もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
■□■□■□ 前スレ埋めてからコチラを御利用ください ■□■□■□

力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前スレ196
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1241351097/
2恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 10:51:21 ID:8qQD6g80O
3恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 12:11:30 ID:ibeUQyyk0
PCから御繋ぎして頂いている皆様ごきげんよう。如何お過ごしでしょうか?
まずこの様なスレッドを開いて頂いて御足労有り難う御座います。そして、お見苦しいものを見せてしまいまして申し訳有りませんでした。

本来はこの様なスレッドは立てられるべき御座いませんが、知能障害者の>>1がどうしても立てると言うことを聞かないもので、こちらの都合で勝手に立ててしまいました。

御目汚し申し訳有りませんでした。

携帯電話使用者 一同
4恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 13:57:14 ID:sfoz0ErA0
スレ代行で立ててくれた人を池沼扱いか。
5前スレ985:2009/05/08(金) 20:30:42 ID:CQhZcC/y0
激務彼と喧嘩し、距離を置かれている前スレ985です。
とりあえず今は自分から連絡をとることはせず、彼からの連絡を待つことにします。
やはり別れようと言われたら身を引く覚悟を、今のうちからしておきます。
どこかで期待してしまっている自分がいて、就活中の大事な時期なのに、
胃が痛く放心状態です・・・。こんな自分を打破するために自分自身の生活を充実させるよう頑張ります。
高卒な彼を、自分のプライドなどではなく好きになれた相手だったので、
フラれたときのことを考えると気が遠くなりそうですが・・・
6恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:32:55 ID:V8v13Txl0
いちおつ!
7恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:36:15 ID:2UBIwOGYO
今度彼氏と彼氏の友達数人と私で飲みに行くんですが
仕事の都合が悪く、私だけ途中参加になることに。
飲みに行くお店は私の知らない所なんですが、最寄駅まで来たら彼氏の友達が私を迎えに来るみたいなんです。
それっておかしくないですか?
普通それは彼氏がやることですよね?
めんどくさいのか道を知らないのか何にしろ、友達に私を迎えに行くよう頼んだ彼に腹が立って仕方ないです。

めんどくさいなら飲み会メンバーに私を入れなけりゃいいのに…

それとも私の考えがおかしいんでしょうか?
8恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:40:36 ID:V8v13Txl0
>>7
別に怒るようなことじゃないと思ったがw
みんなといる時は、彼氏よりも他の人との時間を大切にすればいーんじゃないのか?
97:2009/05/08(金) 20:44:10 ID:2UBIwOGYO
>>8

いるときは、ね
じゃああなたは友達に恋人を迎えに行かせるのに抵抗ないの?

私なら絶対しないからよく分からないんだけど…
10恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:47:28 ID:ruIKOmCF0
>>9
女なんじゃねーの?
11恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:47:54 ID:87tHZd/sO
>>5
もし仮に今の彼とダメになっても、向上心を持ち自分を磨き続ける人にはいつか必ず素敵な人が現れます。頑張ってください。
127:2009/05/08(金) 20:48:50 ID:2UBIwOGYO
>>9
メンバーですか?
私以外みんな男です
13恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:50:04 ID:87tHZd/sO
>>7
彼にあなたが迎えに来てと言えばいいと思います。
て言うか正直どうでもいいです。
14恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:50:19 ID:V8v13Txl0
>>9

なんでそんな怒ってるのかわからんww

>じゃああなたは友達に恋人を迎えに行かせるのに抵抗ないの?
自分が幹事とかでその場を離れられない雰囲気の時とかはあり得ると思うよ。
それに対して抵抗ないよw

>私なら絶対しないからよく分からないんだけど…
彼氏に「彼氏なんだから、アナタが迎えに来てよ!」って言ったらどうかな?
157:2009/05/08(金) 20:51:46 ID:2UBIwOGYO
ありがとうございます
勉強になりました
16恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:57:16 ID:/dIuQPiq0
彼氏も大変だな
17恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 20:59:56 ID:yqb5t1pX0
>>7
気持ちはわかる。
けど、そこまで腹立てるほど大きなことでもない気も、する。
正直に、「なんで彼が迎えに来なくて友達に来させるかな〜」って

その友達に

話して、その友達を、味方につけちゃえ。
あわよくば彼の内緒にしてる情報をその友達からゲットしちゃえ。
メルアドくらい交換したら?
18恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:18:18 ID:6jsCSgsAO
携帯から失礼します。

この前事故に合いました。
私は軽傷でさらに相手方が完璧に悪いものでした。しばらくは動けませんが。
体は痛いけど生きていて安心しました。
その日以来彼氏に元気がなく、私に会いたくもないようです。
私にはそんな彼氏の気持ちがよく理解出来なくて、会えなくて悲しいです。
こういう時私はどうすべきなんでしょうか。
ちなみにお互い大学生です。
言葉足らずでしたらすみません。
19恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:24:20 ID:quThPC72O
>>18
どういう事故か詳しく
バイク2ケツで事故なら、情けなくて顔合わせられないとか?
彼氏は他に何か言ってた?
色々と情報が少ないんだが・・・
20恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:30:02 ID:6jsCSgsAO
>>19
レスありがとうございます。
私はバイクを運転してて車が信号無視でぶつかってきて吹っ飛んだという事故です。

彼氏は…もう病気になってしまいそうと言っていました。すごく心配かけました…
21恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:35:46 ID:V8v13Txl0
>>20
アナタが一人でバイクを運転していて、怪我をした。
彼氏はその事故には直接関係ない。
でもその事故以来彼氏がアナタと会いたがらないが、アナタのことをとても心配している


これでおk?
22恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:38:26 ID:6jsCSgsAO
>>21そうですっ!!なんかほんとわかりずらくてすみません…ありがとうございます。
23恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:46 ID:V8v13Txl0
>>22
アナタのケガの具合はどうですか?
後遺症とかは全くなさそうですか?

いつ事故にあったのかは知らないけど、たぶん彼氏も動揺してるだけなんじゃない?
事故にあって日が浅ければもう少し時間たって、元に戻りそうだけど。
24恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:41:54 ID:quThPC72O
相手方って彼氏かと思ってたwすまんww

よく分からん彼氏だな
あなたの傷ついた体を見たくないのかな?
さすがにこれは無いと思うが、セクース出来ないから会わないとか・・・
25恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:43:41 ID:QB9CeBkS0
>>18
事故の事を聞いた時死ぬんじゃないかと物凄く心配したとか、
バイク乗るような人と付き合ってたらずっと心配しなくちゃいけないとか
あなたが死んじゃったら自分はどうしようとか悶々としてるんじゃない?
大学にカウンセリングセンターがあったら受診しとくといいよ
26恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:47:11 ID:bxiEjpa5O
傷ついた体を見るとあまりにも痛々しくて可哀想だからって理由なら未だしも、傷ついた体を見たくない気持ち悪いって男も世の中にはいる。
27恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:50:29 ID:6jsCSgsAO
>>23
今のところ大変な後遺症はなさそうです(^ω^)ただ体が傷だらけで後も残りますが(´・ω・`)
車を運転してた側にだいぶ怒りを感じているようだと友達ずてで聞きました。

>>24
言い回しがまずかったですねw誤解が溶けたようでよかったです!
もしもそうだとしたら悲しすぎますね…でも彼氏はもともと自分からやりたがらない人なので違うと…信じたいです。
28恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 21:57:23 ID:6jsCSgsAO
>>25
悶々としているという表現がちょうどいいのかもしれません…
カウンセリングセンターですか。確かにここで相談して目線が変わったようにまた別の意見が聞けるかもしれませんよね!ありがとうございます。
別れようって言われないかが今は一番心配してます…

>>26
自分で言うのもなんですがなかなか痛々しいです。そうだとしたら早く治さなきゃいけませんね!がんばらなきゃ(`・ω・´)ですね!
29恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:04:28 ID:T7G3KrjlO
>>18
うおっ凄いな
久しぶりに住人全員が「???」ってなる相談を見た。

怖い思いをして痛い辛いのはあなたなのに
何で彼氏が元気なくして会いたがらないんだ……。
お見舞いにも来ないんだよね?
それ恋人というか、友達だとしてもちょっとワカチコすぎるね。
相当怪我や血に耐性のない人なのかな……。
でも2ch出来る元気はあるみたいだし、人には面会出来そうだよね。
ごめん今出てる情報だとわからーん!不甲斐なーい!
30恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:06:43 ID:QSZE4Ew20
彼女が精神安定剤と睡眠薬飲んでたら引きますか?
31恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:11:45 ID:WkpCQF0R0
引くまではいかんが、「こいつとは結婚はできんな」とは思う。
32恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:12:28 ID:6jsCSgsAO
>>29
ああああぁ〜すみませんwなんかもう動転してて…w
私は実際元気です!歩けないし、片手しか使えませんが学校に行くぐらい中身は元気ですw
ほんとなんで会ってくれないんですかね…血が特別苦手でもないです(´・ω・`)
33恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:17:07 ID:QSZE4Ew20
なんで睡眠薬と安定剤飲んでたら結婚は出来ないんですか?
子供に影響出るから?
34恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:18:09 ID:KMIP5oy/O
面倒くさいから
35恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:21:39 ID:cH51QrnWP
>>32
彼に素顔を見せるのは初めて?
素顔を見て・・んなことはないかw
36恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:24:37 ID:T7G3KrjlO
>>32
彼氏とは連絡も取れない感じなのかな。
そしたらもう友達伝いに彼氏の様子を把握するしかないね。
友達に相談しても大丈夫な内容だと思うよ。
あんまり無理して元気しなくていいから、綺麗に傷跡治るといいね。
37恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:33 ID:utLSJ0JPO
彼女とお揃いの観葉植物を買って育てようとする男性の心理は?
38恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:44:26 ID:QSZE4Ew20
顔は可愛いけど性格悪い女とエッチできる?
39恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:09 ID:bEpA6QcUO

以下のようなことに腹を立てる、悲しむおれは器が小さいバカですか?



・彼女が一度他の男と2人で登校した。(偶然会ったとかではない)

・彼女が4歳のいとこ(男)といっしょに風呂に入った。

・彼女が昔好きだった男のことを、高校時代の一番の思い出とか言ってる(おれと高校時代から付き合ってる)


40恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:02:01 ID:AMHVWYVL0
浮気をしている人に浮気のことを聞いたら
「してない」と言うと思うけれど、

浮気をしてない人に同じことを聞いても
「してない」って言うと思いますか?
それとも浮気をしてない人は「してない」とは言わずに
「しないよ」って言うと思いますか?

「しないよ」ではなく「してないよ」と言われた場合
浮気を疑っていいと思いますか?
41恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:03:41 ID:quThPC72O
>>39
上下はモニョモニョするが、真ん中はないわwww
器云々以前に4歳児相手に何張り合ってんだよw
42恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:07:06 ID:w1zZUGO5O
長文失礼します。

彼氏が最近やたらと友人の彼女さんを褒めるのですが、
話を聞いて彼女さんのことを私も人や女性として羨望したり、
そんな女性を彼女にできた○○(彼氏の友人の名前)君てすごいねー、などと反応します。
そんなとき、先日 初めて私と比較するような言い方をされました。
私は誰かの魅力を話す際、それによって会話の相手を貶めすようなことは絶対に言いません。
そういう行為は失礼極まりないと感じるからです。
ちなみに性格というか気質(社交的な お前(←私)とは真逆で、照れ屋で女らしいんだって、いいな。という風に)を比べられ、
お前のマイペースで気紛れなとこも全部含めて好きになった、との言葉も何だか信じられなくなりました。
頭にきたということは全く無く、ただ悲しくなりつつ「そっか…」とだけ答えると、
彼も流石に気まずく思ったのか、話題を変えました。
私と比較し無い物ねだりで褒めていると判明した今、「素敵な女性なんだね」と素直に返していた過去すら切なく思えてきました。
彼氏が気まずく感じたことを踏まえると謝ってほしいわけでもなさそうですし、
正直お前、私にどないせーっちゅーねん、という感じです。
彼氏に直接訊ねたりしてもよいのでしょうか。またはこれを機会に、私が性格を変えるべきなのか…。
変わってほしいなら、何故好きだ好きだと言ってくるのかも疑問に感じます。
整然としない内容で申し訳ないですが、ご指導のほど宜しくお願いします!
43恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:08:46 ID:5DH/qfhbO
>>39
1番目は偶然でないならどういう状況?
2番目はちっさい。
3番目は、あなたは「思い出」ではなく現在進行形の「今」なのでは?
44恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:12:38 ID:0jlwNPmSO
>>40
よくないと思います。

浮気してても、ちょっと悪賢い人なら「しないよ」と言うだろうし、
浮気してなくても、言われた言葉をそのまま返す人なら「してないよ」と言うだろう。
45恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:13 ID:bEpA6QcUO
>>41>>43

一番目は、彼女がいっしょにいこって誘ったらしいです。友達だからって割り切ってるから、問題ないと思ったようです。


やっぱり二番目はないですかwいとこが「すごい!おねえちゃんのおっきい」って言ったらしいんです。それがちょっとw


三番目は、そうだとしたらすごい救われます。じゃあ、おれってなんだったんだと思ってましたので。


レスありがとうございます。
46恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:43 ID:AMHVWYVL0
>>44
なるほど、参考になります。
レスありがとうございます!
47恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:19:10 ID:JYDtT5jyO
は家族の前では常に口が悪くがさつ、調子乗りの高飛車で、
家族のちょっとしたことにイラついてキレたり、本当に自己中心的でわがままな子です。
(決して家族仲が悪い訳ではありません。)


しかし彼氏の前では、家では想像もつかないほどおしとやかで女の子らしい子になってしまいます。
声も変わり、はっきり言ってぶりっこです。
女の子として見られたいという気持ちからか自然とそうなるんです。
その他にも、彼氏のすることに対してはよっぽどのことがない限りムカッともしませんし、自然と自己中心さは消え優しくなれます。

上記のように余りにも違い過ぎるので、恥ずかしさや不安もあり、
彼の前で家族といるときの自分を見せることができず悩んでいます。

もちろん家族に彼といる自分を見せることも恥ずかしいです。


どちらの自分も無理をしている訳ではないのですが、
彼から「家族に紹介して欲しい。」と言われ、将来のことを考えるとこのままではいけない気がしています。
どうしたらこの問題を解決できるのでしょうか?
48恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:22:29 ID:tfTIZH1kO
>>47
別に解決する必要ないだろ。
無理はよくないよ。無理は
49恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:29:16 ID:tfTIZH1kO
>>42
小さい小さい小さい。


男は基本的に慣れた関係にあると、その時思った事を口にする。
その時好きだと思ったら好きだと言う。
そんなもんだ。
50恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:30:57 ID:quThPC72O
>>47
家族仲が悪くないなら気にしなくていいのでは?
性格を改善したいと思ってるなら、むしろ彼氏にクッションになってもらえばいいよ
家族の前での自己中な自分と、彼氏の前でのぶりっこな自分がちょうどいい感じに融合するんじゃね?
単純すぎるかww
51恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:31:06 ID:42oNU2TgO
>>42
文章見るだけだと
彼は、「その女の子の様な性格もまた可愛くていいね〜」と言ってる程度で
貴女と比べている云々という印象はあまり私にはなかったけどなぁ。

そんな時は、
「え〜?アタシみたいなのはダメ〜?」
とイジワルっぽく言えば良いと思います。

老婆心で失礼かもしれんが
書いた文章を見直そうな。
52恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:40:46 ID:w1zZUGO5O
>>42です。
>>49>>51さんレスありがとうございます!解りづらい文でごめんなさい…。
比較云々は「お前と全っ然違う」を連発された為そう感じてしまいました。
イジワルっぽくですか…!普段ドライな接し方をしているだけに、気恥ずかしい面もありますが…。
ご意見ありがとうございました!
53恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:53:53 ID:42oNU2TgO
>>52
大丈夫だと思うよ。彼も別に君にそういう性格になってほしいってわけじゃないだろ〜し

それよか素直に
「あたし、そういう性格じゃないもん」と言ってやりゃぁい〜んだ
54恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 23:56:33 ID:7X4Cl8TCO
付き合ってる相手に
『相手のことを考えてる、思いやりを持つ、嘘をつかない、浮気をしない、そういう考えをやめてほしい』
って言うのは、重いんでしょうか?
それが感じられたら言いませんが

相手がそれができてないし思ってくれてないのかなって思うから言いました
55恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:04:36 ID:6jsCSgsAO
亀レスすみません(´・ω・`)

>>35
素顔を見られるのは初めてじゃないですwwwまさかの目線でしたwww

>>36
連絡ならがんばれば1日1回とれます…!
友達にも相談したらほっておけば〜との事でしたが私が本当に何かしなくていいかなって何となく不安で(^ω^;)
56恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:05:21 ID:ZMHpc/g3O
つい2週間前2個下の彼女にフラレタ
で別れた理由が正直分からなかったんだけど今日正確には昨日知ることが出来た
彼女は寮生で俺のタメの女と話すことが多いらしい
その時そいつらに
○○ちゃんは××(俺)にもったいない、もっと上狙えるって言ったらしくて本人もそれを聞いてその気になったらしい


この3人に仕返ししたいんだがお知恵を拝借したい
57恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:08:09 ID:ScJ1Tsu90
>>56
もっともっと上の男になる
58恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:08:12 ID:V8v13Txl0
>>56
仕返しなんか考えずにもっといい男になることカナッ☆ミ
59恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:09:00 ID:kPWgSveO0
>>56
ここはカップル板なので板違いです
失恋板へいけ
60恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:13:21 ID:ZMHpc/g3O
>>57
明らかにブスに言われたのがムカつくんです。高専にいるから辛うじて付き合えるようなブスに。

>>58
今までいろいろなことを許してきたつもりです
でも最後にさすがにこれはないでしょ
61恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:16:10 ID:d0Juxu1A0
>>60
そんなブスと付き合ってたお前もたいしたことないんだろww
62恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:21:13 ID:9oPfgHabO
>>56
その情報は確かなの?
まぁそれが本当なら、そんなクソ女に構わん方がいいよ
あなたにその女はもったいないって
63恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:10 ID:9IrSir670
>>54
変わる事を面倒だとは思うかもね
もう言ったんでしょ。変わるといいね

>>60
あなた、振られるのが妥当な態度してるよ
64恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:16 ID:ZMHpc/g3O
>>61
高専の実状をご存知で?
確かに私も大して格好いいわけではありません。でも相手のことは性格で好きになりました。
なのにブスに最後に顔がどうのこうの言われたのが気にくわなかったです
私は顔だけでなく好きになった原因の性格すら見抜けていなかったようです
65恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:27:39 ID:fcMHR42ZP
>>64
書いてる内容見ていくうちに、値打ちがある男に見えなくなってきたぞ
むかつく気持ちは分かるけどさ、仕返ししても「ほらね?程度が分かったでしょw」って笑われるのがオチ
66恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:21 ID:ZMHpc/g3O
>>65
私も多分性格悪いですから心配なく
確かにその通りですね。やればやるほど相手の思う壷ですね
でも絶対許しません。仕返しはさせてもらいます。仕返し方法は誰も教えてくれないみたいなので自分で考えることにします
性格悪いですから
67恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:43:23 ID:d0Juxu1A0
>>64
高専の実状って?
良く知らんのだけど
68恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:45:05 ID:9IrSir670
>>66
仕返しして、相手をどういう気持ちにして、自分はどういう気持ちになりたいのか、
差し支えなければ教えて
69恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:53:04 ID:ZMHpc/g3O
>>68
自分と同じ気持ちを味わって欲しい
別れ際に綺麗事言って自分は悪者にされたくないってしてて陰でコソコソ言ってるやつになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の気持ちがどうなりたいかは分からん
ただ気持ちが収まらないから…
そんなんするの餓鬼だってわかってるよわかってるけど許せないwwwwwwこの気持ちが分かるか?え?wwwwwwwwwwww
70恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:55:10 ID:+HdEsDYCO
えっちのとき奥まで入れるとたまが当たるのは普通?
71恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:55:26 ID:d0Juxu1A0
きもい
72恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:02:39 ID:9oPfgHabO
>>69
八つ当たりするな、みっともない

悲劇のヒロイン張りに周りに喋って根回ししまくれ
「私には釣り合わないからって彼女に振られた。悲しい悔しい鬱だ」
これで彼女の評判も少しは悪くなるんじゃない?
73恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:05:41 ID:PxN/oZrDO
仕事以外で一人称「私」はきもい
74恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:07:27 ID:d0Juxu1A0
75恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:09:19 ID:ZMHpc/g3O
>>72
それいいですね。
でもそれは相手にされたようなことです。
自分はやっぱりそんな風にはなれないです
支離滅裂ですいません

相談乗っていただいてありがとうございました
やっぱり自分は小さな男でしたわ
76恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:09:43 ID:9IrSir670
>>69
自分と同じ気持ちを味わって欲しいなら、自分と同じ状況にすることだろうか
人の気持ちは千差万別なので、確実とはいかないけれど
それで気持ちは収まりそう?
77恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:09:51 ID:9oPfgHabO
>>74
>>66を見て言ったんじゃないか?
78恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:10:03 ID:fTvoNxPr0
正直>>56の元彼女がアホだろ。言われてその気になるって、頭弱すぎ。
直接本人に言えよ。仕返しの発想はガキの年齢だから仕方ないと思うが男らしくないぞ。
79恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:14:29 ID:PxN/oZrDO
顔性格が普通なら彼女に振られなかったのに…可哀想な>>56さん
80恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:15:40 ID:ZMHpc/g3O
>>76
気持ちが収まるか分かりません
どうすればいいのか分かりません
81恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:19:57 ID:ZMHpc/g3O
>>78
分かってます
でももう会うのすら容易ではないでしょうね


それと私を仕事でしか使わないって育ち悪いんですか?
82恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:18 ID:ZMHpc/g3O
>>79
もとは向こうの一目惚れで始まったんすよwwwwwwwwwwww

なのにこの結末かよwwwwww
83恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:23:32 ID:92aDMo+yO
もともとオープンスケベな彼なんですが、こちらの状況を考慮せず
(例えば旅行帰りで疲れている、翌朝早く起きなければいけない用事がある等)に
体を求めてくるのは男性なら仕方ないことなのですか?
Hの頻度はそれほど高くないのですが、そのような事が数回あったので体目的にされているのではないかと不安です‥。
ちなみに付き合って3ヶ月です。
84恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:26:39 ID:d0Juxu1A0
三ヶ月で数回かー
彼氏に直接「イヤだ」いったことないの?>>83
85恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:34:33 ID:PxN/oZrDO
>>83
仕方ないことじゃない。
溜まっているならオナニーで処理出来るし。

無理なら無理とはっきり言わなきゃ。
だから相手が図にのるんだよ。




はぁもう半年くらいセクロスしてないなぁ・・・
86恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:36:51 ID:92aDMo+yO
>>84
レスありがとうございます。
嫌だとは一応伝えますが、「いいじゃん」と言われて流されてしまったり、彼が甘えてせがんできたら拒めなくて‥
Hなんて痛くて全然好きじゃないのに、嫌われたくないという気持ちが強くて我慢してしまいます。

まだ浅い付き合いなのに早まったと自覚していますorz処女だったくせに初も1ヶ月くらいで‥その時も結局流された感じでした。
87恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:39:36 ID:92aDMo+yO
>>85
そうですよね‥断ったら嫌われるんじゃないかと思って結局言いくるめられ、行為の後いつも後悔します。もっとプラトニックなお付き合いがしたいのに。
88恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:39:49 ID:nbIpj6sFO
手マンされている時ってどうしてたら良いですか?
イクのに10分位かかります。
それまでなかなか反応も何も出来ないのですが…
89恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:40:55 ID:9IrSir670
>>82
急に掌返すされて、混乱してる? 大丈夫?
馬鹿な相手とは一切関わるのは止めて、もっともっと上の男になって、眼中にも入れない位かな
そうなれば相手は相当悔しいと思うよ
90恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:41:41 ID:sHvupwS10
典型的なタイプだね
91恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:46:30 ID:9IrSir670
>>83
今は体目的で無かったとしても、その付き合い続けたら体目的になるよ
拒まれたって嫌わない。拒め
92恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:23 ID:PxN/oZrDO
>>87
「2ヶ月くらいエッチするのやめよ」って言ってやれ。
これで怒ったり別れ話切り出したりする男は体目当て。
別れた方がいい。
93恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:48:03 ID:ZMHpc/g3O
>>89
混乱してるかって言われたらしてますね
勉強てにつかないですし

分からないです。どうすればいいのか、
94恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:52:40 ID:92aDMo+yO
>>91-92
拒みます‥頑張ってみます!
ただ、男性の性欲のことを考えたら時々はさせてあげなきゃって思っちゃうんですよね‥
95恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 01:54:45 ID:PxN/oZrDO
>>94
そんな甘い考えじゃ肉便器確定。
いずれはセフレ降格。

友達に「この女はやれる」って噂を流される。

はいはいワロスワロス
96恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 02:00:43 ID:9IrSir670
>>93
どうすればいいのか、答えを焦らない方がいいと思う
まずは自分の感情を探してみて
97恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 02:03:10 ID:PxN/oZrDO
ID:9IrSir670は優しいなぁ。
でも板チだしもう相手しない方がいいよ。
98恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 02:05:13 ID:9IrSir670
>>94
彼女の為に性欲を押さえつけるのも楽しい。よく頑張った俺
男に障害物をあげるのが彼女の役目。男にとって、人生はトレーニングだから
99恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:18:33 ID:WFRktO50O
はじめてカップル板を利用します。
一年半ちょっと付き合ってる恋人がいます。
けど、明日から29日の彼の誕生日まで距離をおくことになりました。
理由は、彼がわたしに冷めてしまったから。
その彼の誕生日にどうしても彼の気持ちを取り戻したい‥。
わたしはどうすればいいのでしょう。
力をかしてくださいm(_ _)m
100恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:25:55 ID:VBiZgwNlP
彼が冷めた理由は解らないの?
101恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:35:04 ID:WFRktO50O
>>100
気持ちの波です。
今までも何度もあったけど、乗り越えてきました。
今回はマンネリしてることもあり、周りに「情で付き合ってるんじゃないの?」
と言われて、自分でもよくわからなくなってるんだと思います。
二人でいて楽しいときは好き。それ以外は嫌いじゃないけど好きでもない。本当に恋愛の好きなのか?みたいな

あと、彼が別れたいと思ってる理由はまだあって、
周りに別れろよ、とよく言われてるらしく、それがつらいらしいです。
102恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:38:46 ID:WFRktO50O
あ、あと、もっとわたし以外の女と付き合って知ってみたいとも言ってました。
103恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:41:57 ID:9oPfgHabO
>>101
大事なのは本人達の気持ちだよ

別れろって彼に言うのは男?女?
浮気とかならまだしも、マンネリしてるってだけで普通そこまで言うか?
なんか裏がありそうなんだが・・・
104恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:42:12 ID:2Zy9c+yQ0
>>102
そのうちセフレ扱いされるから復縁なんてやめておけ。
その男は単なる優柔不断の女好きだ
105恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:45:14 ID:9oPfgHabO
>>102
それ他に気になる人できたんだろ
周りもそれを知ってて「彼女と別れろよ」と言ってるのでは?
106恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:47:59 ID:WFRktO50O
男友達です。その人たちは、彼が重いと思わないわたしの行動をきいて、そんな重い女と別れろよみたいな感じだと思います‥。
ちょっと彼に今日きいてみます。

でも、女好きな人じゃないんです。純粋で、一途で。嘘がつけなくて。
優柔不断は否めません
107恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:50:24 ID:WFRktO50O
>>105
それもないと思います。
わたしと別れたらしばらく誰とも付き合わないと思うって言ってるし、この距離をおいた先に別れずにすむ道もなくはないと言ってました。
108恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:53:27 ID:VBiZgwNlP
確かにこのまま付き合っても都合のいいセフレにされそうだね
一度離れて、彼に「やっぱりあいつがよかった」と思わせるとか‥
109恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:54:19 ID:9oPfgHabO
>>106
情報小出しにしすぎ
彼の友達に重い女って思われてるらしいって最初に言ってくれよ
それで全然変わってくるんだから

重いってどこまで重いの?
110恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 09:58:01 ID:WFRktO50O
実は少し前も別れ話を切り出されました。
わたしたちは大学のサークル長とマネージャーの関係で、おれたちが付き合ってると雰囲気を悪くしてしまうから、別れよう、と。
代替えが11月にあるので、代替えしたらまた、より戻そうと。
そのときは、おれは好きだし別れたくない、それはわかってほしいと言われました。
そのときも、その別れろ攻撃がつらいから、周りの目的にも一度距離をおきたいと言われました。
泣きながら、おれもいろいろ苦しいんだと言われました。

でもその話は、話し合いが面倒に感じてきて、数日後なかったことにされましたが。
111恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:01:18 ID:9oPfgHabO
>>109
彼氏が弱すぎ
友達にそういう事いうなって注意するくらいできんのか
112恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:02:08 ID:WFRktO50O
>>108
それで今回意を決して、三週間距離をおくことにしたのですが、離れるのはやっぱりこわいですね。

>>109
すみません‥。
でもわたしにはよくわからないんです。
彼にもよく重いとは言われますが、彼はそれが受け流せてしまうので、わたしも気にせずよっかかってしまっていて‥。
昔は確かに120%好きだったけど、今は100%におさえられてると思うし‥
113恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:04:07 ID:WFRktO50O
>>111
できないんです。してほしいけど。
きっとノって、「そうだなー」とか笑って言っちゃうタイプなんです。友達も友達だし。
今日、それを言ってる友達も具体的にききます。
114恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:06:20 ID:PxN/oZrDO
もう別れろよ・・・
115恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:06:56 ID:X268QHBT0
>>112
つまり、一番の問題は、
立場を無視して、ラブラブなのが周囲にやっかまれ、
彼女居ない歴=年齢の男達に、やいやい言われて、
彼が参ってる、ということなのか。

なんでもっと堂々と出来ないんだろうね。
彼氏がやっぱり弱すぎるな。
好きな女一人守れないで、男やってる意味があるのか。
お前の股の間にぶらさがってるのは、ただの飾りかよ、と

あなたも、彼を強くする為に、
もっと何か出来ることがあるんじゃないの?
116恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:10:52 ID:WFRktO50O
別れてもいいかなって思うことも実はあります。
でもいざとなると、やっぱり今までのすごく楽しかった思い出が溢れてきて、苦しくなるんです。
いいとこばっか思い出して、こんな人もういないかもって思っちゃうんです。
このまま付き合って、付き合うきっかけにも別れそうになるきっかけにもなったサークルから解放されたとき、
またきっとうまくやっていけるって思っちゃうんです。
117恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:13:12 ID:X268QHBT0
>>116
好きなのはわかったけど、
そうやってダダ捏ねてるだけじゃ、何も進まないよ
118恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:17:48 ID:VBiZgwNlP
距離を置くみたいだからそれがいいと思う
今のままだと仮に別れなかったとしても彼に以前の気持ちは戻って来ないよ
そのまま本当のお別れになるかも知れないけど‥
あなたは一途に相手の事を想える人みたいだしその時はもっと素敵な彼が見つかるよ
119恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:17:55 ID:PxN/oZrDO
>>116
あんたわがまますぎだ。

結局は二人がうまくいってないのを他のせいにしてちゃんと現実を見つめて自分で解決方法をもさくしようとしてない。
たしかにおれらはあんたにアドバイスできる。
でも決断し実行すんのはあんただ。

もうそんなこうじょうしんのないつきあいしかできないならかれしのためにわかれてやれ。
120恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:18:19 ID:WFRktO50O
ラブラブでもないし、周りの男は彼女ちゃっかりいるんですけどね‥。
あたしにできることは、とにかく誕生日まで耐えて、誕生日になんとか振り向かせる。
周囲のバッシングを避けるために、誕生日後も距離をおき続けるということを周囲に嘘をつくくらいしか思いつきません。
あたしたち近すぎて。大学もサークルも同じって難しいですね。
だから、大学では距離おく。プライベートでは付き合ってるってしか思いつかないです。
121恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:20:15 ID:qZLrkDcvO
男女逆で同じような相談最近あったなあw
122恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:22:51 ID:WFRktO50O
>>119

改善すべき点は一応考えてるんです。
過保護だから、もっと彼を自由にしてあげなきゃって。
もっと信じてあげなきゃって。
123恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:25:20 ID:X268QHBT0
>>120
まあ、彼次第だね。
周囲の評判>>>>あなた
ってことは、彼にはキャパを超えた問題ってことだ
そんなケツの穴の小さい男の何処がいいのかわからない。
あなたが、ドンと構える性格なら、支えることもできたのだろうけど、
今は、彼と一緒になってアワアワしてるんだもんなー
彼は、そういうところも、「重い」と感じるんだろうね

相性、悪いんじゃないかな。
彼は、あなたの猪突猛進な気持ちを
受けとめられるタイプではない様に感じる
124恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:27:14 ID:PxN/oZrDO
>>122
あ、それ原因だよ。
サークルとかは実際結果論であって本質はあんたが彼のことを束縛してるからこーゆう事になるんだ。
あんたのレス見てると、自分には非はないような事を言ってるが原因はあんたにある。
彼氏が可哀想だからもう別れてやれ。
125恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:31:52 ID:X268QHBT0
>本質はあんたが彼のことを束縛してるから

あ〜なるほどな
それ、思う
余裕が無さ過ぎるんだよ
126恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:37:40 ID:sHvupwS10
お腹いっぱいなんだよな
飢餓感煽らなきゃ
127恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:39:08 ID:2Zy9c+yQ0
束縛っていっても男が好き勝手したいがために何でもないことを束縛束縛騒ぐケースもあるからなぁ。
128恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:44:27 ID:WFRktO50O
余裕がないってずっと前から思ってました。
余裕、ないんですよね、好きで。

だからあたし、この距離おく期間に余裕養って、彼がいなくても平気になろうとがんばります。
彼の負担にならないように。彼の人生のじゃまにならないように。
それでも別れたいっ言われたら、もうしかたないですね。
でも今は、がんばる期間にします。明日の朝から。今日だけは、彼との下校を楽しみたいと思います。
129恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:48:51 ID:9oPfgHabO
大学でもサークルでも常に一緒か
彼の友達は、距離無しのあなたと彼を見かねて別れろって言うんじゃないか?

>>120
絶対振り向かせる!って気持ちでいったら彼は余計気が重くなるでしょ、バカなの?
本当に彼の気持ち考えてる?
正直あなたは自分の気持ちばっかって印象だよ
130恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:51:29 ID:PxN/oZrDO
>>128
いや、だから今のあんたに必要なのは余裕どうのこうのの【主観的】な話じゃなくてさ
現状を【客観的】に見る事ね。
あんたは自分の事が見えてなさすぎる。

まず、サークルの子に客観的にあんたら二人の付き合いがどう見えるか聞いてみ。
で、彼氏が何でそんな心境に至ったのかよく考えてみなさい。
答えは「彼の気持ちの波」とか「サークルの子の助言」とかじゃないはず。

結局、根本的な部分を解決しない事には仲直りなんて無理。
余裕うんぬんはしょせん上辺だけ。

まぁあんたにこんなことを言っても理解出来ないだろうな。
131恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:03:40 ID:WFRktO50O
ごめんなさい、わからないです‥。
余裕って上辺なんですか?
余裕もって構えていられれば、束縛もほどけて、お互い自由になれるって、そんな簡単な話じゃないんですか‥?
学校では学科が違うから一緒にいることは多くはないし、サークルでもそこまで関わりません。それでも、だめな空気がでちゃうんでしょうか‥
132恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:05:55 ID:ppI4/cbcO
文章からも滲み出てるわ
いつまでも居座って頓珍漢なレスを繰り返すわ

無理でしょ、この人。
133恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:06:37 ID:RVnXrucnO
スレチだったらごめん。
今就活中(女)なんだけど、
彼氏が大阪出身で大阪で働いてる。
結婚するつもりだから、私も大阪で働ける会社受けてるんだ。
でも私自身は地方出身で、大学は東京。

今度大阪の某ホテルの面接なんだけど、
なんで大阪なんですかって聞かれると思うんだけど、
なんかうまい言い訳ないかなぁ?
さすがに結婚する予定ですは言えないから、
他の企業受けたときは、
「親戚が関西に多く、馴染みがある」「その親戚の家に下宿させてもらう予定」とか言ってて。

でも今回はホテル、
独身寮付きだからこの話は使えないし。

みんな一緒になんか考えてもらえんかなー(>_<)?
134恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:18:23 ID:PxN/oZrDO
>>131
>そんな簡単な話じゃないんですか‥?
え、そんな簡単な話だと思ってたのwww


もう多分何を言ってもあなたは理解できないと思う。
だからこれ以上あなたにアドバイスしても意味ないと思う。
もう、自分で正しいと思ったことをやればいい。
それで成功すれば万事解決だし、失敗しても少しは成長すると思う。
後者は辛い道だと思うけど、まぁ頑張ってね。
135恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:18:34 ID:8A5hnQMZP
大阪という街に惹かれたから
大阪という街に興味がある
136恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:20:30 ID:E4O92ZMX0
大阪という街の何に魅力を感じたのですか?
大阪という街の何に興味がおありなのですか?
137恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:23:17 ID:PxN/oZrDO
>>133
色々な土地に住んで、人生経験を増やしたい的なのじゃダメなの?
138恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:25:13 ID:PxN/oZrDO
大阪に住んでるけど、東京に全ての面において劣っていると思います><あうあう。
何が副都心だ!たかが一地方都市じゃねーか!!
139恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:27:14 ID:WFRktO50O
>>134

やっぱりだめですね‥
全然わかってない‥確かに別れた方がいいかもですね。
でもとにかく、正しいと思うこと、やりたいと思います。納得して別れたいから。
たくさんアドバイスしていただいたのにすみませんでした。
こんなあたしに、ありがとうございました!
140恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:33:36 ID:8A5hnQMZP
USJがあるからw
141恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:35:43 ID:i9qHN3ZuO
大阪の人は東京を何故か病的に意識するが
東京の人は大阪をびっくりするほど意識していない
もちろん悪くも思っていない
この温度差は何なんだろうといつも思う
すぐ近くに美しい京都なんかもあるのにね
142恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 11:36:00 ID:RVnXrucnO
>>135 136
やっぱ関西に魅力を感じてるっていうのも言った方がいいよね。
>>137
なるほど。これまで結構転々としてきたから、説得力はあるかも。
ただホテルだから、ある程度土地勘もあるってことを匂わせた方が有利に働くよね?

