【嫉妬】恋人のいない友人との関係【僻み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
恋人のいない(特に長期間)人やもてない人から恋人がいるということで
嫌なことを言われたりされたりしたことはありませんか?

話の中に恋人の影が出てきたり恋愛関係の話になると途端に不機嫌になったり、
ここは恋人優先が普通で気を使うだろうというところで使ってもらえなかったり、
うまくいっていないと言うとあからさまに嬉しそうにされたり、
恋人に嫉妬されたり、恋人に対抗心をもたれたり、
付き合い方に対して見当違いの説教をされたり、
ちょっと相談するとすぐ別れを勧められたり、恋人を値踏みされたり。

もてない女板では、恋人のいる人とでは話が合わないしお互い気を使いあってしまうし
ちょっとしたことでイライラしてしまう事から仲良くするのは難しいという意見もあるようです。
恋人がいる側からするとどうなのか、という話も出来たらと思います。

関連スレ?
【激しく】友達に彼氏ができますたorz1組目【鬱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1178899403/
鬼女や彼氏持ちになった友達との温度差
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1176815365/
2恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 03:40:41 ID:x+me4X6d0
その友達に恋人がいるかいないかは関係ないよ
いても他人の幸せを素直に喜べない人間か一緒に祝福できる人間かってだけ
3恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 04:12:38 ID:TRvKZ9FGO
自分だって素直に喜べない。
幸せそうであればあるほど自分の惨めさが際立つ
4恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 07:22:15 ID:8pn1Wu0MO
>>3
嫉妬とか女に多そうだなww
5恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 12:31:58 ID:R1SCOmIZO
喪板の方をみると

・恋人出来た報告自体嫌(されないのも惨め)
・今まで一緒に帰ったりしていたのに恋人と帰るようにされたりと
自分の居場所がなくなることに嫉妬
・グループで一人だけ恋人いない場合、恋愛の話になるとついていけない

てのがあるみたいね。
ちなみにグループで一人だけ恋人いない人がいるのに恋愛話になって、
その子が浮いちゃって場の空気が微妙になったことはあった。
でも気を使われるのも嫌みたいだしどうすればいいのかね
6恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 15:02:04 ID:4YwwNAlrO
確かにその友達の性格による。
純粋に祝福してくれる子もいれば、嫉妬やヒガミをする子もいる。

本人は悪気があって言っているつもりじゃないんだろうけど
「彼氏がいる人は幸せでいいねー」
「女同士で遊んだ方が楽しいもんね」
と事あるごとに言われるのが、きつい…。
7恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 15:08:27 ID:fGun2fmVO
私は逆に気を使われるのがイヤ。
同じグループ内同士の付き合いだと、みんなで盛り上がってるのに、
わざと二人きりにさせたり、妬みなしに単純にからかわれたり…

今の彼は大学のサークル内恋愛だから、サークルの友達には内緒にしてる。

ほんとは言いたいけど…
8恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 22:27:04 ID:PoZbBjhr0
恋人のいない友人と居る時は(複数でいてその中に一人でもいたら)
自分の恋人のはらむ話は極力出さないようにしている。
でもその場にいない人の恋人がらみの話を、ウワサ話やネタ的に話すときは
全然乗るし、その話から自分に彼氏彼女の話が飛んだら流れに沿った中で話す。

というのが自分のスタンスですが、私は彼氏の話を人にするのが好きなほうなので、
仲良い友達と彼氏の話ができないのはちょっと辛いorz
でも彼氏の話しなくても、別の話題でぜんぜん盛り上がれるくらいでないと
あんまいい友達づきあいじゃない気がする。

まあ嫌な思いってのをまだしたことがないからなー・・・スイマセン。
9恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 22:31:41 ID:PoZbBjhr0
>>8
連投すいませんが
>嫌なことを言われたりされたりしたことはありませんか?
よく読んだらスレチだったかも。ごめん orzorz

10恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 23:02:21 ID:eYbflZqsO
恋人がいてもいなくても関係なく
嫌味言う人は言うし言わない人は言わない。


結局人間性じゃないでしょうか?


本人に悪気ない場合もありますし。

ただ、言われた時はちょっと辛いですけどね…。
11恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 23:41:52 ID:V8FBa/VQ0
私は18才の大学生です
高校生のときは友達に毎日のように彼氏の話題でからかわれたり、
相談したりしていました
今は5〜6人の子達と一緒にいますが、彼氏がいるのは私だけ
たまに彼氏の話をしても会話が続きません…
バカ話ならいくらでもできるのにorz
彼氏とは遠距離で悩みや愚痴を話したいけど
諦めた方が良いのでしょうか??
12恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 00:42:40 ID:aMhBoKT80
>11
その5〜6人の中で彼氏の話でもちゃんと話を聞いてくれる子はいませんか?
いたら、その子と二人になったときとか、メールとかで聞いてもらうといいかもね。
彼氏の話題とはいっても、相手が異性というだけで人間関係の話なんだから
と言ってもそれが「彼氏」だからちゃんと話ができなくなっちゃうのかな・・・

彼氏が出来てから気がついたことだけど、
普段一緒に過ごしてきた友達でも、彼氏が出来たことで違う面を自分に開いてくれるような気がした。
「あ、この子にはこういう話ができるようになったんだな」って、いままで見せてなかった面を
見せてくれるようになった感じ。

普段一緒に行動したことない友達でも、彼氏についての話が出来るようになったことで
話が通じるようになる友達がきっといるはず。
新しい交友関係を広げる機会が来てるんだと思うよ。がんがれ!
13恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 00:46:40 ID:7LU0d6p+0
>>9
スレ主ですが全然構いませんよ!
恋人のいない友人との関係についてならなんでも大丈夫です。

>>2>>10
確かにそうですね。>元々の人間性
ただ妬み・嫌味ばかりでなく、
「私より彼氏のがいいの!?」「恋人出来てから変わったよね」
と嫉妬の場合は悪気もないし難しいところかと思います。

>>11
上で書いたのとは逆にグループで一人の場合も難しいですね…。
出来たらグループ内で話すのでなく、グループの子の中から選んで
1:1で話してみるとか?
14恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 00:58:05 ID:7LU0d6p+0

参考スレを見ると愚痴自体ノロケに思われる場合もあるみたいですね。
あと恋人がいない人に相談すると、別れをすぐにすすめられてしまう。
特に女の子同士だと(しかも女子校出身だと尚更)彼女側につくからすぐ彼氏が非難されて
「そんな悪い男とはすぐ別れた方がいい」という雰囲気になることもあるみたいです。

実際私の男友達(大2)の彼女の周りがそんな感じで、彼女が初彼氏で色々分からず相談したら
とにかく非難された上彼女が彼とご飯を食べるようになったのが面白くなかったのか
二人でご飯を食べているところに入ってきてわざと彼氏に分からない話をされたり。

最終的には、彼女たちの中にある彼氏像(送り迎え・奢りは当然etc付き合ったことない分理想が高い)
と比較され「そんな男はやめとけ」となり、彼女も彼と付き合っているとグループにい辛くなるので
別れてしまいました。

男同士だとこういうことないのかな?
グループで一人だけ彼女もちor彼女いないということもあると思うんですがどうなんだろう?
1511:2007/10/25(木) 01:01:12 ID:4Y45XCdk0
>>12>>13
話を聞いてくれる子はいるんです
でも「いいなぁ、うらやましい〜」って感じになるんです…
グループの他に彼氏の話ができる子も多少いますが
なんとなく後ろめたい気もするんですorz
16恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 20:50:39 ID:0ty6kE7jO
>>15
私は以前全く彼氏がいなくて、友人が彼氏の愚痴を話してると「相手がいるだけいいじゃん」と思ってました。

しかし実際自分にも彼氏が出来たらそれなりに悩みや愚痴がでてくるので、友人の気持ちが分かるようになり、以前の自分を反省するようになりました。

あなたの友人達も彼氏が出来たらあなたの気持ちを分かる人が出てくるでしょう。
17恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:45 ID:tHGE7BvTO
いない人と話してると理想の高さに驚く
そしてその理想と恋人を比較されるのがいやだ
私の彼氏が苦学生でお金ないから家デートが多いって話をしたら
「え〜よくそんなのと付き合えるね?私は彼氏お金なきゃいやだな〜w惨めじゃんw」
と言われた

いない人ほど理想の恋人像が固まり過ぎてて、かつその理想を自分が手に入れられると信じてるから
普通の恋人をバカにする気がする。
18恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 13:47:35 ID:YOQtDx6B0
>>17
それってまるきり売れ残り三十路バァと同じだな
鏡を見たり周囲の現実を見もせずに理想をどんどん上げていくというw
19恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 15:58:43 ID:QOgh0Ow+O
あげ
20恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:09:51 ID:io+SFZ+H0
最近、職場結婚が多くてマジでうざい。この前なんか、いつもおかずにして抜いてる女が
結婚するとかぬかしやがったから、そのアバズレ女に言ってやったよ。
「まあ、女はケツさえくっついてりゃ男が寄ってくんだから楽でいいもんだな」ってな。
俺にヤラせないような女にニコニコ優しくする必要なんてねえよ。
21恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:54:04 ID:8wDcIyYa0
>>17
かわいそうな人なんだと思えwww
22恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 17:06:08 ID:3jaxqvImO
>>20 可哀想な人ハケーン

結婚する女の人がアバズレじゃなくて、オマイが猿と言う…。
23恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 17:11:26 ID:wy3EqSiH0
いくらなんでも釣りだろ。スルー推奨
24恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 12:25:29 ID:kyqJFs480
友人が色々「彼氏とはどこまで進んだのー?」とか「どんな人?」って聞いてくるから
普通に答えてたら段々「のろける」とか言って不機嫌になるし

こっちに遊びに来たいっていうから、忙しいのに予定全部あけて、病気も良くないのに無理して付き合ってたのに
帰りが遅くなって心配した彼氏から電話がかかってきてそれ取って「ごめん、友達といるから後でかけなおすね」っていって切っただけなのに
「ほら、女の子は彼氏ができるとすぐこれだからさ」とか・・・
じゃあどうすりゃお前は満足なんだ!orz

私は友人に嬉しいことがあったら自分もすごく嬉しい人だから、
友人に妬まれると「あー、この子私の事さして好きじゃないんだなー」って思っちゃうよ・・・ていうか妬む子その子だけだけど
25恋する名無しさん:2007/10/28(日) 12:58:58 ID:6QZjuEKi0
>>24
うわぁホントお気の毒様。
24さんは普通だし相手がおかしよ。
たまたま通りかかってみたんだけど
早くそんな心の狭い人と煩わしい関係がなくなるといいね〜
彼氏さんとお幸せに☆
26恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 16:00:49 ID:upNzfES4O
>>17
あるある。
27恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 17:43:03 ID:7vUkNszgO
私と仲のいい子が二人います。一人は彼がいて、もう一人は経験がほとんどないです。

彼がいる子と私は同じ頃に初めての彼ができ、初めて性交したのも同じ頃で、私とその子二人の時は凄まじく彼氏の話のオンパレードで、彼氏の話で何時間も経ちます。

がしかし、彼のいない子含め三人の時は一切合財恋愛の話をしない。とても不自然に思えるが、無意識の内に私も彼のいる子も気を使ってるに違いない。

彼のいない子と私二人の時はちょっとでも私が彼の話をしようものなら「はいはい」とか「友達も大事にした方が」とか言われていた。
彼に言うと「まぁもうその人に恋愛の話をしてやるな」と言われた…ということでなんか恋愛話がタヴーです
28恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 20:44:47 ID:irvu0vl/0
>>27
話せる奴がいるだけいいじゃん。そいつには話さなきゃいいだけで。
それとも、お前は恋愛話しか興味ないのか?
29恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 10:25:43 ID:eAYB4GkLO
私が彼氏いる頃、
彼氏いない歴=年齢の子から、
「○○ちゃん(私)は友達より彼氏だよね〜」
と言われた…。
(私なりに幹事になったり、友達づきあいも大切にしていたつもりだった。)

その子が彼氏できた時、その子も
「友達より彼氏」になってた。
その子に厭味返しはするつもりないけど、今でも忘れられない。
30恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 11:02:56 ID:3lxIYrx2O
恋人がいるとき、長いつきあいの友達に「自分だけ幸せになるなんて許さない」
と言われて呪われたようで怖かった。
でも今、立場が逆転して私がフリー。
向こうは初めて彼ができて同棲。来年結婚するとか。
恋人がいるからって永遠につきあうわけじゃないし。結婚するとは限らない。
自分はうまくいかなかったのに、なんであの子は…と思うとドロドロしてくる。
もちろんうわべでは喜ぶふりしたけど。
こうなってみて嫉妬する気持ちがわかるのも皮肉だよね…
31恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 11:08:32 ID:IhBWinP/0
28歳女です。
高校の頃からずっと付き合いある友達が二人いて
Aちゃんは結婚してて二児の母、Bちゃんはおそらく処女(焦ってもいなさそう)。
私は彼氏が出来たり別れたり。
今は一年と少し付き合ってる彼がいてたぶんこの人と結婚することになると思いますが
Bちゃんに報告しても妬まれたりした事がなくて、友人に恵まれたなぁと
つくづく思います。
「どんな人?」とか「写真みせて」とか興味津々に聞いてくるので答えてはいますが
それでもなるべく自慢ぽく聞こえないようにしてます。
32恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 15:15:00 ID:No03Tm8R0
こんなスレ待ってた!

私は彼氏持ちの人とは普通に惚気とかお互いに話すけど、彼氏いない人には絶対に惚気とか話さないなぁ。
33恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 22:48:59 ID:naAftGhh0
お邪魔します。
最近、初彼氏ができましたが友達だと思ってる子には
惚気も愚痴も、何でも話したいけどな…。
今まで私も、興味津々に聞いてきたつもり。羨ましいな〜いいなっ!って
思っても、素直に祝福できたし、妬むとか僻むことはなかったし。
でも、やっぱりいない子には極力話さないほうがいいのかなぁ。
みんな自分のような感覚でいると思ってたから、ここ読んでちょっと反省。
34恋人は名無しさん:2007/10/30(火) 01:17:21 ID:ISmOIfWF0
事実、私も彼氏いなかった高校時代、友達の彼氏の話聞くと
どんな暗い話題でもノロケにしか聞こえず、嫌な気持ちになって
別れを進めまくってました…。

でも、彼氏が出来るようになると、
あの頃友達が話してた悩みがすごく理解出来るようになったし
あの頃の自分をすごく反省した。

やはり、彼氏のいない人には、必要以上に話さないようにすべきだと思う。
こっちが友達だから、何でも相談したいと思ってても
相手がどう思うかは分からないし、嫌な思いさせたくないから。
35恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 14:33:02 ID:Uq7RFVDGO
あげ
36恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 18:48:09 ID:z+abVCD70
受け取り方もあると思います!彼氏いる子でもあからさまな嫌味言う子もいるじゃない??
すごくめげちゃうときもあったけど…
批判されるような付き合い方をしてる可能性もあるかな?って考えたり、好きな友達だったら
その子のことも考えてあげたい☆
けど、もちろん逆な場合もあって批判したくなるときも多々あります。
だから、最近は思ったことも少し自分の中で考えて口にすることとしない方が良いことを
整理してみたりする!女って恋愛が絡むと本当に難しいって思う。
どんな風に自分たちの関係を話していくかって、友達への伝え方一つで印象ぜんぜん違うと思います♪
友達なんだし、ただ無意味に妬むなんて思えないから、そういうことがあったら、
自分の話し方も考えます。自分の彼も大好きな人だし、友達もそうだから相手の立場に立って
考えてみる☆
37恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 22:09:06 ID:IUjUxuqvO
恋愛系の板からレスコピペしてpgrしようぜ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1192329419/
38恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 01:21:36 ID:i8cwXWdhO
彼氏いない女と彼氏いるけどうまくいってない女が
予備校にいたんだけど
学校は一緒だけどクラス違うし
話した事もないのに
予備校の休憩時間に
あからさまに私への悪口を言ってくるのには
めっちゃくちゃ腹立った

別に自慢もしてないのに
何で関係ない人らに
とやかく言われなあかんのかと

本当に堪えられなかったので
授業を個別クラスに変更した
この2人さえいなけりゃな・・・

まぁ性格は顔に出るんだと
初めて実感した
39恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 01:38:12 ID:2NZ6C3Vn0
40恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 05:31:42 ID:Ekr1UPyw0
もうデパートによってはクリスマスの飾り付けしてる所がある。
そういうのを見るにつけ「はぁ・・・今年も一人だよぉ・・・」って溜息つかれても困る。
どんな反応してほしいんだろう。
普段ほとんど彼氏の話なんてしないのに、何かイベントが近づくとこれだ。
41恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 18:36:35 ID:EkN5w/WzO
どんな返答しても拗ねるしね…

恋人がいない子ってなんか友人に対する依存が強くない?
友人に頼りたい時もあるけど、彼氏に頼りたい時も彼氏といきたいとこもある。
それを理解出来ず自分の場所がとられたみたいに怒る子がいる。
くっつくとこと距離をとるとこをちゃんとしてこそ
本当の友人だと思うんだけど、その距離をとれないというか。
何でもかんでも包み隠さず話して全てにおいて真っ先に頼りあって始終ひっついてないと気がすまない感じ。
だから彼氏を少しでも優先されると怒る。
グループで遊びに誘われて、でもその日彼氏と先に約束があったから断ったら裏切りみたいに言われたり。
他の彼氏いる子は理解してくれたしその子の反応に驚いてたけど。
元々仲良かっただけに困るし悲しいよ…
42恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 18:38:11 ID:RPuuebTj0
そろそろクリスマスだしね。
「カップルなんて全部別れればいいのに(ニッコリ」
って言われて隣にいた私ともう一人の友達(彼氏もち)は
少し笑顔がひきつりました。
43恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 19:07:40 ID:OIn2jd7g0
たいてい僻むのは女だな
男同士でこんなことはほとんど無い
44恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 21:22:25 ID:UIy+ZkZpO
恋人がいない友人がクリスマス前にやさぐれるくらいで反感持つって…
逆にその程度のことに苛つく狭い度量にどうかと思うわ。
お前ら別れろって言われたならともかく。
45恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 21:42:53 ID:RPuuebTj0
まあ言い方によると思う。
言葉にしなくてもそのあとに「あんたたち彼氏いてうらやましいですこと!!」
って言ってるときってあるし>>44
46恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 22:01:48 ID:rvPO2qYWO
女ってめんどくせーな
彼氏いなくて僻んでる女もそうだが、彼氏いるから僻まれて困るんですーって勘違い女も同じくらい気持ち悪い
47恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 22:29:29 ID:EkN5w/WzO
むしろ男の子の間でないのが不思議。
男の子は全く恋話しないのかな?
皆でクリスマス話してるときに、いない子とかなにか言わないの?
もしくは男の子の場合いる子といない子ではっきりグループ別れてるのかな。

ひがむならまだしも、黙って暗くなられるとほんとどうしたらいいか困るよね…
48恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 22:38:05 ID:hPRwOVvT0
勘違いじゃないよ。
昔、職場の片思いの相手に告って
振られた話にさえ、表情が固まった女友達。。
「私には、片思いする相手さえ職場にいない」で
終わってしまった。
振られた話なんだから、笑って聞いてくれよ〜。
 
そして、彼氏ができたと伝えるのに悩んで1ヶ月も
たってから、やっと話せた。
ろくに聞いてもらえなかった。

ランチとかしてても、彼氏の話がでると不機嫌。。。
なので、もう話しない。

来月彼氏と旅行だけど、お土産買うか悩んでる。
彼女は、いつも、買ってきてくれるから・・・。
49恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 22:40:12 ID:OIn2jd7g0
男同士でクリスマスの話題なんてしたことないな
あるとしたら「彼女とヤリまくるんだろ?うらやまし〜!」みたいな
50恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 22:44:23 ID:Dn3XGsUg0
普通は>>49見たいな感じだな

女の話はするけど、恋愛とかの話ではないな。
「彼女とクリスマスにさー」とか「この前彼女と〜に行ってさ」とかの話し方はしない
自分が何をしたか、何処に行ったか、どう思ったか、何を感じたか、それが大事。
友人との会話の中では彼女と行ったとかはどうでもいいから、わざわざ言わないし。

彼女がいるいないなんて理由でグループが分かれるとかは無いな。
それぞれ彼女いる期間、いない期間あるわけだし
仲がいい、気が合うからグループになってんのに
そのたびにいちいちグループ組み換えするのか?
51恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 22:48:52 ID:OouAxW5TO
男は嫉妬するよりうらやましがる方が多いのは確かだな



<<49みたいな感じで
52恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 23:06:32 ID:GR1X1/5h0
お互い彼氏がいるのに僻みっぽく言ってくる子がいる。
うざー
53恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 02:16:04 ID:3diixvM4O
>>50
なるほど。いや私の彼氏は結構ノロケてたりするみたいだから恋話するのかなと思ってた。

グループ分けってのは、男の子はほぼブランクなくいる人といない歴=年齢の喪の両極端が多い気がしたから
最初からグループ別れてるのかなと。
まあ女の子だと、ひがむ子がいた場合居づらくなって話も合わなくなって本当にグループ移る子いるけどね。
54恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 02:27:00 ID:oQ3H/7IrO
>>48
お土産は普通に買うほうがいいと思うけどな。
友達なんだし。

「家族と行った旅行のお土産」にしろ「彼氏と行った旅行のお土産」にしろ友達からの好意ってのは同じなんだから、それを素直に受けられないのはどうかと思う
55恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 04:13:29 ID:5AB/5uLCO
彼女いるいないで友達決めるなんてバカ
56恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 06:20:50 ID:t/LPb8Z00
周囲の彼女なんかどうでもいい
やっぱ振られた女の乗り換え先に激しく嫉妬
57恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 08:14:21 ID:unve8yXB0
彼氏いない人って妙に条件が高かったりするよねー
お金持ってて、もう遊びも一通り済ませた年上でイケメンがいいとか
それにつりあうだけの女なの?あなたはって突っ込みたい。
58恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 11:56:00 ID:r1fnBgEW0
>>57
しっかりした教養や倫理観を持っている人なら、釣り合う女の人だと思います。
それから、「遊びも一通り済ませた」というのは本当にいい男には当てはまらないです。
遊びに夢中になるより真面目に生活しているので。
59恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 13:12:08 ID:unve8yXB0
顔は?顔w
60恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 20:38:58 ID:eeQLXz8s0
>>54
そうですよね〜。

こちらは、お土産いつも、もらってるんだし・・・・
やっぱり買うことに、します。
でも、少し気が重いな〜。。。
61恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 20:50:30 ID:NgSuTk+uO
彼氏のいない同僚が
やたらと元カレの自慢(?)をしてくる
元カレはあーだったこーだったと…
特に高学歴だったことについて

今は彼氏いないけど元カレはすごかったの!
と言いたくてしかたないんだろうな
と黙ってきいてあげてます
ちなみに私は彼氏持ちじゃない女友達の前では
彼氏話はしませんっ
62恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 21:22:39 ID:Pt4mPY2VO
私含めた友人たちはみなオタク。私以外は彼氏できたことがない。
外見やセンス、性格良し、オタクだから話題も豊富なのに、彼氏ができない。
出会いがあれば絶対いけるのに。

「カレピ(なぜだか"ピ")に○○してもらえばぁ〜」などと言ってくる以外は理解もあるしありがたい。
ただノロケだけはできない。
こんなに仲良い友達は初めてだから、なんでも話したいし、恋の話でも盛り上がってみたい。
63恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 21:41:13 ID:XLK4qSEM0
オタク(特定ジャンルに深く嵌ってる人)って
それ以外は大して知識や経験、話題なんて持ってなさそう。

いろんな事に触れる時間や労力その他を、特定の物に注ぎ込んでるからオタクなんじゃないの
64恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:22:07 ID:3diixvM4O
>>61
まあ気持ちは分かる
あんまり彼氏いないと女として価値低いんじゃないかと怖くなったりするから
スペックいい元彼の話することで「私はこんな高レベルな男に好かれるような価値の高い女なの!」と訂正したくなるんだろう
65恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:33:56 ID:HNFtFYpvO
どうなんでしょ
66恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 20:12:42 ID:m0AXwvpX0
友達が妬むタイプだな・・・。
いつもカップルを見ると「別れちまえ!」って言いながら凹んでる。
どう対応すればいいのか困る。
自分もつい最近まで彼氏いない暦=年齢の喪だったけど
カップル見ても嫉妬したりしなかったし、人の恋話も微笑ましく聞いてたから
気持ちも理解できないし。
67恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 22:05:17 ID:qJ00vU3XO
こんな自分が嫌だけど、私も人の幸せを素直に祝福できない。あまり見込みのない片想い中だからね…友達がmixiで婚約指輪買ってもらった日記とか書いてるの見て、破談にならないもんかと思ったり。病んでるわ、自分。
68恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:20 ID:urX5MJYe0

これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
69恋人は名無しさん:2007/11/23(金) 21:47:34 ID:aFz9kfYD0
女友達4人で仲良いんだけど、
私は来年結婚予定の彼、友人Aは付き合って3ヶ月のラブラブ、
友人B、Cは彼氏数年居なくて年齢的にも焦ってるっぽい(24歳)。
彼氏の話は聞かれないとしないようにしているけれど、
全然聞かれないところを見ると、やっぱりして欲しくないんだろうなと
思う。話を振られた時はするけど。
70恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 19:20:26 ID:AURtI7XR0
オープンしたて、素人大勢いるよ!
http://1687964.kasabuta.net/
71お前名無しだろ:2007/11/27(火) 18:16:06 ID:mV/xWUZP0
>>1-1000
オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
    ↓
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
72恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:45:55 ID:FBljskMfO
ものすごく、嫉妬妬みしてくる友達いる。
すごく仲はいいんだけど、ケータイが鳴る度『何?彼氏?』と不機嫌そうに言われ、『私なんかお邪魔だよね』とか『いいね、彼氏がいる人は』とか言われない日はない。

彼氏の話をしないようにしてるのに『どこまでヤッた?』とか聞いてきて、また不機嫌になる。


『何で私には彼氏出来ないの!?私、人の幸せを素直に祝福出来ない。私より後に○○(私)は彼氏作ってよ』とか言われる。

たまにイライラしてしまう。そういう人に限って理想が高い
73恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:54:57 ID:W+oBIRnF0
>>72
相手はお前なんて友達なんて思ってないから安心しろ
74恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:55:48 ID:iFrKB27N0
もうさ〜
友達やめな。ってか私もか??
75恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 22:57:33 ID:kXgocTHYO
>>72やぁ私

今の彼と付き合うまでは普通に仲良かったのに
彼と仲良くなり初めてから
「○○(私の名前)なんかふられちゃえよー」
なんて言ってくるようになった

そして彼と付き合いはじめたら
その友達はかなり睨んでくるようになったよ…
>>72の友達みたいな感じだし

今もね
76恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:31 ID:RIe4kFNSO
>>75
その友達、あなたの彼氏のこと好きだったんじゃない?
77恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:17:28 ID:SijtcwSzO
>>1の関連スレに喪女板のスレ入れない方が良かったよ…
あそこLRで恋人いる人禁止なのに、ここから流れていっちゃうよ
自分も喪女板をよく見てるからあまり言える立場じゃないけどさ
78恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:36:09 ID:PciB9kVDO
亀過ぎだけど>>41私の気持ち代弁ありがとう(・ω・)ノ゛

ってか今日「彼氏できないのは私ちゃんのせいだ」って言われたww
79恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:14:46 ID:MS2GHVQa0
もうそんなの友達やめちゃえ!!
80恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:57:54 ID:T9MDKXdsO
そういう人達に限って彼氏できたら友達なんかそっちのけで
ウザカップルになるんだよね。
81恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 02:15:20 ID:DJsg9cdd0
彼氏や旦那がいるとかいないとかの違いで
友達に嫌なこと言われたり嫌なことされたことは一回もないなあ。
逆に、お互い自分のことのように真剣に悩んだり盛り上がったり。
長い付き合いのグループ内でも、みんなで悩んで盛り上がって
ときにはイベントの作戦練ったりしてるよ。
友達の初お泊り時の下着を一緒に探しに行ったこともあったなw
彼氏とや旦那をふつうに紹介し合ってるしね。

だって、嫉妬する意味なんてないよね。
友達が幸せだったら嬉しいし、悩んでたら力になりたいと思う。
自分が嬉しかったことを話したいし、友達からも話してほしいし、
悩みがあったら相談したいし、相談されたいよね。

恋人がらみで嫌なこと言われたりされたりするのは、
自分でも知らず知らずの内に彼氏優先が前面に出てる可能性があるかも。
グループ内でいつのまにか疎遠になっちゃった子がいるんだけど、
その子は自分の彼氏が常に一番で、友達は二の次というタイプだった。
本人は気づいてなかったみたいだけど、居心地が悪くなっちゃったみたい。
あとは、よく女の子グループは服装や髪形が似てくるって言われるけど、
それと同じで、同じ立場じゃないと許せないって思っちゃう人もいるのかも。
82恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 08:01:28 ID:DuwHHPImO
>>80そうそうww

私の元カレの事で真剣な相談事ができて
「悩んでる事があって直接会って相談したいんだけど、いつなら会える?」って伝えたら
「さっき彼氏に誘われたの!!あたしはこれから出かけるの!!支度が間に合わないから、電話切るね!!!!(後ろでバタバタ走る音)」

え――(´A`)

でも今は「友達が悩んでるのに、なんでなにも声かけてくれないの?!!!私ちゃんは『彼氏と私どっちが大事なの?!!!!!』

ええ――(゜Д゜;;)
83恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:54:58 ID:BL6u64ih0
要は自分勝手なんでしょ
84恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:35:44 ID:79p6RWgt0
類友じゃないの? 要するに似た者同士。
気付かないうちに自分も似たようなこと友達にやってるんだけど、
自分が嫌な思いをしたときにだけ敏感に気づいて被害者ぶる。

じゃなかったら、なんでそんな人を「友達」だなんて言ってるの?
85恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 13:04:55 ID:4V1eN/bu0
類友か友達じゃないか
そのどっちかでしょ
86恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 22:37:40 ID:54z0ZsVNO
彼氏いない友達に恋愛相談とか意味わからん
相手からしたら別れろぐらいしか言うことないだろ
経験したことないことについて聞かれてるんだから

あと恋人いない人は理想高いとか馬鹿にするのも視野狭くないか?
相手は妥協するくらいなら一人でいたい、
無理して恋人なんてほしくないって考え方なんだろうし


居心地悪いのはわかるけどさ
やっぱ類友っていうんじゃない?って人もいるね
87恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 12:10:35 ID:eu50x/H+0
友達の身になって考えてみれば簡単なことだよね。

友達同士で遊んでるときに
彼氏(=知らない人)の話を延々されたらどうよ?
たとえ彼氏と友達が知り合いだったとしても、
少なくとも、友達同士ですごしているその時間には無関係な人だよ。
面白くない人がいて当然。

本当の友達だったら親身になって相談にでも乗るだろうけどね。
88恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 15:50:49 ID:CfZ/woPPO
>>86
そこらは、恋人がたまたまいない人なのかいない歴=年齢の人なのかによって変わりそう
いない歴=年齢の人なら相談については確かにそうかもね
89恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 16:15:18 ID:AG+Ro0h8O
周りがカップルだらけになって孤独になった大学生だけどなんか質問ある?

ちなみに俺は彼女いたことありません><
90恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 16:45:34 ID:AG+Ro0h8O
>>41
カップルの友達なんて必要NEよwwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwww
91恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 16:56:10 ID:LfIXImNzO
周りを見て恋人と言う関係に疑問を持つ喪女です(彼氏以内歴3年)

妬みに受け止めてしまうか判断願います

相手:バイト繋がりで結構   仲良い子
元彼=不倫関係
今カレ=↑に慰められ   る内付き合う事に
(不倫男もその彼女も私の連れと友達)
前カレの時はウダウダ言いながら所かまわず(飲み会の場・遊んでる最中等)凹む
相談(愚痴?)言い続けつて尚「あたしが変えたる」
別れ促したり注意などしよう物なら「もういい聞きたくない、どうでも言い」etc
結局肯定の言葉が欲しいだけなんだと思いあたしは「ふぅん」「気の済むようにしたら」と言うか何も言わないか

でこの間今彼としたらしいがゴムが無かったから生でしたそう
で「生理来るように祈ってて!!」私→(゚Д゚)…。
前彼の時も同じ事言ってたもの何で思わず

「はぁ!?あんたアホやろ」
「まさかそんな思って無かったの!!もういい○○にはもう相談なんかせえへん!」
「なにしてんよ、あほやなぁ!!」


私は恋愛相談されてあまりにウダウダしてると怒ったり貶したりしちゃうんですが不味いですか?


長文スマソ
92恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 17:00:34 ID:MfbosT1kO



93恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 17:19:11 ID:AG+Ro0h8O
>>91
彼女いない歴≠年齢の時点で喪じゃねーよwwwwwwwwww
94恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 17:23:29 ID:LfIXImNzO
>>93

居たのは一週間でもでしょうか?
95恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 18:59:24 ID:AG+Ro0h8O
>>94
Needless to say.
96恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 21:22:19 ID:CfZ/woPPO
>>91
喪女板には少なくともいられないね

あと本人は妬みととるかも知れないが回りはそう思わないと思うよ
そういう人は自分と同じ意見、自分を肯定し褒めてくれる意見しか聞かないし聞きたくない
ここで話してる、妬まれてると感じて困ってる人とその人は違うよ
97恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 15:04:10 ID:EPzTuRIB0
私の友達、周りにカップルが出来るたびに
「早く別れればいいのに〜」
冗談っぽく言ってるけど、多分本気。

私が今の彼と付き合った時も
そういわれるのが嫌だったんで、半年くらい隠してた。

そのコは私や友達の彼を
目の敵とまではいかないけど、嫌ってる感じ(なんか雰囲気で…)
今までは普通だったのが、付き合いだした途端嫌いになる。

だからいつも、
「○○(そのコ)はモテるのに理想高いから彼氏できないんだよ〜」
とか言ってご機嫌取りしてるよ…

同じサークルなので縁を切るわけにもいかないし
98恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 16:42:12 ID:FEtVJz6M0
「モテるけど理想が高いから〜」ってご機嫌取りになるのか
自分的に 身の程知れよ って意味かと思ってたおww
99恋人は名無しさん:2007/12/16(日) 02:45:56 ID:uhCYqCQm0
>>98
確かにそうとも取れなくもないw
だけど、
・あなたはモテる
・あなたは理想が高い
・だから、レベルの低い人とは付き合わない(妥協してなくてカコイイ!的な意味合い)
・だから、恋人が出来ない

こういう感じで言ってるんだw

私は彼女に彼氏の事は自分からは話さないが、最近よく彼女から
「最近上手くいってるの〜?」と聞かれる。
「うん、まあまあだよ」と言うと
「なんだ、喧嘩とかしないの?」って…
100恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 05:49:57 ID:raIWft6m0
だから女って嫌なんだよなぁ・・・(当方女)
101恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 03:23:07 ID:lvJynw9g0
               _,,..,,_
         _____ _/、:;/__ハ
       ,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ.
     ;'  ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
     ,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::';
      ,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i
     ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ
    (::|ヽ//! L___!! !_ソ ` 〈!、イ'(
 ( (  __」 ト‐' └ァ/ゝ"  、__  ,ムi/
    `ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ  ほほう それでそれで?
     ;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i  i
    /!___ソ' / o' .ゝrァ'´!   !
    `ー'´ィく.,__/、   、ム、!  !
   _,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_  〉、__ノ
 //::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、
 ! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______  _,.ノ!::!ソ
 '、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
  V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
  '       ` 、rrァ'、    ヽこ!
          ハi::r-ハ
          'i:`ー‐イ
           └─‐'
102恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 16:15:03 ID:gWbnrEKPO
仕方のない事だとは思うよ。例えば 大学に行きたかったけど家庭の事情で行けなかった人に
サークルや単位取得についての愚痴を漏らしたら、まず間違いなく嫌な気分にさせてしまうでしょ。
自分にとっては日常でも
他人にとっては未知の世界ってのはよくあること。
恋愛を日常とする人が多いからと言って そうでない人への気配りを忘れてはいけないよ。
103恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:24 ID:IHuT3MW60
                                  __
                                 /   /|
                                 /   / |
        │  ノ_|__ _|__┌‐┐ ┌‐┐     | ̄ ̄|  |    \   /  /\  /\ ヽ    /
        人  __|___ /|    | └‐┤     |   |  |      \ |           |  /
       /  \ __|___/ |   丿   /      |   | /i        \ヽ    ○   ノ ./
                           .     |__|/lii               
                                 i川|川i |i         
                                (´^u^`)|i                
                                 川i川|川i 白血球(無尽蔵)
                  繊毛             i!( ´^ν^`)               粘液
______________________( ´^u^`)_______________________
         .__. /△/△/△/△/△/______  〜(( ´^u^`((´^u^`) ______ ((((((((  ___
    / ̄\ |卵子| /△/△/△/△/△/|←卵管|   〜((´^ω`^((´^u^`) |←子宮| )))))))) |←膣|     人
   | ^o^ |  ̄|| ̄/△/△/△/△/△/  ̄|| ̄ ̄  〜(( ´^u^`((´^u^`)  ̄|| ̄ ̄((((((((( . ̄|| ̄オワタ┗(^o^ )┓三
   .\_/   ,|| /△/△/△/△/△/   ||    〜((´^u^`(( ´^u^`)    ||    )))))))))  .||      ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
精子数 1   100            60000                 2900000     300000000      
104恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 22:45:53 ID:cufNL+0+0
         _____ _/、:;/__ハ
       ,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ.
     ;'  ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
     ,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::';
      ,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i
     ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ
    (::|ヽ//! L___!! !_ソ ` 〈!、イ'(
 ( (  __」 ト‐' └ァ/ゝ"  、__  ,ムi/
    `ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ  ほほう それでそれで?
     ;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i  i
    /!___ソ' / o' .ゝrァ'´!   !
    `ー'´ィく.,__/、   、ム、!  !
   _,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_  〉、__ノ
 //::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、
 ! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______  _,.ノ!::!ソ
 '、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
  V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
  '       ` 、rrァ'、    ヽこ!
          ハi::r-ハ
          'i:`ー‐イ
           └─‐'
105恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 22:58:15 ID:So1zdyQfO


足履其上陷下四寸。随擧足已還復如故。華用已訖地輒開裂。以次化沒C淨無遺。
随其時節風吹散華。如是六反。又衆寶蓮華周滿世界。一一寶華百千億葉。
其葉光明無量種色。色光。白色白光。玄黄朱紫光色亦然。偉Y煥爛明曜日月。
一一華中。出三十六百千億光。一一光中。出三十六百千億佛。身色紫金相好殊特。
一一諸佛。又放百千光明。普爲十方説微妙法。如是諸佛。
各各安立無量衆生於佛正道
諸妙音聲神通功コ。所處宮殿衣服飮食。衆妙華香莊嚴之具。猶第六天自然之物。
若欲食時。七寶應器自然在前。金銀琉璃車渠瑪瑙珊瑚虎珀明月眞珠。
如是衆鉢随意而至。百味飮食自然盈滿。雖有此食實無食者。但見色聞香。
意以爲食。自然飽足。身心柔軟無所味著。事已化去時至復現。
彼佛國土C淨安隱微妙快樂。次於無爲泥垣之道。其諸聲聞菩薩人天。
智慧高明神通洞達。咸同一類形無異状。但因順餘方故有人天之名。
顏貌端正超世希有。容色微妙非天非人。皆受自然虚無之身無極之體
佛告阿難。譬如世間貧窮乞人在帝王邊。形貌容状寧可類乎。阿難白佛。
假令此人在帝王邊。羸陋醜惡無以爲諭。百千萬億不可計倍。所以然者。
貧窮乞人底極廝下。衣不蔽形食趣支命。飢寒困苦人理殆盡。皆坐前世不殖コ本。
積財不施富有益慳。但欲唐得貪求無厭。不信修善犯惡山積。如是壽終財寶消散。
苦身積聚爲之憂惱。於己無益徒爲他有。無善可怙無コ可恃。
是故死墮惡趣受此長苦。罪畢得出生爲下賤。愚鄙斯極示同人類。
所以世間帝王人中獨尊。皆由宿世積コ所致。慈惠博施仁愛兼濟。
履信修善無所違諍。是以壽終福應得
諸妙音聲神通功コ。所處宮殿衣服飮食。衆妙華香莊嚴之具。猶第六天自然之物。
若欲食時。七寶應器自然在前。金銀琉璃車渠瑪瑙珊瑚虎珀明月眞珠。
如是衆鉢随意而至。百味飮食自然盈滿。雖有此食實無食者。但見色聞香。
意以爲食。自然飽足。身心柔軟無所味著。事已化去時至復現。
彼佛國土C淨安隱微妙快樂。次於無爲泥垣之道。其諸聲聞菩薩人天。
智慧高明神通洞達。咸同一類形無異状。但因順餘方故有人天之名。
顏貌端正超世希有。容色微妙非天非人。皆受自然虚無之身無極之體
106恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 23:07:26 ID:dDugDGGW0
しばらくしてない同士のセックルってのは、イイぜェ〜!
してない影響で、お互い変態化してるから、エグイのスケベなの、なんなのって!!

