年の差があるカップル☆女性が年上編☆その45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
・sage進行(メール欄にsage)
・喧嘩はやめて
・煽りもやめて
・そんなエサで俺様がクマー
・嵐を構う人もあらしです。
・目に付く嵐は通報する場合がございますので御了承下さい。
・年齢差別・侮蔑意見は年代別板で
 年代別板
http://bubble6.2ch.net/nendai/

前スレ
年の差があるカップル☆女性が年上編☆その44
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1184044968/

関連スレ
30歳未満の歳上女性カプのスレ part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1155977255/
2恋人は名無しさん:2007/09/27(木) 10:06:24 ID:fe1MhNIZO
>>1
3恋人は名無しさん:2007/09/27(木) 19:12:09 ID:UYPeNhed0
>>1
スレたて乙です
お茶どぞ

(´・ω・)つ旦~
4恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 04:04:16 ID:Drtf+au80
>>1
おつです
5恋人は名無さん:2007/09/28(金) 14:34:05 ID:K6ixhsGa0
車出すのイヤだな、
何で彼んちの車出してくれないのかなー
6恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 14:35:19 ID:Hg/1o6Lu0
普通に手つないでデートとかしてる。

キスもまだだしー
7恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 15:41:48 ID:UoZNOnv+O
年下はいくら好きだと言われて付き合っても長くなれば必ず若い女に目移りするから最初から落ち着いた年上を選んだ方がいいよ

年下はもう懲り懲り
8恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 17:42:24 ID:2hlEowfG0
>>7
目移りした時期(付き合った期間)、彼の年齢はどんな感じでしたか?
差し支えなければ。
9恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 18:30:02 ID:UgJ3WrPTO
うちらは彼25の時から付き合って
ここまで三年半はもってるなあ。
10恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 19:31:39 ID:54dRNeWr0
彼が10下で約一ヶ月たちました。(私30彼もうすぐ20)
私から告白したのですが…
告白から付き合うまで約2ヶ月かかって、ようやく彼から認めてもらって恋人になれたとたん、
ものすごい精神的束縛&やきもち焼きで少々戸惑っています。
私が、彼のいない所で何かを楽しむだけで(例えばライブとかなんですが)
寂しがる。嫌がる。むつけて落ち込む。
デートから別れて2時間後とかに、会いたいよーってメール来たり
私が翌日仕事で朝早いくて例えば3,4時間しか寝れなくなろうが泣きそうになって会いたがる…
もう30なのでちょっとつらいけど、若い子と付き合ってる以上仕方がないのかな〜。

もう少し頑張って大人になって欲しい。
彼がすねるといつもなぐさめて、なんとか元気になってもらって、
この1ヶ月で何度あったことか…「まだ若いから」で、なんとか私も受け入れられる。

大好きだけど、たまにとっても苦しくなる。がんばれ彼。
11恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 20:52:25 ID:Drtf+au80
>>10
翌日仕事で睡眠時間削らせてまで会おうとするのはちょっとその彼ダメだな。自分の都合しか考えてない。

それ以外の部分は束縛やヤキモチが好きな人にとってはかなり嬉しいんじゃないかな?
ヤキモチやかれるのが嫌いな人にはきついけど。
12恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 22:19:15 ID:g+65SQRW0
>>10
あなたが楽しんでることを嫌がったりするのって、
ありがちだけど、結構問題あるかもね。
やっぱ彼は自分のことしか考えてないんだね。
13恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 22:39:58 ID:WaocN3YBO
>>10
私の彼も20歳(私は4歳上)だけど、そういうことはまず無いw
お互いに無理そうなこと(辛いこと)強要したりとかないし、結構落ち着いてる。
むしろ年上の私の方がベタベタで甘えてる気がw
年下だからって理由で甘やかして、自分の生活バランス崩してまで付き合うのは良くないですよ。
14恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 23:49:28 ID:ccNxpchE0
オレ17 彼女23
今度親に紹介する
15恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 23:59:11 ID:vJcFgQik0
今日年上の彼女に初キスにトライした。幻想的な景色の中で誰もいない高原の中で。
でもダメだった(><)

「もう少し待ってもらっていいですか?」って言われたんだけどね。
俺も「まだダメなの?」って聞いちゃったw
その代わりと言って、俺のほっぺたに2回キスしてくれたけどね。まぁ少しは進展したのかな?
以前よりは自然に手も繋げるようになったけど。
頬にキスのあと、やっぱり俺も嬉しかったのかな。初めて抱きしめちゃったw

普通のキスはいつになることやら・・。人生で最初の彼女だったから、
知らず知らずの間に俺も焦ってたのかな?
でも今日は完璧なシチュだったんだけどなぁ。女心はワカンネw
16恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 01:00:57 ID:pRW+ezyz0
>>15
カワイイw
17恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 01:10:28 ID:uoqxW5sB0
お前らも将来こういう事件おこしそうだなw

【社会】「鍋焼きうどんの具でけんか?30歳女6歳年下彼氏を刺す」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/l50
18恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 01:40:02 ID:3yKXQiiY0
>>女心はワカンネw
男心と大して変わんないかと
19恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 10:16:20 ID:4J5pgaWHO
ムードなんぞには流されないから
その年(いくつか知らんが)まで
独り身でいるとも言えるw
20恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 10:29:36 ID:rsgOPum+0
>>19
その通りだと思う。
と自分に重ね合わせた私が通りますよ。
2115:2007/09/29(土) 13:32:24 ID:Ydq02mnm0
ごめんなさい・・。
前スレでバツイチ子ありの女性と付き合ってると何度か相談させてもらった者です。

やっぱり身構えるのかな。
22恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 14:22:22 ID:4J5pgaWHO
>>21
私は×イチ子蟻と間違われて
年下男に迫られた経験があるのだが…
その時の迫られ方には
「×イチ子蟻女はあっちがご無沙汰で飢えているとでも
思われるんだろうか??」
と感じたよ。

21がどんな迫り方したかは知らないけどさ。

てか、×蟻子蟻の心理は未婚者とはまた違うだろうから
×板で相談したほうが良さそうに思う。
23恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 15:53:27 ID:XKz5VBcM0
バツは何の障害にもならんが子持ちは大きな障害。
だから子持ち系は他でやってくれ。
24恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 16:23:46 ID:aG718FKA0
バツやら子持ちやらに比べたら
年の差なんてたいした問題ではない気がしてきた
25恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 16:51:47 ID:XKz5VBcM0
>>24
12才差ぐらいまでならなんとかなるかなぁ。
でもうちは10才差だけどたまに年齢差でへこむ。
あと5才彼女が若ければ・・・と思ったりする。
26恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 19:58:10 ID:dAjPLpMi0
>>24
同感

でも、人の書き込みみるとたいした差じゃないじゃん!と思える年齢差でも
自分がそうだとやたら気になってしまう。
周りに年の差カップルがほとんどいないからかな。
27恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 10:46:59 ID:u1NDwhCYO
13歳差で付き合って1年
彼母が、そろそろ家に連れて来なさいと言ってるらしい

付き合い始めに「ウチの子を遊び半分でたぶらかさないで!」と
抗議の手紙を頂いたこともあり、非常に行きにくいよ

ご家族に迷惑かけないように、泊りは極力避けたり、早めに帰るようにしたり、
1年間気を付けては来たけど、直接会って気に入られる自信は皆無
せめて彼が就職するまでは、のらくら引っ張っておくのがいいのか、
早めに会いに行くのがいいのか、どっちだろう…
28恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 13:25:23 ID:rrfnpg4H0
  .___ ___| ̄|__/\    / ̄\     _| ̄|__ | ̄| ̄|    | ̄|  _____
  |__  _| |__   ___|\/  /  , - 、 \   |__  __||_|_| ___|  |_|_  |  | |
   /  \ |__   ___|  / /| ̄ ̄|\ \   |  | _____|___  _   |  |___|_|
  /  ヽ \|___   __| < /| ̄ ̄ ̄ ̄|\ >   |  | |____|   |  |  |  |_|
  /  /〉  /   |  |/\  `   ̄二7  /     |  |           /  |  |  |
  \//  /    |   /   _/___/ ̄| ̄|_ |  |         /  /  |  |
   /  /    /   \__|  |  |_|_|_|  | |  |  | ̄|___ \/  _|  |
   \/   ∠_/ \__/|_|_______| |_|  |_____|    |__/

ヽ ̄i    l ̄/__   ,ー, ___| ̄i__  ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |  |   / / i__ノ  / / /___  / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
  i  |  / / ,ー--  / /    / / /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
  l  l/ /  ー―" / /   /   "、く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
   j   /  __/ /  ヽ, イ l\/  | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
  ヽ_/  /____/      |__.!     |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
29恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 13:27:10 ID:76gTUSkzO
>>27
形はどうあれ、「来なさい」と先方から迎え入れてもらえる内に行っておいた方がいいと思います。
「来るな」と言われてからでは、余計に行けなくなっちゃうかと。
30恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 16:28:35 ID:j0Uc6eDA0
1ヶ月くらい前に彼女と初ホテル行ってできなかった時からナニが全開にならない。
昨日部屋でイチャイチャしてる時も駄目だったから彼女には説明した。

