【可愛い?】子供っぽい彼氏・彼女【疲れる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
278恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 22:31:38 ID:+x3mxDykO
>>270
俺の彼女なんか日本のお金が
世界共通だと思ってたぞ
279恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 23:30:41 ID:MENkdNQdO
>>278
さすがに馬鹿すぎだろその女(・ω・)
280恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 23:37:35 ID:ApD1eWIq0
>>278
バリ島に旅行に行く彼女が「バリ島って国はどこにあるの」って聞かれた。。
真面目に答えるのがめんどくさいから「夢の国にあるんだよ(笑)」って適当に言ったら「バカじゃないの」と言われました。
281恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 03:52:14 ID:zQ54KQ3S0
彼氏に「お金ちょうだい」って言われました
282恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 10:48:48 ID:QEFihm2V0
見た感じと声と喋り方、仕草は子供っぽいけど
一般常識まともな彼女が可愛くて仕方ないです
283恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 22:55:06 ID:6N28GFX+0
寝たフリしている彼氏の顔をムービーに撮りました。
寝たフリしながらかすかにニヤけている顔の微妙な表情が映ってました。
観るたびに爆笑w
284恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 02:13:21 ID:rK4WhmltO
285恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 03:08:39 ID:NUG85iyjO
常に胸を触ってくる
腕枕は私がすることが多くて
彼は私の胸をいじりながら、時には吸い付いたまま寝る

初彼だからこれが普通だと思ったけど
友達に彼は甘えすぎだと言われた…
286恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 07:16:23 ID:EBaHQY+f0
>>285
友達だっていざ自分が彼氏にされたら受け入れるもんだよ。
シラフの時とムーディーな時を一緒に考えるからややこしくなる。
俺もおっぱい大好き
287恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 08:25:07 ID:BLTHX9paO
彼女が無邪気に笑ってるだけで一日の疲れ飛ぶ
今日あったことを毎日楽しそうに報告してくるのを見てると癒される
抱きしめるとすぐ眠くなるのが可愛い
子供みたいで時々疲れるけど、やっぱり可愛い
288恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 08:41:05 ID:ZMKuLcrtO
父親と娘みたいな関係の恋人。
彼女は俺の前では自由奔放で無邪気だけど、家族の前だと長女と
いうこともあって、しっかりさんキャラになる。
俺の前ではワガママでブリブリ拗ねたり怒ったり甘えてきたり。
俺は全然平気というか、それがかわいいからヨシヨシっていつもする。

という関係が4年程続いていて、4年間ずっと仲良しカップルだったんだけど
仕事の都合で半年間限定で彼女が地元を離れた。そして突然の他好きで別れた。
昔から子どもっぽくて舞い上がりやすい性格だなぁとは思ってたけど
それが今回最悪な形で表面化した感じ。
289恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 18:08:40 ID:aplR6OunO
うちの彼女子供っぽい&動物っぽい
どうみても子猫か子兎

本人は「私も来年成人だし立派な大人よ!!えっへん!!」と思ってるらしいがどうみても大人に憧れる子供w
先日抱っこ中に誤ってベッドの上に落としてしまった時に「痛いよぅ…」って泣き出した時は本当は小学生なんじゃないかと思った

おまけに滑舌最悪
何話しても喧嘩中でも、彼女は普通に話してるのにどうきいても幼児語

最近俺にもどうやら幼児語が感染したらしく仕事中にたまに出てしまう…orz
おまけにロリ属性になってしまったらしい
290恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 18:41:25 ID:wt0oBiquO
おめーも似たようなモンだろ
291恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:03:06 ID:YSmtOtFYO
うちのも子供っぽいな〜
私の方がしっかりしてて世話焼いてあげてるかんじだ。
本当は甘えたいんだけど彼氏が子供っぽいし甘えん坊だから仕方ない。
だけどなんか癒される。
よく食べてよく寝てよく遊んで友達いっぱいみたいな。

