【テンプレ】遠距離恋愛 part100【必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★「遠距離」の距離についての話題等は不幸自慢になって荒れる可能性があるのでNG★

※sage推奨。荒れが広がる元なので、age・sage議論は程々に。
>>1-5 辺りのテンプレートに目を通してから書き込むことをお勧めします。

現在カップル板ではbeポイント又は●持ちしかスレ立て出来ません。
>>950 を踏んだら「スレ立て代行スレ」でスレ立て依頼してきて下さい。
新スレが立っていない時は新しい話題を振るのはご遠慮下さい。

前スレッド
【テンプレ】遠距離恋愛 part99【必読】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1215940375/

遠距離恋愛スレ避難所
PC
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32076/
携帯
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/32076/
2恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 23:47:32 ID:1UF1D2Aa0 BE:654293478-2BP(5900)
よくある質問

・相手が遠くに行くんだけど遠距離したほうがいいのかな。
  → 相手の事を相当好きならこのスレの住人たちと一緒に頑張ろう。
    そうでない場合はすっぱり別れたほうが後々いいと思う。

・遠距離恋愛の利点は?
  → 自分の時間が持てる、どれぐらい好きなのか確認できる。
    好きだと感じる期間が長い、逢うのが毎回楽しみになる。

・浮気し放題だね!
  → 浮気する奴は近距離でも浮気します。

・どれぐらいの頻度で会ってるの?
  → 数週間で会える人から数年会えない人まで様々です。

・どれぐらいの頻度で電話・メール(ry
  → 人によります、相手と相談して負担のないよう続けましょう。

・○○と△△なんですが、これって遠距離? 中距離?
  → 立場や経済力によって、障害となる距離はそれぞれ違います。
    しかし、隣県・通勤圏内程度の距離では(・∀・)カエレ!!と言われる可能性大です。
    交通手段についての話題でもない限り、具体的な地名は出さない方が身の為です。

・○ヶ月ぶりに会うのに生理にぶつかっちゃう
  → そのような報告は基本的に不要かつ人によっては不愉快です。
    ピルを飲むか行く日をズラしてみては。
3恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 23:47:48 ID:1UF1D2Aa0 BE:420616894-2BP(5900)
参考★遠距離支援サイト&スレッド
通信手段に関する質問が出た場合はこのレスへ誘導願います。

Windows Live Messenger (旧MSN Messenger) (ビデオチャットも可)
ttp://messenger.live.jp/

Skype (ビデオチャットも可)
ttp://skype.com/

近未来通信 (国際電話カード)
ttp://www.global-jpn.com/

VIVAPLUS (国際電話カード)
ttp://vivaplus.jp/

WILLCOM (定額プラン)
ttp://www.willcom-inc.com/ja/index.html
【カップル向け】月2900円でケータイ定額通話6組目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1188839046/
4恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 23:48:45 ID:1UF1D2Aa0 BE:654293287-2BP(5900)
関連スレッド

【微妙な】中距離恋愛 part2【距離】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1174701558/

遠距離恋愛スレッド 第26章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1210689090/ (純情恋愛板)
【海外】超・遠距離恋愛【日本】 第2便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171099506/ (純情恋愛板)
5恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:33 ID:1UF1D2Aa0 BE:654293478-2BP(5900)
性処理、風俗、生理, 避妊、その他専門分野にあたる相談などは
出来るだけ専用スレでお願いします。
荒れそうな空気のときは速やかに移動お願いします

過激恋愛 http://yomi.bbspink.com/kageki/
えっちねた http://venus.bbspink.com/hneta/
不倫・浮気 http://love6.2ch.net/furin/

カップル板
妊娠・避妊総合スレッド 32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218347647/
生理総合スレッド part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198322415/
6恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 22:43:36 ID:0ruWzfkzO
お盆休みで帰省中。明後日会えるので楽しみ。なのになんか切ない気分。翌日にはまた遠距離になる。普段は1500kmの彼方。それが0cmに。今を楽しもう。
7恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 02:03:08 ID:mjdhPfNr0
大好き。
800kmの距離を感じない。
誰よりも近くにいるあなた。
8恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 02:12:08 ID:L7YOMJczO
ですぽさんいつもありがとう!
9恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 02:36:36 ID:Fw92/nqzO
ですぽさん乙です。


普段電話じゃなくてメールばっかりなんだけど、メールで気持ちが伝わってるか不安。
たまには声が聞きたいよー。
前留守電入れてくれたのを、擦り切れるほど再生してる自分がキモいwww

会いたいー。
10恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 02:43:12 ID:mjdhPfNr0
>>9
ユー!家族割になっちゃいなYO!
11恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 02:45:02 ID:qIiUdrC1O
電話代対策のスレあったっけ?
12恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 02:52:49 ID:mjdhPfNr0
>>11
【カップル向け】月2900円でケータイ定額通話6組目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1188839046/

スレタイからWillcom専用ぽく見られるかもしれないけど内容はそうでもない。
DoCoMo/au/SB/Willcomが主な話題。

ちなみに俺は
俺用1台持ちWillcom2900円 + 彼女に渡したWillcom2200円 = 5100円 で24h話し放題。
(165分以上の連続通話は超過分のみ有料。165分経ちそうなら一度切ってかけ直せば無料)
13恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 07:13:37 ID:PqHR5LAS0
スキマスイッチの「奏」て曲遠恋にぴったりですよ!!
14恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 08:05:00 ID:mjdhPfNr0
>>13
彼女の勧めで聴いて泣いた
15恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 09:33:59 ID:wpGyF1NJ0
>>13
いい曲だよね。歌詞がいい。

遠距離の距離に負けそうになるけど、頑張りたい時には
JYONGRIの〜約束〜もいいよ。
16恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 13:59:09 ID:Co8AYln5O
歌の話とかいいって
17恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 14:17:20 ID:1jtZk8vN0
彼はまだ3年間同棲していた彼女が忘れられないみたいで、
「○○(私)のことは好きだけど、前の彼女とヨリを戻したいという気持ちもある」といわれました。
その前の彼女は従兄弟ということもあって、結婚し子供を作ると障害児になる確率が高いこと、
それで親戚からも反対され、好きだけど別れた…ということだったらしいです。
彼女のほうが出て行って、一緒に住んでいた家に彼一人で暮らしているので、
ふとした時に姿が出てきて、そのたびに憂鬱になると悩んでいました。
「時間がたてば前の彼女のことは忘れられるかもしれない」とも言っています。

私は彼のことが本当に大好きなのですが、同棲や結婚には少なくとも、
あと3年ちょっとは待たせてしまうことになるので、
だったら、今は連絡が取れないようですが、前の彼女と元に戻るよう私が引くのが良いのかと思ってしまいます。
彼のためにも私は別れなければいけないのでしょうか?
18恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 14:47:08 ID:IsMNkERQ0
もう8ヶ月も会ってないが
毎日スカイプしてるので全然問題ない
次に会えるのは年末かな
19恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 20:20:44 ID:mmrnsrx0O
彼女、携帯を持たない主義で、インターネットも接続していない。

もっぱら家電話か手紙。

明日会えるんだけどね。
20sage:2008/08/14(木) 20:52:55 ID:8ns1ITL30
現在遠距離ですが、結婚する気が無いから遠距離してる気がします。。
こんなんでいいのか・・
21恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 21:03:02 ID:VcTvt74jO
歌の話しするやつって、スイーツ(笑)っぽい。
22恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 21:04:43 ID:10me6ibR0
彼が大好きだけど
誰かにふらっと甘えてしまいたくなるときがある

遠距離に弱ってきてしまってるこの頃
そんな風に思ってしまうことが増えてきた

大好きなのにどうして・・・ごめんなさい
23恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 21:05:40 ID:mmrnsrx0O
ええやん。僕ら三十路の同い年やけど、仲ええよ。
24恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 22:06:48 ID:WDRlOFa9O
付き合ってもうすぐ二年になる彼氏。
彼氏の夢のために遠距離になり4ヶ月。
仲良しだとは思います。
でも彼氏がシャイな性格なため
あまり愛情表現がありません。

すでに馴れ合いのようになってしまっているせいか、
仕事のストレスやイライラををそのままぶつけてこられることも。
そして遠距離なる直前から
しばらく1日5通ほどのメールと
30分ほどの電話をしていたのに、
今は1日1通くるかこないかのメールと
15分ほどの電話のみ。
彼氏の仕事は休みがほとんどないため
会いに行くのは主に私。
休みがとれたら会いに来てくれるのですが‥‥。

会った時は本当に優しく愛されてるなと感じます。
ても離れてしまうと彼氏がわからなくなり、
好きなのに別れたくなる時もあるほど悩んでしまいます。

シャイで口の悪い彼氏の愛情
どうすれば確かめられるでしょうか?
皆さんはどうやって不安を解消してますか?
25恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 23:22:22 ID:/pPYndli0
>>20
私の彼がそんな感じかもしれない。そんな事思いたくないけど
付き合って3年経つのに、私とは結婚する気がなさそうな空気が
端々からうかがえる。好きならわずかな期待だけで付き合っていた方がいいのか
潔く聞いた方がいいのか、怖くて決断できない。
三十路目前になると結婚という言葉を口に出すのも怖い。情けない…。
頑張ります。
26恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 23:33:05 ID:B+f6Anje0
会いたいよー
27恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 23:53:07 ID:Gc3/yIjO0
好きだけど結婚は出来ない
理由は言えない
ごめんな
28恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 00:16:58 ID:fIZzN++uO
結婚できなくてもいいです。
いつか一緒にいられる日が来るまで待ちます。
ばかな事言ってごめんなさい大好きです
29恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 00:38:44 ID:kDRVjsbW0
あなたのすべてが欲しいです
僕を全部あげます
30恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 00:39:28 ID:8qbYimHl0
二週間後に会えることになったけど、あまり楽しみに思えない自分がいます。
諸々の事情が重なって会うためにかなり努力しないといけないのと
長く会えないのが当たり前になってしまったせいなのかもしれないけど
凄く面倒で、もっと先でもいいよって思ってしまう。
会えば会ったで楽しくて、離れる時は泣いちゃうんだろうけどね・・。

他の方はそんなことないですか?わたしだけかな。
冷めてきてるのかな・・・自分の気持ちがわからないです。
31恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 01:44:54 ID:iAhw2Qm2O
せっかく会いに来たのにゲーム三昧な彼。
あたしは放置ですよ。
生活切り詰めて、決して安くはない交通費出して来てるのにヒドイ。
あまりに腹が立ったのでグチらせてもらいました、すみません(´・ω・`)
32恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 02:50:14 ID:omDcrijzO
>>24さん
分かります。
私は付き合って3年で、もうすぐで遠距離1年になります。


彼は26さんの彼と同じで、愛情表現がすごく下手です。
最初の頃より確実に連絡も減りました。
やっぱり離れているとちょっとしたことで不安になったり、時間があると考え過ぎてしまいますよね。

でも彼は悪気があるわけじゃないし、しょうがないと思うんです。
会うと不安な気持ちなんて吹っ飛ぶし、大切にされてるんだなって実感できる。
それでいいのでは☆


寂しい時に気遣って欲しいけど、彼は上手く言葉にできない、もしくは鈍感な性格。
それが分かってるなら、しょうがないというか。

離れていても信じ合う気持ちがあれば大丈夫!!


私はたま〜にくるハートの絵文字付きのメールに感動して
保護しちゃう始末ですw

それくらい小さな幸せを探しながら頑張りましょう☆
33恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 06:10:10 ID:FRDRgSHMO
>>17
彼のために、というよりあなたが苦しいから別れを考えているのかなと見受けました。
同棲していた家に住み続けたら、ふとしたときに姿が思い出されるのは当たり前では?
彼は引っ越す気はないんでしょうか。
地域を変えなくても、違う家になるだけで気持ちが切り替わると思うんですけどね。
親戚からの反対を受けて別れたことを彼が納得しているなら、時間が解決してくれそうな気もしますけど、
納得してないなら、天秤に掛けられているようで>>17さんにはいやな状況ですね。
>>17さんはどうしたいんですか?
34恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 07:24:08 ID:/mpwIFIkO
今日仕事終わったら、新幹線で直行します♪
でも彼はもしかしたら風邪引いたかもって…
会えるだけでいいけど。
35恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 09:11:12 ID:mO7Jr24NO
>>32

そっか‥‥そうですね。
確かに彼氏の愛情そのものを疑ってるわけでもないし‥‥
ただ自分の理想にはめこみたくなってたのかもしれませんね。
毎日疲れてるのに電話をくれること
私に元気がないとメールをくれること
会いに行くと休み時間や睡眠時間を削っても楽しませてくれること
会いたい、寂しいって上手な言葉ではないけど伝えてくれること
彼氏の愛情を知る部分はたくさんあることに気付けました。

来月で二年記念日なのでお手紙でも書こうと思います。
少しすっきりしました。
ありがとうございました。
3617:2008/08/15(金) 09:27:38 ID:C+5OkjJY0
>>33
コメントありがとうございます。

私は別れたくないし、ずっと一緒にいたいと考えています。
実は「一人で考えたいから友達には戻れないか」と聞かれたのですが、
彼が急にいなくなることが怖くて絶対に嫌だと言ってしまいました。
だから今はなんとか彼女でいられてるのかもしれませんし、
彼にとっては、面倒だけど、自分と同じ目(好きだけど別れること)にあわせたくないから、
今もとりあえず付き合っていようと思っているのかもしれません。
彼が今住んでいるアパートは、あと半年で契約が切れるそうなので、
それまではとりあえず住んで、その後は実家に戻るみたいです。

電話でも最近泣くことが多くなってしまって、
いっそう彼は自分自身の気持ちを抑えてしまっているのではないかと思います。
私よりも彼のほうが苦しいはずなのに、「何も心配しなくていいから」と、
かえって私のほうがなだめられていて、別れちゃったほうが彼にとっても楽なのかと考えてしまいます。
37恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 09:58:32 ID:8jw2F31s0
留学先ですが、寮をシェアしている女性(27歳)で彼氏が日本にいるって周りに絶対に話さない
人がいます。それで現地の男たちとパブに飲みに行ったり、他の異性と二人で出かけるですが、
本人の自由かなとは

留学先ですが、寮をシェアしている女性(27歳)で彼氏が日本にいるって周りに絶対に話さない
人がいます。それで現地の男たちとパブに飲みに行ったり、他の異性と二人で出かけるですが、
本人の自由かなとは思うんですが、彼氏の存在を公表しないのが気になります。

なぜなら、今自分はその人の彼氏が日本にいる事をしっいるんですが、それまでは知らずにいて、
「他の男の人に二人きりでドライブに誘われているんだけど、不安だからついて来て欲しい。」
と言われ考えた末に断ったからです。

皆さんはこの女性をどう思いますか?今時普通ですか?それとも不誠実な人でしょうか?
ちなみに彼女の彼氏は彼女がこちらで何をしているか、まったく知りません。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218371242

e
38恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 13:09:57 ID:kDRVjsbW0
>>37
うん、それは不誠実だよね。
39恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 14:04:33 ID:4hKomliI0
>>25
その年齢であれば、彼はもう少し年上でしょうか。
貴方と事を本当に思っているのであれば、
けじめつけなきゃって思うはずです。
ちなみに彼の年収はどの位でしょうか。
結構男ってそこにコンプレックス持ってると、
なかなか言い出せない時があります・・かくいう自分もですが。
40恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 20:13:42 ID:ucH4LNNVO
久々に会って今日帰ってきました。あーさみしぃ
41恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 00:14:41 ID:oPQliibe0
俺22・・・大学4年
彼女23・・・新社会人

彼女はお盆休みで10日程こっちに帰ってきてたんだけど
ドタキャンとかもあって会えたのは半日だけ。
「もっと会えないの?」って食い下がったけど、無理だった。
「親に嘘ついて彼氏と会うのは罪悪感がある」らしい。
「じゃあ俺のこと紹介してよ」って言ったんだけど、それもまだ出来ないと言われた。

色々断られまくりで凹みつつも
「好きだから、会えなくても我慢する。認めてもらえるまで頑張るね」って言ったが
「頑張ってくれるのは嬉しいし、あなたのことは好きだし、大事だけど
私があなたを認めても親が認めてくれるっとことじゃないし、応えられないかもしれない」
と言われた(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
この言い方はキツ過ぎるだろ常考www上目線ktkrwww
認め合えれば、一緒に頑張れるんじゃないかと思うんだが・・・。

俺は就職決まってて来春から彼女の近くに行けるし、将来のことも前向きに考えてた。
そんでそういう話もしてきた。
親が、親が、そればっかりの彼女に対して
「言い訳なんじゃないか?」「俺、試されてる?」とか最悪なことも考えてしまった。
一人娘、新社会人、年下の彼氏、ナーバスになってるのは理解してあげたいが
じゃあ俺はどうすればいいんだよって気分\(^o^)/

ちょっと感情的で否定的になってるかも。
愚痴だ。ごめん。
42恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 00:17:51 ID:oPQliibe0
>>41
×認めてくれるっとこと
○認めてくれるってこと

俺おちつけ。
43恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 00:54:20 ID:36C38K4K0
>>41
社会人一年目って本当に余裕がないです(>_<)
「帰ってきた」ってことは彼女は一人暮らししてるのかな?
慣れない土地での生活、初めてだらけの仕事、誰も知らない環境・・・
自分の生活だけでいっぱいいっぱいだから周りを見る余裕がないのかも。
「彼に会えなくて寂しい」って感情も自分の生活に余裕があればこその感情かもしれないと思います。

私も見知らぬ土地で社会人生活をスタート。
当時はフリーでしたけど、自分のことで精一杯で「彼氏が欲しい」なんて全く思いませんでしたから。
彼氏としては寂しいかもしれないけど、今年度中は様子を見守ってみてはどうでしょうか?
44恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 00:56:45 ID:STZ5ySxp0
>>43
会いに行ってあげて家事してあげたらどうだろう。
4533:2008/08/16(土) 02:28:41 ID:tRZsQ4IyO
>>36
「何も心配しなくていいから」って励ましは、前向きにとらえていいんですよ、きっと。
彼は前カノとの別れについて頭では納得してるけど、感情がまだついていってないというところでしょうか。
だから「(二人のこれからについて)何も心配しなくていいから」なのかなぁ、と勝手に推論。
前カノとのことに気持ちの整理がつけば、しっかりと>>17さんと向き合えると考えてるんでしょうかね。
「一人で考えたいから、友達に…」なんて、キツい。
あんまり一人で悩んでいられるのもみずくさいですね、付き合ってるのに。
>>17さんから「一人で悩み続けないで。寂しかったり辛かったりするなら遠慮なく私に縋ってよ。
私はあなたの彼女なんだから。」くらい言ってみたらどうでしょう?
たとえ遠距離でも近距離に劣らない精神的な結びつきは持てますから、
彼から「>>17と二人でがんばろう」って姿勢がみえるなら、
一緒に住める日まで時間がかかっても遠距離で続けていく価値があると思います。
46恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 04:23:59 ID:DJV4bcGx0
こんな時間にチラ裏。

北海道と東京で遠距離恋愛してきて6年
三十路越えても特に結婚話もなかったし
まだしばらく続くんだろうなと思っていたら
先日、プロポーズされ、親にも会いにきてくれた。

「お嬢さんを遠くに連れて行く事になりますが
僕には彼女が必要なんです、他にかわりはいません。
ずっと大事にしますから安心してください。」

今までそんなこと言ってくれなかったのに…
てかそれをプロポーズで言えよ、彼氏!
「そろそろ来れば?」じゃないだろう!!

まぁシャイなんだねとポジティブにとらえておこう、うん。

ここのみんなにいつも元気を貰っているのでお礼もかねて報告。
47恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 04:26:36 ID:S6Y9K0KqO
無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc


48恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 04:31:48 ID:STZ5ySxp0
>>46
>「お嬢さんを遠くに連れて行く事になりますが
>僕には彼女が必要なんです、他にかわりはいません。
>ずっと大事にしますから安心してください。」

これモロタ♪
49恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 07:22:12 ID:RpIQI9LvO
>>46
北海道と関西です。期間は長いです。光明を見い出したいです。
50恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 08:46:29 ID:DtU1L3GwO
11月に結婚します。自分が彼女の方に行く形で、明日彼女の所に引っ越す予定です。今まで何も思わなかったけど、引っ越しがせまってくると、生まれ育った家を離れると思うと何だか、寂しくなってきた…今まで早く引っ越したいと思ってたのに…
51恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 08:48:04 ID:YJFGXirl0
みなさん結婚かぁ…おめでd
わたしは今月初めに始まったばかりの恋愛。
東北と関西です。いまのところ楽しんでいます。
52恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 09:36:32 ID:zKOpRLGLO
関西と九州で遠恋中で、月1で会ってます。彼氏の友人から聞いたんですが、彼氏が浮気してるっぽくて。よくありがちだけど、彼氏だけはそんな事ないって思ってたんで、なんかすごいショックです。
なんか誰かに吐きたくて思わず書き込んでしまいました。
53恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 09:46:22 ID:STZ5ySxp0
>>52
彼氏の友人、のほうが信じれるの?
54恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 11:34:18 ID:CPLBQy2x0
メンヘラチックなことでごめん
今日夢で彼の浮気現場を見て怖くなって、起きて電話かけたら留守電・・・
正夢か!?
55恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 11:46:51 ID:6/vldWNUO
信じるのみ
56恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 11:53:48 ID:ycvB8bnPO
浮気かぁ、基本的には疑ってないし信用してるけど、その分されたら辛いだろうな…。

>>53
彼が否定してるとは書かれてないような。
確かめる等するのはこれからなんじゃ?
57恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 13:00:03 ID:DEBW+bWCO
こないだ逢った時に隠れてヘルスに行かれてたのを知ってすごくショック受けたよ(;_;)

付き合いで行かれてもいややー
58恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 13:09:55 ID:oGJw24/K0
>>46
いわれてみたーい!
59恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 13:29:41 ID:SCLj/5/Y0
九州ー関東で10ヶ月程遠距離してましたが、3ヶ月前に別れました。
彼が忙殺されてたときに私が求めすぎたことがきっかけで。
私のことを今でも好きかどうか聞いたら「正直わからない」と返ってきて
それから別れる方向へ一直線。
結果的に彼を追い詰めてしまって申し訳ないとは心底思ったけど、
私も他に色々とツライ時期でもあったので、彼の愛情を再確認して
乗り切ろうとしたことだったし、今となってはそのとき彼の気持ちを確認しなくても
いずれ終わってたんだと思う。
彼は忙殺されて精神的にもピークだったし
自分のことでいっぱいいっぱいだったと別れるときに言ってました。

お互いツライときに支えあえる関係、必要とされる関係じゃないと付き合ってても意味がない。
そんな人にいつか出会えるといいな。

10ヶ月間、ほぼロムしてたここでは色々励まされました。
ありがとう。
私の場合は遠距離のせいで別れたわけじゃない(と自分では思ってる)し、
逆に遠距離がきっかけでゴールインした友達もいますので。

皆さん頑張ってください。

長くなった上にチラ裏ごめん。
60恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 13:47:15 ID:ci80EKV50
>>45
前向きにいてもいいのでしょうか^^;私はそうしたいですが(苦笑)

自分でも、気持ちの整理がまだついていないということはわかっているようです。
真っ二つになりそう…と言っていました。

思っていること・悩んでいることをそのまま言ってくれたのは嬉しいのですが、ひっかかることがありまして…。
「突然、前の彼女とヨリ戻すから別れよう、とは言われたくないやろ?」と言われて、
確かにそれはそうだけど、やっぱりもう一度付き合う気があるのかなと思って悲しくなってしまった、
ということがあったんです。

私のほうがうだうだ言っていても、かえって彼に負担をかけてしまうかもしれないので、
今までのように普通に電話でも接していきたいと思います。
今月末に会いに行くときの接し方はどうしたらいいか迷いますが;
61恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 14:07:32 ID:zKOpRLGLO
52です。
>>53
いえ、まぁ友人から聞いただけで、彼氏を問い詰めたりしていなのでまだ何とも言えないんです。
聞くのが怖い…
>>56
確かめるべきか否か。
女の子から言い寄ってきて、今度遊ぼうて約束をとりつけてるらしいんですが、それが実行されたかどうかは謎なんです。
62恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 14:15:05 ID:STZ5ySxp0
>>61
確かめてあげなよ。
もし無実ならあなたも彼氏も可哀想だ。

>>59
よい出会いがありますように。
63恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 16:25:45 ID:9Zds8fi+O
あさって、お泊りだったのに無理になったって言われた…
楽しみにしてたのに!服も買って…楽しみにしてたのに…
もうトトロのメイ状態。
普段から聞き分けだけはいいのに、初めて意地はっちゃった。
みなさんお盆はどうお過しでしたか?
64恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 17:29:07 ID:bvlk1v2Z0
>>63
お盆は彼女が仕事だったので、普通に独りで過ごしましたとさww
さらに、俺は来週の月曜まで休みだけど、
今週末は彼女の実家の家族旅行だそうでwww

うは、俺テラ無視されてるwww
65恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 17:29:21 ID:YjfyOKC3O
>>63
直前でダメになるのはツライですよね…

私は今まさにお盆休みで、彼の所に4泊5日で会いに来てます。が、サービス業の彼はこの時期に休みは無く、今朝も出勤時に『今日は帰れないと思う』と言われました。

今夜は早く寝よう(T_T)
66恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 21:16:23 ID:SPYajrOnO
いま彼のとこから帰ってます。
四日間もいたせいか寂しさが半端ない…。
なんか胸が潰れそうで息苦しい。震えてる。
毎回寂しいけどこんな不安な気持ちになることなかったのになぁ。
みなさんもこんな経験ないですか?なんかおかしくて怖いです。
67恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 21:24:08 ID:9pMbcQqxO
九州の彼氏と12日から会ってさっき帰っちゃいました…

幸せだった…


ちょっとケンカしちゃったけど、一日一日がどれだけ大切か改めて気づかされた連休でした(`・ω・´)

今はただひたすら寂しくて彼が着ていたTシャツをクンクンして涙(´;ω;`)

さっきまで居たのに…


チラ裏スマソ
68恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 21:34:54 ID:MjKvh1CyO
アメリカと日本です。時差がありすぎて連絡すら困難だー
69恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 22:12:32 ID:6+qLAxFfO
>>67
私の彼氏も九州で遠距離だよー
ちなみに福岡。
私は彼が仕事で会えなかったから寂しい・・
70恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 23:39:45 ID:mbRCS1jJO
長く会えばそれだけ別れが辛く寂しいものになるんだね(´;ω;`)
71恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 23:40:59 ID:mbRCS1jJO
長く会えばそれだけ別れが辛く寂しいものになるんだね(´;ω;`)

夏休みだから2週間置きに会えるのに、私号泣w
72恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 09:21:59 ID:CdZKlmWmO
遠距離になって初めて今から4ヶ月ぶりに会ってくる!
少し前までは楽しみで仕方なかったけど
今は結構冷静な自分がいるw
でも会ったら嬉しいんだろうな…
73恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 12:23:57 ID:e/HS5X2IO
今彼が上海カラ帰国するので、空港で待ち中!
9日に会ったんだけど、今までにないドキドキ感w
うはwテラ緊張するw
74恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 13:24:25 ID:PDYvAl3OO
一回会うのにかかるお金=一ヶ月分の家賃
って考えると我慢して貯めた方がいいのかもって思ったりしない?
一緒に住む時のためにって。
私は頻繁に会ってる時に何十万もとんだから。
75恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 15:35:41 ID:MUS5+b1HO
その気持ちもわかるけど、将来何があるかわからないのも事実じゃない?
76恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 19:08:18 ID:ZrKQ1vNYO
四国〜関西で遠恋中です。
いま彼氏のとこから帰り中ですが、寂しくて寂しくて泣きそう…
頑張ってお金貯めてまた会いに行くぞ!
77恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 19:26:24 ID:+pTJ3aM9O
私も彼のとこから帰りの電車の中。
普段の毎日が仕事と家の往復で終わるけど、
彼と一緒に過ごす休日は
ダラダラしてても愛で一杯にになる♪
その為のウン万円なら惜しくないと思えます。
7817:2008/08/17(日) 19:28:50 ID:uld6fS7j0
なんとか戻れそう…
この板とはお別れかと思ったけど、まだいてもいいみたいです。
よかった><
79恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 19:51:25 ID:NMC3znqB0
>>74
本当に好きだと思うなら貯金しといてもいいと思う
相手の気持ちも確かめられると思う

ただ、相手が貯金に対して理解してくれるかどうかだよね
一緒にいる時間なんて、結婚とか同棲したら有り余るほどになるんだから
ましてやいざ結婚しましょという時にお金無かったら悲惨だしね
80恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:30:20 ID:o1rRZJ150
10日から帰ってきてくれてた彼と今さっきバイバイしてきた。
一週間一緒にいて、すごく幸せだった。
会う前は、なんか面倒くさいなんて思ってたけど、やっぱり愛おしくて仕方ないや。

涙がとまんないよ
8145:2008/08/17(日) 21:43:32 ID:5b9QDSOMO
>>60
「何も心配しなくていいから」って言葉が、考えなしに発せられているなら前向きにいられないですね(^^;)
真っ二つになりそうなくらい、まだ気持ちが残ってるんですか。
前カノとヨリを戻したってまた親戚に反対されるだけなんだし、戻せたら今度は駆け落ちでもするんでしょうか?
それに、前カノが今も彼と同じ気持ちかどうかわからないですし。
今月末に会ったときは、まず楽しんで、それから話し合いしたほうがよさそうですね。
このスレに書いたことを、改めて彼に素直にぶつけてみてください。
もう電話で散々話してるかと思いますが、直接顔を合わせて話すとまた違ってくるかもしれません。
こういうとき、正直に話してくれる彼氏というのはありがたいもんですね。
82恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 22:25:19 ID:JSUubFnJO
婚約したよー
遠距離じゃなかったらしなかったと思う…
早く同棲&入籍したいな。
8317:2008/08/17(日) 22:27:34 ID:uld6fS7j0
>>81
コメント・アドバイスありがとうございました^^
今日どんでん返し?がありました。
5月に前の彼女が彼の実家に、今の彼氏を連れてあいさつに来ていたと知りました。彼も、私も。
それで彼も吹っ切れたようです。
今月末会いに行くつもりでしたが、私が学生ということもあり親が少し厳しいこともあり、
断念することにしました。今すぐにでも会いたいし、来てほしいとも言われたのですが;
まだしばらくは自分をしっかり持ちたいということで、すぐには元に戻りませんが
連絡は今までどおり取ろうとお互い考えているので、私も元に戻れるように努力したいと思っています。

何でも話してくれる彼にはやっぱり本当に感謝しています^^*
84恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 23:31:59 ID:9KnhNa/H0
>>83
おめでとう!
何でも話せるってのは大事だよな!

>>82
おめでとう!
このスレを脱落じゃなくて卒業する奴はどれだけ居るんだろうね。
おまいはラッキーだ。そしておまいとその恋人は頑張りやさんだ。
俺も見習うよ。
85恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:54 ID:gA/nHLOaO
1週間休みを取って、彼のいる北京に行ってきた。
職場がオリンピック村のごく近隣のため、彼も強制的に休み。
彼と一緒に観光も食事も遊びもしたけど、毎朝起きたら彼の顔が横にあることが一番幸せだった。
1人だと眠剤・安定剤飲まなきゃ眠れないのに、彼がいればぐっすり。


帰ってきたら寂しさと不安がひどい…今夜は眠れないわ…
早く1人に慣れたい。
86恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 00:15:40 ID:PwFA2aCyO
今日でここともさよならです。
幸せな結末にはなりませんでしたが、学んだ事が多かった日々でした。
みなさん、がんばれ。幸せになりましょう。
87恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 00:24:50 ID:O2V0LbIb0
>>86
おつかれさまでした。
元気で居ろよ!おまいに幸あれ!
88恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 00:34:15 ID:w8kkZ1yBO
次会えるのは正月か…長いよ〜
89恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 01:54:30 ID:GmBsiLQ40
>>74
その気持ちわかるわ。
これまでかけたお金は100万は下らないからな・・。

ただ、>>74は前向きな考えだけど、私の場合は後ろ向きかな・・。
会いたいけど一時の感情で大枚はたいてしまっていいのだろうかと思う。
たまに、何やってんだかな、と思ったりする。
お金で買えるもの買えないものあるし、
それを言ってちゃ遠距離なんてやってられないんだけどね。
たまに罪悪感や焦燥感に囚われてしまうorz
90恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 02:09:38 ID:Ri/9kty10
彼女と付き合い初めて3年目。
もうすぐ彼女の誕生日。しかし彼女の誕生日が何日だったか思い出せない。
やべー
91恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 03:06:28 ID:fYaM5hNn0
>>90
「同じ誕生日の有名人誰かいる?」と聞けばいいんじゃないかな?

今週会える。普段なら面倒な掃除も余裕。

92恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 03:11:44 ID:O2V0LbIb0
>>91
策士ktkr!
93恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 08:00:15 ID:mz+rw4ZgO
>>91
(・∀・)イイ!
9445:2008/08/18(月) 08:33:22 ID:RQRZ+6guO
>>83
うわぁ〜よかった!なんだか私もホッとしました。
早く元通りになれるといいですね。お二人の未来に幸あれ。
95恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 13:04:57 ID:4XhtHQ3YO
関西と関東での遠距離歴1年、付き合って3年の彼がいます。

私が上京したんですが、仕事もうまくいかず友達も作る暇がないくらいでした。
今まで、離れてる分自分の気持ちは言わないと伝わらないものだと思って
辛い時は話すようにしていたし、彼の声を聞きたいと思うことがたくさんありました。

彼の周りの友達は、遠距離になったから寂しいだろうと彼を頻繁に遊びに連れ出すようになりました。
彼に連絡がつかなくなることが増えて、浮気を疑ったこともありました。。orz

彼に遊ぶなとは言わないし、私のことずっと気にかけててよとまで思わないけど
なにかフォローが欲しかったんです。
離れてる分ささいなことでも不安になってしまうのは仕方ないのに
安心させてあげようという気持ちが伝わってこなかった。

そんな気持ちも、言ってみたら分かってくれるかと思って伝えたら、
「最近重い。。」と言われてしまったorz
そこから別れ話になったんですが、お互い少し考えることになりました。


自分だけが辛い立場だと思ってばかりいた私も悪いのでしょうか。。
伝えてるつもりが、気持ちを押し付けてるだけだったかもしれません。

だけど初めて本音を聞いたような気がして
ショックを通り越して悲しいです


今月末会うのに
もうダメじゃ

長文失礼しました!

96恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 14:11:32 ID:vRgoaxH2O
>>95
読んで切なくなってしまいました。
あなたの気持ちも、彼の気持ちもすごくわかります。
胸が痛い…
どうか後悔しないように二人できっちり向き合って下さいね。
うまくいきますように。
97恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 14:34:41 ID:Wi2eQbPrO
今まで毎日してたメールが二〜三日に一通返ってくるかどうかになっちゃったよ

この前、実家に帰って来てたらしいのに連絡すらなし
近くにいるのに会おうとしないってことは
もうダメなのかなぁ


愚痴すんません
98恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 14:37:11 ID:oThiOhPT0
毎日電話とメール約20通。わたしは幸せなんだな(*´∀`*)
年に2回くらいしか会えないけどがんばる!!
99恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 14:46:47 ID:/epG3zs6O
遠距離でただ今ケンカ中…自分が悪いので仕方ないが、連絡してくるなって言われて……

お互い連絡無くて…仲直りしたいんですがどうしたら良いでしょう…
100恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 17:56:45 ID:fqDKZlIZO
>>95
なんか泣ける…
共通する部分は遠距離という所だけだけど…

メールや電話でちょっと行き違ったり
喧嘩した時はやっぱり会って話したい…
だけどそう簡単に会える距離じゃない…
この距離が悔しい…もっと近くにいたら会ってゴメンねって言えるのに…
好きだけど…この距離を乗り越えれるほど強くない…
101恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 17:57:06 ID:NOlaqmnj0
20日の約束が仕事の都合でなくなっちゃったけど
もしかしたら突然帰ってこれることになって
逢えるんじゃないかって心のどこかで期待してしまう…
次いつ逢えるかわからないしなぁ。
逢いたいな。あって抱きあいたい。
102恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 19:15:08 ID:O2V0LbIb0
>>95
正直、彼氏が思いやりなさ杉。
何もかも彼氏の痕跡のない一人ぼっちの土地に
離れたくないのに行かなければならないあなたよりも、
周囲は何も変わらずただあなたが遠くに行ってしまう「だけ」の彼氏の方が
ずーっと楽なはずなのにね。

例え連絡絶やさずくれていても、あなたの方が寂しがって泣いたり愚痴ったり
いっぱいあなたが甘えて当然くらいなのに。
そこを分かってないだけでなく、言うに事欠いて「重い」とはなんと酷い。

俺は彼女のこと何を差しおいても大事にするし、
弱っちい彼女のことさみしがらせるなんて絶対にしないんだから!
103恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 19:48:42 ID:ED9JL/tn0
>>74
同じく。

>>89
同じく。

僕はこの2年間で貯金の大半が無くなりました。
今年後半は貯める生活をします。

手紙や電話で寂しさを紛らせたり、彼女の写真を見ては
心が落ち着いたりしています。

104恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 19:54:30 ID:8xu9KIeE0
うちも毎月会ってたのを、3ヶ月に1回にして貯金中
毎日メール2〜3往復と、寝る前に30分ぐらい電話してるけど
やっぱり会えないのは辛くて、写真や動画を見てはこっそりメソメソw
一緒に暮らす日を描いて、お互い励ましあってるよ
105恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 20:03:39 ID:ED9JL/tn0
>>104
北海道&関西だから、毎月はとても無理で、多い年でも年に5回です。

彼女を想うと切ないけど、励みになることが多いです。

次に会う日まで元気に生きていよう。

そう心に決めて、生きてます。
106恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 20:21:58 ID:yRJ7tl4qO
遠距離片想いの時は半年に一度会えるだけで十分過ぎるくらいの幸せ感じれたのに、
付き合いだしたら毎月会っても足りないくらいだよ・・・。寂しいよ。

確かに貯金はどんどんなくなるなぁ。それでも会いたい・・・(´Д`)
107恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 20:23:03 ID:e6I6+36g0
うちの場合は、最初から遠距離になることが分かって付き合ったので
お金がかかる事は覚悟してたので、生活費は別にしてちゃんと貯めてる。
デートも頻繁に会えない事は覚悟してたし、電話やメールも連絡とりにくいのも分かってたから
辛いけども、自分で望んだことだから。
結婚するとかまだ先のことは分からないけど、彼も彼なりに貯めてるみたい。

貯めるコツは、給料を貰ったら積立預金に早く預けてしまうことです。
時間がある人なら窓口で支払うとハンコを押して貰えるから、ハンコが沢山貯まると
解約せずにこのまま満期まで頑張るぞーと思える・・・かもしれません。
108恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 20:42:53 ID:ED9JL/tn0
>>107
なるほど。
10995:2008/08/18(月) 21:15:05 ID:4XhtHQ3YO
>>96
そうなんですよね、どっちが悪いとは言い切れなくて。
別れ話もほとんどが無言で
お互いどうしたらいいかわからない状態でした。
後悔しないように頑張ります。
ありがとうございます!

