恋人に冷めてきた人が集まるスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
恋人に対して冷めてきた人、愚痴でも相談でも語りましょう!

前スレ
恋人に冷めてきた人が集まるスレ 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218528224/
2恋人は名無しさん:2008/10/08(水) 14:41:34 ID:U3oMQSNj0
◆付き合って半年以上〜1年未満 part22◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216656163/
◆付き合って1年以上4年未満その37◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222677093/
付き合って4年以上のカップル part14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218714252/

【別れる】恋人と別れたい人のスレ part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1219070106/
相手を傷つかせないで別れる方法
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191128614/
このヒトとは無理だと悟った瞬間57
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1221845554/
★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part38
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204181947/
結婚相手にあって、別れた相手になかったものは?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1194918265/
彼氏のセックスが下手で冷めた人のスレ 18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1219571469/
【ドライ】湿度差のある付き合い 70【ウェット】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1221390367/
恋人から来たドン引きメールを大公開 11通目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216882326/
【どうやって】別れの危機 part2【乗り越えた?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213523257/
●彼女の貧乳に耐えられないヤツの数16→15000+
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216306811/
【モジャモジャ】ξ毛深い彼女 2本目ξ【ボーボー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216309742/
3恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 00:28:05 ID:tAFJLToyO
3ゲト
4恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 00:45:33 ID:kk40oq36O
付き合って1週間ですが冷めてきました
むしろ過冷却です…不安定すぎる
5恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 00:47:23 ID:qn5kCJRdO
>>4
わかる
6恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 00:52:41 ID:kk40oq36O
>>5
マジか!嬉しい
7恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 21:47:52 ID:+n+/KXAc0
付き合って1年半。
色々と不満や悩みがたまってきて、でも頑張って克服するぞー!
と思っていた矢先に音信不通にされた。
一気に冷めた・・・。
8恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 17:31:21 ID:YxgO5CRB0
音信不通が一番後味悪いよね
9恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 18:05:16 ID:BI1+m8JpO
付き合って1ヶ月半。
彼女の我が儘の酷さと凄まじい気分屋のせいで冷めてきた。
彼女にとって俺ってなんなんだろ…
10恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 18:19:25 ID:itYWB+ZpO
>>9
わかるわかる

一緒に過ごすはずだった三連休の前日に電話したら「やっぱ課題あるから三日とも会えない」
ムカついても会う度にどうでもよくなるけど、そろそろ限界・・・
11恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 18:40:15 ID:acUxAKsIO
なんだかさめてきた

嫌なとこばかり目につく

彼は年上社会人なのに
私が会いにいってばかりやし
やや私が多めの割り勘で彼のほうがよく食べるし
言わなきゃお金出してくれない
レジで出すの遅いからいつも私が先にだしちゃう
お金のことで不満になるのって嫌だな

就活でお金ないし暫く会わないでおこうかな
12恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 18:57:46 ID:ofRTwpqE0
>>10
行動に何か理由がまだあるならいいが
会うたびに希望する場所が変わるので
旅行の予定が全く立たないのとかも困るぞ

その日、何か食べたいのかもころころ変わるし
気分屋を相手にする時は、話半分で聞きつつ
自分個人の予定も別に作るのが吉なんだよな
13恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 20:06:39 ID:rr/ZGfYkO
>>11
年上で社会人で金にせこいとかないわ
無理スレもんだな
14恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 21:21:24 ID:IrlkDVs9O
付き合って3ヶ月だけどはっきりしない彼女に冷めてきた

何か言ったと思ったらなんでもないってしか言わないしどっか行きたいとこある?って聞いてもあーってしか言わないし名前は呼ばないし目は合わせないし…


ここまで書いてたんなる愚痴じゃねーか…
15恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 21:31:54 ID:tABYwr7GO
そんなことで冷めちゃうの?‥
彼女さんだって緊張したり嫌われたくなくて言いたい事言えなかったりするんじゃないかな。
16恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 21:43:52 ID:j5NynRki0
>>11
レジに近づかないで彼に伝票渡せば?
なんで割り勘で多めに払っちゃうんだか・・・
話し合うことがないの?
17恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 22:27:51 ID:IrlkDVs9O
>>15 これくらい受け入れられないなんて俺は何て心が狭いんだって書いてから思った…

むしろ俺がもっと話やすくて安心できる雰囲気を作らないといけないのにな
18恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 22:48:27 ID:tS/QYoj6O
飲みに行って寝ちゃって連絡取れなくなって朝電話して謝ってるのにまだ怒ってるし。いつまで拗ねてんだよ?自分だって前に飲み行って音信不通だったくせに。まぢムカつく。もう別れよっかなぁ。
19恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 23:47:20 ID:BI1+m8JpO
>>10

9です。共感してくれてありがと(T_T)
さっきまで電話してたんだけど、意味も無く意地はったりこっちの言ってることには聞こうともせず『なんで?だって〜、でも〜』ばっかりだよ(*´д`*)

電話も疲れるなんてもう終わりだな。本当疲れるわ
20恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 00:09:44 ID:t++48J9DO
>>11
まじないっすね。
ただのケチなのか気が利かないのか、どっちだか知らないがウザイことには変わりない。
21恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 00:27:02 ID:Ej5AzAGBO
>>18
まぢじゃねーよ死ねゴミクズ
22恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 00:41:04 ID:xstLmIzTO
>>11
席をたつ前に自分の金額分だけ渡すとか
23恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 01:40:42 ID:22bmSVBPO
俺明日早いんだよ。先に寝てる間に『換気』するのはやめて。また風邪ひいたよ。
それでも頑張って寝ようとしてるのに、テレビ点けたりドライヤー使うのは無し。うるさいぜ。
今日連休取ったのって、今日ゆっくり休んで明日に備える為だって言ったよね。休めないね。
9年付き合ってこれを直接言えないのは別れるのが嫌だから。一人になるのが嫌だから。

多分好きだよ。別れたときにはっきりするだろうな。

ここって恋人の愚痴を曝すスレだよね?
24恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 01:48:22 ID:22bmSVBPO
連カキスマソ。
あと5時間後には起きなきゃいけないんよ。
ほんの少しだけでいいから気を使ってくれるかな。
25恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 02:16:12 ID:tIbu12aUO
初めて喧嘩したとき、明らかにお互い悪いところがあったから私から謝った。
彼は一切謝らずにひとり機嫌悪いまま…気が済むまでイライラしたら今度は高いテンションで絡んできた。
いい歳して謝ることもできないし気分で動くし…冷めたというか萎えたというか…。
なんか熱が持てなくなった。
26恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 02:16:16 ID:IqTGTqS+O
>>11
私がいる!!
心中お察しします(>_<)
27恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 02:19:34 ID:l9PQfVEyO
>>11
別れたほうがいいよ。
28恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 03:02:30 ID:YJ3s7CubO
6時半起きの前夜(ってか深夜1時頃)に会おうと言われる。
断ってもしつっっこく会おうと言われるので会い、結局寝れない。
彼氏は昼出勤だから普通に寝れる。

明日彼氏が休みだから私から珍しく誘ったら、あっさり断られ、おやすみメールがきた。

自己中もいい加減にしろよ。
もう二度と誘わない。会いたくない。
29恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 03:52:30 ID:HvR683+LO
8ヶ月付き合ってる2こ上の彼の事なんだけど…。

デートは大概喫茶店かラブホ。
(酷い時はホテル代あたし持ち。)
彼の誕生日も半年記念も2時間位しか会えなかった。
(忙しくてそれでも時間あけてくれたと思ったら両日とも小一時間遅刻された)
遠距離でもないのになんだかんだもう2ヶ月会ってない。
三週間連絡ない。
一人にさせてみたいな事言っといて毎日mixi。

書いてて虚しくなってきた…。
30チンチン坊や ◆Gz32TKGWyw :2008/10/12(日) 04:05:26 ID:bxuSMzrjO
単に君らが一番目の女性ではないだけ。本当に好きな人にはそんな酷いことしない。
31恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 04:18:20 ID:YJ3s7CubO
>>30 だよね…チンチン
32チンチン坊や ◆Gz32TKGWyw :2008/10/12(日) 04:45:13 ID:bxuSMzrjO
>>31
つまり君は都合の良いマンマンちゃんとして利用されてたにすぎないのだ。
33恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 04:49:25 ID:YJ3s7CubO
>>32 ほう…チンチン…
34恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 14:20:34 ID:Fqv909xLO
もうっイライラする
ちょっとは私と会う時間長くしようとか思わないわけ?
あんたの趣味+友達が憎くなっちゃうよ
このままじゃ私ダメだ
所詮都合のいい女なんだろうね
こんだけあんたにムカついててもあんたに会うと、ムカついてたことどーでもよくなっちゃう。
別れたら楽になるのかな?
35恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 14:44:46 ID:mIewDGZCO
とっとと別れろ
3611:2008/10/12(日) 14:46:07 ID:rG/dIShI0
>>16
伝票渡すのはいいかもしれませんね。
割り勘で多めに払っちゃうのは私がレジで払うから
もらう分は切りのいい数字が多いからです。

一度話し合うべきかもしれないですね。遠まわしにいろいろしても気づかないみたいなので。
37恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 17:27:49 ID:baV1eGeEO
彼氏、30歳オーバーのパート。

就職活動しそうな様子無し。
必要な時しか連絡来ない。
車出すのいつも私。
私のみならず、いろんな事を
周りに頼ってばっかり。

うちに置いていった物を返したいけど、
そのために会うのさえも面倒。
どーしよ。
38恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 20:31:36 ID:u6v+hOttO
>>28

何歳の彼氏?
39恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 20:34:13 ID:u6v+hOttO
生は嫌だと散々言ったのに勝手に生で入れる彼をどう思いますか?

40恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 20:42:28 ID:O8fK+1Ws0
>>39
あなたのことを全く大切にしてないと思う
当たり前のマナーも守れない無責任で最低な人かな
別れるかゴムしない限り絶対にセックスしないかのどっちかにしないと将来泣くのはあなただよ
しっかりね
41恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 20:54:51 ID:DMWfAxiXO
テス
42恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 20:57:54 ID:DMWfAxiXO
>>11
まったく同じ状況

会計でもたもたしたら店員さんに悪いから、ぱっと出しちゃうんだよね。
んで「細かいのない〜」って言われてそのまま。

お金のことだからなかなか言えないよね…
43恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 21:23:15 ID:n+TsL9iH0
付き合って5年目の遠距離カップルです・・・
彼に会いに行くと彼の母から電話かメールで
「ご飯一緒に食べにいかん?」って連絡がきたり
家族イベントがあるときは
「みんなでご飯食べに行くからどう?」ってメールが私にきます・・・

彼氏と付き合ってるだけなのに家族ぐるみの付き合いしたくない。
彼にこのことについて散々話し合ったのに「ご飯代浮くしいいじゃん」っていうし
毎回断ってたら「今回は食べに行こうよーかぁさん寂しがってるし」とかいうし・・・

私の考え方がおかしいのかもしれないけど
正直重い。
今別れようか距離おくだけにしようか悩んでます・・・
44恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:09 ID:nmMBzKgOO
>>43
彼のためにもお母さんのためにも別れろ
45恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:33 ID:3orZ9z0T0
付き合って3ヶ月ちょい
毎週のように会ってセクースしてるが、なんかこう、俺ばっかり彼女に奉仕してる
ような気がして癒されなくなってきた

それと全額俺も持ちで毎回の出費がキツイ
こーいうトコにフォロー入れてくれないのもなんかやさしさ感じないし

コレっていう原因がないだけに心が痛む
46恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 21:56:52 ID:2e+ZxBTjO
>>45
ん〜…、まだ若いのかなぁ?
>>45は相手に喜んでほしいからやってるんじゃないの?見返り求めたり我慢してやって後からクジグジ言うならるなら止めたら?

金銭面もキツイなら見栄はったり無理しなきゃ良いじゃん。
47恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 00:27:14 ID:jDaNEvAQ0
自分が甘えたい時だけ甘えてきて、俺が電話したら冷めた態度。上から目線。
ハッキリ言って子供なんだよ。俺はお前の親じゃない。
自分のことばかり優先して相手の気持ちを考えないのをどうにかしろ。
言いたいけど、言えない自分にも嫌悪感を覚えるし、前みたいに会いたいと思えない。

そのくせ、メール送らないと自分から短いメール送ってくる。
返したら返したで、また2,3時間放置。
自分を優先するけど、忘れては欲しくないってか?

もういい加減にしてくれ。
愛情は無限じゃない。
48恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 12:04:07 ID:piwYQBdnO
>>47

そこまで言うなら別れたら?あなたこそ上から目線では…

やっぱし似た者同士がくっつくんだねぇ
49恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 17:54:06 ID:IUONhiAJO
>>47ツンデレ?
50恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 17:58:54 ID:jSlcTS3kO
>>48

言えてる 48の通り別れたら?
51恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 18:56:56 ID:BxtIh83U0
>>47
気分屋の彼女って分かってるなら
対処法なんか幾らでもあるだろうに

つか、普段からもっとベタベタしたいなら
相手を変えるべきだな
52恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 00:33:04 ID:wNX5qzEqO
気分屋のたいしょ方法ゎなんですか?
53恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 00:42:30 ID:/eCtGOlR0
彼女のワキ毛が気になってしょうがない
54恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 00:44:09 ID:cfXKsfWM0
ワキ毛ごと愛せ
55恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 01:03:29 ID:BW3PvxJvO
色々あって完全に冷めてきた…
もう二人で会っても全くときめかないし
同僚の可愛い子と話してた方が楽しいくらいだ

もうそろそろ潮時かな…
56恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 01:15:13 ID:O8MrNXXeO
>>51

>>47の彼女みたいな子の対処法教えて下さい。
57恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 01:57:24 ID:nxedzL37O
>>56
人に聞いて実践するしか無いのか?

自分で考えて対処できないなら愛してないんだよ、別れろ。
58恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:19 ID:A7QXem84O
いっつも何の前触れなく電話してきて家の前までくるよね
はじめは嬉しかったけど、最近はどうせあがらせてくれるんだろって思ってんだろって思うわ
ちゃんとゴムつけてって言ってんのにつけないし最低
59恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:56 ID:/EPXr2Ay0
>>58
>ちゃんとゴムつけてって言ってんのにつけないし

これ、マジに最低だから
次からはセックス拒否で構わないと思うぞ
60恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 03:05:57 ID:PgRoTl6v0
つーか女がゴムつけてあげるプレイありだけど
つけてくれないじゃなくて自分からつければ?
61恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 03:38:33 ID:NFU+5Nt2O
風俗じゃないんだから男なら付けてって言われたらゴムぐらい自分でつけろと思うが。
ゴムつける間すら持続出来ないぐらい弱いのかと
62恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 03:43:57 ID:NFU+5Nt2O
正味なはなし、ゴムって慣れてないと上手く付けれないだろ。
安全面を考えれば女の子につけさせるなんてどうかと思う。
それにもたもたされてる間に萎えるぞ?
余程小さい男なら簡単にするっとつけれるだろうけど。
63恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 04:02:56 ID:98qoFtW+O
ネトゲばかりやってる
2人でいる時も会話は私が話しかけないとしないし、しても返事だけ
私の存在ってなんなんだろ
64恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 04:03:03 ID:RF2zc2Pi0
>>47
どっちも子供な感じがするなこりゃ

65恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 04:06:16 ID:TSX+by0fO
冷めてきました。なんでも喧嘩しても他人のせいにして、自分は悪くないよと毎回疲れた。ここまで低級だとは思わなかった。お前なんか一生幸せになれねーよヴォケ。叶わぬ夢を追っかけてな。

T T

辛いんだぜ
66恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 05:00:16 ID:n4ngS395O
好きは好きなんだけど、必要不可欠って程でもないし、何より色気が無くて、2ヶ月前位から彼女と夜の営みをする気になれなくなってきた。将来結婚するならそれでもいいんだけど、彼女は実家に帰る気満々だし、もう終わらせるべきかな?
67恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 06:57:05 ID:vjYziLiRO
>>66
色気ないってどのように?
68恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 07:17:53 ID:A7QXem84O
>>59->>63
レスありがとう(;ω;)皆さんみたいな紳士な方々もいらっしゃるのか…
てかゴムはじめからつけないで生挿入な彼ははじめてだわ
69恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 07:38:06 ID:n4ngS395O
>>67
付き合う前からかなりぽっちゃりしてたけど、付き合い出してからさらに太った。しかも痩せる努力は皆無。あとはファッション誌を俺が金出すと言っても読んでくれない。頼んでも料理してくれない等
70恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 07:54:01 ID:ujWfgDZDO
ドライな彼氏に放置され。何かあったのかと心配し、先月・今月とも痩せました。先月の放置後はウェットな彼氏で、私もウェットだから。ラブラブモードでしたが。お泊りデート後、いきなり放置はキツイ。(泣)
忙しいかもしれないけど。簡単な返事くらい返してよ。彼女だと思ってるのは私だけで、貴方はセフレ扱いなの? 最悪、セフレ以下だったりして。
71恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 12:13:17 ID:0FmyOo+n0
>>69
ルックスや色気は仕方ない部分もあるからそれなら付き合うなとも思うけど

>頼んでも料理してくれない
これは漏れも経験あるが、なんなんだろうな
料理経験があんまりないっていうけど拒否られると愛情疑うわ
72恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 12:29:27 ID:n4ngS395O
>>71
同意。逆に俺が作ってあげた事は結構ある。はじめからワガママキャラとかなら納得するんだけど、変な所だけワガママというか頑固なんだよな。しかも俺にだけ
73恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 13:03:34 ID:yx6fgy21O
私も料理拒否ってます。
まだつきあいはじめて2ヶ月で、会ってるときは楽しいし、最近好きになってきたけど、
あってない日は電話も一切ないし、メールも2行ぐらいだし、たまに無視される。
ただ会ってるだけで、楽しくすごすだけで、いっこうに深い話もしないし、関係も浅いまま。いい歳なのに。
手も繋いでくれない。ほんとにつきあってんの?って感じなのに、料理してって言われても、は?って感じ。
74恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 13:15:20 ID:SgAiEZsyO
毎日一緒にいて
何もする事なくて
ご飯も食べに行かない
エッチも減ってきた

一緒にいる時に楽しくないし
イライラするんだよね

もぅダメなのかも
75恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 13:19:44 ID:/EPXr2Ay0
そうだね
76恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 13:43:15 ID:/j11j4A+O
つーかpinkでレスってるところが冷めるんだって
バカじゃん
77恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 14:41:09 ID:0FmyOo+n0
>>73
具体的にいくつくらいの歳なの?
彼が恋愛経験が極端に少ないのでないとかの事情じゃないなら
自然消滅間際ってかんじだね……
78恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 15:00:09 ID:yx6fgy21O
>>77
自然消滅ねらってる!?
ショックです。
彼は35歳です。私29。
恋愛経験極端に少ないとか、この歳ではないですよね?
79恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 15:18:58 ID:0FmyOo+n0
>>78
その歳の差だと女からSEX誘うのも変なかんじだよね
てかどちらかの家にでも遊びに行けばそれとなくエッチしそうだけどね
どんなに奥手でも

確かにその状況で「メシ作れ」はイラっとするだろうね
80恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 15:27:35 ID:NFU+5Nt2O
女、どこそこにデート行きたいー
男、嫌。

男、お前の手料理食いたいー
女、嫌。
同じ事だろう。
相手に拒否られるには何等かの原因がある。
今度お前のお願い一つ聞くから俺のお願いも聞いてって言えばそうそう拒否られたりしない。
結婚してるわけじゃないんだから、女は手料理作って当たり前的なニュアンスを感じさせないよう多少は気を使わないと相手だってカチンとくるだろ。
81恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 15:44:52 ID:ExcHi5rMO
辛くさせる。別れたい。付いていけない。
82恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 16:08:49 ID:yx6fgy21O
>>79
セックスなんて長い道のりです。この歳で、10回デートして、キスもまだです。
毎週デートで。もう手のうちようもありません。
83恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 16:19:12 ID:fw2mNQkuO
>>70
同じ状況かも
放置ひどすぎる
付き合う形だけでじつはセフレなのかも…と不安になるよね
ドライすぎるんだよねもとから
84恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 16:25:02 ID:nPG02md0O
>>71
男の側に「料理は女が作ってくれるものだ」という固定観念の押し付けが
透けて見えるから彼女が料理を拒否るんじゃないか?
性別関係なく得意・不得意はあるだろう
男だって女から「これは男がやるべきこと」だと固定観念で強要されたらウンザリするだろ?
たとえば車の運転・パソコンや電化製品の設定・ゴキブリが出た時の退治等は
「男がやってくれるものだ」と思い込んでる女が多いが、実際には運転が上手くない・PCや
機械に詳しくない・ゴキブリが苦手な男だって当然いるだろう
不得意なことが出来ないのを理由に「愛情を感じない」と彼女から責められたらどうよ?
自分は責める女に対して逆に冷めてしまうが
85恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 16:29:51 ID:/EPXr2Ay0
>>84
同意

それに、料理って手間が掛かる上に
材料費すら出さない男もいるからなw

まずは、一緒に買い物へ行って
自分主導で料理を作ってみて
そういった雰囲気に彼女を慣らすとか
してみてもいいかもしれん
86恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 16:35:28 ID:pZQCeegDO
恋人と1週間連絡とらないってなんのために付き合ってるんだろう
と思うのは偏見かな?
逆に友達から来たメールを1週間後とかに返す人って
友達いるんだろうか…
恋人だからほっといてもいいって常識の範囲を越えてる気がするんだけど
87恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 17:02:41 ID:ujWfgDZDO
>83>86 レスThanks!

>83
付き合い始めに「嘘つきで冷たい男だけど」と、本人に言われました。
カッコ付けたいのかと聞き流してました。
実際、メールはコマメにくれていました。

>86
訳分からないですよ。友達に聞いてみたら「俺は、そんな事しない、『忙しいから落ち着いたらメールする』と一言くらいは返す」と。
88恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 17:28:47 ID:/EPXr2Ay0
>>86
1週間後とか、俺はよくあるなw

レスが妙に早い相手とか
頻繁に送ってくる相手に全部付き合えないから
自分の状況に合わせて調整はしてる

緊急性の高いメールには早めに返すが
89恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 17:50:52 ID:llKPCCqB0
この間初めて彼氏が出来た
その彼氏が最近冷たい・・・
ゴムもつけてくれないし、
デートはいつも彼氏の家
メールもそっけない
なのに一日メールしなかったら好きじゃないんやと疑われる
私はかなりの甘えたなんだけど、
昨日電話で「愛したいからあんまり甘えられたくない」と言われた

ほんとうに悩んでる・・
初めての彼氏だからどうすればいいのか全然わかんない
90恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 17:55:29 ID:fw2mNQkuO
>>83だけど、うち付き合ってまだ二週間だよ
なのに付き合ってる実感ないくらいドライな彼氏で、人前では携帯いじらないから放置になるらしいけど、一体どう思ってるか聞きたいところだ
91恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 18:00:43 ID:DKt9eKsuO
>>89
厳しい事言ってしまうがすまん。憶測だけど、あなたから別れてほしいって言わせたいからいちいち突っ掛かるんじゃないかな?
92恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 18:02:32 ID:Y/tm6YmV0
>>89
おお私だったら無理だ
9370:2008/10/14(火) 18:04:08 ID:ujWfgDZDO
>90 私達は二ヶ月過ぎです。先回のデートは彼自身でプラン立て、エスコートしてくれたので。
これからに期待してたのですが…。
94恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 18:06:33 ID:/EPXr2Ay0
>>89
その彼氏、体目的以外はなさそうな予感・・・
95恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 18:07:30 ID:llKPCCqB0
>>91
んー
4回くらい別れたりしてる
でもやっぱり・・・って謝ってくる

彼は追いかけたいみたいで
好きってあんまり言わないでとか言われたし
なんかこれって普通じゃないのかなって思い始めた
96恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 20:23:17 ID:UlAmkuxvO
俺なんてもうそろそろ三ヶ月も会ってないし(^O^)もうメル友だと思って割り切ってる
97恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 20:30:46 ID:qMBX3CWQO
彼33才。妖精童貞赤ちゃん。親離れ出来てない。宮城で一人暮らししていながら、岩手の実家にヤバイくらい頻繁に帰る。ママとの電話はしょっちゅう。
もう、価値観の違いについて行けない。。。
98恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 21:33:40 ID:DKt9eKsuO
>>95
あたしの彼氏と似てる。まだ、彼と付き合いたいってあなたが思ってるなら軽く放置がいいかもね!
軽く放置ね!
99恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 21:43:13 ID:oUpuz6Ro0
相手は凄く愛してくれているんだけど、私は何とも思わなくなってきた。
あー、どうしよう・・・
100恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 21:48:29 ID:llKPCCqB0
>>98
軽くか!了解!
ありがとー
101恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 01:59:53 ID:l2z3U+CL0
不満があるなら別れればいいのに
結婚する気なら我慢も必要だけど
自分に合った人と一緒にいれば悩みなんてないはずだし
無理してたらいずれ別れは来るよね
102恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 11:10:44 ID:tYnMe7mq0
>>101
そうだよな。

温度差のある付き合いも同じだ。
人間無理はしないほうがいい。

ご縁なんてそんなもん。
103恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 23:00:19 ID:bbfM3iQt0
最近私に対する扱いがひどい。
はじめはそれが悲しくて淋しくて泣いてばかりだったけど、
だんだんどうでもよくなってきた。

あいつは私が好き好きビームを出していることに胡坐をかいているに違いない。
104恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 23:36:05 ID:eJQc48QK0
彼氏がオタク
さらにひっきーになって留年決定
そろそろ別れるべきかな・・・
105恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 23:57:46 ID:qQxbV2oSO
無理だこの人
超器小さい
106恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 03:29:15 ID:0BQg837qO
いつもは、2日一回はメールを彼に送ってはマメに連絡をとりあう私だったけど…(彼はよく返信をスルーしちゃう人)
最近、彼とのつきあいに疑問を持ち始め…初めて一週間以上メールを送らないでいる。

さすがに彼もちょっと心配?してか、一週間目に向こうからメールくれたけど…私は返信してない。
何だか彼との距離を置きたいキモチになって…

これって冷めてきてるのかな…?
自分のこの行動がわからない…
107恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 05:06:34 ID:g9Yxac390
>>106
1.ただの駆け引き
2.本当に冷めてきた

もし1と思うなら、ツマラン駆け引きは止めとけ。
2と思うなら、もっと決算書を読め。
108恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 10:42:18 ID:EnZ/RW6LO
>>104同じ感じ…
将来が見えない…
109恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 11:09:17 ID:E+7hJRzmO
結婚考えてる彼氏がいるんだけど
最近気持ちが他所にいってる。
なんか気持ちが微妙なんだが
お互いの家族との仲もあるし…
はぁぁ…
110恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 11:52:03 ID:Ah/aFY9oO
付き合って一年半の大学生カップルなんですが

私「友達の作品がコンテストで賞に選ばれたみたい!」

彼「へえ〜俺の友達もっとすごい奴いるよ!こないだ自分で事業はじめたらしい同い年なんだけど
先生からも一目おかれてて…」

というふうに、彼はあまり話をきかずに
すぐ自分の友達や先生や先輩の話にもってってしまう…

彼は私の大学の友達の名前を2、3人知ってるくらいだと思うけど

私は彼氏の学校のなんの授業の先生が厳しいとかこんな採点基準で成績つけてるとか、
友達の○○君に遠恋でずっと付き合ってる彼女がいるかとか
すごい話されるので知っている…。
けど会ったこともない○○君とか正直どうでもいい…。

以前はそれでも話聞いてるだけで楽しかったけど
ここ一ヶ月くらいで彼氏のそこがすごく気になりはじめて、話するのがしんどくなってきた…。

彼氏が自分の話しても私も「へえ〜」みたいな冷たい相槌うってばっかり…
彼氏は冷たい私の相槌に不思議そうな顔してる…。

普段は割に気もきく彼氏だけど…
これが嫌で最近付き合っていけるのかなーと思います。

気付かせたいけど
「私の話をきいてよ!」って言うのもなんだか…と悩んでます…。

携帯から長文すいません><
111恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 12:08:29 ID:aaB9o4RSO
1年半付き合っててそんな事も本人にいえんのか
112恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 12:08:38 ID:k7VdPB54O
>>103
行動したならその後が知りたい。
113恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 12:47:29 ID:tiQ4k/Pa0
>>110

>私「友達の作品がコンテストで賞に選ばれたみたい!」
>けど会ったこともない○○君とか正直どうでもいい…。

彼もあなたと同じように他の人のことは正直どうでもいいと思ってるんじゃ?
だからすぐに自分の話しに持っていくんでしょ。
114恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 13:25:21 ID:nny9Sf6aO
>>113
お互い子供ってことでFAですね
115恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 17:48:11 ID:gLmRjD3LO
>>113
確かにそうなんだけどなんか違うような。多分頻度の違いかと。
彼女もそりゃあ他愛もない話を振ったりもするだろうけど、
彼の場合はほぼ100%自分関連の話に持って行くという事が問題
なんじゃないかな。でもお互いに子供説は間違いないw
116恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 18:11:50 ID:yHf/oplt0
お互いにお互いがどうでもいい話をしてるんだな
117恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 18:45:37 ID:aiixyS9UO
彼氏は君に、今からどんだけつまらん話を
自分にしようとしてるか教えてくれてるんだよ
彼氏にとったら他人がコンクールで
賞をとったどうでもいい話をこれからされるんだからな
118恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 18:47:46 ID:27hF51SlO
彼氏が話を横取りして自分の話おっかぶせてきたら
またすかさず「へ〜、で、その子は〜」とまた強引に戻せば?
アメリカ映画の口論か朝生みたいに。
激しい攻防戦が繰り広げられそうだ。
119恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 18:57:39 ID:Um9A2A5RO
仕事がある日はほぼ毎日夕方〜夜に電話かけてくる彼氏。
いつも仕事の愚痴ばかり…。昔は「大変そうだな」「転職したばかりで辛いんだな」って真面目に聞いていたけど、もううんざり。
仕事の愚痴以外は喋ることも大してなく(そりゃほぼ毎日電話してたらネタもないわな)無言が続いたりもするし。
私は用事もないのに電話するタイプじゃないし、彼氏と電話してる時間がすごい無駄に思える。
もっと楽しい話ならまだいいけどさ。わかんない仕事の愚痴を一方的に喋られても反応できねーんだよ!…て思うのはもう冷めてる証拠だよねorz
120恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 18:59:32 ID:Wuts2jkF0
冷めてるってか
それだけ一方的な行為を繰り返されたら
誰でも冷静にはなるんじゃね?
121恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:07:07 ID:CAoLOpw3O
しかし「自分の身近な人に起こった非日常的な出来事」の話題まで
悪としてしまったら他人との会話の話題の幅がかなり少なくなる
ような気がするんだが

何のコンクールのどんな賞の話題なのか判らんが
122恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:16:19 ID:3rZAn8+20
>>121
そのへんが子供と言われている要因だろうね
123恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:35:07 ID:CbEsXLV80
横レスごめん。

不安になってきた。みんな何の話ししてんの?
「自分の身近な人に起こった非日常的な出来事」
じゃない話題って政治経済外交とかばっかり?
うちは割とそういう話が多くて周りから変わってるって言われるんだけど
そうじゃないなら何の話?純粋に疑問。
124恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:48:28 ID:7cpwaX0U0
>>123
簡単に言えば自分が直接体験した、感じたこととかじゃない?
今日こんな事したとか、夕飯には何を食べたとか。
会ったことのない他人の話でなく自分に関係する話。
125恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:19:55 ID:CAoLOpw3O
>>123
なるほど
自分はごく平凡な会社員だからそれだと恋人との会話に困るかもしれない

自分「今日は会社行って、仕事終わった後は友達と飲んだよ」
恋人と話していい会話は以上で終了しなきゃいけないものなのか

自分と恋人の場合は
自分「その友達って奴が昔から趣味で絵を描いててさ。
こないだ作品を○○展に応募したら入賞したんだ」
恋人「へえ、すごいね」
自分「今度そいつがギャラリーで個展やるみただけど
もし興味あるなら見に行かない?」
みたいな会話してるんだが

こういう会話は子供じみてるってなら気をつけるべきなのか?
126恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:24:58 ID:ferYe8DQ0
自分は会った事がない○○君の話でも、オチさえ付いてりゃ何でも聞くよ。

この女は自分の話を聞いてくれないのにムカついて、でもそれを伝えられないので
向こうの話をスルーする(同じ事をする)事によって報復しているだけ。
127恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:34:14 ID:tiQ4k/Pa0
>>125
ちょっと解釈の仕方が違うきがする。
誰も他人の話題をすることが子供じみているとは言っていないよ。
そういう話をどうでもいい、つまらないと言って全く聞こうとしないことが子供じみていると言っているんだと思う。
128恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:38:54 ID:Wuts2jkF0
>>125
それ位は普通だと思うよ

少なくとも互いに好奇心が強く
話題の許容量が広ければ問題なしかと

俺の場合は

互いの友人の話
家族の話
単純な近況
飼っているペットの話
見た映画、聴いた音楽の話
趣味の話
今後一緒にしたい事の話

それに、仕事の話なんかが中心って感じかな
129恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:41:04 ID:IzhVu4890
>>125は「そんなことないよ!あなたは普通だよ。彼女さんがうらやましい」って言われたいだけだろ
130恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:50:16 ID:M2r4euquO
>>103
わかる。私も最初そうだったよ
冗談っぽくだけど暴言の連発。
ひどいよそれーって笑って接してたけど、堪えられなくなってちゃんと話したら直してくれたよ
一度話してみたらどうかな
131恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:51:01 ID:PazPCUswO
>>119さんと同じです。
30過ぎてるんだから、それくらいで愚痴らないでよと感じてきました。
でも心が狭いと言われた…orz
132恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 20:55:53 ID:Wuts2jkF0
>>131
心が狭いタイプに限って
自分を全て受け入れてくれないと
直ぐ相手を非難するよな

振り回されないよう距離を保ちつつ
相手の意識改革も頑張って
133恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:00:39 ID:MbO3TE/iO
私は学生、彼は社会人。タメ同士です。
たまに彼の仕事が終わらなくてデートがドタキャンになることがある。今日は記念日なんだけど、まさにそれでドタキャン。

前までなら仕事終わるまでずっと待ってたのに会えないことがショックで…ほんとは浮気なんじゃないかとか考えて夜中泣いてた。

今は会えないのは仕事だし、仮に浮気しててもどーでもいいや。みたいな相手に関心がないというか…会えなくなっても別に感じない。むしろ早く連絡くれれば他の人と遊べるのに、って思う。

自分の気持ちが冷めたのか?落ち着いたのか?
134恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:08:29 ID:98fFkXvF0
>>133
とりあえずホントに仕事かもしれないし落ち着くが吉
仕事の種類にもよるが、学生の基準で仕事持ち責めたらチト気の毒かと
135恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:19:45 ID:hzBZefYZO
職種にもよるけど、仕事中に連絡なんか出来ない。それを浮気だと泣かれたら冷めるよ。かなり遅くなる場合、彼氏は適当に待ってるし、自分で判断して帰る。反対の場合も同じ。
136恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:27:43 ID:Um9A2A5RO
>>131

119です。仲間発見\(^O^)/
私の彼氏も30ちょい。

たま〜に仕事の愚痴とかされたら全力で話聞いて慰める自信はあるけど、毎日だから「またか」としか思えないんだよね。狼少年みたいな。

ちょうど今会話の話で盛り上がってるけど、なんでも偏りすぎは良くないよね。
自分の話ばかり、仕事の話ばかり、家族の話ばかり…私のことには興味ないの?て寂しくなる。
137恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:33:35 ID:N8JXQx8W0
わがままな私の気持ちを投下。
お互い大学生。

「ペアリングあこがれるよね。親の金では買いたくないからバイト始めたら買おう」と言われ
私はバイトを見つけ今月から働いている。
でも彼は1つ落ちて1つ立ち消えになって、バイトはいまだに見つかってない。
というか最近探してない。
ペアリングの話題は最近出てこない。

通話をいっぱいしたいね、と話し合い「WILLCOM買おうか」と話していたが撤回。
「親から許可おりそう」といわれて浮かれてたら「やっぱいらない気がする」と彼の一言で立ち消え。

私が歯の矯正をしているせいで外食のジャンルが限られている。
ので最近外出すると彼がイライラしてしまう。当たり前だけど
でもそれとは別に「○○入ろう」「ここ行きたい」と言っても返ってくる言葉は
「金かかるよね」という一言。
その一言が行きたくないに聞こえるので「はい」or「わかりました」と返す私。

なんていうか、デートもろくに出来ないしペア物もつけられないしウィルコムもなくなったし
恋人らしいことが何一つ「しようね」と言いつつ出来なくなるのが切ない。
他にもっと優しい男の人が周囲にはたくさんいるし、最近冷めてきたかもしれない…。
138恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:38:15 ID:5JAyRLlC0
>>137
どっちもお子様じゃん
139恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:41:12 ID:drnfwayE0
大学生でバイトが禁止されてるわけでもないのに
恋人がいてバイト一つしない男の人って・・・
140恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:50:09 ID:MbO3TE/iO
>>134
確かに学生基準だし、ほんに仕事かもだけど今まではすごく疑ってた。今は特に思わないんですけど。淋しいって思わなくなったというか…

>>135
彼は職人です。
自分の中で勝手に浮上してる浮気疑惑を彼にぶつけたことはないけど言ったら冷めるとは思います。


なんか今まで『会いたい』『淋しい』ってすごく思ってたのに一気にそういう感情なくなったから自分に戸惑う感じ。
141恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 21:59:32 ID:TocGk93VO
冷めてきたと言うか面倒くさくなっちゃった。
142恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 22:04:21 ID:N8JXQx8W0
>>138
お子様なの、自分でも分かってます。
どうしてもうちょっと大人になれないのかな・・・とも考えます
初めて同士だからまだ中高生気分なのかな
>>139
ケチで下戸だしお金使う場所が無いというのもあるようですが
少しは我慢も覚えて欲しいなぁとちょっと感じてます。
143恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 22:14:43 ID:hzBZefYZO
>>140
職人ならなおさらじゃない。冷めた?落ち着いただけ?って、ごちゃごちゃ考えてるのが彼氏に伝わってそう。仕事にも影響するから止めて欲しい。私ならそう思う。
144恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 22:22:51 ID:+Gr82NYxO
上手く付き合うために色々考えてたのに、自分ばっかり考えてるようで冷めてきた。
面倒になってきたのか、二人が合わないからなのか・・・
週末に時間作ろうとするのもあほらしいよ。
145恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 22:22:58 ID:h5obXiRIO
>>137
わがままじゃないじゃん
彼氏がいい加減杉なだけ
まだ若いから改善するかもしれないけど
まあまず無理だろうね
146恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 22:46:35 ID:PG+KQGuE0
もうすぐ4年、しかも遠距離。
今気になる人もできてきて余計にさめるのが加速してる。

今日なんて彼氏からきたメール見て無意識に「うざ」って言っちゃったよ。
最低すぎる自分・・・。
別れたほうがいいってわかってるんだけど
別れたあとのこと考えたらなかなかできないし、
もしかしたら、会ったらさめた気持ちも戻るかな、なんて思ってる。

でももう彼氏と男として見れないから駄目なのかな。
(Hもキスもしたいと思わないしキスとか気持ち悪い)
147恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 22:49:28 ID:Wuts2jkF0
>>146
別れてあげなよ・・・
148恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 22:54:55 ID:PG+KQGuE0
>>147
ほんとそうだと思う。
でもなんて言っていいのかわからないんだよ。
「好きな人ができた」っていえばいいのか
「ずっと待ってるって言われるのが重い」っていえばいいのか
「もう家族みたいで男として見れない」っていえばいいのか
この際不満をすべていえばいいのか・・・
面倒だとおもって逃げてるだけかも
149恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 23:08:54 ID:CAoLOpw3O
>>146
>>148
「最近ずっと考えていて私なりに出した結論です。
あなたと恋人としての関係を続けていくのは
もう無理なので別れたいです。」
という簡潔なメールを彼氏に送信してみては?

