 18:38:05 ID:Vw9N2VgoO
距離を置かれてる人達って 相手から距離置きたいと言われたり言ったりしたのかな?言われてない私は距離置かれてるのか 自然消滅狙ってるのか分からない。 距離置きたいって言われたらまだ可能性ありますよね?
明日、一ヶ月ぶりに彼に会う
話をするとか、そんなんじゃなく、普通に食事するだけだけど
ちゃんと笑って話せるだろうか?
会えるの死ぬほど嬉しいけど、
何か言われるかもとか考えると緊張してきた…
どうしよう
744 :
恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 23:45:37 ID:qPpSdAUbO
まだ可能性があると信じたい…よね。。
あたしは2年付き合った彼と1ヶ月ぶりに17日に会う予定。
明日会ってくる人けっこういるみたいだし、結果気になる。みんながんばろう。
>「好きかどうかわからなくなった」と言われて、
>1ヶ月距離を置いたんだけど、
>彼的には、私がいなくても平気だということを確認したかったらしい。
このレス読んで落ち込んだ・・・
好きかどうかわからず距離を置くのって、そうだよね、
よくよく考えたら、私がいなくても平気だってことを確認する期間なんだ。
距離を置いて見えてくるものって、それ以外何もない。
もうやだ。しにたい。
746 :
恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 00:14:32 ID:BYO7HrJ/O
距離おくって事は別れたいの遠回しだって事は解ってんだろが。
早く別れてお互い楽になれや
どうして距離を置こうって言って落ち込ませる段階と
別れようってはっきり言う段階に分けて2度も悲しませるの?
>>745 死なないでよ
私だって今日も連絡なくて頭どうにかなりそうだよ
毎日別れるかもしれない覚悟で過ごすなんて心臓が保たないけど、まだなんとか生きてるさ
749 :
恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 00:46:07 ID:H8cgA/s/O
明日(もう今日か)会ってくる者です。
身体の震えが止まらなくて、頭の中が彼の事しかない。
好きなのってこんなにつらいんだな、ちきしょう。
頑張ってくる。
750 :
恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 00:56:15 ID:WW+VHaflO
彼もこんな風に悩んでいるのかな
逆に振られちゃいそうだな、ごめんね
>>748 ありがとう。
まだはっきり別れたわけじゃないんだもんね。
まだ待ってみる。待つよずっと。
暫く一人になりたいと距離を置かれて1週間・・・長いなぁ
いつ連絡くれるかなんてわからないし
距離置きたいって言う人は何を思ってのことなんだろう?別れたいってこと?
冷静に考えたらきっと私なんて必要ないって悟るだろうなぁ
死刑宣告待ってるみたい
心の中では待ち続けようと思う反面、時に平常心が保てなくなって早まって自分から別れの連絡をしてしまいたい衝動にかられる
754 :
733:2009/11/07(土) 23:35:16 ID:H8cgA/s/O
>>733です
別れてきましたー!
悲しくて悲しくて涙止まらないけど、また振り向かせるために頑張ります。
またカプ板来れたらいいな。
では!
755 :
743:2009/11/07(土) 23:59:44 ID:IKeJs4tH0
>>743です。
彼と会って話してきました。
1ヶ月距離置きしましたが、彼の気持ちは元には戻ってくれませんでした。
多分これからも戻ることはないから、もうやめとけと言われ…。
でも、私はずっと好きだから待ちたいし、これからも会いたいと伝えました。
無理だとわかっていも、それでも、一緒にいたいんだよ…。
756 :
恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 00:03:35 ID:bnH/TvE3O
好きかわからないと言われ距離置きされた。
連絡は一切取らずただひたすら待った。
ただ職場が一緒なので顔を見るのがかなり辛かった。
距離置き20日目くらいの時に職場で会った時に喧嘩。
もう終わりだと思った。
距離を置いて1ヶ月過ぎて待つのが辛すぎてもう自分から別れ話を切りだそうと思っていた。
それに以前友達カップルが1ヵ月距離を置くことになったらしいと話した時に、
「1ヵ月距離置くなんてムダ。どうせ別れるだけだ。」と言っていたので諦めていた。
でも距離を置いて1ヵ月弱の時、彼が戻ろうと言ってくれた。
今は彼の愛情を感じ、仲良く過ごしています。
私みたいなケースもあるので、今は辛いけど、諦めないで耐えて相手の返事を待って頑張ってください!!
皆さんの幸せを祈っています。
757 :
恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 00:23:27 ID:fDusB70JO
距離置きって別れのサインだったのかw
喧嘩→距離置きだったんだけど、
俺はただ一人でほとぼりが冷めるのを待つための時間かなぁなんて思ってたら見事に振られたw
苦しまずにふられてくやしいような悲しいような
報告レス見たら悲しくて泣けてきた
自分も気力なくなる
別れまでのカウントダウンが刻々と近づいてきてるのか…
759 :
恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 00:47:12 ID:pupuKKsX0
好きかわからないって言われて距離を置かれたときと
喧嘩で距離置きのときってどっちが仲良く戻れる率高いかな・・・
>>759 どっちも詳しい事情によるんじゃないのかな
762 :
恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 01:35:38 ID:hEtpFud0O
あたしも報告見てたら辛くなった。信じて待ってたら彼はきっと戻ってくるって思ってるのに、やっぱり別れの準備をしろってことなのかな。なんかもうやだ
距離なんて置かずに正直に言ってくれればいいのに
つらいよ
こんなに悲しいことないよ
763 :
恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 01:46:15 ID:54LlhtC9O
お互い好きな気持ちに変わりはないけど、ある事がきっかけで一ヶ月距離を置くことになりました
お互いこれからの事を考える期間として
一ヶ月って長い…
私も彼とちょっと喧嘩して私の態度が最悪だった日があった。
一応 私の方から「今日はごめん」といれたら、 今日の態度はいつもと違ったね。
オレが何か悪い事しちゃったのかなと思った・・・来週あえないかといわれたが
合えると答えたが、次の日 用事できてあえなくなったと伝えてしまった。
これで距離をあける準備が出来たとは思ったけどやっぱり仲直りしたほうがいいかなー
明日何事もなかったかのようにメールしてみようかな
拷問ですな
自分もそうだけど距離置き1ヶ月多いね
必ずここで結果報告します
767 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 01:34:26 ID:vH7cMMq8O
私の気持ちが大きすぎて、それに応えなきゃいけない義務感を感じてしまうからと、彼に別れフラグを立てられ、私から距離置きをお願いした。
距離を置いて2週間ちょっと。
彼が優しくなったというか、以前のようにべったりではない、いい感じの距離感が生まれた。
少しわかりにくい、、もっと詳しく
769 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 02:48:56 ID:LYcF1P/2O
お互いの未来のために距離を置くことも時には必要だと思う。
荒療治かもしれないけどね。
770 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 12:14:08 ID:3ku/jGI70
明日で距離置いて一週間。
このまま待ってても連絡ない気がしてならない。
悪い妄想ばっかしちゃうし嫌になってきた。
>>770 悪い妄想分かるよ
無理矢理でも予定入れて気を紛らわさないと頭おかしくなりそう
772 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 12:45:59 ID:uZK+6w2FO
約一週間前に彼女と喧嘩をして連絡を断って昨日久しぶりにメールきましたが、
「好きという感情が薄れてる。理想を押しつけられてるように感じてしんどい。距離をおきたい」という事でした
こっちが悪いのは明白で、謝ってやり直したいと思ってます
こういう時は連絡をとって良いのでしょうか?それとも彼女の決断を待ったほうが良いのでしょう?
どう思いますか?よろしくお願いします
>>772 まずちゃんと謝って、あとは待ってますでいんじゃん。
彼女そうとう追い込まれてるっぽいし
そっとしといたほうがよいかと。
774 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 13:49:20 ID:uZK+6w2FO
>>773 ありがとうございます。無意識でも彼女を追い込んでしまっていた自分に彼女と付き合っていく資格は無いと思います。まず謝って、待つことにします
775 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 15:13:57 ID:qzPSygNOO
距離置きして、何がわかるんだろう。
距離置いて「好き」って気持ちになったならそれは「寂しさからくる好き」だと思う。好きって気持ちは同じ時間を一緒に過ごしていくからこそ出てくる感情だと思う。
距離置きされて冷静に考えてる私がいます…
776 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 16:31:17 ID:3ku/jGI70
距離置きされているが、いつまで待てばいいんだ?
相手が「好きかわからない」状態で一ヶ月会わなければ「好き」なんて気持ち無くなってしまうと思う。
777 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 16:33:10 ID:LYcF1P/2O
距離おきを宣言した方も辛いことがあるんだけどね。
好きだからこそ距離をおく。
自分が寂しい思いをする。それだけじゃない。
大好きな恋人に新しい恋が訪れるかもしれない、離れてる間に恋人の気持ちが離れるかもしれない。
そんな不安な思いをしてでも、それでも恋人にわかってほしいことがあるんだよ。
778 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 18:36:19 ID:nsQy1iOkO
>>777 例えば距離置き中に相手に好きな人ができたとし、ある程度気持ちを振り切るためにも一線を越えたとしよう。
それは浮気ではなく答えとして受け留められるか?
しょうがないと割り切れるか?
なにが言いたいかというと、別れたってお互いを考えられるということ。
距離置きなんて中途半端な事はせず、一度別れて関係を冷ましたらいい。
気持ちがお互いにまたあればまた付き合う。
そのほうが不安も解消されないか?
なにが距離置きだ、笑わすな。単に別れを言えない、キープ的な実に曖昧で卑怯な言葉だ。
779 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 19:20:36 ID:LYcF1P/2O
>>778 距離おき中にほかの人と寝るということは、自分にたいしてその程度の操しか立てられない相手だったと割りきって別れるしかない。
そんな相手はきっと、ケンカしたり、それ以外でもしばらく会えない期間ができたら浮気するだろうしね。
恋愛してるだけなら、不満があれば別れればいいかもしれない。
でも将来ずっと一緒にいたい人とは、一度おかしくなっても関係を修復するための冷却期間を設けてみることも悪くないと思う。
冷却期間を我慢ならない人とは例えば結婚して何かあった時に上手くいくとはおもえない。
いろんな復縁方法のサイトを見たり、本を買って読んだりしてみたら
男の人に距離をあけられた場合は黙って待てって答えが100%だった。
その間に不安を感じることもあるけれど、
>>779みたいなことがだいたいの本にも書いてあって、確かにそうだなって思った。
だから私は相手を信じてるから待つことにしたよ。
781 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 22:37:13 ID:qK97rLLDO
あたしも779読んで、冷却期間を黙って待つことにした。不安だしかなり精神的に不安定な日々だけど、もしも彼と同じ将来があるなら、その為に、今はやいやい言わず黙って待つべきだと思った。いざとゆう時に信じなきゃね。あぁ難しいや
782 :
恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 23:43:43 ID:X4vHl4Er0
長文ですんません…
自分の気持ちが言葉にならない、
今は何も考えられない、考えても悪い方にしか行かない
一人の時間がほしい
と言われ先週から距離置き中です。
付き合って半年、ラブラブ期間が終わり、お互い一緒にいて供に成長していけるか、
これから一緒にいてマイナスにしかならないのかを考えて決断を下すときがきています。
仕事の関係で週に一度会っていたのが最近はその時間も彼女の仕事で会えず。
毎日の電話やメールはどこか義務化、自分の親の反対もあり彼女には苦痛だと思います。
会えない日々が続き →話し合えてない → すれ違い → 距離置き → このまま終了。では虚しいです。
確かに彼女には自分からはなれる時間が必要です。
自分も彼女からはなれて自分の事をして
次に会う事があれば惚れ直させてやろう、もう会う事は無くても自分を磨こうと思い
一応普通の生活をしてますが…
けど、その時間に考える事は別れ。別れるための準備期間ですよね。
やはりあの人がいなくなると…何のために生きているのか。
最近あった事、考えた事、見た映画のはなし、自分の事を誰に話せばいいんだ…
一週間ほど時間を置いたら普通に軽く飯や遊びに誘ってみようと思います。
重い話は一切なしで。ただ二人の楽しい時間を時間を過ごして、二人のフィーリングを楽しむため。
二人で遊んで楽しかったな、と言う想いは彼女の判断材料になると思います。
ただ彼女は忙しい人です…アクションを起こさなければ終わると分かっていても
誘いずらいです…このまま放置もだめ…
どうすればいいんでしょう…
みんなの意見聞きたいです!宜しくお願いします!