ジラされて、ジラされて、なかなか逝かせてもらえないもどかしさなんてっ!!
クリばっかり舐めさせられる偏執さったらっ!!
超高速でニュルニュルされる、カリ責めなんて、、もう・・・

ゴムしてるのに、感極まって外させられちゃうハプニング!
おいおい、いいのかよぉ・・・

オレの方が怖くなったw

107恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 05:27:22 ID:+pwTaBbo0
         , -‐ 、, -─-- 、.,_
        ,.i (:::)!       `ヽ,. -、
       ./ ゝ-‐'     _____  !. (::) 
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
  ,. ''"´ /´ / ;'  ;' ;' !  /!  ;`ヽ,ヽ、 <アベック?
  '.、  .;'   ', i   ハ\/|/ ! ノ! ,!ヽ,. ヽ. <けっろけろにしてやんよ
    `Y    i Vレ'7´;' ,ハ   レ'_」ソノ., ',   ';
   _ノ     i ,ハ i. '、_ソ    ;',ハY.ノ i   i
   `.>'    (__⊂⊃       '、ソノ!イレ'  ノ  バババババババババ
   ∠._   ノ  | |、    、_,、_,  ⊂!_)‐''"´
     レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_  _,,. イ |ヽ._ ) ̄=_  ̄_ ̄)
         'ァ|  !>;`ヽ、「、,ハ.|  !ヘ)  --_- ― = ̄  ̄`:,
         / !  !、::ヽ、.,___ノヽ. !  |_,-'' ̄  = __――='
       ,:'  `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!""   _-―  ̄=_  )
       / _,,. -‐rァ-、:::::::::::::::::  __,,, _―  ̄_=_  ` ))
      ;' ァ'´   i,/ ̄`ヽ;::::::::::|  ―= _ ) ̄=_)   _)
      !     | !_____,r'::::::::::::|= _ )_ _ )=  _)
      `ヽ.    「!::::::::!|--‐-┤        = _)
        ,.ヘ   ',ゝ、ノ/:::::i:::::::\   
      /:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
     く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ
108恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 05:33:45 ID:LdOFOFqi0
                     ー=二-7 ,                    ヽ    ヽ
                        / /  /                   ヽ    '.,
                           / /   / / ,l ! i  |        ヽ    i       '
                       / ,イ l  ,' ,'  イ /! l   !      ',   ',   !       i
                      ,'./,' !  i  i / ! ハ l  !i  ', ',   ',    i   !     l
                      .!/. l  ! l _l__'__i ! ', |、  !ヽ  トヽ、 ヘ   l i   |      i
                      |'  ! !  i  } ! .!i`ヽj_!ヽ ! ヽ i  ヽ  !   | l  l       l
                        | .ハ  ! |l' ,r≠、 \ \! ゝヘー--、_l、  ト、! l       !
                        l .! ヽ |、 i! 彳!゜゙ミ、      `\  .\!ト-!', ! l    | ト .|
                          !|  ',.|ソ,l.! !i:;:::;:}       _,ry=≠ミ、 !ヽ|.レ !   l ハ !ヽ', 
                        |   X ト'! !z-:ノ       , {:::::::::::::k》   / fニ 、 .イ.ハ| ヽ
                               l l ::::` ´  ,      ,io、;;;:ノソ   / /_ ).}./.!'
                              | ヽ ゙.   '        `ー-'/ィ / /_ノ,.イ/  
                             |.イ!ヽ、   _    :.:.:.:.:.:〆/ //--, ´ l'
               l \     .r- 、、    |' l'   ヽ   `     _ ,´-' ./'、ソ.ヽ:ヽ
              r┴--ヽニ_‐<_  \----、     ` ー┐‐ ´ /, 'l/ l \:ヽ';::ヽ
               `t-、   `   ヘ .r--'-!-  \  ,r-‐_ニニノ--‐'7 ' _,    ',::l ',:::!
109恋人は名無しさん:2008/01/02(水) 23:10:36 ID:cx5qYzEv0
自分は恋人がいて幸せそうな同僚・友人を、何人嫉妬したことか。

のろけ話を聞いているときは、純粋に「いいな〜」なんて思っていたけど、
部屋で一人でいるときなんかは、
「別れて欲しい、私から友人をとるなんて許せない、
なんであの人は幸せなのに私は・・・・」なんて気持ちが渦巻いていた。
自分を振った元彼のことを何度も思い出しちゃったりして、情けなかったなあw
自分でも醜いって分かってるけど、どうしても消せなくて自分がすごく嫌だった。
そんな中で、薬指に指輪をせず、彼氏とののろけ話を一切しなかった同僚だけは好きだったし、
二人を心底応援していたな。

だから私に2年ぶりに彼氏が出来たとき、
一番の親友(喪女仲間)には「彼氏が出来た」と言ったのみで、後は一切答えていない。
他の彼氏のいない友人たちには、一切秘密。
彼氏・旦那持ちにのみ、いろいろ相談している。
110恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 08:44:47 ID:uFUkNSj/0
こっちが彼氏の話題なんか一切出してないのに
新しい服やアクせを身につければ彼からのプレゼントなんでしょ?とか
映画見て来たと言えばどうせ彼と一緒に行ったんでしょとか
何かと突っ込みいれてきては一人すねてるめんどくさい友達がいる。
自分で買った、一人で行ったと言っても、いいよ気を使わなくてと信じやしない。

友達はサービス業で私は一般職。
休日が合わないから遊びに行くときは友達のシフトに合わせて
わざわざ有給を取ってるのに本当は彼氏と遊びたいんでしょとかネガる。
更に友達が仕事の日、いわゆる一般的な休日には
彼氏と過ごしてるんだろうと勝手に邪推してはネガってる模様(他の友達談)
こっちが彼のことを一切話さない分妄想がひどいらしい…。

書いてて思ったけど結局私の言うことが信用されてないんだな。
今ちょっと地味に傷ついてしまった…
111恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 15:06:55 ID:ZUXrLbTJO
自分も友人も太ってて、グループ内では彼氏いない組でした。それでその友人にいつも「うちら仲間だよね!抜け駆け許さないよ!」と言われていました。冗談かと思っていたのですが…、

私がその後ダイエットをして体重も落ち、彼氏もできたら、
その友人に
「抜け駆けだよ…」とか
「いいねー痩せてて…私デブだけど…でも急に痩せて不健康そうwwww」
「彼氏痩せてたから付き合ったんでしょ?体目的じゃないのwwww」


とか、痩せたことと彼氏のこと両方で嫌味言われるようになりました……orz

自分のコンプレックス治すのに努力したのに何が悪いんだ…悔しいならお前も頑張れよとついこっちも思ってしまう…
112恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 16:28:44 ID:3jF5QME5O
>>111
そいつ同類がいれば安心っていうニコニコ馴れ合い大好き女だろ。
さっさと離れた方がいい。
そんな奴と友達しててもなんのプラスにもならない。
113恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 16:33:37 ID:yQRebJC+O
>>111
体脂肪率7%の私はどうなるよ…。痩せすぎてて抱き締めたとき虚しくなるしく、2度捨てられたわい(´;ω;`)ぶわっ

ちなみにあるホルモンの不足。深刻ではないが一応病気
114恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 17:18:39 ID:I0nog//vO
いやきいてないから
115恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 17:34:24 ID:7n6JN6eiO
突然の自分語り糞ワロタww
116恋人は名無しさん:2008/01/04(金) 02:55:41 ID:jhxL9Rh4O
なにこのスイーツ(笑)
117恋人は名無しさん:2008/01/04(金) 22:19:13 ID:zC5cC55LO
スイーツ(笑)の使い方間違っています
118恋人は名無しさん:2008/01/08(火) 01:31:45 ID:LM0uWJtHO
なるほど

喪女に恋愛相談とは
太ってる人に>>113のような悩みを言う事のようなものなんだな
119恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:42 ID:uB2MuPEu0
流れぶった切るけど、

看護師の友達の紹介で、今の彼氏(医学生)と知り合った。
私はまったく医療関係者じゃない。
三年付き合って、彼氏は医学生から医者になって、最近プロポーズされて、結婚することになった。
友達は、その三年間で、医学生や医者の何人かと付き合ったみたいだけど巧く行かず、結果やりすてされるようなことが何度もあって
最近はアイドルに入れあげて、それ関係の話ばかりに。

今回、結婚する、と報告したら、良くわからないけど、無視されるようになった。ずっと長く友達だったのに、と思うと
切ない。
120恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 11:51:03 ID:WdCZkdqq0
>>119
切ないのもわかるけど、無視されるのも仕方ないかもしれんね。
その友達にしてみれば祝ってあげないとっていう思いもあるだろうけど、
結婚報告聞いて自分を振り返ったら、嫉妬や妬みが沸いてきて
どこにぶつけていいのか、わからんのだろうさ。

121恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 20:59:04 ID:j3excmlQ0
そういう風に仕方ないよって気持ちも確かに分かるんだけどさ
思うだけでなく無視とか暴言とか行動に移すのは別だと思う。
122恋人は名無しさん:2008/01/19(土) 12:52:30 ID:NmLnmx8Z0
110で書いた友人とそのことでちょっとしたケンカになって言われたこと

「私のこと彼氏いないと思って見下していい気になってたと思うけど、
残念ですけど婚約者がいます。遠距離だけどとっても優しいの!
彼は私のこと…(以下延々とノロケ)」

言われたときは喧嘩内容と全然違うこといきなり言い出したんで
「は?」と思ってとりあえずおめでとう、良かったね
としか言えなかったが今思うと本当に意味が分からない。
そんなに愛されてるんなら私が彼氏とどうしてようが構わないだろ?
それ以前に彼氏いないことなんかで見下してなんかいない。
恋愛至上主義なのか何なのか知らないが彼氏持ちってそんなに偉いのか。
123恋人は名無しさん:2008/01/19(土) 16:30:02 ID:QVPjRi4l0
>>122
災難でしたな
もうカットしちゃっていいと思うよ?
あなたに彼がいるだけで勝手に劣等感を感じてイヤミ言って一人で不機嫌になって、挙句逆ギレ
・・・救いようがない
婚約者のことは嘘or出会い系とかのネット恋愛だろね

今後あなたが何言おうが、勝手に見下されてると思いこんで攻撃してくるよソイツ
124恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 17:23:18 ID:QlFcd4Dz0
仲の良い女子4、5名で定期的に飲み会を開いている。
1人を除いて全員彼氏持ちで、下ネタやデートの話題が中心になってしまう。

この前の飲み会で延々と彼氏の話題で盛り上がり、
彼氏のいない1人が話題に入れず、後に
「体調が良くないので帰る」と伝えてきた。

彼女は他の皆に嫉妬するわけでも、明らかに嫌そうな表情を向けてくるわけでもないので、
なんだか可哀想になってしまった。

男の話は止めよう、と他の皆に伝えるのも間違っているような気がするので悩んでいます…
125恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 21:08:40 ID:Zf77Thns0
彼氏の話しかしないのは彼氏持ちでもきついときがある。
特に下ネタはな…なんで他人の性生活を知らなきゃいかんのだと。
とりあえずはもうちょっと別の話題になるように124がネタを振るとかで
少しずつ軌道修正していけないのかな。
盛り上がってると水を差すようで難しいだろうけど。

下手に気を使って彼氏話を急にしなくなったりすると
私がいるせいで彼氏話出来ないんだ、私参加しないほうがいいよねとか
そういう考えになる子も居るから。

ただ124が飲み会やらの度にその子に気を使っても疲れるだろうし
結局は本人の問題だろうから出来る範囲で程ほどにね。
嫌だから不参加になるのもその子の決めたことだよ。
場の雰囲気を壊したくないから我慢してるの察してよっていうのもあるだろうけど
辛いなら辛いって自分で言わないといけないときもあると思うんだ。
て言うかホントにその子が辛いのかは分からないしね。
126恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 16:43:14 ID:LeGPipGBO
age
127恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 17:08:50 ID:2RmcqB/NO
うーなんか>>124読んでその子の気持ちになったら涙出そうになった
いや実際その子がどんな風に思ってるかはわからないけど…

でもグループってそういうとき難しいよね。サシでの会話ならいくらでも気を遣えるけど
グループの会話の流れを変えるとか、相当な会話支配力wないと微妙な雰囲気とかなったら嫌だしw
うん、でも124は優しそうだし124だけでもさりげない気遣いしてあげたらいいんじゃないかな
そのさり気ない気遣いってのがまた難しいんだけどねぇ…
128恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 19:27:20 ID:nijXvWz9O
>>124
124の気持ちもその友達の気持ちもわかるなぁ…。
これからは124だけでも彼の話とか我慢してみたらいいんじゃないかな。
他の子も少し気使ってくれたらいいのにね。
その友達にも彼氏ができたらいいんだけどね…
129恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:47 ID:Xwc/GUs0O
男だと彼女の話しかしないやつはウザがれるんだがな…
女はそういうのめんどくさそうだ。
130恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:18 ID:6PK0nH6eO
一人だけ違うのは嫌だね。。
私の場合は逆で、仲良い友達三人全員フリーで私だけ彼氏持ちです。

自分から彼氏ネタを話す事はないけど、
最初の方に彼氏との出会いを聞かれて、友達の紹介なんだって話をした後に、

紹介とか合コンがキッカケで付き合うのって嫌だーって会話になった時はへこんだ。
131恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 21:03:51 ID:BBV7IzUQO
いない歴=年齢で、キャバ・風俗歴のある友達が嫌だ。
仕事で金持ちに多少チヤホヤされたからか何故か自分に自信がある。
やった客はみんな金持ちだからって、
私が同年代と普通の付き合いをしていることを見下してくる。
アクセを誉められ「貰い物?」と聞かれて「うん」と言ったら、
何故か客のジジイに貰った時計を自慢してくる。
お前ちゃんと愛してくれる男にプレゼント貰ってみろよw
しかも「別れろ別れろ」が口癖。
どこで処女落っことしてきたか分かんないやつにとやかく言われたくない。
132恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 23:19:59 ID:4NOI/g0EO
>>130
友達最悪だな
ヤダーとか言ってんじゃねーよ
だったら彼氏つくってみろってw
彼氏できない女ってやたらと自分のなかで
変な決まりを作ってると思う
例えば
出会い方とか、年齢とか身長とかこれじゃなきゃイヤーみたいな
勝手に言ってる分にはいいけど他人の彼氏批判すんなよといいたい
>>131
その友達はかなり病んでるね
哀れだよ…
プッ可哀想に と思ってればいいさ
133恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 23:30:22 ID:BBV7IzUQO
>>130
私も似たようなことが…
友達に「彼氏欲しいけど、誰でも良いわけじゃないからなぁ」と言われた。
私があたかも「誰でも良いから付き合った」みたいな言い方されて
悲しくなった…
134恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 03:28:45 ID:vp3i+yp00
結局
彼氏いない団体に属していると
「男は○○でないと」とか「○○な出会いでないと」とか高飛車な理想条件ばかりが女同士の仲で厳しくなっていって
そこから飛び出して身分相応で気に入った相手とお付き合いすることが難しくなる。
彼氏いる団体に属していると
「男って○○なもんだから」とか高飛車な理想条件が所詮理想であることをわかっているし、
「好き」という恋愛感情や離れがたくなる愛着みたいなのが全員の中で共通項なので、
その中にいれば、彼氏が出来やすくなると思う。

彼氏いない人間同士であつまりだしたら危険。
135恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 08:34:21 ID:18dn7E2PO
合コンは嫌だ、友達の紹介も嫌だなんて先入観というか固定観念持ってたら、
いつまで経っても彼氏なんて出来ないと思うな。

そういう友人を持つと大変だね…。
そういう人に限って待ってれば彼氏が出来るって思ってるし
136恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 08:39:17 ID:BGbTTngO0
ひでえスレみちまった 目消毒しないと
137恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 12:56:31 ID:duXzpo8GO
私が彼氏の悩みを友達に相談すると「悩みがあっても彼氏がいていいよね」と必ず言われるので、相談しないようにしてた。

と言うか悩みじゃない話でも興味なさそうに相槌するので、彼氏自体の話をしなくなった。

そしたら「○○(私)は、全然彼氏の話しないよね」と言われた。

どうすりゃいいんだよ。
138恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 21:53:50 ID:SYe8uai+O
>>137
いるいる!
『全然彼氏の話しないよね〜』とかいってくる奴
聞きたくもないくせにって思う
話したところでひがまれるだけだからスルーが正解!
139恋人は名無しさん:2008/01/30(水) 17:16:20 ID:bBzt9uBNO
私は友達と下ネタを話すのが苦手なんだけど、
友達が「ちゃんとエチしてるの?」と聞いてくる。
恥ずかしいから「こらっ!なんてふしだらなことを…!」と言うと
「いやいや、そんな照れることじゃないでしょ。どうなの?」
となかなかやめてくれない。
普段私がそういうことを一切言わないから、
ちゃんと彼氏と仲良くしてるか心配で聞いてくれたらしいんだが…
私が照れすぎるのがいけないのか…
140恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 02:16:38 ID:IhTQal6Z0
>>124
俺、男だけど帰った子と同じ立場になったことある。
仲のよかった友達3人全員彼女もち。俺童貞。

話の内容が彼女のことやSEXのことばっかり。経験のない俺はもちろん話に加われず黙っていると
友達はお前も話しに加わってこいという。

話せるわけがない!経験0ですよ!

後に俺の前では女の話はタブーになっていたらしい。それを知って鬱になった。

おそらくその子は処女だろう。経験0と1では大きな違いがある。

ほんとにその子がかわいそう。
141恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 03:53:12 ID:IhTQal6Z0
>>140
続き 俺なりに考えた解決策

その同じメンバーで飲み会するのはしばらく止めたほうがいいと思う。
絶対にまた恋愛の話になるし、無理矢理タブーにすると空気で絶対にばれる。

彼氏いない娘ぬきで飲み会も止めたほうがいいと思う。
仲間はずれにされたのわかったらショックだしね。

124と彼氏なしの娘とプラス1人ぐらいでランチでもしたらどうですか?
昼ならそんなディープな話もできないだろうし、時間も短いだろうし。

あと1対1ならこの娘も恋愛の話しそうな気がする。124がマンツーマンで
徐々にさぐり入れてみてはどうだろう?

ただこの娘が飲み会を途中退席したのが気になる。
まわりから見ればブチギレて帰ったようにもうつりかねないしね。下手すれば絶縁される可能性もあったんだし。
それぐらいの覚悟で帰ったのかもしれない。

彼女が帰ったあとまわりの空気どうだった?何なのアイツ的な、悪いことしたな〜的な、そのまま話続行的な、どんな感じ?

あなた達が本当の友達なら深くかんがえなくていいよ。

ただ大勢の中で孤立するということは恥ずかしくて悲しくって泣きたくなるよ。
142恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 04:18:24 ID:9ty12Fe+O
>>140
(´・ω・`)優しいね
帰った子に対するコメント量が半端ないw

解決策まで考えてあげたんだね…
143恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 04:52:38 ID:fyoNXuCpO
当方男
グループ内で彼女できた直後から一人の友人Tからの当たりが強く……

彼女に〇〇は〜だから早く別れた方がいいだの浮気しそうな顔してるだろなどなどあることないこと話して別れさせようとしてるらしい…

彼女は俺の事信用してくれてるし、俺も彼女を裏切るつもりもないんだけど、そいつのせいで亀裂が生じないか日々不安…
144恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 10:52:31 ID:TaTnj+YCO
今まで恋愛してこなかった私に初彼ができた
いつも一緒にいる友人は途切れた事がないが
今は散々な目にあってフリー(人選ミスが多い)

恋ってよくわかんないと言ってた頃には一度付き合ってみなよ〜
と促されまくりだったけどいざとなるとあまり喜んでくれてる様子はない
とても愛情深い彼氏なのだけど見た目も良い方
写真を見せると○○チャンはルックス良い人とばかり仲良しだよね〜と
言われた…どうしてまず外見チェックなんだろう
以前は男に執着するのって格好悪いと豪語してたのに
人目はばからず男欲しい!と喚くし男友達捕まえてヌサイクだから嫌とか
最低このレベルはないと…私って心広くない?
と彼氏いない人たちと楽し気に言い合ってて驚いた
そして先日、元気なく悩んでる様子だったから心配したら
○○チャンは幸せだもんねえと真顔で言われた。
そういう子だったのかとショック受けてたら
いや冗談だから…と引いた笑いで返された

経験ないしと困ってた時に私で良いならと
アドバイスや体験談話してくれて嬉しかったのに…
どうすれば良いのかわからない

長文ごめんなさい
145恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 11:00:39 ID:9U9Iw3g/O
>>141
なんかしつこい。
余計なお世話じゃね?
146恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 16:56:59 ID:R94q3/M5O
>>145
そんな言い方よくない。
147恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 17:23:32 ID:vRAhv25yO
>>140
俺も似たような経験あるな。
高校の頃、周りはSEXのことばっか昼飯のとき喋ってた。そのせいで俺は毎日昼飯の時間はすごい気持ち悪かった。
他に話すことないのかよ、このサル野郎共がっ、て内心思ってた。
そんなことしか話せない友達なんていらないから、昼飯食べる友達代えたし、そいつらとは縁も切った。
基本的に下ネタが嫌いだから、童貞じゃなくなってもそういう話ばっかしてるやつは大嫌い。
148恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 17:31:26 ID:9kbc6ZWAO
>>140なんか感動した。

仲の良いグループで孤立って相当辛いよね。
149恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 17:36:08 ID:0IkWl+920
女だけかと思ったら男もあるのか
俺は彼女の事なんか話題にしないし、友達もそうだから
男は無いと思ってた
150恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 18:52:36 ID:bsaJfcao0
>>149
なんだかんだで恋愛ネタはそこそこ振られるなー俺は。
基本的に俺は振らんけど、会社の先輩とかに飲みの席で振られる事が多いな。
「○○クン好きな人とかいないのー?」って言われて馬鹿正直に答えたら酒の勢いもあって
根掘り葉掘り聞かれて、その中に一番仲いい友人(彼女なし)もいたからかなり苦しかった。
151恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 21:33:15 ID:hTcgO0TJ0
飲み会とかでも男だけだったら恋愛ネタはほとんど無いが
(彼女とどういうとこ遊びいってんのよ?くらいはあるが)
女が一人でも居ると恋愛ネタになる可能性は高くなるな

>>144
それ、今までアドバイスやらしてたのは
ただ単に彼氏のいない>>144にそういう話する事によって優越感に浸りたかっただけだろ
他人の彼氏でもまず外見チェックとかしたり、最低○○のレベルはとかいう女は
大概 男(彼氏)=ステイタスの一部 だからな
「私、こんなにイケメンと付き合ってるのよ。いいでしょう」的な。
152恋人は名無しさん:2008/02/05(火) 18:19:57 ID:rJ8pd60DO
少し前までの自分は
30年、彼女がいなくて
友人の結婚ですら、腹が立っていた。
彼女ができた今、知人の結婚すら心から祝福できる。
自分が幸せだと人の幸せを喜べるんだなと思いました。
153恋人は名無しさん:2008/02/10(日) 05:05:47 ID:2PRYV+wrO
保守
154恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 00:17:20 ID:cuuEQyxG0
僻みっぽいやつ→幸せになりにくい
だなーと最近観察していると思う。

僻む→欲しいものが得られない(恋人にかぎらず仕事も)→余計に僻む→
もっと得られない
の永久ループ。
155恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 00:33:06 ID:hroG7M9b0
俺は男だけど、彼女ネタなんて振られもしないし振りもしない

彼女いるけど、彼女いない男友達といくらでも話すネタはあるし、その程度で崩壊する友情なんざたかが知れてるかと
俺だって彼女いないときも彼女いる男に対して嫉妬心なんざなかった。男なんてそんなもんだと思ってたし、今も思ってる

>>154
俺もそう思う。飢えすぎなんじゃね?
僻んでばっかりのやつと、楽しそうに生きてるやつだと後者の方が魅力的だと思うし、彼女も出来やすいと思うんだが
156恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 01:01:25 ID:TYyunFHOO
当方女で、只今彼氏が友人に散々嫌味言われてる模様。

>>154に激しく同意。
彼氏に嫌味言ってる奴らは、どう見ても彼女いない歴=年齢だしな。
157恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 01:09:51 ID:PAVZ9bre0
>>156
私の彼氏の友達も
彼女いない歴=年齢と奥さんに離婚されたバツイチ。
私と遊んでいて呼び出しに応じないと「男の友情が」と言いだした。
普段から散々厭味を言われているらしい。
マジでアボガドバナナ。

そんな友達しかいない彼氏もどうかと思うが。
158恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 01:31:24 ID:Cq+D4OYmO
ちょっとズレるけど、私は彼の友人に嫉妬してる。

彼とその友人は、職場が一緒なんですが、私達が付き合ってるの知ってるのに、毎週毎週飲みや遊びに誘ってくる。
彼は彼で断らないでホイホイついてくし。
ただでさえ二人の時間少ないんだから、ちょっとは遠慮して欲しい。

彼の友人にも早く彼女が出来ますように。
159恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 01:47:45 ID:VKqgwuzYO
>>156 彼の後輩(仕事の)が同じ感じ。
付き合ってるの知ってるのに
彼を風俗に誘うし
休日の次の日は必ず
「昨日は彼女とエッチした?」と聞くみたい。
彼は適当に話しをはぐらかしているみたい。>>154 言えてる! ひがみ 妬みって顔に出ちゃう気がする。
160恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 12:47:38 ID:MJoNcn0b0
喪な友達の嫉妬が酷い。
ブログに愚痴書いても仕方ないし楽しかったこととかを書くようにしてたんだけど
それを全てひがんでくる。別に彼氏とどうこうしたとは書いてないんだけど。
彼女だって愚痴は書きたくないからってスタンスでネトゲブログ続けてるくせに
リア充振りを見せ付けてるとか、いちいち外食したことの感想書かなくても…とかうざい。

更に彼の元カノが喪の友達らしくてその子からの情報なんだろうけど
彼はああいうのが嫌いらしいから気をつけてねーとか
聞いた話だけど彼が浮気してるくさいよーとか疑心暗鬼をあおるような忠告ばかりをしてくる。
学生時代からの付き合いだけどもう縁切ろうと思って最後ちょっとしたおふざけ?で
お陰様で彼と別れた、もう辛すぎてあなたにも会いたくない。さよなら。とかいって縁切ってみた。
そしたら喪からの慰めつつも勝ち誇ったような上から目線のメールが来るわ来るわ。
もうホント私と彼が別れたのが嬉しいんだなーって感じの。
ていうか私がみじめになってるのがたまらなく嬉しいみたいな雰囲気がありありと見える。

本当はこの春に彼と結婚するって知ったらどんな反応するのか楽しみでたまらないわ。
161恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 17:13:07 ID:ZZq6z3o4O
嫉妬はされないけど毎回恋人できたって言いにくい人がいる。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいみたいなorz
はぁ(´ヘ`;)
162恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 17:36:12 ID:9IQWF3T20
私は皆の憧れの男の子に好かれて、周りの女から嫌がらせされた経験があまりにも多く、
今まで誰それから告白されたという話は一切隠すようにしてた(同じクラス内
の男の子に告白されても)。基本的に女は人の恋愛系の幸せな話って聞きたくないもの
だと思う。たまにまったく気にしない子もいるけど、そういう子は自分が心から充実している子。
だから、社会人になった今でも、同僚には
彼氏の話は勿論、誰から飲みに誘われたとか、告白されたとか、そういう話は
一言も出さないようにしている。だから周りからは「彼氏の話しないよねー」
とはよく言われるけれど、だから特に不便なこともなければ嫌な思いすることもない。
彼氏できたってどうしても報告しなければいけない場合には「でも格好悪い」とか
「でも経済力がない」とかとにかく無理やりでも負の要素を持ち出しておもしろおかしく
話せば嫉妬はされないんじゃない?
ただ「○○って男運ないよねー」といわれることもあるかもしれないけど。
163恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 02:20:17 ID:2sbGzQgkO
私の彼氏の悪口を言ってくる子がいる。
男らしくないとか、よくあんなの好きになれるよねとか、色々ボロクソ言ってくる。
よく彼女(私)の前で言えるなーと。
結構ヘコむ。
164恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 16:24:26 ID:avVLVbXOO
別れろ別れろが口癖で、ワンナイトラブwでしかセクロスしたことない友達がいる。
正直見下してしまう。
165恋人は名無しさん:2008/02/19(火) 02:22:25 ID:40ClP/BkO
最近まで彼氏いない歴=年齢だったけど僻みなんてなかったよ(´・ω・`)
周りにもそんな子いないからここ見てびっくりしました
まだ学生でしがらみのない人間関係だからかな…
166恋人は名無しさん:2008/02/19(火) 07:12:45 ID:xhbxk9HQ0
学生時代に彼氏が居ないのはまだ希望が持てるしねー
いい年になっても彼氏が出来なくなってくると色々歪むんだと思うわ。
あとはもうとにかく人間性の問題でもあるけど。
嫉妬深い人はなんにでも嫉妬するから。
167恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 07:14:57 ID:z7K/1JUgO
>>160
結婚おめ
相手が知ったら是非その時の反応書いてくれw
168恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 14:42:11 ID:M0q+DcqGO
半年位前に、友達が彼氏と別れた。

それ以来こっちの彼氏の話題はなるべく出さないようにと気を使ってたんだけど
最近、彼氏と遊んでる時に着信に気付かなくてあとから電話かける事があったんだが
ついうっかり、彼氏と遊んでた事を話してしまった。

そしたら
「彼氏がいる人はいいよねー。モテない私に構わず、どうぞお幸せに」
とイヤミたっぷりに言われた。
それ以来音信不通。何もなきゃ性格も合うしいい友達だと思ってたんだけど
こんなに気使ってまで付き合い続けなくてもいいかと思い始めてしまった。
169恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 17:12:00 ID:e1ygsFPwO
まぁ、ひがみって言うかなんていうか。
どっちもどっち。
170恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 18:23:40 ID:C/gO5hELO
>>168
別れた直後ならそういうこと言っちゃう気持ちも
分からんでもないけど、半年も前でしょ…?
いい加減立ち直りなよって感じだ。
半年も気使い続けたお前はえらい。
171恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 18:49:14 ID:Zr5SJqBGO
去年の夏休み私に彼氏が出来て、バカみたいにノロケてた時期もあったけど
数少ない高校からの友達は皆今まで通り仲良くしてくれてる。
全然嫌な顔されないし、どーなったのー?って聞いてくれる。
ここ見てたら改めて友達を大事にしなきゃなと思った。
172恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 18:51:07 ID:BsHkp+UTO
wwwwwww
女の嫉妬ってマジで笑えますねwwwwwww
彼氏がいるかいないかで友達関係にまで亀裂が入るなど影響があるのですからwwwwwww

相手と好きな男が一致、相手のその好きな男との会話もが許せず、憎むなんてのは日常茶飯事
今までそれで喧嘩してる女を何人見てきた事やら(笑

寄生虫にとって寄生先である動物等が一生に関わる物であると同様に、女にとっては男とは一生に関わる、生きる糧ですからね
金の切れ目が縁の切れ目
女にとっては
男の切れ目が縁の切れ目
ですね^^
自立不可能な女という存在は、一生男に翻弄され続けるんでしょうねワラ
173恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 13:40:23 ID:stiShAWrO
>>172
例え方下手だね。
男の切れ目が縁の切れ目
じゃねぇw
174恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 19:01:53 ID:dNxEHlEI0
>>168
まあ底辺同士なんだから仲良くしろやw
175恋人は名無しさん:2008/02/27(水) 21:44:19 ID:3PaRdIGt0
彼氏いない歴=年齢で喪だった私ですが
思いがけず告られてようやく脱喪しました。
今まで散々彼氏持ちの子を妬んだりして嫌味言ったりとか
なんでもネガってケチつけたりとか喪友達同士で愚痴ってごめんなさい…
言われる側になってようやく酷いことしてたんだなって思いました。これかなり辛い。
彼氏出来て友達と彼氏の差がようやく分かりました。
彼氏には愛されたいから友達に求めるものとベクトルが違うんだね。
喪の時にはホントに分からなかった。
だから彼氏のために変わっていくことは自然なのに喪時代は責めてばっかりいた。
いままで本当にごめんなさい
176恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 00:03:58 ID:SKRKmxQG0
>>175
私も彼氏いない暦=年齢で元喪だったけど、そんな風にはおもわなかったな…
「いいなぁ…」「私モテないなぁ」とは思っても、ケチったり厭味言ったりなんかしなかった。
177恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:42:02 ID:/JkOJ05HO
>>175
こんなとこでボヤいでないで、嫌味を言ってしまった友人に謝りなよ
陰口だけで本人に言ってないなら触れないほうがいいけどさ…
178恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 10:55:52 ID:jcwgDLsIO
友達が7年付き合った彼氏と別れてからやたら私に電話してくるようになった

私が私の彼氏といると知ってても関係ない
仕事帰りに毎日3時間近くも。
でもそれまでは彼氏と電話してたんだろうから今は寂しいのかなー…で付き合ってるが
そろそろ2ヶ月で疲れちゃったし私の電話代もヤバイ

どうやって彼氏と友人の違いを分かってもらったらいいやら…
179恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 11:06:50 ID:3x8WWASkO
電話代て…
掛けなきゃいいじゃないか。たまにスルーする位、友達ならオッケーだろうに

まあ男と女じゃ違うのかもしれんが
180恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 11:27:47 ID:xNzVgKl6O
>>175みたいに、自分が体験しないと他人の痛みに気付けない人って
馬鹿なんじゃないの?って思う。
謝っても済まされないよ。
181恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 11:35:47 ID:OpRo+QPVO
10年付き合って別れた元カレに未練があるのはわからないでもないが
所詮は元カレであって今カレではないんだから
「私あなたと違って愛されてたのよ」自慢はウザイ
私は聞かれない限り彼氏の話しないのにわざわざ聞いてきては元カレの話になり
私の彼氏より元カレの方がいかにいい男かを語られても反応に困る
10年も付き合ってたのに着拒されて自然消滅だった事実を受け入れてくれ

毎回2、3時間も長電話しといて電話代が…とか言うならもう出なくていいですか?
あんたに構ってる時間がもったいないわ
182恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 16:38:41 ID:GoWVMN0+O
>>180
別に叩くことじゃないでしょ。気付けただけ良かったんだし。
恋人出来ると確かに全然想像と違ったことが沢山起こるから、
これは体験しないと分からないこともあると思うよ。

>>181
出なくてよし
183恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 17:58:47 ID:NmhKmWo50
>>180
バカというより、愚かだと思う
そして自分勝手だともね
184恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 18:46:42 ID:OZDejJhYO
>>178
電話かかってきても出ないで少し時間経ってからメールで
「出れなくてゴメン!何かあった?」て連絡すれば良いよ。
毎回は無理かもしれないけど。
185恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 19:23:27 ID:9Q1q9uuM0
>>178
私の電話代ってあっちからかかってくるからタダじゃねぇの?
186恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 20:22:25 ID:SXOD8dOvO
まだ妬むヤツが一人ならいい。
友人A→旦那と数年前から会話無し 友人B→マトモに男性と付き合った事無し
タッグを組んでる。 会話も 「言い寄られるが あえて相手にしない私。安売りしたく無いよね」
こんな感じ。
同性から見ても 可愛いげが無さすぎる。
187恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 10:57:47 ID:CajbbU1OO
>>178
彼氏さんの友達とか紹介してみたら?
人で空いた穴は人で埋めるしかないよな。
188恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 10:32:03 ID:7P7Rh58DO
同じ職場のコに、
「彼氏いる?」
と聞かれたので
「いるよ」
と普通に答えたら、いきなりすごい形相で
「彼氏いるのがそんなに偉いんですか!!」
とキレられた。
…恐かった(´;ω;`)
189恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 10:42:58 ID:4bmq8WxKO
>>188
酔っぱらいのオヤジかそいつはww
190恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 11:03:20 ID:X9nK9cY3O
喪まじウザい
191恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 13:17:59 ID:hYFLjPsl0
>>188
怖かったところ悪いんだけどなんかワロタ
相手の追い詰められ方は半端じゃないな
192恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 21:58:17 ID:w1We1AUY0
喪の友達と、今は彼氏いないけど
それなりの恋愛経験のある友達では対処の仕方も変わるのかね。
自分は2年くらい彼氏いなかったが、嫉妬とかはなかった。
幸せそうなのは、羨ましいと思ったけど。
友人3人で遊んでる時に、その内の一人だけ彼氏がいて
私(当時彼氏なし)と、喪の友達が重めの恋愛相談に乗ってたんだけど、
喪の友人が「でも、その悩みも彼氏いればこそだよね。私なんか〜」と言い出して
それは違うんじゃ?とすごく疑問に思った事がある。
193恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 00:26:47 ID:A5NGmX0SO
>>192
自分も2年彼氏いなかったけど、正直相当ひがんだな…
元から結構コンプレックスあったのとかなり色々悪く言われてフラれたのとで劣等感凄かったから。
あとあんなに人を傷つけた元カレには彼女すぐ出来て幸せそうなのに、自分はいないのが悔しくて惨めでね。
と言ってもやっかんだりはしなかったけど。隠れて落ち込んでたw
本人がいかにコンプレックスもってるかだと思う。

その喪友の私なんか〜ってのは私も違うと思うよ。他の場合でも愚痴とか言うと
そんなん大したことない甘いよ、俺なんか〜って言い出す人いるけど違うだろと思う。
その人が辛かったら辛いんだよ。
194恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 01:15:34 ID:Weliw2Df0
>>193
いやだから、おまえもズレてるよ。
195恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 11:33:24 ID:P+JLW1T7O
「あなたのこと好きなんだけど嫉妬しちゃうんだー」だってさ
彼女はまともな恋愛経験なし、処女は援交でおとしてきたらしい
「あたし面食いだからー、○○(私)の彼カッコイイよねー私も彼氏欲しいー」
ばっかり言ってる
チビデブちゃんだけど顔は悪くないので痩せて性格直せば彼氏できるよって言っといた
196恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 13:06:02 ID:A5NGmX0SO
>>194
あらそう?申し訳ない
って、「も」ってあと誰?
197恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 14:40:59 ID:d77EbOyR0
>>192がレスの中に書いてる「喪の友人」でしょ。
少しは人のレスをまともに理解する癖つけろ
198sage:2008/03/04(火) 14:50:58 ID:NlUeFqPR0
>>195
なんか書き方にトゲがある。上から目線ってゆうか…。
女は特に自分が不幸な時には幸せそうにしている人には嫉妬しちゃう
もんさ!
「あなたのこと好きなんだけど嫉妬しちゃうんだー」って可愛いじゃん。
多少ウザくてもやんわり言ってあげて欲しいよ。



199恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 14:58:27 ID:fVn7q2Xf0
>>198
>女は特に自分が不幸な時には幸せそうにしている人には嫉妬しちゃうもんさ!

それを前提にしか付き合えないって
どれだけ女は狭量なんだよって思われるぞw
まぁ、そういった子は結構いるし
それが嫌で女友達を作らない子とかもいるけどね。
200恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 16:44:32 ID:3L7EAKeVO
自分がそうだからって、女全体を代表するような言い方やめて欲しいよね。
201恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 05:08:02 ID:MhuTsLk3O
>>198
同じめにあえばわかるよ
あまりにも目に余る言動があったからやんわり注意したら通じない、または私は病気なんだからとふじこるんだよ?
キツイ言い方もしたくなるよ
202恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 06:49:22 ID:rSKFc9NqO
↑超わかる!いるいるそういう人!
203198:2008/03/05(水) 14:27:37 ID:53cgON+q0
>>199、200、201
199は男性かな?
女性のみんながみんなじゃないかも知らないけど長年彼氏いないと焦り
やイジケから僻みっぽい気持ちになること多いと思うんだけど…。
そんなもんじゃないのかな?
自分が長い間彼氏いない時期に友達のノロケ聞いてると100%心から笑
ってはいられないだろうし…。
今、カップル板にいるってことはいない人の気持ちわかんないじゃん。
だから少し相手の気持ちになってみればいいと思うしそんなにウザイ
んだったら私ならしばらくそのコに会わないとか彼氏の話しないとか
するよ。


204恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 14:39:02 ID:RRcWbGmWO
年齢=彼氏いない歴な友達なんだけど、自分から彼氏のこと聞いてきといて、答えたら恋愛的なことすべてを否定されまくって、今かなり精神的に参ってる…。

自分から彼氏の話はしないようにしてたのに。今まで気遣って来てたのが馬鹿らしくなって疲れた。
205恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 20:29:29 ID:2ElRO3dm0
>204
ほんと馬鹿らしいよね…気を悪くするの分かってるからこっちから振らないのに
わざわざ向こうから振ってきて答えたら勝手に凹んだり拗ねたり。
でもって答えなきゃ答えないでまた勝手に拗ねるんだよ…何なんだよいったい。

彼が出来たことを隠されてもショック、でも知らされるのも辛い
わざわざ喪相手にそんなこと言わなくてもいいじゃないって…
どうして欲しいんだお前らは!って思った今日この頃。
206恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:55 ID:MhuTsLk3O
>>203
女です。私から彼氏の話をふることはほぼないよ、いつもそのこが聞いてくるから答えてるだけ。

>>204、205
自分から聞いてくるくせに文句や嫉妬とか本当嫌な気分になるよね
207恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 00:22:31 ID:CSBTwurwO
>>170
本当に好きな人に失恋したことないでしょ。
半年以上立ち直れない人なんてたくさんいるよ。
友人にイヤミ言うのはその子がおかしいけどね。
本当の失恋経験したら、いい加減立ち直れなんて絶対言えない
208恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 01:42:59 ID:Y4/561qmO
30代・彼なしがずっと続いてる友達数人の前では、恋愛の話は出来ない。前に彼ができたって
話した時に怖い目になったから。
いい人で仕事をきちんと出来てもこのあたりは別の次元だなって思う…
209恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 03:18:38 ID:65R7oxMeO
>>207が本当の愛を語ってくれるそうです。
210恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 05:14:05 ID:UNikZHelO
>>207
正直そこは同意
私は2年経っても元カレが忘れられない
211恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 03:09:13 ID:JrflaN0sO
何で彼氏いない女って彼氏いるコに対して嫌み言ったり妬んだりするんだろう。そんな性格だから彼氏出来ないのに。
212恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 03:34:02 ID:KzE30PBGO
>>211
禿しく同意
仮に彼氏ができたとしても、疎遠になる。困った時にだけ頼ってくるとか、やめてほしい
213恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 07:40:02 ID:9EiKZut7O
>>212
わかる。
彼氏と別れた途端、鬼のようにメールや連絡が来るようになり
彼氏が出来た途端、こっちから連絡しても返事は数日後とか
気のない返事になったりって子が居る。

そろそろ切ろうかな。
本人も一応自覚はあるらしく
「彼氏出来てから友達減った」って言ってるけど変わらない。
214恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 13:05:55 ID:FMdEw/2pO
そのあたりのバランス感覚がないと、いつかは駄目になるよ。
彼氏は欲しいけど、いなきゃ人格否定されるとは思わないな。
215恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 13:19:17 ID:JV5XpsBR0
>>211
わかります!!
私は常に女友達4人で行動していますが、うち1人が他人の恋愛話大嫌いで
す。
友達や自分の彼氏の話をしていると、隣からぐちぐちと言ってきます。
黙っていてほしいのに、何かにつけてイヤミ等言ってくるんです。
でも、その子自身の恋愛話(前の学校で好きだった男の話でした)は長々と
話すんです。
いい加減うんざりです。。
216恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 14:20:57 ID:Se3k4dQqO
さほど気にしてないけど彼氏のことをやたら貶す子が一人。
外見や雰囲気がキモイ生理的に無理から始まり
性格に関しても優し過ぎて嫌だ、そこまで尽くすのはMだ自虐的だ女々しいetc
最後は「まあ○○が良いならいいと思うよw」でしめる。

彼氏は目が大きく可愛いらしい顔をしており、他の子にはよく綺麗な顔立ちだと言われる。
女顔だし恐らく好みによるのだとは思うけれどそこまで言うのか…と驚いたw

そんな彼女は夜遊びが激しく顔面至上主義。スイーツ(笑)だと思う。
やたら遊ばれたり利用されたりと男運?がない気が…
いくら忠告しても○○は幸せだもんねw等と聞く耳持たずで悲しいorz

これからは彼の事きかれても話すのやめることにしようと思う
217恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:17:32 ID:sM8TjyNIO
過去の自分を振り返ると、彼氏いないときは友達に電話しまくってたな。
くだらない話に付き合ってくれてた友達に感謝しなきゃ。

話は変わって。
職場に何年も彼氏がいない40過ぎの独女がいる。
「社内で○○さんと××さんをくっつけたらどうか」
みたいな冗談を言うことがあるんだけど、その話題にその人の名前があがったときに
「私はどうせ彼氏もいないし、この年まで結婚してないからそんなこと言うんでしょ!!」
とブチ切れられた。
もちろん誰も本気で言ってないし、私や他の人が当事者になったら皆適当に流したり、ネタとしてノってみたりしてるのに。
そういう冗談もどうかとは思うけど、こういう冗談でいちいちキレるのも問題じゃないかと。
うっかり彼氏の話をしたときも
「あなたはいいわよね、若くて。私なんか仕事するのも嫌なのに」
と言われた。
結婚話が出てるなんて、口が裂けても言えない orz

長文な上、友達の話でなくてサーセン。

218恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:45 ID:1xSdpFnv0
冗談で言ってるんなら何でも許されるわけじゃないからねぇ
人それぞれ内容は違っても、触れられたくない事はあるだろうよ

明らかな冗談を流しきれずにキレるのも大人げないと思うけどさ
219恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 01:12:58 ID:sM8TjyNIO
>>218
うん、そうだよね。
もうその冗談は言わないでおくよ。
220恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 03:54:36 ID:Piz3W5sQO
昔はひがむ人いたけどキッパリ縁を切った。今は妬んだり嫌み言う友達は一人もいない。
もしひがんだり妬んだりされたら‘可哀相な人なんだな’と心の中であわれむ。不思議とあんまりムカつかない。
221恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 12:29:51 ID:QIm52pcrO
同年代の彼とごく普通の恋愛をしてる私に、
デート中のご飯について話したときに
「良いお店連れてってもらえないの?」と何故か哀れまれた。
そういう彼女は「いない歴=年齢」の風水嬢。
客のジジイにちやほやされることは自慢になりませんよ。

また別の友達は「私は誰でも良いわけじゃないからね」と言ってくる。
まるで私が誰でも良いから付き合ったみたいに…

二人ともこっちが哀れんでやりたいよ、まったくもー。
222恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 12:45:11 ID:YG+u0Fm/0
>>221
なんか縁起いい色とかにしてくれそうだ>風水嬢
223恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 22:22:26 ID:0udzsu+90
>>222
でもいない暦=年齢の風水嬢なんて、恋愛運には当てにならなそうだよな。
224恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 08:11:08 ID:uc/IpyiTO
いない歴=年齢と思われる友人に、彼氏が出来たことを報告した。
ショックを受けることは予想できていたため、一応考えて報告したつもりだけど、
報告後から無言になり、表情が暗くなってしまった。
次の日には「めまいがする」などと言い出し、「仕事辞めたい」と言い出す始末。
「彼氏が、あなたに友達を紹介したいって言ってるんだけど」と話したら元気になった。
いい子なんだけど、何に対してもウケミン過ぎて進まない。
紹介する人とうまくいってほしいものだ。
そして、恋愛話を普通にできるようになりたい(・∀・)
225恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:01:45 ID:5nFEeLQXO
モテない俺がサークルのアイドルと付き合った。
嬉しさのあまりサークルでもベタついてたら、先輩に
「お前最近調子のってるんじゃない?まわりからよく思われてないからな。」
って言われたw
226恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:07:52 ID:ShlgJ2740
>>225
それ僻みじゃないから。普通にうざいよ
227恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:08:46 ID:BNLrj9u10
>>225
それって僻みどうこうの前に人前でベタベタしてるのが他の人に迷惑だって考えないの?
迷惑だから注意されたんじゃないの?馬鹿??
228恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:17:00 ID:yRACbXLmO
>>225
は刺されても文句いえない。
迷惑な奴。サークルや会社にいたらうざっ。
229恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:51:49 ID:s4OtbpblO
>>225
先輩から正しい注意を受けたのに
「こいつ妬んでやがるw」とか思ってんな。
頭沸いてるね。
230恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:59:00 ID:ShlgJ2740
・・・って忠告しても「コイツラまで僻んでるpgr」としか思わないかな、、

喪ってどうしてこうなんだろう。こういうタイプって
手の平返したように喪友達を見下し始めるのがデフォだよね、、。
231恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:59:25 ID:xJt9OfkrO
>>226-229
そんな言わんでもwww
232恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 10:12:46 ID:T8nHnBkHO
>>244
(彼氏いない歴 年齢と思われる)←なんで勝手に決め付けてんの?なあ?
おまえこそ人を見下してない?ばか?氏ねやコラ
233恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 10:13:35 ID:T8nHnBkHO
まちがえた↑>>224のあほ女へ
234恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 10:19:57 ID:yRACbXLmO
>>244
に期待。
まあでも、浮いた話が少ない友人とか苦手だとかトラウマとかあるだろ。
見下すとかじゃなくて、気をつかわざるを得ないことはあると思うよ。
235恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 10:45:23 ID:6/WoZW6qO
何かここ見てると男で良かったと実感するわ・・・
彼女がブス→(男仲間の反応)美人は疲れるぞ。他の男がいそうだし。

彼女が貧乏→(男仲間の反応)金がかからなくていいじゃない。

童貞卒業→(男仲間の反応)ウオォォォ今夜は飲み会だ〜!


