【別れる】恋人と別れたい人のスレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
別れること・別れる方法を考えてる人、集まれー

前スレ
【別れる】恋人と別れたい人のスレ part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198659291/

【関連スレ】
恋愛感情が無いのに付き合ってる・・。6日目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198654141/
距離をあけるって…PART16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198346962/
★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part38
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204181947/
【怒り】ウラミはらしますのスレ【スッキリ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137573776/
2恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:34:07 ID:E/OTBgxB0
付き合って5年。
長かったなぁ。
別れられるのかな。
まずはしばらく離れたい。

結婚なんて
しばらくはいいや。

すごく優しくて、すごくいい人なのに。
ワガママになっているのかな。

もう少し、冷静になって考えようと思います。
3恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 20:36:02 ID:cSMP+fYN0
付き合って六年目突入、彼32、私は30です。
昨年の秋にやっと親公認の婚前同棲を始めました。
付き合って4年くらいの時に先が見えなくて彼氏の職も安定しなくて
結婚だの就職だの会えば揉めてた時期もすぎやっと落ち着きました。
先月は彼のご両親に挨拶にも行ってきました。
彼氏のことは好きです。どこにも悪いとこなんてなくて
おっとり、楽しいけど静かに側に居てくれる人です。
嫌いになったわけじゃないんです。
でも私は同棲を始めた同じ月から浮気をしています。
相手は子無しの既婚者。
遊びのつもりがいつのまにか本気に。
もう別居していておいでと云われています
その人の側に居たいと思ってます。
でも親も彼氏が大好きで、一緒に暮らす許可を貰った時に
すごく喜んでくれたんです。
今の彼と一緒になるのがみんなが幸せです。

こんなんで気持ちが揺らいでて
人として最低なのもわかっています。
ごめんなさい、でも本当に誰かに相談したくてできなくて
こちらを見つけて書き込みしています。

どなたか両親挨拶済みで婚前同棲までして
別れたという方のお話聞かせてください。






4恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 14:02:53 ID:BJcQDORA0 BE:140206234-2BP(5888)
あげておきますぽね
5恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 00:40:56 ID:sQ3wCk1V0
ていうか既婚者は100%遊びでしょ
口で典型的な甘い台詞ばかり囁いて、実際女が実行しようとすると
言い訳と嘘のオンパレードで必死に回避しようとするよ
捨てられて人生終わり
6恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:55:45 ID:8WxSKwYC0
>>3
相手がきちんと奥様とも別れてそういってるのならまだしも
まだ婚姻関係で別居なだけっていう状況でそんなこといってるのなら
信用できないと思いますよ?
今本気になってるのは浮気相手との関係がスリルあるからだと
思います。
彼と別れて浮気相手にもだまされてどっちも逃してしまう前に
目を覚ましたほうがいいとおもいますよ
7恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:20:51 ID:Vnv0GOzx0
>>3
人として最低なことが分かってるなら別れればいいのでは?

>今の彼と一緒になるのがみんなが幸せです。
これは違うと思う。婚約者がいるのに既婚者と遊びでつきあうような
最低の女性と結婚する彼、それにそのご両親にとっては全く幸せ
ではないですよね。

経緯をすべて話して、「相手は既婚だけど本気だから」といって
別れるのが、最終的には一番丸く収まりますよ。今なら、不倫が
明るみに出ても慰謝料は不倫相手の奥さんだけですみます。

結婚後も関係が続いてばれたら、旦那さんにも慰謝料ですよ。
まさか、彼(婚約者)は気づかない、なんて思っているわけでは
ないですよね。
8恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 20:35:58 ID:1CJTYsuU0
皆様冷静な意見ありがとうございます。

相手の方はもう離婚届は書いてるそうです。
まだ届けはしてないみたいですがそれは奥様の都合だそう。

本気じゃないですかね。
騙されてるかもともやはり思います。

そうですよね、彼氏とてもいい人なのでこのまま隠して一緒になるのも
どうかと思っていますし貴重なご意見ありがとうございました。

自分でも身の振り方について落ち着いて考えてみます。

世の中、両方の親に結婚しますと云って別れる方々っているんでしょうか?
9恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 00:44:56 ID:8XDU+oub0
>奥様の都合だそう

キタコレwww
既婚プリン男は都合の悪い事は全部奥さんのせいにするんだよw
「妻とはうまくいってない、口も利いてない、別居中」とかいいながら第一子誕生してたりなw
10恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 06:15:41 ID:wMSObP2mO
そうそうwww
「もう妻とは別々の部屋で寝てる」とか「顔を合わせば喧嘩」とか言ってるけど、全然離婚しないんだよね。
既婚者は帰る家は捨てられないみたい。
11恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 00:04:55 ID:x4RDDi3I0
>>8
プリン男は「奥さんがいるからこそ浮気相手に優しくできる、余裕あるふりができる」
って事に気づこうぜw
「あくまでも自分の社会的地位や家庭が守られている範囲内で」あんたが好き、ってだけなんだよ

いざ浮気相手が、実際の形になるようにそれ以上の進展を求め始めると
「俺は出来る限り浮気子に優しくしてやっている。」
(浮気子がいつまでも浮気相手でいてくれるよう、普通の本音を見せ合うまともなカップルよりも
怒ったり喧嘩もしないよう常に優しく接するようにしている。)
「俺はこんなに努力してる。(例:奥さんに見つからないよう浮気子とセクロス温泉旅行計画する努力)」
「これ以上不満を言われてもどうしようもない(例:奥さんが離婚届を出してくれない)」
と言い

自分が罪悪感を感じないために
「浮気子が俺のことを好きだ、というから一緒にいてやってるだけ。」
「相手が望むから優しくしてやってるだけで、俺は悪くない。」
とおのれの汚さ・卑怯さから目をそらし

自分が責任を一切負いたくないがために
「俺たち別れたほうがいいかも」「俺はお前を幸せにできない、このまま一緒にいられる自信がない」
「関係を続けるかどうかは君が決めてくれ」
と決定権を浮気相手に委ね、女のほうに
「別れたくない、それでもあなたがいい、そばにいたい」と言わせるよう仕向ける

その結果
ズルズル行って浮気用女の貴重な時間を食い潰し、人生をめちゃくちゃにしてヤリ捨てても
「こうなる事は相手が望んで決めた事なので僕タン悪くありましぇんw」
「僕タンはそろそろ遊びも飽きたから、落ち着いて妻と子作りして幸せ家族作るおww元から妻を超愛してるんだおwww」
とぬけぬけと吐き、発狂した捨てられ浮気女に刺されたり地雷される。

どれもおんなじようなパターンだよw
12恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 01:57:47 ID:pfnx1A+g0
なんという真理!
このすばらしい解説で>>8が目を覚ましますように。
13恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 15:15:02 ID:6E+JRcBPO
>>8
双方の両親に挨拶したけど別れたよ。
まあ男が悪かったんだけど、修羅場だったね。
向こうのじいちゃん発狂してナタ持って歩いてるし、男の両親は増築したのに!って騒ぐし、男は私の女友達にストーカーするし。
出会い系やってたの見つけて注意したらこれだよ?もうびっくり。逆ギレしすぎ。
命の危険感じて警察に言っても無駄だった。証拠ないでしょ、いたずらなら切りますよ、ガチャン。マジ話。
自分に非がなくても、別れるってなれば相手がいることだし、思うようにはいかないよ。
自分の都合で別れたいなら相当大変だろうから、まぁあれだね、殺されないように頑張れ。
14恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:15 ID:HJbyRrge0
>>8
同じく、お互い相手の両親に挨拶済みで
半年後に結婚、近いうち両親同士も会わせようってときに別れた
一人暮らしだった私の家に転がり込んでる形での同棲中だったよ

結納(とか金絡むイベント)をしてなかったし式も挙げないつもりだったから
ごく普通の別れ話で済んで、相手の両親とも一切顔合わせなかった
寿退社予定で退職願出してた後で破局したんで無職になったけどw
5年前のことだけど本当によかったと思っている

マリッジブルーで破局するカップルだっているんだし気にするな!
結婚してから離婚する方が何百倍も大変だと思われるよ
15恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 10:03:46 ID:8dL2AYfi0
>>13>>14

体験談、ありがとうございますー。
そっか、婚前破局は無いものだと思ってたので
少しほっとしました。

そうですよね、個人の問題ではないことですよね。
ここまで進んでて難しいのは承知してます。
うちもお金の絡むことはしてないんですが婚前同棲するというので
ベッドやらを自分の両親に買って貰ったりしたので申し訳ないなぁと。

相手はそうですね。
もう離婚の話は終わっててあとは届けってとこなんですが
奥様も働いてて姓が変わったりするので奥様のタイミングでということに
してるそうです。

自分も別居するまでは全部嘘だと思ってたんですが
こないだ相手の合鍵を貰ってしまいました。

今週末に彼氏に話そうと思っています。

ここに書き込みして凄く楽になりました。
あたしが楽になってもしょうがないんですけどね。
でも、ほんとありがとうございました。


16恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 16:32:23 ID:9bvcRUMwO
現在同棲中。
結婚前提だったけどお互い冷めたっつーか飽きたっつーか。。
寒い空気に合わない視線。この半年セックスもしてない。したくなかったし。

私は別れる気満々で部屋探したり水面下で動いてるんだけど、相手が何かを察したのか
離れてくのが惜しいのか寂しいのか最近やたらちょっかい出して来てマジでウザい。

以前にケンカした時も私が本当にキレて泣きながら怒鳴った時、
相手は話も聞かず、ただいきなり抱きしめてきた。
それで面倒くさいヒステリーを回避できると本気で思ってるらしいwww

だから最近やたらと手を出してくるのはそれと同じ要領なんだろうけど、
こっちは冷め切ってるし触られたくないし。女をバカにすんなっつーの。
今さら取り繕おうとしても遅いんだよ!
少し距離を置いて冷静になりたくても家に帰れば毎日顔を合わせるし
顔を合わせれば隙を見て触ってくるし…。落ち着いて考え事もできやしない。
もう本当うんっざり。

部屋が決まったら速攻出て行きます。
17恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 21:19:05 ID:T72fRXw0O
>>16

早くいい部屋見つけて、幸せになって!
18恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 22:13:39 ID:mxxEdVYR0
ヒステリー起こす馬鹿女の癖に偉そうに言うな
19恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 00:05:06 ID:FLB2ODJ+0
別れた
さようならカポ板
20恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 01:09:37 ID:xResNxNl0
19タンおつかれ様でした。
私も頑張らなきゃな。
21恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 01:33:39 ID:4AomWZN00
明日別れるかも。覚悟はできてる。
漫画大量に貸したままだなあ・・・どうしよう。
22恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 01:46:10 ID:aBGpv74gO
今別れ話の真っ只中…
23恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 02:00:28 ID:4AomWZN00
>>22
ガンガレ。
しかしテンション低いスレだよな。ハ…ハハ……ッ
24恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 02:07:25 ID:CTuLl6gaO
別れ話の真っ最中に2chに書き込むって…
25恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 02:20:42 ID:/n/dPwkcO
冷めたかも
26恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 02:45:02 ID:ipy4lDPCO
今日、別れ話してくる。
ズルズルきたけど、別れ話すると優しくなるのは目に見えてるから揺るがないで話してくる。
変な緊張感で眠れない。
ショック受けるのは自分の方なのも見えるから辛い。
20時間後の自分、負けるなー!言い負かされてグダグダにはならないでくれ。
気持ち良く失恋版に逝ってやるぞ!
それなのに、なんで好きなんだ…。敗因の原因も解った上で屍になってきます
27恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 02:57:47 ID:t5oYI6Pm0
別れたいって毎日思ってるのに、
このあと何年も一人だったら・・・と思うと言えないヘタレ
28恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 04:14:57 ID:mZXjNfqxO
復讐?っポイですが…

彼氏に3年前に浮気されて彼氏は私が気付いてないと思ってます。
私は性病になり、医者に浮気してると宣言された。後日彼の職場の女と浮気したのをとある経路で発見しました。
その時は彼が好きで、今まで尽くしてた事もあり彼を責めずに沈黙。
すると…だんだん彼に怒りが湧いてきました。
浮気で精神的ダメージを受けたんだから、相手にも精神的ダメージをくらわせたいなと。

そこで、思いついたのが彼には私がいないとダメになるくらいに私に惚れさせて、惚れたら別れようと。
この事を考えた時点で彼の事は一気に嫌いまで温度が下がっています。
就職の世話から、ご飯・洗濯や彼の親が浮気して、離婚した時も精神的な支えになってあげました。

彼が休日や友達と遊びに行く話は全て私の脳内で
「また浮気かよw」
―…なんて彼氏の事は全て信じてません。
それでも尽くして10年、遂に彼は私がいないとダメな程になり、早速私は別れ話を切り出し。

彼は泣きながら「いやだ」を繰り返しww
「浮気しといてそれはないんじゃないw」
「それは昔の話だ。今は無い」
一方的に着拒否(メールも)して切った。
そして渡された婚約指輪もゴミ箱に捨てました。現在は私に許して貰えるように
29恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 04:21:57 ID:mZXjNfqxO
毎日、私の家に通っては私の母から迷惑ですと告げられてます。
そろそろ警へ電話する頃合ですねww

一度でも浮気は浮気なんでする奴は屑。
彼とは別れたのに彼は絶対別れたくないとほざいてます。
30恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 05:33:34 ID:51/X8zxzO
>>29
GJ!
31恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 08:20:08 ID:ShlgJ2740
>>28-9
ふぉぉ。年単位で復讐とは凄まじい。
またピンポン感染で病気貰ってないか心配だ。
よく頑張ったね、これからは幸せに。
32恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 11:48:07 ID:/LHsQSh9O
ネタだよね?
10年も復讐の為に無駄遣いってすごすぎる
33恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 11:57:09 ID:DcUXDqv+0
というか、10年も無駄に過ごしたんだ…。
もったいない。
34恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:03:08 ID:n2QU3+dZO
彼の携帯をチェックしたら、出会い系で女子高生と援交していた事が発覚。

その子とは2週間に一回ぐらいのペースで連絡とってる。
ちなみに会ったのは一度だけの模様。


ブックマークみたら、大量のデリヘルのホームページが登録されてた。

出会い系は女子高生だったから、ロリコンかと思いきや、
登録されてたデリヘルは、全部奥様専門店…。

もうこいつは救い様が無いですよね…
風俗も女買った事も無いとか言ってたクセに。


これって携帯見た事話して、キレてもいいですかね?

異常にプライド高い男なので、こんな事が私にバレたら、
逆切れされて、私が殺されそうなのですが…
35恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:12:22 ID:mZXjNfqxO
>>28です。
10年は無駄遣いなんて思ってませんよ。
価値観の問題なので言われても仕方ないですがw
元彼は過去の事なんて言うけど一度でも浮気は許されないし、愛した思いだけ憎さ倍増しました。私は浮気は出来ないからこんな事をしたまでです。

彼には浮気はひどい事だと理解してもらいたいです。
彼の通い訪問は未だに続いてます。
36恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:48:57 ID:gOwP6xfqO
今日、別れ話持ちかける予定。別れて、一人になるのが怖くて別れ話ができずにズルズルと付き合ってきたけど、もう一人になる覚悟はできました。やっぱり好きってゆう気持ちだけじゃ上手く付き合っていけないのだと痛感。距離には勝てなかった…。
37恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:53:20 ID:j0q+pYcGO
>>34
殺すかはわからんけど逆ギレはしそうな悪寒
38恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:57:07 ID:EXGNLgzxO
>>35
価値観の問題と言えばそれまでだが、10年あれば、あなたもっといい女になれただろうに。
彼のした事は許されない事だが、あなたのした事も正直くだらない。
39恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 13:14:57 ID:n2QU3+dZO
34です
逆切れしますよね…たぶん。
でも、何も言わずに知らんぷりして別れるのも、しゃくに触る!

どう言う言い方で、援交とデリヘルについて突っ込んだらいいものか……
40恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 17:57:18 ID:Zpd7+alwO
11月に自分から別れを告げて、1月によりを戻したけどもう限界…。
別れを決めたときは、自分が彼氏を支配してるようなかんじになっていたのが嫌で、
そんな付き合いはお互いのためにならないと思って「別れたい」って言った。
向こうは自分をすごく好いてくれてて嫌がってたけど、渋々別れてくれた。
別れてからもずっと連絡があって、寂しいのと、またやり直して今度こそ相手を認めいこうと、1月に自分からよりを戻してしまった。
でも、やっぱりだめだ。
小さな違いが気になって、その都度イラついてしまうし、なによりも好きじゃないことに気づいた。
一緒にいて楽しいけど、セックスしたくないし、触られるのも嫌になってきた。
長いこと振り回してしまって、本当に申し訳ないと思う。
11月に、恨まれてでも別れとけばよかった。。。
もうすぐお互いの誕生日だから、それまでには切り出したい。

長文スマソ。
41恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 00:08:07 ID:0KKFL5ql0
付き合って正味5年、もう無理だー。
俺様な相手に付き合うのもう疲れた。
クレームしても「俺は変わる気はない」「お前がおかしい」
「じゃあ別れればいいだろう」…なんで私別れなかったんだろう。
次付き合う人はちゃんと意見交換できる人にするよ。
42恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 00:35:52 ID:0tmDLOOt0
別れたい方としては自然消滅かメールで一方的に処理したいと思うけれど、
片方がまだ相手を好きな場合だったら、そんな方法で通用している?
自分の意見を聞いてほしいとか様々でしょうから何かしらアクションがあると
思います。
最後の別れの為に電話で話したいor会いたいって言ったら駄目ですか?
1年以上交際していて一方的に別れを決めるって納得いかないです。

43恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 00:44:49 ID:XkzGMK0y0
>>41
まぁ結婚してから判るより良いじゃん?
本性観れるまで5年は掛かるのかな・・・、
余程の場合を除き3年程度では相手の本当の性格判断は無理と思うし。
44恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 02:03:50 ID:219sTjRSO
>>35
ちなみに復讐中の10年間、エッチとかはふつうにしてたんですか?
それだけの恨みや嫌悪感があると、とてもエッチなんてできなそうですが。
何かが壊れたのかな?
45恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 09:35:11 ID:IP/+YTFM0
>>34
おお。
私と同じ悩みです。携帯じゃなくてPCで。
盗み見はしてないけど、むこうがブックマークひらいたら見えちゃった。
専用フォルダまであった。
ちなみに私はやむを得ず風俗嬢をもう少し続けなきゃいけないのですが、
相手が私の事情を全部知っているのにそれ。
しかもここに行きたい。○○って店に行ってもいいかとか聞いてくる。本気で。
何度もこの事でもめてきました。
今は仕事をしている負い目もあります。
でももう少ししたらやっと辞められるのですが、自分が辞めてからもそうだったらと思うと。
別れてくれと何度も言っているけど、別れてくれません。
シカトしてても合鍵使って入ってくるし。
ブックマーク消したとしても、逆ギレっぷりがむかつきます。
もう少し頑張って働いて、違う土地に飛ぼうかなと思います。
46恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 13:34:08 ID:W95gpmIRO
別れたくはないけど別れた方がいいのかなと思っている
1週間前喧嘩を何日か連続でして、とてもショックなことを言われてしまった。
後でそれは謝られたし仲直りもしたけど心にまだしこりが残っている。
先月も似たようなことがあってもしかしたら冷めてきてしまってるのかもしれない。
でも出来るならもう一度愛したいです。
あー悩むー
47恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 13:44:21 ID:MDzRrQJmO
付き合って3ヶ月
冷めてきた。別れたい

でも向こうはまだ好きっぽい…
どう言えばいいんだろ
別れ話初めてでわかんないよorz
48恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 14:05:23 ID:s4zwDQouO
>>47
何事も経験さ
がんばれー
49恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 15:27:24 ID:b4zjjlX2O
別れられなかった。
やっぱり言い負かされた。ヘタレな自分にがっかりだ。
またズルズルと付き合っていきます(敗)
50恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 15:46:39 ID:8npKAJos0
>>43
ありがと。「結婚したいのか」ってえらそーに言われたよw
本当は最初の1年くらいでわかってたんだと思う。
惚れた弱み、アバタもエクボだったんだよね…。
周囲の反対があったから一線越えずに済みました。
そんな自分を不甲斐ないと思ってたけど、やめといてよかったです。
51恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 17:21:43 ID:0rTVTDD50
昨日別れてきた。
去年の秋からずうーーーっと別れ話をしようとしてできなくて
ずるずるきてしまったけれど、やっとモヤモヤとさよならだ!
想像以上にスッキリして晴れやかな気分。

ここの皆も、悩んでるのがもったいないから勇気を出して欲しい!
52恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 22:18:45 ID:rcC7Rs1PO
いま別れられたー、ふう。
ちょうど電話で喧嘩になって
お互いキレモードになったので、それを利用して別れに持ち込んだ。
大げさな感じで。

やっぱ、ゴムを付けないエチこそ美しいとか言うアホと
早く別れられてよかった。

わざと喧嘩ふっかけるのも一つの手かも・・・
皆も頑張って!!

53恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 18:40:33 ID:1gEt04Lj0
「話の合う友達」に告白され付き合ってみたものの好きになれそうも無い
というか日々マイナスポイントが蓄積されていって
仲の良かった友達だった頃よりむしろ嫌いになってる
まだ付き合って2ヶ月もたってないんだけれどもう別れたい
相手がいい人っつーか気弱でケンカになりそうもなくて
どう処理したらいいものか…と思う
早く私に飽きてくれーーーーーーーーー
54恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 00:17:14 ID:z2+JE7SJO
>>53
全く同じ状況
付き合って一ヶ月なんだが、相手の気持ちが重い
会う度嫌になり、メールや手を繋ぐのさえ嫌になった
別れるべきだよな・・・
無茶苦茶言いにくい
55恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 16:30:37 ID:i/x9AH5cO
冷めてきたどころか一緒にいるとイライラする
決定的な事はないけど普段の言動がムカつく
苦痛だ
56恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 18:33:00 ID:EvQkyBvdO
話したいことあるって約束した。
好きだったけどもう無理!

別れてくる!!
57恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 18:47:11 ID:4idK4CuAO
自分もさっき「話したい」ってメールした。
すんなり別れられますように。
58恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 22:17:17 ID:iLeakquzO
なんかもう理由なんて無いけど、ただひたすら別れたい!
相手の言動に一喜一憂しているのが疲れた。やっぱ自分でも分かってたけど、恋愛に向いてないわ。
かなり身勝手でワガママな発言だけど、このまま向かない事を続けたって相手を幸せに出来ないし、ここらでドロップアウトします。1年長かったな〜。
59恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:48 ID:4idK4CuAO
>>57です。
たった今別れてきました。
2回目の別れなだけに向こうも前ほどは取り乱さず、割とすんなり別れられました。
すっきり。
60恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 01:04:14 ID:0FPwtaZ6O
>>56です
別れてきました。喧嘩別れにならなくてよかった。
別れる理由を微妙に勘違いされてるけど円満だしまあいいか…

いざ別れるとなると寂しいけど我慢!
61恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 02:22:14 ID:zg/O9msYO
>>34に親近感w
援交もデリヘルも裏とれてないが
発言とメンタル面は酷似w
同一かな
62恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 02:57:40 ID:V1LeF7XFO
34です
ちなみにその彼は年齢おいくつですか?
63恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 12:07:42 ID:UnXbmOb7O
彼氏を世界一愛してる。
格好良くて仕事も出来る完璧な人で尊敬もしてる。まさに自慢の彼氏!

でも別れたい。すごく愛してるけど…私は彼に愛されてないんだ…辛すぎるorz
好きなのに振るって難しいよ…。
64恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 12:37:06 ID:lnwYiVhYO
みんな別れた後って普通に会ってる?
自分は別れた後も普通に友達として接したいと思うんだけど。そういうの嫌がる人もいるだろうからどうなんだろう。別れた方に問題があるのかな?
65恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 17:35:34 ID:JquMmfrkO
>>59
俺も明日二回目の別れするよ、気持ちは固まってるがよりによってまたWDとは…でも頑張って、早く帰る!
66恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 18:52:58 ID:mAY2n+XCO
>>65
気持ちが固まってるなら、あとは相手次第ですね。
すんなり別れられるといいですね。
ファイトー。

そういえば、もうカプ板の住人じゃないんだ…orz
さよならカプ板。
67恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 19:08:43 ID:hBveJqhn0
>さよならカプ板
これうざすぎる

別に今恋人がいない人が見てたっていいだろ
68恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 19:39:56 ID:gDIOcUvw0
今日別れてきた。
最後の最後でうざったかった…
でも、そんなことが気にならないくらいスゲーッ爽やかな気分。
まるで新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のようです
69恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 19:53:14 ID:mAY2n+XCO
>>67
気分を害されたようで…すみません。
70恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 22:52:38 ID:/yQ5R4jYO
>>53
同じだ…
相手の気持ちが重すぎて、最初は好きになれるかもって思ってたのになんかもう無理…
こんな状態から逆転して好きになることとかあるのかなー(´・ω・`)
71恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 23:10:06 ID:NCouCjbOO
>>64
あなたの彼が元カノといくら友達になったからって
連絡取り合ってたら複雑じゃないかい?
お互いフリーならいいけど。
72恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 23:15:29 ID:cjjeGzurO
浮気発覚
73恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 23:22:07 ID:HywQ3wiJO
>>72
寝てる間に、
恋人が男ならちんこに油性ペンでまりもっこりの絵を描く。
もしくは背中に浮気しました夜露死苦!とデカデカと書く。
もしくは恋人が女ならケツ肉にモモと書く。
74恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:52 ID:cjjeGzurO
チンコ切ってよい?
75恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 23:34:48 ID:2TK2FW9KO
>>70
相手のためにも別れてあげてm(__)m
76恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 01:46:30 ID:1KxonlXcO
疲れた…
もぅいいや
77恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 01:51:06 ID:LsqOYdf1O
疲れた
78恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 01:58:32 ID:3yojBIwOO
はー疲れた
79恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:38 ID:OVom4ht9O
人としては好きだけど、付き合うのは違う気がする。ごめんね。


明日お別れします。
80恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 04:30:01 ID:Uerg8/VxO
なんか皆簡単に付き合い過ぎなんじゃね?
付き合ってすぐやって理想と違ってガッカリみたいな話ばっかじゃね?
81恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 04:53:23 ID:6TJBcWhZO
付き合って三ヶ月はすごくよかった
でもだんだん喧嘩が増えてきて今では一緒にいてもイライラする

ある程度付き合わないとわからないことがイパーイあると思う
82恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 05:07:26 ID:oWMEIej4O
別れたいんですけど彼に5万程貸してて別れたら返ってこないと思って別れれません…でもすごく冷たくしたりしてて彼は私が冷めた事気付ててわざとお金返さないようにしてるように思えます。


なんか別れれる方法ないかな…
83恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 07:50:45 ID:I+vVN5t4O
別れれるってどうやって変換してるんだろう。
84恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 20:24:14 ID:R5f035kEO
>>65だけど別れてきた。別れたかったはずなのにつらい。
今、ごめんねって呟いてみたら色々思いだして泣いてしまった。ありがとうの気持ちでいっぱいだ、楽しかったなあ(;_;)
85恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 20:32:00 ID:fJEjHnSVO
>>80
それどういう感情なんだろう?→がっかり
よくあることなの?
86恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 20:59:45 ID:whCr/yEEO
昨日高校卒業しました。一年半つきあった彼女とこれからも付き合うつもりでしたが、浪人生になるので貴重な休日を彼女とよりも友達と過ごしたいです。

これ本心ですが別れる理由として納得してもらえますかね…?
87恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 21:28:51 ID:mYz8Pcuu0
付き合って7ヶ月
彼女が芸能人に恋してしまったようで…
今はその芸能人で頭いっぱいらしくて
俺なんかいらない存在なのかと不安なって鬱になった。
もう考えるの疲れたし別れよう…とは思うんだけど
自分から言い出せない;勇気がでない
相手からふってくれないかな〜
88恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 23:03:47 ID:NIM+1LKhO
>>68
仗助乙
89恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 02:41:26 ID:vTUerBw9O
ちょっと年下の彼と付き合ってたんだけど、表には出さない彼の甘えにそろそろうんざりしてきて今この瞬間別れます。

男は当分いいやー…

つか、面倒くさい事ばっかりだからもうずっと1人でいいかな。

恋に恋い焦がれ恋に泣く〜て歌を思い出したw
90恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 03:46:56 ID:VpiUlesbO
もういやだ。
自分から禁煙しだしたくせにイライラして当たってくる。

タバコくせーんだよゴミ虫。
なんであんたが吸いたいためにくっさい喫煙席に座ったり
タバコ吸うために寒いのに屋外の喫煙所に付き合わされなきゃいけないんだ。
もうてめーとキスしても汚いとしか思えないよ。当たるなカス。
91恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 04:11:23 ID:MafqKR0lO
ああ
半端無く頭いい人と付き合うと別れるのがめちゃくちゃ難しいよな。
別れたい、って言っても理詰めで「なんで?」とか矛盾点とかを鋭く突いてきたりして結局知らないうちに話をうまくまとめられてしまう。粘着過ぎだろチキショー
もうね、お手上げです。どうしたらいいかわかりません。
92恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 04:16:21 ID:MafqKR0lO
ああいう頭いいやつって自分が納得できないものにはすっきりしないと気がすまないタイプが多いからなぁ。
だから必然的に粘着に。

曖昧は曖昧なままでいいじゃん。貴様それでも日本人か。
93恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 04:17:54 ID:FDTuW3GJO
>>91
どちらかが好きならお互い納得して別れるのはほぼ無理だろ
本気で別れたいなら別れを告げて連絡を断つ事ぐらいしないとダメじゃないかな
94恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 05:11:27 ID:NeHTt4zq0
少し似てるかな。
うちの彼は頭良くないけど口が上手くて嫌になるわ・・・
じっくり考えないと発言出来ない私はその場でうまく丸め込まれて、
あとになって一人で考えると、彼の発言がいかに論理破綻してるかわかる。

何日もあとに「この前の件だけど」なんていちいち反論するのも面倒だし、
もう別れると決めたからどうでもよくなってきた・・・w
95恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 09:40:05 ID:jQrlCfA8O
彼氏に信用されなさすぎて疲れた
週末会えないたびに合コンや他の男と会うのかと疑われる
平日友達と遊ぶのも終わった後連絡しないと怒るし
そこまで好きでもないくせに執着すんな。ほんとに浮気したくなる
96恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 11:18:22 ID:pLfHZakwO
相手が頭がイイ、口が上手くて丸め込まれるなら
もう異性としての魅力を感じなくなった
と言って絶縁するしかないんじゃないかな
まあ頭イイなら
自分で考えれば分かるでしょ?どこがウザいのかを
と伝えて連絡絶つとか。
頭がイイ人程プライドが傷付きそうだけどw
97恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 11:34:17 ID:+3MbXt33O
いまから別れてくるわ。
好きだけど、一緒にいたいけど、約束破られ過ぎて信用出来ない。
それ以外はいい人だけど、それが致命的だ。
98恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 14:11:02 ID:RrvZ3AWkO
>>97
たったそれだけで?いい部分の方が遥かに多いんじゃないの?
良い部分が多いと逆に悪い部分が目立ってしまうのは言うまでもないけど…その辺は承知の上で?
99恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 14:27:54 ID:AbZTkncZO
ぐちらせてください

付き合って半年。
バレンタインあげたのにホワイトデーなにもなし。
誕生日もなにもなかった。
彼は春から大学生なんだけど今は毎日ひきこもりでゲームばっかやっててバイトもしないからラブホにいくお金もなければどっか遊びに行くお金もない。
そのくせ漫喫でふぇらしろって‥もう性欲処理機なのかな‥
すきだったけどまじで別れたいです
わかれる理由として十分ですよね?
100恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 15:12:01 ID:RrvZ3AWkO
>>99
おまえ幾つ?まだ10代ならいい男なんてそこらへんゴロゴロおるから乗り換えるべし。
本気で好きになる輩は、10代で出てこないっと小生は思ふ
10代は遊びの恋愛、24あたりから結婚を意識した恋愛だっと思っている
101恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 15:17:39 ID:AbZTkncZO
>>100
今年で二十歳になります。
ですよね‥
もう漫喫とかいやです‥
102恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 15:36:32 ID:6TDiNxZiO
>91
お前がバカだからいけない
103恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 16:10:05 ID:RrvZ3AWkO
>>101
今の彼氏がいないと寂しい?一人の方がマシって思えるんだったら早く切って次にいくべし
19歳(20歳?)なんだから焦ってもしょうがない
たくさん恋愛をしなさい。良くも悪くも、おまえにとって良い経験になるから
104恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 16:44:29 ID:4/CBfKiyO
大学1年女です。
彼氏とは出会って11ヶ月、恋人になったのは去年のクリスマス。
春休み帰省してて久しぶりに戻ってきた。
彼氏は実家生。私が帰省してる間も好きだよ、会いたい、って何回も電話してくれた。
昨日の昼過ぎに、ちょうど1ヶ月ぶりに会えた。
もちろん私も彼のこと好きだから、嬉しかった。

そのまま私の部屋に来て、即SEX。

…はw
マジありえないっすw
久しぶりに会って数時間でパコパコですかw
どんだけさかってるんですかw

あえて抵抗はせず
「今やるの?ゴム1個しか残ってないよ」(夜やれないよ)て私が行ったら
「え…買ってないん?……ん〜…後でコンビニ行こう!」
どんだけやりたいんすかw
てか、ゴムくらいお前も用意しろよw
彼氏任せにするつもりじゃないけど
前は私が用意してたんじゃんお前の脱童のためによw
私も用意してなかったのは悪いかもしれんけどさw
で、コンビニ行って私に買わせるってどうなんすかww
105恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 16:44:58 ID:AbZTkncZO
>>103
ありがとうございます。

正直淋しいです‥2人とも浪人で一緒に勉強してきたので。
毎日一緒だったからなんでも言い合える夫婦みたいな感じになりかけてました。

だけど今、友達にもどりたいって言って来て、あっさりいいよって言われてこれでよかったなと思えました。

しばらく恋愛はひかえます‥
106恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 16:46:45 ID:4/CBfKiyO
続き

彼氏は泊まりだから、夜にはするだろうと思ってたけども
まー部屋に着いて即押し倒されるとは思わんかったわ
そして夜は2回。
お元気ですね^^!

あー汚ねぇ動物だわ。
好きだったけど正直引いた。もう無理。
好きだ、嬉しい、なんて言うだけならアホでもできる

むしろセックスが好きなんだろw
セックスできて嬉しいんだろw

マジ汚らわしい。
好きでいた私がバカだった。

長文すまん
ぐちらせていただきました
107恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 17:12:48 ID:wxhDo+v10
男性と女性じゃセックスに対する気持ちは違うからね。
男性の性欲はそんなきれいなもんじゃないよ。
そこ納得しないとこれからもそんな思いをすると思うよ。
108恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 17:13:14 ID:96hRIdHNO
チラシの裏に書いてろ
109恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 17:33:50 ID:4nKqpfG3O
付き合う前に車内セックスは絶対ナシだよね〜!!と二人で言い合ってたのに、
よりにもよって彼ん家のマンションの駐車場(地上)で、ワゴン車でもないマジックガラスもなしの車で突っ込まれた。

いきなりデート誘われて
車ん中でなんとなく「今日生理だよ」って言ったら超動揺しだしてさ、
一番最初に車が駅着いて、
彼「どういう意味か分かる?」
私「帰れってこと?」
彼「Uターンするだけ」とする必要もないUターンして
次に書店でブラブラして

     帰された。

その他もろもろありすぎる。
ちなみにそいつ童貞だった。
そいつのフルネーム晒してやりたいとこだけどやめとく。

そんなわけで男の性欲なんて糞以下。
女がしっかりしないと傷つくだけとそいつに教えてもらった。
あ〜別れてぇ
110恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 17:43:25 ID:4/CBfKiyO
でも結局、男性は好きだとか可愛いだとかって、セックスする為に行ってんじゃない?
ほんとのほんとに好きって感情もあるんかもしれないけど…

真の愛を知らない私って可哀想☆
111恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 17:53:09 ID:UEL+PcBpO
>>109
別れてよし。
人としても問題だ。
私ならその場で車降りて着信拒否する。
もっと素敵な人はよそにいると思うな。
112恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 17:58:47 ID:wxhDo+v10
>>110
セックスと好きだって感情は別に相反するものじゃないし、
本当に好きな上でセックスも好きなんじゃね?
彼氏の態度も悪かったのかもしれないけどさ。
113恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 18:08:31 ID:WUWDTnGfO
付き合って3年。
今日私の家でまったり遊んでたら彼と喧嘩して彼が一方的に家に帰ってしまったー
はぁ。なんかまた電話で別れようって言われそう…
何回も引き止めてここまできたけどもうだめなのかな
114恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 18:30:03 ID:XyUgBlzsO
ひどい男ばっかだな。
115恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 19:16:32 ID:4jJ5Yr2h0
さっき別れた。

・バレンタインデーあげたのにホワイトデー何もなし
(理由が「何あげたらいいのか分からない」)
・誕生日プレゼント何もなし
(理由が「何あげたらいいのかry)
・結婚する気はないと何回も伝えたのに、なお「結婚しよう」と頻繁に言う
・生でやりたがる
・マザコン、シスコン
(「お袋は料理うまくて」「姉貴は美人で」 比較されているようでorz)

1年付き合ったけどさすがにもうねーわww
116恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 20:35:49 ID:Hq7891r9O
俺もさっき別れました
しかもいい年してメールで別れを告げられました
正直言うと 何日か前から俺の方から冷めた態度をとってて 今日 夜から2人で出掛ける予定だったのを昼くらい断りました
そしたら勝手だね!って もう無理だよってメールが入ってきました
俺としては別れたい気持ちで冷めた態度をとってたんでここまでは 言葉は悪いけど計画どうりでした
でも別れる時に必ずやらなくてはいけない事があって
俺達は周りの誰にも言わずにコソコソと付き合ってる関係でした
コソコソと言っても不倫とかそういうのじゃなくて
俺が25歳 相手は37歳子持ちのバツイチって事でお互いの世間帯をって事で誰にも言わず付き合ってました
肝心なのはここからなんですが この彼女 かなりのお喋りなんです
2人の事はかろうじて 誰にも言わなかったみたいですが 別れたとなると話は別です
俺がやりたいのは 彼女の携帯にはいってる俺の番号 アドレス メールのやりとり 写メールをすべて消去してもらいたいんです
もう一度会ってから目の前でです
しかし彼女は俺がかける電話を完全無視します
未練がましいと勘違いされてるのかな!?
ちょとスレ違いになってきてますが どうすればいいでしょう
メールで いれた方がいいんですかね
強制的な事は見苦しいからやりたくは無いんですが…
話合ってお互い納得したうえでやりたいです
暇な方でいいんで 俺の相談にのってください…
117恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 20:38:15 ID:qm7cW7xyO
電話がダメなら直接家までいくしかなくない?
118恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 20:49:26 ID:Hq7891r9O
家に行くと 彼女の両親や子供がいて むしろ俺が空気の読めない馬鹿だと思われると思います

今 この話をどうしようかと海で黄昏ながら考えています
携帯からなんで読みにくかったら申し訳ないです
119恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 21:02:20 ID:4/CBfKiyO
>>112
私みたいなアホにレスしてくださりありがとう
だいぶ落ち着きました。感謝です。

愛がセックスに繋がるのがどうしても理解できないんです
昔ちょっと嫌な事があって。やっと男性不信が治ったと思ったら…
やけになって>>110みたいなふざけた書き込みもしてしまいました。

セックスが必要な事はわかるんです
すべての男性がはしたない性欲の塊だとも思ってません
でも怖いんだどうしようもなく
こんなので恋愛すべきじゃないよね
しばらくカプ板を離れてがんばります
120恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 21:03:19 ID:Hq7891r9O
話がしたい

お互い 大人なんだから 中途半端な終わり方はしたくない

これからの新しい出会いこれからのお互いにとって大事な話だと思う

○○(彼女の名前)が嫌いな未練がましい話では決してないし話が終われば ケジメはつける

ってメールを送りました

考えてもしかたない

どうなることやら…
121恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 21:25:11 ID:UbgTdBHq0
世間体を気にしてた人が別れたら言うとは思えないけどなぁ。
気にしてるのはお互いお互いと言いつつ25にもなって幼稚な考えのあんただけかと。
奇麗事が相手にバレないとでも思っているのかな?
122恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 21:39:37 ID:Hq7891r9O
何で 別れようと思ったかを言ってませんでしたね
彼女がお喋りと言いましたが
彼女は俺と付き合ってる時に前の彼氏 俺よりも年下です
なにかあればその人の悪口をすぐに言ってました
その人に限らず その前に付き合ってた人の悪口もずっと言ってましたし 別れた後はその事を娘達に言ってたらしく その娘もかなりのお喋りなんです
彼女からすれば現在進行形じゃないのならバレても構わないみたいです

俺の事を幼稚だと言われてますが これが重なって冷めた訳です

明日は我が身じゃないですか
話は通じる相手です
だから一度会って話をしなければいけません
下らない話に付き合ってもらって感謝します
123恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 22:12:57 ID:Hq7891r9O
電話かかってきました

あと少ししたら会う事になりました

一つ心配なのは 本人を前にして 番号 アドレスを消してくれ
俺達の付き合いは俺達の中だけで終わらせてくれ
って言えてる自分が想像できないです
何度も何度もこう言おう!ってシュミレーションしたんですけど実際言えるのか心配になってきました
あと電話で話している時泣いてました
馬鹿だと思われても仕方ないですけど 泣いてる姿を目の前にすると 黙ってしまう自分がいます
はぁ…勇気を
全て俺次第なんですけど嫌な予感が…
124恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 22:52:41 ID:6TDiNxZiO
>123
後々の事を考えると情に流されないほうがいいぜ。
目の前で全てケータイの証拠を削除させた方がいい。泣いても、そーいう女はケロッとして次の男さがすから。
125恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 23:58:31 ID:HWDW1NCCO
別れてきた
これで良かったかわからないけど、とりあえず良くも悪くも進んだと思うしかない
126恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 00:33:36 ID:wBZjOC7NO
>>102
その通り。

>>96
>異性としての魅力を感じない
→「まぁ確かにマンネリ化してる部分はあるかもしれないけど〜略〜大切なものって失ってはじめて気付くんだよ?〜略〜〜略〜」
ウゼー

お気付きかもしれませんが、私は非常に頭が悪いです。
というか彼といると常に劣等感が蓄積されて、自分の発言に自信がもてない、頭のいい彼の言うことのほうが正しいんじゃないかと思ってしまう。少し気の利く(たぶん)発言をしただけで「何優等生ぶってんの」って言われます。
こわくて自分というものを出せない。彼のせいではなく自分のせいですが。
完璧にダメ女ですね。首吊ってきま
127恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 00:50:05 ID:VAqlRy7vO
>126
大体他人を見下げる様な男と付き合わなきゃいいだけ。
128恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 00:55:16 ID:hqeedt/60
>>125がいいこと言った。
129恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 01:11:04 ID:ZQcXZ0WSO
もう限界だ。私はやっぱり相手への気持ちなんかとっくになくなってるんだわ。寂しさと情で付き合ってきたけど。別れたい。でも殴られるから、簡単には切り出せない。それに家族もすごく良くしてくれてるからなぁ…すいません呟いてみました。
130恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 02:20:28 ID:p6oWjtlz0
5年以上つきあった彼と別れを考えています。
初めてつきあった彼で、私は他の世界を知りません。
他に好きな人ができた訳でもなく、ものすごく嫌いになったわけでもありません。
むしろ、今でも写真を見ればキュンとなります。
ただ、もう5年以上もつきあってこのままいけばそろそろ結婚か、となったとき、私のなかで彼との結婚はありえない、という結論に達しました。
よくいう、恋人と結婚は違うというのを身にしみて感じています。
彼は神経質で、説教魔で、あまのじゃくで、照れ屋で、ツンデレで。
すごーく扱いにくい人です。
デートする時も、会って第一声がまず否定から。
今日の服装はないとか、太ったね、とか。
凹んだ時も優しく慰めてはくれず、むしろ説教(頭ごなしにおこる訳ではなく、そんなんでどうする!と前向きな怒りですけど)
つきあっているだけなら身が引き締まっていいけれど、一生心の安住を得られないままなのかと思うととても苦痛に感じました。
細かい価値観も違います(食に金をかける、かけないとか)
5年もつきあって、もう家族の様で、そんな人がいなくなるなんて想像できないし、つらすぎます。
でも、このままつきあっても、長い目で見た時に不幸なのでは、と悩んでいます。
長文になってしまって本当に申し訳ない。
人生の節目を迎えています。
セカンドオピニオンを…いただきたい。
131恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 09:52:17 ID:I1gpYnlpO
セックスが好きじゃない俺が通りますよ。
腰カクカクめんどくさいわ。
ラブホに泊まる金あるならH抜きで二人でもっと遊びたいし。
132恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 12:35:58 ID:2SdvQqDMO
次の人が確保出来たら あんなヘタレと 今すぐにでも別れたい。
133恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 12:53:39 ID:YIOWwr9FO
>>130めちゃわかります…ていうか似てるなあ


私はまだ2年半ですけど初彼です

彼氏とは価値観も違うし、態度とかも結構ころころ変わって疲れる…
優しいときがずっと続くなら問題はないかもだけど。



私もこの人との結婚は考えられないというか…正直無理です。


でも好きだし今は付き合っていたい…一緒にいたいんです。
134恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 13:04:16 ID:O+89aHcFO
いくら好きでも、価値観が違いすぎるとずっと一緒にいてもずれていくだけなんだよね…
てか、会った一言目から否定されるって…
そんなの嫌だ。
初めての彼氏だと我慢しがちだし
私も昔はなんでもいいなりだったり、自分を押し殺したり
相手に嫌われたくなくて無理してたけど…
やっぱり冷めてしまったな。
無理せずありのままでいられる相手が一番楽でいいや。
135恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 13:31:10 ID:uK2VP2wPO
あんな糞女見たことない
はやく捨てて別れたい
136恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 15:52:50 ID:g+KSX4q/0
>>126
知能に違いがありすぎると悪気はなくてもストレス溜まるよね。
どちらのためにもならなそう。
137恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 15:53:24 ID:g+KSX4q/0
>>131
あなたと付き合いたかった。
138恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 16:44:29 ID:VjFx1Bob0
付き合ってもカネかかるばかりでもう破産しそうなので別れるつもりです
「貴方はなんでも我侭聞いてくれるし優しいし」ふざけんな 限界もある
139恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 16:52:27 ID:2dfVhfP50
>>131みたいな人が、私の近くにもいればなぁ…
140130:2008/03/16(日) 17:29:22 ID:p6oWjtlz0
>>133
そうなんですよね。
今は好きだし付き合っていたい、一緒にいたいけど、
長い目で見てみると無理なんです。
辛いですよね。いつ結論を出せばいいのか…
結婚を迫られた訳でもないのに…

>>134
好きだから我慢できちゃうし、嫌われたくないし。
現に、友達よりも親よりも、私の事を理解してくれている部分があるのも確かです。
でも価値観とかわかってくれない部分も多いから悩んでいるのですけども…
ただ、いつもの自分が出せないという事が、一番辛いなと感じてます。
でも、好きで…矛盾してますよね…
141恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:39 ID:sI/BN8DG0
>>140
結論を出すのは、結婚の話が出た時でいいんじゃないの?

