もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前スレ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ124
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203357354/
2恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 13:57:52 ID:kci75EycO
おつ
3恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 14:05:23 ID:2uLErj1R0
>>1
乙です。
4恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 21:50:50 ID:0+nceawO0
あげ
5恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 23:48:54 ID:UefNdlZEO
会う頻度や連絡が減り、私に友達といろいろ出掛けたら?と促します。
これは相手に女ができたってことでしょうか?
休みの日は趣味で忙しいようです。
久々に会ってもラーメン食べて家でエッチして終わりです。
6恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 23:57:08 ID:4utSspNb0
>>5
倦怠期じゃない?
それか一緒にいても楽しくないか。
あなたが相手に依存しすぎていて、疲れてきてるという可能性もアリ。
7恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 23:57:23 ID:mRiVqLIuO
19歳・女・学生です。彼は18歳・学生です。付き合って5ヶ月になります。
最近、以前に比べ、メールの返信があまりなく、電話も面倒くさがってるような気がします。
もしかしたら彼の方が冷めてきたのかもしれません。
もうすぐ彼の誕生日で、プレゼントをどうするか悩んでます。
私は彼のことが大事なので、これからもうまくやっていきたいのですが…
このような状態のとき、プレゼントは渡さない方がいいのでしょうか?
前からサプライズで渡すこと等、考えてたのですが、重たく感じられないか心配です。
初めての彼氏なのでわからないことだらけです。アドバイスお願いします。
8恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:02:15 ID:VT+im51eO
>>5
一緒にいても楽しくなくなっけど落ち着きはあります。
元々趣味や性格が正反対で、新鮮だったのは最初だけだったみたいですね。
9恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:03:42 ID:LUqMAKge0
>>7
渡すのが一番いいと思うよ
ただ倦怠期に入るって事は、何かしらお互いに原因はあるだろうから、その原因を早く見つけることが先決かもしれない
10恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:05:03 ID:HTh8zdTI0
喧嘩したわけでもなく、1週間メールの返事がありません。
今日、1週間連絡ないのは辛いよって送ってしまいました。
こういうのはうざいかな?
11恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:07:04 ID:0bJOUaBKO
私は28で彼氏持ちなんですが、職場で気になる子ができてしまいました。
その子は23で彼女持ちで、私に彼氏がいるのを知っています。
しかし前から普通に話したりはするんですが、お互いの彼氏彼女の話はほとんどしたことがなく、最近では私の気持ちに気付いてそうな感じです。
それでこないだ「明日は彼女と用事がある」っていう言い方したんですが、
「彼女とデート」じゃなくて「彼女と用事」っていう言い方するのは何か意味があるんですか?
バレンタインの時はノリで渡して(でも手づくり)、私ともデートして(笑)って言ったら、
じゃあ○○に行こうかって言われましたが、多分社交辞令だと思います。
あ〜・・彼氏がいるくせに他に好きな人を作っちゃだめですよね・・
12恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:09:14 ID:wcYiHcfr0
>>10
相手の気持ちが離れそうになっている時にそういうメールは逆効果

かといってこっちからもメールしないとFOしそうなので
そう言うときは軽く近況なんかメールして
「忙しそうなのでレス不要」とでもしとくのがいいと思う
13恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:10:38 ID:95ApsOeh0
>>11
社会人で同僚にデート☆って言う人あんまりいないんじゃない。。
普通にデートでも一緒に過ごすでも「用事」でくくって言うでしょ。

社交辞令でしょうね。
その場ののりでかわしてるだけ。
147:2008/02/27(水) 00:11:03 ID:zbS8j3W1O
>>9
ありがとうございます。
今度、彼に私に悪いとこないかどうか聞いてみます。

プレゼントについてなんですが、やはりペアは避けるべきでしょうか?
15恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:12:54 ID:LUqMAKge0
>>11
まぁ馬鹿女って事でしょ?

ただ好きな人は作るものじゃなくて、できてしまうものだからしょうがないんじゃない?とは思うけどな
16恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:13:12 ID:Gk4E9+uz0
>>14
ペアはぜったいウザイ
17恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:13:49 ID:o5FyyjSrO
>>11
いい歳したオバハンが子供みたいな事言うな
18恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:15:19 ID:+hrGxSZa0
>>11
彼女とデートなんて言い方普通しないだろう
出かけるとか用事とかって言うよ
19恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:15:33 ID:LUqMAKge0
>>14
ん〜そうだね
聞いてみるのも一つの手かもしれない

プレゼントはペアでもいいと思うよ
ただ相手が喜ぶかどうかはその相手次第だと思うけど

もしくは相手にないものをあげるのもいいかもしれない
そういったものは、大抵欲しがる場合が多いからさ
207:2008/02/27(水) 00:15:59 ID:zbS8j3W1O
>>16
まだ買ってなくてよかったです。
ありがとうございました。
21恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:20:58 ID:Gk4E9+uz0
>>20
追加スマソ
もし彼が醒め始めてるんなら
>私に悪いとこないかどうか聞いてみます
これもかなり重いよ
すがり付いてきてる感じがするんだよな
依存されてるっていうか
そういうのが好きな男もいるかもしれないけどたぶん少数
寂しいかもしれないけど毅然としてあくまで自分を見失わないでほしい
227:2008/02/27(水) 00:23:08 ID:zbS8j3W1O
>>19
わかりました。
ちょっと彼の様子を見つつ、プレゼント考えてみます。

ペアじゃないシルバーアクセならいいかもです。ありがとうございました。
2310:2008/02/27(水) 00:26:06 ID:HTh8zdTI0
>>12
FOしないようにメールします。
しつこくないように気をつけます
247:2008/02/27(水) 00:29:42 ID:zbS8j3W1O
>>21
追加ありがとうございます。
そうですか…
今、彼に連絡をとると、そういうこと言ってしまいそうなので、気を付けます。
放置するわけではないですが、彼からの連絡を待ってみます。
25恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:32:42 ID:LUqMAKge0
>>24
それも一つの意見として捉えた方がいいぞ?
何でもかんでも鵜呑みにするのはどうかと思うからな
結局ウザイとかなんたらかんたら言ってる奴は所詮その程度って事だと思うし

まぁ俺の価値観を押し付けるつもりも毛頭ないけどさ
26恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:37:33 ID:7ydDjQdg0
学生で、今テスト週間なので毎日一緒にいるんですが
関係がマンネリ化してしまっているような気がします。
マンネリを打開する方法はありませんか?
27912=916:2008/02/27(水) 00:39:06 ID:MHZC9K4c0
前スレで、ブログから彼の浮気を疑ったことで相談しました>>912です。
今日、彼のブログが閉鎖されてました。『一身上の都合』と…。
でも、高校の時から5年間くらい開設したり閉鎖したりしては趣味のブログは続けてるみたいなので
きっとまた、どこかでやるんだろうなと思います。

これってやはり、私に見られたからですよね?
かぎまわられるのが嫌、とか言ってたので…。
ネットストーカーと言われるかもしれませんが
前に違うブログで彼が二股してるの見つけてから、辞められなくなってしまいました。
別れを切り出されたのは、それが彼にバレ、
なぜ見てたか経緯を話したところ『そんなに辛いなら、もう信用関係築けないしお互い辛い』と言われました。

287:2008/02/27(水) 00:39:18 ID:zbS8j3W1O
>>25
了解です。
参考にさせていただきます。
うまくいくといいのですが…依存しすぎないようにはしようと思います。
29恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:35 ID:LUqMAKge0
>>27
もうそうなったら終わりよ
良好な付き合いなんてできない
俺もそういったことで相手信用できなくて別れた事あるし
正直上手く続けようなんて方が大変
友達関係に戻った方が得策だと思うけどね
30恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:46:17 ID:wsf2t/5m0
>>27
浮気疑って新しいブログ探しまくってる時点ですでにドロドロした感あるしね
3127:2008/02/27(水) 00:53:00 ID:Rk7qwx/nO
>>29>>30
レスありがとう。
同じような事で別れる方もいるんですね…立場が逆なら、ブログをあんまり見られることに抵抗がないし、疑られても仕方ないよなぁって思うので、彼の気持ちが分からないんです。

新しいのは探してません。何か変に気が楽になった感じです…。
ただ、更新止めた理由が私なら、申し訳ないことをしたし彼に告白するべきじゃなかったかと悔やんでます。
32恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 00:55:22 ID:bw0Ls9yTO
>>27
新しいブログが見つからなくても、「どこかで書いてるはず」
ってもやもやするんでしょう?
浮気を疑われるような事を書く彼も彼だけど、
そこまで信じられなくなったら終わりじゃないかな。
浮気しない男の人もいるよ。
3327:2008/02/27(水) 01:04:49 ID:Rk7qwx/nO
>>32
モヤモヤはないですね…『まあまたイチから開設するんだろうなぁ』って思うだけです。
無理とは思いつつ
徐々に信用できてきてたんで、別れを告げられたのはショックですね。
浮気なんか見なきゃよかった…。

カップル板とももうすぐお別れです(´・ω・`)
34恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 01:05:47 ID:aNU0FJMSO
ドロドロしたら終わりなのかなぁ?それを乗り越えてこその恋愛と思う私は変なのかなぁ?好きとか可愛いとか、そんなこと誰でもできるけど、そこから先が難しい。続いている人だって、ドロドロしたことくらいあるでしょう?
35恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 01:12:13 ID:nDEF27aH0
>>34
それ質問なの?
誰かに対するレスなの?
36恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 01:30:55 ID:ByfajS+S0
>>35
>>33とかに対するレスでは??
37恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 01:36:53 ID:yZA41sxXO
漫画喫茶とかに、ペアでDVDとか見れるとこある?
38恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:02:32 ID:nDEF27aH0
DVD見れるとこならどこでも大丈夫だろ。
39恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:22:53 ID:8y3V4QhoO
彼女の家が経済的に大変でそんな彼女を経済的にも精神的にも頑張って支えてるが辛くなってきた
理由はSNSで平気で男と仲良くしたりしてるから
しかも今日はなんのためかしらんがサブアドつくってたし…
俺が器小さいから全部悪いんだけどさ
愚痴でごめん
40恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:31:35 ID:nDEF27aH0
べつにmixiとかなら相手だって顔も知らない他人だし、
ただ馴れ合ってるだけじゃん。
そこから出会いとかがある可能性もあるけど、
そういうことするやつなんて、本当にごく一部だよ。

それより彼氏に生活支えてもらってるとか、そっちの方がありえない感じだ。
41:2008/02/27(水) 02:32:22 ID:UiJOkS28O
誰か真面目に相談のって下さい。

彼が好きなんだけど何か違う事に集中してしまい連絡とかする気がおきないんです。
遠距離だから逢いに行くのも疲れた。

これって好きなのかな?

もう全く解らなくなってきてます。

42恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:34:41 ID:8y3V4QhoO
>>40
生活支えてるってほどぢゃないけどね
デートのときは基本的にほぼ全部持つようにしてるとかあっちに負担かからないようにしてるくらい
でも学生だからきついんだー
43恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:37:08 ID:LUqMAKge0
>>41
そう思った時点で好きではないんじゃないか?と思ってしまう
っつうか自分で気付かなきゃ人に聞いても無駄だと思うんだがな
44恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:39:00 ID:aVO7RR5g0
>>41
分からないなら、べつに無理して考える必要ないっしょ。
遠距離であまり相手に依存してるよりは健全。
まあ相手は寂しがってるだろうし、向こうの方が音を上げるかもしれないけどなw

>>42
ちゃんとその分感謝してもらえてる?
あまり無理はしない方がいいよ。
45恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:42:22 ID:LUqMAKge0
>>42
けっ健気すぎる・・・・。
なんかとても可哀想に見えてきたぞ。
まぁデートぐらいで根を上げてるようじゃ男としては駄目だな
バイトしっかりして稼がんとな
応援してるぞ
46恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 02:46:52 ID:ByfajS+S0
>>42
無理して負担だって思うくらいならしないほうがいいかも…。
私だったらしてほしくない。
もちろん>>42はエライし、がんばってるいい子だと思うけどね。
47恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:01:50 ID:waS72dwYO
>>42
どんな気持ちでデート代出してるの?
彼女の負担を減らすためだけ?
無理はしちゃいかんぞ。辛い気持ちを抑えても彼女に会いたい?
48恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:02:24 ID:95BMZ1OkO
質問です。
自分と一緒にいても相手が幸せになれないと思ったら恋人と別れますか?
49恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:03:28 ID:ByfajS+S0
>>48
理由にもよるけど、とりあえずひたすら幸せにできるように努力する。
話はそれから。
50恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:05:58 ID:aVO7RR5g0
>>48
ワケを話して相手に判断してもらう。
自己完結して勝手にサヨナラとかは、迷惑掛かるしな。
51恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:07:26 ID:95BMZ1OkO
>>49
レスありがとうございます。
彼氏とは付き合って11ヵ月になるんですが、私は最低な女だし一緒にいても相手が幸せになれないと思うんです。
自分みたいな女と付き合ってるより早く別れて次の恋をみつけたほうが良いと思ってしまうんです…
52恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:09:15 ID:GcgqKZCb0
>>51
具体的に何が最低なのよ?
53恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:09:23 ID:95BMZ1OkO
>>50ありがとうございます。
彼には理由を話して別れてほしいといっているんですが別れたくないといいます。
もう何度も別れ話をしています‥そのたびに怒られています…。
54恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:09:51 ID:LUqMAKge0
>>51
最低な女と付き合ってる彼氏に失礼だな
もっと自分に自信持ったほうがいいぞ?
55恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:10:48 ID:ByfajS+S0
>>51
それ、自分もよく思ってたよ。
ネガティブだし、相手を傷つけるようなことばっかり言ってしまってた。
でも、それを理由で別れるなんてただの逃げだと思って努力したよ。

>>51はなんで自分を最低だと思うの?
56恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:11:31 ID:aVO7RR5g0
>>53
相手はそれでいいと言ってるんだから、それならそうでいいじゃないか。
自己嫌悪するのは勝手だけど、もう少し相手の気持ちとか考えなよ。
57恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:12:35 ID:95BMZ1OkO
>>53
付き合ってはじめの頃に好きだったバンドのメンバーと二人きりでドライブにいってしまったんです。
そのときはドライブだしっていう軽い気持ちでいったんですが、すごく彼を傷つけてしまいました。

今日もあるきっかけで彼にその話をされ、すごく傷ついた…信用できないみたいに言われて…
そんなに傷つけてしまったから一緒にいる資格がない。と思うんです。
58恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:13:49 ID:WhW8BFdrO
長いし違うスレにも書いてしまった上エロい内容なんですが‥
ラブホに泊まった時私が日頃の悩みでつい泣いてしまう→
慰めてもらった後気まずいながらセックス→
最中から彼がAVを点けていたので寝る時
「AV点けてたらオナニーしちゃうカモ」と冗談言ったら私の事一切見ずにオナニーし始めて最後は私の足に出す→
何だか嫌な気持ちになったのでオヤスミのキスもせずに寝る→
しばらくしてAVがうるさいのでチャンネルを変えると彼が「オヤスミ?」と言ってきたが寝たフリ→
するとまたオナニー始めたので悲しくなり起きて見ると「見られちゃった」と照れる→
次の日「好きだケドもうあなたとはセックスしたくない」と言ったら泣かれた
‥私の体調が悪く何回もセックス出来なかったのを心配したのでしょうが
私が意地悪スギたのでしょうか?彼はアホなだけでしょうか?私の事を本当に愛しているのでしょうか‥
彼に未だにトラウマだという事を伝えるにはどう言ったら良いでしょうか
59恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:16:25 ID:LUqMAKge0
>>57
なるほど
それなら彼氏の方に問題があるな
依存率高そうだわ
そういうのはストーカーになりやすいから別れた方が良い
信用できなきゃ付き合いなんて長く続かんからな

まぁ普通にドライブぐらいでガタガタ言われちゃ俺も女だったらたまったもんじゃない
60恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:16:32 ID:95BMZ1OkO
>>57ですがレスアン間違えてしまいました。すみません。
61恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:16:40 ID:ByfajS+S0
>>57
でもそれで彼を振ってしまうのはどうかと思うよ。
傷つけてしまった分、大事にしようって思ってほしいな。
62恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:17:18 ID:ByfajS+S0
>>59
そう?普通だと思うけど。
63恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:17:53 ID:W1ZgjNKYO
彼女にふられました。
理由はつらいからだそうです。

彼女とはバイト先で出会いました。
その時彼女は妊娠してたんです。
俺はそれを承知で付き合いました。

しばらくたって妊娠させた相手を知りました。
それが同じバイト内の俺と彼女が仲良いから
嫌がらせしてきた相手だったんです。

その嫉妬心からか彼女をきづつけるようなこともいいました。

彼女は前を向いて歩こうとしてるのにほんとに辛かったと思います。
ほんとに反省してます。
それで、彼女は新しい人と付き合うことに決めたらしいです。
その人がまた知ってる人で心が痛む。。

彼女とその人は春から職場一緒で、寮にはいっちゃうから
もう時間もないんです。
本人から聞いたわけではないんですけど、現彼氏のことは好きかはわからないけど、一緒にいて楽らしいです。なによりおろしたことを隠して攻められないでいける。て

自惚れかもしれないけど彼女は別れる二日前まで俺のことを本きで好きだったと思います。
だから戻ってきてくれるような気がして…
でも距離おくにももう時間がなくて…
本気で反省してます。
彼女と結婚したいんです。まだ学生だけど。。
これが最後の恋でいいと想ってました。
いろんな人に相談したけど、今自分がどうしたらいいかわからなくて…
なにかアドバイスください。
64恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:17:59 ID:LUqMAKge0
>>58
他スレでも書いたが同じ事を言う
その彼氏がどうしようもない馬鹿だってことだ
彼女の前でオナニーする時点で・・・・。
問題アリだな
65恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:18:59 ID:GcgqKZCb0
>>57
まあアホな事は二度としませんって言って許してくれるならいいんじゃね?
許してくれないなら別れるしかないけど

>>58
凄いな、その彼相当アホだね。未だによく付き合ってるなと思う
初彼とかかい?
66恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:19:12 ID:95BMZ1OkO
レスくださった皆さん質問に答えていただきアドバイスまで本当にありがとうございます‥。
>>61さん、大事に思うからこそ別れる。というのはおかしいでしょうか?
67恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:20:48 ID:LUqMAKge0
>>62
普通か?
別にキスやHしたわけじゃないんだろ?
男と遊んでようが彼女を信用してりゃ別にいいだろ
それをアーダコーダ言う男は依存しやすいタイプ
付き合っても束縛束縛で大変になると思うぞ
68恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:23:54 ID:GcgqKZCb0
>>66
そんなおまいでも付き合ってくれてるんだろ?
それなら、その彼のためにちゃんとした彼女に
なれるよう頑張ろうと思うんじゃね?普通
彼の考えが別れるって事じゃないなら、無視することになる
69恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:24:06 ID:LUqMAKge0
>>63
ごめん最後の方文が理解できない
俺だけか?
70恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:24:07 ID:95BMZ1OkO
>>59を読み落としていました。すみません。
たしかに愛ではなく依存なんじゃないかなって思ったりはしますが、本当に大切にしてくれるので…
キスやえっちなんてもちろんしていません。
71恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:27:54 ID:LUqMAKge0
>>70
彼氏のは依存
そういう奴見てきたから分かる
まぁ好きだから大切にはしてくれるだろうさ
だけど彼にとって男は敵にしかならない
きっと男友達と遊ぶ事さえこれからは許してくれないと思うぞ?
束縛されるのがいいならそのまま付き合うといい
だけどされるのが嫌なら付き合ってもいい事はない

俺が言えるのはそれだけ
72恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:28:37 ID:v0RxfhxW0
>>67
男と遊んでたら信用はしにくいでしょ普通
おまいは、彼女が男と遊んでてもいい、自分も遊ぶからって考えやろ?
73恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:28:43 ID:aVO7RR5g0
>>63
彼女は傷ついたんだよ、もう気持ちは戻らない。
自業自得だ。自分の狭量を恨め。
もう他に相手がいるんだろ、今更お前が出てきても迷惑なだけ。

まあ近場でだらしない恋愛を続けてる彼女も、
ちょっと問題ありそうな人間に思えるが…。
74恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:29:06 ID:95BMZ1OkO
>>68
彼を幸せにできるように頑張ろう!と何度も思いました。さっきもそう思いました。
でも、自信がなくなってしまいました。
本当に彼には幸せになってほしいので、一緒にいないほうがいいって考えになってしまいます。
75恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:29:58 ID:ByfajS+S0
>>67
それでもいやだって言う人はたくさんいるよ。
お互いに割り切るタイプなら、それはそれでいいと思うし、
>>66もイヤだって言うタイプなら、その彼とは合ってるんじゃないかな?
76恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:31:22 ID:WhW8BFdrO
>>64
ここでもすみません(>_<)レスありがとうございます
やっぱりいくら仲良くても普通はしないですよネ‥
>>65
5人目くらいです。始めはただ優しくて愛情深い人だと思ってたのですが、今はよく分かりません
77恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:31:53 ID:LUqMAKge0
>>72
なんでこういう意見を言うと大抵決まって答え一緒なんだろうね
一々なんで彼女束縛せなあかんのよ?
好きなら自由にさせてやってなんぼやろ?
信用してるなら男と遊んでようが、別に気をもむ必要はない
異性にだって友達いたっていいと俺は思うからな
78恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:32:01 ID:ByfajS+S0
>>74
大丈夫だよ。
彼に幸せになってほしいって思うなら乗り越えなきゃ。
あなたにしか彼は幸せにできないかもしれないよ?
79恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:34:05 ID:95BMZ1OkO
>>75私も彼が女と二人きりでドライブにいっていたら嫌です。
自分がドライブにいったときは彼を好きな気持ちが今ほどではなかったので、そういう考えが浮かびませんでした…
80恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:34:26 ID:W1ZgjNKYO
>>73
ありがとうございます。やっぱそうですよね。
ちょっと成長できました。
バカな女だとは思うけどいいとこもいっぱいあって大好きなんですよ。

自分の器が小さかったから負けかなとは思うけどあきらめらんないですよ↓
81恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:34:47 ID:v0RxfhxW0
>>77
信用するのには相手がどういう行動を取ってるかが大事だろ
その中身が人によって違うってことだ
82恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:36:52 ID:LUqMAKge0
>>79
そう思うなら付き合っていけばいいと思う
別に別れる必要ないんじゃないか?
83恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:37:25 ID:95BMZ1OkO
>>78ありがとうございます。
けど彼は本当にいい人なので幸せにしてくれる人はいっぱいいると思うんです。
アドバイスいただいてるのにマイナスばかりですみません…
84恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:37:50 ID:F9xxRnuh0
>>74
自分が悪い事したなら、謝るだけ謝ってその後の判断は相手に委ねるべきだと思う。
勝手に自己完結して自分も彼氏も傷つけてる。
85恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:38:27 ID:ByfajS+S0
>>83
でも好きなんでしょ?
マイナス言ってて本当に彼氏が離れていっちゃったら
すごく後悔するよ。
86恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:39:13 ID:95BMZ1OkO
>>82でも彼にその話をされる度に、ドライブだけなのになんでそんなにいわれなきゃいけないの。とも思ってしまい矛盾してしまうんです。
87恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:40:18 ID:LUqMAKge0
>>81
俺が言っているのはそういう奴ほど依存しやすいといっているだけ
別に価値観の違いをお前と語り合いたいわけじゃない
人それぞれ考え方は違うわけだからな
88恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:41:40 ID:v0RxfhxW0
>>86
ドライブだけで済んだからそんなこと思えるんだよ
もし何かされてたら、そんな単純な考えでいられたかどうか
89恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:41:51 ID:ByfajS+S0
>>87
依存しやすいかもしれないけど、大事にしてくれる人も多いんだよね。
誠実だったりね。
どちらのタイプを選ぶかは人それぞれ。
90恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:43:44 ID:LUqMAKge0
>>84
ドライブした事が悪い事とナゼ決め付ける?
悪い事ではないだろ?

>>86
それが当然の反応だよ
だから何度も言うけど彼氏は貴方に依存しているんだって
それが嫌なら別れれば良い
それが嫌じゃないなら付き合い続ければいい
ただそれだけだ

さっきもいったが他の友達と遊んでも、女だろうが男と決め付けて色々束縛してきそうだけどな
91恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:43:56 ID:ByfajS+S0
>>86
すごくわかるなぁ。
自分も同じような経験あるから。
もう散々あやまったんだよね?
それでもまだ言ってくるなら、「そんなに許せないなら、付き合っていけない」
と言ってもいいかもしれない。
いや、ほんとに別れるハメになったら申し訳ないんだけど。
92恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:44:27 ID:95BMZ1OkO
>>88
そうですよね…たしかに、もしかしたらそれ以上のことをされていたのかもしれないんですもんね…
目が覚めました。
ありがとうございます。
なんでそんなにいわれなきゃいけないのって言うのは間違っていました。
93恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:44:37 ID:v0RxfhxW0
>>87
だから、その依存しやすいって話自体がどうでもいい内容なのよ
94恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:46:35 ID:LUqMAKge0
>>88
お前みたいなのが彼女を苦しめてるようなタイプの男なんだろうな
過ぎた事をグチグチ言ってる時点で女々しいとは思わないのか?

>>89
そうだね
大事にしてくれる人の分リスクは伴うって事だ
まぁ選ぶのは貴方次第
95恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:48:28 ID:LUqMAKge0
>>93
どうでもいい話なのか?とても大事に感じる部分だと思うけどな
96恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:49:08 ID:v0RxfhxW0
>>94
おいおい、相談者の彼と俺を混同するなよw
とりあえずおまいの話は相談からずれてるってこと
97恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:49:39 ID:95BMZ1OkO
アドバイス、本当にありがとうございました。
皆さんからいただいた言葉を参考にしてよく考えたいと思います…。
本当にありがとうございました。
98恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:51:13 ID:ByfajS+S0
>>97
勢いで別れたりしないようにね。
あと、ポジティブに!ネガは彼を疲れさせちゃうよ。
99恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:52:15 ID:v0RxfhxW0
>>97
ま、彼の意向を第一に考えてみ、逃げるのはいつでも出来る
100恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 03:55:09 ID:95BMZ1OkO
>>98>>99
はい!ありがとうございます!
彼が別れたいって思わないかぎり一緒にいて幸せにできるように頑張ろうかなと思います…ありがとうございました!
101恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 04:06:19 ID:yemZse63O
実家暮らしの、彼の部屋にあったはずの卒アルが急になくなった。
怪しい。。
彼に聞いても知らん!急になくなった!と言うだけ。
どんな理由が考えられますか?
ちなみに家中探しても家族に聞いても見つからない。
どこかに持っていったのでしょうか?
102恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 04:11:19 ID:LUqMAKge0
>>101
見られたくないだけだろ?
彼氏の気持ちを察してあげる事も大事だぞ
103恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 05:44:05 ID:ICvpNfibO
来週から関東から関西に転勤するんだけど、
付き合って1年の彼女(31)から、遠距離は無理と言われた。
私(32)は、月一回関東に帰るから、今まで通りと言ったのですが、
どうにも分かってくれず、
向こうからメールの返信も無くなりました。。
これはやっぱり駄目になったという事でしょうか?
104恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 05:53:23 ID:DwR1Ww5e0
>>103
そういうこと。
今まで普通に会えてたのが、月一じゃ無理でしょ。
彼女も先が見えない恋愛をいつまでも続けてられるほど若くないんだし。
105恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 06:47:03 ID:zKsF8N5ZO
うちの彼氏(25)はオナニーと自分のセックスも合わせての言わば射精の頻度は週1でもいいみたい。(学生の時は毎日のようにやってたみたい)
本人曰わく、「仕事から帰ってきて疲れているからする気が起きない」そう。
その事を友人に言ったら、疲れすぎでしょ!若いのに有り得ない!と言われました…。
ここの掲示板見たり友人の話聞いてたらちょっと引っかかる。。ちなみに私とのセックスでは早濡気味だけど、それなりにやれてると思う。
そういえば部屋にHな本やらが一切見えないから、一般男性に比べたらあまりHに興味がないのかな?
射精って週1でも大丈夫なもんなのかな?皆さんどう思いますか?
106恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 06:53:58 ID:DwR1Ww5e0
>>105
大丈夫。
むしろ疲れてる時に抜くと、体調に関わる。
ま、性欲は薄い方ではあると思うけどな。
107恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 07:35:24 ID:P8WVDaU20
>>105
疲れているとオナニーもセックスもしたくなくなる。体の普通の反応だと思う。
人それぞれだけど、おれも疲れている時はいきにくかったり、早かったりするよ。
「疲れすぎでしょ!」っていった友人は、どれくらい疲れたことがあるのかな。
友人の話で変に心配するのもいいんだけど、彼氏の気持ちや疲れ具合をちゃんとみてる?
108恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 07:43:39 ID:I3Rr1c2yO
相談お願いします

1月から付き合ってる彼がいるんですけど、付き合って2週間くらいで彼に他に彼女がいる事が発覚しました。
彼女がいる人とは付き合えないと思い別れる事にしたのですが、彼は私と縁を切るのは嫌だと言うのです。

私も彼の事は大好きですし、今離れるのはとても苦しいです…
でも一緒にいても彼女の事が気になって前みたいに楽しめない。

彼女に悪いからやっぱり会うのはやめた方がいいと彼に伝えても、『彼女はそんなことでいちいち怒る人ではないから大丈夫』と言われました。

友達としてなら私は彼と繋がっていてもいいでしょうか?
2度体の関係があります。
こんな女が友達として彼の近くにいるのはおかしいですか?


別れるべきだという気持ちと、彼の事をこれからも見ていたいという気持ちがグルグルしてて、どうしたらいいかわかりません。


皆さんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします
109恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 07:51:45 ID:P8WVDaU20
>>108
>彼女に悪いからやっぱり会うのはやめた方がいいと彼に伝えても、
>『彼女はそんなことでいちいち怒る人ではないから大丈夫』と言われました。
相手の彼女が怒る怒らないではなくて、どうしてあなたの気持ちを考えてくれないのかな。
あなたに配慮しているようには全然みえない。しかも、二股ってことでしょ?
そんな彼氏とズルズルつながっていたら、あっという間に時間が過ぎてしまうよ。
110103:2008/02/27(水) 07:58:58 ID:ICvpNfibO
>>104
ありがとう。
そういうことかと納得。
もう連絡しないで、自然に任せます。
111恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:01:11 ID:DwR1Ww5e0
>>108
「彼女がそんなことでいちいち怒る人でないから大丈夫」
だなんて言われて、本気でその言葉を信じてるわけ?
彼女がいるのに、何食わぬ顔してお前に近付いてきた人間の
こんなにも自分に都合のいい言い分が、本当に真実だと思えるようなら、
ちょっと君の判断力を疑ってしまうよ。
だいたいその言葉も、あなたに対する気遣いも0だしさ。

あと、友達としてならとか言うけど、今更ただの友達に戻れると本気で思える?
あなたは彼の言動にすぐ惑わされてるから、あまり意志の強いタプには思えないし、
彼があれこれ言を弄して甘い雰囲気に持ち込んだら、抵抗すらできなそうだよ。
もう少し客観的に、自分の置かれてる境遇を見つめ直してご覧。
個人的には、こんな状態になっても
彼に対して全くマイナス感情を持たないでいるあなたがとても心配。
112恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:20:26 ID:V1ElxsNpO
>>108
都合のいい女にされてるってわからない?
はっきりいうけどあなたただのセフレだよ。
悪いこと言わないから別れなよ。
113108:2008/02/27(水) 08:22:31 ID:I3Rr1c2yO
>>109
>>111
レスありがとうございます。
そうですね。彼は私の気持ちよりも、彼女の気持ちよりも、自分の気持ちが一番って感じなんだと思います。

彼女がいるって発覚した時に「どうして彼女がいるのに私の事誘ったりしたの?」って聞いたら『このまま他人でいたら後悔すると思ったから』と言ってました。
そういう人なんですよね……

分かってるのに離れられないなんてホント私は意思が弱いですよね。

>>111さん心配してくださってありがとうございます
これからはしっかりしていきたいです!
114恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:25:18 ID:P8WVDaU20
>>113
迷うことはあるだろうけど、しっかりね。
>『このまま他人でいたら後悔すると思ったから』と言ってました。
しかし本当に酷いな。その論理じゃ三股、四股もありだ。
115108:2008/02/27(水) 08:36:08 ID:I3Rr1c2yO
>>112
ご意見ありがとうございます
セフレ………
彼女がいるって分かってからは一切そういうことはしていないのですが、このまま続けていけばいつかはそうなってしまうのかもしれません。
あ!でももう既に彼の中では私はセフレ?

私は彼が彼女と別れない限り、そういうことをしたいと思えないので。
ただこれからの彼を見ていきたいんですよね………

彼にも私のこの気持ち分かって欲しいのですが…
友達になるのは難しそうです。
116恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:44:28 ID:AT1dG2PP0
>>115
彼女がいるのに関係を持った・彼女とは別れる気はない
という時点で彼の中ではセフレだと思います
その状態から友達になることは難しいと思います。一度関係を持ってしまってますから
117恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:48:18 ID:lRrdz4uL0
>>115
彼にはあなたの気持ちはわからないだろうね。
無理だと思います。
118108:2008/02/27(水) 08:49:35 ID:I3Rr1c2yO
>>114

彼はよく『出会いは大切にしたい』と言ってました。
人が好きなんですよね…
でもその割に冷静に人を見極めてる所もあるし。

どう話せば彼に私の気持ちが伝わるのか悩みますけど、自分の意思は曲げずに頑張ります!
ありがとうございました
119恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:55:16 ID:ci35tBzy0
>>108
なんで自分の気持ちを伝える必要があるの?
それって彼に期待してる証拠だよ。
気持ち話して優しい言葉をかけられて、また丸め込まれるの?
なんか108は物欲しそうにしているんだと思う。
彼の気持ちが欲しいみたいなの、相手にも伝わってるよ。

本当に現状を考えたら、このままフェードアウトでしょ。

120恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:56:24 ID:872DpZRU0
>>115
言葉悪くて申し訳ないけどさ、

>私は彼が彼女と別れない限り、そういうことをしたいと思えないので。
>ただこれからの彼を見ていきたいんですよね………

なんかこの一言で、頭弱そうな子だなって思った。
彼が彼女と別れたら、嬉々として付き合い出しそうで。

もし彼が今から彼女と別れたって、何も言わなきゃこのまま
彼女もあんたもいいように利用しようとしてたんだし、
その事実は変わらないんだよ?
火傷しないうちに、そんなアホとはさっさと縁を切った方がいいよ。
恐らく何も知らないでいるであろう彼女も可哀想だ。
121恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:58:39 ID:I3Rr1c2yO
>>116
>>117
レスありがとうございます。

やはりそう思われてますよね。
ショックです

しかも私の気持ちは分かって貰えないですか…
何度か話し合いはしたのですがこんな現状ですものね……
私の意思の弱さが招いた事だと反省しています。
122恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:58:43 ID:AT1dG2PP0
>>115
>>120に激しく同意
彼が彼女と別れたら付き合いたそうに見えるけど、平気で他の女とエッチする男と付き合っていいことあるんだろうか
友人としてもちょっと遠慮したいレベルなんだけど、あなたは彼の何を見ていきたいの?
123恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 08:58:54 ID:P8WVDaU20
>>118
出会いを大切にする気持はおれにもわかる。
でも、本当にそういう気持ちがあるのなら、
大切にしたい人を傷つけるようなことを平気にできるわけがない。
>でもその割に冷静に人を見極めてる所もあるし。
これが彼の本性だと思う。利害関係でしか対人関係を構築できない人みたい。
あなたは彼を冷静に観察できていると思うよ。
124恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:08:11 ID:lRrdz4uL0
>>121
そう、無理です。
それにあなたはこんなこと書いてるね。

>こんな女が友達として彼の近くにいるのはおかしいですか?

彼女がいるのに他の女に手を出してくるような男相手に
なぜ自分の方が下みたいな事を言うのかわかりません。
私も>>120さんの意見には同意です。

出会いは大事です。
でもね。彼の言う『出会いは大切にしたい』というのは
あなたが考えているものとは違いますよ。
都合のいい女はおやめなさい。


125108:2008/02/27(水) 09:13:03 ID:I3Rr1c2yO
>>119
>>120

今はまだ好きな気持ちが残っているので、きっと彼にもその気持ちは伝わってしまっていると思います。

>>120さん 言葉悪くなんてないですよ。
ここまで言われないと分からない私がバカなんですから。

ハッキリ言って下さってありがとうございます

126108:2008/02/27(水) 09:22:48 ID:I3Rr1c2yO
>>122
レスありがとうございます

自分でも結論が出なくてどうしたらいいのか分からなくてここで相談させていただいたのですが、皆さんから見ると私は本心では彼と付き合いたいと思ってる気持ちが出てるんですね。
きっとこんなだから彼にも分かられてるんだと思います。

彼は今、新しい仕事を初めて、それが上手くいけばいいなって応援してて…
もう少し見守れたらと思っていたのですが、これは彼女のする事ですよね。
127恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:27:48 ID:S97YHMXG0
うーん、108は随分屈辱的なことをされてると思うんだけど、
それなのにまだ彼の仕事とか応援できるのか…。
ずいぶん前向きというか、図太いというか…。
もうちょっと自分が何をされたか理解するべきだと思うよ。
バカにするなと殴っていても不思議じゃない状況だと思うけどなあ。
128恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:28:18 ID:I3Rr1c2yO
>>123

そうですね。
彼は自分の害になりそうな人とは関わりたくないと思ってる所があると思います。
昔よりは大分マシになったとは言っていましたが…

結局は自分が一番なんだと思います。

ご意見ありがとうございました

129恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:34:43 ID:ci35tBzy0
>>108
ここで何言われても108に別れの決心がつかないなら
「遊ばれている」「セフレ扱い」を自覚した上で彼の傍にいたらよいと思うよ。嫌味じゃなくて。
自分がボロボロになるまで傷つかないとわかんないこともあるしね。
(ここのみんなはそうならない様に助言しているんだけどさ)

気が済むまで傍にいてみたら、そのうち彼の身勝手な人間性に心が醒めるかもしれない。
まぁ、逆にその駄目さ加減にますます惹かれるかもしれないけどw
108の人生だから108がしたいようにしたらいいよ。
ただ、もし後ほど別れた時には彼を恨むのはお門違い。
今、黙って離れるチャンスを捨てて、自分で彼の傍にいる道を選ぶんだから。

俺から見ると、彼も彼女の気持ちを考えない108も同類に見える。
128で「結局自分が一番なんだと思う」って書いてたけど、108も同じだよね。
というか、人間誰でも「自分が一番」なんだと思うよ。
130恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:36:08 ID:I3Rr1c2yO
>>124
ありがとうございます

好きだからって今まで彼の言葉を美化して自分の中で解釈してしまっていたように思います。
こうして皆さんの意見を聞かせていだだいてやっと本当の彼が見えてきました。

しっかりしないといけないですね…

本当にありがとうございます
131恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:39:04 ID:fcdaeML4O
>>128
あなたはとても優しい人だからもっといい男に大切にされるべき。
早く忘れて幸せになってね
132恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:46:30 ID:I3Rr1c2yO
>>127
ご意見ありがとうございます
一番初めに彼女がいると分かった時に、傘で殴って帰りました…
次の日、凄く謝ってきたのですが2週間無視し続け、その間ずっと彼は『これからも付き合っていたい』などとメールを送り続けていました。

私がまだ好きだった事や、色んな偶然が重なってしまい、再び会うようになってしまったのです。

あの時そのまま切ってしまえればよかったのですが、私の意思が弱いばかりに結局今もまだ側にいる私は本当にバカだと思います。

もうやめます。
133恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:53:55 ID:S97YHMXG0
>>132
なんだ、案外やることやってるんじゃないか。
その意気だよ。
もう何を言われても会うんじゃないぞー。

何度も色んな人が立て続けにレスしてるから、
正直面倒だろうとは思うが、最後にこれだけ言っておきたかった。
134恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:54:12 ID:lRrdz4uL0
>>132
か、傘で!結構過激ですなw

そうですね。そのまま切ったほうがよかったですね。
意思をしっかり持って頑張ってください。
気弱になったらこのスレの意見など思い出して・・・。
妙な男は忘れて、素敵な男の人見つけてください。
135105:2008/02/27(水) 09:55:49 ID:zKsF8N5ZO
レス遅くなりすいません。やはり彼は性欲が薄い方なんだなぁと思いましたが、少なすぎって事もないのですね。
これからは友達の意見に左右されず、彼の言葉や態度にきちんと向き合って見つめていきます。
136恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:57:32 ID:I3Rr1c2yO
>>129
ありがとうございます。

そうですね…こうやって彼の傍にいる私は本当に彼女に悪いことをしていると思います。
自分の中で友達としてだからと言い訳して、でも結局は自分が傍にいたいからで、そんなの本当の友達なんかじゃないですものね。

罪悪感を感じながら会い続けることは出来ないので、しっかりと縁を切ります!


137恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 09:59:32 ID:I3Rr1c2yO
>>131
ありがとうございます
しっかり前を向いて頑張っていきたいと思います!
138恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 10:08:13 ID:I3Rr1c2yO
>>133
面倒だなんてとんでもないです!
皆さんに沢山アドバイスや意見を頂けてとても嬉しかったです。

一人ではやはり自分の中で美化した彼のままだったので別れる決心がつかないままだったと思います。

はい!もう会いません!

本当に>>133さん感謝しています。ありがとうございました!

139恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 10:10:59 ID:I3Rr1c2yO
>>134
ありがとうございます
これからは流されることなくしっかりと恋愛していきたいと思います。

ありがとうございました
140恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 10:46:19 ID:89S1FFuL0
これからデートなんですが、女からラブホに誘うのって男からしたら嫌ですか?
141恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 10:49:11 ID:VgNZdBuDO
触らなくて良いから触りたいって、どんな心境なんですか?
142恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 12:21:44 ID:Jyritvz00
このスレに初めて書き込ませて頂きます!
最近電話代が相当かかってしまっているので、今日彼女とソフトバンクを買いに行くことになりました!
月1280円のプランにする予定なのですが、みなさんは話し放題の携帯どこ使ってますか?
何かオススメありましたら教えて下さい。
ちなみに今はお互いau使ってますv
143恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 12:22:40 ID:ci35tBzy0
>>142
ソフトバンクにしてます。
144恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 12:40:44 ID:AT1dG2PP0
>>142
ウィルコムとソフバン以外に通話し放題ってありましたっけ
自分は携帯じゃなくてスカイプです。外出先で長電話って滅多にしませんしね
145恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 13:03:43 ID:TOuBvkjhO
長文ですが、お願いします。

広島と兵庫で遠距離。

私は社会人。
彼は最近会社を辞め、現在公務員試験に向けて勉強中です。

彼に勉強を頑張ってもらいたいと思い、自分から会う約束を持ちかけないようにしています。

彼は恋愛に対してドライで受け身。
月1は必ず会っていました。
しかし会う約束は常に私から。
なので私から言い出さなくなって2ヶ月。
一度も会っていませんし、今後会う予定もありません。
「会いたい」とすら言われません。

連絡だけは毎日くれますし、ちゃんと好きでいてくれるのも分かります。
しかし私としては会えないのが辛いんです。
猛勉強してるなら我慢もできるのですが
友達と飲みに行ってるだとか家族でお出掛けしているという話を聞くと
「私だって会いたいのに…」と悲しくなってしまいます。

会いたいという気持ちを伝えても大丈夫だと思いますか?
やはり試験が終わるまでは我慢するべきですか?

今の状態じゃただのメル友で、付き合ってる意味があるのかも分からない…という心境です。
よろしければ助言お願い致します。
146恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 13:24:59 ID:lRrdz4uL0
>>145
いいと思いますよ。
連絡を毎日してくれるなど、彼なりに気配りはしているようですが
友達や家族と出かけていて、あなたとは会わないというのは
ちょっと寂しいですよね。会いたいと伝えましょう。

会うのは彼の住んでいるほうか中間にすれば負担も減るでしょうね。
それで会えたら、そういう寂しさについてちゃんと話すように。

言い出さなければ、何もしてくれない
そんな話はよく聞きます。
先に進むためにも二ヶ月はちょうどいい時期でしょうね。

147恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:05:08 ID:omAC+Umm0
>>145
気持ちを伝えるのは大切ね
いつもあなたが会いたいと言っていたのなら、彼は彼なりにあなたが誘うのを待っているかも
憶測でしかないけれども、彼は自分の状況を考えて会いたいというのを遠慮しているだけで、
本当は会いたいのかもしれない
いずれにせよ彼に話してお互いの気持ちを知らないとね
148恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:19:26 ID:uuTFiOdMO
質問です。

女性は生理中は体を触られるの嫌だってことありますか?

付き合いはじめて今度はじめて生理のときに会うのですが、
ただ自分としてはいちゃいちゃしていたいのですが…(下はもちろん触りません)

彼女は生理はかなり重く一週間ぐらい続くと言ってました。
149恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:23:54 ID:c2IrmzkXO
>>148
むしろ触って
生理中は下触らないなら大歓迎。嬉しいよ。
150恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:25:20 ID:omAC+Umm0
>>148
胸が痛いと感じる人もいるから相手にちゃんと聞くべし
誰もが嬉しいわけではないよ
151恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:26:58 ID:c2IrmzkXO
>>148
あ、ゴメンちゃんと読んでなかった(´・ω・`)
重いなら駄目かも。結構ツラいから会ってくれるだけでも喜ぼうぜ
152恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:47:40 ID:AT1dG2PP0
>>148
胸触られるだけで痛いときがあるから、手をつないだり頭なでたりする程度にして欲しい
スキンシップはいいけど性的な意味で触るのは「辛いのになに盛り上がってるの・・・」って思われても文句言えないと思う
重いときは出かけるのも辛かったりするし、しないほうが無難だと思う
153148:2008/02/27(水) 14:48:53 ID:uuTFiOdMO
レスありがとうございました。

やはり人によりますか…
一度彼女にきいてみます。

もう一個質問を。
ただふたりでまったりとした時間を送って、彼女の温かみを感じていたいのですが…
そういうことができる場所がホテルぐらいしか思いつかなくて、
誘いづらいです…

自宅はお互い無理なんですが、やはりいちゃいちゃできるとこって
ホテルぐらいしかありませんか?
154恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:51:48 ID:rsGBAwou0
人前で出来ないことを家以外でしたいってんだから
あとはカラオケボックスだのカップル喫茶だのくらいかね
155恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:55:06 ID:Znoqr2m2O
>>153
うーん…ホテルに行かなきゃいけないような程いちゃつきたい!
って考えてるなら、いっそ会わない方がいい気がする。
生理中にラブホに誘われるって凄い微妙だよ。
156恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 14:58:10 ID:AT1dG2PP0
>>153
どの程度したいのかによる
ただよっかかってるだけで十分ならカラオケでいいような気がする

ただ、女側としては生理だといってるのにホテルというのはいちゃつきたいだけでもなんか微妙
かといってアクティブに動き回るのもつらいし、一週間くらいあうの我慢できないのかなとも思う
彼女から会いたい!というならいいけど、重いの聞いててデートデートっていうのはちょっと・・・
157148:2008/02/27(水) 15:00:35 ID:uuTFiOdMO
ありがとうございました。

会わないっていうのは無理です。
月二回しかあえないし、彼女も会いたがってるんで…

ネカフェあたりでまったりと過ごすことにしてみます。

ありがとうございました!
158恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 17:53:11 ID:JeFyCxFo0
恋人が信用できないと思ったら別れるべき?
159恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 17:54:31 ID:LkhcZnwR0
ホワイトデーのお返しで彼女に温泉旅行1泊2日をサプライズで
プレゼントしようと思ってるんだけど、いつ言えばいいかな?
当日だと厳しい?生理は大丈夫そうです。

ちなみに温泉までは140Km位で車で行くつもりです。
※彼女は車移動は平気です。運転もできます。
160恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 17:55:24 ID:SlM40Nka0
>>158
信用できない人と付き合っても何もいい事ないよ
161恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 17:55:28 ID:AT1dG2PP0
>>158
信用できなくなった経緯にもよる
信用できるようにとりあえず努力して、どうしてもだめならお互いにとってよくないから別れたらいいんじゃないか
162恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 17:57:01 ID:AT1dG2PP0
>>159
普段からお泊りOKな環境なら、その前のデートか一週間程度前に伝える
当日いきなりは着替えやらなんやらを持たなきゃいけないしバタバタ感でサプライズ感が打ち消される危険もあるよ
普段からお泊りNOなら根回しがいるから早く伝えたほうがいいと思う
163恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 17:57:25 ID:BMEyAdDL0
>>159
個人的にはもう伝えてほしい頃かな
予定があるし、当日なんてもっての他
他の予定入れちゃってたりとかしたら困るでしょ
164159:2008/02/27(水) 18:02:57 ID:LkhcZnwR0
>>162 さん、>>163 さん
普段からお泊まりOKです。彼女の両親公認の仲です。
毎週末必ず会ってますので予定を入れられる恐れはありません。

それでは1週間前に『旅行に行く』ことだけ伝える事にします。
165恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 18:05:15 ID:SlM40Nka0
>>164
女子は行き先によって用意する物とか変わらないかな?
そこ行くならこれ持って行きたいとか、ここも行きたいとか
サプライズするならその旅行先でちょっとしたプレゼントするとかの方がいいかも
泊まる旅館?ホテル?に花束用意してもらうとかさ
166恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 18:07:21 ID:BMEyAdDL0
>>164
そか。なら安心だね
いい旅行にしてあげてね〜
167恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 18:09:02 ID:ci35tBzy0
>>164
行き先までは言わなくていいと思うよ。
コースとかは164が決めることだし。
1泊2日で旅行で十分だと思う。
168164=159:2008/02/27(水) 18:22:26 ID:LkhcZnwR0
>>165 さん、>>166 さん、>>167 さん
ありがとうございます。頑張っていってきます♪
169恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 18:40:57 ID:0bJOUaBKO
彼女がいる男性にお聞きします。
彼女以外の女からアタックされて、ちょっとなびくことってありますか?
あるとしたらどんな時ですか?

好きな人が彼女持ちなので、どうやってアタックすればいいのか悩んでます。
170恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 18:47:20 ID:c2IrmzkXO
>>169
自分がされたときのこと考えろ
171恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 18:47:51 ID:AT1dG2PP0
>>169
カプ板で聞くことじゃないから帰ってください
そして恋愛サロンにでも行ってください
172恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 19:06:40 ID:O/vNReWG0
女・24歳です。

相談に乗ってください。
私も彼も喫煙者ですが、最近彼がもう私の前では絶対に煙草吸わないし、
だからお前も煙草止めろって言われました。
何とか耐えて頑張ったんだけど、逆にイライラしてしまって
彼に八つ当たりをしてしまい今は超気まずい状態で別れの危機です…。
彼が私の体を気遣ってくれて、一緒に協力しようと頑張っているのに
対して依存の強い私はストレスを彼にぶつけてしまい彼に申し訳ないことを
してしまいました。これからもこのまま関係を続けていった方がいいのか、
それとも自分の不甲斐なさを嘆いて彼のためを思い別れを選んだ方がいいのか悩んでいます。
小さいことですが、ご助力どうかよろしくお願いします。
173恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 19:10:04 ID:SlM40Nka0
>>172
ニコレットなどの禁煙グッズを試す
禁煙サークルや禁煙をする為の病院などがあるのでそこへ行く
突然パッと辞めるのは大変なので徐々に慣らしていく

とりあえずニコチン中毒なのか、手持ち無沙汰でのタバコ中毒なのか
判断してもらうだけでも行ってみれば?
174恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 19:10:53 ID:AT1dG2PP0
>>172
禁煙でイライラが募るのはわかるけど、我慢するしか
禁煙が主な原因なら医者に行ったりニコレットをためしたりしたらどうだろう
175恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 19:19:06 ID:lRrdz4uL0
>>172
あんまり気を落とされるな。
今は色んなグッズもあるし、何なら彼と一緒にグッズ買いに行ってもいいね。
別れることはないですよー。

うまくいけな、2人で止められるでしょう。
頑張ってみてね。
176172:2008/02/27(水) 19:33:13 ID:O/vNReWG0
>>173
>>174
>>175
ありがとうございます。
そうですよね。
こんな些細な事で感情的になって悩んで別れてたら恋愛なんてこの先出来ないですよね…(´・ω・`)
本当にどうしようもなくて自己嫌悪に陥っていたので励まされました。
とりあえず彼に謝って仲直りしてから、禁煙グッズなどを試してみます。



177恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 19:35:37 ID:FSj3onGEO
男性に質問。
彼女の写真を携帯の待ち受けにしてる?
178恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 19:59:03 ID:WUjgeyA30
2ヶ月連続で生理が来たってことは妊娠してませんよね?
179恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 20:06:30 ID:Bs48WHCGO
>>177
してない。周りにも、そんな奴はいない。

>>178
・・・いやいや、わからんぞ〜。





うそwまあないと思うよ。
180恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 20:33:19 ID:2zFulHvOO
質問です、自分(18)はバイト先で付き合った子がいるのですが今日自分がバイト辞めました。
理由は上の人間のイジメです、そこでお前は弱い最低など言われたんだけど(その場に彼女もいました)…自分は中卒なので次の職につけるかも心配で、

そこで女の人ならこんな男どう思いますか?
因みに自分は今から高認とって専門学校に行こうと頑張るつもりなんですが。

将来が不安で捨てられるんじゃないかと心配しまくりですm(_ _)m
181恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 20:37:43 ID:AT1dG2PP0
>>180
まだ若いからこれからがんばっていこうって思って努力してるなら頑張れ!と思う
彼女が学歴や収入をいまから気にするかによるとしかいえない
182恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 20:43:43 ID:2zFulHvOO
>>181さん
そうですょね。

ここで正直逃げたのかもしれないけどストレスで湿疹とかできて無理でした。

これからは有言実行で彼女を幸せにしようと頑張ります。

なんか話す人居なくてどうすればいいかわからなかったm(_ _)m

心の支えになりました!

ありがとう。

183恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 21:03:11 ID:9dHwHR5UO
彼氏とこの前初めてHすることになりました。私は初めてだったのですごく痛くて結局入れるのをやめてもらいました。
彼はしょうがないよと言っていましたが実際すごく不安です。
私自身思いのほか痛かったので次回から余計にトラウマになりそうです…。
どうしたら彼とHを楽しめるか教えてください。
184恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 21:08:11 ID:Wcl0a14K0
>183
最初は痛いのはしょうがないよ せいぜいローションでも塗って滑りを良くして我慢するしかないね
185恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 21:08:20 ID:AT1dG2PP0
>>183
最初は痛いよね
リラックスして、彼に前戯をたくさんしてもらってあせらずにちょっとずつ進んでいこう
しばらくは無理かもしれないけど、何回か前戯だけでもして雰囲気慣れしていけばできると思うよ
186ak:2008/02/27(水) 22:52:41 ID:BWNRtSWb0
相談です
僕には付き合っている人がいます
同じ中学に通っていて、3月にお互い卒業します
残念ながら高校は離ればなれになるのですが、
彼女に、高校へ行っても付き合うかを聞くと
はなればなれになるしわからないと言われました
やっぱり続けて付き合うべきですか?
よろしくお願いします  
187恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 22:54:19 ID:AT1dG2PP0
>>186
なってみないとわからないんじゃない?
環境が変わっていままで通り会えなかったりするんだし
続けてみて無理なら別れるというのが一番無難かと
いまあせって別れるメリットはないし、継続でいいんじゃないかな
188恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 22:56:15 ID:ZXBDewlfO
好きなら付き合えば?
ってか別々の高校に行くってくらいで、わからないとか言ってる彼女が分からない。
189恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 23:13:32 ID:BbRyvcv9O
相談にのってください。
私は大学2年、彼は大学3年で、付き合って2ヶ月遠距離カップルです。今月頭に「進学で忙しいので別れたい」と言われました。その後話し合いで「とりあえず問題は保留にして、来月にでも会おう」と決めました。(春休み帰省中は近距離)
しかし彼から「大学に戻るから春休み中は会えないので保留を伸ばそう」と言われました。
190恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 23:14:35 ID:BbRyvcv9O
了解したものの、その後約2週間放置。自然消滅もありえる、会える目処を立てようと先ほど電話をしたら、普通の世間話をしてしまった挙げ句、「保留だけどまたヨリ戻すことも考えてないわけではない」などと期待するような言葉を言い、結局会える目処も立たないままでした。
中身のない会話になってしまったことを後悔しているのですが、あまりこちらから連絡するのも気が引けます…
保留という気持ち悪い状態から抜け出すにはどうしたらよいでしょう?
191恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 23:40:13 ID:D3W6yFg60
>>189
彼はズルいような気がする。あなたが追うから変に安心して甘えるのかもしれないよ。
お互いのためにも一度白黒はっきりさせた方がいいかもしれないね。
別れても本当に縁があって互いに必要な関係なら復活すると思うよ。
決断は勇気がいるだろうけど、自分自身のためにもね。
192恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 23:40:41 ID:+NiGEVi40
彼は>>190に興味ないみたいだな!自分から別れの言葉を言うべき。
193恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 23:44:25 ID:BWNRtSWb0
>>187
そうですか
とりあえず継続してみます
>>188
187さんが言うとおり、なってみないとわからないので、とりあえず待ってみます
194189:2008/02/27(水) 23:54:13 ID:BbRyvcv9O
レスありがとうございます
>>191
別れるにしても、私も彼がズルいと思っているのでそこを含め一度話し合ってから別れたいと思うのですが、会えないし電話じゃ「時間をくれ」だし… これでも我慢して追わないようにはしているのですが、自分から別れるのは正直つらいです

>>192
やはり、自然消滅狙いなのでしょうか?
195恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 23:58:20 ID:oFuUJEWA0
>189
横レスなんだけど、付き合って2ヶ月ってことは大学時代からの交際だよね、
なんで遠距離になってるの?
196189:2008/02/28(木) 00:01:25 ID:BbRyvcv9O
>>195
実家は近所なんです
高校が同じでずっと先輩後輩でしたが、付き合ったのは2ヶ月前です
197恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:06:23 ID:AX1zvhMm0
ほほうなるほどtks

>194
ズルいってのを話し合うってのは、「別れたいならはっきりしろ」「キープしてるつもりなのか?」等を言うってことかな?
198恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:14:30 ID:fUotrs4WO
>>189
第三者から見れば、彼氏はあなたのことがそれほど好きではないように見える。
というか、彼が非常に自分勝手。
普通はそんな状況だったら放置しない。ましてや世間話なんてしない。
このまま続けても傷付くのは目に見えている。
別れる旨をメール送信→着拒でいいと思う。
199恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:15:21 ID:EsGNySJHO
>>197
ええと、「私は保留という今の状況がつらいし、会える目処が立たないからってこのまま保留を続行しようとしている部分に誠意が見えない(=ズルい)」と言いたいですし、一方的に別れを告げられたので話し合う余地がないのか考えてもらいたいですね。
ただ本当に大学は忙しそうなのであまり急かして邪魔することはしたくないです
200恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:21:30 ID:EsGNySJHO
ID変わりましたが189です
>>198
自分勝手なのは彼も反省していて謝られました
放置されていたのは大学が忙しいからかと…
順調に交際していたつもりだったので突然の別れであきらめきれないのですが、彼の性格上一瞬で冷めてしまったのかな、と思います
別れも視野に入れて考えてみます…
201恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:37:15 ID:BRNYjzbUO
結婚を考えている彼女がいる男性へ質問です。

昔好きだった人に会いたいと思いますか?それはなぜでしょうか?

何年も会ってない男性(私を好いてくれていたらしい)が
今度遊ぼう(会おう)と言って来たのですが、
心意がわかりません。

現実を見て、美化された思い出を断ち切りたいのでしょうか?
ただ懐かしさで会いたいだけかな?

彼は近々入籍するらしいのですが・・・
202恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:39:06 ID:cFToJ8EQ0
>>201
思いません。
以上。

ま、昔を懐かしみたくなる気持ちは分かる。
同窓会に行くような気分なのだろう。

ただ、隙あらばセフレに、と思う人もいるかもしれない。
203恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:44:37 ID:BRNYjzbUO
>>202
レス有難うございます
同窓会感覚なんですかねぇ
私は誘われて結構嬉しかったんですが、彼にとっては過去ですもんね

遠いとこに住んでいるのでセフレは多分無いです
204恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:52:24 ID:cFToJ8EQ0
>>203
ていうかさ、この板で質問してるってことは、あんたも恋人がいるんだろう?
なのにそういう昔の恋人だとか、昔自分のことを好きだった人と会うのは、
ちょっとどうなのかなーって思う部分もある。
止めはしなくても、内心いい気分じゃない人も多いと思うよ。
205恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:54:33 ID:BRNYjzbUO
>>204
恋人がいる人の意見を聞きたかったのです。


私は彼氏いません、失礼致しました。
206恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 01:06:06 ID:n5io4tVwO
好きか分からないけどどこで誰と何してるのか気になるってどんな感情ですか?


私にはその気持ちが分からないのですが距離置きしようって言われた彼氏からの言葉です。
207恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 01:46:39 ID:yMuWClWnO
>>206
今、狙ってる子が落とせなかった時用にとりあえずキープしときたいから気になるとかかな。
208恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 01:52:07 ID:YavFHXMO0
>>206
相手にウンザリしてたり、不満があって
気持ち自体は微妙な感じだけど、束縛はしてしまうというだけなのでは。
まだ別れてるわけでもないし、把握はしておきたいのだろう。
情が残っているという何よりの証。

もしくは典型的な、元カノも自分の物的な考えになってしまう人だったりするのかも。
209206:2008/02/28(木) 01:57:58 ID:n5io4tVwO
私の男関係聞いてきたり男と遊んだんだろ?って決めつけたり…


情なんですかね…ほんと彼氏自己中で私が冷めてしまいました。

適度に連絡取ろうと言われて。ただの彼のエゴですよね。
210恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 02:02:08 ID:YavFHXMO0
>>209
じゃあただの束縛と支配欲だろう。
不安で、当てつけのつもりで言ってるのかもしれないけどな。
それを否定して欲しいが為に。
211恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 02:06:28 ID:A9r6fz5M0
今22で就職はメガバンクに決まっていて4月から働きます。
そういった状況で彼女(20)が妊娠しました。自分的には結婚してこれか
ら一生一緒にいたいのですが彼女の態度が煮えきりません。
まだ若いしやりたいことがあるのも理解しています。ここまで説得しよ
うと頑張ってきましたが彼女にこれから3人で支えあってく自信もない
しこれから先一生好きでいられるかわからないと言われてしまいました。
自分としてはどうしていいかわからなくなってしまいました。
どんな厳しい意見でもいいのでどなたかアドバイスもらえまえんか?
文章下手ですいません。よろしくお願いします。
212206:2008/02/28(木) 02:09:37 ID:n5io4tVwO
私は彼の物で居ろって事ですよね?

ほんと自己中。

もし不安でそうあてつけとして言っているなら距離置くって言う意味が分からないです。
213恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 02:12:37 ID:YavFHXMO0
>>211
そりゃその若さじゃねえ。
相手も妊娠してショックもあるだろうし、結論を急ぐと良くない気もする。
様子を見ながら、時間をかけて話し合っていくしかないんじゃないだろうか。
まあでも、彼女もそんな悩むぐらいなら、最初から避妊を自分で徹底しろって話だな。

>>212
彼から距離を置いたのなら、
何かあんたに不満があって、それをどうにかして欲しいか、
それかあんたから縋り付いて欲しいかのどちらかかもね。
詳しいこと分からないから、勝手な推測しかできないけどさ。
214恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 03:52:14 ID:n5EKRaajO
テスト期間中ってメールってしないものですか?
メールを送ったのですが返事が来なかったので…。
ちなみにホームページで女友達の日記にはコメントを入れてました。
コメントとメールではまた違うんでしょうか?
215恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 04:26:02 ID:YavFHXMO0
>>214
感じ方や定義は人それぞれだけど、
メールへの返信は義務感が伴って窮屈に感じていて、
女友達の日記へのコメントは自主的な気晴らし、になるのかもな。
ネットやってるんだからメールぐらいしろ、というのは
理解できるようで理解されない永遠のテーマ。
216恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 06:01:18 ID:FayHG4fLO
女性の愛液はシーツに付いた時
白くなりますか?
また、セックスによって
元々女性の体内にあったおりものが体外に飛び散ることはあるんですか?
217恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 08:37:19 ID:SjBRWUEf0
>>211
その年齢での妊娠では不安でたまらないだろうねー彼女。
周囲の状況とも比べるだろうし。
不安だろうから色んな事を言ってしまうのかもしれない。
あなたも就職時期と重なって大変だろうけど、自分の作り出した状況なんだから
責任を持たないと。よく話し合ってみてくださいね。
ご両親の意見なども聞いたかな?

ただ今何ヶ月なんだろう。時期が時期なら
あまり悠長には構えていられないと思う。万が一の決断の場合だけど・・・。

>>214
メールの返事が返って来て当然と思うのはどうかと思いますよ。
気楽に書き込み出来る、という点では
ホームページのほうがいいのかもしれませんね。
メールは手軽なコミュニケーション手段ではありますが
その分、相手に妙な義務感を強要してることがあるんでしょうね。
テスト期間にメールをするかどうかは、その人によるでしょう。

218恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 09:20:45 ID:xiGDMyZOO
お願いします。
付き合って5ヶ月です。彼氏が冷めてるみたいです。倦怠期なのかもしれません。
このような状態のとき、彼女はどうすればいいのでしょうか?
元々メール好きな人ではないので、以前よりメールは減らしたのですが。
219恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 09:31:20 ID:IcEApD3F0
>>218
デートの内容に凝ってみるとか、何か新鮮な気持ちになる努力をしたらいいと思います。
220恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 09:32:29 ID:KKsSdwzg0
>>218
初めてデートした場所にいってみる
ちょっと気分を変えてテーマパークにいく
公園をぶらぶら散歩する
とかかな
>>219のいうとおりデートプランにちょっとこだわるといいかもしれない
221恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 09:48:43 ID:xiGDMyZOO
>>219-220
ありがとうございます。デートプランですね!!私も彼といろんな場所いきたいです。

今、1週間会っていないのですが、昨日電話で、何して遊ぶかという話になったとき、
「うーん、ただ話すだけでいい」
と言われてしまいました。会うのも気乗りしない感じです。
無理に誘うべきではないのでしょうか。情報後だしですみません。
222恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 09:58:29 ID:KKsSdwzg0
>>221
「ここにいってみたいんだよね」って具体的な場所プランを提示してみるのはどうかな
彼氏の気乗りしないっていうのにはプランを考えるのが面倒というのも含まれている気がするので
223恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:10:04 ID:xiGDMyZOO
>>222
ありがとうございます。
いい考えですね。
19歳にして初彼氏で、いろいろとへこんでいたので助かります。
彼に提案してみます。
224恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:11:44 ID:TA3Wp4mlO
倦怠期って2ヶ月やそこらでくるものでしょうか?
少数派、もしくはありえないことなのか..
お答え宜しくお願いします。
225恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:21:32 ID:KKsSdwzg0
>>224
ありえないとは言いませんが少数派だと思います
226恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:30:04 ID:KKG1SFWf0
倦怠期で片付けてはいけない問題が潜んでそうな予感。
227恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:45:39 ID:TA3Wp4mlO
>>225さん
>>226さん
やはり少数派ですよね…それを踏まえた上で
他に原因がないかもう一度考えてみます。
ありがとうございました!
228恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:50:54 ID:KKG1SFWf0
>>227
つかさ、どんな問題が起こってるわけ?
差し障りのない範囲でいいから、話してくれれば、
原因となり得ることぐらいは、誰かしらが注意くれるかもよ。
…まぁもう見てないかな。
229恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 11:11:29 ID:9XRYdvebO
初めまして

質問したいんですが、
携帯からでもできるサイトでLove Tripという通販サイトがあるんですが、信頼できますか?

また信頼できるサイトをお持ちの方、教えてほしいです

まだこういうグッズは通販したことなくて不安なので…
230恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 11:19:15 ID:KKG1SFWf0
>>229
不安ならやめときな。

ていうかそれがカップル板と何の関連があるんだい?
231229:2008/02/28(木) 11:23:13 ID:9XRYdvebO
>>230
答えていただいてありがとうございました

関係ないですか?一応恋人いるので二人で使えたらなぁみたいに思ってるんですが…
232恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 11:32:44 ID:Npeo8BhBO
>>229
Love Cosmeticさん(通称LC)は使いやすいですよ。
実際私も利用してますが、グッズに関するものや女性の美容に関するものもあります。
何より、対応している方々が女性なので安心感もあるし、サイトも綺麗で見やすい。

でも>>230さんが仰るように、不安なら利用しなくてもいいと思います。
233229:2008/02/28(木) 11:49:14 ID:9XRYdvebO
>>232
ありがとうございます。

よく考えてから利用しますね!

失礼しました
234恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 16:08:36 ID:1MVe0mdk0
>>233
今度から気をつけろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 16:10:17 ID:lSZBQq7vO
>>233
頭使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 16:10:35 ID:1MVe0mdk0
あ、私シャワートイレ板からきたものですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以後よろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 19:22:11 ID:A9r6fz5M0
213 217
返事遅くなってすいません。
今6週目です。両親には話しましたがお互い片親なので育ててくれた親には
きちんと話しました。親は双方賛成してくれています。もちろん本人同士の
同意があってということなんですが…
責任は取るつもりです。しかし正直な話不安もあります。
仮に彼女の結論がおろしたいと言われたときこの先うまくやっていける
自信がありません。こういった事は強引に進めてしまってもいいことな
んでしょうか?
238恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 19:22:28 ID:mdCZJG0u0
ヌル山こと秋成勲(チュ・ソンフン)が母国で熱唱

キンモー☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459779
239恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 20:44:46 ID:jD1p5b3g0
>237
進めてしまっていいことではない。彼女を何だと思ってんだ?お前の好きに動くべき動物か?
240恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 20:52:34 ID:KKsSdwzg0
>>237
>親は双方賛成してくれています。もちろん本人同士の同意があってということなんですが…
と自分でもいってるように
彼女がおろしたいのに勝手に進めたら親も黙ってないし、彼女に対して失礼だと思わないのかな
241恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:05:15 ID:A9r6fz5M0
239 240
自分でもそう思ってました。しかし周りの人(彼女の母親含め)はこういう
ときにはしっかり俺について来いという意味でも自分の意思を強く見せた
ほうが言いと言います。彼女が結婚に踏み切れないのはおれ自身の意思が
弱そうに見えるからだとか、はっきり言って今の自分に出来るのは彼女を
信頼しながら支えて彼女の結論が出るのを待つことなんでしょうか?
242恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:11:12 ID:SgCPpY3l0
>241
当然でしょ。
所詮周りのジジババどもは「自分が思うにこうなってほしい(今回はおまえらに結婚してほしい)」
って方向に向けたアドバイスしかしないんだよ。
産んで育てるのは彼女自身なのにそれ無視してどうする。
243恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:11:44 ID:KKsSdwzg0
>>241
甲斐性を見せるのは大事だけど、それと彼女の意見を無視することは全然違うぞ?
彼女を支えながらなるべく早く結論を出してもらうのが一番だと思う
244恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:14:23 ID:oFXfJfYM0
>>241
しっかりおれについて来いという意味を誤解している気がします。
彼女が不安に思う理由を聞き、そのことに対してあなたがどのように
考えているのかを彼女が理解できるように話してみてはどうでしょうか?
結論ありきで事を進めるのは賛成できません。
産むのは彼女なのですから、彼女の意思を尊重すべきです。
245恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:15:49 ID:HG3zL09wO
付き合って一年になろうとしていますが、好きとか嫌いとかがわからないです。
何のために付き合ってるんだとかわからないのですが、このまま付き合っていてもいいのでしょうか。
246恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:18:28 ID:SgCPpY3l0
>245
なら別れろ。
247恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:29:21 ID:A9r6fz5M0
242〜244
ありがとうございました。しっかり二人で考えて
結論出したいと思います。
248恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:29:58 ID:nLbwJwuCO
>>241
>>244と同じ意見で、意味を誤解しすぎてる
彼女の進みたい方向の逆に行くんではなくて進みたい方向に引っ張って行ってやれ


>>245
それは恋人に対してだけ?それとも異性に対して感情が湧きませんか?
どちらにしても分かれた方がいいと思う。一人になって考え直した方がいいよ
視点を変えて物事を考えてみるのもいい
249恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:47:28 ID:iPG8/hhTO
お互い25歳で、付き合って2ヵ月ちょっとたつんですが、まだHしてません
普通ですか?
ちなみにお互い童貞、処女じゃありません

普通はどれくらいなんだろう?
250恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:58:08 ID:oFXfJfYM0
>>249
人によって全然違う。
何年つきあっても結婚するまでHしないカップルがあれば、
つきあう前からHするカップルもある。
焦らんでもいいのではないかと。
251恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:12:13 ID:eyshVZg1O
つきあい始めまだ1ヶ月です。
彼はデート代はすべて出すのが当たり前と思っていて女の子はお財布持たなくてよいと一番最初に言われました。
最初の頃はごはんたべるたびにごちそうさまといっていましたが今後も全部言うべきですかね?
前回タイミングを逃してしまって…
252恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:12:28 ID:mxqDeLZSO
いつもなら彼氏からメールが来る時間帯なのですが
今日はいっこうに来ません。
最近そっけないし、冷められたか心配です。
彼の気持ちが知りたいので電話をかけたいのですが、
この状況でこちらから電話をかけたらウザがられるでしょうか?
253恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:14:08 ID:KKsSdwzg0
>>251
ありがとうって気持ちは伝えるべきだからいったほうがいいと思う

>>252
いきなり電話じゃなくてメールにしたほうがいいんじゃないかな
用事かもしれないし
254252:2008/02/28(木) 22:18:19 ID:mxqDeLZSO
>>253
やっぱり今はいきなり電話しないほうがいいですよね。
回答ありがとうございました!
255251:2008/02/28(木) 22:21:37 ID:eyshVZg1O
いつもメールでありがとうと伝えますがごちそうさまですも言った方がいいですよね?
くだらなくてすみません。
256恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:22:55 ID:aB05KaU+0
毎晩毎晩、彼からの電話がしつこく感じてます。
用があるならまだしも、「声がききたかった」とのこと。
その気持ちは嬉しいけど、毎日はさすがにキツイ。

傷つけないように「電話毎日しないで欲しい」ていう言い方ありますかね?
257恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:26:08 ID:KKsSdwzg0
>>255
ごちそうさまっていって、特別なデートでいつもと違うところにいった時はさらにメールとかのほうがいいかも?
「今日はありがとう、(メインディッシュやデザート)おいしかったです」とか送ればいいんじゃないかな
奢ってもらったらごちそうさまを言うのは礼儀じゃないかなと思う

>>256
疲れちゃって・・・毎日は嬉しいんだけど、ちょっと負担なんだ・・・とか
嬉しいけど、さすがにつらいということをオブラートに包んで伝えればいいんじゃないかな
258恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:29:57 ID:l7Fd8vkA0
>>256
正直に言えばきっと理解してくれるよ。
理解できないほど心の小さい男ならどっちみち長続きしないと思うよ。
それに我慢し続ける方が自分にとっても辛いでしょ。
メールにしてほしいって言えばいいよ。
「相手の事が好きだからこそ、嘘をつきたくない」っていう発想でいいんじゃないかなあ。
多少時間はかかっても、お互いに居心地のいい関係にしないと楽しくないでしょ。
259恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:37:15 ID:vhl4O6gU0
お泊りデートや、家に遊びに行った時に昼寝(お互い仕事疲れ:エチも無く爆睡)を
よくするのですが、最近彼に「いびき」かいてるよって言われるのです。
「どんなの?」って聞くと・・・携帯のバイブ位って言われました・・・orz
目が覚める程の音量でも無いし、「安心して寝てるんだ」って分かるから嬉しいよ
って言われましたが・・・今後も同じ事があるんじゃないかと心配になってもう orz

付き合い始めて1年位は、まともに隣で寝た事無かったけど(緊張で)
慣れって恐ろしい・・・ イビキかきにくくなるアイデアとかワザってありますか??(TロT;)
260256:2008/02/28(木) 22:39:13 ID:aB05KaU+0
>>257
ありがとうございます(・ω・)
一回それとなくは言ってみたんですけど逆ギレされて「もう電話しない!!」
と言われちゃいました。でもその割に電話がよくきます。
なかなか難しいですね・・・
257サンのを参考に、また言ってみます!
261恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:41:48 ID:KKsSdwzg0
>>259
鼻につけるいびき防止のグッズがあったはず
鼻の通りをよくすれば軽減されるようです

>>260
逆切れされて無理して溜め込んでるといずれ爆発するからね・・・
頑張れ
262恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:45:43 ID:gq3JDAZf0
>>259
サッカー選手とかが鼻に貼っている
ブリーズライトがいいよ
薬局とかで簡単に手に入るし
一応、これからの季節だと花粉症の症状を和らげてくれるから
花粉症ひどくてっていってごまかして貼って寝ればいい
263256:2008/02/28(木) 22:47:05 ID:aB05KaU+0
>>258
毎日電話くるのが辛いっていうことまで正直に伝えたほうがいいということですか?
けっこう極端な性格の彼なんで、俺のこと嫌いになったんだろとか言われそうデス。汗
かといって嫌いじゃないよ好きだよ、ていうとまた電話がくる、っていうことが前あったので;^^
私チキンなんでちゃんと言えるか分かんないけど、我慢は確かによくないですし
お互いのためにも頑張りマス(´・ω・`)
アドバイスありがとうございます(^ω^)
264251.255:2008/02/28(木) 22:51:19 ID:eyshVZg1O
>>257
そうですね。当たり前のことですもんね。
前回タイミングを逃しましたが次回からまた言います。
265恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:53:43 ID:KKsSdwzg0
>>263
好きだけど、毎日話すこと無いのに電話かけてこられると内容ないし困っちゃうんだ
って言えばいいんじゃないかな
内容のある電話にランクアップするくらいにはなるかもしれない・・・
266恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 22:56:11 ID:8g2aEXKj0
          〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <VIPからきますた カップル板って楽しいの?潰したほうがいいんじゃないの?
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
267恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:08:48 ID:bY9SIvDAO
お互い21歳。私は学生、彼は社会人。付き合って1年でます。

よく付き合いが長くなると『落ち着いてきた』とか言いますよね。

私にはその『落ち着く』がどういう事かよく分かりません…。
だから冷めたんじゃないか?でもこれは落ち着いたってやつ?っていう感じで悩みます。

みなさんが思う『落ち着き』とはなんですか?男性、女性の意見聞きたいです。
268恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:16:17 ID:4f8UGBfI0
俺らは付き合って1ヶ月くらいの頃にすでに「落ち着いてるねぇ、付き合って何年なの?」
と言われてたよw
「落ち着き」って何だろうね…
何時間一緒にいても、居心地の悪さや疲れ、違和感を感じず、自然体で過ごせる
一緒にいて当たり前に感じる
良くも悪くも、ドキドキ感や感情の起伏をあまり感じない
とか・・・
269恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:20:54 ID:RHWH3Bba0
彼女が初めて俺に料理作ってくれるんだけど、何を頼んだらいい?
できれば彼女の腕がダイレクトに味に伝わる料理がいいんだけど
270恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:25:23 ID:oFXfJfYM0
>>269
「いつも作ってる料理が食べたい」はいかが?
得意じゃないものを頼んでも大変だろうし、
かといって腕の差がでるというよりは、味などは食べる人の好みだからね。
271恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:31:11 ID:AEqO5yPO0
多分>269は気団のメシマズスレでも読んでて彼女の腕前を計りたいんだと思う
272恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:34:49 ID:hxbxw4Yb0
彼氏のことをダーリンと呼ぶのって変ですか?
そう呼んでって言われたから、呼んでるんだけど
ほかの人ってどうなのかな。
今、名前で呼んでって言われても恥ずかしくて呼べないけど。
273恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:38:54 ID:OZDejJhYO
>>272
ダーリンを略してダーって呼んでる人なら何人かいた。ダーリンはまだ会ったことない。
2人きりの時は呼んでるけど、対外的には
274恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 23:41:25 ID:hxbxw4Yb0
あ、実際呼んでるのは、二人だけのときです。
友達との話のときは彼氏といってます。
275恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:10:42 ID:o8tOOE6e0
>>274
まああなたがそう呼ぶのが嫌じゃなく、
なおかつ2人きりのときだけならいいんじゃないの。
友達とかの前でも言ってたらちょっと痛いと思うけど。
276恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:20:48 ID:R7HH/4h9O
付き合って4ヶ月。彼のことはまだ手探り状態。

彼が誕生日を迎えたんですが、何をあげていいのかさっぱりわからない状態です。

似合いそうなシャツを見つけたんですが、服をプレゼントってどうなんでしょうか?

