年の差があるカップル☆女性が年上編☆その51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
・sage進行(メール欄にsage)
・喧嘩はやめて
・煽りもやめて
・そんなエサで俺様がクマー
・嵐を構う人もあらしです。
・目に付く嵐は通報する場合がございますので御了承下さい。

・年齢差別・侮蔑意見は年代別板で
年代別板
http://bubble6.2ch.net/nendai/

・既婚者の書き込みは相応しい板へ
既婚女性板
http://human7.2ch.net/ms/
既婚男性板
http://human7.2ch.net/tomorrow/


前スレ
年の差があるカップル☆女性が年上編☆その50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1207756378/

関連スレ
30歳未満の歳上女性カプのスレ part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1155977255/
2恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 15:58:43 ID:E+gAgKgW0
俺21歳 彼女42歳だが 全然年の差感じないな
3恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 16:08:21 ID:6Grkuw8AO
年の差を理解した上で
一緒にいても自然体でいれることが1番いい。
4恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 16:14:58 ID:TAde/Hi10
ふと
「ああ、そう言えば8歳上なんだな・・・」って気付く
5恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 18:19:13 ID:ph1CoAAIO
>>3
激しく同意
年下とつきあうのは今回がはじめて。
こんなに自然体で、ありのままの自分でつき合えるのもはじめて。
年下だからってわけじゃなく、彼だからなんだろうね。

そして>>1さん
乙でしたノシ
6恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 18:39:23 ID:Dhy+x8ZcO
皆、幸せになれよ
7恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 19:06:15 ID:nrZl/B6g0
1さん乙
8恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 20:49:14 ID:RRebUfN50
1さんありがとうノシ
荒れないように、皆で注意しましょう。
純愛掲示板でイタいレスを掘り出して笑っている人がいるから。
9恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 21:31:40 ID:lWwQ009UO
彼との年の差でクラクラ〜と書いた者です。

そんなに印象悪いとは思わず、すみません。

ふだん向こうと年の話にならない分、たまに話題になると、
結構気になるんですよ。
10恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 02:21:36 ID:9Ati66nf0
自然体ってどんな感じなんですか?
11恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 08:46:02 ID:1UahC9XE0
飾らない自分でいること
言いたい事を言い合える関係であること

うちは自然体過ぎて一心同体のよな気がしてきてるヽ(´ー`)ノ
12恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 11:42:14 ID:aBvbcqnm0
今日は母の日ですね
おばさん達はお母さんにプレゼントをしまたか?
三十路過ぎても独身で世間体の悪い娘を持った年老いた母を不憫だと思いませんか?
貴女方の同級生はまともな結婚をして子供を設け幸せな家庭を築いていますが惨めではありませんか?
失われた時間を取り戻すのに焦りは感じませんか?
結婚しても子供が産めるか不安はありませんか?
今日一日を自分の過去を振り返る日にして下さい
私もおばさん達の幸せを祈ります
13恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 15:44:09 ID:JQnRls1QO
死ね
14恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 16:07:08 ID:/7f2G2mtO
私24歳
彼21歳


彼のことは大好きだ
でも仕事に対する考え方とか、人間関係や家族に対する考え方がまだやっぱり若い
たった3歳差だけども…
あと5年は結婚はしないだろうな
そうなったら私は30歳目前
親を早く安心させてあげたいから本当は26歳までに結婚したいんだけどね

彼に結婚しようって言われても若いからただ一緒に居たいだけでしょ?って思っちゃう


だからって別れようとかそーゆーことじゃない
ふと考えてしまうときがある
チラ裏すいませんでした
15恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 18:15:05 ID:Av2UL9H50
確かに30過ぎても嫁に行ってない娘には内心ヤキモキしているだろう。

が、>>12のように若いと自ら豪語しているにも関わらず日曜の日中に2ちゃんで荒らしw
若くて可愛いもしくはイケメソなら日曜に2ちゃんなんてしてる暇ありませんよね?
自分の姿をよく見て下さいよ。このスレの住人誰も居ないじゃないですかw
虚しくなりませんか?他のスレにノロケでも書ける様な相手が見つかるように
私も>>12の幸せを祈ります。
16恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 18:57:09 ID:U/3z6yKK0
俺24
彼女29

昨日から付き合うことに。
スレにお邪魔しまー
17恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 20:49:01 ID:kS9aDUm50
おめでと。
仲良くね〜
18恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 01:05:25 ID:hzmCQLOS0
>>16
五歳くらいの年の差ってどうやって知り合うんですか?
友人の紹介ですか?
19恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 07:40:40 ID:16yRFrSN0
スレチ
相手が出来てから来なさい
20恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 09:49:39 ID:mrbE4Qnc0
GW明けて、仕事体にしようとマッタリ(ネット見てなかったw)してたら、いつのまにやら新スレがOTZ
新しいスレ1さん乙です。
>>16さんオメ〜 色々悩みとかも出てくるだろうけど、ここで愚痴ったり惚気たりで
がんばろー
21恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 16:55:34 ID:pnBIDO0CO
親に年下だけは駄目って言われてる(^^;)
頼りないし経済力もない年下とかと付き合ったら駄目って言われた。
そろそろ結婚考えなきゃならない年だしちゃんとした年上男性を探しなさいって言われました。

好きな年下の子が居たんだけど諦めるしかないかも。
彼はまだ大学生だしこの先収就職して生活が安定するまで時間がかかる
私はもう25だし、早く結婚して親を安心させたい
別れるべきですよね?(>_<)
22恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 17:07:12 ID:GYYGPzS90
>>21自身はどうしたいの。
23恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 17:28:48 ID:DerH+YhwO
親の意見が聞けるのなら別れたら?
自分の気持ち次第だと思うよ、年上でも安定してるとも限らない
24恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 18:03:28 ID:NbNu+RuF0
俺23
彼女37

付き合って3年目にして、彼女の父親にとりあえずの挨拶してきた。
めちゃくちゃ緊張したよ…

25恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 18:59:47 ID:pnBIDO0CO
私は親の為にってのもあるし自分の為にも早く結婚したいと考えてるから年下彼氏がちゃんと自立した男性になるまで待ってるとか気が遠くなる気がします

彼氏も就職したら就職先で自分に見合った女性とか若い女性を見つけるかもしれないし待ってたからといって必ず自分と結婚してくれるとは限らないから先が見えないです。

きっと年下彼氏を持つ人だったらそれはよく分かると思いますが、
結婚まで行ける人達ってこの場合は少ないのでしょうね
26恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 19:06:39 ID:k9CnWfD+0
sageろよ
いつもの人だろ?
つか、みんなスルーしろよ^^
27恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 19:08:42 ID:16yRFrSN0
うちの親はおめでとうって言ってくれたよ。

最初は>>21みたいに 経済力ある大人の男にしとけって言ってたんだけどねw
うちらの仲の良さに脱帽したみたい♪
28恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 19:16:01 ID:pnBIDO0CO
母親が年下男性は有り得ないって人だからきっとそういう考えなんだと思います。
頼りないとか女は男より老けやすいのにとか嫌味言うし。
年下の人と付き合ってるって人様に言えないとまで言われました。
だったら結婚絶対許してくれなそうにないし
彼氏が結婚できる年まで待ってたら自分はとっくに三十路すぎて負け犬になってしまいます。
29恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 19:18:50 ID:Az9M0z720
私27
彼25
習い事の教室で知り合ったんだが、
初めて会話した時から告白して付き合う当日までずっと敬語、苗字+さん付けで話されていた。
今は二人でいるときは歳の差を感じさせないほどフランクに話してくれて、リラックスしてるみたいだけど
彼が何かを真面目に説明しようとしてテンションが上がってるとき
ごく稀に語尾が「〜〜なんですよっ!分かりますか?」ってなるときがあってなんとも言えず可愛い。

教室の人たちにはまだバレたくないので、習い事の最中は今まで通り彼は敬語、私はタメ口。
そのよそよそしさがまた楽しかったりもする。
30恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 19:20:30 ID:AdV/RvmpO
>>14
あれ?私がいる…
年齢も同じで、悩みもすごく似ています。

彼はこの3歳差に非常にコンプレックスを感じています。
学生と社会人という立場の違いなどなど…
他にもこんな人いますか?
スレチだったらすみません。
31恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 19:37:11 ID:SMaobedVO
>>28は自立心も甲斐性も無さそうだから
絶対に負け犬にはなれない。
安心すれ。

さっさと年上男と結婚して
「子供生んでから夫が嫌いです」とか
鬼女板にスレ立てながら生きて行ってくれ。
32恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 19:42:30 ID:pnBIDO0CO
>>29
私はそのよそよそしさがずきっとくる
メールがたまに敬語になるんですけどそれが辛いです。

自分は女なのになんか自分が男側になったような寂しい感覚になる
年下ってそういうのが辛いですよね
33恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 20:21:00 ID:qULRSQoR0
前スレで彼親に会うって言ってたものです
楽しかったよー♪
ご家族みんないい人でよかった!
また行きたいなぁーご家族にも、彼の地元の友達にも会って
いい人達に囲まれていい所で育ったんだなって、もっと彼を好きになったよ。

気使って食えずに痩せるかと思いきや
地元のおいしいもん食べまくって太って帰ってきますたw
34恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 20:41:33 ID:k9CnWfD+0
ID:pnBIDO0CO
マルチで何必死になって書き込んでるの?www
↓がアンタの本心ならもう年下と別れたらいいじゃん^^ホントに相手が居たらだけども。
毎回毎回同じ様な書き込みでホントに池沼なんじゃないかと思う。

476 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:36:52 ID:pnBIDO0CO
そういう流れは仕方ないよな〜
男は自分が社会に出たりして一人立ちすると自分より年下の可愛い女の子を好むよになるからね。

まだ未熟な青年期は年上女性に憧れたりするけど

それって一時的な好奇心だけだし
35恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 21:04:05 ID:pnBIDO0CO
年上は年下若い女性には全て負けるんだから大人しく謙虚にしてなきゃね

女の旬なんて23くらいまでってよく言うし
いつまでも彼氏が欲情するなんてないんだから
36恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 21:16:22 ID:i+t2agJx0
ですよねー
彼の為にも自分の為にも別れた方がいいのかもしれないな・・・

どこかで彼が浮気するんじゃないかっていつも覚悟してる
むしろ浮気しないのを見ると本当は若い子に行きたいのに我慢しているんじゃ、
と罪悪感を感じる・・・
37恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 21:47:11 ID:qXIzGQPJ0
今度は携帯とPCで自演ですかw
本当に頭おかしい人なんだね。
38恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 21:47:48 ID:UsuCxiOw0
>>24
乙〜
やるねw

お父さんどんなだった?
39恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 22:42:31 ID:NbNu+RuF0
彼女視点では、頑固で無口で怖い!って言う話でしたが

全然そんなことなく
気さくな感じで
帰りに彼女のお父さんのお勧めの焼酎をお土産にもらいました。

本心はどうだかわからないですが、
無視されたり、まったく話さなかったわけでは無いので、
個人的には良かったかなと
40恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 22:55:44 ID:2n491zk50
>>14
>>30
まだ年齢的にも若いのだし、焦らなくてもいいのでは?
30過ぎても頼りない男の人はたくさんいるよ。
年上の男性なら頼りがいがあるなんて幻想だと思うよ。
私ならこれからの成長に賭けてみるけどw

それよりも、結婚を視野に入れるなら相手の育ちが大事だと思う。
一人暮らしはしたことがあるか、とか、両親に対してどのようなスタンスを
とっているのか?とか。細かいことだけど親離れできてない人と結婚しても
失敗する可能性高いから。

彼が「結婚しよう。」って言ったら具体的にどう考えているのか聞いてみたら?
「いつぐらいに?どこで?資金はどうする?」ってさ。そこで具体案が出てこな
かったら夢見てるんだなあってわかるよ。

年齢って自分たちが気にするほど周りは気にしてないんじゃないかな?
41恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 23:05:22 ID:BWTheJ0M0
>>33
楽しかったようで何より。
家族に会って良かったってレポが多いとちょっと嬉しいな。
42恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 00:02:33 ID:oPYFcJ2e0
3歳年上の彼女がいる25歳の男です。女年上恋愛も良いものだと思います。
しかし普通の恋愛より厳しい条件があると思います。@絶対男を甘やかさないこと、
A女も自身を厳しく律すること、B結婚すること、が必要だと思います。

●以前にも意見がありましたが、女年上の場合男を甘やかす傾向があります。
その見返りとして女は彼氏に束縛されずに結構自由に自分の行動が許されます。
それを自然な関係と呼ぶ人がいますが間違っていると思います。年下の男と付き合って
甘やかした場合女は安い女になる可能性が高いと思います。

たとえば彼氏が学生などの場合その彼が持っているのは大抵若いルックスだけです。
ですから彼は熱意と情熱を持って自分を成長させていかなければなりません。彼女
を作る場合もデート代などは自分でバイトして女を支えなければなりません。大変ですが
それも成長のトレーニングなのです。問題なのは年上の女性の場合そのような
成長のトレーニングをしなくともセックスをやらせてくれるところが最大の問題だと
思います。つまり男があまり努力しなくともやらしてくれる女だとおもいます。

43恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 00:03:24 ID:hzmCQLOS0
それでも男が何とか成長して結婚にこぎ着ければ大成功だと思います。
問題は別れた時です。年の差で年上女性が別れた場合、結婚相手を見つけるのは
かなり難しいと思います。年齢的な事では無いのです。しっかりした男ならば
お金と労力を女性にかけて幸せにしたいと思うはずです、そしてその
お金と労力をかける女性はそれだけの価値のある人だと思いたいのです。

はっきり言いますが年下彼氏を甘やかした経験のある女性は、お金や労力をかける
価値の無い人だと思います。実際に年下の彼がまだ未熟でお金や労力をかけなくとも
セックスをやらしてしまった事実と過去は消すことはできないと思います。
いくら外見や能力が良くても、でお金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる
安い女であるという事実がしっかりとした男を引かせてしまうと思います。

年上で魅力的な人がいてもそれはとても残念なことです。彼女のそのような過去
を知って別れた友人がいました。「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と
結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」が彼の言葉です。

一度考えてみる必要があるとは思えます。

44恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 00:37:19 ID:uIAnvaZp0
3行で頼む
45恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 00:44:28 ID:oPYFcJ2e0
いくら外見や能力が良くても年下彼氏を甘やかした経験のある女性は、お金や労力をかける
価値の無い人だと思います。実際に年下の彼がまだ未熟でお金や労力をかけなくとも
セックスをやらしてしまった事実と過去は消せないと言いたいのです。

それで別れて違う人と付き合っても、。「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と
結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」っことがあるっていいたいのです。
46恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:34:02 ID:ZHpiy2GqO
10歳差のカップルです。つい最近付き合い始めたけど それまでは、親友だった。
長い間、親友だったから「女として見てる」と言われて戸惑っている。
47恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:40:02 ID:c3OZ4ecQ0
>45
黙ってりゃいいだけじゃんw
過去に付き合ってたのが年上なら「じじーに仕込まれた女なんか〜(ry」になるだけだろーがよw

女の過去にこだわる男は、重箱の隅つついてもあら探しするってだけ。
48恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:40:09 ID:Spsvy7Lm0
ごめんね。私もう30代も半ばだからさ〜
恋愛経験も社会経験も少ない20代半ばに知ったかぶり披露されてもなぁ・・・

なんか前スレぐらいから2匹くらいハエが飛び交ってるなぁ〜



若者達は是非とも↓こちらへどうぞ

30歳未満の歳上女性カプのスレ part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1155977255/
49恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:46:09 ID:oPYFcJ2e0
自分は別にスレを荒らすつもりはありません。
ただもしも自分の彼女(3歳年上)が自分より年下の男と付き合って
甘やかした過去があるならば、やはり別れよう思います。

「これから自分がお金と労力、情熱、愛情をかける気になれない。」と言うと思います。
だって自分ほどのお金や労力、情熱をかけないでも彼女と楽しんだ人がいるわけですから、
本当に残念だけど別れると思います。

とりあえず反論も無いようなので、いくら外見や能力が魅力的でも、男がお金や労力をかけなくとも、
未熟な男にもやらしてくれる安い女であるという事で決まりですね。残念ですが仕方ないです。
50恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:47:40 ID:twUQxX1k0
別れたきゃ、それでいいんじゃない?
誰も貴方の女性の好みに文句つける気はないし。
でもまぁ、ここはそういうスレじゃないから、次から「夢・独り言板」あたりにいってやってくれるかな?
51恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:53:17 ID:uIAnvaZp0
何かやたら未熟な男ってのに引っかかってるみたいだけどもさ
40〜50でも未熟で考えなしでお金も無い借金まみれ女にだらしない男なんざゴマンと居るよw
私は27だから年上とも同世代とも付き合った事あるけど基本男は甘えん坊だと思うけど。
潜在的にマザコンなんだもんそこは仕方ないんじゃないの?
それとやらしてくれる安い女ってのはあなたの彼女の事を言ってるの?彼女風俗嬢か何かなの?
それともあなた自身が処女じゃない女とは結婚できないとかいう包茎?
52恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:53:44 ID:oPYFcJ2e0
>>47
結婚考えるくらいならば男も敏感になるし相手のことに気がつきますよ。
大体の場合気が付くと思います。

>「じじーに仕込まれた女なんか〜(ry」
たしかにこれも嫌ですね、ただし年上のじじーがお金と労力と情熱をかけていれば
納得します。自分が言いたいのは、「自分ほどのお金や労力、情熱をかけないでも
彼女と楽しんだ人がいるわけ、」ですから安い女だとは思いますし、安い女に
自分のエネルギーを使う事はないと思います。自分を安く若い子に差し出していれば
いいのだとおもいます。
53恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 02:00:44 ID:oPYFcJ2e0
>>51
自分は年下ですが、必死に努力してると思います。ただし必死に努力しているのは
自分の彼女にそれだけの人であると信じているからです。彼女にふさわしい男に
なりたいと思うからです。でももしもそれだけの努力をしなくとも安い努力で適当な
男にやらせる様な女だったならばすぐに別れます。

「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って汚い言葉だから嫌いですが、自分は気持ちはわかります。
54恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 02:02:11 ID:twUQxX1k0
>>52
いや、だからさ〜
貴方が「こういう女性とは付き合いたくない」「こういう女性とは別れる」という価値基準は理解した

でもさ、それはこのスレとは無関係だし
貴方の好みにこのスレの女性があわせる必要性もないわけだから
これ以上このスレで「自分の好み」を主張する理由もないよね?

んだから、続きはこちらでどーぞ

夢・独り言
http://life9.2ch.net/yume/
55恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 02:13:22 ID:oPYFcJ2e0
>40〜50でも未熟で考えなしでお金も無い借金まみれ女にだらしない男なんざゴマンと居るよw
これは同意しますよ。ただし男年上、同年の場合は男に責任があるのであって女の
責任は少ないと思いますよ。女年上の場合は女の判断と責任多いとおもいますよ。年上なんですから。

自分も年上彼女がいるから聞きたいだけです。
お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?どうしても自分納得がいかないから聞いているんですよ。
だったら男がしている努力なんてする必要ないと思う。

「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って言われても仕方にと思います。
56恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 02:23:01 ID:oPYFcJ2e0
自分も含めて男達が必死になってやっている仕事なり努力って自分のためだけでは
無くて女の人のためだと思うんだけど、自分は最近特に、別に年上の女が
簡単にやらしてくれるんならそんなに努力する必要ないんじゃないかと
本気で思うんで、この回答はしっかりと聞いておきたいと思います。
57恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 02:40:35 ID:eas6tPYZ0
だからなんだ
スレチ過ぎだろ
58恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:02:20 ID:oPYFcJ2e0
スレチではないでしょ。
カップルの関係を質問しているんです。

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか。自分はこの質問に関して逃げるつもりはありません。これからの人生でも
たぶん考える事があると思うからです。

「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って絶対に将来思いたくないから、本当に真剣に心から聞いているだけです。
59恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:11:39 ID:oPYFcJ2e0
まっとうな回答が無い場合は、

いくら外見や能力が良くても年下彼氏を甘やかした経験のある女性は、お金や労力をかける
価値の無い人です。実際に年下の彼がまだ未熟でお金や労力をかけなくともまた、しっかりと努力しなくとも
セックスをやらしてしまった事実と過去は消せない。

と言う事で自分はそういう年上の女の人は本当に残念だけど、見下しますね、
自分は本当は人を見下すのは嫌いなんですが、極自然に心から何のためらいも無く
見下すと思います。

60恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:15:11 ID:twUQxX1k0
回答も何も、貴方のレスにはどこにも「質問」が存在しないんですが…?
61恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:17:10 ID:oPYFcJ2e0
お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか。

と質問してますが??
62恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:20:32 ID:oPYFcJ2e0
別の言い方もあります。

実際に年下の彼がまだ未熟でお金や労力をかけなくともまた、しっかりと努力しなくとも
なぜセックスをやらしてくれるんですか?

ともいえますね。
63恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:20:39 ID:tHtwMwHl0
お金や労力をかけてもらったからやらせるって考えがわからん。
どんだけ金かけてもらっても、労力つぎ込んでもらっても
好きでもない奴とはやんないよ。

根本的な考えがまちがってるよ、あんた。
もう少し、人生勉強したほうがいいね。
まずは付き合っている年上の彼女にきいてみたら?
64恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:23:08 ID:twUQxX1k0
それって質問?

貴方のなかで「お金や労力をかけない」または「未熟な男」でもやらせてくれる女=安い女、という独自の前提があって
それに対して「なぜなんです?」という質問をしているだけでは?
その答えは貴方しか持ち合わせていないでしょう?
貴方だけにしか存在しえない(少なくとも一般的ではない)前提を持ち出しての質問なんだから。
簡単にいえば「自問自答」ですよね

いや、それとも、もしかして「お金持ちが好きな女」「男を弄ぶ女」「オッサン好きな女」は高い女で
「相手の経済力を気にしない」「男を弄ぶのも好きではない」「オッサンが好きじゃない女」は安い女だという
世間一般の認識があるのかしらん?
だとしたら別に安い女でも結構だ
65恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:25:30 ID:oPYFcJ2e0
>>63
そうですか勉強になりました。でしたらあなたは好きな男だったら、
お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって
言っているのと同じなのですけど、それでよろしいですか?
66恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:27:56 ID:twUQxX1k0
言い方悪いけどさ、 ID:oPYFcJ2e0にとって「セックス」っていうのはご褒美か何かなんだよね?

「お金をかけてもらったから」「労力をかけてもらったから」「成熟したから」
そういうある一定の条件を満たした人間だけが、セックスさせてもらえるもので
そうでないセックスは安っいセックスでしかないんだよね?
そういう価値観でしか物事を考えられないのであれば、まぁ、それはそれでいいんじゃないの?
せいぜい、女性にお金を貢いで、労力かけて、成熟した男性になって、その代償としてセックスヤらせてもらってください

こっちは、金かけなくても労力なんて使わなくても、大好きな彼とセックスしますんで
それを貴方の価値観で「安い女」というのであれば、どうぞお好きに〜
私から見りゃ、セックスを「愛情抜き」で語る貴方の方がよっぽどお手軽で安っぽい人生あるいてるようにしか見えんわ〜
金さえ払えば、労力さえ使えばセックスさせてくれる女なんて、ナンボほどの価値があるんだ
ただのコールガールじゃん、それ(笑)
67恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:28:19 ID:tHtwMwHl0
別にあんたに安い女って思われても構わんよ。

満足した?
68恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:31:07 ID:oPYFcJ2e0
>>64
自分が言いたいのは、年上の女性に労力、お金、情熱をかけないでも彼女と楽しんだ相手がいるわけですから
だったらその人に好かれても「これから自分がお金と労力、情熱、愛情をかける気になれない。」といいたいわけです。
だって女性の方で多くお金を払ってセックスして遊んでくれた相手がいるのに、なんで自分が
多くお金を払わなけりゃいけないんですか??
69恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:33:01 ID:eas6tPYZ0
「お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、なぜなんですか」

ID:oPYFcJ2e0さんがいままでどんな努力をして年上の彼女につくしたか知らないけど

貴方には貴方の未熟と思える度合いがあり
その女性にはその女性の未熟と思える度合いがあるわけで

価値観の問題だろ・・・
70恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:34:55 ID:twUQxX1k0
>>64
うん。だから、そう「言いたい」、そう「思いたい」のであれば、それでいいんじゃない?
別に貴方の価値観は誰も否定してないし、少なくともこのスレにいる私ともう一人は
「安い女でいいや」って答えてるわけでしょ?
これ以上何が必要?

第一、お金払いたくなきゃ、払わなきゃいいじゃん。
誰か、貴方に「金払え」って強制した?
誰もしてないよね?
払いたくなきゃ、払わなきゃいい。
そんだけ。
71恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:35:27 ID:twUQxX1k0
レス番誤爆w

>>70>>68あて
72恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:36:52 ID:oPYFcJ2e0
>>66
セックスにこだわるわけではありませんが象徴的ですよね。
たとえば風俗にいくより、ソープランドに行くよりあなたに食事代半分
払ってもらってその後ホテル代もあなたに3分の2くらい払ってもらったほうが
安いですよね。その意味では安い彼女がいて本当にあなたの彼氏がうらやましいです。
自分は死んでもそんな事彼女にさせませんが。
73恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:45:38 ID:uIAnvaZp0
そりゃあなたの彼女はあなたの頭の中とモニタの中から出られないんだからしたくても出来ないわなw
74恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:47:12 ID:tHtwMwHl0
「年上の女性に労力、お金、情熱をかけないでも彼女と楽しんだ相手」っていうのは
きっと、何か魅力があったんだろうね。
今の ID:oPYFcJ2e0には、ないものだろうと思うけどさ。
そこに気が付けば、
>なんで自分が多くお金を払わなけりゃいけないんですか??
こんな気持ちにはならないと思うけど。
本当にw彼女がいるのなら
自分のどこに惹かれて付き合ってるのか、よ〜く考えてみたら?

もし「金」「労力」に惹かれて付き合ってるんだとしたら
「心が貧しい女」だね。
75恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:47:16 ID:oPYFcJ2e0
>>69>>70
未熟が人それぞれだというのはわかりますよ。ですから>>42のスレで
結婚する事を書いています。男が未熟でも最終的に結婚までつながれば
私は問題ないと思います。

しかしこの何が未熟かと言う判断は、一般的には保守的だと思います。
万が一結婚につながらないで別れた場合、かなり年下の男とつきあっていて
食事代やホテル代を出していた女はしっかりとした男から拒否られるはずです。

「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
ってまともな男なら絶対に思うはずです。
76恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:50:03 ID:twUQxX1k0
>>72
うらやましいなら彼女と一度相談したら?
貴方が一方的に負担してることを喜ぶような彼女なの?
男が出すべき!って考え方なら、別にそれは否定しないけど
最終的に彼女と結婚も考えてるのなら、お互いの貯蓄だの経済観念だの
そういう部分は早いうちから知っておいたほうが良いと思うよ

ま。確かにうちは原則割り勘(彼のほうがちょっと多いくらい?)で
ホテル代はお互いの家を行き来するからいらないし、
安いデートしかしないけど、二人がそれで満足してりゃ、それでいいんじゃないの?

貴方は貴方の価値観で、その価値観の合う女性とデートして
私は私の価値観で、その価値観の合う男性と来年結婚する
それでいーじゃん

何がご不満?
77恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:53:00 ID:twUQxX1k0
>>75
あー。なんかさ、それってただの思い込みだよね〜

>しっかりとした男から拒否られるはずです。
とか
>まともな男なら絶対に思うはずです。
とか

まぁ、貴方は自分が「しっかりとした」「まともな」男だというご自覚があって
自分と同じ価値観の人間はそう思うに決まってる!と思ってるんだろうけど
それに関してはまーったく根拠は無いんだよね

第一、そう「思われた」としてそれが貴方に何の関係が?

質問には既に答えたよね?

で、今度は「俺はこう思う」という主張ですか?

それは完全にスレ違いです。

上でも誘導したけど、続きは夢・独り言板でドゾー
78恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:56:50 ID:uIAnvaZp0
この人いつもの携帯の人でしょw
文面がそのまんまw長文はPCなんですねw
79恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 03:57:22 ID:oPYFcJ2e0
>>74
あなたの言っている事は良くわかります。しかしそれで良いんですか?
>きっと、何か魅力があったんだろうね。

この魅力とは何でしょうか??ハッキリと回答いただきたいのですが、
私は男のずるさ、いい加減さ、口先のうまさ、などで他愛の無いものです。
私もわかります。女性の大好きなものです。自分はこの様なものから正反対です。簡単に言えば誠実なのです。

ですから自分の誠実さ、真摯さが女性に評価されないのならばしかたありません。
この先一人でくらしていくか、自殺するしかありません。

ですから質問しているのです。

相手があなたの好きな駄目で、いい加減で、ずるい口先だけの男に
お金や労力をかけなくとも、やらしてくれる安い女であるって
何故なんですかときいているんですよ。

相手があなたの好きな駄目で、いい加減で、ずるい口先だけの男だからではないですか??

80恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:02:11 ID:uIAnvaZp0
>私は男のずるさ、いい加減さ、口先のうまさ、などで他愛の無いものです。
私もわかります。女性の大好きなものです。自分はこの様なものから正反対です。簡単に言えば誠実なのです。

ごめんアナタ女?男?女がこんなロクデナス好きな訳ないだろwwwww
妄想ってか思いこみもここまで来たらネ申だなw女は基本、子供を産んで育てるのが本来の指名なのに
そんなデンジャーで安定しない人間をパートーナーとして選ばないでしょ。
例外で言えばDQNだけども。アナタの周りはDQN女ばっかりなの?
81恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:02:57 ID:eas6tPYZ0
無限ループって怖くね?
なんかいろいろ言ってるけど、もうID:oPYFcJ2e0の言ってること支離滅裂だと感じる

お金や労力だけじゃないからだろ
お金や労力をかけるだけならキャバ嬢とかでいいじゃん

>>79に愛情というものが微塵にも感じられないんだけど
82恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:03:00 ID:oPYFcJ2e0
>>76
別にうらやましいとは思いませんよ。自分も>>42のスレで最終的に結婚するならば
OKだと言っています。おめでとうございます。

83恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:04:30 ID:tHtwMwHl0
> 駄目で、いい加減で、ずるい口先だけの男

誰もそんな奴好きだなんて言ってないよ。
勝手に決めるなよw






84恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:05:10 ID:twUQxX1k0
ま。とりあえず関連スレっぽいから、続きはこっちで

デート代の男女比はどれくらい?part75
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208787595/
85恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:05:35 ID:oPYFcJ2e0
>>77

ではあなたは
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
男が思わないとおもいますか??大体の男の本音です。
86恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:07:20 ID:uIAnvaZp0
>>81
確かにw
完全に別れる=安い女って公式が出来上がってるwww

いつもの自称25携帯(基地外)以外はみんな別れるなんて思ってないから。
あなたも精精居るか分からん彼女を安い女にしないように気をつけてねw
87恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:10:04 ID:oPYFcJ2e0
>>80>>81
矛盾してますね。
>>子供を産んで育てるのが本来の指名なのに
と発言してますが、

お金や労力をかけなくとも、未熟な男でも好きならOKなんですよね
生活していけますか?どっちがDNQ??

愛情って相手にする努力もあるんではないの??
お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれるのなら愛情なんですか?
そりゃけこうだな。
88恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:12:40 ID:twUQxX1k0
まさに無限ループwwww
89恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:13:52 ID:oPYFcJ2e0
>>83
じゃあなたに何があるの?私は、

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

と聞きたいだけですよ?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って言いたくないから聞いているんです。

自分はこの質問から納得できる回答があるまで逃げるつもりはありません。
90恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:16:11 ID:oPYFcJ2e0
>>88
ちゃんと回答していただけないでしょうか??

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って思いたくないから聞いているんです。
91恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:17:44 ID:uIAnvaZp0
>>87
未熟ってアナタの考える未熟とみんなが考える未熟が全て同じな訳がないでしょうにw
どんだけ自己中なんだwアナタの未熟の定義ってなんだね?

>お金や労力をかけなくとも、未熟な男でも好きならOKなんですよね
生活していけますか?どっちがDNQ??

最初っからそんな男と付き合う訳ないだろ。スタート時点でもう違うんだって。そんな男は論外だから。

少なくともお金や労力かけなくてもヤレる女はこのスレには居ませんよ^^
92恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:19:36 ID:uIAnvaZp0
>>90
今年結婚するんで将来の事は子供は何人・家を買うべきか・老後はマッタリ農家でもしたいわね。
くらいしか思いつきません。
93恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:20:23 ID:eas6tPYZ0
じゃあ、付き合う女性付き合う女性に
「前の彼氏は年下だった?
お金出したりしてた?
労力かけてないけどもとりあえずでセックスしてた?ねぇ?どうなの?」
って聞けばいい
「してた」とか「全部じゃないけどお金は出してたよ」とか言ったら
ビンタでもして速攻で別れればいいじゃん?

94恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:21:59 ID:oPYFcJ2e0
>>91
デート代半分以上払っているだけで甘えだと思いますよ。
だから「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うかよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って言う人がいるんですよね。

デート代半分以上払っているだけで甘えだと思いますよ。それでセックスまで
やってくれれば本当にお得だと思います。これがお金や労力かけなくてもヤレる女でなくてなんですか?

95恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:22:48 ID:twUQxX1k0
>>90
上で回答したじゃん〜
もっと判りやすく答えようか?

要するにさ、別に安い女って思われてもいいわけよ、貴方には。
いや、もっと言えばさ、女の価値を「以前の男からどれだけ金をかけられたか」「労力をかけられたか」
「前に付き合った男が成熟していたかどうか」という点のみで決めるような馬鹿な男とは付き合うつもりないし
付き合うつもりもない男からどう思われようとどーでもいいわけよ。
さらに言うなら「自分の価値観こそがすべて。それ以外の価値観は一切受け入れない」と
延々と自分の主張を繰り返す頭のおかしい性別詐称人間にどう思われようと関係ないわけよ。うん。


<貴方の質問>
なぜ安い女であるんですか?

<答え>
(貴方の価値観でいう)安い女だと思われても平気だから。

ちゃんと答え出てるよ
これ以上、何が必要?
96恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:25:54 ID:oPYFcJ2e0
>>93
自分はそのつもりです。自分が言いたいのは必ず、金や労力かけなくてもヤレる女はこのスレ
にいるしその人たちに聞きたいんですよ、

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って思いたくないから聞いているんです。
97恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:27:52 ID:oPYFcJ2e0
そうですか?つまりあなたは自分で自分がDNQといってるんですが、
それでよろしいでしょうか?
98恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:28:14 ID:tHtwMwHl0
>>89
>じゃあなたに何があるの?
意味がわかりませんが。

お金や労力をかけなくとも、
未熟な男でも人間として素敵な人は世の中にいるよ。

人は、幾つになっても未熟な生き物だと、日々謙虚に・・・ね。

>>95さんの言ってることわからない?
自分の価値観を押し付けることって、それこそ未熟だよ。


99恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:29:56 ID:oPYFcJ2e0
>95
つまりあなたは自分がDBQだから

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるから、
とりあえず好きな男なのでそれでもOKと言う事でよろしいでしょうか。

それなら私も納得できます。
100恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:31:23 ID:twUQxX1k0
>>97
要するにさ、それは「自分の価値観によると貴方は安い女(=DQN)であるけれど、それでいいですか?」ってことだよね?
だったら、イエス

逆に質問していい?

貴方は自分の価値観こそが絶対だと思い、人にその価値観を押し付けようとしていますが
なぜなんですか?
私の価値観によるとそんなことをする人間というのは、恥知らずで非常識な人間か
他人をこれっぽっちも思いやることのできない想像力の無い頭の悪い人間かのどちらかなんですが
それでよろしいでしょうか?
101恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:31:58 ID:eas6tPYZ0
ところどころ言葉間違えてるのはまぁおいといて・・・


なんで俺らにそこまで押し付けてくる必要があるの?
他の方は、それでいいって言ってるじゃない
自分の将来奥さんになる人が貴方の理想像の人であればそれでいいじゃん


今からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
世の中の女はどいつもこいつも
どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!
って思ってればいいじゃん

思いたくないなら、年下の女性と付き合えばいい
102恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:33:40 ID:oPYFcJ2e0
>>98
あなたの言っている事は良くわかります。
>未熟な男でも人間として素敵な人は世の中にいるよ。
人は、幾つになっても未熟な生き物だと、日々謙虚に・・・ね。

好きな考え方ですよ。ただし世の中には甘えを廃して必死にやっている人たちも
います。謙虚ではありますが、それが甘えにならないでしょうか?私はそれが心配なのです。
必死にやっている人たちも力尽きると思いますよ。
103恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:36:13 ID:1qjspCxb0




      寝          ろ




 
104恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:38:22 ID:uIAnvaZp0
>世の中には甘えを廃して必死にやっている人たちも
います。謙虚ではありますが、それが甘えにならないでしょうか?私はそれが心配なのです。
必死にやっている人たちも力尽きると思いますよ。

池田犬作先生ですか?
そんな余計な心配は無用だと誰もが思っているだろう。
105恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:39:31 ID:tHtwMwHl0
>>102
あなたが心配しなければいけないのは
自分のことだと思うよ。

レスよんでるとさ
まだ、本当に人を好きになったり、好かれたりした事がないんだと思われますが。
もう少し、肩の力を抜いて、生きてみたら物の見方も変わるかもね。

自殺なんてするなよw
106恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:39:53 ID:eas6tPYZ0
>>102は眠くて支離滅裂だ
107恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:40:29 ID:oPYFcJ2e0
自分は価値観を押し付けようとは思いません。
ただわからないのですよ。理解できないのです。

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
どこかで誰かに言われることがそうぞうできないのかな?と思います。


108恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:41:25 ID:tHtwMwHl0
> 池田犬作先生ですか?
ワロタww
109恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:43:02 ID:twUQxX1k0
   ,rn         -=-::.       .  rinn
  r「l l i.n    /       \:\    ni l l h
  | 、. !j  ..|           ミ:::|    i !.:  |
  ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    ゝ ".ノ
  . |  |   .||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   . |  |
   」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>   へ-ヘ
   iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/   |   |
   |  じ,  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    |   |  お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
   |   ヽ \、 ヽ二二/ヽ  / /   _/   ;|  なぜなんですか?
  . \   `-ノ^\i ___ /_/;ヘヘノ    /
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
         l    l        ノ |
         |   .| o     O    |
         |   .|    ┌─┐  .|

110恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:43:55 ID:twUQxX1k0
さて、寝るかw
111恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:44:37 ID:tHtwMwHl0
おやすみ〜
112恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:45:10 ID:oPYFcJ2e0
>>104
そりゃお気楽極楽で結構ですね。
さすが未熟もよろしいようで。
113恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:45:44 ID:eas6tPYZ0
お金や労力をかけなくても、その相手のことを好きだからだろ
はいはい安い女安い女


まずストーカじゃなきゃ、
そんな元カレとの何しただの元元カレと何しただのって分かるわけ無いだろう…

そもそも誰がそんなことを言うんだよ…
>>107の友達か?親か?
近所のおばちゃんか?会社の上司か?同僚か?
犬作先生ですか?
114恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:49:24 ID:oPYFcJ2e0
納得できる回答をいただけなかったので、

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って思われないですか?と聞きつづけると思います。

自分はこの質問から逃げるつもりはありません。
115恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:49:39 ID:uIAnvaZp0
>>107
全てアナタの理解出来る事柄ばかりじゃないと思うんですが。
お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女ってのは年上年下同世代どの年代にも居るでしょう。
それがアナタの彼女じゃなかったらそれでもう十分でしょう。それでも知りたいなら

田嶋陽子公式HP
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yoko/

フェミニストカウンセリング学会
http://nfcg.web.infoseek.co.jp/

この辺に質問をぶつけてみて下さい。きっと答えが見つかりますよ?