冷めてる男性多いから彼氏いいなあって思っちゃう。
292恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:14:21 ID:cX/BeX4b0
後ろを通る際はもれなくお尻を触る彼。
テンションがあがるらしいw
293恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:14:28 ID:iPN96lYx0
>>256
お前俺の彼女だろ
294恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:18:00 ID:FG51SVfpO
>>293
いや、俺の彼女だ
295恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:23:36 ID:K+h8ud0SO
>>280
俺の彼女国の名前5個しか
言えなかったぞ
彼女なら
夢の国と言ったら絶対信じる
ちなみに>>270と同じです
296恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:25:35 ID:K+h8ud0SO
>>270でレスしたものだが
>>280
俺の彼女国の名前5個しか
言えなかったぞ
彼女なら
夢の国と言ったら絶対信じる
297恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 04:15:13 ID:Lc9/oK/B0
>>273
うちの彼女も娘みたいな感じになってきている
大事な存在だが、「好き」とは違う気がしている
エッチもいつまで出来るのか不安だ
信頼や尊敬できる部分を探そうと努力してるが
子どもっぽすぎてもうだめかもワカラン
298恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 06:30:07 ID:Kq99vXW5O
このスレ見てびっくり…
ロリコンじゃなきゃキツいな…

無邪気はいいと思うけど
299恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 07:44:14 ID:P1n4cD9yO
彼氏が子供…
怒るというか拗ねる理由が子供みたいに意味わからん理不尽…(向こうがからかってきて、こっちがもういい…って呆れてそっぽ向くと壁軽く叩いたり

可愛くなかったら無理スレ行きなんだけどねー
こっちが折れて抱き締めてやるとうーうー言いながら擦り寄ってくる、ほんとに泣きそうな感じで
育った環境の所為だろうが感情の出し方が小学生すぐる。

あとおっぱい揉むたびニヤニヤすんな小学生w
300恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 07:45:25 ID:ELtbQZahO
こんなスレあったのか。
俺の彼女(21)はディズニー好きで一年で3回行くこともあるらしいんだわ。
で、この前TDSに一緒に行ったんだけど
待ち合わせ場所にいると産まれたての赤ん坊の大きさした熊の人形もって歩いてくる姿が見えるわけよ。ダッフィーとか言うらしい。

うん、正直引いた。
パーク内にも持ってきてる人はいるにはいだがそれの一人になる必要はないだろ^^;
301恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 09:27:23 ID:3fKlcnVIO
>>273>>297
娘みたいって?詳しく!
302恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 13:18:01 ID:t83GaQVNO
>>300

引くのわかるけど、ダッフィー連れて歩く意味はご存知なんだろうか。
そもそもディズニー自体がダメならおんなじか。
303恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 16:28:02 ID:GV01+j4wO
>>299
彼氏きもい…
304恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 06:43:40 ID:rzgOIZmM0
>>301
俺の彼女の場合だけど
かわいいだけ、甘えてくるだけになってしまって
成長する姿勢とか尊敬できるところが見えなくなってきている
それだけでは駄目ってことはないが
支えてくれるとか信頼できる部分も見せて欲しい
守っていくつもりだけど対等な関係に近づきたい…
305恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 23:02:25 ID:CYR0/0re0
彼氏が素直で直情型。
でも怒ることはあまりない(怒ることに興味がないらしい)。

顔を見ると感情がしっかりと掴めるというのはなかなか可愛い。く。
306恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 23:49:01 ID:WBV0z1oGO
く?
307恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 17:31:46 ID:Kulqd4O00
くっ
308恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 08:41:21 ID:iFTJmIj2O
>>304
勉強になります・・・
私は会うときたいてい甘えたがりになってしまって
きっと対等な関係になれていないです。
私も彼から頼られたいし、もっとしっかりしないと人として駄目になりそう。
309恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 10:24:21 ID:6XvoYc0B0
>>308
他で一生懸命頑張って、その分彼氏には甘える
っていうのはいいと思うけど
彼氏は甘えてる姿しか見てないということならそれは考えた方がいい
甘え、甘えられる関係を望む彼氏もいるけど
信頼関係を築いて支えあいたいと思ってる彼氏もいる

