別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい。

【前スレ】
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
2恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 17:33:44 ID:g0yseKR30
かろやかに2ゲット
3恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 17:35:04 ID:B5g42nQ1O
3くらい?
4恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 18:06:57 ID:tu22bq7XO
付き合って5日目で「クリスマスはペアリングが欲しいな〜」



ペアリングはおまじないや洒落じゃないんだぞ?
5恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 18:12:25 ID:XpLPqPMOO
亀だが前スレ817の外食のときは
家族全員別のを頼む
ってのに引いた、自分の食いたいもん頼むだろ普通。
6恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 18:52:23 ID:MD30aYQO0
>>5
前スレ埋まってないのになんでこっちに書いた
7恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 19:03:54 ID:rLD6srMEO
>>6
2ゲットとか言ってるやつとかなんなのとか思うよね
8恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 23:14:28 ID:7bAkZWd20
前スレ埋まってないのにこっちに書く人に引いた
自分の価値観を基準にしてものを言う人に引いた

家族全員別って言っても別にわざわざ食いたくないもん頼むわけじゃないだろ
かぶるならこれもおいしそうだからこっちにしようってことだと思うが
9恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 23:41:09 ID:jTlCZiL2O
いつも行くお店でノベルティにろうそくをもらった
すごく可愛くて、ラッピングもきれいにしてあったから、
友達の誕生日の時に使おう(その子もその店が好きだから)と思ってたのに…
帰ったらいきなり袋やぶられて、火をつけられたw
あけていい?とか聞いてよ。
普段、私が買ったお菓子すらたべていい?とか聞く人なのに、なんでだろう
タダだからいいと思ったのかな?ひどすぎる
10恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 23:59:48 ID:XENL0VNVO
>>8
その通りです。どうしてもの時は同じもの頼む時だってありますよ!
11恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 00:14:56 ID:REj/UysJ0
前スレの釣り師、なんであんなスレ終わりかけの時に釣り始めたんだろう
もしかして釣りじゃなかったりして
12恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 02:06:19 ID:BFz/9K2l0
引いたのは相手の方だけど…
8月の終わりに付き合いはじめた人に10月の誕生日に
「いつか彼氏ができたら指輪を買って貰うのが夢だった」って
指輪を強請ってしまった。(実際に始めての彼氏)

ちょっと引いてたのが空気で分かって、その時何で引いてたのか理解できなかった
けど、付き合って2ヶ月そこそこの時なんて頂けるなら何でもよしのスタンスなのが
普通だよな〜と 後から思った。
温厚な相手だからって我が侭だった。
13恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 02:08:15 ID:7xVEjATC0
>>11
自分が叩かれ始めたから釣りでしたって〆ただけでは?w
14恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 04:01:41 ID:BN0rjdCxO
彼が読んでた雑誌のクリスマス特集でアンケートをとっており、彼女にあげるクリスマスプレゼントの平均値段は3万だった
彼が「ありえねー」と言ってたので、「高収入じゃないとありえないかもねw」と言ったら、「それもねーよ」と言われたので「誕生日なら分かるけどクリスマスはないかもねw」と言ったらまた「ないない」と言われた
自分は3万以下の価値なんだなと思った
彼はケチではないけど
3万以上の物買う時、嫌々買ってたのかなと・・・
私も決して高額のプレが欲しいというわけでもないけど
悲しくなった・・・
15恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 05:42:44 ID:Z7uaQV2s0
>>14
不満言っていいと思う。
彼が3万以上(と思われる)のプレゼントをあなたにあげた事があるくせに、
「3万も使うなんて・・・」って無神経な態度を取ったんだとしたらよくない。
「俺のプレゼントは嫌々で気持ちがこもってませんよ」って言ってるようなもんだし。

ただ、

>自分は3万以下の価値なんだなと思った

こういう考え方は絶対やめたほうがいい。
プレゼントの値段で自分の価値測るとか愚の骨頂だから。
16恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 09:32:13 ID:ceF55GQSO
いつもクッチャクッチャ音を立てて食べる彼。
くしゃみも手をあてたりしないで前に食事が並んでようがお構いなしにする。
食事の時だけ別テーブルで食べたい・・
17恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 10:52:38 ID:VqXtFLqk0
もう、食事のマナーはヤバイよね。
食べたあと平気でげっぷとかもありえない。
今までどんなにいいところでおいしい物たべてようが全部吹っ飛ぶ。
18恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 13:10:50 ID:cWj4ZLnu0
彼女はお構いなしにゲップする
19恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 14:04:29 ID:A2Vj8JWSO
最初にしたHがめちゃめちゃ痛かったんだ
それからしばらく(数カ月くらい)Hはしなかった
デートしてもホテルはいかない感じで
いちゃいちゃは普通にしてたけどさ
んでこないだ童貞だったってことがわかった
Hもしないししても痛いし、通りでって感じだけどちょっとね…;
私がリードするような女だったらうまく手ほどきするかもしれないしそんなに悩まなかったけど
20恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 14:29:42 ID:I4UIkR8z0
>>19
どこに引いたの?
童貞で下手なところに?
それともレスなところに?
そんなの痛いって言われたら好きな人のこと考えたらやめるし・・・
21恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 15:04:31 ID:hxCri/LJO
実家住まいの彼の祖母は80代。
彼には母親にも近い存在かも。
実家に行くと彼親含め優しくされるけど、2回目の訪問でご飯(私が)作ったり、距離間が掴めず。
ざっくばらん的は有り難いけど…結婚したら実家住まいも有りだねって、私の負担をどう考えてるのか。
それで彼祖母が介護にでもなったら?とかグルグルしたわ。

22恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 15:42:02 ID:O8bBjN3L0
>>21
あなたがまだ若いのなら深く考えなくていいのでは?
自分も高校時代の時、1回目の訪問で家にご馳走なったことあるし・・・w
23恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 15:49:21 ID:LItarFUh0
>>22
御馳走になったんじゃなくて、”ご飯作った”って所がひっかかるんでそ。
まぁ彼氏の実家に入ったら、家事は基本21になると思うけどね。
お嫁さんがみてるだけっていう訳にはいかないと思う。
24恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 16:43:51 ID:hxCri/LJO
>>22
うーん、そんなには若くないです、お互い。
それで彼女同伴で実家が初な彼なので、彼父は結婚相手と感じたんだろね。>>23の言う通り、いきなり作る側で焦ったんだなあ。
25恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 16:47:04 ID:hxCri/LJO
>>23
補足。
多分そうなると思う。
26恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 18:31:16 ID:asG6SNnT0
ご飯作ったのが自分だったのか!
(私)抜かして読んでたw
そりゃきついね
自分がもしいきなし作ってって言われたらタジタジになるしw
事前に作ってって言われたんじゃなさそうだし焦るねw
27恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 18:48:06 ID:0jFE9UIW0
ご飯とか食べに行った時、注文とかするとき
かなり上から目線な彼。
私には優しいのに、店員にはえらそうなのに引いた。
てか、カッコつけてんのか…?
28恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 18:57:35 ID:2G+ibGKsO
>>27
この前友人とファミレス行った時にDQNぽいカップル(の男の方)が
「すみません!」と定員を呼んだが、忙しそうで気付かなく、直後に「オイ、コラァ!」と
小さく叫んだのを思い出した。何か見てる方まで嫌な気分になるよね。
場面がちょっと違うかもしれないけど、店員さんには優しくしてほしいなぁ
29恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 19:02:15 ID:2Dyrxznf0
>>28
それは場面が違うすぎるのでは?
分かるように「すみません!」とか言って気付かないフリされたら嫌な気分になるし
しかも「オイ、コラァ!」って店員に気付かないように言ったんならありだと思う
しかも冗談で「オイ、コラァ!」って言ったんだろうし
30恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 19:17:38 ID:REj/UysJ0
冗談じゃなくそういうこと言う人もいるんですよ?
31恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:03:51 ID:tXw4Yr9DO
うちの彼氏も店員にたいする態度がいまいち…
DQではないけど、今まで接客業したことないから
多分わからないんだろうな。
店員が持ってきてくれた時に会釈とかもせずに普通にシカトとか

友達とファミレス行った時恥ずかしかった…
32恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:16:08 ID:zkOsacIQ0
店員の質も色々だからドンマイって感じだが。
33恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:16:56 ID:2G+ibGKsO
>>29
いや、店員さんはそれには気付いてましたよ?
気付いてないとは書いてません。でかい声では言う度胸がないと言いたかったんです。
というか、店員に向かって暴言吐く人を肯定する人がいて驚いた…
アルバイトとかした事ない人?それとも店員に暴言吐くのを悪いと思う私がおかしいのか?
34恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:36 ID:Zl9zZsUu0
>店員が持ってきてくれた時に会釈とかもせずに普通にシカトとか

会釈するの普通なの?
そーいえばうちの彼氏、店員には一切クレーム付けないけど
店員が持ってくるの忘れてたりしても常に冷静、違うものを持ってきても、
「店員にだって間違えくらいあるさ、忙しくて大変なんだからさw」で終わり
自分はクレーム付ける派なんだけど、我慢するようになった
(例えお好み焼きの具が足りてなくても、炭酸が抜けてるコーラが来ても)
彼氏の前では文句言ってるけど
ちなみに自分は会釈する派、彼氏はしない派
会釈するしないくらいでマナー悪いとか判断するのもよくないよ・・・
35恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:56 ID:oMwIWRTc0
>>29
冗談なら言っていいのかよw人としてどうなのw
しかも気付かないフリって。気付かなかったって書いてるじゃん。
あと、違うすぎるじゃなくて、違いすぎるね。頭悪そうに書くなよ。
飲食店でバイトしてる俺からしたら最低すぎるんだが
36恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:24:11 ID:zkOsacIQ0
>>33
シカトは誰にされてもなかなかのダメージなんじゃないかな。
恥ずかしさと悔しさから、少々下品な言葉を発したのかもしれない。
一概には責められません。
37恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:26:24 ID:Zl9zZsUu0
>>33
>>29は店員に向かって言ってないことを想定して言ったんだと思うんだけど
呼んでるのに店員が気付かなかったら、「全く〜!聞こえないのか!」みたいなことを友達同士で話すことってあるじゃん?

そこまでむきにならんでも・・・w
38恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:31:44 ID:BN0rjdCxO
気付かないふりする店員さんたまにいるよ
まぁ・・・こっちは客なんだからさ
どっちが悪いかとか言えないと思う
どの意見も責める必要なし
39恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:33:20 ID:Ok+OhMSsO
友達に迷惑かけまくり
40恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 20:56:47 ID:M23xbboRO
>>34
彼氏に変な教育されちゃダメだよw

具が足りなきゃ、足りないから持ってきてほしい
炭酸抜けてりゃ、時間経ちすぎだから出し直してくれ、と言おう
店の失態は失態として、対価に見合うものを出すよう要求するべき
失態を必要以上に責め立てて金品要求したりしたらクレーマーだけどさ
店には対価に見合うものを提供する義務があるのだから、そこはむしろキチンと言う方が正しいのでは

忙しくて聞こえないのを許容するのと、欠陥商品の提供を我慢するのは違うよ

元居酒屋店員でした
41恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 21:56:31 ID:fTKQh2Oe0
>>37
店員呼んで気づいてない時に「うーん気づいてないのかな?」って話す事はあっても
冗談でも「オイ!コラァ!」はないわ

気づかなかったなら自分の声が聞こえなかったのだと思い
もう一度呼ぶのが普通の態度じゃないのかな
何回も呼んでも気づかれない場合はおいおい・・・ってなるけどさ
どんだけ沸点低いのよって思う

42恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 22:00:34 ID:zkOsacIQ0
方言みたいなもんかも。
「オイ!コラァ!」≒「ちょwwwおまwww」程度なのでは?
43恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:23 ID:vDlPdLu/O
そういや前に彼がファミレスでおかわり自由の珈琲を頼んだとき、おかわり欲しかった際に「すみませーん」と言ったが店員さんには聞こえず。すると彼は、声を張り上げながらカップを持って立ち上がって…あれは恥ずかしかったな。
昼時で店員さんも忙しそうにしていたし、もうちょっとタイミングを計っても良さそうなものなのに、そんなに珈琲が飲みたかったのかと。
44恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 22:22:32 ID:xAhsbTVZO
私が外出中に
○○(たばことか)なくなったー
とか言う
買ってきて欲しいならはっきり買ってきてって言えよと
いいんだけどさ…
毎回地味ーにもやっとする
45恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 22:29:34 ID:NyAfU8lF0
同棲を始めて1ヶ月、ご飯は私が作って彼が食器を洗うっていう役割分担になっている。
私はせっかちで、ご飯食べ終わった後片付けはちゃっちゃと済ませてからゆっくりしたい
昨日彼がご飯食べ終わった後「疲れた〜」とごろごろしだしたので、
これじゃおそらく明日まで食器放置だな…と思って私が洗い物やった。
洗い物やってる時も彼は何も言わずごろごろ。
私が思わず文句を言ったら、「やってくれなんて頼んでないし」と怒って出て行った。
朝方になって戻ってきたけど、なんだかなー。
文句を言った私も悪いけど、引いた。
46恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 22:59:29 ID:feOWkIqd0
魚の骨をとったり、ステーキを一口サイズに切るのをパパがやってくれる
欲しいけど自分では手に入らない物はパパになんとかしてもらう
という発言を聞いた時は本気で引いた。

あと、電車やバスに1人では乗れない
食べ物の好き嫌いがあまりにも激しすぎる
授業に遅刻しただけで泣く
買って気に入らない服は捨てる発言を聞いた時。

これ普通なのか?
相手の嫌な部分ばかり気になってしまう自分も嫌なんだけどな…
47恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 23:04:36 ID:vv9zkzzO0
どんだけお嬢様なんだよ
48恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 23:24:57 ID:gWjKfjnSO
>>46無理スレいけ
49恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 23:30:12 ID:RNqRRq5P0
>>46
どこのパパだろうね…
50恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 23:32:23 ID:6VYwGlPX0
>>43
自分そーゆうことしたことあるよw
明らかに「すみませーん」って言ってるの聞こえてるのに無視されてて(店員新人っぽい)
しかも周りの客も気付いてて「何で無視するんだろ?」ってざわついてたんだけど
ちょっと私もイラッと来てて
それで私が極めつけにでかい声で「すみません!!」って言って一気に周りがシーンっとなったw
立ち上がりながらは言ってないけどね
恥ずかしいと思うかもしれないけど、少し大目に見てやってw
>>46
漫画やドラマの世界にしかそんな人いないと思ってた・・・w
結婚考えてるのなら、相手の父親説得するのに苦労しそうだね
51恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 23:35:36 ID:pW+A3j4OO
>>46
どっちのパパ?w
52恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 23:53:38 ID:U+JmgmLmO
今まで一度も車のクラクションを鳴らしたことがないとゆう彼。青なのに動かない車がいたら鳴らして教えてあげるのも優しさだと言ったら、俺は動くまで待つ、平和主義者だからさーって言うけど単なる小心者では。優しいのか何なのか。
53恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:02:53 ID:9+lSHo2qO
>>46
ごめん。似たようなもん
私の場合はママだけどw
海老の殻とかみかんもママがむいてくれる
欲しいものは父親が大抵買ってくれるし
さすがに遅刻で泣いたりしないし、仕事してるから電車には乗れるけど
勢いで買っていらない服は捨てるというか、古着屋に売り払ってる
多いかどうか知らんけど、私も彼女と似たような人種
お嬢様というより、溺愛されてきたんだね
とりあえず、交際に関してそのパパが関門になるのは明白だ
54恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:06:02 ID:Ho8aHxeiO
>>53
それを恥ずかしいこととも思わない、53が無理。
あといい年してパパママもやめれ。
55恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:38 ID:YZ4W5aW9O
>>54
別にやろうと思えば自分でできるからw
他人様の前でさすがにやらないし、自活してますし
実家に帰ったらそうなりますけどね
親が甘やかしたいから甘んじて受けてるだけですよ
話の流れ的に「ママ」って言っただけだし
他人の前では、父が母がっと言いますからw
56恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:13:54 ID:JBReTIYG0
自分で出来るのにやってもらってるのはさらに恥ずかしいと思うんだけどwww
それを書けちゃう辺り本当に自覚がないようだね
気持ち悪いな…
57恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:16:22 ID:+/M4oO8m0
親孝行と好意的に解釈してやろうよ。
58恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:18:12 ID:YZ4W5aW9O
見たこともない他人を、無理だとか気持ち悪いとか言える神経が判らない
今までそれで生きてきたし、別に困ったこともないし
彼氏もみかんとかむいてくれるし、問題ない
私はあなたが気持ち悪いわw
59恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:20:06 ID:VX3wB5uD0
うわ…育ち悪そう
躾の仕方間違えてる典型的な例だね
60恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:23:01 ID:JBReTIYG0
>>58
じゃあ自分の神経も疑わないとね

親が甘やかしてるだけなら彼氏にやってもら必要はないのでは?
たった数レスで自分の言ったことをいくつも矛盾させられるのってすごい才能だなぁ
61恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:23:30 ID:lYbjw3ud0
人には人の事情がある。
自分の家の事をどんなものだと書くのも自由。
また、人の家の事をどんな風に思うかと書くのも自由。

という事で「みかんとかむいてくれるし」と書く>>85はキモイ。
62恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:29:40 ID:YZ4W5aW9O
>>60
彼氏にも私から頼んでませんw
うちの親がみかんむいてくれるよーと話したら、俺もする!って言われてされてる
鬼の首とったみたいで嬉しそうだね
現状で、歪みは生じてないよ。問題があれば直すし。
63恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:10 ID:XNONYFPrO
>>62 ブスは死ね
64恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:32 ID:hvcdQmbV0
だからそれを恥ずかしげもなく他人に言ったりここに書いたりできる時点で普通じゃないんだって
頼むから黙ってどっか行って
スレが荒れる前に
65恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:37:26 ID:VX3wB5uD0
なんだ、馬鹿両親が育てた大馬鹿娘にキチガイ彼氏がくっついただけか
同類同士お幸せに^^
66恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:36 ID:G0vbVE/E0
20過ぎてみかんむいてもらってる人いたんだ・・・
うち甘やかされて育ってきたと思ってたけど、それはさすがにないわ
67恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:37 ID:uJOmuTO1I
私のパソコンに勝手にusbメモリさした
セキュリティに疎すぎるのには勘弁して欲しい
案の定ウイルス感染してたし。
68恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 00:59:36 ID:f1L8HBk00
>>62
とりあえずこれ以上他人に言わない方がいいよ
みっともないから
69恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 01:03:39 ID:DQxGIpgV0
>>62
>現状で、歪みは生じてないよ。問題があれば直すし。

現状で、歪みが生じてるみたいだぞ。問題があるので直せよ。
70恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 01:04:56 ID:oW5Wm8yPO
あのー 付き合って2年の彼女が内緒でAV女優してるっぽいんだが・・
こういう場合思いきって聞くのあり?なし?
71恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 01:06:08 ID:nPKiNMblO
>>62
あったまわりーな
72恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 01:06:19 ID:nP89xbNTO
>>62
明らかにお前おかしいのに平然と何か問題でも?面してるとかすごいな
外では自分でやるとか言ってるけどやっぱりそうゆうのは出ちゃうんだよ
現に彼氏にもみかんがなんたらで甘えてるし
普通はそこでやっぱり自分おかしいと制御出来るんだけどいかんせん日頃ネジが緩みっぱなしだから出来ないんだろうな
釣りならそれはそれでいんだけどどっちにしろみっともないよ

73恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 01:13:23 ID:t5KKS19iO
耳掃除を親にしてもらってる
そのことを話したら彼氏がしてくれた

みかんとどっちが痛い?
学生の頃の話でもうしてもらってないけど・・・
74恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 01:16:58 ID:H7thsHoEO
お前らいい加減そんなしょうもない論議はmixiでやれ
俺は皆さんの恋人の別れるほどじゃないけど引いたエピソードが聞きたいんだ
75恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:13:49 ID:wMd/Hv1K0
↑黙れ半年ROMってろ
76恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:17:05 ID:RMfs+YLSO
私も18だけど未だに家族や彼氏にチュッパチャップスをむいてもらってしまう…どんなにがんばってもむけないんだよorz
77恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:20:36 ID:nPKiNMblO
>>76
頑張ればむける。ハサミでも使え。
78恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:21:27 ID:+/M4oO8m0
まぁいいんじゃね?
缶ジュース開けられない、みたいなもんだろ?
79恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:34:03 ID:pdtc8Pn70
他人のみかんごときで
よくそこまで熱くなれるな。
もっと他でストレス解消しろよ。
80恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:34:16 ID:RMfs+YLSO
>>77 1回カッターでむこうとしてツルッとすべって手をスパッと切っちゃって…
でもがんばってむけるようにしたいです。
みかんの人と同じになりたくたいですし…
81恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:37:38 ID:DcIAS0jHO
カッターは危ないからね
球体だし
ハサミなら大丈夫だよ!
みかんブスみたいにならないようにファイトー
82恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:42:20 ID:gTgBwLJLO
私はゴキブリ退治をやってもらってる
無理だす………
83恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 02:58:03 ID:cUtfS6I9O
>>81みかんブスwww
84恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 03:06:20 ID:TMuuWdclO
みかんブスわろたw
みかんは!色々!あるけれどー
みかんの!ブスは!ひとつだけー

しかしチュッパの袋が剥きにくいのには同意だな。
いつも苦戦してる。
85恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 04:19:16 ID:UJGZbraAO
>>56
ママンって書けばいいよ
86恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 09:19:19 ID:TFLXetJKO
なんでこのスレってどうでもいい議論とうちはうちは〜って自分語りが多いの?
87恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 09:36:49 ID:t5LMbV2RP
ただの自分語りならいいけど「うちは○○だからこれが普通。あんたがおかしい」って書き方多いね
書かれてる側に違和感を感じる場合も多いけどさw
88恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 09:48:20 ID:j1ve+i3B0
ファミレスで求人情報誌を熟読された時
89恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 10:09:20 ID:gKs0GnusO
>>88
別にいいだろそれ
90恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 10:37:38 ID:t5KKS19iO
>>84
みかんのうた吹いたwww
91恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 10:51:24 ID:W5q8YhSn0
ガサ入れした自分が悪いんだけど「3Dカスタム少女」って・・・・

男の人だからしょうがないんだろうなって思うことにした・・・・
92恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 11:01:56 ID:xslKlFZ90
み〜か〜ん〜のブ〜スが〜沸〜いて〜いる〜♪
93恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 11:26:30 ID:YZ4W5aW9O
みかんのブス、>>53です
>>69
いやだからさ、この件については対親、対彼氏には受け入れられているから
私は今現在、不自由してる訳ではないし、あかの他人に、
やりなさいよね!と言っている訳でもない
かつ、仕事の能力やコミュニケーションに直結してないから、普通に社会人として自活してるし、
他人と食事する時は、箸をつけないから、咎められたこともないし、要求したこともない
>>46について、>>46は引いたのかもしれないけど、あくまでうちもそうだよと書いたまでだよ
似た者同士キモイと言われるだろうけど、彼氏も爪切って〜とか言うし(切ってあげている)
靴下を履かせて欲しがったり、出かける時に髪の毛セットしてって言われるからしてる
別に彼氏をキモイって思ったこともないし、彼氏が喜ぶからしてる
そのカップル間で成立してる事を直せよな!と言われても…
94恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 11:30:21 ID:u6IJtMGl0
わかったからもう来ないでください
95恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 11:36:53 ID:HqTuWB9qO
>>93
煽りでも何でもなく、あなた2ちゃん向いてないよ。
「あーはいはい暇なんだね、うちはうまくいってるし関係ないや」ぐらい思ってスルーできないなら、
「だって私のところは」「私のところは」なんて個々人の事情を持ち出すな。
少数派が叩かれることぐらい分かるでしょ。
所詮便所の落書きにむきになってないで、彼氏と仲良くしておいで。
96恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 11:37:51 ID:4Vq++gE60
同棲してるけど相手の前で鼻ほじってるのを見せるのはダメなのか?
97恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 11:40:37 ID:DcIAS0jHO
>>93
自活してる社会人さんがムキになって昼休みに2ちゃんか^^
そんなに悔しかったんだね^^
みかんでも食べて落ち着きなよ^^
98恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:05:27 ID:Ho8aHxeiO
なんだかんだで
53が書き込む→フルボッコの様子を面白く見てます
99恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:07:54 ID:YZ4W5aW9O
>>97
ありがとう^^
家に帰って彼氏にむいてもらうね^^
所詮便所の落書きなんだから、何書いたっていいんじゃないの?^^
100恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:13:23 ID:zigDq2rmO
>>99
良いと思うよ〜
101恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:20:33 ID:t5KKS19iO
別に次彼氏できた時に「みかんの皮むいて〜!」って言わなければいいんじゃない?
相手の男に合わせることができたらさ
102恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:26:22 ID:ZMDbUspnO
マイルチョンピョンシップ負けたら引退する
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226913377/
 
1:コーツィ◆gO3iTPqJJM 2008/11/17(月) 18:16 va8YQ+8K0
◎スーパーホーネットでガチ
単勝に1000万円ぶっこむ
 
10:コーツィ◆gO37A4pJJM 2008/11/17(月) 21:56 P0m6dYCrO
まじでマイルチョンピョン外したら引退する
その公約守らなかったらチンポ切り落とす
      
107: 2008/11/17(月) 22:21 PDUfMwVT0
毎週こんなスレ立てて構ってもらおうなんてよほど現実に友達いないんだな。
呆れを通り越して可哀相になってきた
 
604:コーツィ◆gO3iTPqJJM 2008/11/23(日) 15:42 0FDew5W/0
いいぞおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
 
605:コーツィ◆gO3iTPqJJM 2008/11/23(日) 15:43 0FDew5W/0
死ねええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
715:2008/11/23(日) 16:15 sXVk1jhY0 [sage]
二度と来るなよカスが
まぁ公約守れないゴミはまた来るんだろうが
恥ずかしいヤツだなぁwwwwwww
 
819:2008/11/24(月) 19:39 BbubEBeC0 [sage]
自己顕示欲の塊はとっとと引退しろ
気持ち悪いから二度と出てくるな
103恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:27:43 ID:iz2ihfwi0
俺は、大きい柑橘類(オレンジとか)は、外の皮だけ剥いて、中の白い皮ごと食べる。
だって、白い奴剥くの面倒じゃん。

と思って白い皮ごと食べているのをみた彼女がじゃっかん引き気味だった。
104恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:35:11 ID:QUK+2HECO
>>86
カップル板全体でスルースキル低いよ
妄想だけど、特に低年齢が集まりやすかったり妬み嫉みが渦巻きやすいのでは
自分達より幸せなカップルってイラッとしたりする人は多いし、不幸せだと私のがマシね、と思いたがる
さらに自分は自分は、と語ってそれが回りにどう思われるか知りたがる
総じて自信がない感じ

なんかそんなレスがやたらと多いんだよな・・・幸せなはずの板なのに、妙に陰険なとこがある
105恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:47:18 ID:CfOrEaQ3O
俺は彼女にちんこの皮むいてもらってるよ
106恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:58:23 ID:bw8xu1XB0
この流れだと>>105はママかパパにもちんこの皮をむいてもらっていることに・・・・・・。
107恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 13:46:17 ID:esqQnUHRO
私もついこないだ彼氏に「みかん剥いて〜」と言ったばっかりだ。
丁寧に白い皮まで剥いてくれたけど、別に着いたままでも構わないのに・・・
食べさせて貰う時に「ぐわぁ(`∀´)」とか言いながらアヒルごっこをしていた私は21、彼24の社会人かぽー。
で、本題ですが大事な人にみかん剥いて貰うのってし・あ・わ・せ。
108恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 13:49:30 ID:gTgBwLJLO
スレチすぎてたまげた
109恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 14:48:10 ID:KHJ1QEdi0
>>107-108
ワロタ

彼が鼻くそほじり(しかもかなりグリグリ)してるところにちょっと引いた
わたしが見てないと思ってさり気なくやってるつもりなんだろうけど
激しく指突っ込んでるからバレバレ
しかもほじくったあとちょっと鼻毛出てるし

鼻ほじっちゃだめとか言うのもなんかなあ、と思って言えない
110恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 15:02:21 ID:t5KKS19iO
ぐりぐりしすぎる人って家で絶対鼻糞食べてるよねw
111恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 15:04:50 ID:BFzzxk9NO
>>108を読むまで一瞬何のスレに居るのか忘れてた

>>103
私は豪快に食べる人好きだよ、うん
気にせず薄皮食べ続けてほしい
112恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 15:07:55 ID:KHJ1QEdi0
>>110
プライド傷付くだろうと思って今んとこ言わないけど
それやられたらさすがに指摘するわ・・・
113恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 15:08:51 ID:t5KKS19iO
>>111の豪快って鼻糞に対してかと思って吹いたwww
114恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 15:18:01 ID:BFzzxk9NO
>>113
自分でも吹いたw

鼻糞ぐりぐりなら笑って指摘「隠れてほじりなよ〜」
豪快に食べてたら、無言でマウスウォッシュ差し出すな。
気にせず食べ続けて☆とは言えない…
115恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 16:39:59 ID:LbJDmVS4O
みかん…彼は皮を剥いて食べてカミカミして飲み込まずにペッと出してた。ガムのように。
お前は子供かと。
116恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 17:35:27 ID:9sk/uwMVO
彼氏がみかんを剥く時に、
ワタはともかく、葉脈まで丹念に取り除いて
私が食べ終わってもまだちまちまやってるのに若干ひいた。
117恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 17:47:53 ID:ITXreeT30
>>115
子供というよりおばさんがそーゆう食べ方してるよw
うちのお母さんがそう
118恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 18:21:20 ID:QUK+2HECO
栄養は白いとこにあるのに・・・捨てちゃダメ
119恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 18:59:12 ID:nP89xbNTO
お腹の掃除してくれるんだからっ
120恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 19:06:27 ID:dvvOQQ7CO
はい次
121恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 19:35:34 ID:WGLbsR1jO
相談させて下さい。

彼24歳 会社員
私20歳 フリーター
付き合って2年です。

彼はもともと嫉妬深い人なのですが、先日、私が彼に「今から〇〇ちゃんと食事に行って来るね」とメールしたところ、彼から電話がかかってきて、
「男と会うんだろ」と怒鳴られました。
今までも、そういう事はよく言われていたのですが、怒鳴られたのは初めてです…。

どうしてそんなに怒って疑うのかもわからず、電話で説明しても聞く耳持たず。友達が来たので、証拠の写メを送ると返事無し。
それから数時間後、彼から「仕事終わったよ!今日は残業だった(´〜`;)」とのメールが。

あれだけ怒って疑っておきながら、何事もなかったかのようにする彼に、驚きました。
疑ってごめん、の一言くらい言ってほしかった。
それから、何気なく「疑いすぎだよ(笑)」と言っても流されます。

今更謝ってほしいだなんて、私の心が狭いのでしょうか…。また同じような事があると嫌なので、ハッキリ伝えたほうが良いのでしょうか。
皆さんの意見を是非聞かせてください。

携帯から長々とすみません
122恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 19:43:54 ID:SFhB6xDHO
彼が白ブリーフはいてた…

でも童貞って感じで萌えるかも(´Д`)
123恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 20:30:41 ID:fhkqFJusO
>>121
スレチ
124恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:33 ID:kyi+NwIOO
>>121
相談・質問スレに行っといで。
125恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 21:48:12 ID:TMuuWdclO
>>121
普通無理スレ行きだと思うよ
なんか危なそうな人だしいつかモラハラとかしそう
別れも考えといた方がよくないかな?
126恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 22:07:37 ID:7eGfLnj5O

自分の手じゃないとイけないらしい

127恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 22:13:29 ID:+/M4oO8m0
あ〜〜1人でし過ぎたね。
128恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 23:30:24 ID:AkZyt2ifO
体に出来たカリカリをとらないでほしい。痛い。
129恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 23:39:53 ID:mVk6Hp3c0
>>121

