★同棲統一スッドレ★part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

前スレ
★同棲統一スッドレ★part54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1210580407/
2恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 22:30:26 ID:/cPVu9gh0 BE:140206043-2BP(5888)
関連スレ
同棲・半同棲中の食事
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1194970156/
【同棲】帰ってこない【外泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153272162/
同棲カップル、うまくいってる人達 2年目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1160974714/
【和食】手料理総合スレpart3【洋食】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1209923288/
共同財布
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1195284601/
3恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 23:19:21 ID:eYhQmc/ZO
いちもつ

いつもごはん作るのだけど毎日愚痴られる。
愚痴られるためにごはん作ってるわけじゃないのにさ。
ごはん中はアニメ見てるし。会話なし。あっても愚痴。

嫌になってきたよ…
ちなみに彼氏は料理できません。
4恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 02:16:37 ID:k0ej3TLQ0
付き合って3ヵ月未満の初々しい力ップルPart59
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213440040/
付き合って三ヶ月超〜半年以内 part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1209264924/
◆付き合って半年以上〜1年未満 part21◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1207719289/
◆付き合って1年以上4年未満その35◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213608022/
付き合って4年以上のカップル part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198654086/

【リア充】大学生同士のカップル2【暇人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1199342293/
学生と社会人なカップル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1169205363/
【恋愛】彼氏がいる24〜26歳の独身女性【結婚】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211642236/
彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211601374/
【結婚】彼氏がいる30〜34歳の独身女性 part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209688262/
【結婚】彼氏がいる36〜40歳の独身女性【恋愛】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205559337/
5バカ女!集結!:2008/06/18(水) 02:23:51 ID:9fssSsEUO
昔は【外人】の事を【外人さん】と言ったものだ。
外人は外人と呼ばれる事に何故反応するのであろうか?
外人は所詮外人に変わりないのに、
そういえば、松本ヒトシ先生と明石家さんま先生はテレビに出てるにも関わらず、
外人の事を外人と言う。素晴らしき両先生だ。
外人をあえて外国人と呼ぶカスの皆様はどんな理由からなんでしょうか。
以下の言葉を使う気持ち悪いバカ女とは関わらない。
そして使用者は死ねや
【外国人】→外人でいい。テレビ放送では仕方ないが日頃の会話では外人でいい。
疎外感を感じるから止めてくれと外人が言ってきてるからテレビではあえて外国人と言ってるが外人は外人。疎外も何も外の人なんで外人なんだよ。バカですかあなた。
【ハグ】→抱きしめる・抱っこと言えハグって恥ずかくて気持ち悪い
【スイーツ】→洋菓子と言え。スイーツはマスコミの言葉。一般人は使うな。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【パスタ】→当然スパゲティが正しい。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【マイブーム】→私は今これに凝っているなどと言え
【○○でよろしかったでしょうか】→1000円からお預かりしますも同様で使用者は死ね
【私的には〜】→死ね
【たまごかけごはん】→たまごごはんが正しいのにたまごかけごはんが正しいんだと一部の基地外がわめく現象が見受けられる。
しかし、何をほえようがたまごごはんはたまごごはんである。
【ピン】→一人又は個人と言え。業界の者なら使用してもいいが一般人は使うな
【美味い】→女はおいしいといえ         【フェラ】→口で と言え
【キモイ】→気持ち悪いだろが
【やばい】→肯定時に使うな。危ない時に使うもの
【ありえない】→一切使うなボケッ
【微妙】→ありえないと同様に正しい使い方わかってないから一切使うな
【ガッツリ】→女は使うな
6恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 07:45:02 ID:V66b201jO
私も彼氏料理はできるが滅多に作らない。
そのくせ私の作った料理には口出ししてくる。
確かに彼氏は飲食店で働いてたけど
ファミレスレベルで、フライパンの振り方が違うとか偉そうに言わないで欲しい。
うっとうしいしうざいわ。だったら自分で作れって感じ。
養って貰ってる訳でもないんだし。
もう作らない。
毎日毎日仕事後に疲れながらも頑張って作ってたのにね、あなたが
ふんぞりかえってテレビ見てる時間にね。
73:2008/06/18(水) 10:57:05 ID:pKfoq1wb0
>>6
わかるわ・・・
そう、養ってもらってるわけでもないんだよね。
まあ、うまく利用してやるつもりです。
8恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 11:41:37 ID:wsUBqdL8O
うちは仕事がはやく終わった方がご飯係で両方がご飯の時間帯にいるときは一緒に作る。
彼が学生時代飲食店で長く料理経験があって上手なのでほとんど料理したことない自分は
作るのびくびくだったけど作ったものはみんなおいしいおいしいいって食べてくれるから
昔は億劫なだけだった料理が今は凄く楽しい。
自分の方が仕事が早く終わるのが多いので必然的に料理も私のがよく作るけど料理経験が少ないと
どうしても変にこったものばかり作って腕や味をごまかしちゃうので食費がかかりすぎてるのが
今の問題だと思ってる。
うちの母は料理上手だったので同じ血が通ってると信じて低予算でシンプルな家庭の味が出せるように頑張る!
9恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 12:27:32 ID:0u4LoJXB0
彼の部屋で同棲開始して2ヶ月。彼の物が多すぎて自分の荷物を置けない。
服は衣装ケースひとつ。雑貨は引き出し1段。旅行鞄ひとつ。わたしの荷物はこれだけ。
おしゃれしたいけど服を置く場所が無い。調理道具掃除道具を仕舞う場所もない。

一緒に片付けようと提案すると不機嫌になる。もちろん勝手にはできないし。
全部大事なものだから捨てたくないんだって。本はわかるけど雑誌やチラシをとっておくのは何故。
整頓するのも嫌みたい。ごちゃごちゃだと休まらないよ。あー掃除したい。
10恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 12:50:57 ID:FGGcL/960
彼は家事手伝ってくれるし穏やかですごく性格のいい人。
でも手取り15マンなんです。まだ二十歳だからしょうがないけど。
みなさん結婚できますか?
11恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:07:35 ID:9SVYZxaY0
自分の生活費を自分で稼げるなら結婚できるのでは。
但し、子供はすぐには無理だろうな
12恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:08:07 ID:HDvTwqgB0
腹くくれないならしなくていいよ
13恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:10:04 ID:HDvTwqgB0
とりあえず前スレID:xh5xDYiV0は過剰反応しすぎwww
14恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:11:59 ID:xh5xDYiV0
バーカしつこいんだよ
15恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:12:28 ID:Pbf9zaRY0
反応早っ
16恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:12:50 ID:T4KHLgPS0
>>10
当面は二人で稼げば問題ないじゃん
彼の収入だけに頼ろうとするからダメなんだと思うけど
17恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:19:05 ID:P0V8MUiSO
>>8
わかるよ!
私も料理慣れてないからチャチャッと作れないし、お金がかかってしまったり材料を有効活用できない…
でも段々慣れてくるよね?
お互い上手く手際よくなれるように頑張ろうね!
18恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:22:37 ID:Z0/BzXLW0
>>10
現在同棲しているんなら、結婚しても出費は大差ないと思う。
子供を作るのを延期すればいけるんじゃね?
19恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:28:41 ID:P2KTo742O
>>985

前964です。
> 何かしら背中を押す事柄が起きれば行動しやすいんだろうけど。

相談した人全員この言葉を言います。でもそれが本当に難しい。


> <前向きな提案>
> ・挨拶に行こうって提案する

彼は、収入を増やすことと私の親に恥じない仕事をしたいと転職活動中で、転職して仕事が軌道に乗ったら挨拶にいきたいと言っているんです。
しかし、もうそう言い出して4年、応募もしていないし面接も一度も受けていません。


> ・日時をこっちが指定する


これは、彼に断られるとおもいやっていません。でも、「親が彼に会いたいと言っている」と嘘でもなんでも、無理にセッティングしてみるのも良いのかもしれないですね。


<脅し系>
> ・同棲を解消してみる

半年前家を出て一人暮らしをしました。家賃は自分の家と同棲してる家賃半額入れてました。
彼の考えが変わらなかったので元に戻しました。


続きます。
20恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:29:57 ID:P2KTo742O
19続きです。


> ・相手の親に協力してもらう

相談させてもらってます。心配してくれて、でも彼自身の力で頑張ることだし、二人で話し合って解決して、というスタンスです。


長文すみません。
21恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:30:07 ID:t8hFYoR80
これだから携帯厨は
22恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:37:41 ID:V66b201jO
>>19
そんな口先だけの情けない男を無理やり強引に親にあわせたとこで
きちんと挨拶出来るようにも思わないけど。
普通に結婚する覚悟がないだけでしょ。
この先覚悟できるかもわからないね。
23恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:39:20 ID:9TGRF/PoO
なんで一緒にいるのかわからん。
彼は結婚する覚悟ないよ。
24恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 14:51:52 ID:nhDOOvW40
そんなに改行しなくていっすよ
25恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 14:52:56 ID:P2KTo742O
やっぱりそうですよね…私も自分の人生を充実させたり結婚を強要しないようにとか、色々成長しようと努力してきましたが、先の見えない努力に疲れてきてしまいまして。そういう厳しい意見が聞きたかったんです。ありがとうございました。
26恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 15:47:18 ID:HDvTwqgB0
いい男=都合のいい男
いい女=都合のいい女
27恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 20:44:22 ID:cAVzThh10
>「社会人にもなって母が下着を用意するのか!?」
勝手に送りつけられるのと、送らないと履き続けるのとでは全然違う。
28恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 21:41:48 ID:tqQXyYIX0
前スレの話を引きずるなよ
29恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 10:58:23 ID:+pEADhp5O
質問\(__)です。
皆さんは部屋の間取りはどれぐらいでしょうか?
来年彼と同棲を始めますが今まで1Kで半同棲だったのでわからないんです。

お手数ですが広さ・条件等のアドバイス、宜しくお願いしますm(__)m
30恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:00:44 ID:+LGf5S4W0
>29
自分たちはパソコン使っての自宅自営だったから100平米くらいで事務所兼にしてた。
4LDK。

こんなアンケして参考になんの?
それよりもっと自分達の生活内容を書いてそれをもとに「どんな部屋がいいか」聞くほうがマシだろ。
31恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:18:30 ID:+pEADhp5O
>>29です>>30さん
参考にさせて頂きます。

お互い20代前半
収入…2人で30〜35万程

今の1Kでも、広さはあるので不自由ないのですが彼の「離婚の原因に、毎日顔をあわせる事もあるみたいだよ」という発言を機に、広い部屋に引っ越す事を決めました。結婚前提です。

32恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:28:46 ID:AABPyrgF0
少し聞いて頂いていいですか?

同棲して半年、月末結婚します。
悩みが夜のことなんです・・・

ほんとに毎晩毎晩迫ってくるので(朝も隙あらば毎日)
身体あちこちに痛みまで出るようになりました。
やめて!と言えばやめるのですがもう毎回毎回同じ事繰り返して
段々疲れてきましたorz

拒否すれば嫌いになったの?とか悲しそうな様子でトボトボ
仕事場へ向かう彼・・・

マリッジブルーで?食欲無いです。
先のこと考えると・・・orz=3

33恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:38:55 ID:82jXNdFV0
>>32
>身体あちこちに痛みまで出るようになりました
このことは彼に伝えたの?
知っていて同じように迫ってくるのならきちんと話し合ったほうがいいよ。

「あなたのことは大好きだし、したいけど体がついていかないんだ。
体も痛くて辛いし、このままだと精神的にも辛くなりそう。
それに、Hが嫌いになっちゃいそうで怖い。
Hをすることだけが愛情の表現じゃないでしょ?
拒否をしたからといって嫌いになるなんて、
そんな短絡的な考えはやめてほしいの。
私のことを好きなら、もう少し体を労わってくれないかな…」

柔らかい表現でこんなかんじのことを言えばいいんじゃないかと。
34恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:44:27 ID:KHL4Sz2GO
羨ま
うちの彼超淡泊w
35恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:53:44 ID:AABPyrgF0
>>33
レスありがとうございます^^

頂いたお言葉同様の内容、以前に何度も話し合いました。
彼は優しい人なのでそのことで落ち込み、
「そんな考えて無いわけ無いじゃん;なんか俺切ないな」
とそれはそれは飼っていたクワガタに逃げられた時の少年の様に
落ち込んで居るのも見てます。

じゃあ仕方なく良いよ、と言うとそれはそれは飛んで戻ってきた
クワガタに喜ぶ少年のように輝くのです。

きっと繰り返して行くんでしょうね。彼の事心底嫌になるまで。
チラ裏っぽくてごめんなさい;;
36恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:57:29 ID:MDiYlVLOO
>>35読んで確信したけどネタじゃん
何がクワガタww
37恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 11:59:16 ID:cKX2ZNVB0
>31 子供できたらどうすんの?そのまま?引越す?作らない?

普通にお互い平日会社員してるなら夜と土日くらいしか家にいないことになるから
食事してくつろぐ部屋+寝室+何かのために4畳半(物置ほか誰か泊まったり子供できたとき用)
くらいあればいいだろ。
38恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 12:01:39 ID:AABPyrgF0
>>36
ネタではないんです。
状態そのまま想像して下さい。
まさにクワガタ少年なのです。
39恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 12:02:01 ID:MDiYlVLOO
>>38
うぜ
40恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 12:09:09 ID:IX6vH6tpO
>>32
おならしてるように見える…
41恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 13:21:09 ID:s5D7eFyiO
>>38
最初からセクロスする曜日を決めとけ
42恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 14:05:47 ID:P21Vq38RO
一緒に暮らして約1年です。
彼は今月ボーナス出たはずなのに何故か「お金がない」と言っています。

・毎日真っ直ぐ帰ってくる→特に買い物をした様子はない・飲み会などもない
・食費などは私が管理→お弁当も作っているので飲食で使うことはないはず

他に使ってる様子はないのですが、ちょっと不安です。(実はお弁当食べずに外食にしてるとか、会社行くふりして遊んでるとか…)
人のお金だし、「何に使ったの!?」ともしつこく聞けないし…
客観的に見てどう思われますか?
43恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 14:05:51 ID:w4Ho8xeP0
>>38
彼氏が下手なのかな?
44恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 14:10:37 ID:iF8z4he9O
>>42

車のローンとかは?ボーナス払いとか。男の人ってそうゆうのプライドが邪魔して言えないのかも?
45恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 14:12:45 ID:U+fhxWKDO
>>42
普通ボーナス出るのは7月だから、実は7月に出るんじゃ?
46恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 14:14:48 ID:EH2OpK/o0
10だけど、カキコありがとう☆
参考になりました
47恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 14:15:47 ID:y1XI1rlU0
自分とこのボーナスは6月だった
48恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 15:19:09 ID:+pEADhp5O
>>31です>>37さんレスありがとうございます

子供はまだですが、できても引っ越すのは考えていません。
レスを参考に彼と話し合ってみますね(*^^*)
49恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 15:28:03 ID:P21Vq38RO
>>44

> 車のローンは終わっているのでないはずなんです。他にローン組むような大きい買い物をした様子もないのでますます謎です…
50恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 16:11:35 ID:RcPysPhg0
>>42
実は不景気で今期はボーナスなかったとかは考えられないの?
51恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 16:40:23 ID:P21Vq38RO
>>50

それはないと思います。明細までは確認してませんが…
いつもきちんと真っ直ぐ帰ってきてくれるのでそんなにお金使ってないはずだから、むしろ余裕できてるハズなんです。
52恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 16:43:22 ID:86cL4xTe0
>49
まさかとは思いますが、この「彼」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
53恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 16:46:54 ID:gLttqEkm0
つーか、直接聞けば?
54恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 16:51:39 ID:G8sUrStU0
ボーナス出たはず
食費としての出費は無いはず
はず、はず・・・、でも聞けない。

それじゃあ解明できないわなあw

客観的に言うと、お金が無いんでしょう、くらいしか判らんw
55恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 16:58:37 ID:RcPysPhg0
いいように考えれば、内緒で貯金とかしてて
結婚資金にしようとしてるとかもなくはないのかもしれないけど
いいように考えて違うかったらショック大きいしね。

お金ないないってボーナス、少なかったの?くらいで
直接聞いてみたらいいんじゃない?
でもしつこく聞けないって言ってるくらいだから、すでに聞いたのかな?
だとしたら、なんて返事がきたかだけど・・・
56恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 17:03:47 ID:P21Vq38RO
>>52
そんな風に見えましたか…それはないです。ハズではなく、ないです。

>>53
そうですよね。上に書いたような不安もあり聞けずにいました。
安心できるようなレスを探して勝手に信じて不安から逃れたかっただけだったのかも。
すみませんでした。

>>54
レスありがとうございました。
57恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 17:08:24 ID:P21Vq38RO
>>55
すみません、リロってなかったです。
まだ聞けずにいます。いい方に話が進むといいんだけど…
レスありがとうございました
58恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 17:19:16 ID:fTn/MX8M0
ちょっと調べたら業種で景況感なんて分かるだろ。
59恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 19:02:05 ID:IFLdtzeu0
>>9みたいなママゴト同棲とか上手くいかない典型だろうな。
60恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 19:09:25 ID:IFLdtzeu0
>>9みたいなママゴト同棲とか上手くいかない典型だろうな。
61都心:2008/06/19(木) 23:08:21 ID:fTn/MX8M0
ひょっとして家事負担に文句言ってる女なら
家賃1割増やして、給料も1割増えて、都心で夢の20分通勤って、
賛成派多いんじゃないかと思ったこの頃w
62恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 00:05:56 ID:T1OKt344O
同棲するまえに、いつ結婚するかはっきり決めようと言われました
自分も彼女も22才で新社会人です
はっきりと言われてもまだよく分からないのが正直で貯金ができたらと答えました
みなさんははっきり決め手から同棲しましたか?
63恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 00:37:13 ID:BDmd2NVOO
同棲して8ヶ月。今朝から私が高熱でダウン。
目が覚めたらテーブルにカットメロンが置いてあった。
体調崩した時なんかは、つくづく同棲していて良かった感じる。
64恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 11:21:28 ID:svQlbafr0
秋から同棲予定。
今日不動産屋さんに見学希望メール送った。
良い営業さんに当たりますように・・・。
65恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 12:27:54 ID:w7h5JYow0
不動産屋何軒か回ったけど一軒はろくでもないとこだった。
ヤクザが住んでるマンション紹介されるし・・・そこの駐車場にはいかにもって
感じの高級車しかなく・・・
それとか、綺麗なところがいい!って言ってるのにオンボロのとこ薦められるし・・
断ったら、どっかで妥協しないといけないよ!って逆ギレされたよ。

今思い出しても腹立つわ
66恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 12:32:03 ID:CJ5f9HjQO
来月末から同棲します。
もう家も決まったし。
楽しみだな。
67恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:01:24 ID:DrzGFs58O
プレ同棲中です
付き合ってまだ二週目
彼氏が今のアパートを引き払う前に1ヶ月試しに一緒に住んでみよう、という事で…今一週目

まだ付き合いたてで一緒にいると楽しくて話したい事がお互いたくさんあって、どうしても寝るのが遅くなります
光熱費は彼氏持ち(デートも彼氏の払う分が多い)
家賃は私

共同で使うものや食費などは共同財布(彼氏が多めに出してくれる)なるものを作ろうと思っています
うまくいくか心配だけど…頑張りたいな
68恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:03:02 ID:w7h5JYow0
>>67
付き合って2週目の話されても・・・誰でも上手くいく時だからな。
最低1年経ってから相談してほしい。
69恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:04:43 ID:w7h5JYow0
ていうか付き合ってすぐに彼氏の家賃払ってるってwいいように利用されてないか?
70恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:05:57 ID:DrzGFs58O
>>68
すいませんチラシに書いておきます
71恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:27:55 ID:DrzGFs58O
>>69
田舎の1Rなので家賃は三万ちょいです(彼氏は町の近くなので六万くらい)
ガス代が高く光熱費と水道代合わせて一万五千くらいになります

共同財布はだいたい彼が七、八割出してくれるので私にも余裕が出るし彼氏にも余裕が出るのではないか、という計算でやってます。
お金で苦しい事があればお互い言い合って相談しようという事になってます
利用は…私は車(彼氏の)を使える事、彼氏は金銭的余裕が出る事ですかね
それはお互い話し合ったので大丈夫なはずです


長くなってごめんなさい
72恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:43:56 ID:w7h5JYow0
>>71
お互いの両親に挨拶なんかもちろんしてないよな?そこのマンションに許可取った?
付き合ってすぐ同棲する人達ってやっぱ底辺?
73恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:45:44 ID:tkxtvy0a0
ところでおまいらの生活費詳細を教えてくれまいか
74恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:52:22 ID:qAC3rWlk0
>>71
町の近くの6万を引き払って田舎の3万1Rで同棲。
ほんとに彼がまじめに考えてるんならあなたが家賃の半分の3万
(田舎の1Rと同じ金額)を出すだけでも彼氏は助かるでしょ?
その1Rがどれだけ広いのか知らないけど6万のところより広いの?
75恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 14:10:41 ID:DrzGFs58O
>>72
私の両親はいないです
彼氏の家に行った時にお母様なは挨拶させてもらいました
大家さんには駐車場を借りる時にまだわからないけど人が増えかもしれない事を伝えると快く了承してもらえました
「あらー狭いのにw」と言われました
>
76恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 14:15:11 ID:DrzGFs58O
>>74
最初家賃は折半にしようかどうするか、という話をしたのですが彼氏の収入の方が私より低いので私が払うという事になったんです
1Rは狭いなぁという感じですが(二人でいると暑くなるし)もう少し貯金をして余裕ができるまでは広いとこは駄目だねーと話してます

でもとにかくこの1ヶ月が上手くいったら、の話なんですけどね
77恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 14:57:18 ID:w7h5JYow0
付き合ってすぐでそこまで話進んでるのが無謀というか・・若いのか?
自分には理解出来ん。
78恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 15:07:24 ID:8uHIL7cm0
エレガやってた友達がお客様で来てたひとに見初められて
2週間でプロポーズ→結婚コンボ、3年経った現在もラブラブという事例を間近でみたから
その辺りはケースバイケースとしか言えないと思う。

一般的には早すぎると思うけど。
79恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 15:50:25 ID:w7h5JYow0
結婚となったらきちんと責任取ってくれてるからいいけど・・
いきなり同棲、家賃は彼女持ちって扱いがね・・
80恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 16:00:32 ID:ipnOw1yF0
私は同棲=お付き合い期間です。
2年くらいになるけど、家賃や光熱費、生活費は全部彼持ちです。
私は病気なので、働くことも出来ず、家事を頑張っています。
彼は働かなくていいと言ってくれていますが、申し訳なくて><
話がそれましたが、私みたいなケースもあります。
責任が取れるのであればいいですが、
彼の方が収入が少ないとなると、妊娠した時などちょっと心配ですね。
81恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 16:06:11 ID:/XNpOk6AO
寂しい
82恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 16:31:40 ID:+5QZenWT0
損得で考えてしまうなら収入のいい男捕まえればいいよ
相手にとってもいいことじゃない
その相手は自分にとって愛することができる相手じゃないってことだろ
83恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 16:34:20 ID:8uHIL7cm0
>>82
それは真理だと思うけど
そういう言葉を盾に、女の子をいいように扱おうとする(あるいは扱っている)男をみると
他人事ながら大変ムカつくw
84神田:2008/06/20(金) 19:08:21 ID:qqNIjjV80
>>65
俺はヤクザ幹部住んでるマンションのほうが、不良やチンピラ除けになって良いと思うが。
少々難ありで2割安な物件探すとか、並で1割安い物件探すとか色々あるが
根本的には楽天不動産みたいに、検索便利なサイトで
自分に理想的な物件を、「たくさん扱ってる」不動産屋3社も行って
「他事してて良いから、1時間物件チラシ見させて」ってすれば
希望地域の物件は半分以上見た事になるぞ。 今の時期なら2社でも充分とも、、、

引越し初心者がよくはまるのは、非都市ガスならガス料金3倍(+4千円?)とかくらいか。
下手に郊外駅そばよりも、池袋とかのターミナル駅から自転車で逃げたほうが
色んな時に便利とかか。 毎日500円の為に2時間通勤はバカだ。
85恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 19:11:33 ID:DeyHjwLi0
同棲年数+1ヶ月が付き合ってる期間になる。
86恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 19:29:03 ID:DeyHjwLi0
流れと全然関係ないけど、私だけ貯金100万いった。
彼氏は貯金なし。
私のお金で生活してるのに。
87恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 19:33:07 ID:zX2EkCBV0
>>86
結婚考えてるなら、もう一度考え直した方が良くないかなぁ?
88神田:2008/06/20(金) 20:09:07 ID:qqNIjjV80
関係ないけど、
名ばかり管理職問題、不動産広告の不当表示問題にはメスが入った。
ひょっとしたら同棲にも夫婦と同等の権利を認めたり
税金かけない抜本的ワープア対策とか
小泉さん以上に正直者がバカを見ない世の中へ進むんじゃないかと思えて来てる。

ずっと支持してなかった福田内閣を最近支持しだそうとしている自分が居る。
89恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 22:01:54 ID:avZpQf4Z0
1Kアパートで2ヶ月のプレ同棲を経て今度広い部屋に引っ越すことになりました。

新居は広いんですが一応一人入居ってことになってて、
勧められた不動産屋に聞いたら「割と多いですよ、あんまり堂々とするのもアレですけどこそこそしなくても大丈夫です」みたいに言われました。
私も相手も騒いだりする方じゃないし、隣人(といっても新築で両隣未入居ですが)に迷惑かけなければ大丈夫かなと思ってるんですが、実際どうなんでしょうかね・・・。
今まで一人暮らししてきた部屋(もちろん一人入居)は周りに必ず同棲部屋あったけどいざ自分がするとなると若干不安・・・。
90恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 22:14:03 ID:Fie+HTd0O
>>89
それは単身専用の物件なの?それとも契約を一人入居ってしただけ?
不動産屋は良くてもオーナーが駄目って場合もあるし
火災保険の関係もある訳だからきちんとした方が良いのでは?

91恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 22:40:44 ID:avZpQf4Z0
>>90
きちんとした方がいいと思うんですが、なかなか二人入居可で条件の合う物件もなくて…
今までアパートばっかりだったんで近所に同棲の部屋があってもうるさかったりしなければ微笑ましいなぐらいに思ってて、
軽く考えてたんですが、新居はマンションで管理人さんもいて…って考えると心配が止まらなくて。

すいません、きちんとした方がいいってわかってるなら答えは出てますよね。
同じ状況で住んでる人とか探して安心したかったのかもしれません。
92恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 22:51:00 ID:D6vnBqYL0
同棲するということは結婚を考えるということなんでしょうか?
93恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 23:13:45 ID:xHzpkqZ3O
ペット可の物件を探してたんだけど、
こっそり飼えば大丈夫っていう不動産屋の多いこと。
最初のメール対応から感じ良かった不動産屋さんは
大家さんに電話で交渉してくれて、近所から苦情を出さないのを条件に許可もらえた。

ちゃんとした不動産屋さんならきちんと交渉するなりしてくれるよ。
94神田:2008/06/20(金) 23:59:21 ID:qqNIjjV80
多少の近隣迷惑くらいでも、法的には追い出せないんだよ。
毒ヘビ飼ってても追い出せるか微妙だと思う。

2人入居だとどういう判例か知らんけど、多分追い出せない。
週に連続何日か防犯カメラに写らないようにしとけば
「頻繁に泊まりに来てた」って出来るしな。
95恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 21:35:09 ID:U5rLaqO40
今日、彼氏はいつもと違う鞄を持って仕事に行った。
さっきどうしても開かない瓶があったので軍手を使おうと思い立ち、
探したけどない→そういえば彼氏が仕事鞄に入れてたような?
と何げなく中を見たら
・表紙からしてアレなハードSM漫画4冊
・エログッズショップのシールが付いたピアッサー
・エロDVDのパンフたくさん
を見つけてしまったorz

いつも重そうに抱えていく鞄の中に入ってたのは
仕事の資料じゃなかったんですね。
乳首ピアスは本気で勧めてたんですね。
「俺様だけど最後には優しい」と思ってた彼氏だけど
単なる鬼畜ドSだったのかも?
正直漫画が気持ち悪すぎて鬱。
ジャムの瓶が素直に開けばよかったのに。
96恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 22:28:54 ID:RXr8UfWX0
最後ワロタwww
97恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 22:46:36 ID:letMBGqp0
>>95
変態男じゃん
98恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 04:27:47 ID:mdAYz2S/0
>>95
乳首貫通される前に気づいてよかったじゃんw
99恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 05:58:30 ID:X21NrOVR0
中学生くらいまで平気で萌える
くさいの嗅ぎたがる俺が、大した事無く思えるなw

ウンチに健康科学的興味があるのは、半数近かったし。
100恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:35:02 ID:iMdDXPm2O
>>95
嫌がる事されてないんだから優しい彼氏だと思うよ

願望は仕方ないよ
101恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:03:02 ID:Mp5Bc39Q0
AVを借りてきたって話を今朝彼氏がしていて
さっき部屋を掃除していたらレンタルショップの袋がでてきたから
「どういうのが好きなのかな」という好奇心から袋の中身を見てみたら
コナンとドラゴンボールが入ってた・・・・。
普通にアニメ借りてきたって言えば良いのに。
102恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 15:19:07 ID:vXAiVBx6O
>>101
アニメビデオ
略して………
103恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 18:19:56 ID:JSU8Hswu0
>>101
まさか彼氏はそれで・・・
104恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 23:34:13 ID:NpazSM2YO
いやいやいやw
105恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 23:46:37 ID:Vh1dOoy3O
ワロタww
106恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 00:11:55 ID:dglxxi5T0
今週水曜、交際8ヶ月の彼女が引っ越してきて、人生初の同棲生活に入ります。
女性経験はそれなりに豊富な俺が、本気でハマった初めての彼女。
自分の領域に入ってこられても良いと初めて思え、そのため俺の方から同棲を乞うた彼女。
その彼女が、ついに俺と一緒に暮らしてくれる。もう嬉しくて仕方がない。
ここ2ヶ月ほど半同棲状態でしたが、彼女の家=俺の家になるというのは、やはり意味合いが違うと思います。
このスレの書き込みも参考にしつつ、うまく行くように頑張る所存です。


107恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 00:34:15 ID:+5L875o40
>>106
何歳?
108恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 23:35:20 ID:hp8G01ZuO
実質1ヶ月の生活費ってみなさんどれくらい?
・家賃
・光熱費
・食費
・その他雑費等
参考程度に教えてもらえませんか?
109恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 00:23:09 ID:WarkswiZO
同棲して一年2ヶ月。
エッチも少なくなり会話も少なくなり…。
仕事場も一緒だからほんと毎日一緒。
さすがにマンネリするのは仕方ないのか…。

ここの皆さんも一年過ぎたら会話とかエッチとか少なくなりますか?
そんなマンネリってどう乗り切ってますか?
110恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 00:23:16 ID:ShYLH4Qe0
賃料は楽天不動産で調べろ。
電気ガス水道有線電話はどれも月2〜3千円。
食費は外食控えて1人4万くらい。
雑費なんて各種保険料とかくらいで、あとは人や趣味による。
111恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 00:41:15 ID:WnJN4JTNO
>>108
・家賃(彼氏持ち家ローン) 65000
・光熱費他(電気・ガス・水道・新聞・家電) 35000
・食費(朝夜は自宅、昼は弁当) 50000
・その他(日用品・ガソリン・犬) 25000
ぐらいです。
水道がやたら高い地域なので光熱費はかかりすぎな感じです。
彼氏からは20万、私が10万で黒字部分は貯金してます。
112恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:17:27 ID:N8AaljHhO
うち食費9万なんだけど掛かりすぎかな?貯金出来てないし
113恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:19:33 ID:N8AaljHhO
あ、ちなみに一人9万orz
114恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:26:34 ID:YMuOJFI7O
外食しすぎなの?
115恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:52:10 ID:ShYLH4Qe0
ギャル曽根同棲してるんかw
116恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 02:31:17 ID:N8AaljHhO
外食とコンビニ、やっぱおかしいよね
彼女も自分も不規則な仕事で自炊する時間ないんだわ
酒は呑まないのにこの額。。
117恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 07:55:53 ID:8blQmaOP0
9万て・・・・そんな女と結婚考えたくないな。
仕事遅くても自炊、弁当もちゃんと作ってる女はゴロゴロいる。甘えてるだけ。
118恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 08:25:55 ID:Ozcf7W7JO
男が自炊、弁当作ってもいいじゃん。
119恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 08:32:32 ID:FFg8pONA0
仕事遅くても自炊、弁当もちゃんと作ってる男もゴロゴロいるな。
夫婦揃って甘えてるんだろうな…。
120恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 08:35:51 ID:WnJN4JTNO
>>111だけど、うちは私が土日休みで彼氏は日曜のみ休みだから
土曜日は常備菜とか自家製冷凍食品をまとめて作ってます。
共同財布からは月に10万は貯金に回せるようにしてるけど
個人財布からも私は貯金してて、彼氏の個人貯金は不明です。気にもならないし。
彼氏が『家のご飯が一番』って煽ててくれるから料理が楽しくなってきてます。
どちらが料理しても良いと思うけど、感想(マズいってのも含めて)と
感謝の言葉があると、作りがいがあるから頑張っちゃいます。
121恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 09:34:10 ID:JsDPxDaE0
うちはお互い5万ずつ出し合ってやってる
家賃4.8万
食費4万
光熱費(電気・ガス・水道)1万
ガソリン代や洋服など個人的なものは自分で

今はいいけど、冬はガス・灯油代はんぱないだろうなぁ…
122恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 09:58:50 ID:OZya+Fgn0
>>121
ウチも似たようなもん、関東内地方都市
違うのは食費酒雑費で3万以内を目標にして4.5万ずつ
123恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 19:13:33 ID:IiJRFGWc0
半同棲歴もう二年ほど。
自分の家には週に一回ほど帰るくらい。
生活用品は彼氏の家に置いてあり、長いこと帰らないでも暮らして行けます。
しかし自分の家の家賃+彼氏の夕食代を払っているので生活が苦しく、
そろそろ同棲したいと言っても自分の時間が欲しいといって彼氏が同意してくれません。
みなさんが同棲し始めるときは、どういう経緯でそういうことになりましたか?
124恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 19:24:10 ID:up5oBwpA0
いやいや、自分の家に帰りなよ。
125恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 19:45:19 ID:wzIdoKk/O
>>123
なんで彼氏に夕食代請求しないの?
それが出来ないなら同棲始めてもお金のことで苦労するんじゃない?
126恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 20:18:54 ID:IiJRFGWc0
>>124
そうですよね…
彼氏が帰らなくてもいいと言っているからつい甘えちゃってました。

>>125
家賃や光熱費、水道代は彼氏持ちで、
食費を請求してもそのことを引き合いに出されると強く出れません。
127恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 20:33:14 ID:aXrQosWGO
夕食作るの週末だけとかにすれば?
自分ち戻んなよ。
128恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 21:15:36 ID:8blQmaOP0
>>123
要領悪そうな女だな、無駄が多すぎだし彼にも適当に扱われてるな
129恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:23:02 ID:IiJRFGWc0
>>127
そうしてみます、ありがとう。

>>128
要領は悪いですね。適当に扱われてもいるけどそれは自分のせいなのでしょうがないです。
130恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:33:45 ID:Wi4TfxXRO
家政婦乙
131神田:2008/06/25(水) 00:26:46 ID:OGPGRsnU0
キショいヤツは、性格まで悪いよな。
おまいらみたいにいつ離れるか分からんような
希薄な関係のカップルじゃないんだろ。

たまにネカフェに泊まって邪魔しないから
部屋引き払っていいか聞いてみたら?
132恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 10:14:26 ID:2aObC9xB0
>>123
家計簿をつけたりしてますか?
もしきっちり支出の計算したことないのなら、一度してみることをおすすめ。

まずはあなたのお金の計算。
半同棲になる前のあなたの自宅の光熱費と今の差額。これは減ってるはず。
それと、以前の食費と今の食費の差額を比べてみると
どれだけ負担が増えているか具体的に分かりますよね。

で、次は彼のお金。
家賃はあなたがいてもいなくても変わらず払うものだから、この際除外。
あなたがいることで増えた光熱費。これはそんなに多くないと思うんだけど。
もしも彼が以前は自炊をしない人だったなら、
ガス代とかかなり高くなった気はするかもしれないけど、
その分外食費は減ってるはずだし夕食代も今あなたが出しているから、
おそらくトータルで彼がマイナスにはなっていないのでは。

↑この結果、やはりあなたの負担が大きいとなれば
彼もなんらかの解決の方法を考えてくれるのではないかな。
恋人同士でこんなお金に細かいこと言いたくないって思うかもしれないけど、
そういう話もできないと同棲うまくいかないと思いますよ。
133恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 10:14:42 ID:+2W635dm0
忙しくて週1くらいしかエッチ出来ないのに
私が風邪をひいたから昨日は我慢してくれてたのだろう、
一人で抜いていた彼氏の部屋にがらっと入ってしまった・・。
「一人でするから」って言ってくれれば暫く行かなかったんだけどさ。
ごめんね、○○くん。
134132:2008/06/25(水) 10:16:19 ID:2aObC9xB0
追加。
同時に食費をもっと節約できないか、今無駄がないかを考えるのも必要かな。

あとお互いが一緒にいたいと思って結果として半同棲しているのでなく、
あなたが一方的におしかけてるような状態なら
上のような計算をして彼に相談しても
“別に俺が頼んだわけじゃない”ってキレられるだけかも。
135恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 10:21:03 ID:GqXikeV0O
助けて!来月彼の家族と熱海に旅行に行くことになりました(~o~)彼ママが部屋は別にするから彼女も・・と誘ってくれて・・でも初めて会うんです。かなり緊張で、なんでもかんでもアドバイス下さい(T_T)
136恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 10:48:32 ID:57F4zl+SO
アドバイス→まずスレタイを読む
137恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 11:05:34 ID:GqXikeV0O
>>136 同棲中なんでここでいいかなって・・
138恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 11:13:09 ID:ZA6Vlflv0
>>137
いくら同棲中でも内容はこのスレに合ってないと思うよ

恋人の家族とのお付き合い・総合スレ★5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198682529/
139恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 11:15:17 ID:o8sZlu4O0
>>135
とりあえず彼に相談しようぜ。
どんな親かも知らないのにアドバイスとか言われてもw

とりあえず、全部親負担なのか、自分の費用はどう払えばいいのか確認。
かかった費用を渡しても受け取らないとは思うけど。

俺が向こうの親と一緒に行った時は、商品券を渡した。
相場はわからないけど、5,000円とか包んで渡したらいいんじゃね?
一人で渡さず、二人で用意すること。
ビールとかオニギリとかの準備はしなくていいとは思う。

他の方の意見を聞いてからの方がいいけど、参考までに。
140恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 11:16:53 ID:o8sZlu4O0
あ、答えちゃった。すまん。

138さんの案内されたスレの方が良い回答がでると思う。
ほどほどに頑張れ。
141恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 11:35:04 ID:kYUeKrjI0
>>130
そう見えるかもしれないですね。
今の私はそれなりに幸せだと思っていますが。

>>131
彼氏に相談してみます。
彼氏の家の近所にネカフェあるし、それならOKもらえそう。

>>132
家計簿つけてないですね…
恋人同士でお金に細かいこと言いたくない、っていうのは少しありました。
ケチ〜とか言われると申し訳ないと思っちゃうんですよね。
でもお金の話って重要ですし、面倒くさいとかもこの際言ってられないし、がんばってみますね。
本当にありがとう

142恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 12:48:00 ID:K4CMxRi+O
うんこ流し忘れて彼氏に見られた
寝てる時鼻をズーッズーッッって鳴らしながらすすってるの聞かれた(私は無意識)

