もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前スレ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ112
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1195583848/
2恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 09:53:53 ID:HETT/OZFO
ツー

>>1
3恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 12:05:08 ID:RxQeWRa+0
>>1

早速なんだけど・・・
彼女が先日(18日)生理が終わったわけなんだが、
何故か早くも今日生理が来たっぽい・・・。
今までこんな不定期に来ることも、早く来ることもなくて
物凄い気にしてるんだが...たまたま早く来ただけだよね?
とりあえず俺も気になるんで、どなたか何かわかったら教えてくださいorz
4恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 12:22:03 ID:QhOG/V/P0
>>3
不正出血 婦人科連れてけ
5恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 12:58:01 ID:UPNIxzYmO
彼氏が話を聞きません。
喧嘩の時とかじゃなくてテレビ見ながら「これって〜」と話し出そうとしたら、お前の話はつまんないから聞かない。と遮ります。
最後まで聞いてもない癖に…と思いながら、じゃあそっちが話してよって促しても話すことないの一点張り。
毎日会いに来るのに最低限のコミュニケーションすら取りたくないって意味がわかりません。
黙ってご飯作って口で抜いてもらえたら満足だからそれ以外はしたくないんでしょうか…
どうしたら仲良く出来ますか?
このままじゃ男性が嫌いになりそうです…
6楽でいい関係じゃないか。後は結婚して:2007/11/25(日) 13:04:38 ID:swrjVCKbO
以下の言葉を使う気持ち悪いバカ女とは関わらない。
そして使用者は死ねや
【外国人】→外人でいい。テレビ放送では仕方ないが日頃の会話では外人でいい。
疎外感を感じるから止めてくれと外人が言ってきてるからテレビではあえて外国人と言ってるが外人は外人。疎外も何も外の人なんで外人なんだよ。バカですかあなた。
【ハグ】→抱っこと言えハグって恥ずかくて気持ち悪い
【スイーツ】→洋菓子と言え。スイーツはマスコミの言葉。一般人は使うな。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【パスタ】→当然スパゲティが正しい。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【マイブーム】→私は今これに凝っているなどと言え
【○○でよろしかったでしょうか】→1000円からお預かりしますも同様で使用者は死ね
【私的には〜】→死ね
【たまごかけごはん】→たまごごはんが正しい
【ピン】→一人又は個人と言え。業界の者なら使用してもいいが一般人は使うな
【美味い】→女はおいしいといえ         【フェラ】→口で と言え
【キモイ】→気持ち悪いだろが
【やばい】→肯定時に使うな。危ない時に使うもの
【ありえない】→一切使うなボケッ
【微妙】→ありえないと同様に正しい使い方わかってないから一切使うな
7恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 13:59:20 ID:0PoLYncJO
質問です。
とあるカップル板のスレッドに荒らしがいたんですが、その板の人が「もう荒らしのでる時期か…」と言っていました。

この時期には荒らしが増えるのは恒例なのですか?
何故でしょうか?


よろしくお願いします
8恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 14:04:44 ID:rmvZvC0Y0
>>7
おそらく休みの時期を指しているんじゃないかな?
冬休みとか夏休みとか。
9恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 14:11:58 ID:0PoLYncJO
>>8
休みの時期には荒らしが増えるんですね。
迷惑な話ですが…

ありがとうございました
10恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 14:55:21 ID:LKagOPDJ0
以前ここで相談させていただいた者です。
四年付き合って云々の。
無事別れることができました。彼を好きでいられなかったのが悔しいです。
考えがぐるぐる廻って変な気持ちです
自分で別れを切り出したくせに。おかしいですよね。

とにかく、ありがとうございました。
11恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:27:04 ID:e+zK9J5FO
私19歳♀学生
彼19歳♂フリーター、来年から専門生
付き合って一年です。
彼は半年前から現場仕事をバイトで始めたのですが、しょっちゅう
寝坊してバックレてついにクビになりました。
バイクのローン代などを払わなきゃいけないのに全然新しいバイトを
しようとしません。今は親に借りてるみたいです。
派遣に登録に行く、というのももう二週間前ぐらいから言ってるのに先延ばし…
なのに私と遊ぶことばかり優先しようとするので、私がキレて
「バックレとかありえないし私は働かない人は嫌い。次とりあえず
登録行くまで会わないようにしよう」と言ったら彼は
「社会人じゃあるまいし厳しすぎ!俺はお前に会えないなら
働く気力も湧かない」と言ってきました…。
私は厳しいのでしょうか?
他の面では大好きなので、こんなことで嫌いになりたくないから言ったのですが。。
12恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:27:45 ID:PbHmQmb5O
彼女に友達にもどろうと言われました。
仕事が忙しく俺の事考える余裕がないと。

今までとおり遊んだり電話はすると言われました。

混乱してどう解釈していいのか分かりません
13恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:29:50 ID:bwuCkx010
>>11
厳しくないです。
あなたは未成年の学生の割にはしっかりしてる。
逆に彼氏は甘すぎる。

あなたはこのままのポリシーでおk。
もし彼がごねるようなら、別れも検討していいかと。
19の男に責任感なんて〜と言う意見があるかもしれないけど、
19でダメ、じゃあ20になっていきなり自立心やら責任感が芽生えるかと言うと、それも疑問。
14恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:31:21 ID:H8NclUXKO
>>12
死ねってことだろ
15恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:31:54 ID:bwuCkx010
>>12
本当に理由はそれだけでしょうか?
「遊べない、電話も出来ない。だから友達に戻ろう」なら、
本当に忙しいのかもしれないけど、
いままで通りの生活を送れるのに恋人じゃないって、
他に好きな人が出来たか、または別れたがってるか、倦怠期か、
何か原因がありそうです。
16恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:34:22 ID:H8NclUXKO
>>14
ようクソムシ
17恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:35:23 ID:0OhJM9420
>>9
クリスマスが近いからだと思うよ
18恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:39:49 ID:PbHmQmb5O
>>15
ここ1ヶ月は連絡してと言っても連絡をくれなかったので、本当に余裕がないのだろうとは思います…。
忙しい彼女に気づかず身勝手な言動を行ったのが悪かったのでしょうか?
すいません、男なのに女々しくて
19恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:42:22 ID:bwuCkx010
>>18
彼女は転職か職場の異動でもあったんですかね?
それなら忙しく大変なのも分かるんですけど、
そうじゃないなら「今まで見たく会うのもおk、電話もおk、でも彼氏はだめ」になるのかが・・・

あなたが取った身勝手な行動とはなんでしょうか?
20恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:42:43 ID:PbHmQmb5O
↑すいません12です
21恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:42:51 ID:6sb/BNBe0
彼氏とホテルに行って、彼がポケットに携帯を入れっぱなし
って怪しいですかね?
普通出しますよね
22恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:44:30 ID:bwuCkx010
>>21
バイブでもがたがたうるさいから出さないのかもしれない。
本当のところはわからない。
23恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:44:37 ID:rmvZvC0Y0
>>21
考えすぎだと思う。
そう言う癖なのかもしれないし。
むしろそれぐらいで疑ってしまう今の状況がまずいと思う。
24恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:44:41 ID:H8NclUXKO
>>21
日本語で頼む
25恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:46:50 ID:H8NclUXKO
>>23
ようクソムシ
2612:2007/11/25(日) 15:49:46 ID:PbHmQmb5O
>>19
彼女は最近就職したばかりです。やはりそこは重要なのでしょうか?

身勝手な言動とは、彼女の忙しさに気づかず連絡を催促したりなのですけど…。

当方19で彼女は23なのですが、やはり年上から見たらいたらない所だらけだと思うと申し訳ないですね
27恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:50:07 ID:bwuCkx010
>>25
悩みがあるなら聞くよ。
恋愛以外でもなんでもいいさ。
28恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:50:50 ID:rmvZvC0Y0
>>25
よう!
クソムシじゃないけどな。
何かあったのか?
2921←おまえが盗み見するから出さないだけ:2007/11/25(日) 15:51:38 ID:swrjVCKbO
昔は【外人】の事を【外人さん】と言ったものだ。
外人は外人て呼ばれる事に何故反応するのであろうか?
外人は所詮外人に変わりないのに、
そういえば、松本ヒトシ先生と明石家さんま先生はテレビに出てるにも関わらず、
外人の事を外人と言う。素晴らしき両先生だ。
外人をあえて外国人と呼ぶカスの皆様はどんな理由からなんでしょうか。
以下の言葉を使う気持ち悪いバカ女とは関わらない。
そして使用者は死ねや
【外国人】→外人でいい。テレビ放送では仕方ないが日頃の会話では外人でいい。
疎外感を感じるから止めてくれと外人が言ってきてるからテレビではあえて外国人と言ってるが外人は外人。疎外も何も外の人なんで外人なんだよ。バカですかあなた。
【ハグ】→抱っこと言えハグって恥ずかくて気持ち悪い
【スイーツ】→洋菓子と言え。スイーツはマスコミの言葉。一般人は使うな。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【パスタ】→当然スパゲティが正しい。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【マイブーム】→私は今これに凝っているなどと言え
【○○でよろしかったでしょうか】→1000円からお預かりしますも同様で使用者は死ね
【私的には〜】→死ね
【たまごかけごはん】→たまごごはんが正しい
【ピン】→一人又は個人と言え。業界の者なら使用してもいいが一般人は使うな
【美味い】→女はおいしいといえ         【フェラ】→口で と言え
【キモイ】→気持ち悪いだろが
【やばい】→肯定時に使うな。危ない時に使うもの
【ありえない】→一切使うなボケッ
【微妙】→ありえないと同様に正しい使い方わかってないから一切使うな
30恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 15:54:28 ID:bwuCkx010
>>26
就職したては大変だよ。
あなただって新しく進学した時はそうじゃなかった?
新しい人間関係やら、慣れない通学、難しくなる勉強内容・・・

彼女は今その真っ只中なんだから、
慣れるまでの数ヶ月はゆっくりと見守ってあげなきゃ。

年の差が4つって事より、
学生?と社会人ってのが大きな違いだと思うよ。
連絡が出来ない気分の時や、体力がない時に、
無邪気(能天気)に「連絡ちょーだいよー」「さみしいよー」ってのはちょっとイラっと来ませんか?

しばらくは「落ち着くまで連絡控えるね。仕事大変だけど体に気をつけてがんばって」くらいで
我慢できませんか?
31恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 16:02:54 ID:H8NclUXKO
          ____     
        /_ノ  ヽ、_\    相談のるっておwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

3212:2007/11/25(日) 16:14:12 ID:PbHmQmb5O
>>30
すいません…これでも一応働いてます…。
ただ自分と違って真面目なので、自分本位に彼女もきっとこうだろう、と考えるのがいけなかったですね。

30さんの言うように我慢するようにします。
ありがとうございました。少し気分が晴れました
33恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 16:43:16 ID:CP75ePLv0
付き合いたてなんですが
彼氏はすきだけどデートがめんどくさい
わざわざ計画立てて、おしゃれして、遠出して、おいしいもの食べなくても
時間があるときに会って、そのへんぶらぶらするだけでいい
わたしはいっしょにいられるだけでいいと思ってるんだけど
彼氏ががんばってるのでなんとも言い出せない
でもめんどくさい
どうすればいいですか?
めんどくさいとか言ったらショック?
34恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 16:49:41 ID:H8NclUXKO
>>33
うぜー
35恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 16:52:51 ID:e+zK9J5FO
>>11です。
>>13
ありがとうございます。
厳しくないみたいで自信が持てました。
もう一度ちゃんと話し合ってみます!
36恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 18:23:24 ID:ZcgSJ/Pl0
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
http://354389.ofuregaki.com/
37恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 19:55:51 ID:WCDvDe+bO
付き合って2年、遠距離カポーです
付き合う前に「女の子がタバコ吸うのってどう思う?」と彼に聞いたら、
「女のタバコとギャンブルは絶対嫌だ」と返ってきました
嫌われたくなくて、付き合って最初の半年は禁煙してました
が、環境の変化などでまた喫煙し始めてしまいました
(しかも前より本数が増えた…)
彼と会うのは月1ぐらいで、その日は我慢してます
友達曰く、「見た目的に絶対吸わなそう」らしいのでまったく彼にもバレていません
正直に言うべきでしょうか?
それとも隠し続けられるときまで隠し続けるべきでしょうか?
38恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 20:22:14 ID:S/RrgGzAO
>>37
彼はたばこ吸わない?
吸わない人だったらキスしたらバレちゃう。
私、禁煙してる時に1本だけ吸ってしまって
その後に会った時にバレたよ。
禁煙出来ないなら、バレる前に言ってしまった方がいいと思うけど、
たばこ吸う女の人嫌いって言う男の人ってほんとに嫌がるからねー。
39恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 20:29:51 ID:WCDvDe+bO
>>38
彼も喫煙者です
彼と会う日は朝から禁煙
(というか前日のお風呂以降から禁煙)
タバコ臭くなるのが嫌で部屋でも吸わないので、
匂いでバレることは無いんです
隠し続けてバレるより、自主的にカミングアウトのほうがまだ良いですよね
40恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 20:36:16 ID:BRtFOxE6O
真剣に悩んでます。
半年前に俺が浮気して、着信拒否など凄く傷つけましたが謝罪して復縁しました。
最近、今度は彼女が他の男に言い寄られていて1度遊びに行ったそうです。で、『食事に誘われた』と謝ってきました。
1か月前くらいからそんな感じで、たぶん俺のことがまだ信用できなくて言い方は悪いけど天秤にかけてる様子。

相談してくるので
『お前がはっきりしないからだ』と電話を切り、煮え切らない彼女の態度にイラついて電話とメールを3日間シカトしました。
すると、彼女が俺に浮気された時のことを思い出してフラッシュバックし体調を崩したとのこと。昔から弱かったわけではなく、俺の浮気がきっかけです。
断りもなく連絡が無いのが続くと不安になるのは薄々知っていました…。やっぱり俺が悪いでしょうか?
これからどう付き合ったらいいか悩んでいます。
41恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 20:38:49 ID:bwuCkx010
>>40
あなたが悪いです。
別れてあげてください。

浮気をしたなら、それを一生責められても、
とにかく謝り倒すくらいの気概と心の入れ替えがないと
付き合い続けることが出来ません。

「復縁したんだからチャラじゃん?」って少しでも思ってると、
彼女に気づかれるよ。
42恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 20:44:51 ID:xO9HVUgvO
>>33普通に「私は一緒にいられるだけでいいんだよ。
その辺ブラブラしたりちょっとお茶するだけで嬉しいよ」
って伝えてみては?実際最初から頑張りすぎてたら、
いつか彼も疲れてきて続かないと思うし。
「いろいろ考えてくれるのは嬉しいけど、のんびりもしたいから
頑張ってくれるのは誕生日とか記念日だけでいいよ」とか。
間違ってもめんどくさいとか言わないように。
43恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:05:37 ID:xO9HVUgvO
>>40ほかの男性とあなたを天秤にかけているというより、
彼女はあなたの強い言葉を望んでいるのでは?
「もう絶対つらい思いはさせないから、俺を信じてそばにいてくれ」
みたいな感じの。あなたが今彼女のこと大事に思ってるなら、
彼女を責めたりしないで、優しくしてあげないとダメだと思う。
でもあなたは子どもっぽいね。彼女を手放したくないなら、
しっかり自分の言動を反省して、彼女のこと大事にしてください。
44恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:37:44 ID:5b9BQq3/O
相談です。彼から結婚しようといわれましたが、私の母親は大反対。
結婚するなら私とは縁をきるといわれました。
彼とも別れたくないし親にも祝福してもらいたいけど、一切話をきいてもらえません。
反対の理由は彼の年が私の親と近いことです。どうしたらいいでしょうか。
45恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:41:07 ID:bwuCkx010
>>44
具体的な年齢聞いてもいいですか?
46恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:45:29 ID:5b9BQq3/O
44です。
きいてくれてありがとうございます。私が29、彼が45です。親は55です。
47恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:47:35 ID:4B2o15gvO
さりげなく相手をHな方向へ誘うにはどうしたらいいですか(´・ω・`)?

因みに女から男へです。
あんまり恥ずかしくない方法で…(;´д`)
48恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:51:48 ID:C8k1PWW4O
去年のクリスマスに彼とペアの指輪を買ったんですが…
去年までは彼も学生だったのでお互いに毎日付けていられたのですが、今年彼が就職してからは仕事場には付けて行けないという事で、常にお互いに身に付けている事が出来なくなってしまいました。
それで、今年のクリスマスは彼が仕事場にも身に付けて行けるようなペアの物が欲しいのですが、具体的にどんな物があるのか分かりません><
どなたか是非アドバイスをお願いします!
49恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:58:14 ID:H8NclUXKO
ゴミクソVIPPER挙手
50恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:02:28 ID:bwuCkx010
>>46
正直私はおかあさまの気持ちが想像できますよ。
29なら成人してますけど、45からしたらヒヨッコ。
複雑な家庭環境を隠してるとか、
(もしバツイチなら)なにか問題ある?とか、
未婚であってもその年まで独身だと何かあるのかもしれない、とか、
心配は山積みです。

それに45って年は、人によっては老年期に差し掛かりなんです。
仕事ももう20年は続けて、後進に道を譲る時期。
それと比べてあなたはまだ29。これからが人生の本番です。

たぶん結婚して周りの家庭のように、人並みに子供を持つのも厳しいでしょうし、
嫌な事をいいますけど、結婚直後に義理の両親の介護、
将来において、最悪親御さんの介護と、旦那さんの介護がかぶる可能性も高い。
(実際に介護するかどうかの問題ではなく、そういう状況になる可能性が高いってことです)
老後に一人きりになってしまうのは間違いない。
こういう心配が容易に想像できるから。
だから反対するんです。

娘には苦労かけたくない、手塩にかけたんだから、より楽で幸せな人生を送ってほしい。
これは親心です。
もし、彼がいなかったら私の人生は真っ暗闇で、誰とも結婚せずに一生一人で生きていく。
これくらいの気持ちがあれば、説得に時間はかかるかもしれないけど、
分かってもらえる可能性もある。
そうでないならば、心を鋼のようにして彼氏との結婚は考え直した方がいいです。
51恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:09:33 ID:7ZdClLrv0
ごめんなさい。真剣に悩んでいます。
私には5年付合ってる彼がいます。お互い20歳です。
彼とはもう恋人というより兄弟で、大好きですが、
セックスレスだし、トキメキというものはもうありません。
そんな中、彼氏となかなか会えない期間が続いて、
その間に前からいい人だなと思っていた同じ学校の男性を
好きになってしまいました。その男性はもちろん、
私の気持は知らないし、完全に私の片思いです。デートもしたこと
ありません。だけど、他の人にときめいている状態で
彼氏と付合ってるのはとても申し訳なくて、彼氏に好きな人が
出来たから別れたいと正直に全部話しました。
しかし、彼は、「5年も一緒にいたんだ。いっぱい色んなこと
乗り越えてきたじゃん。僕ほど君を愛している人はいないよ。
少し心が揺らいだくらいじゃ絶対に離さない。」といいます。
彼氏もすごくいい人で、嫌いになったわけではありません。
むしろ、とても大事な人です。一緒にいる時間は新鮮さは
ありませんが、安心しますし幸せだと思います。
私は片思いの男性にときめいてしまうことで、彼氏にとても
罪悪感を感じてしまいます。かといって、片思いの男性に
告白する勇気もないですし、したところで玉砕決定でしょう。

私はこのまま彼氏と一緒にいるべきでしょうか?
長文すみません。お願いします。
52恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:11:05 ID:bwuCkx010
>>51
長すぎた春だし、身近にいすぎて大切さが曇ってしまったのかもしれない。
ここは一度、期間限定で距離を置く作戦ではいかがでしょうか?
53恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:12:49 ID:H8NclUXKO
こいつらイケメンじゃね?

http://l.pic.to/i0pkd
54恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:22:05 ID:5b9BQq3/O
50さん、44です。アドバイスありがとうございます。そのとおりですよね、私も自分の老後は一人なのだということは気になっていました。もう少し冷静になってみます。本当にありがとうございました。
55恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:25:49 ID:/XzWa1b8O
>>51気持ちの揺れなんて長い間付き合ってれば誰でもある事じゃないかな
52が言うように少し距離をおいてみたら?焦らずにね。時間が経つにつれわかってくるよ。
ただ気になるのがセクスレスだという事。案外、これが引き金だったりしない?
56恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:25:56 ID:UVLEs7Y6O
三年付き合ってる彼女がスイーツだったことが今日発覚した…

今までは割り勘、あるいは俺が多めに出すってのが多かったと思う

で、今日コンビニで彼女が買い物するって言うからついでに俺のガム買ってきてよって頼んで、買ってもらったんだ

それで買い物すまして歩いてたらいきなり彼女が『ねぇ、お金いつになったら返してくれるの?』って言われて俺は最初何の金?ってなったんだよ
それに間髪入れず『ガムのだよ』っていうわけ、それに俺は若干引きつつも100円返したんだけど、彼女今まで溜まりに溜まってた物があったらしく『なんでいつも割り勘なの?あんた男でしょ?』とか『ふつう女の子にお金出させないよ?』って言うわけ
そんなわけで呆気にとられながらもとりあえず今、家に帰ってきて冷静に今日のこと思い返してるんだけど、俺がおかしいの?別れた方がいいのかな?

一応参考までに俺18(学生)彼女24(OL)
57恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:29:36 ID:bwuCkx010
>>54
もしかしたら、彼氏からのプロポーズで少し動揺してるのかもしれないですね。
じっくり考えてみてください。

>>56
だめな彼女です。
58恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:38:44 ID:7ZdClLrv0
>>52 >>55
レスありがとうございます。
実は、私も距離を置こうとしたのですが、会っていない期間に
そのようなことになってしまったので、彼は距離を置くことを
激しく拒否をします。強引に会いに来るのです。
強引に来ること自体は嫌ではないのですが、距離を置くことは
難しそうです。

セックスレス…。実は少し前までとても悩んでいました。
私はエッチしたいんですけど、彼は応じてくれません。
最近は、彼氏はエッチをする相手ではなく、安らぎをくれるものだと
自分に言い聞かせ、エッチは諦めるようになりました。自分ではあまり
気にしていませんでしたが、このことも、他の人に気が向いてしまった
原因の1つなのかも知れません。
59恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:45:19 ID:/gFkvgS9O
>>51

15歳から20歳の5年間の交際で、僕ほど君を愛してる人は居ないよ!発言がひっかかる…

あなた程私を愛してくれる人は居ないのね!って思い込みさせられてそう。

彼には正直に話したんだし、まだ若いんだし、二股とか悪質にならないように、「片想い」を楽しんだら良いのでは?
60恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:45:35 ID:bwuCkx010
>>58
彼氏はちょっとわがままかな・・・
セックスレスで彼女が悩んでいたのに、拒否して自分の意見を押し通したのに、
あなたが「距離を置きたい」って言う要望は無視ですか・・・

性欲が満たされていい状況なのにそれが出来ないって、
最初から不可能な(独り身)状況よりタチが悪いし残酷かと。
ちゃんと彼氏に、
「気になる人が出来たのは、セックスレスも原因のひとつ。
今度は私の意見も聞いてほしい」と言えませんか?
61恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:46:20 ID:QhOG/V/P0
>>56
「お金は、余裕のあるほうが出せばいいと思う」
とか説得してみるのも、もしかしたら無駄じゃないかもしれない。
効果がなければ、あなたの将来のためにも別れたほうがいい。
62恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:47:59 ID:OCub41HI0
>>56
君はおかしくない。別れた方がいい、とまでは言わないけどおれなら別れます。
そりゃ「男が出す方が世間体はいい」ことになってるけど、
「男が出して当然」なんて女はひどいね。と言うより、何かしらにつけて感謝できないのは良いことではないね。
出してもらったら「ありがとう、今度は私が出すね」ってのが理想的なカップルだと思います。
63恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:51:27 ID:xJq41aIp0
発達障害持ちの♀です。
今年の彼氏の誕生日にカードを送ったのですが
書きたい事がかけずに「お誕生日おめでとう」としかかけませんでした。
今年のクリスマスのカードには感謝の気持ちを伝えたいのですが
やはりなんと書けばいいのかわかりません。
本当に今まで支えてくれて助けてくれて感謝し足りないくらいなんです。
この文書を書いていても自分が上手く伝えられない自分が情けなく泣いてしまいます。
64恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:54:25 ID:zlk2eS/e0
しつもんいいですかー

3年付き合ってた彼と別れて、新しい彼とHしました。
3年の元彼の前に、5,6人の経験はあったのですが、
ずっと同じ人だったので、ぎこちなかったです。

元彼はイクのが早くて、5分強だったんですが、
新しい彼は長くて、途中で「もうヤダ」ってやめてもらいました。。。

これって慣れますか!?!?
騎乗位も動けなくなっちゃう。。
体力なさすぎってことですか!?
65恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:55:47 ID:HPcH4TSWO
家事のことで喧嘩して「お前もやれよこの野郎」って叫ばれました。
彼女にこんな汚い言葉遣いする男って普通ですか?
なんか将来エスカレートして殴られたりしそうで、正直怖いです。
66恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:59:09 ID:0OhJM9420
>>56
ちょっと多く出して欲しい、くらいなら理解できるんだけどねぇ・・・
出して当然はないわw
67恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 22:59:37 ID:OCub41HI0
>>63
それは「書きたいことが思い浮かんでこないから書けない」ってこと?
それとも「伝えたいことはあるけど文章にできない」ってこと?
おれはとにかく君の言葉で精一杯感謝の気持ちを伝えたらそれでいいと思うけどなぁ。
彼が君の発達障害を知ってるならそれで十分喜んでくれるはずだよ。

>>65
どんな喧嘩か分からないし、彼の性格も分からないから何とも言えない。
おれは普段の生活で乱暴な言葉は使わないようにしてるけど君の彼がどうかは分からないし、
君がよっぽど彼の逆鱗に触れたのなら「普通じゃない」ことも有り得るかもしれない。
68恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:04:16 ID:AaRBUFD3O
>>63

感謝の気持ちの深さと文章の長さは関係無いと思う。

現にあなたがどれだけ彼に感謝していて、本当はどれだけ伝えたいのかが、全く他人の私に伝わったよ。


感謝の気持ちは多分普段のあなたから彼に伝わってるし、恋人から感謝されたいと思ってる人も少ないと思う。

クリスマスには、例え短くても、ありがとうの気持ちをいっぱいいっぱい込めて書けば大丈夫だと思います。
69恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:06:35 ID:7ZdClLrv0
>>59 >>60
レスありがとうございます。
私には彼しかいないんだって思い込みは自覚があるほどあります。
また、彼にも私しかいないのだという思い込みがあるのだと思います。
片思い…楽しみたいですけど、やはり罪悪感でいっぱいになります。
セックスレスの話は、かれにとって自分に非はないと思っているようで。
相談すると?「は?お前なんでエッチしたいの?」みたいな態度を
取られるので、悲しくなります。なので、セックスレスについては
お互い触れないようにしています。

皆さん相談に乗っていただいてありがとうございました。
文章にしていたら、やっぱり私と彼の恋愛はとっくに終わっていたのだと
気付くことができました。ぬるま湯に浸かりすぎていたのです。
再度彼にしっかりと説明をし別れ話をしたいと思います。
ありがとうございました。
7065:2007/11/25(日) 23:06:53 ID:HPcH4TSWO
>>67
レスありがとうございます。
喧嘩の内容は、彼が担当の家事をやっていなかったから注意して
「やってね」と言ったことが気に入らなかったようです。

普段は温和な彼ですが、喧嘩になるとたまに汚い言葉遣いをします。
ドアを強く閉めたりもします。

67さんはこんな言い方しないんですね。
私もこういう人初めてで…
71恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:11:02 ID:bwuCkx010
>>69
がんばってくださいね。
応援してます。
72恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:14:05 ID:u+JubsFVO
彼女に「成績上がったらキスして」と言ったら「いいよ」と言われました
 
でも彼女のブログに「体目的みたいでいや。きもちわるい。」と書かれてしまいました
キス=体目的と思っているようです
 
これじゃあキスできませんorz
どうすればいいですか?
 
ちなみに手をつなぐ時は拒否されませんでした
73恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:14:38 ID:7ZdClLrv0
>>63
大丈夫。貴方の書き込みから、きちんと貴方の伝えたいことは
私たちに伝わっていますよ。貴方は人に気持を伝える力をきちんと
持っています。

でも、どうしても彼にメッセージを送るので気持を伝え切れていないと
不安があるなら、参考までに私ならこう送るというのを書いておきますね。

○君へ
メリークリスマス!
貴方とクリスマスを過ごせて嬉しいよ。
いつも私を支えてくれて助けてくれて、○には感謝しても足りないくらい。
いつもありがとう。
来年のクリスマスも一緒に過ごそうね。
                    〜より

みたいな感じですかね。私、文才ないのにおせっかいですね。
自分で書いてて恥ずかしいです。まぁ参考までに。
この程度でも気持は伝わると思いますよw
74恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:17:25 ID:OCub41HI0
>>70
なんで彼が怒ったのかその文章では全く分からないね。
担当だったのにやらなかったんでしょ?
で、「やれよ」みたいな言葉じゃなくて「やってね」って言ったと…
普段は温和っていうけどまぁそりゃ普段から怒鳴り散らしてる人も珍しいでしょ。
カルシウムが不足してるのか無駄にプライドが高いのか分からないけど、とりあえず「器量が狭い」ってのは分かった。
まぁ精神的に若干幼い感じはするかな。
普通かどうか訊きたいんだっけ?
“有り得なくはないけど良い方じゃない”ね。
7565:2007/11/25(日) 23:26:55 ID:HPcH4TSWO
>>74
わかりづらくてすみません。
箇条書きにしてみます

私、彼に注意

彼、注意されたことにぶつぶつ文句

彼、家事をやりだす(洗濯)

私に今干してある洗濯物を取り込んでと言う

私読書中のため嫌な顔しつつも取り込む

彼キレる


嫌な顔した私も悪いです。
ただ怒鳴られることはないんじゃないかな…と思い、質問しました。
お互い幼稚なのかもしれません。

ありがとうございました
7663:2007/11/25(日) 23:34:05 ID:xJq41aIp0
レスありがとうございます。
誕生日カードは今でも部屋に飾ってくれてます。
飛び出す絵本のような立体型のカードでメッセージ部分は底になるので見えませんが・・・
渡した時に書きたい事がかけなかったと正直に話したところ
「ウンウン」と聞いてくれたので自分のバカぶりが情けなくて泣くのを我慢して変な顔を見せてしまいました。
ずっと持っていてくれる事を思うとやはりなにか自分らしい言葉を残したいのです。
一行だけだと空白がスゴく気になるので。
大きな字で書けとかそういう問題ではなくて・・・
77恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:49:01 ID:SbsfrvGl0
みなさん電話や普段話すときの内容って
どのような会話ですか?
クリスマスイブに初デートなのですが
参考にしたいのでどうかよろしくおねがいします。
78恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 23:51:39 ID:jMwAvhl4O
男の人で、敬語を強要してくるのは何の意味があるんでしょうか?
私は彼と出会ってからずっと敬語でしたが、自分を偽っているようで
彼ともっと近付きたいのにどうしても壁を感じてしまい、メールで敬語辞めたいと言ったら、
「メールは敬語にしてほしい、敬語じゃないと癒されない。男とメールしてるみたい。」だそうです。
私が「敬語を辞めるだけで関係が変わるなら、離れるしかないよ」と送ったら全く返事なくなりました。
彼は王様のつもりなのでしょうか…?
79恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 00:01:43 ID:Vi/w7Ez5O
>>78
「敬語」の意味がお互い食い違ってるんじゃ…
80恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 00:06:13 ID:mpU3xgkEO
>>77

その場の雰囲気の会話。

下ネタや宗教や不幸過ぎる生い立ちとか友達の友達に起きたスゲー出来事とかお金の事を話題にしないようにすれば?


>>78

敬語王子
8177:2007/11/26(月) 00:07:59 ID:qyGPTjMd0
>>77
その場の雰囲気の会話、とは
例えばどのようなものですか?
82恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 00:13:42 ID:cy96brElO
>>81
天気、気候。

それよか初デートの前にもう一回くらいデートを挟むため
の努力をしたらどうだろう。
8377:2007/11/26(月) 00:15:21 ID:qyGPTjMd0
>>82
遠距離なもので・・・。ただの言い訳ですが。
会話の内容は、例えば
寒いねー、とか言って、発展させろって
ことですか?
84恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 00:21:02 ID:ncnWpUkl0
>>76
じゃあとりあえず書きたいことを箇条書きにする。
そしたら次にまとめて文章にしたらいいじゃない。
頭で考えるから分からなくなるんじゃない?
とりあえず紙に書きたいこと伝えたいこといっぱい書いてください。まとめるのはその後。

>>78
変な征服欲だとか女の人に対する幻想だとかがあるんじゃない?
言葉遣いがぶっきらぼうじゃなければ大丈夫だと思うけど…

>>83
話したいこと無いの?
まぁ会話が全てじゃないとは思うけどね。もっと楽に考えたらいいと思うよ。
8578:2007/11/26(月) 00:22:06 ID:zoltjSxQO
>>79
私は敬語は目上の人とか先輩とか、上司等…に使うものと思っています。
友達等で敬語って(?)と思います。
彼は敬語はお嬢様のようで、丁寧で上品な感じだからいいということでしょうかね。
>>80
彼を敬語王子だと思えば、少しイライラもなくなりそうですね…。
レスありがとうございました。
86恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 00:29:45 ID:mpU3xgkEO
>>81

相手の趣味とか興味ありそうな事を聞いたりすれば?

私はあらかじめ好きな人の趣味を聞いてたら、わざとちょっとだけ勉強して、解らない事を聞いたりして頑張って膨らましたりしたもんだ…懐かしい。
87恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 00:33:00 ID:mpU3xgkEO
>>85

wwそういうプレイだと思って楽しんでみて下さいね。
8877:2007/11/26(月) 00:38:10 ID:qyGPTjMd0
>>86
自分、相手両方学生なんですが
あまりメールを返してこなかったんです。
理由をきいたら、遊びにいってた、が大半で
あとは勉強してた、とかなんですけど、
普通ですかね?
僕は男です。
89恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 01:01:04 ID:mpU3xgkEO
>>88



最後の一行の意味がww

男なら男らしく前進有るのみ。

相手(は女?)が普段何故メール返さないのか私が知るわけない。普通の口実だから、普通じゃないの?
90恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 01:30:11 ID:YGj4pGIb0
私20歳、彼25歳
7ヶ月目です。
同棲3ヶ月目で、お互いの負の部分もわかった上で、
二人でこれからもやっていこうと、落ち着いた気持ちの付き合いです。

向こうは真剣に将来のことも考えていて、
年数をかけてゆっくりやっていき、お互いに成長し合ったら
結婚や子供もできるかな、と、なんとなく考えてるのがわかります。
言葉の端々に出てくるんです。

私もそういった話を真面目に語る機会を持ちたいのですが、
どうしても照れや怖さ、恥ずかしさがあり、話せないでいます。
負の部分は話せても、幸せな未来は話せないんです。

でも、自分は内臓の病気をいくつも持っていたり、
子供が苦手だったり、将来が怖かったり。
でもその上で、彼氏とやっていきたい、その意思を伝えたいんです。


どのように伝えればいいのか悩んでいます。
しょうもない質問ですが、アドバイスいただけたらと思います。
91恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 01:38:52 ID:jUF+cvGDO
>>88質問攻めになるけど、クリスマスが初デートって話だけど、
現段階で恋人同士として付き合ってるんだよね?
しかも遠距離ってことだけど、そもそもきっかけはなんなの?
メールでしかコミュニケーションとってないの?
92恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 01:42:28 ID:t5La1ljiO
直接が恥ずかしいなら手紙とかはどうかなぁ。それか彼氏が結婚とかの話題を出した時にさりげなく自分のコトを話すか
93恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 02:34:07 ID:Ta20HNgRO
彼25才 私19才

付き合って半年です
付き合う前はそれはもう優しく、それ以外も好きな要素はありますがとにかく彼の優しさが大好きでした
付き合って1ヶ月くらいしてからだんだん彼が不機嫌だと話さなかったり、私が話してもそっけないことが増えてきました
外にいるときはとにかく怖いです
家だと優しいです。エッチもします
そして彼の休みの日はほとんどどこかに連れて行ってくれます
でも我慢が限界になった私は彼に怖いときがあると泣いて訴えました
彼は「最近仕事が忙しくて鬱状態なんだ」と言いました
私はそれなら仕方ないかな…と割りきったつもりでした
でもやっぱり家だと優しい彼に違和感。鬱なら治すために病院に行けばいいのに全く行く気ありません
だんだん鬱を言い訳にしてるだけ…?と思い始めました
それから月2感覚で私が泣いて喧嘩
毎回別れ話になります
でも彼は意地でも別れたくないと言います

94恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 02:39:37 ID:Ta20HNgRO
続き

彼に対して酷いと思う具体例
・逢ったとき「眠い。だるい」を言う
・私の声が小さいとマジ切れ
・自分がどもり私が聞き取れないと「もう話さない」
・ご飯を食べるのが人一倍早い彼と遅い私。彼のペースに合わせようと急いで食べても追い付かず、食べ終わる私を早くしろとせかす。むせそうになりながら頑張って早く食べても既に機嫌が悪い
・マフラーをかけようとしたら毛虫にでも触られたような嫌な顔をして「ちょ…。やめろよマジで」
・生理が来るとめちゃめちゃ残念がる
・私からした会話の8割、なにかしらで機嫌が悪くなる

でも遊びに色々連れていってくれてお金は全部彼持ち
彼は別れ話になる度「こんなに尽くしてるのに最低だよ」って言います
でかけてくれてお金を出してくれたら、例のようなことは我慢すべきなんでしょうか
私はわがままですか?
最低?

彼のことは好きです
でも好きだからこそこれ以上嫌なところ見たくないし、怒らせたくないんです

95恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 02:43:10 ID:Ta20HNgRO
×食べ終わる私を早くしろとせかす。
〇食べ終わらない私を早くしろとせかす。

訂正します

96恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 02:49:31 ID:ncnWpUkl0
>>94
精神病についての詳しいことは分からないからとりあえず病院に行くことをお勧めする。
一緒に病院に行こうとでも言えばいいでしょう。
仮に病気じゃなかったとしましょう。
彼はひどいです。
あなたのことを、「これだけ尽くしてるんだからこいつは居て当然」と思っているでしょう。
あなたに非はないと思います。
何より彼が身勝手であなたに対して全く思いやりがないように感じます。
恋愛は思いやりがなければ続きません。
好きなのは結構ですが、彼と一緒にいて楽しいですか?落ち着きますか?
よく考えてみてください。彼が本当にあなたのパートナーとなり得るのでしょうか。
彼と「好きだから」なんていう思いだけで一緒にいるのなら片思いと何が違うのかよく分かりませんね。
もし病院へ行くのも拒まれたのならそれまでだと思います。
97恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 03:12:22 ID:Ta20HNgRO
>>96
レスありがとうございます

やっぱり、鬱は言い訳な気がします
彼はムラがあるんです
笑うときはすごく笑うし優しいときもあります
「好き、愛してる」はいつも彼が言います
でも酷いと書いたこともいつもします
私はもう混乱してしまって、何がなんだか…
彼は喜怒哀楽あって当然でしょ?いちいち文句言わないでと言います
でも昨日の日曜も逢った瞬間から彼寝過ぎたせいで機嫌が悪くて…
私が怖いから話さないと「勝手に怖いとか決めつけて黙ってんなよ」と言われました
彼と喧嘩をすると、結局悪いのは私?っていつも思ってしまうんです
外にいるときは落ち着けるわけないです
いつも顔色伺ってます
でもさっきメールで「他のカップル見て彼女が彼氏に楽しそうに話しかけてるのみて、そんな些細なことで羨ましくなったよ。〇〇なんて怖くて俺と話せないのにな」って来たんです
私は自分から手を繋いで、「イルミネーション綺麗!すごいー」「これに名前つけてみよ〜?考えて!私も考える」とか言って色々話して無理して笑って、でもそんなこと言われて
惨めで… なんか馬鹿みたいで

彼は自分しか努力してないと思ってるから、私が別れたいと言ったらいつも通り「最低。こんな俺を一人にするんだな」って言うんです
そんな終わり方って…
でも私の頑張りを伝えたところで彼には分かってもらえません
私は酷い女として、彼と別れるべきですかね…
もう考えるの疲れてきました

98恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 03:18:00 ID:ncnWpUkl0
>>97
別れるべきって言ってほしい?
おれがもし君なら間違いなく別れるよ。おれから言えるのはそれだけです。
何も彼が最初で最後の恋人ってわけでもないし、きっとまた出会いがあるよ。
決断するのは勇気もいるし、心のエネルギーもいっぱい使うけどがんばって。
99恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 03:21:54 ID:x15wsY58O
>>97
病院進める前にあなたが欝について少し調べた方がいいと思う。
欝って常時へこんでるイメージないかな?
そうでもないんだよ。
100恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 04:57:32 ID:mrlgFq8V0
相談させてください

現在私は25歳社会人3年目です。彼氏は同い年で去年大学を卒業。
ところが資格試験に滑って現在は予備校生で、今年もう一度資格試験を受けます。100%仕送り生活です。

去年資格試験に滑ったのも私から見ると明らかに勉強不足でしたが、
問題が悪いとかいろいろな理由をつけて、自分が悪いとは思っていないようです。
そして親御さんに多大なお金を払わせて、引越し、予備校に入学しました。
彼氏は3月に「卒業旅行だ」と言って、三週間ほど友達と海外旅行に出ました。もちろん資金は親持ちです。
私はどんな理由があるにせよ、旅行には行かず、旅行のために親が送ってくれたお金を返すべきじゃないかと思いましたが
「これが学生最後の思い出だから。働き出したら遊べなくなる」と三週間で何万もお金を使ったそうです。
当時彼の親御さんがお金の工面に苦労している、という話もポロリとでたりしていました。

そこまでは去年の話なのですが、実は、今年の3月にももう一度卒業旅行に行く、という話を聞いて呆れています。
もちろんまた親のお金です。私が意味が解らない、と言うと、去年と同じく
「これが学生最後。働き出したら遊べなくなる」
人様の家庭のことなので私が口出しすることじゃないのですが、
彼の「楽しそうことはどうしてもしたい。そのためだったら、親のお金をどんなに使っても構わない」という考え方に納得がいきません。
自分への投資のためにお金を貰うのならまだ解るし、彼が自分で稼いだお金を使っていくのならいいのだけど…。

私は最近だんだん親への還元を考えて少しづつだけど実行したり貯蓄を始めたりしているのに、
いまだに親に与えられて当然な彼氏の気持ちがわかりません。
親に申し訳ないとか思わないんでしょうか?