>>138
確かに!!シャッター街が多くてびっくりした。
143lome:2009/05/09(土) 12:17:25 ID:m6eQw4m40
18歳 男 大学生です 
今、彼女がいます
悩み聞いていただけると嬉しいです

恋人とはかれこれ2年の付き合いになります
出会ったのは部活で、はじめは全く気にしていませんでした
それがそのうち恋人同士になっていたのは高2の春 初めての恋人です
中1のころ私は不登校で、引っ越しで状況を打開したような私には驚く出来事でした
雲行きが怪しくなってきたのはそれから間もなくのことでした
恋人のことを知るようになり私のこころに表れるのは愛情よりも嫉妬でした
こいびとは何でもそつなくこなす、いわゆる優等生でそれに引き換えわたしはただのバカでした
それでもやっぱり悔しくて、それに好きだったから 私は努力して恋人と同じような頭にまでなりました
出会っていなかったらきっと口だけのままだったんだろうなと思います このことに関して恋人にはとても感謝しています
その後二人とも受験期に入り、もともと定期考査を頑張っていた彼女は指定校推薦で早々と学校を決め、
今までだらだらだった私は普通の試験に臨むこととなりました
そのころからー考えるともっと前からかもしれませんがー私は専門学校へ進むか、一般の大学へ進むかで悩んでいました
試験への不安と決まらない決心に心の弱い私は少し不安定だったのだとおもいます
わたしは何かと不満を恋人に対してぶつけていました それはとても理不尽で最低だったと思います
そんなある日、私たちにとって事件がありました
恋人は私が言う内容を友人に相談していました
その相談とはわたしのメールをそのまま転送するというものでした
それがわかった時私は激怒し、次の日に呼び出しました
一晩経って少し落ち着きはしましたが、恋人の友人のほうが信用できた発言に怒りが爆発し携帯を壊してしまいました
その後関係は当然のようにぎくしゃくし程よい迷走を見せた後 今年の二月に分かれました
144恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:17:48 ID:/El4ztQ80
ここで見分けろ!整形人間
目を閉じた時に切開の線がある http://n.upup.be/?5A4KE2vxWu
ぞれ以前に明らかに幅広の目は整形の可能性が大 http://p.upup.be/?9UCFxeD3iD
http://z.upup.be/?AanmSuvhht

ブタ鼻を出来ない人はL型プロテーゼの可能性が大
メスを使わないプチ整形にも落とし穴が・・ http://o.upup.be/?7etdBsNkk1
自分注射注入は更に注意・・ http://r.upup.be/?oY07V8O0Hm
145lome:2009/05/09(土) 12:18:24 ID:m6eQw4m40
しかしそのあと恋人とメールをするうちに4月によりを戻すこととなりました
お互いふざけているわけではありません
大学生活も始まり、私は専門学校生となり二人の差は広がるばかり
なにもない私とはあまりにも対照的すぎる恋人
嫉妬というよりもはや虚しさでいっぱいです
惰性で付き合っていると二人とも認識しています
それでも別れられませんでした 
もう良くわかりません どうしたらいいのでしょうか
自分の心もわからないのがとても悔しいです 
146恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:25:05 ID:8A5hnQMZP
そもそも相談の内容はなんだよ
147恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:26:29 ID:XEq7s37b0
この前付き合って8ヶ月くらい経つ彼氏に、Hを求められました。
でも私は学生の間はしたくないと思っているので、断ってしまいました。
そのときは気にしないでいいよ、と言ってくれましたが、今私が大学3回生の為あと2年近く待たせることに…
彼氏の欲求も当然のことだからこそ、そんなに待てと言ったらどう思われるか心配です。

男の人は、彼女に2年も待てと言われたらどう思うんでしょうか?
148恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:26:48 ID:9uMt6DNH0
おまえがどうしたいか分からなかったら
相談なんてのれないだろwww

好きなら優等生の彼女のレベルに追いつくように頑張ればいいし
劣等感でいっぱいならお前と同じレベルの人と付き合ったほうが
心は安定すると思う。
149恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:29:20 ID:O/7tTgcx0
>もう良くわかりません どうしたらいいのでしょうか
これじゃね?
自分がどうしたいかもわからないのに他人にどうこうできるわけもないが。
惰性でつきあってるって双方わかってるなら、とりあえず現状維持でいいじゃん。
それぞれの今の生活をエンジョイすればいい。
150恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:33:03 ID:8A5hnQMZP
>>147
処女なら結婚まで我慢してもらえるだろう
非処女なら(ry
151lome:2009/05/09(土) 12:35:50 ID:m6eQw4m40
148さんの言う通りです
行き着く先はその結論ですよね
でもどうやって?追いつくには自己満足でしょうか
152恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:38:37 ID:o1NmwVeAO
>>145 まず、私は貴方が頑張って進路を見出だした事を偉いなと思う。そして、貴方のやる気を引き出した彼女も偉いなと思う。

貴方のメールを無断転送された事は怒っていいけど、携帯を壊しても仕方ないでしょ?彼女の前で壊したなら、怒ったら手が出る事を知らせただけでは無いかな。→
153恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:39:31 ID:o1NmwVeAO
→復縁した後、ぎくしゃくしてるのは仕方ないよ。だって、二人とも環境が変わり自分の事で精一杯だと思うよ。今は恋人としてより親しい友人として接した方が良いように感じるけどね。
154lome:2009/05/09(土) 12:46:17 ID:m6eQw4m40
152さん
壊したことについては反省しています 短絡的でバカでした
恋人として接するとどうしても傲慢になる私がいます
すぐにそのことに気付きますが、それは恋人を傷つけてからです
このような人間では恋人を幸せに出来ないのだろうなと日々感じます
それでも別れられないのなら、親しい友人のほうが良いのでしょうか
155恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:58:01 ID:9uMt6DNH0
やってから反省するんじゃただのバカ。
行動の前に一呼吸おけ。

おまえが卑屈になればなるほど恋人とはギクシャクするだろうし
恋人関係で傲慢になるなんていう優位劣位みたいな思想持ってたら
今後楽しいことも楽しくなくなるし、何より彼女がおまえといたらつまんないと思う。

幸い、おまえはまだ捨てられてないみたいだから
彼女に感謝して、彼女のために努力してみたらいんじゃね。

それが何か分からないんだったら本当に別れたほうがいい。
156恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 12:59:21 ID:o1NmwVeAO
>>154 私を含め完璧な人はいないよ。気付いて反省出来るなら、少しずつ直して行けば良いと思うよ。幸せにしてあげると、力まなくて大丈夫。カップルが居る数だけ幸せの形は違って当たり前。二人で育てて行くものだから、片方だけが頑張っても空回りすると思うの。→
157恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:00:41 ID:o1NmwVeAO
→今は不安な気持ちが大きいと思うけど、バイトでも学業でも何でも良いので打ち込める物を見つけて男を磨いて下さい。彼女の気持ちが落ち着いたら貴方の良さを再発見してもらえるよう頑張ってみて。
158lome:2009/05/09(土) 13:10:00 ID:m6eQw4m40
がんばるっていうのは抱え込むことですか?
彼女のために頑張るっていうのは一人で無理することですか?
恋人に対する努力に対して私はこういう回答しか出してきませんでした
いっつも持たなくなりました 持たないなら別れるべきだ ということですか?
159恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:13:35 ID:8A5hnQMZP
>>158
カンシャク持ちの癖にgdgdするのをまずやめろよ
160恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:17:23 ID:9uMt6DNH0
おまえ一人がおまえ自身のために頑張ってどうすんの?
一人の問題だったら彼女がどうこうって関係ねーじゃん。

彼女に「お前のために抱え込んで無理して頑張るよ」って言えるのかよ。

自立すらしてないやつに恋愛は無理。
161恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:18:17 ID:o1NmwVeAO
>>158 そうは言ってないつもりだけど…。
162lome:2009/05/09(土) 13:26:58 ID:m6eQw4m40
よくわかんなくなってきました!

159さんはまず性格を変えろとおっしゃっているのですよね?

161さんは少し力をぬいていまは恋愛だけを考えなくてもいいのでは?とアドバイスされているのですよね?

160さんのいってることはすごく正しいです!ただ今一つつかみきれません
詳しく説明をくれると嬉しいです
163恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:28:04 ID:uEZtQGs6O
>>158
彼女への愛情が微塵も感じられないんだが、彼女のこと好きなの?
彼女のどこが好きなの?
恋愛の努力は二人同時に幸せになる努力だよ。
どちらかが我慢とか辛い思いしないようにするには腹割って話し合い。

メールの転送は彼女が辛くなったときに貴方には言えなかったから
友人に逃げ場を求めたんでしょうね。
164恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:33:50 ID:RZqGLAJ5O
>>162
もっと自分を信じれ!
165lome:2009/05/09(土) 13:41:34 ID:m6eQw4m40
163さん
どこが好きかわからないです
ただ、一緒にいる時、そばにいるときがすごく楽しくて嬉しくて
その気持ちに任せて今まで一緒にいました
どこが好きとか考えたことなかったです
166lome:2009/05/09(土) 13:42:50 ID:m6eQw4m40
164さん ありがとうございます
167恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:50:32 ID:9uMt6DNH0
だから。
おまえが「抱え込むことを頑張る」「ひとりで無理をすることを頑張る」って言って
それで彼女が喜ぶかどうかちゃんと考えろ。

おまえが話してることの中に彼女の思いやりが微塵も無いんだよ。
自分が可哀想、自分が劣位にある、自分が自分が、で
彼女が本当に好きだと言っても文面からは感じとれない。

自分よりレベルの高い人生を送っている彼女に
愛情より嫉妬心や劣等感感じるくらいだったら別れた方がいい。

本当に彼女を思ってるんだったら
劣等感を感じてる間にバイトをしてお金を貯めて
旅行でも連れてってあげて喜ばせてやれよ。

恋愛はギブアンドテイクだろうが。
やる気を起こさせてくれた彼女はちゃんとギブしてくれてんぞ。
おまえは彼女に何してやれんだよ。それを考えろってこと。
168恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:02:19 ID:UHMA4Cl+O
もうすぐ付き合って1年の彼氏がいます。
性格もとても合うし、彼氏のこと大好きなんですが、、彼氏は今年25なのにフリーターです。学歴も専門学校中退の高卒です。
バイトしながら就職活動を意欲的にしてますが、落ちてばかりです。
ギャンブル、お酒、タバコはしないのですが車で何かとお金かかるらしく、実家暮らしなのに貯金0です。
就職決まり次第、私の家の近くに一人暮らしに来てくれるみたいですが、ますます貯金できないんじゃないかと思い結婚話もしますが、正直金銭面がかなり不安です。
私はどうゆう気持ちで彼氏を支えて付き合っていけばいいんでしょうか?
169恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:08:16 ID:X268QHBT0
金銭面が不安なら、結婚どころではないだろう
一人暮らしなんてさせずに、その金を貯めさせる。
今、万が一妊娠でもしたら、
お互いの両親におんぶにだっこで生活するしかなくなるのだが、
それでいいのか?

最優先課題は、一人暮らしではなく、就職だ。
それを彼氏の脳裏にぶち込め。
170lome:2009/05/09(土) 14:14:56 ID:m6eQw4m40
彼女にしてあげられることはなんなのか今の私にはわかりません
ですけど彼女がまだいてくれるということは微塵でも私になにかできることがあるということだとおもいます
恋愛だけに目を向けず自分の将来に進む過程で恋人とわかりあえるように努力します

171恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:28:11 ID:B5gcdrFhO
相談お願いします

彼とは付き合ってもうすぐ二年半になります
彼も私も大学生で、私はかなり嫉妬深いタイプです
この間彼が急にサークルの飲み会に行くことになり、連絡がとれなくなったことにかなり怒りました

そうすると彼は私とサークルの板挟みになるのは嫌だから、私と別れる位ならサークルを辞めると言ってくれました
ですが本来なら喜んでいいはずなのに、どこか釈然としない自分がいます
私が嫉妬深いばかりに彼の人生にまで口を出しているようで、とても罪悪感を感じます
彼は今までくだらない私の我が儘を何度も聞いてくれました。私も彼が好きだからこそ嫉妬をしてしまいます
ですが私の嫉妬で彼の行動を制限するのは違うと思います。彼の将来の為にも別れた方がいいのでしょうか?
172恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:31:54 ID:Mh7YjJDmO
>>170
あんたグダグタしすぎ。天気のいい日はジョギングで汗流しなよ。
173恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:41:12 ID:Mh7YjJDmO
>>171
>私の嫉妬で彼の行動を制限するのは違うと思います。

違うと解ってるなら性格直せば?
直さないと新しい彼が出来ても同じ繰り返し。
自分の性格改善せずにすぐに別れたがる部分がDQNだな
174恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:51:01 ID:JVPkHTF+0
>>171
そうですね、サークルだけでなく、就活、仕事、友人、趣味、
これから先もいろいろなことを
あなたのために諦めることになるでしょうからね
別れた方がいいんじゃないですか?
175恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:52:44 ID:Mh7YjJDmO
いつまでも同じ事繰り返しとけ。
恋人はペットじゃないからな。
束縛にも限度がある
176171:2009/05/09(土) 15:11:50 ID:B5gcdrFhO
>>173>>175
誰かにビシッと言って欲しかったので、非常に有り難いです
そうですね、別れるのはまず性格を治す努力をしてからですね
大切な事を忘れていました
>>174
とても優しい彼なので、努力をしても彼の負担になるようでしたらもう一度別れを視野に入れます

お二人とも貴重な意見ありがとうございました
177恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:00:40 ID:G/icn5WC0
相談お願いします。

付き合って2年ほどの22歳女です。彼は24で働いています。
先日私が女友達と飲んでいると彼氏から電話があり
職場の飲み会(5,6人程度の規模)においでといって呼ばれて
友人を連れていきました。
途中で先輩方はお帰りになって、
その後彼の同期とお酒を飲んだりして皆で楽しい夜を過ごしました。

ところが後日彼氏から、
「なんで飲み会に来たの?」と怒りの電話がきたのです。
こちらとしては呼ばれたからいったまでのことなのに
どうしてかと話すと、
職場の先輩から「面白いから連れて来い」と強要されたようなのでした。
そして私がきたらきたで少しお話はさせていただいたのですが
途中で帰られたのを見て、
「先輩が冷めた」と。
確かに人見知りもするのでうまく接することができなかったのかもしれません。
でも呼ばれて行って、来たらきたで場が冷めたどうしてくれると因縁をつけられたかのような
気持ちになってしまい困惑してしまいました。
同期の方たちと飲んでいた時は全くそんなそぶりを見せることもなかったのですが…。

職場の飲み会に彼女を連れてくるというのはそんなに非常識なことなのでしょうか?
公式な飲みならまだしも仲の良い人同士の飲み会だったのですが…
今は自分は後悔や蟠りや怒りの気持ちでいっぱいになってしまっていて
お互い冷静に話し合うことができません。
客観的なご意見を聞かせていただければと思います。
宜しくお願いします。
178恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:05:45 ID:X268QHBT0
>ところが後日彼氏から、
>「なんで飲み会に来たの?」と怒りの電話がきたのです。

あり得ないだろ、この彼氏。
どんだけ子供なんだ。
あなたの怒りは理不尽でもなんでもない、非常に正当。
彼氏が全面的に悪い。

そもそも先輩が途中で帰ったからと言って、それがなにか?だな。
自分の彼女をコンパニオン代わりにしようとして、
思惑が外れて八つ当たりってとこだろ。
サイテーだな。
頭を冷やさせる為にも、びしっと言ってやった方がいい。
私は何も悪い事はしていない。それでもまだ私を責めたいなら、
少し時間を置いた方がいいと思うって。
それで目が覚めないようなら、振っていいと思う
179恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:12:09 ID:c3KeZmWZO
>>177
ムカつく彼氏だなー。彼女のこと何だと思ってんだろ
180恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:16:00 ID:QiSnJnZPO
>>177
つまり彼女を餌に先輩のご機嫌を取ろうとした訳だ。
地獄に落ちろカスと伝えて別れてください。
181恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:25:26 ID:G/icn5WC0
177です。皆さんご意見ありがとうございます。
>>178
擁護していただきありがとうございます。
正直自分としては同期と友人と一緒に飲んだ楽しい思い出が強くて
それを一気にぶち壊されたような気持ちになって悲しくなった方が
強かったですね…。
彼にはショックだったということと、しばらく話したくも会いたくもないと
伝えて、携帯の電源を切っている状態です。
しばらく考えたくないなんて思ってしまいます。

>>179
なんでしょうね…。個人的には職場の人たちに紹介してくれるのかと
嬉しい気持ちで向かって楽しい時間を過ごせたつもりだったのですが
きっとつもりだったんだと思います…。

>>180
まぁ、先輩自身がやや強引めな性格の方だったそうで(後日談)
呼んで見てあー面白かった!で終わり、という感じだったそうです。
個人的にはその先輩はあまり印象がよろしくなかったのですが…
しばらく連絡を絶って、反応を見てみようと思います。

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
おかげさまで、心を強く持って一人の時間を過ごしていけそうです。
182恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:30:22 ID:nPCfoe5rO
微妙な二股関係の彼からのこんにちは。今週末は予定が入ってしまっているので、来週で都合のいい日はある?急ぎではないので、予定がわかったら連絡ください。というメールの返事はどう返せばいいですか?
183恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:33:14 ID:PxN/oZrDO
>>182
しらんがな(´・ω・`)
184恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:34:09 ID:/F6hk1QhO
彼女の中でイケません。
ってかちんちん自体入りません。
昨日ホテル三回目にして初めて入ったんですが、キツいし
半分くらい入ってすぐ抜けてしまいました。
彼女は非処女です。自分は童貞です。
うまいこと挿入する&中でイケるコツみたいなのってありますか?
あと、彼女との体格差がかなりあります。
185恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:45:57 ID:UHMA4Cl+O
>>169
ありがとうございました。

彼氏って、今まで職場を転々としてるんですがその理由もなんだかあやふやなんですよね。。
例えば就職探す為にバイト辞めて、でもなかなか見つからないから別のバイトする、とか。
美容師になりたいからバイト辞めて、でも試験受ける日過ぎてたから別のバイトする、とか。

正直ばかなんじゃない?って思う

でもそれ以外は好き
186恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:52:27 ID:o1NmwVeAO
>>185 なぜそんなオバカさんと付き合ってるの?
187恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:53:25 ID:1OS0m0WWO
エッチの時、愛撫されてる最中に女の子は何をしておけばいいんですか??
188恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:56:55 ID:PxN/oZrDO
>>187
今日の晩御飯何つくろーかな
189恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 17:17:58 ID:UHMA4Cl+O
>>186
それ以外は波長合うし好きなんですよね。

いろいろ考えましたが、とりあえず将来の事はいっそ考えずに今を大切にしよう。。
190恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 17:18:28 ID:CBKkWcwMO
>>187
69で解決
191恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:01:15 ID:4lAz/A/ZO
女が中絶経験あるか調べる方法とか身体的特徴ってありますか?

結婚を考えてる恋人がいて自分は初めての結婚…
当然キレイな相手と結婚したいです

相手に直接聞くわけにはいかず…

恋愛経験が少ないとは聞いてるんですが…
192恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:07:32 ID:X268QHBT0
>>191
無い。
そんなことを疑う様な相手とは、結婚すべきじゃない。
その調子で結婚したら、お前は絶対に近い将来、
嫁に向かって中絶経験の有無を問いただすことになる。
当然、嫁の心は一気に醒めるだろうよ
193恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:08:54 ID:TznC2T08O
そんなに信用出来ないなら結婚なんてやめておけ
194恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:21:30 ID:nNCENQlJ0
>>191
少ないと言うより、
恋愛したことないんだろう。
195恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:22:40 ID:nNCENQlJ0
>>191
あっ相手がってことか。

てか、おまえ人を好きになった事ないだろ?
196恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:23:46 ID:JFHqPz++0
>>184
片方ががりがりで片方が太ってるって感じ?
だったら、正常位で彼女の下にクッションとか敷いて常に彼女の腰を持ち上げてる状態で試してみ
普通にやるよりは格段にやりやすくなると思う

オナニーをたくさんしてるか?してるなら次に彼女とするときまで自粛しとけ
一度中でいければ、あとは出来るようになると思うぞ
197恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:31:41 ID:UMKn7wSN0
彼女からプチ整形を告白されたらどう思いますか?
引きますか?別れを考えますか?
198恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:41:35 ID:UGvsykGT0
147です。遅くなりましたが、レスありがとうございます。
我慢してもらえますかね?
ちゃんと話し合ってみようと思います。
199恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:49:07 ID:ZYzISEkL0
>>197
別にどうも思わないと思う
ただし、『実は他にもまだ整形したいところが沢山あるの』何て言われたら考えるかも
テレビなんかでもたまに見かけるけど整形に取り付かれて、
整形して綺麗にさえなれば何でもうまくいくんだ何て思う女は怖い
200恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:52:49 ID:hceLWkjQ0
>>191
調べる方法があるかないかで言えば【ある】。
身体特徴ではないけど、
本人の承諾&承諾書があれば、中絶した病院で知ることは可能。
未産婦であれば医者なら内診しただけでわかる。
それをカルテに記入する場合もあるよ。
201恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 21:28:36 ID:NnJb4nWJO
57:ローカルルール変更議論中@VIP+ :2009/04/17(金) 20:19:49.62 ID:qgo5pCYO0
お前ら、騙されたと思って「こんとんじょのいこ」って言ってみろ
えなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞える
202恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 21:50:46 ID:d0Juxu1A0
>>201
ワロタ
203恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 22:26:22 ID:XYDOj2y90
えええ、いまさらかよ
204恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 22:36:56 ID:i9qHN3ZuO
すげえ古いなそのコピペ
205恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 22:46:55 ID:wDZCAtGdO
2・3年くらい前の元カノと、今でも頻繁に
連絡とってる理由はなんでしょうか?
206恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:00:29 ID:O/7tTgcx0
恋愛関係はご破算になっても、人間関係として続いていくパターンはあるからな。
別にそんな不思議なことでもないかと。

ただ、それが許せないとか信じられないってタイプのひとも多いな。
207恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:03:34 ID:i9qHN3ZuO
>>205
友達関係

あわよくば


あなたが2・3年前の元カレと頻繁に連絡取るとしたら理由は何か考えてみたらいいよ。
気持ちは人それぞれだから、一概にに「そういう男性の行動はこういう理由から」だなんて言い切れない。
208恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:06:58 ID:iY6M1Izv0
東京周辺でカップル試着室?みたいのがある水着売り場ってありますか?
209恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:16:34 ID:ccqtoQx8O
彼女が最近同僚の男と何度か食事に行ったって言われたんだけど
その事について仕事の打ち合わせの後に行ったって言い訳をしてました
最近、仕事が忙しいから会えないとか言ってたのに
ちょっとショックを受けたのですが
よくある事何ですかね?
210恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:17:07 ID:ZYzISEkL0
>>208
日本中探しても無いと思うけど
211恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:18:09 ID:1UVScWb80
なんで男って好きでもない女の子に優しくするんですか?
212恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:19:03 ID:ZYzISEkL0
>>211
根が優しいんだと思うけど
好きでもないのに優しくしてはいけない理由ってあるの?
213恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:22:22 ID:JR/hSR+cO
>>209
よくあるか?よりも
2人でか?が問題だぞ
214恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:26:41 ID:JVPkHTF+0
>>208 >>210
新宿の高島屋(タイムズスクエア)にあったけど
シーズンの特設会場だったかも
215恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:28:44 ID:ccqtoQx8O
>>213
やっぱ問題だよな
最近は行っていないって言葉を信じているんだけど
浮気だったら、自分から言わないと思っている
俺はバカだよな
216恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:32:50 ID:1UVScWb80
好きでもないのに優しくされると女の子は勘違いしちゃうじゃないですか?
好意をもたれてもあとあとめんどくさくなるんじゃないですか?
217恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:38:26 ID:7NOLHzwg0
すぐに勘違いするのは男だろ
女はそう簡単に勘違いしないと思うが
218恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:45:25 ID:i9qHN3ZuO
最近よく来る
ひらがな多くて1、2行で連投の嵐の人
そろそろうっとおしくね?
219恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:55:23 ID:q3GcHsQn0
例えば
今一番相手の声が聞きたい
今すぐ聞きたい
だけどいつも、そんな時は相手と繋がらない
そういうようなタイミングの合わなさって
なんなんでしょうね。
タイミングの合わなさは、縁のなさに比例するんでしょうか。
220恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:55:43 ID:JVPkHTF+0
>>216
勘違いで惚れる奴が馬鹿じゃね?
221恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:13 ID:RZqGLAJ5O
>>211
ただ単に優しいか、または下心。
222恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 00:10:27 ID:3kKIwUZN0
相談させてください。
自分は20歳男 相手は18歳です。

付き合って2週間目で、相手から告白されました。

が、私の過去のトラウマから私の気持ちが重くなってしまい、
相手から距離を置きたいと言われてしまいました。

電話で話した結果、『嫌いになったわけではないが、気持ちが整理できないので
待ってほしい。私から連絡するから』 と言われました。

この場合、メールや電話などはしないほうがいいのでしょうか?
また、仮に復縁した場合、相手の気持ちは元に戻るものなのでしょうか・・?

長文、また稚拙な文章申し訳ありません。
よろしくお願いします。
223恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 00:21:11 ID:hnVWgzaAO
付き合ってまだ10日くらいだけど
彼氏だと思ってるけど、まだ好きとは言えない

解説してくれ〜 
224恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 00:25:08 ID:Nmo70loOO
普段平日ってみんなどんなことしてるんですか?
225恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 00:29:19 ID:iNiWCpBeO
互いに20で彼女は4月からの新社会人。自分は学生。

付き合い初めて二ヶ月程度ですが、彼女の休みの度に会うという形をとっていました(週二)が、ふと彼女の自由な時間がないということに気付きました。
なので最低週一で会えるなら、自分の自由な時間を増やしたらどうだと提案したら彼女は喜んでくれて最近疲れがたまっていたらしく、本当はいいたかったみたいです。

ただ、言ったあと後悔しました。自分はできるならばたくさん会いたい、でも彼女を大切に思うのであればこれが正解だと自己解釈しました。
この考えはどう思いますか??また、逆に距離ができてしまうなどの不安があります。
226恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 01:11:17 ID:Iw5sdoexP
>>225
正解でしょう。
彼女も疲れが溜まってて休みたくても言い出せない状況だったわけでしょう?
超良い彼氏じゃん。
彼女が提案を喜んでくれているのなら、あなたに感謝してもっと距離が
縮まるのでは? 会う時間の長さではなくて、内容の濃さが重要かと。

227恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 01:19:00 ID:Iw5sdoexP
そして、私も相談。

彼氏が会話のキャッチボールができない人です。
私から会話の糸口を見つけても、話を広げられないというか、「ふむ」とか
「そか」など2文字の反応で終了です。
前からさりげなくもっと会話を楽しもうキャンペーンを開催していたのですが、
全く効果がなく、とうとう今日お互い爆発してしまいました。
彼は、私に話をしてもいつもダメ出しをされるから、私に受け入れられなさそうな
ことは話さないようにしていると言うし、私は私で、私が彼に話しかけてウンでもなけりゃ
スンでもない反応が気に入らないと。
私に興味がないのかと言えば、そうではないらしいし、特別無口なひとではないのですが。
ダメだししているつもりもないし、こんなんじゃ付き合っている意味ないと思ってしまうのですが。

こんな相手持ちのかたいらっしゃいますか?
228恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 01:24:22 ID:q9SD7g8a0
付き合い始めたばかりの彼女が毎日メールを送ってくるのですが皆さんは毎日メールしてますか?
自分からもメール送らなくてはいけないような気がしてきたのですが何を送っていいのかわかりません。
くだらないメールとかどのようなメールしてますか?
229184:2009/05/10(日) 01:25:13 ID:2B9VbdWo0
すいません仕事をしていました…
>>196
えっと
自分が180センチ100キロ超で
相手が148センチで40キロ前半だったと思います

んー…クッションも使ってみたんですが入りづらいですね
唯一入ったのが、まんぐり返しって言うんですかね、あの状況の時に
一応入ったんですけど、ちょっと痛いのを我慢してる様子で…
痛いの我慢してる顔を見てると辛そうで、守りたくなってしまうので、一気に萎えます
ちんこは半分しか入らなかったですし、指二本なんて絶対むりっぽいです
ちなみに自分は巨根でもないです
彼女は、3人と今まで付き合ってて、合計で10回くらいしか性交渉をしていないとのことです

なんかまさかセックスでここまで悩むと思いませんでした…
230恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 01:27:38 ID:F+iJTpfB0
>>227
俺も多分そんな感じだ。
頭の回転が遅いから広げたくても思い浮かばないんだよ。
俺に免じて許してやってくれ。
231恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 02:05:23 ID:1w3J++/v0
>>228
雑談とか今日あったこととか適当に。
たまに道端で生えてるお花の写メ添付。
昨日は、子供のころよく見ていたクローバーとかタンポポとかもw
仕事で忙しいと足元を見なくなるからね。
「こんなの見つけたよ〜」と外装の可愛い・珍しいお店の写メとか。
232恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 02:07:59 ID:1w3J++/v0
>>227
会話のダメ出しは治したほうがいいよ。
彼とだけでなく、無意識に他の人との会話にも支障が出てしまう場合もある。
彼とだけそういう状況なのは甘えだよ。
相手が誰であってもダメ出しは不快感を与えかねません。
キャッチボールをするまえにそこを治したほうがいいでしょうね。
自分で会話を断ち切ってるようなものだよ。
233恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 02:09:35 ID:1w3J++/v0
自分ではそのつもりはなくても
相手がそういうんだから受け止めたほうがいいと思う
234恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 02:32:54 ID:ntUwLBP+O
>>227は相手の性格がだめなんじゃなく、自分の話し方が相手にとってだめなんだと意識した方がいい
235恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 02:43:59 ID:5hGwABEYO
彼がホモ(バイセクシャル?)かもしれません。
以前から回りの人達からホモ疑惑があると言われていた彼。
彼はとあるお店を経営してるんだけど、そこの常連さん(40代後半くらいのおじさん)に私を彼女だと紹介してくれない。
彼女としてじゃなくて、私も彼の経営するお店のお客さんとしてならそのおじさんと面識あって話したこともあるのに。
理由を聞くと、いじられてからかわれるのが嫌だかららしい。
でも、そのおじさん以外の常連さんには紹介してくれた。
しかもそのおじさんにもホモ疑惑があって、休日は毎日5回以上彼の携帯に電話してくる。
何故か私の前ではその電話に出ようとしない彼。(出るように促すと渋々出る)
極めつけに、H中にアナルをやたら攻めて欲しがる。
私はできることならお尻なんて触りたくないのに…。

客観的に見て彼氏はホモだと思いますか?
怖くて本人には言えない…
236恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 03:13:11 ID:c3aoMgyk0
常連じゃなくてパトロンかもしれんな
もちろんホモの
237恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 03:23:15 ID:Jsfyp32h0
>>225
本音で話しあうことが、互いの心の距離を縮めるという、良い典型だと思う。
彼女は、疲れても頑張って会う時間を作ってたのだから、察して休め、寝てろ、が大正解だ。
仕事の疲れがたまると、楽しい事で発散する前に、休息取りたいものだ。おまえも就職してみて、初めて理解度するだろう。
238恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 03:29:14 ID:Jsfyp32h0
>>227
まず、その彼が言ってる、貴女のダメだしって。具体的にはどう言うの?
そこがどうにかならないと、今後、よくしていくきっかけがない。
239恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 03:33:24 ID:MTcx2L4j0
>>229
濡れてないのか、中が狭いのか…
ローションとか使ってみたことはある?
240恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 03:36:02 ID:Jsfyp32h0
>>235
彼は君とセックス出来てるならバイだな。
怖くて聞けないも何も、そこまで状況がそろってて、ずいぶんな見ざる聞かざるだな。
彼にとっては、君と、そのおじさんとの3Pが最高かもな。
それ以前に、彼を争って、そのおじさんと対決する覚悟は?
241恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 05:13:11 ID:TeB+q/rPO
>>184
上に乗ってもらえばいいじゃない
242恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 05:14:21 ID:TeB+q/rPO
>>227
会話はやめて、スキンシップにしたらいいじゃない
243恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 05:51:20 ID:Jsfyp32h0
>>229
本当に親子以上の体格差だな。
身長で6割、体重に至っては4割強とは。小学低学年の女の子と変わらんぞ、俺からすれば。
確かに、成人女性でもその位の人はいくらでもいるが、体格差があるセックスで満足出来るか?は、かなり難しい。
医者に行って確認するべきかもしれないが、今の時点で物理的に彼女の膣にお前のが収まらないだろうな。
この先まともに挿入のあるセックスが不可能かもしれないから、早い段階で専門家の診察受けるか、諦めるか、別れるか、選ぶ事になるな。。
244恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 06:35:32 ID:0cvm7eor0
>>229
180センチ100キロ超は申し訳ないけどデブだよね
以前175センチ85キロ超の人と付き合ってたときを思い出した
(もし貴方が水泳選手、格闘家とかのマッチョさんだったらごめん)
太ももの厚みやお腹の肉が邪魔して彼女に重みがかかって負担になってると思う
デブな人とするときって普段よりかなり足開かなきゃいけないし
肉に埋まりがちなチンコを押し付けようとして
太ももグイグイ押されてなんかもう色々苦しかった記憶がある
身長差だけなら、さほど挿入には問題ないはず
デブな人にまんぐりがえしの状態で圧し掛かられたら生命の危機を感じるよw
245恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 06:41:08 ID:1X+GlO/MO
彼女が俺になんにも言わず黙って男2人と3人で飲んでたらしいんだがやばいかな?
普段から束縛みたいなのはするのもされるのも嫌だから何も言ってこなかったんだが……ちょっとこれは辛い
246恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 06:45:25 ID:JGkEuIWS0
>>245
それヤられても文句言えない。
普通の女ならしないよ、お前の彼女ビッチなんだな。
247恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 07:09:14 ID:s7P5Y7XGO
>>245
嫌と思ったならはっきり言ったほうがいいと思う。それも愛情だと思うし
248恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 08:00:04 ID:AJ0/ytoJO
流れブッタで申し訳ない。
昨日彼女とケンカした。
彼女は昨日女友達と遊びに行ってて自分は自宅待機。
ちょっとさみしくなって電話かけたらそっけない会話で切られた。
家帰ってきてまで怒ってるから「俺なんかした?」と聞いたら「友達と遊んでるのになんで電話してくるの?」だそうだ。
話をちゃんと聞くと
・自分が遊びに行ってる時は邪魔しちゃいけないと思って電話したことない。
・私はさみしくても我慢してるのになんで?
らしいです。
そのあとあやまって仲直りしようとしたけど全然効果なし。怒って帰ってしまいました。
仲直りしようと今日も話したいんですがなんかアドバイスあったらください。
おねがいします。
249恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 08:19:46 ID:QaRbOyzR0
>>245
女から見ても有り得ない。無節操すぎ。
というか>>245が彼女の尻に敷かれすぎ舐められすぎ。
そういう関係を改めない限り、今後もトラブルは続くと思う。
250恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 08:24:54 ID:LfEZrRtVO
>>248
彼女おかしい。
べつに友達と遊んでる時に電話がかかってきても
そこまで怒ることじゃないだろ。
一言「帰るまで待っててね」っていえば相手も安心するんだし。


ほんとに女友達かー?
251恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 08:27:18 ID:QaRbOyzR0
>>248
面倒臭い女だね。
>>248はあらかじめ彼女から友達といる時は電話してくるなとは言われて無いんでしょ?
自分で勝手に我慢しといて恩に着せるとは図々しい女だ。
しかも謝ってんのに許さないって…電話したぐらいで。
>>248が甘やかすから調子に乗ってるんじゃね?ほっとけば。
3日も完全放置すれば向こうから連絡してくるよ。
キレてきたら正論で冷静に返せ。
252恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 08:37:57 ID:P2yCbkg5O
>>248の存在を隠さなきゃあならない相手といたなら怒るよね! 例えば本命彼氏といたとかさ
253恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 08:46:16 ID:P2yCbkg5O
>>227 メールでは彼は聞き役?で、会えば私がやや聞き役。メール苦手な人もいると思ってる
254恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 08:49:54 ID:Iw5sdoexP
レスありがとうございます。

自分にダメ出ししてる自覚が無いのが問題の様ですね。
他の人との会話には苦労しないので、彼に対してのみやっている様です、
甘えですね。
肝心のどこがダメ出しなのかなのですが、こうして欲しいとか要望を伝えると
「また、ダメだし」の様に言われるので、文句一つもいえない気がしてる。

例えば
私  今日いきなり家にお巡りさんが家にきたんだー 
彼  無言 若しくは 私が認識できない位の声か態度でうなずく
終了、のような感じです。

上記のような昔の会話を引用し、私に興味が無いのではないか? 普通だったら
「え? なんでお巡りさんが家にきたの?」等の反応があるのではないか?と
質問しました。すると、「ごめんなさい」との返事。
何に対して謝っているのかわからないし、そこを聞くと、「私子の期待するような
答えをしてあげられなくてごめん」だし。
私もかちんときて、「嫌み?そんなこと期待してない」というと、ここで
「ダメだし」云々言われる訳です。
彼にしてみれば、一体どうしたらいいの?!って感じなんでしょう。
自分の思うように相手に反応して貰いたいなんて思っていないけど、
これがダメだしになるのでしょうか?


255恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:04:42 ID:JGkEuIWS0
>>254
それ単に彼氏が対人スキル皆無なだけだろう・・・
256旅行中:2009/05/10(日) 09:20:51 ID:EQlBSNgfO
現在旅行中。
昨晩、寝ている隙に携帯を見てしまい、急に起きて来て、張れてしまいました。
今までにそれが2回あり、確実に浮気もしている履歴も有り。そして今回も…(-_-;)
彼は今逆ギレ中。
キレたいのは私のほう。
旅行中に携帯を見て気分を悪くしたのは反省してます。どぉしたら良いものか…
257恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:21:22 ID:yP5pRNtI0
>>254
興味のありそうな話題にするといい。
男と女じゃそもそも脳の構造が違うから

"今日いきなり家にお巡りさんが家にきたんだー"

では何と答えたらいいのか解らないと思う。
258恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:22:20 ID:OxN7rT1iO
>>256
マルチ良くないよ
259恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:26:39 ID:Iw5sdoexP
>>255
私もそう思っていたんですけど、昨日「私子が怖い。何を言ってもダメだしされる」と
言われ、さらに皆さんのレスを読んで自分がいけなかったのかと反省していた
ところです。
反応が無言か二文字(そか、ふむ等)の件ですが、彼に「話聞いてるの?」と聞くと
「聞いてるよー」と返ってきます。返事くらいして欲しいと言うと、
彼 ちゃんと聞いてるってば(一応内容を繰り返す)
私 彼夫の場合は聞いてるんじゃなくて、聞こえてるんだよ。
彼 返事してるじゃん
私 聞こえないし。もっとわかるように言ってよ。
彼 言ってるから。
という展開が常。

これ見ると、やっぱり私怖いしダメだししてますよね。
書いててわかってきた。w バカだ。

だが、お返事はきちんと、お話は人にわかるようにちゃんとする、と言われて育った
私からするとなんか小馬鹿にされているような気がしてならないんです。
ここがダメだし部分なんでしょうね。
260恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:30:21 ID:JGkEuIWS0
>>259
いやいや、だって会話になってないじゃん。ダメ出し以前に。
付き合いづらくしてんのはむしろ男の方。
怖いとか、あほかと。
261恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:31:10 ID:Iw5sdoexP
>>257
なんと言ったらよいか、、、
非日常的な事件があって、明らかに相手に「なに? どうして?」的な
リアクションを求める事から始まる会話ってありませんか?
これも女性脳なのかしら?

会話も、YesかNoで答えられるような物でなく、なるべく5W1H的な会話を
するようにしているのですが、話題がまずいのでしょうか、いつも同じです。
逆にダメだしされていると感じるのは私の方かもしれません。
あー、よくわからなくなってきた。
262恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:36:18 ID:P2yCbkg5O
>>259 彼氏アスペか何か?
263恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:44:31 ID:WHG4fV8j0
>>261
>>明らかに相手に「なに? どうして?」的な
>>リアクションを求める事から始まる会話

2ちゃんで俗に「誘い受けうぜえ」と言われる奴ですねわかります
あんまり駄目出しが続いて、それが怖くてろくに返事が出来なくなってる
という悪循環かもしれない。相槌恐怖症的な。
まあでも私も彼氏がアスペルガーなのかもしれないとも思うけど。

というか、嫌なら別れなよw
そういう根本的な所を、付き合ってから「変えろ」と強要されるのは勘弁だ
話が合うかどうかくらい確認してから付き合って欲しいんだが…
264恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:44:53 ID:yP5pRNtI0
>>261
男は必要な情報のある会話しかしないね。
それ以上は”その人のテク”位に考えておくといい。
265264:2009/05/10(日) 09:51:47 ID:yP5pRNtI0
書き忘れ
そういう人は話題がツボにはまると一気に口数が増える
266恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:55:01 ID:2TGCSzI4O
彼の部屋で大人のおもちゃを見つけてしまいました。浮気?それとも風俗などでしょうか?
どうしたらいいか分からず悩んでいます。
267恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 09:59:19 ID:GQAleATLO
前の彼女と買ったものとかでは?
268恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:00:20 ID:JGkEuIWS0
>>264
アホ?
269恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:18:40 ID:J3hR9Nyi0
自分:26歳今年から学生で将来考えて再スタート
相手:22歳今は病気だが社会復帰に向けてがんばっている
関係:遠距離(会いに行くには5時間かかる)

4日の夜に彼女が俺に何に関しても無関心ところ指摘してきて
付き合い考える的なことを言われました。
そこで自分は自分なりに真剣に考えて
その夜寝ないで自分の悪いところリストアップして考えてみました。
正直考えなくて良いところまで考えてしまったのが悪かったのかと思うのですが
翌日その考えた話をしたところ
親にお金借りてまで学校行くのは信じられないだとか
そんな中途半端な気持ちで学校行ってたんだねだとか
そんなんじゃ仕事も続かないしキャリアアップも無理でしょとか
よく結婚したいなんて言えたねとか
言われ認めるところは認め否定するところは否定したのですが
口論に発展してほぼすべて自分の考えやがんばりを否定されました。
もともと厳格な性格なのはわかってましたがここまで自分を否定されるとは思ってなかったので
正直相手にこの人無理だなと悟られたと覚悟しました。
ですが別れるとも何も言わず普段の彼女にもどり
お互いに次会う時まで元気でねと言ってそれぞれ帰路につきました。
ですがその次の日から今まで明らかに冷めた態度を取られています。
正直相手が何を考えてるかわからなくなってしまいました。

正直固執しすぎかなって思うぐらいですがなんとかやっていけないかなと考えてます
みなさんだとこの状況どう考えますか?意見聞かせてください。
270恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:25:10 ID:WHG4fV8j0
>>269
その人と付き合いを続けてお互い幸せになれる気がするんだろうか。

いままでに彼女にアドバイスや非難したりしていたなら
不満が溜まっていたものが「偉そうな事言ってたくせに!」と
大喜びで攻撃してきたのかもしれない。
もともと人をけなすのが好きな人なのかもしれない。

彼女の病気は身体の病気なんですか?
271恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:25:44 ID:AIqOAoxJ0
>>259
うちも同じです。参考になるか分かりませんが…
「そう。(肯定)」「だから何。(疑問)」位しか最初は返事が来ませんでした。
会話自体に不慣れなこともあり、次に繋げるとか発展させる、という考えがないらしく。
ちなみに、誘い受け的なものは全て察知し嫌がります。

まずは彼の話をなるべく聞き、(「何してる?」等、回答しやすい質問から)お互い会話に慣れるところから始めてみては…?
彼氏が無口で困る、なら似たような該当スレがあると思います。
272旅行中:2009/05/10(日) 10:27:11 ID:EQlBSNgfO
>>256続き
さっき、携帯電話を見た事について謝りましたが、依然逆ギレ中で、寝たふりなのか?無視状態。
浮気してることは別として、旅行中にしてしまって、ぶち壊した事であと二日ある旅行がどぉなるのか…私バカですね。
273恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:31:36 ID:P2yCbkg5O
>>269 再スタート?社会人経験ありですか?奨学金を利用は考えなかったの?
274恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:32:28 ID:c3aoMgyk0
>>269
病気が何かは分からんが、目標決めて再出発してるのが妬ましいんじゃないのか?
275恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:33:46 ID:ng7Ymoxp0
今付き合ってる彼は年上
彼はタメ口だけど私は彼に敬語を使ってます
それに恥ずかしくて名前も呼んだことがありません…
彼は私のことを名前で呼んでくれているのに、私は彼のことをいつも先輩と呼んでます
友人にそれを言ったところ、「壁がある」と言われてしまいました
敬語なんて使わなくていいから、名前で呼んで、などと言われたら直そうと思っていますが…
実際彼はシャイボーイなのでそんな日がくるかどうかも分かりません
どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします
276恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:34:59 ID:PqC/Zhre0
>>269
再スタートのとっかかりとして学校に行き始めたんだね
ということは、本当に自分を応援してくれる人が、
これから必要になるんじゃないかなあ。
彼女がなぜそんな冷たい態度をとるのかわからないけど、
あなたは、そんなこと言われたりしても平気なの?
むかつかないの?
277恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:35:10 ID:2afi9d9QO
彼氏がマザコンなんですが、マザコンとはどう付き合っていけばいいですか?
278恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:37:20 ID:whQFr048O
>>269
何に関しても無関心、から論点が物凄く飛躍したねwww
あなたが夜なべでリストアップした自分の「悪い点」が
彼女の価値観の想定を超えていたんだろうね。

・彼女の病気について
・あなたの学生復帰の理由や目標について
のスペがよく分からないから、何とも判断出来ないなあ。
彼女が精神的な疾患なら、気持ちが不安定だったり、元々ただ他人を攻撃したい性根の持ち主なのかもしれないし
もしくはあなたが選び直した[将来]に先見性が無いのかもしれないし。
結婚を考えてもらえる人間になるのが最善策だとは思うけど、彼女も人を責められる立場なのかね。
279恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:38:29 ID:8RQ29vIpO
昨日夜終電で私の家に帰ってくるはずが電車を逃したと始発で帰ってきた彼氏

の、首筋に立派なキスマークが……どうするべき?
さらっとキスマークついてるよと一言言っていいでしょうか?
280恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:40:33 ID:WHG4fV8j0
>>269
あと彼女としてはとっとと結婚して養って欲しかったのかもね
今からまた学校行って仕事始めて…では計画wが狂ったのかも。
計画が狂って苛々してるけど手放すには惜しいという…
医学部に入り直した人とは違う人だよね?
281恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:42:22 ID:WHG4fV8j0
>>279
写メ撮っちゃえ
282恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:42:51 ID:PqC/Zhre0
>>279
向かい会って話でもしてる時に、
さも、今気がついたかのように、じーっとそこを見詰める。
相手が不審がったら、「ん? 別に」と目をそらす。
彼は気になってトイレで確認だw
その後、何も無かったかのように、でもほのかに冷たく振舞う。
口数を少なくして、今日はちょっと体調悪いから帰ってくれる?
とか言ってみる。
決して、そのキスマークを話題にはしないで。
あくまでも、外堀から埋めて行く感じで。
283恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:48:02 ID:8RQ29vIpO
>>281了解!撮りました!
共通の友人に横流ししてやろw
>>282わかりました!うまくやってみます!
284恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:50:58 ID:efyDN66YO
元カノの「キスして」って言われたらどうしますか?
285恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:51:24 ID:PqC/Zhre0
>>283
頑張れ。最終目的は、彼自身の口から告白させることw
じわじわ系は、きくよ〜
286恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:52:34 ID:WHG4fV8j0
>>284
自分に今付き合っている人がいなくて
元カノにも今付き合っている人がいなければご自由にどうぞ
287恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:53:59 ID:QaRbOyzR0
>>279
自分だったら動かないように捕まえて可能な限り鮮明な写メを撮り
その後向かい合わせに座らせてどういう事か普通に訊く。
相手がファビョったり怒ったりしても冷静な態度をキープして
納得がいくまで話をする。どう見ても浮気だったらその場で別れる。
288恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:54:34 ID:kRDkTbupO
難しい相談かもしれませんが、お願いします。
お互い21の大学生で、彼は今就活中です。

彼は少し変わった人で、人と話すのがすごく嫌いです。
何でも、「自分の事を誰にも知られたくない」とか。
考えも癖があって、「君もいて、友達も家族もいて幸せなのは分かってるんだけど、
狂った人の振りをしていないと心から楽しいと思えない」と言ってました。
一緒にいても、ほぼ部屋でギターを弾くか、本を読むか、映画を見るか。
会話もする事はするんですが、当たり障りのない会話ばっか。
優しいけど、どこか壁がある感じがあります。
自分の昔の話とか、自分の内面的な話は絶対にしてくれません。
たまに、「俺が死んでも誰も泣いてくれないしね」的な事は言いますが。
「私は泣くから、頼ってよ」って言っても、柔らかく笑って「ありがとう」
何て言うか、「それ以上俺に入ってこないでね」的な物を作ります。

周りの人は「彼、何かの病気じゃない?」と言いますが、
やはりどこかに問題があるのでしょうか。
誰に対してもそうなので (私に対しては話をしている方)、
私が信用されてないわけではないと思います。
個人的には思春期特有の考えなのかなと思ってますが、男性視点から見て如何なものなのでしょうか?
私がいる意味と、彼に対してどう接していけばいいのか不安になって来たので相談しました。
付き合って1年になりますが、最初からこうなので就活の影響ではないと思います。
よろしくお願いします。
289恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 10:56:51 ID:QaRbOyzR0
>>277
このスレ参照
◆◇◆マザコンっぽい彼氏◆◇◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213863229/l50
290恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:01:33 ID:PqC/Zhre0
>>288
中二病じゃない?
つっこんだ話が出来ないと、
そもそも恋人同士にはなれないと思うけど
291恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:03:27 ID:WHG4fV8j0
>>288
>>「彼、何かの病気じゃない?」と言いますが

厨二病かと思った…w
292恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:03:58 ID:QaRbOyzR0
>>288
そういうタイプの人って彼女(というか自分以外の全ての人間)より
自分の方がいつでも大切な人だから
あなたがどうしようと何も変わらないと思う。
無理に彼を変えようとしたら彼はあっさり別れを選ぶでしょうね。
あなたが今後もずっと彼の傍にいたいと考えるなら、
今の彼を丸ごと受け入れて我慢してやっていくしかないのでは。

社会に出たら、もしかしたら彼も少しは変わるかもしれないね。
職種の種類にもよるけど、普通の会社勤めでは彼の性格は絶対通用しないだろうし。
293恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:11 ID:z8ad4dHqO
会おうと思えば何時でも会える位の近距離に住んでいるのに、相手に会うのは月2回位で良いと言われました。
これは距離を置きたいと言う意味でしょうか?
294恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:08:07 ID:QaRbOyzR0
>>293
可能性としては
@学校・若しくは仕事が忙しいので会う余裕が無い
A面倒臭がり
B彼女といるより友達と過ごす時間や一人の時間の方が好き
C他に女がいる

というかそれくらい本人に訊けないのか
295恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:13:11 ID:1X+GlO/MO
>>245です、申し訳ない、寝てしまいました

やはりちょっと信じられないですよね…彼女はいつも何にもないから平気、私なんかに手を出す人はいない等というのですが、そう言われると逆に不安だったんです

296恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:16:44 ID:PqC/Zhre0
>>295
今読んだ。
相手の男達との関係によるんじゃないかな。
あと、年齢と酒の強さ。
297恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:18:29 ID:QaRbOyzR0
>>295
>いつも何にもないから平気、私なんかに手を出す人はいない

そういう問題ではない
彼氏がいる身で他の男2人と酒を飲んでいたという行為そのものが無神経
298恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:20:00 ID:JGkEuIWS0
>>295
ああ、それ単なるバカだよ。上辺だけか、本気でそう思ってるなら真性の馬鹿。
そういう人間は実際手されて「そんなつもりじゃなかったのにメソメソ」となる。
299恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:23:44 ID:z8ad4dHqO
>>293
それとなく聞いてみたのですが学校が忙しいとの事です。
だけど、会った時に「今週どうだった?」と聞くと「暇でずっと家に居た」とか、
明日会えないと言って居たのに「残念、明日は料理作ってあげようと思ったのに」と言った途端に「やっぱり学校そんな忙しくないかも」と言ったりするので
正直何が本当で何が嘘か分からなくなっていますorz
300恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:27:49 ID:QaRbOyzR0
>>299
それ十中八九舐められてるね。
そんないい加減な態度を取られて怒らないあなたがすごい。

一度きちんと話し合う事を勧める。
彼氏に都合の良いように言いくるめられるのではなく、
ちゃんと自分の納得いく結論をもらえるまで話したほうが良い。
301恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:30:39 ID:1X+GlO/MO
ですよねぇ……なんか自分1人でうじうじ悩んでるのもあれなんで近々彼女としっかり話し合いたいと思います

話し合い次第では別れる事も視野に入れて
302恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:33:03 ID:PqC/Zhre0
>>296だけど、自分は少数派なんだな…
25過ぎてて、酒に強くて、飲み方を心得てて、
相手の男とは会社の同僚か、学生時代の仲間、
みたいな感じなら、別にいいんじゃないかと思うんだけど
303269:2009/05/10(日) 11:36:48 ID:J3hR9Nyi0
沢山のレスありがとうございます。
まさかこんなに返事もらえるとは思ってもいなかったです。

>>269
たしかにお互いに固執しすぎてるところがあるので
それはよく話し合うべきかなと覚悟しています
自分から相手に対してあまり不満はないのであまり非難などはしたことありませんね
うーん人をけなすのが好きですか考えた事なかったですね
あと精神的な病気を持っている子です。

>>273
社会人経験ありです。奨学金の利用ももちろん考えてますが
出るようになるまで時間がかかるので今は失業保険と親に借金で
なんとかしている状態です

>>274
たしかにそれは可能性としてありそうですね。
彼女は学校に行きたくても行けない家庭で育っていますので。

>>276
本当に自分を応援してくれる人ですかたしかにそれも考えました
それが今の彼女であれば一番良いと考えてるんですよね
平気なのと聞かれると平気ではないですよ。永遠と原因と対策を考えてしまいますしね
自分の悪いところには素直なもんで認めてしまうんですよ。むかつくよりも自分が相手に
たいしてすまないと思う気持ちのが前に出てしまいますね自分の場合。


304恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:36:51 ID:cnyPEQy2O
他スレでも相談したのですが回答もらえなかったのでお願いします。

今彼と距離を置いています。
理由は彼の軽い浮気。 (具体的には出会い系・女とこっそり会っていたHなし)

期間的にゎどれくらい距離を置くべきなのでしょうか?
期間中1通もメール送らないべきでしょうか?

ちなみに彼からは毎日メールきます
距離置いて反省させた後はやりなおす予定です
305恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:37:57 ID:QaRbOyzR0
>>302
価値観の違いだろねぇ…
自分は彼氏がそんなことをしたら嫌だが、
>>302のように条件によっては肯定派も勿論いるだろう
>>302の彼氏(彼女?)も同じ考えなら釣り合ってるんだから
それはそれでいいんじゃない?

>>295の場合は>>295が彼女のそういった行動に疑問を感じている訳だから
ちゃんとした話し合いが必要だと思う
306恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:39:35 ID:QaRbOyzR0
>>304
悪いけど他スレで回答貰えなかった理由が分かるよ…
307恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:42:45 ID:z8ad4dHqO
>>299
彼からのアタックで付き合い始めたのですが、
付き合ってから連絡、約束は全て私からで段々と釣った魚に餌はやらない態度になって来ましたし…。
彼の負担になりたくなくて黙っていましたが、そろそろ我慢も限界なので
299さんの言う通り近々話し合う機会を設けたいと思います。
ありがとうございました!
308269:2009/05/10(日) 11:43:34 ID:J3hR9Nyi0
>>278
ええ、書いてても思いましたよwかなり論点飛躍したなと・・・
彼女の病気は精神的なものです。ときたま不安定になるみたいです。
学生復帰の理由と目標ですか。
最初はまったく学生復帰など考えれてませんでしたよ
今生きるための仕事ばかりしてたと言いますか
ですが母が再婚したことで義父に協力するから行ってみないかと話を持ちかけられたんです
最初は自分もこの歳で親に頼るのはどうかと思ったのですが自分のこと考えて、
素直に受け入れてあとは全部自分で考えて
経験やスキル、適正、やりたい事、今仕事のある職種など考慮して行く学校とかきめました。
最終的には独立考えて今の学校行ってます(IT系です)

たしかに相手も責められる立場なのかって話ですが
それは相手もわかったうえで話してると思ってるので。
どこまでわかってるかは別の話ですが。。。

>>280
実は自分の失点に気づき2年前に出稼ぎ行くのに一度別れてるんです。
学校行くのを決めて地元に戻ってきたところをまた偶然出会って
お互いを見つめ直してまた付き合いはじめたんです。
偶然が3度起きたのでこれが最後だと思ってるんですけどね。。。
なので計画狂ったとしたら彼女の今まで持ってた結婚計画が
うまくいかないと悟ったからでしょうかね。
ちなみに医学部ではありません。SE,PG目指してるので2年で卒業です。
309254:2009/05/10(日) 11:50:30 ID:Iw5sdoexP
レスありがとうございました。
アスペでは無いと思うのですが、様子を見てみます。

>245
私は245の彼女と似ているかも。
付き合っているからと言って、自分の交友関係を狭めたくないし、
純粋に異性の友人もいるし。
実際そのシチュエーションで飲みに行ったこと多数アリ。
彼と自分のスケジュールが着かないときだけだけど。
彼女が非常識だ!の意見が多くて驚いた。
310恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:51:52 ID:2bnr0FTPO
>>304
何歳?俺のイメージだと、田舎に住む高校生なイメージだな。
文章がバカっぽいよ。
311恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 11:55:02 ID:LfEZrRtVO
異性高比率や二人きりの飲みを自粛するくらいで付き合いが狭められるとか文句たれる奴は
誰とも付き合わない方がいいよ。
312:2009/05/10(日) 12:02:46 ID:sm5pF5ZeO
相談にのって下さい。お願いいたします。
私 社会人 彼氏 学生(就活中)

就活中の彼がいるんですが、もう連絡が2ヶ月近くありません。
彼の性格は一つの事に集中すると周りが見えない(だろう)タイプで、就活でいっぱいになって私の事を忘れた感じです。この間に2回メールしても返信ないし…これってもう終わりなんでしょうか?
就活が本格化するまえは春になったらどっか遊びに〜とか言って心待ちにしてたのに。
今年の就活が例年よりかなり大変なのもわかるんですが状況がわからないと動けないんです。
313恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:05:23 ID:XlUdmPHZO
>>310
というかもう完全なるバカだろこれは…
>>304もその男も

誰もアドバイスのしようがないんじゃね
314恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:13:01 ID:XQCVXBvQO
>>312
就活がうまくいかなきゃ塞ぐこともあるさ。
気長に返事まつのが大事だよ。今は大事な時期だからね
315恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:19:30 ID:roL5OzM+O
相談なのですが

私は結構ドシというか鈍臭いのですが、そのせいで、たまにですが、彼氏の足を踏んでしまったり、爪でひっかいたりなどしてしまいます。
そうすると反射的に彼氏は私を殴るのです。

彼氏はびっくりしてしたことだからしょうがないと言っているのですが、そのような行動をする彼氏がいる方はいるでしょうか?
また男性で、自分も同じという方はいるでしょうか?

怖くて近寄れないのですが、どうしたらいいのでしょう?
316恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:26:31 ID:wDQHV0Si0
質問です
付き合って6ヶ月目になる彼女がいるのですが(お互いはじめての恋人)
メールでは時々好きと言ってくれるのですが
愛情表現がまったくないんです。
どこかへ行こうと誘うのもキスをしようというのも
いつも自分からで最近つらくなってきました。
もともとそういうのが苦手だと言っていたのですが・・・
やっぱり彼女に思いを打ち明けたほうがいいですか??
それともそういうのが苦手な彼女にしたら言われても重いだけですかね・・・
317恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:26:41 ID:kzzwW+RCO
今日は決め事で彼氏が電話する日立ったんですが電話がきません。
なにがあったと思いますか?
単に忘れられたんでしょうか?それも悲しいですが。
想われてますかねわたし…
318恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:27:58 ID:kzzwW+RCO
↑すいません昨日です。
謝りメールもこないし、どうしたんでしょう。
319恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:36:09 ID:K5KTTLRw0
>>315
彼女にいきなり軽く蹴られることがあるけど「ふふw」とか「なんだよーw」で済む。
なんで蹴られたのか理由とか無いらしいんだけど、じゃれあってるって感じ。
好きならさ、近づいてって足踏んだりとかしたらその都度謝ればいいんじゃない?
それで彼氏がキレたりしたらかなり問題かも。

>>317
自分から電話とかした?
320恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:39:18 ID:gcSRA9Pd0
>>317
人間、忘れちゃうことだってあるさ
責める気持ちを落ち着けて、普通に電話かメールしてみたら?
321288:2009/05/10(日) 12:41:29 ID:kRDkTbupO
>>290
>>291
>>292

ありがとうございます。
私もそんな印象を受けてました。

一緒にいて、不満はあまりないんですが、
最近彼の甘さが目についちゃって。

人嫌いなので、事務か映像製作の仕事をやりたいらしく、
それはそれで構わないんですが筆記やESで落とされてます。
なのに、「決まらなかったらバイトでもするよ」と勉強もしません。

バイトも面接で落とされ続け、やっと受かった映画館も
「接客嫌だから辞めた」とすぐ辞めてしまいました。

私は学年1つ下なのですが、既にやりたいこと決めていて動いてます。
そこで意識のズレみたいなのを感じちゃって、
「この先この人と一緒にいていいのか?」と思い始めてきました。

やれば出来る人なのでもったいなくて。
でも、変なプライドを持ってるので叱りつけることも怖いです。

私は何もせず、本人が気付くまで放っておくべきですかね?
322恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:43:21 ID:ylMEjFy9O
ここは中学生のたまり場か?相談内容が幼稚すぎる。驚いたから反射的に殴るという人間は隠れDV男。先はない。やめておけ。
初めての恋人だから何も分からないんだろうな。男任せ。嫌ならやんわりと言ってみな。
電話するのに決め事しなきゃいけないなんて面倒な女だ。連絡したければおまえがしろよ。はっきり言ってかなりうざい。致命的。
323:2009/05/10(日) 12:45:59 ID:sm5pF5ZeO
>>312です。
>>314さん、ありがとう。私も悪い方向(自然消滅)には考えたくなくて今は4月終わりにメールしてからほってます(笑)
誰かに>>314さんみたく言ってほしかったんです。正直くじけそうになってて…
縁があれば連絡きますよね!
324恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:51:28 ID:K5KTTLRw0
>>322
スレタイ読め
325恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:51:32 ID:u8RFWu0+0
ありがとうございます。
とても参考になりました。
326恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:54:01 ID:F+iJTpfB0
>>315
鍛えろ
327恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:54:56 ID:rbqgmQPg0
2週間ぐらい前から彼女と喧嘩ばっかりしています。

昨日も電話でしてしまい、「俺のこと好きじゃないよな?」と聞いてしまいました。
そしたら「好きやっていってんのになんでそんなこと言うん、こんなん面白くないし疲れるからもういい。」
と言ってもう別れようって感じになってしまいました。
最近、遊ばれてるのかなーと思ってしまいます。彼女曰くそういうのが被害妄想で疲れるらしいです。

今まで好きな人と付き合ったことがなかったので、初めて自分からの付き合いをしていて自分自身がよくわかりません。
まだ彼女のことが好きなので別れたくないと思っているんですけど、こんなことがずっと続いているので別れたほうがいいのかなーと思い出してます。

どうすればいいでしょう?・・
328恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:59:08 ID:gcSRA9Pd0
>>327
せっかくす粉女性と付き合えているのにそのままでは自分で壊してしまいますよ
ウジウジネガネガ考えるのは、まああなたの性格でしかたないかもしれないけれど
まずは彼女に「俺のこと好きじゃないよな」などといった被害妄想な内容のことを言うのをやめてみる、
ということから始めたらどうでしょう
329恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 13:10:37 ID:Ww7i/N5aO
>>316
あなたが辛いなら言うべきだと思うよ。
彼女さんは恥ずかしいとか苦手とかもあるだろうけど、あなたの方から「好き」って言ってくれたりキスしてくれたりすることに安心してるんだと思う。
それは良い事のようにも思えるけど、あなたに甘えすぎてるって事でもある。
意外と本人は甘えてるって事に気付いてなかったりするから、言われて初めて気付くってこともあるし。
330恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 13:24:34 ID:Kv47PlCrO
>>327自信がないから、被害妄想などしてしまうんじゃないかな。

その前に、相手から言われているどの部分が被害妄想かは自分は把握してる?

ちなみにココ最近のケンカ原因は?
同じ繰り返しばかりだと次第に気持ちは萎えていくよ。
331恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 13:26:01 ID:WHG4fV8j0
>>308
30を越え、40を過ぎてやり直しを願っても難しいこと。
26歳は立派な成人だし「この歳で」「その歳で」と思う気持ちは判るけど
本当に何かを身につけたいならまだ間に合う年齢だと思う。
自分の人生を第一に考えて、がんばって欲しい。

精神的な病は本当に完治が難しい場合もあり、
というか本当は治そうとしてなくて口だけ頑張ってる振りしてグダグダ言ってるだけの事も多い。
彼女の事は冷静に、客観的に判断して人生共に並んで歩んでいけるかどうか、考えてみるといい。
332恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 13:26:10 ID:P2yCbkg5O
>>303 貴方の中では彼女と続けたい気持ち、でも彼女の中には「見捨てられるんじゃないか」と言う不安があるんじゃないか。
病気によっては感情の振れる幅が大きすぎコントロール出来ない場合もあると思う。 彼女の行動に振り回されない強さがないとキャリアUpの為の進学も頓挫しかねない。

今後の為にボダのスレみると良い。
333恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 13:53:59 ID:J3hR9Nyi0
>>331
ありがとうございます。
みんなに言われますねその言葉
その言葉に甘やかされないよう注意しながら努力してがんばることにします。
彼女のことはそうしてみますありがとうございました。

>>332

ずばりと的中していますね、まさにその通りだと思います。
>病気によっては感情の振れる幅が大きすぎコントロール出来ない場合もあると思う。 彼女の行動に振り回されない強さがないとキャリアUpの為の進学も頓挫しかねない。
>今後の為にボダのスレみると良い。
なるほど一応本などで勉強してみたんですがスレを覗いて見たことはありませんね。
ちょっと見てきて勉強してきます。
ありがとうございました。
334327:2009/05/10(日) 14:03:10 ID:rbqgmQPg0
>>328
そうですね。
とりあえず言うのをやめてみるって言うのをがんばってみようと思います。

>>330
その通りだと思います。自信がないから言ってしまうんだと。
「好きじゃないやろ?」的なことを言う所だと思っています。

ここ最近は↑のようなことですね。ただ、相手は言ってくるのになんで俺が言ったらキレるんだと思っている部分もあります。

ほんと同じことに繰り返しでお互い萎えてきてます・・
335恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 14:40:03 ID:iWx5hfds0
付き合って4ヶ月弱の彼女がいるんですが明日が誕生日らしいのです
一応、ケーキだけは用意しているのですがプレゼントが決まりません
やっぱりケーキだけじゃマズイ・・・よね?
336恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 14:41:35 ID:PqC/Zhre0
年齢は幾つくらい?
337恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 14:41:51 ID:TWf1SP5a0
相談に乗ってください。

私と彼は一回り離れています。(私は20代後半、相手は30代後半)
私は「毎日でも一緒にいたい」と思っており、会えば必ず彼もそのような気持ちを
伝えてくれます。でも、告白された時は「週一くらいのペースで会いたい」と彼の
ほうから言ってきてくれたのに、今では二週間に一回、酷い時は一カ月に一回…。
私のほうから連絡ばかりしてるのがバカバカしくなって、ちょっと連絡来るまで
放置してみようかと思ってます。(仕事で忙しいのは十分承知だけど、4〜5日も連絡なく放置されるのは…)

喧嘩することなく、彼にこの気持ちを伝え、そして彼の気持ちを確かめるためには
どうすればよいでしょうか?

ちなみに最後に会ったのは先週の日曜日、GWはほぼ毎日あっていました。
私がわがまますぎなんでしょうか?
338恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 14:45:40 ID:iWx5hfds0
>>336
自分が21で彼女が20になります!
ヘタレにご指導頼みます・・・
339恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 14:49:14 ID:hhgVEvIJO
相手の過去が気になる…
良い恋愛経験は無いと言っていて今の俺との生活を幸せと言ってくれる…
過去にDVやカスな男に遊ばれたり不倫とか色々考えてしまう…

過去は関係無いんだが気になる…
しかし、怖くて聞けない
皆さんは相手の過去は割り切って受け止めてるんですか?
340恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 14:55:38 ID:2UTT4bKJ0
>>339
話してきたら聞くが、詮索はしない。
希望が出て来ないパンドラの箱の場合がある。
こんな話もあるよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419821814
341恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 14:59:27 ID:2UTT4bKJ0
>>337
時間がかっちり開く時はちゃんとデートしてくれてるんだよね
うーーん。彼は一人住まいだよね?
週末に押しかけるのは拒否されてるの?
342恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:03:34 ID:PqC/Zhre0
>>338
四ヶ月だと、まだ好みとかわからないしなあ
でも、普通にラブラブなんだよね?
だったら、シルバーのブレスレットとかどうかな
そこまで金ないし、なら、お揃いの携帯ストラップ。
343恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:06:51 ID:7pXWORLf0
>>337
気持ちは伝えなきゃ

後仕事で本当に疲れている時はメシ喰うのも疲れるから
344恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:14:18 ID:PqC/Zhre0
>>337
30代後半だと、仕事も相当忙しくて責任も重くなって来て、
正直、平日は仕事に集中してて、心と身体がいっぱいいっぱいなのかも。
だんだん体力も無くなって来るし…

そういう状況を想像してあげて欲しいかな。
あなたも、目の前のやるべき事のレベルをあげてみて、
それを頑張ってみたらどうだろう
345恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:15:46 ID:iWx5hfds0
>>342
なるほど、買い物がてらちょっと探してきます
ありがと〜
346恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:20:44 ID:TWf1SP5a0
>341>343>344
レスありがとうございます。
私も彼の状況(年齢的に仕事が忙しいこと)を察している「つもり」になってしまって、
結局は自分の気持優先になってしまうところがあるんじゃないかと反省することは多々
ありますが、どうしても寂しくなってしまって…。
彼は実家暮らしで私も同様なので、泊まりもできず、泊まるとしたら私の親に嘘言って
(「友達の家に行く」など)泊まるしかありません。

やっぱり私の気持ちばっかり伝えてたら、彼も疲れちゃいますよね…。
でも初めての恋愛だし、どうしていいか気持ちの伝え方が分からなくて…。
347恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:23:22 ID:PqC/Zhre0
>>346
でもやっぱり、気持ちを言うべきだと思う。
次に会った時に。
そのくらい受けとめられないでそんな年下拘束するな!とも思うし。
こういう部分がホントに辛い、と彼に話してみなよ
彼自身、はっ、と気がつくものもあるかもしれない
348恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:30:19 ID:h/uKlVGdO
私、彼:23歳・社会人、付き合って10ヶ月
倦怠期なのか分からないのですが、彼が本音を言ってくれないのが不満です
私への不満やエッチの不満とかいろいろあると思うんだけど、聞いても教えてくれないんです
私への質問もしてくれないし、飽きられてしまったのかなって思っています。
もしそうならちゃんと教えて欲しいし改善していきたい。
こういう状況を改善するにはどうしたらいいのかアドバイス下さい。
喧嘩しないでちゃんと話し合って解決したいです。
349恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:42:08 ID:FfpTs2qY0
>>348 たぶん変った趣味をお持ちなんだろうね
言うとドン引きされるから言わないでためている

自分が何処まで受け入れられるのか考えてごらん
350恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:57:46 ID:h/uKlVGdO
>>349
変わった趣味…アナルやイマラチオはやってます。もしかして、スカトロとか…!?
エッ以外の不満も言わないのも引かれるのが怖いとかそういう理由なのかな?
351旅行中:2009/05/10(日) 16:12:10 ID:EQlBSNgfO
>>256
>>272続き

観光に行く事なく、
ホテルの部屋にいましたが、たまらなくなって出て来てしまいました。
彼は昨晩から怒ったきり、食事も取らず寝込んでしまって、起きようともしません。
今日本当だったら、二人で彼が楽しみにしていたライブがあり、行く予定になってましたが、もうすぐ開演時間。
私が居ない間に、行ってくれたらいいのですが…。
352恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:13:28 ID:FfpTs2qY0
イ ラ マ チ オ
353旅行中:2009/05/10(日) 16:18:16 ID:EQlBSNgfO
>351
さっき彼から電話があって、行く気がないから、売って来てと…。
すごい剣幕で怒ってました。
取り返しのつかない事してどぉしたらいいのか。謝ったけどゆるしてはくれなさそうです。
最善な行動と言動をとりたいと思いますが、アドバイスいただけないでしょうか?
354恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:20:59 ID:8xv9BHQW0
>>353
であなたはどうしたいの?
別れたいの?
355恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:31:14 ID:WHG4fV8j0
>>353
浮気して逆ギレするような彼氏とは別れるのが最善だと思うが…
356旅行中:2009/05/10(日) 16:31:52 ID:EQlBSNgfO
別れたくありません。
357恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:35:05 ID:kCSeXyaG0
>>356
別れたくないなら、なんのために携帯見たの?
彼氏の行動を監視したかったの?
浮気しているのをねちねち責めたかったの?
浮気して逆切れしてるのは彼氏が悪い。
でも、怒らせたのはあなたの行動が原因。
ただひたすら謝るしかないんじゃないの。
358恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:40:06 ID:Iw5sdoexP
>>356
はじめての浮気じゃないんでしょ? 
もう一生治らないと思うから、今はつらいけど別れたほうがいい。
>357の言うこともわかるけど、ごめんって謝ってくれることをちょっと
期待しちゃったりするんだよね。w
359恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:41:41 ID:WHG4fV8j0
>>356
別れたくないのに浮気疑って携帯見るとか…
浮気してもいいから捨てないで〜って謝り倒しましょう!

