◆付き合って1年以上4年未満その34◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
愚痴でも相談でも惚気でも、どんどん語ろう!
※荒らしや煽りはスルー推奨、まったり行きましょう。
  荒れ気味の時はsage進行のほうがいいかも

前スレ
◆付き合って1年以上4年未満その33◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203046814/
2恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 22:52:02 ID:mfxIEbsGO
2
3恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 22:53:18 ID:kZPvg9j2O
4恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 23:09:47 ID:tRJKOYgC0
4♪
5恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 23:59:53 ID:874DdckdO
5ぉ
6恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 04:22:36 ID:y5pgEmP00
1乙
7恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 10:46:28 ID:8B7ldpQjO
>>1
ですぽさんいつも乙です!
8恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 11:27:33 ID:tKFNma3bO
>>1いつもありがとうございます
9恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 12:26:34 ID:vTjIjY3NO
>>1
10恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 03:42:30 ID:Xejh0KvyO
>>1
ですぽさんいつもありがとう

付き合って2年
な−んか中だるみしてきて、個人的倦怠期
相手は何だか最近、自分から相手への気持ちに胡坐かいてる

ときめきたいです
たまにでいいんでもっと頑張ってください
お箸くわえたままお皿移動させる癖は直してください
馬鹿っぽいです
でも疲れてるのに相手してくれてありがとう

自分ももっと頑張るか…(・ω・`)
11ヽ(゚Д゚ ) ◆Adice4qb2M :2008/05/02(金) 08:49:50 ID:NbuaRqgs0
>>10
(・ω・`)●ヽ(゚Д゚ )
12恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 08:51:45 ID:Sc7SPP47O
>>10
どんどを身近になってきたってことだよ(`・ω・´)
ポジティブポジティブ!w

ときめきたかったら初デートの場所にでも一緒に行ってみたら?
13恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 10:58:34 ID:MbujxxFcO
もうすぐ5年になる4年目。
同棲して1年半。
1ヵ月前に実家に帰り、今日お別れしました。

凄く好きなのにうまくいかない事が悔しくて、長く付き合っていても分かり合えない事が悲しいです。

まだ前を向いて頑張ろう!とは思えません。しんどい!
14恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 11:06:47 ID:GD5I+BpR0
>>13
スマンが4年目ならスレチじゃないかな?
15恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 16:40:49 ID:oF8+UmzAO
16恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:51:23 ID:auFOYIu8O
>>14
君は付き合いたての1年目カップルでもこのスレに来ていいというのかい
17恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 21:06:10 ID:qqvZwOZ20
前スレで仕事忙しくて倦怠期みたいになったと相談したものですが、
レスくれた方ありがとうございます!
休むときは休み、遊ぶときは遊びとメリハリつけつつ、
相手に愛想つかされないように適度にがんばろうと思います。
乗り越えられるといいな・・・
1810:2008/05/02(金) 21:09:02 ID:Xejh0KvyO
>>11-12
・゚・(ノω・`)・゚・
ありがとう

これから会うのでそれとなく素直に気持ちを伝えてみよう
これからもよろしくの意味も込めて
倦怠期なんかなりたくないし

初デートの場所…いい案をありがとう
恋人じゃない頃からの付き合いが長いぶんどこ行ったらいいかわかんないやw
でも振り返りながら考えてみよっと
前向きがんばる(・ω・)

さげときますm(__)m
19恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 22:13:34 ID:LmJiL4T3O
今日で三年九ヶ月

はぁ〜彼氏の交友関係が広くてヤキモキする
私は男友達いないし、友達もあまりすぐに作れるタイプじゃないから、たまに理解に苦しむことがあるorz
彼氏は一度遊んだら友達になれるタイプで盛り上げ役をかって出る人。遊びの誘いも多い
ヤキモキしても仕方ないから「人に必要とされる彼はむしろ誇りだ」くらいに思うようにしてるけど、
でも女もその場にいるって言われると…°・(ノД`)・°!!!(女は中学からの友達だったり先輩だったり)
胸が、胃が、痛い

前はよくそのことで喧嘩したけど、一度別れて、復縁して、いろんなことを乗り越えたから
こんなことで文句いいたくない
彼の世界を縮めたくない
すごく信じているけど、この痛みは消えそうにないorz
20恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 22:17:45 ID:w1y9lR+RO
そういう男と結婚したら苦労するよ。
21恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 00:11:47 ID:cM8YrVP00
一年と一ヶ月とちょっと。
私の生活環境が変わって、自分のことで今は手一杯。
でも、なんだか彼のことを考えたり、彼と会ったりする時間を、
すごく大切に思えるようになりました。
好きな人と恋人でいられるって、すごく幸せなことなんだなあ…。
今度会ったら、なかなか会えなくてごめんと、
一緒にいてくれてありがとうって言ってみようかな。
22恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 01:55:43 ID:Ze35h0l20
>>21
感謝の言葉はいいね。
私は遠距離の始まる前夜、手つなぎながら寝て「ありがとう」を言い合ったよ。
本当に幸せな瞬間だったし、たまに思い出して元気のもとにしてます。
ありがとうはいいねぇ。
23恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 02:59:09 ID:D9pWlI+MO
一年たった今、今までけんからしいけんかをしたことがなかったけど
ちょっと今波がきてるよね
でもまたすぐにいつも通りにもどれるよね☆
24恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 09:35:37 ID:gkTxfpiVO
付き合って1年が過ぎたのでラブダイアリー買ってみた。
これかなりいいね(・∀・)
思い出に浸れる。
25恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 11:38:36 ID:erVWPovhO
2年と10ヶ月がたった。

最近彼が忙しく、家は近いけれど、月1会えるかどうか。
機嫌が悪そうな時や、疲れている時でも、毎日仕事終わったら電話をしてくれるんだけど、私は、なかなか会えない事にイライラして、よく当たってしまう。

私の彼も、きっと>>21さんのような心境なのかと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
26恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 12:56:21 ID:iGtvAJMxO
>>24
デート中見つけて、やりたいな〜ってさりげなく言ったら「あ〜ダイアリーねぇ〜」って流された(´・ω・`)
27恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 13:58:21 ID:yHyYoFrIO
かといって男の子がラブダイアリーつけてたらキモス…
28恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 15:49:55 ID:CbatLlGEO
>>25
つ[カルシウム]
29恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 19:19:06 ID:r9Rsrl8E0
>>13-16
「4年目」ならスレチじゃないけど
「もうすぐ(付き合ってから)5年(経つ)=5年目」ならスレチになるね…

もうすぐ5年目になる4年目カップルってことなのかな?
30恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 19:40:49 ID:O0sndKvcO
>>29
なのかな?って…

めちゃめちゃそう書いてあるじゃん
31恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 20:23:05 ID:CbatLlGEO
もうすぐ5年になる≠4年目
だから矛盾する。

だからみなさんこんがらがってるわけだw

スレチか否かに関しては
×→もうすぐ5年になる=5年目
○→4年目=もうすぐ4年になる

ってことだ(`・ω・´)
32恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 20:32:04 ID:gkTxfpiVO
>>26
自分が勝手に買って勝手に付けてるだけだけどねorz
ラヴァーズダイアリーのほうが良いけど
こんなの彼氏絶っっ対書いてくれないし(;ω;)
33恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 21:35:45 ID:s3I0OkBrO
もうすぐ5年になる4年目
っておかしい
もうすぐ5年目になる4年目ならスレチじゃないけど
34恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:46 ID:6G2dkJ/i0
もういいじゃん
もうすぐ5年「目」になる4年目と書こうとして、「目」が抜けただけじゃん
35恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 04:19:41 ID:AHGe60rQO
またこのスレに戻ってくることができるなんて!元カレに4股かけられて苦しんでいた私の背中を押してくれたこのスレの皆様!あの時は本当にありがとう!おかげで今の彼氏と幸せになります。あの時の言葉は今でも大事に画面メモに保存してあります(^-^)
36恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 06:50:11 ID:4iyQnXNuO
「好き?」とか言いますか?
付き合ってる期間と一緒に知りたいです。
37恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 08:00:48 ID:JAcVT9FfO
>>36
携帯から失礼

もうすぐ3年半だけど普通に言うかなぁ。
彼氏はあまり言ってくれないけど、記念日とか
私が言ってくれないと不安って不満漏らすと言ってくれるよw
38恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 08:36:22 ID:9/fI6e8mO
>36

同じく携帯から。1年半ですノシ
しょっちゅう言うわけじゃないけど、私も彼も言ってるなぁ。
彼はメールで言ってくれるが、たまに私が電話で
好きと言って〜とねだると言ってくれる。
面と向かって言われてないや・・・

私が言う場合、彼に「お前ほんまに俺のこと好きやな〜(・∀・)ニヤニヤ」
と言われて「す・・・好きで何が悪いんよ?(///)」
てな感じだw

ちなみに、お互い記念日だったり、何かある日に改まって言うことが多い。
39恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 09:37:58 ID:w2a7p9bS0
>>36
普通にしょっちゅう言います。
付き合って2年半、お互い三十路前後カップル。

抱きつくときに「好きー」って言ったら、「好きー」って言ってくれる。
…改めて文字にすると馬鹿っぽいな。部屋の中だから勘弁してくださいw
40恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 10:28:28 ID:xtWfE0DM0
1年と9ヶ月の25カップル。
つきあい始めは私が「好きだよー」というと「俺もだよー」でしたねー。
私から告白してるし、そんなもんかなと思ってました。

半年超えたくらいから「○○好きだよ」とか「可愛い」とか言うようになりました。
最初は最中にしか自分から言わなかったので真に受けてなかったんですが
この頃ふとした拍子に言われるので、赤面してしまいます。
41恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 10:38:21 ID:ZmcAOhsM0
3年3か月経過同棲中。
好き、大好き、は毎日言い合ってます。
彼、可愛いもほとんど毎日言ってくれる。改めて感謝。
42恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 12:23:53 ID:4iyQnXNuO
>>36です
みなさんありがとう。
2年半の私は全く言われない。
だからみんながうらやましいよ。
やっぱりそんなに好きじゃないのかな?
態度では好きって表してくれるけど口に出してくれない。
どうなんですかね
43恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 12:28:42 ID:wIo4GH3iO
>>36
1年半で結婚前提の20代同棲カップルです
好き 大好き 愛してるは挨拶みたいなものです。
>>36さんからは好きって伝えてますか?
まずは自分からですよ!
好き好き言って、「あなたは?」って聞くといいです。
それを習慣づけると、好き が挨拶になりますよ!
44恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 12:37:09 ID:PGfFuVlzO
>>43
「好き、愛してる」って言葉を挨拶なみに習慣化したくないな…。
軽々しく言いすぎるのはイヤだ。
もちろん、気持ちを口に出すのは大事だけど。
45恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 12:47:30 ID:JAcVT9FfO
>>42
態度で分かっても直接言われたいときってあるよね(´・ω・)
>>43みたいに自分から言って、がいいんじゃないかなぁ?

私の彼氏もあまり言ってくれないけど
最近は態度で分かればいいのかな、って思ってるよ(´ω`)

携帯から長文スマソ
46恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 12:59:00 ID:wIo4GH3iO
>>44
言葉が足りなかったようでちょっと補足させていただきますね。
朝起きて寝ぼけた彼を見たら胸がキュンキュンしたから「好きだよ」って言ったり、親切にしてくれて恥ずかし嬉しくて「大好き」と言ったり。
別に単なる習慣って訳じゃなくて、心から可愛いなあ好きだなあと思ったのをそのまま言葉にしてます。
記念日や改まった場面にも「愛してる」と言いますが、それはそれでムードと態度が全く違うというか。
同じ言葉でもかなりニュアンスの違いがあります。気持ちのない好きは言いません(^^;)
47恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 13:32:54 ID:8IyO0zHYO
付き合って3年。30歳同士。

元から滅多に言葉にはしないかな。ほぼ毎日顔合わせるし、言葉交わすから変わらないのは解るし。
たまに、相手の反応を楽しみたくて「大好き」とか言ったりするけど、言われた側は鮮やかにスルーと言うルールが有る。

後は、会話の中でお互い尊敬出来る部分を「そういう所凄いね。見習わないとね」的に誉め合う事が多々有るかな?喧嘩した時はお互い「こんな最低な奴見た事ねぇ」ぐらいの言い争いだけど…

たまには「好き」「愛してる」なんて言い合いたいけど、2人のキャラ的にやっぱり絶対有り得ないかな。
48恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 14:25:18 ID:tqYbuWpdO
好きって言うのは自由だが
あなたは?っていうのはウザー
俺もだよ、私もだよ、っていう返答を期待して好き好き言うのは
自分が好きと言われて気持ち良くなりたいだけのオナニーだ
好きと言ってほしいとちゃんと伝えるほうがマシじゃないか?
49恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 16:54:58 ID:X7UnYh8V0
>>48
別にどっちでも良いじゃん。
『好きと言って欲しい』も『俺のこと、私のこと好き?』って聞くのも
大差無いと思うけど。
どっちも『あなたのことが好きです』って言って欲しいんでしょ?
オナヌーとは違うんじゃないの。


付き合って3年11ヶ月360日。
もうすぐこのスレ卒業だ。


5049:2008/05/04(日) 16:59:19 ID:X7UnYh8V0
まつがえた(´A`)
3年11ヶ月25日ですた。。。

恥ずかしさのあまり、モニターの前で顔真っ赤。
51恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 19:46:49 ID:SRuMEd9I0
4年未満ってことは4年目は含まれないだろ?
付き合って1年〜3年(4年になるまで)がこのスレ
52恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 20:37:32 ID:fFSh0uJq0
普通何年とか何年目っていうのはこうやってカウントするよね

交際開始   一年     二年    三年    四年     五年
   |---------|---------|---------|---------|---------|---…
     一年目   二年目   三年目   四年目   五年目  六年目



このスレは下のスラッシュ(///)があるところに当てはまる人が語るところでしょ

交際開始   一年     二年    三年    四年     五年
   |---------|/////////|/////////|/////////|---------|---…
     一年目   二年目   三年目   四年目   五年目  六年目


なんでもいいんだけど。。何やってんだろ俺。。
53恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 21:09:57 ID:WUyc7ivk0
>>52
ちょっと違うでしょ

交際開始   一年     二年    三年    四年     五年
   |---------|/////////|/////////|/////////|---------|---…
     0年目   一年目   二年目  三年目   四年目  五年目

だと思うんだが…どうなんだ。
一年記念日が来てから一年目じゃないの?
それまではただの○ヶ月

まぁどうでもいいんだけど
54恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:39 ID:W5jYYnx5O
ゆとりか…

とゆとりが言ってみるw
55恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 22:28:49 ID:fFSh0uJq0
いや新入社員のことを入社一年目とかいうだろ
なんだよゼロ年目ってインド人かよ
56恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:47 ID:L3EaEnTY0
ちょっと違うでしょって言ってる奴が完全に間違いな件
57恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 23:05:16 ID:zll5SBxF0
>>53
その考え方だと一年生はゼロ年生になるわけですが
58恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 23:29:20 ID:NEjsNNyG0
学年や社歴の数え方じゃなくて、
年齢と同じ数え方になるんじゃないの?
付き合いはじめた日を誕生日として数えて、
3ヵ月目、1年目(1歳)、4年半(4歳と6ヵ月)…って感じで。
だから、4年未満であれば、「4歳の誕生日が来る前まで」と同じ要領。

学年や「入社○年目」は、年度単位ひとまとまりでカウントするからねえ。
日々ではなく年度単位の数えになるから、
当該年度終了時点での経過年数をもって、「○年生」「入社○年目」と扱う。
(※4月入学・入社の場合で想定)
59恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 23:31:39 ID:HMIm/NnDO
>>58
脱帽!w
60恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 23:44:50 ID:zll5SBxF0
>>58
色々ぐぐってみたけど一番似てる例をひとつ

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3397864.html?ans_count_asc=1
「2005年10月5日に入籍してる場合、2007年10月4日は
結婚、丸2年。2周年ということでいいんでしょうか?
5日からは、3年目に入りました。ということでしょうか?」
という質問に対して

「・2005/10/5時刻不問・・・結婚1年目開始
・2006/10/4 24:00・・・・結婚満1年経過、1周年
・2006/10/5 0:00・・・・結婚2年目突入
・2007/10/4 24:00・・・・結婚満2年経過、2周年
・2007/10/5 0:00・・・・結婚3年目突入」
が答え。

なので結局>>52であってると思う
まぁ所詮素人が素人に答える場だから確実に合ってるかはわからんけどね
61恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 00:32:00 ID:Zek8N8Ym0
>>60
スレタイの表し方の意図が
「○○年目」か「○年(ヵ月)経過」かで、異なると思う。
「○○年目」であれば、1年ひとまとまりで数えるから、
学年や社歴同様、リンク先や>>52が正解だよね。
ただ、「三ヶ月超〜半年以内」「半年以上1年未満」スレもあるぐらいだし、
ここをはじめ、その他経過期間別スレは「○年(ヵ月)経過」の方だと思ってた。
(出してくれた例の「○年経過、○周年」のほう)

この前提認識がそもそも違えば、
どっちの算定方法を適用かというのは分かれたまんまだね。
他の期間別スレとの整合性もあるだろうけど。
62恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 00:41:28 ID:Zek8N8Ym0
…とか偉そうに長く書いておきながら、自分も、
>>58で「3ヵ月目」「1年目」とか書いてごっちゃにしてたw
ごめん。それぞれ「目」は抜いといて。
63恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 00:45:37 ID:iWfq8N+L0
スレタイの表し方の意図っていったって
スレタイがいいたのが「付き合って1年目以上4年目未満」だったら
「1年目以上」ってのが意味を成さないし、
(「付き合い始めて4年目未満」だけで同じ意味)
普通「4年目未満」って回りくどく分かりづらい書き方はしないと思うが。
64恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 00:49:22 ID:Gq4Rg2Z90
前のスレの「半年以上一年未満スレ」は
付き合ってから6ヶ月初日から354日まで(7ヶ月目初日から12ヶ月目最終日まで)

このスレは
付き合ってから一年丁度から3年11ヶ月30日まで(2年目初日から4年目最終日まで)

次のスレの「四年以上スレ」は
付き合ってから四年丁度から無期限に(5年目から無期限に)

だよね?
どっちにしろ>>52で正解だと思う
65恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 00:50:48 ID:iWfq8N+L0
書き忘れ

スレタイが「4年『目』未満」なら、4年目を含まないから
付き合い始めて丸3年まで、もしくは3年目までが対象で
>>52は間違いって事になってくる
66恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:22 ID:wUskBVdcO
学年や社歴の例は別とかいう力説唱えてるのいるけどさ
どう考えても一般的に0〜1までが1○目で1〜2までが2○目でしょ
身近な例えだと、レースでも1周目はスタート地点からの事を指すし
飲み会の席でも2杯目は1杯飲み終え次のお酒を頼む(頼んだ)時からの事を指すだろうに
67恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 03:56:28 ID:4T5pgexRO
レス増えてると思ったらw
正直どうでもいいww
スレ違い
68恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 08:08:22 ID:0/LZuCJb0
確かに折角のGWにこんなやり取りしてるのは勿体無いw
まあこんな話で盛り上がれて(?)るのはある意味幸せか・・・
それどこじゃない様な問題は起こってないって事で。
69恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 09:14:09 ID:bw0Bt2Mq0
>>52でいいでしょ常考
次スレからテンプレに

付き合って1年11ヶ月
倦怠期っぽくなったと思ってたけど
いつもよりたくさん喋ったらラブラブに戻りました
やっぱ好きだわ
変に倦怠期を意識するのも良くないかなと思います
70恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 11:43:09 ID:RQippGXSO
この問題にレス付きすぎw
71恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 17:26:24 ID:rvmndRX3O
>>66
スレタイよく読んで
ここは〜年目でなく〜年だよ
だから>>52の説が正しいんでは
↓以下GWの思い出
72恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 17:34:23 ID:ccgm6T+dO
一年と一日。昨日はお互い用事で会えなかったね。
明日会えるなら是非会おう。最近忙しかったからね、久しぶりにまったりしたいよ…大好きです。
73恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 23:56:05 ID:RQippGXSO
1年1ヶ月目でやっとHしたw
これって遅いかな?バイトのお姉さんに「1年経つのにしてないんですよ」
って言ったら「よく我慢できたね」って言われた\(^o^)/

ちなみに処女だったから締まりは最高にヨカタ(`・ω・´)
74恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 00:05:38 ID:cckjuLfa0
処女=締まりがいい は都市伝説なんだが。
よかったね、と言いたいんだが最後の一行で萎えた。
なんだかなぁ…
75恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 00:36:47 ID:aApUUICp0
4日でこのスレの仲間入りを果たすことになりました。
今までの最高が4年だったから、それに比べるとまだまだだけど
やっぱり年単位になると嬉しい。
76恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 00:39:48 ID:kJ/8VkyQO
むしろ処女は痛いから力をぬいてマンコ締めたがらないから緩くなりがち
77恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 00:45:46 ID:EkpQUH3fO
>>73
いいなあ…うらやましいな…
付き合って1年過ぎたけどまだエッチ無いよつД`)・゜・。
彼に性欲が無さすぎる…
勇気出してゴム渡したんだけどなorz
78恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 01:15:01 ID:Wlzpz4WuO
3年たち初めて愛してることにきづきました。
79恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 05:06:51 ID:xFPY+Y7i0
今日、誕生日。
彼が0時直前にいそいそとワインとケーキ準備してくれた。
ケーキにはちゃんと「おたんじょうびおめでとう ○○ちゃん」の文字入り。
「店員さんに言うの恥ずかしかったでしょっw」って言いつつ私涙目

去年も一昨年もその前も、同じようにお祝いしてくれた。
今、婚約指輪のために貯金してくれててお金ないから
プレゼントはなくていいと思ってたのに、ちゃんとお祝いしてくれて
「こんなのでごめんね」って言って頭のよくなるカードゲームくれたw
とても嬉しかった。でもゲームは2連敗した。
80恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 09:06:05 ID:RQGQbzPJO
>>79
おめ!
その彼氏さん最高だね!
俺もそんなふうになりたいなぁw
末永くお幸せに。
81恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 09:43:41 ID:QBZR5MWFO
>>79
なんだそれ羨まし過ぎる。お幸せに! お互いを大事にね!
82恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 10:30:29 ID:xFPY+Y7i0
>>80-81
ありがとう!!
83恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 11:48:50 ID:nLk3KkIMO
昨日でちょうど1年になりました!
とくにお祝いとかもせず、彼氏も仕事で忙しいので手紙だけ書いて渡したら連絡こない…。
そんな気持ちの重い手紙の内容だったんだろうか↓↓
前、手紙書いた時はすぐメールくれたのになぁ…
84恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 12:31:32 ID:N9SXFjk+O
>>79
すまないが、最後の行で吹いた。
85恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 18:32:37 ID:21ZXA6j30
せっかくの記念日だったのに、私のせいで喧嘩になってしまったorz
昔のこと言ってもしょうがないし、今大事にしてくれてるのにね。
ケーキもお弁当も作ってくれるし、好きっていっぱい言ってくれるのに。
私にそこまでする価値があるの?って思ってしまう。
嫉妬ばっかしてしまう自分がイヤ。それで彼氏に迷惑かけるのもイヤ。
別れたら楽なんだろうな。でも、こんな大事にしてくれる人もういないだろうし。
86恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 18:45:11 ID:HYqNA7B80
87恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 19:21:28 ID:a/xfoUgPO
記念日、大事にしような(>_<)
88恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 19:44:07 ID:c1el9+4oO
>>85
すごい分かります!
ものすごい幸せなのに、楽しいときほどふと嫌なこと思い出しちゃったりして。
解決してるはずなのに心にしまっておけなかったりするよね´`
89恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 21:18:48 ID:Rc8YFzR40
>>85
そういう時は、とりあえず一眠りだ。
眠った後で考えると、「なんであんなことだけで喧嘩したんだろ・・・」って思えるから。
90恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 00:56:22 ID:9ua0Z2TH0

彼女と付き合い始めて二年経ちます、21での初めての彼女で恋愛経験がなかった。
でも手探りで交際している中に、今まで一度もケンカと呼べる物をした事が無い!!
意見の食い違いは当然ありますが衝突までは発展しません。
決して我慢しているわけじゃないけど、なぜか彼女本人に対してはストレスを殆ど感じません。
彼女とこの事についてよく話をしますが、彼女いわく「不思議だけどしないならしないに越したことは無いよ」と。
今すごく幸せです!先日も出かけるのがめんどくさくて家でゲームしてたけど内心どうなんだろ?
と思っていたら休憩中に「早く再開しようよと〜」すり寄って来ましたw
マジでかわいいです・・・
91恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 00:57:27 ID:9ua0Z2TH0

彼女と付き合い始めて二年経ちます、21での初めての彼女で恋愛経験がなかった。
でも手探りで交際している中に、今まで一度もケンカと呼べる物をした事が無い!!
意見の食い違いは当然ありますが衝突までは発展しません。
決して我慢しているわけじゃないけど、なぜか彼女本人に対してはストレスを殆ど感じません。
彼女とこの事についてよく話をしますが、彼女いわく「不思議だけどしないならしないに越したことは無いよ」と。
今すごく幸せです!先日も出かけるのがめんどくさくて家でゲームしてたけど内心どうなんだろ?
と思っていたら休憩中に「早く再開しようよと〜」すり寄って来ましたw
マジでかわいいです・・・
92恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 00:58:44 ID:9ua0Z2TH0
90,91です・・・すみませんミスりました!!!!
93恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 01:45:50 ID:JxrTSQGlO
>>52
理系?なんかこういうの作り慣れてそう。かっこいいな。
94恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 01:57:20 ID:g1FMAjNt0
1年2ヶ月だけど、うちもまだ喧嘩経験なし。
でも、実は相手が我慢して折れてくれてたりしないか、
そういうのが積み重なって不満貯めたりしてないか、ちょっと心配。
(彼氏は私と喧嘩する夢を見たらしい)

仲いいようだけど、お互いカッコつけたがったり遠慮したり、
腹の探りあいみたいなところがある気がする。
もっと話し合ったりしたいなぁ
95恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 02:03:00 ID:lSo4XbRg0
彼氏と付き合ってもうすぐ2年。
私にはもったいないくらい、とてもかっこいい顔でモデル体型の彼。
でも最近マンネリで、本当に私自身、彼のことが好きなのかわからなくなってます。
私と彼ともに22歳ですが、私は大卒新社会人、彼は高卒フリーターです。
また同棲もしているんですが、彼はフリーターで遊ぶ時間がたくさんあり、バイトが遅番だといつも朝方バイト仲間とゲームに明け暮れています。
私は仕事が昼出勤の夜終わりなので、当日中には帰宅できるんですが、いつもご飯を作って彼を待つ生活です。
本当にうんざりするし、イライラします。でも、もったいないくらいの見た目なんです。
見た目で付き合ったわけじゃないんですけど、最近彼の行動にうんざりで、、
エッチもここ1年間レス続きで誘ってもしません。。
浮気の心配は本当にありません。ここは断言できます。
どうしたらいいんでしょう。別れたいけど、別れたくない。
そんな人いますか??
96恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 02:27:06 ID:7Kh6vBx0O
>>95
見た目がいいだけのダラ男にしか思えん
とりあえず眺めてたいなら同棲してればいいと思う
そんなに誉めてるんだし観賞用として

人と人として、男女としてお付き合いしたいならまず同棲解消をすすめる

まだ若いんだし、もっと自分のやりたい事をやればいいのに
そういう>>95の生活に今の彼より合う人は絶対居るとおもうよ
人間中身も大事だべ
97恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 02:29:34 ID:0YOIlGBNO
>>95
思ってるまま伝えるべき
98恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 02:33:55 ID:gaSu9f8b0
>>94
うちは2年半だけど未だにケンカレスですよ…。

特にケンカする要因が見つからないんだよね…。
ご飯の好みも、人生観も、金銭感覚も…そりゃ全く同じではないけど、
「ああそういう人なんだ」で収まる範囲内。
このままケンカせずに一生過ごせたらいいなあ。
99恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 02:54:22 ID:ETWL8ec7O
付き合って二年ちょっとだけど、ケンカばっかり。
昔は許せてた彼の適当な所とかだらしない所が今は許せない。
好きだけどイラっとする。イライラしてる自分も嫌なんだけど、どうしたらいいかわかんない…
100恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 04:03:54 ID:lSo4XbRg0
>>95です。
>>96-97さんありがとうございます。。
いまだに彼は帰ってきません。
私は明日から仕事なので頑張ります!!
思ってること、少しずつ伝えていけるようにちょっと頑張ってみます
101恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 04:13:49 ID:n2eC8Kzg0
>>100>>96-97じゃないが応援してる
102恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 04:39:02 ID:c5drZAp/0
GWは逆に混雑が気になって特別なことしなかった。
普通にぶらぶら買い物。

1年過ぎて最近やっと機嫌よくない時の彼氏の扱い方がわかってきた。
むしろ機嫌取ったりあしらったりするやり取りが楽しいwまた逆も然り。
そのせいかガチ喧嘩は滅多にしないし、なんとなく長くやってく自信がついた気がする。
ずっとこんな調子でいけたらいいなー。
103恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 08:32:16 ID:SsAdcAbJO
もうすぐ2年8ヶ月。

結婚の意志はあるものの、いまいち具体的には進んでいなかった。
けど、この前彼から「結婚記念日にしたい日があるんだよね」と言われた!

彼は彼なりに考えてくれてたんだな。
嬉しすぎてずっとヘラヘラしてしまう。
104恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 09:13:57 ID:0h33JwG90
付き合ってもうすぐ2年の大学生同士。
お互いの家は自転車で30分くらいの距離。
なのに、GWは特に用事なはいけどゆっくりしたい、って理由で
1日も会ってもらえなかった。
彼は実家暮らしだからさみしくなくても、私は一人暮らしで、
さみしくてさみしくて仕方なかった…。
私が会いたいと思えるような魅力的な人間じゃないのが悪いのかも
しれないけど…寂しさのせいで重たくなるのは自分でも分かるし。
でもすごく落ち込んでる時で、一緒にいてほしかったからショックだった。
1日くらい、会って抱きしめてほしかった。安心させてほしかった。
それすらも叶わないのか…。
私が落ち込んでるの知ってて、メールと電話はしてくれた。
大好きだよ、とも言われた。
不満を伝えたら、会えなかったことを「ごめんね」と言われた。
大好きなんて言うなら、用事の無いGWのうち1日くらい会って
優しくしてほしかったorz
もう意味がわからないです。
105恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 11:09:16 ID:472o54wd0
>>104
ウザイ女だな。 彼氏はアンタの暇つぶしの道具じゃないぞ。
106恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 16:27:02 ID:z4V+E+xY0
ちょっとかわいそうだと思うけどな
107恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 17:47:52 ID:Wra1kkPN0
GWに仕事入ってるわけでもなく「ゆっくりしたい」が理由で1日も会ってもらえない。
どっちに非があるとかは当事者じゃないからなんとも言えないけど、彼が倦怠期に入ってるか
内心では恋愛感情冷めてて相手から振って欲しいと思ってるかのどちらかとしか思えないが…
もしくは彼氏はよっぽど疲れてて全ての行動に無気力になっているとか。

>90
1年と半年未満だけど、うちも喧嘩はまともにしたことないなぁ。
お互い穏かな性質ってのもあるけど、価値観に許容できないほどのズレが今のところないし
意見の食い違いがあっても自分の考えを無理に押し付ける事はどっちもしないからだろうな。
こんなに心地よく一緒にいられる人は今までの人生にはいなかった。
108恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 19:00:37 ID:4U0sq4+C0
90です、94,98,107さんの仰る通りww!気に障ることが無いって言ったら言いすぎだけど。
一緒にいて本当に心地良いです!倦怠期も無く時間が空いたときはできるだけ会うようにしているし。
両方車を持っているので、仕事が終わったほうが会いに来たりそのあたりも平等にしているつもりです。
派手なデートはできないし割り勘ですけど、一緒にいるだけでどちらも満足しています!
よくこんなぴったりな女性とめぐり合えたなと感心しますが、出会った時の状況は本当に奇跡でしたw
一歩間違えてたらまったく違うタイプの女性と付き合うことになっていたかもしれません。
本当によかった!!

109恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 20:02:41 ID:5KxJlk7G0
>>104
重い
趣味とかないんですか
110恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 20:17:24 ID:VJrUdwitO
>>109
そうゆう問題じゃないんじゃないかな
111恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 20:22:48 ID:aGTYB74X0
>>104
恋人に依存しすぎ
112恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 21:21:44 ID:FPHooeao0
でも一日くらい会ってもいいと思う
GWがどれくらいの長さかは知らんが普通は一日くらい会うんじゃないかな
普通はね

だからこそ会わなきゃいけないっていう義務感が鬱陶しかったのかもしれないけど
倦怠期かね


>>93
ありがとう
理系ですよ
113恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 21:57:58 ID:ENAWQABh0
>>112>>52
わたしも>>52見てかっこいいなって思った!