そういう人って、永遠と疑い続けるんじゃない?
友達と遊びに行くと、その彼氏から毎回電話がきて、「男だろ」と言われてる。
その度私が電話代わってその彼氏と話したり、写メ撮って送ったりしてる。
今は結婚したけど、結婚してからも変わってないよ。
また「男だろ」と電話がきたので、私が代わってあげた。
友達は浮気したことないって言ってるし、8年もその調子だからもう当たり前のようになってて、友達は気にしてないみたい。
ちなみに、毎回誰と一緒に遊ぶか報告もしてるし、彼氏が謝らないのも当然。

友達のように割り切れるならいいけど、嫌ならハッキリ伝えた方がいいんじゃないかな?
疑われることが、本当に本当に悲しいって感じで。
(怒ると逆ギレされそう)
極度のソクバッキーは、なかなか直らないと思うけど・・・。
130恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 23:45:50 ID:JBReTIYG0
永遠とってもう2ch語になってんの?
「延々と」だよって突っ込むのは野暮なの?
131恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 23:50:16 ID:F9LuP/l2O
>>128
ゴメン 背中触ったとき気になるんだ…
132恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 23:57:39 ID:mVk6Hp3c0
>>130
ごめん・・・永遠「に」の間違いだったorz
133恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 00:24:50 ID:vGo/ZiUHO
永遠とでも通じるから大丈夫
134恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 00:27:44 ID:vGo/ZiUHO
つーか永遠とっていう2ちゃん語なんかあるの?
永遠とでも文章成り立たない?
私がバカなだけだろうか?
スレチスマソ
135恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 00:33:00 ID:raA88V930
成り立たないと思うけど…
136恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 00:46:54 ID:LBvscd6H0
>>129
「ソクバッキー」を「ソバクッキー」ってよみまちがえて、
一瞬、ちょっと美味しそうwと思ってしまったorz
137恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 01:39:21 ID:qOBzgakmO
俺は即バッキーって最初見えたよ
どんな鬼畜野郎かと
138恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 01:44:03 ID:vnRJb8MlO
ケチで金を全く出さない
139恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 01:48:13 ID:idvwFhOVO
>>121
疑い深っっ(゜△゜)
疑うのは愛があるからっていうのは分かるんだけどね…辛いよね。疑われるのがどんなに傷付くのか、わかってないよ
140恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 01:49:12 ID:vnRJb8MlO
遊びに来ない
人目を気にする
とにかく動かない
141恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 01:55:40 ID:vnRJb8MlO
友達がいない
嫌われている
142恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 02:02:42 ID:vnRJb8MlO
金がない
たかる
143恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 02:10:25 ID:fyRH2nv40
【飲んじゃった】ショッピングセンターの受水槽から死後一ヶ月の遺体見つかる。関係者が隠蔽工作開始? 8杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228212880/

まとめサイト
http://marmsuiso.client.jp/
144恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 02:51:49 ID:PjAZV3cd0
>>139
疑い深いのは自分が傷つきたくないからで、彼女への愛が深いからじゃないよ。
自分が傷つかないためならなんだってする、彼女が傷つくことなんて気にもしない。
男女に関わらず、束縛がきついヤツが一番愛してるのは自分自身。
145恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 02:59:54 ID:raA88V930
原因が相手にあることもあるから一概そう括るのはおかしい
>>121の場合がそうだとは言わないけど
相手が束縛されても仕方ないような行動とってるなら自己愛じゃないでしょ
浮気経験があったり、異性の友人と平気でオールしたりとかね
146恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 03:49:04 ID:ebO0MxJUO
レシートやら期限の切れた割引券やらうっかり受け取ってしまったチラシやら
何でも私に「はい」って笑顔で押し付けるところ。
自分のゴミぐらい自分で管理してくれ。
あたしゃあんたのゴミ箱やママじゃないんだよ('A`)
147恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 04:32:24 ID:haWKOpA+O
>>146
私と一緒w
町で配ってるビラはすぐ取ってしまうらしいが
いらないなら取るな。私に渡すな。
レシートもいらないっての。
いらないからってレジの台にポイッと捨てたりするのも嫌だ
148恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 07:01:31 ID:hD9nmed2O
>>139
違うよ
愛がないから信じれない=疑うになるんだよ
149恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 08:00:04 ID:cMjB8L8mO
>>146
俺やるそれ
彼女が大きめのかばん持ってるとそうしちゃう
150恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 09:23:14 ID:xb0hSd63O
>>144
同意
151恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 10:02:42 ID:CzGOHxB2O
付き合った記念日を覚えてなかったこと。
152恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 10:05:24 ID:CYVUySdcO
私と付き合ってもう半年になる&週に3日は私の家に泊まってるのに、会ってる間、ほとんど常に勃っていること
153恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 10:12:13 ID:SM5ErNJhO
>>152
嬉しいような気もするが、確かに引くわw
154恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 10:13:43 ID:kqomsjEs0
その1
「あんたが要らないものはこっちもいらん!」とつき返す。

その2
レシート等を入れる袋を準備して、そこに蓄積。
帰り際にまとめて渡す。
「預ってたの、返すね」

こういう人だと、付き返しても路上で捨てそうだけど・・・。
155恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 10:23:29 ID:VwiV5VA1O
>>152
性欲の強い人だね
良いことじゃないか
156恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 11:39:54 ID:WeAuqgpN0
昨日彼氏と買い物に行ったら、クリスマスツリーとか売ってるコーナーで
急に「もうすぐクリトリスだね。あっ、間違えちゃった☆クリスマスだ(テヘッ」とか言われた。
突然のシモ(しかも微塵も面白くない)な上に、お店に入る少し前に自宅でケンカして
理不尽さにこっちがボロ泣きしたばかりだったのに、そんな事を言うのに愕然とした。
157恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 11:46:34 ID:TZsi5GHP0
彼女がよく遊ぶ友達全員が浮気・不倫してる事を知った時。類は友を呼ぶ?
携帯見られたら絶対別れるわ。って話をされた時。失礼な事だけど即別れは飛躍しすぎな気がする。
自分の時間が欲しいと、夕方から連絡が取れなくなって夜中に泥酔で電話かかってきた時。
158恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 11:53:01 ID:jNY3CqiyO
>>152
かわいいやんw
まあ、実際そうだとうざいのかもしれんが
159恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 12:15:50 ID:7fwAdmo00
>>157
合コンで気に入った男がいなかったから電話してきたんじゃ・・・w
160恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 12:16:59 ID:vGo/ZiUHO
>>157
意志が強ければ類は友を呼ばない
自分の周りの友達、援交経験あり、風俗嬢経験あり、浮気や不倫経験あるけど、自分はそんなことしたことがない
しかも類は友を呼ぶとかはもっと違う時に使われると思うし
161恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 13:04:59 ID:0qLhDEg7O
>>152
俺もなる。
エッチしたいとかじゃなくて、一緒にいるだけでドキドキするから自然となるなぁ。
162恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 13:09:17 ID:82Op6OJSO
>>157
人によるよー
私は浮気タイプ、一途タイプ、恋人なにそれおいしいのタイプが混ぜこぜだなぁ
163恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 13:17:23 ID:P/X1VF+B0
>>138-142
一回にまとめないで小出しする
164恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 13:27:49 ID:90j+cRidO
>>122
うらやましい(*´Д`)
白ブリーフ履いて欲しいな。
165152:2008/12/03(水) 13:28:20 ID:CYVUySdcO
まあ、私も好きだからちょっと引く位です。

あともう一つ。

普段はすごく優しいんだけど、寝てる時は別。初めから手を繋いでたらそんな事はしないんだけど、私が相手が寝てから手を繋ごうとしたり、体に触るとかなり嫌そうに振りほどかれる。無意識では私の事は嫌なのかな?
166恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 13:34:44 ID:kqomsjEs0
>>165
彼氏は、彼女が触れるのが嫌なのではない。
寝ている時になにものかに何かされるのが嫌。

無意識なら、触ってくるのが彼女かどうかわからないでしょw
167恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 13:38:53 ID:8u6ZlKupO
彼氏がテロテロのブリーフ履いてた
蒸れてる orz
履き心地良いと仕方ないのかな
トランクスは蒸れなくて良いと気づいてから愛用してます

>>165
決まった寝てる体制を崩されるのが嫌な人はいる
だからといって隣で寝てる人が嫌ってことはない
168恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 16:30:27 ID:/UHdmZBoO
昨日、友達のカップルとダブルでドライブしたときのこと、
駐車場入れるときに、後部座席にいたうちのカップルは
それぞれ後部の右、左のドアから出たのだが、
左から出た彼女はドアを開けっ放しですたこらさっさ。


なんなんすか?あなたはどんなお育ちなんすか?
169恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 17:59:35 ID:8z+0H0Vn0
生理中って言ったら、じゃあ中に出していい?といわれ
実際だされたこと・・・
170恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 18:08:52 ID:LeiXQJOjO
私の友達に迷惑をかけるようなことをした彼。

おバカと何度か言ったら逆ギレ。


私だけにかけた迷惑ならいいけど
私の友達、彼はしらない相手にかけた迷惑ごと
なのに、逆ギレっておかしいでしょう…
171恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 18:10:41 ID:83fHgkoWO
>>169
それ「断固拒否しない(受け入れた)側も悪い」ってよく叩かれてますが…
172恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 18:51:48 ID:lf2po9ZfO
>>168
それはあなたが自分の側のドアから降りると思った気遣いではなくて?
173恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 19:31:42 ID:NBsjXYybO
お釣りを間違いで余分にもらって気付いているのに、黙ってそのまま店を出たとき
174恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 21:27:14 ID:J3VjM5UsO
>>173
それ犯罪だから注意した方がいいよ
175恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 21:46:46 ID:U7ji3fZc0
ドライブ中の信号待ち
彼「あの人巨乳」と一言
見ると確かに巨乳・・・60歳過ぎてそうだけど・・・

エスカレータに乗っている時
彼「生足」と一言
見ると確かに生足・・・小学校低学年くらいだけど・・・

なんつーか・・・幅広すぎ・・・orz
176恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 22:45:39 ID:vGo/ZiUHO
>>168
次の人降りるための気遣いじゃん

それくらいでどんな育ちかって疑問に思うのに引く
神経が分からない
177恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 23:10:14 ID:raA88V930
>>172>>176
相手がどっちから降りるかなんて見たらわかるんだから
もし気遣いで開けっ放しだったんだとしても、相手の動向も見ずに放置してそのまま行くのはありえないでしょ
178恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 23:11:33 ID:8IpVYmADO
>>176
左右バラバラに出たのに?
普通確認して後ろに続いてないのに気付いたら閉めるでしょ。
それもせずにスタスタ行くのはただの…。
179恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 23:13:15 ID:37ECDpk10
自動だと思ってるんじゃね?
いつもは誰かが開け閉めしてくれてるとか。
育ち良すぎってこと?
180恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 23:29:23 ID:m0Se4W0y0
国立大で、クイズ番組見てても正解率が高い彼が
運転免許の学科試験を数回落ちていた。
181恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 23:42:58 ID:37ECDpk10
>>180
素直な子なんじゃないかな?
引っかけに引っかかるような。
182恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 00:42:03 ID:NU7PBrLi0
>>156
別れろw
183恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 02:04:31 ID:W7jAuvBG0
まっすぐ向き合おうとするから、私は逃げたくなるよ。

意味不明・・・・・
184恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 02:13:33 ID:ietBxWev0
浮気をやたら肯定する
185恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 02:16:56 ID:dpmA9hA/O
彼の家にいったとき、
彼と(彼の)弟がゲームをして弟に惨敗した彼氏が苛つきながら・・
彼氏「なんだよ、ウンコ!!」
弟「は?意味わかんね。」
彼氏「うっせウンコ!!このウンコ!!!!」
と怒鳴っていた。

ちょっと引いた。
186恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 02:48:48 ID:03qd6+QXO
ウンコ チンコ言って喜ぶのは小学生以下だね
187恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 02:53:38 ID:ZnFp5nda0
まあ、可愛いっちゃ可愛いのでは?
188恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 03:09:23 ID:JeoB3tySO
長電話に引く。
二人でいるときに平気で二時間ぐらいする。
相手の部屋でくつろいでるときだし相手の部屋だから文句もあんまり言えないし長電話は自由だと思うけど
寝てる横で話されると睡眠が途切れ途切れになったりしてイライラしてしまう。以前、二人で手持ち花火をしてるときに電話がかかって結局半分は一人でやるはめに。
目の前で話してるし、やましい内容でないのは明らかだけどイライラを相手にぶつけてしまって余計不穏な空気が流れる
189恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 04:51:50 ID:MYFBB66lO
>>188
嫌だっていわないの?言って直らないなら別れたくなるわそれは…
190恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 07:11:51 ID:DtwuxtFXO
やることが親父くさい
「か〜!!ぺっ(゚д゚)、」って普通に道端にたんつばはくし
今まで黙ってきてたけど汚いし嫌なんだよね。
今さら注意していいものなのか...
191恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 08:45:52 ID:7VZo/7u40
>>168
始めは同じ方向で降りると想定して開けっぱなしにして出た
でも違う方向から降りた(そして開けっぱなしにした人は少し離れた場所に)
そして他の人が閉めた

そんだけの話じゃん?
自分も出かけて開けっぱなしにして出たことあったよ
3人後部座席乗ってたんだけど、こっちの方から降りるかなって思って
もうすでに別の先に向かってたから閉められなかった
あとそれとは別の話だけど、ステップワゴンみたいな扉は高校生の頃、閉め方分からなくって閉められなかったかも

>なんなんすか?あなたはどんなお育ちなんすか?

2回くらいあったのかな?
そーゆうこと
じゃないとあなたはどんなお育ちなんすか?って思わないよね
1回目で思ったんならどん引き
192恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 09:03:54 ID:eHTuUAHjO
開けっぱにしてだれもそのドアから出ないなら閉めに行くだろ普通
てか降りるときに他の人がどっちから出るか確認するだろ

なんで他の人が反対のドアまで回って閉めに行かなきゃなんねぇんだよ
193恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 09:09:37 ID:FhkK4lOs0
その瞬間をこの目で確認しないと、どっちとも言えないかもねw
194恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 09:17:20 ID:46c1wIzCO
寝相が悪い。掛け布団や枕はおろか、敷き布団まですべて奪われる。くっつこうとするとものすごく嫌がる。朝だから起こそうとすると変な言い訳したり、怒ったりする。

普段は優しくて大好きなのに、寝てる時はすごくワガママ。寝てる時の彼は嫌い
195恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 09:48:02 ID:z30NGpKFO
>>194
こういうのって直そうと思って直るもんじゃないだけに
嫌いって段階までなると結婚生活にはキツいかもね。
睡眠とか食事とか合う合わないは重要な気がする。
196恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 09:53:25 ID:Sg35X/4hO
>>194
寝相はしかたないから
敷き布団は同じで、掛け布団や枕は二つ用意してそれぞれ使ったら?
今の時期布団奪われたら風邪引くよ…

私もくっつかれると寝られないタイプだから、嫌がる彼氏の気持ちわかる。
睡眠を邪魔されるとめちゃめちゃ邪険にしてしまうw

別にあなたへの愛情が薄いとか二重人格とかではないので、理解してほしいかも。
197恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:14:50 ID:R7TNXqy/O
ドアくらいいいじゃん
閉めたらいい話で別に面倒な行為ではない
それくらいでイライラするなんてカルシウム足りてないんじゃない?
毎回ならさすがにうざいけどさ
多分2回以上されたから育ち云々言ってるんだろうけど
198恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:23:24 ID:4p0cvLI9O
>>191>>197に引く。
無理って思う人が居んのがそんなにひっかかる?
そんなに他人にドア閉めさせたいの?
自分が開けたドアを自分で閉めるなんて当たり前の事でしょ。
後ろの人のためって言うなら確認くらいしろってなるのも当然。
引かないんならそれはそれでいいと思うけど
引く事をおかしいみたいに言うのは間違ってるよ。
199恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:26:44 ID:R7TNXqy/O
>>194
うちと同じだ・・・
途中で起きると布団奪われてる
くっついたら嫌がらないからあなたとは少し違うけどさ
朝中々起きないのはイライラするね
「フェラで起こして」とまで言って来るしw
しなかったら起きないよ・・・
200恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:34:53 ID:R7TNXqy/O
>>198
引くことに疑問を感じたのではなく、ドア閉めなかったことに対して育ち云々言ったことに対してです

スレチ汚しスマソ
もうこのことに対してレスしません
201恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:40:06 ID:1oQW+iEO0
>なんなんすか?あなたはどんなお育ちなんすか?

どん引き
漫画とかドラマの見すぎじゃね?
202恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:44:46 ID:4p0cvLI9O
ドア閉めないのってまさしく育ち云々じゃないのか…
普通そんな事したら小さい頃に親に叱られると思うけど。
他人(友達カップル)が運転する車なら余計気をつけるけどなあ。
まあ人それぞれなんだね。
203恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:59:24 ID:FhkK4lOs0
その状況を知っているのは、レス主だけだからね。
状況次第では、彼女の行動にも納得いくかもしんないぞ。
204恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:08:01 ID:Sg35X/4hO
上でも言ってる人がいるけど、
彼女の後から降りる人がいると思ったのかもしれないし、
ほんとに育ちが悪くて(?)ドア閉めなかったのかもしれない…
>>203の言う通り状況次第で、エスパーしてもしょうがない。

私なら1回くらいなら「たまたまかな」と思うけど、
「1回でも無理」って人もいるんだろうね。
205恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:08:42 ID:6udKc6KIO
遊んだ帰りに「買い物していい?」と言われ、普段は遊び食事生活雑貨等のお金は全部自分が出しているが、今回は「たまには自分で出して」と言い600円程の買い物(全部彼女が使う物)をした。
その後不機嫌になり泣き出した事に引いた。
何で泣いてるのか聞いても何も言わないし…
何でもかんでもオレが出さなきゃダメなのかよ…
206恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:15:25 ID:ycDhCTSS0
つーか>>198に引くわ
>>168は他人のカップルの話題でスレチなのになぜそんなにつっかかる?
そのことを棚にあげて他の人を叩くなんて・・・
あんたのが間違ってると思うわ
207恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:21:04 ID:Sg35X/4hO
>>205
生活雑貨まで出してるんだ!

でも彼女が泣いた理由がわからないからなんとも…
実は記念日だったとか…。
ほんとに600円出してくれなくて泣いたなら無理スレ行きだとオモ。
208恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:22:54 ID:oJB/9WTHO
>>206
ちょっとちょっと。
一番突っかかってるよw
209恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:27:32 ID:FhkK4lOs0
>>205
なんともまあw

普段出してない分、急に支払うことになると、「損した気分」になったのかねえ。
それで愛情を疑ってしまったとか。

そういう支払い方だと、感覚が麻痺するんかね。
210恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:30:44 ID:MQH0uGFkO
全部自分が正しくて、絶対の自信を持ってるとこ。
学生のお前に何がわかるんだか
211恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:39:18 ID:lKz3e7T70
痰を道端に吐いていた。
こういうマナーに関する注意ってどうしてる?
食事の作法とか日常のマナーとか何言っても
「だってクセだししょうがない」で返されて改善してくれない。
212恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:40:06 ID:ycDhCTSS0
>>208
文章マネして書いてみただけだが、普通に突っ込まれて吹いたw
天然だねw
213恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:41:35 ID:T8XQLq4KO
>>210
お互いを尊重できてないみたいだね
積もり積もると、引いたとかそういうレベルでは無くなって、別れるよ
214恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:45:08 ID:dpmA9hA/O
唾吐き多いね。
信じらんないね、そんな汚くて非常識な行為を平気でやるなんて・・。
あと歩きタバコするカップルも見るけど危ない(´・ω・`)
215恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 11:46:29 ID:7T7PBL3BO
>>210
お前夜勤あけでイライラしてた俺の彼女だろ?w
こっちもムリだから別れよ

ちなみに引いた瞬間は平気で嘘ついた時だな
216恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 12:27:18 ID:9GzTjS69O
うわぁ…
217恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 12:39:03 ID:3CbFYzKoO
>>215スレタイ嫁
218恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 12:53:43 ID:T8XQLq4KO
わっふるわっふる
219恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 13:08:41 ID:hAHUAVC0O
>>215
wwwwwww
220恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 13:22:16 ID:vPHvJSs7O
>>215
落ち着けw
221恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 13:46:08 ID:hqaICapZO
お金がないフリーターの彼氏。
お昼代もったいないから弁当作ってきて→そのお弁当の費用は私が出すんですか、こっちも一人暮らしで余裕がない。
夕飯代もったいないから食べなくていいよね→あなたは平気でも私はお腹が空きます、かと言って帰ると言えばだだをこねる
プレゼント買えない→実家住みの甘やかされなあなたのバイト代はどこに消えてるんですか?
222恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 14:08:05 ID:n/wb7i2sO
私の彼氏、なんか……マニュアル男っぽい。
ほぼ全ての言動が
『こうすれば女の子は喜ぶ!』
みたいなハウツー本読んでそう。適度にリードしてくれるんで快適は快適なんだが、常に私優先で主体性が感じられない。
それでいいのか?
それでいいのか?(汗
「大好き!大好き!」
にもちょっと飽きてきた。
そのうち本性出した時のギャップが激しいんだろうな……。
223恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 14:13:16 ID:omrM5nnJ0
>>9と似たような感じで、ソニプラで買ってきたシールをいたずらで
全部貼られてしまった。
シールだって300円で買ったんだからさぁ・・・。
224恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 14:32:46 ID:T8XQLq4KO
シール貼っちゃうとかw
ガキかよww
225恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 14:50:46 ID:AzgVXwuq0
>>221
親に作らせればいいのに・・・
25歳までなら許せる
226恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 15:00:58 ID:gdGrBUEC0
>>225
25にもなってお母さんに手作りお弁当頼む人も結構情けないと思うけどなw
大学生だけど周りで実家暮らししてるやつは
飯は食堂とかコンビニで買う人、自分で弁当作ってる人、
中学生の兄弟とか親父の弁当があるからその弁当と一緒に
作ってもらってるけど無い日は自分で作る人、くらいしかいないな
227恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 15:00:58 ID:fPtY6GKm0
車のドアのことで思い出したけど

この前の話・・・彼氏と夜デート中、私が車のドア閉めた時に、静電気がパチッと来て「痛っ!」ってなった
いつも彼氏とは手繋いでデートしてるんだけど、降りて手繋ごうとしたら「静電気うつすつもりだろ?w」と言われて、
引いてたんだけど
次車戻った時に彼氏が車のドアを開けてくれた!
自分も静電気の犠牲になるかもしれなかったのに、その気遣い嬉しかったな
もしかしたら、上の方に書いてた友達の彼女もそのつもりだったのでは?
静電気が来るから彼氏がドアを閉めてくれると
228恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 15:03:16 ID:LPRKbgWRP
>>227
だから「人が閉めて当然」という態度に引いているというのに
229恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 15:21:14 ID:JXiLdkM2O
>>226

25ぐらいなら可愛いもんだと思うよ。
うちの彼は40過ぎだが、母親の手作り弁当を持って仕事にいく。
年上の女友達(30)も母親に作ってもらってる。

実家にいればこんなもんなんかな。
私には考えられないけど。
230恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 15:25:26 ID:ZSmHg0J00
先日彼女と些細な事で喧嘩になった。
で、彼女の友人のA子(俺とも共通の知人)にその事を話したらしいんだが
A子から電話があって「○○ちゃん(彼女)から聞いたよ、どういうつもりよ、酷いじゃん!!」
って怒ってる。

そもそも喧嘩の全容は彼女の我侭が原因で、それを俺が受け容れられずに口論になった。
俺も言い過ぎたし反省すべき点もあるが客観的に見ても過失割合は向こうがはるかに多いといえる内容だが、
A子の話を聞くと、自分に不利な内容は全て削除、改ざんして俺の非だけを
つらつらと並べて、俺が一方的に喧嘩売って罵倒し続けた内容になってる。

「女って共感したい生物」なんてよく言うけど、嘘ついてでも同情されたいのか?
結果相手がどう思われても自分さえ良ければ良いのか?
231恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 15:31:14 ID:gdGrBUEC0
>>230
いやなことがあって友達に愚痴るならそういうのも
有り得る(自分の非はあまり話さない)
彼女もA子からお前に言って欲しくて思って話したわけではないと思う

むしろ片方の話だけ聞いて全部知った気になって
お前を非難するためわざわざ電話かけてきた
A子とか言うやつに引く 頭悪すぎる
232恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 15:41:39 ID:TyDB82AR0
>>229
毎日の弁当を親に作ってもらっている男ですが。
実家住みはそんなもんかもしれませんねw
一応、弁当代は渡しているけど。
コンビニ弁当よりは、栄養・費用でいいかなあ、とは思う。
確かに、自分で詰めればいいんですけどね。

もし、上の話がデート用の弁当だったなら、ちょっと頼めないw

デート費削減で、彼女が弁当を作ってきてくれた時はちょっと幸せ。
ドライブで遠出も楽勝。
233恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 16:04:05 ID:fPtY6GKm0
>>228
それどこに書いてあるの?
元々他人に閉めさせようとしたのか、気遣って開けっぱにしといたのか何も書いてないじゃん・・・
234恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 17:17:50 ID:MYFBB66lO
なーんにも詳細わからんことで、いつまで言い争ってんのw
235恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 17:48:10 ID:yIiDQfSd0
>>229
そんなんだから40歳過ぎても独身なんだろうねw
236恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 18:06:32 ID:gdGrBUEC0
>>232みたいに弁当代渡してるならいいと思うんだけどね
学生で外で買って飯食ってるけど親に金貰ってるやつより
しっかりしてると思うし
237恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 18:09:30 ID:4p0cvLI9O
>>229
あなたは何歳なの?
よくそんな売れ残りのおっさんと付き合えるね…
援交みたい。
238恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 18:16:40 ID:gdGrBUEC0
>>237
別に知りもしないくせに知った顔で叩くなよカス
239恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 18:24:17 ID:yIiDQfSd0
>>236
>学生で外で買って飯食ってるけど親に金貰ってるやつより
しっかりしてると思うし

どちらもしっかりしてるとは言えないよ
うちの親の場合は、朝とても忙しいから弁当作るより、コンビニ弁当代渡した方が楽みたい
240恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 18:24:44 ID:sN8JdEVY0
>>238
私には考えられないと言いつつ(更に自分の彼氏にも関わらず2chでバカにしつつ)
40過ぎのオッサンと付き合うなんて、円光ぐらいしか思いつかんわ
241恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 18:35:40 ID:yIiDQfSd0
書いてる本人も40歳彼のこと引いてるみたいだし、叩いてもいいのでは?
つーか>>236>>238まともじゃないね・・・
242恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 18:51:51 ID:R7TNXqy/O
親から弁当代貰い外で買うのと、親にお金渡して弁当作ってもらってる、どっちもしっかりしてないよ
周りからしてみたら、後者は馬鹿にされるよね
特に20代後半で、弁当を親に作ってもらってたら、ママ弁とか言われ馬鹿にされる
243恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 19:29:39 ID:sBSvpyfu0
自分の分の弁当だけをわざわざ作らせているならどうかと思うが、
父親や母親の分を作るついでに〜ってことなら別になんとも思わんなぁ
傍目から見て、「いい歳して親離れ子離れ出来てない」って揶揄されるのは
致し方ないが、その事と本人がしっかりしてる・してないは別の問題だと思うけど。
244恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 21:03:37 ID:+o9nuMop0
>>175
男はみんなそんなもん
245229:2008/12/04(木) 21:16:04 ID:JXiLdkM2O
>>237
24です。援交ではないですよ。

「私には考えられない」のは、私は高校時代から自分で作ってたからってのがあるからですかね。それを押し付けるつもりはないですが、いい大人が…と思ってしまう。
246恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 21:17:10 ID:NU7PBrLi0
>>185
弟wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 22:18:20 ID:sOS3pSG60
前スレで、彼がおっぱいパブに行ったことを話してたものです。
とりあえず話をしたとこ、後輩が面白がって話を広めてただけで、
彼は行ったこと自体を否定してました。
全面的に信じたわけではないのですが、悪魔の証明になってしまうので、
とりあえず、納得するようにすることにしました。
ただし、今後事実無根としても、同じようなことがあったらもう信用は
できないと伝えてはあります。
話を広めた(と彼が言っていた)後輩の人に私が口説かれた(誘われた?)
経緯もあったので、伝聞だけでの判断はできなくてこういう結果になりました。
とりあえず、心配してくださった方もいらっしゃったので、ご報告まで
248恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 22:24:32 ID:5yGRHAPu0
彼の言ったことが事実なら、
後輩はくずだな。
249恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 22:28:58 ID:EEFb9tHm0
もう一回後輩が適当にデマを流せば>>247と彼氏は別れ
後輩が>>247に言いよっても問題ない状態が出来上がるわけだ
250恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:26 ID:hqaICapZO
25にもなって車の運転が恐いという年上の彼
デートでは毎回20の私が運転
友達には年上の彼氏なんてうらやましいと言われるけど実際は頼りないマザコン
お母さんがいないと生きていけないと言われた瞬間、じゃあ私いらないじゃんって引いた
251恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 22:46:31 ID:PlH46Alr0
>>237
>>240
よく知りもしないのに上っ面だけでそこまで叩ける人ってどんだけ頭悪いんだろうと思うけどね
252恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 22:59:25 ID:eHTuUAHjO
>>251
じゃあこんなとこに書き込んでんじゃねぇよクズ
消えろ
253恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:20 ID:1PqFWjzO0
ネットってこいいうのが嫌だよな。
254恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:22 ID:PlH46Alr0
>>252
もっとマトモな反論したら?www
255恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:14:41 ID:hI/XqtXO0
彼女に携帯にプリ貼ってって言われたが、拒んだら不機嫌になった。
機種変したばっかりの新品なんだからさぁ。
256恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:15:40 ID:URcVs3fh0
うむ ちょっとすねてるだけだよ
257恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:44:01 ID:tVS9C+WVO
>>253
どれの話?
258恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:46:08 ID:WoKzRGfIO
>>252
頭の悪さが前面的に出てるよww
お前が消えたらよくねww
259恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:52:21 ID:ew0oUFd20
高校生同士ですが書き。

彼女が嫌いな先生の靴を友達と一緒に隠したこと。
理由を聞いたらムカついたかららしい。自分が何でそんなことしたと、少し追及したら、○○にはこの気持ち分からない。と言い、最終的には話さなかったら良かったという始末。
引いた。。
260恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 00:09:35 ID:W4J497O9O
レス主が彼氏のこと引いてるって書いてるんだから彼氏のことは別に叩いてもいいと思うけど、援交って決め付けはどうかと。
確かに金目当てっぽく見えるけどさw
261恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 00:27:15 ID:vhI8qYSM0
>>260
最後の一行は余計だな。
262恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 00:33:23 ID:VX8jpUL4O
水虫
いつかうつる
いつかうつる
いつかうつる……
263恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 00:36:55 ID:TiQ1AHDT0
酸性体質じゃないとうつらない
264恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 00:38:57 ID:5ljJqy61O
嘘つき。
つまんないの掴んだなぁって感じてる。
265恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 00:52:46 ID:Cj6ErRbFO
自分は援交のつもりじゃなくても
相手のおっさんからしたら無料の援交みたいなもんだろうけどねw
若いのに未来のないおっさん相手にするのは勿体ない気がする。
赤の他人からしたら援交にしか見えないだろうし偏見もあるしさ。
266恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:04:03 ID:z04EK2MIO
>>250と真逆だけど
彼は昔から母親と仲が悪いらしくて
もう2、3年は会ってないらしい。
高校のときなんかはほとんど家に帰らなかったそうだ。
文句を言われれば無視か言い返す。
母親の愛を受けて育ちたかったと以前言っていたこともあった…

今は私に対して甘甘な彼も家族になったら
そんな扱いになるのでは?と思ったら
血の気が引いた。
うちが家庭円満だったから余計受け入れるのが難しく感じる…
267恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:04:14 ID:8UUDA3DQ0
その勝手な偏見を見て本人がどういう気持ちになんのか考えてから書き込んだなら別にいいんじゃない?
わかってて書いてるなら相当性悪だと思うけど。
268267:2008/12/05(金) 01:05:01 ID:8UUDA3DQ0
>>265宛ね
269恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:07:13 ID:UknsQRhcO
去年のクリスマスイブに彼は人混み嫌いだし、私は手を怪我してたから、地元のファミレスへ。

すると少し酔った彼が1人で働いてたホールの大学生位の店員に『イブの深夜にバイトなんて、可哀想すねw』的な感じで絡んだ事。
また、それに対して店員が『明日は彼女と予定あります!それよりイブにこんな所にしか連れて来れないあなたの方が可哀想に思えますw』と言い、それにキレて帰ってしまった事
270269:2008/12/05(金) 01:08:50 ID:UknsQRhcO
改行失敗しました。

ごめんなさい
271恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:11:59 ID:cWHW4vXS0
彼女の話を聞く限り、断れない性格なんだなって思った。
今後、非常に不安だな〜・・・
272恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:16:32 ID:8gQwg4lj0
>>267
本人もリアルで色々言われてるだろうから落ち込んだりしてないんじゃない?