意見お願いします
277恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:35:42 ID:kMkoTN4kO
好きな子からのプレゼントなら何でも嬉しい。服は好みがわかれるので、アクセサリーとか喫煙者なら喫煙具とか身の回りで使う実用性の高いものがいいのではないでしょうか?でも、気持ちだと思います。手紙などを添えると尚良いと思われます。
278恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:38:21 ID:ApH9Es3Z0
>>276
予算はどれくらいかにもよる。
男は服よりアクセとかずっと見につけていられるものがいいと思うぞ
279恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:38:47 ID:hU4ZCpoCO
>>276
プレゼントスレのぞいてみたら?
過去レスみたら参考になるかもよ。
もし質問する場合はテンプレ使うの忘れないようにね。
280恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:41:32 ID:R7HH/4h9O
実用性の高い物…なるほど。

シガレットケースとキーホルダーとこっぱずかしいカードをバレンタインにお菓子と一緒に渡したんですが反応がなくて、気に入らなかったのかもよくわからなくてちょっともやもやしてたんでなんだか不安で…

まだ会う日まで時間はあるのでゆっくり考えようと思います。

ありがとう
281恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:42:54 ID:R7HH/4h9O
プレゼントスレあったんだΣ

ありがとう。ちょっと見てみます
282恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:53:48 ID:RBOBH2Q10
今日、彼女から電話があり、8日に会いたいと言うので会うことを約束したのだが、
私にお願い事2つ考えておいてね。と言われた。
前の日は自分の誕生日で、当日、彼女はなにか考えてくれてるらしんだが。
お願い事2つって何をお願いすればいいのですかね?
283恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:58:19 ID:59kFdUYi0
僕の彼女は好きと言ってくれません。
好きか聞けばうんとは答えてくれるんですが…
そんなもんなんですかね?
284恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 01:14:44 ID:nBvJSdABO
彼氏34歳で付き合って1年。エッチしてくれなくて悲しいです。
3ヶ月もしてない上に好きじゃない、面倒ってはっきり言われたらすごく傷つきました。
一緒に寝る度さっさと寝ちゃう彼氏の横で泣いてます。
別れた方が良いのかな。
285恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 01:48:28 ID:6uXasL/zO
>>282
彼女むちゃ振りだな〜w


>>283
普段から口にしない人なら心配いらないと思う(・∀・)前は言ってくれたのに…とかだとヤバいかも?


>>284
好きじゃないって言われたの;;
でも彼氏から別れを言ってこないなら、まだ回復の見込みはあるかと…
下着とか買って誘惑するとかw
286恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 01:56:06 ID:vlzm2lKmO
>>284
あなたの方から別れようって言い出すのを待ってるかもしれないから、
そういう風になっちゃったらひたすら問い詰める(話し合う)方法しかないと思う。
それが嫌ならひたすら尽くす戦略。「それでも私はあなたが好きだよ」みたいな。
287恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:16:38 ID:ImgXYhk5O
箱根に旅行行こうと思って宿取りたいんですけど、宿代は基本一人一万円とか数えますか?それとも一部屋で数えますか??
288恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:20:12 ID:59kFdUYi0
>>285
言われたことないです。
ちょっと安心できました。
ありがとうございます。
289恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:21:04 ID:59kFdUYi0
>>283です すいません
290285:2008/02/29(金) 02:26:15 ID:6uXasL/zO
>>289
彼女を信じることが大切だ!←偉そうに…


>>287
部屋じゃなくて一人分ですよ(・∀・)…多分;
291恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:30:13 ID:YWC1KMjb0
>>282
悟空とクリリンの魂をナメック星があった場所から地球へ移して、生き返してもらう。
292恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:44:17 ID:a7C5778cO
遠距離恋愛の彼女がうちに遊びに来ているんですが、さっきケンカになって、相手に先にふて寝されてしまいました。
で、こっちは寝られないし今から一緒の布団に入るのもちょっと…
起こして仲直りしてもいいんでしょうか?それとも朝まで待ったほうがいいですかね…?
293恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:49:20 ID:/DBpNQ7n0
>>292
布団もう1つないの?
起こしてまでウダウダとやるのは賛成できない。
294恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:51:29 ID:a7C5778cO
>>293
布団はひとつなんですよ…
あきらめて布団入って朝まで待つべきですかね…?
295恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 02:56:09 ID:YWC1KMjb0
近くで寝てわざとらしいくしゃみしてなさい。
296292:2008/02/29(金) 02:59:11 ID:a7C5778cO
>>295
それいいですね!
ちょっと実践してみます!
297284:2008/02/29(金) 03:19:52 ID:nBvJSdABO
>>285
エッチとかいちゃいちゃが好きじゃない人なんです;コメントどうもありがとうです。
>>286
別れよって言ったら今うちまで来て泣かれました。
それでいろいろ伝えたらエッチするって言われたけどそんなんじゃないというか…コメントありがとうです。

私も今ぐちゃぐちゃなのでもう少し考えて改めて別れる事にします。
失礼しました
298恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 04:00:57 ID:k5VBoTXSO
大好きという言葉が重いらしいのですが、俺は彼女にどんな言葉をかければいいんですか?
299恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 04:22:57 ID:Fggj+uHDO
>>298

大好き←が重いってちょっと厳しい状況?
とりあえず言葉は諦めて、態度に専念してみたら?
300恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 04:26:58 ID:k5VBoTXSO
>>299
やっぱり厳しいですかねwww

あぁ、本当にどうしよう
301恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 04:32:27 ID:Fggj+uHDO
>>300
とりあえず、もう少し状況を詳しく書いたら?そうすればレスつくかもよ?
302恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 04:38:51 ID:NPUa4kWb0
>>300
大を外せばいいんじゃね?
303恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 04:48:57 ID:iRCskf4tO
相談させてください。さっきフラれました。私は今まで怠惰な態度をしていたのに、今更相手の大切さに気付きました。本当に自分はバカだと思います。しかし本当に愛してくれてたことに気付きました。この気持ち伝えてもいいでしょうか?
304恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 04:57:29 ID:/DBpNQ7n0
>>303
相手は迷惑がるかもしれないし、無視されるかもよ。
それを覚悟の上でなら、どうぞご自由に。
305303:2008/02/29(金) 05:03:11 ID:iRCskf4tO
そうですよね…。でも好きなんです。離れたくない
306恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 05:06:47 ID:/DBpNQ7n0
>>305
まあ伝えるだけならタダだし、
その見返りを求めなければ問題ないんじゃないかな。
やるだけやってみたらどうだろう。
気持ちだけでも伝わるといいけどな。
307相談:2008/02/29(金) 05:11:16 ID:seGYyOozO
両方大学生で付き合って1年なんですが、彼氏が同じ大学の子のことを私と会うたびにかわいいかわいいと言ってきます。
前にも同じようなことがあってそういうのは嫌だと言ったし、わかってくれてるはずなのに…
なんか友達とかでその子のことで長期的に盛り上がってるらしいです。
彼の話を聞いてると好きなんじゃないのってかんじるくらいに語るし、なんなのコイツとか思ってイライラしてしまいます…
中には彼女持ちの人もいるようなんですが男の人って彼女以外にお気に入りの子みたいなかんじのカテゴリーがあるんですか?
わざわざ彼女にいうってことは別れてって暗に言ってるだけなんでしょうか?
どう対応したらいいか困っています…
アドバイスお願いします。
308303:2008/02/29(金) 05:12:05 ID:iRCskf4tO
ありがとうございます。がんばろうと思います。
309恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 05:13:57 ID:ysp+y31g0
>>307
ただの無神経男でしょ。マジで嫌なんだけどって言えばいい
何か言い訳するだろうけど、言いくるめられないようにね
310恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 05:19:33 ID:/DBpNQ7n0
>>307
そういうのに男も女も関係ない。
付き合ってようが、結婚してようが、
可愛い人は可愛いし、かっこいい人はかっこいいと思うだろ。

恐らく309が言うようにただの無神経男で、学習能力皆無のバカだけど、
あんな子みたいになって欲しいな、と言う思いもあるかもしれない。
どちらにしろ失礼な話だから、今度行ったらその場で帰るぐらいのことはしていい。
311恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 05:20:29 ID:/DBpNQ7n0

×今度行ったら
○今度言ったら
312恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 05:59:32 ID:k5VBoTXSO
>>301

付き合い始めて2ヶ月で僕は高校3で彼女は高校2なんですけど、共通の友人から彼女が寂しがっていると聞いて、「大好き」と送ったんですが、その大好きが重いと言われました
313恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 06:04:39 ID:seGYyOozO
>>308-309
なんだか見抜けなかった私も情けないです…
今度言って来たらもう一度ビシッと言いたいと思います。
そして今日からその子よりもかわいくなれるように努力しようと思います。
なれるかどうかは別としてですけど…w

アドバイスどうもありがとうございました。
314恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 06:05:58 ID:seGYyOozO
>>309-310 でした。すみません。
315恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 07:34:12 ID:ntNldsIjO
携帯から長文すいません。

彼が今やってる仕事を独立してる段階なんですけど、下の子の部屋代や前借りなどで色々お金がかかるみたいなんです。

それで、そのお金を女の人から借りるみたいで、その女の人が元カノっぽくて不安(´・ω・`)

プライドが高い人なんで友達や親には借りたくないみたいで…
元カノではないよね?と聞いたら、それは絶対ないと言ってくれましたけど…(´・ω・`)
勝手に携帯も見たくないですし…
どうすれば、いい方向にいけますか?
316恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 07:43:35 ID:rsSGJ7n40
>315
自分で勝手に「元カノに違いない!」て妄想して不安がってる状態なんで
彼氏を信じればすべて解決

あとは「金の貸し借りは縁の切れ目」としてカードローンやなんかを勧めるか
つーかプライドの高い人が金借りる女って誰?なんて説明されてるの?
あともしかして水系の仕事か?
317315:2008/02/29(金) 08:07:10 ID:ntNldsIjO
レスありがとうございます。

二人でいる時に彼の携帯が鳴ったんですけどメールで無視してたんです。そしたら電話がきて違う部屋に行って喋ってたんですけど、戻ってきた時にこの人にお金を借りると聞いて、あ〜そうなんだと思ってたら
彼が携帯をいじってて、私もそれを見てたら女の人の名前がでてきて元カノの名前だったんですorz

その人には頭を下げなくていいからだと言ってました。
友達には弱い部分を見せたくないみたいです…
カードローンとかから借りた事がないらしく、私もよくわからなかったので女の人から借りるのを了承してしまいました。
彼の仕事は派遣と請負です。

訳わからない文になってしまい申し訳ないです(´・ω・`)
318恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 08:16:23 ID:THLYTYf70
>317
状況から元カノぽいが彼氏は違うと言い張っている
はっきりさせるには興信所使って調べるしかないだろうね
その手の男が素直になることは考えられないし

他人様に大金借りるのに頭下げなくていいやつがいるからそこから借りようってなんだそれ
そもそも事業始めようってやつがカードローンも知らないようじゃ無知過ぎるぞ
319315:2008/02/29(金) 08:33:16 ID:ntNldsIjO
確かに無知過ぎですねorz
それに気付かなかった私も無知ですね(´・ω・`)
元カノであれ、じゃなくても色々と話し合ってみます。
興信所云々はそれから考えたいと思います。
聞いて下さってありがとうございました!
320恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 09:12:10 ID:IC599Iq4O
ケータイから失礼します

付き合って1年7ヶ月
お互いハタチ

今まで一度も言い争いや殴り合いの喧嘩をしたコトがありません
嫌気がさしたらお互いが黙り込んて沈黙
言いたいことを言い合えてない関係のように思えてきました

沈黙が嫌になったらどっちかが吹っ切れて何もなかったかのように話し出す
嫌気がさしたことに関してまったく話し合いません

これの繰り返しです
この流れが普通になってきていることにかなり違和感があります

お互いの気持ちをちゃんと言い合って
話し合いをすることは大切なことですよね?
今の状態はおかしいですよね?
321恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 09:20:09 ID:4473wvtL0
>>320
おかしいとは断言できないけれども、いつかは爆発しそうだね。
「言いたいこと」が何かによって深刻度が変わる。
322恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 09:38:39 ID:y5Xl25180
>>320
殴り合いが無いのはいいことだけど、言い争いというか話し合いは大事だと思う
言いたいことが深刻ではなく、ちょっと時間がたてば忘れることなら気にすることも無いと思うけど・・・
323恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 09:41:17 ID:bIw+6Krb0
>>320
話し合うのは大事ですよ。それは確か。
そのくらいの年齢だと、相手に要求することばかり求めて
うまく行かなかったりするものです。

君がそんな状況に違和感を感じているとこを
折を見て相手に話したほうがいいかもね。
ケンカしてるときじゃなくて。
324恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:08:03 ID:iD2jiKTE0
女の人に聞きたいんですけど
包茎の男ってどうなんでしょうか?
自分まだ女性と付き合った事が無いんですが
包茎なのですごく不安で
なんとか学生のうちに彼女欲しいです
325恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:11:15 ID:y5Xl25180
>>324
仮性なら気にしない
真性はお互い困るんじゃないかな・・・?
326恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:11:40 ID:c1XaUMVIO
質問です。
会社員同士カップルの方は、
どれくらいの頻度で会ってますか??
327恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:14:14 ID:iD2jiKTE0
>>325
そうですか・・・やはり困る可能性があるということですね
ちなみに自分は仮性か真性かよく分かりません
普段は余る程被っていて、勃っても基本被っているんですが
手で剥けば剥く事は出来ます、しかし前かがみになったりすると戻ってしまいます
こんな状況なので女性と付き合う事に関して不安になってしまって
女性の方はどう思っているか意見を聞きたかったんです
328恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:29:53 ID:y5Xl25180
>>327
包茎についてはあまり詳しくないけど、自分で剥けば剥けるなら大丈夫じゃないのかな
剥いた状態でちゃんとゴムつけられてえっちできるならそんなじろじろ見るものじゃないし大丈夫だと・・・
あと、当たり前かもしれないけど清潔にしてることも重要ですよね

>>326
距離と休みが合うかによりますが、自分は電車で30分程度の距離で週1程度です
たまに都合が悪いと隔週になります
329恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:32:18 ID:iD2jiKTE0
>>328
ありがとうございました
今好きな娘がいるので今度のホワイトデーにでも
タイミングみて告白してみようと思います
あと、もちろん毎日洗って清潔にしてますよ
330恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:34:31 ID:ML8wTz9qO
付き合って6年、同棲2年。ずっと仲良くやってきました。今月入った位から彼女がよく飲みに行くようになりました。
そして一昨日の夜に呑みに行きますとメールきて、昨日の朝に酔いつぶれてカラオケで寝てしまったという連絡がありそのまま今まで音信不通でした。
つまり2日間あっていないし、メールもほぼ無い状態。
で、先ほどメールきて、心配かけてごめんね、あとで電話します。だって。やはり好きな男が出来たんでしょうかね…。
解りにくい文章ですいません




331恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:40:50 ID:v4pSoUmW0
>>330
それは彼女に直接聞かないと分からないけど。
好きな人ができたにしろ、ただ遊び歩いてるだけにしろ
今の状況が嫌なら、きちんと話し合ったほうがいいね。
頭ごなしに物言ったりしないで、冷静にねー。
332恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:43:25 ID:MM0Lb36J0
2ヶ月付き合って別れたその日の夜、
前から約束していた飲み会に泣き泣き行ったら
(人数で予約されていてドタキャンできなかった)
…別れた彼より良い人に出会って
お互い好きになって付き合い始めた。
尻軽なつもりは、ないけど…なんか複雑だ…。
333恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:45:17 ID:iUcOwVGQ0
>>326
車で40分ぐらいの距離。
週に2回ぐらい会います。
前の彼氏は車で5分だったけど、週1回ぐらいだった。
週に1回会えればいい人もいるし、仕事の都合もあるし
ほんと、人によると思う。

>>330
彼女いくつか分からないけど、カラオケで酔いつぶれて寝るって・・。
楽しい呑み仲間が出来たのは間違いない。
同棲している彼氏がいるのにその行動は、その呑み友達の中に
気にいった男がいると思って間違いない。

334恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:47:06 ID:y5Xl25180
>>332
別にいいんじゃない?二股じゃないし
惚れやすいんだったら、今回はいい人で結果オーライだけど次からちょっと冷静になれるように頑張れ
別れた直後は変な相手つかんじゃう可能性が高いしね
335恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 13:59:30 ID:ML8wTz9qO
>>331
ありがとうございます。
連絡待ってる今この時間が辛いです…。
仕事が手につかない
336恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 14:22:28 ID:Cmq+f5pe0
付き合って3年ですが、二人で居る時は本当に仲がよく
四六時中ベタベタしてます。
会話も沢山しますし、出歩いても私を気遣ってくれます。
ところが、一旦離れると急に冷たく?なるんです。
メールをしても平気で一日開いて返事がきたり
こちらがしないと一週間平気で音信不通です。

私(25)は賃貸1Rで独り暮らし、
彼(27)は借り上げの社宅にすんでます。
お互い合鍵を交換していますが、彼は私の部屋には滅多にきません。
(部屋の前まで送ってきても、滅多に上がりません)
私が彼の部屋を訪ねると、ゲームをしてたり寝ていたり・・・
予告無しでもウェルカムです。
特に別の女性が出入りしてる様子もないです。

会っている時は、本当に優しくて愛されてるなぁ〜と実感します。
でも、かなりの頻度で放置されるのが不安です。
近いうちに結婚も考えてますので
もうちょっと真剣に追いかけて欲しいんです。
やっぱり贅沢ですかね・・・
337恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 14:32:23 ID:1sh7YWRW0
>>336
お互いの価値観が違うんだね
彼はあなたがもっとこうして欲しいって事知らないでしょ?
押しつけがましく束縛にならない程度に話し合ってお互いが歩み寄りを

結婚するなら尚更話しておかないとね
結婚したら常に2人一緒だよ
でも、彼は一人の時間を作りたいタイプなのかも
その場合、お互いの意見要望が合わずギクシャクしちゃうよ
どちらかが一方的に我慢しなくちゃいけなくなるし
338恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 16:26:49 ID:Cmq+f5pe0
>>337
レスありがとうです。

何度か「毎日でなくていいから、連絡はマメにして欲しい」って
お願いしんですけど、時間が経つと・・・の繰返しです。

普段は本当に優しいですし温和なので、滅多に喧嘩もしません。
彼が積み立てしている(結婚費用)通帳と
その判子も私に預けてくれてますから
彼からは信用されてると思いますし、私も信用してはいるんです。

彼は面倒臭がりな訳でもなく、家事はマメにこなしたりしてます。
なので、余計に不可解というか、疑心暗鬼になったり。
私が強がりで甘え下手なので、上手く伝わってないかもですね。
重い女と思われるのが嫌で、躊躇してましたが
きちんと話してみようと思います。

でも、可愛くないな自分・・(ToT)
339恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 16:46:42 ID:o4qc3atP0
2chの出会い系スレの過去ログを見たら、彼氏がバリバリの出会い厨だった事が判明
今でもそういうスレを見てるのかは分からないけど、びっくりしたので直接会って話をしてみるつもりです。
恋人が出会い系などをやってた過去があったとしたら、みなさんだったらどうしますか?

頭が痛い…わかりにくい文章でスミマセン
340恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 16:52:54 ID:bIw+6Krb0
>>339
大丈夫かい?無理せんように。

今やってないなら「しょうがねーなぁ」くらいかな。
一応話し合うけど。けど、やっぱ引くね。
341恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 17:02:13 ID:o4qc3atP0
>>340
私も書き込みを見つけた時はドン引きしました。好きという気持ちがちょっと減ってしまったくらい。
やっぱり話し合うべきですよね。
話し合ってからスッパリ別れるか、関係を続けるうか決めようと思います。心配してくれてありがとう。
342恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 17:31:16 ID:VMBwQyvD0
>>336
お、俺が居る
343恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:18:31 ID:on1VGHTmO
処女と初Hするときって、ゴムつけるの?
344恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:21:44 ID:iWgzB794O
>>343
なんで、そう思うのか聞きたい。
345恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:23:19 ID:on1VGHTmO
>>344
初めてでゴムつけたら、痛そうじゃないか?
346恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:23:57 ID:28uB2oyk0
>>343
個人の好み次第
よ〜く話し合って決めるが吉
347恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:26:29 ID:on1VGHTmO
>>346
勉強になった。
ありがとう。
348恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:46:20 ID:tOwoThlBO
>>343
ゴムなしが痛いか痛くないかなんて経験自体ないんだから、彼女がわかるわけない。
ゴムすれば、彼女も自分を大事にしてもらってると感じるし、避妊による安心感もでる。
ゴムなしでされちゃったら、彼女の方は妊娠したらどうしよう?という不安で集中できなくなっちゃうよ。
初めてのときはただでさえ緊張で力入って、痛いんだから、ちゃんとゴムして彼女に余計な心配かけさせない方がいい。
349恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:47:20 ID:n+r2H5Pe0
>343
双方とも子作りを目的とするセックス以外は常にゴム付けなさい
350恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:46 ID:w/9EiUyLO
あれ?胸晒しスレなくなった?
久々に来たもんでw
351恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:16:13 ID:n1BAQYU5O
>>348-349
ありがとう!
352恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:36:21 ID:jFKbJW9D0
結婚願望はお互いあるんですが、この前彼氏に将来はどうするの?と聞いたところ
日本で一生サラリーマンするほど、私を好きじゃないと言われました・・・。
結婚とサラリーマンするのとは全く関係ないことはわかってるけど、ハッキリと言われて複雑でした。
彼氏は将来、自営業や貿易関係の仕事、学校を作りたいなど言ってるんですが、あまりにも具体性がなくて、
いつも日によって言ってることが違います・・・。
今からその準備をしてるならともかく、何もしていません。。。
最近株を始めたそうで、大きいパソコンを購入して、本格的にやるみたいです・・・
彼は一般企業で働く気が全くないみたいです。給料や自由が拘束されることに不満があるみたいです。
かといって株が成功して儲けることがあっても、失敗するリスクもあるため将来結婚できたとしても、
心配です。。。私は四月から社会人として会社で働きます。彼氏にも社会にでて働いてほしいと思うのは
間違ってるのでしょうか・・・。


353恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:40:44 ID:8RiPP8Gd0
>>352は間違っていない。

「日本で一生サラリーマンするほど、私を好きじゃない。」

そんなこというやつをパートナーにするのか。
本当に結婚願望はお互いあるのか。
それでもスキならどんな彼氏でもついていくのが女ってものよ!
354恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:46:30 ID:RS4o0kUN0
>>352
彼には結婚願望はないように思えるけど・・・
>>353は本当に好きなら…とおっしゃってますが、
それは、彼にはっきりとした夢や展望、計画がある場合のことだと思う
正直なところ、あなたの彼は現時点では現実から逃避して夢を見ているだけの子供と変わりのない段階だと思う
結婚云々は、もう少し先の話じゃないかなぁ?
355恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:50:13 ID:xK/Ng4VGO
旅館予約したいと思うんですが、直接旅館に電話してOKですか?それとも代理店とかに頼むんですか??
356恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:56:22 ID:Tdf3eNVy0
>>352
あなたが彼をどのくらい好きかというのが問題なだけですねえ。

客観的に見れば、その彼は結婚相手としては全く向いていません。
具体的な収入の見込みもなく、希望する職種すらはっきりせず、好意も大してないと言う。
普通なら「やめておけ」で済む話です。

ただ、世の中には例外ってものがありましてw
ご存知の通り、デイトレーダーなんていわれる人が株で成功することもあったり、
意外な収入(宝くじや遺産)があったり、
気持が変化したりw
なので、こんな“奇跡的”なことを期待したいくらいあなたが好きでいられるかということだけが問題となります。

答えはあなたの中にすでに用意されているのではないでしょうか?
357恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:00:42 ID:Tdf3eNVy0
>>355
当然直接連絡でも、問題なし。
但し、代理店やPCサイトなどで「優待」や「割引」などがある場合がある。
その場合は、直接連絡よりも得をすることがある。
なので、一度確認するのがお勧め。
358恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:01:00 ID:7/czCzDw0
>>343
個人的に彼女と初セックスのときはつけないな、処女でも
ゴム有りセックスって嘘臭いじゃん?気持ちが
359恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:06 ID:UjIda4ND0
>>352
甘えすぎだろ
どんだけ彼氏世間知らずなんだよ
そんな奴と付き合っても将来は見えてる
普通に別れるのが得策だな
360恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:51 ID:/xhGrWb40
>>352
いるよ、友達で352彼氏みたいなのが。
キツイことも言ってみるがのらりくらり。こういうのは暖簾に腕押し。
友達なら「でも好き(な友達)だから」ですむけど、彼氏や結婚相手としては
人生の浪費に直結する可能性大。
361恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:10:39 ID:WKxS8nqx0
相談です
彼氏と付き合ってもうすぐ二年になります。半同棲が一年近く続きました。
最近一緒にいても彼が楽しくなさそうなんです。
私から甘えてもほとんど無反応な感じです。
たぶん一緒にいる時間が長すぎて、お互い慣れすぎてしまい、
嫌なところにも目がいってしまって、彼も不満がたまっているのかもしれません。
明日にでも話し合ってみようと思いますが、何かアドバイスはありますか?
362恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:22:16 ID:Tdf3eNVy0
>>361
食べ物でも好物だからと言って毎日食べればそれなりにあきてくる。
だからといって、嫌いになったわけでもなく好きは好きのままだったりw

一緒にいる時間が長いからといって、好きでなくなるとは限らない。
単純に慣れてきたんでしょう。
話し合ったからといって解決するとは思えません。
むしろなにか新しい趣向を見つけたほうがいいと思われます。

なんでもいいんで、例えば、
「コスプレ」「呼び名をお兄ちゃんに変える」「食事当番を変える」など。
日常を少し変えるだけでも、結構面白くなったりします。

仮に結婚すれば「長い期間一緒」なのは当たり前なんで。
そんなことくらいで「離婚」するわけもなく。
もし改善出来ないなら、結婚自体不可能でしょう。
363361:2008/03/01(土) 01:33:43 ID:WKxS8nqx0
>>362
ありがとうございます。
一緒にいるのが彼の負担になっているのなら、
一度半同棲をやめてみることを提案してみようかなとも思っているんですが、
それでは解決しないでしょうか?
私はもう一度新鮮な関係に戻りたいのですが、それは私のワガママでしょうか?
364恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:42:19 ID:Tdf3eNVy0
>>363
同棲のいいところは、そうやって一度解消することが出来ることでしょう。
それが二人にとって良いものならば、いいでしょうね。
同棲はしたことがないので想像ですが。
結婚してからだとそんなに簡単なことじゃなくなりますからね。

解決するかどうかは、正直疑問ではあります。
なぜなら、問題は「長い時間一緒にいる」ことで、「長い時間一緒に生活している」ことではないでしょうから。
つまり、付き合ってる期間が問題だと言えなくもないわけで。
あとは、「彼の負担になるようなことが何か?」ですねえ。
これは今の話からは推測しきれないので、回答しにくいです。
365361:2008/03/01(土) 01:53:25 ID:WKxS8nqx0
>>364
そうですね。
彼の負担は、私の家で生活しているのですが、完全に引越ししたわけではないので、
いつも彼が私の家と彼の家を往復しなければいけないこと、
それから、私に気を使って遊びにいくのを遠慮してしまうことがあること、
彼のそっけない言動に私がすねて無口になって、雰囲気が悪くなってしまうこと、
などです。
一つ目は物理的な問題で仕方ないと思います。
二つ目は出来るだけ束縛しないように(昔は束縛してしまっていました)努力しています。
三つ目は直してほしいと言われ努力はしていますが、どうしても防げません。
三つ目が一番の原因であるように今は考えています。
366恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:58:10 ID:0nIUAuElO
俺の彼女、今日でテスト終わってるはずなのに連絡こない……。忙しさを考慮して1ヶ月連絡とってないから自然消滅しないか心配です。 
最後のメールのやりとりが「こちらから(彼女)連絡するね」だったので待つしかないんです。 
このまま俺から何もしないと自然消滅は考えられますか?
367恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:12:10 ID:/je73XbEO
>>366
徹夜で勉強してて、今は疲れて爆睡してるのかもよ。
悶々とするくらいなら、自分からメールしたらいいんじゃない?
「試験お疲れ様!メールしたり電話したりしたかったんだけど、
○○に遠慮してできなかった(>_<)余裕ができたら連絡ちょうだい☆」
とかなんとかさ。
368恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:13:14 ID:Tdf3eNVy0
>>365
@確かに不便でしょう。これはいっそのこと完全同棲すれば解決なんで大きくは問題としないでいいでしょう。
AこれはBからの派生とも言えるでしょう。なのでBとして考えます。
B発端の「そっけない言動」がなくなるのが一番いいんでしょうが、ここでは減らすくらいで考えます。
雰囲気を悪くするのは、全く意味が有りません。これを完全に無くすのがいいでしょうね。
なにしろ本人も自覚するくらいですからね。

アドバイスとしては、自分が利口だと思わないこと。
もっと言うと「バカだと思えるほどバカになってみる」ことでしょうか。
計算でもいいんで、ボケキャラになってみてください。
雰囲気は大分よくなります。これは自分の嫁の武器でもあります。
簡単ではないかもしれませんが、一つの方法です。
寛容になるのを目指すよりは、簡単だと思いますね。
369恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:14:25 ID:av4d06gc0
付き合って1年8ヶ月になる彼女がいます。付き合い始めて1年くらいはすごく好きだったのですが、最近はマンネリ化してきたのか、飽きてきました。
メールも正直面倒くさいと感じてしまいます。
このまま付き合っていても彼女のためにならないと思うのですが、まだ好きだという気持ちが少しあります。
私としてはもう一度付き合い始めた頃のときめきを取り戻したいのですが、何かいい方法はあるでしょうか?
370361:2008/03/01(土) 02:24:00 ID:WKxS8nqx0
>>368
アドバイスありがとうございます。
雰囲気を悪くしてしまうのは本当に私の短所で、友達にはそんなこともないんですが、
彼に対しては甘えからか、どうしてもやってしまうんです。
いつも後悔しています。
その原因が明らかに彼の言動にあった場合、すぐに伝えた方がいいと思いますか?
それか、我慢して明るく振舞う方が、良い関係を保てるのでしょうか?
いつも口下手で黙り込んでしまい、彼に嫌な思いをさせてしまって…自己嫌悪です。
371恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:26:23 ID:Tdf3eNVy0
>>369
>飽きてきました
>面倒くさい
>少しあります

これだけ見ても難しいんじゃないかと思われますが、自分から何かイベントを仕掛けてみてはどうでしょうか?
相手の新しいリアクションを見るだけでも効果はあるものと思います。
372恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:32:51 ID:pjb5n85J0
彼と二週間ほど会えていなくて、
ちょっとの時間でもいいから、とわがままを言って明日会ってもらえることになったんですが、
移動時間を含めると2、3時間かけてもらうことになるし、もう一週間我慢すれば会えるしと思って
「やっぱり明日無理しなくていいよ、来週まで待ってるね」というようなことを言おうと思うのですが、
これってうざいですかね・・・?
ちなみに彼はしぶしぶ承諾した、という感じです。
373恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:36:34 ID:Tdf3eNVy0
>>370
雰囲気を悪くする=ケンカだと認識してみましょう。
少しのものなら我慢も必要ですから。

>その原因が明らかに彼の言動にあった場合
女性の場合よくあるのが(と言うよりもウチの嫁の場合と言っておいたほうがいいかもしれませんが)、
“理由を説明する際に、感情が先にあって説明にならない”
というのがあります。
嫌な思いをさせたくないのですから、「なんで自分が嫌なのか」を自分で整理して話しましょう。
相互理解をしないと、長い付き合いなんて出来ないですからねw
374369:2008/03/01(土) 02:37:49 ID:av4d06gc0
なるほど。
私の発想が貧弱なので、イベントと言われてピンとくるものがないのですが、例を挙げて頂けませんか?
375恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:47:01 ID:Tdf3eNVy0
>>374
年齢とかが不明なので難しいのですが・・・

「デートで、普段行かないところに行く」
「一日だけ執事になる」
「野外H]

等w
要するに、二人で楽しめることをしてみるってことでいいわけです。
「ドッキリ」的なこともいいでしょうw
376361:2008/03/01(土) 02:50:44 ID:WKxS8nqx0
>>373
確かに今まで、理解してもらえるように説明できていたかは微妙です。
多少は我慢して、どうしてもという場合は話して理解してもらうのが一番いいんですかね。
私に足りないのは、彼の言動の理由を考えて理解しようと努力することかもしれません。
一方的に彼が悪いと決め付けて態度に表してしまったら、彼も楽しく過ごせなくて当たり前ですよね。

今の彼は本当に大切にしたい人なので、彼の最近の様子が慣れからくるものなのか、
それとも不満が積もっているのか、お互い長く楽しく過ごすには何が必要か、
彼と話し合ってみることにします。

丁寧に答えていただき、とても参考になりました。ありがとうございました。
377369:2008/03/01(土) 02:57:48 ID:av4d06gc0
そんな奇抜な発想は出てきませんでしたwww思いついたの一番上くらいですw
ちなみに今19歳です。彼女も。
まずいろいろやってみることが大切ですよね!
378恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 03:07:21 ID:Tdf3eNVy0
>>377
19歳ですかwまだまだこれからですよwww

お互いの趣味(コンサートとか、秋葉巡りとか、アクセサリーショップとか)を理解するのを、
自分の中でイベント化して行くだけでも気持が違ってきます。
「楽しませてみよう」「楽しんじゃおう」
こういう気持がないと、簡単に日常に埋没してしまいますから。

食事で自分が好きな物を相手が食べたことが無ければ、それを「美味しいから!」と薦めるだけでもいいんです。
それをイベントとして意識しているだけでもいいわけで。
相手が「こんな美味しいのがあったんだ!」と言ってくれるだけでも、嬉しいでしょ?
379369:2008/03/01(土) 03:16:54 ID:av4d06gc0
そうですね。彼女は辛いものが苦手だったんですが、私は辛いものが大好きなのでビビンバを作って食べてもらったことがあるんですが、「おいしい!」と言ってくれたときはとても嬉しかったですね。
これからは彼女と二人でいろいろイベント考えてみたいと思います!
アドバイスありがとうございました!
380恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 04:05:41 ID:qf0+vaohO
すみません。
相談系のレスを不適切なスレに書き込んでしまったのですが、ここにマルチポストしてもよろしいでしょうか
381恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 04:12:16 ID:Tdf3eNVy0
>>380
ドゾー
382恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 04:21:49 ID:paGL7CcqO
四年程フラレ続けた相手が先日ようやく彼女になったのですが先程彼女からメールが入り早くもフラレそうです。自分もどなかた相談乗っていただけませんか、、
383恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 04:25:59 ID:Tdf3eNVy0
>>382
詳細キボン
難しいかもしれないがw
384恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 04:40:58 ID:paGL7CcqO
>>383有り難うございます

五年前に知り合った相手なのですが、当時は彼女も自分も別に相手がおり、
自分が別れた頃に彼女も当時の彼と別れていたのでお互い良き相談相手でいたのですが、自分が彼女に惹かれ始め告白しました。
結果は元彼を引きずっていると玉砕で、その後猛アタックを続けましたが四年は同じ理由でフラレ続けました。

エラーが出たので一度分けます
385恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 04:46:00 ID:paGL7CcqO
続きです。


しかし去年彼女に恋人が出来た男も元彼とは違う相手だ
と聞きこの時ばかりは自分も諦めたのですが、
一年待たずに別れ、理由は彼女が妊娠し一人で育てる為と聞いて、いてもたっても居られなくなり再度告白しました。
最初は断らましたが、先日ようやくOKを貰い、ご両親に挨拶させてくれと伝えたところで彼女からのお断りお別れメールです。
もうどうしていいのか。自分が焦り過ぎているのでしょうか。
乱文すみません。
386恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 04:51:08 ID:Tdf3eNVy0
>>385
ふむ、結構大変だな。
問題になるのは、
@彼女の断る理由
AOKが出たあとの状況
B子供の父親はどうなのか?
辺りだね。

これが分からないと「ガンバレ!」しか言えないなあ・・・
387恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 05:06:00 ID:paGL7CcqO
>>386
レス有り難うございます

彼女は、やはり父親ではない自分に甘える事は出来ない、すまないと言っておりました。
一度OKした事も、甘えてしまいたいとの気持ちがあったのだと。
自分はそれでも構わないと伝えてはあるのですが、彼女から今はNoしか出ません、父親については何度か聞きましたが、
相手の事は語ろうとしませんでした。これは、自分が安易に言っていると思われたからでしょうか。
それとも自分との将来が苦痛だからでしょうか。諦めるべきですか、、
388恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 05:12:58 ID:Tdf3eNVy0
>>387
>甘えられない
これが「本心」なのか「断る口実」なのかだねえ。
おそらくは「本心」ではあるでしょう。

おそらく甘えてしまうことによって「負い目」が出来てしまい、
今までのような対等の関係になれないのが怖いのではないでしょうかね?