さて、今日でこのスレを卒業になりました。
お互い気分屋でケンカもいっぱいしたけど、明日から5年目に突入です。
今後はもっと思いやりを持って恋人に接しようと思います。


皆様も恋人と仲良く楽しく過ごせますように。
4年以上スレでお待ちしてます(´∀`)ノシ



114恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 22:05:39 ID:nxHAvGFw0
>>104の彼の気持ちがわかる気がする。
とにかく依存してくる相手と付き合ってたとき、
空いてる時間は全部会って!って感じで、
(はじめはそういうのも可愛かったけど)
付き合いが落ち着いてきたらそういうのがすごく窮屈になった。
会いたいんじゃなく、自分の暇な時間をつぶしたいだけだろ!って
思うようになって。104の彼もそんな感じかも・・?
115恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 22:15:45 ID:fVf7bNGg0
>>104
もう見てないかもしれないけど一応
↓こっち行ったほうがいいんじゃないかな
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1207320222/
多分同じような境遇の人が多いと思うし良いアドバイスもらえたりするるかも
116恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 00:06:30 ID:NgRO/Phz0
>>104
ほしいほしいばっかで、レス読んでるだけで疲れる
会ったらもっと疲れそう
GWくらい休ませてあげて
117恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 03:19:10 ID:HvluB9CH0
本当にゴメン でも気になって仕方がない
>>52の素晴らしい表の一年”以上”の部分が気になって仕方のない自分がいる

交際開始 一年↓     二年    三年    四年     五年
   |---------//////////|/////////|/////////|---------|---…
     一年目   二年目   三年目   四年目   五年目  六年目

と表記するべきなのか、いや>>52で合ってるのか、と一人悶々としている文系頭の理系
118恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 04:04:19 ID:ZbEO8odw0
>>117
こまけええwww
厳密に言えばあってるのはそっちだろうけど、大多数の人がわかりやすいのは>>52だと思う
とりあえず次スレからは>>1>>52を貼ったほうがいいんじゃないかな
119恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 10:48:04 ID:GR/5oPxc0
>>117
確かに細かいw
でも合ってるよ、「以上」だもんね
>>118
テンプレ追加賛成
120恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 13:29:03 ID:xEBFnkNtO
なんか微積時代でさんざん鍛えられたせいで<と≦の使い分けとか範囲気になっちゃうのすごいわかるw
121恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 14:26:43 ID:4AZif2H+0
元より友人関係の延長で付き合い始めた為か、付き合うといっても
たまに遊んだりこまめにメールや電話したり程度の付き合い方で今年三年目

一昨日初めて恋人同士らしいスキンシップというものをしたが正直未だに脳内がぐるぐるしていて
嬉しいんだか恥ずかしいんだか、真昼間から一昨日の事を思い出して悶々としている私テラキモスorz
世間的にも初キス後とかはこういう状態になるものなのだろうかorz
122恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 14:53:54 ID:aE0G8GqqO
中学生じゃなくて三年間Hなしは彼氏ゲイかインポじゃない?
123恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 15:56:36 ID:Q2LcMQJqO
>>104
もし彼氏が女友達(自の時間)よりも俺を優先しろ。女友達(自の時間)と約束してても、俺が会おうって言えば断れって言われたらどうする?
こんな自己中な彼氏最悪だよね?
>>104は男友達(自らの時間)より私を優先してって言ってるのと同じだよ。

私は普段彼氏が今日は寝るって言えば家に行かないし、何で〜とか言わないようにしてる。
疲れてて寝てたいかもしれないし、自分の時間は大切にしたいよね。
でも>>104はメールやрキる位なら数十分で良いから会いたかったんだよね?
だったら前もって予定立てたり、会う回数について話し合ったりすれば良い。
彼氏とは温度差が有るのかもね。


私と言えば最近彼氏の体調の変化が分かるようになった。
唇の色がどす黒くなってたし大丈夫か聞いたら大丈夫だって。
でも後からダルいって言って来たのでやっぱりなって感じ。
もっと色々な変化に気が付けるようになりたい。
124恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 18:09:37 ID:HvluB9CH0
>>123
どす黒いって・・(汗
彼氏さんお大事に。

私は彼にいろいろ読まれるorz
身体的には生理前、胸が張ってくるのもわかられてしまうのを始め
「今、〜〜って思ったでしょw」
「今、〜〜って思って××したの?w」と殆ど言い当てられる。
(ex.私、品物じーっと見てるだけのつもり→「こんな小さいの作れるなんて凄いなって思ったの?w」
当たったので内心うっと思う→「言いあてられて悔しいなって思ったの?w」)

すぐ顔に出るのか私の思考回路が単純なのか・・・
125恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 18:21:09 ID:4QuD5BvQ0
共感しやすい彼なのかもね。
126恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 19:08:58 ID:dF1cnJMhO
>>112
やっぱり理系なんだw
なんかそれだけできゅんとしてしまったわw
理数がまったくダメな私は理系男に弱い。
「自分ができない分野をカバー」してくれるってのに魅力を感じる。
自分にないものに惹かれるんだな。
127恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 21:44:17 ID:ZbEO8odw0
>>122
自分の思い込みで他人を貶すのはやめようね
128恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 06:33:30 ID:myS2u1YJO
>>126
あるある
私は何もかもがせっかちでそそっかしい。
飲み物こぼす、しょっちゅうあちこち忘れもの、駅の切符は必ず無くす、よく転ぶ。
彼氏はそのへん落ちついててしっかりしてる。
心配で放っておけない、と甘やかされると、
しっかりする気がどんどん失せてきて困る…。

彼氏は彼氏で、真面目で臆病、レールに乗って
人に言われるままに生きてきたから、
私の我が強くて、自分のことは自分で決めるし、他人の言うことなんか気にしない!
思いたったら即行動!
なところが刺激的でいいらしい。

性格が違いすぎて、二年目ぐらいまで喧嘩続きだったけど、
三年目ぐらいからそういうお互いの気質が
上手に噛み合って来た。

129恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 12:21:08 ID:iMxlA6smO
付き合い始めて約2年半の彼にフラれる時が近づいてきてしまったみたいです…


昨日、ケンカというか話し合いをして…
その場では別れ話の内容だったんですけど
まだ彼は考えてるだけ、とのことです




この妙な審査期間みたいなものに耐えられなくて
夜は眠れず食も喉を通りません…

改善の余地はないでしょうか…?

携帯から長文スイマセンm(__)m
130恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 13:23:02 ID:kk6Y6CuGO
>>129
ケンカの理由が分からんからなんとも…(-_-;

俺はとりあえず「審査」っていうのは
もう破局フラグだと思ってる。
たとえこの場がしのげてもまた同じ状況がやってくると思う。
131恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 13:33:10 ID:AaMZsuZb0
彼との関係改善の方法を聞きたいなら別れ話になるまでの
経緯を知らんと何とも言えない。

不眠や拒食気味の改善についてなら
・彼との関係悪化に関して貴方に非がある(例えば浪費・約束破る・浮気)なら
 今後それを繰り返さないための反省と対策を考える
 →関係改善に繋がるかもという自信が体調の改善の一助になるかも
・上記に当てはまらないなら、しばらく彼のことは忘れる

「彼は考えてるだけ」って書いてるし破局までは至って無くて
一時的に冷めた可能性もあるかと思う。
132129:2008/05/09(金) 14:33:47 ID:iMxlA6smO
>>130

>>131


ありがとうございます。
ケンカの原因は特にはありません…。


最近、彼の様子がおかしくて(いつもクリーニングなどの事は私に任せていた。もしくは一緒に行ったり)
会話がなくなったり…。




それで『最近どうしたの?』と聞いたら、
その話し合いになりました…
133恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 14:54:25 ID:kk6Y6CuGO
>>132
とりあえず何が理由かは彼に聞いた方がいいと思うよ。
じゃないと>>132もスッキリしないと思うし…。
たとえどんな結末でも納得するとしないとでは後味が違うよ。

>>132の健闘を祈るノシ
134恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 19:27:09 ID:bucikzguO
3年目ってやっぱ鬼門なのかね
自分は2年3ヶ月で一度別れて2ヶ月後にヨリが戻った
別れてる間に恋人がいないことに馴れてしまって、
前よりサバサバ対応してたら、前よりラブラブになった
135129・132:2008/05/09(金) 19:31:28 ID:iMxlA6smO
>>133

ありがとうございます。
頑張ります。
136恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 23:09:52 ID:vYYTZrXC0
先程電話があり、1年半で脱落になりました

職場異動による忙しさと彼の周りで不幸があったため
精神的に余裕がない、待たせたくない、仕事に集中したい
とのことでした
『迎えに行く』とは言ってくれたので
しばらく信じて待ってみようと思います

皆さんの恋が上手く行きますように。
長々と失礼しました ノシ
137恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 00:27:38 ID:AB+RKE72O
付き合って一年3ヶ月

付き合い当初よりも今の方がラブラブな私たち

昨日は電話でお互いの好きな所を言い合った

なんかただ普通に好きって言うより愛を感じた

この幸せが当たり前だと思わないようにしよう
138恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 01:41:13 ID:RhvLvWx+O
>>137
すげえな
俺とか一年たってからはエッチがかなり減ったぜ
今は半年はしてない
139恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 01:44:39 ID:RhvLvWx+O
>>124
その彼みんなにプフって言われてない?
140恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 01:50:13 ID:8Vt8zW9y0
1年3ヶ月。まだ脱落ではないけど、最近すきま風が吹いてるよ・・・
(新しい環境になり会える時間大幅減)
4〜6月は別れの季節なのかな。周りでも脱落してるカップル見ると
なんか次は自分のようで凹むわ〜
141108です:2008/05/10(土) 02:18:35 ID:yRudPTBZO
うちも137さんと同じ状況ですww
電話で好きなところを言い合うって凄く分かります!それと同時に飽きるとか怒りなどの一時的な感情で失って良い関係じゃないって痛いぐらい感じています!!
明日で丸2年、油断しないようにお互い頑張りましょう!!
142恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 09:50:20 ID:q/1RPeW1O
今日で1年8ヶ月
1年前は別れようかと毎日泣いてたのに、遠距離になった今は
会う度愛情が増して、彼も優しくなって嬉しい
連絡頻度は他のカプに比べると有り得ないくらい低いけど
信頼と強さがやっと確立されたから平気になれた

次に会うのはまだまだ先かぁ…早く一緒になりたい
143129・132・135:2008/05/10(土) 11:43:07 ID:6c4oCIEUO
昨日、相談にのってくれた皆様ありがとうございました。


もう、ここの住人ではなくなってしまいました。

失恋板に引越しです。




皆様は私のように失恋板には引越ししてこないように


では。本当にありがとうございました。
144恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 13:12:42 ID:NTH281UzO
>>143
また戻ってこいよノシ
145恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 15:41:42 ID:Y/4cpbaZO
>>139
オーラを読んでいるのかww
ワロタ
でもこのスレじゃ誰もつっこまねーぞ多分ww
146恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 23:03:25 ID:O2A/D6vU0
一年と一ヶ月半。今日、初めて彼のおうちにお邪魔しました。
彼の部屋で、学生時代のルーズリーフとかが落ちてたりしてて、
直筆のものってあまり見せてくれないから、ちょっときゅんとしてしまいました。
私より可愛い字を書きやがる…!
手紙とかせびってみようかな。あの字欲しいな。かわいいな。
147恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 23:11:36 ID:TFIoT7am0
今日から4年目突入。
あるレストランから、記念日の半月くらい前に
なぜか彼宛に結婚記念日コースのご案内ってはがきがきた。
彼のお母様がいたずらで、レストランのアンケートの結婚記念日の項目に私たちの記念日を書いちゃってたらしい。
ので、結婚記念日コースを今日食べてきましたorz
うれしいんだけど、なんか、なんか複雑…
148恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 23:21:31 ID:bmTKwWki0
>>136
早くまた一緒になれるといいな!
がんがれ というのも変だが他に言葉もみつからない
がんがれ!!
149恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 23:22:49 ID:bmTKwWki0
>>147
そのお母様うらやましーい!
でも密かに早く結婚してほしいと思われてそうでもあるね。

連投スマソ
150恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 01:23:56 ID:+6eaHqZGO
初カキコです
1年7ヶ月です
自分が就職したせいか最近おかしい
今日も一緒にラーメン屋いってオレが話しかけても、彼女は小さい子の方を見て話し聞かない
さっき電話で話したら彼女が「なんで自分から話さないの?」ってお怒り
オレが寝起き悪いのもあるかもしれんけどオカシくない?自分は話し聞かないのにオレのリアクション悪いとスゲー怒る
オレのワガママですかね?
今も電話かけたら留守電にしてるしね
ケンカした時に連絡とれなくなるのはイヤだから、電源切ったりしないって言ったのは彼女なのにね
151恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:46 ID:AibchfjH0
>>150
彼女はまだ学生ってこと?
普段仕事が忙しくて、4月から前みたいに接してもらえない!
とかで不満なのかね。

でもさ、彼女のわがままにも見えるんだが・・
彼女に怒ってよくね?
152恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 20:24:44 ID:cF57n6410
>>151
彼女のワガママにしか見えないけど…
でも元からそうなのではなく、就職してから、って事なら
環境が変わって彼女も不安とか不満とかたまってるのかも
153恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 21:48:29 ID:5bf0/6N20
>150
その類の人は相手を舐めるとどんどん理不尽ぶりがエスカレートするよ。
今のうちにガツンと叱っておいたほうがいい。
154恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 23:39:57 ID:+6eaHqZGO
>151>152>153
ありがとうございます
>150です
書き方が少し変でしたね
私が社会人一年目で彼女が社会人二年目です
怒っていいとこですよね!
なんか彼女の言ってる事とか都合によってコロコロ変わったりするのもいただけないんすよ
怒りっぽい彼女なんで上手いニュアンスで伝えられるようにします
155恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 21:53:56 ID:kJ+KqlD70
なんか最近、不安。
相手の空気の肌ざわりが違うというか・・・ほんのちょっとの微妙なことなんだけど
なんか前と違う気がして愛されてるか不安になる。
こんなこと今までなかったのになぁ、、、

ちゃんと話した方がいいのか、いずれ戻るのか、はたまた勘違いか・・・
なんだろうこれ。胸がざわざわする。
156恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 21:58:30 ID:PNCuk5be0
>>155
ざわ・・・
       ざわ・・・・
157恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 22:26:17 ID:ixi3N8IQ0
現在、1年1ヶ月。
年の差もあってか、恋人というより兄弟に近い気がしてきた・・・
158恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 01:56:59 ID:h6p7az7WO
1年もすれば恋人専用ケータイぐらいあっても不思議じゃないよね?
今度買おうと思うんだが、やっぱりウィルコムが定番かな?
159恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 02:22:11 ID:AtDjePcYO
携帯二個持ちなんてダルすぎる。
それに浮気癖がある人は簡単に浮気しそう。
160恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 08:39:33 ID:1gQJRebOO
>>159
そんなやつと付き合うなよww
161恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 09:32:58 ID:sL7Ujkr10
>>155です
昨夜不安なのを話してみた。
びんご。
喧嘩というか長い話し合いになりました・・・
眠りかけてたしまとまった話にならなかったんだけど
好きだって気持ちは変わってないけど
「面倒臭ぇなあ」って思うことが最近多くなってちょっと重いとかなんとか。

結局まだ解決できてなくて、重い空気のまま出勤していきました。。
162159:2008/05/13(火) 17:22:35 ID:AtDjePcYO
>>160
いや、私は浮気癖ある男と付き合ったことはないよ。
163恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 21:56:01 ID:dtN2e4850
私も距離遠めで電話多いからウィルコムとか欲しい。
でも、やっぱ2台持ちはだるすぎる・・・
かといってウィルコムに機種変するのもなんだか面倒で
結局そのまま。
164恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 22:16:04 ID:U1LtaTveO
来週で付き合って2年。

やっと1ヶ月ぶりに会っても1時間半で解散。
仕事が忙し過ぎて、やっと取ってくれた時間ってわかっていても寂しい。
しかも彼はあんまり寂しくないみたいだし…。
ラブラブするわけでもなく、彼の近況報告を聞いて終わり。

華やかな業界にいる彼とは住む世界が違い過ぎて、どんどん話も合わなくなっているし、遠い人になってってる。

もともと典型的な亭主関白な人だから、自分が必要とされているのかわからないことが多かったけれど、最近は無理矢理彼女でいさせてもらっているみたいで、なんか申し訳なく感じる(´・ω・`)

携帯から長々とすみません。
誰にも話せなくて苦しくて…。
165恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 22:33:47 ID:Ohjs/nILO
付き合いはじめて1年2ヶ月弱。
最近メールが減って寂しい…
忙しいのわかってるし、かまってとか言えない…
寂しい寂しい言って困らせても仕方ないというか、逆にウザがられそう…
きっと、自分のことだけで精一杯なんだろうなぁ。
次いつ会えるかわからないから、余計寂しいよ。
何か体調崩してるせいもあって、いつも以上に気分もネガティブだ…orz
166恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 22:41:29 ID:OJLO0tgy0
去年の10月からウイルコムを彼女に持たせたよ
もともとお互いドコモを持っていたが、
彼女は2つ持っていてくれているよ。

167恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 23:31:41 ID:nvq+3H1o0
>>164
>無理矢理彼女でいさせてもらっているみたいで、なんか申し訳なく感じる(´・ω・`)
これは魅力減な考えだよー。
秘密の恋愛なのかな?
自分のことあんまり追い詰めちゃわないようにね。
168恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 01:19:53 ID:GOlOSRSkO
>>167
ありがとう(´;ω;`)

彼は交際を公にできない立場。
ただ親には紹介してくれています。
わたしは彼女なのよー!って、もっと自信をもってもいいのかな…。
169恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 02:31:41 ID:PO2KpzvpO
>>166
維持費は月々いくらかかる?

>>168
彼氏、芸能人?
170恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 02:54:48 ID:GOlOSRSkO
>>169
芸能人ではないです。

彼の言動一つで、色んなことが動いたりする立場の人です。

わかりにくい説明ですみません…。
171恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 07:40:51 ID:nxjTI/SDO
>>161
そういう場合、彼氏に新しく好きな人ができて、
今様子見中って感じじゃないかな?
で、新しい女がOKしたらあなたと別れて、
フラれたらあなたに戻る、と。

ま、勘だけど。


私だったらスパッと別れるけどね。
うじうじ思い悩む時間がもったいないから。
172恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 09:50:40 ID:Oxw8aeKOO
長年の片思いかなって、付き合って一年。

うちらも長電話するからスカイプでしてる。
もう一つ持つのメンドイ。
173恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 10:08:18 ID:r8D074jrO
>>166
2in1にすればいいのに。
174166:2008/05/14(水) 12:50:15 ID:Rr8XIEswO
>>169
2つで10000円ぐらいです。

>>173
W-VALUEプランなんで解約するともったいないorz
175恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 16:30:22 ID:0GNcwouQ0
>>161
最初見た時、彼に好きな人できたのかなと思ったけど
もしかしたら単に倦怠期なのかもね
そういう時期だろうし・・

私はもうちょっと様子みてあげてもいいと思うよ
176恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 18:04:56 ID:joWlxPt00
>>171,>>175
レスありがとう。
他に好きな人ができて様子見とかができる人ではないと、思う。
結婚決まってるんだけど、迷ってる様子も今のとこみられないし・・・。
私も別れるって選択肢は全く考えてない。

考えてみて、
今私が無職になっちゃってて、忙しい彼に依存する部分が大きくなってしまったのかなって。
そうならないようにって気をつけていたんだけど、やっぱどっかで出ちゃったのかなぁと。
177恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 18:34:35 ID:joWlxPt00
あ、あと
話し合いはあれからしていないんだけど
もう一晩寝て昨夜〜今朝は、自然にけっこう仲良しな感じに戻れました。
まだ元通りではないんだけど・・・別れの予感とか不安はないから
ちゃんと向き合っていこうと思います。
今夜話す時間があるようなら
まずは↑の心当たりのへんを謝って、気をつけていこうと思います。
178恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 20:18:52 ID:3X9s4+jDO
>>176
あんまりペコペコ気をつかったりするより、
すっきりさわやか少女的な感じがいいと思うよw

あと、私も親の病気とか自分の将来のこととかが不安で彼氏に依存気味になったときに
結婚の約束してた彼氏にこっぴどくもう好きじゃないとか言われたんだけど
彼氏が距離を取りたそうなときはこっちも別のことして遊んだりしてたら元に戻ったよ
更に、忙しくて彼氏のことばっかり考えてるわけにはいかなくなったら
立場が逆転して、向こうが好き好きウザイくらい言ってくるようになったよ
依存気味って思えてるなら、あえて近づきすぎないように
かまってくれないなら一人でもいいもん、とかではなく、
さわやかに積極的に距離を取るといいんじゃないかな
179恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 22:52:05 ID:VEx5gkVCO
やっぱり1年以上付き合うとペアリングとか買うものなのかな?
皆、どんな感じのリングをどれぐらいの時期に買った?
180恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 22:57:16 ID:+bI80Cdp0
別に買うものってことはないでしょ。
ペアリングなんてしてないってカップルも多いし。
(というか20代も半ばになるとしてる方がかなり少数派)
ちなみにうちは付き合って数日くらいで買ったよ。
周りのペアリングしてるカップルも付き合ってわりとすぐに買った人が多かった。
181恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:08 ID:Lzali3q20
>>179
付き合って一ヶ月で一つ目買って(かなり安い奴。高いの買ってすぐ別れたら洒落にならんので)
それ以降は年単位で記念日ごとに買ってる。今4つ目。
それでも頻繁に買うから結局PMRとかのやっすい奴だけどw
182恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:37 ID:joWlxPt00
>>178をもう少し早く読んで冷静さを保ちたかったorz
「好き?」「うん」
「ほんとに?」・・・思わずゆっちゃったorz 言った瞬間に後悔。うわー自分うぜぇーーorz
ゴメンネ愛してる&信じてるよってだけさらっと伝えようと思ってたのにドツボはまった・・・。

でも彼が私思ってくれてるのも改めてわかった、
お風呂も入らずにこんな時間にぐーぐー寝ちゃうくらい疲れてるのに、
私との時間を楽しそうに過ごしてくれて
ごはんもおいしいって食べてくれて変わらず優しい。
昔から焦ると空回りしちゃう性質なんだよなぁ、、ぁぁぁぁー!ごめん、彼氏!!

ほんとすっきりさわやか、めちゃめちゃ心がける。
183171:2008/05/15(木) 01:31:49 ID:Pxllv0MAO
先ほどはぶっきらぼうなコメントですみません。

お二人の優しさが伝わります。
どうか幸せな日々を送られますよう、心からお祈りしています。
184恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 02:19:15 ID:IJ2Wvbex0
>>183
あなたの優しさも心に沁みます、ありがとう。
185恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 07:29:48 ID:Vh3OP/fyO
今日で1年です!
今日からお世話になります。よろしくお願いします。
彼氏とせっかく1年で記念しようと思ってたけど
今日は仕事が忙しい……orz
186恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 08:03:13 ID:dImjvfp+O
187恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 08:05:18 ID:dImjvfp+O
↑すみません

私も今日一年記念日!!

彼は夜まで仕事

どこデート行くかまだ決めてない……
188恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 08:38:36 ID:J25aDdO7O
同期発見*
私も今日で一年です!

彼氏の授業がなく、私は午前だけなので午後からデートの予定
久しぶりにおめかししたら学校遅刻ぎりぎりになってしまった

良い形でこのスレ卒業したいな
よろしくお願いします!
189恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 09:15:12 ID:n3bmHBSm0
今日でこのスレの仲間入りのみなさんおめ!!
応援してます!
190恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 09:39:28 ID:jimClPiqO
付き合いだして3年半

約2年間、喧嘩なしで仲良くやっている

でも時々こんな平穏でいいのかと少し悩む…
191恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 10:09:26 ID:LdCGupQ+O
まさか一年付き合えるなんて。

これからもよろしくお願いします。
192恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 10:57:55 ID:MLreBlEVO
>>190
そこまで長いわけじゃないけど
俺も平穏すぎて怖いw

今は彼女が俺の名前を呼んでくれないことでちょっと
ケンカフラグだけどw
193恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 11:12:53 ID:TZ1J5P1TO
>>190
私も付き合って2年半だけど平穏すぎる…
けんかはまだしたことないし頻繁に会えるし凄く幸せな反面ちょっと怖かったりもしますね…(´・ω・`)
194恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 12:24:30 ID:uDDh/4FJ0
>>192
付き合ってどれくらい?
名前で呼んでって言っても無理なんか
うち3年半だけど、名前で呼べん。何か方法ないかなー
195恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 13:46:19 ID:MLreBlEVO
>>194
1年1ヶ月。
Hはできるのに何で名前は呼べないの?
ってキレ気味で呆れてる俺w

3年以上付き合ってても名前で呼べない人もいるのに
1年ちょっとでうだうだ言う俺は小さい人間なのかな?
196恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 13:48:02 ID:HxELEcK70
>>192
付き合って1年半だが私は彼のこと名前で呼べんよ。
(苗字のあだ名で呼んでる)
呼ぼうとするとすげー恥ずかしいし、あだ名が反射的に口ついて出てしまう。
もう脳が彼=あだ名で認識してるからなー・・・
197恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 21:12:36 ID:2KpDGCKNO
今日で3年。4年目突入。
でも親兄弟からは彼氏との結婚を大反対されている。
さぁ次スレに行けるかどうか。
198恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 21:24:23 ID:4yb6owb/O
もう少しで3年になる。
お互い二股浮気不倫あらゆる事やってきたけど
結局毎回もとさや。これで良いのか…
199恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 21:36:42 ID:vkEdpc1z0
付き合って4年目。年下の大学四年の彼氏がいる。
つい最近遠距離になってしまった(私の転勤)。
彼の先輩から聞いたのだが
「あいつ、友達から彼女との熱々話聞かされてキレてたよ、
お前らうまくいってないの?」と言われた。
遠距離になり、少し喧嘩してたんだけど、まさか友達の話に嫉妬して
キレてたとは…。
それで友達の一人とは縁を切ったらしい
(理由は「空気読まずに俺の前で彼女との絶好調話ばかりするから」だと)。
ちょっと幼いんだろうか、、と不安になった。この先を。。
200恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 21:38:37 ID:tFhT11bXO
付き合って3年半になった。
このまま付き合ってたら結婚するんだろうなぁ。とか、ふと思う。
ホントに彼でいいのかな?
正直彼氏には素を出せてない。
最近結婚のマイナス面しか見えてこないし。
なんかよく分からないや。。
201恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 00:02:51 ID:+azs6QalO
>>155と似たようなことなんだけど、気が向いたら誰かアドバイスしてほしい。

付き合って1年半。
彼からスキンシップを取ってくれないことが少々不満。
私は、しょっちゅう抱きついたり、抱っこをせがんだりする。
それは、拒まれはしないけど乗り気でもない、勝手にさせとく感じ。
彼からの自発的な接触は、月に一度あるかどうか。
「たまには構ってほしい」と伝えても、スルー。
倦怠期ってものの経験がないんだけど、これってそれっぽい?
今は黙って距離取っておくべき時期なのかな?
202恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 07:31:45 ID:defp5YLkO
昨日1年のお祝いしてきました。
外食して、その間は(彼氏の)財布を私の鞄に入れておいて
って言われ、そのまま会計(会計は共同財布)してうちに帰宅。

今朝、彼氏の財布が入ったままうちを出てきてしまった……orz
徒歩10分の距離とはいえ、電車だから自分が戻ると間に合わないので
彼氏にその距離だけ免許証不携帯で取りに来てもらった。
自分も1本電車を遅らせた(間に合うけど、ギリギリになる)
彼氏めっさ不機嫌……orz
203恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 07:38:04 ID:LAt84zH3O
付き合って1年3ヶ月

私も名字+あだ名で呼んでる
やっぱり名前で呼んでほしいよね?

今度さりげに聞いてみるか
204恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 07:47:01 ID:JgFr3yS2O
>>199
未満と以上の区別つくか?
205恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 07:49:14 ID:7CaB5RvG0
>>202
まぁ、仕方ないね。
でも彼氏も自分も気づかなかったのだからお互い様だと思うけどねえ。
206恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 08:08:18 ID:zU3wlcIYO
>>204
4年"目"だったら、3年○ヶ月ってことで4年未満じゃん。
もうこの話題はループするから、書き込む前に勉強しろ。
207恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 08:08:25 ID:defp5YLkO
>>205
はい。出だしからやらかしました……orz
しかも1本遅いのに乗ったら電車遅れてしまい
今日は遅刻確定です(´・ω・`)
208恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 08:37:55 ID:PTCjXUBV0
もう少しで3年目。
だけど倦怠期だかよくわからないけど、今まですごいラブラブだったのに
もう色々と面倒気味。
距離をとるみたいな事は今までどれだけケンカしてもなかったのに
今ではそれが普通みたいなかんじ。電話は一切ナシ、メールも用件のみ、みたいな。
まぁこれくらいで倦怠期はやり過ごすか・・・とか思っていたけど
本当にすきかどうか自信がない、とも言われているし、なんかこの関係がとても無意味なものに思えてしまう。
>>178さんの言うように、あえて普通に爽やかなかんじで距離とってるけど、正直関係を切りたくなってしまう。
でも、もしかしたら178さん書いてるように、向こうから好き好きうざいくらい言ってくるようになってくれるんだろうか、との期待もあるし。
折角もう少しで3年だし、一生この人と一緒にいたいと思うし、でもこんな状態じゃ結婚しようね、なんて約束も結局口約束だけで終わるんじゃないか、とか・・・。
朝から「もう別れようか」とかメール送りそうになっている…。

老人夫婦が手を繋いで歩いてるのを見ると、こういうのも乗り越えた真のカップル!とか思えて
私には彼らは眩しすぎる。orz
皆さんもやっぱり爽やかに距離をとって乗り越えていっているんだろうか…。
209恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 09:08:02 ID:XvSZI8+40
あなたより、もう少し長い期間付き合ってるけど、
今距離をとってる最中、ってか自然と距離が取れる遠距離なんだけど、
距離をとるとお互い納得して?距離をとってる。
相手は
「俺は距離はとってないつもり。お前を自由にしてあげてるだけ。
だから気が済むまで遊んだり一人気分味わえよ。待ってるから」と言ってる。
まぁ何が何でも別れないつもりでウザイって思うけど、
いつでも待ってる人がいるっていう安心感もあり、それが当たり前とも考えてる。
「好きかどうか分からない」と私も言ったけど、そこで私が「別れよう」と言わないのは
きっとまだ別れたくない、ただ@時期一人の時間を味わいたいというわがままだと思う。
仕事で気分が優れなさ過ぎてプレッシャーもあり、人に優しく出来ないだけなんだがね、私は。
だからルンルンでメールが来た時は返す気になれなかったり、電話も遅い時間だったりご飯食べてたらうざくて
お風呂入ってたとか言えばいっか的な感じで出ない。
先の仕事のプレッシャーに押しつぶされて自分の気持ちに余裕がなさすぎる…。
多分何もかもうまくいってる人生なら、一番先に選ぶのは今の恋人だと思うけど、今は余裕がない。
ただの私のわがままなんだが…。
少しメールしなかったり電話しなかったりで一人の自由、束縛のない自由を感じて
多分異性とは遊ばないでその人の元にまた戻ると思う。
長すぎると離れてみたくなったりは必ずどこかであると思う、嫌いじゃなくても気分的に。
あなたも私の彼氏みたいな考えだったら前向きに考えれるんじゃないかな、、。
たぶん。
210恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 09:08:59 ID:XvSZI8+40
>>209>>208宛です、書き込み忘れました。すいません。
211恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 10:08:57 ID:JgFr3yS2O
>>206
ならそうテンプレに入れてくれ
212恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 10:22:08 ID:euoAc3Va0
ゆと・・・いやなんでもないです
213恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 10:54:37 ID:9bT/1Bza0
>>209
将来的にどう転ぶか判らない相手を献身的に待つのは辛過ぎるから
待ってる方もその間に色々と自分のやりたい事を伸び伸びしつつ交友範囲も広げて
他に好きな人が出来ればいつでもその相手に乗り換えても大丈夫って状態でもないと
さすがに精神的なバランスは悪い気はする。
214恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 11:31:51 ID:XvSZI8+40
>>213
そうだね、精神的にはつらいかも。
私の彼の場合絶対的に私と結婚するっていう考えがあるし、
私の事めんどくさいとか別れようとか言ってこないからこの場合違うかも。
(私の彼は「お前がもし戻ってこなくてもお前が違う人と結婚しようとも
お前が離婚するかもしれないから、その時俺が名乗りあげるし、
俺は一生お前と結婚するために独身でいる」と言って来る人で、付き合う前までの
何年間か私のストーカーちっく君だったw)
でも、私がそういう考えであるように、>>208の彼氏もそういう感じじゃないかなぁ〜と。
>>208が彼の事を待つ覚悟がある(待って戻ってくる可能性が一パーセントでもあればそっちにかける!)ではなくて、
覚悟がない(戻ってくる可能性より戻ってこない可能性の方が高いなら待つ気なんてもつか!)なら
>>213の言うとおりにした方がいいと私も思います。同感です。
ただ三年も持ってるから気持ちが離れにくいかなぁ〜と同じ女として思ってみた。
215恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 11:57:25 ID:BAHAOozeO
>>208
うちも同じですよ。2年半付き合ってますが、
(一度親に反対され別れたけど、復縁)
今1ヶ月半くらい距離置きしてます。
難しい状況の中復縁したので、もう離れない!って気持ちでいるけど
不安要素は満載ですよ。彼からは、好きだけど、おまえとの先は今考えられない。
一緒に出かけるとかも考えられないとまで言われてます。
電話やメールは彼からはなし。週1で私から我慢できずに電話する感じ
毎日が息もつまる思いだけど、耐えてます。
というのも、向こうも距離を置くことで、自分にとって、
本当にいてほしい相手かどうかを再確認しようとしてくれてるみたい。
だから多少は我慢できます。こないだは、つらすぎて
電話ごしで泣いてしまいましたが、辛いと言ったら、別れることになると思い、
彼にすべて見透かされているのに、必死で否定し、大丈夫。と言い続けました。
彼から、うちにこれからおいでと言ってくれ、迷わず会いにいきました。
翌日から、また連絡のない日々ですが、希望を失わず、耐えます。耐えないと。
長文失礼しました
216恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 12:17:30 ID:e6LQm1jm0
彼とは付き合って3年半経ちました。あっというまって感じ。お互いマイペースだから気楽な一方だらだら感もありそう
217恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 12:35:42 ID:zU3wlcIYO
>>211
ゆとり乙W
218恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 12:54:00 ID:9bT/1Bza0
>>214
その彼氏さんみたいに、それだけストーカーまがいの覚悟をするのは万人には無理でしょ。
やっぱり恋愛のバランスは著しく悪いよね。
(ID:XvSZI8+40だって同じ事をされたらウンザリすると思うけど、どうかな。)
自分に気持ちがあるのかどうか自覚もない相手から上から目線で今更天秤に掛けられるくらいなら
もっと真面目に落ち着いて付き合える相手を探した方が建設的。

>>208にストーカーまがいの存在として時間を過ごす覚悟がないなら
一旦自分の気持ちをリセットして気軽に他の事に集中した方が精神的にもいい気はするよ。

まぁ、恋愛は損得勘定だけが全てじゃないけど、無駄に振り回される事に喜びを見出せないなら
1度は関係が落ち着いても、その後も辛い事が沢山待ち受けていそうだね。
219恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 13:06:57 ID:UcMQx6sAO
2年2ヶ月だけど3年目って鬼門だよって友達に言われた。
彼とずっと一緒にいたいし大切にしたいけど、友達の言葉がどうしても気になる。今までこんなに長く付き合ったことないからこわい…
がんばらなきゃ。
220恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 13:23:33 ID:MCqi7TNsO
>>219の気持ちわかるわ
わたしも2年半ちょいつき合ってるけど、まだ彼大学生だしさーいろいろな遊びたいんじゃないかと。怖い気持ちわかる。

しかもこのあいだ結婚の話しになって「俺は30歳くらいで結婚したい」と。
「わたしはー?」と聞いたら「わからない」ってさ。

確かにわからないけど おせじくらい言ってほしかったぜ。

わたしは25くらいで結婚して落ち着きたいなぁ。
てゆかそもそも30まで付き合っていられるのかわたしたち。

チラ裏スマソ
221恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 13:34:12 ID:e22omubGO
うちも鬼門と言われてる3年目だなぁ。
同い年だけど彼女が浪人したから、自分が社会人で彼女が学生結婚って言うのに少し憧れる。
222恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 13:37:51 ID:97xQeGDuO
>>212>>217
ゆとりの俺でもそれぐらい分かりますw
223恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 13:41:08 ID:OB5ollmZO
今日で1年3ヶ月。

でも今日会うかわからない。というか会ったら『別れようと思うんだけど…』って切り出すかもしれない。
彼のこと好きだけど疲れた。もうそろそろ限界かもしれない。
224恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 15:00:32 ID:XvSZI8+40
>>218
自分の気持ちがおかしくなる、暴力振るわれてる、浮気されてる
っていうのは可哀想かもしれないけど、
恋愛にお互いのバランスって必要ないと思うけどなぁ。
よく友達が「あんたの方が恋愛では優位にいつもたってるよね」って言って来るけど、
恋愛に優位も劣位もなくてバランスって全然関係ないと思うよ。
相手の気持ち、自分の気持ちがどうかじゃなくて、自分が相手を好きかどうかだと思う。
恋愛に建設的な考えって無意味だと思う。
誰かの事を好きになり、三年ほど付き合うっていうのが普遍的な出来事だったら
建設的な考えにもなりかねないけど、違うからなぁ〜。そこら大事にしたい。
客観的に見て今>>208がすぐ今の不幸から抜け出すのはその建設的な考えだと思う。
だけど>>208の行動から考えて、無理スレに書き込まずここに書き込む事、
最後に問いかけで終わってる所を見ると、ここに誰か同じように乗り越えてたら、
まだ全然彼の事を待てるくらいの精神状態だという事だと思うな〜。
私的にはまだ応援出来る範囲だから応援したいな。
あなたはきっと(建設的な所から見ると)男の人だから、救いたい気持ちでいっぱいなんだろうけどね。
(違ったらごめんなさい)。
意外に女の子って誰かに聞いて欲しいだけで、誰かに応援してもらいたいだけっって事沢山だしね。
極限ならこんな所に書き込まず、普通に別れてしまうような所に書き込むと思うし。
でも本人いなくてこんなに討論してるって、、お人よし、ってか暇人ですな、お互いw
225恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 15:18:45 ID:VQhPoMfqO
>>224

レス見てると、何だかなぁ…って思える。結局、あなたはストーカー彼氏は絶対自分から離れない事に胡座をかいてるだけだよね?