40歳の彼氏精神年齢低いね
低いから若い子と付き合ってるんだろうけど
書き込み見てると、24歳の彼女の方が大人っぽい

>>269
どっちもどっちだね・・・w
客が店員にそーやって絡まれるのはよくある話だけど、だいたい店員は「そうですねぇあはは」で交わすけどね
でもそんなことくらいでキレる彼氏って情けないね・・・
店員に突っ込みいれたんならうまく言わなきゃいけないじゃん・・・
273恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:18:14 ID:WnZmXRXK0
リアルで他の人も言ってるだろうから言ってもいいじゃん
って考え方はどうかと思うけど…
小学生かよっていう
274恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:23:30 ID:EQ59D6PQO
遠距離なんだけど、会う約束してた日に、気づいたら彼女が勝手に別の予定入れてた。彼女は謝ってるんだけど…俺はなんか腑におちないのね。小っちゃい男と思われるかもしれんが、怒ってもいいのかな?
275恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:27:43 ID:8gQwg4lj0
>>273
言ってもいいじゃなく、きっと落ち込んだりしてないって言ったんだけど・・・

>>274
どの程度約束した?
自分はこの日会う約束してても、予定入っちゃって無理になったこととかあったかも・・・
遠距離の場合、曖昧じゃなくちゃんとはっきり約束しないとダメだよ
276恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:29:03 ID:vhI8qYSM0
>>269
彼も店員もアフォだなあ・・・。
無理スレじゃないの?
277恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:32:41 ID:UknsQRhcO
>>272
彼がかなり店員にしつこく言ってたし、店員さんがキレても仕方ないかな。

まあ、私の手を気遣ってのファミレスだったので、別れるという決断はしませんでしたが、結構引きました
278恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 01:36:09 ID:8gQwg4lj0
>>277
しつこくか・・・
でも店員も子供じゃない?
何言われても客にそんなこと言ったらダメでしょ
つーか彼氏も店員にしつこく言って、何て返答されるのを待ってたんだろ
279恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 02:03:28 ID:9Gq+ZexE0
何回お願いしても、髪を切りに行ってくれない。
我侭かもしれないとは思うが、8ヶ月近くも散髪に行かないというのは、
なんだか清潔感が無く見えてきて、若干引いてしまっている。
280恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:11:27 ID:QKHyD5wV0
>>275
落ち込まないって誰がわかるのか教えて欲しい
リアルで色々言われてるからって落ち込まないってどこに確証があるの?
不特定多数の人がみるネットなんだから配慮できるでしょ。池沼じゃあるまいし。
281恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:17:15 ID:Cj6ErRbFO
>>280
あなた2ちゃんに向いてないよ。
優しいレス以外見たくないんならそういう掲示板に行くべき。
282恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:23:59 ID:t2cyola40
優しいとか優しくないの問題じゃないだろ
円光がどうのって言ってる奴は、視野が狭いくせにいかにも自分の価値観が正しいって態度だから叩かれてるだけ
283恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:36:00 ID:G3UXVGMxO
>>282
禿同ww
284恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:36:46 ID:Cj6ErRbFO
まあカップル板やそれ系統の掲示板から出たら
どちらの意見が多いかわかるよ。
だからどうって事もないので決して価値観の押し付けではないです。
正しい、正しくないとかそんな事を言ってるんでもない。
てか本人でもないのに何でそこまで反応するんだ?w
285恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:40:09 ID:t2cyola40
>>284
誰も多いか少ないかの話はしてない
つーか数の話をするなら、少数派を認められない時点で視野が狭いって言ってんのがわかんない?

だってみんなもそう言ってるんだもん。そういう人は少ないからおかしい。私は間違ってない。
って態度が叩かれる要因だっつってんの
286恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:40:16 ID:jGM62eiZ0
>>281
まあでも他人を貶めてここは2ちゃんだから何書いても平気^^
とか平然としてるやつは人格に問題があるんだろうから
一生部屋の隅ですね毛でも抜いてればいいとは思うけどな
確かに2ちゃんは便所の落書きみたいなもんだけど
287恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:43:59 ID:8UUDA3DQ0
>>281
>>284
2chは何を書いてもいいけど、何を書いても叩かれない場所ではない
あなたが自分の感想を書くのも自由なら、その感想を見て不愉快になった人があなたに文句言うのも自由
2chだろうがどこだろうが、デリカシーに欠ける発言をすりゃ叩かれる
「2chだから」ってのを都合のいい解釈してんじゃないよ
288恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:44:44 ID:G3UXVGMxO
価値観の押しつけじゃないとしても、
落ち込まないからとの人の心情を安易な憶測で発言してはよいものなのか?

最初は彼氏が40代だけしか書いてないのに
安易で援交とは言い過ぎじゃないかと疑問に思っただけ
289恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:50:02 ID:G3UXVGMxO
>>288>>284宛て
290恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 03:55:52 ID:Cj6ErRbFO
個人的な意見を書いただけだし
叩かれるのが怖くて書き込みなんてできないよ。
それは皆そうでしょ?
別に都合のいい解釈をしてるわけじゃないです。
291恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 04:00:19 ID:/DbOzpGUO
矛盾してるね

「2chなんだから何言ってもいいじゃん☆」って思ってる人は、リアルでもその態度が滲み出てるもんだよ
もうちょっと他人の気持ちを推し量れるようになったほうがいいと思う
292恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 04:05:04 ID:8UUDA3DQ0
つまり
「叩かれても他人が不愉快になってもそんなの知らん、何が何でも自分の意見を書き込まなきゃ気がすまない」
ってことねw
そこまで徹底した自己中ならもうなにも言えんわ
293恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 04:06:02 ID:jGM62eiZ0
実際ここに書いてる意見なんかどうでもいいし他人を説得しようなんぞ思わんけど
>>291の言ってる矛盾ってのがどのレスに対してなのかが分からんから気になる
あと2行目をそう言い放つ根拠が全く分からんでちょっとワロタ
294恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 04:08:56 ID:hEf0xEJ00
いい加減もういいじゃないか。
スレチだよ。
話をスレタイに戻そう。
295恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 08:09:26 ID:kXGgpE14O
自分が書き込んだことに対して批判されることで傷付くくらいなら
そもそも書き込むなっての

愚痴にしろ悩みにしろ、声に出したり言葉にして書き込んだら
聞いたり見た人に何か言われるもんだと覚悟しとけ
それが嫌なら心の中にしまっとけ
296恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 09:18:36 ID:9epJrWTw0
>>188
それは伝えた方がいいと思うなー。
一緒に人が居るのにそっちのけで電話するって普通に失礼な事だもん
297恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:05:16 ID:jZqwx+rF0
>>295
同意
そもそも落ち込むようなことは書くなと言いながら
態度がむかついたからwって個人攻撃や勝手な妄想で私生活を哀れむレスはしていいのかw
なんかカップル板の民度の程度を知れる流れだったな。
というか女独特の気持ち悪さが滲み出ていた。
そんなに円光って言葉が気に触ったのか・・w
298恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:14:54 ID:kKQdzS210
>40歳の彼氏はママに弁当作ってもらって引いてる

・彼氏が精神年齢が低いと判断→援交だと言われる

・でもそれだけじゃ判断材料にならないし、人の傷付けるようなこと言うな。援交って言ってる人に対して叩き始める

後者の意見の人は価値観押し付けるなって言ってるけど、あなたも押し付けてじゃん
前者の意見の人に対して「頭悪い」的なレスしてさ
思ったこと書いてるだけだろうに、意見書いてる人のことを叩くこと自体がスレチ
しかも後者の意見の人の方が自分の方が正しいって思ってるだろうし・・・
レス主も叩かれるの嫌なら、彼氏の愚痴とか書かない方がいいよ

>>295
はげどう!


ってか今回珍しいよね
年の離れたカップルだとお決まりみたいに援交だと言われてたけど、今までは反論レスがなかった
なぜ今回は多いの?
299恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:33:02 ID:GKyyL22fO
彼女の年齢が書いてないのに援交とか言うからだと…

でもま起こったことの対しての批判や意見なら分かるが、そうではないもので傷つけるのが当たり前の2ちゃんもおかしいけどな
300恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:39:37 ID:nP2BHIou0
2chはオッサンが多いから、若い子がオッサンと付き合う事が
あたかもドン引きされる事のように言われるのが嫌なんだろw

普通にドン引きだっつーの
301恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:48:29 ID:PmfVtXeSO
>>229 >>245 です。
私が書き込みしたことで騒ぎになってしまったようですみません…

以下、通常の流れに戻りますように…

ごめんなさい。
302恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:52:57 ID:QKHyD5wV0
自分のレスからこんな流れになるとは思わなかったwww

円光に対してこれは個人的意見で、円光だと感じたことを論理的に述べるのならその人の価値観だし理解できる
だが、書き込みにあたって落ち込まないし普段言われているからおkってのは違うのではないかと感じた。
そんな理由なら書き込むなと・・・・、2ちゃんなら当たり前かもしれないけどね。

矛盾しててスマソ
303恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:56:12 ID:oSti2EQTO
とりあえず、俺が聞きたいのはこんないつまでも終わらないようなどうでもいい議論じゃなくて、
「別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間」の話だ
304恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 10:56:28 ID:QKHyD5wV0
余計な書き込みしてごめんorz

次ドゾー↓
305恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 11:04:53 ID:d3XRq5700
>>302
矛盾してますね><
「普段言われてると思うから落ち込まないと思うし」
みんな推測で話してるだけだしね
実際年の差ある人と付き合った経験あったり、周りのカップルを見たりしてきたからそう言ってるだけでしょ
絶対そうだよ〜って誰も書いてないし

今回、円光に対して反論レス多かったのは、おやじとかが多かったからかなw

長々とスマソ
↓ドゾ
306恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 15:05:05 ID:pLwC8SYLO
オマエラいい歳して真剣10代しゃべり場に出演できんじゃね?
307恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 16:24:11 ID:R4CmPLsjO
ネタが少ないせいかいつまで同じネタ引っ張っるの多いよな。前にも指摘したが。
308恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 18:57:40 ID:ukdV+KqxO
熱があるから大学休むって言ってたのに電話したら今お出かけ中とのこと。
この前も風邪だから会えないって言ってたのに家族とショッピングしてたり…
心配してアホらしい。騙された気分。別れようかな
309恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:11:20 ID:oQJKF14UO
二十歳越えてもなおお年玉やらお小遣いやら貰ってること。
情けない。
310恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:14:48 ID:o9iXmWhZO
>>309
ん?くれるもんなら貰わなきゃ なにがいけない?
311恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:16:52 ID:oQJKF14UO
>>310
そういう考えが一人立ちできてなくて情けない。
気持ち悪。恥ずかしくないのかな。知らないけど。
312恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:22:19 ID:o9iXmWhZO
>>311
あぁそーいう考えか
俺は親のスネかじりまくってたけど
そーいうふうに言われるのわかってたから一人立ちできる心構えはあったな

実際、できたけどな
甘やかされて育てられたからって 1人になったときなにもできないとか思うな
313恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:32:44 ID:DY65pH0u0
>>309
学生なら問題無いと思う。
社会人でも時々ならいいんじゃない?

極端な例を言えば親世代でも相続税見越して少しずつ贈与してる場合もあるね。
314恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:41:52 ID:Hy3TcP1nO
せっかく2人で過ごせる休みなのにパチンコ屋に行くこと。そして、打ってる間、私を数時間も車内に放置すること。
こうやって放置された子供達は独り寂しく死んでいくのだろうな、としみじみ思うwww
因みに今この時間も放置されている\(^O^)/
315恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:46:36 ID:qs1s8ogR0
>>314
泣くな、俺が相手してやる
それでも好きなのか?考えられないんだけど
316恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:46:58 ID:UknsQRhcO
一緒にやるか、終わる位まで、ドライブとかどっか本屋とかコンビニとか行けばいいのに。

317恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:53:59 ID:B/c1AiVQO
彼は私の名前を呼んでくれない。
昨日遊んでてちょうどスッポリ隠れられる場所があったから隠れてて結構時間が経ったから自分からソロ〜っと出て行ったら普段温厚な彼が『そんな所に隠れていたの!?何度も何度も心配させるな!』と怒鳴られた。
ただ、名前を呼んでくれればよかったのに。
試したわけじゃないけど結果的にそうなってしまった。
しかも怒鳴られたショックで泣きそうになった。

なにも考えずにボケッと隠れていた私も悪いけど悲しい気持ちになった。

そのあとはいつも通りの彼だからよかったけど、私は結構引きずってしまいそう…。
318恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:55:58 ID:Hy3TcP1nO
>>315 ありがとうよ…お腹も減って寒くて死にそうだぜパトラッシュ…まだ三時間しか経ってないや\(^O^)/

>>316 小さい頃に車内に放置されて熱射病になってからパチンコ屋さん嫌いだし、この辺の地理も分からないから車で待ってるしかないんだよね…orz
319恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:56:43 ID:6lRpM7RoO
悲劇のヒロイン乙
320恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 19:57:40 ID:Hy3TcP1nO
安価ミスだ!>>316 >>317 だった…手がかじかんで…すまん
321恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:00:30 ID:qs1s8ogR0
>>320
3時間て・・車の鍵もらってきてエンジン掛けろ
322恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:03:36 ID:Tm0BFzFL0
>>318
なんでそんな男好きなの?
323恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:08:52 ID:Hy3TcP1nO
すまんなんかもう東北の冬は厳しすぎて目から汗が/(^O^)\愚痴になってごめんなさい、も
324恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:45 ID:DICvT+jf0
>>323
もっと良い男はいるよ・・・それだけは間違いない。
辛いかもしれないけど、先に幸せがあるようには思えない。
325恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:12:36 ID:RIL8yACs0
>>323
自分でなんとかできないの?
326恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:57 ID:qs1s8ogR0
近くに店とか無いんだろうか
郊外なのかな
327恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:18:21 ID:bxUq5dj6O
>>323
そんな事が度々あるのに無理スレじゃないのは何故さ。
328恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:22 ID:l/uMqP7PO
>>323
悪いこと言わないから別れな?
愛されてると思えない。
風邪引く前にタクシーでも呼んで帰った方がいい。
329恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:04 ID:l/uMqP7PO
>>323
>ごめんなさい、も

最後のレスから30分経ってるけど凍死なんてしてないよね!?
文末がコワイ…
ねちゃだめ〜〜!(゜Д゜;)
330恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 20:55:39 ID:6R/yt7czO
彼の爪噛みがちょっと気になる・・・

爪噛みって小さい頃親の愛情が少ないとしやすいんでしたっけ?
331恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 21:05:51 ID:bxUq5dj6O
>>330
とも限らないみたい。
よく指しゃぶりと並んで言われるけど、ストレスや爪が伸びて来たらやるとか、めんどくさがりな場合もある。
332恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 21:09:18 ID:1XgavVj9O
>>317私もあんまり相手の名前呼ばなくて寂しい思いさせちゃってる
呼ばない事に特に理由はないんだけど何でなんだろう
333恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 21:22:00 ID:b8OKm0nDO
>>330
おれずっと爪噛んでてて諦め気味だったけど16歳んときに彼女が出来てからやめられた
やっぱ爪噛みカッコ悪いしね
334恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 21:42:35 ID:4vt5fjbmO
なんか防止用に苦いマニキュアとかなかったっけ?
335恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:12:51 ID:2a8CmC2/0
「今はお前の事しか見てないよ」「ほんとに大好き」とか
言ってくれるのは嬉しいけど…
ついこの前、彼氏の元カノに新しい彼氏ができたと知った彼が
目にうっすら涙うかべて普段飲まない焼酎飲みまくってた。。。
そりゃ5年半も付き合ってたみたいだけどさぁ。
引くというかヘコむ。
彼の言葉が信じられなくなってくる。

336恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:21:56 ID:yPREwr3ZO
>>335
私も忘れられないってか今では思い出すのも辛い人がいるんだけど
もう好きって感情ではないんだよ
男の人はどうか知らないけど、昔の彼氏に対する気持ちと今の彼氏に対する気持ちは全然別物
大好きだし大切にしたい、これから思い出を築いていきたい、一番優しくしたいって思うよ
だからあなたの彼氏が言っている言葉を信じてあげたらいいんじゃないでしょうか
何をおいても今付き合っているのはあなただし
337恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:32:51 ID:hZRaggPzO
実家に彼の妹と姪が帰省すると私との約束があっても帰ってしまう。

遠い所に住んでてあまり会えないのに・・・。

このままじゃ何か・・。
338恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:33:36 ID:2a8CmC2/0
>>336
ありがとう。
その元カノは私の同級生で、私と付き合う1か月前まで付き合ってたんです。
すごくよく知ってる人だし、元カノは彼氏のこと今でも家の前で待ち伏せするくらい好きらしくて。
元カノうざいって思いたいのに、どこかで気を使ってる自分がいて苦しい。

愚痴になってすみません。こういう相談ってどのスレなんだろ。。。
今は頑張って彼を信じます。
339恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:37:51 ID:bXdSvdp00
>>336は特別な思い出のようだからまた違うと思うけど
男ってのは過去の女が男のことすっぱり忘れてようとも
まだ相手は多少なりとも自分のこと想ってるとか思ったり
所有物のように思ってる人が多いような気がする。
彼女にフラれたならただ未練があるって可能性もなくはないけど、
多分好きとかじゃなくて自分のものを他に取られたような感覚なんだと思う

男は女みたいに潔く思い出を捨てられないし、女もそうだと思ってる
元彼にフられてからしばらくして吹っ切ったが、新しい彼氏できたと言っても
「まだ俺のこと好きなんだろ?w」って態度で連絡取り続けてきたなー
340恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:41:30 ID:bXdSvdp00
>>338
元彼女がすっぱり忘れてないうえに彼のこと好きだったのね
そりゃ完全に元彼女が自分のこと好きじゃなくなったのが寂しいだけだよ。
私の元彼も、私に気持ちもなかったくせに彼氏できたと言ったときすごくショック受けてる感じだった
好きとかじゃなくて本当に所有物感覚というか…
自分になついてたペットが急に見向きもしてこなくなった感じなんだよ。
まあ気にすることはないよ
341恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:45:36 ID:bxUq5dj6O
>>335
出来ればそれも含めて包んであげて欲しいけど…
確かに自分と彼氏の恋愛に元カノちらつかれたくないだろうけど。未練っていうより5年の年月の重みだと。
仮に、それを引きずる態度を見てからでも遅くないと思う。
342恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 22:51:17 ID:2a8CmC2/0
>>340
同級生経由で聞くところによると、その元カノは寂しくて新しい彼氏を作ったらしくて。
本当に好きなのは元彼(私の今彼)なんだと。
今は私という新しい彼女がいるということをなかなか打ち明けられず今に至る。
なんかもうだめだ…
彼氏も元カノも、おなかの中で何考えてんのかわかんない。
343恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:00:15 ID:2a8CmC2/0
>>341
彼氏にもそういわれる。
「あいつ(元カノ)との5年半があるから今の俺がいる」
「恋愛感情の好きとかじゃなくて、情というか家族的な感覚なだけ」
「あいつの存在から目をそらすんじゃなくて、それも含めて俺だから乗り越えて強い女になってほしい。乗り越えた時にはじめて俺達は強い絆で結ばれるから」
などなど。。。
同意できなくはないけど、やっぱり辛い。
私のメンタルが弱すぎるんだろうか…
344恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:06:37 ID:bXdSvdp00
>>342
>今は私という新しい彼女がいるということをなかなか打ち明けられず
なんか彼氏も怪しいなぁ
>>343で言ってる言い分も分からなくはないけど都合よすぎるし。
そんなつもりなくてもキープのように見える。正直、はっきりしない情けない男だなという印象
でもまあ、まだあなたたちは付き合ってそんなに長くないんでしょ?
あなたが本当に彼のこと好きなら、まだ焦らなくてもいいのでは。
個人的にはお勧めしたくないけど、理屈じゃないしね。
345恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:09:43 ID:AqpuKkweP
言ってる事も行動も、元カノと付き合ってた期間までうちの彼氏とそっくりだw
面白くはないだろうけど、関係続けるなら全部ひっくるめて愛するしかないさ
346恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:39 ID:RQ/R9xmx0
>>309
年一でお年玉貰うのが孝行になる場合もあるんだぜと。
特にじーちゃんばーちゃんとかだとね。
たかるんならアウトだけど。
347恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:14:46 ID:Cj6ErRbFO
>>344
同意
そういう事言う彼氏こそ、立場が逆になったらファビョりそうだし。
彼氏の方も勢いで付き合ったように見えんこともない。
348恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:16:21 ID:2a8CmC2/0
>>344
私と元カノが友達だから、私がなかなか言い出せずにしてると、「時期をみて話そう」ということになった。

私もそう考えてしまうんです。
私と元カノを比べて、気に入った方にしよう、みたいに思ってるのかな。
常に比較されてる感じもするし。
そんなヤツなのにこんなに好きな自分がいるし。
付き合ってまだ2か月です。
今はいったん距離おいて、お互いの気持ちを見つめなおした方がいいかなと考えはじめてます。



349恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:17:27 ID:bxUq5dj6O
>>343
上の人もレスしてたけど、“あいつは俺を愛してる”みたいな絶対的な自信が崩れたのが一番大きいんだと思う。
つうか彼氏も悲劇に浸りすぎ。今は彼女が大切なら、一緒にいる時にそれを出しすぎるなって思うわ。
350恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:23:07 ID:2a8CmC2/0
>>347
…私もその勢いっていうパターンが一番嫌だなと感じてた。
やっぱそうなのかな。
5年半その元カノのことだけを見てきて、そんな時に私と出会ったから。
元カノと私はタイプが違うから、ただ新鮮なだけなんだろうか。
351恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:23:43 ID:t2cyola40
>>297-300
これってマジで言ってんの?
自分が言いたいことだけ言って他人の気持ち全く考えないとか、ゆとり教育怖すぎるんだけど
352恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:25:42 ID:bXdSvdp00
>>348
ちなみに元彼女と別れた理由は何だったの?
5年半付き合った彼女と別れてたった1ヶ月で他の人と付き合える神経はちょっと疑うし
いろんな意味でまだ無理だと思う…1ヶ月は気持ちの切り替えをするには短すぎるよ。
彼はまだ切り替えができてないんじゃないかな。未練とかじゃなくて。

ただ、その状況で距離置くのはあなたにとって圧倒的に不利だと思う。
元彼女にフラッと戻ってしまうかもしれないし。
そんな優柔不断で自分勝手な男こっちから願い下げよ!って思えればいいんだけど
好きなら苦しいかもしれない。でもそのままでも苦しいだろうし、
気持ちを見つめ直しても尚あなたを選んでくれて初めて、ちゃんとした良い付き合いが出来るとは思うよ
まあもし彼に自分を選んでほしくて距離を置くなら、
あともう少し時間を置いて自分の存在を植えつけてからの方がいいかもね。
353恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:30:58 ID:pLwC8SYLO
私は元カノに戻るだろうなと感じたわ
354恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 23:49:14 ID:2a8CmC2/0
>>352
ありがとうございます。ほんとに泣けてくる。
別れた理由は「結婚できないから」らしい。
彼が家庭環境がちょっと複雑で、結婚に対して人一倍慎重というか、理想が高いらしい。
「元カノはいい奴だけど、結婚したいタイプではない」
「嫌いになったわけじゃないけど、結婚できないなら早めに別れた方がお互いの為」
元カノは結婚する気まんまんだったみたいで、いつまでも結婚話をはぐらかせないから別れをきりだしたんだと。

「奥さんにするなら絶対お前(私)みたいなタイプがいい」
なんて言ってくれるけど、
嬉しい気持ちもあるけど、たった2か月で私の何を知ってるの?と言いたくなる。
付き合っていくにも別れるにも辛い。
>>352さんのいう通り、もう少し私の存在を焼き付けてくれてから話し合ってみようかな。
355恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 00:49:55 ID:xyuoyjtUO
>>351
もうその話題はいいから
半年ROMれ
356恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 01:00:56 ID:03ykvXTd0
ID変わってんだから触んなよ
馬鹿なの?
357恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 01:10:09 ID:4l4qirBOO
自分の事や趣味の話しかしない
興奮して熱弁するのはわかるしそれが毎回となると聞くのがめんどくさい

とくに楽器の事はわからないと言ってるのにしつこいよ

私の話は全然聞いてくれないのにね
358恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 01:34:02 ID:Auiu7wwHO
会話の7割くらい仕事の愚痴。
残業終わって寒い中帰ったんなら、下らない長電話してこないで、さっさと飯食って寝ろ。
359恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 01:49:23 ID:wvQMNNe4O
>>346
年取ると見栄えも体力も悪くなるから、
お金でしか周囲をつなぎ止められないとか思いがちなんだよね。

溶けた飴もちょっとしたお金も、喜んで受け取るのが孝行かもね〜。


頼りにして、アテにするくらいの方がボケないらしいよ。
隠居した途端に言動がおかしくなって、すぐに死んじゃった人を何人か知ってる。
360恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 02:06:32 ID:SK4lJwtAO
>>354
全部よんだけど、かわいそう‥苦しいよね。
361恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 04:12:35 ID:LE5Z/1zGO
頭が悪い
私に論破される
気に入らないと布団をかぶって「あーもう!」とか叫ぶ
362恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 06:43:15 ID:RNoMtDYhO
論破(笑)
363恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 11:15:32 ID:rE/sOqfT0
>>346
二十歳になってもばーちゃんからこづかい貰ってる俺は引かれるのか・・・。
ありがと、参考になった。
364恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 12:36:05 ID:mcUzEOEY0
彼女がJリーグ某チームの筋金入りサポーター。
ホームアウェイに限らず全国各地に毎週飛び廻るので、
中々会う機会が無く少し寂しかったりする。
まあそれはいいんだ。承知の上で付き合っているから。
ねこ大好き!

問題なのは応援チームの負けが続いたときの落ち込み方が凄まじい。
負けた週、まったく連絡が取れなくなる時もしばしば。
真剣に応援しているのが彼女を見ていて凄いわかるから、
しょうがないと頭ではわかっているが、その行動にたまに引いてしまうことがある。
今日はJ1,2ともに最終節だ。
贔屓チームが勝ってくれるといいなぁ。
そうじゃないと年末色々心配だよ・・。
365恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 12:37:23 ID:mcUzEOEY0
あぁぁぁぁぁぁぁ!消し忘れてる・・orz
ねこ大好きは関係ありません!!
いや、ねこは大好きなんだけどさ・・。
366恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 12:43:31 ID:NZu5d4mnO
ワラタwww
浦和とかなのかな

367恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 12:52:06 ID:4ffHvWhr0
消し忘れってなんだよwww
368恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 15:13:51 ID:1i8uPmLD0
>>365
www
369恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 15:54:36 ID:eUXA2VhC0
どこを縦読みなのかと思ったがそうでもなかったぜ
370恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 17:27:28 ID:J/gK2BNKO
>>364-365
これは各板のコピペスレ行きだなw
371364:2008/12/06(土) 17:42:26 ID:mcUzEOEY0
>これは各板のコピペスレ行きだなw
勘弁してください・・。
>消し忘れ
メモ帳の下書きで、別の書き込み用に上書きしてるんだけど
そのときの消し忘れです。
傀儡チームはJI降格争い頑張っていたチームとだけ。

つか負けたーー。
彼女連絡つかえねーーーーorz
372恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 17:43:09 ID:Z+XnrOuA0
なんという誤字キング
373恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 17:55:14 ID:eUXA2VhC0
>>371
緑か磐田かwww
J2へようこそwww
374恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 19:00:59 ID:OtFLmCeo0
平気で元彼の事を話すとき
「私キス魔でよく彼氏にしつこいって言われてたわ〜」



( ゚д゚)ポカーン
375恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 19:10:55 ID:Z+XnrOuA0
>>374
よく別れようって思わないな…
376恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 20:21:39 ID:FvPJQvbbO
>>374
それ甘く見られてるとか安心されてるから平気で言うんだと思う。
1日最高した経験話を具体的にされて引いたわ。
377恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 20:37:27 ID:O9Y4qaRZ0
>>376
俺なら「その記録塗り替えて(≒俺色に染め直してやろう)やろうじゃないか」って
燃えるシチュエーションw
378恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 22:45:38 ID:DFXNguCuO
>>371
貴方はサッカー興味ないのかな?
私も彼氏がサポで、自分は全然解らないし興味なかったけど
一緒に行ってるうちに自分もサポになったよ。

天気のいい日は気持ちいいし、勝つと楽しいし、負けたら負けたで悲しさも共有して半分だし
アウェイ遠征はプチ旅行気分になれるし、チケットあんま高くないし
見たくないほど嫌いとかじゃないなら、一緒に観戦してみたらいいんじゃないかな。
観戦デート楽しいよ〜!
379恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 22:57:38 ID:FvPJQvbbO
>>377
男性逞しいw
回数自体は塗り替えた(?)後。そこは一番の問題じゃなかった、という話でした。
380恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 23:05:41 ID:ZnQL80hA0
今日の話。
彼氏が仕事の研修中で寮に入ってて一ヶ月ぶりくらいのデートになった。

ずっとメールや電話だけで頑張ってて、やっと会えるから
気合入れてサロンにも行って、ネイルもしてもらって、服もすごく悩んで決めて
wktkして待ち合わせ場所に。

やっと会えて、彼の車に乗って
「お疲れさまーひさしぶりだねっ」「ウン、飯食った?」とか3分くらい話してたら
彼氏の携帯に電話。
「あー、いや、家ですよ。ハイ、ハイ、あーちょっと遅れますけど。ハーイ行きまーす」
と…。

「何?」って顔したら
「野球の練習に誘われた。行くわ。断れないでしょ」と言って
そりゃないだろ…と思ってたら
「このまま行くから、ゴメン!」とその場(待ち合わせ場所)で車を下ろされ、バスで一人で帰った…。

断れないのはしょうがないかもしれないけど…
なんだかあんまりで、悲しくなったよ…。

ちなみに今は先輩達と練習後の飲みらしい…(:_;)
381恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 23:59:03 ID:+4x9H6TJ0
>>380
終わってるだろw
382恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 00:03:47 ID:dTo8DY0Q0
>>381
いや、社会人野球とかの人だって
野球で給料貰ってるんだって
383恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 00:34:34 ID:QdcMZHwd0
前から約束してた彼女とのデートより急に舞い込んできた金の入ることの方が大事って時点で・・・
384恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 00:38:13 ID:VEtnu1ou0
>>383
>>382は冗談で書いてるのは分かると思うけど
もしほんとに仕事関係だったときに
彼女との約束が先約なのに優先しないのはおかしい
ってのは仕事舐めすぎだと思うよ!よ!
まあそうじゃないだろうからダメ彼氏なんだけどさ
385恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 00:50:23 ID:ozYAtVK20
380です。