783 :
恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 13:00:34 ID:/VYK41iWO
>>775 この「会いたい」って気持ちは淋しさからくる気持ちなのかな…って思ってしまった
なんか彼の態度ですごい苛ついた事ばかりが思い出される私はもう好きじゃないのかな…
784 :
恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 17:48:51 ID:djtFhoCVO
たん
785 :
恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 18:07:49 ID:jFI149EzO
>>782 自分のことを誰に話せばいいんだ
ウザ…
786 :
恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 21:54:09 ID:TZa6e0cdO
自分が変わらなきゃだめだな。
付き合って5年の彼に距離を置かれています。
最近、会えば喧嘩ばかりの状態で私も悩んでいましたが、
突然彼の方から距離を置こうと言われました。
一応、期間は一ヶ月という事になり、彼からたまにはメールするし
一ヵ月後には連絡する・・と言われたのですがメールはまったく
来ません。私からも連絡していない状態でもうすぐ一ヶ月になろうと
しています。
それなので、今日「もうすぐ一ヶ月だね。あなたのタイミングでいいから、
連絡待ってるよ」というような内容のメールを送ってみました。
彼からの返信は無し。
このまま、連絡が来ないのではないかと不安です。
でも、待つしかないんですよね。とても辛い。
毎日が辛すぎて、別れたいのなら早くハッキリ言って欲しい、とも
思えてきました。
彼とは同じ会社なので、嫌でも職場で姿を見かけてしまうし。
今は覚悟を決めて、連絡を待とうと思います。
788 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 00:10:57 ID:8NZex4AHO
距離置き中って本当に辛い
色々な事を妄想したりして不安になったりする
でも今日あるアニメを見て「ありがとう」っていう感謝の言葉って本当に大事なんだと思った
当たり前になってる事も最初の頃はありがとって言ってたのに、最近は言わなくなってた
彼の態度にイラついた時は感情のままに言葉に出してたけど、落ち着いて冷静になってからだと言葉も違ってくる
とか色々な事を考えた一日だった
自分の事ばっかりじゃなく相手の事ももっとちゃんと思いやれるような人にならなければ…
彼に必要とされる人になりたいから
今日も連絡なかった
今日で2週間連絡取り合ってないけど、4年付き合って初めての事だ
いつまで耐えられるんだろうか…
距離をあけるってだいたいどれくらいの期間が平均なんだろう
791 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 07:03:05 ID:01Q75gBQ0
昨日、ひどい『物欲女』と距離置きの準備をしてきた。
ここで、似たようなことを考えてる人がいて心強かったです。どうもありがとう!
792 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 15:36:28 ID:geKSJKMkO
おれの束縛によって疲れたから距離置きたいと言われて1カ月。
会ってはないけどメールは毎日くる。
これはもしやキープか?
793 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 15:44:13 ID:hAM01h0BO
キープでしょ
私もやられたことがある
訳も言われず1ヶ月も会ってくれなかった
今、二回めの距離置きされてる
私をいらなくはないけど、彼の事をよく考えてって言われて、無理に会ったらまた怒られる気がする
794 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 16:04:23 ID:geKSJKMkO
おれの束縛によって疲れたから距離置きたいと言われて1カ月。
会ってはないけどメールは毎日来る。
距離置きの意味は人それぞれだろうけどこれってどうなんだろうか?
ひょっとしてキープ?
795 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 16:23:44 ID:geKSJKMkO
書かれてないと思ってまた書き込んでしまった。
すいません。
やっぱキープなんかな。
この間電話で話した時は別れたら後悔しそうと言ってたのに…
すでに他に男いるのかな。
合鍵返してもらお。
友達としての“好き”か、恋人としての“好き”かわからなくなったって言われた。
友達にはしないようなことしといてそれはなくない?って思う。
友達と恋人に対する“好き”の違いって何なんだと思いますか?
人によって違うのはわかるけど…
なんか相手が恋人っていう存在に対して何を求めているのか本当にわからなくて。
私にとって今の相手と別れる≠友達としてつながっていられるだから、2人の関係をどうにかしようとがんばる期間と別れる覚悟をする期間を兼ねて距離置きを選んだんだけど、
それを話したら相手は「別れるからってつながりが全くなくなるわけじゃないじゃん。友達でいればいいじゃん。」って言てて。
期待持たせたくないから距離置きを提案するのも悩んだとも言うくせに、
電話を切る間際に「何かあったら連絡してきて?こっちも何かあったら連絡する」
なんて言う。
「私は連絡しないだろうけどね」って言ってやったけど、ほんと、私を失うってことちゃんとわかって別れを切り出したのかな?
やっぱりこれも“友達として”失いたくないって気持ちから言ったことなのかな…?
チラ裏、携帯、長文駄文ごめん。
797 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 20:29:40 ID:Bf9boq350
今日、距離置き1日で我慢できず、終了メールをしてきた
もうすーーっきり
顔は綺麗だけど、心はすさんだ自己中ウソつきオンナだった
距離置き一ヶ月を終え、相手から休日の都合のいい日を尋ねるメールが来た。
別れ話をされると思っているので、会う前に結論を先に聞きたい。とメールした。心の準備もしたいし…。
なのに、相手からなかなか返事が来ない…。
ここで焦らす意味が分からない。
こっちは一ヶ月ずっと苦しみながら待った。
別れたいなら、そう言えば済む事なのに。
そんなにジワジワとこちらを苦しめたいのか。
今日は眠れそうにないよ。
799 :
恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 23:29:54 ID:JUJrI25LO
798の気持ちかなりわかります。痛いくらいわかる。私ももうすぐ約束の1ヶ月だけど、今日は連絡してしまう衝動にかられて辛かった。答えが決まってるなら早く言ってほしい。でも怖い。別れたくない。
メールきたのかな?
みなさんとは少し立場の違いますが距離置き中です
彼氏の元カノが、彼氏は"別れた"と思っているのに
元カノは"距離を置いてる"と思っている&未練たらたらで中々別れてもらえない
私は彼氏が元彼女とちゃんと別れていると思って付き合ったから
すごく微妙な気持ちです
距離を置いた彼氏に知らぬ間に恋人ができてたらあきらめないものですか?
ちなみに元カノに私(新恋人)ができたのを話したのが別れてから(距離をおいてから)
8ヶ月位の事です
3年ほど付き合った彼女みたいなので情や周りの共通の友人関係などもあって
彼氏も邪険にはできないみたいなのですが
私もそんな中途半端な状態が続いてきっちり別れてもらうまで距離おき中です
はっきりいって元カノと復縁も考えられるので
距離を置くのは別れも覚悟して言い出しました
最初の1日は元カノの元に行ってしまうと勝手にネガティブになり
泣いて別れると言ってしまいましたが
「ちゃんと納得させる(絶縁する)」と言ってくれたのを信じて待ってます
我慢する事も大事かと思うけど本音をぶつけないとダメかと思います
でも離れてみると恋人に依存してる部分が多いなと思いました
こういう時こそ連絡を最近取ってなかった友達なんかに会ったりするのもいいし
仕事や趣味に没頭するのもいいと思った
めそめそしてる姿よりがんばってる姿を見せようと思う
801 :
798:2009/11/12(木) 23:52:16 ID:SiIbYC8sO
>799
メールはまだ来ていません。
電話をかけたい衝動を抑え、でもまた、メールしてしまいました。明日返事が来ればいいな…。
うちの場合は別れる可能性が高いんだけど、まだ完全に別れてはいないからどうしても期待してしまう自分がいる。
799さん、お互い辛いですが頑張りましょう。
802 :
恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 12:23:12 ID:hoARvdtcO
799です。
毎日つらいよね。別れること考えると怖いけど、距離おいて答えでたなら早く言ってほしい。あぁもうかなり辛いけど早く会いたい。でも昨日久々に泣いたらちょっとだけ楽になりました。
彼女が他の男に告白されたみたいなんだが、返事を保留してるらしい
ハッキリするまでは連絡してくるなって言ったものの、不安で仕方ない
断るとは言ってたが、前にも似たようなことがあったから信用できなくなってしまった
厳しいかなぁ…
付き合って7ヶ月の彼氏に別れを告げられた
それまでそんな仕草なくて、別れの理由を聞いたら「好きかどうか分からなくなった」と
私は別れの話しが理解出来なくて時間をもらいました、距離置きなのかな?
1ヶ月後に会います。今度はきちんと話合いたい
>>803 保留してる時点でおかしくない?
私も彼氏との交際中に他の人から告白されたことあるけど、即断ったよ
本当に今の恋人が好きなら、即断る以外に何の選択肢があるのか知りたい
好きかどうかわからなくなったって理由多いね
嫌なところがあってって明確な直せる理由とは違って
好きじゃなくなった感情はどうしようもないから
そのまま別れることの方が多いのかなぁ・・・?
807 :
恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 10:18:54 ID:yARwXYVCO
携帯から失礼。
距離置きしてから2回目の休日。そんな中彼氏は友達の結婚式に参加するらしい。心配すぎる。結婚を目の当たりにして彼氏は何を感じるんだろう。見切りをつけられそうで怖いな。
距離置きなのかも微妙だけど…
付き合って5年になる彼氏に距離を置きたいと言って2週間経った。
原因は二人の将来を考える上ですっごく大事な問題なのにきちんとしてくれなくて
彼氏の実家の事情に私が口を挟んだのが気に食わなかった様子だ。
(一応私の卒業を待って結婚するつもりだった)
最初は「距離なんて置きたくない!」ってたくさん電話&メールがあったけど、
気持ちの整理ができないから放置してたら、その後着拒されたようだww
落ち着いたらきちんと話し合って一緒にいたいと思ってたけど
一体ヤツはどうしたいのかわからなくてどーでもよくなってきた。
乱文、ごめん。
>>808 彼は・・・
気持ちの整理がついた。
自分が一番大事。
>>808に納得がいかん、むかついた、信用できない。
そんなところか?