で、もし、今良い人が現れたら多分そっちに行くよね?もし、上手く行かなくても、ストーカー彼氏が待ってるから。

バランスは必要無いとか悟りをひらいた様な事言ってるけど、あなたがそうやって余裕で居られるのは、ストーカー彼氏の気持ちが大きいからじゃないかな?

あなたのレスからは残念ながらストーカー彼氏に対する愛情は一切感じない。バランスどうのと言うより、そもそも、恋愛をしているのか疑問持ちました。
226恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 15:40:20 ID:XvSZI8+40
>>225
携帯から大変かもしれないけど、上の私のレスも読んで頂きたいなぁ。
めんどうかもしれないけど。
恋愛はしてるよ。あなたの基準には当てはまらないかもしれないけど。
227恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 16:02:52 ID:VQhPoMfqO
>>226

無駄に長くて、つまらない文章で、非常に読み難いけど読みました。


で?だから?としか…結局あなたが暇で、勝手に>>218さんまで暇人仲間にしてる事しか解りませんでした。
228恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 16:03:02 ID:9bT/1Bza0
>>224
完全にイーブンである必要はないけれど、それでも最低限のバランスは必要だよ。
「自分が相手を好きかどうか」は当たり前の大前提で
それに加えて相手からある程度以上愛されてるかどうかって事も恋愛を続ける為にはやはり大切。
自分の気持ちだけで暴走したんじゃ単なるひとり相撲だし、それじゃ妄想過多のストーカーと変わらない。

>>208が過去を引っ張りすぎて判断を誤って後々更に傷口を広げる可能性だって十分あるんだから
今の彼氏にこだわり過ぎて大切な時間を無駄に消費する必要はないよね。

ID:XvSZI8+40は「好きかどうか分からない」とか無神経な事を言っても一生待っててくれる相手がいるから絶えず上から目線だけど
やっぱり無神経な相手の為に自分の時間と神経を過度にすり減らすのはナンセンス。

まぁ、最後は後悔のないように>>208が過ごせたらいいと思うよ。
229恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 16:08:12 ID:euoAc3Va0
論議するのは良いと思うんだけど
>>214あたりから>>208の内容と関係ない話(ID:XvSZI8+40の恋愛観?)に
なってるのに、レス中に>>208が引っ張り出されてくるのが
どうにも気持ち悪いんだが。
230恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 16:35:02 ID:XvSZI8+40
>>228
私は一人相撲でもいいと思うけどな〜。
人間の気持ちって一定じゃないから、
どちらかがどちらかより気持ち少なめの時もあると思うよ〜。
>>208の彼氏もつい最近そんな感じで、今までラブラブって書いてあるし。

「好きかどうか分からない」って正直に告白するのも、
相手に絶えず自分の感情を理解して欲しいだけの事であって、
無神経かもしれないけど、それだけの事だからね。
相手に甘えてるっていうかわがままっていうか。それは上でも述べたけど…。
だから>>208の彼氏もそうじゃないかなぁ〜とね。

無神経な相手の為に時間をすり減らすのは確かにナンセンスだけど、
頑張る気持ちがあるなら応援したい。恋愛って楽しい事ばかりじゃないからなぁ〜。
頑張る価値のある相手なら、って話だけど。

>>208が後悔ないよう私も祈ります。
231恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 16:45:13 ID:lY70ECMgO
>>230
うん。だからね…あなたはアドバイスしたいのか、自分の恋愛感を語りたいのかハッキリしないからややこしくなるんだよ。
自分はこう思うんだよね〜と語りたいたいだけなら今更>>208を出す必要無いと思いませんか?
232恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 17:01:56 ID:mxGXFmRH0
なんでXvSZI8+40はそんなに208ばっかいつまでもこだわってるの?
233恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 17:13:39 ID:WsfCMnc6O
ラブラブな三年目もいますノシ
ここ見てると珍しい?
234恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 17:17:05 ID:euoAc3Va0
珍しくもなんともないぞ
鬼門云々は一般的な話として出ただけ。
235恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 18:29:52 ID:2aFbeiJX0
2週間ほど前に、1年記念日を迎えました!!
やっぱだいぶ落ち着いてきたせいか、メールの数も
会う数も減ってきたけど、気持ちは変わらずラブラブでいたい。
今年もケンカ0で頑張る!!!

236恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 18:55:46 ID:DBzSRRxQO
好きすぎてやばい。
ずっと一緒にいたいなぁ。
一年半です(*^∪^*)♪
237恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 19:36:27 ID:/XIn6E/cO
付き合って2年8ヵ月ノシ

彼に対してイラつく時は軽く放置→彼が軽く心配してメールしたり電話したりしてくれる(普段は俺様)→嬉しい→好き
って感じでずっと仲良し(*′艸`)

携帯から失礼
238恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 20:09:31 ID:GX0dpDwl0
一緒に受けた資格試験。彼女ギリギリ合格、俺ギリギリ不合格。
…次の資格試験では彼女を大幅に越すと誓います。



うはwwっおれナサケナスwwwwww

orz
239恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:01 ID:3UvnZ3sF0
彼が忙しくなってきて、会う数が減ってきた。
仕方無いと分かっていても1週間会えないだけで寂しすぎて苛々してしまう
友達と遊んだり趣味の事したりも楽しいけど
やっぱり会えないのが辛い。
彼も出来る限り私と会ってくれるし、連絡もたくさんくれる
ワガママすぎるぞ自分orz
もっと少しドライになりたい……
240恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 22:05:21 ID:+KP3iEZd0
>>239
その調子でいったほうがいいよ
無理してドライになることもない
241恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 23:42:22 ID:cJjk4iAx0
3年目が鬼門なんじゃなくて
恋愛感情が芽生えてからちょうど3年たったら、恋愛ホルモンの分泌が止まって
「ドキドキする」「大好き」みたいな鮮烈な恋愛感情が薄れるから、4年目からが鬼門って聞いたけどな。
ごっちゃになってるんだろうか?

なので、恋愛ホルモンの分泌が止まってからもうまく行く方法は
4年目に入るまでに、相手への感情を「好き」→「愛情」にうまく変換すること。
相手と一緒にいて感じる感情を、「ドキドキ」から「安らぎ」に変えることらしい。
242恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:08:34 ID:d9QKHh6hO
付き合ってもうすぐ一年一ヶ月
先月婚約、秋には入籍予定


でもなんかここみてたら不安になってきた…決めるの早すぎたのかな…
243恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:10:44 ID:H+MrK/bpO
3年きっちりで止まるってもんじゃないでしょw
3年前後。
244恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:17:39 ID:k7+29/5TO
今つき合ってる人が初めての彼氏で、来月で3年目に突入するんだけどなんかもう……



やっぱドキドキとか無くなってきてて、今まで恋愛経験ないからどうしていいかわかんなくて、「私もう好きじゃないのかな」とか「別れるべきなのかな」とか思うようになってきた。


相手のことは嫌いじゃないし、ここはどう乗り越えるべきなのかわからない。チラ裏っぽくて申し訳ない。
245恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:17:59 ID:WIS+6PjQ0
>>243
テレビで見たけど、どんなに長くても3年しかもたないってことらしい。
だから、どんな人でも3年すぎてから(4年目)が危ないよと。
もちろんそれより短い人もいるし、すぐ効果が切れちゃう人もいるし。
246恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:36:11 ID:o9F30zTjO
ドキドキしなくなるのは仕方ない
慣れてきちゃうもん色々
結婚したら余計ドキドキなんかないでしょ
安らぎや安心に変わる
それを上手く切り替えれたら良いけど刺激がない毎日に萎えてしまう場合もあるね
だからこそイケメンと結婚したい
イケメンはずっと見てても飽きないし、ドキドキが長続きしそう
247恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:52:01 ID:WKCaeeNkO
今年で四年目だけど、昔よりもずっと彼氏が優しいから嬉しい。
三年目で一度距離を置いたけど、
ずっとこうしていられたらいいなぁ。
248恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:54:07 ID:LAZl2hp/0
>>245
そんなの反例ゴロゴロしてるぜ?
3年過ぎてるけど大好きだし、ドキドキすることもある。
もちろん安らぐし、愛しているけれど。
249恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:55:19 ID:sdaIcP4qO
ドキドキかぁ‥
3年目だけど急に手を繋いでくれたりするとドキドキするなぁ('-'*)
250恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:01:53 ID:kE5MC/P6O
251恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:02:50 ID:mCjPeEBIO
今日で1年と4ヶ月。マンネリもマンネリ笑 脱マンネリ!好きだからがんばる!
252恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:13:11 ID:je5FvtVSO
>>244
私ゎ4年ぉ目前にして別れましたよ。
同じよぅな感じでした。ドキドキゎなく、お互い好きって気持ちゎなくて‥でも嫌いでゎなくて。
一番身近だけど、友達みたぃで。
同棲するとさ、ぃぃも悪いもたくさん見えるからね。
私、〇気だってしてたよ。こんなに愛おしそぉに抱きしめてくれるひと居るのに、なんで帰ったらそーぢゃないんだろ、て思ったや。
同時進行で遊んでぃぃよとか言われたし。
びっくりだゎ。
もーぃぃわ。て感じ。
ショックだわ。
歳の差ゎすごぃあったけど。
遊んでぃぃよ、てのゎ言われて嬉しい言葉かぃ。
253恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:35:42 ID:LAZl2hp/0
>>252
最初の2文字で読む気失せた
254恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:36:59 ID:BqbeUTtcO
誰か居ないか…

俺も2年過ぎてマンネリしてきた…。
初めてのマンネリでもないのになんだか頭ぐちゃぐちゃだ。
255219:2008/05/17(土) 01:43:10 ID:mvUC58TlO
>>245
そういうことなんだ。

自分はたぶんドキドキがなくなっても彼と一緒にいると思う。安心もあるけど人として尊敬できるから。
彼にもそう思ってもらえないとだめなのが問題だなぁ…彼といるとあまりにもラクだから最近いろんなことをいいかげんにしてることに気づいた。
ずっと一緒にいたいって思ってもらえるようにしなきゃ。
256恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:44:52 ID:LAZl2hp/0
マンネリってどんな感じ?
257恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:52:03 ID:BqbeUTtcO
うーん、なんか最近会ってても彼女の小さな言動にイライラする事が多くなってきてさ。例えば寝る時にメールしないでそのまま寝たり、ほんと些細な事。
前はこんな事無かったんだけどなぁ。
「体の関係あればいいや」とか一瞬でも思ってしまったり。
マンネリとは少し違うか…。
258恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:53:25 ID:ffhB12KlO
あと少しで2年なのに、最後の朝になりそう。
私じゃだめだったんだ。どうか目が覚めませんように。
259恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:58:38 ID:mIj6MhV+0
イケメンとは言わなくても、やっぱ自分の好みの顔は見飽きないね!
260恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 02:09:18 ID:s48sqr630
あーそれすごく分かる。タイプって大事だと思う。
261恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 02:19:13 ID:sdaIcP4qO
>254
早く寝なさい
こんな時間に考えたらもっとぐっちゃだよ

>256
マンネリかぁ‥わかんない
二人の人間がいるのだから片方がマンネリと感じていても
片方はそう感じないのかも
恋愛ってそんなもののミルフィーユ
262恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 02:20:35 ID:sdaIcP4qO
>258
いろんな意味でガクブル
早まるな
263恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 02:25:28 ID:BqbeUTtcO
>>256
あ、マンネリの意味について聞いてたのね、はずかしいな俺w

>>261
そうだね、ありがとう。
あんま冷静になれてないや。恥ずかしい思いもしたし寝る事にするw
スレ汚しすまない、おやすみ。
264恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 09:44:17 ID:izqAPNIB0
前回は6年、今回はまだ2年目だが
長くゆっくり一緒にいれるといいな
265恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 15:28:14 ID:KtYm8/38O
長くなるけど誰か聞いてほしい。
彼氏が以前好きだった人が最近、着エロアイドルになっていた。
彼氏はその人に思いを伝えることが出来ずに終わったらしく、
私は正直まだ未練があるんじゃないかって不安に思っていた。
そして一週間前に、彼氏がネットでその人の画像を検索していたことが発覚。
問い詰めたところ、本屋で少し立ち読みもしたらしい。
彼は本当に反省した様子で謝ってくれたけど、私は本当に悲しくてそれ以来連絡を取っていない。
今まで付き合ってきて彼のことは信頼してるけど…
知ってる人が雑誌に載ってたら見てみたいという気持ちも分かるけど…
彼はその人のエロ画像を見て一体どう思ったのか考えると辛い。
266恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 15:59:04 ID:0lw49EckO
>>265
確かに男たるものアイドルの体は欲しい。
だけどあくまでも「理想」だからなぁ。
でも、付き合ってる女の子で我慢してるってわけでもなくて…
なんかうまく言えない(´・ω・`;)

とりあえず元気出せ(`・ω・´)
アイドルと>>265で決定的に違うところは
実際に一緒にいられるかいられないかだよ。
その有利な点を生かして彼氏と接してあげれば
アイドルなんかには負けないと思うよヽ(´ー`)ノ

日本語でおk的な文でスマソw
267恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 16:14:25 ID:H+MrK/bpO
知人がおおっぴらに雑誌とかに載ってたら興味本位で見る
エロネタならなおさら
268恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 18:08:15 ID:pvwOh0AJ0
なんだ、最近秋葉で逮捕された人か。
269恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 19:29:12 ID:haLXAsP80
>>265
好きな人が居て、その人が芸能人(着エロだろうがAVだろうがなんでも)になってたら
とりあえず見てしまうのは分かるなあ。

でもバレないようにすべきだよね。
彼がちゃんと区別して「もう手の届かない人」って分かってるのなら
別になにしてもいいと思うのだけど。
270恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 23:16:22 ID:KtYm8/38O
皆さんレスしてくれてありがとう。
きっと私も知ってる人が雑誌に載ったりしたら見るだろうし、
別に浮気をしたわけじゃないんだから、こんなに大騒ぎするのは間違っていると思う。
そう頭では分かっていても、以前好きだった人の裸を見たんだと思うと焦ってしまうよ。
>>266
271恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 23:22:17 ID:KtYm8/38O
間違えたorz

>>266
アイドルには手が届かないから実際に付き合える彼女で妥協してるってわけじゃないってことですよね?
女の立場から見ても納得です。その意見でだいぶ心が落ち着きました。
>>269
そのアイドルはまだ駆け出しらしく、まだ手の届く範囲なんです…
しかもその人は結構男好きらしく、もし彼にちょっかいでも出して、彼も魔が差してしまったらと思うとorz
彼に限ってそんなことはないと信じていますが、今回の件で少し信頼が揺らいでしまいました。

彼には気持ちが落ち着いたら連絡してと言われたけど、正直連絡するタイミングが分からん。
272恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 00:37:00 ID:BXFHfixX0
>>155.>>161等です。

今日あたり、やっと元通りの雰囲気になれました。
ここ数日も、エンゲージのお返し用の時計をカタログ見て悩んだりしてるので
(大丈夫・・だよね・・?)と思いつつ
今まで毎日、可愛い、好きだよ、って言ってくれてたのがなくてヤキモキしてましたが
今日は笑顔で「大好きだよ^^」ってチュっとしてくれて嬉しかった!イヒヒヒヒ!!!

アドバイスくれた方、本当にありがとう。
どんと構えられるようガンガります。
273恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 00:38:05 ID:BXFHfixX0
今日ってか昨日ですね、スマソ
274恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 00:38:14 ID:ULQlG0h60
>>271
アニメや漫画と同列もいれば
現実の人だからいやだと思う人もいるからね

連絡とらないならまぁ仕方ないんじゃないかな
連絡取ったら私ならNG
275恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 00:57:17 ID:Ar3oukfIO
>>272
いいなぁw
お幸せにノシ
276恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 09:15:49 ID:GRPXfrfJ0
彼女の誕生日に指輪を贈る約束だったので
彼女と一緒に向こうの好きな店に買いに行ったら
受け渡しは1ヶ月後になると言われた。

結局その日は食事を奢るとかしか出来なかったので
今日改めて何かプレゼントしようかな。
277265:2008/05/18(日) 18:33:06 ID:DaKnss6FO
>>265ですが、無事彼氏と仲直りすることができました。
すっと心がモヤモヤしていたけど、実際彼に会うと、やっぱり離れたくないという気持ちが溢れてきました。
素直に彼に「別れたくない、大げさに騒いでゴメン」と言えたのは、皆さんの助言のおかげです。
彼も本当に後悔しているようで、本当に仲直りできて良かったと思いました。
本当にありがとうございました。
278恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 21:12:06 ID:1DjKxHoGO
今日デート帰りの電車で、彼氏と1年チョイ前位に買ったペアリングをお互いいじってたら、
『何号やっけ?』って聞かれて無視してたら、
『指輪何号やった?』って言われて『忘れたぁ』って言いました…
覚えててほしかったぁー。ケドもしかしてこれから指輪くれる予定でもあるんかなぁ。期待せんケド
279恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 23:04:05 ID:Ar3oukfIO
>>278
号数までは覚えてないよ(´・ω・`;)
280恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 23:29:36 ID:Z3x5tLbe0
婚約指輪買ってもらった
気抜くとにやけてしまう
281恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 00:00:45 ID:B5PF8Bug0
>>280
うーらーやーまーしいいいいいいいいいいいい!!!
お幸せに!!
282恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 00:19:14 ID:eWD8qv3sO
>>257
自分がそう思ってる事、伝えてみたら?
最近おやすみメールこないけどどうしたのとか。

相手もマンネリなのか忙しいのか何なのか、『前はそんなことなかったのに今そうなってる』原因を知ろうとせずただ嘆いても何も変わらないよ
283恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 00:34:45 ID:q243xbA8O
携帯から失礼します。

まだ1年半なのに、トキメキがなくなってきたと言われた…。いつかはそうなると思ってたけど、やっぱりショックだ。
284恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:14:28 ID:cWOX2II8O
>>283
1年半でトキメク方が珍しいよ

気にすんな!
何なら新しいことを2人で始めてみたり、
Hを激しくしてみたらいいんじゃないかな。
285恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:22:52 ID:qorZtBIJ0
付き合って1年半ぐらい
私が手術することになった
大きい病気も怪我もしたことない超健康優良児なので色々不安だったりちょっと楽しみだったりするんだけど、彼氏がやばい
死にそうだ
私は隠し事が出来ないのと報告魔なので、検査の痛かった話をしたら泣いてしまった
可愛すぎる
手術自体はサクッと終わるもんだよ、要らないもの切るだけじゃないなど話してたら涙ぐむ
「僕、何をしてあげられるかな…」と言うので、「ディズニーランド行きたい」って言ったら露骨に嫌な顔をした
ふざけんな
286恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:33:57 ID:PAXWfliCO
>>285
ごめんなさい、ちょっと笑ってしまったw

手術頑張って!
287恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:50:51 ID:As+A9d55O
彼氏がнに対して義務的になってきたかも‥三年目
一か月しなくても向うからはアクションはなんにも無くて‥

我慢できずに自分から言ってみたら普通にのってきた

些細な事がマイナス要因に感じる今日このごろ‥
月曜仕事なのに眠れない
288恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:59:48 ID:5k/k9dup0
昔ここで「純情すぎるのも萎え、Hを激しくしたら」とレス貰い
死ぬ思いでセクシーな下着やら着てみたり彼を押し倒してみたりして
最初は大喜びだった彼が今はまたチラリズム萌えらしい。
カッチリしたスーツの下に白いショーツが最高。
そのスーツの下のパンツを知ってる俺最高。
と、言いやがる。

男ってわからない(´・ω・`)
289恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 02:22:28 ID:q243xbA8O
>>284

ありがとうございます。そう言ってもらえると助かります。
エチとかはまだしたことないんで、変化をつけるためにも少しチャレンジしてみます!
290恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 02:37:46 ID:eGTCX78eO
なぜかデートの日は毎回雨……

はぁ、これから梅雨だしなぁ(´・ω・`)
291恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 02:45:42 ID:fLkv+Id1O
彼と付き合って二年半
一昨日、仕事辞めたいという話をしていたら
辞めるんなら結婚しよう、と言われました

すごいうれしかったけど親になんて言おう…(´・ω・`)
292恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 05:01:07 ID:mvJGM862O
>>290

最初のデートから雨で、屋根のないところにいくたび八割の確率で雨が降る
私単品や彼氏単品は雨人間じゃない
一緒に出かけると雨になる…
293恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 07:55:23 ID:cWOX2II8O
>>285
吹いたwww
294恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 08:52:02 ID:uDMXDeVw0
>>290
3年連続沖縄(本島、石垣、宮古)に行って、毎年台風直撃に合う
私が通りますよ…。
毎年時期も変えてるのに…。停電も慣れたさ…。
暗闇で星明りの中で食べるカレーも乙なもんです。
295恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 09:53:14 ID:17BIMlmS0
私は逆に彼氏と会うと朝から雨でも止む
お互いなんとなくそれが読めて来たから私は傘を持たず、向こうは捨ててもいいボロいビニール傘で来る
さすがに降水確率70%超えではそんなミラクルはないけど

親に彼氏とどこ行った何したとか話すと、父が「よし!お母さんとそこに行こう!」と真似するのが面白い
しかも母に断られるから最高だ
296恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 10:09:43 ID:h7JJQROKO
>>295
お父さんかわいいwww
297恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 11:10:53 ID:cWOX2II8O
>>295
そういう家族和むなw
298恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 18:23:53 ID:hs/djoT2O
>>285
ビックリした!

偶然にも俺もつき合って一年半くらい。
彼女がもうすぐ、いらないものを切るちょっとした手術をする。

待ってる側としては、なかなか不安なもんです。
299恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:23:09 ID:3EW9VGIF0
>>298
いらないもの・・・まさか彼女から彼氏になる・・・とか・・その逆とか・・・
300恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:57:18 ID:qfj36vqZ0
盲腸とか・・・違うかな。
301恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 22:42:56 ID:lATyaZz1O
普通に盲腸だろwww
302恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:09:49 ID:oCNWaumx0
うなじとか・・・
イボとか魚の目とか
303恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:18:03 ID:MhBxAPimO
>>302
う、うなじ?
304恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:46:16 ID:z//f/EtK0
>>302
うなじって要るだろ
浴衣の時とか
305恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:15:03 ID:Cfio/80x0
>>302
ここで髪の毛だと言ってみる。


3ヶ月未満スレからしばらくご無沙汰だったけど、久しぶりにカプ板きてみた。
やっぱ、時間がたつとドキドキからあったかい付き合いになるんだね。
来年の4月から彼女が就職なので、それに合わせて僕も転勤希望or転職しようかと。
なんか、みんなのレス読んで暖かな気持ちになれた。
ありがとう。
306恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:16:25 ID:ryK9kpXbO
>>295
うちは逆
親がデートした場所に、恋人と行ってきなさいと言われますよ
丁重にお断りしてますw
307恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:27:50 ID:pomRRpkZO
>>306>>295もどっちもいい家族だなww

そんな家族作れたらいいな(´・ω・`)
308恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:33:01 ID:0qdoAbNxO
みなさん、エッチのペースどのくらいですか?
私は、会うのが週1程度で、エッチは月1〜3回です。
只今、20日エッチしてなくて…記録更新中です。
まぁ忙しいってのもあるけど
付き合ってもうすぐ2年です。
309恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:40:22 ID:ZFLi+4eNO
>>308
私もそれぐらいかなぁ。
勝手に自分の中で最低でも月に1回と決めてる。
ちなみに付き合って1年2か月ぐらい。
310恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:40:59 ID:2SE31BWk0
>>308
2日に1回くらい。
付き合って3年すぎ、同棲中。
いろんな意味で異常だって言われるから参考にならないかもorz
311恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:52 ID:qxS86ApGO
>>308
うちは3ヶ月に1回ぐらいかな。
彼女がHあんまり好きじゃないらしいから
俺はヤりたいけど我慢してる(´・ω・`;)

彼女のこと大好きだからそれぐらいのペースでも全然平気ヽ(´ー`)ノ

ちなみに21日で1年1ヶ月。
312恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:46:31 ID:IIVrrI1RO
皆さんお幸せにー(*´∀`*)ъ
313恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:50:03 ID:oUuRsxlaO
>>308
参考にならないかもだけどうちは半年に一回。
只今記録更新中。
場所が相手の家しかない。貧乏なのでホテルも行けんよ。
314恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:09:36 ID:OqdcpQArO
>>308
付き合ってもうすぐ2年半。
最低週一くらいです。
彼の家に行くと未だに必ず襲われてしまう。

ドキドキから安心に変わってきてるけど、
たまにスーツ等を着たまますると燃えます。
315恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:12:47 ID:Y7fX00qB0
>>308
会うのは週3、エッチは月2回くらいかな…。
付き合って2年半、ずっとこんな感じです。

今くらいが一番いいな。特に不便の不満もないです。
316恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 02:42:26 ID:7yxu+jhDO
>>311
じゃあまだ三回くらいしかHしてないの?
317恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 05:03:03 ID:6axWJvX/0
>>308
付き合った最初の月は毎日1〜3回くらいしてた

1年半経った今は月に1度くらい
それでも3日連続とかはあるけどね
318恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 05:08:49 ID:yJglCganO
>>310
同じだ。付き合って三年、(同棲一年)。
最初と変わらず同じ様に求めてくれる彼に感謝です。
319恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 05:58:45 ID:1J/wocGhO
>>298
いい彼氏じゃないですか。うらやましち。
私の彼は医療人なので、そんなの大丈夫!たいしたことない!誰でも通る道だ!ですまされます・・・
心配してくれよな。
320恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 08:25:12 ID:f+26kRSCO
>>308
うちはつきあって三年。
週2くらいで会ってて、エッチは週1くらいかな。
付き合い始めからこのペースで、イチャイチャは毎回。
321恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 08:27:41 ID:qxS86ApGO
>>316
いや、2回。
Hしたのが遅かったからそこからカウントして…ってこと。
322恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 08:56:31 ID:jphzAvJXO
>>308
付き合ってもうすぐ2年
エチのペースは会うと毎回してるから
週に2回くらい…

書き込み見て思ったけど
みんなよりする回数多いですね…

多いのってなんだかな…
323恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 09:42:44 ID:tUyGDRpN0
>>308
付き合って2年10ヶ月
エチは週2だけど、毎日会ってますw
324恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 10:06:40 ID:kmqOE0kBO
>>321
なんか似ててびっくり。
付き合ってもうすぐ1年3か月。今まで2回しかしてない。
(私が初めてってこともあり、その2回とも失敗。)
最後にしたのは3か月前。
彼氏がどう思ってるのかちょっと心配だったけど、>>321を見て安心したよ。
325恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 10:25:09 ID:AhSD4vMJO
現在3年8ヶ月。
昨日も私が隠し事したの見つかって別れる寸前まで行った。。
私の誕生日に前に旅行した、思い出の所に行って婚姻届くれる予定だったみたい。そんな好意を踏みにじってしまい、激しく後悔orz
そして何度も傷つけまくったのに、最後は許してくれる彼氏に感謝…。
何やってんだ自分。10回程死ななきゃ。
いつ捨てられてもおかしくないのに。一筆書かされ、ペナルティで後1年は結婚はなし。
携帯からスマソ
326恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 13:16:28 ID:fZ3pjOToQ
今日で二年!
記念カキコ。

これからも宜しくお願いしてください!
327恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 14:21:36 ID:IBxnyiokO
>>308
もうすぐ3年7ヶ月。
会う回数は週4回ほどでセクスは月1〜2回ほどまでに減った。
週最低6日会ってセクス週6日のあほのような全盛期を迎えピークを過ぎれば落ち着いた。もう20日くらいしていないな・・。

ヲナはよくするけどセクスが面倒で胸を触られるのも うっとおしいぞッという感じで拒んでる。
会うたび勃起してくれるのはうれしいがいい加減少し落ち着け。
328恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 14:46:02 ID:nU8k4nsV0
>>325
一筆書いたんだったら、もう後がない感じですね。
329恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 17:10:10 ID:AhSD4vMJO
>>328
はいorz書いた内容は、次やったら別れる旨を了承するような内容です。
今まで、別れ話になる度泣いてすがって許しを得ていたので。。
330恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 18:13:40 ID:N1+Xqt0WO
>>329
つかもう結構嫌われてるんじゃね?
次やったら別れるって約束をしたってことは、
次やったら別れてもいいって思ってるってことだもん。
331恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 18:26:44 ID:AhSD4vMJO
>>330
もしかしたら、そうかもわかりませんorz
これまで内容は違うにしろ、一筆書いたのは初めてですが次やったら別れる伝々は7回目くらいですから。
別れ話の度彼は本気ですが、私があまりに必死なのと好きは好きって理由で許してくれてました。
ただ私は浮気はもちろん、異性関係での裏切りみたいのは当然ですがした事ないので、もししたら問答無用で切り捨てられると思います。
彼自身そういうの大嫌いなので。昨日も許してくれた後は今までと変わらず接してくれて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
いい加減スレチなので去ります。レスありがとうございました。
332恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 19:17:01 ID:IBxnyiokO
でんでんと言えばオリラジってまだ流行っているのか?
なにしたか知らんけど7回も許してくれるなんてやさしい彼氏だ。
333恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 19:25:22 ID:oUuRsxlaO
>>331
良い彼氏だね。
次やったらもう別れるっていう程の裏切りをしても
まだチャンスを与えて結婚を考えていてくれるんだもんな。
大切にしなよ。


私は付き合って5ヶ月でお前とは結婚する気ないって言わた。
それから二年付き合ってるけどいつフられるんだろう…。
334恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 20:44:40 ID:qxS86ApGO
いい彼氏か?
ただ激甘なだけでそれに彼女が甘えてるだけじゃん。

優しい≠甘い
335恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 21:17:48 ID:KXYXQ19lO
豚切りスマソ
付き合って1年5ヶ月、彼25歳・私23歳カプ。

いわゆる「いつになったら結婚してくれるのYO!」状態だorz
結婚を前提に付き合ってるし、互いの家族とも仲が良い。
お互い職場は同じ。(職場内結婚が多いところ)
家具や電化製品などを一緒に見に行って「結婚したらこれを買おう」って話にもなるし
互いの価値観についてかなり深く話し合える仲。
お互い両親が高齢で、安心させるためにも早く結婚するべきなのは痛感してるし
付き合って2年くらいで結婚したいという話もした。
何より彼自身が「早く○○(私)と結婚したい!」と言っている。


・・・のになかなか具体的な話に進まないのは何故なんだぜ?
まだ1年未満のころ、結婚いつする?と聞きまくって
彼に今は重いって言われて喧嘩になったから、黙って待ってるだけ。
半年後の私の誕生日に、何か動きがあると信じたいorz
336恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:09 ID:D7ilS2uI0
結婚は私も考えてしまう
ただ先立つものがね…
しかも私は行き当たりばったりでもなんとかなるっしょ!派で、彼氏は慎重派
しっかりした彼氏を持って私は幸せだなぁ…
貯金頑張ろ
337恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 23:59:09 ID:Y7fX00qB0
>>335
25,23で何を焦るのかわからん。

彼氏25ってことはまだ社会人3年目くらいでしょ?
まだまだ下っ端、ひよっこじゃん。
家族を養える力も覚悟も出来なくて当たり前。

その年で結婚結婚迫られたら、ウザイだろうな…と思うけど。
338恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:17 ID:/QRBRxyX0
レス読んだだけでも重い
339恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 00:41:49 ID:FbRVLbCTO
>>337
全く同じレスしたくなった!