>>108
次の選挙は金平党へお願いします。
116恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:51:41 ID:oPYFcJ2e0
>>115
とりあえず、年上の女性が半額デート代出してくれるならば自分は
質問しつづけます。


お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って思われないですか?と聞きつづけると思います

とね。
117恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 04:57:26 ID:uIAnvaZp0
ん〜正直今の彼氏が初めての年下だったけど別に半分出してあげてないわよ?
むしろ付き合って2年になりますがもう1年ぐらい私働いてません。
某携帯電話会社に勤めてるから給料もいいし。だからそこは分からんね。年下だから半分出すって
女性も居れば男は金出さなきゃ価値なしって女性も居るしウチみたいに結婚するから
専業で居て欲しいって言われて養われて居る人も居る訳だし。

118恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 05:00:56 ID:ew7dTgVsO
長文&同じ話のループみたいだから読むのダルくて
途中から読んでないけど

とりあえず、この僕チャンのセックスは
相当お金や労力使って貰わないと遣りたく位下手糞って事だけ分かった

僕チャンみたいに涙目で必死にならなくてもセックス出来ちゃう世の中の男達が羨ましくて妬ましいんだなw
あー悔しい悔しい

ガンバレ童貞!
119恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 05:03:42 ID:tHtwMwHl0
私も半分出してないよ。
デート代はほとんど彼氏が払ってる。
自営で、私より稼ぎがあるからね。
でも、そこが良くて付き合ってるわけじゃないよ。

120恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 05:08:35 ID:oPYFcJ2e0
>>117>>118
自分は甘えに関して発言しているので、あなた方みたいな人たちが
いるとほっとします。ありがとうございました。
121恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 05:13:07 ID:oPYFcJ2e0
>>118
本当にうらやましいですね。自分のつきあった人たちはなかなか許してくれなかった
から本当に本当にあなたの彼氏みたいに、お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い彼女
でもいれば毎日無料でセクロスの練習もできたんですが、本当にうらやましいです。
でも自分はセクロスの練習でもなかなか許してくれない人の方が好きです。
122恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 05:17:50 ID:oPYFcJ2e0
>>118
本当にうらやましいですが、お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる
安い彼女であっても自分はあまりしないと思います。本当に相手に情がうって
相手が自重してくれる可能性があれば賭けてみるかも知れませんが、
セックスって減るもんでよ。絶対に。
123恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 05:20:48 ID:oPYFcJ2e0
まあとりあえず

お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って思われないですか?と聞きつづけると思います。

自分はこの質問から逃げるつもりはありません。


124恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 05:32:34 ID:oPYFcJ2e0
まっとうな返答が無いので、今日は、

いくら外見や能力が良くても年下彼氏を甘やかした経験のある女性は、お金や労力をかける
価値の無い人です。実際に年下の彼がまだ未熟でお金や労力をかけなくともまた、しっかりと努力しなくとも
セックスをやらしてしまった事実と過去は消せない。

と言う事でいいですか?自分はそういう年上の女の人は本当に残念だけど、見下しますね、
自分は本当は人を見下すのは嫌いなんですが、極自然に心から何のためらいも無く
見下すと思います。本当に残念なんです。
125恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 07:49:51 ID:c3OZ4ecQ0
まだやってたのかw

そもそもの大前提が間違ってるのだから答えなんか導きようがないだろうにw
しかし、みんな優しいなぁ
126sage:2008/05/13(火) 07:51:51 ID:aQr7rCVDO
みんなスルー検定失格だなぁw
127恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 07:58:21 ID:cUBhCRAg0
いつからここは釣堀になったんだ?
128恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 08:00:59 ID:S5vJ3Jzo0
ID:oPYFcJ2e0

マンコクセ  あっいや

マンドクセ( ´,_ゝ`)
129恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 08:20:30 ID:SsVq03qvO
>>124
まっとうな返答がないのは まっとうな質問が出来ていないから。
130恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 08:30:29 ID:vkPTJ0R30
スレが伸びてると思ったら・・・
131恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 08:53:52 ID:uoTnsTYu0
理解不明の文章で読んでてめんどうになったので
3行目からスルー
ライティングの勉強してから来てくれ >>124
132恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 09:39:49 ID:NsYvhEvdO
俺は学生
彼女は2つ年上の社会人

俺がリードするから彼女は全然年齢を気にしなくなった
133恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 10:20:00 ID:TpBkXUvsO
夜中喚いてた荒らしの彼の言い分も何となく分かる。昔、好きだった(当時25歳)が二十歳の奴のセフレだったから・・・あれは悔しいわな・・
ただ所詮は人それぞれなのさ。女が五歳上でも生活費は全部男出し徹底尻しかれのカポーもいるし男が10近く上だが浮気、DV、無職、妻子持ちという基地害カポーもいるし・・一概にあーだこーだ言える現象じゃねーべ?
134恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 10:22:11 ID:8QLJQNr3O
付き合い始めてからも男側が女側に敬語使ってるカップルなんている?
135恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 10:27:27 ID:jOS7KVIA0
70レスくらい番号が飛んでてびっくり。
136恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 10:28:40 ID:BuISBfNjO
>>133
年下旦那は束縛もしない妻の尻に敷かれまくりで妻はやりたい放題で女側からしたら、こんな都合が良い旦那はいないよね。
でも年下旦那に金全部出させるのはあんまりだから、妻側からしたらちゃんと稼いで支えようってすると思うよ
だから金銭的には女に負担かかる組み合わせだね

>>134
あるよ普通に、たまぁに敬語で聞かれたり頼みごとする時は敬語になってたり。よそよそしい
137恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 10:40:46 ID:uoTnsTYu0
>>124
あまりにお粗末な文章なので意味のわからないところもありましたが
一応読む人がわかるように書き直しました。
こんなことを言いたいのではないでしょうか。
 ーーー

まっとうな返答が無いので、今日は、
→今日はまともな返答がないようですね。
(ここに「今日は」を入れる意味がわからない)

いくら外見や能力が良くても年下彼氏を甘やかした経験のある女性は、お金や労力をかける
価値の無い人です。実際に年下の彼がまだ未熟でお金や労力をかけなくともまた、しっかりと努力しなくとも
セックスをやらしてしまった事実と過去は消せない。
→いくら容姿がよくて何らかの能力を持っている女性でも、
年下の彼氏を甘やかしたことのある女性は、
僕にとってお金をだしてあげたり労力を使う価値がありません。
年下の彼が未熟でデートではお金も出さず何の努力もしないのに
簡単に肉体関係を許してしまった事実を僕はよく思えません。

と言う事でいいですか?自分はそういう年上の女の人は本当に残念だけど、見下しますね、
自分は本当は人を見下すのは嫌いなんですが、極自然に心から何のためらいも無く
見下すと思います。本当に残念なんです。
→僕はこう感じますが、ここにいる女性の方はそう思われても構わないのでしょうか?
人を見下すことはよくないことで自分がそれをしてしまうのは不本意ですが、
こういった女性はどうしても見下してしまいます。
 ーーー
・主語述語をきちんと入れる
・重複した表現は避ける
・起承転結を考える
124くんはこういったことに気をつけて文章作成の勉強をするといいでしょう。
138恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 10:48:55 ID:H+Cgi29hO
>>135
で?
139恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 10:53:19 ID:3BhxOs310
話がループしてるし言ってる意味が良く分からんかった
>>124も他の人の事を汲み取ろうとしてないのは分かった
140恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 11:03:50 ID:c3OZ4ecQ0
>137
ID:oPYFcJ2e0の主張は
前提:女は貢がれてナンボ
結論:だから男に金払うような女には価値がない
 ↓
疑問:どーして年下男に金払うんだよ?

ってことかと。
141恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 11:39:24 ID:uoTnsTYu0
>>140
そうか?よく読んでみたら

前提:女は簡単にセックスさせてはいけない
金をかけ努力をした男だけにさせるべき

年下男何も努力しない、金も使わない
→それなのに簡単にセックスさせる
=価値のない女

結論:おめーら最低な女

かなと思ったけど同じことか?w
どっちにしても文章力ないので正確なところはわからない。
142恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 11:42:50 ID:4Uh6DSzZ0
年上の彼女いるのにうちの彼女貧乏で
毎回俺が奢ってる。彼女も悪いよ半分だすよというけど・・・

俺の思い描く像からかけはなれた
143恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 12:06:52 ID:BuISBfNjO
だよね
年下男って年上女に幻想抱いてるよね
大人で凛としてて仕事できてかっこいいみたいな
だからいざそうじゃないと幻滅してこんなはずじゃなかったのにって嘆く
年下男は年上女に注文多いから気が抜けない

だから甘えたりできないし弱さも見せれない
144恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 12:26:19 ID:TpBkXUvsO
年下とか年上とか関係なくね?所詮、恋愛なんだし・・変な幻想抱いてる年下男は結局、昨晩の嵐坊やと同類だよ?
それから、みんな嵐への反応というか集団ヒステリーが凄いね(´ω`)
多少なりとも、気にしてる部分を突かれたからかい?
145恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 12:40:20 ID:C7ou8vp50
おやおやsageも理解出来ない坊やが一人紛れ込んで来たのかな?
気にしてる部分ってより単に暇だったんじゃないの?とかしか思わないけど。
住人にまでそんなレスつける必要ないんじゃね。スレが荒れるじゃん。
146恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 12:45:32 ID:BuISBfNjO
人間は年上には年下以上のものを求めるから恋愛においてもそれは変わらないと思うよ。

年上の女性が好きな男は理想が高いと思う。
しっかりしてて仕事できて自立してる人が好きってやつ、
でも実際は年上だからってそんなしっかりした人ばかりじゃない
でも男はそれを分かってないから勝手に理想を抱き勝手に幻滅してるんだよね
147恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 13:21:57 ID:YI/dA9h4O
30歳の女性、男性会員すべてからお断り、被害多数
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208066410/
148恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 13:23:27 ID:jOS7KVIA0
>>138
読む価値も無いのにしっかり読んでて凄いなってそれだけ。
149恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 13:45:30 ID:SsVq03qvO
>>148
レス読んで受け答えした人達をバカにしてんの?
150恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 13:48:20 ID:jOS7KVIA0
同じ話を何十レスも続けてやってるのは馬鹿としか思えないけど違うのかな。
あれこそ荒らしだよ。
151恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 13:58:29 ID:twUQxX1k0
まぁ、その「馬鹿」が舞い戻って参りましたがw

2ちゃんのお約束には「荒しに反応する人も荒しです」という暗黙の了解がありますよ
(最近はお約束に明文化されてるけどさ)
馬鹿だと思うのなら馬鹿だと煽ったりせずにスルーするのがお約束
スルーできずに馬鹿だと書き込んだ時点で、貴方も充分荒しです
その自覚を持った上でレスしたほうがいーよ
152恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 14:04:14 ID:jOS7KVIA0
もちろん自分のIDもNGにしてるよ。
くだらない流れにして申し訳ないと思ってる。
153恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 15:00:44 ID:Spsvy7Lm0
>>151
お前もなー

「荒しに反応する人も荒し」ってのは何故か分かってる?
他の住人に迷惑だからだよ。

昨夜あの馬鹿に構って、他の住人に迷惑かけてること自覚してね
154恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 15:10:29 ID:twUQxX1k0
いや、だからさー私は自分で「馬鹿」だって書いてるでしょうに
自覚アリアリっすよ?
で、その自覚アリアリの人間を煽ったり構ったりしてる貴方のような人が無自覚の荒しだって話を>>151でしてるのに
理解してもらえていないようで…

で、なんでこういう話が続いてるかというと、スルーするか次の話題でも振りゃ荒れないのに
また蒸し返して、無視できないで他住人に同じように迷惑かけてる自覚が無い「馬鹿」が
私みたいな「馬鹿」を持ち出して「迷惑かけてる」というからですぜ

わかってます?
こういうレスみてムカついたら、スルーするのがヨシ
できないでさらにレスするのであれば、当然その人も荒しってこと

OKっすか?
155恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 15:24:05 ID:3Vg6BaW10
自分のスルーできなさを棚にあげて
人にスルーしろ、はないだろう
156恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 15:28:50 ID:uoTnsTYu0
もうやめろ
157恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 16:00:51 ID:8QLJQNr3O
>>134です。

>>136
レスありがとうございます。
たまにではなくて、日常的にいつも敬語なのはありなのかな?
こちらは私20女、相手15男なのですが付き合いだしてもずっとむこうがいつも敬語で話してくれていて、
かわいいし嫌じゃないんですが、
一般的に見るとおかしかったりするのかなと思いまして。
よかったら皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。
158恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 16:03:07 ID:4Uh6DSzZ0
いいけど、、あなた15歳の若き少年をなに食べとるねん
よく20と15じゃ全然離れすぎだろ 15なんてほんと糞ガキじゃんよく付き合えるな
159恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 16:08:47 ID:TpBkXUvsO
それ犯罪
知ってた?
160恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 16:11:40 ID:uAwcynEq0
>>157
ウチんとこはたまに女側が敬語になったりしますよ。癖で。
話し方なんて人の目気にするところじゃないと思う。
161恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 16:25:41 ID:Spsvy7Lm0
馬鹿を自覚しろって言ってるんじゃないんだが、
読解力もないのか、ホントに馬鹿だな。

他の住人に迷惑かけたことを自覚していれば、
そんなこと書けないだろ。
荒しに構って、荒しを増長させて・・皆に迷惑かけてまで何がしたいんだ?
言い負かしたい負けず嫌いの性格はよく分かったよ。
気が済んだら反省して自重しろ。
162恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 17:50:47 ID:BuISBfNjO
目上の人年上の人に敬語を使うのは常識
年下男が年上女に敬語なのは当たり前
163恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 18:17:30 ID:uIAnvaZp0
何だこの流れw
確かに>>161の言うようにむやみにスレを伸ばして基地外にエサを与え続けたのは自分的には自重だと思ってる。
夜中のエサだからもう基地外が肥える肥える。しかしあまりにも昨日はヒマだったからついヒマ潰ししてしまったw
世の中には色んな人が居るもんだなってつくづく思ったな。普段の生活じゃこんなのとは出会う機会がないから
どう人格形成されてあの思考になるのかがホントに不思議だ。ってもうしばらくROMってるわw
164恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 18:28:04 ID:c3OZ4ecQ0
荒れるも何も、深夜で他に相談者がいたわけでもないんだし、別にいいんじゃね?
つか、誰が迷惑かけられたの?たかが2chの掲示板のやりとりぐらいでw
165恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 18:55:50 ID:CsQ7YDX50
私30代、彼8つ下。
付き合って1年半、2週間前から同棲してます。
付き合い当初から変わらない頻度でsexしてます。

デート代は出したり出されたり。
生活費はほぼ折半。
家事は私がほとんどやります。
「やって」と言った事はやってくれます。
毎日、だらしない彼に口煩く注意します。
彼は温厚で私が逆切れしたとしても折れてくれます。

不満もお互い沢山あります。
楽しく過ごす時間も沢山あります。

今週末、入籍予定です。
166恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 19:00:00 ID:BuISBfNjO
>>165
彼氏なんか可哀想
若いのにおばさんとしかセックスできないなんて
彼氏の人生台無しにしちゃったとか罪悪感ないですか?
彼氏はきっと結婚したら浮気しますねそのうち
167恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 19:11:31 ID:8y4x2haE0
>>165 おめでとうー。末永くお幸せに。

>>166 165の書き込みだけで未来がよくわかるね。エスパー?
   すげえやwwwwwwwwwwwwww
168恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 19:17:18 ID:HvzP9ds6O
馬鹿な荒らしの相手してるから馬鹿が増えてる

荒らしに反応するヤツもsageないヤツも荒らし!

迷惑な奴らだな
169恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 19:22:52 ID:BuISBfNjO
若い男性の未来を潰すようなことはしたくないでしょ

彼のことが本当に好きなら身を引くべきな場合もあります。
170恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 19:34:39 ID:3BhxOs310
彼女は小学校の先生
小学生相手に嫉妬する俺…

えぇい!触れるな!触れるんじゃない!
171恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 20:25:38 ID:vkPTJ0R30
>>165おめでとう。俺も早く結婚報告できるように頑張るぜ!
>>166若ければいいってもんじゃないと思う。俺は彼女が本当に大切だから浮気はしない。

ずっと片思いしていて、彼氏がいない訳ないよなと思っていたけど
多分これからの人生で彼女以上の人には出会えないと感じたから告った。
結果男はいなくて、迷った末に俺を選んでくれた。
正直今まで割ともててきたから(自分で言ってスマン)
少し自信はあったけど、すっげー嬉しかった。

今は付き合う前よりもっとずっと彼女が好きだ。
頼られたいし守りたいし、なにより信じて欲しい。
俺は彼女とずっと釣り合う男でいられるよう努力するつもりだよ。
172恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 20:43:41 ID:BuISBfNjO
若ければ良いってもんじゃないって?今のうちだけじゃんそんな事言えるのは

若い嫁さんなら自分より老けるのは遅いけど自分より年上の嫁さんなんかどんどん老けていくんだよ?一時的に惹かれたにしてもこの先老いていく彼女を愛せるかどうかなんてわからないし

若い美しい女性に心惹かれるのは目に見える
173恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 20:45:46 ID:FSoTvPep0
若ければ良いってもんじゃないって?今のうちだけじゃんそんな事言えるのは

若い旦那さんなら自分より老けるのは遅いけど自分より年上の旦那さんなんかどんどん老けていくんだよ?一時的に惹かれたにしてもこの先老いていく彼氏を愛せるかどうかなんてわからないし

若い格好良い男性に心惹かれるのは目に見える
174恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 20:48:23 ID:BuISBfNjO
それに年下がいくら頑張ったって年上のような包容力はないしね。頼ってとかいう方が無理

年上女側からしたら若い男の一時的な愛情に騙されるほど馬鹿じゃないんだよ、
それを信じて後から後悔って惨めな思いはしたくない
彼の人生を台無しにしたという罪悪感はずっと消えないし

付き合いはしても結婚だけは絶対しないね彼の為にも
175恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 20:50:17 ID:8QLJQNr3O
>>134です。

やっぱりまずいですか…
私も最初は、15と20はちょっと…やばいよなと思っていたんですが、
彼が何度も何度も15と20なんてそう変わらない、大丈夫だと言ってくれて、
今では彼を本当に好きで愛しています。
本当に愛していても駄目なんでしょうか?
犯罪になっちゃうんでしょうか?
176恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 21:08:06 ID:MCo8jQHW0
淫行条例に違反する恐れがあるので
お住まいの地域の条例を確認しましょう

177恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 21:14:52 ID:TpBkXUvsO
確か、やったらなるよ?
俺もよく知らないから、逆に彼氏が年上スレで聞いたら?
厭な言い方してゴメンな
でも貴方、社会人で彼氏は高校生かい?
178恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 21:24:36 ID:zZbuAuaTO
>>175
世間的には犯罪。
友達の話だけど25♂と17♀のカップルで、17♀の親が25♂に対し
「娘を誘拐した」と訴えて留置所の世話になった。
未成年との歳の差恋愛は危険だって意識した方がいいと思う。
何事もなく成人するケースもあるだろうけど、同意は期待しない方が幸せ。
179恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 21:25:35 ID:8QLJQNr3O
わかりました。
ありがとうございます。
彼高校生で私大学生です。
180恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 23:11:12 ID:pE88iIzEO
俺20相手36
小さい頃から憧れてたお姉さんで更に初恋の人だった

実際、付き合ってみると…('A`)
憧れのままにしておけば良かった…
181恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 23:37:00 ID:jPiz0lyD0
>180
お姉さんと言うより、オバさんじゃないのか?
182恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 23:56:44 ID:TpBkXUvsO
>>172>>174
よっ荒らし☆ヽ(▽⌒*)
自分が惨めになるだけだからその辺にしとけ?な?

183恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 02:24:43 ID:s7iUPmm+0
よほど皆昨晩の言葉に傷ついたんだな。
184恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 09:42:03 ID:ozGY5pkr0
おほよう
てか、どの辺に傷ついたかkwsk
185恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 11:02:08 ID:LPNFE9k10
>>165
おめでと〜。お幸せに☆

荒しに反応しちゃうのって・・・
単に日常生活が(彼氏とラブラブすぎて)平和すぎて
たまにはバトリたく(刺激が欲しいというか)なるからかな?
・・・と、私がそうですw
が、文章力なくて、言い合いや、意見書き込めないOTZ
あと読む力も欠けてるっぽOTZ


186恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 12:56:42 ID:xlfYUiHpO
>>185
こういうレスが痛いから
荒らしがくるんじゃないの
187恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 13:08:35 ID:r+f0nVpmO
成人女性が未成年の青年と付き合ってたら犯罪なんだ
未成年同士なら犯罪にならないのにね。やっぱり年上の女が年下男と付き合ってるのって肩身狭いよね
年下男にたかってるだのたぶらかしてるだの言われるし
188恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 13:09:21 ID:teD7zlpuO
プライドありそうで気をつかうね
189恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 13:45:49 ID:5Tc1SHTm0
まあ逆でも金目当てだなんだって言われるしな。
年の差は大変だよ。
190恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 13:49:20 ID:1oDayhiw0
確かにふたまわりも年下の子とつきあうとか考えると
援助交際みたいに見られないかと考えて、たまにいたたまれなくなる
191恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 13:50:17 ID:w2ViQ3Bt0
>>188
んでプライドのない女は安い女って事になるんだろな?
ホントに馬鹿ばかり。
192恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 16:17:22 ID:LPNFE9k10
ふ・・ふたまわり・・・
193恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 17:35:33 ID:F65LivLq0
私39(×1小梨)で彼は33です。
大好きだし、最近では結婚の話も出てて幸せなんだけど、
一般的な33歳にしてはちょっと幼すぎな面があって
本当に大丈夫なのかな?って不安な気持ちもあります・・・
仕事はきちんとしてるから、そのストレスからなのかな?

ここの住人の年下君達はみんなしっかりしてそうなので
ちょっと羨ましく思えたり^^;
194恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 18:15:41 ID:r+f0nVpmO
あのさ年下にしっかりしろってのが無理
幼いのは当たり前。それを承知で付き合ってんでしょ。

自分が母親のように引っ張っていくしかないんです。
頼りたいなら年上を選べばどうですか。
195恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 18:44:16 ID:lqlmtv/QO
33歳で幼いっつのはどうなんだろ。
196恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 18:47:02 ID:QwJcEZPi0
彼氏に頼りたい人多いみたいだけど、例えば何を頼りたいの?
そんなに頼ることってある?

私が36だからかなぁ・・・彼氏25だし、実際そんなに頼る事ってない。
年上の彼氏と付き合ってた時もそんな頼るような場面がなかった。
いざって時だけ頼れたらいいしなぁ・・
たいがいのことは自分で処理出来るしなぁ・・

付き合って1年半だけど、そうそういざって場面は起きないから
実際にいざって時に本当に頼りになるかどうかなんてまだ分からない。

でもさ、よっぽどの大事の時って彼氏じゃなくても助けてくれると思うし、
もちろん今の彼氏も当然一生懸命助けてくれると思ってる。
それでも駄目なら仕方ないし、
自分でも何とも出来ない大変な事態を彼氏が出来ないからと言って失望したりしない。
197恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 19:03:38 ID:r+f0nVpmO
なんかここ見てると若い男にたかってるって感じだよね

36っで25と付き合ってるってびっくり

男が騙されてるように見える
198恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 19:46:20 ID:4uk7iVZN0
全部が全部そう思うなよ…

俺から好きだって告白して、親に挨拶して
結婚するんだからいいだろ・・
199恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 20:12:05 ID:hZPu/WOT0
>>197はいかにも相手が居ないヒガミ根性丸出し発言じゃんw

別に36と25でも男がそういう歳の女と付き合いたくて付き合ってるんだろ?
いちいちウルセーよブス。
200恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 20:15:01 ID:QwJcEZPi0
>>197
たかるって?w
「たかる=人に金品をせびる。また、おどして奪い取る。」って言いたいの?

ごめんね。
36だからさぁ・・誰かにたからなくても生きていけるんだよ・・可愛くないけど。
しかも残念な事にまだ彼氏より私の方が収入倍以上だしね。

最初は彼のこと好きでも付き合うの嫌だったんだけど、
かっこ悪いくらい私のこと一生懸命頑張ってくれたからカッコイイな・・って

11も下の彼氏なんて嫌だったけど、
一緒にいると彼があんまりにも嬉しそうで幸せそうだから
いつのまにか私も平気になってきた。
若い子から見たらそんなのでも結構妬ましいんだなぁ・・
こっちはそっちのこと気にもしてないのに

他カップルのこと羨んだり妬んだりしてる暇があったら、
あなたも自分の好きな人と付き合えばいいんだよ。
201恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 20:59:52 ID:G/ald9IBO
自分は20代後半で彼女は年上なんですが、自分みたいにいい年した男がベタベタ甘えるのは女性としては嫌ですか?
本音を言うと、思いっきり甘えたいんですが嫌がられそうで我慢してます。
202恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 21:08:19 ID:LGiJ6Gs70
>>201
私なら「甘えんな、ハゲ!」といいつつむっちゃ甘やかす。
とてもかわいがる。でも許される甘えと許されない甘えがあって、
許されない甘えなら拒否するかな。

203恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 21:50:26 ID:BBoTljn+0
甘えたり甘えられたりはカップルなら年齢は関係ないとおもうな
204恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 21:56:34 ID:xlfYUiHpO
たまにある年下男の書き込みも年上女の自演に見える
男いるのか?このスレに
205恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 22:04:37 ID:tx2iv6p5O
>>204
ここにいるよ
206恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 22:35:34 ID:1I0gH9FX0
いちいちクソスレageてんじゃねーよカス
207恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:45 ID:r+f0nVpmO
思うにまともな男はまずかなり年上な女を好きになる事はないと思う

母性愛が足りなかった男や何かしら精神的に抱えてる男が多い気がする

だって普通に育ってきたら同年代や年下を好きになるはずだし。
208恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:31 ID:r+f0nVpmO
>>203
普通は充分に母親から愛情を受けた男は逆に女を守りたい甘えて欲しいと思う

母性愛が足りなかった男は成人してからも年上女に母親を重ね甘えようとするのかな。

女からしたら年下男に甘えるってのは気持ち悪い
例えば20代の女が高校生のガキ男に甘えたりしたら気持ち悪いだろうし。
209恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:31:07 ID:vw/Z20FJO
年下彼氏に凄い甘えられる。
背高くて男らしいけど、ギャップが可愛いw
年下男性は甘えておKじゃまいか??
210恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:31:39 ID:ZurLW8400
全く関係ないけど毎回なので一言…。


アゲでウゼんだよ!他スレ落ちるだろが不細工が!携帯厨は2ちゃん来んな!
ババァに嫉妬して荒してるテメーのがよっぽと醜いって気付けよ顔面障害者が

失礼しました
211恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:46:15 ID:33Yv9nyrO
年下じゃなきゃダメって人以外は、たまたま好きになった人が年下だっただけでしょ?
私はそうだよ。
今まで付き合ってた人は年上が多かったし。
年下の彼だからカワイイだとか守りたいだとかそんなのない。
単純に彼という人間が好きなだけで。
だって幾つになってもだらしない人はだらしないじゃん。

212恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:57:41 ID:ZurLW8400
ババァもアゲんな!!!
マジうぜぇなこのスレの奴らは!!!
213恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 00:06:42 ID:W02FERXBO
昔は年上男年下女の組み合わせがほとんどだった
いまみたいに女がかなり年上なパターンとか昔じゃ考えられなかった

時代背景もあるだろうけど昔は男は女を守る意識が高かったんだと思う
でも時代と共に男が軟弱化し女に甘える時代になった。

男がひ弱になり女性が強くなった証拠だね
214恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 00:09:52 ID:GNoWRWIs0
甘えたい人は甘えて、頼りにされたい人は頼りにされれば良いだろ。
オレのところは、何だかんだ言いながら世話をするのを
楽しんでいるみたいだ。お互いその状態を納得している。
215恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:37:21 ID:0OZE4nfH0
年下彼氏全部が甘えただとは思わない(しっかりした年下彼氏もいると思う)けど、
どっちかというと甘えたな人は多そうだよね。
付き合い初めはそうじゃなくても、
付き合っていくうちに年上彼女に甘える傾向が強くなっていっちゃうとか。
年下彼女も可愛い〜とか言って甘やかしちゃってそうだし。
まぁ、本人同士に不満がなければどっちがどれだけ甘えようが構わないと思うけどね。
216恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:44:17 ID:W02FERXBO
男が女に甘えるって気持ち悪い。
赤ちゃん言葉とか使う男気持ち悪い

母親みたいなものを求めてくる年下男気持ち悪い
217恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:53:33 ID:d6BRauwV0
こんな時間に荒してるお前の方がよっぽど恥ずかしいだろJK
218恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:57:33 ID:799tm++n0
>>217
荒らしてないよ?
私は嵐なんか一度もやったことないけど?
別人かな?
219恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:58:54 ID:cQgvHR2w0
>>211
>年下じゃなきゃダメって人以外は、たまたま好きになった人が年下だっただけでしょ?
基本的に同意だけどやっぱり、利害、快楽、虚栄が女を動かすから年下の男に
あるのって結局ルックスと体力(セクロス)だけだから性的な部分が多きいと思う。すべての年上女がそうではないだろうけどね、
その証拠に、


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自分は味方】年上の女性&年下の男性【55th】 [純情恋愛]
■ ジョニー・ウィアー◇Part20 ■ [スケート]

と正直にでてるではないか、ジャーニズ好きな年上女はアホっぽいけど
ジョニー・ウィアーってあのピッチリとしたフィギュアスケートの衣装で性的な感情を
喚起する演技をする人だろ。フィギュアスケートって男女とわず性的な感情を喚起するけど
かれはその代表格だよね。女は30代 40代が一番性欲が強いって言うけど
その人達が年下の彼がいて23歳のジョニー・ウィアー好きって納得できるけど
気味が悪いよ。

220恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:59:06 ID:2y9xFh3/0
>>215
>まぁ、本人同士に不満がなければどっちがどれだけ甘えようが構わないと思うけどね。

結局、この一言に尽きるよね
221恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:59:40 ID:cQgvHR2w0
だから基本的に


お金や労力をかけなくとも、未熟な男にもやらしてくれる安い女であるって、
なぜなんですか?

将来
「どこの誰が若いガキに安く使われまくった女と結婚したいと思うよ。ふざけんじゃねーよ!!」
って思われないですか?

と言う質問は間違っているよ。全部ではないんだろうがある程度の数の
年上女は性的な部分で年下の男が好きなんだよ。別に男が未熟だろうが
お金や労力かけなくとも関係ないんだよ。単純にやりたいんだからさ、
冷静に考えればホテル代を女の方が多く払うなんて信じられんが、女の方が
やりたくて年下男に金が無いんだからしかた無いというよりも経済的なんだよ
ホストクラブに行くより安いだろ。男の方も安くセクロスの練習できるし、女の
方も安く若い体楽しめるし双方の利害が一致してるんだよ。お金や労力をかけなくとも、
未熟な男にもやらしてくれる安い女ではなくて逆に安い料金で若い男を楽しんで
いる女、若いガキに安く使われまくった女ではなくて若いガキの体を使いまくった女
といった方が正しいんだよ。

若い男に抱かれながらジョニー・ウィアーを思うのだろうか?確かに
ジョニー・ウィアーほどではないけどかわりに経済的に楽しんでるんだろ。
ただ恥ずかしいからジョニー・ウィアー◇Part20 ■ [スケート]
って消えるようにした方がいいよ。
222恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 02:05:01 ID:2zFcgzI20
>>218
多分>>216に言ってるんじゃないかな?
けど私じゃないよってどーゆう意味?携帯とPCで書き込みしてるの?


てか

―――――スルー検定始まりました――――――
223恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 02:08:10 ID:2y9xFh3/0
スケートとか見ないので(テレビ自体見ないけど…)ジョニー・ウィアーをググってみた

ttp://www.canon.lv/skating2005/gallery/14032005/5.jpg


・・・・・・・(´・ω・`)
224恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 02:09:30 ID:2zFcgzI20
私もジョニーならデップのが萌えるわ(´・ω・`)
225恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 02:11:33 ID:cQgvHR2w0
OK
自分もそのつもりだよ。別に質問しているわけでもないし、
会話したいわけでもないです。ただこのスレタイ

年の差があるカップル☆女性が年上編☆その51



■ ジョニー・ウィアー◇Part20 ■ [スケート]

ってなんだかな??って見に来た人はみんな思うだろうね。
自分は言いたい事はこれで無いので今日はこれで書き込みは終了です。
Good Night!!
226恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 02:56:05 ID:jiUpRGzAO
とりあえず荒らしじゃない&荒れて欲しくない人はsageでお願いしたい。

やっぱスレが上の方にあると目立つから馬鹿な荒らしが寄ってきやすいし


私の場合、
今の彼以前に付き合った人は皆年上だったけど、その時も甘えたり甘えられたり
今の彼氏も甘えたり甘えられたり

甘える甘えないは、年の差より本人&相手の性格だと思う

今の年下彼氏は、今まで付き合った人の中で一番甘えて欲しがり(それが彼の甘えw)だから、私も今までで一番甘えてるかな

227恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 07:00:09 ID:cQgvHR2w0
>>226
>とりあえず荒らしじゃない&荒れて欲しくない人はsageでお願いしたい。
やっぱスレが上の方にあると目立つから馬鹿な荒らしが寄ってきやすいし

そうですねよくわかりますよ。いくら「たまたま好きになった人が年下だっただけ。」
っていっても、

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■ ジョニー・ウィアー◇Part20 ■ [スケート]

って見れば大体の人達は「あーやっぱりこの女の人達、そういう趣味なんだ!!」
って思うよね。でも取り合えず■ ジョニー・ウィアー◇Part20 ■ [スケート]
ていう表示を消すのが先決だと思うけど、

そうしないとこの「ジョニー・ウィアー」って肌に刻まれた焼印みたいにずっと残るし、
ここに訪問した人達の多くももそう誤解するんでないかな??それともいいじゃん
若い男の体大好きでも、男も若い女好きなんだから自然なことなんだよ。と
開き直った方がいいかもね。

228恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 07:17:21 ID:cHs6vUE/O
>>219>>221は荒らしじゃ無いし、世の大多数の男はそう思ってる節があるのも事実だよ。
現に、もうひとつのスレ見てりゃ分かるよね
229恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 07:35:01 ID:JQyAU/Bl0
sageない携帯厨は荒らしに決まってんだろカスが
朝っぱらからうぜーってんだ。
PCと携帯のテメー馬鹿だろ?自演乙

じゃ仕事行くからノシ
230恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 08:50:40 ID:yIzDjkv6O
はじめまして。
人生で初めて年下と付き合うことになった初心者です。
今まで年上としか付き合ったことがないので、このスレで相談するかもしれませんがよろしくお願いします。
231恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 08:53:56 ID:W02FERXBO
やっぱり性欲の強さとか若い肉体が好きとか若い男と付き合う事で自分はまだイケるんだと確認したいんだろうね


女が若い肉体や女性を求めるのと同じで女も若い肉体や男が良いに決まってるし
年下男に甘えられると必死にいう人もどうなんだろう
そう言い聞かせて自分を肯定してるだけだよね
実際年下彼氏は頼りないだの甘えられないって意見の方がよく聞くし
232恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 09:58:31 ID:nL4BxSfI0
学生の年下彼氏餅さんた達へ質問!
就職板見てるとやたらに、自分の能力
に見合わない企業を熱望してる上にダメなら
院に行くとか抜かす親泣かせのボンクラが多いんだが
皆のトコは大丈夫?
「彼は優秀だからハート」とか勘違いすると泣きみるよ?
233恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 10:09:06 ID:W0k8uvpGO
ジョニーウィアーワロス

ぐらいの余裕がないかの
なんでもかんでも荒らしって
234恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 10:36:57 ID:BazeiP2k0
スレの流れがなんだかおかしくなってる。
荒らしたいひとの思う壺だおっぉ。

私は俳優で言うなら、エドハリスが好きだ。
日本人ならいかりや長介さんが好きだ。
ジャニーズはキライだ。若い男の人はみんな同じに見える。
だが、彼氏は年下だ。だって年齢だけで付き合ってるわけじゃないよね?




235恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 10:37:50 ID:lD+j1/ty0
長介俳優じゃねーと思うが
236恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 10:40:33 ID:W02FERXBO
年上彼女ってやっぱりさん付けなの?