810 :
808:2009/11/14(土) 20:39:10 ID:ik3IR6Oo0
>>809 レスありがとう。
どっちかっていうと「本当の事言われてむかついた」「自分が主導権を取れないのが嫌」
ってとこじゃないかな…。
着拒も今回が初めてじゃないしww
なんか怒り方が高校生とかの女の子みたいで引いたわ。
しばらく忙しいんでほかの事やって気を紛らわします。
>>810 ありがとうとか、そんな(。_。*)
二人の関係がどうなるのかは分からんけど。
後悔しないような行動を目指してね。
812 :
798:2009/11/14(土) 23:09:35 ID:3ZhFxIyyO
798ですが…。
彼に結論を聞くメールをしましたが、2日経っても返事が来ません…。
休日の都合を聞いてきたくらいだから、結論は出ていると思ったのですが。
彼が何を考えているのか分からず、もう精神的に疲れました。別れたいなら別れたいと言えばいいのに。
同じ職場なので、自然消滅を狙っている訳ではないと思うのですが…。
一体何がしたいんだ。私から別れ話をして欲しいんだろうか。
813 :
恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 23:46:58 ID:DOg3MDptO
799です。812さん大丈夫?メール返ってこないとなるとかなり心配だし余計不安だよね…距離置かれるだけでもストレスなのに、これ以上困らせないようにとかって距離置く方はもう少し考えてくれないのかな
814 :
798:2009/11/14(土) 23:57:37 ID:3ZhFxIyyO
>799
ありがとう…。
本当に困惑してます。まさか、返事が来ないなんて思っていなかったので。
5年も付き合っていた相手なので、余計にショックです。
メールで辛いって送ってしまったのが相手には重荷だったのか…。
早く答えを聞いて楽になりたいよー。
815 :
恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 17:26:40 ID:SulTOuX2O
みんなどんな風に気持ちを紛らわしてるの??
816 :
恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 17:55:16 ID:wi33xvJ7O
>>807 私かと思ったwww
距離置き前に聞いた話だけど、もうすぐ友達の結婚式があるそうで、何人前かは不明だけど昔付き合ってた人もくるみたい…
不安すぎるorz
結婚式で出会った人といい感じになって振られた経験があるだけに…
>>815 友達と出かけたり、ショッピングでも常に不安な気持ちからは解放されなくて、毎日毎日考えてしまう
ささいな事でも彼氏に繋げてしまう
距離置き中だった彼氏からメールがきた
が、間違いメールだった
メール先間違ってるよ、と教えたほうがいいのか…
9割がたわざとだろうな、メール先間違ってるよの一文にした方が吉
好きかどうかわからなくなったという理由で距離おかれ中
たまに連絡とる度に、別れるつもりは全くないという類のことを言われる
でも会うのはもう少し待ってほしいと
別れるつもりがないなら距離おく意味ってなに?
自分のなかでやっぱり好きじゃないっていう結論が出ても妥協で付き合い続けるつもりなんだろうか
俺の気持ちの問題だからお前はなにも考えなくていいとも言われた
この距離おき期間で彼がなにを考えたいのかがわからない
彼の就活が原因で大喧嘩してから微妙な距離置いてる
たくさん傷付けてしまって、自業自得といえばそうなんだけど…
もう無理、別れようって
言われたとき泣いて縋って
保留にして貰った。
メールはしていいって言ってくれたから
近況メルマガみたいな感じで
たまに送るし、返事は来るけど前のような雰囲気ではなく短文…
誕生日とクリスマスは一緒に過ごしたいって言ったら
何故か了承してくれたし
彼が今どう思ってるのかよくわからない…情か何か?
彼の為を思うなら別れるべきなのかな、と思うけど本当に大好きだから
自分から離れられないんだよなあ
彼の就活さえ終われば
また前みたいに
戻れるって信じて
いつまでも待ってしまうorz
822 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 08:44:23 ID:VaCrASRVO
初めてできた彼女に距離を置きたいって言われた。
付き合うのはこれが初めてでホントにどうしていいかわからない。
このままだと別れちゃいそうで凄く不安だし…
ここは素直に待つべきなのかな〜
823 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 09:15:14 ID:P9Bp79SoO
>>822 俺も、俺は待つつもりだから一緒に頑張りましょう
>>823 こんな事になってらか相手がどれだけ自分にとって大切だったか気付きました。
連絡とれないことで彼女が自分のことを好きっていう気持ちが無くなっていくんじゃないかったて思うと凄く怖いですね。
連絡とりたいけど今は我慢して頑張ります。
825 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 10:02:46 ID:OHgn8pg/O
ポジティブな意味で距離をおきたい場合、
(別れたいからではなくお互いの必要性や気持ちを再確認したい)
相手にはなんて伝えればいいでしょうか?
826 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 12:40:01 ID:Q6tXrJSbO
私の事をよく考えてとか?
思ってるまま言った方がいいのでは。
827 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 14:07:24 ID:BU9HZMD/O
明日で1ヶ月。電話して、今夜が都合いいと言ったら、今夜会うことになりました。よかったらご飯食べよって言ってみたらOKしてくれた。別れるつもりならご飯食べないはず…なんて期待してみる。男は理解できないなぁ
828 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 18:19:34 ID:d4w1vPN3O
>>816 レスありがとぉ(・∀・)
結婚式行った後も一切連絡はなく、悪い妄想ばっかり膨らんで辛い。仕事中は考えないのに、仕事終わってからは考えてしまう。
こんな状態で放置されるくらいなら、ハッキリ言ってもらいたい。
829 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 19:22:45 ID:V7yfKXHBO
別れようって言われて必死につなぎ止めてなんとか距離置き。
すっごく大変な時期に支えようとしなかった自分が悪いなんてわかってる。
でもどうしても私の話も聞いて欲しかったし、笑って欲しかった。
不謹慎で心も狭くて何も出来ない自分が悪いんだけど、別れたくない…。
私も色々重なっててきつかったんだよ…
830 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 21:19:54 ID:xN5TepMuO
>>829 自業自得
人はしんどい時に本性が出る
楽しい時に笑い合うのは、ある程度親しかったら誰とでも出来る
辛い時に支え合えるのが恋人という存在の素晴らしい所なのに、さらに負荷をかけるなんて…
一旦離れてみて、また彼が辛い状況に陥った時に手を差し伸べれば一発逆転できるかもね
>>825 お互いの必要性や気持ちを再確認するためってポジティブじゃないよね?
必要性がわからなくなったから・気持ちがわからなくなったから、距離置きするんでしょ?
別れる可能性も高いよ。
832 :
恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 22:35:50 ID:V7yfKXHBO
2年5ヶ月付き合っている彼に距離置きされて10日経ちました。
1週間ぐらいで我慢出来なくなって、私の気持ちだけでも伝えようと思い色々考えたメールを送ったんですが彼からはもうちょっと考えさせてと一言のみ。
遠距離なのもあって、無期限で待つのは辛いから期限を決めて欲しいと返信したらそれから一切連絡がありません。
もう連絡する気がないのかほんとにハッキリして欲しいです
皆様に早く連絡が来ますように
携帯から失礼しました
昨日彼氏から間違いメールが来た者だけど間違ってるよ、ってメール返信したらシカトされたww
835 :
恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 08:46:52 ID:ThNZfPJmO
距離置きされて二週間
やっとなんとなくだけど、客観的に彼の事を考えられるようになってきた
836 :
恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 11:01:49 ID:rF+s60rY0
距離置きされて2週間経過。
昨日胸騒ぎがして彼氏にメールを送信してみた。
1分後に「俺もメールしようと思ってた」って返信がきたが
距離置きに関して一切触れずに終わった。
何考えてるかわかんなくて疲れてきた。
838 :
恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 19:05:36 ID:WGE25nUKO
813 827です。昨日1ヶ月ぶりに会って話して別れずにすみました!1ヶ月連絡とらず辛かったけど、ほんとに一安心してます。この時間が無駄にならないように彼のこと大切に、お互いに思いやりのある付き合いができるといいです。
839 :
恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 19:11:55 ID:WGE25nUKO
↑つづき この板で距離置きして残念な結果だった人、別れずに継続していく人の書き込み見て本当に参考になったし、元気をもらうこともあった。大好きな人と距離置く事や待つということは本当に辛いけど、冷静に見つめ直せる大事な時間だと思う。今だから言えるんだけどね。
840 :
恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 20:15:14 ID:osPEyWeBO
またたんぱんだ
2ヶ月距離置きされて、そろそろ答えを教えてってメールしたら
また元に戻ってもいいかなって返答が来た。
でもおれとの時間より遊びの時間を優先したいって言われて
距離置きされたのに、この根本的な部分が何も解決してない。
ひさびさに会ったけどいまいち喜べない自分がいる。
距離置きされていっぱい苦しんで、また同じ結果になるんじゃって
不安なのかな。
なんかおれから別れようって言いそうだ。
>>841 自分もそんな気持ちで別れを言ってしまいそうだわ
843 :
恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 15:00:28 ID:as8zh3EB0
>>841 2ヶ月も距離置かれてたら冷めてしまいそう。
待った挙句に遊びの時間優先か・・・寂しい話だ。
2ヶ月長いの?
距離置きって平均どれくらいするんだろ
845 :
恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 16:47:59 ID:as8zh3EB0
>>844 平均がどれくらいかわからないけど、私は長いと感じるな。
みんなはどのくらいの期間待っていられる??
たんぱん
848 :
恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 19:20:23 ID:V2IiA36HO
距離置きされて会えなくて淋しいって気持ちが大きくなってきました
「淋しいから好き」と「好き」とどっちの好きなのか分からなくもなってきました
どうやったらどっちの好きなのかわかりますか?
>>845 距離置きされてるとこなんだけど3ヶ月待ちは覚悟してたよ・・・。
>>848 好きなんでしょ。
好きじゃなかったら、淋しくなんてならないよ。
今週泣きながら距離置きたいって言われて別れました
お互い好き同士なんだけど仕事・友達・家族・彼氏
どれを優先して良いのか分からなくなったのが
別れの理由だそうです
連絡は取れる環境にあって
彼女から送る気があるのか分かりませんが
こっちから送れば帰ってきますし
電話も一応繋がります
さっき話しましたし
でもこれって距離置きしてるのか分からない
お互い仕事と、若干の距離があり
元々月に数回しか会っていなかった
普段通りメールと電話でのやり取り
そろそろと思って久しぶりに連絡してみたら、4日間シカト
オワタな
約束した距離置きの期間過ぎても連絡なし。メールしても返事なし…。
これは自然消滅スレに移動した方がいいかな…。
距離置き中なのにメールしてしまった…馬鹿だよ自分
854 :
恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 18:04:50 ID:8SbNsba50
距離置き中のみんな!!!
元気にしてるかい??
855 :
恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 19:11:53 ID:Uav0w1GvO
1年半で二回浮気発覚して馬鹿らしくなり別れた彼と3ヶ月ぶりに会った。
それまではウザ電拒否、用件メール以外全て無視してた。
3ヶ月過ぎたから会ったけど…実は彼のが私に余韻を残して会った後は
何かあっさり引き下がられて…悔しいわ
今日から距離置きする事になりました。
1年半前に別れ話の末、いったん別れましたがいつの間にか元に戻りました。
ここ最近違和感を感じ昨夜会って話をしました。
「言って傷付けるのが怖くて言えなかったけど正直好きか分からない。だから冷たくして離れると思ってたけど、それでも好きって言ってくれて何事も無く接するお前にどうしていいか分からない」
わざと避けたりした事に本人も罪悪感があるらしく、稀にそんな態度をとられてる時私が泣いたのをみて、「最低な事してる」と更に混乱してしまってたようです。
別れ話のあとから今まで実は一度も好きと言われた事が無く、正直ずっと不安を抱えてたので胸の内を吐き出してもらえて凄く冷静でした。
「ずっと悩んでたんだね。言ってくれてありがとう」と言ったら、
「どうしてお前はそんなに強いの?こんな酷い事言ってるのに大人な事言えるの?」と更に困惑していました。
とりあえず彼の溜めてた気持ちを聞いて、考えが落ち着くまで期限決めて距離置きになりました。
距離置いて何が変わるか分からない…と彼は言いましたが、「私にも分からないけど試してみないでこのまま終わるのは嫌。結果がどうあれ受け入れるし、良い方向に行く事を私は信じるだけだよ」
と、今日は一緒にいても辛いからと言われ帰ってきました。
話し合い中は泣かずに笑ってじゃあ来月ねと帰ってきましたが、ずっと好きかわからないのに付き合い続けていたことを確信して涙が止まらない…
来月彼の気持ちが変わる自信も無いし、私も好きじゃなくて寂しいだけだったのか分からなくなってます。
根本的に合ってなかったのかな?