どうやったら彼氏の心境を理解できますか?自分の親が大切じゃないのでしょうか?
こういう人でも働き出したら多少は変わるでしょうか?
101相談:2007/11/26(月) 07:20:38 ID:tXhHS6OFO
お願いします。

彼が側にいたり手を繋ぐだけでも濡れてしまいます。濡れやすい体質だと思います。

Hをする時は既に濡れていて何もされてないのにスゴい濡れてしまう事が恥ずかしいです。

彼に『こんなに濡れてHだね』『いやらしい』など濡れている事を言われると辛いです。
嫌がってるのかと思って泣いてしまいました。

男性は嫌ですか?普通はどう思いますか?

濡れにくい体質になりたいです。
濡れにくくするにはどうしたら良いですか?
102恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 07:29:18 ID:oVEKoKjJO
>>1-
ようクソムシ

俺以外
103恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 07:39:20 ID:UTJ5Yp2M0
>>100
そういう奴は変わらないと思う。
親に育ててもらった恩を返すって考えが無いんだろ。
親が金持ちってんなら話は変わってくるけど、工面に苦労してるのにそれは・・・
そしてその彼氏を理解しようとするのもわからないな。
そこは諭す所だろ?旅行行くならバイトさせるとか。


>>101
本人は大変なんだろうが、男としては嬉しいと思うよ。
濡れにくい体質になりたいなんてもったいない。
104恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 09:31:20 ID:byH0v33s0
打開策を教えて下さい。

彼氏21歳大学生、私21歳社会人です。遠距離恋愛で8ヶ月付き合っています。
色々と問題が起こり、彼氏のほうがもう何もかも嫌になって
私への気持ちが分からない。どうでもいいよ的な現実逃避になってしまっています。
先日、別れる別れないの話しまで出てきて…彼氏の気持ちと周りの状況が
落ち着いてしっかり話せるようになるまで保留にしようと決めました。

ですが、気持ちが冷めていっているような感じです。
メールをしても返信が来なかったり、私のメールで苛立ちを感じたりしているみたいです。
このままでは別れる結果になってしまうのが目に見えてきていて、どうしていいのか分かりません。
待っているだけでは別れる結果…ならば攻めたほうがいいのか…?方法がわかりません。
私は将来も彼氏と一緒にいたいと思っていますがどうすればいいでしょうか?
長文で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
105恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 11:17:10 ID:wa1qDmEsO
>>97
鬱が全てとは言い切れないと思う。

こんなこといっていいのかわからないけど、彼は貴方のことを心から愛しているとは思えない。


>>100
多分相手の親の育て方でそうなったんじゃないだろうか。

もし、申し訳ないと感じていたとしても、俺がその恋人なら「親のお金云々」言われたら素直に言えず、それどころかキレる気がする。
106恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 11:20:43 ID:wa1qDmEsO
>>97
について追記というか訂正。

好きなんだけど、自分のペースや考えと合わなくて苛立ちを感じているのかもしれない。

無理矢理に貴方が変わったり、頑張る必要無いと思う。
107恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 11:31:58 ID:7RKPwKRt0
先週の金曜日に、会った時から話しかけても反応が悪く機嫌が悪そうな彼女でしたが
喋りかけにくく重たい空気の中、ついに
「あなたと居てもつまらない、合わないんだよ、別れたい」
と言われケンカをしました
理由は、自分の運転が下手なのと、あまり喋らないからツマらない
という2点です。どちらも以前注意されましたが
自分なりに努力して改善してきたつもりです
運転が下手な点はもう、言い訳も何もないですが
喋らない点は、彼女のせいにしたい訳ではありませんが、理由として
自分は普段は喋るのですが、今までの彼女と違い
彼女が思ってることを滅多に口にしない為、変に気を使ってしまう上
前回注意された時から、いい事を言おう、言おうと思って口数が減ってしまったと思います

つい、この事を言いに今日会ったのか?って聞いてしまったんですが
違う、言う気も別れる気は無かったけど空気が重過ぎてもう限界、と返されました
ちなみに、伝わってるかは別で上の事は大体言いましたが
「考えておく」と一言残し、その場は分かれました

電話が繋がらないので、俺が悪かった、ちゃんと謝りたい。とメールしましたが
金曜日の夜に「手を掴んだり声を荒げたりする人とは話したくない、おわり。おやすみ」と
一度メールが来たきりで、それからメール等をするものの連絡がまったく取れません

更に問題があり、3日後に彼女の誕生日が控えてることです
お互い休みも取ってありますし、実際別れないのであれば何とか幸せな誕生日にしてあげたいです

どうすれば良い方向に進むでしょうか?もう頭が一杯です
108恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 11:40:01 ID:Qne8BiEHO
彼に手マンされてる時の自分のアソコの臭いが気になります…。例えるならカニとかザリガニっぽい臭い。やっぱり男の人側から見ても気になりますよね…。

まだ処女なんだけどなんかの病気って可能性ないでしょうか?こんな臭いするのって異常かなぁ…

アソコをもっと綺麗に洗えば解決するのかもしれないけど 指で自分のアソコ広げて洗う事にすごい抵抗あるし
109恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 11:42:34 ID:Bb40InL30
>>108 プチシャワー・セペ やビデ
110恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 11:51:24 ID:hOrQsFC60
>>107
押してもダメなら引いてみなってね、ちょっと距離開けて
考えた方が良いのでは?
まあ誕生日のプレゼントと手紙を輸送してその後は我慢できる
まで連絡をとらない
しかしそんなに気を使う女と居て楽しいか?多分彼女は相手を
追い詰めるタイプかもしれない。
そして君はなんか男らしさを感じない。
111恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 12:09:15 ID:4inV6ix7O
彼が立て続けにバイトが入って、睡眠不足&疲れてる感じです。
軽く顔を見がてら、
何か差し入れでも持っていこうと思うんですが
どんなものがいいでしょうか?
112恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 12:14:22 ID:hOrQsFC60
>>111
やっぱ男ならリポビタンD1ダースだろ!b
113恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 12:15:13 ID:WbIcvpwhO
>>111
温かいココアでも飲ませて膝枕でおk
114107:2007/11/26(月) 12:15:37 ID:7RKPwKRt0
>>110
正直もう3日連絡が十分に取れないだけで我慢できないです
プレゼントと手紙を渡すだけなら住所が分からないので郵送でなく直接渡そうと思いますが
何とか誕生日を一緒に過ごせるようには出来ないでしょうか
いくらケンカした後だからといって、重要な日であると思うので、どうにかしたいです

確かにすぐ機嫌を崩しますし楽に付き合ってる訳じゃないですが
幸せそうにしてる所を見れれば自分は幸せです
男らしくないは彼女には言われたことないですが、周りから良く言われますorz
115恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 12:27:17 ID:Zjo2YIRa0
>>107
酷なようだけど、彼女はあなたに気持ちが無いんだと思うよ。
好きだったら「あなたと居てもつまらない、合わないんだよ、別れたい」
なんて言えない。
自分の誕生日前にわざわざケンカして、今連絡取れない。って
誕生日をあなたと過ごす気が無いのでは?

連絡たってる人からプレゼントが郵送されて来た場合
好きだったら→すごくうれしい
もう冷めてたら→うざい
になっちゃうんじゃ・・
連絡来るまで待った方がいいのでは無いかと。
116恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 12:28:48 ID:hOrQsFC60
>>114
なるほどね、でも男なら我慢も忍耐も現実を受け入れるのも
いるんじゃね?
どんなに仲が良くても最初は会話や話し合いが必要、そして
ツーカーの中になっていく。
君ら二人はその話し合いや会話ができてなかったんじゃないか?
それと
>何とか誕生日を一緒に過ごせるようには出来ないでしょうか

これは諦めな、無理だろう。こういう時は男と女の温度差は
かなり違うから、まあ楽しく過ごすってのに激甘差を感じる。
自分のホンネをプレゼントとともに告げる これでいいんじゃね?

まあ彼女から男らしくないと言われてないのなら10〜20%ぐらいは
まだ望みがあるかもな、彼女に男らしくないって言われたらもうそこで
君らの付き合いは完全にアウトだろう。
117107:2007/11/26(月) 13:38:52 ID:7RKPwKRt0
なるほど、やっぱり厳しいですよね
既にプレゼントは買ってしまっているので
今日、当日のアポを取れるような連絡を取ってみて
駄目なら諦めます

何度か、別れる気もなく大した事ない時に機嫌崩して別れ話を持ちかける様な子なので
もしかしたら、今回もそこまで・・とは2割程度思っていますが
時期が時期なので正直辛いです、別れる気ならさっさと振って欲しいorz
118質問です:2007/11/26(月) 13:59:40 ID:2M1P5X1BO
彼とは遠距離なので、しょっちゅう電話しているのですが
毎回と言っていいほど、彼が寝落ちします。
眠たいのは仕方のないことと考えようとしても、
楽しく話している途中で寝られると、ポイと捨てられたようでとても悲しいです。
私が夜に強いのもあって、電話の途中で簡単に寝てしまう彼の寝付きの良さも理解できません。
彼も途中で起きた時は謝ってくれるのですが、すぐまた寝てしまいます。
彼の寝息を愛しいと思う反面、悲しさが勝ってしまう自分が嫌です。

このままじゃ重すぎるので考え方を変えたいです。
どうしたらいいでしょうか?
119恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:03:39 ID:BwaP4kQYO
>>118
電話を控える。
11時になったら電話を切るなど約束を決める。
120恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:05:11 ID:3FvbtZMS0
>>118
貴女の彼氏、オレの彼女と一緒だw

早起きして朝電話する
眠いのはしょうがないよ
121恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:06:45 ID:jUF+cvGDO
>>117なんとなく、彼女は尽くされたいタイプなのかも。
「いっぱいしゃべってよ。私を楽しませてよ」みたいな感じ。
だから、もしかしたら彼女は誕生日を、あなたに与えた
最後のチャンスみたいに考えてるかもしれない。
まぁ断られたらもうダメだが…。
もし望みがつながったら、頑張れ。
122恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:21:00 ID:byH0v33s0
>>104ですが…どなたかアドバイスお願いします;;
123恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:27:07 ID:3FvbtZMS0
>>122
>>104
色々な問題とは?
その問題は解決できないんですか?

彼がもうそこまで思ってしまったのなら、なかなか戻るのは難しいと思います
もしかしたら他に良い女ができたのかもしれません
124恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:27:14 ID:UTJ5Yp2M0
>>104
待っていた方がいいよ。
今の状態だと押すと逃げそう。
でも8ヶ月付き合った上で気持ちが分からないと言ってるんだから、
元通りになる可能性は低いと思う。
125恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:37:04 ID:Zjo2YIRa0
>>118
彼が眠そうな声になったら「また今度ね。おやすみ。」
って切るようにしたら?
眠いのに電話を切らないのは、あなたの声を聞いていたいからだよ。
と、電話中に寝ちゃう私が言ってみる。
ぎりぎりまで話していたいんだよね。失礼だから直さなきゃなんだけど。

>>120
私の彼ですか?w
126104:2007/11/26(月) 14:42:05 ID:byH0v33s0
>>123
彼氏が大学を休学して、結局来年卒業出来ない状態になっていることや
自分自身この先どうしていいのかわからない+逃げている、考えたくないと
思っていること、家族のことなどです…;
>>123さんや>>124さんの言うとおり可能性が低いのはわかっているのですが…

(´・ω;`)やっぱり駄目なのかな…
127恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:44:06 ID:pPFcxA9+0
付き合ったは良いが、どうしたらいいかわからない
相手も俺もほぼ経験0に近く、戸惑ってる感じが否めない
何か良いアドバイスあるかな?
128恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:53:11 ID:RaaMRCPk0
>>127
こうしなければいけない、みたいな物なんかないし
お互いが好きなように過ごせば良いんじゃないか?
付き合ってすぐに実感なんか湧かないし
129恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:54:13 ID:JYNlTzHq0
>>127 何がどうしたらいいのか質問の意味がわからない。
   まぁとりあえずデートなどで一緒にいる時間を長くするとか。
   たくさん喋るとか。
   みんな最初はそんなもんだよ。そのうち慣れてくる。
130恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:55:46 ID:Ta20HNgRO
>>97です
皆さんレスありがとうございます

彼に「優しくしたいのに優しくできない自分にムカついて腹が立って、それで怖いと思わせてる」「怖がらせてるから話しかけられない」
そう言われました
私はお付き合いすること自体初めてなんですが、男性はこんな心情になるものなのですか?

別れたいと告げたところ「結婚も〇〇以外なんて無理。ずっと一緒にいるって言ったでしょ?」って言われました
彼の気持ちがわからないです
131恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 14:57:35 ID:3FvbtZMS0
>>127
付き合ったらこうするものだとか、こうしなければいけないという固定観念を捨てる事
そして、こんなことしてみたいという事を相手と話し合う

最初はぎこちなくても仕方がない
上手くコミュニケーション取れるようになり、慣れてくればいいよ
132恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 15:10:47 ID:pPFcxA9+0
>>128-129
やっぱりそうか。
まったりやってくことにするわ。ありがとう

>>131
うん、良く話し合ってみるわ。
ねずみ海に行きたいね、とか温泉〜とか、服選んでくれ〜、とか色々企画は上がってる
あんまり肩肘張らずにやってみるのがベストだと判断した

明らかに恋愛初心者レスに対応してくれてありがとう
13347:2007/11/26(月) 17:03:19 ID:8zOcrK61O
>>47をどなたかお願いします…
134恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:09:00 ID:byH0v33s0
>>47
ふたりっきりでゴロゴロしたり、じゃれあったりしてる最中に
甘えてキスとかねだったりすればそのうちそう言うムードになるのでは?

煩わしい事が嫌ならば小声で
「したいんだけど…」って照れながら言うのもありかも。
135恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:13:42 ID:J0dwZUcS0
私が結構なMで、彼氏がノーマルだったんですが
最近、私に合わせてくれるようになってきたんですが…

ノーマルな男の方の意見が聞きたいのですが。
彼女の性癖に染まるのアリですか?ナシですか?
13647:2007/11/26(月) 17:15:44 ID:8zOcrK61O
>>134
いちゃいちゃしたりそういうのをしても絶対にそこから先に進まないんです…
魅力がないのかなorz
137恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:16:34 ID:Ogy/lxfH0
質問です

彼氏が、私と知り合う前に行ってた合コンで
知り合った女の子とやらとメールしてた。
内容は全然たいしたことじゃなくて、機械に強い彼に
その女がテレビのことで質問的なものだったんだが
一番初めのメールに
「彼女できたんだって?」って。
普通、久しぶりにメールしてくる友達がこんな事聞く?
まずは元気?からじゃない?
そもそも知り合ったのが5年くらい前ってことなのに
それからほとんど連絡取ってない相手にテレビのことだけで
メールしてくるかな?
長文、駄文スミマセン。
私の考えすぎでしょうか?
138決まりはないんだよ小娘さん:2007/11/26(月) 17:17:25 ID:e0tYZ+hDO
以下の言葉を使う気持ち悪いバカ女とは関わらない。
そして使用者は死ねや
【外国人】→外人でいい。テレビ放送では仕方ないが日頃の会話では外人でいい。
疎外感を感じるから止めてくれと外人が言ってきてるからテレビではあえて外国人と言ってるが外人は外人。疎外も何も外の人なんで外人なんだよ。バカですかあなた。
【ハグ】→抱っこと言えハグって恥ずかくて気持ち悪い
【スイーツ】→洋菓子と言え。スイーツはマスコミの言葉。一般人は使うな。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【パスタ】→当然スパゲティが正しい。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【マイブーム】→私は今これに凝っているなどと言え
【○○でよろしかったでしょうか】→1000円からお預かりしますも同様で使用者は死ね
【私的には〜】→死ね
【たまごかけごはん】→たまごごはんが正しい
【ピン】→一人又は個人と言え。業界の者なら使用してもいいが一般人は使うな
【美味い】→女はおいしいといえ         【フェラ】→口で と言え
【キモイ】→気持ち悪いだろが
【やばい】→肯定時に使うな。危ない時に使うもの
【ありえない】→一切使うなボケッ
【微妙】→ありえないと同様に正しい使い方わかってないから一切使うな
139恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:24:30 ID:J0dwZUcS0
>>47サン

ゆっくりとキスをし続けたり、は
どーでしょうか…

後は素直に『したい』と言うとか…
結構、素直に言われると弱いらしいですよ。
140恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:27:46 ID:oVEKoKjJO
ぶっちゃけ今の彼女好きじゃないんで、クリスマスは一人で過ごしたいんですけど相手が可哀想ですか?
141恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:50:54 ID:8utb5rkz0
彼が起ったときに裏の筋に繋がっている皮が引きつって
たまに痛く感じるから口でするときは強く吸わなくていいよと
いうのですが、それってなんとか包茎とかの一種なんでしょうか?
彼ももしかしたら病院行ったほうがいいかなぁ?
と悩んでいるみたいなので、誰か知っていたりとか、
「俺もおんなじだけど病院いったら直ったよ!」という方いませんか?
142恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:59:08 ID:3fGl8pa30
>>140
いいと思います。私もそうしますから。
143恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 18:00:15 ID:3fGl8pa30
>>141
そんな回答病院の先生にきいてくれませんか?
144恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 18:10:23 ID:oVEKoKjJO
>>141
噛みきれ
145恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 18:19:48 ID:LYeFwBf50
数日前から鯖がd出るらしいけどどこの板が今見れないの?
146恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 18:40:26 ID:jUF+cvGDO
>>47付き合ってどれくらいかわからないけど、今まではどうだったの?
他の人のレスにもあるように、自分からキスして甘えたり、
かわいく「しよ」とか「したいな」って言えばいいと思うんだけど…。
今回が彼とは初めてってことではないんだよね?
147恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 19:05:44 ID:NLRtdOS60
つき合って1年で、彼氏は社会人1年目、私は大学院生です。
先日「一緒にくらさない?」と言われました。
彼のことは凄く好きだし、できることならずっと一緒にいたいと思いますし、
平日せめて寝るベッドが同じであればどんなに幸せだろうと思いますが、
今の状況で一緒に暮らすのは少しためらいがあります。
理由は、お互い仕事や大学でのストレスを抱えて、一緒に暮らすことで
関係が悪化するのではないかと懸念しています。
彼は毎日日付けが変わる頃まで働いているようですし。
かといって、相手は社会人一年目で私はまだ学生なので、
結婚という選択肢も実行可能であるとは思えません。
みなさま、同棲はどう思いますか?
また、相手は何を思ってこんなことを言い出したのでしょうか?
148恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 19:11:47 ID:wJXEM5HV0
>>147
あなたがまだ早いと思ってるなら、やめたほうがいい。
同棲ってどんなに男性が協力的であっても、
女に家事の負担がのしかかって来る。
それが結婚前提であればまだしも、
婚約もしてないただのカップル同士での同棲は、私は嫌だな。
損ばかりだし。

ましてやお互いにストレスを抱えてる状態では、
相手を思いやることも大変じゃないかな?
余裕があってこそ、他人との共同生活は上手く行く。
149恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 19:20:08 ID:3FvbtZMS0
>>147
同性は嫌なところが目につきやすく、一度気になるともう止まらない

男としては一緒にいたいという魔法の言葉を利用して、家事や身の回りの事を
彼女にやってもらおうと、心のどこかで思っている
仕事が遅く、あなたは学生=時間があると思っているなら尚更

生活費をどうするかという事もあるし、まだ早いと思うならやめておいた方がいい
彼も軽い気持ちで言ってるだけのような気がする
150恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 19:50:14 ID:ezlvl0f0O
質問です。

付き合ってもうすぐ半年の彼氏がいます。
私は生理痛が重いので生理の間の外出はなるべく避けたいと思っています。

クリスマスのイヴと当日は多分生理と被ります。
彼が仕事なのでクリスマスについては会えないのは
仕方ないし年末一緒に居られれば良いよね、と話していました。
ところが今日彼氏からイヴに休みが取れたから、と連絡が来ました。
生理が被るのは彼も知っています。

勝手に休み取って私の体調なんて関係無いのか、と
憤りを感じる私こそが自分勝手なのでしょうか?

私としてはイヴじゃなくても一緒に居られれば
良いのですがカップルとしては間違ってますか?
151恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 19:55:50 ID:wJXEM5HV0
>>150
彼氏はちょっと気遣いが足りなかったかな。
そこであなたが断った時に、ブーブー文句言うなら怒ってもいいかと。
休みを取ったのは、あなたが喜ぶかと思ったからで、
その気持ちは汲んであげてね。
152恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 19:58:03 ID:bTObfHwlO
付き合って一年ちょっと。♂28歳♀26歳、来年結婚するつもりでいます。一昨日、二人で食事をしていたら
彼が間違えて前カノの名前を呼びかけました。彼はすぐ謝ったしもう相手の事は何とも思ってないと
言ってくれました。けど私はショックだったし、まだ未練があるんじゃ…と考えてしまいます。
「未練があったりしたら(私との)結婚なんて考えないでしょ?」と言ってくれたけど…
うっかり呼んでしまう事なんてあるものなんでしょうか?私がウジウジし過ぎですか?厳しいご意見お願いします。
153恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 20:08:57 ID:wJXEM5HV0
>>152
ほんとに呼び間違いだと思いますよ。
ここであなたが許さないと、今度は彼氏が切れそうです。
結婚おめでとう。仲直りしてください。
154恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 20:30:31 ID:jUF+cvGDO
>>152前カノの名前、呼びやすかったのかもしれない。
私もたまに、前カレの名前呼びそうになることあるよ。
呼ぶ前に気付いて、実際呼び間違えたことはないけれど。
もちろん前カレのことはなんとも思ってないし、
今の彼氏と付き合って4年経つというのに…。
なんか、前カレ名前の音?が発音しやすいんだよね。
だから、単純な呼び間違いだと思いますよ。
155恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:20:53 ID:jb16pldE0
>>152
学校の先生のことをお母さんって呼んじゃうようなもの
156恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:28:38 ID:sVRF9A6xO
質問です。

昨日些細なことで
一緒にいて楽しくないと言われました。
私は彼がそんなふうに感じているような気がしていたので、
ことばにされて悲しくて彼の前で泣いてしまいました。
彼は上記のことばを言わせる私が悪いと言いました。
もう別れるべきでしょうか。
彼のことを好きな気持ちはありますが、
これからも仲良くしていける自信は薄れました。
ご教示いただければ幸いです。
157恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:31:38 ID:jb16pldE0
>>156
まあ恋人に楽しませてもらうものでなく
いっしょに楽しむものだからな

何もせず、となりにいるだけでも楽しかったり
うれしかったりするのが恋人同士ってものだよ
158恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:35:30 ID:hOrQsFC60
>>150
ほとんどの男は生理の辛さは分からないのです。
それを認めたうえでやんわり告げるのもまたあなたの
器量です。 ちゃんと分かってもらう為に頑張って
ください。 婦人系の疾患がないかぎりは日頃の姿勢や
運動不足がほとんどの原因なのでこれも頭に入れておいて
ください。 多分病院には行ってるでしょう(重い人は)
159恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:37:56 ID:hOrQsFC60
>>152
未練なくても間違えて言う事はあります。それは男女関係
なくですが、まあ自分の場合は間違えそうになったら気づく
からなんとかなってましたが、付き合いが長くなると間違え
なくなります。
うちの親なんて俺の事をいとこの名前言ったり、猫の名前で
呼んだりしますよ・・・。
160恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:39:49 ID:sVRF9A6xO
>>157
私はそばにいられるだけで幸せだと思っています。
奇跡だなとすら感じることがあります。
でも彼はそう感じていないように思います。
彼は私をそんなに好きじゃないんでしょうね。
大切にされているようには感じないのです。
悲しいですが、新しい一歩を考えます。
ありがとうございました。
161恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:39:55 ID:hOrQsFC60
>>156
なんとなくですが彼に依存しすぎてませんか?
あなたは会話がなくても彼といて楽しいですか?
まあ楽しくない理由とか背景がわからないので
ちょっとアドバイスしにくいです。
162恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:46:43 ID:/wdF91ni0
>>150
>>158さんも書いてるけど、病院行った方がいいよ。
病気じゃなくて機能的なものが原因っていう可能性はあるけど、生理を軽くする方法教えてもらえるから。
あと、今からだと間に合わないかもしれないけど、生理をずらす方法もある。
彼氏さんの配慮も足りないかもしれないけど、生理中でも楽しく過ごせるように考えてみたらどうでしょう。
163恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:51:16 ID:a5gR1NPiO
うちの彼女は夜ご飯食べ終わると、いつもすぐに寝てしまいます。
いくら起こしても笑ってごまかしてまたすぐにグースカ……
向こうが疲れてるのは分かるけど、俺だって疲れてるのに。
正直、この連鎖に最近怒りを覚えます。文句言うとすぐ黙り込むし………
これどう思いますか?
164恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:55:57 ID:hOrQsFC60
>>163
同棲してるのかな?
まあ疲れてるのなら寝るのは仕方ないかな
後はナルコレプシーかもしれない(ググッてね)
し、単純に体力がないかもしれないし(これは鍛えるしかない)
ただのグータラかもしれない。
どう思うか?→仕方ないんじゃないかな?
まあただのグータラなら怒っていいとは思う。
165恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:01:33 ID:Lx/BzaMz0
>>163
メシ喰ってすぐに寝ると牛になるっていうよな、彼女は贅肉過多か?
平和的に見れば彼氏の家ということで疲れが出て眠ってしまうってことかもな
彼女が寝たら一人でどこかに出かけてしまうってのもありだ(ビデオ・本屋etc)
当然彼女は怒るだろうが「お前は好きなことしてるんだから俺もする」と言え
ぶっちゃけ彼女が寝てる間は貴方はほっぽりだされてるんだから権利はあるぞ
それと、彼女に文句を言ったときに黙り込ませずにちゃんと意見を述べさせろ
その意見がふざけてたら叱責、正当なら認めてやるといい
166恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:06:49 ID:eFgiiZiVO
常にメールしている仲ですが、3時間ほど返事が来ません
別に珍しいことでもないし、気にすることもないんですが
それでも気にしてしまっている私に『寝てるだけだ』等のアドバイスをくださいorz
167恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:07:17 ID:Eibxl+IS0
質問失礼します。

彼と出会って1年目、付き合い始めてからは3週間です。
めっちゃシャイで、おとなしくて口ベタな彼なんですけど、
話していると一日に2、3回くらい話の腰をおります^^;
付き合う前はこんなこと無かったので、私の話がつまならないのか、
私のカツゼツが良くないのか、それとも相手が天真爛漫なのか、
はたまたはまだ緊張してるのか・・・

でも、もう自分どうあればいいのかな、って昔からずっと悩んでたのが爆発して
二人きりのときに、私が分からないと泣いてしまったら
「それが、七氏なんだから」って言ってもらえて。
逆に話を聞かなくても、分かってくれてるのでしょうか・・・
よろしかったらご意見お願いします。

それにしても恋愛って難しいですね。
人は、どの時代も、たとえ歴史上の人物でも悩んでたんだろうなって思ったら、
なんだかちょっとロマンチックだなぁと思いました^^
168恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:12:28 ID:Lx/BzaMz0
>>166
・家にケータイを忘れたまま外出中
・交通事故にあって意識不明(集中治療室の中なのでケータイ不可)
・浮気相手とホテルでH(ウザイので電源OFF)
・日々の疲労で爆睡中(熟睡しているので気づかない)
・便秘気味でトイレに入ったが便器にハマって出られない(ケータイを部屋に忘れた)
・ケータイを落としてしまい必死で捜索中
・   etc...                     好きなの選べ
169恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:20:58 ID:Lx/BzaMz0
>>167
話の要点がいまいちよくわからん…何を聞きたいんだ?
話の腰を折るのは『話がつまらないor興味ない』か『彼がちゃんと聞いてない』かだろ
170150:2007/11/26(月) 22:22:20 ID:ezlvl0f0O
たくさんのレスありがとうごさいます。

彼に心情を詳しく話したら休みをずらしてくれるそうです。

生理痛については先月から病院に行きピルを処方してもらってるので
勿論ずらすことも出来たのですが飲み始めたばかりなので
落ち着くまでは不自然な飲み方を避けたかったので…。
(生理痛の治療目的なので)

皆さんのレスのおかげで気持ちを落ち着けて彼に相談することが出来ました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
171相談:2007/11/26(月) 22:24:21 ID:ieM/c4ks0
付き合ってもうすぐで一年の彼氏さんがいるんですけど、
私のところへいつも会いにきてくれるのはうれしいのですが、
そのかわりに彼の周りの交友関係がガタガタになっていっているんです。
「友達のとこにいきなよ」みたいなことを言ってもききません。
やっぱり私のせいなのか、と悩んでしまいます。
どうすればいいでしょうか。
172恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:26:34 ID:aPtl0Abl0
>>171
本人がよければ別にいいんじゃね?強制して継続する関係ってのもおかしいやろ
173167:2007/11/26(月) 22:27:21 ID:Eibxl+IS0
>>169
ご意見ありがとうございます!
やや!要点が分かりませんか・・・やっぱり自分、会話能力下手ですね^^;
なるほ!どちらにしろちゃんと相手に聞いたほうがよさそうですね(`・ω・´)!
174171:2007/11/26(月) 22:28:44 ID:ieM/c4ks0
≫172
ありがとうございます。
そうですか・・・確かに私がいくら悩んだって、結局は本人ですしね・・・。
本当にそれでいいのか聞いてみます。
175恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:31:02 ID:Lx/BzaMz0
>>171
確かに貴方の責任もあるだろうが、交友関係を自ら崩したのは彼氏だろ
あんまり気負わなくてもいいんじゃないか、彼はちょっと不器用なのかもな
友人も彼女も仕事もバリバリやってるヤツなんていくらでもいるんだし
176171:2007/11/26(月) 22:33:42 ID:ieM/c4ks0
≫175
ありがとうございます。
あまり気にしないで口を出さないでみようとおもいます。
177恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:38:35 ID:RaaMRCPk0
>>176
彼は軽く依存症なんじゃないかな
そんな可能性も考慮に入れててね
178恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:54:54 ID:xQ009lLW0
彼女が、頻繁にSEXしようぜオーラを放ってきて困ってます
僕もSEXは大好きですが、ホテル代が高くて財布空っぽですよ。
「金無いから無理」とか、言いたくないし
お互い実家住まいだから、家も厳しいし
どこか、安価でHできるスペースって無いものですか
179恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 23:04:18 ID:Lx/BzaMz0
>>178
この時期に青姦はオススメできない、確実に風邪を引く
クルマがあるならカーセックスって手があるな、アンテナは仕舞え
180恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 23:11:04 ID:jb16pldE0
安価ならVIPでやれ













なんてな
181恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 23:16:57 ID:LVZAToN30
>>178
ホテル代を彼女に出してもらえばよい
182恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 23:47:18 ID:hOrQsFC60
>>171
それくらいで崩れる交友関係ならそれまでだろ?
男同士ってさ本当に仲良かったら遠かろうと連絡
なかろうとあったりはなしたりしたら仲いいんだぜ。
困った時にはお互い様みたいなのさ(遠かろうと連絡
あまりとってなかろうと)。 そんなガキ共はほっとけ。
親友とかいつまでも親友だよ。
183恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 23:54:29 ID:oVEKoKjJO
>>182
よう孤男
184恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:04:25 ID:/6yBgB4qO
付き合って約3ヶ月の彼がいます。先週の金曜から連絡が取れません。前の日までは普通にメールきてました。たまに休みの日や、休んだ日に連絡ない事はありましたがこんな何日も連絡なかった事はありません。
彼の携帯の電源も入ってない状態です。
何かあったのか、私が嫌になったのかわかりませんがとても心配です。
会社の名前忘れてしまい、事務所、寮の場所もはっきりわからずどうしたらいいかわかりません。
安否だけでもどうしても知りたいです。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
長文失礼しました。
185恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:21:04 ID:X2wqN2V7O
質問です。

高校卒業時に別れた彼氏から突然四年ぶりに連絡がありました。
私はメルアド変えていたのですが、私の友だちに聞いてメールを送ってきたみたいです。
内容はこの冬地元に帰ってきたときに一緒に飲まない?とのこと。

私は彼氏に悪いので断るつもりなんですが、こんなことを突然言ってくる元彼の気持ちがわかりません。
確かに別れるときに「四年後絶対連絡するから」という約束はしたけど、まさかくるとは思ってなくて。

そこで質問なんですが、こういうことをいってくる彼はどういう気持ちなんでしょうか?
彼の気持ちがわからないから断り方も難しくて…お願いします。
186恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:22:57 ID:6HNkvUWY0
>>185
>「四年後絶対連絡するから」

この辺の経緯をはっきり言ってくれないと何も言えないわけだが
187恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:26:55 ID:9UIwOBhbO
>>185
たぶんユピーがオーラ強すぎた。
188恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:32:17 ID:gStjLdbZ0
質問ですが、
婚前に相手方の親戚回りをするのは一般的ですか?

かなり自由な家に育ってきたので正直「堅苦しいなぁ」と思ってます。
婚前といってもまだ式のプランも立ててない、うちの親に「この人と結婚します」
という報告もしてない段階です。
189恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:34:49 ID:9UIwOBhbO
>>188
当たり前。
お前ほんとに16才以上?どうかんがえても中学生なんだが。
190恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:35:14 ID:tb8+CCa50
挨拶一つもしないとは、だらしない奴だと思われる。
相手を大切にしてないんだろなぁ。
191恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:38:19 ID:gStjLdbZ0
親戚への挨拶は結婚してからだと思っていました。
レスありがとうございました。
192恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:38:32 ID:9UIwOBhbO
とりあえず>>188は低学歴
193恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:38:50 ID:TKkyQxIT0
彼女と昨日遊んでた。
親に怒られたみたいで、九時くらいに彼女寝たんだけど
そっから連絡がない・・・
メール送っても返事がない・・・
電話をしたら留守番サービスセンター接続・・・
なんで・・・
194恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:39:57 ID:TKkyQxIT0
>>193
昨日九時に寝てです。
195恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:45:48 ID:2Q+LdCtIO
最近毎日彼女と電話してるんだけど話すことがない…。彼女の話聞いてても特に楽しくないし。
ただこんなgdgdも俺は嫌いじゃなかったんだけど、ついに彼女に「つまらない」と言われました。真面目に。
もう二人とも冷めちゃってるんですかね?毎日電話してたら誰でもこんなもんですか?
なんかもう自分が彼女のことが好きかどうかも分からなくなってきました。
196恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:59:43 ID:2h9KBjHI0
>>193
彼女の親が彼女からケータイを取り上げた、というのが順当なところか

>>195
毎日はいくらなんでも電話しすぎな気がするが、それでも続く人たちもいる
話すことがないっていっても、別に内容は他愛のないことでいいんだぞ?
それすらも続かないっていうなら気合の入れすぎで話題がなくなったってことだな
が、それだけで「彼女のことを好きかどうかわからなくなった」ってのは早すぎる
ちょっと混乱しただけなのに落ち込みすぎだ、まずはメシでも食って落ち着け
197185:2007/11/27(火) 01:00:46 ID:X2wqN2V7O
>>186
>>187
元彼とは高校時代付き合ってたんですが、大学が離れたため彼が「俺は遠距離はできない」で別れました。
四年後絶対連絡する、は別れ際に彼が言ってて、私は「そうだね、そうなれたらいいね」くらいの気持ちでいたんですが…。
198恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:01:57 ID:TKkyQxIT0
>>196
やっぱそうなんですかね。
これからは自分の行動も考えます。
ありがとうございました!
199恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:02:06 ID:mwff9htjO
甘えようとすると、(甘える)モード?って
にやにやしてきて、甘えられません。
これは甘える私がいやなんでしょうか…
200恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:05:55 ID:2h9KBjHI0
>>197
「久しぶりに地元に帰るなぁ…あ、そういえばアイツ今何やってるんだろ?
取り敢えず飲みにでも誘って、色々と話をしてみるかな」というのが正直なトコだろ
あわよくば「暇つぶしに昔の女をこまそう」って魂胆もあるだろうがな
ぶっちゃけヨリを戻すっていうよりは4年経ったし友達感覚でいいだろって感じ
201恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:07:05 ID:2Q+LdCtIO
>>196
優しいレスありがとうございます。
こんな時間にメシはあれなんでwとりあえず音楽聞きながら寝ることにします。
202恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:08:50 ID:2h9KBjHI0
>>199
別に甘える貴方がイヤと思ってるんじゃないだろう、寧ろ喜んでるな
ただ単にちょっとからかって楽しんでるだけ、彼にはからかってる気はないだろうが…
何気なく言ってる言葉だろうから素直に「そうだよ〜」とでも言って甘えとけ
203185:2007/11/27(火) 01:10:49 ID:X2wqN2V7O
>>200
なるほどです。
じゃあ、そんなに深く考えないでだいじょうぶですね。いきなりだったのでかなり戸惑ってしまって。
ありがとうございました!
204恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:11:34 ID:YS1SMsEy0
趣味とかってできるだけ、合わせたほうがいいのかな?
自分はバイク、映画、音楽が好き。
彼女は、アニメ、漫画が大好き。
なんか、自分と彼女の趣味があまりにも違いすぎて、最近話しまでも合わなくなってきた。
一応、バイクの免許もってるので、今度ツーリングにお招きしようかと。
いちいち、自分の趣味に誘いこむのは迷惑なのかな??
205恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:14:48 ID:6HNkvUWY0
>>204
アニメ好きならアニメ映画見せて、そっから映画の世界へと
スライドさせることも可能かと思うけどな
物語が好きなら、映画も好きになる素養持ってると思うよ

趣味が合えば楽しくなるのはまぁ確実
すり合わせるのが難しそうなら無理に誘うのは逆効果
206恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:16:18 ID:2h9KBjHI0
>>204
どんな趣味でも彼女が乗り気になれば何に誘おうが大丈夫だろう
ましてや彼女もバイクの免許を持ってるんだろ、なら少なくとも嫌いじゃないはずだ
ただ「アニメや漫画は禁止!俺の趣味に合わせろ!」っていうんならアウトだけどな
ちなみにこの時期のツーリングは体調ひとつで楽しさが変わるぞ、ちゃんと彼女にも無理のない予定を立ててやれ
207恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:22:08 ID:1XU/z6lwO
>>197「約束の4年が経過したからまた付き合おう」
とか思ってる可能性が無きにしもあらず…。
あなたは今付き合ってる人が好きで、元彼のことは
もう思い出になってるんだよね?
断りたいなら、今の状況と気持ちをハッキリ伝えてみては?
「あなたのことは良い思い出です。
今付き合っている人がいて、その人が大事だから
他の男性とは気軽に会いません」とかダメかな。
今さら元カレに会ってもどうしようもないよね。
気にせず友達になれるタイプの人ならいいだろうけど。
208恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:22:13 ID:YS1SMsEy0
>205、206
なるほど、徐々に、あわせていけばのですね。
自分なりにがんばって、ひきずりだしてみる!
209恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:23:49 ID:iwrxiIREO
彼氏は私のことを愛してくれている。
私も彼氏のことを愛している。
だけど、時々魔が差したように“他の男の人とも関係をもってみたいな…”と思ってしまう(特に誰とかはない)。
ちなみに今の彼氏は初めての人。
こんな事考えてしまう私はふしだらな女なんでしょうかね…
こんな彼女でも許せますか?
210恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:24:54 ID:mwff9htjO
結局のところ、結婚するなら処女、なんて本気で考えてる人なんて一部だよね?
211質問:2007/11/27(火) 01:25:54 ID:jgcD56ZGO
付き合って三年。
この前彼と話してて
「将来お金持ちになるために貯めよう。でもお金持ちはさすがに無理かぁ」って言ったら
「金持ちと結婚すれば大丈夫!夢は諦めるな」と言われました。
冗談だと思うのですが…
これを言われた私は言葉に詰まってしまった。。
ちなみに彼は貯金なしです。
こういうことを言う彼の気持ちを教えてください。
また何て返せばいいのでしょうか?
言われてなんか後から怒りが…
212恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:28:52 ID:2h9KBjHI0
>>209
考えるだけならいい、ただしその気持ちは彼氏には言うな、絶対に知られるな
でないと「何この誰にでも股を開きそうな女、こんなのと付き合ってたらやべぇよ」ってなる

>>210
願望としてなら多くの人がそう思ってるだろうが、現実問題で無理なこともわかってる
213恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:31:35 ID:2h9KBjHI0
>>211
多分冗談だろうな、素で言ったら誰でも引くことはわかってるだろ
が、深読みすると「(彼氏)が稼いでくればいいんじゃん!」って言って欲しかったのかもしれんな
214恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:33:40 ID:cqAhQ9E1O
>>209
心で思う分には可。相手だって、そんなこともあろう。

>>211
口を膨らませてバカって言うのが正解。
そういう気の利いた返しをしないあなたに彼は腹をたて
てるかもよ。
215恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:41:59 ID:rgv2K4PB0
口膨らませてバカって気の利いた切り替えしかなぁ…
216恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:46:06 ID:9R7+bcfQ0
>>209
一回してみたら?100%ばれずに、それで分かる。
まあ分かった時点てoutだけどね。

>>211
なんか自分が怒ってるけど、逆に彼の自尊心を傷つけたのでは?
まあデリカシーがないのはあなたです。
217209:2007/11/27(火) 01:46:42 ID:iwrxiIREO
回答ありがとうございます。
とりあえず、心に思いを秘めるだけなら大丈夫なんですね。
彼氏が知ったらどうなるかわからないので、絶対に口に出さないようにします。
彼氏を大切にします。
218恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:52:52 ID:9R7+bcfQ0
>>217
なんだ?満足してないの?(欲求不満?)
人間下半身で考え出したら終わりだよ。
219恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:59:53 ID:rgv2K4PB0
>>216
そうか?
先に試すような突き放したようなことを言ったのは彼だと思うけど。
私にはデリカシーがないのは彼氏に思える。彼女のどこにデリカシーがないのかわからん
220209:2007/11/27(火) 02:01:02 ID:iwrxiIREO
>>218
どうなんですかね…遠距離で2ヶ月に一度会えるか会えないか位なので欲求不満なのかもしれないです。
でも彼氏を裏切ることはできないので、行動にはうつしません。
221恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:06:20 ID:9R7+bcfQ0
>>219
女性ですか?なら多分わからんと思います。
>将来お金持ちになるために貯めよう。でもお金持ちはさすがに無理かぁ
この言葉を聞いたら金持ちと結婚したいのかな?とか思う。
っでやせ我慢で
>「金持ちと結婚すれば大丈夫!夢は諦めるな」
と言ったと推測。
まあ敬意は詳しく述べてないのでよくわからんがそんなとこっぽい
まあ俺のもあくまで推測ですがね。(結局詳しくはわからんので
どちらにも取れるし)