男仲間がいいよ本当に・・・
236恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 10:49:34 ID:ku0E01ejO
普段から「幸せオーラでてる人の側にはいれない。
自分が惨めになるから」と言ってた友人M(不倫悩み中)。
私に1年半振りに彼氏が出来てからは、「○○(私)には似合わない」「なんか苦手」等私の彼の文句をいいつつも友達付き合いはあったけど、気がついたらFOされてた。
共通の友人E(彼女は遠恋中)の話しでは、
相変わらず「幸せオーラでてる〜」といってるらしい。
私が嫌いではなく、T自身の気持ちが上昇すれば、
またいつも通り会えるよ、とEに言われて早1年。相変わらずTに変化はなし。
私の彼氏の悪口を側で言われるのも辛いけど、
あんなに仲がよかったのに、そんな理由でFOされるのも悲しいよ…
237恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 10:54:57 ID:ShlgJ2740
独女板の友達が結婚しましたスレ見たらここ以上に壮絶だった
まじ女ってこえぇ
238恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 11:03:18 ID:yRACbXLmO
毒女スレはより現実的でためになると思うが。こっちはまだ教育的。あっち本音。
239恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:19:39 ID:yEaERMDNO
でも普通友達に彼氏できたら「おめでとう」くらい言うじゃん。
なのにしばらく黙りこんで「めまいがする」とか「仕事辞めたい」とか言ってくるって意味分かんない!
超性格悪い!
240恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:23:47 ID:yEaERMDNO
↑224を読んでの感想ね^ロ^;
241恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 15:00:43 ID:ITAUvO42O
友達が私を独占したいらしい
私が彼氏といるとものすごい怒り出す(´・ω・`)
だからすごいコソコソしなきゃいけない……なんかやだなぁ
242恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:15:53 ID:w0R5iRlg0
>>224の気持ちわかるなぁ。
私もいない歴10年の友達に彼氏出来たって
言ったら渋い顔されて、おめでとうどころか
「ふーん、そうなんだ・・・。」だよ。
で、その後10分ぐらい沈黙された。
243恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:23:15 ID:7XAq3ZE5O
>>241
いるよなあそういう子…女子校気質と言うかなんというか。
友人の悩みは私が最初に聞きたいし何でも話して欲しいしご飯登下校トイレ遊びは一緒じゃないとイヤイヤ!
私が一番扱いして!それが本当の友人でしょ、男とか私のポジションとらないでよ!て子。
喪女板でもよくいるよね。多分人間関係の作り方が下手で依存しがちで
人との距離感がうまくとれないんだろうけど。

あと>>225みたいなのうざいってスレ昔あったよね。ここでなく他の恋愛板かと思うけど。
244恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 17:18:50 ID:ITAUvO42O
>>243
まさにそんな感じです(´;ω;`)!!!
ああ…あの子の目を気にせず彼氏と一緒にいたいのに
245恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 10:45:52 ID:Z7jTGAGI0
喪女とココ両方見て思うけど、やっぱり自分勝手なんだよね

彼氏ができたとして、
報告したら「自慢してる・バカにしてる」と思い込んだり嫉妬する・落ち込む
気を遣って言わなかったら、なんで言ってくれないのかと責める

じゃあどうすればいいんだよ!って思う
自分勝手な感情もほどほどにしろっつーか・・・
モテない友達同士でベタベタしとけば?
246恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 21:53:48 ID:te4h4KudO
>>245
自分勝手というか、自分のコンプレックスを他人に押し付けてる感じ?
自分で自分を低く見積もってたり劣等感持ってるから、他の人の行動にいちいち神経質になって
ちょっとしたことで「今見下されたんじゃ」と疑う。決めつけてるのは自分なのに、逆恨みする。
247恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 23:31:39 ID:XY9O7JhBO
吐かせてください…
前は友達にも彼氏がいて、惚気話とか普通にしてた。
でも突然その子別れちゃって、何か話すたびに「なに?彼氏の話?」ってニヤニヤしながら聞いてくる。その笑顔を見るたびとてつもなく辛い。
あまり彼氏の話しないように気をつけてるけど、まわりは「彼氏とどう?」って毎日のように聞いてくる。その度にストレス…
読みにくくてすみません。
248恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:39 ID:cz+YvGbn0
このスレを見て驚愕してしまった。
女の子の嫉妬すげぇ('A`;)
当方男だけど、周りは>>235みたいなノリだなぁ・・・。
249恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 00:03:41 ID:Z5Kt+sQK0
普通の反応する女だって沢山いるとおもう。
ただここはそういうので悩んでる人のスレだし…
250恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 00:06:23 ID:sHRrxcsg0
私の彼氏の友達はひどかったよ。
八人ぐらいの仲間内で三人彼女持ちだったんだけど、
A→彼女がぽっちゃりであんまり美人じゃなかった→「選ばなきゃ出来るよな〜」見たいな反応
B→彼女が地味系だった→「ああいう女は落としやすそう」
私の彼氏→私がわりと見た目がギャル系だった→「遊んでそうだよな〜」(私は彼氏と会うまで処女)

しかも、彼女に「アイツってこういうところあるよ」とか悪口吹き込みまくってた。私もあることないこと吹き込まれた。
251恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 00:22:37 ID:uxudrBex0
友達に
「それ、別れた方がいいよー」
と言われましたorz
恋愛に口出しされたくないから相談してなかったのに・・・
252恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 10:11:04 ID:Sj7THjQzO
いるいる!なんでもかんでもすぐに別れさせようとする女!
253恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 11:48:19 ID:/IM2FeNB0
ろくでもない男にいつも引っかかる友人。
もともとキツイ性格の友人、ギスギスしたのが嫌でいつもピエロ役になる私。

私に彼氏が出来たと報告したら、
「私にもいますけど?」

授業が合わなくて久しぶりに会うと、
「まだ付き合ってんの?」

1年ぶりくらいに帰りのバスが一緒になった時、
友「まだ付き合ってんの?」
私「あ、もうすぐ2ねn」
友「(間髪いれずに)はぁ!?よく飽きないね。てかフッツーの人だったよね彼氏。
 よく付き合ってられるね。」

フッツーの彼氏だけど、あなたといるより楽ですからね。
254恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 13:04:03 ID:YQdzhBI3O
>>253
それ友達か?

>>250
うわあ…
確かに考えてみれば、女は友人の彼氏はとりあえず褒めるけど
男の子って友人の彼女でも結構シビアにランク付け・評価したりするよね
255恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 09:59:15 ID:XXaqLO8gO
若干スレチだけど
彼の友人に私のルックスの採点をされて不快だった…
256恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 11:54:22 ID:AxH5L7DjO
逆にそいつを採点してやれ!
257恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 14:50:33 ID:qsqAR/iYO
私と友達で『彼氏いない同盟』だったが、私が先に彼氏できて脱退。そこから友達とギスギスしだした。

祝福の言葉すらなく、口を開けば『なんで、あんたが先なの?』『私にはろくな男がよってこない!』『あんたはいいね〜!!』とか、やっかみばかり。ひどい時は睨まれた。

それから私は彼氏と別れて、友達には彼氏ができた。『あんたの彼氏、こんな事してくれた?私の彼氏は優しくてなんでもしてくれるわ〜』『あんたなんで別れたの?ま、私んとこは仲いいからケンカもないけど〜』今は、やたら自慢したりノロケだす!

この人は結局、彼氏いてもいなくてもウザイなと思った。
258恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 15:58:51 ID:KA6UFAik0
>>257 彼氏いない同盟を組んだら彼氏つくらないのが掟なんじゃないのか
取り残されたらそりゃいやな気分にもなるわ。
その友達は痛いけどな。
259恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 19:38:10 ID:musQIVrF0
いらない同盟とか作らない(作れない?)同盟ならまだしもとりあえずいない同盟だったんでしょ?
抜けるもありなんじゃね?
ってか同盟とかアホくさいけど
260恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 21:02:20 ID:XXaqLO8gO
まぁノリで作るくらい許してやれ。
その友達相当アレだな…
261恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 06:26:26 ID:1C4PcXqyO
嫉妬したり妬んだりしてる時の顔は激しく不細工。 鏡で見せてやりたい。
262恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 23:43:10 ID:7Tau5FZzO
すいません。長文になりました
はきだしです

普段からKY斜め上発言(それを天然キャラだと言う)元友達A子
私に彼氏ができた事を知ったA子から以下のメールが届いた(ほぼ原文)

私子ちゃんへо(^▽^)о
たくさんの人から告白されたんだってね!!ぉめでと〜ぅ〜(≧▽≦)
で、その中から○○先輩と付き合ぅ事になったんだってね!!ぉめでと〜ぅ〜(≧▽≦)
やっと私子ちゃんにステキな彼氏さんができて嬉しぃけど、A子はちょっと寂しいかな・・?でもでも、本当に良かったよ?!о(^▽^)о

それでね、ちょっとぉ願いがぁるんだけど、私子ちゃんに告白してきた××さん(取引業者)に、A子と付き合ぇば?とかゆってくれない・・・かな?
特に真剣じゃなぃからぃつでもぃぃんだけどね(>_<)

ぇっと・・・××さん振られちゃったから、A子が私子ちゃんの変わりに付き合ぉぅと思ぅの(>_<)
私子ちゃんどぅかな?でもでも、××さん取られたくなぃって思ぇば別にぃぃの。A子は身を引くから(>_<)
じゃぁよろしくねо(^▽^)о

ツッコミたい事が一杯あったのですが、色々と嫌になって「A子と一緒にいるのもう無理」とメールしてそのままFO

はースッキリした
263恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 01:21:28 ID:pUY29fMxO
>>262
きめぇwwwwww
264恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 15:51:17 ID:qpcNXhff0
当方、年齢=恋人いない暦な男だったんですが、最近彼女ができた。
それを友達や先輩に知られたのですが、みんな普通におめでとうって言ってくれたなぁ。
あっても「今度お前のおごりで焼肉な」とかからかわれるだけだし。
周りは彼女彼氏は居たり居なかったりだけど、やっぱ人間性かな。みごとに
自分の周りには妬むとか、そんなこと言う人居ないし。
265恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 17:48:39 ID:/LINEUMSO
でも実際どうなの?
良い歳して恋人いたことない人って本心では大抵の人に見下されるよね?
266恋人は名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:27 ID:x1ujbRGmO
「自意識過剰」と「類友で本人にも性格難有り」のいい勝負だな
267恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 01:57:01 ID:DEVCLyk60
>>265
その人の外見や性格によるのでは?
268恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 04:10:51 ID:pT2mfL2u0
友人に「パンツ一丁で寝たら風邪引いた」って言ったら聞こえないフリされた
何故かと考えてみたのだが、どうやらホワイトデーの翌日だったのでセックスしたことを自慢したと思われたらしい
実際はまだセックスなんてする仲じゃないんだがね……
とても仲の良い友人なんだが、少しでもそういう系統の話が出ると雰囲気が微妙な方向にいってしまうので嫌だ……
269恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 06:00:39 ID:BhjuEE2SO
性格悪いなぁその友達…。
270恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 06:54:03 ID:iA9Y4BHN0
どういうリアクションすればいいかわからないんじゃね?
と友人をフォローしてみる
271恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 16:18:08 ID:MPuC3GGF0
昨日男友達に嫌な事を言われたー
男でもいるよね、妬む人!
めんどくさいのでこれから連絡はスルー予定。

私の周りの女友達は妬む人いません。
女友達って言ってもあんまり多くないけど・・・
妬み系と思った時点で仲良くなれない。
私も相手を「暗っ心せまっ」って思うし
相手も私の事を「綺麗事ばっかし」って思うみたい。

友達への依存や執着はかなり少ないほうだと思います。
用事があれば毎週のように顔を合わせるけど
用事がないと半年に1回くらいしか連絡取らないかも・・・
でも、普通に信頼してるし、友達とかって感じ。
272恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 01:10:25 ID:LyLVZL23O
>>271
日本語でおk
273恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 01:18:19 ID:I32HOMrEO
>>271
日本語は分かったけどあなたの交友関係とか興味ないので自分語りはチラシの裏に書いてて下さい^^
274恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 04:21:36 ID:vkiS2HJGO
↑激しく同意
275恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 11:34:37 ID:nKjHfaBtO
>>271

あれ?どうしたの?もっとポエムを聞かせてよwww
276恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 12:46:13 ID:ak4uQaAnO
>>268
セクロス話だと感じたら引く人もいる。
私も笑って流すけど生々しいからあまり聞きたくないな。
今回は誤解だし普段から268が言うような態度なのは
よくないけど、この件は妬みとか関係ないと思う私は。
277恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 13:00:56 ID:Y8FizKD1O
そいや処女の頃はそういう下ネタ系を話す人にドン引きしてたな。
妬みじゃなしに、そういう話を平気でする人が気持ち悪く見えてしまってた。

彼氏が居たことない人にはそういう話題は振らない方がいいかも。
278恋人は名無しさん:2008/03/19(水) 04:57:57 ID:u7+cA14BO
>>271
「暗っ心せまっ」を本気で「あんっ心せまっ」と読んで数秒不思議に思いました…
279恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 09:41:13 ID:YWxG0jlTO
はきだし



私が友達と5人ぐらいでイラスト描いてたらそのうちの1人が
「これ私子の絵ー!」
とか言って外野に見せびらかしたら予想以上に上手いとか言われてその途端に友達が不機嫌になった。

それからその友達は他の3人に
「なんか絵上手い人見てるとムカつくよな…その張本人をぶっ殺したくなるわ。」

とか言い出した。
しかも3人のうちの空気読めない奴がにこにこしながらその話題に乗ってきた。
その後も皆そのことで話してたけど私はなんかやるせなかった。

それから無視されたりわざとらしく私の前で他の友達に
「今度『2人きり』で遊ぼ!」とか言ってる。
遊びたいなら遊べば良いけど結構ぐさっとくる。



文おかしくてすいません
280恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 09:57:32 ID:JpZACoYV0
>>279 中学生?なんにせよ板違い
281恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 13:13:19 ID:NhhT1aeXO
>>279
文以前に頭がおかしいですよ
こんなとこ半年ROMらなくていいからちゃんとした本読みな
282恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 20:26:33 ID:628MAXbo0
女は例え友達でも彼氏がいても仕事や彼氏とうまくいってないときって必ず別れたほうがいいと言ってくる
283恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 21:10:14 ID:A1CiqMmHO
二年ほどまえにグループ内で彼氏かできたとき、彼氏が>>1の状態になった。
私が彼氏と少しでもうまくいかなくなれば、何人もが「別れるべき」と不自然なほど奨めてくる。
さらには「○○(私)がグループ内の柱だった。誰かと付き合うなんてダメだったんだ」と言う人や「誰かが告白したら、この関係は成り立たなくなるのはわかってた」と言う人まで。
(全員別人)

なんでこういう人達は、そんなの言われたら彼氏との絆が深まるだけだと気付かないんだろうか。
私だけじゃなく今までのレスもそう、みんな恋人との絆が深まるだけなのにね
284恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 21:58:36 ID:H3VabdO/O
女の嫉妬ってのは凄いよね
285恋人は名無しさん:2008/03/20(木) 22:53:49 ID:JenWzQhuO
>>102
分かる、高卒の俺がいるのにも関わらず大学の授業の話(何コマをブッチするとか斬るとか訳分からんかったが)
を延々としまくってたクリリンって奴ウザかった。

氏ねって思ったね
286恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 13:50:19 ID:VUlpGuQgO
>>285
悟空乙
287恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 17:38:21 ID:SXrixagbO
>>286
wwww
288恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 23:57:43 ID:W6/2oLXkO
職場がなぜかモテない人が多い。
誰かに男の臭いを嗅ぎ付けると「どこで出会ったのか」「何してる人なのか」「コンパしよう」と延々言われる。
それが嫌で、彼氏ができても仲の良い人にしか報告していない。
しかし、そんなモテない人達にコンパに誘われました。
「彼氏がいるから行かない」以外に断る良い方法を教えてください。
ナゼか、私の都合いい日に合わせると言われてるので、「その日は無理」という断りはできません(`ε´)
289恋人は名無しさん:2008/03/22(土) 09:20:31 ID:hJZQx925O
>>288
コンパ苦手って言えば?
290恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 02:33:03 ID:OiaJkV4EO
「えーっ、彼氏いないんだから出会いは積極的に求めないとダメだよー」
とか言われそうじゃない?
291恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 12:55:09 ID:IZ+9P7Rz0
いるいる、そんな事言うウザイ奴
292恋人は名無しさん:2008/03/23(日) 23:42:15 ID:cRsdsfZyO
>>288
そんな不潔なとこ行けまてん><
って言うのは?
293恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 17:21:25 ID:52tQfTGcO
嫉妬している時の顔を鏡で見せてやりたい!
294恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 17:45:21 ID:unaS/XxwO
私は10代の頃から、男性とは数年単位で付き合ってきたタイプなんだけど、
友達の中にいつも騙されて遊ばれて、依存して捨てられるタイプの人がいる。

その人は自分に新しい男が出来ると
「○○(私)ももっと色んな男を経験した方が良いよー」とか
「ずっと同じ男でよく飽きないねー」など上から目線な発言が目立つようになる。
その反面、自分が男に捨てられた時は「男に騙されたワテクシテラカワイソス」で悲劇のヒロインになり、周りはみんな呆れ気味。

なんだかとってもウザイ。

この間なんか、私が今付き合ってる彼氏と結婚が決まったと仲間内で話していたら
「よく結婚する気になるねー私は結婚しないでもっと遊んだ方が幸せだと思うけど!」
と発言、周りは微妙な空気。

この人って、やっぱり妬んでる?
自分が安定した恋愛が出来ないから妬んでる?
結婚式には呼びたくないなぁ…
295恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 17:49:24 ID:Pt8PFFjFO
>>294
頭足りないだけかと
296恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 19:28:35 ID:2FkaKO0XO
>>294
妬んでるってか、そう言うことで自分は不幸じゃないんだ!って思いたいんだと思う
結婚おめでとう
297恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 20:21:02 ID:WgEvXQTq0
>>294
遊んでというか遊ばれて幸せの間違いじゃないのその人。

距離置いて、あんまり親密にしないようにね。
298恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 20:40:25 ID:rtPnivFAO
>>294
私もずっと彼氏いなかったから、その友達の気持ちわからなくもない。
そんなあからさまに言ったりはしないけど。
気にしないでほっとくしかないんじゃないかなぁ?
299恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 20:49:17 ID:Fuk3qomPO
友達が「もし彼氏が浮気したらどうする?」てきいてきたから
「浮気するような人じゃないから、本気だと思うし別れるかな。ありえないだろうけどね笑」とかえしたらなんか凄い勢いで「えー絶対浮気するよ!」とずっと言われた…気分悪いわ
300恋人は名無しさん:2008/03/30(日) 21:31:56 ID:unaS/XxwO
>>294です

>>295-298の方々レスありがとう。

そう、なんかその人「自分こそ本当の幸せ者!」って思いたいのかも。
幸せの形は人それぞれだけど、男に捨てられて泣いてるとこ見ると、どうも幸せそうには思えないけどな…

ちょっと人格障害っぽいらしいし、あんまり刺激しないようにしよう。

皆さんありがとう!
友達含め皆に幸せが訪れますように。
301恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 01:35:17 ID:vWnoNMkr0
すごく仲良くて、もう十年来の付き合いになる親友がいる。
その子は美人だしオシャレだけど、彼氏が出来た事がない。
おそらく、プライドや男の理想が高い事が原因だと思うんだけど…

その子に恋愛話(のろけはしてない)をすると、
「あんまり恋愛重視なのもどうかと思うよ」的な発言をされるので
聞かれた時以外、恋愛話をしないようにしてた。

ある時、私は元彼と別れ、新彼と付き合い始めたが
彼女には言いづらくて、「特に言う理由もないし、いーや」と思い、暫く教えなかった。

その後、彼女にその事を言う機会があり、伝えたら
「友達なのに、ずっと隠してたの?ショック…」と言われた。

今までそういう話をこっちからしたら
喜んでくれたり「どんな人?」とか乗ってくれるわけでもなく
微妙に嫌そうな反応しかしないから言わなかったのに…どうすりゃいいんだ。
302恋人は名無しさん:2008/03/31(月) 03:13:38 ID:H09aC3J+0
>>301
喪女板見てても、言っても落ち込むし言わなくてもショック受けるしでどうすればいいのって思うよね

それと付き合ったことない人は、「恋人いてラブラブ=恋愛重視生活で中身なし」って思いがちな気がする
そんなことないのにね。恋人いるときのほうがいろんなことずっと頑張れるのに
303恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 00:41:11 ID:i1JLOvTAO
>>302
ラブラブ=友達蔑ろなの?
色々頑張れるから喪な友達はもういいの?

まぁ、喪とそうじゃない人は相容れない場合が多いのかな。
304恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 00:53:22 ID:K5yuuSNSO
>>299

その友人が浮気相手とか
305恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 00:55:52 ID:K5yuuSNSO
>>302

> そんなことないのにね。恋人いるときのほうがいろんなことずっと頑張れるのに
なんかカチンとくる言い方だな。
恋愛がないと生きられないスイーツ(笑)?
306恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 01:15:27 ID:QaHMkzMbO
>>303
?そんなことないよ。彼氏いても仲良くしたいから報告すべきかどうか悩むんでしょう

>>305
そうそう>>302にかいた>彼氏いる=恋愛重視で中身なしって思いがちっての、あなたの
>恋愛がないと生きていけないスイーツ(笑)
てのも当てはまる。
彼氏いたら、恋人いると頑張れるって気持ち普通に分かる筈だよ。
彼氏いないと頑張れないのかよwてのはナシね。彼氏いなくても頑張れるけど、
いるとかなり近くにある人の目を気にするようになるからより頑張れるってこと。
307恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:27 ID:tU9TcGp/0
心にゆとりを持てば恋人のできる確率もいくらか上がると思うよ
308恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 01:52:03 ID:i1JLOvTAO
>>306
わかった。喪は面倒くさいってことね。
恋人いなきゃわかんないことイパーイ喪女残念www

そりゃ喪が悪いね。
非喪はなんも悪くなーい。
309恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 01:54:33 ID:i1JLOvTAO
>>307
そりゃ恋人できるのがスクリーンの向こうの世界の人じゃなきゃ心に余裕あるわなw
310恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 07:33:12 ID:BpBMjIWU0
彼氏が出来たら付き合い悪くなったとかすねるけどさ
単純に付き合う人間の数が増えるんだから
それに割ける時間も分散するってのがわからないのかなあ…
誰だって一日は24時間しかないし一週間は七日。
土日しかない休日を彼氏と友達で分けたらそら付き合い減るわ。
彼氏じゃなくても新しい友達が出来たってそうなる。
まあ喪は共通でない友達が出来ても拗ねるけどね…
311恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 08:38:42 ID:ZEPngDT0O
自分からは恋愛話はしない。他に話す事はいくらでもあるし。
向こうから聞いて来る場合でも適当にかわして、早めに話題変える。
その方が、お互い嫌な思いしなくてすむ。
312恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 21:45:52 ID:S/urKyMMO
年上の女友達が嫉妬してきて悩んでます。
「まだデート中?」
「○○〜あたしとも遊んでよー!」
「いいよね…彼氏いるひとは毎日メールする相手がいて(ふにゃ)」
みたいなメールが一日に何通かくる。
仕事中、デート中にも届いてて
メール返すのが少し遅れると
「どうせまたデートだったんでしょ?」って言われる。
彼氏つくりたくて奮闘してるらしいんだけど
週2ペースでフラれてて
そのたびに「なんであたしはフラれて○○は付き合えるの?
何がいけないのかな?」な鬱メール。
どうしたらいいんだろう。
313恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 23:37:26 ID:tU9TcGp/0
週2って凄まじいな
314恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 23:39:58 ID:vN5vYzNA0
>>312
週2ペースで唾かけるような、明らかに誰でもよさげで本気の見えないがっつくマネしてるから
ふられるんだよその人…
そんな名目だけの彼氏作ったトコですぐ別れるし意味ないのに。
315312:2008/04/04(金) 00:24:57 ID:2YCAGtgpO
>>314
自分もそうだと思います。
もう私の周囲の友人、友人の友人にはみんなに告白済みで
ミクシィで誰の足跡帳をみても、
その子が投下したメアドつき一言を目にする感じで。

私=彼氏いる=私の真似したら彼氏できる
って図式が頭にあるらしく
服装やメイクが私と双子みたいになってるんですよね。
それでも効果がないから
「なんで○○は彼氏できるのに
あたしはできないの?他に何がたりないか教えてよー」
って感じでメールがきたり。
彼氏いるひとうらやましいばっかり言って、
交際したらしたで問題もでてくるのが当然なのに
恋愛の嫌な部分はなんにも見えてないかんじです。
はぁ。
316恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 15:22:43 ID:YlAEef7N0
良スレ発見!

小学校からの友人が大学に入学し、初めて恋人ができました。
私はまだ誰とも付き合ったことがなく、少し淋しい気もしましたが
幸せそうな友人を見て、そのときは私も自分のことのように嬉しく思いました。
写真も持っていたので見せてもらったら美系の好青年!
「よかったねー」とか言ってたらさっそくノロケ、自慢話が続いた。
「水族館って女同士で行くより男の人と行ったほうが楽しいよ、
○○(私の名前)と行ったときも楽しかったけど、やっぱり恋人同士の方が合ってると思う」
ふーん、とただ漠然と聞いていた。そしたら、
「ねぇ、何か聞きたいことはない?」と、どうやた下ネタに話を持っていきたい様子。
ファミレスにも関わらず、思ったより脚を広げないと入らない、など大声で喋っていた。
「あんたも彼氏つくりなよー!」
「恋人いると楽しーよー!」
本人に悪気は全くないのはわかっているが、まだ彼氏もつくったことのない私に
自慢話を何時間も話すのは正直うざいと思った。

しかし、その彼とは別れてしまい、今度は私に恋人ができると
「いーなー、○○は彼氏がいてー!」
おまけに私の彼のことをいろいろ聞き出し悪い所を指摘する。
「奢ってくれないの、その男?ケチだねー」
「マザコンなんじゃない?」
「やだー私そんな人と付き合いたくない!」
男が絡むと知らない面がでてくる…
317恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 15:31:31 ID:Lugl/1o1O
>>316
脱処女したてって目新しい体験だろうから
誰かしらに話したくなるってのもわからなくはないが…
わざわざ恋人居ない人に話す+ファミレスでってドン引きだな。

こういう人に限って、立場が逆になった途端に嫉妬しまくるんだろうね。
318316:2008/04/04(金) 15:49:41 ID:YlAEef7N0
>>317
はい、クリスマスやバレンタイン前は僻みばかりでした。
「え?バレンタインのお返しが同額のものなの??」
「クリスマスのサプライズとか計画してくれないの?」
私は別にサプライズなんて期待してないし、割り勘派で誕生日も同額のものを贈りあってた。
そんなのは恋人ごとに違って当然だし、私は友人に愚痴を言ってるわけではないのに
やたら彼を批判する。「車じゃなくて電車で来るの?やだー」
事あるごとに悪口を言うので(本人曰く「だって本当のことじゃん」)
あんまり話さないでいると「何で話してくれなかったの?」
私はその彼と別れたのですが「何であんな人と付き合ってたの?」と。
もう新しい恋人ができても報告したくない…
結婚したら「離婚した方がいいんじゃない?」とか言いそう。
319恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 15:58:17 ID:/HAf0hm9O
それだけの事を言われるあんたにも何か原因があるはず。絶対にな。

自分の性格をもっと見なおせ。
320316:2008/04/04(金) 16:09:24 ID:YlAEef7N0
>>319
すみません、ずっともやもやしていたのでこの板を見つけて思わず書き込みました。
彼女は他の人に対しても批判した発言をしているので、
友人と呼べる人は私しかいないようです。失礼しました。
321恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 16:33:20 ID:eVTwHG7b0
このスレみて一言・・・。



女って性格悪いやつ・・というか嫉妬深い奴多いのな
322恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 16:44:45 ID:Jf/GSPR5O
>>319
妬み女乙
323恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 16:58:25 ID:LzPzNQHHO
相手が気を使っているというのをわかってしまう気の使い方は
本当の気遣いではないと最近思うようになった。

ま、相手が敏感か鈍感という問題はあるが。
324恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 17:06:40 ID:+22up4INO
>>316
類は友を呼ぶ。おそらく、>>316>>316の友達も似た者同士の性悪女なんだろうな。


> 良スレ発見!
↑こんなこと言って友達の悪口を晒してる時点で>>316の人間性を疑う。
わざとらしい丁寧な口調なのも「私は被害者ー><」見たいで気持ちが悪い。
325恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 17:11:57 ID:BG+r9U7RO
>>320 >>319の言ってる事なんて気にするな。
それより、その友達とCOなりFOする訳にはいかんのか?
326恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 17:57:51 ID:/HAf0hm9O
>>322

> 妬み女乙
いや、男だ。残念だな。

ちなみに、片一方の話だけ聞いても何の意味もないからな。
言われる側には絶対何か原因ある。
両成敗だ。
327恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 19:18:51 ID:ZOGlLf/QO
>>326
はいはい偉い偉い
328恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 19:24:14 ID:/HAf0hm9O
>>327
バカは書き込むな

てめえの存在が世間のストレスだからよお

わかったか 粗大ゴミが。
ケッ
329恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 19:36:55 ID:l2eiejP+0
「彼氏と最近どう?」から始まり
「どんなデートするの?」
「どのくらい会ってるの?」
「喧嘩しないの?」
「どこが一番好きなの?」
と質問攻め。
一応ちゃんと答えてたら「はいはい。もうノロケはいいから(´・ω・)=3」と言われ…
しまいには「どんなエッチするの?」

エェェ(゜д゜)ェェエ

恥ずかしくて言えないと言ったら「へー言えないようなエッチなんだーww」
ていうか聞いてどうするんだorz

後日他の友達から「○○(友達)が、●●(私)は彼氏できてからノロケ話ばっかりでつまらんって言ってた」と聞かされました。
えぇぇ…

長文スマソ
330恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 19:40:02 ID:r/d9jJN+O
>>326
片方の話だけでは意味ないってのは分かるが、

>>320は悪い人には見えんな。。気の弱い人なんじゃない?
ずけずけモノを言うタイプの性格悪い人って、
権力握りたいから、内気ではっきりしないタイプの人しか友達(?)いないよね
私が320ならとっくに他の友達に愚痴ってるわwこんなスレで気が済むかいw
331316:2008/04/04(金) 20:00:17 ID:m7odyqqT0
>>325
付き合いも長いうえ近所に住んでいるので、これからも付き合いは続くと思います。
恋愛に関してでなければ他人に対しても気が利くいい子なので、
普段の付き合いは問題ないです。
恋愛の話になるとちょっと対応に困るという程度で…。
ありがとうございます。

>>330 確かに私は気が弱いかもw
332恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 20:14:16 ID:BG+r9U7RO
>>331 なるほどね。
今後も付き合いが続くなら「誰にでも欠点はある」と思って、諦めるしかないだろうね。
333恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 00:31:06 ID:kKlkxfoK0
ID:/HAf0hm9Oは誰にも愛されないんだから早く死ねばいいのに
334恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 00:40:13 ID:3KfMhq6f0
「恋人いない友人」が特攻して来たの?
何も醜態晒すことなにのになぁ……
ナム(-人-)アミ


>>333
IDがKばっか
335恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 01:58:51 ID:I5vzhZ+fO
>>333
> ID:/HAf0hm9Oは誰にも愛されないんだから早く死ねばいいのに

はあああ?てめえが氏ねやコラ
ボケが誰に向かって口聞きてんねん

便所のウジ虫みたいな顔しやがって アホが
336恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 02:01:05 ID:I5vzhZ+fO
>>333

下痢弁当でも喰ってろ
ハゲ
337恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 02:05:17 ID:jcQdyHAF0
痛い子は寝なさい
338恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 08:28:02 ID:vmCRD610O
↑あー、何てゆーか、あなたがカワイソウ。
いろいろ辛いと思うけど、前向きにね!
339恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 08:31:47 ID:vmCRD610O
↑あ、ゴメン。
335へ!
340恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 09:41:38 ID:/aS4cefX0
惚気がうざいって言うのは分かる。
ただ付き合いが疎遠になってきたってだけで妬まれるのは正直怖い。
まめに連絡しなくても付き合えるのが友達だと思ってたし。
めったに休み取れない自分だからこそ遊びたいって言う友達の気持ちも嬉しいんだけど
毎年友達と行ってたGW旅行はやっと付き合えた彼氏との時間に回したい…。
そろそろ計画立て始めてる子いそうだし言い難い。
彼氏が出来たことには喜んでくれてたけど
彼が出来てからも今まで友達からの遊びを断ったことはないから
毎年恒例の旅行を断ることで何か言われないかと怖くなってきた。
341恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 11:20:15 ID:xEOVAy1Y0
>>340
わたしなら、友達との毎年恒例の旅行に行くな。
何故なら、その友達から「友達より男を選ぶ人なんだ」と思われたくないから。

彼氏とは遠距離じゃないんだよね?
遠距離じゃないなら、いつでも会えるんだし、GWくらい友達と遊んだら?
342恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 11:21:38 ID:I5vzhZ+fO
>>339

おまえが一番みっともないんだよ!
わかるか?
おめでとう!wwwww
343恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 11:24:22 ID:I5vzhZ+fO
>>338

よう!生きてて恥ずかしくないか?
344恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 11:41:20 ID:dBeumnK90
久しぶりに彼ができて嬉しくて友達に話したら
思いっきり機嫌が悪くなった。
彼とのやりとりのメールも見せても
「そういうメールやだ」と言われ、その後もお腹痛いとか言い出して
無言になってしまった。子供かよ・・

その子には彼がいて、私は彼がいないときも
普通にその子の彼の話とかも聞いていたのに、
ちょっとひどいんじゃないかと思った。

結局それで距離ができてしまった。
10年来の友人だったのに。
345恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 12:34:48 ID:xMyBsPc5O
>>344
それ、寂しくなっちゃったんじゃないか?
きっとその友達はあなたのことが大好きなんだと思うよ
346恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 13:12:46 ID:aKjvcY91O
26にもなって彼女いない歴=年齢だと友人がいなくなることを身を持って知った


いままで悩み聞いてやったり分からないノロケ話きいてやってたのに…
ひどくない?
347恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 13:22:36 ID:W1lnQazmO
恋人が出来たからと言って、関係がおかしくなった事はないけどなぁ…。

思うにお互いに問題があるのでは?

今までは恋人の話なんてなくても会話も付き合いも成立してたんだから、友達との付き合いに恋人の話題はなくても済むはず。
実質的な時間は減るだろうけど、『友達同士の』会話の内容にまで恋人を持ち込む事はない。

聞かれた時や触れる位しか恋人の話をしてないのに嫌味な事を言うなら嫉妬かもしれないけど、もしかしたら浮かれてウザイ態度をしてるのかもしれない。

聞いて欲しい気持ちは分かるけど、自分の恋愛話ばかりになってないか振り返る事も必要では?
恋人に夢中になって、友達への配慮が欠けてるのを嫉妬に置き換えて自分を省みない人もいるからね。
348恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 14:27:37 ID:/aS4cefX0
>341
遠距離ではないにしろ同じ会社というわけでもないし
お互いがIT土方なもんで会える条件は友達と同じかそれよりも少ないくらい。
普段の休みも仕事上お互い合わせられず
まとまった休みが取れそうなのは今度のGWくらいしかなくて。
それでも友達より男を選ぶって思われてしまう可能性はあるのかな…。
というかメールや電話はしててもバレンタイン以降会ってないし、
ここで友達選ぶのを許してもらえるのかっていうのもある…。
GW取るためにデスマしてるからGW予定がなくなれば彼も楽にはなるとは思うけど。
そう考えると彼が楽になるほうがいいのかな…私はどっちにしろ死ぬけどorz
349恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 14:31:40 ID:NpiEb1Y3O BE:681148447-2BP(111)
親友はバイで私のことを好きだったらしい
親友にだからこそいろいろ相談とか彼氏の話したいけど無理…
350恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 16:25:33 ID:NzDhhNj4O
>>348
いやいや友達と旅行してもつまらないんじゃない?
彼氏と過ごしたいなら言っちゃえ!

まぁ、私が友達の立場なら旅行中に“やっぱり私達より彼氏なんだね〜、悲し〜w”くらいの話はしても、あまり会えないという事情を説明すれば友達なら納得してくれるよ。
2人で旅行だったら、あなたがダメだと相手が旅行できないから友達と行った方が…と思うけど数人なら出来るしね。

そのかわり何か埋め合わせのようなことはした方がいいと思う…。
351恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 22:22:34 ID:VF/O1kRmO
彼とデート中の電話に出れなかったことに翌日ゴメンネメール入れたら
「私の電話を(怒り顔の絵文字)デートに負けたんか」
翌日、
「世間は花見のカップルばかり!はなくそー(グーの絵文字)」

連日嫉妬と怒りの電話やメールが来る。
はぁ…友達やめたい。

この前、最近病んでるってメールしたけど、原因はあんただよ…
352恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 22:22:46 ID:8o01lC7yO
>>349
全く同じ状況ww
353349:2008/04/06(日) 02:37:57 ID:3RuHWK/9O BE:291920843-2BP(111)
>>352
詳しくw

私は親友にちょっとずつ彼氏の話をするようにしてる
前は彼氏の話に対しては完璧シカトされてたけど
最近はたまに親友から彼氏について聞いてくるようになった

ほんとならそもそも彼氏のことなんて話さなきゃいいんだろうけどさ
親友に黙っておくのは結構辛い。勝手に罪悪感感じてしまうよ
354恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 02:41:58 ID:3RuHWK/9O BE:1751522898-2BP(111)
sage忘れすみませんm(_ _)m
355恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 02:49:30 ID:YDsPF+ST0
男の友人(元先輩)がフられて荒れてる時期あって
「カップルはみんなミンチになってしまえ!!」とか言ってたけど
「うっせーハゲ、お前がタヒね!」「・・・ですよね・・・orz」とか言い合ってたから遺恨なし。
女の場合なかなかこうはならないから難しいよね。

女友達で不自由してる子が周りにいないからなぁ・・・別れたときも
本心で「○○ならその気になれば40秒で彼氏できるから!!」とか言ってるし
彼氏できたら心から祝福してるしなー・・・
いい歳だから○年越しの相手とか既婚とかばかりで安定してる子が多いからな。
それだけに、相手のいない子は焦るんだろうなぁ。

でもそんな自分でも正直、
結婚は決まっているものの彼の環境が整うまでゆっくり進めていってるなかで
友達が付き合って8か月のスピード婚を果たしたときはちょっと悔しかったのは認める。
356恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 08:11:01 ID:jjxhV66gO
>>355
うん。

もう少し文章まとめろよ

357恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 18:30:16 ID:jd/FkK+v0
>>351
うん







お前が彼氏と別れればいいことだ。それで解決。そんなこともわからんのか低脳カス
358恋人は名無しさん:2008/04/06(日) 21:16:34 ID:rnnUY9R+O
>>355
人に読んで理解して貰える文章書こうな
359恋人は名無しさん:2008/04/07(月) 12:43:51 ID:odOQ6BmM0
>>351
確かに怒りの電話やメールばかりだと迷惑だが、
友達から着信があったのに、翌日にメールで謝るってどうだろうか?
その日のうちに掛けなおせばいいのに。
360恋人は名無しさん:2008/04/08(火) 23:01:26 ID:xHAyEnJs0
セックス中だったのかな?
361恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 21:35:20 ID:8iBHXGzT0
>>359
どうせたいした用ではないんだろうし、緊急なら留守電に折り返し電話して
とかメッセ残すものじゃない?自分だったらそれされてもさほど気にならないけど。
362恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 19:34:10 ID:vm2yY81WO
最近、彼氏が女装にはまりだして
ついに、自分は女かもしれないと言われた・・・。

それを親友に相談しようと、食堂の隅に座り、小声で話していたのに
親友の友人が無理やり入ってきて
彼氏がいるだけいいじゃん?例えばゲイだったら何なの?
ところでー・・・と、自分の片想いの相手とののろけ話と
自分の理想のタイプをしばらく聞かされた。

それから
ごめん、二人で話したいから、の一言は言えないまま
休み時間が終了。

男に産まれたかった。
363359:2008/04/17(木) 22:45:47 ID:rBfBilWq0
>>361
なるほど
364恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 23:25:23 ID:msUE7LGUO
私はGWは友達と旅行。
前に彼氏ができた時にしかとされてたからトラウマで断れなかった…。
彼氏いることは報告してある。(彼氏の話題は機嫌悪くなるから一切しないけど)
毎日12時まわるくらい忙しい彼だから、連休くらいは一緒に過ごしたかったんだけどな。
それも友達には言ったんだけどね。
友達には毎日会うから、人間関係を優先させた方が生活に支障ないよね…って納得したけど、彼氏に旅行の報告してから連絡ない。
365恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 23:29:51 ID:SNF4Crum0
いや、でも断らなかったのはあなたでしょ…
366恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 23:33:29 ID:3Y4ChmbyO
ちょっと考えたらわかりそうな
367恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 23:54:12 ID:msUE7LGUO
そうですね。
彼氏とは他の日に会ったら?ってことでした。
同期なので、また毎日シカトされるのが嫌で断れませんでした。
決まった以上、二人旅行ってきます。
368恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 12:28:56 ID:LOSuuZ760
フリーの友達って簡単に他の日に会えばとか云うよね。
いつでも会えるでしょとか。
学生時代と違うんだからそんなに会えるかよ…
そっちは休みに融通きくのかもしれないけど少しは考えてくれないかと思う。
友達が優先されてあたりまえだと思われてるのもなんか悔しい。
友達と同じで彼氏だってなくしたくない大切なものなんだってのわからないんだろうな。
369恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 19:28:27 ID:bkLH2nfiO
>>364
あーあ…
370恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 12:07:06 ID:3WNlCiq80
お互い自分の弱みを語り合うほどに、支え合えってきた女友達。
彼女が恋に身をやつしボロボロになってた時も、
周りから「やばい子だから離れろ」と言われた時も、
ずっとそばにいた。私がそうしたかったから。
ずーっと私の方には彼氏がいかなったが、いざうまくゆきかけると
「あなたにはふさわしくない」を繰り返し、体調を崩し仕事にも手が
つかなくなる始末……。嫌というよりも、困る。

さらには彼氏さんと共通の男友達も参戦。
いや、二人で出かけるならまず行きたい人がいるんス……。
そんなせつない目、しないで下さいよ…。

良心を痛めながら、距離を起き続けるしかないのかな。ふぅ。
371恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 17:32:08 ID:XX91VYQ/O
?
372恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 18:51:13 ID:Ac7Dt7/+O
>>370
良心痛める必要ないよ。あなたは彼女の乳母じゃない。
彼女を幸せにするために生きてるんじゃないんだから。
あなたに彼氏作らせず独占しようなんて、わがままもいいとこ。あなたを馬鹿にしてるよ。
精神的に弱かろうが、そんなことしていい訳ない。
距離おくべきだよ。一生彼女を慰めるだけで過ごすつもり?
373恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 18:54:30 ID:+jav3Irz0
なんかよくわからん
374370:2008/04/20(日) 20:31:02 ID:3WNlCiq80
説明不足ですみません。
後半のぼやきは、「恋人のいない異性の友人(=彼と同性)が
私にちょっかい出してきて困る」というものです。

>>372さん、ありがとうございます。心はもう決まっていたのですが、
やはり他人から改めて言葉を戴くと、決心が強まります。
彼女もまた大切な人である事には変わりないので、
その事を併せて、一度ゆっくり話す時間を取ってみようと思います。
375恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 19:22:26 ID:QmySgohsO
友達か…
もともと私は高校出た後→就職して社会人、何人かの友達は進学したから、もうそれだけでお互いの価値観みたいなものがズレ始めてた。
話も合わない感じ。
そんな中で自分が彼氏の存在を言ったら、ますます友達ともぎくしゃくしてしまった。(友達たちは喪)
それからはずっと友達とも話してない。
自分も彼と同棲し始めて地元を離れたし、多分もう友達と会うときはないと思う。
友人自身も恋人いないのに、他人の恋話なんて聞きたくないだろうし、むやみに衝突するのも嫌だ。
その程度の友情だったと言ったら、その通りなのかもしれないけど…
376恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:12 ID:+OiqKmZwO
>>375
ただ友達がいないだけじゃん
377恋人は名無しさん:2008/06/13(金) 20:27:25 ID:zIHoRBES0
成人しても彼氏ができなかったヲタ喪女の私にも
この頃彼氏ができて、付き合う期間も結構経った。
今まではヲタヒキ喪の男友人とずっともてない、人生が終わると嘆きあってたんだけど
今は凄い僻まれてる。
このリア充が!と言われるし、お前はいいよな、俺には一片の魅力もない、
俺もアキバで暴れたい気分だ、と不謹慎な発言までされた。
彼の友人の男もこの頃春が来てるらしく今荒れてるみたいだけど
なんかやりづらい。返す言葉もない。
378恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 04:52:30 ID:gaen09hHO
彼氏いない歴=年齢の友人達がうざい。
こっちは気を遣って彼氏の話をしないのに、何故か上から目線で彼氏のことを聞いてくる。