野球の練習はお金なんて出ないよー。ただのサークルみたいなやつ。
でも上下関係厳しい職場だから先輩の誘いは絶対、みたいなところがあるんだよね。
そういうの、解ってるつもりだけど、ちょっと愚痴りたくなってしまった・・・。
386恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 00:54:39 ID:eAlU+SsB0
野球で給料もらってて断れないのはともかく
一緒にいるのに「あー、いや、家ですよ。」は酷いね
387恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 00:55:32 ID:eAlU+SsB0
あれ、リロードしてなかった
ただのサークルかい
388恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 01:09:39 ID:UWvQ2yvz0
論点と違うところなんだろうけど、
その、練習gの飲みとやらは車でそのまま?
そっちのほうが心配だわ
389恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 01:19:29 ID:ozYAtVK20
>>386
先輩からの電話は
外にいる時は「家です」
寝てる時は「起きてました」
ご飯に誘われたら「食べてないです」
がデフォなんだよー。

>>388
私を下ろして→自宅で準備して→練習→そのまま皆で温泉→帰宅→電車で飲みへ
です。
390恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 02:23:19 ID:M1B08ZXG0
>>385
余計酷いだろ、それ・・・
391恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 02:59:23 ID:HKE/hyNw0
>>389
仕事なら、その場はしょうがないけどさ・・・フォローがなかったら無理スレだな
フォローありなら、仕事も大切だから溜飲を下げるとは思う
392恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 03:11:40 ID:bvNzN4610
>>380
自分だったら距離置くレベル
ちょっと彼氏の危機感あおったほうがいいんじゃない?
393恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 08:58:24 ID:nIN6KEMP0
俺なら電話きたら「これがこれでこれなもんで」って言う
394恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:48 ID:Fjlu1xHA0
亀だが
>>364-365
声出してわろたwww
395恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 12:07:37 ID:rcH6NAjRO
付き合ってもうすぐ三年なんだけど徐々に扱いが雑になってきた
私のことなんだと思ってるんだろ…って思い、この前電話で話してみた。
そしたら「俺の中で恋愛は終わった。強いて言うなら恋してるのが古着、愛してるのが音楽だ」って
ポカーン(((゜д゜)))
私はどこにorz
とてもじゃないけど私は何?って聞ける雰囲気じゃなかった
しかし別れるつもりはないらしい。
どうしたらいいんだ
396恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 12:27:57 ID:HLU+wswdO
私の家に連れてった時の話だけど赤のジャージ上下で来たし、みんなで居間にいる時に寝転がってた。
私は有り得ないと思った。
397恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 12:31:34 ID:M1B08ZXG0
>>395
セックスの相手になってやればいい。
398恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 12:40:27 ID:LUKrsFb+0
鼻毛が常に出ている時
399恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 12:57:32 ID:NhnnRZv80
>>395
遠まわしに「気持ちは一切ないけどやらせてね」って言われて平気なん?
400恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 15:14:55 ID:k64iRmQ10
彼氏の誕生日、彼氏の実家に呼ばれ誕生日会が開かれた。
四捨五入して三十路になる彼の誕生日、ケーキに蝋燭を立て
部屋の明かりを消して、家族ALL+私でハピバを歌って蝋燭吹き消し…
次の誕生日会は、なぜか私のを予定してるとか…
まだ結婚すらしてないってのに、どんだけ歓迎されてんだ ぉぃ... orz
個人的には無理スレ行きじゃないけど、ドン引きーwww 無理な人もいそうw
401恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 15:15:47 ID:rcH6NAjRO
>>397>>399
レスd
やっぱりそういう事だよねorzorz
交際三年でセフレに降格か\(^O^)/オワタ
402恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 16:56:50 ID:x2j3ot5s0
>>400
え…それのどこがダメなの?
イベント事を大事にしてるあったかくていい家族じゃないか。
自分だったら嬉しいけどおかしいのかな。
403恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 17:07:24 ID:jb/6dyLv0
だんだん彼女が半島系の顔に見えてきた…
404恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 17:08:29 ID:G0htDkpoO
>>402
おかしくないよ

ほほえましいな
405恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 17:17:22 ID:646DrW9zP
>>403
多分正解だyo
406恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 17:27:06 ID:heutnWmY0
>>401
一緒にいてドキドキはしないけど
安心はするってことだろ…
言い方はひどいと思うがお前さんの彼氏の気持ちわかるよ。
正直3年も一緒にいてセックスはしたいなんてあまり思わないから安心しろ
407恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 17:27:53 ID:heutnWmY0
ちょっと間違えた
○セックスだけしたいだなんて思わない
訂正しとくね
408恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 17:28:42 ID:jb/6dyLv0
>>405
彼女の父親が国家公務員と言ってたから違うと信じたい…
409恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 17:56:53 ID:dLGu0Jge0
>>402
私は多分引く
なんつーか、嫁扱いっぽくていや
自分の母が姑にイジメにいじめられた人だから、家に入るって考え自体嫌悪
恋人の間の誕生日なんて二人きりでデートさせろよ空気読めよ思いそう・・・
30にもなって家族に誕生日会されるほど溺愛されてる男性の家に嫁に入りたくないもん
410恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 18:03:40 ID:heutnWmY0
マザコンとかならともかく家族好きを否定するやつは
ろくな嫁になれないだろうな
411恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 18:17:00 ID:G0htDkpoO
だね…
412恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 18:35:19 ID:NjjiPnPGO
サザエさんを一緒に見てるとワカメやいくらちゃんをキチ○イ扱いしたり毒づいてるのを見たとき
413恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:06:11 ID:9g8eXG47O
プレゼント買ってないってどう言う事!?
ありえないんだけど。
しかも誕生日とクリスマス一緒とかありえない。
たいした物じゃないくせに。
本当嫌な感じ!女の子ってそう言うのかなり大事なのに。
414恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:07:32 ID:heutnWmY0
>>413
お前がプレゼントを買っている+
>たいした物じゃないくせに。
が無かったら激しく同意してたところだ
415恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:07:38 ID:9g8eXG47O
プレゼント買ってないってどう言う事!?ありえないんだけど。
しかも誕生日とクリスマス一緒とかありえない。
たいした物じゃないくせに。
本当嫌な感じ!女の子ってそう言うのかなり大事なのに。
416恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:19:44 ID:qoe7DbuGO
>>410
ほんとにそうだと思う。
自分だけを見て欲しくて、将来自分の子供にすら嫉妬しそうだし。
>>415みたいなのも同じこと言いだしそう。
417恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:20:34 ID:g8GPUzvMO
>>415
日本語で
418恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:20:58 ID:2vgo9f+60
>>408
ヒント:最近の国家公務員はコネが結構有る
419恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:44:46 ID:rcH6NAjRO
>>406
そういうことなのかね
三年続いてるの初めてだし、なんかテンパっててそんな解釈出来なかったよ
そんな一件もあり、少しギクシャクしてるけど様子見つつ頑張ってみる
少し元気でた!
ありがとう!!!
420恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 19:53:49 ID:Imkc1+3yO
彼氏のお母さんが入院しちゃって、最近家のことで忙しい。
私も出来ることはするつもりだった。
でもこのあいだ向こうの親が、洗濯物どうするの?って彼氏に聞いたとき「○○(私)がやるからいいよ」って答えたときは、なんだこいつって思った。
そりゃお世話になってるし手伝うよ、でも何で最初から私任せなの?
ありがとうも言わないし、やるのが当たり前のように思ってる。
私あなたに会いにいってるわけで手伝う為に行ってるんじゃないんだけど?
あんまり行き過ぎるなら別れようと思った。
421恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 20:03:05 ID:3muDPy4H0
>>418
国家公務員って在日でもなれるのかな?
地方公務員はともかく。
422恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 20:37:53 ID:CUJJMQlVO
>>420
彼氏にとって“やってくれる人”になってるんだろね。嫁感覚というか。
モヤモヤするなら、そういうタイプ(彼)の人は世話焼き過ぎも良くないんだよね。
423恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 20:43:30 ID:NjjiPnPGO
>>420忙しいからそこまで出来ないって突き放した方がよくない?
どんどん当たり前のように押し付けられそう
424恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 20:45:04 ID:5J8aRdHO0
先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた。
もちろんそのことを彼も知っている。
一昨日帰ってきて、今日はデート。
私自身、あまり彼の前で辛いことを出したりしないタイプだから
いつもと変わらない態度で接してた。葬式の話とかは特にはしなかった。
彼の家でごろごろしていたら、テレビで突然解雇されたというニュースをやっていたので退職金の話に。

彼「退職金もらえるのかなー。てか、それまで俺生きてるかなwww」

あまりにもデリカシーのない発言に泣いた。めっちゃ泣いた。
身内を亡くした直後の人間に対して配慮がなさすぎると思う。
人としてどうなの?
「お前が普通の態度だったから、うっかり忘れてた。ごめん」って・・・
身内の不幸とか他人に話すものでもないし、話すと泣きそうだから自重してたのに。
私、初孫だったし、おばあちゃんに彼との結婚式見て欲しかったと思ってただけに
すごくショックです。
無理スレに行くかどうか悩むところだけど、人として尊敬できない人とは結婚は出来ないと思う。
425恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:05:00 ID:zj3vvaix0
ちょっと424は今ナーバスなだけじゃないか
426恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:05:39 ID:iTizjaBlO
>>424
貴女が祖母大好きってことを知ってる上で、彼氏がそれ言ったなら確かにデリカシーないかも

でも悲しんでるところを表に出さずにいたなら、彼氏の気持ちも分からないでもないよ。
誰でもうっかりってことはある。悪気はないんじゃないかな
427恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:07:43 ID:6yaHS/Vf0
>>424
あなたもちょっと、穿った見方で傷つきすぎだと思うけど・・。
辛かったんなら「身内が亡くなって悲しい」と話してもいいと思う
けどなぁ。
気持ちはわからなくもないけど、それまでフツーにしてたのに
いきなり泣き始めて「デリカシーない!」って・・。
428恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:09:09 ID:6yaHS/Vf0
ごめんなさい、あげてしまった・・
429恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:16:35 ID:CUJJMQlVO
>>424
確かに分かる。
ただ辛さを出さない424の傷を全て見越して発言しろよってのは難しくないかな。
彼氏は泣いたあなたを見て無神経だと反省したんだし。
目の当たりにしていない他人に“言わずに共感”を求め過ぎるのは酷じゃないかな。
もちろんあなたが悪いわけではないよ。
430恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:18:25 ID:rdJkn2tZ0
>>427
いくら祖母大好きで先週なくなったばっかりでも
それで「人としてどうなの?」はちょっと極端すぎる。
あなたの方こそ自分のことしか考えられてないと思う。
431恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:19:15 ID:rdJkn2tZ0
>>427じゃなくて>>424です。
432恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:33:29 ID:dLGu0Jge0
私も去年父を亡くしたけど、辛さのあまりに普通にすごした
泣き暮らすと止まらなくて辛くて、考えないでいないと心臓止まりそうだったわ・・・
それでも、死ぬという言葉には怯えたな・・・

それでも、>>424は切れちゃだめだよ
辛いときこそ人に八つ当たりしちゃ駄目だ・・・
433恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:35:09 ID:4Q3e+bZQO
>>424
彼氏がかわいそう
434恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:37:46 ID:CyZ5qX7O0
ちょっと神経質すぎワロタ
435恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:41:28 ID:2a9+HtP1O
恋人の身内が亡くなったばかりで、彼もそのことを知っているのに、いくら彼女が普通の態度に見えたとしても死を連想するようなことを発言するのは配慮がないと思う。
普通の態度をしてるからって平気とは限らないし、そのぐらいの気遣いはするもんでしょ。
436恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:46:37 ID:646DrW9zP
>>424
まだお互いの隠れた癖とか性格が分かり合えてないからだと思う
彼は偶々ニュースを見て将来が不安なことを言いたかっただけでは?

 >身内の不幸とか他人に話すものでもないし、話すと泣きそうだから自重してたのに

彼を“他人”とか言って自分の本心隠してるなら今回の事はお互い様どころか
あなたの方が無意識に彼氏と心の距離をおいているように見受けられる
結婚考える彼氏なんだから話せばいいし泣けばいいじゃん
437恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 21:51:14 ID:NhaUUVuvO
>>424みたいなこと言われたら、彼がいなくなってしまうことを想像して悲しくなるかも。
しかも身内を亡くしたばかりなら尚更。
そんなこと言わないで〜って泣き付いてしまいそうだ…

デリカシー無いとかの次元では無いとおも。
438恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 22:01:54 ID:rdJkn2tZ0
>>424の彼の発言に全く非がないと言ってるわけではない。
「引いた」程度の内容だったら同意できるけど
程度というものがある。
439恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 22:01:55 ID:1l0x03EfO
気丈に振る舞うなら突き通せばいいのに
それかいっそのこと甘え倒すぐらいでもいいかも
どっち付かずだから自分が苦しむんじゃないの?
自分の彼氏なんだから泣き付いたって別にいいと思うんだけどな
440恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 22:17:32 ID:nOTQhTS90
でも>>424の彼に、退職金か〜自分そこまで生きてるかな〜っていう何気ない発言と
彼女の祖母が亡くなったことを結びつけて考えろって結構無茶な要求だよね
しかも彼女の口からその話はほとんどなし、態度にも出さないとなると…
気丈に振舞うのは悪いことではないけど、それでいて気を使いまくれっていうのは結構酷。
確かに近しい人が亡くなった相手に死を連想させることを言うのは自重すべきではあるけど
よほど無神経な発言でなければ、そのくらいは全く大目に見てあげるべきだとは思う

それにしても>>424はナーバスになりすぎてるよ。
別に彼はおばあさんの死を馬鹿にしたりしたわけでも何でもないのだから
もちろん冷静に考えてそれでも引く、結婚できないと思うのなら止めないが
441恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 22:39:06 ID:Imkc1+3yO
>>422-423
レスありがとう
思っても言わないで溜め込むからよけいイライラしちゃうんだよね…
付け込まれないように、ちゃんと言いたいことは言ってみようと思う
話聞いてくれてありがとう
442恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 22:39:43 ID:QdcMZHwd0
>>384
亀だけど野球は仕事じゃないから>>383になる
443恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 00:44:28 ID:5C3L1kUE0
>>424
これは…
彼氏が可哀相すぎて不憫。

なんでだろう…物凄く>>424に嫌悪感がわく。
444恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 00:53:46 ID:93TKP6S30
424にレス付きすぎててワロタ
445恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 00:57:31 ID:GKDb/glr0
まさに釣り堀だな
446恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 09:38:41 ID:Es4ECAqxO
>>441
なんでその「付け込まれる」発言が出るのか理解不能。

お前釣りだろw
447恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 09:40:02 ID:Es4ECAqxO
>>446
間違えた。
すまない>>441
448恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 10:35:19 ID:d51HeQkiO
同意。
>>441 つけこむとか何なの?
自分が悪意の人だから、他人も悪意にとらえるパターンだろ。
お前が悪い。
449恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 10:40:58 ID:93TKP6S30
>>448
お礼のひとつも言わないならそういう風に思われても当然だと
俺は思うけどな
450恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 10:58:30 ID:2ic9ZYuH0
>>448
というより、嫁でもない赤の他人に「洗濯物して貰ってもいい?」と
お願いするでもなく、当然のような顔してやらせるバカは
人としてどうかと思う。愛情に甘えて調子に乗りすぎ。
451恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 12:18:09 ID:bM5WaNLz0
>>421
在日の一人が帰化して、ちょっと良いポストにつく

すらいむAは なかまを よんだ!
452恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 12:52:08 ID:ac2V7ORu0
何でそんなに>>424叩きが多いんだ?

ツレだとしても身内の葬式があった2日後に、そんな話題せんだろ
身内なくした奴の前で、冗談で「俺死んじゃうかもww」
ツレ同士でも引くけどな
453恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 13:01:36 ID:5tP1Zzuu0
>>424へのレス抽出してみてワロタ
ほとんど叩きじゃんかw
逆に自分がその立場に立った時、恋人からそういう発言されてもあっさり許せるって人の方が引くわ

ていうか前スレだかに、大切に飼ってたペットが亡くなった後
「また飼いたい」→「それでまた殺すの?」って話があった時は彼氏への批判意見続出だったのに
祖母が亡くなったとかって対象が人間だと叩きばっかりっておかしくない?
なんか皆さん価値観とか倫理観歪んでますね
454恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 13:12:43 ID:85JyQB4WO
状況も発言の内容も意図も全然違うじゃん。
老衰したのに「殺した」って表現したのと
424の彼氏の発言が同等だと思う方がおかしい。
424のレスが祖母じゃなくて犬猫でも印象変わらないし。
455恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 13:40:50 ID:vEo0NUGd0
完全に他人扱いされてる彼氏がかわいそうです。
実家から帰ってきて2日後にいつもと同じ様子で普通にデートしてたら
彼氏だってうっかり忘れたりすることもあるだろう
おばあちゃんと面識がないとしたらなおさら。
>>424もちょっとした言葉でめっちゃ泣くくらい弱ってるなら
彼氏に素直に「辛い。悲しい」と伝えるか、そんなにすぐにデートなんかするな
456恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 13:51:04 ID:Wstaf7WX0
引く引かないのポイントは人それぞれだとは思う。
けど、同じカップルとして、そこは踏みとどまって欲しいとは思うなあ。

髪の毛が薄い人の前で、ハゲを話題にしてしまった経験は誰にでもあるだろう。
言った後や、周囲に指摘されて、初めて気がつくこともある。

俺が同じ立場だったら。
空気読めとは思うけど、尊敬できないとまでは思わないな。
亡くなった方を馬鹿にしているなら、確かに尊敬できない。
でも、退職や年金が話題になった時に出る類の、良くある自虐話だと思う。

424へのアドバイスとしては、
「誰にでもKYな瞬間はある。故意じゃないのだし、勘弁してあげて欲しい。」
424の彼へのアドバイスとしては、
「デリカシーが無い。もうちょっと空気読め。」
457恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 14:00:02 ID:1XUDF11gO
テイクアウトした食べ物を、床に直接置いてたとき。
銀行の待合室だったし、ファストフードだから大丈夫と思ったみたいだけど、
隣に空いた椅子もあったのに…
食べ物を平気で床に置く神経が信じられない
458恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 14:05:39 ID:d51HeQkiO
>>448
は宛先間違い。
洗濯はしなくて良いと思います。申し訳ありませんでした。
吊って来ます…
459恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 14:51:30 ID:DIWM9SCIO
>>458
吊ってきますなんて書いたら、>>424タンにデリカシーがないって泣かれちゃうぞっ♪
460恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 14:55:56 ID:xTmwXxefO
彼が珍しく台所に立ってたからwktkして待ってたら一人分しか作ってなかった。
いつも私は二人分作るのに。
461恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 15:04:33 ID:QzrrTORw0
>>460
コントみたいだなw
462恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 15:10:20 ID:l9FmhfNXO
自分にとったら大事な大事な存在だったけど、他の人(彼があなたのことを他人と思ってたらね。身内感覚みたいなら意識してくれてたかも)から見たら所詮おばあちゃん
親なら彼氏の態度も変わり、批判レスも少なかったと思う

自分の話だけど、大好きなおばあちゃんが癌(もう治療の仕様がない)って知ってても彼は平気で私のこと「しね」とか言う(もちろん冗談でね)
でもそれなりに気遣ってくれたかも・・・(彼の猫が亡くなったことも隠されてた。言わなかった理由は、私のおばあちゃんが大変だから)

まだ付き合って何年もたってないならこれから彼と親睦深めていくしかないんじゃない?
どうしても納得いかなければ別れたらいいし
463恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 16:17:05 ID:lqSoqd6O0
>>424
俺は普通に言ってしまいそうだわ。
自分が不健康だからそう言えるんだが、>>424みたいにつらいことを隠されるとスルッと出そう。
多分彼氏さんも言ってから「あ」って思ったと思う。
今回は許してあげた方がいい。
また同じようなことを言ったなら、すっぱり切ったら良い。
464恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 17:00:57 ID:X2nJnnoEO
この流れで思い出したけど、私は身内の死に対するスタンスが彼氏と全く違うよ

私はもともと涙もろくて、身内が危篤の時とか亡くなった直後には
彼氏と何かしてる時でも急に涙が出てきて止まらなくなったりすることがある

一方、彼氏は今まで身内のお葬式でも泣いたことがないらしく、
私がうっかり外食中に思い出し泣きでもしようものなら、
人目を気にしてものすごい嫌な顔をして機嫌が悪くなる
慰めてくれることもなく、デートを台無しにしたと言って責めてくる

だんだん彼氏の価値観も理解できてきて、同調して欲しいとは思わなくなったけど、
二重に悲しくなるから、今後は泣いちゃいそうな時は彼氏には絶対に会いたくない
465恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 17:07:40 ID:/CuUMRVB0
はやく楽になりたい
mooncloudでぐぐってください
ノイローゼです。発狂しそうです。
466恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 17:10:02 ID:zyOGx9vAO
犯罪者とばかり付き合いたがる
不思議
467恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 17:29:12 ID:jy1W1mpTO
やれやれ…進歩がないな

彼女が自分の買い物には何時間も時間をかけるくせに、こっちには時間をくれないところ。
468恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 20:41:21 ID:VJKi8Cx9O
一人暮らしの彼のトイレがめっちゃ汚い。
ただでさえ男の人は汚れやすいのに掃除を全くしない。
絶対入りたくないし気分悪いので
(嫌だけど)掃除させてくれって言ったら断られた。
少しくらい汚い方が落ち着くって…orz

嫌すぎる。あと少しで無理スレ行きなんだが
そうなる前にどうにかして掃除したい…
469恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 21:15:07 ID:L0RhE4laO
付き合って半年なのに、俺の名前を漢字で書けない彼女
もちろんありふれた名前ですよ
470恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 21:25:59 ID:FsaxhQsX0
それは頭が悪すぎるのか物覚えが悪すぎるのか
お前に愛情が無いのか……
471恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 21:39:07 ID:HW4ASZl2O
>>459
うっぜ
472恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 22:05:56 ID:dh7+L4pG0
【俺】31・男・会社員
【相手】 31・女・会社員
【2人の関係】 恋人 結婚を来年考えている
【悩み(状況も詳しく)】
1、朝、携帯電話の目ざましがうるさいので、彼女の携帯をいじった。
メールをちょっと見たら「君の事が忘れられない、お土産何がよい?」
ってメールがあった。
何って聞いたら知り合いから冗談できた、との事
でも次の日ぽろっと、前の彼氏である事をぽろっと言ってしまう。
3日で別れて何もしてないって言われたけど・・・
で私を信じてないの、って逆ギレされる

2、デジカメの画像をプリントしておいて、とデジカメをもらった。
中を全部見たら、昔の男との思いでがはいっていた。
デリカシーがない。普通隠すよね?

うっかりしてたらしいけど、
故意で隠すの嫌だし、それが過去の私だから、と言い訳。

今浮気はしてないと思うけど、こういう無神経な女、どう思う?
普通隠さないか?
過去の恋なんてどうでも良いけど、普通隠すよね?????
わかれようかな。一生こんなだったら困るわ。
473恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 22:11:28 ID:czJ6bp42O
>>472
隠すかどうかより、逆ギレが幼稚だと思った
傷つけてゴメンで済む話なのに
デジカメ画像くらい自分でプリントしろよと思った
前彼がメール送ってくるのは彼女に責任ないけど
なんて返事してんのか気になる
474472:2008/12/08(月) 22:39:23 ID:dh7+L4pG0
コメあり。
返信してないって言うけど、前日に
「知人の夫からの冗談メール」って嘘つかれたからなんだか信じられないわ。

デジカメの件は、「それが過去の私だから。ごめん」
みたいに言われたけど、過去はどうでも良くて
そのデリカシーのなさとかが嫌なのだが・・・うまくはぐらかされたわw;
475恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 22:40:43 ID:s0O6RxttO
お互い31かぁ
簡単に別れを判断できるような歳でもない分難しいね
476恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 22:43:30 ID:/I+k0BDq0
普通に浮気されてると思う
477472:2008/12/08(月) 22:44:01 ID:dh7+L4pG0
そなんです。
俺は別れてもぶっちゃけそんな傷つかないけど
彼女が傷つくから簡単に別れられない。
彼女の家族とか友達に俺と結婚するかもって言いまわってるみたいで。
父がいない子で金で苦労してきた子だしあまり悲しませたくないのだけど。
でも本心ではちょっと別れたいんだよな・・・
478恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 22:45:36 ID:9FHrUJaK0
>>472
今彼がそんな感じだったなぁ。
最初の頃、前の彼女の話とか普通にしてきて
こっちは嫉妬丸出しにもできずに必死で笑顔つくって聞いてて
でも、何気なく「前の彼女って背が低かったの?}と聞いたら
「そうなんだよ!ちっちゃくて痩せててぎゅっって抱っこしたくなるタイプ」と言われて
もう我慢できなくなってボロボロ泣いてしまった…
本人は「もう気にしてないから話した」って言うんだけど、キッツイよね…
その時大喧嘩して「今までの恋人の話は一切しない」と約束させた。
時々ボロボロと写真とかメモとか出てくるけど、そういうのは
「見つけたら処分しても良い」という約束を取り付けてる。
実際には処分せずに、見えるトコに置いて相手に処分させるけど。
これが必死の抵抗・・陰険でスマソw
479472:2008/12/08(月) 22:48:32 ID:dh7+L4pG0
478も大変だね。そんな恋人、最低だよね。
でも478の彼氏は反省してくれたから良いよな。
うちの彼女は逆ギレか泣くか。
泣かれたら何もできないわ。
で、いつのまにか俺が悪い感じの論点にすり替えられてせめられるんだよな・・・

あ、これ別れるかな(笑
480恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 22:53:15 ID:2ic9ZYuH0
>>472
マルチうぜぇ

31とは思えない文章の上に内容も高校生みたい
過去の恋なんてどうでもいいならガタガタ言わなきゃいい
思いっきり気にしてるからブルーなんでしょうに

普通は隠すよね!普通は!とみんなのお墨付き貰わなきゃ
「お前デリカシーねぇよ」と文句も言えないの?
別れても俺はぶっちゃけ傷付かないけど彼女が傷付くから…とか
何かセコセコした感じだよね、携帯も覗き見したりとか。さっさと別れたら?
481恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 22:53:33 ID:7PNym0g/0
彼女のPMSが酷くて、お互いどうやってPMSと付き合っていこうかと真面目な話を電話でしていたら、
シャコシャコ音がして何してんのかなと聞いたら「歯磨きしてる」と答えられた時。

アンタのPMSが酷くてピルも副作用が嫌だからって話合ってんのに。。
482472:2008/12/08(月) 22:59:06 ID:dh7+L4pG0
やっぱせこいよな・・・。
なんか目が覚めたわ。

ブルーなのは確か。
相手から毎日メールとか電話貰って、押し切られてつきあった感じだったから
ちょっといつもひいていたけど、いつの間にか好きになったみたい。
俺、たしかに高校生なみだな。男らしくないな。
これから車出してあいにいくわ。
483恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 23:01:18 ID:s0O6RxttO
PMSって何なん?
さも誰もが知ってるような言い方だけども

俺が常識知らずなのかしら
484恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 23:03:47 ID:xNXSbl/Z0
【ホルモンバランス】PMS Part3【崩壊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1224087466/
485恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 23:05:27 ID:FsaxhQsX0
>わかれようかな。一生こんなだったら困るわ。
>そのデリカシーのなさとかが嫌なのだが・・・
>でも本心ではちょっと別れたいんだよな・・・
>あ、これ別れるかな(笑

>これから車出してあいにいくわ。

何一人で自問自答してんの?馬鹿なの?
コメとか言ってるし。キモイ男。
無神経浮気女とお似合いだと思うよ
486472:2008/12/08(月) 23:06:59 ID:dh7+L4pG0
まじで俺はばかで軟弱ちゃんだと思います。
ではこれから行ってきます。
487恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 23:14:42 ID:IiQPjEiMO
軟弱ちゃんってええええ
きもいよおおおお

大体そのテンプレどっから持ってきたんだよおお
さっさと行って二度と戻ってくんな
488恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 23:20:02 ID:KLJ5znU+0
>>487
>大体そのテンプレどっから持ってきたんだよおお
誰もが思っただろう疑問につっこんでくれてありがとう。スッキリしたw
489恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 23:23:04 ID:7PNym0g/0
>>483
>>484 ありがとう
490恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 23:49:29 ID:z8cC8ruoO
>>477

>俺は別れてもぶっちゃけ傷つかないけど

無理スレでは「今ブルーだわ」なんて言ってるけどどっちなんだ?
491472:2008/12/09(火) 01:04:06 ID:eWhux4m40
浅草帰還。
別れても大丈夫だけどなんだかブルーだったのだよね。

彼女は今うちの風呂はいってます。
仲直りしたです。
点プレはどっかのスレで書いて、そのままブルーだったのでマルチしちゃいました。
申し訳ない。
492恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:05:43 ID:iUa8wfW6O
>>491 死ね
493恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:13:15 ID:KtT3vdcGO
>>491
消えろカス
494恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:14:57 ID:J/oBEhnJO
戻ってくんなって言っただろおおお
マジ女々しいしキモいんだよブルーだからって色んなスレにマルチして迷惑かけてさああ
んでグチグチ言って仲直りしましたってなめてんのかああ
ほんとに31なのかよこんなのが年上って日本終わってんよ
495472:2008/12/09(火) 01:16:56 ID:eWhux4m40
いや、君らの方が女々しいっていうか、
見ててかわいそうだわ(笑
496恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:21:32 ID:TfBp8WvUO
>>495
スルー検定の方でしたか。
なかなかのテストでしたね。
497恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:24:43 ID:+YHVkHLZ0
カプ板はスルー検定に最も向かない板です。
498恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:27:42 ID:EeW5svOu0
だからこそカップル板で検定やるんだろw
499恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:31:14 ID:+YHVkHLZ0
>>498
みんな真剣に答えてるのは不憫だとは思わんのか?
思わんのだな。わかった。
500恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 01:35:22 ID:EeW5svOu0
いやきっと>>495はだな、そんな純粋なカップル板住人にネットの厳しさを教えてやろうと涙を飲んで愛の鞭を…

ごめん何でもない
501恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 02:18:11 ID:hwWjVJQVO
彼氏の股間をまさぐっていたら「ふぁあっ」って言いながら涎を垂らしてた。

どこのエロゲに影響受けたんだ
っていうか二次が好きなのはわかるけどたまには三次も見てくれ…

三次でヨガって涎はなかなかいないぞ
502恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 02:48:19 ID:btRV92H0O
>>487
>>494
にしおかすみこ
503恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 02:56:38 ID:911UEobY0
>>502
むしろザ・パンチだろ
「お願い死んでぇぇぇ砂漠でラクダに逃げられてぇぇぇぇ」ってやつ
504恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 03:38:02 ID:GOXpKTanO
ザ・パンチ嫌い
死ねと冗談で言うことがお笑いだなんて
どこかおかしい
505恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 03:39:55 ID:911UEobY0
>>504
お前そんなんで2chやっててよく発狂しないな
506恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 05:12:02 ID:p3T0N8FLO
オレ男19才、彼女19才
付き合ってもうすぐ一年。

最近彼女が生でしたがってて困ってます。
早くオレの子供を産みたいとか言って来てて
今学生なんだから無理だと説明しても
隙あらばとすぐ生で入れようとしてくるし
この前なんて裸で抱き合って寝てて
何か違和感があって起きたら騎乗位で入れて動いてるし↓↓

流石に引いた。
507恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 05:23:46 ID:7fUEFVLP0
>>506 今子供できても責任取れないよ?って言ったらどうかな?
女は気楽でいいかもだけど男は養っていくの大変だもの。
508恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 07:19:30 ID:w9vS5QWT0
>>472
>で私を信じてないの、って逆ギレされる
浮気の常套句
注意が必要
509恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 08:11:21 ID:11YK0w9m0
>>506
彼女が生でしたがってるんだ・・・。
もう一度話し合ってみて、
それでも譲らなかったらしばらくはセクロスなしで付き合っていったら?
510恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 08:32:56 ID:jR/VuMlF0
>>506
さすがにこええよw
511506:2008/12/09(火) 08:48:18 ID:p3T0N8FLO
>>507
オレも将来的には彼女と結婚したいとは
思ってるんだけど、まだ2人で遊んだり
結婚した後も1・2年は新婚生活を満喫したいと思ってます。
なかなか言いづらいかも。

>>509
エッチ無しはちょっと辛いですね。
やってみようかな。

>>510
オレも最初何が何だか分からなくってびびった
512恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 09:12:19 ID:DAnLYEp2O
>>506
これは一つの捉え方だけど
彼女は不安なんでないかい?
いつ捨てられるかわかんないから既成事実をつくってしっかりつなぎ止めたいと思ってるのでは?

