もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ113

このエントリーをはてなブックマークに追加
952944:2007/12/03(月) 11:40:57 ID:RpkP4FI50
>>945
つき合ってそろそろ三ヶ月になります。彼の職業は美容師店長で、やっぱり忙しいですが
週に3日か、週によっては4日は会ってくれています。
953恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:41:31 ID:XmEEuqnz0
>>951

彼女次第なんじゃない?
954tu:2007/12/03(月) 11:44:11 ID:L2nO8WnY0
>>951 どこから浮気か?

955恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:53:19 ID:myShBxMBO
>>954
手を繋いだりする時点でおかしいと思います。彼女も反省してますがすごい後味が悪くイライラします。
956恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:53:26 ID:ylxbF40mO
>>951
別れる
957947:2007/12/03(月) 11:59:21 ID:3NPFZbVo0
レスありがとうございます。
とりあえず…会いに行ってみようかなあと思います。

>>949さん
葬儀に出席やお手伝いは別に構わないのですが、
やっぱり彼の親戚と顔を合わせるとかだと、いつ結婚するの?とかって思われるんじゃないかと…。
彼の事が好きな気持ちはあるのですが、精神的に頼りない部分があって
先を考えるには少し不安なんですよね…。



友人にも相談したのですが、今回会いに行ってしまったら絶対彼とは別れられないと思うと言われました…。
彼は甘えたで嫉妬深く、執着心が強い性格なのですが
彼母が居なくなったら私への執着レベルが格段に上がるのではないかと…。

また付き合い始めの頃にも、
母が居なくなったら独りになる(片親で母しか居ないので)、不安で怖い、だからそばに居て欲しいというような事を
言われた事もありました。
私も彼を独りにはしたくないし、寂しい思いをさせたくありません。
彼は小さい頃から家に一人でいる事が多かったらしく、寂しい思いをしたのだと思います。
その思いからか、幸せな家庭に憧れがあるようで結婚願望は強いらしいのですが
実際結婚するかどうかの意志(精神的・経済的に面での)があるかと言えば頼りなくて…。
今回、私が彼母に会う事によって、
相手が私でないにせよ彼が結婚に対する意志を固めてくれれば…とも思っていますが…。
958恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:00:06 ID:bM7yWYnm0
>>951
異性関係ゆるい人とは付き合えないので別れる
一気に熱さめるし
959恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:09:53 ID:myShBxMBO
951です。皆さん素早い返答ありがとうございます。浮気相手ともう合わないし私だけと言ってます、
私も好きなのですが正直辛いです。
960947:2007/12/03(月) 12:13:39 ID:3NPFZbVo0
連投すみません

彼氏の親や兄弟に会うというのが今回初めてで緊張しているのですが、
どのように挨拶をすればいいでしょうか…。
また、お宅にお邪魔するわけですから当然手土産を渡した方がいいと思うのですが
どのような物が差しさわりないでしょうか…。
彼兄にはお子さんが2人(幼稚園位、男の子と女の子)いるのですが
その子達にも何かお土産をプレゼントした方がいいですか?
その場合、何をあげたらいいかなあ…。
今の時期だとクリスマスブーツに入ったお菓子とか…と考えてるんですが
お菓子とか食べ物はあげない方がいいんでしょうか?

今回泊まらせていただくので、料理などのお手伝いをした方がいいと思うのですが
どこまでお手伝いをすればいいのかな…。
後、服装とか髪型とかメイクとかもどういう感じにすればいいでしょうか…。
とにかく初めてだらけでビクビクしまくっていますorz

よきアドバイスがあればよろしくお願いします。何度もすみません。

961恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:18:13 ID:ylxbF40mO
>>960
あなたは常識的な人だから、
962恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:40:12 ID:RpkP4FI50
>>960
別に結婚の挨拶じゃないんだから、そこまで気負う必要はないと思う。
きちんとご挨拶をして、あとは失礼のないように振る舞えばいい。

手みやげは彼に聞いてご家族の好みの菓子等を持ってゆけばよろしいよ。
初めて会うのに甥っ子姪っ子のお土産までは考えなくてもいいかと。
でもご家族の好みを聞く時に甥っ子さん姪っ子さんの好きなお菓子にするのはいいかもね。
家族人数分+自分の分 かそれよりすこし多めになるように個数を調整して買ってね。

服装+メイクはあまり派手すぎないで、この時期だからないと思うけど素足もNG。
脱ぎにくいブーツは避けてね。ワンピースとか膝丈スカートは女性らしくていいんじゃない?