あと、好きなのと価値観が合わなくて悩むことは別に矛盾したことじゃないと思うよ
142恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:36 ID:f3phAanXO
もう別れたい。
でも彼氏とは同じバイト先で、今度飲み会があるから今別れたらバイトのみんなにも気を使わせてしまいそうでまだ切り出せない……
飲み会終わったら言おう…
143恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:44 ID:csa4ApbRO
別れたい。
朝方まで仕事して帰って寝てるのに、電話でないとかいじけられてもね。
寂しいのもわかるけどこっちの辛さわかってるなら…
百年の恋も冷めるわ。

会うだけ金かかるし、ホテル代毎回俺もちだし。
セックスなんかしたくない。
ただ一緒にいてキスしたりいちゃいちゃするだけで幸福なのに。
144恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 00:40:33 ID:dA/Ct+Dk0
遠距離5年目カップルです。
次会ったときに別れ話をしようと、現在メールにて別れフラグを立てている。

彼がホワイトデーに連絡をくれなかったこともあり、
「ホワイトデーのことだけじゃなくて、最近いろいろ考えてて・・・
 ごめんね、さみしいのかも知れない」
とメールを送ったら、これに対しては、
「いろいろ大変そうだね。」とだけで、あとは自分の花粉症の話だけだった。

さらに別れたい意欲が高まってきた。
145恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 01:21:14 ID:nKjHfaBtO
>>123

とんでもない糞女もいるもんだな。
がんばれ
146恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 01:30:44 ID:pPDKuvztO
>>144
「いろいろ大変そうだね。」ってお前のせいだよって感じだね…
相手のことを深く考えられない人と付き合うのは大変だね。遠距離だと特に。
147恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 01:37:03 ID:TgePPkT8O
>>137
>>139
まぁ元カノには逆にやらなすぎて別れを告げられましたがね。今はフリーですわ。
人の腹ん中って面白いことに、必ずといっていいほど、
反吐がでるようなドス黒い性欲があって、
特に男はそれが半数を占めてるのが現状。
でも、するなとはいわないし他人がしてても興味がないからどうでもいいんだけど、
セクロス以外にそれ以上の『愛』の表現ってないんかな、なんて思うわけですわ。
まぁ、片方がそれを表現しても相手がそれに気づかないじゃ意味がないけどね。
で、一般的に手っ取り早く気持ちよく愛を語ろうとするのが
セクロスなんじゃないかって私的には思ったりする。
スキンシップは大事だけど、そういう短絡的な感じが、
俺がセクロスを好まない理由でもあるんだけどね。


中二病&スレ汚しすいません。
以後自重します。
148恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 04:04:37 ID:0BPf2uRMO
もうホントに別れたい
自分の事しか考えてないし 馬鹿過ぎるし 価値観違い過ぎ。
酔った時しかメールしてこないし、それも夜中3時とか…。一年我慢したけど ホテル以外のデートは一度も無し。
誕生日もホワイトデーもなんにもなし。もちろんこっちはあげてるのに!
貧乏でめんどくさがりで なんでこんなみっともない男にふらふらしちゃったんだろ?orz
もう顔も見たくないよー
149恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 08:18:02 ID:NmBI2CmgO
別れたいけどプライド高い人だから、切り出しずらい
ホワイトデーのお返しもらう前に言わなきゃ
150恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 09:59:36 ID:U6K30mn/O
私は同棲セックスレスだから別れたい。

レスって言っても予備軍な方だけど、これからを考えると今でも耐えがたいことなのに半年に一回、一年に一回ってなったらもう無理。
性欲で全て言ってるんじゃなくて、メンタル的なもので、体での愛情を感じたい。
女として見えないんじゃないかって思うと、だんだん気が滅入る。

「したいとなかなか思わない」訳だから、彼が悪いんじゃない。
もし直して義務的になるのも嫌だ。

考えた結果、合わないんだと思った。

男の人ってこうゆうの話したらわかってくれるかな?

ずっと考えてたけど「距離置こうよ」ってなかなか言えなくて(なんて説明したらいいかわかんなかった)、さっきくだらない喧嘩みたいのしたときに言ってしまった。
寝てるけど、どうしよう…。

なんて言ったら性欲じゃなくて、気持ちの問題だってわかってくれるかな?
前からちょくちょく言ってたから、たぶん性欲のことだと思ってるみたい…。
151恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 10:33:41 ID:TgePPkT8O
>>150
アナタは体以外での愛情を彼から感じたことはないの?
彼は愛情を注いでいるが、ただ単にアナタが体以外での愛情を感じられない、
もしくは受け止められないだけとかはない?
肉体関係による自己のメンタルティ保全は、
結局のところその場しのぎに近いものがある。
よく抱かれてる間は安心するが、
事が終わると寂しくなるという人がいるからね。
信頼に基づいた安心感、肉体関係に基づいた安心感。
別れるにしても、どっちが大切かあなたが判断して決めてほしい。
152恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 10:52:58 ID:CW3GjRXjO
>>150
俺はおまいの気持ち分かるよ。
俺も同棲みたいなもんでそろそろ1ヶ月してない。
別に毎日やりたいとか抜いて欲しいとか言ってないけど、たまに言えば『自分は性欲薄い』とか『そんなんばっかいや』とか言われる。
本当は肉体的云々じゃなくて、自分を拒否される事が辛いんじゃないだろうか。
153恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 11:55:46 ID:U6K30mn/O
>>151
レスありがとう。

昔は身体以外の愛情も感じてました。
今はレスと同時に態度での愛情や言葉の愛情も減りました。
同棲じゃなく同居みたいです。

元彼のときは身体ばかり求められて、それ以外の愛情表現はなくてさびしい思いをした経験があるので、「今彼が身体以外の愛情を注いでるが身体でしか受け付けない」って言うのはないと思います。
ただセックスで多少の愛情や安心感を得てますね。

付き合いも居て当たり前のナアナアになってきてるし、すごく考えたら信頼関係とか好きとか付き合うとかよくわからなくなってしまった。
とりあえず直接言えないので、自分の思ったことだけを手紙を書いてみます。
彼氏の反応次第で…。

>>152
レスありがとう。

だんだん拒否されるのが続くと辛いですよね。
一緒に寝ててヤラシイ気なしで、ただ抱きつこうとしたら止めてって言われるし、セックス以外でも拒否されるのは辛い。
拒否される(受け入れてもらえない)のが続くとあたしは自己否定してしまうようになった。
生活する分には性格も温厚で合うし、家事にも協力的なんだけどな…。

「そんなんばっかいや」ってことは言葉や態度で「好きだよ〜チュッ」とかベタベタしてみた
154恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 12:02:53 ID:U6K30mn/O
切れてしまいました。
すいません。

続きです。
「そんなんばっかいや」ってことは言葉や態度で「好きだよ〜チュッ」とかベタベタしてみたりするのはどうでしょう?
キャラによると思いますが…、彼氏が昔こんな感じで素直に嬉しかったです…。
あと「今日も可愛いね」って誉めたり。
ベタベタは好き嫌い別れると思うけど。
155恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 17:11:35 ID:BYZxEfMS0
もう破産やぁ おまんのせいやで! 早よぅカネ返して死んでくれや
156恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 02:35:34 ID:6SAv0BlAO
>>155
ごめんね^^
157恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 08:52:20 ID:q+agjN/pO
もう完璧冷めました。
15年くらいずっと好きだった人とやっとの思いで付き合って2ヶ月、恋に恋してた自分にガッカリ
これから別れてきます
158恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 09:21:26 ID:CRVnNRpVO
なにその他人事を超えた的外れな彼氏w
向こうも別れたいのかな?
159恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 09:35:47 ID:RDDEZxAbO
>>150

男じゃないけど、
離婚原因の上位に「性の不一致」が入る位なのだから
精神的だろうと肉体的だろうと、将来考える上で左右する大事な事だと思うよ。
レスでの不満は、充分な不一致です。
160恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 10:47:08 ID:jmgBkfPF0
オマエの頭の中は若いイイ男だけだろ オレはカネ払ってくれる便利屋
に過ぎんことは最近ほぼ分かってきている。もう御仕舞いにしたい。
ただ、貸したモノは返してもらうよ 如何なる手段を用いても。それが人間
としての常識だからね。
161恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 10:50:52 ID:cCP/A1LPO
「性の不一致」「価値観の齟齬」……きれい事の名の元に
自分が傷付かないように擁護する。
理由なんてどうだっていいんだろうけど、人は何か都合が悪い事が起こると、
それを他人の何かのせいにする。
そして、今まで利用してた真実をあっさり使い捨てて、
また別の真実を探して、そこに癒やしを求める。

男と女の関係って相当不憫なものだよね。
関係の中で淘汰されるものが淘汰されず、
最終的には衝突を怖れてぬるま湯の中で
適当に自分らを甘やかしあいながら終焉を迎える。
そしてまた癒やしを求め、別の真実を探す……
そしてまた同じことを繰り返す……
162恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 13:06:16 ID:d6S/X6PrO
>>159
確かに将来は考えられませんね…。

昨日手紙を書いて今日彼に渡してみました。
今、出掛けてるから反応は見てないけど、彼が帰って来るのが恐い。

>>161
私は彼のせいにしてるつもりはありません。
彼が元からそうゆう人ならそうゆう人でただあたしと合わないと本当に思っただけ。

もし私も彼もこの事について合わせるよう努力するとして、それが辛かったりしたら
そのまま付き合っていく理由ってあるのかな?と疑問に思う。

今、別れたいと思ってるからって別れてスパっと気持ちは入れ替わらない。
もちろん今までの思い出や色んな感情で悲しくなると思う。
私が我慢すれば良かったって思うかも。
けど別れなかったり戻ったとしても、こうゆう気持ちを持ちながら付き合ってく方が甘えだと思う。
たぶんまたこの感情は繰り返すと思うし。
163恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 13:13:42 ID:h4JUI6tJO
スレチかも知れませんが…

ここで別れたいと書いてて実際別れた人、ホントに心からすっきりしたと思ってる人だけじゃないと思うんですが、どうですか??
今になってさみしいと思ってる人もいるんじゃないかなぁ?
164恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 13:42:42 ID:6AYMGdZoO
そうゆう、こうゆう、って連発されると
一気にくだらない悩みに見えるから不思議。
幼稚園児じゃないんだから。
165恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 16:40:50 ID:cCP/A1LPO
>>162
先に、
>女とみていないんじゃないか
と語っている時点で彼氏のせいに
しているわけじゃないとは言い切れないでしょう?
それなのに今あなたが、そうじゃないと否定してるということは
気持ちが揺らいでる証拠か……
166恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 17:20:52 ID:RdNrO96EO
本当に傷ついたから、別れ話&慰謝料を請求しました。
相手は慰謝料についてふざけるなと言いましたが、裏切って別れたいと思わせといて、自分からは行動しないズルイ男にはこの位して当然だと思います。スレ違ですが別れも色んなケースがありますね。
167恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 17:40:53 ID:q+agjN/pO
>>158
向こうが別れたいかは分からないけど、私と合わないとは思ってると思う。
一緒にいるのもイヤだ。
168恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 18:05:11 ID:d6S/X6PrO
>>164
読みにくくて、すいません。

>>165
ごめんなさい。
なぜ、「女として見えないんじゃないか」でなぜ彼を責めることになるんですか?
私は不安な気持ちとして言ったつもりでした。
169恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 18:50:24 ID:8kjwg7C90
袋叩かれ覚悟で言うが、セックスレスの責任はすべて女側にあるといっていい。
女は受け入れる側だが、男はチンポが反応しないことには行動(セックス)できない。
勃たないアナタが悪いのよ!と言われても、勃たないものはしようがない。
男を勃たせるだけの色気を失ってしまった女が悪いのだ。
仕種や言動、服装など、ちょっとしたことなんだが。
面倒だろうが、そういうところを詰めてみてはどうか。
それでもレスなら、相手の気持ちがもう冷めてしまってるのかもしれん。
170恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 19:25:05 ID:S/QPz7gwO
付き合ってもう半年になるけど…、前より彼女の事が好きじゃなくなってる気がするなぁ。友達と遊んでる方が楽しいし。心が落ち着いてきてるだけなんか…。似たような心境の方はいませんか?
171恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:56 ID:ZoKC3adfO
もう別れた方がいいのかも…
常に信用できないし愛情感じれないし
こっちから色々仕掛けるばかりで相手は常に受け身…私から別れを告げることなんてないと思ってるみたい
もう疲れてきた
172恋人は名無しさん:2008/03/18(火) 23:17:54 ID:BLRDIR+rO
>>170
同じだな
まだ付き合って間もないけどw
けど友達と遊んでる方が楽しいってのはみんな同じだろ
173恋人は名無しさん:2008/03/19(水) 00:12:10 ID:h2bsH1iGO
>>168
わからない?
それじゃ根本的なとこを突っ込むが、その不安要素が発生した要因はなに?

彼の『せい』だからじゃないかい?
しかし、アナタはそれを口では否定してる。何故だろうね。
174恋人は名無しさん:2008/03/19(水) 05:12:13 ID:Dki86JtNO
>>166いくら請求したの?
175恋人は名無しさん:2008/03/19(水) 05:32:59 ID:99oqDv790
慰謝料なんて取れるもんなの?
婚約破棄や暴力や不倫が絡んでないと難しそう。
176恋人は名無しさん:2008/03/19(水) 07:26:39 ID:Dki86JtNO
ある程度の同棲期間があった場合とれると聞いたことあるけど
177恋人は名無しさん:2008/03/19(水) 07:28:55 ID:x6OCDpRAO
>>166です。浮気されましたしかも入籍1ヶ月前に。バレてから再構築するそぶりもなく、毎日辛かったです。気持ちはありますが徐々に冷めてきて、やっと慰謝料の話ができました。
178恋人は名無しさん:2008/03/19(水) 11:16:35 ID:x6OCDpRAO
連投すみません。彼は100万円払ってくれると約束してくれました。
本当はお金じゃ癒えないんだけれど、こうするしか方法はありませんでした。これに懲りてこれからの彼の人生にいい教訓として残ってくれるといいなと思います。
179恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 00:22:32 ID:APLRmnUI0
別れたいけど彼氏が「お前別れたらどうなるかわかっとんの?」って脅すから
別れられない。最悪
180恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 00:48:14 ID:otB+J2UkO
携帯から長文失礼しますm(_ _)m
3年付き合っている学生カップル(21)です。
彼と私は自他共に認める真逆な性格で、とても惹かれる所が多いのですが、合わない所もとても多いです。
その上前々から気付いてはいたのですが、最近特に一緒にいて疲れたり悲しく感じることが増えてきたように思います。
例えば、すぐ人を馬鹿にする(障がいを持った人を見て笑う、からかう等も)、喧嘩(人を殴ること)が好き、だるい・めんどい・死ねばいいのにが口癖等…。
でも、私のことは何よりも大切に考えてくれているし、私を直接傷付ける(浮気等)は100%ないと言い切れる程です。
別れたい、別れたくないと言えば、好きな部分もあり別れたくないのですが…上記の嫌な点をこの先ずっと受け入れられるかというと正直自信がありません。
やはり別れるべきなのでしょうか。。
それとも私が欲張りなのでしょうか…。
どなたかご意見いただけませんか。
181恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 00:49:29 ID:otB+J2UkO
上げてしまってすみませんm(_ _)m
182恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 01:05:20 ID:kA+xvsy50
>>179
メールなどを保護しておいて、何かされそうだったら警察行きなさい!
別れた方がいいよ。
>>180
例えの部分だけ見ると、人間としてダメだな…。注意したほうがいいよ。
それでも言い続けるなら、そういう人間だと割り切るか見切りつけるか…。
183恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 01:20:36 ID:jUSG0EiXO
>>180
ここで相談しても未来予想はできない。
各々が各々の人生経験からでてくる
糞みたいなどうでもいい真実がでてくるだけだよ。
相談は大事だけれども、男女感の、しかも恋仲の場合は
二人の間の事象でしか解決できない、と思ってる。
故に、他人を拒絶する環境の中にある二人の関係に
第三者のくだらない意見を突っ込んで話し合っても、
それはただの口当たりのいい言葉を並べてるだけださ。
君が君の中で判断し考えて、言葉にして解決するしかない。
幸いにも、彼の不満点を君は文面におこしている。
後は、わかるよね?頑張れ。

と糞みたいな意見を言ってみる。
184恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 02:32:24 ID:xtdyrRB30
>>169
うーん・・・
例えば、挿入だけがセックスじゃないと思うわけだけど、どうだろう。
女性が生理のとき、男性側にフェラをするとかそういうこともあるわけでしょ。
勃たない=セックスできない じゃなくて、そこに愛が在るなら
女性の性欲に対してペッティングだってできるわけじゃん。

それとも、男性の性欲は愛に直結しているから、
愛を感じさせられない女性の仕草や言動、服装が悪いのだ!という意味?
だとすると、愛を育てる責任は双方にあると思うけどなあ。


185恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 02:33:10 ID:xtdyrRB30
ごめ sage忘れた
186恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 03:16:26 ID:lkFTN2PhO
>>177婚約中の相手の浮気ですか?辛かったことでしょう
187恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 03:40:52 ID:ScpwfZvtO
好きな人できました
ごめん
188恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 04:48:01 ID:O1V2Ib3eO
先が見えちゃった
土日に行く予定の温泉でケジメつけさせて貰います
ごめんね
189恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 05:14:48 ID:ICkBexnA0
>>184
つか、そういう理屈で解決できないと思うけどな。
チンポには説得も納得もないし、チンポが求めるのは色気だよ。
理詰めで言い聞かせても、「はい、わかりました」と勃起してくれるわけじゃない。
そもそも、色気を維持する努力ができない=相手に冷めてる、なんじゃないか?
190恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 06:17:22 ID:Foiw14bJO
彼氏人間的に駄目過ぎて先が見えない

付き合ってから真面目に太り過ぎだし
働いてないし
何か出逢った頃に比べて異常に全てが終ってる‥

良くなったのは 前より愛に情熱を感じるくらい

これは自分の責任なんだろうな。

別れたいよ…

191恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 08:08:46 ID:otB+J2UkO
180です。

>>182
レスありがとうございます。
注意はするのですが、感覚的なものだし直すのは難しいようです。
喧嘩はしなくなっていますが、好きには変わりないので…。
彼は直すのではなく、そうゆう性格をわかってほしいのだと思います。
182さんがおっしゃる通り、割り切るか見切りをつけるかですよね…。
よく考えてみます。

>>183
レスありがとうございます。
本当に自分で判断して、言葉にしないとだめですよね…。
行き止まると、ついつい第3者の意見を聞きたくなってしまいました。
彼ときちんと話したいと思います。
「お前と付き合って、初めて人を信用できた」と言う彼を傷付けると思うと、なかなか踏み出せませんが…。
彼と私のために頑張らないといけませんよね。
192恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 10:11:59 ID:E7ex1LAFO
同棲してるけど限界。

パチンカスだし酒癖悪いし、酔うたびに「誰のおかげで生活できると思ってるんだ」とか…言えるほど頂いてないんですけど。

こんな人間と結婚なんて絶対無理。

何度か殴られたけど診断書取っといて正解でした^^
193恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 10:35:32 ID:vpI0tXcsO
>>169
叩くつもりはないが
自分は女。こっちは性欲が沸かなくて、相手ばかりがやりたいやりたいウザイってレスはどうなのよ?
男は立てば入れられるけど、女は立たせるもんがないからいつでも出来るとは限らんのだけど。
相手を男として見てない
相手が下手、とかそんなこと全くなくても
なんとなくしたくなくて申し訳ないなーと思う事もあるんだよ。
194恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 11:19:36 ID:hUH2ImXSO
二股かけられた
転勤も今回なし
どうするかな…
195恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 11:31:39 ID:5Fvu+1b60
>>187
男ですか?
196恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 11:54:26 ID:jUSG0EiXO
>>169>>193
お二方の意見を聞くところ、
お互い異性に対してどこか勘違いしてる気がしてならない。
まぁ、その勘違いや思い違い等は性差がもとになって発生するんだけどさ。
でも性差は男と女がいる限り、なければおかしいんだけどね。
かといってジェンダーフリーなんてものは愚の骨頂だが。
197恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 12:53:43 ID:1+Zl41SLO
嫌なとこたくさんだけど好きなとこもたくさん。
居なくなったら寂しい。でも先が見えない別れたい。
あああ自分がわからない
198恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 13:58:38 ID:mIvvr9SLO
セックスレスについてだけど、彼氏が性欲ないなら仕方ないよね。
私のところもそう(´・ω・`)

でも、彼氏に性欲がなくても彼女には性欲はあるわけで(性欲というより必要とされてる感とか、求められてる感のような)、
でも性の不一致で別れたくない気持ちがあって葛藤してるんだよね?

そこで「性欲ないから」で済ませるって彼氏は相手の気持ちを理解しようとしてない気がする。
気をつかわない仲もいいけれど、「親しき仲にも礼儀あり」。長年付き合ってることにかまけて気遣いがないというか。

AV見て抜けるんだから、女性の身体は嫌じゃないんだよね。
Hまではしなくてもクンニもできないかな?
手マンとかおもちゃで彼女を満足させてあげることもできないかな。
抱き締めて撫でてあげるだけでもずっといいと思う。

それすらできないなら性欲がないとかじゃなく、面倒くさがってるだけなんじゃないかと。

結局のところ、相手への思い遣りなんじゃないでしょうか、と思ったw
女性の身体もあえいでる姿も見たくないなら別だけどorz
199184:2008/03/20(木) 14:43:28 ID:xtdyrRB30
>>189
だからさ、チンポを説得したり納得させようとかしてないじゃんw
そうじゃなくて、勃たないからセックスしないんじゃなくてさ、
ペッティングとかそういう方法だってあるでしょうと言いたいわけで。
チンポ勃ちません→レス になるんじゃなくてさ。
色気を維持する努力ができない女が悪いんだ!って意見は
そのカップルの個別の事情によるから何ともいえない。
だって疲れて勃起しないとかEDだとか色々事情があるわけでしょ。
だから勃起する/しないの原因を「オマエが悪い」「いやオマエが悪い」
と言い合うのではなくて、勃起を前提としないセックスのいろんな形があるんなら
挿入=セックス、勃たない=レス なカップルには有効ではないかと。
もちろん女性の側がどうしても挿入されたいってならまた別だけど。
200179:2008/03/20(木) 15:09:33 ID:APLRmnUI0
>>182警察に行こうか悩みました。だけど警察に言ったらもっと「お前絶対許さねぇ
からな」や「警察から帰ったらどうなるか覚えておけ」や「一生お前を恨む、めちゃ
くちゃにしてやる」
などの言われるのが目に見えているんです。
などで今はあっちからどうしたら振ってくれるか考えています・・・・・・
201恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 15:38:36 ID:jUSG0EiXO
>>197
先が見える恋愛なんて楽しいと思うかい?
先が見えるように誰かにレールを敷いて貰わないと駄目なのかい?
自分が分からないなら自分探しでもしてみるかい?
何も見つからないと思うけどね。
彼が私が、傷つけさせたくない、したくない、から別れられない
なんてのはもう終わりにしなきゃ。
202恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 18:10:45 ID:fYE5vjWKO
先が見えないというのは結婚のこと?
203恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 11:56:55 ID:a3MXg/1oO
潮時みたいだ。バレンタインデーに私が仕事してる時、彼氏は会社の方どデートしてた。
会社の人とそういう関係になったのはこれで二度目。もう疲れた。
204恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 13:40:53 ID:5K1/s36U0
ホワイトデー以降なんかオカシイ。電話もメールも全くナシ。
こっちがメールしても返信ナシ。 すごく不安。新しい人ができたのか。
連絡するのがこわい。
205恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 15:37:37 ID:/3nbfIgEO
>>197
同じだー。私の場合は結婚できないパターン。お互いの為にも早く別れた方が良いのかな…
206恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 15:41:51 ID:PpxqdDtYO
>>205
結婚できないパターンとか、結婚してたならわかるが…

カブトムシの味がするといってるのと変わらん気がする。
207恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 15:46:48 ID:YQylKc8jO
自分も『先が見えない』と確信して終わりにするつもり。
それ以前に性格も性も不一致なのがわかって
もうついていけないんだけど。
208恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 15:54:05 ID:/3nbfIgEO
>>206
結婚はしてません。
親の反対が辛い。もう疲れた。
209恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 19:04:30 ID:PpxqdDtYO
>>208
未成年?
成年なら同意なしに結婚できるんじゃなかったっけ?
ホントに彼が好きなら親のことなんてきにしないで結婚しちゃいなよ。
子離れできない親ならこっちから離れればいい。
210恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 20:42:59 ID:/3nbfIgEO
>>209
成人しています。子離れできない親ならまだマシなんですが、確かに正しい事を言われてる様な気もするんですよね…よくよく考えてみたいと思います!
211恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 21:52:50 ID:cyX8iR5+0
>>209
そんな簡単に親から離れるってのは危なすぎる。
212恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 22:29:53 ID:59OjHbxn0
ちょっと前に避妊失敗しちゃって丁度排卵日も重なってて
翌日彼氏は仕事だったので1人心細く産婦人科行って緊急ピル貰って
副作用にが苦しいのに「そんなに酷いの!?」って言われて・・・orz

そんでもってその週末にカラオケ行ったんだけど・・・
彼の歌った曲がよく解らないんだけどサビ辺りで
「中にだしてぇぇぇぇぇぇええ!」って絶叫する曲。
いくらなんでもデリカシー無さ杉。

無事生理も来て順調なはずなんだけど・・・
彼氏の事信用できない。こんなことがあったのに冗談で中に出すって言うときあるし
もう別れた方がいいのかもなー
213恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 22:54:21 ID:pckU/i7/O
人間としてダメ人間。馬鹿男。さようなら
214恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:11 ID:UY5d3v2CO
彼女と別れたいんですけど少し問題があります。同じクラスで共通の友達も結構いて別れたら絶対気まずいんですよ。
それに彼女は、「別れた後友達になるとか絶対有り得ない!」って感じの人で、もし別れたら後シカトされたりする事考えると辛いです。
俺は彼女の事が嫌いになった訳じゃなくて恋人として見れなくなった感じなんです。
俺どうしたらいいのでしょうか…
215恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 23:04:13 ID:Ugvi7JGYO
>>212
Acid Black CherryのBlack Cherryという曲で間違いない
漏れも大好きな曲だぜ
216恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:42 ID:xEfZwjsRO
私はエロい人が好き
でも彼氏はそれ程エロくない

だから・・・orz
217恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 00:06:04 ID:lpo9IE+t0
付き合って2ヶ月。
付き合った時は「実は俺も好きだった」的なこと言われて、付き合ったはずなのに。
今になって「友達としか見れなかった」って言われた。
なのに私に手を出してきたりしたんだけど、これってどうなの?
愛情表現?性欲処理?

別れたいけど、向こうが拒否する…どうしたらいいんだろう…
218恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 00:13:25 ID:Cdt1KfNM0
>>215
ジャンヌのヴォーカルの人の曲かぁ
聞いてみた。いい曲だけどタイミングが悪すぎだよ・・・。

放置されるの嫌だし別れたいな
好きなんだけどね・・・
219恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 00:13:41 ID:qADsAZQqO
せっかくのデートなのに友達や先輩のとこ連れて行かれて、いい彼女演じるのにほんと疲れた。
二人で買い物したり、まったり話したりしたいよ。
明日のデートもこんなだったら別れてやる!
220恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 00:53:10 ID:oSRf1O3eO
>>218そうそう。yasu様
221恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 02:42:23 ID:OJnFkhaxO
>>212
それはひどい。
彼氏に真剣に傷ついた旨を話したほうがいいんでない?
彼氏もそれなりにショックでわざと笑いにしてるかもしれないし。

それにしてもひどい。
222恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 02:52:26 ID:Cdt1KfNM0
>>221
もう一ヶ月くらい前の話でどう切り出せばいいかワカランです・・・。
失敗しちゃった時も「大丈夫だよ♪」なんて陽気なフリして
病院行ったときも「行ってきたー!」なんて平気な顔したし。
今更って感じで・・・orz

因みに彼が他にカラオケで歌った曲、
ムックの大嫌いって曲(途中でやめさせたけど)
ヴィジュアル系のどっかのバンドの「もうお別れだね〜」みたいな感じの曲

アイツは私と別れたいのか・・・
223恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 03:12:41 ID:Y0LtQjLY0
あのー、こういうところで書き込むの初めてなんですけど誰かに恋愛相談して助言を頂きたいのですが、もし良かったら聞いて頂けませんか?

明日の昼にまたここに来ます。
224恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 11:42:45 ID:Foev0jLMO
来なくていいからね^^
225恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 13:01:28 ID:Y0LtQjLY0
やっぱりクソみたいな場所ですねすみませんでした
226恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 13:53:26 ID:8pbBXjV20
wwwwwwww二度と来るなよカスがw
227恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 15:30:22 ID:q0JRJp/wO
>>223
とりあえずスカイプIDを晒すんだ。
228恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 17:00:29 ID:AffnXfvg0
>>223
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ129
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1206158379/

こういうスレがあります
行ってみてはいかがですか
229恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 21:28:34 ID:WEXs4o8YO
一度別れた後に復縁した彼女がいます
一ヶ月前から連絡が滅多に取れなくなり、会う事もままならなくなりました

僕は会えないなりに連絡はしっかりと取りたいので、何度もメールの返信や、折り返しの電話をするように頼みましたが変わりませんでした

彼女の気持ちを確認したうえで、気持ちが冷めているから連絡取れないのなら終わらせようと思っているんですが、彼女の本音を知る方法ってないでしょうか?

自分では冷めてるんだろうなと思ってるんですが、どうしても答え合わせをしたいんです
230恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 22:39:13 ID:q0JRJp/wO
>>229
彼女じゃなくキミの感情はどうなの?
離れているのか、そうじゃないのか、どっち?
曖昧や中途半端なのが一番ダメよ。
231恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 02:59:21 ID:5S0MBxhzO
1番そばに居て欲しい時に呑んだくれて いない、話を聞こうともしない、
で、酔っ払って『エッチしよう』ってメールしてくる。
もうヴァカかとアフォかと…orz
メールもエッチしたい時だけしかよこさない。
通常こっちからのメールは全てスルー。
残念な男ですね
さようなら
チラ裏スマソ。
232恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 03:24:34 ID:Cs35jTt1O
>>230
今の状況で僕自身の気持ちは冷めています
彼女が変わる事が出来るなら再燃するんでしょうけど、変わる事が出来ないと思ってます

今まで色々考えて、都合が良いだけの男だったんだって考えたら、なんだかすっきりしました

中途半端が嫌なので、本当は会ったり電話して伝えたいんですが、連絡が取れないのでメールで終わりにする事を伝えようと思います
233恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 03:59:57 ID:qy38vhQE0
明日3年半弱付き合った彼女と別れてくるわ
何て伝えようか考えてたらうまくいってた3年間位の思い出が駆け巡って
涙が止まらず寝れない。。。
大学生活のほとんどを一緒に過ごしたからホント辛い。。。
けど言わなければ・・・
234恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 04:57:28 ID:Um2wpeU60
>>233
私とすごく似た境遇ですね。
心境もまったくあなたと同じです。
あなた、わたし?w
235恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 05:05:19 ID:EPgK924q0
付き合って2ヶ月の彼氏がいるのですが、その事で相談したいです。
彼は社会人、私は学生です。デート費用は最初の頃に私が割り勘を
申し出てても彼が払ってくれたのでそれからはずっとそうでした。
ところが最近、性格や性の不一致でいろいろ揉めたりして
関係が上手く行ってません。
すると彼は「お前は奢って貰って当たり前だと思っている」とか「お前みたいな
デリカシーのない女は嫌われて当然」とか「お前は尊敬するに値しない人間」
だとかと傷つくことばかり言ってきます。
たしかにご馳走にはなったけど、その度にお礼や遠慮はしてきたし
時には私がごちそうする事もありました(その時彼はお礼を言わなかった)
バレンタインでチョコをあげても、ホワイトデーには何も返してくれませんでした。
何でも、「お前に何かをあげてもどーせ不満しか言わなそうだから」だそう。
彼にしてもらった事に不満なんて一度も言ったことないのに・・・

何で私ばかり酷いことを言われないといけないのでしょうか?
236恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 05:33:59 ID:HSHEntuSO
>何で私ばかり酷いことを言われないといけないのでしょうか?

あなたがそういう男を選んだからです
237恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 06:22:30 ID:XlB6RVL5O
ある程度長く付き合った人とは、
楽しかった思い出、とても好きだった時期もあると思う。

それでも別れを告げるのはなぜですか?

長期間付き合ったけど別れを考えている(別れた)人の
別れる決断をしたお話を聞きたいです。
238恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 08:03:10 ID:6EAqxWBdO
浮気とか性格が合わんとか色々あると思うよ(^_^;)
付き合い長いからこそ相手の本質分かってくる事もあるし
239恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 08:28:35 ID:npYKQnOAO
恋愛と結婚は違うということですかね。
恋愛中では許容できていたことも、結婚を意識すると…
趣味を大事にする男性は素敵ですが、結婚すると、子育てや老後があるので、相手と過ごす時間を有意義に使える人が家庭的で惹かれるようになりました。
240恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 12:19:24 ID:flJF1NgkO
そろそろ1年。嫌いになったわけじゃないけど別れたくなってきた。
彼の気持ちが重過ぎる…将来を考えてくれてるとか、そこまで思われてることが嬉しい反面重い。家の事情でそれに応えられないむなしさと申し訳なさもある。
彼の年齢もあるし、今別れたらいい友達になれるかなとか考えてる。
綺麗事だろうか…
241恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 13:07:04 ID:CIcvC4qGO
>>240
奇麗事じゃない?