友「どこが好きなの?」
私「…優しいところかな」
友「例えば?そんな言い方じゃ全然伝わらないんですけど?」

あああうざいよー
別に分かってもらえなくて良いよorz

私の前ではそんな態度なのに、彼氏や私の男友達の前ではガチガチに緊張してやがる。
もう変なプライドは捨ててください。
379恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:41:00 ID:LefGlDV20
age
380恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:51:28 ID:pgIwcGYqO
>>378

お前みたいな奴に限って
彼氏いない歴=年齢な子に
相談を持ち掛けて
優越感に浸るんだよな
意識的に作らない
だけなのかもしれないのにさ


あーあ
あの女死ねばいいのに
381恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 23:37:35 ID:m6Z74jTDO
>>380
私は彼氏のことを友人に相談したことは一度もありません。
私の彼氏のことを詮索する前に、男友達の一人でも作れよと思う。

僻みうぜー
382恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:01:00 ID:wDXdDsfpO
>>381

友達縁もうすそー。
383恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:18:30 ID:BbMlMuuGO
>>382
ウザいのは一部のモテない子達だからw
だけどプライドだけは高くて、イケメンじゃないと付き合えない、
ハーフじゃないと嫌だとか言ってるから周りも引いてるよ…
384恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 00:55:52 ID:Py5NmVZmO
>>382 (;^ω^)
385恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 01:40:57 ID:3W1F8W7wO
日頃から男欲しい!と連呼してる友だちと話してたら

彼氏いる女と居るの嫌なんだよね…のろけばっかだし疲れる。
片思いしてる子は可愛いけど両思いな子って傲慢でうざい
男もそんな糞女とはさっさと別れろって感じw馬鹿じゃん

と愚痴られてしまった。何と答えれば良いのかわからなかった
386恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 02:15:24 ID:LclZqJd00
>>385
私も喪時代はそう思ってた。
彼が居ることによる心の平穏って喪なりに理解してたけど
他の異性と連絡取ってるとか多忙で予定が合わないとかの障害の大きさは知らんから
大したことじゃあないんだと思ってた。

だけど
>男もそんな糞女とはさっさと別れろって感じw馬鹿じゃん
とか言う人もなんだかなあ…
多分彼女らには彼氏がいようといまいと、過剰な自己愛、自己正当化と僻みで
何かしら人を馬鹿にするような気がするので疎遠になるか若しくは
彼の話は控えるとか、何処か行っても友人と置き換えて話したほうがいいと思う。
387恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 13:46:08 ID:byamj73e0
恋人持ちの友達には色々恋愛の事話せるけど、恋人いない友達には恋愛のことは話せない。
話してもノロケとか色々思われそうだし。恋人持ちの友達だったらお互いに共感したりして楽しい。
388恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 21:30:45 ID:h8VFEQgZO
いない歴=年齢の友達。理想の恋人が欲しいのはわかる。でも突然、
○○(私の彼)みたいな男もいらないけど。
すごく悲しくなったけど段々ムカついてきた。
何様?
389恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 22:54:53 ID:sqEigLgv0
>>388
きっと、あなたと違って私は妥協しない恋愛を求める優れた女!
とか思ってるんだよ。
だからいつかできる予定である自分の恋人以外の男性を認めたくない。
かわいそうな人間だと思って聞き流しておきましょう。
390恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 00:52:57 ID:fbgurMK2O
388じゃないけど、同じようなことを友達に言われてめちゃくちゃ嫌で
1年もムカついてたけど、>>389の言葉ですっきりした!
391恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 16:12:08 ID:9qeKRhok0
今まで気にしてなかったけど、最近友達との関係が…。

とあるサークル(部員45名くらい)で、ほとんどがカップル同士になってる。
飲みサーでもなんでもなく、ちゃんとした文化系のサークルで活動はいたって真面目なんだけど
やたらカップルは多い。
私含め、サークル内以外の人と付き合ってる人も数人いるけど、今現在フリーの女の子は3名だけ。
そのうち私と同じ学年の子が最近ものすごく機嫌が悪いんです。
「今のサークルつまんない」「どうせ私は1人だし」「部室でイチャイチャすんな1年生」等。
もちろん部室でイチャイチャなどはこっちからしてもマナー違反だと思うし、注意はしてる。

その女の子は、口では「カップルに私のことで気使ってほしくない」といいつつも
明らかに態度に現れてて、どうしていいか…。
サークル内の多くのカップルたちも「あの子の前でどう接すればいいかわからない」と困り気味。
いくら相談に乗ろうとしても、私にも彼氏がいるから慰め程度にしか思われないと思う。

多分カップルからしてみれば、多少優越感に浸ってる部分があるから
表面上「あの子どうしよう」と言ってても本音は普通にイチャつきたいんだと思う。

でも周りがほとんどカップルだらけのサークルに自分1人だったら、そりゃ嫌になるよなぁ…。
その子は活動内容には熱心だから、「じゃあやめればいいじゃん」とかそういう答えは絶対なしだろうし。
392恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 16:16:04 ID:KANr51QSO
痛い女の子は彼氏できないよ
393恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 16:19:19 ID:KANr51QSO
自然にやめるよ
いられなくなる
394恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 08:39:40 ID:sypRlREyO
私に彼氏ができてから
私の目の前でmixiの最新日記表示から
私を外した友達がいる…。

わたしは先日やっと内定をもらったんだけど
彼女はまだ出てないそうで、またきつくあたられるようになったよ。
なんかもう疲れた…。
395恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 09:03:23 ID:Qgj/4fZnO
↑えっと…その人はほんとに友達なの?
396恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 09:10:34 ID:sypRlREyO
↑一応中1の頃からの付き合いでいま10年目…
なんか違うよね…やっぱりorz
397恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:18:33 ID:Qgj/4fZnO
うん、絶対違うと思うw
398恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:38:21 ID:5ZTWfGjT0
>>394
そういう心の余裕のなさが、彼氏や内定でない事に繋がってるんだろうね
かわいそうに
399恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 13:19:21 ID:due/Cdt10
人間自信をなくすと自分じゃコントロールできないくらい
感情的になったり卑屈になってしまうこともあるから、
こっちが気にしすぎず、いちいち意に介さず流しておけばいい

そういう人も自分を肯定的に捕らえてくれる人を見つけて自信を取り戻せばまた変わる
400恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 14:59:13 ID:x9DSjfNG0
400
401恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 15:00:51 ID:x9DSjfNG0
401
402394:2008/06/22(日) 15:49:37 ID:sypRlREyO
>>397
付き合いが長いだけに凹むわ…

>>398
私もそれ考えてた。
周りが続々内定やら彼氏できるやらで焦ってるんだと思う。
悪循環なんだろうね。

>>399
そうだよね。
本人も言ってるんだけどプライドが高い子だからなおさらなんだと思う。
彼女がまた変わるまで、そばで耐えて待ってみようと思うよ。
ありがとう。
403恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 21:00:10 ID:g1mIcJJc0
職場のかなり信頼している友人が、ある男性社員(イケメン)の事を
ゲイだとか性格が悪いとか言っていた。
私はその男性社員とは余り接点が無いので「あの人、そうなんだ〜」
くらいの反応しかしてなかったけど、今年に入って、
その男性社員は私に好意があるらしい・・・と噂になってから、
友人の態度が急に私に対して攻撃的になってビックリした。
確かに私も大した顔ではないけど、そんなにブサイクブサイク言う事ないじゃん!
前は、私に向かって「美人で羨ましい」とか言ってたのに。
結局、私に彼氏がいない時は、可哀想だと思われていて、
今になって、彼女は本性現したって事だろうか?
でも、私はそのイケメンと何も無いんだけどなー。
単に攻撃されてるだけで、損な役回りだ(哀)
404恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 00:37:34 ID:LOMejHm+O
うわ〜、きっついねーそれは。その友人最悪すぎる
405恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 00:58:32 ID:USzjjoI3O
406恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 00:58:57 ID:USzjjoI3O
407恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 12:48:05 ID:lnXSsoDD0
彼氏が出来てからも友達との付き合いを減らしたことはない。
むしろ友達との付き合いの間に彼氏との予定を入れてるって感じなのに
たまたま彼との予定が先(彼の誕生日だった)でそっち優先したら
「どうせ私なんて彼氏と会えない時間の埋め合わせだよね。
いつも誘ってくれるけど結局は彼氏優先か。
なんかいいように利用されてるだけな気がしてきた…」
とかミクシーに書いてやがった…そこに同調するコメがわんさか。
すっかり悪者に仕立て上げられてなにそれって感じ。
あまりに腹が立ったから
先約があったからそちらを優先しただけで彼氏とか関係ない。
あなたの約束が先ならそっちを優先してた。
ということを書いてマイミク切ってやった。
408恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 00:53:46 ID:Ibo5bEX30
>>407
相手がそのコメントどうしたのか気になる…
削除したのかレスつけたのか
横レスもいっぱいありそうな
409恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 07:32:09 ID:Y8fjBN900
削除したのかな?足跡つけるのも腹立たしいし見てないしな。
でもその後メッセやメールすら寄越して来ないって言うのは
私との関係はそれで良いってことなんだろうな。
先約があるなら仕方ないね、また今度行こって私の前では了承しときながら
私が確実に見る場所で利用されてただのそういうこと書くとか
気が利かなくてごめんねとでも謝るのを期待してたって言うんだろうか。
10年来の友達だったからそれなりに気にかけてたけど一気にさめた。もうどーでもいいわ。
410恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 02:08:03 ID:WHb+mJIhO
>>409
お疲れ様。
そういう奴って、不満とか愚痴を直接言ってこないから質が悪いよね。
しかもmixiでって…。
あそこは、良くも悪くも馴れ合いの場だから、カワイソウなアテクシ☆アピールにはもってこいなんだよね。
余計惨めになるだけなのに。

貴方の気配りが伝わらなかったのは残念だけど、そんな奴とは縁切って良かったと思うよ。
貴重な時間を自己中な馬鹿に割いて無駄にするのは勿体ないわ。
411恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 14:58:13 ID:5AbM3ZnqO
>>407
女同士は怖い
いずれそうやって妬みが絡むから。
幸せは公にしない、これ鉄則だと思う。
412恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 15:35:41 ID:VKWoBrMqO
冗談だろうけど、彼氏ができると性格悪くなるんだね〜て。

そっちが遊び誘ってこないからやろ(笑)
413恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 18:42:02 ID:+vNQygMY0
>>412
言い方はカンに障るが、ただ淋しくなって拗ねてるだけだと思えばおk
414恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 19:21:19 ID:luTZqGkw0
いまさらだけど>>160の後日談が異常に気になる…
もうカプ板卒業してるんだろうけど。
415恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 23:46:05 ID:mYCuhjKN0
私はなかなか人と打ち解けられなくて、大学の友人が3人くらいしかいないんだけど
そのうち一人は、可愛くて細くて友達多くてモテモテな、いわゆるリア充な子。

ネクラな私にリア充な友達なんて珍しいから
大事にしようと思ってたんだけど
その子は言葉には決して出さないけど、明らかに私を見下してる。

私は彼氏と仲良しなんだけど、全くそれを表に出していない。
だけどその子は自分から積極的に私の彼の話を出してきて
遠まわしに嫌味を言ったり、彼をけなしたりする。

ただでさえ少ない友達の一人だから、仲良くしたかったけど、こんな腹黒い子とは無理だ。

2chでいうスイーツ(笑)やビッチまんまの性格だし、女の汚い部分を沢山持つ子なのに
何でモテて友達も多いんだろう?可愛いから?

2chでどんなにスイーツ(笑)やビッチが叩かれてても、結局
リアルではそういう女の方が人気あるんだよね。
それが現実。
416恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 12:49:24 ID:R99Njc9M0
彼氏いない子より、いる子の方が色々面倒じゃない?
親友は彼が出来た途端張り合ってくるようになった
会話の流れで感じる程度のさりげないものだけど。
どっちが先に結婚するかとかよく言うようになった
先も何も、実は年内にする予定だけど、水さされると嫌だからまだ言わない
417恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:40:08 ID:AAiY5Nk90
友達Aに彼氏ができて「いい彼氏だね」と祝福してた私の友達B。
彼の話が出るたびにほめたり笑顔でノロケ話を聞いていた友達Bは
しばらくしてAから「私の彼氏に気があるでしょ」とあらぬ疑いをかけられてた。
正直彼はブサだったしBは面食い。当然まったくその気はない。
彼氏のほうも周りの男友達(可愛い彼女持ち)に「僕の彼女のことが好きでしょ!」と…
恋人にのぼせ上がっている人は時々冷静になってほしい。
418恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 23:47:44 ID:f5Y56X3rO
あつあげ
419恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 02:15:15 ID:1wXiry1l0
彼氏ができない、内定がでないことがどれだけ辛いことか。
長いこと一人ぼっちで、無職から正社員の内定を貰ったおばちゃんには痛いほどわかるなあ。

ビッチ・スイーツ・ボダって可愛い女の子の代名詞みたいなもんだよ。
セクシーで見た目可愛いし、男に媚びるのも巧い。
私も彼氏もよく2chで叩かれるけど、異性としては魅力的な自信があるw

女に嫉妬はつきもの。軽く流そう。彼氏がいないってことは死ぬほど辛いことなんだから。
420恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 03:55:39 ID:0m0x0Dh20
>>419
・・・・これは・・・・ちょっとイタすぎじゃないか・・・。
421恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 21:25:57 ID:s3w3tIMf0
あつあげ2
422恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 23:14:36 ID:ScqN0MLU0
私に彼氏が出来た時は仲間外れとか八つ当たりとかしといて自分に彼氏出来たら惚気まくり。
それで自分の事サバサバしてるとか公言してるんだから呆れてしまうわ。
やっぱり恋愛体質の女の子って苦手だ。なんで彼氏いる=幸せなんだ、つまらん。
423恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 07:50:44 ID:4e3MwiXo0
学生時代からの付き合いで惚れっぽい喪女A子が居る。今年三十路。
全部は把握してないけれど惚れた相手は軽く100人は超えてると思う。
好きになったというだけで告白するでもなしアプローチするでもない
ただ周りの女友達に打ち明けてそういうわけだから私に気を使ってよね
彼に近づかないでよね的オーラを振りまいていた。

私は就職で県外に出たので彼女とは疎遠になっていたのだけれど
この春に帰省して同窓会的集まりをした。
結婚しただの彼ができただのそんな話も当然ある。私も就職してから彼ができた。
同じ地元出身ということで意気投合したのがきっかけだったのだけど
どうも私の彼はA子が過去に惚れた男の一人だったらしい。
(え、もしかして○○高校の野球部の?とか弟が3人居る?とかやけに詳しかった)
それ以来私のことが信じられないと拗ねて最終的には縁を切られてしまった。
別に今は他に好きな人がいるけど、当時本気で好きな相手だった
あなたの事も本当に信用していたから裏切られた気がする、割り切れないとか何とか言って。
A子が一度でも好きになった男はその後誰も手をつけちゃいけないってんだろうか。
424恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 18:48:49 ID:z3fsOobF0
>>423
その子の人生の行く末が気になるw
425恋人は名無しさん:2008/08/01(金) 19:14:45 ID:6rQYDaQDO
彼氏に限らずNGワード多すぎ。
主婦の子には遊びに行った話とかできないし。
めんどくさいから自分の話はしない。
女の子(自分も女だけど)には、にっこり微笑んでお喋りに相づちをひたすら打ちまくる作戦 結構効くよ。
そして大人しいフリ。自分の話は彼氏に聞いてもらえばいいし。
正直まともに取り合っても仕方ないからね。
なに言っても、女特有の週刊誌レベル以下の妄想や脳内変換の下品さは驚く
ばかりだし巻き込まれないのが一番。
426恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 15:58:32 ID:f6tOmfMj0
長い付き合いの友人と話すといつも、何の脈絡もなく「(彼氏と)別れた?」って聞かれる。
否定すると「なあんだ!別れたらいいのに」ってがっかりされる。
よく会うわけじゃないから、最近どう?的な意味で聞いてるかもしれないけど、
その友人に彼氏の話はしないし、別れようかななんて相談持ちかけたりもしてない。

一度そういうのやめてほしいって伝えたけど、もしまた言われたら嫌だなあ。
私も友人も20代後半の大人だし、それぐらい受け流すべきなのかもしれないが、
はじめのうちはともかく、毎回言われるうちに笑って流せなくなってしまった。
427恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 21:26:03 ID:E79Itg4KO
応援してくれてたのに、今では4年間一番仲良くしてきた私を陰で『障害』扱いしている友達がいる。
その友達と彼との間に、私(=障害物)がいるから、彼と付き合えないんだ、と。
その友達は私の彼氏を好きになっていた;
そんなこと、彼は知らずにその友達を含め4人で私が旅行に行っている隙に遊んでた。
そのおかげで彼と仲良くなれた友達は、私と彼との別れをメールで提案していた。
私が浮気してるとかいう嘘をつらつらと書いて。
彼はその日、私に別れを告げたけど、次の日話をして、誤解だと分かってヨリを戻せた。
話をしている時もそいつが来て、半笑いでこちらを見てた。
別れ話だと思ったのだそう。

ヨリ戻したと噂で聞いて、顔が引きつってたらしいw
これからも多分そいつと闘わなきゃだめなんだろうな…。
懲りてないらしいから…。

母に話したら『韓国ドラマww』と爆笑された
428恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 01:25:24 ID:vXXNlMJi0
>>427
お母様www
がんばって!そんな女に負けちゃ駄目だ!!


私は付き合い始めて少ししてから、友人がやたらと
ナンパされた話を振ってくるのが気になってる。
「聞いてよ〜!今日はふたり組にナンパされちゃってぇ」とか…。
へー、ふーん、で流してるけど、こう何度も続くとわざとかと思えてきた。
あと、mi○iで知りあった人にしつこく交際を迫られてるとか。
家まできたらどうしよう、怖いとか言ってるくせに顔はニヤニヤ。

彼氏出来る前はそんな話いっさい無かったからすごくもやもやしてる。
429恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 10:48:33 ID:S9ciJJK+0
>>427
相手の女、427が結婚するって言ったら発狂しそうだなw
ってか、その浮気してるって嘘のメールの事で彼と貴方と変な女でちゃんと話し合った方がいいんじゃないの?
証拠のメールもあるんだし、今のうちに徹底的に闘った方がいいと思う。
じゃないとそのうちまたなんかやってきそうだし。
430恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 10:54:43 ID:JNpKv9xU0
>>427
とりあえず恋人の話もきかずに他人の言うこと鵜呑みにして
別れきりだすような彼氏を一回〆るべき
隙があるからつけこまれる部分も否めないのでは?
431恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 12:31:28 ID:UM0I+uniO
>>429
ほんと、発狂すると思いますw

彼も私も話し合う気はあるんですが、女が私の顔も見たくないと;

女が『私は何も悪くないのに何故話し合うの?
しかも、なんであいつ(私)が彼とメールしてること知ってるの?
あいつ(私)、あたしの携帯見てる!!!
ロックしておこー』と知り合いに愚痴っていた様です。
実際は女が愚痴っていた友達が、私に女がひどすぎるので、教えてくれたんです。

女は自意識過剰で、美少女コンテストに出れば確実に優勝する、と自分で言っていたような女。

女が底辺レベルと思っている私が何を言おうと、聞く耳を持たないのは、4年付き合ってきて分かったことです。

いったいどうすれば私たちは女から離れられるんだろう;
432恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 12:35:38 ID:KD2uprGb0
>>431
実際、もう友達付き合いもしない方が賢明
話し合いも時間の無駄

メールや電話も無視して、今後は一切のコンタクト拒否が正しいかと
433恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 12:44:59 ID:r3j5Bxwg0
漫画のキャラみたいに陳腐で濃い女だなw
432同意。関わらないが吉。メール電話全部着拒。
臭いものには蓋しとけ。腐臭がうつるよ
434恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 13:06:29 ID:UM0I+uniO
>>430
そうですよね…
彼も彼だし、私もだめだったと思います、ほんと。
彼は純粋すぎるというか、誰にでも影響されやすいし、平和主義なんです。
女を信じたのには、正直ムカつきました。
435恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 13:46:33 ID:UM0I+uniO
>>432 >>433

はい。そうします!
でも不安なのが、また同じようなことをされること。
女が彼から離れることってあるんだろうか…
まだ私から奪えると思っているから;
なんでこんな女とずっと仲良くしてたんだろう。
436恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 13:59:24 ID:KD2uprGb0
>>435
彼がちゃんと事態を把握出来ていれば
その女が不用意に連絡して来ても簡単にスルーできる筈

とりあえず、2人して携帯電話のアドレスは変えた方が賢明かもよ
437恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 19:01:25 ID:NFtcmduCO
435 さんへ
お節介すみません。流石にここまで酷くないけど、
こういう系統の人何処にでもいたりするから、今の加害者の女から離れられても、またどっかからわいてきたりするから気をつけて!
純粋な彼氏に優しい彼女さん、このタイプはツケこまれやすいから気をつけた方がいいかもです。
自分もよくやられたんで、此処まで酷くなくても、注意するにこしたことないかもです☆
438恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 10:20:35 ID:m+7TLVtnO
435です。
アドバイスありがとうございます!
こんな女予備軍がいると思うと、こわいですね…


というか、彼に『女からまだメール来るのか』と尋ねたら『来ない。女と仲直りしてほしい』とのこと。
自分のせいで仲良かった二人が絶縁なんて、すごく悪い
と思っているらしいです。

女と仲直り、もししたらまた女が同じこと繰り返すなんて、彼は一切思ってないようです(´;ω;`)
彼の意思はどうすれば変わってくれるんだろ…
平和主義すぎてちょっとムカついちゃいました;
439恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 10:40:36 ID:Cm7Zc11y0
>>438
「平和主義」って言葉はなんか違わない?
っていうより・・・・。ごめん
440恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 15:36:48 ID:myXWLHIF0
いつも4人でいるんだけど、私以外喪なんです。
もっと彼氏のこと話したいのに全然聞いてくれない…
その子達、「っていうか男に興味がない」とか言ってて正直イラっとする。
441恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 17:08:59 ID:kE7UAYSi0
それは>>440が駄目だろ

相手や場所に合わせて話題を選ぶのは人付き合いの基本

つか>>440から元喪臭がするのは気のせいか?
442恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 17:10:21 ID:gOJoLHJgO
>>440
イラッとする理由がわからない
男に興味のない人達にわざわざ彼の話を聞いて欲しいの?
他の友達と話したら良いのでは…
443恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 19:11:31 ID:+CEjXWos0
>>440
すっごいウザいね貴方

私は人にノロケ系の彼氏の話をするのは、恥だと思ってるから

聞きたくなさそうなのに話したいという、その神経が、マジで信じられない…
444恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 19:48:03 ID:lXx82dIyO
>>438
平和主義というか、おめでたい彼氏というか、痛い目に会わないと分かんないかも。
彼氏シメても無駄なら、その女共々放置プレイで、
周りの人すら気づいているみたいだし、ほっとくしかないんじゃ?怖いのは周りを巻き込んで、周囲すら欺いてる場合だけど、そこまで賢い女じゃなさそうだし
触らぬバカにたたりなしだよ。
445名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:46:26 ID:7e1HDZxw0
昨日も彼の部屋に泊まったの、新しいショーツに着替えて、あそこにも香水振りかけて、
最初に料理を作ってあげてたんだけど、彼ったら待ちきれなくって後ろから抱きつかれ
て、ショーツを下げられてされちゃった.(^^)。
その後、二人で食事して、お風呂に入ってからベットに入って、優しくキスしてくれた
後、全身を愛撫され、熱く火照った頃、彼の体があたしの中に入ってきて、朝まで何度
もいかされちゃった。女に生まれてよかった。ウフッ。
446恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 21:45:09 ID:eQsobXxu0
ショーツとかパンティーとか言う男って、
最高に気持ち悪いよね
447恋人は名無しさん:2008/08/08(金) 14:12:44 ID:MwzWiMJ70
私の友達(女)はパンツの事を「おパンティ」と言いますw
448恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 09:18:03 ID:9x09jXPf0
「好きな人はいないの?」と聞かれたので、何回も誘われてデートに行って少し気になってる人がいたので話した。
「えー!よかったじゃん!」と途中までは良かった。
「何で付き合わないの?」と言われて、迷っている具体的なことを話してしまった。
そして年齢や職業、住んでるところも聞かれた。
「うわ、その年で実家暮らしなの?」「車持っててもどうせ親の車じゃない?」
「え!箸もちゃんと持てないの?私そんな人と一緒に歩きたくない!」「ダメ男じゃん!」
よくもまぁ、会ったことのない人を少ない情報でここまで否定できるなーと感心した。
結局その男性とは付き合わなかったけど、今現在好きな人がいるけど相談するのはやめよう。
449448:2008/08/11(月) 09:19:08 ID:9x09jXPf0
ごめんなさい、スレチでした。
450恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 20:06:05 ID:53VPcEXN0
>>448
友人の駄目だしはここでいんじゃねーの?
結局、高望み馬鹿は人の男にケチつけて自分は一生喪女なんだよ、
そんな否定意見無視してガンガレ。
451恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 12:49:25 ID:Syf4kSum0
友人というか、もう卒業した部活の後輩喪女集団に根も葉もない悪口を継続的に言われてます。
くだらない話ですが、かかわりのない後輩、しかも女にキレるわけにもゆかず、
また女々しい話なので誰にも相談できず困ってます。スレチかもしれませんが聞いてください


いきさつを話しますと、その集団の喪女の一人(Aとします)が自分に恋愛感情を持っていたようで、
在学中いろいろと喪女集団にバックアップされつつアタックされてました。
飲み会と言われて行ってみればAと二人だけですとか、無茶な流れで二人きりにされるという迷惑なやつです。

もちろんこちらに恋愛感情は全くないので、メールなどもほとんど返信せずスルー。
リーダーにもはっきりと「そうわざとらしくバックアップされても付き合う気はない」と話しました(そのときは平謝りされました)。
しかし、その際に「AみたいなのでなくてBみたいな子が好き」とリーダーに言ってもうやめてくれと伝えたのですが、
その1ヶ月後、Bでない今の彼女と付き合ったのが気に食わなかったようです。


「Bちゃんが好きって言ったのに嘘だった。利用した」
「もうすこしでAちゃんと付き合えたのに」
「あいつはAちゃんに気があったのにあの女に乗り換えた」
「あの女も横取りしてうざい。最悪」
「そもそも彼女と一年前から付き合っていたのに隠していた。Aがアタックするのを笑ってみていた」→妄想
「Aの告白にも気があるそぶりだったのに」←告白どころかしゃべったこともほとんどない


こういった噂というか妄想をリーダーが喪女を集めて流すので、いまでは部活に顔を出すのもつらくなりました。
100人を超す大規模団体なので、自分はOBになっても男性の友人が多くいます。自分がもういないところで
そうした噂を流され、話したこともない後輩たちに冷たい目で見られるのがとても辛いです。
在学中はもっとひどく、彼女が陰口をたたかれたり、睨まれたりとひどいものでした。

定期的に付き合ったことのない喪女で飲み会を開いては、こうした話をしてクダを巻いているようです。
こちらに全く非はないので、なにかこう、胸がすっとするような解決策はないものでしょうか。スレチでしょうか・・・
452恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 19:33:44 ID:HDv+XJX/O
うざっ 喪女ほど他人の恋愛に平気で踏み込む上自分のことのように本気になるよな。

こういう嫌がらせをされてるとか部活のメーリスに流せば?w 情けないかw
453恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 23:16:58 ID:zpzkyV+10
会うと自慢話オンリー。
もしくは自分がこの世で一番不幸だと言わんばかりの悲劇のヒロイン話。
こっちの話をしててもいつのまにか自分の話に摩り替えて話を聞いてくれない。
嬉しい・楽しい話よりも不幸話・修羅場話が大好物。
こっちに彼氏ができようものならお昼のワイドショー並の事情聴取→コメンテーターへ変貌(たいてい否定的)
仕事が忙しくてしばらくこちらから連絡していないと「なんで連絡くれないの?どーせあたしなんかどうでもいいんでしょ…」とねちっこい

この↑友人をFOしてる真っ最中に私に彼氏ができたもんだから、
その友人の脳内では「彼氏が出来た途端疎遠になった!女より男をとるなんて最低!」
と共通の友人へ吹き込みまくり
もう最低で構いませんからそっとしておいてくださいお願いします
454恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 00:07:07 ID:70q1hZmQ0
喪板の「友達に彼氏ができた」スレ見てると、
なんで喪が喪なのか、よく分かるよ

「前はもっと遊んでくれたのに、彼氏が出来てから変わった。恋愛脳のスイーツ(笑)」
などの書き込みの多い事…

そりゃぁ、彼氏に時間を割くようになる分、友達と遊ぶ時間は半分以下になるだろうし
付き合い始めの一番燃えてる時期に彼氏優先になるのは仕方の無い事だろうに
455恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 18:53:34 ID:hteXO/+m0
>454
それマジでわかる ドン引き
友達より彼女優先するのは自然だろ(約束を彼氏優先するために平気で破るとかは論外だけど)

自分だって彼氏できたらはしゃぐし自慢するしのろけたくなるだろうに
どうして人の気持ちになれないのか だから喪なのに気づかないんだな


また、喪は喪同士横並びになる習性があるよね
そのせいでさらに喪になっていくことに気づいていないw
456恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 15:44:42 ID:a+cqtW3E0
このスレでいいのかわかんないけどちょっと吐き出し

彼氏持ちの友人で微妙なのがいる。
定期的にこちらの恋愛様子(彼とどんな感じか)を伺うメールが送られてくる。
ちょっと微妙な感じだと伝えると物凄い勢いで食らいついてくる
いい感じだと伝えるとへーで終わり。
どうも相手は惚気たくてメールしてくるみたいだと最近気付いた。
○○したよーと言われて「あ、私もそれしたよ〜いいよね〜」みたいに返すと
へー、でも私は今度○○に出かけるんだ〜☆といつも必死に惚気てくるんだけど、
どうも嘘の惚気を言ってるっぽい。(後日その話をすると「そんな話したっけ?」「そこ行ってない」というのが5回以上)

何か色々対抗してくるのでちょっと疲れる・・
そんな嘘を言ってまで惚気たいのか・・・
そんなに楽しいのか・・・・
457恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 15:47:19 ID:zj92jwnm0
何故、このスレ・・・
458恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 16:05:19 ID:HNDG+4ii0
喪じゃないけど彼氏が出来たり別れたりの友人♀がいるんだけど、
こっちの恋愛話をした時のその子の反応が、恋人がいる時といない時で明らかに違う。
その子が彼氏なしの時は、私の彼氏の話をするのは危険だから辞めようと
いつも思ってるんだけど、聞き上手なのかどうも上手く聞き出されてしまう。
そして、こっちは相談しているつもりはないのにいつの間にか悩み相談みたいな感じになって、
「早く別れて別の人探しなよ」というアドバイスを頂いてしまう。
459恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 17:21:37 ID:03ujr8TH0
自分は直接関係ないけど、サークル内のすごく仲のいい2人組の女子がいて
そのうちの1人(A)に彼氏ができた。そしたらその2人の仲が微妙になった。
その彼氏も同じサークルで、もう1人の方(B)はその彼氏が大嫌いと言ってる。
今までAとBが仲良しだったのに、Aが彼氏できてから付き合いが薄くなったことへの嫉妬だと思う。

Aは別にBに自慢するわけでもなく、むしろ気を使って悩んでる感じ。
AはBが自分の彼氏を嫌ってることを感づいてて、彼氏と行った祭りを「友達と行った」とBに話したらしい。
それがこの前、Bに彼氏と行ったことがばれて、Bが「何で嘘つくわけ?」と(本人たちのいないところで)キレてた。
Bは半分人間不信みたいになってるし、カップル見るとキレるし…。
その愚痴を聞くのはいつも私で、疲れてしまいます。
実際私にも彼氏はいるし、元同じサークルの人だから、Bの前で彼氏と言葉を交わすのも躊躇してしまいます。
もちろんイチャついたりはしませんが、日常会話をするだけで睨まれるような気がして。
460恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 19:21:24 ID:snkNQnLzO
恋人のいない子の前では悪いと思って彼の事を話さなかった。
そうしたら他の子に「私の前では話さない酷いよね」と言ってたらしい。
なのでそれを聞いた次の時に彼の事を少し話してみた。
そうしたら「この前会った時ノロケばかりだったうざい」と言っていたと…
どっちを言えば良かったんだ?
461恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 19:40:57 ID:iqA14nhNO
>>455
>約束を彼氏優先するために平気で破るとかは論外

あのスレみたことあるけど、大体は約束を堂々と破るとかの例ばっかりだった気が…
昨日セックスした話を詳しく語ってくるとか、自分も引いたわ。

まあなんだ、恋人持ちでも喪でも痛い奴は同等にいるってことじゃん。
そういうのにならないように気をつけなければ。
462恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 21:04:27 ID:PgRP6NLq0
私は女だけど、やっぱ女の僻みって怖いね。
僻まれて嫌な思いする人もいるけど、出来のいい人だったら
嫌な事言われても友達やめたいとか思わないと思うもん。
あたしが誰かから言われても、友達との思い出もちゃんとあるから
友達やめるなんてありえないね。
だけど、彼氏いない暦=年齢だし、友達とかに軽く僻んだりしたからなあ
・・・反省。ごめんよマイフレンド。
でも寂しいんだよね、好きな異性といられて、相手からも思われてるなんて
あたしからしたら奇跡だよ。
はあ・・・ていうかカップル版ですもんね、板違い。ごめんちゃい
さらばじゃ
463恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 22:51:07 ID:NylnRQG90
彼氏いなかった頃、いいなあと思うくらいで嫉妬はなかったなあ。

ただ仲良かった喪友が県外の大学行って彼氏出来たときは
あまりの浮かれようについていけなかった…
「彼氏と制服着てやりたいけどリボンなくしたから貸して〜」
遊びに来て欲しいと言われて、いつがいい?と聞くと
「土日はダメなの〜彼氏が泊まりにくるから☆」
私だって平日は大学があるんだけどなあ…と思ってるうちに疎遠になった。
反面教師にさせてもらってます。
464恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 15:54:03 ID:n/CArYq10
モテたことが皆無で、
奇跡が起きて恋人が出来たような人は、総じて痛い気がする

>>463のように生々しいノロケも平気でするし
いわゆる恋愛脳、恋愛依存症になる

自分も初彼が出来たときはそうだったが(今思うと、恥ずかしくて穴があったら入りたい)
少し経験を積んだ今では
恋人なんて日常生活の一部でしかないと思う。
465恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 16:48:01 ID:UlKPOSPM0
真性喪ヲタで、25過ぎて始めて彼氏が出来た自分だけど、
友人関係にはまだバラしてない。特に言いたいとも思わない。
理由は、私が用心深い性格なのと、
かつては友人に、恋人のノロケをされたら死にたくなるくらい辛かったから・・・かな。

そういうわけで、今でもたまに合コンの話が持ち込まれるんだけど、
「彼氏がいるから・・・」と断れない。
ほとんどは無理矢理用事を作って断ってる。

そして相変わらず友人からノロケを聞かされてるわけだけど、
やっとなんとか、生暖かくやり過ごすことが出来るようになった。
466恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:07 ID:lkMbUHHaO
>>427です。お久しぶりです。
みなさんに相談してからというもの、私がキレて友達をキレてくれたので、女は彼に近寄らず、いい感じでした。
私も、ちょっと怒りすぎたかなーって反省してたんです。
けどあんなことから一ヶ月経った今日、またムカつく事が。

うちのまわりの女子は優しくて、もう許したというか、普通にその女に話しかけてるんです。

それで許してもらえたとでも思ったのか、昨日から彼とずっと話。ベタベタボディタッチ。
アピールしまくりな訳で。
それに昼食の時間もわざわざ近くに座り、話す。
先日、私の隣の席で「チッ。糞ばばあ死にやがれ」と言っていた声の2オクターブ上をいく「〇〇(彼)くんが虫つかまえた〜!きゃーこわーい(はぁと)」

少し嫉妬してしまった私が、彼を呼んで彼と二人で作業してると、「むかつく。むかつく。間接的に私に嫌がらせがしたい訳?あーむかつく。」という声が。(彼には聞こえていないかもしれない。)
私と彼は作業をやる班が違うので、なぜ一緒にやってるんだ、と。
女と彼は班が一緒(女が彼のいるとこを選んだ)なので、私と彼が一緒にやってるのがうざいらしい。

彼が女の近くで作業しだすと、またブリっ子のはじまり。

もう苦しい(´;ω;`)

女と彼が話してるところに話しかけに行く勇気がないです。

一ヶ月前に心配してたことが現実になってしまいました;
また明日もあの女のアピールしてる姿をみなきゃだめなのか…。
467恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:23:56 ID:2laMFxx00
>>466
その女の実態を彼に話したりしないの?
468恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:34:49 ID:tfmiyUAZO
>>466
その女をどうにかしてくれるように彼氏に言わないの?
あなたがどうこうするより
一度あなたの彼氏から女に対して「やめてほしい」「迷惑」
っていうような事を伝えてもらった方が良いような気がします
文章で読んだだけなので詳しく分かりませんが
その女はトラブルになるとややこしそうな人なので
やんわり伝えてもらった方が良いかもしれないです

携帯&長文スマソ
469恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:56:41 ID:HxHdFV8FO
>>466
彼氏がその女に、
「きみの本性知ってるよ。絶対無理。気持ち悪い。」
くらい言わなきゃもうダメじゃないの?
470恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:06:06 ID:lkMbUHHaO
>>467
彼には以前、女の裏の姿を言いました。
けれど、女が話しかけてくるから無視する訳にもいかない、とのことです。
これって私が彼にもっと言ったほうがいいですかね?

>>468
彼に言ってもらえたら一番ですよね。
私も言ってもらいたいですけど、私が彼にそう言ってほしいって言ったら、前に女がしたことと一緒になってしまう気がして。
悪いことをしてるような気持ちになってしまうんです。
言いたいです…
471恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:17:06 ID:lkMbUHHaO
>>469
そう言ってほしくて堪りません。
でもそのせいで作業する班全体が気まずくなっちゃったりしませんかね?
心配です…


いい遅れましたが、携帯ですいません。
472恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:21:39 ID:zAwa72cUO
>>470
失礼だけど、彼氏鈍すぎじゃない?おめでたいと言うか…
その女の腹黒さも知ってほしいけど、何より『自分の彼女が苦しんでる』って事を気付かせるべきかと。
冷静な目を持った友達から彼氏に言ってもらうのも手かもね。
473恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:51:06 ID:pXoVewLR0
友達は今の彼氏と付き合う前の友達関係だったころに
GWに私と二人でプロレス試合に行くはずだった(当時二人で追っかけしてた)
「○○君と日帰り旅行に行く予定なんだけど、その日に重なりそうだから
●ちゃん(私)ひとりで行く事になるかも」と言われた。
断れない仕事や体調不良ならともかく、頭おかしいんじゃないかとまで思った。
私が彼氏がいる頃は、国内や海外旅行まで友達と二人で行ってるのに。
人と約束してる日に目の前で平気で言える神経って何?

その頃から予感はしていたが、その男が彼氏になり、予想通りな扱いをされ
色々あって今は縁が切れました。
私は友人に男の事で周りが見えなくなってると言われた事があり、自覚もあった。
でも友人は「男ができても私は全く変わらない」という自己主張をいつもしていた。
捨て台詞で「彼氏ができたらそうなるのあたりまえj
「●ちゃん私に彼氏ができたから怒ったの?」と言われたわ。
こんな人でも、友達として凄く好きだったんだよね。
気持ち悪い。
474恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 03:31:22 ID:CMAqxy+jO
すごく仲が良いけれど恋愛の話はしづらくて、彼氏の話もほとんどしてなかった男友達がいた。(過去辛い思いをした等は話していた)
私は友達としか思ってなかったんだけれど、先日好きだと言われた。
彼氏がいるから無理だと言うことと、私はこれからも友達でいたいというのは伝えたけれど、ギクシャクしてしまっているしこのまま疎遠になりそう。
最初から彼氏のこと言っとけばよかった。
475恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 08:58:58 ID:7C88td6+O
>>473
男友達に相談したら、彼に言ってくれるらしいです。
彼にも、女に悪口を言われて嫌だったと言ったら、女の悪口が聞こえていた、といっていました。
これから彼がどうしてくれるのか、待ってみようと思います。ちなみに、彼は女が自分のこと好きだってことは気づいてません。

いまも高い声でキャハキャハ言っている。目線は彼の方向だ(´;ω;`)
476恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 15:57:22 ID:B0lItWKg0
>473

そんなあなたにぴったりなスレがありますよ。こちらへどうぞ

【激しく】友達に彼氏ができますたorz 3組目【鬱】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214785419/l50
477恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 20:20:15 ID:ygdikyWFO
>>470

>>468です
その女が言うのと
彼女であるあなたが言うのとでは全く意味が違ってくると思います
一人で悩んでたって何も解決しないですし、あなた自身が苦しいままだろうと思うので
一度あなたの彼氏か、信頼できる友人に相談してみた方が良いと思います
478恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 20:21:56 ID:ygdikyWFO
>>470

>>468です
その女が言うのと
彼女であるあなたが言うのとでは全く意味が違ってくると思います
一人で悩んでたって何も解決しないですし、あなた自身が苦しいままだろうと思うので
一度あなたの彼氏か、信頼できる友人に相談してみた方が良いと思います
479恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 23:45:04 ID:8QqhAkOZ0
>475

彼氏にどうして「あの子○○のことが好きだからあんな嫌がらせをしたんだよ」と端的に言わないの?