別れたくないけど浮気は許せません、とか始めないでくださいね^^;
360恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:42:36 ID:8xv9BHQW0
別れたくないのなら
あなたが我慢する以外に選択肢はないでしょう。
もう時すでに遅しですが。
いまはひたすら謝るしかないでしょ。
こんなとこ書き込みしてる暇あれば謝りにいくべき
361恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 16:44:45 ID:gcSRA9Pd0
>>356
別れたくないなら謝り続けるしかないでしょうね
相手もはじめての浮気ではないけど、>>256を読む限り
あなたも携帯の盗み見は3度目なんだよね?
362恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:04:17 ID:P2yCbkg5O
>>356 相手に非があるかもと携帯を盗み見すれば苦しみが増すとわからないの?しかも三回めw
監視しなきゃあ信じれない彼氏なら要らないでしょうが。
363旅行中:2009/05/10(日) 17:12:22 ID:EQlBSNgfO
ホテルへ戻り、ひたすら謝りましたが、
彼はライブのチケットを売ってこい!の一点張りでしたが、結局開演時間も迫っていたので、もぉ俺が売ってくるとホテルから出て行ってしまいました。

私は、彼だけでもライブに行ってほしいから、今日着て行こうとしてたライブTシャツを持って、後を追いました。
364恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:12:35 ID:whQFr048O
>>256>>272>>353
今読ませてもらった。
ばっかじゃねーのその男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
謝れずに逆ギレ→論点すり替え→拗ね男、とかもう
なんというトイザラスキッズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

深呼吸してよーく考えな。
部屋のドア開けて、携帯取り上げて、一発ひっぱたいてバイバイでおk。
浮気相手の連絡先控えたら、携帯は折るなり水に投げるなりお気に召すまま。

あなたが離れないって分かってるから、浮気も繰り返すし、幼稚園発言ばっかしてるんだよ。
優しい=お人好しじゃない。
そんなクズ男は今すぐ捨てるに限る。読んでるだけです巻きにしてやりたくなった。
365恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:14:01 ID:WHG4fV8j0
>>363
追ったら意地でも行かなくなるぞw
366恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:15:41 ID:whQFr048O
>>363
な ぜ 追 っ た wwwwww
どんだけドMなんだよ……。
367旅行中:2009/05/10(日) 17:25:34 ID:EQlBSNgfO
363続きです。

タクシー待ちしている彼を見つけ、タクシーに乗る寸前にTシャツを投げ入れ持って行かせました。

チケットを売ってくるのか、会場にはいるかはわかりませんが、ホテルへ帰ってきたら謝るつもりです。

携帯を見たのは3回目です。浮気は様々な人としてます。
何度となく喧嘩もしてます。彼は信じさせるとも言いつつ嘘ばっかり。
彼は常に携帯ロックをしてますが、たまたまロックが外れていたので見てしまった。そして、今回も浮気は黒。
368恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:32:31 ID:h/uKlVGdO
364
トイザらスキッズってw
369恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:36:36 ID:LngLtYO5O
男性の方に質問です。

好意を持っている相手とは、暇な休日にも遊びたいと思いますか?

370恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:38:47 ID:hKTsSLl60
暇なら遊びたいだろ、そりゃ。
好意がなくても、たのしそうだったら遊びにいきたいぞ
371恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:38:55 ID:whQFr048O
>>369
ここカプ板だよ。
恋愛板へどうぞ。
372恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:39:58 ID:gcSRA9Pd0
>>369
ここカップル板だから、純情恋愛か恋愛サロンに行ったほうがいいかも
373恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:42:30 ID:P2yCbkg5O
>>367 実況は要らないから。冷静に振り返り、別れない理由は何?
374恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:48:19 ID:LngLtYO5O
369です。

>>370さん
やはりそうですよね。平日しか遊びたくない等々の事を言っていたので;;
お答え頂き有難うございます。

>>371-372
誘導を有難うございます。場違いでした。

横割してしまい申し訳ありません。
375恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:53:12 ID:whQFr048O
>>367
いくら実況されても
・謝るな
・クズ男を捨てろ
としか言えない。
あなたの場合の携帯チェックと相手の浮気は「悪事」として釣り合わないだろうJK。
むしろ彼氏の居ない今のうちにチェックアウトして連絡絶ってFOすればいいよ。
本来ならあなたが怒って爆発していい状況なんだって。

でも↑↑みたいなアドバイスは聞く気はないんでしょう?
言葉のかけようがないから、質問が出来たらまたおいでよ。
376恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:59:12 ID:cKedZC6qO
年に1、2回の集まりで会う学生時代の同級生。会うとお互いの恋人の話をしたり相談に乗ってもらったりしてました。でも私には下心があります。
飲んでるからノリで肩抱かれたり手を繋いだりするけど、相手は自分をただの同級生としか思ってないだろうし、自分には長く付き合ってる彼氏がいる…
普段は連絡しないから会った後1週間くらいすれば頭から消えていきます。
でも会う度に好きになってく気がしてます。
最低ですがどうしたらいいんでしょうか?
377恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:07:17 ID:JGkEuIWS0
>>376
そいつにも彼女いるんだろ?
独り身になって集まりにも出なきゃいいだろ。
378恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:15:31 ID:h/uKlVGdO
どうしよう、彼氏と喧嘩しました。。やはり私が悪いですかね?それとも彼が短気?意見下さい
以下、経緯。
私:布団干したからフワフワだよ〜
彼:暑いんじゃない?(笑)
私:ううん、あなたがいないから寒いよ(笑)
彼:暑苦しくてごめんね!
私:拗ねないで。ごめんね。大好きだよ
彼:くだらない冗談は嫌い
私:わかった。ごめん
その後、返事なし。。
こんな理由で怒る理由が分からないのですが。彼は痩せてるし、ラブラブメールにいくと思ったのに
379恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:31 ID:P2yCbkg5O
>>378 メールのやり取りでしょ?放置しとけ。あまりなバカップルに冷笑
380恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:25:28 ID:ujpzQz+rO
>>378
彼氏が短気かなー。

彼氏が体型をコンプレックスに思ってたり、冗談にも反応するような繊細な人なら、あなたの思いやり不足かも。

相手が落ち着くまで放置しとけば問題なし。
381恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:30:24 ID:h/uKlVGdO
>>379
いろんな意味でバカップルですよね;
なんかこういうの疲れる。彼があまりにも冗談を真面目に受け取るからつまらない
元カレなら笑って冗談で返してくれたのに。って、元カレへの未練はさらさらないけど。
382恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:31:57 ID:h/uKlVGdO
>>380
体型へのコンプレックスはないと思います。スタイルいいし。
私の思いやり不足かな。
しばらく放置で対応します
383恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:33:30 ID:gcSRA9Pd0
>>381
今回だけじゃなくて、いつもこういう感じで彼が怒っちゃうの?
それは大変だね・・・・
怒るってわかってるんだったら、そういうことを言わないようにするしかないね
384恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:37:59 ID:P2yCbkg5O
>>381 前彼には通じても今彼には通じないと解っていて言うのは馬鹿と言うんだよ。
385恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:40:39 ID:h/uKlVGdO
>>383
前も一回ありました。
前は彼にちょっかいを出してたら『やりすぎ』って理由で怒り、しばらく無口に。
彼は毎回私に冗談を言ったり、いじめてくるくせに自分がされると怒るんです
めんどくさい…。
私が気をつけるしかないですよね。
386恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:41:47 ID:h/uKlVGdO
>>384
そうですね。反省します
387恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:50 ID:cw3uVT89O
彼氏と今同棲中です。つい先日、彼が仕事で二ヶ月ほど家にいないことがありました。私は思いしらされました。彼と一緒に暮らしてないと、元気がなくなるし、一人で眠ることもできません。そんな私って弱いんですか?これから先どうしたらいいですか?
388恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:50:59 ID:gcSRA9Pd0
>>387
2か月間一睡もしなかったってわけでもないでしょ?
だいじょぶだいじょぶ、あなたは自分で書いてるより強いってw
389恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 18:57:05 ID:S+zwt7H2O
付き合って3年半の社会人カップル。
会うのは平日1回休日1回の週2回。
最近は会っても彼女がダラダラしていたので「最近だらけすぎじゃない?」と話をしました。
会えば楽しいんだけど、慣れて態度がだらけてるというか…。

その夜、「だらけないようにするために会う頻度を少なくしたい」と言われました。
もう少し話を聞くと「一人の時間が少ない」という話が「(僕が彼女に)依存しすぎ」になり、結局距離を置いたほうがいいんじゃないかという話になりました。
正直依存してるとこはありますが、寂しいです。
しかし今話がややこしくなっているのをうまくまとめて解決させるのが先だと思っています。
アドバイスお願いします。
390恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 19:26:40 ID:q9SD7g8a0
彼氏彼女とのメールの頻度を教えてください
391恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 19:29:35 ID:p7f7hS/a0
私は20歳の専門学生、彼氏は22歳の大学生ですが、最近彼は就活がうまくいかず、進路に悩んでいるようです。
今月彼の誕生日なのでお祝いしたいと思っているのですが、2月に会って以来、もう3ヶ月も会っていません・・・
以前メールしたら返事が来なかったので、またメールをしたら、就活で忙しく、手一杯だと言われました。
それから遊びに誘ったりはしていません。
忙しくなったりして、心に余裕が無くなると、連絡もくれなくなってしまいます。
就活が上手くいってなくて落ち込んで、1人でいたい気分なのか・・・
こういう時、どうやって支えてあげればよいのでしょうか?

私は受身で大人しいタイプで、彼もそんな感じな暗めなタイプなので、自然消滅しそうなことが何回もありました。
自分と対照的な性格の人じゃないと、上手くいかない場合が多いでしょうか?
もう付き合っていると思っているのは自分だけかもしれないし、彼の気持ちが分からなくなってしまいました・・・
どうやって、気持ちを確かめればよいでしょうか?
392389:2009/05/10(日) 19:31:21 ID:S+zwt7H2O
>>390
大体いつも暇なときはメール送り合っています。
393恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 19:35:58 ID:P2yCbkg5O
>>391 うざい。自分自身の事で手一杯なのにメールだとか言われたら、負担だし冷める。応援メールしたらしばらく放置してみれ。
394恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 20:28:32 ID:Q7XlXAiwO
今日彼女に手マンしてて終わった後に手を見たら白い何かよくわからないものがついてました。あれは何ですかね?どんなときに出るんですか?
395恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 20:36:03 ID:TWf1SP5a0
スレ>337なのですが、先ほど彼から普通にメールが来ました。。(私からは何もしなかった)

「○○ちゃんへ(はぁと
 今日はどんな一日だった?俺は時間があったので掃除したり(ry」

…時間があったんなら食事にでも誘ってほしかった…
どうして私ばっかり何日会える?とか連絡してるんだろう…とちょっと虚しくなって
きました。

今まで年が離れてるから子供だと思われたくなくて遠慮してたけど、単刀直入に
出会ったころのように週一〜二回、時間があるときは会いたいな、って言っても
我がままではないでしょうか…?

そのことを彼に上手く伝える方法はありますか…?
396恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:03:11 ID:a9HLeBy80
ちょっと重い話になるかもしれませんが聞いてください。
最近彼女とセックスに関する話をしていて、向こうはあまり性欲がなくてエッチはしてもしなくてもどっちでもいいということでした。
自分はセックスは愛がないとできないものだと考えていて、愛情を感じる重要なスキンシップのひとつだということを話したんです。
セックスをしたいと思えない原因として、自分のセックスのやり方が悪いのでは、全然気持ち良く感じてくれていないのでは
と心配になって聞いてみたんですがそれはないと答えてくれました。
むしろセックス自体は別に嫌いじゃないし、体の相性も良くて気持ちいいとのこと。
向こうからくっついてくることの方が多いので、愛情がないとかではなくただ単に性欲がないってだけなのかと思たんです。
ですが、話をしているうちに彼女の口から過去(高校生の時)にレイプされた経験があるという話を聞かされました。
それが原因でセックスをしていても違和感があるとのことです。
その話を聞いた時は正直とてもショックで、でも彼女のことを心から愛しているのでそんなトラウマから開放してあげたいと強く思いました。
自分が強い気持ちで彼女を包んであげて、一緒に克服していこうと思ったんです。
397恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:04:53 ID:a9HLeBy80
続きです

ここからが本題なんですが(前置きが長くて申し訳ないです)
その時の状況を平然と話す彼女、そして今まで誰にも親にすら話したことがないと言っていたのですが
なぜ自分に話したのか聞くと「なんとなく話しちゃった」との軽い返答
正直な話、自分のことを心から信じられるから勇気を出して話した、くらいの言葉は聞きたかったです。
普通の人ならその話を聞いた時にどれほどショックを受けるか、それを踏まえた上で覚悟を決めて話したのかを聞くと
「受け止めてくれなかったらそこまでの人だったって諦めるしかない」とのこと。
彼女も相当な辛い思いをして、自分に話すのにもかなりの勇気が必要だったと思いたかったのですが
なんだか随分軽い感じで話されてしまいました。
現在同棲していて、お互い気を遣わない自然体な雰囲気でいつも愛情を感じながら過ごすことができていたので思わず出てしまったということ
なのかもしれなかったのですが、若い時には周囲で子供をおろしたとか女の子を酔わせて数人でまわしたとかそういった性の乱れや貞操観念の乱れが日常的で
悪いことだという認識はあったがそれがよくある話になっていたと話されました。
だからそういう話をされた時に自分が相当なショックを受けるということを考えられなかったようです。
レイプ犯は全く見ず知らずの男だったそうで、そういった環境の中でも彼女は一線を引いて人付き合いをしていたから話を聞いているだけで
自分は関わっていなかったとのことですが、それをよくある話だと簡単に片付けてしまう彼女の考え方を聞いてとても不安を感じてしまいました。
彼女とは結婚を考えているので自分が気持ちをしっかり持って受け止めなければならないと思う反面
価値観の違いや性に対する姿勢が自分の中で大きな障害に感じられました。
レイプに関しても自分とは全く縁のない話だと思っていただけにショックがあまりにも大きすぎて
受け止めきれるのか自信がなくなりそうです。
彼女も自分とは結婚したいと言っていて普段はとても真面目にお互いの関係を築いてくれているのですが
なんだか心から信じることができなくなりそうでずっとモヤモヤしています。
これは自分が弱すぎる、たまたま恵まれた環境で育ってきただけで心が狭いということなのでしょうか。
398恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:12:57 ID:P2yCbkg5O
>>379 彼女がレイプ被害者だから嫌いになったの?
彼女の周りでは色々やる人も居たようだけど彼女は「こんな人達もいたよ」程度の事ではないの? 貴方の周りにワルい人居なかった?
399恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:17:07 ID:/29Js2/Y0
親にも誰にも話していない事を告白されて
軽い雰囲気で離されたから拍子抜けして不信感を持ったとか
396が自分の事しか考えてない人なんだなって良くわかるよ。
別れたら?
400恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:18:15 ID:WHG4fV8j0
要するに自分の望んだような反応・態度じゃないのが気に入らない、とw
401恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:20:34 ID:hKTsSLl60
どっちかというと、つらかったからこそ軽く考えていくしかないんじゃいのか?
いまの考え方に至るプロセスを理解しないで、結果だけみてレイプされたことが
軽いこととでも思ってんのかね?

ずるずる引きずってたら男となんてつきあわないだろうし、自殺するひともいるんだぜ?

あなたが弱いとか恵まれた環境かはおいといたとしても、
好きな人のことを理解しようとしない。ってのはわかった。理解できないモンは理解できないとして
理解しようとすらせずに、軽蔑に近いまなざしでしか見れなくなったなら別れたら?

レイプやら中絶やらとは無縁ですごしてる人はいくらでもいるし、
誰にも打ち明けずに墓までもっていくひともいるからそういう人さがしなよ。
402恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:20:49 ID:a9HLeBy80
>>398
嫌いになったというわけではありません。
ただ一般の人はレイプということ自体をもっと重く受け止めていると思ったので
彼女自身がそういった性に関してのことを軽く考えていないかと不安になったんです。
自分に話すにしてももっと慎重に、構えて話して欲しかったというのが正直な気持ちで・・・
実際彼女は「こんな人達もいたよ」ではなく「周りがそういう人ばっかだったからよくある話としか感じない」と言ったんです。
レイプに関してはトラウマになっているし凄く嫌だったと言っていたので本当のところどういう気持ちで話したのかはわからないですが。
403恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:21:15 ID:gcSRA9Pd0
>>397
彼女は平然と話したわけじゃなく、取り乱すまいとして、そういう風に言っただけなんじゃないのかな
自分のことを心から信じられるから勇気を出して話した、なんて、レイプされるはずも(ほぼ)ない男性の
ドラマティックな想像上のセリフって感じすらするけどね
そこまで言うなら「なぜ自分に話したのか」なんてバカなことを聞かずに
「よく話してくれた、つらかったろうね」ぐらい言えないの?
404恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:05 ID:asQ0M1oR0
他人の意見を聞いてみたくて書き込みます。
自分30歳、彼女30歳、交際2年弱です。
結婚の報告ではないですが、お互いの両親に軽く紹介しようということになり、
まず、彼女のご両親に会いに行きました。
感じのいいご両親でしたが、さすがに超緊張・・。
でもなんとか1時間くらい間を持たせてがんばりました。ただ、彼女は
一言も会話に入ってきませんでした。ほんとに一言もなし。彼女いわく
「特に理由はないけど、結果オーライじゃん」みたいな感じでした。
それはまあ良しとして、後日、自分の親に紹介する日に、
「この前、会話のフォローしてくれなかったから、今日は仕返しで俺一言も話さないよ」
ってあくまで冗談としていいました。
その日の紹介自体はうまくいった(もちろん会話のフォローしました)んですが、
3ヵ月後ぐらいに、彼女が「あの時、仕返しだって言われたことがずっとトラウマになっていて
あなたを信じられない」っていわれました。
冗談が通じなかったといえばそれまでですが、そんなにひどいこと言ったとは
思えないんです。どう思いますか?
405恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:41 ID:1edY9xEyO
>>397 彼女も昔馬鹿だったんだね
406恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:02 ID:0ZL0dddwO
レイプ被害者の反応で、自己防衛の為に「こんなこと大したことじゃない」って思おうとする事があると聞いた事があります
そうしないと自分が壊れる
407恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:29 ID:P2yCbkg5O
>>402 まさかレスしたような事、口走ってないよね?レイプ含め性に関する事を誰かに話すって相当な葛藤がalto思うよ。彼女を見る眼が変わったなら離れた方がいいかもね。今の貴方には彼女を支えてあげたい、僕が彼女を守るとかの覚悟が感じられない。
408恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:19 ID:B83viaDM0
>>402
レイプ被害者が自分の過去を話すのって、私達が思うよりきついと思うよ。
私も中学生の時、酔った義父に襲われかけたことがあるんだけど
母親にもいえないし彼氏にもいえないし、
隠そうとすればするほどヨソヨソしくなってしまうし。
勇気を持って前の彼氏にレイプ未遂を話したけど
ドラマチックな言葉なんて出てこないよ。
軽い感じのニュアンスに聞こえていたと思う。
性の価値観ってそれぞれだけど
レイプで彼女は「性の大切さ」が凍結してしまったのかもしれないし
その辺は彼女にしかわからない。
何となく話しちゃったっていうけど…
話せるにいたるまで長い長い心の時間があったと思うよ。

前の彼もあなたみたいに「性の価値観」の違いを理由に別れを告げてきた。
だから私はもう新たなる彼氏にはレイプ未遂の話はしないようにした。

409恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:31 ID:WHG4fV8j0
>>396
友人がレイプされた、って話を軽くされたら憤るのもわかるけど
レイプされた当人に向かって「お前は軽く考えてる」って良く言えるね?
その他人ごとみたいな態度こそが後遺症であるかもしれないよ?
意外とよくあること…と軽く考えないと立ち直れなかったのかもしれないし。
まあレイプ云々が無くても本当に考えが合わないのかもしれないけど、
素人判断で勝手に幻滅するのは早計では。本気ならカウンセリング行ってみればいいと思うよ。

>>その話を聞いた時は正直とてもショックで、でも彼女のことを心から愛しているのでそんなトラウマから開放してあげたいと強く思いました。
>>自分が強い気持ちで彼女を包んであげて、一緒に克服していこうと思ったんです。

ここまで大層な事を言えるんだもの、カウンセリング行く勇気くらいあるでしょ?
410恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:14 ID:cKedZC6qO
>>396
レイプされたせいでセックスが嫌になってて今まで誰にも話したことないのに軽い気持ちで話したわけないでしょ。あなただから話したんじゃないの?
それを口に出してもらえなかったからって…
彼女が可哀相すぎる。
411恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:20 ID:B83viaDM0
>>404
彼女もあなたもバカだよ。
「この前、会話のフォローしてくれなかったから、今日は仕返しで俺一言も話さないよ」
仕返しとかさ・・三十路の大人の会話?
412恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:20 ID:B83viaDM0
>>402
あなたは彼女が泣きながらトラウマを話せば良かったのかな?
涙の量だけで辛さは計れないよ
413恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:09 ID:JF67to1PO
彼女自身がレイプされたことを「よくあること」だと認識してたなら、
親には話さなくても友人とかには話しちゃうんじゃないの?
「彼氏である自分だけに話してくれた」という事実をみれば、
彼女がレイプされたことを軽々しく考えているわけじゃないことくらいわかるでしょ。
本当につらかったことって、身構えると話せなくなるもんだよ。
その時のことを思い出すし、相手に重要なことだと思われたくない
(思われたら別れ話になるかもしれない)から。
だからさらっとしか話せない。
「私はたいしたことだとは思ってない、だからあなたもたいしたことだと思わないで」
っていうポーズなんじゃないの?

少なくとも彼女がつらい過去を打ち明けられるくらい、あなたは信頼されているんだよ。
「なんとなく」と言いながら告白してきた彼女の気持ちをもっと読み取ってあげようよ。
414396:2009/05/10(日) 21:45:22 ID:a9HLeBy80
すみません、自分の書き方が悪かったんだと思うんですが
レイプされたということを聞いてショックがなかったとは言えませんが
彼女に嫌悪感を抱いただとかそれを聞いて嫌いになったとかではないです。
むしろそんな辛い思いをしたことを忘れられるぐらい幸せにしてあげたいと思いました。
ただ、自分が違和感を感じたのは、若い頃の性が乱れた環境で過ごしたことが
彼女の考え方に影響してそういったことを軽く考えていないかということです。
話された時も「受け止めて欲しい」ではなく「こんなことがあって嫌だったから」と
あまり思いを込めていなかった印象があったので・・・
ですがみなさんの意見を聞いて、実際の彼女の気持ちをもっと考えるべきだと痛感しました。
確かに自分は理想的な姿を押し付けて考えていただけなのかもしれません。
自分にはショックがあまりにも大きすぎて、冷静に受け止められず自分のことしか考えていなかったんだと気付きました。
自分に話してくれたということをもっと重く受け止めて、今の彼女と自分自身にもう一度向き合いたいと思います。
なかなか厳しいお言葉が多く途中かなり凹みましたが、おかげで色々と気付きスッキリしました。
どうもありがとうございました。
415恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:31 ID:gcSRA9Pd0
>>404
「この前、会話のフォローしてくれなかったから、今日は仕返しで俺一言も話さないよ」
って、あくまで冗談と言いながら、根に持ってたってことでしょう?
こんなバカな冗談言うぐらいならごく普通に
「オレ緊張するから、これからはなるべく会話に入ってほしい」って言えばよかったじゃない
彼女も彼女でアレだけど、あなたもあなたでねえ
416恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:36 ID:cKedZC6qO
>>404
別れ話とかに発展してるんですか?もしそうなら理由なんて何でも良かったのかも?
417恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:25 ID:PqC/Zhre0
>>404
他の人の言う通り。二人揃ってお子ちゃま乙。
フォローも何も、だいたい30にもなって結婚しようって相手に、
そんなフォローが必要なんてあり得ないってことじゃない?
最初、彼女はそのつもりもあって黙ってたんだと思う
むしろ、あなたの邪魔をしないように。
そのくらいのプレゼンが出来ないでどうするよ、な年齢だし。
それに対してあなたの仕返し発言。地雷だろうな。
そして、彼女はそれに対して、同じ目線のガキの屁理屈で言い返した、と。

どっちもどっち。お幸せに
418恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:27 ID:bIlKq23zO
小学生低学年の頃、性的暴行された経験があり、いまでもそのときのことを覚えていますが、
普通の人と変わらない生活を送ってます。

でも、11ヶ月付き合ってる彼氏がロリコンでした。
それを知ってから、メールしてるだけでも
そのことが頭をよぎったりすることもあって、思い出す頻度が確実に増えました。
もう一生忘れられないんだと思います。
時折、ひどい暴言を言ってやりたくなったりもします。
でもやっぱり好きなんです。
知ったときは本気で別れ話をしましたが、やっぱり好きだし離れられませんでした。

どうすればこの過去と、彼がロリコンであることを受けいれていけるんでしょうか。
一人で思い出して落ち込んだり悩むのはもうしんどいです
419恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:15 ID:asQ0M1oR0
>>404
404です。
最近大きなけんかしたときに、その時の話を持ち出されて。
別れるまではいかないまでも、一歩手前みたいな・・。
みなさんおっしゃるとおり、三十路の会話じゃないですね・・。
冗談や軽口の基準って、難しいなあ。
420恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:39 ID:TWf1SP5a0
>395に、どなたか答えていただけませんか?
421恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:56:22 ID:PqC/Zhre0
>>419
>冗談や軽口の基準

簡単だよ。基本、相手への思いやりがある事。
よくよく考えてみなよ。あなたが、仕返しに〜発言の時、
相手を思いやってたかな?
ただただ、ひとり辛い立場に立たされた恨みがあったんじゃない?
それは冗談でも軽口でもないよね。
でも、そういう思いやりの強さみたいなものは、
お互いに同じだったりするから、
彼女も似た様な感覚を持ってるんじゃないかと思う。
今回の件では見えなくても、他の部分で、
あなたとシンクロしてるところとか、
そういうのがあるんじゃないかな。
422恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 21:56:53 ID:OguHF8MQO
質問お願いします。

カップルで喧嘩したとき
彼氏が彼女に叱責
彼女は叱責されて自分も悪いと思うが彼氏にも悪いところがあったのではないかと思っている
という場合
彼女は彼氏の悪かったと思うところを主張せずにまず自分が謝り
彼女の主張は後日彼氏に伝える
というのが良いのでしょうか
423恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:01:35 ID:asQ0M1oR0
>>421
404です。
正直、ここで皆さんにご意見いただくまでは、「自分は悪くない」って思って
いたけど、今は考えが変わりました。
どうにもこうにも行き詰って、試しに書き込んでみたけど、まさかこんなに
的確な回答がいただけるとは!!
これから、素直に謝ろうと思います。
ありがとうございました。
424恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:04:33 ID:Akaakxuu0
>>422
謝る時は何について謝るか明確にする。そして悪いと思ったら謝る。
これが基本。
彼が悪いというか納得できない部分は別にするのな。
それが価値観のすり合わせになるんだから。

もうちょっと喧嘩の内容を具体的に書いてくれれば。
425恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:08:21 ID:WHG4fV8j0
>>422
後日はおすすめできない
こないだお前が謝った→お前が悪い、で解決したのに
いつまでもグダグダ言って反省してないのか?と言ってくる可能性あり
426恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:15 ID:OguHF8MQO
>>424
喧嘩の内容は細か過ぎるのであえて書きません;
でもほとんど私が悪いです。

>>425
私も後日言うのはなかなか言い出しづらいし
自分の主張も相手に伝えてお互いの悪いところを理解しあって謝りたいのですが
私の彼氏曰く
でもとか、だけどとかは使うな
悪いと思ってるならなんで反論できるんだ
反省の色が見えない
という感じで
私の意見は言ったそばからまた反論されて…
の繰り返しになってしまいます。
私の意見も言ってからでないと素直に謝れない私が子供なんでしょうか;
427恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:26:31 ID:Akaakxuu0
>>426
あなたの悪い所と、彼の悪い所を相殺しようしたら駄目だよ
自分の悪い所は悪い所として謝って、彼が悪いと思う所は謝ってもらう
意見というかさ、素直に謝るのが嫌なんじゃないのかねお互い
428恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:32:17 ID:UuH+5jWmO
>>396
私もレイプ被害者だけど軽い感じで話す
というかそうしか話せない
もう大笑いしながらギャグみたいに言う
だってそうしないと口にも出せない

彼女と同じように見ず知らずの人で、行動的にも自分に悪いとこは殆どないと思う
敢えて言うなら弱かった
だから彼女の気持ちはだいぶ分かるはず

軽く話す理由はおおざっぱにこんな感じ
ショックだし思い出したくない
でも内緒にするのも負い目があるから話さない訳にもいかない
だからなるべく自分の中に引き戻さない形で話して終わりにしたい
自然と大したことないような、他人事みたいな口調になる
できるだけその事柄に留まる時間を減らしたいからさらっと流したい

けして貞操観念が薄い訳じゃないけど、あんなことは交通事故で後ろの車にぶつけられたのと同じレベルのことだと思わないとやってられない

色々察してあげてください
間違っても書いたようなこと言わないであげてください
それで嫌われるなら仕方ないと、そりゃいいもするよ
予防線はってないとホントに嫌われたとき死にたくなるじゃん
つか軽々しく人には言えないし、親に言わないのも当たり前でしょ
話してもらえただけ信頼されてるんだよ
429恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:32:42 ID:Xws92uAbO
>>420
試すようなことしても信頼を失うだけ
意地なんて張るだけ無駄
430恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:34:00 ID:Krh31R/WO
彼氏に結婚したいと言われました。彼のことは好きだけど、彼の母親と弟は前科があります。


私は自分の親族の事を考えると、結婚はできないかなと思います。
お互いのためにも早く別れたほうがいいでしょうか?
431恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:37:00 ID:WHG4fV8j0
>>426
DVっぽい彼氏だね
432恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:37:03 ID:Akaakxuu0
>>430
前科の内容は把握してる?
窃盗・詐欺・暴力事件だとつらいかも。
433恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:39:11 ID:P2yCbkg5O
>>426 貴女が悪いなら「ごめん」の一言で良くない?次から気をつければ良いだけでしょ? それをグダグダ……。素直じゃないよ。
434恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:42:51 ID:OguHF8MQO
>>427
お互い謝ることが嫌いというか、頑固なんだと思います。

謝るというのは、やっぱりいろいろ言われている最中でごめんなさいと謝っていても
最後にきちんとまとめて謝らないと伝わらないものなんでしょうか
総合的にいうと、反省している態度というものが大切なんですよね
私は自分の主張も言い切らないと素直に反省した態度というのがどうもとれなくてでして…;
そこはやっぱり治すべきですよね

乱文ですいません;
435恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:47:46 ID:RsKZNAxzO
三年付き合った彼女から
「倦怠期かもしれない。1ヶ月ほど距離を置いて、自分の気持ちを確かめたい。」って言われた。確かに最近はデート中もイライラしてたし、会話も少なくて様子がおかしかった。
俺は彼女が大好きなのに何もできず、待つのがつらいしめちゃくちゃ不安…
どうしたらいいかわからないです…
436恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:49:15 ID:F+iJTpfB0
オナニすればいいとおもう
437恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:49:53 ID:P2yCbkg5O
>434 自分の欠点を認めたくないだけで頑固とは言いません。
438恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:55:00 ID:Xws92uAbO
>>434
反論ありきの謝罪は謝罪と言いません
439恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:59:16 ID:22xI9OxVO
彼氏とメールしてるときや直接話しているとき、
元カノや彼氏の女友達のことを聞き出したくて実際聞いてしまいます。
気になるというよりはそれを聞いて彼氏に冷めてしまいたいという感じです。
自分では彼氏のことは好きなはずだと思っています。
彼氏は私のことすごく好きだと言ってくれて、
元カノや女友達の話も大した話は出てきません。
自分がどうしてそんなことをしてしまうのかよくわかりません。
彼氏が困るだけなのでやめたいのですが、
自分の気持ちをどう分析したらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
携帯から長文失礼しました。
440恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:59:25 ID:JF67to1PO
「ごめんね、でも〜」って言う人って謝ってるようで謝ってないよね。
本人にとっては「でも〜」が本題で、ごめんねは本題を聞かせるための枕詞。
441恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:05:48 ID:4jjg+h0ZO
>>396
私は昔性被害にあった事があります
私の場合は、親戚からです
まだ小学生の時だったんですごくすごくショックでした
私は親にも彼氏にも話した事がありません
でも親友には、軽い感じで、こんな事あった〜最低でしょwと話した事はありますね
こういう匿名の掲示板で気持ちを吐き出した事は何度かあります。
昔は、憎くて怖くてたまらなかったけど、大した事じゃないと思いこまないとやっていけませんでした。
今は時がたったからか、まるで他人ごとのような感覚になってます
彼女はレイプされてとても悲しかったと思いますが、
何とか心がなくならないようにと必死に自分を守っている証拠なんじゃないかと思います
そんな事よりも、彼女があなたに勇気を持ってその事を話したという事が重要なのでは?
なかなか信用出来ないと話せない事だし、彼女もあなたに話せた事で、少しは落ち着いたでしょう
彼女の強がりをそのまま見るのではなく、その奥に込められた気持ちを包んであげてくださいね
442恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:08:12 ID:Krh31R/WO
>>432
弟はわかりませんが、母親は詐欺らしいです。
それを恥ずかしがりもしないで私の友達に笑いのネタにして話すのが信じられなくて
443恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:10:40 ID:Akaakxuu0
>>435
三年で倦怠期なら毎日顔を合わせる結婚なんて無理だよね
相手は未来を考えてそう思って行動してるのかもしれないよ
もう相手に任すしかない話かと
444恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:13:08 ID:Akaakxuu0
>>439
彼に醒めてみたいという理由は判らないのだけど・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139773553?fr=rcmd_chie_detail
ここでも参考に
445恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:13:22 ID:CNe7fPFCO
先日彼氏の携帯を見たら(彼氏の横で特に理由はなく)、彼のバイト先の女の先輩が入っていました。
付き合いたての頃に「男のアドレスは消して欲しい」と言われていたのに入っていたので
喧嘩になり、彼氏は先輩のアドレスを消してくれました。
しかし昨日彼氏の携帯が気になってこっそり見たら、シークレットで先輩のアドレスが…。
実は私もシークレット機能で最近知り合った男友達が入ってるので、
秘密にしてアド入れてるのはお互い様なので、もう秘密にする必要ないと思ったんです。
でも携帯勝手に見たなんて言えないし、彼氏にどう伝えればいいのか…。
アドバイスお願いします。
446恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:01 ID:B83viaDM0
>>422
自分の経験上
あなたのいう相談内容だと結果的に「アラ探し」とか
「私も気をつけるからあなたも治して」って「交換条件」って形で双方に素直さがなくなる。
私と今彼が雲行きが怪しくなってきたら私から素直に謝っちゃう。
先に自分が折れればその場で解決できるからね。
相手の欠点を指摘する場合はその時点では告げず
何かの拍子に「褒めて指摘・感謝の言葉」を使ってさり気なく改造してます。
悪いところを完全に治すのではなく「ほんのちょっとの改善」だね。
447恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:57 ID:Ww7i/N5aO
>>442
え…笑って話すとか、言っちゃ悪いけど彼氏も相当おかしいと思うけど…
そんなんじゃあ彼氏自身も捕まってないだけで実は何かやってるんじゃないかと思う
家族がどうのって問題じゃないよ。変なことに巻き込まれる前に別れることをおすすめします。
448恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:16:18 ID:Akaakxuu0
>>442
自分として考えると、詐欺・窃盗は辛いと思う
笑いのネタにしてるなんていうのをあわせて考えると特にさ
個人的には結婚って信頼が第一だと思うもの
信頼・信用できない人と一緒には暮らせない。
449恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:17:17 ID:WHG4fV8j0
>>434
彼に悪い所がある→あなたが怒る→彼が責める→あなたが謝る
だと彼の悪い所を責めることができなくなるので
怒る前に彼の悪い所を冷静に指摘したら?
まああなたを怒らせて反省しろ!とかやるのが好きな
DV彼なら、どうせ切れてきてどうしようもないですがね
450恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:19:18 ID:Akaakxuu0
>>445
お互い異性であれば恋愛の対象としか見てないって事だよね
お似合いっていえばお似合いかと思うけど・・・
451恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:22:19 ID:B83viaDM0
>>445
シークレットにしなければならない理由を考えれば
おのずと対応は見えてくると思うけど。
人の携帯覗いていい気分にならないということは学習したよね。
452恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:23:01 ID:Krh31R/WO
>>447 >>448
お返事ありがとうございます。
私にも、その事を深刻に話してくれることも無かったです。違う面でも変わってる所が多い彼なので、早めに離れるべきですよね。