あと、重いや軽いだけでその人を判断してしまうのはどうなんだろうね。
付き合いはじめ、重くてもいいと言っておきながら、
月日が経過すると重いといいだす。
その逆もね。

恋に恋してる連中は死に値する。
242恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 13:22:15 ID:dNHwPhv2O
浮気されていた…
嘘をつき続ける彼と話合いながら、もうこれから先付き合ってても信用できないな…と思い別れを切り出したら、彼は逆ギレ。
ほんとに信じられなかった。怒鳴りたいのもぶちギレたいのも、あなたじゃなくて私のほうだよ。
浮気された時点で、もう別れは決めているけど、今回の件で、もう二度と付き合いたくはない人だと思った。長く付き合ったけど、話もしたくないからお別れの手紙で終わらせます…長文ですみません。はきだしたかったので
243恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 13:46:29 ID:goVmbKxKO
>>242

大丈夫?
そんな男とは早く別れた方がいいよ!!
244恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:29:12 ID:JoKZq/4E0
付き合って3年目の彼氏がいます
私がしたい仕事があるから一緒に行かない?と田舎から上京してきて同棲10ヶ月目です
その仕事はアルバイトなので経済的にかなり援助してもらってます
でも私は最近浮気をしています
彼氏とは別れるつもりではいますが
連れてきた罪悪感もあるしやっぱり今は到底別れを切り出せません・・・
別れた後の金銭問題は今の浮気相手が何とか助けてくれるそうですが・・・
同棲をして別れを切り出す場合、どうすればいいんですかね?次の日には一緒にいられないですよね?
新しい住居とか探しておくべき?あと、別れを切り出すにはやはりそれなりに態度に出していくべきでしょうか?
冷めてはいますが普通に接してしますしエッチもしています

245恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:35:53 ID:CZ8Q8NWOO
最低ですな
男をなんだと思ってんのか
女の私から見てもむかつくわ
自分勝手すぎ
246恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:37:46 ID:36pdfmSRO
>>244
死ねばいいのに
同じ女として恥ずかしい
247恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:41:53 ID:6EAqxWBdO
そーだね
>>244
お前いっぺん死んでこい
248恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:51:07 ID:L9bvteReO
>>244
連れてきといて、浮気して挙げ句の果てには別れたいだ?
なんてやつだ。彼氏かわいそう…
249恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:54:27 ID:JoKZq/4E0
そうですよね・・・
最低なのはわかってます
しかもますます最低なのは私は自分から人を好きになることができずいつも受身で
好かれているから好きみたいな感じで付き合ってます
今の浮気相手も彼氏もそうです
浮気相手ときることも考えて何度か言いました
けど結局むこうに押されてだらだらとここまできてしまいました
最低なのは浮気をしたこと?綺麗な別れを求めていること?冷めてもえっちができること?すべて?
250恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:58:51 ID:VswqlV+N0
最低なのはって・・・
その中に一つでも最低じゃない行為があるのか?
251恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:59:47 ID:6EAqxWBdO
ええ、全てですよ笑
周りの奴の気持ち理解せんかい!
なんかあんただけが幸せそうだぞ笑
252恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:01:40 ID:JoKZq/4E0
でも好きになってしまったのは悪いことなんでしょうか
そこで好きにならないようにきっぱりきるのがよかったんですかね・・・
253恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:03:38 ID:oZNy3AAYO
>>249
うちの彼氏が「すべて最低」と言っております

てかさ、あんたは誰でもいい訳?
お金もっててあんたの事を好きって言ってくれる男だったら。
何が最低って言われてるか自分でわからんの?
良心は痛んだりしないの?
逆の立場になって考えてみてもわからんかったら人としてどうかと思う
254恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:06:46 ID:apOrOrqC0
>>253
誰でも言い訳でもないしお金をもっていなくてもいいです
ただ今ここで別れて一人暮らしをしろと言われても生活できません
良心も痛みます 泣いて悩んだりもしました
ただ今はふっきれてこれからのことだけを考えています
255恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:12:45 ID:+ovocZqmO
早く別れなよ。

あなたみたいな人と付き合ってる彼氏が可哀想だ。
256恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:17:07 ID:apOrOrqC0
最低なのはわかっていますが
相談する資格もないですか?同じ経験をされた方いましたらご意見よろしくお願いします
257恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:20:35 ID:oZNy3AAYO
そうだな。彼氏が可哀想だから早く別れてあげた方がいいな
もしも彼氏が逆上して殴られたとしても文句は言えませんよ
今までかかった金を返せと言われても文句は言えない
従うしかないですよ
258恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:25:30 ID:apOrOrqC0
無理やり連れてきたわけではないですよ
向こうも転職したかったしと言っていたので・・・でも支えてもらったのも事実です
そうですね、できるだけ早く別れようと思います
そこを相談しているわけではないですけどね
259恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:27:25 ID:apOrOrqC0
あと、結婚前提の同棲ではなかったです
結婚しないかもねという感覚で二人とも付き合っていました
260恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:31:08 ID:+ovocZqmO
相談するというかあなたは、ここにいる人達に何の答えを望んでいるの?

別れる意思があるのと浮気してるだの冷めたセックスをしてるだの言われたら、じゃあお互いのために早く別れなよ、としか言えませんよ。
261恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:32:48 ID:dHHHsp4Z0
俺は価値的に非難することはないが、
別れればいいと思う。綺麗きたない関係なく。

おそらくあなたが最も重要だと考えていることは
住居問題を含めた金銭面なのでしょう。またそれを
浮気相手に援助してもらうかもしれないことへの罪悪感。
独りで自活できる経済力をそのアルバイト+αで考えるとよいかもしれません。
262恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:34:40 ID:apOrOrqC0
相談は上にも出していますが
思うようにすればいいと言われたらそれまでですが
経験者の話を聞きたかったのが一番です
どうやって別れを切り出したとか、次の住居をきめておいたとか
しょうもないことですが・・・
263恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 00:42:41 ID:apOrOrqC0
>>261
そうですね
社員になれたら一番いいとは思っています

バイトのままで別れて一人で暮らしていけるわけがない
他に支えてくれる男ができた、最低だなと思われる位はしょうがないですよね・・・
264恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 01:52:54 ID:78A6HxduO
>>263
自活も出来てないトコが1番ダメダメだよね。
浮気してたって今の彼氏と別れたって、そんな事はどうでもいいよ。
援助してもらわなきゃ生活出来ないなら、荷物まとめて実家に帰れ。
話しはそれからだ。
勘違いするな。情けない。
265恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 02:00:17 ID:00jiRfmdO
たとえ>>244と同じ経験した人間がここを見てても書き込まねぇよw
叩かれんの分かってるからなw
それすら分からんで吐き散らしてる頭も股もユルい>>244
266恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 02:02:59 ID:vMl6D2BJ0
相談する資格も、男と付き合う資格もないと思う。
好きな仕事なら、ほかにもうひとつバイトでもして自立する
って考えも必要だと思うけど。
考え方が甘すぎる。そんなんじゃ、社会人として生きていくの難しい。

貴方と付き合う男が可愛そうだから、今すぐにでも別れてあげなよ。
もう一人の男のほうもね。
267恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 02:22:40 ID:43ojG6oZO
自分のやりたいことのために他人をあてにするという>>244の思考が理解できん
まあ、浮気相手が援助してくれるつーなら、身の回りの物持ってさっさと浮気相手のとこへ行けばいんじゃね?
今カレには刺されるかも、くらいは覚悟しとけば
268恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 03:54:12 ID:a3M+lCC/0
別れたいというかまだ迷っているのでアドバイス頂きたいです。
最近やりたいことが増え、あまり彼女と会えなくなってきました。(月1程度)
でも彼女は会いたがったり寂しがったりしています。以前のように週1程度会いたいそうです。
価値観が合わないようなので別れたほうがいいのかなぁと思ってるんですが
どう思いますか?
269恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 04:00:27 ID:iwr1+/j00
>>268
彼女とやりたいことを天秤にかけてみては。
やりたいことを我慢しても彼女と一緒にいたいと思うのか、
やりたいことを我慢するくらいなら彼女と別れたいと思うのか。
270恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 04:01:07 ID:5+aw8GsN0
いつも思うけど相談してる時点で終わってると思う
271恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 04:19:55 ID:fyuA5VzfO
>>268
好きならお互いに価値観は合わせる努力が必要だと思う。それができないなら別れるしかない。
272恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 04:20:03 ID:AAFCHukGO
これから新しい職場で寮に入る予定なんだが、彼女が俺の支えになるって意気込んでる。そう思ってくれるのは嬉しいが、慣れない仕事で疲れるはずだし、その中で彼女に連絡する時間や遊ぶ時間を作ったりしないといけないんだろうなと考えるだけで、正直別れたくなる。
今のところ別れるつもりはないが、期間限定で別れられたらいいのになぁ。
俺って最低。
273268:2008/03/24(月) 04:44:14 ID:a3M+lCC/0
レスありがとう。参考にしてみます。

好きか好きじゃないかって、どうやったら分かるんですかね。
自分で分からないなんて変な話だけど、わかりません・・・
好きってどういう気持ちのことを言うのでしょうか
274恋人は名無しさん:2008/03/24(月) 05:05:54 ID:iwr1+/j00
>>273
うん、なんだかわからんがうまくいけばいいですね。
私もあなたと同じような境遇ですからその気持ちはわかりますよ。
付き合っていれば、好きかどうか疑うこともありますよね。
その時点で好きじゃないって言う人もいればただの倦怠期と言う人もいます。
いろんな事を視野に入れて、彼女とのいろんな事を思い出して、
それでもやっぱり別れるしかないと思えば仕方ないですよね。
後悔のないよう、じっくり考えてみてくださいね。
275恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 12:55:26 ID:oqZRupt5O
相談です。
私の彼はすごく人間的にも出来ていて男としても文句がありません。
でも、全然会話が成り立たなくて、だんだんストレスでイライラしてきて逢いたく無くなりました。相談もしなけりゃ、本気で笑った事もありません。でもすごく彼は愛してくれてて、結婚も考えてくれてます。
会話は大切ですよね。。。
276恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 14:26:27 ID:n1Ta76ZxO
>>275
そうですね。
277恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 14:33:13 ID:r9mXazX8O
>>275
そんな彼からどうして愛されていると感じられるのか理解できない。矛盾してません?会話が成り立たないんですよね…?
Hを求められる=愛されているとか思ってるならちょっと待て、と言いたい。

なぜ愛されていると言えるのか根拠はどこにあるんですか?とマジレス。
278恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 15:57:22 ID:6qxN04V/0
>>275
会話が成り立たないと、結婚したら地獄だよ
279恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 16:02:23 ID:TRm91nCaO
>>275
あんたの頭が悪いから話が成り立たないんだよ。
彼氏のせいにすんなやボケ
280恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 16:49:33 ID:Z7adrPRH0
私はお金がないのに彼氏にあれ買ってこれ買ってなど言ってしつこい。もし買わなかったら
凄く不機嫌になって口も聞いてくれなくなる。これだけのことだけど別れたい。もううんざり。
女をなんだと思ってるんだ馬鹿が
281恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 16:56:38 ID:Ib4x+71M0
>>280
これだけのことって言うけど
充分ろくでもないと思うので
あなたの判断は間違っていないと思うよ
282恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 17:24:05 ID:yCfgBYWiO
付き合っててプラスにならない相手はダメだね。

私はもうだめかも。
私は尽くしてるのに彼は何もしてくれない。
疲れちゃったな。
彼も何かしてあげたいなんて言うけど何もないし。

結局口だけ・・・

というか、
私は恋に恋してたんだろうか
不安になってきた
283恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 17:56:20 ID:ZkBtNdlyO
私も同じ悩みです。
見返りを求めずに尽くすと相手が甘えきっちゃって。疲れるよね…。私もそんな性格だから、距離置きすることにした。無期限で、破局覚悟です。
284恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 18:06:58 ID:e1rR3RZ4O
おまえらは全部「相手が」だな。まるで自分はなに一つ悪くないみたいな。少しは自分をみつめろカス
285恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 18:20:39 ID:ZkBtNdlyO
自分を見つめ直しすぎて相手に譲りすぎて疲れてんだよね〜
やっぱり自分の意志も貫こう
286恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 19:04:00 ID:1bAxeIJH0
彼が鬱持ち。いい歳して無職。仕事もせずに1日中音楽ばかり聴いている。
私が電話しても電話したくない、私が会おうと言っても疲れるから
会いたくない。と。将来も見えない。普通なら別れるだろうけど、彼、顔が
イケメンだからなかなか別れられない。・・・どう思いますか?
別れた方がいいですよね?
287恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 19:05:52 ID:JKt041y60
別れて別のイケメン探すとよいのでわ
288恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 19:57:23 ID:1bAxeIJH0
>>287
いいアドバイスですね。ありがとうございます。
ですが、別れた方がいい、でも彼は私のタイプど真ん中で彼ほどの
イケメンはこの世に2人といない・・・という気持ちの繰り返しで
彼に冷たくされても言い寄ってしまうんですよ。
はあ〜どうしたらいいんだろう。こんなんじゃ彼だって迷惑ですよね?
289恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 20:00:03 ID:TRm91nCaO
>>288
よくそんな価値のない動物以下の物体と付き合うな。まあおまえもたいした人間ではないな。
氏ねや
290恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 20:36:02 ID:pEVCNc2u0
倦怠期なのかわからんが、疲れた。
はっきり言わない私も悪い。
でもさ、ホワイトデー当日にほったらかしといて次の日に「明日暇?」とかどんだけだよ。
予定入ってるって伝えたら代案もなしに放置された。
お前はバイトもしてないし毎日暇かもしれんがこっちはバイトもサークルもあるし暇じゃねえ。

もともとそんなに連絡を取るほうじゃないから、
今の放置状態も向こうにとってはいつものことって思ってるかもしれない。
近く別れを切り出したいが、どうも向こうは理屈っぽいと言うか理詰めな性格だから、
私の一言一言にいちいち「何で?」って突っ込むのが容易に想像できる。
それを考えると別れるのすら面倒臭い。

このまま放置で自然消滅が理想だけど絶対そうはいかないんだろうな。
291恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 22:58:08 ID:CX/ORLdS0
>>288
自分は一緒にいて楽しくない人はいやだな。
イケメン要素は俳優とか歌手とかで補ってる。
しかしどんだけイケメンなんだその人。
292恋人は名無しさん:2008/03/25(火) 23:44:07 ID:OpqVANoo0
「○○(私の名前)って俺のこと嫌いだよね」とか言ってくるけど
なんで嫌われるのかわかんないのかな〜
こっちだって怒りを抑えるのに必死なんだよ
何か注意しても「言い方がむかつく」とか言って全然聞いてくれないし
人の話を受け入れられない自分が正しいと勘違いしてるタイプが一番厄介
一緒に遊んでるときは楽しいけどこんな疲れる奴さっさと別れたいよ
293恋人は名無しさん:2008/03/26(水) 00:10:12 ID:bX3vJ1LAO
メールでは『会いたいよ〜!』って甘えたこと言うくせに
いざ会ったら下ネタ&イラつくような発言ばかり。
セクスだけは求めて終わったら一人でさっさと寝息たててる。
そうなるのわかってて会う気になるわけないわ。
元モデルだかなんだか知らないけど、一緒にいても全然気持ちが安らがない。
私とは住む世界も価値観も違う人だった。
もう距離置きさせて下さい。
294恋人は名無しさん:2008/03/26(水) 06:45:21 ID:nV8CemEPO
276
277
278
279
レスありがとうございます。
もう限界です。
食事中まで愛してるとか結婚したいとかニコニコしながら喋られると本当にウザいです。
別れます。
もう恋愛感情はありません。
295恋人は名無しさん:2008/03/26(水) 15:15:58 ID:Gs7v9U6Z0
>>281ありがとうございます。本当別れたいです;;
296恋人は名無しさん:2008/03/26(水) 18:13:44 ID:awIIgiJP0
付き合って2年半…。
能天気で世間知らずで甘えん坊な彼に疲れました。
本人は「いつまでも少年の心を忘れたくないから!」
なんて言っているけど、頼りなさ過ぎてどんどん冷めていく。
私はあんたの保護者か!!
もう、うんざりです…。
297恋人は名無しさん:2008/03/26(水) 22:09:41 ID:Wc9CJGmK0
ホワイトデーも誕生日もスルー
会話もいちいち人の揚げ足とる発言、否定的
悲観主義でネガティブな話を延々にする
エッチはすぐに萎え&早漏、その都度落ち込む彼を気遣うのが私
エリートと勘違いしてる、そのくせモテないから女性経験無し。

友人期間は謙虚な爽やか印象しかなかったけど、いざ付き合ってこんなイラつく男は始めてだと感じた。
学校のお勉強だけしてきて、思いやりや会話のコミュニケーションのお勉強は出来てなかったみたいだ。
もうウンザリ、無駄な時間を使いました。

さいなら・・・
298恋人は名無しさん:2008/03/27(木) 19:48:42 ID:OAvlpJhK0
年度末で仕事が忙しいと伝えてるのに4時に電話かけてくんな
べそべそ泣いてかけてきた理由は怖い夢をみたからかよふざけんな
履歴見たら出るまで何度もかけてきてるし
朝出勤前に電話するなと何度も言ってるのにまたか
出ないとすねるとかあほか
こちらが23時頃電話かけたら友達と遊んでるだと

てめえの都合で生きちゃいねぇよ

こんな男さっさと別れたい
299恋人は名無しさん:2008/03/27(木) 19:53:55 ID:PLsDtcVJ0
>>298
うっざい女だなあ・・・と思いながら読んでたら
お、男か。

うざさ倍増だな。乙。
300恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 13:22:48 ID:Y2x1N4eyO
未来のおまいら↓
【東京】「別れ話を持ち出されたのでやった」 同居男性の頭を瓶で殴り、意識不明の重体に 無職女(24)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206587963/
301恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 16:50:08 ID:PfPII/FAO
話は聞かない、趣味一点集中、すぐイライラ、タバコ止めない、考えが子供っぽいし、未来を描けない。

もう嫌いです。
302恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 19:35:27 ID:rD89rQ3K0
>>301
すぐいらいらは病気。治療するべき
303恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 20:37:21 ID:42c1rj7RO
初めてここに書き込みたいと思った。
彼氏がDV男だった。怖い。逃げたい。アザが出来ると ざまあみろ と言われた。
でもお金がなくて逃げられない。いやだ
304恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 20:39:54 ID:d+7SUxnp0
>>304 
自分は初めて他人にお金を恵みたくなった
釣りでなければの話だが
305恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 20:40:15 ID:d+7SUxnp0
安価ミスった
>>303
306恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 20:45:05 ID:42c1rj7RO
>>304
ありがとう。釣りじゃありません。釣りならどんなにいいか…。
髪の毛掴まれて顔殴られ蹴られた。お金さえあれば明日にでも引っ越してる。
親にも友達にも悲しませたくないので絶対言わない。
307恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 20:50:46 ID:+ys9I3BO0
>>297
え、自分いつ書き込んだ?ってくらい
細部まで一緒
違うことといったら、私の誕生日はまだ来てないってことくらい
でも、きっとスルーだろうな

今まで交際した経験ない人だから気遣いできないのも仕方ないか、と
大目に見てきたけど、
半年経つのに成長しないとか、もう・・・

さいなら・・・
308恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 21:46:07 ID:xcZXx23J0
>>306
いや、むしろ家族や友達に知ってもらった方がいいと思う。
別れる手助けしてもらえ。
309恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 21:53:53 ID:d+7SUxnp0
>>306

>>308の言うとおり
とりあえず、DVについてのサイトを載せておく

配偶者暴力支援センター一覧
http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice02list.html

ハローワーク
http://www.hellowork.go.jp/

上記に連れて行ってくれる元のサイト様
ばいばいストレス
http://byebyestress.mocoq.com/dv04.htm
310恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 22:05:16 ID:42c1rj7RO
>>308>>309
ありがとう。暴力を振るわれるのは私が悪いんだ。
彼は今後結婚したいと言っている。でも私は逃げ出したい。
まさかここに自分が書くなんて思ってなかった。
311恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 22:06:40 ID:rOOaFkMhO
彼女は別れを切り出すと必ず「もう死ぬ。」と言い、手首切ったりします。
別れたいんですが自分を傷つけるのはやめてほしい。
どう言えば納得してくれるんですかね…
312恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 22:09:14 ID:C2fzywQlO
自分が悪いと決めつけるのは、いささかどうかと。
彼は心の病気を持っ(ry
313恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 23:42:59 ID:qRW2R+UB0
別れようか続けようか激しく悩む…。
今まで散々価値観の違いで喧嘩してきて
振ってはくっ付き、振られてはくっ付きのgdgdな関係。
もう完全に冷めたと思いながらも、なんとなく支えになってる様な気もする…
彼との結婚はとてもじゃ無いけど考えられないし、
このままじゃ長続きしないんだろうなーと分かってるんだけど
どうにかなるんじゃないかな、なんて淡い期待なんかもあったりして…

どう見てもループです。本当にありがとうございました。
314恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 23:46:55 ID:rD89rQ3K0
どうにかなると思えばなるし、ならないといえばそれで終わり。
どうにかなってんじゃね
315恋人は名無しさん:2008/03/28(金) 23:59:03 ID:vSvnOJZ/O
>>313
彼氏と話し合えよ。他人同士が付き合ってんだから価値観違ってて当たり前だしさ。
ついたり離れたりってことはやはり互いを求めているのではなかろうか。
貴女は彼氏にひどいこといったりとかしなかったか?
相手を簡単に道具のように捨てる気持ちで貴女は付き合い始めたんじゃなかったろ?
別れる別れないを揉めるのはきっとお互いわがままになってるんだと思う。
彼氏が暴力ふるような人じゃないなら、連絡して思いをスッキリ話し合った方がいいと思うぞ
316恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 00:01:12 ID:PMUaQjM80
>>314
確かに、思いが熱かった頃には彼の欠点とか価値観の違いとかも
どうにかなる!と思ってました。
それが今になっては、駄目な物は駄目なんだなと現実が見えてきたと言う…
別れたいスレに書き込んでる時点で結論出てますね。
チラ裏スミマセン
317恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 00:08:23 ID:PMUaQjM80
>>315
明日会う予定なのでしっかり話し合って見ます。
離れられない事に関しては
それが愛なのか情なのか、それともただの未練なのか
その結論を先に出さなきゃいけませんね。
ありがとうございました。
318恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 00:10:38 ID:PMUaQjM80
連投すみません。なんか自分言ってること支離滅裂ですね。
頭冷やしてから出直します。
319恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 00:16:58 ID:ABrL/msUO
>>316
欠点を補いあってこその付き合いだよ

>>317
あ〜…貴女が彼に対して思いを持ってるには変わりないんじゃない?
死ぬわけじゃないんだし結論は焦らなくても彼氏とゆっくり話してからでいいんじゃない?
320恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 00:19:11 ID:ABrL/msUO
>>316
欠点を補いあってこその付き合いだよ^^欠点を助けて長所を貴女が育てていけば?

>>317
あ〜…貴女が彼に対して思いを持ってるには変わりないんじゃない?
死ぬわけじゃないんだし結論は焦らなくても彼氏とゆっくり話してからでいいんじゃない?
焦ってると相手の意図を理解しそこなうよ。
しっかりね!
321恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 00:24:07 ID:ABrL/msUO
すんません。
322恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 00:54:49 ID:g6ouHWgj0
>>310
私が悪いなんて
典型的な被DVの考えだな。
お前が悪かろうが悪くなかろうが、暴力する方は間違いなく悪い。
早く逃げろ。親や友達か支援団体に相談しろよすぐ。
323恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 01:56:48 ID:W7ZXBEEf0
>>313
同じような人がいた…
壊れてもやり直せるってことはまだ大丈夫なのかって思ったり
でも我慢するくらいなら離れた方がいいのかって思ったり
どっちにも気持ちが振れるからつらいんですよね…
324恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 09:10:39 ID:GNeP8JbuO
>>303
私も同じです。
私もあなたも悪くないんです。
相手を悪にするのは愛情がないってことだと思いますよ。

このまま付き合って結婚したとしても、感情をコントロール出来ない相手が親としての役割を果たせるとも思えません。
こんな相手とはお互いに別れましょう。
325恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 15:00:24 ID:UiA31y370
ダメだ。私も別れたい・・・
将来の独立開業についてあまりに腰の入ってない彼に見切りをつけそうだ。
なんかもう、応援しきれない。
調べものはね、もちろん手伝うって言ったよ。言ったけど、
自分で調べられないものを私に頼むのはいいが
全部を全部、私に丸投げするんじゃダメなんだと思うんだよ・・・
だってあなたのお店なんだからさ。面倒なことを私にさせてるだけじゃない・・・。
お店の名前を外国語検索してピックアップしてプリントアウトって
結構な手間なんだよ。
翻訳機能には日本語読みまでは出てこないから、いちいち検索かけてカタカナ表記探すのが大変だしね。
「お礼はアイスでいいよw」って言ったら「じゃあその報酬に見合うだけの仕事しろよ」って・・・

なんだろうな。彼の夢を応援できない自分にも自己嫌悪。
見返りを求めてるのかな。自分がすごく心狭い気がしてくる。


326恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 17:57:14 ID:95PXKa14O
今日別れようと思う。けど自信ない orz
まだ好きだし、こんな女を全て受け止めると言ってくれるのも彼しかいない
けど将来が不安過ぎる。
自分でもバカだと思うが
信頼してる占い師に「一緒になっても離婚する運命」
と言われ、思い当たる節が有りすぎて納得してしまった
今は幸せだけによけい踏ん切りつかないやorz
327恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 18:39:28 ID:zaaB753b0
セックスはうまくいってるの?
328恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 18:41:44 ID:3ZIfQlRUO
占いなんかに逃げちゃだめ。セックルーなんか子供出来たらしなくなるよ!
329恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 20:03:20 ID:mGs8gCjYO
あー……本気で好きな人が出来ちゃった。
前々からちょっと重いなとは思ってたんでいい機会だ。
330恋人は名無しさん:2008/03/29(土) 20:49:24 ID:JlTFxoHYO
>>325
心狭いんじゃないよ
私でも325と同じこと思うよ

331恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 00:45:42 ID:/ur1Qgar0
>>313です。
彼氏と話してきました。
堂々巡りで結論は出ませんでしたが
今の私には彼が必要なんだなって事は分かりました。
モヤモヤはまだ残っているんですが
それでも話し合って良かったと思います。
アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました。
332恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 03:09:49 ID:+dL8uTZxO
>>329付き合ってどのくらいですか?
333恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 03:23:19 ID:iB+23UFcO
二ヶ月に一度くらい派遣のバイトを入れて、月収は3000円から4000円。
一ヶ月に一回のデートが限界。
春休み中で暇なのにネトゲばかり。
一緒にネトゲやってるからお互い寂しくないよね!って…
花見行こうねって言われて、嬉しくてお金節約して浮かれてたのに昨日、お金がないからやっぱ無理だと。
誕生日とクリスマスのプレゼントはもう少し待って!って言いながらもう何ヶ月も過ぎてる。
今月中に買えなかったらもう良いから…の言葉もしめたと思ってるのか、忘れてるのかスルー。

問い詰めてもぼそぼそ謝るだけで何も変わらない。

別れたい。
でも今まで真正の喪で、彼と別れたら友達が一人もいなくなる。だから別れられない…
334325:2008/03/30(日) 09:23:56 ID:6IwrLStw0
>>330
(´;ω;`)ブワッ
ありがとう・・・その言葉だけでも救われるよ
335恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 10:37:37 ID:yENCykMTO
さっき別れてきました
最低な女だったけど、
今は悲しくて胸が張り裂けそうです・・・
336恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 10:42:27 ID:+nReAouTO
>>325
感謝をおざなりにして要求ばかりする人間が独立開業しても
ワンマンになりそうだね。
あなたを奴隷のように使う術も習得してるみたいだし。
早く逃げてーーー!

>>333
寂しさと屑彼氏を天秤にかけちゃダメだよ。
今の経験が自信となって、次はもっと良い恋愛ができるんだから
前向きに進みましょう。そこで止まってるとあなたも彼も
成長しないままだよ。
337恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 11:21:20 ID:UvqfFygY0
彼氏と別れようか悩んでます。
一緒にいると楽しいけどそれだけ。
離れていると相手の行動や言動にイライラ。
安心感も安定感もないや。
そして将来のことも全く考えられません。

でも会うと楽しくて決心が揺らぐ。
別れたほうがいいですよね・・・?
338恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 12:29:58 ID:n8annSg7O
平日にメールや電話出来ないのは仕事があって疲れてるだろうし分かる。
でも休日はいつも寝てるor友達と遊ぶから連絡取れないってなんだよ…電話なんて2週間以上出てくれない
そのくせ私が1日でもメール返さないと言ってくる。

下ネタ系のメールはすぐに返事が来るのに。
339恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 17:21:05 ID:VmgVCJqyO
>>337
私と一緒過ぎて自分が書き込んだかと思ったよ!
私も会うと楽しいしやっぱり好きって思う
でも会えない間に不安になったり彼氏の嫌なとこ目に付いて
イライラしたりすることに疲れたよ
誘うのも私の方からばかりで彼からの愛情が感じられない!
将来のことももちろん考えられないし、こんな不安定な関係
解消しちゃった方がいいのかもって最近思ってきたよ…
彼氏に今の自分の気持ちメールしてみようと思うよ
340恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 00:53:56 ID:am2R8VERO
最近一緒にいても癒されないな。まだハタチなのに全然若さを感じられないし…おっさんと付き合ってるみたいだよww
さらに有言不実行だからいつもイライラしちゃう。出来ない(しない)んだったら最初から言うなよ
341恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 01:34:18 ID:LEQGCr4HO
年の差がありすぎて趣味も合わない

彼が私の言うこと全く聞いてくれない

相手もそう思ってるんだろうけど後がないから彼は別れるって言わないんだろうな…

別れたいよ。
自由になりたい。
やりたい事ができないのはつらい。
342恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 02:20:38 ID:Z7ENc6zfO
もしかしたら彼に他に女がいるのかもと疑ってしまう。
もしそうならすぐ別れたい。そうじゃないなら別れるのは嫌だ
恋愛感情はもう無いかも。かと言って情があるというわけでもないけど
手放すのは惜しいと考えてしまう。こう思ってる時点で終わってんのかなあ。
343恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 12:16:48 ID:rVCV1P8PO
深く知るにつれて「ついていけないな」と思う。

良く言うと「自分を曲げない」
けど、それって頑固なだけなんだなぁと。

友達関係から付き合うようになったけど、
やっぱ友達のままの方が良かったのかなぁと思う現在。

大好きなのにな。
自分だけが相手に合わせて“あげている”気がしてならん。
そんなおこがましい自分が嫌だ…。
相手だって精一杯の優しさをくれてるかもしれないのにね。

という矛盾中。
どうすればいいんだorz
344恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 12:50:18 ID:JtJQ+x1NO
仕事が大変なの知ってるから
連絡淡白でも
全然会えなくても
たまの休みは友達に使われても
ずっと我慢してたし
応援してた。

けど
私の誕生日に花見の約束入れようとしてるの知ったら
もうだめだと思った。
私が体調悪いのにメールの返事してくれないけどmixiのコメントはするんだね。

まあ愛されてなかったってことだな。

疲れたあ〜
345恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 19:00:48 ID:20ATnlafi
別れを告げた女が家に押しかけて来て困ってます。
力づくでおい出そうとしてもうまくいきません。
346恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 19:11:57 ID:gmJLJ26eO
一日ゲームしてるから
347恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 19:13:19 ID:f/Z7ObHei
>>340
年下の男と付き合ってるの?
自分の彼氏も年下だけどおっさんくさいからつい
348恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 19:14:31 ID:gmJLJ26eO
暇なのに買い物たのむと忙しいというのよね
349恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 23:54:13 ID:am2R8VERO
>>347
タメです。なんというか大人っぽいを通り越しておっさんくさいww
言い方は凄く悪いけど、既に過齢臭がしそうな感じ
350恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 13:38:06 ID:klSmYagvi
長文・携帯からスマソ

限界です
同棲してるのですが1月から私が生活費を全部出してました(家賃、光熱費)
色々事情があり彼は3月までお金がない状態でした

休日も掛け持ちで単発バイトもやらないとダメな状況だったのでなんとか掛け持ちをして今日までやりくりしました
しかし彼は金ないと言いながら自分が休みの日はバイトも行かずネットゲームをやり私に電車賃だの飲み会があるだの金を要求
情やどこかで好きな部分もあって別れられませんでしたが昨日で決心がついた


体調が本当に悪く単発のバイトの方を休んだら
「何休んでんだよ?俺は寒い中仕事してきたのに。今から行けよ」
あんたPC作業だろ?疲れてるのは分かってるけど1、2、3月と2回しか休んでない私を知らないとは言わせない…休みの日は全部掃除、洗濯をし毎日あなたの飯を作ってた私は家政婦ですね

貸した金、生活費折半分回収するまでの辛抱
もうついていけません 

金の切れ目は縁の切れ目

痛感しました
351恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 15:10:30 ID:iGS6DOCr0
…で?なに?
352恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 16:04:33 ID:Oe/QyETa0
>>350
金入れないくせに家事もしないんじゃあ
男はただのヒモじゃないの・・・

本当にかわいそう、よくそこまで頑張れたね
自分だったら絶対投げ出してるわ
353恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 17:03:14 ID:SKEUmvf70
>>350
貸した金なんかくれてやれば?今すぐ別れた方が無難と思うが。
そんなにも我慢をしてしまう貴女は
お金を取り戻すまでの辛抱…→ほんのちょっと優しくしてくれる時がある→また情がわく
という、ダメスパイラルに陥る可能性大。

時間はどんどん過ぎていくんだし、お金取り戻す為に彼にへばりついている時間の方がムダ。
他のイイ人、取り逃がしちゃうよ?
354恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 22:59:30 ID:3I0rWdpiO
最近就職した彼。学生時代は私が仕事中でも返事が来ないと怒ってたのに、仕事が始まった途端大事な用すら返事を返さなくなってきた。
最初は忙しいんだろうな、疲れてるだろうし寂しいけど我慢しなきゃ!と思っていたけど友達とは普通に遊ぶ、月に1〜2回会えるか会えないかの機会に親の手伝いを優先(ほぼ毎日やっている事)電話もシカト。
私は休みだろうが具合悪かろうが必ず彼を朝起こしているのにあっちからメールもしてこない。

大好きだから辛いんだよ。かまって欲しいんだよ…わがままでごめんね
355???:2008/04/02(水) 06:00:44 ID:BEgp8hUEO
兵庫で同棲中‥

京都に帰ろ‥
こっそり家探そうして引っ越そう‥

仕事辞めて越してくるんじゃなかったって後悔しても仕方ないね‥

あっ京都で仕事探すのが先か‥

先は長いな‥‥考えると何だか怖い

356恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 10:43:51 ID:uhu6CKRvO
別れたい
357恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 11:15:41 ID:rAJ3yclNO
おまえらからして、なんか疲れたって理由はどうなの?
358恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 12:03:24 ID:J3jgUCW90
>>357
言う方?
言われた方?
359恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 12:31:09 ID:rAJ3yclNO
>>358
言う方
なんかもう一緒にいたくないってなってきた
わがままだけど限界なんだ
360恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 13:28:02 ID:YoFYQ8rhO
彼氏が私の友達をオカズにしてるって私に言ってきた 別れようかと思ってる
皆さんならどうしますか?
361恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 13:58:36 ID:uhu6CKRvO
何回マルチすれば気がすむんだよ…
最初にアトバイスくれた人に悪いと思わないのか
362恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 14:18:37 ID:99XGlNbPO
350さんよきそこまで我慢したね。
なるべく早く別れたほうがいいと思う。その状況は誰がどう見ても理不尽だから、論理的にその状況を
つきつけてお金は返してもらうべきだよ。別れを告げるのとお金を返してもらうのは別問題だから
別れてもそこは返してもらいたいよね。
そこまで忍耐が強くて情に厚い貴方ならもっと素晴らしい人間性の人と付き合えると思う。
363恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 16:54:13 ID:zLcUVrCNO
一緒に居てもする事がない。話す事もない。共通して興味あることがない…?
最近は会っても時間潰し的に映画を見てご飯作って食べてセクロスするだけ。
付き合うってなんだかわからなくなってきた…
364恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 17:24:10 ID:hcBNKpGFO
お互い1人暮らしを始めたんだけど彼が寄生してきて困ってる
私の部屋に親がきたら「なんできてるの?早く追い出して」とか言うし
お前が自分の部屋に帰れよと…もう付き合ってられない
365恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 17:41:51 ID:K5ucPmsfO
350ですが

>>352-353
>>362
ありがとうございます
・゚・(ノД`)・゚・。


貸したお金や生活費含め300k以上だったので回収しなきゃ私もキツいので別れられないのですorz


今日の夜回収なので明日別れを告げよう

レスしてくれた方々本当にありがとうございます

明日頑張ります
366恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 18:22:05 ID:X7ydFcbNO
ださい格好でもきちんとしてれば許せる。
でも髪伸び放題で、首の所が伸びたトレーナー、裾の破けた所を何ヶ所も安全ピンで止めてあるようなズボンとかだらしない格好されると一緒に歩きたくなくなるよ。


お金がないからっていうのもあるかもだけど、自分でバイトしてお金を稼ぐっていうのが頭にないらしくパチンコで稼げばいいやという考え。


さらにバイトしたら親が調子に乗って仕送りしなくなるからしないとか…
バイトで生活費稼いでる学生なんていっぱいいるのに。

もう全てが嫌だ
367恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 18:45:45 ID:4796owQy0
もう限界かな

ものごとが悪いほうへ・・・・
368恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 19:52:21 ID:6UhUw2ifO
喧嘩になっても、腹が立たなくなった
露骨に無視されてるけど悲しくない
ああ疲れた面倒くさい
好きが枯渇したな、こりゃ
369恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 20:23:39 ID:AKf5HXfVO
>>364
もう別れなよ…ありえないでしょ。人としてダメだよその彼氏。
370sage:2008/04/02(水) 21:47:15 ID:UsOUtjgl0
付き合い始めて一年九ヶ月、同棲始めて五ヶ月が経ちます。
今では同棲というより同居。
ほとんど口も利かず、お互いテレビ見たりゲームしたりと交流なしです。
元カノとも同棲していて、私と付き合ってからもウチに引っ越してくるまで元カノと一緒に住んでいました。
その間ずっと、私と付き合ってることは内緒にしていたみたいです。
周りからは「やめときなよ」と言われましたが、私は相方が好きでした。
でも、昨年12月頃にふと出来心から相方の携帯を見たら、他の女の子と二人でディズニーランドや東京タワーに行く約束をしているという、浮気と思われるようなことが発覚。
浮気じゃないと逆ギレされて、それ以来携帯にロックをかけられました。
「この一件でキミの信頼はなくなったからね」と冷たく言い放たれました。
確かに勝手に携帯を見た私も悪いけど、私だってあんたに対する信頼なくしたっつうーの!!
その一件以来、お互いにあまり干渉しなくなりました。

そんなこんなで、最近彼氏が何してるのか、何考えてるのか、さっぱり分かりません。
もしかしたら、元カノと同棲中に内緒で私と付き合ってたみたいに、誰か他の子と付き合ってるかも。
ただの宿貸しになるのは嫌です。
私はいま就活中で、もし決まったら来月から会社の寮か借り上げのアパートに住む予定なので、それをきっかけに相方と関係を断とうと思います。
その前に、別れるかもしれませんが。
371恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 22:17:17 ID:PPCDN4HIO
携帯を覗き見して別れないカップルはいない
江原さんが言うから間違いないよ
372恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 22:28:00 ID:IYUBVa0YO
3回目のデートでエロすぎて気持ち悪くなりました。

部屋に呼ばれたんですが、なんか3時間位ずっとベタベタしつこく胸揉まれたり一緒にベッドで寝ようとか言われて冷めました。
帰り際にまで胸揉んで、下もグリグリ触ってきてキモかった。

373恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 23:08:25 ID:dLVCjJtVO
もう無理かな
374恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 23:44:06 ID:/s2zZZnn0
>>370
エチーはレスなの?
375恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 23:49:07 ID:dLVCjJtVO
復縁したけど、女と別れてないし、もう限界
376恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 02:48:27 ID:RLvP6+WnO
自分勝手な考えだというのはわかるんだが

私は今年高校三年彼氏は大学一回生、今年受験で予備校に通い彼氏と会える日にちも限られてきた

春休みでも少ししか休みがなく会えるかなと誘ってみると「あー友達と約束あるわ」ばっかり

1番ひどかったのは数少ない休みで約束していたのに「ごめんその日友達と約束入った」と
私との約束の後にきた友達を優先するのかwww

私は彼氏が忙しい時
「この日会える?」
ときたらなんとかして予定を開けて彼氏に合わしていたのに…
なんか虚しい
377恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 06:41:22 ID:QfZoTijcO
いきなりスマソ

みんなどうやって相手に別れ告げてる?
378恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 08:55:40 ID:GKyKWleMO
カポ板の別れ系スレって6:4で女が多いとみた。
まぁ、2chやる女なんて屑ばかりだけどね。
相手に対して面と向かって言ったり聞いたりしないし、
ネットで相談、陰口ばかりで、自分で考えようとしないみたいだし。
379恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 09:27:40 ID:/kRvN+Nf0
もうすぐ私の誕生日なんですけど
付き合ってはじめてのプレゼントで
素直に着て欲しいから下着を送りたい
と言われドン引き・・・
私はセックスだけの存在かと本当にショックな気持ちで一杯です
380恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 10:27:02 ID:QIcPht5L0
>>378
そこまで言うのならば貴方こそ匿名ではなく、まずは
ご自分の名前を晒してから発言したらどうでしょうw
381恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 11:49:54 ID:+btSBTkgO
>>380
2chやってる糞男だからしょうがないよw
382恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 11:50:33 ID:Kt864Wfx0
>>379
まあ付き合い始めの頃の男の子って発情過多だからさ(w
383恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 12:01:57 ID:GKyKWleMO
>>380
ちゃんと文よんでる?
ここでいう相手ってのは恋人に対してってことだが?
理解力無さ過ぎ。
384恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 12:19:35 ID:61L2LG9e0
来週末別れます…

今までありがとう。ごめんね。
385恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 12:52:50 ID:C7tyRarg0
別れを切り出す言葉って難しいね
386恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 13:02:34 ID:lVXfs19E0
>>379
「ランジェリーをプレゼント」なんてキムタクの影響かなあ
付き合ってる彼女の誕生日に下着ってw
彼氏なの?浮気相手にとかホワイトデイなら有りかな
でも付き合って1年目の誕生日なら絶対無しだわ
ウケ狙いなら外してるし
本命で本気でプレゼントしたいと思ってるならマジで気持ち悪い
思いやりが無い
別れを思い浮かべる理由には十分
そんな男別れちゃえ!!
387恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 13:03:40 ID:lVXfs19E0
スイマセン
自分の事のように取り乱しました379さん失礼しましたw
388恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 19:19:01 ID:TIbrr/IA0
>>374
先月に一度だけ、お互い酔ったノリでしてしまいました。
その前はいつだったかなぁ・・。

389恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 21:06:18 ID:GRDGJU2pO
>>388
彼氏は家賃とか生活費も払ってないんですか?