うんこは誤魔化した
鼻をすすったのは彼氏が「でも可愛かったよ」って言ってくれた

同棲\(^o^)/ハジマタ
143恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 17:01:05 ID:fJxpgXZj0
>>142
底辺カップル?
144恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:09:31 ID:iALRE3AfO
遅レスながら食品1人9万にビックリ!!
1日3000円分の材料買ったら豪華な夕飯作れるよ〜。
1食2人で500円で作ってた時期もあるけど、あまり食費切り詰めるのもなんだから、最近は2人で1000円を目安におかず4品〜5品目標。
彼氏が痩せの大食いだからご飯2合(1人でw)と一緒に平らげちゃう。
145恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 19:08:43 ID:K4CMxRi+O
二人で千円で四〜五品って凄い!
私はまだまだだ見習わなければ…
146恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 19:22:22 ID:/NRWiZYH0
ずっと言ってるけど、家計簿なんて付けなくたって
飲み物類を蛇口浄水器通してお茶にする事から始めたら
色んなところが倹約できるようになる。

暇してなきゃ百金食材お勧め!
147恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 21:00:01 ID:iALRE3AfO
>>145
私もまだまだだけど、スーパーで適当に特売品買ってきて、後でcookpadとかのサイトで、材料からレシピ検索してます(・∀・)

大抵、彼に何食べたいか聞いて作ると高くつく・・・
彼のリクエスト料理は、日曜日に一緒買い物行って材料買ってもらってます。
148恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:20:05 ID:CAqnIdhqO
うちもかなりの食費だな。
多分1人9万越える。
…プライドがたかいせいだ。
あと不安も強い。
安い食材で妥協できない。
でも本当にお料理が上手なら安い食材でも美味しいご飯がつくれるはず。
結果として自分の首を絞めてる。
149恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:23:32 ID:1fZgpWe50
>>148
それ病気
150恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:25:29 ID:CAqnIdhqO
病気かなあ…強迫神経症とか
151恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:30:30 ID:S54VswqC0
「海山行って自分の手で獲ったモノでないと食べられない」
とか?
フランスまで行って汲んだエビアン水でないと飲めないとか?
152恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:15 ID:fJxpgXZj0
>>148
子供育てられないだろうな。作らないほうがいいよ。
153恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:54:04 ID:iiogxsSjO
宅配食材おすすめ
つっても私はやってないけど、
親が新婚〜育児中の時にやってて、
買い物の時間ない人や、食材あまらせたりレパートリー少ない初心者に合ってるらしい。

毎日じゃなくても、
慣れるまでお試しでやってみるとかは?
154恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:57:49 ID:S54VswqC0
>>153
「プライド高い。安い食材で妥協できない」なんて言ってる人には合わない気がする。

でも「高い=良い食材」とは限らないんですけどねー。
155恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:07 ID:1fZgpWe50
>>154
同意。
つか高い食材を使ったところでどうやったら一人9万??
最高級牛肉のステーキとかフカヒレとかキャビアとか食べてんの?
素直に疑問。
高い野菜使っても、普通のおかずならそこまでいかない気が…。
何というか別の次元の生物過ぎて想像できないw
156恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 23:49:39 ID:Hq735SklO
同棲されているかた教えてください
結婚ではなく同棲なのはどうしてですか?
貯金のためですか?
157恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 00:33:05 ID:CyckWoyV0
>>148
どんな仕事してるか気になる。
158恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 04:57:39 ID:8WA15+vP0
側に居ないと、気が狂いそうだったから。
離れていると、体の一部がもぎ取られたように感じたから。

単なる同棲ではなくて、結婚予定ですけどね。
159恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 10:21:27 ID:0B6o3qI80
>>146
>>132を書いたものですが…。すみません、私の書き方が紛らわしかったかも。
節約するために家計簿をつけろって言いたかった訳ではないんです。
“具体的にいくら負担が増えたか”を明確にしたらどうかしらと思ったので、
1〜2ヵ月分だけでも計算してみたらと言いたかったです。

でも自分が何にどのくらい使ってるか把握していない、
どこを節約していいか分からないっていう人には、
短期間だけでも家計簿をつけてみるのは意味があると思いますが。
もちろん必ずしなきゃいけないことではないけど、無駄でもないと思う。

お茶うんぬんは一例でおっしゃってるのだと思うけど……
生活スタイルは人それぞれだから、別にペットボトルのお茶なんて買わない人もいるし。
私は今は彼がお茶飲むから烏龍茶作ってるけど、
人暮しのときから自分は基本的にお水飲んでる。
160恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 12:14:01 ID:zkxzIdwzO
おととい別れを切り出されて、アパートを去ることになりました
付き合って3年半、同棲2年半、住み慣れた部屋ですが、隣の市にある実家へ戻ります
まだ彼の事愛してる自分いるけど、自分を大事にしなきゃと痛感してます
そして、このスレにも大変お世話になりました

でもまだ…怖くて荷物を取りにいけないよorz
161153:2008/06/26(木) 13:07:23 ID:J3HqwEoEO
>>154
そっちの9万円じゃなくて
前者の自炊しなくて9万円の人にどうかなって。

我が家は納豆味噌汁生野菜がデフォなので、おかず一品で楽。
162恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 15:36:31 ID:EqF+zmjAO
一品だと、仕事後パパっと出来ていいね。

家は、レバニラ炒めと肉じゃが、水菜のゴマ和え、もやしナムル、味噌汁。
牛肉、特売でゲットw
材料費二人で700円(・∀・)
今日は早くご飯食べて、二人で近所にお出掛けしたいな。
163恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 23:57:32 ID:LtD/VUc00
そんなに安いワケ無いだろ!!
米とか焼肉のたれとか入ってないな。
164恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 01:40:09 ID:5eZajo/rO
相談に乗って下さい。2人とも二十歳、私は来年就職で彼は来年から専門学生です。
彼から同棲しようと言われました。理由は、彼は働くのが嫌いで、今まで何度も
バイトをさぼっています。それが私はとても嫌で、よく喧嘩になってました。
彼も直したいと思ったらしく、自分を追い詰めないと働かないから同棲すれば
何が何でも働けるから、と思ったそうです。一人暮らしじゃダメなのか聞いたら
毎日学校行ってバイトしてたら私と会う時間がなくなるし、そんなのは辛すぎる。
今まで何度も私に会いたいがためにバイトに行きたくなくなっていた、と。
私も彼が働くようにはなってほしいのですが、同棲なら私も家賃やら払うので
今まで以上にバイトを増やしてやりくりしなければなりません。正直なところ、
来年就職なので、今はそれまでの自由なフリーター生活を満喫しようと思っていたので
少し荷が重いんです…。私も就職してお金を貯めたらいずれ家を出るつもりでしたが
何で私は今実家にいて何の不自由もない状態からわざわざ切り詰めて彼のために
同棲しなきゃいけないんんだろう…それに、同棲ってこんな理由でするものなのか?
と思ってしまいます。結婚が決まってるとか、お互い職に就いて安定した生活が
できると確信した状態でないとすごくこわいです。ましてや今は、仕事において
彼のことを全く信用できていません。それを言っても「今度は絶対頑張るから」の
一点張り。これらの点全てひっくるめて、同棲する価値はあるのでしょうか?
165恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 01:45:26 ID:8d9XxKlu0
>>164
 同棲する価値?

 無  し  。

サボるヤツは、どんな状況になろうが
なんだかんだ理由をつけてサボる。
困るのはあなただけなので絶対に、絶対にやめときなさい。
それでも無理強いするようなら別れると言いなさい。
166恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 01:49:27 ID:Y8mPbar8O
>>164が自分で答えわかってるじゃん。
167スーダラ神田節:2008/06/27(金) 02:50:43 ID:H0yqwmqn0
すごい努力して超一流大卒になったポテンシャル高い男が言ってるなら
70%くらいの可能性があるが、20にもなるのに来年から仕事とか
専門行くとか行ってるバカっプルでは、5%無いな。

神田に住むような方法論的解決手法で考えてみると
「10時間バイトするごとに泊まりに行ってあげるから
毎日帰って(同棲)来て欲しかったら、バイト一生懸命頑張って」
って言ってやれば良いと思う。

By,浪人中からバイト頑張り過ぎて大卒初任給以上稼いで
 4年次に就職活動する気が起きず人生ミスった男w
168恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 02:54:42 ID:VHpfdwBL0
女の『相談』は既に答えが決まっていて、背中を押して欲しいだけの法則
169恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 03:46:54 ID:nXUTSTr9O
同棲なんかするとかえって結婚できない
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188185779/
170恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 07:18:34 ID:LW4E0p2x0
んなこたあない。
もうすぐ婚姻届出すよ。
付き合って2年、同棲歴は1年。
171恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 07:57:55 ID:qyOCCW0OO
結構快適
172恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 10:04:05 ID:Ps/riIN90
エッチしたいわぁ〜って別にやる気なかったけど、言ってみたら
ありえんと言われドン引きされたwwww
当方、女ですがやっぱり口に出すのはマズイのねw
173恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 10:14:55 ID:N/ZTmo9xO
>>163
鶏レバー150円、牛肉300円、にら70円、玉ねぎ30円、水菜(前日半把使用)25円、もやし(前日半量使用)25円、絹さや50円、豆腐50円、じゃがいも50円、もやしの彩りに余り物の人参少量使用

合計750円。。ちょっと足が出てたね。

近所の八百屋と肉屋の特売でメニュー決めるからなんとかなるよ。
保存がきく野菜は安い時に買いだめ。
レバニラは、酒、醤油、生姜、コショウで味付けするから、そこらへんの調味料費は毎回数えない。
それと、おかずだけの材料費。

もっと効率良く作ってる人沢山いるだろうから、ツッコまれると思わなかったよw
@目黒区
地域密着型の商店街に助けられてる。とにかく八百屋が安い(国内産)。
174恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 11:52:56 ID:qInEikd50
>>164
いくら好きな相手でも他人同士が一緒に暮らすと、
気に入らないことが出て来るもの。
お互いが一緒に暮らしたいという気持ちから始めた同棲でなければ、
そのときに“同棲してやっているのに”って嫌〜な気持ちになると思いますよ。
あと余計なおせっかいだけど
彼氏、学生になるのならバイトよりむしろ勉強を頑張った方が……。
175恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 16:41:31 ID:Echpq57S0
>>164
あなたよりだいぶ年上の人から言わせてもらうと、同棲はやめておいたほうがいい
同棲したら彼は益々働かなくなる可能性大だから
一人暮らしと違ってお金なくてもあなたが家賃・生活費を負担してくれるというアテがあるでしょ?
だからなんだかんだいって結局バイトに行かない生活になると思うなぁ
あなたの同棲観が正しいから、ここで彼に流されないようにね
本当に同棲したいのなら卒業して、ちゃんと仕事に就いてからじゃないとしない、だから働け、と言おう
又は親を出すのもアリ。そんな理由じゃ親は認めてくれない、って。
176恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 19:03:34 ID:aE/FUfrpO
>164 キツいけど、仕事でもバイトでも辞め癖ある人は簡単になおらないよ。
あなたが辛いだけ。依存されてるんだよ
177恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 19:29:07 ID:caU62qnxO
>>164
価値ない。
そこでなんで同棲になるのかな、彼に一人暮らしさせて頻繁に遊びに行ってあげれば?
彼が働かなくなったら
負担はあなたに来るよ。お金で喧嘩は一番後味悪いしね。
178恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 20:59:17 ID:c4WKlwNn0
>>173
納豆の半分くらいの1口すら無い惣菜ばっかりだな。
手間かけてそれなら作り置きのご飯と味噌汁と
オリジン惣菜の方が割安。 商店街には安い総菜屋無いのか?
179恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 21:27:40 ID:N/ZTmo9xO
これだから料理の出来ない人はw
もやしや水菜の量知ってる?
納豆なんかより量あるけど。
ゴマ和えなんて三分で出来るし。
2人でこの値段だから。
オリジンの値段知ってる?
自分が安く作れないからって突っかからないでよ。
180恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 21:49:33 ID:Ei2MuTh20
なんか一気に空気が悪くなった件について。ここは2ちゃんねるです。
気に入らないレスはスルーしましょう。出来ないなら書かない。ブログにでもドゾー
181恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 22:39:39 ID:hNvspFCHO
>>179
そんなムキにならなくても


どうでもいいがもやしナムルって給食を思い出す
182恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 22:57:44 ID:c4WKlwNn0
>もやしや水菜の量知ってる?
最大量の料理で1/4袋(50g)だろ。
滅茶苦茶少ないじゃん。 飲み屋のお通しレベルの量を
わざわざ作るってのがよく分からん。
よっぽど不潔に手際よく作るんだろうなって思う。
まあ外食してるから、不潔なのはどうにも成らんけど。


>オリジンの値段知ってる?
薄利多売にしてはぼったくりだと思ってる (′・_・`)
183恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 23:37:52 ID:N/ZTmo9xO
肉じゃがとレバニラ普通に2人前作ってるから付け合わせの小鉢でしょ。
ゴマ和えとか25円で売ってないじゃん。
肉じゃがだけで600グラム以上あるんだけど。
レバーと牛肉で400グラム。
184恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 00:04:36 ID:SsXKuuVw0
その小鉢のための労力で、メイン2品作れちゃう気がする。
それなら始めから量減らしたメイン4品のほうが栄養取れると思った。

どうせ荒らし扱いされてんだろうな俺、、、
まあやってる事は荒らしかも知れんけどwww
185恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 00:27:57 ID:WdWPi89IO
4品作って4品ともメインってw
脇役がいなけりゃ主役にはなれない
186恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 00:43:14 ID:YZgb7Eat0
横レスってか勝手に参戦?だけど。
最初見た時肉じゃが・レバニラに小鉢2品に味噌汁って、どんだけ食うんだ?って思った。
肉じゃがってヘビーだから、後は野菜ネタの小鉢くらいで満腹になる。
地域柄かもしれないけど、コストも掛かりすぎな感もある。
胡麻和えは、水菜を洗って切ってゴマすってお醤油・砂糖入れてって3分じゃ無理だよ。
187恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 00:43:34 ID:CzcBOpm/O
>>164です。遅くなってすみません。
ご意見たくさんありがとうございました。
正直こんなに反対意見ばかりだとは思っていなかったのでビックリしてます。
でもこれで決心しました。はっきり断ってきます。
ありがとうございました。
188恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 00:57:15 ID:SsXKuuVw0
↑ ほとんど無駄なアドバイスだったみたいだなw


>4品作って4品ともメインってw
>脇役がいなけりゃ主役にはなれない
資生堂のツバキってシャンプーのCM女優と同じて、みんなメインでしょ。
ブランドイメージの向上目指してるんだろう。


>最初見た時肉じゃが・レバニラに小鉢2品に味噌汁って、どんだけ食うんだ?って思った。
昼食はそのくらい食っても良いと思う。 夜は太るから少量で良い。

>肉じゃがってヘビーだから、後は野菜ネタの小鉢くらいで満腹になる。
全部中サイズなら栄養バランス良くね?

>地域柄かもしれないけど、コストも掛かりすぎな感もある。
近所に農家が無いんだよwww

>胡麻和えは、水菜を洗って切ってゴマすってお醤油・砂糖入れてって3分じゃ無理だよ
料理って1品10分くらい掛からんか?
冷凍食品や野菜セット漫才な俺でも、そのくらい掛かるぞ。
(レンジ無いのと、ざっと洗った中国野菜をさらに湯通しするのが原因だが)
189恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 01:36:39 ID:b+eZUTShO
なんでもいいけど
N/ZTmo9xOたった1レスにムキになりすぎワロタw
2ch初心者?
190恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 02:00:14 ID:YZgb7Eat0
うむ
こんだけ作ってこの値段ってすごいでしょ?って感じに書いてた割には高いなぁ、と。
仕事を何してるのか知らないけど、二人でレバー&肉400gは食べすぎだと思われ。
メタボるよ。
まあ、金銭的価値観や食べる量は人それぞれだし好みの問題もあるから
何をどう食べようとその人の勝手なんで。あくまで私の感想です。
脱線しまくりなのでこの辺で。おやすみなさい。
191恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 02:17:08 ID:WpNzg1/IO
>>188は都心だろ?
皆さんご苦労さまです
192恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 02:25:30 ID:qutBNXNu0
うちは彼が家メシ好きで困ってる。
外食したいよ...。
フレンチ食べたい。うんまい寿司食べたい。
彼と付き合ってからフレンチフルコースを食べてない。
一人で食べに行ったろうかしら。
ソムリエにワイン選んでもらってフレンチ食べたい!
もう!なんでそんなのが嫌いなの、うちの彼は!
コツコツ毎日ダシを取って和食とか食べてるよ。
彼も作ってくれる。頻度は同じくらいかもw
家メシは幸せではあるんだけどね。
193恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 02:45:29 ID:80969B7y0
それは贅沢な悩みw


>こんだけ作ってこの値段ってすごいでしょ?って感じに書いてた割には高いなぁ、と
どこだと高くなるんだか、、、農家か?

都会には時間を金で買うって文化もあるのだよ。
194恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 03:00:26 ID:jpUK33r7O
絡んでる奴らも必死だろwww
人んちの飯に必死になりすぎ
冷凍野菜使うレンジなしの貧乏人と田舎もんには言われたくねーだろw
195恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 03:30:39 ID:80969B7y0
似たような生活環境なんだから、
色々話したら自分にとって良いネタもあるかも知れないだろ。
196恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 06:19:10 ID:wRy3vQGw0
YZgb7Eat0ってさ〜、偉そうに横レスしてるけど
世間一般的に肉じゃがは副菜のカテゴリーなんだよ

そら〜、副菜と野菜ネタの小鉢しか作らんヤツには高く感じるだろ
同棲してんだよね?彼氏可哀想
一汁二菜+α これ基本
常識知らずの田舎者乙
197恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 07:25:37 ID:RdaxEElHO
>>192
フルチンコースに見えた
198恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 08:20:36 ID:GdsFAxXkO
彼女が家賃も光熱費も払ってくれない。
払わないくせにしょっちゅう飲みに行ったり外食してきたり、新しいケータイや服を買ってるのがむかつく。
しかも家事(洗濯、掃除、食器洗いなど)は9割俺がしてる。
友人に相談したら「まるで家政婦だね」って。。
結婚なんてしたらもっと大変になりそうですよね。
199恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 09:03:26 ID:tV5Mq28a0
家賃光熱費、半分でも負担させなよ…
今の状況じゃ同棲じゃなくて居候だよ。
きちんと話して払わないようなら、あなたはATM確定だね
200恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 10:35:36 ID:boRwugvmO
200なら彼と幸せな結婚ができる☆
201恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 10:49:17 ID:AHIWn55JO
部屋探しのときに手続き(希望や条件などの書類)で入居者一人って書いちゃったけど、
急に彼女が同棲したいって言い出した。

契約書にいきなり一人追加したら、契約に支障でるよね?
202恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 10:54:00 ID:cO/dDqeeO
同棲して2週間で彼女が出ていきました。 
ホームシックらしい。

残った俺は独身貴族を満喫すればよい?
203恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 16:05:57 ID:qutBNXNu0
別れたければ、そうすれば良い。
少し離れたくらいで独身貴族って...。
もともと独身だし。
一緒に居て苦痛だったから出て行ったんでしょう。
一生独身で老後もお一人様でいいならそのままで。
204恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 17:54:15 ID:MOZQWvRU0
>>192
スイーツって言われない?
金のかかる女との結婚は(ry
205恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 17:58:55 ID:LD58L0hGO
>>201
事前にいっておいたほうがいいよ。二人入居不可物件もある
206恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 18:14:34 ID:qutBNXNu0
>>204
普段はそんなこと言わないから
スイーツって言われないけど、
ここか別のトコかで言われたわ(笑)
金なんてかけてもらってないよ。
親が金もってたから持ち物は良いが、
同棲して服もあまり買えない。
で、スイーツってどういう意味?
何となくしかわからないのよね。
207恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 18:28:48 ID:JEqvFADaO
>>206
だからあなたみたいな人をスイーツ(笑)って言うんですよ^ ^
208恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 18:43:08 ID:ko2FGcXgO
たかが二週間同棲したくらいで独身貴族だの服買えないとか…
もっと長い期間ならわかるけどさ。
男版スイーツ(笑)を初めて見かけたわ。
209恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 18:50:31 ID:M2rTgmYU0
>>208
なんか混ざってると思うよ
210神田:2008/06/28(土) 19:10:26 ID:MYv1MUQQ0
稼げない女が浪費するとムカつく!!


>>196
あんだけあれば充分だろ。俺なんかほっか亭の幕の内で充分幸せw

>>198
ひでー女だなwww

>>201
ハイグレードマンション以外なら、黙っとけば問題ない。


反対派は今夜のアド街見るなよ、神田がダサいのばれるから (;¬_¬)
211恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 21:09:06 ID:GdsFAxXkO
>>199>>210
やっぱりなめられてますよね。
まぁもともと俺が住んでた家に彼女が乗り込んできてある程度は良いんだが0円はないよなぁ。
しかも彼女今月ボーナスでたのに。
もう我慢の限界なので勇気を出して言います!
212恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 21:15:55 ID:VVCBJAf8O
>稼げない女が浪費するとムカつく!!

少なくともお金持ちの発言ではない。何て下品wこれだから貧乏は。
213恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 21:50:26 ID:TqBn/2SP0
>>211
きっちり話つけられるよう頑張ってね。
応援してるよー
214神田:2008/06/28(土) 21:54:41 ID:MYv1MUQQ0
>少なくともお金持ちの発言ではない。何て下品wこれだから貧乏は

俺、別に金持ちなんて思ってないぞ?
ここ3年だけ世間の3倍くらい税金払ってたけど、それも多分昨年まで。
今なんか歩合の仕事でやる事無いから、
千万そこそこの資産を食い潰してる状態だ。だから秋までに転職考えてる。

あと、元庶民の金持ちは、苦労してるから大抵ケチだぞw
215186:2008/06/29(日) 00:04:31 ID:YZgb7Eat0
あらら、いつの間にか噛み付かれる向きが変わってるし。
渦中に飛び込んだこっちが悪いのかもだけどぉ・・・
>>193
めちゃ都会では無いですが、県庁所在地近くの街中に住んでます。
農家じゃないし、近くに畑はないですね。
書き方が悪かったですか?
こんだけ作ってこの値段って凄いでしょ?って割には安くは無いな、てことです。
場所によって物の価値や値段は変わるので安さを競っても仕方ないしね。
>>196
そんなつもりはないけど・・・偉そうかなぁ・・・。
外食すると肉じゃがも小鉢で出てくるのも知ってる。
でも肉じゃがとレバニラどちらがメインかと言われれば肉じゃがなわけで、
水掛け論になりそうだけど、家庭料理前提ならメインと考えるのが主流なのでは?
例の彼女の場合肉の量にしても野菜のコストからしてもメインと呼べる量。
分けあって栄養学勉強して6人分の料理をほぼ毎食作ってたことがありまして、
大体の事は心得てるつもりではあります。
朝昼は無理ですが夕食はほぼ毎回一汁三菜ですよ。
216恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 00:09:47 ID:l+q2oGex0
料理得意ですって言う女は、こういうのが多いんだよな
何をムキになるのか分からないが、やたら張り合う。
217恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 00:10:05 ID:U/UEkyhO0
>>211
私も彼氏の家に乗り込んで今同棲してるけど
引越し完了した時点で家賃も光熱費も半々だよ
お互い共通のお財布を作ったらいいと思う。
2万ずつとかお財布に入れてそこから光熱費も食費も出すといいよ。

あなたの彼女はお金に汚いしケチだと思うよ。
そういう子って「女の子は男の子よりお金がかかる」とかなんとか言ってきそうだね。
同じ女として許せないなー。

>>201
同棲後、管理人にバレルと慰謝料がうんたらかんたらって見たことある
私はちゃんと彼氏に管理人に連絡してもらったら「2人でも全然問題ない」って言われた。
管理人によっては一人増えると家賃5千円増とかっていうところもあるらしいから
どっちにしてもちゃんと連絡入れた方がいいと思うけど。。。
218恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 00:18:16 ID:9iC63dnO0
↑ 切磋琢磨の何が悪い? バカじゃないの?


>めちゃ都会では無いですが、県庁所在地近くの街中に住んでます。
つまり東北・四国の3割くらいの国民が位置すら知らない県って事か。

>場所によって物の価値や値段は変わるので安さを競っても仕方ないしね。
ちなみに百金でMS卵6個売ってるんだけど、田舎だと10個とかになるの?
田舎の生ものの物価本当に気になって来た。

>朝昼は無理ですが夕食はほぼ毎回一汁三菜です
いくら品数多くたって、1口じゃあ栄養に成らんじゃん
和食のコース料理じゃないんだから。
219215:2008/06/29(日) 00:34:22 ID:PPbtMQWh0
>>216
ムキにもなってないんだけど・・・。
逆で、最初に見た時、なぜ品数や安さを競うんだ?って思っただけですよ。
都会・田舎だけじゃなく近くに安いスーパーが有る無しとか
その人毎に条件で変わるわけでね。
>>218
多分多くの人が知ってる県ですよ。
ひたすら一口を連呼してるけどお弁当じゃないんだから・・・
一口で食べきれるはずないでしょ? それじゃ家庭料理の意味が無いですよ。
220恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 00:46:18 ID:9iC63dnO0
>多分多くの人が知ってる県ですよ。
存在を忘れられてる県なんて、鳥取島根佐賀くらいじゃないのか?
個人的に四国も忘れてるけどw
名古屋やトヨタは知ってても、それが愛知県の一部っての知らない
15歳以上の国民が1割以上居ると思うけどな。


>一口で食べきれるはずないでしょ?
なんだ、そこそこの量あるのか、ならいいや。
221恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 01:27:10 ID:k7pC/hZb0
ID:PPbtMQWh0
あんた2ちゃんに向いてないよ。見ててウザい。
222219:2008/06/29(日) 01:38:07 ID:PPbtMQWh0
げ、また噛み付かれてるし・・・
>>220 住んでる所自慢スレじゃないし、どうでもいいんじゃない?w
>>221 (。・_・。)ノ は〜い いい加減スルーすることを覚えますw
223恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 01:51:33 ID:9iC63dnO0
結局食材がいくら位か、教えずにおしまいか。
224恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 01:57:18 ID:BMk4xtkqO
>>222
「私700円でこんなに作れるの」なレスに
おそらく>>222が最初に感じた違和感、自分はわかったけどね
米抜きでその日買った材料費が700円というのは別に普通というか。

神田がなぜか両方を叩いてるけど元々単に煽りたいだけの子だから気にせずにw
225恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 02:15:11 ID:9iC63dnO0
バカだなお前、どうせ暇つぶしなんだし
別になるほどと思えた人が全て正しそうな事言うわけでも無いから
部分的にはおかしいって突っ込む事もあるだろ。

始めの違和感は、大半が肉代で消えそうな気がしただけで
そしたら後は米と味噌汁に消えるから、どこから小鉢がでるのかだろう?
226恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 02:24:33 ID:B+ROJn8uO
携帯から失礼します。
来年から同棲しようと話してるのですが、部屋などいつ頃から用意し始めたらいいんでしょうか…?
227恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 02:34:23 ID:9iC63dnO0
3月上旬〜4月上旬「入居」じゃなかったら
慣れてない人でも入居1ヶ月前からで
探して契約して入居出来ると思う。

2月中なら物件は豊富だと思う。楽天不動産いいよ。
228226:2008/06/29(日) 08:55:05 ID:B+ROJn8uO
>>227
ありがとうございます!
1ヶ月前からでも大丈夫なんですねっ!
予定では5月〜6月からと考えてます。
いい物件は無くなってそうですね…
229恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 14:08:04 ID:/uFGffn6O
ま、>>222さん気にすんなや
変に執着してるのはむしろ222さんにレスしてるヤシじゃね
230恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 14:56:53 ID:ClqNMUVz0
>予定では5月〜6月からと考えてます。
>いい物件は無くなってそうですね…
その時期だと難あり物件が安く借りられそう。
多分真夏のクソ暑い日に引越ししたがる人居ないから
8月引越しが一番安そうw
231222:2008/06/30(月) 01:11:03 ID:e0uybnLt0
>>224>>229 ひと言だけ フォロー下さってありがとうです。

>>228
少しでもいい物件をと思うのであれば移動時期前に早めに動いた方が良いかも。
ただ時期的に一月分多く払わないといけない場合もありかな?(大家さんに拠る)
別に拘らないのなら、4月に動けば、移動時期に部屋が埋まらなくて
ダンピングする場合もたまにあるのでお得に借りれる可能性もあるよ。
なんにしても目は肥やしておいた方が良いですよ。
232恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 02:46:21 ID:eZhopuxpO
>>222
メンヘラ板の常連?
いちいち出てくんな
いつもスレに張りついて偉そうにレスしてんだろ?コテつけろ
一汁三菜って納豆味噌汁生野菜デフォの奴だったらウケるwww
朝飯かよw
233恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 07:57:31 ID:fl/BWHE+0
>>222が本当にアレな人に見えてきた・・・。
>>224>>229は優しい人なのかスレの雰囲気がおかしくなるのを望んでる人なのか・・・・。
>>222は少し自重した方がよいよ。さすがにしつこいと思う。
234恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 08:43:22 ID:aKCm1v5bO
神田がひっかきまわしてなにがなんだかわかんなくなってきたw
小鉢で一杯食べたい人も単品大皿で食べたい人も仲良く汁
235恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:17:43 ID:x6YiIVZK0
とりあえず、
料理出来ないのに味付けに難癖つけて、嫌いな(食べれない)食材大杉のうちの彼氏は大変ですよ^^^^^;;;
236恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:26:18 ID:zNrNKGeg0
もともと>>162は、外食で9万円という流れの後で書き込んでるから、
自炊すればこんな感じだよー、ちなみにうちの場合は…
という感じで書き込んだんだと思う。
ことさら安いっていうのを言いたかった訳ではないと思ったな。

献立の内容や量うんぬんは、この一食だけみてそんなに突っ込まなくても…と。
うちも彼のリクエストと自分が食べたい料理両方作ったら
お肉のおかずが重なっちゃった、なんてことあるけど他でバランス取るようにしてますよ。
毎食完璧な献立を作る必要ないのでは。
肉じゃがなんて多めに作って次の日も食べたりしないですか??
237恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:35:55 ID:yFNd2dsv0
同意。
>もっと効率良く作ってる人沢山いるだろうから、ツッコまれると思わなかったよw
こうあるし、安さ自慢というレスではなかったよね。

仮に一食700円なら、700×3×30=63,000円?
(3食とも700円掛かっているかは不明)
9万よりは安いから、レスとして外れているわけでもない。

中には月2万とかの人も居たよね。
そこまで行けば凄いと思うw
238恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:39:51 ID:P78gn+jbO
多分>>173のレスが感じ悪かったんだと思う
>>163は普通に普通だし

私は173の人の書き方の問題だと思ったけどね

今夜は餃子やめて肉じゃがにしよーっと
239恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:51:32 ID:zNrNKGeg0
2ちゃんだからといえばそれまでだけど、
普通に考えたら>>163の語調の方が嫌〜な感じするけどな。
>>173がついつい過剰に反応しちゃったのも分かる。
>>163の思うツボという感じもするけど。

ま、それはそれとして。
うちは今夜は外食ー。
お食事券もらったので、仕事が終わったら彼と横浜で待ち合わせてプチデートです♪
同棲始めるとデートらしいデートってなかなかないので、ちょっと嬉しい〜。
240恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:56:43 ID:KHKaY+590
ちょwこの流れ生活感ですぎw

>>239
いいなぁ!楽しんできてね〜。

待ち合わせデートなんてしばらくしてないなぁ。
職場も徒歩5分のところだから仕事終わりもいったん家帰るし・・・
でも、一緒に遊んで「ばいばいまたね」じゃなくて
「ただいま。楽しかったねー」って一緒に家に帰れる幸せは何にも代え難い!
241恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 14:25:25 ID:x6YiIVZK0
去年の秋頃、鼠園もしくは横浜行こうって言ってたのに実現する気配がないことに気づいた・・・
242恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 14:32:50 ID:yFNd2dsv0
>>241
よし、さっそく今から二人で計画しようぜ!

ぶっちゃけ、忘れられている気がするw
距離は結構あるの?
休みは合うの?
243恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 15:37:35 ID:nqhWsRei0
俺も鼠園行く約束したの2年前だw
244恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 15:48:21 ID:x6YiIVZK0
>>242
2ヶ月に1回くらい彼氏が思い出して、行きたいね〜っていう会話になるけど・・・
一緒に住んでるし、土日休みだけど、起きるの夕方だし。
いつからデートと称されるものを行ってないか、忘れた。
245恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 16:14:54 ID:yFNd2dsv0
>>244
このスレに書き込んだのが運の尽きってことでw

鼠園とか横浜とかは、電車とか使ったら何分くらい掛かるの?
お互い疲れてて起きるのが夕方なんかも知れないけど。
土曜日の夕方に出発、ラブホに泊まって、朝から横浜!とかどうかな?
246恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 16:26:26 ID:IbNnONvH0
>>244
電車で1時間以内につくんだったら、ちょっとはやく15時くらいに起きて
夕方だけいってもよさげ。
デートなら夕方からの安いパスで鼠園入って、乗り物少し+パレード+ご飯
とかで十分な気がする。
横浜も同じく夕方〜夜のほうが夜景とかきれいだし。
一日使おうとするんじゃなくて、そういう晩御飯デート?的なものも考えてみれば?

遠いなら>>245さんがいってるみたいなのがいいと思う。
247恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 16:32:47 ID:IbNnONvH0
連投スマソ。
うちは私がめんどくさがり+レパートリーないから
メイン+野菜+味噌汁+ご飯な感じ。
例えばハンバーグ+キャベツ+味噌汁+ご飯みたいなw
母親がこんな感じだったから、私もこれでいいと思ってたw

逆に彼氏の家は一汁3〜5菜みたいな家だったけど、
慣れてもらった(笑)
色んな家があるから、基本作る側の家庭環境によるんじゃないかなw
一食大体500円前後。
共同財布に1万ずついれて、晩御飯代+朝ごはんたまーに+家で食べるお菓子とか
うちはこんな感じ。
248恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 16:38:14 ID:x6YiIVZK0
>>245
運の尽きwwwww
彼氏が、ラブホはお化けが出るって。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>246
新宿だから別に遠くはない??
私も夜のパレードだけとかで十分なんだけど、ヤツが起きないのが問題・・・

日程決めて追い込んで観念させようと思いますw
ありがとうございます!!
249恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 16:47:07 ID:yFNd2dsv0
>>248
お化けは怖いよねw

前日、遅くまで起きているんかな?
同性としても、その彼氏にはなんとか起きてもらいたいもんだ。
楽しいデートが出来ることをいのっとります。
250恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 16:56:40 ID:incQ28DD0
>>247
うちもそんな感じw
朝は昨日の残りとかたまごかけご飯とか納豆ご飯とか

食が合うのはありがたいw
251恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 17:23:30 ID:7qGpkh0cO
食生活が合うのはありがたいですよね。
私は婆ちゃんが作るような料理ばっかりだけど喜んで貰えるし。
252恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 18:14:40 ID:sSS2Vmoy0
うちはお子ちゃまメニューが大好き。
ハンバーグ、からあげ、カレー。これなら続いても文句言わない。
けど、最近おなか周りがプックリしてきてるのはメタボ予備軍?
ちゃんと野菜も食べてほしいんだけど、なかなか・・・
253恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 20:23:44 ID:LeIxgA+w0
親に秘密で同棲してる人いますか?
254恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 21:13:55 ID:qs86nO4P0
親に内緒で同棲してます、、
ばれてるかもしれないけど。。
255恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 21:18:38 ID:LeIxgA+w0
>>254
うちは彼の親が怖くて、それが壁で同棲に踏み切れないんですけど
どうして隠してるんですか?よければ聞かせてください
256254:2008/06/30(月) 21:27:07 ID:qs86nO4P0
>>255
逆で私の両親が同棲はダメだっていう派
同棲するなら結婚しろっていわれます。。
だから相手の親には同棲ばらしてるけれど
両親には言ってません。
来年の10月に結婚予定(お金の問題)なので
それまでは絶対ばれないようにします。

255さんの彼氏は同棲したいって言ってるんですか?
257恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 22:34:35 ID:cM2Tc1ih0
みんな料理大変だね。
258231:2008/06/30(月) 23:52:02 ID:e0uybnLt0
>>232>>233
もう終った話だと思ったんだけど・・
>>228のいい物件はなくなってそう、にレス入れたついでにお礼書いただけなのに
メンヘラ扱いって・・>>231で私が何か悪いことを書きました?

いちいちしつこく五月蝿いって言いに来るのは私に恨みでもあるの?
毎回噛み付いてくるけど一口くんと700円ちゃんの彼氏?
真面目にレス入れしたら叩かれるんだから、
周りの迷惑顧みず礼儀無しにこれからは書きたいように書きますわw

彼女居なくて納豆しか食べられない人って発想が貧相なのねw
張り付こうにも昼間忙しくてこの時間しか無理なんだわ。
むしろ皆が寝てる深夜や朝っぱらから2ちゃんを覗いては
人を貶すレスばかり入れてる君等の方が昼夜逆転したあの方面の方なんじゃ?w
259恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 00:14:28 ID:UgpNuYqZO
本当に頭可笑しいよ。
鬱陶しいって書いてるの一人や二人じゃないのに。
こういう人って自分が100パーセント正しいと思ってるんだろうね。
260231:2008/07/01(火) 00:27:03 ID:rk6NbS1x0
ほらきたw
じゃあ何人?どれとどれが被っててどれとどれが別人だっていうわけ?w
私が何を正しいと主張した?
他人を貶して何が楽しいんだか。いい加減かまうのは止めて欲しいわ。
261恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 01:05:45 ID:UshNAzJ+O
うちも親に内緒で同棲してます。
彼親には認めてもらってるから少し気が楽だけど。
貯金の為にうちに彼氏がくる形です。
でも、まだ家賃+仕送りもらってる立場だから罪悪感はんぱない。
彼氏の給料管理任されてるので、たかられてる感はないですが。
罪悪感をバネにマンション代貯めまくってや
262恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 01:14:10 ID:I9pLdFzfO
うちも彼親は知ってて、私の両親には言ってないです。今は実家から離れて暮らしてるってのと、元々祖母の家で暮らしたから祖母には報告したんだけど…会わせたい人がいるってのは言ったんだけど、なかなか地元に戻れない。。彼氏もちゃんと挨拶したいと言ってくれてます。
263神田:2008/07/01(火) 01:41:30 ID:TUq/BQnu0
>>231
おまい俺みたいなヤツだなw

反応面白そうなヤツ突付いて遊んでるだけだから、
遊び返してやれば、お互い暇潰せて良いんだよ!



>罪悪感をバネにマンション代貯めまくってや
またマンション下がり始めたから、買わないほうが良いぞ。
20年引越す可能性が無いと思うなら、賃料で払うのはアリだけど。
264231:2008/07/01(火) 02:53:31 ID:tsopcNfC0
>>260
こうやっていつまでも自分のレス番付けて
いちいちレスするから頭おかしいと思われてるんだと思うんだけどw
6月29日からずっとですよねwさすがにここまで長引くと頭おかしいと言われても仕方ないw
もう神田みたいにコテつけたらいいんじゃないか?
265恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 03:25:00 ID:sD3jXrcaO
>>260
>>222で「スルー覚える」って自分で言っただろ。
もういくら煽られても出てくるな。
266恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 07:57:57 ID:/nLflas/O
料理を作って、ダメだしされる人いますか?
私は毎日毎日仕事終わってからご飯作ってたけど
文句いわれたら、一気に作る気なくなってしまいました。
267恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 08:41:41 ID:2z0DwT3qO
>>266
文句というか、舌に合わなかったら『今日のあんまり好きくないかも…』とかは時々言うよ。その時は、あ〜やっぱり…ゴメンね。って思う
どんな文句だったの?
268恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 08:52:39 ID:9BnJDWgl0
>>266
今日の味噌汁は味が濃いとか普通に言われますw
彼は嫌いな食材が多いけど、嫌いなもの以外で作れば文句言っても全部食べるし、まぁいいかな〜と。
あとは何食べたいかを聞くようにしてるくらい?