>>102
そう彼に言ったことがありました。
私は周りが全部変わったけど、あなたは私がいなくなっただけだよねって。
そしたら「それは価値観の違いやな」って言われました。意味不明です。。
彼はよく価値観が違うからしょうがないと口にします。

会えばいつも仲良くて楽しいんですが、離れて2ヶ月もすれば毎回こんな感じです。
来年地元に帰るんですが、もう限界かもですね。。。

ありがとうございました!
110恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 21:19:46 ID:8B625bz40
>周囲は何も変わらずただあなたが遠くに行ってしまう「だけ」の彼氏の方が
>ずーっと楽なはずなのにね。

とは限らないんじゃないかなぁ?
周りは変わらないのに恋人だけいなくなるってのも結構寂しいものだよ。
私の場合は相手の方が新しい環境に適応するのに忙しすぎて寂しがる暇なんてなさそうにみえた。
どっちが楽、とかないと思う。
111恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 22:01:04 ID:9KemxpDNO
五泊六日で彼氏が来てくれてて、さっき東京駅まで見送りに行ってきた。
今回は新幹線の改札前に、自分達以外に二組遠恋らしき方々を発見。
仲間がいるねー、うちらも頑張らなきゃねーとこっそり彼氏と話してたら
久々に最後まで泣かずにばいばいできた。なんだかほっこり。

改札前にいたカップルさんも、ここにいるみんなも、良いスレ卒業ができますよーに!
112恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 22:05:12 ID:1VCGdUUU0
>>109の彼氏が言ってる「価値観の違い」は確かにそうだと思うよ
>>110が言ってるように、「恋人が居なくなっただけ」の環境が辛くないとか言い切れる人なんて居ないと思うんだ
二人でデートで行った場所に行った時、自分は居るのに恋人が居ない
周りは何も変わってないのに、側に居たその人だけが居ない
そんな思いを相手はしてるわけなんだからね

一連の流れを見た印象は、お互いに「離れた相手」への思い遣りが足りなかったんじゃないのかなと思った
>>109の彼氏は「自分が淋しい事を紛らわしていた結果、一人で遠く離れた>109の淋しさを思い遣れなかった」
>>109自身は「自分が遠く離れた淋しさを伝えるのに必死で、一人残された彼氏の淋しさを思い遣れなかった」

自分の気持ちばかり伝えてちゃ遠距離は厳しいよ
顔が見えない、触れ合えない、欲しい時に求められない(性的な意味でも)という条件はどちらも一緒なんだから、さ
まぁ、そう遠くないうちに側に戻れるんだし、良い方向に話が進むと良いね
113恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 22:42:07 ID:4c5JxUB5O
>>110さんと同意見

彼氏が遠いとこに行ったけど私はそのままいる状況だけど
向こうは新しい生活で忙しすぎて私に構ってる暇ないみたい

彼氏の名残が残る家に一人でいるのもなかなかつらいよ
114恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 23:39:48 ID:hIpzx9pm0
みんな自分が大事なんだね
115恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 00:32:33 ID:Z0kqMYK0O
何を当たり前なことを言っているんだ。

自分を大切にできない人が愛する人を大切にできるわけがない。
116恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 02:08:08 ID:P+b5lFymO
ちょっとした言葉の行き違いだった。
メールで「会わないほうがいいかもと思いました」と言われて、「かも」を婉曲表現と受け取ってしまった。
もう会いたくないんだ、と来週予定してたお泊り旅行もキャンセルしてもらい、すっかり落ち込んでたところに(この間メールのやりとり有りでしたが誤解前提ですれ違っていました。)、
さっき来たメールが来た。
そのなかのに「会いたい気持ちとこのままでは不安な気持ちが入り雑ざっています」との一文。
もしかして最初の「かも」は婉曲ではなくて疑問?と聞いてみるとそうだった。
メールだけのやりとりって誤解を生みやすいのかもしれない。
顔をみたり声を聞いたり、言葉って文字情報だけじゃないなにかがあるんだよね。
お互い相手を大事にするあまり深読みしすぎてたんだけど、これからもコミュニケーションの困難がありそうだけど、
とりあえず危機回避できたかな。
昨日までの自棄酒が今日は一転祝杯です。

117恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 05:47:37 ID:piug5K9W0
>>116
メールは自分の思い通りの解釈ができる。
まず、電話連絡をすることをオヌヌメするよ。
118恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 08:38:39 ID:0ltIFYllO
昨日の電話が付き合いだして初めてイマイチ盛り上がらなかった
彼は今日から出張で、あまり連絡取れなくなるだろーなーと思って
たくさんお話したかったのにな…
私がワガママなのかなー
年上だからちゃんとしなきゃダメなのになー
119恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 09:07:27 ID:m8Hx2eTYO
思いやるって具体的にどんなことなんだろって思う。
自分の気持ちを押し付けないで、相手の立場を考えて行動したり発言すること?
それじゃずっとストレスたまるし、不満がたまりっぱなしだから疲れて、別れたくなるのでは…。
私がまさにその状況。
私の場合、互いに環境が変わったけど彼は毎週仕事の飲み会やら友達と遊びに行ったりで楽しそう。
私も友達はいるけど、どの子も週末は彼氏と予定あり。
「あまり放置されると寂しいから、少しは構ってほしい」と言うと
「俺は友達と遊んだり、ゲームとかネットとかやりたいことがある。○○とは占めてる部分の割合が違うんだよ。遠距離だからって、前(遠距離になる前は中距離だった)となにが変わるの?」と言われた。
後、すごい信頼(安心)されてるから「別れることは絶対にない。別れた後とか想像できない」とも言われた
少しは危機感持ってほしくて、冗談ぽく「あまり放置するなら別れるよ」と言ってみたら「それは嫌だけど、ありえない話だよね」と。
彼が傷つくことは言いたくないし、責めるようなことはしたくないからどうすればいいのかわからない(´・ω・`)
私がワガママで自己中な気もするし。
120恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 09:53:29 ID:AtRYQyDx0
>>118
惚れたら年上も年下もあまり関係ないとです。
素直にその気持ちを伝えるのもありだと思うとです。

>>119
>「俺は友達と遊んだり、ゲームとかネットとかやりたいことがある。○○とは占めてる部分の割合が違うんだよ。
>遠距離だからって、前(遠距離になる前は中距離だった)となにが変わるの?」と言われた。
これは相手の貴女に対する思いやりが少ないんじゃないかと思ったよ。
実際「寂しいから、少しは構ってほしい」と言葉にしている彼女に対して言って良い事なのか?って。
何も自分に対して100%なんて言ってない、いつもじゃなくて良い、その趣味の時間を少しで良いから自分にも当てて欲しい
そう思って勇気出して言ってるのに「自分がやりたい事優先したいからお前は後でね」って言われてるみたいに感じた。
これは距離なんて関係なく全ての恋愛に言えることだと思うけどね…。

「自分の気持ちを我慢する事」「相手の気持ちを優先する事」ばかりが思いやりなんじゃない。
それだと「付き合ってる」なんて言えなくなる。50/50じゃない立場だ。
ちょうどいい塩梅って凄く難しいけど、貴女は相手の事凄く思いやってる人だからそんなに悩んでるんだよね。
でも、思いやりって一方通行じゃ成り立たないし続かないからストレスが溜まってくものなんだ。
だけど「私はこんなに貴方を思いやってるんだから、貴方も同じだけ返してよ」なんて傲慢すぎて言えるはずがなくて
不満が溜まるスパイラルに陥って苦しくなる一方。そんな恋愛を自分もしてたから分かる。
もう一度伝えてみてはどうかな?
「貴方のやりたい事をやるのが悪いわけじゃないけど、その時間を少しで良いから私に当てて貰えると凄く嬉しい。
そうしたらまた頑張れるから。もっと好きになれるから」とかなんとか…。
週に1回でも良いから、寝る前とかにゆっくり電話なんかで接触持てるようになると貴女の不安な気持ちも落ち着くんじゃないかな?
不満が爆発して取り返しが付かなくなる前に、彼にもっと真剣になって考えてもらえると良いなと思うよ。
頑張って伝えた本心を軽い(失礼だけど)言葉で流されてたんじゃ、辛いだけだもんね。
121恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 09:54:34 ID:AtRYQyDx0
長すぎたので連レスで失礼

あと、個人的価値観で申し訳ないけど「絶対」なんてどこにもないよ。
どんなにその時そう思っていたって、些細な事がきっかけになったりして、本人が「ありえない」と思ってる事だって起こりうるんだよ。
良い意味でも、悪い意味でもね。

長文失礼しました
122恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 12:08:56 ID:fJVXnQFYO
自分の意見や気持ちをいうことはわがままでもなんでもなくて、それを押し通すことがわがままなんだと思う。
お互いに自分の気持ちのまま付き合ってたらあなたが辛くなったならば、付き合い方であなたも彼氏もちょっとずつ歩み寄る努力しないとね。
抽象的なアドバイスで申し訳ないです。

連絡の頻度や会う回数の悩みは隣の花だと思いますが羨ましく感じます。
私の場合、電話の際の彼が楽しそうじゃないというか機嫌悪いのが悩み
指摘したりそれとなく聞いても、気のせいや勘違いですませられちゃうから不安やイライラが積もるばかり…
123恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 14:04:24 ID:XbFr3HjfO
相手を思いやる気持ちって、すごく難しい。
自分を抑えることと相手を思いやることは、似てるけど全然違う。

自分の気持ちを抑えてると感じる時点で、思いやりじゃない。

私がそうでした。
こんなに相手を思ってるのにって、気持ちを抑えて押し付けているだけでした。
そしてお互いが苦しくなって、1年の遠距離が終わりました。


お互いが歩み寄らなきゃ遠距離は難しいと思う。
遠距離になる前の感覚と同じように付き合っていてはいけないし、好きだけでは無理だと思います。


電話やメールも減って、顔も見れずに不安になるばかりで、
そんな気持ちを伝えてもそっけなくて・・・
好きだからこんなに不安になっちゃうのに、どうしたらいいの?
我慢するしかないの?

そんな人がたくさんいるんじゃないかな。
124恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:18:24 ID:f2KbQ8go0
広島と神奈川で1年半遠距離してます。

いままで月1回のペースで会っていたけど
今月、こっちの家庭の事情で合えなくなってしまった。

その事を彼女に伝えたら、一気にヒートダウン。
お互いすごく楽しみにしていたからショックもでかい。
でもどうすることもできない現実…。

しまいにはこのまま遠距離を続けていくのが不安だとか
自信がないとかって話にまでなってしまった。

このまま一緒になれないんだったら別れようって話もした
こともあるけど、その時はそんなの嫌だ!!距離なんか関係ない!!
ってお互い泣いてこれからもがんばってくって誓ったのに。

このまま彼女の気持ちがどんどん冷めていって終わってしまいそうで怖い。
なにか彼女を安心させられて、また今まで通りの気持ちに戻す方法はないだろうか…。

不安で夜も眠れないよ。
125恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 20:31:52 ID:lzXiak260
人間の気持ちなんてのは意外にも簡単に変わるもんだ

それはさておき、ちょっと会えなくなったからと嫌いになるような人なんてのは
初めからその程度の気持ちしかなかったってことじゃないの

まあ、頑張ってみてダメならとっとと諦めなさい
126恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 20:37:38 ID:XOeCLu7+0
>>124
何か簡単なプレゼントでも彼女に送ったら?
小さい品物でいいんだよ。ご当地キーホルダーとかさ。
その程度だったら品物と送料で千円もあれば送れるし。
要は安心できる気持ちが欲しいんだよね、きっとさ。

私に言わせれば月一回の約束が一度無くなっただけで、別れ話なんかするなよーと女ながら思う。
確かに残念でガッカリする出来事だとは思うけども、別れ話する時間が勿体ない。
別れ話するぐらいなら、またその次の約束で食べたい物とか相談でもしたほうがいい。
127恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:14 ID:oGX9d2Kk0
付き合って1年ちょい・・・今日から遠距離になりました。
なんだか訳が分からない不安が襲ってくる・・・。
今まで 一週間に一回ペースで会っていたのがぷっつり無くなってしまうのと
(これからは半年に1回とかになりそう)
もう手の届かない距離になってしまったという喪失感でいっぱいです。

彼氏はねらーで、あるスレでもう既に出張先でのオフ会の話もしている。
私にメールするよりもスレッドに書き込みするほうが面白いらしくオフ会の女に興味があるのが目に見えて分かる。
自分ではどうしようもない不安で胃が痛い・・・。
こんなんでこの先続けられるんだろうか。辛い・・・
128恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 22:45:35 ID:1aStIGXT0
皆さん、レスありがとうございます。
本気で悩んでいたのですごく嬉しいです

>>120
確かに恋愛って対等なもののはずですよね。
まさに>>120の通りな気持ちで負のスパイラルorz
いつも軽く言ってたので、今度は真剣に言ってみようと思います。
付き合って8ヶ月、遠距離5ヶ月になりますが、連絡頻度は未だに感覚がつかめずにいます。
会った時に連絡のことで初めて喧嘩(?)をしました。
喧嘩といっても、互いに一言話して、無言(考えてる)が2時間ほど。
最終的に私が折れ、仲直りしましたが。
私も「絶対」って言葉なんてないと思います。
彼の自信がどこからくるのか謎…

>>122
自分の意見を押し通すのが我侭なのか…!!
言うことでさえ、我侭だと感じてて、なかなかいえませんでした。
思ったことを言葉にしないと相手にはわからないはずですしね。
もう少し、思ったこと感じたことを彼に言っていきたいと思います。
電話でそっけないと辛いですよね…。
連絡って量だけでなく質も悩みの原因になりますね。
いっそのこと、原始時代とかに戻ってしまえばいいのに(´・ω・`)

>>123
2つの違いはなんとなくですが、わかる気がします。
私は自分の気持ちを抑えるばかりだったと思います。
自分の気持ちを抑えるだけではないんですね。
また違った視点で物事を考えることが出来そうです。

皆さんアドバイスありがとうございました!
もう1度、彼と話し合いをしようと思います。
今度こそいい結果になるといいな…
129恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 23:58:50 ID:p0k/yR7TO
春から遠距離で、先日、四ヶ月ぶりに会いました。
すっごく楽しかった。
彼が帰った日、仕事からの帰り道にどうしようもなく寂しくなって、声も出さずにただただ涙を流しながら帰りました。
家に着いてからも、彼と過ごしたたった一晩の出来事が思い出されます。
四ヶ月ぶりなのに、まるで何年もずっと一緒に暮らしていたみたいな感覚で、まだ部屋の中に二人の濃密な空気というか生活感が残っているようです。涙が止まりません…。
会ってる最中がこんなに楽しくて、後からこんなにつらくなるとは予想外でした。
きっとこのスレの皆さんも形は違えど経験なさってることなんでしょうね。敬服です。
なんか寂しさに酔ってるみたいです、自分。
はー。明日も仕事頑張ろう。
スレ汚し失礼しましたm(__)m
130恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 11:11:54 ID:HMehtraVO
>>124
私が会えなくなった時は、その次の月頑張って2回会って会えない月には
ポストカードを送りました。とても喜んでくれましたよ。
やはり物を送るのが一番安心なんじゃないかな。
131恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 16:28:51 ID:ao5aI2prO
>>124
辛いのはお互い様だとわかっていても気持ちがついていかない、
気持ちをぶつけたところで駄々をこねてる形になってしまうから
続けていく自信がないと口に出して発散したいだけ。

口で何かを言っても結局仕方ないじゃんて話になってしまうので
やはり何か贈るのがいいよ。手紙とかバルーンとか花とか今色々あるから。
サプライズを考える時間はあなた自身の気晴らしにもなると思うよ
132恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 18:57:25 ID:2KmpV2We0
東京・北海道
1週間、北海道の彼の元にお泊りにいってきました
その1週間は都合がそれなりにいい言ってたけど彼の休みは2日だけ
おかげさまで私は他人の家でニート状態w

料理作ろうかとおもったけど、以前につくったけどに全部たべてもらえず捨てて良いよの一言のおかげで
作る気にもなれずただ待ってるだけ
テレビも私の北海道トラウマのためにつける気にもならずぼーっとすごしてるだけw

自分なにしてるんだろーって考えるばっかり
彼が隣にいてわぁ〜幸せっていう感情もなくなっていた
彼はどこかで連れて行ってくれるような人でもないので、2日間の休みの日も二人で彼家でだらだら

結局だらだらすごして1週間、私は東京へ戻ってきた
彼はというと私の帰る日からお盆休みで1週間実家へ、そして彼からの連絡ストップw
お盆のときに呼べとか言えないけどwwなんか不満ww不満だよー

北海道へ1週間へ行っての思い出もゼロ・・・
長々愚痴すみません、吐き出せる人がいないもので
133恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:14:57 ID:y1B5Ptkh0
>>132
長文でも愚痴でもよいから日本語でおk
134恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:28:09 ID:2KmpV2We0
>>133
本当だ、ひっどい日本語・・・
135恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:41:26 ID:mTEtFdBM0
>>132
泣ける…。何と言うか、彼はあなたに甘えてるのかなと思いました。
失礼だけどちょっと思いやりも無いような気も…。
北海道までなら交通費もそれなりに掛かるのでそりゃ不満ですよね。
私だったら彼を放っておいて観光してただろうなw

文の意味は問題無く理解出来るのでそういうツッコミはスルーで良いと思いますよw
136恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 20:41:49 ID:JqLrS4xzO
この前2ヶ月ぶりに行ったら、彼がテスト期間で勉強にレポートにてんてこ舞いだった。
一緒にお出かけしたり、お話したりする時間は少なかったけど、彼が勉強中彼の部屋の掃除したり一緒に図書館で勉強したり、近距離ってこんな感じなのかなぁって楽しかった。
みじめになったり、もやもやする気持ちはわかるけど、夜はちゃんと帰ってきてくれたんでしょう?
一緒の布団で寝たり、おはようやいってらっしゃいを言えたり、そういうことを幸せに感じれた方が気持ち楽じゃないかなぁ?
137恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 20:58:37 ID:2KmpV2We0
>>135
レスありがとうございます。
思いやりない人なのかもしれませんねぇ・・・今まで考えたこともありませんでした
その手があったかー!ほっぽらかして一日くらい観光にいけばよかったw

聞いてもらえてすこしスッキリしたし、彼とのことを考えるいい機会がきたのかも
138恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 21:49:22 ID:tJip3MixO
向こうが仕事の都合で、こっちにきた時しか会わない。
土日は、つきあいがあるからって会えない。
食事デート以外、普通のデート一回もしたことないよ。
メール(電話は二回だけだが)は、つきあった当初だけ毎日。
今、連絡こなくなって10日目。
最初から、信じれんかったけど、もしかしなくても現地妻じゃないかコレ。
悔しくて胸が苦しいな。

チラ裏ごめん。
139恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 22:07:34 ID:IaVghiw70
>>138
現地妻の可能性大でしょ。
たまになら仕方ないけど、土日はいつも付き合いがあるから会えないは変。
彼女がいるか、結婚してるんじゃない?
140恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 01:37:02 ID:VRiNrq9CO
この一ヶ月間ずっと一緒にいたけど、月曜、ドイツへ帰ってしまった。遠距離の付き合いは初めてだから不安だ…
次に会えるのは大晦日。空港では泣いたけど、今は意外と穏やかな気持ち。あと4ヶ月で会えるからかなあ。
141恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 02:25:21 ID:HoJjkObHO
>>138
都合が良い女になってるよ。いくら彼氏でも振り回されちゃ駄目だよ。
暫く放置してそれで連絡来なかったら切った方がいい希ガス(´・ω・`)
142恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 03:19:25 ID:jmo2CSm0O
遠距離になって1ヶ月。
携帯料金が高いらしく、連絡はPCのメールのみです。しかも週に一通ペース。
日本にいたときからマメな彼氏ではなかったので、すごく不満って訳でもないけど。。
私も仕事に追われる毎日で、どんどんお互いの存在が薄くなってる気がして切ないです。
たまにメールで送られてくる写真だけが心の支えです。
休み取って会いに行ったりしたら、重いとか思われちゃうかな…
143恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 03:24:47 ID:sMC2BUMy0
わざわざ休み取って会いに行って
あなたの事を重いなんて思うような男だったら
所詮それだけの男だと思うよ

大好きな彼女が愛に来てくれて
嬉しくない人なんて居ないと思うの
だから頑張ってね!!!
144恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 04:01:02 ID:Xz5hlD4f0
彼氏のところに行ってきました。
親が厳しいので、友達の家行ってくると言って一泊だけ。
幸せすぎて、次の日帰るのが寂しくて、夜に大泣きしてしまいました。
泣いてもなんにもならないし、重いだけなのに・・・
泣いてしまうと後味が悪いですね。とても後悔してます。
145恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 04:33:45 ID:GkTXD/2qO
今日彼女とあう!
わくわくしすぎて11時に寝たのに一時に起きてしまったw
時間つぶしつついま準備中

うおーたのしむぞー(*´ω`*)
146恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 04:58:08 ID:bVq1knonO
いいなぁいいなぁww
楽しんできてね!
147恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 05:31:58 ID:iNiWtWU8O
>>145
あるあるあwwwありすぎて困るwww
何であんなに目さめまくるんだろーな


この前は「恋人が好きすぎるのに嫌い!」という変な現象でムカついて泣きまくってた
好きなのに会えないし、なのに電話はしょっちゅうするから恋人のことは常に心から離れず、求める心は強くなるばかり…
それならいっそ別れよう!もう悲しい思いしたりさせたりするのやめよう!と思って号泣してたけど、いつも「3年後結婚しようね」って言ってくれる恋人の笑顔を思い出して伝えるのやめた
冷静になって振り返ってみると、恥ずかしいほど青春チックな悩みなのな自分wwwww
148恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 07:10:31 ID:uS2493GK0
初めまして。
東京と大阪の遠距離恋愛暦1年です。
大体月に2回ほど、週末に私が東京へ行く感じなんですが
いつも片道の新幹線代と滞在時のデート代を奢ってもらっています。

今週末に彼が大阪に来ることになり、USJに行くことになりました。
いつもデート代や新幹線代(片道)を出してもらってるので
私もデート代を出そうかと思ってるんですが、宿泊費とUSJのチケット代と
と交通費と食事代だとどれを奢ってあげれば一番喜ぶと思いますか?
149恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 09:50:20 ID:isK8sci30
>>148
なんというお金持ちな彼氏。
うーん。USJのチケットはもう購入済み?でなければ先に買っておいてあげるのがいいかも。
当日買うなら長蛇の列に並ばなきゃならないから、前売り券がオヌヌメ。
彼氏さんも買ってたらマズイのでちゃんと相談してね。
あとはちょっとしたお菓子やお弁当を作ってあげるといいかも(*´ω`*)
USJは確か持ち込み禁止なので、お弁当なら入る前に食べないといけないけどw
ペットボトルやお菓子くらいならカバンに忍ばせても大丈夫だよ。
特に飲み物は外で買ったほうがいい。園内は高すぎ。

おごるのはどれでも喜ぶと思うよー。
迷ったなら思い切って聞いてみたらどうかな。「どれかおごらせてー」って。

* * * * *

会えるまで1ヶ月切った(*´∀`*)
ワクワクするーって言ったら「楽しみにしてると長く感じるから、普通にしてなさい!」って言われた。
んなことできないわwwwwwww
150恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 10:37:41 ID:Pv6AgTjw0
自分は九州⇔関東で、会えるまで@4日!!
家庭の事情で関東までは中々会いに行けない私と、週末休みは日曜だけ、基本深夜12時まで仕事の彼だから
長期休みが取れないと絶対会えないので、年に1〜2回くらいしか会えないから楽しみすぎる!!
夏もお盆からだいぶ外れてのお休みで、GWも仕事忙しそうで休みなし
去年の年越しは仕事掛け持ちしてたから3日も休めなくて会えずじまいで、やっとやっと会える(´;ω;`)

一昨日話してる時に着ていく服をもう決めてあるって言ったら嬉しそうにしてたw
ツンデレっぽく「べっべつにあんたのために用意したわけじゃないんだからねっ!」
って言ったら「速攻脱がしてやるよ」とか言いやがりましたが(((((;゚д゚)))))アワワワワ

隠れ寂しがりやな彼だから絶対恥ずかしがるけど、いっぱいハグしていっぱい撫で撫でしてやるのだ
空港までの道のりでwktkしすぎて事故らないように気をつけねば…orz
あーー早く会いたい…大好き(*´д`)
151恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 10:57:16 ID:4gV73U0HO
>>148
同じように片道の交通費とデート代(食事代とチケット)がいいんじゃないかな?あなたが学生だとしたら

違うなら、彼のプライド?傷つけない程度で払えばいいんじゃないかと思います
152恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 11:56:24 ID:5izItOwQ0
みんな頑張れい
153恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:18:19 ID:IgXzmaZ7O
今日彼氏が新幹線で会いに来る!

朝から嬉しくて仕方がない。
早く夕方にならないかなあ。
154恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 13:22:44 ID:uSsiIre80
わくわくして落ち着かないよなw
いい時間を過ごしておいで
155恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 15:12:20 ID:32nL4CU4O
来月の3連休会いに行くことを伝えたら心なしかあまり嬉しそうじゃなかった…
私の考えすぎかなぁ。
迷惑だったらキチンと言って欲しい…
156恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 16:03:15 ID:isK8sci30
>>155
きっと疲れてるのさ。
157恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 16:29:13 ID:iNiWtWU8O
>>155
「会いに行く」って自分で決めちゃったの?
その前にまず連休の都合とか聞いた?
勝手に決定されても困惑するんじゃないだろうか

違ったらスマソ
158恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 17:42:17 ID:32nL4CU4O
>>157
一応今月会った時に来月行く予定が決まったら連絡する旨は伝えてあって、相手も了承済みのはずなんです。
結構面倒くさがりな性格だから私と会うのも面倒になったのかな…
そう思い始めると止まらなくて…
159恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 18:15:34 ID:uSsiIre80
3日の連休なら、1日ぐらいは一人でしたいことがあったかもしれんな
疲れ具合とか様子を見て、帰る日を繰り上げてあげたらいいかもな
160恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 19:06:30 ID:32nL4CU4O
>>159
そうですね…
行けば必ず私の為にガンバってくれる人なので、彼氏の状態を見て決めてみます。
ありがとうございました。
161恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 20:00:16 ID:wxH1uF6k0
>>126>>130>>131
皆さん。レスありがとうございます。

その後、電話で何度も話しましたが、
「イライラしてるから」とか「わからない」
という言葉ばかりで喧嘩になってしまうので
少し電話を控えメール中心のやり取りになっています。
メールだと落ち着いてやり取りができるみたいなので
しばらくはこのままで、気持ちが落ち着いたら電話で話そうと思っています。

その間に皆さんからアドバイスを頂いた事を参考に
彼女の好きなキャラクターのぬいぐるみと手紙を送りました。
ちょうど明日が記念日なのでそれに合わせて届くように。

ほんとうにありがとうございました。
162恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 21:18:17 ID:IwOSVptOO
彼の実家へ彼のおばあちゃんに会いに行った
会いに行ったのは遠距離になって以来、五ヶ月振り
地元に居た時はしょっちゅう実家で会ってて、おばあちゃんとも仲良くて
一緒にご飯食べたり料理作ったり
「早く○○と結婚してね」と言ってたけど…

今日はいきなり「○○は彼女出来ないみたいね」と
「毎日弁当作ってあげる彼女を作らないと」とか言ってて
ん?と思い、「私があっちに行った時はお弁当作りますよ」とすかさず返したけど
「あら〜そうね〜」と頷いてしばらくしたら、
「彼女出来たって報告ないかい?」とまた戻った

すごく気まずくて何も言えなかった…
ボケたのかと思ったけど、今でも内職の仕事してるような人だし
もしかして認められてないの?と落ち込み中
確かに私のこと、「○○の友達」と親戚に紹介したことあるけど
最初から彼女だって気付いてなかったのか?
163恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 23:58:12 ID:/7l6KAGqO
遠距離だが、浮気しようか迷う。
でも、戻ってきて彼女みるとできない。
今の気持ちは彼女が本命。
気になる浮気相手が彼氏居ない歴=年齢
体目的じゃなく寂しさを紛らわしたい
でも、気になる相手に悪い気もするし
こんな人どーしてる?

164恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:06:58 ID:fXJ+MTPIO
>>163
喪女と浮気=遊び出来ると思ってるならすれば?
元喪が言うけど、喪女は遊びなんて出来ないよw

釣られたかも…
165恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:15:07 ID:P1TrTxxAO
>>164
エッチは罪悪感とかあるしで
そこまでいきたくないんだけど
どーすればいいんだろう(´・ω・`)
166恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:17:46 ID:X3yhjOxf0
彼女の事が本当に好きなら浮気なんてするべきじゃないと思うけどな
体の関係はないんだから…なんて言い訳にしか過ぎないよ
寂しいのは自分だけじゃないでしょ?彼女だって離れてる間寂しいでしょ?
それを二人で乗り越える気がないんなら遠距離なんてやめてしまえば?
167恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:25:27 ID:2NEH+xtW0
むしろ体目的じゃない方が理解し難い。
寂しさだけが問題なら彼女ともっとコミュニケーション取るとか出来ないの?
もし>>163が自分の彼氏なら悲しすぎて別れる。
本命と言いつつ全く大切に思ってないから。
言ってる事とやってる事がちぐはぐな人は信用出来ないな。
168恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:37:19 ID:P1TrTxxAO
>>166
ごもっともです。
少し考えてみます。
遠距離で半年頑張ったし、自分すごい
とか自惚れてました。

>>167
カップルの環境はそれぞれです。
あなたからの信用がどーだとかはどうでもいいです
169恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:40:04 ID:MedzGaho0
うわあ・・・
170恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:41:50 ID:fXJ+MTPIO
恋愛はゲームじゃない
達成感や自惚れ感じてる時点で彼女のこと本気じゃないだろ?
「自分すごい」って…「二人だから出来た」とか思えないなら彼女が可哀想だから別れてあげて><
171恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:41:54 ID:Pbc2rZhI0
>>169
な?相談自体でクズなのは解ってただろ?w
172恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:42:08 ID:d7Kfy04QO
>>168
彼女が本当に可哀想。
体までいかない浮気ってなに?自分だけが寂しくて満たされりゃそれでいいと思ってんの?
早く別れた方がいいよ。
173恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:44:03 ID:X3yhjOxf0
私バカミタイネー┐(´д`)┌
174恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 01:35:39 ID:g6hXO+/n0
>>168
おまい許さん。
彼女が同じ事してたらどう思う?

それ以前に、そういう想像が働かないあたり彼女のことたいして好きじゃないんだろう。
別れてあげるのが彼女のため。
175恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 01:40:29 ID:Mo+6URdFO
>>168
自己中にも程があるw♪
176恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 04:06:11 ID:N8QHDPeNO
長文失礼します
相談させて下さい

3月から中部⇔九州の遠距離です
遠距離になる前はお互い同県に住んでて、徒歩で行けるような超ご近所さんでした

社会人である彼がGWに長期休みをもらえたのですが、
家族と沖縄旅行に行くというので会えませんでした
その時、私は精神的にボロボロで「5分だけでも会えないか」とお願いしました
しかし「九州には一切寄らない」という理由で断られました

先日、彼が子供の頃からお世話になっている方と偶然お会いしました
彼のご家族もお世話になってる方で私も何度か顔を合わせています
その方に「GWに彼がこっちに帰って来ていた」という驚くべきことを聞きました

帰宅して問い詰めると、「うわ、あの人から聞いたんかい!」と軽いリアクション
詳しくは沖縄旅行が終わり家族全員で実家に一泊
次の日はその方のご自宅まで家族で挨拶に行き
昼過ぎに実家を出たらしいのです
177恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 04:09:12 ID:N8QHDPeNO
私が精神的にボロボロだったのは沖縄旅行前に大喧嘩していたから
一番喧嘩がひどくてキツかった日、彼は実家で私と電話してます
実家には帰らずそのまま中部に戻るかと確認したら、「そうだよ」と言ったのに…
そして「今から親の部屋に集まって旅行中のビデオ見るから〜」
と数分であっさり電話終了

私はその時一晩中、近くに居たら直接ごめんねって言えるのに…と号泣
(実際は徒歩10分の距離に居たけどw)
その後の会話でも「一度も九州に帰ってないから帰りたい」
という話が山ほど出てました

彼にどうして隠してたのか聞いたら
・一度「寄らない」って言ってしまったから
・会いたいって言われても、喧嘩中だし俺は会いきらん
・君とは月1で会ってるけど家族とはたまにしか会えない
・GW明けに会う約束してたから、まっいっかと思って
・帰ってきたって言ってもほとんど寝ててたから

というもの
彼のご家族は私の存在を知ってます
だけどGW前に彼の母親が私の家まで説教しにきて、仲が微妙になり
だから誰も「彼女に会ったら〜♪」なんて言わなかったんだろうな…
178恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 04:10:30 ID:N8QHDPeNO
GW明けに私が中部に行ってる時、今度は彼が母親から叱られてました

話はズレましたが、こんなに近所に居たのに隠されていたことがショックです
しかも私は精神的に落ち込んでいたわけですし
(彼は喧嘩してなくても隠してたそうです)
遠距離が本当に辛く、泣いてばかりの私にとって、
あの日彼と会えたならどんなに幸せだったことか…
普段はあんなに苦しいほど離れた人が近くに居たなんて
それを隠されてたなんて

ショックと勢いで別れを告げてしましました
実はこんな嘘を今までもたくさん付かれてて
「バレたら怒られる」的感覚で
くだらない嘘を何回も何回も
次にやったら別れるってなってたんで一方的にしてしまいましたが…

皆さんなら許せますか?
179恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 04:15:59 ID:g6hXO+/n0
いや許せん
遠距離で一番大事なのは信頼だ。
180恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 04:34:35 ID:IqswsOzAO
貴方の気持ちもわからなくもないが、何となく依存に片足突っ込んでる気がする。
別に隠してたってかまやしないだろうとは思うが、
何度も繰り返されたら腹立って当然だし、宣言していてもやってきたからと別れるのは
それだけ貴方が本気で傷ついてたと伝えるいい手段かと。
世間には知らない方がいいこともあると貴方自身も学んで、相手にもしっかりお灸据えとけ。
181恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 06:44:13 ID:Ko/2/qPd0
ああ遠距離10年目・・・。
182恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 06:54:59 ID:VVsQO/E60
>>181
遠距離10年て・・恋愛10年でも凄いのに。頑張れ!

遠距離して上手く行っているカップルって、20代後半〜の人達ばかり?
183恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 07:17:37 ID:LlLhZy+k0
26と25です。結婚したい。
184恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 07:42:41 ID:MumjWfuEO
家まで押しかけてきて怒られるとか、
彼が叱られるとか、その理由が知りたい…
185恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 07:45:18 ID:1uBqaueWO
彼氏まだ23なのに
まだ将来は考えてないと言われ

将来がないなら別れたいとかもうお見合いするとか一気に言ってしまった

冷静になってから謝ったけどなんか糸が切れたかんじ。
彼氏も傷つけたし、自分もこの先自信がなくなってきた。

がんばろうね!とも別れたいとも言えないって一番つらい。
てか喧嘩とかすると結局会うまでギクシャクしなきゃいけないんだね
遠距離では喧嘩は禁物な気がする……
地味にストレスをかんじる

将来が具体的に口約束さえされてない
女の人は遠距離の不安にどう打ち克ってるの?
もう3年付き合ってるのにさみしいよ
186恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 08:44:21 ID:Pbc2rZhI0
まだ23「だからこそ」だと思うが?
187恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 09:54:04 ID:/ryCxLQ80
「付き合おう」とか「好きだ」という宣言がお互いないままで、遠距離恋愛らしきことをしてます。
北海道と静岡で、2ヶ月〜3ヶ月に一度くらいの割合で、交互に地元を行き来しています。もうかれこれ一年半。
会ってる時はもの凄く自分たちラブラブだなぁと思うんだけど、
向こうが帰るor私が帰った直後から、メールも電話も一切連絡したくなくなってしまいます。
会うたびいつも、次回はないかもしれないという思いがあって、それを考えたくないからかも。思いと行動があべこべなんだけど・・・。
3日後くらいに向こうから、どうしたの?旅行疲れで風引いた?ってメールがきて、
それからまたメールのやり取りが始まるんですが、なんか辛い。
こういう境遇の人はいますか?
188恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 09:58:54 ID:k30p94BTO
>>145ですが
彼女が帰るのすごくさみしー(´・ω・)
彼女まだ帰りバスの時間をきめてなくて
四時半か夜行で帰るといってるんですが
かえる時間がながくなるぶん、さよならのとき辛くなるし
彼女親に二、三日で帰るといって出て来たから
夜行だと四日目に帰宅とゆーことになってしまう…
当人は平気だといってるし夜行で帰りたいともいってるけど
彼女の親のこともあるから
彼氏としては四時帰りをすすめるべきなのかなあ(´・ω・)
でも長く一緒にいたい…あー(´;ω;)
189恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 10:17:16 ID:DzJq29nBO
>>282
中距離3ヶ月、遠距離半年でひよっこだけどどちらも20代前半

>>285
彼が同じ23だけど、よくも悪くも何も考えてない気がする。
一緒に遊んだ時に「ずっと一緒にいたい」とかの言葉を励みにしてる。
あと些細な愛情表現を忘れずに、またーり頑張ってるよー(´ω`)
「先がない未来は不安だ」って正直に話すとかはどうかな。
その時に、別れるとかお見合いするって言ったことをきちんと謝ればいいと思う。
190恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 12:00:19 ID:Pbc2rZhI0
「さもなくば・・・」って感じの言葉は良い結果を生むわけないよな
最後に残ってる「情」まで消し飛びかねん
191恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 12:54:10 ID:K3Zo46sH0
>>187
なんかわかる。
東京と名古屋で同じく一年半くらい。

なんだかんだで、私が帰ると彼から「着いたか?」とか「ごはんありがとう」とかメールをくれる。
いた者がいなくなる違和感は感じてくれてるんだ、などと思う。

’次回はないかもしれない’って刺さったよ。自分も毎回そう思ってた。
「これが最後かも」しれないから、綺麗なまま?にしておきたくて、言えないことがたくさんあった。
惨めな弱い自分見せれないって、それじゃだめでしょという思いもありつつ。

顔見てじゃないとろくに話せない。
電話じゃ大体毎回失敗する。キリないし。
一緒にいると本当にしっくりきて、ラブラブしてんなーと思うから余計、かな。
傍にいれないといじれないし、表情が見えないとくだらない意地の張り合いも赦せない。


宣言はなくてもいいんじゃない?
お互いにとって、一緒にいることがしっくりきて、心地いいものであるなら。
気持ちもなんとなく感じられるなら。
192176:2008/08/22(金) 13:42:17 ID:N8QHDPeNO
>>179
そうですよね
今までも信頼が一番大事だと訴えてきました
3ヶ月前の話とは言え許る気になれなくて…

>>180
依存気味なのは自覚してます
特に遠距離し始めはそうでした
彼の嘘が何個か発覚(全て幼稚なものですが…)したのは6月下旬
反省せず開き直ったり逆ギレしたりで、嫌気がさして連絡するのやめてました
ようやく反省した彼と話し合って、
「またこんな嘘付いたら別れる覚悟でいて」と約束しました

実家に帰ってきてたのが5月上旬
約束したのが6月下旬
帰郷事件のことは忘れていたし、約束する以前のことだから「別れる」は無効だと…
「あの話し合いから一度も隠し事してないから別れないで」と言われましたが

まさか知り合いの何気ない一言がこんな風になるなんて思いませんでした
今までとても幸せで知らない方が良かったなと
しばらく連絡取るのやめます
193176:2008/08/22(金) 13:58:24 ID:N8QHDPeNO
>>184
長くなりますがすいません…

4月下旬、彼のアパートにお母様が来ていました
その時にちょうど喧嘩してしまい彼は食事も喉に通らなかったようで…
慣れない喧嘩でパニックになり私に暴言を吐いた後、ベランダで震えてたり
彼の方から携帯の電源を切って音信不通になりました

それを間近で見ていたお母様が私の家に来て説教したというわけです

「あなたみたいな苦労人が世間知らずのうちの息子に人生相談して何になる」
「新社会人で一人暮らしで不安いっぱいの息子に対して何がしたいのか」
「あんな息子の姿を見て泣きそうだった、帰りたくなかった」

ということを言われましたが、最後はお母様は笑顔で優しかったです

そしてGW明けにうちの父発信で会いに行ってるのがバレて
(彼は隠していた様子)
「仕事大変なのに彼女の相手出来るの?大丈夫?」と電話が来ていました
彼がマザコンってより、家族全体がべったりです
194恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 17:59:50 ID:2HXX2zyyO
>>188
今更だけど、彼女帰してあげたー…?
夜行バス女の子一人は危ないよー

うちの彼氏も23だけど三年以内に迎えに行くってよく言われる
まぁわたしが27だからだろうけどw
195おにぎり:2008/08/22(金) 18:10:33 ID:78kQsusf0
今日昔告られた人にあったのだが 釣りでであって 何回ヵ釣りをしているうちに
告られたのだが告られて終わってしまいそれ以来 告った時の話もせずに過ごして来たのだが
俺は付き合うべきなのだろうか (相手は中3と1つ多いさらにひとつ隣の県だ)
教えてください!!
196恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 18:18:03 ID:TFYI3Vbl0
>>195
わかりやすい日本語でお願いします
197恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 18:25:23 ID:JTZllNDg0
>195
理解しようと頑張ってみたが無理だった
というか板違いじゃね?
198恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 18:30:12 ID:WUU9isYFO
>>193
自分は耐えられないな…

その人と結婚したら姑のことですごい悩みそう

次はちゃんと思いやりがある人と付き合いな。
199恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 18:40:12 ID:P+TwWCh00
>>195
日本語でおk
200恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 18:51:08 ID:g6hXO+/n0
今日彼女に逢いに行く!(`・ω・´)
張り切り杉で夜行バス発車二時間以上前に来てしまった。
早く彼女のもとに連れてって〜♪
201恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 18:52:04 ID:gyBalag0O
>>195

仲間内か何かで「アイツを俺のこと好きにさせてみせる」と遊んでみた結果、好きになられた
もちろん遊びだから振ってやった
でも相手にはそういう扱いしてたこと秘密にしてる
そいつとはなぜか未だに友達づきあいを続けているが、あの時の告白を相手はどう思っているのだろうか?気づいて傷ついている?
ああ、もう付き合えばこのもやもやは無くなるのか??


て感じか?
まあ板違いだけどな
202恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 19:12:48 ID:g6hXO+/n0
>>201
神!

あなたの解説でよく分かった
203恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 19:36:43 ID:9LRUXMe9O
>>168
なんていやな男なんだろう。
浮気でもなんでも、おまえがしたいようにすればいい。
きっと最後に何も残らないから。
そしてこのスレに二度と来るな。
204恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 22:19:17 ID:MumjWfuEO
はぁ〜
電話の声が素っ気なかったり、
メールの返事がなかなか来なかったり、
会えないよりも辛い時間
205恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 23:58:48 ID:xtzU6HySO
また彼の帰ってくる日が延びた。
もう彼のところに何も考えず行ってしまいたい。
でも実際は仕事、お金のこと考えると身動きがとれない。
206恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 00:14:37 ID:1589sPlEO
なんでこんなに嫉妬しちゃうんだろ?
彼が、女の子二人彼と友達二人の飲み会行くって報告くれたけどやばいもやもやする。
とかいって、彼の行動束縛したくないし。
信頼してないのかな?
207恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 00:22:22 ID:XUhJ0sFwO

彼氏 24 社会人
私 もうすぐ21 大学3年


最近彼氏の仕事がさらに忙しくなって以前のペースで連絡を取るのが難しくなってきました。

私は寂しいけど、仕事だからしょうがないと思っていたんだけど、彼氏は疲れと寂しさからかこの距離が嫌でたまらなくなったみたいで

最近結婚の話題をよく振ってくるようになりました。

私は今3年でもう就活しなければならないんだけど、就活なんてしないでこっちに来てくれと。
前は私の好きなようにしていい、けど後5年くらいしたら結婚したいねと話していたんだけど…

彼は仕事柄転勤が多いので私が就職して今以上に会い辛くなるのも嫌だと

彼の事は大好きだし、もちろん近くに行きたい。
将来一緒になるなら彼がいいと思ってるけど、大学に通わせてもらった以上就活をして最低でも数年は働いてみたいし

正直、私はまだ結婚を現実的に捉えられないというか考えられなくて…

なんだか気持ち的にものすごく寂しくなってるみたいで、今の所大学に行かせてもらったんだから働いてみたいという気持ちは伝えましたが、それ以上に何で返せばいいか分からず話題変えたりしてます;

このままはぐらかしてるうちに彼が離れていってしまうのではないかと思うと怖いです…もうどうしたらいいんだろう(´;ω;`)


いっそ距離が近ければ(´;ω;`)



208恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 01:01:49 ID:ImRoOqMT0
>>195
昔、何回か魚釣りをしているときに出会って、
その後何度か同じように釣りをしている時に会い→告白された。
そのときは返事をしなかったんだが、オレは付き合うべきなんだろうか。
(彼女が中3と1つ年上で、さらに隣の県に住んでいる=遠距離になってしまう事も
付き合うことに踏み切れない理由でもあるんだが・・・)
俺がどうすべきか教えてください!!11

・・・と解釈したw>>201
釣りをなんて解釈するかがこの文のポイントですか?w
209恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 01:53:26 ID:cAgbUJwa0
2日間電話がつながらない。

彼女の声が聞きたい。
1分間でもいい。
210恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 02:51:39 ID:GctBx2aA0
>>207
彼の住んでる街で仕事探すのはだめなの?
貴女の書き込みを見る分じゃ、「地元でないと就職したくない!」っていうわけでもなさそうだし
結婚までは踏み切れないにしても彼の住んでるところで就職して近くで暮らす形をとるのもありじゃないかと思ったよ

>>209
そんな風に思われてみたい…
ドライでマイペースなうちの彼氏はメッセの途中で無反応→オフラインでどっか行きやがりましたよorz
211恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 07:02:01 ID:gvtsN4epO
あげるわ
212恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 07:22:44 ID:m6eSl80NO
今日仙台から東京に会いに行く!!
高校最後の夏休みに思い出作ってくるよ
213恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 08:10:40 ID:XUhJ0sFwO
>>210

仕事が全国転勤有りで数年に1度転勤があるんです。
地方が限定されてればまだよかったんですけど;


私が子供すぎるのかな…
214恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 09:23:26 ID:eRv0ZPoeO
>>195
昔、釣り(Yahoo!チャットや出会い系などを利用して個人とやり取りをし、VIPなどのスレに晒して住民とm9(^Д^)プギャーすること)をしてた。
何度か釣り(やり取り)をしてるうちに、ターゲットに告られたのだが
その時は返事をせずに終わってしまった。
それ以来 告られた時の話もせずに過ごして来たのだが今日、再会した。
相手は中3で俺は中2。
隣の県だから遠距離になるのだが、付き合うべきだろうか
教えてください!