安易に言っているように思われているかどうかは不明ですね。
大事なのは
「これから先、二人プラス子供で一緒に生活していきたい」
という気持を伝えることでしょう。
389恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 05:37:42 ID:paGL7CcqO
>>388
少し取り乱していました…すみません;
本心と口実どちらもあると思います。情けない話ではありますが、
彼女の過去いた恋人達の様に愛される事はないだろうと思います。以前自分の事は好きだが、愛や恋の感情はきっともてないと言われた事があります。
勿論自分もそれなりに考えて決意したので軽はずみな気持ちは全くありません
。しかし>>388様の言う様に既に彼女には負い目を感じてる部分があるのかもしれません。そして不安もあるのかもしれませんね。、
無いとは思いたいですが、百パーセント口実であった場合、これは素直に引き下がるべきですか?自分としては、
やはり心配もあるし失いたくはないので引き下がりたくないです。。

質問ばかりすみません;
390恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 05:49:35 ID:KrVm/X45O
彼氏に、
私のどこが好き?って聞いたら、
純粋な所。って。
私全然純粋じゃないんですが‥
男が思う純粋って何?
391恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 05:53:36 ID:Tdf3eNVy0
>>389
難しいのはどの程度口実なのかだねえ。
この割合次第なんで、ここが大事ではあるんだけども、これは今は判断できないねえ。

>愛や恋の感情はきっともてない
これ自体は気にしなくていいでしょう。
深い付き合いしてみて変わる事なんかいくらでもあるからw

>百パーセント口実であった場合
もしそうなら、あきらめるが吉。
でも、これは不明なんでとりあえず忘れちゃいましょう。

今は気持ちをちゃんと伝えることが重要。
相手も冷静にならないといけないね。
二人っきりでゆっくり話した方がいいと思う。
(ここでちょっとテクニック。出来ればどちらかの部屋がいい。ファミレスなどでは良くない。抱きしめてあげたり出来る環境が必要)

がんばってみてください!
392恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 05:58:37 ID:Tdf3eNVy0
>>390
純粋に“見える”ってことが大事なんでしょうw
または、会話での内容がそう思えるんでしょう。

ホントに純粋な人がそんなに簡単にいるものじゃないのは、普通に分かってるでしょうw
おそらくは「清純派」って意味でとらえてるんだと思われw
393390:2008/03/01(土) 06:05:58 ID:KrVm/X45O
392さんありがとうございます。
彼と出会って二回目でHしたし、もう25歳だし、
イヤミかなって思いまして。
まぁ、そう思ってくれてるならいいか。
携帯から失礼しました!
394恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 06:14:39 ID:paGL7CcqO
>>391

有り難うございます!
そうですね、今は彼女に自分の気持ちを素直に伝えたいと思います。彼女の事も尊重しつつ。
やはり感情的になるのはいけませんね…不安定な時期でもありますし、落ち着いて対応したいと思います。

テクニックいただきます!
以前頭を撫でたところ喜んでいた事思い出しました。
感情的になったら撫でて抱きしめて落ち着かせたいと思いますw

本当に、親切に、有り難うございました。
頑張ります!
お付き合いどうも有り難うございました。
395恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 07:31:51 ID:xGYxX5Nk0
【論説】 「ニートやフリーターを“ダサい呼び方”にすれば、就職率上がる」…おちまさと氏、「珍走団」的発案★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204314659/
396380:2008/03/01(土) 11:34:33 ID:qf0+vaohO
>>381
もう少しで7ヶ月

先月下旬から遠(中?)距離になって会えない寂しさは感じていたのだけど、もっと辛いことが起きました。
彼女が先月から焼肉店でバイト始めたんですが、1ヶ月も経たないうちに辞めることに。原因は30歳の社員のセクハラ。
冗談やそうじゃなくても触られたりされてたらしい。
最悪なことに一度、仕事上がりで最後に二人っきりで残った時、迫られてキスされた。
初め聞いたときは、彼女をフォローすることより、自分の怒りをどこにぶつけたらいいのかわからなかった。自分のキャパの無さで虚しくなりました。
彼女、結構いじられキャラで冗談で何かされて「やめてくださいよ〜」って言ってもあまりまじめに捉えられない感じなんです。
セクハラ男のこともすごく仕事を頑張ってていい人だからと、その辞める事情をお店には言いたくないそうです。
正直その男のことをぶん殴ってやりたい。いや、追求して警察にぶち込んでやりたい。

それでも彼女の気持ちを考えたらそれは出来ない。心がグチャグチャで壊れそう。それでもやっぱり彼女のことは好きで…
20歳のちっぽけな大学生には辛すぎて。正直自分の気持ちが整理できていない状態です
397恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 11:48:45 ID:+kuxSmkbO
>>396
とりあえず今あなたがすべきことは彼女の心のケアじゃないかな。
あなたもつらいだろうけど、一番つらいのはセクハラを受けた彼女だよ。
こういうときは「自分に隙があったのかも」とか自分を責めてしまいがちだから、
彼女は悪くないということを伝えてあげてください。
警察うんぬんは、彼女が落ち着いてから話し合ったほうがいいと思う。
あと、言いにくいとは思うんだけど、誰か大人(彼女の両親とか)に相談したほうがいいかもね。
398恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 11:56:21 ID:ceDTqZ0Y0
>>380
正直、彼女が悪いと思う。ゴメン。

何故かと言うと、彼女が無理矢理キスされたところまでは彼女は悪くない。
不可抗力で相手が100%悪い。

だけど、その後は?
>セクハラ男のこともすごく仕事を頑張ってていい人だからと、その辞める事情をお店には言いたくないそうです。
これっておかしくないかい? 恋愛感情はなくても彼に人間的好意を持っているということじゃん。
ハッキリ言ってこの程度で警察沙汰にはならないけど、普通上司や店長に相談して
相手を解雇してもらう、注意してもらうのが筋だと思う。
この行動は、彼女が優しいとは全然思わないよ。むしろ優柔不断で八方美人。
こういう性格に漬け込まれての今回の事件だと思う。

また最悪なのは、相手に対して断固たる措置を取るつもりもないくせに遠距離の彼氏に
その話をすること。心配させたいけど大事にしたくないって・・・。
単なる構ってチャンにしか見えないよ。

厳しいこといって悪いけど、個人的な感想でした。 

399恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 12:51:30 ID:+uJRqfts0
男子に質問です・・・
付き合って1年ちょい。
同棲中なので、ゴミ捨てしていたら、見つけてしまいました・・・
オナニー後のティッシュ。
Hの回数が減ってるだけにショック。
やはり、オナニーはするもんなんですかね?
ちなみに、最近のHは月2,3回てとこです。最後は、たしか先週の日曜日。
女子にはその手のことが分からず・・ご意見ください。
400恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:01:17 ID:KB1m8YeVO
今日卒業式で彼女が先輩にボタンもらったっていちいち俺に報告してきたんやけど、どう思う?めっちゃムカついてるんだけど。
401恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:34:35 ID:EzsuiqrVO
嫉妬してほしいかまってちゃんだろ
402恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:40:30 ID:YUdHxPqF0
>>399
オナニーは毎日でもしたい
エッチとは全く別物
エッチに満足できない、エッチの回数が少ないからオナニーで補うといった事はある
403恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:41:23 ID:YUdHxPqF0
>>400
好きな芸能人にサインもらっちゃったって感じ
おーすげーじゃん、よかったなって言って欲しい
404恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:45:37 ID:KB1m8YeVO
400だけど、嫉妬させようとしてんのかな?だったら俺は怒ってるからまんまとはめられた?
405恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:48:33 ID:hi40JnDu0
>>404
ものすごい天然ちゃんの彼女なら、なんの策略もなく
「もらっちゃったー」と、女友達に言う感覚で彼氏に言っただけのような気もする
406恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:49:41 ID:vESUIc/2O
はめられたね
お疲れ様でした
407恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 14:31:25 ID:Ag7A/hOoO
本当にアホなのかもしんないよ、嵌められたんじゃなくて。
408恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 14:36:30 ID:KB1m8YeVO
そうだよね!
普通彼氏に言わないよね。デリカシーないわ〜
409恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 15:22:03 ID:e/rNyyTJ0
>>400
ぶっちゃけリアルで王子さま見つけちゃってる女はきついよな。
近くにそういう子いるけど、
普通に見知らぬ男でもイケメンだったら番号とか教えちゃってキャッキャしてるな。
410恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 15:43:36 ID:KB1m8YeVO
ボタンほかしてやろうかな。
411恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 15:44:05 ID:Tdf3eNVy0
>>399
たとえ結婚してもオナはするもの。
無問題。

>>400
嫉妬させるのが目的じゃあないでしょう。
普通なら相手が気分悪いのが予測できるはず。
なので、怒っていいものと思われw
412恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 15:53:16 ID:f940pqtm0
ここ数週間、彼氏が私と会う予定を作ってくれません。
休日で予定がない日でも「まだわからない」と話をそらし、
会うことを避けているようでした。
避けているようだと言うと「そんなことない」との返事。
しばらくそのことでもめていたのですが、
彼が「仕事で疲れてる。今は外に出るより家でゆっくりしたい。
家には家族がいるからお前を呼べないし。」と言ってきました。
そんな時は私から会おうとは言わず、
そっとしておいた方がいいのでしょうか?
413恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:01:42 ID:YUdHxPqF0
>>412
家に家族いても会えるよ
自分の部屋が無い場合はしょうがないけど
無理強いしたりすると余計逃げていくかもね
疲れているときは優しくするのがいい
414恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:03:02 ID:EyJV1SuF0
>>412
それが本当だったらそっとしといた方がいいと思うけど…

何だか胡散臭いなぁ…
415恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:08:18 ID:Tdf3eNVy0
>>412
二人の年齢が不明なので正確には言えませんが、
暗に「飽きた」と言われていると思っていいでしょう。

放置して次を探すくらいでいいんじゃないかとw
416恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:16:37 ID:e/rNyyTJ0
>>412
「仕事で疲れてる」これが全てだ。
たまにはほっておいて欲しいときもあるのだ。
412さんが疲れている彼を癒すような女性ならば彼氏は「きてくれ」いうんじゃね。
417恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:19:25 ID:KB1m8YeVO
ボタンほかしても、文句ないよね?
418恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:12 ID:Tdf3eNVy0
>>417
捨てるのは簡単だが、お勧めしない。
何故なら「捨てたら相手が気分が悪いのが判っているのに好きだから捨てる」という矛盾になるから。
反省もしないしねw
捨てさせることはいいが、自分がやるのはどうかとw

それに、「他人の財物を無断で処分」ということになり、窃盗とおなじです。
相手とちゃんと向き合って会話で解決できないと、警察沙汰にもなりかねません。
怒るのはいいけど、頭は冷静にしておきましょうw
419恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:56:43 ID:f940pqtm0
>>413
本音を聞くまでは、無理強いに近いことをしていました。
それだと相手は余計会う気をなくしますよね。
相手に負担をかけないように接しようと思います。

>>414
胡散臭いですか。。
実際、過去の経験で信じきれてない部分もあります。
それじゃあいけないんでしょうけど・・。

>>415
お互い25歳社会人です。
飽きられた可能性があるなら悲しいです。
でも以前は一緒にいる時間が長かったので、その可能性もありますね。

>>416
彼は仕事上とても責任ある立場にいるので、
ストレスも相当なものだと思います。
たまには放っておいて欲しいときもあるんですね。
疲れを癒してあげられる女性になりたいと思います。
420恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:14:04 ID:flkRqttAO
どうして男は女が自分にぞっこんとゆうか離れないとわかると安心して今まで燃やしてきた熱を失うんですか?
421恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:14:15 ID:Tdf3eNVy0
>>419
疲れている時には、「遊べー!」と迫る犬よりも黙って寄り添う猫がいいと思うこともある。
まあ、好み次第ですがw

相手が「会いたくない」と言っているのが会うと疲れるからだとすれば、あなたが色々求めすぎなのでしょう。

彼があなたに仕事の愚痴を多く言ってくれてるならばいいのですが、
言うのも嫌なくらいだとすれば休みは仕事を忘れてしまいたいくらい疲れているのでしょう。
あなたが気を使ってかいがいしく「介護」してあげましょうwww
422恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:27:54 ID:Tdf3eNVy0
>>420
男が全員そういうわけでもないw

モードの切り替えだと思えばいいんじゃね?
ハンティングモードって疲れるでしょw
423恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:44:26 ID:KB1m8YeVO
まぁしばきますわ(*^-^)b
424恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:53:30 ID:flkRqttAO
>>422
じゃあ女は落としたら終わり、自分に向かしたら終わりみたいに自分にテクがあってモテると思ってる男は安心するよねぇ?
ハンティングモードってなんじゃら
425380:2008/03/01(土) 17:56:38 ID:qf0+vaohO
>>397
>>398
正反対の意見を頂けてとても参考になります。

>>397
そうですね。ただ僕の主観ですが、どちらかといえば彼女はそういう行為をされたこと自体よりも、僕に申し訳ない気持ちのほうが大きいように感じました。
ですが心の傷は本人しかわかりえないとも思うので、その点で言えばフォローは続けようと思います。

>>398
厳しい意見はとてもありがたいですよ。
やはり彼女のことを理解してあげたい反面、398さんが言うようにそれでいいのか!と言いたくなる気持ちもあります。
今回の件を彼女が許したとしたら、その男が同じことを別の隙のある女性に繰り返す可能性もありますよね。
彼女の人柄、いいところでもあるんですが、その性格ゆえに男友達と二人で合わせるのが嫌だったりします。
これも束縛なんでしょうか。

それと後出しみたいになって申し訳ないのですが彼女が話を打ち明ける時「○○が怒りそうでどこまで話したらいいかわかんない」と言われ、
僕から「全部話して」と言いました。

彼女は「ごめんなさい。私自己中だから、悪い人だから」と繰り返す。
「自己中だからと一言で片づけて、僕のことはどうでもいいのか!」と思う僕はまだまだ子供なんですかね…
426恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:58:34 ID:fjpWa4xWO
何日まで、連絡とらなくても平気?
427恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 18:43:14 ID:YUdHxPqF0
>>426
1日
428恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 19:45:50 ID:pFYA+9RPO
就活のストレスからかイライラして彼女を振ってしまった
これでよかったんだろうか
429恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 19:50:29 ID:BI8jQ8Yp0
>>426
人によります
1日でだめという人もいれば1週間でもあんまり気にしない人もいます

>>428
就活中はイライラするかもしれないから、そうだったらそっとしといてって言えばよかったんじゃないのかね
よかったか悪かったかはわからんけど、彼女からしたら自分のせいじゃないことで振られるのは納得いかないかもね
430428:2008/03/01(土) 19:55:17 ID:pFYA+9RPO
でも今さらどうこうは出来ないですよね
431恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 19:57:05 ID:BI8jQ8Yp0
>>430
いつ振ったかによるんじゃない?
数日なら「あの時はいらいらしてどうかしてた、やっぱり(彼女さん)と一緒に居たいんだ」等
気持ちを伝えればいえばどうにかなるかもしれません
後悔してるなら修復できるように行動したほうがいいよ
432恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 19:57:55 ID:RS4o0kUN0
>>428
そんなことは自分で考えろ
433428:2008/03/01(土) 20:01:39 ID:pFYA+9RPO
実は今日なんです
まだ後悔してないですが、喧嘩したのでちゃんと強情張ってるのもあります
434恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:04:47 ID:BI8jQ8Yp0
>>433
喧嘩別れは一時の感情でついいっちゃうことも多いからね
修復したいなら早いほうがいいとは思うけど・・・
彼女さんの気持ちの整理がついちゃったら修復できる可能性はガックリ落ち込むし
435恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:11:10 ID:RS4o0kUN0
>>433
勢いでも「別れ」を口に出してしまったがいけなかったな
今更復縁は男らしくないから止めておけ
自分の思慮の無さを反省して今後に繋げることだ
436428:2008/03/01(土) 20:13:32 ID:pFYA+9RPO
お二方の言ってる内容が逆で困りましたね…
もう諦めたほうがいいのかな
なんかまだ別れた実感がない
437恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:18:56 ID:RS4o0kUN0
>>436
だから君が自分で考えることなんだよ
ここの人間の意見に従うつもりなのか?
別れた実感が…と言うが振ったのはお前だろ
潔くない、ウジウジした奴だな
438恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:25:49 ID:VChZeKON0
自分が相手のことを好きかわからなくなったり、
傍から見ると大事にされてるはずなのに、ヤリ目じゃないのか、とか疑ってしまう時ってどうしたらいいんでしょうか

相手のいいところをたくさん見つけれる人になるといい、ってアドバイスは貰ったんですが、
そうしよう!と思った側から、また嫌なことがあって、考えれなくなってしまいました・・

前まではこんなことなかったのに・・。
ここ2ヶ月、ずっと別れることばっかり考えてます。友達のときのほうが楽しかった、と。

どうしたらいいんでしょうか・・。
439恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:28:04 ID:BI8jQ8Yp0
>>436
だから、ここでいろんな意見を聞いて自分で考えろってことだよ
アドバイスであって命令じゃないんだから、そこから自分で考えて自分で決めてください

>>438
そのいやな事がわからないとなんともいえません
440恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:30:13 ID:e/rNyyTJ0
>>438
別れろ。
441恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:31:56 ID:JHNULztH0
難しいねw
私もそう疑ってしまうことは多かったけど
彼氏が突然「○○(私)が思ってるより、○○のこと好きだよ」
って言われて、そういう気持ちが吹っ飛んだ。
簡単なことなんだけど、波長があう瞬間みたいなのがあるのかなって思う。
442恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:33:00 ID:VChZeKON0
いやなことって些細なことです。たとえばメールの返事がなかったとか。
443恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:38:51 ID:VChZeKON0
>>440
できたら別れたくはないんですが・・

>>441
レスありがとうございます。好きって言われても「何が?どこが?」と疑ってしまいます。実際には聞きませんが・・
相手が好きって言ってくれるのは、私が彼から離れようとしたときか、セックスの時だけです。
前までは私も好きー好きーとか言ってたんですが、今じゃ彼が「好き」て言ってきても「ありがとう」としか言えません。

見返りを求めてる自分が嫌になったりします。
444恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:40:57 ID:RS4o0kUN0
>>438
彼氏とコミュニケーション取るようにしてる?
わだかまりはなるべく小さいうちに解消できるようにした方が良いよね
そういう状況でも、何か一つでも「彼のことやっぱり好きだなぁ」と感じられるタイミングやことって無かった?
445恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:44:06 ID:JHNULztH0
あと、彼氏ばっかりになってたりしない?
お互い緊張感を持って接しないといけない誰か(後輩とかでもいいし)と会って話す機会があったりすると
少し気持ちがほぐれるし、客観的に考えられる時があるよ。
私はそれで>>444みたいに「彼氏がやっぱり大好きだー」って実感した。
446恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:46:30 ID:LoPnhCGSO
付き合い始めて一週間
まだ一度も彼女と遊ぶ際に外出してない
互いにインドアなので家で過ごすのもありなんだが
いい加減外で遊びたい!と思ってる
でも俺は外に出たら周りの目が気になってしょうがなくなる。若干きょどるし
何より自分に自信がもてなくなる
俺みたいなブサメンが彼女なんか連れてていいのか。勝手な妄想を抱いたり
何より生まれ故郷なのに何がどこにあるかわからない
インドアなのもそのせいかもしれない
とにかく彼女と外で遊ぶにはどうしたら
色々説明が不十分かもしれないが。スマソ
447恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:47:31 ID:BI8jQ8Yp0
>>443
男は「好きって一度いったら気持ちはかわってないしもう言わなくてよくね?」って思う人が多いらしいからね
そんなに疑うなら「どこが?」って一度聞いてみたらどうなんだろう
あなたのレスを見る限りだともうあなたには彼への気持ちがないように見えるんだけど
448恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:47:40 ID:RS4o0kUN0
>>446
車があれば取りあえずぶらっとドライブに出かけるとか・・・
449恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:48:22 ID:BI8jQ8Yp0
>>446
大丈夫自分が思ってるほど他人は自分を気にしてない
なにがどこにあるかわからないならるるぶとか同級生や友達に聞いてみるとか…
450恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:50:19 ID:EyJV1SuF0
>>446
遊ぶ場所はまぁ調べればいいよな…
行き方とかで迷いそうだったら、下見してもいいし
外見かぁ…誰か友人とか知り合いに頼んでコーディネートしてもらえ
服変えたりすることで自信は出てくるぞ

ま、結論不安だったら色々と調べるなり自分を磨いてみてはどうか?ってこと
451恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:51:31 ID:JHNULztH0
わからないわからないままじゃずっとわからないよ。
452恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:02:37 ID:zvSINZOBO
どうしよう…
彼氏が創価だった(´;ω;`)
とても好きなんだけど別れた方がいいのでしょうか?
すごく混乱してます…
453恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:08:04 ID:BI8jQ8Yp0
>>452
別れたほうがいい
クリスチャンでもカトリックでも仏教でもいいけど創価だけはやばい
454恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:19:35 ID:wEPxlVy50
>>452
そうか‥‥って洒落言ってる場合じゃないですね。すいません。
確かにね。もし結婚したらイコール自分も創価になるってことだよね。

自分は娘をもつ父親なんだけど、もし自分の娘がって考えたらやっぱり心配だよね。
創価に限らず、信仰が極端に強い異性とは付き合ってほしくないのが現状かなあ。
455恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:23:22 ID:VChZeKON0
遅レスすみません、ありがとうございます。

>>444
本音を言うのが怖いです。彼が社会人で忙しいのがわかってるので、何も言えません・・。
一緒に遊んでるときが一番楽しいです。

>>445
彼以外に遊べるような友達がいないんです・・・orz
オフ会行きたくても、彼があまり許してくれません。(見た目許してますが、嫌な顔されます)

>>447
好きっていうのすらかなり恥ずかしがってるので…果たして言ってくれるでしょうか
聞いてみます。ありがとうございます。
自分でも、彼をどう好きなのかがわかりません。好きだとは思うんですが、嫌なところが目に付いたり、
毎晩泣いてしまったりします。
456恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:38:54 ID:RS4o0kUN0
>>455
一緒にいて楽しいと思える時間があるのなら大丈夫なんじゃないかなぁ
少なくとも気持ちが切れてしまってる訳じゃないよね

少し精神的・身体的に疲れているとか、気持ちの上がり下がりの周期で底に近い時期に差しかかっているんじゃないだろうか?
時間の経過やちょっとした切っ掛けで、気持ちが楽になる時が来るように思えるよ

ただ、あなたの不安定な気持ちが彼氏との不仲に繋がってしまうことが心配だけど
457恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:43:32 ID:rVu7jGLgO
彼が別れ話をしてきたので、私も調度良いなと思い別れ話に乗った。途端に彼が別れ話をうやむやにし始めた。自分から言い出したくせに…どうゆうことだろ?試したのかな?
458恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:54:07 ID:wEPxlVy50
>>457
たぶん予想外の展開だったんじゃないかな。
男は単純だから。うまく言葉にはできないけど、自分の男だからなんとなくわかる。
459恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:55:34 ID:wEPxlVy50
458です。
すいません。自分「は」男だからです。
460恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:55:53 ID:vasbG4ZSO
男は単純って言う奴ってロクな男が周りに居ないんだろうね
461恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 21:57:55 ID:rVu7jGLgO
回答ありがとうございます。
予想外ですかー。こっちが別れたくないとでも言い出すと思ったんですかね?
462恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:00:12 ID:wEPxlVy50
>>460
そうですね。
確かにあなたみたいに嫌味なものの言い方をする人はあまりいません。
463恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:03:47 ID:VChZeKON0
>>456
友達として、とても楽しいです。とは言い切れるんですが…
とても遊びたいのに、遊ぶ友達もいないし、オフにもいけない(彼が嫌がるので)、かと言って彼氏も仕事…という感じで、
色々自分の中で不満が溜まってるのかもしれません。
相談できる相手もおらず、ここしか頼れるところがなくて。ごめんなさい。ありがとうございました。
464恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:04:52 ID:wEPxlVy50
>>461
そんな感じだろうね。結局はお互い好き同士なんじゃない。
まさに彼の話はうらやまけしからんね〜(笑)
465恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:08:36 ID:BoffUfto0
同棲してる彼氏が、夕方帰るメールをしてきてから、
まだ帰ってきません。通勤時間は30分少々。
あまりに遅すぎるので、何度か電話&メールしましたが出ない、返事なし。
途中で友達に会ったとか、そういうのはまずありえません。
会社の電話はもう受付時間終了で、同僚等の個人的な連絡先は知りません。

万一事故などで、実家に連絡行ったら、こちらにも連絡は来るはずですが・・・
何かできる事はないでしょうか。スレ違いでしたら、誘導お願いします。
心配で不安で、何も手につきません。
466恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:16:44 ID:wEPxlVy50
>>465
今までにそういうことはなかったの?
467恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:21:16 ID:BoffUfto0
>>466
何も連絡がなくて深夜などはありますが、
帰るメールがあってからは初めてです。
468恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:26 ID:EyJV1SuF0
>>467
急に仕事が入ったとか、上司と飲みに行くことになったとかはないのかなぁ…
あと夕方ってのは何時頃なの?
469恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:30:13 ID:wEPxlVy50
>>467
希望的観測だけど、帰るメールした事自体を忘れたとかじゃないかな。
う〜ん、しかし電話してもメールしてもダメですか‥‥。

467にとってはかなり心配かと思うけど、冷静に考えてたぶん大丈夫だと思うよ。
彼が帰ってきたら、怒らずにそのへんは話しあった方がいいかもよ。






470恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:33:10 ID:BoffUfto0
18時前くらいです。
仕事や飲みなら、訂正連絡なし、こちらからの連絡も無反応は考えにくいです。
ものすごーーーーく楽観的に考えるなら、
前日がすごく遅い帰りで、あまり寝ずに会社に行ったので、
帰るメールをしたけど、ちょっと休憩→うっかり寝てしまってとか・・・
でも、何時間も一切気づかずなんて考えにくいです。
バイク通勤だし、寝るなら社内でなので、他の社員の目もあるし。
すみません。長文で。いてもたってもいられないです。
471恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:38:58 ID:EyJV1SuF0
>>470
電話は出ないけど通じるんだよね?
だったら、事故で壊れたとか周りに人がいるとかではなさそうだと思うけど

心配だろうけど日付変わるくらいまで待ってみたらどうだろう?
連絡取れない状況にあるだけかもしれないし
472恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:44:31 ID:jlRjSzDF0
告白されてOKした日にお泊り→SEX
は、ヤリ目的のケースが多いんでしょうか?

ちなみに自分は初めて、相手はかなり慣れてる様子でした。
一応、大事にしてくれてはいるけどあまりの展開の速さに狼狽しました。
473恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:45:06 ID:BI8jQ8Yp0
>>472
あまり大切にされていないか、カルいんじゃないかな
474恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:46:38 ID:iJQMcMXLO
彼女が好きでも可愛い子に心惹かれることはありますか?
ちょっとエッチな妄想をしたりとか・・
475恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 23:01:40 ID:jlRjSzDF0
>>472
やはり一般的な感覚から行くとそう感じますよね。
実際女好きですし、びっくりするほど扱いが上手いです。
この先付き合っていく自信が若干失せました…orz

>>474
男はそういう生き物だと思います。
表に出す人出さない人、いるでしょうけど。
476恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 23:03:40 ID:EyJV1SuF0
>>474
ま、正直するな
じゃなかったらAVとか見ないしなぁ
477恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 23:55:37 ID:T26VSMbR0
彼女と初Hをこの前しました。
自分は童貞でした。
射精した途端、なんか一気に気持ちがさめてベットで話すのもかったるく、寝たくなりました。
これって、彼女を単なる性の対象としか見てないのかな・・・
好きではないってことかな?
478恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 00:01:01 ID:wBMnbc+Y0
>>477
気持が冷める度合い次第でしょう。
「Hな気分じゃなくなる」程度なら普通。
「顔も見たくない」ならHだけ。

自分の気持ちなんでよ〜く考えましょうw
479恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 00:04:13 ID:wBMnbc+Y0
相談です。
嫁が風呂に入るので全裸で俺の横を通過。
PCを見ている俺の前で立ち止まり
「ぶるんぶるんぶるん!」
と言いながらお尻を振って退場。

俺、どうしたほうがいい?
480恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 00:06:34 ID:Bc8gliJT0
>>479
そのままベッドに連れて行ったら?w
481恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 00:13:42 ID:6wgutW8g0
>>479
風呂場で体洗ってる嫁さんの顔の前で
「ぶるんぶるんぶるん!」
と言いながらチンコを振って退場すればいいいよ
482恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 00:15:09 ID:wBMnbc+Y0
>>480
もう風呂に入ってるってw

>>481
わかった、行って来るノシ
483恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:04:59 ID:NeRoi13xO
自分から告白し些細な喧嘩をしつつも5ヶ月目。
彼女から「あなたが女の子だったらよかったのに」と・・・orz
どうやらバイだそうで・・・確かに俺は男っぽくはない・・・。
俺どうしたらいいのかな・・・orz
484恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:12:45 ID:wBMnbc+Y0
>>481
結果報告

全裸で突入
「ぶるんぶるんぶるん!」
「いいから、わかったから湯船に入りなさい!」
風呂上り←イマココ

>>483
彼女がバイで、彼氏である君が女性っぽい・・・
いいじゃん、そのままでw
どこに問題があるんだろう?
485恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:19:41 ID:Bc8gliJT0
>>484
すまん、スレ違いと分かってるが教えてくれ
嫁さんの真意は分かったのか?w
486恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:22:05 ID:NeRoi13xO
いいのかな。そう言われるとそう思えてきた・・・。
彼女は俺に女を求めてるのかな。だとしたら下はだめか('A`)
俺男の子なんだけどな。
487恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:29:41 ID:wBMnbc+Y0
>>485
確認してみた
「エンジンをかけたつもりでやった。反省はしていない」と言うのは嘘でw

「エンジンをかけるときのとお肉のブルブルをあわせてみましたw」だそうでwww
意味はよく判らないから「で、やった意味は?」と聞くと、
「構って欲しかったからw」とのことwww

人の相談見てる場合じゃないのか、俺w
488恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:38:45 ID:6wgutW8g0
>>487
おまい(ら)バカだろw
489恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:39:56 ID:Bc8gliJT0
>>487
ああ、あんたの居場所はここじゃないなw
既男板の「愛してると言ってみる」スレに行った方がいいんじゃないか?
と一応答えておこうw
490恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:53:31 ID:YSK/v9sFO
二年ちょっと付き合ってる二十歳カップルです。

彼はおならも私の前でするし、ちょっとうんこしてくるとか、超うんこでたとか、鼻水や鼻糞をわざとちょっと付けてきたりします

私に、おならしてよとか、うんこいつしてんの?朝派?夜派?とか、聞いてきます。

私はそんな話するのも嫌だし、人前でおならなんて無理です。
女友達と一緒でも無理です。

プライドが高いねとまで言われ正直、出来るようになるべきなのかなと思ってしまいます。

二年も付き合ってるので、そーゆう壁を無くすべきなのでしょうか?
491恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 01:57:20 ID:ND/04/oA0
>>490
下ネタを否定はしないけど、彼氏が子供過ぎる、の一言だな
確かにお互いの壁を無くすのもいいが、どうせ彼の前でオナラしたり
「すッごいウンコ出たよ! もうすッごいの!」とか言ったら嫌な顔するだろうな
492恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:16:36 ID:Nj7X2nWyO
メアド交換した子と7日前にメールしたのですが何通かやり取りをして「○○は卒業したら進路は?」
と送ったのですがその後返事が来ません。
やっぱりこういう話はやめた方が良かったですかね?
ちなみにその子は2日前の金曜日からテストみたいなので勉強のために止めたのかもしれませんがどう思いますか?
493恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:22:44 ID:ND/04/oA0
>>492
多分ムダ、多少なりとも興味があればテスト期間でもメールぐらい返信できる
494492:2008/03/02(日) 03:31:37 ID:Nj7X2nWyO
>>493
レスありがとうございます。
でもお風呂に勉強道具持ち込むような子なんですけど
そういうのも考慮してもやはり無理でしょうか?
495恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:35:39 ID:zzzwVIKR0
>>492
質問メールを送ったんだし、続けてメールを一方的に何度も送るのはどうかと思う。
そんなに諦めきれないなら、向こうから連絡が来るまで待てばいい。
メールが向こうから自主的に来なかったら、縁がなかったということだろう。

あとカップルじゃない人は板違いになるから、その辺も注意な。
496恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:37:49 ID:4yhQbxI+O
>>494
単純に今テストの事で頭いっぱいだから、メールに付き合ってる暇無いって事じゃないの?

497恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:38:10 ID:ND/04/oA0
>>494
普通の学生ならケータイはいつでもどこでも持っていくだろ普通
それに多少遅れても最後に「?」をつけたメールは殆どのヤツが返信すると思うがな
にもかかわらず返信が来ないのは『ちゃんと送信できてない』か『故意の無視』かのどちらか…
まぁこっちとしてはあくまで意見を述べるだけだし、判断は貴方に任せる
498恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:46:41 ID:YVFTegiZ0
彼女が風邪をひいてます。かなり辛そうで、電話でしゃべるのも精一杯って感じでした。
なにか買って行こうと思っているんですが、よくわかんないんで
風邪に効く食べ物、飲み物教えてください。
499恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:49:09 ID:dL81tOrMO
>>498
栄養ドリンクとかいんでない?
のど飴とかさ
500恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:50:46 ID:ND/04/oA0
>>498
うーん、好みもあるから一概に言えないが定番としてはおかゆとポカリ
あとはフルーツ、リンゴとかみかんとか、黄桃の缶詰もいいかもしれないな
ある程度回復してきたら鍋焼きうどんとかもかなりあったまるしいいぞ、消化にいいし
501恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:53:49 ID:ngABtCSxO
みかんは吐くからよくないのでは?
502恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:54:20 ID:4yhQbxI+O
>>498
冷たい飲み物なら紅茶(ペットボトルのストレートティー)とかも良いらしいよ。

美味しく無いけど、生姜湯も体を暖めてくれるし、後、日用品で嬉しいのは拭くだけコットンとか有り難い。
503恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:56:50 ID:1hVokPiCO
>>490
私も同じ状況!1年半だけど。
すっごい嫌ですよね。
私は家族の前でもオナラはしないし、下品な言葉は口に出したくない。
だから付き合いの長さは関係ないと思うなぁ。
私も結婚したらそういうとこも見せなきゃなのかな…と思ってたけど、
結婚してる松嶋菜々子がそんな風なわけない!と思って自分を肯定してるw
私はあんな美人じゃないけどw
504500:2008/03/02(日) 03:57:47 ID:ND/04/oA0
>>501
風邪の諸症状や予防にみかんは効果的だったと思うんだが、記憶違いか?
風邪のときにみかんを食べると吐くなんて聞いたことがないんだが…
505恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 03:59:30 ID:ES4lfe9I0
もうすぐ付き合って半年になります。
が、Hできません。
触られただけで痛くて、指すら入りません・・・
がまんするしかないのかな?
506498:2008/03/02(日) 04:02:50 ID:YVFTegiZ0

507恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 04:02:51 ID:wBMnbc+Y0
>.>505
自分で試したらいいとおもうんだがw
508恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 04:03:49 ID:ND/04/oA0
>>505
取り敢えず彼もその状況には憂慮してるだろうから、彼と話し合うといい
言い方は悪いけど2人で徐々に慣らしていけば開発されていくはずだ
もし本当にしたいと思うのなら、ちゃんと努力していけばいいからな
509498:2008/03/02(日) 04:04:39 ID:YVFTegiZ0
レスありがとうございます。
でも食べ物、飲み物も、もどしちゃうらしいです。
この場合はどうすればいいでしょう?

510恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 04:06:30 ID:wBMnbc+Y0
>>509
迷わず医者にドゾー
511恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 04:07:07 ID:ND/04/oA0
>>509
重症だな…食べ物と飲み物は諦めろ、あるいは回復するまで置いておけ
すぐに病院に連れて行って点滴を受けさせろ、口がダメなら血管から、だ
もちろん普通の薬もちゃんと貰っておくんだぞ
512恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 04:08:18 ID:ES4lfe9I0
>>507 505

ありがとう
悩ませすぎて自信喪失させてしまったダメ彼女です
する気満々なのに、いざとなると怖さが増して…
けど次する約束してしまった。
痛み和らげる方法とかないよね↓
513498:2008/03/02(日) 04:10:19 ID:YVFTegiZ0
はい。病院に行かせます。
ありがとうございました。

514恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 04:11:37 ID:wBMnbc+Y0
>>512
和らげるには、自分でどうすればいいか確認するのが一番だと思われw
強すぎる接触と、短い前戯が問題なことが多い。
とにかく、自分でも努力をw
515恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 04:12:52 ID:ervy++U5O
>>512
ローションでヌルヌルにするしかないと思う。
気休めにしかならんと思うが、ないよりはマシだろう。
516恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 08:03:28 ID:0KU524UMO
付き合って半年の彼氏に好きだけど別れようと言われました。
原因は向こうのだらしなさにあるのですが、私は別れるほどではないと思っています。
私が、大丈夫だからと何度説得しても聞く耳を持ちません。
別れた方が○○(私の名前)にとって絶対に良いと言われてしまいました。
向こうもまだ全然好きらしく私もとても好きなのに別れなければいけないのでしょうか…
517恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 08:45:07 ID:s+qljTKeO
相談にのってください。

付き合って二ヵ月、お互い土日休みの会社員です。

今までは週末1日は会っていたんですが、
今週末は連絡すらとってません。
二日間連絡なしで(私からも連絡してません)
夜、彼から電話があったんですが出れませんでした。
次の日の朝、折り返し電話をかけました。
そしたら、電話をとってくれたのに、
ずっと無言なんです‥。
私はずっと「もしもし」って言ってたんですが‥。
電話ごしにテレビ音が聞こえたので、
寝てるってことは無いと思います。

その後私から電話を切ったのですが、
これって何か意味あると思いますか?
518恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 09:04:04 ID:4AlraHSoO
>>516
理由はなんであれ、彼氏が頑なに別れたいなら、
一度別れた方がいいんじゃないかな?
二人の愛が本物なら、いやがおうでも復活するだろうし。
いつかは分からないけど。
その間、君自身も今見えてないモノが見えてくると思うよ。


人は、本当に好き&愛してるモノを、簡単に手放さないと思うよ。
519恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 09:10:33 ID:VeWPpUDiO
>>516
自分に自信がなさすぎるのか、他に好きな人ができたか・・。
どちらにしても>>516の為というより自分の為だよね。
何度押しても考えが変わらないなら別れた方がいいんじゃない?
そういう人って今回つなぎ止められても、今後また同じようなこと言い出しそう。
520恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 09:13:21 ID:VeWPpUDiO
>>517
二度寝でもして寝ぼけてたんじゃない?
昼間〜夜にもう一度かけてみるべし。
521恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 12:19:57 ID:80z7qKff0
>>517
テレビつけたまま二度寝しちゃって、条件反射で電話を取ったけど寝てしまったとかかな
起きたらかけなおしてくれるんじゃないかな
522恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 12:30:07 ID:SeSBVGK30
彼女はクラブに2週間に1回くらい行っています。
俺はクラブ行ったことがなくどんな感じなのかわからないため何も気にしてなかったんだけど
友達に「それ浮気してそう」と言われ、クラブがどういう場所なのか気になりだしました。
彼女は音楽が好きな子なので浮気はしてないとは思うのですが、
クラブという場はそのような浮気の種がいっぱいあるようなところなのですか?
523恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 12:57:49 ID:FOL3+r8h0
>517
たまーにあるよそういう状況。
電話かけられた方が気づかないうちに通話ボタンを押しちゃっててずっと外の会話だけが聞こえてるの。
当然本人は電話を取ったつもりはない。
524恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 13:50:21 ID:qI0OKKis0
基本的に、彼女がウチにきてTVみたりして過ごすのが外出しない時の過ごし方になってるんだけど
いつごろ来るのか聞くと、いつも「昼過ぎ」と言われる。
最初のうちは、昼過ぎって何時?とか聞き返してたんだけど、
毎回昼過ぎと言われるから、聞き返すのも辞めてた。
でも同じ昼過ぎでも、12時ちょい過ぎだったり、16時前だったりして、いつもヤキモキして、
前日まですごく会いたかったのに、会う直前にイラついてしまう。

一人暮らしなら、休日って色々やらないといけないことあるから、正確な時間言えないこともあるだろうけど、
彼女実家だし、時間通り行けなかった時ように保険かけてるつもりなのかな。
それとも、こっちは待ってるだけなんだから、時間うるさく言う資格ないってことですかね。
525恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 13:57:22 ID:F6K2/tQw0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203612293/238

これお願いします
こっちのが妥当かなと思いました
526恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 13:57:26 ID:w95bis6l0
>524
それは彼女が悪い。
「待つこっちにも都合がある。人の家を訪問するのに時間にルーズならしばらく来ないでほしい」と言えばよろし。
527恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 14:35:18 ID:80z7qKff0
>>525
切らないかもしれないが、とりあえず電話は部屋においていく
528恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 17:45:27 ID:TaEevUXAO
>>522
浮気の種があるかはわからんけど、出会いは多いかと。
貴方も一度行ってみたら?
>>524
いや、聞いてもいいでしょ。
それか貴方が時間を決めたら?
「明日14時過ぎにきてね」みたいな感じで。
529恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:07:17 ID:jbliEpPiO
付き合って一週間でヤっちゃうのって早いですよね…付き合ったその日にもう胸触られたりDキスとかしてるんですけど…
友達歴は長いから一応信頼できる人ではあります。ただ展開が早すぎてついていけないというか…
でも向こうは付き合ってる間は自分ではヤらないという無駄な頑張りを見せてくれてて…
相手は18歳なんでヤりたい盛りだというのも分かるんですが…
今度彼の家に誘われてて行くんですけどー…どうしたらいいんでしょう…
530恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:10:34 ID:ND/04/oA0
>>529
彼の家に行くなら「OKしたようなもんだ」と彼は思ってるかもな
口で言うことと実際にすることは必ずしも一致しない、勢いでヤることもあるだろう
もし貴方がしたくないならしたくないとちゃんと言って抵抗すればいい
それで抑えるならよし、抑えられないなら口ばっかりのヤツってことだな
531恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:12:33 ID:Bc8gliJT0
>>529
あなたがまだしたくないなら、冷静に話して断るべき
胸とかも触られたくないなら断らないとどんどん触ってくるぞ

>>でも向こうは付き合ってる間は自分ではヤらないという無駄な頑張りを見せてくれてて…
多分、そのうち普通にやりだすから気にするな
532恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:20:22 ID:80z7qKff0
>>529
断らないとドンドンやられるよ
いやならまだ早いから、もっと付き合ってからじゃないといやって素直に言ったほうがいい
533恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:25:11 ID:H8G7dCAC0
>529の「でも向こうは付き合ってる間は自分ではヤらないという無駄な頑張り」って
付き合ってる間は自慰しないってことかと思ったが違うか?
534恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:28:35 ID:ND/04/oA0
>>533
…なるほど、>>529の文章に妙な違和感があったのはソレのせいか
だとすると彼の言葉の意味は「自分からは『Hしよう』と言わない」ではなくて
「オナニーはせずにHするときだけに出す」って意味になるわけか…恐ろしい
535恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:33:57 ID:Xe+48xo0O
付き合って1年ほど建ち、エチは月1くらい
ちんこを奥まで突っ込まれると凄く苦しいというか痛い
彼のちんこの長さが自分の体には長すぎるのかもしれない
そういう場合は、彼に奥までは我慢してもらうしかないのかな
536恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:36:09 ID:80z7qKff0
でもそんな性欲処理半分でえっちされるくらいなら、オナニー好きにしていいからちゃんと愛情あるえっちして欲しいな
というか、彼女がいるからオナニーしないっていう発想が理解できない・・・
537529:2008/03/02(日) 18:40:34 ID:jbliEpPiO
レスありがとうございます…
付き合ってる間は自慰はしないって意味です!すいませんややこしくて…
すでに7日たったんですけど本当にしてないらしくて、限界近いけど君のために頑張るからねみたいなことも言ってました…
本当に頑張りが伝わってくるだけに断るのも忍びなくて…
でもやっぱりちゃんと言った方がいいですね!ありがとうございました
538恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:42:35 ID:ND/04/oA0
>>535
女性のアレって結構柔軟にできてる、長くやってればこなれてくるらしい
でも聞いた話だし、その行為に愛情があるかっていうと疑問だ
取り敢えず我慢してもらうしかないだろ、徐々に徐々に、だな

>>536
多分「彼女以外で出すのは浮気になる」って考えてるんじゃないかと思う
何か履き違えてる気もするが、実際「オナニーは浮気」って主張する女性がいるのも事実
539恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:43:59 ID:9xguwzL40
>>535
私も奥まで入れられると痛くて我慢できないほどだった。
彼と色々試して、バックや側位は特に痛いとか
正常位でも勢いつけて入れると痛いけど、クイクイッって動きなら
奥まで入れても痛くないとか、2人でやり方考えました。
540恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:45:24 ID:/PbwmjIn0
今人妻とけんかした。
車でイルミネーション見にきたんだけど、俺が指輪してないのが原因でケンカに。

指輪は飾りだと思ってるから別にしなくてもいいと考えてる。んで、2000円払ってイルミネーション見ようとし、入ってすぐ口喧嘩。

相手おいて帰るつもりで出てきた。再入場はできない。片道30キロ。俺は車の中。どうすればいいんだ。
541恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:51:15 ID:awBe20qK0
>>540
別れればみんなHAPPY
542恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:52:45 ID:ND/04/oA0
>>540
どうすればいいんだ、って実際全部貴方が悪いんじゃないのか?
指輪を飾りだと思ってるなら買う必要ないだろ、予め相手に言っておけよ
彼女の方は飾りと思ってないんなら、ちゃんとつけてくるぐらいの気は回らなかったんだな
喧嘩してるのにイルミネーション入っちゃダメだろ、また喧嘩再開するに決まってるんだからな
しかも人妻の不倫の片棒を担いだ上に逆ギレで相手を置いて帰る、と…

うん、そのまま別れればいいんじゃないか、一番楽だし不毛なことしなくて済むぞ
543恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:53:27 ID:80z7qKff0
>>535
徐々に慣らしていけば大丈夫になることもある
痛いなら無理せず彼に伝えるほうがいいよ

>>540
別れたらいいんじゃね
ここはカプ板
不倫浮気は不倫板いけ
544恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:54:40 ID:H8G7dCAC0
>540
2千円払って再入場できるだろ 迎えにいけよ
545恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 18:56:12 ID:vd/o7X310
>>535
なれもある
最初は痛かったけど、今は大丈夫になった
大丈夫になってからはとても感じるようになった
546恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:14:19 ID:PONp4WEGO
6年付き合った彼女が先週浮気を告白。ずっと家に帰ってこない。マンションは同棲用に2LDK。家賃は俺持ち。実家帰っていいですか?
547恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:15:06 ID:9xguwzL40
>>546
マンション借りてるのがあなた名義なら、すぐ解約した方がいいかと。
548恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:16:42 ID:PONp4WEGO
>>547
名義は向こうなんですよね…
549恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:17:46 ID:CcCQqNQX0
実家に帰ってよし。
って言うか、告白した時点で別れるの覚悟だろ。
550恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:19:03 ID:9xguwzL40
>>548
だったら、荷物まとめて実家に帰っていいんじゃないかな。
メールで一言伝えておけば、あとで文句言われることもないんじゃないかなぁ。
なんせ彼女が悪いんだし、逃げてるのは彼女なんだし。
551恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:19:30 ID:ND/04/oA0
>>546
彼女の荷物を整理するなら整理してまとめておいて、解約して出た方がいいな
荷物は彼女の実家に送りつけるなり呼びつけるなり放置するなりすればいい
552恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:21:23 ID:edgWFq6qO
私と10歳年上の
夜勤やってる30歳の彼。

「疲れた」「具合悪い」が口癖です。
私は夜勤したことないから、どのぐらいキツイものなのかが理解できませんが
彼を毎日フォローして仕事に行ってもらっています。
平日の会える時間は30分前後。
寂しいです…
私が朝起きる頃に彼は仕事を終え寝ています。

デートは週1…
彼は貧乏で他力本願、実家暮らしなので
どこに行く?と聞いても
「俺わかんねーよ」の一言……

今日もご飯食べに行くはずが

連絡こない………
まだ寝てるみたいです。

私は若いのでまだ出会いがあるかもしれない。
でも彼は結婚前提で付き合ってるみたいで、、
私が自分から離れない絶対の自信があるから
眠りこけているんでしょうか……


他人任せな人といると本当に疲れる

この人と結婚していいのか本当に不安です。

長々とすみません。
553恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:22:15 ID:PONp4WEGO
>>557
やっぱそんなもんなんですかねぇ…。6年も一緒に居たのになんだかなぁ…って感じですよ。
554516:2008/03/02(日) 19:25:20 ID:0KU524UMO
>>518ー519
もしかしたら気をひきたいだけかもしれないので、一度説得せずにあっさり別れてみます。
自分も冷静になってみます。
ありがとうございました!
555恋人は名無しさん :2008/03/02(日) 19:25:45 ID:KRt3+t680
ここ最近付き合いだした彼女(24)について質問です。
エステシャンなので美容やアロマなどにも詳しく、清潔なコなんですが
エッチのとき、濡れると、途端にあそこが結構臭います。
指を入れて念入りに喜ばせてあげると、以後半日は取れません。
舐めてあげたあと、キスを拒むし、顔をそむけてしまうんですが
そもそもそのコのせいなのに、と思ってしまい、萎えがちです。
@どうして臭うんでしょうか?
 僕の前の彼に中だしされていたせい?など、いろいろ考えてしまいます。
A彼女のプライドを損なわず、うまく改善させてあげたいのですが
みなさんアドバイスお願いします。
556恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:28:18 ID:CcCQqNQX0
1.そこまで臭いのは、病気の可能性あり。
  彼女も当然だが、お前も即病院に行った方がいい。

2.もし病気じゃないなら改善できないだろう。
  我慢して舐めるか、素直に伝えた方がいい。
557恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:28:57 ID:H8G7dCAC0
>552
やめちまえよそんな男。
558恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:30:33 ID:ND/04/oA0
>>552
人の好意にあぐらをかいて努力しないヤツはふられて当然
彼の常日頃の態度に不満があるなら、結婚してもうまくいかないだろうな

>>555
@アレの臭いには個人差がある、普段清潔にしてても臭う場合があるな
 どうしても不安なら病院にいってみればいいと思う
A@にも関連して、体質次第だからなんとも言えない
559恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:30:48 ID:9xguwzL40
>>552
彼が悪いというより、あなたと相性が合ってないんじゃない?

彼のことがまだ好きなら
超ポジティブ女になって、貧乏なりにデートプランを考えてみたり
彼が他力本願なら、自分の行きたいところに行けばいい。
連絡こなかったら「起きろーw」としつこく電話してみるとか。

ただ、今のあなたは彼の悪い面の方が強く感じちゃってるみたいだね。
別れを考えてるくらいなら、一度本音を彼にぶちまけてからでも
遅くないんじゃない?
560恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:32:03 ID:9xguwzL40
>>553
6年も付き合っていたからこそ、罪悪感であなたのいる部屋に
とてもとても帰れないのかも
561恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:40:55 ID:edgWFq6qO
>>557-559
ありがとうございます。

書いてスッキリしました。

彼はとにかく時間にルーズ。

話し合いがしたいんですが、私が少しでも怒った態度をとると
彼まで一緒になって怒りだし、解決しません。

プライドが高い人なので慎重に言葉を選んで、遠回りに指摘していきます。

562恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:43:51 ID:PONp4WEGO
>>560
なるほど…。どうもありがとうございます。
とりあえず自分としては訳がわからないですよ。 しばらく恋愛は出来ないだろうな…
563恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:49:39 ID:edgWFq6qO
>>561です

まだ起きないので
電話したら。

すぐ留守電に…
起きれないのではなく…
起きる気が無いんですね。

別れよう…
564恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:51:36 ID:9xguwzL40
>>563
そだね。
そんな無気力な人なら、一方的に別れを切り出しても
ストーカーみたいに粘着する元気もなさそうだしね。

ただ、プライド高い男なら、別れ話の時に変にプライド傷つけて
恨まれないように気をつけてね。
565恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 19:54:27 ID:80z7qKff0
>>563
好かれてて当たり前、俺の都合に合わせて当たり前、気を使って当たり前
そういう風に何でも当たり前に考える人と付き合っても疲れちゃうから別れるのもいいかもしれない
あとは無難に別れられるかにすべてがかかってるから気をつけてね
566恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 20:29:14 ID:Bc8gliJT0
>>555
普段の食生活も関係あった気がする
少し調べてみて一緒に改善していった方がいいと思うが
567恋人は名無しさん :2008/03/02(日) 20:55:47 ID:KRt3+t680
みなさん、アドバイスありがとうございます。
とても可愛い子だけに、当初は臭いとのギャップに途惑いました。
行きずりの関係でこの薫りなら、
たとえどんな美女でも僕は絶対起たないだろうと思います
ゴム付けて逝けてますのでそこは愛の為す業なのでしょう。

臭いを喩えると、蟹カマボコが腐敗したよう な臭いです。

本人はオナニーなどは一切しないそうです。だから
自分の臭いにうすうす気付いているような気もしています。
プライドを傷つけず病院に行く方法… 煩悶ですね
568恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:09:58 ID:zHHQE9040
相談です。
自分27才、彼24才。付き合って8ヶ月。

先月彼の車に乗ってて事故に合いました(彼運転で、過失は彼が大きい)
ケガはなかったけど、自分が乗ってる助手席側にぶつかってきたので念のため病院へ(通院2回)。
保険が使えないので診察代が結構掛かりました。
彼は全額出すと言ってくれたのですが、
自分にも同乗者として責任があるし、半額負担してもらうことに。

悩みはそのお金を請求(と言ったら上から目線ですが、他に言葉がorz)するタイミングがつかめないこと。
2度ほど治療費は?と聞いてくれたことがあったのですが、
なかなか言いづらい金額なので、領収書が家にあるーとか流してました。
事故の話は色々思い出すので、お互いスルーしてます。
なので余計にお金の話はし辛いorz
貸したお金ならそろそろ返せーと言えるけどそうじゃないし。

彼がまた聞いてくれたらそれが一番ありがたいのだけど、
こっちから言うにはどう切り出すのがベストでしょうか?
このまま流してもいいかなとも思ってるのだけど、
でも半分でも返って来たら嬉しいのが本音です。
いやーせこいのかな自分orz
569恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:13:02 ID:0UP5t9k10
>>568
すごく言いづらいだろうけど、領収書をみせてきちんと請求した方が宜しいかと。
文面からして、彼氏さんもきちんと支払ってくださる方だとエスパー。

頑張れ!
570恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:13:28 ID:+tRUV6jrO
今付き合ってる彼氏(26)について質問させて下さい。
私の彼氏は昔、エロゲ、ギャルゲオタクだったんですが、彼氏は「友達に合わせただけだし、キャラ萌えはしてない」と言っているんです。
でも、ギャルゲを数百本持ってた上、月何万もキャラクターのカードと同人誌にお金を注いでいたと思うと信じられないんです・・・。前やってたネトゲも見せてもらったら明らかに萌え系の女の子を使ってて引いてしまいました;
今はそんな面影無いし、アニメも見ないのですが本当なんでしょうか・・?長文すみません;
571恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:16:34 ID:80z7qKff0
>>568
もうすぐ年度末だから、07年度のことは年度内に清算したいっていえばいいんじゃない?

>>570
同人熱が冷めたらお金使わなくなるよ
友達に合わせてたんじゃなくて彼自身がキャラ萌えしてたのは事実だろけど
今使ってないならいいんじゃないかと
572恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:18:58 ID:SeSBVGK30
>>528
そうかーやっぱりクラブは出会い多いのか〜。
うん、俺も一回行ってみようかな!ありがとう!
573恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:19:47 ID:n2hjyMddO
彼女に夢中な時でも、可愛い子と知り合いになったり友達になったりすると嬉しいものですか?
574568:2008/03/02(日) 21:31:18 ID:zHHQE9040
>>569
わざと忘れた振りをするような人じゃないと思うので、大丈夫ですかね。
今度家に来たときにさりげなく領収書を目の付くとこに置いときますw
ありがとうございました!

>>571
前に家計簿付けようかなーという話になったことあるので、
またその話をしたとき、その案いただきます!ありがとうございました!
575恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:33:03 ID:RmAF+0dKO
>>573
可愛い子見つけたらとりあえず粉かけて羽目ます。羽目撮りもします。
ちなみに僕は羽目撮りフォルダ→彼女フォルダ・〇〇フォルダとフォルダ分けしてますよ。
やっぱり一人の女を好きになるのは無理じゃないですか。皆さん以前に好きな人がいたから
非処女非童貞なんですよ。仮に同時進行したって全然おかしくありません。
今まで何人もの人を好きになっておいて、彼女ができたら一人の女しか愛せないなんて
虫が良すぎますもの。でも彼女にはバレないようにしますよ。それが優しさってやつでしょ。
例え恋人どうしでも二十四時間監視してられませんからね。
576恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:36:54 ID:/sM73c25O
彼の携帯がたまたま見えてしまいました。そこには受信メールの一覧で元カノからのメールが何通かありました。
私は元恋人と連絡を取らないので、元恋人と連絡を取る心理が分かりません。
ただの友達としてなのか、未練があるのか…

デート中はいつもと変わらず楽しく、好きでいてくれてるのがわかります。

元恋人と連絡を取るというのはなんでなのか参考までに聞かせてください。
577恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:42:52 ID:+tRUV6jrO
>>571
やはりキャラ萌えはしてますよね・・・。昔の事とはいえ、届かない二次元に嫉妬してしまいます。落ち着いた今は気にしないのが一番ですかね(´・ω・)
意見有難うございます。
578恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:46:26 ID:F5wocrtFO
着床出血って何日間か続くものなんですか?教えてください!
579恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:46:53 ID:b6wOQvBC0
>>570
二次元と三次元は別腹って考えるオタクもいます。
知り合いに、一緒にエロゲ攻略に燃えてるカップルいるし・・・。

>>573
美しいものはコレクションしたくもある。

>>576
「こいつには本気になれそうも無い。自分の心の帰る場所はあの人しかいない・・・。」
と思ってるけど、
何らかの事情によってもう元には戻れない状況・・・。
以上が以前の自分なんですが、
今の彼氏には罪悪感を感じたので彼氏の目の前でメモリ消しました。
580恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:47:25 ID:lZMgntczO
相談です。過去のトラウマから今の彼を疑いすぎ呆れられ別れの危機に…彼は女友達も多く元カノとも連絡する人…次勘繰る位なら別れると…克服された方いらっしゃいますか?
581恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:48:23 ID:RmAF+0dKO
>>576
羽目羽目したいからに決まってるでしょ。男は恋愛感情が薄れることなんてないんですよ
女と違って薄情じゃないですからね。様々な理由でカップルでいられなくなったから
形式的に別れてるだけです。恋人とカップルは違うんですよ。カップルはタイミングや
生活上の都合で合理的に結びつく物ですが、恋人は自己に基づいて抱く物です。
だからカップルになる合理的な理由とタイミングさえあれば元彼女であろうと
復縁します。メールはそのための過程でしかありません
582恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:48:41 ID:Bc8gliJT0
>>576
よりを戻そうとしてるか…普通に友達か…

えと…ちなみに俺は一般的ではないですが元恋人とも時々遊んでますよ
彼女も知ってて許可済みですけどね
583恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:49:12 ID:Dz0OxX07O
今日彼と遊ぶ約束したのに、連絡つきません。。
家まで行ったのですがオートロックで入れませんでした。
四時頃から連絡してますが返事ありません。。
たまにあるんですがジム帰りは疲れて寝てしまい、
起きないんです。
携帯の音もいつも出してないんです。
ありえなくて、もう二度と連絡してくんなってメールしてしまいました…。
死んだのかな?
584恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:53:49 ID:RmAF+0dKO
>>580
本当に貴方を好きなら、貴方の疑いを晴らそうと努力するでしょ。しないなら好かれてないんですよ。
勘ぐりってか当たりですねそれは。別れましょう
585恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:59:15 ID:3w+q+Q+fO
>>580
疑う癖はなかなか直りませんよ。
そういう人はそのエネルギーを友人や趣味に拡散させ、
彼がいなくても生きていける自分になることが重要だと思います。
彼にも疑われるのが嫌なら疑われない努力をしてもらうようお願いしてみるのもいいかもしれません。
それでも駄目なら誓約書を書いてもらえばいいと思います。
浮気二股したら一億払うとか。
目茶苦茶ですが参考までに。
586恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 21:59:46 ID:b6wOQvBC0
うちの彼氏ポチャ専。
自分はガリガリ・・・、
っていうか二週間会ってないうちに更に痩せてます。
此処数日、朝な夕な甘いものをドカ食いしてみたんだけど、相変わらず骨です。
っていうか、胃腸がパニック起こして腹壊しました。

実際、せめて普通のSサイズくらいまで(4kgくらい)太らないとヤバいんだけど、
痩せてる理由(体質+病気)を彼にちゃんと説明すべきか、
また腹壊しても太る努力すべきか、どうするべきでしょうか。
587恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:04:19 ID:80z7qKff0
>>578
1〜3日
通常の生理とは明らかに違って量が少ない

>>580
本当に好きなら逆切れして別れを持ち出さないと思います

>>583
寝てるんじゃないの
588恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:06:57 ID:PqfkMVA0O
>>586
どうして無理してまで彼の好みに合わせなきゃいけないのかがわからない。
それに彼は痩せているあなたを見ても付き合いたいって思って付き合ってるのだと思うから
そこまで好みを考えなくてもいいと思うよ。
何歳かわからないけど、年齢を重ねると見た目より中身重視になってくる人が多いと思うんだ。
病気や体質で太れないのに無理して食べて体を壊して彼に心配かけるより
その事をきちんと伝えて元気でいなきゃだめだよ。
それで彼が痩せてるという理由であなたを好きじゃなくなるならその程度の男だったって事だよ。
自分をもっと大切にしてね。
589恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:07:08 ID:80z7qKff0
>>586
ちゃんと説明するべきかと
体質的に太れない・太りにくいのは仕方ないから理解してもらわないと今後つらいよ
590恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:07:27 ID:7abLPxgLO
親に泊まりたいって事を電話するために、家から出てまで電話をしにいきました。
出る前に彼は
私『あ、ちょっと出て電話してくるね』
彼『は?良いよそこでも全然聞こえんから。なんで外まで行くの?まぁ行きたいなら行きゃいいんじゃん』
私『ごめんね!すぐ戻ってくる』

親には友達の家に泊まるを理由にしたかったので、彼に話を聞かれてはなんだか複雑だからです。
戻ってきたら、
彼はすごく怒っていて『近寄るな』『だから触るなってわかんねぇの?』言いながらもいつものバス停まで送ってくれました。(いつもとは違うのは大荷物も持ってくれず、走ってやっと追い付くくらいの速さで先に歩かれました)
彼は怒っているから当然なんですけど…
591恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:10 ID:7abLPxgLO
いつもの別れ際で、
『もう悪いけどお前の子供ぽいところ本当無理だわ、まぁ大人じゃねーからしょーがねーか』
『お前の気持ちなんてその程度なんだろ』

『あともうバス降りても連絡してこんくて良いから、てか一週間もう家にも来ないで、連絡もいらんから
ほんと迷惑だしうっとおしい』
最後に
『シフト決まったら連絡するから、じゃあね』

彼はいつもどんなに疲れていても、熱があるときでも、明日仕事が早い日でも
『いいって!俺がお前を送らなくなったときは、もうそれは終わりのときだから』口調は強いけど、こう言います。

私は彼の言う通り連絡を待ってればいいのでしょうか?
彼はなんで怒ったのか?
理由は別に電話じゃない と言いました。

お願いします(´・ω・`)
ごめんなさい…みなさんアドバイスお願いします。
こんな長文読んでくれてほんっとにありがとうございます。

彼26 私17
七ヶ月で喧嘩もしょっちゅうします。
592恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:11 ID:Bc8gliJT0
>>586

痩せてる時のあなたともう付き合いだしたんでしょ?
だったら無理せずそのままでいいかと

ま、病気は治さないといけないだろうが
593恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:34 ID:7abLPxgLO
2回連続すいません。
594恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:52 ID:80z7qKff0
>>590
浮気相手に電話したとでも思われたんじゃない?
「親が彼氏のうちって言うとうるさいから友達の家に泊まることにしてる」っていえばよかったんじゃないの
595恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:12:59 ID:Bc8gliJT0
>>590
普段からその調子ならよう分からんなぁ
電話の相手が自分に聞かれたくないと勘違いしたのか?
連絡…待ってるというか何でいきない怒り出したのか聞いたら?
急に怒られてあなたも腹立たないの?
596恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:16:41 ID:RmAF+0dKO
>>591
理不尽な理由で小娘に怒る大人がマトモな思考能力持ってるわけないでしょw
ただの直情的な馬鹿ですよー。何も考えちゃいません。明日になったら何事もなかったかのように
連絡してきますよー。

別れましょう(^^)/~~
597恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:17:23 ID:plQ+7ncM0
どういうきっかけで知り合って付き合ったのよ?
598恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:18:35 ID:7abLPxgLO
>>594
そうなんですよね…。
そう言えば彼も納得してくれたでしょうか。
とりあいず連絡しても来なさそうなので待ってみようと思います(*´ω`*)
ありがとうございます!!
599恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:21:20 ID:7abLPxgLO
>>595
怒ったのは彼です(*´ω`*)
電話する前まではすごくラブラブだったのですが…。 ハァ私がいけないですね。もぅ連絡待ちます(:_;)
ありがとうございます(*´ω`*)モキュ
600恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:25:15 ID:P7mclNTQ0
>>583
彼は一人暮らし?
うちの彼もジム行って疲れて寝ちゃったりする。
携帯も常に音出してないから気づかないことも多い。
オートロックの解除方法知ってれば入れたのにね。
連絡はいつまで取れてたの?
601恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:26:28 ID:7abLPxgLO
>>596
私も10コ年下なのにそんな怒るなんて、大人げないって付き合った当初は思っていました。
彼いわく、俺は歳とか関係なくお前を見てるから甘やかしたりもしないし対等だと…
真剣なんだと私は思ってしまってます。
七ヶ月も付き合ってまさか騙されてるなんて…ないよね?信じてます(*´ω`*)モキュ
たくさんの友達にも紹介してくれてるので安心なんですけど、別れを告げられたら私はおわりますね(・´ω`・)

ほんっと真剣にありがとうございます(:_;)
602恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:30:46 ID:7abLPxgLO
>>597
彼とは夏の短期でしていたバイトで出会いました。
そこはもう法律もなにも関係なしに普通に14時間とか働かせてくれて
毎日帰りに御飯に一緒によく行ってるうちに自然と…
みたいな感じです( ^ω^ )
彼は今パソコン系の会社に就職し落ちついたからこそ、いつ捨てられてしまうんでは と不安にもなりますが(:_;)
603恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:35:09 ID:80z7qKff0
>>601
甘やかさないのといきなり切れるのは全然違うような
604恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:53:04 ID:vd/o7X310
>>601
なんかちょっと違うのかなと感じてしまった
甘やかさないっていうのと、自分の気持ちを相手に直でぶつけるのは違うような
605恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 22:59:53 ID:Dz0OxX07O
>>600さん
レスありがとうございます!助かります。
昨日もジム行ってて、昨日の夕方に連絡きて、
今日の約束したんです(;_;)
それで今日向こうから連絡するっていったのに、こなくて…。
約束はしたのでいったのに(*_*)
今だに連絡きません…。
606恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:06:24 ID:Q3W1bSEEO
今日10時に会う約束してたのに、メールでも数回予告したのに、連絡がつかず
10時すぎにやっと電話がつながり
『ゴメン11時になる』だって。

やっぱり浮気かなあ…前科ありだし。
彼に『今日はどうしてたの?』って聞くのはありですか?
607恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:10:30 ID:XTZf0CHl0
付き合う前の状況のひとはどこで語り合っていますか。2CHの板を教えてください。
608恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:12:25 ID:P7mclNTQ0
>>605
彼から連絡するって言ったのに連絡よこさないって、
何か都合の悪いことでもあるのかねぇ。
彼は車は持ってないの?車が駐車場になければ出かけちゃったのかもしれないし。
さすがに4時から連絡つかないと心配だね。
インターホンは何度も鳴らした?
609恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:20:27 ID:Dz0OxX07O
>>608さん
車は持ってなくて、自転車ならありました。
十分暗かったですが、部屋に電気はついてませんでした。
寝てるときはなかなかおきないんです。
しかも爆睡するんです。
こうゆう連絡つかないのはたまにあって、
その度に叱ってるんですが、
なおりません。
都合悪かったら逆に連絡してくる気がするんですよね。。
わからないですが…。
しかもこちらから電話した時は必ず折り返しくれるので、
本当に死んでなければいいのですが。。
610恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:20:55 ID:BJKKBRpjO
>>607
純情恋愛板、もしくは恋愛サロン板などどうでしょう


>>425をお願いします。
611恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:26:09 ID:lZ4USHTPO
>>606
普段の言動がわからんからなんとも言えんけど、
普通に理由尋ねればいいだろ。
浮気に結び付ける理由がわからん。
612恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:36:13 ID:P7mclNTQ0
>>609
こういうのは初めてじゃないんだね。
相当疲れてて、いつも通りうっかり熟睡しちゃったのかもよ。
でもさすがにこの時間だと心配だよね。
明日になっても連絡つかないようだったら
マンションの管理人にその旨伝えてみたらいいんじゃないかな?
確認してもらえれば安心だものね
613恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:44:55 ID:Dz0OxX07O
>>612
ありがとうございます。
ここまで連絡つかなかったのは初めてですが、
特にジム帰りは連絡とれなくなる事が多々あります…。
なんかいろいろ悪い方向に考えてしまうし、
時間かけて家まで行ったのに約束も守れないなんて、
ちょっとここまで心配かけて、
本当にこちらとしてはストレスです(ノд<。)゜。

この先不安です。。
携帯から失礼しました。
614恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 00:13:57 ID:Tbr4imTk0
相談です。
彼女にプレゼントをしようとして、ハンカチを自分で気に入ったのを選んで
もらってたんですが
「あなたは私にどういうの持たせたいの?」
「あなたが私にどういう印象を持ってるのかそれでわかる」とか言い出して
すっごい困りました。
別に僕自身は彼女にイメージを押し付けるのは嫌で、
今回のケースでも彼女の自分の好みのままに選んでくれればよかったのに
そうやって言う彼女が理解できません。
それ以外にも彼女が僕の趣味を一生懸命真似してみたり
僕が読んだものを読もうとしたりします。

確かにある程度そういうのって男なら嬉しい部分もあります。
でも正直彼女には彼女のままでいてもらいたくて、
別に俺色に染まってほしいとかそういう願望はないんですけど
どうしたらいいんでしょうか。。
615恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 00:30:35 ID:n3g0vH+m0
>>610
ありがとうございます('-'*)♪
行ってきます。
はやくここで語れるようになりたいです。
616恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 00:36:21 ID:GlR/XnsBO
すみません、どうすればいいか、アドバイス等お願いします。
おととい同じ職場の同い年の子に、私が告白をして付き合うことになりました。
で、なにがあったかというと、近いうちに彼女が誕生日を迎えます。そして彼女はお泊りがしたいと言ってきたのです。 
私としてはゆっくりと段階を踏んで付き合うつもりだったので、いきなりの展開に戸惑ってます。
長く付き合いたいと思ってるので、この誘いに乗るべきか断るべきか。皆さんはどうおもいますか?長文すみません。
617恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 00:56:42 ID:9TUZ8NLh0
>>616
年齢も判断基準になるので、年齢を教えてください。
618恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:00:20 ID:G/c2/qb6O
>>614
素直にそのまま言ったらいいと思う
今のままで十分って別に傷つくことじゃないと思うし。

>>616
お泊まりや寝る=エチと考えなくても良いんじゃないの?
彼女がどう思ってるか知らないけどお泊まりしたいっていうなら
ただ単にお泊まりすれば良いと思うし。
619616:2008/03/03(月) 01:08:21 ID:GlR/XnsBO
>>617
年は互いに25です。
>>618
何事もなく、理性ある行動がとれるか自信ありません。
彼女はとても寂しがり屋でもし断ったら別れなんてことも…と考えてしまいます。
620恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:10:19 ID:j7IQ3Ss7O
彼女が海外旅行中なんで、連絡を一切しなかったんだけどこの判断は間違ってないかな?
621恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:24:24 ID:9TUZ8NLh0
>>619
普通に「大事にしていきたいから、Hは無しでいい?」と言うしかなかろう。
ただ、25才ならそのシュチュエーションは「Hあり」なのはデフォ。
魅力無いのかと邪推させる可能性もあるから、それも含めて考慮すべし。
622恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:24:35 ID:RjMP3oM6O
アドバイスを下さい。
私=24 パート
彼=22 社会人

付き合って半年

私が彼を好きになって告白しました。
しかし最近、彼があまりにも「人に気を使えない」ところがみえてきて
ちょっとイライラします。今日もメールで、私が落ち込んでるという内容を送ったら1、2通はそれに対して励ますような内容でしたが
突然「4日は6時に向かえに行くね(^_^)遊んだあとイチャイチャしにホテル行かない?あとスカートはいてきて」
と 全く私が落ち込んでるという事をムシしたようなノリのメールがきました。
そのメールに少し素っ気なく返したら、「俺なんか悪い事した?」と…
以前人に気を使うってどういう事?などと言ってたので、相当です。
そんな彼と彼友とかの宴会に私も行くのですが、他の男性に彼に無いところを見てしまい
この人が彼氏だったら などと考えてしまいます。他の人が楽しそうにしていると余計そう感じてしまい
そう思う自分も最低だなって思って、自己嫌悪です。
飲み会とか彼以外の男性と話していると、すごく彼の事がイライラになってしまいます…