何かむなしいなぁ
長文失礼致しました
>>856です
>>857 もったいないお言葉です。
今までちゃんとお互い気持ちを聞かずにうやむやにしてしまってたので、今日は海のように広い心で聞き入れようと思ってましたが今になって悔しかったり色々込み上げて泣きっぱなしです…
今日で20日目
頭おかしくなりそうな状態を何とか奮い立たせて1日1日過ごしてる
1人でいるとネガティブになるから、仕事でも何でもがむしゃらになって気を紛らわしてる
距離置きから12日目経過。
毎日のように、彼と戻れるかネットで占いをしては、結果に一喜一憂。
もう限界。つらすぎる…
つらいよね
メールしたらアドレス拒否されてそうで怖い
2年ちょっと付き合った彼から、メールで距離置き宣言されて2ヶ月経ちました。
原因は私が彼に依存しすぎたこと。
彼はまだ距離を置きたいらしいですが、一度ちゃんと話したいと何回か言ったところ、ようやく月曜日に会うことになりました。
別れ話になると思います。
どんなことがあっても修復したいと思っていたけど…
いざとなると涙が止まりません
863 :
sage:2009/11/21(土) 05:15:13 ID:KWiC/Xr9O
>>862 私も今、距離置き中ですが、とても状況や理由が似ています。
私は距離置き前に彼に伝えた言葉をとても後悔しているので、後悔しないようご自身の気持ちを伝えられるよう祈っています。
神様がいるかは分からないけれど、頑張っている姿や真剣な気持ちはいつか報われると思います。
864 :
恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 17:16:24 ID:KNyitxwWO
本日、3年付き合ってる彼から距離置き宣言あり。
私の事を心から迎えられるように俺も成長しないといけないと実感した。
だから、俺自身が色んな事と向き合って成長してから会うようにしたいと思う。
だとさ。これからどうなるか分からないけど、頑張ろうと思います。
彼とケンカするたびに距離置きたいと言っていたのは私なのに、
実際彼から宣言されて実行されたらつらくて仕方ない・・・
やっぱり元に戻ろうって言ってくれるのを期待してばかり
「さよなら」って言われたのがずっと刺さってる。今はって意味だけど
私が変われなければ本当にさよならになっちゃうんだよね
まさか仕事上のことでこんなことになるとは思いもしなかった
866 :
恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 12:12:40 ID:CzpEJYFzO
これからのために距離置きされてると思いたい
彼は間違った事を何もしてない
私が甘え過ぎてた
よく考えてくださいって言われた
だから前向きに考えたい
867 :
恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 18:17:28 ID:H1ejoykXO
たんぱん
868 :
恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 22:18:02 ID:H1ejoykXO
距離置き終わって、これからも前向きに付き合っていくことになりました!!
みなさんも今は辛いですが諦めないでください。いい結果が待っていることを願っています!!
その前にたんぱんってなんだよテメー
870 :
恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 01:09:27 ID:ETz2YQvDO
私も思った
バカなの?
たんぱんってレス抽出したら3か月前からあったぞ、3か月間お疲れ様でした
872 :
恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 11:46:37 ID:fw8hKyl5O
昨日別れた。でも「ずっと好きだからお前が成長して、それでもまだ俺の事好きだったらまた付き合お」って言われた。 <br> <br> これって距離置きになるよね? <br> <br> 距離置きと別れの違いがわからん(´Д`)
862ですが、2ヶ月ぶりに会う約束をキャンセルされました。明日電話すると。
仕事が理由とはいえこれで2回目。
彼に気持ちがないのは、もうこれで充分わかったのにまだ覚悟ができない。情けない。
別れ話をされて、なんとかお互い考える時間を置こうということになりました。
でも、彼からいきなり「やっぱり別れたい」とメールで言われるのが怖くて、受信拒否しています。
自分からは送らないけど、受信解除したら、毎日メールを待ってしまいそうで、解除できません。
みなさん、普通にメール待っていますか?
875 :
恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 22:06:38 ID:R8rqlvTz0
すまん。少し相談に乗って下さい。
俺も今日、4年ほどつきたった彼女に距離おきされた。
理由は、俺が最近忙しくて彼女を理解してあげたり話す時間を取ることができなかったことなんだけど、
真の理由は「昔はそれでも好きだったから耐えていこうと思えたけど、今はそういうふうにできるのかわからない。前とは気持ちが変わったのか確かめたい。」
とのことだった。
それに、「前から喧嘩が多くて、それをお互いが理解しあう為だと理解できたけど、結婚してからもこの状況で耐えられるかわからない。」
「だから、一度離れてみて考えたい。」という理由だった。
でも、正直、今向こうは仕事で悩んでいてそれに相談にのっている人がいるんではないかと勝手に勘ぐってしまう。
俺と付き合いだしたときもそんな感じだったから、そうなんでないのかと勝手に勘ぐってしまう・・・。
色々話したけど、距離をおきたいの一点貼りだった。
でも、帰りにキスを求めたらしてくれた。
どうなんだろうか??こういう時の女の子の心理ってどういうものなのだろうか?
文章もハチャメチャだし、内容も俺が目茶目茶してたから悪いから見た人が見たら気分が悪くなる
内容かもしれないんだけど、そうだった人はどうかスルーしてくれ。
俺が今後どうすべきか、こんな時の彼女の気持ちってのはどんなもんなのか、
聞かせてくれる人がいたらお願いします。
876 :
恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 23:55:57 ID:KHyVGFCPO
さっき、分かれちった。
ふぅ…
877 :
恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 00:08:07 ID:IeZJCI84O
>>875 彼女が言うとおり、好きか嫌いかわからないから今後のこと少し考える時間がほしいんじゃないかと。
彼女の考えがまとまるまで待つしかないよ。
878 :
恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 00:33:24 ID:jb9M9YQh0
>>877 レスサンクス。でもそしたらキスしてくれんのかっとか考えてしまうんだよ。
可能なら女性の方の、話を聞いてみたい。できたら似たような経験ある人。
さらに言えば、こちらから反省している点のメールなどをして連絡を取り続けた
方がいいか、放置した方がどちらがいいかってのも今悩んでる。
タイプから言ったらどちらかというとほっておかない方がいいと思うタイプなのだけど・・・。
>>878 27♀です。
こういう期間は、相手の行動が一切わからないから、勘ぐったり信用できなくなってしまいますよね。
でもそこから詮索したり疑ったりすると、どんどん亀裂が大きくなるだけです。
負のスパイラルはあっという間に拡大します。
辛いけど信じて耐えるしかないです。
それと、キスに深い意味はないと思います。
彼女は一度冷静になって、自分の気持ちを整理したいんだと思います。
距離を置いて、あなたの大切さに気付くかもしれないし、一人の時間の楽しみ方を見付けるかもしれません。どちらも、大切な事だと思います。
距離置きはマイナス面だけじゃないですよ。
連絡をするにしても、もう少し日を置いて軽めに連絡するのがいいと思います。
答えを求めるメールはタブーです。
長々と偉そうにすみません。
お互い良い付き合いをしていきたいですね。
>>878 キスなんか嫌いになったわけじゃないなら意味もなくできるよ。
距離おきたい時に反省メールなんてもらっても冷めるだけだよ。
それならなんでもっと早くそうしてくれなかったの?って思うんじゃないかな。
つらいだろうけど、耐えて男気を見せるべき。
881 :
恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 08:00:11 ID:jb9M9YQh0
>>879 ありがとう。
ぜんぜん偉そうじゃないですよ。
色々と参考になります。ありがとうございます。
一つ、質問してみたいのだけど。。。
最近、関係が薄かったことは勿論嫌だったのだけど、それよりも俺に「思いやりがなかったことだ。」と言われたのです。
それは、本当に言われてみて気がついたことでとても反省してます。
その反省したことや、その点は完全に欠けていたっていうことを送ろうかと思ったのです。
返信をもとめないメールにするってのは最もだと思いいます。
こういうのもどうなんでしょうか?
質問ばっかすいません。
>>880 ありがとうございます。
もし宜しかったら上のことについてはどう思いますか?
>>881 その思いを伝えて少しでもスッキリできるなら、そうした方がいいと思います。
でも、今の彼女には何を言っても焼け石に水です。
次に会う時に、自分の反省点と、これからどのように付き合っていくかの具体案を提示すればよいと思います。
883 :
恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 21:17:16 ID:jb9M9YQh0
>>882 と 他の鑑賞者さん
ありがとう。確かにそうだと思う。今は自分の改善するところを考えないとな。
その時、可能性どのくらいあるかな?
主観でも、経験則でもいいです。
すまん。多分、みんながお話してくれるのが楽しいんだと思う。
884 :
恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 21:33:49 ID:atURPgsLO
しつけぇww
885 :
恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 03:59:59 ID:DcTysrtl0
そんな焦ってると相手は逃げて行くよ
今度会う約束したんだけど、そのメールからなんだか嫌な予感がした
いい結果になりますように
887 :
恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 13:27:10 ID:dBsO8JwoO
>>883 私全く男女逆のパターン
私が思いやりがないって、別れないけど、
もっとよく考えてって放置されてる
私は毎日長文謝罪メールと帰ってきたメール送ってた
彼がどんなに大切な存在かわかった
彼は焼きもちやきのわがままさみしがりだから、
ガンガンメールしたほうがいいと思ってる
お互いがんばりましょう
>>881 私だったら謝罪はメールでしてほしくない
謝ったからといってそれまで無かった思いやりが急に芽生えるとも思えない
謝罪したいのは単にあなたの自分可愛さの自己満足にしか見えない
だからそんな誠意のない間に合わせみたいなメールは要らないって思う
そもそも距離置きや別れを決意させるような思いやりの欠如を、指摘されるまで自覚出来ないってどうなんだろ
謝って許してもらおうと考えるより、行動で示さないとまた同じことを繰り返すのでは
890 :
881:2009/11/25(水) 19:04:58 ID:3OXLgXYC0
>>887 888
書き込みありがとう。沢山の人の考えや女の子の側からの意見を聞けてうれしかった。
思いやりがないといわれた具体例の一つに、ここ3週間ほど俺からメールも電話もしないし、デートでも俺から手をつながないっていうことも言われたから謝罪メールを積極的に送ろうかどうか迷いました。
でも、888さんの書き込みをみて思った。
距離おきの原因はそれだけではなく、俺の行動や態度よりも考え方の根本に問題があったと思うから、
じっとこらえて、次ぎ会った時にその気持ちを示そうと思う。
ダメだったら、その子に誠意を体現できないことは残念だけど、次に大事にしたいと
思った人に出会ったときにしっかり実行しようと思う。
見ず知らずのものに、一行レスだけでなく内容も考えて時間を使ってくれた人たちありがとう。
お話をしてくれただけでも心が楽になったし、沢山の人の考えるを知れて勉強になりました。
改めてありがとう。
>>886 887 889
共に頑張ろう。これが俺も含めたみんなのよいターニングポイントの一つに
なりますように!!!