ネット恋愛ってやつですか?
215恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 09:37:50 ID:OYtWd76p0
いま会いに来てます。
あと五分で待ち合わせ時間・・毎度ドキドキする。
216恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 10:07:07 ID:WkURovBT0
前々スレからちょこちょこ見てたり書き込んでたりしていましたが、
昨日電話で振られました。
遠距離が原因というよりも、仕事やお互いの気持ちのすれ違いとかが原因で。
近い内に直接会って話をしよう、と向こうが言ってくれました。私は泣いてばかりでした。

お世話になったこのスレともお別れです。
皆さんには幸せが訪れますように。
217恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 11:06:24 ID:GctBx2aA0
>>213
ああ、ごめん。転勤族っていうところ眠気で見落としてたorz
うーん…別に貴女が子供だから悩むわけじゃないと思うけど
ただ、その転勤付結婚を体験するのが数年早いか否かだけだよね
今は考えられないっていうけどいずれはと思ってるんだし
だけど結婚(or同棲)して就職しても転勤することが分かってたら長く続けられないから〜とかいう悩みもあるだろうし
これはしっかり話し合ってどちらかがどこかを妥協するしかないんじゃないかなー
二人ともの意見を両立させられる解決策が私には思いつかないや
218恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 11:13:24 ID:cAgbUJwa0
5秒でいいから彼女に会いたい。
30秒でいいから電話で話したい。(昨夜からさらに短くなった。)

僕も転勤族だから、今住む町や近辺に友達など皆無。
仕事関係以外で話す人もいない。


219恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 11:16:16 ID:BZEm9CIzO
最近彼が
「すっごい会いたい」
「だっこしたい」
と切ない声で言ってくる。
もちろん電話なので無理な話なんだけど。

私も同じ気持ちだけど、一体どうしたらいいだろ…。
あと20日くらいで会えるじゃん!
220恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 12:57:46 ID:2BwBGGemO
>>219
彼だって無理なの分かって、でも気持ちが抑えられなくて
言ってるんだから、私も会いたいとか早く抱っこしてほしいとか
ちゃんと言ってあげればいいんだよ。

「あと20日くらいて会えるじゃん」とか言われたら
そっちは余裕で我慢できるんだ…と思ってしまうわ。

てかあれか。君は俺の彼女か。
221219:2008/08/23(土) 16:32:23 ID:BZEm9CIzO
彼は2ちゃんが好きではない人なので、>>220さんは私の彼ではないかとw


付き合いだしから遠距離なので
ふたりでいる時間てまだあまりないんです
だから私も早く会いたいし、だっこもして欲しいし、してあげたい。

言うだけでもいいんですねー。


けどちょっと恥ずかしい…
自分いい歳なんですがw
頑張ってみます!ありがとう!
222恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 16:56:35 ID:doB8YGRc0
年齢なんて関係ないよw
相手が喜んでくれる事をしてあげたいだけじゃん
223恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 18:23:28 ID:1589sPlEO
街で背格好が彼に似てる人をみるとつい目で追ってしまう。

今日も似てる人見つけてもしかしてってときめいてしまったよ。
224恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 18:44:40 ID:k1w7s8r20
>>205
同じだ…
今月にはいってから毎週のように「◯日に帰れる」
次の日には「帰れなくなった…」の繰り返し。
その度一喜一憂するのに疲れてしまって、無事会えた時にめいっぱい喜ぼうって思うことにした。
そしたら、また会えないのか…ってがっかりの気持ちが少しは抑えられるようになってきたよ。
会える日を楽しみにがんばろうね。
225恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 19:16:49 ID:P3diTXMFO
今日彼に別れを告げました。
最初から遠距離で、片想いで、やっと気持ちが通じたひとだった。
遠くにいるけど、いつも励ましてくれて、助けてくれて、私の心の支えだった。
このスレにはすごくお世話になりました。
気持ちが通じて遠距離始まったときも、交通費とか悩んだときも、連絡取れなくて不安になった
ときも、いつもこのスレ覗いて、レスもらって励まされて頑張ってこれました。
ありがとう。
ここの住人のみなさま、遠距離に協力してくれたお母さん、友人のみんな、本当にありがとう。
私たちの別れに遠距離は関係ないんだけど、距離に、境遇に負けず、幸せになってください。
226恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 21:40:46 ID:CJ5n3eAvO
>>207
まだ学生さんだし悩む気持ちも分かるけど、働いてる側からすると
『とりあえず少しだけ就職を経験してみたいのよね〜』
的な腰掛け程度の新入社員はちょっと迷惑かな。

そういう子のおかげで、入れ替わりに退社する予定だったのが延期になって、結婚が破談になった先輩が居る…
227恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 23:33:57 ID:1589sPlEO
それはきっかけであって理由でないんじゃない?

社会人様からのご意見お疲れさまだけど、先輩の話は的外れだと思うなぁ

228恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 00:27:57 ID:YydZFjX90
もうすぐ夏も終わりますね。
229恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 00:33:43 ID:Z/dPcomV0
誰に迷惑とかおいといて、そこで就活しないという選択はあまりにも無鉄砲だと思う。
230恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 01:29:44 ID:y/FD+J5vO
明日会うんだ
わくわく過ぎて眠れない…起きれなかったらどうしよう
231恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 01:34:50 ID:gjA2MnYV0
>>230
私は25日にやっと会えるよ
さっき当日の話してたら、冗談で「仕事で行けなくなった」とか言われて泣かされたけどw
楽しみすぎるよね、早く会いたい
232恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 02:27:58 ID:efMAvtC6O
彼氏は男友達とルームシェアなんだけどその男友達の最近できた彼女も近々一緒に住むらしい…
最初聞いたときは「エンッー!」状態で、いいなぁ〜〜○○ちゃん…とかしか言わなかったけど洗濯や日常生活のこと等、正直考えれば考える程嫌で…
別に私がそれを我慢する必要もないんじゃないかと思うんだけど、やめてって言える権限もなく、やるせなさで考えると憂鬱になる…
結局は我慢するしかない展開だと思うのですが、男性、女性から見て私は心狭いでしょうか…?
よくある話なのかな?わからないんです…。。
233恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 03:01:01 ID:/tNlEnCTO
>>232
それはいやだね・・・
ともだちやともだちの彼女もあなたのきもちをもう少し考えてくれればいいのにね・・
ただでさえ遠距離で寂しいのに、他の女の子と一緒に生活するなんてヤキモチやいちゃうよね・・
234恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 03:31:14 ID:efMAvtC6O
>>233
レスありがとうございます。。
共感してくださる方がいて、安心というか、泣きそうになってしまいました。
実は私も、気を遣ってくれたらいいのにと思ったのですが、当人たちは、そんな事まで気にしないものかもしれないですね…。
いい方たちだとは思うのですが…
友達は、彼氏には「いいか」と聞いたらしいですが、私のこと含めて言ったのかは、わからないです
235恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 04:12:07 ID:/wo2FTauO
こないだの木曜日、北海道に住んでいる友達♀に告白されました。僕は東京住まいで、お互いまだ高一です。
小学校の頃からの付き合いで、中学進級時に彼女が親の都合で北海道へ。向こうの実家が東京なので中学時代は里帰りに来た度に遊びに行ってました。
友人の話によると、向こうはかなり前から好意を抱いてくれてるらしく、ずっと告白するタイミングをうかがっていたとのこと。
僕も、彼女と居るだけで楽しいと思った事があったし、近所にいたらなんのためらいもなくためらいなくokしたというか、むしろ自分から告白してたかもしれない。

しかし、周りの目線がどうしても気になってしまったり、自分達の経済力の無さを考えてたりすると、やっていける自信なんて微塵もなくなってしまう。

このスレを見る前は、高一で飛行機恋愛なんて…と思っていたけども、真剣な気持ちがこもったレスの数々を見ているうちに、彼女も真剣なのだから自分ももっと真剣に考えなきゃと思うようになった。

彼女はちょうど里帰りで東京に来ているから、日曜日(今日)一緒に遊びに行って、帰りに結果聞かせてね、という事になっている。

今の自分は気持ちに整理が付いていなくて、こんな状態で返事なんか返しちゃいけないと思った。
数日の猶予があったんだから、今日はしっかり返事をしてあげたい。

今の地点では、彼女は長期休みの時には以前から毎回里帰りに来てるから会う機会は確保出来ると思うし、学生だからメール電話も確保出来ると思う。これからうまくやっていきたいという結論に達した。

しかしやはりこの結論でパッとしたわけではなくて、モヤモヤが残っている。

僕はこの告白にホントにokをだしていいんでしょうか?
236恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 05:15:51 ID:YydZFjX90
>>235
付き合えばいいんじゃないの?別に無理して飛行機使わなくても
五日間有効の北海道へ行けるフリー切符で鉄道っていう手もあるしね。
携帯でなくてもネットを有効に使えばいいと思う。
それから、君は可愛らしいから純情恋愛板の遠距離スレのほうが似合うぞ。
237恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 08:21:41 ID:ImBHUT4o0
1週間会って帰ってきた
次は年末だー

別れ際はこの世の終わりのように寂しいけど、
会うたびに以前より信頼が強くなる気がする

次に会う日と、遠距離が終わる日を信じてまた頑張ろう
238恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 08:42:48 ID:VVSeK0000
>>235
まだ高1なんだよね?
経済力なんて考えなくていいんじゃない?
なくて当然のものなんだもん

自分達の形を見つけて付き合っていけばいいさ

年齢、社会人、学生問わず
ここにおる住人さんたちはみんな
それぞれの形を見つけて付き合って
いっているのだと思うよ。

遠距離慣れしてしまって、湧き上がるような
感情がなくなってしまったこのごろの私には
実にいい刺激になる話題で御座いました。
ごちそうさまでした!
239235:2008/08/24(日) 09:40:51 ID:/wo2FTauO
板違いかー恥ずかしい恥ずかしい;

ありがとうございます!
少し自信というかやる気みたいなものが湧きました。
行ってきます^^
240恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 12:42:58 ID:w+rTBdcn0
付き合った時から遠距離。

遠距離で一番大事なのは信頼、でも最初から遠距離だとなかなか難しかった。
別れそうになったことも何度かあった。ウィルコムが無かったら電話代で破産してただろう。
高速を飛ばしたこともたくさんあった。ETC割引狙っていつも深夜に走ってたなあ。


色々あったけど、9月の転勤で遠距離解消します。
引越しの準備で彼女が置いていた服や靴もまとめてダンボールに入れていると、
楽しかった思い出や喧嘩した思い出が次々と浮かんできます。

また転勤で遠距離になる際は結婚することになると思う。
何スレ目からこのスレを見ていたか忘れたけど、100スレ目の記念に卒業します。
色々お世話になりありがとうございました。
終わらない遠距離は無いと信じて、皆さんも頑張ってください。
241恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 15:25:47 ID:tMhNOmpVO
今日久しぶりに会える
嬉しすぎて鼻血でそう〜
242恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 16:50:53 ID:RPfYG//DO
おめでとうございます。
お幸せに。

幸せな卒業をした方をみると、わたしも頑張ろうと再決意。
遠距離で学んだこと、良かったことはいろいろありますが、会えない時間に負けない位好きな人に出会えたのが一番かな。
遠距離はじめて一年たち、少しは慣れたとはいえ、辛い時がないわけではないです。しかし、ここで皆さんが頑張っているのをみると励みになり、また頑張ろうと思えます。

自分語り、失礼しました。
243恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 18:44:26 ID:/tNlEnCTO
>>234
自分のこと責めたりしなくていいとおもうよ!
あなたと彼は一緒に住む予定はないの?
244恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 19:17:51 ID:BzkOZAlg0
遠距離で相手が病気になったらどうしてますか?
そばに行きたいのはやまやまだけど
仕事もあるしそうすぐ簡単に行ける距離じゃないし・・・

今夜は職場の人に送迎付で食事に行くと言うので
彼が一人心細く食べるんじゃない安心感と裏腹に
その同僚が羨ましいとやきもち妬いてしまう。
同じ職場の女子も彼を心配するんだろうなぁ。

そんな事思う場合じゃないのに自分勝手な私が
どうしても出てきてしまい、やけ酒中・・・
245恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 19:38:27 ID:gjA2MnYV0
私が>>244の立場だったら、逆に彼の同僚に感謝するけどな
具合の悪い彼を気遣ってくれて有り難う、一緒にご飯食べてくれて有り難う
離れてる自分が出来ない事を代わりに(相手からしたら違うだろうけど)やってくれて有り難う
そうやって+に気持ちを持っていくことで、やきもちやもやもやも少しずつ減っていくと思うよ

@10時間後には彼と会えるんだって気合入れて無駄毛の手入れしてたら
うっかり毛抜きで身挟んで血が出てきた(´・ω・)
しかもあご付近に大人ニキビ出来てるし最悪(´;д;`)
246恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 19:40:10 ID:BTrXY+tD0
>>244
自分だったら連絡は最小限に控えて、ゆっくりしてもらうかな。

というか職場の人と食事に行くって事は元気なんじゃないのか。
247恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 20:26:28 ID:BzkOZAlg0
244です。
胃潰瘍が悪化して貧血状態みたいです。
本当は輸血した方がいいみたいなんだけど
仕事もあるし入院できないからって断ったみたいで。

うん、ほんと近くにいる人達が気遣ってくれて感謝しなくては。
でも今日はもう前向きになれないかも。
レスありがとうございました。
248恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 21:16:38 ID:Tk0ELLf60
彼氏と一ヶ月に一回はあえるんですよーっていったら
え・・・それだけ?って言われた。

やっぱり同棲してる人にとってはそんなもんか。
月1で会えるって、多いと思ってた。人それぞれか。悲しいな
249恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 21:28:36 ID:uGuQnon20
以前に書き込ませていただいた
東京・北海道のものです
あれ以来連絡ありません・・・これはだめかも
250恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 21:55:42 ID:TGQr64Q+O
お金が貯まって、私の実家のゴタゴタが落ち着いたら彼の元に行って結婚したいと思っているけど、その頃には仕事がおもしろくなってきてしまうかも…という気がする。
今は彼と結婚できるなら辞めてもいいかなという感じなんだけれど。2、3年後どうなってるか全然想像付かないなぁ。
251恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:13 ID:1LHKYInoO
>>248
人と比べて悲しくなるなら人と比べて嬉しくなるかなぁ?
私は1年に1〜2度しか会えません。
正直あなたがめちゃくちゃ羨ましいですよ。
同棲してる人なんて近距離のカップルよりも彼氏と一緒にいる時間が長いんだから比べてもしょうがないかも。
252恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:26 ID:gjA2MnYV0
>>248
私は>>150で明日やっと彼と会える人ですが
遠距離で年に何度会えるかなんて、当人同士の環境もあるんだし
人と比べられるものじゃないと思う
毎月彼と会えて幸せならそれがその人の幸せ
年に1、2回でも彼と会えて幸せならそれもその人の幸せ
回数なんて関係なく、恋人と一緒に過ごせる時間を大切に出来たらそれが一番じゃないかなぁ?
253恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 23:33:20 ID:pFIJTssfO
有給とって海外にいる彼に会いに行くことにしました。
勢いで航空券予約して、会いに行くこと伝えたらすごく喜んでくれました。
まだ何ヶ月も先だし、三日くらいしか現地にいれないけど、今すごく幸せです。
会える日を楽しみに仕事頑張ろう。
254恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 00:06:52 ID:K+Rn9qVr0
海外とか大変だなあ。
800kmしか離れてない自分は幸せなほうだな。
3週間ルール設けて、1ヶ月に一回か二回は会いに行ってる。
今は盆休みずらして彼女の住む街に滞在中。
実家暮らしだから夜は一緒に居られないのが寂しいけど、
まるで近距離恋愛のように会っては送って
終電でウィークリーマンションに帰るのがなんだか幸せ。
あいつ何であんなに可愛いんだよぉ!(酔
255恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 00:16:17 ID:HNfStf8mO
>>248
同棲している人間と比べる事自体間違いって事に気付けww
そもそも、他人と比べて幸せだの不幸だのただの主観でしかないし
とてもとても無意味。そんな事で一喜一憂すんなって。
現状は現状でしかないし、おまいさんが月1で満足ならそれでいいだろ。
256恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:19 ID:BoNwAzKD0
>>247
胃潰瘍か…早く治ればいいですね。
精神的に安定してくれば、潰瘍は割と早く治るよ。

うちの彼の場合は、うつ病なので…表に出る病気と違って励ましにくいんだ。
鬱自体になった事は私は気にしてなかったから、普通に過ごしてきたけど
最近一緒にいるときに「氏」とか言うようになったので、かなり心配です。
直接知らないけど彼の友達や家族、職場の人に、彼が氏んだりしないように
見守っててほしいな…と願うしか今は出来ないんだよね…。
257恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 03:58:08 ID:i8q4zD6yO
うちんとこも基本的に月一だけど楽しくやってるよ
本人が幸せってのが一番でしょ
それに、会える時間よりも心が繋がってるかどうかの方が重要ジャマイカ


もうすぐ会うんだけど、その予定の前日の夜に私が他の男友達に遊びに誘われて、彼氏が「男と夜にいるのは危険」と不安がったことから険悪な雰囲気になってしまった
私は元から断るつもりだったのだけど、いきなり彼氏は「前日から会わないか」と言い出し、1泊だったのが急遽2泊になった
何だろう、私が男友達のところに行かないようにと、念のための行動に出たのかな‥‥
258恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 09:18:06 ID:wcnnyYHw0
>>257
全てをオープンにするというは本人のエゴじゃないのか
断る気の男友達の誘いの話をわざわざ彼氏に話す意図が判らん
259恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 09:35:48 ID:K+Rn9qVr0
>>258
俺なら聞きたいけどな。
エゴかどうかは相手次第じゃね?
離れてるんだし何でも言ってくれなきゃ知ること出来ないんだし。
260恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 09:55:43 ID:dmrOyjBWO
そのあたりは二人の信用してるという気持ちだよね
私も彼氏が休みの日はメールが減るんだけど
ほんとに寝腐ってるみたいなのでそっとしてるw
たまに無理矢理起こしたりするけどw

それでも電話出てくれたりメールくれたりするので、めちゃ好きだ。


やられてるなぁ。自分。
261恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 10:47:54 ID:K7fMO3zbO
遠距離終了しますた。
心身共に疲れ果てた
さて、失恋板行ってきます。
お前等幸せになれよー!
あばよノシ
262恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 11:45:55 ID:aSbpzV6/O
今まで彼の帰りが延びに延びて、ついにいつ帰れるかわからない…と言われました。
私もこれ以上離れてられない!と思い彼のところへ引っ越そうと考えてます。
6年間働いた仕事も辞めて自分の家も引き払って始めてなことだらけだけど、人生のターニングポイントだと思って彼の元へ行きます!

…上手くいくかな。。
263恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 11:53:35 ID:a96H5dRm0
>>261
何も言えんが…今まで頑張ってきた自分を労わってくれ…

今は無理かも知れんが、幸せになれよ。お疲れ。
264恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 13:11:38 ID:MCnRtjAKO
昨日からめでたく遠距離恋愛の仲間入り
彼氏らしき人が出来たの初めてなんだか、
大丈夫か!?私(笑)
265恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 13:35:21 ID:N4ghq/yH0
ネット恋愛から?
266恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 14:08:44 ID:WxvpxUlSO
会えるのはあと二ヶ月後か…耐えられるのか自分。
苦しい。
けど好きになってよかった。
267恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 17:53:03 ID:FFDgsW3I0
今、ソフトバンクでキッズ携帯がスパボ一括0円で販売してるから
勝手に二回線契約して(もちろん自分名義ですよ)さっき彼氏に送りつけてきた!
東北なので電波入るか微妙だけど電波入ったら月6円で話し放題。
入らなかったら残念だけど友達に渡すw
268恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 18:28:59 ID:AigsrsxCO
ここ二週間ずっと一緒にいたけど今日からまた遠距離だ
気長にがんばる
269恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 21:37:33 ID:MgZB+nrjO
ひと月切ったwwwwww
どこ行こうか何見せようか何たべさせてあげようかでイパーイwwwwww
270恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 22:49:01 ID:DHTeAdM2O
>>243
せっかくレスいただいたのに気付かず遅くなってしまい、すみません。
はい、1年ほど前までは、来年4月から同棲しようと言ってくれていたのですが、彼が夢を追ってるため、やっぱり4月からというのはやめようと言われてしまいました。
同棲、結婚はしたいと思ってくれているようなのですが、甘えることになってしまうかもしれないから、まだしたくないそうです。
彼氏はもう了解したようで、
彼氏の友達の彼女もその友達にもがっかりすると思うと悪くて、嫌とも言えず…
我慢するしかないのですが、同じ環境の方がいたらお話聞きたいです。
271恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 23:37:41 ID:bCGJf9v60
>>270
言うだけ言ってみたほうがいいと思うけど…
彼の友達もその彼女も良識があるならまあそうかと思いこそ
すれさほどがっかりはしないように思うけど。
そうしなければ彼の友達と彼女が金銭的に一緒に住めないのなら
それは身の丈に合ってないってこった。
まぁ3人友達ごっこで楽しく暮らしたいってよりも、友達としては無責任に
ルームシェア解消して彼一人をほっぽり出せないから3人で住むってこと
なんだろうけど、考えれば落としどころはあるだろうし。
272恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 23:50:50 ID:gLgfX6c7O
いつも一ヶ月に一回会ってたんだけど、こちらの都合でしばらく会えなくなってしまった。
いつまで会えないままなのか見当がつかない。
「○日で会える!」って目標がないから毎日が虚しく感じるよ・・・。
273恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 00:16:15 ID:Wl/ADLJ3O
数年前のネット上での出会いを経て、先日遠距離という形で付き合い始めたのだが、
実はまだ一度しか会ったこともないし、経済的な理由であまり電話もしてやれないから、
この先うまくやっていけるか不安だ…。
この不安は一時的なものなのだろうか…。
やっぱり遠距離には慣れも必要でしょうか?
274恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 00:31:03 ID:3fVYRptxO
>>270です。
>>271
確かにそうかもしれないですね…
彼氏に言ってもその友達には伝えないと思いますが、気持ちだけは伝えた方が楽になれるかなと思いました。
今度会ったときに言おうと思います。
今までなんでもかんでも我慢してきたので、彼氏がこのことを軽く考えるのもしかたないのかもしれません。
自分だけが我慢すればいいなんて、裏を返せば結局私の我が儘だったんだと痛感しています。
275恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 00:31:10 ID:G9BhaEvA0
スカイプや携帯の副回線は?
276恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 00:33:45 ID:agC6Q+JF0
>>273
似たような形の付き合いかと思ったので、レス。
うちの場合は経済的ではなく、彼の仕事の関係で時間的余裕と
電話嫌いの私のせいで知り合ってこの方、彼とは電話はしたことがない。
でもメールは時間があって、心に余裕があれば送ってくれている。
最初は、会う回数も凄く少なかったけど、今は多少増えてきたかな。

上手く言えないけど、慣れ…というのもそうなのかもしれないけど
前向きな姿勢や考え方が大事かもしれません。
そしてお互いにとって、折り合いのつけれる地点でお互いを尊重しつつ
遠距離恋愛を楽しめることがいいかもしれないね。そこまで思えるまでには
ずいぶん時間かかったけど、今は人間として成長させてくれた彼にとても感謝しています。
273も無理しない距離感で頑張れ。
277恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 01:04:08 ID:QXPm/w1FO
私、半年会えてません。
でもラブラブです。
みなさんほどほどに頑張りましょうね
278恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 06:15:10 ID:EfmHpu9l0
>>273
人付合いは基本対面。それは判ってるよね。
一回会っているとはいえ、お互いが好きなのは、相手のリアルではなく
判らない部分を自分で想像して補完してる相手のイメージ。
その部分をリアルに置換していく作業がコミニュケートなんだが。
そのコミニュケートすら出来ない相手に対して、うまくやっていけるなんて
考えてること自体が甘い。
279恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 09:28:00 ID:5G2edPM10
お盆休みにあっちでマターリラブラブしてきて、
帰宅当日は着いた?って連絡着たのに、
それ以降、丸々一週間(実質四日だけど)、向こうから連絡がない。
これまでは一日に一度メールか電話でむこうからリアクションが必ずある日々を送ってきたから、
不安になって四日前自分から一度メール入れた。
今友達と遊んでるとこ。また連絡する。と言う返信はあったんだけど、
以降今日まで連絡はさっぱり。
普通に仲良くやってたつもりなのに、どうしたのかな?
直に会ってる時に冷めるような要素でもあったのか?
しかし覚えがないから非常に不可解。
あ、でもはじめて最後までエチーをしてしまった。しかも急だったんでゴムなし外出し。
これが原因かな?
でも、エチー後から帰宅までは普通にラブラブだったつもりなんだけど。
遠恋の先輩方、こういうことってありましたか?
出来れば男性の方で、連絡を暫らく断ってしまった人に心境をうかがいたいです。
エンレン歴3ヶ月のぺーぺー♀22です。
彼は27です。あっちにいる間も突然仕事が入ったりして忙しそうでしたが、
四日前の私からのメールの返事では友達と会ってると言っていたので、
仕事が忙しくて私には構えない状態ではないと推測してます。

280恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 09:45:31 ID:Lh4TNruzO
>>273
1回会ってるとはいえ、まだ相手の知らない部分が多いと思う。
近かったら、そのぶんは会う回数を増やして知っていくこともできるけど、遠距離はそんなに頻繁に会えないから難しい。
慣れも大切だけど、私は信頼関係が1番大切だと思う。
知り合って数年はメールとかで連絡とりあってて、相手のことよく知ったつもりでも、実際に付き合ったら全然違うところもあると思うし
>>278のように勝手なイメージが一人歩きしてるかもしれない。
付き合って「こんなはずじゃなかった」ってならないといいけど…。
なかなか続けるのは難しそう。
電話に関してはスカイプやソフトバンク、ウィルコムとかはどうかな。
281恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 11:23:06 ID:Z8dSJv9+0
>>279
釣れた! って感じなのでは?
やっちゃえば、頻繁にコミニュケートを取らなくても「俺のモノ」確定
犬の電柱と同じ感じなんじゃなかろうか。

不安なら不安という事をちゃんと伝えなくちゃね
282恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 11:41:23 ID:Wl/ADLJ3O
>>273です
>>275
電話は彼女がソフトバンクなんで、
俺が電話用にソフトバンクを持つか検討中です。
>>276
前向きな考え方や姿勢ですか。
その通りかもしれません。
互いに無理しない距離感で、頑張ります。
>>278
>>280
たしかにそういうこともありますね。
焦らずじっくりコミュニケーションをとっていきたいです。
283恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 13:18:43 ID:UArl38bGO
自分の性格、相手の性格にもよるよね。
あまりにもマイナス思考な彼女に、最近なんだか嫌気がさしてきたよ。
遠距離だと心の繋がりがかなり占めると思うし、尚更かな。
付き合っていても無意味な気さえしてきた。
284恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 13:31:54 ID:k06fSu9gO
最近話題が・・・
みんなのメールや電話ってどん内容が多いですか?
というよりこんな状態になってしまったらもうダメなんかな
285恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 15:34:43 ID:DqGkP8v00
私は電話だと仕事のこととかお互いの家族の話、あと共通の趣味のゲームの話かな。
メールは、今寝るとか電話が繋がらなかった時の用件伝達とか。
最近はいかに面白いデコとか画像とか相手に突きつけるかにハマってる。
なんかいっつも考え詰めて暗い話題にしちゃう私の悪いクセを出さないように頑張ってる。

ちなみに各自ドコモユーザーで、無制限会話のためにソフトバンクを2回線私が契約して
彼に1つ渡して使っていますが、彼のアパートの2部屋+リビングのうち
寝室の2段ベッドの上に昇った所でしか通話できず、イマイチなのが悩みです。
電波悪くなるとお互いめんどくさいなーってイライラしちゃうし。
286恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 16:49:27 ID:XxnZMXKvO
>>283
私の彼氏か?!

ウジウジしてしまうよ〜
離れてるしそんなに会えないから、不安と心配でどうにかなりそう。
被害妄想でかなりネガティブになっちまうし…
近々振られるかなorz
287恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 18:11:53 ID:wtJPfTaqO
くだらないメールや電話だからなぁ…

私:今日はあっついわ〜。
今日の夜は起きててね。
おしり痛い(´・ω・`)
彼:こっちは寒いよ〜秋だね。
ホテルについて夜話そうね。
どうした!
私:熱波引き取ってくれ。
てきとーに決めていい?
でっかいうんこしたらアナル切れた(´・ω・`)
彼:だが断る!!
ちゃんと相談しようよwww
報告せんでいいwwwwww
私:断るを断る!!!
ちっ。しょうがないな。
痛いよ痛いよ(´;ω;`)
彼:断るなwwwwww
やる気かこの野郎!w
安静にだよ!

みたいなメールでダラダラ続いてる。
電話も「あ、蚊」「やっちまえ」みたいな感じだなぁ。
288恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 20:18:58 ID:v8fhI8YYO
一昨日会って来たのにもう寂しい…でも彼からメールや電話皆無orz

腱鞘炎で手が痛くてメールとか電話するのが大変とか言ってたからかな…

これって我慢して彼からの連絡待った方が一番なんですかね…?
289恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 20:30:18 ID:TQWLBwu9O
>>285
ドコモ同士ならファミ割出来るよ。

ちょっと手続きめんどくさいけど。
290恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 20:41:32 ID:bg0MAlxAO
訳あってフリーターでバイト探してるけど、混乱してきたorz

お金貯めて彼の元に行くなら→高収入
土日を有効活用して会いに行くなら→平日のみ
自分が出来そうなサービス業なら→低時給or土日ももちろん勤務

月一で会いに行きたいから時間に融通利かせたいが、
そんなワガママなバイト雇ってくれない
田舎だから時給が安くて安くて…
もういい歳なのに家族にがんじがらめされてるから自立したい
でも貯金は母の医療費でぶっ飛んだ
病気持ちなので長時間は難しいが短時間じゃお金貯まらない

あー何で仕事辞めたんだよー
何で遠距離なんだよー
近くに居たいし相談したいよー
291恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:04:53 ID:/NRzEEc10
数スレ前で、このスレが100行く前にプロポーズするって宣言した。
でも結局プロポーズは出来ず、100スレ目が立った直後にさよならしました。(´・ω・`)

原因は距離ではなくて、お互いの考えとかが大きくずれてきてしまった事。
遠距離で辛い事は多かったけど、幸せな事も沢山有ったのでオールオッケー。
遠距離だった事を後悔したのは、さよならも今までありがとうも電話越しになってしまった時だけだ。

沢山お世話になったこのスレにもこれでさよなら。
このスレの皆が、どうか幸せになりますように!
292恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:07:54 ID:UArl38bGO
>>286
たぶんね
293恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:13:36 ID:GwkhITQiO
ついにメールと電話が途絶えて一週間がたった…
くそっ何か今出来る事はないのか
294恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:17:37 ID:jkuIYPgi0
>>293
手紙書こう。

俺も今、書いている。

キーボードに向かって着想を練っては万年筆に便箋で思いの丈を書き込んでいる。

あと1時間半ぐらいで完成予定。
295恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:08 ID:WRSx8NMjO
>>291
まずはお疲れ。
またカプ板に戻ってくる日が来るさ。
次は遠距離スレにお世話になるようなことになりませんように・・・。
296恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 00:39:11 ID:o/LKUNNS0
>>291
君か!!覚えてるぞ!!
そうか…残念な結果だが、次に繋がる結果と信じたい。291に幸あれ!
297恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 02:30:54 ID:+PQH3laMO
>>291
よく頑張った。
同じく最近電話超しに別れて、とても辛い思いをした。
遠距離だから繋がって、遠距離だから別れた。
298恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 08:04:34 ID:LrpG7BatO
>>289 
うちもドコモ×ファミ割。めちゃくちゃ話し放題。
会った時に二人でショップ行って、20分くらいで手続きできた。
請求も別々にできるし、何があるか分からないけど、別れない自信あるカップルならオススメ。
299恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 09:14:25 ID:wkuQJPkiO
彼の誕生日に学校の都合で会えなくなってしまったorz
彼は「仕方ないよ」って言ってくれたけど、申し訳ないしすごく残念です。
誕生日プレゼントを郵送するか、次会った時(予定では9月の3連休)に渡すかどっちにするか迷ってます。
彼の誕生日は3日なので、3連休だと誕生日から10日ほど遅くなります。
また、私が後期になると忙しくなるため3連休に会えない可能性もあります。
皆さんなら誕生日プレゼントどうしますか?
300恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 09:48:25 ID:HnOCpm/QO
>>299
そこで意表をついて2分割。
当日には何かしら軽めのものを郵送し、
連休の時に本当にあげたいものを手渡しする。
手渡しできなかった時のために郵送しておいて
相手を驚かせるのもありかな。

誕生日や記念日に一緒にいることは確かに素敵だと思うけど、
どうしても会えない時は近距離でもありうるから
余計都合をあわせにくい遠距離の場合はそこまでこだわらなくてもいいと個人的に思うな。
だからこそサプライズ的にして、記憶に残るものにするのだwww
301恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 13:36:55 ID:AncQIk1vO
遠距離って意味なくね?
金と時間の無駄に思えてきた
302恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 14:25:36 ID:HnOCpm/QO
>>301
金と時間を使っても、この人と一緒にいたいっつか
それだけの価値がある人だからこそ遠距離で付き合ってる。
この世にゃ異性はごまんといるが、
ちと遠くに住む、他の誰でもない相手さんがいいってこった。
303恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 14:27:22 ID:qKmncpGb0
同感
304恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 14:37:37 ID:ozEcXEMW0
>>301
ムダに思えてきた時が別れるタイミングかも。
これは遠距離でなくてもそう。
305恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 14:40:49 ID:s7PuauRx0
ウィークリーマンションで4日間一緒に暮らせる(*^ω^*)
ごはんのリクエストがあるけど、ガスレンジが1つしかないため、少し時間がかかりそう…
せめて2品は作ってあげたいしなぁ><;
306恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 14:52:26 ID:ozEcXEMW0
>>305
下ごしらえしていくんだ!
ホットプレートあたりを持ち込めるのなら、便利かもよ
楽しんでらっさい
307恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 14:57:33 ID:s7PuauRx0
>>306
あ、5日間だったw
ふたりで買い物して作ろうって言うんだ(^ω^;)
調味料が100均で買えるのは助かるけど、油ってちまっとした量で売ってるのかな?
308恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 15:08:16 ID:qKmncpGb0
あるよ
オリーブオイルにごま油までw
309恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 15:12:00 ID:pgHFL8AB0
>>305
家から持っていくって考えはないの?w
100均で小さいボトル買って、調味料詰め替えて持って行くべし
油だけじゃなくてソースやコンソメ、ポン酢、ドレッシング、みそやら…
調味料のバリエあればちょっとした料理でも変わるよ
コンロ1つでもマンションなら電子レンジあるでしょ?
電子レンジなら野菜茹でるくらいなら数分で出来るし、ケーキも焼ける
目の前の箱で「レンジ 料理」でググってごらん

とこないだ電磁調理器とレンジ、炊飯器のみのホテルで
下ごしらえ含めて30分でカレー作ってきた私からアドバイス
310恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 15:13:03 ID:s7PuauRx0
>>308
mjd!?ありがたいなぁw
出かける前にふたりでピーマンの肉詰め作って、ひとつひとつラップで包んで冷蔵庫に入れて、帰ってきた焼いたら時間短縮だよね。
傷むかな?
311恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 15:17:49 ID:U7qGau1N0
>>298
やり方kwskお願いします
312恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 15:20:24 ID:s7PuauRx0
>>309
確かにその方が効率的だね(^^)
帰りに100均寄って帰るよ!
おいしい肉じゃがやかぼちゃの煮物をごちそうしてあげたいと思う!
313恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 15:33:35 ID:AncQIk1vO
そうかも知れない

今までの自分は何だったんだ?!って思うくらい冷めてしまった。
どんなに好きでも、どんなに思われてても、リアルで日常を一緒に過ごせない…って思っているうちに冷めてしまったよ。
潮時って今の自分みたいなことなんだろうな。
314恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 15:42:08 ID:laAGq+qlO
>>309
上から目線の言い方で、どんなすごいものを作ったのかと思えばカレー。
315恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 16:49:36 ID:LrpG7BatO
>>311
私の場合、自分の携帯番号を彼氏の名義にして、2回線をファミ割、MAXに。
請求先はそのまま自分の名前、口座、住所にできました。
手数料は名義変更時の¥2100だけです。
今まで通話料が月3、4万円かかってたのが、彼氏とはどんだけ話しても無料w
手続きは2人揃ってればショップで免許証だけで出来たので、簡単に終わりました。
ただ別れたら面倒かも。2in1とかあるので、検討してみては?
316恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 17:20:34 ID:0qqrahb/0
>>314
笑うとこでしょ?ほほえましいねぇって。
…多分。
317恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 17:26:53 ID:wkuQJPkiO
>>300
2分割いいですね!(・∀・)!
初めて誕生日にプレゼントをあげるので、記憶に残るように頑張りたいと思います。
>>300さんのように、記念日に会うことにこだわらないようにしたいと思います。
遠距離ならではの悩みを、逆に利用できるくらい成長したいと思います(`・ω・´)
318恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 19:16:13 ID:FcnZ0WNeO
>>311
もしも両方実家に居る場合は、親が主回線になってる時があるので申し込み書取り寄せて、主回線者のサインと相手の住所電話番号書いてもらうだけでおk
319恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 19:42:19 ID:TcaWGNoT0
今週末会いに行きます♪
3泊4日で、DVD観て映画観てジョイポリス行ってきます^^
楽しみ〜"o(>▽<*)
320恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 19:47:35 ID:33EYOfmP0
お盆休みが過ぎて、次は年末かと思うと気が重い。

誰か、気を紛らす方法を教えてください。

321恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:03 ID:A0lx9qBZO
>>320
運動。ヨガ、筋トレ等。
かなり良い気分展開になります。
322恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:02 ID:0WGfUU0P0
遠距離恋愛ていつも片思いしてる感じ
振り向いてもらえない感じ
たまに会ってもまた帰ってしまって
夢見てたみたいで非現実的で
いつもどこか寂しい

でも好き
他の人じゃダメ
だからがんばっちゃう

がんばっても物理的な距離は変わらない・・・
最近なんだかよくわからなくなっちゃったんだけど
でも好き、ほんとただただ好きそんだけ
323恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 20:40:50 ID:OvcPV/M+O
ポエム乙
324恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 20:53:38 ID:/pd+2ExV0
ポエムだとしてもなんとなくわかるわw
325恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 20:56:47 ID:roHxBrpN0
>>322
まるで私の気持ちを代弁しているかのようだ・・・
326恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 23:15:15 ID:5W0qBP980
遠距離だけど金以外は苦しいと思わない。
毎日電話しまくってるし、逢う時はべったり。
八月は二回来てしかも今回は5日休暇を取って9日間まるまる彼女と一緒。
ずっと、手を放さない。

ちょっと上にもあるけど、距離なんて考える以前に、
他に代わりなんて居ないんだから。
彼女じゃなきゃだめなんです。
327恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 03:04:08 ID:IJrswRP+0
2年付き合って、4月から遠距離になって、先週初めて会ってきた。
会う前までは金銭的な意味でも、会えない意味でもかなりネガティブな方向でしか考えられなかった。
後に何か目に見える形で残らない交通費のために欲しいものも我慢して、貯金して・・・街ではカップルを横目で見て・・・2人でイベントに行ったという思い出も残らない・・・。
そんな気持ちでしかいられなかったけど、会ってから考え方が180度変わったかも。
やっぱり彼氏といる時が一番落ち着けると痛感したし、会っている時の幸せの為なら苦しい貯金も出来るかもと思った。

やっぱり代わりなんていないよね、うん。
328恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 03:29:37 ID:YFcb/Cwx0
山崎の『One more time, One more chance』の歌詞にあるように

「寂しさまぎらすためなら 誰でもいいはずなのに
星が落ちそうな夜だから 自分を偽れない」

その歌詞の通り。
誰でもいいわけじゃない。

僕には彼女が必要だ。
329恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 03:40:16 ID:FTq3Z/BuO
遠距離恋愛って、純愛だね。

通りすがりの、過去遠恋経験者より。
330恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 08:20:17 ID:h5vo1/LRO
スレの流れがロマンチックに
331恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 08:55:20 ID:4i05MWi5O
あなたじゃなきゃだめだとか純愛だとか言ってるうちが華

リアルに同じ時を過ごしてなければ、いずれうまくいかなくなる
現実に感じることなく妄想に妄想を重ねた相手なんて、ただの幻に過ぎない

遠恋の最期なんてメール1通で簡単に終わる
332恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 09:28:41 ID:Wchx0rjq0
メールや電話や写真は虚構?
んなこたあない。
メール一通で終わるような二人の関係こそ虚構。
333恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 10:34:02 ID:+ExIs7oCO
彼と会うために、節約生活を続けた。一番節約できそうな食生活で毎日お弁当を作り夕飯は豆腐やもやしなど低価格の食材がメインの料理を研究。
その結果、今朝体重をはかってみたら3ヶ月前に比べて五キロも痩せてた。
思いもよらぬ副産物に嬉しくなってしまい書き込み。
来月はじめ彼と半年ぶりに会うのが余計楽しみになった。
スレ違い気味、すみませんでした。
334恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 11:16:30 ID:m8UUKYTXO
遠距離でも二人で現実を見れてたら大丈夫と思ってる。

>>333
私も節約生活で4kg痩せたw
会った時に綺麗になったと思われるように努力してたのもあるなあ。
交通費と結婚資金のために月7万を貯金。
学生時代にあればあるだけ浪費してた生活が嘘のようだw
なんだか自分が凄くまともな人間になった気がするw
335恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 11:34:11 ID:74Jq0oBf0
>>334
すげーーーーーーーーーーーって思ってしまった。
月5万ぐらいしか貯金できてないもんな…。334は立派だ。
私もダイエットがんばろうっと。
336恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 12:33:18 ID:hGapeeRbO
>>333
因みにその時の食費って月にいくらでしたか?

私は月2万貯金がやっと…
だから余裕があまりないので月1にしか会いに行けない。
このまま遠恋続けるなら職変えるべきなのかな。
337恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 12:46:04 ID:+ExIs7oCO
>>336
前は外食が多い食生活だったため、月に2.5万円前後使っていました。
それが大体1.2万円位に抑えられたんで半分程になりました。
一人暮らしの平均食費が2万円らしいので今の額はすごく満足してます。
338恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 12:54:46 ID:hGapeeRbO
>>337
回答ありがとうございます。

私も月の食費は平均1.5万円なんですけどね…
やっぱり家賃が給料の3分の1っていうのが痛いのかな。
2年前は遠恋してなかったから家賃はあまり気にしてませんでした。
339恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 20:40:03 ID:eut0eHUYO
中国⇔関東
会いたい。ここに書き込めば明日会えるならいいのに…お金は往復するだけならギリギリあるけど、遊ぶお金はない。身一つで行ったって迷惑になるだけ。遠距離で依存してるなんて…。
早く一人でやれるようにならなきゃいつまでも彼に依存しちゃう。
物理的に近くにいる元カレのこと考えたりしてそんな自分に凹む。去年の今頃はよかったなぁ…なんて考えてばっかり…。
彼が近くにいれば自分が落ち着くとかいつも自分中心…だめだ。
遠距離にメリット感じられなくなって、つらい。でもつらいのは彼も一緒なはず…と思ってるけど心が折れそう。遠距離でも彼氏がいないともっとだめなくせに。弱いっす自分
340恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 20:48:06 ID:2qrmrDc60
秋からイギリスと日本の遠距離恋愛になる者です。
不安で不安で仕方がありません。私は過去に日本国内ですが遠距離恋愛をしたことがあります。
その恋愛の終わり方や気持ちの離れ方を知っています。
だから不安で仕方がないのです。彼とずっとずっと一緒にいたい。
でも彼は外国に行かなくてはいけない。本当にどうしていいか分かりません。
自分の気持ちは自信があります。でも彼が。。。
彼の気持ちが自分から離れていくのが怖くてたまりません。
どうしたらずっと彼の気持ちを繋ぎとめていられるだろう。大好きなのにどうして一緒にいれないのでしょう;;
341恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 20:59:28 ID:amhN8Y8z0
>>333-の流れに自分が情けなくなった
私は自分のことばかりに浪費して・・・会いに行くためのお金しか考えてなくて・・・
無駄な買い物減らしたい、体重も減らしたい
油断してる場合じゃないね、頑張ろう

いらん決意表明すみませんでした。でも目が覚めた気がする・・・ありがとう
342恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 20:59:48 ID:/6HBs9BsO
一年でかなり劣化した
若ハゲで髪うすくなった
一年半年ぶりに一週間前あった
カノは会う前は(あそこ行こうね〜好き)ってメールてかテンション高かった
会って半日で(実家いかなきゃ)と言われ別れた
あれから一週間メールも電話もでない
色んな意味でなんかあったのか心配
343恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 21:06:07 ID:pjbtB7I30
彼女の方が背が高かったり?
344恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 21:06:27 ID:QXFHqDEPO
一度きた服をまた着ますか?それとも違う服を着ますか?