彼女が年上だからってわけじゃないけど相手がそう思ってしまったらやだな…。

つか、なんで気分はばっちりなのに全開にならねぇんだ。・゜・(ノД`)・゜・。
28で枯れたのかな…orz
31恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 20:16:11 ID:1N1pP6/y0
EDでぐぐるがよろし
32恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 00:41:03 ID:/iJEP1ZCO
11年下の童貞彼氏とエチしそうなんだけど
何か気をつける事ありますか?
これはしちゃいけないとか…
33恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 02:30:46 ID:KQV5eQyF0
>>32
エッチ自体しちゃいけないって言ってもどうせ聞かないだろ?
34恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 02:32:29 ID:Djf5l1+0O
地震大丈夫かな?
35恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 03:53:05 ID:yvojmN7NO
>>34
箱根?
36恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 07:57:18 ID:hDbc/0QDO
>>27
こちら14才差です。
彼親にどういう風に言えばいいか悩んでいます。
私の年が一歳でも少ないうちに、
一度、紹介してもらった方が良いのではないかと考えていますが、
どんな形で彼はあなたを彼親に紹介したのか
教えていただけませんか?
37恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 08:08:47 ID:AInSUk0A0
>>32が羨ましい。
私も童貞と付き合いたかったな。
38恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 08:12:58 ID:AInSUk0A0
42歳女教師山下紀子《教え子に淫行》26歳差
ってのがニュースに出てるね。
39恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 09:44:28 ID:/iJEP1ZCO
>>32ですが
H自体しちゃいけないんですか?
知らなかったです…
ホテル行ったら捕まりますか?
40恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 09:55:09 ID:iQpS40KtO
>>39
相手が未成年(18歳未満なら確実に)だと、淫行でタイーホも有り得るってことだ。
彼親が訴えたりすればねw
41恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 10:14:00 ID:AInSUk0A0
>>39
ゴメンあなたを煽った訳じゃない。TV見てたらたまたまニュースやってただけだから。
でも>>40が言ったとおり相手が未成年ならセックルはせめて高校卒業するまでは
止めておいた方がいいかも。同世代なら若気の至りで済まされるだろうけど
10以上離れてるとかなら多分、親や世間は否定的だろうし。
42恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 12:08:04 ID:BMKz3E+hO
>>36
14歳差という年の差に対する彼親の心理的抵抗を軽くするには
あなたが若いことより彼がそれなりの年になってる事の方が
むしろ大切だと思うけど。

彼が若けりゃ若いほど
「まだこんな若いうちの息子が14も上の年増女に騙されて!」
って思われやすいよ。

まして少しでも若いうちに親に紹介してもらわなきゃなんて
それこそ結婚焦ってる年増丸出しで逆効果じゃない?
4342:2007/10/01(月) 12:20:10 ID:BMKz3E+hO
>>36
なんか>>42だけだとただの年増叩きみたいに見えるな;

私は二年前から付き合ってる12下の彼と
もうすぐ結婚する39女です。
付き合い出してまもなく彼は、
12上の女と付き合っていると親に伝えたらしい。
8ヶ月位経った時に彼親が旅行で私達の住む街に来て
「せっかくの機会だから彼女に会わせて。
一緒にお茶しましょう」
ってことになった。
その後は彼母と手紙や誕生日プレゼントのやり取りをしたり。
いざ結婚のご挨拶って時も面倒は無かったよ。
44恋人は名無さん:2007/10/01(月) 13:15:29 ID:7SoZGL+l0
一回り下とは結婚は考えてないな。
45恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 18:05:07 ID:/iJEP1ZCO
39です。
レス下さったかたがた、ありがとうございました!
助かりましたw
高校卒業まであと数ヶ月、我慢します
46恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 19:18:31 ID:Ol96cKil0
>>43
そういう気配りって大切なんですね〜
でも、お茶したのを機に連絡取り合ったりするまでの仲に
なったんですか??
それとも彼から直接住所や誕生日を聞いてとか…?

私もついでに〜って流れで彼母と会ったことがあるけど
その後なにも交流なしです。
47恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 20:15:08 ID:BMKz3E+hO
>>46
(向こうからのオファーだったとはいえ)
私に会うために旅行中に時間を割いてくれて、
しかもお茶ご馳走になったり地元のお土産を頂いたりしたので
(私も彼親へのお土産は用意したけど)、
彼から住所教えてもらってお礼状出したのが
やり取りするようになった始まりです。

その後はたまたま私の誕生日が彼母の縁者の命日と同じだったので
(どういう経緯で彼が私の誕生日を彼母に伝えたのかは知らない)
彼母が私の誕生日を覚えてくれてプレゼントしてくれて。
で、そのお返しに私からも…てな感じ。
48恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:14 ID:hDbc/0QDO
レスありがとうございます。
>>42
彼親の抵抗は、私の年より彼の年のが重要ですか。
そうかもしれないです。
今の彼は親を説得する自信がないそうです。
そう言われてかなり凹みました…   

>>43
言い方って大事ですね。
「○才の人と付き合ってる」って言うより、
「○才上」って言い方の方が良い気がします。


前にも書きましたが、彼が自信を持てるようになるまで、
親に会う話はやめようって彼にも伝えてみます。
49恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 20:39:30 ID:BMKz3E+hO
これは私の個人的な見解ですが…

年上女と付き合ってる息子を持つ親が
その交際を不愉快に思うとしたら、その理由の一つとして
「息子が年上女にいいように操られているのでは」
という心配があるんじゃないかなあと。

だから私は彼に対して「私と付き合っていると親に伝えるなら
年齢を含めた私の素性まで隠さず親に伝えて欲しい」
とは言っておいたけど、それ以上の働きかけはしなかった。

わざわざこちらから会いたいとか言って警戒させなくても、
息子が年上女と付き合ってるとなれば
どんな女が相手なのか、親だって見定めておきたいと思うだろうし。

焦らなくてもいずれ向こうからお呼びがかかるかな、なんて。
5049:2007/10/01(月) 20:45:25 ID:BMKz3E+hO
>>49に最後の一節を書き忘れました。

そんな訳で、年増女の姑息な知恵として、
こちらから彼親への働きかけはしません。
ただ、彼親側からしてもらったことに対しては
きっちりリアクションとるようにしています。
51恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 22:08:09 ID:cUTi8oNp0
ネットゲームで知り合って、彼からモーレツアタックされた。
彼は会いたがっている、彼は15歳?くらい
やばいです。私35歳だものTT
そういう関係になりたそうなこと言ってます
そうなると淫行になるし、しかも・・・息子といえる年齢差
ネットゲーム怖いです;
彼は私が年上ということは知っている
仕事してるといってるし
私の心はっていうと性格可愛いしいい子だと思うんだけどね
年齢が近ければ恋してるかな〜大分セーブしてるかな
52恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 22:15:49 ID:x8saRYfPO
ネトゲは勘違いおこすからね。
私、ネトゲで知り合った10下に口説かれそうになった事あるけど
さすがに私的には10下は無理なので、逃げました。
ネトゲで知り合った年下と3人付き合って、今その3人目と2年ちょいのお付きあいです。
でも、ダメ男なのでいつか手を引かないと。
53恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 23:17:04 ID:AiClWHBZ0
板違いでは?カップルじゃないし。
カップルだとしても過激とかピンク板だろうけど。
5451:2007/10/01(月) 23:29:20 ID:cUTi8oNp0
>53
書き忘れたけど、ネット上では恋人同士です。
告白されたときは年齢知りませんでした。
ネット上だけの付き合いだとおもってましたし。
しかしその後リアルで付き合おうっていわれました。
それと同時くらいに彼が15歳位と知りました。

ネットでは恋人なんですがやっぱり板ちがいかな・・・
55恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:02 ID:7kXQBiTTO
会ったことなくてコミュニケーションがネット上だけって擬似恋愛みたい、そんなの付き合ってるって言えるの? 
ネトゲで知り合った人とばかり付き合う人って、偏見ってわかってるけど
リアルじゃ恋愛できない人なんだって思ってしまう
56恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 00:06:44 ID:uFQmgiTm0
絶対彼氏できないなって感じだった人が、ネトゲで
すっごい年下の彼氏作ってびっくりしたもんだったけど。
なんか今では同棲することにしたみたいよ。
57恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 00:06:51 ID:7nW1jMfLO
ネトゲ恋人の人はこっちが最適だと思います。