どこにも行かないよと安心させてやんなさい


勝手に騎乗位とか恐すぎるがwww
別れることがあったらストーカーになりそう
513恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 09:37:12 ID:Q0/UTmfz0
>>506
将来的には欲しいけど、という前置きをして話し合ってみたら?

もし、今子供が出来たとして生活はどう変わるか。
結婚は?学校は?出産費用は?
出来ちゃった結婚でお互いの親が心から祝してくれると思うかどうか。
ちゃんと段階を踏んで付き合っていきたいということも。

生でしたい、子供がほしいっていうのは他のことを何も考えていないように思えて
がっかりするから、もっと考えてほしいと。
514恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 10:59:11 ID:EKT8hnHt0
>>506
そらひくわw

なんで子供が欲しいのか、話し合ってみたら?
欲しいからってだけで作っても、子供も親も不幸になる。
子供は親の玩具じゃないからね。
そういう話をじっくりしてみた方が良い気がする。

もし、他の人の言うように、繋がりが欲しいのなら。
相手の親に挨拶に行ったり、婚約したりと、安心するように行動するとか。
515506:2008/12/09(火) 17:06:33 ID:p3T0N8FLO
たくさんの意見有難う御座います。

>>512
不安ですか…そういう風に捉えた事はなかったです。
どっちかってと彼女は男友達が多いのでこっちが不安でした。
既に他の男の子供を妊娠してて
オレの子供として認知して貰いたくって
生でしようなんて言ってくるのか…と
ちょっとネガティブに考えたりもしました。

>>513
そういう事は何回も話し合ってるんのですが
なかなか分かってもらえず困ってます。
今の経済状況だと結婚して
子供育てるには無理かなと思います。

>>514
10月に彼女の同い年の友達(既婚者)が
出産したのが原因かな?とか思ってるんですが
まだ直接彼女には聞いてませんでした。
情報後出しで申し訳ありません。
516恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 17:30:41 ID:wFNmd/4tO
>>515
相談スレにドゾー
517恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 18:13:15 ID:Z2Os+IL80
今子供出来たら、おろすってはっきり言ったの?
518恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 20:59:02 ID:LEgsFnyVO
生でするのは無理!!どうしてもしたいなら、他の男を探せ!
と強めに言ってみたら?
話し合ってもわかってもらえないならそれしかないと思う。
男友達が多くて「自分に認知して欲しいから?」というのは
もしかしたら当たってるのかも。
19で生やりたい、なんて言う女はどちらにせよまともじゃないもん。
519506:2008/12/09(火) 21:02:00 ID:p3T0N8FLO
>>517
なかなか言いづらいですね。
最後にオレの考えをまとめました。長いです…

彼女としては今すぐにでも結婚したいと考えているみたいだし
子作りしたいなんて言ってくると言う事は
そういう事なんだと思う。
それに答えてやれないオレは
なんて情けないんだろと思う。

しかし世の中の現実をみるのも必要だし
今オレ達の立場を考えると学生な訳で
結婚、ましてや子作りなんておこがましいと思う。
大学に行くお金を出して、そして大学を卒業した後
立派な社会人になる事を期待している
両家の親になんて説明するのか?
子供が出来たから大学辞めて結婚するなんて
絶対に言う訳にはいかないよ。絶対…

皆さん色々なアドバイス有難う御座いました。
そろそろスレ違いなので相談スレに行きます。
520恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 21:23:48 ID:NH6mcmZIO
私も彼が大好きなのと友人の息子(3)が可愛かったのが、変に合体して
「この人の子供が欲しい!」
「シングルマザーになってでも産みたい!」
みたいにラリラリになった時期がある。

で、彼氏の断り文句が
「子供できたら俺に構ってくれなくなるやんか(´・ω・`)」
…それが理由なの?とちょっと引いた。

けど、その台詞の影響で
「娘が産まれて彼氏が構ってくれなくなる夢」
を見て憑き物が落ちた。
521恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 23:46:21 ID:sLTPZopzO
>>520
何このスイーツ(笑)
522恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 00:37:00 ID:QB17b+34O
>>519は情けなくなんかないよ。
19なんて普段はそんなもんだ。
親の金で学校に行ってるような子供が子供育ててどうするの?って感じ。
だからあなたの考えが正しいよ。

>>521
流れを読め
523恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 00:42:42 ID:xZJUiDz9O
まぁ、まだ子育てが現実的でない恋愛真っ只中ってことに気づいたんでしょ。
女は周りの変化に敏感だから
結婚したいなとか子供が欲しいなとか思ってしまうことは結構あるんじゃないかなー。
実際に実行した人はたくさんいるけど
そういうのは大体は離婚しちゃうし目が覚めただけでも十分でしょ。
524恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 01:00:05 ID:csIvwH03O
レストランに行ってフルコースを食べた時、私は彼より食べるのが遅いから、次の料理がくるまで彼は待ちきれなかったらしく『早く!早く食べて!』と言いながら激しく貧乏ゆすり
引いた〜
525恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 01:09:59 ID:V4uafSbGO
>>524
マナー云々言いたいんならあなたも食べるの遅いんだし、人のこと言えないかと・・・

いい年の男がそんなことしてきたらキモイけど
526恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 01:20:50 ID:csIvwH03O
>>525
私が悪かったのね〜直します!
527恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 01:36:31 ID:MyslddzDO
>>525
いや、急かされて食べても美味しさ半減するだろう。
私の彼氏はわざと私のペースに合わせて食べてくれるから同時に食べ終わるよ。ウホ
528恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 01:56:03 ID:FTDDBoNq0
さっきメールでヌード写メを要求された。
やっぱり、私ただのセフレだったんだー\(^o^)/

普通彼女にそんなこといわねぇだろ。
529恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 02:10:46 ID:NSdgokNrO
彼女の裸写メ要求したらセフレなんて人によるだろ

俺は彼女の写メとっても誰にも見せないしネットに流した事ないしセフレとか思った事ないよ
530恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 02:14:33 ID:KokSI3JqO
>>529
横から割り込んできてごめんだけど
本当??
写メ・ムービー=セフレじゃない??
531恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 02:29:54 ID:FTDDBoNq0
裸写メとか要求してくる時点で
便器扱いされてると感じる\(^o^)/

エロ本とかわりねぇ。
「人格とかかんけーねぇ」と思われてる存在なんだよね。
ただの性器。
532恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 03:02:07 ID:1XbI0inb0
えっち写メを一緒に撮るのと送ってもらうのとは意味合いが違うと思う。

ちなみに俺は近距離恋愛で欲しいと思ったことは特に無かったけど、
遠距離恋愛になってからえっち写メとムービー送ってもらった。
セフレ感覚は全然無いし、本命です。
533恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 04:09:13 ID:LgiAODXU0
>>519
できちゃって学生結婚する人も多い中、あなたは好感が持てる
534恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 06:22:27 ID:7ajqkQ/uO
部屋に段ボールがあってずーっと気になってて知らんぷりしてたんだけど、昨日ついに見てしまいました…
でるわでるわの元カノとの思いでw
つきあって五ヶ月(はぁと)ずーっと一緒
とか…
どんびきですわ
535恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 06:31:10 ID:Lzhq8XkM0
>>528
言った事あるけどセフレだからとかで言うわけじゃないな
オナニーするときに彼女でしたいときがある
しょっちゅうセックスできるならいらないけど出来ないし
まあ結構年数経ってお互い慣れないと言わないけど
536恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 09:52:08 ID:U+atQjOkO
彼氏の趣味が写真と映像でプロ用機材で裸を撮られるw
一眼レフとか、でかい映画用ビデオカメラとか。
今度8ミリフィルムで撮って自家現像?がどうたら言ってた
537恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 09:57:21 ID:2Mz2//SvO
あっちの過失で別れることになったら俺だったら流すかも
538恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 10:02:46 ID:U+atQjOkO
顔が分かりにくいもの(私が許可したもの)に関してはすでにコンペに応募されとる…
539恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 10:50:37 ID:42vRRHHaO
たいした事ないかもしれないけど…
彼、社会人 私、学生

仕事の後にご飯食べに行こうって約束してた前日に、私が風邪をひいた
熱はなくて、喉と鼻水だけだったんだけど、念のためデートは延期に
『早く寝ろよ』『暖かくしろよ』とか優しく言ってくれて、そこまではよかった

私が、『お風呂入って来た』とメールしたら
『は?なんで風邪ひいてんのに風呂はいんの?』『信じらんねー』などなどの返事…
心配して言ってくれてるんだってわかってるんだけど、そんな思いっきり否定しなくても…て思ってしまった
熱はないし、湯冷めと長湯しなければいいと思う…って送ったけど返事はナシ
心配してもらってるのはわかるんだけど、なんか疲れる…
ちなみに次の日熱も出る事なく、完治に向かっています


あと、外で食べ残しを捨てた時にごみ箱に向かって拝むのも、ちょっとやめて欲しい…
いただきます、と、ごちそうさま、を大事にしてるのは良いことだけどさ…

携帯から長文スマソ
540恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 11:00:51 ID:kMjfaKIj0
↓はい以下荒れます
541恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 11:03:45 ID:BjVbttzg0
>>540を見てレスするのやめる事にした
542恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 12:32:12 ID:2Mz2//SvO
>>540
いい仕事するね
543恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 13:38:55 ID:APk/C2Ml0
>>540
好きです。付き合ってください。
544恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 15:35:30 ID:QB17b+34O
もういいよ
545恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 16:05:26 ID:kr5mf8K10
とりあえず>>539は死ね。
546恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 16:24:51 ID:HRQOwH9z0
いやいや。
>>539は食べ物を捨てる云々以外悪くないだろ。
そこだけで死ねって言ってるんだったらごめん。
食べ物を捨てるのは許せないもんな。
547546:2008/12/10(水) 16:41:00 ID:NEL/Ubmg0
自演でした
548恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 16:48:32 ID:Q9evpNRj0
THE
END ESITA
549恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 17:31:58 ID:+63bl+XSO
最近飼い始めたうさぎに"ママでちゅよ〜"などの赤ちゃん言葉
普段から子供好きアピールしてるから余計に嫌だ
550恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:02:25 ID:QB17b+34O
>>547
何で?
私も食べ物以外はそう思うけど。
熱ないんなら風呂入ってもいいじゃん、この時期なんだし
寒くて眠れんよ…
551恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:20:13 ID:/dqq9XtbO
>>549
最近飼い始めたうなぎに"ママでちゅよ〜"などの赤ちゃん言葉
普段から子供好きアピールしてるから余計に嫌だ

に見えて「子供好きなアピール以前の問題だろ」
って思っちゃったじゃない!
んもうっ
552恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:31:37 ID:BjVbttzg0
>>551
おまwwwww
553恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:40:46 ID:/6kt/V380
>>551
ワロタ
554恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:45:19 ID:F4Sc8CKHO

同棲中の彼女とは、
普段は家の中で、お互い全裸でいる事が多いんだけど、
俺の実家に泊まった時にHの後で全裸のままトイレに行こうとした彼女には軽くヒキました・・・
555恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:49:57 ID:dqyaLWZO0
>>554

年はいくつ?
556恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:56:43 ID:ZbuEAjeoO
去年のクリスマスに彼女の部屋に入ったら、大きい段ボール箱が置いてあって、中から彼女が
『ジャーン!!プレゼントは私です!』
って飛び出してきた事
わざわざサンタのコスプレまでやってた。

(当時)22歳のやる事じゃないだろう。プレゼントはくれたけど…
今年は普通にして欲しい
557恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 18:58:16 ID:yQV8aiAp0
指輪のサイズが俺とあまり差がなかった
俺:15号 彼女:13号

確かに太いとは思ってたけど、まさかそんなにデカいとは・・・
558恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 19:05:45 ID:F4Sc8CKHO
>>555

俺 27
彼女 22
559恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 19:10:13 ID:gHeuxbFAO
中古のぬいぐるみくれた時。
560恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 19:12:00 ID:gHeuxbFAO
>>501
自分も同じ事されたわw
正直無理スレ行きだったけどね…
561恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 19:30:48 ID:wwXykuR90
>>556
どうせそのままセックスしたくせによく言うわ
562恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 20:11:17 ID:wh0HhZScO
>>561
禿同。全くよく言うわって感じだな。
563恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 20:12:44 ID:REYxDaM30
>>561
はげどう。
それだけでも十分なのに、プレゼントまであるんじゃ、
至れり尽せりだよな。
564恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 21:29:30 ID:+63bl+XSO
友達との電話で余りにもバカ女丸出しな会話
565恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 21:31:39 ID:LNMn41/c0
生理が来そうな週末には理由をつけて会おうとしない彼氏。
ちょっと冷める・・・。
ついでにムカつく!
566恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 21:32:42 ID:LNMn41/c0
生理が来そうな週末には理由をつけて会おうとしない彼氏。
ちょっと冷める・・・。
ついでにムカつく!
567恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 21:35:29 ID:2Mz2//SvO
大事な事なので2回言いました
568恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 21:37:05 ID:LNMn41/c0
スミマセン。
2回書き込んでました。。
569恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 21:43:19 ID:3wvrfkYzO
wwww
570恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:01 ID:huTEIv5I0
>>565
整理中理不尽な八つ当たり等してしまうこと自体はある程度しょうがないが、
生理後にちゃんとフォローしてる?彼氏うんざりしてるんじゃないの?
571恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 22:02:56 ID:dqyaLWZO0
生理でイライラしているだろうからこそ俺は会って少しでも慰められたら、と思うんだけどな
でも一人にさせときたいって思う人だっているだろうし、面倒臭いから合わない訳ではないんじゃないか
572恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 22:28:11 ID:pbfLJQMOO
生理中でもお構いなしに、いやむしろ生理中ならって中出ししたがる彼って…最低だよね。。。
573恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 22:30:25 ID:REYxDaM30
あれって一種の排泄でしょ?ばい菌とかないのかな。
574恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 22:34:26 ID:ziNfk8mCO
>>557
リング販売してるけど、シルバー素材だと女性13号サイズ結構いるよ。
9号とかは体型ガリが多い。
575恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 22:57:18 ID:4Pfpb7JCO
付き合って2ヶ月程。クリスマスプレゼントはお互い同じ予算でプレゼントはクリスマス当日に御披露目ねって話してた。
私は初めてハイブランドの店へドキドキしながら行って小物を購入。どんな風にドッキリ渡そうかワクテカしてたんだけど、気に入るか不安で冗談で「もう買っちゃったんだけど、もし気に入らなかったら私自分で使う〜」って話してた。
で、最近ひょんな拍子で買ったものを言っちゃったら「俺使わないから自分で使えば?」って言われた・・・確かに彼は私のドキドキやワクテカしてたのを知らないだろうけど、なんか悲しかった。しかも「俺すっごく悩んでも決まらないから現金でいいw?」みたいなことも言われた。
店員さんに相談しながら決めてメッセージカードまで入れてもらったのに自分で使うなんて惨めすぎる。
プレゼントもらうのが嫌いだってなぜ最初に言ってくれなかったんだ。
長文・駄文ごめんなさい
576恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 23:18:43 ID:EvHvOF8G0
>>575
冗談か何か知らんけど、自分も割と無神経な事言ってる上に
当日お披露目の約束も破っちゃってるじゃん

「気に入らなかったら自分で使う」なんて言われたら
は?最初っから自分も使える物選んでるとか、計算高ッって思うし
当日お披露目ねって話してたのにはずみでバラすとかgdgdだし
自分の為に自分でドキドキワクテカしてただけでしょ
彼の為にって感じがあんまりしない

あぁ、こいつイベントで浮かれてるだけだわーって感じが物凄い伝わると
ちょっとテンション冷めて、意地悪い事言いたくなる気持ちも分かる
577恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 23:22:20 ID:XbN8df/T0
>>575
個人的には無理スレだなぁ。
貰う前から「俺イラネ」って無神経すぎるし
そのくせ自分は「俺は決めないから現金渡す」って
あまりにも相手の気持ちを思いやる心が無さ過ぎる。
よっぽど無神経なのか、相手を傷つけて喜ぶ底意地の悪いタイプなのか
どっちかわからんけど、どっちにせよ腹立つわ。
578恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 23:23:45 ID:2u/fyA+G0
>>574
それってどの指?
彼女薬指7号で小指なんか1号なんだけどガリどころか体脂肪率30%くらいあるけど変なの?
579恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 23:29:41 ID:XbN8df/T0
>>578
指輪は指の細さだけじゃなく、関節の太さや指輪のタイプなど
総合的にサイズを決めるから、一概に指輪のサイズだけで太い細いとか言えない。
私もどっちかっつーとガリで指も細いんだけど関節が太いので13号つけてる。
つけちゃうとブカブカなんだけど、ソレ以上細いのだと関節で引っかかる。
580575:2008/12/10(水) 23:36:10 ID:4Pfpb7JCO
>>576 確かに恋人がいる初めてのクリスマスで浮かれていたかもしれません。
>>577 たぶん無神経なほうかなぁ〜〜と思ってましたら、先ほど彼から謝罪の言葉がありました。せっかく選んでくれたのにごめん、使わせてもらうよと。
すごくうれしい反面、無理やり使わせるみたいで申し訳ない。
皆さんありがとうございました!!
581恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 23:49:41 ID:SywcBqbJ0
>>558
22かぁー。まだぎりぎり明るい所で全裸でうろうろ出来る歳だなぁ。
582恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 23:59:51 ID:6bLMxwlt0
俺は生理中にエッチしたいと思わないな

遠距離中の俺は数か月ぶりに会った時生理中だったけど我慢したさっ(ノД`)
583恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 00:11:43 ID:qCxU56GC0
俺11号だしな。できれば10が良いんだが。
584恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 00:26:34 ID:0SmHsjVR0
>>557
15号とか軟弱な手してる男に引いた
585恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 00:45:08 ID:haEYGNWP0
>581
家族も居る家だからって意味じゃないの?
586恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 00:54:52 ID:/yUYhlHjO
>>557
うちと同じだ…。

ぽっちゃりした子が好きだって言ってたけど、明らかにデブな彼女で申し訳ないorz
やっぱり引かれてるのかな。
587恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 01:45:45 ID:MrkHbxDqO
デブってわかってるなら痩せろよ。体に悪いぞ。
588恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 02:48:45 ID:h1Tmxg3S0
俺の彼女17号だぜ。
でももうすぐ結婚するよ。指の太さなんか愛に関係ない。
つきあい始めてからダイエットしてて、体はだいぶやせたのに指は痩せにくいのな。
589恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 02:50:11 ID:6uayGnNg0
>>586
そりゃ引かれてるよ
でもあなたの性格が好きだし、大目に見てるだけなんじゃ・・・
自分でデブを自覚してるんなら、愛想つかれないように痩せなきゃ
自分もダイエットしなくていいと彼に言われてるけど、愛想つかされないように頑張ってます

>>557
自分指細い方だったけど、前の指輪の時11号の指輪つけてたよ
そして以前より明らかに太った(10キロくらい)今の指輪のサイズは9号
自分の指が細くなったんではなく、指輪のデザインによってサイズ変わってくるよ
ってかあなた15号とかw細すぎw
うちの彼氏指細い方だと思うけど、19号だったよ
デザインがきついやつで
590恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 03:05:19 ID:cVBenl9+O
俺のペットをバカにしてきたとき
「これ飼ってて何が楽しいの?」だとさ
591恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 03:24:36 ID:i4NUTULjO
>>590
昆虫類や爬虫類じゃないよね?
592恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 03:58:38 ID:puqrp1DAO
マリモとかじゃないよね?
593恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 04:03:49 ID:WrdxDLVy0
クリリン「俺の彼女は18号だよ」
594恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 04:08:33 ID:yiKx4Vxs0
サボテンじゃ
595557:2008/12/11(木) 07:54:02 ID:7L8MFyda0
ペアリングを見に行った時に、女性向けは11号までしかないモノもあったから、
13号はやっぱり大きい方だと思う
実際、彼女は指だけでなくて、お腹周りもぽっちゃりしているし

>>586さんと同様、自覚してるのに、運動も食事制限もしてないから、この先が心配
性格重視で付き合っているとはいえ、何とか彼女を傷つけずに痩せさせたいんだけど、
以前拒食症になった事があるらしくて、素直に痩せてなんてとても言えない・・・

あと俺ずっと空手をやってたから、決して軟弱な手はしてないよ
そういう俺も昔はかなり太っていて、当時指輪のサイズは19号だったし、
痩せれば指も細くなると思う
596恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 07:55:16 ID:jZf2RlQg0
プランクトンとか菌類j
597恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 09:29:50 ID:CE5H9mav0
>>595
俺、13号。(12号でもOK)
彼女、12号。

彼女が太ってきたから、交換したw
598恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 09:38:41 ID:orh7muu70
体重50kg切ってるけど指太いです^p^
付け根の部分とかめっちゃぷにぷにしてる、何気にコンプレックスだったりする
細くなって欲しいけど体質なのか、中々ならない
そういう私みたいな人も居るので、指の太さだけで判断するのやめてください^p^
599恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 09:41:56 ID:B9/QHhzqO
そうか、プレゼントが時計だったのは太った私に対する気遣いなんだろうな…
600恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 09:43:59 ID:yiKx4Vxs0
太っても胸に肉がつかない人がいるように指
601恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 10:01:15 ID:MrkHbxDqO
指、手が綺麗なのにこしたことはないというのがわかる流れだな。
確かにブタやソーセージみたいな指はよろしくない。
別に綺麗じゃなくてもいいから、普通くらいのがいいよな。
デブじゃないのに〜ってな体質の場合は可哀相だが。
602恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 11:19:33 ID:LCV5BJUVO
彼女の部屋が汚すぎて終わってる。ゴミ箱ないからティッシュのゴミとか普通に落ちてる。
なんで拾わないのかと聞くと掃除するときに拾い甲斐があるからだと。

掃除なんてしないくせに。
603恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 11:40:17 ID:+Kbd72g10
>>602
うちも!! 彼女の部屋に初めて行って、ちょっとびっくりしたよ。
さすがにティッシュゴミは落ちてなかったけど
物が多すぎて、それを無造作に積み上げてあって埃がひどい。
埃アレルギーだから非常に居心地が悪かった…。
604恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 11:52:42 ID:LCV5BJUVO
プレゼントした時計やらネックレスやらがその辺に落ちてたりするからほんとむかつく。
プレゼント大切にできない人にまたクリスマスプレゼントを考えなきゃいけないなんて…
605恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:14:26 ID:zEYS65s40
なんかデジャヴ
606恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:39:13 ID:hd8X0/owO
>>604
プレゼントその辺に放置する人って解らんよね…
私は部屋綺麗、彼氏汚部屋なんだけど、誕生日にあげた手袋が床に落ちてて泣けた
しかも、私が彼氏の家に行く度に耐えきれなくて掃除してたら、
自分がやらなくても彼女(私)が掃除してくれるから〜と思うようになってきて、さらに汚部屋にorz
お菓子のビニールも小銭も手袋も床に…w
607恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:44:42 ID:665xWAbI0
自宅デートが主なので、デートの日は割と一生懸命料理を作る。
でも、何時間もかけて煮込んだものも、結構手間暇かけて
作ったものも、褒めてはくれるけどあっという間に呑むように食べてしまう。
私はゆっくりつまみつつ呑んでお話しもしたいのに、料理が無くなるまで
会話もほとんど無しで一気食い。
食べ方が汚い訳じゃないけど、なんだかなぁ…
608恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:47:41 ID:zEYS65s40
>>607
あなたの料理が美味しいからがっついてるんじゃない?
そのために毎回おなか空かせて来てそうw
609恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:48:12 ID:orh7muu70
>>602-604,606の流れを見て
彼女にプレゼントしたネックレスがスプレー缶の下敷きになってて
大事にされてないのかと思って、もうプレゼントしたくないと思うほど引いた
って話を思い出した
あの時も結構この話題続いたよね
610恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:48:43 ID:Y/90zyBP0
男なんてそんなもん。
料理なんてできない方がいいよ。
611恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:52:17 ID:5EKI0AQV0
>>607
もの凄くわかる。
2時間近くかけて作ったものを10分以内に食べ終わったり
こっちはゆっくり食べたて呑みたいし食べるの遅いから
いつも取り残された感がw
612恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:55:51 ID:CE5H9mav0
いままで育った環境ってもんもあるからね。

一気に口に詰め込んで飲み込むように食べるのが、俺の幸せ。
食事中は食事に集中するのが、俺の家の食卓風景。
会話したい場合は、食後。

会話しながら呑みたいなら。
ホットプレートとかを使って、食べる間がある料理にするとかかなあ。
613恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:57:08 ID:ihOlHE7+0

エキサイト恋愛結婚について語ってくれ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1105245255/

そもそも、若くて美人なら駅に入会する必要もないだろ。
リアル のお誘いで手一杯だっつうの。

んなあ、ことない。
リアルで知り合えるのは、低スペックのみ
なんて、普通だから

>リアル のお誘い
低スペックのね

駅なら、「証明有りの高収入男」以外からの誘いは完全無視できる訳で…
女性は無料だし
614恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 13:54:29 ID:LMEglmg20
食事中に喋ると怒られる家庭で育つ人もいるしね
楽しく食事したいならそう言ってみるのもいいんじゃない?
615恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 13:56:25 ID:a/zf30Ud0
>>612
お、うちもうちもw
食事中テレビ見るなんて言語道断だった。
さすがに今の時代では絶滅だろうが、その環境で育ってしまったからには
なかなか転換できない。
頭では理解してるから、賑やかな食卓には憧れすらある。
でも気づけば黙々と食べてる俺w
616恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 14:07:14 ID:i4NUTULjO
別に感謝の気持ちがあったら、早く食べちゃってもいいんじゃ?
私は早く食べた=そんなにおいしかったんだ?って感じで微笑ましく思うけどね
飲まないから気持ちよく分かんないけどw
617恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 16:26:18 ID:oecEAM3EO
彼女に、握りこぶしがコッペパンみたいwww
って言われた俺が来ましたよ
(・ω・)…

薬指が無理矢理で20号なんだけど、
ペアリングのサイズがこれ以上無いって言われる事しばしば

何げに引かれてるかな…?
618恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 17:02:21 ID:+T56GOc90
ペットけなされる系はつらいな・・・
飼ってるペットが懐かないような魚類や爬虫類や両生類ならまだともかくだけど
犬・ぬこだと正直がっかりするなぁ。

部屋に来た時、私がすごく犬ぬこ可愛がってるの知ってるのに
人が来て「お客さんだー」って喜んで寄って行った犬ぬこに向かって
本気で「シッシ!汚い、あっち行け」って言われたのには引いた。

「ごめんね」って二匹とも別の部屋に移したけど、もっと違う言い方もあるだろうに…
619恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 17:55:22 ID:C0+AO4JO0
>>618
彼氏がペット嫌いなの知ってたんなら、始めからペットは別の部屋に移しとくのが普通なんじゃ?
620恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 18:21:04 ID:bmFg4LS20
まあ彼氏の言い方に問題があるよな
もっとマシな言い方あるだろ
621恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 18:54:09 ID:4FDmAxwuO
高校からずっと付き合いのある女性から
マルチ商法?みたいな事に誘われていて
騙されているのを分かっていて商品を買っていた彼
長い付き合いで仲良くても、断わる事は出来るでしょ
そんなに協力したいならその人と付き合えば?

「幻滅した?」「一緒に居たくない?」と聞いてくる彼にさらに冷めた
622恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 19:04:45 ID:kzuT5PPR0


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人 動画 画像
623恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 19:18:02 ID:B75bZOHA0
彼氏が仕事を無断欠勤し、連絡が取れない状態。
部屋に行っても居ないし・・・
ウチの母のコネで入ったのだが、合ってなかったならそんな事せずにちゃんと言って欲しい。
何でそんなことするのか訳が分からないよ・・・。
624恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 19:27:06 ID:b/qQuWrC0
トイレ行っても手を洗わなかった同棲中の彼女・・。
625恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:10 ID:DrOwrsyI0
女性は男ほど手を使わないから
かまわんよ。
626恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 19:47:15 ID:hOIwzcMZO
こっちの具合が悪いときに限って長文メールを送ってくる。それも、具合の悪さには全く触れていない内容。大丈夫?どう?お大事にね...なども一切無し。

「ごめん、具合悪いからまたね…メールありがとう」
  ↓
「もっと必要な存在になれたならいいんだけど」
「じゃぁ自分のしたいようにすればいいよ。俺のことは気にしなんで」


なんかもう意味が解らない。
具合が良くなってから読み直しても解らない。
627恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 20:00:43 ID:9mCVbHN4O
>>607
手の込んだ料理の時は、先になにか食べさせた方がいいとばっちゃが言ってた。
おなか空くと怒りっぽくなるから、外食の時もおにぎり持参してたよ。
628恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 20:38:58 ID:i4NUTULjO
>>625
男トイレする時、ちんちん生で触ってふってるの?
それともおしっことびちったりするの?
女の場合でも手洗わないと汚いよ
ふくときに、おしっこが手につくときあるし
>>624はエッチの時どうしてるんだろ
629624:2008/12/11(木) 20:54:46 ID:b/qQuWrC0
俺が気づいたら注意するけど気付かなかったらそのまましてるんあdろうっぁorz
そんな手で料理を作られた日には・・・・pgr
630恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 20:56:05 ID:/V2ikev70
pgrなの?
631恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 20:58:47 ID:ThKawQhl0
>>629
別に彼女のなら構わないと思ってるオレは異端というか変態
外から帰ってくるときに手を洗っていれば全く問題無いぜ!

オレは異端だろうけどトイレ後はクンニ・フェラしたくないって人も多いんだろうな
632恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 23:15:40 ID:MpIcM0KAO
>>629

orzの間違えじゃない?