一度話してみるのもいいと思うよ、こういうこと考えてるって
甘えてくる以外のことも望んでいるかもしれない
310恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 11:14:03 ID:ZwBNPj00O
>>309
ありがとうございます。
どちらにしろ彼には甘えるところしか見せていない気がします。
私が主導で行動するのも掃除と料理ぐらいで。(彼は一人暮らしです)

いい機会なので、少し2人で話してみたいと思います。
311恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 12:43:21 ID:6XvoYc0B0
がんばれ〜

なんて言ってたら俺の彼女だったりしてw
312恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 16:27:57 ID:bV367qu2O
>>302
熊つれて歩く意味なに?
313恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 11:18:09 ID:8xvdBAhi0
>>278
知恵おくれなの?
314恋人は名無しさん:2009/12/27(日) 22:12:29 ID:ihy6Pxym0
>>291
わかります。その気持ち。

よくご飯も食べずに急にやってきて、正直面倒なんだけど
彼自分じゃレトルトかキムチご飯くらいしか作れないから
栄養与えなきゃと思って、つい何品も作ってあげてしまう。
そしてビールやバナナを買っておくと、冷蔵庫から取り出して子供みたいに
ワーイって喜ぶから用意してあげちゃうし。
一緒にいる時は、朝は起こしてあげないと起きれない。30分くらい「後5分」の繰り返し。
そしてベッドから起きたわいいけど、
朝ご飯が口に運ばれるのを目瞑って待ってて、もぐもぐあーんの繰り返し。
子供のように、「イヒヒ」とかリアルに言うしたまに失笑ものなんだけど、
愛らしくて憎めないんだよなぁ。
つい甘やかしちゃうから、向こうも調子づいて甘えてくるんだけど、
まずいと思ってちょっと突き放したら、すぐ焦って顔色窺ってくる繊細な
ところもあって・・・結局世話焼いてしまう。
癒されるんだけど、私ばっか尽くしてるなと考えてたまに疲れるし
なんか甘えにくいなぁ。わがまま言いたいなぁ。
315恋人は名無しさん:2010/01/03(日) 00:49:57 ID:bRE7PYiCO
>>314
私かと思った。

たまに私は母親じゃないって、ふと我に返る。
母親は子供を無条件に愛せるけど、私は違うんだよね。
分かってんのかな。
友達の彼氏の話を聞いているとすごく情けなくなって泣きそうになった。

大好きなんだけどあなたとの将来が見えないよ…
316恋人は名無しさん:2010/01/03(日) 18:36:11 ID:jl5YVCLd0
てす
317恋人は名無しさん:2010/01/03(日) 18:46:11 ID:jl5YVCLd0
付き合って3ヶ月の彼氏が子供っぽいです。
たのしい、ラブラブ、へこむ、自己嫌悪、甘えるetcが、めまぐるしすぎる!
でも好きなので、普段はそれも楽しむようにしてます。

ただ、最近ちょっと問題があって二人で知恵をしぼって乗り越えなきゃ、って状況で
私がいくら具体案を出しても否定して、でも代わりの案は出さず。
しかも「この状況最悪だよね」みたいな感じでひとりで悲観的になっていく彼。
私も励まし励まし、メールでやりとりをしていたけど、あほらしくなってキレてしまった。
悲観的になってても状況は変わらないのに、なんでこんな子供のおもりしてるんだろうって。
(しかし最初はキレられた意味もわからなかったみたい…)

ただ、やっぱり好きなので思い直して、「これこれこういうところが嫌だった。」
「こういうふうだったので疲れちゃった。」ってちゃんと説明したら反省してくれて
その問題にどう対処するか、彼なりに悩んで結論を出してくれました。
子供っぽくて優柔不断な彼&即決の私なので、これからもこういうことで悩んだりするだろうけど
一緒になりたいってお互い思っているので、そのたびにちゃんと解決できたらいいな。