今の所毎回服は変えてます
ただ靴が一緒…
すごい気にしてるけど一番はきやすい靴じゃないと歩くのもつらくなる

男性の方、そういうのは気にしますか?
345342:2008/08/28(木) 21:09:50 ID:/6HBs9BsO
劣化はSMAPの香取がお笑いの岩尾になったぐらい(マジ)
髪は茶髪のフサフサからチン毛化&ボリュームなし.前髪スカ.
美容室はウスゲはずいから半年前からセルフカット
フカワの髪型でトップボリュームなし平ら.横モッサ.前髪スダレって感じかなー
346恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 21:29:34 ID:tCk+leYMO
>>344
人によるんじゃない?
俺はたまに会うんだから出来るだけ、かっこつけない普段着の彼女に触れたいと思う方。
短い時間に少しでも彼女の日常、本当の彼女に接したいと思う。
347恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 22:24:10 ID:+LVmnxbN0
年末に会うために、秋に会いに帰るのをあきらめよう。
これも節約かな。

寂しい。

彼女の写真を眺めて、癒されつつもせつない。
348恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 22:42:59 ID:G81jeNGR0
>>345
若ハゲは仕方ないよ。ホルモンバランスで禿げやすい体質もあるかもしれないし。
全体的に短めにカットすると目立ちにくくなるよ。美容院や散髪屋で思い切って
「ハゲでも格好良くして欲しい」と頼むと、短めにカットしてくれるそうな。
勇気だせ。
349恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:23 ID:8bafUWm7O
>>345
ちょいとスレ違いになるが、思い切って美容院行け
結構若くて薄毛に悩んでる人は多いらしいよ
自分でやって悪循環よりは、プロにスタイリングのコツとか聞くほうが絶対いい
同じ悩みを持つ美容師さんに出会えたら一番いいんだけどね…本当にうまいことやってくれるらしいから
そしてそんな自分を愛してくれる人を探そう
350恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 23:34:21 ID:/hrxOXVcO
今週会えるはずか来週になりました‥はぁ。一週間がつらい。しかも今日はかなり冷たくされ電話切りたくない‥やだ?って聞いたら、やだって言われました。なんで?って聞いても、なんででもって‥‥落ちる落ちる落ちる。辛いと最近別れを考えてしまう
351恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 23:43:10 ID:+LVmnxbN0
僕は、この1年で白髪が増えた。

坂本龍一とか小田和正を目指すのもいいけど、やっぱり若白髪だった
祖父、父の遺伝だなと思う。

染めるのは躊躇している。

もうすこしこのまま様子を見る。
352恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:47 ID:eyG+nVBqO
348 349 たしかに悪循環…ありがとう!恥すてて美容室いってくる
353恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:22 ID:LupoPwcY0
会って別れた後の夜は
"夫婦のように振舞った後なだけに一人寝がやるせない"
という小説の一文をいつも思い出してしまう。
(遠恋や不倫じゃないけど忍ぶ恋をしている主人公のモノローグ)
354恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 03:39:35 ID:Lm9D+WVc0
好きな異性以外に対して、話す頻度が減ると死にたくなるほど寂しくなる事ってありますか?
出来れば現在進行形で恋愛中以外の人にも答えていただけると有難いです。
355恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 05:09:54 ID:pDMp/RP80
ない
356恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 05:27:03 ID:imXWgeoG0
>>354
ない。

友達ならば、久しぶりに会っても話がはずむが、
寂しくてたまらないのは好きな女性のみ。

357恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 08:06:39 ID:E36H88jH0
>>354
ない。

>出来れば現在進行形で恋愛中以外の人にも答えていただけると有難いです。
これは他の場所で聞くべきじゃない?
358354:2008/08/29(金) 09:20:37 ID:Lm9D+WVc0
皆さん回答ありがとうございます。
>>357さんからのご意見について。
現在遠距離恋愛中の人の寂しくてたまらない相手が女性だというのは当たり前のように想像がつくのですが、
私が知りたいものが一般論であったためにこのような質問形式になってしまいました。
勘違いで突っ走ってもどうにもならないのはわかっているので。

実際問題文体で私の正体が割れそうではあるのですが、相手方もヘビーネラーなのでわざわざ答えていただいたのにも関わらず詳細をお伝えすることが出来ません。
回答ありがとうございました。
359恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 10:27:29 ID:F5FJitciO
彼の誕生日に、サプライズプレゼントとしてアルバムを送った。
会ったとき撮りためてた写真にコメントつけたり、メッセージかいたり、彼の顔に落書きしたり。
すごく喜んでくれて、あまり気持ちを口にださない人なのに大好きって言ってくれた。
誕生日会えないカップルにおすすめです。
360恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 11:08:57 ID:wR3HRdcFO
これから本格的に遠距離になる・・・

私が上京しててそこで出会って付き合ったけど
実家に戻ることになって、いつまた上京できるか分からない状態。

彼が二泊で会いに来てくれて、昨日見送るときに涙がとまらなかった

こんなに辛いなんて思わなかった。。

次いつ会えるか分からないし不安だけど頑張る。

チラ裏でごめんなさい
361恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 12:11:26 ID:W9cnuIQuO
>>360
がんばろうぜ
ヨシヨシ
362恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 13:02:05 ID:N/MEsUXRO
国内ならば、死ぬ気になればいつだって会える
そう思えばあんまり寂しいとか辛いとか感じない
363恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 13:22:24 ID:fSRqs0PXO
国内裏山ー
海外よりはマシ!
364恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 13:33:59 ID:eH7sSUbfO
5年も付き合ってるからって遠距離だと壊れますた。
疲れますた。。
365恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 13:39:02 ID:Ii72eIQx0
見る側、読む側の気持ちを想像できない
人が遠距離で相手を想いやれるのだろうか?
366恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 13:46:04 ID:wLX+xRd8O
今まで国内だったけど、この前から海外になった。
出国前日には何度電話しても出てくれず、
相手が向こうに行ってから「元気?」とメール送ってみたが返事がこない。
なんだろう、すごくモヤモヤする。
明日あたりまたメール送ってみようかと思うけど、また返事がこなかったらと思うと怖い。
前に海外と国内だったときは、結構頻繁に連絡取ってくれたのに、とか考えてしまう。
連絡がないのは元気な証拠!海外でケータイ使うとお金も高いし節約中なんだよきっと!
↑と思うようにしてきたけど、やっぱり怖くて泣きそうになる。
風邪ひいたのかな、そんなに忙しいのかな、嫌われたのかな、飽きられたのかな。
それに君、出国前日にmixiで「また明日な(ハート)」って返事してる相手、この女だれ?
…って聞きたいんだけどそんなの聞いたら鬱陶しいよなー!とか一人で悶絶してしまう。
もう色々怖い、メール送っていいのかもわかんない、高いから電話はできないし
もうどうしよう…

吐き出しすみません。
367恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 16:53:47 ID:hvnaQ4tU0
今日、彼氏が来てくれる。
緊張してしまう。いつもの嬉しいだけじゃない。

別れ話を私から切り出しそうで。
好きなんだけど、相手の所にお嫁に行くのが怖くて、拒絶反応が。
そんな私を包むように見守ってきた彼氏だったけど、ついに怒った反応が帰ってきました。
逃げ出そうとしている私。
どうすればいいんだろう。
368恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 18:04:00 ID:Ien7Ih0SO
1年ちょっと半同棲くらいの勢いで会ってて、そして短期遠距離。
遠距離が決まった時はたかが2ヶ月とわかっていながらも死ぬほど泣けて、彼が出発する日なんてぐずりにぐずってしまったのに、
始まったら意外や意外、 楽 し い !!!!
忙しくて向こうからは連絡ないし、彼の存在を一週間くらいすっかり忘れていた。今日メールしたが、雰囲気で相手もたぶん同じ感じだな、と思った。
とりあえず別れる理由はないけど、帰ってきてからもこんな気持ちが続いたら前みたいに会う頻度は減るだろう。
最近遠距離の彼氏というか、故郷の友達みたいな感覚だ。懐かしいけど会えなくてもまあ平気みたいな…
369恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 18:13:03 ID:HsOKIKiH0
>>368
何で付き合ってたんだ…?
370恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 19:30:49 ID:Ien7Ih0SO
>>369
とにかく気が合う。一緒にいると元気になれる。
元々兄弟みたいな感じです。
371恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 20:13:15 ID:7V6ff1w0O
なんとなくだけど
空気読めない女だね
372恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 22:21:03 ID:cWR55T6JO
大好き。この一言がなかなか言えない(´・ω・`)

あと20日で会える。
その時はしっかり目を見て言うね。
がんばるね( ///ω//)
373恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 22:35:22 ID:bGUF+PdQO
あああした、ついに会える!
今日はドキドキして寝れない!!
あってしまうとあっというまだから、
今幸せを噛み締めてます!
374恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 23:13:14 ID:lhGevDFOO
遠距離の彼から最近連絡が減ってる。てかまだ付き合って1ヵ月くらいなのに。今日もまだない…飲みに行ってるのかな…職業柄、連絡なくても仕方ないときもあるけど。あたしが支えになんなきゃいけないのに。淋しくて死んじゃいそう(>_<)
375恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 23:30:12 ID:K+UjvLNB0
なんかヘラ入ってるな
376恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 23:50:15 ID:vhuZmfLN0
なんかウサギが居るね
377恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 00:26:11 ID:y1wX1reLO
ポエムかよ
378恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 00:40:45 ID:cEaHS7YF0
メッセとかスカイプが主要な連絡手段の方々はどれくらいの頻度で話されてますか?
彼はいつもお互いがオンラインになっているのに話しかけてくれないよ…
私からの方が多いから、かなりためらってしまう
電話とかメールとかあんまりしないから、お互いの時間が合っているときくらい話したいんだけどなあ
379恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 00:58:34 ID:yC3I3TKP0
電話ばっかりで、スカイプやメッセはしないな
頻度は毎晩寝る前に
380恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 01:08:38 ID:HtHgTBlT0
>>378
同じようにメッセが主要でいつも自分から声かけてる
前はそれこそ同じように「いつも私からだなぁ」って思って、たまに声かけなかったりしてたんだけど
やっぱり話せる時は話したいし、待ってるだけじゃダメだなって思ったから
相手が自分より後にメッセ立ち上げたら自分から声かけるようにしたよw
相手が都合悪ければその旨伝えてくるだろうし
「今大丈夫?」とか聞くところから入ればそこまで抑えなくても大丈夫でしょう
会話する中で、その辺の事も話せればもっと良いね
381恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 01:45:59 ID:TSCKbNPQ0
>>367
ナカーマ。私も彼の所に行くのが怖い。と言うか行きたく無い。
一緒には居たいけど自分の所に来て欲しい。
彼の所に行ったらやりたい仕事も出来なくなる。
逃げ出したいし拒否反応出てきてどうしよう。

男性的には彼女の土地に嫁ぐと言うのは考えられないものですか?
382恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 05:57:56 ID:ewztM03L0
>>381
僕も、彼女の住むところ(僕の故郷に近い)に行くのが
ほとんどです。実家にも寄れますし。

でも、今の仕事には苦労して就いた経緯があり、辞める
わけにもいかないのが実情です。

先が見えませんが、そんな感じです。
383恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 06:34:38 ID:YqEN95EqO
>>381
それっていわゆる、
「仕事と私(恋人)とどっちが大事なの!?」
…ってことに見えるなぁ。
一概には言えないって重々承知してるけど、
個人的には相手はたった1人だしそちらを大切にしたい。
やりたい仕事は、日本だって世界だって広いんだし
ひとつとは限らないんじゃないかなって思う。
一緒に暮らすとかなったら、ゆっくりでもいいから
その辺も相手と話せたらいいよね。
いつまでも向き合うことから逃げてると、相手に逃げられてしまいかねん。それは本末転倒だと思うからさ。
384恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 08:00:49 ID:mYHs2SgXO
でも、男より女の方が再就職は難しいんだよ。
うちは私が今以上のランクの会社には絶対に転職出来ないのが明白だったから、
相手が転職してくれた。しかもヘッドハンティングだったから年収もアップ。
385恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 09:46:19 ID:YqEN95EqO
>>384
そうか…そこは考えてなかったや、補足ありがとう。
今私は非正規雇用だから、もし彼の元に行くならそこでは正社員になろうとは思ってる。
と既婚者の同僚さんに話したら、妊娠出産とかもあるから
非正規の方がいろいろと女性には都合いいかもしれないよと聞いた。
結論は互いのライフスタイルの中で何を優先したいかってことだったけど、
そのすり合わせも遠距離だと少し労力要るね…彼はどんな風に考えてるのかなぁ。
386恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 11:24:34 ID:IMGc4Pbn0
まだ結婚話が具体的に出てるわけじゃないけど
彼氏が転職したばっかりなので(前も遠距離、今も遠距離)
結婚するなら私が彼の元へ行くんだろうなー と思う。
彼氏が住んでる場所はかなりの田舎だし、今現在、私の方が給料いいんだけど
今の会社は、女性が一生続けて行くのは大変だと思うので…。
(深夜残業、休日出社あたりまえ)
次も正社員を希望したいけど、結婚を機に転職だと
正社員として雇ってくれる会社はあるのかな、と悩みます。

まぁ、結婚話がちゃんと出てないうちにこんなこと悩んでも
取り越し苦労だとは思うけどorz
387恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 12:02:19 ID:NvQ848+uO
既婚者かどうかとか年齢で女性を見る会社があるのは事実だから男性よりも再就職は厳しいかもね。
未だに面接で「子供を作る予定はありますか?」と聞いてくる会社もあるし。
会社を結婚や出産までの腰掛けと考えているのならむしろ就職しなくてもいいと思うけど、
そうじゃないなら良い会社を探すしかないんじゃないかな。
実力さえあれば性別や既婚、独身関係無いって会社はある筈。
388恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 14:35:12 ID:uu7kcSgp0
>>386
周囲に結婚相手以外の協力者(祖父母、兄弟)などがなく
女性が結婚、出産、育児をしながら
正社員で働き続けるのは
公務員でもない限りかなり難しい

出産、育児も大任だし
正社員に拘る必要もなくない?

とりあえず考えすぎかなw

389381:2008/08/30(土) 15:53:57 ID:hbzKOmUh0
>>382
状況的に行きやすいのはいいですね。
ただやはり仕事は辞める訳にはいかないよね。
私も仕事がネックです。

>>383
>「仕事と私(恋人)とどっちが大事なの!?」
って訳ではないんだけど。そういう意味になるのかな。
年齢も若くは無いし、結婚したら仕事が難しそうで。
最初は何もかも捨てて一緒に居られればいいなって思っていたんだけど。
そうなると、ただ相手の帰りを待つだけの生活になりそう。

会えない淋しさから何かに集中しようと思って仕事に打ち込んでたら
楽しくなってきたりとかがあって。
相手の所に行ったら仕事自体が少ないみたいで。
相手が自分の所に来てくれたら問題は無いんだけど
女が男の所にくるもんだって思ってるみたいだから。
一緒に居たいけど全て捨てて一緒に居たら後悔しそうで恐い。
仕事していたい女は可愛くないのかもね。
390恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 16:58:02 ID:ZktHuwn4O
先ほど彼氏と別れたので、とうとうこのスレ卒業だ…
お互い仕事が忙しくすれ違ってしまい、なかなか会えずに好きかどうか分からなくなってしまった。
イライラから彼氏に当たったりもした。

このスレの皆は幸せになってね。
相手に対しての思いやりを忘れずに。。
391恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 17:15:55 ID:1rkGjcbY0
公務員じゃなくてもやろうと思えば自分達だけで育児しながら正社員として働けると思いますよ。
うちの会社にもそういう女性は沢山いますし…。
もちろん端から見てても大変そうですが、そんな中ちゃんと出世してる人もいる。
要は会社の体制と自分次第なのでは。
自分はなんとかなっても会社選びに苦労するかもしれませんが…。

>>389
私は彼の気持ちを優先させて仕事(アルバイト含む)を何度か辞め、それだけがきっかけじゃないけど離婚した経験がありますw
389さんは彼と結婚する前に仕事したいという気持ちに気付けて良かったと思いますよ。
個人差はあると思いますが仕事を面白いと感じるような人にとって相手の帰りを待つだけの生活は結構きついと思います。
自分さえ我慢すればと思うのではなく、彼と良く話し合って出来るだけベストな答えが出せると良いですね。
392恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 17:25:29 ID:uu7kcSgp0
>>391
文盲?


393恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 18:18:03 ID:8LjtzDwPO
とっても優しい彼だけどお嫁にいくの怖いよ。
彼は付き合う前は私の所に来てくれる話だった。
結婚前提だったからそれが安心してお付き合いに繋がったけど。

最近は彼が仕事を辞める訳にはいかないとの事で来て欲しいと言われている。
話が違うので戸惑いと、条件で天秤にかけてる状態も辛い。

話し合った結果、一緒にいたい気持ちを大事にして過ごして行こうってなった。
何の解決もしていない。
彼は私がお嫁に行きたいと思うまで待つつもりでいるみたい。

好きだけどそれは別問題になってしまうよ。
394恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 18:25:00 ID:yCnPIbFN0
>>393
詳しい状態は判らないのだが、お前の所に嫁に行くのは彼の転職込みだよね。
お金が全てではないが収入は大事。
お前の所に来るにあたり、減ると予想される分の彼の収入のカバーを
具体的に考えたりしていたのか?
395恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 18:25:47 ID:yCnPIbFN0
↑ すまん。 お前の所に嫁ぎにくるのは、でした。
396恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 18:32:56 ID:L/C7+xBFO
>>390
お疲れ様でした!
またこの板に戻ってくることがあっても、このスレには戻ってこないことを願っております。
お体に気をつけてお仕事頑張ってください。
397恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 19:55:37 ID:Lij2oW/mO
>>390
お疲れさまでした。
自分と状況が似てて自分が書き込んだかと思った。
398恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 02:18:06 ID:W2qbJ35rO
どーでもいいが、『お前』ってww
399恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 02:35:26 ID:w6F7N0v+0 BE:2172053298-2BP(220)
あー、明日から半年会えない!!半年!!6ヵ月!!180日!!(゜∀゜)
180日って思えばなんとかやっていけるぞっ
なんとか彼氏が今年で浪人歴に歯止めがかかればいいなぁ
それまではスカイプ週一になるなぁ…
明日は「奏」聞きながら涙溜めて帰ろう、単位を賭けた追試が待っている!!
400恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 02:56:35 ID:sjOwmF7DO
>>398
2ちゃんではよくあること
401恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 03:05:45 ID:Hl3sugZo0
>>393
状況が似てる。
付き合い初めの頃、彼が私の所にきても良いとか言っていたけど、
実際問題彼は長男だし私の所は田舎で仕事もあまりないので、来て欲しいと言われてる。

でも、私には障害者の姉妹と年老いた両親がいるし、なによりも都会が肌に合わなくて
彼の所へは行きたくなくて、彼の申し出を断り続けてる。
このままでは彼の将来の妨げにもなるからと別れ話を私から何度もしたけど
一生会えなくなるよりはたまにでも会える関係がいい、と言われて現状維持。
私の気持ちが変わるのを待ち続けられてて
最近では、結婚や先々の話は暗い話にしかならないので禁句になりつつある。

どうすれば良いんでしょうね。やっぱり、心を鬼に身を切られる思いをしてでも
別れた方がお互いのためになるんでしょうね。
402恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 03:42:35 ID:f1RFb7PPO
>>401
自分自身の相手への気持ちは?
何かを犠牲にしても付き合いたいくらいの気持ちがあるのか、逆に環境が気持ちを上回るのか。
結局は自分の問題。
403恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 04:05:27 ID:DQfywWsZ0
>>393さんも>>401さんも騙された感があるのが気の毒
404恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 06:11:36 ID:x9r27QrjO
>>366
彼氏は現地でパソコン持ってない、もしくは使えない環境なの?
近況を訊くのも兼ねて、使えるかどうかSMSで聞いてみたらどうかな。
405恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 10:47:42 ID:TrXqH7RDO
あと20日(*´艸`)
楽しみだなぁ*・.☆。*.・*☆.
406恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 10:51:37 ID:VaiG4mBL0
あと4ヵ月・・・。

今月は4日間も会えたのに、遠い昔のような気がする。

季節はもう秋だ。

今年は秋に会いに帰れなさそう。寂しいよ。彼女に会いたい。
407恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 21:17:17 ID:GTCvl8he0
オレ東京で彼女新潟、このスレの仲間入りだ。
408恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 21:22:33 ID:XbnjG3AZO
407
同じだ!私新潟で彼氏東京。
お互い頑張りましょう。
409恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 21:38:18 ID:W2qbJ35rO
明日久々に会える、今日は美容院でトリートメントしたし、明日はメイク頑張る。
前誰かもいってたが、会ってしばらくのぎこちなさと、まるで初めてみたいにときめいてしまうキスが楽しみ。
五時の始発でいくから今日はもう寝よう。
チラシ失礼しました。
410恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 22:44:26 ID:4u3gySr50
>>407、408
私も新潟です!
といっても彼氏は神奈川の人ですが。

皆さんガンバましょう♪
411片方:2008/08/31(日) 22:56:58 ID:ymWFxow70
元遠距離恋愛カップルの片割れです。
期間ゎ1年半でした。
私ゎ愛知の高校3年生で受験生、彼氏は東京の高専4年生でした。
遠距離ってそりゃ厳しいしつらいこともあるけど、
それゎ近くにいても同じこと。
遠距離に負けるな!遠距離を楽しめ!

今現在私ゎ20歳の大学2年生。
彼氏ゎ21歳で大学3年生です。
彼氏ゎ高専卒業後、岐阜県の大学へ進学してきました。

1ヶ月に1回だったデートゎ
今でゎ週1回。

遠距離を乗り越えた私たちゎもう何があっても負けないでしょう。
もうすぐ2年記念日。
412恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 22:59:08 ID:Bgm+chy/O
ゎゎゎゎゎ
413恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 23:04:51 ID:Oo1BfOfBO
>>405
私もあと20日!
楽しみだよね〜
ちなみにどことどこの遠距離なの?
私は九州同士だけど、遠いorz
414恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 23:08:26 ID:UG5N4MEb0
もっと自分の体を大事にしろと言いたい
具合悪いのに酒飲みまくりとか夜に車の屋根あけて走ってるとか
こっちは一応心配してるのにな
415恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 23:32:25 ID:AerwjVS8O
NEXCO中日本のCMみて泣きそうになった
416恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 23:39:52 ID:DXWq2KIA0
>>415
見てみた
変に明るくないのがいいね
疲れた感がリアルだw
417恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 23:42:04 ID:/F21K/1WO
明日帰国する彼を迎えに空港へ行ってきます!
丸5ヶ月ぶり。あっという間だったな〜
418恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 00:19:52 ID:ZulIF7wf0
>>413
うちも20日に3ヶ月ぶりに会えるー
日付が変わって「会えるの来月だね」が「今月だね」になっただけで嬉しいわ
419409:2008/09/01(月) 01:18:38 ID:cFRV+SglO
今彼から酔って電話かかってきて、今から寝るから明日起きれないかも(待ち合わせは12時、彼の家の最寄り駅)って言われた。
電車少ないから一つ遅らすと夕方になっちゃうよ
っていったら、俺寝るからじゃあねおやすみって一方的に切られちゃった。
かけても繋がらない。

どうしよう、なんか悲しくなってきちゃった。
420恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 01:38:25 ID:ZjcC8dpSO
>>419
デートの前の日に寝てしまうほど酔うって、よっぽど断りきれないなにかがあったんだと思うよ。
そういう時って、普通だったらなんの連絡もなしに寝てしまって、寝坊して初めてあわてて連絡するってことになりやすいのに、
倒れそうになりながら必死で最後に連絡するなんて愛されてるなぁって思う。

明日は彼の気持ちになって過ごしてみよう。
より深く理解出来るかもしれない。
421恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 01:40:32 ID:bLrgK0P2O
夏休み終わった
422恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 01:48:52 ID:cFRV+SglO
>>420
自分が待つのが嫌なことしか考えていませんでした。
レスもらって、自分のことしか考えていない自分に気付けました、有難う。
これからは、相手の状況とか気持ちとかもちゃんと慮っていきます。

明日は、二人で楽しめるといいな。
423恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 01:57:12 ID:63vXfikGO
>>420いいひとだなあ。色々考えさせられました。
>>419も楽しんできてね!

私もあと2週間!
424恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 02:06:04 ID:QSxd6YZL0
格安航空券を買ってる人いる?
購入してみようと思ったら結構ややこしいんだね。
425420:2008/09/01(月) 02:15:48 ID:ZjcC8dpSO
>>422
数年中に機会を見つけて「あの時こう思ったんだよ」とか、笑い話にして伝えられれば、なお良いかな。
いつかお互いが不満をぶつけ合っても問題ないくらいの信頼関係ができますように。
426恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 07:44:09 ID:FotuSfON0
>>419
電話くるのえらいなぁ
うちの彼は同じパターンでぬけぬけと遅刻して
きやがったよ!軽く殺意が芽生えたけどさ
顔みたら全部許せちゃったw

会ってる間も二日酔いで
ダラダラ汗掻いてやがって!
また軽く殺意芽生えたけど
帰らないといけない時間が
近くなってきたらどうでもよくなったよw

遠距離で本当たまにしか
会えないのに!!バカヤロ!!って思うよね。
ダイエットしておしゃれして一秒でも
早く会いたくて見えない毎日もがんばってんのにねぇ!!
ここで喧嘩しちゃ努力が台無しになっちゃうから
会ったら楽しんできてね〜
427419:2008/09/01(月) 07:54:26 ID:cFRV+SglO
>>426
レス有難うございます。
今、予定通りの高速バスにいます。
優しいレスに、涙がでちゃいました。
おっしゃるように、喧嘩することがもったいないですね。

会えるだけでも幸せなのに、わがままになってしまいました。
スレ汚しともいえる書き込みに、みなさん優しいレスを下さって有難うございました。
久々に会える貴重な時間を大切にしてきます。
428sage:2008/09/01(月) 07:59:56 ID:u7w3ZLx2O
424〉
私は北海道で彼氏埼玉だけど、二人とも格安航空券利用してるよ〜!
だいたい25000円位かな!
何がめんどくさいの?
429恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 08:11:25 ID:idI4cOnoO
昨日初めてプチケンカしました。
彼が話をしているのに、私が話を持っていっちゃって。
返事もしてくれなくなって、電話切られて
何度かこっちから電話してメールで謝り倒したら電話くれました。

私がした話は彼が興味のない話で、つまんなかったと思う。
許してくれてありがとう。

けどその後「俺のどこがいいか全部言って!」と言われ
すっごい色々言わされました…。
恥ずかしいわw

チラ裏すいません
430恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 08:24:27 ID:n2q8ouDc0
>>429
面倒臭い相手だな
431恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 08:29:54 ID:l3e/fPH/0
好きな相手の話に対して興味がないなんて状況ありえるの?
432429:2008/09/01(月) 09:11:31 ID:idI4cOnoO
興味がないというか、知識もない話だったのです
そんな話を彼が話している時に2度も私が話だしたので。
共通の趣味とか好きなものはあるのですが
お互いに一番好きなものが違うかもなぁ。

再現VTRとかあれば見せてあげられるのですが
昨日は明らかに私が悪かったかなと。


チラ裏に付き合ってくれてありがと。
これからは聞き上手になりますー
433恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 09:25:05 ID:Yvk2Sma4O
格安航空券って、ホテルとかついてるやつ?
434恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 11:18:53 ID:ymQa3iCEO
毎回こんな別れ際つらかったらいっそ付き合うのをやめちゃおうかと思ってしまう…
435恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 11:29:44 ID:tNWIlbLBO
でもやっぱり好きだし、また会いたいから別れられないよね!

我が儘控えなきゃ。
436恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 12:13:36 ID:2+LAjkMv0
>>413
北海道と大阪(´∀`*)

>>418
嬉しいよねぇwwwww小躍りしちゃうwwwwwww

>>424
うちはよくここを利用してますよー☆
ttp://www.travel.co.jp/air/

そんなに面倒くさくないよ!
正規の値段の半額以下になるならちょっとの手間だよ!

うちはこのサイトで来れる日の一番安いのを選んで、直接電話で確認しちゃう。
メールでもいいと思うけど、せっかちなので…
大体は電話 → 確認したらあった → それでは改めてFAXかメールをください。
→ すぐメール送信。 → 即日か翌日にお返事(代金の振込先) → 振り込んで終了。

・航空券は搭乗日に窓口で受け取るなら証明書がメールで送られてくるからそれをプリントアウトする。
・プリンターが無いなら自宅に郵送してもらう。

慣れたら簡単だしお得!!ぜひやるべき!!2回行けるお値段!!
437恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 13:35:01 ID:l/rImeru0
>>436
横からゴメン。
ちょっと検索してみたけど、半額近くになるの?
旅割とかで買った方が安いような気がするんだけど。。。
私の調べ方が悪いのかな?
438恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 13:55:34 ID:2+LAjkMv0
>>437
旅割って28日前だっけ。どっこいどっこいかな。
でもこのサイトは航空会社の旅割も検索範囲に入ってたと思うよ。

9/19 札幌発 - 大阪着で今調べたら、往路\10,700 9/23復路\13,000 であったよ!安い安い。
439恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 14:50:40 ID:ghJCdZCOO
カレシが週末帰って来るのだけど、誕生日ディナーどうしよう…
東京、神奈川ら辺で何かイイ案ありませんか??

一ヶ月前の私の誕生日には、神戸の夜景が見えるレストランのコース料理でした。
なんか変わったとこがイイなぁーって思っているんだけども…
440恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 15:27:37 ID:ctNcJp4wO
それは遠距離スレではなく、他のスレのが良いのではないか…?
むしろカプじゃなく、食べ物に池
441恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 18:35:35 ID:Kn+Oo6290
だいぶ前へアンカーだけど>>407 >>408 >>410
私新潟、彼千葉でした。「MAXとき」にはずいぶんお世話になりました。゚(゚*´Д⊂

もうすぐ二人そろって千葉になります。
さようなら遠距離スレ。ここにはずいぶん励まされた。
ダメになっちゃいそうな時も何度もあった。
一緒に暮らしたら不安や問題が全部なくなるわけじゃないけど
泣きながらここを読んでた日のことを忘れずに
相方をなるべく大事にして、共に歩んでいきたいと思います。
遠距離のみんな、頑張って苦しい時を乗り越えてね!!
442恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 19:11:31 ID:ZulIF7wf0
>>441
良かったねー、ずっと仲良く頑張ってね!
443恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 19:33:18 ID:ttidCvjjO
>>441
よかったですね(´ω`*)
幸せになってください!


明後日、彼の誕生日に>>300さんからアドバイスいただいた2分割でプレゼントを送ろうと思ってます。
本当のプレゼントは名刺入れで3連休に会って渡そうと思ってます。
明後日の誕生日には写真立て(写真がなかったので、中にはお手紙)とお菓子を箱の中にいっぱい詰めて郵送しようと思ってます。
一応、取り扱い注意(割れ物注意?)にして送ろうって思ってます。
写真立ての他にお菓子って子どもぽいですかね?(´・ω・`)
相手は明後日23才になる新社会人
私は22才学生です
444恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 20:11:24 ID:pjjzIv9d0
600km遠距離一年目。
医療系大学生の彼女が、突然、
家族から金銭的援助を断ち切られてしまった。
そして、今日、「なんとかなるから大丈夫」と言って、帰ってしまった。
三年だから、実習に、就職活動に忙しいのに。
老婆心ながら、心配だ…。
445恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 20:13:42 ID:CP7hsAGI0
>>443
いいんじゃないかな。子供っぽさが出ていても、
お菓子いっぱいの箱をあけたら、きっと喜ぶよ。
そんな私は彼氏に地域限定キン肉マンをあげた。
446恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:01:57 ID:uktjtpdWO
2ヵ月くらい前から、ラヴァーズダイアリー始めました。
交替で逢ったときに渡すってカンジで。
誰かやってる人いますか??
447恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:04:46 ID:O7ha6D9CO
>>443
男の人の精神年齢は実年齢−3才て聞くし、何より新社会人という大人の世界に身を置いてると
そういう遊び心も忘れがちになるから可愛らしく映ると思うよ。
「割れ物注意って、写真立てじゃなくて飴ちゃんに対してだよ(・∀・)」とかねw
名刺入れには彼を労る一言メッセージみたいなんでもいいかも。写真立てのお菓子ともギャップ出せるし。


ややチラ裏になるが、先週末彼さん(30)を含む平均年齢25才の仲間で旅行した時のこと。
助手席だったので、運転してる彼さんから渡された高速道路の領収書裏に
勢いのまま「楽しかった!!来てくれて本当ありがと!!」と書き殴って、
「レシート財布にしまっとくねー」と告げお札の後ろに入れてみた。
本来なら手紙とか入れたかったんだが、まぁ即興だし捨てられても仕方ない…と思ってた割に
数時間後あっさり見つけられてショボーンな私25才
まあそんな大人もいるってことでwww
448恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:27:08 ID:INKg/z+x0
>>446
今度会うのが一年記念なので渡そうかなぁと思って少しずつ書いてます。
相手が書くのもみてみたいけど、面倒くさがりの彼には無理だw
書くと新鮮な気持ちが甦りますよねー。
449恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:33:50 ID:ttidCvjjO
>>445
ありがとうございます。
地域限定の筋肉マンいいですね!
地域限定品のプレゼントは遠距離ならではですね。

>>447
写真立てには絵を書いていれておきました。
私の絵は「画伯ってる」らしく、ほめて?…くれました…多分(´・ω・`)
こうやって手作りするのはとても楽しいです
レシートの裏のメッセージいいですね!
気づいてくれた彼も素敵だし、>>447さんも素敵です。


お2人方、本当にありがとうございました!
450恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:34:14 ID:uktjtpdWO
>>448

あ、仲間がいた^^
相手が書くの見るの楽しいですよ〜。
たまにお互いの記憶が違ってて対立するけどw
451恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:34:45 ID:KUBeUlRpO
年末に彼の実家(ドイツ)に行くんだけど、日本語と英語が出来るのは彼だけ。家族はロシア語とドイツ語を話すらしい。大丈夫かな…
452恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 00:14:28 ID:ybs+vM0s0
>>447
同じく25だが、彼さん とか言うのやめたら?みっともない。
453恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 01:13:12 ID:v9fkD9F10
よそ様の彼氏を言うならまだしも、すごく気持ち悪いな
454恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 01:22:02 ID:mzHpsgSQO
25歳にもなっていちいち他人の彼氏の呼び方にケチつける方が問題あるかと。
そんなに嫌なら「彼氏さん」「彼さん」などをあぼーんすれば良いと思いますよ。
455恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 01:27:00 ID:v9fkD9F10
>>454

>まあそんな大人もいるってことでwww
456恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 01:27:12 ID:aCtXHXUh0
ダーリンでいいよもう


ごめんうそ
457447:2008/09/02(火) 02:18:11 ID:kQeHnyxSO
変な書き方してすまん。
以後気を付けるしROMに戻るから
以降何事もなかったかのように遠恋&遠恋スレを楽しんでくれ。
458恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 02:34:13 ID:JmhGNRYeO
>>457
ID変わってるのにわざわざ謝らなくていいんだよ。
「彼氏さん彼女さん」系はたまにざわ・・・ざわ・・・になるからテンプレ行きのがいいかもね

来年就職だけど、転勤が多いのが心配だ…今以上に離れたらやべー
もっと真剣に就活しとくべきだった
459恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 03:32:57 ID:LjzTjrTB0
>>457
457さんは何の違反もしてません。
それより普通にレスしてる人もいるのだからそっちに目を向けた方が楽しいと思うなぁ。
これからも一緒に楽しみましょう。
460恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 08:42:51 ID:8JyH0zxeO
昨日半月ぶりに電話したけどなぜだか楽しいとは感じなかった。
声を聞いてると寂しくて会いたくて、もっといろんな言葉が欲しくて苦しくなった。
そのせいで、久しぶりの電話だったのに変なことばっか言っちゃってもしかしたら彼に不愉快な思いをさせてしまったかもしれない。

もっと我慢強い子になりたいよー
最近ネガティブで駄目だ。こんな状態で遠距離やっていけるのかな。

私は4ヶ月会ってないけど、ここ見てると半年とか1年とかいう人も居て本当に凄いと思う…
461恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 09:11:08 ID:vE1uup1T0
何かをしていてもしていなくても、時間は過ぎていく。
会えない時間を寂しい会いたいと思っているだけで無駄にしてしまうより、今は自分が出来ることに打ち込もう。
がんばれ自分。勉強しろ。
462恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 09:43:15 ID:obhJZoF1O
電車、船で往復10時間かけて会いに行く。
今回は相手に内緒で、家に押しかける。
相手の仕事が終わるくらいに到着して、家に帰って来たら、私がいる。
ちょっとしたストーカー
463恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 10:25:31 ID:WAL6BcF90
>>462
すると知らない女がいた、なんてストーリーを想像してしまうのはネガティブすぎるのかな
464恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 11:40:06 ID:m4WpneFeO
私も思っちゃうw

あとは相手の都合、大丈夫なのかなって思うけど。
残業で帰る時間が遅くなったり飲み会が入ったとかなったら、どうするんだろ?
急に来られたら、ちょっと困るって人多いんじゃないかな。
私は部屋散らかってるから困るw
465恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 12:01:44 ID:sbzRVCgt0
実は女の影を感じてての行動だったり・・・
じゃ、じゃ、邪推だよねっ

こちらもいきなり来られたら困るなぁ。
モノは片付いてるんだが、部屋の隅のほこりなどなどが・・・
466恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 12:13:33 ID:7BmWitgu0
これ距離関係なく、やっちゃいけない事上位に入ってることだよねw
467恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 12:41:56 ID:n29wfvtx0
>>462
女の影がどうこう、とかいう以前に、
相手に何か用事があったらどうするつもりなの?断らせるの?
同じ事された経験あるけど、
嬉しいには嬉しいし迷惑とまではいかないんだけど、結構いろいろ面倒だったな

かなりやめといた方がいいと思う
468恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 12:42:14 ID:obhJZoF1O
じゃ、じゃあやめとこうかな…
でも女がいる場合、修羅場がドキワクする
469恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 13:34:40 ID:7BmWitgu0
>>468
日本語がおかしいけど、浮気を疑っているということ?
470恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 13:42:18 ID:OV+qyKXS0
迷惑とは思わないしうれしいけど、言ってくれればもっと…ってなるよね。
471恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 14:30:59 ID:2jYJEYT30
心変わりされた・・・
お互い好きなんだってずっと信じてただけにつらい
彼女はまだ僕の事も好きらしく、別れるかどうかは半々くらいって言ってたけど
どうすれば引き止められるのだろう
472恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 19:32:17 ID:nuE6KsY+0
引き止める、とか、繋ぎ止める、とか。そういう言葉が出てる時点で
なんか恋愛とは違うような気がする。
473恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 19:48:43 ID:76I0/fLB0
遠距離の彼女さんは、彼にプロポーズされたら
ためらいなく彼の地へ行く?

私はそれを考えると、とっても憂鬱になる。
本来だったら喜ぶべき出来事なのに、
自分の家族も友達も好きな場所もないところへ行くなんて、いくら彼がいても辛すぎる・・・。
こういう考えが出てくる時点で終了フラグかなorz
474恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 21:05:32 ID:qp6gxbc7O
>>473
来年あたり結婚、彼の元へ行く予定。
関西→東京だけど、東京は楽しいから引越し自体は嬉しいw
確かに友達となかなか会えなくなるのは悲しいな。
それ以上に今の職場を離れるのが心残り。
今はまだ、気楽にバイトでもしてー、新しい友達作ってー、とか割り切れない。
どうしようもないのはわかってるんだけどね。
475恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 21:06:14 ID:xmmvG+gt0
>>473
うちは彼(中部地方)が私(都内)のとこに来る可能性大です。
仕事探しの関係上都内の方がやっぱり有利だから・・・
でももし彼が地元で仕事見つけてきたら
私は彼のとこに行くと思います。
本当に田舎だけどorz

私の場合は中学から専門学校までの友人は同じ都内や関東近郊に住んでるけど
皆仕事が忙しかったり休みも合わなかったりで
実際はなかなか会う事もできないし。
それならどこに住んでも同じなんじゃないかなと。

もし>>473さんが同じ地元の人と結婚したとして
その旦那さんが海外赴任でもなったとしたら?
家族友人と離れたくない理由で単身赴任になるのかな?
476恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:19 ID:OV+qyKXS0
>>475
>でももし彼が地元で仕事見つけてきたら
>私は彼のとこに行くと思います。
自分の仕事の都合とかはないの??
477恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 21:15:08 ID:xTW+pk3wO
付き合ってから2年、
彼:ヨーロッパ圏→日本
私:日本→アメリカ
で見事に丸一年遠距離になりました。
今はヨーロッパ⇔日本で、今月末にはヨーロッパ⇔アメリカ、
再来月には日本⇔アメリカになります。
期限付きですが、このスレに仲間入りさせてください。

お互いにやりたいことなので応援してますが、やっぱり寂しいですね。
まだ時差に慣れてなくてうまいことまだ連絡取れない…
海外との遠距離の方、注意点やアドバイスなどありましたら教えてください。
478恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:00 ID:Eqv9maYlO
海外との遠距離とか、本当に大変そう…
330kmなんて近い近い。と思ってしまう
479恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 22:05:42 ID:xmmvG+gt0
>>476
人それぞれの事情があると思うけど、私は彼>>>>>仕事
やりがいのある仕事だからできたら続けたいな。
でも私が辞めたところで代わりはいくらでもいるのが現実・・・

彼と比べる事はできないです。
依存しすぎかな^^;
480恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:21 ID:ZG5b6s2KO
今月の後半に彼と会う予定。
だけどお互いストレスが半端なくて会いたくて会いたくて仕方がない。

それで明後日、彼も私も休みなので明日の夜から会いにいこうと思うんだけど私の親に内緒はやっぱり気まずいかな?