同棲を隠してるっていうのはウチもそのつもりでいて、
別にどっちの両親にも改めて報告したりしてませんでした。
今住んでるとこは元々彼が独り暮らししてたとこに私が引っ越してきた形なんですけど、
私が家に独りでいるときにいきなり玄関の鍵があいて、すごいびっくりして見に行ったら
女の人がいて・・・
彼氏のお母さんでした。
親も部屋のかぎを持ってるならそう言ってよorz 
そんな感じの気まずい雰囲気で同棲がバレました。まだその1回しか会ってないし、
なんか先行き不安・・・

269恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 08:54:22 ID:nW+unTY2O
このスレ見ててディズニー行きたいなーって思ったら今日行けるようだ。彼氏さんの舞浜出張万歳!!(人∀`*)
暑さも人混みも嫌いでアフター6が丁度良い体力の二人なので漫喫してくます。

ディズニー行きたいって言ってた人は今月下旬〜九月頭は行かない方が絶対に絶対にいいよ!
都内なら行こうと思ったらすぐ行ける距離だし、有言実行頑張って下さい!

お節介失礼しました。
270恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 14:14:25 ID:cHtyWUY3O
本当に何目線だよってくらいのお節介だね。
てかみんなそれくらい分かってるでしょ。
271恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 14:18:04 ID:fOqcz0+m0
夏休みシーズンだもんね
272恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 14:25:36 ID:QCIDxeiU0
いいなぁディズニー・・ここ数年デートなんてしてないなぁ
一緒に行くのスーパーぐらいだよ
誰かとデートしたいな
273恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 14:36:35 ID:tdhYt/lkO
>>269
鼠園の話してた者です。
彼に話したら、
「わかった、ちょっと待ってね」とか決まり文句デタ━━(゚∀゚)━━━!!
ってことで待ちますorz

私も最近一緒に出掛けたのはスーパーですよw
274恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 14:44:51 ID:0lCKqQ0UO
>>272
「誰かと」って何だよw
275恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 15:11:26 ID:S9EK7LjJ0
ディズニーとか・・・夏休みじゃなくても6月でさえ10分日光の下歩いただけで軽い熱中症になる私には無理。
30分歩いたら、汗だらだらで体中ほてって、エアコンの前に2時間張り付かないといけなくなる。
276255:2008/07/01(火) 17:52:47 ID:O8FfbCWn0
>>256
なるほど・・親御さんの言ってることもよくわかるけど
結婚前でも子供作ったりしなければ素敵なことなのにね。
結婚(予定)おめでとう。それまでスムースに行く事を願ってます。

うちは彼氏の方が同棲したいと言ってるのですが、
私の両親は多分認めてくれそうだけど、彼の両親は絶対無理ですね。
一応今1人暮らしだから頑張ればバレないけど・・
>>261
大変ですね・・
>>262
はやく挨拶いけるといいですね。
やっぱり彼の親はみんな認めてくれてるんだなぁ。普通はそうですよね
>>268
それは気まずいですね・・
そんな感じでばったり出会って・・何か言われたりしなかったんですか?
277恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 21:02:22 ID:4AIGs7fDO
同棲中でセックスレスの方いませんか?
付き合いも同棲期間も(合わせて八年)長いので、仕方ないのかなとも思いつつ、
結婚前提なのでこの状態を一生耐えられるか自信がありません。
それ以外は本当に大好きですが、最近はもう別れた方がいいのかなと思っています。
278山手:2008/07/01(火) 23:37:10 ID:mJmdVxzT0
どうして排泄行為が無いのか不思議だ。

たまにも催さないなんて、
よほどのブサイクカポなのか?
279恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 00:26:34 ID:EJUO7I8JO
>>277
うちは交際歴3年半だけど、2年目にレスになった。
今は週一になったけど、当時は彼女が仕事やら趣味が忙しくて
面倒だったと言われた。

結婚するまでにレスになったら別れを考えようと思ってる。
280恋する名無しさん:2008/07/02(水) 00:52:34 ID:SVVEpejp0
スレ違いかもしれないけどごめんなさい。
彼氏は同棲中の彼女がいたけど別れて、私と付き合うことになりました。
同棲していた家は引き払って、新しい部屋を借りたんですが、
元カノと使っていた食器をそのまま持ってきたので、
ペアのお茶碗や湯のみやマグカップがすごいイヤなのですが、
捨ててって言うのは図々しいでしょうか?
私が新しい食器を買えば捨ててくれるかな?
281恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 03:47:01 ID:kbUOuO3i0
いいんじゃない?
でも、同棲してた人と暮らすの?
なんだか繰り返しそうな彼だねぇ。
同棲してたっていうのは、結婚と何ら変わらないんだし、
してた事もセックス三昧なわけだし。
それで、なんとなく飽きたからあなたに行った....と。
そんな人でいいのかは疑問だけれど。
捨ててっていってみれば?
たぶん、お前が新しいの買えって言われるような気がするけど。
282恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 17:19:44 ID:fg/UM/bzO
亀ですみませんが、>>266です。
鮭アラをフライパンで焼いて出したのですが
「これを焼くなんて信じられない。普通煮るだろ」
とブチ切れられました。
一応ネットで調べて出てきたので作ったんだけど。
他にも味噌汁薄い等言われて流してたけど
この時は妙にひっかかって、「じゃぁ自分で作ってよ」
とこちらもキレてしまいました。
283恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 18:23:54 ID:S+u4regI0
>>282
「文句があるなら自分で作って食べてね」 で済ませばいいと思うよ
家政婦じゃあるまいし
284恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 19:24:35 ID:6fpj/nRlO
別れたけど同棲中の人っていますか?
285恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 19:51:28 ID:/jJyXeYp0
それなんてセフレ?
286山手:2008/07/02(水) 19:57:09 ID:ZVlQ3Emi0
>他にも味噌汁薄い等言われて流してたけど

「外食よりも旨くない」とかは言う俺でも
残さず食べるのに、捨てさせるなんて最低だな。

なんら対抗策もなしに叩くヤツと同レベルだ。
287恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 19:57:57 ID:3fADwACwO
>>282
メニュー決める前、味つけを終える前に声かければいいのでは?

逆の立場で「作ってやってんだから黙って食え!」と言われても腹立つしなあ。
一泊二泊のお客さんならともかく、できれば末長く一緒にいたい相手なんだから歩み寄ろうよ。
彼氏もおいしかったら大げさに誉めてあげるとかさ。
288恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 20:22:48 ID:1p8SVllZ0
>>280
彼は、わざわざ買うのよりもあるものを使ってるってだけでしょ。
嫌ならあなたが新しいの買えば解決すると思う。
289恋する名無しさん:2008/07/02(水) 20:23:36 ID:SVVEpejp0
>>281
>同棲してたっていうのは、結婚と何ら変わらないんだし、

同棲と結婚は違うよ。同棲はあくまでも、おままごと。
責任感も周囲の目も違う。

俺は本当に好きな女の子なら結婚するが、
そこまで思えない女とは同棲どまり。
無料のセフレ&家政婦がいるのは便利だよ。
同棲は飽きたら次へ行けばいいだけだから、男にとったら天国。
290恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 21:04:14 ID:1p8SVllZ0
>>289
身軽だねー
私はいちいち引っ越すのは面倒すぎると思ってしまう。
家借りたり住所変更その他いろいろ・・・
291恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 22:45:53 ID:ZVlQ3Emi0
キッチン UB共有できるから、賃料は安く済む。
292恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 23:53:50 ID:GTo4yn6EO
>>282
キレられるのは嫌だなぁ。
そういえば、「普通○○だろ」とか「常識だろ」って怒って言う人嫌い。
293恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 00:49:13 ID:mpbEcrdq0
常識とは偏見のコレクションである

By,アインシュタイン



俺も常識大嫌いだけど、食に関しては変なの作って欲しくないな。
玉子焼きにソースや醤油で揉めるのは仕方ないが。
294恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 08:34:53 ID:hFNCfM7N0
すみません、愚痴です。

数年同棲して別れるんですが
「そっちに貯金できてればいいやと思ってたけど
こっちはろくに貯金できなかった。」
と言う事を言われました。

彼→月収20万ボーナス付き正社員
  家賃代6万+ガソリン台負担(彼の車なので…)
私→月収17万ボーナス無し派遣
  食費と雑費(3万)+水光熱費・ネット代(2万)負担

外食した場合はだいたい折半。
これでお前のせいで貯金できなかったみたいな
文句言われるのが納得できないのですが、おかしいんでしょうか?
私の収入が低いのは私自信の問題なので何もいえませんが
それでも貯金は出来ていました。
295恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 08:43:41 ID:pJJzkBOY0
>>294
てかもう別れるなら別に何言われようと関係ないじゃん。
返ってこんな低脳な男と別れられて良かったくらいに思わないと。
そんな事言ってると>>294が未練タラタラ別れたくない様に見えるよ。
296恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 08:50:12 ID:hFNCfM7N0
>>295
そうですね、こんな低能男と別れられて良かったと思うようにします。
未練は無いのですが(私が別れたかったので)
お金のことをグチグチ言われてイライラしてしまいました。
貯金全部置いていけとも言われました(勿論置いてく気なんてないけど)
お金が絡むとダメですね。
レスありがとう。早く別れてスッキリしたいです。
297恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 09:04:19 ID:crr/uzLRO
彼女から別れを切り出したのですか?
彼氏が未練あるのかなって思いました。
298恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 09:23:58 ID:hFNCfM7N0
>>297
そうですね、私からです。
未練があるから言ってるのかもしれませんが
そういうことを言われれば言われるほど別れたいと思ってしまいます。
299恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 09:33:13 ID:gvZhs2xKO
>>289 同意。同棲と結婚は全く違う。
300恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 22:26:40 ID:ZN4DLUF0O
短パンうざ
301恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 22:37:53 ID:WTWqJgRoO
同棲する位好き
結婚するほどは好きじゃない
男性の方どちらですか?
302恋人は名無しさん:2008/07/05(土) 01:49:22 ID:EEvPE/N80
いきなり結婚はリスキーだから。
303恋人は名無しさん:2008/07/05(土) 04:16:56 ID:4NkAWUMe0
同棲始めて3ヶ月ほど。
実家住みの友人に「いいなー!彼氏と住めるってうらやましい!」と連呼された。
彼氏と毎日一緒で、ラブラブできるだけっていう妄想を持つことができてうらやましいなあ。
実際は生活維持のために働いて、お金やりくりして、家事の分担相談したり。
「ラブラブイチャイチャ」というより「生活」そのものなんだけどなあ。
一緒にいるのはすごーーーく幸せだし、らぶらぶっちゃらぶらぶだけど、ドキドキ感とかもうあんまりないなあ。

と、ふと思ってしまった。
彼とお互い一人暮らしで、同居したら生活費浮くし!って一緒に住み始めました。
少しだけ疲れてしまったので愚痴らせてもらいました。

でも隣で可愛い顔して寝息たててる彼氏みると、この人と一緒にいられてよかったーと思う。




304恋人は名無しさん:2008/07/05(土) 17:15:54 ID:jwG2hH930
私も同棲し始めて変わったなぁ
毎日ラブラブ出来る!とか思ってたけど実際、仕事で疲れて帰ってきて
家事したりでラブラブする気力もない

これからも一緒にいたいと思うけど、たまに1人になりたいなと思う時がある。
305恋人は名無しさん:2008/07/05(土) 22:18:53 ID:SmRYX169O
>>277
全く同じ!
私たちは付き合って六年、そのうち三年同棲。
月に一度エッチするかしないか。
それ以外は家族のように大好き。彼のいない生活を考えただけで号泣出来る。
なのに最近気になる人が…。
別れるなんて考えられないけど、どうしても新鮮な彼に心奪われてしまう…ピンチ!
306恋人は名無しさん:2008/07/06(日) 00:42:37 ID:If3pnanJO
喧嘩してもう一週間口きいてない。部屋も別々。喧嘩の原因も忘れかけている。
彼がドアを音立てて閉めるのがムカつく。
だんだんどうでもよくなってきた。毎日ソファーで寝るの疲れたよ・・・
私から何かしないとこのままかも。
チラ裏ごめん
307恋人は名無しさん:2008/07/06(日) 00:52:36 ID:yK4Gkez70
>>306
うはっw
うちはもう仲直りしたけど1月にケンカして私だけPCの部屋に寝てた。
これが意外と快適でw仲直りしてからも私は戻りたくないのでこっちに寝ると言ったら
なぜか今では彼もPCの部屋で一緒に寝る始末。つか、私から何もしないとと思うなら何かした方がいいよ。
別れたいならそままでもいいだろうけども。相手より自分の方が精神的に大人だと思って謝るのもいい事だ。
308同棲2年3ヶ月:2008/07/06(日) 01:16:15 ID:wlmo9kPG0
・彼が家事を一切手伝わない。(手伝いをお願いすると逆ギレされる)
・家賃光熱費etcは折半していたが、彼が借金をしておりついに
払えなくなったため今月の家賃は全額私が支払った(10万)。
「いつ返してくれるの?」と聞くと「早く早くってせかすな!」と逆ギレ。
・疲れてHしたくないときも迫ってくる。断ると不機嫌になる。
・彼の借金のせいで旅行も行けない。美味しいものも食べに行けない。
デートすらできない。
・借金してるくせに自分の趣味には投資を惜しまない。

別れ話の度に「家事も協力するし
お金も頑張って返す。○○がいない生活は考えられない」と言いますが
全く成長がありません。

もう限界です・・。
同棲してると別れるとき面倒くさそうですね。
スムーズに別れるにはどうしたらよいのでしょう・・。
309恋人は名無しさん:2008/07/06(日) 03:25:40 ID:h261oVou0
>>308
それだけの理由があってそれをちゃんと言っても聞き入れてもらえないんだから
スムーズにはいかないだろうな

別れる気なら彼のいないときにでも荷物まとめて出て行くほうがいいだろ
もう一方的に別れるしかない
310恋人は名無しさん:2008/07/06(日) 10:31:07 ID:If3pnanJO
>>307
レスありがとう
私もPCの部屋で快適だけどベッドがない部屋なんだ・・・
一週間ソファーで寝るのはきついね。
私悪くないって意地張ってたけど、悪くなくても歩み寄ってみようかなと思えた
直接は気まずいからメール発信してみます
311恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 04:27:26 ID:t1c7PMYgO
7月7日に別れを告げると決めた。
もう限界。家賃も光熱費も1円も払わない。家事は俺が9割してる。
この前彼女にボーナス出たんだが2万しか払ってくれなかった。こいつ金払う気ないとわかった。
今の生活は同棲ではなく彼女がうちに居候してるだけなんだろう。
312恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 08:17:45 ID:EEaoApzq0
>>311
>>198の人?
なんていうか、お疲れ様…
寂しいけど、別れた方があなたのためだね。
次はもっと素敵な人と出会えますように!
313恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 08:20:04 ID:L3JGWHY9O
よく我慢していると思う。誰が見ても最低。
サッサと別れた方がいいよ。

ウチも先週別れた。互いの気持ちが冷めたから。
同棲してると色々大変だ…
314恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 11:14:45 ID:t1c7PMYgO
>>312
そうです。
もしかしたら月末に家賃光熱費払うかなと淡い期待をしたけどやっぱり何も払わないので決意しました。


>>313
なぜ俺がここまで我慢したかと言うと、社内恋愛なのです。。。
同じ職場だから仕事もしにくくなるだろうなぁ。
でもその人を選んだんだから自業自得。
今夜頑張って別れを言ってきます。
315恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 13:02:23 ID:8P5YPxM1O
>>314
頑張れ!!
情が絡むからめんどいだろうけど別れた方がいいって!
316恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 14:56:31 ID:fvFQo1Y20
彼女が黙って男友達と二人で会っているのが許せない
連絡取ったり多人数で遊ぶのはいいけど、二人で会うのはやめてくれって言ってたのにな
何か信用できなくなっちまった・・・どうすりゃいいのかな、悲しい
317恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 19:32:52 ID:x33P8fFV0
>>316
ぶん殴ってやれ!
318恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 19:51:24 ID:ZS+f5D+e0
付き合って8年。
同棲して6年。
セックスレス。
 
一昨日、彼氏がアナル用の大人のオモチャを買って来た。
気持ち悪過ぎる。
319恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 19:59:12 ID:c1fMtA190
それって自分用なの?

それとも、前の穴には興味がないとか

つか、その彼氏相手に8年って何かの罰ゲーム?
320恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 20:59:04 ID:t1c7PMYgO
>>311です。
あと1時間くらいで彼女が帰ってくる。
ドキドキしてうまく話せる自信がないけど後回しにするともっとつらくなるよね。
早く言わないと。
321恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 21:27:47 ID:ki2WIAbjO
>>320
頑張れ!
絶対流されるなよー。

もし未練があっても先延ばしより復縁、と割り切って取り敢えず切るのが良いと思います。
322恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 21:38:08 ID:I0ezRuHJ0
>>320
がんばれー。
「今度からちゃんとするから」とか言われても流されるなよー。
もっと大事にしてくれて、お荷物じゃなくて一緒にパートナーとして生きてくれる人は必ずいるよ。
323恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 21:39:52 ID:8P5YPxM1O
修羅場は確実だな。
324恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 21:44:45 ID:+7A9ZQnW0
>>320
頑張ってねー
よく今までガマンできたね・・・。
私なら1ヶ月も持たないよ。。
325恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 21:55:19 ID:ertqOY8nO
>320は今頃修羅場かなwkdk
326318:2008/07/07(月) 21:55:21 ID:ZS+f5D+e0
>>319
彼はおそらく、私にそれ(アナル用ビーズバ◯ブ)を使って彼を責めて欲しいんだと思う・・・。
セックスレスになったのは最近なんだ。だから前穴に興味ないとかではないぽい。
今まではノーマル(けっこう淡白)なセックスが主流だったのに
最近いきなりアナルばかり責めて欲しがる、もちろん私は拒否。
セックスお互いにもう飽きてるから彼なりに進展を考えたのかな?
でもそれがアナルって・・・。
私絶対アナルとかスカ方面むり・・・。

327恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 23:32:29 ID:zxQQOQb4O
聞いてくれる。。?
彼氏は高校の野球部の顧問をしてて、帰ってくると疲れ切っていて、もうしばらくレス。。いつも、感謝の言葉をくれるけど、私的にもう限界。。結婚しても、こんな生活が続くと思うと別れを考えてしまう。性格は好きなんだけど。。私はわがままなのかなあ?
328恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 23:46:09 ID:zABvlCEIO
結構前から気になってたけどご飯つぶを残さないで食べて欲しいのにいつもお茶碗の回りに付いてる。子供の頃怒られなかったのか!コラッって思う。イライラする
329恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 23:53:32 ID:x33P8fFV0
いいなよ
330恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 00:13:44 ID:t6c2AYpuO
>>327
そういうのって、凄く大事だと思います。
自分は、性生活が合わなくて別れた経験があります。価値観は人それぞれだし、結婚したら考え変わるって当時のパートナーに言われたけど、不安のが大きかったんで別れました。
331恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 00:44:22 ID:LT5qr2RmO
>>320 心配だ
332恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 01:40:38 ID:v3igck5bO
>>320さん待ちage
333恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 01:53:18 ID:4y4vY+k2O
>>320です。
もう死にたいです。
別れを告げたら彼女は「家事もする、家賃も払う、離れたくない。結婚しなくても、子供もいなくても>>320がいればいい。どうしても別れたいなら私を殺して」と言って別れると言ってくれません。
もう死にたいです。
3時間くらい話して結局別れたい別れたくないの説明を繰り返し発言しあってました。
もう死にたいです。
あと数時間後に仕事です。
行きたくない、生きたくない、逝きたい。
334恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 01:57:40 ID:TwwWwXViO
死にたくなる意味が分からん
335恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 01:58:57 ID:Eepel+ae0
>>333
金払えってのは再三言ってた事なの?
336恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 02:14:15 ID:Sov2KkBiO
>>333
悲惨だね。
殺してとかは反則技だ。
337恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 02:17:21 ID:v3igck5bO
>>333
死んじゃだめだ!
とりあえずもちつけ。

別れたら新しい未来があるんだ!ここで人生終わらせたら犬死にだぞ!
338恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 02:55:50 ID:E4SDnB/c0
お前が死ぬ必要はないんだぞ。
なんつう身勝手な女だ。
339恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 03:48:49 ID:tZKcz+yy0
>>333
大変だね・・・もう仕事に行ったのかな?
相手が殺してとか卑怯なこと言うなら「このまま一緒に住むって言うなら別れる」とか言ってまず同棲を解消するとか
距離を作ることから・・・って良い案浮かばなかったけれど・・・死なないでね

340恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 05:08:33 ID:swL0YMOBO
>>308
私の彼とそっくり…
まさか…!
341恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 05:33:12 ID:6ENynwytO
釣りにマジレス乙
342恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 07:34:58 ID:4y4vY+k2O
>>334-339
レスありがとうございます。
今の話し合い、どちらかが死ぬような気がします。
とても怖くて人生投げ出したくなりました。
別れたい、一人になりたい。
こんなに難しいとは思わなかった。
今日はとりあえず仕事、帰ったら何話そう。
また別れたいって話し合いをするしかないですよね?
仕事も家もつらい、何で生きてるのかよくわからないですよね。
343恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 07:47:37 ID:KcqoSoYX0
>>342
乙。彼女はそりゃ離れたくないだろうねー。家事はしてくれるし家賃は払わなくて良いし。
>>308の男と全く同じだと思う。変わるという言葉は信じない方が良いよ。
>>342は下手に出ず「変わると言ってももう信用できない。別れたくないならまず一人でしっかり暮らして行動で示して」
とでも言って強気に出た方が良いと思う。とりあえず別れるかどうかは置いておいて、とにかく出て行かせたら?
344恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 08:46:55 ID:kXufuDcKQ
質問ですが,同棲とたまにお泊りに行く関係ではどちらが1番結婚に結び付くでしょうか?

彼(26)から二年後に結婚したいねとか結婚貯金しようと話してくれ,私もそうしたいと考えてますが,彼は言ったことを実行するのになかなか時間がかかる人です。
催促して催促してやっと動きます。
(結婚したいとかの話は一度もこちらから言ったことはなく,彼がやると言った行動にだけの催促です。)
そんな彼が来年あたりから一人暮らしをする予定です。
彼は結婚前に少し一緒に住んだほうがいい,親もそう言ってる といいます。
以前同棲した彼女と同棲がきっかけで別れた経緯があるため,慎重になってるようです。

ただ,彼と同棲してもずっと具体的な話ないまたダラダラしそうな気がして,私はちょっと抵抗があります。
まだ結婚したいね〜という夢物語の段階でプロポーズされてるわけでもないので期限付き同棲の提案は図々しい気がするしできません。
今の所,親に彼を紹介して話さないと分からないと伝えてあります。
彼は挨拶にくることは問題ないようです。

今後お泊りで対応していくか同棲するか迷います。
345恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 09:10:23 ID:UaUzjIlxO
>>344
親に口裏合わせて貰って、「明確な結婚の意思を示せないなら同棲は認められない」って言ったら?
婚約後の同棲なら結婚に向けたシミュレーションとしてOKだけど、そうでないなら認められないと親に言ってもらう。
まぁ本当ならあなたがはっきりそう言えるのがいいんだけどね。
346恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 09:54:41 ID:zJpG7Jc90
そんだけ都合のいい相手から離れたくないのはあたり前だよな。
どんだけぐうたらしてても生きていけるんだから
恥も外聞も捨てて脅してでも喰らい付いてくるだろう。
結婚したら終わりだね。
347恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 10:07:41 ID:c3YYC4MyO
図々しい…かなぁ…
本音は言うべきなんじゃないの?

ちなみに、付き合う形態がどちらでも結婚にむすびつくはあるみたい。
ネットでみたアンケートだけど、結婚したカップルの半分が同棲してたって。

ようは自分たち次第じゃないかな。
遠慮してまってばっかいるほうが、彼も負担かもだよ。
348恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 10:57:49 ID:EE3qBMGk0
>>344
夢物語を語る彼は結婚を現実のこととして全然見てないと思うな
そんな状態で同棲したら、彼はますます結婚を真剣に考えなくなる気がする
だって、結婚しなくても一緒に居られるわけだからね
「あぁなんか俺たちもう結婚しちゃってるみたいじゃない?」なんて思っちゃったりとかさ
お泊りを続けて、正式にプロポーズがあって婚約してから同棲、のほうがいいよ、きっと
349恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 11:28:04 ID:rYac7phmO
>>344 同棲なんかするとかえって結婚できない
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188185779/
350恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 11:38:35 ID:zJpG7Jc90
>>349
それ女が本性隠して結婚に持ち込めば勝ちだって推奨するスレだしw
351恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 11:39:39 ID:QI6MWYNY0
>同棲がきっかけで別れた経緯

同棲でわかった事があるんだろうけど。
何が原因だったか具体的に聞いた?

同棲しなきゃわからないってのもわかるけど。
そんなこと言えば、結婚だってしなきゃわからないし、結婚したら変わる事もある。
二人でどう乗り越えるかが重要。
その為にも具体的に何が問題だったかを聞いてみたら?

前の彼女と344は別人だけど、別れた原因が彼氏にあったのかもしれないし。
352恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 12:46:07 ID:kXufuDcKQ
>>344です
>>350
付き合い当初に聞いたのですが,以前の彼女とは半年だけ同棲してこの子とはやっていけない!と感じてしまったようです。
原因としては,金銭的な価値観が違っていたり,掃除や片付けを全くしない,汚してそのままの人だったそうです。
他にも同棲に関すること以外で決定的な原因があり別れに至ったようですが。

幸い私は片付けや掃除は苦手ではないので,それに関しては同棲しても問題にならないとおもいます。
でも彼に「女の子に求めるものは?」と聞くと「料理」と答えます。
彼のお母さんがかなりの料理の腕前だそうです。
一方私は実家住まいの為,そこまで得意でないのでかなり心配…

353恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 13:20:57 ID:uEl5nv4p0
>>352
うーん。ソコだけ聞いたら問題はなさそうだけど。

あえて言うなら、掃除するかどうかは相手の部屋を見れば判るし。
金銭的な価値観もデートを繰り返せばわかるはず。
なにも同棲して初めてわかることばかりじゃない。

別れた理由も片方の言い分しか聞いていないし、それが真実である確証はある?
彼氏の金銭感覚は大丈夫?
掃除や片付けは自分でする人?
母親や嫁にやってもらうのが当然とか思ってたりするかもよ。

とりあえず同棲して、結婚できる相手かどうか見極めるのもアリだろう。
だけどその前に、同棲できる相手かどうかを見極めるのも大切だと思う。
その彼氏は本当に信頼できる?
354恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 13:30:02 ID:EE3qBMGk0
>>352
家事全般は女のすることって人なんだよね、彼は
あなたも仕事してる人だとしたら、仕事をしつつ家事を両立するのって結構大変だよ?
疲れて帰ってきて彼が遊んでる傍らで夕飯の支度したり掃除したり・・・手伝ってもくれない
そんな状況に不満を募らせてる人をここで沢山みてきた
「結婚もしてないのに家政婦状態」に耐えられる、又はそれでも全然構わないってならいいけどさ
355恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 14:20:44 ID:/nFus7+E0
>>342
まだ見てる?
本気で別れたいと思うなら、彼女が仕事に行ったのを見計らって
鍵を付け替えちゃえばいいよ。
物理的に追い出せる。
356恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 15:26:40 ID:bZW6sxqA0
>>355
でも同じ職場だから、結局顔合わせることになるし…。
職場で>>342がひどいことしたって責められる可能性もあるよね。
やっぱり納得して出て行ってもらわないと。
357恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 17:06:59 ID:gZil0O8R0
しかしこの相手が納得するかね…

なんにしろ>>342、負けるな。
358恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 17:21:36 ID:uEl5nv4p0
殺して、って、一見死ぬ死ぬ詐欺に似ているようだけど。
こっちが手を出さなかったら何も起こらなかったりしてw
自傷よりよっぽど扱い易い?
359恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 18:11:13 ID:GjI117bv0
「俺を殺人犯にしたがるような女は要らん!」

って言ってあげたら?
360恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 18:33:32 ID:u2PBkPD60
>>328
そんなのまだマシ。
毎回2日分近く食材買ってくる→ それを毎日やる→ 半日分は余る
そのくせ冷蔵庫が小さいとか抜かす。 低学歴は計画性が無くて困る。


>>333
しょせん経済的な理由だから、そんなの対処法簡単じゃん。
「今までの分金払えば、これからも居て良い。
嫌なら出て行ってくれたほうが、俺が一方的に負担せずに済む」
361恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 18:38:00 ID:4y4vY+k2O
>>342です。
家に帰りたくないです。
あと今年でマンションの契約を打ち切られまして、出て行かなくてはいけません。
新しい部屋は一人で探したいけど彼女は別れたくないと言ってます。
早く部屋探さないといけないのに出ていってほしい。
昨日は感極まってお互い泣いてしまいましたが今日は少し強めに言ってみます。
みなさんありがとうございます。書き込む事で少し楽になります。
362恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 19:15:23 ID:6o4RpWm50
私→納豆大好き
彼→納豆大嫌い、匂いも駄目
 
こればっかりは辛い。(ってこの流れで平和な悩みですませんw)
彼がいない時にこっそり食べて、すぐに分けてゴミ袋に入れて口をキツく結んでます。
363恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 19:24:57 ID:K7s/tnHlO
>>361
むしろ好都合じゃん。
とても女が転がりこめないような汚くて狭いか
大家が厳しいようなとこに逃げちゃいな。

「今までの未払い精算」か「すぐに別れる」の
2択を迫るのはいいかもしんない。
364恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 19:38:21 ID:BHvFjIYJO
>>361
きつきこと言わせて貰うけど、彼女もうざいがあなたもうざい。
しっかりしなさい!
あなたがそんな弱い奴だから、そんな女に依存されるんだよ。
何で当たり前の事言ってるだけなのにそんなに弱腰なのか理解できない。
あんたは間違ってないんだから胸はってろっての。
彼女につられてめそめそ泣いてんじゃないよ。
365恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 19:40:38 ID:K7s/tnHlO
>>361
あと、彼女はあなたが
「なんだかんだ冷酷にできない」、「いざとなったら自分が引いてしまう」
性質を分かった上で寄生してるから、
今を切り抜けられればおk、約束なんかいくらでも反古にできると考えてる。

別れた方が得と思わせる方がいいんじゃないかな。

(1)別れるならお咎めなし
(2)別れないなら別居
(3)別れず同居なら未払い精算、今後は給料全額彼氏に預けて小遣い制、家事はさぼると次月の小遣い減額制

から選ばせて、どっちにしろ今までのグータラはできない、俺が好きならできるよね?
というのはどうだろ。
もちろん書面でね。アナタも冷静な話し合い苦手そうだから。
366恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 21:40:43 ID:to6RXKN90
>>361がきもくてビビった。
メンヘラの痛い子かと思ったら男なのね(汗
グチグチ言うような性格だから女にいいように利用されてるだけとも知らず・・・
おそろしやw
367恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:37:27 ID:XvpkFjHs0
>>366
俺もそう思った。女の方もメンヘラっぽいけど>>361もどう見てもメンヘラだよな。
死にたいとかお互いが死ななきゃとか発想がメンヘラカップルの共依存の成れの果てって感じだし。
>>366はイネイブラーって知ってるか?お前の姿そのものだ。
本気で別れたいと思うならウジウジしてないで彼女が死のうが死ぬまいが関係ないって思えないと
ただ彼女が彼女がって言ってるだけじゃある意味ノロケだぞ?

抜粋してるけどイネイブラーとは

イネイブラーは、犠牲者は自分のほうだと思いがちです。
しかし、誰かに依存されるという状態は、イネイブラー自らが選んだものに他なりません。
どこかで弱々しい依存的な人に捉まってしまい、気が付いたらイネイブラーになっていたなどということはありえないのです。
イネイブラーは誰かの世話をするように強制されたわけではありません。
368恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:38:19 ID:XvpkFjHs0
>>366はイネイブラーって知ってるか?
>>364ね^^
369恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:50:15 ID:u2PBkPD60
だんだんネタ臭くなって来たけど、、、


>あと今年でマンションの契約を打ち切られまして
どうして?
370恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:50:17 ID:80M1OM+uO
>>362
納豆が無い生活なんて…

私のとこは食事時間があわなくて苦労してる
なるべく一緒に食事したいけど彼氏に合わせるとえらく遅くなるし
太ってしまったよ
371恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 00:09:46 ID:Ko5XDZ5dO
同棲一年。
最近彼氏に優しくできない。
お母さんは早く彼氏と別れてお見合いしろという。
私は愛する彼と結婚したいけど
私自身が頼りない上に癇癪もちでマザコンの彼と
結婚してうまくやっていく自信がない。
別れも結婚も決められない自分自身に
イライラして今日は彼に八つ当たりしてしまった。
倦怠期?それとも関係の行き詰まり?

私はどうしたらいいんだろう。
372恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 00:13:09 ID:RrFm0JJK0
>>371
もう結婚するっていう選択肢がないなら
別れたほうがいいのかもしれない。
それかしばらく実家に帰って彼について考えてみるとか?
年齢がわからないからなんともいえないけど
結婚ってタイミングだから急がなくても
チャンスはあると思う。
373371:2008/07/09(水) 00:23:28 ID:Ko5XDZ5dO
>>372
私は32で彼は37です。
適齢期をとっくに越えてます…。
母はいまならまだお見合いもいけるからといいます。
でも私は彼と結婚したいのです。
結婚という選択肢がなくなったわけじゃありません。
ですが『やりたいこと』と『できること』はちがいますよね…
結婚したくても果たして維持できるか…
自信がないのです。
374恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 00:29:19 ID:JfiDNT1y0
>>373
結婚して続ける自信がないなら
さっさと別れて見合いしてこい
そんなダメ男にいつまでも執着するんじゃない
375恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 00:36:10 ID:hh1AgZv/0
1年暮らしててよく言うぜw
376恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 00:37:15 ID:K0yBW4R2O
>>361です
確かにメンヘルです。
ACで鬱です。
はっきり別れて、一人で一からやり直します。
377恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 11:08:30 ID:21jQGYUmO
同棲経験隠して見合いはやめてね。
378恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 11:21:28 ID:U73gi8gE0
>>362
うちも一緒だ〜w
健康のためにも食べたいのに。
“納豆買って来たら離婚だ!”って言われてる。(まだ結婚してないのに…)
出張中がチャンスですw
379373:2008/07/09(水) 11:46:36 ID:Ko5XDZ5dO
>>374
いつまでもダメ男に執着してるのかな。
破れ鍋に綴じ蓋。
ダメ男にダメ女です…。
>>375
一年暮らしてたら自信はつくものでしょうか?
>>377
そうなんですか…
380恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 12:12:44 ID:nuhMw/QIO
てか同棲経験ありで見合いなんて出来るの?
お見合いパーティーみたいなのなら良いだろうけど
きちんとしたお見合いなら厳しいんじゃないかと思うんだけど。
381恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 16:27:18 ID:xUFUZxoY0
>>380
仲を取り持ってくれる人に知られなければ大丈夫だよ。
それより30代なのが難しいと思うよ。
382恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 16:40:39 ID:bVe2YbTp0
仲に入る人が知ったら、紹介は取り止めになる可能性はあるよね。
今でも、そんなに印象が良いものじゃあないから。
いっぺん夫婦になったような物と考える人も多いし。

結婚が本決まりする前には、相手だけには伝えることが誠実な対応だと思う。
383恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 17:55:00 ID:Ko5XDZ5dO
独り暮らし同士の同棲経験なんて言う必要なんてないと思うけど…
実家の近所の人間は誰もしりえないことだし。
お見合いする人間はみな過去の恋愛経験をあらいざらい話するのか?
むしろそのほうが失礼というか空気読めてない。
馬鹿馬鹿しい…
384恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 19:28:38 ID:pme0JoaNO
>>383に同意。
同棲は社会的には結婚とは掛け離れた恋愛の範疇。
良くも悪くも責任がない。
見合いならバツイチとか子持ちでもない限り言わないのが普通。
誠実さを問うならちゃんと切れてるかどうかだけ。
385恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 23:56:41 ID:WCTiyLVH0
>“納豆買って来たら離婚だ!”って言われてる。(まだ結婚してないのに…)

嫌に成ったら簡単に処理できるなw
386恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 03:13:51 ID:sjre2SAZO
みなさん間取りはどうなってますか?
私は2LDKで部屋(寝室)は別にと考えています
同棲というよりルームシェアっぽいかな
387恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 04:06:21 ID:6eLoSV2p0
正しい野良猫の駆除方法12
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1213947658/
388恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 04:14:55 ID:3ueOkF5M0
↑ブラクラ注意
389恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 05:38:49 ID:KXJcb7MjO
うちは2LDKで1部屋を寝室&クローゼットの部屋にして小さめのテレビ置いて(ベットはダブル)寝室として共有。
もう1部屋をソファーとテーブルと大型テレビとピアノ置いてリラックス部屋にしてる。冬は電気カーペット敷いてソファ端に避けて毛布と枕持ち込んでゴロゴロしてる。
リビングはPCと本棚置いて仕事の空間として共有。
ダイニングは割と手狭だから食器棚と冷蔵庫と家電ラックに占有されてるから食事はリラックス部屋で食べる。
最初は部屋別にする予定だったけど寝室同じ方が喧嘩とかしても仲直りしやすいし今の状態は結構気に入ってる。
ダブルベットなら十分広いから夏は離れて寝るし冬はくっついて寝れば暖かいし結構いいよ。
390恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 07:51:34 ID:Ve9jkckC0
>>378
納豆くらいで、んなアホなと思うケドねぇ。
美味しいし体にいいのに。食わず嫌いか。
ちなみに今日は納豆の日。
391恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 09:42:40 ID:UhaZQxERO
5月前から付き合うと同時に同棲始めました。

前に彼氏の仕事用カバンさぐったら元カノからのてがみがこっそりかくされててショックうけた。
それが今日なぜか仕事行く前に彼氏が
このカバンよく考えたらなにも必要なもの入ってないから置いていく

といいだした笑
いいのかそんな無防備にして…
392恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 10:40:52 ID:8JMlEdKU0
>>391
元カノの手紙=どうでもいい
って感じになったんだろ
393378:2008/07/10(木) 11:11:53 ID:kPmr/Jnu0
>>385
私が彼と別れたい!って思ったら、納豆買ってくればよいということですねw

>>390
実は私も昔は納豆苦手だったので、気持ちは分からないでもないんですけどね。
うちの場合はそれ以外にも好き嫌い多いので面倒ですー。
週末から出張らしいので、一人で納豆食べる予定です。
なるほどー、7(=なっ)10(=とう)の日ですかw 安売りしてるのかな。

>>391
隠してた訳じゃなくて、鞄に手紙入れたことも忘れてたとかでは?
394恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 12:40:11 ID:sjre2SAZO
>>389
ありがとうございます
寝室は一緒にしたほうが光熱費なんかも安くすみそうですね
でも自分の部屋も欲しい…
出来れば一部屋寝室に当てられる3LDKがいいけど金銭的に厳しいかな
395恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 14:01:13 ID:Vmw8p8FFO
収入や住んでる地域にもよるだろうけど、3LDKは厳しいんでは?
というか二人だけでそんなに部屋あっても掃除が大変になるだけでもてあますと思う。
暫く住むこと前提で、結婚や子供産むことも視野にいれてるなら
いきなりその広さの部屋借りても良いかもだけどさ。
396恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 14:07:08 ID:VVl0N4o30
>>395に同意だなぁ
そこまで立派な「生活空間」をもちたいなら結婚しちゃえばいいのにって思う
397恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 14:16:59 ID:lzN4omn9O
>>311です
無事に別れられそうです。
このスレで優しく指導しれた方、ありがとうごさいました。
やはりいざ別れとなると情があって淋しくなりますね
398恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 14:33:37 ID:4das360j0
うちは今2LDKだけど、彼がどうしても自分の部屋が欲しいっていうから
お互いの個室+寝室充てるために来年3LDKに引っ越す予定。
たぶんその部屋のまま結婚するのもあるのかな。
地方なので13万前後で新築の部屋が見つかるし。
399恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 17:31:59 ID:Ve9jkckC0
うちは1K....。広めだけど、やっぱり狭い...。
最近ぬこも飼いだしたしなぁ。
あ、ぬこが本の間でねちゃった。ぬzzZZ
400恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 17:36:55 ID:V9rjMhoz0
>>1
なあ、一つ聞いていいか?