自分でもわけがわかりません…
623616:2008/03/03(月) 01:34:08 ID:GlR/XnsBO
>>621
そうですね。それが無難かもしれません。
アドバイスありがとうございますm(__)m
624恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:37:39 ID:Cv7ULYiNO
助けてください
頭がパンク状態です

俺…18 定時制
女…19 社会人
交際歴1クール(三ヶ月

彼女は明日から仕事が始まり会えない日々がつづきます。
二人のかんけいは崩壊気味で
彼女は俺に浮気を疑ってきます
会ったら喧嘩せず幸せですが
メールだけだとほぼわかればなし。

そして彼女には内緒ですが最近彼女に魅力を感じません。
だからといって他の女に興味もないのですが
彼女にも興味無し。

僕はバイトしてないので、お金がなく
休日も彼女に手持ちがなければ
会えない状態です。
学校があったので毎日会えたのに
彼女が先日卒業しました。
もうどうしていいか
わかりません
まずは飽きたこの気持ちを
なんとかする
方法はないでしょうか?
625恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:38:37 ID:lkgsC8X+O
彼女と喧嘩したら必ず股間蹴るされる俺は
情けないですか?
626恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:40:40 ID:eBxZKXGvO
>>625すごい彼女だね^^;
627恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:41:26 ID:9TUZ8NLh0
>>622
まあよくある話ではあるんだけども・・・
程度問題なんですよ、それは。我慢できないのなら、駄目なんですよ。
男だと「ワイルドな自分に陶酔している」「自分の好きに振舞うのがかっこいいと思ってる」場合がありますね。

気に入らないんですから、「それを直せないような人とは付き合えない」と正直に言うしかないでしょう。
628恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:42:59 ID:9TUZ8NLh0
>>624
無理に付き合う必要が見当たらないので、お別れでいいんじゃないでしょうか?
629恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:56:37 ID:4bi2igSAO
>>620
浮気でネタで責められこと間違いなし。よかったね!
630624:2008/03/03(月) 01:56:44 ID:Cv7ULYiNO
>>628
でも彼女はほんとに俺を
必要としてくれていて
情ではないですが
別れは考えたくないです

助けて下さい
別れるなら別れるで
相手が傷つかない
方法ありますか?
631恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 01:59:43 ID:9qcmDqt80
>>630
必要とされるからというのも、
まあ一緒にいる理由にはなるわな。
ただお前さんが興味の持てない人間と一緒にいて苦痛なんじゃないかという単純な疑問。
んでそれは多分相手にも見透かされるよ。
手遅れになる前に正直に言って別れた方がお互いのためだと思うけどなあ。
傷つかない別れはないよ。
632恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 02:00:01 ID:RjMP3oM6O
>>627
ありがとうございます。
許せるか許せないかってなったら 許せると思います。
ただ、本気で私が傷ついてるときとかに、冗談でしょwwwとかいう感じで…
それを言うとワガママだとか言われたし…
挙げ句のはてには、彼の父親が私と会ったあと、「もっと可愛い子にしな」っと言ってたとか
いちいち報告してくるんです。確かに可愛くないかもしれないけど、彼も否定しないで笑ってるだけ。
どれだけ私が傷ついているかなんてお構いなしな感じです
633恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 02:03:12 ID:9TUZ8NLh0
>>630
ではお金のかからないお付き合いをするしかないかな。
会う頻度を減らさないのが、今の感じでは大事なようですからw

傷つけずに別れるのは不可能だと思っていいですね。
少なくするとしても、「君の事は好きだが、今のままでは難しいから別れよう」というくらいでしょうw
634恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 02:08:16 ID:9TUZ8NLh0
>>632
そういった細かいことって、将来的に考えるとかなりのストレスが予想されますな。
上手く説得できないなら、無理しないほうがいいと思われ・・・
635恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 02:53:37 ID:5X0X3If2O
一回浮気されてから疑ってしまうようになった…
浮気した彼女は最近元彼が気になってるらしい(共通の友達談)。
元彼は現在彼女がいてラブラブだけどその彼女に嫉妬してるらしい。元彼にも恋人がいるから付き合う対象にはしてないらしいが…
俺とは最近うまくいってないし、彼女が一方的に避けてる感じ。
もう別れた方がいいのかな…
636恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 02:56:29 ID:4bi2igSAO
別れろ別れろ
637恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 03:12:20 ID:hk14uZDDO
スレチで申し訳ないのですが・・・
どなたか、携帯から見やすい2ちゃんねるのURLを教えてください・・・
お願いします><;
638恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 03:19:23 ID:W9wvkTOOO
スレチにも程があるな
 
 
 
http://c.2ch.net/

639恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 03:21:49 ID:W9wvkTOOO
>>637あ、もしかしてこういうことか?

h ttp://c.2ch.net/
 
>>635
情報量が少なくて、それだけじゃ「もうだめっぽいね」としか言えないよ
640恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 03:37:47 ID:90rZD9+NO
別れ話がでるほどの喧嘩をしました。同棲していたアパートを出て一度距離を置くため実家に帰りました彼氏にも今の君じゃ好きになれない!と言われてかなりあせってます。あんな言われてたのに帰る時に本当に辛かったら戻ってきていいからねと言われました。もう何がなんだか
641恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 03:46:09 ID:4bi2igSAO
別れたらいいと思うよ!
642恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 04:28:41 ID:9TUZ8NLh0
>>640
こっちも何がなんだかw
整理して欲しいw

別れたくなければそれでいいんじゃね?
優しい彼だと思われますよ。
643恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 04:59:40 ID:r2aiNDtpO
相談ですが彼に『元カノや女友達との関係を切る気はない。勘繰くるのなら別れる』と言われました。元カノとは、好き愛してるといった類のメールをしてます。どうすべき…?
644恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:01:53 ID:9TUZ8NLh0
>>643
年齢は?
基本的に「やめといたら」という感じですがねw
645恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:02:13 ID:r2aiNDtpO
>>643補則…会ったりはしていない、と申しております…
646恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:06:07 ID:6JxWo8510
>>643
頭が逝っちゃってる男ですか?
647恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:06:34 ID:r2aiNDtpO
>>643彼は28で私は23です。その元カノとは10年の付き合いだったらしく、毎日メールするのが普通になってる、と…。
648恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:18:10 ID:9TUZ8NLh0
>>647
>元カノとは、好き愛してるといった類のメールをしてます
これが無ければ、年齢的にも問題はないんだがねえ・・・・・
内容に問題有りだと思われますw
649恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:26:15 ID:r2aiNDtpO
>>648そこですよね↓私と付き合う前からの関係を壊すのは嫌だと言われ、何も言えずに居ます…都合のいいように丸め込まれてるのでしょうか…
650恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:30:32 ID:9TUZ8NLh0
>>649
「好き」だの書いたメールを含めて「関係を壊したくない」ってのは、おかしい。
本命扱いされてないことになるからねえ。
ブチギレてもいいんじゃね?って感じですなあw
651恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:34:04 ID:r2aiNDtpO
>>6501度ブチ切れた時は『もうしない』と約束したのに隠れて続いてたんですよね…。それを言うと開き直られて。よくわかんないや(:_;)
652恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:46:12 ID:oBvaNs5cO
>>591です連絡きました
夕方彼を怒らせてしまい、私は連絡を待っている状態でした…
今ふと起きてみたメールは
私への本当に愛してくれてるのだとわかる内容と
自分が実は出来婚していたらしく、2005年に奥さんは子供を連れて実家に帰ってしまったそうです…

今見た内容がこれです
文には、
たくさんのゴメンと私がしあわせになることを1番に考えればいい的な事が書いてありますた

いやーもうだめですわ
交際七ヶ月目になるんですけど、なんでメール?
なんで付き合う前に話してくれなかった?

内容には彼が自分を責めてるのが痛いくらいに伝わって、
普段頑固で亭主関白な彼です。

私、ほんっとにずっと一緒にいたいと思っていた相手で、居なくなったら死ぬんじゃないかってくらい好きなんです。

まだ私にはこんな話わかんないよ。理解できないよ
全てを許し信じてたのに、彼を信じれなくなりました

返事当分返せそうにないので…キツイよ私にはこんな話
ごめん今は無理だ

長くなってごめんなさい
私はどうするのが1番良いんでしょうか…?
彼のことはこんなこと言われても、離れられない存在にまでなってます

彼26私17
653恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:47:43 ID:oBvaNs5cO
>>590
>>591
続けて読んでくださぃ
654恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:48:50 ID:9TUZ8NLh0
>>651
>開き直られて
ここが問題ですなあ。
それで済むもんじゃないからねえw
好意を示すことが問題なんで、そこを直す気が無いなら別れても良いと思う。
655恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 05:54:55 ID:9TUZ8NLh0
>>652
正直、やめておくのが良いと思う。

君たちの年齢差と相手に子供がいることを考えると、お勧めできない。
仮に結婚したとしても、かなり生活に問題がでるよw
656恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 06:16:17 ID:oBvaNs5cO
>>655
ありがとうございます。
生活に問題が出るとはどのような事でしょうか(:_;)?
あと、私の彼は今養育費?を払っているんでしょうか
657恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 07:19:32 ID:bheb6JkSO
どんな理由だとしても恋人から堕ろす、堕ろせと言われるのは愛されてない?
658恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 07:20:59 ID:9TUZ8NLh0
>>657
必ずしもそうとは言えない。
理由による。
659恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 07:29:00 ID:9TUZ8NLh0
>>656
問題はそれこそ養育費
離婚の責任がどちらにあるかによって養育費の分担は変わるけども、
通常子供の養育にかかる分は父親側が持つことが多い。
給料の内5万以上は出ると思われ。
給料次第だけども、楽とは言えないでしょう。
それがずっと継続すると思っておいたほうがいいわけで。

お勧め出来ませんねえ。
660恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 08:14:25 ID:JAnS1Bzc0
>>652
やめておく方がいいと思います。
あなたの年齢では年上に憧れたり夢を持つのがわかりますが
よくないでしょうね。これは。

あなたが考えるより、子共の件は大きいですよ。養育費は大きいです。
子共の話は1年や2年で終わる話ではありませんからね。
あなたはずっとそれを一緒に背負って行けますかね?

ちょっと落ち着いて考えてみてください。
「私がしあわせになることを1番に考えればいい的な事」
丸投げのようにも見えますが。

あなたに相応しいお相手は他にいそうですね。
661622:2008/03/03(月) 08:38:39 ID:RjMP3oM6O
>>632
ありがとうございます。
まさに今ストレスになってます…
さっき、彼からメールがきてたのですが
私が落ち込んでるという内容のメールをして、それなのにそれに気付いてないという内容を送ったら
「気付かなくてごめん。俺は最低な男だよ。俺も落ち込んで来た」
というのが返ってきました…。正直そういうとこが気を使うとこだろって思うんですが…
私おかしいですかね…
662恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 08:42:29 ID:XiRUd6S+0
流れを切ってスマソ。

女性の方に聞きたいんですが、
デートのたびに体を求めるのは駄目でしょうか。

お互い21の大学生で付き合って1年ですが、アルバイトや講義でデートも1〜2ヶ月に2回の頻度。
今まで彼女も受け入れてくれたのですがどうも押しに弱く、なし崩しな感じです。

ふと、会える期間やデートの回数が少ないからと言って、体を求めて良いか疑問を持ってしまいました。
参考になる意見がありましたら、お願いします。
663恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 08:49:32 ID:NgE3sqjB0
人によるとは思うんだけど、頻度少ないし毎回になるのが自然じゃないかな
女だって性欲はあるし。

聞いてみるのが一番だよ
毎回は嫌?って今の気持ちをそのまんま
自分の事を気遣ってくれてるって思うよ。
664恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 08:54:15 ID:JAnS1Bzc0
>>662
色んな人がいますからねー
会う度じゃ嫌だって人もいるし、何で求めてくれないのかって人もいる。
彼女とその件についてちゃんと話したほうがいいと思いますよ。
何も話さず、あれこれと思い込みで行動してると
よくないですからね。
665恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 09:00:10 ID:NQSgOg6A0
>>657
言ったほうが男か女か、今の状況が問題です

>>661
つまり浮気だったんでしょう?
養育費の問題もあるし、彼は年齢より子供だし
本当に結婚を考えてたならもっと早く言ってきてもいいはず
まだ17なんだし、高校や大学、勤め先などでいい人と出会う可能性も高いから別れたほうがいいかと

>>662
>>663に同意
テーマパークにいったりとか、映画を見たりとか
とにかく密室で二人きりにならなきゃ出来ないからそういうデートをたまにするのもいいかもしれない
666662:2008/03/03(月) 09:11:41 ID:XiRUd6S+0
>>663 >>664 >>665

レスありがとうございます。

彼女に気持ちを聞いて貰うのが一番ですよね………
ちなみに自分の出身県は映画館はあってもテーマパークや遊園地の無い
O県orz

とりあえず頑張ってみます。
667恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 09:40:40 ID:e+BF6+U0O
相談です。
私25才、彼25才付き合って6年。
彼は院を卒業し4月から大手へ。私は短大卒業後公務員として働き5年目。

彼と付き合って喧嘩もなくずっと仲良くやってきま
した。結婚するならこの人だと思ってますし気も合
うし将来性もあります。幸せになれるのも分かって
るんだけど最近気持ちが愛情20%、家族愛80%
という感じで結婚するなら今がベストだし逆に来年
なら家族愛100%になって結婚という感じじゃな
くなる気が強くするんです。彼が社会人2年目に
結婚と言ってるし1年目に結婚はないなと分かって
ても来年まで待てないというかタイミングが合わな
いだろうというか気持ちがそこまで保てる自信がな
いというか…。
それって男の人に言っていいものなのでしょうか?
また私みたいに感じた事ありますか?
どなたかご教授願います。
668630:2008/03/03(月) 09:41:51 ID:Cv7ULYiNO
>>631
>>633

レスありがとうございます。

僕にはまだ振る勇気が
ないです。
なのでとことん嫌われてみます。
669恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 09:47:45 ID:qJWkCi9+0
>>667
べつに結婚なんて家族愛になってからでもいいじゃん。
仕事だって波に乗れるか分からないんだから、
1年目で結婚なんて絶対やめた方がいいし、相手もそれは凄く重荷になる。
結婚してくれるって言ってるんだから、
わけ分かんないことにこだわってないで待ってりゃいいだけでしょ。
今更1年ぐらい待ったって大して変わらないって。
気がするとかそんな程度のことで、相手に負担かけさせる気か?
670恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 09:59:00 ID:JAnS1Bzc0
>>667
そんなこと、思ったこと無いです。

つーか、1年目で結婚なんてちょっと考えものだと思いますが。
あなたは働いて5年で社会も知ってるけど彼は違うでしょ。
仕事がどうなるかもわかんないのに。
結婚への気持ちは、あなただけの考えじゃ決められませんよ。
それに「結婚するなら彼」と思ってんなら待ってればいいじゃない。
年齢で焦ってるのかい?1年くらい待ってあげなよ。
671恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 10:02:54 ID:e16DaDnE0
>>667
タイミングはあると思う。というか重要だと思う。
高校で出会い、大学2年から4年半付き合っていた彼女いたけどタイミングが合わずに別れたよ。
付き合った始めの頃は結婚なんて全然考えていなくて、彼女にいつごろ結婚したい?と聞かれた時
「30歳位で結婚したい」と言って泣かれたこともある。
その後は就職して3年目に結婚しようと話してたし、お互いの両親にも結婚前提で挨拶し付き合ってた。
だけど、彼女がマスメディア関係の会社に転職したのを機に状況が変わった。
すごく忙しい仕事だったけど仕事への生きがいを見つけたようで燃えてたんだよね。
結婚しても別居婚したいとかアホなこと言い出すようになって・・・。
そろそろ結婚しようと言っても、なかなか返事が貰えない。多忙な彼女と会えない日も増え結局別れてしまった。

667と同じく家族愛みたいな情があったから別れた時は苦しくて苦しくて大変だった。
だけど今は家族愛としてじゃなく一生女性として愛せると思える魅力的な人に出会って幸せだよ。
元カノも同じ会社の人と大恋愛をしているらしい。
667はどうなのかわかんないけど、来年だったら結婚できないような相手なら別れた方がよくないかな?
結婚って一生だから、そんな気持ちじゃ後悔しそう。もう一度気持ちを整理して。



672恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 10:37:25 ID:v/AGNMn20
どなたか相談に乗ってください。
私が彼に暴力を振るってしまうのです。

原因はいつも同じです。彼が時間にルーズすぎるからです。
待たされた時間が無駄になる事が耐えられません。
彼は無駄になる時間に無関心なので、私が何時間待とうが問題ないと思っているのかもしれません。
怒ると、怒られるのが嫌なのか、私が怒るような事をした自分が嫌なのか、話を聞かず無視してその後何時間も微動だにしません。
私はとりあえず謝ってほしい。その後にこのような事を繰り返さないようにするにはどうしたらよいか話し合いをしたい。
なのに亀のようになってしまう彼を見ていると叩いてでも言う事を聞かせたくなります。そうすることは逆効果だとは分かっているのですが、怒っている事を分かってほしい気持ちもあるのでとりあえず怒りをぶつけてしまいます。

お互い20代後半です。何度か別れましたが私から寄りを戻してもらいました。
今後お互い本気で結婚も考えているので、その前に殴るのだけは辞めたいです。
亀のようになる彼をどうしたら話し合いの場に持っていくことが出来ますか?
673恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 10:41:44 ID:6RWPulo80
彼24歳 自分25歳 付き合って半年
彼の実家は遠い所にあるんですが、彼がよく実家の自慢をします。
家が大きいとか、お金持ちだとか。
実家の事以外ではそんなに自慢する人では無いのですが、
実家の自慢は聞いていて不快です。
家の写真を携帯で撮ったのを見せられたり、
他の友達にもその写真を見せたりして、正直恥ずかしいです。
この事をやんわりと彼に伝えたいのですが、
こういうタイプにはどういう言い方が効果的でしょうか?
674恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 10:57:49 ID:qJWkCi9+0
>>672
つ理性

それだけだよ。
まぁ相手のせいにしてるうちは、まだまだ止められないだろうと思う。
あと、いくら女性でも暴力は暴力だからな。
彼はもういい加減ウンザリしてるはずだろうし、
あなたのことを暴力人間だと思ってるかもしれないよ。
その辺のことや、自分がやっていることを、もう一度よく見つめ直すべき。
俺が彼だったら、結婚なんて言語道断だ。

>>673
やんわりじゃなく、ハッキリ不快だと言った方がいい。
そういう空気読めない人って、やんわり言っても全然理解しないから。
ちゃんと言ってやった方が彼のため。
675恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 10:59:23 ID:JAnS1Bzc0
>>672
遅刻に関しては、彼にちゃんと話すべきでしょうけど
それと暴力の話は別じゃないの?
なんか悪いのが彼だけっぽいような感じに書いてるけど。
わかってほしくて暴力なんて・・・・結婚も考え物ですな。
もう少々、忍耐力を養わないと。
子供が出来たら「叩いてでも言う事を聞かせたくなります」になりそうで怖い・・・。
本当にお互い結婚を考えているのであれば、暴力の件は放置出来ない問題になってきますね。

彼が本気であなたと結婚を考えているなら話し合いには乗ると思いますよ。
一生添い遂げる相手の話に耳を傾けないわけないでしょ。

>>673
お子さまなのね。彼。
確かに恥ずかしいね。やんわり言っても駄目かも。
はっきり言ってあげなされ。

676恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:11:59 ID:v/AGNMn20
672です。
>>674さんお返事ありがとうございます。
たしかに私はもう少し理性が足りませんね。

>>675さんお返事ありがとうございます。
遅刻をされた事、時間を守ってほしい事、
何度言っても守らない事で私が不快に感じている事、謝ってほしい事、
話し合ってこの件を繰り返さないようにしたい事など訴えています。
彼が話を聞いているかは別ですが…
とにかく私が文句を言うと聞こうとしないで自分の殻みたいなのに
閉じこもってしまうのか何時間でも私を無視しつづけます。
677673:2008/03/03(月) 11:15:43 ID:6RWPulo80
>>674,>>675
レスありがとうございます。
やっぱり、はっきり言わないと駄目ですよね。
どういう風に言ったらいいか悩みますが、
次言われた時ははっきり言おうと思います。
678恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:29:16 ID:r2aiNDtpO
>>654ありがとうございます。潮時なんでしょぅねぇ。以前はメールの返信早かったのに返ってこず、電話は出てもかけ直すと言ってしてこない。完璧冷めてしまってますよね。
679恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:30:10 ID:JAnS1Bzc0
>>676
あなたの意見を聞こうとしないのは、彼がよろしくない罠。
ただ彼は「自分が何を言っても駄目だ」とか思ってるのかもしれないね。
結婚云々を本気で思ってたら、これじゃあかんと思う。

きついかもしれないけど、彼にはその気がないのかもしれない。
どういう風に寄りを戻したのかわからないけど
押されたので仕方なく・・・って事もある。

その事を頭に置いて、日頃の彼の行動よくみてみ。
もはや、あなたの意見など全くスルーする状態なら
まさにあなたの言う「時間が無駄になる」
これだぞ。

もっと冷静に行動を。
年齢のこともあって、焦ってるのかもれんけど
落ち着いて行動してみてください。
680恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:34:21 ID:FDScaxKk0
>676
手を出すのはあんたが悪いが、
彼氏みたいに嫌なことが起こるとじっと黙って閉じこもって頭の上を行き過ぎるのを待つずるい奴は存在する。
なんでそんな男とダラダラ付き合ってきたかわからないが本当にそんなのと一生を過ごすんでいいのか。
681672:2008/03/03(月) 11:40:00 ID:v/AGNMn20
>>676さんお返事ありがとうございます。
そうなんです、「自分が何を言っても駄目だ」と思っていると思うのです。
彼のお母さんやお姉さんがヒステリックで何を言っても無駄だと体感した
事が原因のようです。私はそれとは違うという事を分かってほしいのですが、
どうしたらいいのでしょうか?

結婚については年齢のこともありあせってない事はないのですが、
先月引きこもりでニートだった彼が今後の為に就職してくれました。
彼が今後一緒に暮らす為だと言っていました。
私も時間の無駄だと過去何回も思ったので別れましたが、
会ってみるとやっぱりこの人がいいなと思うので寄りを戻す事にしました。
知り合ってから3年少々になります。別れていた期間はトータルで1年です。
682672:2008/03/03(月) 11:47:29 ID:v/AGNMn20
スミマセン、
上の書き込みは679の方へのものですね…。
それと何度もsage忘れて申し訳ありません。

>>680さん、お返事ありがとうございます。
私も最初はずるいから閉じこもっているのだと思っていましたが、
彼の性格上とても悪い事をしたので閉じこもっているのかなとも
思えます。よくわからないのですが、そういう悪い事をした自分を
消してしまいたいという感情だと思います。(向き合おうとしない
所ずるいとは思いますが…)
長く付き合ってきてこれでもまだ改善された方だと思うので、
今後もまた長く付き合っていこうと思います。
しかし反省のない彼に反省を促すにはどうしたらよいのか、
そこが当面の問題です。
683恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:48:40 ID:r2aiNDtpO
☆別れの危機で、よく考えて答えを出せと言われ、続けたいとメールで伝えたら、スルーされてます…。電話は出てもかけ直すと言ってかけてこない。もうやめたほうがいいかな
684恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:53:42 ID:JAnS1Bzc0
>>681
焦ってるとか失礼なことを書いてしまって申し訳ない。

彼、頑張ってるみたいだけど・・・。
話を聞かない件は厳しいよ。幼少時からの体験なら尚更。
30代に入ろうとしてるわけだし、厳しいなぁ。治らないかもしれない。
あなたが訴えるだけ、耳をふさぐ可能性が。
これが職場でも問題にならないといいが。少々不安だね。

色々あったけど、それでも「この人がいい」と思うならあなたが頑張るしかないんだけど・・。
この先、結婚についてもあれこれ問題が起こる→話聞かない。
子供の問題→話聞かない。これが心配だね。
これがきっかけになって、あなたの手があがることだってある(ごめんね

仕事をし出したことだし、もうしばし様子を見てみてください。
社会に揉まれて、多少は人の話を聞くといいだが・・。


685恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:54:02 ID:lJ5A4SfN0
>682
>とても悪い事をしたので閉じこもっている
でもとりあえず反省はしてないよね。してるなら同じことを繰り返すわけはない。

彼はメンヘルだから仕方ないか…くらいの気持ちで付き合ってるの?
686恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:54:28 ID:qJWkCi9+0
>>683
あなたに問題があり、相手はそれが解決しない限りは戻りたくないのでは。
続けたいとだけ言っても、その場合はあまり意味がないと思うよ。
あなたが自分で問題点に気付いたり、ちゃんと意思表示をするならともかく。
あとそういう話をメールでするってのもな。
本当に別れたくないのなら、直接押し掛けてでも引き止めるはずだ、
なーんて考えるやつもいるぐらいだしさ。

事情がさっぱり分からないから、エスパーしてもこれぐらいしか言えない。
素直に質問だけに答えれば、「好きにすれば」で終わってしまうよ。
687恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:57:10 ID:e16DaDnE0
>>682
亀になるから暴力を振るうって、理由にならないよ。
少し理性が足りないんじゃなくてすごく理性が足りないと思う。
彼も、自分が悪いからと言って暴力を甘んじて受けるのは間違ってる。
682の言い訳って、DVしてる人が「相手が悪いから仕方ない」といってるのと同じ。
ちゃんとコントロールしないと相手は本気で嫌いになると思うよ。

とはいえ彼の行動も問題だけどね。
約束を破る→怒る→亀になる→暴力振るうってすごい不毛だしこれこそ時間もったいない。
今度から待ち合わせ時間に30分遅れたらもう帰れば? それが彼に対する制裁。
何度も遊べなくなったらさすがに彼も考えると思う。
それでもOKと思われてるなら、彼の愛情は682にないよ、残念ながら。


688恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:58:26 ID:JAnS1Bzc0
>>683
何があったかわからんけど
その程度で「もうやめたほうがいいかな」と言ってるなら、そうしなされ。
好きなら、もっと必死になると思うが。
689672:2008/03/03(月) 12:16:06 ID:v/AGNMn20
>>684さん、ありがとうございます。

何にでも話を聞かないわけではないので、私の話し方一つで変わってくる
んだと思うのですが…怒りながら事態を説明したりするのがよくないので
しょうか?ヒステリックという事に彼は反応して亀になっている気もします。
本当に繰り返してほしくない事はどのように話すと効果的でしょうか?

彼は以前にも私と付き合いだしたことが原因で就職をしています。
彼自身社会になじめないと感じていないと思うので、職場などでは我慢したり
する事もあるんだと思います。それが家族や私(女に対して?)だと
受け流すのが問題です。

>>685さん、お返事ありがとうございます。
私も人を殴るようなメンヘルなので人の事を言えません。

>>687さん、ありがとうございます。
本当に私は理性が足りませんね、反省しています。
約束を守らないことについては、時間概念が普通と違うとしか言いようがありません。
待たせても待たされても何も感じないようです。
日ごろ自分が待たせる方が多いので、待たせる場合を想定させても非常に
都合のいい意見しか返って来ません。
690恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 12:28:35 ID:e16DaDnE0
>>672
687だけどさっき言った、30分経っても来なければ帰るって選択肢はないの?
その場で帰れば、自分の為に時間を有効に使える。
彼が来て謝罪してくれない時点で帰っても可。
何度もデートできなくなれば彼も反省すると思うんだけど。
もしくは、仕方ないと我慢して、遅れてきても気持ちを切り替えて遊ぶか・・。
来るまで待ってその後喧嘩でだんまりされたまま時間を過ごすのはアホらしいよ。時間がもったいなさ過ぎる。

来るまで待つ、相手に理解して欲しいと必死になるってことは
672は彼のことが好きで好きで仕方ないんだろうと思う。
だからこんなルーズな彼でも付き合っていきたいと思うんだと思う。
もちろん、ここに書いてないだけで良い部分もたくさんある人なんだろうし。
でも、時間に遅れたら何かを失うって判らせたほうがいいよ。
とにかく、672は会いたいだろうけど、デート無しというペナルティを試してみて。
あと今後はどんなことがあろうと暴力は振るわない。手が出そうになったら自発的に帰ること。
ガンガレ。
691恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 12:33:42 ID:JAnS1Bzc0
>>689
>怒りながら事態を説明したりするのがよくないので しょうか?

これはちょっとまずいでしょうね。やっぱり。
本当にわかってほしければ、冷静にいわなければいけないでしょう。
母親とは違うところを見せないと。
確かにあなたの話し方ひとつではあると思いますよ。
落ち着いて話してみてください。

ただ、さっきも書きましたけど厳しいですよ。
時間の概念云々もそうですが、彼には越えなければならない事がいくつもありそうですね。
仕事が続くといいのですが・・・。

あなた自身も、時にはバッサリといく決意が必要ですよ。
暴力では何も解決しません。>>690さんも仰っているように。

692672:2008/03/03(月) 12:53:44 ID:v/AGNMn20
>>690さん、ありがとうございます。
30分経っても来なければ帰るという事が有効ならそうしたいのですが…。
ちょっと変な人で、携帯に出なかったりするので、そういう時は勝手に
家に来ていいと言うので彼の家(実家)に行きます。だいたい寝てるので
ご家族が通してくれます。
外で待ち合わせた場合、最近は時間は守るのですが、「水曜に連絡してね」
や「土曜に遊ぼうね」と言った事はほとんど守ってもらえない状態です。
今度から外で待ち合わせてみます。それで約束が守れない場合は帰ってみます。
手が出そうになったら自発的に帰る事も再三してはみたのですが…話をきちんと
しないと、という気がして向き合ってしまっていたのがよくないのですね。
アドバイスありがとうございます。頑張ります。

>>690さん、お返事ありがとうございます。
そうですよね、お母さんと違うところを見せてあげないとですよね。
みなさんからアドバイスいただいて、いろんなことが分かりました。
私も良かれと思って暴力を振るっている分けではありません…
努力してみます、ありがとうございました。
693恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 14:12:37 ID:jEOlttxtO
>>692
彼が約束を守らないし、謝らない、話も聞かない→彼に暴力、って、
はっきり言って、ヒステリー以外のなにものでもないよね。
あなた、彼のお母さんやお姉さんと何も変わらないよ。
厳しいことをいうようだけど。

あなたの中には「暴力は絶対やめよう!!」という強い意思が見えない。
本気でやめようと思わないと、DVなんかやめられないよ。
694恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 14:54:06 ID:bqlT8R9M0
>>692
「水曜に連絡する」のは、貴方からすればいいかも?
電話じゃなくてメールでするとか。

土曜に遊ぶのも、出発前にメールを入れる。
返事が無かったら、「返事がないから中止ね」とメールする。
待ち合わせ場所を彼氏の家にする、ってのでもいいと思う。


外で待ち合わせるのは、殆ど約束を守るんだよね。
外の待ち合わせの反対の事例はなにですか?
中で待ち合わせって、彼氏の家なら遅刻とかない気がするし。
どういうものが時間にルーズといっているのか、説明お願い。

「指定時刻・日時に電話をくれない」ってのがルーズと言われると俺でも辛い。
彼氏の亀もそうだけど、あなたの要求が過ぎている可能性もある。
読み間違えだったら指摘してください。
695恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 14:56:04 ID:bqlT8R9M0
↑訂正
「指定時刻・日時に電話をくれない」ってのがルーズと言われると、ガチガチすぎて俺でも辛い。
696恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:11:25 ID:6MkDncfU0
どこに「指定時刻・日時に電話をくれない」てあるんだ?
697恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:36:08 ID:ZkwJ1dsL0
流れぶった切ってるかもしれませんが、どなたか相談乗ってくださいますでしょうか。

彼女と来週会う予定がありまして、そのとき彼女の性器に触らせてもらえるお約束をいただきました。
相談というのは、その時彼女に感じてもらえるか心配なんです。
彼女は今19歳で処女。彼女は性欲も全然無いです。
オナニーの経験も1回だけしかなく、それも全然気持ちよくなくってアホらしくなって途中でやめたそうなんです。
彼女からは「抱きしめられる方が気持ちいいよ」と言われ、「恥ずかしくて気持ちよくなんかきっとならないよ」とも言われました。
もしその日うまくいかなかったらと思うと怖いです。
女性器におさわりするときのコツといいますか、何か心得ていなくてはいけないことを教えていただけたらと思います。
どうかよろしくお願いします。
698恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:37:32 ID:F/4dyIea0
みなさんに質問です。
恋人に不満や疑問を抱いたとき、すぐに言っていますか?
1週間なり数日おいてからそれでも言いたかったら言いますか?
相手に言わず黙っておくというのはやはり駄目なんでしょうか・・・・

あと、もし言う場合・・会う・電話・メールどれが多いですか?

参考までにどうか教えてください。
699恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:43:58 ID:gdu3KvF80
>>697
精神的にリラックス&彼女がそれを望んでいないと、いくらあなたがテクニシャンでも彼女は感じないと思う。
別にトラウマがあるわけでもなさそうだし、抱きしめられるのが好きって言うのだから
スキンシップは嫌いじゃないはず。

キスして、優しく抱きしめて、彼女がいいと言ったなら触ればいいけど
彼女をイカせようとか、気持ち良くさせようとか、あまり思わない方がいいかも。
アドバイスとしては、手はきれいに洗ってからさわってね。
700恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:45:24 ID:NQSgOg6A0
>>697
大事に丁寧にしてあげればいいんじゃない?
自分で触るのと他人に触られるのは全然違うし自分で触ってダメでも彼氏が触れば違うかもしれないし
あとはその前段階でたくさん抱きしめるとか、キスするとか

>>698
間が開けばあくほど今更感が漂う気がするのですぐ言っています
些細なことなら言わなくてもいいんじゃない?
あなたが何を不満に思ったりしているかにもよると思います

言う場合は会っているときか、メールが多いですね
この辺は人によりますのであくまでも私の場合は、ですが
701恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:46:46 ID:gdu3KvF80
>>698
疑問はその場、またはその日のうちに聞くかも。
不満もがまんできないほどだったら、その場で言う。

間をあけてから不満を言われるのは自分も嫌だし、相手も「なぜその時に言わないの?」
って思うだろうし。

後からどうしてもがまんできなくなったと仮定したら、直接会った時に言うかな。
メールや電話は誤解を生みやすいし、ケンカになりそう。
「あのね、今頃こんなこと言ってあれなんだけど・・・」って感じで低姿勢で言ってみたら
相手も話し聞いてくれるんじゃないかな。
702698:2008/03/03(月) 15:49:47 ID:F/4dyIea0
>>700
ありがとうございます。
悩みは、相手が連絡不精(付き合う前から)なことや最近のエッチについて、
相手を思いやったり気遣ったりするのに疎いとこ、マイペース過ぎるとこ、
決定打は会う回数が減ってしまったことです。
1ヶ月くらい悶々としてます。考えるのも疲れて反対に「なぜこんなに考えなきゃいけない!」と
勝手に腹が立ってきてしまいました。
会って話したいのですがなかなか時間取れず・・・メールは相手が苦手なのでチグハグになりそうで。
703恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:52:28 ID:F/4dyIea0
>>701
ありがとうございます。
そうですね・・・・直接言うの意外は誤解を生みやすいというのはあるかもしれませんね。
今の気持ちをまとめると、もう付き合っていく自信が無くなってしまったことを一番に伝えたいのですが
塵も積もれば・・・って感じで膨らんできてしまったので何と言えばいいんだろうと悩みます。
704恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:54:50 ID:NQSgOg6A0
>>702
そういう話は喧嘩になりやすいからなるべくならあったときに話したいですよね
それだけたくさん気になることがあるなら、一回丸々デートをつぶして話し合ったほうがいいかも
時間が取れないなら、会うまでに話し合いたいこと、自分はどうして欲しいか、自分はどのくらいまで妥協できるか
をリストアップして自分の中で整理しておくと、感情的にならずに話し合えるかもしれません
705恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:03:20 ID:bqlT8R9M0
>>696
「水曜に連絡してね」 の部分です。
彼氏が672さんに連絡をくれない、ってことだと思ったので。

正直言うと、672さんが問題としている事例がよくわかりませんw
外で待ち合わせをすれば、時間を守るようになった。
もし、彼氏の家で待ち合わせをすれば、彼の遅刻はありえない。
なので、待ち合わせに関してはあまり問題視する必要がないと思う。
(それとも、彼氏の家で待ち合わせをしたが、家から出たがらない、とか?)