>>220
あまり卑猥な事言いたいくはないのだけど、その為に
自分一人で出来る事があると思います(自慰)。
222恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:13:53 ID:Jd3BYtUO0
相談させてください。お願いします。
私22歳女
彼33歳男バツイチ
最近彼氏が電話で、すごくネガティブな発言をします。
「どうせ自分は誰にも愛されない」「人を信じられない」
「自分を愛してくれる人なら愛せる」等です
私なりにですが、励ましたり、同調したり、いっしょに原因を探ってみようとしたり、
放っておいてみたり、泣いてみたり、だまって話をきいてあげてみたり…
しているつもりです。
してあげてる、とまでいかないのですが、すこしつかれてしまいました…。
彼が苦しいのなら、すこしでも軽減すればと思う一心です。
バツイチ(相手に浮気され離婚)の心の傷というのはこうも深いものなのでしょうか。
それとも俗に言うメンヘル体質?構ってちゃん?よくわかりません…
ただ「誰かに愛して欲しい」「人を信じられない」
なんて言われたら、彼女である私の存在は何なんだと、怒りにも似た感情すら覚えます。
お願いします。解決策じゃなくてもいいです。
打開策はあるのでしょうか…。
223209:2007/11/27(火) 02:15:54 ID:iwrxiIREO
>>221
付き合い初めの頃は、一人ですることも、彼氏に罪悪感を感じて止めていたのですが、暫くしたらまた一人でするようになってしまいました。
そしたら今度はそれだけじゃ物足りなくなって今に至る…という感じです。
たぶん欲が強すぎるんですね、もっと自制心を持とうと思います。
ありがとうございました。
224恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:17:15 ID:rgv2K4PB0
>>221
「将来お金持ちになりたいなぁ」じゃなくて「お金持ちになるために貯金しよう」なのに、そこまで考えるもんなのか?
>211が彼氏に「お金貯めて」と言ったわけではなくて、自分が「貯金しよう」という話をしているのに?
まぁ貯金なしの彼氏と書いてあるので、そのへん敏感なのかもしれないが。
推測で「デリカシーが無いのはあなた」と決め付けるのはどうなのか。
私には彼女のデリカシーに話が及ぶ前に、(>>221の推測が当たってるとして)そんな卑屈になってる彼氏に疑問を持つけど。

225恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:22:36 ID:9R7+bcfQ0
>>224
だからさ・・・なぜ推測に文句つけるかね・・・。
>>221から言われるのはわかるけどさ。
この際だから言うけどまあどう見ても、どっちもどっちでしょ?
226恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:23:14 ID:9R7+bcfQ0
すいません↑>>211だった。
227恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:27:45 ID:9R7+bcfQ0
>>222
専門家に任せるしかないかもしれない
それかあなたが献身的にできるのならその類の勉強して
さ、(難しいとは思うけど) 共倒れにならなければ
良いですが、あなたも結構疲れてプチメンヘルになって
なってないかな?
彼がメンヘルになったきっかけは離婚が原因だとは思います
。傷はかなり深いのではないのでしょうか。
228恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:30:26 ID:2h9KBjHI0
>>222
延々と弱音を吐くことで色々なものを繋ぎとめようとしてるな
「貴方に構ってもらう&自分を卑下する&フラれたときキズつかないように予防線を張る」って感じ?
正直ウザイだろうからはっきり言ってやった方がいいだろ、でないとずっと続く

>>224
ここはあくまで質問相談に自分の意見を述べるスレだ
貴方の意見は大変結構、だが他人のレスに噛み付いて荒らしてんじゃねぇ
貴方の常識が絶対正解じゃないし、レス全部が推測に過ぎないんだからな
229恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:36:53 ID:Jd3BYtUO0
>>227
ありがとうございます
現在大学に通う身なので、足元にたくさんそういった勉強の機会はありました。
改めて気づきました。明日、図書館へ行ってみようとおもいます。
はい。傷はかなり深いとは思います。
専門家へ、という私の意見に彼はいつも反論するので、多分行きたくないのだと思います。

>>228
ありがとうございます。
ああ、本当にその通りだと思います。正直ウザイ、っていうのも。
実は先ほども電話していて、その際はっきり言ったわけではないのですが
突き放すような感じで会話を終えてみました。
でもこれ、彼のためになればいいとは思いますけど
好きな人を突き放す⇒彼が私を嫌いになるんじゃないか
っていう自分との葛藤もありますよね…。

まずは勉強してみることですね。
アダルトチルドレンのスレッドを読んで、該当するような箇所がいくつかあったので
それも手がかりにしてみたいです。ありがとうございます。
230恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 02:56:48 ID:9R7+bcfQ0
>>229
まず精神科や心療内科を受診する事が特別じゃない事ってのを
分からせるのが一番かもしれません
自分ももしそうなったら行くつもりです。

まずはあなたの精神状態が心配なのでもし一生を共にするという
気持ちがなければ落ち着くまで見守るのも手です(自分の事も考えて)

後は通用するかどうかわからないけど 心療内科か精神科に行くまで
会わないとか連絡とらないとか言うのも手かもしれません。
231恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 03:06:42 ID:pKsO100AO
ガールズバーってどんなとこかな。
自分の彼女が働いてたら嫌かな?
キャバみたいに色恋しなくていいから普通の接客業って感じでいいのかな。
232ちょこ:2007/11/27(火) 03:07:27 ID:oAcrpHju0
相談があれば答えるよ〜
233ちょこ:2007/11/27(火) 03:10:27 ID:oAcrpHju0
>>231
簡単に言えば嬉しくない。
キャバよりはましかも。
234恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 03:24:22 ID:ugYn/4buO
一年記念で人生で初めてプレゼントをあげました
その時は就職活動中だったのも5千円のぬいぐるみでしたが
前から彼女はブランドものは嫌いだし気持ちが大事って言ってたので

その場では喜んでくれたんですが
仕事帰りに居酒屋で二人で飲んでるとき
ポロッと普通はブランドものだよね
普通の人だったらなんでブランドものじゃないのとか言われるよとか言われました


彼女はどうゆう心理で言ったんだと思います?
235恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 03:29:42 ID:pKsO100AO
>>233
うん…。

>>234
本音が出ただけだと思う
ぬいぐるみって貰っても困る。
236ちょこ:2007/11/27(火) 03:43:48 ID:oAcrpHju0
>>234
ぬいぐるみがNGだった感じがする〜
たぶんブランド物じゃなくても良かったんだと思う
でも話を聞くと本当に一番欲しかったのはブランド物だったんだと思う〜
ただぬいぐるみじゃなくてもうちょっと喜べる物だったら
何も言わなかったと思うよ〜
237ちょこ:2007/11/27(火) 03:45:58 ID:oAcrpHju0
>>235
ところでさ、
ガールズバーで働きたいの?
辞めた方が恋愛的には良いと思うんだけどね〜
238恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 03:47:32 ID:ugYn/4buO
>>235
>>236
自分の誕生日に彼女ぬいぐるみもらったのでぬいぐるみにしたんですが・・・

あけだときの涙はなんだったんでしょう
239ちょこ:2007/11/27(火) 03:50:37 ID:oAcrpHju0
>>238
そっか〜
一生懸命考えたのに否定してごめんね
ぬいぐるみをもうちょっと安くしてぬいぐるみ+何か
みたいの方が良かったと思うな〜
ぬいぐるみを貰って嬉しかった?
240恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 03:57:16 ID:ugYn/4buO
>>239
いえいえ女心全くわからないんで勉強になります

なんか彼女に言われてる気分ですよw

もらった瞬間は正直微妙でしたが選んだりわざわざ買いに行ってくれたのかなど思って
後からじわじわ嬉しくなりました
241ちょこ:2007/11/27(火) 04:04:05 ID:oAcrpHju0
>>240
だいじょうぶ!!
レスから良い人なのが伝わってくるから〜
しかも
クリスマスがあるからすぐフォローできるし問題ないと思う
普通に本当は誕生日どう言うのが欲しかったの?
って聞いてそれをクリスマスプレゼントにしちゃうとか、
良いかも〜
242ちょこ:2007/11/27(火) 04:09:15 ID:oAcrpHju0
あ、肝心な彼女の気持ちだけど、
いくつか予想があるんだけど、
・本当にブランド品じゃなくていいと思ってたけど
もうちょっと実用的と言うか彼女にとっての良い物だと思ってた
・ブランド品だと嬉しいけどそれを言うのはあまりにも
嫌な感じになるので控えめの発言をしていた
・他の人ならこんなこと許されないんだからね、
でも私はあなたの事わかってるから許してあげると言う意味だった

他にもいっぱいあるけど真実はわからないよ〜
243ちょこ:2007/11/27(火) 04:12:37 ID:oAcrpHju0
で、次に大事だと思うことは

あなたが彼女にどれくらいの物をプレゼントしてあげたい
とかだと思うよ〜
それと本当の本当にブランド品が嫌いって言う人は
日本人ではかなりすくなと思うよ〜
ブランド品が好きな人を嫌いって言う人は多いと思うんだけどねw
やっぱりなんだかんだでブランド品は貰うと
それを買ってくれた気持ちが嬉しいって思う人が多いと思う〜
244恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 04:13:28 ID:ugYn/4buO
>>241
それが少し厄介で
聞いてもなにもいらないよってしか言わないんですよね・・・ 去年のクリスマスは
何回も確認して
ホントになにもいらない一緒に過ごしてくれればそれだけでいい と言ってくれたので
用意しなかったら

あきらか冷たくなりそのあと若干不機嫌


困ってます・・・
245ちょこ:2007/11/27(火) 04:19:44 ID:oAcrpHju0
>>244
ここから予想
たぶん彼女は遠慮したのにくれたって言うのが嬉しいのかも。
「いらないって言っていたけど、俺はあげたいって思ったんだ。
 だから、貰ってくれたら嬉しいよ。
 いつもそばにいてくれてありがとう。」
とか言ったら喜でくれるかも〜
246恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 04:22:44 ID:cSkAN+QZO
恥ずかしい質問なんだが
あまり歯磨きしない自分と彼女が激しくキスをして
次の日彼女の上唇ににきびのようなものができたらしいんだがなんかばい菌とかありえる?
247ちょこ:2007/11/27(火) 04:26:12 ID:oAcrpHju0
>>246
口の中には菌いっぱいいるからばい菌はありえるかもね〜
でもそんなに深刻にならなくても治ると思う〜
248恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 04:26:33 ID:ugYn/4buO
>>245
それはぬいぐるみプレゼントしたときと
全く一緒のパターンですね

それで心から嬉しかったなら
普通ブランドものだよねなど言わない気もするんですよね


249246:2007/11/27(火) 04:30:29 ID:cSkAN+QZO
>>247
ありがとう。
それを聞いて焦ったように歯磨き、手洗い、うがいをはじめました
250ちょこ:2007/11/27(火) 04:35:40 ID:oAcrpHju0
>>248
否定しつつも貰いたいって言う気持ちとかあるかもね〜
本当はブランド品が欲しかったのかも?
クリスマスプレゼントはリクエストがないなら、
ブランド品を試しに一回あげてみるのはどう〜?

>>249
一時期だけ頑張るんじゃなくて、
無理しないでずっとがんばってね〜
251恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 04:41:40 ID:ugYn/4buO
>>250
そうですね
自分ブランド無知
センスない
そんな男なんで・・・
相手21才なんですが

できればなんか一つオススメ教えて下さい

お願いします
252ちょこ:2007/11/27(火) 04:45:08 ID:oAcrpHju0
>>251
予算はいくらぐらい?
253恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 04:52:09 ID:ugYn/4buO
>>252
予算は一応無限です
254恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 04:54:34 ID:A8rBWKBhO
>>253
そんな駆け引きするような女には、

電卓でも渡しとけ
255ちょこ:2007/11/27(火) 04:55:17 ID:oAcrpHju0
>>253
それじゃグッチの財布は〜?
256恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:01:11 ID:ugYn/4buO
>>255
最近多分エルメス?
の財布に買い換えてたんですよね・・・


>>254
電卓ですかw


でも彼女、暗算得意なんで
257ちょこ:2007/11/27(火) 05:02:43 ID:oAcrpHju0
>>256
そっか〜
だとするとそんなにブランド嫌いじゃないかもね〜
じゃあエルメスの何かって言うのはどう?
それなら自分で選べるんじゃないかな〜?
258恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:08:19 ID:ugYn/4buO
>>257
そうします
長々相談に付き合ってくれて本当にありがとうございます

凄い助かりました
正規店探して選ぶ事にしました

またなんかあったらちょこさんに相談にのってもらいたいです
259ちょこ:2007/11/27(火) 05:12:34 ID:oAcrpHju0
>>258
は〜い
これで安心して寝られる〜
おやすみ〜
260恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:18:22 ID:ugYn/4buO
>>259
すいません
わざわざ起きててくれてたんですね

本当にありがとうございました

実際ちょこさん目の前にいたら
確実好きになってますw

ちょこさんが少しでも幸せな事があるように祈って今日は寝ます
261恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:24:47 ID:Jt/tadli0
こんな時間に質問です。

「彼氏(彼女)いる?」と聞いてくる人は、それを聞いて何を返して欲しいのかな?
262261:2007/11/27(火) 05:41:17 ID:Jt/tadli0
補足

俺は男なんだけど、

女「彼女いるんですか?」
俺「いるよ」
女「そっすか・・・」
俺「なんで?」(ちょっと、気づいてる)
女「いや・・・」

ってのがたま〜にある。

いい女なら乗り換える気あるんだからもっと積極的にコイよ、
と思うんだが何を躊躇してるのかな?
263恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:46:26 ID:ugYn/4buO
>>262
お黙り!!
264恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:50:22 ID:Jt/tadli0
なんで?
265恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:55:28 ID:gqPJcBaOO
>>260は恋人の携帯見た人スレでは、女の90%は浮気してるって感じのレスしてるよね。

今の彼女に対してもそう思ってるの?
266恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:59:24 ID:ugYn/4buO
世の中そんな積極になれない人もいるし

別に好意持ってなくともそんくらい聞くし
いろいろじゃん

いちいちそんな事聞くなボケ
267恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 06:01:31 ID:ugYn/4buO
>>265
半信半疑ですかね
男関係で何回か嘘つけれたんで

なんでそんな事聞くんですか?
268262:2007/11/27(火) 06:09:02 ID:Jt/tadli0
>>266
シチュエーション的には、告る感じだったんだ。書き忘れスマソ ボケじゃない
彼女や彼氏いると付き合えないとか思うのかな?それって損してる気がする

269恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 06:13:30 ID:ugYn/4buO
>>268
つっこみ所満載w

普通に考えて
好きだから付き合ってんだし
好きな人いるんだと思って付き合えないとは思う人が多いと思う
270恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 06:21:04 ID:gqPJcBaOO
>>267
何となく。

そういう考え方してて、こっちでは彼女に何あげるか程度で長々相談してるし、アンバランスな考えだと思ったから。


>>268

その考えだと、彼女彼氏を作る事自体が損だって事にならないか?作らないで、遊び放題が一番得じゃない?
271268:2007/11/27(火) 06:21:14 ID:Jt/tadli0
>>269
んーそーかなー?
彼女のことは好きだから一緒にいるのは確かだけど、彼女よりもっと魅力的な
女がいれば乗り換えるよ、俺は。

>好きな人いるんだと思って付き合えないとは思う人が多いと思う
付き合うくらいは別にいいと思うんだ。
272恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 06:23:43 ID:Jt/tadli0
>>270
なんていうか・・、[母体]的なものがあると安心するじゃない?
273恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 06:28:27 ID:Jt/tadli0
時間的にちょっとあれだな
二人くらいしかいないし
また今度、もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ に
質問するかな・・
274恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 06:29:15 ID:ugYn/4buO
>>270
確かにアンバランスかもしれないけど
半信半疑だけど
それでも好きで一緒に居たくて喜ぶ顔見たいから相談させてもらってました




>>271
それならこれ以上の女いないって思えるくらいの人現れるの待つなり探すなり頑張って下さい

275恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 06:45:54 ID:B9lpd/LiO
>>274

突っ込み所満載ww
276恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 07:16:36 ID:ugYn/4buO
満載満載w
277恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 07:21:04 ID:1/SdM4CtO
ここは>>274にオマエモナーっていうとこ?w
278恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 07:27:39 ID:9UIwOBhbO
>>274
ようクソムシ
279恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 07:50:29 ID:jgcD56ZGO
>>211です。
遅くなりましたが、レスくださった方ありがとうございました!
私もデリカシーがなかったですかね…何となくお金の話しててそんなつもりで言ったのではないんですけど。
「でもお金持ちになれなくてもいいや」的なことを後から言ってみましたが、とっさに言葉が出てこなかった。
小さな質問に答えてくれてありがとうございました!
280恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 07:57:20 ID:9UIwOBhbO
>>279
低所得者涙目wwwwwwwwww俺なんて一人暮らしで彼女もいないから自分の為に金使うぜwwwwwwwwwwフィギュアにDVDに。
281恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 07:58:39 ID:ugYn/4buO
>>278
クソむしくそムシww
282恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 09:05:42 ID:9+ROiueTO
おはようございます。

いま自分は高校三年で付き合って6ヶ月の彼女がいるのですが、つい昨日嘘をついてしまい彼女に「もう知らない!」とばかり言われています。

どうすればいいでしょうか。
283恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 09:09:38 ID:1/SdM4CtO
嘘の内容によるんじゃないですか?
284恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 09:16:40 ID:EGeKcZwKO
七回誠実に構ってみて、全部『もう知らない!』だったら 最後に「あぁ…そう…」と一言呟いて 後は向こうから来るまでシカト。でおk
285恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 10:57:20 ID:9R7+bcfQ0
>>248
ただ本当はブンランド好きな子なんじゃないの?
レスのやりとり見ててさ、かなり本当はブランド
好きだと見た。 金があったら買ってるな、自分でも
後さ、プレゼントいらいってのも嘘だな、本当は凄く
ほしい人だね。 裏表のアンバランス差が伺える。
慎重に付き合ったほうがいいよ、多分疲れるだろうけど。
286恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 12:15:05 ID:FZ/vWn/9O
彼が一番力をいれてる趣味があります。
そのイベントがこの間あって、ずっとそれに向けて頑張っていました。

なのに結果は失敗…
遠距離なので会えないし、まだ電話もしてなくて、メールでしか連絡とれてないけど、かなり落ち込んでいると思います。

私は全然わからない世界だから軽はずみな励ましをするわけにいかないし、なんて言ってあげるべきか悩みます。
今週末会いに行く予定だったんだけど、迷っています。こんなときはそっとしておいた方がいいと思いますか?
少しでも彼の気分転換になるなら会いに行こうと思ってますが…

彼に直接きけばいいんですが、落ち込んでる彼には聞きづらくて…

どなたかアドバイスお願いします。
287恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 12:20:24 ID:9R7+bcfQ0
>>286
その事には触れず普通に話すのでいいんではないかな?
彼が言ってきたら話を聞いてあげてその時の雰囲気で
慰めたり前向きに励ましたらいいと思う。
っでその時の状況で会いに行く。
288恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 12:31:19 ID:9UIwOBhbO
ゴミクソカップルは全員死ぬべき
289恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 12:54:19 ID:1nFxv1EhO
>>254
同意wwwwww
ブランド物欲しいだけだろその彼女
290恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 13:05:16 ID:AHkEc0EVO
相談させて下さい。
自分には29歳の彼女がいます。俺は今21で社会人ですが来年から勉強するため学校に通おうと考えています…
専門学校か働きながら通信制の大学にするつもりですが、彼女との将来を考えると学校なんかに通ってる場合ではないのでしょうか?
専門学校なら2年で卒業→就職ですが学費があるので即結婚とはいかないと思いますし、業界的に今下り坂なのでその分野に就職できるかもわかりません。
通信制大学なら学費も安いし働きながらなので在学中に結婚もありかなと思いますが卒業まで4年かかり、今の仕事だと将来性が無いので転職を考えています…(どっちにしろ職を変えるつもりです)

彼女はやりたいことやって!と付き合う前から応援してくれていますが…正直どうするべきか迷ってますご意見等伺いたいのですが(__)
291恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 13:14:45 ID:gPUnuEd+0
>>290
あなたはどうしたいのですか?
彼女の年齢の事もあるし、彼女と将来の事を真剣に話し合ってみてはいかがでしょう

私の友人の話で恐縮ですが、
既婚子供2人(3歳と1歳)で仕事をしながら
夜学校に通い資格試験の勉強をしている人が居ます
奥さんも働いています

彼女(奥さん)の協力を得る事ができれば、あなたの希望通りに
事を進める事ができるかもしれません
292恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 13:26:26 ID:9R7+bcfQ0
>>290
そんなの自分の器量でどうとでもなる。
はっきりいって通信を甘く見ないほうがいい
4年で卒業できたら凄いよ(もちろん働きながらね)。

学生でも苦学生もいるしさ、本当に真剣に考えてたら
できないことなどないですよ?
なんかヘタレな感じに見えます。
しかもビジョンがはっきりしていない(ビジョンがはっきりしていないなら
転職しても同じだし仕事も上にいけない)
専門か通信か悩む所がすでにおかしい、目的がはっきりしてるのなら
おのずと決まってるはず。
>>291さんの言ってる人みたいな人達も結構いますよ?
働きながら大学行き妻子養ってる人とかさ
293恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 13:57:09 ID:w7ph8ZX5O
相談お願いします。
彼25
私26
7ヶ月、遠距離(東京⇔大阪)です。
最近は二人の仲は安定してきていたのですが、いきなり別れ話になりました。
理由は、彼氏が派遣でお金が無い、
遠距離なのにいつ会いにいけるかわからない、私が彼の所へ会いに行っても彼は申し訳ない気持ちにしかならない…という話から始まって、
価値観の違いとも言われました…。
自分が情けないとも…。

彼氏は自分から別れを切り出したのに、
「別れよう」というのをハッキリ言わなくて、私が別れたくないと電話を長引かせていたら、
「もう無理やねん…こんな事言いたくないのになんでわかってくれないんだ」
と言ったと同時に泣いていました。
普段絶対に涙は見せない人で、ショックでそれ以上話せなくて電話切りました…
彼が本当は別れたくなかったけれど、不安定だから私をわざと突き放そうとしているかと思ったのですが…
なかなか納得出来ません…。
前から直してほしかった事も言い合ったら、私が言った事にかなりショックを受けたようで、
こんなにお互い嫌な事いいあったらもう戻れないと言われてしまいました…

ソフトバンク携帯にしていたので、携帯の事で後日連絡すると言われたのですが、
もうどうしようもないでしょうか…
混乱していて、上手くまとまらなくてすみません。
294恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:01:57 ID:gPUnuEd+0
>>293
彼は別れたいんだろうね
でも、自分から別れようと言って悪者になりたくないんだろうね

どちらかが相手の方に行って一緒に住むなりしないと無理そう
295恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:05:11 ID:9R7+bcfQ0
>>293
う〜ん難しいね。
仮に他に好きな人が出来てた方が違う意味では簡単かもしれない。

派遣って事は今後定職につくとか考えてないのかな?
後は本当に自分が情けないと思ってる時ってかなり精神的にも
まいってて不安定なので(もしかしたら欝予備軍かも)難しい
ね。
その状況でお互い嫌いな事(多分直してほしい所とか言い合った
ってことだとは思うけど)でさらに拍車をかけた状態だよね・・・。

一回強引にでも会って話したほうがいいかもね。とあなたたち
よりさらに遠い遠距離してる俺が言ってみる。
296恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:05:30 ID:FfoKkDmZO
>>293
端から見たら別れた方が良いと思えるんだけど。
その歳で派遣でお金がない遠距離な彼氏なんて、将来が全く見えないのでは…
彼に努力する気もなさそうだし。

あなた自身はどうしたいの?戻りたいの?
297恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:06:19 ID:w7ph8ZX5O
>>294
ありがとうございます。
彼は結婚願望が今は無くて、他人と一緒に住むというのが想像出来ないと言ってました…
彼女=他人と言われました…。
298恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:13:20 ID:9R7+bcfQ0
>>297
結構屈折してるね・・・疲れませんか?
別れた方がいいと思うけど、それでもやれるのなら
やはり直接会って話すしかないと思う。
299恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:16:06 ID:xmsuNVFI0
>>293
彼は別れたいんだろうけど、
自分は悪者になりなくないんだろう。
その辺を察してそんな面倒くさい男から身を引いた方がいいよ。
300恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:19:42 ID:w7ph8ZX5O
>>295
ありがとうございます。
派遣でお金を貯めてから就職活動すると言っていました…。
去年働いていた会社を辞めて、その頃付き合いだしたのですが、
こんな事になるとは思ってなかったと自分を責めていました…。
派遣で思ったようにお金が貯まらないと言ってました。

私は…何ヶ月も会えない状況で、少しイライラしていたのもあって、いろいろ言い過ぎたかもしれないです…。
毎日毎日すごい働いてるのに、なんでそんなに余裕無いの?派遣っていいように使われてない?とか…
彼は地元愛媛なのですが、なぜか東京にこだわっていたので、
一度地元に帰ってお金貯めて、また東京行けばいいやん!
とか…
そんな話をしたらそこからどんどん別れ話になりました。
間違った事は言われてないけど、言っていい事と悪い事があると
合わない人とは一生合わないと思うと。
今書いてたら余計わからなくなってきました…
私も無神経に言い過ぎたのかもしれないです。
301恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:21:23 ID:w7ph8ZX5O
>>296
別れたくないです…。
でも、確かに将来が見えませんでした…。
302恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:23:46 ID:gPUnuEd+0
>>300
いや、そのくらい厳しい事言った方が彼の為でしょ
それで奮起できなきゃただのヘタレ
派遣でお金貯めるつもりだったという考えも、浅はかなように思う

むやみやたらに別れろとは言いたくないけど
その辺も考慮して、あなたから彼を切った方がいいと思えてきた
303恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:29:34 ID:9R7+bcfQ0
>>300
ああ・・・俺も男だけどなんか凄いあなたの彼氏がヘタレ
に見える(ごめんね)。
先見の目もなさそうだし、ビジョンもはっきりしてないしさ
将来見えてないね、
まだ地元に戻ってやり直して東京行くぞ!なら分かるけど。

多分最近良く見るタイプで自分のレベルをレベル以上に見立ててる
タイプかもしれない。 かりに今のレベルが7だとして15ぐらいに
みてるかんじ。
そういうタイプはズバっと言われると怒る。
こういうタイプは余程の事がないと変わらないです。
とことん話したらあなたも納得行くかもしれない、多分情で付き合い
たいと思ってるだけかもしれませんよ?
304恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:29:46 ID:CagWsGXW0
相談です
明日、彼女の誕生日なので、自分は休みを取ったのですが
彼女は仕事が休めず会えないはずでした
今日の朝、急に明日休める!と連絡が来たので
どこか連れて行ってあげたいのですが
正直な所、一日会えないと思っていたので
全く考えておらず、急過ぎてプランが全く立ちません
すこしプランニングの相談に乗って頂きたいです

場所は横浜近辺、車なので若干の遠出は可能ですが出来れば横浜が良いです
前に話題に出てきた情報ではフレンチかイタリーのディナーが良いとの事です
横浜の方に今年出てきたばかりなので良さそうな所があれば教えていただきたいです
更に彼女の誕生日という奴にお互い休みの日であったことが今生一度も有りません故に
誕生日に豪華な夕飯を食べる以外の行動が分かりません
普通はどの様なデートをするのでしょうか

年はお互い23、予算は6万前後です
305恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:31:37 ID:IYL3N7+Q0
>>293 もうそろそろいい年だしね。決めるなら今だと思うよ。
306恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:33:22 ID:9R7+bcfQ0
>>304
このサイトお勧め
ttp://pc.i-qpit.jp/y_top.html
307恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:35:22 ID:FfoKkDmZO
正社員の時からは給料減るのにお金ためて…って甘すぎだな。
まぁでも本気になって節約とかすれば派遣でも貯金できるよ。
彼は自分に甘いんだろうね。

>>302の言うように、ここで見切りつけて突き放した方が
彼のためにもなるし>>300のためにもなるんじゃないかな。
308恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:47:59 ID:w7ph8ZX5O
>>302>>303>>305>>307
ありがとうございます。
スロットは息抜きとか言ってたまに行ってたみたいで、タバコも吸っていたし、
皆さんが言うようにやっぱりヘタレなのかも…と思えてきました…

私が今まで言いたい事我慢してたのを一気に言ったので…でも普通それですぐに別れ話にはならないですよね?
きっと自分を直す気はないですよね…
昨日泣きすぎて顔も腫れてますが、だいぶ落ち着いてきました。ありがとう。
309304:2007/11/27(火) 15:49:16 ID:CagWsGXW0
>>306
ありがとう!とりあえずディナーの予約は済ませました
昼夕のデートが思いつきません・・
昼間も特別に豪華にしなくてもいいものなんでしょうか
310恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 16:28:44 ID:9R7+bcfQ0
>>309
徐々にグレードアップの方がいいから普通で良いかもね。
夜で豪華に!!みたいな感じの方が良いよ。
まあ男が弁当作って持っていくってのもありかもしれんが
よ〜わからん(これはこれでサプライズになると思うが、
相手次第だな。(ちなみに俺は今の彼女には喜ばれた)

この辺のドライブはどうだろう?
ttp://drive.gnavi.co.jp/kanto/02.htm
311恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 16:38:19 ID:gPUnuEd+0
>>309
昼も豪華ランチ、夜も豪華ディナー
以前それやったら彼女に私を太らせてどうする気?wって言われたw
メインを豪華にしてその他はほどほどに
一気に全てやっちゃうと次回に困るしねw
312304:2007/11/27(火) 16:46:17 ID:CagWsGXW0
>>310
自分の運転が下手なのであまりドライブはしたくないですw
ですが、そのページを拝見させていただいて
八景島にでも行こうかなとふと思いました
自分も行った事ないので楽しめそう

>>311
笑ったw
ずっと豪華だと緊張しちゃうでしょうし
昼間は普段より豪華め、程度で行こうと思います

ありがとうございました
313恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 19:12:25 ID:PFT3xs1VO
彼といるときほとんどドキドキしないのは普通ですか?

キスされたり抱きしめられた時は少しはドキドキするんですが、
手を繋いだりイチャイチャしても、和むだけでドキドキはしません。

それに気づいてから、自分の彼への気持ちに自信が無くなってしまいました…。
314恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 19:29:18 ID:gPUnuEd+0
>>313
ドキドキするのは最初の方だけ
いい意味で慣れてきたんでしょ

倦怠期に突入したのなら、いつもと違う事するなり、
初めて出会った頃やつきあい始めてしてたことしたり、
場所に行ってみたりすればいいよ
315恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:38:17 ID:VrUvb5Yq0
>>313
本当に好きなら、ドキドキしたり、息が詰まるような思いになって、思い悩むようになるよ。
ドキドキしないのなら、胸も苦しくないんでしょ。そうすると、相手のことを恋人というよりも、友人と思っているんでしょう。

キスされたり抱きしめられたり、そんな肉体的な交わりではなくて、精神的な交わりをするように心がけたらいいと思うよ。
316恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:45:57 ID:Rnts+IZsO
>>315
別にそうとは限らないかと。
一緒にいて安心する相手だから付き合う人もいるわけで、
普通の人とはしないキスやエッチをするときにドキドキする人もいる。

まぁ自分の話だが。
317LALA:2007/11/27(火) 21:09:46 ID:DS9ffzJr0
はじめまして、ご意見おねがいします。
私にはいま付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。
私は17歳で彼は24歳です。7つちがいです。
けど彼は私のことを対等な目で見てくれるし、私も彼が大人だから
といって妥協しているところはなく、普通に年の差など気にせずに
います。ですが、最近本当に不安でたまらないことがあります。

それは彼の元カノの事です。元カノとは合計7年付き合ってたそうです
高1から高3までの3年間、大学一年生から社会人1年までの約4年。
一度わかれ、お互いに新しい彼女、彼氏ができたのですが、
元カノが彼氏にフラれ、話を聞いているうちによりを戻そう?
といってきたみたです。それに対し彼は最初の話を聞く時点では
よりをもどそうとは思わなかったけど結局今の彼女をフリ、
またよりを戻したそうです。
その後元カノが転勤で愛知(彼と私は岐阜に住んでいます)に
移動となり、それでも続いていたけれど結局今年の2月あたりに
別れてしまったそうです。

その元カノが今度の同窓会にくるみたいなんです。
彼も普通にいくと言ってますし、私もいくら不安でも
行かないでなんていえないです。7年間なんて私には想像が
できないくらい長い期間です。もしお互いの心境を話してるうちに
懐かしさが戻ってしまったり・・など不安がつのりにつのって
しまって仕方がないです。同棲もしてたぐらいなのですから・・

彼に大丈夫よね?信じていいよね?と聞いてみたら
大丈夫やて!と言ってくれました。けれど、また昔みたいな
間だけ付き合っていた彼女みたいにふられると思うと
すごい不安でたまりません。彼と元カノを逢わせてしまって
いいんでしょうか・・?
長々とすみません、ご意見おねがいします。
318恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:17:16 ID:9R7+bcfQ0
>>317
そういう場合は彼を信じるしかないです。これは男女共に言える
ことです。あなたの場合はもう彼に確認してるので信じてるしか
ないと思います。
本当に気持ちが前の彼女になくあなた事が大事ならそうそう変な
関係にはならないです。
もし裏切ってしまったらそれまでの男と思った方が良いでしょう。
とにかく信じておいて、多少重くても信じてるとか言ったりメール
しておけばよいかもしれません。
319恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:17:26 ID:9UIwOBhbO
>>316
どこたてよみ?


つーかタケシがイワークをケツに挿したまで読んだけど長すぎて無理。
320恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:18:16 ID:9R7+bcfQ0
あなた事が×
あなたの事が○
321LALA:2007/11/27(火) 21:23:57 ID:DS9ffzJr0
>>318
レスありがとうございます。
そうですよね!もう私には信じるしかないですよね。

結構元カノの事で彼と喧嘩したりします。
その分きっと彼も私がどれだけ不安なのか知ってくれてる
と思います。同窓会は12月29日にあるそうです。
なにもなければいいのですが・・。

322恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:26:39 ID:5WrSxFPp0
こんばんわ。>>282ですがまた相談です。

メールを送っても否定的に突き放されるような言い方をされるだけなので
無視してる状態ですがこれは相手の返事が来るまで待ったほうがいいですか?
それとも自分から送ったほうがいいですか?

アドバイスお願いします。
323恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:31:18 ID:9UIwOBhbO
>>317
さすが17才の中卒女wwwwwwwwww


どこたてよみ?
324恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:31:23 ID:N/Qljpmu0
>>317のLALAさん
それは、その恋人の前の彼女よりも、LALAさんが魅力的になるしかないよ。
あなたがその人よりも魅力的ならば、恋人もあなたを選ぶでしょ。

恋人関係っていうのは、あってないようなもの。恋人関係になったから、安心ということはなくて、常に自分が相手にとって一番だと思えるように努力し続けるのが、恋愛だよ。

恋人に何かを求めるよりも、自分が恋人になにをできるかを考えて、自分を使う。そういうのが恋愛。相手がどうしてくれるかなとか、ああしてくれるかなとは思わないほうが良い。

LALAさんが精一杯やっても、相手がその前の恋人を選んだら、それは仕方ないと思う。
325恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:33:53 ID:oZcg4BVY0
>>322
嘘は実際に会って謝罪して、これからの交流には、メールをあまり使わないほうがいいよ。

実際に会って、顔を会わせて話したり、手紙を送ったりして、努力してる姿を見せるっていうか、そういう努力が必要だと思う。

メールは簡単に遅れるから、使うなら何かの連絡ぐらいに使うのがいいと思うよ。
326恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:34:23 ID:yT2hxQgj0
>323
おまえよりよほどしっかりした書き込みじゃん
327恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:34:29 ID:9R7+bcfQ0
>>322
嘘の内容によるとレスされてる方いるように内容がわからない
となんともアドバイスしにくいです。
328LALA:2007/11/27(火) 21:36:22 ID:DS9ffzJr0
>>323
まだ現役で学生ですけど?