胸の中のモヤモヤは彼氏が何故?と聞いてきたら
正直に洗いざらい答えてやればいいと思う
150恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 23:11:39 ID:PG+KQGuE0
>>149
ありがとう。
簡潔に自分の気持ちを伝えてみるよ。
今さっき「まだこっちこないの?」ってメールもきたし結構限界だ・・。・
151恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 23:23:07 ID:JvC6FuRWO
たったいま彼氏と電話してて
避妊して欲しいって言ってたら「しつこい」って切られた


もうダメかもわからんね
ていうかダメだね
152恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 23:26:24 ID:N8JXQx8W0
>>145
そうなのか・・・
彼に言ったら不機嫌になりそうで怖い。
部活が一緒だから別れて険悪になったらみんなに申し訳ないとか
彼は別れたらおそらく私の悪口を愚痴るだろうから気まずいとか
そんなことばかり考える。
これは、もう・・・何勝手に怯えてるんだか私。
結局彼のこと考えてない。やっぱりもう好きじゃないのか。
153恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 23:33:18 ID:scowXpXJ0
私は貴方のなんなのですか?
ただの材料のひとつならば、他の子でもいいでしょう?
もう嘘吐きな貴方にはうんざり。
154恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 23:54:50 ID:5ECQBUDX0
>>112
今までは電話で不満をぶつけても怒られたり流されたりしてきたので、
直接会って話さなきゃダメだと思い彼氏を呼び出しました。

いつも扱いがひどくてしんどい。
私への好きっていう気持ちがないなら付き合っててもお互いつまらないから別れたい。
でも、できれば別れない方向に進んでほしいな、彼氏に変わってほしいな、
という期待はありました。

「□□(彼氏)が私のこと好きじゃないってわかったから別れたい」
というような旨を話すと、相手は
「今までずっとごめん」
「○○(私)のこと、好きだよ?」
と言ってくれたので、とりあえずなんとかなりました。

「別れたくない気持ちがあるなら別れを切り出すな」
と叩かれるのは百も承知です・・・
でも今までつらかったことに彼は気づいてくれたので、これでよかったと私は思っています。

スレ汚し失礼しました。
155恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 00:07:28 ID:BbTs+DGyO
>>151
結婚前提で
1日でも早く子供が欲しいって彼氏さん?

思惑にズレがあると厳しいね…
156恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 00:10:52 ID:oOVOVa/vO
>>155
違います…
子供できたら堕ろすこと前提で、これです

金ないってゆってるやろ。
って怒られました
悲しすぎワロタ
157恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 00:26:16 ID:jznEP+Kv0
>>130
レスありがとうございます。
私たちの場合は、彼の暴言というより態度が原因でした。

電話しても「で?話は終わった?じゃあね」

「今どこにいるの?」って何の気なしに聞いても
「そこらへん。どこだっていいじゃん」

「来週の○曜日か□曜日空いてる?」
「眠い(即答)」

最近は彼の一言一言にグサグサ来ていたし、
友人に「彼氏とどう?」と聞かれても答えに困ってしまう自分がいて、
これはいかんと思い彼氏を呼び出しました。
>>154に書いたとおりです。

電話で不満を話そうとしても話にならなくてイライラしてしまうので、
やはり無理やりにでも直接会って話し合うのが一番ですね。

しかし彼氏の言動を文章にしてみると
「この人ってほんとに私のこと好きなのか?」と頭を抱えてしまいますねw
158恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 00:42:11 ID:0tFoqTB40
>>156
それ、無理スレだよね・・・
159恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 01:25:29 ID:dB8z/4o2O
意見を聞かせて下さい

私が大学生で相手は社会人。年はタメ
電車で片道3時間ぐらいの遠距離
相手にとって私は初カノです

付き合い始めて4ヶ月強経ったのですが、恋愛感情が薄れてきたと言われました…
嫌いになったわけでもないし、好きな人が出来たわけでもない
でも、他の女の子目で追い掛けて可愛いと思ったりしてる自分がいるとのことです
事実、最近電話してても素っ気なさを感じて、電話口で泣いてしまうことも増えました

倦怠期では多分ないと言われ、
曖昧な気持ちで付き合いたくないから、と別れを切り出されました
毎日メールや電話してたのも、私から提案して一週間ぐらい絶ってみました
が、気持ちは変わらなかったそうです

これは、冷めたってことなのでしょうか?
携帯からの長文失礼しました
160恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 02:21:17 ID:ZigXXUfa0
きっぱり次いこ!
161恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 07:13:35 ID:80UpMlaMO
彼氏の仕事が忙しくて最近電話であたられる。
自分の話はしないで愚痴聞いたりしてるんだけどな。
今度の休みは向こうが友達と遊ぶから、あたしも友達と飲み行くって言ったらキレられたし。
なんだかなぁ。
携帯からすみませんでした。
162恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 14:08:13 ID:axDePn6UO
付き合いたては優しくて私のわがままもなんでも聞いてくれて、連絡もまめで素直でちょっと嫉妬をしてくれてでも束縛はしないでいてくれて、
私にとって何もかも良かった。

付き合って一年、たびかさなるけんか。連絡もくれない。彼にやつ当たられ暴言を吐かれ、それでも好きだからすがりついて付き合っていた。

あのときわかれていればよかった。

長い時間を掛けて仲直りした彼は人が変わったようにまた付き合ったばかりのように優しくなって連絡もマメになって会うたび愛されてるなって感じてる。

だけど今回は私の方の気持ちがなくなってしまった。

今はもうそんな優しさすら苦しくなってきてしまう。

けんかをすればもう戻れないと思うし

優しくされれば、次はいつけんかになるのかなと不安に感じる。

もう別れるべきなのかな。
彼とは結婚を考えていたのに・・
163恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 14:15:23 ID:Vs5d3vv9O
>>156
そんなのただのセフレだよ。早く別れなさい。
164恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 14:23:17 ID:mwFBGMq4O
>>162あなたわがままじゃない?
喧嘩とかぶつかり合いがないカップルってどっちかが我慢してると思う。あなたの彼はまた元のように優しくなったんでしょ?
それでいいじゃん。何を求めてるの?彼氏だって人間。完璧じゃないよ。別れたら後悔しないかな?結婚まで考えてたならもうちょっと頑張れない?
私はあなたみたいなことあって別れてだいぶ引きずったので…。
165恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 14:57:26 ID:tMVtjFmbO
燃えるね
166恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 15:03:48 ID:VJggBzYSO
仕事が忙しい=メール出来ないは成り立たない。
今までだってそんな時たくさんあったでしょ。要は面倒くさいからメールしないなわけでしょ。
中途半端な言い訳されるとさらに冷めるわ
167恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 15:24:00 ID:ikl7nPYR0
http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/032/index.html

ここ見れば女と男の考えの違いが分かる。
女は「乗り換え」感覚なのが大半らしい。
168恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 15:55:26 ID:oOVOVa/vO
>>163
違うもん(´;ω;`)
映画とか連れてってくれたもん(´;ω;`)

といいたいところだが昨日フラれました
切なすぎワロタ
169恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 17:24:12 ID:q2+WLa0J0
>>168
他にもいい奴沢山いるから頑張れよ、な?
170恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 17:40:13 ID:oOVOVa/vO
>>169
うん…
18にして初めての彼氏だから辛いわ
初めてのハグ
初めてのキス
初めてのセクロス
初めての失恋

あああああ(´;ω;`)
171恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 18:06:40 ID:kCIXZwce0
まだ18ならこれからいい人に出会うよ。
172恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 18:21:36 ID:Z7Ms5gIw0
なかなか彼女を信じられない
最近冷たいし(´・ω・`)

>>170
がんば!
173恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 18:51:20 ID:LQhyHL5UO
もう2ヶ月もあってない
これから会う約束もしてない
会いたいなんて言われない



なんか切ねえ・・・
好きじゃないならズバッと切ってくれよ
好きなら気持ちを少しでいいから伝えてくれ
少しつらい
付き合ってんのかわかんなくなる
174恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 20:54:14 ID:UcFzdmXs0
パソコンを持っていない彼。
仕事関連の道具をパソで代理で購入することが度々ある。
忙しくて振り込みに行けないこともあるので代わりに行く事も多い。
お役にたてるなら、と思って手伝ってきたけれど、最近の「やって当たり前」態度に冷めてきた。
今日、彼が探していた品が格安で買えそうなことが分かり、連絡する。
「メール見た」「うん。写メは?」「え?」「写メ。ないの?画像ないと」
そこは探してくれてありがとうの一言が先にくるところじゃないのか。
「○○が欲しいんだけど買いに行く時間がないんだよね〜」
「・・・買って欲しいってこと?」「うん。よろしく♪」
そこは「○○を買ってきてください、お願いします」って言うところじゃないのか。

いちいち聞いて上げてる自分もイヤだ・・・
最近はあれこれ言われる度に渋ったりするんだけど、そうしたら
「最近口答えするようになったよねw」だって。
もう別れた方がいいような気がしてきた。いいところもいっぱいあるんだけど
一度こうやって立場の上下ができたら、もう関係修復は難しい気がしてきたよ・・・
175恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 00:06:27 ID:EngTtcbAO
仕事が忙しい=メールができないのではなく、単にメールをしたくない。仕事に責任持ってるから集中していたいし。
176恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 00:07:56 ID:NUy9iDNa0
>>174
それ昔の自分。
2年付き合ってたけど最後のほうボロボロだったよ。
対等じゃなく、明らかにむこうが上だった。
いつも上から目線、馬鹿にしてくることも多かった。
相手のそういう態度でこっちが傷ついたりイライラしてるのさえも
向こうは全く気づいてなかったしね。
別れて次いったほうがいいと思う。
177恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 00:09:13 ID:5diiGn9m0
>>175
仕事中は当り前だね

それを解ってくれない恋人なら引いて当然
178恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 00:13:12 ID:K8IGdKjvO
>>177
だな。メール、メール言ってる人は時間があるんだと思う。仕事にやりがいを持つと、メールは面倒だし、それを理解してくれる彼女が欲しい。
179恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 00:48:05 ID:cb/hEoFxO
仕事で疲れてるかもしらんが私も仕事してるさ疲れてるさ
半年ぶりに迎えに来てほいしの答がめんどくせぇですか
毎週末会いたいから来てって言われ嬉しかったけど疲れました
180恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 07:20:55 ID:IxjoPqXD0
>>178
いくら面倒とはいっても、何通かは送れるやろ
そんな何十通も欲しいわけじゃないだろうし
今日も疲れたよーとか簡単でいいんだから
連絡こまめにとってあげるのが優しさだと思う
181恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 07:35:35 ID:jlwaTSDHO
それは仕事が終わって帰ってきた後の話だろ?
仕事の合間にメール送れって言われるのが無理
帰ってきた後ならまだ大丈夫
182恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 07:52:08 ID:f+mdxExMO
息抜きを兼ねられるので昼メシの際にメールしてる。
あとは帰路、そして帰宅後。
こんくらいなら訳無くね?
小説を書くでもなし、一通打つのに何分かかってしまう脳なのか気になる。
183恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 08:11:48 ID:Kh3UA6jP0
>>181
いくら何でも勤務中にメール送れっていう女は居ないと思うが…
もし居るとしたら働いた事ない高校生とかだろうし、そんな相手と
付き合ってる方がナンダカナって気がするんだけど。
184恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 08:46:19 ID:0c4dVn1a0
>>170
ようするに初めてを全部ろくでもない男に持ってかれたわけですね。つか初めての相手が彼氏じゃなくてセフレ感覚ってどうなのよw
185恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 14:06:09 ID:EngTtcbAO
>>182
仕事で充実感いっぱいで満たされた後にメールをすると一気に現実に戻される。「疲れたよ〜」とか言うわけないし、言われたくない。それがイヤ=面倒だとも思う。私は仕事人間かもw
186恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 16:00:53 ID:5OyhpspkO
水曜日に流産した。
術後、親に迎えにきてもらい実家に帰って来てるんだけど、今までメール1通しかきてない。
相手は学生だから、暇なんていくらでもあるだろうに。
流れてよかったと思われてそうで冷めた。
187恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 16:46:06 ID:nVBJVCOGO
確かに仕事中は自分もメールしないけど、
でも恋愛当初や成就するまえは頻繁に仕事中でもメールとかしてた奴の場合、
仕事忙しいから。は言い訳にならんだろうな。
188恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 16:47:59 ID:YA0jrVn+O
>>186
つーか、学生なのに妊娠させる奴と彼氏が学生なのに避妊なしに子供作った馬鹿猿に引くんだが。ようは似た者同士の阿呆だよ君達。
まぁ子供も生まれてきたら不幸だっただろうし(経済力もないのに子作り馬鹿)良かったじゃん。
彼氏も良かったとほっとしてるから来んのよ。
189恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 17:21:19 ID:OBm9RQy4O
>>188
本人もわかってるだろ
いちいち嫌味言わなくていいと思う
190恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 18:43:19 ID:qOUskiSW0
この間、彼氏が仕事先で知り合った女の子に「みんなでご飯食べに行こう」
って誘ってた事が発覚した。(誘った女の子が偶然、私の知り合いでその子が
もしかして彼氏さん??って連絡してきた。)
彼氏は束縛が激しくて私が高校のときの友達(男もいる)と大勢で集まるのも
激しく嫌がる。・・なんか行動が伴ってなくて少し冷めた。
複数で食事だからってゆうけど、その誘った子たぶん彼氏のタイプだと思う。
これで怒る私が子供なのか・・・
191恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 18:49:53 ID:QbXPfUYO0
どうでもよすぎワロタ
いちいち連絡してくるその女死ねよ
192恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 19:10:27 ID:RlaWRotOO
>>190
怒れ
その彼氏自分勝手過ぎ
わざわざメールしてくる女もウザイね
193恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 19:11:33 ID:7WEw10a0O
最近彼氏を気持ち悪いと思うようになってしまった
194恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 19:37:36 ID:K8IGdKjvO
>>179
うわぁ…
195恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 21:03:53 ID:dtgBelg50
今年から遠距離で、現在3年目。
私は専門職の大学でやる事が多い。
そうすると自然と彼氏の優先順位が低くなってきて
今はメールが面倒で仕方なくなってしまった。

相手は何にも悪くないのに、面倒だと感じてしまうのは
自分勝手なんだろうな…

気持に余裕ができたら元にもどるんじゃないかと思ってるんだけど
相手に不満が無いのにイライラするようになったらもう駄目ですかね?
196恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 21:16:37 ID:/4WgR34bO
>>186
私なんて妊娠した事流産してしまう事を話す人も、病院に迎えに来てくれる人もいなかったからあなたのがまだマシだよ
197恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 21:18:28 ID:s1clM4xe0
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってで


198恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 22:08:54 ID:wZGN5w8n0
>>195
あー、分かるわぁ・・・。
授業や課題が多くて、そちらに必死。さらに朝は早いし、家に帰ったらすぐに寝てしまう。
彼とは同じ大学というわけでもないし、互いに時間が合わず会う機会も少ない。
あまつさえ、同じ大学の人が気になる始末 orz
199恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 22:14:14 ID:ZrpR5c47O
>>195
彼女かと思った
200恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 22:20:06 ID:bEVOWf3xO
彼女が空気読めなさすぎて困る。
今、本当に人生に関わる位大事な事が起きて悩んでるのに自分の気持ちばっかり押し付けてくる。

好きなんだけど苦しくなる
201恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 22:22:51 ID:cB26ervX0
>>192
女友達は善意じゃないのかね
彼氏が浮気しようとしてるよ、危険だよって意味で
202恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 22:51:20 ID:hJiopn8MO
付き合って7ヶ月。
恋人に対して性欲しかなくなった。
まぁセクロスどころかペッティングすらしたことないのだが・・・。


今日もセクロス出来ないとわかった途端早く帰りたくなった。


こりゃだめだ。
203恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 00:08:19 ID:BuwfTXVT0
>>202
セクロスの時期は人それぞれだけど、もはや性欲しかないとなると
彼女のためにも別れたほうがいいかもしれないね。
204恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 00:16:47 ID:yx+DkW45O
好きなのか、冷めてきたのか、わからなくなってきた。
好きだけど、もう彼の行動ひとつひとつに翻弄されたくない。
考えないようにする→興味なくなってきた
の悪循環。どうしよう…
205恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 00:18:36 ID:ax9J9fLQO
子宮ガンかもしれないって時にエッチしようとした彼氏に冷めた。
私の体より自分の性欲かよ。
206恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 05:55:49 ID:7crHkmmw0
それは冷める、というか別れ時じゃない?
もっと自分のこと大切にしてほしい。もっとプライドを持ってほしい
207恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 11:36:37 ID:KtmMQPeK0
>>205
「子宮ガンかもしれないって時にエッチしようとしたあんたに冷めた。
私の体より自分の性欲かよ。死ね。」←これそのまま言って即離れたほうがいいんじゃない
多分逆切れしてきそうだけど徹底無視華麗にスルー

そんな洒落にならない、精神的に不安できついだろう時に、デリカシー無さ過ぎのそいつ十分糞だわ。
病気になるたびに「え?俺の飯はどうするわけ?」「じゃあ俺、実家帰ってるから俺の心配はしないでいいからね!」
とか平気でほざくタイプだね。
そんな糞につまづいてあなたの親を泣かせないようにね。お大事に。
208恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 14:17:43 ID:iIG/PMMu0
土日用事あるとかいっときながら、今日になって
「土日は起きたら両方16時すぎててなんもできなかった」とか

はぁ?
おそらく土日用事があるって私に言ったことすら忘れてるんだろう

いっつもそう。
用事があるように見せておいて結局いっつも夕方に起きてダラダラしてんじゃん。
だらしなさすぎる。
寝すぎ。
一度寝たら何しても起きない。
公共の場でも寝ると大音量のいびき。
殴っても起きない。
まじでもう冷めた・・・。

時間にルーズだったりだらしなかったり
寝ることに対して貪欲すぎる人って本当ムリだわ・・・
209恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 19:15:17 ID:6APn3DHwO
>>208
気持ちは分かるが。
彼は学生さん?会社員なら、仕事がハードとかではないの?
210恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 19:36:02 ID:JlaewHCN0
>>208
うちの彼女と似てるかも

土日は用事があるから会えないって言われてたのにさ
土曜は夜に飲み会があるだけだし、日曜は夕方まで寝てたって
土曜の昼とか日曜にまともに起きるとかさ、会おうと思えば楽に会える
もちろん2日とも連絡は取れない

それで他の男と遊んでたんじゃないの?wって冗談でも言おうものなら「信じてないんだ」って怒る
それが今日の昼で、また後で連絡するって言ってたけど、あなたのまた後っていつですか?
俺が連絡しないとどうせメールの一つもないんでしょう?

信じてって言われても、あなたの行動は疑うことしかできないし
俺だけ不安になってバカみたいだと自分でも思って、はっきり言って冷めました
211恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 19:45:35 ID:rfzZMMuXO
〇〇



〇〇〇

〇〇



こんな感じで、向かいから来る人達が全員右側通行なのに、一組だけ逆らって左寄りで来ると、うちの彼氏は何が何でもどかずに突っ込む…
相手が女の子で弾き飛ばされててもお構い無し。
注意しても向こうが悪いの一点張り。
お前がモラルが無いんだよ!
212恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 19:49:02 ID:+zhX5bwy0
ほんとダサイねそういう行動。どうせ怖そうな兄さんの時はさりげなく避けて通るんだろ?
213208:2008/10/20(月) 20:30:40 ID:iIG/PMMu0
>>209
今は会社員ですが、学生の頃から休日は暗くなってから起きるような人です…。
今はマシになったんですが、以前は仕事でもしょっちゅう遅刻してました。
それでクビまがいになったことも。
「寝」の部分に関して本当にちょっと普通とはズレてるみたいで;

>>210
同じようなお相手なんですね。
でもうちのほうは根本的に時間感覚おかしいみたいで
夕方に起きたからもう用事は全部拒否る、みたいな・・・。
なんでもかんでも自分の「寝」に物事を合わせます。


愚痴ってすいません・・・
でも少しスッキリしました。
214恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 20:32:03 ID:rfzZMMuXO
>>211の者です。
携帯からなので、絵がズレてしまってました。
分かりずらくてすみません。
215恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 20:48:46 ID:6APn3DHwO
>>213スッキリしたのならイイけど。
私も数年間に眠くて眠くて仕事にも支障をきたした。ホルモンのバランスが崩れると眠くなることがあるので、「彼の性格だから」と頭ごなしに考えないで、心根がどうか確かめて。
216恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 22:05:39 ID:T29oUZ6T0
メンヘラと付き合ってるけど自分までメンヘラになりそうで怖くなってきた
217恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 22:11:59 ID:Icd6siQv0
>>208
大音量のいびきと深い熟睡・・・彼氏もしかしてナルコなんじゃない?
ナルコレプシー
もしそうなら、だらしないんじゃなくて睡眠が上手く取れない病気だよ
最悪、寝不足で倒れるから一度診断に行かせて見たら?

>>216
精神病は感染するよ
別れな
218恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 22:20:34 ID:8D1580oz0
>>216
よほど精神的にタフな人意外はメンヘラと付き合わないほうがいいよ。
確実に自分も病んでしまうから。
219恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 22:26:18 ID:Io0mR9KM0
>>216
知らない間に自分もおかしくなってるよ
そのときはわからないけど後遺症も酷い
早めに離れたほうが傷は浅く済む
220208:2008/10/20(月) 22:56:40 ID:iIG/PMMu0
>>215
>>217

レスありがとうございます。
もちろんナルコレプシーの疑いがあるかもと思い病院にも行ってもらいました。
検査の結果、そういう診断ではなかったです・・・。

最初はもちろん色々大変なことがあるのだろうと気にしないようにしてましたが
かれこれ4年近く、なので・・・。
色々とイヤな思いもしてきたので、
私がそろそろ疲れてきてしまったのもあるかもしれません。
結局自分のワガママなんですよね・・・。

愚痴ってすいませんでした!
221恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 23:09:01 ID:Icd6siQv0
>>220
ナルコでもなんでもなく単に寝汚くて時間にルーズなだけなら駄目人間確定
4年も無駄にしてないで即効ほかへいったら?
のびた並みに性質悪いじゃない
222恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 23:50:51 ID:Khc5vwDzO
優しくて思いやりのある人と付き合った

でも他の部分は付き合ってから相手に変わる努力をして欲しかった
けど、いつまで経っても意気地無しは意気地無しで
ダサいままはダサいままで
女心のおの字も分からないままで
付き合い始めから今に至るまで連絡はいつも私からで

男って女と違って恋愛で自分を磨こうとか思わないのかな
彼女の気持ちとか考えたりしないのかな。

正直疲れた。円満に別れたい。
男はやっぱ優しいだけじゃダメだ。
223恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 23:55:06 ID:8D1580oz0
>>222
男性は初めは頑張るけど、段々と相手に安心を覚えて、手を抜いてくると聞いたことがあります。
私の彼もすごく優しい人なのですが、他に問題があって冷めてます。
話していると楽しいけど、もはや恋愛感情はなくなってしまった・・・。
友達としてならいいのに、と思うけど、そんな都合のいいことは無理ですよね。
224恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 00:57:49 ID:KM3t/YYYO
頼んでもゴムつけてくれない人はダメですよね
しつこく頼んだらキレられた
225恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 01:00:44 ID:cQu+fFJ70
>>224
結婚前提じゃないなら無理スレ行き
226恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 01:02:23 ID:XaTzTDYlO
好きと言われてキモいと思ってしまった…冷めてるんだろうな…
227恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 01:07:35 ID:mbxduxV9O
彼に冷められてる気がする
最初は悲しかったが、だんだん疲れてわたしも冷めてきた。
もうわたしから連絡するのやめよ
228恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 01:16:36 ID:C9JnMe9aO
>>226
どうして別れないの?
229恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 01:32:49 ID:kFYS4I6n0
自分OL。彼役者志望フリーター。コンビニバイトは夕方から。
本当に良く寝る。だらしがないんだと思う。寝てばっか。
今日はいい加減無理と感じた。
自分は朝から仕事して、夜はジムに行くのが日課なんだけど、クタクタで帰ってきて目に入るのが部屋の食い散らかし。
そして昨夜干した洗濯物が風呂場に干しっぱなしなので二人分たたむ。その間に洗濯機に入っている洗濯物を回して、ペットのトイレ掃除して。
ちょっとぐらい何やってくれたっていいじゃない。。。
230恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 01:33:34 ID:bTsnm45iO
冷めたなんかとっくに通り越してて醒めた。

彼の友人に結婚の報告&会って紹介された、
私も友人に言った。
会社にも報告済み。

死んででも逃げ切りたい
231恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 03:13:39 ID:O1DdiQ/+0
>>230
結婚間近なのに・・何に冷めたの?
232恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 03:37:03 ID:j5hTZ3YPO
>>230
頑張れ!人生一回きりだ!
233恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 10:01:37 ID:rCWpKTZvO
誕生日にシルバーアクセ手作りしてあげよっか?て聞いたら
彼女が、クロスのネックレスが欲しいなぁって言ったので
必死こいて作ってあげたら、一回も着けてるトコ見てねぇ…orz

なんか人の気持ちを考えられない人なのかなぁとか思ったら
微妙に冷めてきた。
234恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 10:13:32 ID:ots6Zot80
大事過ぎて使えないのかもしれんよ
235恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 10:21:50 ID:jr13XpaYO
私だったら手作りとか大事すぎて宝箱いきだわw
壊れたら立ち直れないし
236恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 11:38:18 ID:68dnAqns0
彼女がADHDで家事全般や時間管理なんかが苦手で
いつも部屋は掃除してないから汚いし洗い物もせずに残飯が何日間もおいてあることがある。
何かやらなきゃいけないことがあっても、
どうでもいいことに時間をかけたりして結局すべきことができなかったり。

それはADHDの症状によるものなんだと分かってるから我慢はできる。
しかし、その事に対して何の対処や努力もしないのがいらいらするし
同じ事を何度も繰り返してると、良くなることを期待してる俺も疲れてくる。

そんで冷めると。
このスレのみんなも同じだと思うけど、期待することへの限界が冷めることに繋がるよね。
期待すればするほど駄目だった時の反動が大きいわ。

やはりそういう相手には期待せずに浅く付き合っていくのが無難なのかねえ。
237恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 11:57:54 ID:rCWpKTZvO
>>234-235

そうなのか(・ω・)!

もしそうだとしたら、いちいち冷めたわって言う自分に冷めるなぁ…

確認してみたいけど、どう聞いていいかわからないorz

どんな聞き方したらいいですかね?
238恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 12:02:09 ID:cQu+fFJ70
>>237
デザイン的に自分の持っている服と合わないから
着けていないって可能性もありそうだが
俺なら「ゴメン、あまり気に入らなかった?」とか聞くかもしれん

まぁ、アクセサリーはその時々の気分で選ぶものだから難しいよな
239恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 12:16:28 ID:ots6Zot80
>>237
あげたプレゼントの行方なんか、いちいち干渉しない方が無難だと思うよ。
どんな聞き方しても恩着せがましい奴と思われるだけだし。
受け取った人の気持ちを探る事よりも、あげたいっていう自分の気持ちの方を
大切にした方がいいんじゃないかな。
きっと宝箱の中で大事にされてると思う、それでいいじゃないか。
そもそも「してあげた」感が先走るうちはプレゼントなんてしない方がいいよ。
240恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 12:20:25 ID:cQu+fFJ70
>そもそも「してあげた」感が先走るうちはプレゼントなんてしない方がいいよ。

それは同意
241恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 12:27:40 ID:CXXapRG80
でもせっかく作ってあげたものを気に入らなかったのか忘れてるのか、
どっちにしろ無神経だと思う。
大げさに感謝しなくてもいいけど何を考えてるんだかわからないのは嫌だな
242恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 12:33:45 ID:rCWpKTZvO
レスありがとう。参考にします。

喜んでくれたらいいなー、とか考えながら作ってたので
メールだけで『嬉しかった、ありがとう』&着けてない
だったのでちょっと悲しかったのです
('・ω・)

大事に宝箱にしまっててくれてると、いいな
243恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 19:51:33 ID:W6gUr3p9O
>>242
そのペンダントの出来はどうだったの?
正直微妙な出来具合なら大事にはするけど付けて外は歩けないな。
でも手作りしてくれたし大事にしまっておくかな。
男性はどうなの?例えば彼女が手編みのセーターを何ヶ月もかけて
編んでくれたけど、あまり良くなかった場合って。
244恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 19:54:43 ID:z9q+18ky0
>>243
手編みでしょ?こんなの恥ずかしくて使えないからほどいて編みなおしてよ、って言う
245恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 22:06:16 ID:zzMhaJGuO
結婚しようとか愛してるとか言ってくれて幸せではあるんだけど、
最近遠距離の彼からのメールはいかにも女の人からのメールから拾った
デコ絵文字が多い。
付き合いで合コンに行く事もあるし、なんか信用できない…
彼は調子いいし、飲むと気が大きくなるし。
246恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 22:51:45 ID:rCWpKTZvO
>>243

デザイン自体はシンプルなやつなんで
出来具合は普通だから付けにくいとは…

しかも、彼女と一緒に大きさとか形を考えたんだけど

〆(・ω・)…
247恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 23:57:21 ID:FnS6LMVx0
重さは?
付けてみたら案外重くて外には・・・ということないの?
248恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 06:18:45 ID:i637rVhWO
>>247

全然重くないですよ。
気に入らなかったのかなぁ…ort
249恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 06:21:11 ID:7TYKGiBv0
>>248
しっぽが・・
250恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 06:48:08 ID:ci76C9SNO
しっぽワロス
251恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 08:41:42 ID:QPjE5HD50
さめたという感情がはっきりしてるなら解決方法はすぐ見つかる気がする。

相手に対しての違和感や自分のモヤモヤした気持ちが
何に起因してるか理解することが大切だとおもう。

合う時間を短くして 自分の気持ちの整理をしよっと。
252恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 14:39:29 ID:QdYTbjBaO
頭悪いくせにプライド高い彼氏
でも正社員じゃないことは別に気にしてないみたいだし、よく分からん
253恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 14:57:07 ID:+DG7JracO
時間にルーズすぎる。
もう何もかもかイライラする…
254恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 15:14:01 ID:ElmhBWWFO
彼氏といるより猫とゴロゴロしてる方が和む
255恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 15:16:45 ID:SiOdco5k0
あるあるw
256恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 16:38:05 ID:eGXIlhQP0
自分47
彼女29
の年の差の付き合い。付き合って2年近いんだが、週に必ず1,2回は「会おう」
とメールが来て会ってる。大抵、彼女が早番の時や次の日も時間のある時。
住んでいる場所もかなり近い。
会うと色んな点で年の差を感じる。 そんなに頻繁に会わなくてもいいんじゃないか
と思う。せいぜい月1とか。 少々彼女が重たくなっている。
257恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 16:58:07 ID:oWvjSM2V0
29
それは婚期を最高に気にするお年頃……
258恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 18:11:36 ID:U9yNHNXg0
47www
259恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 22:07:45 ID:u2WVilf4O
>>256
週に1、2回で頻繁って…
260恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 07:50:55 ID:nVz4T9w70
今までプレゼントした腕時計、服、ピアス、ネックレス、バッグをデートで一度身に付けると、2回目は見たことが無い。
質屋に売ってるのか?
食事もクーポン券使うしw
デートでクーポン券使うなんて、恥ずかしくないのかね?
まぁ、どうでもいいけど。

デートの度に「エッチしてね。」って言われ、体目当てなのかと思いドン引き。
セックスは疲れるしもう、飽き飽きなんだよ・・・
261恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 10:27:16 ID:kHk+pfNgQ
デートでクーポンの何が悪いんだ?
262恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 11:07:34 ID:j0FYGo39O
遠距離やってるけど
もうよくなってきた
会ってる時は超楽しいけど
日頃のメールや電話が
つまんないし
mixiに嫉妬させるような
日記書くし
だるくなってきた
チラ裏ごめんね
263恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 11:35:21 ID:pCnGfqFG0
会ってる時の様子から普段を信頼できなくなったら
遠距離は辛いかもな
264恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 11:42:10 ID:KohMkLC50
>>261
たぶん、デートでクーポン使うのがケチ臭い感じがするんだとオモ
自分も初デートで、食事の後会計のところでおもむろにホットペッパー出されたときは
なんとなく微妙な気持ちになったわ・・・
265恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 13:07:48 ID:J9OHpqkc0
>>264
半分出したれよ
266恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 13:21:58 ID:KohMkLC50
>>265
いや、クーポン使ったうえで割り勘したよ
付き合ってからならホットペッパーはいいけど
初デートでクーポンは正直、ちょっと微妙だよ
どんだけ安く済ませようとしてんだよと思う。いつも割り勘にしてるけどさ
267恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 13:32:29 ID:ZQB9hpmk0
クーポンて生活感がありすぎて実家のお母ちゃんと一緒にいるみたいで
デートで使われるといいんだけど醒めるんだよね・・・・・
ラブホや食事代が安くなるから当然使うんだけど

なるべくクーポンを出してるところは見ないようにするしかないんだろうね・・・
268恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 20:39:32 ID:r+nVGZzU0
初デートでクーポンはやめとこうぜw
269恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 20:51:32 ID:xoq0bvBZO
何を話しても「嘘つき」って言われること。
なにひとつ嘘をついてないのに、浮気もしてないのに全く信じない。
信じようとしない。

もう疲れたわ…
270恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 21:08:27 ID:EbTQCirLO
「クーポンは見えない別の所で使ってね」と言ったら、彼氏が嫌な顔したw
同僚や友達と週2〜3回飲みに行ってばっかりだし、その時クーポン使って、週1のデートで使わなくていいんじゃない?
なんかセコい。
女同士はさらっと会計できて楽なのにね。
271恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 21:48:31 ID:dm5J1mBZ0
デートでクーポンは嫌って人はなんか「デート」とか「恋人」に夢見てそうw
女友達とも、会計前は携帯ホットペッパーとぐるなびでそれぞれクーポン探すし
あると「あった〜♪やったねw」とはしゃぐし、
彼氏といるときもポイントカード使ったり、クーポン探して「デザートもらえたねー ^^」と喜ぶ

年収800とか1000貰ってるお金持ちな彼氏なら奢ってもらいたいしクーポン使うなwと
思うだろうけど・・・一般的な年収の彼としか付き合ってないから別に夢は見ないな

クーポン使われたくないって人の相手はよっぽどお金持ちなの?
272恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 22:30:54 ID:m01doSJCO
269
信用なくすような事したとしか考えられんな
嘘じゃない証明したらどうだ
疲れることかよ
273恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 22:31:42 ID:GXlOD/KY0
なんでクーポンだめなの?
金銭感覚しっかりしてるなって
むしろ好印象だけど。
274恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 23:04:18 ID:r+nVGZzU0
初デートだとクーポンを軸にお店探ししてたのかな、という気分になる。
付き合い始めてからは何も思わないけど。
275恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 23:10:03 ID:bqxtzVeQ0
クーポン使うのがダメってよりは、
クーポンを使うような人って大体セコイ人が多い。
276恋人は名無しさん :2008/10/23(木) 23:10:56 ID:nrMd8ojG0
うちの彼女、クーポンとかよく出すよ。
別にオレは安く済めばいいと思ってるけど、要は気持ちの問題だと思う。
でも格好までオバチャンっぽいうちの彼女はもうダメだこりゃ。
277恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 23:26:52 ID:dm5J1mBZ0
>>275
豪快にお金使って貯金もしない人よりは、クーポンぐらい利用して
支出抑えて貯金したり他のものにお金回してくれるほうがいいな
私と彼は浮いた500円とか1000円でケーキ買って食べたりするし
贅沢好きだとよほど稼げない限り、生活きついじゃない
278恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 23:38:27 ID:GXlOD/KY0
クーポンを使っても出してくれるので
ケチとは思わないです
ありがとう
279恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 23:59:13 ID:SR6HSgDfO
彼が学生で私が社会人。
仕事の事すっごいバカにしてくるくせに、デート代全部払わされる。しかも毎回毎回。

車もお金も私が出して、彼のために時間も作って・・・
それなのに明日の誕生日会えないときた。

なんかもう、我慢の限界。なんのために頑張ってんだか、分かんなくなってきた。
280恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 00:20:40 ID:unY8r/y10
>>262
>mixiに嫉妬させるような日記書くし

恐らく、だるくなった主要因はこれだな…。
会ってるときに超楽しいならまだまだ醒め期ではないはず。
281恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 00:31:00 ID:Lu/dLwK30
ホテルのエッチなチャンネルでレイプものをやってた。
ガチってワケじゃないんだろうけど、やたらにリアルで嫌な気持ちになった。
見続けるのが嫌で、携帯に目を遣った瞬間
「おっきくなっちゃった」と言われた。

自分が不快に思う内容のAVで勃起してたことと、
AVで勃起したソレを私に入れるなり触らせるなりしたい、というのがどうにも嫌だった。

身勝手だとは思うが、それ以来少し距離をおいている。
282恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 01:05:34 ID:6siYevX00
>>227
わかる。
最初は不安で悲しかったけど、
考えても疲れるから、なるようになれと思うようにした。

ちょっと前まではそんなふうになるなんて思いもしなかったなあ。
今度会うからそのときの様子で判断できるかなあ。

仕事で疲れてるからとか、気のせいだったらいいな。
283恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 03:04:06 ID:FEkx92d00
冷めてきたのかもしれない
相手はすぐ冗談ぽく「別れる?」とか言ってくるんだが
私も言えるようになってしまった。

最近冷静に「あー別れられるかも」とか思ってる自分がつらい
284恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 03:20:55 ID:0d7Xyf63O
お前といるとイライラするんだよって怒鳴られた
でも別れる気はないらしい
意味がわからない
285恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 03:24:30 ID:unY8r/y10
>>284
モラハラー予備軍かも
286恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 03:24:32 ID:baiI5isn0
古い言い方だけれど、体目当て・・・とか
287恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 03:38:26 ID:FEkx92d00
>>284
たぶんモラハラだよ、私の彼もそれ

「別れる?」とか言ってくるし無視とかもしてくるけど別れる気はないみたい
いつもは「やだ」って言うところを「そう、じゃあ別れるのね」みたいに返したら
モラハラーおなじみの話題すり替え技術を使ってきたよ
288恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 03:45:13 ID:baiI5isn0
でも、モラハラ男って最初は優しかったの?