>>334
頑張って働いて200万ぐらい貯めてから言ったらどう?
結婚から新婚生活までぶら下がりだったら、25男では絶対無理
340恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 00:42:31 ID:LymTYu03O
>>336全く同じだ
最初はしっかり考えてて…と思ったけど、慎重すぎるのもどうかと思う今日この頃

お互い貯金ガンガロウ
341恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 00:45:07 ID:y+hlSdGF0
ずれてるよ〜

具体的な状況はよくわからないんだから
推測でレスするのはよくないと思う…
342恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 01:38:13 ID:RzJicGd60
男もそういう話されるの嫌だったら、婚約ゴッコみたいな事言わなきゃいいのに、と思う。
自分からも結婚話を振っておいて、実際にはなぁなぁで済まそうというのはなんかね…
焦る歳ではないと思うけど、本当のところどう考えているのか(結婚を迫るのではなく)ちゃんと話し合った方がいいよ。
それでまた「重い」で逃げようとしたら、彼の人間としての成熟度がまだ結婚できるまでに至ってないんだと思う。
343恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 03:10:43 ID:IpYIZ2UO0
>>342
男だって夢見たっていいじゃないか(´・ω・`)

結婚したいよ。
だけど>>337の言う通りまだ職場じゃぺーぺーだし、給料だって雀の涙さ。
結婚資金と考えての貯金も毎月5万が精一杯。
彼女の親に「俺に任せてください!」なんて言えない現状です。

だけど、一緒に買い物する時くらい夫婦気取りで楽しみたいです。
この4年間会社の事情で部下は入って来ません。
夢見る26歳です。彼女が大好きです。
344恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 04:27:30 ID:bBGswOWlO
今日、彼氏とのエッチで幸せすぎて大好きすぎて泣いた。
嬉し泣きとも違う、幸せすぎて泣くと言う感覚を初めて知った。
345恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 07:11:09 ID:GXI7V+UNO
>>335
こいつを他の誰にも渡したくない
俺だけのものにしたい
お前以外ありえねー

って相手から思われるよーな女じゃないからだよ
346恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 07:19:48 ID:JVT+5AIp0
>>345
結婚にどれだけ夢見てるのか知らないけど
本気でそう思ってるなら多分、実際結婚するころになって絶望するよ
347恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 09:46:15 ID:Ih6BHfH/0
付き合って1年経過しましたので引っ越してきました。

引越し早々ですが
愛車のアクセル全開にして崖から海に特攻したい気分ですw
好きで追いかけるのに疲れ果てました。
なんもかんも捨ててしまいたいです。
348恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 11:23:35 ID:RzJicGd60
>343
夢みるのは勝手だけど、それに付き合わされる相手の気持ちは考えないんだね。
相手を専業主婦にするならともかく、お金の問題は自分だけで考える事じゃないでしょうに。
男とか女とか関係なく、いい歳して結婚を遊び半分に語るのは相手に対して誠意が無さ過ぎる。
349恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 11:42:28 ID:NqnsWuv9O
すみません、長いですが相談させてください。

彼と付き合って一年ちょっと。共通の友達がたくさんいて、彼の元カノもその中にいる。
私は元カノ云々関係なくその子と馬が合わないし、周りの友達もそれは知ってる。

彼は周りに敵を作りたくないらしく元カノのことを私の前であまりよく言わないくせに、友達だからとメールのやりとりをたまにしたり、趣味が共通なために偶然会って二人で食事にいったり、さらにお互いに相談しあう仲。周りに敵を作りたくない性格なんだ、と言っています。

彼いわく、私には一番何でも言ってるし将来を視野に入れて付き合っている。やきもちやくのもわかるが少しだけ理解してほしい…とのこと。
周りの友達も、彼は私のいないところで幸せそうに彼女自慢ばっかりしてるし元カノと寄りを戻すとかはありえないと言ってくれています。

しかし、先日彼から「夏にみんなで旅行に行くかも」と言われました。旅行の幹事は元カノで、メンバーは私以外の友達数人です。

すごく疎外感と寂しさを感じ、しかも元カノと旅行に行くだなんて絶対に嫌で、やんわりと行かないでほしいことを伝えたのですが

俺は友達も彼女も大事。でも誘われたからには俺は旅行に行くよ。俺はここで彼女を優先するような人間じゃないし、そういう恋愛至上主義みたいのにはなりたくない。一緒に行けたらそれが一番だけど、無理なら仕方ないと思ってあきらめて。

と、このようなことを言われました。私としては男友達だけだったり、女の子がいたとしても彼氏も一緒に参加してる状態だったらよかったのですが、別れてもなお相談しあったり二人で食事に行くような元カノとの旅行になんて、絶対に行ってほしくないんです。

元カノにも付き合ったばかりの彼氏がいて、その人も一応メンバーなのですが、元カノをよく知る彼いわく、あいつら性格合わないから多分すぐ別れるよ、と言ってます。


彼のことは信用してるつもりですが、旅行でお酒を飲もうものなら万が一のことが起こらないとも限らないし、心配というかやきもちというか、とにかくとても胃が痛い毎日を過ごしています。

友達も幹事が元カノということで私を気遣ってあえて誘ってきませんし、話題も出しません。


アバウトですけど、すべてが丸く収まるには私はこれからどうしたらいいですか?
350恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 12:04:43 ID:LymTYu03O
>>348
そうそう。全部自分の問題みたいに思わんでほしいよね
二人協力してやってこうって意識がなくオレがオレが…と。

まぁ…>>343が彼なりに頑張ってるのはわかるけど
351恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 12:56:56 ID:wnIuw+fwO
>>349
まぁ…なんというか、安心材料が結構あるのに不安が消えないのは
あなたが元カノに相当コンプレックスがあるみたいですね。

自分の気持ちを押しつけて元カノに拘っているよりも、もっと大人になって
器のデカさを見せつけてやりましょうよ。
元カノさんは多分あなたのライバル心を煽ってるだけだから
“私は彼を信じてるから楽しんでおいで”で良いんじゃない?
それでも彼を信じれないなら、別れ覚悟でぶつかるしかないかな…
352恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 13:00:20 ID:kDphnriOO
彼氏が毎回、次休み決まったらすぐ教えてな!って言う割に、休み伝えたら
『そおか、ゆっくり休みいな』だけです…
まぁその日は予定があるんやと思うケド
なんのために休み教えてるんやろ
353恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 13:31:43 ID:AdPmrNT4O
>>349
恋愛至上主義うんぬん以前に
他人に対する配慮はどーした!とその彼氏に言ってやりたい。
中二病ならぬ大ニ病かと。
彼氏は自分が逆の立場になったらどう思うんだろう。
将来を考えて付き合ってるってんなら
余計に現彼女に対する言動を考えないと将来なんてないと思う。
あなたには負けないで欲しい。頑張れ!
たまには[私]を押し出してもいいんだよ。
こんなん、対等じゃないじゃん!
354恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 13:49:56 ID:3E4IdX7h0
>>351
同意

なんか醜いコンプレックスの塊だね>>349
今カノの方がイイ女だったら大切にしたいと自然に思うし
誘惑にも負けないんじゃね
向こうから誘ってきたらわかんないけど

なんかジメジメしててこういうこと言う女って重い
余裕もって彼氏転がすくらいじゃないと
この先やってけないって


355恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 13:55:38 ID:SyH8TnDmO
>>349
想像しただけでお腹痛くなった(´;ω;`)
広い心で受け入れるのも大切だけど、それはちょっとなぁ…。
あなたに対する配慮が無さ過ぎる気がする。
2人きりでご飯はありえない!
356恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 16:28:26 ID:hxf06paZO
うんうん
ましてや旅行なんてありえない!!
彼女も周りもどっちも全部とれるほど恋愛って甘くないのに。
357恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 18:28:38 ID:c/pV3yYLO
旅行なんて有り得ないよー。って私の彼氏も元カノと連絡とって来週会うみたい。人の気持ちはどうにもならないからツライよね。
358恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 18:38:55 ID:u07H//WN0
その彼氏は八方美人と言うか幸せボケと言うか…
何かを犠牲にしても大切にしなければならないものがあると思うけどなぁ
359恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 18:49:25 ID:h28APhAVO
公私の区別が難しいが旅行がある程度公式なものならあり得る。
大学のサークルの夏合宿なんかだと、役職なら行かないと行けない気がする。
まあ大学のサークルなんざ趣味の活動どころか合コンじゃんとは思うが。
幹事、幹事補佐の会計、代表、副代表あたりは行かないとまずそうだ。
友達の私的な旅行ならもちろんあり得ない。
360恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 19:25:58 ID:3KXuFWXsO
コンプレックスがどうの言ってる人は
その考え方で自分の恋人を傷つけてないかよく考えてみたほうがいいと思う

これはコンプレックスとか劣等感とかって問題ではないだろ
彼氏の普段の行動には、不安材料はあれど安心材料なんてないように見えるが?
361恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 19:44:01 ID:G5DayfeW0
>>349
全く同じことを彼氏にして(元彼とご飯行くとか)
どんな気持ちになるかわからせたら?

いい人そうだけど、相手を思いやることに少し欠けてると思う。
362恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 20:35:03 ID:FbRVLbCTO
>>349
現実的に考えると、
彼氏に行ってほしくないと言うか
言わずにあなたが我慢するか
旅行にあなたも行けるようになるか
どれかだよね
一緒に行けることになったらまた考えるとして、
もう行ってほしくないことは伝えてて、それには反論されてる
今回は黙っておくのがいいんじゃないかな
あんまり言うと喧嘩になっちゃう
今度彼氏があなたの機嫌を損ねて、真剣に謝って来た時とかに
元カノとあんまり会ってほしくないな、って
じめじめせずかわいく言ってみたらいいと思う
元カノと元サヤということは考えない!
じっとり嫉妬されると、彼氏は多分余計離れていっちゃうよ
363349:2008/05/21(水) 20:37:52 ID:NqnsWuv9O
みなさん色々と貴重なご意見ありがとうございました。

確かに私は自分にコンプレックスを感じています。というのも自分が元カノより胸が小さいとかそういった身体的な小さなことなのですが。
でもよくよく考えると、それでも元カノより私を想ってくれているからこそ一年も私との恋人関係を続けてくれているのかな、と思いました。

旅行は私的な旅行ですし、気持ちとしてはやっぱり行ってほしくありません。
彼の交遊関係を狭めるような付き合いはしたくないと普段は我慢してきましたが、旅行だけは本当に耐えられません。

>>361さんの仰る通りのことも実は以前してみたのですが、彼は「俺以外の男と食事したり出かけるのはお前の視野が広がるし賛成する。ただし連絡は絶対して」みたいに言っていました。
心が広すぎるというか、私のことそれほど好きじゃないのかな、逆に好きだからこそ言ってくれているのかな、と私自身もわからなくなりそれ以降はそういったことはしてません。

彼にもう一度、真剣に正直に私の気持ちを伝えてみます。
それでもやっぱり行きたがるとは思いますが…。

今後どのようになるかわかりませんが、私の中で独りで悩んでいたので皆さんの意見を聞けてとても参考になりましたし励まされました。

一括で申し訳ありません。本当にありがとうございました。
もう少しお互いに想い合える関係になれるよう、気持ちをぶつけてみます。


>>357さん
辛いですよね…。でも、彼があなたにそのことを事前報告してくれた気持ちを信じ、待っててあげてください。お互い頑張りましょう。
364恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:48 ID:p7krgq3F0
そろそろこのスレも卒業。
釣った魚に沢山エサをやる、作戦で頑張ってますw
遠距離なんだけど、また会った時に沢山やるぞー!
結婚も出来たらいいなあ。
365恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 20:56:02 ID:65NTLlHB0
考え方を変えてさ
お互いそれでいいなら
気楽に遊んだら?
なんかすごい吐きっぽい言い方だけど
そこで彼氏よりもっと自分にあう
男の人が見つかるかもしれないよ。
世の中、案外良い男がいっぱいいるよ。
366恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 21:57:12 ID:Zbm8A8m+0
>>363
価値観の違いだとしか思えない。
どうしても我慢できないなら、365さんの言うように、価値観の合う人を探した方がいい。
一生この価値観の違いは埋められないんじゃないか?わからんけど

元カノとは何か続けられない原因があって別れたんだし、あなたとはそういったことがないから今も続いてるんだし、
信じてあげてはどうですか?
大体、胸の大きさなんて気にしててもしょうがないし。
大きさより感度の方が重要だと思うが。
367恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 22:58:33 ID:F669Zpo6O
>>366
ちょww最後の一行www
368恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 00:07:55 ID:cBWYuSNFO
でも確かに感度は大事だ(`・ω・´)
369恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 08:40:05 ID:zemNOJzn0
>>366
最後の一行で君に惚れたw
370恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 20:32:31 ID:/5nVM/yWO
around40の話題がニュー速報+に出ていたので
彼女さんに「女性としてのポリシー何か持ってる?」
と聞いてみた(・ω・)

そしたら「ご飯を美味しく残さず食べる事と、こぼさず上品に食べる事( ̄〜 ̄)」とのたもうた
最初のはわかるけど、後者がなぁ…

まあ一緒にご飯食べているととても幸せそうな顔してるので
一緒に楽しくご飯食べられてますが

女性はこだわりある人多いですよね
371恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 20:39:24 ID:erojrP6XO
でっていう
372恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 21:05:11 ID:KN+RU9Ax0
>>371
IDエロガキw
373恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 21:54:40 ID:Wo4g4roQ0
最近彼氏に頼ってばかりだなぁと思ってたので
今日は仕事を早めに切り上げてご飯作ろうと決めた。
が、段取り悪くて一品しか作れてないし
彼は彼で連絡も来るのも遅い上に
用事があるからと食べて即出ていくし
体調悪そうだったし
今落ち着いて料理食べてみたら激マズだし
最悪。

用事あるから30分しか居られない、と来て一番に言われ
それ以降ずっと愛想無しな対応をしてしまったし・・・

なんか最悪です。
彼氏も不機嫌な私に気を遣ったのかどうか分からないけど
帰るとき「体調治ったから」「今日もウチ来るなら来て」等
変にニコニコしながら出てった。
(ほぼ毎日彼の家に泊まりに行ってる)

文章めちゃくちゃでごめんなさい。
日々の感謝をあらわしてごちそうするつもりだったのになぁ
自分が情けなくて泣けてきてどこかで愚痴りたかった。
チラ裏失礼しました。
374恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 22:28:37 ID:HFH2ntk30
なるほど ero jr ねw

>>373
小さいことの感謝を少しずつ積み立てていけばよいのでは
一度に返そうとするからなかなか大変なんじゃないかな
375恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:01:58 ID:28MmOoq+O
>>373
落ち込まなくてもいいんじゃね?
たとえ一品でも、頑張って作ってもらえたならすんごいうれしい。
だからきっと気持ちは伝わってるよ。

ウジウジしてるヒマがあったら、さっさと彼氏のとこ行ってイチャイチャしてこい!
376恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:13:24 ID:W3i3fY4+0
>>373
せめて激マズを普通に…
377恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 00:26:06 ID:2p9dqmNB0
自分で激マズとわかっているなら、なんとかなる
378恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:39:11 ID:S75cCmKz0
>>366
>>>363
>価値観の違いだとしか思えない。
>どうしても我慢できないなら、365さんの言うように、価値観の合う人を探した方がいい。
>一生この価値観の違いは埋められないんじゃないか?わからんけど

かなり同意。
彼のようなタイプって、かなり自分の中でルールができあがっちゃってる人だと思う。
もしかして、ちょっと理屈っぽいところあるんじゃない?(決めつけゴメン)

ただ1つフォローしておくと、元カノと旅行中にゴニョゴニョ・・・
ってことはありえないような気がする。
そういう性格の人って、自分が浮気しないっていう妙な自信があるから、
「絶対にやましいことなんてありえないのに、なんでそんなに不安がるの?」
という考えの人が多いと思うんだよね。

379373:2008/05/23(金) 01:50:20 ID:FCHVd81BO
レスありがとうございます。ものすごい凹んでたんですが
読んでて元気になれました。ほんとに。
激マズ料理は、レシピに忠実になることで
改善していきたいです…

さっき彼から帰宅レンラクがあったので、ともかく行ってきます!
380恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 23:11:01 ID:ERDhF7t00
今仕事が忙しくて早出して残業して、日曜しか休みがない私
彼氏がライブ行くというので日曜の計画を立てた
そしたらライブに私を組み込んでいた
おまwwwwwwwこないだライブ行って突発性難聴になった人間をwwwwwwwwwwwwwww
断ったらライブを捨てた愛い奴
気にせず行ってきなさいよと言ったら、「そんなこと言って、ほんとは寂しいのはお見通しなんだからね!」と意味の分からない返答
寂しいのはお前だろう…
381恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 23:35:13 ID:7Iv97kh1O
カワイイ
382恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 01:52:04 ID:ge9zxmGoO
豚切りすまん

好きだけど別れようってのは何?

私が重荷になるとか、しんどいだとか言って別れようって

俺21相手25

なんか、勢いで結婚しようって言ったら、私じゃ可哀想だって

もっと気の合う人とかできるって

私は精神的に安定しないからって

それでも好きで、付き合っていきたいんだけど
結婚したら引き返せないよね

まだ、俺には早いし、相手も新しい仕事始めたばかりで不安定だし

でも、結婚したいって言われた

別れると思ってただけにビックリした

いずれはしたいよ
でも、なんか後悔しそうで…

何言いたいかわからんくなってきた

どうしよ
383恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 01:59:50 ID:00ikbaP5O
夜は考えないで寝たまえ!(´・∀・`)
384恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:01:04 ID:LL1HnVK5O
>>382
彼女がメンヘラなんだな。
努力次第でどうにでもなるが、精神不安定な彼女と結婚するとかなり精神的にくるぞ。

あなたがタフで、彼女を愛してるならいいが、未熟だと思うならオススメしない。
385恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:08:44 ID:ge9zxmGoO
寝たいけど激しくモヤモヤが…


やっぱりメンヘラなのかな

それらしいのはわかってたけど、みんなメンヘラなんだと思ってた

多少、好きすぎたり想いが強いとメンヘラみたいになるんだろうなと


でも、俺は別れるのが一番ツラいと言ってるのに
俺の為に別れると言う

結婚して安定するならいいけど…

「自分に合う人」
の基準がわからなすぎて、現段階で愛して想ってくれる恋人はとても大切なんです

あー別れた方がいいのか…

386恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:12:01 ID:t2dm1EeB0
とりあえず無駄な改行とポエムチックな書き方やめて
387恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:22:28 ID:uIzyjrQVO
今更ながら>>95です。
彼氏と話し合いした結果、彼は反省してくれて、納得行く答えがでました。応援してくれたかたありがとうございます!
同棲だけどプライベートはあるし、お互い我慢するとこしないとこ、メリハリつけることもできました。

あとは、レスなのをどうにかしたいくらいです。。誘ってもダメだし、彼氏は軽いインポ、同棲でマンネリなのがダメだと思いますが……
いい案はないのでしょうか。。
388恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:27:21 ID:ge9zxmGoO
すいません。この文章見たら自分も結構病んでるかんじですよね
近くに精神病の彼女持ちいるですけど、その人もかなり病んでて…伝染しますねメンヘラ
支える立場が病んだらと、別れて保身に走るべきか、うまくやっていく方法を模索するか…
好きなんだけどなorz
389恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:29:27 ID:ge9zxmGoO
>>387
どんな答えがでたんですか!?

あと、ベタですがコスプレとか
390恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:35:07 ID:t2dm1EeB0
>>388
ほんとに書き方直したのワロタw素直ねあなた。

で、キツいこと言うけど「あなたの為に別れる」は
普通、別れ話がこじれそうなとき使う常套句。
失礼だけど彼女、「『あなたと』結婚したい」って言ったの?
25になって焦り始めて
「結婚したいから他の人探そうかな」って考えてるようにきこえる。
391恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:35:19 ID:YoX+QkhKO
メンヘラのタイプにもよる
自称メンヘラは何を言っても無理、自分でメンヘラになりたいって思ってるから無理
自覚ないメンヘラなら付き合う人で変わると思う
ソースは自分
392恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:46:01 ID:uIzyjrQVO
>>389とりあえず、思ってるまま彼氏に言いました。自分はなんのために一緒にいるのか、主婦じゃない、新社会人になったばっかで支えてほしい、朝帰りはやめてほしい…など。
反省してくれたので、彼からの少しは遊びたいとゆうのを我慢して聴き入れ、夜ご飯の有無や今から帰るよなどの連絡を徹底させました。
やっぱり離れたくないし、妥協はせざるをえないんで自分も彼氏依存とかならないよう我慢することも頑張るってことになりましたよ。


コスプレですか!制服とかならできそうです。でも今更喜んでくれるかな(笑)
ありがとうございます!
393恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:48:13 ID:ge9zxmGoO
変な所素直らしくて損してますorz
考えて発言してるけど、思ったこと言ったら言葉が足りないって言われる…まあ、これは置いといて
一応、別れると言ったら
「あなた以外と結婚とかするつもりないし」
と言われたあと別れると言われました。
…あれ?結婚したいだけなのか?
実際、もう全部しんどい!とか、想いが重い!とか散々言われて、でも俺は別れたくなくて
別れる流れになると、俺と一緒になれたら〜の流れに…

メンヘラとは本人言ってないし、振り回してる自覚もあるのかないのかわからない…
相手のこと考えることできてたら、うまく付き合っていけるやろうね、と、相手のこと考えません宣言されたくらいのことです

…あれ?今更だけど彼女ワガママなだけなのかorz
394恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 02:51:59 ID:t2dm1EeB0
>>393
うん、言葉が足りないっていうか文章力が足りないやね。
彼女が別れたいが為に言ってるんでなくて
本当にそんなに揺れが激しいとすると
高確率で他の男になびくタイプだよ。
別れた方がいい
395恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 03:01:41 ID:ge9zxmGoO
>>392
結局どこまで譲り合えるかなんですよね。勉強になります。
でも、分かり合えたようでよかったです。


コスプレは、ラブホテルに行けば色々あるかと!


>>394
自分の文章読み返したら、おかしい文章になってますね。
伝えたいこと優先になって、文章の構成ができてませんね^^;
今まで、たまたまそういうのがなかっただけなんですかね…浮気はツラすぎますorz
彼女のは、好きな気持ちと離れたい気持ちが葛藤してしんどいらしいです。
あー、他の人になびく可能性高いのかなorz
396恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 03:04:52 ID:8hezyz/A0
>>395
彼女は彼女で、好きだけど不安みたいな感じなんだとは思うけど
メンヘラっぽいし、自分の思い通りになるような相手しか近くに置きたくないタイプっぽいし
このまま付き合っていっても苦労するだけだと思う。
一生振り回される覚悟がないなら、今のうちに別れた方がいいんじゃないかな。
397恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 03:13:04 ID:ge9zxmGoO
>>自分の思い通りになるような相手しか近くに置きたくないタイプっぽい

これ、思い当たることがたくさんあります。

>>一生振り回される覚悟

この覚悟って、いらない付き合いもあるんですよね?
別れるのが最善かはわかりませんが、覚悟できないなら別れを受け入れるべきですね…
うわーorz
398恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 03:34:50 ID:LL1HnVK5O
>>397
これから何十回、何百回と今みたいに悩むときがくる。
必要以上の束縛をされ、彼女のワガママは激しくなる。
その覚悟がないなら別れなさい。

でも、別れるのも一筋縄じゃいかないかもね。
今の彼女の言葉も、否定してほしいがために言ってるのもあるだろうし。
別れるって言ったら罵られるかも。
399恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 03:42:13 ID:MoYQn27HO
>>397
だいぶ参ってるぽいね

こちらメンヘラ彼女側です
うちは結婚を視野に入れた同棲話が出てて正直困ってる
調子悪くても無理してた部分がたくさんありすぎて、彼にこの不安を何と話せばいいのかわからない
彼は私がメンヘラなの知ってて、MAX病んでるときのキティな部分も知ってて受け入れてくれてる
でも、そこに甘えてしまいそうで怖い
彼はやさしいのであまり何も言わない
そのやさしさは間違ってるよ
ちゃんと言って欲しいのに

このまま一緒に居ていいのか悩む
たぶん>397もやさしいんだと思う
でも、今は彼女に振り回されてちゃんと考えらんないんだと思うけど、時間をおいてじっくり考えて間違ってると思うことや自分の考えをはっきり言うべきだと思うよ
このまま一緒になるとホントに彼女に振り回されちゃうよ
軌道修正しなきゃ

偉そうな事言ってごめん
でも結婚する前に土台を作らないとこ困るのは>397だよ

私も考えなきゃorz
400恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 03:46:13 ID:ge9zxmGoO
束縛をしないってのも言ってるんですが、女の子と遊んだりしたら私も同じように男の人と遊びにいくと言われます。
彼女、自分で俺以外とは遊ばないし、遊びたくないって言ってるにも関わらずに
すべて、心理誘導っぽいですね…

これは、自分のこと考えたら別れるべきですね

好きって気持ちを大切にしたいし、彼女を大切にしたいから付き合っていきたいけど、力不足なのか
付き合っていくなら覚悟しかないんですね。
401399:2008/05/24(土) 03:56:52 ID:MoYQn27HO
連投スマソ
>>397
彼女がメンヘラなのは、彼女自身が気付かないと変わらないよ
>397が合わせてても一生彼女のスタンスが変わらないとホント何も変わらない
他の人も言ってるけどますますひどくなるだけだと思う

賭けになるけど>397も自分の状態を立て直してから、1度ちゃんと自分の気持ちを話して突き放してみるといいよ
それで戻らなきゃ彼女はただ「結婚がしたい」だけだと思うし
ここじゃ>397側の意見しかわからないけど、今の彼女のままいっしょに居るともっと病んじゃうよ

>397が彼女に出来ることは気付かせる事かもしんないけど、読んだ感じの今のふたりの距離なら彼女は何も気付かないよ
>397が想ってくれてるありがたさにもね

少し前の自分達を見てるようで連投スマソ
うちは彼が力尽きて突き放されたし、それで気付いた事はたくさんあったよ
当時は彼に何も出来なかったし、むしろ振り回してばっかりだったから当時を振り返りつつ>397を応援すするよ
そして彼には謝りたくなってきたorz
>397ガンガレ!

自分語りもスマソm(__)m
402恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 04:01:20 ID:ge9zxmGoO
>>399
すごく、参考になります。
気持ちを言うと追い詰めそうで、しかもそういうところ指摘すると
「もうしんどい」
って拒否されて、なかなか話できなくて。
言い方とか説明力不足もあるから、俺も悪いんだよね

うちの彼女は愛が深くて、暴走して、自分でも自分を理解できなくて、好きなモノへの執着が異常な面があります。
お互い冷静な時に、話してみます。
どちらにしても、今のままでは結婚は無理です。

ほんとにありがとうございました。
こんな真剣なレス達をいただけてすごく嬉しいです。
403恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 04:17:24 ID:MoYQn27HO
スレチになるのでこれで最後にするよ

>>402
「もうしんどい」なんて本気でしんどいときは出ないと思う
その前にふさぎ込んじゃうから
疲れてて「疲れた−」って口に出す前に眠りこんじゃうみたいな感じ
だからまだ彼女は>402に甘えてんだと思うよ
甘えるのは悪くないと思うけど、>402の受け入れられる部分と無理な部分をちゃんと教えてあげるといいと思う
線引きをちゃんとするというか、良い悪いを教えるというか
彼女のペースを見つつ、>402も自分のペースを保てるようになるといいね

もし別れることになっても>402は断固拒否をオススメする
受け入れてくれると思うとどんどん行っちゃうのが私とか彼女みたいなタイプだと思う
連絡はすべて拒否して、自宅まで来られるようなら向こうの両親に話すくらいの気持ちで

付き合うにも別れるにも覚悟が要るね
当時の彼へと、>402の彼女にかわってごめんなさい

話合いするのは日中をオススメ
朝と夜は調子悪い(不安定になる)確立高いと思う
あと、彼女も信頼できる第3者に一緒に聞いてもらうのもいいかも
話し合いも彼女のペースに乱されないようにガンガレ

うわ−、私も考えなきゃorz
404恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 04:26:03 ID:wICbNlFSO
俺どうしたらいいの?
405恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 04:32:31 ID:t2dm1EeB0
>>404
やったこと全部白状しろ
406恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 07:31:50 ID:aZ/sQHpFO
ずっと一緒にいると床で寝かされるぞ
407恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 11:04:13 ID:SVXpHS3u0
レス切りになってしまうかもしれないのですけど、すみません、相談させてください。

私28歳、彼24歳、付き合って二年半になります。
ずっと仲良くやってきたけど、最近げんなりすることが多いです。

たとえば、
・私が少し大きな物音を立てると、すぐに「うるさいっ!」と怒鳴る。
・どこかに行って連絡しなくて、帰ってきてから、ちゃんとメールで連絡してほしいって言うと、逆切れする。
・私が彼氏に関係ないところでやりたいことをしたり、ものを買ったりしていると、面白くないらしく、批判。

普段は優しいし、私のことを好きだというのは伝わってくるのですが、
最近「彼も私のことを好きでいてくれるから、私も頑張って好きでいよう」という自分の気持ちに気づいて、
戸惑っています。
(彼は交際は特に問題なく順調に進んでいると考えているようです)

私の立場の方、彼の立場の方、または周囲でそういった方がいらっしゃる方、ご相談に乗ってください。
408恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 11:12:06 ID:SVXpHS3u0
誤爆しました・・・すみません。
409恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 19:07:05 ID:zdhmnwcBO
もうすぐ付き合って4回目の誕生日
来年の誕生日は「4年以上スレ」に書き込めるといいけど
同棲してみたいなぁ いきなり結婚生活できるかな
410恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 20:40:09 ID:mOhKcOoZO
一年三カ月付き合ってます。

私と彼は片道30分の距離で彼がバイクで会いに来てくれます。
それは感謝してるし、会いに来てくれるのは嬉しい。
でも最近彼の前から気になるところがかなり溜まってきた。テキトーなところ、有言実行じゃないところなど。休みの日に連絡もとれないこと多いし。微妙に信用できなくなってる部分もある。

本当か冗談か分からないけど結婚の話を彼から最近してくるし。よくわからない。
好きだけど自分の中に『別れ』を考えるようになってきた…
411恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 21:35:09 ID:grpqiplx0
じゃあ別れればいいじゃん。一年過ぎるとそういう気持ちになってくるよ。
それを乗り越えられるかはあなた次第。
412恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:52 ID:mOhKcOoZO
彼のことを『好き』っていう気持ちはあるから、別れようかな、と考えてもいざそうなると別れられない…(涙)
413恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 23:43:40 ID:QtSKeRV/0
その信用出来ない部分とか、不満な部分は彼に言わないの?
私も1つで見れば小さい事なんだけれど、積もり積もって爆発した事がある。
彼自信自分のそういう部分を分かってなかったみたいで
ちゃんと言ったら改善したよ
414恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 03:43:22 ID:ZuKU3sD3O
付き合って2年半
別れたりひっついたりを何度かしてきました
ここ最近 あっちの気持ちがわからない
愛情がまったく感じれない
いつも自分の趣味の話
久しぶり日曜日休みでお泊まりとか期待してたのに
明日は 趣味で知り合いと出かけるって
それ聞いた瞬間なに一人でうきうきしてるんだろーって
切なくなった
優先順位があきらかに私は2、3番目くらい
こんだけ付き合ってたら趣味の一つや二つ許せるけど
連絡も最近極端にしないし

私ばっか好きすぎて
不安で考えすぎて正直疲れた
やっぱりあっちは情なんかな

精神不安定できつい
表向きは明るくしてるけど辛すぎる


長文ごめんなさい
415恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 10:22:29 ID:tn1uyGI9O
みんな彼氏にはつらいってなかなか言えないのかなぁ。言っても変わらなかったら、やっぱり自分が一緒にいて楽しい人といる方がいいな。

結婚するつもりで親にも挨拶してて、一年半つきあった人がいた。
好きとか言いながら趣味にあけくれ放置されまくり、私が会社のことで悩んで毎日泣いてたときも「そんなことで」「いそがしいんだよ」で流され、
耐えきれずに他に好きな人作って別れた。
30歳近くてクールを気取っていたその人は、別れ話のときに号泣しながら私の手を握りしめて、いつでも戻ってこいと言われた。何がいけなかったんだ、直すからって何度も言われたけど、
悪いがキモかった。

彼氏さんたち、彼女のことちゃんと好きなら彼女の存在を大事にしてあげてね(・д・`)
416恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 14:59:07 ID:o6j00OzJO
>>413をふまえてだけど
爆発した女を男が受け止めるのは積極的に好きなときだけ
すでに趣味とかで放置気味な時に言われてもウザーってなったりする
用事作って逆放置でもしたらいいんでない
自分は彼女が就職して忙しくなってから惚れ直したw
趣味の用事で出かける時も、その前に無理して時間空けて彼女んち泊まったりとか
自分の変わりようが意味不明w
417恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 23:56:15 ID:1PGgkJN90
>>416
ああ、確かにそうかも
やっぱり男は追われるよりも追いたいのかねw

そんな私はさっき積もり積もった不満を爆発させてきました

付き合って2年半
お互い地元で就活中、1ヶ月ほど会ってない。
まあそこは割り切ってたんだけど、
彼は大学のあるこっちに帰ってきても、私に「帰ってきた」と連絡をしてこない。
私は彼が地元にいるもんだとばかり思っているから、久しぶりに「元気?」とメールすると
「数日前に大学に戻ってきてて、今は友達とご飯食べてる」などという。
明らかに優先順位おかしくね?と思って、さっきメールに思ってる全部書いて送った。

彼氏のこと大好きで、嫌われるのが怖くて今まで爆発できなかったんだけど
今日のことでどうでもよくなった。
全然大事にされてないのに彼氏にすがってる自分が馬鹿馬鹿しくなってきたわ
まだ返信は来てませんw
別れることになったらショックでかいだろうけど、仕方ないかな
418恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:05:49 ID:jMUjar7lO
もうすぐ1年7ヶ月なる!
喧嘩もするけど、なんだかんだ仲良くやってる(^^)

今は幸せ★
419恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:11:38 ID:mYb+7uF5O
性欲でムラムラしてたらその優先順位だって変わってくるんじゃないだろうか。
私の彼はエッチするまでは甘いムードを味わえるんだけど
コトが終わったらピロートークもなくシャワーを浴びて自分だけそそくさと着替え
「早く帰って寝たい」オーラを発する。付き合い始めはそんな彼に辟易してたけど「男と女って相容れないんだな」と今では割り切れるようになった。
420恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:18:41 ID:GSJaOzEW0
と書き込んだらメールきた

「私のことを蔑ろにするつもりは無かったけど、実際行動が伴ってないし
結果的にそうなってるから、もはや言い返す言葉も御座いません」とのこと。

いつも私は彼氏の事を大人しく待ってたから、危機感が無くなってきてたらしい。
だからほっとかれたみたい。
でもそれって、何か馬鹿にされてるみたいでむかついたので
「いつまでも大人しく待ってると思ったら大間違いだから」と釘を刺しておきました。
結構堪えたみたいです。爆発もしてみるもんだなあw
421420:2008/05/26(月) 00:23:49 ID:GSJaOzEW0
あ、私は>>417です。
日付またいだからID変わっちゃってた

>>419
うん、分かるわー
考え方が根本的に違うもんね、男と女って。
でもさ、そうだからこそ、相手への思いやりとか気遣いが大事になってくるんだと思う。
相容れないんだから仕方ない、なんて割り切るのは少し悲しいな…
お互いが譲歩しあって、努力しあうことで変えられる部分って多いしさ。。
422恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:30:49 ID:0+XcVUeWO
彼がが社会人になってから冷たいorz毎日1時間は電話してたのに今は毎日10分足らず
毎週会えてたのに、今は2週間に一回会えたら良いほう
冷めてきたのかな。
423恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:39:57 ID:rmCW6IwcO
彼のどこが好き?と聞かれて答えられないことに気がついた
2年半付き合ってるのに)^o^(
別に気が合うわけでも共通の趣味があるわけでもないし
一緒にいて特別楽しいって感じでもない

なんか彼に依存してるだけのような気がしてきた!
お気に入りだった古いぬいぐるみを手放せないみたいな

この人じゃなきゃいけないってわけじゃないけど、他の人に持ってかれるのは嫌なんだよなー
まずいねー
424恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:44:59 ID:YR6Hj08OO
>>422
社会人になったら環境が今までと大きく変わるよ。

ましてやなりたてなら、相手も色々と忙しいはず。
あなたが心広く待っててあげないと。
425恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:48:33 ID:rmCW6IwcO
>>422
それは別に冷めたとかじゃないのでは?
社会人になるとやっぱり自由に使える時間が限られてくるし、
生活が変わるから身体的にも精神的にも疲れが溜まるし
今はそーいう時期なんだと思うよ

自分も新社会人だけど自分のことでいっぱいいっぱいで毎日ぐったりです
彼の癒しになってあげられるといいね
426恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:57:06 ID:dSz+DELf0
>>422
社会人なりたてなら、毎日電話ってだけでもかなり大変です
それを「冷めた」と思うなら、彼がかわいそうです
427恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:59:47 ID:xvU5VoEI0
>>422
社会人で毎日1時間電話とかドンだけ暇なんだって感じだな
学生と社会人じゃ平日のしんどさは段違いでしょ
毎週末会ってたら、自分の事できない事だってあるし。
428恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 01:04:02 ID:U+9QOlPe0
>>422
彼氏は新卒?
だったら慣れない仕事、慣れない環境で忙しいんじゃないの?
冷めてきた…なんて言わずに配慮してあげたら?