>>324
魅力的かぁ・・
難しいです。私はいまだ学生でバイトでお金を稼ぐのが
精一杯で彼氏には金銭的部分では少し頼っているところが
あるんです。それに加え元カノの方がもう自立もしているし
お金もあるし、結婚だってすぐにできてしまうし・・

別れる前は普通に結婚だって考えていたそうです。
だから彼が結構こっちに戻って来いとうるさかったそうです。


そう思うと歳なんてどうしようもないし
バイト増やしたら逆に逢えなくなってしまう・・。
難しいです。そもそも学生と社会人がだめなんでしょうか・・

不安が消えないのもきっと自分が足らないと自覚しているから
だと思うんです。
329恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:42:16 ID:5WrSxFPp0
>>327
内容としては昨日自分が昼に「一時間勉強してくる」と言って一時間後
メールするのを忘れてしまい、メールしたのは結局夜になってしまって
「なんでこんなに遅いの?」と言われて「気づかなかった」と嘘をつい
てしまい「そんなわけないでしょ」と問い詰められて、嘘をついていた
ことを明かしましたが、「もう知らない」と突き放されるばっかりの
状況でここまで来ているわけでございます。
330恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:43:41 ID:yT2hxQgj0
>328
まめちしき。
基本的に「学生」つーのは大学生に対して使う。高校生は「生徒」。でも問題ない。
331恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:43:49 ID:9R7+bcfQ0
>>328
いくつになっても恋愛してると不安なものです。
その辺は大人と子供は関係ないと思うよ。
まあおっさんくさい言い方だけど大人は仕事が本分で
学生は勉強が本分です、なのでちゃんと勉強したり本を読んだり
体鍛えて体も魅力的になっておけば大丈夫。

とりあえず信じて頑張ってください。
332恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:45:54 ID:QtZZD0lW0
>>328
学生と社会人だから駄目ってことはないし、アルバイトで忙しいから駄目って事もないと思うよ。

学生でも、年上の恋人に自分が何ができるかを考えて、相手の足らないところを自分で補えるところを考えて、それがあればいいと思うよ。それがなければ、恋人というよりも、楽しい友人という感じですよね。

あと、不安になって、性的関係で恋人を自分の元においておこうと考えても、それは長く続かないと思うから、絶対やめたほうがいいよ。

性的関係は持たず、精神的な魅力を身につけるのがいいと思う。
333恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:46:57 ID:9R7+bcfQ0
>>329
すまんね、なんか気の短い、心の狭い彼女ですな・・・。
若いから仕方ないのか・・・元々その性格かはわからんけど。

まあはっきり言って申し訳ないけど内容はくだらない事での
喧嘩なので、なんとかなるとは思うけど。
まあ誠心誠意こめて誤るしかないですね。
334恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:48:00 ID:pW4rgtvZ0
>>329
メールで頻繁に連絡を取っている関係は、恋愛関係ではなくて、友達関係でしょ。
その好きな人には、頻繁にするメールは、お互いに利益にならないから、やめようと言ったほうがいいよ。

相手の成長のために、自分を使うのが恋愛だから、相手が一時的に傷ついても、相手も長期的にはそれが良かったと思えよ。
335LALA:2007/11/27(火) 21:48:08 ID:DS9ffzJr0
>>330
そうなんですかー・・
ありがとうございます。

>>331
はい、がんばります!
もう信じるほかないし、後は自分磨きしか
ないと思ってがんばることにします。

相談してからしかこんな決心をつけられない
弱い私ですが、がんばってみます。

ありがとうございました。
336LALA:2007/11/27(火) 21:51:24 ID:DS9ffzJr0
>>332
性的面では彼にリードしてもらうとこが多いので
魅力をもとうとしてもたぶん無理だと・・(;・∀・)

精神面ですか・・
それは、頼れるとか一緒にいると安心するとか
そういう魅力のことでしょうか?
337恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 22:13:31 ID:C8o/5wnuO
彼氏から誕生日プレゼントでもらったブレスレットをなくして一週間たってしまいました。もらってまだ一ヵ月もたってない…。探したけどなし。彼氏に素直に言うべきですよね?でもつきあって初めてもらったプレゼントだったし申し訳なくて…。みなさんこんな経験ありますか?
338質問:2007/11/27(火) 22:23:00 ID:+iBsiwx3O
今年のクリスマスイブ・クリスマスは平日。
仕事帰りに会うとしたらカップルでその短時間をどう過ごしますか?
また、一般的には今年のような曜日になった場合、いつ一緒に過ごしますか?
339恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 22:31:18 ID:vjQRlnZ40
相談させてください。
私も彼も大学生で、付き合って半年ほどです。
クリスマスプレゼントをそれぞれ選んで贈り合うことになっているのですが、悩んでいます。
彼はプレゼントにお金をかける人のようです。
(前に付き合っていた彼女にはブランドものの財布などをあげたらしいです)
でも、
1.あまりお金を使わせてしまうのは悪い
2.釣り合うくらいの価格のものをプレゼントしたくても、私は自由になるお金が少ないのでできない
という理由で、正直高価なプレゼントは欲しくないのです。
これをはっきり彼に伝えてしまってもいいのでしょうか。
高価なプレゼントを期待しつつわざと遠慮していると思われても困るし、
普段からデート代も全部出そうとする人なので(もちろん断って、私も払っていますが)、
プライドを傷つけてしまうのではないかと心配です。

プレゼントスレよりもこちらのスレのほうが合っていると思い、こちらで相談させていただきます。
よろしくお願いします。
340恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:11:22 ID:9R7+bcfQ0
>>337
ないです。

>>338
今年は会えない(遠距離で俺は仕事、彼女は仕事辞めて花嫁修業中、立春
一緒になる)。まあ自分の事はおいといて
お互い休みが会う日に一緒に過ごせば良いと思います、今年は2連休なので
イブイブから会うことができるのでよいではないかな? まあクリスマスは
おいておいて。

>>339
まああなたもそんなに肩肘張らないで(頑固にならず)彼氏にまかせて
おいたほうが良いと思います。彼の好きなようにやらせるのが良いです。
それとあなたも自分の出来る範囲でするのが良いと思います。
なのでお互いが自分の出来る範囲でするのが望ましいと思います。
意固地にだけはならないように、その代り付き合いが長くなっても
奢られたらありがとう、たまにはおごる、そういうのを忘れなければ
気にする必要もありません、逆に気にしたらプライドを傷つけます。
341恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:16:45 ID:9UIwOBhbO
>>328
がwwwwwwwwwwくwwwwwwwwwwせwwwwwwwwwwいwwwwwwwwww


同棲とか校則大丈夫?通報しておk?
342恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:21:01 ID:9R7+bcfQ0
>>341
読解力ないでしょ?きちがいさん
343恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:24:12 ID:9UIwOBhbO
質問



なんで俺はイケメン高収入のナイスガイなのにモテないの?
344恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:25:48 ID:A8rBWKBhO
>>342
きちがいにさんづけするな

きちがいに失礼だろ
345恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:31:43 ID:/uFXWPGMO
今彼が隣で寝てる
昨日あんまり眠れなくて仕事も大変だから仕方ない
でもあと30分でばいばいなんだけど、少しくらいラブラブしたい…
起こしたら酷いかな
346恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:39:19 ID:9UIwOBhbO
>>342
ネットであんなに長い文よめるお前がおかしい
347恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:40:59 ID:9R7+bcfQ0
あのくらいが長い文ね・・・
348恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:48:44 ID:rjTr0HSMO
>>337
私も経験あります。
そのときは、散々探して、どうしてもなかったので、
腹をくくって正直に無くしたことを告げたよ。
そのときは、彼氏に
「もっとよく探してみたらきっとあるよ」
ってなこと言われた。
散々探した後だったので正直その言葉がきつかったな。
半年位経ってから、奇跡的に見つかって、
そのとき彼に聞いたんだけど、
私があまり悲しんだり一生懸命探したりしてる風じゃなくて、
ケロッとしているのがショックだったそうだ。
彼に告げた時は、既に泣きながら一週間程散々探して、
それでもなくてもう諦めてた後だったから、彼には軽い感じで見られちゃったみたい。
だからあなたが告げる時は、無くした事実と一緒に、
自分がどんなにショックか、どれだけ探したかも告げた方がいいよ。
それから、告げないって訳にはいかないと思う。
向こうから、「そういえば最近あれしてくれてないけど、もしかして気に入らなかった?」とか
聞かれたら気まずすぎるでしょ。
349恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:49:16 ID:9UIwOBhbO
しかも17の餓鬼が書いたたてよみみたいな文。
これだから低脳カップルどもは嫌いだ。



いいから俺がイケメンなのにモテない理由教えろ
350恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:51:00 ID:dDinpVi20
別れた恋人と別れた後も連絡とり続けるのって
普通のこと?
351恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 23:54:07 ID:9UIwOBhbO
>>350
答えろ豚。


なんで俺はイケメンなのにモテないんだよ
352恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:43 ID:g8daCqJP0
彼の部屋に遊びに行きました。彼が買い物に行っている間
机の引き出しをあけました。いろんな手紙や書類が入っていました。
奥に”正”の書かれたお札が入った封筒がありました。
自動車保険用・プレゼント用・パソコン用・旅行用・・・
書いた封筒がありおそらく貯金で1万円ごとに正の文字を
書き足していくんだと感じました。

私は罪悪感を感じながらも引き出しの消しゴムで線を1本消して
封筒から1万円抜き取りました。それを数回癖になりまた抜き取ろうとしましたが、

彼が音も無く見ていました。私は背筋が凍りましたが「あははは」と笑うと

彼は近寄ってきて、私の顔を思いっきり足蹴にされ吹っ飛ばされました。
足を踏みつけられて腰を蹴られ・・顔にパンチをうけて鼻血が出ました。
恐くなって彼の足にしがみついて泣いて命乞いしました。彼はバッグから物
を全部ぶちまけると免許書を抜き取り、髪を思い切り引っ張って
クレジットカードを口に突っ込み、思いっきりビンタされました。
「取った金いますぐ下ろして来い、ぐずぐずするな走れ!!!」と言い
すぐお金を返しました。

↑の事例は恋人同士でも殴ろうが何しようが窃盗罪ですよね?
353恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:52 ID:D/FL+TXeO
自分からみる自分と
周りからみた自分は
かなり違うみたいよ
354恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:02:34 ID:WZtdb84mO
彼氏の風俗好き・通いはどうしたらやめさせれますか?
切実です(*´д`*)
355恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:36 ID:dCBXQ4O/0
>>352
窃盗罪と過剰防衛でどちらも務所行き
356恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:04:14 ID:dCBXQ4O/0
>>354
無理、諦めれ
357恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:04:48 ID:DILkCdq3O
>>353
じゃあこの中にイケメンいる?
http://l.pic.to/i0pkd
358恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:05:29 ID:pXvyDrkG0
>>354
無理と思われ
359恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:12:03 ID:+nQUozV90
一緒にいるとイライラするし、
ケチだし、傷付けられる…
でもいざ別れるとなったら寂しい(;´Д`)
どおしたらええんやぁ(ノД`)
360恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:12:28 ID:WZtdb84mO
>>354 です
やっぱり諦めるしか方法ないですか…
今から別れてきます!もう耐えられない
361恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:12:51 ID:dCBXQ4O/0
>>359
精神的に自立しなさい
362357:2007/11/28(水) 00:16:23 ID:DILkCdq3O
どんな質問にも答えるんだよな?
早く答えてくれ
363恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:19:57 ID:+nQUozV90
>>361
初めて付き合った人で2年続いたから辛いです…
でも一緒にいたらダメな人って自分では分かってるんですけどね(´`)
突き放したものの、連絡したいっていう自分と葛藤中です↓はぁ。。
364339:2007/11/28(水) 00:20:46 ID:xcMdqXXR0
>>340
ありがとうございます。
そうですね、気にしすぎだったかもしれません。
とりあえず今は彼へのプレゼントをがんばって選びたいと思います。
365恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:32:40 ID:abd0rTUm0
彼氏がお金があまりない人で 携帯料金払えなくて今止まっています。
そういうカップルいますか?止まってる時は連絡も絶たれると思うのですが
そういう時の彼の気持ちはどうなんでしょうか?彼女と1日でも自分のせいで
連絡できないのって申し訳ないと思うのでしょうか?
366恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:53:27 ID:sxaOhM7AO
彼と些細な事でケンカして、私に会いたくないんでしょ?だったらもう行かないし会わない、と言ったら
そっか。

遠距離なので、
じゃあ俺が行けばいい?と言うので 会わないと言うと、そう。それは悲しいね、と再び受け止められ
俺もう寝るから。で会話糸冬了。


後日会う時の話をしたら会わないって言ってただろ、とキレられ、そんなの本気で言うはずないでしょ、と言うといちいち本当か嘘か俺が判断しなくちゃいけないの?と言われました。

私はいい意味でいい合いというかケンカしたかったんですが、彼は私がそう言ってるなら俺の意見言ってもしょうがないだろ、俺はそんな器でかくない!とキレられました。

どうすればいいんでしょう… 二度と言いませんでおk?根本的な解決にはならない気がして…

長文すみません。
悩んでます。
367恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:52 ID:dCBXQ4O/0
>>366
百歩譲って学生ならまあ若いから仕方ないけど
社会人なら幼稚すぎます。そう、あなたが。

まあなんというかレスの内容のような事が頻繁にあれば
凄くうっとおしい女って感じがします(すいません)多分
彼も少なからず思ってるかもしれません。

時には喧嘩する事も話し合うことも大事だとは思いますが
わざわざ喧嘩する必要はどこにもありません。
もう少し大人になりましょう。

とにかく誤った方が良いと思います。
上の内容ならただのあまのじゃくですよ?
368恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 01:51:07 ID:lCPaHaXUO
価値観が違うとやっぱり上手く行かないんでしょうか
369恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 02:53:21 ID:eqtVdgpJO
>>368

価値観が違ってもお互いに認めあってわかっていれば上手くいくと思います。
370恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 05:33:29 ID:k+n0hV/cO
>>366
>>367に同意です。
いい意味で言い合いというのは、
例えば、相手が遅刻魔だったとき、それをただ我慢するよりは、
「もう!待ってる方は、心配したり、寒い中ずっと立ってたりして辛いんだよ?余裕持って家出てきてね。」
とでも言ったほうがいいってことで、
「もう会わない」
という、別れを連想させることを言うことではないです。
あなたは本気じゃなくても、言われたほうはたまりません。
その上、怒りの理由もわかりませんので、問題の解決にもなりません。
書き込みを読んで、
「じゃあ俺が会いに行く」っていうのをみて、彼は大人だな、と思いました。
それでもだめだったのだから、「もうシラン」となるのは普通です。
>>367の言う通りわざわざ喧嘩する必要なんてないし、
どうしても相手に改善してほしい点があれば、次からは具体的に言いましょう。
371366:2007/11/28(水) 06:14:18 ID:sxaOhM7AO
>>367はっきり言ってくださってありがとうございます。何て伝えたらいいかわからないけど(考えます)
彼にあやまってきます。ありがとうございました!

>>370
分かりやすいです。ありがとうございます。
結局甘えすぎって事ですよね。彼が優しいので何でも許してくれるように思ってたのを再認識しました。
あやまってきます。
ありがとうございました!


お二人とも寝てしまって遅くなりましてすみません
ありがとうございました!
372恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 09:30:01 ID:b+MSpLxW0
質問させて下さい。
彼氏にいつも人の気持ちがわからない、自己中だと言われます。
例えば順調にメールのやりとりをしてて、彼から急に1時間以上メールがなくなったので
「返事ないと寂しいよ、でも寝ちゃったかな」と送ったら怒られました。
(夜でお互い特に何もしていない時でした)
寂しいと言った事に対して、「楽しくメールしてたのに急にそっちの気持ちがコロコロ変わるからついて行けない。
どんな時でも君の気持ちを最優先で感じ取らなきゃいけないんだね。
いつでも気が抜けない」と言われました。

また、私が熱が出て頭痛がひどくて、少し気分が落ち込んでた時に、
少し声が聞きたいと思って電話をしてもらったんですが、
その会話の時に、ちょっとぼーっとしたら、
「話す事ないんだったら切っても良い?別に俺は君を楽しい雰囲気にさせるような話できないし、
返事も「うん」くらいしか言えないし」と言われました。
「もし迷惑じゃなければ声を聞いてるだけで嬉しいから、「うん」だけでも良いので電話続けて欲しいです」って5回くらい言って、
電話は続けてくれましたが、
「俺は君のイエスマンになれば良いんでしょ」と言われました。
かといって冷めてるのかと思えば、そうじゃない一緒に居たいと言われます。
一緒にいたいけど私のワガママがひどい、と。

やっぱり、寂しいからって言ったりしたら責めてるように感じちゃうんでしょうか?
あと、自分が声が聞きたいからって無理に電話させるのは確かにワガママだったなぁと思います。
373恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 09:57:30 ID:dCBXQ4O/0
>>372
始めに断っておきます、辛口ですいません。
凄い我侭だと思います、うーん、我侭というより依存してますね
彼氏に、歳の差があっても内容的にはかなり自己中心的にです。
毎度毎度そのような事が続くなら今は彼氏も一緒にいたいと思ってる
かもしれないけどそのうち疲れて避けるようになるかもしれません。

我侭がひどいと彼が言ってますが、そのとおりだと思います。
もっと自分で楽しめる事or磨ける物があると良いかと思います。
そしたら自立した付き合いが出来てお互いが楽しいかもしれません
今のままだと彼は疲れて楽しくなくなってくるかもしれませんよ?
本を読んだり、漫画でも良いと思います、何かあるといいかも
ちょっと自分を高めませんか?
374恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 10:06:39 ID:dCBXQ4O/0
>>371
>>367です。
自分らも遠距離です、3年遠距離の末に来年立春(2月頭過ぎ)
に結婚するものです。
そのことから二人で決めていたこと
1年前ぐらいから彼女は仕事を止めて、花嫁修業、資格の学校に
行き始めました(一緒に仕事をしてくので手伝いできる資格)。
3年間毎日文句も言わず朝起こしてくれてました。
1、毎日連絡しあう(これは出来ない人もいるかもしれません)
2、ありがとう、ごめんなさいは基本
3、もし喧嘩になっても電話を切らない、頭を冷やしたい時は
  一旦切っても良い。
4、基本的に最低でも2ヶ月に一回会う、しかし合えないときは我慢する。

 お互いがいい意味で自立もしてたからやってこれたのもあります。
まあ参考になれば幸いです。

375恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 12:01:24 ID:jzm9PXve0
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196210089/

このスレ貼る 本格的にヤバイ
「そんなの関係ないもーん♪」じゃ済まなくなるよ、近い将来

★ 我々の 【 日 本 が 乗 っ 取 ら れ ま す よ 】 (詳しくは↑スレ)★



☆多くの人に知ってもらいたいから、貴方がよく読むスレッドに コピペ!! 、協力して☆
376恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 12:10:11 ID:7yks/+rpO
以下の言葉を使う気持ち悪いバカ女とは関わらない。
そして使用者は死ねや
【外国人】→外人でいい。テレビ放送では仕方ないが日頃の会話では外人でいい。
疎外感を感じるから止めてくれと外人が言ってきてるからテレビではあえて外国人と言ってるが外人は外人。疎外も何も外の人なんで外人なんだよ。バカですかあなた。
【ハグ】→抱っこと言えハグって恥ずかくて気持ち悪い
【スイーツ】→洋菓子と言え。スイーツはマスコミの言葉。一般人は使うな。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【パスタ】→当然スパゲティが正しい。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【マイブーム】→私は今これに凝っているなどと言え
【○○でよろしかったでしょうか】→1000円からお預かりしますも同様で使用者は死ね
【私的には〜】→死ね
【たまごかけごはん】→たまごごはんが正しい
【ピン】→一人又は個人と言え。業界の者なら使用してもいいが一般人は使うな
【美味い】→女はおいしいといえ         【フェラ】→口で と言え
【キモイ】→気持ち悪いだろが
【やばい】→肯定時に使うな。危ない時に使うもの
【ありえない】→一切使うなボケッ
【微妙】→ありえないと同様に正しい使い方わかってないから一切使うな
377恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 13:07:53 ID:NZwd1V1z0
>>372
こっこれは・・・。あなたは幼児のようだ。幼稚な精神をしていますね。
もっと内容のある交流をしましょう。
378恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 13:12:09 ID:1gQjGxk+0
>>372
メールの返事がすぐに来ないから催促のメールを出すのは、相手のことを考えない幼稚な精神だ。待てないのかと思うよ。

うん、だけ言ってとか、その人に極度に依存して、付きまとい、がんじがらめに支配しようとする、幼稚な精神だ。
379恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 14:43:04 ID:oG60tZSd0
>>372はそんなに極端なわがままは言ってないと思うけどなぁ。
まったく鬱陶しくないと言えば嘘になるが。
むしろ、彼のほうが幼稚に見える。
380恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 14:56:49 ID:WjBx2Vwu0
人それぞれだと思うんだけど、月何回くらいのペースで恋人と会ってますか?

最近付き合いだしたんだけど、大学も違うし、バイトや部活もしているのでなかなか会えなさそうなんです。
下手したら1ヶ月に1回とかしか無理かもしれないです。
こんなんだったらすぐ冷められますよね?(´;ω;`)
381恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 15:02:05 ID:VGBGq/WX0
>>380
毎週末に会っていた

会える回数ではなくてお互いに相手を想う気持ちが大切
会える回数が多くてもすれ違うカップルもいるし
遠距離で滅多に会えないけど、いつもラブラブな人もいる

会えない時間は相手への想いを育てる時間
会っているときは育てた想いを確認する時間
382恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 15:47:01 ID:dCBXQ4O/0
>>379
女性ですか?ならわからんと思います。

>>380
1〜2ヶ月に1回(1泊か2泊)
あなたが魅力的な女性なら冷められない。
383恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 15:59:28 ID:ceDCRM+9O
>>372
女ですけど…

そんなにわがままかな?
確に毎日毎日そうだとうざいけど。

彼も自己中心的な気がするよ。
384恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:10:39 ID:dCBXQ4O/0
>>383
いやさ本当の所はわからんけど、彼もつもりにつもって
そういう態度になってると文面からは感じ取れる。
多分彼も疲れてきたんだろう。

百歩譲ってもやはり>>372が我侭でそれに彼が疲れてきたと
しかおもえない。
385恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:15:43 ID:aPkPmTCnO
>>380
会う時間の長さはあまり大事ではないが、頻度は意外と大切。
386恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:20:02 ID:QqsJR6vS0
>>383
煽るとかそう言う気はないからそう思ってて。

>>372は彼氏の持ってる自分の時間って考えてない気がする。
電話してる間は彼は自分のしたい事が出来ないわけだし。
彼氏は自分の時間を削ってでも彼女に付き合うべき、とか思ってない?
372がわがままだと思ってない事が彼の時間を削ってる可能性もある。
あと、>>383の文面から「私はわがままなんかじゃない。彼が自分勝手でわかってくれないだけ」
みたいに考えてるんじゃないかってにおいがするんだよねぇ・・・
387恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:22:21 ID:4V3lQNqPO
>>349
遅レススマソ
レスありがとです。
経験談参考にします!今日話すつもりです。…本当に悲しかったこととか伝えられるかなぁ…
肝心な時に真剣さが伝わらない不器用な自分なので怖い…
388恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:32:13 ID:ceDCRM+9O
>>384
>>386
383ですが…

もちろん、どんな経緯で彼がその発言に至ったかわからないけど、毎日毎日ならそりゃわがままだし、彼女が彼に与えられるばかりならわがままだと思う。

でも、彼の発言はちょっとキツイというか、思い遣りがない気がしたから。
自分の時間がほしいならそうゆう発言したらいいのにって…まぁこれは質問の意図と違うからあれだし、>>372の恋愛関係がどうかは人それぞれでわからないけど…

煽られてるとは思ってないですよ。
ただ、男と女考え方感じ方の違いに驚いてます。
389372:2007/11/28(水) 16:33:04 ID:b+MSpLxW0
みなさんレスありがとう。
返事が遅くなってすみません。
自分ではやっぱりまだ気がつかなかったですが、
ワガママなんだと言う事をもっと自覚しようと思います。
ありがとう。

自分の時間を持つ、という件ですが、
実は私は仕事をしていたのですが、彼の希望により仕事を辞めてずっと家の中にいます。
彼は仕事以外の時間は全て私に使ってくれています。(彼自身の希望です)
せめてお稽古とか行きたいんですが、外に男の人がいたらとたんに機嫌が悪くなるし、
女友達とチャットをしても怒られます。
何か家で出来る通信制のお稽古ごとでもできないか、調べてみます。
390恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:38:37 ID:dCBXQ4O/0
>>388
男と女は別の生き物です、これが分かってると楽に楽しく
お互いを思いやって付き合っていけます。
391恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:41:14 ID:VGBGq/WX0
>>389
結婚もしてないのに彼に言われて仕事辞めたの?
結婚の予定があるの?
一緒に住んでいるの?
体の調子が悪いとか病気がちだとか?

質問ばかりでごめんなさい
ちょっと気になったので
392恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:41:20 ID:dCBXQ4O/0
>>389
ちょっとまった!それだとまったく話が違ってくる。
ってか情報の小出しや後出しは良くない。

彼が自己中だわ、すまんかった。
まあそこまで束縛してるのならあなたは我侭言っても
良い気がする。。。
結婚するのですか?
393相談です。:2007/11/28(水) 16:46:41 ID:fAgLW4qYO
彼と喧嘩して連絡を取らなくなって一週間…
話があると言うので会ったら別れ話でした。
「別れるつもりで来たけど顔を見たら迷ってしまった。お前はどうしたい?」と聞かれ、
「悪いところは直す努力をするから別れたくない」と答え、一応別れずに済みました。
仲直りの後に「やっぱりお前が好きだ」と言ってくれましたが、信じられません。
別れるつもりだったということは、もう気持ちはないということですよね?
好きだったら悪いところを直して欲しい、という話になると思うんです。
顔を見たら迷ってしまった…というのは情だと思います。
それとも本当に少しは好きでいてくれてるんでしょうか?
394恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:50:14 ID:dCBXQ4O/0
>>393
女のにおいがする。
395372:2007/11/28(水) 16:51:33 ID:b+MSpLxW0
わ、即レスありがとう。

結婚はしていません。
彼は私と結婚する前提で全て話をしています。
でも特に婚約をしているというわけではないです。
一緒に住んでいません。
体力はありませんが、特に病気がちというわけではないです。
そろそろ私の貯金が辛くなってきたので、何かしたいなぁと思うんですが、
私が外に出る事がお互いの関係に溝を作ることになるね、と言われるのでなかなか勇気が・・・。

後だしになるんですね、すみません。
他にどういう事を書いたら良いのかちょっとわからないんですが、
よかったら教えて下さい。
396恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:51:49 ID:ceDCRM+9O
>>390
もちろんわかってますよ。それに男と女、それぞれひとくくりにはできません。人それぞれですから。

>>372の文面は男性と女性とが読むとこんなに解釈が違うのかと驚きました。


>>389
付き合ってどのくらいですか?
あなたが決断し、あなたが彼の言っていることを実行してるなら問題ないけど、あまり彼の言いなりになるのはおすすめしません。
結婚予定があるならべつだけどね。
397恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:54:23 ID:VGBGq/WX0
>>393
好きだけどどうしても我慢できない嫌なところがある
だから好きだけど別れよう、これ以上イライラムカムカしたくないから
ってことはある
でも、顔見たらやっぱり可愛いし、好きだし別れたくないと思い直す事もある

ここを直して欲しいとはなかなか言えない場合もあるし、言っていても
上手く伝わっていなかったり、相手に直す素振りがない、、もしくは直そうとしていても
すぐ忘れて元に戻っている場合もある

お互いの意思疎通が上手くできるようにもう少し頑張ってみては?

398恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:54:25 ID:M3RDWY8I0
>393
自分が「別れたくない」言ったならとりあえず信じて付き合っとけ。
でやっぱもう気持ちがないなと思ったら自分からさっさと別れを言えばいい。

>395
明日「もうおまえ嫌だ さよなら」言われたらどうすんの?無職の貯金無し
399恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:54:57 ID:ceDCRM+9O
>>393
喧嘩の理由は別れ話と関係ある?

どんな喧嘩だったんだろう?
400恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 16:56:39 ID:VGBGq/WX0
>>395
なるほど、ありがとうございます

いくら結婚する予定とはいえ、彼の束縛は酷いし
あなたも彼の言いなり過ぎる気がします

今一度、自分の幸せってなんだろうか考え直してみて下さい
このまま彼と結婚しても大変そう
特に子供ができたりしたときは
というのが私の感想です
401恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:00:58 ID:8jg0iTyA0
男も女もろくでもないカップルだな・・
402恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:00:58 ID:dCBXQ4O/0
>>395
それってあなた遠隔隔離されてますね。
実家ですか?それとお互いのお年は?(おせっかいですまん)
正式に婚約もしてないのならあなたはもっと自由でいられます。
ましてやいつ結婚するかも決まってないのにちょっと彼はおかしい
と思います。
自由を犠牲にしてまで彼の事が好きなのですか?

>>396
多分男と女関係なく個人個人違う意見がでると思います。
驚かなくてもよいと思います。(当然の事)
403質問:2007/11/28(水) 17:01:21 ID:acth6ze00
彼氏が、会うたびに自分のオススメの物を貸してくれます。
貸してくれるというか押し付けみたいな感じです。
(CDアルバム、本、ゲーム、自分の好きな曲が入った大量のMDなど)
オススメしてくれるのはすごく嬉しいのだけど、
毎回な上、量も多いので最近疲れ気味です。
しかも断っても貸してくるし、
感想を聞かれるので見ないわけにはいきません。

そんなこんなで最近は
自分が見たくて買ったDVDもまだ見れてないです。
自分の趣味の時間を削ってでも
相手から借りた物を優先して見るべきでしょうか?
404恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:07:17 ID:+r9DeWdP0
>>403
そんな強制的に相手のお勧めを見る必要ないと思う。
「そんなに沢山貸してくれても見る時間ない」とお断りしてみたら?
405恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:07:31 ID:8jg0iTyA0
>>403
前の彼女がよく詰め合わせMDくれた
1回だけはギリで聴いたが、正直鬱陶しくて別れた
趣味嗜好の摺り合せは難しいし、
互いが互いの好きなものや自分だけの時間を尊重できないと、
付き合っていく間はもちろんその先結婚しても苦痛だろうと思う…

ずっと仲良くしていきたいのなら、ストレス溜めずに自分優先で!
見てないことに対して彼氏が不満言うんなら、そのとき改めて考えてみればいいかと思います。
406372:2007/11/28(水) 17:13:33 ID:b+MSpLxW0
即レスありがとう。
歳は彼が31、私は28です。
お互い一人暮らしですが、彼は彼実家の近くに住んでいるので、
よく実家に遊びに行っているようです。
私は私の実家とは遠く離れています。

結婚前提なので、今からそれを意識して関係を作らないとダメと言われたので
そうなのかと思ったのですが、
もう少し自由にしてもいいんですね・・・。
自由にする上手なやり方があるのかな。
ちょっとお買い物に行くにしても、キッチリと30分とか1時間とか言ってその時間までに帰ってこないと、
「待ってる人の気持ちもわからないのか。わがままだ」と怒られます。
交通事情とかで遅くなることが多かったので、
最近は「もう時間に関しては期待しない。出来ない事を期待してもこっちがしんどいから」と諦められてます。
私からしたら、さすがにこれはおかしいんじゃないかと思うんですが、
彼みたいに上手く説明できないので、いつも謝って終わりになってしまいます。
407恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:14:02 ID:M3RDWY8I0
>403
「最近忙しくってまだ前の見てないんだ」て適当にスルーしてればいい
それで強制したり怒ったりするのは相手が馬鹿
408恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:15:05 ID:rlG5xgZW0
>>372
質問はまとめて一度にしたほうがいいよ。
409恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:15:27 ID:8jg0iTyA0
>>406
前そんな感じの話しを「だめんず・うぉ〜か〜」で読みました。
でじゃぶ。。

責任とれるわけじゃないけど、即刻別れて自分で収入得る道を探すべきかと…
410恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:15:44 ID:M3RDWY8I0
>406
もう若くない年じゃないか。
そんな男でもいいならきちんと親交えて婚約させるか
じゃなきゃさっさと切っちまえ。
411393です:2007/11/28(水) 17:16:40 ID:fAgLW4qYO
>>394,397,398,399
レスありがとうございます。
喧嘩の原因は、私が風邪をひいたときに彼は用事があって
あまり構ってもらえず「辛いときに側にいて欲しい。もっと心配して欲しい」と言ったら
「心配してる。いちいちそんなことで怒られたらもたない」と怒らせてしまったことです。
会ったときに「喧嘩していつも俺が折れると思ってるのも気に入らない。
忙しいのにああ言われるのも正直めんどくさい。
お前が望むことを全部してやれる訳じゃないし、
お前の全てを受け止められるほど大きい男じゃない」というような話をされました。
私は「喧嘩したときに、納得いってないのに機嫌を直すために
謝るのはやめて」と言っていたのですが彼はいつもとりあえず謝っていて、それが嫌だそうです。
最近休みの日も会えないことが多く、それに対して私が不満を言うのが面倒みたいです。
「会えないことにいちいち不満を言われたら大変だから、
我慢できないなら別れよう」ということでした。
私は会えないことくらい我慢できます。けど相手はもう気持ちないのに
付き合ってもらってる状況を続けていっても仕方ないのかな…と思ってしまいます。
あ、浮気だけはないと信じてます。
412恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:27:50 ID:lCLXWFIN0
>>403
怒ったほうがいいよ。それは、相手のためにね。
413恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:31:57 ID:Pc86eV80O
彼女に

「あなたは空気みたいな存在なの」

って言われたんだけど、どういう意味?
414質問:2007/11/28(水) 17:33:41 ID:LTIHZGRfO
他のスレにも書いたのですがレスがないので、こちらでお願いします。
男性は男友達にもメールで絵文字使ったりしますか?
415恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 17:37:40 ID:DILkCdq3O
>>414
ゲイ
416403:2007/11/28(水) 17:40:02 ID:acth6ze00
お返事どうもありがとうございます!

>>404
そう言ってもらえて嬉しいです。
次からは断ってみようと思いますw
今まではもしかしたら自分に非があるんじゃないかって思ってて
なかなか強くは断れなかったのです。
404さんのお陰で久々に自分の趣味に没頭できそうです。

>>405
丁寧な長文ありがとうございます。
今まで、恋人というのは趣味も何もかも全てを理解することに
努めないといけないんだと思っててずっと我慢していました。
けど意見をいただいて、そうでもないことがわかってホッとしました。
今後は自分の趣味優先にしようと思います。
ご自分の体験談もお聞かせ下さってありがとうございました。
とても参考になりました!

>>407
適当にスルーですかww
それも単純でいいかもしれないですねw
なんかあなたのレスに和みました。ありがとうございます。

>>412
なるほど。悪いことは悪いって言う勇気も大事ですよね。
自分は嫌われるのが嫌で遠慮ばかりしてたんですけど
これを機会に一度本音を言ってみようかと思います。
417372:2007/11/28(水) 18:01:21 ID:b+MSpLxW0
みなさん、レスたくさんありがとうございました。
自分の自由などもあわせて考えてみようと思います。
418恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:03:32 ID:rmXBrVQV0
1年のとき同じクラスで2年の夏ごろからメールなどを交換するような仲になりました
正直これといって頻繁にメールするわけでもないのですが部活のライブなどに招待して少し話す、みたいな関係が続いてます
廊下であったら挨拶?(「おはー」みたいな)をしたりみたいな微妙な感じなんですが今週末一緒に映画を見に行くことになりました
時期的にもクリスマス前に告白したいのですが焦らずもっと遊んだりしてからのほうがいいでしょうか?
好きという感情が抑えられないくらいに大好きすぎてすぐにも告白したいくらいなのですがフラれるかも、と思うと・・・orz

女性が男性の質問に答えるスレでも質問したのですが
回答があまり得られず不安なのでこちらでも質問させてください・・・orz
419恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:07:39 ID:efluoR1A0
>>417
一言だけ。別れろ。
420恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:09:03 ID:/MPsRAvQ0
>>418
今まだそんな気持ちなら、告白するのはやめたほうがいい。
421恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:12:10 ID:M3RDWY8I0
>418
映画見たら告白しちゃいなよ 高校生なんでしょ?失恋の一つや二つどうでもいいよ
422恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:15:46 ID:dOmeBgTl0
>>418
告白しないほうがいい。ここでどうこう言われて告白するか決めるよりも、
本当に胸が苦しくなって、切なくなって、思い悩み、決心してから告白したらいいよ。

ここでアドバイス貰ったから、それをそのまま実行するのではなくて、
告白というのは、本当に重大なことだから、本当に真剣に考える必要がある。

そして、振られることは絶対無い。告白は交際の申し込みではなくて、自分の決意表明。意思表明。感情表現。自分の気持ちを相手に伝えること。

告白して、相手が好きと言ってくれないからといって、好きなのをやめる、そういうのは恋愛じゃない。相手がどう言おうが、恋愛は取引じゃないから、自分が相手のために何かできるうちは、相手のために、自分を使うべきです。
423恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:19:20 ID:6KY4Y6xB0
>>418
あと、メール交換はやめたほうがいい。実際に顔を会わせて、話したり、手紙を書いて送ったりするべきだよ。現代的で簡単なメールなんて送っていたら、深い恋に発展しないよ。簡単な恋愛しかできない。

恋愛は、表面的な感覚的な好みの問題じゃないから、気楽なものじゃないんだよ。恋愛は、本当に深い精神的なものだから、メールは使うべきじゃないよ。
424恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:21:01 ID:zOPMqRw50
>>418
それと、恋愛は、その人と遊ぶことじゃないよ。もしそうなら、それは友人関係になるでしょ。
425371:2007/11/28(水) 19:02:33 ID:sxaOhM7AO
>>374以前は近くに住んでたので実は会えないとかも理解できなかったんです。

喜んで参考にさせて下さい。ありがとう。

それと、おめでとうございます!
426恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:19:01 ID:CGEDwbSe0
今日彼女から別れたいと言われました
理由は俺が他の人(男女両方)と話すのが凄く悲しいのだそうです。
なら彼女以外とは話さないと言ったら、それは嫌だと言うんです。俺に友達がいなくなるのは嫌だと。
矛盾しているというのはわかっているようです。
でもその悲しい気持ちに耐えるのがもうできないから別れたいと言われました。
今日のところはお互い解決策を考えてくるということでまとまりましたが、彼女は
考えてくる気がなさそうでした。
誰かいい解決策を出して教えてください。お願いします。


427恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:22:21 ID:bqiAgHm30
>>426
幼稚な恋人だ。単にあなたを所有したいだけなんでしょう。
恋愛は、自分のために相手を使うのではなくて、相手のために自分を使うものだから、他の人と話すなっていうのは、間違ってるよね。
いい解決策は、他の人と話してもいいだろ、ってきつく言ったらいいよ。幼児じゃないんだからと。そのほうが相手のためになるよ。
428恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:26:16 ID:SFtassYc0
そうだそうだ、君の彼女は理不尽なワガママ言って君に甘えてるだけ。
429恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:27:29 ID:bqiAgHm30
あと、恋愛に別れるというのはないよ。
恋愛はお互いに拘束しあう関係じゃなくて、自由にアプローチするものだからね。
430恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:30:48 ID:7ayv3ZRKO
相談おねがいします。真剣に悩んでいます…かなり長いですがすいません
23日に1年を迎えたばかりの学生(♂20♀19)カップルです。
最近彼女がおれの考え方?とあわないと思ってるらしく…事の始まりは21日のおれのバイト先での飲み会でした。
おれはけっこー酔ってたんですが意識ははっきりしてました。帰るちょっと前に先輩がおれのケータイをとって勝手に彼女にメール送ったんです。「好きやでー」みたいなのを。
その内容には怒ってなかったのですが、飲み会後先輩二人と帰りながら彼女に誤解を解くための電話をしたんです。少しでもはやくのほうがいいと思って。
でも彼女は友達とかいる中で電話とかしてくることがありえないらしく、もし自分がおれの友達だとしたら考えられないことらしいです。
431恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:39:25 ID:7ayv3ZRKO
続き
家に帰ってから電話すればいい!って言われたのですがおれは少しでも早いほうがいいと思って…その件と関係して前に昼前メールにして突然返ってこなくなったから心配してたら夜中の1時くらいに返信。
心配してたからメールぐらい返せ。と言ったのですが向こうは女友達と遊んでたらしく友達と遊んでたりしたらメールとか返さないらしいです。
同じことが今年の去年の大晦日にもあり、そのときどきで向こうは何も言わなかったけど考えが違うと思ったらしいです。
そんなことがつながり彼女はおれとタイプが違うとか身の丈があってないとか言い出して…そして今自分の気持ちがわからないと。言われました。
だからしばらく連絡とらずに考えてみておれと離れてなんとも思わなかったら好きではないと言ってました。
だからおれは考えがまとまるまで待つと言ったのですが…
432426:2007/11/28(水) 19:40:44 ID:CGEDwbSe0
>>427 >>428
早い解答ありがとうございます。明日彼女に言ってみます
433恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:43:00 ID:Yur6eTty0
確かに、彼女の言うように、酒を飲んで友達と帰る中電話するのは、まともに謝る気があるのかと思うよ。歩きながらならね。

434恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:44:07 ID:ToBmhqSB0
>>431
考え方の違い。
その一言につきるよ。
友人といても恋人への連絡を欠かさないあなたと、
一緒にいる人優先の彼女。

どっちがいいとかじゃない。
どっちも正しい。
435恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:45:53 ID:7ayv3ZRKO
続き
その考えまとまるまで待つという話を電話でしたのは26日の深夜です。だから待とうと思ってたら昨日の深夜に電話がかかってきて…おれは寝てたので今日の昼にメールを「どうした?」と送ったら「何にもない。ごめん」て返ってきました。
これでもうおれは全然意味がわからなくなってしまって…
彼女が何を考えてるかもわかりません。とりあえずそれからメールはかえしてなくて彼女がバイト終わってから電話しようと思っています。彼女は何を考えてるのでしょうか?
23日会った時には最初雰囲気悪かったですが徐々によくなっていつもどおりに戻ったはずだったのですが…
すいません。長すぎて…どなたかおねがいします
436恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:50:47 ID:aPkPmTCnO
>>432
ばーか。
人には本音と建て前があって、別れる理由なんていいかげんな
もんだ。要は気持ちが冷めてんだよ。んなこと言ってうまくい
くわけないだろ。
まぁ気持ちを戻すのは容易じゃないから結果は変わらんか。
437恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:51:13 ID:SFtassYc0
「深夜に緊急の用事もないのに電話してくるなんてもうタイプが違うとか身の丈があってない」言ってやれ
438431:2007/11/28(水) 19:55:30 ID:7ayv3ZRKO
>>433
そうですよね。今改めて考えたら…でもすぐにでも誤解を解こうと思ったんです
>>434
やはりそうですか。でもウィルコムを買う前はかなりの頻度てかほぼ毎日メールしてたんで…そんな長い間返ってこないのは本当に稀なんです。
439恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:56:25 ID:74R5FJn30
毎日メールなんてしないほうがいいよ。
メールなんてしてたらまともな恋ができないよ。
440恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:56:56 ID:7ayv3ZRKO
>>437
深夜の電話は別におれらでは普通なんです…それがしばらく連絡しないと言ったのに次の日にかけてくる意図が全くわかりません
441恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:58:33 ID:ToBmhqSB0
>>438
考え方の違いが原因で、彼女は冷めてきたんじゃない?
電話がこなくなってのも、それが理由でしょ。
442恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:00:30 ID:0hNyyfi7O
>>435
所詮他人なんだから考え方の違いなんてあって当然、わかりあえないこともあって当然だと、私は思うけど。
だからもし私があなたの立場ならそんな理由で別れたくないから、そう説得する。私なら、だけど。
考え方の違いで付き合っていけないんじゃないかと不安になることはあると思う。
私の思いつく彼女の心境はこの程度。
『この人とは無理だ』って思うほどのズレもあるだろうけど、それほどのものだとも思えないから、
納得のいくまでじっくり話し合ってみればいいんじゃないかな?
443恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:04:27 ID:7ayv3ZRKO
>>438
やはりそうですかね…なんかちょくA向こうが「ん?」と思うことあったらしいです。それをその都度言えばいい!って言ったんですが…それでおれを考え方とか人格を変えてしまうのはイヤって言ってました。
矛盾してるのはわかってるけど…って言われましたし。でもおれはそれを変えてでも彼女と付き合っていきたいと思ったんです。
444恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:08:14 ID:7ayv3ZRKO
>>442
おれもこんな理由で別れるのは絶対嫌だから説得しようと思うのですが…一回しばらく連絡をとらずに彼女がなんとも思ってなければ気持ちを冷めてるわけです。やのに次の日に電話て!?これは何でしょうかね…
445恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:16:57 ID:aPkPmTCnO
>>444
バイト終わりを狙ってでも会いに行ったらどうだ。
彼女が必要だということと不安だった気持ちを伝えてみ。
理屈で考えたところで解決なんかせんよ。
446恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:23:40 ID:o4gPgQhH0
>>435
予想される彼女の考え
・別れたい気持ちが強くなったので思わず電話したが出なかったのでorうまい言葉が見つからなかったので再び距離置き期間に移行し
仕切りなおそうとしてる
・やっぱり好きだ思い声が聞きたくて電話したが出なかったのでorやはりもう少し考えようと思い、再び距離置き(ry
どっちかじゃないの

あとは>>445に同意
本人のレス読んでると彼女への理解が絶対的に足りんのにちょっとしたことを気にしてる感じでちょと苛苛する
顔見て話をした方が良い
447恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:38:38 ID:loU/Gkj6O
相談させてください。

現在6ヶ月になるのですが近頃以前より彼に対しての気持ちに不安が出てきました。
好きですし大切で別れたくもないのですが、家が近いせいか一緒にいるのが当たり前のように感じられ自分が相手に対する思いやりなどが曖昧になってしまってるような気がしてます。
自分としては少し時間というか落ち着きたいのですがそれを彼に伝えても大丈夫でしょうか…?
お願いします
448恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:42:27 ID:8jg0iTyA0
>>426
全く同じことを言われたことがあるのでびっくりです
メンタルに問題のある子で、執着心・嫉妬心・束縛どれも強くて、
結局その彼女とは別れました。。
自分は元彼と連絡とっていたくせにね。

正直付き合ってる間、辛かったです。
もし今触れ合っている時間が楽しいと思えないのであれば、
無理に付き合いを続けていくべきじゃないかもしれません。
449恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:43:29 ID:dCBXQ4O/0
>>447
あなた達の問題なのであなたが好きにすればよいと思います。
多分あなたは刺激がほしいのでしょう。
近かろうが遠かろうが長く付き合っててもお互い思いやって
付き合ってるカップル、夫婦は沢山います。

もう個人の資質の問題だと思う。
450恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:45:09 ID:ToBmhqSB0
>>447
距離置き=即別れととる人もいるから、
上手くいくかどうかは分からない。
あなたが思い直しても、今度は彼氏の気持ちが離れるかもしれない。
451恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 21:27:44 ID:cA1NhjYTO
なんだかボヤキになってしまうんですが…

どうして女って「あのこには彼氏がいるorいない」をネタにするんですかね。

これは一部だと思うんですが、大学のクラスにそういうのが大好きなグループがあって、私の噂をしているらしい。
よく目撃されているから。

そのこ達はわざわざ学科の名簿に「このこには彼氏がいるorいない」を記録したりしてるらしい。
それに付け加え、何かと文句をつけることもあるらしい。

馬鹿じゃないの?って思うけど、やっぱり噂の的になるのが嫌です。

こんなことで嫌になる私に喝をくださいm(_ _)m
452恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 21:49:28 ID:s6Vf+vDf0
あなたに彼氏がいることに周りが嫉妬しているってことだよ。
これからも彼氏と仲良くやっていけばそのうち噂とかもなくなるし、心配いらないさ。
453恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 21:49:35 ID:T4oIjj3r0
>451
女が「どうして女って」使うなよ
自分だけは特別なつもりかよ
454恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 21:54:30 ID:dCBXQ4O/0
>>451
っで彼氏はいるの?
カップル版だしいるか・・・