ディープキスって、何が楽しいんだ?
唾液とか俺は気持ち悪いと思うんだが。

ディープキスして昼に食べたもの当てるバカップルの話聞いて、本当に気持ち悪いと思ったよ。




401恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 17:45:13 ID:K2Fx0IS3O
>>305

ちちち、ちょっ!
それなんて私?

うちは7年、そのうち3年同棲。婚約してみた。
月に一度エッチしないしないか。年間で片手くらい。

私も大好き。未だに好きすぎて軽く死ねる。
なのに最近気になる人もいて…
レスでも他の人とエッチだけとかは考えられないけど
そういうんじゃなくて人としてスバラシイってか気になる

ピンチだねぇ…
まだ見てたらイロイロ話してみたいよ
402恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 18:10:19 ID:Ve9jkckC0
それって浮気心でしょうな。
あわよくば乗り換えられるかもしれないしね。
403恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:03:46 ID:K2Fx0IS3O
浮気心は認める。
したことないしどうこうなるつもりはないけど
このまま突っ走ったら実際に浮気が始まっちゃうんだろうね…

あわよくばってのはないよー。
7年経っても好きで好きで仕方なくて、ときめいてるもん。
404恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:05:04 ID:velFyJK5O
私が本当に疲れた時にたまには外食してきて欲しいよ・・・。  

でも、彼は健康オタクだから
ゴハンは家で食べる方がいい。凄く簡単なのでもいいから・・・
って外で食べてきてくれない。

外で食べる位なら俺が作るよって言うけど、  
私の方が帰宅が早いから私がやらないと凄く遅くなるし
彼が作ったとしても結局片付けは私がやるハメになるし。


ゴハン食べなくてそのまま寝たいのに・・・。
405恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:15:10 ID:jXpqoG8y0
>>404
「先に寝てるから適当に食べてね。家で食べるなら後かたづけよろしくね」ってメールでもして先に寝たら?
406恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:18:34 ID:VVl0N4o30
>>404
自分のが帰宅時間早いなら先どっかで食べて帰れば?
彼が自分で作って使ったものは彼に片付けさせれば?

嫌味っぽく拒否するんじゃなくそれが当たり前でしょって態度で接すれば
いいんでないかなぁと思うんだけど
私疲れてるし先寝てるねーってかるーく言ったりできないのかな
407恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:37:45 ID:a7GnZep7O
>>401
305です!
そんなに同じ人がいるなんて!

めちゃめちゃ嬉しいです!
色々話したいです!

私は、確かに浮気心…でも、時々好き過ぎて走りたくなる衝動が…
でも冷静になると…やっぱり彼とは歴史が長いし乗り越えたものが違うしなぁ〜
マジ悩む
408恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:56:58 ID:xiLJo6Cz0
>納豆くらいで、んなアホなと思うケドねぇ。
>美味しいし体にいいのに。食わず嫌いか。
とりあえず、体に良いから食べるってヤツが大半だろう。


>>399 ナカーマ!
409恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:58:21 ID:K2Fx0IS3O
>>407

きゃああぁぁ!いた!
感激です!

そうそう…ワカルw
浮気心ってのは否定できないんだよね↓
でも彼との歴史が長すぎて一緒にいるのに慣れすぎて
何より彼が好きだから今さら他の人との生活って想像できない…

>>305さんの気持ちはカナリ傾いてるんですか?
410恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 20:22:11 ID:q/FojXRAO
>>404
疲れたその日はもう彼氏に「勝手に作ってね」って任してしまって「片付けまでしてね」って言うのは?
もし片付けしてないなら元気が出てきた時にアナタがすれば良い(不衛生だけどね)
私は最初のうちはまるで妻のよーに甲斐甲斐しかったけど今はこんな感じ

でも彼氏も私もカップ麺大好き外食大好きだから無問題
411恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 20:24:28 ID:a7GnZep7O
>>409
分かりますよ…
私も他の人と一から築き上げるなんて自信ないし、考えられないんだけど。
ただ、もう彼は家族だから、私の中で恋人と言うよりはホントに家族なんです。
そんな時に、新しい彼は、私の理想的なタイプで、しかも彼も私を気に入ってくれてるみたいで…
誰か助けて状態なんです
412恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 20:28:59 ID:jXpqoG8y0
>>409,>>411
この辺のスレにでもどうぞ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1207073022/
413恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 20:36:33 ID:K2Fx0IS3O
>>411

それすごい分かります…
家族。そう、恋人と言うより家族。
親ってか兄っていうか、見守ってくれる家族として一緒に暮らしつつ
好きな人と恋してみたいと思ってしまうことがあります。
新しい彼が>>305さんを気に入ってくれてるのが辛いですね…
彼が嫌いでもなくて好きなのに同棲をやめて新しい彼のところに行くのって体力がいるし
リスクも考えたらそんなに簡単に捨てられないし…
でも羨ましいな。
私は気になる人とは何の進展もない関係なのでw

もし同棲してなかったら新カレのところに行くと思いますか?
414恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 20:39:35 ID:K2Fx0IS3O
>>412

誘導dクスです
415恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 20:59:28 ID:a7GnZep7O
>>413
私達、このスレにいて大丈夫ですかね?

もし同棲していなかったらの答えですが、私も日々考えています。
でも、やっぱり門限もなければご飯を作る心配もないから…
新しい彼に会い行きたいって思ってしまいますね。
416恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 21:18:15 ID:K2Fx0IS3O
>>415

とりま移動してみました
あっちの47さんのを読んでだいぶ考えさせられました
名言だと思うんで305さんもゼヒ

同棲していなかったら新カレに会いたいってことは305さんの中では彼より新カレの存在が大きいんですね
難しいなー同棲って(´・ω・`)
417恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 21:19:01 ID:IQIsMJMFO
最近管理会社の水道屋さん名を名乗り、(制服姿の男性)連絡無しに訪問してきて、「点検するから開けて下さい」って言われた。直ぐに管理会社の水道屋さんに連絡したら「訪問していないし、点検なら事前に連絡します」と返答された。
「電話で確認したら、訪問してませんと言われたのですがどこの水道屋さんですか?」とインターホン越しに言ったら、逃げるように階段を走り出した音が聞こえた。
有名な殺人事件が水道屋さんだったので咄嗟に確認して良かった。 その時は彼氏は仕事で昼間は私しか部屋にいない。

直ぐに警察と大家さんに連絡したよ。最近部屋に押し入って強姦される事件があったけど犯人は捕まったよ
418恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 21:27:04 ID:a7GnZep7O
>>416
誘導先行きました。
確かに皆、私でした…

存在は大きいけど、私もただ、ときめきたいだけなのかも。
揺れてる私、本当に答えを出さなきゃ…
でも答えは始めから出てるのかな
419恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 22:14:41 ID:a2yADNE1O
ほんとに移動してほしい…
いい加減うざい
420恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 22:15:55 ID:Ve9jkckC0
>>416
同棲してた事実を浮気心の相手は知っているの?
知ってたらかな〜り引くと思うし、不誠実だと思うだろうね、
『まとも』な人ならね。
421恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 22:39:34 ID:neXaEPhIO
移動する…の意味が理解出来てないんだね。
戻ってきちゃってるしw
422恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 23:08:56 ID:xiLJo6Cz0
>>417
1人暮らしだったら恐怖だな
423恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 23:13:32 ID:ayyb9QBnO
まあ浮気は男だけのモノじゃないし、いいんでない?
バレないようにすればおけ。
モナーもあれだし、タイムリーだな。
424恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 00:22:13 ID:+zc7RFS10
彼女と同棲していた男が他の女の子ともいい感じになってしまい、
それが1年弱続いて、その関係が同棲している彼女にばれて、
修羅場で大騒ぎになった人を知っている。
425恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 01:30:03 ID:8C6LvWsy0
せっかく部屋ネタ来てたのに、、、
426恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 04:40:27 ID:C55yMtL00
同棲してて、部屋が駅から徒歩5分で自転車が1台しかなかったとしたらどうします?
私は駅に行くだけなら、私がもっと遠出する用事があるときだってあるんだから徒歩で行けと言ってるんですが。
今日帰ってきたら、彼氏はいるのに自転車がありませんでした。
聞いたら違うとこに置いてると。
それじゃ私が乗れないからすぐ自転車置き場に戻せと言ったら駅前に置いてあるという。
要するに、自転車で駅に行って電車で仕事に行って帰り忘れて歩いてきたんでしょう。
すぐに取りに行けと言ったけど動かない。
ちょうど今日家賃の支払いに少し遠くに行くのに彼が仕事行くのに自転車使ってるから私3時ギリギリに徒歩で行ったんだ。
今日はさほど暑くなかったからいいけど、私熱中症?になりやすくて真夏の太陽の下10分で具合悪くなるんだよね。
427恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 06:45:17 ID:XdwcihYN0
自転車もう1台買ったら?^^;
428恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 07:16:45 ID:C55yMtL00
>>427
私は自転車くらいなら何台でも買えますが、彼にはそんなお金ないんです。
だから自転車も私の、PCも私の。
自分のもものように扱ってます。
429恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 07:21:22 ID:dh+2H8hBO
>>428
で?
430恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 07:48:01 ID:4jYM3nDs0
「李下(りか)に冠(かんむり)を正さず」

《スモモの木の下で冠をかぶりなおそうとして手を上げると、実を盗むのかと疑われるから、
そこでは直すべきではないという意の、古楽府「君子行」から》
人から疑いをかけられるような行いは避けるべきであるということのたとえ。


モナの件から教訓学んだ。
お互い気をつけましょう。
431恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 08:22:08 ID:8K5qMxV50
使い方が気に入らないなら、使えないようにすればいい。
自転車の鍵を渡さないとか、PCにロックかけるとか。
432恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 08:33:19 ID:w9HvjQkZ0
>>430
モナは李下どころじゃないと思う件w
433恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 08:43:25 ID:JEuF9KLQO
>>428

なら自転車買ってあげれば?w
434恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 09:29:38 ID:/QshFM74O
仕事してんのに、自転車買うお金すらない男なんて御免だな。
435恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 09:40:21 ID:p/ZZPcrO0
9,800円で、ギア無しだけど折りたたみを買えるよね。
折りたたみじゃなきゃ三段変則の奴を買えるんじゃなかろうか。

彼氏がお金が無い理由はなんだろうね。

3時に支払が出来るってことは休みだったのかな?
朝の9時に行けば、まだ涼しいし、徒歩でも余裕があるんじゃなかろうか。
436恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 09:41:29 ID:p/ZZPcrO0
あ、失礼。帰ってきたらとあったね。9時のレスは忘れてください。
437恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 10:07:10 ID:i5yaJON50
>>426
使ったものを元に戻さないのは困るよね
しかも自分のだったらムカっとする
彼氏が自転車使えないようにしたら?
438恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 11:50:28 ID:FCZKN5lA0
>>426
家賃の振り込みはネットや携帯でするという方法もあるけど、
要は彼があなたの体調などを思い遣ることをせずに、
自分が楽したいとかの理由であなたの物を使うことが許せないんだよね。
私も同棲始めて数カ月は彼に“一人のときとは違うんだから、
自分の好きなようにしいてたら相手の負担になることもある”って
何度も話して喧嘩もしたけど、少しずつ変わってくれたよ。

もしまだ彼があなたの辛さを理解していないなら、この先変わってくれる可能性もあるけど
何度話しても変わらないようならそういう思いやりのない人なんだろうなあ。
自転車の鍵、隠しちゃえば??

ちなみにうちは駅まで徒歩15分(男性ならもっと早いかな)。
急な坂道の上なので自転車も乗れません。
最近暑いので仕事帰りは、上り坂で死にそうですw
見晴らし&日当たりはいいけど…。
439恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 15:09:12 ID:NomL/hFaO

1 成人している(21)
2 就職し働いている

3 ある程度(半年から1年)同棲したら結婚する予定

4 彼は会社員(33)


という状態の娘の同棲を、(一般的に)両親は許してくれるでしょうか‥。
440恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 15:25:24 ID:o7O2CjeBO
会社員の男がだらしない
441恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 15:26:10 ID:27ezjlA6O
同棲を許すかなんて…あなたの親じゃない限りわかんないよ。

親御さんは付き合ってる事知ってるの?
442恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 15:30:48 ID:p/ZZPcrO0
>>439
俺が親だったら。

同棲自体は許可しない。
許可するなら、最低婚約してから。
数年同棲して結婚もせず別れるってのは回避したい。
親の許可は要らないって説もあるけど。
娘の幸せを願えば、用心するのも仕方がないと思う。

あと、同棲抜きで一回り年齢が違うとちょっと考える。
彼氏は親に紹介済み?
443恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 15:44:54 ID:tZYZiTk+0
>>439
彼がきちんと挨拶にきて結婚の意志がちゃんとあるのか、
又は婚約してってなら考えるんじゃないか?
444恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 17:09:32 ID:yKxrgzGhO
>>439

一般的に許してくれない

って言いつつ似たような状況で数年同棲して今度結婚します
親っていつも娘の幸せしか考えないから反対されても
自分が幸せになれるって思うなら説得頑張って
同棲許してもらうのもその後で結婚許してもらまでも大変だったし
親の複雑な心境もわかるけれどこれでよかったって思う
今はすごく幸せ
両親も幸せな私を見て複雑ながらも祝福してくれているよ
445恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:24:34 ID:NomL/hFaO
>>439です。
>>440>>441>>442>>443>>444 皆さん、ご意見ありがとうございます。

彼とは婚約しています。
両親への挨拶はまだですが、来週の日曜日に予定してます。


彼は、結婚する前に、同棲して実際2人で生活していけるのかということや、一緒に暮らさなければ見えてこないお互いの性格について知りたい、らしいんです。

私をお嫁さんにして大丈夫か、最終確認をしたいんだと思います。
446恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:36:00 ID:JEuF9KLQO
>>445
で、ここで許される可能性を聞いてどうすんの?
447恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:54:19 ID:NomL/hFaO
私は、個人的な考えですが、成人していて仕事を持ち、自分の決めたことや行動に責任が持てるならば同棲をしてもいいんではないかと思います。

親は同棲に反対してるので‥

私の考えはやはり甘すぎるのか、両親の許しはこの状態で得られるのだろうか、客観的な目から見るとどうなのか知りたくて、レスしました。

ムダに使ってごめんなさい(´・ω・`)すぐ去ります
448恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:54:46 ID:8d8lNIcHO
>>445

婚約してるって…w
普通、親に挨拶もせず婚約するか?
449恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 21:04:16 ID:GbZvOfXkO
>>448
法的な事とかはわからんけど、一般的にお互い成人してる場合、プロポーズされてそれを相手が受諾すればその時点で一応婚約成立って事にはなるんじゃない?
流れとして親に挨拶はその後でしょ。
450恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 21:07:44 ID:8d8lNIcHO
>>449

正式に婚約が成立するのは結納してからじゃないの?
451恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 21:27:22 ID:w9HvjQkZ0
結納しない人は婚約しないのですかそうですか
452恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 21:52:33 ID:JEuF9KLQO
じゃあ私も婚約してたんだw
453恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 22:40:37 ID:31b9l+nvO
>2人で生活していけるのかということや、一緒に暮らさなければ見えてこないお互いの性格について知りたい、らしいんです。

>私をお嫁さんにして大丈夫か、最終確認をしたいんだと思います。

大丈夫じゃなかったら結婚は無し?
454恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 22:50:52 ID:yKxrgzGhO
>>445

それは婚約じゃないかも…
ご両親のことわかんないし個人的な意見だけど
一回り離れてて初めての挨拶で同棲って難しいかも
同じような境遇からのアドバイスだけど
情報を小出しにしておくと両親のショックは小さいよ
話しにくいことだけど彼の年をお母さんに相談して
挨拶して遊びにくるようになって、
彼のとこに行くって言って泊まれるようにして…って感じでちょっとづつ
455恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 23:13:25 ID:YyjxB7xF0
流れぶったぎってすまん
八月に引越しが決まった。今の1kでも十分広い部屋だったけど、
3DKで5万という破格の物件に出会えた。
今日部屋を見に行ったんだが、嬉しくてすぐ契約した。(前から調べていたけど)

すぐ裏が山なので家賃をいくら下げても人気が出なかったらしい。
お互い田舎者でよかった。

456恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 23:49:00 ID:K4hdMu6s0
大雨で流されそうだなw
457恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 00:08:05 ID:ZDCmClMJO
>>445
婚約してるってのは双方の両親は知ってるのかな?
458恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 00:37:07 ID:6Kv2fNvqO
>>450 正式には結納〜(入籍)結婚式の間が婚約って事だね。
459恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 00:41:16 ID:3Tpez1tK0
彼の母親に色々疑われてそう。確かに叩けばほこりがたくさん出てくる体だけど
結婚調査とかされそうで怖い。
今は無職、貯金があるので家事だけやってる感じ。
仕事してないのも疑われてるっぽい。結婚駄目になったらどうしましょ・・
460恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 00:48:57 ID:qqmt2Q6i0
女なんて家事ちゃんとしてくれてたら、
パートで働いてくれれば良いんじゃないのか?


>正式には結納〜(入籍)結婚式の間が婚約って事だね
法的にはベッドの上や酔って無くて
「結婚しましょう」って合意でおkでしょ。
461恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 00:57:41 ID:3Tpez1tK0
今彼氏が実家に帰ってるんだけどまた私の仕事について聞いてきたらしい・・
しかも年金はどうしてるの?とかも聞いてきたって。
年金払ってるかどうかそんなに気になるもの〜???同じような方いますか?
462恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 01:24:49 ID:EdpS5NNuO
同棲しなかったら、もっと結婚まで早かった気がするという方いらっしゃいますか?
何だか先延ばしにされてる。。
463恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 01:25:48 ID:qqmt2Q6i0
国営ねずみ講の年金は、入ってませんとかw


男の両親は共働きだな。 だから働かざる者食うべからずなんだろう。
2人くらしってだけで、色々共有できるんだから
月10万も稼いで来たら、それで良いと思うけどな。
464恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 02:00:58 ID:3Tpez1tK0
>>462
うちもそうだよ・・同棲なんかしなきゃよかったと思ってる。同棲したせいで
お互いの悪いところが見えてテンションが下がってきたように思える。

>>463
年金のことまでいちいち聞いてるとはびっくりしたよーw
もう結婚反対だれたらされたで仕方ないーどうでもいいやーまともな人生歩んで
こなかった自分が悪いし、実家帰って引きこもるかなw
465恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 02:56:15 ID:+x9H7Ukn0
466恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 02:58:10 ID:+x9H7Ukn0
見切り発車したww
>>464
>>462は悪いところが見えてきたとかじゃなくてタイミングとかそういうのを言ってるんじゃないのか?
同棲に慣れてしまってみたいな。お互いのイヤな所なんて結婚してからの方がテンション下がっても
取り返しつかないからかえってよいんじゃね?
467恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 03:11:54 ID:3Tpez1tK0
>>464
うちも同棲しなければ早く結婚出来てたと思う、それこそ先延ばし状態。
おあずけされてるようで私イライラして過食→太る→悪循環ですわ・・トホホ

同棲する前はお互いに結婚に向けて燃え上がってたのにな。
タイミングを逃してしまったな、同棲せずに入籍してと言っとけばよかった。
468恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 03:20:50 ID:vr7prnLH0
ここ見たら結婚したい女性が多くてビックリした。
私は結婚したいって言われてるけどまだいいかなって思ってるし
同棲楽しいし子供が出来たらくらいに考えてるけど
子供も余裕が出来たらかなとも考えてるから実際いつになるやら。
469恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 04:06:26 ID:qqmt2Q6i0
>>466
もう少しでIDがうんこだったのに、、、
470恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 05:44:43 ID:EdpS5NNuO
そうです。タイミングを逃した感が。。結婚するきっかけをなくしたかなぁと
男にとって同棲って1番都合がいいのかな。もし別れたら、、って考えると不安。
471恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 11:21:02 ID:kG0g6hoTO
>>470
それはあるかも
うちはさらに婚約して(婚約指輪を渡された)からも2年以上かかったよ
給料3ヶ月分の指輪を選んで貯金使い果たしたのはリアルにアホだと思ったけど
時間かかったのはどっちかっていうとお金より同棲が原因な気がする
いつでも話せるし、いつでも結婚できるから忙しくて疲れてると明日でいいかと思うんだよね
相手も紙を出しても生活がかわるわけじゃないからってお互いズルズルと…
ようやく式の日程を決められたよ
472恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 14:00:47 ID:ut1tzrgN0
3か月分の月給って、それ宝飾会社の宣伝文句だからwww

俺は相手にたかが指輪のために1ヶ月も働かせたくないな。
473恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 14:05:13 ID:JZZg1pxf0
おれ6万の指輪買った
3連休で旅行に行くからホテルでプロポーズしようと思ってます

相手が金を重要視してるようなら30万くらいの買ったらいい
474恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 14:33:43 ID:Bwow+zwJO
私70万のもらいました…給料2ヶ月分にも及ばないけど、びびった。
475恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 15:00:02 ID:ut1tzrgN0
「愛情の証として、半年〜2年タダ働きして!」ってか?
当然、労力の7割が宝飾メーカーに吸い取られている。

50万くらい貯めて南アとかに婚約指輪作りに行くとか
ひねりがあるのが許容範囲の限界だな。
476恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 15:39:15 ID:3Tpez1tK0
過去付き合ってた彼氏達に総額500万くらいの指輪貰ったけど質屋行き。
今の彼氏から5万の指輪でもいいからプロポーズしてほしい。
477恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 15:41:50 ID:xRFMWyNZO
私も20才から同棲してもう五年がたったけど最初のうちは結婚したいなぁと思ってたけど今はそんな願望が無くなってきた。相手34才だし。この先どうなるのやらって思うよ…。
478恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 18:57:10 ID:ut1tzrgN0
そろそろ結婚しろよw


>過去付き合ってた彼氏達に総額500万くらいの指輪貰ったけど質屋行き。
こういう悪い女に引っ掛らないためにも、
婚約指輪でも気持ち程度にしとくべきだなw
479恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:01:55 ID:iXud3f2EO
両親に1年以内の結婚を条件に同棲を認めてもらったけど すでに同棲2年以上。なかなか煮えきらない彼に 1年以内に結婚する約束はどうなったの!と聞くと…同棲を説得するための口実でしょ?っと笑顔で答えられました。そんな事言った覚えはありません!!悲しい
両親の信用も少しずつ失われていることに彼は気づいてるのかなぁ 親に会う度に結婚の事を聞かれる。サプライズを楽しみにしててよ!と何度話し合っても そればっかり。
なんか 疲れたよー
480恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:04:48 ID:6Kv2fNvqO
>>479 なるほどね。同棲するなら、式場まで押さえた上で同棲しろ。
と言ってた人がいたけどその意味がやっと分かった。
481恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:36:05 ID:3Tpez1tK0
>>478
おいおいw私が欲しいと言った覚えはないんだけどな、別れる時に貰った物
返すと言ったけど元彼達は、好きにしていいよって言ってきたから捨てるのも
もったいないから質に持ってた。

結婚の兆しが見えてきたかもーイヤッホーw今日の夜中と180度違う自分w
482恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:56:19 ID:ut1tzrgN0
なんだ水商売か。
483恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 22:03:50 ID:JJTThGGiO
少なくとも百万以上する婚約指輪をもらった。
(500万とかいってたけどそれは多分嘘)
問題はこれをかったのはやつではなくやつの親だということ。
結局離婚しました。

484恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 22:06:40 ID:ncfAtLA20
>>483
理由は?
485恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 22:15:48 ID:JJTThGGiO
物のありがたみ、人の痛みが何一つわからない
ボンボンだったから。
親に光熱費や家賃を払わせ自分の給料は遊び代にしてた。
結婚してからも…。
そんな自分を恥じてる様子はなさそうだった。
勉強ができることと賢いことは違うのだとよくわかった。
夫はアスペルガーだったのかもしれない。
指輪その他早く売ろう。
486恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 22:20:38 ID:ncfAtLA20
>>485
そうか・・・
なかなかうまくいかないもんだな・・・
慰謝料ごっそり取ったか?
487恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 22:24:19 ID:3Tpez1tK0
自分の家族や知人含め大金持ちの人結構いるけど、金持ちでも色々いるからね〜
488恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 22:36:05 ID:JJTThGGiO
あほからのお金は汚らわしいので受け取らないことにしたよ。
どうせ慰謝料払うのやつの親だし…ばかばかしい。
かわりに今後半径30メートル以内に私に近寄ったら
罰金刑に処すという離婚の条件をつけた。(ストーカー法参照)
489恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 23:00:02 ID:vEv4qREG0
>>479 それ私と全く同じだ・・。
結婚前提ならって渋々同棲認めてもらったのにね。

親に会う度に結婚の事を聞かれるってのも一緒、私が結婚しないうちに
母は病気で他界してしまった・・。
父だけでも早く安心させたいけど、なかなか煮え切らない様子。
って私も同棲2年以上・・わ、私が無意識に書き込んだんじゃないよね?
ID気になる。
490恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 00:03:15 ID:3Tpez1tK0
>>489
それは辛いね・・
私の母親胃癌で、先はそう長くない感じなんだけど、私が結婚して孫見れないことが
気がかりらしい。
彼氏にもそのこと話したんだけど、私の母親がやばいからって結婚するってのは
何か違うんじゃない?と言われて、物凄く彼氏は冷たい人だなと思ってイライラ
したんだけど、彼氏が正しいね。
491恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 01:40:35 ID:xSaJbviL0
>>490
お母さんが長くないから結婚!はちょっと違うかもしれないけど、いつか結婚する予定なら、お母さんを思いやって結婚するのもありだと
思うけどな
492恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 01:51:00 ID:BkCIU3ttO
>>490 この人と結婚したい!と思うなら、相手のご両親が病気とかなら
自分なら早目に結婚する。
493恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 05:47:48 ID:Tk60W42m0
洗濯を頼んだら彼にOKと言われた。
私が仕事終わって帰ってきて洗濯機を見たら、洗ったけど干してなかった。
干しても臭くなってそうだったから放置した。
次の日洗濯機の中身が消えたので洗って干したと思った。
しかし、私の下着は部屋内に干すのにない。
面倒で外に干したのかと思ってた。
さっき外みたらない・・・
部屋内見渡して、まさか・・・・とダンボールの中身みたら、乾かしてない洗濯物が隠してあった。
呆れたわ。
494恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 09:34:48 ID:38q6xS7tO
>>493
1から丁寧に教えてあげるしかないねえ…
495恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 09:44:11 ID:ctsbyATg0
炊事はある程度叩き込めばなんとかなるけど
洗濯はだらしない人はどう言ってもだらしないんだよね。
きつくしかったほうがいい気がする。
496恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 10:07:22 ID:qbghlCQ8O
同棲2ヶ月ですが温度差に悩み中(´・ω・`)
私はよく重いと言われる程ウエットで、彼は超ドライ。
私の方は、一緒の部屋にいたらなるべく会話したりくっついたりしたいけど、彼は常に携帯さわる、もしくは筋トレ。口下手で自分からは話さないタイプ。
お互いの価値観が違うのだから相手に合わせる努力をしようと話し合って、最近は同じ部屋にいても私からは話しかけたりしないようにしたり、別の部屋にいるようにしてるけど、彼から話してくれなかったりずっと携帯さわられたら悲しい…。
温度差があっても毎日仲良く暮らしていくコツってなんでしょう?同棲経験長い方ご教示ください。

長文&愚痴すいません。
497恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 11:30:58 ID:ZX38qGRQ0
同じ部屋にいるのに携帯ばっかり触って、ろくに会話もしないなんて、相手に興味がないとしか…
いい歳して携帯中毒ってどうなの?
仕事の用事なら仕方ないけど。
498496:2008/07/13(日) 13:28:48 ID:qbghlCQ8O
>>497
レスどうもです。
彼はまだ若くて学生なんです。携帯さわるのに若いから、なんて関係ないですけどね…。
内容はmixiがほとんどです。
近寄るときは近寄る、離れるときは離れるっていうのが彼の生活スタイルみたいで、「離れる」の方が多いから温度差が生まれるんでしょうね。
とりあえず仕事して気持ち切り替えてこようと思います。
499恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 16:17:39 ID:N6LR3XHv0
期限つきの同棲じゃないと、ダラダラして結婚を逃します。
男性にとって、同棲はメリットいっぱいあるけど、
結婚となるとデメリットの方が多く感じるから。
同棲するならば、女性は賢くならなきゃいけませんね。
500恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 17:00:50 ID:BxTwH+X0O
>>500!!!!!!!

セックスレスいぇーいっ!


早速馬鹿発言ですみません
吐き出したくて
空元気なんで許して下さいorz
501恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 17:38:31 ID:YEnabwZM0
うちもセックスレス。
そのせいか仲が悪くなったような、お互いイライラしだしたような気がする。
セックス頑張ってみるかな、セックス好きにならなきゃ。
502恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 19:28:15 ID:TMQ+Zqu00
私は8年付き合ってて現在同棲中なので
「4年以上のカップル」のスレもよく見るんだけど
そっちもやっぱりセックスレスで悩んでいる人多いな〜と思う。
 
なんか動物って近親交配をなるべく避けるために
近しい間柄では性的欲求が薄れるように本能に組込まれてるって聞いたことがあるんだけど
私と彼もレスぎみで、もう恋人というより家族になってしまったんだと感じたりする。
503恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 21:56:58 ID:OCVQy1nPO
帰ってこない…
504恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 22:50:53 ID:TMQ+Zqu00
うちも今日は帰って来ないよ・・・。
うちは残業で会社に泊まるかららしいけど。。。
 
でも少し伸び伸びするw
こんな日は一人酒して映画見るのが好き♪
505恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 00:16:12 ID:Jz1x5c8kO
私も似たような状況です。

彼氏が携帯のオンラインゲームに夢中。
携帯ばっかいじって嫌だって言っても「でも日課なんだよね〜」とか言われる。
お互い仕事の時間帯が合わず、一緒に住んでるのに顔すら合わさない日もあるって言うのに
日課だと言われて携帯ばっかいじられてもイラっとする。
506恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 02:23:06 ID:FaRsLMnb0
まるで他人、おまいら終わっとるなw


>洗濯はだらしない人はどう言ってもだらしないんだよね。
洗濯なんてボタン押したらおしまいじゃん?
507恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 07:09:45 ID:XJ0NppWJ0
ボタン押しただけで干さないから臭くなるわけで。
508恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 07:15:17 ID:HfBdvP2X0
干すのがイヤな気持ちわかるなぁ。
毎回私がやってたんだけど「洗濯が好きなのかと思ってた」
ってちげーよ!
むしろ嫌い。
洗濯物が溜まるから仕方なくやるだけ。
全自動で乾燥までやってくれる洗濯機があるから、
それを買ってしまいたい。高くても買いたい!
干さなくていいからオススメだなぁ、これ。
509恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 14:10:09 ID:gCIl88qb0
うおおおおー良い方向に流れてきたお
今まで結婚を渋ってた彼氏だけど、昨日友人の結婚式に出て結婚っていいなって
思うようになったらしい。
友人の結婚式に一度もまだ出たことなかったから、わからなかったらしい。
いいぞwいいぞw来月と再来月と来年も2回結婚式に招待されてるらしい。

私が今まで友人の結婚式に出て結婚ていいな〜と思ったとか言っても通じなかったから
通じるようになって嬉しい!
510恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 14:20:39 ID:VInrvVJ7O
セックスレス云々という書き込みがあるけど、俺もそうだな。
同棲する前は「毎日できる♪」と鼻の下を伸ばしてたけど、いざ同棲が始まったら「いつでもできる」みたいな感じで
あまりやる気にならなくなってきちゃった。それどころか、最近彼女の裸を見ても興奮しなくなってきた。
一緒に風呂に入るのも、単なる生活の一部みたいな感覚だ。
511恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 14:35:42 ID:xcvFivHSO
相談です…
生活費なんですが、今は彼が家賃を出して食費は私が1万彼が2万、光熱費は半分です。
私は給料がそんなに多くないので車のローンや保険料などでほとんど消えます…
皆さんどんな感じなんですか?食費は二人で3万は多いですか?
512恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 14:41:51 ID:ijWSpYyk0
>>511
人それぞれ、としか。
給料安いのが嫌なら転職しな、としか言えないし。
513恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 14:49:53 ID:48aOxVCYO
>>511

食費が安いか高いかどうかはわからないけど、ローンとかで給料が消えちゃうのは彼には話してあるんでしょうか?


自分も保険料や車のローンで厳しいので彼に話したら、出せる範囲でいいよって言ってくれました。


お金の話はしにくいかもしれませんが、だからこそ話しておかないとだと思います。
514恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 14:54:17 ID:TWMcumoL0
>>511
二人で3万は少ない方じゃない?
うちは4万いかない位だけど、朝とかかなり手抜き(卵かけご飯のみ等)でこれだからねw
中食よくするからなぁ…
515恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 15:09:55 ID:Bk7LjT/N0
>>511
うちは食糧費6万超。
それはさておき。

仮に食費3万を低くしようとしても、問題は解決しないと思う。
彼氏が家賃を払って、食費も多めに払っているので、
それ以上負担を求めるのは言い辛いよね。

そもそも、車の買い方を間違えたか、収入が少なすぎるんじゃないか?
消費者金融じゃないけど、収支のバランスを取らなきゃ。
516恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 15:40:38 ID:859Y2y4AO
同棲して五年目だけど久々にラブホ行って来た。なんか二人で燃えてた(笑)試供品とかもって帰ってきたけど新鮮だったよ。たまにラブホに行くのもマンネリ解消かもよ
517恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 18:17:20 ID:xcvFivHSO
>>511です
レスありがとうございます!
彼には一応ギリギリだと言うことは話してあるんです。確か金の心配はするなっていわれたんですけど彼もまた車のローンとかあって、なんかかわいそうです…
518恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 18:35:37 ID:l5zyvu0PO
「一人になりたい」って言われた時どうしますか?
519恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 19:03:06 ID:XJ0NppWJ0
>>517
だから収支のバランスが悪いんだよ。生活費のほとんどを他人に寄生してるくせにまだ足りないっておかしいよ。
収入を増やすか自分個人の支出を減らすかしなよ。
それとも「彼氏にさらにたかれば良いよ」って言って欲しいの?
520恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 19:11:31 ID:TKrrsQLmO
>>518
うちは基本的に土曜日は別行動してます。
友達と遊びに行ったり、一人で本屋行ったりしてます。
お互いに予定が無くて部屋にいても、それぞれ好きなことしてます。
日曜は二人で行動するので、土曜日だけは家事終了後から夕飯までは
一人の時間を楽しんでます。
521恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 20:34:36 ID:u7mw2wrlO
>>511

うらやましいな…

うちは彼氏が家賃全額
私が食費全額、光熱費全額、生活消耗品全額です。

ちなみに収入は
彼氏が35万、私が12万くらい。
仕事帰りの買い物・ご飯の支度がダルい。
修業がたりないね(泣)
522恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 20:50:08 ID:pOZ0K0jF0
えー彼氏かなりいい収入あるじゃん?
光熱費も持ってもらったら?
523恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 20:57:17 ID:cFr/anII0
収入が300でも30でも同じ金銭感覚だから困る。
だいぶ躾けたからマシになったけど。
どうやったら貧乏性になるかな?(´・ω・`)
524恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 20:58:25 ID:L5GAVczEO
>>521
彼は家賃のみ負担?ケチでは…
525恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 20:59:59 ID:ob+ZmaNd0
>>523
将来設計の楽しさを教える
マンション買うとか
526恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 21:51:33 ID:NSRYuYy8O
でも月収だけだとよくわかんないよね〜。
茄子なし福利厚生なしの私の手取りは彼より大分多いけど、
彼の年収は私の1.5倍だorz

自営業も経費やなんやで意外と自由にならなかったりするし、半端に手取りの多い若い職場は付き合いで金がどんどん出ていったり。
527恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 21:51:43 ID:xcvFivHSO
>>521

えー彼氏さんすごいかせいでるじゃないですか!
うちは彼が21くらいで、わたしが13くらいです…一応来年結婚しようって話しなんですが、今の部屋せまいので引越そうっていわれて。
家賃…これ以上高くなると無理
528恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 22:12:43 ID:NSRYuYy8O
…まずは車を原付かチャリにしてからじゃね?
そんなザルい金銭感覚じゃ給料が20万でも30万でも変わらないよ。
529恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 22:26:26 ID:lh4vOj4vO
彼氏収入23
私収入20
家賃デート代彼氏持ち
公共料金私持ち
私が夕食作らなくても外で食べて帰るし怒らない
煙草は吸いまくるけど酒も賭けも浮気もしない
世の中にはこんな人いるよ
好きじゃなかったけど、今じゃ離れられない
優しくない男の人多いけど
どうして一緒に住むのか友達見てると泣ける
530恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 22:36:12 ID:jnM+4p8oO
彼氏26歳/収入40
私 25歳/収入15

家賃+光熱費+雑費は全て彼持ち
食費は私持ち

外食した時は大体彼持ち


その分、家事を頑張ってます…
疲れて帰ってくる彼に美味しいご飯を用意して待っています
531恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 02:26:51 ID:50jApclJ0
>>529
タバコ吸いまくるってDQN?