会った事ないのに付き合ってるヤシ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1144924940/
58恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 00:17:01 ID:fWsd/fqqO
もし、告白がうまくいったら17歳差・・・
されるほうも、やっぱり抵抗ありまくりかな・・・
59恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 06:57:04 ID:7u0RAVSH0
告白して反応を確かめるしかないんじゃないか?
17歳も離れていないが10歳超年上だ。
女性の方から告白されたのは初めてだったし、
それもかなり年上でどのように対処して良いか分からず、
最初は引いてしまった。
また彼女のことはそれまで考えてもみなかったが段々嬉しくなって、
それから再会した時は自然な気持ちで会うことが出来た。
60恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 07:22:41 ID:8HvlaDTqO
ネットだけのコミュニケーションなら恋人と言うのは難しいと思う。
リアルでちゃんと会って、お互いをもっと知らないとね。
6127:2007/10/02(火) 07:40:44 ID:hzAfOJyWO
亀ですが

>36

うちらは彼が(たぶん初カノで嬉しくて)話してしまい、
私から見たらそんな言い方したら反対されるに決まってるのに…
って感じでした

でも言ったからには親を刺激しない、本業(学生なので)は
おろそかにしないように気をつけてはいます
だから彼女がどういう意図で連れてこいと言うのか、まったく見当つかずに
戸惑ってる感じ
だから私の例は参考にならないかと…ごめんなさい

私も36さんは、双方結婚を意識してるとかじゃないなら、彼から
申し出てくるまでそっと待ってる方がいい気がします
62恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 09:38:25 ID:y7zytJFg0
>>51
その年齢だとねえ・・・・
彼のは単なる恋愛自体への憧れだと思う。
それにあなたの正確な年齢は知らないんでしょ?
23歳くらいと思われているかもよ?
きっぱり縁を切りたいなら自分の年齢をあかすのが
早道じゃない? まあ、想い出は美しくフェイドアウトのがいいか・・・
63恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 09:46:22 ID:O6zJpgS20
>54
リアルで付き合ったとしても相手15じゃ犯罪だって。

それにしても、15才って…ゲームの中だけにしておいたら?

35のオッサンが15才の小娘相手にしてるの考えると気持ち悪いでしょ?
性別を反対にするとあなた方だよ。
きついこと言って申し訳ないけど、せめて高校卒業するまで待とうよ…。
64恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 14:01:25 ID:M4ZkR1qk0
ネトゲってどんなもんか知らないけど、年齢も全くわからないのに
リアルで付き合おう!とか言っちゃうのか…
顔はお互い知ってるのかな??

15だったら単に付き合うだとか早くそういうこと経験してみたくて
ドキドキして盛り上がってるだけだろうね。

ネトゲで出会い探すにしてももうちょっと自分の中でボーダー決めて
まともな付き合い探した方がいいんじゃ…?
65恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 23:13:38 ID:kvGgPA6f0
 >>61
近日に親に会う予定があるわけじゃないから、
余計な事を考えないようにしようと思ってます。
そう思っても彼に年の事を言われると凹みます。

一応、お互いに結婚を意識はしています。
彼(23)は遊びではない=結婚の可能性を考える
だそうです。

そのことを前提にすると「私とは付き合えないのか?」って事です。
別れる方向ではないのですが、結婚は壁がありすぎですよ。
周りに祝福されない結婚は嫌だって。
あたりまえの事ですが、それが難しいって悲しすぎる・・・
66恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 23:40:37 ID:uFQmgiTm0
>>61
アドバイスに見せかけてなにげにのろけ?
67恋人は名無しさん:2007/10/02(火) 23:59:10 ID:Bni+exV00
>>67
>>61は13歳も年下の自慢の彼をゲットした事が素直に嬉し過ぎてつい
書いちゃったんだろうよ。大目に見てやろうよw
68恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 00:04:41 ID:pxFVodMq0
豚切りだったらごめん
自分語りでごめん
今飲んでてちょっと苦しくなった
彼氏31私40
知り合って約1年付き合い始めて半年ぐらい
2ヶ月前彼の母親に紹介された。
(軽い感じで挨拶ぐらいなんだけど)
それからだんだん彼の態度が変ってきた気がするんだよね
表面上は変らない。慣れてきただけかもっ・・・。ってくらいで相変わらず優しい・・・。
仲はいいんだけど、でもでもなんとなく距離を感じる所があって。
母親に反対されてるのかもとも思う。
『ばかぁ!』って甘えてみたい所を踏みとどまってるよ。
付き合えると思った時に、彼が幸せならそれでいいと思ったこと
私忘れてないんだよね、まだ。
上手に甘える方法って年取ると忘れちゃうのかな・・・。


69恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 00:12:08 ID:6mUpyt7IO
甘えてくれる年上女性は、たまらなくカワイイ。
でも、甘え方を間違われると、結構ツライものがある。
70恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 00:23:36 ID://joQel80
>>68
不覚にも10以上年上の女性を可愛いなぁって思いました。ゴメンなさい。

でも甘える甘えないの比率ってどうしても最初に決まっちゃいませんか?
甘えたモノ勝ちっていうか。どうしても年下の男と付き合うと甘やかす傾向に
なって自分が甘える事が出来なくなったりしますよね。
どうしても甘えたい時は寝るときにでも突然ぎゅーっと抱きついたり
しちゃったらどうでしょう?それから甘えたらいいかな?と思うのですが。

71恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 00:51:09 ID:pxFVodMq0
ありがと。
今度あった時ぎゅーっとする。事に挑戦します!
おやすみなさい。
72恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 05:13:30 ID:46swAYi00
>>69
甘え方を間違われるとって、間違った甘え方って何?
正しい甘え方って何? 分をわきまえろってこと?
73恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 09:36:04 ID:6mUpyt7IO
自分で最低限やらなくてはいけないこと、やるべきことをパートナーに頼る(あてにする)ような甘えは、個人的にいかがなものかと。
74恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 15:08:08 ID:mMnoUlB+O
10歳上で、相手がまだ学生なので、あんまり甘えられない。
金銭的なことは別にいいんだけど、
あらゆる局面でこちらが「許してあげる」立場になっていて、
一つ一つは些細なことなのに、積み重なるとしんどくなってきた。
ほんと些細な、電話を切ろうとしたら「やだ」って言われて、
切れずにもう一時間くらい話しちゃうとかなんだけど。
75恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 16:33:51 ID:V9uyuKPs0
俺、26歳男。
6歳上の彼女と来春5月に結婚することになった。
が・・・、結婚が決まったのは良いんだけど、本当は早くても
来年の秋以降にしたかった。
きっかけは、やっとこさ安定した就職先が決まったことから。
ただ、働き始めるのは4月からだし、5月だとまだ研修期間+仕事に慣れるのに
必死だろうし、職場の人脈も薄い状態で式を挙げるのは本意では無い・・・
(彼女側実家の仕事上の事情で、彼女側の春が良いとの意向を断れなかった。)


挙式日の変更をしたいのだが、すでに色々進んでしまった事も
あるので、切り出せない・・・orz
76恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 17:47:39 ID:VFwPs2RIO
年下彼氏
女の子のように育てられたのか
もらいに来て
甘えさせて
養って守って
大事に育てて?
と言われる
彼親もそんな感じ
性別間違えてないかと
正直男と付き合ってる気がしなくて疲れる
結婚は一生のことだしやはり自分が女だし家族や子どもを守れる男らしい人がいいとおもったりします贅沢でしょうか
77恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 19:39:21 ID:UABXKkcA0
>>76
贅沢です、あなたが望む男性はおばさんとは結婚しません。
男らしい人は年下を好む傾向が多いですし。
おばさんはそういう人とはぶつかり合って大変だと思います。
78恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 19:42:01 ID:hDciXwrX0
>>75
それ、早く言った方がいいよ。つらい思いをするのは75さんよ。
75さんがピリピリしてる状態での新婚生活ってのも・・先が見える気がする。
ちゃんと話し合うべき。
79恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 19:49:50 ID:F8Gz3b5zO
>>75
独り身の現状とほとんど変化ない結婚生活をするというのは可能だよ。
新居の選び方や部屋の使い方、
生活費や家事の分担の仕方によってはね。

結婚しても現状と同じリズムで生活できるなら
結婚は5月でも秋でも問題ないでしょ。

時期について無駄に悩むよりは
どんな時期にしても差し障りの出ない結婚生活の在り方を
工夫してみてはどうだろう。
80恋人は名無しさん:2007/10/03(水) 22:18:43 ID:6mUpyt7IO
アメリカの話だけど、テレビで13歳の母親のことをやっていたね。
極端な例とはいえ、親子なのにたった13歳差。