>>889-890 887ですがすごく考えさせられました
明日無理やり会いに行くって彼にメールしちゃった
返事はない
私はやっぱり自分勝手なのかな
もしも彼がもう会わない気なら
明日来ないと思う
すごく怖い
892 :
恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 20:19:42 ID:3OXLgXYC0
>>891 人にはやり方がいろいろあるよ。
やっぱり、自分の納得いくようにやるってことも大事だと思う。
だから、自分を責めるようなことはしないでね。
>>890 そういう経緯があるなら、彼女がどうしても必要なんだって積極的にアピールしてもいいかもしれないね
下手に出すぎなくらい下手に出て、このまま離れてしまいそうで不安だからメールだけでもしていいかと訊いてみては
距離置きしようって思う時って、大抵は相手に会っても楽しくなくなってる
ひどい言い方だけど、お金と時間が勿体ないとすら思ってしまっている状態なんだよね
家で寝てたほうがマシ、みたいな
そんな時に相手の都合も考えずに会いたがるのはどうかと思う
休日なら未だしも平日なんて普通に迷惑じゃないのかな
気持ちが変わってくれるのを待っている状態です。
すごく不安で何をしても楽しくないし、早くもとに戻りたい。
でもゆっくり待つしかないんですよね。
その間に、相手にいい人が現れないか最悪の結末にならないかこわいです。
死にたくなる。
たん
897 :
恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 00:30:31 ID:BEZN9zo90
>>893 返信ありがとう。
実はそこを迷ってるんです。会った時にどうするかってこともそうだけどそこまでにどうするか。
ただ今回のことの原因は先のことと同じくらい大きなこととして、
旅行などに行ったときに喧嘩をしてしまう事が多くそのたびに向こうが悲しい気持ちになっていたこと、
2週間ほど前に俺が彼女にものすごく怒ってかなり酷い言葉をなげてしまったことがあります。
それもふまえて、彼女は今仕事が忙しく仲直りしたり話し合う気力がないこと(これまで何度もそうしてきが疲れた。)
将来的にもこれが続くと思うと耐えられない。
俺からは連絡はしてこない。
といったことからでした。
ちなみに、彼女は沢山メールをもらったりマメに接せられるのがとても好きなタイプです。
893さんや他の方でも、十分反省して変えていこうと思っている点を
来週あたりでもメールすべきか、最後までメールはしないべきか、、、
どう思いますか?
できたら、やはり女性の方か
男性で同じような経験のある方の意見をもらえたら嬉しいです。
長文失礼しました。
898 :
恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 00:56:41 ID:6bqlvXNOO
>>897 891ですが、彼女がそういうハードな状況にあるなら
謝罪とか重いメールはやめて
励ます系のメールだけがいいんじゃないかな
私の場合相手がかなりひねくれた人だし、
原因はジェラシーの、友達に言わせると
痴話喧嘩の部類だから
彼女はとても真面目な人なんじゃない?
長い目で見た方がいいんじゃないかな…
899 :
889:2009/11/26(木) 01:19:47 ID:+XXbsMhhO
>>897さんの彼女が寂しがるのってすごく分かるな…。
私も外で手を繋いでもらえないし、メールやなんかも忙しくてあまりくれないから…。
いや、各々それぞれの状況があるから何とも言えないけどさ。
>>897さんの彼女がメールをもらうのが好きなタイプなら、反省してるってメールを送るのはいいんじゃないかな。
ただ、彼女が今それに向き合う気力がないなら、誠実さは示せるかもしれないけど、返事を急いちゃいけない気がする…。
別れた方がいいんじゃない?って言われてる私が言えた事じゃないかもしれないけどね...
でも誠実さって大事だと思う。
私も冷静になって自分がやってきた事、彼の立場になってよく考えてみた事を整理して手紙にしてみた。
直接だと感情が高ぶって上手く伝えられるものも伝わらないかもしれないからね。
それでよく考えてもらうためにしばらく距離を置くのを提案してみようかなって。
本当、みんな上手くいけばいいね…
距離あけてて、且つ彼女が忙しい時にメールして振られたことあるよ
何ヶ月か経ってから彼女の友達に
「本当はやり直そうとしてたんだよ。なんであんなことしたの?」
って言われて絶望した
まぁ距離あけられてからどうするのが正解かなんて人それぞれだろうけど
経験談を置いときます
思えば前回の、2ヶ月前の距離置きの時の原因は
私の自分勝手さと、彼を信じなかった事
今回は私の自分勝手さ
1つはクリアしたんだな
前回は彼が怒り呆れながらもレスくれたから
私はあまり深く考えずに、元通りと思った
でも彼の中では解決してなくて、
さらに私がインフルエンザになって不可抗力で会えず
なあなあになってしまった
だから今回は徹底的に無視して様子を見てるんだと思う
私って本当に子供だ…
気づいたのが手遅れでなければいいけど…
喧嘩して距離おかれたけど、おとなしく待ってたら昨日もどってきてくれた
また日常が始まるのがうれしい
903 :
恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 10:53:36 ID:6bqlvXNOO
いいなあ…
今回戻ったら、これからは本当に命懸けで付き合う
だめだったら、大惨事にならないうちに終わって
良かったと思うしかない
縁がなかったと
バッサリやってくれ!
ケンカした時に『別れたいならはっきり言って』って
言ったじゃないかっ!
好きか分からなくなったと言われ距離置き3週間目
辛すぎる。彼女も何故こうなったか分からないと言っていたから尚更不安
辛すぎてこんな想いをさせる彼女に腹立ってきてしまった。もうダメかも
今日決着着ける。
905 :
恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 11:21:44 ID:fUXGr8stO
受験が終わるまで距離置きたいと言われた。
来月の3日に会う約束をした
久しぶりに会うから、なんだか急に凄い他人に見えそう
会いたいような会いたくないような
彼氏とちょっとしたメールでの誤解から
色々考えてみたけど、今何言われても話しても気持ちは前には向けない。
だから一人にさせて。
ごめん。
とメールがきてもうすぐ2週間。
私から2回ほど、普通のメールを送ったけれど返事はなし。
もしかしたらあのメールが別れのメールだったのかなって思ったりして。
でもはっきり言われてないからまだ別れてないよなって考える自分がいて。
彼氏は喧嘩やぶつかり合いがあるとすぐ一人にさせてというけれど
今回もそんななのかなぁてもやもやする。
>>907 擦れ違いの度に喧嘩や話し合い拒否で音信不通になるなら彼氏はいわゆる回避性人格障害ってやつじゃない?
このスレで言う距離置きとは種類が違うと思う
私が前に付き合ってた人がまさにそんな感じだったんだよね
ちょっとした価値観の違いや不平不満を話し合おうとすると、あらゆる手段を使って逃げる
話を逸らしたり、メールや電話を無視したり、逆ギレしたり、とにかく毎回なぁなぁになって、こっちはストレス溜まりまくりで別れたな
>>908 回避性人格障害か。
病気なら確かに距離置きとは違うよね。
ちょっとwikiってきます。ありがとう!
910 :
恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 18:44:48 ID:YiwZFYqYO
最近寂しくてつらくて、愛されてるかわかんなくて、真剣に距離を置いてみようかと思って…
距離を置いてる時ってどんな気持ちなんだろうと思いここにきました。
色んなレス読んで落ち着いて彼氏の事を考えてたら、彼はちゃんと大切にしてくれてるって気づけました。
住人さん達ありがとう!!
頑張ってください
7年付き合っていて初めて距離置きをしました。
最初のきっかけは彼が全然連絡をくれないことに
悲しさや怒りを感じて私から距離を置き始めました。
結果、私が彼に依存しすぎ、彼がライトすぎだったのが
私は一人の時間をうまく過ごせるようになり、彼は私が大切だと再認識してくれたそうです。
自分から距離置き宣言したのに不安で不安で仕方なかったですが、
絆を深められるきっかけとなり、とても良かったです。
ここにいるみんなもうまくいきますように!
>>904 えwwwwwお前は俺かwwwwwwwwww
全く同じ境遇、こんなことあるのか
ちなみに俺今日で2週間目だけど
とりあえず今は自分から連絡するつもりはないなー
いや、そりゃー胃が壊れるほど辛いけどね
でも相手の気持ちがないなら今の俺にできることはないと思ってる。。
結果、詳しく聞きたい、待ってる
913 :
恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 18:14:17 ID:QraAvaQjO
たんたん
914 :
恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 23:38:50 ID:YjfLRxOJO
たん
915 :
恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 23:42:17 ID:v6mn7/PeO
私は4ヶ月間距離置いたつもりだったけど
彼は別の人と知り合い深くなってた。
もう昔には戻れない程の溝が出来て悲しいな
そりゃ仕方ないじゃん。
元気出して次に行けってさ。
>>915 4ヶ月も離れてるのに、相手が自分を待っててくれるなんて思うほうが変だよ
期間決めずに距離置き開始するなら、相手が浮気(厳密には浮気とは呼ばないかもね)しても文句は言えないよ
ふと思ったんだが
相手が距離置きたいって言って
それで自分はただ待ってる身で
結果相手が別のところにいくのが普通なら
距離を置く意味は一体なんだ?
俺は冷静に関係を考え直す期間だと思ってるが
もし仮にその過程で自分の中で気持がないという結論に達したとしても
未決着の状態で他の人のところに飛ぶのはどうかと思うが
919 :
恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 13:31:15 ID:InErEoblO
付き合って3年4ヶ月、お互い倦怠感もあり、喧嘩が増えてきた。
お互い自分の気持ちを押し付けるようになってきてある日また喧嘩。
珍しく、謝っても謝っても彼の機嫌が直らないので思い切って私から1週間距離置きを提案しました。
ほぼ一緒に暮らしている状態だったので(お互い実家で、家族公認で私が彼の家に居候していた)1週間連絡を断つのは結構な距離でした。
私自身は、彼を責めるばかりじゃなく、自分の悪かったところをちゃんと認めて前向きに付き合っていきたいと気持ちが固まり、彼はどうあれ1週間後にちゃんと伝えようと決めて時間が経つのを待ちました。
5日後に彼から電話。彼の機嫌はすっかり直っていて謝ってくれて、何事もなかったかのように元通りに戻りました。
気持ちがすれ違う時期はみんなあります。
でもお互いがちょっと冷静になって色々見つめ直せるなら、距離をあけることも悪いことじゃないと思いました。
その時はつらいけど、良くなる関係も必ずあります!
今不安を抱えてるこのスレの方がみんな幸せになりますように!!