自分がこの状況だったら、悩んだりこんなとこに書き込む前にニヤニヤしてしまうけどw
だって貴方の言うとおりの状況ならどんっだけ考えてもその女が勝つ要素ないじゃんww
悪口を録音して彼氏に聞かせるんでもいいし、面白いのは
彼氏に隠れてもらっといてその女を呼びつけて、醜い悪口を言わせるような状況を作るとかw

いつでもどのようにでもめためたに恥かかせてやれるのになあ。


まあでも、不安要素はその子にまんまと唆されてその日のうちに別れを告げる彼氏の情けなさですよね・・・
480恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 11:08:28 ID:ZuE7SeAnO
本っ当に好意に気づいてないとしたら
悪いけどその彼氏鈍い通り越して馬鹿だと思う…
481恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 12:06:12 ID:9eNO+BVd0
>480
はげ同

大事な彼女にこの状況、これで毅然とした態度がとれない男は死んだほうがいい
要するに男もマンザラじゃないかそんなに彼女が大事じゃないんだよ 


>彼にも、女に悪口を言われて嫌だったと言ったら、女の悪口が聞こえていた、といっていました。

その場で「お前いま俺の彼女になんつった?あ?」って言えない時点でヘタレすぎる・・・
482恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 13:32:27 ID:ySJwVSeu0
デモデモダッテちゃんの臭いがするぞ、この人
483恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 14:19:26 ID:ubyTt41U0
>>479
普通ならしっかり彼氏と話し合って簡単に終わる話だよな

>>482
最初からしてた
484恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 16:18:19 ID:/O4a/yTZ0
はっきり言ってアドバイスの価値もないどうでもいいクラスのトラブル
たとえば『彼氏から言ってもらうと、その女刃物を持ち出しそう』とか
『実はその女にある秘密を握られてて、彼氏に絶対言えない』とかの縛りがあれば別だけど。
今の材料からすると「衆目の中、彼氏に面と向かって断ってもらって死ぬほど恥をかかせる」の1択だよな

ぶっちゃけその程度のトラブル、やすやすと超えられないカップルに明日はないぜ!
カップルに起きる波乱万丈は二人の愛を試すもの、とか言ってみるけど、
しょせんはこの程度の馬鹿女につぶされる恋だったってことさ

違うというならガッツを見せろ!w
485恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 23:58:08 ID:Z/y0vDzzO
>>478
昨日、男友達に相談してみました。
彼にも直接言いました。
というか、彼の性格に問題があるんです。
でも好きなんですけど。
私のことはあの女なんかと比べ物にならないくらいに大事なんだ、と言ってくれました。
でも、過去に告白されて、好きでもないのに相手が傷つくのが嫌だからといってOKした例があるんです。
私の愛は本物だって言ってくれたけれど、もしあの女がアピールして、告白したりしたらすごく彼自身悩んでしまうと思うんです。
普通に考えればありえないことだけど、彼はそうしてしまいます;


彼に「あの女は彼のこと好きだと思うよ。」と言ったら、
「それはないだろ。」と。
彼は馬鹿です (´;ω;`)
486恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 01:02:38 ID:8FsBQo+60
ぶっちゃけそいつ男仲間のあいだでも馬鹿にされてないか?
周囲にそんな女の腐ったのみたいのがいたら間違いなく笑いものにするな
鈍いの通り越して馬鹿なの通り越してもはや単にキモい 

「好きだと思うよ」なんて言い方するあんたもあんただけどね。
彼女がそれだけ嫌がらせされてて、糞ババア呼ばわりされて、さらに浮気のうわさまで流されて
一度別れもし、あまつさえ現在ではボディタッチも日常茶飯事という不愉快な現状。
これ普通の男だったらキレて殴るレベルだよ


もしかしてと思うけど年齢聞いてもいいですか・・・実はあなたがた中学生とかじゃないですか・・・
487恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 03:31:30 ID:vserXyCqO
>>485
単に八方美人なだけじゃん。
まああなたが好きなら仕方ないけど、
端から見てると頭の悪い男だなと思う。
これからも一緒にいるつもりなら、もう慣れるしかないんじゃない?
彼が変わらない限りその女をどうすることも出来ないでしょ。
488恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 09:26:56 ID:AAateT120
>>485
あなたが中高生であれば、「そんな年頃だしね」としか言いようが無い。
でも社会人でそれなら、「それ、恋愛ゴッコ?」って感じ

多分彼氏は、あなたよりも
周りの評価のほうが大事なんだろうね。

あなたさえ我慢すれば、彼は、人(その女)に嫌われないもんね。
人に好意もたれて嫌な気はしないもんね、普通

まぁ本当に彼女を好きなら、彼女が不安になるような事はしないよな。
残念だけど、そういう事だろうな
489恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 23:43:28 ID:fvkd43X10
>485と同じように、彼氏がメンヘル女に粘着されている者です。
一日にメールは4-5回、電話は3回くらいあるらしい。

こっちも、彼氏はメンヘル女をあまり刺激したくないらしく、
私が着信拒否しろ、メール拒否しろといっているのに、うだうだと何の対策もとってくれない。
どうも、相手のメンヘルを気にして、下手な対応をするとトラブルになるかと思っているみたい。
それでもメールの返信は5回に1回、電話には極力出ない、相手には彼女がいることは伝えている・・・ということなので、
それで私はなんとか我慢してるよ。
ホントムカつくよね相手の女!(&弱腰彼氏)

>彼に「あの女は彼のこと好きだと思うよ。」と言ったら、
>「それはないだろ。」と。
あなたを安心させたいだけの方便です。
相手の女の好意にはとっくに気づいています。
490恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 21:43:09 ID:OxgIsSNYO
年齢ですが、高校生です。
だから仕方ない…のでしょうか?
たくさんのレスありがとうございました。

最近女に私たちが一緒にいるところをたくさん見せています。
なのに、まだまだ諦めないって。アピールし続けてるってどうなんでしょう。
まあ、私の顔が不細工なのと彼がまだ少し相手してくれるのが理由でしょうが。

あと、女の親までも私を睨んできました。

同じ境遇の人がいて、とても嬉しいです。
やはり好きだって分かってるんですね…(´;ω;`)
今は彼を信用することしか出来ない気がします…
491恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 00:36:31 ID:5Ka7CBxI0
>>490
お疲れ様。私の中で釣り確定したので以降レスしません。
492恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 01:29:25 ID:D6P331260
年齢=いない歴の真喪だったんだけど24で初彼ができた
半年くらいたった今考えたらやっぱり付き合い始めの頃は
相当舞い上がってたと思う…反省してる
会社で仲良しだった同期の同じく年齢=いない歴の子に
いいことも悪いことも色々話してた

その子は穏やかな感じの子で
特になんてことなくてへえとかいいねえとか
いつも笑って聞いてくれてた
でこの間、週末何してたー?って話してるとき
彼女が出かけてたとか家に居なかったとか言うことが
増えた(今までの応えは寝てたとかだった)から
詳しく聞いてみたら彼氏ができてた。2ヶ月前から。全然気が付かなかった
冗談ぽく「えw教えてよーよかったね」って言ったら
急に今まで聞いたことないくらいものすごく冷めた低い声で
「別に報告する必要ないし男できたらその事しか話さなくなるような女になりたくないから」
って言われた…
身体が固まってしまった
その次の瞬間にはいつものトーンに戻り「じゃあお疲れ様」と言って
電車を下りていった

それ以来気まずくて話してない
お昼も一緒に行かなくなった
はっきりお前の事だと言われたわけじゃないんだけど
確実にそうだと思うから謝るべきか悩んでる…
あの別人格のような低い低い声が忘れられない
493恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 04:49:20 ID:oSiJotuPO
>>492
物凄くストレスだったんだろうね。
いつかその台詞言ってやろうと思っていたんだろう。
494恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 18:14:21 ID:zphEX+dt0
>492
相手はそう言うことであなたに優越感持ってるからほっといた方がいい。
どこまで浮かれて話してたのかは分からないけど
よく聞く迷惑な報告例な「この前彼と生でやっちゃったーどうしよう」だの
そう言う生々しいことでも話してない限り別に謝る事でもないよ。
どうせ。謝ったとこでその子があなたを見下してるのは変わらないし。
むしろ彼女が羨むくらい彼氏と仲良くやってください。
495恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 22:45:52 ID:JfLpSCXf0
>>492
これは492が彼と付き合い始めた頃に話していた内容にもよるんじゃないかな。
下の話とかだったら相手は不愉快だろうし。
496恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 08:36:34 ID:VZNvMKF+0
なんか女の人って「自分を守る」「自分のために」みたいな意識が強いね。

僻み・嫉妬・妬みってのはそこからくるっぽい気が。
逆だと、オシャレとか自分磨き・自分へのご褒美(笑)みたいなものもそこかくるんかね。

恋人の話されるってのは、精神攻撃とみなされるんじゃないだるうか。
497恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 17:21:42 ID:18xhZ6PY0
>>492が悪いようにしか思えない
舞い上がって相手に対して嫌な事をしてたからそう言われるんだよ。
498恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 20:26:26 ID:my8d6NM20
しょうがないよね、かわいそうだけど自業自得
多分私が同僚の立場なら、内心かなりムカつくだろうし

女は、彼氏いない人には
聞かれない限り、自分からは恋人の話を一切しないほうがいいと思う

悲しいけど、妬む人多いから。
彼女いない暦=年齢の童貞にもそういう人多いけどね
499恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 21:14:23 ID:Mzvg7HpT0
492だす
>>497
だよな…

下の話はしてない
でも自分に配慮というか気遣いが足りなかったことは事実だ
自分だって喪だったんだからちょっと想像力を働かせればわかることだった
もう遅いかもしれないけど…やっぱり明日謝ってくる
意見が聞けてよかった
レスくれた人ありがとう
500恋人は名無しさん:2008/09/09(火) 02:33:50 ID:zfeKEqsM0
>>499
きっとずっと言いたかった一言だったんだろうね・・・
喪女の「友達に彼氏が出来て鬱」スレをよく読むから、その人の気持ちすごくよくわかる

でも今はもうお互い彼氏できてるんだし、いつまでも怒りは持続しないよ
素直にきちんと、言われるまでずっと自分の無神経さに気づかなかった、
本当に悪いことをしたって今更わかった、舞い上がっててごめんって謝れれば、きっと許してくれると思う

がんばって!
501恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 14:05:23 ID:ZuHY9XTrO
別に謝る必要ないと思うけど。
謝られても「は?」って感じだと思うし。
謝って仲良くなったところでその子はあなたに彼氏の話なんてしないだろうし。
肝に命じてこれからはそういうことをしないと心掛けるだけでいいんじゃない?
聞いてる分には痛快だよ。

>>494
いや、優越感は違うでしょ。
立場としては対等に立っただけだし。
502恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 16:23:55 ID:Y3uTdMsUO
対等というか、
「わたしはあんたみたいな真似はしない人間ですから」
って思ってるよ。
自分の方が出来た人間だという自負はあるだろうね。
503恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 11:16:40 ID:4hkkBGAD0
私も下手に謝ったりしないほうがいいと思うな。
もう相手はそこまでして仲良くしたいと思ってないんじゃない?
恋バナとかもしたくなさそうだし。それ以外で話題を提供できるならいいと思うけどね。

私も彼氏はいたけど同僚の立場だったから気持ちわかるわ。
正直「なんて引き出しの少ない女なんだろう」とうんざりしてた。
504恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 00:19:06 ID:ShgWhRCi0
友達が皆彼無しで遠慮しないと、と思ってると恋愛相談する相手がいない
正直すごく困ってる
今付き合い始めで周囲から見たらバカップル以外の何者でもない行動を取ってるのは解ってる
自分のちょっとした彼についての話も他人からすればノロケですね解ります、と言われるものなんだろう
だから言わないようにしてる
でも片思いの間は結構何でも相談してたからストレスになる

自分の気持ちとか考えをひとりで抱えるだけってしんどい
何か感想が欲しいわけじゃない、共感して欲しいんだ
何で彼と共感するだけで満足できないんだろう
すごい我侭だ
解ってるから我侭な自分に自己嫌悪で更にストレスが溜まる
以下無限ループ

どうやったら脱却できる?
505恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 01:04:55 ID:7enV5i98O
知らんがな
506恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 06:36:58 ID:2SkBEX8YO
>>501
あなたの文章読んで性格キツそ〜って思いました。
507恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 10:11:32 ID:dkUVdffU0
>504
そう言うときこそネット使えば?このスレでは歓迎されないと思うけど
カップル板とかメンヘラ板とかで相談スレあるんじゃないかな?
探したことないから分からないけど。
馴れ合いたいなら多分mixiとかにもコミュあるだろうし。
どうしても自分を知ってる人に相談したいとか言うのなら
友人関係壊れるのも覚悟で片思いのときと同じように相談すればいい。
女の友人関係なんて恋愛ごとで壊れること多いけど、そうでないことももちろんあるし。

ただあなたは「共感して欲しい」のが望みみたいだから
仮に相談してアドバイス受けても「でもでも、だって」になりそうでうざいかもしれない。
共感だけして欲しいってのはなかなか難しいかも。
508恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:39:06 ID:ar4/AGgNO
最近のこのスレ、趣旨がズレてきてない?
509恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 16:15:47 ID:Dz1qYLHL0
彼氏彼女が居ない相手を前にその手の話をしたら
嫌な顔されるのは当然だろ
それを「ああ、妬みって嫌だ」って、何の嫌がらせだよ
自分でそういう風に見られることしてるんじゃないか

そういう人はどうも妬まれる自分に酔ってないか。
510恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 16:18:18 ID:mkXgHE2tO
モテる人はひがまない
511恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 19:15:35 ID:v4oyNb3OO
でもな〜彼氏が出来たら舞い上がるしそれを邪魔するのはどうかな。
彼氏といるってわかってるのにメール送って返事ない事にキレたり。
今友人の親友に彼が出来てそんな愚痴をメールや電話で伝えてくる。
私より彼を選んだ!みたいな。
男に依存した親友責めるのはいいけど女に依存するのもどうなんだ?
正直気持ち悪いです。
512恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:14 ID:tpUxezryO
>>509
そうかなぁ?
私は彼氏いない時にノロケられてもなーんにも思わなかった
幸せで良いね良かったねって思ってたし幸せな話を聞くのは嬉しかった
私が彼の話すると祝福してくれる彼無しの友達もたくさんいるよ
妬む人は妬むし妬まない人は妬むよ
ズレたこと言ってたらごめん
513恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:38 ID:Z6ePbfTn0
俺も、恋人が居ない時期でも
友達の恋愛相談はよく乗っていたな

でも、単なる幸せノロケ話とか
相談に見せかけた共感強要話とかばかり話されると
人によってはウザいと思うだろうね
514恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:01:39 ID:oHqVEgEVO
うんうん良かったね、って聞いてくれてても
本心なんて全然分からないからね。
あからさまに態度に出す人の方が少ない。
515恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:29:41 ID:GgTR6y620
数年前まで喪女板民だったから偏見かもしれないけど、
恋人のいない「女性」の前では、それなりに気を使ったほうがいい。。。というか、使って欲しいと思う。
ぜんぜん気にしない人というのは、自分に余裕がある若い人・・・ぐらいに思っといた方が
いいんでない?

ってことで、>507に全面同意。
相談したり惚気たりとかしたいなら、ネットで思う存分やればいい。
それで足りなければ、数少ない彼氏持ちや既婚者の友人に聞けば言い訳で。
わざわざ彼氏のいない人に相談なんて、なんの嫌がらせ?って感じ
516恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:30 ID:tpUxezryO
>>512です
そうか、私自身も周りもまだ若いからかもしれませんね
若い方がガツガツしていて妬み激しいと思っていたのですが違うんですね
確かに表に出す人は少ないかもしれませんが友達付き合いしてるのだし心から言ってるかどうかはわかりますよ
…というか多分若いから上手く隠せる人の方が少ないんだと思う

私はノロケに嫌気ささないし周りもそうだからか、妬み丸出しで空気凍らせる人の方が嫌だなぁ…
517恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 08:21:01 ID:wJgB5pgC0
若いうちは今は恋人居ないけどそのうちって希望もあるから余裕があるんじゃないかな。
高校では出来なかったけど大学行って見つけるぞーとか。
高校生の恋人いないと三十路前の恋人いないとでは意味合いが違うし。
特に女性は子供生みたいとか考えてると男性と違ってあせりも出てくる。
だから特に適齢期で恋人のいない女性の前での態度は気をつけたほうがいいとは思う。

とはいえ基本妬む人は恋人だけでなく何でも妬んで来るよ。
そう言う人には相手より恵まれてるって言うことは見せないほうがいい。
就業時間が定時なだけで妬んでくるよ…。
そりゃ残業で遊ぶ暇がないから恋人できないんだ!って言い分は分かるけど
あんたは楽な仕事でいいねーなんて見られるのは納得いかない。
518恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 16:37:39 ID:UH6It4pgO
元喪女乙
519恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 16:40:42 ID:UZ2yMiBaO
ってかいちいちそんな事気にする人
520恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 16:43:41 ID:UZ2yMiBaO
ってかいちいちそんな事気にするくらいの仲なんか?って思う。
本当に友達だったら相手に恋人がいるから僻むとかないしなぁ〜
自分に恋人いなくても向こうの彼氏の相談とか聞いてあげたいし。
むしろそんな気使わなきゃいけない人なんて友達じゃない
521恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 02:31:40 ID:+A9rptuMO
私が喪だったときに友達に「彼と会えなくて寂しいの。私孤独なの。頭なでなでして欲しい。なんで私こんなに寂しいの?」みたいな事言われたときは、ちょwwwwそれ私に言うかwwwマジ氏ねwwって思った。
他の友達は彼氏出来てもほぼ付き合い変わらない子ばっかだから純粋に幸せそうでうらやましかったけど“羨ましい”で“妬み”はあまりなかったな。
私から聞かないとあまり話して来なかったし。

友達でも相手の境遇である程度気を使うのは当たり前だとおもうけど…
極端かもだけど貧乏で海外に行きたくてもどうしても行けない子に海外で遊んで楽しかったよーwwwあなたも行けばいいじゃないwって何度も言うのは無神経だと思うし、喪で恋人欲しい人に対してのノロケってそんなもんじゃん?
喪にとっては“そんなこと”じゃないんだよ。
喪にとってはね…
522恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 20:38:55 ID:iwkp6WXnO
元喪女乙としかいいようがない
523恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 01:15:25 ID:fnaZzn+MO
>>520
本当の友達って何だろうねぇ?
お互いを許容する事か、お互い気遣い合う事か。人によって様々だね。
524恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 07:35:04 ID:7Nmm7nCpO
喪が喪な理由がよくわかる
525恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 13:35:08 ID:qMKCJt520
ねたまれてもねぇ・・・
あんたが独り身なのは私のせいじゃないし、
独りが嫌だったら、彼氏作ればいいのに。

学生の頃、彼氏がほしいほしいいってたくせに、
サークルの男は友達すぎていや、
バイト先はいい人いない、
友達に紹介された人も、メール送るのが苦手で結局発展せず。

チャンスを逃しているのは自分だぞって言ってやりたいけど・・・いえないorz
526恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 17:05:50 ID:I5oNnkcfO
ここの、いくら友達でもノロケばっかだとやっぱりウザイだろって人と
幸せそうでいいじゃん、友達なら気にならない筈、って人の間には、
実際にされたことのレベルにかなりの差があるんだろうな。
というか、そんなことが許せないなんて友達とは言えないよ、って考えにワロタ。
思考停止し過ぎ。
527恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 22:53:51 ID:hDmYtmU1O
とりあえず妬むなんてありえない派の人はスレタイと>>1を読もうかな〜?
528恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 20:50:03 ID:aEraTif5O
ぶっちゃけ自分に恋人できると、喪な友人に対して優越感出るだろ。
特に女なんてその辺のギクシャク関係が大変そうだな。
529恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 20:52:39 ID:5iFmEODD0
>>528
優越感はもたないけど、
こちらが話したい話題とむこうが話せる話題が違うから、戸惑いはある。

大勢でオールとかしてると、
次第に彼氏持ちの人たちが盛り上がってくるから、
そういう時に喪の友人がいると、話題に入れれなく悪いなとは思う。
530恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 21:52:19 ID:Ga5BQB9aO
毎日メールとか連絡取り合ってた大親友と音信不通になって1週間の私が来ましたよorz

初めは、なんだか私に彼氏(初彼)が出来てから態度がおかしいぐらいだったんだけども…
彼の話は極力出さない、普段通りのキャラでって心掛けてたんだけど…

ついに衝突。
はぁ………
531恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 21:55:41 ID:5iFmEODD0
>>530
それはあなたに気を使ってるだけじゃないの?
妬みどうこうより、
彼氏と会ってるかなとか電話してるかなって思うとメールを遠慮する人だっていると思うよ。

532恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 22:17:28 ID:NYH+1woq0
どうやったら衝突するんだ
彼氏の話題とか出さないようにしてたんだろ?
533恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 23:36:24 ID:i2sj51XXO
多分それは彼氏がいるのが妬ましいんじゃなくて、
大好きな大親友を男の子に取られちゃって
悔しいんじゃないかな。
534恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 13:16:34 ID:9j8Ln8d90
彼氏がいない子にある程度の彼氏話とかしてもいいだろうけど
そればっかりになると、なんて言うのかな、
たとえばオタク(アニメオタクとか鉄男とか)にずっとそれについて
喋られてもさっぱりわけがわかんなくて嫌になるみたいな状態にならないかな

恋愛は経験云々があるからある程度は過去の経験でわかってるって人も
いるだろうけど、彼氏いるときほどは気分も盛り上がらないだろうし…
535恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 14:13:12 ID:xPb9yva/0
>>517

てか定時で仕事が終わるなんて
「あんたは仕事が楽でいいわね〜」としか思えないよ
536恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 14:29:25 ID:xPb9yva/0
>>451

そりゃ喪女側からしたらあんたうざいよ。
あからさまにAさんのこと嫌ってるみたいじゃん。
でBが好みといっといて別の女と付き合ったらただの女たらしみたいだろ。
Aと友達だったらやっぱAをそうやってかばうわ。

537恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 14:29:32 ID:o6NyF2ME0
仕事ばりばりこなしてきっちり終わらせて定時で帰っていく人もいるんだけど、
それで仕事楽でいいねとか思うってどれだけ馬鹿なの?
538恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 14:32:26 ID:xPb9yva/0
バリバリこなして定時で上がれる仕事という存在自体が気楽な仕事ですわ。
539恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 14:38:38 ID:sktTr5O00
残業して当たり前な仕事がすばらしいと思ってるのは日本人だけw
残業ってのは、本人の技術がたりないか、仕事を得て割り振る上司の要領が悪いだけだぞ、恥を知れw
540恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 14:41:20 ID:xPb9yva/0
すばらしいもくそもねえよ誰も残業したくないに決まってんだろ
公務員や事務なんかにはわからねえだろうな
541恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 14:50:10 ID:sktTr5O00
自分が残業してるからって、定時帰りの人をバカにするなよw

そもそも公務員だって残業してる人はしてるし、
事務だって忙しい人は忙しい。

人を見下し、「残業してる俺ってかっこいい」とか思ってるのかよw
542恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 16:26:32 ID:hXhZIqypO
>>531 いえ、ハッキリとケンカしましたので…
親友はたぶん寂しさと羨ましいって気持ちと焦りが混ざっちゃって、判断が鈍ってたんだと思います…

>>532 向こうから彼氏の話をよく聞かれたりして、聞かれた事だけ話してたんですが、話すと不機嫌(?)になってたんです…
で、ある日私の先輩が私の親友だと知らずに親友を口説いたらしいんですよ。(mixiか何かで)遊びに行こうとまで。
それを親友が私に相談してきまして(やや満更でも無い感じ)。
で、私は先輩が彼女いる事、女癖が悪い事を知って居たので全力で止めたんです。
身体目当てだから会わない方がいいって。(ホントにそーゆー人なんで)
でも親友は先輩に対して盲目気味になっちゃってて…
それで電話とかで話してたらいつの間にか言い争いに。
最後には「〇〇、彼氏出来たからって…ッ!」と言いかけた形でキレられた。
純粋に親友として止めたんだよぅ

>>533 それも充分あると思う。てかそれが感情のほとんどを占めてたんだろうなぁ…

でも仲直りの言葉が出てこない……orz
543恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 17:10:08 ID:sktTr5O00
>>542
まぁ彼女はたぶん痛い目にあったときに初めてあなたの言葉が理解できるんだと思うよ。
それまでは絶縁でいいんじゃない?
ゆっくり彼氏と遊べばいいよ。
少なくともあなたは悪くない。

彼氏持ちが羨ましい気持ちもわかるし、寂しい気持ちもわかるけど、
だからってプンプン怒ってたら子供とかわらんよ。

仲直りの言葉はむこうに言わせたほうがいいと思うな。
544恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 16:59:20 ID:Hv7pxm6W0
>>542
あなた全然悪くないじゃん
音信不通は悲しいだろうけど、>>543の言う通りだし
仲直りの言葉も友人が言うべき

私も今の彼氏が出来た時、親友と音信不通になった
というか今もその状態継続中
親友も彼のことを好きだったらしく、付き合うことになったと報告したら音信不通に
複数で遊ぶ約束してたのにそれも私だけ呼ばれず
それ以来こっちからは連絡とってない
545恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 11:43:11 ID:BmFDodXjO
好きな人と付き合ったから無視するって、意味わかんないよね
略奪したわけじゃないのにね

私も学生時代にあったよ
その友達と同じ部活の子、みんなに無視されたり…

今は会社の毒お局に、妬み発言されてます
546恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 23:21:32 ID:rdnswklR0
若干スレチかもしれないけど
私は友達といるときにあまり彼氏の話をしたくない
あまりというか、全くしたくない。
それなのにいちいちからかったり、とやかく言ってきたりぶしつけな質問をしてくる。
ホントにやめてほしい。先輩とかからそういうのは仕方ないけど、
同年代で仲の良い友達だから、そういうことはしないだろうと思って色々質問に答えてたのに。
それを先輩に流すわ、一緒になってからかうわ、最悪。うざい。
嫉妬なのか他人の恋愛が面白いのかしらないけど、一気に嫌になったよ。
二人の問題に首突っ込まないでほしい。
547恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 21:59:23 ID:nMsPbHhKO
以前書き込んだ>511です。スレチですが…
最近私は彼と別れました。円満ですし、新たな恋に邁進する所存です。
が、何故か私は可哀想な女になっています。
「女の友情は一生だし、もう男なんていらないよね!ね!」
何で?何でそうなるの?やっぱり気持ち悪いです。

548恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 00:10:26 ID:TaSVD9NM0
>>546のような人とはホント付き合いやすいと思う。
二言目には「彼氏が」「別れたい」で、別れれば?と言うと「なんでそんな
ひどい事言うの!?」と半泣きになられるのはしんどい。正直どうでもいい。
相談じゃなくって彼氏の愚痴吐き場になってるんだよね、私が…。
友達ってなんだっけと思うよ。私自身今彼氏がいないから心底共感できない。
このスレの人達は大半友達のことを思える人達だと思うのでスレチかもしれない
けど、彼氏いない友人にはあまり彼氏の話をしないで欲しいと思いました。
549恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 16:53:01 ID:Y8Y+DosC0
895 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/09/27(土) 00:42:32 ID:RN7V6iSw
大学生でいつも友達四人で遊んだりしてるんだけど、そのうちの一番仲が良い子に彼氏いたことを数時間前に又聞きで知った。
メールでなぜ教えてくれなかったのか、とても傷ついたと伝えたら、
「え?別に隠してないし聞かれなかったし…。だいたい隠す理由が無いよ。
私の彼氏知らないんだから話し聞いてもつまんないだろって思って。みんなそうじゃないの?
もう私達大学生なんだから彼氏くらいいても普通でしょ。わざわざ彼氏いるって宣言しないしょ。
A子もB子もいるし。
何に傷ついたのか意味わかんないし…。もしかして彼氏いる子とは友達になれない体質とか?
だったらはじめてあった時にでも言ってくれなきゃわかんないよ…
A子もB子も喪子が急に意味不明なメール送ってきたって怖がってるよ…」

みたいなメールがきた。
A子もB子もって…
ああ、私以外みんな彼氏持ちでそんなことわざわざ言うまでもなく普通の事なんだね。
隠したわけじゃなくて、居て当たり前って思ってたからみんな言わなかっただけなのね
みんな彼氏いないと思ってたけど私だけなんだね
又聞きで知った時にファビョってA子とB子に傷ついた、あの子は冷酷な人、人間性を疑う、みたいなメール送ってしまった\(^O^)/
彼氏持ちとは友達になれない体質、私のことですね\(^O^)/
これだから喪なんですね、彼氏ってもんに過剰に反応して急に傷ついたりとか

またぼっちになるのかな
当然だけどさ


うわあ…
550恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 18:01:20 ID:IeqVyBEh0
喪は死ななきゃ治らない
551恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 20:08:35 ID:IG+zOOfEO
>>549そいつ他の喪女にも叩かれてるw
552恋人は名無しさん:2008/09/28(日) 17:00:02 ID:RnXDjKfmO
そしておまえらは優越感に浸る
553恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 20:36:17 ID:m1Mcrhth0
職場の女性に「彼氏と別れてしまいました」と言ったら
「あはは」で終了ーーーーー。

ま、変に詳細聞かれるよりはいいけど。
本性を見た気がした。
554恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 22:53:55 ID:9b7QRV/j0
それって気を使って軽く笑って流してくれたんじゃないの?
それを本性とか・・・・・・・・・・・
555恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 22:58:19 ID:asGHzcrtO
私の友達で、20近くでまだ手も繋いだ事ないぐらいほぼ経験なしなんだけど、やたら私と彼氏の話を聞いてくる子がいる。
聞かれた通りに答えるとニヤニヤ聞いては「良いなぁ〜幸せそぉだな〜♪」って言ってくる。
けど全然嫌味な感じしないし、私が彼氏と喧嘩して泣きながら夜中に電話しちゃっても、真剣に話聞いて一緒に悩んでくれる。
ここ見てるとホント良い友達持ったなって思うよ…感謝しないとな
556恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 00:54:18 ID:cbGcWJQbO
私の女友達A子。とにかく酷い。
私にもA子にも彼氏がいない時。『私より先に彼氏作らないでね。』と言ってくる。

私が彼氏出来たら私の携帯が鳴っただけで、『彼氏〜?いいねーいる人は』とかいつも言う。
彼氏の話は極力さけてるのにA子から『どこまでやったの?どういう付き合いしてるの?』と聞いてきては、妬む。

A子に彼氏が出来た時。
毎日2〜3時間、メールや電話で惚気話。


本当に友達なのだろうか…。
嫌で嫌で仕方ない。
私の話もしたくないし、A子の話も特にどうでもいい
557恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 01:30:04 ID:yYm0iuUCO
>>556
メールは気付かなかったふり、電話は手が離せなくて出られなかったふりでオケ。
558恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 01:45:56 ID:cbGcWJQbO
>>557
A子はメールを送って来てこちらが返信しなくても、ドンドンメールしてくる。
電話は出るまでかけ続ける。

とにかく自慢したくてしょうがないらしい。
しかも何度も同じ話ばかりする。
559恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 03:53:31 ID:lYltZJiy0
めんどくせーなその子
毎日2、3時間も同じ様な自慢話聞かされるほうの身になれよと
とりあえず基本電話もメールも放置でいいでしょ
仮に電話に出たときにそういう与太話の雰囲気になったら「これから出かけなきゃ」とか適当こいて切り上げればおk

てかいつもそういう感じに避けられたら勘のイイ奴なら自重するだろうけど、
その子は気付かなそうだな
一応友達扱いだから面と向かってウザイと言いにくいってのはあるし
まあ苦痛に感じるのであればそういう人とはバカ正直に付き合うことはないよ
560恋人は名無しさん:2008/10/01(水) 02:25:11 ID:DQZfI7iuO
DoCoMoだったら、メール選択受信に設定してセンターで止めといて
後でごっそり削除しちゃうとか。
受信しなくて済むよ。
561恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 13:53:26 ID:Ei3SFN8aO
彼氏と別れて数ヶ月の女友達
女同士の付き合いも大事だよなー…とお茶や食事に付き合ってるが「うまくいってるんだ」「幸せそうでいいよねー」というのが口に出さなくても(時々出てるが)態度で伝わってきて気を遣う
そのくせ「気を遣わなくていいよー」とか言ってくる
引きこもってた話とか聞かされるとこっちも腫れ物に触るようになってしまう…てかウザイ
562恋人は名無しさん:2008/10/17(金) 23:30:54 ID:ZskyxAea0
女数人でつるんでる中で
自分だけ彼氏いる
あからさまな嫉妬はないが
たまに軽く
「あんたが一番最初に彼氏できると思わなかった」
などと嫉まれる

というのも、
私が一番ダサいから・・・

563恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 20:53:09 ID:mlqowRCk0
友人Aは、男友達は多いがあまりモテないタイプの子。
そのAはいつも、私の男友達や、私の女友達の彼氏を馬鹿にする。

よく人の友人を馬鹿に出来るなーといつも思う。
普通、自分がしゃべってる人と仲の良い人を馬鹿にするなんて、
失礼でとてもじゃないけど出来ないよね?

「あんたより男友達が多いのに、なんで私はモテないの」と
ひがんでいるように見えてしまう。
564恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 09:24:40 ID:q2o9HaHSO
そういうのあるね

私は友人(看護士)の紹介で当時医学生だった彼氏と知り合い
4年付き合って結婚決まってるんだけど
それまで
私→彼氏いない(今の彼氏が初彼氏)
友人→彼氏やセフレが常にいて、回転数高め
の状態だった

友人は今でも結構簡単にいろんな人とセックスして楽しんでるけど
音信不通やヤリ捨てされることも多い

そろそろいい年になってきて結婚話が私を含めチラチラ
出だしてから、

私の彼氏や他の友達の彼氏の悪口が増えてきた
あんなヤツと結婚とかマジありえない、とか。
565恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 09:50:50 ID:Vv0EMPch0
そんな事言われたら
「そうかなぁ〜音信不通になったりヤリ捨てされる方がマジありえないよ〜^^」って言っちゃうわw
566恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 10:42:05 ID:zJmNLur7O
なんか…みんな本当にそれ友人なの??なんでそんな人と友人なの??
567恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 12:41:40 ID:yORRdcnG0
>566 
始めからそう言う人達なら友達にはなってなかったって人もいると思うよ。
恋人が出来た途端に態度変えてくる友達だったってことでしょう。
向こうもきっとそう思ってるだろうけどね…。

私は彼氏が出来たり就職したりで忙しくて、友達とのメールのやり取りが減ったことをひどく責められた。
でも今までも向こうから送ってくること一度もなかったんだよね…いつもこっちから話題振ったり誘ったり。
確かにそれが急に減ったのは悪いけどちゃんとこっちの事情も説明したし
構って欲しいなら自分からも動けよとか思ってしまう…
他の友達は向こうからも送ってくれるからそれにはちゃんと返信してるし、
それでコミュニケーションも取れてるけど、その子は僻んでばっかり。
Aちゃんとはメールしてるんだね…とか友達に愚痴ってるみたい。
自分からはメールしないくせにこっちから送られてこないと怒るって何様だ。私はメルマガじゃないっての。
忙しそうだからいつ送っていいかわからない、邪魔者扱いされそうでやだとか言い分があるらしいんだけど
受身の人間ってホントめんどくさいなと思う…
568恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 09:33:10 ID:k6sUJpBb0
>>567
フェードアウトすればいいんじゃね

私の元友人でもそういう奴いた。
受身なくせに、色々と要求し、それが適わないとグチグチ言う。
彼氏が出来ると「○○がとられた」と泣き、彼氏を馬鹿にする。

もう嫌だと思い、こっちからの一切のコンタクトを経った。

すると、別の友人に私の陰口を言いまくっていたらしいが
他の友人達もその子に対して困り果てていたところらしく
友人達も徐々に疎遠になっていった。
569恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 21:53:34 ID:4dHDuqFC0
偏見だけど喪の人って20歳過ぎても少女漫画な恋愛想像してる人が多い気がする。
もしくは中学・高校から何年も片思いし続けてる…って人とか。

高校以来の友人に見た目も中身も喪の子がいるんだけど、
彼氏できない理由を「中学からずっと好きな人いるから」って言って、
それが責任転嫁されてるように思えてくる。
しかもその片思いの相手は彼女何度も変わって、友人の話聞いてると
どうしても相手は友人をただの友達or都合のいい女としてしか見てないとしか思えない。
「長い間片思いするんだったら告白したら?」って言ってみたら
「相手は彼女いるから」「だって今更…」とかデモデモダッテでなかなか先に進めてない。
「それだったらもう切り替えて違う人見つけたら?」って言っても「まだあの人好きだから」って(ry

高校時代の仲良し組で彼氏できてないのその子1人だから、
ぜひとも彼氏作って4人で色々相談とか話したんだけど、
最終的にはその子の愚痴になってなかなか話が進まないし、
正直言って今年大学卒業するのにいつまでも実らない片思いしてるのはもったないと思う。
友達としてはやっぱり言ってあげるべきなんだけど、デモデモダッテで終わりそうな気がするから言えない…
570恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 21:56:54 ID:EGOXPlF/0
>>569

ああ・・・自分がからまれた喪女(自分と同じサークル)も、その「20歳過ぎても少女マンガな恋愛感覚」な人でした
「タッチ」とかみたいな、成就するまで長く長く長く、様々な艱難辛苦も乗り越えて
ロマンティックなストーリーのもと、特別な日に結実するものでないと自分のいう「恋愛」とみなさない人。
そうでないものは物凄い拒絶反応で叩くたたく。

その女、やたらと他のブス女を自分とをくっつけようとしまくるので今は好きな人いないと拒否ったのですが、
1、2ヶ月後くらいに自分と今の彼女がトントン拍子に付き合うことになると
「(俺)さんを寝取った」だの「ああいうのは恋愛とは言わない」だの「体目当ての遊び」だの・・・
ようするに「純粋な恋愛ならとんとん拍子に付き合うはずない」=「汚い!」という法則
サークル内であることないこと言われて彼女はノイローゼになりますた

「私は家庭に事情があって(ここもものすごい少女マンガみたいな、
自分が悲劇のヒロインになって我が家を救わなきゃ!みたいな事情)、結婚するまで色恋沙汰はしない」
とか抜かすんすよ。じゃあ他人の幸せに口出すなっつーの。キューピッド気取りのクソブサイクが。
571恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:37:31 ID:l5O2NroQ0
>>570
いるね、そういう子…。20代後半だけど、友達に1人いる。もちろん年齢=彼氏いたことない暦。
恋愛はロマンティックで運命的なものだと思ってるから、
合コンしたり、友達に紹介してもらったり、っていうことに拒絶反応を示す。
共通の友人にいつも男が途切れない子がいるんだけど、その子のことを軽蔑しまくり。

女が男から告白されて、いい人だし付き合ってみようかな、って付き合うのも理解できないみたい。
男が女から告白されて〜だったらまだ理解できるらしいけど…。

男と女が運命的に出会い、紆余曲折を経て心が近づいていき、やがて両思いになって、
そして男から女へ告白、晴れて恋人同士になりました! みたいなのが恋愛だと思い込んでる。
私には、出会って二ヶ月くらいの間に何度か食事したりして付き合うことになった彼氏がいるんだけど、
そんな短期間で…って言われたよ。普通そうなの?って聞かれた。

彼女は、好きな人とセックスしたいと思う気持ちも理解できないみたいだった。
そういうことをしたいって思うの?したくなるの?って聞かれて、すごく困った。
572恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 20:22:54 ID:ge5UQKjf0
いつも男が途切れない女もアレだけどな
573570:2008/10/25(土) 00:24:59 ID:sjVGWazH0
>571

なんとなく、自分もモテない期が長かったのでそういう女の気持ちもわからんではない

でも普通、長く生きてればいろいろ棚ボタ的にチャンスも巡ってくるわけで、なんやかんやでうまくいったりして、
「ああ、恋愛ってそんなおおげさなもんじゃないんだな」って悟るもんじゃないですか。
そういうチャンスすらなかった喪というのは、恋愛ってそんな大層なもんじゃないって
気づくこともできなくて、ひたすらずっと回りに文句つけてるだけになるんですかね

そういう人はほんと、軽蔑と嫉妬の区別が自分の中でついてないから困る
「汚い恋愛をしてるくせに幸せそうでムカツク」とか「羨ましいけど認めたくなくて叩く」とか
いろいろ醜い感情のミックスジュースで襲い掛かってくる
はあ
574恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 01:42:21 ID:tT0tHFdhO
ただ恋愛ほど経験しないと分からないものはないからね
こっちも言葉で説明しても相手は実感湧かないから説得力ないし、難しいよね
575恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 17:32:33 ID:sjVGWazH0
↓喪女板より。まさに569-574でワロタwww


122 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 00:01:01 ID:xAQ9pu/a
10代のときから精神的な支えにしてきたアーティスト(男)が、「友達が
彼氏の話ばかりして嫌だ」というファンの声に「自分が彼氏いないから?」
「あなたも彼氏できたらそうなるよ」って言ってて引いた…
勝手に決め付けるのは失礼だと思うし、喪女のこと見下してんのかなって
思ったら今までその人の歌詞とかを精神的に頼ってたのがバカみたいに思
えて来たorz

友達の話じゃなくてごめん。
世の中こんなもんなのかな…なんでみんなそんなに恋愛恋愛ってなるんだろう。
576恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 19:37:52 ID:QJSUMYZl0
元喪女っていうか今も心根は喪だから気持ちはすごくよく分かる。
なんでそんなに恋愛ばっかりになっちゃうのか分からなかったし、
一概に恋愛経験=人間として成長するっていうわけではないと今も思う。
(多くの人と付き合ってても学ばない人は実際いるしね)

↑にあるような、周りに対して毒を吐いて、自分の容姿に頓着せずに
それこそ王子様がいつか現れると思っているタイプの喪は確かにいるよ。
でも、「恋する喪女」スレとか見れば分かると思うけど、
自分を変えようと必死で頑張ってる喪女もたくさんいるから、
喪女はみんなこんなもの、と変にバイアスをかけないで欲しいと思う。

そんな私は、恋人ができたことを、まだ周囲の友人に言えてないOTL
多分祝福してくれると思うんだけど、なんか言いづらい。
577恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 21:09:20 ID:rtEFW/L10
恋愛=成長とは思わないけど、したほうが人間的にバランスとれる気がする。
ずっといなかったら異性に夢見がちになったり偏見もちそうだし(実際そうなんだが)

恋人ができた途端恋愛一筋になって友人をないがしろにするケースは、
友人達が不満に思うのも仕方ないよね。
でも友人をないがしろにしてるわけではなくて、
単に恋人ができて少し恋人に時間さいてるくらいでウダウダ言ってるのは嫌な喪だなと思う…。
そら恋人おったらデートくらいするわい。
578恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 22:24:00 ID:+6n0c2Zl0
>>571
あとこういうタイプの喪の人は「両想い=ゴール」だって思ってるんだよね。
付きあってからじゃなきゃわからないけど、
本当は「両想い=スタートライン」であって、
付き合う前より付き合ってからの方が大変なんだってことが彼氏できてわかったし。
少女漫画あんまり見ないんだけど、
こういう人らは大抵の少女漫画が両想いENDになってるから誤解してる節はあると思うのだけど。
579恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 10:56:08 ID:gbk/1tHq0
愚痴らせてください。
彼氏ができて3カ月たったくらいに友人に報告したら、なんで早く言ってくれないのとすねて怒り、
その後その彼とは別れ、また別の人に片思い中と言ったらなんでもっと早く言わないのかと怒られた。
いちいち実況のように報告しなきゃいけないの?お互いもう25歳。
580恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 12:46:21 ID:NUsDUebuO
私に彼氏ができたと分かった途端冷たくなった友人。
話し掛けてもほぼスルーで、たまの返事は私の意見を全否定。
友人と恋愛話をすることはほとんどなかったし本当訳わからん。
ちなみに私の彼に対しては超ハイテンションで接する・・・何なんだよ。
581恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 14:51:02 ID:xLrEL6dP0
男への飢えと嫉妬でしょ
とにかく飢えてるから男にはいい顔するっていう
すっごい気持ち悪いね…
582恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 09:28:04 ID:awRMRIB5O
なんかその女かわいそうや
583恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 08:54:09 ID:kOk5rSX40
正直嫉妬する女ってA型ばっか。
584恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 13:22:18 ID:O8QQhrrR0
友人がおれの彼女のことを好きだったらしくて非常にメンドクサイ。
585恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 21:56:01 ID:PXRMcfVR0
>>584
同じ。
喪な親友が私の彼氏のこと好きだったみたいで、付き合いだしてからずっと無視されてた。
今は会えば普通にしてくれるけど、やっぱりギクシャクしてる。
結婚決まったし、仲間内には報告したいなあと思ってるけど言い出せない。
周りが喪ばかりというのもあってますます…。
586恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 23:59:00 ID:yU7AZAqa0
血液型で性格が判断できると信じてる人って
心底頭悪いと思う
血球上の抗体の有無で何でみんな同じ性格になるなんて思うんだろう?

>>584
自分も彼氏と付き合いだしてから、
大学で一番仲良いと思ってた子に、あからさまに避けられはじめた
一度も惚気た事無いのに「恋愛体質の人って無理」とか、何の脈絡も無く言ってくる
大学生なんだから恋人くらい普通だろうに
587恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 02:36:28 ID:zLJQwXDKO
同感。血液型占いは占いのうちは楽しいけど、たまに脳内で科学化・宗教化しとるアホがいて迷惑よなw


彼氏がいるだけで『見下された』と思い込む喪女はどうしたらいいんだろね。屈辱なんだろーな。

思うんだが、恋人ができたくらいで態度変える奴は友達じゃないよな。できたほうも、どっちも。ただ『遊ぶ時間が減った』を『態度変えてきた』に捉える喪女が多くて困るよねって話…
588恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 11:34:23 ID:pFFsz3TW0
>>585
>>586
あ、意外に反応があって嬉しい。
同じことで悩む人がいるんだなぁ、ってだけでも。

一番いやなのは共通の友人が多いから、
おれらに対するお祝い&ひやかしと、
その友人に対する遠慮が混在して微妙な空気になってしまうこと。

589恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 02:30:24 ID:034qdUXc0
>>588
共通の友人がいるときついねえ。
>>585だけど、共通の友人はいないけど親友が私の彼氏を好きだったというのは皆知ってるから
他の彼氏持ちの子に振った話題も、私には一切振ってこない。空気状態。
なんかちょっとさみしい。
親友は、縁結びのお守り買ったーとか言い出すし…。なんだかなあ。
590恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 12:52:31 ID:+tV2Hvge0
ageついでに。
以前、喪な友人にネットで罵られた。
私は大学に入ってから男友達が増え、男友達と二人で遊んだりすることが
多くなった(ボーリングとか買い物とか)
それを僻んでか、共通の友人の日記のコメントに
「○○を今度からサカリのついた豚って呼ぼうよ♪」

ええー…友達と遊ぶだけでビッチ扱い?
って、かなりショックだった。

まぁ後に謝ってはくれたけど、ふと思い出しては悲しい気持ちになる。
今、彼氏が出来て男の子と遊ぶことは無いけど、
彼氏のことも僻んでんのかなーって思うと…
嫉妬ってこえーよorz
591恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 15:46:03 ID:fdH6lQWzO
昔喪女板の住人だった私としては、どっちの気持ちも分かるから複雑なスレだ…
592恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 18:24:22 ID:2JTDaHr+O
>>590
知らず知らずに相手の自尊心を傷つけてたのかもね。
これはもう金持ちと貧乏の金銭感覚の差くらい分かち合えないものだから、なるべく喪女には異性の話題振らない方が得策
しかしながらサカリのついた豚は酷いな。私ならフェードアウトしたくなる
593恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 20:20:41 ID:6PREecJzO
>>590
私はさかりのついた豚呼ばわりされたら、そね友人と関係きるわ
594恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 21:02:03 ID:+tV2Hvge0
>>592
レスありがとう。
確かにその子はすごくプライドの高い人ではある。
でも私から男友達のことを話題にしたことは無いし、
気を付けてたつもりなんだけどなぁ。
どうあれ、豚呼ばわりされる筋合いはないと思う。
ちなみにその子は男友達が一人もいない。
人の友人関係を詮索する暇があるなら自分どーにかしろよ、って思うよ。

>>593
レスありがとう。
実は、今それを考えてる。
謝ってもらったところで、思い出す度嫌な気分になるし、
相手が確実に私のことを格下に見てたって決定打になったし。
惰性で付き合ってきたツケだなorz
595恋人は名無しさん:2008/11/15(土) 21:26:45 ID:BsqlkcmY0
男に飢えてる豚、と読んであげなw

そしてCOしなよ
596恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:21 ID:SD9e+hEUO
CO?
チェックアウト?
597恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 02:04:21 ID:V/VtL3ZC0
カットアウトじゃない?
FOみたいなもん
598恋人は名無しさん:2008/11/16(日) 21:23:40 ID:sdsD4vLEO
喪女だったが2年前に初めての彼氏ができた。
類は友を呼ぶというか、自分の周りには喪女仲間が多く、
彼氏ができたときも「彼氏ができて付き合いが悪くなった」と思われないように、
自分なりに友達と疎遠にならないように友達付き合いを続けてきたつもり。

彼氏ができる前、毎週のように遊んでいた友達がいた。
でもいつの頃から彼女からの誘いが途絶え、
毎回誘うのは私から、メールを送るのも私からになり。
メールもすぐに返信がこなくなりました。
金曜日に送ったメールも現在まで返ってきません。
彼氏ができてから、自分でもわからないうちに友達を大切にしてなかったのだろうか。
できればこれからも仲良くしていきたい友達だったので、
これからどうやって関係を取り戻せばいいか悩み中です。
599恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 11:41:25 ID:jAt+mfOZO
>>598
自分が変わらず友達でいたいと思っても疎遠になる人は疎遠になるよ
学生と社会人、未婚と既婚みたいに立場が変わった途端に付き合いが減る(関係悪化とかでなく)のと同じだと思う
寂しいとは思うけど離れていく人は特に追わなくていいと思う。それでいて相手に彼氏が出来たり自分が別れたりなんだりしたらまた状況は変わってくるんじゃないかな
喪仲間に固執するんじゃなくて今の自分に合った友達を見つければ自分が一番楽で楽しいよ!と元喪が言ってみる
600恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 20:43:26 ID:GNCLTFKEO
このスレ見て自分と同じような経験してる人が多くて驚いた。
自分の友達でも、私に会う度に彼氏の悪口を言う友人がいる。

以前、私の友人数人+彼氏+彼氏の友人と食事に行った時のこと。
その子は食事中にもずっと彼氏に向かって「もうあなたとは会いたくない」「私はあなたが嫌い」と繰り返し同じようなことを言っていた。
彼もそのようなことで怒るような人ではなく、その時は彼氏と友人たちもその時は苦笑い。

その食事の後も彼氏や友人たちに挨拶もせずにさっさと帰ってしまった。
本人は気づいてないと思うけど、その時は彼と彼の友達が食事の会計を多めに支払ってくれていたため、
「ありがとうございました」の一言は言っていって欲しかった…。
601恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 20:47:39 ID:GNCLTFKEO
続きです。

後で他の友人から「あの子は(私)が彼氏にとられたと思って嫉妬してるんだよ」と聞きましたが、
その時にもう彼氏とその子を会わすのはやめようと決めました。

その後も他の友人数人含めた私の前で「(私)の彼氏の顔も性格もタイプじゃないし嫌い」「早く別れればいいのに」などと言われています。

確かに決してイケメンではないし、一度会っただけで良さを別るとは思っていません。
でも自分の大切な人(彼氏)のことを複数人の前でけなしたりすることは我慢できません。
(自分にとっては家族をけなされることと同じなのに…。)
今ではそれを言い返せない自分にも腹がたつし、彼氏に申し訳ないです…。

長文でわかりにくくてすみませんでした。
602恋人は名無しさん:2008/11/17(月) 23:36:38 ID:Wy9DKzZ/O
>>601
何でそれ黙って聞いてるの?
何で言い返さないの?
何も言わないんだったらその子の言うこと認めてるのと同じじゃん。
603恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 09:44:11 ID:yH6uj+sv0
>>602
>今ではそれを言い返せない自分にも腹がたつし、彼氏に申し訳ないです…。
って書いてあるじゃん
読めないの?バカなの?
反省してる過去のことを今更責めて説教してどうしたいの?
604恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 14:11:40 ID:n1lSYO1t0
>>603
言い返せない理由はどこに書いてあるの?
過去のことって言ってるけど、>>601読めばその友人との関係は
現在進行形って分かるじゃん。
>>603は日本語が不自由な人?