>>417
同じく、ちょっと不満を溜めてたのを爆発…というわけではないけど、
ちょっと言ってみた。
彼氏が居ないと一人思い悩んでキーッとなるのだけど、直接顔を見ちゃうと
その笑顔にふにゃーとなってしまう…。ずるいわその笑顔。
溜め込まないでたまにはちゃんと言わないとだめだねー。
429恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 01:20:10 ID:P0LSv/VaO
付き合って1年4ケ月。

昨日私の無神経な一言で彼を怒らせてしまった。
電話口でかなり吠えられた&泣かれた。
どうしようもなくなって謝りに彼の元へ行ったら強く抱きしめられキスされた。

いつも優しく許してくれる彼が大好き。

私は心から反省。
前に彼と見た夜景を一人で見に行ったら涙が溢れて止まらなくなった。

いつまでも傍にいて下さい。
430恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 01:41:10 ID:wHHhZuYVO
もう2年と半年経つのに彼が1週間日本にいないだけで
息苦しくなるほど寂しい。
携帯も繋がらないから、会いたい気持ちをどこにぶつければいいのか・・

去年は1か月行ったけど平気だったのに1週間でこんなに滅入るとは思わなかった
431恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 10:19:49 ID:FV6jLiQYO
422は学生さんなんじゃないかな?
432恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 10:30:37 ID:TJyD7RP50
昨日別れました・・ 3年8ヶ月・・
ここでは共感したり、なぐさめられたりお世話になりました。
みなさんはいつまでも仲良くがんばってくださいね
ありがとうございました。。
433恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 10:44:09 ID:ishezd1HO
>>423
私が書いたのかと思ったw
私も友達に何処が好き?と聞かれても答えられない…。

情?独占欲?
好きってなんだ…
434恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 12:08:27 ID:zfhusdZdO
>>432
私も昨日別れました。
同じく3年。
永く付き合えば付き合うほど、別れは辛いです…

このスレの方達には、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
またいつか戻ってこれたらいいなー
435恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 13:07:45 ID:AlFD3UrfO
なんか最近、別れ話が多いなぁ(´・ω・`;)
436恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 13:28:33 ID:Axky0dvtO
新年度だから出会いも別れも多いんじゃないかなぁ
437恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 13:41:18 ID:zTGYG2SlO
会いたいなぁ。。
辛いときに近くにいないのは寂しい。


遠く離れてそばにいて。
438恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 14:13:41 ID:eAfaGRvSO
1年4ヶ月に突入〜
あー嬉しいな
439恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 14:22:37 ID:YBbs1tbzO
離れないよ
440恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 18:22:48 ID:scfpiuKX0
もうすぐ3年4か月で一緒に暮らしてもいるけど
波はあるものの未だに彼にときめいてしまう。
今かなりビッグウェーブきてます。ヤバイw
昨日のデートと晩酌楽しかったなぁ うへへ
441恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 01:21:35 ID:3qDFtlgZO
彼と喧嘩するのが嫌だ
だから言いたい事が言えなくなった
些細な事だけど、私にとっては嫌な事が少しずつ溜まっていく
我慢の限界がくるのが怖い…

付き合ってもうすぐ1年10ヶ月、昔はこんなことなかったのになぁ
一緒にいる時はすごく楽しいのに、1人になると悲しくなる
ただ別れたくないだけの依存なのかな…

ちょっとスレチだったかも
すみません
442恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 09:22:54 ID:i0mV8RpFO
>>441
俺ではないが、俺の彼女もケンカ→別れが恐くて
言いたいこと言えないらしい。
そんなとき、俺は彼女にこう言う
「(前略)言いたいこと言ってね。
言いたいこと言った末のケンカなんてなんてことないよ。
どのカップルにもあることだし(`・ω・´)
少しぐらいの喧嘩で別れるぐらいしか○○のこと好きじゃなかったら
最初から付き合ってないよ」

443恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 10:11:34 ID:8MbnuBN30
喧嘩しないで長続きしてるカップルは凄いと思う。
嫌な事あったり直して欲しい事はお互い相手にすぐに言っちゃう。
喧嘩になっても30分言い合ってお互いにすっきりしてお互いに直して終わりって感じ。

そんな私達は7月で3年目!
お互いの両親公認だから、早く結婚したいなぁ
444恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 10:51:19 ID:lV9K8mi+0
うちは穏かカップルだからか喧嘩ってないなぁ。
ただ、言いたい事はお互いちゃんと言ってるよ、喧嘩にならないだけで。
思い返せば、うちの両親も夫婦喧嘩してるところ見たこと無いけど仲が良い。
そういう性質なんだろうな。
445恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 13:20:04 ID:m0IqxFxoO
言っても直らない場合はどうすれば・・・
446恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 14:01:58 ID:MPcSWHDoO
言いたいことを言い合っても喧嘩にならないカップルもいるんだよ。
誰が悪い、直してくれない、時にはもっと最悪なパートナーの話を聞いたりするけど、こればかりは縁の問題だからな・・・
でも好きになったら心地好く付き合いたいよね?
皆に同じ条件を求めるのは無理なんだけどさ。
付き合ってて辛いとか考えられんよ・・・
周りを見て「何でこんなことで喧嘩になるんだ?」と思ったりするけど、自分の運が良いだけと納得してるよ。
一緒にいて心地良い以外の表現が見当たらないよ。
447恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 15:48:57 ID:jWiRwEAe0
「喧嘩」っていう定義が難しいけど
話し合い(言い合い?)→険悪ムードとかはちょくちょくある。
怒鳴り合うとかは未だかつてしたことがない(家族でも恋人でも)
うちの母親みたいにがーーっと怒鳴ってあとスッキリ、みたいなの見てると
そうできたらラクなのになぁ、って思うけどこれからもしないだろうな。
448恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 19:20:03 ID:NHVA1VaT0
>>446
うちもそう。彼が穏やかさんだからつられて居心地がよくなって2人でぽけーとしてる。
わたしはもともとすごくせっかちで短気だったから彼の穏やかオーラに感謝してます。
ただ彼が不満をいえないでいて、突然爆発したらどうしよう・・・だけど。
449恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 19:41:41 ID:PlSyqe+n0
喧嘩する度に、彼は正論を言う。
正論なんだけど、間違ってないはずなんだけど
なんだかもやっとする事が多い。
だから毎回納得できないんだけど、間違っている事を言ってる訳じゃないから
なんて言えば良いのか分からなくなる。でも何かが違う。
うーん
450恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 20:41:18 ID:3qDFtlgZO
>>441です。
付き合いが長くなると考え方の違いが気になるのも仕方ないですよね。
私は感情が高ぶるとすぐ泣いてしまい、彼は売り言葉が激しくなるので、些細な言い合いが大喧嘩になってしまうんです…
でも>>442さんの言葉を見て、彼と前向きに話し合いたいと思えました。
ありがとうございます。
451恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 01:36:12 ID:ZtY9f3fT0
うちは寧ろ喧嘩したいって思うくらい何も言われない。
文句言っても、何しても、反応が少なくて切ない。
>>450泣きながらでも伝える姿勢が大事だと思う。
ガンガレ!
452恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 01:57:16 ID:DlgUgknqO
付き合って3年、お互い22歳です
今年から社会人になりました。が、結婚の話などは全く出ません
ふつうこれだけ付き合って、社会人になったら、男性はそろそろ結婚を考える歳だと思いますか?
453恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 02:07:45 ID:tpq8Ob/dO
社会人3年目になったらね
最初の1年はそんなこと言ってられんし結婚結婚言われると逆に…かな
454恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 02:12:58 ID:dEyUBR0YO
>>452
入社1年目じゃ収入も少ないし現実的に結婚を考える事はできないなぁ。
3〜4年働いて仕事に慣れて給料が上がってきたら考える。
455恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 02:16:09 ID:UYEUn4C1O
>>449
うちの彼氏もそんなかんじ!!
なんていうか、正論は時に人を傷つける、ってことを知ってほしい。

そこまで自分の彼女のこと追い詰めて何が楽しいの?自己嫌悪になってなかなか立ち直れない性格って、知ってるよね?!
ってなる。自分の場合。
456恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 02:35:51 ID:O8rx/wa5O
>>449
正論だけで言われると逃げ道というか余裕がなくなるし、な−んか小さいころ先生に叱られたの思い出すよね
そんな人って追い詰めて何がしたいのかよくわからんが、もう少しふたりの関係の先を見越して話し方を考えて欲しいよね
間違ってないのはいい事だけど「間違ってない=正しい」でもないグレーな事のが多い気もするし
とゆ−か
ケンカってどちらかが一方的に悪いって浮気とかくらいだと思う
嘘も、傷つけるかもしれないけど相手を守る嘘があったりするし
正論かざす前に自分に非がないのかも考えなきゃいけないね
457恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 08:00:56 ID:c2A4mbCxO
>>454
耳が痛い…
けど私の彼氏は大学が六年+一浪だったから社会人一年目の今年26才。
私も26才。

彼氏は結婚したい気はあるけど仕事が忙しいのと
向こうの両親が反対してるので先伸ばしにされてる。
頭ではわかっていても、彼氏を追い詰めそうになる。
458恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 08:05:03 ID:EMUySaw5O
私が社会人になったから二人でお金貯めて海外旅行しようってことになった(*´∀`)

たのしみ
459恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 08:38:50 ID:qEnm0Brn0
>>455
正論は時には人を傷つける、ってのは同意。

でも
>自己嫌悪になってなかなか立ち直れない性格って、知ってるよね?!

これはウザイ。
アタシ傷つきやすいの!デリケートなの!だから気を使って当然!
…ウザイわ。
自己嫌悪になるのやめたら?立ち直れるようにメンタルトレーニング積んだら?
って思う。
460恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 09:02:26 ID:5h/6+qFo0
>>457
同業かそれに近い分野だ。
でもうちの彼は5浪だから今年もう30w
来年籍入れる予定。結婚式はお互いの仕事の様子みつつ準備。

ま、同級生達は卒業と同時に4割近く既婚になったわけだが・・・orz
どうしてむこうの親御さんに反対されてるの?
461恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 11:25:24 ID:QlFd/I5GO
私は今大学3年ですが、彼が留年して今2年。
お互い初恋人。
彼が社会人になって1年経つ頃には6年弱と付き合うことになるんですけど
これで振られたら、すごく捨てられた気分になりそうです。
責任とってよねって無意識に思ってしまう。
彼は働いて数年して立派にならなきゃ結婚できない、と言います。
正論なんだけど、今から少し不安です。
卒業て同時に既婚なんて羨ましいなあ。
462恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 11:47:59 ID:M1n2buTMO
>>461
分かるw
捨てられたと言うより、今まで費やした若さと時間と金返せって感じ。
あと5年は結婚できないと言われたから、別れたら慰謝料請求するからね!って言ってる
彼以外とは結婚するつもりないからないと思うけど!
463恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 12:59:35 ID:VDC9b+cJO
その前に別れるっつーのw 五年たってから言え
464恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 13:02:54 ID:rvFonK8FO
>>455
>>456
耳が痛いです。私は逆の立場だ。彼に、おまえが怖いとまで言われてる。
想いを伝えるのに、重みがあるんだろうなと思う。
なんか、ココ見て自分にも大きな欠点があるんだなと
発見できました。だから、他の女の子に目移りするんだろうし、
おまえはガキだとか言われるんだろうな。
逆に、相手が明らかに普通じゃないことを言ってて、
?みたいな理解できないことを言ってるときに、
どう返していいの?教えてください。
465恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 13:18:32 ID:LPxuoPXl0
>>464
普通ってなに?って聞けよw

よく普通、普通っていうやついるけど
それはお前の中で普通であって
他の人からすれば普通じゃないってこともある
ってことをわかってないやつが多い。

男の人は一般的には正論で話すことが多い。
女の人は感情で話すことが多い。
だから喧嘩になるんだよ。
でもそういうところがあるから
相手に歩み寄るってことが必要になってくる。

一方的なのは駄目だ。
結果的に相手のことを理解できなくてもいいけど
理解し合おうとする気持ちが大事なんじゃないの?
466恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 13:21:52 ID:BgEzDGLC0
>>464
相手が感情優先の場合は、一旦なだめて落ち着かせてから
丁寧に相手の気持ちを酌んで話をするのが基本かな

向こうに振り回されるだけだと辛いから距離の緩急も重要かも

八つ当たりとか逆切れとか駄々とかと縁のない性格なので
俺も正論で淡々と返すのが基本になってしまうが
それでも相手を精神的に追い詰めたりしないように
(時に相手の我侭にも付き合ったりしつつ)優しく接するようにはしてるよ
467恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 17:58:49 ID:Ya3w3PoiO
デートの日にバイト入れられた俺涙目\(^o^)/
468恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 18:42:42 ID:NGnwhJ170
大学2年から付き合って、早く結婚したいね、そのために早く就職したいねW
が3年間合言葉だった。
3年間ラブラブで、お互い一瞬もその雰囲気は変わらなかった。

けど、この春いざ就職して、ずれ始めた気がする。

一緒に居て凄い楽しいし、優しいし気が合うから、
一緒に暮らしたら最高だと思うけど、
不器用で要領が悪い所があるから、彼が会社で上手くやってるか
凄く不安になってる自分が居る。
どうしよう。嫌な彼女だなぁ
469恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 18:47:04 ID:+hqtUcttO
暮らしてみなよ!
470恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:43 ID:onh/GsOvO
友達は19から付き合って26で結婚した。
ちなみにプロポーズは、付き合って6年半の頃。
結婚の事は社会人になってからお互い意識しはじめたらしい。
やっぱり彼が社会人になって3年って節目なのかもね。
471恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 22:52:52 ID:DlgUgknqO
彼氏が社会人の方にお聞きしたいのですが
会う頻度はどれくらいですか?
また電話の頻度はどれくらいですか?
付き合って2年、会えるのは月一回か良くて二回
電話は二日置きですorz
472恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:09:25 ID:icdHcC4B0
とりあえず付き合ってる年数が変わってるのはなぜだ?
>>452=>>471
473恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:17:47 ID:DlgUgknqO
すみません、正しくは2年7ヵ月です
474恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:17:54 ID:4YoI2QHRO
会うのは週2で電話はほぼ毎日かな。
長く付き合うとそれぞれのカップルのペースができてくるから、周りはあまり気にならなくなったな。
475恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:27:37 ID:qEnm0Brn0
>>471
電話は用があるときのみ…待ち合わせとか。
月3−4回、たぶん毎回1分も喋ってないw
会うのは週1回くらいかな。
平日夜だけ会うときもあれば、週末丸々会うときも。

あなたは会いたいのに、電話したいのに出来なくて不満を溜め込んでるように
見えるけど、会う頻度、電話の頻度は二人のペースで決めることだから
周りを見て「あのカップルと同じように!」とか考えないほうがよいよ。
お互いイライラしないように、落ち着くとよいね。
476恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:28:11 ID:BHNrT0zpO
>>472
付き合って3年め、22♀と29♂。会うのは週1か2、電話はおろかメールもほとんどしない。したら必ず返してくれる。
私には調度いい。
477恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:28:48 ID:T3YSBz4uO
会うのは月4〜0、電話は月8〜3。
千葉と神奈川の微妙な距離だからこんなもん。
478恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:34:20 ID:EuuvRmei0
付き合って1年半、同じ職場
電話は半月に1回くらい、会うのは週1
メールは毎日10往復ぐらい
メールだけは付き合い始めた頃とペース変わらないかも



ところでさっき電話してたら彼氏が泣いていた
入院も手術も私の方がこえーよwwwwwwww私より泣くなアホwwwwwwwwwwwww
とは勿論言わずに、放射線科の廃墟ぶりについて語った
479恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:43:34 ID:+UigoM5dO
>>471です
レスくださってどうもありがとうございました。
社会人になったのに結婚話もなく、なかなか会えず、不安ばかり感じ情緒不安定になっていました。
みなさんの温かさに救われました。やっぱり長く付き合える方は、素敵な方々なんですね。見習わないといけないと反省しました。
480恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 01:00:54 ID:KcoCjJpv0
>>478
お大事にナー
481恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 09:00:43 ID:vH9fNrJZ0
スレ違いかもしれないがどこに書けば解らなかったのでここに長文書かせて下さい

俺23彼女22
バイト先で知り合い大学2年から二年以上付き合ってきた
1年で彼女のキャンパスが替わり電車で1時間のところに引っ越した
週一で会いに行ってた

うまくいってた、将来のビジョンも見えてたし、お互いの実家にも行った
でも彼女は遠距離が嫌なようだった

去年俺が大学留年した
自分に自信が無くなり彼女のためにも別れたほうがいいのか言い出せず
2ヶ月連絡無精になった

昨日どうしていいかわからないがどうしても会いたかったので彼女に会いに行った

新しい彼氏が出来てた、付き合って二週間になるそうだ

予想はしていた
寂しがりやの彼女を放置してた俺が悪い
彼氏ができていたらきっぱり諦めようと思ってた

幸せに、と言って帰ろうとした
でも帰れなかった
無様だが泣いた、涙は流さないほうだがこみ上げてくるものがあって思わず泣いてしまった
そんな俺を彼女は黙って抱きしめてくれた
かっこ悪くどうしても別れたくないと言った
今の彼氏が好きだと言われた
時間を頂戴と言われ、帰ってきた

放心状態のまま帰ってきてそのまま寝た、夜目覚めて電話をした、彼女は出なかった
そのまま今に至る、用事は無いが外が雨なのですること無くこのスレに書き込んだ
482恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 09:04:46 ID:vH9fNrJZ0
無駄に長文になってしまった、本当すまない
もし長い間付き合って、別れた人がいたらどう立ち直ればいいのかアドバイス下さい

本当に何もする気がしない、ありきたりだけど本当に胸の辺りが
スースーする感じ、それを満たすためか知らないが煙草吸いすぎて気持ち悪くなった
483恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 10:27:35 ID:n6OHhmfLO
今は頑張って待つのみだね、ってか時間くれって言われたのに何で帰ってから電話しちゃうの?
涙にほだされて抱きしめただけか、真剣に考えてるかは分からないけど、
待ちくたびれた時に初めて連絡するか、予め待てる期間を伝えとけば?
484恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 11:21:51 ID:vH9fNrJZ0
レスありがとう

電話したのは悪いと思う、少しでも彼女の心を?ぎ止めたかったんだと思う
本当だせーわ
書ききれなかったが解ってるんだ、二年付き合ったしお互いの事解りあってたからね

彼女は新しい彼氏を選ぶ

彼女はガチでいい子だった、寂しがりやで泣き虫で弱そうだけど強いし大人
寂しがりやだから浮気はするかもしれないが軽率に彼氏は作らない

俺とはやっていけないと、終わりだと悩んだ末決めたはずだ
俺に言い寄られて困って時間をくれと言っただけなんだ

彼女も俺からの連絡が無いときは同じ気持ちだったと思うし、俺が悪いわ
正直彼女に落ち度はねーな、色んな意味で自業自得

ああ、また長文になったすまない、なんか書いたら少しは気が晴れた気がするわ
泣けてくるがなw

今のこの気持ちは時間で解決させるわ、なんとか今日のバイトにもいけそうだ
本当みんな今の幸せを大事にな、失って解るわ、手遅れなものがな
485恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 11:50:47 ID:B7R0B8FN0
>>484
若くて頻繁に状況が変わる時期の自信喪失で消滅
似たようなシチュエーションの知り合いっていたなあ

まあ暫くは辛いだろうが時間が癒してくれるし
D:vH9fNrJZ0と相性のいい女の子も他に沢山いる筈だから
少ししたら心機一転して
毎日を一歩一歩充実したものにしていくといい

今は泣けるだろうが、まだまだこれから明るい日はくる

ストーカーなんかには絶対にならず、潔く日々を頑張れ
486恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 15:37:43 ID:vH9fNrJZ0
>>485
ありがとう、こういっちゃなんだけど他人でも話聞いてくれるとやっぱりすげぇ嬉しい
励まされるよ

さっきまで葬式で休んでた兄(2児の父)が焼肉に連れてってくれた
食欲無いって言ってたのに無理やり食わさせられた

店員の女の子が超かわいかった
絡もうかなとか思ってる自分は本当どうしようもないと思った

昼間からカクテル飲んだら酒の力はすごいね、テンション上がったわ
これはお勧めだわ、一時的だろうけどw

gdgdになる前にお別れメールを送ろうと思ってるんだがこういうのっていらないのか?
俺のは只の自己満な気がしてならないwww

メール
「昨日は突然会いに行ってごめんな。
○○の優しさに甘えてぐだぐだ言って予定も狂わせてごめん、
会っちゃうとぐだぐだになってよくないね。
でも○○の優しさに救われたよ、ありがとう。
○○はわがままばっかり言ってごめんって言ってたけど
今思うと俺も相当わがままだったな、俺からもごめん。

2年間ありがとう、何もしてなくても○○といるだけで幸せでした。
本当にそう思ってる。

最後にも自分勝手なメールでごめん、もう連絡しません
I prays for your happiness,bye cha」

書いててちょっと泣けてきた、俺も泣き虫だったぜw
昨日から寝れてないからバイトに備えて寝ます、またまた長文駄文失礼しました
487恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:02:45 ID:wGOATptJO
うざいし重い
彼女に伝えたくて書いてんだよね?私物化もほどほどに
488恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:17:20 ID:hzOfQPuNO
最後の英文いらないww
489恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:20:57 ID:g/1RwyILO
>>486
キンモー☆
不幸な自分に酔いすぎw
たぶん恋人から来たドン引きメールスレに投稿されるなw
あ、もう恋人じゃないのか(・∀・)ニヤニヤ
490恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:34:57 ID:cnqDsyphO
>>486
忘れるのは無理だと思うけどせめていい思い出に昇華させるよう頑張ってね。
2ヶ月放置は無理だよ。
本当に失って気付く大切さだね。
次に付き合う人は大切にね。
491恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 16:43:38 ID:oWlsMrsR0
>>486
最後の英文にぞくっときた(悪い意味で)
492恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 17:01:07 ID:3rRMhsJU0

でかいよね。ガリガリの女が好みらしい。
493恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 18:07:49 ID:Qfej/ThV0
>>486
これはキモいwww
最後の英文は何?ネタ?オチ?
つかお別れメールが長いって、最後の悪あがきしてるみたい。
寂しがり屋の彼女を2ヶ月も放置しといて最後はいい人で終わりたいみたいな空気が出ててイヤだ
失恋して悲劇の主人公に浸る気持ちもわかるけど、これはないわ。
494恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 19:08:38 ID:9tuXzXUL0
まぁ語らないと忘れられない人なんじゃないの?
皆見守ってあげようよ…^^;

私は付き合って三年だが、一年半くらいの時は喧嘩ばかりで死にそうだったが
今は落ち着いて、相手を空気のように思え、今が一番好き。
二年目くらいの時超倦怠期だったけど。
乗り越えられた今、最高に相手の事好きになってる。
来年同棲するつもり☆
495恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 19:32:06 ID:UKV6IIG60
>>486
最後の英文間違ってます。I prayです。sは不要かも。

・・・とそれはおいておいて
一年ちょっと付き合っている彼氏が最近手抜き?というか徐々に冷めてきた感じ。
会うたびに私は不安でテンションあげようと空回り。
なんかそんな状態に疲れてきて、最近会うのがダルくなってきてます。
些細な彼の言動にいらいらするし。
コレが倦怠期ってやつなのかと思いますが、
長続きしている皆さんはこういう時期をどう乗り越えてるのか。
あ〜もうだめかもしらん疲れた・・!
496恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 20:09:46 ID:mbEOPrtdO
このスレの人は倦怠期に入る時期の人が多そう
今まで長くつきあった人が二人いて、二人とも二年手前で別れてる。どっちもなあなあになって愛想つかした。
今の彼と一年四ヶ月。ケンカも文句も増えてきて心配。
でも>495さんきっとこれを乗り越えたら先が見えるんじゃないかしら
と説得力のない私が言ってみる

これだけではなんなので
ネットでみたけど、一年〜二年未満で結婚&つきあって三人目で結婚してるカップルが多いんだってさ
497恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 20:24:54 ID:4F9mgdtjO
あぁ…なんで2年なんだろうね
自分も今まさに2年たって倦怠期なのか別れの危機なのか…ってとこ。
498恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 20:26:15 ID:q19Xu6O/O
もうすぐ1年2ヶ月
あまり喧嘩らしい喧嘩も無かったけど
昨日から彼が私にキレてるみたい…
正直キレてる理由がはっきりわからないので、私もイライラしてる

思い切って直接理由を聞いてみても「別に…」
ってお前はエリカ様か!!と一瞬思ったけど
話し合いたくもないんだなと思うと
パニックになってきたorz

しかし早く何とかしたいのに
定期テストが目前にあり、勉強の邪魔は出来ないし、自分の気持ちも言えない

終わっちゃうのかと思うと勉強にも身が入らない(´・ω・`)

チラ裏で申し訳ないです
誰かに聞いてほしかったんです

テスト勉強しなくちゃ…;;
499恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 21:43:16 ID:/TNXcRvHO
ばいちゃ?
500恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 22:03:08 ID:q19Xu6O/O
>>499
できるならばいちゃはしたくないです^^;

理由を指摘してもらえるなら誠心誠意謝る
でもそれすらないってことは、よっぽど地雷踏んだっぽいですね

頑張って切り替えます(´・ω・`)
501恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 22:03:40 ID:BOuu+aW10
ぺ〜んぎん村からおはこんばんちわ♪

って歌思い出した
502恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 22:41:35 ID:zw//SxiCO
>>499>>486の最後の英文じゃない?
503恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 22:45:10 ID:n9O5B5t90
まぁ浮気乗り換え平気でする彼女と
そんな彼女を「いい子」とか言っちゃえるキモポエマー彼氏
お似合いだったのにね
504恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:00:52 ID:coG80HMyO
浮気じゃないでしょ
2ヶ月も放置してフォローなしでは自然消滅だと思われても仕方ない
505恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:10:09 ID:h7dJntEE0
お互い20代後半。付き合って3年。
彼に「結婚する気ない」って言われた。
私が結婚したがってるのわかってたはずなのに。
騙された気分。
506恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:19:21 ID:tvXfm6W/O
わたしも。29になるのに二年付き合ってる彼氏に結婚はないと言われたよ。しかもその彼氏は41。遊ばれたかな。別れることにした。時間の無駄
507恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:51:36 ID:ED9gGBF10
たかだか月200時間くらいでめげたら駄目だ…頑張ろう(´・ω・)
転職は精神との戦いだけど、もう少し優しく接しないとなぁ…
508恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:54:08 ID:RfCxIcht0
ぎゃお
同じ29歳として、いたたまれない
お金と愛情はどうでもいいけど、この時期の時間は大事なのに!
>>506は思い切れて偉い!
509恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:55:08 ID:9ciLFHnoO
次お付き合いする人とは結婚したい、と
釘刺してからお付き合い開始したけど
やっぱ不安ではあった…
3年経って、やっと秋口の婚約と来年入籍が形になってきた。
万が一ふられたらもう恋愛なんていい。
仕事に生きて見合いでもする。
510恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:43 ID:2b+NxLiI0
付き合って1年半。
10月に入籍するけど、喧嘩したことなくて不安。
511恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 03:20:31 ID:vGWB8nqsO
付き合って2年半。
もうすぐ私の誕生日なのだが、全く彼氏は予定を立てる気なし。
会う約束はしてるし、泊まりだってことは決定してるけど、肝心のデートは行き先も決まってない。
というか、泊まるホテルを調べるとこからあたしまかせで予約もあたしがするはめに…しかもラブホだから電話するの恥ずかしいorz

普通自分で何もかもやらないですよね?みなさんは誕生日のデートとかどんな感じですか?

512恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 03:27:38 ID:bi584sBXO
>>511誕生日は行きたいところは自分で決めたけどホテルの予約はさすがに‥
誕生日だから511さんの好きな様にさせてあげたかったんじゃないでしょうか?
普段から511さんが決めてるなら別かもだけど‥
513恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 04:40:02 ID:e7xTXaoFO
一緒に暮らそう
514511:2008/05/30(金) 05:21:57 ID:vGWB8nqsO
>>512
レスありがとうございます。
普段から私が決めることが多くて彼が考えてどこかに連れていってくれたことはほとんどないんですよね。だから誕生日くらいなにかしてくれるかなあと期待したんです。
まあ自分の行きたいとこに行くのが一番いいですよね…。
515恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 06:08:24 ID:QRUDUFQ7O
昨日片付けしてたら前に使ってた携帯が出てきた。懐かしいメールを見て彼氏がまだ1年半かぁ…
もう10年一緒にいるみたいに感じるなぁと嬉しそうに言っていた。

私も嬉しかった
516恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 06:12:48 ID:7lf6WJSP0
彼氏と立ち飲みのバールに行ったら、隣に座ってた女の子2人組に、
「ご夫婦ですか?」と聞かれた。違いますー、ただのカップルですー、って答えたら
「ええええ、違うんですか?二人いい雰囲気だったからご夫婦かと思いました」って。

なんか嬉しい。
ふふふふふふふふふふふふ。

ずっと一緒にいたいなあ。
517486:2008/05/30(金) 06:40:10 ID:sP2GuOio0
私物化ごめん、自分でもきもいわ
説得力ない俺がレスして消える

>>495
俺みたいに手遅れになる前に
本当に好きかどうかよく考えたほうがいい
好きならその事について彼と話したほうがいいと思う

>>498
難しいと思うが色んな方法で集中できる勉強法を見つけてみては?
図書館、学校、友達と一緒に勉強とか
518恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 09:07:38 ID:R/PP8rc5O
もうすぐ付き合って2年
今まで喧嘩とかほとんど無かったのに
最近彼女が俺のちょっとした行動でイライラしたり
マンネリを感じてた俺も彼女の態度にムカッときたり
でもここで何か言ったら喧嘩になるの分かってるから我慢してやたらストレスがたまる

これが倦怠期ってやつなのか?
519恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:43:28 ID:fkv9tVLL0
俺の彼女はキレ易いので、付き合って一年半経つ今も
今後どんな形で倦怠期が来るのかなかなか想像できない

まぁ、喧嘩するしないって事よりも
相手に対して前向きな姿勢が保てなくなったらヤバいんだろうな
520恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:56:31 ID:55sebwjEO
>>518それなんて私の彼氏ですかw
うちもそんな感じ。でも喧嘩を避けても状況悪くなるだけなんだよね

>>519が言うように、喧嘩するしないじゃなく前向きに考えられるかが重要なんだよねきっと。

向き合うのもう疲れたけど、とことん話し合うしかないか…
521恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 13:53:02 ID:V0kkk0bFO
>>460
もう見てないかな。反対されてるのはなぜ?て聞かれたものです。

私の出た大学が気に入らない(彼氏と同レベル)、
年齢が気に入らない(同い年)、
職業が気に入らない(教育職)、
出身県が気に入らないなどなど
ありとあらゆることが気に入らないみたいです。
まだ会ったこともないんですが…。
要するに息子を盗られたくないんだと思います。
彼氏にせっせと私の悪口をメールしてて、
ムカつくを通りこして可哀想にすらなってきます。

522恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 14:10:24 ID:2Vb85Uq+0
>>520
>>519の「相手に対して前向きな姿勢が保てなくなったらヤバい」ってのは
正しいと思うんだけど、そもそも倦怠期って「飽きてきてダルイ」ってことじゃん。
飽きてる時に「前向きにならなきゃ!」とか「とことん話さなきゃ!」ってのは
自分を追い詰めることにもなりかねん、と思うんだけど。。

向き合うのが疲れたならむしろしばらく違う方に目を向けても良いんじゃね?
523恋人は名無さん:2008/05/30(金) 15:13:46 ID:TG51r5s50
何度も別れた
数ヶ月会ってなにのに連絡が来るのは何故?
誰かと終わったとかなのでしょうか?
524恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 16:48:16 ID:TzZ7/p3EO
倦怠期だからと距離を置くと、自然消滅しやすい
関係を続けるなら、とことん話し合ったりするのが正しい解決法

ってどっかで聞いたよ
525恋人は名無さん:2008/05/30(金) 17:42:36 ID:TG51r5s50
自然消滅希望でしたが会いました。
526恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 17:54:37 ID:55sebwjEO
>>522
あ〜なるほどね〜
確かに向き合わなきゃ何とかしなきゃと思ってたら疲れたからな
なんか少し楽になったよありがとう

>>525
会ってどうなったの?
527恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 18:15:23 ID:reQZ0emFO
>>518
多分倦怠期だよ〜彼女も同じように感じてるんだと思うよ。
528恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:11:27 ID:2Vb85Uq+0
>>522です。
>>524見て「あーそういう見方もあるかぁ。でも距離置きじゃなくて
距離を変えるのはやっぱありだと思うんだが」とちょっともやもやしてたんだけど
>>526にうまくニュアンスは伝わったみたいでよかった。

下手すりゃこれから数十年一緒にいるかもしれない関係だし、まったりいきましょー
529恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:12:26 ID:NTRMMS5gO
客観的な意見が欲しいので相談します。
当方♀ 彼氏とは付き合って1年と少しになります。たまに大きな喧嘩はしましたが、仲良くやっていました。しかしここ数ヵ月上手くいかなく、何回か別れたり戻ったりを繰り返しました。つづきます
530恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:12:53 ID:NTRMMS5gO
別れてる間彼氏は他の女の子とも遊んでいたのを隠されて私は彼氏を信用できなくなりました。でももう二度と連絡をとらないと約束をし許す努力をすることにしました。
531恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:17:28 ID:Lwjh0Rpo0
>>481
電車で1時間の距離が遠距離…?

く、くまー
532恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:00 ID:NTRMMS5gO
つづきです
でも私が携帯を見るとその子に一通だけメールが送られていました。それは遊びの誘いを断るものでしたが、また誘うとの言葉も入っていました。私は激怒し、彼を責めると私からの愛情が感じられず寂しさのあまり送ってしまったと言われました。
533恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:43 ID:NTRMMS5gO
確かに信用できなくなってから私の態度は良くないものだったのと、彼の2度目のもうしないを信じようとは思ったのですが、やっぱり信じきることが出来ず今に至ります。
534恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:42:14 ID:NTRMMS5gO
彼氏は1度目から携帯を見せてくれたり出掛けるときにはビデオをとったりしてくれますが、それでもメールを送っていたので何が正しいのかわかりません。やきもきやきすぎなのは分かりますが、みなさんなら許せることなのか一般的な意見を聞かせてください。
535恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 21:17:01 ID:t8pKvOMI0
>>529
別れてる期間に誰と会ってようが>>529が彼を責める権利は無いと思うが。
付き合ってないんだから他人だし。
それで彼氏を信用できないとか言って態度が良くないんじゃ
相手は愛情感じるもクソも無い。
536しば:2008/05/30(金) 22:04:52 ID:s25ykt8e0
今付き合ってもう少しで1年3ヶ月の彼氏がいるけど、
なんだかこの5月はうまくいかないことばっかりで疲れちゃったなー。
1回距離おいてから戻って、色々環境の変化もあったから連絡とる頻度も少なく
なっちゃった…なんか寂しいな。しかも自分が仕事やめて実家に戻ったから
少し遠くなっちゃったし…なんだか彼からの愛が少しさめちゃったかな?
仕事も忙しくなったり、ウィルコムが壊れてなかなか電話ができないのも原因
だと思うけどさー   なんか寂しい。。。
537恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 22:09:26 ID:gLjeY7RXO
いろいろあるので結婚生活は想像できないけど…
なんだかんだ三か月スレ卒業し一年スレ卒業し…
もうすぐ三年目。最高の人だ!と改めて日々感謝!!
スチスチ(/*′∀`*)/ スチスチ
538恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 23:08:43 ID:aNXhbD5v0
付き合って2年目の遠距離なんだが
金銭的にもきついからそろそろ同棲しないかと持ちかけたら
まだちょっと早いって言われた。
まあこっちが失業したのもあるだろうな。
539恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 23:13:19 ID:aUf8iaeOO
付き合い始めて2年と少しか…。
数か月前からメールやら電話をしてもあまり返事はこない。
彼女からは来るけど2〜3通で切れたり。
月に一回くらい彼女さんから会おうと連絡来て、セックスだけして帰ってく。
外遊びに行こうとか映画借りてみようとか色々誘うんだけどなぁ、俺と遊ぶの飽きたかな。

浮気されてたらやだなぁ。
俺が浮気相手になってんのかもな…(笑)
540恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 00:58:18 ID:xhLpPlMR0
彼氏が合コンに行った…
よりによってデブ専のための合コンなんて、すごく面白そうなものに!
ガンタンクの顔が朝青龍なんて見てみたい

付き合って1年半、まだまだラブラブですな
ラブラブ過ぎて我ながら時々ぶっ飛ばしたくなるけど
541恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 02:58:13 ID:+PP8ukJKO
>>535さん
それは重々承知してます。でもヨリを戻してもメールを送ったことが納得できないんです。でも一般的には許してあげることなのかなとも思います。
542恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 02:59:49 ID:jA+MLlgIO
>>529
つきあって別れてを繰り返すからあなた自身知らないうちにずっとつきあってる&彼はわたしのもの意識があるんじゃないかなあ。

彼がメールを送ってた時期が交際期間内なら怒るね。
ちょっと離れてる期間に他の子と遊んだらあなたが面白くないのだし妬くんだからちょっとのことで別れないこと!