料理は、ごちそうになるのならご挨拶はきっちりして、お手伝いはあまり考え過ぎ無くともよいと思う。
彼兄のお嫁さんはいるのかな?
人によっては台所に入られるのがイヤな人もいるから、「何かお手伝いすることはありますか」と声だけかけて、
断られたら引き下がっておいた方が無難。
でも「ご馳走になってしまって申し訳在りません」「とってもおいしかったです」等のお礼は言って、
食器のあげ下げくらいはしたほうがいいかも。
963恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:41:47 ID:Gl9EERKDO
>>957>>960


何だか葬式葬式って…先が長く無いのは事実だし、実際手伝いに行くのかもしれないから、不安は解るけど…何か凄く考え方が不謹慎だし、自分本位だと思う。



お兄さん夫婦にも「お葬式では何かお手伝いします」とか平気で言いそう…



彼はお母さん安心させてあげたいんだから、彼の事好きなら、葬式の手伝い云々彼と別れられなくなるかもだのウダウダ考え無いで普通に、お母さんやお兄さん家族に挨拶に行く事にだけ緊張して行けば?と思ってしまう私は、彼との意志疎通が出来てないから妬んでるんだろうか…
964質問:2007/12/03(月) 12:49:38 ID:Y7bX2dmqO
やはり惚れたほうが負けなんでしょうか?
今付き合ってる人は私の片思いから始まり、一度フラれ、しばらくし、向こうがお前のこと好きと言ってきてじゃあ付き合って。
という感じになったんですがどーも考え方が合わないんです。
惚れた弱みか、私が相手に合わせるべきなんでしょうか?
965恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:50:03 ID:k98c4kBI0
いいやだが気持ちは解る。
葬儀に出席するのはいいけど葬式の手伝いってものすごく気が重い。
もしもその日が仕事だったら?
仕事を休んでまではいけないだろうし、手伝って言われて断れば角が立つ。
薄情かもしれないが彼氏と付き合いが二ヶ月で結婚相手としてどうかな、って思ってる彼とそういうことが
あれば、多分私も同じように戸惑うよ。

彼母が亡くなる、という分岐点だからこそ、「かわいそう」とかそういう情に流されて軽はずみで
行動しちゃいけないっていう考え方もあると思うし。
966恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:53:45 ID:bM7yWYnm0
>>964
お互いに歩み寄るのが大事
あなただけ、相手だけ、だとお互い疲れちゃうでしょ
967恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 13:37:19 ID:atPPXWK00
彼女と会えるのが二週間、一ヶ月に一回くらいなんですが
会うたんびに毎回体を求められたら体目的で付き合ってるのかな?と思われますか?
968恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 13:44:36 ID:PTLsn7jL0
>963
>妬んでるんだろうか…

なにもかんがえてないだけだろ
969恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 14:03:34 ID:8sW0FeIy0 BE:420617366-2BP(5803)
次スレたてておきますぽね
970恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 14:04:34 ID:8sW0FeIy0 BE:280412238-2BP(5803)

次スレですぽ

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ114
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1196658249/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
971恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 14:49:32 ID:Sel041gg0
>>970 いつもながら乙であります。

>>967 会う頻度がそれくらいならいいんじゃない?
逆に私だったらそれくらいしか会えないのにエチなしって逆に不安になるし。
エチー以外の面でも愛情をちゃんと示してあげればいいと思う。
972恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 15:49:24 ID:zURwk4fGO
とても束縛が激しい彼氏からペアのネックレスをもらいました。
包装してないし多分中古なんです。本当は高いものだから無理して買ったと思います。もっと安くてよかったのに…

私は中古のブランド<ノーブランド新品だと思うんですが、なぜ中古をくれたんでしょうか?
男の人の気持ちが知りたいです。
973恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 16:21:57 ID:Gl9EERKDO
>>968

やっぱり…orz


私達も960と似た状況なんだけど、(立場逆)先の事が考えられなく、彼氏の事が全て後回しになってしまう。

スレチなので質問。
自分の親がいつ居なくなるか解らない状況に居た人達は恋人にどう接して居ましたか?