その手の男の良さってどんな所にあるんだろ
289恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 05:01:06 ID:xyt3fiKPO
1年ちょっとつきあって来て、俺の変態セックスにも慣れて俺の性玩具として楽しんで来たけど…もう飽きたかも。
290恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 05:10:48 ID:4webgxoY0
変態セックスとかしてる時点で相手の女もとっくの昔に
冷めてると思うよ。普通、好きな男や尊敬してる男の前で
変態セックスとかしないって。

お前も「クサクサした時の暇潰し」くらいに思われてるんだろ。
291恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 08:14:16 ID:fJONsCL2O
変態セックスたまーにだけどしてるよ。
どちらかが嫌なのはしないようにしてるし。
だから好き同士でも変態セックスできるっていう例外もあるってこと。
好きな人に、自分の欲求言えるのっていいじゃん。
要は相性なんだと思う。
292恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 09:14:19 ID:JyMd9gbO0
月に1度しかデートしてくれないし、デートでは絶対にセックスさせられるから、体目当てだったんだなって今頃気づいた自分が悲しいw
293恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 10:17:03 ID:3ASq6xWzO
付き合って4ヵ月。
冷めたのか飽きたのか分からないが
彼氏の顔を見る度にイライラしてしまう。
ちょっとした事で怒鳴ってしまう。

彼氏というより子供という感じで疲れて来た。
良い人なんだけど…何か合わない。
別れると言うと泣きながらすがりつかれるので
別れられずにいる…。どうしたらいいんだろう(´・ω・)

294恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 10:38:19 ID:csd6dkF0O
293さん、僕(22学生)も4ヶ月付き合った彼女(22キャバ嬢)に同じような理由をで言われて一昨日別れてしまいました。

好きかどうかわからなくなってきた、一緒にいてイライラしてしまう自分が嫌、との事です。前日までホントに普通だったのでいきなり過ぎてビックリしました。
一回会って話し合いしましたがダメみたいです。でも、泣きながら、ゴメンねと言っていました。
僕も別れくないのですがりつきたい気持ちは一杯です。けど片方が好きじゃなくなったらカップルはそこで終わりだと思いますよ。
295恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 11:45:13 ID:L4U3Rkiw0
色々あって今あんま連絡取って話したりしてない。
冷めたわけじゃないけど、ちょっと疲れた。
それでも昨日一人でぶらぶらしてて、寂しくてたまらなくなったよ…
会いたくても、待ってるって言っちゃったから会いたいなんて言えなくて…
あっちが冷めてしまったんじゃないかって怖い;;
296恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 12:19:23 ID:d+2gOfm0O
>>271
彼氏の年収は知らないけど、割烹料理屋を継ぎそれなりのいい給料があるみたい。
従業員を連れ回して、キャバクラ行ってる時は値切らないんじゃないかなw
ジャガーを転がしアルマーニやドルガバの服に身を包み、ちょっとしたレストランで小さく折り畳んだクーポンを出した時は笑ったよ。
こんな感じの人に夢なんか普通見ないでしょ?
彼氏本当は貧乏なのかな?
297恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 13:11:23 ID:x1DLZ5KyO
わかってないなあ
金持ちはケチなんだよ。ケチだから金持ちになれるとも言う
ブランド物を買ったりするのとは別次元の話でね
298恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 13:14:41 ID:QfZW6guL0
このご時世なんだしクーポンくらいで醒めないで欲しいなぁ

まぁ漏れは使わないけど
299恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 16:46:08 ID:gNFmcVU60
いまだに運転免許を取得できない
学科で落とされてばかり・・・・30才過ぎてそれはいたい
教習所通い始めてもう半年経つのに どんだけ要領悪いんだ??

運転歴10数年の十分には理解できない
300恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 17:23:00 ID:SNVXDxpB0
>>299
それは痛い
301恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 18:42:28 ID:0oWEbWRyO
いつも「○○行こうよ!」とかいうと
「ガソリン代すら出さないくせに」とか「今までに○○万くらい借金してるだろ」とか言ってくる。

自分で車出して勝手に自分の方が多く出してるのに意味分かんない。
まぢケチくさくて最近めちゃくちゃ嫌になってきた。
こっちはちゃんと割り勘で出してるのに彼がいいよいいよって少し返してくるくせに
302恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 18:58:31 ID:M0skCDjkO
いつ誘っても「お金がないから…」と言うのに自分の事には惜しみなくお金使ってる。

本当にお金無いなら仕方ないと思えるけど「自分のことに使うお金」はあるらしい。

ご飯食べには行けないと断って(たかだか500〜1000円のファミレス)自分の欲しいものを目の前で買われた時には泣けた。

呆れたのと悲しいので何も言えなくなってる私に気付きもしない。悪気もなく普通にしている。

あれ?私の方がおかしい?彼が感覚バカだよね??こんな事平気でされてると段々わからなくなってくるんだ…
303恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:11:02 ID:YZtnQSsWO
擁護したいわけじゃないが、
普通の男の昼飯とかは、ファミレスや五百円の弁当すら高く感じる
まあプライベートにはあまりその感覚を持っていきたくはないが
304恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:13:24 ID:YmvZJLR0O
>>302
自分が出すという考えはないの?
305恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:24:28 ID:ePTzCJVPO
彼とご飯行くのは、毎日、居酒屋とか寿司屋とかレストランとか…
ほぼ出してくれるから、私はなんだか気兼ね。
たまーに吉野家とか、お家ご飯で済ませるられると、すっごく嬉しい。
感覚が違い過ぎて冷めてきた…
306恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:45:10 ID:M0skCDjkO
302です。

>>303そんなしょっちゅう誘ってる訳ではないんです。それでも男の人にとっては惜しいものなのかな。

>>304普段のデート代も私の方が多く、又は全額出してます。だからたまにはご飯付き合ってくれてもいいんじゃない?と思ったのですが…。
307恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 20:13:07 ID:SNVXDxpB0
>>306
それはかわいそうだわ
私なら冷めるどころか無理スレいきだな
308恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 20:38:02 ID:rKiuc0V0O
寂しさを通り越して冷めてきた。
彼が自分を愛してくれているという気持ちは伝わってくるけど
何故か私はそれだけでは寂しさが紛れない…。昔はこんなんじゃなかったのになあ。
電話していても、すぐ口論になってしまうし、
感情的になってギャーギャー言うのは後になって自分がアホらしく思えるから
必死に感情を抑えて話し合おうとするけど、凄く疲れた…。

彼のことをたまに好きだなあって思うときもあるけど、そんなのはほんとにたまにで。
今は電話しても15分話すのが限界。話してると苛々する。
会いたいともあまり思わなくなってきた。
遠距離で会いたくなくなったら致命的かな…。
昔のように彼を愛したいのに愛せない。もう駄目なのかな。

309恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 20:59:37 ID:QiRk7TYHO
>>308どう見てもダメじゃん
310恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 23:41:40 ID:UW7W8uevO
私がいないほうが頑張れるんじゃないかなーって気付いた
そう思うと悲しくてなんか冷めてきた
311恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 00:20:56 ID:8FEPXT9ZO
エッチが苦痛だった

キスが気持ち悪いと思ってしまった

あんなに大好きだったのになぁ。
312恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 02:26:59 ID:uK5tmpF+O
彼女が化粧しなくなった。
家いるときは別にいいけど外出るときぐらいしようぜ…。
めんどいのかもしれないけれど…。冷めた。
313恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 03:30:43 ID:HywwJZx5O
違和感でてきた。好きかどうかも危うい。
314恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 03:42:02 ID:zG1gBvDLO
好きってことがわからなくなってきた。

すごい好きだったはずなのに、楽しかったはずなのに。
思い出せない
315恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 04:05:27 ID:ePn6icQoO
もう好きじゃないかも。
酷いこと言われたりされたりしてたら冷めてきた。
別れ話するかな。
316恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 04:25:13 ID:ET7aa0pS0
>>310
現状で頑張れてるのはあなたがいるから・・・では?
本来なら、頑張らなくても一緒に居れる関係が理想だと思います。

ただあなたが冷めただけですね。
317恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 05:12:11 ID:JOR0+RYZ0
家が離れててすぐにいつも会える距離じゃないのにメールや電話に出てくれない上、折り返し連絡して
くれない(メールもスルー)ことがきっかけとなって冷めてきた…。
質問に対する返事や連絡くれないからずっと会えないままだし、無言のドタキャンにもうんざり。
向こうの適当なところに嫌気がさしてきた。冷めたっていうか疲れたって感じもある。
9年付き合ってたらしい前の彼女にも同じような理由でフラれたらしいけどすごくわかる
318恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 08:56:19 ID:SIoZcyTpO
天気が晴れた朝とか、ふと気分転換に別れたいと思う時が
もう半年以上続いてる。
319恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 09:14:10 ID:irnAaIF0O
昨夜泊まりに来てくれたから今日は一日一緒に過ごせるとおもったのに、「ちょっとやることが…」って朝一で帰って行った。
どうせスロットだろ。
私はHが終われば用済みですかそうですか。
今までさすがにHだけしてすぐ帰るってのはなかったのでショック。
めっちゃ冷めた。
スロットボロ負けしてしまえ!
320恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 09:45:35 ID:Scw3DSEcO
女友達だと言って何人もメールしてる。嫌がってるのに最近またメル友が増えた。

メールは来たら返すのが礼儀だとかお前がグズグズ言うから疑われたくなくて受信メール消してるって逆ギレ……


無理矢理暇作ってスロット三昧。


5歳も年上なのに…
冷めた
321恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 10:07:07 ID:AQGxrzn7O
支えて欲しいけど全て否定されたり弱音言われそうだから言うに言えない なら、1人きりでも何とかやっていけると思うと必要でもないとわかり 冷めてきたのかも
322恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 10:48:14 ID:SIoZcyTpO
>>319
それって不満に思うべきなの??
私の彼そればっか…
どう思われてるのかな?(・・;)
323恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 11:07:03 ID:vx0Zy2UmO
>>321
普段は相手を支えてあげてるのかな
324恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 11:18:09 ID:amxdiS4PO
頭の中
9割仕事だって言われた。
最近、私は性欲処理みたいに
扱われてる。
もうこっちからは連絡しない事にした。
支払いも終わるから
もう必要とされないな。
次、見つけよう。
325恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 13:34:09 ID:bfbWfVO40
精神的にしんどかったので、彼氏に話したらその内容について、
まるで近所のおばちゃんのように、本質とは関係のないことを聞かれて冷め。

ただ単に話を聞いてくれるだけで癒されるんだって前から言ってるのに。
後々落ち着いてから、色々聞かれても笑い話にできるけど
渦中にいるときやめてほしい。
326恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 13:37:20 ID:sfUyZFObO
>>316
私が冷めただけなのか…
よくわかんなくなってきた
でもなんか目が覚めた気がする
ありがう
327恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 14:15:16 ID:irnAaIF0O
>>322

319ですが。
あなたは少しも不満に思わないの?心広すぎだよ。

「スロット行かずに私といてよ〜」とか可愛く言えればいいんだろうけど、ムカついて言葉が出ませんでした。
なんかどうでもいいやもう。
328恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 16:15:14 ID:9XVZck2k0
>>306
私は彼の側だな
デートのときは多くだしてもらったりするんだけどそれでも惜しい
女友達とご飯行くときは完全ワリカンだけど別に惜しくない
おいしいもの食べたいと思う
なんでだろうなあ
前の彼のときは全部出してもらってたからうちご飯とかは私が出してたけど
惜しくなかった
たぶん今の彼のワリカンだったりたまに全額おごってくれたりの
気まぐれみたいなのに気を遣うからかな
窮屈なんだよね
その都度全部ワリカンとかよりここは彼、この場合は私、みたいなのが
自分には合ってたんだろうな

ご飯にお金かけたくない人もいるし、そういう人はご飯代ならなんでも惜しいのかもね
329恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 17:38:59 ID:Iwoiw8+wO
>>325
ただ話を聞くだけのシンドさも考えろ
330恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 19:03:21 ID:BLQtGe+3O
ヤバイ…まったくトキメキがない……
331恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 19:09:14 ID:nAUPEzhsO
何に、どこに冷めてきたのかは分からない。でも付き合いはじめのテンションは保てない。まだ2ヶ月、まだまだ盛り上がっていい時期なのに… 電話毎日したいのに全くない。メールは毎日くるけど…話すことないんだろうか
332恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 19:59:40 ID:KbV8sZz10
ここにいる女の子たち

今彼と別れて俺と付き合おうよー^^
333恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 20:14:29 ID:rzW4uxRbO
どうしたいのよ?私…

向き合ってご飯食べてるだけなのに涙がでてきた。

過去の失恋にしがみすぎ…

三十路の自分、彼しかいないんでしょ?
妥協でも…
334恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 20:17:46 ID:KbV8sZz10
>>333
30代の女性大好きです
335恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 20:26:22 ID:lvzwUXFZ0
口を開けば彼氏・恋愛・男の話、それが一段落すると誰かの愚痴。
この先積極的に絡むことはないだろう。
336恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 20:32:47 ID:fHl3CpK2O
わ か れ て し ま え !
337恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 21:10:06 ID:DPlPfekhO
いつも家に行くのは私。まぁ夜勤あけだし仕方ないけど意外と大変なんだよ…
一応毎回「どっちの家にする?」って聞いてきてどうせ行かなくちゃならないから
「私行くよ」というと毎回「大変じゃない?心配」っていう。
大変だよ…つか、本当に心配してるなら来るんじゃないの?
大切にされてない気がして冷める
338恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 21:29:24 ID:KyWX5FfDO
>>336 わかるな…。うちら中距離カップルなんだけど。片道特急電車で2時間ちょっと。大体、私から行くパターン。『お金ないから来て』って。 やり繰りがまずいから無いと気付くのは何時だろ…。
私が行けなくなった時が別れなんだろうな……。
339恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 21:30:52 ID:Z2FKZ3Eq0
>>336
大変だから迎えに来て、とか・・・今回はあなたが来てとかいえばいいじゃない・・・
彼氏はエスパーじゃないでしょ
340恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 21:36:59 ID:DPlPfekhO
>>338
私もそんな感じで毎週なので正直金銭面も体力的にもしんどいです。
夜11時に帰ってきて次の日5時起きです。
>>339
同じ状況の人じゃないとわからないと思いますが、夜勤明けの彼に来いなんて言えるわけないです。
ていうか心配だといいつつ来る気がないのが問題なんですが…。
341恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 21:43:51 ID:yqvWBNHN0
会わなくても死ぬ訳じゃないんだから、無理しない事だね
無理して愚痴が出てりゃ世話ないし
「今日は疲れてるからやめとくね」って言えば済む話でしょ
342恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 22:19:47 ID:pu87djRfO
仕事と私、どっちが大事なの!?と思わず言いたくなる
仕事大好きなのは最初から知ってるし、別にいいんだけど
なんというか…気持ち切り替えられないのかな?

ご飯食べてても、手を繋いで歩いている時も
ずーーーーっと仕事のことばっかり考えてて
話すらまともに聞いてもらえない
挙句、仕事するから出てけって家追い出されたし…
片道1時間半もかけて彼の家に行ったのに
部屋掃除して、洗濯して、エチしたら用なしですかそうですか
泣けてくる
343恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 22:22:31 ID:5a5LqDNS0
別れるのは簡単。
付き合えた喜び、嬉しさ、幸福感を想い出してもう一度、再起動だ!
344恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 22:39:08 ID:j9a+gl+M0
>>343
それが出来たら誰も困らないワケで・・・
345恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 22:47:54 ID:vx0Zy2UmO
>>342
仕事にそれだけ興味を惹かれて情熱を注ぎ込んでいる状態なら
彼がまだスムーズに恋愛をするような状況にないんだろうな

なので、我慢するか別れるか以外の選択は非現実的だと思うよ
346恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 23:52:17 ID:Tw4twj9xO
>>342
女好き、風俗好きよりずっといい。立派。
たまに会えばいいじゃん。メリハリつけて。
貴方も自分の時間はスキルアップとかに使えばよい。
347恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 00:34:22 ID:F3EPusfP0
>>342
尽くしすぎ。尽くしすぎると男は彼女のことなんか忘れて
好きなことし始めるもんなんだよ。
つまり342は自分で自分の首締めてるようなもん。

押し付けがましく自分から彼に尽くしておいて、自分ばかり損してると泣くなんて
本末転倒もいいとこ。依存だよ。
自分の時間は自分のもの。
今この瞬間から彼に尽くすの一切やめな。
彼なんぞ放置して、自分の時間は自分のために使い、人生を楽しみなよ。
尽くすのをやめれば、彼はそこで初めてあなたのことを思い出すようになる。
今度は仕事よりあなたに意識がいくようになって、会うために時間つくる努力しはじめるかもね。
348恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 00:48:52 ID:CpLj+VdgO
>>345
…でしょうね
前の彼女さんも、勉強(当時大学生)の邪魔したからって理由で
バッサリ切ったらしいですしね…
彼にとって仕事は趣味ですしね。今の仕事じゃ飽きたらず、副業までしてます。
私が我慢するしかないんですよね
349恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 00:51:49 ID:CpLj+VdgO
>>346
たまにってどれくらいの頻度ですかね?
現在は2週間に1度のペースなんですけど
多いでしょうか…。
スキルアップは考えてて、少しずつですがやってます。
350恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 00:57:11 ID:CpLj+VdgO
>>346
尽しすぎ…
依存体質で尽しすぎなのは自覚してます
が、泊まっていけと言われるものの、汚部屋なんで、
ついやってしまうと言うかw
自分ばかりが損とは思ってないです。
彼は家に行くと、ごはん作ってくれたり、
今日も中間の駅まで送ってくれましたし、彼なりに優しくはしてもらってるんです。
でも、話しかけても上の空で、ずーっと怖い顔されてると…。
寝言ですら、仕事の事を言うことがあるくらいの人なんで
私が諦めたらいいんですけど、なかなか…
351恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 01:13:50 ID:JRTHMgUCO
>>349
たまって、どれくらいって今くらいとかでもいいけど、フレキシブルに対応。
よく読んでみたんだけど、上の人も言ってるけど、たまに会うんだから部屋掃除とかやめれば。尽くしすぎじゃないかな。ちょっと都合のいい女になってやしない?奥さんじゃないし。
男は追っかけると飽きるし逃げるから追わせるように暇な時間にそういうスキルアップ研究もありじゃない。
そんなに仕事好きなんだからお金あるだろうから外で楽しいデート出来るだろうし…
てかぶっちゃけそんな放置だったら違う男友達ぐらい作ってみても人生楽しいしまた違う展開があるかもよ。
352恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 01:27:10 ID:dTwgC+7s0
元彼にかなり適当な扱い受けてて
もろ性欲処理の為に会いに行かされてる感じで
ストレス溜まりまくって体おかしくして別れた
別れた途端にすごい健康になった

今の彼氏は良い人だしデート代も払ってくれるけど
幼稚な部分が結構あってどうにも信頼しきれない
真面目に考えてほしい場面でふざけられたりとか…
今はまだぎりぎり大丈夫だけど多分続かないだろうな
みんなも幸せになりたいなら無理しないほうがいい
353恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 01:47:28 ID:CpLj+VdgO
>>351
ありがとうございます。
尽しすぎなんですかね…
彼が、「彼女と言うより、奥さんみたいに色々世話焼いてくれる子が好き♪」って言うので…
彼は稼いでますが、数年後に無職(博士号取得のために、大学に戻ります)になる予定なんで、
贅沢はしてないですね…給料の六割は貯金してます
外食しても、ファミレスとか回転寿司屋さんとかです
友達には、今が頑張り時、今耐えたら玉の輿に乗れる!!頑張れ!
って言われますが、冷たくされるとやっぱり辛いです
354恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 02:02:44 ID:+MeKZEOdO
私が好きって言ったものに対して、わざわざ随分後から嫌いって言う。
イライラしてるのかなって思って流してたけど、毎回だと腹が立ってきた。
355恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 04:27:09 ID:rOkM4YEjO
彼との未来に絶望を感じつつ、悩みながら付き合ってる時に、キレられた。
私が彼との約束の時間に他の男性(同僚)と話(仕事の)をしてたから、という理由で。

確かに私に非はあるが、彼は約束の時間をまともに守った事ないのに、腑に落ちない。子供!

一気に冷めた。

356恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 05:19:24 ID:7jj2+EPvO
別れちゃえ
357恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 07:25:13 ID:B6wbJsbr0
せっかくの縁なんだから、簡単に別れたらダメおー
358恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 08:51:46 ID:1TANjnCNO
彼の優先順位が
>>>>>>>>>私
だったことに三年たって気付いた。
言葉ではものすごく愛情表現する人。
それでごまかされてたのかも。
なんかおかしいって、
なんか寂しいって、
なんかむなしいって、
なんか悲しいって、
だいぶ前から気付いてたけど。
昨日サラッと冷めました。
359恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 09:06:13 ID:7jj2+EPvO
だから別れちゃえ
360恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 10:56:29 ID:7ONV4IfVO
こないだの夜彼氏が仕事の人達と呑みと行って私も違う人達と呑みしてたら早く帰れだので喧嘩した…
夜中の三時くらいに来て仲直りした
何処にも行かないからとあの時抱き締めて言ってくれたのにフィリピンパブに行ってたことを黙ってた…

だから…もう信用できなくなった
361恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 11:31:23 ID:57FKrIAgO
喧嘩する度
俺の家族の母親とか妹はそんな女じゃない。
(母親とか妹みたいに我慢強くて、男のすることに一々口出ししない)女ってそーゆーもんだろ
って言われる

この人と一緒にいる限り、一生彼母と妹の2人と比べられ続けるんだろうな
362恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 11:39:05 ID:NiWRC0jdO
最近私の仕事が忙しくてなかなか会う時間がなくて、昨日やっと時間が取れたから会いに行ったのに、する事だけしたら彼はさっさと遊びに出掛けてしまった。
私の心が狭いのかなんなのか、本気で泣きたくなった…。
363恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 11:53:11 ID:EFY4c1dKO
会った時に次回の約束してる二人です。彼宅にお泊りデート当日に『○時にな』と、メールは有るけど。それ以外は、ずっと放置。なので次回のデートは泊まらずに帰って来ようと思う。 『友達と約束してきたから』って嘘言って最終で帰ろうと思う。
彼が追い掛けてくるか、フェードアウト一直線になるのか分からないけど。
私を放置して、離婚した元嫁の所に行ってるのは確かな話。彼から聞いたのだから放置している今、この期間も行ってるのだろう。『聞くしか出来ないかもしれないけど。何でも話してね』と話しても元嫁宅に行くなら彼女要らないでしょ?
364恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 11:59:13 ID:EFY4c1dKO
私と愛情を育みたいと思ってるなら、私とも向き合ってよ。あなたに『格好悪い所も、弱い所も、だらし無い所も引き受けるから』てメールしたよね。
365恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 12:08:41 ID:EFY4c1dKO
派遣先を首になり、養育費が払えなくなりそうだから。そんな相談やら話し合いやら、あるからかしらと推測してみるけど。
もし、そうなら予め、放置するよゴメンねメールください。
彼女に余計な心配かけたくないのかも分からないけど。彼女だから、心配したい所もあるんだよね。微妙な女心でしょうね。
……私が我が儘なのかな?
366恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 13:31:26 ID:B6wbJsbr0
知り合ったのもなにかの緑なので、頑張って!
367恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 14:19:21 ID:t2HS7KskO
振り回されるのももう疲れた…
言ってくれること全部信じたいけど、もうよくわからない
368恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 14:48:00 ID:ezsb9k4i0
ある事がきっかけで、結局私は利用されただけかと、思ってしまった。
そういえば、初めてえちした後、さっさと帰れと言われたトラウマを思い出してしまった。
相手は、何か感づいたのか、一昨日あった時は、すごく大事に扱ってくれたけれど。
冷めてしまった。
遊ばれててもいい、って思うほど、あんなに好きだったのに。もうわからなくなってしまった。
369恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 16:34:45 ID:YRYEvBwqO
>>368
交際中の相手から受けたことのトラウマって付き合ってる限り避けようがないから辛いよね。
私もエッチ関係のことでトラウマになった。
>>368さんがやられた位の事を何度も。
それを後から何回も泣きながら責めて彼も謝ってくれてだいぶ丸くなって楽しく付き合ってるけど
一年絶った今でも思い出すきっかけがあっては壊れてる。
他人の意見だから聞き流してくれて構わないけど、
人間そう簡単に変わらない。
トラウマも簡単に消えない。
貴女に未来があるなら別れたほうがいいよ。
370恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 16:53:28 ID:NnBIZXcZO
仕事>私なのはいい。私にうつつを抜かして仕事がおろそかになるような
男は私も嫌いだから。
でもやっときた休みはゲームしたいって?
私は何なんだろう…
371恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 17:10:22 ID:SUQarYlkO
何もかも中途半端 都合のいいときだけ呼び出して合わせられる訳ない
372恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 18:18:47 ID:wIRBq5NH0
あ〜うぜ〜なぁ。
自分が好きな物やファンの人をごとごとくけなしやがって。
ほっとけよ。一緒に好きになれとも思ってねーし。
373恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 18:57:25 ID:7jj2+EPvO
とっとと別れりゃいいのに。煮え切らないね
374恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 19:03:02 ID:HphqC8mWO
>>372
私は「だから日本人はダメなんだよ」と日本人批判までされたよ。
そういうあなたも日本人じゃないのか?と。

けなされてばかりだと気持ちは確実に冷めるな。
375恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 19:28:38 ID:95RcEZ5RO
私今ヘルニア何だけど昨日彼と買い物行った時私はゆっくりしか歩けないのわかってるのにスタスタ歩いて行くの。終いには信号無視して渡ろうとするからどうしようと思ってたら。。急げ!やって。。走れる訳が無いんですけど。本当に心配してくれてたらそんな行動しないでしょ?
376368:2008/10/26(日) 20:12:08 ID:ezsb9k4i0
>>369
うん。辛いね。何かあるたびに思い出してしまう。
でもあなたは、きちんと相手と話せているから、えらいよ。
私は、それさえしていない。それは、私が悪いって思うんだ。
レスありがとう。別れるにしても続けるにしても、まずは、相手に全部話すようにがんばるよ。

この前会った時、いつものように過ごしていたら、楽しかった気持ちが戻るかなぁと思ったけど、
触られるのも、キスされるのも、嫌悪感を伴った。
私に少し拒否されて寂しそうな彼が可愛そうだと思った。
あんなに好きだったのに…だから、好きな気持ちを取り戻したいってすごく思います…
自分の気持ちなのに、難しいですね。

昼寝したら、ヘビに追いかけまわされる夢を見た。なんだか気になって夢占いサイトを見た。
笑ってしまった。
377恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 23:44:12 ID:AVX/Z4X/0
遠距離初めて1年ちょっとですが、一人の時間に慣れすぎて
別に今の彼女いなくてもいいやって感覚になってきました。
(浮気しているわけではないです)

今のところメールは週1、電話は月1〜2でやってますが、
何かのついでに義務的にやってるような感じ。

とはいえ、別れようって雰囲気でもないので、
しばらくはこのままだらだらでおkでしょうか?


378恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 00:13:46 ID:lNR07xccO
食費、ガソリン代、デート代私の方が多く払ってる。学生でバイトしてやり繰りしてんのにさ、少しは気使って下さい。社会人何年目ですか。
今までの彼氏はおごってくれてたから冷めてきたよ。
379恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 00:20:02 ID:M53yr3XoO
舌打ちされた
人に舌打ちされたの初めてです
380恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 01:40:55 ID:xna9FoOO0
>>379を見て「舌打ち程度で…?」と思う自分は
もうどこかおかしいんだろうか
381恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 01:46:30 ID:DhHWhUYD0
まぁ、醒めポイントは人それぞれだから。
食べ方や歩き方で醒める場合もあるし。

自分の相手は喧嘩中やイラついたら舌打ちすること結構あるんで慣れました。
でも、家族や身の周りに舌打ちなんてする人皆無だったので最初は凄くビックリしたw
382恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 02:59:46 ID:CnRgCIQdO
>>377私なら別れても平気だよ。受験頑張るね。今までありがとう。
383恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 03:07:12 ID:2lxyEgOq0
>>380
舌打ちをする奴って
DQN気質と子供以外はそんなに多くない

直接されたら普通は引くよな
384sage:2008/10/27(月) 03:24:19 ID:EJ++U89s0
運転があまりにも下手で引いてしまう・・・
国道で30キロは無いでしょう・・?
注意すると乱暴になり、ありえないスピードと角度でスピンする
(ドラフトとかではないです、危ないとキレられたことも何度もあります)
運転のセンスが驚くほど無い・・。
注意する人たちに必死で謝るのは助手席の私。。
何も言わないでいるとまた30キロの世界・・
もみじマークつけて欲しいです。
これだけでイライラするのも大人気ないけど、田舎なので車しか交通手段がありません。
私が運転代わるというと泣きそうになるし・・
この間、自転車に追い抜かれました。
もう嫌です。

385恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 04:00:18 ID:ivOgJYJhO
>>384
ごめんワロタw
免許取得何年目だよw
てか交通事故にかかわったことありの人なのかな〜?と思た
386恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 13:55:44 ID:tZpO4baE0
>>384
運転って人間性でるからねw

>>363
彼女って思ってるのは自分だけじゃないの?
387恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 20:51:20 ID:pQaanfjkO
>>384 聞いたら笑顔で抱きしめてた彼氏でしたが?

面倒くさい存在になってしまったので別れを考えてます。
カネヅルにされたくないし。
388恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 20:52:44 ID:pQaanfjkO
>>386への誤り。すみません。
389恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 21:06:28 ID:St3HDgTD0
>>387
日本語でおkだし、俺の推測した文章だと全く根拠になってないよそれ
390恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 21:06:50 ID:2lxyEgOq0
>>387
金づるって何?

慰謝料の肩代わりでもしてたのか?
391恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 21:27:47 ID:XEvqZzkO0
あと1時間で9年つきあってきた彼と別れるぜ

いえー
392恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 21:38:44 ID:pQaanfjkO
>>389
あー、やっぱり…。冷めてきて、私って何?とは疑ってました。

>>390
少しですが、お金貸してます。『翌月返す』と、言いながら数カ月経ちました。一度、こんな事があると警戒します。
393恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 02:36:08 ID:95acQePZO
彼氏が、全部のことに受け身でなんとなく疲れてきた
会ったり、こっちから電話すれば暖かく接してくれるけど、こっちから連絡しなければ向こうから何もない
つきあう前からも確かにおとなしいというか無口だなーと思ってたけど、なんか…
もっと彼からも色々行動してほしいよ
遠距離だから、どうせこっちから連絡しなくなったら終わるんだろうなと考え始めたら、どうしようもなく泣きたくなってきた
394恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 02:59:26 ID:38Cne5TW0
>>393
なんという私!
遠距離だと本当に辛いのにね
私は今、その気持ちを全部メールにしたためて送った
あとは彼氏の反応次第…これで体当たりしれくれればな
395恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 04:05:50 ID:OpuqfcQu0
>>393
虚しさで完全に醒めてしまう前に、>>394のように、相手にぶつかってみたら。
折角好き合って付き合ってる同士なのに、勿体無いよ。
396恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 09:29:05 ID:xwDIb2Uu0
男だけど全く同じ。

遠距離なのに完全受身な彼女。俺が連絡取らなければほぼ連絡ないし
基本的に中々電話にでないし、時間にルーズだから時間約束してもすぐ破る。
忙しいときは友達に会う時間は作っても、恋人の俺には時間作らないしその努力もしない。
基本は自分本位に物事を考えるし常に自分は正しいと思っているから、いくら注意したり討論しても変化なし。
会えば優しく接っしてくれるし、ベタベタになるけど遠距離だと打つ手なし
今じゃ俺は恋人よりも友達と話す時間のが多い; 

口では愛してるといっても、態度が伴わないからだんだん冷めてきた。
なんというかちょっとした気遣いだけだけでいいんだけどね。
そういう小さい心がけって人によっては難しい事なのかな

俺も言いたい事は言ったから、後は彼女の反応次第
恋愛は一人じゃできないしね。
397恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 09:46:58 ID:OEhHejPjO
私が冷めた…というより、相手が冷めたんじゃないかと思う。

メールしても返事なし、電話しても出ない。
昔はしつこいほどメールま電話もくれたのに。

今日デートなのに、電話しても出ない。

彼の態度見てると、私に別れを切り出されるのを待ってるような気がする。

もう限界に近い。
電話来たら、会ってちゃんと話し合おうと思う…。
398恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 10:16:42 ID:W3cSIQNf0
共通の男友達とカラオケに行った彼女。
男側が凄く信頼&信用できる人だからOKしたのだが、

泊まるなんて聞いてませんが?なんで押しかけてんの?
夜中に電話してきても安心なんてしませんよ?拷問ですから。
男が凄く気を使ってくれたが酔って暴走したお前には判らんのだろな

妬いてるうちに冷めてきたわ
399恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 14:08:44 ID:99seS1fm0
>妬いてるうちに冷めてきたわ

それわかる。
そういうのってあるよね。

400恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 14:11:40 ID:7qo8vH1c0
>>398
駄目人間方向に酒癖悪いと冷めるよな
401恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 15:25:19 ID:vySA/FFnO
>>384
涙がでた…ワロイ過ぎたwwごめん。
運転って、周囲に目を配れるか、気を配れるか、モラルがあるか、ナルシーじゃないか、
判断するには持ってこいだよね。
402恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 15:54:19 ID:rPDLUiAoO
彼は見たい映画も好きな音楽も封印して、私の好きなものに合わせてくれる。いきたいとこにはどこへでもいってくれる。無理して邦楽見たり邦楽きいたり遠出したり、疲れてるだろうな。彼には無理しなくても素で好みや趣味があう人いるのではと申し訳なくなる…
403恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 18:36:32 ID:yb5D7ul9O
トイレ行くからちょっと荷物持っといて、
404恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 19:18:29 ID:7dUcOaCrO
すごく落ち込むことがあって電話したけど、電話が止められてて音信不通。

家電にかけたら、すぐ切られて、その後親の携帯からかかってきたんだけど、やっと繋がった時に切られたショックが大きい。
せめて今近くに親がいるから後でかけなおすくらい言ってくれればよかったのに。勝手かもだけど、肝心な時に連絡とれなくてなんか冷めたかも。
405恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 21:49:54 ID:q+YBvaZF0
>>398
そのうち、逆レイプするんじゃないか?彼女が、誰か男を

>>402
私は好きな人の趣味に合わせるのが楽しいよ
自分が世界が狭いから、広げてくれる人がいてくれるとなんだかありがたい
興味があってもきっかけがなくて単に手をつけていなかっただけなのかもしれないよ
そんなことは全くないなら、少し話し合ってみたほうがいいかもしれないね・・・
406386:2008/10/28(火) 23:48:42 ID:7AtaxxdQ0
>>385>>386>>401
あ〜笑ってくださってありがとうございます。
今日はちょうど、彼の運転の話題が出ました・・(同じ職場なので)
やはり、酷いと一部では有名らしかったです(汗)
下戸なのでよく、飲み会で運転を頼まれるらしいのですが、何度か問題があったようですw

まぁ、嫌われている人ではないので笑い話ですが・・
一本道で30〜40キロの速度で歩かせていると、後続車が込み合います。
それを制限速度を守っているからと余裕で運転していたので、せめてワキによせて
譲りなさいと助言しました。
それで気づいてくれると思いました。(貴方の運転がトロいから込み合うのよ!!と・・)
脇に寄せ、譲ってばかりでポカーン…
(まぁ、迷惑していたことに気づいただけでもおkかもしれないけど)