親子以上かぁ(遠い目)
81恋人は名無しさん:2007/10/04(木) 00:10:00 ID:SAvse01C0
>>80
キニスンナ
82恋人は名無しさん:2007/10/04(木) 00:43:13 ID:mpXWeVmL0
自分♂20 相手♀24
付き合ってひと月たつのに手繋ぐ雰囲気にすらならない。
相手はサバサバだし、話し合うのとかめんどくさいって言うし、過去に自然消滅多そうだし、どうすりゃいいんだろ・・。
嫌われるの怖くて踏み込めない・・
83恋人は名無しさん:2007/10/04(木) 11:13:56 ID:PDfMmx8I0
>>82
付き合ってる意味あんのか?
84恋人は名無しさん:2007/10/04(木) 11:17:25 ID:VJmwHTOn0
>>82
話し合うのとか面倒ってホントに付き合ってるの?としか言いようがない。
ただのセフレ?サバサバじゃなくてどうでもいいレベルなんじゃないの?
85恋人は名無しさん:2007/10/04(木) 17:28:37 ID:rh5juDG90
>>74
男が甘えられる存在ってことで、いいことなんじゃない?
私はいつのまにか甘える側のポジションになってしまい
なんでも許されてしまうから無理させてないか不安だ・・。
無理があったら溜まる前に伝えた方がいいよ
86恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 04:17:25 ID:ppuI5zy00
6下彼に私が甘える事多いよ。
たまに膝枕してあげたり、甘えられる。
経済的な事に関しては最初にびしっと釘をさしたので、どんなに辛いときでも
デート費用は割り勘です。
だからお金ないと会ってくれないTT
87恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 09:37:23 ID:9FdAUjD70
5〜6歳違いなんて大したことないけど
10歳以上歳が違う相手に本気になるなんて
チョットね〜・・・・
88恋人は名無しさん:2007/10/05(金) 10:21:46 ID:OwxQwlgA0
>>87
はいはい年齢差厨乙w
「5〜6才差までの年の差カップル」スレでも作って来いw
89恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 10:08:52 ID:vTapG0ro0
妻が15歳上の夫婦っておかしい?
90恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 10:20:14 ID:vi5EylyqO
非常に特殊ではあるな
おかしいと言う人もいると思うよ
でも本人たちがそれでいいならいいんだし、
そのうち周りも理解してくれると思う

私も15歳差です
まだ結婚は考えてないけど
91恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 17:46:44 ID:DOJWsVnp0
年下だけどしっかりしててリードしてくれそうな性格の彼だったんだけど、
(このスレの中では年齢差は小さい方)
一歩下がって着いてくくらいのつもりで付き合ってたのに
いつのまにか彼の態度が僕というか家来みたいになってる…

彼女が年上だとこうなりがちなんでしょうか?
それかもともとの彼の性格か、私のせいなのか。
92恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 03:51:21 ID:Be/CmhM80
職場のオーナー夫婦が奥さんが10コ上だけど
実はサバ読んでて、どうも13上らしいよ。
奥さんはもう70手前、30年連れ添ってるらしい。
結婚当事は周囲の反対も激しかったんじゃないだろうか?
旦那がやたら奥さんを褒め称えて、奥さんは、はいはい口だけね
って適当にあしらってるよ。
93恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 04:29:01 ID:qPBmC1jzO
私は36歳で相手は28歳。食事しに行ったお店の店員で声掛けて押しまくったらまんまとアドと番号教えてもらった。
若い男の体はたまんねー。
離婚したばかりだし遊ぶにはいいよね?
94恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 04:56:46 ID:kuq8WxWvO
遊びの恋愛なんていらない。
95恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 05:05:05 ID:qPBmC1jzO
家事嫌いだし結婚したくねー。
遊びでもよくね?
前の旦那に比べたら若い男はたまんねーは。
騙すのも簡単だしねw
いま一人暮らしで寂しいし。
96恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 05:41:25 ID:SPYE02bK0
そもそもバツイチなんて遊びの対象にしかしてもらえないだろ
97恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 09:43:45 ID:oobVXhQGO
>>93>>95
同じ36歳バツ1として、若い体目当てみたいな発言恥ずかしい
私は25歳彼の体目当てで付き合ってもなければ遊びでもないよ
98恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 09:51:47 ID:nFWHJ06FO
まぁこういう人もいるって事で…。需要と供給が合えば、本人達の事ですし。
ただ、こんな女の発言の為に、私の大好きな年下彼が年上をうざく思わないようにと祈りたい。
99恋人は名無さん:2007/10/07(日) 11:19:06 ID:M4rHFS8P0
ネトゲで15才の男の子とか
バツ一で若い男と遊びとか
こういう勘違い女がいるからバカにされるんだと思う。

いくつになっても知性と美貌があれば男は寄って来ます。
100恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 11:58:19 ID:PjZS4Q8k0
6つ年上23歳の彼女が大好きです
ずっと一緒にいたいです
101恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 14:23:42 ID:Tkpf7K6Y0
勉強しろ、、、それとも 負け組み決定?
102恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 14:39:10 ID:PjZS4Q8k0
勉強はする 
負け組みなんかじゃない
103恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 17:30:54 ID:oobVXhQGO
年齢差は問題ないけど、肉体関係があるのなら彼女が淫行になっちゃうんじゃないの?
104恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 23:11:01 ID:PjZS4Q8k0
分かってる・・・けど、やっぱり好きだからしてしまう
しないほうがいいのは分かってるけどさ・・・
105恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 03:17:08 ID:PlY6vgTLO
色々と言われてるけど体目当てにもなるよ。
元No.1ホストでただの28じゃないのよね。
106恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 06:42:21 ID:m4X9YnF4O
私の彼氏は昔おばさんのパトロンがいた。
おばさんを満足させてたわけだから、えっちもいいだろうと思ったら、案の定。
体目的になってしまうほどいい!
おしゃべりしたりお酒飲んだりもしたいんだけど。
二人っきりでゆっくりしたいからとホテルに行くとやりまくりで、全然ゆっくりできないw
107恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 06:47:51 ID:8BKFZ1Hr0
>>106
書くスレが違っちゃいないか??
床上手スレに行くべしw
108恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 12:56:46 ID:PlY6vgTLO
36歳でバツイチでも28歳の元ホストが相手してくれるのよね。
今日もいまから会ってくるわ。
積極的に行ってよかったわ。
109恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 16:06:13 ID:Aeg3kj6iO
>>108頭よわそうで怖い…
110恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 16:42:35 ID:rOYKJk7x0
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://hosii.hiroimon.com/
111恋人は名無しさん:2007/10/09(火) 00:58:25 ID:Fp74RQhE0
>>207
床上手スレって別れたいけど、床上手ってスレでなかった?
112恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 00:21:46 ID:X82Zswlr0
大学の同じ学年の女子が子供っぽくて
なんか萎えを感じることが多くなってきた
113恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 12:49:49 ID:g4mIJoZrO
>>112
スレチ
114恋人は名無しさん:2007/10/13(土) 14:55:53 ID:FdGc3psuO
昨日金スマ見てたら三原とコアラの関係が自分達みたいでナケタ
115恋人は名無さん:2007/10/13(土) 15:19:08 ID:YBGChztr0
>>106
>>108
あちこち書きまくり過ぎ!
不倫版にも「若い男〜」で書きこんでるし、こんな女にだけはなりたくない象徴
116恋人は名無しさん:2007/10/13(土) 23:21:03 ID:VTKIzlqv0
やっぱ23にもなるとそんなにメールしなくても平気なのかな
高校生のオレは毎日もっとメールしたいのに最近一日のメールの回数が少ないような気がする
117恋人は名無しさん:2007/10/14(日) 15:43:56 ID:eGJR/QEfO
108ヤバくない!ちょっと、あんたそれで言い訳?まぁ、楽しんでるのなら良いけどその内に貢がされてポイ捨てだよ。
118恋人は名無しさん:2007/10/14(日) 20:52:24 ID:ovaM8mjX0
>>116
高校生と比べたら、暇な時間が少なくなるからなぁ。
メールの回数ぐらいは許してやれ
119恋人は名無しさん:2007/10/14(日) 21:28:43 ID:oSl+WhwFO
メールなぁ…
彼と別々に住んでた時は
昼休みに1〜2往復。
夜に1〜3往復くらいだったな。

8往復とか10往復とか要求されてたら
正直ウザくて付き合いきれなかったわ。
120恋人は名無しさん:2007/10/14(日) 23:33:53 ID:dKYZVwJ00
10下の彼氏(来月ではたち)から、「目標」って言われて、
彼が22歳になったら結婚すること!!