夕食くらい作ってやれよww怒らないてか呆れてるだけ。
532恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 02:41:41 ID:Es7O0hgE0
家賃や光熱費をわけてるカップルが他にもいて安心した。
うちは家賃折半、水道・ガスは彼で電気は自分。
食費は自分が払ったり払ってもらったり割り勘だったり。
洗い物・米炊きは彼、調理は自分で、彼が食べたい物重視。
掃除・洗濯は各自。

こうして見ると細かいな・・・
533恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 03:17:33 ID:xe6L3SIh0
家賃が16マンって別に安くはないですよね?
彼氏がもっと良いマンションに住もうよと言ってきて(´・ω・`)
自営だから今はいいとしても後々もしも貧乏になったらどうすんだって感じ。
私は今のとこで十分だしあまり贅沢するのもなぁ。。。とか思ったりして。
貧乏性なのかな(汗 どうも贅沢に耐えれん
534恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 03:18:22 ID:p1nT4+sZ0
うちは彼氏10万弱
私50万くらい。
彼が家に入れる額が少なすぎてお話しにならない。
今日携帯代払ってきたって喜んでた。
当たり前の事なのに。
535恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 04:03:42 ID:lMGgYs+t0
水商売が何言ってんだw
536恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 04:13:43 ID:lMGgYs+t0
>家賃が16マンって別に安くはないですよね?
むしろ高い。

>自営だから今はいいとしても後々もしも貧乏になったらどうすんだって感じ。
有名一流大学卒で、サラリーマンとしても充分実績があるとか
そういう実力のある人材なら、贅沢しなきゃ損だと思う。

実力の8割以上の生活するのはバカだと思う。
537恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 04:30:43 ID:NmstUTTSO
なにこの収入スレw
538恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 04:45:52 ID:q9WbqjsdO
うちは最初家賃光熱費食費私持ち(私が広めの部屋に一人暮ししててそこに彼氏が来たから)で
途中から全部折半だったけど
結婚の話が出だして広い部屋に越してから彼氏が全部払ってくれてる。
私も出すって言っても私が実家に仕送りしてるの知ってるから、俺が守るから生活の事は気にしなくていいって絶対受け取らない。
食費もお給料日にまとめて渡してくれるから朝夕は私が食事作って洗濯は私がしてるけど乾燥機付きだからすごく楽。掃除は週三日彼氏が手伝ってくれる。
時々プレゼントもくれるしデートも月二〜三回くらいはちゃんとしてくれる。こんなによくしてもらって私なんかでいいのかと心配になるけど
この人となら結婚しても子供出来ても上手くやっていけると思った。
同棲すると相手の色んな部分見えてくるからいいよね。
彼氏36才=手取り40〜50
私27才=手取り25〜30
頑張って貯金していつか彼氏にお返ししたい。
539恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 04:51:22 ID:m2NETl6D0
彼氏 29才 45万
自分 21才 ゼロ

こんな状態なので、なにからなにまで彼氏持ち。

私はというと、激務の彼の代わりにハウスキーパー&金庫番。

彼からの希望とはいえ、いきなりニートにw

たぶん異端だよね
540恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 05:02:43 ID:lMGgYs+t0
精神衛生的にも悪いから、パートで数時間働けば?
541共学:2008/07/15(火) 05:07:13 ID:iIWGzef30
こんな状態なので、なにからなにまで彼氏持ち

こいつは100回殴ったからもう来ないと思う

去年の夏から
542恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 05:10:08 ID:m2NETl6D0
>>540
それいいねw
家事をテキパキこなせるようになって、両立出来るようになったらパートしてみる。

お恥ずかしい話、家事は一通りできるけど手際悪いので時間がかかり杉。

チラ裏にレスありがとー
543共学:2008/07/15(火) 05:11:32 ID:iIWGzef30

殴ると態度かえるってあなたは変態ですか?マジ

もっと早くにしておけばよかったな

そしたら変な文章もかかずにすんだ
544恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 05:14:50 ID:m2NETl6D0
>>543
なにがあったのかは分からないけど、幸せになってね。
545恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 06:10:20 ID:50jApclJ0
>>538
欲を言えばもっと若い女がいいんだろうけど、彼も彼で四捨五入したら40歳だから
20後半女で手を打ったんだと思うぞ。

つか何故そんなにいい彼が36まで独身?わけあり?
546恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 06:35:05 ID:q9WbqjsdO
>>545
訳ありと言えば訳ありかな。二十代後半頃に婚約してたけど彼氏が事故に遭って一時失明に近い状態だったらしい。
先がどうなるか分からなかったから婚約者を言い含めて婚約解消したんだって。
それからは色んな女の子と付き合ってたらしい。私とはじめてあった(というか職場同じだからお互いを認識した)時も彼女いた。
その子と別れてしばらくしてから私と付き合って今二年半くらい。
私の前の彼女当時21だし、私にも何故彼氏が前の彼女と別れたのか
顔も多分カッコイイ方だし優しいし、なのに何故私みたいなのと結婚しようと思ったのかさっぱり分からない。
>>545の言う通り男の人から見れば女は若い方がいいんだろうに。
私は親離婚してるし結婚最悪と思ってたから、ずっと結婚なんてするつもり無かったけど、この人ならって思える人に会えて今幸せだからいいんだけど;
それもこれも同棲のおかげ。同棲しなきゃ見えなかった事いっぱいあるし。
547恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 07:11:39 ID:E8wEzMZOO
私 月30↑(昼職,夜職)
彼 月0

彼氏が喜ぶ顔が見たくてつい色々買ってきてしまう。
貢ぎ体質なんだろうなぁ。
働くからこれから食費出すって言い出して,ちょっとショックな自分がいる…。
548恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 08:33:44 ID:a9BDZh/fO
同じ職場なうえに更に同棲中
24時間のほとんどを一緒に過ごしてる

休みが若干違うのが唯一の救いw

こんな人居る?
549恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 09:43:11 ID:W9rR67PdO
彼26歳 収入18
私25歳 収入14
同棲するよりお金貯めた方が良いですか?
田舎なので仕事が少ないです…
550恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 09:52:02 ID:8AOXusD00
>>549
ひとり暮らし同士なら
一緒に住んじゃった方がいろいろ安くあがるとは思う。
あくまでお金のことだけ考えたらね。


彼氏 30万弱
私 家事兼資格受験生 毎月自由になるお金30〜40万
俺働いてるのに・・・と彼氏がボヤいている。うん・・・申し訳ない。
来年からはちゃんと働きに出て35万くらい持って帰る。
551恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 09:59:27 ID:UFfVv+I+O
同棲始めた数週間後にイキナリ、セックスレスに…。近々、離ればなれになる予定…。
寂しいケド、時間が経てば、かえって離れた方が楽になれるかな…。
552恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 11:37:15 ID:o1SQyLw7O
彼24 月30
私31 月0

すんませんニートで。
553恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 11:40:43 ID:bs3BOovl0
うわあ・・・
彼氏逃げて!!超逃げてーーー!!!!!
554恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 12:38:41 ID:Kui8Y+nBO
>>548
ノシ

ウチは彼が外回りなんで四六時中一緒ではないけど
休みは用事がない限りいつも一緒です。
結婚前提だけど、私がいい歳なんで早く身を固めたいなぁ
555恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 12:39:02 ID:W9rR67PdO
549です!お互い実家同士です。皆さん収入良いですね…月収13万は少ないですよね…
556恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 12:42:33 ID:wnEB1/Xh0
>>511

俺なんか家賃とか光熱費、食費とか全部負担させられてるよorz

まあどうせ結婚するだろうから良いけど。食費は二人で6万〜8万
は掛かってます・・・
557552:2008/07/15(火) 12:55:15 ID:o1SQyLw7O
>553
ほんと逃げたらいいのにねぇ〜

開放してんのに逃げない。

究極のMだねありゃw
558恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 13:35:08 ID:ApGB6TZPO
皆さんそれぞれ自分の部屋ってありますか?
559恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 13:55:55 ID:ZD2ciLAw0
>>558
ない。
前1DK、今1LDKだけどずっと1部屋に二人でべったり。
560恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 16:21:52 ID:50jApclJ0
同じ職場同士のカップル多いけど、気をつけたほうがいい。
職場で恋人見つけるやつって繰り返すから。実際友達の男が婚約してる彼女が
仕事辞めた途端他の女と隠れて付き合ってる。
561恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 16:35:54 ID:jtMuru6o0
>実際友達の男が婚約してる彼女が
>仕事辞めた途端他の女と隠れて付き合ってる。

レズかと思った。
562恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 16:45:44 ID:50jApclJ0
社内恋愛を平気で繰り返す男にろくな奴いない。
今まで付き合った相手が全てバイト、職場が同じとか視野狭すぎだろって思う。
563恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 17:21:44 ID:a9BDZh/fO
>>554
ナカーマ!!
うちも同じとこにはいるけど同じ事はしないので若干離れる時あり
しかも私もいい年なので…w

ちなみにうちの彼氏は私が入る3年前?くらいから働いてるけど職場恋愛はないらしい
というか周囲の事実なので大丈夫そうだ…
会社公認な関係だから楽なのは楽だけど
いぢられまくりw
564恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 17:58:01 ID:50jApclJ0
>>563
私の彼氏だけは特別よって言いたいんだなw
会社公認だと別れたら悲惨だな。
565恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 18:33:13 ID:q9WbqjsdO
>>563
会社公認ってなんかいいよね。うちは面倒だから結婚報告にする予定。
>>564
そりゃ彼氏モテる方だし心配だけど、バレンタインとかもチョコ要らない宣言してるし女の子の交じった飲み会とかは私が行かない時は何も言わなくても行かないでいてくれてるし
社内恋愛だからってそんな事気にしてたら恋愛なんて出来ないよ
そこまで信用出来ないような人好きにはならないから大丈夫だよ。
566恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 19:59:45 ID:7Zbrgx5X0
★読売新聞配達員が女性を集団暴行 集団強姦容疑で逮捕

集団で女性を暴行したとして、警視庁調布署が住居侵入と集団強姦の疑いで、東京都調布市深大寺南町、
読売新聞配達員、米沢真弥容疑者(29)と同市西つつじケ丘、同、伊藤崇秀容疑者(28)を逮捕していた
ことが15日、分かった。

調べでは、両容疑者は6月29日午前5時ごろ、都内の女性(23)のアパートのベランダの窓ガラスを破って
部屋に侵入。女性に目隠しをして「静かにしないと殴るぞ」「殺すぞ」などと脅し、約3時間にわたって女性に
暴行した疑い。両容疑者は容疑を認めており、同署は余罪を追及する。

読売新聞東京本社広報部は「取引関係にある販売店の従業員が行った行為は、到底許されるものでは
ありません。再発防止のための従業員教育を徹底させるよう、雇用主に強く求めます」とコメントした。

(MSN産経 2008.7.15 12:21)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080715/crm0807151223016-n1.htm

米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
567恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 20:05:41 ID:50jApclJ0
>>565
痛い女だな。
568恋する名無しさん:2008/07/15(火) 20:16:36 ID:03ZcEypS0
>俺は本当に好きな女の子なら結婚するが、
>そこまで思えない女とは同棲どまり。
>無料のセフレ&家政婦がいるのは便利だよ。
>同棲は飽きたら次へ行けばいいだけだから、男にとったら天国。

その通り。
籍を入れて貰えず、同棲しかしてもらえない女は、
男に本気で思われてないよな。彼女のご両親にも失礼だしな。


569恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 23:06:55 ID:TotqdVzSO
同棲始める段階なんですけど…相手の親はお金持ちで色々(家具家電)買ってくれるみたいなんですがウチは貧乏だし何も買ってやれないといってます。この場合は相手の親には断った方がいいですよね?何かいい案ないでしょうか。
570恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 23:17:30 ID:a9BDZh/fO
>>565
結婚が視野にあるならいいな〜♪

>>567
なんで?
社内恋愛してる以上お互いにちっとは考えちゃうもんだょ!!

うちは束縛もなければ職場ではほとんど話さないからアレだけど…
571神田:2008/07/16(水) 00:28:52 ID:bDL1/qv+0
千円そこそこの下着や洋服を、「洗濯機だと傷むから」って
毎晩20分くらい掛けて手洗いしてんだけど、
それって普通なのか?

洗濯機使って3ヶ月で着れなくなるのと
手洗いで例え1年着れたとしても、たった千円程度のモノに
20分×365日=12万くらいの作業を費やしてるんだが、、、
572恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 00:44:57 ID:8v7Y+/XsO
みんなが同棲を選んだのはなぜですか?
うちは年齢。。彼が、まだお互い若いから同棲にしようって。。
失敗したかな
573恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 06:57:07 ID:6RRF7CEH0
>>571
いいじゃん。
彼女の自由だと思うけど。彼女の時間はどう使おうと彼女のものなんだしさ。
それに値段が安くったって長く使いたいくらい気に入る物はあるよ(^^)
 
>>572
私はとりあえず実家を出たかったんだけど
一人より二人の方がいろいろ安くあがるし
それに彼氏といたら楽しいし♪という感じで同棲しました。
 
もう5年くらい同棲してるけど
あんまり不満はないかも。
ちなみに私自身に結婚願望は薄いです。
女は損って意見よく見るけど、女だって同棲気楽でいいと思うけどねー
574恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 12:16:48 ID:WoQLDJm60


なあ、一つ聞いていいか?

ディープキスって、何が楽しいんだ?
唾液とか俺は気持ち悪いと思うんだが。

ディープキスして昼に食べたもの当てるバカップルの話聞いて、本当に気持ち悪いと思ったよ。

575恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 12:39:00 ID:vXzQ6Khh0
>>574
それは気持ち悪いがここで言うことじゃない。
こぴぺですか?
576恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 12:42:20 ID:0m0x0Dh20
>>575
こぴぺだよ
577恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 17:35:31 ID:7BMeeuKl0
同棲してたら友達少なくならない?元から少ないのもあるけど結婚式に
友達呼ぶ時どうしよう・・・w
578恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 18:30:26 ID:h5d9oE/tO
月収が一千万越の彼と同棲しています。
(*社長なんで収入も多いが人件費など支出も多い)

お金の話は何となく卑しいように思えてつい
できないまま生活費や食費は全額私が負担してました。
(彼の家なので電気代や水道代光熱費は彼もち)
そしたら
『黙ってみてたけど。
君は自分のお金で僕にせっせとご飯作ったりするが
なぜ代金を僕に請求しないんだ。
自己犠牲みたいに無償で相手に尽くすのは本当はおかしいんだよ。』
『それは本当の愛情じゃない。』
と言われました。

私は傷ついて
『これが私が親から貰い教わった愛情で他を知らない』
『私ができる精一杯の行為が愛情じゃないなら私はどうしていいかわからない。』
と、泣きながらいうと、彼は苦笑いしながら
『君は困った人だけどそんな部分も僕は受け入れてる』といってくれました。


579恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 18:53:31 ID:14WuW1w9O
>>578
じゃあ何で光熱費なんかは請求してくれないんだ
って言えば良い。

下手すると光熱費とか家賃(持ち家なら固定資産税やら維持費)
の方が高くついてると思うんだけど。
580恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 18:58:31 ID:7BMeeuKl0
>>578
んー何かめんどくさそうな彼氏ですね。
581恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 20:01:01 ID:WnmVpMbHO
>>573
同棲は事実婚みたいなもんだから、女が過去に「同棲してました」って言うとバツイチみたいな受けとめ方をする人は少なくない。
男のバツイチと女のバツイチ、悪い言い方するけどどっちが社会的に見て軽んじられるか、見下されるかって言ったら女。
結婚前から一緒に住むなんて、って意見がまだまだ主流な限り、
「婚約してないし結婚予定もないけど同棲してます」って女はだらしないと思われちゃうからね、世間的には。
その辺は確実に女は損だよ。
運が悪いと家政婦兼ただでセックスできる都合のいい人間になっちゃうし。
結婚してりゃ離婚なり何なりで責任問いやすいけどね。
582恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 20:51:49 ID:h5d9oE/tO
>>579
本当に光熱費請求されたらいやだなあ。
583超 都心男 だっけか?:2008/07/17(木) 01:27:17 ID:YIxEh6i90
>>573 彼女の時間はどう使おうと彼女のものなんだしさ
サランラップ洗って使うのとかどう思う?


>『それは本当の愛情じゃない。』
ある程度ギブ&テイクな関係だから、これはおかしいと思うが、

>『黙ってみてたけど。 〜〜〜
>自己犠牲みたいに無償で相手に尽くすのは本当はおかしいんだよ。』
信頼した相手を見ている所とか、優秀な経営者だと思うから、離すなよ。



そう言えば、先週末から半同棲にグレードアップしたぞ (●^o^●)
婚約者が都心で転職完了しない限りは、この状態だなw
584恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 01:44:23 ID:pf1pBVw9O
同棲、いずれは結婚って思ってる?
それとも結婚はあまり考えてない?
女性に質問です。
585恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 01:46:37 ID:Aou8KuhhO
いずれは…と思ってます。
586恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 01:55:07 ID:7jkvOAIbO
>>584
私はあまり結婚については考えてないよ
漠然と「この人と家族をつくれたらいいな」くらいは思うけど


ここから長いチラ裏になります

1ヶ月半プレ同棲してみて二人で住む事に精神的なメリットは感じました。
ただ二人でいると楽しくてはしゃいで出費が多くなってしまいました。
あと夜遅くまで話したりエッチをしたりと生活が乱れました。
デメリットとまでは言わないけれど改善していかなければ、と感じた点がその2つです。


私の資格試験が終わるまではやっぱりまだ一緒に住まない方がいいと言われ、彼氏は今朝元のマンションに帰っていきました。
正直寂しくて昨日はだいぶ拗ねてしまい、今日もなかなか寝れません。
来年は同棲を再開できるように頑張ります!
またこのスレにくるぞ!
587恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 03:39:46 ID:aq3LW/oBO
>>578

彼氏は頼ってほしいみたいに思えるな。

泣き出したの見て不器用なコだな、
でも愛しくて苦笑いしたような感じ。

黙って見てたけど、
ということだから
一人で背負わないで二人で話し合えるかなって見守ってたような…

憶測だがすまん
二人で前に進めるといいね。
588[sage]:2008/07/17(木) 04:16:17 ID:gO8hcNFeO
589恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 05:11:49 ID:UbIHCUSQ0
同棲歴1年、今まではお互いのイヤなとこばかりが目に見えてケンカやイライラ
することが多かったけど、もうイヤなところ全てわかったので、今はお互い
ふっきれたかのようにすごくいい感じ。結婚に向けて頑張るぞー。
590恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 07:25:24 ID:7UNNhpsrO
>>586
気持ちは凄く分かる

半同棲に近いけれど
俺も彼女と居ると生活費が跳ね上がるよw
最初の1ヶ月はセックスばかりしてしまったし
落ち着くまで少し時間が必要なのは仕方ないのかも

早くまた彼氏さんと一緒に住めると良いね
591恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 07:43:26 ID:UbIHCUSQ0
セックスレスだったんだけど、最近本当峠を越えたようでいい感じだ。
さっき朝からエッチしちゃったw
朝エッチするのなんか1年半ぶりwエッチの回数も増えてきたしもう心配しなくて
良さそう。
592恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 13:24:42 ID:2GOjPCMkO
来年結婚します
593恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 14:10:38 ID:8lE8FFK5O
>>591
既婚者だと、浮気してるとうちでもHするらしい。罪滅ぼしに。
594恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 14:36:07 ID:8n7M9iSaO
>>592
オメ!!

うちも来年式だよ〜
( ^ω^)ノ
595恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 17:03:39 ID:UbIHCUSQ0
>>593
上手くいってないのですか?
彼氏は毎日夕方6時に帰って来ていつも一緒にジムに行き、その後家で一緒に
ゴロゴロ、休日もいつも一緒で浮気の心配はないです。

>>592,594
(*^▽^)/★*☆オメデト♪うちも来年あたり結婚かも!
596恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 20:06:45 ID:73GkeYBi0
私25、彼氏25。
最近、彼氏とうまくいってない…
お互い仕事で疲れてイライラしてけんか増えた。
普通のときは普通だけど、
お互いが疲れているとき、私の生理前は些細なことでけんかになる。
ここはうまくいってる人ばっかりなのかな?
こんなにけんかばっかりだと、お互い合ってないんじゃないかって、
弱気になってて…。
3月から同棲始めちゃったけど、
結婚する日も決まってないし(相方が今は乗り気じゃないらしい)その不安もある。
同棲、間違えちゃったかな…って、今、ちょっと後悔してる。
他にも、こんな人いないかな?
597恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 20:26:43 ID:gwOmWQvv0
>>596
些細なことでケンカの『些細』な部分が判らないが、
テンパって来ると感情のコントロールが上手くいかない=人として未熟
なだけの様に見えるよ。正直、合う合わない以前の問題なんじゃね。

あと、隣の芝生は青く見えるかも知れんが、問題の質や程度はあれど、
全く問題を抱えていないカップルなんて居ないんじゃないの?
結局は全体的に見た時に、『上手くいってる』って思えりゃいいのさ。
あまり枝葉に拘りすぎると、大事なこと見落とすよ。
598恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 20:41:47 ID:2GOjPCMkO
592だけどそりゃ全く問題がないわけじゃないよ。
ただ私がイライラしそうなときも抑えられるとこは抑える。
そもそも彼を前にイライラしないかも。
好きな人に嫌な思いさせたくないし。
八つ当たりしてもこういうことがあってイライラしちゃったごめんねって謝る。
合う合わないじゃなくて、合わせるんだよ。
相手を大切に思うならできるはず。
599恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 20:45:15 ID:PkBk4zttO
>>597に同意

>>596、生理前にイライラしたりするのが婦人科いってみるのも手かも
私も生理前は苛々はしないが死にたくなるし、コントロール難しいよね(´・ω・`)
600恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:36 ID:xZM/3Y4b0
事前に日にちを教えておけば良いのに、、、
601恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 22:03:09 ID:3TMWZoP6O
同棲中の仲良しカップルにやたら絡んでるイタイ奴が一人わいてますね
無視しましょうね
602恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 01:29:19 ID:fZ6SFVV/O
長い間このスレにお世話になりました。
22♀♂の同棲カップルですが、結婚することになりました!
妊娠はしていないです。
高校から付き合っていたので、六年目にしてこのスレとも卒業です。

ありがとうございました!
603恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 02:10:49 ID:QBWSa8gg0
おめでとう!!

これからも末永く御幸せにね
604恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 07:37:02 ID:avw5DZl9O
ブラ専用の洗濯編みに入れればいいのに・・・
605恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 08:20:08 ID:rTfuwfmsO
>>604
激しく吹いたw
606恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 19:29:11 ID:TVAoDj2O0
>>602
羨ましい・・・

おめでとう!
607恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 22:42:09 ID:FQ4ITjyC0
>ブラ専用の洗濯編みに入れればいいのに・・・
これ、俺の事か?
608恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 00:26:37 ID:QepkNm1j0
>>607

ブラ男乙
609恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 01:02:39 ID:fESU75tk0
彼氏が会社の飲み会に行ってます。
よくあるんだけど、夕方「今から飲み行ってくるーまた帰る時連絡するね」と言ったっきり、
終電過ぎても連絡がなく、携帯もつながらない・・・
そして2時3時に酔っ払って今から帰ると電話。
遅くなるときは連絡入れてと何度言っても彼氏からは途中で連絡入れてこない。
たとえ22時には帰ると言っていたのに終電すぎるときも、連絡なし。

今もそうです。
何日に誰と飲みに行くって前情報はあるし、
帰ってきてからレシートやら写メやらメールやら提示してきたりするし、
浮気とかは考えてないけど、彼氏の適当さにうんざりしてます。
私が同じことをしたら相当怒るのに。。。。
心狭いですか?
今日だって寝不足で飲み会だから心配してるのに、落ち着かないよー

チラ裏ごめんなさい
610恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 01:57:57 ID:dwW6qGWj0
>私が同じことをしたら相当怒るのに。。。。
じゃあ「相当遅くなるかも知れない」ってやってみたら?



>ブラ男乙
ノーブラ男乙 (爆笑)
611恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:09:18 ID:+CXZYUKNO
>>609
気持ちよく分かります。
私も少し前まで心配で眠れなかったりしたけど、最近寛大になりましたよ。
「遅くなる」といっても、あなたの考える「遅い時間」と彼の「遅い時間」は違うのでは?
彼にとっては2時3時は遅くないのかも。
酔ってるなら時間を気にするなんてしないんじゃないかな。
私の彼が言ってましたが、時間を気にしながら飲むのは楽しくないし、周りを置いて先に帰るのは悪いからしたくないんだそう。
会社の付き合いなら余計にね。
「飲みに行ってくる」「今から帰る」と連絡してくれるだけでも優しい彼だと私は思いますよ。
612恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:24:30 ID:fESU75tk0
>>610
それをやって改善されるのなら喜んでやるんですが、、
多分怒って「おまえもやったんだからこれから文句言うなよ」になる予感orz

>>611
レスありがとうございます。
そうですね、私も自分が飲んでるときのことを考えたら、ほっといてあげたい気持ちもあります。
私の考える遅い時間、と、彼にとっての遅い時間、というのは以前話しました。
そのときは「終電過ぎるならまず連絡して」ということになったのですが、改善されず。
何時に帰る、と目処を伝えてくれると安心できるのですが、それもなく連絡が取れないと心配になってしまいます。
今日は22時ころ帰宅のはずが、未だ連絡取れず、、、
飲みながら寝てる気がする。心配、、

私も寛大になれるようにがんばります。ううう
613恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:33:36 ID:1bDTJy4RO
直さないなら私も帰りとか自由にするから。
ってマジっぽく宣言して当分彼氏をシカト。
614恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:39:02 ID:fESU75tk0
>>613
そのくらい強気で行かなきゃ改善されない気がしますよね。
とりあえず連絡取れてからは謝ってくるので、
文句言い終わって気が済んだら、じゃあもうしないでね、と約束するのですが、やっぱりだめでorz
今日帰ってきたらまた怒っていいかな。宣言してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

寝なきゃいけないのに寝れない><
615恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:39:10 ID:1bDTJy4RO
逆切れされても
私があれだけお願いしても直さないのは自分がされても平気だからだよね。そっちが直さないなら私ももう好きにします。
でOK
616恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:47:29 ID:6+hUsqaJ0
>>614
やられたらやり返すっていうのは、効果ないかもしれないね。
共同生活をする上でルールを守れないなら同棲生活解消も視野に入れて話さないと本気度が伝わらないかも。
617609:2008/07/19(土) 02:47:47 ID:fESU75tk0
>>615
そっか。言いたい、それ超言いたい
でも以前は「自分がされても平気だからだよね」→「だから謝ってんじゃん」だった
もう繰り返すのいやだー気にしないのが一番だってわかってるんだけど無理、
やっぱり強気で行くべきだよね。寛大になれないなら。
レスありがとうございます。
618恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:49:23 ID:m617a1n+0
夜一人じゃ寂しいから早く帰って
と、素直に言えば良いと思うよ〜
619609:2008/07/19(土) 02:52:30 ID:fESU75tk0
>>616
そうなんですよね、、私の心配する気持ちがわかってない!という訳じゃなく
わかっててもお酒飲んでると後回しになってしまうようで。もしくは寝てしまうか。
やられたらやり返すを実行してしまうと、私たちの場合逆効果になってしまいそうです。
同棲解消、そうですね。それくらい言わないと、繰り返してしまう気がします。
なんだか一人で連絡待ってると虚しい気持ちになってきますね。
レスありがとうございます。

初めてこのスレ書き込んだけど、いい人ばかりだなぁ
620609:2008/07/19(土) 02:56:45 ID:fESU75tk0
>>618
近いことは言ってるんですー(´;ω;`)
寂しい、というより心配、なんですけど
遅くなりそうなときは私も予定入れたりするし、連絡あれば全然オケーなのに
なんでわかってくれないんだろう、
ただ一言、まだ飲んでるよってメールでもくれたらいいのに

愚痴ですいません
621恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:00:52 ID:6+hUsqaJ0
>>617 >>619
謝れば良いってもんじゃないのにwww彼ボンボンなの?
基本的に甘やかされて育ってるんじゃないのかな?
気持ちわかるよー。飲んだくれと付き合うといろいろ心配しちゃうよね。
母性本能かorz
622恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:04:34 ID:T3jxHNgYO
>>609
1ヶ月前のあたしとまるっきり同じ!!
あたしの彼の場合は飲みに行くことすら連絡なしだったから夜中まで帰ってこないとホント何してるんだか検討もつかなくなって毎晩泣いてました。
耐えられなくなって、縛り付けてる惨めな自分も嫌で本気で別れを決心して彼に話しました。彼には平気でもあたしには相当しんどいことなんだと。

その後は少しずつ歩み寄ることで改善出来ています!連絡も、以前よりくれるようになったし、あたしも彼の帰りを気にせず、自分の時間を作るよう心がけるようにしてます。
とはいっても、今日は連絡ないまま酔っ払って裸で隣で寝てますが前ほど気にならなくなりました。

なんで連絡くれないの?と、ガミガミいってしまうことは逆効果なんだと実感。。
623609:2008/07/19(土) 03:07:15 ID:fESU75tk0
>>621
ボンボンではないんですけど、甘やかされてきたとは思います。
基本わがままなので(´・ω・`)
わかってくれてありがとう、なんかこのスレでだいぶ癒されました。
こんな中途半端な母性本能イラネorz

鬼電するも出ず。。。きーー
624恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:11:46 ID:6+hUsqaJ0
>>622
最後の行、めっちゃわかる。

ガミガミいうとさー、相手はもちろん自分も追い詰めちゃうことになるんだよね。
自分にとって嫌なことが相手には伝わらないのと同じように、
自分にとっては当たり前のことでも、相手には実行するのがすごい難しい行為だったりするんだよね。

結果
自分は「どうして嫌なのに簡単なこともしてくれないの!?愛されてない!?」
相手は「頭ではわかってるけど、なかなかできない。なんでわかってくれないんだ」
って負のサイクル。

もう少しきちんとはなしあって条件を決めるのもいいかも。
625609:2008/07/19(土) 03:16:20 ID:fESU75tk0
>>622
ナカーマだったんですね、心強い体験談ありがとうございます。
尊敬します。本当に。
やっぱり話し合いは大切ですね。
帰ってきたらもう一度話して、それからは自分の時間を作って気にしないように・・が一番かな。

ガミガミ言う

心配するんだからね、と少し寛大な振りをする

改善されずガミガミ ←いまここ

な感じです。
とりあえず今度彼が飲みのときは、遅くなりそうでなくとも
私も予定入れることにします。


>>624
納得です。ありがとうございます。
私もいろいろ考えて、ガミガミやめようとしたりもしたのですが・・・
酒癖があまり良くないので、どうしても心配になってしまって。
きちんと話し合うべきですね。はい。本当にありがとうございます。
冷静になります。
626611:2008/07/19(土) 03:22:37 ID:+CXZYUKNO
>>612
約束をしたのに守られないのは確かに腹が立ちますね。
また個人的な話になって申し訳ないですが…私も昔、彼に門限を破られたことがあります。
相当怒りましたが彼も反省していたので、次破ったらどうするかを彼自身に決めさせました。
人に言われた約束より、自分で決めた約束の方が破りにくいみたいです。
ただ609さんの彼がそれを受け入れるタイプかはわからないので…他の方が言われてるように、609さん自身が自由にしてみるのもひとつの手かもしれないですね。
頑張ってください。
627恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:29:06 ID:6+hUsqaJ0
>>625
自分の同棲彼も酔いつぶれて外で寝たり、外で脱いだり、カード入った財布を落としたりするアホ野郎ですた。
うちの場合は痛い目に相当あったので、私に報告いれたりするようになりました。

大の大人なんだから、家計や防犯に大打撃を与えない限りにはほっといてもいいのかもしれません。
私たちは母親じゃないんだから、無理に彼を「保護」する必要はないんです。
連絡頻度のハードル下げたり、「今度約束破ったらチェーンかけるorGPS入れるぞゴラァ!」とペナルティをあげてもいいのかもw
ガンガレー!
628恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:30:41 ID:dwW6qGWj0
相手は酒飲んでんだから、連絡とか無理なんじゃないの?

俺は酒弱いし元から変だから、おかしく成らないが、、、、
629609:2008/07/19(土) 03:31:26 ID:fESU75tk0
>>626
ありがとうございます、
本当になんていい人たちなんだ。泣ける。
自分で約束を決めさせる、さっそくやってみたいと思います。
611さんの彼は、611さんの気持ちを理解してくれたんですね。
私の彼が受け入れるかは私もわかりませんがw受け入れてくれるといいなぁ

彼が飲んでいるときは私も自由に、とやってみるつもりですが、
私だけが遊びに出かけると不機嫌になるのもまた悩みでorz
とりあえず、その分彼が居ないときに遊ぶことにします。
がんばりますね、ありがとうございます。
611さんも彼とお幸せに。
630恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:34:30 ID:+tuCyFZG0
酒飲んでる時に彼女からの鬼電ってはたから見たらかなりうざいよw
飲んでる、会社の付き合いとかなら尚更電話かける彼女の神経疑うわ。
631恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:36:26 ID:+tuCyFZG0
>>629
浮気してるから電源切ってるんじゃね?と率直な意見。
632恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:38:11 ID:ONbxqAuJO
>>630
まぁ確かにそうだけど、もう少し前のレスもちゃんと読んで話を把握してからレスしなよ
633609:2008/07/19(土) 03:40:02 ID:fESU75tk0
>>627
ありがとうございます(´;ω;`)
それは心配ですよね、私の彼もきっとそんなアホ野郎ですorz
一度もっと痛い目見たほうがいいんだろうかw

保護する必要は無い、たしかにそのとおりですね。大人なんだし。
でも、大丈夫大丈夫、と思っても、今度は「浮気」の文字が浮かんで消えたり、、
気にしないのが一番なんですよね。
GPSはさっき実は携帯のサービスで調べたのですが、携帯同士のキャリアが違うとだめなようで。
なんとかうまい方法探ってゆきます。ほんとありがとー

>>628
そこまでひどく酔わないと思うので、連絡くらいは出来るかと。
多分今日は寝てるんだと思います。。徹夜明けなので。
634恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:41:26 ID:6+hUsqaJ0
>>630
そちら側の視点に立つと「あぁ、彼女をうまく乗りこなせてないんだなー。尻にしかれてるんだなー。」って思うんだが。
ただの過干渉ならまだしも、事前に「連絡する」って約束したのにしない・終電すぎてる時間帯での鬼電なら仕方ないと思う。
635恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:43:35 ID:+tuCyFZG0
>>630
('A`)マンドクセ
酒にだらしない奴は下半身もだらしない。
636恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:45:29 ID:+tuCyFZG0
自分にレスしたw
>>632宛てな。
637609:2008/07/19(土) 03:45:39 ID:fESU75tk0
>>630
ですよねorz
でも22時に帰るはずがこんな時間だし・・と思い、やっちゃいました
むしろ会社の人の前で恥じかけ!くらいの勢いでした
でも出ないから余計虚しいし心配orz

>>631
電源は切ってないです、
・・浮気・・・・考えないようにしてるのにー
でももし彼が浮気するときは、きっともっとうまくやると思います
なんて言ってるけど超心配

>>632
フォローありがとうございます(´;ω;`)
638627:2008/07/19(土) 03:47:27 ID:6+hUsqaJ0
>>633
実際にGPSは犬じゃないんだからやめれwww
身の危険を心配するのはわかるけど、
「浮気」はさそういうときにはもう手遅れなんじゃまいかw

まだ帰ってこないか?
とりあえず作戦立てたら寝るのが良いよー。
639恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 03:50:06 ID:+tuCyFZG0
>>637
22時に帰るって・・真に受けすぎ。男は外出たら何があるかわからんし。
何より付き合いは大事。
妻でもない彼女の顔色うかがって飲むなんてありえねーw
640609:2008/07/19(土) 03:50:57 ID:fESU75tk0
>>634
ありがとうございます(´;ω;`)
優しい言葉が身に染みます、、、

>>635
ハッ・・・としますね
もう4時になるのにー浮気はやめてー


寝てしまいたいんだけど眠れない
鍵を忘れて出かけてるから余計にorz
641609:2008/07/19(土) 03:55:35 ID:fESU75tk0
>>638
犬wしつけたいですww
GPSは以前話し合いしたときに彼が出した案なんですけど、さっき思い出して><
そうですね、もうベッドに入ろうかと。。。
どーせどっかで寝てるんだろうし、心配なんてすることないですよね、きっとそうだ
きっと大丈夫ううう(´;ω;`)

>>639
そりゃ真に受けますよ、やっぱりまだ時間かかるって連絡がない限り
付き合いが大事なのはわかってるつもりです。
んんんん、、釣られるものか
642609:2008/07/19(土) 04:03:24 ID:fESU75tk0
おとなしくベッドに入ることにします。
お付き合いくださった方々ありがとうございました。
おかげで気を紛らわせることもでき、すっきりしました。

帰ってきたらあとで話し合いでもして、こっそり報告に来ます。
本当にありがとうございました。
643611:2008/07/19(土) 04:07:24 ID:+CXZYUKNO
>>629
同じような経験をしてる(同じ立場になったことがある)からこそ、上手くいって欲しいんですよ!
理解してくれたというよりは、約束は約束だから守らない方が悪い、だから次破ったらルールを厳しくしましょうってお互い決めてます。
他の方も仰ってますが、彼が遊んでるからと言って609さんが遊んだ所で悪循環ですからね。
609さんが遊びに行くことで彼は不機嫌になるのだから、仕返しをするんじゃなくて、609さんも同じ気持ちを抱いていることを伝えてみてください。
不機嫌になるのは心配+好きだからこそ、ですよ。
644609:2008/07/19(土) 04:41:57 ID:fESU75tk0
今電話来ました
家の近くを歩いているらしい。もうすぐ帰ってくる。
なにしてたの?って聞いたら飲んでたって
寝てたわけでもないらしい
さっきまで電話かけてもでなかったのに、なんで普通に帰ってくるんだ
涙止まんないです。私なんなんだろう

グチグチほんとごめんなさい
これから大喧嘩します
645恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 04:46:20 ID:m617a1n+0
そうね、こんな時間まで飲んでるなんて。
彼女大切にしろと言いたい。
二岡もモナとやる事ばっか考えてたから天罰下ったよね〜
やってないとかありえない。
カラオケでも行かない限り、そんなに飲み続けられるもんかい?
単純に疑問。
646恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 05:07:21 ID:wRtNqCOE0
酒飲みは仲間と盛り上がってる場の雰囲気が大切なんだから
途中で抜けたり細々連絡したりさせるのは酷だと思うよ

飲みに行く前情報があるのなら
朝帰りも視野に入れてさっさと自分は寝た方が精神衛生上も良いかと

俺もあまり飲まないから気持ちは解るけどね
647恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 05:23:50 ID:+tuCyFZG0
>>644
酷だけどあんたのこと大事に思ってないってことだな。
好きな女が待ってるなら俺なら飛んで帰るし不安にさせるようなことはしない。
648恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 05:38:28 ID:m617a1n+0
私は一緒に連れて行ってくれる。
不安を与えないようにって。
649恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 05:52:18 ID:+tuCyFZG0
>>648
それはそれでうざいwww出世出来なそうな男だな。
650恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 06:11:06 ID:m617a1n+0
一緒に楽しもう!ってタイプなの。
まぁ、私は空気読むけど、彼は空気読まないからこそ私を連れて行けるんだろね。私も知ってる人たちの集まりだからってのもあるだろう。
651恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 06:13:27 ID:sVmOwNon0
別に飲み抜け出して帰ってこいとか、
30分おきに連絡しろって言ってるわけじゃないのにね。
盛り上がってる雰囲気が大事ならトイレ行く振りして
「まだ遅くなりそう。先に寝て」
とでもメールすればいいのに…
1回だけ、しかも2分あれば済むことだよ。
それすら出来ないのはやっぱり大事にされてないと思う。
652恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 06:14:18 ID:P4IFok0dO
>>617
謝るだけで直さないならおなじでしょ。私にもちゃんとして欲しいならあなたもちゃんとするべきじゃない?次一度でも同じ事もしたら私も勝手にします。
でOK
共同生活なら連絡報告相談はちゃんとするのが当然。常識ない彼ならあなたが教育するくらいの気持ちで根気よく強気にいかないとね
自分がされて嫌な事人に何度もしといて口だけのごめんで済ますとか普通に最低でしょ。
徹底交戦の構えで強気にいかないと直らないよ。
それでも直らないならただの自己中。
そんなんと結婚とか考えられないだろうし好きでもとりあえず同棲は解消したほうがいいよ。
離れてみたら意外と冷めるかも知れないし。
自分は嫌、でも相手には我慢させるなんて男だし別れた方が無難。
浮気とかしても だから謝ってんじゃんって開き直るよ多分。
酒飲んでる時はあなたの事忘れてるんだよ。そんな男に我慢して我慢してついていかなきゃいけない程あなた価値のない女には見えないけど。
653恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 06:44:23 ID:7+c9S+U6O
うちの彼氏は「門限があるので帰ります」って帰ってくる。
ってか門限なんかねぇよwwwwwwww
私が制定したことになってるらしいww誰か不審に思えww
仕事の話とかで途中で帰れないパターンの時は遅くなるけど、
途中で抜けれそうな時はいつも私のせいにして帰宅w
どんだけ家が好きなんだよwwwまぁいいけどwww
654609:2008/07/19(土) 06:45:46 ID:fESU75tk0
たくさんのご意見ありがとうございます。
泣いてます。超泣いてます。もうイヤダヨ