運転は制限速度以内であれば問題ないわけじゃない、流れが制限速度なんだよと昨日、やんわりと伝えました。
分かったのかなぁ・・
A型で元警察官。
どうも世間よりも「正義」にこだわり過ぎて世渡り下手な気がする。
そして、やはり運転技術が才能と思えないほど酷い。。
引いていながらも、何とかしてあげたいな、と思う私もいる・・好きだし、、
でも言わせてもらいたい!!
自転車に抜かれてるのに気づけ!
それを見て平気でいられる女がほぼ皆無であることを気づけ!
いい加減、道を覚えてくれ!
隣の車線が譲ってくれているのを気づけ!
時には突然、進路変更するときもある。そのときは状況を把握して譲ってもらうテクを考えるそぶりくらいして欲しい。
タイミングで隙はある。
その瞬間に普通の人は頭下げて、譲ってもらうねん。
流れを変えないのであれば、基本的に人は道を譲るから、臨機応変にして欲しい
キーーーーーーーーーーーー。(T−T)ダー 
407恋人は名無しさん:2008/10/28(火) 23:49:37 ID:BgSBSbcCO
色々積み重なって冷めてきた
多分あっちも冷めてきてる
今日1年記念日なのに、あっちはすっかり忘れてるし…
もう別れよう
408恋人は名無しさん:2008/10/29(水) 00:16:00 ID:j5n033X00
5分と会話がもたない
話すことがない
沈黙が苦痛に感じてきたらアウトだよな
そろそろ覚悟しとくか…
409恋人は名無しさん:2008/10/29(水) 00:31:36 ID:QijLnw7E0
やっぱ付き合って1か月が一番いいよなぁ
時間がたつにつれ、適当になっていくなー
最初の頃にもどりたい・・・・


410恋人は名無しさん:2008/10/29(水) 18:47:24 ID:seTF14kk0
>>408
黙ってるのも好きだけどな
話しないともたない関係より黙っていられるほうがいいし
もうちょっとのんびり構えてみては

そういう自分は彼が冗談ばかり言うのでまじめな相談ができない
しかもつまらなくて下品で愛想笑いすらムリなレベル
マジメな相談とかマジメな話とかできないのに結婚はないな・・・
苦楽をともに出来ないわけだし
411恋人は名無しさん:2008/10/29(水) 21:07:59 ID:6bKE5twNO
>>384
ドリフトじゃないの?ドラフトっていうの?
私が間違った覚え方してるのか…?
412恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 01:55:18 ID:ZUU+isig0
>>411
ドリフトで正解

ドラフトはプロ野球における
新人獲得のための会議
413恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 02:33:56 ID:mdX6bBsx0
ちなみに本日行われます
414恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 08:16:50 ID:tjXwN7By0
ドラフトって・・・発泡酒の銘柄じゃあるまいしw
415恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 08:30:19 ID:pADYggYpO
本日ドラフトなんだ(笑)
彼氏がバックで駐車場入れる時、いつも何回も切り返しするから度々冷める。
416恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 15:22:35 ID:tjXwN7By0
車庫入れはニガテな人も結構いるので、大目に見てあげてちょー。
車をぶつけないように慎重に駐車してるんだお、きっと。
ちなみに、プロ野球のドラフト会議は逆指名もできるようになってからは、つまらなくなった・・・・・・
417恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 16:23:07 ID:c3hBhtMb0
彼すごく優しくてかっこよくて明るくて私のために努力惜しまなくて
今まで男運なさすぎだった私にしては、もったいない人・・・
でも何か冷めてきた
でもここで別れたら不幸が待っていそう・・・
タチ悪い男と付き合ったせいか、ドキドキハラハラじゃないと
恋と認識できない脳みそになってる
418恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 16:30:16 ID:ZUU+isig0
>>417
共依存を繰り返すとそうなるよね

DV男を選んでくっついてしまう知人女性も似た感じだった
419恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 16:33:12 ID:I+ge8Bqc0
>>417
刺激を求める恋愛をしてる人は、誰といても幸せにならないと思う
今の彼氏が刺激がないから刺激のある次彼へ
次彼の刺激にも慣れてまた刺激がなくなるから次次彼へ って
いつまで経っても何も変わらないと思う
今彼の安心感なんかを認識てきるように頑張るべきかと
420恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 17:17:48 ID:RUhu9qgCO
エッチが早過ぎる。入れて5分もたないし手マンも全然気持ち良くない。こういうことで判断したくないけど冷めてきた…。泊まりで一回はないでしょ
421恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 18:09:12 ID:EtyusKLnO
>>420
>泊まりで一回
年なんだし勘弁してよ・・・
まあ五分って事はないけどさ
422恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 18:53:43 ID:pyejGfQOO
一回でも十分だよ
423恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 21:10:26 ID:tjXwN7By0
ヤダー、回数で判断しないでおーw
424恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 21:19:36 ID:I+ge8Bqc0
俺も一回
時間はそこそこ
425恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 21:25:13 ID:tjXwN7By0
だってさー、年齢や精神状態や肉体の疲労度によって全然、回数や時間が変わってくるやん。
量や回数よりも、質で勝負せんと。
426恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 21:31:27 ID:ZJlxlbRYO
就職先に連れて行くつもりでプロポーズ。彼女もそこに就職決まった。
冷めてきたの言うべきでしょうか?
427恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 22:25:07 ID:y+Uf5ITc0
25の彼女が劣化してきたので別れたい。
428恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 00:09:12 ID:HCmrz9wEO
三連休に会うか、会わないか迷う。
会わなかったら終わる気がするけど。疲れた。
429恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 01:02:24 ID:6GMdgBfRO
仕事のストレスで性欲が全く無くなってしまった。
彼のことは好きなんだけどセックスはしたくなくて、でも彼はしたいから触ってきて、私は断って、そして彼がイジケしまって、それを私はうざいと思ってしまって。
彼には本当に申し訳ないのだけどセックス無理なんす。
そのせいで彼のイライラすごいしギクシャクしまくり。
ごめんよ
430恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 01:41:15 ID:dgrhwjzXO
↑別れちゃえよ
431恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 05:14:37 ID:u5yw30nVO
元カノ達の話や元カノ達との出来事(デートで行った所とか)を色々話される。
ふんふんと聞いてはいるがしょっちゅう過ぎていい加減嫌気がさした。
自慢なのか何なのか話を聞かせる意味もわかんないし。
挙げ句に元カノ数人と未だに連絡取り合っている。
ある意味人格を疑う。
そんななら私は必要ではないじゃん。
冷めが悪化して今別れを思案中。
432恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 05:22:57 ID:czlR9gY4O
>>431
彼にとってはおまいは必要だろ
彼の武勇伝の一つのネタとして
433恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 05:51:06 ID:zenSjMw7O
デート帰り。
そろそろ解散しようか〜…ってときに彼が「溜ってんだけどなぁ」と。
でも彼は友達から呼び出しを受けていたし、私も生理中だから無理と答えると、「友達との用事は2時間くらいで終わるから俺ん家で待っててよ。手でしてよ」

私は性欲処理機ですか?
なんか冷めた。
434恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 06:53:32 ID:czlR9gY4O
>>433
昔、付き合ってた女を思い出した。
生理中だったので口で抜いてくれて言われた
『生理終わったら一緒に気持ちよくなろうね』

すまない気持ちと愛おしい気持ちで複雑だったな…

性的価値観は人それぞれだし彼氏さんの態度もあるので非難するつもりのレスではないよ。
ただ自分を性欲処理機だとか思うんはやめれ
435恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 07:53:11 ID:d+lrMm6+O
彼女が(-.-)y-~をすってました。一気に冷めたのですが、そんな僕をどう思いますか?
436恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 08:15:42 ID:xrcOC0Nx0
>>433
そら冷めるわ
自分が溜まってるからしろって・・・・
437恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 11:57:47 ID:ZAJ5y00wO
>>435
顔文字がキモいと思いました。
438恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 13:06:00 ID:70C1NXcq0
>>433
クリスマスプレゼントはオナホールで決定だな
439恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 13:53:06 ID:qWW8P12EO
>>434
日本語でおk
440恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 14:06:25 ID:Ms/wXrDF0
>>208
それナルコレプシーじゃなくって

無呼吸症候群だよきっと!!

いびきかく人だし!!

うちのおじさん10年も精神科に通っていたのに
ちがう病院でこの無呼吸症候群を発見されて
もうすっかり元気で職場復帰したよ!!

あああー遅レスかも
残念。
441恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 14:31:34 ID:SEjU7xA1O
>>427
お前の方が劣化してる
442恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 14:38:15 ID:muEQb4NMO
会う度会う度お金がないって言う彼になんか冷めてきた
別に奢ってほしいとかそんなんじゃないけどちょっとは計画して金使えよって思う
収入は向こうの方が断然多いのに(向こうは仕送り+奨学金、私は仕送りのみ)
なんで来月の15日まで1万円で暮らさなきゃいけないとか言っちゃってんのって思う
そのくせ平然と明後日○○に遊びに行こうよとか言い出すし…

ちょっと待ってそれ私がまたご飯代とか払わなきゃなんないんでしょw
カチンと来てなんでいっつもお金ないないって言うのってキレぎみで言ったらなんも喋んなくなった

だんだん顔見るだけでムカついてきたからほんとそろそろ潮時かも
443恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 15:01:41 ID:pnPpNNsY0
読み難いんだよ。
句読点使えカス
444恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 15:10:28 ID:q0pac3fNO
収入…て…w
仕送りを収入というのか?とりあえずバイトでもしてみたら?
学生なら学生らしいデートすればよろし。所詮親の脛かじってんだから。
445恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 18:55:31 ID:hEJhn/CX0
てか来月半ばまで1万円で過ごすとか、なにに金を使ったんだろう
446恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 19:22:21 ID:Rk8NPwujO
彼氏日雇い警備員で保険証も貯金もなくて住所もない(実家に住んでるけど理由あって住所ない)更に就職する気無し…
この先考えたら先見えない…友達にも別れろ言われたよ…そうだよな…クビになったけど私働いてた時に私のお金で遊んでたし…
447恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 20:49:19 ID:PYoP+z9AO
体調が悪いと言ってるのに、どこそこに行こうと楽しげにほぼ毎回言われる。
風邪だろうが腹が痛かろうが、おざなりなねぎらいの言葉の直後にこれだと
こっちの状態は二の次なんだなといつも思う。
週の半分は会社の飲み会か接待か外食かで、そのたびに疲れたとか大変だとか愚痴ってくる。
ご飯食べに行こうとでかけると、ほぼ同じエリアばかり。
話の趣味はあうし、優しいけどこういうところのせいで冷めてきた。
448恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 21:14:48 ID:T2LUn0nnO
私と付き合う前に不倫してた。
しかも不倫相手を「汚いババアだった」とこきおろした。
お前も汚いんだよ。最低。
449恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 21:17:13 ID:Rlclbi590
>>448
これは醒めるね。
450恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 21:28:22 ID:SzXO5aGkO
なんかエヴァンゲリオン思い出した
451恋人は名無しさん:2008/10/31(金) 23:36:20 ID:/u30yaSLO
目の前でパンツ一丁になって着替えたり、
オナラを連続でしたり、
ヒゲ伸びっぱなしで出掛けようとしたり、
だらしないというか私が見たくないと思う姿を見てしまうと冷める
まあ、私もチナラしたり毛を剃らなかったりしてるからお互い様だけどね
ドキドキすることが無くなって彼の事もっと知りたい!とは思わなくなった
電話してきても仕事の愚痴ばかり
好きだよなんてどのくらい聞いてないだろう
徐々に冷めてきた
452恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 01:10:18 ID:I7IFivC8O
ただの私の思い込みかもだけど…他の誰かがいるのかなと不安になる。一緒にいるときに鳴るメールとか確認もせずスルー。迷惑メールが多すぎとか。すごく大事にしてくれるけど唯一最大の不満は電話しないから夜の生活パターンが不明。勝手に疑って冷めてきた
453恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 01:44:22 ID:VYKlgAtv0
>>440
>>208です、偶然スレ開いたら発見しましたw
無呼吸症候群の検査(一晩、酸素の量をはかるやつ)やってましたが
無呼吸症候群でもなかったです・・・
もう、なんだかなぁって感じです。
わざわざレスありがとうございました。
454恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 19:51:24 ID:09LIPCanO
少し前から彼(26)の給料が減ったらしく、いつもお金がないと最近特に言われます。
一人暮らしなので生活できないとか、今月はあと2万円しかないとか。貯金も無いらしく、
遊びたいと言うと俺だって遊びたいけど金ないんだよと言われました。
それからなるべく誘ったりしないようにしていましたが、その割にはCD買ったとか、休みの日に友達とご飯行ったり遊びに行ったりするということを聞かされます。

お金がないのに我慢できない彼と、私の優先順位がかなり低いのとで冷めてしまいました。
455恋人は名無しさん:2008/11/02(日) 13:23:19 ID:rin4y6nMO
>>454
私の彼もお金ないのに我慢ができない人です。
一緒に遊びやご飯に行きたがるけど、通勤のガソリン代すら足りなくなって貸してる状態。
もう少し計画性を持ってほしい。
じゃないと一緒にいても楽しめなくて、冷めていく。
456恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 08:26:09 ID:RxP4RgH9O
自分の交通の便がいいところでしかデートしない彼氏。
こっちは倍の時間と交通費をかけてきてるのに。
しかも、私はシフト制で週末は仕事で平日休みだから、
たまには平日デートしたいのに、週末しか会おうとしない。
相手のスケジュールに合わせるのも、遠路はるばる会いに行くのも疲れた。
たまには自分のテリトリーから出て欲しい。
457恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 11:01:41 ID:8LriGV3UO
付き合って一日目。
向こうが喜んでるの見て冷めてきた……orz
別れ切り出せないかな〜
458恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 11:44:36 ID:SWfE1gXi0
>>457
そんぐらいで冷めるなら最初から付き合わなきゃいいのに
バカとしか(ry
459恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 12:09:27 ID:8LriGV3UO
>>458
いつも自分が尽くす方だったから尽くされてみたかったんだよ……
でも好きじゃないのに付き合うのはホント間違ってた
欲しい物も買ってもらったし もう満足。
460恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 12:51:52 ID:JycGwD7A0
出不精でどこにも行ってくれないだけならまだしも、私を喜ばせようっていう演出・気遣いも一切なし。
かといって自分は放置しておかれるのは嫌みたいで一生懸命相手をすると、
アクション・リアクションに対し、適当だとか、いい子ぶってとか、文句ばっかり。
仕舞いには私の前職まで貶され、いい加減頭にきたのでキスを拒んだのに反省の気配なし。
お風呂上りに彼のを頭に乗せてきり、エッチ後に開口一番スッキリしたとのたまったり・・・

もう付き合う必要ないですよね・・・
461恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 16:13:12 ID:CrhKfFYHO
貸したお金返さない。
結婚するすると言うだけ。
情けないし寝起きの口が激臭!

もう冷めた
462恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 16:16:16 ID:rbXD535a0
>>460>>461
普通なら無理スレ行きだけど
何だかまだ迷いが見えるので
もう暫くは付き合いが続きそうな予感
463恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 16:28:04 ID:lLqOyvHHO
重っ!
464恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 16:35:30 ID:Y5gxgHtqO
クズのような男と付き合って何のメリットがあるの?スパッと切りなよ
465恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 16:51:24 ID:e4zNqIY3O


全てが当たり前だと
思わないでください
いちいちうちに金もらうな
金ちやんと返せーや

466恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 20:06:11 ID:VzCXLSPb0
>>460
誰が得するんだその付き合いは。とっとと別れろw
467460:2008/11/03(月) 20:25:45 ID:JycGwD7A0
仰るとおりw
なんだけど、寂しいとか会いたいとか言って甘えてくる時もあってつい騙されたり、
女の人苦手みたいだから距離感分からないのかなーとか、
逆に私の心も広くて、可愛く振舞えたら違うんだろうなーとか思ってしまって。

次ぎ会ったら話し合おうと思うけど、結局謝っちゃいそうな自分もいる・・・
結局駄目同士引き合ってるのかもorz
468恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 21:03:04 ID:VzCXLSPb0
個人的には恋愛というのは同情とか自己憐憫になったら終わりだと思っている
萌えのココロがなくなったら、恋愛は終わり
469460:2008/11/03(月) 21:17:12 ID:JycGwD7A0
そうですね。
なんか今ふとお互い萌えがあった頃思い出して、
こんなはずじゃなかったのになぁと・・・泣けてくる
470恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 23:05:53 ID:ea9C1lxH0
>>459
最低だなこの女w
471恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 23:12:03 ID:zOANiA1s0
援助交際の自覚が無いただの犯罪者でしょ?
罪人に最低もくそもない
472恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 23:14:06 ID:ea9C1lxH0
ああそうか。援交だなww
473恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 14:52:06 ID:Gn6njNRNO
お泊まりした次の日の朝
やたらと私への扱いが冷たい

ヤレたらもうあとは
どうでもいいんですかね

あんなんじゃ
冷めますわ

それでも大好きだけど
474恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 20:31:30 ID:MukqDP+v0
>>473
男全般じゃなく、少なくともその男は
「ヤレたらもうあとはどうでもいい」んだろうね

>それでも大好きだけど

君の男の見る目のなさがここで顕著に出とるがな
475恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 22:26:06 ID:UXSBuvQK0
うーん ヤレたらどうでもいいなんて思ったことないなぁ
476恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 01:28:38 ID:+Eyarivc0
会話にイライラするようになってきた

私の言うことをとにかく否定する
その上、全部自分の話に持って行く

大事な話ならともかく
どうでもいい話なのに一々否定されると腹立つ
適当に合わせておけばいいじゃないか

目標や希望は口ばっかりで実行に移さないし
周りの受け売りを自分の意見として言ってくることも多い


この人バカなのかな?って思い始始めたら冷めてきた
477恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 16:24:50 ID:i5KArBHEO
会話がつまらん
私ばかりがネタを振るもそこで終了
なんでもうちょい頑張ろうとしないの?理由はそれだけではないが男らしくないしヤることになるときもいくらい貪欲だしw
なんなんだ?もはや男としてみれない
冷めてきてる
478恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 18:13:39 ID:kH1OYrNt0
別れていいと思う
479恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 20:33:43 ID:sERBokeo0
別れたい。けど遠距離だから直接会って別れ話、というのがなかなかできない
ちゃんとけじめつけたいから、会って別れ話したいけど
そうなると別れられるのは来春か…
それまでズルズル引っ張るのも、お互いのために良くないしなあ
もうメール返すのも辛いわ
480恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 22:45:56 ID:fT0Vl49HO
彼女の過去の経験人数を知ってしまった。
そして予想外に多かった…
急に愛することにブレーキ掛かった。
自分でも最低と思うが誰か克服法知りませんか?
481恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 22:50:13 ID:4ag0ku3DO
自分もいっぱい経験つめばいいんじゃい?w
そうやって浮気してた人前にいたなぁ…彼女は経験人数豊富で自分は彼女が初めてで、っていう人。
彼女が処女だったら良かったの?男って本当変な所で悩むよね…
482恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 22:55:16 ID:PkDGUE24O
処女だったらよかったんだよ。別に変なところじゃない
483恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 22:57:40 ID:RDgIVKAqO
うむ。全くおかしくなんぞない。
484恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 22:59:52 ID:+VBqtWICO
受け入れられないんなら別れたらいいじゃん。
485恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:00:57 ID:4ag0ku3DO
なんで処女が良いのか普通に気になるから教えてほしい。

体が汚れたと感じるから?
前彼と自分のHを比較されるのがやだから?

んで結局経験人数が多いと知ったら別れるの?
486恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:14:07 ID:Mmc5CxXl0
色々と理屈つけているけど、結局は
>前彼と自分のHを比較されるのがやだから?
これじゃない?

プライド高くて自信がない男性ほど処女を求める傾向にあるように思うし
勘違いも含めてモテる人は処女かどうかあまり気にしない気がする
487恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:24:46 ID:mm1Rsn0oO
・彼に興味がわかない
・彼があまり世の中のことを知らない(最低限の社会のことなど)ので、すべて一から説明しなくちゃいけないからめんどくさくなって話す気が失せる
・彼に「色気がない」と言われた
・彼に水商売&ヤリマン時代の過去を知られている
・うちの親に彼が受け入れられていない


もう別れようかな…
488恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:29:13 ID:y5hXns7m0
中古より新品が良いという
当たり前の感覚が理解出来ないって
なんだそりゃ
489恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:35:19 ID:Mmc5CxXl0
>>488
女は童貞・非童貞で男を選ぶ人は少ないし童貞マンセー議論もないから
非モテの新品に限って中古中古うるさいからw
490恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:44:52 ID:y5hXns7m0
まぁ所詮事実は1つだよ
中古さん

女視点じゃ理解し難いかもしれないけどね
491恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:45:01 ID:PkDGUE24O
処女がいい理由がわからない意味がわからない。
492恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:49:10 ID:rVt0o+IY0
処女喪失の表現に
「捧げる」と「捨てる」が有る以上、
永遠に平行線だと思われ。
493恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:53:13 ID:y5hXns7m0
めんどくせぇな
そんなんちょっと考えればわかるじゃん
「分からない」じゃなく「認めたくない」だけだろ?

心配すんな中古だからってモノじゃないんだから
安く買い叩かれるなんてことはない
494恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 23:56:11 ID:4ag0ku3DO
おっぱい(・ω・)/
495恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:01:55 ID:pDHdZfTpO
自分が触る前に前彼に触られてたって考えちゃうからかな…。
俺嫉妬深いし。

比較されるのはべつに構わない。
496恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:10:15 ID:jmr6Hg+hO
彼氏がこんにゃくでオナニーしてたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

感動した
497恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:24:29 ID:GfdOMrmM0
はははw処女にこだわるうちは非モテだよキモヲタ君たちw
しょうもねぇw
498恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:30:01 ID:xOWN6OzI0
俺は>>493が真理だと思うな。
愛したら(言い方は悪いけど)中古でも構わないけど
もちろん新品のが好きだよ。

ありえない例えだけど、もし誰かが車くれるとして「新車と中古車どっちがいい?車種は同じなんだけどさ」って言われたらお前らどっちのが嬉しいよ。そういうことだろ。
499恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:32:02 ID:jmr6Hg+hO
こんにゃくオナニーて気持ち良いですか???????
500恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:33:48 ID:+fjnXncBO
彼氏のだらしないところが目につきます。週の半分は私のうちで暮らしてるのに食費光熱費は私もち、炊事洗濯掃除すべて私。「手伝って」と言えば手伝ってくれるけど、言わなきゃなにもしない。気がきかないというかなんというか…
一人暮らし経験ないからわからないんだろうな。どうやってもっと生活というものをわかってもらおう…
501恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:35:02 ID:EhtsAOCX0
>>498
処女を「捧げる」「あげる」といった、感覚を持っているならば、
当然処女がいいだろう。
その考え方も含めて、処女を好むだろう。

だが、処女「捨てる」といった感覚ではどうだろう?
ありえない例えだが、処女=ごみ、ということになり、どうでもよくなる。
502恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:35:56 ID:GfdOMrmM0
>>498
その例えが本当に有効なら、女性は男性に童貞を求めるけど?
503恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:42:09 ID:yMg+dJdlO
ミクシーで出会った彼5ヶ月目。早計理工出、大企業のエリート。
こないだ喧嘩して仲直りした後にセクロスした。その際にゴムつけたと言って安心していたが途中で外していた。やる前に危険日だからと伝えていたが、久しぶりだし、中田氏をした事がなくてしてみたかったと話す彼。
アフターピルを初めて飲んで、嘔吐とめまいが凄くて死にそうだった。それでも避妊率は85%
出来たらおろしてくれと話しているが、毎日愛してるよとメールをくれる。
人間不信。
無事に避妊出来たら別れるつもり。
504恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:45:18 ID:b+YbolJr0
>>503
肩書きと付き合ってたんだな
505恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:48:49 ID:xOWN6OzI0
>>502
つまり君のニュアンスだと女性はみんな「ヤリチン好き」ということかい?ばかかよw
506恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:51:50 ID:jmr6Hg+hO
もう処女非処女の話しは良いよ
いくら話しても平行線だからさ


糸冬了
507恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:52:38 ID:EhtsAOCX0
ヤリチンと童貞しかいないのか・・・
508恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:56:17 ID:fvK9WYCb0
最低だな
509恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 00:58:24 ID:ueMCtAMnO
今日彼氏仕事休みだったのに仕事だって嘘つかれた。
しかも職場の人に誕生日はランド行くんだ。とか言ってたみたい。あたしとはそんな約束してない。
明後日が彼の誕生日だから明日泊まる予定だったけどどうしようか。
もう冷めた。ってかあたし本命じゃないのかもorz
510恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:01:29 ID:xOWN6OzI0
>>509
そら君へのサプラーイズだよ。ほんとだよ。
511恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:04:12 ID:g4YYJ9MrO
>>509
はいセフレ確定。
512恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:06:08 ID:ueMCtAMnO
>>510ありがとう。
そう思いたいけど、なぜ自分の誕生日にあたしにサプライズを??
明日泊まりくるなとか言われたら死ねる。
513恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:06:51 ID:agYWGXrk0
頭悪い女が一人いるな中学生か?

男で処女、非処女両方と付き合ったことある奴じゃないと
理解は出来ないっての
生物的に感覚がズレてんだから

いざやるって時に処女であることを告白された時の
大事にしてやらなきゃ感とか
こいつは自分しか男を知らないという事実の
優越感と満たされる支配欲・独占欲
あと、ベッド汚された面倒くささとか
男は恥じらいとかぎこちなさに燃えるんだよ

女側が捧げようと思ってようが捨てようと思ってようが
男からしたら関係ない
男視点では処女>非処女っていう事実は変わらない
514恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:08:14 ID:ueMCtAMnO
>>511
やっぱセフレなんだよね。明日は一人でケーキ食べるよ。
515恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:09:26 ID:EhtsAOCX0
俺の中では処女=童貞。
なんで、違う感覚も認めないのかな。
516恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:12:25 ID:agYWGXrk0
つーか何で童貞がこのスレにいるの?
517恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:12:40 ID:jmr6Hg+hO
彼氏が3日間ぐらい風呂に入らないでデートにきた。

冷めた
518恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:28:37 ID:wm2/P85vO
テラ非常識www
519恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:48:07 ID:al3k237wO
遊ぶ場所を考えて相手を誘うとか、もう面倒臭いよ。
こちらから連絡するのも減ってる。
相手は気付いてるのかな。
520恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 01:54:02 ID:J+GrBaTV0
大分前から冷めてるけど、同棲してると色々と、別れるのが面倒くさくてそのまんま…。
521恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 02:34:04 ID:nySxlg5S0
あるあるw
522恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 03:20:00 ID:CwNv9PqqO
なんか疲れた。
喧嘩の原因が彼氏にあっても謝らない。
私も悪かった、と謝っても平気な顔して「そうだね」と……。
冷めてきた
523恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 03:30:13 ID:W9GaG4B7O
>>512
君は変に気合いを入れてるかもしれないが
彼は誕生日を君には期待していないと思われまする
524恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 12:46:33 ID:ueMCtAMnO
>>523そっかぁ。
期待されてないのか。
せっかく有休とったのになぁ。
525恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 12:59:18 ID:dv6gZc070
がんがれ
まだ分からないよ
526恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 13:24:12 ID:O6jcQrXGO
>>520
あたしも。今は彼氏が預かってきたわんこに夢中。
家帰りたくない、とか思ってたのに。“あぁ、早く家帰らなきゃ”とか、恋してた気持ちを思い出すくらいわんこに夢中。
527恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 13:41:12 ID:1Ukl9XgjO
なんか常にイライラする。倦怠期なのか冷めてるのか…。最近彼のワガママさかげんに真剣に腹がたつ。
528恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 13:44:52 ID:xy9QCaS40
責任逃れしようとして嘘をつく人だと分かった時に冷めた。
というか、色々信用できなくなった。
会社の○○さんがこうした方がいいって言ってたからとか、
友人がこう言ってたからとか、責めているわけではないのに
人のせいにするような事ばかり言ってる・・・

しかも前言ってた事と辻褄が合わなくて、そこに突っ込むとモゴモゴ。
あなたの意見はどうなの?と聞いても全く関係ない返事で逃げようとしたり
誤魔化そうとしたり。
責任かぶるのが怖くて自分の意見を言えないんだろうな。。。
529恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 14:42:53 ID:6U7Aobf3O
うちの親の料理を食べておいて「キャベツの芯が入ってる時点で無理」
とか言って残した。自分の料理にケチつけられるより遥かに腹がたった。
もう死んでほしい
530恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 14:43:43 ID:6U7Aobf3O
ちなみに料理は焼きそば。
私は芯は歯ごたえあって美味しいと思ってるんだけど…
531恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 14:57:06 ID:wDj/+Ghp0
>>529
読んでるだけでムカつく〜〜〜
あなたは間違ってないよ。礼儀も感謝もない人はだめだよ・・・
532恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 17:04:44 ID:nySxlg5S0
>>529
俺もキャベツの芯は好きではないが
言い方とか対応とか色々と間違ってる恋人だね
533恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 21:45:51 ID:VBZu2Zd00
>>529
「キャベツの芯よりお前の方が無理」って言って振ってやれ
534恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 00:28:51 ID:SMDbx8Ax0
キャベツの芯に謝れw
535恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 01:40:45 ID:f7EGaKEhO
キャベツの芯LOVE
536恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 02:36:13 ID:uWnhV/3SO
>>529
我が家の焼きそばも芯あるZE!
シャキッとした歯応えがいいよね!
537恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 03:39:59 ID:PFyF/x9MO
だめだ
大嫌い。
会いたくない
でも脅されて付き合ってる
無料の別れさせ屋とか
いたらいいのに…
もう無理。辛い
顔も見たくない
538恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 03:42:42 ID:yFyNa9x50
>>537
DVシェルターへGO!!
539恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 03:50:07 ID:PFyF/x9MO
やぁあめぇえてぇえええ
\(^o^)/オワタ
540恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 07:02:56 ID:fNR7zctmO
うん…なんか、もういっか……

↑これが頭をよぎる回数増えるとヤバいと自覚している
付き合ってまだ短いけどすでにあるわ\(^o^)/
541恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 07:36:39 ID:VANWuJk20
執拗に私の住みについて言及されるのが嫌
光入りませんよ、お家も少ないですよ、そりゃいなかですもん

でもそれを度々笑われるのはそこで育ってきた父をはじめ
コミュニティそのものを否定されているように感じる
ほっとけよ。冷めるわwwwww
542恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 08:11:31 ID:Sya8VaxmO
仕事が休みの日は私としか遊ばないorパチンコ
私と休みが被らないor私に予定があると不機嫌になる
電話に出なかったりメール返さなかったりすると
何で返事しない?俺の事嫌いになった?シカトですか?
ってメールの嵐、電話がかかってくる
私にだって用事があるんだよ!
友達も大事にしてほしいのに電話とかシカトするから友達いなくなった
連絡とったりしなよ、って言っても
お前がいればいいって具合にスルーされる


でも私を楽しませようって気遣いすごくしてくれるし
別れ話になった時に彼が鬱病みたいになったから
もう別れ話出来ない…
543恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 09:09:47 ID:uSjbE4N1O
学生委員会の仕事で日を跨いで活動してる事がおおい中距離の彼女
会えない時の理由は全部これ、休みで向こうの家に遊びに行っても活動行かなきゃで放置される
活動に嫌気がさしたり俺に申し訳ないからって辞めるって二回言ったけど仲間に引き止められて仲間が大事だからって結局続けることに
そんなに大事なら俺じゃなくて学生委員会の人と付き合えば?って聞いたら、好きになれるのは俺だけだから無理、我慢してとしか言われなかった
食事は基本向こうの好きなものを被らないように俺がつくってたけどぶっちゃけ飯炊き男とすら思う

バイト、学生委員会、部活とかやってるけど好きではいてくれるけど俺の優先順位が限りなく下に感じるよ
あー淋しい
544恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 12:19:36 ID:1emLuZe/O
なんかもう面倒くさい
空気とか人の気持ち読めない人だから一緒にいて疲れる

最近話しててムカつくことのが多い
545恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 14:08:23 ID:R9rN8bAfO
どこが好き?ってきいたら「お前の胸」って…冗談でもひくわ。
まだエチしてないけど、やたら旅行いこうとか家に来たがるから
先の発言も含めて体目当てかあとちょっとさめた…。
546恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 22:16:52 ID:s/EQXE31O
>>
547恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 23:46:15 ID:qOtVtIH4O
中に出して赤ちゃん作る?赤ちゃん作ろうかといわれた。社内だから付き合い自体はは長いけど、まだ恋人になって2ヶ月半。軽く言ったつもりかもしれないけど、無責任だし、私の人生何だと思ってるんだろう。他に嫌な所は全くないけど、さすがに引いた…
548恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 23:58:39 ID:xeYvjOXuO
会っても毎回ホテル行ってやるだけ。
駅で集合、コンビニで飯買ってホテル、やる、出す、駅で解散。
恋人?
いいえセフレです…
549恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 00:00:51 ID:tBrms3TL0
社内で出来婚なんて最低だと思うけどな・・・
別れたら?そりゃないわ・・・
550恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 00:13:37 ID:CrTkim8jO
>>547

結婚しようかが先だよね。
551恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 16:05:53 ID:w6paYJtAO
年下の20代前半フリーターの彼とつきあって二年。
最近結婚を意識し、定職に就いてほしいと持ちかけたが、お前に関係ないとキレられた。
すぐに結婚なんて思ってはいなかったけど、いずれはと考えてくれてると思ってたのに…。
彼の人生に私は必要ないのか。
昨日まで大好きだと思ってたのに、なにもかもが虚しくなった。
自分は相手にとって唯一無二の存在じゃないって…本当にこの二年なんだったんだ…orz
552恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 22:11:00 ID:+yKiKnNfO
マジでむかつく
ほんと空気の読めない女はイライラする
絶対に許さねぇ
553恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 22:17:10 ID:eAlaAJEKO
何かもう色々と無理かもしれん、最初の頃は良かったんだが
当たり前だけどやっぱ合う合わないってのはあるね
今までこんなことなかったんだけどな
554恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 22:21:07 ID:Uwn67Gp8O
男のくせにいちいち泣くなよ責めにくいだろ
はぁ…女々しいのは嫌だ
555547:2008/11/08(土) 22:39:59 ID:hxAF+5SsO
やはり軽々しくそんな発言するなんて、なんか大事に思われてないみたいですよね?相手39で、大人なのに。。雰囲気でそんな発言がでただけだとは思いますが。。
556恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 22:45:45 ID:ic3ZjbhKO
遠距離で付き合ってそろそろ半年。
慣れが入ってからは相手が受け身になりメールも短文化の一方通行。
なかなか連絡取れなくて寂しかったと言ったら、仕方ないの一言であしらわれてしまった。
前に一度だけ寂しいと言ったら、かなり申し訳なさそうにしてたけど
二度目はないとは思わなかった。
相手から連絡がくるまでこちらからは連絡しないよう決めてから1週間。何も音沙汰ない。
あれなんで自分こんなことやってるんだあれれ
557恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 23:46:49 ID:MOdMDfz2O
>>556私と全く同じ状況
558恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 00:04:33 ID:mP6EACxvO
自分より私が大事なんて言う口だけ男

言葉にしなくていいからもっと態度で示してよ
ただイチャイチャしたいだけの彼氏にウンザリ
559恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 00:22:33 ID:48EzB91PO
>>543
同じ境遇すぎて吹いたwww
贅沢言うなよ、こっちなんか二週間に一回会えりゃ良いほうなんだぜ。土日は潰れるし…orz

寂しいよなぁ
560556:2008/11/09(日) 00:34:16 ID:5K3qSOa5O
>>557
お互いやるせないですね。
けれど自分だけではないのが分かって少し気が楽になりました。
5612:2008/11/09(日) 01:16:31 ID:odVOkJKJO
彼氏に冷めてしまいました
今は後ろ姿を見るだけでも逃げ出したくなってしまいます
でも彼はすごく自分のこと愛してくれます
自分をこんなに愛してくれる人はこの人以外いないと思うくらいです
でも無口な彼といても全く楽しくないし
服のセンスもなくて
学生なのでどうしても周りが気になってしまいます
562恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 04:02:27 ID:0Cevo04zO
俺と付き合っててもすぐに結婚できないから、嫌なら考えて貰っていーよと言われ
でもお前は俺だけのものだと言われ
でも別れてもデートしたりエッチしよーねと言われ
でも何の約束もできないとやっぱり言われ
毎週末、付き合いだーなんだーと呑みに行って私とはぜーんぜん出かけない
私は夜はうちに居なきゃいけない
我慢我慢我慢…でも寂しい
冷めるとはちょっと違うのかな
563恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 04:04:24 ID:ksjHBzDD0
>>562
愚痴を聞いてくれる手頃なセフレって感じだな
564恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 04:21:37 ID:rV4LySFsO
男友達が極端に少ない彼。
女友達はワンサカいる。
本人はそれが自慢みたいでバカじゃないか?って思う。

同性の友人が少ないのは人望がないって事を晒してるようなもの。
嫉妬も通り過ぎて呆れている。
565恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 05:21:50 ID:Y/guAbrmO
31の彼。
外資に転職したいと口だけで、一向に英語の勉強をしない。
時間がないって言うけど、毎日8時間寝て、スカパーのサッカー中継は明け方まで見てる。
お金が無くて、仕事に必要なインターネットも繋げないのに、スカパーはやめない。
この人とこのまま付き合ってていいのかな?
566恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 05:49:53 ID:lPZOcDy0O
>>562
完全に都合のいい女だね
自分で気付かないの?
567恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 06:00:29 ID:VUQF7zSxO
彼女のPCのデスクトップ見たらjaneが…
568恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 07:00:49 ID:DnyX4bYa0
www
569恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 11:49:07 ID:otdJm0gvO
女々しい彼に疲れてきました。

毎日「好き?」「一生冷めない?」って聞いて来て、たまに、不安になったらしく泣きながら電話してくる。
そのくせに自分が友達との飲み会の時は私から電話かけても切るし、帰宅の連絡もない。。