年下の女友達とかには呼び捨てなのに年上にはさん付けしてると切なくなる

年下って妹感覚で扱われて羨ましいっていうか年下だけの特権があって羨ましい
なんかへましてもしょうがないなって感じで助けてあげたりするのに年上女が同じ事やったらそんな事もできないのみたいな反応されるし

年上女に対しての目が厳しすぎる
237恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 11:00:25 ID:BazeiP2k0
ドリフ時代の長さんも好きだった。(当時小学生)
クラスメイトが次々にひょうきん族派になってゆく中、
かたくなに土曜の夜8時はドリフを見ていました。

私、年下彼氏に「はげ」って呼ばれてる。
いつでもどこでも「おい、ハゲ〜。」電話も「もしもしハゲ?」
名前で呼ばれたことは一度もない。私はニックネーム+チャンで呼んでる。
238恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 11:19:57 ID:HxELEcK70
ハゲwwwそれでいいのかww
239恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 11:39:32 ID:xes6PPpf0
>>223
ギャフンw
240恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 11:59:26 ID:BazeiP2k0
3年もハゲって呼ばれてるからもう慣れたw
そして30代ゆえ「○○チャン」とか呼ばれると、自分で気持ち悪くて
しょうがないのでこのまま一生ハゲと呼ばれ続けることを決めてます。
ハゲの人ごめんなさい、でもハゲをバカにしてるわけじゃないんです。
ハゲが好きなんです。
241恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 12:15:45 ID:d6gMNeOz0
>>240
あなたが嫌じゃなかったらいいだろけど外でもハゲって呼ばれてる?
彼氏があなたを呼んだら5〜6人は振り返るかもw
ちょっと想像してワロタw
242恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 12:58:40 ID:BazeiP2k0
普通に外でもハゲって呼ばれてるよw
スーパーで買出ししてて、遠くから「ハゲーコレ食べたいー。」って
呼ばれたことあるw周りの人ちょっと驚いてたかも。
携帯のアドレス登録も確か『ハゲ』だった。
ケンカすると「ウ●コ」になるらしい。そんなとこだけはマメなんだw
243恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 14:19:35 ID:W02FERXBO
年下彼氏ってさ案外女見る目厳しくない?
年下の女の子なら許せるよな事を年上女がやると許せなかったりとか

なんか期待されてるみたいで気が抜けない。年上だしちゃんとしてなきゃ幻滅されそうだし

やっぱり妹感覚と姉感覚の違いなのだろうけど妹みたいに扱われてみたいものだね
ずっと姉感覚だと疲れてくる
244恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 14:43:26 ID:etDIWaQF0
>>232
院の話も出たけど私は就活の話にだけ、がんばってと言ってます。
周りは院もいいんじゃね?ってノリなんで流されないといいんだけど・・。
就活はしていても社会人になる自覚が足りないのが不安です。
245恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 14:57:39 ID:FKsm9Nuk0
>>242
不覚にもワラタw
「ハゲーコレ食べたいー」って文を見て、ハーゲンダッツ思い出した…

>>243
ハゲド。
かなり期待されてるっていうか…
「年上だから」「大人だから」「しっかりしてる」って言葉、よく言われるけど、
それが負担になってる。しっかりいなきゃ、大人にならなきゃ、って。
でも私が年のことを言うと、「年齢なんて関係ないよ」って言うけど、関係あるじゃんって。
ちなみに私21♀・彼18♂です。
家庭の事情で親の愛情を殆ど受けなかった子なのでかなり甘えてきます…
246恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:01:10 ID:2wdJE3SI0
ID:W02FERXBO
お前若い男が何とかってイチャモンつけてるけどお前のレス注出したらセックスレスやらクンニやらってセックスばっかじゃねーかよwww
お前曲げ子だろwwwwww
247恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:12:22 ID:W02FERXBO
>>245
甘えるってどうやって甘えてくるの?

彼氏は完璧あなたに母親みたいな愛情を求めてるのかもね
だからあなたにはしっかりして俺を守って欲しいみたいな感じなのかな

彼は愛情不足なせいで大人になりきれてないのでは?
友達がそういう男性と結婚したんだけど彼女の愛情が子供に向けられた途端彼は耐えられなくなって豹変していったというケースがありました。
248恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:23:00 ID:2wdJE3SI0
曲げ子40代で処女のくせに人の相談に乗ってる場合じゃねーじゃん?
249恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:38:20 ID:ihO7JvfhO
>>232
年下院生の彼がいるけど、特に不安はないよ。
私自身は自分の食い扶持+αは稼いでるし
彼は彼で、既に一般社会人並のお手当貰ってるし
困難にぶち当たっても持ち前の明るさと前向きな性格で打開する、そういう人だし
家族への感謝も忘れない人です。

自分の人生、納得いくように生きろと応援してます。
250恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:39:29 ID:WWtrZTqJ0
佐藤こういち好きだ〜。

私はどんな年上吐付き合っても
甘えさせてしまいますな。
今の7歳下彼には、ちょっとあって、今は制限設けてるよ。
んで、皆さんsageましょうや。
251恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:41:01 ID:cHs6vUE/O
>>244
そこは彼女とは言え社会人のセムパイなのだからきちんと言うべし。
学生の女の子と付き合ってる社会人の男性はかなり厳しく意見してるよ?
甘やかし過ぎるとダメリになんよ?
252恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:46:47 ID:W02FERXBO
年下と付き合っていく女性はやはり金銭的にも精神的にも自立してないと無理そうだね。
男性側に寄りかかる事ができない分負担はかかりそうだし。
年上男性なら全て委ねても何も言われないから楽チンだけど
253恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:47:48 ID:iK0xa6zB0
↑は結局何が言いたいのか
くどくどくどくどと・・・
254恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:52:56 ID:BB+6JpHL0
470:05/15(木) 15:04 W02FERXBO
結婚とか何がいいのかわからない
垢の他人と住むのはやっぱり嫌だし

結婚しないまま付き合っていくのが良い

適齢期だからと結婚するような妥協結婚ならしないがまし

結婚は墓場だよねまじで

仕事しながら家事やって子育てってとてもできそうにない

独り身が楽じゃん


つまり元々相手がいないから思考が支離滅裂って事ですよね?
255245:2008/05/15(木) 16:06:11 ID:FKsm9Nuk0
>>247
いろいろなんですけど…
やたらとくっついてきて、抱きしめるより抱きしめられるほうが好きみたいです。
私が怒るとすぐ子供みたいにぷーっと膨れて機嫌悪くなります。
でもその後私が無視してると半泣きで謝ってきたりします。
あと、今時の細い子よりふっくらした子が好きみたいです…
口癖が、「〜出来るように頑張るからね!」ですね…
あとヤキモチが激しいですね…

いろいろ言動思い出してみると、そんな気もします。
今はまだ10代だから大人になりきれなくてもいいのかなーと思ってるんですが、
これがずっと続くようならちょっと心配です…

そのケース怖いですね…!そうなりそうで怖いですorz
256恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 16:10:50 ID:BazeiP2k0
年上男でも貧乏な人はいるよ。全てを委ねて、なんて無理。
年齢関係なしに個人の人間性ってことになるんだろうけどもさ。
それに、自分が楽したいから付き合うわけじゃない。

>>245
私、家庭(母親)に恵まれなかった10才年下の友達をとことん
甘やかしたことがある。辛いことがあったら何時間でも話を聞いて、
まともなご飯食べたことないって言ってたからお正月におせち料理
作って渡した。誕生日にはプレゼントを欠かさず、受験時には
お守り送ったw今その友達は立派な社会人になってるよ。
初任給でプレゼントもらったときは本当に嬉しかったよ。
満たされれば頑張れる人なら甘やかしてもいいんじゃないかな。
でも、中には甘やかされることに慣れてしまう人もいるから
気をつけてね。





257245:2008/05/15(木) 16:21:54 ID:FKsm9Nuk0
>>256
そこまでやってあげた256さんはすごいですね…!尊敬します!
そっか…彼は基本、無理なこと以外は頑張る、という人なので甘やかしてみてもいいかな…
適度に甘やかす…ってことですよね。
金銭的には今自分だけで精一杯だし、私がお金に厳しいので、愛情沢山あげて甘やかしてあげようと思います!
ありがとうございます!
258恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 16:29:33 ID:W02FERXBO
>>256
年上の人全てがそうじゃないけどやっぱり年下の人よりかは無条件に甘えたり頼ったり委ねることが出来るし抵抗なくできる
年下の人に養ってもらったりすることに自分は抵抗を感じるから年下の人と結婚したりする場合は自分が自立してなきゃって思うからきつい

>>257
あなたがずっと彼の母親代わりになるしかないんでしょうね。
それであなたがきつくならなきゃ良いけど。あなたが甘えたいとき頼りたい時彼はそういうあなたを受け入れられるのかな
ずっと母親みたいにいて欲しいと思ってるんじゃないのかな。
沢山愛情かけてももし自分から巣立った場合自分には何も残らないよね
あなたは恋愛じゃなく子育て感覚じゃないの
259恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 16:51:04 ID:BazeiP2k0
>>258
自分がそう思うなら258は年上の人と付き合えばいいと思うよ。
自分が納得いく相手と付き合うのが一番の幸せだよ。
でもその価値観をこのスレ(どちらかというと相反する価値観を持ってる
人が集まるところ)で理解してもらいたいってのはいかがなものかと思う。

>>257
尊敬されることなんてしてないよw友達としての愛情が
あったから自分ができることで大事にしたかっただけなんだ。
でも、自分が無理しないようにしてね。受け入れられない甘えが
あったらそこはきちんと話しあうとか。たまには彼氏に寄りかかって
甘えてみるのもいいと思うよー。
260245:2008/05/15(木) 16:57:52 ID:FKsm9Nuk0
>>258
やっぱりそうしたらずっと母親代わりになるんですよね…きっと。
多分キツくなるような気はしてます…。もとは私年上好きなので。
たまに甘えてみてるんですが、嫌な顔せずに
受け入れてくれるのでそれは大丈夫かな、と思うんですが…

自分から巣立った場合…ちょっと違うかもしれませんが、
付き合ったときから、10代の男の子は年上に憧れるものだ、と思っているので、
これが一時の感情かもしれない、長くは続かないんじゃないか、とは思って、ある程度は覚悟しています。
好きだと言ってくれている彼には悪いですが、将来は考えていません。

子育て感覚…なんですかね…
261恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 17:04:53 ID:CDpFpyzu0
>>259>>260
ID:W02FERXBはカプ板全体を荒してる馬鹿だって分かってて構ってるの?あんたらも荒し?
262260:2008/05/15(木) 17:10:38 ID:FKsm9Nuk0
>>261
(゜Д゜)

知らなかったです、すいません…ヌルーですね!


>>259
でも私そこまで出来る自信ないですもんw
なかなかできることじゃないですよ!!
ありがとうございます、適度に甘えていくことにします!
263恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 17:29:08 ID:iK0xa6zB0
たった4歳しか違わないのに…
264恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 17:50:18 ID:W02FERXBO
年下に甘えるなんてそう簡単にできる事じゃないよ
年上は年上らしく年下の子達の面倒見なきゃならなかったりするじゃん社会でも学校でも
そういう中でずっと育ってきてたら年下に甘えるって感覚は身についてないと思う。
年下の女の子も妹みたいだけど姉みたいとは思わないし自分が色々やってあげる側だから。
助けてもらう事はあっても甘えるって感覚は分からない。
265恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 17:53:45 ID:siyHXyNzO
喪前は一生分からなくていいよ
266恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 18:25:07 ID:AXwWbOa8O
30歳の女性、男性会員すべてからお断り、被害多数
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208066410/
40女のマンコはマジで臭い!!!(体験実話)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1209573733/
人工子宮の誕生 ※もう女は不要です
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208881136/
■不妊の女性とは離婚できるように民法改正を■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1205621298/
【非婚】男性の今後を考える【国際結婚】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1204910517/
女が困っても、放っておこうよ その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1207750655/
財布・家計の管理は男性がしよう!【其の二】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181918988/
267恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 19:21:17 ID:5ilSMZzn0
>262
あなたにはこっちの方がいいと思う↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1155977255/

このスレ、一応女性が30歳以上の年上カップル向けだから。
別に来てダメってことはないけど、年齢によって直面する問題は違うから
年が近い人同士の方が話も合うんじゃない?
268恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 19:33:20 ID:sdS0/H3j0
>>236
自分は8歳年上の彼女、下の名前を呼び捨てしてる。
彼女も呼び捨てされて嬉しいみたいだし、逆に俺のことをさん付けしてくる。
2人ともそれが自然だし、変に思ったことないし。
269恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 19:52:46 ID:Ioax8SEY0
>>256 満たされれば頑張れる……
いい! 
児童心理学では常識だが、大人に即適用は、難しい。

>>256の彼は満たされて頑張ったんだなあ〜。
花が咲いたんだなあ。
ぐしっ(つД`)
270恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 00:25:04 ID:36QrOPgG0
皆は専ブラ使ってないの?

ID:W02FERXBなんかID真っ赤でいかにも荒しってレスしまくりなのに
こんな分かりやすいのに何で毎回相手しちゃうのかなぁ・・・orz

271恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 01:06:52 ID:zCYTQ3890
スレみたけど30代、40代の女性で20代の彼氏がいてその上であのジョニー・ウィアー好き
ってやっぱり引くよな。>>234が言うみたいに

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
いかりや長介[純情恋愛]

だったら別に性的な理由はなくてたまたま好きになった人が年下だったのかな?
っておもうけど。ジョニー・ウィアーだからなぁー、たまたまと言うより若い彼氏の金玉が好きなのかとは思うよ。

ジョニー・ウィアーの薄い胸板、華奢な肩幅に不釣合いな強靭な筋肉、細みな腰まわり
そしてそれを強調するピチピチの衣装、、、彼ってレディースコミックの過激な性描写に出てくる
セフレのイメージがあるんだよね。

ここで一句、
「中年女、彼氏がいても、ジョニー・ウィアー、」
「中年女、彼氏がいても、ジョニー・ウィアー、」

失礼しました。
272恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 02:24:23 ID:vy5DMUiN0
友蔵乙
273恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 09:21:22 ID:zD+lDEZD0
ジョニー・ウィアー・レッズ




なんちて
274恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 09:33:52 ID:9MVm003u0
>>270
同感〜
荒らしを見分けようとしない人たちって、何なんだろうね。

誰かが相手にするから、このヒト、ずーっと居ついてるね。
275恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 10:13:37 ID:AaXxCEw60
多かれ少なかれ、男女共に母性(父性)本能持ってる
276262:2008/05/16(金) 11:48:57 ID:WFjfWiwP0
>>267
ありがとうございます!
そっちに移らせてもらいます。
そんな板あるとは知らなかった…

今わけあって専ブラ使ってない&カプ板は初心者(他板はROMってますが)なので…
ご迷惑おかけしました。
277恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 13:54:17 ID:L4bqbqDs0
>>275 土井。
278恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 15:39:44 ID:AaXxCEw60
>>277 勝?w
279恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 18:36:20 ID:P+6vnDdT0
ふるっw
280恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:51:14 ID:Q6J9vtIm0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自分は味方】年上の女性&年下の男性【55th】 [純情恋愛]
■ ジョニー・ウィアー◇Part20 ■ [スケート]
年上女性と年下クンの恋愛 [40代]

【自分は味方】 40代年上女性と年下クン ジョニー・ウィアー[スケート]の[純情恋愛]

にナリマスタ、私も味方かねぇ、、、、、、


281恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 17:29:46 ID:E6MWkTwW0
年下だから甘えられるわけない!って感覚はないんだけど、
甘えてみても、彼の反応(完全に年上扱いされる)見てると
甘えちゃいけないんだなーと感じる。

なんでもできてカッコイイ人ってイメージ持たれてるみたいで、
なにか相談するにしても、本当に煮詰まってて弱音吐きたい時とかは無理。
もう自分の中で半分解決ずみのことしか話せない。

なんだかなー・・。愚痴やネガティブな話ばっかりの関係になっちゃうよりは
いいんだろうけどさ。「辛いときは頼ってね!無理しないでね!」とか
口では言うくせにこれってどうなの??
282恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 19:25:51 ID:Dv8vhQ9c0
私も同じです
「力になりたいからいつでも頼って欲しい、何でも話してね」
と言われて仕事の愚痴などを話しても、よくわからないせいか
「大変だね・・・頑張ってね・・・」としか帰って来ない
頼られたいと言われても実際頼れないんですよ
283恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 19:34:55 ID:lz1XeulJ0
私23、彼19なんですが、やっぱり未成年相手は犯罪的だと思う今日この頃。
お互い学生同士で気にしていなかったけど、新入生の若い子とか見てると、年下とのほうがつりあうんじゃないかって思う。
若いと年上に憧れてしまう時期があるもんなんですかね?
284恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 19:35:19 ID:eXSnRo8gO
>>201をお願いします
285恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 22:19:21 ID:P7pbHrsj0
>>283
まあ法律勉強してからまたいらっしゃい
286恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 22:55:04 ID:wXvJzCEs0
>>285
社会的にっていうか、若者の将来を奪うもんじゃないって考えちゃいますね
287恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 22:59:24 ID:rHxfBzKXO
>>283
私も23で彼19
早く一緒に居酒屋行きたいわ
私も先に就職してから最近すごい気にしてた
288恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:04 ID:dDkcto6M0
>>283
そのくらいの年代だと、周りの同級生は
女としての魅力が完成されてる子がまだ少ないけれど
20代前半くらいだと垢抜けて女らしくなってる人が多いから
年上が魅力的に見えてしまうんじゃないかなー。
環境によっては18、19からすっかり垢抜けてる子ばかりのとこも
あるかもしれないけど・・

法律的にはどうかわからないけど、大学生にもなったら
10代でもあまり問題ない気がするけど、どうなんだろ。
289恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 23:57:46 ID:PO917ddh0
sageろよ色ボケババァ
290恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 00:37:35 ID:eVR6ri/X0
つかまた例の人でしょ
291恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 00:56:19 ID:oPq6q3LQO
年上の男性ってなんか年下の女の子を無条件で可愛いいって思ってくれるからそれが凄くキュンとする。
自分は女の子なんだなって実感するというか。
包容力があるな〜って
でも一緒に居て楽なのは年下なんだよな〜
292恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 01:29:28 ID:m5GGUm940

―スルー検定実施中―
293恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 02:54:46 ID:EPv26CZk0
そりゃ自分が優位に立てる方が一緒にいて楽なんだよ。
自分の彼女3歳年上なんだけど、自分と同じ年くらいの大学生の
弟が二人いるんだよ。その弟達に会うまで気が付かなかったんだけど、
弟達に対する態度と自分に対する態度が似ているんだよ。

ほんの少しだけ自分に対して自分に優しく立ててくれるみたいなんだけど、
弟達といる時の方がリラックスしているんだけど、口の利き方なんかはほとんど
同じなんだよ。彼女は年上の人達といる時は礼儀正しいからすごくショックだったた。
楽なのもいいけど少しのプレッシャーも無いのも寂しい感じがする。
294恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 12:18:58 ID:eJ89ckSL0
単に、年上の人達と一緒にいる時=外モード
293といる時&弟といる時=内モード
なんでは?

私は彼氏に対してもついつい外モードで接してしまい
もっと心を開いてとか言われるけど、逆のとらえ方する人もいるんですね。
まぁほどほどの中間くらいがいいってことか・・
295恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 13:44:32 ID:pV+W8ceN0
最近年下彼に素直に甘えられるようになりますた。
交際2年でやっと。

お互いのプライドや戸惑いや色々が
擦り合わさったのかな。
296恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:33:55 ID:b1CJvYhy0
>>294
そうだよねでも、彼女の変化の大きさにショックだったよ
、人にもよるんだけどなんだかチョーシいいなーとおもった。
でも自分の前でリラックスしてくれるのはうれしい。
しかしただの楽な男にはなりたくないんだよ。
297恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 07:19:05 ID:i/bHvhC8O
話しが変わってしまうんですけど、年上女性カップルはどちらから告白があったんですか?
今迷ってるんですが、向こうからみたらただのガキなので…
298恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 08:09:55 ID:fPc55MXA0
たしかにガキだな。
299恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 11:00:53 ID:YyahOfoYO
やっぱ男の方からいったほうがいいんじゃない?
女の方から年下男子になんてなかなかいけないよ
300恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 12:00:25 ID:5EdkGr+H0
>>279
解ってくれて嬉しかったww
>>297
うちの場合
付き合わない?って言ってくれたのは、年下彼氏からでしたよ。
でも、週1位で遊んでて、何かの拍子に私が年下に『(私の思う)男らしさ』を
感じてから意識し始めて・・・
好意(人として年齢関係なくイイ人だと思ってると)がある事は、私の方から伝えてました。
年齢は若くても、本当にガキかどうかなんて(経済面抜き)人それぞれの価値観だし
付き合うきっかけなんてケースバイケースだし
あなたから付き合いたい!って思うなら、当たって砕けろ。な感じで頑張って
だって、男女・年齢関係なく好きな人には告るでしょ?
それと同じで良いかと・・・私的意見ですがね。
301恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 12:45:40 ID:pob/yAM7O
>>297
うちの場合は向こうが好き好きオーラ出してて、私もいいなって思ってたからきっかけを作ってみた。
そしたら彼氏のほうから言ってきたよ。
302恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 13:04:49 ID:6cMoQNsOO
年下の男らしさにホロッとくるけど年上の人の男らしさには及ばないよなって感じた。
何でも年上女が受け身になるしかないから、自分からあれ買ってとか奢ってと言えない、告白できないなどなど
年上は頼れる度や包容力度が違う。
セックスも年上の方が萌えたな〜。
年下の子はどっか遠慮がちで物足りないっていうか
303恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 13:31:07 ID:gkRxdTZ+O
人間には理性があるからね
一回りも違う男に告る女は脳病だよ
304恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 13:37:45 ID:CGUa+uMw0
私30代前半、彼20代半ばで婚約決まりました。
相手の親が来月末挨拶に来る予定。
会うのは面倒だけど、これ乗り切ったらあとは流れのままに行けるので
ホッと一安心です。
相手から告白してきたんだけど、自分でも時々なんで一回り年下の男子と
付き合ってるんだろうという葛藤もあったから、こんな日が来るとは思わなかった。
305恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 13:42:17 ID:Jh9t2mkr0
>>304
おめでとうございます。
ところで気になったんだが
相手の親が挨拶に来るの??こっちが行くんじゃなくて?
306恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 13:59:31 ID:gkRxdTZ+O
どうせ妄想だろ
レス読めば一回り違ってねーし
307恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 14:12:01 ID:CGUa+uMw0
>>305
彼の親が来ます。
どっちが行ってもいいと思うんですが、うちの親が「こういう場合普通先方が挨拶に来るものだ」
と息巻いてまして…
もったいぶる年齢でもないし、そんなに偉そうにこだわるものでもないと思うんですけどね。
というか、彼は普通に大学卒業した勤め人で、変な過去もなく、外見も良い方で(惚れた欲目かも)なのに
年下&入社3年目で給料もまだまだ低いという理由で、うちの親があまり気に入ってないのが辛い。
頼むから変な波風を立てないでくれと祈るばかりです。
308恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 14:28:03 ID:gkRxdTZ+O
馬鹿親だねぇ
話がこじれそうな悪寒
で 年齢詐称の件は?
309恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 15:36:44 ID:4WrpEHkdO
何十年も行きた親でさえ、こんな知性の無い人間なんだから、10歳差程度たいしたことない証明じゃないか(笑)
310恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 15:48:13 ID:Jh9t2mkr0
>>307
親が来るって、親同士が会うってことですかね?結納というやつ??
当事者がそれぞれの親に会うのかと勘違いしてて、親側が来るっていうことに
違和感かんじてました。失礼いたしました。
結納ならば10数年前、やはり姉の結納で、姉の彼氏家族がウチまで来てた記憶があるわ。

親御さんとしては子どもに良い思いさせたいってことじゃないでしょうか >息巻いて
彼と彼親さんが協力的なようでなによりだと思います。
311恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 16:51:53 ID:Qxc3SsUL0
おかしな親のせいで婚期遅れてる人も多いと思う
312恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 16:56:06 ID:gbU1bdSA0
告白は年下彼からです。
313恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 17:02:09 ID:hXWhFVVy0
うちの親も私はただの会社員、特に美人でもスタイル良いわけでもなく
むしろ年齢的に行き遅れてて・・・な状態なのに、彼氏の職業や給料にあーだこーだ言ってくる。
無職とかフリーターなら反対されるのもまだ分かるが、彼氏は大学出て就職して働いてる普通の人なのに。
少しでもいい人と結婚して欲しい気持ちは分かるけども、うちの親が拘り過ぎててなかなか話が進まない。
逆に彼氏の親は結婚にも賛成してくれてて協力的ですごくいい人なんだけどな。
314恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 17:52:24 ID:dliKMqxvO
うちは私が『好き』って言った
11才も違うけど

っていうか、私が言う前から彼から『好き好きオーラ』出まくりだったから…w
315恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 17:59:03 ID:Jh9t2mkr0
6歳下の彼に一目惚れして付き合ってくださいと頭下げた私が
少数派だということは良く分かりました。
316恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 20:43:06 ID:Mh84fId40
その勇気にホレタ!
317恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:23:19 ID:IpE1vnTD0
>>315
かっこいい

やっぱり変なプライドとか意地とか張らずに素直に率直にぶつかれる人って
いいよね。
年上だから余裕のある大人の女に見せようとか、今までたくさん誘われてきたのよ
みたいに見せようとするのやめて告白しよ…
318恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:48:15 ID:b1CJvYhy0
相手からうまく言わせるのが知性ある大人の女だよ。
年上女から告白するとなおさら男を甘やかす
事にならないか??
319恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:50:39 ID:b1CJvYhy0
ジョニー・ウェアー消えたけど、
今度は、

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
雑談 いちたすいちわぁ? [独身男性]
安室浪江が気持ち悪い。。 [同性愛サロン]

ってなんなの?
320恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:58:39 ID:6cMoQNsOO
年下男に告白とか凄い欲求不満な女みたいでやだ
安く見える
年上男にするなら良いけど
321恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 22:26:38 ID:B43aIFG3O
>>320
すぐに食いつく喪前が1番欲求不満にみえるぞw
ここでストレス発散はやめてくれないか?
322恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 22:46:32 ID:fPc55MXA0
年上男のほうが食いつくだろw
年下男からすれば、年にもよるけど、年上女の体は魅力がない。
323恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 22:50:05 ID:b1CJvYhy0
二、三歳年下に告白ならわかるけど、それ以上は
ちょっと引くね、女子高校生が小学生に告白するの想像できる。
まあ大人になったら違うんだろうけど、なるべく相手の男に
告白させるようにもって行く方がいいかも、相手の男に気が無くて
自分が惚れている場合は別だと思うけどね。
324恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:34:08 ID:B43aIFG3O
>>323
すぐに食いつく喪前が1番欲求不満にみえるぞw
ここでストレス発散はやめてくれないか?
325恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:39:37 ID:FvTptsxA0
>>323
そうだね、4差以下の♀に告白する♂気持ち悪いよね
326恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:51:07 ID:k+jyfVysO
私は頭悪いのですが
彼は年上たるもの
たるんじゃいかんみたいなところがあって
ちょっと真面目です
厳しいなあ
327恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:21:46 ID:C+sd+ZhZ0
>>326
>たるんじゃいかんみたいなところがあって、
これが一番大切だよね、別に年下男でもいいんだけど、
甘えから抜け出せないと困るよね。

昔は男が強くて、女が耐えるみたいな感じだったけど、
人間の関係が変化しているんだと思う。ただ父親が頼りない
家庭は子供が非行に走るっていうからどうかなとは思うよ。
328恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:26:17 ID:hpMEBuiQO
>>327
>ただ父親が頼りない
家庭は子供が非行に走るっていうか

それはあんまり当てにならん
329恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:44:49 ID:C+sd+ZhZ0
教育評論家がこの前テレビでいってたよ。
たとえばニートなんて家出ごろごろしてるんだから、
昔は父親に無理やり追い出されたのに、最近は母親が
ニートの言いなりで父親が弱いから家から出て行けないんだとさ、
また父親の家庭内の影響力が弱いと非行にも走りやすいそうだよ。
現代の日本では母性が強すぎて暴走しているといってもいいんじゃあないかな?
まあ他の国でも同じだと思うけど、年下君には母性に負けないでしっかりしてほしいね。
330恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:59 ID:9Pxsd805O
>>329
評論家は絶対じゃないぞw
331恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:03:47 ID:hpMEBuiQO
評論家を鵜呑みにする>>329って…
年下に息巻く前に自分がもう少し………
332恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:08:35 ID:C+sd+ZhZ0
まあね。でも男の力が格段に落ちてるのをかんじるなぁ、
作詞家の阿久悠もいってたよ。堂々として大股で歩く男の人がいなくなったってさ、
それで出てきたのは母性の方が強い年上女カップルだって。
そんでもってそれだと中々、男女とも大人になれないんだってさ。
333恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:13:24 ID:C+sd+ZhZ0
作詞家の阿久悠もいってたよ。堂々として颯爽と大股で歩く
大人の男がいなくなったってさ、 あなたの年下君はあなたの前で
堂々と自信あるように見えるだろうか??大体の場合、年上女のほうが
調子良くって、馴れ馴れしい場合が多い様な感じがするんだけど、、、
まあそうじゃない人達もいると思うけど。
334恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:20:56 ID:hpMEBuiQO
ハァ…
いってたよ。だってさ。
そんな情報いらんわw

好きなように歩かせろよw
335恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:27:14 ID:C+sd+ZhZ0
そうだねただ保守的かもしれないけど、
男は男らしく女は女らしくが一番自然なんではないかと
は思うよ。年下でもいいんだけど、結果として堂々として颯爽とした
大人の男がいなくなったって不幸なのは結局女なんではないかと思うよ。
そういう男かっこいいじゃん。年下にはいないし年上でも見かけなくなった。


336恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 02:20:20 ID:m8xvLPvzO
11才差カップルです。

今までの恋愛経験から、男と女なんて付き合っていくうちに力関係や好きな気持ちの大きさはいくらでも変わるもんだと思ってる。

最初に好きになった方がこの先もずっと好きな訳じゃなく、相手次第で気持ちは変わるもの。
だからどっちからとか気にするのは無意味だと思う。

うちの彼はまだ就職して4年目。
仕事で大変な事も沢山あると思うのに、全然愚痴らない。
休みも少ないし、終わるのも遅いのに文句言わないで無茶苦茶頑張ってる。

そういう所凄く尊敬してる。
それに自分の事よりまず私の事を考えて心配してくれる。
私が生理前や仕事が思うようにいかなくて苛々して嫌な部分見せてしまっても、彼はいつも優しい。
だから素直に甘えられるし、年下だから頼れないなんて思った事ない。

彼といると深い愛情に包まれてる感じで凄く安らぐ。
ただのノロケになってしまってる…


とりあえず、うちは私から好きって言ったけどかなり幸せです
だから、そんな事に拘らないで頑張れ!と
337恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 02:55:07 ID:ISmg4zmmO
>>297です。
もう好きでどうしようもなくて電話で言ったら、好きだけど自分に自信がないと言われて、二人で会うことになりました。ちなみに自分は20なりたてで相手は23です。0%ではないけれど相手の反応的に可能性低いです…
338恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 03:45:24 ID:3JOBvDg50
3歳差でぐずぐずいってんじゃないよ!
あたって砕けて来いばかたれ><
339恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 09:25:43 ID:9bx9irsBO
年下男性の前だと自分が態度でかくなる事は確かかも
年上男性だとちゃんとたててあげれるんだけどな〜

年上女年下男だといつまでも成長しないってのはなんか分かるかも
340恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 09:36:42 ID:Gi1Ob21r0
でも昔の人は姉さん女房がいいとかなんとかいってたんだよね?
何でかはわからないけど…
もしかして甘えたい、ワガママ言いたいからただ単にそういってただけなのかな>えらい男の人が
341恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 09:49:43 ID:ZvOPaRMV0
3歳差だったんだね
私の場合は、私が凄く天邪鬼なので何歳差でも頼りなく感じたり、頼もしく感じたり
してるな・・・
で、337さんは気持ち言った後、二人で会う事になったんだよね?
女性の方は会ってキッチリ気持ち伝えようと思ってるのかもしれないけど
(あなたと彼女の仲がわからないからなんとも言いがたいが・・)
どーでも良い相手には電話でお断りして終り。なんて事もザラな気するから
会う。って事は良い兆候な気がしなくもない・・・
みんなどーよ?
342恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 14:11:57 ID:5n4q01aV0
三十路後半のおばさんが11歳下の男に告白する
これはもう病気ですね
343恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 14:21:58 ID:Gi1Ob21r0
3歳年下に告白するくらいなら普通にありありって思うけど、
女が年上で一回り年下の子に告白するって聞くと「それなんて痴女?」って思ってしまう。
逆ならうわーこの男…と思いつつ、あるところにはあるんじゃねと思ってしまうのに。

男女差別とか嫌いだけど、なんかもうこれに関しては、そういう風潮に染まって
今まで生きてきたから、どうしても痴女ってイメージから抜け切れない。
実際その年の差の男女の話題って、キョンキョンと亀なしみたいなどうでもいいのから、
ルミ子の変なカップルか、あとは海外で教師とかメイドが少年を無理やり襲ったってネタばかり
見てるから
344恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 22:47:32 ID:9H8UgXNS0
前スレ位から住人の年齢層が下がってる?

11才差ってのも凄いけど、
3つ差で「年の差スレ」で悩み相談されても・・という感じなんだが
3才違いなんて同年代だし、「年の差」で悩む必要ナシ。

以前から何度も皆が誘導してるけど、
若い人や3才差くらいなら下のスレの方がいいと思うよ。

30歳未満の歳上女性カプのスレ part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1155977255/
345恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 00:58:50 ID:DorSljptO
25にもなって年下食いしてる友達の事は少し引いてしまう、
年下を好きになって付き合う事は全然良いと思うんだけどその子は立て続けに年下食いをし出した

その前はずっと年上だったくせにある時期から年下男とばっかり連むようになった
彼が年下だから必然的に彼の友達も年下、その年下男達の中に囲まれて夜な夜な遊びまくってた彼女。
そういうのはちょっと見てて痛かった。
年下男にチヤホヤされたかったんだろうけどねその子は
346恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 01:35:00 ID:PgxjnXCt0
今日、付き合って二年目の、7才下の彼とデートしてきた。
年齢差感じないです。
甘えたい私と
リードしたい彼とで相性よいのかも…。

付き合い初めは、プライドとかが邪魔していたけど、不要でした。

347恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 01:56:45 ID:6wRG24Kx0
>>346
やっぱりそれぞれの性格と相性なのかもね。
年上彼氏でも年下彼氏でも私自身はあんまり変わらない気がする。
甘えたい時は甘えさせてもらってるし、
向こうが甘えたい時は甘えさせてあげてる。


明日というか、もう今日だけど彼も休み取れたから今からデート。
彼は仕事終わるの遅いのに車で2時間半掛けて来てくれる。
眠いけど、しんどくても来てくれる彼の為に頑張って起きてます。
付き合って1年半、ずっと仲良しです。
348恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 04:06:36 ID:bCpHvGGr0
10歳差ぐらいなら別に遠慮して悩む必要ないと思うんだけど
痴女とかおばさん自重ってのは昔の風潮なの?