まぁ、理由はグループ内の和を乱すからとか安易に想像はつくけど、
そういうの本当下らないと思うわ。
大事な人をけなされて言い返すことも出来ないって、
最低限の努力も怠ってると思う。
伝えるってことはとても大事なことだよ。
分かってもらえなくてもいいじゃん。彼が自分にとってどんなに大事な
人か、その友達に言ってみなよ。
605恋人は名無しさん:2008/11/18(火) 18:15:40 ID:is5fno62O
>>600です
レスしてくれた方ありがとう。

文章わかりにくくてすみませんでした。

今まで彼氏の悪口に対してきつく言い返したことはありませんでした。
「そんなことないよ〜」と冗談っぽく言ったくらいです。
(もちろん効果はなく、その後も続いている。これじゃあ言い返してるとはいえないよね…)

言い返さない理由は>>604で書かれている通りです。
何故か友人複数人の前でしか彼氏悪口を言わないその子…。
あと数ヶ月で卒業だし、そのあとはFOするつもりだったので、あえて言わない方がいいかな?
と思うこともあったけど、今度言われたらはっきりと
「そういう言い方やめて」と言い返したいと思う。
606598:2008/11/18(火) 20:58:09 ID:Twy6GaEjO
>>599
レスありがとう。
前の職場では彼氏のいる同僚たちは、
みんな彼氏ばかりと遊んでいて友達がいる人が少なかったんです。
そういうのを見ていて、自分は彼氏ができても友達との関係を大切にしていきたいと思ってました。
でもそれって自己満足だったのかもしれないですね。

類は友を呼ぶと思ってたのは、喪仲間と恋愛について妄想したり語り合ったりするのが楽しかったからです。
だからその友達とは少し距離を置いた方が、お互い今は楽しいのかもしれないですね。
またいつか元のように一緒に遊べたらいいな。

>>600
周りの友達の前で彼のこと悪く言われているのなら、
尚更はっきりとその子に嫌だと伝えた方がいいよ。
きっと周りの友達は味方になってくれるはず。
がんばってください。
607恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 02:10:57 ID:eUEYOkoCO
>>605
同じような体験したことあるから分かるよ。
何で言い返せなかったんだろうって、すごく後悔したよ。
冷静に、彼氏の良いところを伝えれば良いと思う。
頑張ってね!
608恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 11:15:31 ID:3KFM4n07O
スレチだったらすまん。
結婚が決まって、とある友人に報告したら祝福よりも嫌味多くて鬱。
元々彼氏との付き合いを報告した時点で嫌味炸裂だったから言いたくなかったけど共通の友人もいるし言わないわけにもいかない。

彼氏に対するダメ出しから「新居は新築なの?」とか「式にどれくらいかけるの?」とか普通聞かないようなことも聞いてくる。
そんなにお金はないから、と言うと満足そうだった。

いいかげん付き合い切りたいけど「結婚したらあの子変わった」とか周りに言いそうで嫌だなぁ。
609恋人は名無しさん:2008/11/29(土) 11:31:37 ID:1EpOvvU+O
別に切っちゃってもいいんじゃないの?結婚したら家庭も守っていかないといけないし…私も友人に結婚しました葉書送ったら何の返事もない子がいるよ。妬みもあるだろうけど、主人の方が大事なわけだしね。
610恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 23:47:42 ID:ZqRiLROy0
>>608
いいじゃんほっとけば
611恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 23:55:40 ID:aAOmAg6cO
仕事仲間の人に 彼女の写メを見て いくつ?と聞かれたので年上だと話したら
年上かぁ結婚するの?と聞かれたので 近々結婚しますよと言うと おー!よかったなとかおめでとうと言われるかと思ったら
大変だなとかあまり祝福されるようなことを言われなかったので
ムカついたから入籍しても黙っておこう
612恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 00:03:50 ID:LJ/W1VQHO
>>611 何才上なの?うちは5才。。。
613恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 00:09:45 ID:FnSuiKS1O
>>612
最高四歳
614恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 11:09:38 ID:OpyBNRvVO
喪って、、何ですか?
615恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 12:48:50 ID:9B3/OE0M0
もてないブス
616恋人は名無しさん:2008/12/01(月) 17:15:47 ID:3autPhNzO
短パンマンめ
617恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 10:58:03 ID:s6Qm91hqO
喪に近い状態だった私にいきなり彼氏が出来た。でも最初はそんなに乗り気じゃなく、むしろ不満の方が多くてたまに友人に愚痴ってた。
友人はネトゲで知り合った年下男子に片想い中で、最近彼と連絡取れない状態だったらしいけど、そんな中でも私の愚痴聞いてくれて「他人の恋愛話聞いてるのも楽しいね」みたいに言ってた。

だが、しばらくして私と彼氏の温度差が埋まり付き合うの楽しくなってきたら、途端に友人の反応が悪くなり恋愛話をしてもすぐ逸らすようになった。
プリクラ撮ったら見せてよ、と言われてたから撮ったヤツ見せようとしても「あーハイハイ」と見もしない。

結局、他人の恋愛話が楽しいんじゃなくて、うまくいってない話を聞くのが楽しかったんだろうと思った。


結局彼女の方は年下男子から半分避けられたまま(のように私は思った)音信不通。
「もう連絡来なくても良い、今はネトゲで友達作る方が楽しい」と言ってはいるけど、まだその事をかなり引きずってるようで逢えば必ず「(彼から)メール来ないんですけど」と文句言ってる。

携帯から長文スマソ。
618恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 02:32:15 ID:zCr84ZSBO
619恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 19:53:59 ID:nuqKZYkl0
学校帰り、いつも一緒に帰る友達が用事あって待ってる時間が暇だったので
いつも仲良くしてるやつ(男)と話してた。
友達が用事終わって、廊下に来たので友達の所に行こうとしたらいきなり
外側からドア押さえてきて教室に閉じこめられた。
出ようとしても、無理矢理外側から押さえ込んで開かないようにしてて

なんで急にそんな事されるのか全然分からない
つかそこまで嫌われてたなんて本当にショックだ
620恋人は名無しさん:2008/12/28(日) 18:18:40 ID:V+59EWJZO
>>597
遅レスだけど、カットオフじゃないのかな?
違うかな?
カットアウトって聞いたことないんだけど、そういう言い方もあるのかな?
無知でごめん。
カットアウト?カットオフ?
正解はどっち?
621恋人は名無しさん:2008/12/28(日) 18:48:40 ID:0+TBS+rA0
フェードアウトだとおもう。FO。
622恋人は名無しさん:2008/12/28(日) 18:53:57 ID:0+TBS+rA0
ごめ、勘違いした。スルーして
623恋人は名無しさん:2008/12/28(日) 23:17:35 ID:J7lscxxHO
>>617
それは…友人も悪い所があるのかもしれないけど、
あなたの気遣いが足りないんじゃない?
失恋するのって本当に辛いよ。
恋愛系の曲がちょっと流れるのも嫌でチャンネル変えたくなるくらい。
もちろん、パッと切り替えられる人もいるけど、
友達は引きずってるんでしょ?
精神的にも辛くて余裕ない時期に、ノロケ話されたらキツイよ、そりゃ。

今まで愚痴を聞いてくれた友達だったら、
むしろ感謝すべきだし、
落ち込んでいる友達を励まそうとするのが
普通の友達なんじゃないの?
無神経だよ。
受験に合格した子が、受験に落ちてそれをまだ引きずっている子に「マジウチの大学超楽しぃ☆」とか言ってるようなもんだよ。
624恋人は名無しさん:2008/12/30(火) 00:41:21 ID:ni7slatCO
私の親友Aと共通で仲のよい友達Bに彼氏がいたらしくて、
私とAはそのことを知らなくて、私は『へぇ〜彼氏いたんだ。知らなかった』ぐらいにしか思わなかったんだけど
Aは突然泣き出しちゃって
私が『どうしたの?』ってきくと『なんでBは私に彼氏がいたこと教えてくれなかったんだろう。友達なのに…○○(私)は彼氏ができたらちゃんと教えてくれるよね?』って。


私は彼氏ができたらわざわざ報告するつもりはなかったのでなんでお前に教えなくちゃいけないんだ?
と思った。それにAは『好きな彼の身長は?体重は?プリクラみせて!なんで好きなの?彼の友達紹介して!』など根ほり葉ほり聞いてきたりするので、彼氏ができてもAには言わないつもりだったのに
親友の私が彼氏が出来たこと隠してたのバレたら大泣きじゃすまないんだろうなと思った

私には今彼がいるけどAには言っていないのでいつバレるかとひやひやしてる…

長文&ちょいスレチすいません
625恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 21:51:07 ID:XTB8oyNqO
あげ
626恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 04:54:33 ID:LtPLjZZZO
彼と私共通の友人Aに「彼氏なんていないほうがいい。必要ないし、依存しているみたいで気持ち悪い。」
また「○○ちゃんには私の彼氏候補譲ってあげたんだから。」とも言われて今無性にイライラ。
その上「誰かメンズ紹介できないの?」ですって。
彼が私の彼になる以前から「Aが恋愛対象にならない原因は性格が宜しくない。わがままだし空気読めない。」と私に話していたのを今ようやく納得出来ました。
627恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 10:41:38 ID:eSJOndif0
>>626
そういう女って626が結婚するなんて言ったらかなりヤバくなりそうだなw
628恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 12:55:42 ID:faSIKou2O
グループ内で彼氏できたのを隠すのは理解できない…
さらっと(ラブラブとか言わない)報告したほうが自分も周りも楽でいいんじゃないの?
んでのろけは彼氏持ちどうしとだけすればよい。

今三人グループで自分彼氏アリ、Aが最近彼氏でき、Bはナシでもうすぐ入院orz
さっき初めてAに報告されたがBには絶対言ってないと思われ。
Bに気を使ってるにしても、彼女は嫉んだりする人ではないだけに逆に失礼な気がする。

隠してる人って自分幸せだから黙ってましたみたいな上から目線を感じてキツイ…
629恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 14:53:36 ID:F/bOyqWiO
とても美人な友人がいる。美人といってもお高くとまってるタイ
プではなく、明るいので男友達も多い。
でもなんかズレていて、男友達だれでも深夜家にあげてお泊まりをする。
友達だからHナシだけど、誘っていると勘違いされて関係をもった人もいる。

そんな彼女に
「どうして私ちゃんだけ幸せそうなんだろう。私のが容姿は良いのに…
私って理想高いのかな?贅沢かな?」
理想高いというか…ズレてるんだよorz
たのむからしっかりしてくれ…
630恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 19:24:58 ID:SfhTaNg7O
>>629
その子悪気がなさそうでなんか怖いw
631恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 03:13:16 ID:Os1YOeZZ0
>>629
>私のが容姿は良いのに…

こんな失礼な事をサラッと言う人間は、なんかズレてるってレベルじゃないだろw
632恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 03:20:51 ID:KLfexr7c0
天然通り過ぎて足りない子だな
633長文スマソ:2009/01/04(日) 04:04:39 ID:67iA+NgIO
私自身は初めから友達と思ってない(思えない)ので若干スレ違いかもしれんけど…


ちょっと尋常じゃないほど空気が読めない2歳年下の後輩がいる
その子は私の彼氏の話をアレコレ聞いてくるんだけど、もちろん私は親しくなりたくないこともあり話したくないと言う
(人に嫌と言えない性格の私が堂々と拒否出来る位なので、自分でも「本当に無理なんだな」と改めて思う)
なのに逃げられない状態の時(バスで隣の席に陣取るとか)に根ほり葉ほり聞き、しかも「しょうがなく聞いてやってる」という心が見え隠れする

そして興味もないのにアレコレ聞いた上で、必ず「今度はこっちの話も聞いてよ」といわんばかりに自分の好きな人とのノロケ話を持ち出す
これがまた「お前嫌われてるよ」としか言いようがないほどの脈なしで、その彼に同情したくなるほどのつきまといっぷり…
私も後輩に嫌われたくて必死だったし率直な感想を「連絡が全く返ってこないとかかなり嫌われてるよ」とか幾度と無く伝えたけど、後輩はいつか良い関係になれるとしか考えない

そして先週、なんと後輩の想い人から私に連絡が来た!
内容は「後輩さんの好意が重いし怖い」「卒業までどうにかして会うのを避けたい」という相談だった
もう半年以上勘違い娘の脈なし話を聞かされ続けてきたので、もう正直
プギャーm9(^д^)
としか思えない

多分、今週後輩と顔を合わせる(私の予定を知らぬ間にチェックされてたから来ると思う…)
もうその時に彼のことを言ってやろうと思う
正直ワクテカすぎて眠れない
性格悪いことしてごめんなさい(´・ω・`)
634恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 04:18:03 ID:7c6p5NN10
wktkなのは分かるけど、いらん火種が来ないことを祈っとくよ
635恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 12:18:15 ID:X5gPdXRBO
彼氏いたことがない友達と遊ぶとかならず
「今日はデートじゃないの?」と聞いてくる。
彼とは仕事上なかなか休みが合わないので、お互いの休みの日には好きなことをして、
都合つくときには会うようにするっていうごく普通のことをしてるんだけど、
それを知ってて「会わなきゃだめだよ〜」「彼氏さみしがるよ〜」
クリスマスとかのイベント時には「やっぱ一緒に過ごさなきゃ〜」
なんか色々夢見てるんだろな〜て思う…
636恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:21:56 ID:NtFs6QPyO
基本彼氏がいることはあまり周りに言わない
根ほり葉ほり聞かれて厄介だし足引っ張られるからな
637恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 04:07:57 ID:OMLhl3I8O
>>633です
今あらためて読んでみたら、文章をムリヤリ短くしようとしてスレタイや>>1に沿った内容が少し消えてた・・・

人の彼氏の顔を無理矢理見ては「おじさんくさい〜」と言って、「その点、彼は好青年って感じで〜」とこれまた無理矢理写真を見せてきたりもする
確かに私の彼氏は若干老けて見える。それはしょうがないが、それを言うために何度同じことをさせるの?
その他、彼氏と好きな人を比べる後輩に嫌気がさした
あと、忙しいから彼氏と会うのは月一なんだけど、「しょっちゅうデートしてて暇そうで良いですねぇ」ってorz
嫉妬なのか何なのか、もう・・・


>>634
気をつけます、ありがとう
これ以上巻き込まれるのも(自分からつっこんだ気はさらさらないけど、結果的にはそうなんだろうな・・・)勘弁して欲しいから、明日は頑張ってビシッという
多分被害妄想入って周りの人に「酷いこと言われた」って言いふらす気がするけど、もう構わぬ!!
638恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 04:38:00 ID:OMLhl3I8O
ごめんなさいsage忘れてた!
あと>>633にいたってはageてるよ!
申し訳ない、携帯厨は吊ってくる
639恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 06:15:14 ID:kQDozzh6O
友人A(既婚者)は逢う度、電話する度に彼との状況を根掘り葉掘り聞く。
結婚の話しが出たと報告すると、勝手な想像で、彼の身辺整理や元カノは大丈夫なのか、十分な貯金は2人に出来ているのか、その男は大丈夫か、などネガティブな発言と批判ばかりされました。
彼に逢った事もないし、彼は素晴らしい人なので軽くフォローしましたが気分を害したようです。
後日、またAから電話があり、彼をフォローしていたが私は間違った事を言ったか?と言われました。
素晴らしい人だし間違った認識をされたくないのでフォローした、誰でもあの状況ならフォローするはずだ、私の友達を彼は大事に思ってくれるから今度逢わせる、言いましたが自分は悪くないの一点張り。
心配してくれるのは有り難いけれどあまりにもネガティブすぎて、悪い言い方をすると大きなお世話というか…。
それから私があまりAに報告を控えると機嫌を取るように状況を聞き出すようになりました。
ネガティブな発言は減りましたがまだたまに言ってきます。
640恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 06:23:05 ID:kQDozzh6O
>>639です
携帯から長文失礼しました。
Aは既婚者ですし何が気に入らないのかわかりません。
旦那様も誠実で優しくて頼もしい方で、みんな羨ましがっています。
私も誠実で優しい立派な彼ができたので報告したのですが…
一度、楽しそうでいいなぁ、私にはそんな感情なくなったと不満を漏らしていましたがそれでしょうか?
私が無神経だったのでしょうか?
641恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 09:19:12 ID:YBRXGS5w0
>>640
外の顔がいくら良くても夫婦二人きりにしかわからない全く違う事情ってものがある
おそらくAは旦那さんと実はあまりうまくいってなくてその鬱憤をぶつけてるのかも
あんま近況とか言わないで流しちゃえ
642恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 15:06:26 ID:4WEd0cXR0
>>633
後輩に言うのは明日ですか?
後輩の反応の報告を待ってます!!
643恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 15:16:14 ID:winXiF1UO
結婚したらあとは現実だけなんだから問題がまったくないってことはないだろ。
円満ならそんなに首つっこんでこない。

それかただの婆根性
644恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 21:00:30 ID:En/GZEoK0
会社の後輩と好きな人が被ってたのを知らず、その意中の彼と私は付き合うことになった。
ひょんなことから被ってたことを後で知ったのだけれど、以前から男女の話とか理想の男性の話とかしたり
なにより後輩も彼も私もその他の人も含めてよくつるんでいた仲間だったため、話しなすぎるのも不自然で
程々に話したり、聞かれた時は答えるようにしていた。
「被ってたことを知らない風」を装うのは結構キツかった。

後輩はつるんでた場所に来なくなり、会社で顔を合わせても話しなくなった。
今まで通り接しろって方が無理だよね。今はきっと、私からのアクションは逆効果なんだろう。
いつか後輩にもいい彼氏が出来て、私は何も知らなかったってことのままで、笑って話せるときがきたらいいな。
645恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 13:16:33 ID:vLgG7vLv0
30歳になっても独身の男は何かしら問題があると思い込んでる友人(25女)がいる。
そして本人は結婚を焦っている。結婚相手の条件は、
もちろん20代、地方から出てきた一人暮らし、車を持っている、食事は奢ってくれる、
Hのときは自分でゴムをつける(自分でつけるのは男の義務らしいw)。
私(25)に彼氏ができた時も、自分の理想条件の中の架空の男性と私の彼氏を比較しては駄目だしばかり。
その彼が28歳だというと「じゃあそろそろ結婚も考えないとね」って付き合って間もないんですけどw
一人暮しなんだ…と、条件に当てはまってることを話すと興味無さそう。
「自転車通勤?やだやだーwww」と、こういうことは楽しそう。
なので彼の情報はあまり教えたくないんだけど、やたら聞いてくるんだよね。
…会わないようにしよう。
646恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 19:35:30 ID:NrIRip4Z0
>Hのときは自分でゴムをつける(自分でつけるのは男の義務らしいw)
その他はともかく、これっておかしいことなの?
避妊してくれない人が嫌なのは普通じゃないの?
それともただ単に彼女につけさせる男が嫌ってこと?
よくわからない。
647645:2009/01/06(火) 22:53:38 ID:ZeITz+qI0
彼女につけさせる男が嫌ってことです。なぜか異様にこだわってるんです。
女がつけるなんてとんでもないって言ってます。
648恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 23:02:19 ID:bAJ318qs0
そんなの別にどっちでもいいじゃんなww
くだらない事こだわってるのなw
女につけてもらうのもまた愛撫の一環だよ
649633:2009/01/06(火) 23:54:19 ID:ugYvhzw8O
>>642
正直かなりwktkしてたんだが、相手の時間がなかったのと周りの人が多すぎたのとでろくに話せずに終わってしまた…
向こうの無駄話が終わり、いざ自分のターンかと思ったら「じゃっ失礼しまーす」と離脱宣言ktkr!!
思わずブリーチみたいに「なん…だと…?」って呟いちゃったよ
今更だけど、自分ってほんとなめられてるとしか言えんなー

そういう関係で良い報告がまだ出来ない
スマソ
今月中には絶対会う予定がある(いつもみたいに待ち伏せとかじゃなくて、顔をつき合わせて話し合う時間がある)から、また告げ次第ここにも書き込ませていただきます
650恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 20:09:24 ID:3EB0tiC2O
男女がくっつくのは自然なことなのに、嫉妬する人って何なんだろうね(´・ω・`)
そういう心が異性に伝わってるってなんで分かんないのかな
651恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 20:20:35 ID:63blr+Je0
さもしい奴らだよな 下品だよ
652恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:34 ID:LYBKEoAt0
>>650
スイーツ乙
653恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 22:35:09 ID:GJ9TFqXZO
>>623
遅レスごめんなさい。

いや、私から彼の話をするのではなく、友人の方から振ってくるんですよね。
失恋した相手に彼氏の話はなー…と気を遣ってはいたんですが、彼女は話題の節々で「昨日デートどうだった?」「今度彼と○○すれば良いんじゃない(笑)?」と笑いながら言ってきまして。
失恋したと言う割に恋愛曲ガンガン聴いてるし、ネトゲ繋がりの他の男性数人とメールしてるし。

そんな中、こちらが気を遣いすぎて執拗に隠すのも気まずい感じがして、はいはいと笑って返してたんですが…
やはり隠した方が良かったのか?


ですが、先日その友人にめでたく彼氏が出来まして。
喋りに行くと「彼がドSで困ってんだけど」とメールを逐一見せてデート報告してくれたり。
友人が楽しそうに話すようになってくれて良かった。
654恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 02:04:03 ID:TXOPrhVi0
男付き合いはいいが彼氏はいない友達A。
彼のことで悩みごとや相談をするとすごく飛びつきがよく
「最悪だね、私なら無理」とか「○○(私)の彼氏って子供すぎる」とか
「そういう男って絶対成長しないよ」など言いたい放題。相談してるのにアドバイスはほとんど無し。
逆に嬉しかったことやドコドコに行ったなどの報告をすると「よかったね」「へぇーすごい」など
どうでもよさげに答える。悩み相談の10分の1くらいの時間で話が終わる。
人の不幸を喜んでるみたいで話してて全然スッキリしない。


男が苦手な友達B。
男性と話すのが何よりも苦手。でもすごくオシャレでスタイルいいし服もかわいいのばかり着てる。
「付き合うって考えられない」「付き合ったら自分の人格が変わりそう」とハナから男は眼中になさそうだが、
しかし恋の話になると「私の理想は〜〜〜〜」←外見のことばっかり。
その理想がすべて私の彼氏と真反対だったのは測って言ったのかな…
655恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 02:07:42 ID:ZpMn7nGt0
654は相談する相手を間違っている、ただそれだけ。
656恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 17:39:11 ID:dp/Yrh2L0
>>654
A:そもそもそういう人に相談する方がおかしい。
B:あなたの彼氏の外見が世間的に劣っているのであって、
  Bは一般的理想を言ってるだけでは?
657恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 18:55:22 ID:eiYeEShQO
ここで>>654が彼は何度も告白されたことあるし他の友達からはかっこいいとかいわれるし普通以上の容姿だとおもう。というわけですねわかります。
658恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 21:39:25 ID:vAZfJ/AzO
シッ!スイーツが弁解できなくなるでしょw
659恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 23:44:26 ID:I/lAHa6RO
つまり654は周囲に煙たがられていて、
具体例にある二人しか話聞いてさえくれないわけか。
友達いないんだろうな。
660恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 23:48:23 ID:1mmv+PXQO
おまいら責めるのやめてあげてwwww
661恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 23:55:10 ID:feBukl5h0
>>656があまりにも真理でフイタ
662恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 01:11:17 ID:Z1JeMdbnO
ちょっと皆ひどくない?
>>654は単に私の話はいつも真面目に聞いてね、んで自分の予想してる反応してくんなきゃイヤ!><って言ってるだけで
友人にそこまで言われるほどモラルのなさそうな彼氏しかいなくて、
相談相手しようにも相手からも批判されるし654からも内心見下ししてるような仲良くない友人しかいないだけじゃん!
こんなお似合いなのに叩くとか嫉妬じゃないの
663恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 05:13:29 ID:FcWDr1+3O
ある友達に、「何で彼氏がいること周りに言わないの?」って聞かれたことがある。
何で自主的に「私彼氏いるんですよ」って言う必要があるの?
大抵質問攻めに会うから、聞かれない限り言いたくない。
案の定、その子からは「彼どんなHするの?」とか「どんな人?」とか、恋愛関係の話ばかり。
なんで彼と面識も無いのにそんなに知りたがるんだ…
664恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 14:32:41 ID:sSwFuNgQ0
「彼氏いても邪魔なだけじゃん、一人の時間がなくなりそうだし」と
嫌な感じに言ってきた幼馴染の友達。

恋したら変わるんだよ…。
665恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 17:00:40 ID:9D3UBwtMO
かさ
666恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 00:42:20 ID:zbQYGFdoO
>>664
私も全く同じことを言われた。
しかも続けざまに「誰か紹介できる男いないの?」とも。
欲しいの欲しくないのどっちなのさ!
しかも彼氏のいる私に言う言葉じゃないと思った。
667恋人は名無しさん:2009/01/15(木) 01:33:13 ID:rUiAzPZNO
恋の仕方がわからない喪もいるからねぇ…
668恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 01:54:54 ID:tUaL4lOoO
喪には彼氏できたこと話さない方がいいね
話すと、絶対になんだかんだ理由付けて陰で悪口言われる
それが他のブス子に伝染して、いつの間にかいろんな人から嫌われてるなんてことにも

もちろん、話さなかったら話さなかったで文句言われる可能性もあるけど、
そっちの場合、相手は怒るよりも悲しくなって悪口言う気もなくなるみたい
669恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 03:29:26 ID:G926o8tyO
もともと彼氏含めて共通の友人で、私が彼氏と付き合うようになってから彼氏にちょくちょくメールしてくる女友達がいる。

私に用事やみんなで集まる連絡も彼氏を通して私に伝わってくる。

私と彼氏が付き合う前はみんなで飲み会など興味ない感じだったし、私に用事があれば私に直接連絡してきてたのに。

なんだろう、この態度の変わり方は…
670恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 09:16:02 ID:PCv104sd0
さぁ?
今更ながら彼氏逃したかナーって思って略奪ねらってる。
671恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 20:50:37 ID:G926o8tyO
>>670

どうしたら円滑にできるだろう…
672恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 23:22:34 ID:h+ocmEk80
>>671
あなた宛の用事に関しては、
彼氏からその友人に、直接伝えるようにお願いしてもらう。
673恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 01:13:23 ID:cusNyHRLO
674恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 21:47:50 ID:1SLnCDvL0
675恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:15 ID:8Xfj8OGPO
ーん
676恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 23:55:34 ID:1XMm3r9ZO
>>669
私も同じことされた。
今までグループ内でバレンタインとか何もしなかったのに付き合いだして最初のバレンタインにその子が彼氏を呼び出してグループからという名目でチョコ渡したりしてた。
他の子は聞いてないとのこと。

連絡に関しては
「俺メールとかめんどくさいからさ、彼女の用事は直接本人に送って。あと飲み会の連絡も彼女づてに聞くから」と彼氏が言ってくれたのでおさまりました。
677恋人は名無しさん:2009/01/27(火) 02:21:05 ID:eOp9w+U40
自分はちょっと違うケースだけど、嫉妬はあるな。

私には彼氏がいるけど、長いこと4年くらい彼氏ナシの友達がいる。
その子は同性からも「化粧品なにつかってるんですか?」
「いつもなに食べてますか?」「エステとかやっぱり行ってるの?」とか
色々干渉して訊かれるほど肌も綺麗で、実際すっごく美人。一般人と思えない。女優さんみたい。
中谷美紀とか、山本モナ系の美人。
誰と会話してても、名前の前に「あの美人のひとじゃん」って付けられる。

もちろん異性からもモッテモッテで、でも周りの男は(彼女が綺麗すぎるので)
「話しかけるの緊張するわ…」「すごい可愛いと逆に話しかけづらい」
って言う。男全員がもじもじしてて
遠巻きに彼女を見てる。話しかけても遠慮ぎみ。

なんだかなーーーーーと思うわ。
私彼氏いるけど、美人な彼女に嫉妬してしまう。彼氏、イケメンでもないし。
いつもノロケや恋愛相談をしても
快く根気よく聞いてくれて、他の子より優しいし、・・・つまり性格がいいのね。
なんか、完全にかなわない相手なので、彼氏いるってだけで優越感を持てない。

それでついつい妬んでしまう。彼女はギスギスしてなくて余裕がある。
妬みとか嫉みは、やっぱりブスに多いのかなと思って、テンション下がる。
678恋人は名無しさん:2009/01/27(火) 08:09:55 ID:9TyKOsTp0
僻みとかではないけど、
10年以上仲良くやってる友達がいて
恋愛の話をほとんどしなかったから、
いつ彼氏の話していいのかわからなくてはや1年。
わざわざ言うもんでも無いなーとは思うけども
679恋人は名無しさん:2009/01/27(火) 18:42:46 ID:fAPMfsdy0
mixiで結婚報告したんだけど、マイミクの元同僚(現在彼氏なし)から
コメントやメッセージがなかった。
だいぶ会ってないし、
二次会に声かけようかと思ったけど、こういう場合やっぱりやめた方がいいのかな。
680恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 11:46:58 ID:ie2thH+T0
>>679
“mixiで”って、日記に書いたってことですよね。
個人宛のメールならその相手に読んで欲しいって気持ちが前提での報告だけど、
mixiの日記やブログでの報告って相手が必ず読むとは限らないから、
読んだ方もお祝いの言わなくちゃ!という気持ちも(比較的)起きにくい気がするし、
実際読んでないのかも……。
普段のその人の様子にもよるけど、そのことだけが根拠なら
ちょっと考え過ぎな気もするなあ。
681恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:39 ID:Wjez/CVAO
恋人のいない友人が、私の彼の会社のスポーツサークルに入るといいだした。
彼はそのサークルにはいないけどなかのいい同僚なんかがたくさんいるから、嫌だなー…


はやく飽きてやめないかな
682恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:34:41 ID:x3DrfssiO
>>680
足あとついてるから読んでないってことはないと思う。

読んでるのに個人宛にメール送るのもやらしい感じだし、やっぱ何もしない方がいいかな。
683恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 21:35:16 ID:b5W3ZwN+0
>>682
ちゃんとした友人なら、直接メールなり電話なりで伝えたほうがいいと思う。
mixiで書いたからってその他大勢扱いに感じる場合もあるし、
足跡があるからって確実に読んだとも限らない。
684恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 21:40:46 ID:oOxpoVOx0
自分は日記読まなくてもよくあしあとつけるからなーw
元同僚も来たくなかったら断るだろうし、単純に679が来てほしいかほしくないかだけじゃない?
来てほしくなかったら誘わない。
685恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 22:34:00 ID:eGGI12dbO
>>682
独女でか他の恋愛板でか忘れたけど、結婚して変わっちゃった友人の嫌なとこで
祝って貰って当然、てオーラがうざいと結構言われてたの前見たなあ。
確かにそうだろうなと思うよ。ちょっとあなたに気遣いが足りないかと。
例えばあなたが就活落ちまくってたら内定貰った友人からなんで祝ってくれないのーとか言われたらうざくない?
686恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 23:54:40 ID:/KarKX0bO
>685
うーん、何で祝ってくれないのーってのは引くけど
>682はそういうんじゃないんでは?
ただ報告しただけっぽいし。
結婚報告を目にしたら内心どう思おうととりあえずリアクション起こすのが大人だとは思う。
気を使って事後報告にしたら「何で教えてくれないの」ってのもあるし女ってめんどくさい。
687682:2009/01/30(金) 00:22:12 ID:SFGy99v1O
私は元喪だし、今も喪女スレ見てるから相手の反応が余計気になる…。
「いい年して嫁の貰い手ないww」とか冗談ぽく書いてたし。

昔こそ仲良かったものの、全然連絡取ってないし(お互いmixiで生存確認って感じ)
二次会のお誘いメールしたら「こんな時だけ連絡しやがって…幸せアピールウザい」とか思われそうでorz
688恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 00:28:25 ID:A6PaExNs0
おま・・そこで連絡しなかったら本当に一生縁が切れるかもしれないんだぞ?
どうせ同じ縁が切れるなら連絡しとけよ

て書いて思ったが、もし二次会の募集(?)も日記上でしてたのなら個人宛にはいらないかも
689恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 01:01:13 ID:KJSL9/IgO
>687
一度直接連絡してみては?
幸せアピールうぜーと思われてても、そう感じる相手が心貧しいわけで。
返事なくても深追いはしない、縁の寿命ってやつだよ。

ていうか
>687結婚おめでとう!
690恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 09:02:30 ID:o2mOMwWQO
そうだよ忘れてた。
おめでとう
691恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 09:15:11 ID:xKcqrgxvO
>>687

おめでとう! (*^O^*)

692恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 09:15:35 ID:xKcqrgxvO
>>687

おめでとう! (*^O^*)

693恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 09:16:59 ID:xKcqrgxvO

連投スマソ orz

694恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 09:20:13 ID:hQi6kFr70
>>691-693
なんかわろたw
695恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 11:09:33 ID:TA6dUOUz0
>>691
大事なことだからおkw
696恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 13:41:36 ID:SFGy99v1O
みんなありがとう。
勇気を出して連絡してみるよ!
それで縁が切れたらそれまでだよね。

本当に助かりました!
697恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 13:48:28 ID:ygfRiNc+0
さすが元喪な流れだな
698恋人は名無しさん:2009/02/01(日) 17:54:01 ID:XiZ9vC0uO
スレチかもだけど彼氏いる人に嫉妬されたり嫌味言われるのが困る
喪じゃないのに喪思考っていうか…

彼氏がいるってバレた途端、遊びに誘われることが多くなって
「果たしていつまで続けられるんだろうねw」
「万が一1年続いたら褒めてあげるよw」
とか言われる
もう1年続いたんだけどな…

彼と上手くいってないわけでもなさそうなのに
699恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 00:20:06 ID:VqBSmJ1i0
近所に幼馴染(彼氏無し)が住んでるんだけど、
働き始めてからはお互い忙しくてたまにしか会うことは無いし
敢えて聞かれる事もないしそんな機会も無かったから、私に彼氏がいる事は黙ってた。

ある時彼女に、同僚(男)に紹介する人を探してるとかで呼ばれたので
遠距離している彼氏がいるのを話したら、
「どんな人?何処で知り合った?何処の人?」など喜々として聞かれ
でもそうしながらも「何故この私に黙ってたんだ」と不満そうだった。

それからと言うもの、たまに会ったりメールが着たりするたびに、
「まだ居たんだ?結婚して彼のところに行ってるかと思った」って嫌味を言われる。
もう友達やめたくなる。
700恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 16:43:30 ID:wMUlLA8RO
>699
友達やめちゃえー
いきなり離れると「彼氏出来た途端…」と思われそうだし徐々にFO推奨
常々思うけどそのテの子と無理して付き合うこたない
701696:2009/02/02(月) 18:29:54 ID:fXULgS9bO
メールしてみたけど丸3日返信なし\(^o^)/
縁切られた\(^o^)/
結構凹む\(^o^)/


あー辛ぇぇぇorz
702恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 22:04:04 ID:wMUlLA8RO
もしPCメールだったらもうちょっと待ってあげよう。

マジ縁切りだとしても落ち込むな。
結婚は人間関係変わるもんだ。
703恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 14:44:40 ID:9aBgPlPJO
>>702
残念ながら携帯なんだ。
正直、心がこもってなくてもいいからメールの返信は欲しかった。
でも彼女にとって私はどうでもいい人だったんだよな。

しばらく引きずりそうだけどいい経験になったわ。
704恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 16:47:10 ID:fI+UaO2o0
>>703
んー、でも>>703も自分の結婚というきっかけがなかったら
その友人に連絡しなかった訳でしょう?
結婚は確かに人生で大きなイベントだから、特別な機会っていうのは分かるんだけど
なんでそこまで落ち込むのかイマイチ分からないなあ。
705恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 16:54:28 ID:QMEqolOQO
>>704に同意
mixiで長く会ってない人からも祝コメント貰えて当然て思ってるとこからして痛いし相手の状況とかの考慮も皆無だし
それで返事なくて引きずりそうとか、まるで被害者みたいな言い方どうなんだ
706恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 18:02:34 ID:9aBgPlPJO
万が一身バレするの怖くて書いてなかったけど、
去年メッセで久しぶりに会おうという話になって、(私の結婚とか関係なく)
そん時彼女はバタバタしてたから落ち着いたら連絡するって言われて待ってたんだけど結局連絡は来なかったんだ。


被害者ぶるつもりはなかったんだけど、
やっぱどこかでコメントがついて当然って思ってたよ。
それから連絡するか散々悩んで連絡した結果がメールも無視だったから
相手の状況とか考えずに愚痴ってしまった。
スレ汚しスマソ。
707恋人は名無しさん:2009/02/07(土) 22:13:25 ID:yjkaf2oRO
676:彼氏いない歴774年 2009/01/04(日) 01:04:29 ID:ubj/2GwU
仲のいい友達に彼氏ができたらしい。
友達は「違う」「後輩」と言ってるけどさ…職場の子、年下で イケメンの部類に入る…
そんなのと仕事が終わったらご飯食べに行ったり
そいつの家に遊びに行ったり 休日に釣りに行ったりと忙しいらしい。
何度か だまされてるから気をつけるように言ったんだけど聞いちゃいないし…
いつか 金とか取られて身ぐるみ剥されるんだろうな…その時に泣き付いてきてもざまぁみろとしか言えないw
牛のくせに彼氏作って優越感に浸ってんじゃねーよw
708恋人は名無しさん:2009/02/10(火) 00:02:26 ID:nF+9kTnbO
>>633
>>649

まだー?
709恋人は名無しさん:2009/02/10(火) 02:34:55 ID:vNFhxPo5O
恋人いて幸せそうなのに嫉妬してくる人はしてくるから
恋人いるかどうかは関係ない気がしてきた

自分から質問攻めして聞き出して嫉妬して叩く人は何がしたいんだろう…
聞かれた時に上手くかわせばいいのかな、答えないほうが色々言われるかな?
本当に難しい
710恋人は名無しさん:2009/02/10(火) 02:50:03 ID:vPBWRaeoO
人の幸せを祈れないやつはなにかしら悪意を持ってる。
幸せなら意地悪しないよね。
とっととFOしちゃってモウマンタイ
711恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 00:36:45 ID:dt9FkpNwO
人の幸せを願い人の不幸を悲しむことが出来る、それが一番大切だって
しずかちゃんのパパが言ってたけど本当にそう思うよ。

彼氏が出来たと知ると根掘り葉掘り聞いてきてやたら難癖つけてくる子がいた、
おめでとうは一切なく尋問状態。
「うわ!そんな男ウザッ」「私はそういうの嫌〜」とかいちいち言われて
友達って何だろうと真剣に悩んだ。
712恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 20:22:34 ID:u4dPQzD7O
相談です。

私(25)♀会社員
彼(22)♂フリーター、求職中
友人(25)♀フリーター

同居している友人の、彼に対する疑惑がちょっとヒドイです。
ちょっと変わった子で、口が悪いのは前からわかってたのですが…

私が彼を部屋に上げれば、盗聴機しかけられてんじゃないの?とか。
彼が家族と上手く行っていない話をすれば、それは私に同情される為に嘘言ってんじゃないの?とか。
男は車持って金稼いでる年上が良いから、彼は止めておけとか。

確かに彼は今フリーターだし、ちょっと私に依存し過ぎな所もあるから、私は気を付けなきゃいけないとは思います。

でも、会ったこともない私の彼氏を、どうしてそこまで侮辱するのか意味がわかりません。
友人はすごい美人で、その気になれば彼氏なんてすぐ作れるような子です。(今まで付き合ったことはありませんが…。)

私には優しいし、普段も仲良くやってます。
でも、このままでは私自身も彼にたいして疑心暗鬼になってしまいそうです。

友人は私を心配してくれてるのか、嫉妬しているのかどっちなんでしょう?
713恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 20:42:51 ID:fYdmCUlTO
>>712
まずフリーターが好意的に受け取られることはないっしょ。例えはあなたが今彼と結婚するといったら両親は怪訝な顔するとおもうよ。
あなたは彼のいいとこ知ってても友達は知らないんだからまぁ好意的には受け取られないよ。それに軽く嫉妬もあってそんな状態なんじゃない。
714712:2009/02/15(日) 21:16:51 ID:u4dPQzD7O
>>713

確かに、男性でフリーターというのは良くないですよね。
友人もそのことで私を心配をしてくれているんでしょうね。

まぁ、彼が就職したらしたで、月給が低いとか言いそうですが(笑)
715恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 10:13:00 ID:RiliPYukO
>712
もう見てないかな?
友達と同居中の家に彼を呼んでるんだよね?それは友達にとってはかなりストレスになってると思うよ。
>>712にとっては大好きな彼氏でも、同居の友人からしてみたら完全他人だもの。
知らない男性が自分の住む部屋に上がるなんてそりゃ嫌だし不快なのが普通だよ。
しかも部屋でイチャコラしてるんでしょ?いや、してないとしても友人からしたらどんな気分だろうね?
しかも何回か家に上げてるのに顔合わせもさせてないんでしょ?友人と彼氏の。
せめて一緒に住むものとしてそちらを先に済ませるのが筋じゃない?
それ以前に、彼は家には上げず外で会うべきだと私は思うけどね。
716715:2009/02/16(月) 10:24:27 ID:RiliPYukO
追記。
友人が彼の社会的立場に口を出すのは、
彼の収入が少ないことが、少なからずおうちデートの回数に繋がってると考えてるからじゃない?
今共同で住んでるその家は友人だって何かしらの形で支えてるわけだから(家賃か家事分担かは知らんが)、それをフリーターの男に使われるのはいい気しないよ。
717恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 11:06:47 ID:XFsjnyoEO
友達同士で遊んでる時、みんなして携帯いじってる瞬間があるから私も時々携帯いじってみる
私以外の他の子は最近別れたばっかりで携帯いじってると、いちいち突っ込んでくる&「彼氏だろ?いいよな〜お前は」の繰り返し