調子良すぎだよヽ(`Д´)ノ結婚する!って体許さなくてヨカター\(^O^)/
570恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 12:10:06 ID:S5Q/YoLO0
帰れといっても自分の家に帰らない
脱いだら脱ぎっぱなし、食ったら食いっぱなし
こっちの都合関係なしにバイトの日にち時間帯まで指図
なんで俺こいつのために自分の時間削ってメシつくって洗濯して光熱費余分に払ってんだろ
571恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 12:10:28 ID:rcO1/j7QO
>>569

その彼氏ダメダメだよ…身体許さなくてよかったね!
私は今頃後悔してるからね
572恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 12:16:27 ID:7c30w/p9O
ひどい
573恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 13:05:51 ID:LNLnPCJ80
もう長いこと性交渉してない
冷めてきてるのはお互い様だけど
574恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 13:32:02 ID:2lsrO4vfO
28歳の彼は休日いつもスロットかゲーム。
仕事終わった後もスロットかゲーム。
デートの日も同じくパチンコ屋かゲームセンターに連れていかれる。
実家暮らししかした事なくて、出る気もないらしい。
よく考えると車も実家のもの。
パチ屋のバイトとして働きたいらしい。
…恋は盲目で付き合って3ヶ月、見ないようにしていたが、完全にダメ男じゃん。
どうして捕まっちゃったんだ自分…。
付き合い長くなる前に、別れた方がいいかなぁ。
575恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 19:56:57 ID:JMdsCACCO
完全になめられてる。一度浮気された時に気付くべきだった。
腹黒性格最悪女だった。今日はっきりした。Hも相手が処女だと思いずっと我慢してきたがもうやめた。

次もその次もその次もホテルしか行かない。絶対に!!
こっちの気持ちを弄び傷つけた事を後悔させてやる腹黒性格ブス女。

復讐だ。
576恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 21:58:07 ID:GPX3DssZ0
引越ししたい、一緒に住みたいと言ってる割には浪費が激しい。貯金しない。
しょっちゅうどうでもいい嘘をつく。
週1の休みは、夜まで寝てる→飲みに行く→寝る
言葉と行動が伴ってない。口ばっか

今ではもう嫌。
なんで好きだったのか…
577恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 22:07:48 ID:lTRWRqQm0
GoGo!
578恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 22:08:31 ID:lTRWRqQm0
誤爆しました。
579恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:45 ID:S5Q/YoLO0
なんでこんな時間にチャリで酔いつぶれたあいつを30分かけて迎えにいかなきゃならないの?
あいつばかなの死ぬの?俺もだけど
580恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 23:41:42 ID:Z04Om3m5O
>>579
Gogo!w
581恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:00:21 ID:gdkMbwwxO
私が喜ぶだろうって思って行動してくれてるんだろうなー
って思う行動が少ない
つーかほとんどない?
100%見返りを求めないなんてできないよ
私は相手の喜ぶ顔がみたくてするんだけど、相手は私に対してそんな風に思わないのかな?
男は男らしく、女は女らしくっていつも言ってるから
そーゆうのは女に媚びてるみたいで嫌なのかな
582恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:33 ID:qGYDNIlu0
>>581
ナカーマ
まさに同じ事でさっき彼に電話で話し合いを申し込んだところだ
そんな事思う自分が卑しい奴だという気持ちと
そういう気持ちが見えないのに付き合ってられっかという気持ちが
せめぎあってる
583恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:30:11 ID:YVwD5Icg0
下記のCMは独身男性は必見ですよ(このCMは結婚してから見ても手遅れなのです)
普段2ちゃんねるを見ない人たちにどんどんコピー配布して寄生虫女による被害を減らしましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM (マスコミが意図的に話題にしない驚愕の事実を知る事になります)
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い
http://jp.youtube.com/watch?v=0rQ5avQkCYQ

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い2 (後半のアりさんの話が泣けます 08分00秒以降は無視推奨)
http://jp.youtube.com/watch?v=EHidD6NLr0o&feature=related

【YouTube】独身貴族の格言 (昔の歴史的人物や偉人達の格言が見れます)
http://jp.youtube.com/watch?v=wa_wCCwnh9U

婚活の状況(マスコミ報道画像と女達の結婚観と婚活状況の画像集)
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html (これが今の日本の女達の本音なのです)

あまり世に広まっていない事ですが、実は結婚するよりも離婚するときの方が何十倍も金も時間も精神的体力的にも労力が掛かるのです
僕の離婚バトル〜仁義無き戦い〜 - livedoor Blog(ブログ)
http://toran.livedoor.biz/archives/cat_50020475.html

ブログ主のその後は、女の打算結婚を見抜けずに人生を棒に振る事になり人間不信になった
妻の不倫相手2人とも金持ちで産まれた子供は自分の子供ではなかった(父親は不倫相手)
DV冤罪を仕組まれ警察に犯罪者(DV認定者)扱いと長期間の極度の緊張とストレスで何度も体調も崩して入院
元妻が作り話を近所にふれ回った為に近所から白い目で見られている(生涯続く)
逆切れした妻が会社に乗り込み周囲に知れ渡り会社に居辛くなり退職して無職になった
家財道具も預貯金もすべて妻に持ち逃げされた(家に残ったのはゴミだけ)
探偵や弁護士を雇うための借金で今も借金生活が続いている(慰謝料貰っても大赤字)

これらを読んでもあなたはまだ結婚したいなどと考えられますか?
584恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:31:44 ID:YVwD5Icg0
世の女達にとって人生の永久就職と言われてきた結婚ですが、いまその結婚そのものについてある異変が起きています。

それは、男達が永久就職の採用募集をしなくなってきている事なのです。

主な原因としては、
・結婚すると夫は他の女とお付き合いできなくなる(妻は「束縛しないでよ!」と他の男と遊んでもOK)
・嫁の維持費が年々上昇している(物価高の影響や嫁の贅沢品の高額化など)
・結婚すると妻の要求で新築の一戸建てやマンションを買う事になる(高額の長期ローンを夫の負担で組まされる)
・子供の養育費用が高騰している(1人あたり、高卒までで約2000万円〜医大卒で約6000万円)
・夫を歩くATMとしてしか見ていない(夫を人ではなく金のなる木としか見ていない)
・結婚は女に有利な制度である(妻のDVでっち上げが許される、離婚すると高額な慰謝料、子供の親権は母親のもの)
などの情報が世に広まった結果、結婚についてのイメージが悪くなったからだと考えられています。

男達は結婚するよりも独身生活を選ぶ人が増えた事により、女達は永久就職が困難になったという危機に立たされている。
細かく説明すると長くなりますのでまずは以下のFlashを見てください。

【就職板】 男性は結婚すべきではないスレ Flash
http://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html

2ちゃんねるの就職板のスレッドでは今の日本の結婚制度が男達に不利な制度に成り下がったか?の情報と
マスコミも今まで触れずに伏せている結婚の悪いイメージや情報等が暴露されて赤裸々に書かれています。

男性は結婚すべきではないPart○○ 就職板@2ch http://namidame.2ch.net/recruit/
(※1スレ/日と流れが速いのでスレは2ch就職板のスレッド一覧の中から探してください)

上位に見つからない場合はCtrl+Fで表示される検索ダイアログで「男性は結婚すべきではない」
または「男は結婚すべきではない」を入力して検索してください。

そして、そのスレを結婚したい女達や既婚者が必死になって荒らしている事が見れるはずです。

リンクに書かれている「男は結婚するべきではないスレまとめwiki 」サイトも見たほうが良いでしょう。
(現在はライブドアwiki中で8位の人気で、男達からの支持を受けているそうです。)
585恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:34 ID:gdkMbwwxO
>>581
そうだよね
私だってたまには分かりやすいくらいの愛されてる実感を感じたいよー
彼に2回言ったことあるけど行動に反映されてない。
ってことは、彼にそんな機能はついてないんだ
私ってば欲張りすぎ
善意でやることを強要すんな
とか色々自分に言い聞かせてみるけど、悲しくなってきて虚しくなる
586恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:44:58 ID:gdkMbwwxO
>>585>>582宛てね
間違えました
587恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:57:59 ID:uSIxAHLC0
結婚したくない人って本気でそう思ってるの?
若くて健康なうちはそりゃいいけど、
年取ったり病気したらどうするの?
老後施設なんて金持ちじゃないと入れないし
結婚は一種の保険じゃない
588恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:59:41 ID:FuaYTWZs0
>>587
結婚しなきゃ、その程度の金はたまると思うよ。
589恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 01:11:37 ID:uSIxAHLC0
>>588
同じお金を愛する家族に使うか…
見ず知らずの老後施設の、虐待されるかも分からん職員に使うか…
590恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 01:14:21 ID:FuaYTWZs0
多分後者なんだろうな、結婚したくない人は。
金があるから、そういう心配のない施設に入れるのかもしれんし。
591恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 01:22:08 ID:WPwqXg5p0
リア充だと思ってたのに
つぎつぎ明かされるDQNな過去にどんびきの嵐
今の人間性で評価上がっても過去で減点多すぎ
会うたびに冷めていくのがわかる
容姿とか車とかステータスに目が眩んでたのも初めだけ
収入、貯金、教育方針、結婚観ともう少し詳しく探らなきゃだけど
こりゃたぶんキープだなと
処女だからって大切にしてくれてるけど
ごめん次にとっておきます
最後まで迫ってきた時お別れです
592恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 01:25:20 ID:uSIxAHLC0
>>591
DQNな過去kwsk
593恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 02:19:10 ID:8zX9zRPRO
だいぶ前にプロポーズされたけど、未だ働かない。
あたしは養いませんから。
594恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 03:57:35 ID:27jcgMJsO
腹立つ
これはただの都合いい女だよな
なんかもう疲れたわ
595恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 05:27:11 ID:JC0Xpc+SO
もうちょっとした事に腹が立つようになってきた
行きたくないって言った場所(彼の地元じゃ有名な心霊スポット)
に無理矢理連れていかれて私がテンション下がれば
「楽しくなかった?テンション下がりすぎじゃない?」
って責める→俺が悪いんだよねって自己否定はじめる
計画性のない旅行・宿はラブホ
そこで記念日おめでとうとかもうね…

別れ話しようとすれば鬱発動するしもうやだ疲れた
596恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 06:05:12 ID:2HI1il90O
我が儘だし気分屋だし性格悪いし冷める
597恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 07:45:23 ID:LGUGvT2wO
とにかく口だけ男で、調子いいこと言って、「あれは嘘じゃなかった」だと。
一生やってろ。
598恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 09:34:09 ID:JMdLPGme0
すみません。流れ読まずに愚痴っつうかなんていうか・・・
俺が異常なのか判断してください・・・
いい感じになってセックスするときにパンツに手入れることって異常なのでしょうか?
手を入れようとしたら
「全部脱いでからするのが普通でしょ!?しかもパンツとかに手入れるって異常者よ!!まだつけてる下着見るのも異常よ!(覗いていない。やってれば見えてくる程度)」
って感じで異常者呼ばわりです。
今まで何人か経験ありますがこんなこと言われたの初めてです。
恥ずかしがり屋?とも思いますが、いきなり全裸のほうが恥ずかしいのでは似でしょうか?
599恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 09:36:09 ID:RrYf9+M20
>>598
よくわからないけど、自分なら異常だとは思わないです。
600恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 09:46:11 ID:JMdLPGme0
>>599
文才ないのにも関わらず答えていただき有難うございます。
最後の文書き間違ってるしw

ちなみに>>599さんは女性の方ですか?
私の彼女さんは自分で濡れやすいって言ってます。
パンツが濡れることがとても嫌なのかな?とも思いますが、いたって普通の濡れ具合です。
過去になんか嫌なことでもあったの?って聞くと、それからハイパー説教タイムみたいになります。
何故かわかりませんが、話の内容がでかくなり
盗撮に結びつくだの、犯罪に結びつくだの言い出します。
601恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 09:57:17 ID:DeL9c5oe0
>>598
恥ずかしがり屋ではないと思うw
ただのDQN
602恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 10:03:17 ID:G93PjwM80
>>600
下着が汚れるのが嫌っていうよりは、潔癖症なんじゃ?

> 盗撮に結びつくだの、犯罪に結びつくだの
下着泥棒とか、盗撮とか、そういう性的な犯罪が許せない人で
下着に触れる=変態の象徴みたいになってるのかも。
603恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 10:18:43 ID:JMdLPGme0
>>601
お・・・俺・・・その言葉だけは・・・言わないようにしてるんだ・・・
やっぱおかしいですよね?w

>>602
そうなんです。俺も潔癖症?!って思ってたんです。
話してるうちにちょっと潔癖症?って探り入れてたらそうじゃないみたいなんです。
掃除はしない。ズボラ。
何でも親任せ。
後者の下着=変態の象徴って線が濃厚かもしれませんね。
ですが、好きな人には心開いて見られてもいいのでは?身を任せていいのでは?と思ってしまいまう自分もいます。


なら別れろって感じかもしれませんがw
604恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 10:27:01 ID:FblEY9tm0
おーっ!! 仲間発見!!
俺の彼女もパンツを脱がせてくれないよ・・・
過去にパンツに手を入れたら「ダメッ!!」って怒られたし。
ラブホの部屋に到着したら自ら、全裸になって歯磨きを始めるよ。
恋人にパンツのシミやマムコのニオイを嗅がれるのがイヤなのかもね。
605恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 11:15:11 ID:JMdLPGme0
>>604
ナカーマ(゚∀゚)

俺もそれ思うんですよね
シミとか嫌なんだろうな〜とか。
でも俺の基本がどうしても徐々に脱がせていって盛り上がるってな感じでチンコ立ててたからどうしても萎えてしまうw

ホックはずしもダメ
パンツずらしもダメ
69もダメ
灯りもダメ


オナニーのほうが気持ちいい(゚∀゚)
606恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 11:25:17 ID:K+jDIdACO
>>575
醜い女につられて自分まで醜くなるなよ…
そんな女お前からさっさと冷たく振ってしまえ
607恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 12:42:02 ID:pkszw3Bk0
なんか最近細かい喧嘩が絶えなくて冷めてきた・・・
原因は彼女の秘密ブログ(喧嘩するたびにストレスのはけ口として書いてた)を発見してしまったこと
以来ちょっとしたことにカチンときたり、発見したときのことを思い出して落ち込んだり

疲れたよ
608恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 13:08:05 ID:DeL9c5oe0
>>607
それでもこれからも彼女とずっと一緒にいたいのか、いたくないのか。
これからも一緒にいたいんだったらちゃんと彼女と話し合う。
もう先が見えないようであれば別れなよ
609607:2008/11/10(月) 13:27:43 ID:pkszw3Bk0
>608
レスくれてありがとう。考えてみるよ。

なんかね、今まで1年ちょっとつきあってきて相性ぴったりだと思ってたのさ
喧嘩とかあってもお互いの悪かったところを話し合ってちゃんと仲直りできるし、喧嘩も大切だと思えてた
でも最近はトラブルを乗り越えるための話し合いって感じがしなくてさ 単なる仲たがいみたいな

何よりフラッシュバックがきつい。自分が辛かった時期、支えてもらってたと思ってたのに
ブログには「最近彼氏がしつこい」とか書いてあって。今はそんなことないって信じてるけど、ふと思い出しては辛くなる
ふう
610恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 13:37:54 ID:RrYf9+M20
>>609
ちょっと難しいかもね。
そういうのってなかなか消えないから。
信頼関係にひびが入ったってことだよね、要するに。
611恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 16:57:42 ID:6z0f0zEx0
タバコくさいまま俺の布団で寝るな
つーかなんで俺の上着勝手に着ていってるんだよ・・・タバコのにおいついてんじゃねーか
食器を洗え、生ごみを捨てろ、俺が掃除している横に物を置くんじゃねえ

明日家に帰らせる、片付けついでにあいつのもの全部まとめて持たせる
さすがにもううんざりだわ
612恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 20:59:59 ID:R6o13gtSO
もう嫌!
何度も同じ話しないでよ。この前もその前も聞いたよ。良い歳なんだから外歩いてる時そわそわしないで。なんで挙動不審なの。いつも同じ服、おやじ臭い服。きちんと歯を磨きましょう。TPOに応じて声の大きさに気を使えるようになりましょう。

ね。
613恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 21:53:55 ID:Ow77wvQs0
女です。

軽度の欝って事で抗欝剤飲み始めて1年半
副作用で性欲減退することがあるらしい。
初めの内はそんな感じはしなかったけど、
今はほとんど性欲がない。
はっきり言ってめんどくさい。

それに伴って、彼に対する気持ちも冷めて来た気がする。
好きなのか、寂しいからなのか、それとも惰性か。
もうよく分からない。

そもそも、欝の原因の八割は彼だし。

いい加減、別れないといけないのか
614恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 00:54:01 ID:LlfYZxJK0
付き合いだした当初から
温度差のある付き合いスレ
恋人に冷めてきた人が集まるスレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間スレ
この人とは無理だと悟った瞬間スレ
開いてた件
まだ一ヶ月経ってないけどやべぇ逃げたい
彼の二年の片思いと愛と期待が重いよ重過ぎるよ
615恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 02:01:59 ID:uhWVR9Pz0
>>595
ナカーマ Noプラン旅行イクナイ
いつも行き当たりばったり。私が店とかホテルとかツアーとかお膳立てしないと動かない
引っ張っていってくれないくせに亭主関白。と言うより五歳児
愛想尽かしてきたから別れようとすると捨てられた子犬のような顔で鬱発動
なんか彼女ではなく姉か母親のような気分。疲れるよ。
最近は会っても相づちするけど上の空になってきた。
616恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 02:46:47 ID:VC7PPwxIO
>>615
私も彼の姉か母親みたいな感じする…
私のが3つ年下なんだけどな
ひっぱって行ってくれない・曖昧
お昼に何食べたいって聞けば、●●(私)の食べたいもの
って具合。自分がないの?って思うし毎回イラつく
元々一回別れて、彼の復活したい鬱に逃げ切れなくて
半ば諦めて復縁したからってのもあるんだろうけど…
無理矢理復縁した癖に色々求めてくる
冷めた態度とれば「最近冷たいね」毎日メールしなければ「淋しい、辛い」って…

もう別れられない気がしてる
617恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 02:58:05 ID:ZW8W2mNb0
>>616
何だか変な暗示にでも掛かってるみたいな言い種だなw

鬱陶しい相手に合わせても今後自分も明るく生きられないし
情とかだけで好きでもなく付き合ってるなら
さっさと捨てて連絡取れなくしても構わないと思うが
618恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 03:16:42 ID:EkcAXH3mO
いいかげんウンザリしてきた。何で私ばっかり我慢しなきゃいけないの。少しは私の話を聞いて向き合おうよ。子供じゃないんだしさぁ 話し合いの時くらい自己中で頑固な性格やめなよ はっきり言ってウザイ
619恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 04:37:32 ID:D7e3dYIXO
元々好きでなく付き合ったから今も居座ってるけどいつか本当の事を言わないとな
今は付き合うとか将来の事なんて考えられない
でもふと寂しくなった時に逢えればいいんだよね
620恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 12:12:35 ID:GaXVYXU3O
元々熱しやすくて冷めやすい性格だし、最近ダメだってわかっていても時々他の友達の彼氏と比べてうらやましいってなる…orz

でもまだ付き合って一ヶ月くらいだしなんでこんなに飽き性なんだろう
621615:2008/11/11(火) 21:56:36 ID:uhWVR9Pz0
>>616
私も別れたいと言ったら「やだっ!」って拒否されました。
別れようとすると粘られ根負けして振り出しに・・・
そして寂しがり屋。一週間のうち三日会ったのに寂しいって
どんだけ一緒にいればいいんじゃい。
あなたとは彼氏の愚痴を肴にお酒が飲めそうだw
622恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 22:34:34 ID:IrebcaeD0
>>616に質問ですが、オイラはデートでの食事は大体、肉類や麺類や揚げ物ばかりなんだけど、同じ食べ物ばかりって、どうよ?
彼女には「炭水化物や脂&油物ばかりで、太るし体に悪いわよ。」と、言われてるんだけどw
623恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 22:42:59 ID:USieryYhO
私が少し連絡しないと怒るのに彼は私からしないと連絡してこない。
余程好かれているんだって自信があるようだけど、そんな態度と対応じゃ冷めます。
私はあなたの奴隷じゃないです。

チラ裏すみません
624恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 23:14:53 ID:mpZ1sUN+O
彼氏に先週土日ともメール放置された。
昨日電話したら出て、理由を聞いたら、金曜に私が友達とご飯に行く時に「行ってきます」のメールをしなかった事、ご飯中に彼のメールにすぐ返事できなかった事、帰りが何時になるか連絡しなかった事に対して怒っていたそうだ。
その腹いせに意図的にメールを無視した、と言われた。

いつも貴様がどこで何しようと自由にさせてるのに、私にだけ逐一報告しろとは。
そして無視。
普通に冷めた。
625恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 23:22:07 ID:DcuLMQGIO
予定分かったらメールする、と自分から言っておいて
結局こちらから聞かないと忘れてる。
些細なことだけど何回も続くとムカついてくる。
貧乏過ぎて最近奢ってばかりだし
なんか疲れてきた。
626恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 23:53:17 ID:qLDs0D2AO
なんでいつも私があっちの機嫌を伺いながら話さなきゃいけないんだ。
機嫌悪くなったような口調なんで「怒ったの?」って聞くと「別に」と言うけどさ。
気に障ったならその場で言ってよ。あとから言ってくるなよ。
私は悪くないし自分を変えるつもりはないから謝らないし、
それが気にくわないなら許してもらわなくても構わない。
なのに「なんで歩み寄ろうとしないんだ」って、なんで?
歩み寄ってもいい方が多く寄ればいいだけだろ。
627恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 23:58:05 ID:e1WCuH4BO
いつまでも元カノ達とダラダラ繋がってて別れきれないんじゃ冷めるでしょ
キモい
さよならも近い
628恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 23:59:46 ID:CMiqCa5kO
よく、嫌なこととか何でも言って!というけど、

♂「言われても変われない(出来ない)(笑)」

言っても言わなくても同じなら、言わないほうが楽。
そんな難しいこととか人格や性格を無視して言ってる訳じゃなくて、こっちの都合も考えて欲しいとかそういうのをオブラートに包んで包んで優しく伝えてるのですが…

疲れたわ。
629恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 00:31:16 ID:JDEptKBI0

あ〜あ、疲れちゃった

630恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 00:39:55 ID:Td2uAtOpO
>625
もしくは
>628 に心当たりが有り有り‥‥

もしかしてあなたは‥?
‥んなわけないよね‥‥
631恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 00:51:59 ID:c2MbfQgoO
>>626
俺の彼女か?w似たようなこと言って
632恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 00:55:28 ID:Td2uAtOpO
>631
いや まさかw
‥まさかね。。。
633恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 01:23:36 ID:mICSXstmO
616です

>>621
状況そっくりだ〜
同棲したいってずっと言われてるし会えないと不機嫌…
鬱と粘りはやだよね、結局こっちが負けちゃうから
ホントに素敵な酒が飲めそうだww

>>622
毎回自分が決めてるなら時々彼女に聞いてみたらどうかな
私は麺類好きだから苦にはならないけど
時には温野菜とか野菜の料理を選んだらいいと思う
634恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 01:26:12 ID:iXDPB8BEO
冷めてきたっつーか嫌になってきた

私から連絡しなきゃ相手がいくら暇でもいつまで経っても誘って来ないし、向こうから私の休みを聞いてくることなんかほとんど無い。
メールも私が何話しても予想通りのお決まりの返事(そっかぁ、わかった、よかったな等)しか来ないし、
メール面倒なのかなと思って控えると連絡無いけどどうしたの?と心配してくる。
電話はほとんど無い。
一緒に住もうと言っても実家大好きで出たくないらしいし。
どこか行きたいとか、何かしたいとか何も言わないで全て私任せで、
私の誕生日の時ですら美味しいお店とか何も調べてくれず、何したい?何食べたい?だけだった。
向こうの誕生日の時は俺の誕生日だから、○○(私)がリードするんだよ、任せた!と言われたから色々考えたのに。



会ってるとラブラブでとても大事にされてるのは分かる。
とても一途だし、遊びに行く報告メールは必ず送ってくれるし、手紙が欲しいと言ったら便箋3枚にして私への想いを綴ってくれた。


しかし彼を紹介してくれた私の友達と、私と知り合う前にセックスしてた事を付き合ってから知った。
彼と友達が話してるだけで死にたくなる。

あぁ何書いてんのか分からなくなってきた
吐き出しにきました
長文すみません
635恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 02:28:34 ID:VPpxiJiH0
>>591さんと似たような相談、かつ長文で済みませんが・・・。
彼女の極端なネガティブ思考についていくのに、もう限界を感じ始めています。
ちょっとしたことで物凄く凹み、自暴自棄になり
少しでも前向きになれるように励ましても否定され・・・。
最終的には「私が嫌なんだから仕方ないでしょ!」と開き直られる。
体力もなく、病気もいくつかかかえていて彼女なりに大変なのは解る。
彼氏としてサポートしてあげたいと思ってはいるけど、正直・・・・疲れた。

今までハードルと言うハードルから逃げ続けていたためか、困難にすぐ屈してしまう。
というか挑もうともしないで悪い考えで自分を押しつぶしてしまう。

「しっかりしろよ!」と叱ってしまう事もあるのだが、電話だと無言の後「もう切る」と言って唐突に話を終えたり、
会ってるときだと「こんな話しなければ良かった」という風に逃げようとする・・・。
励ましたり叱ったりする内容も付き合ってから変わることも無く・・・何も理解できてないようで・・・。

>>591と同じように、欠点のない人間はいないと割りきるか、成長と変化を見越してつき合うか・・・。
趣味が合うのでデートは楽しいんだけど、
極端にネガティブすぎる性格が、今まで会ってきた人間の中でもトップクラスで許せないと感じてきてます。
俺のフォローのが下手なのか、相手を完全に受け入れるしかないのか。。。
何とか前向きにしてあげたいと思ってましたが、それも無理なんだと気付きはじめてるところです。
アドバイスありましたらお願いします。
636635:2008/11/12(水) 02:29:22 ID:VPpxiJiH0
スレ違いでした。
申し訳ありません。
637恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 02:34:00 ID:BcK29Q9xO
>>635はもしかして
私の彼氏?
638恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 02:42:38 ID:74+ffmNNO
>>635
まだ見てるかな〜?アドバイスになるかは微妙だけど、私もあなたの彼女とよく似た感じだった以前は。
ところが今彼が私の上いくネガティブラーだったせいか、いつの間にかフォローする側になってしまい、今では少しネガティブ直ってきたよ。あなたもフリでもいいからネガティブしてみたら?ダメ元で。
639恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 02:52:43 ID:pCdKeOgPO
〜ってもしかして私の彼氏?
とか
〜って俺の彼女じゃないよなw
とか
いい加減うざいです、自意識過剰、本人に直接聞いてみろ反応で解るだろう
640恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 02:53:13 ID:jB3ZEPp20
>>635
彼女さんは何か精神的な病とか抱えてないか?

あと、ネガティブ指向の相手は
同情したり慰めてくれたりって反応を期待してる場合が多いから
叱ったり励ましたりは逆効果と言うか相手を追い詰めるだけにしかならない

男性脳女性脳って話で簡単に片付けるのも少し気が引けるが
彼女さんは、悪い意味で女性脳的な要素が強いんだと思う

そのままだと相手のネガティブさに疲弊して潰されてしまうし
誰か信頼できるカウンセラーとか見つかると良いんだが
とりあえず、今後は彼女から何かを相談されても具体的な解決策とかは提示せず
ひたすら優しく頷いて聞いてあげるのが良いんじゃないかな

強引に前向きな相手へと変えるのは諦めて、一旦落ち着いてもらうのが先決
641635:2008/11/12(水) 02:54:17 ID:VPpxiJiH0
もの凄いスピードでどんな質問スレに書き込むつもりが・・・・大ボケかましました。

>>637
俺の彼女だとして言ってみる。
頼むからしっかりしてください。
弱音ばかり吐く人間が魅力的だと思う?
友達付き合いだとしても、そう人と親しくなりたいとはあまり思いませんよ。
それでも元気付けようとして励ましても、否定されたり開き直られたらたまったもんじゃないですよ。

>>638
アドバイスありがとうございます。
俺なりに大きな悩み抱えてまして、ネガな相談した事があるんですが
「何かしてあげたいのに何も出来ない・・・」と自分の無力感が嫌になったのか泣かれてしまい、
結局俺がフォローするハメにorz。
優しさは感じたけど、頼りにはできないなと感じましたw。
642恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 03:04:45 ID:BcK29Q9xO
>>638
今の私も彼氏も>>635と同じ状態です。
私の彼氏も>>635と同じ事言っています。
私が悪いんですよね…
最初は辛くても嫌われたくないから空元気で彼氏の前で元気にしてたケド、今はもう限界で自殺しか頭にありません。

もし、逆の立場で彼氏がうつなら付き合っていく上で相手をする私もボロボロになってしまうと思う。
だから>>635の気持ちもわかる。

逆に演技で彼氏がネガティブなフリをしても、
私のせいで…彼氏まで……と余計に自分を追い詰めて攻めてしまうんじゃないかな?
私だけかな?

私が彼氏に求めてるのは、死にたいなら死ねば?とか勝手にしろって言葉じゃなくて、ちゃんと話を聞いて今の私の病状を理解して欲しい。
気分転換にマラソンすれば?ってアドバイスもらっても現に外に出られる状態じゃないし…。泣
『うつ』と病気を理解して欲しいんです。
彼氏は、気合いでなんとかなる!っていうけど、普通な状態で出来ない時もあるんだって事わかってほしいだけなんです。

やっぱ私、仕事続かないし人間関係上手くいかないし…頭おかしいのかな (;ω;)甘えてるね…

なんか凄く難しいですよね。

長文すみませんでした。
643635:2008/11/12(水) 03:06:22 ID:VPpxiJiH0
>>640
アドバイスありがとうございます。
精神的には健康な子です。
解決しようとせず、その悩みを受け止めるように、ですね。
自分もかなり厳しい性格だな〜、と付き合ってから気付いたりしました。
言いたい事は少しこらえて、見守ってみる事を肝に銘じておきます。

スレ違いかつ遅い時間でしたが、
みなさんご意見ありがとうございます。
644恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 20:59:29 ID:zmi5b7z40
正直もう、彼女の気持ちがわからん・・・・
メールはこっちから、しないとこないし。
学校でも、女友達とはなしてばっかで、俺と話そうとしない。
正直、気をつかうのが疲れるわ。
645恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 21:15:55 ID:GDzSiZW70
ネガティブか〜、自分の限界と合わせていくしかないよね。
お人よしな性格してるとどこまでも相手の要求に応えてあげようとし続けるかもだけど、
自分が幸せかどうかときどき振り返ってみても悪くないと思う。
ネガティブでもこっちのことも支えてくれるような部分もあったらお互い様だし。
あまりに辛すぎたら専門家に相談してみるのもいいのかもね。
646恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 22:09:59 ID:bp2gOmJA0
>>634
私の彼氏と似てるよ。
「なんで連絡してくれないの」とか言うくせに自分からはなし。
最近は更にやきもち焼かせるような行動ばっかり。
疲れたしもう冷めまくり…
647恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 23:25:54 ID:zmi5b7z40
>>646
やっぱり同じような人いるんだな。
他にやさしくしてくれる人でてきたら、
そっちに行っちゃいそうだわ。
648恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 23:47:12 ID:KeOODDSHO
不安にさせるようなことしないからって約束したのに…(一緒にいる時に彼のメールが鳴ってもほとんど見ないし全く無関心とか絶対おかしい)冷めたとゆうより不信感とか疑う気持ちがありながら付き合ってるから苦しい 心から好きになりたいのに
649恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 00:49:29 ID:MnuzGb+XO
>>642
正直、実際の貴女の事情はわからないから、書き込みから推し量るしかないけど、
「コレコレこうでこんなに辛いの!慰めて!」
「何やってもだめ、、私が悪いの?違うよね?どうして」
「病気なんだよ!いたわってよ!」って感じの一方的な被害者感情や押し付けがましさしか感じない。
それは他人からすれば、感情の捌けぐちにされて、八つ当たりされている状態と一緒。
きっとイライラしてくる。同情なんか出来る訳がない。
彼氏は貴女の親でも、泣き出した時になだめる役目を負った子守でもない。他人です。
貴女の八つ当たり対象にしていい人ではないのです。
貴女が心の中に溜めている辛い悲しい気持ちは、然るべき機関(精神科など)で吐き出すべきものです。

…私も相当ネガな人間で、過去にトラウマを抱えて生きています。
そんな自分でも今の彼氏に選んでもらえて。幸せで、彼に感謝しているし。彼に相応しい人間になれるように自分を必死で変えようと試みています。
私が言っている事の意味が、よくわからないかもしれないし
今は何を言われても、聞き入れる余地がない事が、貴女の書き込みを見ればわかるけど、、
大切な彼を失ってから気付く前に、よく考えてみて下さい。
650恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 03:39:45 ID:6CDCSv7C0
>>649
そう言いたい気持ちも分かるし、その助言はいつか>>642の役に立つと思うけれど
>>642の彼氏って、放っておいてもポジティブさを勝手に押し付けてくるタイプかもしれないし
今現在、冷静な対応はやっぱり難しいんじゃないかって気はする

とりあえず、>>642はその彼氏と少し距離を置いた方がいいかもね

少なくとも、その彼氏は愚痴や弱音を理解してもらう相手として向いてないので
もう少し信頼できる相手に相談した方が良いかも

鬱の人がネガティブ思考をなかなか止められないのと同じように
先天的な努力至上主義の人には到底理解できない問題なんだよ

>>642もその彼氏と今後も付き合い続けるのなら
一緒に信頼できる医師やカウンセラーを捜して、今後の対応策を2人して教えてもらった方がいい
651恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 07:45:01 ID:7tDLORQq0
ポジの押し付けかもしれないけど、
それこそが>>642の彼にとっての優しさの表現なんだと思うのだがね。
「気分転換にマラソンすれば?」とかちゃんと前向きなアドバイスしてくれてるし。
それが的外れで不満があるなら、
鬱を理解してもらえるように行動を起こすしかないよね。

俺も彼女のネガ思考に冷めつつあるけど、
>>649の「自分を必死で変えようと試みています。」って気持ちを見習って欲しいわ。
別れない限り、解ってもらえない気がしてならない。
彼女自身のためを思うと、別れてひとつ大人になった方がいいんじゃないか、とすら思えてしまう。
別れない限り、彼女の極端なネガ思考はずっと続くんじゃないかと・・・・・そんな感じです。

・・・・・単純に性格が合わないのかもなぁ、コレは。
652恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 08:21:30 ID:6CDCSv7C0
>>651
その感じだと、性格は合ってないだろうな

鬱ってのはプレッシャーを減らすところからスタートするので
恋人のポジティブさが冷静に相手に伝わるのは、もっと更に後の段階

それに、相手を見ずに自分の好意を押し付けても一方通行だし
それじゃまるで腰痛で苦しんでいる相手に重いバーベルを手渡すようなもので
そんな事をされても病状は悪化するしかしない

苦しんでいる恋人に素人が何の力になれなくても恥ずかしい事じゃないし
むしろ無理解から来る愛情の振りした余計なお世話ならしない方が良いかもね
653恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 11:16:56 ID:5+pmTUMrO
少しでも冷めてくると相手の嫌なところしか目につかなくなるよね…
654恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 11:42:16 ID:FPQwAr3U0
>>635
あなたは、彼女とは別れたほうがいいと思うよ
その方がお互いのためだよ

私もネガ思考で
彼氏は、かなりの楽天家で
性格的に正反対だけど
だから、やっていけてる
お互いに無い部分を持っていてそこを理解してるから
彼氏は私のネガ思考を「考えすぎ!」って言うけど
「でも、そういうとこも好きなんだよね」って言う
私も彼氏の考えなさすぎのとこ、いい加減にしてよって思うけど
そういうとこも好き

彼氏と付き合ってネガ思考なとこ
だんだん前向きに自信持てるようになってきたし
彼氏も私と付き合って、少しは慎重に考えるようになったって

あなたは、無理だって思う
彼女との付き合い
655恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 12:05:59 ID:gShzzEtmO
最近彼が浮気未遂したり連絡くれなかったりで冷めてきた。だから私から連絡をしることをやめたり、メール来たら一回目は返事するけどそれに対してのメールはシカトしたりしてた。

そしたら今まで以上に連絡を頻繁にしてくるようになった。
でももう遅い。今更連絡の頻度上げられても私は冷めてます。
656恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 12:30:01 ID:xiZYKY9cO
てかもう彼女おると疲れる。
どうせいつかは別れるんだし。
もういらん。
657恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 12:49:39 ID:TvmUCaAo0
ああああ〜私も疲れてきちゃった(´・ω・`)
658恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 13:24:04 ID:nutjpdv2O
身内の飲み会だから別に遅れてもいいやと言う彼は、私との約束にも毎回地味に遅刻する。
時間厳守派な自分としては、そのたびにイライラ。
自分から誘ってるくせに何で待たせるんだ。
招く側、誘う側ならそれこそ間に合うように来るもんじゃないの?
前に忠告したけど、守ってくれたのは次の一回きりで結局その後はずっと遅刻。
些細なことだけど、積もり積もって冷めました。
659恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 14:19:47 ID:tIpx1kOQO
>>635
私は彼氏がそんな感じです…。
ちょっとしたことで異常にへこんで、すぐもうやめたいとかしばらく休むとか…。
口癖は、「どうしたらいいんだろう」「もう疲れた、もう駄目だ」「早く人生を終わりたい」。
なんというか、人や物事の悪い面しか見ないところがあると思う。
些細なことにも熱心に悩んで愚痴る。
私もかなりネガな人間だったけど、彼を見てそうでもなかったんだと思った。
あと、ただネガなだけならいいんだけど問題は彼がとても攻撃的なこと。
私から思うような反応がないと怒り、無言になって電話を切ろうとしたり、
答えを求められて、考えてやんわりアドバイスしても(押し付けたりしてるわけではない)
お前はわかってないとかキレたり、
結局延々と愚痴りたいだけで私の答えを求めてるわけじゃないなら、
ずっと愚痴を聞かされるだけの私はなんなんだろうと思えてくる…。
私がつらい時とか、少し愚痴ったりするとスルーor怒るだけ。
少しでも癒しになれるならと見守って頑張ってたけど、疲れた…。
660恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 15:58:36 ID:7xOkqJCGO
>658私の彼氏もそんな感じだ。
私との待ち合わせには、ほぼ遅刻。今も2時間待たされてる…。
あとちょっとで着くらしいが毎回待つ身にもなってほしい。
もう嫌だ…。
661恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 16:54:46 ID:pKxt2ywbO
さっきでイキナリ冷めた
バカじゃないの?オマエ
自意識過剰なのもいい加減にしろ
662恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 00:29:54 ID:Ys8t/NNWO
10分間隔でメールしてていきなり来なくなって「気付かなかった」と二時間後にメールかよ…
絶対確信犯だろ。つか新着メール必死に問い合わせしてるのは私だけですか、そうですか。
なんか冷めてきた。しかも今日相談しようとしてたことあったのに。
もういい。勝手に決める。来年からは遠距離になるから
663恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 01:01:23 ID:FpVTJFS20
>>654
あなたの彼氏、素敵ですね。
俺はネガ思考を拒否してしまうからなぁ〜・・・・
つまりは受け止めてあげないとなんだよね。
ネガなところまで好きとは・・・俺には言えないな。
むしろ好きだからこそネガを何とかしたいんだが
それはもう無理な事なんだろうな。

>>659
俺もネガ人間だと思ってましたが、軽く凌駕してました。
気持ち、物凄くわかります。
なんと言うか、相手の気持ちを考えずに発言したり、ね。
自分自身がどんな言動をしていたか気付くまでは、直らない気がしますよね。

頼れる人に相談したら
「そういう人は褒めて伸びるタイプだから、とりあえず褒めとけ!」との答え。
妙に納得してしまった。

みなさんの意見も参考にしつつ、なんとかやってみます。
664恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 01:02:45 ID:VPZWAKpX0
こちらからいつも誘わないといけないのか?
デートも泊まりもメールも。

こちらから誘うわないとずっと待ちですか?
あなたはなんで誘ってくれないんですか?
ギブアンドテイクのテイクばっか。

あなたの気持ちが見えません。あなたからのアプローチあるまでこちらからは連絡しません。
与えてばっかで疲れるんだよ。もう…。


665恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 01:21:04 ID:nznhgJdV0
冷められたことにつられて冷めてきたかも・・・
666恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 02:33:18 ID:g1YUdBgFO
彼女がたまに話が通じないくらい頭が悪い…閾値位普通知ってるだろ…
今までの彼女でこんなことはなかった。
しかも相手の気持ちを思いやることに欠けてる。
なんでも思ったことを言うし自分に対して。親しい仲にも礼儀あり的にやんわり注意するけど効果無し。


苛ついているんだからあなたに八つ当たりして当たり前みたいな開き直り。

なんで付き合っているのか分からないや…
あー後悔…電話してても愚痴ばかり聞かされて楽しくないし。別れた方がいいな、初めて自分から別れたいと思った。
667恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 04:25:57 ID:PEIGLB6M0
1・女は欲どうしい生き物
2・はっきり言って目先の事しか考えていないというか考えれない
3・全て子宮で考える
4・男が居なければ生きていくことも出来ず、幸せを得られない(最終的な
  幸せは出産だろうしね、例外の女も希に居るだろうけど)
668恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 05:28:13 ID:5Si6hT+VO
しんどい
電話メールは毎日必ずとか本当しんどい
連絡しないとキレるし。忙しくて余裕ないんだよ。
何もかも話さなきゃ怒るくせに、私が話そうとすれば聞かずに自分の話。
自分勝手。えっちも自分勝手。

最近君といるのはとても居心地が悪く感じる
だめだーすげーしんどい
669恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 05:35:49 ID:HLN1Ptd+O
666は毎日電話してるの?
670恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 05:56:58 ID:OIFBFBRSO
誕生日スルーされた\(^o^)/
671恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 07:28:09 ID:FpZLIR5kO
ちょw


付き合って一年 同棲して半年。
最近けんかばっかり、いちゃいちゃもしなくなった
私は家族の病気のこと 彼は仕事のことで、いっぱいいっぱい。
彼は怒鳴り散らすし私は泣いてばっか
こんなに距離は近いのにものすごく遠い 疲れた
冷めてきた いつでも別れようと言えるし
言われたら「うん」と即答する
672恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 07:40:21 ID:OPclD1vD0
>>671
個室なしの同棲?