彼の家族と同じ墓に入りたくないです。
453恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:26:48 ID:CNe7fPFCO
>>450
私の場合は、4月に大学に入学したばっかりで
新歓などで交換した(私から聞いた人ではない)ので全く恋愛感情はないです。
彼氏は恋愛対象なのかな…?
454439:2009/05/10(日) 23:28:20 ID:22xI9OxVO
>>444
ありがとうございます。
やはりみなさん気になるんですね。
参考にさせてもらいます。
455恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:28:49 ID:l3r8OjJzO
仲がいい女の子でメールにやたらハート系の絵文字使う人いるんだけど
女の子としてはメールにハートってどういう意図があるの?特にない?
456恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:33:18 ID:CNe7fPFCO
>>451
そうですよね、それもお互い様ですよね…。
今回の件で学習しました。
457恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:35:00 ID:B83viaDM0
>>455
ハート自体が可愛いから?
458恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:36:53 ID:PjLkpP9T0
>>455
特にありません。
何かあるなら僕はもっと楽しい人生送ってます。
459恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:37:46 ID:3a5BEjFm0
>>455
句読点変わりの子もいるよね
wと同じw
460恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:47:03 ID:l3r8OjJzO
>>457-459
ですよねーorz
ありがとう
461恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:52:10 ID:j0DuFMl2O
最近付き合った彼女の前の彼氏が、手錠とかローターとか使いまくる男だったらしい。俺はそういうの絶対使わないから、ドン引きした。
別れようかと思ったけど、流石に心狭すぎかな?
462恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:56:57 ID:3a5BEjFm0
>>461
ケツの穴まで開通済みなら別れても良い気がする
463恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:58:33 ID:8xv9BHQW0
使いまくり=あなたも使ってほしい
だったら別れたほうがいいかもね。
その場合、付き合っていても彼女は満足できないと思うし。
464恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:00:29 ID:jWi8u+cz0
>>461
自分だけで決めずに話し合ったら?
性癖であればあきらめるしかないけど、ローターぐらいいいじゃんw
465恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:04:51 ID:4FztyL4wO
>>462
アナルは流石に無さそう。あったら聞くまでもなくアウアウ
>>463
前彼氏がお膳立てしてきて、彼女は「それで喜ぶなら」と思ってやってたらしい
ちなみに当方テクには自信有りなので(自他共に認めるくらい)満足はしてくれてるはず

でも、いくら昔のこととはいえやっぱショック…
466恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:06:13 ID:K/p9eOWW0
>>461
そういういわくつきの中古を市場に放流されちゃ困るからさ、
ちゃんと握っててくれよ。
467恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:11:15 ID:KLOTU6efO
事故車と知らずに買っちゃったようなもんかw
468恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:11:16 ID:aQxD+KchO
>>461
別に手錠やローターなんて大したことじゃないじゃん。
って思っちゃうけど、それを今の彼氏になぜ言うのかがわからない。
その無神経さが無理。
469恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:12:49 ID:jWi8u+cz0
でもよー
ローターって気持ちいいんだよね
470恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:20:44 ID:4FztyL4wO
>>468
何かの拍子に「今まで縛られたり、変な道具使われたりしたことある?」って聞いたんだ。聞かなきゃいいのに。「あるわけないじゃん」って答えてたけど、直感的に「あ、あるんだ」と感じて、問いただしたら案の定。

そんなの大したことじゃないとは思ってたらしい。

のめり込み易いタイプみたいで、彼氏に頼まれたら何とも思わずやっちゃうタイプ。

マジ心折れそう
471恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:23:21 ID:P0ANftaR0
そんなことで心折れるようなら
別れたほうがいいんじゃない?
472恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:29:56 ID:aQxD+KchO
>>470
好きな人に言われたら受け入れてあげたいと思うのはおかしなことじゃないでしょ。
なぜあなたが道具を使うことをそれほど嫌悪してるのかよくわからないけど、そんなもの人それぞれ。
彼女も気遣って嘘ついたのに、勝手に問いただしておいてそりゃないよw
結局道具云々じゃなくて、それを聞いたことによって、
他の男としてたって事実がリアルに想像できて嫌なんじゃないの?
だったら処女と付き合えばいいよ。
473恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:31:33 ID:4FztyL4wO
>>471
結婚しようか、みたいな話まで出てるんだ
自分の一生捧げて守ろうっていう女が、他の男に屈辱的なことされまくってたと思うと、俺の人生何なんだと思ってしまう

まぁあなたの言う通り、大したことない話だと思う人も多いだろうが、俺にとっては死活問題だし、共感してくれる人は多いんじゃ?
474恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:33:08 ID:6YOZ6bFU0
>>473
処女厨に思えてきたw
475恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:38:53 ID:md54EWEMO
>>473
そんぐらいで死活問題だと
この先の人生歩めないよ。
476恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:40:57 ID:dwBoq/xBO
>>473
そんなの問いただしたあなたが悪い。

聞かない方がいいことだってあるでしょ。

彼女の過去が許せないのなら別れて別の人を探した方がお互いのため。
477恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:41:03 ID:bSDTs1IS0
>>473
馬鹿だな御前は

むしろ足枷とギャグボールも使え
相手の過去を塗りつぶす覚悟と想いも無しに結婚するつもりかよ
478恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:46:47 ID:jWi8u+cz0
だいたい>>473
自分のテクに自信があるんだろ?
手錠やロータープレイを超える快感あたえれば済む問題じゃないか?
玩具に敵わないと最初から諦めてるんだ?w
479恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:48:07 ID:jWi8u+cz0
確かに人間の舌に比べれたら、ローターのほうが持続するし刺激も強いしな。
諦めろ。もう
480恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:51:35 ID:1B6tXoWh0
>>472
だよな。
中古車買っておいて、後から傷だの距離だの文句言ってんじゃねーよw
って感じ。
481恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:57:38 ID:6YOZ6bFU0
>>473
ふと思ったんだが、彼女がお前のセックスに満足していない事に
なんとなくお前が気付いたんじゃないのか?
満足してるかどうかなんて肌でわかるよな。

その理由を彼女に求めると玩具とか手錠の話が出てきた。
自分の自慢のテクが根本から否定されて火病ったとか。
482恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:59:42 ID:bSDTs1IS0
>>473
逆に考えるんだ
車でもタイヤやホイール交換するだろ?
中古車でもナビやETC付き選ぶだろ?

つまりそう言う事さ
483恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:01:36 ID:gYcAFE6eO
彼の精液 前回と味が違うのですが
味って毎回変わるものですか?

アレ舐めるのは彼がはじめてで
よくわからなくて。

昨日『味違う!』と思ったから
彼に『ねぇ、味違うよ!どうして?』と聞いたけどなんだか答えてくれなかった。

純粋に気になります。
どなたか教えてください。
484恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:03:48 ID:6YOZ6bFU0
>>473 の彼女も>>483な事を前彼にいってたかもね
485恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:09:08 ID:aQxD+KchO
>>483
体調や食べたもので変わる。
ちなみに亜鉛をとるとものすごく苦くなる。甘い人は病気の可能性あり。

>>484
意地悪だなあw
486恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:10:06 ID:bSDTs1IS0
>>483
常識的に考えて自分じゃ舐めないからだろ

オマエも自分のマンコの味を把握していないだろ
487恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:11:07 ID:md54EWEMO
>>473が釣りだった件について。
488恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:18:02 ID:bSDTs1IS0
>>487
でも俺は473の事好きだったぜ
489恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:18:53 ID:gYcAFE6eO
>>485なるほど…!ありがとうございます!お酒飲んだ日はなんか変な味がする
それも関係ありそうだー!


>>486舐めないです!だから答えられないのね…(;^^)まさにJK…

ありがとうございます!
490恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:19:51 ID:2zrjZJS90
>>356
よく、携帯見てしまい、相手の秘密=浮気や嫉妬や陰口など自分にとっては最悪なことを知ってしまった。どうしたらいい?な相談がこれでもかとくるのだけど。

毎度のこと答えるのは、相手のプライバシーを犯した者は、その報いを受けるよ。ってこと。
不正な手段を使うことで、情報を得たとしても、相手の信頼を失うとともに、自分も相手を信用出来なくて、疑うことから始まる。。
警察関係者の、職業病。
お互いが、疑心暗鬼の塊、恨む相手。もはや元に戻らない。

もし、これを読んで、自負たちはそうなりたくないな、と思ったら、方法はひとつ。
相手に対して、秘密を持たないこと。
携帯なら、いつも見ていいよ!となっていれば、こういう破滅的なことにはならない。

君は、これから彼と、信頼関係を取り戻せるのかどうか?
プライバシーを犯した事を詫びることと、彼の秘密の浮気を、自分に課せられた罪の償いとして許せるくらいでないと、かなり難しいだろう。
491恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:30:08 ID:29zN0NCbO
男性に質問です。
彼女に、元カノは何人いたか聞かれたらイヤですか?
492恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:33:10 ID:fXHFdGKA0
別にいやじゃないけど、「なんでそんなこときくの?」「きいてどうするの?」
くらいは聞き返すかも。
493恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:35:02 ID:iVR+q4mZO
>>491
何の目的で聞くの?

メリット無いでしょ?

馬鹿なの?

死ぬの?
494恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:39:58 ID:eOZ7A5b60
>>492,493
ありがとうございます。
私は彼が二人目の彼氏で、いろいろ不慣れなところが多くて迷惑掛けているんじゃないか
悩んでいて、彼はどのくらいの人と付き合ったのか気になって…
あと、他の女の人とまだ私としていないこともしたのかなーって思ってです。
気持ち悪いんですかね?
495恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:41:10 ID:c1r3KI6FO
>>491
ごめん女だけど
それ聞いて嫉妬したりモニョったりしなければ良いんじゃない?
自分から聞いておいていじけられたら、相手困っちゃうから
聞いて良いのかなとか、話して良いのかなとか、あんま考えない方が良いよ
気になるなら聞きゃ良いんだから
496恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:52:29 ID:eOZ7A5b60
>>495
ありがとうございます。なるほど。
メールで聞いたので態度には出さないつもりなんですが、
メールが返ってこなくてすごく焦っていますw
497恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 02:23:13 ID:2zrjZJS90
>>496
Mailで聞いたあとか。最初にそう書くべきだよ。
元カノがゼロで、きみが初カノなら、返信に困ってると思われ。男はそういうのは、妙なブライドがあるから。
ひょっとして、私が初カノ?
だったら最高!なんだけどなぁ。。
とメールしておk。
498恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 02:27:20 ID:eOZ7A5b60
>>497
そうでしたね、ごめんなさい><
いえ、元カノの話はちょいちょい聞いてたんでそれはないんですよね…
そうだったら嬉しいんですけどねw
499恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 06:00:55 ID:oFSn2ZTuO
彼に振られそうで怖いです
昨日、喧嘩をしました。私が彼のプライドを傷つけることを言ったからです
彼からは『冷めた』と言われ、電話には出てくれないし謝りのメールも放置されています
こういうときって何が出来るのかな。。何もしないほうがいい?
500恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 07:13:01 ID:plViNnLwO
(・Θ・)500!!
501恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 07:59:44 ID:QP53BE8iO
>>499
どんなこと言ったのかで変わるけど・・・
冷めるって言われるくらいだし、待つしかないよ
でもいきなり連絡途絶えたら「諦めたのか?」と勘違いされるので
「本当にごめんなさい、あなたが答えを出すまで待ちます」くらいはメールしといたら?

なんで謝り続けないんだ!とキレるような彼氏だったら別れた方がいい
502恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 08:31:22 ID:saSk3s5iO
いつも彼氏に優しくしてもらって本当に大好きです。
今度節目の記念日が来るので、彼氏に普段の感謝の気持ちを伝えるため何かたいです。プレゼントも考えています
どんな事をしたらいいでしょうか。また、こんな事されてうれしかったよ等ありましたら教えてほしいです。
初めて付き合ったのであまり恋人同士のそういうのが分からないので、よろしくお願いします。
503恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 09:03:12 ID:htQ7HMQWO
>>394お願いします
504恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 09:17:24 ID:aQxD+KchO
>>502
普段彼が欲しいって言ってるものが特にないなら、手紙と手作りお菓子とかどうかな?
二人の出会いにちなんだものとかでもいいけど、変に凝らなくていいと思うー

>>394
たぶん本気汁(女性版)です
愛液が白い時はたまにある
505恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 09:20:18 ID:Za6+GT8Z0
>>503
「おりもの」でいろいろ調べてみてください
女性は生理の時だけでなく普段からそういう分泌物があるものです
506恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 09:21:18 ID:htQ7HMQWO
>>504
なるほど。なら気にしないで大丈夫ですかね?
507恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 09:55:46 ID:X8d7DgeoO
相談させて下さい。

自分は今大学4年で、彼女は今年で社会人3年目です。
付き合って3年になります。
今までずっと遠距離でやってきました。

とりあえず自分が就職する来年を目標に頑張ってきました。

内定も決まり勤務先も彼女の勤務先に近い所で希望を出したのですが、それが通るのかは分からない状態です。

彼女とは昔から結婚の話などはしていました。

自分も彼女も遠距離が無理と言うわけではないのですがすぐに近くに行けるのなら行きたい状況です。

もし、勤務先がかなり遠い所になってしまったらプロポーズすることで彼女の不安を取り除くことが出来るでしょうか?

また、実際結婚するにあたって社会人一年目というのは厳しいでしょうか?

分かりにくい文になってしまいましたが、答えてくださったらありがたいです。
508恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 09:59:38 ID:+la/4rcE0
>>507
貯金が500万くらいあるならいいんじゃない?
あと彼女も300万以上貯金あるならいいと思うよw
509恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:07:04 ID:X8d7DgeoO
>>508
レスありがとうございます。

やはりそれくらい必要なんですかね…

式はまだでも、プロポーズして彼女を安心させてあげたい。

子供っぽい考え方ですみません。
510恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:11:36 ID:VeeyelCG0
>>509
引越しはお金もかかるしね。
共働きなら何とかなると思うよ。
働きながら貯金してもいいんだし。大変だけど。
遠距離であえない寂しさが優先して結婚にいたるんだろうけど
いきなり結婚しないで同棲してキチンとお互いを知ったら婚約してみては?
相手を安心させるための手段じゃないよ、結婚って。
511恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:13:15 ID:VeeyelCG0
>>502
おもちゃの手錠
512恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:15:04 ID:+la/4rcE0
>>509
とりあえずさ、プロポーズがどうのとかは社会人になってからにしたら?
今内定もらってるからといって、今のご時世それすらなくなる可能性だってあるのにそんな悠長なこと言ってる場合かよw
ちゃんと就職して、仕事をやり遂げてる姿を見せてからでも遅くはないでしょ
今バイトしてるのか知らないけど、少しでも多く貯金しときなよー
513恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:15:18 ID:VeeyelCG0
>>499
相手は引きずると思うよ。
完全な復縁は難しいと考えたほうがいいよ。
あてにしないほうがいい。
514恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:18:33 ID:X8d7DgeoO
>>510
確かに安心させるためにするものではないですよね…。

学生の頃は絶対口に出せなかったけど、社会人になってやっとそういうことを言えるようになったから、焦ってしまっているのかもしれません。

今まで何度も会えない辛さで彼女の涙を見てきました。

もし就職先でも遠距離になってしまったらと考えると…

けど、彼女に仕事を辞めて自分の所に来て欲しいと言っていいのでしょうか…
515恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:23:41 ID:zi2vrVoCO
相談です


恋人と付き合っていて
別に好きな人が出来たら
天秤にかけると思います
でも、選べない場合
みなさんならどうしますか?
アンケートみたいになってすみません。
されている側なので、ふたまたする人の心境が知りたいのです。
本人次第だとは思いますが、主観で良いので回答お願いします…。
516恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:25:14 ID:+la/4rcE0
>>514
来て欲しいってのはあなたの単なるワガママでしかないよ。
彼女ともし遠距離になったらどうするかの話し合いをしないといけないんじゃないの?
なんてゆーか、一番肝心な部分を忘れてない?
焦りすぎ
517恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:37:26 ID:JtMNg5r1O
>>514
あなたまだ大学4年の学生だよね。
518恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:54:52 ID:O3KFxh910
相談です。

1年半くらい付き合っている遠距離の彼女がいます。
付き合い当初は自分が学生で彼女が社会人だった為、二人専用の携帯を彼女が契約していました。
4月から自分が社会人になって、それから携帯を返して欲しいと何度か言われます。

金額は3千円くらいなので、いやなら払うといっても聞いてくれません。
もう冷めてしまったのでしょうか。
電話は毎日30分以上しているし好きだとも言ってくれるのですが、彼女の気持ちがわかりません。
519恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:58:37 ID:VeeyelCG0
>>518
言い方が悪いんでは?
「俺はもう収入ある立場だから、もう俺が自分の給料で払うから」って言ってみては?
携帯は彼女名義なんだから一旦返して、あなたは自分の携帯を買えばいいだけだよ。
520恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:13:32 ID:pMMXzlrqO
>>518
519の言うとおり、言い方だろうね。
嫌なら俺が払うからって、そんな言い方おかしくない?
嫌に決まってるじゃん。
あなたが自分の分を払うのは当たり前だよ。
今まで彼女に払ってもらってたんだから
今度はあなたが全額払うくらいの気持ちじゃないと
521恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:27:18 ID:Za6+GT8Z0
>>518
いいから黙って…じゃない、謝って携帯は返しなよ
契約名義が彼女になってるんじゃないの?
ちゃんと自分で新しい携帯を契約してそれ使え。
522恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:31:07 ID:O3KFxh910
>>519-520
そうすると二度手間になるし彼女も手続きとか面倒だろうし、このまま持っていたいのですが判ってくれません。
振込先教えてとはいってるんですが、言ってくれないので払えないんです。

後だしといわれそうですが、専用電話は彼女からの提案なんです。
今までは何の不満もなく電話してきたのに、急にこういうこと言い出すようになったということは
気持ちが冷めてきたということでしょうか。
最近元カレと食事にいったというのも気にかかってます。
523518:2009/05/11(月) 11:33:17 ID:O3KFxh910
>>521
自分の携帯は他キャリアで別にちゃんと持ってるんで、それは大丈夫です。
524恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:33:25 ID:AHxg8KJyP
書いていてよくわからなくなってきたのですが相談です。

遠距離の彼が浮気をしたいたことが発覚し、話し合いの結果再構築することに
なった。
私の方がかなりドライな性格で、私が転職したばかりの彼のフォローをきちんと
しなかったことや、二人の将来への不安から浮気相手に走ったらしい。
彼から謝罪され、相手は同じ会社の女性で、最初は単なる同僚で自分には遠距離の
恋人がいると話していたと説明された。
途中から、私への愚痴→別れようかなと思っている、浮気相手さんは私いけるかも!と
発展していったような具合らしい。
浮気が発覚したときは、私は彼を責めたし体調ボロボロになり吐きまくった。
彼から謝罪され、相手の女性とはきちんと別れるからしばらく時間が欲しいと
言われた。
今、彼との関係は表面上は落ち着いているのですが、浮気発覚時の自分の精神・
心身状態を考えると、浮気相手さんの今の状況が気にかかります。
(彼の相手に別れを告げたという言葉を信じた場合ですが)
相手に気を持たせるような事をした彼が悪いと思いますが、いきなり切られた
浮気相手さんがものすごく辛い状況にあることが容易に想像できるので、
なんか勝手に浮気相手さんに気持ちが同化(?)して一気に鬱になってしまう
状態です。
こんな時どう気持ちの整理を着けたらいいでしょうか?
525恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:34:13 ID:cod8vxi50
>>522
とりあえず、返せ話はそれからだ
後出し野郎はアドバイスもらえない
526恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:36:09 ID:cod8vxi50
>>524 フラバになるだけ
次の恋をみつけよう
527恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:38:32 ID:md54EWEMO
>>522
彼女にそういう事情があるなら、返してあげたら?
お金の問題じゃなくて心の問題だろうし。
君は捨てられる運命だったということでお疲れ様。
528恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:45:53 ID:Za6+GT8Z0
>>523
大丈夫とかじゃねーよヴァーカ
彼女名義の携帯はお前のもんじゃない、ち ゃ ん と 返 せ

専用携帯が欲しかったら 自 分 で 買 え
割引がどうこうグダグダ言うなら自分で 2 台 買 え
529恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 11:59:12 ID:md54EWEMO
>>528
携帯が欲しいわけじゃないと思うよw
530恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 12:06:17 ID:Za6+GT8Z0
>>529
まあねw 携帯を返したくないんだねw
っていうか「携帯返せなんてボク振られちゃう? やだやだ;;」ってところか

しかし「聞いてくれない」「教えてくれない」「判ってくれない」って
みんな彼女が悪いように書くよねー
「ボクは持っていたいのですが」これが全て。
なんかいつぞやの入院彼女君みたいな感じ。
531恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 12:08:53 ID:OnaZSY8gO
職場恋愛1年の彼氏が、職場にも家族にも彼女の存在を内緒にし、一方で人数合わせとは言うけど彼女に内緒で合コンに行く場合、彼女との交際は遊びでFA?
532恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 12:24:14 ID:md54EWEMO
>>530
不安なんだと思うよ…
携帯返す事で待ち受けてると「別れの瞬間」を勘づいてるから余計に…。
彼にしたら意地もあるだろうし。

あんまり笑わないでやってね…
533恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 12:34:27 ID:md54EWEMO
>>531
合コン参加が単なる数合わせかどうかだよね。
彼女がいることを同性友人も知ってる上なのか…
まあ私としては
友達以上恋人未満に見えなくも無い。
どちらかが告白の上で付き合ってるのなら虚しいね。
534恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 12:35:08 ID:e6mAl4eJO
彼氏がmixiのオフ会に行っては女友達作って来たり、合コン行ったり…
今迄付き合って来た彼女もとっかえひっかえで彼女がいるからって何で自分の世界を壊さなきゃいけないんだ!の一点張りです。
昨日は、私との結婚は考えてないし良い子が出てきたら乗り換えるって言われました。
最近は私の事可愛くないと言います。
私は人前に出る仕事をしており彼から告白されて付き合いました。
私も疲れておりどんどん劣化して行きます。
彼の事好きだし合鍵も貰ってますが私達が一緒にいる意味が分かりません。
私は愛されてないですよね。
携帯から長文乱文失礼しました
535531:2009/05/11(月) 12:47:36 ID:OnaZSY8gO
>>533
既婚の同僚(彼親友)は2人の付き合いを知ってますが、合コンは他の同僚から誘われたようです
基本周りに内緒なのは、私以外に誰かいい人がいたら乗り換える為かなとネガティブに考えてしまう…orz
お答えありがとうございました
536恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 12:50:13 ID:md54EWEMO
>>534
よくそんな意味不明な奴と付き合ってるね。
しがみついて無いで早く別れなよ…w
特殊な部類に入るだろから、この先も女性とはうまくやれないだろうね。
彼は人を愛せないんだと思うよ。
自分が傷つく前に相手を捨てる理由が知りたいよね。
537恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:12:43 ID:/NkaaABtO
8つ年上の彼氏から
「○はドラクエで言うと宝箱だね
モンスターが出るか宝物が出るか何が出てくるかわかんないから」
と言われました。
これって良い意味ですか?
538恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:13:42 ID:Hbb3lrSwO
大学生なんですけど、昨日見事告白して付き合うことができました。 
けど今日話そうとしたら避けられるんです。 
女の人って周りにばれたくないとか思いますか?
539恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:20:42 ID:YYhMw7z00
>>538
せっかく付き合えることになったんだから、
彼女についてわからないことは、
全部彼女に聞きなされ。それが上手くいく秘訣でもある。
540恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:24:27 ID:VmSKZLhsO
彼女が倦怠期なんだが、距離あけるのって有効?
541恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:27:38 ID:SJ292NlM0
>>540
あなたの心の整理のために有効
542恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:29:16 ID:YYhMw7z00
>>540
長年連れ添った夫婦の倦怠期ではなくて、
若い人間の倦怠期は、
たいていの場合、交際に問題があるわけではなくて、
将来への漠然とした不安とか、存在理由がわからないいらだちとか、
そういう生活面全般におけるモヤモヤが根本的な原因だと思う

二人で、何か新しいことを始めてみたら?
543恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:39:07 ID:e6mAl4eJO
>>536
レスありがとうございます。
私はイベントコンパニオンをしているので彼はその肩書きの女の子と付き合いたかったんでしょう。
慣れたから不細工になったねとか平気で言えるんだと思います。
自分が消えてなくなりたい
544恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 13:39:17 ID:VmSKZLhsO
>>541
確かに客観的な視点も大事かもなー。最近はのめりこみすぎてたから

>>542
将来に関する不安はあると思う。彼女は地元の企業で、俺は転勤族だから。会社の上司や同僚に比べて、社会人に成り立ての俺はちょっと子供っぽく感じるって言われたし。ちなみに彼女は社会人3年目。俺も一人前の社会人になろうとがんばってるんだけどな…
悩むわ…今度一緒に新しい趣味始めてみようかな
545恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 14:37:58 ID:aRHVTwIyO
今の彼氏と付き合うまで男性経験二人ですが、その二人とのセックスは、挿入しても初体験以外は痛い事もなかったし問題はなかったです。
しかし今の彼氏は挿入すると痛いし、彼氏も疲れるみたいだし時間かかります。
相性の問題でしょうか??
546恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 14:39:37 ID:YYhMw7z00
彼氏の動く角度が悪いんじゃない?
前の彼氏達とは、何処が違う感じ?
547恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 14:44:56 ID:aB6dq6mD0
>>543
あなたが彼から離れてごらん。
そうすればあなたの気持ちも違うから。
時間の問題だよ、もう。
548恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 14:49:18 ID:aRHVTwIyO
>>546

今の彼氏はもともとイきにくいタイプみたいです。
何よりも挿入したら痛いです。
彼氏は自分で大きい方だと言ってます。動く角度。。参考にしておきます。
549恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 14:59:25 ID:tILd7pmxO
>>545
どこがいつどういう風に痛いんだ?
病気なのか、濡れてないのか、あなたのほうに原因があるのか彼の仕方が悪いのか。
どうしても気になるならおとなしく産婦人科にいくのを勧めます
550恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:01:39 ID:Za6+GT8Z0
>>545
ちゃんと気持ち良くしてもらってから挿入してる?
551恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:02:44 ID:PJj4qXZHO
・自分25♂会社員
・彼女23♀会社員
・付き合って5ヶ月

彼女は車やバイク好きで、よく男友達と走りに行ったり、レースを見に行ったりします。
付き合いだす前からの趣味だし、男友達とは学生時代から仲のようなので、止めることも出来ません。
彼女の方から一緒に行こうと誘ってくれるのですが、自分が行ってもさっぱり分からないし、彼女に気をつかわせているみたいでイヤなんです。

彼女に行くなとは言いたくないけど、行って欲しくないというのが本音。
毎回自分を誘ってくれる彼女は、純粋に車好きなだけで、異性がどうとか考えていないんだと思います。

それなのに変なヤキモチを焼く自分が小さいなあと…。

このモヤモヤを解消するには、自分がはっきり行くなと言うべきでしょうか?
552恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:02:46 ID:2jHswJPlO
>>303
彼女はさみしいだけだから
あまり凹まないで
否定してくるのは嫉妬だと思う
彼女が社会復帰したら良くなるよ
553恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:08:25 ID:1lHPNquq0
>>551
彼女にそのまま言えばいいんじゃないか?

「俺は、お前が他の男とレースとか見に行くの不愉快なんだ。
 だが、それは俺と出会う前からの事だから、俺が口を出す事ではないのかも知れない。
 でも、不愉快って事実は、間違いない。
 で、お前はどうする?

 今のまま続けていけば、不愉快からお前の事をだんだん好きじゃなくなるだろうけど、
 それがいやなら対処しろよ。で、何も対処しないのならその通りになるから、納得しとけよ」

ってさ。
554551:2009/05/11(月) 15:18:48 ID:PJj4qXZHO
>>553
ありがとうございます。
それが本音です。

そこまではっきり言えたら解決するんですよね。
555恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:19:03 ID:Za6+GT8Z0
>>551
大きくなりなよ
556551:2009/05/11(月) 15:22:14 ID:PJj4qXZHO
>>555
ありがとう
自分の本音話してみようかと思います
557恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:23:42 ID:GGsMx4SAO
草食系男子はどんな時に結婚したいと結婚願望がでてくるんですか?
558恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:25:07 ID:1lHPNquq0
>>554
俺は、はっきり言うぞ?
でもって、お互い落下地点探す事をやってる。

女が(男もかもしれないけど)良く分かってないのが、
「自由にやる権利あるかもしれないけど、こっちも好きじゃなくなる権利がある」
って事を失念してるんだよね。

これを認識させるだけで、かなり色々な場面でうまく行くよ。
お互い落下地点を探そうとするし。
一番最悪なのが「不満があるのに文句言わないで、後々爆発する」ってことなんだよね。
これ、双方にとってよくないと思うよ。

ゴチャゴチャ言ってきたら「お前がレース行く日、俺も昔からの共通の趣味の女友達誘って、遊びいくわ」
で良いと思う。あと肝心なのは、これは実行することね。
559恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:25:59 ID:tILd7pmxO
>>553
現実的に言うと
・お前が我慢する
・彼女が趣味を捨てる
以外ないんだろうな。
彼女を好きで、今後も長く付き合っていきたいなら、彼女の趣味に興味ぐらい見せてあげれば?たぶんそれが一番誰も不快かつ我慢しなくていい解決法だぞ

それすらできないならおとなしく別れな。彼女もそうすれば自分の趣味友達と付き合うようになるしさ
560恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:28:40 ID:Za6+GT8Z0
>>556
以前からの趣味や友人関係と引き換えにできるほど
あなたとの交際が素晴らしいものだと思えればきっと不満なくやめてくれますよ
大好きな趣味をやめて、彼女がつまらない人間にならないといいですが
561恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:31:02 ID:tILd7pmxO
>>557
本当の草食ならそもそも結婚しない
ほどほどなら地盤(収入や親に挨拶、家庭を持つメリットデメリット)を整えたらする
エセ草食なら子供できればする
562551:2009/05/11(月) 15:32:40 ID:PJj4qXZHO
>>558
とても勉強になりました ありがとうございます。

>>559
自分の本音話して彼女の意見を聞いてからにしようと思います。
ありがとうございます。
563恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:35:19 ID:GGsMx4SAO
>>561
すいませんエセ草食とはなんですか?
564551:2009/05/11(月) 15:41:36 ID:PJj4qXZHO
>>560
ありがとうございます
趣味を切って欲しいのではなく異性の趣味友達を切って欲しい。
彼女の歩み寄り次第で自分も 彼女の趣味の勉強はするつもりでいます
565恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:43:48 ID:tILd7pmxO
>>563
いや適当に書いただけだからスルーでいいよw
真面目に答えると、草食系って括り自体が、時代の変化でただ堅実な男が増えただけなのに大袈裟だと思うね。
で、お前さんが年頃で彼氏が草食系(堅実で、家事は勿論自分のことは自分でできる、趣味やプライベートを大切にする)で結婚のそぶりも見せないなら結婚する気はないんじゃない?堅実なやつならふつう浮気させないために挨拶や準備は前々からしてるからな
566恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:50:25 ID:GGsMx4SAO
>>565
じゃあ彼は草食でもなんでもないか、私が浮気しても平気・もしくは浮気なんかしないと思っていてどうでもいいんでしょうか?
会いたいと言ったらあってくれるし(私からばっかり言ってますが)…でも電話する約束してたのに忘れられてたし謝り電話もありませんでした。
567恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:51:52 ID:GGsMx4SAO
↑追加でそう言えば彼は結婚願望がないと言ってました
568恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:52:24 ID:1lHPNquq0
>>566
それは草食とか肉食とかの前に、単純に付き合ってない(彼女と言う名のセフレ)、
好きじゃない(これは確定だろう)なんじゃないか?
569恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:56:21 ID:GGsMx4SAO
>>568
でも大好きと言ってくれてるし、私を喜ばせたいとか不安にさせてごめんとか…全部口だけなんですか?
どうしてそう思います?
570恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:56:40 ID:cod8vxi50
草食ってのは性欲がないわけではない
単に傷つくのが怖いので恋愛しようとしないだけ
571恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 15:57:32 ID:0BAefdmp0
>>566
都合のいい女になってるような・・・
572恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:00:37 ID:1lHPNquq0
>>569
口が上手く、雰囲気でそう言う台詞言っちゃうタイプなだけ。

ワールドカップが始まると「日本! 日本!」って言い始めるが如く、
「好きって言って」って言う無言の圧力を持つ彼女の前で「好き」と言ってしまうだけ。

それで好きだと思われてると思うのなら、頭がゆるいだろう。
573恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:01:10 ID:GGsMx4SAO
>>571
どうして私は都合のいい女になったんでしょう?
都合のいい女から脱出するにはどうしたらいいでしょうか?
574恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:02:45 ID:GGsMx4SAO
>>572
真をあけて緊張した感じで言ってますよ?
575恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:07:46 ID:SJ292NlM0
>>573
・あなたが会いたいと言えばちゃんと会ってくれている
・結婚願望がないと言っていたことがある
・電話する約束を忘れたことがある
・大好き、喜ばせたい、不安にさせてごめんと言ってくれている

これだけじゃなんとも判断できないと思うよ
普通「都合のいい女」であれば、彼氏の都合のいい場合に呼び出されて
あなたの都合は考えてもらえないんじゃないかな
結婚の話にしても、あなたと彼氏の年齢も交際期間もわからないしね
576恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:07:54 ID:6XTDZGeaO
彼とはだいたい毎晩、メールか電話かしています

2日前、明日は夜に友達と飲み会だから夜は連絡できないよと言われました

私はわかったと言って、昼間は時間あるというのでじゃあなんか一通でいいからメールしてねといいました
彼もわかったと言ってました

そして昨日の昼間、わたしからメールを送ったんですが、いまだに返事がありません

この一年間、今まで丸一日連絡がなかったことは一回あったかないかなので、もしかして事故とかなんかあったのかと心配になってきました

ただ、飲み会の友達と突然、昼間から遊ぶことになってメールする暇ができなくなったとかも考えられます

メールがないことで不安なんですが、もしかしたら彼はメールすると言ったのに出来なかったから私が怒ってるか凹んでるんじゃと気にして返事がしにくいのかなとも思えてきました

こちらからもう一度、なにもきにしてないよという感じでメールしたほうがいいでしょうか?
今晩までまったほうがいいでしょうか?
577恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:10:31 ID:YYhMw7z00
普通に待った方がいいと思う
578恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:15:52 ID:0BAefdmp0
>>573
話を聞いてると、相手は結婚に対してまだ他人事のような考え持ってるんじゃない?
親の知り合いからお見合いの話もってこられたよw
もちろん彼氏いるからって断ったけど、結婚とか考えた事ある?
みたいな事を言って様子みてみたら??
相手がどんな人か、付き合ってどのくらい経つのか知らないけど、
2年くらい付き合っていて、相手も20半ば以上なら普通なにか考えるはずでしょ。
579恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:17:37 ID:GGsMx4SAO
>>575
では少し希望がみえました。
彼氏は仕事(残業あり)で疲れてるのに私が会いたいと言ったら遅い時間から会ってくれました。

ただ生でいれていい?と聞かれた事があるのでそこが疑問ですが。嫌だと言えばすんなりやめてくれました。
580恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:19:57 ID:zCcBNTrxO
>>551
ごめん私は>>558とは意見が異なるんだけど
彼女は貴方のことを誘ってるんだよね?しかも毎回。そして断られてる。
それであげくのはてに「男友達と行くな、行くならこちらが嫌いになる可能性あり」とか言われたら
大概の♀はそれはこっちのセリフだよ!ってなると思う。
恋愛は歩み寄りも大事だと思うし、彼女がそれほど好きな趣味なんだから一度一緒に行ってみれば?
それで男友達とのやりとりを見て安心するかもしれないし、余計嫌だと確信するかもしれない。
でもそれから話あっても遅くないんじゃないかなあ。
581恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:21:16 ID:GGsMx4SAO
>>578
結婚は考えた事はないようです。現在結婚願望まだないようですし。
様子見ですか…した方がいいですかね…

知り合って半年、つき合って1ヶ月です。
彼は26歳です。
582恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:22:32 ID:SJ292NlM0
>>581
付き合って一か月????
583恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:24:04 ID:tILd7pmxO
草食なんじゃなくてそれはドライな人だろうな。愛情表現や会う頻度がなくても人を愛せるんだろうね
湿度差のスレがあるからいってみな。あなたと近い境遇の人がたくさんいる
584恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:26:30 ID:aEkNtmpW0
・つきあって1ヶ月
・結婚願望は無い
・「生でいれていい?」

肉便器乙
585恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:28:01 ID:0BAefdmp0
>>581
結婚の探りいれるにしても、付き合って1年、、、いや、せめて半年後にしなさいw
586恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:30:59 ID:0BAefdmp0
>>584
確かに付きあって1ヶ月の彼女に生でしようなんて普通の人は言わんな。
587恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:32:50 ID:md54EWEMO
彼氏に中出しお願いしたら断られた彼女がいましたとさ。
これは肉便器でつか?
588恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:41:45 ID:GGsMx4SAO
>>581
ドライのスレ言ってきました。彼は確かにシャイですし当てはまる部分もありました。

けどつき合って1ヶ月で生はない、肉便器とかの意見もあるので私はもう一体どっちなのか分からなくなりました。
なぜ肉便器だと思われたのでしょう?
589恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:49:04 ID:9Mx+yKDtO
>>588

別にあまり考え過ぎることないよ。
どっちにしろまだ一ヶ月でしょ??
生でしたい、なんて若い男子なら
誰でも思ったりするよ〜〜(笑)
たった一ヶ月付き合った男子に
結婚したいと思われる程
あなたも賢くないみたいだし
もう少し彼との関係とか恋愛を楽しんでみたら?
590恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:53:26 ID:GGsMx4SAO
>>589
や、彼女を大切にしてるなら軽々しくなんか言わないと思います。
大切に想われてないのかもしれません。
大切に想われてるのを確かめる方法なんかありませんか?
591恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:55:45 ID:iZzuUjwa0
>>590
純情恋愛板の方がいいと思うよw
592恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:56:28 ID:tILd7pmxO
>>588
付き合って1ヶ月でエッチはない、長く付き合ってからみたいな考えの人もいます。
生でするならピルを飲んでない限り、妊娠しますよね?そういう事は考えてますか?
あなたの書き込みを見てると落ち着きがなく、将来性のなさそうな感じがします。
誠実な男性で更に計画的な付き合いをしたいのなら付き合って1ヶ月で結婚は意識しません。結婚の話はまだまだでいいと思います。
客観的にあなたの書き込みをみましたか?悪いけどただ彼氏が思うように動いてくれないからわめいてる子供の女にしか見えません。

付き合って1ヶ月ですから相手のことがわからないのはあたりまえです。いちいち小さいことで悩むのではなくこれからも楽しく付き合える関係を築けるように努力しましょう
593恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 16:57:05 ID:SJ292NlM0
>>590
彼はあなたが断ったらちゃんとやめたんでしょう?
大切に思われているかどうか確かめる方法はないと思う
まだ一か月なのに結婚結婚と焦ってるあなたにほうこそ引くわ
あなただって結局、彼を自分の結婚願望を満たす道具にしか思ってないんじゃないの?
594恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:03:47 ID:c1r3KI6FO
変なの来てるなぁ…w
釣りじゃないの?
595恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:05:50 ID:priJZCPS0
釣りっぽいけどこういう人実際にいるからね〜
596恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:08:42 ID:GGsMx4SAO
>>592
生ですれば妊娠をしてしまう事は分かっています。だから断りましたし話合いました。

子供のようですか…子供かもしれませんね。
関係ないかもしれませんが、バイト経験しかなく現在精神系の病気を患っておりニートですし。
将来性がないようにもうつるかもしれません…結婚はまだ意識しないでおきます。
597恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:11:33 ID:GGsMx4SAO
>>593
結婚を意識しながら、将来私と結婚するつもりでつき合ってほしかったもので…その方が真剣に付き合われてる感じがするして…
598恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:15:37 ID:Za6+GT8Z0
とりあえず聞きたいこと、相談したいことをまとめてから来て欲しい
ここは物凄い勢いでID:GGsMx4SAOの愚痴に付き合うスレでも、
もの凄いスピードでID:GGsMx4SAOの彼氏を霊視するスレでもないので…
599恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:32:45 ID:iZzuUjwa0
まずは精神病を改善しなきゃな
誰との未来もない
600恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:45:07 ID:FZfiKSep0
あははは、普通に「なし」だろー
この女とマジで結婚したいと思える要素がまるでないw
601恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:04:36 ID:/dYuBBgY0
くだらない質問ですが・・・

明日彼の家(実家)に初お泊りします 次の日は遊園地でデートです
お風呂は自分の家で入ってからいきます
みなさんでしたら下着の替えを持っていって朝着替えたりしますか?
602恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:07:22 ID:QP53BE8iO
>>601
普段は持っていかない
でも最近暑いから持っていったら?
寝汗とかあるし
603恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:11:56 ID:CEfS15BG0

お互いに告白しないで、自然に付き合い始めた感じなんですが

ちゃんと告白した方がいいですか?



604恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:17:29 ID:GGsMx4SAO
>>600
どうしてですか?
私の全てを知らないのにそんな事言わないで下さいよ…
605恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:20:33 ID:QP53BE8iO
>>604
じゃあ匿名掲示板で質問しないでくださいよ
606恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:20:38 ID:u0ra5WK0P
ここの書き込みだけで基地害ってわかるしw
607恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:22:33 ID:GGsMx4SAO
そんなこと言われても…

基地外ってひどくないですか…
608恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:26:33 ID:u0ra5WK0P
全然。喋る前に一回考えてから喋れって言われるでしょ?w
609恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:34:46 ID:GGsMx4SAO
頭で考えてないって事でしょうか?
私一体どう言う人なんでしょう…
彼氏と結婚できるかな…
610恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:38:55 ID:2qtgnQzcO
>>609 脳内彼氏となら結婚できます
611恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:40:32 ID:GGsMx4SAO
>>610
結婚したいです…

どうすれば…
612恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:41:26 ID:Za6+GT8Z0
何歳なの? 働いてるの? 貯金はある? 家事はできる?
613恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:45:06 ID:GGsMx4SAO
23歳で現ニート。今までバイトしかしてきた事ありません。
貯金はほんの少し。
家事は料理なら…と言うか勉強中なのでできるとは言えません。洗濯、掃除の仕方などよくわかりませんね。
携帯代も親に払ってもらっていて自立もしてません…
614恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:47:57 ID:FZfiKSep0
>>604
さすがに釣りっぽいな
私の全てを知らないのに、って何だよw
とりあえず、自分の思うオマエ自身の魅力を言ってみな
今んところ、つまんないメンヘル女ってことしか伝わってこない
615恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:52:02 ID:GGsMx4SAO
つまんないメンヘル女って…最悪じゃないですか…どこらへんでつまんないとおもいました?

魅力ですか…優しい・思いやりがある、良い子、純粋、誠実、ユーモアがある、元気・明るいなど…まぁ中身なんですが。自慢できるものないです。
616恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:53:38 ID:SJ292NlM0
>>615
付き合っている相手がいる、ということ自体
あなたの妄想なのかも、という気がしてきました
617恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:54:11 ID:FZfiKSep0
おk
釣り氏で間違いなし
以降無視。
618恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 19:56:25 ID:GGsMx4SAO
釣りでもなんでもないし、ほんとに彼氏いますよ(泣)
619恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:44 ID:aB6dq6mD0
>>618
結論として、あんたは何を相談しにきたの?
620恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:10:59 ID:GGsMx4SAO
一応始めは彼氏が今流行りの草食系男子だと思ったので、草食男子は結婚をどんな時考えるのかなと相談していったら、今の話にたどり着いたって感じです。
彼はドライなだけだの、肉便器、都合のいいようなされてるんじゃとか色々な意見があったので、どれが合っているのか分からなくなりました。
621恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:20:55 ID:aB6dq6mD0
>>620
そうか。
肉便器扱いかどうかはともかくとして
彼の問題より、まず君のニート問題を改善しないことにはどうにもならないよ。
料理も家事もまともに出来ない・ニートの君が
仮に彼と結婚できても近所付き合い・親戚付き合いが出来るかね?
結婚は自分達の問題だけでなく周囲との付き合いもかかわってくるよ。
親戚・近所付き合いがあれば、冠婚葬祭にも顔を出さなくてはならない。
君の非常識さが彼の面目を潰す場合になりかねないよ。
結婚すれば今の自分の現状が楽になると勘違いしてない?
就労意欲がどうしてわかないのか、考えてみた?
無理に正社員にならなくてもいいんだよ。
確定申告と国民年金・健康保険支払ってれば何とかなる。
原因がわからないなら、
カウンセリングやメンタルクリニックに通院するなど対策が必要だよ?
今の現状を改善しなければ大概の男性はあなたを妻として迎える気にはならないと思うよ。

問題の着目点が違うと思う。
622恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:24:56 ID:Pkw1q4syO
「Hしたい」とか「Hしようよ」とか彼女にメールするのって普通ですか?彼氏から良くこういうメールが届くのですが…。
友達に会ったらHしたいって言われる事はあるけどわざわざメールで言わないよ!セフレだと思われてるんじゃないの?と言われて不安です…同じような方いませんか?
623恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:55 ID:Oc+e5yHUO
今年20にして先日ようやく彼女ができました。
小学校からの幼馴染だったので、壁はかなり薄いとは思います。
本題なのですが、今度会う約束をした時に、半ば冗談で
「テンション上がってたらキスするかもしれないから、覚悟しといて」
ってメールしたら、「人を欲する事はないから求めやしないけど、まぁうん…」って返ってきたんですが、
これって振りでしょうか。いくら友達としての付き合いが長くても、
告白して付き合い始めていきなりキスしたりしたら嫌がられるでしょうか。
あとキスするならまず抱きしめたいんですが、引かれますか?
変な文章ですいません。お願いします。
624恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:30:34 ID:+jrxm5fC0
>>620
完璧釣りだと思うけどマジレス。

「生で入れていい?」って聞く男が草食系?
その時点で意味不明なんだよ。

そもそも草食系はセックスを自ら求めないだろw
625恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:39:38 ID:I/EDMFPv0
ここに書き込むやつらは、
自分の聞こうとしている質問の回答に「人による」が成立したら、
本人に確かめる以外、意味ないことを頭に入れておけばいいよ。
626恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:49:41 ID:3Jo6NOeU0
>623
彼女はギャルゲーのヒロインじゃないだろ・・・
こうしたらどうなる?に明確な答えなど彼女自身にも無いぞ。
そのときの雰囲気と彼女の気持ちを読む努力をしろ。
627恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:49:41 ID:GGsMx4SAO
>>621
病院には現在通院していますし、仕事は働く意欲がなくてニートをしてる訳ではありません。病気が邪魔をして、仮に働いたとしても職場に迷惑がかかると思ったからです。中途半端な状態で働いてもよくないかなと…
まず自分の問題から解決ですか。近所付き合いできそうにないし非常識だし。あぁ…どうしたらいいんだろう私…
628恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:54:01 ID:aB6dq6mD0
>>627
>あぁ…どうしたらいいんだろう私…

いつまでもそこで思考が止まるなら結婚は出来ないでしょうね。
病気云々と言い訳をしてなさい。
もう書き込まないでいいから。
629恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:06 ID:NhxnGkYG0
回答ありがとさーーん!!
630恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:56:45 ID:GGsMx4SAO
>>628
ごめんなさい…私料理、家事頑張ります!!
631恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:00:06 ID:+jrxm5fC0
働けよ
632恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:02:35 ID:GGsMx4SAO
>>631
はい!言い訳してないで仕事できるようどうにかしてみせます!
633恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:04:11 ID:cjw1t3oV0
私料理、家事頑張ります!!

どうかこの人がただの釣り師でありますように……
634恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:41 ID:2qtgnQzcO
次の方どーぞ
635恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:23:47 ID:u3wuuao0O
親類が亡くなって悲しくて、声だけでも聞きたくて電話したら迷惑かな…?
636恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:40:34 ID:aB6dq6mD0
>>635
知るか。
自分で考えろ
637恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:43:21 ID:vWEhKwgjO
>>635
普通の彼氏なら迷惑じゃないと思うよ
638恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:50:16 ID:V73DKFyj0
男性の方が付き合うとメールが減るまたはしなくなるのはなぜですか?
639恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:52:33 ID:YYhMw7z00
そりゃ、釣れた魚には、それほど注意を払わなくとも、
生け簀の中にいるという安心感があるからだよ
640恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:52:55 ID:Za6+GT8Z0
>>635
あまりグダグダしたり彼に気がきいたことを言わせようとして
黙りこんだりしなければ大丈夫だと思うよ
お昼何食べたーとか軽い質問したり、短めに。
ありがとう、ちょっと元気出た、で終われたらいいね

亡くなられた方がやすらかでありますように。
641恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:54:01 ID:3DRblHaw0
結婚も意識してないのに避妊せずセックスする男の心理は?
642638:2009/05/11(月) 21:58:21 ID:V73DKFyj0
639>>
レスありがとうございます!
続けて質問なんですがそれはもう好きじゃないって事なんですか?
643恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:02:22 ID:YYhMw7z00
>>637
それとはまったく違う感情です。
好きだから、自分の側に置きたい魚だから釣ったわけ。

生け簀の中の魚の逆襲編としては、
お前こそが私の生け簀の中の魚だよ、と思わせる事。
彼に安心させきらないことですね
24時間自分の行動を相手に把握させていては、まさに生け簀だよ
644恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:03:44 ID:YYhMw7z00
>>639です。レス番間違えました。
>>642さんへです
645恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:03:53 ID:eD2RTrHNO
相談お願いします。

付き合って五年になるカメラマンの彼氏がいます。
職業柄、体育会系で昔から師匠や先輩方は絶対であったり、
休みも勤務時間も不定期であったりと、サラリーマンとはかなり違う感じです。
悩みというのは彼の付き合い関係です。
最近すごく有名な方や業界系の方とも付き合いさせて貰うようになったんですが
中には遊び方が派手な方がやっぱりいます。
ずっとお世話になってた師匠さんとは私も面識があり、いい人なのですが
その上の先輩さんなどが彼氏をコンパに呼んだり、
その女の子の管理(彼氏に連絡取らせて集めさせたり)するのです。
彼氏は立場的にどうあがいても逆らったりはできない…。
おかげで彼氏のメモリーは女の子だらけです。
彼氏なりに彼女がいることは先輩にも女の子達にも言ってくれてますし、
私も精一杯理解しようとしましたが、彼氏に好意がある子もいるし
彼氏が飲みに行ってる間とかやっぱり苦しくなります。
それで、今度その先輩達と会わせてくれることになりました。
彼氏が私を連れて来たいと話してくれたみたいで。
彼氏の仕事に支障をきたすのは嫌なので特に何も言うつもりはないですが、
私と面識を持つことで、コンパや女の子管理を強制するのを
全く無くなることはなくてもせめて少しでも減らして貰えれば
と思うのですが…。
どういう感じで臨んでどういった印象を持ってもらえれば
少しでも効果があるのでしょうか?
長文すみません。
646638:2009/05/11(月) 22:10:47 ID:V73DKFyj0
>>643
続けてレスありがとうございます!!
ということは冷めたり嫌われたりした訳じゃないんですね。良かったです・・。
何度も質問してすみませんが彼に安心させないためには一体どうすればいいんでしょうか?
遠距離のなのでできることは少ないんですが・・・。
647恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:03 ID:YYhMw7z00
>>645
まず、カメラマンの世界は、
あなたが感じている体育会系もそうだけど、
むしろ、職人の、親方と弟子の関係に近い。
つまり、絶対服従。
彼氏が先輩の女の子の管理をさせられているのはまさに丁稚状態。
彼はそのしきたりに従っているわけだし、
そこであなたがどうこう口を挟むのは絶対的にタプーです。
なので、先輩達と飲むにしても、それは、
女の子の管理云々とは、まったく別物だと思って下さい。
彼は、あなたを本気の相手だと考えている。
丁稚が親方達に、自分の彼女を紹介するっていう意味を、
もっときちんと思いやってあげないと。

女の子の管理の話は、あくまでも。絶対に。
彼とあなたの間の問題に止めるべきです。
万が一酔ったあなたが、職業柄人当たりのいい先輩に向かって、
そんな事をお願いしてしまった日にゃ、
彼は、駄目男だと思われるでしょうね
あんな女に手こずってるようじゃ、いい写真撮れないぜお前、と。
648恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:33 ID:3DRblHaw0
結婚も意識してないのに避妊せずセックスする男の心理は?
649恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:54 ID:u0ra5WK0P
>>645
行かないほうがいい
650恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:14:48 ID:Za6+GT8Z0
>>645
あなたの態度次第で彼が「使えない男」と見なされて
その「付き合いさせていただいている」「有名な方」や「業界の方」から
声がかからなくなってしまうかもしれないよ?
できれば行かない方がいいと思う。例えばセクハラされても笑っていられる?
触られてるあなたを彼氏がどうしようもなく見ているだけでも許せる?
651恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:18:01 ID:YYhMw7z00
>>646
これは、キャラクターの問題も大きいので…
遠距離で、彼が連絡した瞬間、
待ってましたとばかりに飛びつかんばかりのあなたが目に浮かぶ。
むしろ、現在そういう状況なら、あなたから一旦少なくしてみたら?
で、その連絡が少ない状態を、いちいち最もな理由をつける。
・上司が代わって今までとは違うの
・新しく来たチームの子(♀)に誘われて習い事してるの
・仕事をちょっと頑張ろうと思って、本とかで勉強中なの

あなたがまだ学生なら、この限りではないですが…
652恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:24:45 ID:u0ra5WK0P
>>650みたいな状況が安易に想像できる。
先輩がDQNで>>645を抱かせろと言っても彼氏には拒否する力が無い。
行ったらどっちに転んでも破滅するだけ
653恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:06 ID:Za6+GT8Z0
>>645
業界は違うけど、いわゆる大御所的な人との席に
話の流れで彼女を連れてきたら胸揉まれかけ→彼女やんわり拒否→
大御所不機嫌→後日結局彼氏は担当外されて…なんて話は実際にあったよ
地方転勤まではならなかったけど、部署は異動した
654恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:30:22 ID:u0ra5WK0P
どちらにしろ芸能界に近い業界ほど裏表の差は激しいから倫理観はユルユルと思ったほうがいい。
655638:2009/05/11(月) 22:34:41 ID:V73DKFyj0
>>651
ほんとに何度も答えて頂いてありがとうございます!!
まさに651さんの目に浮かんだ通りです・・・。
私は社会人なのでとても参考になります!
しかし以前こちらから連絡しないようしてみたら2週間音沙汰がなくて、
それ以来こちらから連絡しないとそのままにされそうで怖くて・・。
2週間って私にしたらとても長かったのですが男性にしたら気にならない期間ですか?
656恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:41:07 ID:md54EWEMO
暑苦しい相談者が多い
657恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:48:32 ID:YYhMw7z00
>>655
う、うーん…
あなたみたいな人は、遠距離には向いてないと思うけど
まあ、今それを言っては仕方ないよね。

ともかく、2週間は、仕事に打ち込んでる男にはあっという間。
多分、あなたが連絡をとらなかったその時間、
彼は、あなたも忙しいのかな?くらいにしか思わなかったのでは。

むしろ、こういう場合は、必ず連絡する日時を決めた方がいいかも。
毎週木曜日の何時頃、メールするね、みたいな。
しばらくそれでやってみたら?
そんな頻度じゃ、私は我慢できません、というなら、
もう、遠距離やめなしゃい。
658恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:57:39 ID:cjfSt/9lO
>>656
視野が狭いアホな回答者ばかりだからどっちもどっちだよね
2ちゃんに相談しようなんて考えがどうにかしてるよ…
659恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:59:13 ID:YYhMw7z00
煽り上等!w
660恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:12:26 ID:md54EWEMO
■■ 相談者の方へ ■■
このスレで相談する前に、リアルの友人に相談してますか?

リアルで相談しなさそうな人が多い気がするんだけど…
661638:2009/05/11(月) 23:19:21 ID:V73DKFyj0
>>657
何度も真摯に答えて頂いて本当に嬉しいです、ありがとうございます。
そうですね、私も向いてないなぁと実感してます・・。
一度アドバイス頂いたやり方でやってみます。
週1回必ず来ると思えるならそれだけで頑張れそうです。

こんな風に話しを聞いて頂けて少し元気が出ました。
本当に長々とお付き合い頂いてありがとうございました。
662恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:20:19 ID:Q5K4WZ7VO
リアル友人には情けなくて相談できません。

2ヶ月後くらいに、籍入れだけの結婚しようと話をすすめているところなんですが
貯金がただでさえ少ないところを、3月に職を失って残り20万になってしまいました。
このことをまだ彼には話していません。話すしかないことはわかってます。
でもこれで結婚無くなったらどうしよう、とか、だらしない奴と見限られたらどうしよう、とか
考えだして、話す勇気が出ないのです。
そこで相談といえるかわかりませんが、貯金20万の女と結婚できますか?
籍入れのあと、部屋を見つけて引っ越したいと思っています。
663恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:22:10 ID:u0ra5WK0P
出来る。無ければその分節制すればいい
664恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:28:34 ID:fXHFdGKA0
とりあえず打ち明けるのが後でもいいけど、就職活動だわなぁ。
665恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:34:52 ID:3DRblHaw0
男性に質問です。
もし友達が自分の好きな人の悪口言ってたらどうしますか?
666恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:35:49 ID:MyvYDYQ4O
最近また、昔片想いした人と再会した。
今でもやっぱりドキドキするなあ。
恋人にはこんなになったことないのに。

恋人に申し訳ないし、これが続くようだったら別れた方がいいのかな?

ちなみに、浮気とか他の人を好きになったりとかは、付き合ってから今までありません。
どうすればいいのか分かりません。
667恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:42:32 ID:iZzuUjwa0
>>665
何回スルーされてもめげないのなw
668恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:43:56 ID:NhxnGkYG0
ありがとうございます。でもどうしてか怒りの電話がきたのです。
こちらとしては呼ばれたからいったまでのことなのに
どうしてかと話すと、
職場の先輩から「面白いから連れて来い」と強要されたようなのでした。
そして私がきたらきたで少しお話はさせていただいたのですが
途中で帰られたのを見て、
「先輩が冷めた」と。
確かに人見知りもするのでうまく接することができなかったのかもしれません。
でも呼ばれて行って、来たらきたで場が冷めたどうしてくれると因縁をつけられたかのような
気持ちになってしまい困惑してしまいました。
同期の方たちと飲んでいた時は全くそんなそぶりを見せることもなかったのですが…。
職場の飲み会に彼女を連れてくるというのはそんなに非常識なことかしら?
公式な飲みならまだしも仲の良い人同士の飲み会だったのですが…
今は自分は後悔や怒りの気持ちでいっぱいになってしまっていて
お互い冷静に話し合うことができません。
669恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:44:39 ID:saSk3s5iO
>>666
それは気のせいだ やっぱり彼氏が一パンダと思わせるためのきっかけ
670恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:45:04 ID:3DRblHaw0
リアルで相談する友人がいないもので・・・
何でスルーするんですか?
671恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:47:14 ID:uWKqrueG0
>>665
冗談なら口で注意
本気ならグーで殴る
672恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:48:07 ID:Za6+GT8Z0
>>668
どこで釣りしてるのか知りませんが誤爆してますよ

>>177
673666:2009/05/11(月) 23:52:27 ID:MyvYDYQ4O
>>669
なぜ私がパンダ好きな事を知っている
674666:2009/05/11(月) 23:55:19 ID:MyvYDYQ4O

すみません>>502さんでしたね
人違いでした。お恥ずかしい。
675恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 23:56:50 ID:Q5K4WZ7VO
>>663,664

レスありがとうございました!
かなり罵られる覚悟だったので、そう言っていただけて少し肩の荷が降りました。
でも、お金が湧いて出てこないのだけは真実。
嘘で取り繕うようなことせずに、地道に仕事探したいと思います。
今は、結婚して引っ越すことを考えて正社員としての仕事探しをためらっていました。
でも、それならパートでも日雇いでもなんでもとにかく働いてお金を稼ごうと思います。

ありがとうございました!
676恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:26:16 ID:KaJ+4JwHO
付き合って5年の彼氏と結婚することになりました。
彼氏とは1度別れていて、その間に彼女がいました。
詳しくはわかりませんが、別れ話がきちんとされてなく
彼女が逃げたような状態で終わったようです。
(連絡がとれなくなったので別れようとメールしたら、返事がきたらしい)
そんな感じなので、あまり納得いってないのか
彼が趣味でかく詞には元カノのことと思われることが多いです。
偶然みてしまって気になったので聞いてみたら
まともに付き合ったのは、私と元カノだけだし
過去だから美化してるだけ。
引きずってたら結婚しない。
と言われました。
そのときは納得したのですが、たまに不安です。
私も元カレを思い出すことはあるので
未練とかではなく、単純に思い出ということで
気にしなくていいのでしょうか?
677恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:30:04 ID:zMgTDVJUO
彼氏の家のお風呂にTENGAあった
ローションもあった…EGG?って書いてあったかな
会う前日と前々日はオナニーしてないよとか言ってたのに…嘘かいっ
しかしTENGAって使い捨て?だよね?何回も使ってるっぽくて不潔で嫌だ…けど私がTENGA様に気づいた事言ったらデリカシー無いって思われるよね。でもTENGA使い続けてほしくない…それで私でイけなくなったら嫌だ
それとなく伝えるか直球かどちらがいいですかね
彼氏に言いたい内容はよくわからなくなってきましたが…TENGAヤメテー(´;ω;`)
不潔だから使ったら捨ててー
678恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:33:56 ID:vAWe1Kh2O
>>677
独り言スレかちょっと引いたスレに書けばいいよ
679恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:34:08 ID:hq6S1Au9P
ぼくオナおすすめ。TENGAは使い捨てじゃない奴もある
680恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:35:49 ID:vAWe1Kh2O
>>676
気にしたところで解決できますか?
あるいは、気にするなと言われたところできっぱり割り切れますか?

彼氏の事を信じてあげましょう。
681恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:40:28 ID:zMgTDVJUO
>>678
行ってきます
682恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:42:27 ID:vAWe1Kh2O
あ、そーいや俺もう彼女と別れたからこの板に居たら駄目だったwwwwww
683恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:48:02 ID:LEIQenhAO
どんまい…
何があったのかは聞かない
684恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:49:28 ID:vAWe1Kh2O
まぁ、そーゆうことなので!


お前ら、ちゃんとうんこしたら流せよ!!
あとでどえらい事になるぞ!!
685恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:52:41 ID:kHu8HblKO
私‥21歳 処女
彼‥22歳 経験済み

彼と付き合って5ヶ月。
そろそろ‥と思い、昨日体の関係になりました。
その前からお互いの体は触り合いしてたし、本番は痛いっていうから彼が指を膣に入れて慣れさせてくれてた。

で、いざ本番の時に本物を入れたんだけど‥彼が緊張してしまい、完全に勃起しないまま入れたからか、私は全く痛みがなかった所か感じなかった。

だけど彼は「ちゃんと入ってる」「気持ちいい」って言うし‥。
結局、こんなもんかっていう感想と共に初体験を終えました。
ちなみに息子は確かに入れましたが、2人共イってないし中で射精もしていません。

最後に私がフェラをして奉仕して、膣内でも彼だけ気持ちいい思いをして‥って思ったら何だか腹が立ってきて、私達って体の相性が良くないのかな?って考えてしまいました。

友達は「初体験はそんなもん」と言うけれど‥。
初めてでいきなり気持ちいいっていうのは稀なのでしょうか?

長文すいません
686676:2009/05/12(火) 01:53:00 ID:KaJ+4JwHO
>>680
そうですよね。
レス読んで泣いてしまいました。
あとのレスで涙を返してと思いましたが…w
ありがとうございました
687恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:54:38 ID:hq6S1Au9P
そんな気持ちいいとかエロ漫画やエロ小説の読みすぎwww
688685:2009/05/12(火) 01:57:48 ID:kHu8HblKO
>>687
本物のエッチは漫画や小説ほど気持ちよくないものなのでしょうか‥?
689恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:57:50 ID:d/3HrjO00
>>685
そもそも女が初体験でイけるわけないでしょw
イクだなんて2年以上修行した後だ
690恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:00:25 ID:xNF/Xo+V0
>>685
最初はそんな程度で全然おkでしょ。
何回もやっていくうちに気持ちよさがわかってくるから
大丈夫だぉ!
691685:2009/05/12(火) 02:04:54 ID:kHu8HblKO
>>690
ありがとうございます。
最初から気持ちいいのだとばかり思っていたもので、私が初めてなばかりに彼を逝かせられない‥と考えてしまっていました。

段々と快楽が出てくるのですね。
692恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:09:00 ID:hq6S1Au9P
いや、何かのきっかけで発動するらしい
693恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:12:18 ID:Fa6QTYkG0
>>685
男の人はこう言ったら失礼かもしれないけど、簡単に気持ちよくなれるからね。
女の人は気持ちよくなるまで時間がかかるよ。
処女を卒業して2年くらい経つけど、気持ちいい時と気持ちよくない時があるし。
…あなたは初めてなのに激痛が走らなかっただけ満点だと思うw
自分はセックスは快楽!快楽はまだか!!って思うよりは、好きな人と一緒にくっつけたり気持ち良くなってくれることを楽しむもんだと思ってます。
そう思えたらリラックス出来るし、楽しめるしね。
694恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:15:29 ID:pTIudHymO
【相談者の年齢・性別・職業】
22歳 男 大学4年
【相手の年齢・性別・職業】
21歳 女 他大の4年
【2人の関係】恋人(交際2年10ヶ月)
【悩み(詳しく)】
彼女に別れようと言われました。友達としては好きだけど恋愛感情もなくなったし飽きたし重たく感じるようになりこれ以上一緒にいれないと言われました。好きな人などができたわけではないみたいです。
【どのようにしたいのか】
今日話し合うのですが向こうの意思はかたいみたいです。自分はどうしても別れたくないのですがなにかよい説得の仕方はありませんか?もう諦めるしかないですかね…?
695恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:17:58 ID:tNJ6BVMy0
>>694
はい、残念ながら諦めるしかありません
恋愛感情もなくなったし飽きたし重たく感じるようになりこれ以上一緒にいれない、とまで言うとはよっぽどです
696恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:21:09 ID:Fa6QTYkG0
>>694
一回引いてみたら?
彼女の意思が固いなら、もうあなたが何を言っても嫌がらせのようにしか思えない気がする。

いきなりそう言われたの?
兆候とかはなかったのかな…。
697恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:23:12 ID:hq6S1Au9P
他に男が出来たんだろ
簡単にバレるような事するわけがない
698694:2009/05/12(火) 02:30:36 ID:pTIudHymO
>>696
喧嘩もあまりなかったし兆候もなかった気がします。
俺の好きという気持ちに答えられないと言われました。
>>697
好きな人は本当にいないと思います。
699恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:39:56 ID:Fa6QTYkG0
>>698
いきなり別れようと言われた。
恋愛感情が無い、飽きた、重たい、一緒にいられない。
好きな人がいるわけではない。
正直この情報しかないのに、これを言えば100%大丈夫!とは言えない。

あなたは別れたくないっていう希望がある。
けど、その希望をかなえる為には、彼女の別れたいって希望を犠牲にしなきゃなんない。
そこら辺とか、相手のこと考えて話し合えばいいんじゃないでしょうか。
700694:2009/05/12(火) 02:44:25 ID:pTIudHymO
>>699
アドバイスありがとうございます!
よく話し合ってそれでもだめなら退きます。
701恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 02:47:37 ID:Fa6QTYkG0
>>700
どういたしまして。
二人にとっていい方向に話が進むといいね。
702恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 03:40:37 ID:6i/w+TcoP
今日我慢できなくて別れた元彼に元彼の仕事中6回ほど電話してしまいました
元彼とは新しい仕事が始まるまでの間毎晩スカイプで話していました
でも、彼の仕事が始まったら電話は勘弁と言われていました
でも電話しちゃいました
当然着信拒否にされました
自暴自棄になり元彼に「○○(元彼とは違う男性の名前)明日抱いて」
というメールを元彼と縁を切ろうと思いわざと送りました
当然「迷惑だからもうメールしないで」というメールが来ました
「わかった さよなら」と一旦は返したものの冷静になってきた今どうしたらいいか考え中です
一応、わざとそういう内容のメールを送って縁を切ろうとしたけどやっぱり勘違いされたままさよならなんてやだ
というメールを送ってしまいました
どうすればいいでしょうか?
703恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 03:55:18 ID:d/3HrjO00
どうしようもない。
704恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 03:58:05 ID:FADm9qYyO
>>702
他の人を好きになるしかないね
恋愛ジャンキーだから…
705恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 04:04:15 ID:6i/w+TcoP
回答ありがとうございます
>>703
そうですよね・・・
>>704
別れてから5ヶ月間色々な男性を好きになろうとしてきましたがどうしても元彼と比べてしまって無理でした
元彼も私が元セフレと寄りを戻したりしたんですがその時も別れた方がいいと言ってきたので別れました
2ちゃんで釣られて新幹線まで使って会いに行った男性にやり捨てされたときも元彼はずっともうそいつと関わるのやめなと言ってくれました
706恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 04:04:20 ID:VFjc1Ylw0
手つなごうっていったらつっぱりされたんですがどうすればいいですか?

最近はもう人とすれ違うときに息するのもためらうくらいの対人恐怖症?
っていうんですかね、接触不安?的なやつだそうです・・・。

とりあえずどうやって解決していけばいいんでしょうか・・・?
707恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 04:21:03 ID:zN/kDc4TO
>>706
カウンセリング試みたら?
708恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 04:28:24 ID:zN/kDc4TO
>>702
健全な方法の一つとして
「資格取得・習い事」に挑むとか。
資格はいくつあっても損はしないし。
または福祉施設にボランティア参加などで環境そのものに刺激を加える。
特に児童福祉支援事業の場合、子供と遊ぶから体力って熟睡できるよ。
709708:2009/05/12(火) 04:30:08 ID:zN/kDc4TO
体力使って です。
すまん
710恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 04:31:52 ID:FADm9qYyO
>>705
新幹線って…
繋がってないと不安なんだな

彼を自分のものにしたければ
コントロールできない自分をまずはなんとかするべきだよ
711恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 05:14:04 ID:kuty2755O
>>710
朝っぱらから釣りにマジレス乙
712恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 07:27:48 ID:hjf3qX9iO
彼女の仕事が忙しいってか大変だったり人間関係とかで、最近は毎日イライラしています。

そうだね、大変だよね、働くとイロイロあるからね、お互い頑張ろうよ的に慰めても

『そんなのわかってる!〇〇(俺)生意気だ!』とか言われます。

それなのに自分の不愉快に自己嫌悪して半ギレで謝ってきます。

こういう女性は客観的に考えて異常なのでしょうか?
713恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 07:33:52 ID:3G17xyZsO
クリスマスにあげたネックレスを、
彼女が今の今まで毎日つけてたらどう思いますか?