なんかもう相手にするの疲れる
友達と遊んでても男とメールしまくりのくせに意味わからん
718712:2009/02/16(月) 23:26:54 ID:zg2ugmdsO
>>715

確かに、自分の家に見たこともない男の人が上がるのは嫌ですね。
これからは家に上げないようにします。

彼は友人に挨拶したいと言ってますが、友人は会う気はないみたいです。
友人は、きっと私の彼は自分のことを疎ましく思ってるに違いないと言ってます。
彼はそんなことないと言ってますけど…。

なんだか最近、二人のどちらも信じられなくなって来てます。
友人の言ってることは世間一般からみて正しいと思うけど、彼がフリーターなだけじゃなく犯罪者予備軍みたいな見解だし。
彼は彼でなかなか自立しないし…。

二人と会わない時間に、ゆっくり考えてみたいと思います。
719恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:56:12 ID:KTeD8hsqO
職場の若い子がみんな彼氏いないから、私が話から浮きやすい。
○○さん(私)はいいなぁ〜私も彼氏ほしい〜
→(私以外に)いい話があるんだけど飲み行かない?
理想の彼氏は××で〜…え?○○さんはいるんだからいいじゃないですか〜
みたいな流れ

最近も職場の女の子4人で合コン行ったっぽい
彼氏のいる私がはぶかれるのは当然だし仕方ないけど
昼休みに目の前で盛り上がられてちょっと我慢できなくなりそうだった
二人でヘラヘラ、メールきた?とか また飲みたいねwとか…
気づいてないフリで黙ってたけど…

彼氏との付き合いに悩んでても「悩めることがうらやましい〜」だし
まあ確かに相談されても困るよなって反省して黙るようになったけど
仲良しだった男の同僚も、私を羨ましがるばかりになって全く相談できなくなった
かわりにフリーの女の子たちと楽しそうに恋バナしてる
こんなだからフリーの子たちだけで共通の話題増えてくし

すごい孤独感
720恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:02:21 ID:l9qzlNw6O
書いてからで悪いが微妙にスレチぽいね。ごめん。
721恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:27:21 ID:V7Rw6C0iO
いや別にスレチじゃないでしょ
722恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 09:47:57 ID:l9qzlNw6O
>>721
そう?相手に悪気がないパターンは違うかなって思ったけど
大丈夫なら良かった

実は彼氏とは性格が合わないな〜って悩んでるんだけど
「○○さんは大好きな相手と幸せいっぱいだもんね☆」みたいに扱われるし
否定したところで空気が微妙になるだけだし

別れるかもしれないけどまたそれを全員に知られるかと思うとorz
もうほんと彼氏できたの黙ってれば良かった
723恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:03:36 ID:H7vfZRTmO
>>722
まぁ、どうしようもないな。誰も悪くないからね。
状況が変わるまでは一旦そのグループからは少し距離を置いて
彼氏がいる友達作るといいよ。
724恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 13:46:56 ID:seJ5PtWWO
>>723
そうだね、誰も悪くないよね。
イライラしてつい誰かを逆恨みしたりひどい自己嫌悪にもなったけど
レスもらえてちょっと気が済んだよ、ありがと
その子たち同世代グループを除くと既婚者か微妙な年齢のシングルお姉さまなので
残念ながら立場はどうしようもないけど
みんなとはやっぱりちょっと距離おいたほうがいいよね。

こんなくだらないことでイライラしないようになりたいよ
未熟な自分を乗り越えられるよう頑張ります
725恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 00:21:35 ID:2CFhX+GbO
ほしゅ

付き合ってもうすぐ2年。
「干からびた老夫婦みたいw」と言われました。
そりゃあ、特定の彼氏ではなくお酒の拍子に色んな人と関係してしまう→フラれる彼女よりは穏やかな生活だと思うけど…
726恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 08:17:17 ID:Mbd/aqR7O
>>711
まったく同じ反応された事があるよ。
遠距離解消して彼氏の住んでる土地へ引っ越してきたんだけど(今年結婚予定)
就職した先の一緒に仕事を組むことになった36の人が、初対面からズカズカ根ほり葉ほり聞いてきた。
聞いてくる割にいちいち「うわ。私そんな男ヤダ」「ウザイね〜。あんたの彼氏」等、
とにかく批判ばっか。会ったこともないのに「私だったらあんたの彼氏と付き合えない。生理的にムリ」とも。
いやいや。血迷ってもうちの彼氏はこんな根性悪な36のおばさんなんか
相手しませんから。。と心の中で突っ込んでみたり。段々嫌になっていました。
我慢してたけど常にお喋りばっかで、その割に仕事を教えてくれないし、ミスも人のせいにするし
「いっそあんた、実家帰っちゃえば?」と言われた時は、頭にきた。
今は別な部署に移動したので、接点ないけど毎日辛かったです、
727恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:45 ID:U0yxB8n/0
サークルの同じ学年の女の子の中で、1人だけ彼氏がいない子がいて、どーも困ってます。
しかもサークル内恋愛が多いもんだから…精神的に辛そうです。
私の彼氏は既に卒業しててサークルにはほとんど顔出さないんですが、
周りの迷惑を考えないでいちゃつくカップルもいます。
彼氏いない子はいつも愚痴や悩みを人に言ってます…。
「もう耐えられない」「サークルやめたい」(←実際やめない)等。
何人かの子は真剣に相談に乗ってるんですが、結果的には「でもあなたたちも彼氏いるもんね」的な態度をとられます。
「サークル内カップルとか大嫌い」などと言っているのに、
カップルが一緒にいると、負け惜しみ的に茶化したりしてきます。「大事にしろよー」「もうすぐバレンタインだよねー」

その子自身サークルに入りたてのころ、サークルの先輩のことが好きで告白しようか迷ってたはずなのに。
結局その先輩は他の子にとられ、周りも次々カップルになり、嫌になる気持ちもじゅうぶんわかりますが
どう接していいか困ります。
というかサークル中にイチャつくカップルもどうにか直せ!って思いますがw
むしろ個人的にはそっちが腹立つんですけどね。
728恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 13:21:04 ID:krBWLJFB0
>>727
相談にのってもらった上での

>結果的には「でもあなたたちも彼氏いるもんね」的な態度

これはただの迷惑なかまってちゃんでしょ。
実害が出る前にスルーしといたほうが良いよ。
729恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 03:03:19 ID:quDPnKknO
微妙にスレチかも

私は三年付き合ってる彼氏いるんだけど、友達はすぐ別れてばっか

私は私なりにいい人見つけて楽しく過ごしてんのに、
友達からはよく飽きないねとか、どこがいいの?とかって当たられる

ほっといてほしいわ
730恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 00:09:12 ID:28IZI7kjO
5年彼氏いない友人がいやだ。私の彼氏の仕事関係の人に近づいて私たちの話をネタにして親密になろうとしている。

彼氏と友達はわけたい。
731恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 21:17:26 ID:t8F1zH8YO
本当に友達かよ?うざけりゃ縁切れよ。
732恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 00:30:54 ID:MqcIS/7oO
私が片思い中の時は「頑張りなよ!付き合いたいんでしょ?私が応援するからさ☆」と言ってきた親友。彼氏はいない。
でも、いざ付き合った途端「彼氏いる人はいいよね〜。幸せなんだろね。あぁ〜、私も好きな人欲しいし。」とか「付き合えてるだけいいじゃん。私なんか好きな人できないんだよ?」とか言われる始末。
だいたい理想が高すぎだし、こっちが紹介とかしようとしても「めんどくさい」と拒否。
「私には何でも相談してね♪惚気でも愚痴でも聞くよ♪」と言ってくる。でも話したら、嫌そうな顔。女の嫉妬って何なんだ。
733恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 02:24:40 ID:34M0z7K50
男同士でもどっちかが彼女出来ると出来ない方が嫉妬や妬み丸出しの態度を取る
734恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 02:39:02 ID:nKoGmXN10
もう別れるとか言わないからずっとそばにおってほしい
今何してるんかな
信じていいよね?
私でいいんだよね?
735恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 03:37:31 ID:yfBueu+YO
嘘の情報聞かされて
仲違いさせられそうになった。ガチひでえw

彼氏には私が男とホテル行った
私には彼氏が私に飽きたって言ってた、だってさ

彼氏と話してクソワロタw

何で壊そうとするのか(・ω・`)
736恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 06:12:49 ID:HdHnROGvO
>>735 有り得ない!!サエみたいな女で脳内変換された。
737恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 10:18:24 ID:DbPxSxjKO
自分が彼氏に振られたからって彼氏持ち(彼氏も知り合い)の友達に嫉妬して、その子だけ遊びに誘わない女がいた
その子以外は手当たり次第誘ってたくせに

その女に私はうっかり元彼の相談してしまって、適当なノリで返された。(戻ろうと思えば戻れる関係だったからか)
相談してしばらくしてから上のエピソード思い出して後悔したっていうか、女の嫉妬を肌で感じた気がした
738恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 13:44:32 ID:F47vV9oa0
age
739恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:43 ID:jvN2dMaG0
>>736
ピーチガールかww
740恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 21:58:53 ID:FiE6bHHBO
友達に恋人ができたのを喜んであげられないって…何なんだ
741恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 23:44:01 ID:d+D8TgQj0
僻む=性格悪い、歪んでる

だから恋人もできねえんだよ!!Mちゃん!!
742恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 20:13:41 ID:kI47qqB0O
彼氏の優しさに対してそこまでされたらうざいとか重いとか言ってくる。
普段から毒舌で物事ハッキリ言う人でそれでもまあサバサバしてていい人だと思ってったけど、さすがに友達の彼氏悪く言うのは違うと思う。
743恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 20:22:25 ID:wEGHi+PMO
>>742
あなたへの嫉妬半分、優しさ?半分って感じなんだろうな。
確かに自分の恋人を悪く言われるのはアレだけど。
愚痴、必要以上のことは言わないでいいんじゃない?
向こうから聞いてきて→悪口、批判ならあなたがズバっと言えばいいと思う。
744恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:31 ID:emck9MPJO
たんぱん
745恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 01:59:29 ID:2b6dU2i6O
>>732
私の友達に似てる
そんな友達に彼氏できたって報告したら「ふざけんな!」って言われた…
冗談ぽくだけど本心なんだろうね。もう10年来の付き合いだけど毎回そう
彼氏できたら絶対言ってねっていうわりに人の彼氏の話は一切聞こうとしない年齢=彼氏いない歴の友達
恋愛の話以外はものすごくいい子なだけに残念すぎる
746恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 04:53:47 ID:x8uYm3ImO
友達♀に彼氏と出掛けたこと話したら突き飛ばされたw
訳が分からないし、とてもウザイと思った。
747恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 14:01:06 ID:hrfJ8Jil0
初めまして、山内です。



恋に悩んでいませんか?



意中の彼と両想いになりたい。

彼が何を考えているかわからない。

彼が大好きだけど、いつ告白すればいいのかわからない。

彼の考え方、人間性を知りたい。

もっと恋に積極的な性格になりたい。

恋を楽しみたい。


そんな悩みに電話占いの老舗フォーチュンコールは、全て載ります!!
http://cmizer.com/movie/41093
748恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 22:37:54 ID:M9bHpf+f0
やっぱ彼氏いない人とは話合わなくなるよね・・。
自分も彼氏とばっか遊んでたから悪いけど飲み会&旅行とか誘われなく
なった・・。
でも合コンを催してあげたら喜んでたよ
749恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 19:05:59 ID:WsvFgH40O
あからさまに不機嫌になられるとつらいな
うざいって言われるとは思わなかったわ
君も勇気出すかなんかして一歩踏み出してみてくれよ
750恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 03:31:49 ID:9Gi+qZ31O
会社の同僚がいちいち下ネタに結びつけるのがウザイ。
腰が痛い(元々腰痛持ち)。と言ったらニヤニヤしながら大声で「昨日はどこに泊まってたんだ?」や「ただでデキル女がいて羨ましい」等々。

一度本気でやめて欲しいと言ったはずなんだが…本当にウザイ!!!(それ以外は良いやつだから尚更…)
751恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 08:29:19 ID:tMHoHNs8O
>>750
うわうざいね…同性間だとセクハラにならないのかね。
彼女=タダでデキル女とか言ってる時点でそいつが彼女出来ない理由がよくわかる
752恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 03:13:21 ID:w/6SS5b1O
友達♀からこれ見よがしに溜息つかれて「いいよね、彼氏いる人は」「カップルは死ね」とか言われる。
彼氏と会話してるとどつかれたり(転びかけた)、会話に「イチャつくな」と割って入られたり、ビンタ(痛くはない)もしょっちゅう。
その割に「私邪魔だよね?迷惑だよね?」と自虐的なことも言ってくるので、友人関係を壊したくはないけど正直フォローに辟易してます…
彼氏とは一緒に行動することも多く、他人から見たら見苦しいのかもと思って多少のことは我慢してきたけど少しは嫌と言っても良いかな。
753恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 18:20:56 ID:KDbNnTRh0
ウケミンのくせに嫉妬する人って鬱陶しい
少しは動けよって思う
754恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 20:18:48 ID:gCOTldOvO
>>750
腰痛持ちナカーマ

仕事がうまくいかず落ち込んでたら「彼女に慰めてもらえ」
指に怪我したら「彼女に舐めてもらえ」

ホントいい加減にしろよ
755恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 23:28:38 ID:NBNYKEj50
彼27歳 私26歳
友人女にクリスマスプレゼントは何をもらったのかと聞かれ、マフラーだと答えると
「その年齢でそんなプレゼントなんてありえないw
普通ネックレスとかアクセサリーでしょw何それww」
「しかも冬しか使えないじゃん、その人今まで彼女いたの?ww」
と散々バカにされた。だから報告したくなかったんだよ…orz
しかも「普通アクセサリー」って…。って今なら思うんだけど、
その子は話し方に勢いがあるのでその時は何だか本当にそんな気がしてしまう。
756恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 00:30:23 ID:COvx8KU4O
>>755
冬の寒い時期だからこそ、クリスマスプレゼントとして貰ったら嬉しいですよね。
年齢は関係ないと思いますし。

757恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:43 ID:/wSXZOzrO
写真を見せろ見せろというので、確かに流行の顔ではない彼の写メを見せると「フーン」な反応。
「まぁそんな美男子じゃないけど、(私にとっては世界一)カッコいいんだよ(笑)」と
のろけで笑いを取ろうとしたら、「どれ?写メ写メ!カッコいいやつ見してよ!」…。
ちっげぇだろ!中身の話だろ!もうだめだ!こいつにうちの彼氏の良さなんて分かりっこねぇ!おしえてやんねーよばーか!
758恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 01:14:30 ID:7WeuIsTqO
かなり長い付き合いで仲が良い友達が(彼女は彼氏がいない)、私に彼氏が出来て、婚約してからびっくりする位冷たくなった。
結婚を報告しても
「本当に◎◎くんでいーの?確率で言えばもっと合ってる人もいるかもしんないのに、探さないのー?wwwwww」
「旦那さんをひたすら待つ奥さんって大変だよねー(彼の強い希望で私は子供が産まれたら専業になる予定)、外で何してるかわからないしー…浮気とかしてても、わからないよねwwwwww」

もーやだ。仕事・恋愛で、当たり散らされることも大杉。
ケンカとか、失敗とか、私が不幸な状態のときに露骨にwktkすんな。
正論の一面もあるんだろうけど、いい加減にして欲しい。
友達として心配してくれてるんじゃないんだもん、明らかに。
凄く寂しい気もするけど、離れるか迷っている。

しんどいことが多すぎる。
今後ますます環境が変われば、確実に仲良くできない。
759恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 02:35:09 ID:XqdvsgYDO
ちょっと違うけど遠距離してる友達の僻み発言がうざい。
「いいよね会いたい時に会えて」とか
「お盛んだよね(笑)」とか
「あたしなんて会いたくても会えないんだよ!」とか。
ネットで出会って遠距離してるんだから自業自得だろと思う。近場で出会いなくてネット恋愛に走ったくせに
会いに行く度にでっかいキスマークつけて帰ってくるしドン引き
760恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 03:10:06 ID:HbImuXoQO
ヘルニア持ちの俺が腰揉んでると下ネタ言って来るアホが居る
面倒だから「流石に七回目は辛いわ」って言ってやった

次から聞かれなく成ったぜ
761恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 03:39:11 ID:l2sylC01O
3日前の会話

友達「ねえ、デートどうだった!?」
私「楽しかったよ。彼氏が… 友達「そう言えば、被服制作でさー」
私「…………」
友達「黙っちゃってどうしたのー?」
私「いや、なんでもw被服がどうしたの?」
友達「どうでもいいや♪」

お前、自己中だと思う。
762恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 04:01:40 ID:xE07LvxGO
中には友達も最悪だけどお前も最悪だなって言いたくなるような書き込みもあるな・・・
763恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 04:43:41 ID:6ghsjHs7O
自分が彼氏いたときはいっぱいノロケ聴かせてきたくせに、私が彼氏出来たよメールしたらシカトされたwww
負けず嫌いすぎるのってうざいなぁ
764恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 05:07:35 ID:KYbhCKH4O
>>763
単に忙しかっただけじゃない?
765恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 08:00:55 ID:9+EuB26nO
ひがみとか考えたことないや・・・
彼氏いない頃からだめんずウォーカーの友達からの話は痛々しくて嫌だったけど
私の今の彼は私にとっては素敵な人だけど友人が私をひがむはずもないし。
766恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 08:14:59 ID:9lzakFTYO
ちょっとした悩みや愚痴をこぼすと、
「でもそういう相手が居るだけ幸せじゃん。贅沢」
というようなことを言われるのがものすごい腹が立つ。
そういう問題じゃないだろうよ。
お前が仕事の悩みを言った時、「でも仕事があるだけ幸せじゃん。贅沢」って言ってやろうか
767恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 17:12:00 ID:UhzNCqFn0
そらいない奴からすればいるだけで贅沢だろうよ。悪いが俺も例えば同僚が
恋人の愚痴なんか話すとウザイっていうか、そんな話聞きたくもねえって思うな。
心が狭いかねえwまあそう思う奴だって普通にいることは知っておけ
768恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 17:51:48 ID:9lzakFTYO
>>767
別にのろけ話が不快、っていう感覚はわからないでもないんだが、
人はそれぞれ持ってる条件や環境があって、その中でそれぞれの悩みや嫌なことがあるのは当たり前のこと。
金持ちには金持ちの、貧乏には貧乏の苦楽があるように、それらの違いを持ち出して「贅沢」などと言われても困る。
食べ物の好き嫌いをした時、「アフリカの人たちは飢餓で苦しんでいるのに」と言われても腑に落ちないのと似てる。
恋愛関係の話が不快なら不快だと言えばいい。贅沢だなどと言って、こちらを傲慢だとして自分をかわいそうに見せる意味がわからない。
独り身なのは私のせいではないわけだし。
長文ごめんなさい
769恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 20:10:57 ID:p08Gjx8JO
>>768
言いたいことは分かるんだけど、例えばその食べ物の好き嫌いの話をアフリカの子供にするのはおかしいと思わない?
あなたがしてるのはそういうことだよ。もうちょっと相手の気持ち考えられるようになった方がいいと思う。

因みに就活中の自分としては、仕事あるだけでいいじゃんってのは普通に思うわ…orz
770恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 00:12:13 ID:L1Me26280
彼、私、友達全員27才。友達とは10年来の付き合い。
ここ半年で男女混合の友達グループが出来て、その中の1人と私が付き合いだした。
彼氏いない時は私が遊びに誘っても「私忙しいからぁ」って上から目線で断られてたから、自分から遊び誘うのを辞めた。
彼氏出来たら「私とも遊んでね☆」と頻繁に連絡してくる。
以前彼氏出来た時に、mixiの日記で「ショック」って書かれた。
今彼とは友達も、私達が付き合う前から仲いいし、恋愛相談も受けてたみたいだから、良く思ってくれてると信じたいけど、なんか信用できない。

彼氏側の女友達は本当に祝福してくれるけど、彼女側の彼氏いない女友達はなに考えてるかわからないわ。
771恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 00:38:20 ID:wPuUZOOy0
>>769
まあなー俺に彼女いて友達にいない場合、彼女の話はしにくい。嫉妬されそうだしね。
実際、俺が彼女いなくて連れが彼女できたときは、普通に「おめでとう。」と言ったし
別にだからと言って連れを嫌いにはならないし、疎遠になったりもしない。ただ「何で
俺はできないだろうな〜」って思ったし、よほどの心に余裕のある奴じゃなきゃ嫉妬はともかく
少しは自分が惨めに感じると思う。まあ恋人いない同僚とかに自分の恋人の愚痴とかは
言わない方がいいかもね。普通にそれだけで嫉妬っていうか不愉快に思う奴はいるし。
772恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 00:40:12 ID:vh89JCqO0
>>770
彼女側の彼氏いない女友達

てのは自分の元からの友達ってこと?
ごめんなんか混乱した。
773恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 12:37:25 ID:fAwQr6H0O
>>772
そう自分の元からの友達。混乱させてゴメンね。

この前、なにかあった時やふっきれない時は何でも相談してね☆とメールきたw
心配なこと何もないし彼からすごく大切にしてもらってるんだけど・・・。
素直に受け取った方がいいのかな。
774恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 22:02:11 ID:qi7vTK8BO
嫉妬や僻みではないけど

私と友人は休みが必ず合うので毎週のように遊んでいる
今週、彼と私の休みが久しぶりに被ったので、会おうということになったんだけど
その日はいつも友人と遊んでいる日。友人にどう説明していいかわからない…
彼氏と会うって言えるようになりたい
775恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 03:25:27 ID:rizRb/waO
とんでもなく遅レスだが、事情があまりに酷似しすぎてて、>>570の『他のブス女』が自分だとしか思えない…

>>570さん、その節はご迷惑をおかけしました
私は今彼氏ができて幸せですが、あれ以来、某喪女に恋愛相談するのはきっぱりやめました
また勝手に暴走して引っ掻き回されるのはこりごりなので…
776恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 17:50:55 ID:nZ3jsHtM0
友達も恋人も大事だしどちらとも会ってるから疎遠もないし
彼氏持ちってことで恋愛相談もよくうける
彼氏いていいよなぁくらいはあるけど、とくにトラブルはないなー
777恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 23:58:38 ID:SYXmCtVI0
私ももう年単位で恋人いないのですが
最近周りに恋人いない歴=年齢の人が多いです…
そしてそういう人はやたら理想が高い…
もう学生じゃないのに外見の条件がやたら厳しいってどんだけだよw

「○○ちゃん(←私)最近は恋人いないって言ってるけど
いたことあるからいいよね〜
私なんて恋人いたことないしー」と言われて返し方がよくわからない…
ほんとに恋人欲しいなら中学・高校の男友達でも紹介してあげるけど
なんか条件が厳しそうでこちらとしてもちょっと紹介しずらい…
778恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 00:24:34 ID:CUpn1m8KO
とにかく別れろと言われる。
彼はお金目当てとか体目当てとか
男はそんなもの、飽きたらポイ捨てだよ!とか。
自分からは話は振らない。しつこく聞いて来る。本当に嫌で認めたくないのがわかる。最初は私の妄想とか脳内彼氏とか言われてた。
779恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 03:05:33 ID:NbdcF6BiO
彼氏のいないオタクの友達
ブログで私のことメタメタに書いてた。
「男がいないとダメな子」とか。

ショックだったな(´・ω・`)
自分を振り返るきっかけにもなったが…
780恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 03:53:34 ID:nB0qSMn0O
>>776
同じ。特に今までトラブルになったことないなぁ
彼氏いない歴=年齢みたいな、所謂喪女の友達は居ないし。
ここ見てると、内心嫉妬に燃えてる友達が居るのかもしれんと
ちょっと不安になったよw
781恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 12:53:14 ID:u5KRrDC8O
ここ読んでたら彼氏持ちの女の子に嫉妬する友達がみんなレズに思えて萌えた
782恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 17:14:51 ID:OHR4C3Do0
バイト一緒だった女の子に
彼氏ができた話をし、写真見せてと言ってくれたから見せたら
「意外とかっこいいやん」
「A(私)はきつねにそっくり」
「Aは脚長いからか彼氏が短足に見える」
とかみんなの前(電車の中でバイトメンバー全員でいた)で言われて
笑ってたけど気分が悪くなり
泣きそうになった。
それまでは同僚はきつい性格でも
私には優しく接してきていたのに。
783恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 19:56:58 ID:OOHrHQfb0
まぁ、
んな事言ってる奴は
一生彼氏できんだろうから、
同情して許してあげてW
784恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 17:55:40 ID:CLD71PenP
>>777
同じようなことを感じてる人がいたw」

恋人いない歴=年齢の友達に頼まれて
男友達読んで飲み会したんだけど
(女は自分とその子だけ、男の数の方が多い)
お開きになった瞬間に
A君はここがいやだ、B君はここが許せない、C君はここがだめ
と延々と文句を付けるような長文メールが来て
かなりイラっとしたし友達にも申し訳なかった。
785恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 20:23:21 ID:IQ8MXr4tO
なんでお前らそんなくだらない友達とつるんでるの?
786恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 20:32:36 ID:vkyJDmdIO
>>777
激しく同意
そんなに外見ばっかり言うならジャニーズのファンクラブにでもはいっとけと思う
787恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 20:34:56 ID:w+rK6HeZO
>>785
つ「類は友を呼ぶ」
788恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 09:40:57 ID:7UOSDEzU0
hage
789恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 11:02:56 ID:VxCne0kJO
嫌なのは分かるけど
妄想とかいうのやめてほしい。
嫌なら聞かないでほしい。
聞いといて 答えると嫌みを言うくせに
はぐらかしても嫌みを言う。
どうすりゃいいのさ。
790恋人は名無しさん:2009/06/18(木) 01:29:33 ID:O6f0s1fLO
彼氏のことを聞かれたので少し愚痴を言ったら別れたらと言われた。
何かと別れの方向に持っていきたがる。
気にくわないなら最初から聞いてこないでほしい。
791恋人は名無しさん:2009/06/18(木) 21:44:47 ID:ItXIKMPy0
一緒に酒飲んだときに、「彼氏の前でかわいこぶっててキモイから」って言われた。
誰だってある程度は、彼氏の前と女友達の前とは態度がかわってくるだろう。

軽い幼馴染だけど、もう関わりたくないと思った。
792恋人は名無しさん:2009/06/18(木) 23:36:58 ID:3irqX/apO
あんたはいいよねぇ恋愛上手で幸せそうで…
よく言われるけど、

私はあなたの百倍、恋愛で泣いたり辛い思いしてるんです。
傷つくのが怖くて逃げてる人に言われたくない。
って心の中で吐いてます。
793恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 02:34:22 ID:AGrpHcQmO
毎週二人で遊んでた仲良い子がいて良く男交えて遊んだり飲み会したりしてたけど私に彼氏出来た途端ぷち疎遠
私は女同士で遊びたいのに彼女は私と遊んでもその場に男呼べなくなるから嫌みたい。

まそんなもんですよね〜
794恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 02:35:42 ID:TO1Gf6vH0
ま、そんなもんさ。
795恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 04:49:26 ID:OosSozmIO
以前男友達に相談したら
何時間も「そんな男と別れろ」って怒鳴られて説教された
全然深刻な話でもなかったのに、なんでそんなこと言うのかショックで泣いた

それ以降、異性の友人に恋愛相談は怖くてしないようにしてる

なんで引き裂くような事するのか、と本気で疑問だったけど
自分に恋人がいなくて友達に恋人がいたら妬みとか嫉妬をする人もいるんだなとここ見て思った。
友情なんて、薄っぺらいんだなぁ…悲しすぎる
796恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 04:52:24 ID:mze6Sl0hO
ほんとにその彼氏がヤバい可能性について
797恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 04:56:58 ID:jPDtrhsrO
その男友達が可哀相な立場だった場合もあり得る
798恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 05:04:38 ID:OosSozmIO
>>796
彼氏は恋愛経験少ないけどヤバい奴ではないよ
忙しいのに「会いたい」って言ったら必ず来てくれるし
たまに足りないって感じても自分の望みすぎかなと思う

>>797
可哀相って?
799恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 12:54:56 ID:jPDtrhsrO
>>798
貴女が罪な女かも知れないってことさ
800恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 21:11:37 ID:lzm4eUml0
なんか>>798読んだら
彼氏というか ID:OosSozmIO自身が残念な人なんじゃないかと思えてきた
801恋人は名無しさん:2009/06/20(土) 08:05:11 ID:REEnMwMzO
というかここのスレで毒付いてる子の半分くらいは残念な感じ
802恋人は名無しさん:2009/06/20(土) 08:28:23 ID:chk5zoUq0
近所に住む37歳未婚彼氏なしの人、前のバイト先も同じで
私よりも10歳以上年上だけど仲良くしててちょくちょく一緒に遊びに行ってた。
その人も「なんだか妹が出来たみたい」と優しくしてくれてた。

しかし私が彼氏が出来たと報告した時、何だか知らないけどいきなり不機嫌になって
「折角今まで忙しい時間を割いて一緒に遊んで あ げ て た のに!!」って言われた。
豹変ぶりにただただ驚いた・・・
803恋人は名無しさん:2009/06/20(土) 11:10:10 ID:X/SiMGvs0
>>792
さすがにそれはあなたの方が卑屈で感じ悪いね
804恋人は名無しさん:2009/06/21(日) 03:09:45 ID:TZBD2ufX0
>>803
792は、あなたみたいな人に対してそう思ってるんじゃない?
805恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 23:57:04 ID:zjOHe6dx0
>>802
行き遅れババアに彼氏の話題は禁句だろう
806恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 01:40:11 ID:sYJpWgFnO
合コンで出会った人と付き合い始めたら、一緒にいったグループの友達にキレられた。
だったら、私より先に動けばよかったじゃん。
自分で行動起こさずにうじうじしてたくせに
私は怖かったけど嫌われるの覚悟で動いたんだ
それを取られたって言われても…
807恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 02:56:37 ID:N/xYUatgO
先月、友達が彼氏と別れた。
別れる前は「2人きりの時間は大切だよ」と言っていたのに
別れてからは、私に付きまとって
全く2人きりにさせてくれない。
2人だけになりたいと濁して言ってるのに
恋人ができたからって
友達との付き合い悪くするのは
最低なカップルだよね、とか言い出した。

シね(*´∇`)ww
808恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 02:59:59 ID:xzFwxFIrO
すごくわかる

遠慮する
809恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 23:15:09 ID:pfGEJLGQO
友達Aの憧れの先輩にこないだ告られた。
その後日、Aの学科の男子がわたしを紹介してほしいって頼んだみたい。
今まで仲良しだったのに急に嫌味や「軽い」とか言われて、辛い…
810恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 23:29:50 ID:bG/gM0SVO
日本語で
811恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 23:45:08 ID:VEFhAihj0
もててもてて困る。友達のあこがれの先輩から告白されちゃうし、
友達の同級生の男子も809のこと好きで、友達に809を紹介して
と頼んだらしい。いやーもてちゃって困る。
友達が突然、809のことを「ナニしたらそんなにモテるんでしょーねー」
などと嫌味三昧、ビッチ、尻軽女、アバズレ、裏切り者などと
罵られて毎日が辛いんだよねー。


翻訳してみた。
812恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 00:32:56 ID:hFhm/W2/O
>>810>>811
妬むなって
813恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 00:37:33 ID:lbZrRit8O
>>807
ホテル行ってやれ
814恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 00:41:22 ID:z2ScoS9X0
妬まれて当然の状況だろうてw
友達は聖人君子じゃないんだからさ・・・
今まで通り仲良くできるわけないじゃないか
キッパリ断ったり、毅然とした態度でいたってそこは嫉妬するものだよ

809はAさんと友達でいたいならそういうマイナスの部分も受け止めていくしかないよ
815恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 02:14:37 ID:0Oqgv85UO
ん〜やっぱり彼氏の有無よりその人の性格次第だと思う。
私彼氏いるけど、友達の恋愛話とかバカバカしくて聞いてらんない。男の話かネタねぇのかよって思ってしまう。だから相談とかされてもたいていボロクソに言って返してる。相手の友達にもよるけど。
816恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 04:40:40 ID:7R3BX7REO
彼女なしの彼氏の友達がうざい
彼氏が私と付き合う前はいつも遊んでたみたいなんだけど
私と付き合い出してから彼氏と遊ぶ時間が減ったらしく
ブログに「あの女が邪魔だ」とか書いてて
もうやだ
817恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 04:52:27 ID:QWuKwn9+0
ホモじゃね?そいつ
818恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 05:08:09 ID:9uGS1hlIO
>>813えっ・・・?
819恋人は名無しさん:2009/07/11(土) 18:50:10 ID:gu2phLBx0
みんな考え方はいろいろだね。
820恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 01:43:59 ID:uKvn0xeU0
>>815
自分に相談してきた人に対して、わざわざボロクソに言い返すの?
あんたその人の事ほんとに友達だと思ってんの・・?

なんか彼氏なし女の僻みとかより
お前の性格の悪さや傲慢さの方がよっぽど不愉快だわ・・
821恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 01:45:12 ID:uKvn0xeU0
>>816
ウホーッ??
822恋人は名無しさん:2009/07/16(木) 11:36:37 ID:k9PjtdpgO
>>820
だから相手によるって言ってんじゃん。友達と思ってないから言い返してんだよ。どーせくだらないことしか相談してきてないんだから。例えば自分が避妊しなかったのが悪いのに、妊娠したどうしようって相談されても、お前が悪いとしか言えないでしょ。
823恋人は名無しさん:2009/07/16(木) 12:41:29 ID:K/+V2qEMO
後出し乙
824恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 16:42:08 ID:umV1zHHUO
彼が多忙でなかなか平日は会えず 仕事が終わる11時くらいに30分から一時間メールしてる。
もちろん何かしながらだけど。
職場の子に「束縛して気持ち悪い彼氏ですね!!うわ〜無理」「堪えられないわあ…」と言われた。
軽く落ち込んだ。でも 私は束縛だなんて思ってないし無理でもないし…まぁ いいか…
825恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 02:39:39 ID:tSgkozVoO
亀すぎるけど私の友達も>>752に近いわー。

自分から彼氏について聞いてくるくせに答えると「リア充死ね」
恋愛以外の事でも、私が毎日2〜3時間勉強して少しずつ勉強がわかってくるようになると「頭良い奴はウザイw」
冗談でも傷つくよ。
私頭良くないですから!
自分なりに努力した結果ですから!
というか、20分の勉強で「いっぱい勉強したー」って言ってる貴方に文句言われても…。
そのくせ、自分で努力もせずに「勉強教えて」とか都合よすぎると思ってしまう。

私に彼氏ができた途端、mixiやらメル友やらと会ったりし始めたのも正直…。
ネット恋愛自体は否定しないけど、今までそんな事してなかったのにこのタイミングで?みたいな。
なんなんだろう。
人の幸せが妬ましいとか言ってて、正直…。
まぁ彼氏の話題さえ出さなければ我慢できる範囲だけど…。
826恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 21:00:34 ID:pjJs6vwgO
友人A子に勝手に彼氏がイケメンのイメージを持たれてる。
彼氏は正直イケメンではない。彼氏スマン
だけど好きな相手なのでかっこいいって思える。
でもイケメンのイメージをなぜか持たれて周りの人に、私子の彼氏はイケメンなんだよwwwって言い回ってる・・
他の友人B子、C子は彼氏持ちなんだが、彼氏いたことを私にだけ秘密にされてたから彼氏の写真見せたくない・・
827恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 12:32:39 ID:juXlUSsTO
>>826
勝手にイメージされて、想像膨ませ過ぎると写真とか見せ辛いよね。
幸いな事に私の友達には妬んだりする人いないけど、ここで皆の話聞いてると酷い人もいるんだなぁって凄く思うよ。
828恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 20:52:33 ID:PnzbCUwj0
ここ見て驚いたなー
自分もつい最近彼氏できて、その前までは彼氏いない暦=年齢だった。
一緒にいた友達二人はどちらも彼氏いて、片方は自分の苦手なタイプの人が好きだから、そこまで恋愛の話はしなかったけど…
もう一人の子に彼氏ができたときは「よかったね」と普通にお祝いできたし、愚痴とかも聞いた。
「お付き合いって大変なんだな〜」とは思ったけど話聞くの嫌じゃなかった。

ただ彼氏いない人間に話して、果たして友達が楽しかったのか、その方が心配だったな…
あと細かな気持ちの移り変わりとかを理解できなくて申し訳なかったw

今は疎遠だけど、彼氏できたらボッコボコにされそうだなーって友達はいたw
「私は結婚したくもない人と結婚しなくちゃいけない」みたいなことを言ってた。
お金持ちは大変だよね…
829恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 00:44:26 ID:VUCYePZpO
はぁ…
今の彼氏 初めての彼氏で
彼氏といる時に職場でよくつるんでる友達と出くわしたんだが…
あからさまな機嫌の悪さ…目も合わさない…今まで彼氏の話も私の妄想だと思ってたみたいで…
なんだかよくわからないけど 怒鳴られた…
彼氏には 本当に友達なの?と聞かれた。その後メール一切なし…職場でも無視…なんで?
830恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 00:50:19 ID:EY1ITp6B0
9人で旅行すんだけど俺と友達1人は一緒に来る女の子と付き合ってて残りの男2人は彼女持ち
、んで残りの女の子3人はフリー なんかいつもつるんでるメンバーが少し変則になっただけで
ややこしいことになりそうだ
831恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 01:41:58 ID:FbIMWoefO
初めて彼氏が数ヶ月前にできて、恥ずかしくて自分から彼氏の話あまりしない。聞かれたら答える
そして答えたら、彼氏いたことない友達に、のろけられたぁwwっていつもなる

そして恥ずかしがってると、〇〇君の前だといつもそうなの?wブリブリしてカマトトぶってんの?wって言われる…もうやだ
832恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 04:03:28 ID:ssrgxSA9O
>>829
なんて怒鳴られたの?
833恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 13:46:03 ID:VJsWDhaMO
ここ見てると、つくづく私は幸せだなと思う…
嫉んでくる友達は一人もいないや
ちょっと茶化す程度ならたまにあるけどw

妬まれてる皆さん、負けるながんばれ〜
834恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 13:53:18 ID:VUCYePZpO
>>832
私だって忙しいんだよ!!とかなんとか…紹介しようとしても 目も合わさないで
あー 私はいいです 知らないんで、とか言われました
835恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 18:38:22 ID:UBqbyfJS0
>>829
【激しく】友達に彼氏ができますたorz 6組目【鬱】
193 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/07/24(金) 16:16:05 ID:id8iQ4fo
同じ職場のピザブスが 彼氏といっしょにいた…うっかり見てしまった…
彼氏がいるとは聞いていたけど冗談か妄想だと思ってた…
しかも彼氏、普通の人間だし…
紹介されそうになったので 動揺して つい怒鳴ってしまった
どうしよう…
謝るのはいやだ…人違い ということにしようかな
しかし あんなのに彼氏とか…ショックだ…彼氏はきっと変態かお金目的だと思うし そうであって欲しい…
836恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 18:57:25 ID:JQ9MIfToO
なんじゃこりゃ
性格悪すぎてびっくり
837恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 19:59:37 ID:wXCb9K3C0
2ちゃんっていろんな人が見てるのね
迂闊に身近な話出来ないなw
838恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 13:19:03 ID:6xR92UIo0
>>835>>829は同一人物だよね。
…も文体も同じw
839恋人は名無しさん:2009/07/26(日) 02:33:17 ID:6kz9q2vLO
自演ってこと?
840恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 12:20:34 ID:9ZmOZCIVO
仲良くて職場も一緒の友達がいて、彼女も私も彼氏いない歴=年齢だった。
彼女には常々「好きな人や彼氏が出来たら教えて、絶対隠さないで。親友だから!」と言われてた。
彼氏が欲しい欲しいと言いつつ、「少なくともこんな職場の男とは付き合いたくない、私のレベルまで下がる」「恋愛には興味ない、話されるとむかつく」等の発言も。その時は流して聞いてたけど…。
その内私は同じ職場の人と付き合うことになったんだけど、
いつの間にかって感じだったのと、上記のようなこともあり言えなかった。
しばらくして、私が彼氏と歩いてるのを見かけた職場の人が友達に喋ってしまった。
そしたら彼女から長文のメールが。
841840続き:2009/07/27(月) 12:22:22 ID:9ZmOZCIVO
「とぼけても無駄」「裏切られた」「一緒にいるの見たら彼氏共々問い詰めてやる」「涙が止まらない」
等々、物凄い罵倒の嵐…。言わなかった私も悪いけど、何でそこまで、とショックだった。
当時彼とはいろいろあってあまりうまく行っておらず、それもつらかった。
私はごまかすしか出来なくて、やがて彼女の機嫌も治ったけど今も彼氏のこと言えてない。ますます言えなくなった。
でも最初の時点で言ってたとしても、それはそれで彼女の態度は(悪い方に)変わってたと思うんだよね。
ずっとこんなままいくしかないのかな…。
長文スマソ。
842恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 17:41:29 ID:yMMuVrwq0
基本的にカップルの方がこういうのは悪いのに
自分の都合のいいように書き込んでるのがミエミエだな
自己中カップルここにあり!!
843恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 19:38:40 ID:HNM8TOOi0
http://www.amazon.co.jp/dp/4777103358

もう二度と嫉妬に苦しまないための81のレッスン
844恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 11:25:57 ID:ZUgBcxuC0
>>842
そうやって決め付けないほうがいいと思うよ。
カップル側にも喪側にも心無い人はいる。


これだけだとスレ違いなので。

喪女の友人がネットに私の陰口(あることないこと)を書いていた。
何度説明しても彼氏持ち=ビッチという偏見が消えないようで、勝手に気持ち悪いことを書いていた。
こういう人には何をしても無駄だから、縁を切ることにした。

恋人が出来たことで態度が悪くなる人なんて、自分のことを全く想ってない。
そんな人とわざわざ関わって傷つくなんてばかばかしい。
845恋人は名無しさん:2009/08/01(土) 23:29:20 ID:3A/6hpxFO
みんなに彼氏できますように。
846恋人は名無しさん:2009/08/03(月) 13:59:18 ID:OeH3a7SZO
十年来の付き合いの友人に結婚の報告をした。
返ってきた言葉が「はぁ〜??まさか披露宴とかやるつもりじゃないよね?
はぁぁぁぁ〜」だった。
そのあとは延々と、結婚にまつわる不幸話を聞かされた。
ちなみに、彼氏が出来たことを話したときに返ってきた言葉は、
「もうやった?最近太ったって言ってたけど、セックスはできるんだ〜」
だった。
そんな友人はいない歴=年齢の真喪。
考え方がひねくれすぎてて、ついていけない。
847恋人は名無しさん:2009/08/03(月) 23:42:55 ID:cSEKRjUW0
>>846
何でそんな奴と十年来の友人なんだ??
848恋人は名無しさん:2009/08/04(火) 14:57:22 ID:qo5vTkBFO
>>846
ひどすぎる。
私は友達に彼氏できたら嬉しいし、陰ながら応援する。
849恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 10:54:18 ID:lLebiqdUO
友達の好きな人に告られて付き合ったんだけど、
その子が、共通の友達に泣きついたりしてるみたいでかなりうざい
告らなかった自分が悪いのに逆恨みされても困る
850恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 13:59:24 ID:FWbawfGXO
高校からの後輩が激しくうざい。
自分から聞いてきといて「幸せそうでいいですね」と厭味。
それ以外の事でも、例えば具合悪いときに「どうしたんですか?」と聞かれて「ちょっと熱あってさー」とか言うと、「そんなのいいじゃないですか、私なんて〜」と不幸自慢。
同じバイト先に入ってきたもんでホントに苛つく。
そのくせ上から目線で、職場の誰それとこんなに仲良くなったんですよ、どこそこ行ったんですよと自慢話。
正直誰かと仲良くなったのはいいんだが、何をそんなに自慢したいんだ?
興味なさそうにしてると「あなたは彼氏いるじゃないですか〜」
で、そいつがお気に入りの子(男でも女でも)と仲良く話してたりすると不機嫌。
マジ何様だ。
851恋人は名無しさん:2009/08/07(金) 18:47:09 ID:AeRluQmW0
>>846
真喪にありがちだね。
そういう人とは縁を切った方が幸せになれるよ。

>>849
中学時代に似たようなことがあったな。
その場合完全に僻みだから気にすんな。
852恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 00:04:27 ID:egHfmZ8s0
私の友人、自分が彼氏がいる時は完全に音信不通。
彼氏ベッタリ。
で、自分が彼氏にフラレたり別れた途端に、
数年間音沙汰なくても涼しい顔して連絡してくる。
1度、夜中の1時近くに実家に電話された時は驚いた。
携帯にかけるんならまだしも。

毎回、フラレると自分の都合で連絡してくるので頭にきて、
「彼氏いる時は音信不通なのに別れた途端に会おうって言ってくるよね?」
と言ったら、「忙しかったんだよ!!!」
今の方が仕事忙しいから完全に嘘。
今は彼氏がもう2年以上いないから頻繁に連絡してくる。
「今年のテーマは女子と遊ぶ!」男友達がいない子なんで、それしかないって感じ。
本当に自己中!!