彼28歳、私21歳で、成人だからいいかな…
481恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 22:37:12 ID:vH42xoWrO
彼が大学の研修で今日から海外に行ってしまった。
たった一週間だけど、只でさえ遠距離なのにさらに距離が離れるのは辛すぎる‥。
482恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 23:16:35 ID:oonA3nOm0
>>473
彼のところへ嫁ぐよ。家族と離れるのは寂しいとは思うんだけど、
友達と離れるのは平気だったりする。自分の仕事への未練は無い。
彼と居るのは楽しいし、離れたくないのが正直な気持ち。

それに彼のところへ嫁いだとしても、すでに友達も居るし
自分の新たな仕事が見つかるまで1人で過ごす時間が多くても平気だ。
彼の住んでいる土地柄も気に入ってるし、早くプロポーズして欲しいぐらいだ。
483恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 23:28:52 ID:WtqrCNOAO
今月中旬に1泊デートの予定だったけど、相手の都合でご飯食べるだけになりそう…
よくあることなんだろうけどちょっと残念…
484恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 23:42:12 ID:Ig1n+J31O
>>480
年の差も年齢も全く同じ
普段から外泊したりしてるなら「友達」で良いと思う
485恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:15:57 ID:NDCQ+vxsO
遠距離でなかなか会えないのに…
久しぶりに泊まったら前みたいに、エッチしようとしてこない。

もうあきられたか、私に魅力がないのかorz
486471:2008/09/03(水) 00:26:36 ID:+gf138pU0
>>472
確かにそうかもしれんね
今日も会ってきたんだがなんか違う気がした
とりあえずもうちょい様子みてみることにするわ
ありがとう
487480:2008/09/03(水) 00:36:23 ID:mbQA+ceoO
>>484
普段外泊とかしたりしないんです。
したとしても今回みたいに彼のとこに行く場合。
友達って言ったら怪しまれますよね…orz
488恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 01:24:19 ID:utXpJbx00
彼に「こっちに来てほしい」と言われた。
友人云々はいいとしても、やはり仕事が…。今までのキャリア(とはいえないお粗末なものだけど)
も、築いてきたお客さんや同僚との信頼関係もまっさらにして彼の土地でやり直すのが心配だ。
同じ職種は見つけにくい仕事なので、まったく別の仕事に就くような気が。それは悲しい。
というかふつーにカフェの店員とかコンビニでバイトだと、さすがに仕事に対する不満が出て
(店員さんを馬鹿にしてるのではなく、今の仕事と関連がないという意味で)
彼に色々言ってしまいそうだorz
489473:2008/09/03(水) 01:48:05 ID:eW8kHemz0
レス下さった方、ありがとうございます。
即決で彼の地へ行く方から、悩む方まで状況によって様々ですね。

もし彼の地へ行く事になったとき、自分の不満や寂しさを
彼と結婚したせいにしたくないっていうのもあって、
今のうちに打開策を見つけたいんだけど、全然思いつかない・・・。
友人・家族と離れてしまう寂しさ、やりたい仕事のこと、環境のこと、などなど。
彼と話し合ってどうにかなる問題でもないし、楽しい未来を思い描きたいのに悶々としてしまいます。
490恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 03:57:17 ID:sNyY4suo0
>>473
私はそれが原因で別れたよ。
彼の住んでいる所が田舎なので自分のしたい仕事が出来ない。
結婚するならいいかなって思ったりもしたけど
いいのは最初の何ヶ月かだけで、満たされなくなるのはわかった。

前にも出てたけどただ相手を待ってるだけの生活になったら
結婚のせいにしてしまいそう。
彼の事は大好きだけど相手の土地に行けない。
近かったら結婚してたのかな?って距離のせいにしたくないけどしてしまう。

打開策については自分もたくさん考えたけど
やっぱりどちらかが相手の所に行って、結婚して暮らすなり
新しい仕事を探すしかないよね。

彼>>仕事て感じで仕事は彼と一緒になるまでの繋ぎ位に
思ってるなら問題は無いけど、仕事が楽しかったり環境も大切なら
簡単には行けないから難しいよね。
491恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 05:40:27 ID:tftKEKCJ0
>>473
彼女と同業。親の心配もあるそうで、こっちには来れないと
言われた。

自分が今の仕事を辞めるのをためらう。なかなか同等の
待遇・条件は無いから。

難しい。
492恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 07:59:58 ID:uMWyVbrjO
この間の土曜日から次の日曜日まで彼のところにいます。
彼が仕事に行っちゃうと急に静かになってさみしい(>_<)

長い間会えるのはうれしいけど、その分バイバイするのもすっごく辛い(ToT)

今回会ったら、連絡手段がメールとパソコンだけになってしまいます。彼にかりた無料通話できる携帯を親が返せというから、電話があんまりできなくなりそうです…

かえりたくない!
493恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 10:40:47 ID:mQ6TVEqo0
田舎へ嫁ぐスレの流れを読んでたら、プロポーズしていいものか悩んだ。
今も既に遠距離なんだけど、俺は本家長男でいずれ実家に帰らざるをえない。
あ〜!!でも手元に呼びてぇ〜!!
494恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 12:57:12 ID:lBKYMoBw0
なんで付き合ってるのかわかんなくなってきた…

「メールしたら声聞きたくなるし、声聞いたら会いたくなる」って半年前言ってたのに、
彼からのメール(返事のみ)は3日に1通、電話は私がかけるばかり
「電話くらいかけてくりゃいいじゃん」と言って、彼からはかかってこない

夜勤や休日出勤もあって忙しいからメール返せないのはわかるんだけど…
私からメールが来ると嬉しい、癒されるって言うから、日に2通「おはよう」「おやすみ」メール送ってる
好きな人からメールが来て嬉しい気持ちを、どうして私にもくれないのかな?

こないだ「私もたまには好きな人からメール欲しい…」って言ったら
「見返り欲しくてメールしてるの?だったらメールしなくて良いよ」って言われた…
彼いわく、私が何かする度に「こんなに尽くしてるのに!!」っていう風に見えるらしい

日々の報告や雑談も一切なし、会う日&内容だけ決めて、デート→エチーでも良いのかな?
それってただのセフレじゃない?付き合ってる意味あるのかな?
3ヶ月くらい前に「エチーもする友達に戻ろう」って言ったら「それはイヤ、許さないから」って言われたけど

彼がどうしたいのかがわからない…。しばらく私からメールも電話もすることやめたよ
「見返り目当て」なんて言われて平気でいられる程強くないよ…
495恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 13:05:11 ID:TF1nn9GsO
>>494
『見返り』なんて言葉を使う時点で有り得ない。
気持ちなんか信用出来なくなっちゃうよ。
一度きちんと話し合ったりはしたんですか?
496恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 13:23:40 ID:A7rtb8yK0
>>494
読んでて、湿度差+遠距離ってキツイんだろうなぁと思った
良く頑張ってるなーと
けど、こういう言い方するのは申し訳なく感じつつ、
率直な感想として、494とその彼氏は相性悪いんだろうなと感じたよ

>日々の報告や雑談も一切なし、会う日&内容だけ決めて、デート→エチーでも良いのかな?
>それってただのセフレじゃない?付き合ってる意味あるのかな?
連絡頻度の少ないカップルなんてかなりいっぱいいると思うよ
むしろ、その日一日の報告なんて不必要だって考えてる人もいっぱいいるだろうし
何をもって「付き合ってる意味」とするかってところに、
494と彼氏の間には大きな溝があるんじゃないのかな

>彼いわく、私が何かする度に「こんなに尽くしてるのに!!」っていう風に見えるらしい
これは言う方も言う方だし、言われる方にも理由があるよね
>>495も言ってるように、一度しっかり話し合うべきだよ
「エチーもする友達に戻ろう」とかいうんじゃなくてさ
497恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 15:59:33 ID:l0umOHfbO
率直に言ってやれ
『もはやあなたから愛情を感じられない』と
498恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 18:30:17 ID:g1MMGlP5O

「あと何日!」て言うと彼がいつも
「楽しみにしてたら長く感じるからダメだよ(´・ω・`)」なんて無茶を言う。
でも昨日電話で、
「もうすぐだね〜ってあー、長く感じるから駄目駄目w」
て笑ってた(´∀`)

あと16日!
行きたいとこや食べたいもの考えてたら長くないよw
早く手をつないで歩きたい!
499恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 18:57:23 ID:glQFxffsO
こんど自分のマンションに初めて彼女が来るんだけど、うちには剃刀とか、そういう類のものがない…

滅多に遊べないし、しばらく滞在するだろうから、毛の処理とかも気になるんだろうけど、

こういうのは直接聞いたりせずに、さりげなく剃刀とかを買って置いとくべきなのかな?
500恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 18:58:23 ID:5iuquDGg0
彼氏が寂しがり屋。
うれしいんだけど、私は束縛するのもされるのも苦手で
正直過度なメールとか電話とかめんどくさい。
何しててもいいじゃないか、信じるしかないだろと思ってしまう。

友達とも遊びたいし、旅にも出たい。
土日は彼氏のためだけにあるわけじゃない。
でも彼氏は、私のために空けてくれてる。もともと無趣味だが。
彼氏が会いたいとか寂しいとか言ってくれるんだが
私はそうでもないんだ…。いなきゃいないで楽しめるし。
いわゆる温度差というやつなんだろうか。
もちろん好きだし、遠距離なる前は毎日一緒にいた。
でもいったん離れると、途端に省エネモード…。

スレ読んでて女の子らしい意見が本気でうらやましかったorz
こっち来てって言われても仕事上まだ無理だって延ばしてるし
早く結婚したいって言われてもいやいや貯金ないだろとか思うし…
もっとひとり立ちしてほしいと思うのは勝手な話かな。
501恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:01:31 ID:l0umOHfbO
>>499
さりげなく、でいいと思うよ
見つけたときに『気の利く人だな』って彼女も感じるでしょう
502恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:04:54 ID:gDXi0zPY0
>>499
滞在っていうくらいなら
彼女も必要そうなものはひととおり持ってくるんじゃないかな?
503恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:05:20 ID:s5eGh0rsO
>>499
考えすぎw
毛の問題なんて、彼女が考えればいいことだよ。

>>500
温度差じゃなく、湿度差じゃないかなぁ
ドライウェットスレみた方参考になるかも。
504恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:08:12 ID:glQFxffsO
>>501
そうします

ところで、毛の処理がいらないような女性っているのかな?…

こないだ彼女の家にいったときは、剃刀が見当たらなかったような…よく見てないだけかな…
505恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:08:55 ID:mQ6TVEqo0
>>498
おー!!俺の方と同じ日だ!!
俺も彼女と毎日カウントダウンしながら過ごしてる。
506恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:35:15 ID:6kSHEZCV0
>>504
やめとけ。お前が逆の立場で髭剃りを用意されてたらどうよ。
そしてその髭剃りが自分の肌に合わないタイプだったら。
肌の手入れはよっぽどこなれた間柄にならなくちゃ見せないよ。
507恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:53:10 ID:glQFxffsO
>>506
じゃ>>503が言ったみたいに、深く考えず相手にまかせればおk?

もし「あっちに剃刀あるだろうから、それ使おうかな」とか思ってたら…
ってこれも考えすぎかw
508恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 19:55:06 ID:5iuquDGg0
>>503
レスd!
覗きにいってみたら「お前は俺か?」現象ばっかで驚いたw
逝ってくる。ノシ

>>504
よっぽど毛が薄い奴はわからんが
たいがいは何らかの処理はしてるとオモ。
でも剃刀渡される=私が毛深いってこと!?とか凹まれるかもしれんし
そのへんは彼女に任せたらいいと思うよ。
お泊まりの時、大体の女は色々考えて準備してるはずだ。
509恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 20:22:25 ID:HDnQ/uR30
>>507
剃刀くらいもし、用意を忘れちゃっても
コンビニでも買えちゃうもの

それよか1人でゆっくり
お風呂に入れる環境を作ってあげるほうが
有効かもよ

よく彼氏宅で困るのは
あちこち?念入りに洗いたいところもあるし
無駄毛の処理してるときに
乱入してきたら困るな・・・とか
そんなときに一緒にはいろっ!とか
言われちゃったときとかなのよねん

そんなこんなな乙女事情なのでした。
510恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 20:27:05 ID:glQFxffsO
>>509
参考になりまする
ありがとうございます
511恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 20:33:31 ID:g1MMGlP5O
大丈夫!!
女子は他を忘れても自分をきれいにする道具は忘れないから!!
それよりドライヤーが壊れてないか心配www
不親切なラブホのが壊れてて困ったwww

>>505
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
わくわくする〜!
お互い早く会いたいね(´∀`)
512恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 20:39:26 ID:r35sTqtYO
>>504
剃刀とか普通持参するでしょ…
彼女が気にするかどーかだと思う
513恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 20:56:29 ID:nGz9W4ruO
女物の剃刀なんかがあったら浮気を疑われるかもよw
気になるなら彼女に直接用意しておいて欲しい物を聞けば良いと思う
514恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 21:44:15 ID:6wQbX9IpO
あと2週間ーうー(´・ω・`)早く早くー

会いに行く側の彼女さん、毎回ご飯作ってますか?
彼ん家に初めてお邪魔するんだけど、作れるか不安で…。
調味料持参したほうがいいのかなとか色々悩んでます。
515恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 21:58:03 ID:mzHEcZSM0
>>514
その場の有り合わせでアドリブで作るのかくいいかも!
同じ材料でこんなに美味い物が、なんて感じで

お手軽なら、大抵ある小麦粉と牛乳でホワイトソースを作ってみるとかどう?
516494:2008/09/03(水) 22:48:50 ID:prCs3EPdO
皆さん、レスありがとうございます。
反応遅くなってしまいましてすみません…。

彼とはメールの頻度について2回くらい話しています。
温度差や価値観の違いがあるので、結論は出ませんでした…。
付き合う前は、まだ仕事があまり忙しくなかったからか、必ず1日1通はメール返してくれてたので
そのマメさや繋がってる感に安心して彼を好きになったんだと思います。
正直、「メールは欲しい。でも自分からメールは面倒」と言う彼が受け身&自己中に思えてならない…。
メール欲しいなら自分から出せば確実なのに…私はメール来たら誰からでも必ず返すタイプなので。
もうどうしたら良いかわからない…(ノ_;)
私がガマンするしかないのかな…。でももうこれ以上頑張れないよ…

それでも彼からの連絡を逃すまいと夜中でも常に携帯傍に置いて待っているのがしんどいので、さっき着信&メール拒否設定してしまいました。
非常識で最低なことをしている自覚はあります。でも仕事上、携帯変更&解約出来ないので…

愚痴をたくさんごめんなさい…
517恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 22:55:05 ID:X86Pxoi+0
>>516
とりあえずは、それで正解だと思う。>着信&メール拒否設定
少し痛い思いをさせて、温んだ彼の気持ちをピシッとさせなくてはだね。
あなたは苦しいかもしれないけど、ちょっとガマンね。ガンバって。
518恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 22:59:30 ID:gZ50NeIn0
>>514
私はあと9回寝たら会えます(*´∀`*)
けど彼の家のコンロが1個しかないんだよなぁ。
何か作ってあげたいけど、失敗したらやだなーとか思っちゃう。
普段野菜不足っぽいから野菜たっぷりなものを作ってあげたいけど

なにつくろう・・・(;><)
519恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 23:11:32 ID:6itkD8az0
>>516
別にいいと思うよ。それで気づいてくれればいいんじゃない?
それで壊れるならそれまでだったと思うしね。

そういう細かいことから亀裂が入ってくるから
気になったときにはちゃんと言ったり行動したほうが吉。
520恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 23:18:47 ID:WjT7Q/Ng0
>>516
まず、

彼の事は好きかい?

好きなら、着信&メール拒否設定はやめた方がいいよ。
私も本当に同じ思いをしたことがある。
拒否設定して 1分後に解除したり・・・orz
これやられると余計に連絡取りたがらなくなるし、不信感生むよ。

「見返り目当て」だなんて言うあたり、あなたの彼は子供っぽい気がする。
たぶん私の彼氏と似たタイプだろう。同じく携帯に対する価値観がまるで違うから。
私にはあなたの1日1回のメールくらい欲しい気持ちだってよく分かるけど、
きっと彼には理解出来ても分からない気持ちなんだろうね。

はっきり言うべきことを適切な言葉で言えばいいんだよ。
メールが欲しいって言って 見返りだなんて言われるなら、
「遠く離れてて不安なのに 1日1回のやりとりもないなんてあなたが生きてるかどうかも分からない!」
みたいなことを もうちょっと可愛らしく言ったことで、私の場合はメールに対する返事がくるようになったよw

あくまでも こっちが寂しくて不安でメールが欲しいっていうのを押し出すんじゃなくて、
あなたのことが心配なのよっていうのアピールしたらどうだろう。

そして時には、毎日連絡くれてありがとね、とか
こっちにすればメールくらい当たり前だばかやろーと思うことでも 有難うって言うことで
相手ももっとこまめに動いてくれるようになったりする。

そして今は不安と不満でいっぱいだろうけど、そういう状況って電話でも伝わるもんだし
電話のときはなるべく終始明るく楽しい話を心がけることも 次への電話にもつながると思う。

長々と自分の経験交えながらだけど、参考になれば。
521恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 23:26:40 ID:jqZfpIhjO
女性のみなさん、エチな写メとか送ってます?
522恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 23:31:44 ID:0TEMa/9nO
流れ読まずに投下orz

昨日PCが壊れてしまった…
メール不精電話面倒という彼だから基本会話は常にメッセなのに
修理に出してる間どうやってコミュニケーションをはかったものか(´・ω・`)

壊れた事を伝えてもドライカレーで参ってしまう
寂しいのは私だけですかそうですか(つД`)

っていう愚痴(´・ω・`)
523恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 23:50:05 ID:dweLB156O
>>522
携帯から使えるメッセもあるから、調べてみたらどうかな。
524恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 23:50:05 ID:Qzki1oyC0
>>522
>壊れた事を伝えてもドライカレーで参ってしまう

ここは突っ込んでもいいのでしょうか?w

メッセ中心にしてると、いざ出来なくなったときにどうしようって戸惑いますよね
壊れてる間だけでも少し多めに少し長めのメールを送ってみるというのはどうですか?
525恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 00:03:11 ID:0TEMa/9nO
>>523
そうだねぇ…MSN立ち上げて待ってみようかな、ありがとう

>>524
寧ろ突っ込みありがとうww

長文だと読むのもめんどいって言われそうw
いつも当たり前に出来てた事が出来ないのが凄く心細いんだって実感中(´・ω・`)

早く戻ってきて…
526恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 01:04:07 ID:/TTPrUtQ0
遠距離したてのころにスカイプのことを知り彼に持ちかけるもアッサリ流される。
が、最近、友人たちの輪の中でスカイプブームになったとかで一式そろえてた彼。
おい!!どういうことだーw 
527恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 01:09:40 ID:qBY7Y7HEO
付き合って1年半、遠恋6ヶ月の彼と喧嘩し一方的に別れを告げられました。
今までも何度も、彼がカッとなってイライラすると別れ話をされたりもしましたが、
彼の気持ちが落ち着いたらちゃんと話し合いをして続いていました。

でも今回は、「俺はもう無理だから。俺の中では終わってるから。」
「週末にウィルコム解約するし、頼むから金輪際関わらないで。」
「今まで何度も別れ話して結局別れなかったけど、いい加減終わりだから。」
と言われ、まともに話し合ってもくれません。

1年半後には彼の元で同棲するつもりでした。
親にも挨拶したし、本気で付き合ってきたのに、受け入れられません。
付き合っているときは連絡をとるのが億劫になったりもしたけど、
いざ携帯が全く鳴らなくなると、今までどれだけ彼に依存していたか気付きます。
遠距離だと、こういう時会って話し合うこともできないし、どうしていいかわかりません。つらい。

遠距離にさえならなければ、あの頃のまま幸せだったのかなと思ってしまいます。
528恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 01:39:15 ID:Rvkh++6J0
>>527
どんな原因で喧嘩したの?
529恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 05:07:39 ID:9K3x22avO
あと5日で会えるよー!!もう土器がムネムネで今から寝れないwwwこれは体調的に死亡フラグwwww
付き合ってきた期間は短くないけど、事情があって今回初めて彼氏のために料理を作れることになった!
頑張るぞ!新婚さん気分を味わってみたい。



>>527
遠距離じゃなくてもいずれうまくいかなくなっていたような気ガス。
カッとなって別れ話を切りだしたように、離婚を突きつけるとかあるかもよ。まあ喧嘩の原因にもよるけど。
ともかくお疲れさまでした。
530恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 05:44:22 ID:/Fo7XK390
>>527
私は彼と同じ立場かも。自分から最近別れを切り出したよ。
何度も喧嘩して別れ話にもなってた。
自分から別れを切り出したのに、連絡が無いと寂しいって気持ちもあるけど
でもここまでなっているならもう無理だと思う。

遠距離じゃなかったら・・・
って距離のせいにしたくなる気持ちもわかる。
ただ結婚したいけど相手の地に行きたくないって話題にちょっと前なってたけど
こういう話でも無いなら、どっちにしろもうダメだったんだと思うよ。
531恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 11:53:35 ID:fo7nEJoAO
つらいときに声がききたくなっちゃうけど
弱ってるときに電話なんてしたら絶対迷惑だと思う


大好きだけどもう距離に耐えられないかもしれない
532516:2008/09/04(木) 12:51:53 ID:4M7TsmNS0
グチレスにまたまたレスありがとうございます。
午前中もつらつら考えていて、着信&メール拒否設定しても、携帯以外からの彼からの連絡を待ってしまいそうだし、
彼はなぜ私がそんなことをしたかわからない→疑心暗鬼or怒る→悪循環だと思い、
お昼入った時に設定は解除しました

私は尽くしてしまうタイプで、友達にもいらぬお節介やらすることが多くて、
寮暮らしで寒がりでくせっ毛の彼に、今まで股引やらホカロンやらシャンプーやらレトルト食品やら…
折を見ては色々送りつけていたりしました
忙しくてお返しも出来ない、と恐縮に思う気持ちはわかっていましたが
それが溜まりに溜まっての発言かとも思えるので、今思うとやり過ぎてたのかもしれません…
仕事用のベルトがシワシワ&穴拡大でこないだ買ってしまったのを送るついでに、
また大量にレトルト食品やレンジご飯を送る前に気付いて良かったww

彼のことはまだ好きですし、別れたいとまでは思わないので、
しばらく私からの連絡は控えて、長く話せる日にもう一度話し合いたいと思います
>>520さんのレスを読んで、話し合うより連絡をしたい!!と思わせる努力も必要なんだと実感しましたー。
今までメールくれたお礼を言ってはいましたけど、「心配だから」っていうのは
逆に重荷になるかと思って避けていたのでー。
ちゃんと話し合いをして、妥結点が見付からない場合のみ別れを考えることにします!

皆さん、いろいろありがとうございましたー。
533恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 14:03:18 ID:OUyWLqOJO
彼氏ととても仲の良い女友達(近距離)が恋人と別れたらしい。
きっと優しい彼氏はその女友達のことを慰めてあげるんだろうなぁ…
慰めてたら情が移ってそのまま…なんてことをつい考えてしまう。

このネガティブ思考をどうにかしないとですわ。
534恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 14:05:46 ID:dAaEeOxt0
>>531
彼は絶対迷惑だと思わないかも?
遠距離だからこそ、相手がどう思うなんて自分の中で決めてしまったら危険な気がする。
そりゃさすがに毎日毎日電話をするのは苦手な人もいるだろうけど、弱ってるときくらい、いいんじゃない?
がんばろう!
535恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 18:48:08 ID:6lMv9kU5O
昨日喧嘩してから、好きって言うのを躊躇っちゃうよーにorz
なんかもう彼の事が好きなのかわからなくなってきちゃった…

こういう時近ければ直接会って色々スキンシップとったり出来るのになぁ(´・ω・`)
彼の事嫌いになりたくないよ…
536恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 19:16:02 ID:ykM6VBnV0
>>535
メールとか電話とか躊躇ってるうちに
遠い人がますます遠くなっちゃうことあるよね

メールとか電話が意思疎通の主に
なってしまっているだけに
こっちからは折れないぞ!プンスカ!と
そこでちょっと意地張ったりすると
意地張ってるのも喧嘩の原因も
どうでもよくなって来ちゃって、
まさに疎遠になるといった感じ

本当に好きかどうかわからなくなっちゃうんだけど
側にいない彼に対して誠実いたいと思うし
すごくうれしい事や辛い事があったときには
まっさきに彼のことを思い出すので
好きなんだよなー・・・と思い直してみたりもする

できれば手をつないで
この人が好き!って思いたいよねw
でも遠距離だからしょうがないっか・・・









537恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 20:00:24 ID:2td1Qnvb0
割引切符で飛行機のチケットを取りました。
上司に休暇をもらいに行くのがひと苦労だけど、まぁいいか。

片道1萬五千円ほどなのが有り難い。
538恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 20:16:21 ID:tDur+4JAO
彼氏と誕生日が同じなんだよね。
前日に会いにきてくれるから、次の日の誕生日も一緒に過ごせると思った。
一応、泊まるけど誕生日の日は早く地元に帰らないといけないって。
なにこれー。
地元に彼女いるじゃん。
怖くて理由聞けないけど、きっとそうだ。
初めて過ごす誕生日なのに、ないわ。
もう会うの辞めようかな。これに限らず不安だらけだ。
539恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 20:32:38 ID:oBLoNufh0
>>538
それなら確信的な証拠掴んでみれば?
540恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 20:47:37 ID:5FZY2MHq0
>>538
その程度で会うの辞めようとか、羨まし過ぎる・・・
あんま疑わんで信じてあげて
541恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 21:00:03 ID:hosfIpgzO
理由聞いてみないことには始まらんよ
542恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 21:33:44 ID:tDur+4JAO
538です。
皆、グチなんかにレスありがとう。
今までにも、怪しいなって時があったんだ。だから誕生日の件に限らず信じれない。
実はさっきもメールしてたんだけど、彼氏の出張帰りに神戸で会おうっていわれて。
私に神戸まできてって。有休まで使って。車で三時間かかるんだ。
これって、おかしいなって思ったら、会いたくなくなったよ。
なんかここでグチばっかだね。ごめん。
543恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 21:43:48 ID:bga/qH2tO
>>542
理由聞きなよ。って言うか理由をあっちから言わない時点でなんかやだね。
544恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 21:51:41 ID:ykM6VBnV0
>>542
なんで怒らないの?
545恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:55 ID:tDur+4JAO
542です。
怒りとか、理由聞くとか、自分の感情ためこんじゃって、聞けないんだ。
彼氏の行動が、これっておかしいよな?と思いつつ、普通か?って考えちゃったり。
なんかここで書き込んでたらはっきりしたくなってきた。頑張って自分の思う事言ってみる。
関係が崩れちゃうかもだけど、こんな気持ちじゃ遅かれ早かれ終わりがくると思うし。
久々の恋だったんで、うまくいけばいいと思ってたのが悲しいが。
皆いろいろありがとう。
聞いてくるノシ
546恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 22:20:57 ID:QS8XzPDfO
遠距離してたら車で3時間なんて余裕だと思うんだけど…。

用事が有れば誕生日でも帰らないといけないと思うし。怪しい怪しいって疑うのは簡単だけど、自分を最優先して!みたいな態度はどうかと。
547恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 22:29:07 ID:2td1Qnvb0
北海道と関西なんで車で会いには行けないんだけど、
北海道内を旅行したときは1日に12時間ぐらい運転した。
548恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 22:45:28 ID:tDur+4JAO
毎回、神戸じゃないにしろ出張帰りの通り道で待ち合わせなんだ。
最優先してとか思ってないよー。むしろ、彼氏の都合に合わせてるよ。
つきあって初めての誕生日だったから私も少し期待しちゃってたかも。。。
あ、実は、彼氏と私、同じ誕生日。
だから、彼氏が地元で誰かと誕生日のお祝いするのかな?って勝手に思っちゃった。
549恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 22:49:08 ID:tDur+4JAO
ごめん。
実は彼氏も、、って最初に言ってるね。
アホすぎる。

そろそろ消えますノシ

愚痴につきあってくれてありがとう。

皆は幸せな恋してねww
550恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 22:59:13 ID:Ux75DWJm0
今月は私の誕生月で、日にちは合わせられないが逢う約束だったのにキャンセルに
さっき電話で「社会人バスケの他のチームから、ヘルプ頼まれてさぁ…」
いったん電話を切って…落ち着け自分!!
って何なの?他のチームに何であんたがでるの?毎週試合してんじゃん!
なんかわからないけど泣けてきた。
ここは、大人になるべきなんだろうな…はぁ…
チラ裏でごめん
551恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 23:00:37 ID:FgkdKTu/O
よくわからないんだけど、今日はなんか精神的におかしい。
昨日の久々の電話では普通だったし、サプライズの誕生日プレゼントもすごく喜んでくれた。
結婚とか子どもの話もした(結婚はまだまだ先のことだけど)
昨日、大好きって言ってくれた。
順調なのに、今日になってから私は彼にとって必要じゃない人間じゃないか…
いない方が幸せじゃないかって考えが離れない。
皆さんはこんな経験ありますか?
疲れてるだけかな
552恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 23:08:20 ID:0JwbWhok0
>>550
どれくらいの付き合いなのか、どれくらいの距離か分からないけど、
私はちょっと拗ねるぐらいはしてもいいと思う。
遠距離でなかなか会えないから会える時間はものすごく楽しみで貴重なのに、
>>550の理由でダメにされると凹むなあ・・・。
553恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 23:42:03 ID:mgV0XFVhO
>>548
私は548さんのレスを見てそんなに自己中な印象受けないです。
書き込みを見る限りでは548さんが彼を疑うのは無理無いんじゃないかなと思う。
失礼だけど会うのがついでっぽいと言うか…。
違ったら違ったでそれは良い事なので頑張って彼に聞いてみてくださいね。

>>551
そこまで思いつめた事は無いけど訳もなく悲しくなる事はあります。
でもそれは体のサイクルが原因の場合が殆どなので、551さんももしかしたらホルモンに振り回されてるのかもw
ホルモンのせいだと思うだけでも少し気が軽くなったりしますよ。
あと少し自分に自信が無いのかな?
大好きと言ってもらってるならきっと大丈夫!
あまりにおかしい状態が続くなら誰かに相談してみても良いかも。
あまり一人で抱え込まないで。
554恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 23:48:39 ID:bFfxaoxdO
そろそろ半年経つけど、わざわざ遠距離してる意味がわかんなくなってきた…
自分の周りは毎日楽しそうにくっついてるカップルだらけで嫌になる。
気持ちが冷めてきてるせいか、もう別れて、誰か近距離の人を探そうとすら考えてしまう…なんかもう続けるのも別れるのも辛い気がする。
555恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 00:45:46 ID:IZvh6fC1O
>>554
禿同

付き合っている幸せより不安なことが多過ぎて何だかなぁ…という風になってしまう
好きだから距離も乗り越えられると思っていたんだけどな
556恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 01:01:15 ID:LusPOtD80
昨日PC壊れたって書き込んだ者でっす。
妹に事情を話したら、使ってなかった古いPCを譲ってもらってなんとかネットに繋げたよ!
早速その旨彼氏にメール、メッセDLして帰宅を待って話しかけたら
普段よりちょっと口数多くて嬉しかった(*´ω`)
二日間メッセに居なかっただけでもちょっとは寂しいと思ってくれたんだろうか・・・w
古すぎて処理速度とかめちゃくちゃ遅いけど、戻って来るまでの辛抱だ・・・。
レスくれた人有り難うー!

>>554-555
ちょっと前のレスだけど・・・>>302のような気持ちになれないのであれば
そのままで居ても苦しいだけなんじゃないのかな・・・。
想う気持ち<<<<<辛い気持ちになるのであれば、距離関係なく終わるものだと思うけど。

不安がどの類のものかは解らないけど、私も先のことはまだ全く見えてないから不安は確かにある
でも他の誰でもない彼じゃないと駄目だから、遠距離でも続けられるし想っていたい。
彼の代わりなんて探そうとも思わないし、居ないからなぁ・・・。
557恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 01:06:42 ID:ovgF8OP50
>>548
それで彼氏には聞いてみたのかな
私も548が疑っちゃう気持ち分からなくないな
レス読んでると、それだけの理由が揃った上で疑っちゃっているように思える
苦しいだろうね、誕生日がそんな風になっちゃうなんて

私も付き合って初めての誕生日、色々あって会えないまま終わったからなぁ
なんだか思い出してセンチメンタルな気分になっちゃったよ

548が素敵な誕生日を過ごせますように・・・
558恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 01:21:14 ID:vgAg+zR2O
近くにいられないなら付き合ってる意味が無いと思う人は実際いるよね。
人には向き不向きがあるからそれは仕方無いと思う。
私は今は問題無く遠距離(数年の期間限定ですが。)してるけど、逆に近距離になった途端に燃え尽きないか不安だったりします。
付き合い始めから遠距離だったからお互い「こんな筈では…」ってならなきゃいいなぁ。
時差がある&彼がシャイだから電話もスカイプもしてないけど、
彼が帰国した数週間の思い出と普段メールをやりとりしてる時の幸せな気持ちを信じてあと一年頑張ろう。
559恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 01:23:11 ID:dPkP82YlO
>>552さん
レスありがとう(;_;)
付き合いは2年ですね。一応、1日ぐらいは逢えないかと提案してみました。
ただ、片道6時間はかかる距離なので答えは期待できそうにないですが…
今回逃すと年末かな…秋冬って嫌ですね(;´д`)切なくなりますもんね
560恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 01:23:54 ID:WEypfDmoO
遠距離で、ずっと友達以上恋人未満の人がいます。
好きだという気持ちは伝えて、戸惑いながらも受けいれてくれました。
でも、付き合うという約束までは、まだ交わせていません。

その理由は、彼に元カノの影を感じてしまうからです。
彼と元カノも遠距離なのですが、
まだ時々会っているらしくorz
今どういう関係なのか詳しく聞きたいけど、
正直恐くて聞けない。

メールのやりとりはするのですが、
お互いに当たり障りのない内容しか書けない状況が苦しい。

今はたわいのないやりとりの中で、
信頼関係を築いていくべき段階かも知れないけど…。

彼との未来を信じて、
今はその事には触れずにおくべきでしょうか。

でも「知らぬが仏」も苦しいし、
望まない真実を知るのも恐い臆病者orz
どうすればいいのかな…。

長文すみません。
561恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 03:33:50 ID:VDReDJOM0
>>548
誕生日が同じなのに前の日に来て当日は帰るの?
しかもその理由も相手は言わないなんておかしすぎるでしょ。
理由を聞かないのも疑問だけど、明らかにおかしいって私なら思う。

地元に彼女か、いい子が出来たんだろうなって思っちゃうわ。
どうしても帰らなきゃいけない理由なら最初に話してると思うしね。
562恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 09:01:55 ID:7uFxiptKO
会いたくて仕方ない
仕事も買い物も何もやる気がおきない。
みなさんはどうやってこの寂しさを紛らわしますか?
563恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 09:37:55 ID:Wcd524gMO
彼女は北海道にいるんだが、東京にすんでる俺と彼女共通の女友達から
「新宿で○○(彼女)に似た人いたよ?」
って言われたんだが、これは嫌がらせ?

なんか深読みして「おまえが知らない間に、お前にも会わず彼女がこっそり東京にきて遊んでたぞプゲラwww」
って言われてる気分。
564恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 09:42:37 ID:kIVwjo3/0
>>563
お前の深読みなんじゃないのか。
悪意が無いと考えれば、
お前の彼女が上京してるのを自分に黙ってるんじゃないか、って思ってるとか。
565恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 09:49:22 ID:LusPOtD80
>>562
仕事や買い物や掃除や趣味をして過ごしてます

>>563
世の中には自分に似た人が3人は居るっていうし
東京なら人口も多いんだから他人の空似ってこともあるんじゃ?
566恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 11:56:57 ID:A85Ln+m50
>>548です。
皆がありがたくもレスくれてるので戻ってきたよ

>>553
>>557
>>561
ありがとー
557さん、センチな気持ち思い出させちゃってごめんね

昨日、全部は言ってないけど、おかしいって事送ってみたんだ
今朝、寝ててごめん。今日連絡するって返事がきたよ
って、今メールきた・・
普通に何事もなく「明日会える?(*'‐'*) 」ですと!?
もしかして、彼はアホなのか・・?

明日、会って気持ちぶつけてくるww
皆が言うとおり、絶対あやしいもん
今まで溜めてたぶんすごい事になりそうだ
567恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 12:31:25 ID:ILM+T0IM0
>>566
そのときに話すってことじゃないのかな?
何事もなければいいね。がんばってね。
568恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 13:06:12 ID:o27vs/I2O
メールも電話もシカトされてます。明日会うはずだったのに。もうどうかなりそう
569恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 13:19:07 ID:7yhHJXFZO
>>560
彼はあなたに対して何て言ってる?
遠距離って書いてたけど、彼とあなたは会ったりしてるの?
元カノと切れてないって彼が言ってたの?
570恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 14:29:09 ID:3a8TlwyA0
あと2週間(*´∀`*)
571恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 14:45:32 ID:hCQtBnNuO
あさって帰らないといけない…
つらすぎる(>_<)
572恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 15:57:16 ID:8FAuEO6NO
私もあと2週間(´∀`)ウヒョー
573560:2008/09/05(金) 16:00:52 ID:IomtXu8o0
>>569
レスありがとう。スレ違いかな…と思ったけど、
お互いに「好き」という合意はあるので、このスレにしました。

彼とは大学時代の友人でした。
当時、私は彼のことを好きだったのですが、
彼と元カノ(同じ大学の人です)の交際が始まっていたので、
気持ちを伝えられず、あきらめました。

卒業後五年たって、突然彼から連絡があり、メールのやりとりが始まりました。
内容はたわいもないことばかりだけど、すごく嬉しかった。
彼に対する気持ちが甦ってしまった。
でも、元カノに会いに行ったと言われてショックも受けました。
彼も口がすべったと感じたみたい…。

7月に私から会いに行って再会し、自分の気持ちを伝えました。
彼は、「俺も好きだ」と言ってくれたんです。
それからもメールのやりとりは続いているけど、内容は変化無しorz

次は11月に会えるんだけど、元カノとの今の状況を問いただしてもいいのかな…。
私にとって一番の不安要素で、妄想に苦しんでるけど、
彼の言葉を素直に信じて、何も聞かない方がいいのかな…。

二度の長文、ごめんなさい。
574恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 16:49:03 ID:3a8TlwyA0
>>572
(=゚ω゚)ノぃょぅ
彼氏が暑さで倒れないか心配wwwwwww

>>573
付き合う前から聞きたい事をガマンしてるようじゃ、長くは続かないよ…
ちゃんと言いたいこと、聞きたいことは伝えなきゃ。
575恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 17:18:58 ID:7yhHJXFZO
>>573
なるほどね…
元カノとの関係、聞くの怖いかもしれんが、聞いた方が良くないか?
付き合いたいというあなたの意思も、きちんと伝えてはどうだろうか?
臆病になる気持ちはよく分かる。
でもはっきり気持ち聞かないと、あなた自身モヤモヤして次のステップに進めんだろう。
頑張ってくれ573よ。
576恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 17:58:45 ID:IZPXNlxKO
彼に会える日だけが楽しみで、
あとは友達とも遊びつつ、淡々と仕事に励んでる。
だけどいざ会うと
お互い疲れちゃってたりして、なかなか想像してたようにはいかないw
577恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 18:02:58 ID:hTpCVnGwO
あと1ヶ月で、地元戻れる〜。
彼女とも2ヶ月ぶりだ。

がんばろ。
578恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 18:45:44 ID:p+FW/zQ30
>>570,>>572
俺もあと二週間!!!
早くこっちへ来〜い!!!
579恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 19:01:32 ID:JIIAAxGJ0
明日会える!!
ご飯いっぱい作ってあげたい(´∀`)
楽しみすぐるwww
580恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 20:28:48 ID:86/B57WNO
5週間振りに会える。
実家帰ったら飛行機乗り継がなきゃ行けないけど、そんなの苦じゃないんだよー。
581恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 21:11:11 ID:IHnT2p5d0
彼に何か作って、郵送で送ってあげたいなーって思ってます。
どんなものがいいか迷ってます><
なにかよいものありませんか?
582恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 22:10:34 ID:UTrAT0WVO
今日、彼氏、宴会らしい…心配だよ…
583恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 22:26:30 ID:nXVAacw+O
お互い地元に帰ってきてるのに、向こうの都合であんまりあえない。寂しい!
584恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:18 ID:IqaxZzM6O
アメリカから日本に帰ってきた彼に、久しぶりで嬉しくなって電話かけた。
でもずっとうわの空で先月会ったときのこともちゃんと覚えてなかった。
疲れてるの?って聞いてみたら、
疲れはないっていう回答。

正直すごくショック。
日本に帰ってきてくれるの楽しみにしてて、たくさん話したかったのに。私が結婚の話を出したのが相当めんどくさかったのかな。
585恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 00:22:46 ID:8UakUxeD0
やっと一週間後に会える
嬉しすぎる
586恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 00:38:25 ID:onVsZHnqO
もうダメだ。終わりにしよう…
587恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 01:04:50 ID:lz3+vBPnO
けっ
今更メールしてきやがって
当分返信しねーよ
588恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 03:02:27 ID:6X6LspbF0
彼が最近やたら飲み会で帰りが遅い。今日も12時ごろに飲みにいくとメールきたきり連絡なし。
地元で彼女でもできちゃったんだろうか…。
589恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 03:22:59 ID:egy3ANJy0
辛くて別れたのに会いたい。
距離が近かったら違ってたのかな。あいてーよ。
会いたい時にすぐ会える人が羨ましくて泣けてくる
590恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 08:16:03 ID:/6+l3lLEO
今日会える!
前回から半月しか経ってないのに待ち遠しすぎる!
今度はいつ会えるかわかんないから、思いっきりラブパワー溜め込むぞ!!
591恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 08:49:45 ID:CBdtv+7rO
以前、相手の家に突然会いに行く予定…とカキコミした者です。
みなさんのレス読んで、相手に伝えておいたほうがいいとわかり、
『11、12日に会いに行っていい?』とメールしましたが、放置。
やっぱり女がいるのか…。
592恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 09:24:58 ID:k9UBCrUdO
それで何も返信なかったらGOだな。
593恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 10:09:12 ID:r+fItuho0
友達期間1年。付き合いだして1か月で遠距離。
その後は日本⇔海外だったり日本国内でも飛行機使う距離だったりして、
会えるのは早くても半年に一回、遅いと一年で一回。
そんなこんなで四年。
今だに付き合い初めの数週間に二人でいた時間>遠距離で会った時間。
でも、年内結納、年明けに私が引っ越し+入籍、になりました。
遠距離でも会う度に気持ちが強くなっていき、
私たちは遠距離してよかったと思ってる。

本当につらいとき、ここを読んで心を落ち着かせました。
自分ばっかり、という気持ちを抑えることができました。
この結果になったのも、周りや、ここの人たちのおかげだと思う。
ありがとうございました。
594恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 10:30:50 ID:5Y5oEqsmO
>>593
おめでとうございます!

私は2年くらい友達でいて、その後付き合って1ヶ月もしないうちに遠距離となり、1年半経ちました。
いつか>>593の方のようにゴールインできれば…
595恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 10:45:59 ID:t//x71L7O
5日間一緒に過ごす予定が彼の仕事の都合で1日だけに…
飛行機代が勿体ないから、無理してこなくてもいいよとは言うけれど。

たった一日のために彼の所へ行くべきか、やめておくか悩んでます。
596恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 10:50:15 ID:mSeMGmaw0
難しい問題だけど、私だったらやめておいてその分お金貯める。
学生だから長期休みに必ず会えるって保障があるからだけど…
この先何年も会えないとかになっちゃうなら会うべきなのかな。
597恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 10:59:29 ID:ZgZyouEJ0
遠距離になるまでは週3回いろんな人と飲んでて、
仕事においてもプライベートにおいても老若男女様々な人と出会えていた。

今は毎晩連絡しないと不安がる彼女のために行かなくなった。
いや、行けなくなったと言うべきか。
せめて仕事上の飲み会と、それに引きずられて午前様になるのだけは許して欲しい!!
毎回怒られてるけど、俺は安易に断れるサラリーマンじゃないから歯がゆい…
598恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 12:00:55 ID:oww/mC/n0
>>593
おめでとう!
こういうレスがあると、励まされる。
お幸せに!!!!!!!!!!!!!!!!!!
599恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 12:10:33 ID:vuJcWgleO
>>593
おめでとう!!!!