今は交際期間中なんだよね?
私なら女の子に彼女ができたからもう遊ばない旨のメールしてもらうかな。
また遊ぶ雰囲気にならないように。
543恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 03:56:14 ID:+PP8ukJKO
>>542さんレスありがとうございます
それはもうしてもらいました。彼はもう2度と女の子と連絡をとらないと言っています。アドレスも消去しました。しかし全てが2回目で心に引っ掛かります。
544恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 04:06:56 ID:jA+MLlgIO
>>543
そっか。
全てが二回目ってとこをくわしく。
545恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 12:20:58 ID:00g/MN9i0
もうすぐ2年だけど別れそう。
口ばっかりな彼に嫌気が差してきた。
今回ばかりはもう無理かもな。
好き・大嫌いが混ざり合った複雑な心境…。
546恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 13:05:01 ID:+PP8ukJKO
>>544さん すいません、昨日はいつのまにか寝てしまいました‥まだ見ているでしょうか?2回目というのは別れてる間に女の子と遊んでいたことを隠していたときにも私はなんで嘘をつくの?と伝え、すいません、つづきます
547恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 13:05:47 ID:+PP8ukJKO
彼はもう連絡をとらないとアドレスも消したはずなのに今回もということです。彼氏はもともとどうでもいいことで嘘をつく虚言癖な部分がありますが女関係は信頼できると思ってたのでショックです
548恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 13:13:54 ID:SgSSOUWJO
8月で2年だから、旅行行きます。
今日、旅行プラン考えてきまぁすっ
楽しみ(・∀・)
549恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 13:41:26 ID:objoz67sO
2年付き合ったけど今別れを告げました。新生活になってお互い喧嘩ばっか。言葉も汚くなりお互いにうんざりしてきた感じ。
今月何回別れ話をしたことか。
思い出を振り返ると寂しくなる。彼と、うまくいってたとき、優しさを思い出すと寂しくなる。
けどこのままじゃお互いよくないので。
大学が同じなのが辛いけど、がんばります。
みなさんはこれからも仲良く長く付き合ってください!!
お世話になりました。
550恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 17:57:11 ID:sMGoM9MlO
>>540
性格わるそ。
551恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 19:55:56 ID:ELtkCB3HO
>>550
コラッッッ(゜゜;)\(--゙)
そんな子相手しちゃダメ!
552恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 20:06:51 ID:bIJS7ZOjO
つきあって3年半!
真剣にプロポーズされました
が、私が仕事始めたばっかりですぐに結婚できるわけじゃないので
時期を見てもう一回プロポーズしてくれるらしいですw
頑張って仕事に慣れてお金も貯めよう!
553恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 23:04:42 ID:4i4wXC840
>>552
おめでとうございますー!
554恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 16:00:58 ID:svjUUSIoO
>>547
それは信用できないね。別れてた期間が短かったなら…彼は悪い意味で行動力があるっていう感じだね。
555恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 18:27:56 ID:oycYAb6b0
ちょっと自分でも混乱してるので、愚痴を…

付き合って2年8ヶ月。当方今年28歳女、相手は今年27歳の博士3年生です。
今年度卒業して就職すると思ってたら、まだ一年研究したいと彼が昨日言ってきました。
それを聞いて、「あー、別れた方がいいのかな…」と私は少しでも考えてしまった。
私は彼と結婚するのが夢だと思ってたのだけど、実は誰でもいいから結婚がしたかったのかなぁと自己嫌悪してしまった。
修士から博士になるときも「まだ研究したい」が理由だった彼氏に、一体いつになったらお前の研究は終わるんだ、もう十年目じゃねえか、とついつい思ってしまう自分もいる。

好きなはずなのに、自分のことしか考えていない自分に気がついて、自分で勝手にショックを受けている状態です。
別に喧嘩もしないし、話も合うし、趣味も合う。倦怠期もやりすごしてきた。お互いがぴったりと当てはまる何の申し分もないカップルだと自分では思ってる。
なのに、どうして、別れることを考えているんだろう。そんなに結婚をするという事実が大事なのかな。
多分、私が今、26歳だったら、何も不安は感じないはずなのに。
…理性と感情の狭間で揺らいでる感じ。とても自分勝手で申し訳なくて萎えるけど、どうしても考えてしまう。

とりあえず付き合う前の好きだったときの、「彼には自分の好きなことをしてほしい」という初心を忘れないようにして、そういう自分の気持ちは言ってないんだけど、言った方がいいのかなぁ…。
556恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 20:16:37 ID:kI0UFXSYO
>>554さんありがとうございます。やっぱり信用できないですよね。この場合>>544さんだったら別れますか?正直私は今どうしたいのか好きなのかわからない状態です。
557恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:55 ID:Oi/u8X0kO
>>555
自分は、結婚を考えて打算的に修士から博士へ行くのをやめて就職したので
なんとなく、あなたの気持ちも彼氏さんの気持ちもわかります
博士課程の人って、のんきに好きな研究してるみたいに見えるけど
実際はいつどうしたらメシが食えるようになるのか曖昧なので
身の振り方は彼氏さんも内心心配してると思いますよ
でも正直、真面目なら真面目なほど、野心があればあるほど、研究は終わりません
研究してたら結婚できないってもんではないけど、
ペイペイの研究者が結婚生活を賄う費用を稼ぐのは厳しいので
放っておけば30過ぎてもなかなか結婚はできないと思います
ただ、あなたにはあなたの人生プランがあるだろうし、学生結婚も多い業界なので
どんな希望があるのか伝えられる相手なら伝えてもいいと思います
相手もあなたと結婚するためのプランを何か持ってるかもしれないですよ
このへんは、オーバードクターするにしろ就職するにしろ、同じと思います
お互いの人生プランのすりあわせをして、
できるだけ2人とも納得いく形で一緒にいられるように考えていくのがベストだと思います
558恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 22:47:04 ID:0T3hczyP0
付き合って一年。
結婚するつもりだ、迎えに行くから待っていてくれと言われた。
素直に嬉しい。
この人と付き合ってよかった。
559恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 02:12:32 ID:jdeG56fxO
>>556
私だったら心のもやもやが晴れるまで彼と徹底的に話し合います。
夜が明ける覚悟で。
話し合ってもまだ信用できないならもう完全に終わりにするよ。


あなたは何回か別れてつきあってを繰り返しているから、よく話し合って彼に疑問や質問をぶつけたら?
でないとどっちかが「もうだめだ」って思ったら別れて「やっぱり好き」と思えばまたつきあう、そして別れてた期間のことで喧嘩になるんじゃない?
560恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 08:51:11 ID:iLFvI40IO
>>559さんありがとうございます。話し合うこともしたのですがモヤモヤが消えません。例えば何を言ってもらえば安心するのかわかりません。情けないレスばかりで申し訳ないですがみなさんが信用を取り戻せたきっかけなどはあるのでしょうか?
561恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 08:54:10 ID:3Gq0Ah1AO
いまだに私は内緒みたいで
友達とあうと突き飛ばされます
私ってなにかな
562恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 08:57:37 ID:3Gq0Ah1AO
私は彼がそばに纏わり付いてるので
出会いがなぁい
ウワーン
563恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 09:05:04 ID:iLFvI40IO
すいません、>>560に追加ですが今私が一番信用できないことは交際中にも彼氏が女の子にメールを送ってたことです。
564恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 11:33:23 ID:p+KYNTciO
あと6日で1年8ヶ月
来年結婚予定です
565恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 12:51:43 ID:3oJ7oviiO
3年と1ヶ月半だ(笑)
こんなに長いこと一緒にいるなんて、付き合い始めは思わなかったなー。
あっという間だったけど、もっとずっと前から一緒にいたような気もするし、不思議な感じ(^^)
いつか結婚できたらいいな。
566恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 16:30:37 ID:l7khYEYk0
昨日からこのスレに仲間入りしました!
ここの皆さんを見習って、ながーくおつき合いしていきたいです。

4年までには、ここを良い意味で卒業できたらいいなぁ・・・!
567恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 21:35:52 ID:GVmEtx6L0
もうすぐ16ヶ月
同じ大学の同じサークル、同学年どうしです。

なんとなく、いきづまって、息苦しくなってしまうことってありますか?

対外的にはいい意味で友達みたいにすごく仲のいい二人としてみられています
いつも一緒にいて、毎晩電話して、それがいけないのかな、
いつも一緒にいすぎてだめなのかな、と最近おもう。
どうすればいいかわからなくて、そもそもどうするとかいう問題じゃないきもして
ためいきばかり。
568恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 21:40:40 ID:FYblehk5O
>>566
いらっしゃいまし
一緒に頑張りましょう。
569恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:27 ID:FYblehk5O
>>567
若いし、まだ1年ちょっとみたいだからね。
多分2年くらいたったら安定するよ、その感じ。
私も昔はそんなことあったよ。相手がちゃんと受け止めてくれてたのが今につながっているので感謝
570恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:16:14 ID:9Fwc3SMYO
俺も最初は衝突ばかりでホントに辛かったけど
今はお互い理解?妥協?してきたから
LOVE×2のベトベト…
今月から4年目だけど、付き合い始めの頃より
彼女のことが大大大好きだ!
571恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:26:42 ID:JKqJjhPRO
気付いたらもう2年9ヶ月付き合ってる
彼は私の前に何人か元カノが居る
私は彼が初彼
(私が16歳のときから付き合い始めて、今19歳)
彼は私が大学卒業して就職したら結婚したいみたい
でも私は「本当に好きなのかな?」ってちょっと悩んでる
始めての人だから、なんじゃないかなとか
私のことを好きで居てくれる彼が居心地良くて一緒に居るだけなんじゃないかな、とか
今まで付き合った経験が無いから基準が分からない感じというか…
しかも遠距離だから私が彼のところで就職しなきゃいけないってこともあって、
「本当にこのまま付き合い続いて良いのか!?」って最近よく悩んでしまう…
572恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:34:39 ID:FYblehk5O
>>570
素敵ですね。
573恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:39:13 ID:WYvshF940
>>557
ありがとうございます。
あなたのレスを冷静に読んでから行動すればよかったorz
もう感情的になって、「君が私のことを一体どういう風に考えてるのかわかんない。不安だらけだ」とメールしてしまいましたorz
返信はありません。…いつも、用事があるときしかメールしないカップルとはいえ…なんかもうオワタ感が漂っています…
今さらだけど、昨日の夜から母親の前で父親が亡くなったなったときと同じぐらい号泣するぐらいの自分に、
父親と同じぐらい、彼氏のことを失いたくないんだと気づきました。
感情暴発させておきながら、本当に今さらだなぁ…。
574567:2008/06/03(火) 00:04:09 ID:Oi87loLK0
安定までに、みなさんは何をどうのりこえているんでしょうか・・・
今は耐えて、相手を受け入れることしくらいしかできることってないのかな
575恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:55 ID:houePrsc0
>>574
付き合って3年すぎで
お互い文系大学生だからほとんど毎日一緒にいるけど今まで何も問題ないよ
だから、いつも一緒にいるから駄目ってわけじゃないと思うけど
マンネリだとか倦怠期だとか思うなら少し距離を置いてもいいとおもう
576恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:47 ID:L5XTwcXyO
付き合って1年が過ぎました!
前から思っていたけど、
喧嘩したら一切連絡取りたくない彼と、1日でも早く仲直りしたい私。
ここに二人の大きな違いがあり喧嘩した時は苦労します。

喧嘩をしたら問題解決のため話し合いをした方がいいと私は思うけど、彼は一切聞く耳持ちません。

そんな彼に毎回、子供じゃないんだから、ちゃんと向き合おうよと思います。

ムカついたら勢いよく怒る私がいつの間にか諭すように彼に喋りかけてます。
それなのに彼は怠そうにしか返事せず自分の意見も言いません。

付き合いたての頃の喧嘩で彼に、私も同じように一切連絡とらずに聞く耳持たなかったら、それで喧嘩がおさまるの?それで何か解決するの? って聞いた事ありましたが、勿論無言でした。

はぁ、何か喧嘩するたびに疲れる。
577恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:23 ID:VzYCESTz0
>>574
3年付き合ってるけど、別に何一つ乗り越えたことないw

何か不満があるのなら、それをほったらかしたり押さえ込んだりせずに、
きちんと見つめなおしてみたら?
1人で悩んでいるより二人で話し合ったほうがすっきりするかもよ。
578恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 03:23:14 ID:t5ClGI1CO
ソフバンとかWILLCOMもってる人達は日中メールとかしてる?
うちらはお互い社会人になってからは電話する時間も減って、毎日お互いのスケジュールも把握してるし夜電話できるからって理由で日中メールしなくなっちゃったんだが普通なのかな?
579恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 10:51:36 ID:Tz+61yyA0
>>578
マルチ
580恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 13:31:32 ID:LF0r/iHX0
すみません吐き出させてください↓

付き合って1年半。
初めて彼を泣かせてしまった。
泣くところ見るのは3回目くらいだけども
泣かせると言っても正確には涙はこぼれてなかったけれども
翌日には彼はけろっとしてたが
私はその時の表情思い出すとなんかまだもやもやする。
うー。これからはもっと大切にしていこう・・・
581恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 14:25:09 ID:LfpIoiV10
>567
うーん、すごく好きならそんな彼を受け入れるか時間をかけて人に向き合う姿勢を教えるかしかないんじゃないかな…
でも成人してそれならあんまり彼に期待しても無駄じゃないかと思う。
自分だったら無理っていうか、以前そういう人と付き合っててすぐ嫌になって見切りつけちゃったし。
黙り込む男って、相手を下に見て自分が我慢してる、耐えてるって勘違いしてたりするから性質悪いよ。
582恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 14:26:22 ID:LfpIoiV10
間違えた
上は>576です。
583恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 21:43:55 ID:LOQVvtOT0
ここにいる人に質問したいんだけど、
相手の親に会ったり、相手を自分の親に会わせたりした?
付き合って二年半なんだけど、みんな普通にするもんなのかな・・・?
584恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 22:13:20 ID:YnwKoaTf0
うちは一年経たないところで、向こうの親が会いたいって攻めてきて、会うことになった。
向こうが会ったら、じゃあ、うちの親も会っておこうかってことで会いに来た。

付き合って6年になる友達が、いざ結婚しようと、初めて親に会ってみたら、今さら反対されて別れそうになってる。
6年の間、彼女の家庭のことを何も親に話してなかった彼氏も彼氏なんだけど。
そういうのを身近に見ると、会った方が親も安心できていいんだろうなと思う。
585恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 01:17:39 ID:wZomo4lL0
私は結婚考えてたから一年半くらいの時、会いにいったよ。
こっちの顔見せと同時に、ぶっちゃけると
結婚決める前に相手の親御さん見ておかないと心配だから。
586恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 01:30:59 ID:5v2dki0B0
自分は結婚が具体的に決まりでもしない限り親に会わせる事はないな。
結婚を意識する相手じゃないと付き合ってる事すら特別言わない。
そしたら親に、もういい歳なのにずっと男と付き合ったこともないと思い込まれててビビッたw
今の彼(1年と2ヶ月)とはお互い結婚の意志を確認済みで、親に存在も伝えてます。
仕事の都合で具体的に予定が立つには今はすぐは無理なので、顔合わせは年内の予定。
今のところ私が彼の祖父母に会ったのが唯一の親族との対面だな。
587恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 02:09:29 ID:TWMFSJ4i0
先月の26日で1年が経ちました。
昨日彼の口から「結婚」という言葉が出て(プロポーズではないけど)
嬉しかった。仕事大変だけど頑張ります。
588恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 04:06:08 ID:fO50n+pA0
>>583
付き合って一年目にこっちの両親に彼女を紹介
その後、向こうの御家族にも会わせていただが
共に家族には今まで恋人の話を全くしていなかったので
凄い勢いでこれからも宜しくと懇願されて驚いた
(向こうの御祖母さんに頭まで下げられて逆に恐縮しまくったよ)

親に、これまで異性に興味もなく遊び呆けていたと思われていたのかは分からないが
これからは偶には彼女と同席の食事会とか企画しようかと思った
589恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 04:06:23 ID:VMxbBeXd0
付き合って2年3か月だwwww
気づいたらこんなに経ってたのか・・・
590恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 04:44:07 ID:oneH/bb8O
愛してるよ
591恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 05:15:51 ID:qdZURi7nO
ありがとう
私も愛してる

(´・ω・`)言葉にするのって大切だね
592恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 05:25:41 ID:UhUUW8C3O
付き合って二年になったお互い社会人一年目カポーです。
少し不安が募ってきています。。
中距離恋愛で電車で二時間くらいの距離に住んでるんですが、毎週デートはできてません。
最近じゃ二週間に一回会えたらいい方です。
電話も二日置きくらいです。
私は毎日話したいし毎週会いたいと思いますが、彼はそうではないようです。
長く付き合われている方から見て、これは彼がたいして愛してくれてないということだと思いますか?
私には初めての彼氏です。二年くらい経つとこれが自然なのでしょうか?
593恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 08:15:40 ID:dcR2sSYVO
>581さん
レスありがとうございます。

本当、彼の性格が直る見込みがないと分かります。変われば奇跡です。
喧嘩した時、質が悪い!っていつも実感してます。

子供じみて頑固者な彼。

せめて、何で不機嫌になっているのかさえ聞かせて欲しいのに、と言うか、彼は逆切れなんですけどね。

あ〜、ふと頭をよこぎっていく考えが・・・ 
やっぱり私たち合わないのかな?

私も見切りつけてしまう日が近いのかもしれません。でも今はまだ好きなので少し様子みます。
594恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 08:17:14 ID:j/90cXp+0
>>583
付き合って2年半の彼氏33、私30歳カップルです。

どちらも実家が地方なので会いに行くのも旅行になってしまうのだけど、
付き合って1年くらいのときに彼氏実家方面へ旅行してご挨拶(挨拶のみ)、
うちの母親が上京してきたときに彼氏、私の弟交えて4人で晩御飯、をしました。

来月、うちの実家に結婚の挨拶に行く予定。
父親に合わせるのは初なので緊張する。
彼氏の存在をオープンにするのは初めてだから初彼と思われてるかもw
595恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 22:32:54 ID:xDMQVKbhO
>583
付き合ってもうすぐ3年になりますがお互いの親は全く知りません
私の親は私がお付き合いしてる人がいないと思っており
しきりに実家に戻って地元での安定を望んでます
月日が経つにつれてますます言い出しにくくて…
彼も同じ感じで…だから彼の(実家)住まいには一度も行った事ないしどこかも知りません
(最寄り駅のみ)

一時期彼の家に行ってみたくて何度か訴えましたが
なんだか泥棒みたいにこっそりならokみたいな感じで言われて諦めました(・n・;)

今年の夏は親に紹介しようかな…って勝手に妄想
結婚とかそんなんじゃなく私の生まれ育った所を見て欲しい、
肌で感じて欲しいって気持ちが強いです

前付き合っていた方は付き合って一週間位に実家に上げられ
彼のご両親に挨拶させられました その彼は“結婚前提で”なんて勝手に言って

全然うまくいきませんでしたけど(((´3`)、


今の彼は怯えて実家になんて来てくれないかも
596恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:43:08 ID:LZJIk9xX0
ksk
597恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:43:59 ID:Mb0SfklcO
>>592
男の社会人一年目なら仕方ないかと。
徹底的にしごかれて疲労困憊してるなかで彼女の相手はしんどい。
電話してる暇があるなら休みたいっていうのがあるかもね。

そんな程度で彼を疑うのは、あなたの思いやりが少ない気がしますよ。
一、二年は我慢しましょう。
598恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:45:07 ID:VAxUW+LXO
>>592
境遇がほぼ同じだ。
2年ちょいで、電車で1時間半の中距離。うちは社会人1年目と2年目って違いくらい。

愛されてないとかいう問題じゃない
そのうち2週に1回でちょうど良くなってくる。仕事もあるんだし。
相対的に見て、あなたがウエットで彼がドライなのでは。
599恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:45:37 ID:LZJIk9xX0
ksk
600恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:45:45 ID:80WzzvUF0
ksk
601恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:46:19 ID:LZJIk9xX0
ksk
602恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:48:48 ID:3PizOeokO
加速
603恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:49:58 ID:LZJIk9xX0
かぁそくぅ
604恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:51:40 ID:JsCFKpus0
ksk
605恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:55:35 ID:nPBuNuJ00
ksk
606恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 23:57:08 ID:te6cZGjiO
>>589
俺なんて気づいたら3年経ってたww
時を忘れるぐらい一緒にいるのが自然になってたよ
でも誕生日と記念日はちゃんと祝ってあげるよ
607恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:00:05 ID:3XqDLgA10
VIPPERうざい
カップル板に凸していいのはクリスマスとバレンタインだけだって古参の人に教わらなかった?
kskスレの安価は自板内のスレしか貼っちゃだめっていう暗黙の了解知らないの?
608恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:18:44 ID:nXvl6If50
daga
ksk
609恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:40:31 ID:fLLgcBu20
ksk
610恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:20 ID:tTIUMh9QO
加速
611恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:23 ID:OFJIPA7x0
( ´_ゝ`)フーン
612恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:26 ID:WTNr8MZl0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zip…!?
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
613恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:40 ID:WE3+YrUo0
VIP☆PESから来ますた


ksk
614恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:51 ID:fLLgcBu20
ksk
615恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:08 ID:PoGu9rKPO
kskr
616恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:23 ID:w+iFbxf70
VIP☆PES
617恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:33 ID:tTIUMh9QO
加速
618恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:33 ID:Y4mzR2gF0
ksk
619恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:47 ID:fLLgcBu20
>>592
アナルセックスしろ
620恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:42:56 ID:+rXJp+7OO
KSK
621恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:43:18 ID:L1dvsTY90
VIP☆PESから来ますた


ksk
622恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:43:44 ID:fLLgcBu20
ksk
1000とり合戦じゃー
623恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:43:48 ID:8Q/YXjtO0
>>592
うるせーしね
624恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:43:55 ID:163tRJbqO
>>598
何マジレスしてんのwwwいまからkskスレだよ!ビッペスでした
625恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:43:57 ID:tTIUMh9QO
加速
626恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:44:11 ID:fLLgcBu20
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞVIP☆PES       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
627恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:44:47 ID:fLLgcBu20
>>592
だからアナr(ry
628恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:44:52 ID:tTIUMh9QO
加速
629恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:02 ID:WTNr8MZl0
VIP☆PES
630恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:17 ID:8Q/YXjtO0
V→I→P→☆→P→E→S 完成でハイパーヴィッペス降臨タイム
631恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:21 ID:OFJIPA7x0
>>592
お前なんざ肉便器程度の価値しかねーぞ
632恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:22 ID:L1dvsTY90
VIP☆PES・・・・

ぼくもうつかれたよ

ksk
633恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:28 ID:tTIUMh9QO
加速
634恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:29 ID:fLLgcBu20
635恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:54 ID:fLLgcBu20
636恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:58 ID:WTNr8MZl0
637恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:07 ID:tTIUMh9QO
加速
638恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:11 ID:163tRJbqO
(ΦωΦ)ビペス、ビペス
639恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:18 ID:8Q/YXjtO0
V
640恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:28 ID:fLLgcBu20
>>636
ちょw

ksk
641恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:55 ID:fLLgcBu20
642恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:55 ID:WTNr8MZl0
643恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:47:30 ID:L1dvsTY90
V
644恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:47:47 ID:wmLIP+YvO
645恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:47:53 ID:WTNr8MZl0
646恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:47:54 ID:tTIUMh9QO
加速
647恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:47:59 ID:fLLgcBu20
648恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:14 ID:8Q/YXjtO0
>>6454
てめえwwwwwww
649恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:29 ID:w+iFbxf70
Pにんきねぇwwww
650恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:29 ID:tTIUMh9QO
加速
651恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:02 ID:tTIUMh9QO
加速
652恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:04 ID:OFJIPA7x0
V
653恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:24 ID:WE3+YrUo0
ビッペス
654恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:33 ID:L1dvsTY90
I
655恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:41 ID:fLLgcBu20
ksk
656恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:53 ID:WTNr8MZl0
☆w
657恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:58 ID:wmLIP+YvO
658恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:08 ID:9qLDQq7r0
>>595
その心理はちょっと理解できねぇなー
自分の生まれ育った所を見て欲しい?
ちょっと自意識過剰なんじゃねぇのか?
相手が知りたいってんだったら別に構わないと思うぜ?
だけど俺はお前が生まれ育った場所なんか見たくもないんだ

どうせ肌で感じるんだったらあn(ry
659恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:30 ID:L1dvsTY90
S
660恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:17 ID:fLLgcBu20
>>658
人が真剣に相談してんのにバキアにすんなよ

>>595
アナルセックスしろ
661恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:21 ID:wmLIP+YvO
V
662恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:24 ID:pp2d4vGn0
ksk


663恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:28 ID:tTIUMh9QO
加速
664恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:33 ID:8Q/YXjtO0
V
665恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:41 ID:WTNr8MZl0
>>648
いつか俺の☆がやくにたつ時がくるw
666恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:01 ID:tTIUMh9QO
加速
667恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:21 ID:fLLgcBu20
しりとりしようぜ

かつお
668恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:34 ID:w+iFbxf70
P
669恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:36 ID:9qLDQq7r0
おなに
670恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:42 ID:OFJIPA7x0
オナニー☆
671恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:44 ID:8Q/YXjtO0
オラオラオラオラオラ
672恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:53:08 ID:WE3+YrUo0
>>7893.4165

お前って奴はwwwwこれだからVIP☆PESはwwww
673恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:53:10 ID:pp2d4vGn0
ガンガン行こうぜ

ksk
674恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:53:20 ID:bvbajSYO0
>>658
おまえはこれでも感じてろ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader660436.jpg

ksk
675恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:55:07 ID:9qLDQq7r0
>>674
どこがアナルですか?

ksk
676恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:55:38 ID:tTIUMh9QO
淡々と加速
677恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:55:38 ID:fLLgcBu20
ちょっちオナニーいてくる
678恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:55:56 ID:bvbajSYO0
ksk
679恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:17 ID:tTIUMh9QO
加速
680恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:26 ID:wmLIP+YvO
(((´3`)
681恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:30 ID:WTNr8MZl0
ksk
682恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:49 ID:9qLDQq7r0
ksk
683恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:57:06 ID:tTIUMh9QO
加速
684恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:57:58 ID:WTNr8MZl0
KSK
685恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:58:01 ID:tTIUMh9QO
加速
686恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:58:09 ID:pp2d4vGn0
ksk
687恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:59:12 ID:bvbajSYO0
ksk
688恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:59:22 ID:Y4mzR2gF0
ksk
689恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:59:32 ID:w+iFbxf70
P
690恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:59:43 ID:tTIUMh9QO
加速
691以下、VIPPERにかわりましてVIPPSがお送りします:2008/06/05(木) 00:59:54 ID:WE3+YrUo0
VIPPES
692恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:29 ID:WTNr8MZl0
VIP☆PESを忘れないでw
693恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:39 ID:80Vy33ws0
ksk
694恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:59 ID:80Vy33ws0
ksk
695恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:01:11 ID:WTNr8MZl0
飽きてきたksk
696恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:01:14 ID:L1dvsTY90
V
697恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:01:27 ID:80Vy33ws0
ksk
698恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:01:41 ID:tTIUMh9QO
加速
699恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:01:50 ID:w+iFbxf70
俺も眠いksk
700恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:02:16 ID:zcO6Aad+0
ksk
701恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:02:36 ID:WTNr8MZl0
餌は前払いがいいksk
702恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:03:09 ID:WTNr8MZl0
あと300ksk
703恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:03:19 ID:pp2d4vGn0
おまんら あと300弱スレある

ksk
704恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:03:44 ID:tTIUMh9QO
加速
705恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:03:56 ID:zcO6Aad+0
ksk
706恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:03:59 ID:L1dvsTY90
すまん。
寝る


最後のks・・・・k・・・
707恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:04:07 ID:Y4mzR2gF0
ksk
708孔明:2008/06/05(木) 01:04:43 ID:Ui3QvX34O
兵糧攻めをしてみますか……
709恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:04:45 ID:WTNr8MZl0
加速
710恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:04:46 ID:pp2d4vGn0
淡々と ksk
711恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:04:54 ID:w+iFbxf70
>>706
乙ビッペス
712恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:02 ID:tTIUMh9QO
>>706
寝るな寝たら死ぬぞー
加速
713恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:31 ID:tTIUMh9QO
加速
714恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:43 ID:WTNr8MZl0
明日は試験なのにksk
715恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:59 ID:tTIUMh9QO
加速
716恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:06:41 ID:pp2d4vGn0
ksk
717恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:06:42 ID:WTNr8MZl0
VIP★PES
718恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:07:04 ID:WTNr8MZl0
加速
719恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:07:28 ID:w+iFbxf70
VIP★PES
720恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:08:00 ID:WTNr8MZl0
ただkskするだけは退屈なのでなにか案は無いか?ksk
721恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:09:01 ID:pp2d4vGn0
何かはなすネタあるかよ? ksk
722恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:09:06 ID:OFJIPA7x0
画像張っていこうぜksk
723孔明:2008/06/05(木) 01:10:02 ID:Ui3QvX34O
伏兵をここに置こっかなー
724恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:10:39 ID:WTNr8MZl0
孔明てめぇ・・・・ksk
725恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:11:15 ID:WTNr8MZl0
>>722
抜けるの頼むksk
726恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:11:43 ID:w+iFbxf70
G線やりてぇ
727恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:12:20 ID:9qLDQq7r0
ksk
728恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:12:52 ID:WTNr8MZl0
明らかな失速ksk
729恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:13:31 ID:pp2d4vGn0
>>725 グロ画か? ksk
730恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:14:08 ID:zcO6Aad+0
ksk
731恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:14:11 ID:WTNr8MZl0
もうグロでもいいよw

ksk
732恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:16:04 ID:pp2d4vGn0
つか さっきの勢いがねえw
こりゃ だめだな 1000いかねえ ksk
733恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:17:10 ID:WTNr8MZl0
734恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:17:52 ID:yMSBO3egO
vipperつまんね
735恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:18:40 ID:WTNr8MZl0
vipperじゃない、VIP★PESだ
736恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:19:16 ID:9qLDQq7r0
vipperなんかと一緒にしないでくれよ
737恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:20:35 ID:WTNr8MZl0
もうだめだなw
ksk
738恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:22:34 ID:9qLDQq7r0
kskするだけじゃなwww
739恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:23:08 ID:WTNr8MZl0
寝るksk
740恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:24:43 ID:9qLDQq7r0
おやすみksk
741恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:25:56 ID:pp2d4vGn0
>>739 お疲れksk  今日は1スレ消化だったな。
742恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:26:15 ID:9qLDQq7r0
また明日来るねーノシ
743恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:27:21 ID:tTIUMh9QO
ダメか加速
744恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:29:40 ID:PHmt+JNKO
VIPPES加速
745恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:31:45 ID:pp2d4vGn0
くるの遅せーよ。みんな 飽きて脱落してる

ksk

746恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:32:25 ID:9Q+7X43eO
VIP☆PES

ksk
747恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:34:02 ID:tTIUMh9QO
おや
加速
748恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:34:50 ID:tTIUMh9QO
加速
749恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:36:14 ID:pp2d4vGn0
俺の好きな顔のタイプ 沢尻
ksk

750恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:37:29 ID:w+iFbxf70
vip落ちた?
ksk
751恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:38:43 ID:tTIUMh9QO
>>750まじで?
加速
752恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:39:09 ID:tTIUMh9QO
加速
753恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:39:40 ID:tTIUMh9QO
加速
754恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:40:43 ID:tTIUMh9QO
>>750まじだ
755恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:41:46 ID:w+iFbxf70
最近ずっと調子悪いなksk
756恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 02:03:34 ID:tTIUMh9QO
加速
757恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 09:28:59 ID:p7uAWfbKO
vip黄金期は何年も前に終わったよな。
今vipにいるのは過去の虚影にしがみつく無能な新参だけ。
758恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 13:42:49 ID:WN9rg6U90
1人じゃ何も出来ずにリアルでも浮いてるんだろうな
759恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 21:25:29 ID:1ote7CRuO
付き合って1年と少し。

物分かりの良い彼氏を演じているけど、実は嫉妬深くてドロドロしてるんだよ。
一人で観に行って楽しかった?ペア券買ってた俺、馬鹿みたい。
760恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 21:28:29 ID:Rl7RKzq+0
何の券かはしらないけど
映画とかは彼氏とみにいくより、1人や趣味の合う友達と見に行きたい派。
彼氏と趣味や感想が合わないみたいで、感想言い合うと微妙な空気になるから…
761恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 21:37:57 ID:vzl/QKw30
>>759
彼女はペア券買ってたこと知ってるの?
知らないならこんなとこで愚痴られてて・・・(´・ω・`)オキノドク
762恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:39 ID:wnpnsWz60
>>759
映画は1人で見る派の私が通りますよ…

一緒に行く、って決まっていたのに先に行かれたのかな?
それならひどいと思うけど、ペア券買ってたこと知らないのなら
別に責められることはないと思うのだけど。
763恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:52 ID:lijaF8/h0
彼女は生理痛が他の人より酷いっぽいんだけど、
痛みや辛さが分からない俺はどう元気づければいいのか

こればっかりは男には一生分からないんだけど、みなさんどうしてます?
764恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 22:24:13 ID:EzACUcLH0
デート中にお手洗いに寄る回数を増やす 申告される前に聞くくらいの勢いでどうぞ
立ちっぱなし、長時間移動はしない せめてドライブなどくつろげる環境で
生理中の臭いはツッコミしない
普段よりちょっと優しくしてみる 荷物持ってみるとか
765恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 22:50:14 ID:1ote7CRuO
愚痴ってスマン。
一緒にライブ観に行く約束してたから。
766恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 23:11:48 ID:BevVmEi3O
約束破られた上に物分かりがいい彼氏を演じさせるとか、最悪な彼女だな。
超ワガママじゃね?
よくそれで1年以上続いたな。
767恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 23:29:36 ID:vzl/QKw30
>>765
こっちこそすまんかった。
768恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 01:42:19 ID:90FF/imN0
>>760
そういうの恋人同士の関係でも長く続くもんなんだね〜
趣味や感想が合わない人だと友人でもなかなか厳しいから、
それが恋人となるとちょっとびっくりしてしまった。羨ましいかも・・・。
自分は一年以上付き合ってきて、そういうちょっとした価値観の違いが気になってきたよ
769恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 01:57:12 ID:Ek/Praw00
うちは善悪の基準みたいな芯のところの価値観は合ってて一緒に居て心地良い。
しかし趣味は全然合わない。
映画や本の感想も結構違うかも。
案外趣味なんて合わなくてもいいんだと今の彼で気付いたよ。
今ままでは趣味とか合うのが付き合う前提だったんだけど、一緒にいるために大事な価値観はそこじゃなかったみたい。
770恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 02:02:50 ID:Ug8JDpb20
>>763
「トイレいきたくてお腹が痛いときあるでそ?それがずーーーーっと続いてる感じ」
って言ったら「ま、まじで!?」って焦りながらうちの彼は理解してくれた
そういうとき自分ならどうしてほしいか考えてみそ。
771恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 02:35:16 ID:/dLEsTW70
>>769
俺も彼女と趣味が全く違う

読書も映画も音楽も共通した趣味なんだが
一緒に劇場へ行ったりライブへ行ったりはほとんどない

でも、細かな所で価値観が共通してるから続いてるんだろうな
772恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 09:34:31 ID:9Gge5jBq0
>>770 トイレに篭城していたい。
773恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 09:40:23 ID:9Gge5jBq0
彼女のバイオリズム周期と俺の気持ちの周期が真逆だから困るわwwww
ある1か月
1週目俺:仕事が徐々に忙しくなる  彼女:体調良い
2週目俺:仕事が超忙しい  彼女:体調超良くて超H
3週目俺:仕事が落ち着く  彼女:黄体期突入で序々に不機嫌に
4週目俺:仕事がヒマになり彼女に逢いたくなる 彼女:PMSで超不機嫌になる

お互いがリラックスできるときにまったりデートがしたいです。
774恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 14:00:04 ID:KfTiLygqQ
>>773
あるあるw
不思議なくらいタイミング合わないのはなんでなんだぜ?
775恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 20:23:36 ID:ivhvw8CK0
>>773
なんかかわいくてわらたw

生理周期は微妙にズレたりするし、徐々に合うようになるといいね。
がんばれ!
776恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 02:36:16 ID:dfeBrPpI0
昔は、趣味が合う人がいいなーとか思ってたんだけど
最近わかったことは
不快に思う事や、嫌だと思う事、したくない、されたくない事が一致する人
じゃないとダメだ。
趣味があわなくたって、いいとこ探しはいくらでもできるけど(ドリカムの歌みたいに)、
自分の非常識が相手にとって非常識でないときは、かなりキツい
777恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 20:21:37 ID:3GhOnHiK0
777
778恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:21:07 ID:mYQdV6yPO
今日で二年三ヶ月経ちました
さっき、昨日浮気されたことをカミングアウトされました

初めて2chで会った男に満喫でフェラしてあげて生でセックスだと

同棲中なんだけど昨日喧嘩して、実家帰ってたって言ってたけど問い詰めたらさっき白状したよw

完全に女性不信です

今も一緒にいるんだがどうすればいいの?
いや、そりゃ付き合ってられないが…
779恋する名無しさん:2008/06/08(日) 00:25:12 ID:xi6KnNwNO
もてない女のやる浮気って感じだな。

ゲロる早さや、浮気のフットワークの軽さ、またやるよ。
780恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:28:19 ID:PLZiYaG+0
>>778
御愁傷様・・・・そんな馬鹿女一刻一秒も早く別れなよ。
なんの病気もらってるか知れたもんじゃないよ
781恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:30:22 ID:/AgnvP8n0
どうすればいいの?じゃねー
同棲のことを親が知ってるなら両方の親に報告して別れた上で速やかに追い出せ
782恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:30:52 ID:Al+TZLEn0
>>773
うちもバイオリズムがズレてる!
(もっと周期長いけどw体調というより気持ちのリズム)
でも、補い合えるしこれでよかったんだと思ってる。
2人ともネガティブになる時期が一致してたら、お互いイライラして
喧嘩になって別れ話に・・・とかなりかねないけど、
ズレてれば機嫌よくて元気な方がフォローできるからね〜
783恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:34:56 ID:mYQdV6yPO
即レスありがとうございます
なんでした?って聞いたら、『喧嘩してて心配も連絡もしてくれなかったから、寂しくてどうでもよくなった』らしい
ちなみに突発オフね

今一緒にいるんだが、ずっと泣いてどうしよう…とか言ってる

もともとメンヘルでリスカとか睡眠薬大量服薬とかしてる子だったからな…

別れたいが、別れたら一緒に死ぬとか言うから怖い
784恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:34 ID:Al+TZLEn0
>>776
そうそう、文化的な趣味は合わなくてもやっていけるんだよね。
善悪の感覚とか、常識のレベル、食、金銭感覚は合わないとイライラするから重要だよね
785恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:40:51 ID:/AgnvP8n0
>>783
地雷すぎる…まぁメンヘラ女が浮気ってのはむしろセオリーどおりか
リスカとかODが、病院運ばれて入院したり意識失って結構やばくなったりしたことのあるレベルなら
周り巻き込んで頑張って逃げろ
そこまでひどくないなら気にせずとっとと逃げろ、多分死にゃしないし殺すほどの勢いもないはず
786恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:44:21 ID:mYQdV6yPO
>>785
『リスカとかODが、病院運ばれて入院したり意識失って結構やばくなったりしたことのあるレベルなら 』その通りですw
周りって…?