親子の歳の差で男女の関係ってのは違和感あるし倫理として考えるべきと思うんだけど
俺道徳欠如してんのかな 
349恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 08:47:45 ID:j9gNMZF3O
女が年上だとどういう長所がある?
350恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 08:52:33 ID:DorSljptO
>>347
いや充分変わる

だって自分の何年か前ってやっぱり子供だったもん。
成長しない人は変わらないかもしれないけど普通にいろんな経験をしてたら成長するし考え方も大人になる
七歳も年下に甘えられるとしたらそれは自分が段々幼稚になって彼に精神年齢が近くなってしまったからだよ
最初は抵抗あるのは明らかに内面の年齢の差があったから

でも付き合っていくうちに相手に合わせてしまうからだと思う
だから年下と付き合って行くと自分がいつまでも成長出来ないって感じる。
351恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 09:19:42 ID:RIi5jme60
>>346
相性合ってるみたいでイイな
てかプライドってどんな?
うちんとこは、お互い甘えん坊だけど、彼がシッカリもしてるからギリセーフかも
12個下に精神的に支えてもらえてる自分って成長してないんだな〜ってww
そりゃ、年相当の経験値はついただろうけど(色々と)自分の事に関してはガキだな
352恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 09:39:16 ID:e8cWYnHw0
スレの流れ見てて疑問なんだけど、恋愛してて恋愛を契機に人は成長するもんなの?
確かに人は成長するけど、それは恋愛してるから成長するんじゃなくて、その他の要因
や年齢的なもので自然と成熟してくんじゃないかと思うんだけどね。

恋愛する相手に自分を成長させてほしいと望むのは勝手だけど、
成長できないと感じることをその恋愛相手のせいにするのは間違いだと思う。
その相手のせいじゃなくて自分の問題だよ。

ある程度の年になれば精神やら人間性は成長するというより変質するというほうが正しいと思う。
そういう意味でお互いがいくつでも肩肘張らずに付き合えばいいんじゃないかと思う。
353恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 09:40:42 ID:b+3UzNN90
>>345
25なんてまだまだ若いじゃない
354恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 09:50:57 ID:rO/yZAEp0
友だち♀が17歳年下の♂に恋している。
さすがに正直痛い。
355恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 10:00:05 ID:JQMVngopO
悪い意味じゃなく年齢の割には幼稚な人は10才年下の男でも合うんじゃないかな?
ただ、他人ながらその女の人の将来は心配。
356恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 11:27:21 ID:ipARJT4vO
>>350
347です。私の書いた「変わらない」は相手に対する接し方とか接する時の心構え?とかの事です
年上年下関係なく甘えたかったら甘えるし、向こうが甘えてきたら甘えられて…

私は恋愛だけじゃなく、大袈裟な言うと何事でも
本人にその気があれば成長する為のツールになると思ってます。

他人の考え方や生き方が自分と違ってても、
それはそれで認められるようになったのも
私自身は成長だと思ってます。

彼氏といっても自分とは違う生き物で、彼には彼の生きてきた人生があり、感情や考え方がある。
ここの住人だって同じで、それぞれの感情や考え方がある。
それを理解して認められるようになったら、簡単に固定概念だけで他人を否定したり辱しめたり出来ないな…。

その人が今頑張ってて幸せなら、それでいいんじゃないかな。

長文スマソ
357>>346:2008/05/21(水) 15:57:44 ID:aGEi4+qP0
>>351 レスどもです。
プライド、幼稚な自分wをなかなかさらけ出せなかったりしてたんだ。
彼と私は、仕事の取引先同士で、
長年の友人でもあった。
友人時代は私が「年上のお姉さん」的な振る舞いがデフォだった。
しかし私は今も昔も多分これからも、いわゆるツンデレ。
年上、同年代、関係なく小威張りしては甘えまくってた。

年下と付き合うのは初だったし、勝手が違う(ような気がしていた)ので、早くデレデレしたいもんだ…と思ってました。

と同時に男性に、
テレビCMの「とろーり、する?」みたいな行いも好きなので、
打ち解けたらやりたいなーと思っていた。
それは彼も同じだったようだ。
携帯からなんで改行等、変だったらゴメソ。 
358恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 18:18:47 ID:w7eICl90O
若ければ、甘える姿も可愛いが、おばさんが甘えている姿を客観的に想像するとキモい
なんで自分は出来ないや
359恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:18 ID:VhrQaK240
>>358 にはお目にかけないから安心して寝て。
360恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 20:44:19 ID:c8+VMhpH0
つか>>358は自分をオバサンと自虐しているのではないか?
361恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 03:49:43 ID:SyMuofEK0
>>356
の意見に基本的に賛同するんだけど気になる部分もあるんだよ。

彼氏が年下の場合束縛が緩くないかい?今まで自分も含めて彼氏が年下の
場合、彼女の方が自由に羽根を伸ばしている場合が多い気がするんだよ。
たとえば他の男と二人で外出したりとかね、年上の彼氏の場合絶対に別れに
つながるような出来事でも年下の彼氏の場合許されるような感じなんだよ。
逆に言えば傍から見ていて年下の彼氏がかわいそうに見える事がある。
ただし彼し本人は何も知らない事が多いし、年上彼女は彼氏の前ではやさしいんだけどね。

年下の彼氏の方はやはり甘えられるというのが最大の問題だと思うよ。
それは彼女に対してではなくてまだ若いから人格も社会生活もがしっかり出来上がっていないんだよ。
たとえば初対面でしっかりと挨拶が出来ないとかね、年下の彼氏でもしっかりとした人はいると思うけど、
見ていると年下彼氏が駄目駄目でも年上彼女は何もいわないよね。人前では「私の彼氏何とかしてよー。」と言うんだけど
彼氏には面と向かって言わないんだよ。それが甘えにつながるって言われてるんだよ。
自分が束縛されない利点がある種負い目になってしまって彼氏にいえないのかもしれないとおもう事が多いんだよ。。

362恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 03:53:57 ID:1mI26t/f0
読んでないけど

人による
363恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 04:39:00 ID:SyMuofEK0
そうかな?年下の彼氏が年上の彼女を束縛して、その年上の彼女が
従順に従うって思える?まあひとによるって言うけど、自分の見てきた女年上
カップルでそんなのみたことないんだよね。
364恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 06:49:26 ID:RhFU+cB60
>>361
356です。
私は今の彼以外はずっと年上と付き合ってきたんですが、
「束縛」に関しては年上でも人それぞれでしたよ。

でも基本的に私は「束縛」が苦手みたいなので、それは相手が年上の時も今の彼氏にも言ってます。
本当にそういう面で年上彼氏の時と変わらないです。

私は>356で書いたように、例え自分より何歳も年下であっても
「彼にも彼の生きてきた人生があり、感情や考え方がある」と思ってます。
そういうのを尊重したいし大事にしたいので、
相手が年下だから許されるとかいう考えはないです。


>>年下彼氏が駄目駄目でも年上彼女は何もいわないよね。
それも人それぞれだと思いますよ。
年上や同い年の彼氏にもそう接する人もいますよね。
で、女友達で集まると彼氏の愚痴ばっかりって彼女も見かけますよね。
365恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 08:00:05 ID:RzEiLPuoO
上下関係が厳しい日本において年齢を気にするなってのは無理
年下彼氏の場合年下彼氏側は束縛もできないなどいろいろ我慢が必要なんじゃないかな
366恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 08:15:22 ID:o7FlbTI6O
三十路過ぎて独身の女はカタワです
367恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 08:31:30 ID:RgOF7YUe0
人それぞれ。
368恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 10:33:11 ID:gOWfgvcV0
>>346
幼稚な自分wをなかなかさらけ出せなかったりしてたんだ
↑なるほど。
自分は幼稚とばれたくなかったから頑張ってたつもりだけど・・・
全然演じれてなかったらしいw
でも、『とろ〜り』系の事は・・・何歳の彼氏でもした事ない(涙 なんか恥ずかしくて
可愛い事(女らしい?色っぽい?言動とか)すると多分彼氏も嬉しいんだろうけど
自分はひたすら子供な言動なだけだわ
年上彼氏の時は妹や子供みたいに思われたりもして、年下彼氏の時は赤ちゃん・・・
20個上位じゃないと、年相当に感じてもらえないのか??自分…Orz
369恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 12:08:02 ID:RzEiLPuoO
例え自分が幼稚でも年下の前で幼稚にはならないけど?

年下と居る時はある程度自分がしっかりした人になるよ。頼られたりするしさ
370恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 14:14:50 ID:DVw+5h/R0
>>304ですが、またうちの親が文句付け出した…
彼はきちんと結納もしてくれるといったのに、○万以上じゃないと嫌とかどんだけ。
私もう34なんだよ、本当に愛してくれる今の彼逃したら後がないんだよ
そもそも家はしきたりのあるような家じゃなかったはず。
何が気に入らないのか論破しようにも話が通じない…
371恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 14:58:19 ID:K7DA0e0T0
>>370
あのさ
矢切の渡し知ってる?
細川たかしの歌だけど
その歌を親の前で彼氏とディエットで歌ってごらんよ
372恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 16:06:16 ID:6GEnF++D0
デュエットな。Duet。
373恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 16:07:42 ID:wGwSIen40
>>372
どーでもよくね?こまけー指摘だな
374恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 16:10:58 ID:iOXqjA5S0
>>369
人それぞれ。
>>368とかカポは、それで幸せなんだから。
375恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 17:38:16 ID:tFqEEPonO
32の彼女が結婚ほのめかしてきた
俺は26だけど結婚願望ないし結婚してやんね〜
かなりキレイだけど勝ち気で自信過剰な女と結婚はしたくないね
376恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 17:45:20 ID:XX0WTb5A0
大丈夫。そういう女は絶対に他に目星つけてるからアンタは保険。
377恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 20:32:12 ID:ubyVGEWTO
私は、年下彼氏にめっちゃ束縛されてます…。女友達と遊ぶのも気をつかいます。心配と言われたら何も言えないし。
ガチガチに型にはめられてます。
378恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 20:42:10 ID:IpKb+Y7Y0
>>370
彼氏に「ごめんねウチの親見栄張りすぎてて・・・」
とこっそり自分の貯金からお金わたしてなんとか乗り切ったら?

それであなたは、結婚後は自分の親からは疎遠になった方がいい。

むしろこれ以上親がごねるならお互いいい年なんだし自分の親は
無視して嫁入りしちゃえば?親がダメと言ったら結婚しないワケじゃ
ないんでしょ?
379恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 22:02:41 ID:/F+30jct0
>>373 
そう? 
後から恥かくよりいいんじゃないの?
ディ とは読まないんだから。  
380恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:07:16 ID:5eoEaLi10
>>370
両親にも祝福されたい気持ちも分かるけど、
後悔しないようにね。

親なんて結局はどんな形でも
結婚後>>370さんが幸せになれば喜んでくれるんだから
孫でも出来ればウダウダ言ってた両親が別人のようになるw
(実際うちの姉の時がそうだったw)

381恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:10:53 ID:SyMuofEK0
>>361>>364>>377
361で言いたいのは年下彼氏の束縛がゆるいと言うよりも、
年下の彼氏を選ぶ女の場合束縛をものすごく嫌うような気がするんだよ。
普通に見えるような事でも(たとえば他の男と二人きりで出かけない。)自由を
欲しがる感じがするんだよ。

>「彼にも彼の生きてきた人生があり、感情や考え方がある」
って言うけど年下の彼の考え方が束縛する方で、感情が嫉妬する方の場合自分を抑えて言う事を聞くんだろうか?
まあ>>377みたいな人もいるから全部ではないんだけど、大体の場合年下の束縛に素直に従うとは思えないな。

>>年下彼氏が駄目駄目でも年上彼女は何もいわないよね
これも年下と年上の場合違うことが多いと思うよ。何も言わなくても女年下の場合
男はプレッシャーを感じることが多いんだよ。女の前で失敗できないんだよ。

たとえば何か女の前で失敗して女に「何やってんのよ!だめねー!!」
って年下の女に言われるのと年上の女に言われるのと男にとってどちらがつらいだろうか?
年上女の場合そういわれても「しょうがねーだろ!俺わかんねーんだよ!!」って
いっても全然OKだろ、年下の女にそういうのは抵抗あるんだよ。それでもっと甘え始めると
年下女の場合頼りないと言う事で別れにつながることもあるけど、年上の場合はまったくOKなんだよ。
他人の前で彼氏の愚痴をこぼすのは同じだけどね。まあすべての人がそうだとは思わないけど、多数はそう思うことが多いよ。
382恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:15:34 ID:p8I3uSX30
なんだ、この自分の思い込みだけでひたすら長文レス使う人は?

たまにこのスレにくる「例の人」?
383恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:37 ID:XJj4KIEhO
今日、年下彼氏に「(自分が)遊ばれてるんじゃないかって心配」って言われた。

ちょっとショックだった。
384恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:30:37 ID:miQEGYvcO
>>381
俺は束縛しない40歳ニートだ、まで読んだ
385恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:33:33 ID:SyMuofEK0
まあ自分の思い込みでもOKだけど、

>たとえば何か女の前で失敗して女に「何やってんのよ!だめねー!!」
って年下の女に言われるのと年上の女に言われるのと男にとってどちらがつらいだろうか?

って言うのはあると思うよ。人それぞれって言うけど、一般的にはやっぱり年上の女方が
楽だとは思うよ。そう思わないかい??
386恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:37:56 ID:p8I3uSX30
思わない。

第一、女の前で失敗して「何やってんの!だめねー!!」って言う年上と年下の女両方と付き合ってる男なんてそんなに数いないでしょ
比較すらできないたとえ持ち出して、自分の話がさも正論のようにしようとしてるけど、実際には論旨がめちゃくちゃ
根拠もなし
突き詰めていくと「私こう思うの。そうだよね?」という一言に尽きる。

一言で言うなら、阿呆らしい意見以外の何物でもない。
387恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:43:44 ID:SyMuofEK0
理論はあなたが崩壊しないかい??
だって男の人生経験で「何やってんの!だめねー!!」って言われる事は
多いんだよ。母親、姉妹、クラスメート、先輩、後輩 同僚から人生の
中で男が必ず言われる言葉なんだよ。

その事を考えてやっぱり年上の女の方が楽だとは思うよ。

俺の論理崩壊している??男性の意見聞いてみたいね??
388恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:48:44 ID:p8I3uSX30
うん。明らかに理論崩壊。

友達から言われるのと恋人から言われるのは明らかに違う。
それを一切加味せずに成立した理論なんて、既に崩壊してるでしょう。
一番信頼している彼女から言われる台詞と、ただのクラスメートから言われた台詞が同じ重みだというのなら
貴方の理論は成立するけど、そうでないのなら、まったく成立しない話。
389恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:53:32 ID:SyMuofEK0
一番信頼している彼女から言われるからこそそう言われるとつらいんでないの??
特に年下からそういわれるとつらいよね。年上ならまあ許してもらえる、
言い換えれば見逃してもらえる、良く言えば受け入れてもらえるような気がするんだよ。

男性の意見が無いね? やっぱりそう思いかい?
390恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:55:28 ID:5eoEaLi10
>>381
何が言いたいのか支離滅裂だなぁ・・

>年下の彼氏を選ぶ女の場合束縛をものすごく嫌うような気がするんだよ。

このスレの年上彼女殆どが年下彼氏ばかりと付き合ってる訳じゃないんじゃない?
今回たまたま好きになった人が年下というだけの人も多いだろうし、
彼氏を選ぶ時に、年上と年下という部分だけを比較して年下選んだ人なんかいないだろう・・・。

それに>>364の人だって、元々束縛が苦手だけど年上とも付き合ってる。
というか、今の彼氏以外は皆年上って書いてある。

全く的外れな言い分を「年上彼女」「年下彼氏」で一括りにして熱弁されても全くピンとこない。
391恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:58:39 ID:p8I3uSX30
で、どっち?

一番信頼してる彼女の言葉も、ただのクラスメートの言葉も、まったく同じ重みってこと?
そうでないと理論が成立しないよね

理論を成立させるためには、複数の男性が年下と年上の女性と付き合って
その両方の前で失敗して何やってんの!だめねー!!」といわれてその状況を比較してみて
実際、貴方のような状況になることが明らかにならなきゃダメなんだけど
現実的に考えて、そういう状況になった男性がそんなに複数いるとは思えない

要するに、貴方の話は「一般論」ではなく「俺はこう思う」という独り善がりな意見でしかないということ。
392恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:59:35 ID:5eoEaLi10
>だって男の人生経験で「何やってんの!だめねー!!」って言われる事は
多いんだよ。

そんな事、年上彼氏にも年下彼氏にも言ったことない。

年上の女にも年下の女にも
そんなことを何度も言われてる ID:SyMuofEK0は
そんな自分自身についてもう少し考えた方がいいと思う。
393恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:03:49 ID:URj68Ebb0
「何やってんの!あなただめねー!!」って年下の女から言われるのと
年上の女から言われるのはどちらがつらいだろうか?
まあどっちも嫌なんだけど、一般的には年上の方が楽だとは思うよ。まあ年上でも
いけ好かない奴もいるし、年下でも尊敬できる人はいるけど、同じくらい
の性格の良さだったら年上から言われる方がまだ楽な感じはするな。
394恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:07:52 ID:FGszdhUo0
ID:SyMuofEK0= ID:URj68Ebb0= ID:oPYFcJ2e0

このスレにいついてる、電波君だから、そろそろ相手にするのやめようよ
専ブラの人はあぼーんで
それ以外の人は脳内あぼーんでたのんます
395恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:13:36 ID:URj68Ebb0
OK

自分は男性からの意見を聞きたかったんだが、女性は男性からの声がなぜなかったのかは
考えても良いのではないかな? ではC U.
396恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:25:28 ID:va1G9Zjh0
>>394
日付変わってID変わったけど ID:URj68Ebb0も多分同じ人でしょ?

397恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:34:47 ID:URj68Ebb0
>>396
I leave it to your imagination. However,
All women should really consider why men or boys have not
given any of their opinions or ideas.
That is your assinment today. See you later.
398恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:40:14 ID:FGszdhUo0
>>396
うん。同じ人。
だからスルーで。
私は既にあぼーん登録しますた。
キ○ガイは相手にすると喜んでじゃれついてくるから、無視が一番です。


さてさて。
彼が熱出して寝込んでしまいますた。
39.8度の熱が出てる割に声は元気そうだけど
明日仕事休めーって言ってもいやだーって言われちゃったw
週末は私が休日出勤予定だし、ちょっと心配
399恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:55:22 ID:va1G9Zjh0
>>398
私も早速あぼーん登録。

39.8度!?それは結構心配だね。
彼氏は一人暮らし?早く良くなるといいね。

うちの彼氏もしんどくてもいつも「大丈夫」って・・・
遠いし寮だから寝込んでもお見舞いに行く事も出来無い。
どうせ心配しか出来ないから、
そんな時はめーいっぱい心配してやる。
そしたら凄く嬉しそうだったりするw

やっぱ男でもしんどい時は弱気になったり甘えたくなったりするからかな?
400恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:59:04 ID:bfrlyGBZO
別に ID:SyMuofEK0 みたいな人の意見があってもいいじゃん。そこまで御払い箱にしなくても。

まぁ、一般論みたいに書いたのはよくないけどね。あ〜、そうかもなぁ〜と思うとこもあったよ。
401恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:06:51 ID:N41wN1SfO
携帯からだとあぼーん出来ないのがツライ
402恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:14:00 ID:URj68Ebb0
>>400
Thank you for your kinder opinion, but most of the women here are
quite narrow-minded and deny most general opinions.

Relationships really depend on themselves. Neverthelss, I often think that
general feelings and opinions are quite important because if they ignores general opinions,
the existence of them tend to be freaky. I really wanted to listen to boys' opinions.
See you later.
403恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:25:32 ID:34ieCEZ90
>>400
携帯からでもIDでレス抽出って出来る?
上記のIDのレス全部見たらそんな意見言えないと思うよ〜

たまに携帯から見てる人が
該当者のキ○ガイっぷり分からないで擁護するのをしばしば見かけるけど、
アボーンされるのはされるだけの理由があると思う。

ってことで私も ID:SyMuofEK0 と ID:URj68Ebb0アボーンしといた


404恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:52:31 ID:URj68Ebb0
That is a quite good idea because I want to talk to somebody smarter than all
of you. and Boys started emailing me therefore, today I dont need to
talk to the girls. Oh Im sorry, the old women.

However in my conclusion here is a very closed community therefore,
people just want to listen to warmer opinions , but it seems to be a kind of
cult group, doesn't it? Incidentally I have to go to my lecture at the moment. See you tmw.

Ps. Boys !! What do you think of my opinions?? I feel sorry that you have terrible girlfriends
who are much older thn you. You really love them, dont you?? you must be very
very patient but not me.
405恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:52:30 ID:bfrlyGBZO
残念ながら自分の抽出出来ない…
でも別に擁護とかそんなんでないんだよね。自分がID:SyMuofEK0 のレス読んで「あ〜、それもあるかもね〜」と思っただけだから。
いつも気に入らないレスだったらスルーするだけなんで。
406恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:55:31 ID:34ieCEZ90
>>405
英文の人があなたが擁護した人と同じ人でもまだ言う?
407恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:12 ID:URj68Ebb0
>>406
You dont understand it, do you?? Its a pity.
408恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:59:34 ID:URj68Ebb0
Anyway See you tmw. What do you think of my nationality??
It is your assignment today. Sumbit it tmw. Good night but here it
still very fine, dry and sunny today. See you.
409恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 02:02:35 ID:34ieCEZ90
さっきからC.U.tmwって自分で言ってるんだったら消えたら? 
意味分からず使ってるの?w
410恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 02:08:04 ID:bfrlyGBZO
>>406
英文の人がどうこうのは別にいいよ。

「あ〜、それもあるかもね〜」と思ったレスについての話だから。
ナンダコレ?的なレスはスルーしてるんで。

スレチなのでこの辺でいいかな。。では。
411恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 02:09:19 ID:URj68Ebb0
Now I am disappearing but I use my notebook computer in my lectutre.
and automatically I can see your community, in addition here is not at night.
This is very goog clue of who I am, isnt it? anyway I am just preaparing for
my lecture in the classroom. Oh, C U means see you again soon. Therefore,
I am writting whay I want to say, but in 3 minus I have to disappear.
Tmw means a different day you understand?? Because here is not the place or country
you live in. Incidentally See you again today C U the, Bye Bye.
412恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 02:09:30 ID:N41wN1SfO
>>409
キ○ガイはスルーだ!
413恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 09:28:09 ID:tDXBHD120
熱出された彼氏さん大丈夫かな??お大事にされてくださいね。
うちの彼も昨夜風邪気味だったらしくて、汗だく汁だくになってた
今朝はだいぶ良くなったみたいだけど・・・心配だ
熱頻繁に出す人って扁桃腺取るべきなのかしら・・・
就職したら、そうそう休めないだろうし・・・
414恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 09:53:03 ID:Y+h9udY8O
母親みたいだな
415恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 12:00:35 ID:fT4Fhu2M0
>>413
此処にカキコしているから貴女は30歳過ぎなのかな?
あのさ、いくら年下が好みだからと言って学生に手を出すのは止めようよ。
学生は学業が本分、貴女の為に世間知らずの彼の人生を狂わす可能性もあるのだからね。
悪い事は言わないから年下の社会人と付き合いなよ。
社会人同士ならお互い自己責任で済むのだからさ。
416恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 12:15:02 ID:rf5ei0z4O
彼氏24

自分はちょびっとだけ年上彼女です。
最近彼氏に付いていけません。
女の子の友達と二人でどっか行ったりするし、そういうのに嫉妬する自分もやなんだけど
やっぱりまだ若いから遊びたいのでしょうか?
自分の周りの同年代男は結婚してる人とか適齢期ばっかりだから彼女以外とそういう遊びはしてません
真面目に結婚を考えてたりするけど
彼も結婚願望はかなりあるみたいだけど女友達と遊んでるようじゃ結婚なんかまだまだ無理でしょうね
417恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 12:28:35 ID:UsanfCs10
>>415
余計なお世話もいいところ
418恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 13:29:34 ID:fT4Fhu2M0
>>417
あのね、ちゃんとお世話をやいてくれる人が居なかったから
30歳過ぎても独身なんだよ。
世間的にも30過ぎの女性が学生に手を出すのは批判はされても応援はされないでしょ?
貴女が奇跡的に結婚して奇跡的に子供が授かったとしてね
その手塩にかけて育てた子供が大学生になり三十路過ぎの女性に誑かされたとしたら
貴女は黙認することが出来ますか?

419恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 13:50:12 ID:zKB1RufmO
何でも良いが、ここはカプ板なんだが
420恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 13:50:42 ID:myxXkbTbO
>>418
と、大好きな女性部下が大学生と付き合ってると知ってファビョッてる神聖童帝(即位40年)が仰ってます
421恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 13:52:56 ID:YwtJdd48O
人によるわ
422恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 13:55:08 ID:zKB1RufmO
>>420
お前も同類
キモいわ
423恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 14:09:10 ID:UsanfCs10
>>418
あなたのように批判する人がいるのは承知しています。
でもスレ違い、板違いなので三十路女性叩きのスレにでも行ってください。

なお、
>貴女が奇跡的に結婚して奇跡的に子供が授かったとしてね
>その手塩にかけて育てた子供が大学生になり三十路過ぎの女性に誑かされたとしたら
>貴女は黙認することが出来ますか?

あなたの提出された命題によれば「著しく低い確率」の出来事について
検討する実益はないと思われますから、
検討しません。
424恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 14:27:31 ID:fT4Fhu2M0
>>423
なるほど、貴女は自分が既に結婚も出産さえも不可能である体だと悟っている訳ですね。
女性としては片輪な貴女が学生との恋愛に拘るのは何故ですか?
若い学生と付き合う事で御自身が若くいられると言う幻想に浸りたいのですか?
ご教授下さい。
425恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 14:28:37 ID:demsf3V70
イチイチ反論せんでもいいわいな。2ちゃんgdgd言われたって
現実あなたと一緒に居るのを選んでるのはその学生の男なんだし気にしなければいい訳で。
426恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 14:29:20 ID:demsf3V70
あー>>423へね
427恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 14:42:09 ID:UsanfCs10
>>425
ありがとう。

どうやら>>424は「例の人」みたいだね。
428恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 15:04:27 ID:fT4Fhu2M0
>>427
は?
例の人って誰?
私、変な人に絡まれました、助けてくださ〜い ですか?
結局、貴女からの明確な解答はないのですね。
やはり、30歳過ぎで世間知らずの大学生と付き合っている御自分に後ろめたさを感じているのでしょ。
だから反論せずにいられないのでしょうね
悲しい話だなぁ
429恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 15:17:05 ID:UsanfCs10
>>428
はいはい、
あなたのいうとおりでいいから。
430恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 15:29:05 ID:fT4Fhu2M0
>>429
理解して頂けましたか。
それでは即刻、学生さんとは別れて年下の社会人とお付き合いしましょうね。
そのほうが世間体も良いですよ。
学生の彼には「あなたが社会人になったらまたお付き合いしましょう」と言い添えて下さい。
貴女は分別ある大人の女性なのですからね。
431恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 15:42:05 ID:myxXkbTbO
>>430
バイザウェイおまえさー何か辛い事でもあったんか?道程が辛いなら風呂池や?俺も火星童帝や・・・
でもな、素敵なキャリアウーマンさんが大学生と付き合ってるゆーて僻んだらいかんぞなもし
432恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 16:11:53 ID:J/iHvhEi0
>>416
> 女の子の友達と二人でどっか行ったりするし、

年齢は関係ない。
そんな彼氏についていく必要はないと思われ。


433恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 16:38:18 ID:4BDCqANS0
>>416
俺も>>432に同意
若くてもキチンと彼女の事を大事に出来る
奴もいれば良い年して不倫三昧の馬鹿男も
いる訳じゃん
年は関係ないよ。そいつがそういう仕様なだけ
434恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 16:42:38 ID:URj68Ebb0
>>427>>431
>>430は俺じゃあないよ。いつもは8時間時差があるから日本の現地時間で
深夜しか書き込まないけど、今ここは朝の8時半なんだよ。>>430は俺のマネしてるけど
やり方も質問も低レベルだから一緒にしないでくれる。
435恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 16:48:11 ID:URj68Ebb0
このスレの性質自体が年の差があるカップル☆女性が年上そのものを
自然と反映してると感じるな、男の書き込み自体が少ないし批判や疑問に
関しての反論も年上の女ばかりでそれも相当にヒステリックなものだから
なぁ、そうでない奴もいるんだろけどスレを全部読んでみれば年の差があるカップル
の力関係みたいなものが自然と浮き出てるよ。
436恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 16:58:23 ID:URj68Ebb0
>>393みたいな意見を言って>>400見たいな風に感じる人がいるのは当然じゃないか?
自分達にとって心地いい意見や都合のいい意見しか受け付けないなら、そりゃあここは
Freaks(社会生活から逸脱した奇人のあつまり)になるよな。なんとか心理教とおなじでさ、
自分達にとって都合のいいものしか受け入れないってのは危険じゃあね?

スレ違いだって言うのはわかるけどさ、ここは2Chで匿名掲示板なんだから
いろんな奴が来るのはとうぜんじゃね?そんでいやなら2chからでてもっとマイナーな
とこでやれば良くね。ほんとに嫌なら俺ならそうする。
437恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:06:16 ID:W4uZ8PZ60
ID:URj68Ebb0はこのスレで主張してる理由が謎だわ。
主張してる内容じゃなくてね。
自覚があればだけど、もしよければ答えて欲しいです。
438恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:09:30 ID:URj68Ebb0
それであぼーんだって言うから英文で意見書いても返答がないからな、
あまり偏差値が高い連中ではないことはわかるよ。まあsee you と
tomorrowはしってるみたいだけどさ、あぼーんも良いんだけど、
英文で反論してくれると俺も「へー少しはできる奴いるんのかな。」って
思うんだけど、、、だめなら中国語でもスペイン語でもいいよ。ではC U
439恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:09:52 ID:hJqsqyHe0
嫌なものを嫌といえないこんな世の中
440恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:11:26 ID:fT4Fhu2M0
ID:URj68Ebb0が例の人なんですか?
この人のレスを読むとアスペルガー症候群だと言うのが解かるよ
441恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:13:41 ID:W4uZ8PZ60
ちょwwwww>>437スルーですかwwwwww
スレチを叩かれるの覚悟で書いたのにwwwwwwww

・・・ま、いーけど・・・
最近ほんとに気持ち悪い流れで、落ち着くまでROMろうと思い数ヶ月
流れは良くならないみたいですな。
独り言失礼しました。
442恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:15:53 ID:URj68Ebb0
>>440
OK

Learning disablity には興味あるよ。前に早稲田の人間科学部でAutismに
関しての会議にでたことはある。でも今はEUで文化研究してるから関係ないな。
Theodor Adorno をよんでる。
443恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:20:27 ID:W4uZ8PZ60
>>442
良ければ>>437の返答を・・・てか貴方英文書けるのスゴイと思いますが
スペルミスが・・・
444恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:27:13 ID:URj68Ebb0
>>437
スレよく読めばわかるんでないの?
>>440
アスペルガー症候群いいね。でもさAutisticの方が幸せだとおもわね?
そのことに関しての研究はアメリカのノースキャロライナあたりが一番進んでるよな。
Job coachに時々良い女いるよな、ちゃんと大学院修士までやっている女で
やさしい女いるよ。だからおれもAutisticいいなって思う。でもなれないよ、あれはね運命なんだよ。
おれも自分の研究、「年上女カップル」にでもしようかと思う。でもSubjects(被験者)
はヒステリックな奴が多そうだからやめとく。レクチャー始めるんでBye--
445恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:30:20 ID:URj68Ebb0
>>443

Ps

BBの場合、misspellしかたないだろ、Nativeでもおなじだよ。相手がわかれば良い
んだ。論文じゃないからね、
446恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:40:33 ID:fT4Fhu2M0
>>444
貴方は自閉性障害と言うよりもやはりアスペではないかなぁ
それと自己愛性人格障害の疑いもあるね
それではレクチャー頑張って受けるんだよ
447恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:43:14 ID:N41wN1SfO
>>400はヤツがキ○ガイだと分からずに擁護してしまったのは仕方無いかもしれない。
ま、携帯からだと嵐も分かりにくいしなぁ…

でも、ヤツはキ○ガイの嵐だからスレの為にスルーしてと教えて貰った時になんで素直に聞けなかったかなぁ…

>>400みたいな人が中立ぶって擁護するからキ○ガイが張り付いて消えないのに。
448恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:48:20 ID:URj68Ebb0
ああいってくるよ。とりあえづ Clinical psychotherapist の彼女が
いるから今晩でも見てもらうよ。まあ隣のdepartment (学部)は
psychological department だからな専門家がいっぱいいるから問題ないとおもうが、
てか毎日canteenでそいつらと飯食ってるから問題ないと思うよ。
レクチャー受けんのすきなんだけど 今はテスト期間だからただ座って
監督すんだけ、 C U
449恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:49:33 ID:4Psqwf0lO
>>440
お前が言うな
450恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 17:55:55 ID:fT4Fhu2M0
>>449
あらやだ
悔しいのかしらん
オコチャマね〜
451恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 18:03:02 ID:4Psqwf0lO
予測の範囲内の返しでつまらん

しかしこの流れは基地外の宴だな
452恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 18:13:29 ID:URj68Ebb0
そうだなPhd holderは基地外みたいなもんかもね。
Therefore, the exam get started!!
453恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 18:23:28 ID:W4uZ8PZ60
>>447の言うとおりID:URj68Ebb0が単なる嵐だったんだろうか。
だとすると反応した私も嵐ですねorz
結局読み返しても理由が分からなかったし・・・
一旦失礼します。

それでは通常のスレの流れに戻ってください↓
454恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 19:44:33 ID:YYDoh/me0
誕生日にエステ機器プレゼントしてもろた〜^ー^ 
磨くぞ〜!!
455恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 20:27:25 ID:bfrlyGBZO
>>447
しつこいなぁ…。
456恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 21:34:47 ID:v4jNPITX0
学生の本分は学問じゃないと思うけどなー。
学問より社会勉強が本分なきがする。
457恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 21:46:57 ID:XWhgHqA80
ご相談があって書き込みます。
私20、彼女28です。
どうしたらいいでしょうか?
458恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 21:51:13 ID:rHt/ikhw0
>>457
まずは相談内容を書いたらいいと思うよ・・・
459恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 21:53:05 ID:v4jNPITX0
>>457
自分の行動で相手がどう思うかを考えて行動すれば良いと思うよ
460恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 23:04:24 ID:5KxqX/As0
俺の周りでの成功例。
♀38・♂28で結婚。一年後妊娠しますた。
まあおまいらアレだ、がむばれ!
461恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:00 ID:8kyyQ+tu0
>>455
おめーもわざわざしつこいだろ。荒らしも分からんなら携帯からレスすんなカス
462恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 01:39:54 ID:lULHFe1K0
>>446
>アスペルガー症候群,貴方は自閉性障害と言うよりもやはりアスペではないかなぁ
それと自己愛性人格障害の疑いもあるね ,

臨床心理士やカウンセラーで婚期逃した女30代が、年下の僕ちゃんに手を出す例多いよ。
医師免許の無い心理職のくせにプライド高いから年上の男に素直になれないんだよ、
それで婚期逃して年下に手を出すんだけど、正直きもい。

463恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 03:11:28 ID:j+mYJWP/O
>>447>>461
禿同

私も最近はずっと携帯から見てるから、携帯からだと荒らしを見分けの難しいのは分かるけど気を付けよう
AA貼りまくりとか分かりやすい荒らしならまだカワイイけど、
このスレに最近張り付いてる荒らしって本当にキモイね。

464恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 04:07:15 ID:lULHFe1K0
そうだなしかしかわいそうだが部が悪いかもな、
心理なら俺もプロかもしれないよ。基本的に心理関係は
キモイんだよ。
465恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 04:24:52 ID:lULHFe1K0
とりあえず医師免許とるのを勧めるよ、日本では心理職では食って
いけんだろう。公務員か大学の教員なら別だが、後は心療内科で精神科医の
助手でカウンセリングするくらい、、、まあ年下の青年医師を狙う奴が多かった。

あとは心理職の女はボランティアする奴が多かったな。奇遇かなちょっとした質問スレッド@福祉介護奉仕板 4 [ボランティア]
ってでてるけど、でも大体の場合心理職の女はボランティアする場合は自分が
コーディネーターだとか言って上にたって威張り散らすんだよな。代表だとかいってさ
だからまともな年上の男はみんな逃げ出して、最後に残るのは無知な年下坊やの場合が多かったよ。
466恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 13:31:26 ID:nr/Ozd8mO
>>461 なんか凄いねw


昔は穏やかな人達のスレッドだったけどやっぱり変わったね。
気が短いんだか心が狭いんだか一々噛み付いて汚い言葉で罵しる人が増えたね。汚い言葉吐く人も嵐と何等変わりはないですね。
467恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 13:45:41 ID:BTNEV7Rh0
>>435
> このスレの性質自体が年の差があるカップル☆女性が年上そのものを
> 自然と反映してると感じるな、男の書き込み自体が少ないし批判や疑問に
> 関しての反論も年上の女ばかりでそれも相当にヒステリックなものだから
> なぁ、そうでない奴もいるんだろけどスレを全部読んでみれば年の差があるカップル
> の力関係みたいなものが自然と浮き出てるよ。

これはちょっと当たってるんじゃねw
468恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 14:15:19 ID:0mnSeu5QO
>>466
過去スレ読み漁ってみたけど
穏やかだったスルークオリティー高い人達は
皆結婚して居なくなってる風ですた。
残念でならない、その頃に相談したかった…
469恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 14:28:45 ID:nr/Ozd8mO
>>468
そういう方達だから結婚出来たのでしょうね。
その頃彼と付き合い始めたばかりの私はその時の方達に沢山救われました。
久しぶりにここを覗いたけど大分変わってしまったようです。ギスギスしてますね。
470恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 14:50:29 ID:8kyyQ+tu0
>>466
おばさんみたいな人は絶対結婚できないと思うよ?
471恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 15:06:56 ID:nr/Ozd8mO
>>470
前の穏やかな人達に励まして貰ったり色々アドバイス頂いたお陰もあり7月挙式です。
バタバタしててあまりスレを覗けなかったけど何か力になれたらなぁ〜と思ったのだけど…
自分の意見と合わなければヒステリックに罵ったり暴言吐いたりする人が増えてて残念でした。相談もしづらいでしょうね。
472恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 15:17:19 ID:8kyyQ+tu0
携帯おばさん、おめでとう。

>汚い言葉吐く人も嵐と何等変わりはないですね。
てか、絶対レス付けないと気が済まないんだねwそう思うならスルーしてくれていいのに^^
473恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 15:21:32 ID:nr/Ozd8mO
そうですね、あなたは立派な嵐でしたねw
?に応えてしまってたスマソ。
474恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 15:39:04 ID:M06Y/AqQ0
ID:nr/Ozd8mOの未来の旦那さんが可哀相になってきた
475恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 15:44:22 ID:BTNEV7Rh0
結婚できることが唯一の自慢なんだから
許してやれよ
476恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 16:17:50 ID:nr/Ozd8mO
自慢でも何でもないのに結婚と書いたとたん凄いねw
罵ってるその人らが女性ってのも凄いwあなた方も早く心穏やかに過ごせる日が訪れますように…

スレ汚し失礼しました。








凄い罵倒暴言のレスラッシュくるんだろうなw
477恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 16:45:24 ID:K9/wdq0pO
多分↑こういうタイプが鬼女になって説教厨やアドバイス厨になる
478恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 16:53:02 ID:v4gZi97WO
奥さんが年上だと結婚してからのほうが大変じゃないかな?
私の周りでは離婚するケースが多い。
だからこそ頑張ってほしいです。
479恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 16:55:42 ID:M06Y/AqQ0
ID:nr/Ozd8mOのレスにwが入ってきた
意外とヒステリックな性格なんだろうな
どう考えてもID:nr/Ozd8mOの未来の旦那さんが可哀相に思えてしかたがない
480恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 17:02:21 ID:LaU6fM2B0
ID:nr/Ozd8mO
しばらくここを見ないほうがいいよ。
相手すると煽られるよ。
年上女性をどうしてもヒステリック認定したい人が常駐してるから。
481恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 17:34:40 ID:BTNEV7Rh0
年上女性がじゃなくてID:nr/Ozd8mOがヒステリックなんだろ
一緒にするな
482恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 18:12:39 ID:8kyyQ+tu0
携帯おばさんはバタバタしててスレ見れてなかったとかいいながら荒らし擁護発言しちゃうような痛い所と
>あなた方も早く心穏やかに過ごせる日が訪れますように…
なんて某40代の人みたいなセリフ吐くから叩かれてるのに【結婚】の話をしたとか言ってるからだよ。
勘違いも甚だしい^^
483恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 18:34:04 ID:lULHFe1K0
ースルー検定実施中ー
ってもうやんないの?それとも諦めた??
こういう雰囲気になって「俺の思う壺!」っていってあげる基地外
の荒しは俺だけだろうな。

心理的な療法だと待つしかないわな。ご名答?
484恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 18:36:15 ID:14mmJOIe0
>>482
ホントだ…。ある程度年齢いった高齢毒女ってみんなこんなにヒステリックなのかな…。
485恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 19:10:57 ID:4s2g6B7oO
>>482
何故にお前はそうも必死なんだ?お前のレスを辿れば1番ヒスで見苦しいぞ
弱い犬がギャン吠えか?他の住人のことも考えろよ
氏ねとは言わんが「お願いだから消えてぇぇ〜〜〜〜〜」
486恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 19:18:16 ID:GFzxYSby0
最近全然読んでないけど、荒らしに乗っ取られてる状況?