チラ裏すみませんでした。
318恋人は名無しさん:2010/01/03(日) 20:47:52 ID:WUQhW11l0
すぐ好き好き言うのも子供っぽいんだろうか。俺がそうなんだけど
319恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 08:58:20 ID:p0I+JAf/0
うちの彼女も子供っぽい。

かなり甘えん坊で、寂しがりや。
正直、そういうところも好きですけどw

そして、結構アホの子ですw
俺は理屈っぽいので、彼女と話をしてると、
無意識に俺が彼女をやり込めちゃうこともしばしば。

そんなときは、
「違うもん!私がただしーもん!ばかぁ!」
みたいな反応。

冗談交じりの口喧嘩で圧勝しますが、絶対に彼女は負けを認めない。
そのうち俺が降参しますw
明らかに俺がわざと降参したのに彼女は大得意。


でも、世間的に恥ずかしいので色々教えてあげてます。

なぜか、学校の勉強は覚えが悪かった彼女が、
何ヶ月も前に俺がちょこっと教えた事をちゃんと覚えてくれてたりします。
「だって○○(俺の名前)が言ったことなら覚えられるもん♪」
とか言われると正直結構嬉しいですw

色々教えたり、注意してるせいか、最近は彼女に保護者みたいと言われるようになりました。
自分でもちょっとそう思いますw
320恋人は名無しさん:2010/01/08(金) 23:43:55 ID:1AmPNCOV0
>>319
その彼女くれ
321恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 04:51:02 ID:JKfgpCkG0
>>319
向上心のある素直な彼女でいいね
その手の女って計算のやつが混ざってるから
何教えても「え〜わかんな〜い覚えらんな〜い」とか
「いいじやんそんなこと〜」ってのが多いからね
322恋人は名無しさん:2010/01/18(月) 13:31:49 ID:BCDj52Ns0
>>312
ダッフィーはミニーがミッキーにプレゼントする為に
作ったぬいぐるみの事。ミッキーが長い航海に出るのに、
ひとりで寂しくないようにってね。
つまりそういうこった。
323恋人は名無しさん:2010/01/18(月) 15:18:23 ID:UxziJbR2O
どういうこった?
ミッキーにあげるものをミニー側が持ってていいの?
デート中ならミッキー隣歩いてるだろうし。航海出てないし…
「あなたが隣にいても1人でいるみたいに寂しい」ってこと?
それとも単に愛の象徴的なそういう意味なの?

女だけど全然分からん。クマ持って歩くのは単純に可愛いと思うけど
324恋人は名無しさん:2010/01/18(月) 16:49:55 ID:645EZtTx0
>>300の内容を読んでも>>322とはどうも繋がらないな
遠距離恋愛かどうかは書いてないからわからんけど
別れ際に彼女から渡されてもいないみたいだし


> クマ持って歩くのは単純に可愛いと思うけど

熊のぬいぐるみが家にあるのは可愛いと思うけど
21で熊を家から持ってくるのはちょっと異常だと思うわ・・・
現地で買って貰ったのを袋から出して持ち歩くとかなら別にいいけど
325恋人は名無しさん:2010/01/19(火) 08:47:03 ID:g9Wko21nO
>>324
いや現地で買ったんじゃないの?
ダッフィーってシーでしか売ってないもんだし
それにダッフィーを持ってシーうろつくってファッション化してるから
わざわざ持ってきてまでやりたがったとしてもそんなにおかしくない
326恋人は名無しさん:2010/01/21(木) 10:39:13 ID:5WjaE/7N0
可愛い彼女さんじゃないか

流れぶった切ると、彼氏がメール狂。
眠け酔いを理由に2000字のメールを送りつけてくる。
長いと指摘すると、「ごめんごめん」で数日後にまた長文メールが届く。
327恋人は名無しさん
>>326
うざい・・・よく耐えられるね。読むのつらくない?