あと、殺しはないかもしれないけど、自殺は本当にしそうでちょっと怖い。。。
787恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:45:19 ID:PLZiYaG+0
>>783
彼女親に即連絡して回収要請すべし。
死ぬ死ぬ言ってる人は死なないってのは嘘だからな。
死なれたら後味悪かろ。
788恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:48:02 ID:Al+TZLEn0
そういう神経症っぽい人って、親との関係がいまいちアレだから
そうなってしまった感じの人多そうな気が・・・
親に回収させるのはそんな意味でちとかわいそう。
だけど、逃げるべしには同意。
789恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:50:27 ID:/AgnvP8n0
>>786
周りの人だよ
共通の知り合いとか親に対してはちゃんと事情話して足場を固めておくんだ
できるなら友達にも(共通の友達じゃなくても)相談とかの名目で話しておくといい
包丁振り回されたりしないように、別れ話はできれば第三者の立会いを入れて外でな
いろんな人に迷惑かけるだろうが、そこまで酷いなら迷惑かけでもしないと逃げれないと思う…
790恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:52:53 ID:mYQdV6yPO
レス本当にありがとうございます… 

そうなんです、>>788さんが言う通り家庭が複雑で…
そもそも家が嫌だから一緒に棲んでるんです


今なんか本当に泣きまくりながら一生一緒にいるよね?とか今日記念日どこ行く?とか〇〇がいなきゃ無理…とか言いまくりで同情してしまいそう…。。
負けるなー…
791恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:57:03 ID:TkXqcxh/0
泣きながら「ごめんなさい」かと思ったら、泣きながら脅迫かよwww
他人の彼女悪く言うのは嫌だけど、とんでもない地雷女だぞそれ
別れられる理由があるうちに別れておけ
下手したら一生縛られることになってお前までぶっ壊れるぞ
792恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:59:25 ID:QK+na6fMO
>>790
ここで同情して付き合いを続けてもあなたが苦しいんじゃないでしょうか?
もしかしたら、ケンカしてまた浮気するかもしれないし。
793恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:03:00 ID:Al+TZLEn0
>>790
彼女に浮気相手じゃなく新しいstableな相手ができれば開放されるよ。
そこまでじゃないけどちょっと似た傾向ある人と付き合ったことあって、
そういう発言されまくりで別れられなかったけど、
(まさに、自殺しかねないんじゃないか・・?と心配した)
距離置いてたらそのうち相手見つけてアッサリ離れて行ってアホかと思った。
794恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:03:44 ID:kiBFGVsL0
>>790
その彼女と今のペースでも末永く付き合っていく覚悟があるなら別だが
同情だけで一緒にいても不毛なだけだぞ

とりあえず、同棲は解消して跡形もなく逃げるのが基本だが
関係を完全に切れないなら単なる友達に戻って距離を置くこと

突発オフで会ってたその男に全て押し付けてもいいし

他のも言ってるが、彼女をいたずらに刺激せず穏便にして
まぁ苦手でも彼女の肉親や友達に後は任せるといいと思うぞ
795恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:08:49 ID:mYQdV6yPO
>>791
自分もここ二年付き合ってて、途中で既に地雷女だとは思ってました
けど、好きって気持ちが強くて、浮気さえしなきゃいいや…って思ってたのに。。
>>792
俺もそう思います…
次浮気したら絶対言わなそうだし、まず信用はできないですね。。
>>793
距離…ですか
でも、俺も今別れて耐えられるかどうか…。。
寂しくてヤる、とかは無いですが寂しがりやなんです…
今の彼女と付き合ってから、女友達はもちろん0男友達さえも数人しか…
完全彼女中心だったので別れたら一人というのが更にきついです。。
796恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:12:40 ID:mYQdV6yPO
>>794
実は、同棲は俺の実家なんで、逃げるというよりは追い出す形になります…
友達になったら完全ストーカー化すると思います。。
別れたらバイト先とか行くって言ってましたし…

彼女の親は弱いので(精神面など)彼女を任せられないというか、正直押さえられなさそうな気がしてなりません…
797恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:20:08 ID:kiBFGVsL0
>>796
それはまんま共依存って感じだな

しかし、実家にメンヘラを長期泊まらせるって
御家族にとったら凄い迷惑な話にしか思えないが

ストーカーになったら警察沙汰にすればいいし
今のうちに腹をくくってきっちりと追い出して共に自立しないと
共倒れするまでだらだらした不毛な関係が続くだけだぞ
798恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:23:31 ID:Al+TZLEn0
>>795
依存的な相手だとだんだん取り込まれて自分も恋人中心生活に
いつのまにかなっちゃうんだよね。束縛されてると友達減るし。
でも、そんな調子だったらいつかは破局が来そうだし、
突然そうなって穴が開いたようになるよりは、少しずつ別れに心を向けて
準備していった方がいいよ。
まずは付き合いつつ同棲だけ解消してもらうとか(理由なんかでっち挙げて)

ていうか実家暮らしなら別れの寂しさもそこまでじゃないんでは・・
799恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:56 ID:kBvMDkex0
死ぬ言うんなら死なせたらいいじゃん。
全部自業自得だし。
後味悪いけど一時の事だよ。
ただし、刺されたりしないようにだけは気をつけなよ。
800恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:49:42 ID:mEC9TvmJO
付き合い始めは常に優しかったのに
1年たったくらいかな…
急に冷たくなるときがあって、
そのときの彼氏がすごいこわくてそのたびにその場で泣いちゃってます。



彼氏は、勝手に不機嫌になるだけで
私が原因じゃないし気にしないでって言うんだけど

態度が冷たいと普段優しい彼氏とのギャップ?が大きすぎるて不安にもなるし私だって気分悪い。

付き合ってもうすぐ3年、なんかもうそろそろこれがこれからもあるのかと思うと嫌気がさします…


解決する方法はあるんでしょうか…
801恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:59:30 ID:Vxi29I/Q0
メンヘルは性的なことには積極らしいよ・・・。
802恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:12:36 ID:PLZiYaG+0
自慢じゃないが自分も精神科かかってるメンヘラだけど
けして喧嘩したから他の男とやったりなんてしない。
病気のせいじゃない。人格だよ、人格。治るもんじゃない。
こういうのいるから変な目で見られるんだよ・・・腹立つなぁもう

浮気しといて一生一緒?ふざけんな。
もういっそ、さっさとタヒねば楽になれるんじゃないか。
803恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:14:38 ID:GcjQLlJpO
>>800
気にしないで
って言われると余計気にするんだよね…

自分の相手も冷たくなるっていうか時々ボーッとするんだけど

理由は特になかったりするから(←生理中の鬱状態に似てる)
解決しようがないんだよね。


だから黙って一緒にいるか今日は帰りましょうねって言う。
804恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:15:54 ID:GcjQLlJpO
読み返したら全然アドバイスになってない。
ごめんなさい
805恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:28:03 ID:mEC9TvmJO
私の彼氏は言葉つがいも変わって、目付きも違うし笑わない。



どうしたの?とか聞いても別にの一言だし、黙ってればしゃべれば?とかキレ口調で言われるし…



806恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:03:10 ID:GcjQLlJpO
>>805
そりゃ参るわな…

そういう時の「どうしたの?」ほど無意味な言葉はないと思ってる。
返ってくる言葉は大体「別に」か「どうもしない」だからね

「考え事してるの?」だとちと反応が変わったかな。
まぁ>>805の相手の性格を知ってる訳じゃないからわからんけど

807恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:38:27 ID:J2XT4JJo0
私の彼氏も別れ話になるとすぐ
「死んでやる」とか「俺を殺して別れてくれ、つらすぎる」とか
脅迫してくる。
その度に、怖くて許してたけど…後々考えるとめっちゃくちゃわがままなんだよね、それ。
あとできつくわがままについての説教コンコンとしたけど。
泣いて謝ってきて、
「別れてあげる、、けどお前が誰かと結婚して、
もし離婚したら俺と結婚してくれ、俺それまで誰とも付き合わないし結婚もしないしお前をずっと待ってる」
とまた(この人ずっと一人って可哀想)と思わせる事を言ってきて、私もひっかかったまま今ここまできてる。
今はもう別れる気はないけど、本当にわがままってか頑固?だと思う。
>>778さんの彼女も可哀想を演じれば、通用すると思ってそう。
わがままな人にはお互い困りますな。。
808恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 05:29:24 ID:w1pNZHXG0
>>795
1度浮気をした人は絶対にまたするよ
俺はそんな簡単に股開くような彼女は嫌だから絶対に別れるな〜
あとついでに浮気テンプレ↓

「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに
「寂しかったから」→寂しいと他の男に股を開くんですね
「好きなのは貴方だけ」→好きでもない男に股をry
「もう二度としないから」→今後するしないでなく今したことが問題なんですが
「別れるのだけはいや」→このまま続けるのだけはいやです
「ひとりにしないで」→ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔で
「じゃあ死ぬ」→そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだーすごいねー
809恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 08:12:11 ID:ziIOhU0fO
>>808
このテンプレすごいね

これ使うべきだね
810恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 08:19:48 ID:doLhJS7V0
>>808
>「もう二度としないから」→今後するしないでなく今したことが問題なんですが
これいいね
811恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 08:33:47 ID:iq3whQFDO
なんか書こうと思ってたけど、殺伐としてて忘れた…

うまくいってる方の話とか聞きたいな………
812恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 09:44:34 ID:hE1wc8zCO
今日で1年8ヶ月
未だにお互い大好きです
813恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 10:09:39 ID:mtP9KlV60
>>812
待っていたよ、その書き込み。
814恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 10:16:49 ID:WmBEnTh1O
2年2ヶ月
付き合い当初よりもべったべた。
周りには軽く退かれてる。
815恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 10:17:10 ID:G/z1+ZewO
>>805 うちの彼氏と近い。彼氏も寝起きとか無意味にイライラしてて、自分でも直したいって言いつつ、でも俺意思弱いから直んないとか言い出すW
意思弱いとか理由になんないんだよって説教というか喧嘩ふっかけてみても、俺はこういう人間なの、と逆ギレ。

でも私が折れないで何回も説教したら、俺変われるかな…(´・ω・`)と段々良い方向に向いてきたよ。

今では、「お前は俺の心の支えだ。俺の人生を幸せなものにできるのはお前だけ。お前を俺と同じくらい幸せにできるのも、俺だけでしょ?」とか可愛いこと言ってくれるようになった(*´∀`*)

好きで付き合った人同士なら、改善できないことは何一つないよ。がんばれ。
816恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 11:50:59 ID:AOkbp11WO
私たちも今日で1年8ヶ月
来月、結婚を前提にした同棲を始めます。
817恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 12:31:35 ID:qEC1AfCYO
一年ちょい。

彼氏は私が思い通りにならないと、すごく無愛想になる。

昨日もちょっともめた後でかけたら、常に携帯いじってるし、話し掛けてもシカトか一言でおわり。

いい加減、イライラする。

性格は治んないよね?

最近は会うことになると、実際に会うまで欝はいります・・・
818恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 13:50:35 ID:YrXZZsXcO
1年8ヶ月。
最初のころみたいに、いちゃついた雰囲気もなくなって友達に毛が生えたような感じ。
彼の愛情が減ってるんじゃないかとか、いろいろ不安になって、将来も見えなくて毎日泣いてた。
けど、この前「好きとかいちいちいわなくてもずっと毎日心の中で思ってる」て言ってくれて、
将来のことも普通に話せるようになった。まだ先のことわからないけど、私は今までではじめて結婚
したい、離れたくないと思った相手なのでがんばりたいです。
変に不安になったりもしないようにしたい。ここでうまくいってる人の書き込みは励みになってます。
819恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:11 ID:v4jOXBWI0
1年2ヶ月。
たまに喧嘩するけどまったくもって安定期
今週は会えなかったけど来週に珍しく相手から遠出の誘いがあった
晴れるといいなー。
うちのは寝起きが一番可愛い。
820恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:08 ID:kiBFGVsL0
>>815
それは頑張ったねえ

投げやり気味な恋人と
関係を維持したまま少しずつ改善って
根気も要るしすごく難しいよね

とはいえ、これからも末永く御幸せに
821恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 16:24:35 ID:0AohAGTrO
今日夕飯作るね、何食べたい?
○○食べたい!
って会話したのに、その日の夜、飲みに行かない?って言われたのが軽くショックだった。
午前中がお休みで、いつもの時間まで一緒にいるのかと思ったら急に早く行かなきゃいけないと言われた。
結構前にわかっていたんだから、ギリギリにいわなくても…
そして一緒に働いていた店だったんだけど、(一年以上前に私はやめた)営業時間を勘違いしていたらすごく切れられた。
もうすぐ四年になるのに、これかぁ…。
私が気にしすぎでしょうか?
ちょっとした気づかいがなくなって、なぁなぁになっていくのが怖いんです。
822恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 20:49:42 ID:DSWsQcQJO
>>813、それなら>>90>>108を読んでみれ。
俺は幸せすぎて失うのが怖いな。
823恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 20:56:24 ID:bXzGLTacO
2年8ヶ月、色々ありましたがお別れする事になりました。
この板ともお別れです。
ありがとうございました。
824恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 21:01:07 ID:8q0bzQ1G0
3年1ヶ月
遠距離2年目を迎えるタイミングで彼女が就職
先週に距離置こうといわれて辛い。
こういう時って間違いなく終わるんだよな。
あれほど結婚しようといってたくせに・・・
825恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 21:51:28 ID:P5fPavWXO
もうすぐで1年10ヵ月
生理で気分にムラがでて彼氏に迷惑をかけてばっかで本当にいつもごめんね
大好きだしすごく幸せです
面と向かってそんなこと絶対言いませんがw
いつも感謝してます
今日から旅行だからしばらくずっとベタベタできるのwktkw

幸せそうな書き込みを見てたら書きたくなりました
大変そうな人もいるけどお互い幸せになるやり方を見つけてほしいです><
横レスすまそ
826恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 21:58:48 ID:FVy3tozOO
821
わかる!!!
身内みたいなかんじで約束ごとに関して緩くなってる。
よくドラマで妻が夫に「仕事で夕飯食べてくるなら電話してっていってるでしょ!」って怒る感じ。
私も本気で怒ってないし、彼も悪気はないんだろうけど、腹立つ。
827恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 22:09:01 ID:KmgdprcE0
3年5ヶ月
彼氏の嫌な部分ばかりが目立って会うたび会うたび喧嘩・・・
仕事の話も聞いてくれない
支えてくれない
自分の話が大好き・・
そんな彼氏。

距離置くべきか
別れるべきか・・・
828恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 22:17:49 ID:a9m7meTBO
>>827
彼に思ってる事を言うべき
別れとか距離置くのは、それから考えてみては
829恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 22:37:55 ID:neM0LwdcO
今、1年2ヶ月です。
好き過ぎてどうしようもないです。
今の人とは不思議に、この先の未来が見えるんです。
もしこれが運命なら受け入れてもいい。というか受け入れたい。
830恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 22:54:40 ID:0AohAGTrO
>>826
レスありがとう。
長い付き合いなら、小さい事ぐちぐちいうのはやっぱりよくないかな?
と、思う反面、いまのうちに改善しないとどんどんぐだぐだになっていくかな?とも思う。
私にも気付かないうちに約束に緩くなってるとこあるのかなぁ。
こんな時だから、ついでに自分に対して気づかいないなって思うところある?ってきいてみた。
831恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 23:31:45 ID:Uklno4Lg0
>>800
>>803
>>806
みててうつになってきた・・・

どうなんだろ、整理でってのも考慮にいれていいのかな…
たまにボーっとして何も話してくれなくて
「どうしたの?」ってきいても「別に」ってかえってくる
そんな時期が1ヶ月に1〜2回はぜったいくる
電話かけても無言のままになってしまうし
そのくせ夜中に何度も電話かかってきて、でもやっぱり無言
どうしたらいいかわかんないや、つかれてきた・・・
832恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 23:38:51 ID:a9m7meTBO
>>830
結局、思ってる事は伝えたんですか?
833恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 23:45:00 ID:lwe03DLOO
三年八ヶ月

もう別れる!と言ったら泣いておいすがられた。
ついほだされた。

四年近く付き合うと情が移って移って
半端な覚悟じゃ別れられない…
834恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:03:56 ID:ndWe+IBvO
自分も4年くらい付き合ってるんだか、4年近くつきあってて別れる原因って遠距離以外では何があるんだ?
835恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:05:09 ID:ndWe+IBvO
自分も4年くらい付き合ってるんだか、4年近く付き合ってて別れる原因って遠距離以外に何かあるのか?
836826:2008/06/09(月) 00:18:47 ID:T9qcSQvdO
830
偉いね。
後日談プリーズ。
837恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:27:05 ID:2IrLlVn0O
付き合い始めて一年と半年ちょっと。
今の人が初めての恋人で、何故か喧嘩は今までで一度も無かった。

頻繁に会える訳じゃ無いし、お互いの予定が合わなかった時は、1ヶ月に一度も会えなかった時もあった。


私は愛情表現が積極的に出来るタイプではないんで、こんな私の事を理解して、受け入れてくれている彼には感謝の気持ちでいっぱいです。



今月は彼の誕生日なんで、感謝と大好きの気持ちをいっぱい込めてケーキ作る。当日に祝えないのが残念だけど(´・ω・)
838821:2008/06/09(月) 00:39:05 ID:YzoZmdWzO
>>832
>>826
過ぎたことを畳かけるようにいうと、責める感じになる気がしたので、食事の件は流した。
一緒の職場だったから、理解はあるつもりだけどそれを当たり前しないで下さい。
デートの時間が仕事によっていつもと違うときは早めに教えたり、営業時間や休憩時間知っていて当たりまえのように接しないで下さい。
という感じのメールをして、
違うな、と思ったり逆に私に気づかいが足りないと思うところも教えてほしいっていった。
839恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 01:01:48 ID:YzoZmdWzO
>>831
基本的に、相手が感情的になったら自分はいつもより多めに冷静になったほうがいいと思う。
相手が頑なになったら、いくら問いかけても固い殻をかぶったままだろうから、>>806みたいに違う角度から問いかけてみたりすればいいと思う。
それかしばらくそっとしとく。
電話かかってくるのは構ってほしいからだろうから、可愛がってあげれば機嫌治るよ。
840恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 01:18:20 ID:tt8DVgKRO
>>831
鬱にさせてすまない。

電話をかけてくるって事は>>831とどんな形であれ繋がっていたいんじゃない?
けど話す気力がないみたいな。



つか相手が黙っちゃって困るって人結構いるのね。
841恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 07:28:32 ID:tsbIShZcO
2年8ヵ月
付き合った当初は電話のみ週2会うのが週1だったが
だんだん増え今じゃ、電話週3、メール週2に増えた
相手への気持ちも大きくなるばかり。
不満もケンカもない。
これからもずっと仲良しでいれると思う
842恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 08:23:00 ID:hAYxyKPT0
二年六ヶ月
俺は週に一回会えれば満足なんだけど、向こうがさみしいさみしいと言ってくる。
多少うんざり。向こうの依存度が高まったのか自分の愛情が減ったのか・・・。
とりあえずこのままの状態がよくないという事はわかるから、なんとかしないと。
843恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 11:33:04 ID:DwSVqcyRO
>>837
すごく状況が似てる!w

初めての恋人で1年半を過ぎて、頻繁には会えない
喧嘩はない、自分は愛情表現が苦手、今月は彼の誕生日って全て(・∀・)

ただ…大好きとは思えてない
私が切り出さない限り、ほぼ別れはないから様子見しながらのんびり付き合ってる
844恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 12:19:03 ID:bu5HZYBWO
>>828
毎回毎回、伝えて来てるんです。
まず、何で喧嘩になったのか
どうして私が怒ってるのか
考えようともしない人なんです。
むしろ考えられないのかも…
だから何で今の状況なのか、1〜10まで事細かに話しての繰り返し。。
納得して、改めてくれるのは1日2日(´_ゝ`)
何事にも不器用で
ダメダメな男なのに


何で別れられないんだろー
845821:2008/06/09(月) 13:40:10 ID:dZ93Cq4k0
後日談です。
メールの返信には、謝っていました。
結局電話が来て、話し合ったけど、
こちらの意見に対しては、そうだね、そのとおりだよと口では言っていたものの不機嫌で
何か意見や私に対してはある?ときいても 何もないと言われました。
疲れてるんだからもういいでしょ?というオーラがでまくりでした。
早く会話を終わらすために相槌をうっていたように思えました。
おそらくこちらに意識が向いてないんだなあと感じて、
いまそういう話し方しかできないなら、違う日にしようと持ちかけたら
じゃあどういう話方すれば納得いくわけ?と挑発的に言われ
もういいよ、と電話をきりました。
いままでどんなこともきちんと話し合えてきたのに、こんな感じになってしまったので
ちょっと別れも考えています。
846恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 14:17:31 ID:xv77O9aw0
人間疲れていればイライラしたりするよ
仕事に追われ、レポートにおわれ、納期、就活なんでもいいよ
持病や生理なんかもそうだね

お互いにイライラしていない状況で話せないようでは
この先別の人と付き合っても同じことするだけ
またはどこかで相手が我慢してくれているだけ

二人ともストレスのない付き合いなんて天文学的確率
どこかで妥協したり我慢したり、互いに譲り合ったりしている

>>821
「二人とも」基本的に「話し合い」じゃなくて不満ぶつけたいだけにしか見えない
それで解決するほうがどうかしている
847恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 15:09:21 ID:otS2DwOXO
相手がギリギリの状態でどうなる人かって、凄く重要だと思う。
本当の人間性が出る時じゃないかな?
人生でずっと余裕があるなんてこと絶対ないし、
結婚が破綻してしまうのは二人とも余裕がないような時だと思う。
親や親戚見てると、ずっと直らないもんだと痛感するし…。
結婚前に絶対チェック必要な項目の一つだと思う。
848恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 15:37:42 ID:dZ93Cq4k0
>>846
話し合いができませんでした、と報告しているわけで。
どういう部分から私たちの基本が話し合いにならないと感じたのでしょうか?
849恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 15:44:30 ID:B82EIYQ60
付き合って1年と2ヶ月ちょい、今までは週末には必ず合っていたし平日にも1度は必ず食事したり出来てた。
でもこれから私の仕事が変わって週末に休みを合わせるのが難しい状態に…
休みが合わないカップルはうまくいかなくなるみたいな事を色んな人に言われて最近不安です。
同じような環境でもうまく続けてる人がいたら話を聞いて参考にしたい。
850恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 16:08:41 ID:29mDL2uw0
>>849
同じような環境・・・ではないかもしれないですが。
ウチはもともと休みが合わない(相手土日休、私不定休)
その上タイミング外すこともしょっちゅうです。
(それぞれの交遊予定とデート希望がことごとくぶつかる)
更に3ヶ月前から私が転職、というか2職並行状態になって今まで以上に合わなくなりました。
ですが、何が幸いしたのか分かりませんが、私が忙しくなったあたりから仲の良さが増した気がします。
前までは友達遊びにデートがぶつかって私が悔しく思っても涼しい顔だったり
「○日は空けておいてよ」と頼んでも「予定固めるの嫌い」と返していた彼が
最近は逆に「週末は一緒に食べに行きたいからがんばって仕事あけてね」と向こうから言ってくるように。

なんだろう。もともと私がウェット気味だったのが淡泊になったのが良かったんですかね。。
まぁ「休みが合わない」は必ずマイナス要素にならないと思いますよ、ということで。
851恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 17:34:58 ID:8aGk7uvlO
もうすぐ付き合って2年1ヶ月。

厳しい業界で働く彼は、認められようとかなり多忙で、最近では2日に1回あった電話も週1ペースに…。
先ほど、わたしのことは今は必要じゃないと言われました。
強い彼が初めて「気が変になりそう」と言うほど、余裕がないみたいで、そういうことを考えられないらしく、自分のことを頑張るので精一杯と…。
でも別れる気はないみたいです。
こういう時、女は黙って待っているしかできないのが辛い。
852恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 18:31:25 ID:B82EIYQ60
>850
レスありがとうございます。
そうですね、返ってお互いの存在の大切さを再確認することができるかもしれないですね…
最初から悪いように考えずに、前向きに頑張ります!
853恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 18:32:00 ID:X5N4G4OIO
>>300そんなのみんなあるから放っとくのが1番
854恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:55 ID:tbpah/mi0
>>852
うちは同棲→遠距離になったんだけど、すれ違って破綻するのかなと思いきや
これまで以上に2人の時間を大切にできるようになったよ。
会える時間が限られてるから、その日に向けて仕事がんばっちゃおうとか
やることすませちゃわなきゃとポジティブ&アクティブになった。
ただ、これってどうにもならない距離のおかげだから>>849さんのように
近くにいるのに・・って場合はすれ違わないように慣れるまで気をつけてみてね。
855恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 23:12:52 ID:xv77O9aw0
>>848
自分の文章が相手にどう受け止められているのかわからないんだし
さもありなん
856恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 02:40:58 ID:EnLK/Eia0
付き合って2年2ヶ月。
大学生同士。

俺が女性と食事に行ったり飲みに行ったりするのが許せないらしい。
ついには「○○とは仲良くしないで」などと言い出した。
飲みに行くと色々な話が聞けるし、色々な人とも付き合えるので、
俺としてはそういう機会を大事にしている。
(というか飲みに行くのが人生の相当の楽しみになってる)
はっきり「それは考え直してくれ」と言ったら、「じゃあ別れる」と返され、
ペアリングを駅のゴミ箱に捨てられた。

こんなことは初めてじゃなくて、過去にも些細なことで「別れ」のカードを切られてきた。
その度にどちらかが折れて、関係修復してきた。
今回は彼女が謝ってきて「また付き合いたい」とのこと。

普段は愛情表現をものすごくストレートにする彼女。
でも、感情的なところがあって、話し合いどころか、
喧嘩しようにも喧嘩にさえならないこともしばしばある。
何か、結局いつまでたってもこんな調子が続きそうな予感がしてきた。

来年から社会人だし、
ここらですっぱり別れておくべきかなーと、
片方しかないペアリングを見ながら思ってるところ。
857恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 02:55:43 ID:9PZRyTbh0
>>856
どうしてその場に彼女を連れて行けないの?
858恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:02:14 ID:Gofs6kIE0
>>856
1:1で他の女性と食事や飲みに行ってるなら配慮不足
仕事やサークル等のグループならまだしも
>>856氏の価値観は自由だが
社会人でそれやったら非常識と思われるケースも多い

根本的に価値観があってなさそうなんで、別れたほうがいいかもよ
ただ基本的に貴方がやってることは浮気や尻軽といわれるケースも多々あるから
それは覚えておいた方がいいよ
859恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:03:12 ID:ObkN+rav0
女性と一対一で食事に行くのが楽しみっつーなら>>856は頭おかしいと思う
でも共通の知り合いでもないだろうに、一緒に彼女を連れてけないの?っていう>>857も頭おかしいと思う
860恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:12:37 ID:gGDGlVM1O
>>859
まあ彼氏彼女+自分とかの飲みなんて余程仲良くないと辛いね
>>856は自分は世の中で少数派を自覚したほうがいい
彼女が可哀想だと思うわ
861恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:18:04 ID:Gofs6kIE0
ああ、親戚や家族の相談ごととか
昔からの共通の知人とか特殊なケースははずしておいてくれよ?
862恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:18:08 ID:9PZRyTbh0
>>859
周りは彼氏彼女連れて来て、みんなで仲良く飲んでるよ?
共通の知り合いじゃないなら「す れ ば 」いいだけ。
新しく付き合い始めた人がいる人には「連れてくればよかったのにー」って。
その彼女と意気投合しちゃって今じゃ親友だったりする

頭おかしいですか?
863恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:29:34 ID:NrnrBbJh0
>>862
連れてこれば?って人がいるから可能なだけでしょ?
恋人持ちが自分から「連れてきて良い?」とか言うなんてアホだし
飲みや遊びにいきなり恋人連れてくる奴は、普通なら空気嫁よと思われても仕方ないと思うけど
自分の周りの環境が普通だと思わないほうがいいよ
864恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:31:08 ID:gGDGlVM1O
おまいら落ち着け(笑)話がずれると伝わらんよ
1:1で飲みに行きたがるなら彼女がキレて当たり前
865恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 03:34:24 ID:s0gbub2J0
>>862
悪いけど、かなり考えなしっつか怖い交友関係だね…
意気投合して親友って、もし別れたらその後どうすんの?すごい気まずいと思うけど…
いくら友達といえど、元からの知り合いでもないなら、友達の恋人とは係わり合いにならないほうが無難だよ?
866856:2008/06/10(火) 03:39:18 ID:EnLK/Eia0
お、なんかレスついてて嬉しいな。
参考になったよ、助かる。

>>858
配慮不足か。やっぱりそう見られるか。
気の合いそうな女性と食事にも行けないってのは、
なーんか窮屈な感じがしてしまうけれど、
それは>>860の言うとおり、俺がで少数派なんだろうな。
浮気や尻軽と言われてしまうってのも、うん、わかった。
自覚して生きるよ。ありがとう。

価値観は合ってなさそうかも。
他スレの話っぽいけど、俺がドライで彼女がウェットというか、ね。

しかし、性別がちがうだけで、酒飲んだりメシ食ったりもできないってのは、
なかなかどうして大変なんだな、世の中。

>>859
それやって前の彼女を友人に寝取られた俺が通りますよっと。
昔はそんな風に思っていた時期が俺にもありましたw
867856:2008/06/10(火) 03:42:52 ID:EnLK/Eia0
うわ、すまん、アンカミスとかしてる。訂正させてくれ。

俺がで少数派 → 俺が少数派


>>859
じゃなくて
>>862
だな。申し訳ない。
868恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 04:15:36 ID:+1Fhq3WfO
>>862
うわぁ…
俺は自分の友達と彼女が親友とか絶対に嫌だよ
869恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 09:14:24 ID:Gofs6kIE0
>>866
それが男女の違いだろ
お前さんは異性と宿泊旅行に行って
「ただ普通に遊んだ」と世の中が見ると思うわけ?違うだろ?

自分の都合の良いようにだけ考えるのはやめようぜ
ウエット&ドライとも少し違うんだよ
ただ、どうしても我慢できないなら価値観が合う人と付き合うしかないが、
トラブルの元を常に抱えていることになるというのは本当に自覚したほうが良い

年取っていくにつれて異性と1:1は浮気とか節操無しに見るよ
>>861みたいなケースでもない限りは
870862:2008/06/10(火) 09:15:21 ID:9PZRyTbh0
親友とは結婚前提の同棲してるときから知り合って今じゃ立派に夫婦だし
わたしは来年結婚。夫婦ともども末永いお付き合いができればいいなと思ってるよ。
すぐ別れるような子だと連れて来てもあまり深い付き合いにならない。
(あー、これまあ長くは続かないだろうな)って周りも察するから。
ある程度歳がいくと、家族ぐるみで付き合ってくってパターン多いんじゃない?

もちろん仕事関係んとこにぽんと連れてくとかはないけどさ。
871862:2008/06/10(火) 09:50:53 ID:9PZRyTbh0
あ、あと・・・もちろん連れてく雰囲気じゃない遊び仲間もいるのも重々承知だから
>>857で連れて行けない理由をきいてる。

ちなみに私の彼は「俺に紹介できる男友達なら二人で会ってもおk」って考え方の人。
(これが常識だとは思ってないし押しつける気もないよ)
872恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 11:43:24 ID:lPHkC7HNO
人の痛みが分からないような鈍チンとだけは関わりたくない。
856は社会に出ないでずっと大学生でいて下さい。
873恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 12:15:00 ID:iiOrHim90
>>872の気持ちは分からんでもないが実際人の痛みが分からないような人や
人の痛みが分からないことを分からない人は社会に多い。
874恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 13:20:04 ID:mKpMTOlu0
俺も男女の友情は成立すると思うし、二人でご飯を食べに行って一体何が問題なの?