>>918 その場合は別れたいけど言えない場合の婉曲な別れ話
冷静に考え直したいはただの方便だったってことだ
距離を置いてお互いの大切さを再確認できる場合もあるけど、
普通は喧嘩やすれ違いがあっても、その都度話し合いで解決するよね
それすら出来ないから時間という妙薬に頼った距離置きという選択肢になるわけだけど、
それはもうお互いの努力だけではどうにも出来ない局面を迎えてしまった、別れの一歩手前の状態と言っても過言ではないと思う
921 :
恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 20:54:31 ID:jxDk06UKO
たんぱん
>>920 意識するとしないのとに関わらず、ほんとそうなのかも。
二人の関係を修復したくて2ヶ月の距離置き(連絡も完全に無し)を申し出たけど
最初は毎日泣いて苦しんで、でも4週間経った今では「やっぱり彼との将来は無い」と素直に思うようになった。
今から考えると、修復なんてウソっぱちで、辛くて別れたいのに会うと別れられないという
無限ループから抜け出したかったというのが本音だと思う。
もう家にあった彼の物もすでに処分したし、再会するころには
情や寂しさから来る未練を綺麗に捨て去って、堂々と別れ話をしたいというのが今の目標
そしてふっきるために、最近は努めて他の人を探すようにしてる
923 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 17:35:15 ID:NXQk8TDX0
>>923 同じような状況で距離を開けようって言われて1週間の男です。
正直おれもここ半年ほど彼女(一応今は)と会うのが時間も金も無駄なように
感じていたし、夜の電話も少し話すときりたくなってた。それでころかメールを返信
するのでさえ内心億劫で返信しないこともよくあった。
前より彼女とすごしても楽しくないのはなんとなく感じていたが、その理由を
この距離開けの期間にじっくり考えることができたと思う。
やっぱりそれって、
情とか嫌いなのとは違うからわざわざ労力を使ってわかれようとは思わない
とかいう、思い出への依存と
たまに暇なときに遊びに行く相手にこまらないとかセックスしたいときにできる
とかそういう利を自分から放す必要はないっていう感じなんだよな。
恋愛とはどうあるものかってのを考えたらとっくに別れていないといけない相手なんだなって
よくわかった。
結局、時間に解決してもらったんだよな。
>>923 永遠に恋愛気分でいられることなんてあるのかな
誰と付き合っても時間がたてば同じパターンに陥ってしまいそう
925 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 20:59:01 ID:NXQk8TDX0
>>924 923です。レスありがとう。
その通りで、永遠の恋人気分などなく関係や気持ちは変わっていくものだと思います。
だからこそ、自分の気持ちや態度も少し変化していったのだと思います。
しかし、相手はそれを耐えられないと言って来た。
私としても、これ以上彼女に気持ちや労力を使う気にはなれない。
「特に別れたいとも思わないけど、この状況を好転させようという気もない。
今は恋愛感があるのかないのかわからず上記のような考えに至った」次第です。
924さんでも他の方でも、では私はどうすべきだったと思いますか?
または、皆さんはこのような気持ちになったときどのように乗り越えてきましたか?
否定的でも肯定的でも教えて頂けたら助かります。
ただ、無意味な一行レスはできればやめてください。
926 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 21:15:31 ID:kaJd5dnYO
>>925 もう別れてあげて下さい。彼女が可哀想です。自分さえよければ人の気持ちはどうでもいいのですか?
人に対してそういう不誠実なことしてるといつか絶対自分に返ってきますよ。
本気で好きな人ができたとき、相手にもしてもらえず手痛くフラれるとか(笑)
人の気持ちを大切にしない人は自分の気持ちも大切にしてもらえない。
というか、スパッと引いてあげられる男はいい男ですよね。
やっぱ別れ際は男の真価が問われると思います。
彼女のためにもあなたのためにも、スッキリ別れた方が良さそうな気がします。
927 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 22:00:18 ID:NXQk8TDX0
真面目にレスする人は (笑) とか文に入れません。
同じような体験をされた方かもしれませんが、感情をこめているレスは参考になりません。
私は自分の気持ちが距離おきの前にはよく判らなかったので、今回の
距離おき→自分の気持ちに気がつく という過程に至りました。
しかし、924の
>>永遠に恋愛気分でいられることなんてあるのかな
ってのも最もな話だと思ったわけです。
だから、はじめに少し自分の気持ちが億劫だと思ったときにどうすべきだったか?
他の方はどう乗り越えたのか?
と質問させてもらったのです。
925の質問も「どうすべきだったと思いますか?」と過去形で聞いていますよ。
926さんが、勘違いされてしまったことはおいておいて、、、、
皆さんは「永遠に恋人気分でいられるかな?」ってい部分に関してどう思いますか?
928 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 22:32:26 ID:HimbJk0KO
>>927 初めから読ませて頂きましたが、相手方にこう有るべき、
こうでなくちゃと
押し付ける思考の方なんだなと思いました
押し付ける内容だと恋人の方も窮屈に成りませんか?
永遠の恋人ですが人間、気持ちは変わるかと思います
今日好きだった人が
数ヶ月後には大嫌いに変わる時も
有りますし、永遠にと考えてるのなら、恋人と話し合い、恋人気分に続けられる努力をせねばいけないかと思います
片方だけがこうしたい、こうありたいでは統一しないかと
もう少し肩の力を抜いて、周りにも目を向けてみたらどおですか?
何か向き合う者が見つかるかもしれませんよ?
929 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 22:56:46 ID:NXQk8TDX0
どこでそう感じたのか察しがいいですね。確かに私は「こうあるべきだ」
と押し付けてしまうところはあります。それは反省していかなくてはいけない部分であります。
それとは別に、私は今とても仕事に目が向いていますし頑張っています。
彼女に気持ちが少し覚めた頃と仕事を頑張りだした時期は重なります。
半年ほど前に私の気持ちが少し萎える(仕事を頑張りだす)
→彼女にイライラ感を与えたが、別れたいとも回復したいとも思わなかった
→距離おき
→今でも別れたいとも回復したいとも思っていないが別れるべきかと考えている。
というわけです。従って、私は肩に力が入っているとは思いません。
されに、私は
「永遠の恋人」というのはない。
→だから、このような気持ちになったり、付き合いだした時の感覚とは違う感覚となる。
→つまり当然永遠の恋人気分でいなくなることはいつか起こること
→そのときにどう対処すべきかということを考えたいのです。
熱くなった恋人気分から、少し一段落していく過程をどのようにしていけばいいのか。。
っと考えてみたくなったのです。
930 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 23:08:50 ID:NXQk8TDX0
恋人と話し合い、恋人気分に続けられる努力していく?
のか
恋人気分ではいつでもいられないので、新しい形に変化していくのか?
皆さんはどちらなんだろうかと聞いてみたいです。
こうした期間をカップルで乗り越えたり、一人で結論に至った方とかいますかね?
931 :
恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 23:35:00 ID:HimbJk0KO
>>930 あの、失礼ですが相手方とお話されないのですか?
周りの評価や意見うんぬんより、
ご自身の恋人と話す事が第1条件では無いのですか?
独りで結論に至ったと言うのはおかしな話かと思います
何故、恋人と真実を話し合わないのかそれが不思議で仕方が無いです
人それぞれで有りますし、皆さんが評価や理論を述べても、相談者さんの恋人はまた、違う考えを持たれてるかと思います
天秤にかけず、ご本人さんの恋人と良く話しあった方が早いかと思います
距離置き宣言をしてから一週間。毎日連絡とっていたから、ちょっと楽になったような淋しいような…好きかも戻るかもまだ全然分からない。
933 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:22 ID:8tRoIkhY0
>>931 レスありがとうございます。
922、923のあたりに書いてあるのですが、
彼女の気持ちは922のような心境だと感じます。
私の気持ちは923の通り、距離開けの1週間でよく考えることができました。
だから、話し合ってはいませんが距離開けを提案してきた彼女の気持ちでわかるし、
私の現在の心境は今のところ変わりようがありません。
そこへ、924さんが「永遠に恋人気分でいられることってあるのかな?」
というレスをくれて疑問に思いました。
私も昔はかな付き合いだした当初はかなり好きだったのでその気持ちが922、923
のように変わっていってしまったことはとても残念だと感じています。
そこで、おもったのです。
>>
恋人と話し合い、恋人気分に続けられる努力していく?
のか
恋人気分ではいつでもいられないので、新しい形に変化していくのか? 」
今回の恋愛をどうするかということよりも、一般的にはどちらなのか?
結婚まで至る人達ってどちらなのだろうか?
正直気になって質問をしてみました。
さらに、これはスレタイの「距離をあけるって」という内容にも繋がる内容だと思ったのです。
長々とすみません。
934 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 01:49:45 ID:xuzbeWFx0
>>933 俺と彼女とは10年以上付き合ってるけれど、今でもラブラブだよ。
毎日電話してると時々いらっとすることもあるけれど、彼女が他の男と付き合うとか抱かれると
考えることすらできないな。
彼女はドライな性格だかどう考えてるか分からないけれど、何十人のアプローチをお試しデート
すらせず全て断ってることは知ってるから、彼女も俺以外の相手を選ぶ気はないんだろうと思ってる。
来年(俺からするとやっと)結婚するけれど、結婚してもこのままの関係のような気がする。
普段はおちゃらけたり哲学みたいに答えがない話に対して意見交換しつつ、しょっちゅうキスや
セックスをしているような…付き合ってすぐみたいなカップルのままなんだろうな…と。
こういうカップルもいるんだよね。手前みそで申し訳ないけれど。
逆に疑問。
相手に不満を言えなかったり相手に頼れなかったり相手を本気で好きでないのに、どうして
付き合ったり結婚できたりするのだろう?
昔ならいざしらず今はおひとりさまでも普通の時代だと思うのだが…。
935 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 05:02:51 ID:vCNKaOoPO
糞うぜーキモ男がいるな
937 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 09:30:43 ID:1B+V3YInO
「永遠に恋人気分」というのはそれこそ人によりけりなのでは?
付き合い始めの会うだけでときめいて、あくびやくしゃみですら愛しく思える感じを指すのか、穏やかだけど大好きで、一緒にいていつもくっついてる感じを指すのか…。
付き合い始めの感じを何年も保つのは不可能だと個人的には思います。
だけど付き合い始めにはない絆が何年も経つと生まれると思います。
何があってもそばにいてくれる人、という存在感が生まれてくるのではないでしょうか?
言い換えるとそれは家族ですよね。
どんな苦境に立たされても味方してくれたり、支えてくれたり。
恋愛感情が薄れてしまったカップルは、そうやって感謝の気持ちに気付いたりしながら関係を築いていくんじゃないでしょうか?
私の好きな作家の本に「恋愛は日常に対して垂直に立つ」という言葉がありました。恋愛のときめきは日常と平行には成立しないということ。だから別れないみんなは、結婚を選び家族になるんだと思います。
勘違いしてごめんなさい。彼女に対してセフレ代わりなんて!!と思ってしまって…。自分の気持ちと同じように彼女の気持ちも決めつけず考えてあげて下さい。
彼女が求めているのは「永遠の恋人気分」なのですか?
そうではなく「恋人としての尊厳」かもしれませんよ?
新しい関係が築けるといいですね。
>>925 恋人気分は永遠には続かないけど、その期間が終わったといって相手に対して時間と労力を惜しむようになるかといったら必ずしもそうではないと思うよ
相手に対して抑えがたい性衝動が起こらなくなっても、人生をともに過ごすパートナーとして相手を尊敬・尊重出来る場合もあるよ
5年以上付き合った20代後半カップルなんだが、
「好きかどうかわからない、自分の気持ちを見つめ直したい」と言われた。
で、向こうからの要求で距離置き決定。
やっぱ連絡とかしない方がいいのかな?待つべき?というのと、
待ってダメになるくらいなら何かした方がいいのでは?って気持ちで葛藤してる。
俺はどうすりゃイイ?