ちょっと重い?
服を選んでつけてよって感じかな?
714恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:09:33 ID:zfmjKoYwO
【自分:23才女】
【相手:24才男】
付き合って来月で3年です。このまえ、彼に「このままあなたと結婚していいのかわからない。このままダラダラ付き合ってあなたが30近くになってからやっぱり結婚できないとなったら申し訳ないから今悩んでる」と言われました。
彼は私のことは嫌いじゃないし、とってもいい子だし可愛いし一緒にいると楽しい、今すぐ別れるとかそういうつもりもないそうです。ただずっと一緒にいるから付き合ってるのが当たり前みたいな感覚だと言われました。
周りが結婚ラッシュだったり親につつかれたりしたのが原因だと思うのですが、
好きの度合いが私>彼という図式が定着してしまっていてどうも彼自身の気持ちがあやふやな様子です。嫌いじゃないというのがその表れかと。
去年あたり彼が倦怠期を迎え、付き合いたてを100とすると倦怠期で10、現在40〜60くらいの気持ち%のような感じがします。
私は彼のことが大好きだし、結婚もしたいと考えてます。彼の言った付き合ってるのが当たり前ということが結婚には大事なんじゃないかな…と思ったりしていますが。

これからまた彼の気持ちをアップさせて、私と結婚したいと思わせるにはどうしたら良いですか?アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
715恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:11:50 ID:dTqWG0fsO
質問お願いします。

私の部屋で同棲している彼氏をうまく追い出すにはどんな方法がベストでしょうか?
ちなみにモラハラ・過去に暴力ありの「普通」が通用しない彼です。
716恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:25:39 ID:sPLpvWIuO
スレチだったらごめんなさい…
彼氏に元カノの名前で呼ばれました。
まぁ誰にでも間違いはあるし今回は別にいいのですが、こんな感じの恋愛話がききたいです。

該当スレはありませんか?
717恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:28:06 ID:IZ2bTnpH0
>>715
親元に全部の荷物を送っちゃえば?
718恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:32:25 ID:xQVzkRWV0
>>715
彼外出中に鍵を変える
719恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:34:37 ID:LL/rM0lE0
>>715
1、彼の実家に相談
2、自分の実家に相談
3、警察に相談(これは事件になってないとダメ)
4、汚い女になる(食後にゲップをする・ところかまわずオナラをする・足を臭くする・風呂に入らない)
5、エッチのときに感じない(最中に「まだなの?もう寝てもいいでしょ」って言って寝る・マグロになる)
6、彼が出ていかないのなら、自分から出て行く
  そしてあなたは実家か友人の家に同居して、今住んでる部屋は解約
  ほとぼりが冷めたらまた一人暮らしを始める

あとは、何があるだろう…
今思いつくのはこんな所でした。
なんか、有効性に疑問が残るものばかりでごめん。
暴力には気をつけてね。
でも、もし暴力振るわれたら、そのときは警察沙汰にして彼を遠ざけてしまいなさい。
720恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:41:21 ID:LL/rM0lE0
>>716
彼女とエッチが終わったあと二人で眠り、そしてやがて二人して目が覚めました。
そのとき半分寝ぼけていた俺は、なぜか彼女の事を妹の名前で呼んでしまいました。
ところが、妹の名前と、元カノの名前は同じだったのです。
もちろん彼女は、元カノの名前を呼んだんだと勘違いしました。
んで、俺が「あ、いけね、妹の…」って言いかけて瞬間、
ものすごい勢いでビンタくらいました。
その後、彼女はワンワン泣いてしまい、なだめるのにとても時間がかかりました。
(当たり前ですね)
でも、本当に妹の名前だったんです。
いや、もちろん妹とはなんの関係も持ってません。普通の兄妹です。

ところで、そういう該当スレは俺も心あたりがありません。
721恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:43:47 ID:FADm9qYyO
712 よくある事
713 よくある事
716 よくある事

714
手のひらで転がせるようになるか
結婚のメリットや魅力を洗脳する

ムズー
722恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 08:48:29 ID:xQVzkRWV0
>>716

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1194858127/
後悔 恋人の前でやらかした
723恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 09:01:47 ID:Pbw4EvQhO
キスやその他いちゃつく行為が嫌になった
っていうより相手とするのが気持ち悪い

浮気(体関係は一切なし)されてるからかな?結ばれないけど諦められない女の子(私の友達…)がいるらしい

やっぱり初めての相手だったし一緒に遊ぶのはすごく楽しいから別れられない

なんなんでしょうか?
自分がわかりません
倦怠期なんでしょうか?
もう終わりなんでしょうかね
724恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 09:28:31 ID:vAWe1Kh2O
>>723
>浮気(体関係は一切なし)されてるからかな?結ばれないけど諦められない女の子(私の友達…)がいるらしい

これは浮気になるのか?w
つか、お前は彼氏の事が好きなのか?
あと、付き合って、どのくらい?
725恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 09:40:45 ID:GSzWKXvmO
仕事の仲間と名前を間違う事は在るなぁ

仕事の大半を過ごすから口から無意識に出るんだよね
726恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 09:52:43 ID:/9XzP7SU0
>>723
なんなんでしょうか、って
彼があなたの友達に心を奪われてて、
あなたを触ってても、彼は脳内で友達に変換してるから。
そういうのが無意識にわかっちゃうから、嫌なんでしょう
つまり、彼に裏切られたってことで。
むしろ、心の浮気の方が深刻だったりするからなあ
あなたから振っちゃえ!
727恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:04:32 ID:vAWe1Kh2O
>>714
>私と結婚したいと思わせるにはどうしたら良いですか?

見た感じ、あなたが思っている以上に彼はあなたの事が好きなんじゃないかな、と思います。
やる気にさせる方法ならいくつかあるんじゃない?
私達は彼の事を知らないから具体的なアドバイスは提示しにくいけど。


つか、そんな外的圧力でやる気にさせて結婚したところで本当に幸せになれるだろうか。
文面を見てる限り、あなたは相手の優しい言葉ばかり受け入れて、本当に大切な真意を無視しているのではないかと思います。

もう一度ちゃんと相手の考えを聞いてみた方がいいような気がします。
728恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:13:30 ID:vAWe1Kh2O
>>726
へぇ〜
729恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:16:22 ID:A8Txm471O
付き合って10ヶ月、24歳の社会人同士です
私の言葉が原因で彼を怒らせてしまい、昨日のお昼頃に電話で謝りました
彼からは『わかった。今後どうしたいか考えるから待ってて』と言われました
その後から今まで連絡なしです。このまま連絡が来るまで催促せずに気長に待ったほうがいいでしょうか。

怒った側からしたら、やはりしつこく攻められたら余計に怒りを助長させるかな、とか逆に連絡しなかったら冷められるのかな、とかいろいろ考えてしまって考えがまとまりません
730恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:19:34 ID:icsF9KYA0
>>729
この手の相談多いんだけどさ、
具体的にどんな事を言って相手を怒らせたのか書けよって思う
731恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:22:47 ID:IZ2bTnpH0
>>729
まだ丸一日も経ってないんだから、連絡来るまで待った方がいい。
ちょっと連絡しないくらいで冷める関係だったらそれまでだということ。
732恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:24:10 ID:NF2K2PsdO
待つしかないでしょう。
「もう機嫌なおった?」なんて聞くのも、余計ばかみたいだし。
ほとぼりが冷めるまで(3、4日とか)待っても、音沙汰なかったら
そこで連絡とってみたらよし。




妹の名前で間違って呼ばれるのもムカついた頃を思い出した。
家族とだって間違われたくない。私のことしか見えてないって
思い込んでたい時期ってあるもんだ。
733恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:24:41 ID:vAWe1Kh2O
>>729
>逆に連絡しなかったら冷められるのかな
冷めるときは、どんなことしても冷めると思うけどなぁ。

とりあえず、時間が欲しいと言われたなら、時間をあげれば?
734恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 10:32:40 ID:4JU9JkO+O
>>729
時間が解決してくれる。

修羅場って今後にとってチャンスなんですから。
735恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 11:06:59 ID:Pbw4EvQhO
>>726
なるほど…その通りです。
でも別れる勇気もありません。ずるいけど今以上に好きな人が出来るまで離れられないと思います。

ありがとうございました。
736恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 12:04:42 ID:zN/kDc4TO
なんとかなるさ
737729:2009/05/12(火) 12:13:13 ID:A8Txm471O
皆さん、レスありがとうございます
>>730
内容は馬鹿げた内容で、中二病的な話です。『人を信じられない』とか『人はどうせ独りだ』とか、何であんなことを口走ったのか自分でもわからない。。

皆さんが言うように、しばらく待ってみます。金曜日になっても連絡がなかったら聞いてみます。
738恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 12:14:55 ID:zN/kDc4TO
■相談者も回答者もお答えください■

二人でニンニク料理、キムチを食べまくったとします。
お互いに顔を近付けて息を嗅ぎ合えますか?
739恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 12:16:15 ID:zN/kDc4TO
>>737
ニンニクいっぱい食べて元気になってね。
スタミナも精神力も変われるかも
740恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 12:53:06 ID:LdPv7FtLO
>>738
嗅ぎ合うっていうか、普通にキスはする
で「ニンニクくさいwww」ってはしゃぐ
741恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 12:57:21 ID:zfy/gAf/0
>>738
まったく平気です
742恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 13:52:22 ID:vAWe1Kh2O
>>737
これは酷い・・・
743恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 13:59:58 ID:x4Mm2NZ6O
すいません質問を聞いてください。 
自分等は大学生なんですが、彼女に告白したさい、OKをもらったのはいいんですが、悩みがあるらしかったんです。 
なんなのか聞いたら、実は彼女の友達が自分のことを前から好きで、よくその子に相談役として聞いてもらっていたらしいんです。 
でも色々あって彼女も自分のことが好きになったらしく、アプローチをもらって付き合うことになりました。 
でも、自分は彼女の友達が自分のことが好きだと言うことは付き合ってから知りました。 
なので、あまり友達のことを考えると傷つけてしまうから一緒になかなか帰れないと言われました。
彼女と友達はかなり仲がいいです。 なんか漫画や昼ドラみたいな展開ですが、この状況はどうしたらいいですか? 
なんとか友達を傷つけないやり方とかありますかね? 
744恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:11:00 ID:+uGsaVR60
>>743
そんなもんはないね。
何をやっても傷つく。

彼女は自分が嫌われたり悪者になりたくないんでしょ。
そりゃ誰だってそうなんだけどさ。
だからと言って隠れてこそこそ付き合うとかは最低。
黙っててあとでバレたときはもっと大変だよ。

彼女が友達に正直に言うしかない。
好きになっちゃった、と。
もちろん彼女と友達の仲は悪くなるかもしれない。
でも、そうしなきゃあなたとの付き合いは罪悪感を抱いたまま。

友達に正直に言うように、あなたが彼女に促してください。
745恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:22:19 ID:3ZOQZ6ll0
>>743 3P
746恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:35:33 ID:dTqWG0fsO
>>715です。
レス下さった方々、ありがとうございます。
親御さんに連絡するのは最終手段にし、期限内に出ていかないならばいない間に鍵を変えようと思います。

嫌がらせされそうでこわいなぁorz
747恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:37:55 ID:icsF9KYA0
>>746
なんか・・・甘いねw
男にいいように扱われるタイプだと思うwww
748恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:39:33 ID:hq6S1Au9P
>>746
生産元に連絡して早急に回収させないとボコボコにされるぞ
749恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:39:41 ID:vAWe1Kh2O
>>744
彼女の体裁を考えたらID:x4Mm2NZ6Oがその子に言った方がいいと思うんだが
750恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:44:32 ID:icsF9KYA0
>>749
いやいやwそれはどう考えてもおかしいでしょw
>>743は彼女の友達が自分に好意寄せてることすら知らなかったわけだし、
そもそも彼女の友達を>>743が知ってるのかも疑問。
第一、友達も好意を寄せてるってことを>>743の彼女が話したから知っただけであって、
彼女の友達からしてみれば、それすら裏切りって思う部分だと思うんだ。
どう考えても>>743が彼女の友達に話す理由は見当たらない。
彼女の体裁?そんなの関係ないよ
彼女が自分で撒いた種。彼女が自分でやらないでどうするよw

751恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:51:50 ID:IZ2bTnpH0
>>743
あなたは友達に話すことを彼女に促すことだけに留めて、静観した方がいいと思う。
今回の彼女の対応次第でどういう子か見えてくるよ。
752恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:53:38 ID:zN/kDc4TO
骨肉!
753恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:54:48 ID:vAWe1Kh2O
>>750
そうゆうもんなのかね。

もうわしぁわからん><
754恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 15:00:49 ID:dTqWG0fsO
>>747
やっぱり私甘いんでしょうか;
情けないけど自業自得ですねorz

>>748
相手の親は片親で地方にいるので、回収に来てくれるかどーか…
755恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 15:03:24 ID:hq6S1Au9P
>>754
少なくとも最低1回は警察に「相談」にいっとけ
756恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 15:15:30 ID:dTqWG0fsO
>>755
今現在暴力はないので、警察には軽くあしらわれる気がしますが、帰りに寄ってみます。
757恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 15:29:21 ID:hq6S1Au9P
だから「相談」なんだよ
758恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 16:37:38 ID:CcaipfPr0
ご意見お願いします。

前の好きな人が女好きで振り回されたのでその不安から
彼氏に「女からせまられたらどうする?結局するの?」って聞きました。
そしたらはぐらかされて
改めて何回か聞くと「そんなに浮気してほしいの?」
って言われて最終的には怒って電話を切られました。

私もしつこいかなって思ったけど「断るよ」って言ってほしかった。
これって信頼してくれないから怒ったというより
図星だけどしつこくて怒ったという感じなのでしょうか?
759恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 16:46:56 ID:/9XzP7SU0
>>758
浮気する男が、たとえ、断るよ、と言っても浮気する時はするのは、
前彼で充分にわかっていることじゃないの?
今の彼氏はそんなことしないと思う、と思ってるなら、
そもそもそんな質問すべきじゃないよ

だいたい、男って生き物は、
チャンスがあれば、いつだっていろんな女としたいと思ってる。
でも、そうもいかないから、一人の人と大人しく付き合って満足するわけよ
そんな微妙な心理の根っこをほじくるような質問、
するもんじゃないでしょ
760恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:22:43 ID:Chdm1Dh3O
お願いします

彼がバイト終わった後に待ち合わせするときの話なんですが、閉店まで彼がバイトでみんな最後は同じ時間に終わるので最後みんなで話したりするみたいなんです

だいたい九時半くらいには終わるみたいなんですがなんだかんだ話して10時前くらいになることもあります

でも私は一応九時半にはそのあたりにいるので、長いと30分近く待つこともあります


仕事で遅くなるならなにも気にしないですが、待ち合わせてしてるときくらい話は少なくして終わったらすぐ出てきてほしいんです

ただ、彼以外みんな話してるのにひとりで抜けてくるのも言いにくいんだろうなっていうのもわかるんです…


でも、10時くらいにみんなと話してたーと言いながら来られるとついいらっとしてしまいます

これくらい我慢するべきでしょうか?
また言うとしたりどんな風にいえば、お互い気持ちよくいれるでしょうか?
761恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:24:58 ID:zULqSrHY0
毎日のように待ち合わせしてる訳じゃないなら
待ち合わせは約束なんだからちゃんと守れと言う
んで待ち合わせは22:00にする
762恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:28:22 ID:IZ2bTnpH0
>>760
最初からバイト先で待ち合わせしなきゃいいんじゃないのかな。
解散してから連絡してもらったり、迎えにきてもらったりじゃダメ?
763恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:33:32 ID:Chdm1Dh3O
すいません
書き忘れました
彼とは中距離で片道二時間かかるところにすんでいます

週1のペースであっていて、交互にいききしています

だから終わって連絡もらってから行くというのはできないんです
待ち合わせを10時にしようと思ったこともあるんですが、もしかしたら九時半には終わるかもしれないと思うと少しでも早く会いたくて提案せずにいます…
764恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:35:11 ID:LvktwMxGO
はじめまして
大2の♂です。

好きって何ですか?
"可愛いな〜"と思う女の子は沢山います。
でもそれは"好き"ではないですよね?
765恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:37:16 ID:IZ2bTnpH0
>>763
そっか、なかなか自由に行き来できない関係なのね。
遠距離の経験があるから早く会いたい気持は痛いほど分かるよw
でも、すぐに会える距離なのに会えない時間を一人で過ごすのがつらいのなら
10時で待ち合わせるのが精神衛生上的に良いと思う。
766恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:04:34 ID:Kmes5mbkO
すみません、誰か助けてください…
完全に自業自得なのですが、三月の終わりに浮気をしてしまいました。そのあとすぐに、彼に打ち明けたのですが、普段から私が彼にベタボレなので彼は取り合わなかったんです。
彼はかなりドライで、私ばっかり彼に依存し、かなり温度差のあるカップルなので、冗談で「浮気しちゃうよ」「昨日男の人と二人で飲んだ」とか言ってもいつも「はいはいw」と流されてました。実際合コンにいったり男の人と二人で遊んでも、全く怒りません。
767恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:07:24 ID:Kmes5mbkO
続きです。
彼とは今遠距離なんですが、あまりに妬いたり心配してくれない彼にいらっとしてしまい、本当に浮気をしたんだと言ってしまいました。ほんのちょっと心配してほしかっただけなのに、彼はマジギレ。別れる、もう嫌いになったの一点張り。
完全に自業自得なのはわかってますが、彼が大好きなんです。別れたくありません。誰か助けてください…。
768恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:10:46 ID:LEIQenhAO
会うと彼氏がちんこ立たせて
そのたびに舐めてほしがったりセックスしたがったりする

私にも乗り気な時と乗り気でない時があって、彼のちんこに応えるのが面倒くさいことがあるんだが…

そういう時って断っちゃって良いの?
可哀想かな、男としては辛いのだろうか?
みんな毎回応えてるの?
769恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:11:38 ID:zULqSrHY0
今主婦のみなさんは夕飯の支度で忙しいから
もうちょっと待ってね!
770恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:22:15 ID:hq6S1Au9P
>>767
無理
自業自得
ビッチ
因果応報
771恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:25:41 ID:LL/rM0lE0
>>766-767
アウトでしょう。
彼の気持ちが変わらない限り元に戻るのは不可能なんじゃ?
そもそも嫉妬してほしくて浮気したって動機が非常に子供っぽい。
彼の気持ちを試したい気持ちもわからないわけじゃないけど、
男の人は、そういうふうに試されるのが大嫌いだから
浮気+試されたって事で二重に腹が立つと思う。
あなたがそれでも彼の事好きなら、これから時間をかけて
もう一度彼にアタックしなおすしかないんじゃない?
772恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:26:37 ID:Tmx7GUJpO
>>767
バーカバーカ。
あーあ、もう駄目だねそりゃ。

>ほんのちょっと心配してほしかっただけなのに、彼はマジギレ。
人を試すのは最低の行為。
自分の思い通りになる他人なんていないんだよ?
それに恋人は家族じゃない。
自分の方を向いてくれるのは、一緒に居てくれるのは、決して当たり前のことじゃない。
努力をして、愛してもらったら倍返ししなきゃ離れてしまうものだよ。

自分が彼氏に浮気されたら同じように別れるってなるでしょ。
自分にばっかりスポットライト当ててた報いだと思って諦めな。
773恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:31:49 ID:Tmx7GUJpO
>>768
絶倫乙w
可能な限り応えてあげられたらそりゃいいに越したことは無いけど
女はいろいろ波があるもんね。

どちらかに無理のあるセクロスなんて楽しくないよ。
遠慮しないで、チンコおっきしてない時にでも彼氏に話してみては?
それで拗ねたらただの精子脳だから見限るよろしwがんがれw
774恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:32:19 ID:Kmes5mbkO
>>767です。
ほんとバカなんです。完全に私が悪いんです。
でも別れたくない、本当に彼が好きなんですよ…。


浮気した時は、彼との仲が非常に険悪な時期だったんですが、そんなの免罪符になりませんよね。

レスくれた方ありがとうございました。
反省し、いつか再度アタックします。
775恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:33:49 ID:sIZOuA8p0
ダメだよ、駆け引きなんてしちゃ。
そもそも試すとか駆け引きっていうのは自分がされたら嫌な事。
自分が相手の事がとても好きで、相手にそれやられたら悲しいでしょ?
恋の駆け引きとか正当化しようとする印象操作があるけど、
極めて不誠実な行為だから猛省してとりあえず全力で謝るしかないね。
でも許してもらおうとは思わないことだ、謝れば許してもらえるなんて思うこと自体反省の色がない。
776恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:33:49 ID:LEIQenhAO
>>767
相談者だけどレスw

二人の気持ちが落ち着いた頃に、冷静に話し合うと良いよ
まず謝罪
どうして浮気をしたか
どこに不満があったか
これからどうしたいのか
また謝罪

噛み砕いて、ひとつひとつゆっくり伝える
今はお互い冷静になれないと思うから、時を見計らって
感情的になってしまうと多分難しい
777恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:33:58 ID:Kmes5mbkO
>>676です。
ちなみに私は彼が浮気しても許します。実際学校で私が一番仲良い友達と浮気したけど許してしまいました。
778恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:34:06 ID:XYo9t+kJO
>>766
浮気する勇気があるんだったらもっと他にもできる事があったでしょ
彼氏を試そうなんてちょっと考えればヤバい事だって分かるじゃないか

本当に悪いと思ってるなら彼が答え出すまで大人しくすること
779恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:37:00 ID:LEIQenhAO
>>773
そうだね
ちんこおっ立ててない時に会話に出してみるのが良いかも
やってみよう

どうもありがとう!
780恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:39:29 ID:Kmes5mbkO
レス番まちがえた。767です。
たくさんの片のレスありがとうございます…。

はい、許してもらおうなんて思わないことにします。さっき一応メールで、謝罪と浮気の経緯と彼に対する気持ちを告げました。しばらく待つことにします。
本当に皆さんありがとうございました。

自分が彼のことをすきすぎるから、彼に同じことされても多分あまり怒ったりしないような気がする。だからといって、それを彼にしていいわけないですよね。私が浮気したって彼は傷つかない、なんとも思わないって思っていました。
けど、そんなわけないんですよね。気づけてよかった。
ありがとうございました。
781恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:41:22 ID:hq6S1Au9P
>>777
男の浮気と女の浮気を同列に考えないほうがいい
男にとって彼女の浮気は汚らわしい物、遺伝子レベルで許し難いもの
女のように上書きで消すことが出来ないもの
782恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:43:49 ID:XYo9t+kJO
>>780
自分は浮気経験あるのにされたらブチギレっていうのも自己中だな・・・
モニョる彼氏だけど、まぁあなたが好きならいいんじゃない?
復縁できるといいね
783恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:45:29 ID:XYo9t+kJO
>>781
浮気に男も女もないだろ
馬鹿なの?
784恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:47:19 ID:hq6S1Au9P
>>783
性差もわからないの?アホなの?死ぬの?
785恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:49:32 ID:XYo9t+kJO
性差(笑)
786恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:49:34 ID:hq6S1Au9P
男が浮気したところで誰の子供か分からないという事は無い
女が浮気すると誰の子供かわからなくなる

これでも同じか?
787恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:50:47 ID:hq6S1Au9P
なんだ、ビッチ脳な女の思考か
788恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:51:11 ID:CcaipfPr0
>>759
ありがとうございます。

そんなの聞くものじゃないんですかね。
男はみんなそんなもんだって思って諦めるしかないのでしょうか。
でも正直嘘でもいいから断るよって言ってほしかった・・・。

>>781
横レスですみまんせが
男の浮気ってなんなんでしょう。
女のように上書きで消せないってことは
浮気したら振り向かないってこと?
789恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:51:11 ID:Kmes5mbkO
767です。
やっぱり男と女じゃ違いますよね。あんな彼はじめてみた。怒ったとか傷ついたというより冷めたって感じなんで、ほんともうだめそうです。

790恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:53:02 ID:XYo9t+kJO
本気で言ってんのかww
どっちも相手傷つけるのは変わらないのに
791恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:53:36 ID:kuty2755O
>>788
馬鹿か。男って生き物はなんだ?言ってみろ。
792恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:56:07 ID:hq6S1Au9P
>>788
男の浮気は2種類だと思う

・勢いでやっちゃった系→振り返って後悔する→再現性は低い
・もともとの性根が腐ってる浮気体質→次はバレないようにと振り返らない→死んでも治らない
793恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:58:18 ID:hq6S1Au9P
ま、男の浮気は体の浮気
女の浮気は心の浮気

ってよく言うけどね
794恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:59:43 ID:jzHdNpBd0
>>788
あなたは「嘘でもいいから断ると言って欲しかった」と、自分の思い通りに彼が言わないことに
ウジウジネガネガこだわっているけど
彼氏にしてみれば浮気もしていないのにそんな疑り深いようなことを言ってほしくないんじゃない?
あなたが彼の思い通りの言動ができないように
あなたの彼氏だって、あなたの理想通りの言動はできないでしょう
795恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:02:06 ID:BKwFhxksO
>>788 子供っぽいね。自分が聞きたい答じゃなかったからと2chでgdgd
796恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:08:09 ID:Tmx7GUJpO
>>786
ごめん私女だけど全力でイミフだ。
偏った性別論は荒れるからやめた方がいいよ。
理解してあげられなくて悪い。
797恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:11:24 ID:pEVyQgNSO
だからって「女の浮気は男の浮気より罪が重い」なんてことにはならないでしょ。
798恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:14:13 ID:hq6S1Au9P
罪が重いとは書いてないよ
ハイリスクな上ににタチが悪いだけで
799恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:15:50 ID:vAWe1Kh2O
まぁ実際、付き合ってる間に他の男に抱かれた体なんか、触りたくないし汚いとすら感じる。

800恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:16:38 ID:XYo9t+kJO
いくら人それぞれの考え方があるっていっても、hq6S1Au9Pの偏見は酷すぎる
801恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:17:06 ID:p9bu78ftO
なんだかあそこが痛痒い。特に栗周辺…
802恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:17:31 ID:kuty2755O
浮気なんてどれもタチが悪い上に卑劣で下品。
男がしようが女がしようが同じだし、性差によるこじつけをした所で何にもならない。
すぐに性差で考える奴はゴシップに躍らされ杉。
803恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:22:25 ID:vAWe1Kh2O
まぁ理不尽な話だけど、

女の人は恋人の浮気に対して言い方は悪いが、寛大なイメージがあるなぁ。
男の場合は逆に恋人の浮気が発覚したら、即別れ話を切り出すパターンが多そう。
804恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:22:34 ID:CcaipfPr0
>>791
分からない
一緒に家庭を築くための人

>>792
元彼は後者だったのか

>>794
そうですね。
あるかもわからないことを言っても相手には迷惑ですもんね。
事が起こってから考えようと思います。

>>795
いやいや。意見がほしかったので聞いてみました。
嘘でも「断るよ」って言ってほしかったのは私の正直な意見だけど
>>759のおかげでそんなこと言ってみたって始まらないことはよく分かったし。
805恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:31:42 ID:pEVyQgNSO
>>799
付き合ってる間に他の女を抱いた体なんか、触りたくないし汚いとすら感じる。
806恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:33:14 ID:vAWe1Kh2O
>>805
じゃ男と女の意見は一致という事ですね><
807恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:38:28 ID:XYo9t+kJO
結論
男も女も浮気は同じくらい悪いこと


てか普通そうだろwww
808恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:46:52 ID:Tmx7GUJpO
hq6S1Au9Pは彼女に手酷く浮気されたトラウマでもあるのかね?
自分の見知った異性が、その属する集団の全てだとは考えない方がいいよー。
どちらかに肩入れしたままの性別論は
とても浅はかに見えてしまうとよく分かった。
809恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:49:13 ID:vAWe1Kh2O
女こぇぇぇお(^ω^;)
810恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:56:46 ID:5LlAnaCi0
彼氏に和めるメールを送りたいんだけども、
どんなのがいいかな?
811恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:01:33 ID:vAWe1Kh2O
>>810
『おちんちんきもちいいお(´;ω;`)』

追撃
『ごめんなさい。間違えました』
812恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:07:25 ID:5LlAnaCi0
>>811
いやです。
813恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:11:39 ID:BE0viXwKO
>>810
お仕事お疲れ様、とかで良いんじゃない?
相手をサラリと気遣うメールが良いと思われる。
814恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:27:26 ID:5LlAnaCi0
>>813
ありがとう。
やってみます。
815恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:28:14 ID:27hx+clr0
>>810
「触りたい」
816恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:32:06 ID:vAWe1Kh2O
>>812
orz
817恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:32:51 ID:Rx3lJ4kd0
はーい
818恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:37:29 ID:zN/kDc4TO
へっぽこ!
819恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 21:02:49 ID:vAWe1Kh2O
ブボボ、モワッ(´;ω;`)
820恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 21:57:39 ID:L2yQyZVVO
明日、付き合って半年になるので彼にお菓子を作ろうかと思います。
バレンタインにチョコを手作りしたら
「すごくおいしかった、これからも時々作って」
と言ってくれたし。
でもお菓子だけだと物足りないですかね?
821恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:01:32 ID:LL/rM0lE0
>>820
俺なら大丈夫だが、彼に腹ぐあいによると思う
822恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:04:35 ID:zN/kDc4TO
>>820
チョコ以外でもいいか確認したら?
チョコはだいたい味が決まってし誰かやっても美味しいものは美味しいさ。
好きな子からのプレゼントだし精神的にも美味しさが高いだけの話。
823恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:35 ID:8on01vjR0
>820
お菓子を渡しながら
「いっしょに私も食べて!」と言う!
彼は萌死ぬに違いないぞw
824恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:13:08 ID:NJWQzDbr0
おっさん発見w
825恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:17:12 ID:1uTxPrNUO
付き合って8ヶ月、遠距離になって2ヶ月の彼。8才上の27才。
最近仕事がキツいみたいで彼からの連絡が少なくなってる。自分最近落ち込み気味なんだけど、彼に電話してその落ち込んでるって事を話してみたら「頑張るしかない。俺もきついんだ。メソメソすんな」って…。それに5日に一回、5分程の私からの電話も多いって。
好きな子だったら、声を聞きたいとか思うと思うんだけど…。私の声なんて聞きたくないってか?私冷められてるのかな?
826恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:09 ID:L2yQyZVVO
カップケーキ作ることにしました
今からやりまーす
827恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:20:56 ID:p9bu78ftO
わーい
できたらうpうp
828恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:58 ID:L2yQyZVVO
今会社帰りで買い物これからなんで
空いてるスーパー探します
829恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:22:32 ID:/9XzP7SU0
>>825
19歳の彼女なのに、側にいなくて、
体育会系の励まししかしてくれない彼か…

彼的には、声をどうこうじゃなく、
あなたへのアドバイスなら、今言った事がすべてだから!
ってことなんだろうね。
実際、彼も相当キツいんだろうし。
19歳のあなたの悩みと、27歳の遠距離の彼のそれとでは、
いろいろ異なっているのは仕方ないよ。

その上で、今後、どう付き合って行くか、考えてみて
830恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:56:43 ID:zrdewz550
もし彼女が子宮内膜症だったらどうする?
これからの付き合いを考える?
因みに子宮内膜症とは生理痛がひどい症状などがあります。
831恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:57:48 ID:TRV6hzQqO
質問です
みなさんはモバゲとかで女の子とペアになってゲームするのとかゆるせますか??掲示板とかみると「明日一緒にやりましょー」とかついてて会いたいのに会いたいって言えないです。どうすればいいですか(^_^;)
832恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:00:45 ID:bpzFPkPmO
彼女にうっすら口ひげが生えてるんだけど、指摘していいかな?
傷つく?
833恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:04:42 ID:qhcUl2QuO
>>830
結婚まで、という話なら子供ができるかどうかを重要とする人もいるでしょ
そういう病気なのか知らないので申し訳ないが
834恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:01 ID:hq6S1Au9P
子宮内膜症は子供を作るという面だとかなり障害になるよ
完治も難しいに閉経までの間ずっと苦しむことになる
835恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:16:22 ID:icsF9KYA0
>>831
あたしはPCのオンラインゲームを同棲してる彼氏とやってるけど、
ペアでやって何が悪いの?って思うなぁ
別に直接会うわけでもないし、あくまでもゲーム上での付き合いなだけだし。
一人でやるより、他の誰かとペアなりパーティ組んでやったほうがゲームの腕もアップするしねぇ
彼氏と基本ペア組んでやってるけど、
お互いに他の人とペア組んだりしてやったりしてるけど別に嫉妬するとかはないなぁw
ちなみに、ゲーム上で女アピールする人に限ってネカマだと思うよw
836恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:17:16 ID:zN/kDc4TO
>>831
>モバゲとかで女の子とペアになってゲームするのとかゆるせますか??

ペアだけじゃなんとも。
愉快な気分にはならないけど。

>掲示板とかみると「明日一緒にやりましょー」とかついてて会いたいのに会いたいって言えないです。

彼なら会いたいと素直になれば?
あなた方はモバゲーで知り合ったの?
837恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:20:58 ID:5LlAnaCi0
>>832
傷つくとは思うけど、気になるならそれとなく言ったら?
838恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:26:47 ID:TRV6hzQqO
>>836
モバゲでは知り合ってないです。いつも私ばかりあいたいって言って彼氏から言われることはほとんどないから会いたくないのかと思ってしまいます(^_^;)たまにはさそわれたいー!
839恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:14 ID:zN/kDc4TO
なんかあれだな。
仕事と酒が生きがいな自分の彼は、ツマンナイ男に見えたこともあるが
バーチャル通じて異性探して無いし
リアルで他の女にちょっかい出すわけでも無く…
忠実に私と付き合ってくれてるのが良く判った。
また改めて彼を大切にしようと反省しました。
840恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:35 ID:7AdZw/LuO
>>830
私も内膜症で、最初は心配したけど
今は色々薬や治療方法も確立してるし
不妊へのリスクも、キチンと病院通ってフォローしてたら大丈夫だよ。
あまり気にすることないよ。
841恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:47 ID:zrdewz550
>>840さんありがとうございます。
内膜症でも子供産んでる人いるしそんなひどい病気ではないらしいですが
男性の意見を聞いてみたかっただけです。
842恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:44:22 ID:7AdZw/LuO
>>841
なるほど〜
男の人は逆によくわかってないから、自分からキチンと説明したら
「そうなんだ〜」で済む問題。

ここで聞いてもあまり意味ないと思うよ。
843恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:59 ID:snaGsZfiO
当方大学生1年女です。
大体付き合ってからどれくらいでキスするんですか?
もう1週間経ちますがしてません。
遅いですかね…
844恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:16 ID:NJWQzDbr0
……本当に大学生なのだろうか?
そんなもん、カップルによるし、大体なんて決まってるわけないだろう
845恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:51 ID:pEVyQgNSO
>>843
そういう恋人同士のスキンシップに早いも遅いもないよ。
お互いにしたくなって、自然にできるようになった時にするのが一番。
付き合ってどれくらいでキスしたとかセックスしたとか、人それぞれなんだから
周りの友人と比べたり流されたりして心の準備も出来てないのにしてしまうと後悔するよ。
846恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:55:00 ID:snaGsZfiO
>>844
すみません。
私自身に彼氏ができるのは数年ぶりで、何から何まで
恥ずかしくてできないでいます。
そしたら彼氏から1週間付き合ってキスも
してないんだよって言われてしまいました。
自分は恥ずかしがってる場合じゃないのかな…って思いまして。。
847恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:55:15 ID:M8CC5gJ4O
書き込み失礼します
互いに高三で付き合って3ヶ月になる彼氏が居ます。時間が無いのを理由になかなか会えないのですが、彼は『友達付き合い』の方が大事みたいです

私に構う暇が無いみたいです。価値観のズレとはいえ、どうしたら良いのでしょう?
848恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:16 ID:jzHdNpBd0
>>846
恥ずかしいというだけで、彼とキスするのがいやってわけじゃないんだよね?
手はつないだ?そのあたりからゆっくりすすんでいけばいいと思うけどね
849恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:59:08 ID:jzHdNpBd0
>>847
あなたから会いたいと言っても彼が態度を変えないのなら、どうしようもないでしょう
そういう彼なんだと思って受け入れるか
こういう態度なら付き合っていてもしょうがないと思うなら別れるしかないでしょう
どちらにするかはあなたが決めること
850恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:02:05 ID:TmHXkECPO
>>849
有難うございます
最終的に決めるのは私ですからね…。一般的にはどうなんでしょうか?
851恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:02:52 ID:snaGsZfiO
>>848
イヤではないですね。
手もつないで歩いたりします。
でも、ギューくらいで精一杯で彼氏からキスの話題を
出されると顔が真っ赤になるくらい恥ずかしいんです…。
もう何回かキスの誘いを恥ずかしいことを理由に断ってしまいました。
852恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:03:42 ID:jzHdNpBd0
>>850
一般的??
一般的には、結局どれだけ相手のことが好きなのかで決まるんじゃないの?
こういう場合にどちらを選ぶ女性がおおい、などという統計はないと思いますが
853恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:06:54 ID:TmHXkECPO
>>852
そうですか…
私は彼の本音が聞けて嬉しかったと同時に少し悲しかったです。友達付き合いが大事、暇が無い…お金を稼がなきゃetc.

理由は色々あれど、一緒に下校位はしたいのですがそれすら出来ないのは本気で思われて無いのかなと思いました
854恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:08:56 ID:zHP9KL2y0
>>846
もうね、数年ぶりとか関係ない
子供のうちに付き合ったのなんて参考にならんし、相手も違えば自分も当時とは違うだろう
彼氏はただ彼氏自身の意思・考えを表しただけでしょ
君は君自身の意思・考えを表せばいいよ
そしてどうするか二人なりの結論を出せばいい
コアな部分でどちらかの意思ばかりを通す関係にろくなものはない
855恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:15:11 ID:Mcfd0NgQO
>>854
きちんと意思を伝えなければだめですよね。
ほかにもいただいたレスのように、自分もある程度
準備ができるまで待ってもらおうと思います。
恥ずかしがりほど面倒くさいものはないですね…。

レスありがとうございました
856恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:26:17 ID:g0tPv85MO
みなさんは互いの過去の恋愛話はしますか?

互いに20歳のカップルで付き合って二ヶ月くらいになります。自分は初彼ですが、相手は違う。

数人いたのは知ってるけど、詳しくは知らない。でも、今までの中で自分が一番大事にしてくれるし、すごい合うといってくれます。
正直気になるけど、聞いて何か解決するわけじゃないし…でも、気になる。でもきっと聞いたら嫉妬する自分がいます。

告白されたけど、オッケーすることなく、告白して付き合えてる今の彼女が大好きです。

アドバイスお願いします…
857恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:27:30 ID:2R3+IJEa0
>>856
聞かないほうがいい
858恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:31:48 ID:H+ljWUMmO
付き合って2ヶ月半の社会人カップルです。

彼氏が一人暮らししています。
彼氏の家の合鍵が欲しいと思うようになりました。
普段残業で帰りが遅いから、たまにはご飯を作って待っていたいなぁ…とか、
飲み会の時に帰ってくるのを家で待ちたいなぁ…とか思ってしまいます。
もちろん無断で使うなんてことはしません。

ご飯のことは前にそれとなく言ったんどすが、「それいいね!!!」と言われて終わりました。

まだ2ヶ月半だし、自分から合鍵をねだるものではない気もします…

女性の方、自分から合鍵をねだったことありますか?
男性の方、上記の理由で合鍵をねだられたらどう思いますか?
859恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:35:31 ID:1VztPw5A0
2ヶ月半じゃまだ渡せない
860恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:36:51 ID:d+VUPPQwO
>>858
女性ですが自分からねだったことはありません
彼が心から渡したいと思うのを待つ方がいいと思います
861恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:36:54 ID:+vkuVhKHO
>>856
相手の過去の恋愛を知ることにより、相手を理解しやすくなるという利点
はあると思う。ただ、聞くとしても、広く浅く聞くべきだな。深く問い詰
めるように聞いてはダメ。
862856:2009/05/13(水) 00:46:54 ID:g0tPv85MO
レスどうもです。

広く浅く…具体的にはどのようにですか?