あとは連絡に関しても、時間にルーズである、のですよね?
なのであえて極端な例をだして、「まさかこういうことではないですよね?」とお聞きしたかったのです。
具体的な事例がでたら、案外彼氏だけの問題ではない場合もありえそうだったので。
706697:2008/03/03(月) 16:04:20 ID:ZkwJ1dsL0
>>699
ありがとうございます!!彼女の精神面も考えてやるべきなんですね。
僕も初なのでテクニックとかも全然わからないので不安でしたが、気が楽になりました。清潔面もちゃんとします。
>>700
ありがとうございます。丁寧に丁寧に、無茶しないように頑張ります。
人によっては彼氏が触ると違うものなんですね。勉強になります。たくさん愛してから持っていきたいと思います。
707698:2008/03/03(月) 16:04:35 ID:F/4dyIea0
>>704
一度紙に書いて気持ちを整理してみたいと思います。
ぐちゃぐちゃのままだと、どうでも良いことまで口走ってしまいそうです(汗
708恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:06:26 ID:gdu3KvF80
>>703
実際相手に渡さなくていいから、彼あての手紙を書いてみると
自分の頭の中も整理されて、何が不満で自分がどうしたいのか
少しは見えてくるかも。
709恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:17:18 ID:KBI4Nw8cO
携帯から失礼します。話の聞き方についての質問です。

彼女がしばしば(彼女の)友達と大喧嘩します。普段は仲が良い2人なので、いつものことだ、というくらいの気持ちでそれほど気にしてはいません。
ただ、喧嘩中に彼女からその子の愚痴を聞かされるとき、どんな態度で対応すればいいか困ります。
僕は相手の子とも知り合いなので、悪口に同調するのも気が引けるんです(^□^;)
愚痴は彼女が満足するまで聞いてあげたいんですが…。こんなときどうすれば僕も彼女もスッキリ出来るのでしょうか?
ちなみに、怒った彼女はその子とのいつもの仲の良さが嘘のように憎しみを剥き出しにします…。
710恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:25:02 ID:gdu3KvF80
>>709
悪口に同調する必要はないと思う。
うんうん、ふーん、そうなんだー、の繰り返しで応対していれば、
彼女は言いたいことを全部言って勝手にスッキリすると思うし。
あと「こんなことしたんだよ!」って言われたら「こんなことされたんだー」って
同じ言葉を返すのも手かも。

あと、機嫌の良い時に「親友の悪口言う○○(彼女)は好きじゃない。
笑ってる○○の方が好き」って言っておくと、ふとした瞬間に思い出したりするので
効果的ですよ。
711恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:43:15 ID:JcNv56ew0
>>709
基本的には『彼女の意見にある程度同調する』で問題ないはずだ
というより、ヘタにたしなめたりすると逆ギレの被害を受けるからな
ただし「どう考えてもそれはおかしい」という事象はちゃんと言っておくこと
安易に同調するだけでもダメだし否定してもダメだ、さじ加減は経験していくしかないな
712恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:51:39 ID:9TUZ8NLh0
>>709
>いつもの仲の良さが嘘のように憎しみを剥き出し
正直二面性を持つ人ってのは誰に対してもそうなることが多いから、あなたに対してもそういう事があるのではないでしょうか?
思い込みが強すぎる人は、そうなりやすいと思われ。そういうことはないでしょうか?
そうだとすれば今後の付き合い自体考えるべきだとも思われます。

愚痴だとしても、同意するのは本当に自分でそう思ったときだけにすべきでしょう。
「誰の味方なの?」などと言われたとしても、自分の意見を持っていたほうがいいです。
下手に同意すると「彼もこう言ってた」などと引用されかねません。
713恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 17:19:22 ID:90rZD9+NO
640です。喧嘩し彼氏の家を出て数日、好きとかわからないと言われ最後に離れてみてどうしても辛いなら帰ってこい!と言われているのですが、なんだか帰りたくても合わせる顔なくタイミングが掴めません
714恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 17:33:28 ID:JAnS1Bzc0
>>713
あなたは彼が好きなの?
それなら、あわせる顔がないなんて言わないで戻れ。
それにタイミングなんて「帰って来い」←これでおk
あんま考えすぎないように。

それとちょっと改行してください・・・・。
715恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 18:05:40 ID:jCTDqbKOO
お互い19歳で、付き合って二ヶ月たつ彼女がいます。
その子は酔うと他の男といちゃつきだすんです。

家に帰って酔いがさめるとメールや電話であやまってくれるんですけど、毎回そんな感じになるんです。


僕自信、その光景を見るのがつらく、彼女もそのことはわかっているんです。


どうしたらいいでしょうか。
716恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 18:10:51 ID:JcNv56ew0
>>715
当たり前の話になるけど、酒を飲ませないのが一番安全だし確実だ
あるいは消極的だが彼女とは飲み会に参加しないというのもある
もし彼女が飲み会に参加するなら、その事実を完全に伏せておいてもらうとかな
でも根本的な解決は不可能だな、〜上戸ってのは人によって違うし
717698:2008/03/03(月) 18:11:46 ID:F/4dyIea0
>>708
他の方からのアドバイスのとおり、とりあえず気になること不満なことなどを大雑把に紙に書いてみました。

1つの項目から派生する「悩み」「私はどうしたいか?」「彼はどう考えているのか?」なども付け加えました。

関連のある項目は線で繋ぎ合わせて整理して、問題点などを纏めました。

これは物凄い効果がありました、今とても感動してます。
問題点が明確になりますし、それに対する自分の気持ちや彼の態度に対する不満もハッキリしてきました。

それを基に次は手紙を書いてみたいと思います。


(チラ裏)
なんだかなぁ・・・これ最近した転職活動中したことと同じだ。最近無事転職成功しました。
718恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 18:11:47 ID:90rZD9+NO
>>714
すみませんorz
携帯からだったので、文字数が限られていて…あとレスサンクスです!私は好きなのですが不安で、帰ってこいとは言われたけどお前と居るとイライラするなど言われて帰るのが怖く…
719恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 18:25:54 ID:JAnS1Bzc0
>>718
不安なのは文面でわかるよ。でも帰ってこいって言われたのを
信じなさい。それから「お前と居るとイライラする」は聞き捨てならないね。
でももしかしたら、その怖がってるのが嫌なのかもよ?
誰だって、ビクビクしてる相手と一緒にいたって気持ち休まらないでしょ。
もっと堂々としていて大丈夫じゃない?
細かい事気にしないで「ただいま!」って帰りな。
720恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 18:34:10 ID:NQSgOg6A0
>>715
飲み会に行っても飲まないようにすればいいだけなんじゃない?
謝ってくるってことは悪いと思ってるんだし、彼女が自主的にするべきことだと思うのだけど
721恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 18:46:55 ID:BneF/wK60
>>715
彼女本気で悪いことしたなんて思ってないよw
謝ってるのも形だけ、とりあえず謝っておけばいいや、くらい
あなたがこのくらいじゃ離れて行かないと思ってるんだろうね
本気で嫌だと思ってるなら別れるの覚悟でその気持ちを
ぶつけるしかないんじゃないかな
722恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 19:08:56 ID:jEOlttxtO
>>721 同意。
彼女が本気で悪いと思って猛省しているならば、同じ過ちは繰り返さないはず。
「酔って他の男に甘えるのって楽しいし、お酒を飲んでいれば
(彼氏にも相手の男にも)それが言い訳になるからいいよね」って感じじゃないかな。
結局、何だかんだ言っても、謝れば許してくれるあなたに甘えてるだけだと思うよ。
723恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 19:54:03 ID:eChOKUnMO
酒好きな人は酒のせいにするのが癖になってる。
724恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:00:17 ID:90rZD9+NO
>>719
そうですね。自分が不安定でウジウジしている私が普段、彼をイライラさせ追い込んでいたかもしれないです
帰ってこい
って最後の言葉が出た限り信じて今すぐとはいきませんが自分なりに考えこのアドバイスも生かし行動しようと思います
素直にただいま いいたいです
725恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:03:44 ID:WAreUNCKO
携帯から失礼します。

お互い20歳で、1年3ヶ月カップルです。

最近喧嘩が耐えません。
些細な事でしてしまいます…
喧嘩したくないんですがしてしまいます(;_;)
若干自分に自身もなくなりだし始めました…
別れたくはないし、またラブラブな時に戻りたいんです!
どうしたらいいですかね?
意味不明ですいません;;
726恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:05:50 ID:BneF/wK60
>>725
どっちも自分だけの意見を押し通そうとするから喧嘩になる
お互いにちょっとずつ価値観をすりあわせる努力ができるといいね
727恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:11:14 ID:e02z/aXJ0
>>725
真剣に、冷静に話し合ったことってあるのかな?
参考になるかわかんないけど、私が以前やった方法は
お互いの好きなところと嫌いなところ10個ずつ言い合うのw
言ってる間は絶対口出ししないってルールつきで。
今は恥ずかしくてできないけど、こんなこと考えてくれてたのかーって気づけてよかった
728>>725:2008/03/03(月) 20:14:52 ID:WAreUNCKO

確かに自分の意見を言いたい放題かもしれません…

彼があたしの気持ちを分かってくれないのが悔しいです(;_;)

好きなとこ嫌いなとこいいですね!

でも彼は多分考えるのに時間かかります…
729恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:27:19 ID:/Kl2DZLNO
>>728
>彼があたしの気持ちを分かってくれないのが悔しいです(;_;)

貴方は彼の気持ちがわかるの?
彼も同じことを思っているかもよ。
730恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:49:43 ID:9TUZ8NLh0
>19歳で飲酒
違法行為ですw注意w
ま、それはともかくw
「酒の上の行為は許せ」という風潮があるが、それを納得できるならそれでおk。
出来ないなら、飲ませない。
「飲む=浮気」と言うくらいに考えてもらえばいいんじゃね?
731恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:56:54 ID:UYAUgH8LO
彼氏が
「結婚したら、もっと早く家に帰りたい」
と言って、
来年、残業の少ない会社に転職したいと言っています。

結婚相手は私とは特に言ってないし、
今はまだまだと言ってるけど、
少しは私との結婚を視野に入れてると思いますか?
それとも深い意味はないと思いますか?
732恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 20:58:28 ID:9TUZ8NLh0
>>728
人は相手を完全に理解することなど出来ない。
これを自分で理解していないと、自分の押し付けになる。
「世の中、良い誤解と悪い誤解しかない」
そう思っていれば、少しは余裕が出来るでしょう。
どうせするなら「良い誤解」w
そんな感じで楽にしていましょうwww
733恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:00:21 ID:9TUZ8NLh0
>>731
普通にあなたが相手だと考えていると思えます。
「結婚して君との時間を多くしたい」というつもりではないでしょうか?
734恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:05:36 ID:iWRImJiFO
今年のお正月から付き合い始めた彼がいるんですが、
4日ほど前から連絡が取れなくなりました。
電話をかけても留守電に繋がるだけで。
連絡してほしいと言う内容のメールをしても返事がありません。

連絡が取れなくなる前は特に変わった様子も無く
喧嘩もしてないし
普段通りのラブラブなメールもしてました。

彼は仕事の関係で色々な所に行くので
どこかに携帯を忘れてるだけかも知れ無いですが、
今まで何日も連絡が取れなかった事が無いので不安です。

彼の友達には会った事はあるけど番号もアドレスも知らないので
連絡の取りようがありません。
私は待つしかないのでしょうか?
何の前触れもなく自然消滅をされた可能性もありますか?
735恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:07:28 ID:6ZHRT6XDO
>>731
転職を肯定して欲しいがための理由付けだろう。
転職後、残業が少なくなるかわからない上に新しい職場に慣れるまで
結婚なんて考えられないだろうしね。いずれはってくらいあるかもしれない。
736恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:09:57 ID:4s1YLPlN0
別れそうな雰囲気がここ2週間くらい続いてる。
夜は悲しくて淋しくて辛くて涙が出る。
今何をしているのか、連絡もつかない。
こんな状態で付き合ってるっていえるのかな・・
っていうか付き合うってなんだっけ・・・
こんな状況になったら、皆さんどうしますか?
決着つけますか?
私は別れたくないけど、彼が別れたいなら別れるつもりです。
長文、駄文すみません。
737恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:14:25 ID:/Kl2DZLNO
>>734
取りあえず家に行ってみたら?
>>736
どうしてそうなったのか状況がよくわからないから、何とも言えない。
738恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:16:54 ID:NQSgOg6A0
>>734
4日程度家を留守にすることも頻繁にあったの?
あるなら携帯を忘れただけかもしれない

>>736
連絡がつかないってそれはもうすでに自然消滅したのではないでしょうか
どちらにせよわかれることになりそうですね
739恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:17:27 ID:rODL1/fwO
最近、彼女に冷めたといわれ
別れたいんか別れたくないのかわからないまで言われた自分は、もぅどうしたらいぃんでしょうか…
彼女の事が大好きです。別れたくは、ないので別れたくないと言いますが正直な所どうしたらいいのか分からいです…
携帯から&分かりにくい文ですみません
740恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:17:55 ID:uVtAQeei0
長文失礼します
21歳大学生♂です

2ヶ月ほど前に彼女が出来ました。
同じ大学の同じ学年、同じ学科の子です。
付き合う前はそんな親しくもなかったんですが、向こうから急にいっぱいメールがくるようになり、
数回さし飲みした後、その子のことを好きになっちゃって告りました。

付き合って1ヶ月ほどはすごい幸せだったんですが、
最近向こうから連絡をくれることが全くといっていいほどありません・・・
メールしても返事がくるのが数日後とかざらだし、会いたいとかそういうことを言ってくることもなくなりました。
こっちから会いたいって言ったら会ってはくれるんですが、忙しいらしく週1くらい、
しかも2時間ぐらいで寝るか帰るかしてしまいます・・・

もう最近、向こうが自分のことを本当に好きなんだろうかと疑ってしまうほどです。
それで一人モンモンとして結構ストレスが溜まってます・・・
こんなしんどい状況が続くなら別れたほうがいいんでしょうか?
まだ自分は向こうのことを好きなんですが・・・
741734:2008/03/03(月) 21:17:59 ID:iWRImJiFO
>>737

家、知らないんですorz
いつも私と彼の家の中間地点で会ってて
大まかな住所しか知らなくて。
742恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:18:04 ID:9TUZ8NLh0
>>734
連絡先が携帯だけだとすれば、水没でもしたのかも?
気長に待つのがいいんじゃね?

>>736
連絡もつかないんじゃ、待つしかないんじゃね?
話が出来るようになったら、自分の気持をしっかり伝えるつもりで気持の準備w
743恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:19:35 ID:NQSgOg6A0
>>739
冷めた=別れましょう、ではないの?
その状態で食い下がってもうざったく思われて余計印象を悪くしそう
744恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:20:50 ID:NQSgOg6A0
>>740
まずは話し合いが大事かと
745恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:23:35 ID:9TUZ8NLh0
>>739
え〜と情報が少なすぎて、「ガンバレ!」としか言えませんなw

>>740
相手の好意がどうなのかが不明ですが、好きになったこっちの負けです。
あきらめてモンモンとしましょうw
746740:2008/03/03(月) 21:33:17 ID:uVtAQeei0
>>744
そうですよね
自分でもきちんと話し会わなきゃいけないとは思ってるんですが、
会った時にそんな話すると気まずくなりそうでなかなか言い出せません。
メールしたことはあるんですけど向こうにイマイチこっちの言いたいことが伝わってないような感じで・・・
はぐらかされてるだけかもしれませんが^^;

ここは頑張って今度話し合ってみます!
ありがとうございました

>>745
やっぱ惚れちゃったこっちの負けですよね。
とりあえずはモンモンとしときますw
ありがとうございました
747恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:53:18 ID:qO7ZERJpO
>>739
>>740
未来がどうなるか薄々分かっているんだろう
いつか別れを告げられる
なら、もうそれなら逆にこっちから振ってやった方が清々するさ
元カノに振られた俺が言うんだ 最後くらいカッコつけてやれ
748恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 00:56:29 ID:XtOxqXCDO
質問です
彼が私の家(一人暮らし)に泊りに来ます。

私の家は彼の会社に近い為、
早く出勤したい日の前日や、
友達と飲んで帰れなくなった日に
泊まりにきます。

普段の休みも泊りにきますが、
都合良いホテル代わりに
されてる可能性ありますか?
それとも付き合ってたらこのくらい普通ですか?
749恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 01:01:12 ID:lg9gP/BF0
>>748
情報が少なすぎて分からん
まぁ普通じゃねえの?
750恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 01:14:42 ID:Bbg3+ADb0
>>748
都合がいいのはそうなんでしょうが、「たまたま」なんでしょ?会社に近いのは。
“会社に近いから”付き合い始めてるのでなければ、よくあることだと思っていいでしょう。
751恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 01:52:18 ID:lWwdu4pH0
彼女の大学中退が決まった。
自分のディープな趣味に付き合ってくれる彼女は、なかなかいない逸材だと思う。
だけど、留年を繰り返した彼女が許せない。
学歴にとらわれる自分がもっと許せない。
自分は今月大学卒業。
お互いに就職するから、まわりは別にいいんじゃないって言う人もいる。
好きなんだけど、別れるしかないと思っている自分。
ズレてるのはオレの方なのかなぁ。
752恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 01:53:50 ID:0PejMPN1O
こないだ彼女から高校時のクラス飲み会に行きたいと言われました。
しかし、そのクラスには彼女の事を好きなA男が居ます。

彼女が俺とつき合う前のある日、そいつと二人で飲みに行き、酔った勢いでキス。さらに付き合う事になったらしい。
次の日、正気に戻りすぐ別れる、といった事件がありました。
それ以来クラス飲みをすれば、避けても付いてきて足を触るなどストーカー行為をされると彼女も怖がっていました。

しかし、この間俺が居るときにA男から電話がかかってきたので俺がでて「彼女が怖がっているのでこれ以上連絡取るのやめてほしい」と言って以来、A男も彼女のことを避けている様子との噂。(彼女曰く)

ここから本題

そのクラス飲みに参加して良いか?と聞いてきたので当然「A男が居るから無理」 と答えましたが、A男は自分(彼女)のことを避けているし、私は気はないからから大丈夫。
と、なかなか引きません。

俺は、前科があるから可能性はゼロではないとの理由でA男が居るなら絶対行かせないと言い張りました。
すると彼女が〇〇(俺)は束縛強すぎ。
もっとお互いに緩めていこうよ!
と言われました。

これって束縛強いんですかね?

ってか普通行かせませんよね?

皆さん意見よろしくお願いします。
753恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 01:57:56 ID:634SpaT80
>>752
ま、そういう場に行きたいと言わないだろう、普通の女なら
仮に行きたくてもそういう男が来るからやめておくって考えるだろうし
束縛かどうかより、その彼女の考え方が色々とまずいんじゃないだろうか?
754恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:00:29 ID:Bbg3+ADb0
>>751
留年して卒業できなかったのは確かにもったいないが、それだけ。
他人は就職のときくらいしか学歴なんか気にしない。
学歴で好きになったというなら仕方ないが、その彼女の人間性に問題が無いなら中退なんかささいなこと。
むしろなんで好きなのに別れようなんて思うのか、そちらの方が不思議。
755恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:03:00 ID:EQC1h3OI0
>>752
いろいろな意見があると思う。
彼女は周りに人がいるから少し安心しているのかも。
この前の電話の件もあるのだろうし。
彼女がいきたいのなら、いかせるものあり。
怖い思いをして帰ってくれば、慰めてやればいいだろうし、
これからは危ない男とは距離をおこうと考えるようになるだろう。
何もなく帰ってこれば、それはそれであなたも安心だろう。
行かせてやれよ。
756恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:07:20 ID:Bbg3+ADb0
>>752
「大丈夫だから行かせて欲しい」というのは、別に普通だと思う。
問題なのは、本当に大丈夫なのかだけ。
心配する気持は分からなくもないが、束縛だと思われるほどでは逆に嫌われる。

大丈夫にする方法(例えば一緒に行って別の席にいるとか)を考えるとか、
問題が起きたらこうするとか決めるほうが建設的だと思われ。

ただ、あなたから見て彼女があまりに「緩い」のであれば止めていいでしょう。
757恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:10:38 ID:0PejMPN1O
>>753
ですよね。
とりあえず「A男が来るか来ないか調べて来ないなら許す」という結果に持ち込んだんですが、そもそも その男が来るかもしれない所に行きたいなどと言ってほしくなかったです。

で、何故そんなに行きたいのか聞いた所

自分は理系で遊べる友達が少ないから友好関係が築きたい。

と言ってきたので

なら、クラスの女子飲みをすれば良い。
と言うと

男の子とも話したい。との事

なんか結局男好きなのかと考えさせられてしまうのですが、考えすぎでしょうか?

またこの場合「A男が居なくても行かないで」と言うのは束縛強いですかね?

皆さんお願いします。
758751:2008/03/04(火) 02:11:26 ID:lWwdu4pH0
たぶん自分に何かしら学歴コンプレックスがあるんだと思う。
浪人も留年も許さないって言われ続けて今まで生きてきたから。
彼女は2留決まった時点で、いろいろ揉めたんだ。
オレに嘘をついてたこともあって。

実は、もう別れようって言ってしまった・・・。

・・・激しく後悔してる。

ただ、就職先が親父の会社で、オレ跡取りなんだ。
そんな、周りの目が気になって。。。

オレ最低だな。
759751:2008/03/04(火) 02:15:33 ID:lWwdu4pH0
自分の書き込みみて思った。
よく考えたら「浪人も留年も許さない」って親の価値観だな。
そして、周りの目が気になって、というより自分の親の目だな。

文章にすると分かりやすいな。

今更気づいてるオレ。アホだわ、ホント。
760恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:17:39 ID:634SpaT80
>>757
男好きとまでは考えすぎかなとは思うけど、一応大勢の飲み会なら
男がいてもまあ許していい範疇だとは思う。それでも心配なら色々条件と言うか
連絡を欠かさないとか、早い時間に帰ってくるとか、帰りは店に迎えに行くとか
何かくっつけて許すとかすればいいんじゃないかなとは思う
そのA男がいるなら行くとか論外とは思うけどね、個人的に
761恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:19:05 ID:Bbg3+ADb0
>>758
確認だが、二人ともその親父会社に入るのか?
それで気になるというならある程度理解は出来るが、でもねえ・・・・・
後悔してるなら、謝ってみてもいいと思う。
大卒と大中でそんなに大差ない。
むしろ、女性で大卒の方が就職採用されにくいのが今の世の中。
好きなら、「自分の考え方が狭すぎた」ともう一度話しをしてみては?
762恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:22:05 ID:634SpaT80
>>759
そういう価値観持ってないからなんとも言えないけど
全部ひっくるめて自分が選んだ女だって思えないなら
もう仕方ないんじゃないかと思う
763恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:26:58 ID:vrkhoaU00
スレ違いだったらごめん。本当ごめん。
自分の恋愛じゃないんだけど。
でも、色恋関係だからどうしたらいいかわからないんだ。
どうにも自分はその辺淡白でわからない。
あのさ、誕生日、子供と過ごして楽しいか?
恋人と過ごした方が楽しくない?
恋人と過ごした方が楽しいだろって、
誕生日子供と過ごしても楽しくないだろって、
言ったはいいんだけど、だから実行する気なんだけど、
これって夜遅く帰ればいいのか、
つーかもう友達ン家とめてもらった方がいいのか、と。
勿論祝う気で、でも親の恋人好きになれないから、関わりたくないから、
親には、プレゼントだけ部屋に残そうと思ってる。
邪魔しちゃアカンかなやっぱ?
764恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:32:31 ID:634SpaT80
>>763
親?なら結構いい年だよね。いい年になると誕生日に楽しさとか
求めてないんじゃないだろうか?楽しさより安心感と言うか
みんないてくれるんだなって方が嬉しいんじゃないかな?
特に子供がいる人からすると、誕生日に子供がいないのは
結構淋しいんじゃない?とはいえ、親の恋人が来てるとかなら複雑だよね
俺でも関わりたくないと思うかな
765751:2008/03/04(火) 02:35:35 ID:lWwdu4pH0
>>761
いや、親父の会社に入るのは自分だけ。
彼女は中退を決めたのが昨日だったんで、社会人になると言っても受け入れ先決まってない。
中退でこの時期に就職ってどうなんだろう・・・?

>>762
>全部ひっくるめて自分が選んだ女だ
結局、引っかかってるのはソコなんだと思う。
ただ、認めてしまうと、何もかもがなぁなぁになるような気がして・・・。

でも、将来、自分の趣味を受け入れてくれて、性格も理解してくれて、同じように好きでいてくれる女の子が現れる気がしなくて。
単純に恋しいだけとも違うような。いや、恋しいだけ?
766恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:39:12 ID:Bbg3+ADb0
>>763
親の心境としては、恋人と子供から祝って欲しいわけでしょう。
一番の意味としては、「子供が恋愛に対して承諾(認知?)する」ということで。
親にしても自分の恋人を子供に認めて欲しいでしょうから。

子供の立場としてどうなのかはそれぞれ事情が違うでしょうから一概には言えませんが、
出来る限り祝福してあげるなら親も喜ぶでしょう。
767恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:40:12 ID:vrkhoaU00
>>763
レスありがとう。
そう、親。いま、40くらいかな。
だって、あれだぜ。あの人、基本的に子供に関心ないんだ。
週末は彼氏ンとこ行くし、平日は彼氏家くるけど、
だから、誕生日もそうだと思ってたら、彼氏ンとこだと思ってたから、
でも、家来るとか言ってた。ごめん、ちょっと胃が痛い。
何言いたいかわからんくなってきた。

でも、嫌いじゃない。複雑だけど、彼氏さん嫌いじゃない。
今付き合ってるんじゃなくて、前の彼氏が自分、めっちゃ駄目で、
でも仲良くしなきゃって思ってて、でも無理で、だから、
もうね、あの人の彼氏と関わりたくないんだ。
今の彼氏さんが最低な人間とかではないんだ。多分。
768763:2008/03/04(火) 02:46:15 ID:vrkhoaU00
ごめんさっき間違えた。ありがとうは>>764

>>766
わかってるんだ。知ってる。
親が多分そう思ってるんだって、わかってるつもりなんだ。
だから、仲良くしなきゃって思う。
別に認めてないわけじゃなくて、親には、幸せになってほしいって思う。
結婚したっていいんだ。
幸せになってほしいんだ。
だってさ、女手一つでここまで育ててくれたんだ。
感謝してるんだよ。
何言いたいんだろうね。
でもとりあえず一緒に祝うは無理な気がしてる。
これも自分の問題なのわかってるよ。子供なだけですね!
769恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:47:34 ID:Bbg3+ADb0
>>765
彼女の就職先は別なのか・・・
まだ、決まってもいない・・・
おそらくはアルバイトくらいなら見つかるとは思うけどね。ま、それは置いといてw

自分が好きになった相手なんだから、自分で許容出来る事は全力でしてあげましょう。
出来ない事は仕方ないわけだがw
世の中のほとんどの恋人ってのは、少し相手がバカでも、太ってても、子供っぽくっても、オヤジ臭してても、
それでもその相手が好きだから付き合ってるもんだと思う。
妥協だと思うならそうかもしれないが、「それでもそいつが好き」だから仕方ないw
そういうもんだと思うよw
770恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:52:34 ID:s9E8HzFPO
>>765
自分で決めたことにウジウジ悩んで、そんなんで親父の会社継げんのか?
別れたんだからカップル板はスレチだ。
男ならみみっちいことせず言ったことにけじめつけろ。
771恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:52:57 ID:Bbg3+ADb0
>>768
いいえ、あなたが子供すぎるわけではないでしょう。
違和感があるわけでしょうから、仕方ないことです。
ただ、今すぐは駄目でも、時間が経ってからちゃんと向き合えるようになる必要はあるように思います。

768で書いているような内容の事を、ちゃんと伝えてあげて下さい。
それだけでも嬉しいはずですからw
772751:2008/03/04(火) 02:57:09 ID:lWwdu4pH0
>>769
うーん。
まぁ、そうか。
好きってだけで、ここまで付き合っていいの?
と、思ったけど、結局、好きだから付き合ってるのか。

もうちょっと、じっくり考えて見る。

でも、形としてはもう別れたことになってるし・・・。
時間がかかったら振り向いてもらえないかもなー。orz
773恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:57:14 ID:634SpaT80
>>765
なあなあになるかどうかは自分次第じゃない?誰であれ全てに完璧ってのは
無理なんだし、何かしら妥協なり折り合いつけるなりするもんだと思う
ただ、ここだけはって事は頑として譲らなければいい
その他の部分は、ある程度譲れる範囲は大目に見てもいいんじゃないかと思う

>>767
難しいな〜でも今は仕方ないかなとは思うよ。母親の女の部分って
正直見たくないし考えたくない、嫌とかじゃなくて知りたくない部分だと思うから
現状では仕方ないけど避けてもいいんじゃない?母親も子供じゃないから
ある程度はそういう気持ちも理解はしてると思うよ。希望的観測では歩けど
後々でもいいから、あの時はこう考えてたんだよって話せるような関係に
なれればいいんじゃないかと思う
774恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 02:58:23 ID:lWwdu4pH0
>>770
正論です。
確かにスレ違いだな。
ありがとう。
775763:2008/03/04(火) 03:08:21 ID:vrkhoaU00
ああああ相談内容ずれてきた感する反省してる。
とりあえず、その日、
顔だした方がいいのか、
恋人と二人だけにさせるのがいいのか、
そこで迷ってるんです。
一緒はちょっと、まだ餓鬼らしい、無理だ。
やっぱ誕生日は恋人と一緒のが嬉しいもんかな?


>>771
ありがとう。でもまだやっぱり子供なんだと思う。
ちょっと、今付き合ってる人じゃないんだけど、
親の元彼とのいざこざがトラウマになってるんだと思う。
向き合う覚悟がないだけの、弱虫なんだ。
でもまだあんなことをさらっと言えるだけの経験値が足りないぜwww
あんなことを言えるのは暫く先だとだけ言っておく!恥ずかしい!

>>773
理解してたら、正直一人目で懲りてほしかった。
あんまり母親みたいなこと、昔からされた覚えなかったから、
もう別に女の部分とか、どうでもいいと思ってる。
恋愛は仕方ないものなのかな。
わからんけどさ!親も女だもの!惚れたならしゃーない!
でもちょっと、いきなりこの人彼氏ーとか言われて紹介されて、
すぐ数日後、一緒に出かけようぜ☆は、神経疑った。だけ。

気づいた。
一番可哀そうなの彼氏さんだwwwwwww
776恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 03:16:33 ID:Bbg3+ADb0
>>775
ああ、確かに回答がずれてたねwwwすまないwww

顔出せそうにないでしょ、今のところ。
無理する必要は無いと思う。
ただ、顔出すのは気が引けるが彼氏がいい人そうだと思ってることだけは、どっかで伝えた方がいい。
今後がどうかは未知数だけど、気づいたら「父親」かもしれないしねw
777763:2008/03/04(火) 03:31:28 ID:vrkhoaU00
>>776
いやこっちこそww
そっか。ありがとう。
ごめん実はちょっと男性恐怖症の気があるので
父親とかになったら一人暮らしの準備を3日で終わらすwwww
まぁ結婚とかになったら、
親たちは外国に行くだろうから必然そうなるんだけど。

相談にのってくれた人、ありがとうこんな遅くまでwww
実は今日普通に学校なんだが悩みすぎて忘れてたwwwwうはwww起きれるかなwwww
とにかく、ありがとう。
楽になった気がする。おまいらの言葉、胸にきざんどく
いつか絶対、言った方がいいぜってアドバイスのは、言うから!!
778恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 08:34:29 ID:LYlpdXhO0
相談です。
怒ってる彼氏にどう対応したら良い?
779恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 08:39:45 ID:NHAvPfy90
>>778
もっと詳しく。
何歳とか何について怒ってるとか書いてください。
780恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 08:51:17 ID:LYlpdXhO0
私26彼24 交際3ヶ月
何に怒ってるかがわかりません・・・。
少々遠方のお寺へデート。長距離歩いた為か「疲れた」と手つなぎ拒否。
その後、まえからの約束の、彼友人らと飲み会。
ずっと無言。帰り際「俺の事わかってない」とお怒り。
そもそもの原因は、私がお寺で、ベタベタし過ぎたのでしょうか。
いつもは彼からつないでくるのですが、その時は私からの方が多かったと思います。
なぜ怒っているのかわからず、途中で涙が出てしまいました。
知られない様に気をつけたのですが、気付いた彼は「なんで?!」とびっくりしてました。
うーーーーん。あまり状況が伝わらないですね・・・。すみません。
781恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 08:53:32 ID:NDaiVJ0J0
>>780
疲れて手を繋ぐのを拒否のあたりでお怒りというより、友人らとの飲み会で何かやらかしたんじゃなかろうか
どうもそちらのほうが可能性が高そうですが・・・
782恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:01:12 ID:LYlpdXhO0
飲み会は、彼の男友達10人ちょっとで、彼女連れの人がもう一人いました。
女性は2人だけでした。
私も食べ物を取り分けてもらい、彼と一緒に食べ、
こちらに近いものは、取り分けて渡してましたが
「あいつは自分で取るから大丈夫」と彼に言われました。
初めて会う彼の友達が多かったので、彼の彼女として気に入ってもらえるようにと
普通に会話し、笑っていましたが、それが悪かったのかもしれないです。
帰りに「良いお友達だね」と言ったところ「そうでもない。嫌なところもある」と。
783恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:01:38 ID:NHAvPfy90
>>780
そのお寺での散策デートは、彼も希望してたもの?
彼の雰囲気がわかんないけど、そういうのが気に入らないってことはない?
おもしろくないとか。
どうもそのお寺が気になるな。


784恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:03:48 ID:LYlpdXhO0
>>783
ずいぶん前に彼が「あったかくなったら行きたいね」と言っており、
朝起きたら良いお天気だったので、私から「今日行かない?」と誘いました。
彼は違うところを予定していたのかもしれません。
785恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:04:19 ID:0iNOjALHO
四月から大学三年になる同い年の彼氏がいます。
大学卒業後は同棲しようと考えています。
彼氏は卒業後東京に就職し、場所を転々として最終的に自分の会社を作るという夢を持っています。
しかし私はまだはっきりとした目標や夢がないのです。頭も良い方ではありません。
でもずっと彼氏と一緒にいたい。
一緒にいるためには私も東京で就活をするべきでしょうか?
786恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:08:26 ID:NjT5w63RO
>>784
そんな事で怒ったなら彼氏はまだまだ子供だね。 
話してくれたらいいのにね。 
飲み会で愛想よくしたのは正解だと思うけど、それに嫉妬してるなら、やっぱり子供すぎる。 

787恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:10:58 ID:NHAvPfy90
>>784
そうだね。それにしてもちょっとなぁ。

あなたも彼の機嫌が悪いからと泣くのは駄目ですよ。
これはイライラさせる事にもなるんですよ。逆効果になるのよ。

ちょっと、お子さまっぽい彼だなー。
時間を空けて様子をみてください。
それから「どこが気に入らなかったのか」をちゃんと聞くように。
あなたも納得いかないでしょ。落ち着いて聞くのよ。

とにかく泣いては駄目。
788恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:15:20 ID:NDaiVJ0J0
>>782
ただの嫉妬な気がします
とりあえず冷静になって、何がいやだったのか聞いてみたほうがいいかと
789778:2008/03/04(火) 09:16:08 ID:LYlpdXhO0
ただの嫉妬なら良いんだけど、途中で私が泣いてしまった事もあり、心配です。
今度会った時、どう仲直りしようか迷ってます。
本音は
「ところで、なんで怒ってるの?」
と聞きたいですが、
「おれの事わかってない」と言われたので、自分で原因を考えたいと思ってます。
付き合って、彼が不機嫌になったのは今回が初めてです。
790恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:21:16 ID:NHAvPfy90
>>785
正直に申し上げますが、やめておいたほうがよろしいです。
あなた方が思い描く未来図はわかりますが、
新社会人に新しい環境、仕事。これは相当のプレッシャーになります。
自分の事で手一杯になるでしょうから、あなたとの事もかなり制限がかかるでしょうね。
あなたも彼以外の理由がない、というのが気になります。

同棲しても、厳しいです。ストレスにもなるでしょうね・・・。
楽しいに違いないと思うでしょうが。よく考える事をお勧めします。
一緒にいたい気持ちもわかりますけどね。

同棲している方々のスレもありますよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204030409/l50
791778:2008/03/04(火) 09:21:28 ID:LYlpdXhO0
>>787-788
リロって無かったのですみません。
ですね。やっぱり怒ってる原因をきいてみます。
泣くのはやめたいのですが、涙腺が弱い体質です。
これも彼に言っておいた方が良いですね。泣いても放っておいて大丈夫です。と。
792恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:25:30 ID:NHAvPfy90
>>791
それは違うよ。
泣いてても放っといていいなんて、ホントに思ってる?
理由もわからずメソメソしてる女、これはうざいよ。
理由を聞いてほしいって言わないと。
それに何かあったとき、下手すると「また泣いてる」で終わるよ。
ちゃんとそれもいいなさい。
793778:2008/03/04(火) 09:39:48 ID:LYlpdXhO0
>>792
ありがとう。
泣く事についても、実は昔から悩んでおり、人前ではできるだけ我慢しますが
一人でいると、ドラマや映画でもわんわん号泣してしまう人間です。
親切にしてもらっても、美しい音楽を聴いても、涙が出ます。
これは違うかもしれないけれど、アクビをしてもボロボロ涙がw
できる事ならポーカーフェイスでいられる人に憧れますが、出てしまうので、
普通の人と比べると、深い意味の無い涙だと思います。
涙を止めるコントロールができるようになりたいですが、できないうちは
せめて「メソメソうざい」と思わないでいて欲しい方が勝ってるかもしれません。
本当になにかあった時に「また泣いてる」で終わるのは寂しいですね・・・。
794恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:44:43 ID:NHAvPfy90
>>793
泣くことは悪いことじゃないんだよ。
ただ、場面によっては逆効果になるって言いたかったの。

感受性が豊かっていうのもあるんだろうし、あなたのいい所でもあるのよ。
意味の無い涙なんて無い罠。もっと自信もっていいんだよ。

>本当になにかあった時に「また泣いてる」で終わるのは寂しいですね・・・。
これね。彼との話し合いの中で、このことはちゃんと話したほうがいい。
わかってもらえるかわかんないけど、後で「知らなかった」とか言われるほうが悲しい。

あまり自分を責めないように。
795恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:51:43 ID:FOiFiQhqO
いろいろとキツい言葉をごめんなさい。自分もあんな所で怒ってしまって悪いの分かってるのに、〇〇は絶対おれを責めないから、余計自分に怒って、〇〇に当たってしまって、子供はおれだ。

ここからはゆっくり読んで

おれね、ちゃんと言わなきゃいけないのに、言えてないことがあるの。
これは本当の話だから。

大学4年の時、2004年の9月に出来ちゃった結婚をしました、パチンコやの人と。
3人で暮らし始めたけど、2005年の11月に、この頑固さと短気に疲れた奥さんは子供を連れて実家に帰り、離婚をしました。
それから2人には会ってなくて、半年に一回くらいは連絡をとってる。
もう、おれもその人も、もう戻る気はないから。

〇〇にはこんな話理解できないだろうから、って、
〇〇と付き合ってからは本当に幸せで、ずっとそばにいて欲しかったから、ずっと言わなくちゃいけんと思いながら、
言えなかった。
結果的には騙してしまってごめん。

最近ね、この過去を隠したままじゃ笑ってられなくて、真正面から愛してくれてる〇〇を裏切ってるみたいで、イライラしてた。
こんなタイミングで告白するのは良くないと思う、
でも、日に日に罪悪感が重くなってしまって、〇〇に正直に向き合えなくて、おれの態度が〇〇を苦しめてしまってるから。
今までデカイ口叩いてたのにおお嘘つきでした。
ごめんね。

でもね、これまでの〇〇へのおれの気持ちは本気だから。
一度だって、遊び心で一緒に居たつもりなんかないから。

今日までの様におれの左後ろで袖を引っ張って付いて来て欲しいと思ってる。

ただ、お前は、お前のこれからの一番の幸せを考えてくれたらいいと思う。
ゆっくり、ちゃんと考えてくれれば、
796恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:55:06 ID:FOiFiQhqO
続き

彼から来たメールでした…。 当初は体が壊れるほどでしたが、彼から離れることができないのと、
彼を前にして全て話してくれた彼を他の誰か違う人と幸せになるなんて考えられなかったからです。

私は選択ミスなんてしてませんよね?
彼は誠実で情があつかましい男です。
男26 女21
797778:2008/03/04(火) 09:57:43 ID:LYlpdXhO0
>>794
優しさをありがとう。

うまく話し合いで解決できそうな気がしてきました。
相談して良かったです。
このまま険悪な関係になるか、更にお互いを知って信頼し合える関係になるか、
大切な場面にいると思うので、良い方向に進む様にがんばります。
たくさんのアドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。
798恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:59:42 ID:lg9gP/BF0
>>796
さあ?