そりゃ早まったねえ・・・
673恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 08:05:55 ID:un0bH6soO
チャットみたいなメールのやりとり…うざ。
そんなにメールばっかしてらんないし。
急にメール出来ない状況になることもあるのに
そういう想像すらできずなんでメールくれないのとか
俺ってウザいかなぁとかおーい。とか辞めてよ。
一時間後にメールが何件もあると萎えるっつか気持ち悪い。
674恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 08:39:10 ID:pmNf49IfO
貧乏な彼を5年理解して来たつもりだったけど限界。貧乏な事はまだ許せる…けど、貧乏に甘えてる事が無理。本当無理。


しかも、最近、お金無いクセに見栄をはる事覚えてからはもう限界…無いなら無い生活すれば良い…人はお金有るからいい服やいい車持ってるんだよ!テメェは無ぇんだよ!これからは一人で両親の尻拭いしてください。
675恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 09:32:28 ID:7S2N4KRpO
>>674
全く同じ。
うちも、貧乏だけならいいんだけど甘えてるし上から目線。
俺お金ないから来てくれないと会えないよ、いいの?とか言う。そんなこと言われたら会いたくもなくなるんですが。見栄張りで部下には奢るくせに。
冷めてきたと言うか、呆れてる。
676恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 09:41:19 ID:XSbUy7J60
部下がいる身分で貧乏とはこれいかに?
677恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 10:05:14 ID:Lw7nGD5q0
部下じゃなくて後輩の間違いじゃ?とエスパー
678恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 12:26:58 ID:7S2N4KRpO
>>675です。
部下はいます。ただ、彼は趣味にお金を殆ど使ってしまうんですよ…。
679恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 12:32:41 ID:v+yuIjb+O
みんな大変だなw

もっといい相手がいるよ
願っておく(>人<)
680恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 12:59:13 ID:orTl3dikO
オレ、ドライブ中3時間走って大あくび
彼女「眠いの?」って聞かれたから
「少しね」
って答えるといきなり不機嫌になり「つまんない、もう帰る、私たち合わないね別れた方が良いんじゃない?」
なだめてみたものの、
しょっちゅうこんなんだから余りの理不尽さに冷めてくる。
681恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 13:26:43 ID:DQwG+S0fO
冷めたとゆうか…今まで彼氏とは毎日電話するのが当たり前だったから、ほとんど電話はしない今の彼氏の感覚が理解できない。彼からも電話ないから私からもかけない。メールは相手からが多いけど…相手もなんで俺からばっかりとか思ってんのかな
682恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 13:45:23 ID:oRtJKMRq0
半年付き合ってて、セックスしてるのに69させてくれない
冷めてきた
683恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 14:01:07 ID:kqXe+UW8O
>>680 調子に乗らせてる君も悪いと思われ
684恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 14:16:08 ID:0SUowGFCO
もう疲れますた‥俺様的な考え!人を見下す言い方!

〜やったってるとゆう言い方。同棲して一年。ワタシをペットを飼ってるみたいに、『お前を飼ったってやってるのに‥』ってゆわれた時点でどん引きました。
685恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 14:21:34 ID:pmNf49IfO
>>675

同じ人居たw何で上から目線か不思議になるよね?彼も貧乏なのに奢るフリしてツケで飲む。巡り巡って私に被害及ぶから注意すると、「金出す側はそんなに偉いんか!」とキレるよ…呆れるより、冷めたよ…


私が切り詰めてるとケチだと言うし…自分は金が有ればこんなケチケチしたく無いとか…もう、私はお腹いっぱいw
686恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 14:32:20 ID:PV8TomuAO
>>681
相手も同じこと考えてる
自分だけで納得すんな
687恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 14:49:43 ID:TH1FmhG5O
バンドやってる貧乏な彼。誘うくせにお金ないってw
自分の欲しいものを辛抱してデート代を捻出してきたけど…。
機材や楽器や4台のパソコン所有の部屋みたら萎えた。8万の服も買ってるし。お金ないって私に払うお金ないはないってコトなのね。音楽も適当にやってるしw最悪
688恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 14:59:39 ID:/uHpHPd/0
付き合って5年。
もうwいいわwww
689恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 15:12:39 ID:FpRXN1mkO
別れたいな。一緒にいるのが苦痛。相手のどこがいいのかわからない。疲れた
690恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 15:51:13 ID:qgjG89+vO
別れたい。
態度を顔に出すのが一番ムカつく。
フェラ下手だし、マンコ臭い。口も臭い。
ぶくぶく太りやがって。
691恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 16:18:59 ID:TH1FmhG5O
バンドやってる貧乏な彼。誘うくせに金ないと会計時に言われ続けてもう8年w
部屋に遊びにいったら機材や楽器に4台のMac所有・・・着てるジャケットの値段きいたら7万也〜。金ないって私に出すお金はないってコトなのね(´Д`)欲しいもの我慢してデート代を捻出してた私を殴ってやりたい
692恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 16:35:20 ID:sj7UpknxO
>>687>>691は同じ人ねw
693恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 16:38:15 ID:7OlIxDhqO
>690さんは10代?
694恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 16:46:59 ID:XSbUy7J60
>>690
漏れの彼女も若干口臭くて困ってるw
別に不潔にしてるわけじゃないんだろうけど、少しだけ臭うんだよなぁ……

言えば傷つくだろうし、どうしたもんだろうね
695恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 17:05:54 ID:Ys8t/NNWO
彼から電話きてたけど、電話出られなかった。(彼には言ってなかったけど親戚と出かけてた)
んで、電話出られなくてごめん。と返したら「別に用事あったわけじゃないよ」ときたから「ごめんね。今日バイト?」と送ったら
返事が返ってこなくなって一時間。こんなの初めてだ…
出掛けることを言わなかったことに怒ってるのか、電話でなかったことに怒ってるのか…
不安でたまらない。と同時に冷めてきた
696恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 17:17:15 ID:SGjZvs0JO
貧乏、汗くさい、常識ない、会話つまんない、楽しくない、男のくせに弱虫、会えば何かしらが原因でケンカ

別れは近いな
メール返すのもダルイ
697恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 17:32:48 ID:rk6/sS+MO
>>695
たかが一時間で…彼もあなたが電話でれなかった様に、用事位あるだろ
698恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 19:30:34 ID:PcU8OuZZ0
>>694
デオドラントガムとかタブレットを持ち歩いて
自分が先に食べて「あげる」って彼女にも食べさせるといいよ。
699恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 20:03:36 ID:Ys8t/NNWO
>>697
三年付き合ってて初めてだったもので…
一応返事が返ってきましたが返信後また放置。
前までは絶対「わかった」とか最後に一言くれてたのにここ最近ない…
もとからそういう人ならいいが急にだから不安になる。
てか不安になると自然に防御機能?が働いて無理に冷めようとしてしまう
700恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 22:02:41 ID:BrVpbb8/O
やっとできた彼氏に舞い上がってたけど、過去の恋愛遍歴がわかるにつれ冷めてきた・・半年も続かないのを何人も繰り返し、セフレはいたらしいわ、もういいや。
701恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 22:22:51 ID:DQwG+S0fO
一緒にいるときに、いつもは電話とかメールのとき音なるのに、なぜかバイブで二回ほど鳴った。今日はバイブなのかなと思ってたらしばらくして電話が鳴った。誰かのだけバイブ…?思い過ごしかもしれないけど、不信感で不安通り過ぎて冷めてくる
702恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 23:08:31 ID:6232cBGYO
仕事忙しいのはわかるけど放置されると冷めてくる。
703恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 23:45:08 ID:AuMQTywV0
人ごみが嫌い。映画も嫌い。趣味もない。そんな彼。
たまにはデートしたいのになぁ。気だるそうな顔される度に冷めるわ。
704恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 01:32:15 ID:d9YQGLvrO
ごはん作って待ってたのに
「(味は)まあまあ」
「相変わらずお前の料理しつこいな〜」
「アホみたいに量作り過ぎ。俺アホきらい」


(´;ω;`)
すごい好きで同棲したけど最近冷める要素おおすぎて…
705恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 02:12:25 ID:6eGX74qQO
頭が悪すぎてさめてきた。もうめんどくさ…
706恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 02:31:59 ID:h0YOCAaY0
彼が何かと理由をつけて家に来たがる
デートや一緒に出かける時は自宅に帰らず必ずウチまで付いてきて
あの手この手で宿泊所代わりにしようとしてくる
たまになら嬉しいけど毎週当然のようにやられると
ズルズルダラダラ週末同棲みたいになってさすがに嫌気がさしてきた

仕事で疲れて帰った後に深夜までかかって部屋掃除して準備するのも負担だし
休日に好きなだけゆっくり気を抜いて休息する事もできない
自分の用事が集中してこなせなくて苛苛してしょうがない
電話が鳴っても押しかけられると思うと出たくない

もう先手打ってどんどん別の予定入れて断れるようにしたい
クリスマスや年末年始も押しかけられて居座られないように実家で過ごそうかな・・・
707恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 02:34:07 ID:oy64d3Xx0
嫌いじゃないし欠点もそれといってない。

でも会うのが「義務」みたいに思えてきてしんどくなってきた。
会えばまあそこそこ楽しいけど、なんかつきまとう義務感。
「今度の3連休どうする?」と聞かれて、心底
「会いたくねーー!うぜえええ!家で一人で過ごしたい!!!」
と思ってしまった。それはもう心から。

でも別れる「理由」がみつからない。
私には「疲れた」っていう理由があるんだけど、相手に納得して
もらえるだけのはっきりした理由がないんだ〜〜
うぜえええええええええええええええええ
708恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 02:39:10 ID:H+v2XAap0
無理しないで、話し合え。
相手も義務感で聞いているかもしれない。
会う回数少なくていいほうに合わせるのが基本。
709恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 03:07:56 ID:f0C9Br+fO
>>681
うわぁ私と真逆だ。
元カノとそうだったのか知らないけど、毎晩毎晩電話かかってきてうざすぎて冷めてきてる。
最初は付き合い始めだからかな?と思ったけど…

不思議なのが、友達とかと(夜とか)遊んだり飲んだりしないの?
習慣・価値観が一緒かどうかって大事だね。
710恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 03:22:07 ID:5AjqUY0iO
あれこれ言うと切りがない程に理由あり。
彼氏から冷たくされたり愛されてないわけじゃないけど、私が冷めた
彼に悪いけど、結婚は考え直したいと言うか、もう別れたい。
私、完全に彼に冷めきってる。
前みたいに愛せない。
彼氏と結婚を考えてから、もうホントに些細なコトで何もかもが目について欠点になって冷めてく一方なんだよね。
デートの約束してもデート当日になるとテンション下がる。
メールくるとテンション下がるし返信するのがメンドクサイ。
一般的にキレる会話じゃないのに、私はプッチンプッチン頭にくる。
手を繋いできてもカバンを持ちかえたり髪をカキワケル仕草をして、繋いだ手を離す。
彼氏がチューしてきても、すぐによけちゃう。クチにされそうになったら拒否しちゃう。
彼氏とエッチなんて、する気にもなれなくて断り続けちゃってる。
優しい彼だし別に彼は何も悪くないし彼に傷つけられたわけじゃないけど、私が神経質になって欠点ばかり目についてしまってるから冷めてしまったんだろうなぁ
どう別れを切り出そう…
711恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 03:32:02 ID:GaKvFT3jO
>>710
彼氏カワイソス
でも、生理的に受け付けない状態になったらもう無理だししょうがないね。
早く別れてあげて
712恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 03:36:34 ID:x37sRPaaO
結局自分よがりな考えでうんざり
どんなに性格を治す努力したって
逃げる事ばかり考えてる
白黒はっきりしたら別れる覚悟は出来てる
713恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 04:09:36 ID:pKoadXyIO
>>706
私の彼氏もうちに来たがるけど、付き合って3年経つけど一度も部屋に呼んだ事ないよw
今まですぐ同棲してたっぽい話しを聞いてたから
転がり込まれたら嫌だとからw


714恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 04:59:11 ID:o7DaeyLlO
>>706
そんな逃げ惑わなくとも断ればいいのに!
715恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 09:46:09 ID:rBmcHNoW0
>>710
> どう別れを切り出そう…

冷めてしまったのは仕方がないし、そのまま言えばいいんじゃねーのかな。
変に取り繕って良い顔したいってのは、ムシが良すぎるわな。
何にせよ、今のままだとお互いが不幸だねー。
716恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 17:39:50 ID:fmo1jJ9j0
なんで?何で週7日お前がこの部屋にいなきゃいけないの?
バイトの時間に文句言われるし適度に自分ちに帰れっていってるだけだろう
717恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 02:20:44 ID:+RWU4gjGO
明日会える?と言われてシカト中。
何て言い訳使おうかな〜
718恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 02:38:54 ID:n8qeF7aX0
>>717
つ 「雨が降っているから」
719恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 02:53:17 ID:pSC6hu5OO
彼女の携帯見たら待ち受けが男とのツーショットでした。

女の人はこんなの別に普通のことなの?嫉妬する俺がおかしいの?
720恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 03:26:47 ID:hrYPXn4w0
それが普通と思う>>719の頭なら
その彼女がお似合い
721恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 03:36:05 ID:sRcjSRAc0
>>719
お父さんとかではなくて?
722恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 05:16:07 ID:mkpyPDR8O
>>719
芸能人とかではなくて?
723恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 08:27:10 ID:8ba6tcAmO
>>719
息子とかではなくて?
724恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 08:38:45 ID:BZMRHqeiO
今日、自分の気持ちを隠してるのが辛くなって彼にメールで伝えました。
「最近すごく冷めてる気がする。(一緒にいるのが)つまらないわけじゃないけど、自分の気持ちが分からない」
そしたら「そうゆうこと言うってさ、相手のことあんまり考えてなくない?!」と返事が。
「ちゃんと考えてるから正直に言ったんだけど」と返したら
「正直はいいことだけど、いつでも正直がいいとは思わないよ。相手のこと思ったらなんでもいうのかって話だし。」と。
私の言い方が悪かったのかな(>_<)
725恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 09:28:54 ID:UqqjvhtY0
俺様な相手。ちょっと仕事のグチ言っただけで無視される。
『仕事のグチは聞きたくない!』いやあんたと話す事なくて困ってるんだけど。
ほんっとめんどくさい。振ったら態度変えて奴隷になるくせに。
浮気してたんだろ?そっちに行けよ。なんで奴隷になって戻ってくるかな。
しかも2ヶ月経たずに奴隷終了。返品してやるからあっち行けばーかw
726恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 10:17:31 ID:+E8ofJ2B0
偶然見つけた彼女のmixi

blogに俺の事ボロクソ書いてあったよorz

そんなに不満ならなんで付き合ってんだよ?
流石に引いた。もうだめだわ。
727恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 10:38:16 ID:5ZhIyd5U0
>>726
次へ行くための繋ぎ状態なんだろ
おまえも早くその女ヤリ捨てして次の女に行け
728恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 11:48:15 ID:hXvCCcLBO
携帯から失礼します。
放課後、話すことなさそうだから隣で編み物してたら
「俺といても暇なのかと思うやん」と。
話したいことでもあるのかな?と思って手を止めたけど、
特に話すこともなさそうなので続行。
それで機嫌悪くなったらしく、一緒に帰ろうとしたら無言で睨まれ
私が歩いてるうちに後ろに下がってたらしく気付けば遥か後ろに彼が……。
機嫌悪いアピールは分かるけど、もうどうしろと。
面倒臭くて冷めてる自分がいます。。長文スマソ
729恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 14:04:39 ID:EJY76NNwO
>>724
読んでるこっちからしても
じゃあどうしたいの?と思えた。
それって別れたいってことだよね?
そうでないなら彼の言う通り相手を傷つけるだけのかまってちゃんだよ。
730恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 18:33:21 ID:/KzQFLGD0
>>724
二ヶ月前に良く似た状況になった♂です。
長くなりますがスイマセン…

自分はあなたと同じことを付き合ってた彼女に言われ、
あなたの彼と同じようなリアクションをし、
それがきっかけで結局別れることになりましたよ。

自分の彼女も、「○○と一緒だととても幸せだけど、
最近自分の気持ちがわからなくなる時がある」と言いました。
言われた側の立場からすると、
「そんなこと言われても自分にはどうしようもないよ!」というのが本音です。
自分の気持ちは自分でなんとかしろよ、みたいな。
長く付き合っていた(約6年)彼女だったし、そんなこと言われたら
良い気がしないのをなんでわからないの?とも思いました。
きっと彼氏さんも同じような気持ちなんじゃないでしょうか?

自分達の場合別れた後も話をする機会があって、
なぜ冷めてしまったのかを二人で話したりもしました。
だからあなたの気持ちもわかります。

あなたは自分の今の気持ちをなぜ彼氏に伝えたのですか?
厳しいことを言うようですが、言いたいことを言って楽になりたいからですか?
それともこれを乗り越え、二人でもっと上手くやって行きたいからですか?
後者なら、デリケートな話なのですから言われた方の気持ちを考えて
言い方やフォローには気を遣ったほうが良いと思います。
731恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 19:17:05 ID:NXhgIGzfO
>>724

まあ冷めてるだけ言われても、どうすればいいのか分からないわな
距離置きしたいとか、別れたいとか、なんかしら言わないと相手も困るだけだろ
そして、思いやりがないと思われたみたいだし、もしかしたら彼も冷めてくれたかもよ!
732恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 19:21:14 ID:0YnWrCs20
最近友達によく「別れたんだって?」と聞かれる。
でも私には別れ話をした覚えも何もないので、どういうこと!!??とテンパリな
がらその話の出所を聞くと、どうやら彼氏が友達に「別れた」ということを言
っているようでした。

意味がわかりません。
当然、彼氏にその旨をたずねたところ、「知らない」の一点張り。

いやいや、メールでも友達に言っていますよ。証拠ありますよ。
最低だと思った。冷めた。
733恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 19:44:02 ID:BZMRHqeiO
>>729>>730>>731
レスありがとうございました。>>724です。
ホントに彼にしてみれば「そんなこと言われてもどうしたらいいの?」ですよね、私は言って楽になりたいって気持ちだけで言ってしまったんです。
彼を傷つけてしまいました…。
最近、彼と会うことにもメールすることにもドキドキがなくなってしまって、嫌な所ばかりが気になるようになってしまいました。
生活リズムが全く違うので、すれ違う毎日。休みも合いません。
彼は「お互いが相手に合わせれば問題なくない?」と言ってましたが朝早く起きる私にとっては彼が休みの平日に仕事が終わってから会うのも、夜に彼が帰ってきてからのメールのやりとりもきつくて…。
はじめのうちは帰ってくるのを待ってたんですがそれもなくなりました。
そんな毎日で好きって気持ちが薄くなりました。
でも彼は「次はいつ会えるのかな」と楽しみにしていて…。それであんなメールをしちゃったんです。
私の気持ちを知って彼は今困ってると思います。
私も彼がすごく思ってくれてるのが伝わるので、自分の気持ちとの温度差にこのまま付き合ってていいのか…悩んでます。
彼にちゃんと話して少し距離をおきたいと言ってみようと思います。
734恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 20:03:17 ID:2TpyjkqsO
>>733
まるで自分を見ているかのようです…
私も同じ様な状況です
相手と自分に温度差が…辛いですよね

皆さんに伺いたいのですが、距離を置くとどうなるのでしょうか?
人にもよると思いますが、距離を置いて、やっぱり彼が必要だと気づいたりすることってあるのでしょうか…
私はそのまま別れてしまいそうな気がしてなりません…
735730:2008/11/16(日) 20:53:54 ID:/KzQFLGD0
>>733
あまりに状況が似てて怖くなりました(笑)
きちんと話をして距離を置くという結論は間違ってないと思いますよ。

ただ、距離を置くという行動に対して、
自分の考えが相手に伝わるように気をつけて下さい。
自分が相手の立場だったらどう受け取るか、
言葉を選ばないと誤解を生んでしまいます。
あとは出来るだけ彼氏さんの意見や考えも聞いてあげてくださいね。
「もう私は決めたから!」みたいな態度だと良い話になりませんから。

話を聞く限りとても理解のある彼だと思います。
あなたが誠意を持って話をすれば、きっとわかってもらえますよ。

以下は老婆心ながら…
日々の生活のずれから気持ちが薄くなる、これ自体はよくあることですし、
時にはこれが決定的な理由となって別れとなることもあると思います。
ただ、そういうズレに対して自分の考えや意見を相手にもわかるように伝えてきましたか?
ずっと自分の中に溜め込んだりはしていませんか?
付き合っていても完璧に以心伝心とはいかないものです。

お二人が良い関係となることを祈ってます。
736恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 11:44:09 ID:JCf/ZXx+O
>>733
うわ…ちょうど私もそういう話を彼にしようと思ってた。
でも他の方のレスを見てると、確かにそう言われただけじゃ相手も訳わかんないだろうし、傷つくかもしれませんね…。
傷をつけたいわけではないから、私も冷静になって考えをまとめてみようと思いました。
ホント今更だけど、意志疎通…っていうか恋愛って難しいな…。
737恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 12:34:39 ID:bUhiuHHw0
女々しすぎてもう耐えられない。
「会いたい」「寂しい」が口癖で、他の男友達と話してるだけで浮気じゃないか疑ってくる。
そして急に別れたいと言い出す。何が理由なのか分からないからとりあえず理由を聞いてみると、
「さっきの事は忘れて、別れたくない。」とか言い出す。
もうどうしよう。
738恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 13:09:11 ID:l5gP24MvO
交際スタートから約一年の間に俺の発言や態度がきっかけで何度も喧嘩してきてしまった。
彼女は『両方悪いのかもね』と云うが俺からしてみれば90%俺が加害者だと考えてる。
これがマイナス思考かも知れないんだが…。
けど、それでもたくさん怒られてきてその度に約束事(禁止令)が決まっていって…… 怒られる度にそれを繰り返す日々。
普段は仲良いんだが、正直一方的に怒られてるのにかなり疲れた…。
何が怒りのスイッチなのか不安になりながら接してるし……。
喧嘩のそもそもの発端が俺にあるのは分かってる。けど、もう疲れたんだ…。
最近は落ち込んだり隠れて泣いてばかりで。
こんな俺は自分勝手なんだろうな………OTZ
739恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 16:59:29 ID:S+wP+l7UO
>>737
彼氏ボーダーの傾向あり。
740恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 17:51:42 ID:yfS9Ibi80
自分大好きな彼氏が最近本当に嫌になってきた。
自分を正当化する癖を治そうとしても
「常識って何?普通って何?誰が基準なの?」
答えられないと勝ち誇ったように
「○○は細かすぎる、我が侭だ」
もううんざり。
ジャニーズと自分の顔本気で比べてるとこもうんざり。
全然イケメンじゃないっつーの。気付いてよ本当。

あと、
「恋人だから家族の様に接しちゃって友達にするみたく優しく出来ない」
って、人の話は聞かない、自分の自慢ばっか、メール放置、浮気
親しき仲にも礼儀ありという言葉を知らんのか。
八方美人で身内に厳しい性格だから言ってもきかないだろうな。。

そんな君に好き好き言われても最近全然嬉しくないや
浮気バレた時別れとけば良かった
741恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 18:32:43 ID:WZkhCH1DO
メールつまんなすぎ。いい加減気づいてほしい。わざと数日間メール止めてみたりしてもまた同じ話。自分の趣味の話ばっかりで嫌になる。そのくせ私の趣味の話はほぼ流す。
あとは予想以上のへたれ。店行っても店員との応対がしっかりしろよってなる。社会人なのにな。会えば変わるかもとは思うけど会う気がまったく起きなくなってしまった。

さて、別れ話をどう切り出そうかな。
742恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 21:32:12 ID:MnDzIuRoO
>>724
まるめこまれてるww
別れたくらないけど、彼氏にごめんとか言われたかったのかな?

743恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:06:20 ID:OkI+RJWLO
もういい加減にしてほしい。

「こいつは俺のこと好きだから、どう扱っても大丈夫。電話やメールも適当で大丈夫」
と思ってるらしいけど、そんなに好きでいられる訳ないじゃん。


明日からメールも電話もしねーよ。
744恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:33:28 ID:l+/IjJf30
>>743
うちもそんな感じ。
こっちからばっかりそんなに続くわけない。
最近じゃ冷めてきて、私が冷めたら終わっちゃうと思って努力してるけど向こうはまだあまり盛り上がらないまま。
もう諦めてきて、終わっちゃってもしょうがないかと覚悟できてきた。

745恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:34:35 ID:N1xXzMzSO
>>738

738さんはまさに私の彼氏みたいだ

あなたの書き込みを見て私の彼氏もそういう風に思ってるんじゃないかと心底不安になりました

もう少しお互いの為によく考えようと思います

ちなみに738さんは学生?
746恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:35:20 ID:jb/eF1/00
リアルに本音がいいたい
747恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:39:06 ID:TZIQAt6jO
・親に恋人がいる事を言えというくせに、自分は絶対に言おうとしない

・親に会いたいと言うけど、いざそうなったら会おうとしない

・昼間に外出中でも、胸触ろうとしてくる

・友達と遊んでようが何してようがお構い無しのメール攻撃(返さなければ追加メール)

・「じ→ぢ」「は→わ」乱用で、句読点無しのメール


一つが気になりだしたら、他の事も気になってきてしまう。
最初は気にならなかったのにな…
こんな事でイライラして冷めてきてる自分は、きっと心が狭いんだろうな。
748恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:39:33 ID:MnDzIuRoO
>>737
昔の俺をみてるようだ・・・
あなたのことは好き
けどそんな情けない状態だとやってけないといわれ俺は頭冷ました。

でも、いきすぎて気持ちも冷めたw
749恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:17 ID:zUb/t3ZvO
メール返すの遅すぎ、私よりも友達優先…

面倒臭い。

メル友とメールしてる方が楽しい。
750恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:28 ID:eUSnR+ybO
もうめんどう。
自分だって仕事が忙しいとか私情とかで会えないって時が幾らでもあるのに、こっちがそうだと「寂しい」「会いたい」「俺は我慢してる」etc.のオンパレード。資格試験の日ですら「寂しいけど我慢して待ってるね」…応援のひとっつもない。

メールは自分のことばかり。お出掛け先も自分優先で、私のは却下または後日(で、結局行かなかったりする)。「ありがとう」「ごめんね」が言えない。物事をすぐに忘れる。記念日もラブホで御飯...

…て、ここで鬱憤を晴らしててもしょうがないですね…。
751恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 23:38:41 ID:fShMY5SA0
>>749
うざそう…。
とっとと別れたら?んで、メル友とメールしとけ。
752恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 00:20:47 ID:I9iHc/BHO
>>747

上から3つ、親近感。

「親に俺と泊まるって言いなよ」「俺と出掛けるってちゃんと言ってきた?」なんて私に言いながら、自分は「職場のやつと飲んでそのまま泊めてもらうから」「仕事で遅くなる」などと親に電話。3年になるが未だに私の存在はかくれんぼ。

親に会う・挨拶・食事も口ばっかり。

人目を気にせず、胸やお尻を触る。半袖の裾や服の裾、ズボンやスカートのウエスト部から手を入れてきたりもする。
753恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 00:21:59 ID:Vma/D1MtO
>>747
ほぼ同じw
心が狭いとかじゃないさ。冷めたら嫌なところばかり目に付くのは仕方ないことだと思うよー。相手が言わなきゃ伝わらないってのが厄介だ。
754恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 00:45:46 ID:gQXoA1mqO
避妊しないのってバカなの?
んでいざ妊娠したらどうすんの?
相手方の親にどう説明する?
755恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 01:06:26 ID:RzRaX+F+O
まだ一ヶ月なのにもう冷めてきた。
相手がMすぎる
私はそんなにSじゃないのにSのふりしてる。めっちゃしんどい。
あとメール毎日してくる。毎週遊ばないとすぐ俺のこと嫌いなの?って言う 返信遅い時も言う。重い
私が自分勝手でドライすぎるのがいけないんだよねごめんね
付き合ったらこれが普通なのかな
つらい
756恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 02:02:09 ID:bRB8JlX2O
言動と行動があまりに幼稚すぎて最近はイライラしてばかり。自分でも驚くくらいに。
言ったところで直らないしもうだめなのかな。
757恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 00:30:07 ID:e2FH0wq20

三年付き合った彼女。不満は全くないんだけど、
最近他の女の子とかに目がいくようになって、彼女に魅力を感じなくなった。
エッチもしたくないし、連絡もかなり適当になってきてる自分がいる。
でも一緒にいると楽しいし、大事な存在ってのは変わらない。
あー、どうしよう。
距離置いた方がいいのだろうか・・。
758恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 00:35:06 ID:MHEjg/8f0
>>757
距離置いてどうすんの?
そんなグズグズ言うくらいなら、さっさと別れればいいんじゃねーの。
759恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 00:35:23 ID:sANt4Q/VO
>>757
いなくなってから彼女の存在のでかさに気付いても遅いんだよ
760恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 00:42:02 ID:jPDGy2QvO
彼女が宗教にずぶずぶなのが判明orz

2ヶ月前から予定してた旅行は宗教行事で時間が合わず宗教優先でキャンセル…さて、どうするべ…
761恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 00:44:36 ID:e2FH0wq20
>>758
自分でもわかんないけど、とりあえず今のままじゃダメな気がして。
体を求められるのが一番キツいからそこをどうにかしたいんだが・・。

>>759
絶対そうなりそうだから八方塞がり。
彼女はそんな俺の考えとかに気づいてそうだし。
762恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 00:53:35 ID:3qwq+HGy0
>>761
>最近他の女の子とかに目がいくようになって

こんな適当な状態で付き合っても互いの為にならないだろ

きっちり別れて、それでも向こうが許すなら
それから友達として再スタートすれば良い
763恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:02:20 ID:g4/di5lN0
>>760
巻き込まれないうちに逃げてー!!全力で逃げてー!!!
764恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:03:16 ID:MHEjg/8f0
>>761
んー、かなり自分本位だな。
おまいの書いている事の中に、彼女の感情や立場は全く入ってないのな。

他の女に目が行く、浮気はしたい、でも今の彼女は手放したくない、
今の彼女とはセックスレスのままで付き合い続けたい…でオケ?
765恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:09:49 ID:gmTOHJbrO
付き合い始めて約4ヶ月になるんだけど、彼氏が元カノの話を最近よくしてくる。
本人に悪気はないみたいだし今はもう好きじゃないみたいだけど、やっぱり嫌だ。
比べられたりしたら元カノに勝てるところがない。
正直に元カノの話やめてって言おうと思いましたが、勇気が出ず言えませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
766恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:26:09 ID:upi2wdSa0
>>765
勇気を出して言いなされ
言わなきゃ伝わらない
767恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:27:46 ID:e2FH0wq20
>>762
確かに。
でも付き合っていく中で他の女の子に目がいくことはあると思うんだけど、
その度に別れてらんないし、今の彼女と付き合っていく方向では無理なのかな。
支離滅裂で申し訳ない汗

>>764
やっぱりただの自分勝手ですよね。まさか自分にこういう一面があるって思わなかったから
どうすればいいのかわからない。
でもカッコつけずに気持ち整理したら>>764の言う通りでオケなんだと思う。
最低だと思うけど。

だから今の彼女との関係を改善できたら一番いいんだけど。
長く付き合ってるカップルはどうしてんのか話聞きたい
768恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:27:53 ID:jMCn20FZO
付き合って3ヶ月。
もともと、彼氏とも元カノとも友達で、二人が別れて一年後自分と付き合う事になった。
自分としてる事も、元カノとしてたんだろうなと考えると激しく鬱。
てか、話聞いてたし…嫌だ、別れたい…。
769恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:30:52 ID:1S0ICJjSO
冷めたっていうかなんていうか…面倒になってきた

彼氏とは同じ大学の同じ学科の同級生で授業もかなり被ってるけど
二週間にいっぺん会話すればいい方ってくらい会わない
クラスメートの前で会話するのが照れくさいってのもあるけど
ぶっちゃけ話し掛けたいとか話したいとか思わないし…めんどくさい
最近は「全然会わないし、会わなくても平気なんだから付き合ってる必要なくね?」と思えてきた

もともと単独行動派な私は人と付き合うの向いてないのかもしれん…
770恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:36:42 ID:HdQvK9YsO
>>767
もしかしてすごく若い?そして初めての彼女?なら分かる気がする。。

ところで他の女の子っていうのが特定の子かどうかって部分が大事だと思うんだけど、どうなの?
771恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:40:37 ID:gmTOHJbrO
>>766さん、レスありがとうございます。

頑張って伝えてみます!
もしなんか言われても別れてやるって脅してみますw
ありがとうございました。
772恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 01:51:18 ID:e2FH0wq20
>>770
大学生です。彼女は4人目。三年とか長く続いたのは今の彼女が初めてですけど。
他の女の子ってのは特定の子・・なのかな。でもメールするくらいの関係で。

773恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 02:12:36 ID:VzkEak+g0
冷めてきたというか、趣味に没頭したくてたまらない。
どうしても会えない時に会いたい今からいくとしつこく言われて
無理だよっていってるのに何度も言われて、
ひどいかもしれないけどうっとおしく思っちゃって…
でも別れるとかそういうのを考えると踏ん切りがつかない…
今二十歳、これからいい人が見つかるかわからないからかな
自分と別れた後の相手を想像するとなんだか切なくなっちゃって
いろんなことが頭ん中でぐっちゃぐちゃでよくわからなくなってきた。
774恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 02:22:18 ID:8gPExWTwO
彼氏は一つ下のバイトの後輩。
最初は幼いところも年下だから可愛く思えたけど、成長しなさすぎていい加減疲れた。
今まで頑張って自分の考え伝えてきたつもりだけど、結局何も変わらない。
相変わらず自分の話ばっかで私の話聞いてないし。

人を変えようなんておこがましい事思ってる訳じゃないけど、
お互いに成長しあえる関係になりたいよ。

なんて事言っても多分理解できないだろうな。

嫌いじゃないから別れたくないけど、このままじゃ続かない。
一度距離置いてお互いの事見つめ直したい。
それでダメだったら別れよう…
775恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 03:32:24 ID:GVgmIltBO
>>765
素直に言えばいいと思うよ。

『元カノの話しされるとヤキモチ妬いちゃうなぁ〜』みたいな感じで、
可愛いらしく言ってみたら?


776恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 04:06:26 ID:otTB+veDO
長文&チラ裏すまん。

付き合って1年が経つけど冷めてきたかも…
1年付き合ってるのに相手の両親に隠されてるんだ。
俺が24歳一人暮らしで相手が22歳実家住み。
付き合ってる事を言ってしまうと俺の家に来るのが気まずくなるから。(夜間外出しにくくなるから)だそうで。
うちの両親は彼女の事をすごく可愛がってくれてて一緒にご飯行ったりプレゼントをあげてくれたりもする。

彼女は将来結婚したいと言ってるし俺も思ってたけど、相手の両親に隠されてるのに結婚とか言われても信頼出来ないと言うか…
性格は本当にいい彼女なんだが、それだけがずーっと引っかかってんだよね。
結婚したいと思うなら早い段階で紹介しない?
それともこれって俺の器が小さいの?
777恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 04:15:33 ID:3qwq+HGy0
>>776
無理してでも2人で過ごす時間を増やしたいと
思ってくれている彼女さんって可愛いと思うけどな

学生なのかどうかは分からないが
少し幼いけど一所懸命さは伝わってくるぞ

相手の家庭が躾に厳しい家なら
恋人が出来たと知られた段階で門限とか外出理由とかが
更に厳格になる可能性は高いからな

>>776が夜間に恋人と会わなくて平気なのなら
「結婚を前提に御両親とも話し合いたいし
夜間に会う機会が激減してしまうかもしれないけれど
早めに結婚できるよう頑張るからそれまで2人で我慢しよう」
とか説得してみたら?
778恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 04:30:07 ID:otTB+veDO
>>777
こんな時間にレスありがとう!
俺は目先の幸せより後の幸せが欲しいから、長いスパンで考えたいって思うんだ。
今会えなくても結婚したら毎日だぜ?みたいなさ。
だから>>777が言う様に説得してみる。

その話題を出すといつも
「ごめん…」
って謝ってくるから話が流れてしまうんだが、
そうならない様に頑張ってみるよ。
ありがとね。
あー器でかくなりてぇw
779恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 05:28:35 ID:BCn3IvJFO
すみません分けて書きます。
私は付き合って三年になる彼氏がいます。でも親に紹介できずにいます。彼氏も親に隠されてることを気にしていて、何度ももめました↓私も夜に会いづらくなるし…と言ったりしてました。
780恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 05:30:43 ID:BCn3IvJFO
でも理由は他にもあり、私も彼氏の親によくしてもらってるのですが、自分の家族や関係に自信がなく、いい印象は持たれないだろうと思って怖くて、三年がたちました↓彼氏のことは本気で好きです。最悪だと思ってますが、決心つきません。
毎回話が流れる感じなら、なにか他にも理由があるのかなと思ってコメントしました(>_<)
781恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 05:34:35 ID:Pv3C8ktx0
・今の恋人よりも好条件の異性が現れたら乗り換えるかという調査
別れず付き合い続けるとした男は9割
一方、とりあえず乗り換えてみるという意識の女がなんと8割

・浮気の経験率の調査
独身男の浮気経験率は3割、対して独身女はなんと2倍の6割

これが女の醜い実態
782恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 06:00:06 ID:3nobBr75O
>>765
絶対嫌って言ったほうがいい。
私も昔は元カノの話は嫌って言えずに一人になった時落ち込んでたな。
783恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 07:48:25 ID:QBgs7g1dO
>>747
下3つよく分かる

メールには必ず絵文字入れないと「俺のこと嫌い?」
ハート使ってと言ってくるし、毎日メールしないと不機嫌電話、「何でメールしないの?」のメール
こっちが疲れて早めに寝ちゃって返事しないと
「シカト?」→「もういーよぢゃーね」→電話
こんな感じ。電話も私が眠そうにすればブチっと切るし…
でも実際会うといい人なんだよなぁ…
784恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 08:08:39 ID:QzJvD4xw0
>>781
・今の恋人よりも好条件の異性が現れたら乗り換えるかという調査

その調査って、質問内容が
「今の恋人よりも高ルックス・高学歴・高収入の相手が現れたら乗り換えますか?」ってやつだろ?
そりゃ殆どの男は「そんなことで乗り換えない」と応える奴が多い罠
最初から条件が誘導的で適切じゃない

この質問内容が
「今の恋人よりも若くて外見がよくて性的魅力があり、セックスに興味深々で積極的、
しかもあなたが始めてという相手が現れたらどうしますか?」だったら
ほとんどの男が「乗換えを考える」だろうし
ほとんどの女は「そんなことで乗り換えない」だろうよ

変態新聞系馬鹿コラム
「高級車が来たら、つい乗り換えてしまうの法則」
http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/032/index.html
785恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 10:29:21 ID:N784Ri9NO
自分に甘くて他人に厳しい彼女。
最近彼女の発言がいちいち腹ただしい。これって重傷ですか?
786恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 10:37:50 ID:Bf9pkHhl0
おまいらもちつけw
787恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 11:09:37 ID:oRdJc/Lu0
付き合って3ヶ月。先日のデートで彼女ととあることで喧嘩をしてしまった。
彼女はもう帰ると言って勝手に帰ってしまった。そして1週間以上お互い音沙汰無し・・・
喧嘩はどっちもそれなりに悪かったと思う。このまま連絡しないと自然消滅するのかな・・・
まあ一言どちらかがゴメンと謝れば済むような話だと思うんだけど、正直その踏ん切りが
つかない。これが一番辛い。実のところ一月ほど前から違う女の子が気になりだしていた。
そして彼女への気持ちも徐々に冷めてきている自分に気付いた。別に会えば普通に話せるけど
前ほどのトキメキがなくなってきた。そして今回の喧嘩・・・その後、何故か彼女を引き止めようと
思えずそのまま帰した自分。そして連絡することができないでいる自分。潮時かな・・・
788恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 11:23:38 ID:3qwq+HGy0
>>787
他に好きな女が出来たのに彼女と天秤に掛けて
ズルズルしているだらしない自分を正当化したポエムですか?
789恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 12:16:03 ID:otTB+veDO
>>779
違う理由ですか、成る程ー。
うちの彼女と同じ様な人からのレスありがたいです。
違う理由があるか、軽く探りを入れてみます。ジャブでw

でもやっぱ>>779さんの彼氏の気持ちもすごくわかるんですよね。
俺が言うのもおかしいけど、>>779さんの事を好きな彼氏なら>>779さんの家族の事も好きになれると思いますよ?
と言うより好きになろうと思うと思うんだけどなぁ。
790恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 18:32:41 ID:d34upsz00
私より女友達のことを優先する彼氏。
こっちの機嫌伺って後で謝ったりしてくるけど
翌日には元通りで私放置でその女友達と遊んでる。
私が嫉妬深いって知っててやってるから性質悪い…。

正直言って限界……。 うまく別れるにはどう言うべきでしょうか?

791恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 23:04:21 ID:ZnBihd6G0
優しくしてくれるのはただやりたいだけなのか、
私のことが本当に好きなのか。
わからないから不安になる。
会うたびに傷つくのも感情抑えるのももう疲れた。
単純に合わないんだな。
諦めると冷めるはなんか似てる気がした。
792恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 00:15:26 ID:fT6uHqloO
彼がめちゃくちゃしつこくガンガンメールや電話してきて
こっちがひいてるのはいい加減わかってんだろうに
更にしつこく畳みかけてきてうざすぎる
うんざりだよ
どう切り出すかな
793恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 00:47:21 ID:21gOc9CiO
ミス高なのに処女で真面目っていうステータスに惹かれただけだった
もういいや、ヤリチンに戻る
794恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 01:00:35 ID:21gOc9CiO
連投すまん
高校時代に一目惚れてからこくってふられずっと好きで時間がたちオレは芸能界へ(名も知れぬような)
んで腐った
女抱きまくって(彼氏いるやつも)なんかもう信じられなくなった
なのにこんな腐ったオレを好きになってほしくなかった
795恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 01:51:18 ID:gIYgqLkJ0
あ、そう。
796恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 01:56:18 ID:n5/dzJ3gO
やめるやめると煙草をやめない彼氏

別れちまうぞ馬鹿野郎
797恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 01:56:20 ID:lHuvw4lt0
付き合えば好きになると思って付き合った
寂しかったし優しいから癒された
好きかもと思う時もある
でもなんとなく罪悪感がある
798恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 08:07:47 ID:dtIYAHVTO
>>797
これから好きになっていったらいいね
799恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 11:24:03 ID:nOP81VPzO
なんか彼女の事はすごく好きだけど、彼女が全く自分の思いを言わない。
好きとか愛してるって言ってもなにも帰ってこない。
まるで乾いたスポンジを押してるみたいだ。
冷めたというよりなんか疲れた…
800恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 11:44:10 ID:pBZVnFbN0
800 SEX
801恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 12:06:23 ID:XGfB4GNpO
801 ちんこ
802恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 12:17:30 ID:rOTQKuP5O
今まで彼女の機嫌に振り回され、鬱になりやすい彼女を励まし続けてきて付き合って一年1ヶ月たった。今月最初に一週間ぐらいずっと彼女の機嫌に振り回され続けた期間があって今までたまってたものがはじけた感じで猛烈に冷めてしまった。
昨日彼女に二週間に会ったけど何かずっと胸苦しくて早く帰りたい、としか思わなくて彼女からキスされても気持ち悪く感じてしまうまでに…。彼女は会えたことをものすごく喜んでいたから温度差がすごくて。距離置くべきかな
803恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 12:21:51 ID:XGfB4GNpO
チューとか気持ち悪いって思っちゃったら距離置いても何も変わらないし余計冷めるだけだよ
私も元彼に触れられるのもきもくなって、別れたかったけどとりあえず距離置いた。
距離置いたら本当にどうでも良くなって別れたよ
804恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:32:33 ID:r1Whw2APO
今朝からディズニー行く予定で前の晩から泊まってた彼氏。
朝起こしてねって言ったのに、起こしてきたのは七時半。布団から起きて家でるまでどんなに早くても三時間はかかる。
支度に時間かかるの知ってるはずなのに、これじゃ着くの12時じゃん!
彼氏は6時前に起きてのんきに風呂入って髪もかわかして着替えるだけの状態で起こされても。死ぬほど萎えた。
文句言ったら、文句あるなら自分で目覚まし合わせておけばいいだろ!と、たしかに自分も悪いけど、キチガイみたいに
猛烈に文句に噛み付いてきて、それでもしぶしぶ支度してたら今日はもう楽しめないから行かないと。
もういやだ
805恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:36:31 ID:cE6ynP3i0
>>804
それって見事にどっちもどっち

コミュニケーションが最初から成り立ってない
806恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:43:09 ID:2P7uRK0sO
>>804
そんなんで文句言われたら俺ならブチきれるわw
807恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:44:35 ID:r1Whw2APO
いや、朝普通に起こしてって言ったのに、自分が風呂入って髪も乾かして、着替えるだけの状態で普通起こすか?って話。
常識がない。ゴミ捨ての時間に起こされるのと訳が違う。10分で支度しろとでも?時間かかるの知ってて、遅く起こす無神経にも腹たつし
文句いえば、そんなに言うなら目覚ましうんぬんて…理屈じゃそうだけど、そうゆう問題じゃないと思う。
しかも甘んじて文句を受け止める姿勢があるならまだしも、噛みつく噛みつく。いつもいつも、自分の行動否定されるととにかく噛みつく。
もう付き合っていけない。別れよう
808恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:48:33 ID:cE6ynP3i0
>>807
いつもそうなのが分かってるなら
最初から自分で起きろって言うのは当たり前の話

自分の事を自分で出来ない段階で他人に文句を言う資格はない

その程度の事にも頭が回らない構ってちゃんなら
とりあえず誰とも付き合わないのが正解
809恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:57:01 ID:/PjfPkfNO
彼氏があまりに元カノを崇拝してるので冷めた
凄い美人で痩せてて仕事もできてモテまくりでお前では敵わないと
実際そうなのかもしれないが悔しかったから否定しまくってやった
写真見る限り普通の顔だし仕事だって普通じゃん本当にモテる人は自分からそんな話しませんって
そしたら不機嫌になって元カノ庇い出すし何なんだ
810恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:57:08 ID:2P7uRK0sO
>>807
文面からは読み取れないけど、何時に起こしてとか
何時に現地に着こうねっていうやりとりはあったの?
あったなら文句もわからなくもないけど
無いなら身勝手がすぎると思うよ
811恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 13:57:41 ID:TTj5rkYJO
>>807
しかしあんたも自分を否定されてキレてる時点で相手のことは言えないな。
出かけるときに相手に起こしてもらってる立場でしかしまあ、文句を言えるね。第三者視点で見るとあなたのほうが悪いよ。彼氏に非を擦り付ける前に自分の起きられない弱さを疑ったら?
それも認められない子供なら、確かに別れたほうがいいね。彼氏のために。
812恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:06:23 ID:CLzLQuaKO
>>811
激しく同意。

>>807
自分勝手過ぎないか?w
自分で起きろよw
813恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:08:47 ID:c400o7310
冷めたっていうのか分からないけど最近彼氏と会話してても裏の考えて嬉しい言葉も
素直に受け取れない。自分に卑屈になってるだけなのかもしれないし、彼に対して気持ち
が冷めたのかな?とかも思う。
でも一緒にいたいし、好きな気持ちは変わらずあるんだけど…自分で冷めたのか何なのか
分からない…。
814恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:11:29 ID:r1Whw2APO
普通に9時には着くようにしようねって言ってました。自分が風呂入って髪まで乾かして準備万端で起こした理由を聞いたら
一緒には入らないし、どっちみち順番待ちするなら意味ないし、髪は、しばらく布団でうだうだするかなと思ったから乾かしてきたと。
自分はいつも朝はシャンプードレッサーで洗うだけだし、それに風呂はいるか分からないにしても、一声かけるのが気遣いとゆうか常識かと。
そりゃ目覚まし合わせるうんぬんは当然だけど、人間て理屈で付き合うものじゃないと思う。思いやりが見えてこない。
それでも、結局は信頼して目覚まし合わせなかったわたしが悪いと自分に言い聞かせ、支度始めたら
今度は散々文句言われたあとに、もう楽しんで行けないから行かないと、髪も洗って乾かして着替えようとしてたわたしに向かって。
結局、自分が悪かったと反省し気分治して支度しても、文句言われたことに腹たってもういかねーよ!と。どっちが最初悪かったにせよ、歩みよりを見せる相手にへそ曲げたまま行かないとまで言い切った相手にひく。
これじゃ、これから先の人生、喧嘩しないなんて絶対無理だし、そうなった時に建設的な話し合いもできない人には、信頼して人生預けることできない。

例えばさ、自分が100%正しかったとしも、文句言われたら、狂ったようにキバ剥いて噛みつくのは社会人としどうかな。
人間間違いもあるし、そこを冷静に話し合えないのは厳しい。
815恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:19:14 ID:cE6ynP3i0
>>814
小学生か?

全く反省もなく自分の悪い所も認めずに拗ねてるだけの状態で
結局、自分の事は自分で済ませた相手を責めてるだけだな

相手を非難するのは、自分で自分の悪い所を直して心底反省してから

自分の失敗だけ棚に上げて、相手に信頼だけを勝手に求めるって
どれだけ自己中で馬鹿なんだ
816恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:19:29 ID:PTvs7WQLO
>>814
どっちが悪いとか抜きで、気持ちはわかるよ。
817恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:25:18 ID:g/yr90Q/O
>>814
気持ちはわかるけど、レスくれてる人たちの言ってる事は正しいと思う。

同じような状況になっても自分たちのカップルはそんなケンカとかにならないし、あなたの彼氏は合ってないと思う
818恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:28:38 ID:xolB5Y6+0
そんなことで喧嘩になってる>>814に引いた
819恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:31:28 ID:r1Whw2APO
ちゃんと自分が悪かったし謝って、仕切り直して支度したのに相手がへそ曲げたままで、もういかないって言われたんですが。
悪いとこ反省して謝ってもこれじゃ意味ないでしょ。自分が最初悪ければ、そのあとはどんな扱いされても文句言えないってのは違うと思う。
どっちが悪いは置いといて気持ちはわかると言ってくれたかた、ありがとう。

相手が悪かったら、あとで謝られても、お前が悪かったから〜で済ます人は普通に厳しいよ。
逆の立場でわたしが同じことされて、相手が文句いったから行かない!みたいなのはしないし。
最初の原因が相手なら、どんなに謝られても原因は向こうを免罪符にへそ曲げてどんなことしても良い。は小学生だよ。
820恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:36:34 ID:cE6ynP3i0
>>819
>>819
ここで延々愚痴ってるんだから反省なんてしてないだろ

歩み寄ってないのは>>819も同じだし
本気で反省してるならこんな当てつけがましい文章は書かない

結局、自分の未熟さを棚に上げて同情してもらいたいだけなんだから
さっさと別れて違う相手探せば?
821恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:46:44 ID:zqyXWndo0
>>819
どっちが良い、悪いはおいといて・・・

起こしてくれないトラブルが今回で最初でなかったのなら、
トラブルを避けるためにとるべき行動はなんだったのかはわかるよね?

避けられるはずのトラブルを避けられない/避けようと思わない=先が無い
822恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:47:10 ID:qEQFFPo4O
>>820
同意。

キッカケ作ってしまったのはあなたでしょ?

思いやりがないだのなんだのって…。

自分が目覚ましかけりゃ良かっただけの話。
823恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 14:57:03 ID:pUj0KNqpO
同じサークルで彼氏は一歳年上。
彼氏と仲の良い後輩A(男)は私と同期のサークル仲間。

彼氏と付き合い始めてから、Aが裏切られたと私に彼氏の悪口をよく言ってきてツライ。
同じサークルの友人BがAに皆に言わないでくれと相談した内容が何故か広まる。
もちろん私の耳にも入ってきて、絶対に他人に話しちゃいけないようなことだった。
Aに話したBも馬鹿だけど、平気で他人に話すAに正直ドン引きした。
もちろん彼氏もAから聞いていた。
私はこの一連のことにかなり不快だったけど、彼氏は何とも思わないとのこと。

彼と付き合う限りAには聞きたくない悪口を聞かされ辛いし
彼はAを信頼してるからこの気持ちを伝えられないし
さらに今回の出来事で価値観の違いをかなり感じて冷めて来てしまった。
824恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 15:44:31 ID:A6FJmbk8O
大好きな実家の猫が亡くなる夢を見て泣いて起きたら
彼氏は寝起きエチーしようとしてた
夢の話してもふーん、位でエチ続行しようとする

就活でクリスマスが会社説明会とかぶったと言えば
俺の予定全部狂った、最低だな
とかいう…


もう無理だ
825恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 15:50:00 ID:PTvs7WQLO
>>823
悪いのは彼氏っていうかA君じゃ…??

あと、その絶対に言っちゃいけないことがなんなのかわからないけど、男と女の価値観って違うからなぁ…
826恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 15:56:45 ID:Qa3N9BdUO
>>819
私の彼氏は朝が弱くて、私によくモーニングコール頼むけど、
私が寝過ごしたりその時間に忙しかったりして起こせなくても、
彼氏は私を責めたりはしないし、したことがないよ

客観的に見て、良い悪いではなく、論理的におかしいのはあなただよ

朝起きれないのは目覚ましのせいじゃないでしょ
しかも支度に三時間かかるってどんだけ厚化粧よ(笑)
827823:2008/11/20(木) 15:58:44 ID:pUj0KNqpO
>>825
悪いのはAだけど、彼氏といる限りAが付きまとうと考えると面倒臭いと思ってしまって。
かと言って、それを彼氏に訴えて先輩後輩の仲を掻き回すのは
良いことではないし、でも我慢するのも辛いし…
男女の価値観の違いってことで我慢するしかないのかな。
828恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 16:04:39 ID:QqouSlcSO
>>827
少し疑問なんだけど
それだけ他のメンバーに嫌がらせを続けてるAを
他の皆が大した糾弾もせずに放っておくのは何故なんだろ

でも、彼氏が嫌いになる前にサークルを辞めた方がいいかもしれないね
829恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 16:11:36 ID:Qa3N9BdUO
>>827
というか、あなたがAにビシッと言えばいいのでは?

言っていいことと悪いことの区別を付けろ、とか、
倫理的な面を怒って咎めるのでもよし、
単純に、私はAとは性格が合わないみたいだから公的な用事以外では話し掛けないで?^^と、
Aとの親交そのものを断絶希望するのでもよし

彼氏とAが結婚式のスピーチ確実みたいなガチ親友同士ならいざしらず、
単なる先輩後輩なら、あなたがAと絶縁してもまったく問題ないでしょ
830823:2008/11/20(木) 16:21:07 ID:pUj0KNqpO
Aは気に食わないことがあると色々と面倒臭いことをする子供っぽい人で
周りは厄介ごとに巻き込まれたくないと距離を置いて放置してる状態です。
私も軽くあしらってたんですが、そろそろ我慢の限界…
正直なんでBはそんなAに相談したのか理解できません。

彼氏もAの性格はよく分かっているけど、自分によく懐いてるんで可愛いって気持ちのが強いようです。


サークルは代表なので簡単にはやめられませんし、あと少しで引退なので(´・ω・`)
831恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 16:26:49 ID:ZT1Nb3/VO
>>802
ぼくの相方の考えてそうな事すぎて
うちの相方かと心配になた
832恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 16:33:20 ID:OzRjeVKj0
>>827がウザイ
彼氏の悪口いうような奴なのにいい顔して意味分からん。
>>827とそいつが仲悪くなってもちゃんと理由を彼氏に言えばいいだけなのに。
ばかな女
833恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 16:43:12 ID:ZsQFIv+MO
>>807
それはお前が馬鹿すぎる。
小学生じゃあるまいし、一般人なら目覚ましかけたら時間通りに起きれるだろう。

それにそんな身勝手で他力本願じゃ、誰と付き合っても長続きしないぞ。
834823:2008/11/20(木) 16:46:22 ID:pUj0KNqpO
Aに良い顔はできないです。。
話すのも嫌なんで適当にあしらってます。

私はAと仲が悪くなっても構わないんですが、私のせいで彼氏とAが仲が悪くなったら
それってどうなんだろうと思ってまして…

でもこのスレでやっぱりAは良い奴ではないと再認識できたので
またAに何か言われたら嫌だと訴えて彼にも少し話そうと思います。
835恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:22:37 ID:Qa3N9BdUO
>>834
あなたとAの間に起こること=聞きたくない話を聞かされて不愉快になること、は
あなたとAが話し合って解決(聞きたくない意志をはっきり示すなど)すべきこと

それによって生じるかもしれないこと、彼氏とAが仲違いするかもしれない、は、
彼氏とAが解決すべき問題で、あなたは関係ない

そもそも、Aは彼氏の悪口をあなたに言って聞かせているのだから、
たとえ仲違いが起こったとしても、それはAの自業自得

あなたは少し他人と自分の線引をしたほうがいよ
他人事に野次馬根性で首を突っ込むオバサンになっちゃうよ?
836恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:23:01 ID:m3gz/bJO0
>>824
私が書き込んだかと思ったw
自分本位な彼氏って辛いよね
837恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:37:51 ID:gaF+KQ+M0
全面的に>>804が正しいと思うけどなぁ・・・
9時着という時間も、それを前提に朝起こしてもらうということも事前に約束してたのに、
彼氏は約束を守らなかったわけだし。もしも彼氏が、互いに自分で起きるべきだと
思ってたのなら、最初から起こす約束すべきじゃないしね。
 つうか何で皆が>>804を責めてるのか分からんよw
9時着と約束してんのに、彼氏、9時に間に合わせる気サラサラ無いじゃんw
フツーにおかしいだろw
各自自分で起きるべきかどうかってのは、それは二人の価値観次第だと思う。
そんくらい自分で起きるべきって奴もいれば、そうじゃない奴もいるしね、
それは二人の問題。ちなみに俺は後者。
ただ、一応自分も目覚まし設定しておくべきだとは思う。
自分で起きるべきだからではなく、相手が寝過ごすかも知れないからね。

>>815

>>804にも反省すべき点があっただけで、全面的に悪いのは彼氏。
少なくとも>>804はそう思ってる。
その思ってる状態で、一切愚痴を漏らさないほど完璧に反省しろというのは
無理な話だし、そんな必要もない。>>804が反省してるかどうかは、
次に同じ状況になった時、自分も目覚まし設定するかどうかで分かるでしょ。

>>826
あなたの場合は、起こす余裕がなくて「起こせなかった」わけだろ?
「起こせなかった」のと、「起こさなかった」のは全然違うよ。
起こす余裕があるのに「起こさなかった」のなら、多分あなたの彼氏は
怒るよ。
 
838恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:45:43 ID:QqouSlcSO
>>837
彼氏は7時半に起こしたんだよね?

それなら、そこから普段より早めに準備して出掛けるか
それでも不安なら前日から準備して時間短縮するかで構わないでしょ

それもせず文句言われたら相手もげんなりすると思うよ
839恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:10:59 ID:Qiu6t24j0
時間かかると分かってて自分で起きようとしないなんて信じられん。
ずっと人任せな生活してきたんだろうな。
840恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:24:21 ID:Qa3N9BdUO
>>837
彼氏は目覚まし時計じゃないし、
仮にそうであったとしても、朝起きれないのは目覚ましのせいではないでしょ
841恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:27:34 ID:RkUMniRsO
>>837

>自分で起きるべきかどうかってのは、それは二人の価値観次第

いくら同棲してても出かける日に自分で起きようとするってのは常識でしょ。
価値観でも何でもない。
それ以前の問題。
842恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:07 ID:vcCsrRvm0
相手に起こしてもらうのが当たり前でもいいけど、相手にそこをゆだねてるのは自分の判断なのだから、
相手にミスがあった場合は「頼んだ私が悪かった」って思わなきゃね〜
相手は仕事でやってるわけじゃないじゃん。ボランティアでやって「あげてる」わけだから、責任もなにもないだろーと思う。
相手がミスしたからってその責任を転嫁するのは違うよね。
>>804は最終的には「自分が悪かった」と思ったようだけれど、その前に散々相手を責めたのだから、
相手がへそを曲げるのだって当たり前だよなあ。

>>837は彼氏が「起こさなかった」と言うけれど、悪意があって起こさなかったわけじゃなかろーに。
彼女の支度時間を軽くみていたか、9時までとかいうのをもっとアバウトに考えていたか、何か考え違いがあったんだと思う。

頼んだらやってくれて当たり前なんて、そんなふうに思っちゃいかんよね。
843恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 21:45:25 ID:m3gz/bJO0
>>804
お昼にディズニー着いちゃうけど、まあいっか!
で済ませちゃえば良かったのにね
844恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 22:16:19 ID:iuX1bBTDO
自分が行きたい所提案しないくせに、
彼が〇〇行こうって誘ってくる場所には興味ない…

しかも彼が提案してくる場所が
彼母が行ってよかった所…
冷めてるというか私の心が狭いのか?
845恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 22:27:04 ID:9rrWR8Cp0
朝早く出かけるのが判ってるなら、前日の夜に
風呂も服の準備も持ち物も全部最短で準備できるようにしてから寝ればいいのに
なんで朝から悠長に髪なんか洗ってんだか
846恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 22:55:59 ID:gaF+KQ+M0
このスレの住人ってホントに恋人いるの?
感性が狂ってるよ
847恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 23:06:12 ID:gIYgqLkJ0
>>846
自分の感性の方がオカシイってのは、全く考えないのなw
それなら、おまいが804の肩を持つのも理解できるわ。
848恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 23:18:39 ID:rOTQKuP5O
ああ…明後日彼女とデートだとさ。面倒くさい上に会いたくない…
849恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 23:25:29 ID:ZWAyAUAuO
もうすぐ5ヶ月
3ヶ月目くらいから結婚したいと向こうに言われてた。だけどこないだセクロス後にゴムが破けていた。その時彼が放った言葉は「出来たらおろすしかないな」
アフターピル飲んでとりあえずは生理来てあと数日後に念のため検査する予定。
不慮の事故だけど、かなりひいてしまった。
そのあとどんなに愛していると言われてもさめている自分がいる
850恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 23:26:10 ID:YWocv6ZUO
まぁ俺なら、かわいい彼女のためなら目覚まし時計代わりにもなるけどな

おまえらはブスで性格の悪い彼女と付き合ってるからそういう気にならないんだろ
かわいそかわいそwww
851恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 23:41:13 ID:WHLBCehfO
>>849
みーきんきん
852恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 23:46:35 ID:N1/7efwA0
俺の彼女はめっちゃ可愛い!!
24歳、身長158cm、体重42`、いつもミニスカ穿いてくれるしな!
もちろん二重まぶた。
俺はイケメンの区役所公務員27歳。
人生の勝ち組だな!
853恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 23:55:48 ID:5c6wVO+YO
ああ…明明後日彼氏とデートだとさ。面倒くさい上に会いたくない…
854恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 00:17:14 ID:cRXPJweqO
>>793
お前みたいなやつに利用されたは昔w
人格破綻者乙w
855恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 01:32:36 ID:wW5jbsNxO
>>746
それだ!本音をいいたい
856恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 02:19:49 ID:GloFWXEU0
このスレに目覚ましやらディズニーうんぬんで
めちゃめちゃ人気者がいるなwwww
857恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 02:58:03 ID:chektMaW0
まぁ、高校生くらいの子なら恋愛に過剰な理想を抱いていたりする場合もあるし
特に甘えたい盛りならつい幼い反応をしてしまうのかもな
858恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 03:59:34 ID:ifJ9LbIdO
今日私の家で知り合いにべろ酔いさせられた彼。
眠いと言って私の部屋のベッドに入って30分ほどたったら物凄い物音と共にベッドから落ちてゲボス…orz

着替えさせてから寝かせてたんだけど今さっき起きて一言『エチしよ!』
…(゚Д゚)
ドコに体中ゲボ臭しまくってる男とエチしたいと思う奴がいるんだ?断っても何回もしつこいし一気に冷めた。
心狭いかも知れないけどゲボったままベッドに寝かせてるだけでもちょっとイヤだったのに更にその一言て…

ケータイから長文&汚話スマソorz
859恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 05:19:22 ID:5j/pYv30O
謝るくらいなら書くなよキメェ
860恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 07:43:02 ID:9iALYol0O
一度浮気されてから悪人顔にみえて仕方ない。
言うこと言うことが嘘に聞こえる。
861恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 12:15:12 ID:hlTzZei8O
最近いい感じに落ち着いて来たと思ってた。
けどこの頃外で遊ぶ時間もなく家で一緒にいながら互いに別々のことしてるのが多くなったら、グズグズダラダラしてるのが目についてイラつく。
すぐ寝転がるし、ご飯とか風呂とか就寝とかも、言い出してから取り掛かるまでがとにかく遅い
やっぱもうちょっとこれやってから、っていうんじゃなくて、布団敷くからどいてって言っても纏りついてくるわ遊びはじめるわでチンタラチンタラ…
私テンポの悪い人は男女問わず嫌いなんだよ…!まるで子どもの相手をしてるみたい。もういい大人なのにふにゃふにゃしてて本当見ててイライラする。
冷めた。
悪い人じゃないけど、合わないかも。
862恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 14:52:21 ID:X31hjVcVO
付き合って一年4ヶ月。先週から猛烈に冷めてしまった。今日久しぶりに会った時も気持ち悪く感じてしまった。キスされるのも思わず拒否してしまった。彼女は久しぶりに会ったことをかなり喜んでいたが俺は早く帰りたくてたまらなかった。ヤバいかなこれ
863恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 20:15:08 ID:MSwIVj/fO
コピペうざっ!とっとと別れろブサイク
864恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 23:47:05 ID:ymj6nr08O
自己中について行けない
ご勝手にという感じで冷め

865恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 01:46:35 ID:zAAmZWiFO
同じく自己中には ひく。電話やメールをしてる今の距離が心地いい。会いたい気持ちが沸かない。
866恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 01:52:46 ID:TWe6Hh53O
しゅん(´・ω・`)
867恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 02:31:25 ID:X0cDcMXYO
>>865それはお互い自己中だろ
自分‥メールとか会うのとか今のペースがいい
相手‥もっと会いたい
妥協できて、ストレス溜まらない範囲でお付き合いなさって。
868恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 02:35:27 ID:5PYXgWZmO
                      ''';;';';;'';;;,., 
                       ''';;';'';';''';;'';;;,., 
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ恋愛板キメェww
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っキメェww
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽrVIPからk…ウハッww
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ウハッww
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /VIPからき☆すた
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノVIPからき☆すた
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ   
869862:2008/11/22(土) 02:47:07 ID:+w1Zy3Z7O
そんなこんなで露骨に冷たく接してたら彼女に距離置こうって言われたwwちょww
870恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 03:03:52 ID:lUbYvz1V0
月曜からお互いの家に行ったり来たりで
流石に一人の時間も欲しいと思い、木曜日に今日はお泊まりなしでって言ったら
「何でダメなの?今日誰か家に来るからでしょ」
って言われて
「違う、来ないけど今日は一人で寝たい」
って言えば
「俺と一緒じゃ寝れないの?」
「違う。そうじゃないけど今日h(ry」
の繰り返し。じゃあいつまで一緒に居続ければいいの?って聞いたら
「一生ww」とか言われて呆れて何にも言えなくなった
結局木曜日も一緒にいたけど、今日こそは耐えられないと思って
親戚のうちに泊まりに行くから、という嘘をついて一人で過ごした
早めに寝ちゃって、今携帯見たら
「お疲れ様ー、●●がいなくてさみしかった!一緒に住もうよー」
ってメールの一時間後に
「メールしないね、本当に親戚の家?」
「誰かと一緒なら一緒って言ってよ」
「シカトですか?もういーよ、じゃーね」
って連続で来ててウヘァとなった

もう正直クリスマスとか一緒に過ごす気にはなれない
でも別れ話すると鬱発動するから迂闊に出来ない もう消えたい
871恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 03:06:43 ID:okN1sLYl0
>>870
冬休みを長めにとって、実家で過ごすことにしては?
872恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 05:39:35 ID:KWG2tchKO
彼女がジャニオタだった
きつい
873恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 06:06:13 ID:cqwUHqiqO
最近自分が忙しくてやり取りが面倒なのもあって雑談メールには返事返さなかったりしてた
さっき(朝6時前くらい)「かまってくれないから寝るか」ってメールが来て本気で引いた
いくら彼は今日休みだからってこの時間までメール待ってたのかと思うともうなんか怖い
メール返さない私が悪いのはわかってるけどわざわざこの時間にこんなメールされても…
私は普通に仕事あるから寝てたんだけどね
もうなんか欝陶しいの耐えられないし別れようかなぁ
874恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 06:27:52 ID:A+8W6DCl0
特にメール待ってた訳じゃなくて、寝る前に何となくメールしてみた
だけかも知れないよ
 つか、あんたも自覚してる通り、ロクにメール返さない方が悪い
んであって、彼氏の行動は特におかしくないと思うし(かまってくれないって
発言はちと女々しいが)、怖がるのはお門違いだと思う。
まぁいずれにせよ、あんまり合わなそうだから
別れた方が良いように思うね
875恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 08:35:48 ID:cqwUHqiqO
>>874
おやすみメールだとしても時間帯とか考えてほしい…
普段から構ってちゃんの彼を放置したのが悪かったのは分かってます

ちなみに来た文面そのまま
アゥアゥ
○○たんかまってくれないから寝るか(´・ω・`)
876恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 09:02:42 ID:4awn4f4r0
>>875
まあ、どういう放置の仕方をしていたのかは分からんが、
時間帯と文面からみると、おまいの言ってることは理解できるよ。
そんな男は気持ち悪いわな。という訳で、とっとと別れるが吉。
877恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 09:21:36 ID:YOoyu3+AO
>>875 むしろ彼氏さんがかわいそう。忙しいあなたからいつ連絡が入ってもいいように、けなげに連絡を待ってるんじゃないの?彼氏さんの気持ちを考えたことあるのかな?
878恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 10:03:23 ID:V9vB087BO
>>875
私もドライで彼氏がこういうの送る方だけどむかつかないし気持ち悪くはないな。
勝手にキレて家まできたとか100通送信ならひくが。

多分あなた全体的に冷めて好きじゃないのでは?このメールが契機じゃないでしょ。
ある意味これだけで嫌なら別れるべきだ。
879恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 10:36:59 ID:x6yDjMCzO
>>875
私はドライでもウエットでもないけど、彼氏からそんなメール来たらかまってあげなかった自分を責めるな

彼氏をどう思ってるかによると思う
880恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 12:41:10 ID:AaNm+K+EO
>>875
時間帯関係なく無視するくせに(笑)
他の人も言ってるけど、それもう好きじゃないんだよ

彼氏だって誰に対してもそんな甘えたなわけじゃないでしょ
あなたを信頼して心を許してるから内側の柔らかい部分を晒してるんだよ
それを鬱陶しいと思うならさっさと切ってあげなよ
881恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 13:03:01 ID:AaNm+K+EO
とはいえ、>>875さん達みたいに、お互いの生活時間帯が違うと、恋愛感情冷めやすくなるよね

まして>>875さんみたいなタイプは、たとえば仕事でつらいことがあっても
「この時間は彼氏寝てるから」って我慢したりしそうだし

遠くの親戚より近くの他人とはよく言ったものだ
882恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 15:24:40 ID:AZIWdrzu0
誰かこのスレ立て魔を論破してほしい。真面目に頼む