俺は家でのトイレは手洗わんな
公共のトイレでは洗うけど
633恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 23:16:32 ID:zEYS65s40
>>632
きったねー
634恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 23:46:19 ID:i4NUTULjO
汚い綺麗とか関係なく、手洗わなかったら引く
受け付けない
エッチした後手洗わないのと大差ないけどさw
635恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 23:59:50 ID:Ifx+cabp0
>>629
pgrで思わずふいたww
636恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 05:46:40 ID:cCALTNI0O
年明けすぐ40になる彼の部屋に浅尾美和のカレンダーが…。
写真集ならまだわからなくもないけど、そんなのがいつも目に付くとこに貼られてても許せるのってせいぜい20代までだろう…。嫉妬の前に正直ちょっと引いたわw
637恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 09:23:34 ID:SmeOSBZL0
浅田美代子かと思ったw
638恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 17:14:02 ID:HbVw1hWy0
40はやめときなさいw
639636:2008/12/12(金) 17:40:12 ID:cCALTNI0O
やっぱりやめとくべき?w
カレンダーと頑固なとこ除けば真面目だし趣味もあうしスポーツマンでいい彼なんだけどなぁ…
640恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 18:52:43 ID:fQ/TNjPvO
体調を崩して一時的に顎周辺に吹き出物が出来た時に、
「ちゃんと顔洗ってんの?バイ菌だらけだからそうなるんだよ」って
言われた。怒るより前に悲しかった。
641恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 21:14:43 ID:2p1megru0
>>640
男の人ってその手のカンチガイをしている人が多いと思った。
私もアトピー体質で、冬場は肌が乾燥しがちなんだけど
「エステとか行ったら?」とか平気で言う。
あと高いクリームつけてきちんとお手入れすればつるつるすべすべになるはず、みたいな。
芸能人なんて化粧や画像処理でいくらでも肌をごまかしているし
エステやクリームだって肌に合わなければ毒なだけ、
今のシンプルなケアが一番肌にはいいと皮膚科医にも言われてるのに
なかなか理解してもらえない・・・

642恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 21:25:53 ID:HbVw1hWy0
そのへんスキンケアしてたり自身も皮膚炎持ちの男性だったりすると理解が早い
643恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 22:05:36 ID:NZ+jQyGi0
ニキビ=不潔、汚肌=手入れ不足
みたいに思っている人多いよね。
私はかなりの汚肌で、うちの彼はそういうのは体質だからねーって言ってくれるけど
お酒大好き脂っこいもの大好きで不摂生しまくりなのに色白もち肌で泣ける。
644恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 22:09:47 ID:96Eno/Q5O
男性がスキンケアにうといの分かるw

肌強くないのに、ナイロンタオルでごしごし洗うから、冬場は粉ふいてた。
強く擦っちゃ駄目だよ〜と指摘したら
「洗い足りないから、垢が出てるんだと思ってた!」

柔らかいタオルやスポンジを勧めても、
「パッケージが女用なのはイヤ」
といってハードタイプを使い続ける…。
645恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 22:11:28 ID:qzZa63QF0
摂生も手入れのうち。
お酒は胃が荒れない程度、脂もちょっと気にかけるだけでだいぶ違うよ
646恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 22:39:01 ID:YC5V379A0
>>641
アトピー系への偏見は育ちを疑うなー・・・
親や小学校の先生にそういう偏見持ちがいると洗脳されて育ちやすいからさw
実際に自分の高校にも偏見持ってる子いたもん
ニキビ=顔洗ってないから!!見たいな子
アトピーはうつるなんて偏見も今の40・50代にはあったしね・・・
資生堂なんて高いだけで成分は毒みたいなもんだし、洗脳されやすそうな彼氏だね
高いクリームつけただけで生まれたての肌に!なんて万人がなったら
みんながみんなそれつけるよw
理解はしてくれないんじゃない?そのタイプは

うちの彼は>>644タイプでニキビ跡だらけなのにスキンケアしようともしなかった
化粧水は女性が使うものだ!とかいって大変だったよ・・・
頬の辺りを触ると硬質化した角質がニョッキリ
何で顔を洗っているのか聞いたら、家族の買ってくるボディーソープwww

洗顔剤買わせて角質取り巻くって肌が落ち着いたので、
今は石鹸購入してもらって化粧水付けさせてる
そろそろ美容液つけてもらおうと画策中。顔スリスリすると痛いのなんの・・・
647恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 22:51:38 ID:s/Op10xv0
>>643
実際そーゆう人いるしね
特に20歳過ぎると肌の手入れしてないと思われるよね
648恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 22:51:49 ID:OR92KkeG0
俺自身ニキビちょっとあるし、兄がアトピー持ちだからそういう偏見もってない
ある意味恵まれてる…のか…
649恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 23:13:08 ID:+paBhWIyO
>>646
会社名出すのはさすがヤバイんじゃない?
興奮しすぎだよ。肌の手入れだけじゃなく心の手入れも忘れずにね!
どす黒くなってるよ!

650恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:10:04 ID:qecxyiIE0
>>649
どこに会社名が出てるんだ
651恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:18:36 ID:I0pBhV2/O
資生堂?
652恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:23:13 ID:L8iK8BtNO
>>641

うちの糞彼に似てるかも。

ムカつくね!
653恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:30:51 ID:mFxKKUUiO
一緒化粧版かと錯覚したのは私だけではないはずw
654恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:32:28 ID:uEvI5CRCO
流れでスレチだけど質問
当方男なんだけど毎朝出掛ける前に化粧水と乳液ぬってる
しかし実際夜やるのと朝やるのとどちらが肌にはいいんだろうか
ちなみに親父がファンケルの株持ってるからそれの関係で化粧水と乳液を使っている
655恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:32:47 ID:BGjazym30
そういえばカップル板で化粧の話になること少ないな
656恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:35:09 ID:BGjazym30
>>654
スレチだってわかってるなら板検索してそっち行こうよ
今回は誘導してやんよ

◆♂♂ 男のスキンケア Part7♂♂◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225678847/
657恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:39:30 ID:BVJlz+GHO
化粧品の話が出たから言っておくが、大手化粧品などの化粧水や乳液には防腐剤がたっぷり入っていて美容成分は10%、後は毒を塗ってるようなもんだ。 
箱の裏に成分表記されているから、肌で悩んでる人は見てみるといいよ
658恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 01:37:39 ID:JJl5pHRKO
アトピーだのにきびだのって、習うことじゃないし関わりが無い人は分からないもんじゃないの
自分アトピー持ちだけど、そんなもんだと思ってるよ
説明しても頑なに「いや!汚くしてるからだ!」なんて聞き入れないなら引くのは分かるが
それとも最近は学校や親がそういう教育してんのか?
659恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 01:53:13 ID:h/x0iVCmO
ちょっとメール返さなかっただけで「あああああああああ」とか画面を埋め尽くすくらいに送ってきたこと
660恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 02:10:41 ID:FiOLE+3y0
>>659
(((n;‘Д‘))ηコワイワァ
661恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 03:11:08 ID:7nD8zBF0O
>>659
そこだけ見たらオカスレみたいだね…
662恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 09:58:45 ID:9y/sbw2U0
彼氏の車飲食禁止だったんだけど、すっかり忘れてナイススティックをかじってしまった。
そしたらすごいグチグチ言われた。
「そうだね、うんうん、本当にごめんなさい。」
と全部肯定しながら謝ったけど、正直心の中ではケツの穴のちいせえ男だなぁと思ってしまった。

そしたら、そんな空気を察してか、更に
『車内飲食禁止の理由』とか『自分だったら他人の決めたルールは守るなぜなら人の車に乗せてもらうということは…』うんぬんかんぬん。
言いたいことは分かるんだけど、細かいまぁ小さいなぁ面倒くさい奴だなぁと更に引いた。
663恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 10:45:19 ID:ktlVwPCU0
そう思うなら別れたら?
664恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 10:47:26 ID:uEvI5CRCO
>>662
乗せてもらっといて何言ってんの
あなたにもひとつやふたつ大切にしてるもんがあるでしょ
それがたまたま彼にとって車なだけじゃん
あなたの大切なものを何か食べた手でベタベタ触られたら嫌でしょ
と言うか車に関して彼が面倒だってそもそもわかってんなら彼の車に乗らず自分の車に乗れよ
665恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 10:54:57 ID:AJRUsH/v0
>>662
飲食禁止どうこうじゃなくても、彼氏が運転してる横で
何か飲み食いしたいときって普通一言断らないか?
「お腹空いたからコレ食べるけど、どう?」とか。
なんも言わずにいきなりナイススティック出して貪るとか
すごくガサツそうな人だな…
666恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:11:40 ID:RhpMpfFs0
>>662
彼氏の言うとおりじゃん
人様の車乗せてもらっといてそりゃねーよw
667恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:15:26 ID:wwdvhdxq0
>>662
彼氏は細かい人だね
俺なんか全然気にならないけど
あ、でもタバコは嫌だから禁煙だけは守ってもらうかな
668恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:20:36 ID:E11+7rNbO
飲食禁止って、ドライブつらくね?
ちょっとしたお菓子(飴とか)や飲み物ぐらいいいじゃねぇかよ。ちっせぇ奴。
669恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:23:02 ID:oHueLr3lO
新車買ったさ
初日から彼女、スナック菓子ボロボロこぼしたさw
3ヶ月で何故か助手席側のドアだけ擦り傷だらけさw
コドモかw
670恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:27:08 ID:JwG6lY/6O
>>662は謝りもろくにできない(返事だけ)なんだから、DQNだな
671恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:38:15 ID:jrCxAHdw0
彼女が「電話してきて」と言うもんだから電話したら
電話口から「ベリボリバリボリ…」
「ちょ、、何やってんの?!」
「おなかすいたからポテチ食べてる」
食べてる本人はそんなに気にならないかも知れんが
食べてる音ってダイレクトに聞くと相当イラッとくる。
「ちょ、、マジで止めようや、失礼だろ」
「おなかすいてんだからしょうがないじゃん、つうか何キレてんの?
もういい!!」ガチャ!、ツーツー…

マジでこいつアホかと思った。
672恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:44:25 ID:wwdvhdxq0
>>662
>『なぜなら人の車に乗せてもらうということは…』

あと、この感覚も俺には理解できん。上から目線過ぎると思うわ
人の車に乗せてもらうということは・・・って何様?乗せて上げてるって感覚なんだろうな、彼は。
いかんせん、細かそう。
673恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:57:08 ID:9+rtQiROO
>>671
まともな親の教育を受けられなかったんだと哀れむしかないな
674恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:58:19 ID:81ZKkBmM0
>>672
乗せてあげるという感覚はともかく
乗せてもらってありがとうと思うのは普通な感覚だろ

人に車出してもらって乗せてもらってありがたいって気持ちは無いのか?
友達が車出すよって言ったら、「当然だろ」って気持ちになるのか?
675恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 11:59:20 ID:gqnn6Aqx0
>>671
俺なら無理スレ行きだわ
676674:2008/12/13(土) 12:03:10 ID:81ZKkBmM0
ごめん、672だけ見て脊髄反射レスしてたわ

>>662へのレスに対しての発言かと思ったら
彼氏がその発言してたのな、自分で言っちゃったら確かに上から目線だわ
677恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:06:03 ID:wwdvhdxq0
>>674
送り迎えしてもらってありがとうはわかるが、
車に乗せてもらうってのは、上から目線に思うぞ(関係があまりにも難すぎる)
デートで車出して運転するほうも楽しんでるんだから


678恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:07:36 ID:wwdvhdxq0
>>676
了解
679恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:10:31 ID:uEvI5CRCO
俺はいつも人の車に乗るときお願いしますってゆうよ
降りるときもありがとうってゆうし
それが普通だと思ってた
680恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:15:24 ID:ff7YlXAtO
乗せてやってるとか何様なんだろうな。ただ乗ってるほうは感謝の気持ちがあってもいいとおもうし、相手が嫌がるなら食事とかしないほうがいいから忘れててしたなら反省はしたほうがいいとおもう。
681恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:15:28 ID:+jIhspC+O
>>679わたしも。
とりあえず人の車によっちゃ土足禁止とかいろいろあるからそれに従う
682恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:15:32 ID:81ZKkBmM0
「ゆう」はいくらなんでも釣り針が大きすぎ・・クマー!
683恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:16:32 ID:2V5tKotQO
つーか禁止されてる飲食されたから、彼氏もカッとなって「人様の車乗せてもらってるくせに」って発言しちゃったんでしょ
普段何も意識してなくても自分が嫌がることされたら言っちゃうでしょ
あと謝り方が「はいはい、すみませんでした」って言い方でしょ?
態度にもイラッてきたんだと思う
684恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:18:00 ID:eDwgtyU2O
>>671
ちょwwwwなんという元カノ

やはり親から愛情たっぷりに育てられたわけではなく非常識なところが多くて嫌になって別れた
685恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:21:40 ID:ZKA/4EF10
その「乗せてもらってる」側が全く感謝してないどころかふんぞり返ってるような態度なら
「乗せてやってんのに」って思っても仕方ないと思うけど
だいたいデートだっつっても、彼女側が「どこどこ行きたい!」とか言って連れてってもらうほうが多いだろうし(うちは違うっていう反論はいらんよ)
相手が相手の金で買った車で、自分の部屋のように寛いで(悪い意味でね)我侭放題とか
何言われても仕方ないんじゃないの
686恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:33:43 ID:U1hy1sBx0
なんか話が大げさになってるけど
>>662は「うっかり忘れて」その時だけパンを食べただけで、いつも飲食してるわけじゃないんでしょ
>>685とかは言い過ぎだと思う

まぁどうでも良いけど私は>>662の彼みたいな人は、面倒くさいしいらいらするから無理だw
687恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 12:39:58 ID:uWOpTwSf0
一部男性の車に対する愛情を知らないんだろうな。
名前とかついてるのもあるのにな。
688恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:06:17 ID:uEvI5CRCO
うっかり忘れたのはしょうがないがケツの穴がちっせぇとか言ってんのがそもそも感謝してない証拠

それに車乗せてるやつは寧ろ乗せてやってるって気持ちでもいいと思うんだが

乗せて貰ってる奴がドライバーに対して乗せてやってると思ってるのはダメとか何様だよ

689恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:17:17 ID:KlYKdRdDO
>>662みたいな女って一番嫌な女だな。
自分目線でしか物を考えられないんでしょ。
車に対する愛情って人によってはかなり注いでるものなんだよね。
免許とるのも苦労するしそのあと色々あってやっと手にいれた車なんだしね。
俺は車信者じゃないけど。めんどくさいって相手を思いやることもできない単なる思考停止。
ま、馬鹿な女は嫌いだから俺の彼女はそんな女じゃなくてよかったわw
690恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:26:10 ID:RHHfzDWg0
「おまw飲食禁止って言っただろ」「あっそうだったね、ごめんなさい」でなんで終わらないかと。
ずーっと延々グチグチやられたら、そりゃ最初の非は自分にあるにしても、
誰でもちょっとうんざりするんじゃない?
691恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:31:55 ID:uWOpTwSf0
「飲食禁止」と言ってもしたから、理由の説明をしたんだろ。
692恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:33:41 ID:TzjJJjkv0
うんざりするし、ケツの穴ちいせぇよwww
将来子供出来て送り迎えやキャンプ行く時も常に飲食禁止で
泥靴乗せんなとかグチグチ言われると思うと完全に萎える

大事にしてるにしても物事は限度ってものがある
取り返しが付かないミスならともかく、ゴミくらい拾えばいいだろウゼェ
693恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:38:31 ID:wxGU5J1hO
これはさ、車に乗せてもらうとか乗せてやるとかうんぬんじゃなくて、
悪気もなくうっかりしてしまった事に対して素直に謝ったのに
ず〜っとネチネチ言われた事に引いた。
って話なのに、随分ズレた事を言う人が多いと思う。
誰だって、『うっかり』をいつまでも責められたら嫌だと思うんだけどな…
694恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:39:32 ID:uWOpTwSf0
うっかり中だし

うっかりで済まされることは、人そぞれなんだがな。
695恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 13:50:17 ID:9+rtQiROO
うっかりミスで会社クビになることだってザラにあるぜ。
696恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 14:02:29 ID:KlYKdRdDO
馬鹿女にきく薬はないよ(´∀`)
697恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 14:05:07 ID:WSJpkH/bO
何度も言われた事を相変わらず守らなかったからの小言なんだよな

これ位は言わなきゃこいつは繰り返すと判断されてるんだと思われ
698恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 14:27:02 ID:h2GMEakd0
まあでも「止めろ」と言われてた事をやった方が開き直って
後から悪くいうのもどうかと思うけど。
要は逆キレだろ?
699恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 14:43:33 ID:NkKB+lEe0
ケツの穴がちっちぇえって稀に聞くが、かといってケツの穴がガバガバな男もどうかと思う。
700恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 15:04:34 ID:uEvI5CRCO
>>699
うんそうだね
701恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 15:21:13 ID:mZyjiz4oO
まあ自分が彼氏の立場だったら、飲食禁止にしてたとしても
「飲食禁止って言ったじゃ〜んw」で終わりにするから
グチグチ言う彼氏はちょっと細かいなって思うし彼女の気持ちはわかるわ。
ただ彼女が最初っから「あーはいはい悪かったね」と思ってたなら
どっちもどっちだと思うけど。
702恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 15:27:38 ID:81ZKkBmM0
>>701
新車かそうでないか
車が趣味かそうでないか
によっても変わるんじゃね?

前者なら壁紙を真っ白に張り替えたばかりなのに汚れた手で触られたとか
後者なら大好きな芸能人の大切にしているサイン色紙を汚されたとか

とはいえ、こちらが反省しているのにいつまで経っても愚痴愚痴言われたら疲れるな
703恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 15:40:04 ID:bpiUviiE0
もういいだろこの話題
704恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 16:52:10 ID:w7ddI21w0
彼がヒマな週末に会うと、2、3日強制的にデートさせられることがある。
解散しようとすると、私の腕を引張って離してくれない。
駅で切符を買おうとおもったら、私のかばんから財布がぬいてあった等々。
帰りたいと口で言っても、帰りたい理由に対してすべて理論を展開してくる。

珍しく1日で解散の日があると思うと、それは彼に用事がある日だ。
疲れはてて結局一緒にいてしまう自分も問題ありだよな。
今後は、おけいこ(笑)でもでっち上げようと思う。
705恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 17:37:19 ID:+jIhspC+O
>>704自分の欲求ばかり言われても困るよね。
財布抜くとか引くわ・・
706恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 17:57:14 ID:/WvztLTMO
距離置こうといってしばらく連絡とらなかったら
mixiのメッセージで彼があたしのマイミクにあたしの事をさぐり入れてた

友達にも引かれた
707恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 19:09:42 ID:jLDL9CH8O
うちの母親も、「そうだね」「悪かった」「ごめんなさい」を言っても尚同じ事を何回もブツブツ怒ってくる人だったからわかる
こっちが悪いんだとしてもこれだとイラっとくるよ

708恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 19:10:45 ID:jLDL9CH8O
あっごめん話し終わってたね
リロってなかった スマセン
709恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 19:18:51 ID:7nD8zBF0O
>>704
稽古じゃなくても、彼氏と同じように用事ではダメなの?
既に自分勝手だけど、前もって用事を言っててもその場で引き止めるようなら怒るべきだし。
人によっては無理スレでしょ。
710恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 13:40:30 ID:Grt5iZgFO
クリスマスプレゼントについて会話してた
ブランド物がたくさん売ってるような店で買うみたいだったから、私「どうせ高いもん買うんでしょ?いいのに」彼「お前なんかに高いもんなんて買わないよw」と言われた
私「じゃあ私ももう高いのあげない」と言ったら、彼「嫌だ」言って来た
更に、彼「お前ブランドや高い物に興味ないだろw寿司なんて100円と高級寿司区別つかない言うし」と言われた
いつも私金ないのに彼氏にブランド物あげたりして馬鹿みたいだ
彼氏は今まで嫌々高い物買ってたんだなと思って引いた
しかも食べ物と一緒にするなんて・・・
私は気遣って発言したのに
711恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 13:58:29 ID:ZBVN5Sqr0
>>710
お前が気を遣って発言したなら
「お前なんかに高いもんなんて買わないよw」
も照れ隠しの発言だと思えないのかな

次の彼氏の「嫌だ」はちょっと疑問な発言だけど
そこらへんはもう喧嘩腰なんだろうし

まあもう別に別れてもいいんじゃない
712恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:13:24 ID:ZxoMClYaO
照れ隠しには見えないがw
彼氏自分には高いものが欲しいだけだろ?
別れて正解。
713恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:19:53 ID:ZBVN5Sqr0
>>712
まあ俺も実際はそう思うけどなww
「私は気遣って発言したのに・・・」が結局お前は
自分の事しか考えてねーんじゃねーのと思ったから書いてみたw
高いもの買うんでしょ?って言われて、うん高いんだよ、って答える
ようなやつの方がむしろ俺は付き合いたくないな
714恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:32:54 ID:Grt5iZgFO
レスありがとうございます
彼の発言は照れ隠しではなく、当日驚かせるために言った可能性もありますよね
でもお前なんかにとかはヒドイと思いました
「嫌だ」発言も疑問に感じたし

あと気遣う=自分のことしか考えてないのでしょうか?
人のこと考えてる行為だと思ってたので・・・
715恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:34:00 ID:ZzzXJWvV0
>>710
お互い別れて正解。
彼の気持ちもわからなくもない。
716恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:40:36 ID:Z6/PQUwR0
ゆとりとすぃー津が多いまで読んだ
717恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:46:04 ID:ZBVN5Sqr0
>>714
いや、気を遣って「高いものを買わなくてもいい」って言うのは
分かるよ。俺も言うときはある
けどその返答で
「高いものなんて買わない」って返答が来たからって怒るのは
おかしくないか?ってことだよ

それで怒るのならお前は
「お前のためなら全然高いなんて思わないよ」みたいな
答えを期待してたってことじゃないの?
なんて言ったら納得したのかと思う
718恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:50:54 ID:li2nsej2O
>>714
まず最初にどうせって言葉を使うあなたがわからん
なんだよどうせって
なめとんか
719恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 14:54:21 ID:ZBVN5Sqr0
>>718
このどうせは別に悪い意味じゃないと思うけど
720恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 15:03:45 ID:Grt5iZgFO
>>717
怒ったつもりで言ったんじゃないんですけど
喧嘩も特にしてません
自分はそこまで高い物買うつもりじゃないくせに、私には買わせようとしてるのかなって思ったから引きました
実際は彼が高い物を買わせようとしてるのではなく、私が勝手に買っちゃうんですが
見栄っ張りとも言われます
私は彼には良いものを使ってもらいたいだけですけど
>>718
どうせって使ったのは、高いものでもいいのにって思ったので使いました

皆さんの深読みには驚きました!
自分も言葉の使い方には気を付けます
ありがとうございました
721恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 15:05:48 ID:ZBVN5Sqr0
>どうせって使ったのは、高いものでもいいのにって思ったので使いました

ごめん>>718俺が間違ってた
722恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 15:26:12 ID:Grt5iZgFO
度々すみません
>>720のはうち間違えですOrz
安いものでいいのにでしたね
失礼しました
723恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 15:27:02 ID:gfbd3Rz90
うわぁなんかめっちゃ性格悪そうな女
言葉の端々から臭う
724恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 15:28:06 ID:li2nsej2O
>>721
読み直して安いものでもいいのにの意味だったのかぁと俺もちょっと後悔してたら高いものでもいいのにって意味だったね
というか俺はいい意味で言ったのであろうとやっぱりどうせって言葉は人を不愉快にさせる言葉に変わりないと思うんだ

725恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 15:29:04 ID:li2nsej2O
後者だけを読んでいただければ…orz
726恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 17:54:55 ID:ZxoMClYaO
なんつーグダグダっぷりww
727恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 18:42:58 ID:APavJmJzO
何度もおならする女
728恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 20:36:02 ID:oFyrQsIO0
キリスト教だから結婚までセックスはしないかもと言われた時・・・
自分の考えでの行動ならわかるけど宗教でってのが引いた
729恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 20:42:07 ID:DFLjH7aC0
投稿者を悪者扱いして叩くスレですね、分かります
730恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 20:42:31 ID:0BmVEbWd0
わけあって彼の誕生日を一緒に過ごすことができなかったので
せめてプレゼントだけでも渡そうと、彼の欲しがっていた時計と手作りのクッキーだけ渡してその日は
ばいばいした。

でもそれから何日たっても、プレゼントに関するメールも電話もなかった。
結局一週間後に会った時に自分で
プレゼントそ¥どうだった?と聞いて初めて
「あーー!ありがとう!めっちゃ嬉しかった!」

引いたというか何かむなしかった。
見返りを求めているわけじゃないけど、お礼くらい欲しかったと思う私は傲慢かな…
731恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 20:58:51 ID:qBoE/jYZ0
>>730
あー多分、私の彼もそのタイプだな。
馬鹿馬鹿しくなってイベント行事のプレゼント無しにした。
ケーキだけで充分だわ。
732恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:00:36 ID:DFLjH7aC0
>>730
男なんてそんなもんじゃない?
「おう!」で終わりが多い気がする
感謝してないわけでもないよ
例えば結婚とかしたら旦那は全くお礼とかしなくなると思う
733恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:11:47 ID:QeH+AEL40
ナイススティックって何?うまいの?魔法がかかるの?
734恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:15:45 ID:qy2RWSSi0
>>733
甘くて長くて美味しい、とてもナイスなスティック
735恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:16:30 ID:YH/t9yA50
お前は検索という事をしたことがないのか
736恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:17:21 ID:1i9jiA6O0
チンコかまれたとき
737恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:19:25 ID:0j/BFMy3O
でも、お礼って常識的に言うものでは?
夫婦とか家族同然の関係ならまだしも…彼氏彼女の間柄で言わないのは引くなぁ。
738恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:24:50 ID:jepDKW23O
↓あなたのお礼話し
739恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:33:58 ID:csasX+tO0
>>734
リーズナブルが抜けてる
740恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:41:27 ID:6mElI1jXO
22の彼女 会ってる時にメールを頻繁にする

流石に会話してる最中にはしないが、トイレ待ってる間にしたり
俺が風呂から上がってまず彼女をみるとメールしてる

H最中にメール受信きて萎える
741恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:44:25 ID:40lqTWwKO
>>737
親しき仲にも礼儀あり。
夫婦、家族間でもそういうのはなきゃだめでしょ。
742恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:53:02 ID:X6Q5o6QgO
彼氏が短気だから言葉を選んで会話しなきゃならない。冗談のつもりなのにマジギレされる日もザラ。
よく「お前とだと素の自分でいられる」って言われるけどたまにもにょる。
それ以外は本当にいい彼氏だからそこだけ直して欲しいんだが、キレられるのが嫌で言えない…
743恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 21:54:58 ID:J4uxCWJP0
例えばどんな会話ですか?
744恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:03:01 ID:VviUafQu0
>たまにもにょる
にょるって何??
745恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:07:12 ID:r4MWOBQl0
「もにょる」で検索
これ使うのはオタの人
746恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:09:24 ID:J4uxCWJP0
初めてきいた言葉だな
検索したけど、納得いかない?っていう意味
こういうとだから普通の言葉使えばいいのに
747恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:09:51 ID:X6Q5o6QgO
>>743
彼氏が女の子からメールをもらったことを私に報告→私冗談半分で「付き合えば?w」→「はっ?お前うぜーんだけど。電話切っていいか」→電話切る→会話終了
748恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:12:15 ID:J4uxCWJP0
>>747
ひでえww
つーかうぜえww
デリカシーのないカップルだな
俺の彼女、男話たまにするけど、だから何?って思うね
かまってほしいらしいけど
749恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:17:17 ID:ocPSi4/WP
>>742
>>747も読んで思ったけど、うちと逆パターンっぽいな。
うちは彼氏の発言が無神経すぎてイライラさせられてるわ
750恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:19:25 ID:J4uxCWJP0
>>749
ちなみに貴方の場合どのような会話ですか?
751恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:20:36 ID:X6Q5o6QgO
>>748
付き合った当初からも女絡みの話を沢山されて嫉妬してた。
でもさすがに付き合って一年経つとね…
そういう話をして嫉妬させるのが好きらしい。
752恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:27:47 ID:ocPSi4/WP
>>750
>>747そのまま逆にしたのもやられたし、前にスレに書いたような気がするけど
昔の女の話とか過去に遊んでた話を平気でしたり。
過去の事に妬くのも馬鹿馬鹿しいからスルーしてたけど、あまり頻繁に
話すから怒るなり半泣きになるなりすると、「それだけ俺のことを好きでいて
くれてるって事だね、ありがとう^^」と。
>>742は相手が短気なんじゃなくて、多少無神経な発言をしてるんじゃ?と少し思った。
753恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:29:09 ID:qBoE/jYZ0
異性の話をして嫉妬させようなんて、最高に愚かな行為。
嫉妬通り越して冷めるのがオチな事に気づかないんだろうね。
特に片思いの相手の気を引こうと異性の話する奴は絶対成功しないw
754恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:37:07 ID:VNo/iNAh0
異性のこと話題にして誰が何の得になるんだ?
755恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:54:01 ID:1i9jiA6O0
>>753
付き合っててもそれ系の話してくる奴には冷めるだろ
未練がましい話を新しい彼氏彼女に話すとか愚か極まりない
756恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:05:04 ID:DFLjH7aC0
「女の子からメールもらった」程度の報告なら、「付き合えば?」は無神経すぎる
>>747は嫉妬深そうだから、いちいち報告しなきゃならないって彼氏が思ってるんじゃ?
報告いらないって言ってもだめ?
757恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:16:42 ID:qBoE/jYZ0
>>756
慢性化してるからこその「付き合えば?」じゃないの?
そう読めるけど、ただの報告魔ならいいけど嫉妬させようと目論んでる
奴はマジ無理だわー。かまってちゃんとは付き合いきれないね。
758恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:29:33 ID:X6Q5o6QgO
>>747の「付き合えば?」は>>757の言った通り慢性化してるから言ったのもある。
あと「俺なんかやめてあいつと付き合えば?」とはサークル関連の友達の話してるときに何度も言われてる。
で、基本的に私と仲いい人を嫌う。

>>756
報告っていうか「○○ちゃんって子からメールもらったんだけどその子ものすげえ華奢で〜、お前もあと5kgぐらい痩せたら俺の理想の体系になるのになwあと料理もできるぞ^^
あ〜○○ちゃんいいな〜、お前ももうちょっと痩せればな〜」みたいな内容。
759恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:38:47 ID:1i9jiA6O0
>>758
互いに嫉妬しあってるんだな
落ち着かないな
760恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:40:06 ID:ZpKGSfmd0
>>758
彼氏マジうぜぇwwっつーか凄いガキくさいw
そんな事毎回言われてたら、そりゃー「じゃあ付き合えば?」って言いたくなるわw

うちの彼氏も、前何度かそういう系の話題出して来てたけど
「ふ〜〜ん。…で、そこはヤキモチやくとこ?てか、私はヤキモチやいた方が良いのかな?」
「へーー。私もまぁ、そういう話し聞くとやっぱりヤキモチやくんだけどね?」
と、かなり淡白に返答してたら、飽きたのか言わなくなった
ヤキモチやかせる為の他の女の話はめんどくさいっす
761恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:40:34 ID:ICrmU0yY0
確かに、最初は焦ったりするけど、慢性化してくるとイラっとするね

うちの彼も若い女の子とか生足とか巨乳とかみると一々
「あ、巨乳」とか「あ、生足」と言ってくる
最初は一々「巨乳じゃなくてごめんね」なんて軽く冗談かわしてたけど
慢性化してくるとイライラしてくる
最近は「あ、巨乳」とかいうと「ハイハイ。じゃああの子に声かけてくれば?」と冷たい対応をする。

こういう時の男心がまったくわからん。
彼女が通りすがりの男性をみて「あの人超イケメン!」なんて嬉しそうに言われて喜ぶ男、いるんだろうか?
おそらくいないだろう。
そして、同じことされて喜ぶ女もいないんだよ。当たり前だけど。
で、こういうことを指摘したら「お前は嫉妬深い」だとさ・・もうね・・orz
762恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:44:06 ID:32uWqzmy0
ものにもよると思われ
美人や巨乳はかわらねえから、言うほうが問題だけど
俺の場合彼女でぶってきたから、いらいらの限度がきたらやせているねとかいってしまうかもな
見た目や化粧が手抜きだとこっちも自然と口に出してしまう
763恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:48:37 ID:ICrmU0yY0
彼女が太ってきてイライラするというのもよくわからん。

うちも彼が付き合い始めから20kgほど太ってきて、最近はもうLLしか入らなくなってきたけど
彼の健康状態は心配こそすれ、それを嫌味で返そうなんてことは露ほども思わない。

気に入らないなら「こうして欲しい」と直接口に出せばいいのに
何でわざわざ波風立てるような遠まわしな嫌味を言う必要があるのか?
わざとケンカ売って二人の仲を険悪にしたいのか?
ただのコミュ不足じゃないの?
764恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:51:45 ID:32uWqzmy0
お前のレスもわざと喧嘩売っている内容じゃねーかよ
コミュ?はあ?
直接いってもなおらねえからなんだよ
女でデブとか無理だろ
状況もしらねえ癖に陳腐な書き込みやめろよ
765恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:54:55 ID:WCa/kc8i0
検定中・・・(5級相当)
766恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:54:58 ID:ICrmU0yY0
さらに判らなくなってきた。

「直接言ってもなおらない」から「関節的な嫌味を言う」・・・?
それって、それこそただの嫌がらせかケンカ売ってるようにしか見えないんですが・・・?