ちょっと質問です。
私はもう別れたんですが、その理由がデート費用だったんですけど、他に私のような人はいないかと思いまして

私は学生で相手は働いてたんですが、うちはあまり裕福ではないのでおこづかいも余分なお金も貰ってません。
遊ぶ時いつも外食とかカラオケとか漫喫とかだったんですけど、私にはそれすらキツくて…
なぜかお互いの家には行ったことありませんでした
その内会うのが苦痛になってしまい、私から別れを告げました
結局三か月くらいしか続かなかったんですが、こんなことが理由で別れたいなんてわがままだったのかなぁとか今更考えてしまってます
390恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 22:06:07 ID:wsbo9zvQO
>>384

来週末…
詳しくは書けないけど、なんか自分の状態とかぶるよ…

あなたは男性ですか?
女性ですか?
391恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 00:09:28 ID:FILe1b1vO
彼女と別れたいのに別れてくれない…。別れ話をするとすぐ死ぬと言い出す。同棲してるし向こうが居座ったらもう手段がない…。どうしたらいいかな…
392恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 06:22:28 ID:SxQdl37fO
決心ついた来週末話そう。
彼が求めている人は私じゃない。
私は恋愛向いてないわ
393恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 07:46:31 ID:wg8S/veu0
死ぬ死ぬ詐欺は死ぬまで治らない
相手は別れた後の寂しさに耐えられないからしがみついている
394恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 09:34:58 ID:6jSbs3PgO
別れたくはない
わたしはわがまま。
昨日は最悪な迷惑かけた。
たぶん君はそこまで付きあいきれないだろう。
もう傷付けたくない 傷付きたくない。
君と別れたら視野が広がるような気がする!
今まで半年、見過ごした青春してみようかな。
笑顔でさよなら言いたい。
よし わたしはつよい だいじょうぶ。
長々とごめんなさい!


それでも世界はまわる
395恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 10:56:29 ID:dIHazp2CO
>>392
彼が求めてる人かどうかは貴方が決めることじゃないでしょう。
ただ自分が別れたくなっただけじゃん。
今は新しい環境が生まれる時期だから何かきっかけになるようなことがあったんやろ。
396恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 11:51:43 ID:z4D1zsOy0
>>389
費用の分担はどのようにしていたの?
そこが全く分からないのでなんとも言えない。

文面からするに貴女(?)も割り勘かそれに近いくらい
出してはいたのだと思うのだけど(w


自分も似たような境遇(分かれてはないがw)なので
ちょっと他人事とは思えなかった。
397恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 11:58:49 ID:iPTAxmK50
>>389
私だったら、ゴメンお金無いから行けないよ、とかはっきり言います。
お金持ってなくて、自由に使えないと相手にいう事は別に恥では無いと思う。
でも言うのは最初は恥ずかしいんだけどねw
言いなれちゃえば大丈夫だと思う。
398384:2008/04/04(金) 12:07:53 ID:6ifpDHRw0
>>390

女です。

でも相手が来週平日に会いたいと言ってきてるので、
週末前に別れるかも。
399恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 12:27:04 ID:+fEussA/O
今月末籍入れる予定なのに、その彼氏と別れたいっていうのは、どうやったら上手くキッパリ別れられるかなぁ
本当死ぬ程悩んでますorz
400恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 12:31:54 ID:gNwiwWDr0
>>399
何でそんな人と籍入れる予定までw
401恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 12:33:33 ID:iPTAxmK50
>>399
詳しく。
どっちにしても相手が納得しないと無理だと思います。
402恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 13:04:53 ID:hiZNibku0
>>399
キッパリ別れるか・・・
指輪買ったり式場の予約とか済んじゃってるんじゃないですか?
キャンセル料諸経費とも全て自分が払ったりして
お金で解決できる部分は自分でさっさとした方が早いかもねー
いい人ぶらないで嫌な女になったら別れてくれるよ
403恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 13:13:08 ID:SxQdl37fO
>>395
そうかもねぇ…
彼が言う理想の嫁像には近付くつもりもないし、お互い無理してる感あるから辛いわ。
404恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 14:25:15 ID:WdPPaKpf0
合わないってわかってたのに
なんで付き合ったんだろう
疲れた・・・
今夜別れようと言います
ちゃんと伝えれるかなあorz
405恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 14:29:12 ID:WdPPaKpf0
ああああ
メールじゃだめだよね
怖いよう
406恋人は名無しさん :2008/04/04(金) 16:02:38 ID:EXQs84nK0
ガンガレ
きっと別れたあとスッキリすんぞ
407恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 19:14:55 ID:duUsE9jKO
>>397
そうですよね…ハッキリ伝えれば良かったんですけど、とうとう言えませんでした。
こんな理由で別れてしまったなんて自分が情けなくなります
なかなか本音はハッキリ言えないものなんですね
本音隠して会っても苦しくなるばかりでした
学んだと思ってもう悩むの止めます
ありがとうございました
408恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 19:19:53 ID:duUsE9jKO
>>399
理由は何なんですか?
友達で結婚寸前でフラれた人いるけど、ショックで休職して薬飲んでたみたい
今は式場もキャンセルしたんだぜ〜とか笑って話してたけど
マリッジブルーとかじゃなくて?
409恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 19:49:36 ID:+fEussA/O
399です

4年付き合っててようやく結婚って感じになったんだけど、式はしないで今月末にただ籍だけ入れるみたいな感じです
お互い仕事してて今は離れ離れなんですけど、いずれ一緒に住めるために籍を入れようかってなりますた

けどなんていうか、あたしは今の仕事がすんごい楽しくて絶対辞めたくないし、家庭と仕事を両立させる自信もないんです
彼氏のことが嫌いになったわけでも、他に好きな人ができたわけでもないんです。
とにかく結婚するのが嫌!
410恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 20:00:22 ID:mXtkdR4rO
>>409

数年後、『あの時結婚してれば…』となりそう
411恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 20:14:07 ID:1a5WkdTlO
彼氏はなぜだか疲れた疲れたと言ってひとりの時間を欲しがる。
私が不安になっても屁理屈ばっかりで愛のある答えを返してくれない。
彼氏の行きたいところに私は喜んでついていくのに、私が行きたいところにはイヤイヤ感丸出し。
もう彼氏の愛に対する信頼がなくなった。
本気で別れようかと思うけど、心のどこかで引き留めてくれるのを待っていて、引き留められたら別れられないんだろうなぁ…。
412恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 20:40:58 ID:riSXx+aCO
思ってることをきちんと伝えて、それでも改善がないなら別れたら?
長い付き合いになると、慣れや甘えで思いやる気持ちが欠けたりするから、愛情のあるなしではなく、彼の今の行動も無意識なのかも。
私の彼も自分の行きたいとこばかりで、私の行きたいとこは嫌々丸出し、「いつも自分の行きたいとこばかりで、あなたに「どこ行きたい?」と聞かれたことない」っと言ったら素直に反省してたよ。言われて初めて気付いたみたい。
せっかく出会えた人なんだから、悔いの残らないようぶつかりあってね。
413恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 21:09:23 ID:1a5WkdTlO
>>412
ありがとうございます。
思ってることを何度か伝えたんですが、素直じゃないからすんなり「ごめんな」とはなりません。
2倍3倍の屁理屈で返ってきて、私は不安が解消されるどころかよけい深まります。
後日改善されることもありますが…。
彼氏も私に言われて傷つくみたいだし、お互い傷ついて結局歩み寄れないなら…と思うんです。
明日会うので、そのときの様子で本当に考えようかなぁ…。
414恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 21:15:58 ID:riSXx+aCO
>>413
あ〜せっかく勇気をだして言ったのに屁理屈しか返ってこないなら萎えるね。
傷付けたり、別れたいから伝えているんじゃなくて、好きだから、一緒にいたいから伝えているのにね。
もっと真剣に向き合ってくれる人に出会えるといいね!頑張ってね。
415恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 22:12:06 ID:6i+ut8IBO
悪気は無いから直す気は無い
お前は黙ってればいい

と言われた俺よりましだからがんばれ!
416恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 22:52:00 ID:1a5WkdTlO
>>414>>415
ありがとう。
がんばります。
417恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 23:08:10 ID:t1ASln9P0
あの、悪者になることなく絶対別れられる
すっごいいいこと思いついたんですけど・・・!
418恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 23:19:57 ID:4tUJdBrCO
暇だから聞いてあげよう>>417
419恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 00:35:16 ID:xV53EfVz0
い,言えなかった・・・orz
私のバカあほマヌケ!!
明日こそ言う
言えなかったらもうメールで伝えることにしよう
420恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 02:44:58 ID:j29jQgnwO
キレやすい彼氏と別れるにはどうすればいいだろ?

何回か別れを切り出した事があるんだけど

俺の何処が気にくわないんだ!?とぶちキレます
同棲してるから余計に別れにくいです

キレると怖いので言いにくいです
421恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 10:10:13 ID:AN/dCfb90
本気で考えてるなら毅然とした態度で対応
横のものを縦にしないつもりでね

又は遠くに家出するしか…

どっちにしても相手はブチギレだろうけど、自分の意思を固く持たないと別れられないよ



最近、こういうキレやすい手合いの若者=バカ者が増えている感じがする…
422恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 14:45:23 ID:CkgdRVK6O
>>409
結婚したくないだけで別れたいわけじゃないんだ
とりあえず彼に正直な気持ちを話すしかないんじゃないかなぁ
「結婚したくないわけじゃないけど、仕事辞めたくないし家庭と両立する自信がない」
って感じで
なんか話聞く限りではマリッジブルーじゃないかなって思う
そういう時こそ彼に不安を取り去ってもらうのが良いよ
423恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 16:06:45 ID:SMn/LxAZO
うっすら思っていてここに来てみたら、私たちのような人がいた!>>363さんーめちゃくちゃ気持ちわかる(>_<)
結局、今の相手は自分と合う人ではないのかなぁ?相手もそう思っているのかなぁ?
424恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 22:05:07 ID:IZsfuA+aO
自分も彼氏と共有出来るものがなく、
デートはいつも時間潰しとセクロス。
価値観や時間の過ごし方みたいなのが違うから、
結婚してもうまくいかないと思う。
コインゲームで何時間も
遊ぶ彼氏を隣で見てた時間とか、
今思うと本当無駄だったなぁと思う。

明日別れてきます。
何回も言いくるめられてきたけど
今度こそ確実に別れる。
425恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 23:23:32 ID:W8HlrBOd0
付き合ってから合わないなと感じた。
別れたいけど、今就活中で別れ話するのすら面倒くさい。
426恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 23:37:45 ID:v7NbId56O
もう別れたい。復縁したけど家に帰ってこないし、連絡ないし女と別れてないし。
427恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 02:15:45 ID:zRnnp9d20
別な人を好きになった
別れたいけど、3年つき合って情があるから言えない
気持ちがないのに会って世間話して、笑って手をつないだりして、
そんな状態が彼に対して一番酷いって分かってるけど、言えない
このまま好きじゃないまま、なんとなく結婚しちゃうのかな・・
428恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 02:51:09 ID:v1Cr39OYO
信用できなくなったから、別れたい。お前といると疲れる。何でバイト終わりに店長、副店長と3人で朝3時から飲みに行って、6時まで連絡繋がらないんだよ。常識的に考えて心配するだろ。これが束縛か??
今回のことは納得して丸く納めたフリして、気が済むまで使ってやって、捨てよう。


けど、まだ好きだし、思いでも情もあるからちゃんと全う出来るかなぁ・・・
429恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 03:03:22 ID:Q0vxKx/dO
ワハハ!浮気発覚!
仕事中に浮気してんじゃねぇ!!wwwうぇwwwwww

なーにが
「今メールしようと思ってたの」
「以心伝心だね」
だよ。アホか!
仕事すれ。
別れようwww
奴はいびきかいて寝てるけど一緒に寝たくない
もう無理ですね…

チラ裏スマソ
430恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 03:05:23 ID:b4AqaDQQ0
>>420
外で言うのがいいのかもしれない。
どこがだめ→「キレるとこ」
431恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 08:43:38 ID:b4AqaDQQ0
>>429
携帯見ちゃったの?
あなたは性別どっちだろう…
432恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 15:04:24 ID:8kXSr5IAO
彼氏と同棲して一年。私はメンヘラなのですが、入院してた時も優しく偏見も無くうちの家族とも仲良くいい人だと思うのですが、ベタベタしてくる彼氏が本当に嫌でエチも出来ません。

具合悪くても
『好き。大好き。結婚したい』ばかり言われ、ノイローゼになりそうです。こんな私なんかと付き合ってくれてるだけ感謝しないといけないのですが・・

不眠症もひどくなる一方。実家に帰りたい。でも彼氏は『病気だからそう思うだけだ』と聞いてくれません。

どうしよう
433恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 15:15:46 ID:b4AqaDQQ0
>>432
うーん、メンヘラ板に行った方が?とも思ったけど、あっちだと永遠ループしそうだしね。
彼とあなたのスペックは?
好き、結婚したい→じゃあそうするために具体的にどうしてくれるのか→実行はどうするのか。
って思っちゃう。
結婚しようは言うだけ、するだけは簡単。でも好きってだけじゃ継続は難しい。
簡単に同棲すると面倒そうだね。実家帰りたければ帰ればいいんだと思う。
本気で結婚する気なら、よく考えたほうがいいと思おう。
「こんな私と」って言っているわりには、スキスキ言う彼氏がうざいんでしょ?
どうしようとあなたの自由だと思う。説得されても嫌だったら出ればいいだけ。
別れたらちょっと寂しい時期があるだけだと。
434432:2008/04/06(日) 15:59:38 ID:8kXSr5IAO
ありがとうございます。スペックは、
彼氏→24歳 バイト。女遊びをせず、優しいのが取り柄

私→26歳。バイト。難治性うつとパニック障害。メンヘラ歴10年

です。以前にも
『もう一緒に居るのがつらい。結婚も経済的に無理だと思う。特に私は病気が多いので医療費もかかるし、親にまだ頼らないと入院代などは無理』

と伝えましたが、
『俺が働くからいい。とにかく籍だけは入れたい』

の一点ばりでした。親も『あんなにいい人なのにあなたはワガママなのよ』

と言われる始末ですが、どんなに具合が悪くてもくっついてこられ、拒否したらイジけられ、実家に時々帰ると実家まで『今日は帰ってきてー寂しい』と迎えに来ます

あぁどうしたら別れを承諾してくれるんでしょうか。
435恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 16:29:35 ID:VCKnPjjNO

私は甘えられるのが大嫌いなのに甘えてくる彼。いい加減ブチぎれてビンタしたり引っ掻いたりと拒否しまくってるのに別れてくれない

漫画みたいに頬に手の後くっきり残したままなのに平気で会社行ってるし。

ホントに別れて欲しくて泣きながらお願いしたら逆に泣きながら「ビンタしても痛くしてもいいから別れないでっ」と足にすがりつかれた

無理矢理音信不通にしたら捜索願い一歩手前までいくし自殺しようかと思ったとかほのめかしてくるし…

一番怖かったのは寝てる時夜中に無理矢理中だしされそうになった時

直前に気付いて思いっきり蹴り飛ばしたら別れたくないとか〇〇との子供欲しかっただけだもんとか泣きながら言われた


いっその事結婚した方が楽な様に感じてきた
436恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 16:45:03 ID:b4AqaDQQ0
>>434
昔で言う32条みたいの?自立支援ナントカを申請するのはダメなのかな?もうしてるのかな?
確かにはたから見たら贅沢とか思われてしまうのかもしれないね。
ただ彼は自己満足でそう言っているようにも思えなくは無いね。。。
調子悪いっていうのにカマッテちゃんか…しかも年下とはやっかいだw
調子悪いから一人にして→スネられても放置 を徹底してみてはどうでしょう。
精神的に具合悪い時は一人にして欲しい時ってありますよね。
その辺を納得させないと別れはおろか、いなくなったら探して回りそう…

>>435
ん?DVとか思ったら事情がありそうですね。
ただのM男、自殺ほのめかし、手形あっても出勤ってボダ臭い。
それで別れないって…しかも子供欲しかっただけとかってw
子供欲しいって作って甘えんぼのままだったら、赤ちゃんに嫉妬しそうじゃない?
437恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 21:56:24 ID:9cKUmP040
よくお金がないって言ってるくせにキャバや風俗に行くし、
デートの場所も彼氏の家から近い場所。私が呼び出される形になってる
いい加減うんざりした
438恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 22:35:21 ID:yxcxCglqO
学生時代から一人暮らしをしてるけど、もうすぐ両親と同居予定。
彼氏はイイ年して「結婚しない」主義。(私とは…なのかもしれないけど)
いつかは終わるけど好きだから一緒にいられる間は…と思って
特に別れもせずに一緒にいて、今まではそれで良かったけど、
なんとなく両親との同居と、彼との交際が心理的に両立しがたくて
悩んでいます。
一言で言うと、「後ろめたい」のかな…??
いい年して、「結婚しないって言われてるけど付き合ってます」とか
「週末は泊まりに行って来ます」とか、言い辛い…。
一人暮らしの時は自分の気持ちのままに行動できるけど、両親と
一緒に住んでたら「(端から見て)自分を粗末に扱うような恋愛」はできない気がする。
でも好きだから別れたくないけど、両親(の目?)を優先して行動するようになれば、
段々彼氏との関係も気まずくなりそうな気がして、
今から胃がキリキリします。。
439恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 22:38:37 ID:yxcxCglqO
まだ「別れたい人」じゃないからすれ違いでした。
すみません…
440恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 22:44:21 ID:Q0vxKx/dO
>>431
レスありがとうございます。
私は女です。
寝てるとき彼氏が寝言で違う女の名前を言っていて、寝れなくなってしまいつい携帯見てしまいました…。

そして発覚。
彼女いないとか相手の女に言ってるし、ちょくちょく会ってるみたいで…。
それでも普通に接してくる彼氏が腹立って仕方ないです…
441恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 22:55:34 ID:Y9z+3VAW0
もう自分的には限界なので
別れたいと思います。

電話で理由の旨をずらずらと喋って、
一方的に電話を切って着信拒否にしたら相手はあきらめてくれますかね?
勿論ひどいことだと分かっているのですが、
長々と話していたらお互い辛いと思うんです。
相手は諸事情で携帯を持っていないため、
電話で連絡することしか出来ません。
442恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 22:56:17 ID:BLVGwQyeO
結局付き合うって何なんだよ。男の俺としては彼女と飯食うより同性友達と飯食う方が楽しいし、会話も弾む。最近付き合う意味がよくわからない。結婚するため?性欲を満たすため?楽しくないんだよ。所詮男と女は同じ人間でも全く違う生き物だよな
443恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:01:14 ID:DR68nR82O
>>442
恋愛に向いてないだけじゃね?
444恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:27:58 ID:8IjTh4TeO
>>442
付き合う=相手を束縛する権利だと思ってる。付き合うメリットがわからない。そこまで束縛したい人会ったことない。逆も然り。
友達同士のように、お互いの利害タイミングが合えば会うって言う人間関係がベスト。友達になら気を使うのに、恋人をあたかも自分の所有物だと思えるのはなぜ?
445恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:33:27 ID:9fQQckWA0
>>441
別れの理由によるけど普通はNOだろそれ
自分のいいたいことだけを言って向こうの言い分はシャットダウンて。
すっきりするのはあなただけでしょ。
それをお互い辛くなるからって言えるのがびっくりするわ。
毎回そんな感じで切ってるの?
自分をひどいヤツだと思ってくれればいいという考えも
相手をナメてるとしか思えない。
あきらめてくれればいいという考えの前にそれ以上の大きな傷を相手に与えることに
なるということをどうして考えないのか。
別れの理由を言うならそれに対しての答えはちゃんと聞きなさい。


446恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:34:42 ID:KFqLtdymO
・早く結婚しよう
・生まれ変わるなら男に生まれたい
・整形したい

この三つを頻繁に口にする女は人間的に腐ってる
447恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:36:53 ID:8IjTh4TeO
結婚したくねー生まれ変わりたくねー整形する金ねーの3ナイの私は腐ってないってことですね^^
448恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:38:10 ID:9fQQckWA0
\ \  ┐┌─┐┌─┐
 .>  .>  ││  ││  │
/ /   ̄└─┘└─┘

. ┼   、--|-、.  ──,`` ヽ、_. ヽ  
,.-|--、ヽ/\/  |    /    /    ̄ ̄`i.
i._」  ノ. ヽノ  ノ.    ヽ_   (____.  _/
449恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:58:54 ID:+8DjGxj3O
>>438
ご両親のことを意識しすぎなのでは?
学生時代から一人暮らしされているということだけど、それは学校の場所などの都合と考えて、ご両親とあなたの仲はフランクな感じではないのでしょうか?
あなたの実際の年齢はわからないけれど、イイ歳などと書かれているところから推測するに、もうご立派に成人されているようだし、
デートや泊まりのことを、逐一説明しなければいけないというのは・・・ちょっとご両親を意識しすぎのように思います。
そしてどちらにせよ、一瞬でも“後ろめたい”などと思ったことがあるのなら、もっとちゃんと彼氏さんとこれからを話し合ってみた方がいいのではないでしょうか。
ひとりで悩んでいるのは、本当に辛いことだと思います。
だからこそここに書き込んだのでしょうし。
せめてあなたの気持ちを彼氏さんに伝えてみてはどうでしょうか。
話し合いに発展しないのなら、それまでのご縁とすっぱり覚悟を決めてしまえばいい。
450恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 23:59:23 ID:AEcilk+aO
>>442
中二病
451恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 00:06:36 ID:CLWyMgn8O
あきこと別れたいが

結婚約束しちゃってるしつき合い長いし

また浮気している俺がいる
452恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 00:23:16 ID:WJw9UUjq0
高校時代から付き合って早10年
ここ数年キスすらなし。
もう恋愛感情はないと思う。友達な感覚。
10代の頃と好みが変わったのか本当に彼にときめかない。
他のカップルを見てこんな人と付き合ってみたいなうらやましいなと思う時がある。

結婚も考えられない。
別れた方がいいんだろうけど、長くいすぎたせいで友達をなくす感覚に近いので別れられない。
別れたとしても、最近出会いが全くないのでこの先どうなるのかが不安。

いい人が現れたら別れてやる・・なんて思ってたけどこの歳になると新たないい出会いって本当になくて・・。
これからどうなるんだろハア。
453恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 00:28:01 ID:eX1AYuKyO
>>449
スレチなのに、ありがとうございます。
彼には以前、「君はいつかは他の人と結婚するでしょう」と
言われています。
結婚はしない、私がそれでもいいと言う限りは付き合うけど
その先はない…と言う関係です。(明言はされていませんが)
「ちゃんと」話せばそのことをまた彼の口から聞かされるのが辛くて、
私は逃げているんだと思います。
両親に紹介できるような、普通の(大事に思われる)恋愛がしたかった…という
恥ずかしさがあります。今まではそれに目を瞑っていました。
辛いでしょう…と言われて初めて、ああ辛かったんだ…と気付きました。
ありがとうございます。
454恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 00:59:39 ID:exjfEPVU0
>>440
さっき携帯見ちゃったスレで見かけたw
そっか…寝言かぁ…
いっそ、言ってしまえばどうかな?
もちろん寝言で聞いて、もしやと思って見たら…と言うのをお忘れなく。

455恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 01:06:14 ID:exjfEPVU0
>>437
呼び出されてホイホイ行くのは止めた方がいいと思うよ。
>>441
楽な別れ方ってあまり無いです。最後はドロドロって多い。膿出しだと思った方が。
>>451
長い春はあまり花が咲く結果が少ないと思う。
>>452
今は出会いが会っても、相手に縛られていて気付かないだけというのも多いよ。
世の中男と女しかいないから、変な趣味と宗教入ってなきゃ大丈夫だよw
456恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 11:53:25 ID:WGbm6NTkO
今の彼氏じゃない彼氏が欲しいと思ってしまう…

会うだけならまだいいんだけど一緒に出かけたくない。たまに二人で買い物→自分ずっとイライラ。

なんなんだろ。自分の気持ちがわからないorz
457恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 11:57:10 ID:ETwEstbCO
まおと別れたい
458恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 12:10:51 ID:exjfEPVU0
>>456
あるある、そういうの。
いまいち相手の行動が気に食わないのかもしれないね。
そういう自分にまたイライラしたりねorz
459恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 16:15:24 ID:0pPJ/u/TO
4年交際、同棲3ヶ月、
やはり病体同士じゃやっていけない…私が精神的に辛くなった。別れようと思う。
二人の雰囲気はほがらかなまま。ここで突然別れてなんて言って、納得してくれるだろうか?
彼に口うまく言いくるめられそうで不安。
喧嘩別れもしたくないし。
この際、好きじゃなくなったと言ってしまったほうがいいのか?
今週末には自宅に帰る予定。
悩む…
460恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 16:30:39 ID:g3NuOymK0
長くなるとほんと難しいよね
私も4年半付き合ってて、別れたいけど言い出せない
この先どうなるんだろー
461恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 16:49:51 ID:gEg4ELAy0
チラ裏失礼
2年交際♀だが、私より友達・スロ優先が耐えられない。
大事な用事って言うから遠慮したら、友達とスロ。
お金が無いっていうから、ビデオ見て過ごしたのに、
友達とは連日スロ→健康ランドで男同士お泊り!!
結婚資金貯める、といいながら親に借金。
…もううんざり。
今日、不満ぶちまけて別れてきます。
462恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 16:50:01 ID:ipbPKCxrO
私は高3、18歳
彼は4つ上の22歳です。

バイト先で知り合って1ヶ月くらいたった頃、彼から遊びに誘われたので遊びました。
私はまだ好きかどうかわからなかったのですが、遊んだ時彼に告白されました。
私は考えさせて欲しいと答えましたが、
「就活の面接が近いから今すぐ答えなさい」
と言われ、OKを出してしまいました。

しかし、OKを出した途端キスされ舌入れられ胸を触られ、
いきなり彼氏彼女モードに突入されて、私は気持ちが追い付かず拒否反応が出ました。

たまに会ったり電話してもバイトの指導みたいな説教ばかり、束縛もすごくて、
怖くて会うことが億劫になり私の態度も悪くなってしまいました。
だからまだ1ヶ月も経ってませんが別れようと思っています。

ただバイト先が同じで、私はまだ2ヶ月経過した新米ですが、
彼は推定5年のベテラン、
しかも彼は周りからかなり信頼されているので、別れにくいです。

こういう場合、もう少し経ってから別れるべきでしょうか?
厳しいお言葉で構わないので、少しお力を貸してください。
よろしくお願いします。
463恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 16:53:37 ID:i1n65gIEO
今すぐ答えをだしなさい。ってすごい喋り方だなwwwwwwww
464恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 17:19:15 ID:WQgA8FmHO
私なら根回ししてから別れる。
465恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 17:22:01 ID:PbHRcuYfO
>>463
同意、何様なんだろ。
>>462彼氏はモラハラぽいな。傷つかないうちに早々に別れた方が良いよ。
バイトなんて言ったらなんだけど、たかがバイトなんだしさ。
いざとなったら辞めればいいんだし。
466恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 17:51:36 ID:gwosusd2O
別れたい。好きじゃないのにそれも伝えたのに受け入れてもらえない。
このまま一緒にいてもすぐには修復できないの目に見えてわかるのになんでわかってくれないんだろう…
こんな状態で一緒にいる方がつらいはずなのに…
なんでわかってくれないんだろう…もう無理だよ、私達。
467459:2008/04/07(月) 19:20:43 ID:0pPJ/u/TO
>460
ここまできて、今更別れるって言うの?みたいな反応されそうだよね。
468恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 19:43:16 ID:PhgQOOmW0
>>462
「いきなりひどい、思い出すだけで許せない」ってさめざめと泣きながら振れ。
実際、高校生相手にいきなり発情しすぎだ、その馬鹿は。
女の子から告白して来たにしても早いのに、自分から行ってがっつきすぎ。十分相手に非があるよ。
周囲になんか言われたら「告白直後に手を出されそうになって怖かった」とか言っとけ。
さっさと別れて忘れな。バイト辞める理由に「・・・ここだけの話に…」に続けて↑言っても十分通じるよ?
469恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 21:05:56 ID:/3lYUXYJO
>>461
別れて正解だよ!もっと良い人みつけてね。
470恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 22:40:16 ID:rwvK9SI4O
>>462
可及的速やかに別れましょう。
バイト内で話が広まって困るのは相手。気にしなくて良いよ。

普段の人となりは分からないけど、冗談抜きで彼氏としては最低
471462:2008/04/07(月) 23:09:15 ID:ipbPKCxrO
>>462です。
>>465>>468>>470の方々、レスありがとうございます。
OK出してしまった私に全て責任があるんだと思っていたので、
こんなに優しい言葉をかけてもらうと救われます。
涙が出そうです。
皆さんの言葉を胸に、思い切って別れます。
私は正しいと思ってやります!負けません!

本当にありがとうございます。
472恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 00:16:45 ID:hGdFQ7YFO
>>471
うまくいくこと祈ってるよ。辛いだろうが頑張って!
473恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 00:51:19 ID:52ZRFmUMO
>>462
自分も十数年前だけど、貴女と同じ年だった頃似た様な思いをしました。その時代はモラハラセクハラに対する考えが今より緩かったのもあってか、やや泣き寝入り気味に辞める形となり、今でも悔しい悲しい気持ちになる事があります。
貴女は正々堂々としていて下さい。全てありのままに話しても貴女に非はないですよ!
474恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 10:36:21 ID:eRsaBQjb0
>>413
ロングパスだけど私と全く状況が一緒。
そして最悪なことに>>415と同様のことも言われた私って・・・w
さすがに「黙ってろ」とまでは言われてないけど。
感情的に怒って喧嘩になったので、優しく抑えながら不安な気持ちを言ってみたけど
効果なし。
まだ傷ついてくれるだけマシだよ・・
何を言っても「私のいうことで傷つく?」というと「全然」とあっさり。
自分にも悪いところはあるのは認めるし、治さないとも言っていないのに
彼は「悪気ない」「治す気ない」。
「俺に会って欲しいならまず君が努力して変わらないと」とまで言われた。
上から目線についにカチンときて、
「そんなこと言われるくらいなら私に会ってくれる他の人探す!」
と言ったら「イヤイヤ・・・そうじゃないでしょ」と。
向こうは別れる気はないっぽい。ていうか、都合のいい女にしたいだけ?

ひとしきり話し合いで言い合った後「スッキリした?」と聞くと
「うんっ、した♪」と言われた時は殺意が芽生えた。
とりあえず、自分からの連絡は絶ってみてる。
今度会った時が勝負です。
475恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 11:23:40 ID:NK7yOFlLO
34才にして無職、引きこもり、借金ありの彼氏と別れたい。
自分は23才です。正直、この男との結婚は自分の身には重すぎます。
仕事も探さずゲーム三昧、子供っぽい人というか馬鹿ですね。私も馬鹿だけどw
今、同棲してるので住む部屋見つかったら、そこからフェードアウトします
476恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 12:36:41 ID:5qrOwUg90
>>475
うわぁ…どんな経緯かわからないけど、すごいね。
疫病神みたいな彼氏だ。
今も同棲している部屋でゲーム三昧?
借金ありなのに無職って。たかられているのか…
477恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 13:03:10 ID:q3UzlzMJO
まだ3ヶ月ぐらいだけどもう別れたい。
感じいい人だから付き合ってみたけど、私は自分の就職や資格など
将来に向けてやりたいこととか考えたいこともあるのに、彼は私と会うことばっかり考えてる。
その日は一人でゆっくり考え事したいと言っても会おうとしつこい。
仕方なく会うと脳天気にくっついて来られて性欲丸出しで苛々してしまう。
彼だっていい歳で正社員じゃないのに、先のことまるで考えてなくて
私と会うことしか楽しみない感じ。
彼のほうが4つ年上だけど、いろんな知識や興味、関心も私より全然ない。
教えることのほうが多い。まるで魅力感じない。
汚い言い方だけど、相手ばっかり美味しい汁吸い取ってるようでもう嫌だ。
激しく人生の邪魔。金曜日に別れる。
478恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 13:07:21 ID:5qrOwUg90
>>477
ちょw
かっこいい人だなぁ…
多分相手が尊敬出来るような人の方がいいのかもね。
479恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 14:36:16 ID:8OX6c4etO
かなり前に同棲解消して別れるって告げたのに
泣かれて自宅近辺に待ち伏せされた
何度かそういう事があって半ば諦め気分で惰性的に付き合いしてる
でも結局は彼氏として また将来の結婚相手としては無理
下手に優しいから曲者
別れたい。どうしたら別れられるんだ・・・
480恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:01:05 ID:4qjZWpF/O
そろそろ彼と別れたい。キスしたくない。これってもうダメだよね?あーなんて言い出そう。

周りの目とか気にして結局だらだら続けてたけど、一人になってわかることもあるよね?
481恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:01:07 ID:4nl1C1uE0
>>479
そのまま惰性でゴールイン、って事にならないように…
482恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:15:45 ID:4nl1C1uE0
>>480
キスしたくない、手も繋ぎたくないって結構末期だよね…
483恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:18:36 ID:QLE06qFi0
相談させて下さい。
相手のことが嫌いで別れようとしてるんじゃないんですが
彼氏のことが大好きです。でも、彼氏はすごく嫉妬深くて私は金銭的な問題で夜を始めないといけない理由があり、彼もさすがに認めてくれました。
けどやっぱり・・・彼女がキャバなんで嫌ですよね。
ただでさえプチ遠距離なのにキャバしてて、喧嘩ばかりだし不安にさせてばっかで。
昨日本気で別れようとしたけどあまりにも彼が号泣してしまって明日また話し合いになりますが、初めて2年も付き合って愛した人が自分のせいでこんなにも泣くとますます別れて、違う人と幸せになってほしいのに伝わりません。

どうしたらいいですか?乱文失礼しました。q
484恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:23:11 ID:4qjZWpF/O
末期かぁ…笑ってしまった。彼はしたそうだけど顔そらして阻止してました。終わってますね(笑)
直接別れようって言うべき?
485恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:25:27 ID:4nl1C1uE0
>>483
気にする人と気にしない人がいるってだけ。
彼女がキャバ嬢なのが嫌なんじゃなくて、あなたがキャバで働くのがあなたが嫌だから止めて欲しかった。
って見えるんだけど違う?

>>484
直接って結構難しいから、メールでジャブを繰り出してからの方がいいかもよ
486恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:31:32 ID:QLE06qFi0
>>485
私は止めてほしいと思ってないです。
むしろキャバじゃないと金銭的な問題で・・。
彼氏はかなり嫉妬深いので、よく泣くんです。
あれだけ同伴だめって言ってたのに、別れるって言ったとき
「同伴もしていいよ、何したっていいから俺のそばにいて」って泣きながら言うんです。

すごく心が締付けられる思いでいっぱいです。
でも今の彼氏と結婚はできないし、まだ若いから付き合う=結婚前提って考えも固いかと思われるかもしれないけど・・。

だったら傷が深すぎる前に別れようと(それでもかなり引きずるだろうけど)思ってるんです。
487恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:33:10 ID:4nl1C1uE0
>>486
どうしたらいいですか?って
人がなんて言おうとどうせ言う事きかないんでしょ?
デモデモダッテが始まっちゃうんでしょ?
自分の好きなようにすればいい。どうせそのつもりでこのスレにいるんだから。
488恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:37:33 ID:QLE06qFi0
自分でもこれが正解なのか分からなくて、他の人から見てどうなのだろうと気になって・・・。
初めての人で初めてこんなに好きになったし失恋をしたこともないから不安です。怖いです。
489恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 15:41:00 ID:4nl1C1uE0
>>488
どうせキャバやるんだったら公私混同はしない方がいいよ。
どうしていいかわからないんだったら、そのままにしておけばいいじゃん。
傷が深い、傷が浅いなんて彼が決める事でしょ。おこがましいよ。
ってかスレ違い。無理スレの方があってるかもよ。
490恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 16:39:14 ID:Ozy8IcaW0
>>486
仕事を始める前に、きちんと彼に相談して
その上で彼はOK出してくれたんでしょ。

1度OKしておいた奴に後からグチグチ責められて、あなたは楽しい?
そんな彼がいて、やろうと思った仕事に本腰入れられる?
同じ店で本気で仕事してるキャバ嬢に失礼だとは思わないか?

彼を選んであなたの生活を壊すもよし、
彼をさっさと捨てて自分自身の生活を立て直すもよし。

まー、こういう人程ダメ男とは別れないんだろうなぁ。
491恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 18:14:04 ID:bn+iVxN4O
ま、いかなる理由があるにしろ、キャバや風俗やる女は頭が悪いってことがよくわかったよ
492恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 21:06:34 ID:w/sjtzusO
彼氏の事好きかどうかわからなくなりました。
何度話しても避妊を嫌がるし、
すぐお金貸しちゃうし
毎週私が彼の家まで会いに行くのに仕事で疲れたからって寝てばかりで
どこにも連れていこうとしてくれない。
何で毎週行ってんのかな、とか思うようになって
さらに先週 彼にゴムなしで無理矢理やられそうになって
気持ちが冷めてきた。
それで昨日 別れを切り出したんだけど
そゆ時に限っていい思い出が蘇ってきて
結局別れたくないって言っちゃった…
彼も今好きかどうかわからなくなったって言ってて
今距離置きしてる。
どうしたらいいのかな…
493恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 21:48:24 ID:4B2eOokeO
大切な彼女に生はあり得ない。
少なくとも俺はしない。
婚約してるなら別だが
あくまでも俺の意見。
494恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 22:02:18 ID:w/sjtzusO
492ですが
婚約してません。
籍入れようと言われてますが
まだ学校卒業してないし
進学もしたいからって話してるのに
『俺がずっと我慢するのか、一年以上待ってやらないからな』
と言われて…
495恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 22:33:28 ID:Xu2wtI+jO
>>494
以下は俺の経験談。
俺も彼女も学校卒業してすぐ結婚したかったが、お互い進学もしたかった…
結局は進学してそこを卒業してから結婚したよ。
2人とも別の仕事を目指してたし待つのって結構大変だから、
その点は、貴女の彼氏の気持ちわからんでもない。
もう少し彼氏もよく考えた方が良いと思うが。
それと、結婚して、又は進学して結婚した人も私の周囲には多くいる。そうした事例もあるよ。
よく彼氏と対話することをお勧めします。
496恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 22:41:22 ID:PFbqLEwiO
身を引くことにします
497恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 22:43:55 ID:PFbqLEwiO
今日はあらかた物を片付けてきた
思い出がたくさんあったなあと思いました
498恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 22:49:09 ID:4B2eOokeO
籍を入れる意志が彼にあるなら生は納得できなくもない
でも結婚は人生で大きなイベント
少なくとも2人で対等に話し合って決めることじゃないのか?
彼氏主体で話が進んでるように見えるのは俺だけ?
1年しか待てないって...1年たったら違う女に腰振る気か?
そんな男に人生を預けられるのか?
もし彼氏を悪役にしたらこうなる
が、彼氏を正当化すると
生でしようとしたのは
424がプロポーズの答えをしぶったために子供ができれば結婚がスムーズに決まる
と彼は思ったのかもしれない。
1年しか待てないと言ったのも、やっぱりプロポーズを受け止めてもらえず彼氏の自尊心が傷ついたため自分を守るために言ってしまったのかも。

424はどう思う?
499恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 22:51:32 ID:4B2eOokeO
すまん494だた
500恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 22:56:54 ID:PFbqLEwiO
彼に大事な女性がいたのが理解できたから
尊重したくなった
急に
私は強いし
たくさん人に囲まれて幸せだし
それに条件が不利だから
我慢して
上手くいくように
501恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:07:32 ID:w/sjtzusO
>>495
そうなんですか…
やはり待つのも大変ですよね。
でも、私にも夢あるし今高校中退したくないし
まだ子育てする自信もないですし。子供が子供を育てるようなものですからね。
だから彼と付き合い続けるとしたら、

せめて私が高卒するまでは避妊してもらいたいです。
502恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:11:36 ID:PFbqLEwiO
二股状態
もっとかな
だったしね
彼も
凄いよ
責めたいよ
けど私が化け物に見えるらしいから笑い
503恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:13:39 ID:w/sjtzusO
>>498
彼は以前『籍入れて子供できればお前を繋ぎとめておける』
と言ってました。何だか男女逆な気もしますよね;
しかも、彼と結婚となると金銭的にも精神的にも不安があります。
浮気未遂もあるので…
今は本当に
別れた方が楽なのかもしれない。
でも、彼以上に私を好きでいてくれる人などいるのか。
このまま付き合っていくべきなのか…
わかりません。
504恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:15:31 ID:PFbqLEwiO
涙もでない
というか強いな私も
考えも面倒とか
爽やかとか
過去の恋愛と重ね合わせたりとか
もう恋愛はいらないのかなとか
まっすぐなエネルギーうらやましい
けどもう要らないとか
平気だあたし
と発見した
505恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:18:28 ID:PFbqLEwiO
強いから選ばれないと思った
泣いてすがればよかったかも
でもそこまでしなくても
泣く程価値ないよって
だから駄目なんだよね
あたし男嫌いかもよ
506恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:23:54 ID:s8mX4VXFO
関係をせまると、あなたは紳士じゃないといわれる
関係をせまらないと、あなたは男じゃないといわれる

たびたび部屋を訪れると、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋を訪れないと、二股かけているのかといわれる

はやりのカッコいい服を着ると、あなたって流行にふりまわされて軽薄といわれる
はやりのカッコいい服を着ないと、あなたってダサダサで恥ずかしいといわれる

話を聞きながら発言すると、黙って聞いてよといわれる
話を黙って聞いていると、なにか言ってよといわれる

待ち合わせに30分遅れていくと、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる

やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのかという

そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる

愛してるよと言うと 口の軽い人ねと言われる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのと言われる



墓に供え物をすると 君は無視する
僕は泣いているのに 君は安らかに笑っている
507恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:27:38 ID:6yihQZ08O
嫌いだから別れる。
508恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:51:19 ID:4nl1C1uE0
ってかコピペ貼るなよー
509恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:56:36 ID:Xu2wtI+jO
>>495です。>>501さんへ
結論を焦らず、思ってることをもとに彼と対話して互いの意思を理解すること。まずはソコからです。
自分の思いのみで悩んだり別れると言ったりするのは残念ながらオナニーと変わらないのです。
付き合うことは、共にある≠ニいうこと。支えあって2人で人生を歩むことなのです。
食事・趣味・勉強・エッチ・子育て・仕事・家族付き合いやら、生活のすべてがそのやりとりなのですよ。
貴女は高校生なのか。卒業までは待って欲しいね。
大学や専門学校などに進学してみたいでしょ、結婚については家族にも話してしっかり決めるといい。
510恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 23:59:09 ID:AuF4bztc0
性格合わない・・・
自由奔放な彼とわかれたい
本当に私のこと大事なんだろうか
511恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 00:01:03 ID:N5oAADq6O
ごめんなさい
512恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 00:05:31 ID:w/sjtzusO
>>509
彼にはさっき書いた事は昨日伝えてあります。
そしたら『今はまだお前を好きだって言えない…考えたいから数日時間ちょうだい』と言われたので
今待っています。
やはり話し合わないとわからないですよね。
正直、私は彼を信用できてなかったんです。
彼が『籍入れよう』というのも本気だと思えなくて;
男の人が生半可な決心で結婚しようなんて言わないですよね。
やはり、彼から連絡きたら話し合ってみようと思います。
長くなった上、スレ違いになってしまってすみません。
話聞いて下さってありがとうございました。
513恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 01:18:52 ID:dWtFdaRKO
そうかな
決心してなくても結婚しようって言う男もいると思う
私の彼がまさにそう
口ばっかり
514恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 04:48:29 ID:P5SBvywZO
別れたい…。
今まで何度も裏切られ、嘘をつかれ、浮気されてきた。
そのたびに彼は泣いて謝り、二度としないと言う。
好きだから許してきた。
今回の浮気も次やったら本気で殺すと約束して許したはずなのに…心の中では、もう信用できなくなってしまった。
好きな人を信じられないという事は、本当につらい。
けど、彼以上に私をあきらめない人がこの先現れないような気がして、別れられない。別れるのが怖い。
どうしたらいいの…
515恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 05:01:54 ID:4pBy512I0
>>514
ちょw
本気で殺すってw
昔からね、女癖、酒癖、ギャンブル癖っていうのは死んでも治らないとも言うしね。
彼ってどうしてそんなに浮気するんだろうね…
浮気するならいっそ本気で相手方に行ってくれた方が救われるような気もする。
516恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 05:28:58 ID:UyrFbdkwO
うんちんこうんチンピーチンピーうんちんこうんチンピーうんちんこうんチンピーうんちんこうんチンピーうんちんこうんチンピーチンピーうんちんこうんチンピーうんちんこうんチンピーうんちんこうんちんこ
517恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 05:29:26 ID:P5SBvywZO
>>515
殺意覚えるほど独占欲強いんで(´・ω・`;)
治らないんですかねえ…
「次やったら殺されるんだよ!?さすがにもうやらねえよ。これでやったら男じゃねえし」とか言ってたけどまたやるのかな…
彼が同じ過ちを繰り返すのは、多分本当にバカだからだと思います。
518恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 05:30:21 ID:UyrFbdkwO
うんこピー!!!!!!!!!!!!!!