男は誰とでもセックスしたいが女はそうじゃない?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1227315585/

126 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/11/22(土) 13:02:17.07 ID:UCBHhSGs
>>123
説得力の問題じゃないかな?
説得力がない意見はわたしのような馬鹿な人間でも反論できるわけですから。
883恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 21:00:58 ID:s9gBQOxIO
友達とは普通に飲みにいったりするくせに私には「給料前で金ない」と。
確かに彼の状況からして余裕はないけどさ、いつも私には「金ないから出掛けない」とかでここ半年外デートしてない。
そりゃさ付き合って四年で私は二の次になるのもわかるけど(私には気を使わないから)
誕生日もクリスマスも家とか冷めてくる。
たまには普通のカップルみたいに街でご飯とか買い物したいよ
884恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 00:30:22 ID:OqCBZkCzO
皆さんは彼女にどれを許しますか?
@知ってる男子と二人で昼ご飯
A知らん男子と二人で昼ご飯
B男子と二人で晩御飯
C男子と二人飲み
D男子と二人カラオケ
E男子と二人で遊ぶ

僕はBCDを許しました。が、彼女からは全て禁止されています。
885恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 00:49:32 ID:QSFd7wGI0
私は他人に失礼な態度をとる人が嫌いなので
自分もそうしないようにしているのですが
彼氏にいらいらしているときに冷たくしてしまう。

それでそのことに彼氏にすまなく思って落ち込んでしまう。
冷たい態度をとらないのが一番だけど
彼氏のたらたらした態度をみると冷たくしてしまう。
どうしたらいいんだろう。
886恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 01:13:13 ID:4Nt3OPl2O
バンド活動で今かなり金欠なのはよく分かってるけど、
最近は私が全部奢ってて、しかもろくにお礼も言わないね。
金額にしたら、毎回2000円とかだから大したことないけど
いつまでこの状態が続くのかなー、と考えるとなんか嫌になってくる。
せめてありがとうくらいは言って欲しい。
887恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 03:32:59 ID:zGaj3oc80
>>886
わかるw
毎回おごりは冷めてくる。平等がいい
888恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 11:04:41 ID:w3lrLCT1O
家に遊びに行った時、
向こうが外出中に洗い物や掃除をやっておく。
でも最近あんまりお礼言われない。
家をキレイにしてもらうのが凄く嬉しい、と言われたからしてるけど
ありがとうの一言が無いとむなしくなる。

他に、ちょっと時間空いたから会おうか?と外で待ち合わせた時、
30分以上喫煙所で立ち話+缶コーヒー。
私は煙が苦手だし、コーヒー飲まないし、荷物が重くて足が疲れて。
テンション下がってたら、元気ないなら帰ろう、と言われた。
どっか行く?の一言もなく、自分のやりたい事ばかり。

お金無いから無理な事は言えないし、ご飯屋入っても「俺はいらない」とか言うし。
そのくせ酒と煙草と缶コーヒーにはお金を使う。

疲れてきた。
889恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 13:18:55 ID:5xLeO8rYO
相手にありがとうを期待している時点でもうムリだと思う。
貴方の為にしてあげてるという考えがあるなら、この先長く続かない。
相手は話し合っても、変わらない。でも、自分の考えを変えることはできる。
890恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 14:44:52 ID:fKO82sgc0
>>884
彼に許せるのは1〜4かな
5は密室に二人は流石にもにょる
6は二人きりでなく、複数で遊んで欲しい

>>888
喫茶店とかマックで100円ドリンクという提案はしないの?というか却下されてしまう?
お礼言われないならわざわざ無料家政婦する必要ないんじゃない?
891恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 17:01:41 ID:uCox1RIp0
彼氏が優しすぎて・・・
もっと引っ張ってくれる人がいい・・・
892恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 17:32:28 ID:xPJBA6GcO
彼と会ってない時は
好きって気持ちが強く、彼の事ばかり考えてるのに、
会うと話し方とか食べ方にうんざりする。

早く帰りたい⇒で、帰ると彼のこと考える…

なにがしたいんだ私は一体…
893恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 17:32:48 ID:v/UeFr5fO
本当女はグチグチ言ってうるせえな。
894恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 17:42:09 ID:6rcKgzBKO
>>892
私がいる!!
本当に何したいんだかorz
895恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 18:58:22 ID:j1jBGwejO
>>893
女を一纏にできる頭を持ってるお前が凄いw
896恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 19:40:13 ID:v/UeFr5fO
女の書き込みばかりなのに何言ってんの?
女どもはお互い様なんだから文句ばかり言わないで我慢しろよ。
897恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 20:31:03 ID:eeWvCiXFO
>>889
お礼も言えない奴は無理

同様に挨拶出来ない奴も無理

恋人じゃなくても人として無理

そんな奴に自分が合わせてやることない
898恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 21:36:18 ID:RJjRhQciO
>>884
1と5と6
但し知ってる男子複数に限る
899恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 23:12:02 ID:wQCQNGolO
あぁ冷めた(*´ω`*)

イライラするし、ムカムカするけど、彼氏とは今は別れないで、しばらくは利用して楽しむ。
900恋人は名無しさん:2008/11/23(日) 23:25:59 ID:/xyLbCtmO
>>899
別れてやれよw何かの復讐か?
901恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 00:05:38 ID:j1jBGwejO
>>896
顔真っ赤だよw
レス早いねー。自分の書き込みにレス来るか頻繁に確認してるんだね
お疲れ様モテない男性さんw
902恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 04:51:37 ID:E/tBjgLGO
ふとした会話で、合わないなって思う。
愛がないんだと思う。

元カレだったらこう言ってくれたよな〜っていうことが多すぎて泣けてくる。

こいつはとりあえず彼女が欲しかったんじゃないかって思ってしまうよ…
903恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 04:53:07 ID:rCIW2N8y0
>>902
比べるのは彼氏にも失礼だから、別れた方がいいね。
904恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 04:54:46 ID:RqNfNaRaO
だったら付き合うなよw
ホイホイ付き合うビッチ、ゴミ男ホイホイ乙
905恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 06:45:57 ID:DQlj+wCm0
もう発表まで時間ない研究なのにそっち優先すると怒る。
自分削るの疲れてきてしまったなあ
906恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 12:25:12 ID:tXAx9OnH0
一言で言うと「寂しい」という不満を告げた帰り、
三連休ど真ん中なのに泊まりに来てくれなかった。
「しょうがないよね」と何でもない顔しようとしたが、我慢できず結局涙が出てきてしまった。
泣いてるのに一人で帰された。
ワガママだったのは分かってるけど、初めて言ったワガママだったのにな
今は何だか空虚感がある。悲しいけど、妙にサバサバしてて昨日の自分を思い出すと笑ってしまう。
今はまだ別れようとまでは思ってないけど、何だか諦めがついたし彼に期待する事はもうなさそうだし
素直に会いたくない、連絡取りたくないと思える。潮時なのかな
907恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 12:48:45 ID:M2PfB9dlO
>>892
私と逆だww
会ってるときは楽しいんだけど
会ってないときにメールきたりするとうっとうしいんだよねwwそれに本当にこの人とやっていけるのか不安になったり…


どうしたもんか…
付き合って3日目ですが早くも冷めそう\(^O^)/
908恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 13:00:35 ID:9frwDZv80
>>906
あ〜、それなんかわかるな。
909恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 16:02:26 ID:mZJl+F6LO
疲れた、冷めた
価値観押し付け、人の話聞かない
この人何がしたいんだろう
全てを損得勘定で考えるのはやめて
人の感情まで押さえ付けないで
910:2008/11/24(月) 17:43:36 ID:1hNVh863O
家は遠いし、いつもオレが車でいってるし、生理痛なってるの鬱陶しいし、てか3ヶ月ぐらいで飽きたし、
911恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 17:57:43 ID:OHkmIZlOO
生理痛はしょうがないじゃんっ
そんなことも理解できないわけ!?
辛いんだよ生理痛って。
男には一生分からないことだけど、せめて気遣ってあげなきゃ彼女可哀想
912恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:03:07 ID:w71jPNUg0
家が遠いって事が冷める原因に挙げられてるだけで
身体目当てだなーという気がビンビンするよね。
ま、別れてあげた方が彼女的にも幸せになれるでしょう。
913恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:18:42 ID:VheMuWB10
>>907
私と同じ!会ってる時はすごい楽しいし好きなんだなぁって実感できる。
でも会ってない時のメールは鬱陶しい上、気持ちわるって思うことも…
しかもデートする時は、約束してから家を出る瞬間までずっと面倒くさくて
半分義務感で会いに行く。でも一緒にいるときはすごい楽しい・・・
私は何なんだろうって思うけど、半年間結構上手くいってます(笑)
>>907も会ってる時楽しいなら良いと思うよ。逆だと致命的だけどね。
914恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:30:46 ID:tXAx9OnH0
>>907
申し訳ないが、正直たった3日の人と同列に考えないでほしいw
915恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 19:42:51 ID:xq5tsFlXO
>>791
なんという私・・・
これから付き合っていくうえで一喜一憂するのが面倒くさい
私のペースも考えて、と言ったら意味がわからんと言われた
ああ、どうしたらいいのか
916恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 22:18:05 ID:pkWnJi/x0
つきあって3年半。デートは食事からホテル代まで全て割り勘。
先日私の誕生日に何が欲しいか聞かれたので、年に1回だしとネックレス(15,000円)
が欲しいって言ったら『高すぎる』と却下された。
その日の晩ご飯も割り勘だった・・・
私、毎年彼氏の誕生日は3万以上の買ってあげてるのになぁ。。。とモニョった。

デートは毎回私の車。遠出が多いけど1回もガソリン代出してくれない。
たまりかねて「今日は半分出して」と言ったら「細かいの無いから後で」と言われ
そのままもらえなかったこと数回。

最近そういうのがほんと多くて35歳の男のクセにケチだなーと。
なんか冷めてきた。
917恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 22:19:36 ID:rCIW2N8y0
>>916
遊びの匂いがするけど。
918恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 23:17:58 ID:6E+FAekIO
こっちが冷めたことを彼女に気づかれて私は我慢するから距離置こうって逆に言われた。
919恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 00:17:54 ID:ht4SP+deO
最近、会えばケンカの繰り返し。正直もう限界かもしれない……
920恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 00:23:38 ID:A9a5ZcV60
このまま俺の地元についてきて付き合うか別れて就職か選べと言われた。
第一希望で難関の企業、めちゃくちゃ頑張って受かったのに。
遠距離や彼氏側の移動など、考える気さえ全くない彼氏に正直嫌気がさす。
就職蹴って地元について来いというなら結婚して一生面倒みてやるくらいのこと言えよ。
これで別れたら私どうしろって話だよ。

結局付き合いきれないって話だね。
921恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 01:52:52 ID:K1O2LjmLO
キャバに行くのイヤだったけど、ふとどうでもよくなってきた。
今までは私におごってくれるのが普通だったのに最近はお金ないってしょっちゅう言ってる。
なのにキャバ行ってる。
もうどうでもいい。
会いたくないからバイト沢山入れる。
922恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 22:44:22 ID:MTxqinwl0
>>916
言いなりになっておいたり、高価なものプレゼントしておいて何故文句を言う?
納得して出したんじゃないの?見返り求めてやってことなら、最初から言わなきゃ
ガソリン代出して欲しいなら、車使う前に今日はガソリン代出して。じゃなきゃ電車使おう、とか
プレゼントも不満なら彼と同じくらいかそれより値段下げたのを渡せばいいじゃない
対応の仕方で不満も解消されると思うよ
それでもガソリン代一切出さなかったり、さらに値段下げてきたら、見切ったらいいよ
923恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 22:59:51 ID:h4DKe/IZ0
ぶっちゃけ、こちらが対応を改善して工夫しながら付き合う必要を
感じない>>916の彼氏…35歳でそれは無いわ
気遣いも思いやりも全く無いみたい

デートの時に逐一取り決め言わなきゃならん彼氏って面倒臭いし、同程度の事を
期待したら、すぐ「見返りを求めるなら最初から言え」とか言い出す奴もウザい
924恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 23:22:01 ID:++N21jkg0
>>922
恋愛がそんな屁理屈で片付けられたら誰も悩まないよ
925恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 23:37:33 ID:jAlis0Bc0
>>922
プレゼントは兎も角、ガソリン代に関しては、
それはないわ。
最初から言えってスタンスの人って、要するに嫌なことを言う役目まで
相手に押し付けて、言われなきゃ「気付かなかった」で済まそうってだけじゃん。
すげー姑息。
926恋人は名無しさん:2008/11/26(水) 00:38:56 ID:4Heia4fGO
>>916
学生でもあるまいし、よくそんなとんでもないドケチと付き合えるなぁ。。
3年半も付き合ってるんだから相当>>916は気が長いね
そういうセコくて器の小さい奴とは逆のタイプがカモにされるんだよな
見切って正解
927恋人は名無しさん:2008/11/26(水) 01:23:52 ID:bVQDvjXQO
このスレの前の方に、彼女が自宅に入り浸って、そのくせ生活費(家賃?)を出さないって書いてる人いたけど、
お金に苦労したことない人は、ガソリン代を出したり、家賃を渡すっていう概念がそもそもないんじゃなかろうか

今回のケースだと、車一台の維持費が年間いくらかかるのか分かってなかったりするんじゃないの?

まぁ、それ以前の問題として思いやりが無さすぎるというか想像力が欠如してるとも思うけどね

違う人を探す気がないなら話しにくいことも話さなきゃだよね
928916:2008/11/26(水) 01:41:58 ID:7xcXkDvK0
厳しいご指摘ありがとうございます。
彼氏は1人暮らしだし、割り勘は自分も納得の上。
別に同等の見返りは求めてなかったんだよ。
「何が欲しい?」って聞かれたから答えたんだけど、年に1回のプレゼントにしては
自分ではそう高くないと思ったので、まさかの却下でびっくりした。
確かに気の長い自分だなと思います。今まで「まぁいっかー」で済ませてたけど、
なんかガソリンの事とか思い出して「あれ?実はこの人ケチ?」って今更気づいた。
デートの時に逐一取り決め言わなきゃいけないとか自分には無理なんで、見切りまーす!
929恋人は名無しさん:2008/11/26(水) 02:58:54 ID:O4G57ybm0
>>928
うん、今後も更に気苦労を背負い込むのが見えてるし
その判断は間違ってないと思うよ
930恋人は名無しさん:2008/11/26(水) 16:33:33 ID:4Heia4fGO
>>928
そういうチンケなのといると老け込んじゃうよ
いくら>>928が寛容な人でも
そんな男にもったいない
引きずらずに前を見ていれば、
どこかにお互い愛情を与え合う関係になれる人がいるはず
good luck
931恋人は名無しさん:2008/11/26(水) 16:40:09 ID:O4G57ybm0
>>928
そのまま関係を続けても幸せな未来は見えそうにないし
他の人も言っているがその判断は正しいと思う

次はもっと正面を向いて付き合える恋人と出会えると良いね
932恋人は名無しさん:2008/11/26(水) 23:28:53 ID:jEYJbvSM0
すごい構ってちゃんでぐったりしてきた。
自分のことばかり話してきて、恋人ではなく観客の気分になってきた。
自分がやっかいな性格を自覚してるのに、直そうという努力すら感じさせない。
指摘しても、「自分はこうだから仕方ない」と言われ、
「そんな自分を好きでいろ」と言う。
すごくあざとく感じる。
あと価値観が違いすぎたようだ。
付き合う=結婚というものを暗に強要されていて、しんどい。
まだ互いに学生なんだから、焦らなくてもいいじゃないか。
そう言うと、すごい勢いで反論してくる。
あの人は、恋人ってポジションがただほしかっただけなのかな?と思ってしまう。
結婚という目標を達成したいだけなのかな?と思う。
そうなると、自分の存在って無意味だと思ってしまう。
キスもセックスもしたくなくなっている。
距離を置こうと思う。
933恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 00:40:18 ID:lKnae5+LO
>>916
35でそれは有り得ないね。
別れたほうが貴方幸せになると思うよ
934恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 23:35:27 ID:vIPYRfANO
双方20代前半学生。
彼氏の顔色うかがう事に疲れました…。
機嫌いい時は、凄く優しい。そして子どもみたいに甘えん坊。
でも突然冷たくなる。
楽しく電話した翌日会いに行くと「ジロジロ見るな」「鬱陶しい」
理由が分らず「気を悪くさせたかな…」と言うと、舌打ち。

後日優しい彼に戻った際に指摘すると、
「気分の波がある」「余裕なくてさぁ〜」「ごめ〜ん」

時間や約束に酷くルーズな所もあり、耐え兼ねて私が怒りを爆発させた時には
「理不尽だ」「怒る意味がわからない」「俺がどれだけ妥協してると云々」
挙げ句「もう疲れたわ…別れよう」
このパターンで2度フられた。どちらも10日程で戻って来たけど…。
そして今日、電話をしてみると、発する言葉は「うん」「いや」「…」

ああ…精神衛生に悪い…(iдi)
935恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 01:30:10 ID:5eQcT8Dh0
>>934
DV男予備軍だね。良くてモラハラー。
936恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 08:16:22 ID:++gBA9OTO
>>934
彼氏はボーダーかなんか?
もしくはAB型?
いずれにせよ人間的なコミュニケーションが致命的にへたくそだね
そういうひとは彼女には異様に冷たかったりするのに、外の人間には優しかったりして、
二重に傷つくんだよね
937恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 11:18:07 ID:Cju3g+Ji0
>>935 >>936

DVだなんて考えたこともありませんでした。
大喧嘩になったとき思わず私がぬいぐるみ投げつけたことがあって、
「それ立派なDVだよ」「この女物投げるんか」といわれていたので
むしろ私にDVの気があるのか・・・と思っていました。

いわんやボーダーなんて…私の中では新概念です。
ちなみに彼は彼はAB型じゃないです。
友達は多いほうじゃないけど、確かに外では感情の起伏をほぼ見せず、
友人知人の評価は「やさしそう」「クール」「何考えてるか分からない感じ」という感じです。
一方私の前では、極端に優しく溺愛してくれるor極端に冷たい

だから私が知人などにそのことを訴えても
「○○にだけ素を見せてるって事だよ〜」「それだけ安心してるんだよ」
って言われて、のろけみたいに片付けられる。

もしかしてこれ、モラハラかDVスレに書き込むべきだったのかな…
スレ違いだったらごめんなさい。
938恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 12:04:04 ID:5eQcT8Dh0
>>936
>後日優しい彼に戻った際に指摘すると、
「気分の波がある」「余裕なくてさぁ〜」「ごめ〜ん」

この部分が特に気になった。
ちゃんと自覚があって、後からフォローを入れることを忘れないってとこが
なんつうか、逆にちょっと怖いな。まだ20代前半で若いのに。
939恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 12:05:16 ID:5eQcT8Dh0
あぁ、指摘すると、って書いてあるね。
読み違えたか、スマソ。
940恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 12:37:02 ID:EJ0bwQt10
一ヶ月前くらいに彼氏と一緒に雑誌を見てたときに
「この髪型○○(私の名前)に似合いそう!」
って言われて私もその雑誌の髪型が結構好きだったから
覚えてるかなーと不安にもなりつつ驚かせようと思って昨日髪型を変えた。

褒めてくれるかな、似合うって言ってくれるかなとwktkで彼に期待。
でも会って2時間経っても何も言ってくれず…
ずっと黙り込んでるから必死で話しかけてもずっとケータイいじってるし
「髪型変えたんだよ」って言っても興味無いご様子。

頑張ってかわいくなろうって気持ちが無くなった。
941恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 13:00:07 ID:vGE/39ylO
>>940
そりゃ切ないね。
彼に問題がある云々は置いとくにしても、あなたが可愛くなる事は無駄じゃないよ!
942恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 13:13:33 ID:EJ0bwQt10
>>941
可愛くなりたいとか綺麗になりたいって思って
彼が飽きないように髪型だってちょくちょく変えるし
ショートヘアが好きだからって言われたから
胸下まであるロングヘアをバッサリ切ったこともあるんです。

そのときはまだ1ヶ月くらいの時だったから
似合うとか可愛いとか言ってくれたけど
9ヶ月付き合ってたら何しても変わらないんでしょうか…
943恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 13:43:11 ID:67lw03MGO
ちょくちょく変えてたら、変わっても気付かないかもね
例えばスニーカー大好き!いっぱい持ってるよ!って彼氏が新しいスニーカー履いてても気付かない、そんな感じなんじゃないかなあ
言っても無関心は寂しいけど
頻繁に、毎回大掛かりに誉めるのも疲れそう
何が変わってるのかわかんないけど、何だか今日はかわいいな、とか
いつ見てもかわいいな(←変化には気付いてない)とか
内心思っててもらえたら十分かもねー
944恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 14:28:32 ID:e9lvHyx9O
>>942

うちの彼は、私が美容院に行っても一度だって「美容院行ったの?」とかって気がついたりしたことないよ…@3年。
切ったのに「髪のびたねー」とすっとんきょなこと言われたり、色を変えても切っても何も言われなかったり。
変化具合は割と判りやすいと思うのだけど、彼曰く「しばったりしてるからわからなかった(長さ変化)」と。おろしてたってわからないくせにー。

ちょっとした一言で可愛くなりたいパワーは上昇するのにな。
945恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 14:49:44 ID:EJ0bwQt10
>>944
私は今の彼と3年も付き合うなんて想像できないし
>>944さんがちょっと尊敬できちゃいます。

新しい服を着てデートしたり、ちょっと頑張って髪を巻いたり
可愛いとか、その服似合うねとか、ちょっとした変化にも気付いてもらいたいですよね…

余談なんですけど背の高い人が好きな彼に対して私は152センチ
普段全く履かない10センチはあるヒールを履いて
彼の好みに少しでも近づくために頑張ってたのに
それすら最近頑張れなくなってきました。
946恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 15:25:54 ID:obD1a49cO
自分一人暮らし、彼女自宅。週末泊まりに来るんだけど、食事作ってくれない。長く一人暮らしだから手料理食いたいんだけどわがままか・・。たまにでいいんだが。結婚しても総菜ばっかかと思うと冷め気味。
947恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 15:34:36 ID:9iudBEyXO
意外と髪型変えたとか男は気付かないもんだよ

>>946
何で結婚してない相手に手料理しないとならないの?
しかも他人の家で・・・
作ってとは言って見た?
それと結婚とは別問題だよ
948恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 15:39:06 ID:yA0Ns86P0
ヤバイ、私ここに書いてあるほとんどの人がうらやましいレベルだよorz
無職の彼には付き合って数ヶ月、全部私が払って生活費貸してる。
ヒモのようにサービスしてくれるならまだしも、褒め言葉もマメさもないし、
本気で重い荷物も持ってくれない。「俺女の荷物は持たないんだ」とかプライドだけ一人前。
お金渡してもご馳走してもお礼もなく当然みたいな態度でやっと冷めてきた。
嫌気が差すまでやってみようと思ってたから、冷めてきた自分にホッとしてる。
来年には別れて次行けるといいな…。
949恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 15:41:52 ID:obD1a49cO
家政婦扱いみたいで悪いから言ったことはない。自宅では親任せみたいなんだ。お互い結婚考えてる間柄だし一度食ってみたい。
950恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:42 ID:1fXOkjhWO
>>948
失礼だけど、相手のどこを好きになったの‥?
来年と言わず、すぐ別れた方がいいレベルに感じたのだが。
951恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 16:08:46 ID:5uOfnVDO0
>>949
言えばよくない?
○○の手料理食べてみたいなって・・・
簡単なことじゃん。。
952恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 16:16:10 ID:ZoIuRyOVO
>>951
そう言ってやるな。そんな簡単な関係性さえ築けないのに結婚
を視野になどと、たわけた事をのたまってしまうどっちもどっ
ちなカップルなんだから。生暖かく見守ってやろうよ。
953恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 16:36:17 ID:++gBA9OTO
>>937
相手はモラハラーだ、ないしはボーダーだ、みたいなレッテル貼りはあなたの目を曇らせるかもしれないから、
指摘しておいてなんだが、その前に一度腹を割って話したらどうかな
何月何日にされたこれこれこういうことが、と具体的に話さないとだめだよ
その気分屋なところにすごく傷ついてる、もう少し優しくして、と
それで改善が見られなくて、それでもあなたが彼を好きなら、
モラハラやメンヘル対策を相応の書籍やスレで学んでくるといい
954恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 17:28:00 ID:vru1qkjj0
>>936
お前みたいな血液型で性格判断できると思ってる人間が他人様にアドバイスとか笑わせんな
955948:2008/11/28(金) 17:48:45 ID:yA0Ns86P0
>950
昔大好きだった相手なので、復縁した嬉しさで全部目をつぶってきたんです。
でも今の彼に初めて会ったとしたら絶対惚れてない。
本当、すぐ別れた方がいいですよね。ありがとう。
956恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 18:40:57 ID:++gBA9OTO
>>954
AB型以外は血液型での類型は出来ないと思ってるよ
AB型にもそりゃいろいろあるだろうが
957恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 18:44:24 ID:vru1qkjj0
>>956
は?何言ってんの?何の根拠があってAB型は血液型で性格判断できると思ってるの?
958恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 21:03:56 ID:zx/A/lAIO
彼氏に冷めてきました…私がわがままなだけなのか彼氏がケチなのか…


価値観って理解できない
959恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:10 ID:I/YLm8ZO0
デリカシーなさすぎて
イライラする…
960恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 00:13:25 ID:v6fjlACd0
>>953

ありがとうございます。
私は私で、彼に依存してしまっているようなので、
今はどんな酷いことされたとしても、突き放す自身が無いのですが
少し、冷静に考えて見ます。
961恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 01:33:14 ID:M73p/1Mn0
>>948
たぶん彼氏になめられてると思うよ。
「こいつは俺から離れて行かない」と変な自信持ってんじゃないだろうか?
そして948も好きが故に尽くしすぎて彼氏も調子乗って高慢な態度になってるんじゃ?
962恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 02:39:23 ID:2/UH3KTx0
>>948
なんかちょっと分かる気がする。
私もあなたほどじゃないけど、彼に尽くし過ぎてる感じなんだけどさ、
なんか気持ちが捨て鉢になってくるよね。
マゾっぽくなるっていうか、「ここまできたらとことんやってやろう」的な・・・
気持ちがすーって冷えてるみたいな感じで、「もういいや」って。

もう愛情じゃないんだよね既に。だってやればやるだけ彼はダメになるわけだからさ、
彼に立ち直って欲しいなら自分が何もしない方がいいんだもん。
そこをあえてしちゃうわけで、そうすることで私って自分の存在意義を見つけてるのかなーとか思う。
共依存ってこういうことねって。
あと、彼を怒らせたり波風たてるのが面倒なのもあるけど。

個人的に物理的な距離を置かないと離れるのは無理だと思ってる。
徐々にフェードアウトするのが理想的。
友達の家にしばらく泊まったり、誰かに優しくされると自分の今の異常な状態に気づいていいと思う。
お互いがんばろうね・・・

963恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 03:04:58 ID:Y2UwRW4TO
>>962
恋愛感情じゃなく執着なんだよね
私もそういう恋が変質した状態から抜け出せなかった時があったよ
自分や相手の言動の異常さをわかってるけど引き下がれなくて、
心身ともにボロボロになった
すごい痩せて肌も超荒れた
964恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 04:32:43 ID:aL5nN7gD0
来月から彼の家近くで働くんだ。
会える時間が増えて超幸せwwwww



のはずが揉めてお互いかなりクールダウン・・・
別れ話もちらほら。
ふざけんなチキショーorz
965恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 04:58:49 ID:EW0k6rj90
このスレ卒業。
寂しさ半分すっきり半分
失恋板に移ります。
966恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 05:19:47 ID:psJWjk8S0
>>965
乙。またいつでも戻っておいで(このスレじゃなくて、この板に)。
967恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 08:36:22 ID:0NvYHJJP0
>>965
お疲れさん
またいい人見つかるといいね
968恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 08:57:28 ID:mhRHTKLz0
>>962
自分は彼氏じゃなく男友達に対してそうだった。今距離を置こうとしているとこだけど
向こうは偉そうな態度でほんとムカつくんだけど、ムカつきながら卑屈になって
ご機嫌を取る自分が嫌で嫌で・・・
自分に問題があるんだろうなあ。離れるしかないよね
969恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 10:34:11 ID:gHV00U+tO
昨日彼から別れ話を切り出された。
話し合いの結果、二人でこれからも仲良くしていこう!となったが
少し冷えてしまった自分がいる…。

別れ話を切り出される直前まで、好き好き言い合ってエッチもしてキスもして抱きしめ合って
メールもいっぱいして次のデートの話や先のイベント事を話してきたのに
24時間もたたずにこんな風にこじれるとこれから先もこんな事何回も起きるのでは…
と思うと以前と同じように接せる自信がない。
970恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 11:54:59 ID:2ARmdMJb0
>>969
やっぱそうなるよね。
至極普通の反応だと思う。
971恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 12:04:30 ID:oAEAyLvpO
俺は○○してあげたのにって言われた
その優しくしてもらった分返そうとしたら、なんでそんな根に持ってんの?ってキレられた
借金あるみたいな気分は嫌だったから返そうと思ったのに
恩着せるつもりで言ったんじゃないって言うけど、そうとしか思えなかった
972恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 12:18:18 ID:ECq/iF1rO
携帯から失礼します。

もうすぐ付き合って二年だけど、やっぱり最近一緒にいてもそれほど楽しくなくなってきた。
職場も同じで一緒にいすぎたせいかな。
仕事じゃあたしには何もしなくていいとか、何もさせてくれないのに、遊ぶときはいちいちどこ行こう?とか聞いてくる。
正直うっとおしい…

別れるべきなのかな
973名無し:2008/11/29(土) 12:29:59 ID:7ZibvaXrO
>>972
落ち着けそれは倦怠期だ。
974恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 12:32:29 ID:iGzChAykO
まだ付き合って一年未満だが冷めてきたというか、相手がだんだん冷めてそうな気がしてきてしまい、こっちも冷めてきている
975恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 12:49:51 ID:ECq/iF1rO
≫973
レスありがとうございます。倦怠期ですか…。

たしかにその言葉は納得がいきます。
これが抜ける時がくるのかな…
976948:2008/11/29(土) 14:47:18 ID:+i3OKpucO
>961
そうですね…今までの彼女はワガママなタイプだったらしいので、
私にだけ今のような態度なのかもしれません。
惚れているのが態度に出すぎるといいことないですよね…。

>948
うわー一緒に酒飲んで語り明かしたいですw
尽くしすぎる女って絶対自分にも責任ありますよね。わかってるんだけど、他の方法が見当たらない。
目の前で小銭しか持ってなくてご飯食べてない彼をほっとくとかできないんですよ。
でも本当に私も貯金が尽きてしまったから、ここまでやってダメなら物理的に仕方ないんで…。

共依存って聞いたことあったけど自分がそうだったとは思いませんでした。
該当スレ見てみます。ありがとうございました!お互い頑張りましょう。
977恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 17:16:52 ID:G9sipRepO
金関係で金銭感覚違いすぎ将来性なさすぎで冷めてる。特に結婚も同棲もどうでもよい。金さえ返してくれって感じ。我慢することに疲れてきた。彼氏に言ってることがいつも心と反している自分。罪の意識すらない。当然と思う。
978恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 17:40:00 ID:xJ4fMcscO
私のこと大切にしてくれない人なんかこっちだって大切にできないよ
嫌になってきたよ
979恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:06:07 ID:jZ/QmGNfO
見てて思ったけど、寂しさ故に冷めてきてる方ってやはり多いんですね。

私も彼氏が忙しく、遠距離で冷め気味。
相手は毎日連絡くれるんだが、夜が遅く、比較的自由な学生の私がひたすら連絡を待つ日々。電話中に寝られる事もしばしば。

彼が大変なのは分かるけど、周りの学生+近距離カップルが羨ましくて仕方ないorz

携帯+チラ裏すみません
980恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:13:01 ID:cFz19NkCO
>>979
彼の事好きじゃないの?
忙しいのに毎日電話くれてるんじゃない・・・。
981恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:19:19 ID:PsNZs9oC0
>>979
でもそれが寂しくなるよね。そこまで眠いのに電話してくれるのも裏山だけど。
寂しいと何のためにそういう関係でいるのかわからなくなってきてしまう。
遠距離は難しいよ。できている人は立派だと思う
982恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:20:30 ID:jZ/QmGNfO
>>980レスありがとうございます。何か嬉しかったです。

彼の事は好きです。でも、毎日毎日彼の生活パターンに合わせて、待ってる自分が悲しくなっちゃって。

正直このスレ見て、寂しくて冷め気味な方が多いのに、共通点みたいなものを感じてしまって。
もしかしたら弱音を吐きたかっただけなのかもしれませんね。
983恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:24:13 ID:AW2vYCb70 BE:350514465-2BP(5963)
次スレたてますね
984恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:25:12 ID:AW2vYCb70 BE:233676454-2BP(5963)

次スレです

恋人に冷めてきた人が集まるスレ 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1227954284/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
985恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:25:33 ID:tldMP/LyO
元カノとメールしているのをやめてほしいとお願いした。

何とかしてメールを続けたいらしく必死になって説得してきた。

シュッと冷めた。
986恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:27:12 ID:AW2vYCb70 BE:525771959-2BP(5963)

次スレです

恋人に冷めてきた人が集まるスレ 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1227954284/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします


誘導誤爆ったかな・・・ 川,,-_-)
987恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:28:15 ID:AW2vYCb70 BE:245359973-2BP(5963)
あ・・・大丈夫でしたね・・・ 川*´д`)
988恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:35:53 ID:2/UH3KTx0
>>986 >>987
萌えました(*´Д`*)w
おつかれさまですー
989恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:56:42 ID:z74y4Xt/0
>>971
貸して借りてお互いの関係を深めていったらどうですか?
貸しも借りも嫌って言って、すぐ返そうと思われるのは相手にとって悲しいと思います。
990恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 19:59:06 ID:z74y4Xt/0
>>985
それを伝えたらいいと思います
それでダメならダメじゃないの
991恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 23:05:10 ID:F0xymYp6O
付き合って5年目の学生カポ。地元が同じなので、時々彼がバイト終わるのを私が3時間待って終電で一緒に帰る。
待っててと言われるからこそ待ってる。
そこで気になる点が二つ。

@バイト仲間と一緒だと私を無視。3駅先の乗換えの駅でやっと一緒になる。
「彼女さんの方行ってあげて」と言われたらしい時は来てくれたけど、
バイト仲間に気を使わせるのが嫌なのと疎外感で、
最近は陰から様子を見て彼1人じゃない時は乗換えまで違う車両で帰ってる。
「待ち合わせある」と一言言って抜ければいいのでは…

A「○○さん明日休みだった。(今日○○さんとご飯食べに行けたなって意味)」
「自分から待っててって言ったのに帰らせるのも酷いじゃん?」
みたいなことをよく言う。
結局私待たない方がいいんですか?
デート中も、誘いが来たら行こうか迷ってる。
「連れも一緒」と返事するので、相手が引いて結局行かないけど。
友達付き合いは大切だし、私も実際邪険にされてるわけじゃないけど、
なんか彼氏の気持ちの上で邪魔扱いな気がして疲れた…付き合い長いからかな…
992恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 23:41:08 ID:z74y4Xt/0
酷い扱いだな・・・
恋人なのに人以下の扱いのように思う
よく話し合ってみたら?
993恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 23:47:30 ID:2/UH3KTx0
>>991
邪見にされてるわけじゃない、とご本人が言っているのに申し訳ないが、
すごいないがしろにされてると思ったよ。
彼はなんでそこまでバイト仲間や友達に気を遣いまくってるくせに、彼女を気遣えないんだろうね。
嫌われるのが怖くて合わせちゃってるのかな・・・
3時間待たせて無視し続けるとか、デート中も誘いを断らないとか意味が分からない。
あなたもそういう状況に甘んじていてはダメだよ。
そんな扱いをされるなら、もうバイト終わるのを待っちゃダメだし、
彼がデートの最中誘いにのろうか迷うなら、デート切り上げて帰っちゃえ。
そんでデート誘われても行かない。「また誘いがあるかもしれないから嫌だ」って言うんだ。
もっと自分を大事にしてくれる人とつきあいたいって気持ちを強く持とうよ。

994恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 00:14:43 ID:+3AdI8klO
うめ
995恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 00:44:14 ID:1T6ly4N10
5年も付き合うとやっぱダレてくるよね。
相手がいなくなるかもって想像力が働かなくなるんだろうか。
>>991の彼氏は>>991がいなくなって初めてジタバタし始めそう。
996恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 01:14:17 ID:325dgh0CO
>>991です。

実は昨日電話で「また邪魔扱いされるから嫌」とポロッと言ってしまったのですが、
「お前は考えすぎなんだよ」と言われてしまいました。

この件以外でも、元カノに未練があった、
彼氏の学祭が忙しくて泊まりばかりだった時に他の子と手を繋いでいた、
などの過去があるため、私にとって気になる言動が多く、
最近消化しきれなくなって話し合いを繰り返したので、被害妄想が激しいと思われたようです。
だから、また話し合いを切り出してうんざりされたら…と思うと正直怖いです。

怖い反面、分かってくれないならそれまでだという冷めた気持ちもあります。

次に会った時に、とことん話して納得してこようと思います。
レスくれた方々、この件では自分が我慢すべきなのかなぁ…と思ってた部分もあるので、
もっと気をしっかり持って、言うところは言わないといけないなと思わされました。本当にありがとうございます。
997恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 01:20:25 ID:1T6ly4N10
>>996
一旦引いてみるってのもあるよ。
待ってて、って言われてもやんわり断ってみるとか。
しばらくそうやって距離置くのもいいかもしれない。
相手も真剣に考えるかもしれない。
998恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 01:36:04 ID:h+0w5uw3O




苛立ち
↓ ←今ここ
無関心

そろそろやばい
999恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 01:50:41 ID:iCpI2uR5O
うめ
1000恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 01:53:29 ID:57MIS/CS0
えへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。