>女でデブとか無理だろ

じゃあ、無理スレへどうぞ。
元々のレスとは関係無い話だし、スレ違いだし。
あえてこのスレに書いた意味も不明です。
767恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:55:45 ID:nBtxUl/Y0
いっぱいうんちぶりぶりすればやせるよ!
768恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:57:37 ID:YOehoeHa0
>>732
お礼くらい言います><
男でひとくくりにして礼儀知らずな相方と一緒にしないで下さい><
769恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 23:59:34 ID:Ngh6UvtT0
>>764
彼女はお前のアクセサリーじゃない
770恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 00:00:30 ID:32uWqzmy0
>>766
へーじゃあお前は自分の嫌なものはひたすら我慢?
それか別れるの?


太ってきたまだ(とりあえず我慢)
また太ってきた(やせること信じて何もいわない)
また太ってきた(太ってきたねという)
ダイエット努力しない、甘いもの減らさない(おいおいいい加減にしろよ)
さらに変化なし(また言う)

で、このさきも変化ないなら嫌味もいうよってことなんだけどね
つーかさ、自分の喧嘩売ったレスはスルーなの?
771恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 00:02:49 ID:S+aELQai0
>>770
そろそろスレチ
どっかいけ
772恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 00:04:39 ID:32uWqzmy0
スレチなら消えるけどさ
とにかく論点ずらさないでね

直接言ってもわからない上、あっさり別れるつもりもない場合は、
間接的に伝えるかもよって仮定だからさ

仮定条件をネチネチ来ないでねおデブ女は
773恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 00:07:09 ID:cYFmCFZ20
>>772
ちょっと絡まれたぐらいでそんな必死に反論レスしてるやつは
馬鹿だと思われるししばらく書き込み自重した方がいいと思うよ^^
2ちゃんねるのレスなんか赤の他人が書いた便所の落書きみたいなもんなのに
そんなに顔真っ赤にしてどうすんの
774恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 00:10:43 ID:pEQB3tJhO
それはそうと彼女が寝ながらはなくそ食ってたんだが・・・
775恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 00:20:52 ID:VlQQKt5L0
>>774
自分も無意識のうちにしちゃってるかも・・・w
776恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 00:59:33 ID:7hr/Osvo0
>>765
合格できた
777恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 01:49:25 ID:xPwyfvckO
>>776
おめでとうございます
更なる高みをめざしましょう
778恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 02:16:35 ID:mzmmvc980
先月の誕生日にあげたピンキーリングをもうなくされた・・
これどう思います?
別に特に男遊び激しい子でもないし、いたって真面目な子なんですが。
779恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 02:18:17 ID:Qml/5Fvv0
死ねよバーカ別れちまえ屑共
780恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 02:26:45 ID:OICWTpffO
石鹸で手洗わないし、太ってるし、しかも直す気ゼロだし、
根拠のない自信があるし、ケンカしても徹底的な話し合いできないし、
時々ナチュラル無神経だし、その理由をこんこんと説明してもわかんないし、
火星人だし、
正直そうだと知った時はこの全てにひいたんだ。
でも愛してますよ。
781恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 02:41:34 ID:5rMkCNyAO
>>780
それ何てウチの彼氏www
同じ人と付き合ってたりして

でも愛してますよ、の一行に共感
782恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 02:44:56 ID:W2fn9lM30
地球の男には飽きるもんな


>>778
ただドジっただけじゃないの?
もらい物だと思って大事にしてても、指輪って結構なくしやすいらしいけど。
おっちょこちょいな子?
783恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 02:50:44 ID:dLssJrgnO
指輪、ピアス、ネックレスは無くしやすい
特に普段からつける習慣の無い人は

私は今でこそ昔よく無くした経験を生かして、アクセサリーをしっかり管理するようになったけど
そういうのつけはじめた10代後半から20代前半まではしょっちゅう無くしてた

無くすのはよくないことだけど、その程度で男遊びとか疑うのはやめてあげたほうがいいかな
784恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 03:10:41 ID:4VcOo2ZyO
まあなくされたらショックだよね
785778:2008/12/15(月) 03:16:02 ID:mzmmvc980
>>782
ぴったしだったし、学校から帰るときに知らぬ間に無くしてたらしく・・しっかりものだと思ってたんですが。
自分がそういう物を無くさないので、それを1ヶ月もたたない間に無くなったのがショックでしたが、かなり探してくれたらしく、反省もかなりしていたので良かったです。
>>783
そうなんですか。指輪をつけたのが初めてだったらしいです。
疑ったわけではないんですが、無くすことにびっくりしてしまいました。
786恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 06:05:25 ID:t6BP6sGQO
ニートの彼がうちに転がりこんできてから数ヶ月。
私が仕事に行ってる間に職安行ってるよって言うけど、全然仕事が決まりません。
最近はお風呂にも入らなくなってしまって、一週間に一回入ればいいほう。珍しく入ったと思えば、その日はきまって風俗に行ってるみたいです。
毎日、お小遣いを渡してるから、それが貯まると風俗に行っている感じです。
もう甘やかすのやめよう・・・
長文ごめんなさい。
787恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 07:24:07 ID:hUEllL/nO
>>786
何で別れないの?
何で追い出さないの?
ニートの彼になんて小遣い渡すなよ
貯金ないなんて情けない
エイズうつされても知らないよ
感染者増えてるし
788恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 08:47:34 ID:g7utr1rLO
ペット大好き板にどうぞ。
責任もって飼ってあげてね。
789恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 09:50:30 ID:hUEllL/nO
ペットと一緒にしたら、ペットに失礼だよ!
そんな男はクズだ
790643:2008/12/15(月) 09:53:28 ID:Gt1MxjIR0
>>645
すんごい遅レスだけど、読み間違いだよ。
私は食生活にも生活リズムにもかなーり気を使ってるけど汚肌。
野菜中心に自炊して豆乳飲んだり青汁飲んだりサプリ飲んだり、0:00までに絶対寝るとか
正しい洗顔法を守ってお手入れもきっちり、枕カバー毎日洗うとかそれでもニキビ治らない・・・・。
体質としか思えない。
不摂生なのに色白もち肌なのは彼氏。
791恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 10:00:55 ID:Io7RxEen0
>>790
便秘だったりしない?
体の中に老廃物たまってると肌が汚くなるらしいよ
792恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 10:19:03 ID:hUEllL/nO
便秘関係ないんじゃ?
自分便秘(週に1回しか出ない)で20代の前半のくせに、風呂上がりに乳液や化粧水つけないけど、色白餅肌
たまに化粧落とさず寝てるし
逆に毎日出てて、気遣ってる姉は逆にニキビ跡がひどい(ファンデでカバーできるし、許せる範囲だけど)
体質でしょ
体質だと開き直って何もしなくなったりはしたらダメだけど
793643:2008/12/15(月) 10:45:47 ID:Gt1MxjIR0
>>791
毎日出てます><;
皮膚科にも行ってるけど薬は効果なし。たぶんホルモンバランスのせいだそうで・・・。
それにもともと胃腸が弱いのも肌が汚くなる原因だそう。
20過ぎたら治ることを期待しつつ最大限の努力をしてるけど、もう皮剥ぎたいw

スレチなのでこの辺で。
794恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 11:41:03 ID:mV5XiP51O
ピーリングってやつは?
795恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:24:41 ID:2nmmYqZVO
>>793
ストレスもよくないよ
肌のためにしなくちゃ!とか考えて、また汚いよ〜とか思うと余計出ない?
私は生まれつきもあると思うけど、普段ほぼすっぴん+化粧水すらつけないけど、
色白でもち肌って誉められる
化粧水すら肌にとって良くない時もあるから、ちょっと肌と心を休憩させてみては?
796恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:28:11 ID:XU75EYxh0
そういや友人でどの化粧水も合わない子がいて(自然派だの無添加だのも意味無し)
ミネラルウォーターにアロマオイルを少しだけたらしたのを使うようにしたら
いくらかマシになったって言ってた。
ストレスも良くないし、肌荒れ気にして色々かまいすぎるのもよくないかも。
797恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:38:59 ID:DOXh+UdB0
ぶった切りますが

ラブホとかの大きいお風呂に一緒に入ったとき
いつもキャアキャア言いながら洗いっことかするんだけど
この前彼氏が自分の腕をアワアワにした状態で私の股にこすり付けてきた。
(わかるかな?)

腕毛がざりざりして痛いし、
泡が中に入ったらそれも痛いし、
悲鳴上げて逃げたら、「何で気持ちよくないの?」と(´・ω・`)って顔された。
私が喜ぶと思ってやったらしい。

何でそれが気持ちいいと思うのかがわからないよ…
798恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:46:22 ID:PTeZke9pO
>>797
ぶった切ってくれてありがとう
799恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 13:06:50 ID:6NxEgmgD0
>>797
膣が弱酸性で、石鹸がアルカリ性だから染みるんだよね。
男の性器はアルカリ性石鹸で洗ってもまったく染みないみたいだから、
性器に石鹸入ったら痛い!っていう知識がないんだと思う。
それで石鹸=ヌルヌル=気持ちいい!って連想してやっちゃったんだろう。
教えたら納得してくれるんじゃない?
800恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 13:06:52 ID:eM4zHo5G0
>>797
ソープでそれの逆プレイあるよね
泡姫がお客さんの腕とかを股で洗うの…
801恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 13:12:57 ID:XU75EYxh0
>>797
逆ソープのビデオ観て、それを真似したとか
802恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 13:39:19 ID:nFphl9/q0
>>799
尿道に入ると痛いよ
803恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 13:44:36 ID:mV5XiP51O
カラオケで俺の歌を録音して友達に聞かせ歌真似していたこと
804恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 13:49:51 ID:MjU1Y1pp0
>>797
泡姫がよくやってくれるから、女も気持ちいいんだと思ったんじゃね?
805恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 13:50:48 ID:MjU1Y1pp0
お!リロってなかったorz
>>800
かぶってすまん
806恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 16:17:44 ID:DOXh+UdB0
>>797です
レスありがとうございます。

もしや彼氏はソープに行ったことがあるのかな…
>>799さんのように言ってみた事はあるのですが
(中に入ったら痛いから石鹸つけて洗ってくれるな)
覚えてなかったのかもしれません。
今度もう一度言って見ます。
807恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 18:04:19 ID:JGTKcK7EO
>>806
次からは相談スレにいけ
808恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 18:14:45 ID:cZ5s8/sgO
高3同士で、バイトしてないからケータイ代払うのさえ大変だよ〜
って感じの話のあとに、クリスマスにネックレスが欲しいと言われた。

俺は受験生だった(結局推薦合格)からバイトなんてしてなかったけど、
彼女は専門に行くからずっとバイトしてた。


…そんな高い物は自分で買ってくれ。
809恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 18:45:20 ID:/FjLuzcAO
>>808
彼女はイベントとして楽しみたくて軽い気持ちで言ったんじゃないの?
ネックレスもピンキリだしそう重い意味で言ったんじゃないかも。
ま、「金ないって言ってんのにおねだりかよ」って受け止めたなら仕方ないけど。


810恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 20:12:12 ID:cZ5s8/sgO
>>809
なるほど…

ネックレスってかなり高いイメージがあった。
ちょっと安いのを探してみます
811恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 20:20:36 ID:dLssJrgnO
>>810
ちょっとした雑貨屋とか女性向けの服屋には千〜2千円代でそれなりに見えてかわいいネックレスたくさんあるよ
一緒にショッピングに行ってみたらいいよ
812恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 22:25:03 ID:B4aIhFV/0
バックでエチーしてた時。
盛り上がってきたさなか彼が私のお尻を「パーンッ」って勢いよく叩いた。
痛くはなかったんだけど、すごくいい音がした。

私が自分のことMって話してたから気を使ってくれたのかもしれないけど、
馬じゃねーんだよ!!って思った。

引いたというか笑えた。
813恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 22:28:55 ID:5HWMhSXB0
生理で腰痛腹痛気持ち悪いのオンパレードで唸ってる私に
フェラして?と咥えさせたあげく「顔に出してもいい?」とな。
ちょっぴりキレようかと思った^^

好きだけど別れないけどもうフェラしたくない。
814恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 22:34:25 ID:cZ5s8/sgO
>>811
ネックレスとかは真っ白な眩しい照明の
ショーケースに大量に並んでる絵しか浮かばず…。

しかも1人じゃ行けねぇよって思ってたけど一緒に行けばいいのか〜


参考になりましたサンクス!!
815恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 22:41:11 ID:sWKGKO9t0
>>813
うちも一昨日、風邪引いて鼻たらしてるのに「エッチしたい」ってホザかれてしまった。
土曜日は何とか誤魔化して早めに寝て、翌日はもう朝から「エッチ」「エッチ」攻撃で
夕方には体調少し戻ったのでエッチしたんだけど、フェラしようとした向くと鼻水垂れたw
鼻水垂らしながら必死でフェラしてる自分になんか失笑してしまったw
816恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 22:43:51 ID:JGTKcK7EO
ここは相談スレか?
817恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 22:54:33 ID:qmJl60n70
お笑いスレです
818恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:09:04 ID:FK8NQCS20
こっちが体調悪いのに求めてくる時って確かに引く。

「生理だから出来ない。体調もすぐれないし」って言ったら
「じゃあ口でして」とか。
「じゃあ」じゃねーーー!!!!!!

・・と思いつつ してあげるのがいけないんだろうな。。
819恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:12:02 ID:eM4zHo5G0
彼女の身体や気分を考えずに
自分の性欲優先させる男はクズ
820恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:13:17 ID:4VcOo2ZyO
そうだよそれが悪い
821恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:35:16 ID:OHbCEgKSO
男って彼女の体調とかはどうでもいいんだろうかね…

「最近、誘ってなかったけど…」は、私の体調を気遣ってくれてのことだと思ったら、自分の都合だった。で、体調には触れずに「明日ちょっと付き合って欲しい」。

断ると「寂しい/寂しかった」「1人じゃ疲れる/疲れた」「つまらない/つまらなかった」などとグジグジいつまでも言われるので、それもまたなんだかなぁと思ってしまう。
822恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:47:58 ID:YckKpTN30
>>821
低脳なお前の彼氏がそうなだけで
一般的な男性はそうではないから安心しろ
823恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:07:28 ID:fkhSOGsoO
私今体調悪くて約三週間ご無沙汰
ゲロ吐きながら彼氏に『ごめんね』って言ったら
『別にエッチしたくて付き合ってんじゃないから気にすんな』って背中さすりながら言ってくれる
まぁゲロ吐く女に性欲はわかねぇよなって思う
一回ゲロ吐いてみて反応見てみたらどうっすか?
824恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:11:55 ID:AjG8kVt70
>一回ゲロ吐いてみて反応見てみたら

リスク高え
825恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:13:35 ID:fkhSOGsoO
愛があるなら大丈夫だよ!











…きっと…
826恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:13:50 ID:yfGTv7nC0
ゲロした後にチューしてくれたらほんまもんの愛
827恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:18:54 ID:lg4zWwMAO
寝ゲロされた時に引いた私は、ほんまもんの愛じゃなかったのかな
828恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:21:23 ID:fkhSOGsoO
いきなりのゲロは普通に軽く引くと思うよ
てか寝ゲロって下手したら死ぬし…
829恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:36:30 ID:x7ViEGYT0
クラブDJになりたいとか言い出した。
830恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:37 ID:pYfqEd70O
メールがめんどい
831恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:13 ID:cAX5BTze0
>>830のカキコを見て「この人、もしや自分の恋人かも?」と思った人は結構いると思う。
832恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:40 ID:zuU3VY/o0
以前にゲロはいたことあったな
その時焼き肉の帰りで彼氏も食べすぎではきそうで
それで私はゲロをした
でも彼氏は「もらいゲロするから」ってティッシュ渡してきただけで放置
そして、分かってることなのに「帰ったら歯磨けよな」って言われた
その態度に疑問に思ったけど
次ゲロはきそうだった時は、背中さすってくれたりした
いくら好きでも自分も気持ち悪い時は気遣ってくれないんだなって思った
そーゆう態度って結構重要だよね
833恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 01:02:52 ID:wo/++CFBO
「オレ電話苦手なんだよね〜」と言って、私にだけじゃなく自分の友達にまで滅多な事じゃ自分から電話をかける事がないのに、相手からかかってきた時だけはくっだらねぇ話を延々と続ける。
ただ単に電話代かかるのが嫌だったみたい。珍しくかかって来たと思ったら実家の家電とか会社の電話から。
834恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 01:07:00 ID:qu0flTANO
彼氏といるのに吐くまで食うなよ
むしろ誰といても吐くまで食うなよ
いじ汚いな
835恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 01:17:30 ID:kkqC+TFt0
>>832
>自分も気持ち悪い時は気遣ってくれないんだな
当然だろ…
むしろ自分も体調悪いのに相手にティッシュ渡すってのは十分気遣ってるだろ
相手にどんだけ求めれば気が済むんだよ
836恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 01:17:56 ID:yfGTv7nC0
>>834
意地汚いんじゃなくて過食症でしょ
自分で止まらない立派な心の病気
837恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 01:18:31 ID:vy7urMI7O
二言目には「すごく具合が悪い」「風邪ひいた」「しんどい」
じゃあ飲み会は断ったほうがいいよ?と言っても朝まで飲み明かす。
もう心配できない。自業自得でしょ…。
メールも2日程返してないし。めんどくさい。
愚痴しか言わない彼にうんざりだ。
838恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 02:43:15 ID:BcY098JG0
>>832
>自分も気持ち悪い時は気遣ってくれないんだな
自分が風邪引いてるときに風邪を引いてる彼女のお見舞いを要求されるくらい無茶な要求じゃね?
もらいゲロしたらさらに大惨事だぜ…

本人より彼女を優先する人は「彼女に優しい」かもしれんが
裏から見ると「自分を大切にしない」とも取れる
839恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 02:54:05 ID:YBD0i9Jk0
一緒に行ったことのないラブホの前を通ったとき
うれしそうに「あそこは〜」と内装の話をされた
この女馬鹿だろと思った
840恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 03:12:06 ID:FXpn+UyfO
色んな話ししてて
私を知ったつもりになって
調子に乗ったのか
キャラが180度変わった
私はいつも冷静で
大人な態度の彼に惹かれてたのに…
つまんないギャグとか連呼で笑いが引きつった
本当の性格はそれなんだろうし
先は長くないな…
まだ1ヶ月も付き合ってないけど…


841恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 03:35:18 ID:eovEmNqWO
>>832
皆さんも言ってるように、自分の気持ち的には「ん?」だったのかもしれないけど、まだ優しい部類じゃないかな。
“気分悪かろうが自分の身を挺してでも私に気遣って欲しい”って意味にとれる…まぁどう思ったかは自分の気持ち次第だけど。
842恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 04:21:55 ID:JU2cuptAO
ご飯食べに行った時とかメニュー見て、誰でも読める様な漢字を堂々と間違えて注文する彼…。

ちょっと恥ずかしい…
テレビ見ててもクイズ番組とかで「四国は…」と出てきた時『四国って東北?』と馬鹿な質問してくる…

四国って言ってんじゃん!!!そんなんばっか…
アホでちょっとヒク。9個も年上で大学も出てるのにこんな人と結婚出来るのか…
843恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 04:43:00 ID:rusiZncU0
>>842
うわー 気持ち分かるw
私の彼も漢字が苦手で、小学生でも読めるような字が分からない事もしばしば…。
お店でのオーダーで○○三昧定食をざんみ定食と言った時には、付き合って間もない事もあり
なんとつっこんで良いのやら非常に困った。

大好きなのでもちろん別れる気は無いけど、毎回訂正したり教えたりするのも疲れるよorz

学歴等はあまり関係無く、本をよく読む人は語彙が豊富で漢字も沢山知ってるような気がする。 逆もまた然り。
844恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 06:06:39 ID:gOYMRpt7O
>>832
1度目の自分の態度を反省しての2度目の態度だったかもしれないじゃないか
845恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 10:42:45 ID:c5h/yQtp0
食事中、しかも外食中に思いっきり鼻をかまれた。
まわりは皆食事中だし、私もまだ食べてる途中だったので、
鼻をかむときはトイレに行くかせめて顔を壁のほうに向けるかしてくれ、と言ったら、
いちいちうるさい、と言われた。
風邪だとわかってはいたけど、食事中はちょっと・・・と思ってしまう。
私が気にしすぎなんだろうか。

846恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 11:27:00 ID:Pgkz+xHN0
>>845
ごめんな、熱いの食べたから鼻水垂れてきたんだよ・・・。
すすっても無理だったんだよ・・・。
847恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 12:23:27 ID:+0o/a4RIO
>>837

なんて私ww

今日は無理してまで行かないでいいんじゃない?逆にみんなに迷惑かけるんだし、って言うと「人付き合いなんだからしょうがないだろ!何も知らないくせに!!」と逆ギレ。

1回ゲロ吐いて倒れりゃいいと思った。
848恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 13:12:08 ID:T6RmEOzb0
彼氏がゴムのことを「お帽子」と呼ぶorz
最初に「お帽子つけるからちょっと待ってね」と言われた時、
何で帽子かぶるの?と不思議に思ったが、帽子がゴムのことだとわかった途端、
(゜Д゜)
こんな顔になった。
30近いんだから、そんなかわいこぶらないでくれ・・・
849恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 13:35:23 ID:aK331ycvO
>>848
たぶん風俗行ってるよそれ…
帽子って元々は風俗で使う用語だよ
ゴムとかコンドームって法律との兼ね合い言えないから、衛生器具とか帽子とかの隠語が使われてる
850恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 13:50:04 ID:jdkPMRhl0
>>843
以前フード系のバイトしていた時、三昧を「さんみ」と読む人は結構いた。
若い人だけでなく、オジサンでもオバサンでも。
だからと言って読めなくていいとは思わないけどね。
私の彼氏は漢字もたまに読めないけど、慣用句とか諺を知らな過ぎる。
「本当にこういう言葉はあるんだよ」って教えてあげても、恥ずかしさからか
「そんな言葉ない!」とか意地張りやがるから、もの凄い勢いでバカにしてやる。
851恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 13:50:25 ID:ahGbQJyMO
まったく関係ないがうちはかっぱと呼んでいる
852恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 14:02:46 ID:ijAzyrPz0
>>842
自宅デートして、彼氏が帰り際に「じゃあそろそろ失脚するね」って言って
目が点になったのを思い出した。
853643:2008/12/16(火) 14:24:59 ID:77cx8XWc0
>>845
そういうのはマナーの問題だよね
根気よく何度も、可愛くお願いしてみては。
854恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 15:38:26 ID:eovEmNqWO
今後も付き合っていきたいとか惚れてるならそれもありかもね。
でもマナー指摘されてキレるとか、普段から間違いも突き通しそうなタイプに思える。
855恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 15:41:04 ID:RrOZ1tdiO
もう25で社会人なのに目上の人に対して敬語を間違って使ってたとき
ただ間違ってるだけなら許すけど、他人(私じゃない)に社会人としてのマナーを説教する。
なら〜ッスは敬語じゃないってことに気付いてください。体育会系じゃないんだから
856恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 17:07:09 ID:v7/rVozD0
>>850
「味」と「昧」って見た目似てるから、うっかり読み間違えたとかならあるかも。
知らないってのはちょっと恥ずかしいけど・・
そういう時は恋人なり身近な人が教えてあげるといいかもね。
それでも>>850の彼氏みたいに言い訳したり開き直ったり、
学ぶ気がないならもう人間として終わってる。
>>842のいい年して無知すぎる彼氏もそんなタイプなんじゃないかな。
857恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 18:21:28 ID:E4wMSWKmO
私の彼氏は、クリトリスをクリちゃんと呼ぶ
初めてのエッチで「クリちゃん気持ちいい?」って言われた時は、めちゃめちゃ引いてしまった
今では慣れて「クリちゃん触って…」と自分から言うほどになった
ただクリスタル・ケイがTVで「クリちゃん」と呼ばれてた時は一瞬焦ったけど
858恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 18:44:55 ID:wmtLoyf50
>>852
ふいたw何やらかしたんだろうかww
859恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 21:17:05 ID:PeCe2iHkO
>>848
本当にゴムがベレー帽のようにくびれ手前にちょこんと載ってたの見た時は引いた。
合ってないってレベルじゃねー。

あと事後に無理矢理皮を伸ばして収納するのも引いた。
だからサイズが合ってなry
860恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 00:47:06 ID:FFvmhnxj0
>>852
盛大に笑った、ありがとうwww
861843:2008/12/17(水) 01:05:25 ID:KCrwiOvl0
>>850
レスありがとう。 さんみ…  そうなんだ。 
彼がざんみ定食と頼んだ時、店員さんは注文の繰り返しの際、同じようにざんみ定食おひとつですねと答え
何と気の利く…と思うと同時に顔から火が出る思いだったw
私の彼氏も、諺や慣用句の知識乏しいよ。 喜怒哀楽を書かせたら「笑愛怒悲」の4つの漢字は分かるけど
順番がな〜 でもアイは愛だよね^^ と言っていたorz

ニュースやクイズ番組を見ていると、それこそ別れようとは思わないけど引く事がしょっちゅう。
馬鹿な子ほど可愛いとは言うが…
>もの凄い勢いでバカにしてやる。
ワロタw
862恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:02 ID:7jI3KkuZO
喜怒哀楽もわからないってちょっとやばいんじゃ…?
知障なみじゃね?('A`)
863恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 02:06:09 ID:27p2pEEkO
尊敬できない男と付き合うって嫌じゃないのかね
864恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 02:16:50 ID:mBUZp7csO
私なら無理だわ。

新聞も読めないんじゃない。

865恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 02:30:22 ID:KCrwiOvl0
>>862-864
まぁ、尊敬の対象は教養だけでは無いという事で…
確かに言葉知らなさ過ぎで辟易する。 だがしかしそこも良い(・∀・)
866恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 02:44:11 ID:AXM/PV1b0
喜怒哀楽わからない人って珍しいからある意味貴重っちゃ貴重
そういう人のフェチにはたまらないんじゃないかね
867恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 02:50:00 ID:pfw3Y/spO
いっつもハンカチ持ってない。
全てのトイレにタオルペーパーやジェットタオルがあるわけではないからズボンか私ので拭き、
「お前がいっつも持ってるからいいじゃんw」
で済ます。
ハンカチは礼装用の白1枚しか持ってないらしい。社会人としてどうかと。
しかも営業職なんで、万が一訪問先でお茶こぼしたり、普段も汗拭いたりするだろうに……。
しまむらあたりでタオルハンカチを束で買って与えようかな。
甘やかし過ぎ?
868恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 03:00:34 ID:zlcaO2uG0
男でハンカチ持ってるほうが稀だろ。
買い与えればよろし。
869恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 04:16:48 ID:t0kBxvv9O
彼女がほぼ毎日ミクシーのログインでオレの起床時間チェックして、朝メールしてくるのはあまりいい気がしない…。
てか向こうはいつ寝てるのか。
まぁ起きてすぐなんとなくログインするからだけど

遠距離だから少しでも行動把握したいのかも知れんが、こっちは最初何で起きてるって判ったの?って感じだよ。
870恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 04:23:16 ID:zPnG5uthO
>>867
ある意味“お母さん的世話役”バッチコイで色々しても不満がないならいいんじゃ?
仮に相手が全般無頓着ならいつか疲れます。
871恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 05:42:44 ID:mAh8XROYO
彼氏がラブホ代をお前のカードで払えって言ってきたので絶対嫌だって拒否った
あげくに給料日まで金ないから派遣の自分に金貸せって…
いつも割り勘だし正社員なはずなのに金持ってないなんて、何に使ってんだか
前の彼女とも借金がらみで別れて痛い目見てるはずなのに、金銭感覚って直らないんだな
結婚しようとか言われたけど、このまま金にだらしないままなら別れたい
金ないくせに仕事も休んで会う時間作れとか言うし
872恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 06:01:41 ID:XA3ZzztlO
漢字もだけど、ニュースを知らないのも困る

元厚生省次官殺害の犯人が捕まった時、彼氏に
「あの事件、犯人捕まったねー。小泉容疑者の理由、どう思う?」って気いたら「あの事件?小泉って、首相の?」って言われた

まだそのニュース知らないのかなと思ったら、次官殺害のニュース事態を知らなかった

流石に私も新聞もたまに流し読みする程度だし、TVニュースも朝ちょっと見るだけだけど
社会人なんだし、ましてや営業職なんだから時事ニュースは知っておこうよ…
873恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 06:07:04 ID:73b2H/DRO
>>869
うちは彼氏がmixiログインチェックしてる。ほんとあれ厄介。
マイミクの日記に連チャンでコメしてたからメール即返しないでいたら
「mixiやってないでメール返信しろよ」とか「mixiは出来ても俺とのメールは嫌なの?」とか。
私のマイミクにはしょっちゅう足跡付けてるし(リア友マイミク数人から報告有り)
同じコミュニティに入会してきて私のコメにコメしてきたり‥‥
ちなみに何レスか前の漢字読めない系ですw
「老舗旅館」→「ろうほ旅館」「有無」→「ありなし」「皆無」→「みなむ」‥‥
でもハンカチは必ず持ってますw
874恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 06:12:38 ID:MkuEI2MO0
ミ糞なんてやってない俺は勝ち組…
てかそういうストーカーまがいの行動は本当に勘弁だよな
875恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 07:32:16 ID:RVPjyJpVO
mixiはやってるが日記の更新は半年に一度
他人の日記も殆どコメントしない

基本的にはコミュニティの管理以外は何もしていないかも

mixiで恋人の動向が気になる人って
愛情が溢れすぎてるか過度の心配性かどっちかだろうね
876恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 10:42:04 ID:a5rXa9IL0
mixiでしょっちゅう足跡つけるような恋人は駄目だ。
窒息しそうになって、そのままでは長続きしないと思う。
元恋人も、五分に一回ぐらい足跡つけてたから疲れた。
しかもマイミクにまで五分に一回の足跡……。
きもちわるい。
877恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 10:45:49 ID:AO/THqbd0
ハンカチで思い出したけど、
ウチの彼氏もトイレ後に手を繋いだら手が濡れていることがよくあって、
ハンカチ持ってないんだな〜と思って私のを使わせていたんだけど、
私が派手に転んだとき、素早くケツポケットからハンカチを取り出し、
私の膝と手の汚れをパパ〜っと払って、またケツポケットに収納した。
持ってるんじゃん・・・?
878恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 10:54:16 ID:AXM/PV1b0
>>876
それはストーカーだw
879恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 11:10:12 ID:cUg4vVKlO
足跡をしょっちゅう確認する人とか、マイミク間で話題にする方がきもいよ…。
家で仕事やパソ作業中、携帯とか2窓で、
ネットサーフィン感覚で一服感覚で見たりする。
880恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 11:44:07 ID:27p2pEEkO
そもそもmixiなんてやらなきゃいいじゃん

気になるから足跡つけるんだし
881恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 12:38:22 ID:VQI1RorgO
お気に入りに登録すりゃ足跡残さずにログイン時間わかるよ
882恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 12:44:28 ID:Hsh4ZTuGO
お互いに束縛しがちな私達は、
彼氏彼女でmixiするのはトラブルの元にしかならないから
マイミクになるのはやめようねって言ってる。

お互いがmixiにいるのは知ってるけど名前も知らないしアクセスする気もない。
マイミクに元カレやら元カノやらがいたらもっと面倒だしね。
883恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 12:56:35 ID:4mLxWCbZO
mixiがなんでそんな問題になるのかわからん
私達はお互いマイミクだし元カレ元カノだって居るし、仲間内で遊ぶ連絡手段として同じコミュニティにも入ってる

適度な距離感と信頼関係があれば何も問題ではないよ
むしろたまに携帯止まる彼から、携帯止まったらメッセージでお知らせくるし
mixiで不安になったことって無いな‥
884恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 15:40:57 ID:0Z/BUtyO0
>>883みたいなどちらもあまり干渉しない、してても態度に出さない人同士
ならきっと一緒にmixiやってても問題ないんだろうな