結局、さきほど書き込みをした後帰ってきたのですが
ひたすら平謝りを続けた後、私が絶えず文句を言っていたら逆切れして寝てしまいました。
昨日は徹夜だったので相当眠いのはわかる。一応反省してるのはわかる。
でもやっぱり、私って所詮こんなものか、という想いです。

言い訳については、スーツの上着を携帯入れたまま預けてたと
2件目で家の近くで飲みなおしたので、着信とメールに気付いた時に電話をかけたと(つまり帰る直前)
連絡しなくてごめん、しようと思えば出来たのに、タイミングがうまくとれなくて、など

携帯を見せてもらったら、飲みに行く前の私への電話の前後に、
一緒に飲んだという男性からの着信履歴があったので、そこは嘘は付いてないかもしれない
平謝りしながらも、きっとこいつ大して悪いことしたと思ってないんだろーなという態度からも
浮気関係はきっとないとは思います。
むしろだからきっとこんな態度なんだろうと。逆切れかと。

別れるつもりでいます。
彼のことは好きだけど、気まますぎてついていけません。
こんなことで?って思う反面、こんなこともちゃんとできないなんて、
結婚なんて考えられなくなってしまいました。


長々と本当にすみません。
以降レスしていきます。また長くなりますが、申し訳ないです。
655恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 06:53:24 ID:+tuCyFZG0
>>654
付き合って何年?信頼関係が築けてなかったんだな。
656609:2008/07/19(土) 07:03:32 ID:fESU75tk0
>>643
せっかく親身にアドバイス頂いたのに、挫けてしまいそうです。
根気強くお互い歩み寄ってきたつもりですが、全部意味が無かった気がします。
今日ので全部壊れたというか。本当に自分勝手な人だなと。
約束って大事ですよね。うまくつきあっていきたかったなぁ。
優しいレスを本当にありがとうございました。

>>645
レスありがとうございます。
カラオケでもなく飲み続けていたらしいです。
普通にできるみたいです、おしゃべりでお酒好きなので・・・
飲むのはいいけど、って感じですよね。
山本モナw

>>646
おっしゃることもわかります。
実は私も、付き合い当初は彼氏置いて飲みに行って
連絡あまりしなかったりしたことがあって
場の空気というか、携帯気にするのって失礼かなって思ったり
そんなとき、彼氏は激怒してました。連絡を返すのが遅いとかで。
正直めんどうでしたが、私の行動で彼氏を安心させられるならと
それからは飲みに行っても移動するときには連絡、
メールは30分以内に返す、帰る時間の予定を変更しない、など
ものすごく気を使ってきたつもりです。友達との飲みのときはつれていったり。
最近は彼氏と一緒の飲み以外はあまり行かなくなったのですが、
そしたらもう、こんな感じで。もうシラネって感じです。
すいません書いてるうちにむかついてきて、だらだらと
彼氏の帰りが遅くても気にしないでいられたらよかったです、本当に
657恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 07:12:36 ID:7+c9S+U6O
>>654
スゴいね、携帯見ちゃうんだ。
見ようと思ったことないから感覚がわからん……
ちなみに遅くなっても圏外でも、ごめんって言われれば別にいいけどなぁ。
気にしなすぎかな??
でもあーだこーだ我儘言って仕事とか交友関係の邪魔したくないって思うんだよねぇ。
しゃしゃり出る女とか出世の妨げだって思うし。わかんないけどwww
ってか前述の通り、勝手に人の所為にして帰って来ることのが多いから気にならないだけかもしれないけどねヾ(゚ω゚)ノ゙
658609:2008/07/19(土) 07:12:38 ID:fESU75tk0
>>647
そうですね。きっとそうなんだと思います。
難しいことなんて言ってないのに、って感じです。
飛んで帰ってこなくてもいいから一報を、と。
647さんの彼女さんはきっと幸せですね。

>>648
メンツによっては一緒に行くときもあるんですけど、意味ないですよね。
いい彼氏さんなんでしょうね。

>>651
そうです。そうなんです。ほんとそのとおり
わかってくれて超ありがとう
いつも飲む人たちは仕事関係の、彼より年上ばかりみたいだし、
みんな奥さんに電話くらいするんじゃないの?と
そこであんたが席たって連絡するのは不自然なことなの?と
結局私のことは後回しで、どうでもよくなってるんですよね。
私が心狭すぎなのかなーと思って書き込みしたのですが、
そうとは限らないと確認できたので、やっぱり別れを考えます。
本当にありがとうございます。
659恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 07:22:29 ID:P4IFok0dO
>>657
あなたが邪魔したくないから気にしないのはわかるけど
>>658
の彼氏は自分はされたら嫌だって言ってるくせに自分は平気でやり放題、しかもごめんって口だけでしょ。
いくらなんでも酷いよ。
自分がされて嫌な想いする事を相手にだけ直させて自分はやりたい放題なんてどんだけ最低だよ。
そんなクソ男ちゃっちゃと見切りつけてもっといい男探した方がいいよ。
そんな自己中の塊に費やす時間も労力も勿体ない。
660609:2008/07/19(土) 07:30:38 ID:fESU75tk0
>>652
なんだかとても考えさせられました。
すごく納得なご意見ありがとうございます。
私もわがままなところが沢山あるので、彼に不満が出ても、
思いやり思いやりと自分に言い聞かせて、あまり縛りたくは無くて
彼も基本、わがままです。自覚もあるようです。
だからこそお互いに歩み寄って、いい付き合いしていけるために、
がんばってきたつもりなのですが・・・進歩なくて、ギブアップしそうです。
客観的に見ていただいて、率直なご意見ありがとうございます。
最後の一文泣けました。ありがとう。

>>653>>657
きっと優しい彼氏さんなんですね。
携帯見せてもらったのは今日で2回目ですが、
私が疑いを持ってもしょうがないような場合のときは、見せてと言います。
いいことではないですよね。お互いいい気分はしないですし。
私も、以前彼から似たようなことで怒られたりしなかったら、
気にせずにいられたのかもしれません。
こんなことで悩む私も嫌ですね。まだ寛大にはなれそうもないです。
レスありがとうございます。

>>655
一年弱です。
おっしゃるとおり、まだ信頼関係は築けていないです、、
じっくり築けて行ければ、きっと今日みたいな日も気にしないでいられるんでしょうね。
私も彼も未熟なので、時間はかかるだろうけど。
という希望も今やorz


長々とスレ汚し失礼しました。
みなさん本当にありがとう。ほんと支えられました。
661609:2008/07/19(土) 07:39:34 ID:fESU75tk0
>>659
やさしいお言葉(´;ω;`) アリガトウ
きっと彼は、悪いなーとは思いつつ、まぁ後で謝ろう、くらいの考えだと思います
もちろん優しいところもたくさんあるのですが、なんかそれも見えなくなってしまいますね、こういうとき
彼が私が好き勝手にしてもなにも言わない人なら、私もきっと気にならなかっただろうし
結局、私は怒られるのに!と自分が好き勝手できない不満もきっと混じっていて
彼への思いやりも持てなくなってしまってる自分も嫌です。かなり文句言っちゃったし。
なんかわけのわからない文でごめんなさい。でもほんとすっきりしました。
ありがとうございますー
662恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 07:46:15 ID:loE1eE0X0
あたしも彼氏の帰りが遅いと心配にはなるけど、
こっちから連絡しないかも・・・(´・ω・`)
男の人は飲みにいくのも仕事のうちなんだろなと。
空が明るくなる前に絶対連絡来る人だから、それでも連絡無いときは電話するかな
彼氏=バカでチキンwだから浮気の心配はしたことないけど、
お酒弱いから身体の面で心配になるというか('A`)

>>609サンは、彼氏と価値観が合ってないんだろね。多分。
「あたしは束縛しようとしてるんじゃなくて単純に貴方を心配してるのよ!」ってのを
何とかして彼氏にわからせてあげないとねー。
心配してる=愛してる の構図をわからせないと、いつまで経っても
彼(連絡すんのメンドクセ('A`))ってのから抜けれないんじゃないかな?
663恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 07:53:50 ID:P4IFok0dO
人にされて嫌な事は自分もしない。これ常識だし。
細かい所はお互い妥協も歩み寄りも必要だけどこの基本はやっぱちゃんとしないと駄目でしょ。男とか女とか関係なく人として。
自分がされて嫌な事だけは自分もしない。って事を徹底してたって共同生活してたら不満やトラブルはいっぱい出て来るのに、
そんな基本すらも守れないような人間とずっと一緒にいるなんて無理な話だよね。
冷めるのも無理ないと思う。
664恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 07:54:15 ID:KdDsuWCTO
>>657
この状態でこの発言は頂けない。
君が愛されてるのは分かるがw相談者だって貴方のような態度で居たいだろうに。
665恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:12:17 ID:+tuCyFZG0
>>657は結構出来たいい女だと思うけどな。
666恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:16:20 ID:P4IFok0dO
私ならイチイチ説明するのも面倒だから
自分が嫌な事人に平気でしといて毎回ごめんで済ませてくれる彼女探すかちゃんと連絡くらいは入れようって思える女探して下さい。さようなら。って言うってか言った。
ピタッと直ったよ。
それまでは付き合いがどうの〜これも仕事のうちだから仕方ない〜とか言って女混合の飲み会とか行ってたのが飲みにすら行かなくなった。
直すか別れるどっちかくらいの勢いで言わないと長年の習性かえるのは難しい。
本当に別れなきゃわからないアホもいるし
本当に別れてもしばらく気付かないでこっちが男出来た頃に反省文メールしてくるような本当のアホウもいるし。
私両刀だから男も女も付き合ったけど、
私からみれば当然の事を当たり前に出来ないで、束縛されんの嫌ーとか意味不明なダダこねてる男の方が女より余程ガキでメンドクサイ
667恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:23:16 ID:P4IFok0dO
>>657
は彼氏もそれなりだからある程度寛容なんでしょ。
男が浮気性なら普通に都合のいい女。
ってか悩んでる子に「私愛されてるからわかんなぁい」発言してる時点で
出来たイイ女ではないよね。
無意識にしても思い遣りや配慮がなく空気読めない事は間違いない。
668恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:27:47 ID:loE1eE0X0
>>666
わかるw
うちは帰りが遅い云々ではなかったけど、すぐに有言実行できるようなことをgdgd先延ばしにしてて
あたしがキレて「いい加減にしろ、あたしもう家帰る」で1ヶ月ほど実家に帰った('∀`)
それで反省したのか、その原因になったこと以外でもわりと誠実になった
今まで自己中の塊みたいだった彼氏が、あたしにやたら気を遣うようになった!奇跡w
669恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:37:57 ID:7+c9S+U6O
>>667
いや、携帯見る感覚がわからんって言っただけなんだけど……汗
勝手に過大解釈しないで(b゚Д゚)ネッ♪
普通にココ、意見交換の場なのに、さっきからあなた断定する発言ばっかだし。
仕切り屋さんですか?こわいこわい
スレズレスマソ〜
670恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:53:30 ID:+tuCyFZG0
悩んでいる子がいるからと言って全員が全員励ましたりするのもおかしい。
671恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:54:44 ID:P4IFok0dO
わからないなら別にいいんじゃない。
ただ>>661>>653>>657だったら私なら間違いなく>>661を恋人にしたいと思うって事は断言できる。人間的で可愛いし。
まぁ個人的な意見だけどね。
672恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 09:00:25 ID:P4IFok0dO
まぁ批判とかは仕方ないにしても>>653>>657って
どう好意的に見ても悩んでる子に「私の彼氏は私の事大好きだからだまってても帰ってくるし超幸せ〜」ってのろけてるだけにしか見えないけど。
普通に周りにこんな子居たら
あぁ〜性格悪いんだーって思うし。
673恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 09:23:09 ID:+tuCyFZG0
あっ653と657は同一人物か、そりゃ性格悪いw
674恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 09:33:33 ID:5yjCVUKkO
>>669
よくレスを嫁。
彼氏に了解を得たうえで携帯を見せて貰ったというようなことが書いてあるだろ。
しかも「疑われても仕方ない場合は見せてと言われても仕方ないと」彼氏側の認識もちゃんとあるみたいだ。
お前のが自分勝手に解釈し過ぎ。
675609:2008/07/19(土) 10:26:43 ID:fESU75tk0
お騒がせしてしまって申し訳ないです。
優しい方が多くて本当に救われました。
心の底から感謝です。ありがとうございます。

結局眠れそうになかったので、出かける準備を済ませたところです。
レスしたらお仕事行ってきます。今日はすぐ終わるんでがんばる。


>>662
私も>>662さんみたいな感じが理想です。
出来れば放っておいてあげたい、でもそれが出来なくてorz
寛大な心で待ってあげられるように、なりたかったなー
彼は私が心配してるのはわかってると思います。
「だからごめんって」です。あまり伝わってないのかなorz
警察に連絡するとこだったよーくらい言えばよかったかもw

>>663
そうですよね。されて嫌なことはしない。
わかりやすいことなのに出来ないのは、するつもりもないんだろうなぁ、、
今許すのは簡単だけど、先を考えるともうムリポです。
何度もお付き合いいただいて本当にありがとうございます。
676恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 10:42:37 ID:wRtNqCOE0
>>675
男の場合、古い仲間とかと飲み会で盛り上がってる途中で
彼女に連絡するのは人によって難しかったりはするからね

浮気の心配がなければそれを許容してほって置いてあげるのも優しさとは思うけど
どうやっても無理なら精神衛生上別れるのが一番かも

とりあえず、今後連絡なく終電以降まで飲み歩いていたら速攻で別れるって言ってみたら?
677609:2008/07/19(土) 10:43:25 ID:fESU75tk0
>>664
(´;ω;`) アリガト

>>666
なんかもう、なんですか、付き合ってください。カッコヨス
私もかっこよく、びしっと決めます。今夜にでも。
とりあえず別れる方向です、そして家出します。
そして>>671>>672と、何度も優しい言葉を本当にありがとう。
感謝状を贈りたいくらいです。ありがとううう

>>668
私もそんな展開があったらいいなーなんて夢見ちゃいます
って期待しながらだと甘くなるんで、本気で一度別れるでもしないとだめですねorz
体験談、参考にします。ありがとうございます。

>>670
そりゃそうですね。
批判ももちろん聞きます。へこみますが、聞きます。

>>674
おっしゃるとおりです。全文正解です。
正しく解釈していただいてありがとうございます。
あなたも優しい(´;ω;`)
678恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 10:50:43 ID:OQagKjbt0
>>609の書き込みがそろそろウザイ件について
679609:2008/07/19(土) 10:51:27 ID:fESU75tk0
>>676
そうなんですね。そっかぁ
今日は仕事関係の人とで、そして彼のキャラ的に電話で席を抜けるのは難しいことじゃない気がします。
実際はわからないし、ほっておいてあげるのが一番、なのはわかるんです、、ですが、、
浮気の心配も、まだ無いとは言い切れず。なので、やっぱり私には無理ですねorz
以後終電以降、連絡なく飲み歩いたら・・・って、別れなかったら言ってみようと思います。
ほんとは出来るだけ縛るルールはつくりたくなかったんだけど、
そんなこと言ってられないですよねorz
はっきりルール作らなきゃだめぽ、、、人と付き合うのって難しいですよね。
アドバイスありがとうございます。
680609:2008/07/19(土) 10:53:21 ID:fESU75tk0
>>678
ほんとごめんなさい、自分でも本気でうざいなって思いました
ほんとにほんとにごめんなさい、住民のみなさん


それでは、ちょっと早いですが出かけます。
長い時間お付き合いいただいてありがとうございました。
このスレがなかったら私はどうなっていたかガクブルです。
辛い日だったのに、なんだか楽しかったと思えます。今は正直寝てる彼氏どーでもいいや。
帰ってきたら冷静に考えて、話し合いしたいと思います。

長々とスレ汚し本当にすみませんでした。
行ってきますノシ
681恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 11:06:43 ID:P4IFok0dO
>>680
別にウザくないよー。
律儀にほとんど全部レスしてるあたり性格出てて可愛いし。
びしっと決めれるのか心配だけど頑張ってね。
682恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 11:24:19 ID:Y68jUhtlO
リアルタイムで真剣に悩んでる場面にはなかなか出合えないから
相手への気持ちや自分の価値観への葛藤がダイレクトに伝わってきて良かったよ
683恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 12:28:05 ID:6PcIigG5O
確かに2時3時過ぎてまで連絡ないと心配で不安で胃がキリキリしちゃう。寝ててもちょくちょく目が覚めるし、まさか!浮気?!とも思う。けど帰ってくるときには電話くれるし、ご機嫌で帰ってくる彼を見ると 楽しんできて良かったねぇヨシヨシって思っちゃう
遅くなってごめんねの言葉もある。
彼の友達との飲み会に参加すると すごく楽しいし 時間があっという間に過ぎちゃうのも知ってるから 許せちゃうのかなぁ
まだ結婚してなくて子どももいないからお互いの自由な時間は大切。だからグチグチ言うのは嫌だけど 一緒に暮らしてる以上 ある程度の連絡は欲しいよね
684恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 13:22:29 ID:bB4q44+mO
全く同じ悩みもってた。
ご飯いるのかいらないのか分からないし。
連絡してって言っても毎回、ごめん次はちゃんとするって言うし。
そんなんに振り回されない女になりたい。
685恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 15:36:46 ID:wRtNqCOE0
彼氏が何処かに飲みに行った時は
食事は互いに別にとって先に休んでるくらいの気軽さだと丁度いいんだろうけどね
686恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 16:29:46 ID:ZXkTs8YBO
自宅でできる趣味があるから、一人になったらそれしてるなー
彼氏のお父さんも傍にいるからだらだら話したり。
飲みの場合は、予定時間に二時間はプラス補正する。
時間通りにメールいっぽんして、二時間こえても連絡なかったらかなり心配するな。
しかし、終電越えは困るし心配だ…
687恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 16:52:07 ID:qxQFO/9d0
彼が、○時に帰れるって言って凄く遅れたことが何度かあったので
その時刻を大幅に過ぎる可能性があるなら時刻を明示しなくていい、
予定外の出来事で遅れるようであれば一報入れてもらうように約束した。
思えば実家に住んでいた頃は親にきちんとそうしてたんだから
同棲でそれをお願いしてもいいんじゃないかと思うんだけどね。
688恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 17:02:20 ID:P4IFok0dO
>>685
彼女が飲みに行く時も同じように気にしない男ならそれもいいけどね。
相手は束縛&連絡しろって言っといて自分は好き放題じゃ論外。話にもならない。
689恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 18:58:30 ID:TfeP0RDl0
俺は帰らない方の人だけど、みんなのアドバイス通りに行動されたら『絶対に帰らない』なぁ〜
つーか、ガミガミ、ネチネチ、クドクド、ウワーン、なメンドクサイ所へわざわざ帰るかってのw
で、待ち疲れて確実に寝た時間を見計らってコソーリと帰ろうとするから余計に帰りが遅くなる。
とは言え、心配して電話やメールしてくる彼女の気持ちはよ〜く判るし、心配させて申し訳
無い気持ちも当然ある。
なので、彼女にチョッと協力してもらって、連絡してくる時の言い方を変えてもらった…。

・そろそろ寝ようと思うんだけど…エアコン付けとく?お風呂の保温どうする?電気点けとく?
・小腹が空いちゃったんだけど、帰りになんか買ってきてもらってイイ?
・(俺の好きな食べ物)買ってあるんだけど、先に食べちゃってイイ?←全部食べられる危機w

こう言って貰えたら、こちら側もいや〜な気分にならずに、素直に応答できる。
「まだ帰ってこないの?」とか「早く帰ってきて!」はこちらにしたらウザイことこの上なくて、
以前は無視しまくってたけど、↑上のような言い方に変えてもらってからは、光熱費と言う実利
の問題があったりとか、「おなかを空かせたままじゃかわいそうだな」と思ってチャンと電話に出たり
メールを返信するようになった。
で、問いかけに答えようと思えば、必然的に帰宅予定時間を明示することになり、だらだら遊ぶ
ような事もかなり減ったよ。
さらに二次的なものとして、怒られたネタの話はなかなかしづらいが、「ゆうべはだいぶご機嫌
だったみたいだけど、どこで旨いもん食ってきたんだコラw」とか聞かれれば「ゆうべの楽しかった話」
な訳で、普通に話を出来るから、どこで何をしていたかの報告を自然とする事にもなってるし、
後ろめたさも減るから、家を出るときに『誰とどこで飲むのか』の事前報告も自然とするようになった。

「楽しい場所からどうやって日常に帰ってこさせるか?」ってのと「待っている時間の不安を軽減」
が目的なんだから、家を『帰りたくない・報告したくない気まずい雰囲気の場所』にしたらダメだと
思うけどな。
帰らない人に言わせりゃ、檻と鞭じゃ奔放な彼氏を調教できないと思うよ。
690恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 19:43:53 ID:T3jxHNgYO
>>689
かなり参考になる。全くその通りなんだと思う。
でもそれじゃなんで一緒にすんでるの?そういう、彼女に報告するのがめんどいなら別に住んでお互い自由に暮らした方がいいのでは。。
691恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 20:18:53 ID:HUcCebvb0
>>698
ちょww
貴方の彼女様はそうとう気を使ってるような・・・

素の状態でそんな対応できるならかなり大人の女。
大事にしてあげてください。

ま、子供の考えの私からしたら
あんた何様?pgr
だけどw
692恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 20:25:17 ID:m617a1n+0
>>689
めんどくせーおこちゃまだなぁ。
彼女側が疲れて別れたくなるだろうよ。
693恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 20:30:43 ID:fAxOx3450
>>689
待っている時間が彼女を不安にさせるって分かってるのに
帰宅についてストレートに聞かれるのはうざいから無視って…

彼女はほんとにできた女性だと思う。俺が女だったら無理。
まあ何だ、大事にしてやれ。
694恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 20:45:40 ID:P4IFok0dO
>>689
確に上手い言い回しだし面白いと思うけど、
自分が嫌な思いするから帰らない連絡しないってそういう所がガキなんだよねぇ。
共同生活してる以上連絡入れるくらいは当たり前の事なのに、それを当たり前に出来ないガキがぐだぐだダダこねて本当メンドクサそうな男
俺が嫌な思いしないようにしてくれたら帰るよって随分上から目線だし。
彼女の気持ちはわかるから、って結局俺が俺がで彼女の気持ちは後回しにしてる事にすら気付かないなんてどんだけガキなのか。
同棲してたらお互いが生活の一部になるんだからガミガミグチグチ言われる前に自発的に連絡くらい入れるのが常識でしょーが。
アホか。ってかアホだ。
695恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 20:51:56 ID:uT1v62yQ0
そうかなぁ、結構有効な言い回しだなぁと思ったし、
689だって自分でも自分を面倒だと思いつつ、こういう方法なら
そんな自分でも素直になれるって教えてくれてるんだから

がみがみいわずにこういう言い回しが使えるなら、私はそうしたいな
696恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:45 ID:P4IFok0dO
自分が遅くまで飲み歩いた挙げ句帰宅時間を聞く聞き方まで気を使って貰わないと連絡入れないって
いくつか知らないけどそこまで精神年齢低い奴が同棲とか何の冗談かと思った。
本当ガキな男ってメンドクサイよねぇ。やっぱ女の子の方が可愛くていいわ。
697恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:24 ID:+tuCyFZG0
がみがみ言われたら誰でもうんざりするよ。
自分も相手に言われてイラついた時は、こういう風に言ってくれたら怒ったり
しないという風に伝えてる。

頭ごなしにがみがみ言われるのは親を思い出してイヤになるだけだな自分は。
DQNほど感情的になる傾向。
698恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:03 ID:+Y4MGkVPO
当たり前の連絡ができないのを正当化されてもね…
699恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 21:08:27 ID:P4IFok0dO
常識ある普通の人はガミガミ言われる前に連絡の一つも入れますから。
共同生活=お互いが生活の一部になる=嫌でもお互いの行動が相手の生活にも影響与える。
って事すら分からないなら同棲なんかしないで一人で暮らせよって話。
彼女はママじゃないんだからさ、他人同士が一緒に暮らすなら最低限の配慮はして然るべきでしょーが。
700恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 21:12:10 ID:JV+M560tP
同棲していて、相手の仕事が激務で自分一人ポツネーンな時皆さんどうしてますか?

彼は朝早く出て夜遅く帰ってくる。最近は口数もめっきり少なくなり、話しかけても
返事も小声で何言ってるかさっぱりわからないくらいです。
家事全般は私が全てやって彼の負担を軽くし、彼は今辛い時期なんだと自分に言い聞かせて
いますがちょっとさびしい。

彼は、「俺は夜遅くなるから、出かけてきなよ」と言ってくれますが、
本当に出かけたら機嫌が悪くなるのは必至。
でも、暇。
家賃も食費も折半だし、そこまで彼に気を遣う必要はないという思ったりする反面、
自分は冷たい人間なのかと自問自答しています。
701恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 21:21:09 ID:P4IFok0dO
>>700
私ならでかける。全部折半で家事までやっててそこまで気を使う必要ないでしょ。
出かけておいでって言ってるなら連絡さえちゃんといれればそこまで気にしなくていいんじゃない。
流石に朝帰りとかはしないほうがいいとは思うけど。
702恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 21:30:24 ID:P4IFok0dO
休みの前とか彼氏が飲みに行ったりしてる時は私は友達部屋呼んだり一人で朝までビリヤードしてたりこうやって2ちゃんとかネットで遊んだり色々してる。
ある程度の配慮や思い遣りは必要だけど、自分の時間は好きに過ごせばいいんじゃない?
依存しない為にもメリハリは大事だよー。
恋人が全てになっちゃったら重いしね。
703恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 21:55:25 ID:d7JgVwItO
携帯から失礼。
私は普通に出掛けるよ。朝帰りはしないけどね。
同棲し始めは寂しくて仕方なかったし、彼の生活に合わせることを強要された気がして待ってるのが辛かった。
でもよく考えてみたら強要された訳じゃなく、合わせて待たなきゃダメなんだって思い込んでたことに気付いた。
それからは自分の時間は好きに使うようになった。
出掛ける場所とメンバーはちゃんと伝えて、連絡は取れるようにしてるから、彼もとやかく言わない。たまにヤキモチ焼いてるみたいだけどw
704恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 22:25:58 ID:nEcqn17BO
自分は朝まで飲んで帰ってくるのに、私が飲み会とかで遅くなった日とか彼が帰宅した時に家事とご飯が出来てなかったらキレる。
合わせてたけど、毎日時間に迫られてる感覚でおかしくなってしまい…
五年間の同棲にピリオド。
705恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 22:53:14 ID:CFJlXXb80
一人で飲みにいきたいけど彼が嫌がる。
・・・なわけで、にちゃんしながら一人で家飲み・・・
706恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 23:59:20 ID:FsR0qiM30
飲み代の3千円もあれば、スーパーで食材揃えられるじゃん。

店で飲むとかえるのしんどいよ。
707恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 00:14:31 ID:LS6+CKIA0
相手の帰りが遅くて悩んでる人って、悪循環だよね。
一人で寂しい→早く帰れと連絡→余計に帰りが遅くなる→最初に戻る
私の場合、彼が飲みに出る時は必ず仕事がらみで、
彼にも彼の先輩方にも悪く思われたくないので連絡しないようになった。
彼の勤務形態が特殊で、一人で過ごす夜に慣れたせいもあるけど、
せっかくの一人の時間を楽しまないと損だよ。


708恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:01:54 ID:irraDQINP
>>700です。
皆さんレスありがとう。

今日も仕事で先ほど帰ってきました。
一応夕飯は用意して一緒に食べました。
会話してても眼はテレビに釘づけ。
夕飯の時くらいしか会話できないのになーとちょっともによる。

もう、うじうじしないで自分の時間は有効に使いたいと思います。
ばからしくなってきた。
709恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:15:15 ID:1g/nl8S1O
うちもそんなもん。彼はTV見てたり新聞見ながらご飯。
最近は食事時間を彼に合わせなくなった。夜中に食べると太るし。
ムカつく時は食事は出してあげるけど、必要以上喋らないようにしてる。そうすると彼のほうが様子おかしいのに気付いてかまってくる。
あほらしく感じるなら、無理に会話しようとせず放置してみたらどうかな?
710恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:20:24 ID:BOige79PO
はじめまして。カポ板初カキコです。
私20歳、彼27歳。同棲してからすぐ付き合って4ヶ月になります。      たった今、彼氏と喧嘩してしまいファミレスに1人ポツーンしてます。

原因は、私がいつも一言多いことです…
さっきまで楽しく買い物していたのに一言余計に言ってしまい彼を怒らせてしまいました…

同棲してから、何回もぶつかってしまい上手くいきません


大きい喧嘩は何回かしてますがついに
「別れるか。俺が別れたいから別れよ」
と言われてしまいました…

今までの喧嘩は、別れるなんて言われなかったのに↓私が
「喧嘩しても一緒にいたい。別れたくないよ。いつも喧嘩しちゃうけど、一緒にいたいよ」

と言いましたが全てシカトされました…


彼は冗談でもうのみにしてしまい、すぐ怒ってしまう人なんです…。
もうどうしていいのかわからず、皆さんにアドレス頂けたら嬉しいです。


喧嘩しても大好きだから早く仲直りしたいよ…
711恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:28:50 ID:JGwkV5Ov0
俺なんて毎月大ゲンカして数年持ってるw

ついさっきも狭い部屋に他の使い道が無い「お玉」を置く事で
「大きなスプーンでも、アク取り出来るし、しゃもじの代わりになるし
ヨーグルトやアイス食べる時にも重宝する」ってケンカしてて
いま隣で寝てる。 鍋から食うから茶わんもコップも洗わずに済む。
712恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:34:52 ID:r1+m9HIsO
>>710
疑問に思ったんだけど同棲してから付き合ったの?
713恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:38:40 ID:bNvdbJn2O
>>710
彼の方にも何か小言を言いたくなる原因があると思うけど、
小言で済ませて話し合わないから、爆発しちゃったんじゃない?

ちょっとした事でも、ちゃんと1つずつ片づけていかないと、
いざ揉めた時どんどん飛び火して小さな事が大きくなって収集つかなくなるよ。
714恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:46:57 ID:cdMTNtMAO
>>710
失言については謝った?謝ってないのならまずきちんと謝る。
それでも「別れよう」の一点張りなのなら、よっぽどの地雷を踏んでしまったのかもね。
それならあなたから「別れないで」と迫るのは逆効果かも。
女は押しに弱い所があるけど、男は押されれば押されるほど引くから。
715恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:54:19 ID:BOige79PO
レスありがとう(;_;)
2ちゃんの皆さんいい人ばかりだ。。
付き合って1週間でお互いの住む場所解約して、新しく住む場所を彼が決めました。
文章おかしくてすみません…汗


そうですね…
彼は「掃除してる?いつも汚いよ。料理が上手いから男は早く帰ってくるんだ。女は愛想よくなきゃダメ。」
などの彼女に対しての理想?が高いみたいです…
そんなに言われたら私も疲れてしまいました…



出会った場所が場所なので、見た目だけ気に入ったから通ってくれて付き合った感じです。

最初はホントに優しくて、この人なら付き合っても変わらないと思っていたのでしが…

いざ、付き合ってしまうと自分の物だし達成感から変わってしまうのでしょうか…


私は付き合った人がホント少なく対処の仕方がわかりません。。

謝ってもシカトの時は
話しかけても無駄でしょうか?


いちをう、離れたくない。別れたくないよとは伝えてから出てきました
716恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:58:58 ID:h73K6eUF0
>>715
付き合ってすぐ同棲ってアホかと・・・そりゃ失敗するわな。
717恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:00:19 ID:cdMTNtMAO
>>715
彼氏ちょっとモラハラの気がありそうだね。
718恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:07:19 ID:BOige79PO
ホントアホです…
しかも私は同棲初めてなので…


極めつけに彼は誕生日でした…もうだめかも


家に帰りたいけど、
部屋に近づくと胃が痛いです…


もうこんな時間だし、帰らないと逆効果でしょうか?
719恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:14:01 ID:/S6Mldzk0
付き合って2日で同棲した私が通りますよー
720恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:16:09 ID:cdMTNtMAO
>>719
通り過ぎないで何か助けてやれw
721恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:18:13 ID:4mrPr3kNO
こんな時間に一人外にいて心配すらされてないんだから本当に終わりにしたいんじゃない?
それにしても薄情な彼氏だね。夜中に女の子ひとり外にほっぽらかして一人家の中かい…
722恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:21:02 ID:h73K6eUF0
>>719
転がり同棲かw
723恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:22:38 ID:/S6Mldzk0
>>720
ちょw叩かれるかもと足早に通り過ぎてしまったw

うーん・・・
うちんとこは喧嘩しても「寝て起きたら仲直り」のお気楽カップルだからなー
だからこそ続いてるってのもあるし。

なんかアドバイスできなくてごめんね。

724恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:27:31 ID:/S6Mldzk0
>>722
正解ですw

てか、こんな時間にあぶないなあ。
ちょっと心配だ。
近くに寝カフェとかあったら避難したほうがいいお。
725恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:29:11 ID:h73K6eUF0
>>724
安い女乙。
726恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:37:04 ID:BOige79PO
皆さんありがとう。
なんか嬉しいです。

前に喧嘩して、こんな感じの時も心配メール、電話ありませんでした。
これが当たり前かと思ってた自分が悲しくなった…


友達ん家に転がり込んだ次の日もなんも連絡なし。
友達に言われて勇気をだして「連絡ないから、もう好きじゃないのかな?」
ってメール入れたら、
良いから黙って帰ってこいや」
と言われました…


連絡もしてこないなんて最低だから別れろと友達に言われましたが、好きなので出来ませんでした
727恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:38:42 ID:5+sUEdOP0
>>710

別れたくない気持ちがあるなら、ひとまずお家に帰った方がいいと思う…。
一人でファミレスにいても、もんもんとするだけじゃない?

728恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 02:46:27 ID:/S6Mldzk0
>>725
うはw性格悪いねw
勘違い高飛車女乙。
729恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 03:17:33 ID:h73K6eUF0
>>728
男だけど勘違い乙。
2日でホイホイ同棲ってどんだけ安いんだよw
730恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 03:27:21 ID:/S6Mldzk0
>>729
これは失礼した。ごめんなさい。

・・・安い女なのか。
うまくいってるし、幸せだし、問題ないけど・・・。

なんかカッとなってレスしたけど、もし次に恋愛することになったら良く考える。
>>729ちょっと勉強になったよ。ありがとう。
731恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 03:31:33 ID:h73K6eUF0
男からしたらすぐに手に入る女よりは身持ちの堅い女と結婚したくなる。
732恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 03:39:59 ID:/S6Mldzk0
なん・・だ・と?
一緒に居たいがためにとんでもない失敗をしたのかorz

とりかえしがつかない・・・
733恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 04:48:56 ID:fXfsLY+lO
私が気に入って読んでた通販の小冊子、勝手に捨られてた…
ごみに出す前に気付いて良かったorz
確かに小さくて薄っぺらい、はたから見たら何で取ってあんの?と言われるだろうものだけど、私がしょっちゅう読んでたの見てるはずなのに。 
同棲してると、そういうことへの遠慮とか思いやりとかなくなるんだろうか。 
私はいつも彼に確認取ってから彼の持ち物片付けたり、洗濯したり、捨てたりするのに。
最近それ以外にも、思いやりに欠ける言動が目立つし…今まで我慢してたけどもういいや。 
自分がストレス溜まらないようにすることを優先する。
同棲してるひと、みんながみんな、こんな無遠慮じゃないですよね?
734恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 05:40:36 ID:3x3Gn5b2O
>>733
私は彼氏の通った後にゴミの山が出来るって感じだからポイポイ了解とらずに捨ててる
たまにマダ中身のあるタバコの箱捨てて怒られるけど
「じゃあ丸めたティッシュと一緒においてくな」
って一蹴してる
でもコッソリ新しいタバコ買ってきたりしてるけど…
735恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 06:27:24 ID:cdMTNtMAO
>> ID:/S6Mldzk0さん、助けてやれって言ったものだけど、叩かれてしまったようでスマソ。
うまくいってるなら何の問題もないし他人から何言われようと反省する必要ゼロです。

やっぱり>>710の彼氏はモラハラ男っぽいな。
「私が一言多いせい」と謙虚に言ってるけど、
彼氏がちょっとでも非難されるとどんなに自分が悪くても怒鳴り返して
最終的に>>610に反省させる流れにしてるとしか思えない。
もう朝だけどどうなったかな…。
736恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 06:32:38 ID:cdMTNtMAO
×最終的に>>610に反省させる流れにしてるとしか思えない。

〇最終的に>>710に反省させる流れにしてるとしか思えない。

でした。スマソ。
737733:2008/07/20(日) 06:33:09 ID:fXfsLY+lO
>>734
優しいな…厳しさとさりげない思いやりを持ち合わせていて尊敬する(´;ω;`)

うちの彼氏は普段片付けしてるのは私で、いつもは自分が使ったティッシュすら捨てないくせに、その日に限って捨ててたんだ…
738恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 07:16:53 ID:hslGlvRI0
>>733
泊まりの仕事から帰ってきたら洗濯物カゴが山積みになっていたので
それを洗濯機に放り込んで休みの朝から洗濯していたら
中に彼女の読みかけの雑誌が入っていたらしく中が大惨事に・・・

洗濯物を全て取り出して、細かく衣類に張り付いた紙くずを一枚一枚取り除き
洗濯機も綺麗にして改めて洗濯しなおして悲しい気分で黙々とベランダに干した・・・
のだが、やっぱり彼女から文句を言われてしまうこのやるせなさw
739恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 07:23:47 ID:hslGlvRI0
>>735
毎回の失言を懲りずに繰り返す>>710に呆れてる彼氏と
その彼氏に依存しながらも失言を繰り返す>>710となら
どちらかが一方的に悪いとかって話でもないかと
740恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 08:50:20 ID:Ycu4OkueO
一緒に住んで半年。彼女は未だ俺が知らないと思ってるみたいだが、
俺と一緒に住む前に男と住んでたのを知っちまった。
女の後輩とシェアしてるって言ってたのに・・・
その他にも小さな嘘がたくさんある。
もちろん気にもしないどーでもいい嘘も多いんだけど。
嘘があるのは仕方ない。でも、バレたら人を傷つける上、隠し通せない嘘をつく
何を言っても、もう信用できない。つーか何が本当で、本音かもうわからない。

過去を気にしてるんじゃないんだ。過去や嘘は誰にでもある。
仕方なかったのかな・・・?と思う反面、俺はもう彼女を信じられん。

もうこれ以上、一緒の生活は無理だよね?
741恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 08:53:13 ID:wmEXmS910
>>710
つーかどーなったのー
相談したなら報告しろや。
ほうれんそーしらんの?


自分の都合のいいときだけ構って助けて相談させて。
腹立つまではいかないけど、アドバイスくれたり、心配し
てレスしてくれてる人にちゃんと事後報告しない奴大杉。
別に報告義務とかはないけど、モラル低すぎなんじゃない?