うんこピー!!!!!!!!!!!!!!
うんこピー!!!!!!!!!!!!!!
519恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 05:31:30 ID:UyrFbdkwO
うんこブリブリピー!!!!!!!!!!!!!!
520恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 05:41:02 ID:4pBy512I0
>>517
あんま束縛すると逃げられちゃうんじゃない?
浮気が好きなんじゃなくて、ドキドキ?ときめきが好きなんじゃないのかな…
って事は、逃げると追いかけるタイプなのかな?とかとも思うよ。
2度3度やった人は4度も5度もあると思うよ。
多分彼は「ハイハイコロスコロス」位にしか思ってないよ。何度やってもあなたは許すものね…
駆け引きするのはアレだけど、恋愛って結構「北風と太陽」な部分ってあるかもよ。
今のあなたは北風みたいだけど…
浮気するって、だいたい本命に無い部分を求めるって人が多いよね。
好き、束縛してやるってだけで、逆に彼はあなたに何を求めているんだろうね?
521恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 05:42:42 ID:UyrFbdkwO
うんちんこブリブリピー!!!!!!!!!!!!!!
ブリブリピー!!!!!!!!!!!!!!

うんちんこうんちんこチンピーチンピーチンピーチンピーチンピーうんちんこうんちんこブリブリピー!!!!!!!!!!!!!!

ピー!!!!!!!!!!!!!!

ピー!!!!!!!!!!!!!!

うんちんこうんちんこうんちんこ
522恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 06:15:39 ID:P5SBvywZO
>>520
逃げると追いかけるタイプなのは彼の方です…
彼が問題を起こすと、いつも私の方から「別れる」と言って彼からの連絡を無視するんですが、毎回彼はしつこく連絡してきて「お前がいないと生きていけない」だの「絶対別れない」だの言います…(゚-゚;)簡単に裏切るくせになんでだろうと疑問です。

北風と太陽って…なんですか?
523恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 06:31:17 ID:4pBy512I0
>>522
北風と太陽って世界的に有名な物語だよ。
北風と太陽が旅人のコートを脱がす勝負をするんだよ。
北風→すごい冷たい風でコートを吹き飛ばそうとする→旅人寒くて着込んでしまう。
太陽→旅人を暖かい光で照らす→旅人体が温まってコートを脱ぐ。
で、太陽の勝ちって話だよ〜結構例えではよく使われるよ。

そっかーあなたはこのスレに来るほど別れたいけど、折れてしまうの?
彼は誰も好きじゃないのかもね。自分の保身だけじゃないのかな。
結局自分だけが好きだから、それだけ勝手な振る舞いをするんじゃないかな?
まあ好きにすきにすればいいと思うけどね。
なるべくあなたを大事にしてくれる人と付き合ってねといいたいな。
524恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 07:14:10 ID:kcL6rzPfO
私が彼氏を怒らせた場合、とことん何に、なぜ怒ったか説明してくる。
しまいには、で俺が何で怒ってるか言ってみろ。と。
こっちは理由わかったから謝ってるのに馬鹿扱い。
翌朝目覚めて
昨日のこと俺は納得いってないとかまた言い始め、
朝から昨日の反省点をネチネチ言いだす。

結構粘着質でもうやだ。

別れたい。
525恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 08:09:50 ID:P5SBvywZO
>>523
遅ればせながら、詳しく説明して頂いてありがとうございます。

多分、彼に対する執着心だとか、嫉妬心、独占欲は異常なくらい持ってます(´・ω・`;)
だから、好きな気持ちを抑えて彼から離れるつらさを乗り越えられないために、別れられないんじゃないかと自分では思ってます。

彼が自分自身を守って、自分自身が一番かわいくて大事っていう人間なのは多分>>523さんの推察通りです。

彼は一生このままなのかな…
526恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 08:51:48 ID:op/kXHRw0
夜も眠れんほどに好きになれば、
一生冷めないと言っても過言ではないぐらいいつまでも愛せる。
たいして好きでもねえくせに結婚とかした日にゃ、そのうち冷める。
そんなもの。
けどお互いが夜も眠れんほど好き同士なんて、そんなカップルとしての時間を過ごしたカップルなんて、100組200組に1組だろう。
それどころか、そこまで人を好きになったことなんてないまま死んでいく人間がほとんどだろう。
527恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 09:35:26 ID:ZvZY776E0
少しづつ冷めてきちゃってる。何気ない言葉にイラッてきたり
。愛情表現されてもイラつく。嫌いになりつつあるのかも




528恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 10:31:19 ID:g0cy5lh90
>>524
それモラハラ。遠い未来に結婚してオッサンになった姿とか考えてみ。
年取ると本来の性質が強まって表に出るよ。やってける?
あなたが妻として夫のしつこさとか無礼さを周囲にペコペコ謝ってるところとか
周囲もそれを冷たく見てるところとか、他愛無い子どもの罪にもネチネチするとか。

身近に一組はそういう夫婦がいると思うけど(TVで特集されるようなDV夫に近い)
先にあるのってそんなもん。学生時代にそういうカップルいたけど二人とも蔑まれてたよ。
人前でも彼女を追い詰めるバカ男と、不満顔で泣いてばっかだけど別れない女。
関係が対等じゃないんだよ。
529恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 14:02:56 ID:4pBy512I0
>>525
なんか好きっていうより、意地でここまできたから付き合っているという感じも否めないね。
何度も浮気ってところが問題なんだろうね。
やっぱりなめられてるんじゃないのかなー?
彼のいう言葉、鵜呑みにして信じない方がいいと思うよ→別れないでくれー好きなんだーってやつ。
好きなら普通そんな事しないから。
執着嫉妬に独占欲が強い時って、相手にとっては相当重いんじゃないのだろうか…
立場が逆ならどうなんだろうか…
実際のこのスレは「別れたいけど、今一歩踏み出せないスレ」だよねw
530恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 14:16:58 ID:Fos/HXDN0
>>524
同じだorz
悪い事を認めて謝っても、あっちが納得するまで絶対その話をやめない。
ウチの場合、その日のうちに納得したがるから、電話かけてこっちは眠いってのにずっとネチネチと・・・。
お金ないから、悪いのは私だからってその電話代負担させられたし・・・orz
謝ってるのが聞こえないんだろうか・・・
「口答えしない」「無理と言わない」とか結構理不尽な事約束させられて。
もう怖くて疲れたよ・・・orz
531恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 15:37:37 ID:P5SBvywZO
>>529
今まで何度別れ話に持ち込んでも彼がそれを断固拒否し、絶対結婚すると言って聞かないため私としても別れるという事に現実味がないのかもしれません。

彼の言葉を信用しないとすると、彼が別れたくない、結婚すると言っている言葉の裏には何が考えられますか?やっぱりなんでも許してくれる都合の良い女として扱われていて本当は好きではないのかな…

相手の気持ちを考えると、確かに過度の束縛や心配は重荷ですね…。気づかされました。
532恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 18:03:29 ID:9GfqFCJiO
自分の場合、納得させるまで話したいタイプだ。
おまいらと逆か…
こっちの意見もまともに聴き入られないまま連絡断たれるとすごいイライラする。
自分が嫌だと思ったらもうダメで、お互いのためにも良くしようって気が全く感じられないっていうか…。
533恋人は名無しさん:2008/04/10(木) 22:06:38 ID:Hyko7ZCf0
お互いの為に良くしようなんて思えなくなったから別れたい(別れる)んであって
一方がダメだと感じてたら話し合ったってしょうがないじゃん時間の無駄
534恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 00:10:25 ID:woARzJZVO
最初からそういう奴もいるよ
535恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 00:10:48 ID:mtFJHffAO
彼氏と無理して付き合ってる。
尽くして、何されても許して、慣れないこと頑張って…
もお 無理 だ(・▽・)
ずっとストレス溜まってたらしく、急に冷めたw
だめだ気持ち悪過ぎる(^^)
536恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 00:40:28 ID:baytp5TRO
>>523
私いつのまに書き込んだのかと思ったw
でもまだ冷めないんだな、たぶん彼の方には気持ちはないのに
はやく冷めて楽になりたい…
537恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 00:41:33 ID:baytp5TRO
>>535だった…すみませんorz
538恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 01:27:26 ID:wzKZ2Xn0O
昨日のメールをシカトしたら今日はメール来なかった
漸くわかったのね
まだ予断は許さないけど、この調子でいきますよう
この件片づいたら思い切って、新しい環境に引っ越して
自分を試してみようと思う
優しかったけど泣きつかれたり、色々苦労させられた奴だった
539恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 02:40:35 ID:RAzilIeJ0
>>532
お互いが納得するまで話したいじゃなくて、
納得「させる」まで話したい・「まともに聴きいれられない」まま(ryって書き方が怖い。
相手を屁理屈込みの理屈のまくし立てて黙らせて、
自分の理論を「あなた様は凄いです」と無理やり尊敬させたり受け入れさせることじゃないといいけど。

相手の考えを知るための意見の交換は大事だけれど、
社会通念でも通じる非常識以外で、自分に従わせるために意見を押し付けると上手くいかなくなる。
相手も一個の人間だし、思考回路完全コピー人間になれるわけもないし。
彼女、あなたの押し付けが怖いか鬱陶しくて流してるんじゃないの?
540恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 03:07:39 ID:91GJGV7aO
本当にめんどくさく感じる
こっちは忙しいのに
電話二時間とかうざすぎ
空気嫁
541恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 03:52:08 ID:xiOxZFChO
>>532
経験・事実をもとに思いを口にするならいい。
言葉にして伝えて相手が同意しないと確実ではないもんね。
自分がこう思ったから、相手も解るに違いない。私にあわせろ、空気よめ
と勝手に結論づける脳内妄想(オナニー)で終わるのは不誠実。何様かと思う。
これをやっちまうヤツが男女関わらず極めて多い。
価値観や性格の不一致は言い訳に過ぎない。そんなのバラバラで当たり前。
互いに意見を出して、本筋(互いを想うこと)が照合できたら後は比較的楽に潰していける問題。
自分と相手の甘っちょろい部分を削いで研ぎ澄まして成長していくために
相手や相手に対する自分のイメージを崩していく。
相手を信用するということは自分のイメージを中心に相手をみて、無関心になる危険もある。
自分も相手も神ではない、人は神にはなれない。如何なる人間であっても絶対とみない。
お互いが守り育てあう愛しい人なのである。こうした思い・願いが重なりあう事実を経験したとき、
自分と異性のみならず、あらゆる人と付き合う自身の人生が、
自身にとっての絶対的な意味として見出される。
付き合うなら、生きるならここまでいかなければと私個人は思ってる。
異性には窮屈かもだが…
542恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 04:03:25 ID:8rZrvwfEO
吐きそう
543恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 04:05:04 ID:xiOxZFChO
まあ、アレだ。
人は各々にしがらみの中で生きてるから、価値なんぞつけられやせんのよ。
自他のイメージによる価値づけのしあいこは自分にとっての利便性の有無だ。
自分を見つめると、どこまでも自己中心的なのよ。
そんなちっぽけな生き方で良いのか、と疑問がわかないのは大変に恐ろしい。
空気に流される虚ろな者は何をするのか解らないからね。流されて何でもやるから。
私もあなたもいろんなしがらみがあって元々が不自由な存在だけど、
あなたと一緒になって生きていきたい。あなたとなら多少の不自由や苦労をするのも幸せだ。
一緒に苦労を共にしませんか?
くらいまでいかないと。
544恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 04:38:03 ID:29dkY4N00
いよいよ週末ですね
私は彼女と別れようと思う
彼女は一度他の男に惚れて私のもとを去ったことがある。
今は以前のように良い関係ではあるけれど
結婚話が真実味を帯びてきた。
私はどうしても彼女を骨の髄まで信用出来ないような気がするし
また裏切られるのではないかという想いもある。
結婚すればお互い良い部分も悪い部分も全てが明らかになるのだろうけど
他の部分、99%が悪くても、1%の信頼という部分が強固なら
私を裏切らないという確証があるならいいのだけれど
どうしても、それを予見できない。
また裏切られるのではないか、、、そういう想いを抱いて
ともに一緒に生活することはできない。
従って、私は彼女と別れようと思う。
そのリミットまで残り時間は、あと50時間ほどである。
545恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 04:39:51 ID:50FitOeVO
相手の思う通りにしたいと思わない、
相手がよく思わないのが分かってるのに自分のしたいことを優先させた時点で
私はもうだめなのかな。
彼のために自分を拘束することができなかった。友達と遊んでしまった。
今でも、友達と遊ばない選択が正しかったとは思えないでいるけど。
別にその人と恋人になるわけでもないのに、人間関係が制限されるのってどうしても納得行かないんだよな…。
所詮その程度の愛情だったってことか。

メールの返信もずっと来ないからもうどうでもいいと思われてるんだろうな。
まるで追い掛けようともしてこない。
546恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 04:52:24 ID:xiOxZFChO
>>545
追いかけてこないなら貴女が相手に飛び込むのはどうですか?
547恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 07:01:08 ID:xnxnctLBO
早く別れたい彼女の罠にはまりつつある…てかはまってるな(笑)彼女は大型自分に被害がないようにもって行くタイプそれを見抜く私(笑)イコール振り回されている私(笑)築いてても相手にしてしまう私(笑)どうでもいいかと思う私って5月まで引っ張る私(笑)
548恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 09:06:15 ID:shXM8J4b0
?
549恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 09:08:09 ID:A8GIpb2B0
>>547
何度も見るとツボに嵌まったwww
550恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 09:30:33 ID:3pAaUUky0
>>547
レズの方ですか?
551恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 09:31:28 ID:IQ5c4t1v0
>>547
何度も読んじゃったよ。
552恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 10:37:12 ID:Mgmt9gkeO
544さんへ

私も4年前同じ状況で彼氏と別れました。
信頼があるって付き合う上で当たり前な事ですよね。
それすらできていないのに共同生活は無理です。

結婚しなくて良かったと今、心の底から思えます!
今週末彼女との決着頑張ってください。応援しています。

2chに書き込み初めてなので変だったらすみません。
553恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 11:12:21 ID:/0FcG5Wo0
ビアン?
ラストフレンズ効果ですかねw
554恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 11:23:57 ID:eqcpisKdO
>>544
あなたと彼女はどのくらい付き合ったの?別れた期間はどのくらい?
今更別れるのなら何故復縁したのかと。
555恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 11:40:08 ID:fyQah0IhO
Sな彼と別れようとしてるM寄りな私。

もう言いなりになるの嫌になってきた。私にも人権はある。


でもそういう時に限って優しくなる…何でそんな風にするの…。
556恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 12:39:16 ID:GSAEUaogO
1年ちょっと付き合ってきた。大きな喧嘩もなくなかよくやってきたけど別れたい。
年上の彼氏は結婚結婚うるさい。もう結婚を気にするような年齢だから、その気持ちも分かるけど、学生の私は結婚願望すらない。
結婚する気ないし長く付き合っても意味ないんじゃないかとか思ってしまう。
正直な話、もっと遊びたい。色んな人と付き合いたい。
ただのガキ。わがままですよね…
557恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 13:15:57 ID:baytp5TRO
会えばその度に批判されて、怒られて、言うこときかないといけなくて、
もう疲れた。しんどい。別れたい。
でも大好きだし、彼がいなくなったあとわたしどうなるんだろうって不安。どうしよう
558恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 14:21:07 ID:qytUh4Hl0
会えなくなって2ヶ月
私のほうからの一方通行だったメールすらなくなって3週間
自然消滅だなって時期に返さなきゃいけないものもあるしけじめつけようと
彼に「別れ言いたいたいから会える日つくれませんか」とメールしたら
「そういうことで会いたくない」ってメールが来た
仕事が忙しいなら仕事忙しくて今は無理と書くはずだよね・・・orz
彼の中ではもう私たちは終わっていて私が今更おかしい事言っているのか
このまま現状維持で恋愛関係を終わらせたくないのかわからなくなった

私自身の気持ちは涙も枯れてここ1週間落ち着いてて冷静で客観的
顔も声もおぼろげになってあんなに好きだったのに他人事の様
ただ前に進まなきゃという思いがけじめをつけようという気持ちに至りました
どう返信したら伝わるんだろう(泣きたい
559恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 14:35:34 ID:CMG+0Gbi0
>>555
きっと彼氏は分かってるんだと思うよ
どこらへんで優しくしておけばあなたが自分から離れられないか、そのサジ加減を
そのまま流されてたらいいようにされてしまうかもしれないぜ

>>558
2ヶ月も会えない、一方通行のメールっていうのは虚し過ぎるね・・・
そんな扱い受けてたら、かつての好きだった気持ちもどっかいくのは当然
「別れ言いたいから」は余計だったかと正直思う
そういう場合は、ただの会う約束でOKだよ
でも、彼氏のほうは自然消滅させたいのかもね
相手がそういう人だった場合、ちゃんとさよならするのは難しい
辛い話だけど、“理想の別れ方”という部分での価値観の違い
彼氏に流されたり、彼氏の意思はもう考えず、558さんがどうしたいかを貫いていいと思うぜ
自分のために別れたい終わらせたいなら、こっちから切ってしまえばいいさ
これだけ耐えてきたんだから、ワガママではないと思う
しっかりね
560恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 15:07:20 ID:F6e8cHYkO
スレ違いかも知れませんが教えてください

別れたいと思ってる相手に自分の気持ちを伝える方法、話を聞いてもらう方法ってありますか?

自分男なんですけど、相手とは昨日会う約束だったんですが三時間待った挙げ句来ませんでした。
その間に途中からメールの返事も来なくなり電話も出てくれませんでした。
ここ最近別れ話が出てから連絡はごくたまにメールが返ってくるぐらいでした。
相手は浮気もしくは他に男を見つけた可能性もありますが、確かな証拠はありません。ですから余計不安で連絡とれないとツラいんですが

何か別れたい人側からの意見をお聞かせ下さい。
561恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 15:14:27 ID:CMG+0Gbi0
>>560
怒っていいと思うよ
ふざけんな、自分勝手なことばっかしてんじゃねえよってね
ドタキャン、無視、放置、サイアクじゃん

560さんが真剣な気持ちで付き合ってたんなら
相手の家に行くぐらいしてもいいんじゃないの
相手が自然消滅を望んでる、会うのもめんどくさいと思ってる可能性は低くないので
不毛なことに意味はないと思って、かつ自然消滅を受け入れられるなら
さっさと忘れてしまうが吉だと思うが
そうじゃないならトラウマとして残るからね
向こうがそういう態度に出るんなら、こっちも出たほうがいいよ

メールやら電話やらの類いは簡単に無視出来るだろうから意味を為さないと思う
面と向かって言いたいこと言ってやれ!
562恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 15:18:57 ID:4hm+crF7O
持ってくる男性の画像がげいっぽい
やっぱり男が憧れる男はげいなんだ
彼もげいのけがあるよ
思う
563恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 15:58:45 ID:HPRZeURk0
失恋を癒す方法は時間もだけどやはり新しい恋だと思うんです
別れ際この女最悪だったってぐらいとことん嫌な女になったほうが
彼は早く次に向かって恋しやすいかなあ
564恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:04:33 ID:F6e8cHYkO
>>561
ありがとうございます。

彼女がこうなった原因は俺にあるんです。付き合い始めからずっと溜め込ませていた俺の問題が原因で単なる喧嘩が起爆剤になりこーゆー状態になってしまいました。

俺は俺なりですが反省して相手の気持ちをもっと考えて俺の問題も整理して今よりも更に真剣に彼女に向き合ってやり直したいと思ってます

きのう三時間待った場所は彼女の家の目の前なので家にも行きました。ですがお父さんが出てきて会えませんでした。お父さんが俺の話を少し聞いてくれたのですが彼女は一切出てこなくて今も連絡取れない状態です

人の痛みがわからないのか、そっとしておいて欲しい彼女の気持ち俺がわかってないのかどっちもあり得ますが、少しでも俺の気持ちわかって欲しいです
565恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:10:22 ID:ZSWQh1LgO
>>564
そこまで拒絶されてるんじゃ今は何しても聞いてくれないだろうし逆効果かと…
暫くほっといた方がいいと思う。
それで追ってくるか自然消滅になるかは彼女次第だけどね。
566恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:13:09 ID:KAJMRXKp0
>>564

>人の痛みがわからないのか

君はそういう女と付き合ってたって事なんでしょ。
それならさっさと別れてあげればいいんじゃないの?

ドタキャンされる位の怒りを彼女は溜め込んでたのに「少しでも俺の気持ちわかって欲しい」とは良く言えたもんだ。
昨日の今日まで彼女は、自分の言いたいことや本当の気持ちをずっとガマンしてたんだよ。
自己中心的にも程がある。
彼女にしてみれば、君が気付くのが遅すぎた。何を今更 っていう事なんじゃないの?
567恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:25:32 ID:F6e8cHYkO
>>565
そうなんですかね。
やっぱりそっとしておくしかないんですね。
何もできない自分が情けないです。

>>557
何を今更とは言われました。遅すぎたとも。
たしかに俺のこんないい分自己中にも程があると思います。

さっさと別れるならまだ楽です、この気持ちは常に変わってませんが彼女が大好きで嫌いになれません。
人の痛みがわからないような女じゃないはずなんです。

いつも我慢させてた俺最悪です。だからその分また笑わせたいとか思っちゃいます。

568恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:31:34 ID:ZSWQh1LgO
>>567
何もできない自分が〜とか、また笑わせたいとか言ってる時点で的外れ。
今は何もしないことが、今の彼女の為になるんだよ。
569恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:33:15 ID:+iNW+5zeO
うわぁ。すっげワガママ男。相手に散々ストレス溜めさせといて
「気持ち入れ替えて笑わせたいな」ってなんやねんw

そら彼女も父親に厄介な奴の対処して来てって頼むわなぁ
570恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:36:35 ID:wqtJewy80
>>564
アンタも男ならわかると思うが、
ためてためて爆発した時の女はもう9割決心が付いてる。
更に追いすがればどうなるかわかるだろ?潔く諦めれば。
571恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:40:30 ID:FDK2sV7mO
彼女はあなたが嫌いで
あなたと別れる事が幸せと思ってる筈だよ
本当に彼女が好きならもう会わないであげて
今のあなたはフラれた自分が可哀相で付きまとってるだけですぜ
572恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 16:54:37 ID:ur4EkSaBO
今彼と付き合い始めて
数日しか経ってないのに微妙。
幸せだなぁって思うこともあるけど
あまり構ってくれないから寂しい。
もっと構ってくれる人と付き合おうかなぁ…。














好きなんだけどさ。
573恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 17:00:44 ID:e8Xbi5PZO
まいったなぁ。

「別れてもセフレでいようね、相性最高だし」

て言われたのは、体しか繋がってない故の発言ですよね?別れたほうがイイんだよね、うん。
574恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 18:24:25 ID:k74l80Zc0
相手の一方的な距離置き→話し合い→相手スッキリ→自分モヤモヤ
→私の距離置き→彼多分気づいてない(もともと連絡不精)
→4月1日以降お互い連絡ナシ 今ココ

もう1回話し合いする気力が沸いてこない・・・
何回しても平行線だろうし、疲れた。
次会う時どんな顔すればいいか分からない。
575恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 23:16:18 ID:uoesso6bO
ハゲド
人の痛みがわからんのはどっちだよ
576恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 23:19:16 ID:uoesso6bO
間違えた
スマソ
577恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:18 ID:/Ska3T7kO
>>573
そんな人とは、今すぐにでも別れたほうがいい。
愛してる人に言う言葉ではない。
そんな人間と付き合ってても、幸せにはなれないよ。
578恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 00:09:39 ID:ZCayiy9l0
愛情っていうか友情?


2ヶ月前から付き合ってる彼女がいますが
今日別れを告げようと思います

あんまり好きじゃなくてなんとなくで付き合い始めてしまったんだけど


たまにメシ食べにいったり飲みいったりするのは楽しいんだけど
やっぱり頻繁にメールしたり遊んだりするのがしんどい・・・


すごいいい人で悲しませたくはないんだけど
こっちがこんな風に思っててズルズル長引かせてしまうのが
一番よくないよね?


やっぱり軽い気持ちで付き合いはじめたりとかしちゃだめだなぁ・・・
579恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 04:24:41 ID:CSflgoApO
>>578
同じようなかんじで
付き合って籍まで入れた後、
本当に好きな女に出会って離婚した男を知ってる

そうならないよう気を付けな
580恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 14:11:51 ID:LiLcWXqXO
別れたいって言ってるのに「考えさせて。」って。
それはいいとしてもいつまで待てばいいんだろう。
581恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 15:37:35 ID:OYe4AmSQ0
待たなくていいんじゃない?
「待てないさよなら」で終了
オメデトウ!!
582恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 18:31:01 ID:o29rZ/2x0
デートが本当につまらない
待ち合わせ場所に居なくて「何処に居るの?」と聞いたら
「目の前にあるゲーセンに居るから来て」だって
彼はメダルゲームをやりつつ「何処行くー?」「何するー?」「メダルあるから遊んでいいよー」
これで大体一日が終わる
前からゲーセンに連れてこられたときにうるさいし、汚いし、タバコ臭いしイヤ
って言ってるのに・・・
もう、この無神経さが嫌だ
明日デートだけどまたおんなじパターンだったら帰ろうかしら
583恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 19:00:50 ID:5OtIuoxkO
帰ればいいじゃんw
584恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 19:20:07 ID:5Sqpfg/QO
一回キレて変わらなかったら終わりだな
585恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 20:24:37 ID:+jQd/PkcO
>>556の状況に近かった。

結婚とゆう言葉自体出て来ると重く感じた。
まだいっぱい遊びたいし自分のしたい事もあるしね

そこまで大人になれなかったな…
586恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 22:25:33 ID:zmkgIpyF0
私は25歳の女です。
5年付き合ってる彼氏がいますが、もう男として見れません。
Hも2〜3年してません。
ただ、私の事を一番分かってくれてるのは彼だし
気を使わなくて良くて一緒にいて本当に楽な存在なんです。

このままダラダラ付き合ってていいのか、、、疑問に感じてきました。
男として見れない時点で分かれるべきなんでしょうか。。。?
587恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 23:20:34 ID:3Lt7xwR10
>>568
ご自分の心に従ってください
588恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 23:45:53 ID:mUDoqnAWO
>>586
男として見れないなら別れた方が良いと思います。
熟年夫婦なら話は別ですがまだ25なのに勿体無いですよ。
589恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 23:47:11 ID:eDivxiW+O
>>573
私は彼氏と別れたいけど別れても会いたいんだよね。
もちろんsexありで。
中途半端な関係が一番良い
590恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 23:52:45 ID:ycTxPnUZO
>>586
すごいよく分かる。
年齢は違うけど、彼氏に対して
性欲が沸かないときがあった
惰性でするHも苦痛だった

私は遠距離で、彼氏は地元で就職して
私も別のところで志望したい就職先を見つけた
先も見えないし、別れたほうがいいのかな
嫌いな訳ではないのに、別れたら
恐らく一生会えない…ってのが
踏み出せない要因になってる
591586:2008/04/13(日) 00:21:31 ID:+kh91etM0
>>587
ありがとうございます。そうですよね。。けど、自分の心が定まりません。

>>586
ありがとうございます。
25ってまだ若いんですかね〜
過去を振り返ると、相手に私の美味しいところを全部持っていかれたような気がして
悔しいです。

>>590
ありがとうございます
そうなんですよね〜別れたら会えなくなっちゃうんですよね〜。
決して嫌いな訳ではないしなかなか踏み出せない・・・。
あ〜〜もううじうじ考えてる自分が嫌です。
592恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 01:45:36 ID:ajAtvnmU0
彼氏の行動が不審すぎてもう疲れた…。
過去にも何度か嘘つかれて女と会ったりしてたし、
「俺のこと信用してないの!?」
って信用できる行動取ってるひとのセリフだよ、それ。

今日も嘘つかれたっぽくて連絡取れないので、明日の態度見て別れ決めます。
なんて言い訳するか見物だな〜。
593恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 02:50:03 ID:6ax5v5uT0
同棲してて別れたいんですけど
言うタイミングがわかりません
どっちも実家は地方だし、二人用の部屋を借りていて
どっちも出て行かなくてはならない状況になります
でも別れを告げたら次の日から一緒にいれないですもんね?
私はお金がないので一人暮らしの友達の家に少しおいてもらうつもりですが
彼氏の事(新しい家の資金とか)を考えると罪悪感でなかなか切り出せません
どうしたらよいでしょう?
594恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 04:49:40 ID:ZI4N4H9WO
>586
私はそれで別れた。。
だって結婚する前に男として見れなくなっちゃったら結婚はできなくない?
嫌いになった訳じゃないし、今でも私の事を一番理解してくれてるなって思うけど後悔はしてないよ。
ちなみに私は9年付き合った!
595恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 10:33:00 ID:wLGy5Rk3O
>>586
私もそんな感じだったな。
ずっと一人の人と長い間付き合ってたんだけど、だんだん異性として見れなくなってお兄ちゃんみたいな感じだった。
相手は結婚とか意識してたみたいだったけど結局私に好きな人が出来て別れた。
あの時別れてなかったら今の旦那には出会えてなかったと思うから、彼には悪いけど別れて本当に良かったと思う。
596恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 11:22:11 ID:v+BYVHPV0
お兄ちゃんみたいな感じになっちゃうって わかるー。
私は今好きな人がいて、そのこといつ切り出そうかって今すごい迷ってる。
相手は私のこと本当に大切にしてくれてたし、たとえ見返りなんて求めてないって言ったって
彼も普通の人なんだしw とか思って 言えないでいる。
もうずっとセックスはしてない。
597恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 13:29:36 ID:xkcAJ4zFO
私の彼はちょっとでも機嫌悪くなるとすぐ布団に入ってふて寝する。たとえ二人とも出かける準備バッチリの場合でも。話し掛けてもフルシカト。そのまま夜までとか次の日の朝まで寝て、起きても私が謝るまでイライラしてる。ぶっちゃけだるい
598恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 14:50:00 ID:5nYWQrwWO
>>556
色んな人と付き合いたい…?

おまえ何?ビッチ?自分に酔ってるだけじゃね?誠実に一人の人間を愛そうと思わず、この先複数名の男との交際を考えているとは。
現在の恋人と別れ、いずれ一人の人間を愛するというなら分かるが。同情する気にもなれんわ糞ビッチ
599恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 14:57:04 ID:pFvoajEtO
男の子がこんなにエロいで
ずるくて
しらなかた
600恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 15:14:27 ID:l9mhX8Pa0
たしかに、女で結婚よりも複数の男と付き合いたいっていうのはちょっとねーなw

そういうやつって20代は楽しく遊びまくるんだろうけど、
気がつけば30超えて誰からも相手にされなくなっていくんだろうね。

そりゃ男だって、若くて綺麗な子がいいからな!
601恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 17:12:02 ID:LsX64EEFO
>>556
気持ち分かるよ。あたしの場合、結婚願望が無かったわけぢゃなくて、彼との結婚願望が無かったんだけどね。
彼とはあまり合ってなくて、自分にはもっと合う人があるはずだって..
今は他の一役と婚約してます(^-^)。


602恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 17:16:54 ID:LsX64EEFO
ごめんなさい
一役→人 m(__)m
603恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 17:33:05 ID:OC6UHFlP0
この板の住人とか、ちゃねらーには少ないんだろうが

>>556みたいな女は世間的にはいっぱい居るよ
思ってても普段は口に出さない女多いだろうが
正直な子だと思うよ
女がみんな結婚願望それなりにあるとか思ってんのは一部の男の勝手な幻想妄想
女も性欲あるし、下手すりゃ男以上にあるし、遊びたい時期もあるだろ
子供じゃないんだから、自分の好きなようにすればいい
結婚後、遊びたくなって不倫や火遊びに走る無責任女よかよっぽど良い
女も正直であれ!
遊べる時に遊んでおかないと、タイミング無くすしな
604恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 17:39:53 ID:OC6UHFlP0
あーあともういっちょ
相手に結婚願望ないのに結婚結婚言う人って身勝手だとしか思えん
相手が学生とか自分より全然経験少ないとかだったら
まだそんなの早いとかそういうの想像つかないのかね
(年齢経験関係なく、結婚願望強い子もいるというのは分かってるが)
結婚話を連発する奴ぁ空気読めてないとしか思えん
結婚観が違うってハッキリ分かったら、別れのタイミングになるね
別れるのが双方のためでしょ

>>593
真面目な方だなーと思うし、それは大切なことだけど
そこまで考えたり背負う必要なんてないと思うよ
同棲というのは、そういう大きなリスクが伴うもの
彼氏にとっても様々なことを学ぶいい機会になると思うし
何より、気持ちがないのなら早くちゃんと別れるのが相手のためでもあると思います
相手が自分のことを好きならば、相手の大事な時間をムダ使いさせて自分に注がせちゃってることになる
605恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 19:07:31 ID:26bba4GyO
長く付き合って別れを告げた方
変な情が邪魔しませんでしたか?
別れたいのに 今までの楽しかった思い出とか いなくなったときの寂しさとかで なかなか別れを告げられない…
606恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 19:35:21 ID:KK9wyyOvO
>>605さん

私がそうでした。
でもこのままじゃお互い成長しないと思ったので、別れを告げました。
綺麗ごとかもしれないけど、お互い幸せになりたいです。
607恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 19:42:51 ID:BI938gV/0
>>598
お前には関係ねーだろ
何人と付き合おうが、その時誠実ならいいだろ
キモい奴だな
608恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 20:30:53 ID:26bba4GyO
>>606さん
レスありがとうございます
そうですよね、このまま付き合っててもだめになるだけですしね…
メールで文章は作ったのに 送信ボタンが押せないぃ…
609恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 21:16:37 ID:VDlJpuTiO
6年付き合ってたけど浮気ばっかりだったから、別れた!結婚してやめられる自信もないしね
610恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 22:30:13 ID:KK9wyyOvO
>>608さん
あとあと後悔するかもしれない…とか、一人になったら寂しい…とか考えますよね。
でも今は別れを告げ、スッキリしてます。
相手には悪いと思うし、きっとすごい傷ついてるし、嫌な女だと思われてると思います。
それでも今は清々しい気分です。
幸せになるために頑張ってください。
611恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 22:46:35 ID:mcxXD6ypO
まさに>>606みたいな人に振られたよ。
606さんを否定する気は全くないんだけど、俺そういう綺麗事言う人は本音を隠してる信用出来ない人って思うようになってしまった…。
凄い彼女に裏切られた感があったからなぁ。
状況は全く違うんだろうけど言ってる事が似過ぎててついカキコ。
612恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 22:51:11 ID:m4rt/5WN0
付き合って2年になるカレがいるけど、
カレに付いていく自信がなくて別れたいと思ってます。
カレは男気もあるしモテるし友達も多いし、いつも輪の中心にいるような人。
素敵なんだけど、上手く伝えられないけど、
付き合い続けるにはカレはマイペース過ぎて…

好きでいることは出来るけど、付き合うことはキツイです。
カレにそう伝えても「意味がわからん」と言われてお終い。
具体的な不満を言っても、「じゃ、それを直すわ」と言い、けれど直さない。

ずるずると2年も付き合って来ましたが、私はもっと平凡な人と
平凡に付き合って行きたいです。
613恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 22:56:24 ID:/zgRW/a/O
>>612
おにぎりの中にウンコ詰めて食べさせたら?
すぐに別れられるよ!
614恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 23:04:38 ID:KK9wyyOvO
>>611さん
分かります。相手からしたら、すごい嫌な女に思われてると思います。
逆の立場だったらすごい落ち込んでるだろうし…。
でもこんな私も、これで良かったのかな…とも思ったりするんです。
ただ、誰も傷つかないで別れる事なんて出来ないじゃないですか。
ズルズルして、相手に気があると思わせるのも悪いし、もう気持ちが無いのでハッキリ言わせてもらいました。
615恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 23:10:08 ID:9/Bxatr1O
別れるならハッキリと相手が納得するような言い方しろよ。
じゃないと相手側はモヤモヤとした気持ちが残ったまま
616恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 23:11:47 ID:e1mozWyz0
>>605-606
正直でいいと思うよ
勇気ある行動さ
“付き合っていく”って、惰性で続けるべきじゃないでしょ
お互いに進歩も成長もない関係になってしまったと思ったら別れるべき
情でつながってるなんて、相手に対して失礼だと俺は思う

>>614=606
全然嫌な女だとは思わない
ちゃんと別れを切り出すってのは素晴らしいことだよ
614で発言しているとおり、気持ちがないのにズルズル続けるのは相手に失礼だと俺も思う
終わってしまうのは二人の責任
痛みも二人で分かち合うもの
何も一人で責任・罪を感じたり、背負う必要はないよ
傷つけるのが怖いとか思って作っているほうがよっぽど残酷だ
617恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 23:13:32 ID:e1mozWyz0
>>612
“直さない”というのが彼からの明確な答えだね
結論が出ているなら、きっぱり別れたほうが612さんのため
彼氏も、612さんと別れることで、自分の問題点に今後気付ける可能性があるし
618恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 23:15:14 ID:KK9wyyOvO
>>616さん
ありがとうございます。
619恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 23:39:47 ID:26bba4GyO
>>616さん レスありがとうございます。

>>618さんも アドバイス助かりました
ありがとうございました
620恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 00:43:57 ID:8x2TPvAU0
さっきけんかして、彼が出て行きました。
前々から、彼の中での私の順位がすごく低く、反対に友達(女友達含)には
いい顔してることがイヤでした。
いろいろなスポットに誘っても面倒がって行ってくれないくせに、
今日女友達と美術館とかいってたことが発覚して、もう信用できないし、
出てってほしいといったらあっさり行ってしまいました。
デートとかしてた事実より、こんなにあっさり出て行けるんだということがショックです。
彼の家は別にあったけど、私の家に居候してて、1年足らずですが、ずっと尽くしてきたのに、
なんていうか修復しようとする努力もなくあっさり・・・その程度の存在だったのかと。
いつかは別れるとは思ってたけど、こんな形ではむなしいです。
なんか混乱してて訳わからない文章ですみません
621恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 00:47:20 ID:8iKjRurjO
>>620

そんな生きてても価値のないカスなんて放っておきなよ。
622恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 08:30:41 ID:F6YjP5M+O
>>612さん
> 好きでいることは出来るけど、付き合うことはキツイです。

私も似たような状況です。直すといっても性格は変わらないですよね。
彼のマイペースに疲れた…。
623恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 16:03:22 ID:u2tdYEw20
>>622 ナカーマ。。
マイペース=おおらかな人 ととらえてた付き合い始めは良かった。
今はそれを通り越して単なる自己チュー。
性格なんて人に言われても変わらないよ。
自分で変えようと本人が思わないと。
マイペースな人はなおさら無理。
もう手に負える相手ではないです。私も疲れました・・・
624恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 16:13:16 ID:OqhX10NWO
彼に別れを告げる事より、仲良くしてくれた彼の御家族に
別れた事を報告する方が辛い。
『弟をよろしくね』と言ってくれたお姉さんと、
お正月に仕事で実家に帰れず一人だった私を
家に呼んで、親族の集まりに参加させてくれたご両親に
会わす顔がない。
この家に嫁ぎたいと心の底から思った。
彼より御家族と別れたくない…。

別れてからも相手の御家族と親交のある方、
いらっしゃいますか??
625恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 17:04:32 ID:pzY0zyJh0
いるわけねーだろ
626恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 17:14:30 ID:OqhX10NWO
そうですか…。
すみません、 ありがとうございました。
627恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 17:53:55 ID:g7lbAf4KO
価値観が違うっていうか、一緒にいることも恋愛のルールも窮屈…。

むりぽ
628恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 18:17:07 ID:ArCVUMzN0
別れ話してきた。

別れた、でも寂しい、
心のどこかで別れるのは嫌と言って戻ってくるのを待ってる32歳オス、
きめえええええええw
629恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 19:56:41 ID:YeIuahlfO
確かにきめぇな。32じゃ恋人探すの難しくなってくるもんな
父親になっててもいい年齢だし
630恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 19:58:55 ID:lPejGB1G0
しっかり職のある男だったらさほど難しくないよ
女なら惨めな感じだかw
631恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 20:23:05 ID:CJ9Bvh/S0
なんだろう…
すごいいい娘なのに、なんか会話しててもイラっと来るし、
セックスするのもも気持ち悪くなってきた。
他のカップルがすごく羨ましく思うよ。
632恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 20:23:40 ID:ArCVUMzN0
>>629
大学時代みたいには行かないのも分かる


>>630
しっかり職も年収もあるが、オレの場合は精神的に未熟なんだ・・

今だって2分おきに携帯見てるんだぜ?