私もあと数日で、半年ぶりに会える!ワクワクだ〜
600恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 12:44:24 ID:o4+JnTrYO
俺も遠距離がもう辛くて、別れようかと思ってる…でもきっと別れても辛いんだろうな。
遠距離になる前はほぼ毎日会えて幸せだったのにな…
601恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 12:45:34 ID:0F3ltfQZ0
別れるほうがマシだと思えるなら、そうしたらいいんじゃないか?
602恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 13:08:45 ID:o4+JnTrYO
>>601
正直どっちが辛いのかはわかんない。ただこのまま付き合ってても先が見えなくて、辛いだけなんだよね。
603恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 13:10:58 ID:58EBwqHF0
>>601
先が見えなくてって
誰もそんなもん見えないよ
寂しさに負けそうになってるだけなんじゃない?
604恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 13:38:05 ID:uUk+sRm80
>>601
別れるほうがもっと後悔する気がするよー。
たしかにすぐ会えないのはつらいけど、
その人の存在がなくなっちゃうってことだからもっと寂しくなりそう
605恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 13:47:34 ID:0F3ltfQZ0
>>602
それって漠然とした「先が見えない」なのか?
それともワケありの先が見えない?
606恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 16:37:56 ID:o4+JnTrYO
602です。
言われてみれば確かに寂しさから逃げたい気持ちが大きいのかもしれない。

彼女は三年したら転職して戻ってくるとは言ってるんだけど、その頃はちょっとした事情で結局会う時間がとれなさそうなんだ。あと会えなくて、気持ちが冷めてきたのもあると思う。
607恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 17:19:51 ID:6HkXpZzv0
>>606
606がどのぐらい遠距離歴があるのかは不明だが、一年以内と仮定して書き込むが
結論は急ぐなと言いたい。遠距離が続けられるのは性格にも寄るけれど、
誰だって遠距離は寂しいものさ。
けれど、遠距離の恋人に会いに行くときの電車(飛行機他)のワクワク感は
近距離とは違うワクワク感があって、慣れてくると「また行きたい」と思うぐらい楽しいものさ。
楽しめるようになるまで時間はかかるかもしれないが、まだ結論を出すのは勿体無い。

余談だが、当方の彼氏は最初は「遠距離は辛い」と言っていたくせに
かなり楽しんでいる。私が新幹線で寝て降り損ねないように「起きて」とかメールしてくる。
マナーモードにしているので、いつも気が付かないんだが…後で可愛い奴だと思って楽しんでいる。
608恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 17:44:46 ID:58EBwqHF0
>>606
逃げたらいいよね
逃げるって言葉悪いけど
選択肢のひとつとしてはあるんだもん

個人的に思うことだけど
寂しさに負けてしまう人は
遠距離は無理だと思う
それ以前、ふたりの為の方法をふたりで
考えようともしない人は無理だと思う






609恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 18:21:44 ID:0F3ltfQZ0
会えなくて気持ちが冷めるってのが解らん
辛くて寂しくて現状を嘆いたりもしたけど、会えたときの言いようのない嬉しさと
近くの誰かではなく、やっぱりコイツが必要だと再確認すると
それまでの辛さよりも、一緒に頑張ろうって気持ちが断然強くなる
自分ばかりが辛いわけじゃないしな
610恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 20:16:26 ID:8oJkt199O
>>606
なんか状況が似てる…
私は彼が新社会人で3年後に戻ってくるって言ってる。
勝手な想像だけど、>>606は学生で彼女は社会人?
違ってたらごめんなさい。
社会人の多くは「3年なんてすぐ」って言うけど学生の3年とは流れる感覚が違う。
ちなみに私も彼が戻ってきても、今度は私の都合でなかなか会えない。
きつい言い方するけど、会えないで気持ちが冷めるなら、それまでってことだよ。
611恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 20:44:53 ID:Lpfg2rpRO
会えない時は近距離でも会えない。
会うのに時間や金銭が掛かったりして、気軽に会いにくいってのが遠距離の短所かもな。
だから、俺は会う頻度よりも1回会う時間の濃さを意識してるよ。
頻繁に会えないから会う時は出来るだけ長く時間を取る、
でもその中でどれだけ相手の記憶に残れるか、自分の記憶に残せるか。
案外難しいけど面白い。
612恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 21:21:23 ID:o4+JnTrYO
606です。
みんなの予想通り遠距離半年で、自分は学生、相手社会人です。相手は仕事が忙しいこともあり寂しくないらしいけど、自分は会えないとダメなのを最近再確認してる…
ただみんなのレス見て、一回ちゃんと話し合って考えてみようと思う。今日あたり電話かけてみる。
613恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 21:30:10 ID:S04jLoB9O
なかなか会えないと醒めるなんてその程度だよってレスあったけど
普通は醒めてきてもおかしくないと思うけどな。
言いたいことを言えない。言ったら終わりになるかも程度なら
それで終わるならその程度だよって思うけどね。

遠距離恋愛をしている人は好きな人と会えるって言う嬉しさ・大切さを
普通のカップルより実感が強いと思うんだよ。メールや電話のツールよりも。

その気持ちを知ってて感じてるのに、望んでも
何日〜何ヵ月〜何年単位で会えないってなると消耗してこない?

私は遠距離を続けてるよ。相手が好きだから。でも消耗感もすごい。
614恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 21:53:20 ID:CEqHJwar0
>613
同意。私も前に比べたら気持ちがさめてきてる。彼もさめてる感じがする。
会えないのが普通になっちゃってるからな…。3ヶ月〜半年単位でしか会えないし。
その上無期限遠距離\(^o^)/

今のところ遠距離1年ですが、正直なところもう疲れたな…。
615恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 21:57:13 ID:58EBwqHF0
醒めるってよりいつまでも安心感ないんだよね
会うたびにフレッシュすぎてw

それでも少しずつは落ち着いてきたかな
もうすぐ3年目
616恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:55 ID:GpeTLwAiO
俺も滅多に会えないのは辛い。
どうしても悲観的になる時もあるよね。

でも、遠距離恋愛だけのメリットはあると思うんだ。
>>613が言うように、
やっと会えた時の喜びは、近距離恋愛の何十倍も強いよね。

次に会うまでの時間が長い分、
自分磨きの時間もたっぷりあるし。
色々な本を読んで、相手と自分の幸せについて考えてみたりね。

結局、全ては自分次第なんだよな〜。
相手の気持ちはコントロールできないから。
コントロールしようとしてもいけないし…。
でも、二人の心の繋がりを100%とするなら、
自分の責任は50%しかないって気付いたな。
その範囲でベストを尽くすだけ。
50%を超えるなら、それは愛じゃない何かが混ざっている時だと思う。
相手を信じるならね。
617恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 01:04:44 ID:9pmW19MA0
お互い内定をもらって、来年から関東と九州…
会うたびに「来年の今頃は…」と思ってしまう自分が居ます(´;ω;`)

でもみなさんのレス見てたらとても元気が出てきました!お金も貯めようと思います
618恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 09:17:05 ID:MPBIq2yHO
金曜日にやっと会える♪
遠距離からスタートだからデートは2度目
たっぷり甘えたいけど、甘えられるんだろうなw
619恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 10:53:42 ID:HUkH8FJO0
>>618
うちも似たような感じで先々週デートしてきたけど、甘え甘えられで良い感じだったよw
会える回数少ないのに、もう何度も会ってるような、いつも側に居るような安心感だった(*´∀`)
手を繋ぎたいなぁって思ったら彼が自然と手を出してくれたり、変顔させられたりw
会ったばかりだけどもう会いたいよー!
620恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 13:10:53 ID:5psvZaS2O
付き合って一年半、遠距離は2ヶ月。早くもへこたれそうです。。
以前から、私が一方的に好きなのかなって思いを我慢して付き合っていたので、
彼が海外に行ってしまった今、その不安に耐えるのが辛くて辛くて…。
でもそれを言ったら彼の負担になりそうで、ただ連絡を待つだけの毎日です。。
一番の理解者になりたいって思ってたけど、これじゃただの自己主張しない女ですよね。
寂しいって気持ちを上手く伝えるにはどうしたらいいのかな
621恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 13:14:03 ID:I+2D9niUO
今日は記念日。付き合って5年でそのうち3年が遠距離。これからまだ2年は遠距離確定だけど頑張れる。
あと10日で逢えるよー。
まちどおしい。
622恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 14:45:04 ID:vkKrdDxA0
様々な立場の人がいるとは思うんだが、遠距離の長所って
休日に結構色々な用事が出来る点じゃないかな。
日頃働いてると掃除洗濯が結構ためちゃうし…休みの日にそういうのを
やりたい時もある。趣味をやりたい時もある。
仕事してても資格試験の勉強もあるしね…。
長所を生かしつつ、頑張りましょう。
623恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 16:46:38 ID:vDfgC0SyO
>>622
それはあるな。大いにあるw
遠距離になってから(社会人になったのもあるけど)活動範囲が広がった。
たまに寂しいけど、それなりに楽しめてる。
624恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 16:59:58 ID:Gn1GshTBO
それ大事だよね。

活動的に過ごすことで、
次に会うときの話題も増えるし。
私はなるべく本を読むようにしてるよ。

あまり思い詰めないで、
一人の時間を楽しく過ごすことで、
二人の関係も結果的に明るくなる気がする。
625恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 18:16:14 ID:YBTj3jEOO
彼と会ってきました。
私の都合で無期限遠距離、いつか彼の元へ行けるのかも分からない。
お互いに近くでいい人を見つけるのも1つの手かもしれないと思っていたら、彼もそう思っていたみたい。
そしてもう終わりにしようか、という話し合いになった。でもやっぱり好きだし別れられなかった。
好きだけじゃダメだけど、好きの気持ちって大きいなぁ。
626恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 18:57:07 ID:Xra0vRKD0
他のちんぼを知ったら捨てられるフラグだなw
627恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:09 ID:+z2P2g/A0
もうダメだと思ったとき
気持ちを取り戻した、きっかけはなんでしたか?
628恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 20:07:42 ID:I+2D9niUO
>>627
一度別れた
629恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 20:27:35 ID:P+u36AbK0
寝れば直る。
630恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 20:50:27 ID:5BQwr4LU0
最初から遠距離だったから、同棲もしてないし
いきなり相手の土地に行きづらいな。
でもいずれは行かなきゃいけないんだろうな。
631恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:43 ID:UQP4XQld0
電話しても特に会話がない・・・。
虚しい・・・。
632恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 22:08:37 ID:JpBG57us0
来週に7ヶ月振りに会えそうなのだが、電車の時間とか泊まるとことか何も決まってないお。
平日は連絡取りにくいからこの休みに少しは決めたかったおorz。
633恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 22:08:46 ID:EcPpbwoT0
彼女が緊急入院したと聞いて今日見舞いに行ってきた。
病名もまだ確定しておらず、しばらく不安な状況。
また様子見に行ってやりたいとは思うけど、時間的にも金銭的にも
そう頻繁に行けないし・・・

こういう時遠距離は何もしてあげられなくて辛い。

634恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 22:26:16 ID:h0zaAI+qO
参考までに聞かせてください
自分の命が後1年だとしたら、相手(彼・彼女)の所へ移り住みますか?
今まで通りの生活を送りますか?
それとも、別れますか?

暗い質問で、すみません
635恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 22:35:38 ID:+iwU7KIe0
>>633
お見舞いに行ってあげられたんだから、「何も」じゃないよ。
一番不安な時に顔をみられるだけでも嬉しいものだと思うから。

私は倒れようがどうしようが簡単には会えないから
>>633さんの彼女さんが羨ましいです。
636恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 22:43:50 ID:HmJDeTbg0
>>634
僕も考えたことがあります。

あと1年なら、仕事を休んで相手のところに行くでしょうね。

THE BOOMの『いつもと違う場所で』という歌の歌詞にも
「あと1年の命だと言われたらがむしゃらに生きるだろう」と
いうのが引用されており、思い出しました。
637恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 23:09:29 ID:QjzzYOysO
いつもマメに連絡くれる彼氏。
今日は遊びに行って一度も連絡来ない。
彼が誰と遊んでいるとかじゃなくて、無事なのかが心配。
海に行ったので溺れたのでは…とか
私がいつも心配してしまうから嫌がられてないかな。
車に気をつけて、とか。
泥棒に気をつけて、とか。
お母さんみたいですよね。
言わない方がいいですか?
638恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 23:16:28 ID:0olO5+Iq0
>>634
今までと変わらない生活をしたい。
ちゃんと、相手にも伝えたうえで。
639恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 23:43:42 ID:tqroJ0t0O
質問なんですけど
恋人に会いにいくときに恋人は迎えに来てくれますか?
帰るときは見送りしにきてくれますか?
640恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 23:52:15 ID:GanUzBbN0
>>639
新幹線で向かうのですが、出口のドアの前で待ってくれてます。
帰りも、ぎりぎりまでホームでお喋りをする感じかな・・・?
641恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 00:09:05 ID:p8voaPTR0
>>639
大体>>640と同じような感じだけど
向こうの用事で無理そうなら遠慮してる。
642恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 00:20:44 ID:c2viDiwOO
>>637
度を過ぎる心配は束縛と紙一重なので、
気をつけた方がいいかも…。

男性は彼女のことを一時忘れて、
羽根を伸ばす時間が必要な生き物だよ。

私も心配ばかりで人の事言えないけどさw
643恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 00:23:20 ID:stP0bYsZO
>>637
言わない方がいい。
普段からこまめに連絡してくれてるなら余計に心配だろうけど、
相手からするとそんなに自分は頼りなく映るのか?と思うかもしれないからね。
男性なら特に気にすると思う。
お互い学生だとしてもある程度のことは自分で出来る年齢だろうし、
何よりも遠距離で信頼関係は2人の今後にも直結してくるから、
ここは相手からの連絡を信じ、着たら返す形でいいのでは。

それに、お母さんみたいになったとて637さんがお母さんになれるわけでもない。
母親に恋愛感情を抱く人はそうそういないから、
心配するほど逆に溝が出来てしまうんではないかな。
644恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 00:28:49 ID:stP0bYsZO
>>639
会いに行く→最寄り駅改札まで
バイバイ→行ける限り(大概新幹線)改札まで

入場券買うって手もあるけど、
駅に着くのがいつもギリギリで名残を惜しむ余裕が…orz
645恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 00:49:24 ID:R+AgipGCO
付き合って6年、今冬から日本⇔海外の遠距離。
一年なんて長すぎる!と思ったけど、仕事もそれなりの役職に上がってまあまあ忙しい、休日には習い事もしている。
すぐに過ぎてくれることを切に願うばかり…。
646恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 01:24:53 ID:s5l5KagXO
付き合いはじめから遠距離、もうすぐ卒業します!
最初は3ヶ月に一回位しか会えなくて、不安になったり別れの危機もあったけど、今は月一は必ず会って旅行したりしてます(´∀`)
住むところも決まったし、式の準備とか色々これから大変…だけど幸せ゚+。(*′∇`)。+
いつも寂しい時はこの板に励まされてました。皆さんありがとう…
647恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 01:39:33 ID:YI1fvFI30
>>646
おめでとう!!幸せそうだなぁ、いいなぁ(ノ´∀`*)
いつまでもお幸せに!!!
648恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 02:19:22 ID:zrWGyJDIO
>>646
おめでとう!!お幸せに!
最近こういうカキコが多くて、自分も頑張ろうって思える。


とうとう明日(っていうか日付変わったから今日)会える!!
嬉しくて寝られないww頭痛がひどいけど心は元気wwww
たくさん甘えてイチャイチャするぞー!
そのためにも寝なきゃな…。
649646:2008/09/08(月) 02:27:09 ID:s5l5KagXO
>647>648
ありがとうございますm(__)m幸せになります…!

私ももうすぐ彼に会える!約1ヶ月ぶり(´∀`)
たくさん甘えてやるぞー!
650恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 02:28:09 ID:mJfN0GlsO
私のことどう思ってるの?って聞くのはありだと思いますか…?
最近、私は彼女なのかなって不安になることが多くて。。
重い女だと思われるのが怖くて聞けずにいたけど、遠距離を乗り切るために確信がほしいです
651恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 02:36:21 ID:w0NlhJjvO
>>650
ちゃんと自分の意見まとめて、電話とかで時間があるときならいいんじゃない?
感情に任せて、適当な意見で時間ないときに言われても意味ない。
652恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 09:05:28 ID:lLGTpMphO
まだ具体的には何も決まってないけど、
結婚するなら私が彼の元に行く予定。

仕事が体力的にも精神的にもきつくて、
ずっと我慢してたけど、弱音を言いたくなって彼にそう言った。
そしたら、「結婚を急かされてるみたいで嫌だ。
ちゃんと結婚するって言っただろ。信用してないのか?」
と言われた…orz

早く結婚したいとかの話じゃなくて、単に今仕事が辛いんだと訴えてみたけど、
そんなのは誰だって同じだと一蹴された。

…そりゃそうなんだけどさ。
何か余計辛くなっただけだった。


弱音を言った私が悪いのかな…。
653恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 09:16:23 ID:YI1fvFI30
彼も何か今大変だとかそういう状況なのかもね?
精神的に余裕がないとそういう言い方になってしまう事もあるし
元々そういう考えを持ってる人なのかもしれないけど
口下手だったりきつかったりする時は厳しい口調になったりする事もあるから。
特に精神的にきついっていう今はあまり考え込みすぎないように気を付けてね
元気出していこうっ!
654恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 09:17:52 ID:YI1fvFI30
読み返してみると「そういう」が多いな、自分w
無駄レスすまそw
655恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 10:23:19 ID:ieK+/Odp0
>>646
幸せにね!おめでとう( ;∀;)イイハナシダナー




疲れてる時に、「再来週には飛行機乗って大阪だよ!」ってメールが来てちょっと泣けた(´∀`゚)
いつもはそんな事言わないのに、いつもよりメールのテンションが高い。
乗り切って、再来週には笑顔で会うよ!!元気もらっちゃうぞ!!
楽しみだなー><*
656恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 10:24:17 ID:YrJJi3dj0
流れぶった切りごめん。
彼氏が分析屋です。私の幼少の頃の体験や家の事情を分析し、今における影響を
分析してきます。
思わず電話を切ってしまいました。
スレチだとは思いますがどうしたら辞めてくれるでしょうか。
何度も「私のことを分析するのは辞めて!辛い!」と言ってきたのですが…。
657恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 10:46:05 ID:KlYuefWbO
それって普通に合わないってか嫌いな部分なんでしょ?
素直に言うしかなくない?いちいち分析されたらうざいよね
658656:2008/09/08(月) 11:00:02 ID:YrJJi3dj0
彼のことは世界一愛しているのですが、いつか一緒に暮らしたり(準備もしています)
ずっと一緒にいることを考えると、遠距離のままズルズル続けていくのが
いいのかも、と思ってしまいます。
※私の家はかなり複雑な事情があります。お互いの両親に紹介済みです。
659恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 11:06:29 ID:onBLOZQl0
さっき帰ってきました。
今回はこっそり写真もとってきたので、
バスで泣くこともなくて良かった?です。
前回はボロボロ泣いて、不審者みたいに思われてたかもだし…^^;

仕事頑張るから、(私)も勉強頑張って早くこっち来るんやで
って言われて、この言葉思い出したら、
バイバイする悲しい気持ちがなくなってきました。

二度と会えないわけじゃないから、
次あったら何しようとか考えたら寂しくもならないかもしれないですね^^


チラ裏でした;
660恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 15:15:56 ID:cY9SHfrGO
今度の3連休会いに行くんですが、急遽15日用事が出来て早めに帰ることになった。
相手の都合もあるから我侭は言えないと分かってはいるものの、会える時間が減るのは悲しいと思ってしまう。

用事の内容を聞いたけど、どうしても疑ってしまうのは信じてない証拠なのかなぁ…
なんとなく行き辛くなってしまった。
661恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 15:19:44 ID:XpUV6pU30
>>660
敬老の日なんだからじじばばのとこでも
いくんでないの?

疑う理由でもあるの?
662637:2008/09/08(月) 15:40:28 ID:XtTvQtG/0
>>642 >>643

レスありがとうございます。
心配で昨日電話してしまいました。
「これからは連絡するね、ごめんね」と謝らせてしまいました。
私は田舎に住んでいるので都会のニュースとかを見るといろいろ想像してしまって。
遠くにいて、何もできるわけではないので、お互い大人ですし、気にしないようにします。
いつも「気をつけてね」と言いながら束縛しているような、相手を監視しているように感じるかなぁと気にはなっていました。

レスありがとうございました。
663恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 15:45:38 ID:mO+x5F3tO
遠距離始めたばかりの頃は、私も淋しくて彼に依存ばかりしていましたが、
ただただ耐えるだけの生活よりも、彼がいない状況で精一杯楽しもうと思うようになり、
積極的に友達と遊んだり習いごとを始めたりするようになりました。
将来のために今を我慢するよりも、将来のために今を楽しもう、と。

でも彼は、地元の友達とは休みが合わず、毎日仕事してくたくたになって寝るだけ
休みの日も農作業の手伝いか私と長時間電話して過ごすだけ、という生活。
お前は楽しそうでいいよな、とか言ってくることもあります。

彼のこと大好きだし、彼に対して不満はないのですが、あまりに依存されているのが嬉しい反面少し不安です。
いずれ私が彼の元に行くつもりですが、彼はただただその日が来るのだけを楽しみにしている様子。

彼が変わらないままだと、遠距離続けられるか不安です(´・ω・`)
正直に彼に言ったほうがいいのかな…
664恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 16:11:12 ID:cY9SHfrGO
>>661
まさに用事の内容はそのとおりです。

疑う理由は、前回行った時ゴムの数がどう数えても2個少なかったんです。
細かいことですがどうしても気になってしまって。
でもなんとなく聞くに聞けなくて一人で悶々してる所に今回の件だったもので…
665恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 17:57:23 ID:+FE9h9110
自分で使ったんだったりして。<ゴム

聞いてみて反応見たら?
666恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 18:35:37 ID:c2viDiwOO
>>663
相手を変えようとするなんて、
よっぽどの事じゃなきゃしちゃいけないと思う。

恋愛は、欠点含めてありのままの相手を
愛するのが原則だよ。
彼は彼なりのスピードで変化しているんだし…。

まぁこれは理想論だけどねw

無理に変えようとしたり、変わらないことに苛立つ気持ちは捨てた上で、
あなたの気持ちを彼
667恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 18:42:37 ID:c2viDiwOO
ごめんなさい、続きです

あなたの気持ちを、彼にやんわりと伝えてみては。
相手に余裕が感じられない時は、
何かを期待しないのも優しさだと思う。

頑張ってね。
668恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 19:01:51 ID:R/Q9pSgc0
遠距離始めて1週間です。
彼は大学生で私は浪人生です。
彼は友達と飲みに行ったりして毎日楽しそうなのですが、私はこれといって楽しいこともなくさみしくて彼にばかり依存しています。
毎日メールはくれるのですが、彼にとって私はうざい存在でしかないのではないかと思ってしまい不安で仕方ありません。
この夏出会って2日ほど一緒にいただけの人なので余計に不安です。
私と付き合い始めたことも後悔してるんじゃないかな…って。
私ばかり好きな気がしてなりません。
どうしたら彼の気持ちがわかるんだろう…。
669恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 19:56:49 ID:6ZQ8jpjt0
>この夏出会って2日ほど一緒にいただけの人なので

わからなくて当たり前
670恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:03:41 ID:YI1fvFI30
>>669に同感
出会って2日で好きになって遠距離始めて1週間?
時間系列がわからないけど、そんな短期間で相手の何がわかると思ってるの?
遠距離なんて特にお互いの信用がそれぞれにしっかりしてないと続かないと思う
>>668の友達に話したら「遊ばれてるんじゃない?」って意見が返ってくると予想
671恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:04:31 ID:R/Q9pSgc0
>>669
今からわかっていけばいいとは思うんですが、遠距離だとどうしていいか…。
672恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:09:45 ID:R/Q9pSgc0
>>670
友達に話してもその返答はありませんでした(^_^;)
元メル友なんですよ。
1年くらいメールしてきて会ってみるかという…。
やっぱり難しいですよね。

スレ汚しごめんなさい。

>>669
>>670
意見ありがとうございました。
673恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:12:38 ID:YI1fvFI30
>>672
>元メル友
それを先に書かないと>>668だけじゃ誰もわからん
普通にナンパとかで知り合ってって流れを予想したよ私は
674恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:14:38 ID:R/Q9pSgc0
>>673
すみません。
675恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:43:50 ID:YI1fvFI30
>>673だけじゃちょっと後味悪いんでちゃんとした意見を

近距離でも相手の気持ちとかは聞かなきゃ解らない、聞いても解らない事だってあるし
聞かなくても彼の自分への接し方や話し方、気配りで伝わってくる事もあるよ
他の友達と遊んでても>>668へのメールは毎日欠かさないんであれば
ちゃんと想ってくれてるんではないかな
不安に思う前に、相手を信じれると思って付き合う事にしたのなら
信じるように気持ちを前向きにしたほうが良いんじゃない?
彼を想って寂しいだとか不安だ、なんて泣いたり凹んだりしてれば距離が縮まるってわけでもないし
今自分が出来る事をやった方がいいと思う
気持ちをマイナスに向けてたら、本当は良いはずの事ですら見えなくなって不安材料にしか見れなくなるよ
離れていて会えない寂しさは皆同じだよ、前向いていこう!
676恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:49:35 ID:R/Q9pSgc0
>>675
ありがとうございます。
何かふっきれそうな気がします。
彼とももっと話してみて感じ取ってお互いわかり合っていけるよう頑張ります。
677恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 21:03:28 ID:M8gSDpfA0
>>665
その発想はなかったですw
そうですね、一人で悶々してるよりは白でも黒でも聞いてハッキリさせた方がいいかもしれません。
678恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 21:47:26 ID:3iXlgxQK0
明後日から一週間、日本の端っこの端っこへ野宿の調査に彼が出かけてしまう。
ただでさえ遠距離なのに・・・完全に連絡の取れないばしょにいってしまった。
しかも今の時期熊だらけですよ。熊。

いやだよー。ふあんだよー。・・・でも不安にさせたくないから、
「足手まといにならないようにせいぜいがんばれや」としかいえなかった。
無事に帰ってきてくれたら、今度会えたときに、大好きなハンバーグ作ってあげるからね。って言いたかったのにな・・・。

ごめん。ただのチラウラだし愚痴だった。すいませんでした。
679恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 22:01:28 ID:H/XGl9ri0
相談スレじゃないんだし、チラ裏でも気にスンナw
必ず無事帰ってくるよ!
680恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 00:34:07 ID:1sBUZ0WRO
別れようと考えてたけど…さっき電話で彼女の気持ち聞いたら、まだ頑張ろうと思えた。彼女だって、このスレの人達だって辛いわけだし、辛いのは自分だけじゃないと思って頑張ろうと思う。
681恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 00:42:32 ID:pvj+MaYDO
毎日私から電話してんだけど、いつも私ばかり喋ってる…
彼は毎度テレビ見ながら電話してるからか
「ふーん」とかしか言わない。または無言。
何ヶ月もずっと我慢してたけど、「テレビ見てんなら電話切るよ!!」って怒ったら…
「うん、じゃあね」って切られますた('A`)

テレビ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>私

もう涙目。暫く連絡しない。
682恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 01:55:36 ID:Fmek08Ck0
彼氏が就職の面接落ちてしまった…
今年就職(彼氏がこっちに来る予定。私は内定済み)で、
やっとこのスレから卒業だと思ったんだけどな。

もう時期が時期なので、彼氏も地元で就職先を決めるみたいで、
来年からも遠距離続行決定。

一緒に住むとかいろいろ妄想していただけに辛い。。。

683恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:01:01 ID:P+54qw6yO
一ヶ月前、遠距離を承知で付き合おう、と言ってきて、
しかも結婚前提に、みたいな感じだったのに
今週末のデートの約束が曖昧になっていき、いきなり今日になって「やっぱり仕事忙しく無理、
遠距離自体も余裕なくてこれ以上続けられないかも」
とメールきた…

この一週間でパッタリ返事に愛想なくて嫌な予感していたけど。
色々、私がそっちに行くよう準備しなきゃって浮かれてたのにショック…

電話して「もう、会わないってことですか?」
と半泣きで聞いたら
「一日考えさせて」って返事。
仕事忙しいのはほんとみたいだけど、何かもう…
前向きな返事はもう期待できないかな…
684恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:05:38 ID:yg0Tl7Ew0
会いに来てくれてありがとう
一緒にご飯食べてくれてありがとう。
私がちゃんと食事取ってるかどうか、気にしてくれてたんだね。

一人でご飯食べるのなんて全然平気だよ!
牛丼屋もラーメン屋もファミレスでも余裕、それは本当。

でも二人で過ごした後は、それまで全然なんとも無かった一人の食事が
酷く寂しく思えて切なくなるよ。
685恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:10:44 ID:lvT4chca0
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
686恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:12:05 ID:bcQcxrd50
他人事とはいえ、3つ悲しいカキコ見た後の甘いノロケはなんか・・・
本人に直接メールで言えよと思ってしまった
687恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:23:13 ID:Oilwim1jO
>>682
まるっきり同じ状況。時期的にそろそろキツイよなーと思い始めてしまった。
まだ頑張ってほしいけど、就活でこっちまで来てもらうのも大変だしorz
諦められないけど無理言えないしもう嫌だあばばばば
688恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:47:49 ID:n8Uljz/RO
文句言う前に自分が同情レス書いてやればいいのにと思ってしまった
689恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:58:28 ID:p9/+m3xHO
きっとすごく嬉しかったんだよ。。上の人たちのレスとか見えないぐらい。
たぶんここは励ましあうスレなはずだから、勘に触る不毛なイヤミ返しはイクないと思うな。
690恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 03:00:00 ID:bcQcxrd50
>>688
そうだな、悪かったごめん

>>689
申し訳ないです
691恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 08:58:41 ID:1N0tNLHaO
悲しい書き込みの後は慰めレス以外は書き込んではいけない。把握。
692恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 09:29:16 ID:OAntEiQA0
んなこたあないけどねw
693恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 09:36:59 ID:wlFK8chA0
早くノロケかける流れにならないかなぁ・・・
694恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 09:42:33 ID:Z6UhkIGxO
会いたいな〜
出勤前が一番悲しい。
もし今夜か今週末、会えるなら仕事頑張れるのに。
次はいつだろう…
泣きたい
695恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 10:03:58 ID:aEQLgceY0
>>681
私もそういうことで怒ったことがあります^^;
「映画見てるんだったら邪魔でしょ、切るよ」と言うんですが
それにも返事がなくて、切ったら後がコワイと思ったのでそのまま放置。
映画が終わってからは、「誰かさんがうるさいから〜」と文句は言われるものの
普通におしゃべりできるようにはなってます;

せっかく話したいと思って電話してるのに、返事がかえってこなくて
電話する意味無いじゃんと思うと涙出てきますよね…
テレビを見ていない時に、このことを話してみると良いと思います
696恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 10:05:10 ID:+DoJfFKk0

彼氏が電話するたびに「もうすぐだね」「もう来週だよ」って言ってくれる。
少し前までは「楽しみにしてると待ち遠しくなるから、普通にしてるよ俺は」なんて言ってた。
早く会いたいね(*´∀`*)
697恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 11:02:50 ID:46wecXhxO
>>695
自分も>>681と同じような状況によくなってた。
といっても逆の立場だけど。

相手からの電話が嫌なわけじゃないけど、なんで今なの?って思うことはある。
大事な人でなければすぐ切っちゃうんだけど、すぐそこに、電話のすぐ向こうに相手がいることが嬉しくて切ることも出来ない。
かと言って、スポーツ見てたりしたら今しかない大事なシーンも見逃したくない。
ドラマ見てたら続きがわからなくなったり、お笑い見てて何組もまったあげくやっと好きな芸人が出て来たのに見られなかったり、
挙げればキリがないけど、そんなことが沢山ありました。

ひっくるめてどっちが大事かではなくて、
相手>>>>>>>>>>その時のテレビ>その時の電話
なんだよね。
そこまで見ていた自分の時間を無駄にしたくないってのもあるかも。
なので>>681>>695が大事じゃないわけじゃないんで、自信を持ってほしい。
私とテレビとどっちが大事かなんて考えて悲しくなったり怒ったりしないであげてほしいな。


自分の場合はウィルコムにしてからは逆に全国ネットの番組を一緒にみたりしてます。
「何見てるの〜?一緒にみよ!」って感じです。
お互いに普段どんな番組を見てるとかもわかったり、笑いどころが同じだったり違ったりして相手のことがわかったり、
離れていても一緒になんかやってることがうれしいし、相手の日常に触れてる気がして、前よりも近くなった気がします。

環境が違うかもしれないけど一度試してみたら?
698恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 11:03:04 ID:tS9vAfhL0
遠距離彼氏・彼女持ちの略奪方法と
その逆で、
遠距離彼氏・彼女を略奪されないためには
という書き込みを見つけてしまった・・・
妙に説得力が
699恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 11:32:40 ID:9rv+tKZCO
どこ?
気になる
700恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 11:42:40 ID:aEQLgceY0
>>697
今では、テレビに夢中になったら話しかけても返事来ないなというふうに、
これも彼の性格?だと思って受け止めています^^

今は親に返せと言われて持っていないのですが、
この間まで彼名義で携帯をかりて無料で通話していました。
そのときは何時間も電話つないで一緒にテレビもみたり…。
(相手の家がウィルコムの圏外なんです;)

スカイプはできるので、それをしつつ一緒にテレビみたりゲームしたり…
楽しくやっていこうと思います^^ありがとうございます
701恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 12:19:26 ID:Lboc7Lv5O
>>698
同じく気になる
略奪されないよう参考にしたい
702恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 15:02:02 ID:i84aMx8k0
>>701
相談スレに既出

遠くにいて心の支えにしかならない彼氏・彼女ではなく
現実に手の届く範囲で現実的な支援や楽しさをもたらせることで
相手の気持ちに揺さぶりをかけて心変わりを誘導するっていう方法。
気が付いたら遠距離の恋人よりも多く会っていて、頼りにもしてしまっていて
遠距離の恋人よりも好きになってしまっている事に気づく。

遠距離恋愛で相手に気になる人が出来てダメになるっていう
ふつーといえばふつーなパターン

防ぐ方法h(つづきはWEBで!)
703恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 16:57:40 ID:1m9vs0gD0
近くにいたとしても、浮気されるというか…略奪される時は略奪されます。
いつまでもお互い魅力のある人間でいられる様に、日頃から心も体も磨いていないとね〜と思う・・・。
ダイエット、がんばろっと。
704恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 17:43:15 ID:PciOin5uO
ちょっと前、誕生日の件で書き込みした者です。。誕生日前日、彼はメールで私が怒ってたのに普通に接してきた
食事して日付が変わったら、すぐ誕プレくれました
だけど、やっぱり誕生日当日はお昼には帰ったよ
何で?聞いたら、しばらく考えて「友達と会うから」やって!
言い方とか嘘っぽかったよww
友達>彼女って寂しいな
普段会えないからせめて誕生日ぐらい・・
それに、忙しい時期やから休みの日も仕事でー
会えないんだーって!!
一応、好きだとか言ってくれたけど、信じれない
休みの日がそんな毎週毎週仕事ってはずがないって思う
電話、メールも滅多にないし

信じれない私って、ひねくれてる?
705恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 19:09:30 ID:etDnjaJUO
ひねくれてるか否かは別として、遠距離で信じられないと苦しいと思う。
本当に仕事だったり、友達との大切な約束だったりする可能性もあるし、きちんと不安を話して説明を求めてみたら?
706恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 19:26:23 ID:OAntEiQA0
遠距離二ヶ月、明日初めて彼女が来てくれます(´▽`*)
いつも彼女と電話ばかりしてる六畳一間に彼女が居る図が幸せ過ぎて想像出来ません。
明日は早く仕事上がってハチ公のように新幹線ホームで待ってるつもり。

わんっ!わんっ!(涙
707恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 19:39:13 ID:pyPDDMyd0
最後がきもい・・・
708恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 19:57:43 ID:4YNKWgnK0
かわゆすw
709恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 20:08:10 ID:wyIerw4q0
気持ちは分かるがワンワンは無いな
710恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 20:23:01 ID:NeOsxY8TO
えぇっと、ハチ公は駅前の焼鳥屋だったか屋台の
おすそ分けで食いつないでいただけで…
711恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 20:28:46 ID:aEQLgceY0
わんわんは言わないけど私もそういう風になりますw
相手が来るときってすごく舞い上がっちゃいますねー
712恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 21:39:00 ID:Zg0gSKPDO
>>704
彼の職種にもよるけど、忙しい時は休み無い社会人は山ほど居るよ?
私の友達にも、当たり前のように21連勤してる人が何人か居る。
特に9月は上半期の締めな会社が多いし。自分が休めるからって、他の人も同じと決め付けて何でも疑うのは止めた方が良いと思う。
713恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 23:42:16 ID:Teob3OrS0
長文ごめんなさい!!
遠距離覚悟で彼と付き合いはじめて3ヶ月。
もう、一緒にいた時より離れてる期間の方が長くなってる。
同じ年で彼は院生。私は社会人。

忙しい中でよく連絡しあってたし、毎日のようにスカイプで話してたけど、
最近、引っ越してネット環境になくなっちゃったみたいで、
国際電話がお金かかるのもあるんだけど、全然連絡ない。

サマースクールとかで、彼の大学にずいぶん留学生が来てるらしくて、
みんなで遊びに行くとか、卒業前に一人旅するとか、卒業論文があるとか、
そんな話をこの前してたけど、まさか可愛い女子大生と……とかないよね。
この前、時差考えて彼の寝る前くらいの時間に連絡したら
なんかすっごい素っ気なかった…。

「さびしい」みたいなメール初めてしちゃったけど、返信がない。
mixiにアクセスしたみたいだから、メール見てないはずないんだけど。
あぁ、もうほんとに悪い方にしか考えがいかない。

帰ってきたら彼就職(内定あり)→同棲→結婚、みたいな話してて、
その気だったんだけど。不安…。
もう26歳だし、万が一のときは…もうほんとにorz

チラ裏でごめんなさい。でも、ちょっと耐えられなかった・・・

714恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 00:02:43 ID:2GCgQcz4O
>>706
私はそういうの好き!
そんな風に待ちわびてもらえたらすごい幸せだwワンワンッ笑


以下半分スレチですが吐き出し

付き合い出してひと月足らずで遠距離になる事を了承し、はじまった関係だが
現在距離置き中ww

これから仕事が忙しくなる、自分に余裕がなくなるから傷つけない自信がない…との理由


もう連絡取り合ってた期間より距離置き期間の方が長くなりました
だからかふとした時に疑ってしまう
今はすごい大切にされてた事さえ忘れてしまいそう…

もう彼は近くにいない
いつ距離置き解除かも知らされてない


あぁ……ただでさえ遠距離なのにこれ以上距離置くのかよwwキツいわw


…限界きたらここでちょっと泣かしてください
今はまだ頑張ります
715恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 00:13:14 ID:TeU4MBD4O
職場のストレスで体こわした

声が聴きたい
次はいつ会えるんだろ
716恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 07:10:38 ID:YpiOK4yy0
>>715
それここに書かないで恋人に伝えるべきだと思うよ。
717恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 08:41:19 ID:xmM2SQrkO
昨日の夜、彼から「明日会社いかない、ちくしょう」
みたいなメールがきて以降、音信不通に…
なんとか元気に戻って欲しいんだけど、どうすればいいんだろう?
突然会いに行ったら迷惑ですよね。
718恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 10:10:23 ID:j6LxcuDp0
迷惑かどうかは相手によりけりだけど、俺は彼女に突然来られて迷惑な時なんてない。
719恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 11:39:48 ID:8vKwZo0l0
>>717
そういう時は、会えるのが一番嬉しいと思うけど…
場合によるから会えないかもしれないね。
会えそうにないなら連絡をとって、話を聞いてあげて欲しいと思う。
たぶん軽くウツが出てるだろうから、励まさない姿勢が良いかも。
でも話は聞いてあげてね。
720恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 13:29:31 ID:0kI8bveL0
>>716
心から同意。

>>717
辛い状況なんだろうけど、あなたには連絡してきたんだし
会いに行けるなら、行ったら喜ぶんじゃない?
話を聞いて、そばにいるだけで嬉しいと思う。

遠距離ってこういう時もどかしいよねー。
会いたい時に簡単に会えないから。近距離が羨ましいわ。
721恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:08 ID:7OkufPK00
はじめまして。初レスです。
現在遠距離始まって2年です。なんだかんだで上手く行ってると思ってたんですが
たまに「いつもいないじゃん」と言われてしまいます。
>>720に激しく同意です。

本当に会いたい時に簡単に会えないというのがもどかしい
彼女が落ち込んでいるとき、言葉だけでは限界です。
そういったとき、皆さんはどうしていますか?
722恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 16:07:04 ID:h8uNINwE0
>>721
手紙
手書きの手紙は時に顔を合わすより大きな力を持ってる。
723恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 17:28:07 ID:HqlDy5k10
>>722
確かに、手書きの手紙の破壊力は凄い。
私も彼から貰った手紙は宝物だ。

以下ちょっとスレチかもだけど・・・
私は今の彼とは付き合う前から遠距離だった。
月に1〜2回くらいしか会えないから、それ以外の時がヒマで仕方ない。
男友達とは遊ばなくなったし、女友達は恋人とデートで忙しいし・・・。
近所に遊んでくれる女友達が欲しいー、
この歳になって「友達欲しい」なんて考えるようになるとは思わなかった。
724恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 18:20:47 ID:ydjVdgLX0
>>723
私と一緒だ・・・。
暇だから女性限定OFFとか探してみるもそれっきりになっちゃうし・・・。
しょうがないのでよく兄弟で出掛けたりします。
725恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 20:38:19 ID:aV32WBf/O
遠距離キツいね。急に連絡がとれなくなった。
もう終わりなんかな。
726恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 21:07:03 ID:Fi1AYebl0
地元の人と遠距離してるんですが、来年就職活動で自分の行きたいとこに就職するか
地元に就職して彼女と同棲するかものすごく悩む。
彼女は地元はなれたくない、離れるとしても10年はかかる(仕事上)っていうし。
だからといって今以上の人みつけられる気しねぇよ。
727恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 21:58:08 ID:jRFtIpnu0
遠距離の彼女が来年から新しい専門学校に入って、新しくバイトも始めるようなんだけど、
新しい生活には必ず新しい出会いがあるじゃないですか。
どうすればうまくいくだろう?

新しく男友達作るのを禁止する
とか
男とは一切交流禁止
とか
好みの男がいたらあれこれなる前に報告させて、先手を打って
「そしたらいずれその人のことが好きになっちゃうから今別れよう」→「嫌だ・・・絶対ありえないから」
って言わせて本当にありえなくさせる。
何かしら手を打ちたいw
728恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 22:06:04 ID:MPRL15lK0
>>727
どれも逆効果にもほどがあるのでは・・・ 
729恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 22:06:18 ID:iLN2ObFiO
>>727
心配な気持ちは分かるけど、
それ実際にやられたら嫌だな。
悲しくなるよ、信じてくれないの?って。
730恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 22:16:35 ID:xv10KN2j0
>>727
おまいさんは彼女の世界を狭めて楽しいのか。
カゴの中の鳥にしたいなら二次元で恋をしろ。
彼女は所有物ではなく、自分の世界で生きる権利がある。
おまいは今、その彼女の世界に出入りできてる(させてもらってる)だけの仮の住人だ。
731727:2008/09/10(水) 22:27:59 ID:jRFtIpnu0
う・・・w
痛烈なレスありがとうございます( ´д`)
仮の住人・・・心に銘じておきます。僕は仮の住人。
やっぱり最近自分が依存してしまっておかしくなってるのかな・・・
考え直します。

そっかー。頑張ってな!