待ったほうがいいと思う。
ほんとに。
>>940 やっぱり待つべきなんかな。
でもさ、待ってて良い結果になるイメージが湧かないんだよね。
距離を置く・見つめ直すって部分を好意的に解釈できないっていうかさ。
嫌なら別れてるだろう、それは分かるんだけど・・・。
中途半端に出来ない性格のコだから、
俺を気遣ってきっちり考えてくれてると思うしかねえかな。
中途半端に出来ない子だからっていうのを
分かってるのならそう信じて待ったほうがいいよ。
信じてあげて待つのがのちのち
彼女に感謝されると思うぞ。
>>942 ありがとう。少し気が楽になった。
ぶっちゃけると、昨日の夜、グダグダっと電話してしまったんだよね。
すごく女々しかったと思う、反省して後悔もしてる。
そのことに対する謝罪はせずに、このまま待った方がいいかな?
それとも「昨日はごめん」的なメールした方がいいのかな?
944 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 15:33:15 ID:1B+V3YInO
>>943 昨日はごめん
俺もちゃんと考えるよ
電話付き合ってくれてありがとう
的なメールはOKな気がします。
女は別れるとか距離を置くと決める前にだいぶ悩んで悩んで決める生き物です。
きっと彼女は距離置きの前から悩んで考えすぎて、頭や心が疲れちゃっただけかも。
なので彼女を気遣うメールを、きっちり距離置きする前に送っておくのは効果的だと私は思います。
5年も付き合ってたら他の人にはない絆が絶対あるはず。
がんばって連絡を断ち、距離置きの後に彼女の大切さや自分の反省点など伝えればいいと思います。
いい方向に向かうといいですね!
うん。
メールはしないで待ったほうがいいと思うよ。
やってしまった事後悔せずこの先彼女と次会う日に
何を話そうかとか考えてさ。
つらいが、悶々とすると思うが急がば回れで。
>>939 それだけの情報じゃ何とも
五年も付き合ってるのに何で結婚の話が出ないのかも疑問
彼女がいい年ならあなたに見切りを付けたんだと思うよ
>>946 結婚の話は出てた。
一緒に住む話も具体的にしてた。
949 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 16:13:59 ID:1B+V3YInO
>>948 何度もごめんなさい。
一言だけ。
メールするなら今日とか早い方がいいと思います。
時間が経ってからならしない方がいい。
メールするのであれば謝罪の気持ちをすぐに伝えて連絡を断つ方がいいと思います。
>>949 ありがとう。
例えばですよ、
昨日の謝罪と男らしく待つ決意をメールしたとして
「ああ、こんな人を苦しめてはいけない。」と熟考する前に別れを切り出されたら・・・。
そう思うと、なかなかメールできなくて。
ああ、俺何言ってるか分からなくなってきたw
それならしないほうがいいよ!
952 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 16:29:27 ID:1B+V3YInO
949です。
お気持ちすごくよくわかります…!(>_<)
こういう時は不安な気持ちが先に立ってしまいますよね。
断言はできませんが、女は結論を急がないものです。
だからこそ、距離置きをする前にあなたの気遣う気持ちを見せてあげて欲しい。
いい人を悩ませたくないから別れる、という結論よりも、やっぱり私を思ってくれてると感じさせてあげて下さい。
距離をあけて色々考える上で、そのことがあるのとないのとでは全然違う気がするんです。
今は不安だと思いますが、二人で築いた5年の絆を信じることが何より大切だと思います。
そんなに簡単に別れを選ぶような間柄じゃないと、まずあなたが信じなきゃ!!
がんばって下さいね!
>>952 ありがとう。
小細工しても仕方ないよね。
思うまま、伝えるしかないよね。
俺が悩むことで相手を悩ませたらかわいそうだしね。
954 :
恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 18:27:30 ID:sajjgL6PO
たん
955 :
933:2009/11/30(月) 19:50:44 ID:8tRoIkhY0
沢山の方、返信下さってありがとう。
>>938さん
確かに、恋人気分が終わったかわりに新たな絆が出来上がってるものだよね。
見つめなおしてみます。
>>934さん
そういうパターンもあるんですね。最初の気持ちが変わらずに持続するっていうことも。
それが理想かどうかは判らないのですが、今日会社で同僚にも少し質問してみたり他のレスさんの結果をみても
そういうのは稀なケースという印象を受けました。
羨ましいですね。
私の彼女も、食事のお誘いなどは何度も断っていたようです。
そういう一つ一つのことに感謝してなかったということもあるんだと思います。
956 :
933:2009/11/30(月) 20:31:43 ID:8tRoIkhY0
>>937さん
熱心に書き込んで下さってありがとうございます。文全体がですが、特に
>>彼女が求めているのは「永遠の恋人気分」なのですか?
そうではなく「恋人としての尊厳」かもしれませんよ?
これが心に響きました。
正直に言えば、私も彼女は結婚を考えていたほどの人でもありますし、
私が手を抜いてしまった為に関係が悪化してしまったことも残念にも思っています。
さらに、一時期は本気で923のように思っているときもありました。
事実としてそう思ってしまって、その結果として彼女を苦しめてしまったと思います。
だらから「恋人としての尊厳」という言葉が身に響きました。
俺が、もっとしっかりできていたらお互いが傷つけあうこともなかったかもしれない・・・。
957 :
続き:2009/11/30(月) 20:34:06 ID:8tRoIkhY0
もし、彼女とやり直すことを考えるのであれば、
@私が変わること。
A次に会った時に、そのことを全力を伝えること。
をするのは勿論だと思います。
ただ、それまでに1週間に1度くらい自分の考えたことや自分の近況を送ったりとした方がいいでしょうか?
別れた理由をまとめると
@私が恋人としての尊厳を傷つける態度や言動をしてしまった。
A私の方からの連絡が減り、私は連絡をしなくても寂しいとか感じないんだなと
彼女が思ったこと。(距離おきの話の時に彼女が言っていました。)
B彼女は今仕事のことで悩んでいて他の事であまり悩みたくないと感じている可能性がある。
→これに対して相談に乗っている男性がいたりするかな??っと勘ぐってしまったりしていま。
(実際に私と付き合いだした時も、その当時の彼氏に悩んでいて私が相談にのりつつ奪う形になりました。)
ただ、彼女は本当に真面目で一途なタイプです。私には本当に尽くしてくれたと思いますが、
少し、恋愛経験が少なく、周りや心が落ち着く方へ流される傾向があります。
長文、本当に申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>>957 あなたは私なんかいなくても平気なのよね?的な理由から距離置きを言い渡されたなら、
>>954の考えというか、自分が手抜きをしていたことへの誠意ある謝罪と、これからあなたを大切に出来るような男に代わる努力をしたい旨、伝えてあげるのはいいと思うよ
その状況で距離を置きましょうという相手の提案に渡りに船とばかり乗っかれば、彼女の心にトラウマを作りかねないと思うし
ただ、今は彼女と結婚を考えていないのなら、安易に謝罪したり引き止めたりするのも単なる自己満足のような気がするよ
自分を悪者にしたくないだけというか、相手から責められる点を無くしておきたいだけにも見える
一途に恋人に尽くして大事に出来る性格のいい女性なら、あなたじゃなくても大事にしてくれる恋人は見つかるだろうし
いい歳した人間の価値観や言動がそう簡単に変わるとも思えないしね…
そこらへんをしっかり見つめなおしたら?
>>958 954の考え じゃなく
957の考え ですね
失礼
距離をあけるのはつらいけど、
もしも結婚を視野に入れているなら、お互いに思いっきり冷静になってみてもいいんじゃないかと思う。
これから何十年も一緒に過ごしていく相手かどうか、考えては?
彼女が距離をおこうと提案したのは急な思いつきではなく、
ずっと悩み抜いての決断だろうから、自分の感情は押さえて尊重してあげないとね。
ちょこちょこ連絡するんじゃなくて、自分の直すべきこと、彼女の好きなところ、なんかを冷静に見つめ直すべき。
アドバイスが欲しいのはわかるけど、ここで彼女のことを知ってるのはあなたしかいないんだから、
もっと落ち着いて、彼女がなぜこうしたのか、彼女が求めてるものはなにか、
その上で自分がどうすべきか、全部一人で悩みなよ。
彼女の選択の重みを感じな。
距離があいている時こそ、お互いがしっかりと見つめ合える時間だと思う。
彼女だって不安や孤独を感じて耐えてるかもしれない。
好きなら信じてあげて。
本当に縁のある人なら元に戻れるから。
た
962 :
恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 00:36:04 ID:b9hbiSVr0
>>960 客観的でごもっともなレスありがとうございます。
相手の気持ちもじっくり考えてみないとと思います。
ただ、やはりこの半年ほど感じていたことも間違いないことなので、
やはり修復は今からでは遅いのかもと感じました。
半年前に何か自分が行動していればかわったのか、それともこういう運命の関係だったのかは
わかりませんが、少し距離が開いている状態が心地よい状態だと感じるように
なってしまっていることはかわりません。
今からでの修復は考えないこととします。ありがとうございました。
>>958 彼女は堅い子ですが、好きになった人にはとことん尽くします。だから、幸せになれると思います。
私もいつまでもこのこといるのを幸せだと感じられていられれば幸せになれたと思います。
私も、この度の失敗を反省して次回は相手への気持ちが減ったと気がついた時点で
別れるのか努力するのかとしっかり判断するようにしたいと思います。
流れトン切るけど、今日彼女が戻ってきた
いっぱい支えてあげたいです
ここのみんなにも良い結果がくることを願っています
>>962が大事な決断をしたのに空気読めて無かったな…スマソ
ちなみに私
>>900なんですけど、失敗を活かして待ち続けた方がいいとも思いましたが
彼女の性格的に、一人でずっと悩み続けて悪い方に考えてしまうだろうと思ったので自分から行動に出て思いを伝えました
考えても、どうすればいいのか分からなかったと言われたので、多分自分からいったのは正解だったと思います
965 :
904:2009/12/01(火) 03:06:58 ID:wVCuStQQ0
>>912 話を聞いた。数ヶ月前から小さい不満が募り募った様子
でも自分の愛が足りないからだと自問自答する故ここまで来てしまったらしい
相手に許容してもらうんじゃなく、俺に直せるところがあれば直すということで合意
リハビリ期間みたいなことを設けることに。一応いい方向に向かってると思う
966 :
恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 09:16:35 ID:XKCVo2OP0
距離をあけたいと言われました。
彼女自身、自分の気持ちが見えなくなったからだそうです。
いろいろ話してみたものの、
今すぐには決断出せないと。
今決断するといい風にはならないからだと。
二人の為に距離をあけたいと。あけるしかないと。
だから時間を下さいと言われました。
これはどう解釈すればいいのでしょう?
体のいいキープですか?
見込みアリと見てもいいですか?
不安定な心理状態になった時に、
迷いが心に生じたのであれば、
時間が解決してくれるかなと思うんですが。
結果待ちは怖くて怖くて。
誰か教えて下さい!