本当に、幸せな結婚ができたらいいなぁ〜。
121恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 00:38:24 ID:GSXJVVoPO
メールは一日に一回もしない日あるよ。彼は学校とバイト、私も仕事で忙しいし、問題ない。
メールの多さで愛の重ささ量るのは違うんでない?
高校生のうちはメール一日10回とか普通かもしれないけど社会人になったらそんなんやってられないし強要されたらウザイし別れたくなる。
返ってこないわけじゃないなら大丈夫だよ。
君が彼女に合わせる努力も必要だよ。
122恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 18:40:13 ID:fdZ9PfEM0
>>115
>>105=>>108
ではありません。
私はもっと若いし、彼は元ホストではありませんw
そしてあなたもあっちこっちに書きすぎw
123恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 19:36:16 ID:wncXItQFO
お互い社会人だけど、仕事じゃない時間帯のメールは10通なんかじゃきかないよ。
数十通かな?
日にもよるけど。
電話だとお金かかりすぎるしね。
124恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 20:26:19 ID:ZV5JaMlIO
>>122
106と105でアンカー間違いと思う。
125恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 20:49:08 ID:72IG8INz0
仲間ハケーン('A`)
俺は23歳の人と付き合ってます。
年齢差は6歳です。

スレチか?('A`)
126恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 22:24:00 ID:GSXJVVoPO
俺といっしょの境遇!
17で高三ですが相手は23、知り合ったきっかけはバイトなんだけど、親には言ってないな
まだ1か月だし
127名無さんといつまでも一緒:2007/10/15(月) 23:00:57 ID:qMhbH9KG0
>>112
アンカーミスじゃね?
俺は20歳の大学生でカノは25歳だしなw
128名無さんといつまでも一緒:2007/10/15(月) 23:04:35 ID:qMhbH9KG0
俺もあっちの板に書いたよ。
書こうと思ったら、あっちはもうないのなぁ
129恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 23:37:29 ID:3Drc6OXx0
なんとオレ以外にもオレと同じ境遇のやつがいるとは!!
ちなみにオレ17で相手23だけど、お互いの親には挨拶したよ
年もちゃんといいました
130恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 23:48:23 ID:VFqjybG/O
みんないいな。
私の彼氏は大学生だけど、紹介したらお父さんが暴れそうでこわい……。
131恋人は名無しさん:2007/10/15(月) 23:49:10 ID:GSXJVVoPO
挨拶とかすげーな
俺の親発狂しそうだwww
でも彼女も挨拶とかそんなん言わないから別にまだいいかなと思ってる
132恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 08:19:18 ID:a2WhMcMRO
これだけ同じ境遇がいるなら
あっちのスレで盛り上がればいいのに。
133恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 18:39:01 ID:TWZoXWIa0
125です。
ちなみに俺は17は17だけど高校二年です。
同じような人いるんだなぁ。

今日デートしてきました(・ω・)
134恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 22:42:56 ID:2oCeDqmMO
俺は明日デートですー
どこ行こうかな
何してきたか参考に教えてください〜
135恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 01:00:19 ID:aPRLG/zDO
若いな皆…。
私は36で向こうは25だ。
136恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 01:15:18 ID:LHuCEeSP0
>>135
仲間ハケーン
私36 彼24 一回り違う(−−;)
137恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 01:17:02 ID:aPRLG/zDO
どうよ?将来性とか。
138恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 01:20:49 ID:LHuCEeSP0
>>137
まだ半年位だしなぁ〜1年後のことも分からんw

こっちが40になった時に奴はまだ28かよ!と思うと鬱すぎ・・・orz
たぶん将来はないなw
139恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 06:38:41 ID:8qPhkbSx0
125です。

>>134
行く場所悩むよね。俺だけ?
やっぱ年齢違うから俺が楽しい場所でも向こうはわかんないし。

俺は昼からデートだったので昼ごはん食べて(帰りに伝票ヒョイって取られたorz)
服とか見たかったから服見て雑貨見て〜な感じかな?昨日は二時間くらいしか会えなかったし。

昨日はこんな感じ?俺と同じような人達はどんなデートしてるか気になるな・・・
あとお金とかどうしてる?俺部活しててバイトできなくて結構キツイんだが。
割り勘とか?そこ気になる。
140恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 08:07:56 ID:Lm6+FieK0
>>139
オレは基本的におごって貰ってる。
でも、お金があるときはできるだけだすようにしてる。
端数だけだしてくれればいいよと言われるので頑張って端数だすようにしてる。
あんまりだせてないけど・・・

オレも昨日デートしてきたけど、部活後で7時ぐらいからだった。
昨日はミスドにいって、その後自転車でにけつしながら彼女の家(実家)まで行って、犬の散歩して帰ったよ

制服でデートは危険だよね。
141恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 10:28:00 ID:Rh4FQnVxO
>>135,136
おお、同志よ。
うちは38と25の13歳差だよ。
しかも遠距離。
今のところ、とても上手くいってるけど、
将来が怖いかも。
彼よ、よろしく。
142恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 10:44:42 ID:dvKpPJp00
似た境遇ハケーン!私が22歳で、彼が18歳の高校生。
彼が受験勉強モードなので邪魔しないようにメール控えめにしてるから寂しい。
大学生になったらかなりの遠距離になっちゃうし、
大学には同い年の可愛い子とかたくさんいるだろうし、不安になってしまうよ…
女の子が年上だとやっぱり色々気にしたり心配したりしちゃうから、
彼女さんにいっぱい「好きだよ」って言ってあげて下さい!
デート代は私が多めに出すけど、彼が割り勘じゃないの気にしてると可愛くて嬉しいよ♪
143恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 10:46:59 ID:+95d15090
自分21 彼女32

彼女が今週実家に帰るっていってるんだけど、ついて行っていい?って聞いたら、いいよって言ってくれた

どうしようか…
仕事も休みだし、ホント予定もないんだが…
144恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 11:40:39 ID:NaUTkPql0
>>143
そういうこと聞いちゃったからには行ってこいよ。
軽い気持ちできいたわけじゃないんだろ?
145恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 11:45:14 ID:Y8MEF5GBO
>>143彼女の実家に行くという事は親に結婚を前提に付き合いしています。って宣言しに行くようなもんよ?
彼と同世代の彼女ならそんな事はないけど彼女の年齢的に向こうの親は真剣交際かどうかという目でみるよ?その辺りどうよ?
146恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 11:46:07 ID:nKZd8AkzO
同じような年の差のカップルがいて嬉しい。
私34、相手24。彼は来春就職。
結婚したいねって言い合ってるけど、彼が来年まで私を好きでいてくれるか不安だー。
147恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 11:49:38 ID:beAhvXu3O
143の彼女は「ついて行っていい?」のセリフに
143が思ってる以上の期待をしちゃってると思うぞ。
148恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 11:53:59 ID:beAhvXu3O
ところで昨日あたりから
10代後半♂×20代前半♀カップルと
20代♂×30代♀カップルとの
場所取り合戦みたいな様相になってますね。
30歳以下の彼女スレは落ちちゃったの?
149恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 13:08:58 ID:Y8MEF5GBO
>>143はよく考えて行動するように!
あと行くなら手土産くらい持って行くんだよ。
150恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 16:18:05 ID:8qPhkbSx0
125です。

>>140
なるほど。まだそこんとこ彼女とはっきりしてないから戸惑うことが多い。

俺と似た境遇の人って周りからしたらどう見られてるんだろうか。
151恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 16:41:23 ID:edbF5svd0
高校生の恋愛は違うからここで聞かない方がいいよ
152恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 16:51:01 ID:edbF5svd0
30歳以下のスレは落ちちゃったんだね
153恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 17:49:54 ID:fsz+VBB2O
134です
みんなデートはゴハン+αなんだなー
そのαが思い浮かばなくていつも悩んでしまう。
今日は彼女の仕事が終わったらデートなんだけどいつも、夜から会うと長くいられないからちょっと寂しいんだぜ
子供扱いして11時には帰らされるし…
元彼とかは泊まりもしてたみたいだから早く親から離れてずっと一緒にいたい

デート代は俺も最初ずっと多く出してもらってたけど、今は1000円くらいまでの会計は俺が出す!って言って出してる
お金が理由で振られたくないし、自分の中で決めてるだけなんだが、彼女は嬉しいありがとうって言ってくれた!
>>139>>140
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
制服ではなるべく会いたくないけど私服買うお金もあんまりないし悩むとこだよね
しかも彼女大人っぽいし、ガキ扱いされたくないから雑誌とかすごい見るようになった
キレイめな感じ?、が彼女にはすごい喜ばれる
みんな格好どうしてる?
>>142
彼女側の意見聞けて嬉しいです
好きって言葉はちゃんと伝えてます!
154恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 18:27:50 ID:8qPhkbSx0
125です。
>>153
俺も服は困る
毎回同じような服は着たくないしなぁ
制服で会うときもあるし、時間ある日はやっぱり私服になるよね
多分コンビニとかで置いてあるけど
俺はこの雑誌に出てるような服装を参考にしてるかな。
ttp://samurai-mag.com/pc/samurai/index.html
とりあえず、一緒に歩いていて恥ずかしくないような格好頑張ってます。

てかスレ移動したほうがいいのかな?
155恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 18:58:34 ID:DLODXGDBO
では30代女から大人の話題の提供を。
私は中ではいった事が1度しかなくて、その時はすごい幸福を感じた。
と話したら、じゃあ俺がんばるってなった。
だから次のデートは彼ホテルで汗まみれになるでしょう。
あっちの板にも書いた話題ですが。
156恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 18:58:40 ID:beAhvXu3O
30歳未満の歳上女性カプのスレ、生きてたよ。
携帯からだからリンク張れないが。
スレ検索するといいよ。