とか言うのが良いんですかね。
732恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 22:34:58 ID:BB6RlOCHO
国際遠距離だけどすごく充実しています。
1、2ヶ月に一度逢える程度だけど、毎回のデートが海外旅行になるのでワクワクです。
近くにいた時に比べてもお互いの信頼や愛情が全く薄れない。
お互いを思いやる気持ちが一番大切だと日々実感。
どんなに離れていても、繋がっていると感じられる。

そんな君は世界で一番愛しい恋人です☆


のろけちゃった
733恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 22:56:16 ID:PMNvQGdIO
ここの方達、もしかして学生さんとか25歳までの若い方達が多いのかな?
私、29歳です
ちなみに彼氏は30歳
最初から遠距離で今2ヶ月
お互いいい歳してるので、結婚を前提につきあいたいんだけど彼氏にはそのつもりがないのかも

正直、このまま遠距離を続ける自信がないです
734恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 23:01:18 ID:xv10KN2j0
>>727
多少のヤキモチは彼女も喜ぶかもしれない。
でも姑息な真似は727自身の男っぷりを下げるだけだと思う。
「お前がかわいいから心配だけど… 俺はいつもお前のこと想ってるし
 それに信じてるから、俺は俺で頑張るよ。もっといい男になれるように」
くらいでいいんじゃないか。ガンバレー
735恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 23:54:55 ID:l56h6VCbO
最近会話が減ってきた…
前はほぼ毎日電話で話したりメールもしてたのに、今日なんてメール3往復で終了(ノд`)
せっかくスカイプ出来るようになったのに全然してないし…


2、3日前に電話で『寂しい』って泣いても相手は安心しきっちゃってるから
全然変化もない…
私って一体なんなのかな…
段々身体が限界になってきてるのがわかる(´・ω・`)
これも頑張って乗りきるしかないのかなー…辛い


ぐちゃぐちゃな文章のうえ、愚痴ごめんorz
736恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 00:36:16 ID:jUvFkh8d0
>>734
も・・・模範回答をありがとうございます!
びっくりして感動しましたw

けどそういえば付き合って1年なのに相変わらず〜ちゃんって
名前で呼ぶんですよね。お前なんて到底言えそうに無くて。
ま、けどありがとうございますー!
737恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 06:38:32 ID:Vu5DuG9DO
>>733
当方25歳以下カップルです。
結婚を前提に付き合ってますが、なかなか話が進まないのが悩みです。
社会人になりたてで貯金も少ないから当たり前なんですけどね。

個人的には、先が少しでも見えてるから遠距離恋愛が出来てます。
結婚するつもりが無いって相手にはっきり言われてたら、
多分遠距離になった時点で別れてただろうな……。
738恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 08:10:08 ID:2pwz+yB6O
>>733
自分のトコロも最初から遠距離で、現在丸2年の30代半ばです。
うちの彼も最初は『結婚?はぁ?』って感じだったけど、付き合い始めて半年ぐらいで結婚前提に切り替わりましたよ〜。

最初から遠距離だと、付き合ってる実感が湧くのに時差が有るんじゃないかなw


>>736
女性は、何年たっても好きな人からは名前で呼ばれたいと思ってますよ。
739恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 08:12:58 ID:8J9ZKJDt0
>>735
うちも一緒だ・・
付き合い始めた当初は会える前日なんて「うれしくて眠れない」とかいってもらったのにな・・
昨日電話で「そっちから会いたいとかいってよ〜」とか冗談交じりにいったら、
「別に会うの初めてじゃないし・・・俺こういうタイプなんだよ」とかいわれた。
わかってるけどやっぱり彼のほうからも「会いたいね!」「今度会うの楽しみだ!」とか言ってほしい。

遠距離って言葉が大切だって思ってるから、最近の彼の態度はどうにも不安でなりません。
安心してるからだよ、って言われればそれまでだからこれ以上何もいえないのもつらいよ・・・
740恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 08:29:51 ID:5GuCxgho0
電話しても出ない、メールしても返って来ない。
みなさんなら どれくらい耐えられますか?
そんな状況がもう1ヶ月( ´・ω・`)
もう終わってるのかな・・・
741恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 09:27:03 ID:XMt0BJxoO
11、12日に会いに行く…と書き込んだものです
結局、来てもいいかどうかはスルーされました。
でもこの気持ちは抑えられません。
とにかく家の前まで行ってみようと思います。
もし、女がいたら…修羅場スレで会いましょう。
742733:2008/09/11(木) 09:44:03 ID:tcksu+HL0
>>737
ですよねー
遠距離ってだけで不安があるから、先が見える安心感というか
欲しいです
頑張って貯金してくださいねww

>>738
付き合ってる実感、確かに少ないです
半年もかかっちゃうと、気持ちが続かないww
うちの彼氏も結婚を意識してきたらいいのにな
個人的に30歳で結婚したいなと思ってます


743恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 09:52:40 ID:VETQQEGF0
>>741
もし彼が浮気をしていたら別れようと思っていますか?
別れるつもりだったら、会いに行ってもいいと思いますが、
関係を続けたかったら行かない方がいいような。。。

ちなみに、私だったら別れます。
744恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 10:03:30 ID:XMt0BJxoO
>>743
あんまり考えずに家を出て来てしまいました。
多分女がいるのではなく、ただ私と距離を置きたいのかな、と思います。
女がいたら、もしくはいる形跡があったらもちろん別れます。
745恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 11:03:18 ID:af8AQ1QKO
>>739
735です、あんな読みにくい文章に共感してくれてありがとう(ノд`)
やっぱり相手から色々な言葉貰いたいよね…
そっちは安心してるからいいんだろうけど、何もないとこっちは不安になるんだよー。・゚・(つд∩)・゚・。

でも以前『不安だー』と言ってたら『何言っても安心してくれないじゃん』って言われたりしたから
もう何も言えない…orz

お互い頑張ろう(´・ω・`)
746恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 11:23:14 ID:8J9ZKJDt0
>>745
言われることすべて同じだ・・・あなたは私か・・・
自分だけじゃないんだ、自分みたい人がいてがんばってるっていうだけで勇気もらった。
がんばろうね。ありがとう!
747恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 12:33:58 ID:+ZyXecOv0
>>736
正直すぎるww「お前」ってのは736の彼女の名前がわからんから、代わりに書いただけであって
名前で呼んであげるほうがいいんじゃないか 「お前」なんて乱暴に感じる女の子もいるよ。
普段呼んでる呼び方で。
748恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 13:48:44 ID:WpHbH0vfO
お前って言われたら即座に「お前って言うな」と返す
男友達に言われるのはいいけど(自分も言えるから)彼氏に言われるのは嫌
が、お前と言われてキュンとする女子もいるからかなり人によるっぽいw
749恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 14:38:32 ID:VnjJgpcS0
>>748
私は相手によるなー、付き合った人でも。
お前って言われて「相手のもの」みたいでキュンとする人も居れば
はぁ?何でお前って言われなきゃいけない訳?ってカチっとくる人も居る。
どっちも好きなんだけどねww
750恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 16:15:36 ID:uBKPDFQZ0
>>740
うちも同じ状態が1週間。だけど既にだいぶ辛い。
忙しいのか冷められたのか、そもそも元気にしてるのか心配だけど、
連絡が取れないとどうしようもないよね。

別れたくないんだけどな
どうしたらいいものか。
751恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 16:35:07 ID:bifp5+JQ0
>>742
結婚を意識するのは分かるけど、付き合って2ヵ月程度で悩まなくても…。
私なんか8年も遠距離して、いい年だけど、結婚の「け」の字も出てきません。
ただ微妙に私への態度が良い方向へ変わってきてるので、気長に待とうかなとは思ってます。
まだ付き合いが浅いなら、口うるさがれない程度に「いつか結婚したいな」と口に漏らしてもいいと思いますよ。
長く付き合うと逆に言うタイミングが無い…。

>>740>>750
相手が社会人だと、職業によっては本当に連絡する気力が無いほど
働いてる時もあるよ。
752恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 16:44:05 ID:PprPefCKO
>>751
携帯からだけど>>750です。

うちは相手が学生。
美術系の学校で本人も制作が大好きだから、忙しくしてるかもしれない。
でも「忙しい」の一言も連絡出来ないのか、と思ってしまう自分は子ども過ぎるのかな?

黙って待ってるべきでしょうか?
753恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 16:47:22 ID:bifp5+JQ0
>>752
美術系の学生か。誰にも創作活動している時は邪魔されたくないと思う。
自分も創作するのが趣味なだけに、邪魔されたくない気持ちだとしたら、ちょっとだけ分かる。
綺麗な絵葉書とか送ってみたら?
754恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 23:03:09 ID:2TohRm0+O
本当は6日間会える予定が、彼の都合で1日に…
さすがに凹み、彼に我が儘言っちゃったよ(/--)/『わけわからん』と撃沈したが
会えるだけでも良かったと思える大人になりたい
どこに気持ちぶつけたらいいのかわからない
755恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 00:15:40 ID:jL9L49FTO
私の都合で会えなくなったことならあるけど消えてしまいたいくらい申し訳無かった。
私の彼もそんな風に思ったのかもしれないと思うとまた自己嫌悪の嵐が…。
相手を傷つけてしまった側はどうすればいいんだろう。
756恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 00:25:24 ID:Vpkv0SYP0
どっちも楽しみにしてた分、持って行き処がなくてせつないね・・・
757恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 02:22:59 ID:H8UGdw5R0
彼氏がバイト先の同僚と男女4:4で飲み会するって
いうのに嫉妬して、明日某SNSでずっと交流してた人と
ご飯する約束受け入れちゃったよ。
親子ほど年の離れた人だからまあ迫られたりはないとおもうんだが、
今日彼氏が飲み会終わりに電話いれてくれてなんか罪悪感・・・。

はあ、こんなことで嫉妬してから回って、いつまで持つのやら。
またどうせバイト先で色々あるのなんて目に見えてるのにいちいち
そのたびに反応する気なのかよ、私は…。
758恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 02:28:04 ID:r3k94Vbp0
>>757
相手に事情話してちゃんと断りなさいな。
それほど大人なひとなら分かってくれるでしょう。
分かってくれないならSNSでの関係も見直したほうがいい。
759恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 02:52:36 ID:yZPRGzI7O
>>758
そうですね…相手さんには申し訳ないですが…。

その飲み会があまりにも乱れきっとる感じで、定期的に開催されてることが不安…その度私嫉妬でふらふらついていってしまいそうだなあorz

遠距離はこじれるの怖いから相手になにも言えないのが辛いです…
760恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 02:53:40 ID:7i4wc9eGO
三連休で会える人多そうだね
明日彼が三連休含めた五日間、地元に帰ってくるんだけど
半日会えるのは決まってて、あとは一日30分会えるかどうか
彼の家はめちゃくちゃ仲良いから家族で過ごさなきゃって
親戚の集まりに参加したり
仲良いわりに結構厳しいから、融通が利かないって言ってた
あとは友達と遊んだりするらしい

もっと会いたいけど我慢しなきゃ
欲しがりません会うまではw
明日は夜中にチャリで30分かけて空港まで迎えに行くよ
761恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 03:16:46 ID:lRZlmB3+0
3年たっても好きな人がいて でもその人は遠い
もう別の人を好きになることなんて二度とない
誰にも本当のことが言えない
だからカキコ
762恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 03:43:36 ID:wVubY7qcO
あと二週間と少しで会えるかもしれないのにどうして強くなれないんだろう....遠距離はやっぱり辛い...みんな頑張ってるのに...だめな私(;_q))
763恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 07:08:34 ID:PS3avLu2O
今日仕事が終わったら会いに行きます
ぬっこぬこにされてきます(´∀`*)
始業前だけど早く仕事終わらないかなぁ
764恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 10:14:10 ID:r3k94Vbp0
彼女が一週間会いに来てくれてる。
俺は部屋に彼女を残して出勤。
仕事なんて行きたくないのに(・ω・`)
765恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 11:49:36 ID:eEJ9DPN40
>>764
この間1週間行った時そうだったよw
彼が仕事に行ってる間わたしは家で掃除とかしてました^^
さみしいけど、彼が帰ってくるときのドキドキも好きになったり笑
766恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 11:50:21 ID:xUi5Fh9HO
>>763
ぬこと遠距離恋愛してるの
767恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 12:41:32 ID:LbiJ+ng/0
>>760
夜中にチャリってとこが気になった
気をつけてね〜
768恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 13:37:35 ID:TVcOmjmZ0
あとwwwww1しゅうかんktkrwwwwwwwwww
wktkが止まらないwwwwwwロマンティックも止まらないwwwwwwwwwwww
769恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 14:00:25 ID:QmffiOJ90
付き合って半年、遠距離になって3ヶ月です。
私25歳で彼が30歳なんだけど、私としては結婚前提に付き合いたい。
彼は結婚願望が全くないって訳ではないんだろうけど、
「まぁ良い人がいたら」みたいな考え。
彼が転勤で遠距離になったんだけど、新しい環境での生活を凄く楽しんでるみたい。
お互いそこまで連絡を取らないから、彼の状況が見えなくて不安も大きいし、
あんまり自分の感情を言葉に出さない人だから好かれてる自信もなくなってきた。
10月に2ヶ月ぶりに会う予定だけど、結婚についてどう思ってるか聞いたらマズイよね?
でも結婚するつもりないのにダラダラ付き合ってるのは嫌だなぁ・・・。
770恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 14:07:21 ID:ygQwh+ol0
会えるまでまだあと3か月もある。
でももう9月も大体半分が終わったんだな。そう考えると、3か月なんてすぐかな。
次会える時まで、少しでも成長している姿を見せられるようにがんばろう。
771恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 18:02:41 ID:+vHJIl1xO
仕事終わったー

彼氏が会いに来るからお迎え♪
772恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 18:19:22 ID:ILECrRtmO
>>753
>>752です。

アドバイスありがとう。
何か考えて、重くならない程度に送ってみようと思う。

まだ連絡来ないし不安は消えないけど、
ここで聞いて貰えて少しすっきりしました。
まだ頑張ってみる。
本当にありがとう。
773恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 18:59:03 ID:LMnY78RCO
あと半年逢えない…辛いです
でもそれさえ乗り切れば何とかなる!!
勉強がんばろう(´;ω;`)

チラ裏ですみません
774恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 19:15:10 ID:Kw5jc81XO
>>769
遠い将来のことくらいで話してみたらどうだろう。
「いつか一緒になれたらいいね」くらいの感覚で。
男性の30歳なんてまだまだ結婚の実感のない人は多いし、あんまり現実的に迫るのはよくない気がする。

むしろ遠い先の同じ夢を共有してる風にしておいて、その間に>>769でなきゃ考えられないようになるくらい(こそっと)自分を磨いたり、
相手の将来像の中に少しずつ>>769が登場回数が増えるように、さりげなく誘導したりするのがいいかな、と思った。
775恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 19:21:39 ID:32BEyKuBO
日曜日に2ヶ月ぶりに会えるって言うのにケンカしちゃった…orz

会うまでには仲直り出来るといいな。
776恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 19:42:56 ID:vjljqIwAO
>>769
私は中距離3ヶ月、遠距離半年です
状況が全く同じで親近感
私の場合、遠距離3ヶ月で放置、今まで我慢してた寂しさと不安、不満も爆発
彼に「愛情表現もないし放置ばっかで好かれてるからわからない。先のない未来は不安。あなたが何を考えてるのかわからない」と話しました
今思うと自分の気持ち押し付けてただけですが…orz
でも結果としてきちんと彼の考えを教えてくれました。
黙っていては気持ちは伝わらない場合もあるので、きちんと話すべきだと思います。
ちなみに私は>>774みたいなやりとりもしましたが撃沈しました('A`)
777恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:28 ID:MTKHXYhUO
なんで同じ質問してるのに、メール返ってこないんだ('A`)
来月は私の誕生日なんだよ?
忘れちゃったのかな
もうどうでもいいのかな
遠距離して早5ヶ月。
会えない分せめてメールぐらいはしたいよ。
同僚の人は男女構わず電話しまくってるくせに。
たまに電話くれるけど、メールの返事が欲しいんだよ
私が重いんでしょうね
mixiはしょっちゅうログインしてるくせに。
会いたいよ。

愚痴&携帯からでスマソ
778恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 22:50:58 ID:yokaWQrGO
>>777

オレ、男だけどスゲェ気持ち分かるわ。
特にmixiにログインしてるくせに〜ってトコ。
ま、ウェットかドライかの違いなんだろうけどさ。
メール欲しいよね(苦笑)
779恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 22:54:56 ID:PudIvpXTO
あさって会えるー!!
780恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 23:08:36 ID:Kw5jc81XO
>>776
相性に拠るのかもね。
うちはそんな感じで徐々にだけどお互いに無理せず自分達それぞれで自分を作りながら一緒に成長して、いつかいい結婚をしたいね。
って話してるからさ。

違う人がいるのは知ってるつもりだけどうちは遠距離でめ最高の二人だと盲信wしてるから、つい。
とか言ってみる。
781恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 23:09:23 ID:MTKHXYhUO
>>778
そうですよねー(´・ω・`)
マイミクではなく、お気に入りに入ってますが、なんでmixi見てるくせにメールしてこないんだよ!と思ってしまいますおね(´;ω;`)

携帯からスマソ
782恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 23:27:40 ID:9iVVEjwTO
遠距離予備軍です。
今までは月2〜3回ペースで会っていました。
海外転勤が決まってからは忙しい間を縫ってでも会いに来てくれるようになりました。
お互いの家は割と近いですが。
でもこんなに頻繁に会って優しくされて、いざ遠距離が始まってから耐えられるのだろうかと不安に思います。
贅沢なんでしょうけど…
783恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 00:02:53 ID:5IUhjTB70
久しぶりに電話で話ができた! 1時間も話せたのでうれしかった。

来月は2ヶ月ぶりに会える。

どこに遊びに行こうかな。
784恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 00:32:39 ID:Zm1husJiO
>>782
遠距離だから壊れるような愛なら、近距離でも壊れるか、勢いだけで結婚して後悔するか勢いで結婚してから愛を育むかでしょうね。
心配するよりも、お互いに二人の愛を確かめあういい機会と捉えてみては?
乗り切れば深まるし、だめでも元々そういうもんだったんだろうから早めにわかってよかったと、
前向きに考えようよ。
785恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 00:42:51 ID:gn/UhQSl0
付き合って3ヶ月記念日なのに、
電話が繋がらなかったorz
仕事なのは分かってるけど寂しいよ。
786恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 01:22:08 ID:jplOwHs+0
付き合って〇ヶ月記念日とかやったことも考えたこともないなぁ…
初々しくていいなぁ
787恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 01:37:13 ID:icE5Fmab0
「もう○ヶ月だね〜」とかは言うけど、お祝いは年刻みでしかしないな

>>785
4ヶ月目にいっぱい甘えさせてもらいな〜
788恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 02:28:28 ID:4ieizYFZO
私28、彼25です。付き合って約4ヶ月です。あと1週間で私が引っ越して中距離になります。
彼は私よりも若いし、冷められないか心配です。初めての中距離で不安だらけです(>_<)…
789恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 02:29:50 ID:adoktpTC0
>>788
警察いくなら最後くらい好きな事やれよ

おまいのやりたい事は何だ?
790恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 03:03:58 ID:iy27WuXhO
11月は彼の誕生日
12月はクリスマス

なのにボジョレーヌーボー解禁で仕事が忙しいとかで逢う暇がないらしい。。
ワインなんて嫌いだ(ノ□`。).゚ゥァー

初めてのクリスマスだし楽しみにしてたんだけどな。。
あと5年しかない女なんてどうでもいいのかな。。
791恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 04:13:27 ID:nwD9uXaYO
>>788
中距離スレってあるから。
そっちにどうぞ。
792恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 04:26:12 ID:HGmzfjDDO
>>790
遠距離はクリスマスとか誕生日とか、その日に会えないのが辛いよなあ
うちの場合は、去年のクリスマスはお互い「稼ぎ時に稼がなくてどうする!」とかいってバイトしまくってたけどwww
そのかわり、ためたお金で次会った時に美味しいもの食べたりとか色んなことして楽しんだなあ

遠距離恋愛では、イベントとか期待するだけ損という気がする
バレンタインデーとかも無理して都合つけるんじゃなくて、会えたその日が2人だけのバレンタインデーと思えば楽しいかな??

あー1ヶ月は会えんなあ
会いたいなあ
抱きしめてあげたいし抱きしめて欲しい
793恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 05:50:44 ID:LM+GCS/+0

遠い場所に居る恋人に会えた日が記念日。いつでも毎回。
毎回新鮮な気持ちで一緒に居られる。
時間や会う回数よりも、質が大切。

そうわかっていて、思う様にしているけど
やっぱり寂しい。
クリスマスや誕生日位は一緒に居たい。
気持ちが折れそうだよ・・・
794恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 05:56:12 ID:4y/y02cXO
彼氏の誕生日は誕生日近くに会えるから一緒にお祝いするけど、私の誕生日は誕生日の1ヶ月後くらいに会うからスルーされるorz


なんか遠距離だから続いてる気がしてきたよ…
795恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 07:11:45 ID:imSsTGq1O
今日から会えるはずだったのに、昨日の夜つまらないことで怒らせてしまい、
もう別れると言い放たれちゃった。
あんなに楽しみにしていた連休だったのに。
どうしていいかわからない。
796恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 07:33:16 ID:sHyUP/dD0
>>795
とりあえず謝ってみよう?
仲直り出来たらいいね。
797恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 07:36:31 ID:imSsTGq1O
>>796
レスありがとう。
何度も謝ったけど、もう無理の一点張り。
こんなとき、いつもなら時間が経てば仲直りできるけど、
今日会えるはずだっただけにどうしていいかわからないや。
弱音ばかり吐いてごめん。
連休会えるみんな、楽しんでね。
798恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 09:40:09 ID:ZZR3UfDXO
相手方海外にいるのと自分の都合で来年まで会えないのに今すごく会いたくてたまらない
799恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 10:42:11 ID:LA2uwT710
金曜日の最終新幹線で来るー!!!
あと、一週間…
800恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 11:46:25 ID:qZYYfnbqO
今彼氏の地元に向かってる。
2泊3日は久しぶりだからめちゃくちゃ嬉しい!
801恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 12:34:26 ID:+I5pRr8nO
会えなくたって電話できなくたっていいからメールぐらい3日に一回くらいはしたいよ。


繋がってない気がしてそれのが辛い…
802恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 12:49:05 ID:LA2uwT710
>>801
その感覚押しつけない方がいいぞ。
女は意味の無い話や雑談でメールを長々と続けられるが、
男のメールは基本的に用件が無いとメールしないし、
しても、用件のやり取りだけで終了。

男は女との繋がりに携帯電話を持ち出さないから。
803恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 13:13:35 ID:ab0sIZc2O
そんなの人による
男とか女とか一概には言えない
804恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 13:31:10 ID:VyIq5TSd0
メールを含め、俺はコミュニケーション大切だと思うな。
805恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 13:58:56 ID:KMs4ghfaO
男と女というか、ドライかウェットの関係だと思う。
連絡頻度なんてお互いの価値観によるし、>>802のほうが押し付けてるように聞こえるけど。
自分の価値観押し付けて、思い通りにしようとするのはいけないと思うけど
話し合いは大切じゃないかな。
離れてて会えない分、コミュニケーションは大切にしたほうがいいと思う。
806恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 14:15:24 ID:icE5Fmab0
ドライ・ウェットの差が大きかったり、悪性で歩み寄りも無理だと最悪だよな
807恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 15:58:24 ID:VNO92KkgO
ドライ、ウェットは大きいかもね。
ドライ同士は遠距離続きそうだけど付き合ってるって感じには見えなさそう。
個人的な意見でごめん。遠距離は結び付きが重要だと思う。
808恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 16:04:33 ID:D4UmpZwK0
うちは彼氏がウエット過ぎて重い。
月1,2回会わないと「会いたい」「寂しい」の連発だし、メールの返信が20分遅れただけで「どうしたの?」だし、
意味のない雑談メールを延々続けたがる。
疲れて返信しないと、仕事が早いの知っているのに、夜中2時に電話かけてくる。
お互い社会人だから付き合いもあるのに、理解してもらえない。
けど自分は付き合いだからと出かけ、半日以上連絡しないこともある。が!
「ごめんね。○○のことは考えてるけど、仕事だから仕方ないんだ。わかって!」
・・・って。私そんなに依存してるように見えるん?w
あなたのその発言が重いんですよ・・・orz
遠距離だから不安になるのもわかるし、出来るだけメールも電話も相手が望むだけしたい。
でも、もう少し控えても愛情が揺らぐことはないと思う。
正直、日に200回以上のやり取りはしんどいし、睡眠時間も、何も気にせず遊ぶ時間も欲しい。
しかし、これを彼氏に伝えたら、余計不安にさせてしまうから言えない。
携帯を常にチェックしないといけないし、最近は自分が依存っぽくなってしまって辛い。
809808:2008/09/13(土) 16:08:30 ID:D4UmpZwK0
書き込んで気づいた。
愚痴になってしまい申し訳ない・・・。
810恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 16:16:21 ID:HNRUNLsb0
>>808
愚痴たっていいじゃない。
てゆーか、>>80がすごく可哀相に聞こえる…
彼を不安にさせてしまう心配より、自分にたまってくるストレスを心配した方がいいんじゃないかな?
ゆっくり休んでほしい。
811恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 16:57:38 ID:kHsk5iXLO
連絡が決して多いわけではないけど、相手の性格を考えると頑張ってくれてるなあ…と思えてすごい嬉しい。
指定着信音なるたびにケータイに駆け寄っちゃう。

やっぱり、連絡頻度は性格との兼ね合いの話になっちゃいますよね…。
ああ、遠距離早く解消したいなあほんとに。
812808:2008/09/13(土) 17:01:10 ID:D4UmpZwK0
>>810
ありがとう。心が軽くなった^^
確かにストレスで終わりにしたくないですね。
明日の休みは彼氏も出かけるようなので、美味しいもの食べてゆっくりします。



813恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:01:45 ID:FBmF7xPiO
>>808
連絡頻度について話し合ってみてはいかがですか?
私も彼もウェット気味、かつ自分が忙しい時は連絡なしでも平気というわがまま同士。
でも、片方が忙しくとも片方がちょっと寂しくて声聞きたいときってあるから
日に一度は電話かメールするようにしていこうと約束した。
片方が無理しちゃう付き合いっていつか破綻しちゃうと思うから、勇気いるかもしれないけど話し合いおすすめです。
814恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:39:07 ID:7ZMCZveoO
携帯からです


月一か2ヶ月に1度な感じで一人暮らしの彼の家へ遊びに行ってるのですが
彼はゲーセンに遊びに行きがてら友達に逢いに行くのが日課で私が遊びに行ってる間も時間になるとゲーセンに行ってしまいます

交通費と時間をかけて逢いにきてる私<<<ゲーセンな感じがちょっとツラくなってきました…

愚痴&携帯からすいませんでした
815808:2008/09/13(土) 18:53:57 ID:D4UmpZwK0
>>813
アドバイスありがとう!
さっそく今、都合上携帯メールで話し合いしてますw
「何で?」連発です。。。話さないと埒あかないw
安心してもらい、納得のいく話し合いができたら、と思います!!
816恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:57:30 ID:mCIAPTcaO
付き合い始めてまだ三週間。
相手は大学生で、バンドやらバイトやらで毎日とても楽しそう。
最初の一週間は一日に何通もメールしたし、電話もしてくれたし、好きとも言ってくれた。
けど、最近はそんなことも無くなって、受験生の私は寂しくて、私から電話なりすれば出てくれるだろうけど…忙しいかなって思ってやめちゃう。
付き合う前はメールの返事が来なくたって「そうゆう人だから」って気にしないでいれたのに、彼氏彼女の関係になった途端これ。
「ああ、私って構ってちゃんだったんだ」と気付いて自己嫌悪中。

あっちにはあっちの生活があって、恋人だとは言っても他人なのに…いかに自分が餓鬼で我が儘なのかってことがよくわかるよ。はぁ。

ただの愚痴、しかも携帯ですみません。
817恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 19:56:47 ID:Zm1husJiO
>>816
一般的に言って(あくまでも一般的にだけど)、受験生の方が忙しいよ。
朝から晩まで勉強しなくちゃなんないし、2ちゃんだってほんの息抜き程度にしか出来ないくらい。
大学生はそこまで忙しくないんじゃないかな?
忙しいって言ったって、受験勉強と違って人生の岐路ってほどのものじゃない。
だからさ、自分から電話して構わないと思うよ。
逆に彼氏の方が遠慮してるんじゃないかな?
そういう一般的なのじゃなかったらごめんなさい。

次にここを覗く暇があってこのレスに気付いたら、自分から掛けてみたら?
彼氏は大学生ってことは受験を経験してるし、受験生としての悩みなんか相談してみたらどうかな。
男って恋人同士のイチャイチャ話よりもそういう真面目な相談の方が案外自分が頼られてるって感覚になって嬉しいし、相手を守って上げたくなって余計に好きになると思う。

勉強頑張ってください。
酔っぱらいのおじさんのたわごとごめん。
818恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 20:07:53 ID:SnXmhtH4O
来週は四連休にして彼のところに行く!
・・・予定だったのに私の家庭の事情でキャンセル・゜・(ノД`)・゜・
今度はいつ会えるか分からない。
こんなときは遠距離が恨めしい。
近かったら少し時間があれば会ったり出来るのに・・・。
819恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 21:02:09 ID:B9ujB3Q80
>>769ですが、何だかもう彼との結婚はないんだろうなって
気がしてきて、もう別れようかなって思い始めた。
環境が変わっても目一杯楽しめる彼なんで、別れたとしても
それはそれで楽しく過ごすんだと思う。
別れを切り出してもあっさり「分かった」って言うんだと思う。
多分私に対してそこまで感情ないんだと思うし。これマジで。
昨日久しぶりに電話があったんだが、やさぐれていて
「キャバクラでも行こうかと思ってるんだけどw話も聞いてくれるしさーw」
って言われた。
んで今日、自暴自棄になってないかなって心配して電話したら、繋がったけど1秒で切れた。
一瞬だけどガヤガヤしてて女の声っぽいの聞こえたからキャバにでも行ったんだと思う。
1時間経った今掛けても留守電だしねー。
あーあ。何のために遠距離までして付き合ってるのか分からなくなってきた。
ちょっと近々>>776さんの様に自分の気持ち伝えて、ダメなようだったら別れようと思う。
長々と愚痴すまん。
820恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 21:05:52 ID:CVaaLpcJ0
>>816
多分、他の女の子と遊ぶほうが楽しい時期なんだよ。
俺も遠距離して当初はそうだったから・・・
821恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:16 ID:wqYF4mqE0
喧嘩して、お互い謝ったけどモヤモヤしてて会うのやめようかなと思ってたけど
会ったら何もかもふっとんだ。幸せだった。
何で直接会うのも電話するのも平気なのに、メールだけ喧嘩になるんだろうorz
822恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 21:21:37 ID:VNO92KkgO
遠距離してるのに相手の愛情を感じられないなら別れれば?余計に意味が無い。
823恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 00:04:48 ID:O+WZ1cGSO
私がスカイプにログインした瞬間、彼がオフラインになった。
なんか最近、彼と距離感を感じる。距離とか時差とかのせいじゃなくて、、
正直、自分が彼女なのか分からない。
どう思ってるのって聞きたいけど、まだ振られる覚悟もなくて…
824恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 00:06:49 ID:G6HsvE+a0
パン、
パン、パン、パン、前後ろ、
825恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 00:10:48 ID:G6HsvE+a0
パンパンですかっー、
1、2、3、いっぱいいっぱい、ダー!
826恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 00:25:52 ID:uNRexA7I0
出先で携帯電池切れたらしい。
充電器ないし、予備電池を売っているコンビにすらない。
あと一週間。地獄。
827恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 00:51:54 ID:iTYl+Z1LO
>>817
彼が友だちと遊んでるときとかにかけてしまったら迷惑だなぁ、とか考えちゃって。
趣味が充実してる人でバンドいくつも掛け持ちしてるらしいから、練習中かなー、とかね。
でも、少しだけ気持ちが楽になりました。
そして、もう少し私は「忙しい受験生」にならないと、とも思ったw
ありがとう。

>>820
やっぱり、そうなのかなぁ。時期が過ぎたら落ち着くかしら。
828恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 01:03:53 ID:51uLya3WO
ドコモ×ファミ割の人って2in1のことですか?
829恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 09:01:19 ID:H4vbqESTO
知らんがな。
ドコモのHP見たらいいじゃん。
830恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 09:28:03 ID:AmaWR1oRO
>>821
メールでは感情が伝わりにくいから

例えば「眠い」って言葉
本当に疲れての「眠い」なのか
単にメールが面倒で「眠い(もうメール終了)」のか判断のしようがない

「わかった」は
「わかった(^^)」なのか
「わかった(-_-)」なのかでも違う

「嫌だ」は「嫌だ(^^;)」なのか「嫌だヽ(*`Д´)ノ」なのか…

絵文字顔文字駆使して、その前後の言葉を工夫してやっと感情が伝わるのがメール
自分の感情が相手に100%伝わってると思わない方がいい
だからメールの繋がりが強い2人だと誤解が生じやすいと思う
831恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 09:35:39 ID:Hkrm09sqO
ドコモでファミ割だけど2in1ではないよ
832恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 10:24:19 ID:PtruVy6H0
メールって怖いとこあるよね。
私も大事なことは絶対に電話で言うようにしてます。

彼が夏休み期間中の3ヶ月間こっち来て一緒に住んでました。
ほんと新婚気分でかなり楽しかったんだけど、
8月終わりに帰ってしましました…。
それでめちゃくちゃ寂しい…かと思いきやそこまで寂しくないw
次会えるのは半年後だし、もちろん今すぐ会えるなら会いたいんだけど
たまにする電話とかがすごく楽しくてなんだか毎日幸せを感じます。
私も強くなったなぁと思う今日この頃。
833恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 11:53:55 ID:dsLHk0IKO
最近彼が冷たい。遠恋だから寂しくさせないようにと頻繁にくれてたメールや電話の回数も激減で彼の気持ちがわからなくなり、「冷めたなら距離置いてもいいよ」ってメールしたんだけど、何の反応もありません。
不安だけど会いに行って本心聞く勇気もない・・・・・。このまま自然消滅になるのかと思うと泣けてきます。こういう危機を乗り切った方いましたら、方法を教えてもらえますか?よろしくお願いします。
834恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 12:30:06 ID:tm+2I0DpO
彼が疲れてて余裕が無いか醒めたかだと思う。
どう思ってるかはっきりさせたいよね。会いに行けるならいっちゃえ。
会ったらあっさりいったりするのに、メールや電話だと余計な喧嘩に発展しそう。
835恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 12:34:59 ID:AmaWR1oRO
>>833
相手の事が好きで付き合い続けたいのなら、相手の連絡を待つ余裕も大事
俺みたいに仕事で疲れて、帰宅後ベッドに直行の時だってあると思う
俺は約2日に一往復しかメール来ないよ
全然足りないし不安もあるけど、それでも好きだから
だから彼の連絡を待っててあげて欲しいな
836恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 12:52:08 ID:1Jevx51UO
>833
うちも昔同じような状況になったことあります。
まず彼がさめて冷たくなってきて、冷たくされることに私も冷めて、喧嘩が続き‥
そんな時、彼が私に嘘をついたのが原因で別れてしまいました。
(冷めていなかったらそのことでは別れていなかったと思います)
でも別れた途端彼は人が変わったように優しくなり、
また付き合いたいと言ってくれたので
よりが戻ってから2年近く経ちましたが、あの頃の冷たさが嘘のようにらぶらぶです。
一旦別れてみると彼があなたの大切さに気付くかも知れないですよ。
そのまま別れてしまうかも知れないから覚悟も必要だけど‥
837恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 13:05:18 ID:rPtxrqv9O
>>834
>会ったらあっさりいったりするのに、メールや電話だと余計な喧嘩に発展しそう

まさしくその渦中です。
メールは便利だけど両刃の剣。
そんなことくらいわかってるはずなのに、うっかり頼りすぎちゃう。
で、微妙なすれ違いが積もって喧嘩に発展。
なまじ文字として残ってるから重箱の隅の突き合い。
素直にならないとダメだよね。
838834:2008/09/14(日) 13:19:54 ID:AxNQr0aU0
>>837
私もよく喧嘩したのwwたわいもない事なのに
メールや電話でやり取りしててヒートアップして別れるまで話が進んだり。
でも実際に会うと、くだらない事で喧嘩しちゃったねって終わる。

メールは便利なんだけど上手く伝えきれない部分がある。
ちょっとした誤解やすれ違いも生む事はあるよね。
遠距離をして感じたのは、伝える事の難しさと重要さだな。

でも相手の都合も自分の都合もあるから
なかなか簡単には会えない人達がここには多いと思うんだけど
>>833さんも>>836さんも会いに行ける状況なら目を見て話した方がいいと思う。
自分の事を好きか、そうじゃないかもわかると思う。頑張れ。

遠距離なんて絶対に無理。したくも無いって言って
実際にしてみたら喧嘩が絶えなくて、何度も別れ話をしてた私だけど
来年結婚することになったよww
今まで寂しくても耐えてたんだから、もうちょっとの辛抱だよ。
839恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 17:40:58 ID:iR7lh04x0
>>833
「冷めたなら距離置いてもいいよ」
って言葉は相手がそれにどう反応するか試してるんだよね。
そういうのが気にならない人もいればうざく思う人もいるからなぁ。

会えないもどかしさの日々の中でそう言いたくなる気持ちは
同じ遠距離としてすごくわかるんだけど
そこは素直に連絡が少なくて寂しい思いをしてる事を
伝えた方がいいと思うんだ。

私の彼は時々、無いのにも関わらず「今度こっちで合コンがあるんだ〜」とか
「会社の女子に誘われた」
などと言って私の反応をうかがうことがあるorz
最初は私も本気にしてケンカして別れ話になる事もあった。

そんなことで私の気持ちを確かめなくても大好きなんだけど。
焼きもち妬かれる事で愛情の大きさを確かめる性格みたいです。
そういうとこは正直ウザい。
でも彼に合わせてわざと焼きもち妬いてる自分・・・
長文スマソ。
840837:2008/09/14(日) 18:27:15 ID:rPtxrqv9O
>>838
おめでとうございます!
末永くお幸せにね。

>実際に会うと、くだらない事で喧嘩しちゃったねって終わる

確かに。
顔見た瞬間「なんてくだらないことに執着してたんだろ」と思うことも。

今日、相手が帰国したのにメールで意地の張り合いして出迎えにも行かなかった。
ばかだな、私。
841恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 19:27:24 ID:UcQ6FnQ0O
>>840
メールでどれだけ意地を張っててもいい。メールなんて、語弊があるけどいつでもできる。
でも相手には帰国している今しか会えないんじゃないかな?
何ヶ月後に恋しくなって何もできずに悔やむより、
どれだけ意固地になってもいいから会いに行ってみたらどうだろう。
842恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 19:32:22 ID:4XCvMmAgO
遠距離してると、会えない分相手の声に耳を傾けなければいけないんだと気付く。
お互い自分のことばかりになってしまって、自分はこう思ってるのにとかああしてるのにとか
押し付けてしまうことで、いつも喧嘩してしまうんだ。
でも、どんなに怒ってても機嫌が悪くても、電話をするようにしてる。
忙しくて電話すら出来ない人たちもいると思うけど…。
いつもこのスレに励まされてます。ありがとう。
843恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:28:43 ID:MP9WL0uWO
やっぱり女性の方が仕事を辞めて彼の元へ行くパターンが多いんでしょうか?
仕事は辞めたくない、彼とも別れたくないなんて我が儘なのかな。遠距離女性の皆さんは仕事のことどう考えてらっしゃいますか?
844恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:29:14 ID:CVmuSZ1F0
素直になれないとかって、距離関係ないよね
なんでも距離のせいにしてる人は、根本的な解決はできないよ
845恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:24 ID:cUuf4wm50
>>843
このスレ内でも何度かその話題は出てるよ
846恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:57 ID:lcCvustX0
近づきすぎるとどちらかが辛くなっちゃうから適当な距離で付き合うのってさ

最初からけん制しながら付き合う?
近づきすぎてから あっ て離れる?