自分大好き構ってちゃん。
自分可哀想助けてちゃん。
そんなんだから、彼氏もイライラすんだよ。
742恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 09:29:52 ID:B0PExBOy0
>>741
まだ昨日の今日なんだからさ^^;
解決してたとしてもくたびれて寝ちゃったのかもしれないし
もし解決してなかったら充電切れちゃってるのかもしれないしさ
743恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 09:38:36 ID:UuSQQSe2O
>>741
まあ、そんなにカリカリしなさんなw

まあ、都合の良い時だけ慰めてもらって後は忘れて適当にしてる性格の子は確かに多いが
>>710がそうだと決まったわけじゃない
744恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:49 ID:qKTi92l9O
>>740
別れるかどうかはあなたの自由だけど
普通は同棲経験を今の彼に黙っとくのが
最低限の気遣いで礼儀だよ。むしろなんでも正直にしゃべる方がおかしい。
745恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 10:56:30 ID:iBYosf5H0
>>741 
ほうwwwれんwwwそうwwww
会社の上司ですかwww
746恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 11:36:19 ID:ynom9SCyO
>>740
信じられないならもう無理だろうね

てかそれ、>>740と付き合い始め〜同棲までの期間、嘘ついて他の男と同棲してたってことか?
747恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 11:56:03 ID:Ycu4OkueO
>>744
それなら、そうか・・・
としか言えない。俺にはそれが礼儀なんて思わないし、思えない。
>>746の言う状況そのまんまだった訳だし。(←ココが問題なんだよね)
俺と付き合う前に同棲してようが、バツイチだろうがそれは関係ないと言える。
ただ、仮にそれが単なる男とのシェア(別れたとかで結果的そうなった含め)
だったのなら折りを見て話すべき事。
それが出来なかったって事はそういう事としかいえないよね?
748恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 12:19:34 ID:cdMTNtMAO
>>747
>>746の状況だったのなら、そりゃ知っちゃったら相当辛いわな…。
個人的にはそういう「嘘」自体は悪いと言い切れないと思う(>>744に同意)が、
信じられなくなる気持ちはわかるよ。
今後彼女からどんなこと(言い訳とか、〜に行ってくる等の報告とか、好きだよとか)言われても、
一々「これは本当かな?」と考えなきゃいけないもんなあ。
749恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 12:48:46 ID:Ycu4OkueO
>>748
なんか少し気持ちがわかってもらえてありがたい。
別れるにせよ、続けるにせよ(今のままでは難しいが)
この事を彼女と話して突破口があるのか・・・
どちらにしても黙殺すべき事なのか・・・

自分で答を見つけられないでいるのが情けなく、もどかしい
750恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 12:50:55 ID:h73K6eUF0
>>749
そんな次から次へと男と同棲しまくる股の緩い女は別れるべき。
男依存症ぽい。あんたと別れてもまたすぐ男見つけるな。
751恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 13:49:40 ID:Ycu4OkueO
>>750
そうだね。
なんかそれが真実な気がしてきた・・・
そんな簡単じゃないとか、そんな女なんかじゃないとか思ったけど、
客観的に見たらそれが正しいのかもね。
ありがと。

今日別れる事前提で全部話す事にする。
レスくれた人thxでした。
752恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 14:14:42 ID:h73K6eUF0
>>751
そういう女は上手く丸め込むのが得意だと思うが頑張れ。もしくは逆切れw
男関係叩けばいくらでも出てきそうな女だな。
753恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 15:05:30 ID:xZLXJQthO
昨日また喧嘩をしてしまった…
同棲歴1年。あたし23 彼24です。

原因は、あたしがイチャイチャしたいと言ったら振り払われてウザイようなことを言われました。
久しぶりに二人の時間が出来たかと思ったのに(泣)
近すぎて、彼からの愛情表現が分かりません。
こんな悩みって、時がたてば解消するのでしょうか。
男性のみなさんは何故同棲をしているのですか?もちろん!好きは前提だろうけど…
754恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 15:42:40 ID:FDWVF1uO0
あたし(笑)
755恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 15:48:20 ID:AScjUAQ50
あたし(笑)
756恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 16:00:18 ID:/VZYFjH4O
今日はひさびさに待ち合わせデート!
しかし、用事済ませてしまってひまな上に
体力が尽きかけている。
家まで15分 待ち合わせまで1時間
…帰らないんだから…
757恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 16:32:45 ID:BOige79PO
710です
皆さん報告遅くなってすみません…

文字数がオーバーしてしまったので貼りました。
見えますか?
http://love6.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON
758恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 16:52:47 ID:BOige79PO
710です。朝帰って来たら、
「つーかさ、早く荷物まとめてでてけや。なんなら俺が引っ越し業者呼ぶか?」と、荷物をクローゼットから出されてしまいました…
「後何日必要だ?一週間か?それまで俺でてくわ」
とさっき出てってしまいました…

最初は泣きながら
「行かないで!お願い…」
と腕を掴み止めましたがダメでした……

「こんなんなっても一緒にいたいのか?」と聞かれ、「うん」
と答えたら
「お前バカか?」
と言われてしまいました。
「バカだよ。バカだけど、好きだから一緒にいたい…」と言いました…。
私はもうダメでしょうか?好きすぎて諦められません。。
759恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 17:23:30 ID:UuSQQSe2O
>>758
好きだからと言ってベタベタ感情丸出しですがるようなことをすると逆に嫌がられるのは当然
別れたくないならもっと相手に見合ったスキルを身に付けるべきだったね

まあ、人間を磨いていつか将来振った事を後悔するくらい彼を見返してやるべし
760恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 17:25:13 ID:cdMTNtMAO
>>758
だからすがっちゃだめだと言ったのに…
気持ちは痛いほどわかるけどね…

もう無理だと思う。
大丈夫な可能性は数パーセント残ってるかもしれないが、あなたからこれ以上縋ればそれすらなくなるよ。
とりあえず今は一度離れるしかないと思う。
761恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 17:40:24 ID:ynom9SCyO
>>758
いやいやいやいや
男で27にもなって、その態度はちょっとおかしくねーか
20歳の女の子と付き合い始めて直後に部屋解約させて同棲に持ち込んで、
そっから態度急変して亭主関白ぶる
→思い通りにならなくて愛想が尽きたらとっとと出でけ!一週間ありゃ足りるか!
って、異常だよ?おかしいよ?

絶対このまま別れたほうがいいと思うんだけど、
あんた大丈夫なのか?行くとこあんの?
762恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 18:09:09 ID:b99EbU44O
>>758
早く758を追い出して浮気相手と一緒に住むんだろ。

別れた方が良いんじゃない。758も相手が嫌がってんのにマジキモい。
その内にストーカー辺りで24されるくちか。
763恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 18:43:32 ID:PR9qiGGD0
>>758
スゴイ馬鹿発見
764恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 18:52:02 ID:r1+m9HIsO
>>758の為にも別れた方がいいと思うよ
765恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 19:01:18 ID:9czsXBVk0
ID:h73K6eUF0は昨日からこのスレに張り付いてる童貞君だから
お触り厳禁です。

>>758
残念だけど、彼からしたら>>758は別れたいって言ってるのに、
別れてくれないしつこい彼女だと。
766恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 19:12:39 ID:hhRA2z9K0
もう夏休みですか・・・・。
767恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 19:40:34 ID:BOige79PO
そうですか…
皆さん意見ありがとうです。。

行く場所はないです
友達ん家に泊まり続ける訳にはいかないので、実家に帰ろうかなぁと今考えてます
768恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 19:42:28 ID:W19k65Z7O
そこまではっきりしてたらもうむりぽ。
実家がいいよ。
769恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 19:48:46 ID:9czsXBVk0
>>767
うん。実家に帰ってゆっくり休んでおいで。
彼から離れて、落ち着いて冷静に考えて。
それでもまだ彼のことが大好きなら、大人のいい女になって振り向かせておやり。

いままで良くがんばったね。
770恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 20:59:43 ID:h73K6eUF0
>>765
童貞決め付けそして喪女乙。
771恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 21:27:46 ID:r1+m9HIsO
>>767
まだ若いしやり直しなんていくらでも出来るし実家でゆっくり休みなよ
772恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 22:03:44 ID:BOige79PO
皆さんの言葉に涙がとまりません…ホント真剣に話を聞いてくれてありがとう。良く頑張ったね。ゆっくりおやすみなんて言われたことなくて、ホント嬉し過ぎます……(__)      今彼が帰って突然
「さっきは言い過ぎてごめん。飯は?」
と言われました!

今コンビニに買いに行ってます…
これはどうゆうことなんですかね…
最後だから優しくなったんでしょうか…
773恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 23:28:28 ID:ZxEYocZL0
>>772
悪いこといわないから、早く荷物まとめて出て行って、そんな男と
別れちゃった方がいいよ。
あなたその男のおもちゃじゃないんだしさ。
大切にされてないような気がするよ。
774恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 23:50:39 ID:cZ2hPUXYO
>>772
今は彼のこと好きだから悲しいし辛いだろうけど、そんな男とは別れたほうがいい!
また同じことが頻繁におこると思うよ。強くなって!
775恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 00:09:40 ID:ac+rqZun0
こいつになに言っても無理な気がする。

典型的なデモデモダッテちゃん
776恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 00:46:34 ID:oaQD+KDK0
>>772
謝ってるかと思えば、飯の要求…
帰るところがあるんだから、出て行く方がいい
777恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 00:54:01 ID:CrR0c8J2O
そんな男に依存するのやめなよー 時間の無駄!って色々と言われてもずるずると引きずって 別れなさそうな気がする。もっと素敵な人いるのに。
辛いだろうけどビシッと別れて 自分のためにも次に出会う人のためにもピカピカに自分磨きしてください!がんばれー
778恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 00:55:59 ID:CrR0c8J2O
あ!777ゲト!明日は良いことありそう!
779恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 01:06:27 ID:2VKgbv9dO
710です。
皆さんありがとう!
ダラダラしてたら駄目ですよね。

荷物まとめて帰ることにします。
もっともっと自分磨きして、いい女になります!

皆さんが今一緒の人と幸せになりますように。。。
またこのスレにこれたらいいな


本当にありがとう
780恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 01:34:32 ID:rtaItNYvO
>>779
いい加減ウザイです(´・ω・`)
781恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 04:43:22 ID:MgaZGYwvO
出て行った…。
同棲して一年、
誰とも結婚する気ないって言われた。
イコール結婚と考えてた私はおかしかったのかな。
男性が分からなくなりそうだよ。
782恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 06:23:47 ID:7yfqH8xN0
>>779
一生振り回されながら泣かされて過ごすより
1度冷静になる時間があった方がいいだろうから
実家で冷静になって今後を考えるのは賛成かな

実際に別れを切り出したら
今までと打って変わって彼氏が優しい面を見せてくるかもしれないけど
若くて性欲処理にも使える楽な女がいなくなるとちょっと不便だから
少しだけ甘いこと言って騙しとくかって対応されてるだけなので
真に受けてダラダラ同棲再開とかしないようにね

暫くしたら元の状態になってしまうのは目に見えてるし
それじゃ互いに何も成長できないから

とりあえず、お疲れさま
これから、今よりも更に人間としての魅力を磨いて
もっと誠実な相手と巡りあえるとよいね
783恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 19:32:03 ID:YyD7uTk30
>>782
で、お前はどうなんだ?
784恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 23:57:07 ID:t0ylpJKFO
>>781
ありゃ・・・
俺の彼女のカキコかな?
まあ俺が出て行くのはあさってだから違うか
785恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 00:29:27 ID:05v2n8vQO
同棲一年…
イチャイチャはしてもセックスはへった…さみしい
786恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 00:41:03 ID:p80Oxvfh0
同棲1年目
彼氏の職場は家からすぐ近く
私の職場は家から2時間。
あまりに遠いので職場の寮に入ろうかなぁって思うんだけど
彼氏がさびしそーにするから迷ってるんだよねぇ・・・。
皆さんならどうしますか?意見お聞かせ下さい。
787恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:29:56 ID:vdk7eq3oO
>>786
寮に入る。
788恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:32:19 ID:Ps8Any8CO
>>786
中間地点にひっこす。
789恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:42:11 ID:0JD1vSa00
>>788
同意。
790恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:44:26 ID:tCSyyHC/0
中間地点に引っ越せたらいいのだけど、彼の仕事の都合で今の場所から動けないんです。
(倉庫とか近くに借りてるため)
やっぱり寮はいるかぁ。
それはともかくとして、同棲中の彼女が出て行ったらどう思います?

791恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:46:38 ID:IEYaVR3o0
ちょっと質問をしてもいいでしょうか。さっき彼と軽く口論になったのです。

私たちは2週に1回位の頻度でHをしていますが、それによって排出されるごみの処理に
対して彼の行動が異常な気がするんです。

まず、Hが終わった後彼はコンドームをつけたままシャワーを浴びます。そしたら浴槽のふちに
精液が入ったコンドーム、または精液を軽く湯で洗い流したコンドームを置いたまま出てくるんです。
私が次に風呂に入ると、目の前にはコンドーム。ありえないと感じました。
例えれば、私が使用済みナプキンをトイレのふちに置くようなものだと感じたのです。

また、ごくたまにですが玩具を使うんです。するとHの後、玩具を洗わないまま部屋に放置します。
または、片付けても洗わないで袋に入れて棚にしまうとか。

コンドームの箱やカラは毎回放置なので片付けるのはいつも私。

昨日、自慰をした後に出たティッシュや精液をコンビニ袋に入れて、結ばないまま(袋を開けたまま)
テーブルの上に終日放置してるのを、
実家から帰ってきた私が発見して呆然としました。

毎回注意はするのに、全然直りません。私は、生活空間に性の痕跡が残ることがすごく気持ち悪く感じます。
今日それについて数点指摘したら凄く嫌な顔をされてため息をつかれて、
「やればいいんだろやれば」と悪態をつき自身で片付けてくれました。
その後、頻繁にため息をつかれ、冷たい態度をとられています…

私が神経質過ぎるだけなのでしょうか?男性とHをしたのが、彼が始めてな私は、そういうところがよく分からなくて。

もしよければ皆様の意見を聞きたいです。長文になってしまってすみません。
792恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 02:12:04 ID:baLZWxyG0
男の3割はトイレで手を洗わずに出て来るんだが、、、。


>>790
転職するしかあるまい。
793恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 02:12:19 ID:tCSyyHC/0
うーん、私の彼氏も全く片づけませんが、特に気になったことはありません。
むしろ私がはずしてあげて拭いてあげて捨てています。
玩具も彼氏に洗って貰うと壊れる可能性があるので自分でやってしまいます。

とりあえず使用済みコンドームに関しては彼女さんがはずしてあげて捨ててあげればいいのではないでしょうか?
794恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 02:25:20 ID:6PI5/fzuO
>>791
コンドームに関しては私め793の方と同じ意見
Hし終わってフヒーってなってる時やまったりしてる時に外すなぁ(まぁ生でやる事の方が多いけど)
彼氏がすぐにシャワーをあびに行くっていうならソレを引き止めて後戯として外してなめてあげれば?(キモかったらゴメン)
そしたら彼氏もお風呂場ポイはなくなるんでは?

自慰ティッシュは無いわーって感じだけど彼女が実家に帰ってて気がゆるんだんでしょ
今回は許して優しくしたげてー
795恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 02:35:00 ID:VPFSrP6O0
(まぁ生でやる事の方が多いけど)

これは・・・・。
796793:2008/07/22(火) 03:13:40 ID:tCSyyHC/0
うちの彼氏は精子ふいたティッシュもその辺にまき散らすから受け取って捨てる。
ってか男の人はいったあとつかれてるからやってあげるもんだと思ってた。
うちも彼氏とするときは生だよ。
他の人とはお互いしないし、ピル飲んでるし、問題ないよ
797恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 03:33:05 ID:ZCg+xwH40
うちの彼氏は自分でゴム外してからシャワー行くよ。
今までの彼氏もみんなそうだったし、ゴムやティッシュを放置する人なんて
今までいなかったよ。だらしない男なら放置するかもね、そういうところでも
性格出るよね。

使用済みナプキンを平気で放置する女友達がいたとしたら普通に無理だよね?

>>790
浮気に気をつけて。
798恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 04:03:15 ID:u8k9luWAO
自分の下から出た物を拭いたティッシュとか放置するなんてだらしないだけ。
そりゃフローラルの香りでもするなら置きっぱなしでもいいけどさ。
たまーに忘れるならともかく毎回置きっぱなしなんて単に育ちが悪いとしか思えない。
ゴム外して拭いて捨てるくらい自分でしろよw
799恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 04:30:41 ID:ZCg+xwH40
そう、育ち悪い人なんだなと思ってしまうかも。
ゴミはゴミ箱へって当たり前のこと親に教えてもらわなかったの?
叱られなかったの?って思うわw相手の親のこと悪く思いたくないけどね。
800恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 04:54:19 ID:VPFSrP6O0
>>796
>うちも彼氏とするときは生だよ。
他の人とはお互いしないし、ピル飲んでるし、問題ないよ


ピル飲んでるとか他とはしないとかそういう問題では。
DQN脳なのか?ピルだって100%じゃないし。それともズッ婚狙ってるのか・・・・。
801恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 05:39:15 ID:BO8k37f20
adfg
802恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 05:51:38 ID:XHGSiYsRO
うちのとこも自分で処理してる。
寧ろ私の分まで拭いてくれてるよ。
私が処理してもいいんだけど自分で出したものだし、終わった後に良い意味で疲れてるのは男女一緒じゃない?
803恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 09:17:25 ID:wSc4NtNx0
>>800
>ピル飲んでて他とはしないとかそういう問題では。
どんな問題なんだ??全く問題ないように見えるけど

99%を100じゃないからデキ婚狙いなんて言ってたら
セックスするなって話だけど・・・
あなたは85%のゴムつけてるから安心ですってか?頭沸いてるの?
・・・釣り?だよね?
804恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 09:52:48 ID:eV9OahYaO
ピル飲み続けると体に負担がかかるから子供出来にくい体になるよ
ならピル飲むぐらいだったら彼氏にゴム付けてもらったほうがいいと自分は思う
805恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 09:57:28 ID:ZCg+xwH40
>>802
疲れててもゴミはゴミ箱に捨てましょう。
ピル飲んでる子って不倫してる子に多い感じがする。
男が生でしたいからっていいように扱われてる気がしてならない。
806恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 10:35:50 ID:ouOmaziA0
ピルに対する偏見って根強いんだね
807恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 11:00:11 ID:6PI5/fzuO
>>805
生理不順や生理が重いから飲んでる人もいるよ
その考えはちょっと偏見だし他の人の前で話さない方がいいよ
私の周りでもピル飲んでる人増えてきてるんだけど、どんな薬飲んでるってわざわざ言ったりしないからうっかり服用してる人に言ったりしたら人間性疑われるよ

それに生でやるために飲んでいたとしてもソレは個人の自由だし、実際どんなカップルであるかはわからないよ
808恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 11:08:03 ID:wSc4NtNx0
>>807
私が実際内膜症の進行抑えるために飲んでる
カチンときたのと子どもできにくいとか無神経な発言に悲しくなって
「こちとら飲まずにほっといたってどんどんできにくくなんだよ!」ってレスつけようか迷ってたんだけど

なんかありがとう。
809恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 12:12:12 ID:ssg7s6Ps0
>>807
俺の彼女も女友達も生理痛軽減の為に飲んでるな

しかし、女なのにピルに対する理解がこんなに低い奴がいた事に驚いた
ID:ZCg+xwH40はどんだけ交友関係が狭いんだよ
810恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 12:23:20 ID:HzEnyTSnO
不倫発言には驚いた
ゴムに関しては生理的に受け付けないので彼女さんが取ってあげたらどうかな。

話豚切りだが、相変らずセックスレス
でも暑さに参ってる自分も居る。
節約でエアコンは勿論扇風機もたまにしか使わないのに
したいが為に付けるのもアホくさいなぁ

チラ裏すみません
811恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 14:11:59 ID:03wjc2Rx0
まあ、ピルに関しての不倫発言はヒドい偏見だと思うな。
だが、うちの母が子宮筋腫で子宮取ったのを主治医に見せられた時、
「あぁ、これはペッサリーです」ってサラッと言われた。
母はず〜っと不倫してたし、気持ち悪くなって、その日以降
見舞いに行かなくなった。
結構トラウマかも。
それから10年以上経った今では絶縁できてホッとしてる。
ピルに対する偏見を持っている人も何かあるのかもしれんね。
だからといって、一般化するのはどうかと思うケド。
812恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 14:59:19 ID:ZCg+xwH40
いやいや私もピル飲んでた時期あるし、人前では言わないからご心配なく。
たまたま相談受け持つ人が不倫の人が多く、男性からピル飲むようにすすめられるって
ケースが多かったから、不倫以外にもカップル間でもあるみたいだけどね。

女性には負担がかかるし、身勝手な男性が多いんだなと思った。
813恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 15:01:42 ID:ftPMMtQRO
>>812
そんな頭の悪い嘘の言い訳はもうしなくていいから
814恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 15:03:22 ID:lBGFCXiZ0
コンドームが中で外れちゃってアフターピル飲んだことあるけど
彼氏ずっとごめんねごめんねって言ってしばらく凹んでたよ。
私の体調を気遣ってくれたし。
男女問わず世の中色んな人がいるから、決めつけはよくない。
815恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 15:15:03 ID:ZCg+xwH40
>>812
言い訳でもなんでもないよ、不倫女性にはピルを飲むように言い、奥さんとの間には
子供が授かった時には、その人をなだめるのに相当苦労しました。

私もゴムが破けたことが2回ほどあってアフターピル飲んだことある。
今はゴムが破けたとしてもアフターピルはもう飲まないかも、副作用きついし
出来てたら産みたいし。
816恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 15:45:13 ID:yWxgT7DNO
いそいそとセクロスの後始末する自分の後ろ姿を想像すると
しみったれてる気がして嫌なのかもね。

例え正論でも大概の男は小言に反発するから、あんまグチグチ言わない方がいいよ〜。
でもオナニーの後始末は頑張ってやってもらおうw
817恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 15:45:35 ID:lBGFCXiZ0
そういう人がいる≠そういう人が多い

もうID変わるまでしばらく書き込まないほうがいいよ。
818恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 15:53:28 ID:wSc4NtNx0
>>815
煽りじゃなくて
あなたのような無神経な発言をする人が相談を受ける立場だというのが怖ろしい。
819恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 16:50:24 ID:BOPjF59aO
自分も飲んでた事ある=不倫してましたって自己紹介でしょ。
820恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 18:55:55 ID:G+8xgJc30
おまいら薬飲んでまでするのかw

男擁護が少ないけど、眠くならんもんなのか?
821恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 21:11:51 ID:XHGSiYsRO
男が生でやりたいから飲ませるのはどうかと思うけど
自分の意志で飲んでるのとかは「個人の自由」な気がする。
人に飲ませられてるのと自ら飲んでるのとじゃだいぶ違う。

最終的に「やりたいから」なんだろうけどねw
人間って怖いwww
822恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 21:21:08 ID:6PI5/fzuO
>>821
だから生理不順やなんかの関係で処方されてる人もいるから
ピル=避妊薬ではないよ
823恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 21:32:03 ID:URBr/5SF0
ピル=不倫ってすごい発想だね・・・。
ていうか周りに不倫してる人が多いってどんな環境?
低俗。
私も飲んでるけど、生理不順のせいだよ。
妹も最近飲み始めたけど、彼女は激務でホルモンバランスみだれて
排卵ができずにたまってしまったからだし。
なんかかなり不愉快。
824恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 21:36:58 ID:XHGSiYsRO
>>822
それは知ってる。私の周りも服用してるよ。
そうじゃなくて、避妊目的で服用してるんだとしたらって話なんだ。
言葉足りなくてすまん。
825恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 22:04:52 ID:TXI9+LNiO
私もピルを生理不順に使ってます。
長期間続けたので今は休養中だけど、また生理周期が乱れてきた…。
ピルの間違った知識、偏見を持った人はちゃんと勉強して欲しいな。
悪い面も良い面も。
826恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 23:35:05 ID:6y5dhsnuO
無計画な出来婚や中絶するよりも、ピル飲んで避妊してる方がしっかりしてると思うけど・・・

不倫って言ってる人、自分が不倫相手に飲まされてた嫌な思い出でもあるんじゃw
自分がそうだったからそう思うんだろうよ。

出来たら産みたいってw結婚してから言えよwww
お前みたいな女、男に逃げられて中絶かシングルマザーになるのがオチだろw
827791:2008/07/23(水) 00:39:05 ID:k7RslZNM0
>>791です。亀になりますが、沢山の意見をありがとうございました。
確かに、だらしないのですよね。それで怒っていたんです。

事後、シャワーの前にコンドームを取って捨てたらどうかと聞いたら
「シャワーで洗い流せば一石二鳥!シャワー前に処理するのは面倒くさい!」
と言っていました…。

事後処理、冷静になってみると部屋の状況が、淫靡というか何と言うか
見るのが恥かしくなっちゃうんで、今まで彼に頼りすぎていた面もあると思います。

しかし、Hで彼も疲れているのだろうし、(汗ダラダラだった)
「彼が処理をしてくれない!」と1人でプンスカ怒っていないで
私も共同作業のような感じで、処理を一緒にやってみます(^^)

でも玩具に関しては、彼が進んで使いたいといつも言っていて
私は玩具に対してすごく抵抗がある(見るのも恥ずかしい;)ので
玩具だけは、ちゃんと洗ってくれるように頼んでみます。

皆様の意見を聞いて、大変参考になり、考え方も変わりました。
ありがとうございました。
828恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 00:42:17 ID:NWihIvy60
初々しいなぁ (^-^)


都市部のみんな、ユニットバスって便利じゃね?
829恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 00:45:29 ID:6DLD5QbZO
>>827
うまくいくといいね!

>>828
不便だよ
830恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 01:47:15 ID:UfCM+y1uO
>>828
メリットは
まとめて掃除できるから楽
湯船直行、洗うのもお湯に浸かりながらだから冬場寒くない
お風呂中にうんこされて大パニック

とかかなー
貯金期間だけとかなら楽しいかも。
831恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 02:29:10 ID:9n+OY/ja0
生理不順の人多いんだね、子供出来にくいこと結婚する時言ったほうがいいかも。
友達が不妊症なの隠して結婚してばれて姑に出て行け言われてる。

結構身近に不妊の人多いけど何て言っていいか反応に困る。
832恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 02:40:35 ID:NWihIvy60
おまいらこの将来見えない時代に、よく子供作れるよな。


>まとめて掃除できるから楽
シャワーでトイレ掃除できるのは最高だよね。

>お風呂中にうんこされて大パニック
そんなに長風呂なのか、、、
833恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 02:43:29 ID:Qixv3YR/0
風呂じゅうにうんこは大パニックだわ
834恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 03:15:37 ID:Jal6KrE50
いやいや、830がお風呂に入っていたさなか
彼氏が(トイレで)うんこしたから臭くて大パニックに
なったのでは・・・
835恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 04:03:23 ID:dYJKGJUrO
メリット…
836830:2008/07/23(水) 08:31:09 ID:UfCM+y1uO
長風呂でさっとトイレに入れるのもメリットですかね
入浴中に横で彼氏がうんこするという状況が異常すぎて、
その時は逆になんか楽しくなってしまいました。

デメリットは、彼氏にペーパーを濡らされた時の怒り、悲しみ。
可愛いトイレグッズは気をつけないと使えず、それを濡らされた時のry

一人暮らし時代に彼氏がお泊まりした時の話です。このスレ的にはやっぱ向いてないかも。
二人入居のユニットバス物件も少ないだろうし。
837恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 08:40:56 ID:9n+OY/ja0
ユニットは絶対無理!!
風呂入ってる横でウンコされるとかありえないww今までたくさんマンション
引越したけどユニットのとこだけは絶対住まなかった。
838恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 09:42:40 ID:xwVSB/8FO
でってゆう
839恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 09:53:58 ID:U2oIGbur0
>>837
あんたんところはユニットバスじゃないとでも、思ってるのかね?

ユニットバスはあくまで風呂と床、壁が一体になっていて、
ポコッとはめ込めば使えるものの事。

トイレがあろうがなかろうが、ユニットバスはユニットバスだ。
840恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 10:03:47 ID:G6ykp3vy0
ユニットバスでも、トイレ一体型とセパレート型とあるよね。
昔はトイレ一体型がユニットバスだったかも知れないけど。

どっちの話になってるんだろw
841恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 10:34:54 ID:9n+OY/ja0
>>839
思ってるのかね?って何歳?普通に気になった。
842恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 12:32:22 ID:aqZrqERW0
>>831
不妊治療は金・体力以上に私なんかは精神的やられるだろうなぁ、
「この日にセックスしてください」って言われてして、次の日病院行って性器診られるとか、辛すぎる。
病気わかって出来にくいかもしれない、って彼に伝えたとき
「大丈夫、きっとできるよ。でももしも子どもいなくてもいいよ。」って言ってくれて救われた。
でも本当に出来なかったら
彼は精子バイトしたことあってばっちりピチピチなのがわかってるだけに申し訳ないな・・・。
843恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 13:58:59 ID:U2oIGbur0
>>841

22
844恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 14:10:27 ID:/sSfT1+BO
彼がタンや鼻水を洗面所やお風呂場に流すんだけど、
そのせいでしょっちゅうつまる。排水口にタンや鼻水がびっしり溜まってるのを毎回掃除する身にもなってほしい。。
845恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 14:43:12 ID:aqZrqERW0
>>844
つパイプユニッシュ
ってか気持ち悪いなぁ、彼氏にやらせれば?
846恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 14:48:46 ID:EXUHZHCQ0
タンや鼻水でそんなに詰まるものなの?
ま、パイプユニッシュはスッキリするからおすすめ
847恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 15:17:41 ID:ffhSOJcLO
そんなに詰まる程のタンや鼻水が出るなら、耳鼻咽喉科に行かせた方が良いのでは。
848恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 15:28:29 ID:/sSfT1+BO
>>845-846今日帰ったらパイプユニッシュしてみます!
>>847生まれつき鼻炎らしいです。
タンや鼻水を排水口に流す人ってあんまりいないんですかね。
849恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 16:30:42 ID:9n+OY/ja0
>>842
うん身近に結構いて旦那さんになる人は許してくれても、いざ結婚したら周りからの
プレッシャーがすごいって、子供はまだ?と急かされるらしい。
長男の嫁とかだったら、男の子産んでこそ一人前みたいで、男の子生まなかったら
出て行ってもらうわよって姑にいびられたり・・
男の人が不妊の場合もあって、奥さんのほうは浮気したりと色々あるね。

周りからそういうの聞かされると私も不安になってくる、ちゃんと子供産める体
なのかどうかとかね、うちの場合は私は生理も順調にあって排卵もちゃんと
あるんだけど、彼氏のほうがもしかしたら俺不妊なのかもって気にしてる感じ。
こればっかりは結婚して子作りしてみなきゃわからないけどね、今真実を調べるのは
怖くてやだ。
850恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 17:49:46 ID:1/tVi1bm0
3年同棲してたけど、好きな女が出来たと言われ、ふられた。
今月末にマンション解約するからと言われたました。
ほとんど家事やって3年も尽くしてきたのに、
結婚もしてもらえず、30歳直前でポイ捨てかよ。
男にしたら家政婦けん売春婦と住んでるようで良いことあるけど、
女にしたら、同棲って年だけ食って良い事ないね。
来年30歳なのに、どうしてくれるんだよ。

851恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 17:53:29 ID:YTK6Sg+Q0
>>850
次からは信頼できる男を選んで対等に付き合ったらいいよ

尽くしたのに捨てられたなんて勘違い台詞を吐くような関係だから
家政婦兼売春婦としか扱われないんだと思う
852恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 18:17:24 ID:lvuEexvQ0
>>850
尽くしたのにって・・・
家事とか、彼氏のためだと思うと楽しくてやってるけどねえ、私は。
それに良い事ないなんて思わないけどな。一緒にいれて大変だけど楽しいよ。
フラれて自暴自棄になってるんだろうけど、頑張れ。
853恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 18:21:57 ID:r1G1/J3B0
>>850
男見る目を養おうか
854恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 18:35:12 ID:6DLD5QbZO
ま、ふられたら暴言はきたくもなるわな
楽しい思い出もたくさん出来ただろ、元気だせよ
しばらくすればきっと良い男が見つかるは
855恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 18:46:49 ID:50Nx3lhQ0
>>850
家政婦として良く頑張ったんだろうけど…彼女として、嫁候補として、
子どもの母親候補としてのどっかの部分で、彼のして欲しいレベルをクリア
できなかったんだろうな。
相手の求めることと、自分が頑張っていることが噛み合わないと不幸だよね。
そうではなくて、彼がダメンズだったなら、20代のうちに別れられたのは幸運。
856609:2008/07/23(水) 20:29:02 ID:qgU6VP180
>>609です。
先週末は本当にお世話になりました。
その後を報告させていただきたいと思います。
遅くなってしまってごめんなさい。長文失礼します。

>>680でお仕事に行き、夕方帰宅、彼はまだ寝てたようで、
冷戦状態のまま私も少し寝て家を出て、近所のネットカフェに避難しました。
それからは彼からメールで謝罪→口論だったのですが、朝、家に戻りました。

別れる、もしくは一度家を出るつもりでいました。
でもやっぱり好きで、許したい気持ちと、それじゃだめだという気持ちがあり・・・
それから話し合いをして、結局仲直りということになりました。
「俺が悪いことは十分わかってるから、出てったりシカトしないでちゃんと怒って」と。
今回のことは全面的に謝ってくれたので、
「それならどうして繰り返すの?飲んでる最中に連絡するのが煩わしいとか、
 干渉されたくないんだったら最初からそう言って」と言うと、
「心配かけて怒られるのは、俺のこと好きなんだなって思えるし、嬉しい部分もある。」
「(連絡入れてとか)干渉されるのは、ほんとに全然嫌じゃない。守れない俺が悪いだけ。」
だそうです。
「大事にされてないとか思わせるようなことして、本当にごめん。」
「自分のこういう嫌な部分は、自分で一番わかってる。」と、
辛そうな顔で言われた時に、もう今回のことは許そう、と決めました。
857609:2008/07/23(水) 20:30:02 ID:qgU6VP180

朝、彼が帰ってきたときに逆切れしたことは、酔ってて覚えてないそうです。
その後に彼が怒っていた理由は「だって別れるとか言うから」って・・子供かorz
次に同じことしたら別れる、と私が言うと、
それは嫌、絶対もうしないから大丈夫、と。
もうしないならいいじゃん、と、半ば無理矢理「次したら別れる」宣言をしました。

帰る時間の変更があった場合と、終電過ぎる場合は連絡をする。
長時間連絡が取れない状況にはしない。(圏外の場合は除く)
と改めて約束をして、
彼から「あと、飲む場所を変えるときにも連絡するようにする」と言ってくれました。

今まで付き合っていた彼女さんたちは、こんなわがままな彼氏を寛大に受け止めていたようで、
「連絡しなくて朝帰りしてちょっと怒られても、あぁごめんって終わってた」らしく、
「自分が同じことされたらって、されたことないから考えたことなかった」だそうです。
あほかと。そんなんじゃ私は無理だと強く言い、最後の「次こそは」に賭けたいと思います。


ここでみなさんに、話を聞いてもらえて、肯定してもらえて、意見をいただけたので、
自分の気持ちを整理して、彼に伝えることができました。
それがなかったら、きっと私の心が狭いんだと結局寛大な振りをしてしまったり、してたと思います。
この先のことはまだわかりませんが、きっと大丈夫、な気がします。
本当に本当にありがとうございました。
これからもうまく付き合っていけるように、二人でがんばっていきたいと思います。

長文すみませんでした。
858恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 20:42:31 ID:YTK6Sg+Q0
>>857
まぁ、無難に収まって何より

好きな相手なら、今後も色々と話し合いながら
末永くしっかりと付き合っていけるといいね
859恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 20:44:19 ID:2vhRODJ9O
684ですが私も彼が帰ってきたら言ってみようと思う。
860恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 20:50:03 ID:9n+OY/ja0
>>857
彼氏今まで何回同棲してたの?
861609:2008/07/23(水) 20:57:34 ID:qgU6VP180
>>858
ありがとうございます。
たくさん喧嘩もありますが、少しずつ信頼関係を築いて、
二人で成長していきたいです。
そしてここの住民のみなさんの幸せも願います。。

>>859
同じ悩みをお持ちなんですね。
辛いですよね、、繰り返してしまうのが。
私もまだ乗り越えられたかはわかりませんが、
みなさんのご意見と一緒に、参考にしていただければと思います。
うまくいくといいですね。がんばりましょうね。

>>860
一度、だと思います。そういえばはっきり聞いたことないやorz
今までの彼女たち、と言ったのは、
飲みにいったっきり連絡とれないとかそういう状況は、
同棲じゃなくてもあるんだろうなーと思ったからです。
862恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 00:59:22 ID:e9amLgNH0
となりで眠っていた子が起き出して「揺れてる」
その数秒後大きく揺れた。   地震速報女だなw

2人だと心強いな。
863恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 01:44:35 ID:CTbf5+agO
>>850 同棲なんかするとかえって結婚できない
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188185779/
864恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 01:59:44 ID:K+smq+DaO
一緒に住んでる彼。
昨日は休みで友達と軽く飲んで23時前には帰るとか言ってたくせに、帰ってきたのは深夜3時半過ぎ。
今日は今日で、さっき彼の友達から「仕事帰りの彼借りるね(一緒に飲んでくね)」とメールが。
どうしてわざわざ友達に連絡させるんだろって頭にきて、彼友に「本人から連絡こないんだけど」的な返信したら、慌てて彼本人が電話してきた。
友達にメールさせるなんて、例え私が嫌だと思っても断れないようにする為かな。
遅くなる連絡すら自分からよこさないって…なんかもー悲しくなってきた。
はぁ〜。


865恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 08:28:10 ID:B6DZcAgd0
>>864
へんに疑われたくなかったからじゃないの?
866恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 08:33:43 ID:iOqAEwkkO
今晩、彼は出張でいない。
同棲始めてから一人の夜って無かったから
すごく寂しい…
ちゃんとご飯食べるかな
色々と心配だ
867恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 14:14:02 ID:/EhEVvgv0
相談聞いてください。
毎週金曜日から日曜日までは
彼氏が泊まりに来てくれるんです。
先週も来てくれました。

わたしもはっきりとわからないんですが、
その日から、半同棲状態になって、今は毎日一緒にいます。
私は学生なので、8月は地元に帰ります。
だから、ちゃんと同棲するのは9月からです。

正直、同棲したくないです。
同棲したら、友達と遊ぶ機会が減るし、
友達が私の家に来られなくなります…。

どうしたらいいんでしょうか。
868恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 14:36:23 ID:Z8WDl4TC0
>>867 同棲したくないって正直に言えば?
同棲って週末同棲と違ってけっこう大変だよ。
家事分担とか生活費の分担とか現実的な事もあるし。
同棲したくない気持ちのままスタートしてもうまく行かないと思うなあ。
869恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 14:44:37 ID:q7tJnX9I0
>>867
どうしたらいいのか、ってそりゃ相手と納得いくまで話し合うしかないんじゃないか?
自分の考えてることをはっきり伝えて、その上でじゃあどうしようかってお互いの
気持ちをすりあわせていかないとダメでしょ
870恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 21:11:28 ID:GuVVVa8IO
叩かれたから彼氏の家を出てきた。
私が拗ねて無視→彼氏激怒→叩く
という流れ。
私が悪かったけどだからといって叩いたことを正当化はできない。
『明日帰ってくるのか?』と聞かれて
『わからない』と答えたらまた切れてた。

なんかあったらまた彼は私を殴るだろう。
DVは治らないのだなあ…
871恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 21:56:31 ID:rWrdgPrfO
>>870 「別れよう」とは思わないの?
872恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 22:54:46 ID:t9pL1M5X0
>>870
別れたほうがいい、そんな男と結婚してて子供出来て子供も平気で人を
殴ったりする子に育ちそう。親の真似をして育つからね子供は。

バカほど感情的になって暴力ふるうしね、頭のいい人から見たら手を出すのって
DQNがすることだと思うみたいよ。
873恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 00:49:51 ID:6wxMS1SuO
>>870
彼氏も酷いDV野郎みたいだが
>>870も相手の加虐志向を無駄に刺激するタイプみたいだから
別れた方が互いの為だと思う
874恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 01:01:03 ID:qD92ZWeE0
叩くって、赤く腫れるほどなのか?