まあそんなオバサンみたいな連中はほっとけばいい
455恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 21:56:09 ID:Fz6B9v3wO
>>434が真理

恋人優先か、一緒にいる人優先かってのは話し合って解決するもんじゃないよ

深夜に電話→昼にメールは深い意味ないと思う
「ごめん」は゛夜中に電話してごめん゛の意味かと
456恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 21:57:27 ID:mYWqb6NUO
>>451
何て言うか暇だな、そのグループ。名簿に印とかホントに馬鹿みたいだ。
そういう輩は恋愛系のネタが欲しくてしょうがないから、
>>451が順調に平和なお付き合いをしてればネタのある方に離れていくよ。
その子達には噂とか、息するのと同じようなもんだからあんまり気にしない。
刺激しない程度に軽く流しとけばいいさ。
457恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 22:02:59 ID:cA1NhjYTO
>>452->>454

ありがとうございます。

「どうして女って」と思うのは確かに変ですね。
女が全てあんな感じじゃないですよね。

自分だけが噂の対象になっているわけではないし、放っておけば良いかなんて思うけど、きっと馬鹿にしてるんだなって思う自分がいます。
458恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 22:04:09 ID:s6Vf+vDf0
>>457
まあ、ほっときなよ^^
大丈夫だって。
459恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:06:34 ID:tUWmt7whO
今彼女とホテルにいるのですが、テレビ見てから、彼女寝てるんですが、
どうすればいんですかね?
いちよう、泊まりデートは2ヶ月ぶりなんですけど…?
460恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:20:40 ID:M9F4voUw0
>>459
起こすか、風呂入るかしたら?
そのくらい男なら自分で決めれ
461恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:23:35 ID:tUWmt7whO
いや、でも、今日早起きしたらしく、眠いらしいから…。
462恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:25:38 ID:WS9EIXoj0
相談です。
ネットやテレビを見てて、
今まで知らなかった女性の姿みたいなものを知ると、
自分の彼女もそうなのかな、とか考えてしまいます。

例えば流行りものだったり身体や生理的なものについてのことなど…。
彼女に思い当たるものがあるわけではないのですが、とくに綺麗じゃない部分を知るとよく
考えてしまい頭から離れなくなります…。
そのことで頭の中で彼女を見下したりしてしまい、自分にイラつくし彼女へ罪悪感があります。

情報に振り回されるのはバカらしいなと思いつつもたまにそうなります。
恋愛相談とは少し違うかもしれません。
彼女とは遠距離なだけで今は喧嘩はしてないし不満もほとんどないです。
普通にメールとかしてる最中にそんなことを考えてしまいます。

そう考えてしまう自分とその自分に苛立ってる自分がいる感じです。
ほんとよくわかりません。彼女以外の女の子のことあまり知らないからかな…。
463恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:26:26 ID:uidHECWk0
エッチな事はしたくないんじゃない?
普通にくっついてるだけじゃダメなの?
464恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:26:50 ID:M9F4voUw0
>>460
ならお風呂にゆっくり使って寝かせておけ、やるだけが
付き合いじゃないだろ?
465恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:30:46 ID:M9F4voUw0
>>462
女性を知らないとそういう事をマスコミに踊らされて
感じてしまうかもしれません、しかし付き合うのはお互い
の信頼関係が大事です、遠距離なら尚更です。
情報に踊らされるってのは経験不足もあるけど、彼女に
依存しすぎてるかもしれません、一人でもできる趣味などに
うちこむのも良いかと思うッス。
自分に苛立ってるようで彼女というか女性自体に苛立ってる
のかもしれません、でもあなたの彼女はそういう女性ではないと
信じましょう、俺も信じるから。
466恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:51:23 ID:SXex/dJX0
仕方がない事ですね>>462の意見はごもっともです。
今、風俗、愛人バンク、携帯やPCの出会い系、出会い喫茶等により
彼氏がいてもキモイおっさんでもお金さえ払えばセックス、
はめどり画像、動画の撮影を許す女性が多いです。

現実に彼氏いるよと言いながら彼氏からもらった指輪をはめていながらも
2万でセックスOKという女性と数多くセックスの経験があります。
信じるしかないですね>>465の意見を
2chで結婚を考えると処女がいいという男が大半を占めるのは当然ですね
467恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:20:00 ID:ilEf5gZzO
女性に聞きます
記念日に男からお祝いデコメールが来たら気持ち悪いですか?
なんか、その場の勢いでデコメールを作ってしまったんですが我ながら気持ち悪いと思ってしまい
なかなか送れません
468恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:35:31 ID:DIUuwSOmO
>>467
ハートで名前囲んだりするようなのは引くけど、普段デコメしない人から来たら嬉しいよ。
おめでとうの文字に色付いて点滅してるだけでも「おお!」と思うから、
まずは気持ち押さえ目で様子を見てみたら?
469恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:03:58 ID:ilEf5gZzO
>>468
回答ありがとう。
なんかいかにもデコメじゃねぇだろッて
感じのデコメができました。
むしろ、こんなの作ったことねぇから分かんないから試行錯誤して
作ってみましたよ。

明日の朝にでも起きた彼女がびっくりしてくれたら嬉しいよ
470恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:30:56 ID:iVx+Gdi10
彼氏が行方不明になりました。
家にも帰っておらず、バイトもしばらく休むと連絡があったそうです。
最後に来たメールは、「何もかも嫌になったのでいなくなります」。

早く会いたいです。不安で、何も手につきません。
471恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:35:01 ID:M9F4voUw0
>>470
なんか理由とかないの?失踪した。
472恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:37:52 ID:iVx+Gdi10
>>470
もともと精神的に不安定な人で、精神科に行っていたこともあります。
理由は、私との喧嘩が大きいのかもしれません。
今までも喧嘩して連絡が取れなくなったりということはありましたが、
家に帰っていないとか、バイトも行かないとかは初めてなんです。
473恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:48:10 ID:DYHpmYBnO
>>472誰か頼れる人はいないの?
共通の友人は?
474恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:52:16 ID:M9F4voUw0
>>472
そしたらまだ安心だと思います、理由は精神病も含めて
関係なく、「何もかも嫌になったのでいなくなります」。
って言い残してるのであなたを困らせたいのと(自分を
傷つけた)かまってほしいからだと思います。
いわゆるメンヘラーの人と付き合う時はオロオロとしないで
強気に構えておくのがいいと思います。
後あなたにメンヘラーがうつらない事を祈ります。
どうしても気になるのなら心当たりをあたってはいかがでしょう?
彼のご家族さんの対応はいかがな感じでしょうか?
475恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:58:57 ID:iVx+Gdi10
>>473
友人にも同じようなメールが来たようです。
友達、家族、恋人、就職、バイト、全ていやになった。リセットしたい。
と、メールに書いてました。

>>474
心当たりはあたってみまして、可能性の高いネットカフェが分かりました(IPから)。
ただ、個室の中を覗いて探したりするのはダメと言われまして・・・。
結局ちゃんと探せずに帰ってきました。
ご家族も心配しているようですが、結構落ち着いてました。
476恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:01:27 ID:iVx+Gdi10
最後の連絡が今日のお昼だったので、
みんなまだそんなに心配していないのかもしれません。

お母さん宛のメールには、3日〜2ヶ月かそれ以上とあったそうです。
3日で戻ってくるならいいんですけどね・・・。

ただ、いつもと違って、かなり本気で失踪したみたいなので、
気になってます。
477恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:06:06 ID:dIcC0CEEO
四年付き合ってる彼と喧嘩ばかりします
しかも一年半前から遠距離で月一か三ヶ月に一回くらしか会ってないのに会えば喧嘩してます


原因はささいな事だけど私は喧嘩すると喋らなくなったり無視したりしてしまい、そーゆう態度に彼が怒って大喧嘩になります


ずっと彼に直せって言われてるけどその場になると私も自分を押さえきれなくて思ってもない事いって喧嘩になります


どうやったら直りますか?
意志が弱いからでしょうか、思いやりが足りないから?


正直自分が変わる自信もないし別れようか悩んでいます
478恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:09:13 ID:M9F4voUw0
>>476
ご家族さんも少しこなれてる感じですね、たまにあったのかな?
まあこういうときこそあなたが落ちついて待つしかないと思います。
多分今後とも同じような事は少なからずあると思うのでなれて
おきましょう。
479恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:14:23 ID:iVx+Gdi10
>>478
いえ、全く連絡が取れず、家にも帰らないのは初めてです。
バイトも、急に休むと迷惑がかかるから、と無理してでも必ず出勤してたのに・・・。
自殺未遂も何度かあり、心配です。
心配しても仕方ないとは分かっているのですが・・・

お金殆ど持っていないと思うんです。
クレジットカードでキャッシングできるのかな。。
血迷って変なことに手を出したりするのも心配・・・。
お金が無くなって早く帰ってきて欲しい。。
480恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:17:32 ID:rz+ZfaDu0
どうやったら頭の中にいる人に会えますか?ずっと辛いです
481恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:18:26 ID:rRlBBDv20
>>477
それをそのまま彼氏に相談してみればいいと思う。
482恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:22:22 ID:rRlBBDv20
>>480
斧で頭を割ってみる。
483恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:22:46 ID:M2zAKkfxO
流れぶったぎりですが、
胸はどう触ればいいのですか?
484恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:24:00 ID:rz+ZfaDu0
>>482
!!ありがとうごさいます!!早速、テレビを割りますね。でも斧がないので代りに何がありませんか?
485恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:25:00 ID:v9ZhM+U+0
>>484
包丁でいいんじゃね
486恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:25:44 ID:v9ZhM+U+0
>>483
私は後ろから触られるのが好きです
487恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:28:23 ID:rz+ZfaDu0
うーん包丁は、大切な物なのでほかに候補は、ありませんかね?
488恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:33:33 ID:rRlBBDv20
流行を追うなら、斧、なた、のこぎり辺りかな。
489恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:35:20 ID:rz+ZfaDu0
どれも持っていないので太い木の棒を使いますね
490恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:39:44 ID:M2zAKkfxO
後ろから………
いじりかたはどうすればよろしいでしょうか?
491恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:40:04 ID:v9ZhM+U+0
太い木の棒を持っているなんてめずらしいですね
バットですか?
492恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:41:07 ID:v9ZhM+U+0
>>490
乳首ばかりいじるより手のひらで乳房を包むように優しく揉んであげてください
493恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:41:11 ID:rz+ZfaDu0
いいえ狭い庭にある細い幹を縮めた産物です
494恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:42:06 ID:v9ZhM+U+0
そうですか
けれどあまり細い棒ですとご自分が怪我をなさるのでは?

お気をつけて
495恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:44:41 ID:rz+ZfaDu0
女の人がちょっとガッシリした腕の太さぐらいです
496恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:45:57 ID:M2zAKkfxO
優しく………<(..゙)>
あと、胸は触らせてくれるのにキスはダメってどうゆうことでしょうか?
497恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:46:56 ID:rz+ZfaDu0
頭の中にいる人に止められました>< これでなにかのから卒業ができそうです
498恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:48:33 ID:v9ZhM+U+0
>>496
・キスを生理的に受け付けない顔をしている
・キスが嫌い
・口が臭い
・キスしたら赤ちゃんが出来ると思っている
・キスしたら虫歯になると思っている

好きなものをお選びくださいね
499恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:52:36 ID:rz+ZfaDu0
うそです見てくれた人は、ありがとうごさいました死ね

カップル死ねこんなに見苦しい文章と抜けた字がありますがおまえら何の為につきあってんの?

ありがとうと言うと思ったか?愛のためさって言うメンヘラは、十年立っても覚えてろよ
 
 お ま え ら な に を 信 じ て な に を 見 て 生 き て る の 
500恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:52:52 ID:M2zAKkfxO
4と5で。
クリスマスには出来るようです!゚(*^^*)。
また胸ですがつまむといたいですか?
501恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:59:34 ID:v9ZhM+U+0
>>499
ハイハイ

>>500
痛いです。基本的にAVは強く触りすぎだと思ってください。
502恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 04:03:42 ID:M2zAKkfxO
お答えありがとうでした。それでは不眠症厨房は学校のじゅんびをしようと思います。
お答えありがとうでした。
503恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 04:07:02 ID:v9ZhM+U+0
いえいえ
どうしたしまして
504恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 04:38:22 ID:JxJqLgod0
携帯の番号やメアドを変えたら、すぐ恋人に連絡しますか?
それとも時間が少し経ってしまっても、自分の都合のいい時間に連絡しますか?
505恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 04:57:21 ID:r+UklHem0
>>504
相手に都合のよさそうな時間内でできるだけすぐに連絡する

付き合い始めて1週間ですが、
自分はそんなに好きではないのに、相手の雰囲気作りに流されて
OKしてしまったことに気付いてしまいました
私には勿体無いくらいいい人だけど、冷静に考えたときに
これから先恋愛対象として見れなそうです
相手にも失礼なので傷の浅いうちに別れたいのですが
どうやって切り出せばいいでしょうか…
506恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 06:35:02 ID:52R69igg0
正直に相手に話すことだね〜。恋愛対象として見られないとか。
507恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 07:08:18 ID:Femcl70pO
すごく好きで大切に思ってる彼女とセックスする時、男の人は絶対避妊しますか?
なんか避妊されないと大切に思われてない気がする。

あ、大切に思われてないのか(笑)
でも付き合う前から自分のことをずっと支えてくれたし、彼の好意は伝わってるし、体目的って感じもしないんだが・・
508恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 07:44:16 ID:trzM9kHD0
>>507
彼氏に常識を求める前に、自分が常識を持とう。
もし妊娠した場合、ちゃんと産んで育てる覚悟は出来てる?
まず自分が考えて、自分を大切にね。
509恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 08:03:09 ID:Femcl70pO
>>508
レスありがとうございます。
自分は避妊しないでセックスしたことないです。
前に付き合ってた人も絶対に避妊する人だった。

だから好きな人とする時に、避妊しない男の人の意見が聞きたいです
510恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 08:04:59 ID:LveMpkmDO
彼女の父親に、一週間家の仕事を手伝ったお礼として謝礼金をもらってしまった どうすればいいのだ?
511恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 08:05:10 ID:Femcl70pO
>>509
続けちゃってすいやせん。

今付き合ってる人とはまだHしてません。
512恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 08:14:14 ID:D1EwH9Bk0
>510
もらっちゃったなら、返すのはもう失礼だし、
なんか悪い気がするなら彼女に美味いモンでも奢ってやったら。
513恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 08:27:22 ID:LveMpkmDO
>>512
いやぁ、彼女の実家に住み込みで働いてて、ただでさえおいしいもんとか食べさせてもらってるのに…悪いなぁ…と
514恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 08:51:51 ID:KK692TwMO
>>513
貰った額の何割かを贈り物として返すとか。
515恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 09:25:56 ID:L757ZELUO
>>509
彼が避妊するしないで愛情が云々より、万が一にも妊娠してしまったらを心配したら?
あなたは妊娠したら困るんでしょう?なら彼が避妊するしないに関わらずセックスすべきじゃないし、するなら無理矢理にでも避妊させないと。
場の雰囲気に流されて生でして妊娠してからじゃ遅いよ。


俺も勿論生でできるなら生でしたいが(気持ちいいし)妊娠が怖いのでしない。
516恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 10:49:58 ID:yH3HvQZoO
何故こんな疎遠になったのかがわからない。
20♂で年上女性26♀と付き合って半年になります。

2週間ほど前のデートを最後に
毎日きていたメールも来なくなり、
自分からしてもそっけない返事。

原因がわかりません。


因みに最後のデートはいつも通りでした。
517恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 11:13:17 ID:vvqYUMpD0
>>516
地雷踏んだのだろうけど
具体的な言動を書かないとどれが原因かわからんよ
自分が悪いと思っていないこともかいてね
518恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 11:20:09 ID:29rzCBM4O
>>516
心当たりが全くないなら、彼女に好きな人が出来たのでは。
519恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 11:58:47 ID:CKZPBeSG0
>>516
毎日メール。どんなに軽い恋愛してるんだ? 毎日メールが来なくなったことは、むしろ良いことだ。
メールなんかで恋愛しないで、もっと真面目に交流しましょう。

そもそも、相手に何かを求める自体間違ってるよ。あなたが相手のことを好きなら、
相手が何をしてくれないとかではなくて、相手に自分が何をできるか考えて行動すればいいでしょ。
520恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:00:55 ID:CKZPBeSG0
>>509
避妊するしないに関係なく、セックスなんてする間柄は最低でしょ。
肉欲を満たす間柄は、不純。

そんなのに快楽を求めずに、もっと精神的な交わり、快感を得られるように、すればいいでしょ。

そもそも、恋をすれば、その人の前では、恥ずかしいことができないと思うようになるのが普通なのに、
そういう野蛮な行為をしているようでは、本当の恋愛じゃないでしょ。
521恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:09:39 ID:M9F4voUw0
なに・・・この痛い子・・・。
522恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:10:16 ID:+wsG1dVn0
彼は33歳建築会社を経営していて年収1000万超、私は彼と同年齢で事務職、年収は250万です。彼は容姿も割と良く稼ぎもあり、料理も得意で家事も手伝ってくれそうで主婦志望の私にとって理想の人でした。彼と付き合い三年、思い切ってプロポーズしました。
ですが返事は「みみとは結婚出来ない」でした。

私の何がダメだったのか聞くと「俺は俺より稼ぎの少ない女とは結婚したくない」と言われ私はそれにカッとなり「私もあなたみたいな女に稼ぎを求める甲斐性がない情けない男と結婚しなくて良かった」と言いました。
すると彼に「全部男任せの自立出来ない女の遠吠えを聞いても痛くも痒くもない。女は元々男より力や精神力も弱く使えないのにさらに稼ぎもないとなったら一体何の役に立つ?ましてや主婦志望が。役立たずの荷物を一生背負う位なら情けなくて結構。
俺の人生において邪魔になるだけの害虫など要らない。
金を持ってる男に嫉妬して僻むな」などと言われ何も言い返せませんでした…とても悔しかったしとてもショックで…私は害虫なのかと思いつめたりして鬱になり自殺も考えました。
稼がない私は価値がありませんか…?私はこのまま結婚出来ないのでしょうか…
523恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:13:23 ID:M9F4voUw0
>>522
痛い掲示板のコピペはるな
524恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:18:43 ID:59M5euKu0
年収一千万あったらそもそもお前なんかと結婚しないだろ。
525恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:22:00 ID:M9F4voUw0
>>524
これはね読売新聞のHPの発言小町って所にあったスレッド
なので本人ではない。
526恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:26:25 ID:59M5euKu0
女が年収一千万あったら、別に男と結婚しないだろってこと。
527恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:32:02 ID:M9F4voUw0
>>526
なるほどねそうとらえるんだ?
女性ですか?
どこかのスレにこれの元のURL貼ってたから見たのだけど
結構女からも叩かれてたな、もちろん男からも
528恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:06:43 ID:yH3HvQZoO
>>517
レスありがとう。
やっぱりそうなんでしょうか。
自分は悪いと思ってる事はない。
直接聞かないと解決しないと思うんだが、
それがウザがられたらとチキンな俺。
まぁ聞いてみます。

>>518
レスありがとう。
他に好きな人か…。
根拠のないただの推測だけど
それはないと思ってる。
>>599
レスありがとう。
毎日メールが軽い恋愛とは俺は思わない。
ただ毎日メールするのはいずれ厳しくなるのはわかってたから
俺も良いと思ってるんだ。
たしかに俺は相手に求めすぎていたのかもしれない

何かヒントを貰った気がします、ありがとう。
529恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:26:04 ID:JGgCIqcQO
この時期はネタか本気か見抜く力が要るな…
530恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:35:24 ID:V3O0Nvm0O
メールって普通彼氏側からするもの?彼女側からするもの?
531恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:44:11 ID:1K8SPpgaO
今朝、彼氏が死んじゃう夢見て怖くて目が覚めた。
起きてホッとすると同時に、彼氏に
「今日○○が死んじゃう夢見てびっくりして起きたよ!!あ〜ほんとに夢でよかった…(ToT)」
ってメールしたら、数時間後に
「やめてよ、自分が死ぬなんて縁起悪いし朝から気分悪いわ。」
って冷たい返信が…

なんかがっかりしたんだけど、、これって私が悪いのでしょうか(+_+)?謝るべき?
532恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:44:53 ID:vvqYUMpD0
決まっていません
533恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:45:37 ID:w0qEMh6xO
>>530
男女のどちらからという決まりはない。
534恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:49:46 ID:rgsITjy+O
クリスマスまえだけど、彼女まだいません。26年間そうですが来年は彼女できるでしょうか。
535恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:54:26 ID:rgsITjy+O
お前らざこすwwwwwwwwww


俺は地上最高の池麺だから地上最高の美人じゃなきゃ満足できねぇwwwwwwwwwwだから彼女作らない歴=年齢だぜ
536恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:12:06 ID:4ILk/5BH0
>>531
んー、オレも朝からそんなメール来たら気分悪いな
話した事(文字にした事)によって正夢になったらいやだし
彼がそれで機嫌損ねて、あなたが謝ることで機嫌直るなら謝っておけば?
自分の思った通りの反応が返ってこないときだってあるよ
こう言って欲しかったっていうのがあるのなら、会ったときに話した方がいい
537恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:21:11 ID:sY1aUxK00
>>531
誰かが死んじゃう夢を見て本人に話すのはデリカシーが無いと思う。
私は姉が死ぬ夢を見て怖くて怖くて誰にも言えなかった。
でも、夢ん中で死んじゃう人は現実ではなかなか死なない。って聞いてすごく安心したよ。
彼が気分を害したのだったら謝った方がいい。
538恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:21:18 ID:cUnPbnnMO
>>531
正直恋人がどんな夢を見たかなんてどうでも良いし(隣で寝ていたならまだしも)
朝っぱらわざわざメールで報告されたら気分悪いというよりウザイ。
>>536さんが言うように直接会った時にでも話題に出せば良いと思う。
539恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:23:03 ID:cfZImTl/0
彼氏と同棲してます
嫌いになったわけでもない、好きになった人がいるわけでもない
ただ単に一人暮らししたいって最近思い始めた
しかも強烈に。
これって私もう別れたほうが良いってことかな
完全にセックスレスだし、最近会話も少ない気が・・・。
540531:2007/11/29(木) 14:26:30 ID:1K8SPpgaO
>>537>>538さんレスありがとうございました。
私はそういうの全く気にしない性格で…むしろ逆夢は縁起がいいだろうと、
1日のネタとしてメールしてしまったんですが、人によっては嫌かもですよね。
これから気をつけます。
541恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:27:23 ID:1K8SPpgaO
度々すみません、
>>536さんもありがとうございました。
勉強になります。
542恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:30:11 ID:4ILk/5BH0
>>539
マンネリで倦怠期なのかもね
少しは自分の時間が欲しいのかな?
少し実家に帰ってみるとか、一人旅してみる
もしくは、久しぶりにエッチしてみるとか、つきあい始めた頃
良く行っていた場所、やっていたことをなどをして、昔を思い
出してみるとか
543恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:30:26 ID:mdQ2NSG9O
>>539
倦怠期なのでは?

一人暮らししたい一番の理由は何?
544恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:33:30 ID:cfZImTl/0
レスありがとうございます。
一人暮らししたい理由は、自分の趣味を満喫したいっ理由です
当方アニメ・ドールオタクなんですが、彼氏嫌がるんですよ
だからなかなか好きなもの買えないし。。。
エッチは正直したくないですね、もともと好きじゃないですし。。。

これが倦怠期というものかぁ・・・
545恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:39:52 ID:mdQ2NSG9O
>>544
その趣味ができれば今までどうり同棲でも問題なし?

ちゃんと彼と話し合うことが大事だと思う。
いきなり一人暮らししたいって言ったら、不安をいだくと思うし。
546恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:40:31 ID:4ILk/5BH0
>>544
いや、それ倦怠期じゃなくて価値観の相違じゃね?

547恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:41:52 ID:vvqYUMpD0
 メリット
ひとりの時間
干渉されない趣味
セックスなし


 デメリット
家賃
家事
ひとりのさびしさ
548恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:53:43 ID:cfZImTl/0

549恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 14:58:17 ID:moc4osib0
つ【代理電話専門】
 http://www.rak2.jp/hp/user/dairidenwa/
550恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 15:14:34 ID:6MVLLfPa0
在 日 参 政 権 付 与 反 対 デ モ に 来 れ る 者 援 軍 求 む !
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/

外国人参政権がなぜいけないか
http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196307239/

この法案が成立したオランダじゃ、永住イスラム人がどんどん増え
そのせいで今もどんどん文化と国そのものがぶち壊されちまってる
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとっちゃ百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんな大事になのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる
だから 俺らの力で何がなんでも阻止しなきゃならない。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペをみた奴はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いてほしい。
どんな簡単な記事でもいい。まとめサイトのアドレスを張るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい


お願いだ。今回は冗談抜きで日本の未来が危ない。
551恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 15:34:04 ID:LFw0DVfBO
彼はご飯食べるのがすごく早い
私は遅いです
例えばカレー
彼がライス400g私が200gで頼んでも食べ終わるのは若干私が遅いです
同じ量のもの食べたときは追い付かない…
それでも普段よりハイペースにしてます
彼は自分が食べ終わっても私が食べ終わってないとすごくウザそうにして「まだ食べ終わってないの…」って呆れます
私はめちゃめちゃ急いでかきこんで、それでも遅い私に不満そうな彼
彼は仕事場でいつも時間に追われていて、昼食もすぐ食べないといけないから早食い癖がついたんだって言います。「〇〇も社会人になればこうしなきゃいけない気持ち分かるよ」って
でも私はご飯食べた後も少しはゆっくりしたいし、私が食べ終わるの文句言わないで待ってくれてもよくない?と思うんですけど…わがままでしょうか。だって私といる時は仕事中じゃないのに
待たせる時間は5分〜10分くらいです
私は快く待ってくれない彼にかなり不満です
私はすごく急いでも結局待たせてしまうけど、これ以上早く食べるのなんて無理なんです
待つのはそんなに絶対無理!ってことじゃないじゃないですか…

今までの彼女は食べるの遅いなんて思ったこと無い そうです

これって私が悪いんですか?
飲食店を出るときはいつも彼の機嫌が悪いです

552恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 15:38:31 ID:4ILk/5BH0
>>551
無理して早く食べる必要はない
消化に悪いし味わえない
彼が我が儘で幼稚だと思う

他にも色々価値観の違い無い?
553恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 15:42:08 ID:vvqYUMpD0
>>551
ちがうものを頼みようにして注文時に
自分のほうさきに持ってきてもらうように言っておく

それか彼にだけデザート注文
554恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 15:48:33 ID:gfGl92rW0
>>551
彼氏の言い分もわかる。
社会に出ると、上司先輩より早く食べなければいけない暗黙の鉄則があるから。


だが、それを彼女と楽しく食事している時にまったくする必要なし。
っていうか、「楽しい食事」じゃなくなってしまうじゃないか>彼女困らせたら
彼女を困らせてまで、楽しい時間を壊してまで、彼氏が早く食べろを強制するのはおかしい。


これが前提条件だが。。
彼氏がこんな簡単なことに気がつかない。
頭が回らないってのは、悪意があってのことじゃないと思う。
ただ、理解できてないだけ。

彼氏他のことでもそうなんじゃないかな?
彼女のつとめは早く食べることじゃなくて
「ガチンコで、彼氏の気がついてない部分をぶっ飛ばして教えていくこと」だと思うよ。

それが嫌なのなら、もう気遣いがないのは諦めるか・他の男探すべきじゃないかな?
555恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:08:49 ID:3NiIjFC70
相談です。25歳同じ歳のカップルです。
彼女とのクリスマスの事なんですが、クリスマスに二人で3万円のコースの
レストランを予約しました。他にクリスマスコンサートのチケット代で二人で
3万円。計6万円クリスマスデートに使う予定です。
後、クリスマスプレゼントの事なんですが去年のクリスマスは8万円位のティファニーの指輪を
贈り、今年は何が欲しい?と聞くと「ティファニーが欲しいけどダイヤが入ってるのがいい。
でも貴方には買えないからいらない。欲しいもの思いつかないから何でもいいよ」と
言われました。クリスマスデートでも6万円の他に出費はかさむだろうし
ティファニーのダイヤモンドはさすがに買えません。
彼女の価値観を考えると、僕では無理なのかな?我侭過ぎではないか?と
彼女との付き合いを考えてるのですが、やはり彼女は我侭でしょうか?
556恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:12:04 ID:vvqYUMpD0
>>555
プレゼントセンスも行動もバブリーですが
今が2007年だとご存知ですか?
557恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:12:51 ID:M9F4voUw0
>>551
君の彼氏は馬鹿、多分色々と応用力のない人。
次探せ、以上。
558恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:13:13 ID:D1EwH9Bk0
>555
下品な女だな。
559恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:16:56 ID:T81Qc3ja0
>>555
まぁ、お金持ちならいいんだろうけど…
俺なら婚約でもないただの指輪に8万も投資しないな。貧乏だしw

「買えないからいらないよ。」って言われてるんだから、文字通り受け取っちゃって
あまり背伸びしないで付き合ってみたら?
それで文句言ってくるようなら、ワガママっつーか、世界の違う人なんでしょ。

言うだけならタダなんだから、アレ欲しいコレ欲しいって言う人も居ると思うよ。
それをいちいち聞いてやるかどうか。だと思う。
560恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:19:53 ID:Wrf1rBzz0
>>555
好きな人のために何かするのは良いことだけど、それは金の問題じゃないよ。
金で愛情を計るのは卑しいこと。

ブランド物を見につけている奴なんて卑しい。そう思うほうがいいよ。
中身だからね。

物じゃなくて、気持ち、愛情。大切なものは、見えないってことを知ったらいいよ。
561恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:21:42 ID:vvqYUMpD0
>>555
ちなみにどんなお返ししてもらってるの?
562恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:22:04 ID:LFw0DVfBO
>>551です
皆様、レスありがとうございます
私は男性と付き合うのが初めてなので、今までご飯を「待ってもらう」習慣というのがありませんでした
友達とか家族の場合、相手が先に食べ終わっても話しとかしてたので…
彼は食べ終わると食べている私をずっと見てます
それがまたプレッシャー
「一口がそんな小さいから遅いんだよ」とか、「早くそっち食べてよ」とか言ってきます
悪意がないのは分かります
価値観というか… 彼は何に対しても「自分が正しい」と思ってるところがあります
何か自分と違うと全て変だって言います
人は皆それぞれ違う人生を生きてるんだから、違いは仕方ないのにって思います
でもそれを分かってない。分かってないことを自覚してないみたいです
だけど私は彼の5歳下だし、こんなこと言えないです
毎回「少しくらい待ってくれてもいいじゃん」って愚痴は言います
もう少しキツい言い方しても平気ですかね…

別れるつもりは無いです

563恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:27:17 ID:M9F4voUw0
>>555
そういう女は誰と付き合ってもそんな感じだろう
それか君が甘やかしてしまったのか。
良く考えてみろ・散々散財して預金とかできてるか?
       ・その女との結婚が考えら得るか?
知ってるか?ほとんどのブランド品のシェアは60%日本人だ
そうだ、金持ちが多いとかじゃない、借金してまでブランドが
ほしい浅ましい女が多いのだ、世界ではそう思われてる。
(ソースは自分で探すのだ)
君はそんな馬鹿な女と付き合ってていいの?   
564恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:33:40 ID:3NiIjFC70
>>561
去年のクリスマスはティファニーの4万円位の指輪のお返しです。
誕生日でも10万円の物を贈ったら、僕の誕生日には5万円位の物をくれます。

いつもデート代等は全て僕持ちなのですが「ありがとう」と言われた事は
数回しかないです^^;
565恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:34:26 ID:ryPmvTI40
>>555
ティファニーでダイヤ入りなら、一番安そうなので68,250円の指輪がある。
買えないことはないにしても、既に6万円他で使う予定なら、普通の
収入の人なら買わない(買えない)。
彼女もそれは『あなたには買えないからいらない』と言っているように
分かっている様子。

本気でプレゼントして貰う気満々みたいなのならともかく、なんでも
いいって言ってるんじゃん。欲しいものある?って聞いたらBMWって
答えられたようなもの。我侭というより、あんまり物を考えて喋って
いないだけだよ。手ごろで趣味のいいプレゼントをあげてください。
566恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:34:53 ID:gfGl92rW0
>>564
別れろ。
567恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:37:39 ID:M9F4voUw0
>>562
悪意がないならもっと大変だよ?
多分これからも食事以外で色々と似たような状況がでてくるで
あろう事は目に見えてる。
明らかに他の人が見たら傲慢やら可笑しい事なのに自分が正しい
と思ってる人間は今後の成長が見られない、もしかしたら出世は
するかもしれんが(多分権力に弱そうなんで)下はついてこない
だろうな。
良く考えてみたらいい、食べるのが早くても相手の事を思ってるのなら
待つのが当然だ、まず人によって食べる早さが違う、ましてや男と女で
は違う。君の彼は弱い物に強く、強い物に弱い生き物
もし彼がギャル曽根と食べ比べたらはるかに彼のが遅いだろう、その時
あんた食べるの遅いね?とか言われたら劣化のごとく怒りそうだ。
>「少しくらい待ってくれてもいいじゃん」
生ぬるい
 「今はプライベートだからいいじゃん?もっと思いやりはないの?」
 「小さい男だね〜」「あまり早く食べると太りやすいし消化に悪いよ?」
 「思いやりの欠片もないの?出世できないよ?」
これぐらい言ってやれ。
568恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:41:06 ID:vvqYUMpD0
オマエの彼女が良い女(外見)と仮定して
そのくらい出費しないと釣り合いがとれないのだろ
お金で済めば安いとも考えられるな
569恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:41:15 ID:elz5Yx7/O
相談です。
二人で出かけている時や、家でまったりしている時に、携帯をいじられたら不機嫌になるというのはおかしいでしょうか?
このことで何度か口論になるんですが、彼はオークションをチェックしたいから仕方ない、そもそも携帯をいじられるのが嫌だという気持ちが分からない、と言います。

私はこれはマナー的なものだと思うんですが、カップル間にそういったものを求める私は間違っているんでしょうか…。
570恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:41:39 ID:3NiIjFC70
>>565
彼女はシルバー嫌いでゴールド、プラチナしかつけないので
そのダイア入りの68,250円の指輪を挙げたらきっと投げ捨てられます^^;
ティファニーでダイア入りのゴールドかプラチナだと最低でも15万超えです。
確かに・・ボーナスは入るさ・・・。それを使えと?orz
571恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:45:35 ID:4ILk/5BH0
>>562
別れるつもりが無いなら良いけど
付き合っているなら、年齢や職業は関係なく二人は同じ立場
言いたい事ははっきり言わないといけない
我慢できるなら我慢すればいいけど、この先大変だよ

初めて付きあった彼だから思い入れもあるだろうけど、
もっといい男はいっぱいいる
572恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:46:21 ID:Pf6kt5iK0
>>562
別れるつもりないなら気長に話し合っていくしかないんじゃない?
ただ正論をぶつけても彼はわかんないだろうね
そこをどうやって気付かせるかはあなたの手腕次第
573恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:46:50 ID:hH6oQYe/O
冗談にしてもリアルなプレゼントだなwww

挑発されてるとしか思えない。
574恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:47:53 ID:4ILk/5BH0
>>570
金の切れ目が縁の切れ目
あなたはその子に貢がないと惹きつけておけないの?
575恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:49:42 ID:D1EwH9Bk0
>569
彼が悪い。ただオークションのチェックしたいのはわかるから
「すまないがオークション〜だからちょっと失礼」くらいの気持ちでやるもんだおもう。
576恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:49:48 ID:4ILk/5BH0
>>569
人によって価値観が違うからね
二人で会ってるときは他の事はしないでという気持ちもわかる
お互いが我慢できる範囲で妥協するしかないよ
577恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:51:55 ID:vvqYUMpD0
>>569
一緒にいるときずっとケイタイいじってやれば
相手の立場を理解させるしかないでしょ
578恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:56:10 ID:3NiIjFC70
>>574
結婚したいと初めて思った女性ですし・・。
これってやはり貢いでる事になるんですかね?(笑)
う〜んこのまま別れたら本当に貢ぎ男で終わってしまうしな・・。
ボーナスで望み通りのダイヤの指輪買ってプロポーズしようかな^^;
いや・・もういっその事、僕を振ってくれw
579565:2007/11/29(木) 17:02:52 ID:ryPmvTI40
>>570
ダイヤは砂粒ほどですが18K→http://www.tiffany.co.jp/
でも、投げ捨てられるほど彼女は稼いでんの?

あなたは既に、彼女は我侭だしもうあまりお金を出したくないんだと
結論を出しているように見えますが、なにをどうしたいんでしょうか。
価値観を擦り合わせて理解して欲しいなら話し合いをするしかないし、
無理だと思うなら別れるかそのまま高価なプレゼントをあげ続けるだけの
ことです。
580恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:03:42 ID:vvqYUMpD0
>>578
なら、思いっきりチープなクリスマスを計画して
彼女がキレたら別れ
その状況をたのしもうとしてくれたらダイヤの婚約指輪プレゼント
581恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:05:21 ID:4ILk/5BH0
>>578
コンサートもディナーもやめて
クリスマスには彼女の手料理が食べたいって言ってみれば?
承諾してくれたらサプライズプロポーズでダイヤの指輪
582恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:15:42 ID:3NiIjFC70
>>565
稼ぎは少ないという以前に家事手伝いです・・orz
でも投げ捨てます、きっと彼女ならやってくれます。
過去にホワイトデーのお返しを買い直しさせられた事もあるので。
お金を出したくない訳ではなく、彼女からの愛を見失いまくりなので(笑)
僕だけが頑張ってる感が否めない。
今度は僕が試す番ですかね。彼女の心の奥を知りたい。

>>580
一度位試してもいいですよね。
とりあえず返品出来ないのを覚悟で指輪買います。

>>578
コンサートは僕も行きたいので、ディナーの予約はキャンセルして
回転寿司でも連れて言ってみようかな^^;
583恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:29:33 ID:Me7kn7/D0
つかクリスマス自体その彼女と会うのやめちゃえば、そんなにかけなくても
とっても喜んで楽しんでくれる女性は山ほどいる。
その彼女は、貴方には同等のプレゼントをくれる気はあるんだろうか。
クリスマスは「女の子が奉仕してもらう日」と勘違いしている気がする。
>>580案面白くていいね
584恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:32:42 ID:zgVOuDTe0
>>569
付き合って日が浅いんじゃない?
俺の彼女も最初は二人で居る時は携帯弄らないで!!だったよ。

>>569 さんの気持ちもわかるけど、彼氏さんの行動も理解できる。
その辺りは歩み寄りだよ。きちんと話し合いなさい。
585恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:56:09 ID:M9F4voUw0
>>582
はっきり言おう、君は完全に彼女に舐められてる。
買いなおし?アホかそんな事するから付け上がるんだ。
まあ君の場合はダメンズウォーカーの逆バージョン
さしずめダメウーマンズウォーカーだな。
他にも彼女に貢いでる奴いるんじゃね?(ほとんどの奴は気づかない)

マジで色々ためしてみて早めに縁を切った方が良い
まさか茶髪か金髪で巻き髪とかしてないだろうな?彼女
化粧アイシャドウ濃いとか

ってか君の彼女はただのお高くとまった馬鹿女としか世間は
みないと思う。家事手伝いってのも痛い
586恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:14:41 ID:+XQgXd72O
あと厳しい意見かもしれんが、>582は考え方が女々しい気がする。
ここで彼女にビシッと言えたら漢が上がると思わないか?
結果がどうであれ>582のためになる。
587恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:30:50 ID:M9F4voUw0
>>582の彼女はあれだ、あんまり使いたくないが
今はやりの 「スイーツ(笑)」なんだろう。
後なんとなくだがもしかして「ルールズ」女かもしれない
、愛読書だったりして・・・。
でも結局著者は離婚したんだよな。
588恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:33:12 ID:M9F4voUw0
http://plaza.rakuten.co.jp/lovedream100/
男はこのブログとそのコメント読んでみな
かなり引くから
589恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:35:06 ID:G82Nog1lO
質問なんだが…
映画でやってる恋空っておもしろかったか?
590恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 19:05:13 ID:cUnPbnnMO
>>582
>彼女の心の奥を知りたい。
もう分かってるだろww
金が欲しい・貢いで欲しいんだろ。
ハッキリ言って彼女から愛情が感じられないんだけど、
そういう事を悪気もなく言ってるならとんでもなく非常識でバカな女だよ。
591恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 21:18:41 ID:4nw4xbnR0
>>582も相当バカだろ
文章もキモイ
592恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 22:55:15 ID:XRID3onS0
週1回会っているのですが、会うたび必ず喧嘩しています。
内容は会う頻度や恋人の優先順位やお互いの性格のことです。
ただ、喧嘩してもすぐ仲直りをして、またラブラブになります。

会うたび喧嘩していては、もう分かれた方がいいですか?
付き合って10ヶ月です。
593恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 22:56:45 ID:kH2tYrQi0
>>592
もう別れたほうがいいですか・・・。そんな質問が出ること自体おかしい。
相手を愛してないのかと思う。もっとお互い指摘されたところを修正しよう。
594恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:00:25 ID:XRID3onS0
>>593
お互い自分勝手すぎて、お互い直そうとしません
価値観が合わないから別れようといっても自分が引き止めてしまって
別れるには至ってません
でも、このままズルズル行っても、ホントに合わないのかもしれないですし
自分は好きだけど、考え方が合わないと辛いですね
595恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:02:17 ID:1Hbyo/eq0
おたがい学生でつきあって一週間くらいです
双方とも週に三日くらいは暇な日(ある程度調整は効く)を作れるとしたら
そのうち相手に費やすのは何日くらいですかね?