ただ言えるのは、誰かに肯定してもらわないと付き合ってられないようなら
別れたら?とは俺なんかは思うけど
全てはあなたの気持ち次第だろ思うよ
799恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 09:59:46 ID:9j6eNkJd0
情があつかましいって意味わかんないけど

結果的に嘘つかれてたけど、
それは過去のことだから、割り切れるっていうのならいいんじゃない?
でもきになるのは「この頑固さと短気」ってとこ。
同じこと繰り返さないようにね。

私は個人的に男は切り離すもの、女は赦すものと思ってるので
どーんとかまえて あたしが幸せにしてあげるわよくらいの気持ちでいたほうがいいと思うよ。
800恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:02:22 ID:NDaiVJ0J0
>>796
いちいち確認しなきゃいけない程度の自信しかもてないならやめといたほうがいいと思うけど
デキ婚→1年で別居離婚ってことは彼側にも問題があるんじゃない?
付き合うか付き合わないかは自分で考えることだけど、つきあうならあなたも気をつけたほうがいいと思うよ
801恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:03:01 ID:g/by10YPO
>>795
本人が納得してるなら選択ミスではない。
ろくでもない人間だとは思うけどね。あと情にあつかましい男は嫌い。
802恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:13:22 ID:NHAvPfy90
>>795-796
まさにポカーンとしてしまった。

誠実で情に「あつかましい男」ですか。よくわかりませんね。この部分。

お若いあなたにはドラマチックな設定に見えるでしょうが・・・。
選択ミスもなにも。あなたがもう選んでるのでしょう?

誰かに肯定してもらわなくてもいいんじゃないか。




803恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:14:02 ID:NHAvPfy90
>>797
よかったです。
頑張ってくださいね。
804恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:25:49 ID:BkIs3yF/O
>>778
やっぱり、そういう場面で泣く女はウザイと思われることが多いから
気をつけた方がいいと思う。自分の為にも!!

泣くの全てが悪いと言ってるんじゃないよ。
美しい音楽や感動する映画を見て流す涙は良いと思うし微笑ましいよ。
だけど喧嘩してる時や何か気に要らない事がある度に泣かれたらウンザリしてしまうよ。
778の気になる点を好意で指摘しようとしても泣かれるなら何も言えなくなるし
みんな腫れ物をさわるような扱いになってしまうよ。

女性で涙腺弱い人は多いよ。俺の周りでも元カノ含めて何人かいる。
ただ、いつもはボロボロ泣くのに、肝心な時は泣かない人って頑張ってるなと思う。
元カノは感動したり笑いすぎるとすぐ涙を流す子だったけど
話し合いや喧嘩では絶対泣かなかった。ある時、理由を聞いたら
「こんな場面で泣いてたら誰も何も注意してくれなくなる。
だから自分の為に泣かない」って。
確かに何か言ったりちょっとした行動で泣かれると、もう何も言いたくなくなる。
最初はそういうのを可愛いと思えて構っていてもだんだん欝陶しく思われるよ
仕事場でも注意されたり怒られて泣くの?
そうじゃないなら無意識に彼氏に甘えてるんだよ。
職場でも泣くなら絶対止めた方がいい。

とにかく相手に「私は涙脆い・・・」とか言うのでなく、自分で努力して変わりなよ!
厳しくて悪いけど。
805751:2008/03/04(火) 10:30:58 ID:lWwdu4pH0
もとに戻りました。

結局好きなんだ。

彼女の就職先探さないとなー。
806恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:40:48 ID:tf5mXX8n0
お願いします。
付き合ってもうすぐ二年になる彼氏(学生24歳)が二股してます。
その浮気相手というのは二月までバイトが一緒だった子。
私との付き合いが落ち着き、ドキドキしたい、新鮮なラブメールがしたいというのが理由だったみたいです。

彼氏いわく、落してはみたかったものの付き合うつもりはなかったが
店長のお気に入りの子で(その子は店長に彼の事が好きと相談し応援されていた)
告白されて断ったら働きにくくなるのでこうなった。
その子がバイトをやめるとトップとのかかわりもなくなるため
タイミングをみて別れを切り出すといっている。
807806:2008/03/04(火) 10:41:33 ID:tf5mXX8n0
続きです。
彼は、好きな人が出来にくい体質なこともあり、お互い性格はすごくあっているので
私と別れる気はないとのこと。

私は、彼も男だし他の女の子とメールくらいはしたくなるだろうと大目に見ていました。
毎日の電話でなにかあれば報告は受けていたし
彼の予定も大体把握していたのであまり気にしていなかったのですが
最近になってやっぱり何かおかしい!とわれに返って今すごくいらいらしています。

こういうのって客観的にみたらやはりおかしいですよね?
808恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:55:58 ID:9j6eNkJd0
好きな人ができにくい体質 とか
落としてはみたかったものの付き合うつもりはない とか
彼氏の言い分がなんかむかつくね。
客観的に見てその関係がどうとかより彼氏の性格の悪さがにじみでてる気が。
背中押してもらいたいだけなのかな?
もう自分で答えは決めてるんじゃない?
809恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:57:36 ID:NDaiVJ0J0
>>806
おかしいです
働きにくいってバイトなら辞めればいいし、そもそも自分がまいた種でしょう?
落としてみたいって異性を馬鹿にしすぎてます
性格に非常に問題があるように見えるのですが
810恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 10:59:42 ID:NHAvPfy90
>>806
>最近になってやっぱり何かおかしい!とわれに返って今すごくいらいらしています。

これが全てです。おかしいですよ。
イライラして当たり前でしょう。あなた、馬鹿にされてますよ。

彼のやりたい放題にさせすぎです。
あなたもそうだけど、浮気相手の女性も
「付き合う気はなかった」これで済みますかね?
タイミング?ふざけてますね、彼は自分の保身だけしか考えてません。
うまくいけばこの後、彼は何食わぬ顔でバイトを続けるでしょうね。

また新しい浮気もする可能性を残したまま。

あなたはこの件で『彼の言う事を聞くだけの大人しい彼女』になってます。
今後のことを考えれば、お付き合い、考え直す必要ありですよ。
811恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 11:24:40 ID:f2vJw2Od0
>>807
ごめん、笑っちゃった
彼の言うことは自分の行動を肯定させようとする言い訳だよ
そんなに言いくるめられちゃうなんて若いんだねぇ

まぁ、浮気体質の男をどーんと受け止める包容力がないなら
そんな男さっさと捨てるんだね
きっとその子と切れないし、切れてもまた同じこと繰り返すから
浮気は浮気、最後は私のところに帰ってくるからいいや、と
割り切れないならやめといたほうがいいよ〜
812806:2008/03/04(火) 11:57:42 ID:tf5mXX8n0
>>808>>809>>810>>811
あまりにも私の周りが浮気とかしてしまう人が多いので麻痺してました。
皆さんのおっしゃる通りです。
レスありがとうございました。






813恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 12:02:17 ID:lWwdu4pH0
>>812
浮気体質の人を周りに置くのが好きな体質なのかもね。
814恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 12:14:48 ID:gVVb8w8KO
相談させてください。
おまえには可愛げがなさすぎるって言われます。
ある人と映画の話になって
「男といけよ」
と言われたので「行く人いないんだもん」
と言ったら「仕方ないから俺がいってやるよ」
と言われました。
仕方ないからとか嫌だったので
「そんなあわれみで一緒にいくなら嫌だ」
と言ったんです。
そしたら、「憐れみだけで普通は誘わないよ。可愛げないな」と。
普通は一緒にいってくれるんだ♪と喜ぶところなんでしょうか。
てか仕方ないとかいいつつそれが理由ではなかった相手の心理を読めなかった私が未熟なんでしょうか。
815恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 12:21:23 ID:bcLaMfWt0
>>814
その人は彼氏じゃないのなら、板違いです。
816恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:00:20 ID:NDaiVJ0J0
>>814
彼氏であるなら最初に行こうっていわなかった彼氏も、一緒に行かない?っていわなかったあなたも可愛げがない
彼氏じゃないけど気になるなら恋愛サロンあたりで聞きましょう
ただの知り合いならよくわからないです
817恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:01:06 ID:KdfqXTOp0
場違いかもしれませんが質問です
私は企業組合をやっていまして、一人が経費の使込みをしたので
除名にしました。
私たちは利益も経費も人数で均等割りとしていました。
彼は除名されるまでの経費を小口現金から取ってやめたので
残った我々も彼に、他でかかった経費の請求をしたところ
払わないと言います。
言い分としては、組合に残った資産を自分もお金を出したが
それは組合においてきているから、それで相殺だと言います。
通常そういった場合、経費の請求権はあるのでしょうか?
818恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:06:52 ID:6cEzEH440
カップル…板…?
819恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:06:56 ID:jDLhR/CLO
なんでカップル板できくんだ。
820恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:07:21 ID:NHAvPfy90
>>817
板違いです・・・・。プロの方々がいる板にどうぞ
821恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:14:40 ID:mgFR1hLb0
経費使い込みで除名された一人=817の彼氏
822恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:31:12 ID:+dodk3zlO
お願いします。携帯から長文すいません
自分21で彼女19です。付き合って最近半年、童貞処女です
お互い実家で、家が使えません。
この前初めてホテルに行き、軽くいちゃつくみたいにしました。
自分的には気に入って、彼女にまた行こうと言ってたところ、
結構行くの嫌だしそういう話ばかりで悲しいと言われました。
俺なんてダメ人間なんだと思いめちゃくちゃ謝りましたが、
一方で、いつまで待てば…という気持ちもあります。
他に2人きりになれる場所もなく。
それでも、彼女が良いと言うまで待つしかないですよね?
823恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:34:09 ID:/2CY/BnrO
824恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:41:28 ID:/fv+NLUb0
>>822
無意識のうちに焦ってがっついちゃったんじゃない?
あんまりがっつかれると引く。
しかも初めてなら尚更。
825恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:43:31 ID:mgFR1hLb0
>822
>824のとおり、ガッついてるとこ見せられると嫌になるもんだ。
記念日とかなんかイベント待って「この日は泊まりでもいいか」て聞いて
OKならちゃんとしたホテル予約してことに至らせるとかどうか。
826恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:51:03 ID:NHAvPfy90
>>822
ほかの人も言ってるけど、ちょっと焦りすぎじゃない?
すぐに「また行こう」じゃなくてさ、もうちょっと間空けるとか。
彼女だってデートで行きたいところあるかもしれないし少し考えないと。

いつまで待てば・・・なんて
言わないよーに。
827恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:57:44 ID:F6Mir6LeO
あたしは19歳でキャバしていて彼氏わ34歳で彼氏も水商売なんですがいつも割り勘なんです。

年上だし割り勘とか嫌だったんだすけどやっぱりあたしがキャバやってるからですかね?
828822:2008/03/04(火) 14:00:01 ID:+dodk3zlO
>>824-826
レスありがとうございます。
仰るとおりがっつき気味でした。反省してます。
彼女は記念日など気にしないタイプで、泊まりも禁止なので
記念日作戦は難しいです。
デートの場所は基本自分が考えていたんですがネタ切れで、
聞いても行きたい場所特にないと言われてしまいます。
マンネリ解消にもなるかと思ってたんですが浅はかでした。
しばらくこの話題は出さないようにしようと思います。
829恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 14:06:33 ID:BkIs3yF/O
>>822
あと数回は普通のデートしたら?
映画とかショッピングとかして、ご飯食べたら帰る。
もちろん822は楽しそうな顔してなきゃだめw

ここで重要なのは公園やカラオケBOXとかで抱きしめたりキスしたりしないこと。
外は恥ずかしいとか君に言われてハッとしたとか言い訳して。
彼女もイチャイチャしたいはずだから1ヵ月後位にホテル誘ったらOKかと。
830恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 14:12:28 ID:NHAvPfy90
>>827
仕事は関係ないと思うぞ。
単に彼が割り勘主義なだけじゃないの?

>>828
それはきっついなー。
ま、君は自分が何とかしなくちゃって感じで色々大変だったんだろう。乙彼。
彼女にも希望があればいいのにね。
別にさ、毎回テーマパーク行かなきゃとか考えなくていいと思うぞ。
>>829さんも言ってるが普通のデートしとけ。
831822:2008/03/04(火) 14:29:51 ID:+dodk3zlO
>>829.>>830
ありがとうございます。
とりあえず何回か普通に会って様子見てみます。
マンネリ気味なのも別方向で解消目指したいと思います。
相談のっていただきありがとうございました。
832恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:10:27 ID:Bjd4Y4y30
元彼の家にある私の荷物を元彼が「会って渡したい」と
言っていると友達から伝言を受け取りました

出来れば会いたくないので宅配便で引き取りたいところですが
その頃は寮に住んでいたので一人暮らしをしている今
住所を明かしたくないです、

直接会って引き取るしかないと考えているのですが
この事を現在付き合っている彼氏に言うべきでしょうか?

荷物は諦めるべきでしょうが、学生時代のアルバム類もあるので捨てられたくないです・・・
833恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:16:50 ID:6/sOH9DW0
デートとか、全くリードしないのって普通なんでしょうか?
自分の家の近くのホテルだったら割り勘でもお金出すのももったいないってやっぱり感じますか?
それとも楽しませたいとか、一緒に長くいたいとか思われていないだけなんでしょうか?
834恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:17:31 ID:mgFR1hLb0
>832
隣町の郵便局留で頼むとか
835恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:17:37 ID:FtXImqL7O
>>832
自分が直接受け取るなら、彼氏に一応言うかも。
どうしても会いたくない、住所知られたくないなら友達経由で渡してもらったり、〒局留めで送ってもらうとかね。
836恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:21:16 ID:oQ9yC5OZO
ホワイトデーって義理のお返ししかしたことないから何をあげたらいいのか…
こないだ彼女と買い物行ったらピアスホルダー見て「いいなぁ」って言ってたんですが、ピアスホルダーってアリですか?
ちなみに彼女と見たやつは「なんだ、ひっかけるのしかダメじゃん」と言ってたのでピアスホルダーにするなら違うものを…と思ってます
いま池袋に来てますが、ピアスホルダーってどういう店にあるのかよくわからず……ハンズのは可愛いくなかったし
837恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:24:33 ID:Oo2NgbIs0
>>833
普通かどうかは知らないけど、あんたの相手はそういう人なんでしょ。
あまり引っ張ってもらうことや、楽しませてもらうことを念頭に置かない方がいいよ。
838恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:24:36 ID:NHAvPfy90
>>832
現在の彼氏には言った方がいいです。
何かあってからでは遅いです。

元彼が「会って渡したい」と言ってるのが気になりますからね。

郵便局留にしてもらってください。
もし会わねばならないなら、今の彼氏についてきてもらう事をお勧めします。

839恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:25:56 ID:mgFR1hLb0
>836
どこでもいいから手近なデパート入って案内で「ピアスホルダーを探しているんですが」て聞け
840恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:27:36 ID:NHAvPfy90
>>836
ハンズじゃなく、デバート行きな。
池袋なら西部か東武、どっちでもいい。
841恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:30:12 ID:6/sOH9DW0
>>837
前の彼女とは遊びに言っていたり、リードしていたり、がちらほら窺えるんです。
付き合う相手によって変わってしまうものなんでしょうか?
842832:2008/03/04(火) 15:36:25 ID:Bjd4Y4y30
お早いご返答ありがとうございますっ!

>>884>>835
友達と疎遠になってしまったので
前に住んでいた郵便局で局留めを利用したいと思います

>>838
やはりこういう事があったと彼氏には伝えたほうがよろしいのですね
私は会わねばならない理由も特に無いので郵便局留めしたいと思います
ご丁寧にどうもありがとうございました
843恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:45:30 ID:Oo2NgbIs0
>>841
んなこと後出しで言われてもなあ…。
まあ相手によって変わるというのはあると思うよ。
後は相手に対して不満がある可能性も。
事情知らないからこれぐらいしか言えないけどさ。
844恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 16:49:08 ID:qV8n50r+O
彼氏に私と遊ぶのより友達と遊ぶのを優先されました。
私とは休みが合わなくて一日遊べるのは月に一回あるかないかなのに…。
私が空いてるの知ってるのに約束入れたみたいです。やっぱり男友達と遊ぶ方が楽しいんですかね?
なんか自信なくしてしまいまったんですけど…。
ちなみに付き合って二年半です。週に二回くらい夜だけ会ってます。
みなさんはそういうことありますか?
845恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 16:56:22 ID:9j6eNkJd0
ピアスホルダーだったらParcoとかの雑貨屋のほうがかわいいのあるよ
846恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 16:58:30 ID:1x3Ywtg30
>844
その男友達とも滅多に会えないから今回はそっち優先、て訳じゃないのか?
847恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:00:58 ID:NDaiVJ0J0
>>844
>私が空いてるの知ってるのに約束入れたみたいです。
先に約束しなかったあなたも悪いのでは?
848恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:03:26 ID:NHAvPfy90
>>844
>私とは休みが合わなくて一日遊べるのは月に一回あるかないかなのに…。
>週に二回くらい夜だけ会ってます。

どいうこと?

849恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:04:34 ID:NHAvPfy90
あ、わかった>>848はスルーして。理解できました。
850恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:08:05 ID:NHAvPfy90
>>844
気持ちはわかりますが、彼にも交友関係がありますからね。
「約束をしなくても当然私を優先するだろう」という
思い込みがあるようですね。
ちょっとそこは考えを改めるべきかと。

851恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:18:25 ID:6/sOH9DW0
>>843
そうですよね、レスありがとうございました

全く別の話なんですが、自分の彼氏に
動物園に連れて行ってと頼んだり、とか彼氏の顔をいじって遊ぶ女って許せますか?
852恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:20:58 ID:1x3Ywtg30
>851
許せますよ。あなた心が狭いんじゃありませんか?
853恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:22:49 ID:EwBmHPBy0
相談のってください。
彼氏に別れるって言われてます。
理由は、私が大学受験の本命でコケたから。あと遠距離が辛いから。
確かに医学部生になるって約束したかもしれない、けどやっぱ好きな
気持ちかわらないです。今は彼女20%友達80%って言われました。
言いたいことは全部言え、って言うんですけど、肝心なことになると
話ずらされて上手くいきません。
私は残りのチャンスにかけつつ彼とは別れたくないんですけど、どうすれば
引き止められるでしょうか??それ以前にムリなんでしょうか??
854恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:29:43 ID:p0r7qD89O
大学生カップルです。
彼氏に仲良しグループがいて別れを考えてます。
そのグループの女の子はみんな超美人です。
私もその中のひとりと友達だけど、話があいません。
(私はわりと地味なタイプです。
彼氏も地味だけどちょっと特殊な共通点があって仲がいいよう。)
彼らはすごい仲良しで、定期的に誰かの家でオールで飲んでます。
誕生日は必ず祝うし、長期休みには旅行に行きます。
私にはそんな友達はいないし、仲間にもいれてもらえないです。
また、そのグループ内のひとりが彼氏の「好きなタイプ」にピッタリで、
彼氏は他の友達のブログは見ないのにその子のブログだけは毎日見ていますし、
その子の写真を大切に保存していて、グループの写真をデスクトップにもしていました。
彼氏はその子が好きなんだと思います。
でもその子には長年付き合っている彼がいるので諦め、私で我慢してるんだと思います。
そう思うとむなしく、やるせなくなり、いつも隠れて泣いています。
彼氏はそのグループの遊びにはどんなに忙しくてもとんでいきます。
それを見送るのがしんどいです。
私にも仲良しグループがあったら少しは楽だったのかなと思いますが、
人付き合いが苦手なのもあり
855854:2008/03/04(火) 17:31:50 ID:p0r7qD89O
人付き合いが苦手なのもあり私にはありません。
だから絶対に彼氏に「遊びにいかないで」とは言いたくありません。
そういうグループってすごく大切なものだと思うので。
でも私はこの状況にはもう耐えられません。
自分かわいさに、自分がみじめになるのが我慢できないんです。
おととい彼氏がまた遊びに行き、つらくて彼氏のアドレスも写真も消しました。
着信やメールも来たら消しました。きつくて、ずっと泣いてます。
こういったことで別れを考えてます。
こんなの身勝手だしおかしくて友達には相談できません。
でも彼氏には今はもう会いたくないし声も聞きたくないです。
その遊びの話を聞いたらついに泣くか逆上するかしてしまいそうです。
別れてよいのでしょうか。客観的な意見をお願いします。


かぶってしまいすいません。
856恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:35:30 ID:f2vJw2Od0
>>854
別れてよいのでしょうか? って、いいもなにもあなた次第w
自分がどうしたいのか、ってことに尽きると思うんだが。
嫉妬で辛くてそんな自分が惨めで別れることによってそれから
開放されるなら別れればいい
そしてもっと自分に合う男性を探せばいい
別に結婚してるわけじゃないし一人の人としか付き合っちゃいけない
ということもないんだから、次の恋に期待して別れを決断するのは
当たり前のことだよ
857恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:35:39 ID:KsDCoXis0
>854-855
あんたがそのグループに仲間入りするか彼氏がグループと付き合わなくなるかしか
そのひがみは消えないでしょ。じゃ無理だ。いさぎよく別れろ。
858恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:37:02 ID:jzwuxH1X0
>854
今が余程辛いのならば
別れるという選択肢も考えていくほうがいいと思います
でもいきなりフラれる彼氏はどう思うでしょう?
彼氏としては何も言ってこないから大丈夫と思ってるのかもしれませんよ?
一度彼氏としっかり話してみるのがベストだと思いますよ。
その方がお互いにスッキリはずですから^^

長文&あまりいい意見にならなくてすいません;
859恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:39:58 ID:Bbg3+ADb0
>>853
好きだということをしっかり伝えた上でダメなら、あきらめた方がいいでしょう。
物理的な距離、実際に会える時間というのは恋愛では重要ですから。
無理に付き合いを続けると、お互いに疲れ果てる可能性があります。
冷却期間の一つだと思って、ゆっくりと続けようと提案するのも一案ですが、
それで終わるならそういうものだとあきらめましょう。
860恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:42:23 ID:NDaiVJ0J0
>>851
自分の彼氏かフリーの友人に言えよって思います
彼氏が取り合わないなら何も言いませんが

>>853
遠距離な上に気持ちが最初から離れてる以上難しいと思う
861恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:43:39 ID:Bbg3+ADb0
>>854
まあ、お別れをすでに選択しているようですのでそれでいいと思います。
疲れる恋愛は、いいものではないですからw
862854:2008/03/04(火) 17:46:52 ID:p0r7qD89O
>>856
そうですよね。すいません。
当然のことと言っていただけて少し楽になりました。
ありがとうございます。

>>857
はい。どっちもできないです…。
そうですよね。
ありがとうございます。

>>858
彼氏にこのままぶつけて、
グループをとるか私をとるか悩まれるのは一番つらいです。
そうならないようにしながら、少し落ち着いたら話してみようと思います。
いえ、聞いて下さってうれしいです。
ありがとうございます。
863恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:47:29 ID:tf5mXX8n0
こんな性格だから>>854はグループに入れてもらえないのでは?
明るくなりたいけどなれない僻み。
情けないね。
864恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:50:14 ID:p0r7qD89O
>>863
おっしゃる通りです。
かなりグサッときました。
別れて自分を見つめ直そうと思います。
865恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 17:51:20 ID:lg9gP/BF0
>>853
何か相談を見た感じ、彼氏はものすごく別れたそうだから無理じゃないか?
>>854
まぁ、この状況は嫌なんだけどやっぱり彼氏と別れたくない…
とあなたが思ってると勝手に想定して答えると…

まず、あんたがいい子すぎる気がする
褒めてるんじゃないけど、彼氏の言うことを聞きすぎだと思う
我侭も過ぎれば嫌になるけど彼氏の言うことを全て聞くいい子も嫌になるぜ?
少し自分の気持ちを彼に伝えたらどうだい?

で、伝えても惨めな気持ちが治らんようだったら…別れたら?
けど、彼氏の行動は別に至って普通だと思うんだよなぁ…
彼氏を他に作っても同じようなことで悩みそうな気がするわ
今のうちに、趣味なりなんなり作ったらどうだい?
彼氏全てで生きてても疲れるだけだぜ?
866恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:02:59 ID:p0r7qD89O
>>861
ありがとうございます。

>>865
はい、その通りです…。
私もヤバいと思い他に男友達をつくろうとか趣味をつくろうとかしてます。
でもたまに遊ぶようなグループはできても、彼氏のような仲間はできません。
たぶん今相談していて自分が人付き合いがあまり巧くないとか仲間がいないという
コンプレックスとの戦いというのもあるんだと思いました。
彼氏にはほんとに悪いです。
情けないです…。
867恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:05:32 ID:BwkaKX3lO
彼氏の友達が亡くなったと彼氏からメールがきました。

変に励ますのも安っぽいし、かと言って放置も冷たい奴とか思われそうでどうしたらいいかわかりません。
どうしたらいいのでしょうか?
868恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:06:56 ID:bEl3bhe+0
なんだか書き込めない…(・ω・;)


私28歳 フリーランスで自宅仕事
彼28歳 フリーター バンドマン

結婚を前提に同棲してます。
彼は去年中に「就職する」と言っていたのですが
一向に就職活動する気配がありません。
ダイレクトに「いつ就職するの?」と聞いても
30歳くらいかな…と言われました。
え?去年中にするって言ったじゃん…と言っても
今はバンドがやりたいから無理と…
バンドも週末だけの活動なので、
他のメンバーのように会社いきながらも
活動できるはずだと思うのです。
ていうか30歳から職歴無しの就活って…と
私の方が絶望感でいっぱいになってしまいました。
そんなこんなで彼に対して冷めてきました。

そこで相談なのですが、
一旦冷めたこの気持ちは復活するものなのでしょうか。
他に好きな人でもできればいいんですけど…。

869こっちに書くね:2008/03/04(火) 18:08:01 ID:KehYR+Tn0


ありがとーキモチだけでうれしいよ☆
870恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:08:52 ID:NDaiVJ0J0
>>868
あなたも歳が歳だし、そろそろその彼氏の危機感のなさに嫌気がさしてきたのでは?
彼が就職しないと難しい気がしますが、そもそも彼の就職も難しそうですね
871恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:13:16 ID:NDaiVJ0J0
>>867
落ち着いたら連絡ください
とかでいいんじゃない?
彼氏から連絡がきたらなるべくいつもどおりに接すればいいかと
こうしてーっていわれたらその通りにすればいいし
872868:2008/03/04(火) 18:15:04 ID:bEl3bhe+0
>870
はい、相当嫌気がさしてます。
一緒に住んでますが私から会話することはなし…
しかし私もダメな奴で、一人暮らしがどうしても嫌なんです…
なのでダラダラと…あぁぁぁ
873恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:17:11 ID:GGl4/O6OO
>>867
彼の性格にもよるかもしれないけど、私も同じような経験して、その時はなぜ亡くなった(病気?事故?)どんな友達だったのかとか彼の話したいように話してもらいました。


私はただ聞くだけだったからその時は何にも出来なかったけど、今思えばそれが私に出来た事だったと思ったよ。


故人について語る事も友達(彼)が出来る供養だと思う。
874恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:17:20 ID:NDaiVJ0J0
>>872
それは言い方がきついかもしれないけど、お互い様では・・・
一人暮らしがいやなら実家に帰るか、友人とルームシェアするか、今の彼氏と不安定な生活を続けるか
新しく彼氏を作って二股して同棲が決まったら乗り換えるかしかないんじゃない?
最後のひとつは出来ればして欲しくないけれどね
875836:2008/03/04(火) 18:19:08 ID:oQ9yC5OZO
>>839>>840>>845ありがとう
西武、東武はなかったけどパルコに取扱ってる店がありました。
876恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:21:05 ID:BwkaKX3lO
>>867です。
レスくれた方ありがとうございます。
877恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:24:42 ID:qV8n50r+O
>>844です。
レス下さった方ありがとうございました。
確かに付き合いもありますが、その友達とはそんなに遊べないというわけではないんです。
なんか仲よすぎて少し嫉妬してしまいます。。
寂しい気持ちだけどあまり気にしないようにします…。
878832:2008/03/04(火) 18:28:14 ID:Bjd4Y4y30
後日談ですみません、

現在付き合っている彼氏に元彼から友達伝いに連絡きて
荷物は局留めにしてもらった、と事の粗筋を伝えたところ

「元彼んとこに合った荷物など見たくない、気持ち悪い」
「元彼はおまえに会いたいんじゃないのか」
「お前もなんだかんだで会いたいのか」
「元彼と縁のある奴とは縁を切れ」

などと、言われてしまいました
「信じているから」とも言われましたけど
直接連絡取り合ってるわけでもなく会うつもりもないのに
どうしてここまで怒るのかよくわかりません・・・

荷物は学生時代のアルバムやCDや衣類であって
元彼との思い出の品ではないのに、捨てないとダメみたいです
「みんなこういうの嫌だと思ってるから」って言っていましたが
皆さんも嫌だと思うものでしょうか?

とりあえず荷物は捨ててもらう方針です・・・
879恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:31:07 ID:NDaiVJ0J0
>>878
別にCDや衣類まで捨てろとは思わない
彼の心が狭すぎる
880868:2008/03/04(火) 18:32:25 ID:bEl3bhe+0
>>874
このままだと
今の彼氏と不安定な生活を続けたあげく
二股をかけ、新しい彼氏と同棲というパターンになりそうです。最低。
就職しないんだったら別れる、とか言えば
行動してくれますかね。
881恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:35:07 ID:NDaiVJ0J0
>>880
あなたが自分で選んだ彼氏です
最初から就職していないのを知って付き合ったのですから、我慢するかわかれるかしかないのでは
ここにいる人たちはあなたの彼氏ではありません。行動してくれますかね?といわれても困ります
882恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:35:29 ID:lg9gP/BF0
>>878
???
何をそんなに彼氏は怒ってるんだろうなぁ?
とりあえず、彼氏の気持ちは全く分からんわ;;

あと相談内容と違うけど、荷物捨てないほうがいいんじゃない?
極論だけど…男は何百万人といるけど学生時代のアルバムは1冊しかないよ?
883恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:36:53 ID:NHAvPfy90
>>878
何たる暴言・・やれやれ。
彼、嫉妬しまくりなのね。あなたの事好きなんだろうけどお子さまですね。
あなたの書き込みから、大人の彼を想像してたもんだから・・・正直驚きました。

衣類はともかく、学生時代のアルバムですよ。
彼の一時の嫉妬でどうこうする必要はないと思いますよ。
あなたなら、お友達がこんな悩みを抱えていたらなんといいますか?

いいですか。
局留めにして送ってもらいなさい。





884恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:37:07 ID:f2vJw2Od0
>>880
今まで行動してこなかったんだから無理、就職しないよ
しかし別れずに二股するって言い切るあたりお似合いな二人だ
885恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:44:17 ID:uD14DlEx0
お互い受験生(こちら♂
去年の5月頃から付き合う

互いに大学は受かりそうなんですけど
私立の受験の頃から相手が距離を置き始めて
ある日(一ヶ月前)たまたま同じ大学を受けた帰り道に口論になり
帰ってからメールで一方的に「もう逢うのやめよう」「好きの気持ちがなくなった」「受験終わるまで連絡はなしで」
耐え切れずついさっき電話したら「もう耐えられない」「別れたい」とのこと
こちらは自分の非を詫びるものの「半年くらい前から我慢してきた」「束縛が激しい」
「同じ大学に受かっても別の所を選ぶ」
とりあえず国立後期試験が終わる3月中旬くらいまで話は保留にしたんですけど
復縁したいです アドバイスお願いします
886恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:44:54 ID:NHAvPfy90
>>875
よかったー。そういやパルコもあったな。

>>877
彼が大好きなのね。
嫉妬するのもわかるけど、ちょっと大目に見てあげてね。

>>880
同棲を解消は考えたことはないの?
このままじゃあなた自身もまいっちゃうよ。


887恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:46:58 ID:Bbg3+ADb0
>.878
それじゃ彼氏がメンヘルみたいですねえw
あなたが愛想を尽かさないことを祈りたいですww

荷物はあくまで「物」
物にそこまで意味を見出す彼氏にある意味脱帽w
はっきり言えば、子供過ぎ。
捨てる必要なんか無い。
これくらいのことが我慢できない彼氏って、理解できないですなw

「これは私の私物なの。あなたに所持の許可を得る必要はないの」
「元彼のところにあったから、一応隠し事しない為に話しただけ」
こう言ってはどうかね?あなたが大人になるしかないでしょうからw
888恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:48:49 ID:oYF+fh91O
>>878
彼氏が不安になる気持ちも解ります。
でも、冷静かつ誠実な対処をしたあなたに、そういう態度はありえない。

思い出のアルバムや、交遊関係は無くしたら取り返せないもの。
それを一時の彼氏にどうこう言われる筋合いはないです。
捨てられるのは荷物じゃなくて彼氏じゃないかね。
ぶっちゃけ、ちょっと彼氏に引いてるんじゃないの?w
889恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:52:04 ID:k6kk9Ro0O
>>878
局留めで送ってもらってそのまま実家に送ったら?
絶対捨てない方がいいよ。

>>885
とりあえず受験が終わってから、考えたら?
890恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:52:20 ID:CRe1PwGU0
>>885
多分ムダ、彼女が半年前から好きな気持ちがなくなってきてるのを気づかなかったんだろ?
それに彼女としては大学に合格すれば新たな出会いができるしいい機会だったってことだ
自分の問題点を挙げられていない時点で自覚がないし復縁は不可能
891恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:53:31 ID:NHAvPfy90
>>885
受験でのストレス爆発したと見た。
ちょっと距離置いて、付き合いを見直したら?
今復縁を迫っても駄目だと思う。
892恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:56:26 ID:NDaiVJ0J0
>>885
多分無理
とりあえず今は受験のストレスが溜まってるから何を言っても逆効果かと
893885:2008/03/04(火) 18:59:09 ID:uD14DlEx0
>>889
とりあえずこちらの受験は終わり(確実に来る補欠待ち
向こうの受験も滑り止めのみなのでこちらとしてはあと10日ほど考える時間があるのでどうしようかと

>>890
自分の問題点は自己主張を押し切るところだと思います
でも、それは年上として正しい判断を推挙してるつもりだし
そこもきっぱり相手に合わせてある程度曲げようと思ってます

>>891
一ヶ月の音信不通は短いですか?
同じ大学でないとしたら向こうが他の地方になってしまうので
なんとか早めに穏便に済ませたい
894恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:11:48 ID:NHAvPfy90
>>893
まぁ一ヶ月くらいでいいけどさ

ひとつ言うけど
「なんとか早めに穏便に済ませたい」
こういう考えこそいけないと思うよ。気持ちもわかるけど「穏便」?
彼女はあなたの人形じゃないんだから、気持ちあるでしょ。

>自分の問題点は自己主張を押し切るところだと思います

わかってるはずなのに。
ちょっとは待ってやりなよ・・・。
性急すぎるのは、よくないです。
895恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:12:21 ID:djWWmEqT0
付き合って4ヶ月になる彼氏と別れそう。
いろいろ不満が積もりに積もって、今まで以上の喧嘩をしてしまった。
なにを話しても、私自身がイライラしてしまったりして、もう駄目なのかもしれないと自分でも思う。
すっぱり別れてしまえば楽になれるかもしれない。
けど、私が不満をこぼしたり、彼氏のよくないとこを指摘したり、そういうことをしても
怒ったりキレたりせず黙って私の話を聞いてくれていた彼氏のことを考えると
私に理解力が無かったのかなって、今になって思う。
でも、手をつないだりとか、そういう恋人同士のするようなことをするのも
嫌な気持ちになってしまっている現状で、やり直すことが出来るのか
それが分からなくて。
さっきも、心にも無いことを言ってしまって、後悔してしまってる。
もうどうしたらいいか、正しい目で見れません。
896恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:18:03 ID:CRe1PwGU0
>>893
「復縁したい」っていう質問者の殆どが自分ばっかりで相手のことを考えてない
突発的な喧嘩でギクシャクした、っていうんなら仲直りもできると思うが
貴方の場合は相手が半年前からの不満がたまりにたまってるからな
受験シーズンということもあるだろうけど、最大の原因は貴方のようだしな
どうせ住んでる地域が離れたら気持ちも離れるんだ、もう潔く諦めろ

>>895
自分のダメなところを自覚できたんだから、だいぶ気持ちは落ち着いてるんだろうな
でも相手と付き合っているように振舞うのがイヤになってるんならやめておけ
徐々に戻れるならいいがずっとそのままだとどうしようもなくなるぞ
897832,878:2008/03/04(火) 19:24:55 ID:Bjd4Y4y30
個々にレス出来なくてすみません

これから彼と食事する約束をしましたので
皆様のレスを参考にさせて頂きながら、ゆっくり話し合おうと思います

正直、私の率直な意見としては
元彼からこんな伝言きてこうやって対応しましたという報告のつもりで
「おーそうかー」ぐらいに受け流すだろうと思っていたのに
がっつり食らいついてきたので、驚きと引きは少しありました・・・

自分はドライ人間なので愛情表現あまりしないから
不安がってしまったんじゃないかと、

たかが荷物ですが、これぐらいのことで関係がぎくしゃくし別れたら
それまでの関係だったとして新しい恋しようと思います
結果がどうなろうと皆様が言うように荷物は受け取ります

ざまざまなご意見ありがとうございました!!
898恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:32:33 ID:wBk6iNLj0
そういうときはコレかなぁ〜
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0018657
899恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:37:57 ID:NHAvPfy90
>>895
「でも、手をつないだりとか、そういう恋人同士のするようなことをするのも
嫌な気持ちになってしまっている現状」

これきついですよ・・・。
肉体的接触に嫌悪するのは、かなりまずいと思いますよ。
戻るのは無理じゃないかなー。

無理をしても幸せなことないよ。
900恋人は名無しさん
>>895
彼のいいところを無理して探してる感じがびんびんと伝わってくるけど?
そんな無理していい所を探そうとするくらいなら別れた方がいいと思うけど
>>899さんも言ってる通り、手をつなぐ状況なのにやり直すのは無理かと…