住人ぽい人いないね。
487恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 19:23:17 ID:RHhW9zI40
>>485
いい年したおばさんがお願いだから消えてぇぇ〜って
よっぽどババァのがキモいんだけど。あんたは氏んだら?
488恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 19:38:56 ID:4s2g6B7oO
>>487
勝手に俺をババア扱いするなクズ

お前女だろ?雌婆臭がぷんぷんするな ヒスのギャン吠えが負け犬の遠吠えに聞こえてきたわ
気の毒なこった
489恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 20:20:44 ID:tXHuovym0
土曜だからスレ住民も2ちゃんなんかしてないんだね。
490恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 20:44:26 ID:KLl0X5u90
現実に不安があり、ここで似た立場のナカーマと励まし合った日々…。
今はここをロムしても悲しいだけだなあ。

現実のがずっと平和。こう思えたことはプラスなのかな。

私含めきっとたくさんの女性が、批判レス投下してる人達に対して、
『幸せになってもらいたい』
と思ってると思うよ。

では消えます。
ノシ

491恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:00:54 ID:lULHFe1K0
>>490
>私含めきっとたくさんの女性が、批判レス投下してる人達に対して、
『幸せになってもらいたい』
と思ってると思うよ。

本当にそうならば俺も救われるんだけどね。でも現実はどうだろうか?
思ってるだけで何も変わらないからな、批判レスが増えている原因の一端は
女にあるのは間違いとは思うよ。その証拠に女からの反論は多くあるが男からはあまり無いだろ。
492恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:04:39 ID:lULHFe1K0
もっと言えば批判レスや荒しの多くはほとんど
女に愛想尽かしてるのが本音だろう。女に絶望してるといってもいいよ。
年の差があるカップル☆女性が年上がその代表格みたいなもんなんだよ。
493恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:16:08 ID:uKTgxVej0
単に、スルーできない人が増えただけでしょw
494恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:19:42 ID:lULHFe1K0
それもあるけどね、批判レス荒しをよく読んでごらん、
ほとんどが女性に対しての攻撃で男性に対してのものは
少ないんだよ。いかに批判レス荒しが年上女を嫌ってるのがわかるだろう。

495恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:34:39 ID:uKTgxVej0
それは自分のことでしょ?ID真っ赤だよ。
496恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:35:15 ID:5ZK5WnQS0
年下彼とつきあってる事で友達に激怒され凹み中。
彼もその状況を打破しようとは思ってくれてないっぽい。
私とつきあってたのは、困ったことを全部私が処理してくれる「母親」を求めてただけなのかなー。
実害の無い「キモチの問題」で半年以上怒りを持続して、
何度謝っても「ワタシが傷つくとは考えてくれなかったんだね」しか言わない友達にもちょっとうんざり。
30過ぎて初めて結婚を考えられる人と出会えた親友への祝福はまったく無いんだなぁ。

愚痴吐き出しました。ごめんなさい。
497恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:46:06 ID:BTNEV7Rh0
>>490
つーか2chで何言ってんだかと思う罠
498恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:51:02 ID:ymfu5s970
>>496
何で年下と付き合って激怒されるんだ?
499恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:52:24 ID:Tv6VIYTX0
>>496
ごめんよくわからないんだけど
親友なのに、彼が年下というだけで、付き合いを反対されてるってこと?
しかも怒ってるの?
理解不能だ・・・
いみわからん・・・

500恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:53:05 ID:Tv6VIYTX0
そんなの付き合いをやめる
私なら
501恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:05:50 ID:5ZK5WnQS0
あれじゃわかんないよね。申し訳ない。
友達が怒ったのは、私の彼が「友達のダンナの弟」だから。
友達がダンナとつきあって結婚するまでにはいろいろと協力したんだけど、
その時に、ダンナの弟とも会う機会が何度かあって、付き合うようになりました。
10歳以上年が違うし(友達のダンナは友達の6つ下)、初めて会った時は彼はまだ学生。
結婚も考えてるとは到底思えなかったので、別れた後のことを考えると友達には言えなかったんです。
私なりに本気で付き合ってはいたんだけど、万が一揉めて別れることになったら
友達の義両親に「なんであんな年増女を紹介したんだ」って友達が責められるんじゃないかと思ったから。
彼が社会人になって、将来のことも少しは具体的に考えられるようになったので、
「今まで黙ってたけど、実は○○君とつきあってる」って話したのが去年の9月。
最初パニクって、「冷静に話しが聞けない」てその日は帰されて、
次の日も二人でご飯食べに行く予定だったのをキャンセルされて、
そこから今まで何かあるごとに「黙ってたのは悪かった。ちゃんと会って謝りたい」って言ってるんだけど
「大事なことを黙ってられて、知った時に私がいやな気分になるとは思わなかったの?」
「私が悲しくなっても平気なんだね」って感じのメールが来て
「今会っても、お互いにいいことにはならないと思う」って言われてあってもらえません。
502恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:12:26 ID:5ZK5WnQS0
半年以上何度も謝っても許して貰えないみたいだし、正直私ももう許してもらえなくてもいいかなと思わなくはないんだけど、
友達は彼氏の義姉にあたるわけだから、まったく無視してたら結婚とかの話はできないんです。
ほんと小学生の頃からの友達で、親同士も仲良しで。
彼氏と付き合う事になったとき、友達に伝えるかどうかは私もかなり悩みました。
私なりに悩んで悩んで、「あやふやな状態で話したらかえって迷惑がかかる」って思ったんで秘密にしてたんです。
「どうして言ってくれなかったの」って怒られる事はある程度は覚悟してたんだけど、
20年近い仲の親友だから、最終的にはきっと「言いたくても言えなかったんだね。おめでとう」って言って貰えるって思い込んでました。
503恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:12:33 ID:j+mYJWP/O
一部の人が男側のレスがないないと言ってるけど、そんなん当たり前じゃない?

年の差カップル自体が世間でも少数な上に、
更に女が年上のカップルなんてかなり少ないと思うし、
そこに更に2ちゃんやってて、男でわざわざカップル板見てて、このスレ探して書き込む20代位の彼氏なんか少なくて当たり前じゃない…


実際私の周りに年の差(5つ以上女が上)のあるカップルいないし、
うちの彼氏も2ちゃんやらないし

男の意見がないないと言ってる人の周りには、そんなに年の差カップルいてんの?

504恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:24:16 ID:mDtdP66u0
>>501
彼氏(友達の義弟)はなんて言ってるの?
505恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:35:45 ID:5ZK5WnQS0
友達とそのダンナ(彼の兄)にも話さないといけないねーてお互いで前々から言ってました。
最初にうちあける時に、二人で話せばよかったんだけど、
私の帰省のタイミングで私一人で友達に話しました。
友達とそのダンナは仕事の関係で私の地元に居るんですが、私も彼氏もまったく別の土地に居ます。
予想以上に揉めてしまって、彼氏も驚いてて、
「ゆっくりでもわかって貰わないとダメだね」って最初は言ってたんだけど、
最近は私が「○○君からも話してよ」って言っても流される状態。
「(二人で暮らすためには)乗り越えなきゃいけないんだし、わかって貰えるようにオレも頑張るよ」って言ってはくれるんだけど、
なかなか行動にはうつしてくれません。
というか、「オレからも話がしたいから××行って良い?」って彼氏から連絡しても
「今月は忙しいから割ける時間は無い」って感じで断られて、彼氏もうんざりしてるっぽい。
506恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:58 ID:lULHFe1K0
>>495
俺もそう思うときはあるよ。他のスレにも書いてるからね。

>>503
カップル版なんだから同じくらい男がいてもおかしくないだろ。
2ch自体は女性の利用は少ないんだよ。他のスレを見ればわかるよ。

批判スレや荒しが来た時に、圧倒的に書き込むのが女性なんだよ。
男も見ているはずなのに男からの反論が少ないんだよ。心理面から
考察すると年の差があるカップル☆女性が年上の場合、女の方が
圧倒的にプレッシャー感じてると思う。逆に男の場合なに言われても
気にしない感じがする。

そう思うと男は本当に年上女を愛しているのか、
または近い将来の別れを想定した気軽な関係と考えていると思うよ。
そう思うと年上女が少しかわいそうになるよな。年下の男の方が
圧倒的に未来があるし、批判されても年下の分責任は年上の彼女に
向かうから年上女って結局損な部分あるよ、ここでもそうなんだよ。
507恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:58:22 ID:4s2g6B7oO
>>497
>つーか2chで何言ってんだかと思う罠

お前のことだよ 馬鹿か

>>506
全部の男をそうと一くくりにするなよ
508恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:13:01 ID:lULHFe1K0
>>507
批判に対して男からの書き込みが少ないのはたしかだろ。
んでもって批判されてもOKな場合はまったく気にしてないか、
気にしないように努力しているかなんだよ。相手との関係が真剣で
本気なら反論があっても良いと思うがあまり無いんだから真剣じゃない奴らもいるんだよ。

それに引き換えすごいのは女性からの書き込みだよな批判に対する書き込み
は女性の方が圧倒的に多いし、スルーできないのも女性が多い、まあ書き込み
自体が女性が多いからそうなんだと思うが、感じるのは批判に対して自己正当化
しようとして剥きになって反論してくる。男は意見の矛盾を付いてくるけど
自己正当化しようとする意思がないよ。つまり自分達の関係にあまり執着してない。
509恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:14:41 ID:BTNEV7Rh0
そして、最後は喪の妬みって言うんだろ
510恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:40 ID:j+mYJWP/O
カップル板の他のスレも男の方が少なくない?

私が見てるスレだけかなぁ…


2ch自体は男の方が多いのは分かるよ。
引きこもりや学生多いし、でもそういう人達はこのスレは関係ないし

恋愛相談系のサイトとか見ないけどそういうのも女ばっかのイメージあるしなぁ…
私の周りの男見てても、
男があんま恋愛相談ってしそうにない気がするんだけど、思い込み?

511恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:48 ID:lULHFe1K0
心理分析でやってるからそうは言わないよ。
512恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:20:04 ID:lULHFe1K0
>>510
純情恋愛版は男も多いよ。カップル版はスレタイによる。
男も恋愛関係には興味あるからアクセスはするんんだよでもROMって
書き込まない。
513恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:33:00 ID:j+mYJWP/O
凄い年上の女を落とした彼氏達はやっぱ純情じゃないんじゃない?w

うちの彼氏も私の前の彼女達は皆年下で結構やることやってきたっぽいし

ここの住人の彼氏達って意外と格好良かったりするみたいだし(だいぶ前にそんな話題に)

20代位の男だったら恋愛経験凄く少ない人達しか、こういうスレ覗かない気がする…
初めての彼女とか。

違うかな?

で、元々和やかな時でも殆んど男側のレスないのに、批判に反論レスがないないと言われても…元々いないんだから仕方無いと思ったんですよ
514恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:36:20 ID:mDtdP66u0
>>505
彼氏の兄(友達の旦那)に話して終わりにしたら?
友達は、旦那に任せてしまえばいいと思うよ。
その事が元で、彼氏と上手くいかなくなるのは嫌でしょ?
その友達も大人気ないって言うか・・・なんだかなぁって感じに受け取れるので
今はかかわらないほうがいいかも。
時が解決することもあるしね。
彼氏と仲良くね。
515恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:53:07 ID:LaU6fM2B0
ホントに余裕がある人は無関係な年上女性を煽ったりしないよね。

516恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:56:40 ID:lULHFe1K0
>>513
失恋版は男ばかりだよ、
たぶん男はここものぞく事はのぞいてるはずだよ。
517恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 00:45:16 ID:B0aZhEF/0
熟女フェチでしょ
518恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 00:59:08 ID:jxO6fVEb0
はぁー。ちょっと吐かせて。

彼氏は7歳下。
最近よく彼氏の友達達と遊びに行くんだけど
それ自体は楽しいけど
友達の彼女さんとかが苦手。20とか、18とかだもん

気を使わせるといけないから友達達には彼氏とタメって話してて違和感なく遊べてるけど
帰って、私一人がいつも落ち込んでしまう…彼氏は気にしないでって言うけどさぁ。

日曜に暗くってゴメソ。
519恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 01:13:09 ID:TF4M0ghOO
>>515 禿同
リアルが不幸っぽい。

>>518 絶対カミングアウトしといたほうが良いよ!後々、面倒臭いし貴女の精神面にイクナイ!
520恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 01:40:49 ID:B0aZhEF/0
>>518
暗くなるぐらいなら無理して遊ばなくてもいいじゃん
私は誘われても断ってるよ〜
521恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 01:42:16 ID:jxO6fVEb0
518です。

ううん。歳を偽ってるのはどうでもいいんだけど
やっぱり彼氏や彼氏の友達が
タメや年下の女の子と話したり遊んでたりするの見てたら
さみしくなっちゃうの。
あと7年遅く生まれたらよかったとか
ばかな事考えるよ。
522恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 01:46:06 ID:jxO6fVEb0
>>520
遊んでるのは楽しいけど
みんなと別れて帰って、隣で彼氏が寝てて
二人でいるけどひとりぼっちになったりすると、ふとすっごく落ち込んだりしちゃってねぇ
523恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:01 ID:OWYiZwDf0
>>518
彼氏の友達と遊ばないで、自分の友達と
遊ぶと良いのでは?それも今度は彼氏の方が合わないかな?
524恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 08:57:50 ID:FD9m1Pfm0
私も>>515に禿げ同。
525恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 09:08:29 ID:TQn6uA1t0
>>518 
理知的に色々処理しようとしても、感情部分が虚しいというか、ショボーンとなってしまうんだしょ…?
わかる。
私の彼氏も7歳下だしさ。
526恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 10:14:54 ID:hByH4WWEO
俺、男だけど
女同士の友情はたとえ親友でも結婚によって簡単に壊れるものなんですね。
とくに年齢が上がるほどその傾向も高くなるのですか?
527恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 10:21:22 ID:9np/FcAv0
男性のそれと比較して、元々の結び付きがゆるいんだろうな。
女性は大昔、
木の実を採集するなど共同作業が多かったから、群れる必要性があったし。
詳しくは関連本を読んでくれ。
528恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 10:25:28 ID:su/sreWx0
>>526 
生活形態が合わないと、なかなか会わなくなっていくのは確か。
主婦になると、どうしても身近なことに興味関心が移るしね。
子育て終了後にまた集えるのかも。
ってこんな答えでいい?
529恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 11:14:31 ID:Cojv7t7sO
>>526
人によりけりじゃないかな?
私の親友はバツイチで今度再婚するけど、未だに家に遊びに行ってるし、親友の子供連れて出かけたりしてるよ。
再婚相手も紹介してくれるし(来週会う予定)、私の彼氏も紹介した。

稀なのかもだけど、姉妹みたいに付き合ってるよ。
530恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 12:42:36 ID:jxO6fVEb0
>>525
そうなの。
あぁー
なんだか
「わかる。」って言ってくれる、同じ境遇(7歳下)の人が居るってだけでかなりホッとしたよ。
ありがとう。

たまに卑屈になって、感情的に
「同世代がいいんじゃない?」って言ってしまいそうになる時も…言った事ないけど。
これからうまくいかない事があるとするなら
私のコンプレックスが原因になるのは明らかだなぁ…
大好きでとってもいい彼氏なのに。
感情を上手くコントロールできるようにならなきゃ

レス、救われたよ。ほんとうにありがとう。
531恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 12:44:23 ID:Q3C5shof0
>>529
いいね。希少なケースかも。大事にして欲しい。
あとは
>>529が結婚してどう変化するか。

532恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 14:07:27 ID:Y4PeEmlZ0
私(22歳)、今度同級の彼氏の、親友の
彼女(8歳上)とダブルデートする事になってる
けど正直>>511>>513みたいな勘違いした年増女が
来たらどうしようかな〜?って思ってます。

この>>511の人って何だか年上女性と付き合えるのは
凄いイケメンで恋愛経験が豊富だからとか思って
らっしゃって同性として物凄く感じが悪いので・・・
533恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 14:11:24 ID:jxO6fVEb0
>>532
スレチだよ。
534恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 15:20:40 ID:eef2+JgzO
彼女のことを母親に言ったら大反対された。
妹も嫌みたいだ。
初めは相手にしなかったが反対する理由を聞いてみると的を得てる部分が大きい。
今考え中…
535恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 16:03:51 ID:hSI6PM7x0
私28男で彼女10以上年上で上司。付き合って半年ほどで、今月末に彼女が退職することになり
二人で送別会やることになったんですけど、プレゼントを渡したいと思ってます。どのような物
がいいですか?そして、どのような店で食事すればいいですか?記念になるように多少は背伸び
したいです。。。いつもは居酒屋や互いの家でご飯たべてます。
536恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 16:07:03 ID:L4gVTqFa0
>>532
スレチついでに>>511は男であなたと同じ荒らしだよ。
537恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 16:48:43 ID:2T/XRuh10
>>534
参考にしたいんだけど
反対される理由っていうのをきかせてくれまいか
538恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 18:27:06 ID:yE9gulO/0
>>534
年下の彼女も、否定しようと思えば的を得る反対理由はいくらでもでてくるからなw
539恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 19:54:18 ID:ytO38uvT0
>>535
自分自身をプレゼントするのが一番良いだろう。
子供もプレゼントするとか。
店はどこでも良いんじゃないか。気取ることはない。
末永く仲良くやって下さい。
540恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 20:24:46 ID:lGiyrLAO0
>>538 的は得るものではなく
射るものです。
541その通り:2008/05/25(日) 21:23:52 ID:H9uoAY4jO
的を射るが正解。
こういうアホどもが、仕事を断る時に、【役不足です】と言う。
542恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 21:31:25 ID:D5aUfHcY0
役不足ですって言って仕事断ったらかっこいいな。
543恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 21:51:25 ID:IQSDaUXR0
wwww
大御所の役者なら言えるんだろうな。
544恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 22:52:21 ID:edWGoEP/0
>>534
親御さんの意見聞かせて
545496:2008/05/26(月) 08:22:25 ID:b1SY3Zn40
>>514
遅レスすいません。
友達のダンナはもう知ってます。反対するつもりはないようで、
むしろ弟の彼女が自分と仲の良い人間だとみんなで遊びんだりもできるから嬉しいようです。
ただ、それほど積極的に友達と私の仲裁をしてくれるつもりはないみたいで、
何度か電話で「早く仲直りして欲しい」「前のように4人で仲良くしたい」と言われました。
このままFOというのも考えたんですが、結婚となったらそういうわけにいかないなーと。
546恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 09:46:37 ID:JV7JbdF+0
金曜夜から遊んでて、今更亀済みません。
>>415
私は年下&学生は初なので、二人で頑張って付き合っていくので、大丈夫です。
わざわざ気にかけて頂き有難う御座いました。
547恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 14:06:38 ID:Gjj0D7Es0
10年以上かけてワンピースを愛読してた俺は
彼女が最近はじめてワンピースを読み始めて1週間で全巻読破してしまったこと

なんか悲しい
548恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 17:28:37 ID:Lw5I86Tg0
何故か最近彼のことが好きすぎて困ります。
この気持ちをカタチで表したいんですけどいい案が浮かびません。
例えば彼は動き回る仕事で最近めちゃくちゃ忙しいらしいんですが
じゃあ労いも兼ねてマッサージを・・・と思っても若さ故か全く凝って
ないんです。

それで、漠然とした質問で申し訳ないんですが
皆さんどんな愛情表現(?)してますか?
549恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 18:09:49 ID:TA2PNKA+0
モミモミ以外なら、オイルマッサージや、足つぼマッサージは?
うちは彼が疲れてる時には、お風呂で背中(+アルファ)を流してあげてから、全身をオイルでマッサージしてあげてる。
リンパ液を、心臓に戻す方向が良いらしいよ。
オイルは目的別にアロマオイルをブレンドしても。
ググってみて。
私が疲れた時には、彼からもしてくれる。そのまま眠ってしまうくらい気持ちいいよ。
550恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 18:14:41 ID:TA2PNKA+0
あと月並みだけど、食べ物を差し入れするよ。

クッキーとかスィートポテトとか
昼前までに会えるならお弁当とか。

気持ちわかるよ^ー^v 
551恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 18:17:25 ID:ffOc8Cr6O
コリをほぐすという感じじゃなく、オイル使った気持ち良い感じのマッサージとかは?

うちは彼氏25でそんなに肩こったりしなくて肩は痛がるけど、
腰とか背中をオイルでマッサージしてあげるとヨダレ垂らして寝てるw

あとお風呂一緒に入って頭と体洗ってあげると
今まで付き合った彼氏は喜んでくれたかな

552548:2008/05/26(月) 18:33:10 ID:Lw5I86Tg0
レスありがとうございます!
足ツボは楽しいですよね。最近はまっています。
オイルマッサージは未経験なのですが、とても良い感じですね。調べてみます。
自分自身がしてみたくなってきました。。

>>550
あまり食べ物の欲求の無い人で、空腹時以外に持っていっても
「ありがとう」と受け取りつつそのまま冷蔵庫に放置、ということが多いのです。
お弁当は・・・朝会えるのですが、私が朝起きられないためハードル高いですorz

>>551
お風呂で頭と体を洗う・・・ですね。今日明日にでも試してみます。

ちなみに彼に喜ばれるのは耳掃除です。が、それだけじゃ足りんかな、と。
マッサージは先の通り「凝ってないし」
食事を奢ろう!とすると「一方的に金かけられるのは嬉しくない」とのこと。
と、自分事語りましたが、あくまで他の方の実態を知りたいと思ってますので
他にも何かあれば教えていただけるとうれしいです。
553恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 19:34:36 ID:iywqGoGO0
あなたが生き生きしてることも重要かも。
今のあなたがそうだと言うのではないよと前置きしつつ、
彼しか目に入らない、依存状態にならないようにしようじゃないか。

男性にとって彼女が、安らぎの存在であり、又同時に追いかける存在でいることが
元気のもとになりえるらしいよ。
ま一般論だが。

オイルマッサージのレス被ってたねw  やれってことかもよw
554恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 19:46:10 ID:Q4hBrqe50
うちらだけかも。

歌ってあげると気持ちいいみたい。
スローバラードをふふふーん♪みたくハミングしてたら
胸に耳を当てて聴きながら眠ってしまったことも。

あとダンスを披露したりするww 
芸者かよw
555恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 20:45:11 ID:FW96/72v0
うちのところは彼氏がゲーム好きだから、マリオカートとか一緒にやると喜んでくれるよ。
びっくりする程喜ばれる時もある。
仕事帰ってきてからゲームすると、やたら目が疲れるから私としてはあんまりやりたくないんだけども。
後、私と彼氏の職種が同じ(一応私が先輩)なので、
仕事の話とか聞いてあげる、でしゃばらない程度にアドバイスしてあげると喜ばれる。
556恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 21:15:28 ID:jtWfq+zbO
年下相手だと姉みたいな口調になってしまう
これを直したいんだけど上手くいかない
年上の前だと可愛い女で居られるのに
557恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 00:47:37 ID:hoHWijRi0
あーわかるー!
私の場合、友達時代を引きずってお姉さんぶるのが抜けなかった。
一度弱いところを見せてからは、素直に可愛く出来るようになった(注;あくまで当人比ですんでw)。

仕事や対人関係で悩んだら、話聞いてもらって、思いきり泣いちゃえ!
558恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 01:48:05 ID:hKoCRXZZO
>>556
メールの文面とかはどんな感じ?

結構メールだと普段面と向かって言いにくいことでも素直に言えたりしない?
だから、とりあえずメールで可愛く甘えてみたりタメ口でやってみたりはどお?
559恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 09:20:08 ID:mc+FCdNdO
なんでそんなに、甘えたいんだ?
別に年上なんだし、しっかりしている事は悪い事ではないと思うが
560恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 09:37:35 ID:+m68zkKhO
最近うまくいかない。最初は年下かわいいとか思ったけど、段々イライラや不満がつのってきた
年上男がやってもむかつかないことも年下がやってるとむかつくし
年上男は尊敬してたりするからイライラはないけど年下は尊敬する部分ってないから
561恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 09:43:27 ID:D/LwlvQk0
>>560
やっぱりうちの彼女もあなたと同じ考えなのかなぁ
今に始まったことじゃないけど 都度俺が原因でイライラしてる
でも、そーいう嫌な処も言ってくれれば毎回改善してるし
それでも新たなイライラがある。

好きなら嫌なことも許せるんじゃないのかなって思ってたけど
やっぱり根本的なことなのか
562恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 09:47:37 ID:D/LwlvQk0
携帯に詳しい俺が彼女が料金プラン変更したいってことで相談されなかったときは
凹んだなぁ 一人でHP見て 意味わかんないとか言ってて
それでも一人で解決しようとしてドコモショップに電話とかして

すぐ側に俺がいるのに俺に相談すりゃ速攻でアドバイスできたのに

まぁあの時はちょっと彼女不機嫌気味だったし・・・
563恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 10:18:24 ID:eCqEWeRm0
年下と付き合う人って>>513みたく他人を
見下す癖のある人が多いの?
564恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 10:34:50 ID:D/LwlvQk0
なーんか いつか別れそう。いつ別れるかわからないけど
今を楽しもう
565恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 10:35:24 ID:TZ6Sb1Hn0
たった今ふられました。

最近職場に入ってきた19歳の女の子に告られて気持ちが揺らいだみたい。
自分と彼氏は16歳もはなれてるし将来の事を考えたら付き合えないと思った
言われました。まだまだ子供な彼だったのでいつかこんな日が来るとは思って
いたけどやっぱりつらいね。

吐き出しすいません。
566恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 10:39:04 ID:D/LwlvQk0
>>565
現実はうけとめるときが来たんですな
16歳差ってすごいなぁ

彼氏はあなたを友達とか親とかに紹介してたんですか?
567恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 11:11:26 ID:TZ6Sb1Hn0
>>566
彼氏の実家は遠方なので親兄弟には会った事はないです。
もともと同じ職場なので噂されるのを避けて積極的に人に言ったりはしなかったので。

今は思い出すのもつらいけど彼との事がいい思い出になってまたこの板に
戻ってこられるといいな。
568恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 12:23:16 ID:kSGxuB7JO
>>563
年上女は人を見下す癖があります
彼のことを話す時うちのは、と偉そうで相手を完全に私物化してます。あたしのもんよ!文句ある?みたいな感じです。


>>567
16歳下の男に言い寄られてまじで付き合うとか気持ち悪いおばさんだとまわりからは思われていたでしょう。おばさん相手に喜んでる男も際物好きですか?似た者同士だったのに彼は冷静だったんだ。残念でしたwwwwww
569恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 12:27:49 ID:eCqEWeRm0
>>568
俺、>>563だが少し意味合いが違う・・・
>>513は年上女をゲットできる年下男(特にコイツの
彼氏はこの女の前にもやりまくりだったとか)は恋愛経験も
豊富なイケメン様で普通のジミメンはまず年上女を
ものにするのは不可能みたいな言い方してたんで
気になってたんだ
570恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 12:33:32 ID:VE4oYdwKO
私はボクサーですが
彼は練習で顔でパンチ受けてくれます
今日はよかったとか笑顔が嬉しい
571恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 12:37:50 ID:VE4oYdwKO
全く頼れませんが
私の仕事にひたすら合わせるMっけは年下ならではだなあと思います
ただ普段は世話がめんどくさいです
かなり何もしないので
572恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 12:40:04 ID:VE4oYdwKO
パンチドランカーか
573恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 13:42:47 ID:ENJmfLQG0
>>561 相性の問題だろう。 
受け止めて改善に努めるおまいはいい子だがなあ。

確率低いけど
彼女さんは喧嘩を買って欲しいかもしんないな。
574恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 13:45:11 ID:9GYgBZ8L0
>>568 ううん検定。
575恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 13:59:09 ID:D/LwlvQk0
>>573
いや、俺もうすうすそーじゃないかと思うんだ
だけど、俺の性格なのか好きだからなのか
なかなかそーできないんだ
576恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 19:27:08 ID:X50Z7z3F0
ひょんなことから
彼の前カノが4つ年上だったことを知った。
少なからず安堵してる私自身ハケーン。

ちなみに私は8つ年上。
577恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 20:13:12 ID:ttBB2sVmO
私が年上なの気にしてたら、
19の時に30才と付き合ってたから気にするなと言われましたよ。
10年たってまた10上と付き合っている彼は精神年齢が高いんだと思う。
見た目、年相応なんだが価値観なんかがジジくさいんで
私のほうが良く怒られるw
彼は尊敬出来るところたくさんあるし。

年齢なんて30過ぎたらあまり関係無くなるんじゃないかと最近思う。
年下だから幼いところ見つけようとしたらいくらでも見つかるけど、
そんなの気にしてたら幸せになれないんじゃないかなぁ

578恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 21:37:10 ID:VwzbydnR0
年下だから尊敬できないっていう人には同意できないね。
年上でも尊敬できる人ばかりじゃないし、若くてもいろんな意味でスゴイ!って思える人はいっぱいいる。
うちの彼も子供だなーって思うところもあれば、一回り違う私よりもしっかりしてるなーって思うところもある。
どっちも大好き。
579恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 22:15:23 ID:ZPwty2FL0
>>577
>>578 

私も、人間を尊敬するのに年齢関係ないとオモ。

580恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 01:43:52 ID:Snj5y9XGO
10個以上離れてるけど尊敬してる。

私の短所の1つは我慢弱いこと。
彼氏は凄く我慢強い。
男女の違いを考えても、やっぱ彼は我慢強いなぁ…

それに絶対に私に八つ当たりとかしないし、仕事が大変でも嫌な顔を私に見せない。
愚痴らないし、人の悪口も言わない。

そんな彼だから尊敬も出来るし、素直に甘えられるのかもしれない。

普段べったりな人で、よく甘えてくるけど、
やっぱり彼を人間的に尊敬してるから年の差をあんまり意識しないでいられるのかな。
581恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 07:49:20 ID:jLmoVJbV0

良いところと
ちょっとダメなところを合わせ持つのが人間だわな。
582恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 10:59:02 ID:AHM4SI980
35以上の女の付き合っている男は激しく、激しく負け犬。

583恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 13:31:15 ID:5otAtWso0
毒喪乙
584恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 16:03:26 ID:ZfJecmQF0
578に同意
585恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 17:33:42 ID:xW9eS/lfO
10とかの差になるとさすがに尊敬は無理
だって自分の10年前なんかまだまだガキだったもん
何もできないような幼稚な感じだったし今思えばね、対等には絶対無理
10には10なりの年月の差と内面の違いはあるはず
ないと逆に怖いから!笑
586恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 17:36:52 ID:xW9eS/lfO
後自分の友達で凄い年下男子にモテる女の子がいる
アネゴタイプとかではなく年下に対しても凄い甘える女の子

やっぱり年下男子には甘えるような年上女の子が人気あるのかな?
年上を選ぶ男って甘えたい方が強いからアネゴタイプがモテるって思ったんだけど違うのかな〜
年下男子は彼女をほっとけないとか言ってるし
彼女みたいに素直に年下に甘えられたらどんなに楽か〜私には無理だわ〜
どうしてもアネゴになってしまうわ
587恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 18:23:03 ID:mN5NJlKRO
うちの彼13歳下だけど、普通に尊敬出来る人だよ?
自分の該当の年頃と比べても意味ないじゃん

彼氏は私自身じゃないんだからさ

お互い甘えたり甘えさせたり
普通のことじゃない?

そんなの各カップルで違うだろうし、わざわざ括らなくてもさ
588恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 18:30:54 ID:xW9eS/lfO
それはあなたに問題ありでしょ
普通の感覚ならそうはならない。人は年齢と共にいろんな経験して成長するんだから。
尊敬っていうのは敬う事なの
そんな年下の子供に使う言葉じゃないよ
589恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 18:34:12 ID:J7AcUAP60
>>587
かまうなYO!
いつもの年下男は〜の人だろ携帯だし。
590恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 18:48:17 ID:mN5NJlKRO
>>589
あ、本当だ
ひっかかったわw

失礼〜
591恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 19:10:50 ID:yx9MawHQO
尊敬の念自体が持てない…部下から「尊敬してます」と言われても
どのあたりが?それは尊敬ではなく君に都合がいいようにおだててるだけでしょう?とか思ってしまう…
彼女にもそういうこと普通に言ってしまう。
自分に耐えられない。
無償の愛情をふくむ平穏な日々と安らぎが欲しい。仕事をしてても豊かさが見出せない。
上司や会長に話したら
「そういう人生の重大な問題は私たちが導くのは無理だ。京都や奈良に行って仏さまと会ってきなさい」
と。
休日に京都や奈良に行ってお寺の仏さまと会うのが唯一の楽しみになってしまった。
彼女には悪いが私は一生結婚出来そうにない。
592恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 21:13:01 ID:vTHStp6a0
>>591
俺もそうだよ、大好きな人はいるが結婚はできないな。
一人で生きていくのもいいけど、彼女は早く開放してあげよう。

593恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 21:33:01 ID:vTHStp6a0
最近女年上カップルが多くなってきたのかわかったよ。
まず年上の女って努力家できれいだし話もうまいからものすごく魅力的
だけど彼女達ってものすごいストレスの中にいるんだね。学校でも仕事でも
男達と対等にがんばっているんだけど、そのストレスは男が受けるもの以上なんだね。

だから年上の男って彼女達にとって安らぎの場になりにくいんだよ。年上の
男は彼女達にとってまったく同じタイプの人間なんだ。年上の男もそれなりに
仕事や勉強で疲れているしお互いに癒しあうって難しいんだな。なにもプライベートまで
緊張しあうのは嫌だと思うよね。男は年下の前で失敗できないし、女も年上の
前で駄目な自分をさらけ出すことは難しくなってるんだよ。


594恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 21:48:38 ID:vTHStp6a0
スレチで申し訳ないけど、自分は35歳で年下の女27歳が好きだったんだが
彼女は22歳の学生の恋人がいるんだ。最初は理解できないし悔しくてしかたなかったけど
「なんで俺があんなガキに負けるんだって!!」思ったよ。でもね俺はわかったんだ
俺はほぼすべての面で勝っているからこそあの学生に恋愛に負けたんだ。

彼女は俺と同じ職場で言いなればいっしょに戦場を駆け巡る頼りになる戦友であって
、傷ついた彼女を癒してあげられる相手ではないんだ。彼女が唯一、心を開いて駄目な自分
傷ついた自分を見せられる相手はあの年下の学生なんだよ。彼女はそういう自分の
負の部分を俺には絶対に見せたくないだろう。だって彼女の一緒に戦う戦友なんだもの、
彼の前で心を開いている彼女を見るとなんだかさびしく切ない。なにもそんなにがんばらなくっても
良いんだよ。職場では俺に頼って欲しいけど、そういうところも見せてくれない。
でも俺の事は尊敬はしてくれている。
595恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 21:58:09 ID:OHUIRoH90
これもお前だろ?IP一緒だもんなw

528 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 06:10:10 ID:Dn7kdj910
スレチかも知れないのですが聞いていただけないでしょうか?
自分は36歳の会社員です。仕事が忙しく今までの女性経験は3人ほどでしかありません。
ちゃんと付き合って結婚したいのですが、自分の気に入った女性には皆彼氏がいて
しかも全員年下なのです。中にはまだしっかりと挨拶もできないような学生もいました。
しかし彼女達のの方は美しく、仕事もできて魅力的な人達なのです。

自分は若い彼氏と比べてほとんどのスペックで勝っています。しかしあまり
思いきっって女性を誘ったり、愛情表現が相手にできるまで時間がかかる方です。
どうしても年下の男性に先を越されてしまいます。がんばれば奪う事もできますが
良心が許さず諦めてしまいます。日本の女性にとって年上の優秀で誠実な男はもう魅力は
無いのでしょうか?自分は英語、中国語ができるので最近は中国人の女性との結婚を
考えています。自分が必死に努力してがんばって実績をあげてもなんだか日本の
女性には好かれるどころかつまらない男に見えるようなので、なんだか自分の人生に
絶望してしまいそうです。
596恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:22 ID:vTHStp6a0
年上の彼女に言いたいのは健康に注意していつまでもきれいでいて欲しい
と言うことなんだ。大体の年上がんばり屋さんはがんばりすぎて体を
壊す寸前までいってしまう。そしてその結果とても魅力的な外見のみずみずしさ
を失ってしまうんだよ。それは年上でも年下の男どちらもとても悲しむことだと
思うよ。「仕事より健康が大切なんだ!俺の言う事を聞けよ!!わかってんのかよ!!」
っていっても言う事を絶対に聞かないがんばるきれいな女にかぎって年下の彼氏がいる。
俺達も彼女達のこと大好きなんだが、好きになってくれないのは少しさびしいかな。
長文、スレチすまん。
597恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 22:06:10 ID:DnAVZH11O
>>594
なんというポジティブ
598恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 22:08:36 ID:vTHStp6a0
>>595
そうだよーー。あれから彼女達とと話してわかったんだよ。
599恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 22:30:39 ID:YXrOynyl0
女の子に質問スレでさんざんな目にあったのにまだいたのかw
とりあえず恋人ができてから出直しておいで。
600恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:43:17 ID:71ttfZ2mO
おい、>>594から始まる洋画の日本語訳のような長文野郎!
力作書いてお疲れだろうがお前に対するアンサーはこれだけだ
「人の好みは十人十色」
年下のガキにゃ興味ねーキャリアウーマンだってごまんといるんだよ。
てめえの見てきた世界で全てをかたんなや?
601恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:47:00 ID:71ttfZ2mO
も一つてめえに忠告。
若い男に「盗られた」じゃ無く若い男が「いる」じゃねーか
602恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:56:55 ID:P9bXqK88O
自分が10年前はガキだったから、10個下だと尊敬出来ない人は
例えば40歳の男を何人か思い浮かべる。
思い浮かべた男全員が同じ性格で同じ器の人間ですか?

自分と同い年の人間を何人か思い浮かべる。同じ性格同じ器ですか?