レスありがとう気がまぎれたよ。
633恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 20:56:14 ID:yczYda1A0
>>632
彼女は最後なんて言ってた?
634恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 21:44:44 ID:4Zv2GeG5O
>>631

彼女のために別れ話してあげてください。
635恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 22:02:09 ID:8sq8h6YgO
>>631

彼女もそう思ってるよ。
636恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 22:24:44 ID:VIRsxVDEO
大好きだけど、もうこの人とは恋愛出来ないと思ったから
ちゃんと会って話して別れようと思ってた。
でも、それを少しほのめかしたら、自然消滅を仕掛けられてしまった。
結果的には同じなんだけど、もやもやする。すごく辛い。
637恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 22:35:49 ID:bf9ZdugTO
すごくいい人だけど、本当の自分を出せなくてそれがすごくつらいのでお別れしたいです。頑張って会います。
でも泣く自分が目に見える…頑張んなきゃな…。
なんて言おう、付き合ってんのかもわからないしもう会えないとかでよいのかな。
638恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 22:36:35 ID:93FnTp8f0
>>636
簡単にハイ次だ次!!っていけない気持ちもわかる
自分自身で環境変えるしかないよ
合い鍵返すとか
もらった指輪返すとか売っちゃうwとか
キス写真燃やすとか
ベタに髪を切るとか
あいつに教えてもらった店には行かないとか
友達にランチおごる代わりに愚痴聞いてもらうとか
時間が解決してくれるよ
639恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 22:55:58 ID:BLridRWnO
>>636
自然消滅しようって不自然じゃね?
640恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 22:56:33 ID:H6+YXO5jO
DVスレに変なおじさんが湧いてるのでこちらで…

彼にDV、と言っても平手で叩かれたことが何度かありました。本気で叩いたのかは解りませんが大喧嘩中でしたので手加減はしてなかったと思います。
それで少し怪我をして病院にも行ったことがあります。
今はなんだかDVされて別れるのも腑に落ちないというか微妙な気持ちなんですが、別れてほしいって告げるのって恐いですね…
別れるのが恐いんじゃなく怒鳴られたりするのが恐いです。
悲しませるのも想像すると辛い。
死にたいな〜誰にも迷惑かけずに。

書きたいことがうまくまとまらないw

恋人と別れたいみなさん頑張ってください!
641恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 23:08:58 ID:8F12N66r0
>>640
相手の親に相談できませんか?
自分の親に相談できませんか?
もしくは友達など第3者が介入した方が早く解決しますよ

女を殴るなんてとんでもないです
時折魅せる優しさを過信してはいけませんよ
暴力でわからせようとするなんてとんでもないことです
勇気を持って別れを告げましょう
642恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 23:55:18 ID:PK2NTpS30
>>631って、イニシャルM?
643恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 00:35:23 ID:SvXMj1mQ0
出会ってまだ3週間、お互い30代後半なんだが、
妙によそよそしくなってしまう。彼女の方から告白
されて付き合い始めて、その後を追いかけるように、
自分も徐々に彼女に引かれていったのだが、、、
会っている時はいいんだけど、平日出したメール
の返事がほとんどといって返ってこない。必ず、
自分の都合のいいときに突然返って来たりする。
半日遅れとか、酷いときには二日後だったり・・・。
これって、やっぱりうまく言ってないって証拠だよね?
俺なんか、毎日、いや一時間起きにでもメールして
お互いの気持ちの確認したいと思っているのに・・・。
価値観が合わんのかな〜。

最近なんだか、メールするのも、会うのも面倒になって
きている。このままフェードアウトしていきそうです。
いや、フェードアウトしてしまいたい。
そうすれば、お互い傷つかないだろうし・・・。

こんな俺って卑怯な奴だろうか?
644恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 00:38:22 ID:UuKJYuJkO
キモ…
645恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 00:51:12 ID:Qjx6u/+RO
>>638
彼との思い出のものが部屋にたくさん置いてあるので
それを見るたびにくよくよしていましたが、
思い切って捨ててみますw
どうもありがとう、がんばる。

>>639
しようって言われたわけじゃなく、
メールの返信が何日もなかったり(普段は毎日メールしてた)
会う約束をスルーされたり…です。
646恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 01:05:41 ID:9sWFznxfO
一時間置きにでもしたいって、どんだけ暇なんだか。
いい年して。
携帯持ち始めたばっかの中学生じゃあるまいし。
647622:2008/04/15(火) 02:15:19 ID:d3rrkJIkO
>>623
今日別れました。別れは辛いけどほっとしています。もう振り回されずにすむ。
648恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 09:58:10 ID:uS53cRmA0
>>647
そうですか・・・よく頑張ったね。
私は覚悟はしてるけど、まだ言えてない。
終わったら楽になるよね。つらいけど勇気出します。
649恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 10:46:30 ID:p4h2chkxO
明日別れようと思ってます。
まだ付き合って半月くらいですが、もう無理だと思いました。
私は今まで付き合った経験がなく、初めてできた彼氏に舞い上がったりしたけれど、
毎日メールや電話したり、好き好き言われるうちになんだか鬱陶しく思ってしまうようになりました‥
付き合う前は私の方が好きの比率が大きかったはずですが、彼は寂しがり屋で甘えん坊らしく、それが重くなってきました。

彼は今2連続で元カノからふられてるので、私がふると3連続になってしまい、傷付けてしまうのが怖いです。
正直、付き合うこと自体が面倒になったので、これから新しい彼を作る気もありません。
できるだけソフトに別れを切り出したいので、どなたかアドバイスお願いします。

まとまらない長文すみません_| ̄|○
650恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 11:33:44 ID:IyjFQrL10
「甘えすぎてる貴方が重いです。別れます」
でおk
651恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 13:17:51 ID:J9Dp020VO
結婚を考えてる彼と大喧嘩。
昨日会う約束してたんだけど、彼に
『仕事おわらないから手伝ってくれ』といわれ
ちょっと手伝った。でもその後、帰るため彼を車に乗せたら
私の運転が下手だとか、忘れ物(彼が)したとかの理由で
『疲れてるし忙しいから今日は会いたくなかった
のに…だからこんなことになる!これもそれもお前がくるからだ!』
と八つ当たりされた。 
さらに泊まる泊まらないでまたひと悶着あって、結局泊まらずに帰ったら、帰りぎわ『もう二度と来るな!』といわれた。 

今朝『おはよう』とメールがきた。

仲直りのつもりなんだろうとは思う。 
でも…ちょっと疲れた。 
返事もまだしてない。結婚どうしよう。
652恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 13:32:25 ID:VFQbImpp0
せめて一言くらい謝罪があれば、彼も疲れてたんだしと思えるのにね。
落ち着いてから正直な気持ちを送ってみたら?
結婚したら身内だから、余計に遠慮がなくなってこういうことがふえると思うから、
まだ気持ちがあるなら早めに〆といたほうがいいよ。
653恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 13:54:52 ID:J9Dp020VO
>>652
彼はすごく甘えがあります。
こういうことはしばしば。
でも普段は優しい。夜はほぼ一緒に過ごすし、
彼親同伴で食事や旅行もするくらいの仲なのです。
私は彼と結婚を考えています。
だけど、かっとなると安易に『別れる』とか口にすること、
八つ当たりぐせ、二人のためにと決めた重大なことも責任逃れして『君が決めたこと』
とかいってしまう態度に辟易しつつあります。
私的にはしばらく無視しとこうかと思ってました。
もしくは見捨ててお見合いでもしてやろうかなとか。
もしまだ彼との仲を継続するなら、どう伝えたら効果的でしょうか。 
654恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 14:04:31 ID:3VmEeC2K0
>>653
八つ当たりとかして反省しない人ってどうなのって思う。
一度決めたこと、言ったことを反故にするような人って問題あると思うよ。信用ならない。
何度も許してるとなぁなぁになるから彼も
「彼女は自分のかっとなりやすい性質を理解してるからほとぼり冷めたら謝らないで普通にしてるのが一番」
って思ってる気がする。
きちんと向こうが理解するまで折れずに話してみて、
やっぱりだめそうなら区切りつけたほうがいいのではないかと。
情や惰性や対面で付き合うのってよくないよ。 長くてごめん
655恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 14:53:53 ID:ShlkaM4kO
>>653
上の人と同意。
問題の先送りはイクナイ。結婚したらもうほぼ直らないと・・・
結婚前に引っ掛かる点は、自分自身にも(気持ちの持ち様)ネックになるよ
656恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 16:23:02 ID:V3bAYauKO
決意表明に使わせて下さい

連休の引越し手配した
自分の思い通りになっている間は凄く優しくて、愛されてるのかなあって思ったけど
思い通りにならないと一瞬で切り捨てられる
変わってくれるんじゃないかとか、優しい時の言葉を信じようとか、そういう気持ちがもう持てない
持てなくなれて良かった
いつ不機嫌になるか、殴られるんじゃないか、そんなことこの先考えなくて良くなるってことだ
気持ちが揺るがないように、また自分が違うやり方をしていたら怒らせなかった怒らせてごめんとか思ってしまわないように、しっかりしなくては
あの人はおかしい
あの人といる私もおかしい
終わりにするぞ
657恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 16:34:35 ID:p4h2chkxO
>>650
ストレートw
やっぱりはっきり言うしかないですね。
明日デートすることになってるんですが、会ってすぐ別れ話するかデートしてからするか‥
658653:2008/04/15(火) 17:53:13 ID:J9Dp020VO
>>654
>>655
丁寧な返答ありがとうございます。心配してくださりすみません(;_;) 

確かにこんなんで結婚とか大変です。
いつもキレた彼の勢いに飲まれて、取り敢えず揉め事を終了させたくて、 
『ゴメンね』といっていました。
そうすると、しばらくしたら彼の怒りも静まるから。
でもこれはその『問題をうやむやにした』つけなのかもしれません。 
一度うやむやにせず、
『ここまでは私がわるいけどここはあなたが間違ってる』とはっきり指摘するべきなんでしょうかね。
659恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 18:03:22 ID:lqJd8FBS0
>>656
ガンバレ
660655:2008/04/15(火) 18:18:46 ID:ShlkaM4kO
>>658
>はっきり指摘するべきなんでしょうかね。
勿論。当然。
その事が結局、今現在自分の悩みの種になってるでしょ?
うやむやにしたって、今後も同じ問題繰り返し、同じ所に引っ掛かるだけ。
しかも身内になってからじゃ甘えも増長するだろうし
受け入れられない可能性大だと思うよ。
661恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 04:37:56 ID:ItA2znRcO
最近彼の行動が怪しくて問い詰めたら、女の人と遊んでいるとのこと。別れを切り出したら、「そのくらいで別れるなんて、痴漢して死刑宣告されたのと一緒だ」と言われました。どう思いますこの発言。
結局話し合いは中断。明日もう一度あの空気になると思うと…
662恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 06:20:50 ID:RYOR16n3O
>>661
痴漢は死刑でOKな考えの私にとっては、別れは至極当然なんだが…。価値観もあるかも知れないけれど、最低な人間だと思うけど?彼は。
663恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 06:53:53 ID:ItA2znRcO
>>662さん
私も彼のその言葉を聞いて人間性を疑いました。
浮気を例えるのも空気読めてないし、痴漢に置き換えたのも理解しがたいです。
664恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 07:08:35 ID:bCjqibmbO
長く付き合った彼氏と
どう別れればいいのか解りません。
相手は別れる気は無いです。
665恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 08:41:10 ID:G5h+vHtUO
>>664
別れなきゃいいじゃん。
666恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 08:51:35 ID:bCjqibmbO
実は他に付き合ってくれと言われてます。
667恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 08:58:58 ID:mttC1n8z0
>>664
相手に対しての不満はその場で柔軟に解消できるようにならないとー
結婚するとなるともっと乗り越えなきゃいけないことがでてくるし
あの時の悩みなんてちっちゃかったなーと思うか
やっぱり我慢できないあの時別れてたらよかった!!と思うか
未来を選ぶのは貴方自身です
668恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 09:08:25 ID:G5h+vHtUO
>>666
その男の方が貴女にとって便利が良さそうなのね。
ならさっさと乗りかえたら良いんじゃない?
彼氏に思ってること言ってしまえば早い。
669恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 11:21:32 ID:Vken6YXq0
もう別れる。
今まで情とか親に紹介したこともあってなかなかふみだせないでいたけど。
いわないとゴムつけないでセックスする男となんて付き合ってらんない。
なにが大事にしてるだ、なにがかけがえのない存在だ。
大事にしてんなら自分からゴムつけろよ、なんで私がいうまでつけようとしまいんだよ。
生理おくれて不安で死のうかとまで思った。

おまけに口をひらけば「金ない」「金ない」
・・・疲れた。

ゴムのことは付き合い始めのときももめたのに。
こんなやつと一年半よく頑張った自分。

今度は自分を大事にしてくれる人と付き合います。
週末別れ話してくる。決意表明しにきた。
670恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 11:33:51 ID:pjNqKbqWO
ゴム付けてって言うと怒る人間としてクズな男とは
初期に別れろよ。不幸な生命が出来て精神めちゃくちゃになるのは
生を受け入れた馬鹿な貴女なんだから
671恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 11:45:23 ID:Vken6YXq0
うん、嫌われたくないとか、いけない彼氏がかわいそうとか思ってた私が馬鹿だったよ。
痛い目みてやっとわかった。出来てもおかしくなかったんだよね。
自分に対しても猛烈に反省しております。
672恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 11:52:11 ID:Z6QFHWNj0
>>667
>>665

レスありがとうございます。

付き合ってくれと言われた人は
二年ほど知り合い程度だったのですが
最近仲良くなってきました。
経済的に余裕のある人なので、
これから先の事を考えると
今の彼氏と別れた方が自分の為になるような
気がします。
673恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 12:17:29 ID:Z6QFHWNj0
他にとても好きな人がいたのですが
その人にはどうも好かれていないようなので
辛いですが諦めます。

今の彼氏は私が辛い時に支えになって
くれた人なのでとても大事です。
どうしても別れ方を考えてしまいます。
674恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 12:27:35 ID:/EQh9vGC0
>>673
きっぱり別れを切り出すほうが相手の為になるってこともある
そうやってうじうじして別れを長引かせると後々にそれは余計辛いものになるぞ?
675恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 12:40:57 ID:Z6QFHWNj0
>>674
ですよね。
自分から別れた事がないので
切り出し方が分かりません。
676恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 12:57:14 ID:/EQh9vGC0
>>675
あまり傷つきたくないなら携帯で別れよって送って着信拒否すればOK

面と向かって話合いたいなら修羅場覚悟で会った瞬間別れよ?っていえばOK
その後、彼氏が何をしようがそれは心を鬼にして放っておけばOK

それが出来ないなら、永遠に辛いまんまだわ
677恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 12:59:21 ID:N8t/LKQm0
>>673
誤読だったらゴメンね
彼が居るのに
違う人を好きになってしまって
だけどその違う人は諦めて
結局彼氏とも別れるって事?

『私たちそろそろ終わりにしようよ』でok
あとは会話の転がるままに双方言い分をぶつけ合って
妥協点が見つからなかったら
彼氏も納得してそのまま別れてくれるよ
678恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 13:25:34 ID:0hD1su3FO
↑確かに!
679恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 13:30:45 ID:Z6QFHWNj0
>>676
>>677
レスありがとうございます。

辛いけど
このままだとお互いの為にならないので
はっきりさせます。

ありがとうございます。

680恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 13:33:51 ID:QeC9yal0O
もう別れる!
早く金かえせ!貸した私が馬鹿でした。一緒にいてもイライラするしもう本当に無理。
だけどお金だけは返して下さい…かえってきますように…神様。
681恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 13:41:56 ID:uhI4hO6H0
>>680
神<だが断る


マジレスすると、そういうお金は絶対帰ってきません。
これ以上搾り取られる前に逃げな
682恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 13:49:21 ID:ZRV/CtCA0
>>680
お金はね・・・貸したらあげたと思えとよくいったもので
究極はその人の親に言えばいいよ
お互いの両親を紹介しあってる真面目なお付き合いだったのなら
親身になってくれるし息子の恥は身内の恥と思って出してくれる
フワフワしてる関係だったのなら
もうこれは授業料だと思って諦めた方が精神的に楽になれるよ
683恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 14:04:19 ID:QeC9yal0O
>>681 
断られたorz
やっぱもう返ってこないか..
>>682
フワフワな関係です…あぁ〜もう最悪。お金返ってくるまで付き合ってようって思ってたけどもう無理だ。さよなら…15万....
684恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 14:30:03 ID:xNYvQgDb0
中学生の下着姿を60歳の校長が公開
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1201048049/
685恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 17:03:19 ID:dSaMJ/UU0
>>683
15万は痛いな
686恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 17:49:24 ID:QeC9yal0O
>>685
ですよね…なんかいい方法ないかな。。もう何してても15万が頭から離れないw
687恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 18:01:31 ID:G5h+vHtUO
>>686
15万が彼との接点だね^^
688恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 18:10:31 ID:js2Quv2nO
>>686
500万脅し騙された私が通りますよっと
15万は諦めて新しい恋したほうがいいですよ〜
そんな奴はきっといい死に方しないよ
689恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 19:57:17 ID:QeC9yal0O
>>688
500万?!それに比べたらまだ私なんて幸せな気がしてきたよ…なんかありがとう。別れてくる☆
690恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 20:25:30 ID:Bqpo1ZTMO
別れを考えると悲しい。でも今までされた嫌だったことを思い出しても悲しい。
なんか苦しい…
691恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 20:49:41 ID:LL0Uul2e0
別れれば嫉妬の呪縛からは解放されるんだろうな。

相手が理解できない行動とってるのは事実だけど、
自分が単に嫉妬深いだけかも知れない。
だとしたら、恋人という存在自体が自分には合わないのかも。

別れたいという気持ちがある一方、この疑いもあるから別れられない。
どうしよう・・・板ばさみ
692恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 21:11:04 ID:zZ0mbDyU0
>>691
私はやっと呪縛から解けた。昨晩(もう板を移動しなきゃ)。
嫉妬、猜疑心ばかりで暗かった。顔は満面の笑みだけど。
しんどかった。
実際、彼のほうもmixiやってたり、女と(元カノともあると思う)メール・電話してると思う。
八方美人な彼に安心感を感じられる事はなかった。
今までに無い初めての経験。(何人もの人とお付き合いはしてきましたが)

多少さみしさもあるけど、解き放たれたかのような開放感みたいなもある。
未練は無いことは無い。
でもこの先を想像しても、いい将来が見えない。
いつもマイペース、時間にルーズ、頑固、デリカシーの無い発言に、心が折れてばかり。
頼りたくて、縋りたくても、受け入れる事もしてくれないはおろか、逆に毒舌まく始末。。。
体調悪くて疲れてる人間に、「老けた顔に見える」っていう酷い人。

時間をかけて忘れて、次は思いやりのある、他をガン見したりしない人を探します。
693恋人は名無しさん:2008/04/16(水) 21:15:42 ID:tqAXsOZTO
99%の疲労、嫉妬、憎悪が日増しに自分を苦しめてるのに
1%の情や執着や淋しさが邪魔して切り出せない

愛情なんてとっくに消えてるのに…
694恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 03:00:03 ID:8BvN/fXOO
>>693
わかる
私も同じ心境
695恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 03:43:39 ID:strh4f0t0
他に好きな人が出来たわけでもないので、別れるメリットがない。
スッキリする、くらい。どうせ遠距離だから普段会わないのには変わりはないし。
結婚もないし、恋愛の相手をしてはもういいかなと思うけど、
一生会えなくなるかと思うとそれはイヤだ。
どうしようもないな、本当に。
696恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 04:33:52 ID:TBHr2bD0O
会う約束取り付けた
相手もその日を最後にするみたいだし、私もそのつもりだけど、
言いたいことが言えるか不安…
本番に備えて予行練習してるけど、やっぱりまだ好きだし、途中で泣いてしまうorz
話したいって言ったのは私の方なのに会うのが怖い
でも別れたい、別れるべき!…あああ怖い
697恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 09:51:09 ID:RoPoBI+HO
>>696
がんばれ!
これを乗り越えたら、幸せな未来が待ってるよ!
698恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 10:25:32 ID:td44dXdO0
>>696
いつ会うの?
まぁがんばれ!報告ヨロシク
699恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 11:42:33 ID:HSlZrON9O
三月からニートやってる彼氏と一方的に別れてきた
やりたいことも特技もない、けど営業や体力系には就きたくないそーな
一緒にいるとこっちまでダメ人間になりそう

はーすっきり
700恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 12:09:08 ID:Hqcs6WyD0
>>699
オメ!!
しかし仕事のミスとかで心のバランスが崩れた時は
自分を好いてくれる人&肯定してくれる人に寄りかかりたくなるものなので
着拒否するかアドレス帳から削除することをオススメする
701恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 14:35:59 ID:KvSpfefF0
お互い結婚を考えているけど煮え切らない26歳の彼。
私は実は持病を持っていて定期的に寝込んでしまう。3月の後半は寝込んでしまっていた。
それを見た彼氏から、「結婚して俺が疲れて帰ってきてもおまえが寝込んでると思うと・・・
俺もイライラしてお前を傷つけるようなこと言っちゃうかもしれない」と
結婚に踏み切れない理由みたく言われた。私がショックを受けて泣いていると
「でもこれは悪い意味じゃない、それだけ将来を真剣に考えてるってことだから!」
「これからがんばって二人で治していこう」
「黙ってて、お前は治療に専念した方がいいとは思ったけど、
それだとお前のためにはなっても俺のためにならないから」と。
「おまえはいい女なのに・・・病気さえなければ完璧っていうか・・・」

持病なので、上手につきあえば普通の人とほぼ代わらない生活はできるものの
完全に治すことは難しい。
性格でも容姿でも悪いところがあるならがんばって治せる。
でも私の意志で一番どうにもならない部分を言われても・・・。

なんだろう。彼は、これらを聞いて泣き崩れる私を
「ネガティブに考えすぎてる」「俺が何を言っても無駄なんだろ」と言うんだけど
これは客観的にみてショックを受けるようなことではないの?
昨日から泣き続けて、もう正常に考えられなくなったよ・・・
別れたい。今日彼から出勤前に電話があって、来週はおまえの好きなとこ行こうとか、大好きとか言われた。
優しいメールもきた。いつもならそれで仲直りなのに。なんで気持ちが重いままなんだろう。
私、ワガママなんだろうか。病気の自分と一緒にいてくれるだけでもありがたいと思うべきだろうか。
結婚には打算が働くのは人として当たり前なのだから彼を責めるべきじゃない?もうわからない。

702恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 14:43:57 ID:EtZ5VVOnO
自分から別れ話をした時、相手が念を押すような事言ってきたり、心が揺れるような事言われたら
みんなはどうやって乗り越えましたか?
別れたほうがいいのは見え見えだけど
今少し決心がつかない私にアドバイス下さい。

関係ないけど、私のそんな気持ちを知ってか知らずか、相手は友達に、私と結婚すると公言したらしい…やりずらい
703恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 14:54:45 ID:i6yCGQORO
>>701
うーん、彼氏の言う事も解るけどな
もう少し前向きに考えてみたら?
彼女が一生治らない病気持ちなら彼氏もいろいろ悩むだろうし
ただし次の彼女候補が出来るまで
キープして出来そうになったら
別れを切り出してくる輩も居るから注意
704701:2008/04/17(木) 15:01:42 ID:KvSpfefF0
>>703
レスありがとう(´;ω;`)
そう、ですか・・・解りますか・・・
ではやっぱり私がちょっと過剰反応しすぎだったかな・・・
持病は外からみると分からない類いのもので色々言われてきたりしたので
(嘘じゃないかとか怠けているとかいろいろ)
ちょっと敏感になってしまったのかなあ・・・
個人的にはおつきあいのときに自分の病気のことも話して受け入れてもらったと思ったので
今更「それさえなければ」的なことを言われたのがつらかったのです orz
今すぐ別れるようなことでもないのかな。


705恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 15:04:45 ID:TamtwAcdO
正妻に彼女ってしてたら
妻は召し使いとHしてても普通じゃない?
706恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 15:12:45 ID:TamtwAcdO
成る程
707恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 15:24:19 ID:RGEbo/NP0
>>701
もしかしてB肝?
708恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 16:15:19 ID:1WY465HFO
>>704
私は貴女の気持ちもわかるけどな。
一番言われたくなかったことだよねー(´・ω・`)
ただ彼の言うように、
貴女との将来のことを真剣に考えるあまりにでてしまった言葉ではあると思うから
思い詰めすぎて結論に焦らない方がいいかも。
定期的に寝込む貴女を看続けてくれたっていうのは
本当に好きじゃなきゃなかなか出来ないよ。
病気があってもなくても
「結婚」まで見据えたら男の人は腹括らんといかん事が何かしらあるやろうしね。
そんだけ想われてるんだよw
709701:2008/04/17(木) 16:31:02 ID:KvSpfefF0
>>707
違いますー
遺伝的なものですけれども。

>>708
どうもありがとうございます(´;ω;`)
寝込むといっても本当に犬のようにまるまって
発作が収まるのをじっと待っているだけなので
私は彼には迷惑をかけていないつもりでした・・・
でも、側で恋人が苦しそうにしていたら、それは迷惑だよね。
レスを読むまで、私の体調より自分がイライラしそうなことが心配なんだ、
彼は勝手すぎると思っていたけれど、私の考え方の方が自己中心的だったと反省しました・・・
しかし、自信喪失しそうだ。前向きにがんばります。
暖かいレスありがとう。
710恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 16:49:25 ID:1WY465HFO
>>709
や、むしろ自信持ってほしくてレスしたんよ。

「だけど私は病気持ちだから」
とか考えるのはきっと良ろしくないと思うのね。
彼とも病気とも
のんびりつきあっていきしゃんせ。
時間見つけて買い物なりなんなり気分転換しておいでよ〜
711恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 17:16:58 ID:xXhtI0RF0
>>709
だって、イライラしたらあなたを傷つけちゃうでしょ?
そうせずにいられるくらい自分の器は大きいかとかさ、彼だってまだ若いんだから悩むこともいっぱいあるよ。
私も色々あるから触れて欲しくない部分はあるんだけど、結婚するなら避けて通れないことでもあるよね。
それを彼一人の中に抱え込ませてしまうのも申し訳ないし、言われてしまうのは辛いけど言ってもらわないといけないことなんだと思う。
内向きにならずに、他の部分で彼にお返ししたり、楽しいことしたりして前向きに行こう。
712701:2008/04/17(木) 17:26:33 ID:KvSpfefF0
>>710
(´;ω;`)ブワッ

見ず知らずの私に暖かいレス、感謝します・・・
そう、基本的にネガティブ思考なのでこれはすごくよくないですよね。
のんびりつきあっていきしゃんせ〜のお言葉に
とっても気持ちがラクになりました。
お休みの日に買い物にでも行って参ります。


>>711
そうですよね・・・
むしろ、彼は誠実だからこそ正直になってくれたのですよね。
私ばっかり彼のことをお手伝いしているつもりになっていました。
私もちゃんと自分の病気のことで彼が思う負担を、考えなくちゃですね。
いつぞやここでも書き込まさせてもらったのですが
私も独立開業にむけて準備を手伝っていて、将来が不安だったので
つい彼にぶつけてしまいました。
思いあまって別れを告げなくて本当によかった。
ゆっくり考えます。
713恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 18:02:57 ID:zu/eVOuB0
別れる気もないのに悲劇のヒロインぶるな。
714恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 18:32:01 ID:jsH8HTs20
>>701
「病気さえなければ完璧」
この言葉からあなたとの付き合いが垣間見える
彼が普通のお付き合いを望むように
あなたは受け入れて欲しいと彼に言う
お互い過度に期待しすぎてるんじゃない?
遺伝的な病気って彼も知ってるの?彼のご両親は?
次の代に悲しみを送らないためにの覚悟もした上で
結婚を考えてるなら説得して理解を得てくれそう?
病気で伏せるあなたを理解してないのに
結婚して環境変わったとして彼の意識は変わるかな・・・守ってくれるだろうか

泣いてばかりじゃいかんよ
強くなんなきゃ!!
715701:2008/04/17(木) 20:43:32 ID:KvSpfefF0
>>713
ゴメソ ほんとに別れようと思ってたんだ
でも彼の考え方に同情的な人が多かったから、
彼がすごい非常識なわけじゃないんだと思って。

>>714
彼も病気のことは知ってます。彼のご両親も知っています。
いつかは結婚ねって感じでご両親も考えてくれてます。
遺伝的だけど必ず発症するとは限らないし、
私が発症したのも環境的要因も大きかったから、
遺伝するリスクみたいなことについてはあまり心配しなくていいと
お医者様にも言われています。
私は今はアルバイト程度の仕事しかしていないから、
ほぼ普通の人と同じ生活を送ってます。私の妹曰く「姉の病気は生理痛みたいなもん」らしいです。
実際、月に1度ほど3〜4日つらい日があるという感じなので。

だから、こういっては何ですけれどそんな彼に迷惑をかけた記憶もなく・・・
でも隣で恋人が寝込んでいるというのは心配だろうし

励ましていただいてどうもありがとう。
泣かずに考えます。一生懸命考えます。彼とも話し合います。
716恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 20:44:00 ID:Lk5e/N8sO
自己中
717恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 20:46:05 ID:Pc3zPahpO
>>701
彼は結婚から逃げたいだけで
いい口実に、ちょうど持病があっただけでしょ。
そんな卑怯で無神経な人間と結婚したいとは。
たでくう虫もすきずき。

たとえ持病がなくても、
将来絶対に病気にならない人なんかいないし
718恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 21:00:35 ID:nKWJjpcj0
>>701俺が帰ってきてお前が寝てたら俺が家事やらお前の世話やらせんといかんからめんどくさい。
俺が帰ったら完璧に何もかも用意されてないとやだ。

っていう風に見える。
あたしなら別れるけどな。その後のフォローも全てあなたの悲しみを誤魔化そうとしてて胡散臭い。
719恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 21:12:10 ID:tM7Wqt4/0
>>701
まず言いたいのは
このスレに書き込んだってことは別れたくて後押しして欲しいんだよね?
それとも病気に負けず頑張れってみんなに構って欲しかっただけ?
知ってか知らずかそういう心の黒い所を彼にも見透かされてるんじゃないw

で、これが質問ですね
> これは客観的にみてショックを受けるようなことではないの?
彼も現実を向き合ってみたものの泣き続ける君を見てめんどくさくなって
とりあえず君と過ごす楽しい部分だけを選んだんじゃないかな
実際は問題を先延ばしにしただけ
720恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 22:22:09 ID:e2SRQKNBO
この春就職して同期の男の子(彼女有り)が好きになってしまった。

恋人とは付き合って3年。

ずっとその同期の事を考えているし、その子に告白してスッキリしたいとさえ思う。

なのに彼と別れられない。3年の月日を思い返すと涙が溢れる。


一時の気の迷いなのか心変わりなのかが全然わからない。

週末は恋人と旅行ですがキャンセルしたいぐらいです。


誰か冷静な意見を下さい。
721恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 22:27:36 ID:oFEbbWqbO
>>720

今ある平凡な幸せを大切に

あなたを愛してくれるのは誰かよく考えてみて下さい。

722恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 22:32:16 ID:5BRk5z2xO
>>720

死ねビッチ
723恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 22:36:27 ID:uVDh5pcV0
冷静に打算と損得で回答するよw
心のモヤモヤをスッキリしたいなら告白するんだな
告白してOKだったら
新彼の彼女と完璧に切れたのを確認して彼と別れる
告白してダメだったとしても同僚とは気まずいけど仕事は続けなさいよ
彼には何があったのか黙ってることエッチしてラブラブを深めなさい
724恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 22:53:06 ID:OhWZXKKr0
>>701
まあ甘えてるとこあるかもしれないけど気持ちはわかる。
彼氏の気持ちもわからんでもないけど結婚に踏み切れないのって
彼氏の甘えとか我儘もあるよ充分。
病気全部受け入れろっつーのは身勝手だけどちょっと考えて物を言えって思う。
>「ネガティブに考えすぎてる」←お前の心無い言葉のせいだ
>「俺が何を言っても無駄なんだろ」←お前にグダグダ言われて治る病気かバカ
って思った。(言葉が悪くてゴメン)
彼の病気に対する感情よりも機嫌で態度や言葉がほいほい変わるほうが気になるわ。
725恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 00:36:01 ID:TUqQOlhLO
自分の彼女に違和感を感じたり別れ話を切り出してきたら犯して中出しする。
大概の迷いはエッチで片付ける!
既成事実(エッチ)でイメージ(オナニー)は崩れる。
崩れる程度のものは崩れて(ヤリ棄てて)しまっていい
726恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 00:47:41 ID:y6XGiuEhO
もう無理
こっちが本当に辛い時、連絡無いし
確かに辛い時一緒にいれないって言われて、承諾したよ
でもさ、連絡ぐらいしてよ
今日父親倒れて、これから妹と祖母を支えなきゃいけないし
余裕無いから別れます
1ヶ月経ってないけど、本当にありがとう御座いました
727恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 01:46:41 ID:onLVp1Du0
好きでもなければ、嫌いでもない。
恋愛感情が全く無くなってしまった。
彼は将来結婚を考えてるみたいだけど、私は考えられない。
新しい恋がしたい。
でも、彼の優しさを思い出すと涙が出る。別れをきり出せない。
728恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 03:28:06 ID:hdIlDLmTO
とりあえず明日(12時間後だから今日か)に別れ話を切り出す予定。

彼女にも、もうオレとは別に好きな男がいるみたいだし。

頑張ってきます
729恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 03:31:28 ID:TsoFNSOzO
>>727
それはまだ彼のことが好きなんだよ
730恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 05:23:06 ID:M7oQoY4m0
彼が私をもう好きじゃないのは十分わかってるし
私も彼をそれほど愛してない。
でも、別れたら寂しいし,新しい相手もいないから別れられない
731恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 05:49:28 ID:WWvBSdV/O
ちゃらすぎだろ
732恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 08:25:37 ID:XimqmW3lO
>>720
今年の春就職って事は
20〜22くらいかな?
彼氏よりもその同期の男が気になるなら
アタックするべき
まぁ、相手が彼女命って感じなら
そうそうに引くべきだな
733恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 08:26:01 ID:1G9WSEAL0
>>730
頑張って!
乗り越えれば、いい男に成長できるよ。
734恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 11:38:30 ID:kGmdxIorO
別れを切り出そうとメールで「…今から会える?言いたいことあるんだけど」って送ったら
想像してた返信と違って拍子抜けして言えなかった(会えるからかテンション高めっていうか)。
1ヶ月前くらいからメール減らしたり、態度も素っ気なくしてたから相手も薄々感づいてると思ったんだが…

こんなときどうする?1年仲良しカップルで通ってたから、相手もショックだろうな…
でも他に好きな子が出来てしまったんだ…
735恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 11:48:15 ID:bF2l4qz6O
相手、わざと気づかない振りしてたりしてね。
736恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 12:36:18 ID:VfIAv6ZtO
私と結婚を考えてくれてる彼。
でも彼の、人に気をつかえないとこ、自分の思い通りにならないとぐずるとこにもうウンザリです。
彼は友達に私と結婚すると言ったらしいけど、今日別れを告げます。
今私24歳なんだけど、私を愛してると、結婚したいと言ってくれる彼を振ったら
もう結婚できないかな…すごい不安…
737恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 12:39:04 ID:y8DiOG1IO
>>727
>>736
私が居る…!(´;ω;`)
738恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 12:41:27 ID:hecVxUyW0
>>736
24なんてまだまだ楽勝だよ
739恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 13:29:32 ID:3Z3cfQ7EO
なんだか今自分が色々忙しいせいなのか彼に不満が溜まっていく。

寂しい、寂しい言うわりにこっちに会いたいとか言わせようとして上の立場になろうとするし、小さなことにぐだぐた言い過ぎる。

しまいには「無神経」とか言ってきた。
彼の部屋のベットにもぐったら「しわくちゃになる」とかちょっとベットボトルの中身をこぼしたら(親指の爪ほどだしフローリングなのに)「おい」とか軽く声あらげてきたりしていちいち人の失敗に対してイヤミなこと言うからどうでも良くなってきた。

ただはたして"一時的な感情"なのか"つきあってく上で育てられるのか"、"もう止めた方がいいか"見極められない。。
740701:2008/04/18(金) 14:02:58 ID:wK2VQKXc0
>>717
レスありがとうございます。
>たとえ持病がなくても、
将来絶対に病気にならない人なんかいないし

これはほんとにその通りですよね・・・
彼は将来、自分の親の面倒なども看られないといっています。
結婚はしたいと思っているとは思います。お互い両親に会っているし、
結婚のことをにおわす発言をしたのは彼の方からだから。
まあ、今は考えが変わったのかもしれません。

>>718
私にもそう聞こえました。彼は否定していたけれど。

>>719
レスありがとうございます。
病気のことを励ましてくださった方には有り難く思いますが
別に構ってほしかったわけじゃないです。
そもそも構われたいなら質問スレとかにいきます。必ず回答があるでしょうから。
後押ししてほしいとかも別に考えていないです。スレタイ通り、「別れたくなった」から書き込みました。

問題の先送りは、彼の発言で心当たりがあるので、たぶんおっしゃるとおりではないかと思います。
楽しく今だけつきあえればいいかと思ったけど、本気だから正直な気持ちを言った、と本人は言ってました。



741701:2008/04/18(金) 14:05:47 ID:wK2VQKXc0
>>724
気持ちが解ると言っていただけてうれしかったです。ありがとうございます。
私もすべてを受け入れて看病してほしいなんて、言った事も思った事もありませんでした。
私が彼に頼んだのは、私が発作で苦しそうにしている時は、
薬を飲んだかを聞いて、飲んでいなかったら渡してくれ、ということだけです。
でも、病気の全てを受け入れなくちゃ行けないんだみたいなプレッシャー、を彼は感じたのかもしれないですね・・・
昨晩電話をして私が落ち込んでいると話をしたら
「土曜日合ったら慰めてあげるからね」と言われました。
寂しかったら来てもいいんだよ、とか。なんかもう・・・
742恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 14:16:22 ID:IQ3gLyWt0
基本的に「自分の親の面倒は看られない」と公言するような男は
ロクなもんじゃないと思います。別れて正解。
743恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 14:24:20 ID:beS1EESk0
>>740-741
彼は病気のある人間を「弱者」だととらえてるように見える。
理解がない。浅はか。思いやりもない。自己中。
もうはやく別れなよ。もっといい人たくさんいるよ。
個人的にはあなたに幸せになってほしいしさ。
744701:2008/04/18(金) 15:18:30 ID:wK2VQKXc0
>>742
跡継ぎではない、という気持ちもあるのかもしれませんが、同感です。
自分にはとっても介護など務まらない、というのなら解るのですけど
彼は「俺には向いてないんだよ」と言うので・・・

>>743
そうですね。私も何度も同じ事を思いました。
その度、自分の中に甘えがあるんだと思ってきました。
また、好きな気持ちがあったので、話せば解ってくれるかもと思ってました。
でも昨晩の電話で、「落ち込んでいるよ」と言ったら
「じゃあ今度会ったら頭をなでなでしてあげるね」と言われ、何かどっと疲れてしまいました。
明日の夜会う予定なので別れを切り出してみます。すごく緊張するけれど、がんばります。
優しいレスを頂いて、嬉しいです。どうもありがとうございました。
745恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 18:26:33 ID:MzzwypbHO
別れないことにしたんならもう出てってよ
スレ違い
746恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 19:19:22 ID:2No+OFK2O
同意
ここで相談することじゃない
747恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 21:38:32 ID:qtiFvomI0
付き合って1年ちょっと経つが、最近何か違う気がしてきた
やはり本当に好きではなかったんだろうか…
一応、もう別れるつもりです
748恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 21:52:07 ID:jBSK0NMzO
彼女が下半身不随になったから別れる
749恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 22:40:43 ID:zWx20g1b0
>>748
おおっと釣られないよー
君はこっちのスレのほうがいいと思う
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1205649626/l100
750恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 08:07:52 ID:zrJqj855O
彼のことは嫌いじゃないし、一緒に何かを楽しむ友達としてなら百点満点だ
けど、彼といると楽しいから堕落していく…
彼は家が裕福な土地持ちだから働くことに意義を感じていないし
仕事はお金のためだけにするもんじゃないと考えている私の価値観と若干違う。
一緒にいて成長し合える関係じゃないから別れたい…
こんなの綺麗事かな。
こんな理由は許されないんだろうか。
ちなみに彼と別れた後に付き合う人もあても無いし
彼とはいい関係でいたいが
我が儘だろうか
751恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 08:14:40 ID:zrJqj855O
自分で書いておいてアレだけど楽しいから堕落してくってのは違うよね
楽しくても高め合う関係もあるし
自分が弱いだけかなぁ

自己完結気味で申し訳ない
752恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 08:50:54 ID:QG1GhWdk0
>>751
自分が弱いだけだと思う。
お互いに成長し合いたい、と口で言いつつ
貴女は自分から彼を高める努力をまるでしてない訳だから。
結局は「誰か私を成長させてー」っていう他力本願なんだよ貴女も。

まず、自分から働きかけてそれでもコイツと居たらダメになる、と思ったら
そこで初めて別れたらいいと思う。
753恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 09:01:27 ID:zrJqj855O
言ってくれてありがとう。
そうだよな、相手はどうあれまず自分がアクション起こさなきゃな
自分が連日残業してんのに、無職で遊んでる彼にイラついていただけかもしれん
でもそんなの彼の自由であって私の成長とは無関係だもんな
とりあえず頭ぐちゃぐちゃしてるから整理する
754恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 10:08:38 ID:o6rmPU55O
>>750
生き方なんて各々。
俺の出身大学の教授にも家が古くからの名門でお金の心配無かったから趣味で勉強して教授になってる
て人もいる。企業・役所・学校…どこにもその類はいるよ。
付き合い・結婚含め人間付き合いはお互いに一生分かり合えなかったり理解するのに時間がかかるもの。
貴女の話を聞くと、彼との付き合い=堕落の道 としか考えられていない気が。
貴女のイメージ(堕落・成長の脳内設定)は個人イメージに過ぎない。
綺麗でも何でもない、まず自分の考え有りきで、
自分のイメージの彼氏像を見ずに実際の彼氏と対話すると良いのでは?
お互いの方針を尊重し、分かり合えなくても一緒に居られるくらいでようやく付き合えると構えときゃ
そんなに悩まなくていいと思う。
755恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 11:59:45 ID:F2RHiw3IO
まだ一年ちょいしかたってないけど別れたい
一度気になり出すと、細かいとこまで気になっちゃってダメだもう
連絡減らして会う回数も減らしてるのに全然気付かない
空気よめよ
電話も気持ち悪い声を耳元で聞きたくなくて無視
メールまで文体が気持ち悪く思えて無視
なんで社会人にもなって小文字とか絵文字とか使うんだろう
しゃべり方も気持ち悪い
一度1週間ほど連絡たったらうちにきて泣かれた…別れ話もしたくない
756恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 12:45:44 ID:zrJqj855O
>>754
確かに私の狭い個人的イメージでしか、彼を捕らえてなかったし
相手を認めようと努力してなかった気がする
ありがとう
757恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 15:04:48 ID:o6rmPU55O
>>756
貴女が認めようと思う必要はないよ。またイメージを作り上げて苦しむ羽目になる。
実際に目の前にいる彼氏を見て、話したりエッチしたりして知っていくとよいかと。
758恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 18:55:48 ID:c41uOudMO
三年付き合って親や親戚にも結婚すると思われてるけど別れたい。
小さなもやもやがたまってきて今本当に彼が好きかわからない。
759恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 12:38:01 ID:x4t0Kjt5O
一年付き合って来た初めての彼氏。
いい年してバイトだし、打たれ弱いし…
うまくいかない不満を、私にぶつけるようになって来た。
(本人はそい気付いてなくて、私が悪いと思っている)
価値観や性格も全然合わないし、あまりにも自分勝手だ。

…別れる理由はいくつでもあるし、
別れなきゃいけないって思うのに、
いざ別れようと思ったら悲しくて涙が出てくる。
いろいろ思い出したり、好きな部分もあるし。
このまま付き合っても傷付いて行くだけなのわかってるのに…
760恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 19:04:31 ID:AO0OqXc4O
>759


早く別れないと時間がもったいない

望んでも相手はこの先変わらないよ


でもまだ泣けるなら一度修羅場迎えて男の醜態を目に焼き付けたら?