こちらは社会人カップルが多いから
高校生はあっちの方がのびのび話せると思う。
157恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 19:02:31 ID:NRxBhBKsO
高校生♂と社会人♀スレが必要かもね。
真剣に恋愛してるのは伝わってくるけど、何て言うか、悩みの種が年の差の問題じゃない気もするし・・
158恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 19:07:51 ID:8qPhkbSx0
125です。
誘導ありがとうございます。
159恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 19:13:27 ID:beAhvXu3O
まぁ20代♂×30代♀で付き合ってる私でも
彼と一緒に歩く時の服装は
年齢相応のカッコいいお姉さん系がいいかな?
それともちょっと若っぽく可愛くいこうかな?
なんて考えたりするから、
高校生♂が制服か私服か、私服ならどんな雰囲気でいくか
悩むのもわかるんだけどね。

でもやはり高校生だとあらゆる状況やバックグラウンドが
社会人とは違うからなぁ。
160恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 19:19:49 ID:DLODXGDBO
デートの服を気にするのは年も性別も関係ないよね。
でも、制服なんて10年以上縁がないならなあ。
161恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 19:36:25 ID:beAhvXu3O
>制服なんて10年以上縁がない

じゃあ次のデートはホテルでコスプゲホッゲホッw

失礼。桃鯖向けの話題ですね。

彼は制服着てた時代の私の写真を見て
ダサいイモいと言う。

仕方ないじゃん!
肩パッドが流行ってた時代だもん。
(制服に肩パッドが入ってたわけじゃないけどさ)
162恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 20:22:01 ID:N+AAaN06O
>>159
彼氏20代前半、私20代後半です。
普通に綺麗目OLですが、若い女の子を見ると、服装について考えたりします。
仲間見つけたようでちょっと嬉しいです。周りは年上の彼氏持ちばかりなので。。。
163恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 20:24:28 ID:RT3Px4KH0
>>162
普通に貴方世代のお洒落服でいいんじゃない?
逆に年上と付き合ってるのに、彼女がギャル服?なんて着てきたら、彼氏がびっくりすると思うw
164恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 20:34:34 ID:pMzijKVHO
年相応の格好が一番さ。
165恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 20:35:08 ID:RT3Px4KH0
うちは歩くデートが多いので、スニーカーにジーパンにTシャツとかだな。
彼にスカート見た事ないって言われるけど、歩くのわかってて7センチヒールとか9センチヒールは履けない。
スカートはいたら必ずヒールだし。
もっと低いヒールも持ってるけど、ほとんどはいてないので、まだ馴染んでなくて
かえって歩きにくいし。
166恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 21:19:49 ID:Je09SsGF0
6歳差だが、二人で撮った写真を見たら、
年齢差が大分出ていたような気がした。
彼女には言えなかったが…
167恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 21:40:06 ID:vcqmHqew0
>>154
移動してください。
168恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 21:43:54 ID:beAhvXu3O
7歳下の男と付き合ってた友人は
絶対に彼と一緒の写真は撮らないと言っていて
実際に撮ったことが無かったらしい。
結局2人は結婚して
さすがに結婚写真は一緒に写ってたけど。

私が12下の彼と撮るのはプリクラだけだ。
プリクラだと年齢差出ないから。
169恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 21:47:31 ID:beAhvXu3O
>>167
>>158
移動済です。
170恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 21:51:40 ID:Lm6+FieK0
>>153
スレチだと分かったけど最後にレスさせてもらいます。すいません

オレの格好は彼女好みのを着てるっていうか、彼女の好みとオレの好みがほとんど一緒なんだよね。
オレと境遇すごい似てていろいろ共感するよー。
お互い頑張ろうぜー!
171恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 22:03:50 ID:vcqmHqew0
>>169
すまん。レス読んでる途中で送信したんで、気がつかなかったよ。

>>153
スレチだと分かったんなら、レスすんな。
172恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 22:54:24 ID:5/V2iNRh0
21♂と付き合ってる29♀です。
相手が自分をどれだけ本気で想ってくれているか
判断できません。まわりの目を気にしてしまうし
お互い深く傷つく前に別れたほうがいいんじゃないかと
いつも考えてます。
173143:2007/10/17(水) 23:51:58 ID:+95d15090
>>144
>>145
>>147
>>149
レスありがとう


私は最終的には結婚を考えてますが、彼女は『私よりいい人がきっとみつかるよ』ってな事をたまに口にするんですよ。
だから、ちょっと気になって>>143みたいなことを聞いちゃったんだ…


そっか そっか…もっとよく考えてみます



ちなみに家族になんて紹介するの?ってきいたら、『職場の友人』だそうです
ついて行くって言って聞かないから連れてきたという設定にするらしいです
174恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 00:08:52 ID:aOkZSQrE0
難しいのは、彼女の親より自分の親だろ。
175恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 00:25:16 ID:50bSpQKM0
俺34 彼女46なんだけど、これって普通ですか?
176恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 01:25:32 ID:K0f9eCyIO
>>175 女性が一回り上はちょっと普通とは言えないね
上手くいってますか?

ちなみにウチは彼33私39ですけど、知り合ったのは
彼28私34だったので途中ちょっと歳の差を感じた時期がありましたが今は私のほうが若く見られるくらいになってます(笑)
177恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 01:29:17 ID:K0f9eCyIO
あ、ageちゃった!
ごめんなさい。
178恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 01:56:46 ID:WreNbuUsO
>>138亀スマン
♀37♂26で歴1年2ヶ月。
同じく将来なんてカケラもないと思ってた。
が、現在結婚に向けて着々準備中。
人生何があるかわからないよ
179恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 02:04:55 ID:X8OP8R+d0
>>176
他人のカップルを普通じゃないと言い
誰も聞いてないのに自慢話。
素敵な大人の女性ですね(笑)
180恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 03:16:08 ID:Zzy5MFAdO
>>179
だから39にもなって結婚できないんだよ。
普通ならその年なら結婚して、子供二人くらいいて
子供もそこそこ大きいよ。
181恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 04:19:58 ID:K0f9eCyIO
>>180 心配には及びません18歳・19歳の子供二人いて、独立待ちですので。。







残念でしたね私が幸せで。
182恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 04:22:01 ID:K0f9eCyIO
>>179 私はあなたみたいな書き込みする人が大嫌いです。
年下の彼には嫌われないように頑張って下さいね。
183恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 05:07:45 ID:Zzy5MFAdO
>>181
こんなとこで他人を批判して、毒吐いてる人は幸せではありませんよ。
ここは20差カップルとかもいるスレですから。
それが気にいらないなら、どっかよそ行って。
184恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 05:28:22 ID:4hAY4k7vO
彼氏すら脳内だと思うよ。
39で×ありなんだから、普通カップル板来ないでしょ。以下スルーで。
185恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 06:14:10 ID:eJNKE6Zc0
>175
年齢が俺の場合と全く同じだったんでちょっと
からみたくなった。
46彼女は2人子持ちの未亡人。
俺のリハビリの患者さん。
見た目はごく普通の人。
でも、会話も楽しくて10分があっという間さ・・
何とかもっと仲良くなれないかと模索中。
同僚の女の子の話によると俺より若い彼氏がいる
らしい。
ずっと年上ばっかり追っかけてこの歳になっちまった。
とほほ・・・・
186恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 10:13:03 ID:TAW1E1I20
うちは私27彼22です。諸事情により来春結婚を考えてます(できたわけではない)
どっちかというと彼氏の方が結婚結婚言ってるけどどこまで本気なのか・・
私の親は問題ないけど彼の両親はおそらく反対すると思うし
親にはあまり言いたくないとか言うし
働き始めたばかりの22歳にプレッシャーかけるようなことはしたくないけど
結婚するかしないかで私の今とる行動も変わってくるからはっきりさせたい
187恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 10:15:49 ID:UVRI04Xx0
私31、彼25。
今年2月に出会って、年内入籍決まりました!
自分でもびっくりするくらいスムーズに話が進んでコワス。
188恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 10:26:31 ID:4vsQH2a00
>>187
オメデトウ☆
189恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 10:46:06 ID:UVRI04Xx0
>>188
ありがとう!
そして>>186さん、書き込む前にリロードせずに、当てつけみたいな発言スマソ。

結婚話自体はとんとん拍子だけど、お互いの状況は決して万全じゃないんだけどね・・・
190186:2007/10/18(木) 10:57:54 ID:TAW1E1I20
>>189
全然あてつけじゃないですよ〜
おめでとうございます!いろいろあると思いますががんばって。
私も今夜ちゃんと話し合おうと思います。
191187:2007/10/18(木) 11:07:05 ID:UVRI04Xx0
>>190
私の場合、よく彼も決心したなぁ、って感じですよ。
彼は、仕事が正式採用でなく、まだ採用試験に合格していない状態だし。
私は、婦人科系の手術をして病休中。妊娠しにくいかも?って体だし。

そうそう!
>私の親は問題ないけど彼の両親はおそらく反対すると思うし
についてなんだけど、それはやっぱり年齢的なもの?
私も彼のご両親に会うまでは不安でしたよ。そんな時の友達からの
アドバイス。