あなたが20歳の時、25の時、
あなたはガキだったかもしれないけど、
同い年とは思えない位器のデカい男や人間の出来た男がいたっておかしくない。
あなたがあなたのそれまでの人生経験からまだガキだったかもしれないけど、
あなたとは違う人生経験を積み年上からも尊敬される男もいてもおかしくない。
そういう事だ。

603恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 08:38:12 ID:81oi2rcfO
>>602
アテクシの年下彼氏はスーパーサイヤ人よ!歳だけ食ってる馬鹿男とは違うのよ。




まで読んだw
604恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 08:53:55 ID:XqqwSrvW0
アテクシwの彼31歳は
一見頼りがいがあるのだが、
しかし、どうも気持ちが弱い部分がある。

もし私が年下なら、弱点に気付かずに
彼の良いところだけを見て
「年上ってやっぱり頼れる〜」とポーとしたままか?
と考えたが、
違うとオモタ。

うまく言えん。
605恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 09:16:54 ID:Ba3uWQx4O
なんて言うのかな〜若い人ってやっぱりキャピキャピしてるしまだまだ女と遊びた〜いって雰囲気が出てる
そのノリにたまに付いていけない
どっちかと言うと私は年上男性は怖くてちょっと苦手
年下やタメはなんか癒やされるし話せる
でも、最初年下にはなに話して良いか分からない

仲良くなれば大丈夫なんだけど
仲良くなるまでは年上の自分がリードしなきゃならないしね
606恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 10:29:51 ID:EJAy6rOG0
自分が20代前半の頃と比べると(その時の男の人とも比べても)
彼は随分しっかりしてると感じた(あくまで私的感覚でね)
そこは親に頼るだろ〜って思ったことも自力で解決
ま、性格的なもんもあるんだろーけど

余談だが、彼の年代はパソコンやら携帯とかが小さい頃から有ったし、詳しくて助かるw
607恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 10:42:21 ID:Ba3uWQx4O
でも二十歳そこらってまだまだお子様だよ
大人ぶってる人もいるけど大概お子様
一番遊びたい盛りだからね
落ち着かないし
未熟で当たり前。
608恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 10:54:42 ID:XkF4BJtW0
>>548です。流れ切ってすみません。
今更ですが、すすめられたオイルマッサージを昨日試してみました!
触られること自体あんまり好きじゃない、と言っていた彼ですが
手をマッサージしてみると「これは・・・!」といった反応で
いつもと違い自分から体預けてきました。とても喜んでくれたみたいです。
する方にも興味が沸いたみたいで、二人でサイトをまわって研究しつつ
マッサージしあってました〜

仕事の話を聞いてあげるって方もいましたが、私もたまに聞きます。
でもついついついつい上から目線で一言出てしまうことがあり、
あんまり良くないなぁと思っているのです・・・。
他の方も、歌やダンスやゲームとか、多才ですね。
私は無芸なので、そんな引き出しがあるのが羨ましい。

色々聞けてよかったです!ありがとうございました。
次はお弁当にも挑戦したいなぁ。
609恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 11:10:09 ID:Ba3uWQx4O
例えばは二十歳の男の遊びと三十路の私生活なんて合うわけがないんだよ

その世代のギャップはずきんとくる人も居るんじゃないかな。
無理に二十歳の遊びに付き合うのもきついでしょ
年が近い方がやっぱりらく
610恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 11:24:30 ID:a208FCFoO
40代と付き合ってる21大学生だけど
なんか質問ある?
611恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 11:42:18 ID:MAopfgVrO
>>610
気持ち悪い
あんたがじゃなく相手の女はどういうつもり?
分別のある大人だったら好きでも断る相手だと思うよ、二十歳ってそんな歳だよ。
612恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 12:13:33 ID:a208FCFoO
>>611
気持ち悪いから何ですか?
ってお話。
何がダメか言ってもらいたいですね。
613恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 12:15:29 ID:3rRMhsJU0

だからあなたは統失で病気で愛人なわけないってことー
614恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 12:23:12 ID:AsRx2o5l0
>>612
残念だけど、一般的には611の言うとおりだよ。
でもまぁ、本人たちが真面目に恋愛してるのならいんでないの。
先のことなんかわからないしね。

あと別に聞きたいことなんかないよ。ここでは珍しい例でもないから。
615恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 12:32:13 ID:EzPKLtrB0
>>548さん
>>549です。
良かったすね!
オイルマッサージ、癒されるし愛を感じますよ〜。
^ー^ 

ついでと言っちゃアレだが
書き込みさせて。
昨日、彼に、溜まった不満を
上から目線で言ってしまった。
彼は激しく拗ねて、あわや別れ話!?とまで。

お互いに傷つけあってしまった。ハァー

なんとか仲直りはしましたが。不安な気持ちです。
こんな時はラベンダーをミックスしてみますかね。



616恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 13:51:03 ID:A9/m4Ueq0
>>594
酷な言い方だが、年上年下というよりは・・・
仕事はおできになるようですが、少し肩の力
を抜いた方が良いと思うお!
サークルとか入って会社以外の人間関係も増やして
みるとかさ!
今、見えてないものも色々見えてくるお!
>>602
あんたも肩の力抜けば「私は年下でも彼が好き」
だけで充分じゃん?
あんたのトチ狂ったご高説は他の姉さん彼女らから
見ても「はあ?」って言われる類のもんだよ?
社会経験ってのは確実に年数がモノを言うんだよ?
で、大概の人間は同じような経験しか積めない訳だ
器なんてものもそう大した違いは無い。
あんたのは単なる「惚れた弱み」以上





617恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 14:34:50 ID:6npCOWQo0
7つ年下の彼と付き合って5年。
年下と付き合ったのは彼が初めてだったので最初は戸惑いましたが
彼は真面目で一生懸命私を支えたいという思いで頑張ってくれてるし
私はそんな頑張ってる彼を心から尊敬して応援してます。
付き合い始めた頃は確かに彼は頼りなかったけれど
今はすごくしっかりして年上なんじゃないかと思うくらい。

年上でも頼りない人は多いし、年下でもしっかりした人もいる。
年齢ってやっぱり関係ないなぁと実感してます。
618恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:04:19 ID:Ba3uWQx4O
付き合えば付き合うほどガキだなって思うことが多い
付き合う前とか付き合い初めはあまり感じなかったのに
やっぱり年下の考えだなって感じだし、いちいち考えの違いにイライラする。
なにせ見た目が若いからね〜年下の男って
619恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:08:04 ID:EN4mplBx0
>>616
私は>>602の言ってることなんとなく理解出来るけど・・。
>>602は年齢だけで「○才だから」という見方は間違ってるよって言いたいんじゃない?


その前に、ageながら偉そうに言ってる貴方に「はぁ?」だよ
620恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:32:37 ID:FJKsZv240
ID:Ba3uWQx4O
今日の自称25歳、年下男は〜の携帯厨

全力でスルーお願いします
621恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:34:14 ID:Z2pGFPDl0
>>618
激同
年下でもしっかりしている人は勿論いると思うけどそんなの少数な気がする
私は彼氏のが3つ年下だがそれでもやはり幼いと感じてイライラ
考え方が浅いしアドバイスしてくれてもほとんど参考にならない
622恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:39:32 ID:hA0bUwb60
三つ下でその程度ならそいつが残念な頭なんでしょ。
そんなことも分からない621も幼いんじゃないか。
623恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 17:32:12 ID:81oi2rcfO
>>619
>>602の言い方は逆に「年食っただけの男なんて興味ねーし、」っていう侮蔑があるからじゃね?
624恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 20:19:05 ID:hlDi4vTc0
はあー
私は男女に
年齢は関係ないと
思っているし、
そういう主旨のレスもしてきたのだが、
この前
「うっ、これが『年下は頼りない』とか『年上女性はエラソー』という意味かっ?!」
ってシチュエーションに遭遇した。

これって
自分と比較してしまってるんだろうと思った。

誰か私に
広い心を分けてくれ。
625恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 21:50:20 ID:WuNttWUq0
>>623
自演age厨乙。

実際「年食っただけの男」なんて皆興味ないだろうがww

>>619
同じ経験してもそこから色々学べる人間と何にも学べない人間もいるし
そういうのも個人差あるしね。
会社の35位の先輩(女)にも尊敬出来たりカッコイイ人もいれば、
「えっあの二人が同い年!?有り得ない・・・」て人もいるもんね。
626恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 22:10:22 ID:jbl0t+Wu0
彼女43 俺は33

周囲からは遊びならともかく、結婚は駄目だと猛反対されている。
何故なら、跡取り息子だから絶対に男の子を産まなくてはならないから。

こればっかりは授かりものだから「何とかなる!」とも言えない・・・・

627恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 22:50:04 ID:81oi2rcfO
>>625
るせーズベ公が
てめーが若い彼氏ちゅきーwwなのはルックスとセックスが良いからだろうが?
628恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:36:58 ID:/yOYI4GFO
>>627
涙目ですね、わかります。
629恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:04:18 ID:5nlCMybIO
>626
私は彼女と同じ立場。
今42で彼は36。
一人っ子で母一人子一人。
違うのは、「もし子供ができなかったら、どうする?」って、
彼がお母さんに確認済みなとこかな。
その上で、暮れには結婚する予定です。

もちろん、難しいことだけど、諦めるつもりはないよ。
お母さんに孫を抱かせてあげるには、私が産むしかないし。

結婚の挨拶に行ったあと、お母さんがすごく喜んでくれてた。
それが私も嬉しかったよ。

626のレスをみたら、自分は恵まれてるんだって、わかった。
630恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:08:18 ID:mU9Y2ObC0
>>629
おめでとうございます。
変な事言うけどうちの母は45で末の妹産んだから健康ならまだ大丈夫だと思いますよ!
ガンガレです!
631恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 08:15:13 ID:MyTHXw470
おめでとうございます!!

私も最近
「親ごさんに何て言うの、孫を生めるとは限らないんだが」と尋ねた。
彼自身は
「構わない、親にはちゃんと話す」とのこと。


お姉さん(既婚小梨)がいて
一人っ子じゃないのが救いか。
あきらめはしないけどね^ー^ 
632恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 09:35:55 ID:ErsOQDjiO
一回り下の彼と交際中。

具体的な時期はこれから詰めるけど、結婚が決まりました。

お互い親戚とは絶縁の家庭に育ったので、
両家顔合わせの食事会のみで、新婚旅行兼ねた海外で挙式予定。
(記念にだけど

今、結婚指輪とか、そういうものを打ち合わせしてます。

皆様のお幸せをお祈りします。
633恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 10:29:03 ID:7KwOetp6O
>>630
初産(高齢出産)とそうでないかでは全然違うよ。
634恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 10:51:38 ID:cKPqxERt0
良い流れを見て週末迎えれるな〜
ご結婚決まったみなさん、おめでとーございます。
お幸せに!
635恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 12:51:54 ID:HZYv1HTL0
羊水腐った35ババァと付き合っている男は負け犬。
激しくな。
636恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 15:08:45 ID:LsDBN4/f0
皆さんお幸せに、に同意。
幸せが連鎖しますように。
私はハッピーなきもちになれました。
637恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 17:59:17 ID:LyGclG2qO
いいなぁ。私、来月誕生日なんですが、付き合って8ヶ月だしそろそろ…

お互い変に意識しているのか、一緒にTV見てる時にゼクシィのCMとか流れたら非常に気まずい雰囲気に…

皆さんの幸せに続けたらなぁ〜
以上今年31歳のチラ裏でした。
(ちなみに彼25)
638恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 18:13:46 ID:U5Pv+AE00
>>637
やっぱ最大+4歳が限界だな

彼女が40なったとき まだ30前半とかだったら凹むわ
639恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:11:03 ID:1FQnveYrO
それは正常な感覚
自分43 相手 30
たまに、こいつよくこんな年上と付き合うな
頭大丈夫かと我ながら思う
640恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 20:34:32 ID:g7uwhIxe0
>>639
私今年37、彼25 
たまーに私も「なんで私?」って思う
でも彼に聞いてもそんなのものともしない感じで「可愛い」そうだ。
完全に頭おかしいw

でも好き
641恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 20:37:24 ID:n1fw1reG0
>>637 
本当、そろそろ…って考える年頃だね。
シュサーンも全然多いに可能だし。(日本語ヘンだな)
知らぬ同士だが幸せを祈らしてもらう。
642恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 20:42:04 ID:NU+2PKaq0
>>639
>>640 
冷静かつお熱いノロケ、ありがとう。
なごむ。

>>638 は同年代好きなのかな。
何歳以上か差がないとこのスレに来ちゃダメとかはないけどな。
643637:2008/05/30(金) 22:55:33 ID:LyGclG2qO
>641
ありがとう(´▽`)

もし誕生日にプロポーズされたらここに報告しに来ますね。
644恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 17:30:25 ID:MJ+HWZJSO
7つ下の彼氏が出来て早一年。
最近彼氏は、私の家族に挨拶に行きたいと言います。

学生の彼氏を連れて家族に合わせる勇気が私にありません‥

うー、どうしよう
645恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 17:39:58 ID:Lvalcxfa0
>>644 
乙。

彼に内定出てたりします?
646恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 02:54:36 ID:OwVuvaGjO
彼氏に正直に
『嬉しいけど両親に心配かけたくないから、卒業してからにしたいな』って言ってみたら?

彼がそう言ってくれた事が凄く嬉しかったって気持ちと、
自分も会って欲しい気持ちもあるけど我慢してる的な言葉も添えて…

頑張ってね♪
647645:2008/06/01(日) 04:15:16 ID:MknM+sFD0
>>645
後2年弱学生さんで、
内定でるのは早ければ来年の5月頃とのことです。

>>646
とてもためになりました。
傷つけない配慮が出来る方って素適だなぁ・・!
私も646さんのような女性になりたいです。ありがとうございます♪
648恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 05:32:32 ID:fhFWuPyj0
彼母は「子供にこだわらなくてもいいわよ」
と言ってくれているみたい。ありがたや〜。
でも彼は2人以上希望とか言ってる。キビシー。
私37歳彼31歳
649恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 09:52:35 ID:d5rBjrxC0
厳しいというか、無理でしょ。
650恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 09:58:08 ID:F0wpRJK10
35歳で羊水腐るというのに37で希望すててない彼氏に涙
651恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 10:59:38 ID:sibDx4gUO
羊水腐らないし。
まだそんなこと言ってる人いるの?
652恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 11:01:36 ID:F0wpRJK10
>>651
だって羊水腐るって言ってたよテレビで
嘘じゃねーと思うけど
653恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 12:35:36 ID:sibDx4gUO
テレビ観てるなら、倖田來未が同じ発言で
謹慎騒ぎにまでなったのも知ってるんじゃないの?
もうこれ以上は言わないけどさ。
654恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 15:58:56 ID:CZRDxPfx0
だって>>652は子どもできないって言ってたてテレビで(笑)
嘘じゃねーと思うけど
655恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 16:42:14 ID:xVMSnKyi0
>>513
恋愛経験が多ければ素晴らしいと思ってる
馬鹿スイーツ発見
糞雑誌に頭洗脳されてやんのw
656恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 16:56:37 ID:+OxBpBJU0
良かった良かった
あんまあれてなかったから安心したよ
年末から就職活動だ・・・自分、支えれるかしら・・・
(年の差あって)頭おかしいのかしら説ww
うちもそう思ったよ
ま、お互いオカシイ感覚同士なのかもだから上手くいくんだろーな
657恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 17:49:00 ID:3bd2bSyTO
初めて、五歳下と付き合いました。彼は、年令の割には落ち着きすぎているので私のほうが子供みたいです 甘えちゃってます   でも、佇まいも仕草も、その筋っぽい気が…    うちの若い衆がさーなんて 普通いわないっしょ?
658恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 17:55:34 ID:pTLI2vVCO
>>648
それが彼母の本心とは限らないのでは?
659恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 20:53:00 ID:KQlKDSwn0
>>657
若い衆ワロタwww
660恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:53:13 ID:QkBF16bd0
>648
今年40になる俺の友人♀は誕生日前後に子供生まれる予定だよ。
旦那は29。まだまだいけるって。
661恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 01:52:36 ID:H17+6thH0
ずっと友達だった5個上の友達に告白して、付き合ってもらってます
僕は巨乳好きだけど彼女は無乳、でも男よりエロねただすし、おもしろい
今年に30になったけど、あの唇はどんなにやわらかいんだろう
セックスしたら普段大人な彼女はどんな声を出すんだろう、とよく考えてしまいます
僕はまだ大学院生だけど、対等に付き合ってくれる
難しい話をしたあとに「ぬいぐるみを抱いて寝る」とか、「ケーキ!ケーキ!」とか言われると
勃起してしまうw

かわいいわほんと
662恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 22:33:05 ID:HhkQCuo30
>>661がかわいいぞw和むw
663恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:29 ID:2btkZevz0
正直掲示板で聞くような事じゃないと思うし聞いてもどうにもならない事は
わかっているんだが…みんなの意見を聞かせてほしい。
最近死ぬほど好きになった人がいるんだ。
相手との年の差はおそらく20以上相手が上だ。
凄い勇気を振り絞って思いを伝えたんだ。
何とかメアド交換まではお許しがでてメール交換をして貰ってるんだが
相手はどう思っているんだろう?
子供の戯言と思って軽く思っているんだろうか?
実際高年齢と言っては失礼だが、年配の女性は思い切り年下の男性に
告白された場合どう思う?やはり冗談だとかふざけてると思う?

毎日毎日気が気じゃないくらい好きになってしまっているんだ。
自分でもこんなに年が離れてるはずなのに何故か分からない。
何故かわからないけど彼女が死ぬほどかわいく見える。
長い文章で申し訳ない。チラシの裏にでも書くような内容だ。
664恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 04:19:43 ID:IwZupm9KO
>>663
板違い。恋愛板へどうぞ
665恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 09:36:17 ID:LdqCJFqcO
>>661>>663も荒らしでしょ?

キモすぎる
666恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 12:25:41 ID:1PhJ/NxUO
うん、私もキモいと思った。
どこら辺が和むのか分からん。
667恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 12:39:37 ID:L0aCU3Co0
>>661は私もキモイ。
>>663も微妙だけどマジレスすると、
年齢差だけしか情報がない状況で冗談かどうかなんて判断つかない。
そのレスを見るだけでは一番年齢の事を気にしてるのは>>663だと思う。
668恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 12:43:31 ID:o82zi5+AO
>>666-667
もし君達に彼氏がいるなら、別れたほうがいいな。同じこと思われてるから

軽々しく他人をキモいと言えるガキと付き合わされてる彼氏も気の毒だな
669恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 13:19:16 ID:nZW7NA9i0
>>661は25でその書き方はどうかとは思ったけど、>>668にも同意
670666:2008/06/04(水) 15:43:02 ID:1PhJ/NxUO
マジレスすれば>>661自身はキモくない。そして、書き込みが
「難しい話をした後に…」から始まって『「ケーキケーキ」とか言われると』
のところから「かわいいわw」に繋がれば素直に和めた。
でも、その前の文の表現が生々しくてキモい。
671恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 16:39:17 ID:Bu0Wrzn90
>>663の相手は独身なの?
672恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 17:04:02 ID:N+Gu/VEH0
>>665は釣りなら釣りと(ry
>>668
きんもーっ☆とか言えちゃう人間を好きになる男なんて、いるわけないよな
673恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 21:02:54 ID:N2P+HxDN0
>>672
いるんじゃね?

♀「ねえねえ、(彼氏)あいつきもー;」
♂「てかありえねー」
674恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:18:21 ID:2NGTF7qiO
そんな細々したことなんてどうでもいいよ

歳相応の付き合いしてくれ
675恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:18:36 ID:gecFge3BO
30代前半です付き合ってと言われている相手が20代前半で10こ以上離れています。
止めた方が良いですよね?
676恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:06:57 ID:dMqcwL8LO
うん ヤメロ
677恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:20:51 ID:3iznbGREO
結婚を迫らないならやれ
678恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 05:16:35 ID:mF6Bm9Wi0
>>661は十分気持ち悪い。
抜粋しながら気持ち悪くて吐き気したわ・・

>巨乳好きだけど彼女は無乳
>男よりエロねた
>あの唇はどんなにやわらかいんだろう
>セックスしたら普段大人な彼女はどんな声を出すんだろう
>勃起してしまうw

わざわざ女が多いスレで・・・ただの変態。
679恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 06:22:32 ID:FVUnhM7MO
歳相応の付き合いって、どうゆうの?
高校生と22overの違いを聞いてるんじゃないよ。
680恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 09:02:17 ID:0rwU+UgCO
>>648はあたしか??

まったく同じだよw
こちらは、私が40才までに一人産む予定=覚悟です。
お互い頑張りましょ
681>:2008/06/05(木) 09:19:08 ID:I5soRMPr0

ひどいことかいたやつとか罰あたればいいのに
682>:2008/06/05(木) 09:21:20 ID:I5soRMPr0

一ヶ月前騒動起こしたやつ罰当たればいいのに。
683恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 12:23:17 ID:O0lSfEMU0
684恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 19:07:04 ID:FprYwzAE0
>>678
心配いらない、男は少なからずそう考えてるけど口に出さないだけだから
気持ち悪いなら、男を好きにならなければいいさ^^
685恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 19:25:49 ID:xVds3oCcO
思うのは構わんが、それをあからさまに書き込むのはどうかと。
やっぱ女性が見たら引くんじゃないか?
686恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 19:32:32 ID:FprYwzAE0
そうかもしれないが、ここってあからさまな表記でひくような年齢の人がみてるかね?
687恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 19:35:47 ID:FprYwzAE0
追記
キモイキモイ言われても、>>661が書いてることを
男性が考えていることは人生経験を積んだ女性なら、理解してるはずだと思うが。

理解している上で、表記があかさらまで悪い、というならわかるけどね
>>685はそういうことだろう

688685:2008/06/05(木) 19:56:50 ID:xVds3oCcO
>>687
フォロー有り難う。言葉足らずだったな。
>>687の通りだよ。
689恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 20:22:10 ID:qERJnYuOO
そんな綺麗ぶらなくても。女だってその程度のエロいこと考えてるから。嫌い嫌いいう人ほどムッツリなんとかだしね。
嫌なら読まなきゃいいですよ。
690恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 20:24:58 ID:nkGKcIjh0
つーか、エロい話したいのなら18禁のほう行け
住み分けは最低限のマナーだよ
691恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 22:55:24 ID:wdOlq4C80
そんなエロいかな?
性描写があるでなし、そこまで不快には感じなかったけど。
692恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 23:00:30 ID:mqmHMhtn0
何みんなsageもしない奴にマジレスしてんの。明らかにいつもの人々じゃん。
693恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 01:23:42 ID:+t5FkcUj0
昔仕事関係でちょっと世話になった人から
露骨な性描写ありのメール送りつけられたことあったわ
妻子持ちのオヤジだったけど、ストーカーちっくなことまでされて。
今ならパワハラで大問題だな。

私も読む人のこと考えずに
>>661みたいな露骨な性描写の文章を書きたがる人って痴漢っぽいし
犯罪者に近いものを感じるわ。
掲示板荒らしだけで我慢して犯罪犯さないでね。

ま、私の主観だけどw

694恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 02:53:20 ID:8qhIJf3qO
10個下の彼と付き合って2年。
今日初めて、耐えられない程彼が幼と感じちゃった

今まではそういう所があっても仕方無いって思ってたんだけど、
今回はどうしても我慢出来なくて言っちゃった…

彼のこと凄く好きなんだけどなぁ…
695恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 11:10:52 ID:fmiZ/esD0
>>694
具体的には?
696恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 13:54:59 ID:1i2yHwEn0
↑同じく うん。気になった
2年たって気付くことってどんなかと。参考までに。
697恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 15:58:11 ID:nXrKlYEUO
流れぶったぎって申し訳ないんだがちょっと書かせて欲しい。

ネットで知り合った十六歳上の女性と遠距離恋愛してて、足掛け8ヶ月くらい経つんだ。
自分がまだ学生という事もあって、すぐにどうこうする、って訳じゃなかったんだけど、
付き合い始めてから半年ぐらいの時に、俺が就職して落ち着いたら、彼女がこっちに来る、って約束をしたんだ。

その時には彼女はすっごい乗り気で、俺が就職してからの未来に凄い希望を持ってたらしいんだ。
でも、それからちょっとして、俺の配慮に欠ける発言のせいで別れる事になったんだ。

それから2ヶ月ぐらいして、今週から、ようやくまた付き合える事になったんだ。
その別れてた2ヶ月の間も、一週除いて電話は毎日してたんだけど。

で、付き合えてはいる者の、こっちに来るとか、そういった気持ちはほとんどないらしいんだ。
いや、正確には、彼女もそう思おうと努力してるらしいんだけど、今はスパロボにしか興味が行かないらしい。

応えてあげたいけど、応えられないの、とか言われてしまうんだ。

やっぱり一度失った気持ちはなかなか取り戻せないもんかね…また戻ってくる可能性はないのかね…

ただ誰かに相談したかっただけなんだ。気にさわったら申し訳ない。
698恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 17:16:45 ID:5LF0BlyG0
>>697
スパロボ???
まあ、相手が冷静になってくれてむしろいいんじゃない?
学生から就職したばっかりの16歳年下のところに
くる(同棲?)って方が相手の女性の安易な考えが信じられない。

彼女の方からしたら、結婚できるのかどうかもわからない相手の
ところにわざわざ仕事辞めて行くなんて無理でしょ?
699恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 17:56:28 ID:15u/L6oI0
しかもネットで出会って遠距離なんて、まともに付き合ってるとも言えないし。
最近、そういう人多いんかねぇ

しかし足掛け8ヶ月って表現といい、全体的に面白い文章だね。
700恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 17:59:06 ID:cu8Gocxp0
>>697
お互い顔を見たことあるんだろうか・・・
701恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 18:04:05 ID:5LF0BlyG0
ああ、もしかして「こっちに来る」ってまだ会ったことないワケ?
だったら専用スレに行ったら?
702恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 19:10:20 ID:GFBHP5b2O
>>697
一回り以上ちがう、ネットで出会った、辺りがうちと似ているので。

私は彼女の立場だが、あなたはもう少し慎重になったほうがいい。
その彼女はなにかひっかかる。

あなたのうっかりが種で別れたとしても、
たった二ヶ月でのめり込むものができて、
しかもそれがスパロボ?

私もオタクの端くれだけど、意味不明だわ。
生身の人間と付き合うのとスパロボじゃ、
次元が違うでしょうに。

最初に付き合いだした時の有様といい、
夢中になるものがあると他は見えない、なにもできなくなる
典型的なタイプじゃないの?

付き合い続けても、あなたがつらくなるだけなんじゃないかな

冷静に考えるべし
703恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:17 ID:nXrKlYEUO
>>698
くるってのは、ほぼ一緒に生きる事を前提として…ってやつです。
>>699
まともじゃないと言われれば、その通りかもしれないけど、自分なりには本気で付き合ってるんだ。
文がおかしいのは学がないからなので申し訳ない。
>>700-701
そんなに怒らないでください。
会った回数としてはたったの四回程なんですが。
>>702
有難い意見サンクス…
別れる前までは彼女の半分くらいを占めてたらしいが、
今はスパロボ(ゲーム)三割仕事三割、俺15%程らしく…
ゲーム終わるまではこちらに来る気にはならないらしく。電話も会社の行きと帰りのみ、付き合い始めからずっとですが。
考え直した方がいいのかなぁ、考え直せなそうだが。

ちなみに当方21、相手方38です。
704恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 23:50:37 ID:nXrKlYEUO
上げてしまった申し訳ない…
705恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:12:57 ID:DZi0hoVE0
>>703
配慮に欠けるってどんな発言したの?そんな酷いこと言ったの?

なんにせよ、
彼女も>>697の所に引っ越してくるなんて本気で言ってなかったんじゃない?
その場のノリで結婚しようって言っちゃうのと一緒でさ。
ネットで知り合って数回しか会ってないのに
一緒に生きることを前提として引っ越してくるなんてすぐに決めれるってことは
逆を言えばそんな約束すぐに破れるってことだよ。
実際に、現時点でその約束はスパロボに負けちゃってるし。
706恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:25:38 ID:d5hm8TIeO
>>705
配慮にかける発言ですか?
かいつまんで言うならば、エイプリルフールに友人にレポートにどうしても必要だ騙され、
彼女に今までの経験人数を聞く
→わたしを晒し者にするのかァァァァァ!
泣かれ、キレられ、別れ。という経緯で。

まぁ、簡単に約束した訳でもなかったんですが、就職先を相手の地域にと考えてたんですが、なかなか内定取れず、地元に就職を決めたら、
「就職して半年間貯金頑張れたら行ってあげるから」的な発言をしてくれて。

一旦別れた時に、本気だったのに裏切られた!引っ越すの楽しみだったんだからね!的な発言もされ。


まぁ、おっしゃる通り今では二次元に負けてるんですが…
遥かなる時空の中でだかなんだか、好きなゲームが出るらしく、あと半年はこの状況が続きそうで。
707恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:25:48 ID:a0gJes7A0
ネット恋愛ってそういうの多いよ。
顔が見えない分、嫌になったらすぐフェードアウトできるし、
いいなと思った人はとりあえずキープしといて何股もかけれるし(いくらでも別な相手を探せるので)。
だから、なかなか普通の恋愛には結びつきにくいんだよね。
708恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:29:02 ID:d5hm8TIeO
>>707
ネット恋愛、つっても知り合うきっかけになっただけで、
最初以降は互いにほとんどネットしてない感じなんですけどね。

でもやっぱり一般的に言えば、現実の出会いとは一線が引かれるもんですかね。
709恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:07 ID:d5hm8TIeO
また忘れてた…故意に上げてるのではないという事だけは理解してください…すまないです…
710恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:37:52 ID:a0gJes7A0
>>708
やっぱり引かれるんじゃないかな?
そういう俺(>>707)も昔ネットで知り合った女性と1年くらい付き合ったことあるんだけどね。
同じような感じで結局ダメになった。

どんな彼女でも、自分が好きなら
ゲームを優先されようがないがしろにされようが我慢するしかないんじゃない?
結局好きになった者が負けなんだよ。
嫌になるまで振り回されとけ、としか言いようがない。
では、おやすみ。
711恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:41:58 ID:w0TdrJUu0
>>703
私はあなたの彼女とは違うけど元彼と遠距離3年して結婚するために
北海道から関西に引っ越した者ですが正直、3年も付き合ったけど全く相手の事知らなかったんだなって
痛感しました。遠距離だとお互い良い所しか出さないし、側に来て始めて彼の事を深く知ってどうしても
結婚は無理(すごいマザコンだった)で結局別れちゃいました。遠距離って罠の様な気がしますw
もう少し長く付き合うか会う時間を増やさないと同棲とか結婚は難しいと思いますよ。
712恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:44:34 ID:PpBGYuNT0
>>706
「>就職して半年間貯金頑張れたら行ってあげるから」的な発言をしてくれて

なんだかなあ〜。どうして彼女そんなに上から目線なんだろう。
逆に38歳ならそれなりな貯金もあるよね?くらい
聞けば?
私もゲームは好きだけど、ゲームを理由に来ないとか、
その彼女おかしいです。
彼女に合わせて無理に続けてもATM扱いされるとしか
思えない。

あと、あなたもエイプリルフールに友人に騙されたとか
言ってるけど、それを実際に彼女に聞いちゃったのは考え無しだし
内心は自分自身も知りたかったんじゃないの?
彼氏がどうしても知りたいって聞かれるならその気持ちはわかるから
経験人数答えるけど、友人のレポートとか言われたら
私もキレるかな。
713恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:48:04 ID:d5hm8TIeO
>>710
好きになった方が負け…ですよねやっぱ。
我慢するしかないかな、頑張ってみます。

よい夜をお過ごし下さい、ありがとうでした。
>>711
見えない部分が多すぎるんですかね。
分かったつもりでも分かってないのかなぁやっぱり…
関東四国間なので会う時間はなかなか増やせないと思いますが、もう少し気長に付き合ってみようかと思いました。
714恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:53:12 ID:SYRIA78v0
>>713
完全に都合のいい彼氏だね。
ゲーム以下と言われても怒らないなんてなんでそんなに低姿勢!?って思ってしまう。
たぶん良い人なんだろうな。
でもあまりにも良い人だとシワ寄せが全部自分に来ちゃうよ!
彼女を調子にのせすぎると恋愛自体も長続きしないし。
嫌なこと言われたら多少は反論したり怒らないとダメだよ。頑張って。
715恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:56:03 ID:d5hm8TIeO
>>712
数年前までは数百単位で貯金あったらしいんですが、
父親の病気の手術や入院費で全部飛んだとの事です。その時は失業中で保険も一時解約していたらしく。

経験人数自体は知ってたんですけどね、それを許可無しに伝えるのはいかんだろと思って、
理由話して許可取ろうとしたらブチっと。
俺が悪いのはわかってるんですけどね。

何かにのめり込むと、睡眠時間や世間との接点を断ってまでやる人のようで、
俺まで気が回らないみたいです。

平日通勤の行き帰り計一時間程の電話だけが彼女との接点です。
メールなんか随分前からほぼ一方通行で。
716恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 01:02:28 ID:d5hm8TIeO
>>714
惚れた男の弱味といいますか…
付き合い始めの時から既に、ゲームに負けてるような感じだったんで、
半ば諦めみたいな感じがあるんですけどね。多分ゲームに依存してるような感じがします。

自分自身が、彼女にギャンブル依存から救ってもらったような事があったんで…
本当はどうにかしてあげたいんですけど、ゲームからそらす事が彼女にとって幸せなのかなぁ、とか考えてしまって…

なんか支離滅裂で申し訳ない。
717恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 01:12:31 ID:w0TdrJUu0
>>713
8ヶ月で実際会ったのが4回じゃ分からないのが当然だと思うけどな。
けど21歳で38歳のケームオタの彼女を選んだあなたが正直すごいと思ったよ。
しかし彼女もいい大人の女性だから色々考えてるのかもね。実のところ。

718恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 09:29:08 ID:vz13ZPHMO
よく言う女性が妊娠、出産するリスクが高くなっていくのって何歳ぐらいからなんだ?
母子の心身に影響がでるという意味のリスクで
まぁ常にリスクはあるだろうけど
719恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 12:12:06 ID:irITbeBq0
>>718
ダウン症を例にした場合、1つの区切りとしては「39歳」がある

38歳までは最高でもダウン症の子供が生まれる確率は『1%以下』
39歳になってはじめて『1%を超える』確率で生まれる
判りやすい言葉でいうと
38歳までなら99%安全、39歳なら98%安全、ということ

また、高齢出産に多いとされる妊娠中毒症は20代〜30代前半は10%程度
30代後半で13%、40代前半で17%、40代後半以上で28%となる

母子共にハイリスクである前置胎盤・常位胎盤早期剥離は20代〜30代までは1%以下なのに対し
40代になった途端2%に確率がアップする

ちなみに、高齢出産で多いといわれていた低体重児の出産は、若年層の出産でも増加中

オマケ
WHOの世界基準としては40歳以上が高齢出産とされているが
日本の産婦人科学会では35歳を1つの区切りにしている
720恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 13:20:24 ID:owR1CbSnO
ネットから始まる恋愛増えてるね、
私は相手が見えないから無理だわ。
嘘ついてもわからないし、
721663:2008/06/07(土) 16:46:12 ID:/QvG4zfy0
スレ違いでしたか…。すみませんでした。
ちなみに片思いの方は独身です。

年齢を一番気にしているのは私自身…確かにそうかもしれません。
では失礼しました。
722恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 21:33:20 ID:d5hm8TIeO
>>717
よく考えてたら、相手が何考えてるのか、わかんなくなってきました。
自分は相手が大好きなんだけど、相手からはどーなんだろう。と。

皆様に質問なんですが、週末の休日は彼氏とすら話すのが億劫でこもりたい。
って気持ち、理解出来ます?
そういった理由で、彼女が外出する用事のある時以外は土日電話しないんですが。
723恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 21:54:17 ID:PpBGYuNT0
>>722
そういう時もたまにはある。
毎週そうなら、すでにあなたは彼氏とすら思われてないんじゃ?
元々、こもるのが好きな自覚は自分にもあるけど
友人や家族とはできるだけ交流しないですむように
するけど、さすがに彼氏相手だったら相手の気持ちは
考えます。
すべてにおいて自分の都合優先な彼女は今までも彼氏と
上手く行かなかったか、あなたに対してはないがしろでも
いいと、どうでもいい相手扱いしてるんでしょうなあ。
724恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 23:33:43 ID:d5hm8TIeO
>>723
毎週そうなんですよ…これだけはお願い!らしくて。
何かの用事で外出するときは、携帯さえ忘れてなければきちんと電話くれるんですけどね。

もしかして、何時にかかってきても出てる俺が彼女を付け上がらせてるのか…
まぁ、基本的に電話は日中から夜9時までにしかかかってこないんですが。


どうやら今までの彼氏に対しても同じだったみたいです。
ないがしろにしたのが原因で別れるってのも結構あったようです。
725恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:06:04 ID:muNOM3O10
なんか旅行に行きたい話をされた。
一緒に行く相手がいないというところで話をやめる⇒沈黙、の繰り返し。

以前も全く同じことがあったから、はっきりさせたくて自分から旅行に誘った。
何か相手の態度に解せないものがあるのには気づいていた。
結果は、やはりキャンセル。それでもはっきりしたからマシだとは思っていた。

断りのメールには、私が軽々しく旅行に誘ったことになっていた。
しかも、私が二人分の旅費を出すと勘違いしているような文章もあった。
すぐに返事を書いた。

「私は自分の方が旅行に誘われたと思っていた」こと。
「ネットで予約するからカードで立替払いするとは行ったけど、旅費を出すつもりは
全くなかった」こと。
「あなたの意図をはっきりさせたくて」誘ったが、両思いであるかどうかは、いずれにせよ
確認してから手続きするつもりだったこと。
726恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:09:26 ID:muNOM3O10
それで終わりだと思っていた。

でも数週間後、共通の女友達から話を聞いてびっくりした。

彼は「旅費を全額負担するからと言って自分を旅行に誘ってきた」と話していたらしい。

石で頭を殴られたぐらいショックだった。10以上年下の男にお金出して旅行に誘うなんて
まるっきり援助交際。

そんな尻の軽い女じゃないし、幸いまだ女として関心を持ってくれる異性もいるから
飢えてもいない。本当に思い切っての決断だったのに、嵌められたんだなと思った。

727恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:01:55 ID:LOGFMxUh0
つーか、付き合ってないんでしょ?
勝手にエスパーして外してしまったんで逆ギレしてるようにしか
みえないんだけど。
恋人でもない10以上年下の男がただ旅行に行きたいなあ〜
とか呟いてただけでそこまで自意識過剰になれるなんてねえ。

仲をはっきりさせたいにしてもやり方悪すぎだよねえ。
728恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:07:36 ID:muNOM3O10

やっぱり来たね

そういうところをどうしても見下してしまう

729恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:12:44 ID:muNOM3O10
相手が本気で旅行に誘っているかどうかについては、最初から半信半疑だった。
キャンセルと聞いても驚かなかった。

理解できないのは、旅費を全額負担するとなぜ相手が勘違いしたのかということと、
(そんなことは本当にひと言も言っていない)、
それが間違いとすぐに分かったはずなのに、おしゃべり相手の子に訂正していなかったこと。

その女の子が私に話してくれなかったら、私は援助交際申し込んだ女みたいに思われた
ままだった。
730恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:15:31 ID:E83A232n0
見下してしまうってどういう意味?
>>727の言い方はキツイけど一理あるかもだよね。
10歳も年下の男を付き合っても無いのに旅行ってのはかなりレアだと思う。
逆に友人としてもう確立されてるなら問題なかったのかも知れないね。難しいね。
731恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:18:48 ID:muNOM3O10
>>730
気持ちはあるそうですが、一度振られたので復讐したかったらしいです。
732恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:20:03 ID:E83A232n0
ゴメン更新するの遅かったorz
彼的にはあなたが自分に好意を持っていて旅行代出してまで一緒に行って欲しかったって思った。
訂正しなかったのは見栄というかあなたに好かれてるっていうのを回りにアピールしたかっただけなのでは。
結論から言えば彼はあなたの方が自分に好意を持っていると思ってたんじゃないかと。
733恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:21:34 ID:E83A232n0
>気持ちはあるそうですが、一度振られたので復讐したかったらしいです。

これってもう答えが出てるんじゃないですかね?てか、自分でも分かってるんじゃないですかw
734恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:26:16 ID:muNOM3O10
>>732
間違いだと分かっていて訂正しないのは結果的には「嘘」。
しかも相手に恥をかかせる嘘。

好きな相手を傷つけてまで自分が好かれてるアピールっておかしくないですか?
ていうか、おかしい。

なんか気が滅入ってきたからもうやめます。
735恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:29:59 ID:E83A232n0
>間違いだと分かっていて訂正しないのは結果的には「嘘」。
しかも相手に恥をかかせる嘘。

好きな相手を傷つけてまで自分が好かれてるアピールっておかしくないですか?