メール返ってこない→mixiログイン5分以内!?→コメント返したり日記投稿してる!?
→なんで私(俺)には返事ないんじゃボケ

もしくは
コメントでよその女(男)と仲良さげに喋ってんじゃねぇボケ

ってなったりするんだと思う
885恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 15:46:37 ID:ZWZu2YCI0
mixiは使い方誤ると本当にやっかい。
私は彼氏の元カノから嫌がらせの長文メッセージ送られた。
しかもわざわざ捨てアカまで作って送ってきた。
「あなたと付き合ってる間にも何度も会ったし、体も重ね合いました」
とか書かれてて本当に気持ち悪かった。
彼氏にそのメッセージ見せて問い詰めたら、
「全部嘘だよ信じてくれ」って言いながら激しく嘔吐しだすし(極度のストレスから?)、
私は私でショック受けててもうポカーンだった。

元カノはメンヘラらしい。
メンヘラとは二度と関わりたくないと思わされた一件だった。

スレ違い&長文すまん。
886恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 15:51:57 ID:pnKzV7Q40
>>873
「ろうほ」は良いじゃんと思ったけど、その後に旅館がつくならアウトだ・・・。
彼氏に国語辞典を読ませると良いよ。
887恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 16:09:51 ID:KiSXTCw+O
お母さんの口座から勝手にお金引き出してた
888恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 16:50:10 ID:7Dk+8EBV0
付き合ってから知った借金400万。
元奥に慰謝料払っている。
貯金無し。
うつ病で休職中。
過去に自殺未遂多数、入院経験あり。

ヲタ趣味。
36歳でメイド喫茶やコスプレダンパ通いにコミケ通い。
PCヲタでもあり部屋中ジャンクだらけ。
棄てれない雑誌がトランクルームに段ボール200箱もある。
実家にも雑誌やジャンクが山積み。

遠距離恋愛で、待ち合わせに四時間遅れて来た。
支度中にダンパの疲れで寝落ちしたらしく、遅れると連絡無し。

趣味が悪い。
女の子向けのピンクのパッケージのタバコを吸う。
タバコやお茶のおまけのスイーツ(笑)なポーチを何個もフル活用、バックにチャームも付ける('A`)

何かもう色々と合わなくて辛い…
889恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 16:59:25 ID:YjAwZXJg0
>>888
オレだったら無理スレ行きだわw
890恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 17:42:47 ID:zXrVBT8s0
>>888
えええええええええええ絶対無理絶対無理絶対無理
逃げたほうがいいよマジで
891恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 17:50:57 ID:zPnG5uthO
>>888
それでも無理スレじゃない程の魅力があるのかい?
892恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 18:06:56 ID:Xft2xZSS0
>>888
無理スレじゃないのが不思議。
「私がついていてあげないといけない」とか思っちゃってないかい?(´・ω・`)
893恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 18:32:11 ID:u7r6V35pO
待ち合わせに最低でも3時間は遅れる。理由は疲れてて起きれなかった。ドタキャンもしばしば。
私が電話をかけても仕事が忙しいからとすぐ切る。なのに彼が電話してきたときは私から切ると不機嫌になり放置。
メールは5日に1通。
借金950万ある。就職せずに趣味に金かけて返せていない。ただ借金は増えていくだけ。
来年には北海道へ引っ越すらしい。理由は好きで住んでみたかったから。
そのくせ貯金ゼロ。

別れたがいいのかな、とはいつも思ってるけどなかなか別れられない私も馬鹿だな…。
894888:2008/12/17(水) 18:41:51 ID:wV5VlqEM0
ID変わってますが>>888です。
優しくて居心地の良い人なんだけど、色々と引っ掛かるぜ('A`;)
無理スレ寸止めってところかも…

ちょっと揉めたら私の部屋でプチODしてベッド取られて私は床で寝た。
涎と寝汗で布団あぼん。
私は扁桃腺腫れて点滴から帰ったばかりで悪化した。
ちょっと刺し殺したくなった\(^o^)/

うつ病で休職中、生活費は実家の定年した親に借りている。
飲み会オフ会ヲタ会に出歩き、危機感が薄い。

やはり趣味が悪い。
ペアリングが欲しくてねだったら、好きなの選んでいいよと言われた。
クロムハーツで欲しいものが予算オーバーで、ペアじゃなくてお前だけに買えばいいんじゃない?と言われるがクレカが通らない\(^o^)/
リングはクロムハーツ以外要らないのでホワイトデーに延期したのに、ペアリングを着けたかったらしくジャスティンデイビスに連行される。
36のヲタがジャスティンは痛々しいから回避。
丁重にお断りした…ジャスティンも好きだけど('A`)

やはりやはり趣味が悪い。
小さなナイロンのバックに荷物をパンパンに詰め、いつもどこでもノパソ持参。
出先で(遠距離だぞ)日用品を買いまくり、スーパー袋を何個もガサガサ。
予約したレストランでもスーパー袋ガサガサ。
洒落たホテルでもスーパー袋ガサガサ。
最終の新幹線ホームでもスーパー袋ガサガサ。
家に着いたよ!の電話の向こうでもスーパー袋ガサガサ。
895恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 18:46:19 ID:wV5VlqEM0
>>893
一緒に逃げないか?('A`)
896恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 18:48:06 ID:mXKHRXus0
なぜだ、なぜそんな男と付き合って人生を無駄にしている
お前さんもうつ病持ちとかでメンヘラ気質がありそうだから
共依存ってやつなのかな
でも早く逃げるんだ、マジで
897恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 18:48:37 ID:dniWHkJP0
>>894
すまんがワロタwwwwwwwwwwww
898恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 18:50:20 ID:ENFQ4POj0
>>894
ガサガサガサガサガサガサに笑ってしまったw

894も十分趣味が悪いし、危機感が薄いと思うよ。
取り返しがつかなくなる前に早く逃げろー
899恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 18:58:57 ID:27p2pEEkO
>>898
確かになwww
ダメ男と付き合ってる方がよっぽど趣味悪いし
ここはダメ男自慢大会じゃねぇっての
900恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 19:00:14 ID:CnLsQhJwO
>>893>>894
一緒に逃げたほうがいい。マジで
901恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 19:14:01 ID:u7r6V35pO
>>895
一緒に逃げようかw
なんだかうちの彼とあなたの彼は似ている気がするw
902恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 19:19:49 ID:rzRWoSBPO
>>894
ジャスティンってクロムより高くねーか?
903恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 19:20:06 ID:lmEFcvnSO
私22歳彼24歳、付き合って三年半、半同棲です。
今日はお互い休みを合わせてたのに、彼氏は急に休んだ人がいて頼まれて休日出勤になった。そこまでは仕方ないと思っていたけど、仕事の後飲みに誘われて来るの深夜になるらしい…。
ちなみに昨日も明日も忘年会やらなんやら入っていて、彼氏が全部幹事(頼まれたらしい)飲みに行く行為より、頼まれたら断れなすぎな性格に引いた…人が良すぎ。それで私にお金がないとか眠いとか延々愚痴るくらいなら、断るって事を考えてほしい。

904恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 19:45:25 ID:jsFSDOvMO
>>903
空気よめるあなたは素敵だ。
905恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 19:46:10 ID:GePsP7Vz0
>>903
若手は仕方ない。
906恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 20:31:46 ID:A5ILZhidO
>>903
そうだよな−女は飲み付き合い断っても
寿退社狙いなら、気分次第で断れるし

誘う側も女だから−で気にも止めないもんな
極論で言えば結婚できりゃ社会に関わりをもたなくても生きてけるんだし。。
907恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 20:33:53 ID:cUg4vVKlO
そこで鬼嫁やら鬼彼女やらの口実の出番ですよ。
908恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 20:35:16 ID:GePsP7Vz0
>>907
会社にもよるし、その人が出世とか考えてるかにもよるが、諸刃だな。
909恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 20:58:45 ID:cUg4vVKlO
んーでも振り回されてばっかの人は結局舐められるか、
いいように使われてすりきれて終わっちゃうパターンも多いよ
クレバーさも必要。
910恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 21:06:13 ID:GePsP7Vz0
>>909
いや、彼の場合幹事なんだろ?
見せ場ではあると思うがな。
前提が、そういう会社だとすればな。
あと、(嫁や彼女も含めた)プライベートもコントロールもできないやつが、
人を統べられるかって見解もある。
911恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 21:17:27 ID:lmEFcvnSO
レスありがとうございます、>>903です。
仕事なら仕方ないって思うんですが、忘年会やら何やらは仕事じゃないのも多いです。
友達との集まり等も、幹事とか頼まれると断れない性格で…。飲み会とか誘われて断ってるの見たことないし。
「皆から頼られてる俺カコイイ」とか思ってるみたいで。それで会うのキャンセルしても仕方ないじゃん!と開き直られると、怒ると言うより悲しくなります…
912恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 21:22:33 ID:jsFSDOvMO
続きは相談スレにドゾー
913恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:08:51 ID:6/iN/UTUO
彼氏がすぐに『太るぞ』とか『ブクブクー』って言ってくる。
最近ほぼ毎日言われてて言われる度に引くというか、悲しくなる…
ちなみに彼はどちらかと言えば細い子の方が好みで私は164/51。
自分ではそこまでヤバイとは思ってないのだけど、世間的には駄目なのかな(´・ω・`)
914恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:14:07 ID:BbjL8SM00
え、164で51って全然普通じゃね?
俺の彼女は確か148で48だった希ガス
それでも別に太ってるとは思わないんだけどな
915恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:21:00 ID:Vuezk0G6O
>>913
体重の問題じゃなくて見た目じゃないの?
脚の細さとかの

916恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:22:51 ID:ISDDIWKA0
俺の彼女は154で50だが文句あるか?
ちなみに筋肉が殆どないので、かなりぷよぷよしている
顔は可愛いし性格もいいから体格なぞ関係ない
917恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:23:16 ID:FqiR5aJFO
>>913
むしろそれぐらいが理想だと思うけど
918恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:26:20 ID:TmxHP1140
>>913
身長体重からして全然太ってない。
その言葉に至るそこまでの会話にもよってはただのからかいなのかも?
うちも
私「ケーキ食べた〜い」
彼「太るよ?(・∀・)ニヤニヤ」
とかはしょっちゅう。
マジで言ってるんなら彼の基準が世間からズレてるだけ。

マジでも冗談でも傷つくなら彼に言ったほうがいいよ
919恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:31:37 ID:8+pccTZnO
>>913
体脂肪があるのかな?
見た目どんなんか知らないけど、からかってるだけじゃない?
「はいはい」って聞き流せばいいよ
920恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:32:25 ID:WDAmPzCOO
>>913
それはまた厳しい彼氏だなw

でも、TVタレントや漫画キャラレベルの体型に見慣れたりしてると
過度なスマート好きになったりするよ

まあ、俺の彼女は160/47だが
それでも最近、自分が太ってきた事を少し気にしてる

でも、どっちも平均体重だし
適度に運動しながら食べ物に気を付けていれば問題ない気はするけどな
921恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:39:49 ID:5F8gOsrbO
男性って 食事も全く気にせず太ったり痩せたりしないのに
女性ってほんと大変だよな
メンタル面で辛いことがあれば顔にもでるし
顔のアフターケアしないと肌がすたぼろになるし

男性はそーいうのがない 気楽
922恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:46:48 ID:AAnY8uecO
>>885

経験アリ

元彼女さんは不倫もしてるらしく余計怖い。その執着心別の事にまわそうよってw
923恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 00:53:35 ID:8+pccTZnO
>>921
人それぞれでしょ
普段私化粧バリバリしてるけど、風呂場でダブル洗顔料使ってアフターケアも何もしてないよ
便秘だし
でも肌荒れない
体質or食べるものの問題だと思う
924恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 01:09:55 ID:8FSdIYZgO
どうしても家に上がらせてくれなかった彼。
「いや・・・絶対に引くから・・・」と言われるが逆に気になるw
これでも2ch鯖負荷の一端だ!
エロ同人だろうが、フィギュアだろうが、エロゲだろうが、
萌えコレクションくらい許容して見せる!男の子だし、エログッズがある方が健全で良いんだ!
ガンダムでも、電車でも、パソコンでも引かない自信が私にはあるんだぞ!
と意気込んで「絶対に引かない?」などと心配している彼を笑い飛ばして上げて貰った。

そこにあったのは、剣、剣、剣、、盾、盾、盾、斧、斧、斧、鎧、鎧、鎧、本、本、本etc...
予想の斜め上に(゚Д゚)ポカーンとし、「これは一体・・・」と小さく漏らすと
「それはバスターソード(←剣)、それはスコーピオン(←槍)」と解説を始める彼。
“拷問の世界史”など目を引く様なタイトルの本もあり・・・普通に引いてしまった・・・orz
そう、彼は俗に言う刀剣マニアで武器とそれらに関する書籍収集が趣味だったw
「だから言ったのにぃ!」とショックを受けたようで「いや、うんカッコイイよねw」と頑張ってフォローw
最近は、西洋風インテリアとして見れば綺麗に並んでるし、何とか許容出来る・・・。
もし、彼が犯罪を起こしたらマスコミに面白おかしく書かれるんだろうなぁと感じる日々です。
925恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 01:15:02 ID:nQ6E8EStO
>>924
ワロタwwwwwお幸せにwwwww
926恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 01:52:44 ID:8VDUD4SgO
>>924
腹抱えてワロタww
927恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 01:55:43 ID:b2doNRy3O
>>921
女性は大変だよな、って言ってくれるひと好き
928恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 01:59:59 ID:2Js7dJap0
>>927
嫌味言われても全く気づかなさそうだね
929恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:01:12 ID:d6qXE0LOO
>>923
羨ましい〜!

これでおk?
930恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:11:51 ID:Se8dOUX6O
100円をきにして
節約する。

うざい。
おごってっていいにくい。
月30万以上貰ってるくせに!
結婚したらやばいかな〜
931恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:18:50 ID:9QsONEBEO
節約出来る人は立派。

おごってって言う人は図々しい。
932恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:22:31 ID:RF1VvyGCO
些細なことですが、電車の中だからあんまりおっきな声で話せないし…って思って、
ぽつりと言ったらそれにたいして、何言ってんの?って言うように「はぁ?」って言われたこと。
仕事で疲れてたところで、でも一生懸命会話しようって思ってたのにそんなふうに言われて涙が出そうになりました。
付き合ってばかりの時は気づかなかったけど、最近彼のSっぷりというかそういうところが目につきます。
正直今日のは傷つきました。距離置きたいって。
もしかしたら別れるかもな。もう続かないだろうなって。
彼が隣にいるのにまるで川の向こう岸にいるようでした。
これからもこんな感覚に陥る時があったら耐えられるか自信がありません。
933恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:25:38 ID:lNsq+FN8O
>>930
彼氏にするにはだめだけど
結婚するには理想の人だよ
934恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:29:34 ID:BbjL8SM00
>>924
すまんが吹いたwwwwwwwwwwwwww
でも面白い彼氏だな
935恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:29:36 ID:YZcFEriqO
>>932
???
936恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:33:56 ID:eUn8/Ng2O
>>930
自分の家計にまで細かい口出されたらイラつくかな。
つか奢ってもらわなきゃいいと思うけど?
937恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:40:08 ID:eUn8/Ng2O
>>935
普通に話してるのに切れ気味に思うよな返答で悲しかったんだと。
それがしょっちゅうあるなら悲しいより話す気無くなるわな。
まぁもうちょいタフにならない限りその人とは続かないだろね。
938恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 05:49:27 ID:8+pccTZnO
>>937
読み間違えてるよ

周りに気を遣って935が小声で電車内で話したら彼氏が「はぁ?何言ってるか聞こえない」って言ったんでしょ
最近彼氏の言葉遣い悪いのが目立つから距離おきたい言ってるんでしょ
939恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 07:55:45 ID:5XVGbtU2O
私・身長165 彼・身長175
冗談で彼のGパンはいたら足の長さがぴったりだった
940恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 10:17:32 ID:2cCVAqEM0
彼女がファミレスで頼んでないドリンクバーをタダ飲みすることを知ったとき。
ていうかそれを当たり前のことのように話してきたことに引いた。
941恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 10:39:49 ID:Vuezk0G6O
彼女の家に遊びに行ったらお父さんがみえてて、こんにちはと挨拶すると
俺の隣で彼女が「おやじ帰ってたんだぁー」と言った

おやじって…

942恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 11:14:13 ID:GC90SFgbO
うちの彼氏、私の話をあんまり真剣に聞いてくれないんだよなー。
いつも私が話す内容には『ふーん』とか『そうなんだ』しか相槌打たないんだよね。昨日なんか、部活のことで悩んでて相談しても『そっか、まぁ、仕方ないんじゃない?』だし。
話を展開させる気がないみたいで疲れる。
自分から話し出すと止まらないタイプなのに
943恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 11:39:26 ID:zkpICqgA0
求めたら「あなたはそれしか頭ないの?」と拒否られる。
これは結婚したらレススレのお世話になるかもわからんね。
944恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 11:56:10 ID:8FSdIYZgO
>>942
「私は〇〇だと思うんだけど」と自身の回答を言ってから相談内容の過程を説明してみて。
男の人はどうしても論理的な思考をしちゃうから、遠回しだと無難な回答しかしないよ。
945恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 12:20:40 ID:D82pOtAGO
>>942
うちのもそうだったけど
何度か繰り返しやさしく注意したら
すごい真剣に聞いてうまく
相づちしてくれるまで進化したよ。
やんわりやさしく話聞いてくれないと寂しいなって
伝えてみたらどうかな?
946恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 12:38:19 ID:GC90SFgbO
>>944
なるほど。男は論理的なのか…もっと詳しく話して彼が答えやすいように、工夫すればいいんだね。ありがとう^^

>>945
やんわり優しく指摘ね。なかなか難しいよね、指摘するのって。傷つけちゃいそうだから。
でも、言わないと絶対直らないからな。今度言ってみる、ありがとう!
947恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 14:53:59 ID:hsJQavgBO
>>924
wwwwwwwwwwww
948恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 15:00:29 ID:AIpuQ76X0
>>924
最近2ちゃん見てる人とかアニメ好きとかをオタって言うけど
むしろこれこそオタクって感じだよなwwww
自分でも珍しいと思ってるみたいだからいいんじゃない?ww
949恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 15:04:00 ID:A/uAQN1Y0
>>924
ファンタジー系の武器オタだなw
なんとなく気持ちはわかるw

ナイフを欲しがるのとは系統が違うと思うから多少安心してもいいと思う。
950恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 15:06:41 ID:LUpAinzZ0
もしかしたら、きたるべき世紀末を生き抜く為に、ちゃくちゃくと準備しているのかな。
951恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 15:07:55 ID:rQWFcFUGO
本で言われてるような『男は論理思考』というのは
意外と当てはまらない場合が多いので注意
単に話聞いてリアクションするのが面倒だけだったり
952恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 15:15:52 ID:cyLVo8nz0
自分は今専門の仕事を目指している立場なんだけど、その専門分野のことを悪くいうのがちょっと嫌です。

例えば、
朝日新聞のわいせつ記事問題が話題→「出版業界とかほんとクソだな」
医療ミスが話題→「医者とか…」
教育問題→「教師とか…」
って感じ。
言いたいことはすごくよく分かるし、その業界に問題があることで不信感を持つのは仕方ないと思います。
ニュースや世論のとらえ方は個人の考え方だから、違うものだと思いますし。

けど私が試験にチャレンジしてる横で「○○(業界)に使命感持った人なんていないでしょw」とかいうのはやめて…
なんか私や、受験仲間、先輩を悪く言われているようで残念でした。
何回も「嫌だな」とは伝えているんだけど直らないんですよね。
人を嫌な気分にさせてまで何をそんなに主張したいのだろう…謎orz
953恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 15:43:13 ID:/J4PzALRO
彼の過去を聞けば聞くほど引く。
昔は出会い系で女漁りまくってたとか
↑の為にデートキャンセルするとか
挙げ句彼女にバレてフラれるとか
二股して二人の彼女に土下座させられたとか
私の妹と同い年の女子高生とセフレだったとか
(私20、彼30、妹17、2年前の話)

普段はこいつ本当にバカだなと思うだけなんだけど、
落ち込んでる時にふと思い出すと頭が痛くなる。彼が汚れて思えて気持ち悪くすらなるよ。
954恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 15:50:48 ID:oV7yoZuW0
>>953
うわ、これはねーな…
こういうことを話すのは、「隠し事をしたくない」ではなく「過去の武勇伝を語りたい」だけ。しかも勘違い
相手のことをちゃんと想ってるならこんなこと話さないはず
自分第一な人間なんだろ。いや、それはいいんだがちょっと周りが見えてないな、その彼氏
30にもなってそれはマズいんじゃないだろうか
955恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 16:00:41 ID:XwE4MCs50
>>953
19歳くらいの彼氏だと思ったら30とは恐れ入った。
これは超痛い。
つか普通彼女に二股してたとか言うか〜?
956恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 16:01:43 ID:co1rik6oO
セックスのことをおまんこと言う

ベッドで抱き合っていい雰囲気になると「○○・・・おまんこしたい・・・」

最初聞いたときは起ってたのに一気に萎えた
最近は諦めて萎えなくなった
957953:2008/12/18(木) 16:10:28 ID:/J4PzALRO
>>953です。レスありがとう。
>>954>>955
いや、私が色々な所から聞いた話を繋げて口を割らせたり、無理を言って聞き出したりした結果なんだ。
奴から話した事は一度もないよ。極稀に元カノが会話に出てくるけど、私が嫌がるので最近はそれもない。
あいつが自分本位な人間なのは言う通りだが。
付き合って1年と少し、私の直前にこんな事してたのかと思うと頭が痛い。
ただ土下座事件のお陰(?)か浮気や出会い系には懲りたらしく、
私と付き合うようになってからは帰宅7〜8時、夕食もほとんど自宅で摂ってる。
でも信用はし切れないから、私の長期不在時(お正月〜成人式)はすごく不安。
958恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 16:10:55 ID:AIpuQ76X0
>>953
なんでそんなハズレと付き合ってるんだ・・・?
2ちゃんやってるキモオタでももっとまともな人間多いと思うけどな・・・

>>956
それは萎えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 17:12:04 ID:qpaxzeee0
ちんこまんこしようってのはありそうだね・・・w
960恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 17:14:22 ID:LUpAinzZ0
>>956
俺も萎えるw

なんとなく、おやじが言いそうなイメージかなあ。
若い子はそうでもないのかな。
961恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 17:30:52 ID:eUn8/Ng2O
そういう雰囲気の時「まんまんペロペロしたい」って言われて軽く萎えた事あるわ。
なんだろ。
962恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 18:24:35 ID:f1pW0qC+0
亀レスごめん
>>575 バイブランドに見えた

バイブ売ってる店でワクテカってw 
好きなんだなぁって 

彼氏が 俺使わないから自分で買えばとか 
当たり前だよなとか思ってしまったw
963恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 18:57:22 ID:DyKLnx190
美容院に行ってきた彼女。どう思う?正直に言ってって言われたから正直に似合わない、前の方が良かった。気持ち悪いレベル。鏡見た?他の人の意見も聞けよと言った
そうしたらいきなり泣き出しやがった。似合ってる、可愛いよって言ってほしいんだろうと分かってたし、大人げないとは思うけどそのくらいで泣くことにドン引き
964恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 18:59:37 ID:+IRzmCz40
>>963
気持ち悪いなんて言われたら普通の感覚の人ならショック受ける
あんたの無神経さが無理
965恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 19:00:57 ID:lQYIwQG90
>気持ち悪いレベル
言いすぎだw
やっちゃったものはすぐにはどうにもならないのが髪型なんだから

「前の方がよかったぞ
どうしたらアレンジでごまかせるか一緒に考えるかw」

とかにしといてあげたら良かったのに
966恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 19:02:41 ID:gGqcQNc1O
>>963
カップル板はたくさん釣れるから楽しいっしょ
967恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 19:03:45 ID:DyKLnx190
>>964
うん、彼女に引くと同時に自分があまりにも無神経でどうしようもないって感じだな。これで振られても仕方ないな

>>965
アレンジでも誤魔化しようが無い感じだった。あとで帰ってきたら謝らないと・・・
968恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 19:13:59 ID:oV7yoZuW0
え、釣りだと思ったがマジなのか…?
969恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 19:43:17 ID:5Ulpsy5F0
髪型って本当に似合ってないと本当に酷いから気持ちは分からなくもないけど
正直にって言われたからってそれをそのまま言うのは無神経にも程があるというかアホ
ちなみに一体どんな髪型だったんだw
970恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:01:27 ID:9yzTxxruO
友達の結婚祝いに現金包むのって普通?
彼氏の友達なんだけど、式はあげてなくて、入籍したのは半年以上前。それを話の流れでポロっと聞かされたらしく、「次会う時何かお祝い買ってってあげなよ」って言ったら現金包むって。1万か3万。
常識的に考えて友達に現金はないだろーって思ってドン引きしちゃったんだけど、自分が非常識?
だったらそんな自分にドン引きだorz
971恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:10:35 ID:SJCZNsYRO
>>970
ご祝儀でしょ
祝儀+結婚祝いのプレゼントってのは良くある話
972恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:21:27 ID:m3mHXph/O
>>970
オイオイ…
結婚祝いのご祝儀に現金包むのは普通というか常識だろ
この程度の冠婚葬祭マナーも知らないなんて>>970にドン引き
973恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:24:41 ID:+IRzmCz40
身の回りに結婚した人がいないとそういうマナーは身につかないもんだよ
葬式なんて事前に進んで準備するものでもないからもっとそう
974恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:25:02 ID:TIDJzNYA0
>>972
いやいや、最近の若い人の中には、ご祝儀を結婚式の参加費だと思ってる
人達もいるんだよ
だから、「結婚式に出ても無いのに何でご祝儀?」って思ったりするみたい
975恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:29:15 ID:F4JDusZdO
>>963
釣りだと思ったのにマジなのか…
多分彼女も自分で、「あ、やっちゃった」って思ってたと思う。
自分の非が原因の自業自得なら「私は悪くないよね!」なんて聞かれ方したら腹立つけど、
>>963みたいな状況でそんな返答されたら人間性を疑うわ。
「媚を売らずに自分に正直、毒舌の俺カコイイ!」な中二病じゃあるまいし。
ふられないといいね。
976恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:32:40 ID:Haz+1VBPO
まぁそこらへんは共通の友人と相談して決めればいいんじゃないか?
977恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:45:47 ID:da7fb/4AO
彼はHしたくなると服の上からこすりつけてくる。
チンチンたったー(^ω^)
とか言ってくる。
もっとムードとか欲しい…
最近Hするのが苦痛だったりする…
978恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 20:48:56 ID:yBUuGYyTO
>>970
ちなみに、結婚式では偶数万円つつむのはタブー。
彼氏ちゃんとしてるね。
大切にね。
979恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 21:04:50 ID:Bu1fjFMt0
>>978
それは全くのデマらしいけど世の中にはそう根付いちゃってるよね。
980恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 21:08:01 ID:nDf/53OVO
>>978
現在ではそこまで気にしないでもいいらしい…すみませんスレチですな

彼女が歩いてる時に童謡を歌うこと。人の往来があっても歌うから恥ずかしい…
981恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 21:44:38 ID:2Ld+Su3FO
私の顔見つめながら鼻ほじってた(´・ω・`)

でも最近はそれも可愛いw
982恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 21:48:16 ID:p0Y/HX7MO
>>977
彼かわいい。
983恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 21:53:48 ID:da7fb/4AO
>>982
かわいいのもいいけど
真面目にしてほしいと思う私の頭堅物なんでしょうか…
二人で昼寝してると服脱がしてきて自分も脱いで抱き着いてきたり
歯磨いてると下を脱がして来て突っ込んできたり。
みんなはどんな雰囲気で始まるのだろー
984恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 21:55:13 ID:84yJvoMN0
>>981
俺もそこまで好かれたいわwww
985恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 21:57:49 ID:bFLYCGxXO
>>977
Hしてくれるだけ良いぉ……。求められるうちが華。
うちの彼氏は淡泊だから どーにもならん。
986恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:01:35 ID:da7fb/4AO
>>985
元カレは淡泊だっただけに 今彼にはびっくりしてる。
でもふざけながらHしたくない↓
そういうの好きじゃない(´・ω・`)
987恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:07:04 ID:bFLYCGxXO
>>986
そかぁ…でも確かに ふざけたムードだとこっちも その気になりにくいかもね(゚゚;)喘ぐどころか終始 苦笑いで終わっちゃいそぅ↓↓
彼氏さん そぅいぅ雰囲気になるの照れ臭いんだべかね??(^^*)
988恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:12:15 ID:kpvBE6aXO
>>986
終始ふざけてるんじゃなくて、きっかけだけがそうなら気にとめる程の事でもないような…
そうやってふざけてると攻めちゃうわよ(はあと
て感じでふざける余裕もなくしてあげればいいと思うお
989恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:16:03 ID:da7fb/4AO
>>987
そうなんですよ
ふざて始まるとあんまり声だしたくない↓
照れ臭いんですかね?
前にムードが〜って言ったんだけど
ムードって?って言われて私もよく解んなかったんだけど。
なんつーか
チンチン(^ω^)とか言って口元に持って来ないで欲しいわ…あーもうわかんね〜
990恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:19:34 ID:da7fb/4AO
>>988
昔私の方が攻めてたからですかね?
今は全然なんですけど
攻めて欲しいからそんな行動するんでしょうか。
991恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:25:46 ID:bFLYCGxXO
>>989
口元にチンコて!!www ちょ ウケたwww
ムード作りって その人の性格によるよね〜=3=3
私の彼氏もたまーーーにHする時、単刀直入に「舐めて☆」とか「入れていぃ?」とか言ってくるからムードのかけらもなぃ=3
いゃ、入れていぃ?じゃねーし みたぃなww

ムードかぁ………大人っぽぃHがしたぃ……って漠然とし過ぎてるか↓
なんて言えば伝わるかねえぇ(>_<)
992恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:28:11 ID:bFLYCGxXO
>>988
付き合い始め 私から責めてたら彼氏マグロになった
993恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:28:14 ID:x4Wx6pWY0
「今日泊まっていく?」
「いや、生理だから帰るよ」
という会話になると必ず、
「エッチしたいから泊まっていけって言ってるんじゃない。
一緒にいるだけで楽しいから、長い時間一緒にいたいんだよ。
エッチだけのためにつきあってるわけじゃないんだよ!」
と暖かく抱きしめてくれる彼氏。

生理の時は体調が悪いこともあるし、人の布団に血がついてしまったら大変だから緊張するんでなるべく帰りたいんだよね。
って何回言っても、毎月必ず同じ展開になるのは何でなんだ!
994恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:31:18 ID:RTKrJ1GZ0
>>993
そんなあなたにオムツ型ナプキンを超オヌヌメ!
多月経で毎月シーツを洗っていた友達も寝相気にせずぐっすりですよ
ちょっと割高だけど、毎月その展開ならもう彼のとこにおかせてもらったら?

離れて苦しむのを考えると可哀想で一緒にいてあげたい、とかなんじゃない?
個人的にはめっちゃいい彼氏だと思う
995恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:31:45 ID:q4Cv/DgPO
>>993
スレチ。あほ惚気は逝けよ。しかも面白くない
996恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:32:50 ID:da7fb/4AO
>>991
そうですw
大人っぽいHとか憧れますよね!
どうしたらいいか私もわかんないんだけどね。
もうこればっかりは諦めるしかない模様ですね。。
何だかH嫌いになりそうだ〜
997恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:33:10 ID:bFLYCGxXO
>>993
良い彼氏じゃないの〜(≧v≦)
「俺の布団なら血でも何でもつけて良いから一緒に寝よぅぜ」って事なんじゃないか??
その彼氏 大事にしなよ〜☆まぁホントに具合悪い時はハッキリ言った方が良いケドさw
私なんて うっかりシーツに血ぃつけちゃった時 彼氏に「いゃお前、何してんのマジで〜」って言われたぉ………
998恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:33:37 ID:84yJvoMN0
>>995
カワイソス
999恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:35:23 ID:EhVdOijTO
遠距離だからかもだけどメールしてて、メールエッチに持ち込もうとする彼。

そんなメールはしたくない私…。普通のメールでいいよー。
1000恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 22:36:10 ID:NlgO8PHx0
ちょ、次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。