私は今、彼氏はいないけど好きな人といい感じだし、
他にも告白されてたりするので、向こうが聞いてくるからそれを言うんだけど
そうすると、好きな人の悪口を言われたり(彼女は会った事もない)
告白してきた男の人の事も「大丈夫?!それ酔っ払ってない?」とか、
信じられないくらい失礼な事を言う。
かなり負けず嫌いみたいで、ぜんぜん関係ない私の髪型や服装の事まで馬鹿にしてくる。
もう会いたくなくなって、メールで絶縁宣言して切りました。
ちなみにADHDだと思われる。

あ、カップル板なのに私いま彼氏いないから若干スレチだった。ごめん。
853恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 00:34:20 ID:Qm93PM8xO
>>852
確かにそういう人はめんどくさいですねー
近くにいてほしくない

しかし、AD/HDっていうのはその話に関係ないのでは?
854恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 03:19:56 ID:PwYtuUHJO
851です。

彼氏いる時だけ非常識だったり、カッとなって暴言吐くわけじゃなく、
常日頃からそんな感じだと伝えたくて、ADHDと書いてしまった…。
あまり長文だと読むの面倒かなと思って書かなかったけど、確かに唐突だ。スマソ
855恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 00:13:52 ID:kfajE6Wn0
>>844
>彼氏持ち=ビッチ


どういう公式なんだ・・・w
すごい喪女だなぁ
856恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 16:31:25 ID:86e8HojqO
高校の頃、喪ばかりで集まってて友人はカップル見るたび「別れろ!」と言うが「彼氏欲しい…」とかよくわからない子だったし
スイーツ(笑)とかよくネタにしてた

大学で彼氏持ちや彼氏いた子と仲良くなってからは
彼氏の話も気にならなくなったし
リア充の子って優しいから見習えるようになった
喪ばっかで集まるといろいろギスギスすることがわかったよ
857恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 17:40:47 ID:ffHCrAAE0
喪ばっかで集まってるとギスギスするある…。

嫌な言い方だけど、美人だったりちゃんとした彼氏持ちだったりと、
自分に自信がある女性の方が優しかったり堂々としてて一緒に居て居心地が良い事が多い

勿論喪でも良い子はいるんだろうけど。
858恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 01:19:13 ID:fzNdSg1+0
>勿論喪でも良い子はいるんだろうけど。


うっぜ
859恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 01:30:51 ID:lRmIyhRIO
喪女が見たら発狂するぞw

確かにギズギズはしやすいけどね。
でも本当に男が嫌だったり苦手だったりその他事情で恋愛しようとしない人もいるから、そういう人の事を「あれ僻み・負け惜しみだよね〜」「本当は恋したいんでしょ」みたいに言うヤツは心底ムカつく
860恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 01:59:46 ID:RUTkKLbbO
ギズギズwww
861恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 02:22:21 ID:lRmIyhRIO
ギズギズって言わない?私の周りだけかな?
862恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 10:43:07 ID:P8GRIQjSO
短パンまじうざい
863恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 12:54:33 ID:yLj/GqRGO
>>769
こいつ馬鹿すぎ
864恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 13:08:13 ID:sRcq+9Fe0
>勿論喪でも良い子はいるんだろうけど。

こういうの本当にウザイね
865恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 13:24:01 ID:nwrzcDYd0
確かにウザいけどw、今まで閑散としてたのに何このレスペース
すごい勢いで喪女が溢れかえってるね
喪女板に晒された?
866恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 14:17:29 ID:wI1nYxl8O
何かと
リア充氏ね
スイーツ(笑)
とか喚き散らす喪はどうかと思います。
867恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 08:41:49 ID:x5aComLhO
友達2人に彼氏のこと聞かれて答えて、
「〇〇行ってきたよ」って言うだけで、「のろけてる」って言われる…orz 他にも色々
だから自分から言わないようにしたら「〇〇って自分から言わないよねぇ」「秘密主義」って言わなる
どうしていいかわかんね…友達の1人は彼氏いる子だけどさ
その子も学生で彼氏を自分の家に住ませていつも一緒で、一緒にいて日常話してても、「〇〇くん(彼氏)はこうなんだよね」とか彼氏の名前頻繁に出る
そりゃ一緒に住んでたら生活の基準が彼氏なんだろうけど、なのに私にはのろけのろけと言ってくる
私が友達に「のろけやめて」と言えればいいんだが言えねー…
868恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 12:57:53 ID:gg+yodSXO
彼氏が出来なくて半鬱な友人との関係に悩んでる
ブログに「彼氏と○○行ってきた」って書くと、
「どうして私には彼氏がいないの?辛いよ…」みたいな鬱日記を延々とブログに書く
それ以外はいい子だから、嫌いじゃないけど、嫉妬でもない鬱々した感情を吐露されるのも辛い…
色んなとこに餌蒔きすぎて、フラフラして、本命からは軽く思われているらしい
雑魚全部切って、本命にぶつかればいいのに
それもしないで、「なんで?」と言われてもなぁ。
869恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 13:31:05 ID:YFsc83br0
喪かどうかは知らんけど恋人持ちでも最低な奴は普通にいるぞ。
逆もまた同じで。恋人がいるいないのと人間性の良さはイコールじゃない。
870恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 14:30:57 ID:TMw1QJZTO
彼氏いる友達と自分(彼氏有)と、いない友達3人で話してたら『幸せな奴は氏ねばいい』とサラッと言われた、彼女いないの男友達にw

男性でもいるんだね
871恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 15:32:38 ID:mZoZvmIx0
友人同士の遊びに誘っても来ないA
ある日断りのメールに「残念だなぁ…医者の男友達にあなたの事紹介したかったんだけど」
と返信したら、速攻で「やっぱり行く」と返信がかえって来た…なんだかなぁ
その瞬間、やっぱり別の子を紹介しようと思った
872恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 17:22:05 ID:QnfzR3kgO
>>871あなたの方が性格悪っ
873恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 18:42:04 ID:S8QWXY43O
マジで紹介しようとしたんじゃなくて冗談で言ったんじゃ?
874恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 21:24:47 ID:lfNGMrNo0
>>871は性悪。人を完全に見下してるね。
875恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 21:37:41 ID:tpMNyaxtO
>>874
そぉ?別にそうは思わないけど。
876恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 22:01:42 ID:pIaAvXs20
>>「残念だなぁ…医者の男友達にあなたの事紹介したかったんだけど」

こんな事、わざわざ後から言わなくてもいい。
ただ、「残念だなぁ」でいいだろ。

逆に、本気で紹介するつもりなら、最初から言っておくべき事だな。

871に根性悪すぎだわ。
877恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 22:15:58 ID:Z36A6VLYO
冗談だと思われ
878恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 05:43:56 ID:l337mhpmO
冗談でも言って良い冗談と悪い冗談がある
そんな事も分からないのか
わざわざ後出しで言う所が性格悪いな
879871:2009/08/25(火) 15:33:59 ID:1vIH+0qg0
なんども遊びにいくメンツ(男女混合)で遊ぼうって計画で、そのことはAも知っている
ちなみにA以外みんなパートナー持ち
そのなかの一人がたまたま医者になった
最近Aの付き合いが悪いので、仲間内で「医者紹介するよっていったらくるんじゃない?」
という悪ノリで誘ってみた w 以上、事の顛末
880恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 16:12:12 ID:vyBUObd0O
>>879

性格悪いな。生活板の友達をやめる時に書きこまれそう。
881恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 16:31:35 ID:bXWEdLOb0
>>879
陰険だね。
882恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 16:55:37 ID:Q/TQYCF30
男を紹介して貰う時だけ来て後は会わないような奴とはそもそも友達なのだろうか
883恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 18:50:34 ID:tEp874hI0
>>844です。
ごめんなさい少し吐かせてださい。

彼氏持ち=ビッチの喪女子とは縁を切ってすっきりしたつもりだった。

でも、未だに自分の名前がネットに晒され続けているのを見ると吐き気がする。
共通の知人も見ているから余計に苦しい。

彼氏のことも書いてあるから、傷つけてしまいそうで彼氏にも相談できない。
共通の知人に相談するのは、陰口のようで躊躇してしまう。

本当はやるべきことがあるのに、全く手も付かない・・・
884恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 21:28:24 ID:bwOucdEMO
>>883
これはヒドイ

警察沙汰だよ。許せない。
885871:2009/08/26(水) 08:16:29 ID:cwMOpORu0
880>>
それでいんじゃない?
もともと悪ふざけをよくするグループ。
ノリについていけなくなったら離れて行けば良い

>>882
いやぁ、前までは遊びの誘い100パー参加だったんだけど、最近は微妙だね。

なんというか、彼氏がいるいないに関わらず、大多数の女性は結婚適齢期になると男優先で動いて
同性の友人や仲間の交遊関係放置な印象を受ける。一部そうじゃないのもいるけど
なんか侘しい気分になるな
886恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 04:01:21 ID:9eXR4qoSO
高校の頃、可愛い子のグループの中の一人だけが彼氏ができず
「なんでA子もB子も彼氏いるのに私にはできないの!?」
「私B子の彼氏、好きじゃない顔が嫌」
とかよくわめく子がいて恐かったな…
愚痴られるA子B子も辛そうだった
887恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 10:44:21 ID:AA6xdb0v0
>>886
それ何かの病気じゃないの
888恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 16:22:24 ID:8JfgYZvL0
>>886その子性格悪いから彼氏できないんじゃん
失礼すぎるわ
889恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 00:43:58 ID:gOlnQ37bP
クリスマス、誕生日、バレンタインデ-、週末に
ねちねちねちねち何度も繰り返し電話されたことがある。
電話に出るとテレビや芸能人の話をずっとされる。
電話に出なかったら携帯にかかってきて、
それも出なかったら鬼のようにメールが来た。
相手は彼氏いない暦=年齢。
「週末は彼が来るから遊べない」って言ってあるのに。
あんまり腹が立ったから電話に出て
「今彼氏とHしてるから電話もメールも無理。
週末は彼氏が繰るから無理って言ってあるよね?!」
と言ったら凄い勢いでヤリマンだなんだと罵倒された。


890恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 00:49:43 ID:gOlnQ37bP
ちなみにその子からは
バレンタインには携帯含め22回電話が来た。
ひっきりなしに鳴っていた。
891恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 02:08:28 ID:oIu7HfV60
>>890
それ基地外だろ…。
あまり刺激しない様にして縁切るのが吉かと思う。
892恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 02:45:41 ID:gOlnQ37bP
>>891
さっきマジで縁を切りたくなった。
共通の友人と夜中の電話していて(お互い明日休み)、
電話攻撃してくるその子の話になった。
その子は凄いオカルト好きで、自称霊感持ちなんだけど、
「私子と彼氏が別れるように魔術かけようと思って調べてる」
みたいな話を最近していたとのこと。
何それ?!って友達が聞いたら、一人だけ幸せになるなんて許せない、だそうだ。
基地外だよね・・・。
縁を切りたいんだけど、同僚だから難しいよ。
893恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 07:21:05 ID:qgbiOjdI0
>>892
凄まじい同僚だね・・心の病気でも抱えてるのか?
自称霊感持ちとかテンプレ通りだなw

出来るだけ関わらないようにして、
電話もメールも無視でいいんじゃね
彼氏といるときは電源切ってさ

「いまHしてる」っていう類のセリフ返しはやめたほうがいい
あまり変なこと言うと、ネタにされて噂をバラまかれる恐れがある
「あの子ヤリマンだよ、こんなこと言ってきたんだよ」みたいな感じで
894恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 18:40:36 ID:Dfliwb1C0
結論から言うと、友人関係ではないだろ
ただの嫌がらせ
電話で「やってる」とか、「このヤリマンがーーー」のやり取り
があって、同僚だからとか通用しないだろ
まあ、全シカトでいいな
895恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 23:12:20 ID:xhcpfwBr0
その同僚は>>892の彼氏が好きなんじゃないの
896恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 09:23:30 ID:bNK5qIlRO
いや>>892が好きなんじゃないかww
897恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 17:49:14 ID:2Hz+Fw03O
たん
898恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 15:33:30 ID:pHlbMR8p0
昔の事なんだけど、今思い出しても胸にひっかかるので吐き出し。

高校時代、私が友人A子に「実は彼氏がいるんだ」と話したら、その翌日
A子の手首にリスカの傷跡が。びっくりして「それどうしたの!?」と聞くと
「私子に彼氏が居るって聞いて、嫉妬したんだと思う…」と。
しかも宿泊研修の真っ最中だったから、その日ずっとモヤモヤした気持で過ごした。
A子は決して悪い子ではなく、私は仲良くしたいけど他にも過去にA子の嫉妬心で
後輩子や知り合いが困っていたこともあり、またあんな事あっても
辛いなーと思うばかり('A`)
899恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 23:47:26 ID:SjWRpCe10
自分は友人側だけど他人の恋愛観察ほど面白い物はないw
よく彼女の話聞いたりしててハマるw
900恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 07:10:04 ID:n6AwInJsO
喪女にはいい話をすればノロケと取られ、愚痴や相談すればなら別れろと言われ、こっちが気をつかって話さなければ隠してると病まれるか聞いてくれオーラ出してくると言われ…恐ろしくて何も話せないじゃないか

…と思っていましたが、いろんな人の考えを読み、彼氏がいなくて嫉んだり病む人の気持ちに対して自分も相手への思いやりや気遣いが足りなかったと反省しました。

ごめんなさい。


スレチすみません。
901恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 18:47:31 ID:X3vPPW5mO
自分から、惚気話聞いてきたくせに
途中から携帯弄って、つまらなそうにしてる
そんで彼氏にちょっかい出してる

ビンタしたい
902恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 21:31:52 ID:khp8YICVO
903恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 09:20:57 ID:VZ6HnnMpO
>>901
ちょっかいkwsk
904恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:26 ID:ApKHNzBj0
自分に恋人がいる時は一切連絡して来ないし、こっちから連絡しても無視とか
一週間後の返信なんてざら。
そのくせ別れた途端、毎週の様に遊ぼう遊ぼう五月蝿く付きまとってくる。
自分の予定あるし、恋人居る時の態度が気に食わないのもあって月に一度位しか
誘いに乗らないんだけど、そーすると飲み会?合コン?いいねぇ〜、誘ってくんないかな〜www
とか言ってくる。いやいや、自分の趣味に没頭してるだけなんだけど…
ホント、人生女だけが生きがいの奴って居るんだね。
自分が暇で淋しい時だけ「心の友よ!」、俺も含め周りの友人達はそろそろお前に愛想尽かし始めてるぞ。
905恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 23:53:51 ID:sBsQENJuO
友達に彼氏いて最初はかなり祝福したけど、
電車内で彼氏とヤった!!て大声で話し始めて引いた…
周りの人も引いてたのにそれに気づかない盲目な友達にさらに引いた。
んで彼氏と別れて死にたいとかずっと待ってるとか言ってたのに
出会い系?
ですぐ作っててクソ引いたよ
その彼氏ともうまくいかないみたいでリスカしたり
不登校したり
悪ぶったり
授業中泣き出したり
悲劇ぶってる気がした。
顔ノンスタの井上さん
906恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 00:52:44 ID:HjXuMWNMO
どこが友達?
907恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 02:15:54 ID:Io3sZqdAO
私がフリーの時の話。
女子大なのに彼氏が1日も途絶えない友達がいたんだけど、付き合い悪くてみんなムカついてた。
みんなの前では彼氏の嫌な所とかを言って、もうダメ男だよって言ってるけど待受彼氏とのプリクラだしw
ラブラブなら素直に楽しいって言えばいいのに。
みんな呆れてたよ
908恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 02:58:52 ID:TKpE0Cp6O
スレチだったらすいません。

俺と彼女共通の友達(男)がいるんだけど、なぜかいきなり彼女を好きになった!と言い一時期だけど彼女の写メを待ち受けにしだした。
その後も俺と彼女が二人で会う日にちや時間を詮索したり、彼女の家の近くをうろついて今ここにいるよーwとメールしたり…
最近はそんな過度なことはなくなったけど、こっちが二人で会ってる時に
いいなー羨ましい!とわざわざメールで伝えてきたりする。
彼女も本気で嫌がってて完璧に相手にしなくなってる。俺も距離置きたいけど今の状況的に無理な状態…

そいつはやっぱり彼女いない暦=年齢なんだけど、こんな事をするのは嫉妬で別れさせたいだけなのか?
すごく悩む
909恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 12:31:44 ID:kfSVYJwxO
ここの住人は10代が多いのかな?
私の初彼は20代なのでまわりはほとんど彼氏持ち;

でも結婚前提の付き合いについて嫉妬されるかな
910恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 14:21:51 ID:y8CSyPYY0
>>909
正式な婚約したら嫉妬されると思うよ
911恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 17:53:09 ID:kfSVYJwxO
友達か…
912恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 19:04:44 ID:JD8Aaf8P0
彼氏は祝福するしのろけも聞きたい派だけど

みんなで遊んでる最中、ずっと彼氏とメール
予め約束して皆で遊んでるのに途中で帰る(なのに帰る理由は言わない)
友達同士で旅行中彼氏と長電話
彼氏と別れたとたん、連絡が来る。都合よすぎ
もう他にも色々とあるけど
人のことなんだと思ってるんだろう?

注意したのにはぐらかして
全然直らないからとうとう皆キレて縁切った。

男でこんなに人が豹変すると思わなかった。
親友だったのにショックだよ。
いや、こっちが勝手に親友と思ってただけか。
今でも思い出すと涙が出てくる。
913恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 23:23:02 ID:kfSVYJwxO
その人は人に依存するタイプなのかもしれませんね

今も依存先を必死に探しているかもしれません
914恋人は名無しさん:2009/09/18(金) 04:01:38 ID:1zWiZlMfO
>>903亀サーセン
やたらボディタッチしたり、彼の持ち物点検始めたり
私が居ない時に会いたいとメールしてみたり…
池沼かな?と思うような感じです。
915恋人は名無しさん:2009/09/18(金) 17:38:01 ID:9zd55OG1O
>>914
簡単に池沼とかいう言葉を使うなよ
916恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 17:41:41 ID:opj5z8GlO
文章下手だし発掘ごめん。
友達4人で遊んだ時、私に恋人出来た事を知ってる子が、その事をポロッと話した。
そしたら、知らなかったうちの一人が「あんたに先越されるとはー」的発言。それから彼女の見下し発言が増えて、しばらく疎遠になった。
先越されたのがムカついたのと、黙ってた事に怒ったんだろうな。そんな事で10年近い友情にヒビが入ると思わなかったよorz
917恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 11:39:31 ID:dBOT5RVJO
あまりにひどいメールくるから別れたって嘘ついてしまった

いいよね○○はーとか序ノ口でこのあいだは
あんただけ幸せなのっておかしいとかムカつくとか
言われて限界きてしまった

別れたってメールしたらめちゃくちゃテンション高く電話きてなんかバカらしくなったからもう友達やめたい
918恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 20:37:36 ID:P4CswHCrO
別れたってことにするのいいかも!でも、どうして別れたの〜?とか嬉しそうに聞かれるのもやだな。

愚痴らせて下さい。長文すみません。
中学からの親友(彼氏なし)と会うのが最近憂鬱。
「最近彼氏とどうなの〜?」
「特に変わらず仲良いよー」
「ふ〜ん、じゃあ○○(私)達はこれからかぁ…そういえば□□(別の友達)もこの前別れたって〜(以下恋愛とは無関係の話)」

別れること前提ですか
会う度に彼氏とどうなのって聞かれますが、明るい話だと速攻で話題を変えられます。
前はわざと彼氏の愚痴も言ったりしてたんですが、あんまり嬉しそうなのでやめました。

ただ私が彼氏無しでその親友に彼氏がいた時、内心彼氏との付き合いをよく思ってなかったので親友を嫌いになることも出来ないです。(私はのろけ話も沢山聞いていましたが)

一番の友達(だった)のに残念
919恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 12:42:06 ID:ZR6UHKOm0
>>914
何それキモ
914の彼氏のことが好きなんだろうね

彼氏にはっきり拒否ってもらったら?
「彼女いるし迷惑だからやめてほしい」って
920恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 18:57:04 ID:M4kcmDVNO
私は背が高くて細かい事は気にしない姉御気質だから、
繊細だったり気分の上下が激しかったりする子に頼られがち。
最近22にして初彼が出来たんだけど、今まで私に寄り掛かってた友達が彼氏に嫉妬して困る。
別に彼氏が出来たからってあなたとの関係は変わらないし、
今まで通り頼って良いよって言っても駄目みたいだ…
921恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 13:18:53 ID:5WIqUhvfO
クリスマスシーズンがまた来たよ‥

恋人いない友人たちの自虐ネタにどう対応すべきかorz
922恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 22:19:36 ID:STy+DekH0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
923恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 19:08:40 ID:XQ6bMXt20
彼氏いること教えたと途端に態度変わる友達(^O^)
たちの悪いことに、年齢=彼氏居ない暦をやたらアピールしてくるw
自分の顔、性格に難があるからだということを理解していないww
一途とか言いはってんじゃねーぞデブスw
924恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 19:27:22 ID:ajN3SV8N0
性格悪っ
925恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:13:12 ID:pE9kUq5fO
普通は友達に彼氏が出来たら喜ぶし、
約束は約束だけど、事によっては彼氏優先されても穴埋めとかカラオケ奢りとかで許すのが友達だと思うんだけどねぇ
926恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:47:34 ID:A91FkTvnO
中学から仲良しの友達とこの前遊んできた。
恋愛の話になって、「○○は最近どうなの?」って聞かれたから「いるよ」って答えた。
そしたらすごく驚かれて、知り合った経緯とか色々聞かれて簡潔に答えていると
「恋すると胸大きくなるって言うのにね〜…」って言いながら私の胸を見てきたあげく触ろうとしてきた(阻止した)
「私最近大きくなったよ〜ほら」って言われても反応に困る。
確かに私の胸は小さいけど、コンプレックスなことくらい知ってるはずなのに…
その時の意地悪い顔が今でも頭に残ってる。
前はすごく優しくていい子だったのに、どこで性格が曲がってしまったんだろう。
927恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 21:28:43 ID:+zs5H43mO
自分は散々男遊びをし×3になり、種違う子供を産み、もう再婚も無理なので、人が男の話しをするのを嫌がり拒否しまくる
男嫌いと言ってるが 誰がお前らを引き受けてくれる人がいるか!片っ端しから恋愛話しをする人を害と言う。

ほんとは一番男欲しいのかもね
928恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 02:57:04 ID:Z+Pqq7FRO
女同士の友情なんて都市伝説w
女は、おんなじぐらい幸せか、おんなじぐらい不幸でないと仲良くなれない生き物なんだろ〜な〜と思う。
哀しいけどね。
男の話さえしなきゃ仲良くやってけるから不思議。
私の恋愛を邪魔してきた奴から、「やっぱり女っていうのは人の幸せを喜べないんだよ」って言われたり。
どんだけ性格悪いの?唖然としたわ…
929恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 10:05:46 ID:pr/d2tNnO
>>914
それは本当の障害者に失礼だと思う 

ただその人、私の友達に似てる 
友達は、私の前では私の彼氏の悪口を言いまくり、「○○(私)のためにも早く別れた方がいい」と言ってた裏で
彼にはボディタッチやら、私が研修で遠くに行っているときに彼に「飲もう」やら、お菓子をわざわざ彼の職場に届けたりしていた(全員同じビルに働いてた)
これ全部私には内緒で、彼が教えてくれた
彼が拒否してくれたからよかったけど、友達とは仲良いと思ってたからショックだったな
930恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 00:34:35 ID:DIrsaQ0d0
三年ぐらい仲良かった友人(ちょっとメンヘラ気味)がいた
一年前その友人には彼氏がいて色々揉めて一時期かなり鬱で自殺未遂起こそうとするほどだった
それでもまぁ立ち直り、少々問題はあるけど根は良い子だから〜と普通に友達やってた
でも性格悪いわ厨二病だわ男好きだわで周りから凄い嫌われていた

最近私に彼氏ができて、その事を友人に報告した
そしたらいきなり「いいよねーアンタは誰かに愛してもらえる人間で」と言い出し
「それに比べて私は過去十年間虐められて好きな人にも振り向いてもらえず云々」と語り出し
あまりにも酷かったので「いいかげんにしなよ」とこっちが言ったら向こうが逆ギレ
「彼氏ができて有頂天になって!私を傷つけたわね!今すぐ別れろ別れろ」と病み始めた
挙句「その彼は私が狙ってたのに!よくも奪ったわね!」とか何やら言い始めたのでその場はスルー
しばらく何日かメールで鬱メールと痛々しい厨二メールがきまくったので
腹が立って今までの鬱憤を晴らすがの如く、できるだけ深く心を傷つけ追い詰めるような言葉を選んで返信
なんか数日後気持ち悪い謝罪メールが来たが完全無視、現在はスッパリ縁を切った
今は他の友人達からも嫌われ完全孤立状態らしい
ざまぁwww

テメーの彼氏話や鬱話に付き合ってやった恩を忘れたか、メンヘラ気取りの馬鹿が
さっさと自殺すればよかったのに
931恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 08:34:34 ID:li5ztY8bO
>>930
あなたに引くわ… 
類友だね
932恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 10:55:24 ID:zMNrencU0
930の文章を鵜呑みにするなら、その友達もロクでもない奴っぽいし、
930はかなりの実害を被ったんだろうな、と推測されるけど・・・。
ただ、それを差し引いても、930には引くわな。特に最後の一文。
ま、931に同意。類友だな、類友。
933恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 18:32:28 ID:0YnHoFBW0
スレチですみません。
私は逆にやらかしちゃった方です。
ずっと彼氏いなかった子が出来たみたいで
おめでとう!と思ってたら
不倫でしかもあんまり扱いが良くないようなので
全部初めてなのに友達が可哀そうに思えて
自分の場合はこうだけど、ちょっとひどくないか?
と言ってたら友達が泣いてしまいました。
やっぱりひどい事言ってしまったでしょうか?

その後とりあえず好きならその気持ちがあるまで続けたら
と言っていつでも相談してくれっていうことと
ダメになった時は誰かいい人を紹介するからと言って
その場はおごりましたが…
934恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 00:51:52 ID:LznjZi5+O
タンパウザ
935恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 07:33:35 ID:Tey59S6IO
グループの中で一人だけ彼氏がいました
ノロケ話聞きたい〜って言うから話してたら
目がだんだん怖くなってきたので早めに切り上げたら
もっと聞かせてねとか言ってたのに
今ではハブにされましたw
聞きたくないなら 聞きたいって言わなきゃ話さないのに意味わからん
936恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 11:05:04 ID:8Aj6dhlLO
いい歳なのに恋人ができたことない人って、年齢相応の心的成長ができてないって聞いたことある。

「○○ってモテないけどいいやつと思ってたのに…モテないってことは、こんなにもくだらないことだったのか」
て内田春菊の漫画にあってなんとなく納得した
937恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 12:20:05 ID:LFQtrfkRO
友人女性は、周囲のカップルを無意識に(?)別れさせようとする。
35歳の今まで恋人がいたことはないらしい。

ときには喧嘩したり、いろいろありつつも二人で乗り越えていくのが恋人だと思うんだけど、彼女は常に極端なアドバイスをふりまく。
「二人でいる前に自立が大事だよ」「一度別れて冷静に考えて」「自分を大事にして」
場合によっては有効な助言かも知れないが、ちょっとした愚痴や悩みも、これしか言わない。
最初は親身になってくれてるのかと思ったが、よく見ていると誰に対してもどんな場合でも「一度別れて…」しか言わない。

どうやら脳内に、カップル=依存という図式があるらしく、すべての恋人は自立を阻む存在と認識しているようだ。
そうでも思ってないと自分を保てないんだろうな。
938恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 12:36:51 ID:AWdVqD3GO
いい話は軽く最後にはオチをつけて、悪い話は詳細に。今周りに幸せな友人があまりいないので幸せ全開でのろけたいけどのろける相手がいない。

合コンも私に相手がいない時さんざん一緒に行って協力してもらったから彼氏ができた今も行かざるをえない。浮気心は一切ないのでほぼその後のやりとりはしないんだけど。早く彼氏できてくれ〜

友人のクリスマスパーティーの予定がつまっていて彼氏と会えるかは不明。でも自分も一人の時はこれに助けられたからな…ごめんよ彼氏
939恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 13:42:58 ID:W4fvvJHv0
>>937
35年も恋人のいたことがない人に相談するほうもどうかと
940恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 14:13:17 ID:A+Xi4qBjO
>>939
的確すぎる
941恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 14:54:45 ID:bMQNO5CoO
サークル内恋愛で、公言はしてないけど知ってる人は知ってる。
ちなみに30人以上いる部員(9割男子)の中で恋人持ちは私と彼氏だけ。
休憩中に彼女ほしい!とかリア充死ねスイーツ(笑)滅びろとか聞こえてくる。

だからなのか、最近サークル内でハブられてる。
何か話しかけても皆で顔を見合わせてニヤニヤして受け流される。
彼氏は別にそういうことされてないみたい。何故私だけorz
スイーツ(笑)認定されたのだろうか…
942恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 15:41:19 ID:LFQtrfkRO
>>939
その人に相談してるわけじゃないんだよ。
みんなで恋愛トークになったとき、愚痴や悩みが出てくると、さも心配そうにアドバイスし始めるだけ。
943恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 15:47:58 ID:8j7pvxfO0
彼氏と長い付き合いなんで、ある友人に会うと確実に最近彼氏とどうなのって聞かれる。
私自身あんまりそういう話をしたくないのと、聞いてきたわりに携帯いじりながら〜とか
鏡見ながら〜化粧直しながら〜なので話す気が失せる。
携帯に至ってはメールしてるんじゃなくて過去の受信フォルダを見てるらしい。
純粋に私と遊ぶのがイヤなのか?と思うが誘ってくることも多いしわけわからん。
944恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 16:46:37 ID:8AOY/hflO
>>928
>同じくらい幸せか同じくらい不幸じゃないと仲良くなれない

禿同
945恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 18:35:51 ID:A6JcykH2O
>>941
サークルみんな、ねらーで普段からリア充とかスイーツ(笑)とか言ってんの?
そんなキモいサークル私だったらすぐ辞めるわ。
946恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 20:32:48 ID:SQXE00JtO
>>941


くっだらねー―――――!!!!幼稚園児かそいつら
そんなサークルやめなよ。そんな低レベルな人間と付き合ってても悪い影響しか受けないよ

>>942
そういう彼氏いる=異常な状態 ってすることで自分はおかしくないって思いたいんだろうねぇ
947恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 20:36:37 ID:bMQNO5CoO
>>945
私も根っからのねらーなんで以前は気が合ったしキモいとかは思わないけど…

サークルが凄く楽しみだったから凄く辛い
みんないい人だったのになぁ。
でも彼氏には何も言わないのになんで私にだけ…
948恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 20:47:34 ID:bMQNO5CoO
>>946
こういう態度取るのは一部だけだし、他の人たちはいい人だから辞めようとは思わないな…

むしろ嫌われた?ことが辛い…
949恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 01:22:04 ID:jC9RfsrNO
>>948
後出しウゼー
一部だけなら無視してれば?
何も悪いことしてないんだし。
そんな陰気臭い奴ら気にするだけ時間の無駄。
950恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 01:45:23 ID:P9jYEzmR0
恋人いるいないじゃなくて、そういう性格だからハブられてるんじゃなかろうか…
951恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 09:42:45 ID:BuJaOo8B0
>>948
周りがフォローしてるのに、後だし、否定ばかりで、
可哀想な自分に酔ってる人間って嫌われるぜ。
952941:2009/11/25(水) 10:29:30 ID:8BMjnfPqO
後だしすみません…
「知ってる人は知ってる」のくだりを書いたところでで何故か書いたつもりになってました;

とりあえず彼氏も友達もいますしサークルはやめませんが、無視してくる人たちのことは見限ることにします。
953恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 10:59:20 ID:qMHT7L7b0
× 見限る
○ 見限られた
954恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 02:07:46 ID:rahkTxkuO
カップルなんかきもちわるい!みんなうざいから別れればいいのに!って言ってる友達がいて(なのに恋人欲しいらしい)
むかついたから、まぁあなたはそんなんだから恋人できないんだろうねと言ってあげた
955恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 02:22:24 ID:icGHbGa50
最近、親友が鬱陶しい。
というか、見ていてイライラする。

合コン誘われてるにも関わらず、自分から行動もしないで愚痴る。
メアド教えてもらうとか、話聞くとかすればいいのに
苦手だからとか、話についていけない等の言い訳ばかり。
本気で苦手なら分かるが、
合コンに誘われた事を武勇伝のように語る辺りなんかおかしい。
そのくせ、彼氏居ていいよね〜だの何だのと私に言ってくる。

お前はどうしたいんだ!!!!!!!
956恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 09:19:16 ID:FdtMpMS6O
私と彼氏の共通の知り合い
というか、もとは彼氏の女友達だったけど私とも仲良くなった子が…なんというかめんどくさい


彼氏のことを「私の方が前から彼を知ってる」的なことをすごいアピールしてくる

そのわりにわたしの彼のことを馬鹿にする発言もたまにする

「わたしならもっといい男と付き合うわ」みたいな感じで自信たっぷりに言うけど、今まで彼氏いたことない
その前に一度でも男と付き合ってみろよって思う
957恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 10:01:30 ID:lXC9ozJZ0
>>955
私の友達、そこまで鬱陶しくないけど似たようなもん。
彼氏は欲しいみたいだけど、積極性がない。
好きじゃないと嫌、とか言ったって
30越えてそんな中高生みたいな恋愛そうそうできないと思うんだよなー。
とりあえず好きな人いないなら、いろいろな人と会ってみるのも
いいと思うんだけどね。
なんでそこまで頑ななのかとめんどくさくなるね
958恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 01:14:18 ID:HoB8yH1aO
全然年齢=彼氏いない歴なグループにいる私。
最近彼氏が出来、言うタイミングを図ってたら
もう一人先に脱喪をカミングアウトした子がいた。
みんなおめでとう!と祝杯ムード。
これなら言えそうだと思っていたがさっき喪な方から
「後になって何か寂しくて涙出てきた…(´;ω;)」とメールが来た。


言えねえぇぇぇぇ
959恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 02:38:47 ID:keWk0Y8bO
あげ
960恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 11:41:28 ID:G5BYtTbgO
>>925
同意
自分が彼氏と上手くいってない時に友達に彼氏ができたけどすごく嬉しかったし、
気分が晴れて助かったんだけどな…結果私も上手くいってそれも喜んでもらえた

彼氏ができた途端に嫌がらせされた
絶対嫉妬されるからその人に直接言わなかったけど伝わってしまったらしい
今mixiで私だけじゃなく彼氏の悪口も言ってるみたい、しかも全て嘘
元から私を嫌ってた人と手を組んで色んな人に吹聴してる
幸い友人は離れていかないけど喪女たちにはすっかり嫌われてしまった…

反撃したくなることもあるけどずっと我慢してる
一緒にいて楽しかったこともなかったことにされてるのかな、過去まで歪めなくて良いのに少し悲しい
961恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 11:27:23 ID:0oN0KLbV0
私は友達に彼氏できたときすごく嫉妬した。
とゆうか、その友達の事が大好きだったから
その娘がほとんど彼氏の話しかしなくなって彼氏にか友達にか
わからんけどすごくイライラしてた。
私はその友達と離れたくなかったから口には「彼氏がいて幸せだよね」
みたいな嫌味な事は言ってないつもりだったけど、今思えばたぶんそんなこと
言ってた気がするorz

それが1〜2年つづいて私はずっと好きだった子と付き合う事ができた時
その友達は抱き合って喜んでくれた。
他の彼氏いない友達は「お前だけゴールしやがって」みたいな感じだったけど
その彼氏いる友達は自分のように喜んでくれてすごく嬉しかった。
今ではその子に彼氏の事もいっぱい聞いてもらってるし私も聞いているし
あきらか私のほうが悪い内容でもそのこは絶対私の肩をもって励ましてくれます。
友達ってほんとに大事だと思います。

長文&だいぶスレチすいません
962恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 12:03:34 ID:0R4pv8bUO
>>955
わかる
私の場合は男友達だけどそんな感じの人がいる
職場に女がほとんどいないのに合コンとかは嫌で自然な出会いじゃないと駄目だとか
知り合いが集まるようなイベントに誘っても5人以上集まると緊張して話せないから行きたくないとか言ってくる
髪も服もオシャレとは遠い感じだから「少し変えてみたら?」と尋ねたら
「そういうのは嫌なんだ、洋服に何万も使うとかさ」と言われた
別に何万も使わなくても今よりは良くなると思うんだけど何もしようとしない

で、恋人がいる相手に「いいよなー、○○は相手がいて」なんて言ってくる
なんかもう面倒臭い
963恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 12:53:44 ID:DO85qGekO
ちょっと疑問。
「友達は恋人欲しいって言うわりに口ばかりで行動しない」と言ってる人達って、その友達が服装気をつけたり出会う機会の場に行ったら出来ると思って言ってるの?
それとも「どっちにしても出来ないだろうけどw」的な気持ちなの?
964恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 16:57:30 ID:m6B1Dc0vO
若干スレチで申し訳ない
最近私のいるグループの彼氏いた友達が続々と別れている。
付き合っている子も別れまで秒読みという感じ。
その子達が団結してやけくそになっていて困る…

クリスマスに上京した友達が戻ってきて遊ぶみたいだけど(その子も別れた)
「○○も来るよね!?うちら友達だよね!?」という脅しに近いものを遠回しにしてくるし、
前から彼氏と約束してた事を伝えると「…あ、そっかー。○○には彼氏いたもんね…いいなー○○は幸せそうでw」と
嫌味たっぷりで言ってくる。

じゃあ行けばいいの?行ったら行ったで不幸自慢と慰め合いで
どうせ「彼氏いていいよねー」な流れになるんだろw
どうすればいいんだよ!
965恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 20:29:08 ID:0R4pv8bUO
>>963
できると思ってるよ
下に見たり馬鹿にしてるわけじゃないので
966恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 22:37:09 ID:sCg/PGeT0
>>963
少なくとも行動しないよりはできるだろ
それに自分から行動しないなら相手が行動してきてくれるような、
内面も外面も魅力ある人物にならないと

何もしないで嫌味だけいわれるのはもううんざりだ
967恋人は名無しさん:2009/12/24(木) 23:08:38 ID:+aixs2iT0
                         _______________
         ゴォォォォォォォ       | 
                         |  雷撃じゃゴルァ!!
               ´ ̄`丶    └──v────────────
           /        ヽ                           ,-、
                       ,.、-∧ ∧_    | ̄ ̄¨   ー----  /::|::゙l
               ,. ‐‐‐‐---- '"- l(゚Д゚#)゙゙゙ ー-l、              /::├::|
          |      /_ `.i;;;;;;;;;;`:::::::::::::::::::::: ー-----‐- ....__         /::::: |::::|
  ー--  ......___|    (  ) :|;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _ ,,,,  -一  "~ 冫
    ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __   - ‐・ ' " ¨ ̄      ..  -‐ ' ´
          ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´         _... -‐ "´==‐
               ~  ー-'" :::_____________ ...  -‐・ "´-‐'"
                      i'´              )  __...、__」     ゙O
            \     /  `ー─―‐―一 '''' "" ̄
               -
968恋人は名無しさん:2009/12/24(木) 23:52:43 ID:RebibaogO
最近生まれて初めて彼氏が出来たんだけど年末に友達2人と会うんだ…ここ見たらめちゃくちゃ不安になってきた
969恋人は名無しさん:2009/12/25(金) 12:48:47 ID:NoIf9UhnO
なんつーか彼氏できてから皆(特に恋人いない友達)に嫌われてしまったよ
ブスだし何やってもダメだから一生モテないって笑われ見下されてた人生だったけど急に逆転してしまったからかな
しかも自然な出会いでドラマみたいな優しい彼氏。今すごく幸せv
最近「仕事頑張ってるね」って誉められさらに幸せだ(*´д`*)
970恋人は名無しさん:2009/12/25(金) 22:32:34 ID:TH7Ppnm3O
やっぱり恋人のいることが羨ましいんだろうね。

長い間相手のいなかった同僚に、最近彼氏ができて私も本当に良かった〜と嬉しかった。
ある日彼からもらったリングをしてきたので、彼から貰ったんだ〜可愛いねって言ったら「ダメなの?」と睨まれ、かなり引いた。

二人で旅行も何回か行ったくらいの仲なんだけど、男のこととなると負けたくない模様…

971恋人は名無しさん:2009/12/25(金) 23:52:33 ID:2ezihejPO
彼氏できて脳内が彼氏中心になり、友達にウザがられてるだけなのを
嫉妬と勘違いされたらやだな。

彼氏ができてから急激に友達ないがしろにした友達がいた。
仲間内の他の彼氏持ち女子は、女友達と遊ぶ日は女友達優先。
なのにそのスイーツときたら友達といる間もずっと携帯いじってるわ
友達と飲んでる場所に彼氏呼び出し、そんな場に呼ばれて不機嫌な彼氏の
機嫌取りで会話弾まないわ…ウザいことこの上ない。

別に嫉妬じゃないから。
正直、結婚式行きたくない。
972恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 00:18:29 ID:sB0oM89LO
告白されるのに断る友人
女の子と二人きりでお泊りして告白されるが断る
飲み会の後に呼び出され告白されるが断る

最終的に「俺は(某芸能人)みたいのじゃヤダ!!」と愚痴る

たしかに少しタイプは違うかもしれんが…みんな可愛い子なのに友人は理想が高すぎる
『試しに付き合ってみたら?』と周りが言うと
「俺はそんな軽いことはできないんだよねー」
と言い放つが

会う度に彼女有グループに愚痴るなと

そんな愚痴でも飲み会だと盛り上がるからいいんだが
二人きりの時に愚痴られると正に地獄
973恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 02:04:45 ID:jUsX0ITx0
>>972
そういうタイプって、実際は単に理想が高いんじゃなくて
単に独りに慣れていて、恋人としての異性をあまり必要としてないから
「仮にこんな人がいれば」っていう感じであえて理想が高くなってるんだと思う
974恋人は名無しさん:2009/12/30(水) 13:23:11 ID:CNKB127DO
こうゆうの気にするの大体が女だよね
975恋人は名無しさん:2009/12/30(水) 14:24:03 ID:NW3WTFkW0
愛する人を気にするのは
男女の差はないだろう。
976恋人は名無しさん:2009/12/30(水) 18:18:58 ID:5BBoNwc6O
彼氏ができてから周りの友達に距離を感じるようになった。
何故か特に彼氏を紹介してくれた子にはすごく距離を感じる。
なんなんだろう…なんか女って面倒臭い…
彼氏の方は変わらず友人関係よくて羨ましい…
977恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 03:19:04 ID:8dIEFqGq0
男にしろ、女にしろ「恋人イラネ」という発言をする奴って
こっちが恋人を作ったら
「え?なんで恋人作ってんの?意味無くない?」
とか言うのに
自分にいい人がいたらすぐに付き合うよね。
978恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 11:46:49 ID:zM3eda33O
仲良い友達グループに「最近どう?」と聞かれて、今まで普通に答えるとなんだか恥ずかしくて照れながら(内容はたいしたことない)話してたら
だんだん「いやみ?ww××(私)のろけとかやるねーw」って言われるようになったから
最近は「まあまあ・・・かなw」としか答えないようにしてたんだけど、
私の他にも付き合ってる子が二人いて、その二人にもそのグループは同じこと聞くんだけど
「いいな〜羨ましい。○○(友)の惚気私好きだよ!可愛くて。」
って・・・('A`)私の話は好きじゃないんかい。てかそれを私に言うな。
クリスマスも「クリスマス会××来たいー?来ても良いけどこれ独り身の会だからねww彼氏と会う予定ずらしてね^^」

はあ...
979恋人は名無しさん:2010/01/01(金) 17:57:34 ID:jBR0Y3IiO
彼氏優先じゃないけど、先に入ってた予定は友達のために動かすことないよ。

どうせそういう友達は、自分に彼氏ができればそっち優先だから。

980恋人は名無しさん:2010/01/04(月) 22:48:15 ID:NVPqcGfq0
私に彼氏ができたことを知った途端攻撃的になった友達がいる
友達グループでいても私にだけ悪態ついてくる(冗談めかしてはいるが)
「(面と向かって)あんた誰?」 「知らねーよ」 「あっち行けよ」

幸い他の友達が庇ってくれたり話題変えたりしてくれる
あとで「大丈夫?大変だね」と一緒に苦笑いしてくれる

仕事が忙しいせいか性格自体もキツくなってる(典型的お局みたいな)
学生の頃はこんなじゃなかったのに・・・

今では彼女に会うのが怖くなってるよ
彼氏ができれば落ち着くと思うんだけど、仕事を言い訳に完全受身
もう三十路なんだから自分から行動すればいいのに・・・
981恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 14:45:57 ID:AblyuvrUO
私に彼氏ができた時、彼氏が避妊に協力的じゃないってことを割りと本気で悩んでいた。
それを信じてた女友達一人だけに相談したら、表面上は心配してくれたけど
私の事元々嫌ってた男と組んで「○○(私)はヤリマン」という噂を同じ学科の人達に一斉送信された。
あること無いこと言いふらされて、話したこともないような子に白い目で見られて最悪。
モテない奴のひがみだと思ってあまり気にしなかったけど。
スレチだったらごめん
982恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 20:30:29 ID:qqwcwqiHQ
人間なんてそんなもんだ
983恋人は名無しさん
気にしないのが一番!