>一度振られたので復讐したかったらしいです。

もうこれで分かるじゃないですか。自分の発言をちゃんと見ましょうよ。
相手が自分を好いてくれていると思ってたけど少なくても今はそうでもないって事なのでは?
それを今でも自分のを好いていると勘違いしていたという事なだけのような気がします。
その事実を認められないからおかしいって思うんじゃないでしょうか。

って、おやすみなさい。
736恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:33:31 ID:muNOM3O10
>>735
相手が自分を好きかどうかはこの際関係ない。

どういう関係の相手に対しても、こういうことするのって
基本的に人間性を疑ってしまいます。
ものすごくガッカリします。

結果的に誤解がとけたからいいようなものの。
737恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:38:23 ID:zaYDM/z3O
>>736
>相手が自分を好きかどうかはこの際関係ない。

ごめん、関係ありまくりで気にしてるようにしかみえないよ。


>結果的に誤解がとけたからいいようなものの。

誤解が解けたのならもう良かったですね。
738恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:40:19 ID:E83A232n0
でもそんな彼を好きになったのも旅行に誘ったのもアナタだよね?
ガッカリしたのならもう付き合い辞めたらいいだけの話ではないかと。
悔しい気持ちは分かりますがちゃんと誤解が解けてるのならなお更ということで。
739恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:53:36 ID:E83A232n0
>>ID:muNOM3O10
あー言い方キツくなってしまって申し訳ないです。
何はともわれ辛いし嫌な思いしたのは事実ですもんね。ごめんなさい。
アナタに素敵で誠実な人が見つかりますように。
ホントにおやすみなさい。
740恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:43:05 ID:qocqSodbO
年の差があるカップルのスレを開いたら、カップルでもない愚痴ばかり。

死ねよ。
741恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 04:18:07 ID:dJE5aTQl0
>>736がすごいムカついてる、というのはよく分かった。
復讐大成功だな。
でも>>740の言うとおりスレチなので、チラ裏スレにでも書いた方が良いよ。
742恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:57 ID:lYNv1FfRO
好きだ!とか、大好きだ!
とかって彼氏から言われる事に対する反応とか気持ちって、どんなもんなんでしょうか。

気が抜けるからあんま言うな、とか言われるんですが。
743恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 21:33:19 ID:DX97tGY9O
私28バイトで知り合った彼は21大学生。恋愛経験少なく超真面目な彼、私は外見も割りと若くしていて彼から見たら割りと遊んでるように見えていると思います。お互い初めてのタイプです。
プライドが高くて強がりで、でも優しくて。ヤキモチで顔がひきつってるのに強がりゆえ口には出せない。そんな彼が私に対してどうしていいかわからなくて、素直になれなかったりすることってきっとありますよね。
自分が21くらいの時のこと考えたら、若い頃って相手の過去がやたら気になったり、強がって逆の態度とったりしてたなって。わかってるけど不安になる私もいて。ここにいる男性は、年上女性に素直になれないこんな気持ちってありますか?
744恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 21:37:27 ID:qocqSodbO
>>742
しょっちゅうだとウザい。

>>743
3行で頼む。
745恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 22:05:38 ID:5viFX3mKO
>>724
彼女、家庭持ちじゃない?そんな気がする。
騙されてるんじゃないかな。
746恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 23:27:28 ID:lYNv1FfRO
>>745
その可能性はない、と言いたいんですが、可能性はなんとも…
自宅にお泊まりとかもあったんで、ないはずなんですが…


くそぅ…好き過ぎて訳がわからん…
747恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 23:46:17 ID:lYNv1FfRO
>>743
自分は素直になりすぎて、包み隠せと言われる事が多々あります。

ある一線を越えると態度なり接し方なりって変わってきたりするもんなんじゃないですかね。
それが肉体的なものか精神的なものかは人によると思いますが。

まぁ、人生経験もなんもないガキの意見なんで、話半分にお聞きくだされば幸いです
748恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 23:50:48 ID:LOGFMxUh0
>>746
たんに干物女なんだろ。
おまいと付き合って一瞬結婚の夢でもみたんだろうが
もうマンドクサになってんだろ。
あきらめろ。
↓でチェックしてみたらかなり当てはまるハズ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E7%89%A9%E5%A5%B3
749恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 10:18:50 ID:bjhUG2/Q0
スーパーロボット大戦?だっけか??
懐かしい・・・
昔のタメの彼氏がハマってたの思い出したw
っうか、あれ・・・自分は全然おもろくない。見ててもツマラナカッタ・・・
っうか、時々連絡取れなくなる相手には気をつけて
股かけてるかもしれない・・・
自分みたいな女の人でないことを祈ります。
ゴメンナサイ
750恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 15:01:54 ID:29mDL2uw0
>>742
気持ち→嬉しい。「私もだ!」
反応→何が好きとか・・・もう・・・

付き合い始めから「好意は積極的に表現しましょう」と言い合ってるので、しょっちゅう言ってます&言われます。
ただし公衆の場では一切無しです。

察するに「気が抜ける」のなら悪い気はしてないのではないかと。
>>744みたいに「しょっちゅうだとウザい」って人なのかもしれないですね。
751恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 05:28:24 ID:9EM6A/7z0
やっぱりまだ経済力もままならない年下でも結婚願望ってありますか?
相手25、自分18なんですけど
僕はまったく意識してないんですけど、彼女は30までに結婚したいと言ってたので気になります
752恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 06:23:49 ID:uO7RcH9k0
>>751
あなたに結婚願望ないなら彼女にそういって別れなよ。
30歳までに結婚といっても、付き合う期間や結婚話が
でてから実際に結婚するまで半年〜一年はかかるんだから
今別れて新しい人に向かわないと難しいでしょ。

黙って付き合ってたら彼女はあなたが大学卒業する22歳を
目標に結婚したいと思ってるかもよ。
753恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 09:30:30 ID:geJY2vlY0
正直一緒になりたい気持ちあるけど・・・
彼が学生卒業して仕事に慣れたら一緒になろう的な会話あるけど・・・
期待はしてない(あと3年)自分がいる
付き合っていくうちに色々気持ちも変化してくことあるし
でも、お互いの考えはちょくちょく話し合った方が良いかもね
754恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 12:45:31 ID:5irizmnj0
>>751
これでも着させてやれ
ttp://www.rakuten.co.jp/roco-body/782154/1873878/
755恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 19:46:28 ID:a3PDJf4m0
こんな夫婦になれたらいいですね。

↓女性6歳年上の夫婦 

先に臨終を迎えた妻と手を繋いだまま昏睡に落ちた夫が手をほどかれた30分後に臨終を迎える
ttp://rate.livedoor.biz/archives/50322296.html
756恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 21:56:51 ID:jkLQ9I7g0
>>755
泣いてしまった(´;ω;`)イイハナシダナー
757恋人は名無しさん:2008/06/13(金) 08:40:46 ID:sSacBMiv0
>>755
泣ける;;
758637:2008/06/14(土) 13:07:43 ID:nTyfHTj1O
>637です。
結婚決まりました〜
少し焦りがあったので、決まった経緯はちと邪道?な感じではありましたがw

>641さん
見てくれてるかな?
ありがとう〜(●´∀`●)

皆様にも幸せが続きますように。
^ー^)人(^ー^
759恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 13:46:57 ID:glpy8V/l0
>>758
おめでとう!
よかったら経緯プリーズ
760637改め758:2008/06/14(土) 14:22:34 ID:nTyfHTj1O
>759
ありがとう〜(●´∀`●)ノ

経緯は誕生日でした。

>637にも書いていたとおり、誕生日で31だしそろそろ…と思っていて、誕生日にプロポーズしてくれたらなぁなんて密かに期待していました。

で、当日はデートしたんですが、結局何も言われずで。。
勝手に期待した私の勝手なんですが、何かこのままダラダラ行くような気がしてきて不安になってしまったのです。(過去に5年ダラダラ付き合って別れた経験あり)

まぁ彼は若いから仕方ないか〜と諦めに入り、誕生日から数日後、
私31になったけどこれからどうするの〜?このままダラダラ何年もするなら一旦別れない?と一応私の気持ちは伝えました。

って話長いですけどいいんですか?
761恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 16:19:09 ID:V9h6NwPdO
それってプロポーズされたのだんじゃないじゃんw
脅迫めいて無理矢理w
762恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 16:38:44 ID:EGGr8YdQ0
>>760
おけおけww続けて〜!!
男性は女性からのちゃんとした働きかけがないと
自分から言い出せない人多いんだよ!!
763758:2008/06/14(土) 17:25:33 ID:nTyfHTj1O
>761
はいw多分周りから見たら強迫かとww

>762
IDが卵!
そうなんですよ〜もうじれったくて。ぁあぁもぉっ!って感じで。後で聞いたら後ろから背中押してくれないと言い辛かったみたいです。私が姐御タイプなんでw

んじゃ続けますw
で、私の気持ちを伝えた所、

彼はダラダラはするつもりはない、いつかは結婚しようと思っていたけど!とか、そんなこと言うなら最初から付き合わなかったら良かったじゃん!と逆ギレ。

あ〜これが本音だったのね…
きっとしばらくはダラダラしたいんだろうな〜
【いつか】っていつですか…?
うーむ、これじゃダメだわと思い、好きだけど彼と別れることにしました。

彼もじゃあ仕方ないわ、とお互い納得した上で終了。
(私のマンションで同棲していたので彼が家を出ていく、私はマンション引き払って実家に帰ることにした。)

すいません長くて
764758:2008/06/14(土) 17:41:39 ID:nTyfHTj1O
すみませんageてしまいましたorz

そして次の日の夜。
私はもう言いたいこと言えたし、とてもスッキリしていたのでマンション引き払うのいつにしようか、彼がお金貯めて出ていけるのはいつぐらいか話を持ち掛けたら、突然土下座してきて

『昨日あれからずっと考えていて、昨日は強がっていたけど、やっぱり●●(私)のいない人生なんて考えれない、居なくなったら無理!生きていけない!お願いします!結婚しよ!結婚してください!』

みたいなことを言っていたと思うw
誕生日の日はフルメイクで服もばっちり決めていたのに、この日は家の中でご飯食べながらTVでやってた映画TAXI見ながらお互いTシャツと下着の格好なのにプロポーズてw

ということです。ご静聴ありがとうございましたm(__)m
765恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 17:48:28 ID:EGGr8YdQ0
>>764
幸せ者乙ww
じれったさが伝わってくるよw
766758:2008/06/14(土) 17:59:06 ID:nTyfHTj1O
>765
wwあざーすww

押してダメなら引いてみろ、ですね
( ^ω^)

明日は向こうのお父さんに会いに行きます。
既に顔見知りだし、気に入ってくれているのであとは私の親との挨拶のみです。
多分私がたぶらかしたと思われるだろうけどここは彼に男気を見せてもらおうw
767恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 18:02:51 ID:ASTneV6LO
年下恋愛に勇気のでる書き込みをお願いします
768758:2008/06/14(土) 18:10:57 ID:nTyfHTj1O
>767
元気なくしてしまいました?
(´・ω・`)…ごめんね

もっと年下彼氏は強引に押してくれて全然オケですよ〜というか押してほしい。
年上彼女は待ってると思うよ〜
『私は』いざというとき俺に付いてこいタイプ、好きだなぁ。
769恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 18:24:40 ID:QzW+m3G80
年上と付き合ってる人は仕事が介護士さんですか?
770恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 19:12:07 ID:cPHFF/ILO
>>764
おめでとう御座います!
自分はタイミング悪く彼女が入浴中に家に行ってしまい
頭にタオル、Tシャツ短パン姿の彼女に
お互い正座しながら焦りすぎてポッケから指輪出そうとして
ポロリしてしまい、更にモタモタしながら『結婚してください』言いました…
彼女大爆笑だったので良しとしますorz
771759:2008/06/14(土) 21:52:49 ID:RqgbRMbv0
>>764
レスありがとうです
そういう行動も、相手を決断させるのには大事だよね
いい結末でよかったね♪
772758改めて764:2008/06/14(土) 22:29:19 ID:nTyfHTj1O
>770さん
あらまぁwww
でも彼女も笑ってくれたならオケですよね。
私達もこんなシチュエーションだったけど私達らしいね〜って。
770さんもおめでとうございます!お幸せにぃ☆(*´∀`*))

>771さん
経緯聞いてくれてありがとです。771さんもこのスレ覗いてらっしゃるということは彼氏さんが年下とかですか?
どうかこの幸せが伝染りますように
(*´∀`*)ノ。・゚・・゚。・
773世界中の誰より毛沢東:2008/06/15(日) 22:39:21 ID:l7NQr+2FO
幸せ報告がウザイ!死ね!
婆のくせに本気になって。マジうけるんですけど。
774世界中の誰より毛沢東:2008/06/15(日) 22:41:30 ID:l7NQr+2FO
ここの人たちは羊水が発酵してますか。
775恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 22:55:04 ID:ARh9/EBe0
みんな最近幸せネタが多いなぁ
うちは来月くらいに両親の顔合わせなんだけど、お互いの年代が違うのでちょっと不安だよ…
7歳年下の彼は長男で両親は50代前半
私は末っ子で11歳離れた40代後半の兄がいて、両親は70代近い
大丈夫だろうか・・・(´・ω・`)
776恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:05:57 ID:hns6wfB5O
ちょっと恋愛経験が乏しいのでお聞きしたいです。
このスレの皆さんは男性が年の離れた年上の女性が好きで、女性が年の離れた年下の男性が好きな方々ですか?

それとも特に年齢とか関係なく、好きになった人が今の彼氏や彼女なんですか?

自分は同年代の女の子以外は恋愛対象にならないんですけど恋愛経験を重ねると幅が広がりますか?
777恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:23:49 ID:P8vwwzg70
>>776
たまたま好きになったのが年下だっただけ。
年下だから好きってわけじゃないよ。
恋愛経験を重ねると逆に幅は狭まっちゃう気がするな。
年齢的にはともかく、好きになる人の性格や雰囲気が
似た感じの人多くなるね。
778恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:55 ID:ejHqAJo+O
3つ以上は年上でも年下でも恋愛対象じゃなかったけど、かなり年下の今の彼は好きになったよ。
理屈抜きに。自然に。
歳を重ねた男性も、娘程の女の子を好きになる人もいれば、10年上の女性と死ぬまで仲良く添い遂げた人も両方見た事ある。
人それぞれだし、そこまでの相手と巡り逢えれかにも依るのでは。
779恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 00:18:06 ID:Y8KXKLCR0
うちは告られて2回くらい断ったら泣かれた。
泣いた顔が可愛くて好きになったからたまたまとしか言い様がない。
780恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 00:18:25 ID:2MhMkT3g0
>>776
私は年下すぎて恋愛対象外だった(8コ下)
でも、だから気軽にご飯食べ行ったりできたのかもなー
781恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 00:50:44 ID:Jc63r1biO
776ですが、皆さん「まさか自分がこんな年下の男と」って感じなんですね。
ってことは僕にもそういう可能性があるってことですね。
現時点だと高校生だと幼いし25才以上だと大人すぎるのかなぁって。
782恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 00:55:16 ID:sDD1StOnO
そう意識すると恋愛できないよ。
ちなみに当方30、彼24
783恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 01:22:26 ID:vpCldyjkO
27才の女性は誕生日に3万のサイフもらっても安いと感じて使えないですか?
自分は23才の男です  
年上の女性と付き合うのが初めてで、どんな値段のサイフを持ってるか見当がつかなくて
784恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 07:31:11 ID:5BB8maTx0
>>783
3万の財布嬉しいよ。
ちなみに私も27歳だけどアナスイの2万くらいの財布を使ってます。
ただ、女性には好きなブランドとかがあったりするので、その辺観察して選んだ方がいいかも。
プレゼント選び頑張ってね〜。
785世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 07:31:32 ID:sEEPSc80O
悪いことは言わぬ。付き合うのやめれ。
786世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 07:53:04 ID:sEEPSc80O
色ぼけババア晒しあげ
787世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 07:56:03 ID:sEEPSc80O
ババアと結婚すると高確率でダウン症とか池沼のガキが生まれるよ!
788世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 07:58:18 ID:sEEPSc80O
ババアの相手するぐらいなら中日ドラゴンズ応援しようぜ!
今年も優勝だがね。
789恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 09:55:13 ID:9Zaj4ino0
良い流れだぁ〜
本当、幸せ報告など、こっちまでニコニコしちゃうw
>>723
相手(彼氏)が選んでくれるなら、ある程度のブランドか素材
(革は長く使えると思う)なら嬉しいと思う。
自分の為に悩んで選んでくれる。ってとこが一番のプレゼントに感じる(私は)
私・・親から貰った一〇年超えの美豚だ・・財布欲しいな・・
790恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 10:06:50 ID:3sLt84hh0
男が30以上で彼女が上とかあり得るの?
その彼女いままでなにしてたの?
両親が手塩にかけて育ててきた息子を何だと思ってるの?
791恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 10:11:40 ID:gsC6wKsG0
成人した男性に向かって両親が手塩にかけてとか
キモいし。未成年相手ならそういうセリフでてもおかしくないけど。
792恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 11:38:06 ID:6LoGiYEc0
>>775
家族構成と年齢がウチのとことめちゃくちゃ似てますー。
私29末っ子、長姉は35で親60代半ば
彼22長男、お父さん45、お祖母さん70過ぎ

顔合わせをしたことは無いのですが、この年代差気になりますよね。
まぁ、親同士がお付き合いするわけじゃないんだし何とかなるかなぁと
楽観的に考えておりますが・・・といっても顔合わせの予定すらないですが。
よかったら来月の結果報告聞かせてください。

ところで、こないだ彼氏が何気なくもらした「やっぱ若い子はいいよな」という一言が
ものすごい引っかかってます。
私が2人目の彼女だしエッチは私としかしたことないし、何というか多分
もっと遊びたいのかなーと。その気持ちはよく分かるけども今他の女性と
遊ばれるのも困るしなぁ・・・
私が10歳若ければ!・・・という問題でも無いとは思うんですが・・・気に病みすぎでしょうか?
793恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 12:53:52 ID:EC5b8fwEO
>775
私30私父70
彼25彼父48彼祖父69

私父が彼祖父より年上orz
私祖父なんて既に他界ですが何か…
794世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 13:05:00 ID:sEEPSc80O
黙れ腐れマンコども
795恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 13:05:12 ID:MvYWiZks0
俺31歳、彼女35歳
結婚して子供2人は欲しいが出産のリスクが心配だ。。
796世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 13:07:13 ID:sEEPSc80O
ちょwまさに羊水腐る年齢だがね
797世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 13:54:32 ID:pIdo1Dgi0

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

--------------------------------------------------------------------------------
    
798世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 13:57:39 ID:pIdo1Dgi0
 /⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ 「う〜〜トイレトイレ」
  /川‖‖| ‖|  ゝ  今トイレを求めて全力疾走している僕は
 〈巛《〈〈 \巛 |    予備校に通うごく一般的な男の子
  │个 个 ヘ |    強いて違うところをあげるとすれば
  │┌−   )/     男に興味があるってとこかナー
   ヽヽ 丿//      名前は道下正樹
    ┼┬┼
 /┴┴┴┴┴ ̄\
 | │       ┤ \
 | │       │\ \
 | │       │ \ \
 | │      /│  │ │
 | │     / │  │ │
┌─ヽ       」   │ │
│ ├┴┴┴┴┤   田田
│ │  ‖   ヽ   / │
├-┤   /   /   LllLノ
799世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 13:59:42 ID:pIdo1Dgi0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
800世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 14:00:13 ID:pIdo1Dgi0
                / ̄\
               |     |
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \
            /  \ /  \
           /   ⌒   ⌒   \
           |    (__人__)     |
           \    ` ⌒´    /
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
801世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 14:12:03 ID:pIdo1Dgi0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
802世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 15:12:18 ID:sEEPSc80O
煙草吸うよりババアと付き合うほうが有害
803恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 17:04:39 ID:AO2d/0dw0
>>792
「やっぱ若い子はいいよな」って、自分と高校生くらいを比べて言ってることもあるよ。
ほんとはしちゃいけないんだろうけど、私も気になって聞いたことがあります。
悩むくらいなら聞いてみたら?
804恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 18:44:03 ID:wIKpXcbBO
俺21のとき初めて彼女できたんだがその相手が28だった。最初はめちゃんこ好きで、就職したら結婚しようかと本気で思ってた。
でもフとした拍子で同級生と浮気したらやっぱ断然若いほうが良かった。んで我に返って彼女と別れた。
やっぱり若くて恋愛経験浅いと盲目になっちゃうよね。早まって結婚しなくて良かった…
805恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 18:51:51 ID:4L6X5w3z0
>>804
若い方がなぜよかったん?
806恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 19:09:21 ID:Km0jmGK2O
オタクは妹萌えだから
807恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 19:10:48 ID:moDP7wr10
一つのパソコンで複数ID出すことってできるもの?
808792:2008/06/16(月) 19:11:55 ID:xzN4tLGJ0
>>803
や、聞いたんですよね・・・「他の女に興味が出てきたか」「それはまぁ」みたいな感じでorz
浮気してるわけじゃないらしいんですけど
彼の正直さに傷つくよりも申し訳なくなってきまして・・・。
こっちは色んな人と付き合ってきて、今の彼氏が一番好きだし大事なわけですが
彼氏としてはその気持ち分からんのだろうなぁ〜というのが、悲しいというか。
まとまってなくてすんません。

>>804
>>805に同じく。追加で、若い方がどうよかったのか詳しく聞かせてくれると
うれしいです。
809恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 19:55:58 ID:xel2czPv0
>>808
めちゃんこ好きだったのに、ちょっとした浮気で
やっぱり若い方がいいなんていう男(釣りだと思うが)の意見なんか
どう考えても参考にならないでしょ
810恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:14:53 ID:moY2sXFf0
五十嵐貴久の「年下の男の子」を読んだ。
年上女性の戸惑いや不安が描かれていて、
このスレの住人にはお薦めだよ。
811恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:52:09 ID:ZIVIRyJVO
相手28歳
私31歳
年の差はたいしたことないけど、20代と30代ってだけでプレッシャーを感じてしまう。
私ババァだしと言うと、そんなことないよと言ってくれるけど、30代はどうにもならないことだし。
気にしたらきりがないけどふとしたときに悩んでしまう。
812恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:52:28 ID:KD+ESndoO
ここの人たちはけっこう年齢高めですね
1歳違いってあんまり差にはならないのでしょうか?
813恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:57:26 ID:gsC6wKsG0
>>812
学生の1歳違いと社会人の一歳違いじゃ感覚違うからね〜。
未成年以外は気にする差じゃないと思う。
814恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 21:21:39 ID:dDq6OjG2O
>792
私42の母が78
彼36のお母さんが59です。

年内に結婚予定だけど、彼の祖父母は亡くなってるし、
彼の親族含めて、私の母が最高齢予定。

披露宴に私の方の親族を呼べないので、バランスも問題ありです。
815恋人は名無さん:2008/06/16(月) 22:28:29 ID:ah7yT8k30
彼はかなり年下だけど私に対する執着はスゴイ
後、私はハッキリ言ってスタイルがいいです、だから年が離れてても関係ない。
816恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 22:55:40 ID:wIKpXcbBO
>>805
まあ色々あるけど、重くないとこかな。
28歳の人は今から考えると何かと結婚させようとしてきた。いやまあ彼女の年齢的にそれもわかるんだがね。
俺も若気の至りで結婚するとこだったわ…。年上はこれから老ける一方だろうし、世間体も悪いわ、8つも上と結婚なんて。
ここにいる年上彼女たちも婚期焦ってるからって若い経験の浅い男を丸め込むのは止めたほうがいい。ホントにその人が好きなら。
817恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 22:59:47 ID:wIKpXcbBO
>>809
だから、初カノで舞い上がってたんだよ。そうゆうとこにつけ込んで結婚しようってのが汚いっての
818世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/16(月) 23:00:57 ID:sEEPSc80O
腐れマンコ晒しあげ
819恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:09:08 ID:GWDU/90P0
汚いとか丸め込むとか、付き合ってた元彼女が汚点に聞こえる書き方しかしてないね。
何にも考えてなきゃ重くもないわ。
820恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:13:17 ID:Btq9Z2uJ0
>>819
釣り釣り

>>804で釣りと気付かなきゃ
821 ◆832o9KeeKg :2008/06/17(火) 03:12:32 ID:GIEMqn6d0
>>816>>817
よく分かってるねアナタ。
私もすごく年下の人のことを好きだったんだけど、それが世間の一般的な反応だと
分かってたから恥ずかしかったワ。

10とか15とかの年齢差になると、ただ一緒にい続けるだけで、普通の恋人同士とは
比べ物にならないほどのプレッシャーの連続。お互いよほど気持ちが強くないと続かない。
ここでうまく行っていると報告しているカップルは、そういう人たちだよ。

その人の人生にとっていいことになるわけないのも分かってたから苦しかったな。
一時的に遊び相手になってあげるくらいサバケタ女なら別かもしれないけど
一応、人並みに親に大事にされて育った女なのでね。

男女のめぐりあいで、一緒に生きていける条件がそろうというのはほんとに稀なこと。
でもその人の幸せは今も祈っているけどね。
822792:2008/06/17(火) 03:43:18 ID:Qd2q7iKX0
ID:wIKpXcbBOは釣り認定されてるけど
彼氏と立場が似すぎてて私には非常に参考になりました。

恋愛経験が浅い人は丸め込みやすいという側面はあると思う。
実際私は今年中に彼と同棲予定ですが、それも私の主導で決まったことだし
彼の「若い子が良い」発言は要するに今のこの流れに引いてるってことなのかもと、気づきました。

ただ同時に彼は最近「自分といてくれる(私)は寛大だ」「他の人ではうまくいかないかも」とも言ってくれてたなと。
正直全力で大事にしてます。
自分が適齢期だからというのに惑わされないようこれからも大事にしないとな・・・
彼がどう思うか分かりませんが。
ここに書き込んでレスもらえてちょっとすっきりしました。
823世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 05:57:12 ID:ZWnlYshsO
ババアは書き込むな!くさいから。
824恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 08:31:05 ID:97h1i+gQ0
>>814
42、36でもやっぱ披露宴するんだ・・・。
825恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 11:04:39 ID:QpMRZ+Bg0
何故か随分年上の私のほうが洗脳?されてる事多いです。
流されたりするのって性格ですねOTZ
826世界中の誰より毛沢東#:2008/06/17(火) 16:56:53 ID:KlYsqPss0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

--------------------------------------------------------------------------------

827世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 16:57:43 ID:KlYsqPss0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

--------------------------------------------------------------------------------

828世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 16:58:24 ID:KlYsqPss0
--------------------------------------------------------------------------------

             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',  ジャカジャカ ジャン
            {0}  /¨`ヽ {0}.',
            l   ヽ._.ノ   ',  ジャカジャカ ジャン
           リ   `ー'′   '
          /⌒  r^ー-──'⌒ヽ ジャカジャカジャカジャカ ジャン
         (   、  `ー───-、  |
          ヽ、 `ー──^-、   /
           ノ`ー───-'   /
          /            ノ
         /           ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

829世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 16:59:56 ID:KlYsqPss0
--------------------------------------------------------------------------------

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
830世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 17:01:49 ID:KlYsqPss0
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

--------------------------------------------------------------------------------
831世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 17:03:36 ID:KlYsqPss0
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
832世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 17:05:15 ID:KlYsqPss0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
833世界中の誰より毛沢東 ◆SsBqUKe96I :2008/06/17(火) 17:06:22 ID:KlYsqPss0
--------------------------------------------------------------------------------
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

--------------------------------------------------------------------------------

834恋人は名無さん:2008/06/17(火) 21:02:40 ID:K2uh4Hnu0
男子高生ってセクシーな子が居るからたまらないです
835恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 22:13:44 ID:FigHx1MW0
スレチ黄身だが

この前8歳下の彼とファミレスに。
ほどなくして男女混合、総勢20人位の高校生グループが
入店、近くに座った。

彼と、『この中の男子&女子で一番人気は誰だと思う?』などと楽しんでいた時に、

自分の好みが昔むかしw女子高校生だった頃と
まるで変わっているのに気付いたよ。
当たり前っていや当たり前だが。

同年代より、おぢに人気がある、おばさんに人気があるタイプっているでしょ、
そういう子を指名してる私であった。

orz

ちなみに彼はピザを指名し笑いをとろうと
836恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:50 ID:+d3z/td10
>>822
なんかね、多分「お母さん」なのかなぁ。
世話焼きすぎてはいませんか?
837恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 07:13:12 ID:O9dmI51LO
>>835
いい歳して、他人を陰でけなすとは。親を真似るように彼もそんな人間になりつつあるんだろうね
838恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 07:54:13 ID:vACPiw7M0
>>837
私ってば
ぶ…文盲……?
839恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 10:02:59 ID:I7TFMLA20
>>835
私は全然と言ってよいほど、見た目は変わってないや〜
成長してないのかしら・・・
840恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 17:00:16 ID:AJFmpLgbO
豚切ごめん!

昨日、彼氏(21)のシリ見て驚愕

美しすぎて眩しかった

真っ白でつるんつるんでぷりっぷりでモッチモチなんだよう
Σ(*´Д`)!!

こっちはさすがにシリも気になり出す年頃なんで
心底ウラヤマだった
つかトラウマ…
841恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 10:40:55 ID:Tm7RISim0
うちの彼(22)も、ぉ尻がプリッとしてて、白くて綺麗
っうか、全身白くて肌綺麗
私が同じ年の頃は・・日焼けしてて、ニキビとか凄かったから羨ましいよ
(ぉ尻にもニキビ跡が・・・OTZ でも、気にならない。言ってくれたw)
プラス毛深いOTZ
842恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 10:57:57 ID:rG9O+y/00
俺は23だけど>>840-841と同じこと言われた
843恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 11:07:07 ID:DSTlClxoO
元々肌質がいいんだろうね〜
私もアトピーだったから
彼氏と同じ歳の時も今も
関係なく彼氏の方が肌きれい
(´・ω・`)ショボーン

エチの時気になる事ない?
子供も産んでないから
そこまで体型にまだ変化はないけど
オパイやオシリのハリとかには自信が無くなってきてさ
彼氏の元カノが10代だった事もあって
「心の中で比べられてるんだろうなぁ」とか
「この体勢は見栄えが悪い(汗)」とか
って思って集中できなくなることがあるorz

それで嫌いになられるような事はないんだけどさ〜
844792:2008/06/20(金) 11:07:31 ID:svQlbafr0
>>836
はい。彼からたまに母呼ばわりされます(彼実母は亡くなられてます)。
世話を焼きすぎることはないと思うんですけど・・・家事等生活面は彼のがてきぱきしてるかと。
仕事関係の話はよく聞いたり助言したりしてます。
もともと先輩後輩関係だったもので。

この点に関しては割と良い関係を築けていると思ったんですが
まずかったのでしょうか・・・?
845恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 11:12:46 ID:D71ijlLW0
みんな年の差そんなにないんだね
846恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 14:41:35 ID:fy9vBKno0
>>840
同じ〜
しろくてつるつるモチモチだw
つか皆おしりに感動するんだねw
847恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 18:58:09 ID:g8LT0yQR0
質問日時: 2008/2/16 16:04:15
普通同じ性格や興味の人を好きになるんですか?
カップルとか見ると性格が同じなんですか?
うるさい女はうるさいうるさい男、静かな男は静かな女が好きになるんですか?

回答日時: 2008/2/16 16:23:13
そうとは限りませんよ。
自分の友人におとなしい男がいますが、うるさいぐらい元気な女の子が好きだと言っていました。

質問日時: 2007/4/25 18:32:52
シャイな男の人は元気な女の人が苦手ですか?

回答日時: 2007/4/25 18:37:02
逆に好きだと思います。
自分にないものを持った人には轢かれるものです。

回答日時: 2007/4/25 20:20:18
そんなことないと思いますよ!!
逆に好きな人の方が多いと思います。
848恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 21:47:40 ID:pX0hwRQd0
最近彼女が生中出しさせようとしてきて怖い・・・
結婚はしたくないなぁ
悪いから別れた方がいいのかな
849恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 22:10:05 ID:EqGWtIEe0
そのうち穴あけられるぞ
850恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 01:03:55 ID:gfCp4ZIg0
わかる。最近結婚を匂わす発言をしてくる。
正直結婚はしたくない。
困った
851恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 01:19:41 ID:7Hp1nHPqO
私の彼氏は早くから自立しているせいか結婚願望が強く半年たったら同棲して来年結婚したいという。年齢はあまり関係ないような。ちなみに彼氏は今年23でわたし26
852恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 03:13:36 ID:RlqT5RzBO
23と26だったら全然問題ないよ。
853恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 10:09:54 ID:ZJtqjowuO
うちは俺29彼女35。
お互いに甘えてるけど、彼女のほうが比率高いかも。
854恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 10:42:08 ID:WX+qMZRtO
うちも彼氏の方が結婚願望あるよ。
ちなみに彼氏同じ23歳。
早く子供もほしいらしい。

私は彼氏に不満があるとかではなく
今が楽しいからまだ結婚するつもりはないし
子供も考えられない

いつか真剣に話しされたら
嬉しいけど、怖いなぁ…
855恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 11:20:53 ID:PqycyGaG0
うちは彼女40
俺25
可愛い40歳だから良い
856恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 12:38:33 ID:lEm9Yu9yO
自分24彼女30
逆に彼女の結婚願望無さすぎて不安
こっちは結婚する気満々てか絶対他の男に取られたくない
だのにorz
857恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 17:00:08 ID:NKJlyzKA0
>>856
うちのとこと近いってかほぼ一緒
俺8月で25彼女29
彼女が結婚願望あまりなくて凹む。
858恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 23:39:24 ID:KkNK9E2CO
結婚願望ないフリをしてるかもよ。自分がそうだから。
859恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 23:50:16 ID:6QLI3tr/0
3こしたの彼氏ができたがデートらしいデートはほとんどしてない。
むこうからも誘いなし。
私にたいして冷たすぎ。
これ彼氏からの別れてのサイン?
860恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:10:39 ID:uCLOngy1O
男はなんだかんだで年下の女の子には優しい
守ってあげたくなるらしい、年上に対しては甘えたいだのそういうのばっかだしうんざり
861恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:32:33 ID:G3SdyNm80
そうでもないよ
年下うざいから年上で安心してのんびりしたいって言われたもの
862恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:40:41 ID:uCLOngy1O
年上は安心どころか逆に気を使ったり疲れる事の方が多いだろうけどね現実は

女が上なだけで男は引け目感じてるから
863恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:45:21 ID:G3SdyNm80
そうとは限らないってば
864恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:46:54 ID:BjxLnPkB0
そもそもそんなに歳を気にして付き合ってないよね?
私だけかなぁ…
彼氏は「どうしても年下と思って接してしまうw」って言うし
私も彼氏にすごく甘えてしまうし
たまにカードとか作るときに生年月日書いてて
「ああ、そういえば」みたいな感じだなぁ〜
865恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:54:29 ID:uCLOngy1O
歳を気にしないってのはないわ
自分が上って自覚はいつもある。ない方が問題なんですけど
それは同性でもあるしね
年上女性にはちゃんと敬語使うし、気も使う。
866恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:56:44 ID:G3SdyNm80
一緒にいるときいちいち年上だからとか意識するの?
敬語とか恋人との間で使うの?