いずれにしても相手にも自分にも無理のない具体的なほうほうてどんなのだろう。
847恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:18 ID:n8zOwlJr0
相手を怒らせたみたいで、連絡取れない・・・。
メールもz無視、電話も出てくれない。
気軽に会えない距離だからこそ、連絡手段を絶たれると
もうどうしようもなくなる。

精神状態が悪化の一途をたどってるorz
848恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 00:05:09 ID:Kb0HFTdS0
>>847
最後に落ち着いて素直に思ってることを1通だけメールして
相手からの連絡をしばらく待つ。

その期間で自分も心を整理して落ち着く。

連絡が来るとかは完全に相手による。
相手がどう考えてるか、これからどう考えるかなんて
わからないし予想できないから、そんなことで悩むのはやめて、
明日友達と遊ぶ。どうだい( ´ー`)
849恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 01:28:23 ID:5g17eqq50
>>848
アドバイスありがとうございます。
今は相当心が乱れてるので、ちょっと時間かけて落ち着いて、
明日になってから、素直に思ってることをメールしてみます。。。

で、明日は彼氏のことはなるべく考えないようにして
過ごしてみようと思います!
(友達はみんな忙しそうなので・・・)

で、数日経っても連絡こなかったら
またここで愚痴らせてください。
850恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 02:49:48 ID:hfuXvTa5O
最近人恋しいなぁ
今5ヶ月会ってないけど、そろそろ寂しさ爆発しそう
でも彼に寂しいなんて言えない
抱きしめられたいし、頭を撫でられたい
声聞きたくて電話してもでない
とっくに仕事終わってるのに…
最近電話でないことが多いなぁ…

周りのカップル見てると「私も彼氏いるのに…」と思ってしまいます
周りのカップル達が普通にしている事(一緒に買い物とか)
ができないのが辛い

恋人がいなくて寂しい時より恋人がいるのに会えない寂しさの方が辛くなってきた

心に余裕が持てなくて周りを妬む自分も嫌になってきました


グチみたいになってすみません
遠距離の辛さって経験したことある人にしかわからないので書き込んでしまいました
851恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 02:50:21 ID:WJyS3T660
3ヶ月迎えたけど、一緒にいた期間の方が短い…
しかもタイミングあわなくてこのところ電話できてない。
彼が引っ越しのためスカイプもできず。
あー、どーしよ。遠いよ、英国。早く帰ってきてよ。
852恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 03:43:48 ID:nCMjTFcmO
>>850
男だけど、わかるわぁ。
まわりのカップル見て「俺も一応彼女いるんだけどなぁ」と思う。
853恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 04:11:51 ID:Kb0HFTdS0
やっぱり遠距離恋愛って

男女問わずどっちかが主導権持っちゃうものなのかな。
それともそんな恋愛はお子様恋愛?
854恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 04:18:12 ID:p5n7o2QT0
>>853
僕が一方的に惚れ込んで好き好き光線を発射しているわけだが、
彼女からたまに来る手紙・電話・贈り物(年に1〜2回)に心ときめいている。

855恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 11:43:44 ID:tbvVbrZsO
それは彼女が主導権を握ってるってことかな。

基本的に、恋愛で二人の温度が完全に一致することってないよね。
悲しいけど…。

常にどちらかの気持ちが強くて、それはシーソーみたいに入れ替わる。

そして温度が低い方が主導権を握ることが多いよね。

俺は男だから、自分がしっかり引っ張っていかなきゃと思ってしまうけど、
実際は変動する温度差で主導権なんてコロコロ変わる。
遠距離でも、温度差って確かに伝わるものだし。

やっぱり主導権云々を超えた付き合いが理想だけど、
はじめのうちはそれも必要な推進力だと思う。
856840:2008/09/15(月) 12:00:21 ID:90ZQdCfZO
>>841
これから会うことになりました。
背中押してくれてありがとうございました。
857恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 12:35:48 ID:o139RJjrO
彼の趣味は理解しているつもり。
でも、女の人と二人きりか、少人数。
毎週土日を趣味に使って忙しそう。
それはいいけど、お互い(彼と女の人)長い時間一緒にいて同じ目標を持って、恋愛感情にならないのかな。

そんな彼の所にお嫁に行く自信がない。
焼きもち焼いてるのかな。
毎週、報告聴くのも辛い時あるよ。
お互い、どちらが移り住むか話し合っているけど…
いっそお互い近くの人がいいような気もしてくる。
858恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 12:42:25 ID:NxQpfXn0O
主導権ってあんまり大事なことじゃないと思う
温度が低いから主導権を握った「気に」なってるだけでしょ
どちらかが付き合ってもらってるという話みたいでいやだな

もうそんなこと気にならない
相手の気持ちが足りてないと不安になることもなくなれば大丈夫じゃないかな
859恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 13:04:58 ID:swgLpdatO
何ヵ月も会えない人より近くにいる人が気になってきた。
どうしよう。これはただの辛さから逃げてるだけなんだろうか。
860恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 13:12:53 ID:gv9Xi46L0
今付き合ってる人が初めての恋人で
半年友達、半年付き合って遠距離に突入して1年ちょっとだけど
最初が遠距離でよかったのかもしれないと思う。

元彼が近所の人でずっとべったりだったらそれが当たり前になって
距離が今以上に障害になってたかもしれない。
861恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 13:43:10 ID:mAFDvFTjO
>>859
×辛さから逃げたい
○ただの気移り
862恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 19:45:21 ID:sTPrAA5c0
この3連休で彼のところへ行ってきました。
毎回そうなんだけど、帰り際が慌しすぎて(電車の時間の関係で)別れを惜しむ暇がないw

あ、そういえば今回は初日にキスしただけであとの2日はしなかったなぁ…orz
なんか物足りないと思った。
863恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 20:02:16 ID:Q3CDKKN10
連休に会う予定だったけど、相手の体調と家の事で会えなかったおorz。
この2日間連絡取れないし。次いつ会えるかしら。。。
864恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 21:05:48 ID:IFWPLR5EO
今、相手を空港で見送ってきた。

付き合って半年弱。
初めて長い日数会えなくなる。
ずっと遠距離確定なのか、それとも期間限定なのかまだわからない。

泣くまいと思ったがやっぱり涙が出ちゃって、相手に心配かけてしまった。

前から行きたいと言っててとったチケット、一緒にいけなくなった。
今週末だからどうしたもんか…


いまだに涙が止まらんくて困るわ(´・ω・`)
865恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 22:03:48 ID:ZL1C/W1aO
>>864
つ□ハンカチ

遠距離が短期であったら良いのにね…
866恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 23:49:18 ID:E7tjDvaSO
>>864
きっとすぐ戻ってくるよ
寂しいだろうが頑張って
867恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 00:18:23 ID:84vM3SRrO
付き合って7年。最後に会ってから1ヶ月。
彼に「今会えるとしたら何したい?」って聞いたら「どうでもいい」と言われた。
それで私が怒ると「くどい、細かい、ウザイ」
「7年も付き合ってんだからいちいち怒るな、流せよウザイ」って…
7年付き合ってたって離れてるし、愛情確認したい。
必要とされていたい。
最悪だよ…

泣いてもいいですか
868恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 01:29:10 ID:+zr+38V40
絶対とは言えないまでも、
やっぱり男の人の方が女の人より、相対的に見て恋愛に淡白な傾向があるよね

>>867は読んでるこっちも胸が痛くなった
もう寝てるかな、せめてゆっくり休んでほしいなと思う
869恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 01:54:24 ID:Uk0xnrYmO
女の恋愛は自分が幸せになるため。
男の恋愛は相手を幸せにするため。
870恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 02:12:09 ID:3O3AhBCmO
遠距離って待つ方が辛いね。相手の環境とかわからないし

私も彼から必要とされてるのかわからない
もうすぐ彼が一時的に帰って来る予定だけどあまり嬉しくない
遊びほうけて連絡つかなくなるし会いたいとか言われるの好きじゃないとか言われるし
彼の空いてる時間に私と会うみたいな感じでセフレと変わらないと思ってしまいます
でも彼が好きだから別れられない
>>867さんも辛いと思うけど頑張って下さい
871恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 02:13:13 ID:3O3AhBCmO
さげ忘れました
すいません
872恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 03:10:39 ID:TtenhVzCO
>>864
なんか半年前の自分とダブる…
俺も付き合って半年で遠距離になったよ。それまで毎日のように会ってたから、空港で別れるときは涙止まんなかった。

最初は辛かったし、今も先が見えなくて不安になったりするけど、気持ちさえあれば続けていけるものだとも思えたよ。
873恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 07:15:00 ID:k2VeqYSzO
相手を好きという気持ちも大切だけど、相手を信じること・相手の信じられる自分であることも
>>864とか読んでて同様に重要だと思った。
頻繁に会えない分、好きでもそういう言動取られるとすごく辛いし、
見掛けるってこともなくて行動が見えないから些細なことで不安になる。
会えないから割と適当になっちゃうことが、ひょっとしたら結構でっかい「良くない芽」になるんじゃないかなぁ。
だからこそ、女性側は時に何も言わずひたすら相手を信じたり、
男性側は実際にそばにいなくてもちゃんと相手を見てること伝えたりしたら
お互いさらに歩み寄れそうだなぁと思った。
874恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 11:42:21 ID:eGW7dY9oO
>867
アタシも付き合ってトータル(別れた期間アリ)4年。彼氏のそっけない対応、めちゃんこ分かる!!
愛情確認したいのに、それを求めると、うっとおしがられて大概モメるよね…
ここまできたら、少しこっちが引くしかナイと思い、当分連絡しないことにしました。まだ数日だけど。
875恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 11:51:54 ID:rFO5DyNcO
今日から一週間くらい一緒にいられる!
ケーキバイキングに行くのと、Wiiをやること以外の予定が決まってないけどw
あと6時間が長いぜちくしょうw
876恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 15:09:35 ID:MmTG7QOb0
必要かどうかと聞いたら、別に私が居なくても困らないと思うので、さすがに聞けないが
相手が自分のことを、何でもない時にふと思ってくれてたりすると嬉しいよね。
そのふと思ってくれた時の事を、たまにで良いからメールで伝えてくれたら
嬉しいもんだと思うよ。(しょっちゅう思ってる内容だとウザイけども)

はぁ…早く彼に会いたいな。
877恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 15:17:04 ID:9xi5xZFG0
19日が待ち遠しい(*´д`*)
878恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 17:14:51 ID:nCgt9nBo0
>>876
余計なおせっかいなのはわかってるんだけど・・・
>必要かどうかと聞いたら、別に私が居なくても困らないと思うので、さすがに聞けないが

それじゃだめだああああああ!!
そうじゃないかも知れないけど、もしそうだとしたらもっと好きにさせるの!
遠距離恋愛は些細な事で壊れる。がっちりいって。
879恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 17:28:33 ID:Dqho09Lk0
>>878
>そうじゃないかも知れないけど、もしそうだとしたらもっと好きにさせるの!

必要かどうかを聞いて、もっと好きになりますかね?
がっちり言って、逆にウザイと思わないだろうか?
880878:2008/09/16(火) 18:39:07 ID:w5ZJl1lVO
>>879
携帯から失礼。
私の事必要なの?とは聞かなくてもいいと思う。
まして今の状況で聞いたら相手が離れていく可能性もあるよね。

そうじゃなくて、会った時でも会ってない時にも自分を感じさせる事って出来るじゃない?
それをがっちりいけ!って言ったの。

人によると思うけど、基本的に男の人はそうやって聞かれるの嫌がる様な気がするし
たまにならいいけど、いつも愛してる?必要?どの位好き?とか聞くのは危ない予感。
881恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:02:17 ID:LTM7iqbx0
ちょっと相談したいんだ・・・・
誰か答えてほしい・・・

少し前に出かけた先で会ってお互いに好きになったんだが、相手からとんでもない報告を受けてしまった
それは、かなり前に彼女が強姦されたという話だ・・・

彼女は俺を信用して言ってくれたらしい・・・
俺はどうすればいい・・・?
それでも付き合うべきか、別れるべきか・・・。
882恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:17:17 ID:FHXvfGsKO
お前の好きにしたらいいとしか言い様が無い。
確実に遠距離になるけど付き合うべきか聞いてるの?
それとも強姦されたって女の子と付き合っていいもんか悩んで聞いてんの?

883恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:20:37 ID:iv0PQpNf0
結婚決まったはいいが、引越し作業がマンドクセーーー!
けど一緒に暮らせるのが嬉しい!
新婚生活を夢みて、とりあえず1人で頑張って作業じゃ〜
884恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:24:24 ID:LTM7iqbx0
>>882
文脈がまとまってなくてすまない。

元から遠距離でたまに会う程度で付き合う話になっていた。
そのときにその話をされたんだ・・・。

世間的に遠距離でしかも強姦された女の子と付き合うというのは如何なものかと聞きたい・・・。
885恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:33:11 ID:Rao0Lqi80
>>881
マジレスすると、好きなら彼女の過去も含めてすべてを受け止めて欲しい
彼女の受けた傷をあなたが癒してあげる覚悟をもってね

だが、最後の一文は別れる方に背中を押して欲しいのかい?
受け止めきれないなら別れろ
彼女は更に傷つくけど、持ちきれない荷物をあなたが背負う必要はないよ
886恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:41:08 ID:FHXvfGsKO

私も>>885と同じように過去も含めて受け止めて欲しいと思う。
彼女も心の傷を884だから話した事なんだし。

私は遠距離を、大変な所もあるけどこの人とずっと一緒に居たいと思うから迷わず選んだよ。
強姦されたってことが引っ掛かってその子の見方が変わるようならやめたら。

887恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:47:25 ID:5EX4KJHo0
>>884
受け止める自信がないなら、その子と縁を切った方がいいかもしれない。
強姦されたことはないが、事件に巻き込まれた事があって、心の傷が残るし
まして強姦ならば単純な事件ではないので、相当心の傷が深いと思う。
本人なりに頑張って乗り越えようとしていることだけは、理解してやって欲しい。
しかし、同情で付き合うことは止めて欲しい。
本当に彼女が好きなら付き合えばいい。

性的なことを抜きにして、初々しいカップルのように遊園地とか昼間のデートだけで
楽しんでいってみたら?それで好きになれば、性的なことを二人で考えていけばいいと思うし
彼女が無理そうならば、そういう気持ちになれるまで初々しいままで待ってみるとか。
その彼女と付き合う事になれば、884も覚悟しろって事だ。
888恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:50:58 ID:rhNXhldEO
いやなら付き合うのをやめればいい。
他人に尋ねることじゃない。
あなたが今の彼女を好きか否かの問題だと思う。

私は同じような被害に遭って、付き合う時に彼に伝えた。
男性に対する恐怖心なんか簡単に消えないのに、何故か彼は違うと思ったから。
「これからは僕が守る」
彼は迷わずに言ってくれた。
遠距離なのにどうやって守ってくれるんだw
と思ったけど、その気持ちが何より嬉しかった。
他の皆さんの言うように、受けとめられないならやめてあげて欲しい。
889恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:51:32 ID:ueCgkKpnO
>>884
普通の遠距離よりも覚悟が要ると思う。
きっと彼女は一般的な女性より、不安や心細さを大きく感じていると思うから…

離れた場所に居ても、強く彼女を支えて行こうって気が無いと、大変になっちゃうんじゃないかな。

でも、逆に言えば彼女にとって今>>884は支えになってるってことなんだろうなぁ。
強姦に対して、生理的に受け入れられないとかなら仕方ないけど、そうじゃないなら今後も彼女を支えてあげて欲しいと思います。
890恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 20:52:36 ID:5Bt2r8nj0
>>881
人が「強姦されたような女なんてやめて次行け」って言えば満足?
人が「強姦された事まで打ち明けてくれるほど信じてくれてるなら付き合え」って言えば満足?
そういう問題じゃないでしょ?
自分がその話を聞いてどう思ったか、彼女をどう思うかが大事なんじゃないの?
自分の彼女に対する気持ちや想いまで人に聞かなきゃいけないの?
891恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 21:03:58 ID:LTM7iqbx0
>>890
その通りでしたわ。
目を覚まさせてくれて感謝します。
どんなことを知ってでも俺は彼女が好きだから理解して付き合ってくことにします。
ありがとう。


こんな俺にレスくれた皆さん、本当にありがとう。
彼女のために頑張ります。
892恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 21:13:10 ID:5Bt2r8nj0
>>891
キツイ言い方してごめんね
「他人の意見」よりも「二人の気持ち」を大事にして欲しかったんだ
彼女さんと仲良くね!
893恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 21:29:27 ID:UCTYCjGFO
援助交際とかと違って彼女に責任ない問題なのに
強姦された女の子と付き合うというのは如何なものか
って聞き方しちゃう時点で受け止めるなんて無理なんじゃないの?
やめた方がいいよ
894恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 21:53:44 ID:Duqk4cFN0
>>881
なんで別れるべきだという選択肢が出てくるのかわからない。
別れたいんなら別れればいいんじゃないか?
895恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 22:22:53 ID:WI0G39NN0
それでも悩むのが


人間だもの


みつ○
896恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 22:42:46 ID:TjJHAJq70
「愛とは、決して後悔しないこと。」

高校の時、英語の授業で見た『ある愛の詩』のこの台詞が心に響く。
897恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 22:49:37 ID:WI0G39NN0
つうかさ、何も悩まず何の選択肢も生まれないで 「大丈夫!」って楽観視して後で色々なことに気づくよりも
色んな選択肢・可能性を十分に考えた上で結論を出した方が納得もいくし、後々うまくいく確立が高いと思うんだな。
最終的には自分で出した結論に納得出来れば良いと思うんだな。

おにぎりはおいしいんだな。
898恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 23:07:07 ID:UCTYCjGFO
悩むなって言ってるんじゃなくて悩みの中身が問題。
告白されて最初にでてきたのが世間体がどうとか別れるべきかってのは問題だと思う。
899恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 23:22:25 ID:TtenhVzCO
流れ読まず愚痴ります。

今週の土曜会える予定だったのが、自分の都合でダメになった…
楽しみにしてたのに…なんかやるせない気持ちでいっぱいになる(-_-)
900恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 23:27:18 ID:WI0G39NN0
う〜ん・・・難しいところではあるけれども彼はただ単に滅多にないパターンに不安を感じたから
世間一般的な考え方が知りたかったんだと思うんだけどもね あくまで推測。

行く先(結婚)を考える人であれば、決して考えちゃまずいことではないと思うなー。
そういったことを考えずに付き合ったとしても、途中で世間体などの壁にはぶち当たると思うよ。
結婚は案外打算的に考えないとうまくいかない、もしくは苦労することのほうが多い。
まぁとくにレイプ被害などに会われてトラウマになってしまったら子供に一番影響するからね、育成過程で。
自分も色々な事を考えすぎる方なので彼の気持ちは分からなくもないね。

ここからは例え話。

レイプっていうのは、多くのメンヘラが使用する悲劇の秘密兵器というのも珍しくないんだよ。
自分を可哀相な人間に仕立てるのには一番効果的で第三者にも分かりやすいのがレイプ被害妄想・・・意外と多いんだよ この手を使う女の人。
本当に被害にあってる方もいるから こういう考えは不謹慎だけども実際にこういう最悪なパターンもあったりする訳だし。

またね、レイプされた女性に全く責任がない、というのもおかしな意見で
いや本来ならどんなシチュエーションでも許されるべき行為ではないのだけれども・・・。

歩道を歩いていていきなり後ろからさらわれた なら100%同情するし責任は皆無だろう。
でも、見知らぬ男にナンパされてついていったとか、男友達の家に一人で平気で上がりこんだとかなら
個人的にあまり同情の余地はないね。
普段から だらしない、というかそのような女性なのかなとも考えられるし レイプという問題は果てしなく悩んでしまう種であるだろうなぁ。

だから、世間一般ではどういう捉え方なんだろう、と思うんだと思うよ。

彼女を受け止めろ、とか 人の意見なんて とか、キレイごとだよね。
901恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 23:34:22 ID:qM57sZT+O
今月は会わない予定だったけど、急遽会えることになって、今夜行バスの中。
あー、何故か緊張する('A`)
でも楽しみだー

携帯からスマソ
902恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 00:03:00 ID:nmsjNgL4O
レイプされるって事は百害あって一利無しなんだね。当たり前だけど。
例え自分が悪く無くても「だらしなかったからレイプされたんじゃないの?」とか「メンヘラ?」なんて思われるかもしれないんだ。
これじゃ大切な人にも相談しにくいね…。

今の彼はレイプでは無いけど私のトラウマを受け止めてくれる。
遠距離は辛いけど付き合って良かった。
大切にしなきゃ。
903恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 00:23:44 ID:abKdB8rA0
彼にまた嘘をついてしまった。
彼がうそつきが大嫌いっていうのは前から知っていて、
嫌われるとわかっていたのに、2度も嘘をついてしまった。
自分でも、彼が全てだから絶対に嫌われたくなかったのに何してるんだろう私。

言い訳になってしまうけど、私が沢山反省していることを言っていたら彼は寝てました…。
電話の途中で寝ることはしょっちゅうだけど、明日どう言われるのかがとても怖い。
904恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 01:26:43 ID:SL/R4VJm0
>>903
差し支えなければでいいんだけど、ちなみにどんな嘘をついちゃったの?
905恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 01:44:59 ID:abKdB8rA0
>>904
彼が仕事から帰ってきたらスカイプをしようと思っていたのですが、
学園祭実行委員の数人(7人)でたこ焼きパーティがあるということで
彼が帰ってくるまで参加することにしました。
(昨日は行かないと言っていたんですが、メールでやっぱり行くとは伝えました)

電話がかかってきたので、8時過ぎくらいには家に帰るよと言ったんですが、
デザート食べたさに8時半過ぎまでいたら電話がきて、
「今何時かわかるか」「8時くらいには家にいるって言ってたよな?」と冷たく言われました。
怒鳴るというよりは、もういいよっていう話し方で、スカイプ始めてもずっと沈黙に…。
それで彼が寝てしまったので、何も言えず。っていう状態です。

そもそも参加しなければ…と後悔ばかり;
906恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 01:50:19 ID:wQw3TmMg0
> 電話がかかってきたので、8時過ぎくらいには家に帰るよと言ったんですが、
> デザート食べたさに8時半過ぎまでいたら電話がきて、
どんだけ食い意地張ってるんだ
守れない約束なら最初からしなさんな
自分が同じことやられてどう思うか考えたら良いよ
907恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 02:29:42 ID:abKdB8rA0
>>906
本当にそうですよね…
言い訳がましいのですが、何でもたこ焼きにしようということで、
自分が買ってきたものが最後のほうで焼くことになったのと、
盛り上がる場の空気にのまれてしまったっていうのもあるなと思ってしまいます。

それと、彼が早くて8時半に帰ると言っていたので、
隣が自分のアパートだから時間はまだ大丈夫だろという軽い気持ちでいました。

今では本当に、なんで彼の立場にならないで、
簡単に約束を破ってしまったんだろうとすごく後悔ばかりして眠れないです。
大切な人なのに、逆に嫌われることばかりして自分でも最低だなと思っています。
908恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 05:13:43 ID:IVU4d4sGO
相談させて下さい。

お互い好き同士だけど付き合ってはいない曖昧カポーの私たち。
関係をハッキリさせることはせずにお互いの気持ちだけ確認した状態で彼が留学してしまったのですが、
彼はもともとメールや電話などの連絡不精なタイプで面倒なことが嫌いな割とドライな人。
一年後に彼が帰国するまで全く会わないというのは不安すぎる。
ってことでクリスマスシーズンに会いに行きたいと思うんですが、
付き合ってもいない相手がわざわざ高いお金をかけて会いに来たら引きますか?
彼に直接聞けばいい話なんですが、
「は?なんでわざわざ。金もったいないし一年なんてすぐだから来なくていいよ、重すぎ」
とか言われるのが怖すぎる((((゜д゜;))))
もはや客観的なものの見方ができなくなっているので、どなたかご意見をお願いします。
909恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 06:18:58 ID:iXIS/kYT0
>>907
それしょうがなくない?
自分から好き好んで嘘ついてるわけじゃないじゃん。
そしてそういうのに行ったらいたくなっちゃう人間心理。
彼氏さんに予定より遅くなるって言いそびれちゃったことは悔やんでも仕方ない。
彼氏さんも心配だったんだろうから、今日は自分から謝るといいと思う。
それで嫌われるならその程度の男だ。

>>908
私は女だけど来てもらえると嬉しいよ。
好き同士って確信出来てるならいいと思う。

文おかしくてごめん。
910恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 08:07:49 ID:DAHMXf8y0
>>908
付き合ってないなら板違いだね
911恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 08:25:14 ID:QzOpy7rwO
台風くるね。ちょうど今週末会える予定だったのに…
船が止まっちゃうかな。
運が悪すぎる。
912恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 09:34:12 ID:J7P665vP0
>>911
うちは北海道から飛行機だー(´д`;)
船は危険だと判断したら無理に出さないから困るね><;
でも今朝の天気図見てたら台風の形がだんだん崩れてきてる気がする!!
913恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 14:29:52 ID:hcQhgvL40
うちも飛行機…
予定変更しようにもキャンセル料高杉
正直泣きそう
914恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 15:29:19 ID:XsDMXnIBO
3ヶ月ぶりに会うのに会える時間たったの3時間で食事だけって…
泣ける

別れようかな
915恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 16:03:27 ID:m+D6FER2O
>>908
板違いだけど、かといっていきなり会いに行くわけにもいかないし
早めに彼に言ってみたら?滅多にあることじゃないんだし
言わなきゃ彼もわからない。
916恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 16:58:56 ID:TTjg4V1I0
もうすぐ半年振りに会いに行くっていうのに、前髪きりすぎたし、ニキビはできるし・・・
ついてない・・・
917恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 17:05:45 ID:ZDkSvEFE0
>>916
その気持ちわかる・・・。私も今そんな感じだw
でも会えばそんなのささいなことだよ、きっと。
がんばれ〜!

918恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 17:10:51 ID:2i3kNVCo0
金曜にくる彼女から「生理きた…」という報告が。

そりゃそういうのは期待してたけどw
しっかり我慢してみるわ!

チンコギンギンだと格好つかねーけどwww
919恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 19:18:51 ID:bE0XgJC20
>>912
>>でも今朝の天気図見てたら台風の形がだんだん崩れてきてる気がする!! 

でも日本の南の海の海水温はまだまだ高そうだから、勢力維持もしくは発達する可能性もあり。

一度「熱帯低気圧」になっても復活する台風もあるよ。

とにかく、お気をつけください。
920恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 21:59:45 ID:YvHnbXQ+O
彼が友達の相談に乗るとかで、今日は電話で話せない。
これしきのことで涙が止まらないw
今日は仕事で嫌なことがあったから
少しでも良いから声が聞きたかったんだけど

依存しすぎだなー…
ただの愚痴ですいません
921恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 22:08:11 ID:DAHMXf8y0
>>920
(o´・ω・)ノ(っω・`o)
922恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 22:42:03 ID:jf7VoU9d0
>>905
くだらなすぎでワロタ。
923恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 22:58:52 ID:fzIF9pjDO
>>920
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)あたしらがいるぞ!!!!!
924恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 23:03:46 ID:b0ahIQdf0
依存しすぎたらどうしたらいいと思う?
そもそも依存しなければいいのかな?
925恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 23:31:11 ID:CWh1JTY2O
結婚考えてくれないなら今別れたほうがいいのかな…遠距離でかかる費用と苦労を考えたら…
926恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 23:34:42 ID:YvHnbXQ+O
>>921>>923
ありがとう…
>>924
どうしたら良いのかな。
一人の時間を楽しめるようになる、とか。
927恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 23:40:55 ID:D0hKoywBO
>>926
同意
それに尽きると思う
928恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 23:46:04 ID:m+D6FER2O
>>926
涙なんて出ない時は出ないんだから
涙が出る時は彼を想って思い切り浸って泣くのを楽しむのもいいじゃない。
目の洗濯さ。
929恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 00:52:58 ID:Vsm8InibO
ぽえみーだね
930恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 02:45:49 ID:fVG+VMaYO
遠距離無理だわ。。。
出会って一ヶ月、良い雰囲気一週間で離れ離れ。私は学生で就活してるし、向こうは派遣で超多忙。
2週間ほぼ毎日メールと電話の相手してもらってたけど、一般的にはどうなの?
ちなみに皆に普段からめちゃマメな男。
931恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 03:24:25 ID:STkBed21O
彼氏とSkypeしてたのに突然切れた…
IEの問題か?いきなりでショック
こういう時距離を感じちゃうな
932恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 08:11:05 ID:wnz1rZpc0
>>930
超多忙な人が、毎日メールとか電話で相手してくれるんでしょ?
それ以上なにを望むの?
一般的には、って聞いてるけど、一般的にそれ以上の何をしてくれる人がいるのか
全く思いつかない・・・。
933恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 08:23:58 ID:QfB9oKEe0
>>930
うち(遠距離1年ちょい)の彼氏
仕事は基本的に決まった時間に終わり、自由時間はしっかりあるが大半が趣味の時間
メール→基本的に1日1往復orなし
電話→「めんどくさい」と言って、私からかけるモーニングコール以外では2週間に1回あるかないか
メッセ→1日の会話時間の合計が30分にも満たないのがデフォ
でも会うと私にべったり、甘えん坊で仲良しです
一般的ってなにそれ?おいしいの?
934恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 08:46:10 ID:/GJ3RYhCO
付き合って6年。遠距離になって半年。当方25。
彼氏が東京にきてほしいという。結婚を互いに
考えてる。だけど地元を離れたくない…今の
仕事にも満足してるし…。来れないなら地元で
幸せになってほしいとメールがきた。。
地元をすてる勇気はない…。。
結婚てタイミングだね。わたしが結婚したい時
彼氏は学生だった。彼氏が結婚したい時私は
そうではなかった…辛い…地元と家族やら捨て
ていくべきか…ただ今結婚自体もしたいと思っ
てないだけに急かされるから嫌だ。
935恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:11:49 ID:4aBl3cI20
結婚はタイミングが大事だよね
それは付き合ってる間に一度しか来ないと思うんだ
それを逃すとあとは遅かれ早かれ別れるしかない

俺の周りにも5年以上付き合って別れたカップルが二組ほどいた
どっちも結婚する気はあったみたいだけど、タイミングを逃した結果別れたみたい

彼もたぶんその覚悟だよ
今のタイミングを逃したら別れるつもりだと思う

あなたに気持ちがないのなら早めに別れて次の恋を探したほうがいいと思う
まだ若いんだしがんばってください
936恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:14:09 ID:R4fQqa09O

地元を離れる=地元と家族を捨てる事になるの?
937恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:35:14 ID:/KquM2bvO
浮気してしまった…
もうなにもかも終わりだ
938934:2008/09/18(木) 09:37:44 ID:/GJ3RYhCO
>>935
レスありがとうございます。彼氏の真意は私も掴み
とってはいます。一応結婚する気はある旨は伝え
ましたが気持ちはわかったよと、何かふっきれた
ものを感じ、彼氏の中
でのタイミングを私はハズシたと感じました。
東京と九州の遠距離。遠距離はなかなか難しい
ですね。信頼してるし学歴も人格も勤務してる
企業も全く問題ない。親も認めてる。
東京行こうと思ったりやっぱり地元がと思ったり…
何でなんだろ…微妙な年頃だからかな…。
939恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:39:49 ID:PmqsTh5Y0
>>931
そんなんしょっちゅうあるよー
落ち込むなー
940恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:41:03 ID:yXp/sT2o0
>>938
明日からの三日間で彼女が来るから、言おうと思っていたのに…

完全にびびっちまったじゃねーかよwwwwww
941934:2008/09/18(木) 09:43:37 ID:/GJ3RYhCO
>>936
レスありがとうございます。
イコールではないですがそれに近いかなと。
親にすぐ手を差し延べれないし弟はまだ高校生な
のでしっかりしてないし稼ぎもないですから何か
あったら手を差し延べたい。金銭的なめんからして
も家族がこまっても結婚したらなかなか助けて
あげれなくなるし…。家族大切です…。
せめて弟が働きだすまで待って欲しいなと。
でもその時にはお互い気持ちが変わってるかもし
れませんね…結婚てタイミングですね…苦しい
です。。
942恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:45:42 ID:/GJ3RYhCO
>>940
ちょwwwwごめんwwww
でも彼女にそういう思いがあるだろうことを考慮
して言ってあげてね。急かさずに。
943恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:50:08 ID:521wGgTr0
まぁ今は福岡東京間も飛行機で2時間だしさ
あまり東京と九州の距離は気にしない方がいいと思うんだけど
何かあったら手を差し伸べればよい訳で
ご両親もあなたの幸せがそんな形で歪められることは望んでいないと思います

レスを読んでいて何か東京に行きたくない(彼と結婚したくない)言い訳を
しているように感じました
944恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 09:53:47 ID:/VW34nPJ0
(*>∀<)ノ 明日組挙手!!!!!!!!1
945恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 10:26:02 ID:ca1fhU6d0
会った時はいっぱい愛情くれる彼ですが
日々の連絡は一切無し
10日に一度ぐらい今日は休み?とメールくる
うん休みだったよと応えるが返答なし
電話なんか、つきあう前に2回ぐらいしたのみ

何回か連絡ないと不安だよと伝えたが変わりなし

一人の時間を楽しめるタイプだが、寂しすぎて胸?心臓あたりが
ぎゅーーーーーってなって苦しくなってきた

遠距離でも近距離でも、相手を思ってのコマメナ連絡は必須




946恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 13:09:40 ID:8BIynr0dO
彼氏からメールの返事がこない

1年付き合ってきて浮気を3回程され、連絡が途絶えてる今、浮気してるんじゃないかと考えてしまう

もともとからメール頻繁にする人じゃないし、仕事で忙しいのかもしれないけど、浮気かと疑ってしまう

もう、信用することが出来なくなってるんだよね…
別れたほうがいいのかな?
947恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 13:22:41 ID:QfB9oKEe0
>>946
浮気する人ってもうね、病気なんだってさ。治らない病気。
だからする人は遠、近距離関係なくするんだよ。
「次は大丈夫だから」とかなんとか言って浮気しないって言うかもしれないけど
そんなの1ヶ月もすれば忘れてまた次に手を出してしまう、そんな病気。
される側の気持ちなんてね、これっぽっちも理解出来ないの。
で、1回許してもらうと「こう言えば大丈夫、別れずに居てくれる」って味を占めるから
辞める気なんて最初からないんだよ。
それだけ浮気されてれば信じられないのは当然だと思うよ。
これ以上貴女の傷が広がらないうちに、別れることをおすすめしたい。
948恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 13:46:01 ID:lv0RdNwyO
>>238
すごくわかります!
私も地元を離れて彼だけを頼りにして行くことになかなか決心がつかなくて…。そんな風に悩んでたら彼の気持ちが冷めてきてしまったようです。
タイミングを外したって感じです。
949恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 14:50:53 ID:lv0RdNwyO
>>938でした。すみません。
950恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 15:51:29 ID:8BIynr0dO
>>947
アドバイスありがとうございます
そうですね…
言われてみれば、言い訳とかいつも同じようなことしか言わないし、発覚した次の日にはケロッとしてるし…
反省とかしてなかったように感じます。

再来週、久々に会うので別れを告げてきますね

このスレも卒業になっちゃうや…orz
951恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 17:53:15 ID:/VW34nPJ0
浮気なんて1回でもされたらダメだなー。

あー明日の天気が気になるううううう!!
大丈夫かなぁ。飛行機落ちないかな><;
952恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 17:55:54 ID:oCsNIUPS0
悪いほうの言霊は強烈だぞー
良いイメージを持つんだ!!
953恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 18:01:05 ID:/VW34nPJ0
>>952
よっしゃ!!
飛行機絶好調!!もう飛びすぎて沖縄まで行っちゃうwwwwwwwwwww
954恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:22 ID:WIL22KofO
明日少しだけ会えるのに台風が…
955恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:46 ID:oCsNIUPS0
台風なんかに邪魔されずに、みんな大切な人に逢えますように!

うちはどうにか暴風圏過ぎてからの着陸になりそうだ ホッ
956恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 20:27:06 ID:0lc9t8V50
全然関係ないけどもうpart100か。しかも終わりかけか。
1000までいたら結婚できんのかな…
957恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 21:22:20 ID:mTG+jlioO
明日の準備楽しいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
958恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 21:32:04 ID:9v8AfG3x0
>>957
良いですねぇ( ´ー`)
たくさん楽しい思い出作ってきてくださいね^^

付き合い始めてもあんまりどっちの方向にも病的にならずに精神的に健康な
女の子っているのかなぁ。
959恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 23:02:26 ID:H68NKw6GO
>>958
たくさんいるよー元々弱い人もいるだろーけど
大体は相手によるよね。お互いの相性次第とか
960恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 23:45:54 ID:a547zyKVO
今日別れを告げられました。
理由は「俺じゃ君を幸せに出来ないから」だそうです。
物理的な距離ではなく心の距離に負けたようです。

彼となら結婚して彼の元へ行ってもいいと思ってただけにショックでした。
皆さんは幸せになってください…
961恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 23:58:34 ID:n2OYZIEZO
遠距離の彼女に「周りに付き合って欲しいって言ってくれてる人がいるから、あなたと別れても私は一人じゃないから。」と言われた…。
962恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 00:59:34 ID:EcaiDkHO0
それはツライ・・・
963恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 01:58:42 ID:zojIQSUEO
支度が終わらない。・゚・(ノω`)・゚・。

明日は台風だから白い布製のコロコロは汚れる…

2泊用のカバンに4泊分をぎゅうぎゅうに詰めてるけど入りきらない!
同じ服ばかりはイヤだ〜!!
。・゚・(ノω`)・゚・。
964恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 10:58:47 ID:oRHyjGmmO
>>963
昨日彼とバイバイした私は、おでかけして服を買って4日間違う服を来てましたW
965恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 11:49:05 ID:2q/CAQrX0
彼女に終わりが見えないから別れたいと言われてしまった・・・
今まで2年頑張ったけど、まだ3年遠距離がつづくという事に耐えられなくなった様子です
私は3年間待っていて欲しい。

話し合いの結果とりあえず今は保留になってます。次会うまでに考えておくそうです。
気が気じゃない。近かったらよかったのに
966恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 11:50:23 ID:AmiEiADdO
>>961

彼女はあなたに心配・嫉妬して欲しくて強がってそんなこと言ったんだよ

かまって欲しいんだよ
きっと
967961:2008/09/19(金) 12:11:50 ID:s+RFBDFbO
>>966
そうなんですか。
実際に、毎日行っているバイト先でアルバイトの男性に付き合って欲しいと言われているようです。
バイト先には彼氏いないと言った方が、可愛がってもらえるからいないと言っているようです。
968恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 12:18:02 ID:+Dz2ne8f0
> バイト先には彼氏いないと言った方が、可愛がってもらえるからいないと言っているようです。

えー・・・それもどうかと・・・
969恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 12:48:01 ID:YbFLM+tTO
>>965
なんで入籍しないの?
5年も遠距離で我慢させて辛い思いさせるのに…、
結婚する気がないなら到底耐えられる長さじゃない。
いまどきは別居のままでも籍を入れてる新婚さんは沢山いる。

そんなに待たせても結婚しない選択肢をあなたが持ち続けることはフェアじゃないと思いませんか?
女にはリミットがあって、時間の価値は男が思うよりずっと重いのだから。

彼女が先が見えないといってるのは、あなたの態度があまりにいい加減で不誠実だからですよ。

結婚する気がないなら解放してあげるべき。
待ってほしいなら入籍なり覚悟をみせるべき。
970恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 14:35:35 ID:5FAcjou9O
流れ読まずに失礼










今から飛行機で会いに行ってきます!
半年ぶりだから緊張してお腹痛くなってきた…
971恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 15:10:37 ID:RrXp/NMWO
つ正露丸●
972恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 15:16:46 ID:gF2sr3vdO
最近遠距離恋愛始めました。
1週間あってないだけで会いたいよ。
こんなんでやっていけるのか先行き不安だが、このスレと共に頑張る!
973恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 15:47:14 ID:zojIQSUEO
>>964
その手があったか*・.☆。*.・*☆.

雨も止んだし大きなカバンに詰めて行きます!
ありがとう( ^ω^)

あと5分で会える( ^ω^Y^ω^ )
974恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 16:12:15 ID:WsLgHyBj0
今日会える人たち、楽しい時間を過ごしてきてくださいね☆.。.:*・°
975恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 17:17:37 ID:2q/CAQrX0
>>969
言葉足らずですみません。此方は結婚の意志を示していますが、何分お互い学生なので入籍はできません。(できるのかな?)
現在3年生で、これから大学院に進学するため3年という期間になってしまいました

およそ1ヶ月後に彼女から答えを聞くのですが、正直怖いしどうしていいかわかりません
976恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 17:24:49 ID:CDiP8sfq0 BE:105154733-2BP(5900)
次スレたてておきますね
977恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 17:27:05 ID:gniMYvAN0
>>945
うちの彼も全く同じタイプだ。
離れているからこそこまめに連絡を取りたい私だが・・・

あなたは連絡を取りたい気持ちを伝えたんですね
私も伝えたいと思いつつ日々が過ぎ・・・。
こういうタイプなんだと半分諦めかけてます。
978恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 17:36:29 ID:13I2QlftO
彼を駅までお見送りしてきた。

初めての遠距離で色んな事が未知すぎて不安だー!
しかし彼の事が凄い好きな事にも気付いた。
今までで一番一緒に居て落ち着くし愛しいと思えた。
遠距離なのが悔しいぜー距離なんかに負けるもんかー
979恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 17:37:54 ID:CDiP8sfq0 BE:841234098-2BP(5900)

次スレです

【テンプレ】遠距離恋愛 part101【必読】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1221812767/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
980恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 19:55:24 ID:YGCaKCGp0 BE:2172053298-2BP(220)
>>979
いつもてすぽさんありがとうございます!!

>>975
彼女を不安にさせてはいられないと思いますので、婚約するのはいかがですか。
私は、今年で2年遠距離をしてますが、あなたと同じであと3年あります。
彼氏とは彼が大学に入学し次第婚約→入籍を考えてますよ。
彼女さんを心理的に安心させてはいかがですか?
そうでなければタイミングを逃しそうで…(´ω`*)
981恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 20:08:23 ID:JJfbu1rPO
ですぽさんスレ立て乙です。
982恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 20:46:30 ID:VxXcVPdtO
>>975
学生結婚の障壁になりうるのは、親の反対や世間体、経済的理由とかで、
学生でも18才以上の男女で第3者の承認を得られたなら結婚できると思う。

ひとつ気になったのは、
>2年我慢させて
まさか2年間まったく会わず「いつか結婚しよう」みたいに言ってたわけではないよな…?
彼女の言う「終わりが見えない」の終わりは、
2人のゴールイン=結婚というより遠距離の終わり。
つまり、あなたが彼女の元に行くか彼女が自分の元に来るかそれ以外のどこかで近くに住み合うかはわからんが、
数年後の未来に対するあなたからのアプローチがあまり伝わってないってことだ。
けれど手離す素振りもないから困惑・疲弊したってことでは。
彼女が、例えば仕事に就いた時などの将来の話をしてたり、何かアピールしてなかったか思い返してみるといい。
983恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 22:20:37 ID:ccB/0BkR0
外国の大学院にいる彼。
卒業して、こっちで就職って言ってたのに
「やっぱ帰らないかも」って言われた。

あー、もうどうしよ。
984恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 23:09:23 ID:cXChzyePO
あと6年半遠距離っていうのはやっぱり難しいのかなあ…
ここ見てたら不安になってきたorz
985恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 23:48:39 ID:WWyCxR4y0
>>984
時間が問題なんじゃなくて、離れててもどれだけ
意思疎通できてるかが大事な気がするよ。
986恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 23:54:40 ID:B47WR2dI0
こんばんは

明日から彼女(福岡)が4連休とってうち(神奈川)に
泊まりに来る予定だったけど、夏バテで体調崩して来れなくなったよ。(涙)
987恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 23:57:08 ID:YbFLM+tTO
>>975
学生さんとは思わなかったので言葉が過ぎました、すみません。

ただいずれにしろ考え方は同じで、
学生同士が「いつか結婚しようね」ってのだとしたら
この場合はあまり意味がないと思う。漠然としすぎ。

学生だから入籍はまだだという発言自体が、
将来のビジョンを具体的に考えてない証明ともとれる。

980や982の言う通りで、
自分の出来る限り具体的なビジョンを出したほうがいいと思う。
結婚か、少なくとも同居に結びつくような「いつまでにどうしたい」というものだよね。

院を卒業したら籍入れるとか、彼女をいつ呼び寄せるとか、どこで就職するつもりなのかとか。

彼女とちゃんと話し合ってるようには見えないが、
もしその辺りもきちんと二人で決めて、
目標に向けて二人で貯金するとか、具体的な行動にも移しているのなら、
彼女の言う「先が見えない」の意味をもう少しきちんと聞いたほうがいいね。
何が不安なのかハッキリさせるのがまず先で、結論がどうのとかいう段階ではないでしょうね。
988恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 00:08:52 ID:f60fSbjV0
RADWIMPSの遠恋て曲は元気がでるよ!!
989恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 00:25:19 ID:OLynFljwO
969は結婚にこだわりすぎてて気持ち悪い。入籍すればいいって問題じゃないと思う。
特に学生の場合は。
990恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 00:36:22 ID:P48YDDzn0
彼に会いたいな。
991恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 00:53:53 ID:tl/rXaVVO
歌の話題イラネ
992恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 01:50:06 ID:ASPxrX/uO
バスルームのシャンプーは珍しい香りがする
手に取って彼の事を思い出す

ぼんやりと霞んでいる映像を写し出して
人の気の変わり易さ恐れてる

切なくて寂しくて会いたくて会いたくて
どうしようもなく不安になってる

だめね信じてあげなきゃ
彼はあんな人だからあたしに嘘なんて付けないはず

好きと言ってくれている彼を信じてあげなきゃ
またあの日のシャンプーを買ってこよう

だめね信じてあげなきゃ
彼はあんな人だから忘れる事なんてできないはず

好きと言ってくれている彼を大事にしなくちゃ
またあの日のシャンプーを買ってこよう
993恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 03:00:41 ID:eQS0IpF1O
後1年で一緒に暮らせるはずだったのに…
私の歯列矯正があるから3年後に延びた(;´д`)
おい、歯ッッッ!早く綺麗になれって
994恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 03:55:47 ID:u0a5serCO
>>993
なんてこったいw
と言いつつ、私も式までに歯医者行かなきゃ……まだまだ先だけど。
思い出させてくれてありがとうw
995恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 07:16:46 ID:UpNSxEYX0
さみしい
って思ったときどう伝えるのが一番いいんだろう?
メール?電話?
それとも伝えない?
皆さんの意見聞かせて欲しいです。
996恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 07:27:42 ID:3jKPOnA80
遠距離10年目の僕がいたりする。

ああ、目処が立たない。

呼びたい。でも、彼女には一度やんわりと断られた。9年前だけど。

あれからも仲はいいんだけど。
997恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 08:51:15 ID:OsHXLZ3cO
>>996
物事にはタイミングがあると思う。
9年前と今とじゃ、確実に彼女もあなたも考え方・気持ちから経済的な面まで変わってるはず。
このままじゃ互いにずるずる行ってしまうのではないかな。
それを互いに望んでるなら余計なお世話かもしれんが。
998恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 09:07:27 ID:WLkNiJ0kO
あと二日で会えるのに、この二日が長い…
999恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 09:08:09 ID:vUeMquvPO
しあわせ
1000恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 09:15:19 ID:3lGsy79zO
1000なら彼女と永遠に結ばれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。