実は彼女は元々友達の友達だったのでそこからも聞けば全てわかります。
ただ、いい恋愛をしてないとのこと。
彼女は話せと言われたら話すけど、あまり話したくないような感じだった。

他のカップルは普通話すのかな?教えていただきたい。
863質問:2009/05/13(水) 00:50:25 ID:XMouRFbGO
私は生理不順で、3ヶ月に1回とかが普通でした
フリーのときはあまり気にしてませんでしたが彼氏がいるとなるとちゃんと避妊はしているとはいえ
何ヶ月もこないのが不安です

彼は「ゴムさえしてれば妊娠するわけない」という考えの人で
以前避妊について少しですが揉めたこともあります
内容を私もあまり覚えてないくらい些細な話し合いでした

で、最近3ヶ月ぶりに生理がきそうな兆候があります
でも次に彼の家に泊まりにいくのは週末なんですが、その頃はまだ生理はきそうにはありません
そこで彼に「次の生理がくるまでエッチしたくない」と言いたいのですが
少し面倒くさいでしょうか?
私の避妊にたいする頑なさを彼は少し煩わしいように感じてる節があるので言いづらいです

そんなこと言われたら彼はどう思うと思いますか?
意見を聞きたいです、お願いします。
864恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:52:52 ID:K8dqHskzO
相手から名前では呼ばれない、または呼び名がない人っている?
865恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:54:52 ID:V63M5XT5O
>>862
聞いたら嫉妬しちゃうって解ってるなら、絶対聞かない方がいい。
あまり話したくはないけど聞かれたから話したのに嫉妬されたら、彼女の気持ち離れてくかもよ。
聞くなら嫉妬は見せない。2人がよりよい関係を築くために、その材料として聞く。
それが出来ないなら、聞くことに意味なくない?むしろ関係が悪くなるだけじゃない?
過去よりあなたとの未来を見てった方がいいよ。
866恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:56:17 ID:RysVTGVi0
>>863
あなたは彼が嫌と思うならセックスしてもいいの?
あなたの体だよ。
精神的にも肉体的にも不安なら、きちんと伝えるべきだと思う。
避妊についてもお互いが納得できるまで話し合うべきじゃないかな…

>>864
おいとか、お前とかって呼ばれるってこと?
867恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:59:18 ID:2R3+IJEa0
>>863
妊娠のリスクは100%女性が負いますから、慎重になるのは当たり前のことです
それをきちんと考えてくれない男性とはこの先やっていきにくいのではないですか?
したくないセックスを無理にする必要はないと思います
コンドームによるパールインデックスは70ちょいぐらいだったと思います
868恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:59:23 ID:nKt7JpRz0
>>858
合鍵とご飯は全くの別モノでしょ
2、3年付き合って気心知れて嫁みたいな関係の女ならまだしもさ
プライバシーは担保したいし、正直たった2ヵ月半でそんなこと言い出すなんて
距離感が異常っつうか、のめりこんだり束縛しそうで怖い
かといって面と向かっては断りづらいし、絶対に言い出してほしくないタイプのねだりだ
ほんと勘弁してくれ
869恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 01:03:13 ID:RysVTGVi0
>>862
話したくないなら聞き出さない方がいいんじゃないかな?
私は今の彼氏が初めて付き合う人で、彼氏は年上ってこともあって色んな経験がある。
あまり他人の恋愛を深く聞けないから、社会勉強だ!という感じで色々聞き出したことがある。
私は過去のことだと割り切って笑い話のような感じで聞けたし、彼氏が話したくなさそうなことは突っ込まなかった。
でも、友達にそれを話したら、嫉妬しちゃうしあり得ない!!って言われた。
過去の恋愛話は人によって捉え方が違うし、話す話さないはカップルによって違うと思う。
でも、嫉妬しちゃうなら聞かない方がいいと思う。
今の彼女が選んでいるのはあなたなんだし、見なくていい過去までは見ないでいいと思いますよー。
870恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 01:06:59 ID:sOMBjKr80
>>863
男からすれば、ヤりたい。
ただ良い男なら理解してくれると思う。
面倒臭いと思う男も少なからず居るとも思うけど、そんな男で良いのか?
その代わりといっちゃなんだけど手でマッサージするなりを
自分から提案すれば男は嬉しい、というか俺なら嬉しいな。
871恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 01:38:41 ID:uicndyTuO
彼氏と付き合って、8年になるんですが彼氏から経済的に節約したいから
会うの減らそうと言われました。彼氏とは週1、会えたり会わなかったりです。彼氏は
家のローンや車検でかなりの額を支払っているため節約したい気持ちは
よく分かりますが、彼氏に会える日は貴重なのにその貴重な日を
減らすことは寂しいと感じます。会う回数を減らすべきなのでしょうか?
明日仕事なのに悩んで眠れないお…
872恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 01:52:12 ID:Eq96Qr930
>>856
過去に嫉妬しちゃうなら話さない方がいいと思う。
しかも話したくないことを無理やり聞き出すのはちょっと。

私は話してないや。
お互い話てないけどときどき聞くのと軽く会話に出るくらい。
873恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 01:54:30 ID:Eq96Qr930
>>871
家で会わないの?ご飯もってたりとか
休みも働き詰めならしょうがないだろうけど
874恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 01:57:38 ID:aahxf8390
>>871
873と同意。
部屋に招きたくない理由があれな別だけど。
875恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 02:10:45 ID:nnPoR3F60
>>871
他に理由があるような気がするよ・・・
876恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 02:21:08 ID:IKiENtb9O
>>871
ごめ…
今更支払いの問題とは何かね…
8年も付き合っていて部屋に行く話にもならずに
ただ節約のためにデートの回数を減らしたいなんてさ…。
877恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 02:29:18 ID:t/d9/M5e0
>>871
クルマのローンに多額って、それだけでもアウト。生活よりクルマにつぎ込むアホは、確かに一定のパイがいる。
878恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 03:12:24 ID:qcdHg3XnO
彼氏とは夜のお店で知り合ったんですが、初めて話した時に、私の方が一つ年上なのにも関わらず、同い年だね〜みたいな流れにしてしまってまさか付き合うつもりなかったのでそのままで訂正できず一年、二年・・・。

今更打ち明けたら彼氏は激怒するかな・・・。
謝ったら許してもらえるかなぁ。(泣)
勇気出ない・・・。
879恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 03:16:14 ID:WtUTcbrz0
>>871
彼氏云々よりもそんな訳分からん理由を突きつけられて
何故あなたが何も反論しないのかが気になる
他の人が言うように家で会う事だって出来るし、
考えれば金のかからないデートなんていくらでも出来る

とりあえず彼氏に家で会うことを提案してみよう
それを断られたら正直怪しい
浮気相手がいるのかも
880恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 03:18:20 ID:WtUTcbrz0
>>878
1個くらいなら年の差どうこうは気にしないと思われるが
嘘を付かれていた事はショックかもしれない。

しかしながら嘘付き期間が長いほど後の始末が大変になってくるだろうから
早めにカミングアウトした方が良いと思う。
とにかく誠実に謝るんだ。
881恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 03:35:00 ID:qcdHg3XnO
>>880
一日でも早い方がいいですね・・・。
有り難うございます!
882716:2009/05/13(水) 04:32:11 ID:FWUyYTVAO
>>720
まったく同じ流れです…
私の場合は、彼の母の名前でした。

ありがとうございます!なんかちょっとスッキリしました!
ビンタ受けてくれてありがとうございます!
883恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 04:34:53 ID:6LJdbO3EO
さっき、彼女から「会社で××君のこと好きな人いる?」っていう
内容のメールきたんですけで、どんな意図があるんですかね?
884恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 04:50:35 ID:WtUTcbrz0
>>883
××君というのは>>883のこと?
それとも別の人?
885恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 04:56:37 ID:n5Bg0J3YO
>>858 ねだった事は有りません。渡されたら預かります。何日も連絡取れない場合に使うかもしれないですね。
886恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 05:13:29 ID:laH/Ss5fO
長文失礼します。
此方24男。自分に好意をもってくれてた女の子だが、こちらに恋愛感情は全くなくあくまで友達として接してきてた。(こちらから連絡した事は無し)
察してくれたのか連絡が止まって、その間に自分はすごく好きな彼女が出来た。
で、さっき3ヶ月ぶりにまた会いたい系のメール再開したんだがどうやったら傷つけずに断れますか?
先輩の知人でムゲに扱えなくて、出来るなら会ったら普通に話す位の関係を維持したいです。
因みに彼女はこの子の存在すら知りません。
887恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 05:19:49 ID:WtUTcbrz0
>>886
傷付けずに断るなんて都合の良い方法はありません。
曖昧な返事をしたら余計相手を傷付ける事になるよ。
相手の事を思うのなら、「大好きな彼女が出来た」ときちんと理由を述べて断りを入れるべし。

会ったら普通に話す関係に戻れるかどうかは、あなたではなくその女の子が決める事です。
888恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 05:30:08 ID:t40DLUbc0
>>886
そうやってお前が当たり障りない対応している限り、その子はお前を諦められないだろうし、
「自分に好意を持っている女を曖昧に繋いでいる」という事実を彼女が知ったらもうお前ら終わりだね。
889恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 06:29:55 ID:t/d9/M5e0
>>883
フリーなのか、の確認。
誰とも付き合ってないし、誰かからアプローチされてもなければ、そう答えてやれば喜ぶよ。
それでその子に気が向くかどうかは別にしてもな。
890恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 06:31:34 ID:gsFyU2s8O
相談させて下さい。親からの虐待の末、結局は捨てられ、精神的な病気にもなった17の幼なじみがいます、最初は同情で徐々に彼女を好きになりました。

彼女が3月に彼氏にフラれたり親から捨てられたり色々重なったため相談に乗り、彼女も僕のことを信用してる、と言ってくれたため5月に告白し付き合うことになりましたが

前の彼氏のこと忘れられなくてもいい、前の彼氏にヨリを戻そうといわれてもいい、といってあり、ぶっちゃけ僕はキツイですが、彼女と付き合えるなら、という思いで付き合いました

けど彼女もこんな条件があったら嫌でしょうか?彼女にはあまり気を使わせたり悩ませたりしたくないのですが、どうしたらいいでしょうか?
891恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 08:17:56 ID:n5Bg0J3YO
>890 いずれ彼女は貴方から巣立って行く。貴方の人のよさに付け込んだ甘えだと自覚できたら別れが来る。同情は恋愛感情じゃないよ、貴方は彼女に同情しているだけ。自分の感情や行動をセーブしてください。
892721:2009/05/13(水) 08:45:51 ID:uicndyTuO
>>721です。
レス頂きありがとうございます。
彼氏と自分はお互い実家暮しのため、家で過ごすことはありません。
話し合うしかないんだろうな…鬱
893871:2009/05/13(水) 08:49:21 ID:uicndyTuO
>>892
>721ではなく>>871の間違いです。
番号間違えて、ごめんなさい。
894恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 08:50:17 ID:iJQSuRuEO
それは本当に恋愛感情?
同情を恋愛感情と錯覚するってよくある話だからなー
彼女も甘えてるだけのように思えるし(あなたもそれを承知で付き合ってるんだろうけど)

その条件は彼女にとっては嬉しいだろうけど同時に凄く悩むんじゃない?
そこまで言わせてしまう自分に自己嫌悪しそうな感じがする
都合のいい男として扱ってる事は彼女が一番分かってるだろうし
895恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 09:00:03 ID:1+/qxg2sO
>>864
付き合って7ヵ月経ちますが、同じ大学のサークルの先輩後輩なので「先輩」と呼ばれています。
「名前で呼んでほしい」と常々言っていますが、「違和感がある」と言ってなかなか呼んでくれません。
二人っきりのときも敬語です。
かろうじて名前で呼んでくれるのは相当いい雰囲気になったときだけです。
896恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 09:15:35 ID:ToZykt7lO
>>890
>前の彼氏のこと忘れられなくてもいい、前の彼氏にヨリを戻そうといわれてもいい

彼女がそういう条件で付き合いたいと言い出すならまだしも、なぜあなたからこんな条件出すわけ?
せっかくこれから2人の関係を作り上げていこうという時にこんなこと言われたら、
「この人私のことそんなに好きじゃないのかな」って余計彼女は悩むと思うんだけど…。

あなたは最悪の状況になるのが怖くて予防線張ってるのかもしれないけどさ、
彼女ときちんと付き合いたいならそういうこと言わない方がいいと思う。
897恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 09:31:43 ID:YHjISI9X0
890は
>女もこんな条件があったら嫌でしょうか?彼女にはあまり気を使わせたり悩ませたりしたくないのですが、どうしたらいいでしょうか?
としか聞いてないんだから、付き合いそのものを云々するレスは無意味、つうか余計なお世話なんじゃねえのか?
>>890の優しさが好きと思える日が来るかもしれないし、逆に重荷かもしれん
気持ちなんて彼女以外わかんねえよ

そんなことより890は彼女と付き合うためにその条件を己で言ったんだろ?
それでOKもらってるくせに、勝手に変えようとするな
自分の苦しみは自分できっちり引き受けて、普通に彼女と付き合えばいいんだよ
彼女の苦しみは時が癒すタイプのものだし、いずれちゃんと答えが出る
そのときに彼女がやっぱりお前とじゃ駄目だっつうなら、普通に別れて泣けばいい
深刻ぶって特別に考える必要なんかねえよ
890自身が条件を気にしてるうちは、彼女だって過去にできないだろうさ
898863:2009/05/13(水) 09:38:02 ID:XMouRFbGO
レスありがとうございました
彼を信じて話し合ってみます
899恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 10:25:57 ID:jE0X5vJ3P
>>890
自分に酔ってるだろ?
愛情って向けられたら嬉しいけど、同情は逆効果になる場合多いぞ
その中途半端な言葉を撤回するか別れた方がいいんじゃないか?
900恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 10:56:32 ID:YMYF7f340
 次スレ
 もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ198
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242096367/

 コチラが終了後移動お願いします
901恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 12:53:17 ID:cMcmt+K+O
相談お願いします。

付き合ってもうすぐ2年の女が年上カップルです。

久しぶりに遠出しようということになり、車で2時間ほどのイベント会場に
ドライブがてら行くことになってました。

ところが、休日二回連続で30分前に体調不良だかでドタキャン。

私はもう化粧も済ませてました。

体調不良が本当だったら、責めるのは酷なのでしていませんが
「しょうがないよ。寝てなよ」
と言うと

「大丈夫だし。だめって言われるなら、(体調悪いのを)黙ったまま無理して行くんだったー」

とか言いやがりました。

本当に体調悪くて、なおかつ本当に行きたいのであれば、直前に電話して体調悪いなんて報告しませんよね?

行こう行こうと盛り上がっていたはずなのに最初から行く気なかったのかなあとがっかりです。
902恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 12:59:16 ID:RFfQ+4rw0
>>901
もの凄い甘えてるな、あなたに。
母親と勘違いしてるんじゃないか
903恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 12:59:57 ID:iJQSuRuEO
>>901
彼氏に「体調悪いなら寝てろ」って言ってんのに聞かないってこと?

体調不良は嘘くさいね
気まぐれ体質なんじゃない?急に行きたくなくなったとか
あなたが年上ってこともあって甘えてるんだと思うよ
目に余るようだったらガツンと言った方がいい
904恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 13:03:56 ID:S9iR4TiX0
>>901
後からあなたが「行きたかったー」って言っても
「俺は行こうと思ったのにお前が無理に休ませたんだから愚痴言うな」
って形を取りたいだけっぽいね
905恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 13:04:37 ID:mg5a2oirO
お疲れ様です
きょう終わるの遅い?
ちょっとだけでも会いたいな



このメール変じゃないですよね?
906恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 13:17:27 ID:n5Bg0J3YO
>905 疲れていても時間つくれ、と? 削除し見なかった事にするな。電源オフにしておいて他の友達と遊びにいくだろうな。
907901:2009/05/13(水) 13:20:49 ID:cMcmt+K+O
>>902>>903
レスありがとうございます。

ふたり同意見てことは確実に奴は甘えてるって事になるのでしょうね。

具体的に甘えてるってどういうこと?
「こいつ何しても俺のこと嫌いにならないんだぜ〜」
って余裕こくことかな


>>904
レスありがとうございます。

なるほど。
そう考えて言ったとしたらかなりすごいな彼氏も。
絶対にあとから愚痴言わないようにします。
908恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 13:27:40 ID:jE0X5vJ3P
甘やかしすぎて甘えるようになった感じに見える
909恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 13:28:02 ID:iJQSuRuEO
>>907
そんな感じ
これくらいしても怒らないだろ、と思ってるから平気でドタキャンする
ひっぱたいてやりたいなw
910907:2009/05/13(水) 13:51:22 ID:cMcmt+K+O
>>908
そうなんだ!自ら知らないうちにそういうやつに育ててしまってたのかなあ。
そうだとしたらすごいショック。

>>909
一度くらいひっぱたくなりした方がいいのかなあ
でもそれであいてがキレて修復不可能なことになったらどうしようと思う。
そんな考えだからいけないのか
911恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 13:53:03 ID:hN13AXobO
ここは2ちゃん掲示板

否定的な意見を鵜呑みにするのは危険だよ
912恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:15:19 ID:WtUTcbrz0
余計な気遣いで飾っていない
ストレートな意見を聞けるのも2ちゃんの良い所だけどな
913恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:19:10 ID:cMcmt+K+O
そうだね
家族や友達に聞けないことも聞けるしね。
914恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:19:16 ID:+Wn49i/vO
在日が工作してる時もあるけどねw
915恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:32:30 ID:20qIWGOSO
この前、彼女と大学で授業を受けたんですが、同じ大学にいる超イケメンに彼女が一目惚れしてしまいました。
彼女は授業中、やつのほうチラチラ見たりずっと見たりしてたから確かです。大半の他の女も同じことしてました

どうしたらいいですか?
916恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:38:09 ID:WtUTcbrz0
>>915
一目ぼれしたというのは彼女が言ったの?
あなたの勝手な推測ならちょっと早とちりしすぎでは。
大半の女がそうであったように、彼女だって超イケメンがいるから見とれてただけでしょ。
かっこいい人に見とれるのと惚れるのではまた別。
あなただって授業でスタイルの良い超美人が居れば見とれるでしょうが。

気になるなら彼女に直接訊くしかない。
917恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:41:19 ID:cMcmt+K+O
915
別に惚れた訳じゃなくて
イケメンだから見てただけでしょ
みんなが見ちゃうくらいイケメンオーラがあったんだよ。
918恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:45:01 ID:20qIWGOSO
もうダメだ。そんな安っぽい軽い女とはやっていけない。別れます
919恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 14:45:56 ID:sOMBjKr80
GJ
920恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:57 ID:WtUTcbrz0
>>918
随分繊細だな…まぁガンバレ
自分の事は棚に上げないように気を付けて
921恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 15:09:05 ID:rzn6Lttc0
>>918
別れるって決めてるなら、2ちゃんなんぞに来ないで
さっさと彼女に言えばいいのに
922恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 15:33:31 ID:pxgMWE7RO
>>918
禿あがるほどワロタ
なんつーエスパーwww
923恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 15:47:19 ID:VKmuWbFT0
>>918
繊細くんと呼んであげよう
(揶揄してるだよ?わかってねw)
924恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 15:49:17 ID:WtUTcbrz0
全然大した事無いのに何故か人気な>>918
925恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 16:23:49 ID:UnQhaKrBO
>>923
キモいレスすなぁ
926恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 16:32:46 ID:20qIWGOSO
鬱だ・・・。もう死のう
orz
927恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 16:38:34 ID:wb6z4KpkO
彼女のおっぱいが左右で大きさが違うんだが均一にできる方法ありますか?
928恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 16:45:29 ID:jE0X5vJ3P
小さいほうを物凄い勢いで揉む
929恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 16:53:23 ID:5jFGvF/uO
私の代わりに、連絡してください。彼氏に着信拒否をされて困ってます。09058883997です。
別れるなら、ちゃんと合って話合いをして別れるように説得してください。お願いします。
930恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 16:55:56 ID:n5Bg0J3YO
>929 メールしたら?
931恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:30 ID:WtUTcbrz0
>>928
痛いよそんなことされたら
小さい方を丁寧に揉んで上げた方が良い>>>927
932恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:05:28 ID:WtUTcbrz0
>>929
着信拒否されてるなら彼氏的には話し合う事すら無駄って事じゃないの?
このまま自然消滅を狙ってるのでは

というか友達に頼めそんなこと
会った事も無い見ず知らずの他人が電話なんか出来るわけ無いだろjk
こんな匿名掲示板に勝手に個人情報晒して、通報されるよあんた
933恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:09:20 ID:pxgMWE7RO
>>929
頭ダイジョーブ?
今この瞬間に世界中にばらまかれてるよその番号。

しかし今日は釣りが多いねえ。
934恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:11:47 ID:WtUTcbrz0
>>933
一見釣りにしか見えんレスも、
ゆとりかもと思ったらマジレスに見えてくる不思議
935恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:19:28 ID:KGUUOXecO
明日から彼氏の実家に泊まるのですが…生理中でナプキンとかどうしようと悩んでいます…。
彼氏のお母さんはもう生理が終わってしまったらしくて…。
トイレとかお風呂どうしようと困ってます。

こういう時は自分で黒い袋とか準備して持っていった方がいいですかね?
936恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:20:32 ID:pxgMWE7RO
09058883997
カプ板の質問・相談スレからきますた。
なんか彼氏に着拒されて困ってるビッチが
2chの人達から彼氏に電話をして、着拒解くように説得して欲しいんだって。
逆立ちしたって釣りにしか見えんが勇者いたらよろしくお願いしますwww

↑↑こうやってばらまかれたらどうすんだろうか。
注文した覚えのない寿司とかガンガン彼氏の自宅に届くぞwww
937恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:25:35 ID:9uj9/SILO
>>929
個人情報晒しは犯罪。
訴えられても知らないよ。

そんなんだから捨てられんだよ。

削除依頼出して来な。
まぁそんな理由じゃ自業自得って事で通らないと思うが。
938恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:26:03 ID:1ejeKXKI0
おいおい
削除対象だろうが
939恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:26:44 ID:qV7QM3wL0
>>935
もちろんナプキンは持って帰る。
ビニール袋に入れて、それをビニールタイプのポーチに入れる。
(臭い漏れ対策)

私だったらタンポンして入るかなぁ。
940恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:27:51 ID:HGycqS7o0
>>935
持参してコンビニとかにっぽいとか・・・してる
941935:2009/05/13(水) 17:36:33 ID:KGUUOXecO
ありがとうございます。
タンポンは使った事がなくて…。
黒い袋に2重に出来るような物を持っていきます。

温かいレスありがとうございました。
942恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:41:07 ID:9uj9/SILO
>>941
中身見えない様にして、ジップロックみたいなのに入れたら臭いも漏れなくていいと思うよ
943恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:42:46 ID:qV7QM3wL0
シャワーしか使わないよね?
量が少ないならタンポン不使用でもいいと思う。
大量出血中だったら練習して使ったほうがいいかもよー。
944935:2009/05/13(水) 17:43:45 ID:KGUUOXecO
>>942
ありがとうございます。
ジップロック1枚準備していきます!
945935:2009/05/13(水) 17:45:19 ID:KGUUOXecO
>>943
大量出血中です…
もちろんシャワーだけにします。

すごく不安だったので、対処どうしようと思ってて…相談して良かったです
946恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 17:54:49 ID:WtUTcbrz0
>>936
携帯番号だけじゃ名前も住所も分からんから寿司は届かんだろww
947恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:01:02 ID:vS6Vi5No0
>>946
ここ使えば大丈夫かも(何が?!)

http://bangou.web.infoseek.co.jp/keitai.html
948恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:07:50 ID:pxgMWE7RO
>>946
あ、そうかwww
番号だけじゃ悪徳請求くらいだね。

ちょっと壁の土とか食ってくる。
949恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:14:42 ID:H+ljWUMmO
ストレートに大学に入学して大学院まで行った場合、昭和何年生まれになりますか?
60年か61年で合ってます?

彼氏がアドレス変更して、私の誕生日が入ってる!!!と喜んだんですが、
もしかしたら元彼女の年号…?と疑問に思ってしまいました。

彼氏に元彼女の年齢をさりげなく聞く方法はないでしょうか?
950恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:29:50 ID:pxgMWE7RO
>>949
どうしよう、おもしろすぐる。
951恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:30:48 ID:S9iR4TiX0
>>949
合鍵の件は?
952恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:32:17 ID:RPPNolJg0
>>949
大学院何年生だよ
あとそのくらい計算しなさいな
1年なら61or62
さりげなくじゃなくて直接聞いてみればいいじゃない
953恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:33:16 ID:2Uxfa38DO
質問です。
もし自分が癌、もしくはそれ以外の完治困難な難病になったら、恋人にそのことを言いますか?
私は言わずに別れるのが相手のためなのではと思ってしまうのですが…
皆さんならどうされますか?
954恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:37:24 ID:n5Bg0J3YO
>941 寝る時はロリエショーツ(全面ナプキンのやつ)を使えば漏れなしかと思う。
955恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:41:06 ID:n5Bg0J3YO
>>953 私は彼氏の支えのもと闘病してます。
956恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:41:40 ID:q8CB9aKEO
>>953
私はそんなこと考える暇もなく、相手に言っちまったよ(・ω・`)
「万が一おっぱい無くなっても嫌いになんかなれない」と言いながらおっぱい全摘出になった途端音信不通になったよ。

大丈夫!相手があなたを重荷と感じたら向こうから去っていくから。
まず自分の身体の事だけ考えな。
957恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:49:31 ID:iJQSuRuEO
>>956
おまwww見覚えあるw結局連絡来なかったのかwww

結局その程度の男だったんだよ
辛いだろうけど頑張れ
きっと分かってくれる人に巡りあえるさ
958恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:54:25 ID:IWuJxoHOO
>>953
難病になってから付き合い始めて、症状も落ち着いてたから言い忘れてて、後から言ったら
「一生俺が傍にいるんだから大丈夫だろ」
とあっさり言われ、現在婚約中。
私の場合命に別状ないんで別れようとは思わなかったな。
959953:2009/05/13(水) 18:55:30 ID:2Uxfa38DO
>>955
そうですか。伝える時迷いませんでしたか?

>>956
いやぁ、まだ可能性がある程度なんですけどね。いざそうなった時のために心を決めておこうかと…
優しい人は「重荷に感じて去る」自分に傷ついたりするのではないかと思うんです。
そんな葛藤をさせたり負担をかけるくらいなら、何も知らずに別れて他の人と付き合った方が平和で幸せなのではないかと。
というか、956さん大変でしたね…お大事にしてください
960953:2009/05/13(水) 19:00:36 ID:2Uxfa38DO
>>958
素敵な彼氏さんですね。
私はまだわからない段階なのですが、最悪の場合は完治困難かつ生存率も低い上に、
妊娠出産も困難なのでやっぱり安易に支えてくれとは言えないなぁ、と…
心に余裕のあるうちに最悪の場合を想定中です。
取り越し苦労になってくれれば一番なんですが。
961恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 19:05:46 ID:n5Bg0J3YO
>>959 付き合いはじめて間もなく宣告されたから。先生からの話しを全部正直に伝えた。別れも仕方ないと思ったが彼は「一緒にいるから。がんばろう」。
二人の夢実現の為に以前にも増して仕事に励む彼氏。あとどれだけ生きてられるか分からないけど幸せを教えてくれた彼氏に感謝。
962714:2009/05/13(水) 19:50:14 ID:6GyOcBvzO
>>721>>727
返信ありがとうございます。

相手を転がすのは難しそうです。

確かに、見たくないものには目をつむっていたのかもしれません。
これからは自分の行動を見直し、できる限り努力したいと思います。
それでダメなら仕方ないですね。

ちょっと前向きになれました!ありがとうございます!!
963恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 20:01:00 ID:UnQhaKrBO
>>934
ゆとりの事を馬鹿にしてるが、ゆとり最前線でも今年で22歳だぞ。
964恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 20:04:58 ID:UnQhaKrBO
>>953
俺ならそんな告白されたら別れるだろうな。
965恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 20:11:35 ID:UnQhaKrBO
つか、ねらー病人怪我人大杉だろwwwwww
どんだけひ弱なんだよwwwwww
966恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:53 ID:AasCin7P0
回答、ほんまにありがとうございます。
967恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:14:46 ID:TOTVw2ERO
私23歳
彼25歳
付き合って5ヶ月

最近彼の仕事が忙しく、なかなか会えなかったので、彼の代休にあわせ私も休みをもらい今日デートをする予定でいました。
昼過ぎに連絡がきたと思ったら、二日酔いで辛くて無理とのこと。
仕事絡みの飲みだったから仕方なかったと。
冷静な今なら理解出来ることですが、その時の私は、無理して休み合わせたのに!私だって仕事の調整大変だったんだから!と、自分のことばかりで
彼の身になって考えてあげることが出来ませんでした。
その電話の途中会社から電話!と言われ切られてしまい
腹をたてた私がメールで一方的に文句を連ね送りました。
2時間後に彼から
もうええわ。お前は俺のこと考えず自由にしたらいい。
仕事と恋の両立は俺には無理や。
今までありがとう。

とメールがきました。

ちゃんと話したいから電話してもいい?とメールしましたが
いまだ連絡がきません。

自分の非は分かってるつもりです。誠心誠意謝りメールもしました。
ですが連絡がありません。

一時的な感情だといいのですが、今はこれ以上メールせずに彼からの連絡をただ待った方がいいでしょうか?
968恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:18:46 ID:nAQ9EbMw0
>>963
22歳だろうがゆとりはゆとり
昭和48年生まれ問題と同じ
969恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:21:28 ID:qiYTwUyX0
>>967
少なくとも彼の仕事の忙しいうちは迷惑にしかならんとおもう。
待っても連絡はこないだろうし、追えば逃げるだろう。

それでも一縷の望みをつなぐなら、まぁ、ちょくちょくメールするくらいはいいんじゃない?
彼が一段落して考え直すゆとりができるのが先か、
あなたが寂しさに耐えられる諦めるのが先か。どっちになるかはわからんが。

とりあえずいますぐ快方には向かわないことだけは覚悟してかかるべし。
970恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:27:11 ID:8CPbVGH6O
彼女が倦怠期らしくて、話し合って1ヶ月距離置くことになってるけど、一週間経過時点の今が淋しくてつらくてマジできつい

連絡取りたいけど、今取ると逆効果だよね?
同じような経験したことある人いたらぜひ教えてほしい
971恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:29:54 ID:UnQhaKrBO
>>967
>>970

まぁお前ら頑張れよ!!
972恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:37:05 ID:FU727gR60
973恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:46:10 ID:zw0Ylk++0
>>970
そこで浮気ですよ
974恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:54:33 ID:mg5a2oirO
彼とドライブ中に喧嘩したときのことです。
いつもは優しい彼が、私が小さいことですぐ機嫌が悪くなることについに堪忍袋の尾が切れて
口数が少なくなり本気で怒ってました。
すぐに反省して何度も謝りましたが、
彼はなんと下り坂のカーブで100キロ近くまで加速して急ブレーキしたんです。
怖くて死ぬかと思いました。
恐怖で数十分固まっていると彼も反省して結局仲直りしました。
だけどラブラブに戻ってもあの時のことを思い出すと怖くて仕方ありません。
「この人は怒ったら私を危険な目に合わせる人なんだ」
と思ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
975恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 21:58:49 ID:RFfQ+4rw0
>>969
……ぶねー

危険な目にあったんだよね?
もしかしたら死んでたかもよ?
死んでなくても、重傷だったかも。

それでもなお、人に、どうすればいいのか、聞くの?
976恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 22:07:29 ID:oVh7VW6rO
>>970
とりあえずスペック
彼女がどんな感じの倦怠期なのかも知りたい
977恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 22:14:03 ID:qiYTwUyX0
>>974
ほんと他人巻き込まずによかったな。
そういうキレかたするやつとは別れたほうがいいとしかいえんわ。
危険な目にあわせるじゃなくて、間違いなく暴力ふるってくるぜ。
これはあなただからじゃなく、彼とつきあう女全員にいえることだが。
978恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:46 ID:mNFdpCdi0
>>974
ていうか、そんなのDV。
979恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 22:18:36 ID:WtUTcbrz0
>>974
自分の幼なじみの妹は彼氏と車に乗っててムチャな運転されて
事故って妹さんだけ亡くなったよ。
車ってのは、乗ってるだけで人を殺せる凶器になり得るんだよ。

怒りに任せて自制心を失い、他人の命を危険に晒すような彼氏と
一緒にいたら自分がこの先どうなるかぐらい分かるだろ。
980恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:56 ID:UnQhaKrBO
>>974
原因はお前なんだから仕方ないだろ。
つか、本当に反省してるの?お前
981恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 22:27:09 ID:AasCin7P0
チャイムがなり、ドアスコープごしに作業服を来た男性が見えたためドアを開けると、いきなりその男に突き飛ばされて転倒した。
男は友田でした。
あらんかぎり抵抗し、声を張り上げると、友田は一旦私からどいてドアに鍵をかけた。
私はがたがた震えて言うことをきかない足をなんとか立たせて窓の方まで逃げたが、とにかく身体が思うように動かず、
すぐに追い掛けてきた友田に追い詰められた。
そこからはもう無我夢中。友田がなにか言ってたけど全然覚えてない。
窓を開けて、迫り出した下の階の屋根に飛び降り、アパートの前の道を歩いていた近所の人に助けを叫んだ。
982恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:44 ID:jE0X5vJ3P
修羅場スレから転載してんじゃねーよ
983恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:36 ID:uicndyTuO
着信履歴を残しても、かけ直してこない人の心理を教えて欲しい。
984恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:54 ID:qiYTwUyX0
用事があるならまたかかってくるだろう。
とくに用事はなく話がしたかっただけなら時を逸してしまったのでかけ直しても無駄だし。
てか、要件はメールでたのむわ。
985恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:56 ID:UnQhaKrBO
>>983
大事な要件ならまた掛けなおしてくるだろうorメールしてくるだろう、と思っている

あるいは、ずっと忙しくて電話を掛けなおす暇がない。

はたまた、着信履歴を見て、あとでかけようと思ってたけど忘れてしまった。

思い付く限り、書いてみた。。
986恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:10:47 ID:n5Bg0J3YO
>983 自然消滅狙い
987恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:19 ID:UnQhaKrBO
>>986
−思考過ぎワロタwwwwww
988恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:40:21 ID:iYShejyL0
>>983
自分の場合知らない番号だと出たくない。
以前出たら、勧誘の人からの番号だった。
携帯にまでかけてくるなって感じ。
989恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:51 ID:t/d9/M5e0
>>983
ワン切りと似たような着信履歴に、かけ直す義理はない。急ぐ用だからこそ、電話して来たのだろうし、要件が伝わればいいだけならメールだろう。
生死に関わる様な重要要件なら、何度でもつながるまでかけ続けるだろう。
つまり、一回だけの着信履歴にかけ直すのは、もはや意味のないこと。
990恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 00:17:27 ID:tHONxp0q0
>>983 大事な用件ならもう一回かけてくるだろ
991恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 00:32:20 ID:fnDo61tEO
自分32♂彼女24♀
来月他県に転勤なんでプロポーズしたら
「結婚したくない。」って言われたんだが…。
今ショックで混乱してる。
一般的にこれは別れフラグなのか…?
1・俺と結婚したくない
2・俺と(今は)結婚したくない
3・結婚自体したくない

どれなのか全く検討もつかない…。
992恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 00:44:48 ID:CTrLrc3gO
>>991
他県に行くのが嫌って意味で1じゃないかなぁ
993恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 00:53:13 ID:EKlFrXlXO
元カノとご飯に行くのってみなさんだったら許せますか?
994991:2009/05/14(木) 00:57:36 ID:fnDo61tEO
>>992
ありがとう…。
彼女は小・中・高・専門・就職と全部地元なんだ…。
そういう意味だよな…。
自分は大学他県だし2〜3年おきに転勤だからわからないけど
ずっと地元の子ってやっぱ普通転勤族はイヤなもんなのか…?
995恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 01:08:21 ID:Wp9gY4lZO
>>953愛してるからこそ、病気を告白してくれたほうが嬉しいと思いますよ
996恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 01:11:52 ID:0716UG8ZO
>>994
それについて彼女と話し合いはした?

23歳だったら大学卒業してる歳だし、彼女にも生活や働いているなら仕事もあるからそれに一生懸命で結婚は今は考えてなかったんじゃないかな…

とあなたの彼女と同世代の私の意見。


とにかく、ショックな気持ちもわかるけど彼女と向き合うべきだと思います。
997恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 01:17:44 ID:s4ukl/fY0
>>993
個人的に嫌。
そもそも別れたあとで一緒に食事しに行く理由は何?
今の彼女に不満があるわけ?
998恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 01:19:29 ID:s4ukl/fY0
>>994
とりあえずは本人に理由を聞かないと。
憶測だけでは何ともいえない。
999恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:19 ID:s4ukl/fY0
900 :恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 10:56:32 ID:YMYF7f340
 次スレ
 もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ198
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242096367/

 コチラが終了後移動お願いします
1000恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:25 ID:0716UG8ZO
23歳じゃなくて24歳だったね…

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。