冷めて決心つくよ

自分から喧嘩ふっかけてみたら?
761恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 21:17:56 ID:PH2zoRYuO
豚切りスマン
彼女は可愛くてオシャレで頭が良くて巨乳でエロい。性格も穏やかで優しい癒し系。
俺ただのブサオタク
つりあわなさすぎて辛い
一緒にいても彼女ナンパされるんだよ
彼女の為に別れたい
762恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 22:01:38 ID:9MAaUYEhO
>>716
絶対ダメ
自分自身を、彼女に釣り合う(と自分が思う)レベルまで持っていけ
763恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 22:02:15 ID:9MAaUYEhO
>>761だった(´・ω・`)
764恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 22:05:43 ID:pnR9FOfn0
>>761
彼女の為に、とか欺瞞もいいとこ
自分が傷付きたくないだけじゃねーか
765恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 22:11:42 ID:PH2zoRYuO
レスありがとう
彼女に釣り合うレベルって相当なんだよ…
化学系の博士だし読者家でなぜか宅建持ってるしピアノも教えられる資格があるし、
雑誌に写真撮られたりするぐらいオシャレ
どこまで頑張ればいいんだ…
766恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 22:12:33 ID:V8TORqXz0
>>761
お前が「俺が彼女の隣にいるにふさわしい男だ!世界一!」と思えるように、
努力すれば解決。
彼女の好きな芸能人は?どんなファッション雑誌が好きか?徹底リサーチしろ。
それとかけ離れてるなら、近付けばいい。雰囲気だけでも。
というより、あまりにもお前に清潔感などが無い(ロン毛・髪の色など)なら、
ひょっとして隣に並ばれて彼女にも迷惑がられてるかもしれんな。
767恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 22:13:01 ID:PH2zoRYuO
確かに傷つきたくないだけなのかもな
768恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 22:28:42 ID:PH2zoRYuO
俺は普通のリーマンで営業だから最低限の清潔感はあると思うが
彼女の好みはよくわからない…
好きな芸能人はいないしファッション雑誌は読んでない。頑張りようがないよ
769恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:00:33 ID:jmFmSNzYO
心配しなくてもすぐ振られるから大丈夫だよ。
一時を楽しみなさいな。
770恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:10:20 ID:E7/M4loN0
そうだよね。何がいけないって、自信なく付き合ってるのが一番いけない。
相手が別れを切り出して、それが「あなたのためを思って」って理由でも、納得して別れることだね。
771恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:14:55 ID:pnR9FOfn0
>>769に尽きる気がするなw
772恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:25:02 ID:+qWZkg+KO
彼氏とは一緒にいてすごい楽、変な気もつかわないしなんかもう家族みたい。

ただ彼とは家庭環境や、経済状況がまったく違う。
また彼は友人も少なくて人付き合いが苦手。私は自分でいうのもなんだが、社交的で人付合いは嫌いじゃないし人との繋がりを大事にしたいのだが、彼はそういう感覚が希薄。
価値観の違いを最近ひしひしと感じ、話していてもつまらなくなってきた。
居心地のよさは半端ないがこのままダラダラ付き合っていてよいものか…。
773恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:48:30 ID:QR2qK2QnO
別れたいかも…贅沢言うなって言われそうだけど。

年上の彼氏が、なんというかソツがなくて不満に思う
普段のデートは家でダラダラ系。
毎回毎回ダラダラ系。
たまには外でデートしたいと言えば嫌って言われたり用事があるって断られる。
でも、イベントごとの時は豪華なレストランで食事。
普段はどうでもよくて、キメるとこはキメる。
なんか…肝心な時にこういうデートしときゃ正解!っていう感じで、
全く誠意を感じない。
そんなのはいいからもっと遊んだりしたい。
連絡もこっちからしなけりゃ一月放置。
もうどうでもよくなってきた。
774恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:54:01 ID:VVzqUBKuO
>>772
全く同じ状況の人がいてびっくり
775恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:25:07 ID:CgomxATqO
>>773
それは向こうも別れたいんじゃないか…
776恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:27:31 ID:cc+SZhDPO
今日別れようと言ったんだが…

やだやだ言って別れてもらえない。
しまいには「死にたい」発言…

もう嫌いだ、無理だとも別れたい理由もちゃんと言ったのに…
777恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:29:25 ID:RSTfC578O
辛いなあ
778恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:34:01 ID:6I0fs9YbO
>>775
そうなのか…
そんなら自然消滅でいけそうだね
めんどいし
779恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:45:22 ID:U9et53lkO
>>768 何で外側の部分だけにコダワルの? 精神的な部分(彼女を大切に思う気持とか)の方が大事だから、彼女は貴方と付き合ってるんじゃないの?
780恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 01:04:23 ID:KTpQznpDO
>>773
それ、男の方は君じゃなくても、ただ「彼女」っていう存在を
キープしときたいだけじゃないか?
ま、時間を無駄にするより早めに別れるこった。
781恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 01:08:36 ID:fXnKoM8oO
>>779
外側だけじゃなく内面的にも違いすぎるんだよorz
782恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 01:13:45 ID:vUt6jYwfO
相手から切り出してくれないかな。
783恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 01:46:35 ID:YPnFeTQL0
さっきわかれてきますた
ざっと4年くらいつきあってたのですが、ここ最近は疎遠状態で正直分かれるべくして
分かれたという感じです、未練も無いのですっきりしました
784恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 01:47:12 ID:g/jiVCNlO
>>782
お前、男だったら糞だな
別れたいなら自分から言えよ
弱すぎ

女の子だったらごめんねw
785恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 01:54:48 ID:QJFalZheO
私も彼氏と別れようか悩んでます。
一緒にいても寝てるか私の胸触ったり股まさぐったり…寝るかヤるかしかないし一緒にいてもつまらない。
どこかに出掛けても平気で外でくっついたり胸触ったり、私が屈んだ体制とるとエッチの体位のバックみたいに私の腰掴んでピストンしてくる。
30歳手前の男が何をしてるのかと…。
私の3歳の姪が言うこと聞かないとぶちギレて顔を掴んで怒鳴りつける。姪号泣。
「やりすぎだから」と私が言うと「怒らないから馬鹿になるんだよ」と…。
もう嫌だ。お前が馬鹿かと。
10個下の私のほうが常識あるし大人だな…と最近思ってしまって彼を見下してしまう。
もう別れるしかないかなぁ。でも何か好きなんだよなぁ。
786恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 02:33:12 ID:D/HNKY/3O
>>785
子供にそんなんしてる時点でそいつ終わってますよ…。
DV予備軍。お別れはお早めに。
787恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 05:58:53 ID:U9et53lkO
>>781 じゃぁ、何で彼女は貴方と付き合いたかっのでしょう?
788恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 06:10:22 ID:DvS0UoT8O
>>785 ヤバ杉。早く別れなよ。
789恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 06:40:03 ID:ONw/fdTh0
>>780
773じゃない横レス失礼。

ただ「彼女」っていう存在をキープしときたいだけじゃないか?
って言葉にビビーンって反応してしまった。
もしかして彼もその類ではなかろうかと・・・
私をキープしたいのでは無く、彼女という存在を必要としてる。
そんな気がする。
イベントはこなすけれど、普段のコミュニケーションがかなり不足ぎみ。
別に浮気してるわけでもなく、家でネットやゲーム三昧。mixiなどもしてる。
友達との交流も結構ある。
その中の一つが私みたいなのかな。

って事は、他の誰でもイイってことになってしまう・・・ネガティブ?

790恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 08:11:28 ID:V9sWJl2XO
>>785
姪っ子がそんな目に遭っても好きとか言ってるあなたにドン引き
そんな場面に直面したら百年の恋も一気に冷めるどころか相手が怖くて逃げ出すわ
あなた将来DV男にタゲにされる可能性大だよ
もっと相手の異常性を強く認識しないと駄目だよ

姪っ子さんトラウマになってないといいけどね…
791恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 16:11:17 ID:V8op+GZuO
・・・
792恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 17:46:45 ID:ZaCPMlVtO
今日別れた
完全に私が悪役に回る形の別れだったけど、
あのまま付き合ってたら壊れてたと思う
正直まだ未練は残ってるけど、これが幸せへの第一歩だ!

別れたい人がんばってくださいね
793恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 20:59:17 ID:QJFalZheO
>>786>>788>>790レスありがとうございます。>>785です。
やはり別れたほうがいいですよね。でも私の両親や親戚にとても可愛がられてるし姪も懐いてるから何か別れずらい…。
家族共々色々とお世話になってるし…、なんて悩んでたら手遅れになりますね。うん、別れよう。
本当ガキすぎて無理ですしね。
この前なんて、ファミレスで私が彼の好物を頼んで食べたそうだったから「食べていいよ」と言っても手をつけなかったので気をつかっているのかと思い「気なんてつかわないで食べていいよ」と言ったら
「わかってる。食べるつもりなのにそんなにしつこく言われると食べる気失せる」と言われました。
彼、眠くて機嫌悪かったから仕方ないと思っていたけど今冷静に考えると何かなぁ。
DV予備軍とレスくれた方々、大当たりです。
以前、喧嘩した時、私の胸ぐら掴んで怒鳴り散らされました。
で、散々怒鳴り散らすと私の足を引っ張って転ばされ上に乗られ更に怒鳴り散らされました。
その後も殴るふりとか色々されたなぁ。
あー…なんか書いてたら切りがない。
長文、駄文、チラ裏ごめんなさい。
794恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 21:10:48 ID:6CP8TJC/O
私も今日別れました。同棲してるから、来月引っ越しするまでは一緒に住むけど。
何度も別れるって騒いでた私を彼は今回で疲れ果てたみたいで、分かった別れると同意しました。
やっぱポッカリと心が空いたように、悲しさもあるけど、長くいるつもりがないのにこの状態はダメだと思ってたから良かったです。

みなさん、別れは辛いかもしれないけどこんなとこに書き込む位なら早く別れてお互い違う人と幸せになりましょう〜
795恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 01:02:19 ID:xJT5r2CaO
なんか疲れた。
「痩せて」みたいな事言ってたから1週間で4キロ頑張ったのに気づかない。(158/52→48)
イライラして食べたらリバウンドして会いたくなくなっちゃった。
デートキャンセルしまくり
彼にも悪いし何より疲れた
誰か何でもいいから意見ください
796恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 01:15:35 ID:hEFGoAKJ0
>>795
無理することないのに。だいたい太ってないじゃん!
彼氏さんはどうゆう神経の持ち主なんですか?
つーか何様w?
797恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 01:34:40 ID:xJT5r2CaO
>>796
レスありがとうございます!
体重はまぁ…標準より少し多いぐらいなんですが乳にばかりついていてみっともないんです。
彼は何にしても反応が薄くてご飯を作って食べてもらっても楽しくないんです
一緒にいて楽しくないなら一緒にいる意味ないですよね?
798恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 01:47:26 ID:nP+ue56FO
>>785
10代で30にもなるオッサンと交際してる君に常識があるとは到底思えない。似た者同士。親は泣いてるよ
799恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 02:37:22 ID:pvgbeyLzO
>>297
そのスペックで一週間4`て…何したんだ?
彼氏怖くなったんじゃね?
俺ならちょっとびびるよ
800sage:2008/04/22(火) 02:44:09 ID:xJT5r2CaO
>>799
レスありがとうございます。1週間絶食で毎日2時間歩いてビリーをやりました。
昔摂食障害だったので体型の事を言われるのに弱くて
ビビられたんですかね?
801恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 11:56:44 ID:nSDffzSeO
…今も摂食障害みたいな減量っぷりだと思うんだが
802恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 12:06:53 ID:ojmU9Tq+O
>>800
無理しちゃダメだよ?無理に痩せると生理止まるし体の器官に障害でるし悪いコトばっかだよ・・・
803恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 12:07:39 ID:0107Ke170
>>800
急激に痩せると体に悪いよ。
気をつけてね
804恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 13:48:25 ID:xJT5r2CaO
レスありがとうございます。
確かに無理して痩せたんですが自分が言っておいて気づかない所が嫌だったんです。
もともとは「ぽっちゃりが好き」とか言っていたのに今は「あと8〜10キロぐらい痩せれたらいいね」とか言ってる始末です。
自分だってお腹でてる癖に。
私がどんな思いで4キロ落としたかなんにもわかってないんです。私は粘土で出来てるんじゃないんだからそんなに簡単に痩せられない
805恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 13:59:40 ID:LRK2rIFCO
私もそんな感じだ。160@48までいったのに「まだ絞れるよ〜」と言われズタボロ。
自分が気にしすぎな性格なのもあるけど体型、仕事、趣味、何もかも小馬鹿にされ続けて遂に重度の鬱病になって働けなくなった。
本人は軽い気持ちで言ったんだろうけど…。
別れたいが身内がいないから彼氏がいないと生活ができない。
別れてちゃんと働きたい。
ホントにここまでになる前に恋人にちゃんと摂食障害とか説明して納得しないなら別れたほうがいい…。
806恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 16:47:05 ID:IvnK8/Q60
>>761みたいな状況に昔あって、
自分を高めようと努力して、結果として昔よりはマシな立場になったと思う。
だけど俺が努力して結果を出せば出すほど、彼女とのズレは広がるばかり。
先日「(悪い意味で)かわったね」って言われたよ…
別れたいのかどうかもわからないけど、なんか糸が切れたみたいになってしまった。
ダメ人間みたいだけど、何もできないや。
807恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 20:12:16 ID:sgtRcikSO
最近別れたい!というか別れた方がいいのかなと思う事がすごく多い…けどなかなか踏み込めない。色々な考えが葛藤していて辛いしもどかしい。
808恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 23:23:12 ID:2RsWo6R5O
なんだろう、なんか急にさめた。昨日まで好きだったはずなのに。
いつも一緒にいたい、って思ってたけど「忙しいから」と最近放置され
もしかしたら自分が一方的に好きなだけで相手はもう別れたいんじゃかって考えてしまった

遠距離だからかもしれないけど
一方的に好きなんじゃないかって不安が大きすぎたのかも(・ω・`)
809恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 10:45:34 ID:Tj5TjDXS0
だめだぁ
こっちから連絡とらないと全然連絡くれない彼氏
放置一週間経過したから、ついに昨日「お久しぶりです。私のこと覚えてますか」
とかメールしちまったよwwwフヒヒww
810恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 10:45:38 ID:R++PEHEW0
>>804
「あと8〜10キロぐらい痩せれたらいいね」
って感覚、どんだけでぶなのその彼氏
どうせ5キロが誤差の範囲の0.1tクラスなんじゃね?
つかそんなデブと付き合ってる自分を恥じろ
811恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 12:45:01 ID:QfSwe8KYO
>>809
それは愉快なメールですなw
彼から返事がきたらまた報告よろしくです
812恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 16:04:01 ID:Tj5TjDXS0
>>811
彼氏「おひさしぶりです(汗の絵文字)元気ですか?」
私「元気じゃないです。覚えていたんですね、よかったです」
彼氏「すんません…」
私「こちらこそ申し訳ないです。私のほうが忘れるかと思いました^^」

以後シカト

こんな感じのおもしろくないメールでした(´・ω・`)
ここまできても電話一本なしっていうのがね、もうね、潮時ぽいよねww
813恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 16:24:42 ID:pFO2TgZeO
世の中痩せたがるおなのこが多いけど
162/41で常にウェイトアッププロテイン飲んで40kg切る恐怖と戦ってる私もいるんだぜ
多少ぽっちゃりの方が骨と皮より見た目可愛いし健康的だからそれほど気にしなくてもいいと思うんだぜ
814恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 16:33:11 ID:oaLHNDjkO
体型とかって自己満足だからさ…
このタイミングでんなこと書いても自慢にしか聞こえないと思うぜ(´・∀・)
815恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 17:58:26 ID:QfSwe8KYO
>>812
早速の報告ありがとうです
…う〜ん、あなたの彼氏が私の彼氏と似たタイプで、メールの対応も
全く一緒で笑ってしまいましたw(ごめんなさい)

うちの場合、喧嘩の原因が連絡不精9割、彼の思いやりの無さ1割という
もっと終わってるカプかもしれないw
惚れた弱みで頑張ってきたけど、やっぱり引き際も大切だね

あなたの書き込みをみて客観的な目線で見る事ができたよ
やっぱり価値観や温度差って大切だね
お互い頑張りましょう
816恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 18:33:19 ID:WfkhqGjzO
>>812
連絡がなかったことを責めるんじゃなくて   
『さみしかったな』と言えばよかったかもね。

そしたら彼の気持ちがもどったかも。
でもあなたはとても怒ってるし、下手にでるのは無理かな。

817恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 18:45:06 ID:Tj5TjDXS0
>>815
同じパターンですかww
うちはほんっとただ単に思いやり不足なだけですね・・・
そんな人なんだなと割り切ろうとしましたが、
向こうのペースに合わせると私のほうがどうでもよくなってしまいました
根本的に合わないカップルなんでしょうねww

うーん私も引き際を見極めてる感じです、今
変にダラダラした恋愛しないようにお互いがんばりましょう

>>816
過去一月放置という記録がありまして…
その時に「もっと連絡し合おうね」と話し合っての始末なのでこのくらいでいいかと
別れたいんでかわい子ぶるつもりは毛頭ないッスww
818恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:26:43 ID:c3vrLTjS0
新しい職場環境になって、ちやほやされて調子に乗ってたのと
約束通り、痩せてなくて会えない寂しさで、誘ってきた人とご飯
食べるくらいならいいかと思ってデートしたの。
頑張って痩せるもん、それまで楽しく過ごそうって思ってたの。
相手は、超かっこよくて、稲葉さんに似てるから、デートしても
いいかなって思って・・・ところが、こっちの気持ちとは裏腹に、相手は、かなり本気で
真剣に付き合ってって言われて、俺の前では、ペアリングつけてって
半強制的に、宝石店に連れてかれた。将来的な事も視野に入れて
付き合って欲しいって。
で、Hだけとか、1ヵ月、2カ月の短い付き合いをするつもりはないから
って、タバコもやめるし、収入増やしたいから、仕事も転職する予定だって。
転職先も既に決まってて、転職して半年したら、プロポーズするつもりで
いるからって、プロポーズの予告された・・・・・。

819恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:27:53 ID:c3vrLTjS0
朝と、夜メールさせられてて、メールしないと即電話が掛かってくる。
メールを送るときに、「○○○件送信」って出るんだけど
大好きな直とのメール件数に見る見る追いついていって、3年もメールの
やり取りしてるのに、たった数ヶ月しか知り合ってない人との件数の方が
多いの?って思ったら悲しくて、送信件数を増やしたくて、慌てて
メールを送ってた。朝、なんでメールくるんだって思ってただろうな。

つらくなってきて、少し話しをオブラートにくるんで、
付き合ってた人?がいた事とか痩せろって言われたけど、
なかなか痩せないこととか、大好きだった事とか話したら
束縛がひどくなって、ちょっとでも不振な行動とかしたら
すぐメールとか電話が掛かってきて問い詰められちゃう・・。
何度か、連絡取らなかったり、別れたいって話をしたら、怒って
怖かったし、生きていたくない、死にたいみたいな事言うし。
正直別れたい・・・。
結婚なんか、したくないよ!!!!!!!!!!!!!!!!
稲葉ファンだけど、惜しいなって思うけど。

直じゃなきゃいやなの!!!!!!!!!!!

820恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:29:17 ID:+cbE8A0h0
おー、のりかえろのりかえろ
821恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:30:45 ID:EFFQJXi6O
スイーツ(笑)
822恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:31:15 ID:+cbE8A0h0
板違い
823恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:32:55 ID:JVN2G3bK0
私はジャイアンツファンまで読んだ。
824恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:44:05 ID:c3vrLTjS0
>>822
板違いじゃないよ。
彼氏と別れたいんだもん。

でも、痩せても、許してくれるかな・・・。
825恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 19:47:07 ID:+cbE8A0h0
うざい自業自得
826恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 20:36:59 ID:c3vrLTjS0
>>825
絶対痩せてやるっ!!!

なんで自業自得なのさぁ〜?
軽い気持ちで、デートして逃げられない状況になってるから?
827恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 20:44:08 ID:mjx1ZaCb0
>>826
なのさぁ〜? じゃねえよ、確かにうざいわ。
痩せてなくて会えない寂しさから他の人とデートって・・・
しかもそいつに本気で言い寄られて困るとかどんだけ自分勝手なんだよ
828恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 20:46:17 ID:QpunUVw+O
>>824
どっかの板でもその書き込みみた。その時は
「私が好きなのは彼氏だもん!彼氏じゃなきゃ嫌なの!稲葉さん似には行きたくないの」とか書いてて自慢乙とかかれてたねw
今度は「別れたい」ですか…
しかし痩せたら許してくれるかな…って彼氏に戻る気ですか…
でかい釣り針だなぁ。
829恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 21:26:00 ID:c3vrLTjS0
>>827
うざいって言うなぁ〜〜〜!
会いたいのに、会えなくて寂しかったの!!!!

それに、向こうはおっぱい星人だから、おっぱいパブ行って
おねーちゃんのおっぱい揉みまくったり、チューしたり
風俗行ったりして、SEXしまくってるって言ってた・・・。
どんなに、ショック受けてるか分かる?
寂しい気持ちなんて、全然分かってくれてないし。


>>828
「私が好きなのは彼氏だもん!彼氏じゃなきゃ嫌なの!稲葉さん似には行きたくないの」って・・。

ちょい解説。
痩せる約束をしてる元彼?がいて今も大好きなんだけど
相手にされてないの。

稲葉さん似=彼氏
830恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 21:27:33 ID:uFbpORVmO
>>819
一応釣られてみる
正直どーでもいい。
稲葉似に結婚出来ない旨を伝えればいいだけじゃん。
レスもマトモに出来てないし読んでてイライラする。
自分てモノがなさすぎ。
言えないならせいぜい稲葉似の束縛ナルシストと仲良くね。
浮気すんなよ。
831恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 21:29:36 ID:DW8Nft/yO
デブは豚箱に戻って、雄に腰振られてろ
巣に帰れ
豚野郎
832恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 21:45:24 ID:c3vrLTjS0
>>830
今まで、10回以上別れたいとか、もう会うのやめたいって言ったよ。
メール返さなかったり、電話出なかったりとかもしてる。

その度に怖い目にあってる・・・。
束縛がきつくなってってるし。
他に好きな人がいるから別れたいっていうのが、許せないんだと思う・・。

携帯電話を換える時に番号とメールも変えて音信不通計画を考えてたら
感づかれちゃって、機種変は一緒じゃないと駄目と釘さされたorz

違う方法を考えなきゃ
833恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 21:48:00 ID:oaLHNDjkO
相手をするからこういうのがのさばるんですよ(´ω`)
834恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:14:17 ID:QpunUVw+O
>>831
なんつー書き込みw吹いたわw
>>832
誤解してたスマソ。しかし自業自得だ。諦めてDV予備軍の稲葉さん似と別れられず結婚しな。
835恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:19:16 ID:n3cG0B+RO
>>832
アンカーは
>> ←こう ね >> ←こう
836恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:41 ID:c3vrLTjS0
>>834

orz
嫌ざます。
直と結婚するもん。

837恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:26:23 ID:c3vrLTjS0
>>835

どうやって、するのか教えて欲しいです。
838恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:27:35 ID:c3vrLTjS0
あ、なったw
839恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:31:38 ID:uFbpORVmO
釣られついでに‥
>>832
別れられないのを、人の(稲葉似の)せいにするな。
自分で招いてる事だろ。
自分なさすぎ。
情けない。
痩せたかったらまず1人になれ。
840恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:45:27 ID:c3vrLTjS0
>>839

>別れられないのを人のせいにするな。
>自分で招いてる事だろう。


うぇーん(涙)
自分が原因で、招いてる事なの・・・。
痩せるって言って、痩せられないのも・・・。
会いたいのに、会えないのも・・・。
好きじゃないのに、付き合って困ってるのも・・・。


>痩せたかったらまず一人になれ。

ダイエット頑張ってみる
841恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:51:33 ID:QpunUVw+O
>>832
うぇーん(涙)まさにスイーツ(笑)
デカい釣り針乙。そろそろ巣に帰れ
842恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 00:37:09 ID:/cS0sTvEO
一昨日、半分ケンカした勢いもあったけど、もう一緒にいたくないって告げた。
俺様な人で、自分のことは棚にあげ省みず、歩み寄りができない。
『お前が悪い』『謝れ』が常套句であまりにも考え方が違い過ぎてもう限界。
私にも悪い所はあると思うから、謝った上で『3年も一緒にいてケンカ別れは嫌だから最後くらいちゃんとしよう』と言っても、そこからは完全シカト…
まだ貸してるものとかあるから返して欲しいのに…
向こうも私に嫌気さして別れたいなら、さっさとケジメつけたいはずなのに、何でこんな頑なにシカトなんかするかな
36にもなってケンカ別れは子供っぽいって思わないかなぁ
引っ張る意味がわからない
お互い納得して別れたいから話したいのにシカトじゃ何もできないし腹が立つ!!
どうしたらいいんだろう…
843恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 01:31:18 ID:He9yfCMEO
>>839だが‥
>>840
>会いたいのに会えないのも…
相手に『会いたい』と思わせることが出来ないからだろ
好きでもないのに付き合う形をとるのも相手に失礼。相手のせいにするな。つーか、
甘 え る な。
自立しろ。
844恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 11:39:27 ID:jmEX5yr90
>>817
私がいる。
私も話し合った。>>816みたいに言った。
その後の結果が今放置一ヶ月。
思いやり不足というか、どうでもいいと見下されてる感じです。
あなたみたいにアッサリ嫌味おくれたらいいけど
憎しみがでっかくなってきて無理だ。
845恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 18:59:01 ID:M+tCbhuRO
お互い大学生で自由な時間が比較的あるはず。
だが彼は超貧乏。。学費生活費など全てバイト代で賄ってる。
そんなだから旅行にいかたいって思ってもいけない、遊びたくてもバイトでむり。
今まで一年耐えてきたがもうむりorz
周りの友人みたいにカップルらしいことがしたいよ
846恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 19:06:55 ID:WVCCgirW0
>>845
立派な彼じゃないか
遊ぶ事しか頭にない貴女とは正直釣り合わない
さっさと別れてやれ
847恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 19:31:35 ID:PphnJC3XO
>>846
若いんだから今一番遊びたい時期だろ
そんなに責めてやんなよ

>>845
彼氏を支えていけたら一番理想的で美談なんだろうが、
恋愛なんて綺麗ごとだけじゃ育たないしな
次は余裕のある人と付き合えたらいいな
でも、そんな立派な彼氏と別れても後悔しないかもう一度考えてみたほうがいいと思う
848恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 20:14:11 ID:Tt0bsSQ1O
>>843

本気で直って人が好きなら、今後一切稲葉と連絡とらなきゃいいだけでしょ。
恐い目にあうっていうのは、しっかり話し合いをした上でも?違うんじゃないかな〜
話が通じないなら、引っ越すなりなんなりして消息をたちなよ。殺人事件になったらかわいそうだしさ。

そうゆう決断や行動ができない人は痩せるのも難しいと思うな。


たぶんなんだけど、あんまりモテたことなさそうだね。
849相談:2008/04/24(木) 20:54:40 ID:nc5mxBJf0
三年付き合っている彼女と別れたいのですが、今まで女の人を
振ったことがありません。皆さんはどのように別れをしてきましたか?
正直、傷つけてしまう事が怖いです。
でも恋愛感情はもうないので、このままではいけないという気持ちも
あります。みなさんの経験やアドバイスお願いします。
850恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 21:07:16 ID:BQIH9ZvGO
842
テメWわがままなんじゃね−の?
アンカーうてなくてすまん!
851恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 21:18:56 ID:PG7oaO3AO
彼氏と同じ職場です。(周りには内緒)
彼氏は仕事ができないらしく、上司からいつも怒られてる。
同僚からも、彼氏のこと「あいつマジで使えねえな」と噂されてるの聞いてしまった。
彼氏も、努力すればいいのに、ネガティブな発言ばかっかり私に言ってくる。
もう冷めた。仕事頑張れない男は魅力ない。
明日別れます。
852恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 21:37:28 ID:xzj6pN2KO
今の彼はすごく優しいし嫌いなわけじゃないんですが、恋愛感情があまりなく友達や家族みたいです。
歳の差もあり彼がおじさんに感じてしまうことや男性としての欠点ばかり気になってきてます。優しい分あまり頼りないとも思います。でも人としては好きです
嫌いじゃなくても恋愛感情がなくなったら別れるものと自分では思っていました。
が、彼は溺愛してくれて別れ話をすると泣いて頼むから別れないでくれとたのまれて流されたり可哀相になったり情も移って別れられず悩み続けて三年です。
彼は私が好きじゃなくてもいいからと、一生一緒にいたいつもりみたいです。
でも付き合いも長いし彼と別れたら後悔するかな…とか考えます
こういう状態のときみなさんなら無理にでも別れますか?
別れる必要ないんでしょうか
853恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 04:58:32 ID:NDBCNzi6O
彼、そこまで言うってことは
この先何でも言うこと聞いてくれるの?

それなら別れない。私なら。
854恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 06:36:57 ID:1jjKcaIYO
>>852
年齢差どの位あるの?
私も以前年齢差がある人と3年お付き合いしていて>>852と同じ感覚になったよ。
私は別れたけど。
ものすごく大事にしてくれてたけど、やっぱり同じ歩幅で歳を重ねていける方がいいと思ったし、何か色々考えすぎて疲れちゃったのもある。
今となっては別れてよかったと思ってる。
855恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 06:39:12 ID:DiYZ0f6u0
>>852
まず二人の年齢書き込めうんこ
856恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 06:45:27 ID:DiYZ0f6u0
>>849
別れを決意してるんなら別に好きに言えばいいよ。
恋愛感情はない、付き合いを続ける事は出来ないどうのこうのって
それでも上手く別れられない時に来ればいんじゃね
857恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 17:01:10 ID:C7f6eYUu0
マスコミは、熟年離婚や財産分与の話題を出した時、
まず[夫婦財産契約登記]について提示するべきではないか。

16 名前: 荒らし対策本部長 @テンプレ貼り中 ◆SDFX.jGAlM 2007/01/24(水)
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
858恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 18:52:24 ID:waJmnnLV0
昨日無理スレに書いたんだけど、これは別れたほうがいいのか意見聞かせて
先日彼氏と会ってホテル行ったが、突然生で入れられた。これで二度目。
ちなみにまだ付き合って半年弱で、前にも一度あって、
そのときに妊娠したら困るから絶対にやめてくれと話した。
なんだか大事にされてないのかと涙が出た。
859恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 19:21:49 ID:74g6juSMO
そんなゴミはフルボッコにして捨ててください
860恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 19:26:28 ID:zTa3XU1MO
無理スレ書いた時点で無理=別れるじゃないの?