彼氏の事好きだけど、何を言われても私には、私の気持ち何か解るわけないじゃん!とあたってしまう…
彼氏は私が落ち着くの待つと言うけど、その言葉にすら、落ち着くって何?お父さんが死ぬって事?って言ったり…


現実逃避しようとしてるのは私なんだと思うけど、恋人に自分の親の葬式がどうのこうの思われてる事が他人事に思えなくて…実際、そういう経験した人の意見が聞けたらうれしいです
974恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 16:51:26 ID:iwfQ+g7B0
>>972
女だけど、私も新品ノーブランドの方がいい。
他の人が身につけたものなんて…とも思ったけど、もしかして
前カノとのペア物をそのままくれたんじゃないよね?
975恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:02:54 ID:zURwk4fGO
>>974
ですよね(;_;)

それはないかなぁ。ちょっと前に彼が自分のを買って付けてたから。
976恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:20:40 ID:LLn79RhL0
>>944
今のままの気分の方が長続きする
慣れてきたりして自信の有る彼女ツラしたら
その時が「なんか違う」と言われる時だと思っとけ
977恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:41:51 ID:MZcoDA0BO
下らないと思いますが、相談です。

お泊まりは決まって私の部屋が多いです。
大きめシングルベッドなのですが、二人で眠っているとどちらかが布団を持っていってしまい、寒い思いをしてしまいます。
何か解決策はありませんか?
よろしくお願いします。
978恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:43:56 ID:FpeNsIhBO
来週、彼が私の両親に初対面します。婚前というわけじゃなくただ紹介するだけなんですが何しろ初彼なので私がヘマをしそうで不安です。
娘として、彼女として、こういう場面での最低限のマナーがあったら教えてください。
979恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:51:10 ID:bM7yWYnm0
>>977
つ大きめの布団
980恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:04:45 ID:RpkP4FI50
>>673
あなたの恋人は>>690じゃないよ。
状況が似ているからつい感情移入してしまうのだろうけど、別の話と割り切れないなら
あなたはこの質問については忘れた方がいいと思う。
誰しも立場性というものがあるし、それは、その立場にない人にとって
時には卑しかったり浅ましく思えたりするものかもしれないけれど、
でもその人の立場にとってみれば切実で大事なことだったりする。

>690が葬式について悩むことや、>673がそれを複雑に思う気持ちは、
どちらも各々の立場にとって当たり前で、とても大事な気持ちじゃないかと思う。
それについて嫌に思う人がいるのも当たり前だし。
でも、その立場にたっている人にとっては、別の立場を思いやりにくいから
結局はそれを見ても自分が苦しむだけじゃない?


981恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:08:04 ID:n+d+JTIK0
まずアンカーをちゃんとつけてくれw
982恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:49:51 ID:cJQhttVc0
>>977
大き目の布団にするか、毛布を2枚にする
983 ◆xgG6HVOXA6 :2007/12/03(月) 22:05:17 ID:VuWw6+xYO
人に愛されるって、
具体的にどんな感じ?
984恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 22:08:58 ID:VuWw6+xYO
あげ
985恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:07 ID:XSDEneGNO
あげ
986恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:05:06 ID:gEVRdSBm0
あげ
987恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:26:34 ID:NcV+nzqrO
最近彼氏が疲れていて、今度のデートの時に、
マッサージに連れてってあげようと思ってます
デートでマッサージ行くって変ですかね?
988恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:44:06 ID:XXf1UPQwO
良いとおも。
アナタが揉んであげても良いのでは?
989恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:53:37 ID:clL2nP3g0
>>987
アジア系がいいよ
990恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 15:44:08 ID:5mV4aX140 BE:525771959-2BP(5803)
再度誘導しておきますぽね

次スレですぽ

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ114
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1196658249/
991恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 16:11:01 ID:5Jwe1tHM0
誘導いいけどこっちは埋めないの?
992恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 17:25:44 ID:fn0HoqE10
じゃあ埋めましょう
993恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:03:26 ID:BpWX91qvO
ですぽさん有り難う!

994恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:35:00 ID:BpWX91qvO
995恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:39:08 ID:BpWX91qvO
996恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:50:45 ID:BpWX91qvO
997恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:56:30 ID:BpWX91qvO
998恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:57:28 ID:BpWX91qvO
999恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:58:31 ID:BpWX91qvO
999
1000恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:59:55 ID:BpWX91qvO
1000ゲト☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。