「彼が両親に、事前に彼女の年齢を話さない方がいい。偏見や悪い
イメージが先行するから。彼女が挨拶に来た時に、年齢について
話せばいい」

私達は結局、彼が事前にポロっと話してしまったんだけどねw
192恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 11:49:07 ID:BTS+KUrfO
そのアドバイスはあまりにも的外れだと思うけど・・・。
193恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 11:54:22 ID:sM7nw+KLO
>>192
そうか?
当人同士が変に引け目を感じて、前もって年齢だけ取り上げて話すのはどうかな。
事前情報だけで、彼ママンに「うちのコだましてる年増」みたいな先入観持たすより、
いきなり会うのもありじゃね?
それとも年齢って絶対前もって知らせるべきか?
194恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 12:05:31 ID:f4NZe2bVO
うん、年齢は先に言っておいたほうがスムーズだよ。
親にしてみれば20代前半はまだ社会人なりたての手を離れたばかりの子供。
なぜいくつも差のある年上彼女?と全く思わない親はまずいない。
ある程度親子で話し合いもってから会う方がいい。
195恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 12:05:50 ID:rKEMIfMVO
絶対知らせなきゃいけないものじゃないけど、
結婚考えてる相手を連れてくよ〜と言われた場合、
親がまず知りたがるのは
“いくつくらいで何をしてる人か”じゃないの?
そこを隠して会わせるって
結構難しいと思うけどな。

事前知識なく
「お嫁さん候補の女の子が来るのよ♪」
なんて思われてるところへ
女の“子”とは言えない年上カノが行くのも
なんか決まり悪いだろうし。
196恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 12:05:53 ID:BTS+KUrfO
彼ママンが想像するであろう彼女像を会って落とすより、
会って上げた方がいいんじゃないの?
つか、わざと言わない方が引け目感じてるように思うけど。
ま、その辺は彼が家族の性格を考慮して判断すべきか。
197恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 14:55:42 ID:48LjvRbt0
自分26、彼女40


来年結婚します
198恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 14:59:20 ID:AkkTCV26O
>>197
詳しく!
俺も今26で、堪らなく好きな人が40だから!
199恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 15:07:59 ID:48LjvRbt0
>>198
詳しくもなにもそのまんまだよ。
もちろんある程度の逆風はあったけどね。
200恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 15:47:49 ID:z4YwoAxP0
>>197
釣りだよね?
彼女40じゃあ超高齢出産になるよ
もしかしてマザコン?
201恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 17:02:34 ID:48LjvRbt0
>>200
子供はいなくても良い。
もうありとあらゆる事周りから言われたからw
202恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 17:15:26 ID:z4YwoAxP0
>>201
よく親が納得したね
203恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 18:16:58 ID:rZ07fPMcO
子供だけが全てじゃない
204恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 18:17:58 ID:48LjvRbt0
>>198
頑張ってね。世間の風は厳しいよw
205恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 18:38:37 ID:Sqpm+PSQO
>>201
どういう事を言われて、どうやって収めたのかkwsk
206恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 19:04:38 ID:48LjvRbt0
>>205
彼女が親から言われた事

お前がいくつになる時向こうはいくつだ!?向こうは若いしやり直しもきく。
お前は全て失ったらやり直しきかない。若くて経済力無いからお前の金を全部取られる。
いずれ向こうは若い女と浮気する。子供はどうする?上手くいくはずがない。
絶対駄目だ

他にも色々


俺が親から言われた事

あらそ。頑張ってね。

チョwwwwwwwうちの親wwwwwww
207恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 20:02:35 ID:Sqpm+PSQO
>>205
笑ってらんないけどわろたwwwwww
彼女の親だけ煩かったんだ。意外でした。

こちらは、彼親が絶対反対する!って彼が申しております。
そういう話しをしてしまったら、「どーせ…」って思う事が多く、
そんな私の気持ちも、二人の仲を悪化させるんだろうな。
結婚って言葉が出なければ、こんな気持ちになる事もなかったんだけどね。
208恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 20:31:02 ID:48LjvRbt0
>>207
たどり着くまでイバラの道だと思うけど頑張ってね
209恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 21:11:38 ID:UVRI04Xx0
>>207

>こちらは、彼親が絶対反対する!って彼が申しております。

この彼どうなの・・・
結婚決めた以上、彼親から>>207を守るのが彼でしょう?
反対するのが事実だろうと、「大丈夫!俺が文句は言わせないから!」くらいの
事言えんかね。
210恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 21:46:08 ID:VCT5tMR5O
僕23で、3つ上の女性と付き合っています。
彼氏が年下でもしっかりしていればいいと思うのですが、彼女によると
年下に期待(?)できないことの一つに、「年上には無条件に甘えられる」ことがあるそうです。
僕には意味がよくわからないのですが、女性は年上の男性に、年上であるが故に単純甘えられるって思うことはありますか?
211恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 21:50:14 ID:qZqfNI3J0
23歳(10個下)の男の子と交際してて、
デートの後で、これからのことや本気で愛してるの言葉の書いてあるメールが届いた半日後に
「しばらく会うのやめよう」って内容のメールが来たのですが、
彼の頭の中で何がおきたのでしょうか。。

セックスしたいみたいなメールの返信を数時間放置したくらいしか身に覚えがありません。
もしセフレならセックスするまでは甘い言葉を言い続けるでしょうけど、
わたしがそのとき彼のメールをとっさに嫌だと思って返信しなかったのが原因だったのでしょうか。。。
212恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 22:05:27 ID:gKtJe5Xc0
>>211
直接彼に聞いてみよう!
213恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 22:18:29 ID:qZqfNI3J0
>>212

レスありがとう。
こっちからもさよならメール3回くらいしちゃったので
もう聞けません……。
まったく理由わからずでした。
214恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 22:21:15 ID:qZqfNI3J0
>>210
奢らなきゃとか年上だと思っちゃうし。。。
デート代たまに全部出すとか、イニシアティブとるとかすればいいんじゃない?

年下と付き合ってて、行き先決めてくれないのに不安になったんだけど。
よく考えてみると、わたしのほうが相手にとって荷が重かったのかも。
215恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 22:38:51 ID:VCT5tMR5O
>>214
食事代等はむしろこちらが出したいというのですが、お断わりされます。
そうですね、デートで何が食べたいと聞かれても常に、なんでもいい、と言ってしまいます。
二人で食べるのがうれしいから、別に特に食べたいものなんてないといつもいっています…
個人的には何が食べたいか等迫られることは全然重くありません。
優柔不断と思われても仕方ないし、ちゃんとこちらが決めたほうがいいんですかね。
216恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 23:05:42 ID:sM7nw+KLO
年上だからって、恋愛関係において無条件に甘えられるなんてこと、ないけどな。
年上でも頼りない香具師、優柔不断な香具師イパーイだし。
年上=甘えられるなんて紋切型な考え、恋愛経験少ない彼女?
217恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 23:08:35 ID:0+GgsBZn0
>>206
さばけた親御さんだねw

ウチらも一回り以上違うから、どっちの親とも修羅場になるのが目に見えてる
どっちかがあっさりしてくれたら楽だよなあ
218恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 23:13:17 ID:BGr3nBcu0
>>210
正直それはある。
私は普段4つ下の彼に甘えっぱなしだけど、
それでもふっと「この人は年下なんだ・・・」と頭をよぎることがある。
年齢ってのはどんなに頑張っても埋められないから仕方のないことかもしれないです。
まあ、いくら年上でもどうしようもない男だったら「無条件」には甘えられないけどw

>>215に対して・・・
これは個人的な意見だけど「何でもいい」っていう回答は一番困る。
気持ちは分かるけど何かしらの答えを返して欲しいかな。
「あっさりしたのがいい」とか「軽く食べたい」とか、抽象的な表現でもいいので。
219恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 23:40:29 ID:VCT5tMR5O
>>216
僕もそう思います。
彼女には、以前付き合っていた人が一人いたようです。

>>218
ふと「年下なんだ」っていうのは、年上は一般的に社会的地位や経済力がある(から甘えやすい)ということではなくて
純粋に年齢の差からくる絶対的なものなんですかね。
ごはんの提案は率先してみるようにします。
なるべく彼女の好きそうなものを。
220恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 00:47:07 ID:umDp+xtAO
本人にはそのつもりがなくても
なんでもいい=どうでもいい に段々聞こえるもんだよ。
なんでもいいだけは言わないでほしい。
221恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 02:17:20 ID:tJRQr/9d0
自分が食べたいものを言って欲しい、と年下彼に対して思ってました。
「僕なんかと一緒にいても楽しくないんじゃないかと不安」などとメール来たとき、
それは彼の気持ちなのかとむしろこっちが不安になった。
好きに行動していいよ、包容力あるんで。。。
222212:2007/10/19(金) 02:22:08 ID:GGtv/7sS0
>>213
え!!!今現在の事じゃなくてだったの!?
それ早まりすぎだよ、いくらなんでも。
なんでそんな「さよなら」メールを送る前に相談しにこないかなぁ・・・もう!
223恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 03:24:12 ID:as48CrsbO
なんでもいいってのは禁句ですね。
どうでもいいって意味に聞こえるから。
言うなら「あなたと一緒なら」と付け加えるのがいいと思う。
224恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 09:55:55 ID:tJRQr/9d0
>>222
>212