A.彼女が嫌がってること

これが大事。
話し合っても平行線なら、どっちを取るか。
それだけでしょ。
875恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 14:22:50 ID:ef6CgwnwO
>>856
わたしもあなたみたいな考え方でした。なんもないんだからこのくらいいいじゃん、
と、男と二人で遊んだりしてました。彼氏はすごいいやがってたけど、
そのうちあきらめるだろうとか思っていました。

でもあるとき彼氏がいやがることをずっとしてたことに気付いて、スッパリやめました。
あなたも飲みにいくのやめたくないなら、そういうのが大丈夫な子とつきあえばいい
彼女が大事なら飲みにいくのやめるしかないです。
876856:2008/06/10(火) 14:27:28 ID:EnLK/Eia0
>>874
うん、それが結論だな。ありがとう。
その点に重きを置いて話し合ってみるよ。
俺には俺の、彼女には彼女の価値観と人生観があるし、
今後にも関わってくるだろうから。

>>869
一泊旅行なんてしたらさすがにアウトだろう。話が飛躍してるぜ。
トラブルの元を常に抱えているってのは、異性間の付き合いすべてにいえるんじゃないか?
それを言い出したら女性交友全面シャットアウトするしかない。浮気する・しないは、当人の問題だから、当人さえしっかりしていればいい。
それ含めての信頼関係だ、と俺は思う。
周りからどう見られるか、という点では参考になった。ありがとう。

>>870 >>871
連れてく雰囲気じゃない遊び仲間がいる、という前提があるとすれば、まさにそれ。彼女がすでに親しい人なら連れて行く事だってあるよ。
連れて行けない理由もないが、連れて行く理由もない。だから「来たい」といえば拒む理由はないし、相手にも聞いてみる。相手次第だな。
変な喩えかもしれないけど、そういう場ではホストみたいなつもりでいってて、相手から色々の話を聞いて、楽しめたらいいなぁっていうのがある。
もしホストが彼女連れて接客してたら、それはどうなのーってなるでしょ? そんな感じ。
その彼のスタンスは賛成できるな。いい彼氏ですね。
俺も考え方はそれに近い。氏素性はっきりできるならいいか、ぐらいだけど。

>>872
そもそも「人の痛みがわかる」ってのは、あれはまやかしだよな。人の痛みなんてわかるわけがない。
「わかっているつもりになっている」だけで、それが「痛い」と思えなければ、無理やり「痛い」と思うしかないけれど、
そこまで自己犠牲を払って自分が死ぬなんて、どうなのかなーとも思いますが。
鈍感な方が生きやすいくていいですよ、とか言ってみる。チラ裏くさくてすみません。

なんか長くなってしまったし、スレも汚してしまって申し訳ない。
>>874の結論を元に、お互いに考えてみます。
皆さんありがとうございました。
877856:2008/06/10(火) 14:36:43 ID:EnLK/Eia0
投稿中だったので追記で失礼。

>>875
まさに、そうですね。そうするしかない。
昨日もらったメールには「そういう機会を私が制限するのはおかしい」っていうのがあったし、
話し合えばお互いの価値観のずれは埋めていけるかもしれない、とも思います。
(もちろん俺の努力やある程度の譲歩が必要になるのもわかってる、つもり。)
どうしてもだめなら、まだ若いうちにすっぱり別れるとします。ご助言ありがとう。
878恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 15:22:27 ID:gGDGlVM1O
一泊旅行も1:1も大差ないよ
というかお前は一泊でヤバいと思うが、世の中そうじゃない人が多いんだって
普通は1:1の飲みでアウトだよ
お酒入ると理性かわるからね

お互いそういう人間なら構わないが、そうじゃなかったらずっと傷つけてたわけで
というか付き合って最初の一年で解決するべきことかと
879恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 15:25:13 ID:iiOrHim90
>>856
その通り人の痛みなど分かることではないね。
>>877の彼女のメール内容、感情を理屈で抑え込んでる臭を感じてちょっと気になりました。
良い関係を続けたいと思うのであれば、細やかに彼女への気配りを怠らないことを推奨します。
880恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 18:27:21 ID:ny5q9SFtO
まぁ、大学生なんでしょ?
働きだしたらわかるよきっと。
881恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 18:34:19 ID:ftUEupBZ0
大学生と社会人の恋愛感がそんな違うとは思えないんだけど…
882恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 18:46:44 ID:ny5q9SFtO
学生と社会人だとかなり変わるよ。
常識とか、覚えざるをえないし。
仕事の付き合いとかも出て来て、恋愛中心の生活しづらくなるし。
883恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 20:44:03 ID:QXRemNvP0
別れてあげなよ
884恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 21:06:02 ID:ftUEupBZ0
そうじゃなくて、恋人いるのに異性と1対1で飲みに行くことに何の罪悪感も感じない人が
社会人になったら考え方変わるとは思えないんだけど…

女の子と1対1で出かける人って男の子とも頻繁に1対1で食事したり飲みにいったりするのかな?
885恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:00:19 ID:XczfuHDO0
>>877
俺は男だが、逆の状況だわ。
そういうのを制限する権利まではないと思うから
精一杯嫌だとはいうけど、やめろ、とはいえない
わかってくれるのを待つしかないが
何度いやといってもやめてくれないんだよな・・・
わがままかもしれないけど、もう少し気を使って欲しいと思う
恋人が楽しんでいる間、どんなに気をもんでいるか、どんなに苦しい思いでいるか
886恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:04:15 ID:CHnA/dT+0
うーん、私は856の考え方がとても理解できる女なんだけどな…(当方社会人)
人の痛みなんてわかるわけないし。ほんと、わかってる気になるだけだよ。
でも、少しでも分かち合うために言葉があるんだよ。
彼女と話し合って、お互いが納得する形に落ち着けばいいんじゃない?
価値観が違うなら、お互いに近づける努力すればいいじゃん。それだけ。
ぐだぐだ言うことでもないと思うんだけどな。856もきちんと考えてるんだし。彼女が嫌がってることはしないのがベストだとは思うけどね。
887恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:08:31 ID:Gofs6kIE0
>>886
考えが理解できるのか
1:1で飲みに行くのが良いと思ってるのかちゃんと書いたほうがいいよ
888恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:12:02 ID:ObkN+rav0
人の痛み?わかるわけねーよwww
とか平気でかけちゃう中二病患者さんはどっか行ってほしいんですが
889恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:23:54 ID:4M1+TEPu0
男女の友情とか人づきあい大事だよ!っていうやつ

正直頭のねじ足りないと思う

薄っぺらい人生送ってんだろうな


890恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:26:51 ID:NrnrBbJh0
ってか「人の痛みがわかるってのはまやかし」だとか、言い訳してるようにしか見えんね
結局自分を正当化したいだけじゃん
とんでもない詭弁だよ
891恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:29:21 ID:ftUEupBZ0
まぁまぁ…
892恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:33:36 ID:CHnA/dT+0
>>887
いや、そうじゃなくってさ。全体的な考え方の基本だよ。
1:1で飲みに行くのは私としてはよくない。
でも、私は止めれるもんじゃないと思ってる。
束縛する権利ないもん。
885が言うような感じ。
でも、856の考え方も、解るんだ。自分が嫌だと思うことと、考え方の理解は一緒じゃないんだ(私にとっては、かもしれないけど)。
だから、お互いのズレを埋めるために、二人が話し合えばいいことじゃないのかな?
私は二人の問題だなぁと思ってそう書き込んだんだけど誤解与えてしまって申し訳ない…

>>888
ごめん、書き方が悪かったのかも。
でも、当人じゃないから全ての痛みは解らないのはほんとだと思う。想像はできるんだけど…。でも、やっぱ、想像なんだ。
そのニュアンスがうまく伝わらないかもしれないけど。
例えばでいうと、自分の父が亡くなるまで、私は人の死という喪失を概念でしか知らなくて、想像しかできていなかったんだけど、経験してみたらそれはひどく悲しいことだった。それまで想像はできてたんだけど、そこまでのものだと解らなかった。経験して知った。
ちょっとこの例とは違うんだけど、そんなニュアンス。例えが、不謹慎かもしれなかったらごめんなさい。
893恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:38:19 ID:XczfuHDO0
でも>>856は文面から見て想像なんかしたことなさそうに感じる
「俺の価値観では」「何かあるわけないじゃん」「大丈夫」
そんな感じで相手のことかんがえてないしょ
894恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:42:19 ID:NrnrBbJh0
>>886の言い分はわかる。痛みがわからないから話し合って少しでも分かち合おうってってのは普通。
>>856は「痛み?わからん。知らん。理解する気もない。だってわかるもんじゃねーし。」って感じだから
ここの住人のアドバイスも何一つ届いてなさそう
895恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:47:49 ID:Gofs6kIE0
>>894
>>856>>886ってまったく考えが異なってるように見えるんだよね
896恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 23:53:16 ID:A8Vya/PP0
尻に敷かれすぎてきてる
897恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 00:10:15 ID:66racjI80
>>856
理屈や筋が通っているようにみえたり、正しく思えても
ときに感情というものはそれを超えてしまうことはある
価値観だとか、言葉の上ではいくらわかっていてもさ。

ペアリング捨てるほど、ってことへの認識がたりてないんじゃね?
898恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 00:40:55 ID:nFerltIFO
>>856
彼女のこと好き?
結婚してもいいぐらい?
899恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 00:42:43 ID:0svHR5brO
退屈なので
彼が寝てるとき
こしょうを唇にぬります
900なな:2008/06/11(水) 01:11:40 ID:EWXuGUwcO
4年付き合ってる彼氏が留学します。
一年間なのですが嬉しいのと心配なのと何とも言えない心境です。
帰ってきた時に彼の中にあたしはいるのかなぁ(>_<)
特に男性の方コメント頂きたいです!
アドバイスなどあったら皿に嬉しいです!
901恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 01:31:09 ID:AsicJnjbO
まぁ、まわりがどうこういったって大体選択できることって単純じゃない?
856の彼女みたいに、苦しいけどでも好きだから我慢する。
856みたいに理解されないなら別れを選択する。
ここの人達みたいに、妥協点を探す。
どれも間違いじゃないよ。
私は>>897が大事だと思うけど。
心はねじ伏せられないよ。
856が、他のところで彼女を心から愛情表現してあげれば、他の女性なんか気にならないかもよ。
彼女が不安がなく心から856を信用できる状態じゃないから認められないんじゃない?
902恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 02:16:59 ID:6yE5UM7gO
>>900
ここより遠距離スレのが良いアドバイスもらえると思うよ
海をまたいでお付き合いしてる人たちもたくさん居るし

個人的に言えるのは不安なのは彼も同じだと思う
でもそんなときこそ不安をぶつけるより応援する方が嬉しいと思うよ
相手の立場になって考えるというか

距離に負けない事を祈ってます☆
903恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 09:19:44 ID:K/lITIfOO
今週末で1年1ヶ月
今まで最長で1年しか続かなかった私には未知の領域に突入します
でも今の彼とは色々旅行したり言いたいことが言い合えたり初めての経験が沢山
このままずっと仲良しで居たいな
記念日旅行、楽しむぞ><
904恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 10:42:12 ID:rD38zoMUO
>>900
留学がんばってね!
私の出身学部が外語で、交換長期留学が多かったんだけど私は当時彼氏がいなかったけどむこうでは、授業や観光やらで真面目な恋愛は二の次でした。

友人のサンプルをひとつ。
その人たちも高校時代から大学まで四年くらい付き合ってたはず。
彼女を彼がすきすきってかんじに見えた。
彼女が一年モントリオールへ。
そして彼女は彼の必要性や付き合う必然性がわからなくなり別れた。
でも帰国後、日本での生活が始まったらまた戻ってたよ。
向こうはやっぱり非日常の舞台だからハイになるし疲れも感じないけど、戻ってきて就活したり働いたら、あなたの思い出やあなたをいとおしくなるはず。
時差の関係や携帯の不便さでもどかしく思うだろうけどどんと構えてね。
いい機会だし資格とったりしてね。
応援してます。
905恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 11:40:13 ID:sKgqb9Jx0
正直856が上から目線でだめなら別れるとします^^とか書き込んでるうちに
彼女の方からあっさり捨てられそうな気がする。

まあ勉強にはなった。
やっぱり恋愛って理屈だけじゃだめだよね。
相手を思いやる気持ちを忘れたらダメだなと改めて思った。
自分も意見が食い違うと、つい理屈で丸め込もうとしがちなところあるから気をつけよう。
906恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 13:48:01 ID:sg0J8bVZ0
付き合って1年2ヶ月デス。
相手を思い遣りすぎてもダメなんでしょうか?

最近相手の生活環境(職場)が変わったため
ある程度落ち着くまではと考えて、会う回数を控えめにしました。
そうしたら私に我慢させたくないとかで相手が怒って逆にケンカになってしまいました。
私も会いたいけれどもまずは相手が落ち着くことを優先させて欲しいんですよね。
いい年なのにどうしたら分かってもらえるんだろ。
907恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 15:32:41 ID:AsicJnjbO
会う頻度とか、余裕とかは本人が一番よくわかってるはずだから、大丈夫といってるんだから意固地にならずに会ったら?
もしかしたら、会いたいと思ってもらえることが支えになっているのかも。
なにが彼にとって心の支えになるのかを、あなたが決めちゃだめじゃない?
イイ年して、とか言い過ぎだよ。
908恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 16:10:53 ID:1knbWYX70
落ち着くって具体的にはなにさ
向こうは休みだから会おうと思ってるのに「あなたが落ち着くまで会わない」とか言われたら
「は?」って思う罠
909恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 16:17:37 ID:sKgqb9Jx0
一方的に決め付けるのは思いやるとは言わないんじゃないかな。
コミュニケーション取れてないのに想像で相手の心情を理解したつもりになるのは危険。
910恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 16:40:44 ID:PJDCZKMqO
忙しい人が「落ち着くまで待って欲しい」はわかる
忙しい人の恋人が「落ち着くのを優先させて」はイミフ
会えるタイミングが出来た時にそんな事言われたら避けられてるんじゃないかとすら思う
あと本当に恋人を思いやってる人は「いい年なのに」とか相手を蔑む様な事言わない
911恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 17:05:50 ID:sg0J8bVZ0
906です。
私が学生で相手が社会人なんですね。
それで、私宅まで車で2時間くらいかかります。
夕方仕事終わって2時間かけて私に会って
その後また夜遅くに2時間かけて帰っていくんですね。
そして明朝出勤。
会ってくれるのはもちろん嬉しいのですが
仕事も変わったばっかりなのに
もうちょっと自分のこというか健康のことを優先してほしいと心配なんです。
彼も若くはないですし。
912恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 19:07:43 ID:18b79WMk0
デートがパターン化してきた
嫌ではないが、なんかもうちょっとないものか…
そもそも私は超インドアで、外出しなくてもいいぐらい
お互い実家暮らしだからインドア叶わず
国会図書館はかなり落ち着いたけど
913恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 19:10:35 ID:detKrn33O
恋人の痛みには無関心で
自分の痛みだけを主張する856。
彼女が不憫だな
914恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 19:52:08 ID:a+wJeLmf0
>>911
それは、「私のためにいつも会いに来てくれてありがとう。
でも、無理しないで休めるときは休んでね。」
という感じで感謝の気持ちを表すのが一番いいのではないかと。
落ち着かなくてしんどいと思えば休むだろ。
ちょっと休みたいなーと彼が言った時にこそ、やさしく受け入れてあげて。

>>913
同意。
なんか、>>856の文章からは「彼女のことが好き」という気持ちが汲めないんだ。
915恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 20:55:59 ID:1Pl+Z7u/0
悪い意味での童貞・処女が多そうなスレになってきた。
大学生だからとか社会人だからとか視野が狭い上に押し付け厨。
痛すぎ。
916恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 20:58:34 ID:UWSzxc5eO
>>915
ハァ?
917恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 22:04:25 ID:KKUTxs+dO
>906
上から目線な感じ。
2時間かけて会う価値があると思ってくれてるんだよ?

そのうち彼にとって、会えなくても気にならない人になりそう。
918恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 22:13:04 ID:xTCF7YPQ0
>>916
>>856みたいなのがまた一人来ただけだよ
顔真っ赤にした本人かもしれんが
919恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 01:33:09 ID:1N+mcnsm0
>>918
そんな必死にならなくても…。
もう少し大人になりましょう。
920恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 01:38:12 ID:mm6gWn7xO
>>915
言いたい事はなんとなくわかるよ
ちょっと例えかたがまずかったかもしれんね。
921恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 01:42:37 ID:sZxNzA3r0
仕事ばたばたしてて、彼氏の誕生日に気付いたのは誕生日の翌日。
もうこの際サプライズにしてしまえーと、あと二日気付いてないふりすることに。
しかし会う約束をしていた日、彼氏が上司の家に行くことになってすれ違い。
私はご飯一緒に食べようと出先で時間つぶししてたんだけど
遠回しに言いすぎて待ってるのが伝わらず「ご飯よばれていくことになったから遅くなる」と連絡が。

一人でご飯食べて帰宅し仕事疲れで床寝してしまったら、寝てる間に彼氏が来てて
「風邪ひくよ」って起こしてくれた後、机の上のケーキ見て「ごめんね」と言ってくれた。
私も誕生日忘れてたこと謝って、サプライズにしようと変に隠してた私のせいだからって言った。

性格キツイから、彼氏が先に謝ってくれなかったら素直にゴメンって言えなかったと思う。
もうすぐ2年、これからも一緒に時間を積み重ねていきたいなあ。
922恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 01:44:34 ID:mm6gWn7xO
>>921
いいなぁ、なんかドラマみたいだね。

うらやましいな、これからもお幸せに
923恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 12:56:16 ID:XJ5uvx8T0
>>919
大人気ないのは>>915だと思うが
924恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 16:08:30 ID:FHM9S4KZO
>>921
忙しくても誕生日に用意をしてあげられる人は、性格キツいとはいわないよ!
だから、優しい彼がいるんだよ。
こんどは遠回しにいわないで、二人が幸せにケーキ食べられますように。
925恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 21:59:53 ID:1N+mcnsm0
>>921
末永くお幸せに。
926恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 22:01:17 ID:L5Rc26onO
皆幸せにな〜れ+.'*
927恋人は名無しさん:2008/06/13(金) 10:30:18 ID:cM6iHMH20
>>926
ちょっと和んだ
928恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 01:26:11 ID:m2kUbWHO0
おとといで1年経ちました。
これからお世話になります><

今、彼氏は研修で外国に…。
電話やメールもあまりできなくて寂しいけど
後少しの辛抱だ!
929恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 03:21:44 ID:RL+aV5S70
和んでるところスマソ。

>>856がうちの彼氏くんかと思った。

今付き合って1年6ヶ月くらい。
友達の友達ってことで知り合った女性に会うために
わざわざ県外へ飲みに行くらしい。
これは非難されても仕方ないけど私が彼氏の携帯を見て発覚。
飲み行って泊まる場所がないなどのやり取りしてて
その相手の女性から「うち泊まればいいじゃない」と。
最初は彼氏もその話に乗っかってて、それでケンカ。

別れたくないからこっちが頑張って噛み砕いて噛み砕いて
彼氏くんには理解した「フリ」をしていた。
もちろん、理解できてない。私からしてみたら「浮気」なのに。
今までに何回もそういう衝突があって、たまにうんざりしてしまう。
「お前が可哀相だからビジネスホテルに泊まることにした」といわれたけれど
それさえも信じてあげられない。信じてる「フリ」してるだけ。

性別が違うだけでそういう機会が云々って>>856が言ってるけれど
彼女視点からしてみたらそういう男友達は探せないの?って思う。
上手く誤魔化したと思い込んでのん気に浮気してるんだろうなって思ってしまう。
明日の日曜日の夜に彼は出発予定。
930恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 04:17:03 ID:XLEh8+pQ0
基本的に相手を思いやれない時点でそういう人間だと思うしかないよ
931恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 04:36:42 ID:23FvWG2T0
>>929
浮気の線引きの違いなのかな
俺は彼女が男友達と2人っきりで飲み行ったら嫌だからしないけど
嫌と思わない人は「ただ友達と飲んでるだけ」で浮気ではないと思ってるんだろうね
932恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 04:46:30 ID:rcQ7dw/P0
その辺は当人同士の問題だから。
とりあえず話し合って解決。
無理なら合わないから別れる。
もしくはどちらかが我慢する。
それだけじゃない?
933恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 04:57:29 ID:XLEh8+pQ0
>>932
当人同士の問題は確かにそうだけど
世の中からみたら浮気の人が多数だろうね 年とってればなおさら

ってスレの話題がループしそうだね
上で結論でてるからみてきたら?
ま、社会人でやったら軽蔑される危険は十分にあること自覚して、当人同士が納得してれば問題がない話
納得してなきゃ浮気だろうし、嫌なら分かれるか話し合うしかない
934恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 05:15:53 ID:QrJHxzQY0
社会人じゃなくてもありえないし軽蔑されるっつーの
935恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 07:03:20 ID:HPI+PW/UO
付き合って3年。
もうお互い魔法に掛かったように
メロメロの果報者カップルです。
何か聞きたい事ある?
936恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 07:52:42 ID:4kzWHx+D0
>>935
何も聞きたくない。
魔法が解けないといいですね。
937恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 10:20:14 ID:5PDNmpE8O
>>936のあまりの冷静さにフイタww
938恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:29:08 ID:LxHZBB2/0
>>935
一ヵ月後、人生を変える大きな出来事がおこっているだろう
939恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 21:42:13 ID:GAJ9ZIl7O
おまいら…何かカリカリすんなよ。
僻みっぽくみえたよ。

>>929
嫌なことされたとき、そこで我慢しちゃったら、あとからやっぱり許せない、我慢していたっていうのはどっちもどっちになるよ。
嫌なら嫌っていわなきゃ、今別れなくてもその先絶対うまくいかないし。
一度許したならもう、絶対に口出ししないことだね。
あとどーでもいいけど、自分の彼氏にくんつけしなくていいよ。
そんな彼氏は君つけするような偉い男に見えない。
もっとあなたにあう男を選ぶことを奨めます。
940恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 21:50:08 ID:QrJHxzQY0
浮気だのなんだのの深刻な話題のあとで唐突に幸せ自慢する空気の読めなさは
叩かれても仕方ないと思う
941恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 21:53:43 ID:1oUIBVJ+0
>>940
浮気スレ、相談スレじゃないからいいんじゃない?
言うなれば雑談スレなわけだし、浮気だの別れ話だの重い話だけだと息も詰まるでしょ。
942恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 22:09:24 ID:OamkEBaj0
コアラと三原じゅん子とかを見てしまった時のような感じw
943恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 22:16:05 ID:XLEh8+pQ0
まあ、本当に相談事なら専用スレのほうがいいね
長期付き合ってるならでは、という相談ならまだしも
944恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 22:17:36 ID:ZYeJmPRB0
書き方も悪かったんだと思うよ
「何か聞きたいことある?」ってw
3年たってもラブラブなカップルがお前らだけだとでも思っとるんかいwww
と私は思った。
945恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 22:31:10 ID:15wt/nsDO
記念日で念願の一泊旅行中
でも、ついさっき生理に‥
今風呂入ってる彼氏になんて言おうかな(・ω・`)
946恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 22:37:44 ID:XLEh8+pQ0
>>945
素直に言ったほうが…
お風呂はいれないならお背中流すとか
エッチが希望だったら口とか色々とね

記念日に旅行できている、ということが一番だと思うよ
あと地震には気をつけてね
947恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 22:40:43 ID:Vbq6uKeG0
>>945
同じような状況で旅行中に言われたことあるけど、なんとも思わなかったな
そりゃそういう事だってあるだろうし。
948恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 23:50:39 ID:q5cDQ7iIO
付き合って1年半ちかく、大学生です
一年目のクリスマスにかったペアリングをなくしてしまいました
ちょうど半年たった頃だというのに
多分バイト先ではずしたあとになくしたと思ったけどみつからず
間の悪いことに明日がデートのひ

正直になくしたというべきか
彼女を傷つけまいとかってしまってなにごともなくすごすか
それは嘘をついてることだから本当に傷つけまいとしてすることなのか
そんな思いが交錯しています

指輪はそんな高いものではなかったけど愛着もあり数々の思い出もあり毎日一緒にすごしてきたもの…
正直自分自身、かなり気が沈んでいます

みなさんだったらどう思いますか?
949948:2008/06/15(日) 00:01:40 ID:q5cDQ7iIO
あ、相談はここでないほうがいいのかな…
すみませんマルチポストになってしまいますが「凄い勢い〜」スレに再投稿します
950恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 11:25:51 ID:cUvrmhXLO
>>945
あるあるwww
旅行で環境が変わったからかね?

>>948
解決したのかもわからんが、自分ならあまり気にしない。

大事なものをなんで無くしちゃうの?って怒る人もいるんだろうね。
951948:2008/06/15(日) 22:26:38 ID:r2BZ7kNQ0
>>950
ありがとうございます。
心配のしすぎだったみたいです…
笑って代わりのものを一緒に探しにいってくれました
同じものは品薄で手に入らなかったけれど…
952恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 22:43:08 ID:yRf08qYEO
>>951
良かったねヾ(^▽^)ノ
953恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:11:00 ID:iNgEyEFuO
>>951
優しい彼女だね。手放しちゃダメだよ。
954恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:17:38 ID:OzucPaS4O
付き合ってそろそろ三年経ちます
もともと付き合いはじめからセックスは月1〜2回、最近は1〜0回
正直物足りなくて自己処理してましたけど、
ほんとはもうすこししたいんだ〜って本音を言ってみようかと思います

955恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:46:41 ID:gwUCDYOLO
一年半以上付き合ってるけどまだどこにも遊びに行ったことがないって異常?
もちろんキスとかもまだ
956恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:58 ID:tbioyB0E0
955
えぇ?!
キスくらいしなよ
957恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 23:57:57 ID:LLwUxjyE0
まぁまぁ
中学生とかかもよ?(煽りでなく)
958恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 00:09:31 ID:GVYqqQOf0
>>955
どこにも遊びに行ったことがないってことは中高生かな
登下校だけ一緒にしてるって感じ?
お互いが今の関係に納得してるなら、焦ることはないと思うよ
959恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 00:48:53 ID:tzg8Y/2m0
高校生以下で自分で稼げていないなら遠出する必要まったくなし
大学生、専門学生、就職して自分で稼げるようになったらあちこちいけばいいよ
960恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 02:05:20 ID:M4Jl0LUeO
>>955
別にいいんじゃないの。
俺は大学生で1年ちょい付き合ってる彼女いる。
彼女とは1回くらいしか遊び行ったことない。
付き合い方なんて人それぞれだし、自分達の付き合い方をすればいいと思うよ。
961恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 05:09:35 ID:cDDkPzvLO
3年惚れてる
962恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 08:27:07 ID:caACwUqq0
>>960
遊びに行ったことがない、ってことは電話とかメールだけ?
一緒に大学には行ってるの?
963恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 08:29:47 ID:J9c/AN+80
大学生カップルらしく、部屋に引きこもっていちゃつき三昧なんじゃね
964恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 08:51:58 ID:gbBm8o/cO
脳内彼j…
いや、なんでもない
965恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 11:07:43 ID:eMyPBT+7O
付き合って三年いま大学二年で初めての彼女なんだけど最近すごい別れたい。
すごい信用できる関係ですごいいい人間関係です。
だけど最近マンネリ化というか恋愛という感情ではないんですよ。このまま結婚してしまうのだろうか?と考えたり。
ただ自分がもっと女性経験を持ちたいと思ってるのは、わかってます。
だけどこれは前から思ってました。これと同時に別れたいとも思ってしまっています。
別れたら凄まじい孤独感にさらされること間違いないと思います。どうしたらいいですか………?
966恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 11:19:15 ID:/DMB/rCVO
>>965

自分の心配ばっかりですね。
967恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 11:22:36 ID:eMyPBT+7O
そうですね。自分でもかいたあとそう思いました。
968恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 11:24:50 ID:tAoCWt130
>>965
別れたことがないから怖いだけでしょ?
すぐ慣れるよ、別れな。
969恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 11:50:51 ID:qNxwVPBd0
うんうん。遊び足りてないのに流されて結婚して遊んじゃって離婚なんてことになるより
今別れて気が済むまで色んな子と付き合ったほうがいいよ
970恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 12:37:54 ID:L/gjETi90
>>965
遊ぶためだけに彼女を手放すの?
彼女のこと大切、って思う?
そんなに遊ぶのが大事?
971恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 12:38:48 ID:YKVoNzB7O
>>965
そんな考え方なんて知ったら彼女も一気に信用できなくなるだろうし、私が彼女だったら別れたい。
とっとと別れてあげれば。
972恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 14:10:57 ID:ghsUN+BTO
>>965
男だけど女性経験が欲しいってわからないなー
友達に自慢したいの?自己満したいの?
経験を積むのは何でもいいことだけど、その為に大事な人捨てるのはおかしいと思う
大事じゃないからできるのかなぁ
973恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 14:20:25 ID:K5hQmjR8O
>>965
大切な人の大切さに気づく為に遊ぶようなもんか?
失って初めて気づく大切さほど怖いもんはない
974恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 15:43:18 ID:GXZOvwdKO
>>965
気持ち、わからなくもない…。
でも一途な漫画みたいな恋もいいじゃないかと私は思うようにしてる…。
975恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 15:44:35 ID:YKVoNzB7O
他の女の子知らないから、新しいものに惹かれてるだけでしょ。
古いのは興味ない。でも新しいもの手に入るかわからないから一応古いのも手放したくない。
人の心をなんだと思ってんだ。
976恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 17:46:37 ID:eMyPBT+7O
いま別れた。みんなありがとう
977恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 17:48:06 ID:iAIJfZT8O
>>973
激しく同意。
まさにコレだよ。
978恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:44 ID:L/gjETi90
性欲に負けたな
979恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 18:16:05 ID:tAoCWt130
でも彼女キープしながら浮気するよりは好感もてた。お疲れ>>976
元カノに幸あれ。
980恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 18:19:49 ID:NJcKzWne0 BE:736080179-2BP(5888)
次スレたてますぽね
981恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 18:20:51 ID:NJcKzWne0 BE:233676454-2BP(5888)

次スレですぽ

◆付き合って1年以上4年未満その35◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213608022/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
982恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 18:25:24 ID:tAoCWt130
ですぽさんかわいいよですぽさん
いつもありがとう
983恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:16:39 ID:nlL0LWZ1O
乙です
スレ卒業まで居座ってやる(`・ω・´)
984恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 21:15:26 ID:DVjSn3MEO
彼の初めての彼女である事を誇りに思いますッ((★・3人ω・☆))
985恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 23:49:57 ID:S4XvY7z20
私も彼氏の初めての彼女です。
でも>>965とか見て不安になった。
やっぱもっと色々な女性を経験したいと思ったりするのかな。。
初めての彼女と結婚した人っているんだろうか。
986恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 23:57:26 ID:MgxeBgGg0
>>985
お互い初めて同士で、>>965と同じく付き合って三年で大学生ってとこまで一緒だけど
彼氏に>>965のレス内容のこと話したら「ありえん、馬鹿かこいつ」ってものすごく憤慨してた。
状況が似てるからちょっと不安になったって言ったら、「そんな奴と一緒にするな」と怒られてしもうたw
>>965みたいな人ばっかりじゃないと思うよ。大丈夫だと思う。
987恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:07:23 ID:u/8NjqWy0
衝動的には全く理解できないってほどではないが
普通に立ち止まって考えればありえんこと。
それだけ彼女への気持ちがなかったってことじゃないかな
988恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:36:26 ID:UB6dLnsr0
>>965はたぶん大学二年生だから叩かれてると思うが、
もっと低年齢だったら、別れたら〜?って感じだと思う。
私も中学生の時初めて付き合ったけど、半年くらいでチューされて
家に帰って激しく吐き気に襲われ、
学校の帰り道はいつも一緒に帰ってて胃が痛くなって
それが毎日続いて別れたwwwwwwwwwwww
たぶん初めて付き合う相手とか、付き合うの憧れて付き合ったりするから、
そんなに思い入れはないと思う。
>>965は私より歳だったから三年くらい持ったんだと思うけどさ。
私エッチとか最初の彼氏しなかったけど、してたらもっと長続き?しそう。
それで途中で飽きて別れそう。
最初なんてそんなもん(゚v゚)
989恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:50 ID:Th03ZUZI0
>>988
自分の「普通」は世間の「普通」とは違うってことは覚えておくといいとおもうよ☆
990恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:46:05 ID:My4d0vHtO
>>965は彼女そのものが好きだった訳じゃなく、
彼女ってアイテムを手に入れて、デートしたりヤッたり一通りして飽きたんだろうね
大学二年にしちゃ幼い人間だと思うから非難されても仕方ない

>>988
恋人なのにキスされて気持ち悪いなんて相手選ぶ段階で論外
991恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:55:43 ID:UB6dLnsr0
>>989
すまみせんでしたw
>>990
学年一モテテタから付き合ってみた。
誰からの告白も断る人で、私が最初の彼女。その特権に乗って調子にのった。
みんなから「いいじゃん、すごいじゃん」って言われていい気持ちがした。
ただ体が拒否反応。相手のよだれを受け付ける程大人になってなかった…。
992恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 01:52:17 ID:Ee1+3E1xO
今月の記念日で無事一年迎えられたコト、本当に嬉しいです。

一年前、こんな私に告白してくれて、今も一緒に居てくれて、本当にありがとう。


何度目かのエッチの最中に、熱っぽい声で

「結婚したい」

って言ってくれた時は、現実味なんて感じられなかったけど、


今は私も、同じ気持ちです。


これからも二人で
一緒に頑張ろうね。
だいすきです。
993恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 02:04:18 ID:Fltj6qLuO
>>991
それ、まったく「好き」じゃなかったんだろうね。
そして幼かった。
994恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 02:07:43 ID:bEtYlhFSO
付き合って2年でやっとセックスについて話し合えた
レス気味だったから素直に嬉しい
話し合えてそのまま身を委ねたけど、まだ不安な気持ちは拭えきれてない
正直、久々すぎて体が付いてかなくてちょっと痛い
でも心はあったかいよ
これからもっと話し合えたらいいな

いつも早く眠るのに遅くまで付き合ってくれてありがとう
自分も昨日は悩んで徹夜だったけど今夜は眠れそうだよ

おやすみなさい
995恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 02:09:04 ID:QtlK4YTfO
うん
996恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 02:46:12 ID:i7+VjeDX0
埋めついでに

出会ってからもう7年。お付き合いも三年半近くになり
まだまだコドモだなぁって思ってるのにいつの間にかいい歳になってて、
プロポーズはないままだんだん結婚へ向け話が進んできてて、ふと我に返ってびっくりw
運転席の彼見て「これからずっと一緒なんだ!?うひょww変な感じww」とか内心思ってる。
今も寝室から、彼のいびきがきこえてくる。
こうやって静かに月日を重ねていけるのが、なんだかつくづく幸せ。
997恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 03:48:25 ID:Qd2q7iKX0
なんかいいな>>996
じゃあ私も埋めついでに。
私は今日色々あって彼の家に泊まりに行けなかった・・・
ほぼ毎日一緒に寝てたのに。
多分彼は気にせず熟睡してくれてると思うけど。
とりあえず私も寝よう。
彼と、今寝ている人が、みんな良い夢を見てますよう。
998恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 03:59:37 ID:H4Sy7oBh0
埋め埋め

3年すぎて、ついに倦怠期くるか!と思ってたら全然こない。
むしろ前より仲良くなった気がする。
来年からはお互いの環境も変わるし、少し不安だけど
このままなら大丈夫かな…と根拠もなく思っている。
999恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 04:14:01 ID:wPO+LnE9O
埋め
1000恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 04:14:53 ID:wPO+LnE9O
1000ならみんな幸せになる!(*´∀`*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。