年齢のことなんか忘れてる、てか忘れさせてくれるというか。
ひとまわり以上違うけど
でも年齢をねたに面白がってからかわれもするよ、介護するぞとかw
自然体でお互いいられるのが良い
そういう相手だから付き合ってられるんだと思う
普通では考えられないことなんだろうけどね
だから恋愛話で友人に理解はしてもらうつもりもないもないからあえてしないけどね
自分達が心地よかったらもう良いや、ほかは望まない

で・・何の話しだっけw
867恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 00:57:51 ID:A3NSBo02O
>>865
???
868恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:12:21 ID:uCLOngy1O
私の周りの年下男の子達は年上女性には態度変わるよやっぱり、
同年代や年下に接する感じとはまた違う。
それが普通でしょう?
年下の女の子は守ってあげなきゃとか可愛いとかそんな感じだろうけど年上女性は憧れとかそういうのだもんね
869恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:13:05 ID:J3zt7aQ90
ID:uCLOngy1O は例の人かw
870恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:15:41 ID:A3NSBo02O
>>868って、なんかズレてるね‥
871恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:18:07 ID:bgnbkZPUO
年上と付き合ってるけど、甘えん坊です
年下より楽な感じ
872恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:24:15 ID:G/pxu67W0
>>869
例の人ですねw
873恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:29:38 ID:uCLOngy1O
何がズレてるわけ?男は年下女が可愛いに決まってんじゃん。年下女の方が楽だしね!
874856:2008/06/22(日) 01:29:44 ID:zUi0sEO1O
>>858
だったら嬉しいですね
もし良ければ願望隠してる理由聞きたいです。
875恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:41:09 ID:uCLOngy1O
年下女は守るべき女性
年上女性は守るべき必要がない女性

という心理が男性にはある
876恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:43:11 ID:9m9IY9fP0
>>874
最近うちの彼もそれとなく結婚の話だしてくる。
たまに結婚したいなあと思うこともあるけど、重いと思われたくないから
結婚願望ないふりして、そういう話は適当にはぐらかしてます。

重いと思われたくない以外には、なんとなく彼(と親御さん)に悪いと言うのもある。
(卑屈になるのはよくないけどねw)
+こちらが年上で年収も上だし、挨拶とか色々面倒そうというのもある。
ちなみに5歳差。

寂しい話だけど、彼とずっと一緒には居ないその内別れるだろうなと
諦め半分に割り切って付き合ってます orz
877恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 02:00:10 ID:aYQx5rhXO
思ったんだけど3〜5才ぐらいだったら男が年下でも全然問題ないでしょ?
俺は嫁と同級生だから同じ年だけど周り見ると奥さんが少し年上の夫婦ちらほらいるよ。
あまりにも奥さんが年上なのは常にいろんな問題がつきまとうけど
奥さんが3〜5才ぐらい上で2人とも幼稚でなければ、むしろいい夫婦になると思うけどね。
878恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 03:14:04 ID:uCLOngy1O
年上女性と付き合う男ってよほど心して付き合ってるよ
若くしてできちゃった結婚とかしてるカップルは大半が女が年下だし。
年上に中だしして結婚する勇気はないんだろうね!

それに男が年下だと自分も働いて経済的に支えていかないといけない大変さもあるし
自分がしっかりして家族を支えなきゃならない
年下旦那に養ってもらうとかは年上からしたら逆に引け目感じるしね。
879恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 03:17:28 ID:uCLOngy1O
見た目的にも女が年下な方が絵になるしね
若いカップルのできちゃった結婚も女が年下なら可愛いもんだし若いパパママで絵にもなる

年上奥さんな場合大半は旦那が尻にしかれてたり旦那が弱かったりしてなんか見てても良いなぁとは思わない。
880恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 07:55:44 ID:LCBLBy74O
ったく女は結婚結婚うるせえんだよ!いいよなぁお前らは結婚すりゃあ養ってもらえるんだから
こちとらそれ相応の代償払うからには若くて綺麗な女選ぶからな、甘い期待してんじゃねえぞ年増が
881恋人は名無さん:2008/06/22(日) 08:46:57 ID:K9X0rYKR0
>>880

恋愛と結婚は別に決まってるでしょ。

年齢差は遊びです。
どうせ結婚するなら同じ位の年収が800万以上ないと「結婚」なんて冗談じゃない!!
882恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 09:01:55 ID:VoQiZldgO
だよなあ、女はやはり、年収800はないと
883恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 09:49:20 ID:D5m6HemRO
>>1から全部読んだがお前ら甘すぎ。年齢差に関してね。
俺21彼女40で俺は彼女のことが中身はもちろん外見も頭の先から爪先まで好きすぎて死にそうだ。
彼女と街歩いてても人の目とか全く気にならないし毎回貪るような激しいセックスを求めてくる。
ちなみに彼女はバツイチだが子供はいない。究極の幸せを享受していると感じている俺の唯一の悩みは、結婚することになるときの俺の親の反応だけ。
884恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 10:12:40 ID:NpB5F+wDO
>>883
親が結婚するわけじゃないんだからいいだろ。俺21で彼女28だけど反対されても押し切るつもりよ。
885恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:21:58 ID:3kkp6UzbO
でも
21と40と
21と28では
話しが相当違うんじゃないかな…(汗)
886恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:29:31 ID:1TowAbpDO
最初はいいが、やはり若い子がよくなる。年上女は捨てられないように必死になるわな。子供産ませるにも若い子のほうがいいし。年上女と付き合ってる男って周りから見ると「付き合わされてます」みたいなオーラが・・・(笑)
887恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:30:57 ID:Hx/lOq2d0
うちは28と23だけど、結婚はないな。
888恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:33:53 ID:Hx/lOq2d0
>>886
逆になんでこの人がこんな男と付き合ってるの?ってカップルも居るけどね。
というかうちがそうだ。

相手がハイスペック過ぎて結婚とかとてもじゃないけど言いだせない。
せめて同じくらい稼げるようにならないと。無理そうだがorz
889恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:39:18 ID:17ZlYLR6O
21♂と40♀は女が断るべきと思うよ。どういう積もりで付き合ってるか彼女に聞いてみた方がよくはないかい?
890883:2008/06/22(日) 11:53:54 ID:D5m6HemRO
付き合って半年ぐらい立つんだけど俺が好きすぎて学業に身が入らないほどです。
出会いはバイト先の学習塾で向こうから告白されて即効でおkしてその日に彼女の家行って愛しあいました。
ちなみに俺のお母さんは45歳です。ごめんよママン(´・ω・`)
891恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:56:01 ID:HIiK004OO
でも子どもつくらなくてよさそうでいいね
892883:2008/06/22(日) 11:56:54 ID:D5m6HemRO
>>889
彼女も俺のことが大好きで結婚したいってよく言ってくる。
ってかぶっちゃけ俺大学生(歯学部)で将来は歯医者確定なんだけど、最初は金目当てかな?と思ってたけど最近は歯科医師の地位も微妙で年収も700〜800万いけばかなりいいほうみたいなこともちゃんと分かってるみたいだから金目当てではないはず(`・з・´)
893恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:57:01 ID:WFRMPzT1O
>>889
こういうのが世間体的意見なんだろうが
二人のことは二人でしかわからない
年齢だけで言うのは…
歳が近い奴でもダメになる奴はダメになる
894恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:57:21 ID:ur+erLZI0
>>889
悪いけど、相手が好きなら良いんじゃないか
余計なお世話だ
895恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 11:57:55 ID:ur+erLZI0
ていうかこの携帯で上げてるやつ何ナノ?
付き合ってる相手もいないのに書いてる気が
896恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:07:28 ID:17ZlYLR6O
>>890
私の知人は人から相談を受ける仕事で最近女性が年上の年齢差のある相談が激増しているそうだ。彼いわくそういうシチュエーションで行けちゃう女性側は遊びのつもりだよ。
ホントに好きだと相手の将来等を考えてかえって言えないものだそうだから。割り切ってるならいいけど自分のことしか考えてない女が多いのも事実。
老婆心ながら横レスごめん。
897883:2008/06/22(日) 12:24:43 ID:D5m6HemRO
>>895
釣りじゃボケーwwwwwwwww
マジレスしたやつら涙目wwwwww
女から若さを取ったらなんにも残んねーよバーかww
898恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:25:39 ID:uCLOngy1O
年下の男に自ら告っていく女は自己中か遊び
899恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:29:20 ID:Hx/lOq2d0
極端な女性嫌悪の煽りバカって2chでもたまに見るよな。
なんとなくデート費用スレとかにも居そう。
900恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:08 ID:NpB5F+wDO
>>897
ようリアルどーてー君(ハート)wwww
901恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:52:11 ID:D5m6HemRO
>>900
童貞じゃねーよw
お前が童貞なんだろ?市ねよ携帯厨w死ねじゃなくて市ねw
日曜の昼間に携帯から2ちゃんしてる>>900を想像したら笑えるw
902恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 13:11:08 ID:3kkp6UzbO
>>897
お喜びの所申し訳ないけど…w釣りバレバレ…
あたしだったらもっと上手くやる。
AVの見すぎのDTね。


正直上手くいってる歳の差カップルって
歳の差を気にしてないと思う。
(周りのリアクションはともかく)

私は上12歳とも下7歳とも付き合ったけど
やっぱり何も関係なかったもんなぁ。
要は歳より
その人の人間性だもんな。
903恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 13:26:23 ID:uCLOngy1O
>>902
年感じないってよほど普段から何も考えずに人と接してるんじゃない??普通の常識兼ね備えてたら年感じない付き合いなんて有り得ないから
皆年感じながらも上手くやろうと必死なんじゃないの
904恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 14:22:46 ID:ur+erLZI0
趣味が同じだしそれが知り合ったきっかけだから話しがあわないということはないな
うちも15ほど離れてるけど
905恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 14:25:08 ID:ur+erLZI0
>>903
お前は年下に相手にされないから
ここ来て荒らしてるとしか思えんのだが
他にやることないのか
906恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 16:14:59 ID:UF2+FXzx0
そろそろ本気で悩んでいる人いらっしゃい
907883:2008/06/22(日) 16:47:05 ID:D5m6HemRO
平均寿命は女のほうが高いのだから結婚を視野に入れた場合、女性が年上のほうが本来は理にかなっていると思います。
908恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 16:52:44 ID:Hx/lOq2d0
年齢系のスレの荒れやすさは異常。
909恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 17:23:18 ID:vdSnvOAfO
男23才、女35才で一回り↓ 男は抵抗感じてながらも今は仲良し
910恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:15 ID:NpB5F+wDO
>>901
そこまで言うならお前のケツで童貞卒業させてくれよwwwww男同士なら歳の差関係ねーだろ???wwww
911恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 19:34:47 ID:zUi0sEO1O
>>876
レスありがとう御座います
成る程切な過ぎます…
もっと彼女を安心させる様なにかがないと
結婚したいとはっきり決心してもらえないのかも
凄く参考に成りましたm(_ _)m
912恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 22:14:20 ID:LCBLBy74O
彼女10個上。
個人的には結婚してもいいけど子供とか10年後の彼女とか自分の親のこと考えると…ちょっとな。
913恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 22:16:59 ID:LCBLBy74O
でも俺が結婚しないと彼女は今後相手見つかるのかなぁ
そう考えると別れづらいが…女ってしぶといしいいか、とも思う
914恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 00:10:23 ID:3viE5akh0
うちは彼氏が8個年下。
彼氏と結婚したいし、結婚しよう的な流れにはなっているけど
私も子供とか(彼氏が子供欲しい人なので)彼氏の親とかのこと考えると・・・不安に思ってしまう。
915恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 00:52:26 ID:NBBGuT7NO
>>913
色々迷ったり考えたりするのはきっと彼女も一緒だし
もしかしたら彼女の方が重く考えてるかも
別れと結婚を同時に考えてるなら早めに答えを出した方が良いと思う
確かに女はしぶといが、口では結婚なんて別に、と言いつつ
内心、歳とともに言い表せない不安感が増えてく人も多いと思うからさ。
916恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 01:07:39 ID:w01ByOzp0
>>914
うちも8コ下です(私35彼28)
この間彼の実家に挨拶を済ませてきました
彼は「ウチの親は年齢で反対はしないと思う」と言っていたけど
私はある程度覚悟はしていました・・・バツイチだしねorz
幸い歓迎してもらえて、結婚に関しても反対はされませんでした

子供のことも一緒に婦人科にいってくれて、結果大きな問題はなさそうでひと安心

彼は私の不安にひとつひとつキチンと向き合ってくれて、本当にありがたい
今はこの人ならいろんなこと乗り越えていけると思えるようになりました

914さんも不安に思っていること、彼とちゃんと話し合ってみたらどうかな
きっと年下に限らず、結婚に踏み切るには様々な不安はついてまわると思うから
917恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 02:53:26 ID:getR2V950
カキコさせて。
9歳下の彼が出会い系でエッチ相手募集してたよorz
やっぱり若い子がいいのかなぁ。

男の人は一人じゃダメって事なのかな?

1年半付き合ってお互いの両親は公認なのに
安心しすぎたのかな?

たしかにエッチは週末しかないけどさ。
918恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 03:05:13 ID:05KvwkR00
>>917
募集してることどうやって発見したの?
919恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 03:16:49 ID:TdPrwW35O
>>916
頭が弱い彼氏を大事にしてあげてね。
920恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 08:08:37 ID:bB9Uw1Y0O
俺(30代半ば)の同級生が43才の人と再婚したけど、30過ぎたら年齢差ってないねw
お互い大人って感じで。
年下の男と付き合ったり結婚する女性は男の人を育てようって気持ちが強いんですか?
物事を考える時、彼や旦那さんとは違う目線で考えてるんですか?
俺は嫁と同級生で結婚が早かったから年の差に多少の憧れがあるな
921恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 08:21:55 ID:5PFgn7A60
30前+40代でも年の差ないよ
ようは本人同士の問題
人と人とのつながりだから
922恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 09:07:10 ID:jyFXtCegO
うちもたまに結婚話でるけど
本気で結婚したくなったら彼とは別れて
お見合いでもするな。

自分がしたいことして生きていく位は稼いでるし結婚に意義を見い出せない。

ずっと一緒にいたいって気持ちがないと結婚は難しそう。
923恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 14:48:55 ID:by2RfY1/0
>>914
私書いたんだっけ?
年齢差も悩みもオナージ!

いや正確には同じだった。

近頃判明したのが、
彼は大人になりきれてなく、自分が息子のポジションでいたいらしい……ってこと。
気が楽にはなったのだが
新たにプチきもな悩み発生。

私はたまたま彼が年下だっただけで、
本来年上男性からヨシヨシされたいほう。
しかし彼も実は年上女性からヨシヨシカワユをされたいタイプだった。
今までほとんど年上とばかり付き合って来たそうで、童貞卒業も年上。

彼には、どこか受け身なところがあって
その原因がわかったのはいいが、
この先上手く行くのだろうか……と思案中なのであります。
924恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 22:29:28 ID:7V1Aqyzt0
>>920
私の場合は二人の関係に年の差があるだけで、他はあまり普通の恋愛と変わらない。
お給料も変わらないし、相手の考え方もしっかりしてる。
経験不足なところは年相応だなと思うけれど、これから変わるだろうし、
教えてあげることも教えてもらうこともある。
ただ、年上だったら許せないことが年下だからと許せる場合があるので、

30過ぎたら年齢差ってないっていうの、なんかすごい心強いなw

925恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 23:15:07 ID:NBBGuT7NO
教える、教えてもらうというより共に成長してるな。
自分が幼いからか、年下の方が対等でいられる。
年上に上からこられるのは嫌だし、同世代だとライバル意識を持ってしまって…
ま、やっぱり私が幼いんだなw因みに7歳差です
926恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 23:59:11 ID:ACdZVzt90
>年上だったら許せないことが年下だからと許せる場合があるので
>年上に上からこられるのは嫌だし、同世代だとライバル意識を持ってしまって…

年上でも同年代でも弱い生身の人間なんだよ、それでも女の前で
歯を食いしばって必死にがんばっているのが現実なんだよ。年下だから
許せる、年上だから許せないのならば長年がんばってきて疲れ果てて
しまっている人達は浮かばれないだろうな。年上を選べとは言わないけど
彼らに対して優しい眼をもたないといつかその眼は自分達に向かってくるかもしれないよ。
927恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 00:18:45 ID:KY/QgL890
>>926
確かに許す、許さないとか、そういう感覚を持つのは傲慢かもしれない。
気を悪くしたらごめんね。
ただ、年上なのにふにゃふにゃしてないでもっとしっかりして欲しい、とか、どうしても思ってしまうことも過去に多々あったんだよ。
あとは、恋愛に夢見てた部分がどうしてもw
男の人は女の人をリードすべき!みたいな。

そういう視点が、恋愛から無くなって自分としては恋愛感が広がったというか。
男の人の弱い部分や、甘えたい部分、かっこつけな部分とか、受け止められるようになったなあと。

言い訳がましくてごめんw ともかく、今のパートナーにはいろいろ感謝してます。

928917:2008/06/24(火) 03:27:56 ID:Es7j6aOcO
最近行動怪しかったので携帯をチェックしてみたらです。
出会い系とモバゲーで楽しんでました。
別れ話したけど別れないと一点張り。
929恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 04:51:46 ID:GDzgVFnK0
>>928
有無を言わせずCOでいんじゃない?
アパートの鍵は換えて、追ってこられそうだったら
引越しも考える。
男は浮気性だからとか年上だからって問題じゃなくて
その男が駄目だったんだよ。
結婚したとして、また繰り返すと思いますよ。
930恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 09:43:29 ID:qoV5DB070
>>928
929に同意ノシ
浮気とかH好きは、ほぼ治らないと思って正解
どんなに本命に満足してても、他に手だしたくなる

・・・なんでだろ・・・何か満たされてないのかな・・・
931恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 09:46:25 ID:2I+7bQ1L0
見んなよ
932恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 10:51:59 ID:/sb4Gedw0
年下の彼を弟のようにしか見れなくなってきた
そういう人いるー?
933恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 13:56:56 ID:u+HA2P030
>>927 には共感を覚えた。

私は未だに幻想持ってるのに気付いたよ
……Orz……。

気付いたきっかけは、彼も、「年上女性ならリードしてくれるし寛大」と、幻想持ってたから。
つか歴代年上彼女がそうだったみたいで。
これ聞いて年上好きなことに安心したり
逆に軽く嫌悪感持ったり、
今混乱中なんだ。

さらに
私はリードするとかとは激しく違うタイプ。

みんなはエライよな……とスレ来て思う。
愚痴愚痴すみません。




934恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 14:00:33 ID:gJcMKU0k0
>>932
この人が弟だったら面倒だなとは思う。w

935恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 18:09:40 ID:Z3OBNIQm0
>>927>>933
年上でも年下でも生身の人間だから弱い人もいれば強い人も
いるだけだよ。ただ年下でも年上でも男ならば女子供に危機が
せまった時に盾になったり、生活を支えられるようにしなければいけない。
また子供達に自分の生き様を通して社会規範や倫理観を教えたりできないといけないだけだよ。
それができれば年齢は関係ないよ。

ただ心配なのは>>932の意見みたいに弟になってしまって家族の中で女の母性が極端に強くて父性の影が薄いのは
問題だと思う。母親が何でも取り仕切って父親がまったく逆らえないのは危険だ。
酒鬼薔薇の両親もこの前の秋葉原の事件の容疑者の両親ともに母親が5歳くらい年上で
父親がいいなりのパターンだった。年下を僕のように扱うのはよくない。
最終的に対等な関係でないと良くないよ。
936恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 19:02:23 ID:Y202FgaXO
それほんとなら興味深いね。
結婚や出産を考えてない人もいるだろうし多少イタチな気もするが。
937恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 19:10:55 ID:9/K6KSz80
>>935
酒鬼薔薇君の両親は大学で知り合った同級生ですよ
938928:2008/06/24(火) 19:38:12 ID:Es7j6aOcO
レスありがとです。
メールの送受信の履歴は消してあって受信トレイは数が減ってないのは
2in1とかしてるのですかね?
すごい自信でメールは今してないの一点張りです。
しかもされて嫌な事はするなと自分が言っておいて自分が
するとかなんなんでしょ。しかも謝りの言葉もなし。
939恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 20:14:06 ID:Z3OBNIQm0
もう一度調べてみたけど酒鬼薔薇の両親はさまざまな説があるなぁ。
自分は当時の週刊誌の情報を覚えていたんだが、秋葉原はやはり
母親の方が年上だな。

自分が言いたいのは母性が強すぎて父性が弱い家庭はまずいんでは
無いかとは思うだけだよ。結婚して子供ができたら旦那が弟みたいなのはまずいとは思うよ。
940恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 20:26:10 ID:9/K6KSz80
説もなにも、酒鬼薔薇のご両親が自ら出版物を出していて、そこにはっきり書いてますよ
(当然古い年齢になるけど)

>自分が言いたいのは母性が強すぎて父性が弱い家庭はまずいんでは
>無いかとは思うだけだよ

母性が強いのと父性が弱いのは別の話
酒鬼薔薇君の場合はお父さんは仕事が忙しく、日曜日もゴルフにいっていて
母親が父親代わりをしていた、そのかわり祖母が母親代わりになり酒鬼薔薇君を甘やかした
年齢云々ではなく、仕事人間で家庭を顧みないということが何らかの影響を与えたのかもね
941恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 20:43:03 ID:x3PdOQrg0
年上女性がリードすべき、というのはする側がいってこそだ
同様に、
男性は女性をリードすべき、というのもする側の台詞
942恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 20:58:48 ID:24G8nhvSO
>>939
知ったかぶりのオナニレスやめれ。
自分だけで勝手に思っとけアホ
943恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:00:14 ID:Z3OBNIQm0
>>940
当時の週間新潮では母親が年上、著書では同年だが母親が
数ヶ月上と言う意見もあって本当のところはわからない。

酒鬼薔薇も秋葉原も父親の影が薄いというより無いんだよ。
両方に感じるのは母親の支配が強いこと、それに関して本来は父親が介入すべきなのにできていないこと、
特に教育に関して母親の相当支配が強いのは意見が同じだとは思う。自分は年上でも年下でも
しっかりしていれば問題ないと思う。ただ旦那になって子供ができても
弟扱いは教育上まずいのではないかといいたいだけ、
944恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:10:14 ID:Z3OBNIQm0
秋葉原の場合は母親53歳、父親49歳で母親が教育も含めてすべてを
支配していた。結局別居状態になり父親の影は酒鬼薔薇と同じく薄い。
加藤容疑者は母親に対する嫌悪感をいっている。すべての女年上カップルがそうなる
とは思わないけど父親が弱いのは問題では問題だとは思うよ。
945恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:24:26 ID:9/K6KSz80
あのね、犯罪っていうのは本人の資質(性格など)と環境(家族関係・貧富など)など色んな要素が絡んで起こってしまうもんなのね。
だから、山ほどある犯罪の中から自分の意思に添うものだけを抽出し、そのなかから自分の選びぬいた要素だけを持ち出して犯罪と結びつけるのって
典型的な「ゲーム脳理論」なのよ。

たとえばさ、麻原なんかは貧乏で親は仕事に明け暮れて本人は早々に寄宿学校に放り込まれた。
こないだ死刑になった宮崎なんかも両親はともに仕事が忙しく、祖父と手伝いの男性が面倒をみてたようなもの。

で、この二つの事件を持ち出して「だから、共働きは問題なんだよ。女は家庭に入って子どもの面倒をみるべき」なんて理屈おかしくない?
だってさ、酒鬼薔薇の母親は専業主婦だったわけだし、おかしくね?って話になるよね。

父親が弱くて問題の家庭も当然あるし(加藤や酒鬼薔薇がそうかもしれない)
でも、それでうまくなりたってる家庭だってあるんだろうから、味噌も糞も一緒にしちゃいかんよ。
946恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:39:38 ID:Z3OBNIQm0
この前夫婦別姓の議論があって
夫婦別姓に反対の人達の論理だとたとえば母子家庭の子供が
犯罪にかかわる確立やデータはちゃんとあってね、やっぱり一般家庭よりは
高いんだよ。かといってすべての母子家庭の子供が犯罪に染まるわけではないよね。

自分が言いたいのは、年下でもしっかりしていれば問題ないよ。ただ結婚して
子供もができても旦那を格下な弟扱いは良くないんではないかとは思うよ。
ニートでも非行でも原因の一端は父親の影が薄いことがあげられているから、
子供ができても年下の旦那を格下弟扱いはまずいとはおもう。それだけだす。


947恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:43:55 ID:33eK5SxM0
いつまでスレチな話題を続けるの?
948恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:48:41 ID:9/K6KSz80
頭おかしい人なのかなぁ?

上の段と下の段、矛盾してること気付いてない?
いや、矛盾してるというより、上の段は「一般論」で下の段は「貴方の偏見」
まぁ、別に貴方がそう思うのなら「貴方が」しっかりした男性と結婚すれば良いんじゃない?

あ。でも一応忠告

>ニートでも非行でも原因の一端は父親の影が薄いことがあげられているから、

これはウソだよね。
恣意的についたのか、日本語を知らないのかは微妙だけど。
「一端」じゃなく「一因」だよね、正解は。
貴方の言った「一端」だと「ニートや非行の原因の一方は父親の影が薄いことだ」という
「すべてのニートや非行の原因に父親の影の薄さが関係している」という主張になる。

ま、くどいようだけど「貴方がそう思う」のなら「貴方はそうすれば良い」だけの話。

ちなみに私の職場には5歳年下の男性と結婚した上司がいて、よく「旦那は頼りない」と言ってるけど
子どもの面倒見は良いらしくて子どもとの関係も良好です
そういう例もあるということだけね。
949恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 22:53:26 ID:24G8nhvSO
ID:Z3OBNIQm0
だからお前のオナニレスはいらないんだよ
お前みたいなのが犯罪侵すんだよ さっさとキエロ
950恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 23:00:29 ID:9/K6KSz80
んだね。スレ違い失礼しました

てか、何となく引っかかってログ読んでわかったけど、この人定期的に湧く人だね
自分の意見押し通して反論許さずって感じの男性
少し前は「安っぽい女がどーだこーだ」といってた

んじゃ、おやすみー
951恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 23:05:54 ID:Z3OBNIQm0
自分もスレチだとおもうからこれ以上は議論しないけど、

「一端」じゃなく「一因」とかはたんなる言葉のあやなんじゃあないか?
なにもすべてのニートや非行の原因にはならないでしょ、ただ教育の現場では
母親が強すぎるのは問題だとは言われている。ニートの場合母親が子供の言いなりなのに
父親には強くでれるから子供が出て行かないのがほとんどだよ。

上司がいて、よく「旦那は頼りない」は単なる世間話のに聞こえるがなぁ、
剥きになって反論されると、実際彼氏や旦那が年下の弟分で頼りないと思えてしまうけど、
自分が好きで離れられない相手ならば、自分にも責任があるんだから何とかお互いに
成長できるように高めあうしかないんではないか? 
952恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 23:12:15 ID:Z3OBNIQm0
安っぽい女がどーだこーだ

これは読んだよ、よほどショックだったんだなぁ。
年下彼氏としっかりと幸せに結婚してください。
正直、自分も年下彼氏の次に付き合うのはいやだとは思う。
ではおやすみ。
953恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 14:49:31 ID:JHNu7Xeu0
なんかすごい話題になってたんだね。
前に悩みを愚痴らせてもらった者ですが、
年下だから……ってことではなかったみたいです。
人格の問題だった。
勿論私がわにも問題ありだし。
まだ何とかカポ板に来れる状況。
みんなは幸せに、頑張ってくれよな。
954恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 11:42:03 ID:WG0j23pa0
お利口さん達の考えは凄いと思った
>>953
何の相談だったのか解らんけど、年齢差関係なくカッポーの問題は有るもんだし
頑張ってねー。
早く戻っておいでねー。
955恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 16:18:09 ID:eKJUR+zq0
ありがとー
956恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 19:27:11 ID:Bo0Q2SAIO
年下の男の子に〜ちゃんって言われるんだけどみんな〜ちゃんって言われてるの?
これが普通なのかな
957恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 19:28:48 ID:Kyo6FqOW0
うちは呼び捨てだなぁ
958恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 19:30:35 ID:VmQaRKE20
うちも〜ちゃん、〜くんです
959恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 19:52:31 ID:Bo0Q2SAIO
普通さん付けが普通だと思ってたからちゃん付けに慣れない私
960恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 22:21:44 ID:PxgZN2e4O
いきおくれのオバハンが喚くなよ みっともない
みっともないのは若い男と歩いてるとかだけにしろ
961恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:17 ID:5Md36TQkO
年下彼氏があんまり甘えてくるんで、いい加減、うざくなってきた。
962恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 23:00:22 ID:5/JcG4DnO
>959
〜(名前)さん、って呼ばれる。
なので、こちらも〜さんだな。
963恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 23:12:21 ID:XkpN7Nz80
本当は年上が良いけど自分が20代後半になった辺りから回りの男が結婚していって
結局年下君と付き合ってるけど・・・甘えられたり頼られるのは

 絶対 無理
964恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 00:15:57 ID:nKbwq2gw0
フーン
965恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 00:21:36 ID:8Ys3qnso0
甘えるにも種類があるやんか。
普段頑張ってる男が、
ふと見せる疲れた顔で、膝枕をしてくるとかはいいなあ。年上年下関わらず。

受け身なくせにこっちの決定に文句いうヤツは困るよ。
966恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 00:45:04 ID:pQLQqG//0
>>963
わかるよ。彼女(27歳・5歳年上)と同棲していて結婚報告のはがきが
毎月のように届く、中には男の送り主も何人かいて今の住所は地方出身
の彼女の仲のいい友達しか知らないはずだから、はがきの送り主の男は
元彼の可能性もあるかもしれない。
967恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 09:55:55 ID:Kp5eqLBN0
基本、名前呼び捨てだな。お互いに。
時々彼は、あだ名で呼んでくること多々有り。
いつか自分は彼の名前にさん付けて呼びたいな〜

エッチしたい時はベタベタ甘えてくるけど・・・
普段は自分より落ち着いてデンッ!としてる彼

昨日・・・ブラジャーならぬ【ハラジャー】必要なんじゃね?言われたOTZ
今の重さじゃないと、胸ツンツルテンなんだよな・・・OTZ
しばらく、逝ってきます。
968恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 12:17:08 ID:ACOwyolk0
失恋しそうな時の板あるいはスレ教えて。







969恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 12:36:37 ID:VMEcjcVk0
★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part38
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204181947/

あと失恋板
URLわからん
970恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 12:41:20 ID:Ei2MuTh20
971恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 18:42:08 ID:GA8hwwb70
ありがとう
972恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 13:23:45 ID:kMl/r5iw0
今日の夜に彼の両親に会う……。
973恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 13:38:20 ID:SU26AzqsO
>>972
いってら!がむばれ!
報告ヨロ!
974恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 02:55:19 ID:/POr+P8D0
>>973
>>972です、
「息子と別れてください」と上から言われたYO!

彼は聞いてるだけだったYO!


Orz スレチどころか板チっすね
スミマセン。
975恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 03:39:53 ID:8nVtCOfQO
何歳差ですか?どういった経緯でそうなったのか、差し支えなければ教えてもらえませんか?
976恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 05:53:16 ID:7CHhVgnB0
7歳下です。
大幅にはしょるが、別れ話が持ち上がった。彼のいわく「親が私子に対し、責任をとらなくてはと言ってる」と言うのでのこのこ出かけた。
そして私への詰問開始。
彼両親の中では、私が“彼につきまとい衰弱させ、辞職させようとしている悪女”になっていた。orz
両親は彼のことも罵倒、
(お前は親の期待を裏切りっぱなしだ!! 稼ぎが少ないくせに! 再び正社員になんかなれないのに!等。
随所にバカ、クズ、カス、弱虫!等がふんだんに散りばめられる(+_+)) 
それを彼は「はい」「はいすいません」と聞いている。
そのうちテーブルに突っ伏す。呼吸が荒くなり苦しそう。
両親は「コイツは精神的なものが体にすぐに出る、非常に弱いヤツなんです、貴女を見て苦しんでる、別れてやってくれないか」「別れてください」「別れろ」と。
私の心の声は、
いやあ、こんだけ親に過干渉されて、お前は駄目だと言い続けられたら、子供は本当に駄目にもなる罠。だった。

彼は時々、両親と私の会話に「だからあの時こう言ったじゃないかあ〜」
「私子だってこうだったじゃないかぁ〜」と、コメント。

そのうち彼は洗面所に。リバースしている模様。介抱に向かう彼母。
聞こえてきたのは彼の泣きそうな、
「お母さん…お母さん…。」
と言う声。
いやもうね、何だかね…。

毒親スレにでも行くべきでしたが書かせてもらいました。
977恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 06:22:50 ID:3fe7xTLt0 BE:946388399-2BP(5888)
次スレたてておきますぽね
978恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 06:24:25 ID:3fe7xTLt0 BE:280411946-2BP(5888)

次スレですぽ

年の差があるカップル☆女性が年上編☆その52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1214688235/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
979恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 09:10:26 ID:nOvFp/KN0
>>976
身体は大人、頭は子供なヤツと別れられるんだ。
高いシャンパンかワインでも買って一人祝杯あげちまえ!!
980恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 09:47:13 ID:K/1iQXb30
>>979
ありがとう、ありがとう。

彼両親が彼を物凄く罵倒するのが悲しかった。
胸が痛いよ。
もう元には戻らないけど、
毒親餅と知っていたなら、
もう少し私も対応変えてたなと残念。
彼は仕事よりも毒親がプレッシャーだったんだよな。
ここまでスレチ。

で、意外なことに
私の年齢はオケだったみたい。
『息子を引き受けてくれるしっかりした人いないかしら』
『子供はあきらめてるわ』と言ってた。
『貴女とは良い出会いが出来たら良かったのに……』ともね。


 
981恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 11:32:17 ID:thdzEGbKO
>>978
乙であります
今から彼女と一緒に海苔巻きに挑戦致します
大丈夫か俺!!
982恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 11:37:25 ID:thdzEGbKO
すみません空気読まずに投稿してしまいました…

>>980さんに素敵な出会いがありますように
貴女のように心優しい女性には絶対素敵な男が現れますよ!
983973:2008/06/29(日) 12:17:57 ID:c5vqY1XsO
>>972
>>980
ヨシヨシナデナデ(´ω`)ノ(ノД`)

辛いだろうけどドンマイ!

実は私も結婚断られた口なんだ。こっちは私親が毒親でさ。

私の生き方が気に入らないんだって。そんな奴が結婚生活なんて出来るか!と。

何か文句つけられるとは思ってたからやっぱりね、って感じだった。
今は私親とは冷戦状態。

6歳下彼とはしばらくはその事で大喧嘩して別れかけたけど何とかヨリ戻したよ。
この先はわからないけどね。

次はいい出会いあるさ。
980さんの7月からの新たな出会いを祈ります。
984恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:47:06 ID:ersOJU+F0
どれどれ・・・
保守しておきますかねぇ・・・
985恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 23:47:25 ID:ersOJU+F0
私の所も彼氏の母親が反対してる。(彼氏24歳私33歳)
両親に挨拶に行ったら
初めから息子をたぶらかす悪い女的な目線で見られていたようで
下手に出てたらあれこれ言われました。特に年齢について。
もう別れようと思ったけど、
彼氏は結婚できるように頑張るから別れないでって言ってくれてるし、
何より私が彼氏のことまだ好きだしなー。
986恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 00:55:56 ID:BK43Ro+O0
>>985
ガンガレチョーガンガレ
うちは7つ下彼氏だけど
やっぱ彼の親に会いに行くのこわいよ
私は×1なうえに病気で無職だから
どの面さげて会ったらいいかわかんない(;´Д`)
反対されても別れないでいられるといいね
うまくいきますようにー
987恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 09:32:58 ID:dgDAHZ710
30歳未満の歳上女性カプのスレ part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1155977255/
彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211601374/
【恋愛】彼氏がいる24〜26歳の独身女性【結婚】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211642236/
学生と社会人なカップル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1169205363/
【リア充】大学生同士のカップル2【暇人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1199342293/
付き合って3ヵ月未満の初々しい力ップルPart59
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213440040/
988エビフリャー:2008/07/01(火) 11:12:16 ID:O47y3IPQ0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
989恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 11:21:20 ID:0J3Q/jsuO
下手に出てたらとか初めから臨戦体制じゃ相手も察してかちんとくるよ。はなから違う感じだねぇw
990恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 14:00:24 ID:N66D6QfF0
うぅ私も過去に8才下の彼のご両親に挨拶にいって反対されたことがあります。
目の前で反対されることはなかったけど、いろいろ聞かれましたね。
後で彼に聞いたら、あんまり賛成してなかったって言ってました。
もう終わったことですけどね。
991恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 14:53:13 ID:ZV4x+/l40
数年前に旦那さんを亡くした彼母、昔から男女交際には
厳しい方だったらしいので、彼が恐る恐る7歳年上の女性と
付き合ってると切り出したら、あっさり「最近はそういうの多いしね〜」
と許してくれたらしい。
なんの障害もなく結婚話が進んでいくので拍子抜けしてたら
実は彼母も4〜5歳年下の気になるボーイフレンドがいるらしいwww
まだグループ交際お茶のみ友達程度らしいが頑張れww
992恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 19:29:17 ID:k7txmnBI0
>>991
彼母GJwwwいいんじゃないwww
993恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 22:10:37 ID:npdLpTBc0
うちは9歳差だけど
結婚話が出てきてさぁお互いの両親に挨拶に行こうかとなった時に
会いに行く前から彼氏の親に会いに来なくていいとやんわり断られました。
そして結婚話もなかったことになりました。
厳しい状況になってるのってうちだけじゃないんだね。
994恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 22:19:28 ID:1QTgMKJ00
私も年上彼女だけど
彼氏の親からしたらいい気持ちはしないだろうなとは思う。
そこからどう仲良くなっていけるかだよね。

うちの姉も8歳年下の彼氏と付き合ってて
彼氏の親から反対されてたけど
時間かけて仲良くなっていって最後は結婚したよ。
結婚の話が出てから3〜4年くらいかかってたけども。
今じゃ姉は彼母と2人で旅行行くくらい仲良くなってる。
995恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 22:25:11 ID:CfBT35T30
年の差がなくても女親(男親もだけど)は何だかんだとこじつけて嫌がるからね
「理想の嫁像」っていうのがあるんだろうな

うちの職場じゃ既に子供が大学生だの社会人だのって人もいるんだけど
息子の彼女の悪口とか聞いた日にゃ、笑顔もひきつるよ…
996恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 22:40:19 ID:CQpJQ9PI0
彼女が年上すぎると息子がたぶらかされているとか思っちゃうんだろうな
997恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 22:55:28 ID:5EzxwSx60
やはり結婚が難関なのか、
たしかに息子をめぐって彼母と対決した場合、年上の嫁
って手ごわそうだよね、彼をめぐって両方母親みたいな関係だとやりにくいし
年上の嫁が母親をめぐって下手に出れるのかとは思うよね。彼の両親と同居なんて
無理っぽいのだろうか、
998恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 23:35:52 ID:hTiUHLdT0
ある意味、モンスターペアレントだな
999恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 10:44:43 ID:nHWdtaD+0
>>980です。
皆さんありがとう。
1000恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 11:55:04 ID:6tGVEjgZO
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。