967 :
恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 11:09:50 ID:SLThsaN1O
>>956 >937です。
私の好きな言葉をもうひとつだけ。
「お互いの無知で傷つけ合っていやし合って、それでも過酷な時の流れに立ち向かっていくのが愛であって、無傷のつるんとした愛など愛の名に値しない」
修復したいという気持ちが少しでもあるなら今からでも遅くないと思います。
彼女も不満をぶつけてしまったこと、後悔してるかもしれませんよ。
決めるのはあなたと彼女自身ですが、後悔しない結論を出せることを願っています。結婚を考えられる相手なんて、特に男の人(にとっての彼女)はそうそういない気がします。
最初に失礼なレスをしてしまったこと許して下さい。(笑)のやつです…汗
真剣に悩んでいないのか、と思い込んでしまいました(;_;)
思い通りになる相手なんて100%いませんしね。お互い人間ですから歩みよりや思いやりが大事ですよね。
968 :
恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 13:31:06 ID:PEXo1wNMO
>>958、967に感動した
同時に不安になった
別れ話する時間や手間もかけたくないほど
気持ちが離れてるのか
結婚しようと思ったくらいの気持ちがあったから
かえって怒りが大きいんじゃないか
969 :
恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 21:01:50 ID:SLThsaN1O
>>968 967です。別れに対して責任を感じる必要はないと思います。
もしも添い遂げたいという気持ちがなくなったという確信が自分の中にあるのなら、彼女や彼女の人生を大切だと思うなら、きっぱり別れるのも優しさだと思います。例えきれいごとだとしても。
ここでの情報だけですが、彼女のような女性なら、彼女を大切にして、一緒に生きていきたいと思う男性が見つかると思う。
付き合っていくのがあなたの中で不可能なら、別れるのも一つの道です。
その代わり、彼女とはもう一緒に生きてはいけないと受け入れないといけません。7年付き合った彼氏と別れを決めた時、母に言われた言葉です。
何年か後に後悔する日がきても、それも受け入れられる自分になりたいと覚悟して決めました。
今は、今の彼氏と3年の歴史ができて、これからも作っていきたいと思っています。
どんな結論を出そうと、それを受け入れられる自分になれば大丈夫です。
傷のない人生なんて、あり得ませんから。
どうしてみんなそんなに相手が好きなの?
どうして諦められないの?
好きの大きさが釣り合っていなかったんだよ、諦めるしかないじゃないか。
相手より自分の気持ち優先になってない?
理屈じゃないからだよ。
想う気持ちは止められないんだよ。
>>970 自分が一番可愛いのは人間なら当たり前だと思う
そして心を奪われるのが恋であり、恋は盲目
恋愛中は冷静な判断など下せないものだよ
自分の人生はたった一度きりなんだから、自分のしたいようにするのが一番だと思うよ
もちろん盗んだり殺したり犯したり殴ったりみたいな法に触れないかぎりでね
自分が自分に正直になれば、たぶん相手もそうしようと思うんじゃないかなと私は勝手に信じてる
つまり自分が正直になればなるほど、相手も自分のことを大事にして自分の人生を選択してくれるというか
974 :
相談者957:2009/12/01(火) 23:01:35 ID:b9hbiSVr0
>>967 毎回深い言葉ありがとうございます。
感情等に左右されることなく心理を突いた落ち着いた書き込みありがとうございます。
心の痛いところを優しく突かれたり、心に眠っている気持ちがさりげなく剥がされたり。
話していてなるほどと思いますし、考えさせられ、
頼ってしまっていてすみません。
大きな恋愛をされてきた方なのですね。私は今29ですが、私より少し年上くらいでしょうか。
リアルの友達としていたらどんなにうれしいかとさえ思ってしまいます。
968は私の書き込みではありませんが、私自身の思っていることどうしたいかを
しっかりと考えてまとめてなるべく今日中に再度書き込みます。
時間のあるときでいいのでもう少しアドバイス頂けたら助かります。
それでは、仕事から帰ったばかりなので風呂に入ってご飯を食べながら考えをまとめます。
>>974 人に話を聞いてもらいたい気持ちはわかるけど、29ならいい加減一人で考えて結論出しなよ。
相談にのってくれるような友達はいないの?
976 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 00:21:25 ID:f6ffuMFu0
相談に乗ってくれる友達はいますが基本は男です。
それに、人の多様な価値観や考えをこの際増やしたいと考えています。
この度の恋愛のことに限らず、広く恋愛のことについて考えてみたいと思っています。
私は、恋愛経験は多数あります。ただし、それらは恋愛経験というより恋経験といった類のものでした。
ここで、変わって生きたいと思っています。
そして、沢山の話を聞く必要があると考えています。
ですので、975さんの考えはわかりましたし私の考えに共感できないのであれば
今後レスをつけないことが、時間の無駄にもなりませんしあなたにとっても一番宜しいかと思います。
内容のないレスや感情をぶつけたいだけのレスも、私にも全く参考にもなりません。
977 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 02:33:22 ID:f6ffuMFu0 BE:861161235-2BP(0)
>>967 このまま別れた場合、今後の人生において私が絶対に後悔しないか?といえば、
多分後悔すると思います。別れを選んだことをか、関係に慣れてきた頃に努力していかなかったことを。。。
「修復したい」という気持ちはあります。ただ、この半年ほど忙しさと彼女に甘えて
ぎこちなく彼女に対して申し訳ない付き合い方をしてしまったのも事実です。
そんな風に相手をみてしまった時点で終わりかな・・・とも思っていましたし、その事を
さりげなく責めるレスをもらうと自分にはそんな資格はないのかも・・とも感じてしまいます。
しかし「修復したいという気持ちが少しでもあるなら今からでも遅くないと思います。 」
の書き込みにとても勇気をもらいました。やはり、もう一度自分を見つめ直して一度
本音で話し合いたいと思っています。
彼女とは1月〜2月ほど間を開けてから話し合うことになっています。
その時までに、自分の考えたこと反省したこと、日々感じていること、頑張ったこと、
彼女の気持ちや行動を今どう受け止めているのか、自分をどう変えていこうと思っているのか、
そうしたことを週に1度くらいメールをするようにした方がいいかどうか迷っています。
私個人としては、した方がいいのではないかと思っています。
それは、
@メールの返信や私から電話をしなかったことで彼女に不安を与えたこと
A私が、仕事の話をしなかったし自分の考えていることもしゃべらなくなったことで不満を与えたこと
B私が彼女に「彼女としての尊厳」を傷つけるようなことをしてしまったこと
C距離明けの理由を「私の嫌なことで頭がいっぱいになるんじゃなくて、私のいいところを思い出したい。」
と言っていたこと。です。
だから、向こうが「会おう」というまでそうしたメールを送った方がいいのではないかと思っています。
967さんからみてどう思われるでしょうか?
もちろん、メールで送ったことは今後絶対に実行していくと考えた内容しか送りません。
また、975のような意見があるということも受け止めましたので、同じ内容のレスはご遠慮下さい。
978 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 03:02:14 ID:O5r3g+AqO
968でつ♀
彼も私もいい大人でつ
さらにゆーと、彼は医師で、女として母としての残りの人生について
しきりに語ってました
皆さんはどう思われますか?
結婚生活、閉経してからのほうが長いんだよ…と
彼が言ってました
だとしたら…………
979 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 10:48:40 ID:TG5xsFrSO
>>977 967です。
お気持ちよくわかります。悩みに年齢はまったく関係ないし、こういう時は友達でも家族でもない第三者の意見も必要になりますよね。
私はズバリ31です☆
私自身も7年の彼氏の前は長くて半年というような恋愛しかしていませんでした。
メールをするかどうか、ですが、個人的には週一は多いかな、という気がします。
私個人の意見ですが、あなたが伝えたい想いを手紙に書くのはどうでしょうか。
まず第一に、気持ちを書いていたら長くなると思うし、メールだと長文は読みにくい場合がある。
第二に、やはり手書きの文字は心にスッと入りやすい。
第三に、書いていると自分の気持ちも再確認できるし、伝えたい気持ちを文字にすると自分自身落ち着いてくる。
私もここぞという時(距離置きの前や別れの危機など)は必ずメールでなく、手紙にします。
2週間後ぐらいにできれば手渡しで。「渡したいものがあるから、ちょっとだけ会えないか。渡したらすぐに帰るから」と言って。
顔が見れた安心感+手紙の内容による安心感を彼女に与えられるのではないかなと思います。
彼女がいいところを思い出したいと言っているということは、彼女も前向きに考えたいと思ってるということですよね。
一概には言えませんが、女は相手にとっての自分の存在価値が何より支えになります。多分DNAに“母性”が組み込まれているからかなーと思います。
週一で細かく伝えるよりも、考えた彼女の大切さ等を一度に伝えた方が彼女も実感できるのではないでしょうか?
手紙を渡したら後は彼女からの連絡をある程度待つのがいいと思います。1〜2ヵ月はちょっと長くてやきもきすると思いますが、時間が必要な場合もありますしね。
今回、あなたがそういう気持ちに“気付いた”ということが何よりも大切なこと。付き合っていれば馴れ合うのは当然です。人生は“気付き”の連続です。
私は恋愛も仕事も友情も、もうやめてしまいたい!!と思った時にやめては得るものは何もないと思っています。(時と場合にはよりますが…)
みんな何かを気付いて受け入れて乗り越えていくのだと思います。
長文失礼しました。少しでも参考になれば幸いです。
980 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 12:59:01 ID:OHqyu4CD0 BE:210308292-PLT(16543)
次スレたてておきますね
981 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 12:59:56 ID:OHqyu4CD0 BE:946388399-PLT(16543)
急に距離置き宣言されて2ヶ月位。
メールは始めのうちだけたまに返信あり。その後は放置だったからここ1ヶ月位こちらからも出来ず。
先日彼の誕生日にメールしたら返信あって1日一回数日やりとりしました。凄く嬉しかった分また放置されそうだったから一か八かでこれからどうする?的なメールをしたら彼からの返事は、気持ちは前と同じだから大丈夫。でもちょっと間が空きすぎたのが気になる。との事…
私はどうしたらいいのですか?
距離置き放置したのは彼の方からなのに!
1ヶ月前にこっちから最後にしたメールで、貴方の中ではまだ距離置き期間中?私は待ってても大丈夫だよね?返事下さい。って言った時シカトしたクセに!!
間が空きすぎたってなんなの?
彼は別れたいから遠回しでこんな事言ってるのか、これからまた付き合っていくつもりなのか?私には全然検討がつきません。
誰かアドバイスお願いします。
983 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 20:33:42 ID:LLHzJQv0O
迷ってるんだと思うよ。
踏ん切りつかないんだと思うよ。
だから、あなたの気持ちを全力で伝えるべきだよ。
やり直してもうまくいく、その為の努力は惜しまない、
二人で一緒にいたって気持ちをさ。
>>983さんありがとう。
また放置されるみたいです。
やっと連絡取れて嬉しい気持ちはありましたが、間が気になるとかグダグダ言われてまた放置されるのかと思うと振り回されるのに疲れてきてるのが事実です。
はっきりさせたいのでさっき今夜電話で話したい旨をメールで伝えました。
985 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 22:43:42 ID:LLHzJQv0O
>>984 頑張れ!後悔だけはしないように精一杯の心をぶつけてやれ!
俺も距離あけられてる身だからさ、
少しでも背中押せたら嬉しいぜ
986 :
恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 23:25:08 ID:fY+rFlsGO
>>985さん
ありがとう。
大好きな気持ちがリバってきてたのに。
さっき彼からメールがあり。
会社の人達と食事に行ってるから今夜は電話ムリと言われました。
頑張ろうって思った矢先にまた疲れてきちゃった(泣)
本当に辛いです。
>>982 何で距離をあけることになったのか
それが書いてないから何とも言えない
とりあえず、彼の誕生日のお祝いでもしたら?
再開記念にちょっといい店をあなたが予約して
>>986 つーか、彼が仕事休みの話し合いなよ
仕事から疲れて帰ってきたのに、機嫌が悪い恋人にせっつかれたら重くてうんざりするよ
悲劇のヒロインぶらずに相手の都合を考えられる余裕を持ちなよ