人によって全く違うってのが正解だと思いますが
直感で十分なので回答おねがいします

距離的にも会うのにたいした手間はかからないという前提でお願いします
596恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:05:03 ID:pusn0lfU0
>>595
週1日ってとこかなぁ。
たまには週に2日でもいいし、
逆に2週に1日にしたいこともある。
597恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:11:51 ID:M9F4voUw0
>>595
まあそういうのは二人で話し合ったらいい
融通がきく心の持ち主なら会いたい方にあわせればいい。
俺は今までの経験上週1がベストたまに1泊2日でもいいし
2週に一回でもいい。
598595:2007/11/29(木) 23:25:52 ID:1Hbyo/eq0
>>596,597
回答ありがとうございました

今までの人達とはどちらかに時間がない中
週一くらいでやりくりするのが多かったので
時間がありすぎると逆に、
どうすればいいかわかんなくなってしまったんですよ

明日でも話し合ってみます。ありがとうございました
599恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:02:24 ID:jx2NGD700
彼と付き合って2ヶ月なんですが いきなり
「○○せっかちだよね。俺の話を最後まで聞かないし俺が話し終わる前に
無理矢理話変えたりして話かけてきたり、最後まで話聞いても適当に返事したり
ずっと気になってたんだけど何とか我慢してたんだけど・・・」って
一応なおすという形で話は収まりましたけど軽く涙出ました。


600恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:26:01 ID:Tp8oapl0O
相談です。私が構って構ってばかり元カレを疲れさせて破局してしまいました。やり直せる兆しはある(相手は私のことを好きだけど、重荷に感じてしまうらしいです)ので、ここはひとがんばりしよう!と思ってます。
でも今までの恋愛も全部構ってもらってばかりでどうしたらいいかさっぱりわかりません。
どうしたらいいのでしょう??
構ってもらわない恋愛って?私はいつも自分から構って構ってって寄っていってしまいます。
601恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:33:34 ID:Awn8B3uhO
俺の束縛が結構強くて彼女が前より俺に冷めたらしい。俺の事を好きなのか悩んでるみたいだ。マジで俺はどうしたらいんだ。俺は大好きだからと自分の気持ちは伝えた!
602恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:40:17 ID:qxOoKgQNO
>>600
彼氏中心から学業、仕事、趣味中心の生活へシフト

>>601
男の束縛は女々しい。
それに気付かない限りは危機は去らない。
603恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:47:12 ID:Pr5PZK9+O
>>594 間違いなく結婚するのは無理だろ。付き合う分にはいいんじゃない?
604恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 01:23:27 ID:IoWVwrcX0
こんばんわ

悩みがあるのできいてください。
私には、半年付き合っている彼氏がいます。
彼氏は学生ですが、すごく忙しい人で
連絡は少なめで、1ヶ月に3回ぐらいしか会えません。
もっとメールや電話がしたいですけど、忙しいので
我慢しています。

私はいたって普通のバイトを主にしていますが、知り合いのお店で
ホステスもしています。そこにいる同じ年のボーイが気になります。
ホステスの話は友達にもほとんど言ってなく、彼氏も知りません。
ホステスの仕事は辞めるつもりです。

ボーイさんは彼氏がいることも知っていますし、仕事のことで
相談に乗ってもらうメールくらいで、仕事仲間で飲みにいく他に
遊んだりしていません。ただよく会うんです。

すごくいい人だと思うけど、恋愛対象と思われていないかもだけど
結構遊びに誘ってくれるし、相談もいっぱいのってくれます。
彼氏のことも大好きです。もうどうしたらいいかわかりません。
みなさんのアドバイスきかせてください。

2人のことを好きって怖いです。


605恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 01:29:06 ID:CgIFjtTn0
>>604
わからないんならしょうがないね、現状維持
606恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 01:58:21 ID:s6X7PTse0
>>604
二兎追う物は一途も得ずってね。
まあよくいる典型的に寂しいのが我慢できずに遊ぶ相手も
ほしいというあまり自分がないタイプですね。
ようするに自分は与えないで相手に与えてもらいタイプ。

まあ色々な人間がいるので二人とも付き合えば?
まず普通の男なら隠れてホステスしてるって時点でアウトだろう。
まあ学生って言ってもお水はお水同士が会うんじゃない?
俺の経験上
607恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 02:35:36 ID:sxfrDyBLO
>>600彼のこと、ちゃんとわかってる?
あなたがそうやって「構って構って」って求めるように、
彼にだって求めるものがあるんだよ。
疲れてたら癒されたい時もある。
相手の、その時の状況や状態をわかってあげられるようにならないとね。
なかなか難しいかもしれないけど。
あとは、多少構ってもらわなくても大丈夫なように、
ひとりでも楽しく過ごせるようになれたらいいね。
608恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 12:56:55 ID:oLJOjUKK0
>>600
構って構っては、恋愛じゃないよ。単に相手を自分の欲望を満たすために使おうとするものでしょ。
だいたい、なぜ構ってもらわなければ嫌なんだ? もうそれを逆転させよう。
609恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 13:00:55 ID:trdYPd9V0
>>600
構ってもらっても、相手は何の成長もしないし、自分も何の成長もしない。
ただの暇つぶし、寂しさを紛らわすための、一時的に満足するだけでしょ。
恋人は、愛玩動物じゃないんだからね。
610恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:24:14 ID:C//gsj5MO
くだらない質問ですみません
彼と初めて映画に行くのですが恥ずかしいことに大きい映画館は初めてです。チケットなどは受け付け(?)で何と言って買うのですか?
611恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:28:55 ID:3PIlY6pR0
>>610
行きたい映画館を検索してHPで確認
ネットでチケット取れるところもある

チケットカウンターでは見たい映画を言って大人(高校生?)二枚でいいよ
早めに行くと、席(どの位置で見るか)を選ばせてくれるところもある

彼に任せるのでもよい
初めてだからわからないと素直に伝えてもいい
知ったかぶりして失敗するよりかわいらしくていい
612恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:31:30 ID:qxOoKgQNO
>>610
そういう不安感とかもデートの醍醐味なんだぜ。
だから教えない。
613恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:47:48 ID:1dVXGtlw0
教えられるほど経験してないくせに。
614恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:59:11 ID:spD2rcVY0
>>610

「農家と薬剤師 二枚」
615恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:22:00 ID:3m8kPD1DO
彼女がモニターから出て来ません><
616恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:26:54 ID:1gEoTdXv0
>>615
おまえさんがモニターに入ればよろし
617恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:30:58 ID:3m8kPD1DO
>>616
入れました。

キモいって言われて逃げられました。
618恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:36:47 ID:qfvychwdO
付き合って3ヶ月。
私20彼25。
一人暮らしの私の家で彼と同棲していましたが、
父親のいない彼が、母親が心配だと言って同棲解消、週に3日ほど泊まり無しで遊ぶ事になりました。
親が心配なのはよくわかります。
しかし彼は元々浮気性なので心配です……。
彼の家は私の家から1時間なので、車の無い私が行けるわけもなく。
同棲してたけれど同棲解消したっていうカポーさんいますか?
同棲解消してもうまくいきましたか?
619恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:37:00 ID:jbSJN4Uo0
皆さんは付き合ってからキス・セックスまでどのくらいの期間かかりましたか?
620恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:50:40 ID:spD2rcVY0
>>618
不満があったのでしょうね

>>619 キス当日
セックス一週間
621恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:58:27 ID:s6X7PTse0
>>618
別れたくて同棲を無理やり解消して、一ヶ月で別れに
こぎつけた。って経験ならあります。
622恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:03:51 ID:s6X7PTse0
>>619
キス1週間、セックス1ヶ月
キスもセックスもその日
キス付き合う前、セックス付き合う前
キス7ヶ月セックス7ヶ月
ですかな
623恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:13:51 ID:yfVVKgCQ0
>>618 お母さん思いのいい彼じゃないか。
   信じてみればいいんじゃない??
   浮気するような男ならそれまでの男だってことで、別れればいいんじゃない??
624恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:17:58 ID:ZjxmYTvTO
付き合って6ヶ月半、彼女は自分の二歳年上です。
今別れ話になっているんですが
そうなった経緯は、彼女は中学生の頃に幾度と強姦され、中出しもされてしまい、彼女はその事に対し凄く負い目を感じていて「私は汚されて汚いからこれからあなたとは付き合えない」と話され別れ話になっています。
自分には全く別れるつもりはなく、その事を気にしてませんし、その話を聞いた後も変わらず彼女を愛しています。
しかしメールを何通も送っても返事がありません、どのようにしたら彼女を振り返らせれるかアドバイスお願いします…長文乱文失礼します。
625恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:21:19 ID:qfvychwdO
>>620 >>621
レスありがとうございます。とりあえず彼は別れたいわけでは無いようです。昨日もいつも通りだったので、それは信じています。

>>623
そうですね、彼を信じてみます。ありがとうございます。
626恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:23:17 ID:c4ouClLv0
>>618
同棲をしなければ繋ぎ止められないような男と付き合うのがわからん。
627恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:31:47 ID:3PIlY6pR0
>>624
引っぱたいて「オレにはお前が必要なんだ」と言って抱きしめる
628恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:36:38 ID:ZjxmYTvTO
>>627
明日会う約束していたんですが、彼女に会わないと言われてしまってます…
もちろん彼女が来るまで待つつもりなんですが…
629624:2007/11/30(金) 17:38:34 ID:ZjxmYTvTO
名前欄とお礼を忘れてしまいました…申し訳ありません…

>>627
レスありがとうございます
630恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:41:26 ID:Yq3SPyt30
>>624
ちょっとおかしくないか?

なんで「幾度」とレイプされるんだ???
それは円光とかで自主的ってわけではないの?
631恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:45:05 ID:ZjxmYTvTO
>>630
レスありがとうございます
自主的では無いらしいです彼女が言うには、塾の帰りに人気の無いところで襲われたり、薬を嗅がされ、車に乗せられどこか倉庫の様な所でされたり等何回も強姦されたらしいです…
632恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:48:00 ID:Yq3SPyt30
>>631
うーむ、やっぱりそれちょっとおかしく感じるが。。
一度レイプされたら相当気をつけるだろうし。
薬を嗅がされるって言うがね、それ相当危険だしドラマじゃないんだから一般的な手法ではないよ。

狂言ではないのか?
633恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:49:37 ID:Tik5Ey3eO
>>624
おれも>>630と同じ疑問を持った。複数人に、とか父親に、って意味かな?
俺も>>624と同じ事を彼女から話されたことがある。
メールとかじゃ無理だろう。どれだけ遠くにいても会いに行ってその思いを伝えるしかない。
634恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:54:13 ID:3m8kPD1DO
ちょwwwwwwwwwwどんだけお前らの彼女は強姦されやすいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきめぇきめぇwwwwwwwwww


ゲロ以下の匂いがぷんぷんするぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイーツ(笑)すぐるwwwwwwwwww
635恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:55:59 ID:3m8kPD1DO
スイーツ(笑)



これはひどWikipediawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww流石は2ちゃんねるのゴミダメカポー板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:57:55 ID:ZjxmYTvTO
>>632
嘘だと思いたいですが、彼女は相当傷ついてるみたいなんで狂言だとは思えません…

>>633
複数人にされた事もあるそうです、父親はないそうですが、
それと必ず明日彼女の所へ会いに行って思いを伝えます
637恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 17:59:18 ID:3m8kPD1DO
こいつぁ手遅れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:08:35 ID:atghb53O0
>>636
嘘は言ってないとしても、多少誇張されてる可能性もあるな。
クロロホルム嗅がせて、なんていうのは現実には無理だし。
彼女、メンヘラ気味だったりしないか?
639恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:09:31 ID:3m8kPD1DO
>>636
「あなたといっしょにいると強姦されてる気分よ!」




わかった?
640恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:12:39 ID:3m8kPD1DO
あっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぜぇからVIPにスレ立てんなよwwwwwwwwww
641恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:14:08 ID:ZjxmYTvTO
>>638
確かに昔よくリスかしてたって言ってました…

>>639
俺とのセックスは好きだといってくれたんで違うと思います…
642恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:15:22 ID:Tik5Ey3eO
>>636
がんばってな。
643恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:15:51 ID:BffiSkyy0
性的虐待を受けていたり、ある特定の人物につきまとわれて脅されたりして
心理的に抵抗できない状況に追い込まれ、何度もレイプされてたってことはないかな。

その場合、別に刃物とかをつきつけられたわけでもなく身体的に拘束されていたわけでもないから
抵抗しようと思えばできたはず、っていう罪悪感や自己嫌悪に苛まれて
そのことを打ち明ければ>>636からも同様の批判を受けると思い
薬を嗅がされた等、ぜったい自分では抵抗できない状況下でのセックスであったってことを
言いたいのかもしれないよ。
あるいは、本当に父親とか兄とか身内からの性的虐待だった場合は、
近親相姦っていうタブーも重なって言いにくく、何回もレイプされたけれども
その相手はその都度違うってことにして、近親相姦であった事実を隠したがってるとか。
644恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:18:25 ID:s6X7PTse0
>>641
メンヘラじゃんか?完全に完治しないよ
それとメンヘルは移るよ。
まあ一回ぐらいはあるだろうけど、普通に合意の上でも
別れがひどいとレイプとインプットしていまう時もあるとか
ないとか、それで心が壊れたのか知らんけど、虚言壁もありそうだし
ACな所もありそうだが
多分いくつかしらないけど人生を棒に降る可能性大
それでもいいなら頑張りなよ。
645恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:25:28 ID:qxOoKgQNO
>>643
携帯小説(笑)の読み過ぎ。
646恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:28:37 ID:3m8kPD1DO
スイーツ(笑)スイーツ(笑)スイーツ(笑)スイーツ(笑)
647恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:33:23 ID:ZjxmYTvTO
>>642
ありがとうございます
>>643
そうなんですか…彼女に少しずつ聞いて見ます。
>>644
彼女がいくら治りようのないめんへらでもずっと一緒にいるつもりです。
どうしても彼女を幸せにしたいんで…
648恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:37:32 ID:dI/Fkf680
付き合ってもうすぐ7ヶ月の大学生カップルです。
私たちが付き合う前、彼と私の友達が酒の勢いでセックスしてました。
私も付き合う前からその事実を知っていたのですが、それでも彼のことが好きだったので彼と付き合いました。
(その当時、彼とその女の子は私がその事実を知っていることは知りません)
それで、最近わたしが精神的に不安定になってその時の勢いで彼に「○○ちゃんとのことはじめから知ってるんだよ。その事が今でもずっと引っかかってる。」と言ってしまいました。
彼には「やっぱり知ってたんだ・・」と言われ、「ずっとつらい思いさせてごめんね。○○ちゃんとはその時だけで今は全く連絡取ってないし、◎◎(私の名前)と付き合う前からあの子のことは何とも思ってない」と言われました。
そして「正直、あの時は誰でも良かったのかもしれない」とか「今は◎◎が俺の一番好きな人になったからその事でもうつらい思いしないで」と言われました。

彼は本音で話してくれたと思うのですが、正直彼に対しての不信感をまだ拭い去ることが出来ません。
大好きなのに凄く憎いです。毎日毎日一人で泣いてばかりでだんだん疲れてきてしまいました。
初めて付き合う彼氏なので手探りで今までやってきました。
彼の負担になりたくなくて、できるだけ自分の気持ちは押し殺してきました。
そーゆうのが積もり積もって爆発しちゃったみたいです。

やっぱり距離置いたりしたほうがいいんですかね。。
649恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:47:49 ID:qxOoKgQNO
>>648
付き合う前の話をここまでこだわるのか。付き合ってきた
7ヶ月がいかにつまらない時間だったか想像できる。
二人の時間が楽しめないなら距離でもなんでもおけばいい。
650恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:55:04 ID:3m8kPD1DO
>>648
初めて付き合うっておまwwwwwwwwwwそんなヤツでいいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww流石はスイーツ(笑)
651648:2007/11/30(金) 18:56:36 ID:dI/Fkf680
>>649
この七ヶ月間でちゃんとした信頼関係が築けていなかったのかもしれません。
正直彼に愛されてる自信もないです。
大好きすぎて本当にどうしたらいいのかわからないし、自分が一体何をしたいのかもわからないんです・・
652恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:00:09 ID:21JaQs5B0
レイプって見知らぬ人がするって思われてるけど、ほとんどは身内や
顔見知りの犯行だよ。センセーショナルな内容のヤツだけ報道されるから
みな勘違いしてるけどね。
653恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:03:07 ID:3m8kPD1DO
>>652
は?アンデッドなのにレイズされた俺にケンカ売ってる?
654恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:16:37 ID:c4ouClLv0
>>648
つか貴女と付き合う前なら誰とセックスしたっていいじゃん。
貴女にとっては初めての彼氏かもしれんが、自分が初めての恋人じゃない以上
違う人とセックスしてるって、(ある程度の年齢なら)分かってて付き合ってる
のが普通だと思うけど。
それを浮気された訳でもないのに「不信感」だなんて彼が可哀想
655恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:17:27 ID:sxfrDyBLO
>>648好きだから相手の過去が気になるのもわかるけど、
誰にも過去は変えられないし、どうしようもない。
彼はそこまで言ってくれたのに、どうして信じてあげないの?
あなた同じように、彼だって苦しいかもしれないよ。
彼のこと好きなら、今の彼を信じて。そうすれば
少しずつ時間が解決していくかもしれない。
656恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:18:40 ID:3lTfVNk/O
>>651
あなた重すぎる。
彼に依存しすぎ。
657恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:25:51 ID:3m8kPD1DO
>>656
あれ?安価ミスっない?ミスってない?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwww
658恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:26:07 ID:Yq3SPyt30
>>648
気になるの普通だから、気にしなくていい。
気にするなって言う方が無理だろう。

仮にだよ?
彼氏がそー言う事なければ、何も辛いことなく好きになれたはず。
自分が引っかかってるって気持ちに蓋をしてもしょうがないでしょう。
それが自分の気持ちなんだから。
自分が幸せになれないのだとしたら、別れまで視野にいれてもよいと思う。

だいたい、付き合う前だとしても酔った勢いでセックスする人間に引くのは当たり前。
付き合う前に何していても口出すなって言うのなら、
そう言う過去で醒めるのも自分の自由だしね。
659648:2007/11/30(金) 19:42:32 ID:dI/Fkf680
>>654
セックス自体はいいんです。
ただ私の中学時代から仲の良い友達とそうなったってのがショックなんです。
後出しで申し訳ないのですが、その日は私も一緒にお酒を飲んでいてその友達が泥酔してしまい彼がその子を家まで送っていくことになったんです。
目の前で私の友達が彼に手を繋いだりしてるのを見てしまったので余計に引きずってるのかもしれません・・・

友達とはいえ、その子とセックスしたことにここまで固執している私も変ですよね。。

>>655
彼を信じてあげなくちゃいけないですよね。
ただ、今の私では素直に彼の言葉を受け止められなくなってるんです。
でも信じなきゃ何もはじまらないですよね・・
660恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:46:31 ID:s6X7PTse0
>>659
愛憎ってやつだな愛するあまり憎くてそれを避ける為に
別れた方がいいとか思ってる。そんな感じっぽい。
まあ信じられなかったら終わりだな。
多分あなたは誰と付き合ってもなんか依存しそう。
661質問:2007/11/30(金) 19:48:07 ID:ItTJxPpHO
ディープキスの手順・方法を教えて下さい。当方女です。
662648:2007/11/30(金) 19:51:10 ID:dI/Fkf680
>>656
重いんですorz
自分でもそう思います・・・。

>>658
なんか少しほっとしました。
私が異常なのかと思ってました・・・
どういう選択肢が一番自分にとって良いものなのかはまだ分からないです。
ただ、彼を失うのはやっぱり嫌なんです。。
別れたくないのなら、逃げないでちゃんと受け入れるしかないですよね。
663648:2007/11/30(金) 19:54:03 ID:dI/Fkf680
>>660
まさにそれだと思います・・
なかなか人を好きになれない性質なので、一度好きになってしまうとどっぷり依存してしまうみたいです。
そんな自分も直さなきゃいけないですよね
664恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:54:06 ID:s6X7PTse0
>>661
軽くっちゅっと唇しあいながら、息吸ったり吸われたりして
相手の下の裏や前歯の裏の歯茎を軽く舌でチロチロする。
そんでもって舌と舌を絡める。以後繰り返し

ためしに自分の舌で前歯の裏の歯茎を軽くチロチロしてみ
くすぐったいから(くすぐったくなかったらちと不感症気味かもしれん)
それか歯茎の病気
665恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:57:01 ID:s6X7PTse0
>>663
それはもう君の努力次第、とりあえず体でも苛めてみればいい
(鍛えてみたらいい)、筋トレや走ったりしてたスポーツしてみたり。
健全な精神はまずは肉体からだ。そんでもって色々と本を読んだりする
といいと思いマッスル。
相手の過去をひっくるめてその人だからね、自分もそう思われたいだろ?
過去否定されたくはないでしょう。
大人の女性になりましょう、男を胸で泣かせられたら一人前の女
666恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 20:00:49 ID:3m8kPD1DO
>>665
アッー
667恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 20:03:52 ID:BDJlwo3b0
アッー?
668648:2007/11/30(金) 20:13:07 ID:dI/Fkf680
>>665
彼のことでいっぱいいっぱいになって、篭りがちになってました。
スポーツしたり本を読んだり・・・もっとゆっくり自分自身と向き合える時間を作ろうと思います。
過去に執着して一人でくよくよしている女なんてかっこ悪いですよね。
私はまだ恋愛経験も浅くて精神的にも幼稚なので、>>665さんの言うような大人の女性になれるといいな。

がんばってみます!
ありがとうございました。
669恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 20:16:02 ID:VrIMEUq2O
相談です
付き合って半年の彼女が、いつも本音を言ってくれません
彼女が体調悪くて突然しゃがみこんだ時も
大丈夫と言ってたし、
何か食べにいってもあきらかにまずそうな顔をしながら
「おいしいね」など言っています

俺が言いたい事言ってくれないと困ると言うと、
ひとまず「うん、わかった」と言うんですが、
また同じことの繰り返しです

それだけじゃなく、「昨日何してた?」など聞いた時も
「何も…」と何も言ってくれません

どうしたら本音を言ってくれるようになるんでしょうか
670恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 20:32:43 ID:Ill+zRtTO
最近、初めて彼女ができた。かなり好きだったのに前彼氏とやりまくってたという話を聞いて気持ちが冷めた。

どうすればまた好きになれるでしょうか?
671恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 20:34:54 ID:Y+X7EBdJ0
ちょっと他の女友達と一言交わしただけで不機嫌になる俺の彼女・・・
嫉妬してんのは嬉しいけどその度に機嫌を直すのに苦労する俺の身にもなってくれ・・・
672恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 21:10:08 ID:HbaNux0yO
携帯からスマソ。
彼女とHする雰囲気になったんだが、彼女が突然フェラやめて、「今日Hしたくないって言ったら嫌いになる?」と言い始めた。付き合って2年になるが初めてのことだった。
別に気にしないよ、と言ってしばらくすると彼女の呼吸が荒くなってきて過呼吸?みたいになって、かなり苦しそうだった。それに加えて涙と鼻水が止まらんかったようだ。
しばらくずっとそんな感じで深呼吸とかして、20分くらいたって落ち着いたみたいだった。放心状態でボーっとしていたが。
これってメンタル的な問題かな?俺のせい?
673恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:06 ID:hMj868YJ0
>>669
甘えた彼女だな。アナタが気を遣ってるうちは本音は無理
逆に突き放して無神経になってみたら?彼女が本音主張しなきゃって焦るくらいに

>>670
冷めたならもう無理かと

>>672
彼女ひどいセクハラやレイプとかされた気配ない?ちょっとやばげ
674恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 21:35:26 ID:a9CBpXsNO
>>672
私もそうなったことあるよ!いつもそういう雰囲気に仕掛けたり
してない?ホントは嫌だった、とか今までにあったんじゃないかな。
加えて、「全然いいよ」って言われたことへの安堵感。

今までツラかったのが一気に出ちゃったとか。

私はそうだった。
エチ始めて1年半近くだけど、未だに恥ずかしかったりするのに、
相手を喜ばせたくて頑張ってしまうから、時々ツラくなる。
675恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 22:08:51 ID:Z2kD0OZSO
>>672
彼女、無理してたんじゃないかな。
自分も似たようなことあった。
自分の場合は、求められ過ぎて、性処理に使われてるだけ?という不安からそうなった。
彼女の原因も同じとは言えないけど。
>>672の返答とは関係なく、不安を口にした時点で
気持ちが止まらなくなったんじゃないかと。
>>674の言う感情もあるかも。

ただ、>>673の言う線も捨てきれないので
どちらにせよしっかり話し合うべき。
676恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 22:21:24 ID:IuKWmyp/O
大学生の18才♀です。
同じクラスの中国人留学生と付き合って二週間位なのですが、全然メールが来なくて死にそうな位ツライです。
私は今までの彼氏とは、付き合うと1日5通は必ずメールをしてたし、好きなら気になって連絡があって当然だと思うのですが、考え方の違いでしょうか?
友達に相談すると、彼はメールを重視しないんじゃないか、考えすぎじゃない?と言われました。
学校で会うと彼は普通だし、私からメールすると普通に返ってきますが、いつも私からだし、すぐ切れるので不安で悪い方にばかり考えてしまいます。

不安なので実際に会っても素っ気なくしてしまい、うまく行きません。
悲しくて辛くて彼のことばかり考えてしまいます。もうダメなのかな?終わりなのかな?とも思ってしまう。
辛くて辛くて、もうダメです。どなたかアドバイスをください。
677恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 22:23:51 ID:vA+WHSOCO
>>669
どうみても669の事が好きではないような気が…。
無理に嫌われようとしてる感がある。

>>672
本チャンのメンヘルか構ってチャンの偽メンヘルか見極めが必要だけど、
どちらにせよ672が余程好きでもない限り深入りしない方がいいよ。その手の女は。
678恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 22:23:51 ID:ukq1D2U60
今さっき喧嘩した
電話ぶっちしちゃった
明日1日は記念日なのに
あーあ
679恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 22:54:27 ID:l1uNnwEEO
年末〜お正月って一人暮らしの人ってみんな実家帰るもんなの?恋人いても?
680恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:11:13 ID:3m8kPD1DO
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  この感じ・・・VIPか!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、   
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、   12/24
681恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:29:43 ID:C//gsj5MO
>>611-614
ありがとうございました!
頑張って行ってきます!!
682恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:58:33 ID:VNRRvNQnO
彼氏が海外に短期出張に行きました。いつ、どの便で行くとかは聞いてました。
彼女が航空会社のHPで発着情報調べて、『無事に着いたんだな』とか調べてたら気持ち悪いですか?
683恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:16:58 ID:WJ9E659CO
>>679
私は帰りますよー。彼も帰るて言ってるし。
実家は年末年始のような長い休みじゃないと帰れないような
場所なので帰れるときに帰っとかないと!

>>682
かわいいじゃないですか
684672:2007/12/01(土) 00:21:20 ID:dYe9XF4PO
>>673-675,>>677
そうか…ありがとう。
彼女に聞いたらセクハラ、レイプ経験はないと言っていました。
確かに会ったらほぼ毎回Hに持ち込んでた。やっぱり俺が無理させてたのかも。
勉強になった!ありがとうございました!!
685恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:28:15 ID:NMq1IWetO
>>683
ありがとうです

相手の実家は車で1時間ぐらいのとこで1ヶ月に1、2回ぐらいは帰ってるみたいです。
ふたりで初めてすごす年越しなので彼氏のうちでふたりで過ごせるんだろうなあって思ってたから実家帰るって言われたときは結構ショックでしたorz友達にも会うとかでワクワクしてんのかな‥(´・ω・`)

常識的にいえば帰るもんなんかなあ?
686:2007/12/01(土) 00:31:17 ID:U0SieTp9O
一昨日、電話で少し悪い雰囲気になりました。自分と同様、彼女は理系で、今は学会の締め切り前で忙しく、ストレスも溜ってるのか、メールで
今は体力的にも気持ち的にも余裕がないからちょっと待ってて欲しい。今は一人になりたいと言われ、今自分は放置です。

このまま待ってるか、それとも、なんて言ってあげればいいでしょうか…?
たまに悪い雰囲気になると殻にこもる癖がある彼女なんですが、自分はそういう状況のとき辛いですし、そういう関係の付き合いは彼氏として悲しいんです。ちなみに付き合ってもうすぐ二年です。
だれか意見お願いします。
687682:2007/12/01(土) 00:33:50 ID:pahufeG/O
>>683
ありがとうございます。じゃあ彼に言ってみてもいいかな。

>>685
彼がどんな家庭の人か分からないけど、年始に親戚がたくさん集まるような家なら彼も帰っておもてなししないといけなかったりするかも…。
688恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:35:43 ID:XDVrCdRhO
>>686
マジレスするとほっとけ

どうせ時間おけば大丈夫
689恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:47:19 ID:WwIt0LbH0
セックス依存症
http://blog.auone.jp/hispeed
690恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:50:42 ID:7bNQlor+0
>>686
うんほっとけ。
余裕の無い人間に何言っても無駄
691恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:59:09 ID:3Ai8sd09O
私は社会人1年生、彼はフリーター。同い年です。
彼はどこかで私に似合う物やかわいいと思うものを見つけると頻繁に買ってきてくれます。
そのために月末はカツカツになり何日かは私がご飯を出したりしています。
私もなにか返そうと思うのですが彼の好みがイマイチわからず
これだ!と思って買っていくと文句を言われるので
彼がこれが欲しい!と言ったものをその場で買ってあげました。
以前財布を買ってあげたのですがしばらくすると
「この財布は小銭入れが使いづらい」とかなんとか文句を言って次の財布が欲しくなるようでした。
彼が欲しがるものは1万を越えるものが多く
一人っ子のせいか欲しがると毎日「〇〇(私)〜あれ買って〜」としつこく言われます。
私は買ってもまた次の物にいってしまう彼が嫌になり
「買いたくない。別に私のものも買って来なくていい。」と言いました。
しかし彼は「私に似合う物だからあげているだけだ」といいます。
しばらく私はなにも買わないでいる事にしました。(もちろん毎日買って〜と言われる)
なにか買ってくれたりした時はご飯をおごったりはしていました。
692恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:03:39 ID:XDVrCdRhO
>>691
で質問は?どっか縦読み?
693恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:10:59 ID:3Ai8sd09O
続き

しばらくすると
「そろそろなにか…なんでもいいから買ってくれ…。
そうじゃないといろいろ買ってる意味がわからなくなってくる。」といいだしました。
彼によるとなにかしてもらったら少しでも返すと教えられて育ったからだとの事。
たしかにそうだなぁとしょんぼりしていると
「自分がそういう習慣で育ったからそう思うだけなんだ。「買って」も本気3割くらいで聞いて欲しい」と言われました。
なので今日は「買って〜」に「やだも〜ん♪買いたくないも〜ん♪」
と冗談として流してみると「流すな!」と怒られました。
さらに「お前は重く受け止めるか流すしかできないのか!」
とまで言われました。
私はもうどうしたらいいかわかりません…。
お金の事ばかり考えるのが嫌になってきました。
ちなみに私は今一人暮らしをしようと貯金をしているのですが
彼はあまり賛成せず「実家があるなら実家にいた方がいいんじゃない?」
といいます。それがますます私に自由に使えるお金を多くしておいて欲しいと言ってるような気がしてしまいます。
彼にお金も貸してるし…それ以外はいいのに「買って〜」って言われる度
鬱になる私はケチなのでしょうか?
694恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:29 ID:7bNQlor+0
「買って買って」って・・・・たかりじゃなきゃ、子供?
理解不能だその彼
695669:2007/12/01(土) 01:17:04 ID:lWxyQ4pD0
>>677
まじですか
俺は、彼女は俺に嫌われないように無理してるのかと思ってました
嫌われようとしてるんですかね
696恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:27:04 ID:R/Qbwgg2O
>>695
どんな付き合いをしてるのか全然想像がつかない。
いつも楽しくなさそうな、会話もない付き合いのようにみえる…
697恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:28:42 ID:+C7nCf3d0
>>695
半年間ずっとそんな状態なのか?
だとしたら色々と凄いな・・・
698恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:36:43 ID:CqpFL0jC0
>>691
なにそのお子さんは?ぜんぜんケチじゃないよ。
っというかその彼ちょっとおかしい。
699恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:37:45 ID:CqpFL0jC0
>>695
そんな彼女と付き合ってて楽しいの?
嫌われてるようにしてないのなら、メンヘラーじゃない?
700669:2007/12/01(土) 01:40:12 ID:lWxyQ4pD0
>>696>>697
付き合う前と、付き合ってから1ヶ月くらいは
すごく明るくてよくしゃべる子でした。
それ以降は彼女から話題をふってくる事もあんまりないし、
俺が何か質問してもうやむやにしてスルーする。

付き合って1ヶ月の時に俺が忙しくて1ヶ月ちょっと放置したから
実はそれを怒ってて根に持ってたりすんのかな?
その時は怒ってなかったけど。

その時期からなんでもかんでも
「うんいいよ」「うん大丈夫」「何でもいいよ」「どこでもいいよ」
になった気がする・・・
701恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:44:58 ID:R/Qbwgg2O
>>700
その放置してたとき、彼女は何て言った?そしてあなたは何て言った?
彼女が何も言ってこなかったとしてもあなたは何か言ったでしょ?


なんか、なんとなくだけど、あなたも彼女に心許してない気がするよ。
702恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:50:15 ID:CqpFL0jC0
>>700
そういう時は、本当にメンヘラーになってるか
やましい事があるかだな(他に気になる人がいるとか)
そのせいで自分中心になっていてあなたの相手するのが
めんどくさいとか。
まあ>>701さんの言ってるとおりほったらかしてた一ヶ月の
対応とかも関係する、それが分からんことにはなんともかんとも
703669:2007/12/01(土) 01:51:05 ID:lWxyQ4pD0
>>770
彼女から何通かメールきて、忙しくて返せなかったら電話きて、
その時に「最近忙しいからかまってあげれない」と言ったら
彼女は「そっか、いいよ。」ぐらいで特別なことは言ってなかったです

>なんか、なんとなくだけど、あなたも彼女に心許してない気がするよ。

これはそうかもしれない
彼女が何も言わないから気をつかってしまう
704恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:51:58 ID:YlFXwjLm0
スーツの時に身に付ける時計をプレゼントしたいのですけど女性の方は何処で買ってるのでしょうか?
705恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:54:11 ID:7bNQlor+0
>>700
付き合ってるのに彼女がどう思ってるかそこまで分からないもんなのか
お互い合わなかったってことなのかも
706恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:57:04 ID:osn43CKz0
707恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 02:01:18 ID:R/Qbwgg2O
>>703
だったらちゃんと彼女と話をしたほうがいい。
まずあなたが力を抜いて腹割って話した方がいい。相手が心許してくれたら自分も許そうなんて卑怯。
そうやってずっとお互い気を使ってたらやってけないよ。

まぁ、その結果他に好きな人が出来たとかマイナスな方向にいったとしてもそれは仕方ないことだし。
それと、放置してたことをあなたがひっかかってるなら今更だけどしっかり謝ってみたら?
708恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 02:06:25 ID:y0BSi0Dk0
彼女、どういうわけか俺に振られるのではという不安に駆られてるみたいで。
甘えてばかりで何もしてあげられないよね…みたいな。

このままだと疲れさせちゃいそうで、なんとか不安を取り除いてあげたいのですが。
709恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 02:19:13 ID:CqpFL0jC0
>>708
多分あなたの方が今後疲れると思う。
まあ誠心誠意(この言葉あまり好きではないんだけど)心をこめて
彼女に大丈夫だよあの時はごめんねも含めて話しなよ、ここで
書き込んでる場合ではないかもよ?
まあレスしてる人の意見が参考になれば幸いですが
710恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 02:31:07 ID:y0BSi0Dk0
うーん、デート代を多く払うことくらい気にしないで欲しいし、
泣いてるときは抱き締めてあげたいし…。

たしかにこのままでは、俺の方も疲れるかも。

やっぱり、話合いが基本ですよね、どうも。
711恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 03:56:12 ID:EJ21gYP2O
少し前に相談させてもらった>>431です。
今日てかさっきまで彼女と話してました。
彼女はおれと価値観や考え方が違いすぎると感じています。それをおれが彼女にあわせるように変えると言うとそれはそれで嫌らしいです。
それにこれから全く違うようか生き方をしていくだろうし…彼女は金銭的にも厳しく今以上になると言い、引くような生き方かもしれんと言いましたが、おれはそれでも気持ちは変わらんよ。と言ったのですが、
キレイごとにしか聞こえないようです…
それに、彼女が病んでいてもそれを友達に相談したりして立ち直ったり前向きになれると言うのですが、おれには相談すらしようと思わないらしいです…
だからおれはこれから相談できて彼女を支えられるように変わる努力するし、どんな時も彼女を想ってるよ。と、今の精一杯の気持ちを伝えました。
でも彼女はまだとりあえず距離をおいて連絡とらないと言ってました。
もう終わりなように思います………
712武田 :2007/12/01(土) 04:18:14 ID:eiGlyTMP0
相談です。
自分は毎日のように、ある三人組に車で付け回されていました。その三人組とは、私がお付き合いしている彼女の義理の妹(ナナコ)と、彼女の隣に住む夫婦(ハヤト、マイコ)です。以後、名前で記入します。
その事実を知ったのは彼女の弟(ナナコの旦那)が教えてくれたからです。一時期、自分には事情があり車上生活を3ヶ月間してた時がありました。その間も毎日のように追跡されていたと思うと…
713武田:2007/12/01(土) 04:25:46 ID:bW13gSp90
警察に同じ月で六回も職務質問されました。すべてナナコの犯行です。怪しい車がいると警察に通報したのです。
この三人組からいくら請求できますか?楽しんでやってたのです奴等は
714恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 05:18:53 ID:7w9YXn7nO
いま、彼氏の携帯が目の前にあります。
見てはいけませんよね?
715田代 貢:2007/12/01(土) 06:08:20 ID:FxDoMtvZ0
↑いい加減にしなさい!
ダメに決まっているだろ!
716恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 06:11:27 ID:QuXqsJ2w0
>>714 パンドラだな
中には真実がまっている
717恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 06:39:51 ID:3263wEd5O
最近、彼女がブログに自分の写メやプリクラを載せてるんですが、男の書き込みで「○○ちゃん、かわいい!」等のコメントがあるのがすごく嫌でしょうがないです。

本人は友達に見てもらいたいからと言うのですが、何だかいやらしい感じがして大変不愉快です。

気にし過ぎなだけでしょうか…。
718恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 08:33:50 ID:MBKzDS2D0
>>717
俺もんなことされたら面白くないや
嫌だからやめてくれって素直に言っていいと思います。
719恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 08:48:40 ID:XDVrCdRhO
>>717
お前の彼女がそんなネットナンパ師に釣られそうな女なら気をつけるべき。


よほど信用ないんだね。
720691:2007/12/01(土) 09:35:39 ID:3Ai8sd09O
>>694さん>>698さんコメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね、自信がつきました。
このまま一緒にいる事はできないと思うし
話し合ってもどうにもならないので別れようと思います。
ホントにありがとうございますm(_ _)m
721恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 09:47:26 ID:G0cD/Mad0
>>720
まー彼女が若いのなら仕方ないと思うけどね。
悪気があってやってるわけじゃなく、
自分が褒められるのが単純に嬉しいだけだと思うよ。
あなたが冷静に(でも優しく)「彼氏という立場では気分良くないよ」ってことを言ってもわからないなら
別れるのを考えても良いと思うけど。
(それも短絡的とは思うけど)

優しくいうってのは甘やかすって意味じゃなく、
悪気のない相手にあくまで冷静に伝わりやすくする為って意味ね。
722仙道:2007/12/01(土) 09:59:09 ID:mv6DsTJe0
武田さんの相談は複雑みたいですね…
しかし!それは完全なプライバシーの侵害、ストーカー行為、名誉毀損ですよ!
僕は法律関係は専門外なので誰か教えてあげて下さい!
 
723恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 10:06:43 ID:wneNwHf1O
>>717
見てる人に「かわいいね!」って言ってもらいたいんだろうね。
たぶん一度ほめられてうれしかったんじゃないかな。
おそらく深いこと考えずにやっていると思うので
ネットで顔を晒すのは危険だって教えてあげたほうがいいよ。
724恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 10:08:40 ID:QuXqsJ2w0
>>717
アドレスココで晒せば
コメント殺到してびっくりして閉鎖になるよ
725恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 10:32:00 ID:XDVrCdRhO
VIPからき☆すた
726恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 10:55:58 ID:jL8UNOoHO
遠距離で、彼女の所に婿入りとして4月から向こうで働きたいと思ってるんだけど、就職活動今からするのはまだ早いですか?
727恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:05:07 ID:OEBHtjcE0
武田君へ

200万取れるよ
728恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:07:23 ID:HNyV3cG4O
まだ付き合って1か月。彼女に過去のH話をされて引きました。



それで別れたくないけど今は友達といる感覚というふうになりました。彼女に伝えると普通、女の子はどうしますか?
729恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:19:21 ID:MdaB1HFW0
>>728
やっぱり過去の彼女の話は(特にエッチ)聞いてて気持ちの良い
ものではない。でも高校生じゃないんだから、それだけで
別れるとかは子供っぽいと思う。

引くってのは特殊なことしてたから…じゃなくて、単にショックだとか
そういうことだよね?
730恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:25:45 ID:/P082lzk0
30代の彼は年収が私の3倍ぐらいあるのに、
いつもきっちり割り勘(私がさっと自分の分を出すせいもあるかもしれない)
デートには車を出さずいつも電車&現地集合・・・・。

これって単にケチなんでしょうか?
本当に好きで手に入れたい女なら
割り勘なんてしないでしょうか?

731恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:27:09 ID:QuXqsJ2w0
>>728
過去の男を上回る行為をすればよい
732恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:27:22 ID:MBKzDS2D0
>>730
人それぞれ
そんなもので好きかどうかは計れない

ちなみに手っ取り早くやりたい女相手には奢る
733728:2007/12/01(土) 11:42:06 ID:HNyV3cG4O
まだ高校生で初めての彼女。ショックでした。毎日やってばかりだったらしいです。


また好きになるまで付き合うのは悪いことですか?
734恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:52:27 ID:wneNwHf1O
>>733
あなた昨日からいろんなスレに同じこと書き込んでるでしょ。
マルチしない。

どうしても別れたくないのなら距離置きしようって伝えたら。
彼女が承諾するかはわかんないけどね。
てかあなたのレス見てたらたぶんもう彼女に気持ちが戻ることはなさそうだから
別れたほうがいいよ。
735恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:54:32 ID:HNyV3cG4O
どうもありがとうございました。
736恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:00:22 ID:8+gEWS1AO
彼が財布を図書館の机の上に置いて盗まれました。
これで四回目です。
借金返済の為の現金が全て入っていたのに…
さすがに四回目だと自分の管理が甘いんじゃないかと腹が立ってしまいます。
彼はショックで胃が痛いらしく寝込んでますが、私はどういう対応をしたらいいんでしょうか。
イライラしてしまい怒ってしまいそう…
737恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:06:15 ID:/P082lzk0
>736
彼はギャンブルする人ですか?
738恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:08:27 ID:8+gEWS1AO
>>737
しません。
一人暮らしの学生で借金は生活費に困ってかりたものです。
739恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:11:21 ID:pubWEuinO
コンドームって女性が男性につけてあげるのが普通なのですか?
740恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:16:33 ID:/P082lzk0
>736
慰めてもだめだし、怒ってもいけない。
かわいそうだからってご飯おごってあげてもだめ。
しばらく放置プレイで自分で対処&考える時間を与えるべきだと思う。

しかし、4回目ってひどいね・・・。
741恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:17:23 ID:QuXqsJ2w0
>>739
風俗嬢はみんなしてくれるよ
742恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:18:10 ID:QuXqsJ2w0
>>736
財布とズボンを繋ぐチェーンをプレゼントする
743恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:29:57 ID:8+gEWS1AO
>>740
ひどいですよね。
でも何回も盗られた事あるのにみんなが使う机の上に財布放置するなんて考えられません。
向こうから連絡くるまで放っておく事にします。
744恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:51:08 ID:CqpFL0jC0
>>730
試してるのか、ケチなのかのどちらかでしょうな。
745恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:52:54 ID:CqpFL0jC0
>>743
喉元すぎればって感じで一時注意しててもまた忘れて
同じ事繰り返しそうですね、他にどこか痴呆の気ないっすか?
746恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:58:52 ID:8+gEWS1AO
>>745
あります。
半年ほど前に事故に遭ってからこの事だけじゃなく、普段も異常な程物忘れが激しく(記憶喪失レベル)先日あまりにもひどいので脳神経外科に連れていきました。
MRIで調べて貰ったんですが、脳は綺麗で何も異常は無いとの事。
なんなんだ…
747恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 13:02:56 ID:CqpFL0jC0
>>746
いやMRIでは分からない症状もあります、そういう時はCTスキャン
になるのですが。
理解してあげるしかないと思います。
脳自体に以上は見られないけどやはり事故の後遺症で痴呆っぽく
なった人は知ってます。
748恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 13:38:59 ID:zuwp3iUlO
携帯から失礼します。
彼氏は夜にバイトをしていて私は昼の仕事です。休みの日はなるべく会えるようにしていたのですが、
最近私の仕事が忙しく休みが1ヶ月近くなく会えない日が続きました。
彼氏は昔肺が悪かったのでいつ死ぬか分からないとかよくネガティブなことを言っていました。
最近会えないので彼が元気に生きているのか確認したくて毎日何度もメールしていました。
昨日彼がもう終わりにしたいとメールを送って来ました…。理由は重たく感じるようになったということです。私は別れたくないです。
同じような体験をした人はいませんか?よりを戻せましたか?携帯からなので読みづらいかも知れませんが、お願いします。
749恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:02:58 ID:sAWji1Rx0
>>748
好きな女の子には男は時間を削っても会いたくなるはずです。
毎日のメ-ルも好きな子ならば嬉しいはず。
それを彼が重たく感じると言うことは、もうあなたに覚めてしまったと言うことでしょう。
あなたには辛い事ですけど、よりを戻すのは難しいと思います。

私も同じような経験をした者です。
暗くなるような事を書いてごめんね。

離れた心を取り戻すのは並大抵ではないと思います。
750恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:13:00 ID:k2KeUW+BO
自滅しそうです。
アドバイスください。

2年ぶりくらいに好きな子が出来て、
彼氏持ちだったのですが不満がありそうだったので、
必死にアプローチして付き合う事になりました。
それから彼氏と別れて来てくれたのですが
罪悪感が酷くてすぐ好き好きーにはなれないと言われて、
いいよずっと待ってるとは言ったものの、
平常心じゃいられなくなって気持ちをぶつけてしまい気味です

元カレの話題になると沈黙になってしまい、
振られたくないと焦ってどんどん変な事を言ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか><
751恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:17:05 ID:HxMcxvf90
>>750
元彼の話題を出さない。
常に平常心。
ありがとうと伝える。
責任もって彼女を幸せにするようがんばる
752恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:18:36 ID:k2KeUW+BO
気を許すと自分からやっぱり友達に戻ろうって言ってしまいそうです。
戻りたくはないんですが、今にも嫌われそうに感じて生きた心地がしなくて逃げたいです><
753恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:23:36 ID:i8WZZyo5O
>>750
ばか!?
そんなんじゃ彼女に振られるのも時間の問題。
彼女はあなたの必死なアプローチで少なからず心動いたから、
今、付き合ってるわけ。
付き合ったとたん終わった男の事グダクダ気にしてんじゃないよ!
彼女への愛情表現はしつつ、何も言わず、何も聞かず見守ってやんなよ。
754恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:27:53 ID:i8WZZyo5O
>>752
はぁ!?
それを乗り越えなきゃ、何の意味もないじゃん。
それで別れを切り出した所で、結局後悔しか残んないでしょ?
「別れたくない」てのが本心なんだから。
辛いし、怖いし、不安だろうけど、
それを乗り越えて相手に歩み寄りなよ!
755恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:36:00 ID:k2KeUW+BO
考え過ぎなんですかね
何か何もかもに自信が無くなってここ二日程廃人状態です
ひたすらに好きって一言言われたい
我慢って沈黙はどう乗り越えたらいいんでしょう><
すぐ会える距離じゃないので伝わってるか不安で自分情けなくて死にたいくらいです
黙ってるのしんどいです;
756恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:42:51 ID:ZOgkhZhkO
>>748重く感じるようになった理由は聞いたのかな?
毎日何度もメールしたことだけが原因?
757恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:47:40 ID:i8WZZyo5O
>>755
あんた中学生?

うん、考え過ぎ。"自分のことだけ"考え過ぎ!
好きって言われたい? いまのあんたウザいだけだよ。
相手への愛情より、自分の欲望が勝ってるね。

それで別れるのもまた、勉強じゃない?

別れたくないなら相手の気持ちを考えた行動しなよ。
758恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:00:17 ID:k2KeUW+BO
>>757
その通り過ぎです…
今までも何時もそれで振られてます
ぶっちゃけ今も弱音吐いて、
考え過ぎだよ、大丈夫って言ってもらったんですが
なんで好きじゃなくて大丈夫なんだーとか中二病全開で不安定です。
相手の事だけ考えて尽くそうって思っていたはずなんですが、
気がついたら何かに理由をつけて不安不安なんです
どうしたら改善できますか…
付き合うまでの過程でも何回か携帯初期化して
メール我慢したりしてました

第一歩は確かに相手を思いやって電話したりメールしてるんですが、途中から弱気に……

ちなみに自分22の相手20です
759恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:01:32 ID:ZOgkhZhkO
>>755まだ付き合ってから日が浅いんだよね?
彼女も自分の決断(前彼と別れてあなたを選んだこと)が
間違ってなかった、と自信を持ちたいと思う。
なのに、あなたがそんなんでどうすんだ。
「前カレのこと忘れさせてやる。俺のこと好きにさせてみせる」
くらいの自信もって、彼女を愛してあげなきゃ。
760恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:06:17 ID:k2KeUW+BO
付き合う前は何て相性いいんだろう
楽しいなあ楽しいなあって思ってたのに
今は何話しても憂鬱で本当に悲しくてどうしていいか><

とりあえずまた初期化して自分から送れないようにして耐えます(´・ω・`)
761恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:10:37 ID:po/WBtjaO
>>758
相手を思いやれない恋愛なんて続かない。
ちゃんと相手のためを思って好きって言ってる?
見返りが欲しいから頑張ってるの?

今の貴女は単なるうざい人。
好きって言ってもらいたいなら、我慢と思いやりを覚えましょう。
762750:2007/12/01(土) 15:13:16 ID:k2KeUW+BO
>>759
その通りですよね
絶対に幸せにしてやるよとは言ったものの
うじうじしてしまってます
何処から巻き返していいか><
763711:2007/12/01(土) 15:16:07 ID:EJ21gYP2O
>>711の相談にのってくれてた方はいないのかなぁ…
764恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:17:28 ID:CqpFL0jC0
>>255
ヘタレ、自分で奪っておいてその体たらくはなんだ?
今の状態だとほしいおもちゃをねだった子供みたいな
もんだ。
みんなのレスを肝に銘じて頑張れよ
765750:2007/12/01(土) 15:19:04 ID:k2KeUW+BO
思いやりたいんですけど、
わからないんです><
心底大好きなんですが空回りばかりなんです;

かける時間と悩み具合と惚れ具合ならかなり自信あるんですけど
どうしてもうざい人にorz
あまえんぼで可愛い子なんですが、最近は自分がへぼすぎて辛い思いばかりさせてて;;
766恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:23:13 ID:OqcqNz690
>>765
彼女が「考え過ぎだよ」って言ってくれてるんでしょ!?
彼女もあんたの事好きになってきたってこと。
あんたに足りないのは「自信」 そう、”自分を信じる”こと。
彼女はあんた選んだんだから、良いじゃんもう。

あんたがそんなままだと今度彼女の方が
「私の気持ち全然伝わってないんだ・・悲しい」ってことになって
「んじゃ別れちゃお〜〜」ってなるって!

(かける時間と悩み具合と惚れ具合)−悩み具合=相手への大きな愛情
自分と、相手を信じなさい。
767るぃ:2007/12/01(土) 15:24:50 ID:ZhTdN/400
こんにちは。
私は中学生です。
彼氏が最近できたのはいいんですが
彼氏とは違うクラスで告白してOKもらってから
話してません。
理由は私にもあります。
私の場合意識しすぎて
話せずにいます。
最近男友達が
「お前の彼氏お前と付き合ってる気がないんだって!!」
っていってきたので
ますます、私は不安になりました。
私は付き合っているつもりなのですが
彼はどうなんでしょうか。
768恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:25:26 ID:ZOgkhZhkO
>>762今だったらクリスマスを利用できるよね。
話題としてもアレコレ楽しいと思うし。
で、もし彼女が前カレのこと話題にすることがあるなら、
その時は「今付き合ってるのは俺だから、前カレの話はしないで」
って、言ったらいいと思う。(優しくね)
彼女にも前を向いてもらわないといけないし、
自覚してもらわないといけないから。
あなたが強い気持ちで少しずつでも引っ張らないと。
彼女はあなたを選んだんだから、しっかり頑張れ!
769恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:32:28 ID:XDVrCdRhO
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  この感じ・・・VIPか!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、   
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、   12/24
770恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:39:42 ID:k2KeUW+BO
766さん
ちょっと救われました
ありがとう><
771恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 15:40:51 ID:OqcqNz690
>>767
勇気出して「今日一緒に帰らない?」とか言ってみては?
会話もなく、デートの予定も無く、いつもと変わりないのなら
彼が 付き合ってる気がしない ってのも分かります。
付き合ってる気がしない、というより”実感”が沸かないだけだと思うよ。

携帯電話は持ってないの?
772るぃ:2007/12/01(土) 15:42:35 ID:ZhTdN/400
私はもっているのですが、
彼氏がもってないんです。


あとバカな女って嫌われますかね?
773748:2007/12/01(土) 15:52:13 ID:zuwp3iUlO
748です
>>749
返答ありがとうございます。彼が冷めているの多分当たっていると思います。
私が我が侭ばかり言って困らせていたのも原因だと思います。自己嫌悪に陥ってます…

>>756
メールのし過ぎと私の存在が少し重いと言われました…初めての彼氏で接し方が分からなくて…
彼氏がバイト休みなので今日の夜に話をすることになりました。会うのが怖くて泣いてばかりです
774恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 16:03:55 ID:ZOgkhZhkO
>>773まだ改善の余地はあるんじゃないかな。
自分の良くなかったところはわかっているみたいだし。
心配だったからメールを何度も送ってしまったことや、
初めての彼氏で、接し方がよくわからなかったこと、
ちゃんと自分の気持ちを伝えてきてね。
泣かないで頑張って。
775749:2007/12/01(土) 16:10:14 ID:sAWji1Rx0
>>773
泣かないで。辛いね。
私も昔初めて彼氏が出来た時、
しつこくしすぎて嫌われてしまった事がありました。

初めての恋愛に失敗はつきものですよ。
そうしてだんだんと付き合い方を覚えて大人になるのです。

あなたの飾らないそのままの気持ちで接する事が出来たら、
もっとうまくいくのではないのでしょうか?

今日彼氏に会う時は明るくしてね。
がんばってね。応援しているよ!
776恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 16:20:48 ID:3XtUwcb40
別な女といる所を彼女に見られました
連絡してもケータイに出てくれません
どうしたらいいですか?
777恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 16:21:23 ID:XDVrCdRhO
厨房おことわり
778恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 16:22:04 ID:3XtUwcb40
別な女といる所を彼女に見られました
連絡してもケータイに出てくれません
どうしたらいいですか?
779恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 16:23:45 ID:sAWji1Rx0
>>776
その別の女の子は遊びですか?
それとも友達?

ちゃんと誤解を解くには話し合いが大事ですよ。
彼女の家がわかっているなら行ってみては?
780恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:22:23 ID:Ub3QHlN10
相談なんですが…
彼氏が最近エスカレートしてきたんです。
恥ずかしい話なんですが、私が脱いだ黒のストッキングをはきたがるんです…。
下着をはかないで直に。
それで下半身を「触って」って言われ、しかたなく触ると射精しちゃうんです!
すごい嫌なんです。
私は17才で彼が32才なんですが、年の差か価値観の違いでしょうか?
それが普通なんでしょうか?
781恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:27:10 ID:CqpFL0jC0
>>780
ネタだろうけど、そんな変態中年はいます。
なわけでただの変態です。
782恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:28:29 ID:MBKzDS2D0
>>780
どう考えても変態です。
783780:2007/12/01(土) 17:34:44 ID:aT+p74zP0
ネタじゃないです!
本当の話だから友達に相談出来ないし。っていうか余計出来ませんよ。
やっぱり変態ですか…。
彼は養老乃瀧の店長なんですよね。  
784恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:42:52 ID:MBKzDS2D0
養老乃瀧wwwwwwwwwwww
アルバイトの高校生に手出しちゃったのか…
色んな意味で終わってる。

老母心ながら、早く別れて真っ当な恋愛したほうがいいと思う。
785恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:43:54 ID:CqpFL0jC0
>>783
そのくらいでも個人情報さらすなよ
ごめんあやまっておく(辛口)
変態とオツムゆるいカップルでお似合いジャン
786恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:45:24 ID:E2W468IG0
出会い系サイトについての質問です。(♀)

●返信するべきか?
最近ある出会い系サイトで会員登録をしました。
このサイトは広告により収入を得ているそうなので
ポイント制などの料金はかかりません。
気まぐれに始めたのですが、やたらめったらメールを貰います。

●ポイントを買うべきか?
上記とは別のサイトにも会員登録をしました。
ここは1口5千円からポイントを購入しなければなりません。
この購入ポイントで会員のランクが決まり、
ランク上位ほど得点が付くそうです。
・最大の疑問はサイト内にろくに説明がないのに
メールによって新たな情報がもたらされることです。
この新たな情報をサイト内で実際に行ってみようとすると
すべて5千円1口のポイントを購入しなければならない流れになっています。
5千円を使っても何の保証もないと考えています。

質問は以上です。
よろしくお願いします。
787恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:45:40 ID:XDVrCdRhO
>>785
かっこの中気持悪いよ。
788780:2007/12/01(土) 17:51:12 ID:0Rg9fgh20
養老乃瀧の名前を出しても個人情報なんですか?
すいませんでした。
皆さんが女なら どう対処しますか?
789恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:54:36 ID:E2W468IG0
>>780
何が嫌か整理してみてはいかがですか?
・彼にストッキングを履かれるのが嫌
・彼に触ってと言われるのが嫌
・彼がすぐイっちゃうのが嫌
など

彼の行動を細かく区切り、何が嫌か考えてそれを伝えてみてはどうでしょう。
妥協点など探れるかもしれませんよ。
790恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:56:35 ID:E2W468IG0
>>780
何が嫌か整理してみてはいかがですか?
・彼にストッキングを履かれるのが嫌
・彼に触ってと言われるのが嫌
・彼がすぐイっちゃうのが嫌
など

彼の行動を細かく区切り、何が嫌か考えてそれを伝えてみてはどうでしょう。
妥協点など探れるかもしれませんよ。
791780:2007/12/01(土) 17:58:23 ID:SLawEFII0
彼に言ったんです。
射精する時間は個人差があるから しょうがないですけど、彼氏が黒のストッキングを買ってくるんですよ。
嫌だと言っているんですが、それは皆やっている事だと言い切るんです
792恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 17:58:26 ID:E2W468IG0
>790
間違えました。
すみません。
793恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:01:03 ID:CqpFL0jC0
>>791
やってるわけね〜じゃんw
だからあなたの彼はただの変態。
受け入れたらさらにエスカレートする。
794恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:04:37 ID:E2W468IG0
>>791
それでは780さんは
・彼がストッキングを履くのが嫌
なんですね。わかりました。
端から見れば単に面白いおっさんですが、嫌なものは嫌ですもんね。

それでは皆がやっているという部分ですが
皆がやっていても私は興味が持てないし楽しくないから嫌と
理由をはっきり伝えてみればいかがですか?
もうしてみましたか?

ところでなぜ彼が黒ストッキングを履くのが嫌なんですか?
もう少し詳しく聞かせていただければ糸口になるかもしれません。
偉そうにスミマセン。
795恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:04:54 ID:TOQm9OmVO
変態トーク中申し訳ないんですが、彼に腹立って仕方ないんで
生理前で苛ついてるのか彼が悪いのか判定してくれる方いませんか?
くだらない事だけど…
796恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:09:41 ID:7bNQlor+0
>それは皆やっている事

それはないwww
797780:2007/12/01(土) 18:18:28 ID:w1TMskW00
やっぱり私は騙されていたんですね。
何故かストッキングをはいている姿を見ると理由は良く分かりませんが、気持ち悪いんです。それを彼に言ったら、いきなり真顔になって「オマエも世間知らずだな。皆やってるよ」と言ってきました。  
 
798恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:23:16 ID:E2W468IG0
>>797
彼の理屈で議論しない方がいいと思います。

780さんのお話だけで判断すると
彼はどうしても黒ストッキングを履きたみたいですね。
それに付き合うかは別にして彼に黒ストを履く理由を
聞いてみたらどうですか?
799780:2007/12/01(土) 18:29:57 ID:gXeKCa6y0
聞いたんです。返答が…
「やりたいから」。ですよ?
それ以上、聞こうとすると…
「みんなやってるよ、男の性の処理をするのが女の仕事だろ?そこまで言わせるなよ?」ですよ?さすがの私も分からなくなってきて相談したのです。情けないです本当!
800恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:31:05 ID:GtzQhhJH0
>>798
理由といっても「興奮するから」くらいしか言えんだろう。

彼が黒ストッキングフェチで、
彼女はそれを好ましく思っていない。それだけ。
どっちが悪いわけでもない(ここ重要)。
彼がどうしてもやめられず、
彼女がどうしても受け入れられないのなら
それはいわゆる「性の不一致」。別れるしかない。
801恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:32:27 ID:o0YyaBiNO
三か月目の初彼氏のことが好きです。でも最近原因がわからないのにイライラしてしまいます。

会ってる時は全然なのですが、別れて半日くらい経つとメールが来ても、
ウゼェ返事するのマンドクセ('A`)
的な感情が出てきてわざと返事返さなかったり…

そんな自分にまたイライラして過食してしまいます。

こんな気分は普通にあるものでしょうか?
802恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:35:24 ID:8+gEWS1AO
すみません、>>736なんですが限界なんで相談させて下さい。
実は昨日記念日でして、前から出掛ける約束をしてすごく楽しみにしていたんです。
が、夕方の約束の時間になっても連絡が無かったので電話してみました。
彼「バイト(その日は残業もあり朝方まで)で疲れててやっぱり今日はきつい」
私「そっか、でも無理ならやめとく?って前日にもあらかじめ聞いてたよね?」
彼「ごめん、じゃあ後二時間後に行くよ」
私「無理しなくていいよ?」
彼「平気」
私「わかった。待ってるね」
しかし、二時間経っても来なかったので諦めて帰りました。
この日がすごく楽しみで時間かけてオシャレして持ってたから寂しくて少し泣いた…
帰ってしばらく経つと彼から電話がきましたが、出る気分では無かったので電話はでないでメールを送りました。
「何?」と送ると「記念日おめでと」。
正直、散々待たせといて他に言う事あるんじゃないの?って思いました。
その日連絡はそれっきり。
翌日電話すると、昨日の事には何も触れず「財布盗まれた」と言われ、何と言っていいかわからず、このスレでアドバイスされた通り余計な事は言わないでしばらく放っておく事に決めました。
803恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:36:19 ID:E2W468IG0
>>780
男の性の処理をするのが女の仕事だろ?そこまで言わせるなよ?

声を大にして言いたいですが、この考えは間違っています。
30代って70年代生まれでしょ!?
フェミの薫陶受けた世代じゃねーのか・・・

>>800
その通りだな。スマン。
804恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:37:18 ID:8+gEWS1AO
続きです。
しかし彼から先程電話がかかってきました。
彼「胃が痛い…」
私「大丈夫?」
彼「ほんと俺終わってる…」
私「お財布盗まれたって届け出出した?」
彼「もうその話はしたくない」
私「わかった…。昨日ずっと待ってたんだよ…?」
彼「ごめんって!!!ごめんごめんごめ(ry」
私「どうしたの急」
いきなりガチャ切り。
一度かけ直したけどまた切られた。


彼に余裕が無いのはわかるけど、私はさっきまで財布が盗まれたという事実を知らなかったし(財布が盗まれて来れなかったのかは知らないけど)、何時間も待たせてドタキャンしたんだからそれに対して何かあってもいいんじゃないんでしょうか?
彼の対応に疑問を感じます。
それとも私の心が狭いんでしょうか。
彼は元々時間にルーズな人で、約束を破られた事は多々あったのですがなんだか疲れました…
これから彼にどう接していけばいいかわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。
長い上にわかりにくくてすみません…
805恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:39:12 ID:UcBEeXhOO
>>801

それは、彼氏に対してだけ?それとも生活のいろいろな面で?

もし、彼氏に対してだけなら、実は彼氏に何かしら不満が有るのか、はたまた好きじゃないかじゃない?
806780:2007/12/01(土) 18:39:16 ID:aQUo4Bdc0
性行為が合わないなら別れた方が良いですか?私は優しい彼が好きです。でも性行為は嫌いです。早いうちに別れた方が互いの為ですか?
807恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:58:11 ID:ZOgkhZhkO
>>801倦怠期?そこに生理前のイライラが加わってるとか。
それか、好きすぎる彼が自分の思い通りにならないからとか。
3ヶ月という今の時期が微妙なのかもしれないから、
気持ちを他(友達や趣味)に向けて、気分転換する努力をしてみては?
808恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 19:27:44 ID:KiKCNbmA0
だいたいよ黒ストッキング事件の相談中に相談してくるなよな。一列に並べと習わなかったか幼稚園で?うぜーから常識学んでからカキコしろや
809780:2007/12/01(土) 19:42:22 ID:e+/YcwVe0
ご迷惑かけてすいません
810恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:00:15 ID:CqpFL0jC0
しかしなんだか悲しくなるぐらいダメな男と付き合ってる
女って多いな、変態とか自己中とかそれも本当に誰が見ても
可笑しい奴と。
811恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:03:39 ID:CqpFL0jC0
>>804
ルーズ差が異常、おかしい。
まあ好きだからヒイキ目に見てるのはわかるけど。
今後疲れてくるのはあなたの方ですよ?
それに見合うくらい好きなら付き合っていけばいいし
無理なら別れたらどうでしょうか?
812恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:07:08 ID:NgfnffrRO
>>804
申し訳ないが、彼の言動は異常な気がするんだけど…
ルーズって言っても限度があると思うよ。
事故にあったって前に書いてたけど、事故前もここまでのことはされてたの?
事故前からこんな調子なら諦めて受け入れるか別れた方が良い。
いや…どちらにしろ別れないとあなたが疲れるだけだと思う。
813恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:14:16 ID:CqpFL0jC0
ちなみに>>780の彼氏も異常
814恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:17:52 ID:MBKzDS2D0
これはいいだめんず・うぉ〜か〜ですね
くらたまに教えてやれw
815恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:28:00 ID:kJT+FwzbO
告白した時の返事が「まだ完全に好きかどうかわからないけど、それでもいいのなら」でした。

こういう場合は私はどうすれば良いですか?
ゆっくり自分の評価を上げる努力をすれば良いのか、早く自分の評価を上げる努力をすれば良いのか、はたまたそれ以外のことを先にすれべきか…。
816高校2年生:2007/12/01(土) 20:29:23 ID:lDHUUSg30
あたしには、タメの彼氏がいます。(付き合って約1年半)
彼氏は、あたしにカナリすごい束縛してくるけど、例えば、あたしは男子がいる前ではしゃいだり、笑ったりするのはダメなのに、彼氏は授業中とか、結構うるさいとか..
あと、あたしは将来が、彼氏と一緒に居たいっていう気持ちと、彼氏の束縛とで、なかなか決まりません。
彼氏は、大学じゃなくて、専門学校行くとか行ってたくせに、やっぱ大学いこう!とか言って、あたしには、「女子短大行ったら?」とか「学校行かなくていいやん!」とかまぁ、冗談だろうけど..
言ってきます。
進路決めるのにそんなに時間はないので、早く決めたいんですけど、何になりたいとか強く思うものはなくて..
彼氏はわがままだけど優しいし、好きなので別れたら辛いです..
自分の気持ちを押し殺して別れられたらいいんですけど...
どうしよう...
817恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:36:18 ID:XDVrCdRhO
>>816
高一VIPPERがマジレスしてやんよ。

高校生は書き込みしないほうがいい。
818高校2年生:2007/12/01(土) 20:40:23 ID:lDHUUSg30
>>817
何でですか?
819恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:41:56 ID:vsHT3FpnO
>>816
国語の勉強した方がいいよ!ってのはおいといて…。
彼氏と合ってないんじゃない?その束縛は別れるには十分な理由だと思う。
ただ本気で好きなら束縛されまくっても付き合える(経験済み)
820恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:46:28 ID:8+gEWS1AO
レスありがとうございます。
>>811
異常ですか…。
もう何度もこういう事があったので、私も悪い意味で慣れてしまいました。
でも>>811さんの言う通り、こういう事を繰り返されると非常に疲れます。
別れも視野に入れて考えてみます。

>>812
事故前から時間にルーズな所は変わっていません。
30分から1時間待つのは普通です。
でも私は遅れたりドタキャンしてもその後の対応をちゃんとしてくれればまだ許せるんです。(それでも繰り返されるのはもちろん嫌だけど)
しかし今回彼はきちんとした謝罪もないし自分の事でいっぱいいっぱいできっと私がここまで悩んでるなんて全く思ってないはず。
何というか、思いやりに欠けるなと思いました。


しかし、>>811さんも>>812さんも言っている通り、やっぱり異常なんですね。
慣れてしまっていて自分の状況を客観的に見る事が出来なくなっていました。
821恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:48:44 ID:XDVrCdRhO
>>818
なんでって?俺はリア充が嫌いだからさ
822高校2年生:2007/12/01(土) 20:50:32 ID:lDHUUSg30
>>819
すいません、馬鹿で。
束縛は別れる理由になりますかぁ。
あたしは、男子と話したり、見ることもできないのに、彼氏は普通に女子を見たり、話たりします。
あたしばっか、妬いてます。
合ってないのでしょうか...
でも、大好きだし、二人だけでいるときは、束縛とかそんなことは忘れて、幸せな気持ちになれるんですけど・・
823恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:54:05 ID:UcBEeXhOO
>>816

彼氏に合わせて進路決めて、彼氏にフラれたらどうするんだろう?
将来一緒に居る前提で進路決めるならまだ良いけど、目先の事だけで進路決めるのはどうなんだろう?
とおばちゃんは思う。
824高校2年生:2007/12/01(土) 21:02:17 ID:lDHUUSg30
彼氏とは、結婚しようって言ってます。
でも、そういうことはやっぱり、大人になってからですよね..
それに、そのときにそんなこと言ってるだけで、浮気されたりするかもしれないですしね。。
大好きだけど別れたら、やっぱり傷つきますよね..
825恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:04:18 ID:HGk+8oKkO
>>822
若いから仕方ないのかもしれないけど、彼氏がずるいことしてるってわかんない?
あなたを束縛するのに彼は束縛されない(あなたがしてないだけ?)で、あなたの進路にも適当な事言ってさ。
確かに二人でいるときはいいかもしれないけど、これからお互いが別々の進路に進んだときあなたは彼を信用できるの?
恋人は好き同士が一緒にいるだけじゃなくて、信頼関係を互いに築き上げて支え合っていくものじゃないかな?
このままだと、あなたばっか嫉妬と束縛に苦しむと思うよ。ちゃんと話し合ったほうがいいと思う。
あと、彼氏がどんなに好きでも自分の進路(進学でも就職でも)は自分で決めなさい。
今の彼氏じゃあなたの人生の責任もてないと思う。
あなたのことを考えてくれてるのは彼氏だけじゃなくて、両親、兄弟、友達とたくさんいるんだから。
826恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:18:35 ID:1amUuDmJ0
自分が知的障害児であることを気にして、対人恐怖症気味です。
どうすればいいですか?
827高校2年生:2007/12/01(土) 21:19:20 ID:lDHUUSg30
>>825
あたしは、彼氏に結構うるさく束縛的なことを言っています。
彼氏は、目立ちたがりでおしゃべりなので、目立つなと言っても、目立っちゃうんですけど..
女子に自分から、ホイホイ話しかけたりすることはないですが、話しかけられたりするし、人気者的存在で、なんか不安になります。
別れようと思っても、寂しくて、別れられない気持ちがあるんです。
勉強も、そんなできるってわけでもなく..
来年の今頃の自分が不安です..
828恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:32:11 ID:HGk+8oKkO
>>827
人から好かれるタイプの彼なんだね。それは素敵なことじゃない?彼女としては嫌だろうけど。あなたが彼女として自信をもって受け入れてあげなよ。
それが無理なら別れるしかないかも。

寂しいから別れられないってのは好きとは違うんじゃない?

勉強できないから進学できないわけじゃないよ。まぁ、ある程度は必要だけどさ。彼意外にも興味をもつものとか探してみたらどうかな?
829恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:37:35 ID:fCEjUifGO
クリスマスビギナーなのですが、彼女と過ごすのは24日?25日?
830恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:51:15 ID:sAWji1Rx0
>>826
そのような文章をPCで打てる事事態、充分知的ですよ。
どのようなレベルの障害をお持ちなのかわかりませんが、、、。
もっと自信を持ってください。
いつも前向きな人に運は味方してくれますよ。
831恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:52:34 ID:uKdEZadm0
>>829
そんな決まりが出来たとは初耳だな
832恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:55:27 ID:sAWji1Rx0
>>829
彼女がクリスチャンなら、二十四日は家族と過ごす日。
そうでないなら、彼女の都合を聞くべきではないでしょうか?
833恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:57:34 ID:wneNwHf1O
>>827
自分のことはちゃんと自分で決めなきゃダメだよ。
進路のことなんてとくにそう。自分の一生のことなんだから。
一時の感情に流されてしまったら
彼の「ために」決めたことは、いつか彼の「せいで」に変わってしまうよ。


>>829
彼女と相談して決めてください。
834恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:16:20 ID:gf1hg94T0
>>829
ふつーは24日から会う人が多いんじゃない?
835恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:21:56 ID:nbP2/hyqO
ケンカするとすぐ別れるっていう彼氏
泣いて、別れたくない!って私
で仲直りしてケンカして(ry
彼氏はなに考えてんの?
私じゃなくてもいいんじゃね?
836恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:27:25 ID:Fpw9bK190
ケンカして数ヶ月あってなかった彼氏と、
水曜日に会うことになりました。

この数ヶ月色々考えて、
彼と一緒にいたいと思う気持ちより、
続けていくのは辛くて無理だという気持ちが大きいので
別れることを決意していました。

だけど、いざ会うと決まると、
いろんなことが頭をぐるぐるして
本当に別れていいのかって迷っています。

みなさんだったらどうしますか?

837恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:31:06 ID:4r+ZppaRO
仕事に対しての不満ばかり愚痴を言われるんですが、お疲れさま、大変だねとしか言えません。
他にこうしたらとか言うと、それに対しても批判されて、結局同意を求めているだけなんだろうけど…
毎回毎回同じことしか言えなくて、どうしたらいいんでしょう?そんな話ばっかり聞きたくないのに。
838恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:47:23 ID:WuL3IX9N0
彼氏の元カノに誕生日のお菓子をプレゼントされました(私のです)。
私と元カノは勤務先は違いますし親しくもないですが同じ職場です。
お礼は直接言いましたが彼氏にその話をして
「○○さんと会ったりする?ならお礼言っておいてね」っていうのはマズイですか?
彼氏に伝えなくてもいい事でしょうか?
839恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:51:31 ID:ZjyjxO8y0
直接言ったのならもういいんでないかい?
840恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:55:11 ID:Le9sti8WO
彼女がぱふぱふをしてくれません

悲しいです

何故ぱふぱふをしてくれないのでしょうか?
841恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 00:58:43 ID:F8YGqosH0
>>838
その元カノ気持ち悪いね。
彼に言うのいいと思うよ。
「なんで私にプレゼントくれたのかわからない」って付け足して良いと思う。
842恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 01:05:10 ID:rgG1Mdke0
843恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 01:25:23 ID:666tKAyYO
風俗が好きだった彼氏が、最近は月に2〜3回出会い系カフェに行っています。
風俗は割り切って我慢してたけど、相手が素人の子となると不安で仕方ないです。
(私にはバレてないと思ってるみたいだけど…)
一度遊んでアドレス交換をしてそれっきり、のようですが。

私は彼氏との付き合いが長いので、情もかなりあり、正常な判断ができません。

女遊びがやめられない彼氏とは別れたほうがいいですか?
嫌いになれないから決断できません。
844恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 01:38:33 ID:gf1hg94T0
>>843
出会い系カフェなんてものがあるのを今知った
そんなとこまで出かけてる彼氏は多分風俗通いやらはずっと止まらないと思う。
それをこの先ずっと受け止められるならいいけど、そうじゃなかったら別れてもいいのでは?
個人的には出会い系カフェなんてもう論外って感じです
845838:2007/12/02(日) 01:51:20 ID:2k9pDWnf0
レスありがとうございました。

元カノは結婚もしているので安心といえば安心なんですが…
意図がわからず相談しました。
お礼を言った後「これくらいしかできなくて・・・」と言われました。
さりげなく伝えておきます。 ありがとうございました。
846843:2007/12/02(日) 01:52:48 ID:666tKAyYO
今までずっと受け止めてきました。
彼氏は風俗遊びはするけど、決して本気にはならないから。
でも最近、私はこのままでいいのかなって不安になって…。
女と遊んできたときは嘘ついてるわけだし。嘘ってわかってて、彼氏を信じてるふりを続けてて。

情かもしれないけど、彼氏のこと好きだから、正面からぶつかったり責めることができない自分が情けないです
847恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 02:05:40 ID:gf1hg94T0
>>864
怖いだろうけど、まずはその気持ちを彼氏にぶつけてみたら?
それって大きい問題な気がするしそれを我慢してつき合ってくのはとてもしんどそう。
もしかしたら864が気付いてることを知って向こうが態度を変えるかもしれないし

でもどうしても彼氏が好きで言えないならそれも仕方ないかも・・とも思う
責めることで関係が変わってしまう可能性もあるわけだから
848843:2007/12/02(日) 02:33:21 ID:666tKAyYO
別れを覚悟して話さないといけないですよね。
今の私に彼氏は必要だけど、今の彼にとって私は必要な存在なのだろうか…って不安です。
逆ギレされたら、それはその程度の人だったとあきらめられるのかな。

好きだから、全てが辛いです。
今一緒にいることも、離れる未来を考えることも、辛い…。
849恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 02:36:21 ID:seYJKe4OO
すいません。>>711です。本気で悩んでてどうしたらいいかわかりません。誰か助けてください。
850恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 02:49:28 ID:gf1hg94T0
>>848
その辛い気持ちって彼氏が変わらない限り多分続くのではないでしょうか?
好きな人と一緒にいられないのも悲しいけど、
好きな人と一緒にいても辛い方が辛いと思う。
自分だったら一回の人生を辛いまま過ごしたくないと思うかもしれないです。
これはもう人それぞれだと思うけど
851恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 02:55:52 ID:ZjyjxO8y0
>>849
もうちょっと言葉を整理して解るように書いて欲しい。
あと私には彼女の言ってることも一理あると思うし、結局あなたがどうしたいのか良くわからん。
852843:2007/12/02(日) 03:07:48 ID:666tKAyYO
>>850さん

いろいろありがとうございます。
一度きりの人生を、私は彼と過ごしていきたいって思ってたし、きっとこれからも彼と過ごしていくんだろうなって信じてました。

でも、もやもやしたまま自分の気持ちをごまかして付き合っていくのは本当の幸せじゃないですよね…

気持ちの整理がついたら、彼氏に話してみます。
どんな結果であれ、自分が本当に幸せになれる方向が見えてくるといいなと思います。
もっと貪欲に幸せを求めてみます

ありがとうございました
853恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 03:30:49 ID:seYJKe4OO
>>851
すいません。ちょっと整理できてなくて。
一度距離を置いて連絡しないと電話で言われて4日後(連絡しないと言われた次の日に電話がかかってきた)に彼女と直であって話そうと思って話しました。彼女はおれと考え方や価値観が違うと思ったらしく、それをおれが彼女に合わせるのも嫌らしいです。
そして、これからお互いの生き方が変わると言いました(彼女は短大1回生でまだあと1年は学校生活なはずなのですが。おれは大学2回生です)
それでもおれは生き方とか彼女がどう変わろうが気持ちは変わらんと伝えたのですが…キレイごとにしか聞こえないそうです。
それに、彼女自身が悩んだり病んでても友達にしか相談せずおれにはしようと思わないそうです。それなら相談できるような支えになるように変わると伝え、今の精一杯の気持ちを伝えました。
それでも距離をあけようと言われてしまい。終わりそうな気がしてます。おれは全く終わりたくないんです。どうしたらいいでしょいか…
854恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 03:35:09 ID:seYJKe4OO
それが昨日のことで、もう少し日がたってからメールでもう一度気持ちを伝えたいと思っています
855恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 03:39:39 ID:QKvouxv10
>>853
うーん・・・やはり過去レス見ても良く分からない。
彼女がなぜ怒ったのかが・・・。
他になんかあるんじゃないの?頼りなく思われてるとかさ
856恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 03:44:17 ID:QKvouxv10
>>853読んでからの意見というか思ったことなんだけど
本質が見えない、男から見たら男らしくないと思う。
価値観が違うのは人間当たり前なんだが、その価値観を
あわせると言うのは無理、認める事はできるがね。
後はかなり頼りない男と思われてるっぽいね、やはり
何回見ても他になんか原因があるとしか思えないんだが
857恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 03:48:21 ID:5HauOFcvO
>>854

価値観や考え方の違いって、付き合っていく上で一番重要なポイントなのは解りますか?
それを彼女が一緒に居られない理由にしてるって事は、あなたは完全にふられてると思う。

だから、そこを直すから!とか言われても彼女からしたら、しつこい!としか思えてないって思う。


ご飯の食べ方が気に入らないとか、タバコ吸う人が嫌だから!って事とは違うわけだから、諦めた方が良いですよ。

実際あなたが価値観違う人や考え方違う人と付き合ってみたら多分彼女の気持ち理解できるよ。
858恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 03:49:17 ID:/hcnzy1p0 BE:242676533-2BP(0)
>>854
最初のレスからバフッと読んだけど・・・
私も友達といる時は緊急以外極力メールや電話はしない。
一緒に遊んでる相手に失礼だからね。
だからといって>>854が非常識だとも思わないし、
そこは>>854と彼女の考え方の違いかと。
彼女にとって>>854の行動は、所謂「ありえない」だったんだろう。
自分は友達と遊んでる時は恋人とメールや電話なんかしないのに、
友達を差し置いて私に連絡してくる>>854ってありえないんだけど!みたいな。
若い時(というか精神年齢が幼いと)些細な要因で急激に
相手に対する気持ちが冷めてしまうものさ。
だから>>854がいくら歩み寄ろうとしても彼女はそれを受け入れる気には
ならないんだろうし、とにかく距離を置きたいんじゃないかな。
>>854も彼女のことが好きで必死になってしまう気持ちはわかるが、
もうちょっと自分を俯瞰してみたら?
自分が相手の立場だったらどう思う?
自分は気持が冷めかかってきてる。
だから相手と距離を取ってしばらく冷静に考えたいのに
相手は自分に合わせるからと哀願してきたり
しつこく気持ちを押しつけられ続ける。
負担になってきやしないか?
>>854に出来るのは、大人しく彼女の言い分を聞き入れて距離をとること。
辛いかもしれないが一切の連絡を絶つしかないよ。
859恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 04:36:19 ID:Ypqe4K+RO
>>854
前の人も言ってるけど、彼女別れたいんだよ。
別れるための言い訳が価値観の違いとかうんぬんかんぬんなだけ。
辛いかもしれんが諦めな。
860恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 07:54:01 ID:iFCmLS4c0
吉野家でテラ豚丼作った馬鹿がニコ動にうpして大炎上
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196548618/l50

まとめ ttp://d.hatena.ne.jp/ruushu/20071201/yoshinoya
mixiコミュ ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2655

元動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1655502 (うp主が焦って削除済)
オリ動画の本人のコメントに「少し食べて鍋に戻した」とのコメがあったとのこと
ミラー1:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1662411
ミラー2:ttp://jp.youtube.com/watch?v=HM0_gEHP2YY ←ヨウツベだからみんな見れる^^

12/1 VIPにスレ立つ
【吉野家】バイトがテラ豚丼動画をニコ動にうp【内部告発】
  ↓
苦情コメントが殺到した為,元動画はうp主本人の手により削除
  ↓
元動画を保存していた方がミラーをニコニコに上げる
  ↓
本人(?)の弁明がミラー1に書き込まれる  炎上加速
  ↓
住人による電凸・メール凸決行
社員からの返信によると,「厨房から特定する」「早急な対応」を検討しているとのこと

861恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 11:11:06 ID:tJ46pAA40
ここの書き込みだけでも>>854はグダグダ言ってて、
実際に恋人だったら付き合いたくないと感じる。大変だろうな彼女。
862恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:05:16 ID:GhBLWsicO
今、参ってます。
昨日付き合って半年の彼氏とラブホに泊まりました
彼は私の前でさんざんAVを観て、
観終わったらすぐに寝てしまいました。

彼の行動理解できますか?
私のこと好きじゃないにしても、
そんな無神経なこと何で出来るんだろうと不思議です
863恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:08:33 ID:/hcnzy1p0 BE:323568634-2BP(0)
>>862
AV見て精力充電しようとしたら、途中で勢い余って眠くなってしまったとか・・・
ラブホの前にご飯お腹いっぱい食べたり疲れるようなデートプランじゃなかった?
864恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:17:29 ID:FfbrC5Au0
自分の彼がまさに>>854…本当に疲れる。
この状態で「今の精一杯の気持ち」とか伝えられてもイライラが増すだけ。
彼女的にはもう無理なんだと思う。
865恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:20:00 ID:Qne9iWRFO
人によるけどブサメンが美人と付き合ってるの見掛けるとイラつかない?しかも自分より遥かにブサメンが…
866恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:46:35 ID:/IRuRasTO
ブサメンかどうかは、その彼女が決める事なんじゃないかな…

周りから見たらブサだけど自分から見たら格好いい!
って思うのは良くあるよ
867恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:50:30 ID:Qne9iWRFO
しかしある程度の客観的基準から逸脱してたら…
868恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 16:02:37 ID:yXzEfEWZO
>>854
前付き合ってた人と価値観が問題になって終わったよ。
自分が価値観が違うから別れたいって言ったんだけど、
「悪いところは直すから」
「急に言われても納得できない」
ってな感じで会話にならず、距離を置いたけど結局だめで憎まれて終わったなぁ…
なぜそう思ったのかって本質を理解しようとはせずに、つなぎ留めたいがために直す直すって即答されても、また同じことが起こるだけだと思う。
そう言うと「そっちだってこちらの気持ちを無視してこんなことして、わがままじゃん!全然気持ちを考えてくれてない!」って反撃がきて、確かにこちらも悪いけど今の状態でそういうこと言うところが違うんだよ…と無限ループ。
「価値観が違う」って漠然としすぎてて言われてもなかなか納得できないのはわかるけど、相手の中に別れしか選択がないと色々動くのは逆効果だよ。
きれいに別れて、後々復縁の可能性を探ったほうがいいとおも。

長文スマソ。
869862:2007/12/02(日) 16:18:39 ID:GhBLWsicO
>>863
あ、彼氏は焼酎飲んでた
それでかな。
870恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 16:24:28 ID:C5GuwE9QO
先日彼からのプレゼントなくしたとカキコした者です。
ここでレス頂いた通り、正直に打ち明けたところ、彼は怒らず『またかってやるから!悲しい顔するなー』と優しく対応してくれました。よかったー!レスくれた方に感謝です!しかもプレゼントが奇跡的に見つかりました\(≧▽≦)
871恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 16:28:53 ID:L0yVgueLO
つーかカポ板住民って付き合って半年でもセクロスすんだなwwwwwwwwww信じらんね
872恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 16:44:08 ID:c8qROr7DO
もともと携帯のデータフォルダに画像や動画が全く入ってない彼。

そんな彼が私の写メをいくつか撮って、珍しくしばらく保存されてたんだけど、それらが最近消されてたとき。
くだらない画像だけど私の写メまでも、どうして消すのかわかんなくて、へこんでます。
意見を聞かせてください(--)(__)
873恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 17:44:39 ID:VcvBvVGKO
元カノの話をする心理ってなんですか?
しかも自慢ばかり
そのせいで私は気にしすぎてノイローゼになりました

874sage:2007/12/02(日) 17:46:15 ID:AOAzUCEh0
私28歳、彼氏27歳の付き合ってもうすぐ三ヶ月になるカップルです。
現在、私は元彼36歳(7年交際、6年同棲)と同居中です。
元彼と私は元々同棲していたのですが、私に新しい彼氏が出来て
別れることになりました。

すぐに同棲を解消するべきだったのですが、
私と元彼は自営業で2人で一緒に仕事をしているため、すぐに同棲解消とはいかず現在に至ります。
彼氏には元彼と同居中である事は秘密にしていますが、(私は実家に帰って仕事していると伝えています)
元彼は私が彼氏と付き合う事に関しては承諾してくれています。

このままだと彼氏にウソをつき続けないといけないのですが、
仕事は元彼がベストパートナーなので元彼と仕事は続けたいと思っています。
同居はすぐに解消するべきだと思うのですが、お互い実家に戻ることができないので
新居に引っ越したり、仕事場としてどこか借りるにはお金もかかるので、頭を痛めています…。
また、仕事を元彼と続けていくにしても彼氏はいい気がしないと思いますし…。
(彼氏は嫉妬深く、束縛が激しいタイプなので…)
仕事を諦めるのは私は辛いし、元彼も次の仕事を探さないといけなくなり、
年齢的にも厳しいと思います。
元彼を仕事のパートナーとして、彼氏と上手く付き合う事なんて出来ないんでしょうか…。
私と元彼は恋人同士というよりも、家族的な感じで人間として好きな人でした。
なので、元彼とずっと会うからといって恋愛感情はお互い芽生えないと思います。
それでも一緒に仕事をするのはやはり難しいことなのかなあ…。
875恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 17:47:39 ID:0b5T0TUsO
相談。


彼氏いるけど、学校の男友達と飲みに行かない?って事になって(やましいことはない)
別に普通の友達だし、どうもならんけど、
彼氏は大丈夫なの?って聞かれた場合どうこたえるのがいいと思う?
876恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 19:33:06 ID:seYJKe4OO
>>854です。みなさんの意見はとても参考になりました。別れは仕方ないのかもしれません…
気持ちばっかり言っても仕方ありませんね。>>868の言うように復縁を願うしかないです。
877恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 19:33:43 ID:D6zofDVkO
ケンカってたまにしたほうがいいの?四ヶ月付き合って全然したことないんだけど。
878恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:07:04 ID:IjqSwk/BO
相談にのってください

今の彼氏(23才)は、思いやりとかそういったものがあまりなく、いつも私(21才)が泣いているんです。例えば朝何の緊急の用事で起こしたりするとぶちギレたり、謝ったら謝ったでしつこい!と怒鳴られます。すみません続きます
879恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:11:23 ID:IjqSwk/BO
続きです
私が病気になっても、心配してくれず説教をする(日々の生活が悪い云々)泣いたら泣いたで「慰めるとでも思ったわけ?」と再び説教。
すみません、また続きます
880恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:12:06 ID:IjqSwk/BO
続きです。
確かに優しいところ(マフラーを貸してくれたりドアを開けてくれたり)あるのですが、これは一般的に見てちょっと厳しい人なのでしょうか?アドバイスお願い致します
881恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:18:13 ID:D6zofDVkO
>>880
あなたが優しさと思えない、またはこれから先うまくやっていけないと思うなら別れるべきだと思います。
それより僕の質問にも答えてください>>877
882恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:21:25 ID:fLe91IqMO
>>877
うちもだ。

ところで質問です。
今週末、一人暮らしの彼氏の家にお泊りすることになりました。
しかし、男の人の家にお泊りなんて初めてのことなので、
何を持って行けば良いのかわかりません(´・ω・`)
何を持って行けば良いのでしょうか?
883恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:25:05 ID:76RrFBcHO
>>882
高級菓子をもっていけ
もしくは金一封
884恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:26:44 ID:r+g3ZENj0
>>882
とりあえず、思いついたものを書きます。

デオドラント用品一式
パンティライナー&ゴミ袋(トイレがゴミ箱ない為)
予備の下着

後は、普通の旅行と一緒です。
885884:2007/12/02(日) 20:27:55 ID:r+g3ZENj0
訂正します。
×ゴミ袋(トイレがゴミ箱ない為)
○ゴミ袋(トイレにゴミ箱がない為)
886恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:29:52 ID:NZkrA5RxO
>>877
敢えてケンカする必要なし。

>>882
一泊旅行に行く荷物でおk
887恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:30:04 ID:UxJAWhkzO
相談です。

彼女がジャニ大好きの喪女なんですが、どう接していいかわかりません。やはり喪女という部分は無視して接するべきなんでしょうか?「○○くん(←ジャニ名)と年越ししたいな〜♪」などとずっと言っているので、自分はどうしたらいいのかわからなくなってきました。

俺17
彼女16です
今付き合って半年です
888恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:43:49 ID:/uQxCwRU0
>>887
【喪女】て何?わかんない。
その彼女はまだ夢見る少女なのでしょう。

振りまわされるのも一興…。
それが疲れるのなら、彼女がもっと大人になるように調教しましょう。

もしくは、…そうですね…
あなたもあのアイドルいいな!年越ししたいと言ってみるとか…。

頑張れ!少年!
889恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:57:13 ID:6E5WNutpO
精子ごっくんは嬉しいですか?
890恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:58:33 ID:UxJAWhkzO
>>888さん
レスありがとうございます!
喪女っていうのはジャニ好きとかの総称なんで使わせてもらいました、すいません

一応自分は一個上なんで心を広くもってるつもりなんですけど、月ごとにコンサートがあったんで(もうツアーは終わったらしいですが)正直辛い部分がありました。
毎月一回、コンサートをみるために土日をつかって大阪・ 福島までいってしまう程なんで…
891恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:33:42 ID:Xg4aU/cZ0
>>890
喪女=もてない女な。
ちゃんと意味わかって使おうな
彼女いる喪女とか、喪女に見られたら・・・
892恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:29:29 ID:fLe91IqMO
882です。
レスくださったみなさんありがとうございました!!
初お泊りなんで楽しみやら不安やらで…。
参考にさせていただきます。
893恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:35:09 ID:qaw52/qU0
相談させてください。

自分は大学1年なんですが付き合って1ヶ月の彼女がいます。
今度彼女の誕生日なんですが、誕生日がクリスマスの直前のためお金がありません・・・
お金をあまり使わずに誕生日を祝ってあげたいのですが何かいい案はありませんか??
894恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:36:53 ID:Z/jVrXlY0
>>893
単発のアルバイトすれば?
895恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:43:13 ID:qaw52/qU0
>>893
単発バイトも考えましたが忙しくて時間ないです…
896恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:55:09 ID:L0yVgueLO
>>890
いまから喪板と喪女板に貼ってきてあ・げ・る。
釣り宣言ならいまのうちだよ。

10分まってあげるからさ。
897恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:55:47 ID:D6zofDVkO
>>889
めちゃ嬉しいです
898恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:58:46 ID:L0yVgueLO
つーか17にもなって喪も知らないなんてwwwwwwwwww俺15だけどお前きめぇよwwwwwwwwwwリア充すぎて2ちゃんあんま来ないんだろ?
899恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:19:09 ID:ivPO9S2v0
付き合い始めて1週間。
お互い忙しくて付き合った日から会っていません。
しかも連絡はメールのみで電話もしないカップルなんですが・・・

これってちょっと変でしょうか?(;^ω^)
900恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:25:50 ID:UxJAWhkzO
>>898
野球みてたwwwwwwもう貼ってしまわれたかな?wwwwwwwwwまぁ構わないがねwwwwwwww
901恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:25:54 ID:Qx2b5Y77O
>>899
カップルの形は人それぞれ。
ただ、お互いが納得してるならいいけど、
もしあなたが不満に思ってるならちゃんと彼氏に言えばいい。
902恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:26:43 ID:L0yVgueLO
>>899
俺なんて半年近く女からメールきてないよ。つーか彼女いねぇし。
903恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:38:06 ID:uhifAyEdO
>>899
メールしてんだからよくね?
904恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:38:50 ID:L0yVgueLO
>>900
草生やすとかVIPPERだろお前?
905恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 00:05:45 ID:UBmhL9Uj0 BE:1456056296-2BP(0)
>>872
パソコンに移し替えたとか?
彼に聞いてみるのが一番いいのでは?
可愛くふくれっ面しながら、「なんで私の画像まで消すのよ〜」って。

>>873
その彼の心理は分かりませんが、
ひとつ明確に言える事は、その彼は最低です。
新しい彼女に元彼女の話、しかも自慢話をするなんて
常識的には考えられません。
相手のことを思いやっていればそんな話題は口にしないはず。
あなたも元彼の自慢話をし返してみては?

>>874
あなたのレスを読んだ限りだと、新彼より元彼に対する気持ちの方が大きそう。
恋愛感情云々ではなく、気持ち全体の問題として。
新彼の事が本当に好きで大切だと思っているならば、
いくら仕事上のベストパートナーとはいえ、
元彼と同居し続けるなんてしないはずだし、
あなたはなんやかんや言い訳を並べて結局
元彼と同居し続けたいだけのように思える。
新彼があまりにも可哀想。真相を知ったらどんなに憤慨するだろうね。
あなたが逆の立場に立たされたらどんな気持ちになる?
新彼のためにも別れてあげて、あなたは元彼と付き合い続けるのがいいと思う。
906恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 00:52:09 ID:w/ml42kg0
いきなり書き込んですみません。
質問させてください。
彼女と付き合って1年になろうとしています。
とても俺に尽くしてくれたり、性格も俺の好みにぴったしなんですけれども、別に最大級に好きではないんです。
付き合って1ヶ月目に別れを告げたんですが、もうこいつ以上にイイ女は現れないだろうなって考えてしまい、またよりを戻しました。
そのまま今にいたるのですが、
いまだ彼女はとても俺を好きでいてくれて、俺はそこまで彼女を好きではないという関係でいいんでしょうか。
とても悩んでます。
別れるべきなんですかね。
907748:2007/12/03(月) 00:56:01 ID:N8mx0x2s0
>>748です
彼氏と話し合った結果、今日から恋人として
新しく関係をやり直すことにしました。
これからは彼氏の都合も考えて、頻繁なメールは
控えるようにします。
>>756さん、>>749さんアドバイスありがとうございます。
ご心配をおかけいたしました。
908恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:00:29 ID:pEMgCJ4R0
>>906
>もうこいつ以上にイイ女は現れないだろうな

これがホントなら、そのまま結婚しちゃえば?
909恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:10:45 ID:NuVkserHO
好きという大きさはカップルの間で差がある人もいると思います。

あなたの気持ち次第なので、別れる事の前にあなたが、彼女の「傍にいたい」か「傍にいてあげたい」のかを考えてみたらどうでしょうか?
910恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:13:18 ID:xR+JTlt2O
>>906
お前のためにじゃなく彼女のためにアドバイスするよ。別れろ
911恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:18:59 ID:cJQhttVc0
>>906
彼女の為にも別れるかそれができないのならすぐ
結婚しろ
912恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:26:29 ID:w/ml42kg0
>>908-911
返答ありがとうございました。
そばにいなければいけないのかなって現在悩み中です。

彼女のために別れるとはどういうことですか?
彼女は俺といたいっていってるんですよ。
913恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:30:24 ID:cJQhttVc0
パス
914恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:30:31 ID:w+E9nhDuO
彼女がブログに書いていたのですが、バイト先のパートの人達に
彼女が仲の良いバイトの男と付き合ってるの?って聞かれたとか書いてました。
そして、否定はしたらしいのですがパートの人達は彼女と誰かをくっつけたいみたいらしいです。
バイトの男にそのことを言ったら、
「気にすることないじゃんw
付き合ってますって言えばw」って言われたらしいのですが「嫌ですw」って言ったらしいです。

ブログには冷やかされて迷惑してるみたいなことを書いてはいるんですが、
どうみても嬉しそうです。本当にありがとうございました。

俺がいるから間に合ってますから!みたいな事も書いてあったけど、
直接パートの人達に「彼氏いますから」って言えば終っている話だと思うのですが。

こんな事でイライラするのはやっぱり俺が厨房だからでしょうか?
915恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:34:14 ID:xR+JTlt2O
>>912
そんな答えが返ってくると思ってたわ。
お前 もっと好きになる女が現れたらそっちにいくやろ?そんなことになって彼女を余計傷つけないために別れろっていうんだよ。
916恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:39:13 ID:w/ml42kg0
>>915
今すぐ別れても傷つけるじゃないですか?
917恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:39:37 ID:CZNWjXCn0
 彼氏の仕事が忙しい上に、キツイ仕事で休日もなかなか会えません。
  「もっと会いたい!」といいたいのですが、彼のことを思うといえずにいます。
   私には、持病があるのですが、長期間の自宅療養が必要なのですが、
 すごい完治をせかされて、ありがたいのですが、辛くなってしまい自己嫌悪に
陥ります。 アドバイスをお願いします。
918恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:42:16 ID:cJQhttVc0
>>917
会ってる回数にもよるけど、またには会いたいと言っても
良いと思う、その答えが俺も会いたいだったら尚いいね。
後は持病の事はわかって貰うしかないと思う。
まあ病気の種類によるけど
919恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:45:19 ID:w/ml42kg0
納得いくようなものないかな
920恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 01:46:52 ID:xR+JTlt2O
>>916
お前ほんまにありきたりな質問するなw
付き合い長いほど傷も深いわ。どっちにしてもしょうもない恋してんな。
921917:2007/12/03(月) 01:55:43 ID:CZNWjXCn0
ありきたりな質問、失礼しました。最近、ココにきたものでして・・・。
 持病は、鬱病と生まれつき虚弱体質で、働いていた時に、鬱病と虚弱体質を
一気に、パワハラやモラハラ、忙しさで悪化させてしまったのです。普段は、家事と
読書や絵画などをしています。オブジェ作りやイラストを頼まれて、ボランティアで
家事の合間に作ったりしてすごしています。
 メールは、毎日して「会いたい」とお互いにメールしあっていますが・・・。
922恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 02:12:26 ID:w/ml42kg0
>>920
そうですか?^^
ありがとうございました。
923恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 02:45:37 ID:EipbVm3nO
>>921
仕事が落ち着いたら遊ぼうねってなるべく明るくメールするのが良いと思うよ。
でも急かして治る病気じゃないから、なるべく恋愛事は避けた方が良いんじゃないかなぁ。
彼氏が忙しいなら、好きなことだけ打ち込んだ方がストレスにならないよ。
924恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 02:56:10 ID:qO2CNLa+O
仕事が暇な時は日中メールをくれるけど、今はメールもできないくらい忙しい模様。

mixiやモバゲーには忙しくてもログインしてチラ見するのに。

帰宅してもメールも返さずモバゲー。

休みの日一緒にいてもモバゲー。

私が泣いて指摘してもモバゲー優先は代わらない。

お前が一番に決まってると興ざめな台詞。

私はなめられて都合よく扱われているのでしょうか。

お腹には赤ちゃんもいます。
925恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 02:56:58 ID:80rr40XpO
相談です。

半同棲中の彼氏が、1〜2日会ってなかった間に出会い系をしていたことが分かってしまい、それ以来彼のことを信用しきれずにいます。
知ったきっかけが彼氏の携帯を勝手に見たからなので、出会い系のことを突っ込むこともできずにいます。
離れていると不安になるってことだけ彼に告げたら、『気持ちは変わってないから安心して。』と言ってくれました。

でも、またやってるんじゃないかと不安になる度に、その出会い系のサイトを覗いては、彼氏らしき人が投稿していないかと探してしまいます(血液型・機種等で分かるので)。

彼氏とは毎日会っているんですが、会っていないほんの数時間さえも気になってしまいます。

前の様に彼を信用して付き合っていくには、どうすればいいでしょうか…?
926恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 03:30:13 ID:n+d+JTIK0
>>920-922
なんかもうこの辺りカオスだなw
927恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 03:54:52 ID:iZEHA6WpO
彼女がさっきまでクラブ行ってたんですが、一緒に行った友達のうちの一人の男に口説かれたみたいです。
けど彼女は、逃げたとは言ってますが、彼氏がいるとは言って断ってはなかったみたいです。
彼女に対するイライラが消えません。
俺がもっと信用すべきなんですかね?
かなりツラいです。
928恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 05:20:52 ID:32+mNC/50
>>925
『前のように信用して〜』ってじゃあなんで携帯見てるんだ? 前から信用してないじゃないw
あなたが彼を信用できないのは、彼が出会い系やったからじゃなくて、元々心配症な所があるんじゃない?
だけど興味本位だろうが、心配だろうが、人の携帯を勝手に見るのはマナー違反だよ。
てか、信用ならないのはあなたのほうでしょが…。

彼を信用したいなら、彼があなたに与えた言葉や言動だけを信じたほうがいいよ。
差し出されたもの以外には踏み込まない。今回のようなことになるから。
あなたといたいから、言わないことがあったり。
あなたをそういう気分にさせたくないから、隠したいことがあったりするの。
探ったら、少し後ろめたいことの一つや二つ、誰にでも出てきちゃうよ。
『気持ちは変わってないから安心して。』という彼の言葉を信じるしかないでしょう。
929恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:02:09 ID:vwVVHDJ2O
彼女が不意に、
「いつか私に飽きる日がくるんだろうなー」とか「今が幸せなだけに不安」とか言ってくるんだけど、俺はどうすればいい?
俺は絶対彼女に飽きることはないと思うのに(そう言ってるのに)…

なんとか彼女を安心させられる方法はないですかね?あと、そんなことを言うのは何が原因でしょうか?
930恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:07:00 ID:ylxbF40mO
>>929
今が幸せだからだよ。
今の受け答えでいいと思うよ。
いい感じだ。
931恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:11:10 ID:y23Yhb/P0
相談です。
今付き合ってる彼と自然消滅になりそうです・・メールも電話も出てくれません
私としてはもう好きじゃないので別れたいのですが連絡取れない状態なので
困ってます。音信普通なんて卑怯なやり方絶対許せません!白黒はっきりつけたいのでほんとどうしたら連絡とれますかね・・
932恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:13:17 ID:i/vUoWkVO
>>929
あなたの彼女はわたしですか?おんなじだwわたしの彼もおなじようにチラッとゆってたけど、今の気持ちをそのまま言ってるので良いと思う!
933恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:15:42 ID:32+mNC/50
>>929
先に関しては絶対ってないし、ある意味彼女の方が現実的。
実際、始めは好きで付き合った人達でも、別れる時って少なくともどちらかの気持ちが離れてるものでしょう?
(縁起悪いこと言ってゴメン)
彼女も今までにそういうことを経験してるのかもしれないね。

彼女が不安になった時だけじゃなく、求められなくても、普段から安心する言葉を言ってあげたら?
934恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:21:46 ID:rWakzaOLO
>>931好きじゃないんならそのまま別れた事にしたら?
俺は別れたくても別れてくれないから飛ぶつもり
935恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:24:22 ID:vwVVHDJ2O
>>929の質問をしたものです。

答えてくれた人たち、ありがとうございました。

んーむ、取り敢えず今のまま進んでいくしかないんですね。彼女を安心し続けさせることができるよう日々努力します。
936恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:26:49 ID:y23Yhb/P0
>>934
でも何かモヤモヤが残るんですけど・・
それにキープとかされてそうで・・
937恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:56:24 ID:aD+ezFzv0
>>936キープなら連絡取れるはず。白黒はめちゃくちゃついてる。
安心して彼の連絡先を消去してください。
938749です:2007/12/03(月) 08:00:06 ID:2Vycccrp0
>907
748さんよかったね!
応援しているよ!
あなたがいつも明るくしていれば、きっと上手くいくよ!
939恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 09:18:06 ID:y23Yhb/P0
>>937
連絡は1回来たんです。突然思い出したかのように連絡してくる人なので
いいように扱われそう。
940恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 09:49:38 ID:mwYuO80X0
もうちょいで、付き合って一ヶ月の新参カポーなのですが
彼女が、前にボソっとペアの指輪が欲しいみたいな事を言ってたのです
俺も、一ヶ月記念に良いかなと思ったのですが
この先、クリスマス・誕生日、半年記念、一年記念とあるから
一ヶ月で指輪って早すぎるかな?
941恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 09:57:04 ID:ggbSkaSaO
>>940
指輪はクリスマスでいいんじゃない?
自分も付き合ってまだ一ヶ月くらいだけどクリスマスに指輪ほしいし。
942恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 10:02:28 ID:ggbSkaSaO
自分も相談させてほしい(´д`)

私と彼氏は一ヶ月くらいに2回くらいのペースでHしてるんだけど、彼氏がどうしても騎乗位とかフェラとかしてほしいらしい。
でも私はどうしても嫌で(吐きそうになったりするから)いつも断ってそのたびに喧嘩になる…
この前感極まって嫌で泣いてしまったんだけどこれは私なほうがわがままなのかな?
これくらい彼氏なら我慢してくれて当然?
943恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 10:08:47 ID:mwYuO80X0
>>941
クリスマスか、それも有りですね
当日だとゲロ混みだろうから
ちょっと前に、二人で見に行ってクリスマスに受け取ります。
一ヶ月記念は健康サンダルでもくれてやろう。

>>942
俺だったら、自分からしてくれとは言わないけど
やっぱり男の立場として竿を咥えてもらえるのは嬉しいもんさ
吐きそうになる理由は?
匂いとか、ガンガン喉奥突かれるとか
一回、真剣に話し合った方がいいよ。嫌なら嫌って言いなさい。理由付きでね
944恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 10:35:19 ID:RpkP4FI50
24まで彼氏がいなかった♀です。
初めてできた恋人が非常にモテる人で、常に先のことを考えては不安になってしまいます。

彼は2年前に4年つきあった彼女と別れてから、何度か告白を受けたり、
またその中の人と付き合ったりしたらしいけど、
「なんか違う」とどうしても好きになれる人が現れず、1ヶ月くらいで別れてしまったとの事。

そんな彼の働くお店に行って、接客をしてもらって彼が一目惚れをしたらしいのがなれそめですが
ぶっちゃけ24で彼の独りもいなかった私の顔がそんなにかわいいはずもなく・・・

遊ばれているとは思わないし、大事にしてもらってるのに、
常に別れてしまったも元彼女たちと自分とはどう違うのか、と考えてしまいます。
やさしいから無理して別れられないのではないかとまで思います。
(おまえは俺がいなくなったら大変なことになりそう〜と言われます)

自分自身が変わらなければならないのはとてもよく分かっているので、
彼にこのような疑問をぶつけたことはありません。
それに、相手のことが好きだったら、誰しもが多かれ少なかれ似たような悩みを持つものとも思います。

みなさんは、こういう不安にかられたとき、どうやってそれを乗り越えますか?
自分に自信を持つためにできること、実践したこと等を、参考のためにぜひ教えてください。


945恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 10:55:18 ID:pEMgCJ4R0
>>944
なんじゃそれ。接客って飲食店?ホスト?つきあってどれくらい?
わかれた元彼女と自分はどう違うのか考えてるって事は2ヶ月以上はつきあってんのかな?
飲食店勤務って、なかなか忙しくて会えないよね。特に店長は死んでもおかしくない生活してる。
946恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:03:25 ID:2j/sm90YO
彼が俺のチンコ舐めてくれないんだけど…
947恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:17:12 ID:3NPFZbVo0
私28歳、彼氏27歳 付き合って2ヶ月半ほどです。

今週末、彼のお母さんに会うことなりました。
彼母はご病気で、もう先が長くないとの事。
彼は本当は年が明けてから私に会わせようとしていたらしいのですが、
それも厳しい状況らしく、急ですが今週末に会う事に…。
彼母は今は彼の兄(既婚)の所で自宅療養中との事で、
土曜日から泊まりで彼兄の家に行くことになっっており、
彼的には、今お付き合いしてますって軽く挨拶してくれるだけでいいと言ってくれています。
お母さんを安心させてあげるために会わせようと思っているのだと思うのですが…。


…これは彼はこの先、私との結婚を真剣に考えているということでしょうか…?
私の両親にはまだ会わせていませんが、近いうちに会いたいと彼の方から言ってきています。
まだ付き合って2ヶ月程度だし、正直彼母が亡くなった後に別れないという自信も少しありません。
それに今会ってしまうと、後々彼母が亡くなった時にご葬儀に出席したりお手伝いしなければならなくなるだろうし
そうなると彼の親戚と顔を合わせる事になるわけで、彼の親戚に恋人以上の関係だと思われて当然だと思うんですが…。
まだまだ彼とそういう関係になるには早いし、今は自信がありません。
なので、彼母や彼兄のご家族に会う事に少し戸惑っています。
かと言って今会わず、将来彼と結婚することになった時には彼母はもう居ない…となると
彼も私も後悔してしまうと思います。

今は将来を考えないで、彼母に会うべきでしょうか?
彼との将来に自信がないのであれば会わないべき?
アドバイスよろしくお願いします。
948恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:22:44 ID:bM7yWYnm0
>>947
婚約もしてない単なる恋人で葬式の手伝いはなかろう
お焼香にいくくらいじゃないか?
949恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:25:52 ID:XmEEuqnz0
>>947さん
私だったら会いに行くな。むしろ会っておきたい。
彼のこと好きっていう気持にもあんまり自信がないのかな?

>>葬儀に出席したりお手伝いしなければならなくなるだろうし

っていうのが、なんかちょっと打算的に感じるんだけど。。。
(キツいこと言ってすんません)

付き合いは浅くても、大好きな彼を生んでくれたお母さんがもうすぐ亡くなってしまいそうなら、会いたいと思うんじゃないの?

というのが私の意見です。
950恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:32:16 ID:pEMgCJ4R0
何も考えずに会えばいいじゃん。後で2人の関係がどうなるかまで考えなくていいと思う。
951恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:33:43 ID:myShBxMBO
俺21 彼女23
彼女が浮気しました。自分の口から言ってきました。何回か食事やドライブに行ったみたいです。体の関係はないものの手を繋いだり抱き合ったりもしたみたいです。信じていたのに完全に裏切られたかんじです。 あなたならどうしますか?
952944:2007/12/03(月) 11:40:57 ID:RpkP4FI50
>>945
つき合ってそろそろ三ヶ月になります。彼の職業は美容師店長で、やっぱり忙しいですが
週に3日か、週によっては4日は会ってくれています。
953恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:41:31 ID:XmEEuqnz0
>>951

彼女次第なんじゃない?
954tu:2007/12/03(月) 11:44:11 ID:L2nO8WnY0
>>951 どこから浮気か?

955恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:53:19 ID:myShBxMBO
>>954
手を繋いだりする時点でおかしいと思います。彼女も反省してますがすごい後味が悪くイライラします。
956恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:53:26 ID:ylxbF40mO
>>951
別れる
957947:2007/12/03(月) 11:59:21 ID:3NPFZbVo0
レスありがとうございます。
とりあえず…会いに行ってみようかなあと思います。

>>949さん
葬儀に出席やお手伝いは別に構わないのですが、
やっぱり彼の親戚と顔を合わせるとかだと、いつ結婚するの?とかって思われるんじゃないかと…。
彼の事が好きな気持ちはあるのですが、精神的に頼りない部分があって
先を考えるには少し不安なんですよね…。



友人にも相談したのですが、今回会いに行ってしまったら絶対彼とは別れられないと思うと言われました…。
彼は甘えたで嫉妬深く、執着心が強い性格なのですが
彼母が居なくなったら私への執着レベルが格段に上がるのではないかと…。

また付き合い始めの頃にも、
母が居なくなったら独りになる(片親で母しか居ないので)、不安で怖い、だからそばに居て欲しいというような事を
言われた事もありました。
私も彼を独りにはしたくないし、寂しい思いをさせたくありません。
彼は小さい頃から家に一人でいる事が多かったらしく、寂しい思いをしたのだと思います。
その思いからか、幸せな家庭に憧れがあるようで結婚願望は強いらしいのですが
実際結婚するかどうかの意志(精神的・経済的に面での)があるかと言えば頼りなくて…。
今回、私が彼母に会う事によって、
相手が私でないにせよ彼が結婚に対する意志を固めてくれれば…とも思っていますが…。
958恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:00:06 ID:bM7yWYnm0
>>951
異性関係ゆるい人とは付き合えないので別れる
一気に熱さめるし
959恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:09:53 ID:myShBxMBO
951です。皆さん素早い返答ありがとうございます。浮気相手ともう合わないし私だけと言ってます、
私も好きなのですが正直辛いです。
960947:2007/12/03(月) 12:13:39 ID:3NPFZbVo0
連投すみません

彼氏の親や兄弟に会うというのが今回初めてで緊張しているのですが、
どのように挨拶をすればいいでしょうか…。
また、お宅にお邪魔するわけですから当然手土産を渡した方がいいと思うのですが
どのような物が差しさわりないでしょうか…。
彼兄にはお子さんが2人(幼稚園位、男の子と女の子)いるのですが
その子達にも何かお土産をプレゼントした方がいいですか?
その場合、何をあげたらいいかなあ…。
今の時期だとクリスマスブーツに入ったお菓子とか…と考えてるんですが
お菓子とか食べ物はあげない方がいいんでしょうか?

今回泊まらせていただくので、料理などのお手伝いをした方がいいと思うのですが
どこまでお手伝いをすればいいのかな…。
後、服装とか髪型とかメイクとかもどういう感じにすればいいでしょうか…。
とにかく初めてだらけでビクビクしまくっていますorz

よきアドバイスがあればよろしくお願いします。何度もすみません。

961恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:18:13 ID:ylxbF40mO
>>960
あなたは常識的な人だから、
962恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:40:12 ID:RpkP4FI50
>>960
別に結婚の挨拶じゃないんだから、そこまで気負う必要はないと思う。
きちんとご挨拶をして、あとは失礼のないように振る舞えばいい。

手みやげは彼に聞いてご家族の好みの菓子等を持ってゆけばよろしいよ。
初めて会うのに甥っ子姪っ子のお土産までは考えなくてもいいかと。
でもご家族の好みを聞く時に甥っ子さん姪っ子さんの好きなお菓子にするのはいいかもね。
家族人数分+自分の分 かそれよりすこし多めになるように個数を調整して買ってね。

服装+メイクはあまり派手すぎないで、この時期だからないと思うけど素足もNG。
脱ぎにくいブーツは避けてね。ワンピースとか膝丈スカートは女性らしくていいんじゃない?

料理は、ごちそうになるのならご挨拶はきっちりして、お手伝いはあまり考え過ぎ無くともよいと思う。
彼兄のお嫁さんはいるのかな?
人によっては台所に入られるのがイヤな人もいるから、「何かお手伝いすることはありますか」と声だけかけて、
断られたら引き下がっておいた方が無難。
でも「ご馳走になってしまって申し訳在りません」「とってもおいしかったです」等のお礼は言って、
食器のあげ下げくらいはしたほうがいいかも。
963恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:41:47 ID:Gl9EERKDO
>>957>>960


何だか葬式葬式って…先が長く無いのは事実だし、実際手伝いに行くのかもしれないから、不安は解るけど…何か凄く考え方が不謹慎だし、自分本位だと思う。



お兄さん夫婦にも「お葬式では何かお手伝いします」とか平気で言いそう…



彼はお母さん安心させてあげたいんだから、彼の事好きなら、葬式の手伝い云々彼と別れられなくなるかもだのウダウダ考え無いで普通に、お母さんやお兄さん家族に挨拶に行く事にだけ緊張して行けば?と思ってしまう私は、彼との意志疎通が出来てないから妬んでるんだろうか…
964質問:2007/12/03(月) 12:49:38 ID:Y7bX2dmqO
やはり惚れたほうが負けなんでしょうか?
今付き合ってる人は私の片思いから始まり、一度フラれ、しばらくし、向こうがお前のこと好きと言ってきてじゃあ付き合って。
という感じになったんですがどーも考え方が合わないんです。
惚れた弱みか、私が相手に合わせるべきなんでしょうか?
965恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:50:03 ID:k98c4kBI0
いいやだが気持ちは解る。
葬儀に出席するのはいいけど葬式の手伝いってものすごく気が重い。
もしもその日が仕事だったら?
仕事を休んでまではいけないだろうし、手伝って言われて断れば角が立つ。
薄情かもしれないが彼氏と付き合いが二ヶ月で結婚相手としてどうかな、って思ってる彼とそういうことが
あれば、多分私も同じように戸惑うよ。

彼母が亡くなる、という分岐点だからこそ、「かわいそう」とかそういう情に流されて軽はずみで
行動しちゃいけないっていう考え方もあると思うし。
966恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 12:53:45 ID:bM7yWYnm0
>>964
お互いに歩み寄るのが大事
あなただけ、相手だけ、だとお互い疲れちゃうでしょ
967恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 13:37:19 ID:atPPXWK00
彼女と会えるのが二週間、一ヶ月に一回くらいなんですが
会うたんびに毎回体を求められたら体目的で付き合ってるのかな?と思われますか?
968恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 13:44:36 ID:PTLsn7jL0
>963
>妬んでるんだろうか…

なにもかんがえてないだけだろ
969恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 14:03:34 ID:8sW0FeIy0 BE:420617366-2BP(5803)
次スレたてておきますぽね
970恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 14:04:34 ID:8sW0FeIy0 BE:280412238-2BP(5803)

次スレですぽ

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ114
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1196658249/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
971恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 14:49:32 ID:Sel041gg0
>>970 いつもながら乙であります。

>>967 会う頻度がそれくらいならいいんじゃない?
逆に私だったらそれくらいしか会えないのにエチなしって逆に不安になるし。
エチー以外の面でも愛情をちゃんと示してあげればいいと思う。
972恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 15:49:24 ID:zURwk4fGO
とても束縛が激しい彼氏からペアのネックレスをもらいました。
包装してないし多分中古なんです。本当は高いものだから無理して買ったと思います。もっと安くてよかったのに…

私は中古のブランド<ノーブランド新品だと思うんですが、なぜ中古をくれたんでしょうか?
男の人の気持ちが知りたいです。
973恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 16:21:57 ID:Gl9EERKDO
>>968

やっぱり…orz


私達も960と似た状況なんだけど、(立場逆)先の事が考えられなく、彼氏の事が全て後回しになってしまう。

スレチなので質問。
自分の親がいつ居なくなるか解らない状況に居た人達は恋人にどう接して居ましたか?

彼氏の事好きだけど、何を言われても私には、私の気持ち何か解るわけないじゃん!とあたってしまう…
彼氏は私が落ち着くの待つと言うけど、その言葉にすら、落ち着くって何?お父さんが死ぬって事?って言ったり…


現実逃避しようとしてるのは私なんだと思うけど、恋人に自分の親の葬式がどうのこうの思われてる事が他人事に思えなくて…実際、そういう経験した人の意見が聞けたらうれしいです
974恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 16:51:26 ID:iwfQ+g7B0
>>972
女だけど、私も新品ノーブランドの方がいい。
他の人が身につけたものなんて…とも思ったけど、もしかして
前カノとのペア物をそのままくれたんじゃないよね?
975恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:02:54 ID:zURwk4fGO
>>974
ですよね(;_;)

それはないかなぁ。ちょっと前に彼が自分のを買って付けてたから。
976恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:20:40 ID:LLn79RhL0
>>944
今のままの気分の方が長続きする
慣れてきたりして自信の有る彼女ツラしたら
その時が「なんか違う」と言われる時だと思っとけ
977恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:41:51 ID:MZcoDA0BO
下らないと思いますが、相談です。

お泊まりは決まって私の部屋が多いです。
大きめシングルベッドなのですが、二人で眠っているとどちらかが布団を持っていってしまい、寒い思いをしてしまいます。
何か解決策はありませんか?
よろしくお願いします。
978恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:43:56 ID:FpeNsIhBO
来週、彼が私の両親に初対面します。婚前というわけじゃなくただ紹介するだけなんですが何しろ初彼なので私がヘマをしそうで不安です。
娘として、彼女として、こういう場面での最低限のマナーがあったら教えてください。
979恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:51:10 ID:bM7yWYnm0
>>977
つ大きめの布団
980恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:04:45 ID:RpkP4FI50
>>673
あなたの恋人は>>690じゃないよ。
状況が似ているからつい感情移入してしまうのだろうけど、別の話と割り切れないなら
あなたはこの質問については忘れた方がいいと思う。
誰しも立場性というものがあるし、それは、その立場にない人にとって
時には卑しかったり浅ましく思えたりするものかもしれないけれど、
でもその人の立場にとってみれば切実で大事なことだったりする。

>690が葬式について悩むことや、>673がそれを複雑に思う気持ちは、
どちらも各々の立場にとって当たり前で、とても大事な気持ちじゃないかと思う。
それについて嫌に思う人がいるのも当たり前だし。
でも、その立場にたっている人にとっては、別の立場を思いやりにくいから
結局はそれを見ても自分が苦しむだけじゃない?


981恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:08:04 ID:n+d+JTIK0
まずアンカーをちゃんとつけてくれw
982恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:49:51 ID:cJQhttVc0
>>977
大き目の布団にするか、毛布を2枚にする
983 ◆xgG6HVOXA6 :2007/12/03(月) 22:05:17 ID:VuWw6+xYO
人に愛されるって、
具体的にどんな感じ?
984恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 22:08:58 ID:VuWw6+xYO
あげ
985恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:07 ID:XSDEneGNO
あげ
986恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:05:06 ID:gEVRdSBm0
あげ
987恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:26:34 ID:NcV+nzqrO
最近彼氏が疲れていて、今度のデートの時に、
マッサージに連れてってあげようと思ってます
デートでマッサージ行くって変ですかね?
988恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:44:06 ID:XXf1UPQwO
良いとおも。
アナタが揉んであげても良いのでは?
989恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 07:53:37 ID:clL2nP3g0
>>987
アジア系がいいよ
990恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 15:44:08 ID:5mV4aX140 BE:525771959-2BP(5803)
再度誘導しておきますぽね

次スレですぽ

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ114
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1196658249/
991恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 16:11:01 ID:5Jwe1tHM0
誘導いいけどこっちは埋めないの?
992恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 17:25:44 ID:fn0HoqE10
じゃあ埋めましょう
993恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:03:26 ID:BpWX91qvO
ですぽさん有り難う!

994恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:35:00 ID:BpWX91qvO
995恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:39:08 ID:BpWX91qvO
996恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:50:45 ID:BpWX91qvO
997恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:56:30 ID:BpWX91qvO
998恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:57:28 ID:BpWX91qvO
999恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:58:31 ID:BpWX91qvO
999
1000恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 18:59:55 ID:BpWX91qvO
1000ゲト☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。