そうじゃないなら西日本人だと、
犬をしかる勢いまでなら、普通に突っ込む気がするぞ。
875870:2008/07/25(金) 01:08:32 ID:tyAbGg9PO
最近喧嘩ばかりな理由のひとつは私が仕事をやめないこと。
彼は仕事もすべてを捨てて自分のところに飛び込みたいと思ってくれる
くらいの人じゃないと結婚したくないらしい。 私は仕事がすきだから家事をしながら細々とでも働きたいというと
『所詮俺への気持ちはそのていどなんだな!もういい!』といい激怒。
喧嘩がこじれて別れ話になると暴力ふるったり。

私の覚悟や愛情が足りないのか。
好きだし寂しいけど別れた方がいいのかなと思う。
876恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 01:24:54 ID:aMQiZ9FtO
>>875
あなたと一緒になりたいから仕事を辞めさせるのはあきらめる、とは思わない彼氏な時点で
縁がなかったと思うしか…。

このままじゃ叩かれ損だから早く逃げてー
877恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 01:30:59 ID:T6iviqaO0
>>875
仕事辞めさせて縛りつけて毎日暴力三昧の予感・・
はっきり言ってその彼の愛情表現は異常・・
878恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 01:31:18 ID:qD92ZWeE0
一生ゆとりある生活できる根拠があるのか
判定してみたいから、超一流大卒で何業界の大手でどんな職種か教えて。
879恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:11:17 ID:bS0mF31e0
チラ裏

てかエッチしたくないんだったら言えよ。
結局そっちばっかり気持ちよくなって終わりじゃん。
お返しは明日するからって。だったら最初っからとめれ。
早漏だから、挿入だけじゃ大して気持ちよくねーんだよ。

しかも咎めたらなぁなぁですまそうとするし。
喧嘩したくない気持ちは一緒だけど、なぁなぁで済ますのと喧嘩しないようにするのは
全 然 違 う ん だ よ 。

あと、もう少しいびきかかない様にならないかな?
好きでかいてる訳じゃないんだからしょうがないのはわかる。
でも頭では判っててもうるさいもんはうるさいんだよ。
貴方が寝るとこっちは確実に寝れないの。わかる?耳栓しても寝れないんだよ。
マジで寝たいのに寝れないのって拷問だからね。








でも、好きなわけだからココで書いてスッキリする。
明日もしごとガンガレ。なぁなぁで済ます件については後日ゆっくり話し合おう。
880恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:17:16 ID:qD92ZWeE0
いびきよりも、狭いベッドのほうが眠れるなw 良いことを聞いた。


結局 >>875 は書き逃げか。
881恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:26:26 ID:bS0mF31e0
>>880
レスしようかしまいか悩んだんだけど・・・

>いびきよりも、狭いベッドのほうが眠れるなw

についてkwsk。w
当方読解力が足りないのか意味が解かりかねたw
882恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:28:14 ID:qD92ZWeE0
ベッドが狭いとぼやく女に
「大いびきされて眠れないカポも居るんだから、
少々狭くても文句言うな」って言ってやろうと思った。
883恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:32:34 ID:bS0mF31e0
>>882
なるほどwやっとわかりました。ありがとうw

あと狭いうんぬんの文句はうちもあった。
もひとつベットを購入して解決したけど、いかんせんいびきは・・・orz
884恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:39:45 ID:nPytBXhR0
小学校まで大いびきの母と一緒の部屋に寝てて
気にならなくなったばかりか
パターンを読んで起こさないように行動できるようになった
今では感謝w

おかげでちょっとやそっとの音では目が覚めないけれども。
885恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:49:25 ID:qD92ZWeE0
うちのベッドは板で幅広げたんだw
886恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:51:04 ID:jqCH4virO
くっつく
887恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 03:06:29 ID:bS0mF31e0
>>885
テラ器用ww
888恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 03:07:23 ID:nPytBXhR0
このごろ、毎晩向いのマンションから大音響で音楽がきこえてくるんだけど
(今もガンガン。さっき「羞恥心」だった(ノ∀`) )
部屋番号特定しないで向こうの大家にクレームで改善見込めると思う?
出かけてって部屋特定かピンポンかした方がいいのかな。
「うっせーぞ!!」と叫びたい衝動に駆られる・・・
889恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 03:49:02 ID:nPytBXhR0
>>888自己解決しました
とりあえずお向かいまで出向いて管理会社の電話番号ゲットしてきた。
窓から見下ろしたら明かりのついてる部屋少なくなってて
1階の部屋でねっ転がってテレビつけてるDQ男丸見え。水鉄砲打ちこんでやりたい
今ハマサキ・・・朝まで耐えて電話する。
890恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 07:16:57 ID:T6iviqaO0
>>889
ちょ大丈夫?気をつけて。
891恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 07:49:42 ID:jbJXOcQvO
彼氏も近所迷惑なんじゃないの?!ってぐらいイビキがうるさい
そんな時は あごをぐっ!っておもいっきり上に上げると イビキが止まるよ 遠慮しないでおもいっきりやるのがポイント♪
けどあごを下げるとまた イビキが…orz
毎晩彼氏のあごあげしていたらそのまま 寝ることが出来るようになったzzz
892恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 08:17:52 ID:aMQiZ9FtO
起きない程度に口をちょっとつまんであげたり、仰向けなら顔を横にしてあげるのも効果あるよ。
うるさいのもそうだけど、
本人の眠りも浅くなるし口開けて寝ると喉が乾燥するから風邪ひきやすいしいい事ないよ
893恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 08:21:57 ID:dvxxZmOkO
一緒に住んでるけど、別れたい。
彼女が重い。
894恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 08:24:11 ID:Edzk/2ny0
>>893
具体的には?
895恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 10:21:31 ID:sKnQUvYzO
20kgくらい太った
896恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 12:15:51 ID:dvxxZmOkO
>>893
見張られているようで…
いままでのほうが良かった。
友達とも遊べないし、今まではそれで発散してきたのに、発散するところがなくなった。
別れたい。
897恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 12:26:10 ID:T6iviqaO0
さっき姉と電話しててお父さんの本心を知った。
一度彼氏には会わせてるんだけど、その後別に何も言ってこなっかったから
賛成?してくれてるものだと思ってた。

で、姉と電話で軽く言い合いになって、お父さんの気持ちも知らないくせに!って
言われて初めてお父さんの気持ちを知った、私もいい年なのに同棲という形を
している彼氏にイライラしているとか・・

彼氏にお父さんの気持ち言ったほうがいいのかな?彼氏としては来年結婚を考えてる
みたいなんだけど、言ったらプレッシャー与えそうだし・・

反対に私も彼の親にイライラしてるいたいとか言われたら凹みそう。
898恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 12:30:47 ID:nPytBXhR0
>>897
「お父さんがすごく”心配”してるんだって・・・(´・ω・`)」みたいに言ったらどうかな?
899恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 12:34:33 ID:T6iviqaO0
>>898
そうだね、オブラートに包んで言うべきだね。
姉の言うことがグサグサきてしかたないw
姉は結婚してるんだけど、結婚した途端これ見よがしに見下してくる。
同棲のことバカにしてくるし、他のことでも色々バカにしてくる。
私がキレたら、あ〜焦ってるんだっておちょくってくる・・・うぜーw
900恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 12:40:59 ID:tCJlBnru0
>>899
娘の同棲を喜ぶ親なんて滅多にいないんだすら
その辺りを自覚しながら周囲にもっと気を配って
将来の為にも逆ギレせずに頑張って
901恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:00:11 ID:ODo9vGwBO
>>899
焦ってないなら見下されてるとか思わないわけだし。
あと父親が、と親を引き合いにするより自分な本心を話せば?
902恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:05:35 ID:T6iviqaO0
>>900
そうだね頑張るおー

>>901
本当に焦ってない、今の彼氏と付き合ってすぐプロポーズされたけど
まだ早いからと断って付き合ってる状態、今の彼の前に付き合ってた人にも
言われたけど断った。
なのに姉が本当イヤな性格で焦ってる焦ってるとしつこく言ってきたりして
腹立ってしかたないの。姉は焦りまくって結婚した人なんで、私も姉と同じだと
勝手に決め付けてあーだこーだ言うので本当ストレス。
旦那と上手くいってないからって私を見下すのはやめてほしい。
903恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:16:30 ID:HDvCUdOUO
>896
私の彼も同じこと言ってたよ。
話し合って解決したけど。
ちゃんと言ってみた?
904恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:18:34 ID:gJnA4yhyO
>>902
そうだね、お姉ちゃんの言う通りだね。焦ってるのかも〜(笑)
とか適当に毎回言ってれば多分言わなくなるよ〜。なんか妹をイラッとさせてるのが楽しそうな感じだし。
905恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:20:53 ID:ODo9vGwBO
>>902
んじゃきれずに姉に冷静に話したら?
なんだかんだ言って連絡取り合ってるから仲いい姉妹かと
906恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:29 ID:T6iviqaO0
>>904
そういうことも何度言ったことか・・・通用しないからw
毎日のように言われるからね、本当ありえねーw
自分の愚痴はさんざん言うのに、私は愚痴とかじゃなく、彼氏との話を普通に
しただけなのに、そういう話されても何て言っていいかわからないとか、興味ないとか・・
オイオイw 不倫話とかなら刺激がありそうで興味あるな〜とか言うし・・不倫に
興味あるのかよって思ったw

言うことがすごくきつい人だから本当グサグサくる、もう電話かけてくんな!
と何度言ったことか・・
907875:2008/07/25(金) 13:41:14 ID:tyAbGg9PO
>>877
>>880
かきにげしてすみません。
結局あれから毎日彼から『帰ってこないのか』と
電話があり今日会うことになりました。
情にほだされてしまった。
でも仕事はしたいしやめたくないし私に仕事は必要だから…
これは曲げるきない。
私は正しいのかもわからないけど主張し続けようと思う。
またこの話題になると喧嘩になるかも。
同じ喧嘩を繰り返すだろうから私たちの関係は不毛なのかな…。
908恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:43:17 ID:dvxxZmOkO
>>903
彼女は俺に依存している感じで、本音を言えそうにない。
彼女が自分で気がついて、出ていってくれるのが有り難い。
もう存在が重い。
909恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:46:22 ID:s9mcITHR0
友達との遊びに連れて行くとか。
嫌がって文句言わなくなるかな?
交流が広がって別の心配が増えるかもしれないけど。

彼女自身がはまれる趣味を、一緒に探すとか。
910恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:50:33 ID:HDvCUdOUO
うーん、でもこの先一緒にいるつもりがないなら話し合っても歩み寄っても無駄かもね。
一緒にいたいから直してほしいと思うもんだけどさ。
もう完全に嫌なの?
911恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 13:53:53 ID:tCJlBnru0
>>908
依存されてる状態なのに何も言えず愚痴だけって
何だかどっちもどっちって気もするな

人格性のメンヘラなら治らないから
徐々に離れていくしかないね
912恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 14:43:11 ID:dvxxZmOkO
別れるとか言ったら何をするか解らない感じなので。疲れた。
913恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 14:51:41 ID:OoHWm8QpO
同棲なんかしなきゃよかった。友達と飲みに行ったら、電話をかけてくるし、電話に気付かないと、いろいろ怪しまれて
根掘り葉掘り聞かれるし、同棲以前に付き合い自体に疲れてきた気がする。で、彼女は友達と飲みに行ったりすると、聞いてほしがるんだけど、
別に女友達と飲みに行った話なんて興味無いんだよね。こんな依存症だとは知らなかった・・・
914恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 15:26:26 ID:K2npZtOz0
そりゃあんた、同棲おろか結婚にも向いてないよ。
一緒に暮らしている人がいつ帰って来るかとか気になるし、
飲みに行くなら時々は一緒に連れて行ってくれるとか
友人にもオープンにできる相手との同棲じゃないと無理でしょ。
何にも考えず、セックスいつでもできるし家賃安いやウマー
って感じで気軽に考えるから勝手な理想と現実が乖離しているのだ。
915913:2008/07/25(金) 15:46:02 ID:OoHWm8QpO
>>914 俺に言った?不特定多数の人が見るんだから、アンカーは付けた方がいいな。
俺は飲みに行く時は「遅くかるから、先に寝てていい」とか言って出かけるけどね。
彼女は「飲みに行く=キャバクラ・風俗」と思ってたり「お気に入りの娘がいる」と思い込んでるのさ。
それに、同棲は俺は一度断ったけど、彼女が強く希望して、それに折れるしか無かったのだ。
まさか、同棲がこんなに疲れるとは思わなかった。
916恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 15:56:52 ID:dvxxZmOkO
>>914
俺もそんな感じ。
彼女とはセックスもしたくないし、キスもできればしたくない。
自由になりたいよ。
917恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 15:57:04 ID:SxwA8Xnr0
>>915
同棲いや、付き合い自体も疲れた。

なんで別れないの?
918恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 16:04:02 ID:OoHWm8QpO
>>917 >>912と同じような感じ。
アンタに言われたからという訳じゃないけど、今度、何かあったら「別れる」という選択肢もありだな。
919恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 16:50:42 ID:t264UePIO
そう言うので同棲の向き不向きは決まらんよなー。
お互いの相性の問題かと。
浮気が〜とか金が〜とかになると、同棲結婚むしろ付き合いにすら不向きだけど。
920恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 17:23:08 ID:S0opVoy8O
ここで読むだけだと
ID:OoHWm8QpOとかID:dvxxZmOkOが同棲に不向きなんじゃなくて
彼女達の方が同棲に不向きなように思える


921252:2008/07/25(金) 18:22:49 ID:RHz72tCT0
遅レスすまん

>>897
私の彼氏もイビキすごいよ。
だいぶ慣れちゃったけど、音よりもたまに呼吸が苦しそうで気になる。
そんな時は、私の方が腕枕してあげてる。うちのは枕が低いんだと思う。
気道確保って知ってるかな?あれやるとだいぶ静かになるよ。
面倒なときは起きない程度に体揺すったりするといいみたい。
922恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 18:23:45 ID:RHz72tCT0
ごめ、名前欄は間違いです
923恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 20:54:19 ID:ODo9vGwBO
>>920
つかその二人は相性悪い相手と住んでる
924恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 21:02:00 ID:GqDiwMjj0
ID変わってるけど>>879です。
こんな小汚いチラ裏にみなさんレスありがとーw

いびきの件ですが、気道確保、鼻テープ、横向き、良いと言われてる物は
一通り試してきますた・・・が、太ってるせいかどれをやっても、うまいこと
気道確保ができないみたいです。
メタボってるのも、無呼吸症候群も気になるので一番の近道はダイエットかなと・・

いろいろアドバイスくれた方々ありがとうございました。
925同棲2年3ヶ月:2008/07/25(金) 21:17:12 ID:YwECtNxY0
同棲している皆さんはHはどれぐらいのペースですか?
(共働きの場合)

私と彼は性欲に差があり、彼は週2〜3回やらないと我慢できないらしいのですが
私は2週間に1度、もしくは1ヶ月に1度ぐらいでも平気です。

断ると逆ギレされてしぶしぶやるのですが、気乗りしないままなので
気持ち良くもなくただただ苦痛なだけ・・。

昨日もそのことが原因で大喧嘩しました。

私が彼に合わせるべきでしょうか??
926918:2008/07/25(金) 21:24:22 ID:OoHWm8QpO
>>920 う〜ん、どうなんだろうねぇ〜。
でも、俺はもともと同棲には消極的だったし、彼女は家事は完璧にできて、俺に手伝いや分担を求めないから
やっぱり、同棲に向いてるのは彼女で、向いてないのは俺なんじゃないかな。
927恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 22:47:56 ID:I3GBGyofO
>>924
太ってるなら原因はそれだね。
うちのは太ってないのに、だからな。
実家の父親も太ってからいびきかくようになって、母親は足でつついて止めてるみたい。

>>925
うちんとこは1年目で週2〜3回かな?相手が30すぎにも関わらず。
最初は週に10回近くしてたなぁ。恥ずかしい…。
嫌なら拒んでも良い気がするけどなぁ?
せめて週1くらいにするとか、折衷案出さなきゃお互い不満が残りそう。
928恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 23:12:12 ID:G7hRnLz9O
>>925 うちは週1〜2回かなぁ。生理以外は彼がしたい時に合わせてるけど、イヤなら「今日は無理〜」って断ってる。
全て合わせる必要は無いけど、彼に多少合わせてみたらどうかな?
929恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 01:50:02 ID:UrDl0FQ9O
話題カチ割ってすみません。
質問なんですが、同棲してから犬やらヌコやらを飼い始めた方っていますか?
お互い働いてて二人とも家をあけることがある状況で
仔犬を迎えたりすることはやはり無理があるでしょうか?
大型犬を飼いたいと思っているのですが、経験談等あれば聞いてみたいです。
930恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 01:54:44 ID:D25cETdX0
ペットスレの2人家族に聞いたほうが良い。
931恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 01:56:33 ID:QDthG/pU0
>>929
つペット板
932恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 02:15:13 ID:UrDl0FQ9O
おぉう・・・スレチすまそ(´・ω・`)
わざわざご親切にありがとう。
いってきます。
933恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 02:45:23 ID:uHAhMe/u0
>>925
エッチ断られたら逆ギレって・・・理性ない男だね。
妊娠とかしたら速攻浮気しそうな男だね。
934恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 04:00:52 ID:BJWuDAGqO
>>925
うちはその逆だ。
私は週1、2回したいのに彼が月に2、3回でいい人。同棲もまだ1年たつくらいで彼も20半ばなのに……

どうすればしたくなるのか知りたい
935恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 05:43:31 ID:lg/xaO/BO
最近彼氏が仕事から帰ってくるのがもっと遅くなればいいのに、と思うようになってきた。 
以前は早く帰って来てほしいと思ってたのに… 
身体の調子が良くないのにあれこれやらされるのが本当に嫌だ。 
私がうんざりしてるのを感じとると機嫌取ってくるし。 
というか体調不良の原因は彼氏から与えられるストレスだし… 
口悪すぎ、他人を小馬鹿にしすぎ、出不精。 
彼氏とどっか行くより、8月入ったら実家に帰れることの方が数倍楽しみだ。
936恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 08:05:19 ID:84LwihH10
>>925
私は働いてなくて、彼氏は毎日のようにエッチしたがる。
もう同棲して2年経つんだから、いい加減ペース落としてもいいんじゃないかと思うけど。
眠いときと疲れてるとき以外はやりたがる。
私が断らないから勝手に、淫乱だな〜そんなにエッチしたいの?wとか言って来る。
誘ってるのはそちらさんじゃないですか?;;って感じ。

別ネタだけど、子供が産まれたら〜の話になって、
私「名前はモナかシイがいいなー
彼「また2ちゃんねる?いい加減にしろよ
とか怒られたwww
パソの知識皆無でKBもろくに打てなかったのに、2ちゃんってわかるまでに成長したwえらいww
937恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 08:13:30 ID:K/dYnkF7O
>>936モナはやめたほうがいい
938恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 08:19:43 ID:5iNC50Dl0
モナはだめだwww
てゆうか働いてないの?家賃とかは彼氏持ち?
939恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 08:46:01 ID:uHAhMe/u0
>>936
妊娠して浮気される覚悟はある?絶倫男は気をつけたほうがいい。
仕事してないって寄生虫?
940恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 08:46:52 ID:G1waTJH80
>>936
なk−まw一足先に専業主婦w
モナはいろんな意味でやめといてあげてw
941恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 09:02:07 ID:uHAhMe/u0
>>934
性欲は、食欲や睡眠欲と同じ感じだから、あんまり性欲ない人がいきなり絶倫に
なるのは難しいかもね。

極端な話、性欲がやたらと激しい人って脳の病気とかあるらしい。
942恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 14:58:43 ID:sCkIL0CQ0
同棲してるだが月45000円払えと言われてこれまで90000払った。
同棲することで金銭を要求するかな?
自分の飯は外食100l。2ヶ月に1回セクスする仲。

3万が妥当だと言うと考えがおかしい、納得してから払わないなら出てってて言う。
こうして出てく羽目になりますた。
25才夏の出来事。
話は変わるけど、もうちょい上品な女性を望んでるのでこの際分かれようっと。
943恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 15:21:14 ID:9f6BgWGoO
>>942
同棲費用を払うのはいいとしてお金でもめるのは
単に彼女のあなたへの愛情がないからだと思う
だから別れて正解
944恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 15:24:19 ID:PqMXi/geO
>>942
外食100%だとしても家賃とか光熱費とかあるわけだし
普通はそれを全部足して割り勘でしょ?
945恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 15:41:26 ID:N2NWv/R4O
>>942
何この男?
家賃、光熱費全部もってる男も多い中、45000円で文句言うなんて。
二人で住んだらガス、電気、水道代結構高いんだよ。
住む家もなくて彼女の家に転がり込んだドキュン?

942の彼女に素敵な出逢いがありますように。
946恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 15:45:16 ID:9f6BgWGoO
あなたは家事とか手伝ってたの?

947恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 15:48:33 ID:oyMvHySj0
>>942
家賃は幾らで光熱費はどの程度なんだ?

つか、掃除洗濯もしてないなら
呆れてふっかけられても当然かもな
948恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 18:03:10 ID:MbdPuhp3O
>>942
うちも彼氏が後から来た同棲だからお金についての取り決めが後々になっちゃったけど、君はみんなが言うように全く金銭的な負担をしてないって事?
折半してるのに更にって意味?
949恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 18:19:17 ID:9f6BgWGoO
『仕事ヤメロ やめたら結婚してやる』
と、この一週間彼氏にずっと言われている。
仕事をやめてほしい理由は色々言われたけど
結局十分家事ができてない云々よりも税金の問題が大きいみたい。
(私がバイトしてしまうと節税にならず一千万ほど損をするらしい)

結局お金かよ…
確かにお金は大事だけど…
私…愛されてないのかなあ(泣)
950恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 18:32:39 ID:oyMvHySj0
>>949
1000万のマイナスは誰でも痛手じゃないかな

まぁ、彼氏より愛する仕事を続けたいなら
内縁の妻ってポジションもあるよ
951950:2008/07/26(土) 18:38:48 ID:9f6BgWGoO
>>950
私が例え一千万稼いできても帳消しにはならないみたい…

彼氏より仕事がすき…というより彼氏より自分がすきなのかも。
専業主婦になったら細かいこと色々うるさくいわれるだろうし
姑さんとの関係もややこしいし、
仕事してるほうがずっと気分がらくなんだけどな。
仕事はやりがいもあるし頑張れば必ず報われる…

でも結婚生活は…

専業主婦になったら鬱になるんじゃないかと
考えてしまう…
952恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 18:45:50 ID:oyMvHySj0
>>951
専業主婦って、環境次第で良くも悪くもなるからね

彼氏さんは亭主関白タイプ?
姑さんとID:9f6BgWGoOは仲良くやっていけそうなのかな
家庭のことを何も自由にできないのに小言と嫌味だけは毎日言われるとかなら最悪

その辺りをクリアしないと、専業主婦になっても鬱になっちゃうよ
やりがいがある仕事があってそれに一生捧げる気持ちがあるなら
それを理解してくれる相手を今からでも探した方が、ある意味幸せは近そうだ
953恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 18:51:39 ID:DhrNTyGE0
>私が例え一千万稼いできても帳消しにはならないみたい…

何かして千万稼ぐのと、何もしないで千万稼ぐのでは雲泥の差。
あんたのような上流階級なら、ボランティア活動とかして欲しい。
平和とか教育とか色んな社会問題に大して働けるよ。
954951:2008/07/26(土) 18:58:41 ID:9f6BgWGoO
>>952
わかってくれてありがとう!(泣)
すごくうれしい。本当にまさしくそんな感じです。

彼は亭主関白。
お姑さんは好い人だし今はそれなりに仲良くやってるけど割りと介入はしてきます。
彼のことは好きなんだけど…
一度私は結婚してたんだけど、無茶をいう相手のいいなりになって無理して
鬱になって自殺しそうになったことあるから…

彼は優しいし、お金もあるし、彼からしたら
『バツイチの女でも嫁にもらってやろうといってるのに、
しかも仕事しなくていいといってるこんな好条件を蹴ろうとするなんて…(怒)』『仕事仕事いいやがって…俺への気持ちはそのていどか!』とかんかんです。

でも…無理したらまた前の二の舞になるのわかってるしそれがこわい。
前回の結婚で
一生懸命しても何でも報われるわけじゃないことを知ってしまったし…
でも彼はこわいとこあるけど好い人だから
迷ってます。
955恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 21:36:36 ID:oyMvHySj0
>>954
一生の問題だし、迷うのは当たり前だよ

年を重ねた女性がやりがいのある仕事に復帰する難しさは解るから
過去の経験から二の足を踏む気持ちも仕方ないとは思う

まぁ、子供が出来れば新しく環境も変わるだろうし
もう一度離婚ってことになっても今の彼氏さんなら慰謝料はきちんと払ってくれそうだから
あとは、彼氏さんが主婦に求めるスキルを自分が持っているかどうかとか
空いた時間を利用して新しく没頭できる趣味を作れるかどうかとか
仕事を辞めたことによる交友範囲の減少とか幾らかの閉塞感と引き換えに出来るのなら
思い切ってその彼氏さんに人生を預けてみても構わないんじゃないかな

頼り甲斐がある力強い人と独善的なワンマンな人は紙一重だけど
今までのお付き合いを振り返りつつ頑張って決断するしかないね
956恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 01:06:27 ID:C8LspCa30
同棲してる彼女が帰省中

1人で食事してると部屋が広く感じるな
957恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 01:31:39 ID:1kJftiSiO
みなさんは同棲って同時に始めたの?
私は実家彼がうちに泊まりに来る感じで始めたんで、お金の事話すタイミングを逃してた。
最初は金出すのイヤなのかと勘ぐったが、他で暮らした事がなかったからよくわからないみたいで、この前何ヶ月分かのお金をいきなり渡して「当分大丈夫?」って感じだった。
私が未熟なのもあるけど、最初に色々話し合う事が大事って事だよね〜…
958恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 01:49:34 ID:59EIEa0s0
見てる感じだと、広めの部屋を借りておいて
どちらかが転がり込んでる気がする。
959恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 08:28:36 ID:ey1BpcjlO
やっと彼女が出ていってくれました。
2日連続、友達の所に泊めてもらい、メールで、もう一緒には住めないと伝えました。
返事はきていませんが、帰ったら彼女の物がなくなっていました。
すごくすっきりしました。
960恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 08:47:11 ID:rDUDlEqqO
>>957
うちは週末に彼の家にお泊まりしてるうちに、彼から「部屋引き払ってうちにおいで」って言われて同棲しました。
「家事してくれたらお金はいらない」って事で基本全額彼持ち。
でも私も働いてるし、食材の買い足しとか、デートの時のお茶代とか、彼の服をプレゼントしたりとかで埋合せしてる。
961952:2008/07/27(日) 09:28:10 ID:+L712KPbO
>>953
ボランティアもいいかもしれませんね。
目にみえる形で人の役にたつことができることが
今まで自分を満たしてくれてたのだと思います。
(基本的に自分に自信がないし不安定なのです)
仕事以外あんまり取り柄ないから…だから仕事に執着してしまう部分もあります。
家事が完璧なら主婦としてのアイデンティティーも確立できるのかな。
ボランティアもやってみようかと思います。
アドバイスありがとうございます。

>>955
955さんは結婚経験があるのでしょうか。
的確すぎてビックリです。
貴方が書いてくださったことが私が考えてた全てです^_^;
彼はワンマンだけど頼りにもなることも…(苦笑)

私自身が不安が強くて彼も自分自身も信じきれ
てないのだと思います。
後は彼を信じて飛び込むか、やめるかだけですね。
相談に乗ってくださりありがとうございました。


962恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 10:53:08 ID:NaK8iZ+x0
>>959
何番の書き込みの人?
963恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 11:29:26 ID:NaK8iZ+x0
>>960
自分も昔お金ある時に金払ってでもいいから家事してくれる人欲しいと思ってた。

>>961
人と暮らすの向いてない感じがする。
964恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 11:52:49 ID:PJw+hyQcO
>>961
基本的には、悪い方向に考えすぎたり自分を追い込み過ぎたりしない事だよ。

出来る範囲である程度ベストを尽くしながら
周りからの要望にちゃんと少しずつ対応していく。

いきなり全て出来る訳はないし、時には多少キツい言葉も上手く受け止めたり流したりしながら
軽い愚痴を聞いてくれたり気分転換の相手をしてくれる友達を作るといいかも。
まあ、子供でも出来たら環境や状況は一変するだろうし
息抜き手段とやりがい対象をその都度模索して見つけながら頑張ってね。
965961:2008/07/27(日) 13:22:51 ID:+L712KPbO
>>963
どのへんが向いてないですか?
>>964
そうですね。悪く考えすぎないことですよね。
私メンヘル気味なんです。
些細なことですぐに傷つき自分が嫌いになる。
今までは仕事だけが私を支えてくれてた…。
仕事以外の何かを見つけられるようによく考えてみます…
966恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 20:21:03 ID:kBAnoHCO0
同棲なんかしなきゃ良かった。
部屋が別で本当に良かった…。
967恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 23:38:35 ID:wH7ePgeZO
同棲やめたい てか別れようかなぁ やっぱり嘘つきだ。私の帰省中に若い女の子と遊ぶ約束したみたい
もうすぐミソジの女より20代前半の子がいーよね
あー私ひがみっぽい
968恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 00:27:23 ID:xs3PvjIE0
そうは言っても絶対戻ってくる男だって居るぞ (^-^)
969恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 00:29:44 ID:qtHTqvRdO
>>968
何の話?
970恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 00:48:13 ID:RdqfSXnxO
別々の部屋が欲しい…
こういう事考える時点で私には同棲とか無理なのかな…

明日は引越し予定なんだけど、なんかグダグダ。
彼は転職したばかりで余裕がないだろうと思い、何も言わず家事も引越しの荷造りも私一人でやってきた。
でも明日は不動産屋さんに必ず確認して欲しい事があった為、忘れないでねと言った所
うるせー口出すなとブチ切れられた。
結果、今彼はベッドで大の字。私は布団もない床でなかなか眠れずにいる…
なんか切ない。今夜は同じ空間に居たくない。
971恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:01:13 ID:3bI+lL+m0
>>970
何それ・・・そんな彼氏とよく同棲する決断ができたね

それとも、忙しくない普段は逆にとんでもなく優しいとか
972970:2008/07/28(月) 01:14:21 ID:RdqfSXnxO
レスどうもです。
彼、転職する前は優しい人だったんですけどね…
仕事変わってから私を完璧家政婦扱い。
こっちが色々気遣かってるの分かってないし、俺は疲れてるんだから仕方ないだろってな態度。
軽く殺意が芽生えますよ…
973恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:25:31 ID:3bI+lL+m0
>>972
ID:RdqfSXnxO自身は仕事はしてるの?
共働きなら、どう考えたってバランスが完全に崩れてるし
もし専業主婦状態だったとしても
そこまで尽くしてもろくにコミュニケーションが取れない状態なら
今後の事も考えて、相手が落ち着くまでは最低でも個別の部屋は必要かも

どんなに疲れていたと言っても、最低限の礼儀を弁えない相手とは
いつかきっと限界が来そうな気がする

つか、今日の寝床は大丈夫?
974恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:30:42 ID:f/6kR/+zO
>>941
kwsk
975970:2008/07/28(月) 01:41:36 ID:RdqfSXnxO
私はバイトをしてます。
彼の方は夜7時までは絶対帰って来ないので、分担していたはずの家事も気付けば私がやるしかなくなってて。
確かにこのままじゃ限界は必ず来ますよね…
出来れば話し合いたいけど、今の彼じゃ聞く耳持たない所かキレるのも目に見えてるし。
いっその事、実家帰りたいな…なんて今考えてました。
ちなみに床寝はキツイです。体が痛い('A`)
976恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:53:00 ID:3bI+lL+m0
>>975
その状態がしばらく続いているのなら
今の彼氏さんが誰かと同居するなんてどう考えても無理だし
引越しを考える前に、ID:RdqfSXnxOが実家に戻っている間に
1人で頭を冷やしてもらっていた方が良かったかもね

新居でも今の状態のままじゃ厳しすぎるし
今後の関係が他人事ながら心配だ

とりあえず、ソファーとかクッションとか寝袋とか
仕舞ってある冬用の布団とかを下に敷いた方がいいよ
977恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:57:32 ID:OLQncpNY0 BE:233676645-2BP(5900)
次スレたてておきますぽね
978恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:58:45 ID:OLQncpNY0 BE:280411283-2BP(5900)

次スレですぽ

★同棲統一スッドレ★part56
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1217177885/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
979恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 02:07:11 ID:qtHTqvRdO
ありがとう、ですぽさん
980975:2008/07/28(月) 02:18:18 ID:RdqfSXnxO
>>976さん
とりあえず今、掛け布団探して引っ張り出してみました。
やっぱり布団は良いw

今ずっと色々考えてたんですが、彼には私が居る事を当たり前とは思って欲しくないと思います。
家事自体は好きなので苦ではないけど、
私の気遣いまでをも当たり前だと思われてるなら距離を置きたいし、
私がどうして一緒にいるのか考えてもらいたい。
とりあえず引越しが終わったら一度思ってる事を話して、彼の様子を見て帰ろうと思います。

なんかちょっと気持ちが晴れました。
こんな時間に話を聞いてくれて、ありがとうございました。
布団出したら思ったよりぬくぬくなので眠れそうです( ´∀`)
981恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 02:28:12 ID:6Y9b6uBbO
>>980
かわいそう、というのもなんかおかしい気がするが
その状況じゃあまりに不憫だ。

だけど、やっぱり近くにいても言わなきゃ伝わらない気持ちっていうのもあるし
冷静によく話し合ってみるのが正解だね。

寝れそうでよかったね。
頑張れ。お休み。
982恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 05:08:42 ID:p1RdZOZP0
先日、付き合って2年同棲1年で入籍しました。
なんだか実感ないけど、妻なんですね〜。
ちょっと心が安定してイライラが激減しました。
同棲したら結婚できないなんて言ってる人もいたようですが、
それは色んなケースがあると思いますよ。
私たちは一緒にいるのが自然になって
一生を共に過ごしたいと思ったので入籍しました。
皆さんもお幸せに!
983恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 08:59:39 ID:a3FHBiTbO
>>982 おめでとう!末永くお幸せに。
私達も1年経ったら入籍する予定。
彼は×蟻だから少し不安だったけど、お互いさまで支え合って生きてるんだなぁって最近思える。早く>>982に続けるようがんがる。
携帯からスマン
984恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 10:33:41 ID:qtHTqvRdO
>>982
御結婚おめでとう

これからは既婚板にて末永くお幸せに
985恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 10:58:45 ID:LHtfG1xo0
>>982
おめでとうございます!
末永くお幸せに。
私も続けますようにー


昨日は同棲して初めての私の誕生日でした。
休日だったし、二人でゆっくり過ごせて幸せ。
こういうのもいいですね。
986恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 10:59:35 ID:5H8aauCf0
>>982
おめでとうー
私は今妊娠したかもしれないという不安でいっぱいです。
出来てたら嬉しいけど、不安のほうが強いかな。
987恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 11:14:50 ID:3bI+lL+m0
>>986
そりゃ一気に状況がひっくり返るんだから不安にもなるさ

とにかく、ちゃんと検査して早めに確定させておいた方がいいよ
988恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 11:46:52 ID:5H8aauCf0
>>987
だね〜早くどっちなのか確かめたいけど、検査薬使うにも後1週間は待たないと
いけない・・一応生理始まって3週間後に生でやったんだけど、中だしはしてない。
なのに吐き気とか乳頭の痛みとかおなかの張りがあるので、気になってる。

出来てたら嬉しいけど、見ず知らずの土地に住んでるので不安だよ〜
989恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:14:59 ID:h09ZcKVuO
携帯からスミマセン。

同棲始めて半年。
彼は学生で学校終わったらバイトで働いてます。
私は週4で働いてる。
家賃、生活費は折半なんだけど、彼は家事まったくしてくれない。
今も学校休んでグースカ寝てる。
彼が早く起きた時は私が疲れて寝てるる時も起こしてお腹すいたーってご飯作るまで待つし。
その割には食器の洗い方まで文句言ってくるorz

普段は優しいしいい人なんだけど、なんか時々理不尽に思えて仕方ない。

長文スマソ。
990恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:29:06 ID:a3FHBiTbO
>>989 彼は一人暮らし経験者?
彼は実家にいる時の延長みたいに感じる。
あなたが負担になってるなら正直に言って、二人で話し合ってみたらいいんじゃないかな。
991恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:33:08 ID:q4VtdTy20
>>989
そうそう、言わなきゃ変わらないよ。
私も最初は張り切ってたのと嫌われたくないので言えなかったけど、
そのくらいで喧嘩して別れるくらいならどうせ長続きしない!
と不満に思ってたことなど全部ぶちまけたら、
彼も少しずつだけど変わってくれたよー。
992恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:34:34 ID:h09ZcKVuO
989です。
彼は私と同棲するまで8年位一人暮らしでした。
その時は食事は外食で済ましてたみたいだけど、その他はむしろ私よりキチンとやってたみたいです。
彼は毎日疲れて帰ってくるので、最初はしょうがないかな…って思ってたんだけど…。
もし不満をぶつけてしまったら、もういらないとか言われちゃうんじゃないかって凄い怖いけど、今度勇気を出して話し合ってみます。
ありがとうございました。
993恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:45:42 ID:3bI+lL+m0
>>992
それは彼氏さんがID:h09ZcKVuOに甘えてるんだよ
自分の為に家事をしてくれる人がいるって嬉しいなーと思ってる筈

なので、余り言葉のトゲが立たない様な言い方で話し合ってみるといいかも

せめて、食事はID:h09ZcKVuO担当、洗い物は彼氏さん担当とかになるといいね
994恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:52:11 ID:h09ZcKVuO
>>983
そうですね、すっごい甘えられてるなぁって時々感じます。

なるべくお願いする形で話し合ってみようかな。
何かを伝えるのってなかなか難しい…orz
995恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:52:14 ID:a3FHBiTbO
そっかぁ。ぶっちゃけ全部外食なら他の家事だけなんて出来るよね。
彼も学生&バイトで疲れてるだろうけど、あなただって働いてるんだから疲れるのは一緒。
うちは出来ない時は出来ないって言うようになってから、精神的に楽になった。
お二人が心地よく暮らせるように祈ってます。
996恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:56:57 ID:h09ZcKVuO
>>995
そうですよね、なんでもちゃんとやんなきゃ!って力入りすぎてたのかも。
私がやらなきゃ誰もやってくれないって意識が凄い強くて…。
お互い無理をしないで暮らせるようにがんばってみます。
997恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 13:05:23 ID:a3FHBiTbO
>>996
あたしもそうだったから、よくわかるよ。
でも、彼も一人暮らしし経験者なら、ちゃんと穏やかに話せばわかってくれるよ。
あたしが彼に「出来ない時は出来ない」って話した時はニッコリ穏やかにしたら上手くいったよ〜

うわ、昼休み終わる…
998恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 13:08:02 ID:h09ZcKVuO
>>986
穏やかに、大事ですね!
やってみます!
彼も起きてきた所だし。

お昼休み後がんばってくださいね!
ありがとうございました。
999恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 13:08:58 ID:h09ZcKVuO
アンカー間違えた…orz
997さんでした。
1000恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 13:27:11 ID:1YC8YIoe0
1000ならケコーン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。