他人に聞かなきゃ解んないようだから二度も生で突っ込まれるんだよ

妊娠したら彼のせい?それを許したあなたにも責任あると捉えられるよ?
861恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 19:28:07 ID:hnmW8zZ7O
聞かなきゃわかんないあんたも馬鹿
862恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 20:12:56 ID:Mj1ldaTxO
>>858
貴女は彼氏のこと
「私はこの人の子供を産みたい」
と思えるくらい好きなの?
彼とよく話してみたら?
863恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:06:22 ID:0uXjnX3vO
話すまでもない。
言葉じゃ調子のいいことだって言える。
彼の行動が全て。
864恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:15:58 ID:Ah0F1vbM0
私は二十歳になったばかりで、彼は20台半ばの初めて付き合った人で、もうすぐ一年経つ。
わがままかもしれないけど私はポリシーとして婚前交渉はありえないと思っていて、
既に挿入以外のことはさせられてるんだけど、とうとう最近最後まで迫ってきて苦痛。
向こうは結婚も考えてて、将来のプランも私のために組んでる故のことみたいだけど、
頭の回転が遅い人で(自分でも自覚していて言うくらい)会話してるとイライラするのと、
自分はまだ20で付き合うのとかも初めてだから、そんな迫られても決められないし、正直重い。
でも別れ話してもいつも泣いてすがってくる。
どうやったらうまいこと別れられるんだろう…もう疲れますた。
865恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:23:38 ID:Ah0F1vbM0
864ですが補足。
彼は元々すごく落ち込みやすい人で、最近も転職活動中なのだけどうまくいってなくて、
それもあって私自身「せめて落ち着くまでは一緒にいてあげないと」と多少思ってしまっている部分がある。
とっても優しい人なので、もう異性としては見られないけど憎んでいるとかじゃないので。
傍から見てどうでしょう?
気持ちが決まってるなら今すぐ無理にでも別れていいと思いますか?
866858:2008/04/25(金) 21:25:23 ID:+8FuC4fK0
厳しい意見ありがと
女の私から見て別れるのが妥当かなと思ったんだけど
男性からの意見が聞きたかったんだ
妊娠しても困るし別れます、ありがとう。
867恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:31:23 ID:BkVAlShQ0
別れたいけど別れたくない今日この頃
868恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:32:06 ID:4vGGcghJ0
>>864-865
私も20歳後半の初彼が童貞で、家に上げたら胸触るわ下触ろうとするわ
でも彼氏だしそういうことしたいよな…ってなあなあになってたら
生理中に襲ってくるわ挙句突っ込もうとするわで気が滅入りまくったことがある。
その後半年ぐらい性嫌悪で鬱っぽくなった。
自分を大事にしなよ。一番大事なのは自分の体でしょ?女なんだし。
彼への優しさで心も体も傷ついたらもう取り返しなんてつかない。
別れてしまえ!思い切り!私は有無を言わさずふった。うまくは全然できてない。
869恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:41:24 ID:Ah0F1vbM0
>>868
ありがとう。一言一言が胸にしみます。
書かなかったけど自分ももう完全に性嫌悪っぽくて、
キスならがんばれば出来るけど、それ以上はもう悲鳴を上げてしまう。

でも最近知ったんだけど、前も彼女と別れた時、落ち込みすぎて大学を退学しそうになったらしくて。
(実際は就活しないといけない歳だったので就職浪人で済んだ)
私は自分が悪者になるのはいいんだけど、歯止めのきかない人だから平気で人生を棒に振ってしまいそうなのが怖くて。
前の彼女より本当に好きって言ってくるし、下手したらひきこもるか自殺するんじゃないかと思う。

色々と後出しごめんなさい…もう本当に混乱しててよく分からない。
870恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:58:27 ID:4vGGcghJ0
>>869
彼の性欲と打たれ弱さの結に自分を犠牲にするの?
はっきり言って、好きだから、心がまだあるから付き合ってるんじゃなくて
ただの情けで付き合ってるだけ。
弱い人間を支えなければって気持ちはわかるけどそれは貴方じゃなくていい。
私が鬱っぽくなって引き篭もったときは毎日泣いて吐いて体中引っ掻いて死にたかった。
別れたら彼が人生を棒に振るかもしれないけど
付き合い続けたらあなたの人生を棒に振るかもしれないんだよ。
871恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 22:06:56 ID:Ah0F1vbM0
ID:4vGGcghJ0さん本当にありがとう。
ずっと辛くて悩んでたから、感動して泣きますた。

本当だ。自分が自立できてないのに、下手な思いつきでこんなことしてたら共倒れになりますね。
最近、特に今日は彼の選考が絶不調だったので無理なんだけど、近い内にきちんと別れてきます。
成功したらまた書きに来させて下さい。本当にありがとう。
872恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 22:41:12 ID:CMgYWI35O
相談させて下さい。彼氏20半ば 私10後半 付き合って1年半のカポですが、別れ話するとヤダの一点張りで泣いてすがるから、私流されて別れられない。前には仕方なく着拒メル拒したが 履歴の数が埋まる程で解除…
自分はどうすれば(;_;)
873恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 22:56:53 ID:AyLOxj9hO
復縁したけど別れたい。彼といると精神的に辛い。
874恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 22:59:41 ID:fWVAIvPkO

別れたいけど別れたくないって何で?
875恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 00:04:28 ID:UNNTv0Sk0
>>872
そろそろ、流されるだけの女を卒業する時ですね
変な罪悪感なんて覚えないこと
恋愛というのは、2人の気持ちが一緒であってこそ出来るもの
片方だけでも気持ちが離れたら、もう成り立たない
あなたがもう彼氏への気持ちが無いのなら、別れの理由として充分です

彼氏うんぬんじゃなく、自分の気持ちを押し通していいんだよ
彼氏は関係ない、自分の気持ちで行動すべし
あなたは悪者になりたくないのかもしれんが、涙で流されるなんて偽善だよ
どうするもこうするもなく、もう愛していないならきっぱり別れる!
876恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 00:58:40 ID:/l5WJuacO
>>844
817です
さらりと嫌味送れたというか、色々経てもうどうにでもなれ!って
投げやりだったす(´・ω・`)
あのメールかつあの返信でもうおわた\(^o^)/って思ってたけど、今日になって向こうから連絡きたよ
折り返しで数ヶ月ぶりの電話してみた
反応は微妙だったけどwww…当たり前か

ちょいと何かが進んだ感じ
憎しみを通り越して無の心境になったらチクッとするメールをしてみるといいかもしれないです
あんまり勧められたことじゃないけど、こんなパターンもありますよと
いいか悪いかはわからないけど状況は変わるはず
877恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 01:08:54 ID:wGEHeBxq0
>>872
過去に同じような状況で、別れは決意しているのに連絡を断ち切れずにいたら、
相手がストーカーになってしまい、
「会って話したい」が徐々にエスカレートし、
「会わないなら殺しに行く」と言うようになり、警察沙汰になりました。
自宅前での待ち伏せなどもあり、家族も巻き込んでしまいました。
その時警察に「完全に連絡を断てなかったあなたに責任がある」と説教されました。
確かに、流されてまた連絡を取っていては、相手は諦めようにも諦めきれませんよね。
大いに反省しました。

「履歴が埋まるのが嫌」「番号を変えるのが嫌」は言い訳になりません。
別れを告げ、完全無視。場合によっては番号、メアド変更。
でないと、取り返しのつかないことになるかも。
しばらく大変かもしれませんが、自分のため相手のため、ここははっきりとした態度を。
878恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 11:45:51 ID:IJdw6bme0
今から彼女をふってくるが、どこで別れ話を切り出すか悩む
人がいる所は避けたいが、静かな場所だと泣かれそうで嫌
公園以外にいい所があったら教えてくれ
879恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 11:49:58 ID:0TCRDzDw0
>>878
人が居なくて騒がしい場所なんて無いです。
割と広めの公園とかいかがでしょ。
880恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 12:45:26 ID:pMjAfpY+O
>>870
相手のためなら自分の人生を捨てるのも後悔しない、裏切られても好き。と思う場合は?
881恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 13:27:00 ID:RCCafM4V0
パチンコ屋にでも行ってこい
みんな台に集中して、だれも他人に興味はない。
みても「よっぽど負けたのかな?」くらいにしか思わん。

あんがいあっちも別れたくて、泣かないかもなw
882恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 13:43:33 ID:/bkLjBYJO
>>864
泣いてすがられたってつき合ってるのは自分だろ?
別れたきゃ別れたいと言って連絡も拒否れ。
それが最低っていうんならすがられたから気持ちないのにつき合ってる方が最低だ。

別れるってのはきれいじゃないんだよ。悪者になりたくないからって言い訳すんな。
883恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 14:00:24 ID:/bkLjBYJO
大体別れた所で人間しにやしない。
884817:2008/04/26(土) 15:08:13 ID:ZX7CMkKM0
>>876
4月から放置し合いになってんですが、冷静→憎しみ→寂しい→ぬけがら
こんな感じ。
これが「無」状態なんだろうか。
どっちにせよ、放置しっぱなしではだめだよね。
考えてみます。レスありがとう。
885恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 15:08:58 ID:ZX7CMkKM0
間違った 844です
886恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 15:09:35 ID:ouYdGQg40
>>843
ありがとう。
相手に、会いたいって思って貰えるぐらい魅力的な女性
になるように、自分磨きに励みます。
好きな人が出来たから、会うつもりはないって言われてるけど
約束してた体重まで痩せて、素敵な女性になります。


>>843

>そういう決断や行動が出来ない人は痩せるのも難しいと思うな。

貴重な意見ありがとう。
心のど真ん中に突き刺さりました。
思ってる事は、行動で示していきたいと思います。
887恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 16:32:31 ID:3OcxpyvrO
>>880
そこまで思うならそのまま突っ走ってもいいんじゃない?
でも、あなたが自分を犠牲にしてまで尽くすことを相手は望んでいるのかと。
自分の好きな人には幸せでいてほしいから普通ならば、酷い裏切り行為(浮気、暴力、パチンカスetc…)はしないと思うんだ。
相手に裏切られても私の気持ちは変わらないっていうのは大事だけど、尽くしていい相手かどうか、尽くす度合いなんかを考えたほうがいいよ。
自分を大事にすることが相手を大事にすることに繋がり、2人の関係を良好にしていくと思うよ。

偉そうでごめん。スレチ長文スマソ
888恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 16:39:41 ID:VG94AuzNO
>>878
河原
889恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 17:12:16 ID:G5zD+Be90
>>864
俺もかなり似たパターンだな・・・。
長く付き合ってる彼女なんだけれど、幾つかのことがきっかけで気持ちが離れてしまって、
その段階では、相手の性格なんかも良く知っていたので自分を犠牲にしてずっと一緒にいることも本気で考えた。
長く付き合っていた責任みたいなものも感じたし、結婚の話もでていたしね。
さらに、相手は本当に自分を必要としていたのを感じていたから。

ただ、その後、身近に気になる人が出来てしまい、
さらに、その人も、今の自分の状況を知った上で、
それでも自分のことを思っていてくれていることを知ってしまった段階で、
所詮は、オレは自分を犠牲にするなんて出来る人間じゃなかったことを理解した。

ただ、何をしたいか何をすべきかは分かっていても、
行動することで発生する責任とか痛みとかには、相変らず激しく苦しまされてる。
どうやっても残酷なので、たぶん一生恨まれるだろうな。

>>864に忠告したいのは、自分を犠牲にして相手に尽くすには愛が必要だよ。
愛が無いのに尽くそうとしても、好きな人が現れたときにきっと辛い思いをする。
普通に気持ちが離れてしまって別れるのと、他に好きな人が出来て相手を捨てるのとでは、
自分含め周りに与えるダメージの大きさが違うと思うよ。
オレは、好きになった人まで苦しませているしね。
普通の別れが出来るうちに、愛がなくなったのなら別れたほうが良いと思う。
890恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 18:33:36 ID:pMjAfpY+O
別れてと言われたら、中出しする。
それで彼女が自分の子供を妊娠したら別れの要求を考えてやってもいい。
891恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 19:57:46 ID:TZj3BAlLO
一緒に暮らそう、と話してた彼氏。
でも、それを無期延期にされてしまった。
別れようか悩んでたけど、これで踏ん切りがついた。 
彼とは結婚しないと思う。
私は結婚して一緒に家庭をつくれる人を探してる。
彼は私を愛してるんじゃなくて結局寂しいから私といるんじゃないかな。
そして私も。。
GWが終わったら別れようと思う。
892恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 20:11:18 ID:D59Jxy6nO
彼氏としては大好きなんだけど、結婚が見えてきたら料理しろ、片付けろ、たいした事じゃないんだけど会うたびにすごーく口うるさくなったのが嫌だ。
彼氏としては我慢できるけど一生こうかと思うと耐えられない。
別れたいけど好きだ。
893恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 21:17:02 ID:pMjAfpY+O
>>892
君の料理を一生食べ続けたい。
君を独占したいんだって彼氏さんから言われてると思ったら悪い気はしないでしょう?
彼氏さんが貴女の料理を求めたり、生活の関わりを求めてやまないのはそういうことだと思いますよ^^
894恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 21:42:35 ID:s89L3XIS0
遠距離恋愛中の彼と別れようか悩んでる。
遠距離だから心配なのもわかるけど、私のすること成すことすべて
気に入らないらしくて、メールでも電話でも何話しても
喧嘩吹っ掛けてくるみたいな言い方をされる。

サークル(軽音)の新入生歓迎会行けば
「俺より飲み会のほうが大事なんだね」
ベースやるんだーと言えば
「その話聞きたくない」
友達できたよーと言えば
「楽しそうでよかったですね(嫌味たっぷりな声で)」

しまいには「なんで●●(都道府県名)なんか行ったの…」
自分の進む道すら、人生さえも否定されてる気がしてきた。
私は何もしちゃいけないのかな。

好きだけど…距離置きたい
895恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 23:45:38 ID:JhHlbMZiO
>>889
なんか長々偉そうに忠告とか書いてるけど
結局、次に付き合ってくれる人を確保したから別れる気になっただけだろ
好きな女がお前に興味なかったら、お前は彼女と別れないだろうね 
心変わりはしかたないが、自己犠牲を気取るのは見苦しいよ
896恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 02:22:32 ID:sFvYPxJMO
>>894
不安になって悩むくらいならさっさと結婚しちゃえばいいんだよ。籍だけ先に入れるとか。
897恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 02:31:38 ID:PGXxy5qh0
898恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 02:32:51 ID:dQIHOnMn0
>>892
お子様だから
899恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 02:34:44 ID:WM3LTABHO
>>893
「私は家政婦になる気はないし、あなたはつくらない気?」
って不愉快に思う私は少数派?
900恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 03:30:17 ID:6vCuipvPO
この1ヶ月以上、夜遅いからとか、生理だから
とか、なんだかんだ理由つけて彼とえっちしてない。
行動は言葉より雄弁、
私は彼とはもうえっちしたくないんだ、愛していないんだ
とやっと気付いた。
901恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 03:44:14 ID:IaOxpJCZO
>>895
偽善者。
自己防衛。

人に意見する器ではない
902901:2008/04/27(日) 03:50:07 ID:IaOxpJCZO
安価ミス
>>889

俺も>>895と全く同意見だ
903恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 04:42:40 ID:1FDXhQTVO
>>894
私ですか?

私も彼と遠距離になりサークルも軽音で新歓行ったら嫌味っぽいこと言われた。


色々言われてもう我慢の限界で今は距離置いてる。この先どうなるか私にも分かんないけど。
904恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 09:38:38 ID:eAVolXjD0
>>900
ちょwww俺の彼女かあなたはwwwwww

やっぱりさせてくれないのはそういう理由なのかねorz
彼には本心を告げてあげてくれ
905894:2008/04/27(日) 12:07:39 ID:IDgmscGrO
>>896
まだお互い学生です…
籍入れるとか、結婚とか、私はまだ全然考えられない。
したいこともいっぱいあるし。


>>903
もうきついですよね
自分に余裕がない。
いろんな友達に意見聞いて別れることにしました。


明日からこっちくるのに気が重い…
みんなオラに力をくれ!
906恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 12:21:57 ID:eAVolXjD0
>>905
つ気
907恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 15:10:33 ID:sFvYPxJMO
>>905
貴女のやりたいことって結婚すると絶対に出来ないこと?
私個人の知り合いで学生結婚して目標にしてたことやってる人も結構いるよ。
私の指導教授も私の同期も学生結婚。
結婚して潰れる人もいるけど。何事も本人次第だと思う。過度な思い込みが無ければ問題ないかと。
私の見て思った潰れる人の特徴としては
相手が自分のことを好きでいてくれても、
自分は自分の想像してる相手が好きで、目の前の相手が見えてない。
自分は特別偉くて可愛くて相手を評論して自分の思ってることはずっと相手に隠して心の底でバカにして
実際の相手と自分の想像してる相手が一致しないで思い通りに動かないから腹立てて別れる。
っていうのが一番多かったかな。
908900:2008/04/27(日) 15:26:14 ID:6vCuipvPO
>>904
レスって本当にまずいと思う。
立つとか立たないという問題でなく
相手を受け入れられないってことだからね。 
彼にははっきり伝えます。
909恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 15:43:57 ID:sFvYPxJMO
>>900
彼氏を受け入れられなくなった理由はわかるの?
910恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:30 ID:eAVolXjD0
そこんとこ俺も訊きたい
911900:2008/04/27(日) 16:13:12 ID:6vCuipvPO
>>909>>910
彼の自己中さ、自己愛の強さにうんざりしてる。 
今までは、愛してるから、という理由で大目にみてきたけど、 
(それに自分に関心が向いてるのは、嬉しいしね)
度重なる自分勝手な行動(ドタキャンや逆ギレ)にもういい加減疲れてきた。 
今まで可愛いと思ってた、えっちのおねだりも
愛情表現もあほらしく思えてきた。
ああいう自分勝手な人間に振り回されない唯一の手段は距離を置くことだと思う。 
だから別れようと思う。 
912恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 16:17:03 ID:9tNt+HiH0
>>903>>905
俺ならこんなのスッパリ別れるよ
そういう男は遠距離恋愛に向いてない
この先、もっとやっていけなくなるような事が起こって
イヤーな気持ちになると思うよ
913894:2008/04/27(日) 16:32:27 ID:IDgmscGrO
>>907
結婚したら出来ないとかじゃないんです。
そもそも私は結婚を考えたことがない。
向こうは考えてくれてるけど、自分としては上から目線だとか
相手を馬鹿にしてるだとかそういうんじゃなく
この人とは結婚できないなって思っています。
914恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 17:09:50 ID:tWfPR6S3O
友達として数ヶ月一緒にいて、付き合って一週間なのに早くも別れを意識してる。
約束ドタキャンと放置プレイはやめてくださいorz
もともと自分が相手のペースに合わせなきゃいけないことは分かってたんだけど、
失敗したなぁって気持ちでいっぱいです。
やっぱり付き合う人は慎重に見極めなきゃだめだね。
学んだ。
915恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 17:14:12 ID:aQHqUmWYO
907はなんでそんなに学生結婚推してんの?
本当に好きならこうじゃなきゃ!!ってんならかなりのお門違いだ
905はちゃんと将来のこと考えてて立派だと思う
上から目線の人が失敗するとか言ってるけど907のがよっぽどえらそうな
916恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 17:18:10 ID:sFvYPxJMO
>>913
アレは失敗の例を出しただけです。貴女がそうだとは言ってませんよ。
結婚する気は一切無いが付き合ってる≠ニ彼氏さんには伝えてますか?
917894:2008/04/27(日) 17:34:47 ID:IpcKHTK80
PCからですみません。
>>916
結婚の意思がないことは伝えてあります。
まだお互い子供だし、親の世話になっている身だし
そんな簡単に「結婚」はできるものじゃないと。
好きだけでできるものじゃないからと。

結婚を考えてくれるのが嫌で別れたいわけじゃないんです。
私はお互いの時間を尊重できたらいいなと思っているのですが、
彼がそれをよく思っていないらしく、
彼に合わせて四六時中報告のようなメールを
しなければならないのも疲れてしまって…
918892:2008/04/27(日) 17:50:25 ID:SIuqMB/LO
>>893すこし和みました。
ありがとう!


>>898当たってます。これで別れたらますます子供ですねw
919恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 18:14:38 ID:sFvYPxJMO
すまんね。てっきり大学院生でどこか勤め先あるのかと思ってた。
結婚した例に出した人は全員職についてたよ。学費・生活費・結婚資金も自分らで出してる。
好きで一緒になるのは全く問題ないよ。必要条件が満たせてたら誰も悪く言わないし。
>一人になる時間が持てないと付き合うのは難しいと思う。
仕事・勉強・趣味等のため外界を遮断して集中したいこともある。
@相手に内緒で異性に会わないA普段から自分が警戒してて浮気の危険性が皆無
なら付き合う上で1人の時間を持っても全く問題ない
920恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 18:29:03 ID:Vc2ezIM7O
なんだかずっと的外れな事を言ってる気がする…
まだ新入生だしそんな重い話でもないでしょうよ
921894:2008/04/27(日) 18:54:12 ID:IpcKHTK80
>>919
結婚というか、もう付き合っていくことすらやめようと思っているんです。
ほんとに、早いですよ。まだ。
自分でも子供だなって思うし、好きだから結婚する!とは思えない。
今の彼と付き合っていくことが無理だと思っているのに
結婚なんてもっと無理だと思いませんか?
いろいろとアドバイスもらえてうれしいです。
922恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 19:05:28 ID:EwjEOqw80
4年付き合った彼女と別れたいと思っています。
彼女のすべてに疲れてしまいました。
遠距離なのでもう4か月会っていません。
ただ、下手に別れを切り出すと自傷行為におよんでしまうかもしれません。
どうすればよいのでしょうか?
私も彼女も22歳で、相手の家族にも気に入られています。
長文になってしまい、申し訳ありません。
923恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 20:40:03 ID:SMaCCrMYO
以前彼氏の暴力で別れたいと書いた>>303です。レスくれた方々、ありがとうございました。

あれから1ヶ月たった今、彼の精神的・ちょっとした肉体的な暴力が酷くなって来たので今朝女性支援センターに助けを求めました。

そして今同棲中なのですが、彼に知られずに引っ越す事を決めました。部屋も決めました。

もう体にアザが出来るのは嫌。優しさの皮をかぶって命令されるのは嫌。ビクビクして過ごす毎日は嫌。

でも私が出て行ったら彼はどう思うだろう。憎しみが増えるだけかな。すごく好きだけど、怖い。
助けて。私の引っ越すという判断は正しいのかさえわからない。キャンセルしようかともしてしまう…
助けて。
924恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 20:44:29 ID:eAVolXjD0
>>923
あなたは間違ってないですよ。
きっと夏頃、今の選択を心から良かったと思えるはずです。
自分を大切にしてあげてください。
925恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 20:48:43 ID:tWfPR6S3O
>>923
大丈夫だよ。
怖がらなくていいから。大丈夫だから。
あなたは間違ってない。
926恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 21:07:19 ID:SMaCCrMYO
>>924>>925さんレスありがとうございます。

蹴られて言葉で追い詰められている時は憎しみさえ覚えるのに、そんな彼から黙って引越しを進めている私は卑怯な裏切り者で、彼がかわいそうな気がして、逃げたいのに揺らいでしまいます。

「大丈夫」と言って下さって本当にありがとうございます。自分に言い聞かせます。
927恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 21:25:01 ID:epQM5BO5O
>>926
あなたはそれ以上のことされてるんだよ。
卑怯でもなんでもない。
甘やかしちゃだめ。
去ることで気付かせてあげるのも助ける方法だよ。
引っ越して幸せになってください。
928恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 21:32:00 ID:7rSqffgRO
>>926
あなたの選択は絶対に正しいから安心して引っ越して。卑怯でもなんでもないよ。
929恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 21:33:33 ID:fWoX7iseO
可哀想なのは彼ではなく貴女ですよ?
どれだけ依存しているんですか?
なにが大切かを見極めて下さい。
930恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 21:45:46 ID:SMaCCrMYO
>>927>>928>>929さんありがとうございます。

みなさんのお言葉にすごく後押しと言うか、勇気をいただけます。
依存ですか…そうですね。今の私はモラハラ&DVの彼に依存していると思います。

自分を守るのは自分ですよね。たぶんこの先も揺らぎますが皆さんのレスを心においておきます。
931恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 22:34:46 ID:sFvYPxJMO
>>921
実際に自分の稼ぎで生活してなきゃね…貴女の言うように結婚はまだ早い。
素直に考えて、働いてない男との結婚を貴女の親御さんは認める筈がない。
そこらを彼氏と対話して現状確認をするといい。
気持ちの先走っている彼氏との無益な感情論のぶつけ合いを避けるため、
結婚したい気持ちの確認→その実現には〜の問題をクリアせねば結婚生活は無理→クリアするか否か
と話していけば良いかと。現実の成果を見せるなら結婚してもいい、と。
彼氏の感情を誘導し、うまく持ち上げて事実を突きつけて落とせばその後の話がしやすくなります。
そうすれば彼氏は嫌でも分かる。で、付き合うのが本当に無理だと思えば向こうから離れていきます。
彼氏は貴女が別れてと言っても聞かないでしょうから向こうに理解させないと後々ややこしい。
彼氏が貴女のことが好きでその思いを学生生活の励みにしていければいいが。
勉強なり趣味なりに打ち込めば道を開いていける、学生の間はそういうもんだと思うけど。
932恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 23:23:17 ID:6vCuipvPO
アホ彼はほっといてお見合いしてみた。
よさげな人に気に入って貰えた。
もうアホはいいや。
933恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 23:26:59 ID:sFvYPxJMO
>>932
割り切るのって難しくないですか?
どうしたら貴女のように割り切れるのか教えてもらえますか?
934恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 23:31:28 ID:bssz1g0+O
二股かけられても
仕方ないことした奴だしってことで割切れてる。

私はお見合いしたいって親に言ったら
今の彼と別れてからって言われた。

まぁ…間違っちゃいないけど早く乗り換えたい
935932:2008/04/27(日) 23:41:27 ID:6vCuipvPO
>>933
私は>>934とは別人だけど大体同じ。
アホ彼は二股かけられても仕方ないようなやつです。
もう忘れたい。
別れ話をするたびにわけのわからない説得されてきたけど、
早く変な縁を切らなきゃ。
お見合いが進めばやつもあきらめるだろう。
936恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 23:42:54 ID:NCc0N45S0
とっととそんな話してるなら別れりゃいいだろ?
グチグチ言ってるお前らきもいぞ?
937恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 23:46:09 ID:sFvYPxJMO
>>934
彼氏はそれに気づいてそうですか?
938恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 23:49:28 ID:6vCuipvPO
>>936
別れ話したら、泣いたりわめいたり怒鳴ったり脅したり…
大変なんだよ、本当に。
でもアホが私に執着するのは、私を愛してるからじゃない。 
いわゆる『見捨てられ不安』というやつ。
939恋人は名無しさん:2008/04/27(日) 23:54:52 ID:Vc2ezIM7O
>>934-935
自分も二股かけられても仕方ない人間になるってことですね^^
940恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 00:04:35 ID:6vCuipvPO
すでに二股かけられてたから(T_T)
結婚の話も持ち上がってたしお互いの親にも紹介してたのに。
あんなアホもういいねん。
私の親も今は交際に大反対。
お見合いに賛成してる。
941恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 00:06:28 ID:Skwix73Q0
>>978
音信不通
これですべて終わる
別れ話が通じないならそうすればいい
942恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 03:29:55 ID:Hwc24AnMO
今日の夜、彼に別れを切り出すことにした。
前に話した時は何だか引き留められてしまったけど、
もういい加減踏ん切りがついたわ。

電話で切り出す→彼から預かってる携帯を渡すか郵送!
ここ数週間、こんな脳内リハーサルばっかりだ…orz
きれいに別れられますように。
943恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 08:04:12 ID:CoT5IUhKO
あーどうしよう

自分は20代で一回り年上の彼氏がいて、
ものすごく大事にしてくれてるけど、
同じ職場で年の近い気になる人が出来てしまった・・

まだ二人きりでは会ってないけど、
あるきっかけで知り合ってから猛アピールされて、
気が付いたらその人の事ばっかり考えてる
毎日メールしたり電話したりしてるし・・・
彼氏への罪悪感と
職場の人への気持ちで毎日苦しい
944恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 09:08:17 ID:19lYj0PS0
他に好きな人ができてしまうのは仕方ない
早めに彼氏に話して別れてあげてください

文章から判断すると、あなたは彼氏と歳の差があるのもひっかかってるんだよ
「自分は彼氏がいるけど同じ職場に気になる人ができてしまった」でいいところを
わざわざ年齢云々書くあたり
自分では今まで気がついてなかったのかな?

罪悪感なんて持たなくていい
恋愛は自由だよ
945恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 09:39:59 ID:neZR0rXZ0
もし一回り年上のと結婚まで行ったとしても、必ずまた
同じような悩みが出て結婚を後悔すると思うよ
ここでも読んでみ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1204458111/
946恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 10:17:42 ID:19lYj0PS0
いやいや、結婚していろんな問題が出てくるのは歳の差が有り、なしに関わらず
仕方ないと思うんだ
だけど>>942は彼氏が大事にしてくれてるにも関わらず、まだ歳みたいな基本的なことに
とらわれてる気がしたから
世の中には歳を気にする人、気にしない人、両方いるけど、
>>942は気にするタイプみたいなので尚更歳の離れた人とは合わないんじゃないかと
947938:2008/04/28(月) 16:36:15 ID:+6+0+LGeO
アホ彼がGWに一緒に泊まるために旅行を予約してくれたみたい。
せいぜい貢がせてから捨てたろかと思ってたけど…ちょっと不憫になってきた(T_T)
大体、肝心なところで責任逃れしたり、うそついたり八つ当たりしたり、 
そういうのをお金やもので帳消しにできると思ってるその性根が間違ってる。
(仕事でもプライベートでも)
アホ彼は一生あのままだろう。 
でも可愛いとこや憎めないとこもあるから…。
あーあ。
結婚は無理だけど(´`)
948恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 18:53:24 ID:WqdJHmvfO
>>947
お似合い
949恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 20:23:29 ID:6o+exqgA0
じゃあ、とっとと別れろよ。
950恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 20:31:18 ID:pT5f2LBG0
昨日8年付き合った彼氏に別れたいと話したら
「なんでよ、やだ。
何年付き合ってると思ってんの!?」
って言われた。
それはこっちのセリフだよ!!とキレてしまった。
だって8年も付き合って結婚の話もないし
このままダラダラ付き合っていくのは嫌だから
別れたいって言ってるのに。
 
早く新しい彼氏見つけて結婚したいな〜

951恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 22:02:13 ID:CfliNEVj0
みんな頑張って!!
952恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 22:38:30 ID:B/npY+z00
>>950

理解。
私は今年で7年の付き合いになる彼がいるけど結婚の話も伸ばし伸ばし。
職場に好きな人が出来てしまったし。
別れたいけど正直長年続いた生活環境が変わるのが怖いです。
953恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 22:47:48 ID:JaxtS82DO
お聞きしたいんだけど、7年8年も付き合って、今はおいくつですか?
954952:2008/04/28(月) 22:52:32 ID:B/npY+z00
>>953 25です。
955恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:41 ID:BXykX22tO
環境変えたら以外といい方に行くもんだよ。
956952:2008/04/28(月) 23:19:04 ID:B/npY+z00
>>955
そうかな。

ちょっと勇気出た。ありがとう。
957恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 23:19:13 ID:JaxtS82DO
>>954
私に比べればまだ若いw

私の彼(8年)私の女友達(10年)付き合った恋人と別れて、友達は違う男性と結婚して幸せそうだよ。

彼にいたっては、私と付き合って幸せ…とは言ってくれてるがw

でも環境を変えるのが恐いと思ってるうちは、別れないほうがいいと思う。
958ぽっきい ◆q5mnWTL6vw :2008/04/28(月) 23:26:43 ID:IeeenOZx0
まず、なんで結婚しないといけないって思うかが不思議だな。
平均婚期も遅くなる一方だし事実婚だって増えてる。
だいたい、結婚したいなら自分から言えばいい。
男が言ってくれないからしびれ切らして別れるとかアホ女の典型だな
959恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 23:36:51 ID:bZ86Cmr10
>>958
アホ女かー
でもさ男から言ってほしいよ
こういう大事なことはさ
こんな考え今時古風すぎるのかなあ
ちなみに私も25歳
960952:2008/04/28(月) 23:39:33 ID:B/npY+z00
>>957
そうですねー。ちゃんと考えてから行動にでようと思います。
参考になりました。

>>958
いやいや、言ってくれるのを待ってるわけじゃないんです。
もう両親とも顔合わせてるし、婚約指輪ももらっている。
一緒に住んでもう6年。今更結婚とか別に…という状態。
それなら一人の時のように好きなことして暮らしていたほうが楽しいかなーと。
961943:2008/04/29(火) 00:48:41 ID:qoKFwg+gO
>>944
>>945
ありがとうちょっと楽になった。
恋愛は自由かぁー・・
無意識で年齢差を気にしてるのかも。
>>945が貼ってくれたとこも行ってみたよ
すごいねorz
962恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 01:07:43 ID:YExmfsaAO
自分が別れたいというより多分相手が私と別れたいと思ってるはず…あぁ早くこのモヤモヤ状態から解放させて
963恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 01:19:03 ID:KYbhoRHM0
自分 25
彼女 29
付き合ってもうすぐ1年です。

彼女の方から好きになってくれたんですけど、彼女は料理は苦手で俺のために頑張って出来るようになるって言ってくれたところから、
俺も意識しだして惹かれていったんだけど、未だ手料理の1つも作ってくれたことなし。
去年中に絶対作るからと自分から言ってただけに、所詮その程度の意気込みだったのかと口先だけだったのがショックで・・・

口では俺を1番に考えてるとか言うわりに、
初めてのクリスマス・イヴ、大晦日、元旦は彼女がコンサートに行きたいからと会えなくて。
事前に話は一切なしでチケット取ったから行ってくるねみたいな感じで言われて、
普通は1番に考えてくれていたなら俺を優先してくれるもんじゃないのかと。

手作りのお菓子を作ってくれたり、誕生日にケーキとプレゼントを用意してくれてたりと優しい1面もあることはあるんですけど。

それと自分に都合の悪い事があると人のせいにしようとしたり、親離れできてないところがあって、
そういうところを直してって言ってはいるんだけど、始めは気をつけて直そうとはしているんだけど1〜2ヶ月もすると元通りに戻ってしまうんです。

一緒に出かけたりすると楽しかったり好きは好きなんですけど、そういう1面がたまに見えてしまうとドッと疲れてしまうんです。
他にもいろいろとあったんですけど、俺と過ごすよりコンサートに行くことを選んだあたりとかで、
彼女にとって恋人であるはずの俺は小さな存在なのかなぁと悩んでしまったりもします。
俺自身が大きな存在になるに値しない男なのかもしれませんが・・・。

ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが皆さんの意見を聞かせてください。
俺が彼女に対して求めすぎなだけでしょうか?
964恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 01:24:14 ID:NSuOK2FWO
価値観が合わないなら一緒にいても辛くなるだけだから別れれば?
手作りのお菓子作ってくれるなら十分なんじゃないの?
965恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 02:55:12 ID:sZ2NZ2ABO
>>963
「○○してくれない〜」って、してもらう事ばかりだね。
自分は彼女に何ができる?何をしてる?
966恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 09:02:44 ID:OxWbrWcv0
>>963
感謝の気持ちが足りんの一言に尽きる
967恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 11:12:04 ID:5bJLqRuFO
1、金欠を理由に家に誘おうとする
2、金欠のため遠出は無理だが、旅行はOKという
3以上のことを元カノは分かってくれて、その通りにしてくれたとなじる
どう見ても肉便器候補なので別れまする。
968恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 12:25:19 ID:vO0/6t8yO
彼氏が極度のマザコン。
これ以上、彼の母親に嫉妬するバカな自分を見たくないから別れたい。
彼のこと大好きなだけに、すごく辛い。

そんなにママンが好きなら、お母さんと結婚してくれ!
969恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 16:03:05 ID:wfHPQLGSO
マザコンなとこも含めて彼。それを好きになれないなら別れたらいいんじゃないか?
マザコンって思うより、極度のお母さん思いな人って考えたらどうかな?
970恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 16:24:29 ID:vxVhbnc80
>>963
年齢から見ると、日常では彼女のほうがSで963のほうがMって感じなのかな?
彼女、963が手に入って1年自分のものであるってところにもう安心しちゃってるんじゃない

>自分に都合の悪い事があると人のせいにしようとしたり、親離れできてないところがあって
このへんを見てそれを感じるね
一般的カップルでいうところの男と女の立場が入れ替わってる感じっていうか

一番には考えてくれてない、そこまで大事にされてない感があるね
もの扱いに近いっていうか
恋人は恋人、家族は家族、友達は友達、趣味は趣味という人も世の中に少なくないけど
もっと大事にしてたらここまでの扱いはしないわ

対策としては、彼女に舐められないようにしたほうがいい
963もワガママを言ったりして、思い通りにはならないんだぞって所を見せたほうがいい
そして言うべきことは時にズバズバ言って(フォローも大事、遣う言葉も大事、こればっかりしてると慢性ケンカになるから)
直らないようならそこも指摘したほうがいいよ
もちろん、相手に言うばかりじゃなく、自分も成長させつつね

彼女が自分より下に見られる男が欲しいって感じの人なら
963が反発することでいずれ別れることになるかもしれんが、我慢してまで付き合いたくないならそれでいいと思うし
そうじゃないなら、963の毅然とした態度に彼女も反省していくはず
恋人に対して口先ばかりになり、悪い甘えが発生するケースは男女ともにあるから!
直して欲しかったら厳しく行ったほうがいいよ、ただし自分もやるべきことをやり、根っこには優しさを忘れずに
971恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 18:56:07 ID:UtOON3FJ0
近いうちに別れようとおもう
ひとつ聞きたいのですがもらったプレゼント類は返すべき?
前もらった財布、別れることを考えてまだ使ってない
972恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 19:08:31 ID:lhYraOnbO
>>971
>前もらった財布、別れることを考えてまだ使ってない

ワロタ…
別れる前提で付き合ってたらそりゃ別れてしまうわな…
そういった理由で敢えて使ってなかったなら、返してみたら?理由を添えて。
「いいよ、捨てて」って言われるだろうけどな…
973恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 19:13:28 ID:3idieH1Q0
>>971
高額の物は返した(指輪とか)
換金出来る訳でも無いし返しても仕方ないとはいえ、使いたくも無いし持ってたくもない。
何より「アレもコレも買ってやったのに…」と恨まれるのはゴメンだから。
物さえ返せば「アンタが好きに買って来たんだし」と言い返せる気がするので…

基本的には返さなくても無問題だとは思うけど、最近みみっちい男も多いし
気になるなら返しておけば?という感じ。
974恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 19:37:16 ID:UtOON3FJ0
>>972
別れる前提じゃないんだけど感情がなくなってきたころにプレゼントされたもので
前から欲しがってたものだから「使った?」(すごい嬉しそうな顔で)と聞かれると複雑orz
>>973
やっぱり買ってやったのにとか言われるの嫌ですもんね…
プレゼントは唯一それくらいだし、ホワイトデーのお返しとしてもらったものだからそこまで
みみっちいこと言うかわかんないけど一応返すことにしてみます

レスありがとうございました
975恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 21:27:16 ID:JhPzbkMQ0
>>973
>何より「アレもコレも買ってやったのに…」と恨まれるのはゴメンだから。
>物さえ返せば「アンタが好きに買って来たんだし」と言い返せる気がするので…
俺は男だが、この理屈よくわからんなぁ。
「買ってやったのに」と思う男なら、返したって思うだろ。
むしろ逆に、一度にプレゼントを並べて返却されることで、「こんなに買ってやってたのに」と思われるかもしれん。
横槍ですまん。
976恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 21:40:47 ID:DO4hEfjS0
>>975
つか、返される方がむかつくかも。
プレゼントは、そのときの彼女のために買ってあげたものだし、
返して欲しいなんて思ったこともない。
返されたら、そのときの気持ちも否定されているようで良い気持ちはしないと思うなぁ。
俺の場合だけれど。
977恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 21:41:44 ID:DO4hEfjS0
ああ、レス番間違えた。
>>973 か。。
978963:2008/04/29(火) 23:40:05 ID:1bW9TkGi0
レス下さった皆さんありがとうございます。

>>964
たしかに手作りのお菓子を作ってくれたりとか、そういうところはすごく感謝しています。
そういう1面もあるから色々と思うところはあっても、今まで付き合いが続いてきているんだとは思います。

>>965
別れたいスレなので不満の方が多いのは仕方ないとは思います。
今まで自分がしてきたことは、誕生日やバレンタインデーにプレゼントやケーキの用意はもちろんのこと、
毎朝のおはようメール、UFOキャッチャーで欲しそうにしてたのを取ってあげたり、
ドライブデートをした時に少し辛そうだったので次のデートまでにクッションを買って少しでも辛くないようにしておいたり、
欲しそうにしてた先着何名様の商品を彼女が用があって買いに行けなかった商品を自分が黙って買いに行って後でビックリさせたり、
高給取りではないので残業とかが多くて給料が多かった時にはデートに行った時には御飯代を出したり。
と、思い出したのを書いてみましたが一般の男性並には彼女に対してしているつもりです。

>>966
>手作りのお菓子を作ってくれたり、誕生日にケーキとプレゼントを用意してくれてたりと優しい1面もあることはあるんですけど。
こういう部分には感謝をしています。
ただ他の部分で悩んでしまっている状況です。

>>970
そうですね。どちらかと言えば彼女がSで自分がMだと思います。
たしかに恋人扱いをされていると感じていることは、あまりないと感じます。
自分を好きで付き合ったんじゃなくて、恋人が欲しいってだけで相手は誰でも良かったんじゃないかなと。
彼氏がいるってことで自分自身の心の安らぎというか安定を求めてるような人なのかなぁとも考えてしまいます。
アドバイスありがとうございます。
自分も彼女に対して不満があってもすぐ言うのではなく、我慢の限界に来てから言うタイプなのでそこがダメなのかと思います。
これからは>>970さんのアドバイスを念頭に置いておきます。
979恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 23:44:32 ID:yKpoLW+B0 BE:525771195-2BP(5888)
次スレたてますぽ
980恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 23:47:03 ID:yKpoLW+B0 BE:210309236-2BP(5888)

次スレですぽ

【別れる】恋人と別れたい人のスレ part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1209480387/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
981恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 00:30:56 ID:YSHSYsOr0
カワイイですぽさん、いつもありがとう!
982恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 08:28:32 ID:hluPAEjk0
>>975
勿論、そういう「全部持って池!」と考える男性の方が多いのは承知してる。
全員が過去に買ってあげた物に対してネチネチ言うとは思ってない。
だが、現実的に『交際時に買ったプレゼントを返却か一部金を返せ』という訴訟も
(示談になったけど)起きてる訳なので、そういう男性が居る事も事実。

デート代男女比…のスレでも覗いたらゾッとするよ。
世の中ここまでセコくてみみっちい男が居るのかってね。
983恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 05:14:50 ID:TYXZ+LQB0
【近い将来にセックスロボットやリアルドールに"オンナ"のシェアを奪われる生身の女達】
♂:「今晩SEXしよう」♀:「今夜は嫌よ!」♂:「じゃぁ俺、ロボットとSEXするからお前帰っていいよ」
恋人とこんな会話が、SFや未来の世界ではなく今世紀中に交わされる様になり、今世紀半ば迄にはセックスロボットが人間生活の一部として受け入れられると予測される。
生身の女より美しい女ロボットが男へ素晴らしいセックスを提供する事を想像すると、男は生身の女よりも劣化しないセックスロボットに愛情を抱くだろう。

今現在でもロボットの外観と表面素材は現在市販のリアルドールが生身の女の顔や体型をも凌駕している。
今後ハードの大幅な進歩で人間の筋肉や動きも再現して人工知能も進化するからロボットへユーザの好みのタイプの女性の感情や個性を設定すれば良い。
もうすぐ生身の女と違って文句も言わずよく働き、SEX行為の後の会話まで理想的にプログラムされた
ロボットがベッドで所有男性の満足を確実に保証するといった事が実現するのである。
SEXの時にはもう「今、生理中なの」と言われたり「下手くそ!」と言われて蹴られる事を心配する必要は無いのだ。

近い将来に年齢と共に太り肌も老化で劣化する生身の女よりも、パーツ交換だけで永遠に変わらず美しく、
所有者の男に従順にプログラムされた完璧なロボットが日々の癒しと夜のSEXの良き生涯の伴侶となるだろう。
もう男達は口うるさくて気分屋で気まぐれで金遣いも荒く手が付けられない生身の女にSEXの為だけに卑屈に御機嫌取りをしなくて済むのだ。
生身の女がオンナとしてのシェアを奪われる日もそう遠くはないだろう。

現に、今も下記のリンクの通りにリアルドールと呼ばれるセックス人形は世の男性に需要があり支持されている。
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/dollinterview.html ←ここに注目!!

Honeydoll Axis(日本) http://www.honeydolls.jp/main.html
RUBBERSKIN JP-dolls(日本) http://www.rubberskin.jp/jtop/index.html
等身大ラブドール界の新着情報 http://www.dolldataroom.org/main.html → 「ラブドールメーカー」のリンク数に注目
984恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 05:58:47 ID:rUGp6KS90
>>982
あのスレは異常だよw
そこまで言うなら女と付き合うなってレベル。
別に男性の財布に寄生してるわけじゃないけど気持ちだよね。
こういう事をあのスレに投下すると炎上間違いなし。
リアルじゃ女に相手にされない男性像のスレ。
セコスギ!チッチャイ!
985恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 11:48:23 ID:OBxvdK/K0
なんかわからんが別れたい
986恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 02:42:57 ID:3qgoUDjR0
>>985
恋愛感情がなくなったんだろうさ
987恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 13:48:17 ID:YKTd0MOI0
うめろ
988恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 13:50:01 ID:JQIBWySuO
バイバイ
989恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 14:07:18 ID:d4urnX5tO
不思議なもんだな
恋愛感情が無くなるとセックスもキスも触るのも嫌になる
990恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 14:57:34 ID:jyQBACdjO
ボダはもうウンザリ
991恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 14:58:31 ID:JQIBWySuO
彼女いることしらなかったから無実
992恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:13:20 ID:IWGdKg95O
さよなら
993恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:30:38 ID:mQdPnuYq0
うめ
994恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:31:04 ID:mQdPnuYq0
うめ
995恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:31:29 ID:mQdPnuYq0
うめ
996恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:31:49 ID:mQdPnuYq0
うめ
997恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:32:15 ID:mQdPnuYq0
うめ
998恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:34:12 ID:od9Cfk9GO
1000
999恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:47:25 ID:jyQBACdjO
うめ
1000恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 19:48:23 ID:XxKbp+0dO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。