ほんとです……つきあってるときあんまし好きじゃなかったから、
まいっかーと思ってました。だんだん切なくなって来た。
225恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 11:01:19 ID:/Kskh95EO
まさかここにお世話になるとは思わなかった……。

3つ上だと思ってた彼女が、実は14も上だった。
サバ読むにもほどがある。
笑うしかないよ、まったく。
ま、2年間気付かなかった俺も俺だな。

俺28、彼女42。
来月結婚します。
226恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 12:13:33 ID:U0/yQzad0
うそだー、さすがに信じられない
227恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 12:38:21 ID:hiaDRJ4q0
>>225
それはすごいね。うちも4つ上と言ってるホントは9つ上だが・・・・。
ケコーンの話されると鬱になるよ。
228225:2007/10/19(金) 12:46:46 ID:/Kskh95EO
>>225
嘘ならどれだけ良いかw

>>226
本当のことは早めに言った方が良いよ。
後になればなるほど言いづらくなるから。

俺の彼女の場合、指輪買ってプロポーズして、
一緒に住むマンションの本契約前夜に「実は……」と泣きながら切り出された。
言うの遅すぎだろ……常識的に考えて……
229228:2007/10/19(金) 12:48:09 ID:/Kskh95EO
アンカー1つずつズレてた><
230恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 14:25:57 ID:m4NX5FfW0
>>228
すげー!私ならプロポーズされた段階でカミングアウトするけどなw
あなたの親は大丈夫なの??

それにしても42歳を31歳だと信じ込ませてた彼女の容姿にも感動
231恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 15:58:06 ID:1T0jsFNx0
初カキコです。
俺30。彼女タン43。
今度、初デートなんですけど、なんか気をつけることってありますか?
ちなみに年上彼女ははじめてです。
よろしくお願いします。
232恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 15:58:07 ID:1NC1yLBw0
>>186だけどうちは年齢差より彼氏がまだ若いことのほうが問題です
彼氏の両親には何度か会ってるし印象は悪くはないみたいだけど
一家総出で頼むからやめてくれって拝み倒されると思うって
私だって年齢とは違うところで自分の親にも色々言われると思うけど
それを言ったら強く言わなきゃだめだよ!とか半分責め気味だったくせに
自分の親の話になったら突然弱腰になってだまって結婚しちゃだめかなって
そんなんなら結婚とか言い出すのやめてほしい
233恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 19:58:43 ID:as51TzCC0
>>228
子供は諦めなきゃいけなくなるだろうけど、
それで納得できるの?
234恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 20:22:48 ID:E0rpjUOtO
2、3歳の年の差でウジウジ言っているやつらがアホらしく見えてくるな。
そういう俺は、17歳年上に片思い orz
235228:2007/10/19(金) 22:41:21 ID:+0MgHw5P0
>>230
俺の親
「お前が見込んだ女性なんだから信じている。
 親が子供の結婚にどうこう口を出すつもりはない」
彼女の親
「意思は堅いのかい? じゃあよろしくお願いします」

どっちも物分りのいい親だったw

容姿は彼氏の贔屓目抜きにしても若いと思う。童顔だしね。
夏は肩出るような露出度高めの服だったり、下着はTバックだったり。
化粧を落とせば歳相応になるんだが、以前の俺は
「30前後の女性はこんなもんなんだろうな」と気にも留めてなかったw

>>233
俺も彼女も子供が大好きで、「出来たら良いね〜」なんて話してはいる。
現実的には難しいだろうけど、もし授かれればきっと、
若い女性と結婚して産まれる子供よりも何倍も可愛いだろうな。
彼女の後輩(♀40歳)がこないだ出産したと聞いて、大きな励みになったよ。
236恋人は名無しさん:2007/10/20(土) 00:46:11 ID:ky2X2LZD0
なんだか本人同士も親も素敵だね。
読んでてこっちが嬉しくなってしまうよ。
お幸せにね!
237恋人は名無しさん:2007/10/20(土) 01:30:51 ID:U93phyXE0
年上好きだけど歳をごまかして黙っている女性はパス。
238恋人は名無しさん:2007/10/20(土) 01:41:07 ID:wyPbNvdX0
私29彼20

私自身は、結婚に対して焦りはない
できれば、今の彼氏とこのまま結婚できればいいなぁとは思ってるんだけど
私よりも多分、親のほうが焦ってる気がする
彼氏の話になると、「将来結婚するの?」「結婚するつもりはあるの?」って
そればっかり言ってくる・・・あと、「顔が見たい」とも
付き合い始めてやっと半年経ったぐらいなんだけど、
20の彼にいきなり結婚の話は重いかなぁと思って、
真剣に結婚や先のことについての話はまだしてない
でも、そろそろ顔を見せに家に来させたほうがいいのかなぁ?
239恋人は名無しさん:2007/10/20(土) 14:43:03 ID:gWQQGg3U0
相手が結婚したいかしたくないかで違うでしょ
一般的には重い話だけど、仕事してるかしてないかでも違うだろうし
240恋人は名無しさん:2007/10/20(土) 21:04:01 ID:8SUKgKjE0
彼22 私40で×あり。
まだ付き合い始めたばかりで不安でいっぱいです。
先のことは考えないようにしてます...orz
241恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 02:14:44 ID:nBSPdhFnO
今日初めてこのスレを発見
私33、24歳男性に片思い中。
どーすんだよーこんな年下なんかに恋して…
って不安で悶々してたけど、
皆さんのレス読んで勇気づけられました。
わたしもがんばろう
242恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 09:12:27 ID:ELZRhMNpO
>>234 >>241
ここカップル板
243恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 09:16:30 ID:AzjrdpVD0
あーこのスレ彼氏の人達みんな良い人だね。

ウチの彼氏はデートは全て私にプランニングさせます。
正直、若い男が好きそうな場所が全くわからなくて四苦八苦;
244恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 12:29:27 ID:/8csKypy0
なにもわざわざ、おばさんを選ばなくても若い女は居るのにね
245恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 12:46:12 ID:Ysef6nJFO
>>244 私もずっとそう思ってた。男なんて年上女に惚れても最後には若い女にいくんだよ!と。芸能人だってそうじゃん!そんな私に5つ下の彼氏ができた!年上とばかり付合ってきただけに付き合い方に戸惑う。心配で仕方ない!でも可愛くて愛しくてどうしようもない!
246恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 13:56:23 ID:/8csKypy0
>>245
母性愛のなせる技だな
長続きしないよ
247恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 15:32:53 ID:YimZkwkY0
>>245
やば。私もそんなかんじ・・・。
かわいくてかわいくてしょうがない・・・

>>246
だよな・・・。最近ちょっと疲れてきたよ
248恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 16:15:24 ID:a6YIl6t5O
年上女性と一緒にいる時の、あのなんとも言えず落ち着く気持ちは一体なんなんだろう。
249恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 18:49:35 ID:j54nRB0X0
給料前でお金がないからってデートできなかった。
今回私が払って、給料後の次回にご馳走になるって事でどうか?と言ったけど
お金をそういう風には使いたくない(女性に全額負担させたくない)と却下。
彼のお給料考えると給料日前になくなるのは、おかしくない。
けど、朝そういうメールのやり取りしてから音沙汰ない。
メールしても返信こない。
寝てるのか・・・・もしや・・・と悪い方向に考えてしまう。
250恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 20:15:52 ID:Ysef6nJFO
>>247   >>245だけどいくつ離れてますか?私は29でカレは24。 確かに疲れてきたりするけど、好きだし、できればずっと一緒にいたいんだよなー…。ムリかなぁ(>_<)
251恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 20:50:12 ID:ODb4tPIm0
年上女房は金のわらじ履いてでも探せって言うだろ
252恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 21:06:08 ID:MlLTpkLLO
>>246
長続きってどれくらいから?

付き合って半年じゃ長続きって言わないか………。
253恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 21:45:46 ID:A7baAfDIO
5歳差なんか、たいして差はないよ。
うちは…11歳差だよ。結婚は考えてない。

結婚となると、彼にも悪いし。
254恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 21:51:53 ID:YimZkwkY0
>>253
気持ちはわかるが、「あたしの方がすごい」「大した事ない」発言はやめた方がいいぞ。
歳の差を競うところじゃない
255恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:23 ID:ZRjxYJ/F0
>>245
うちも5歳差。付き合い始めてもうすぐ1年だけど、愛情が深くなってきてる。
最初はすぐ別れるだろうと思っていたけど、なぜか続いてるよ。
結婚に関しては、そろそろ話も出てる。今年中には双方の親に挨拶する予定。
256恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:51 ID:/DTF4WSE0
競ってるわけじゃなく、253さんにしてみれば11歳差というのは辛い悩みのたねであって
5歳差くらいで「ムリかなぁ」なんて言うことないよ、と励ましてるんだと思う。
257恋人は名無しさん :2007/10/21(日) 22:36:08 ID:kLmUQ3Z/0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

258恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 23:01:10 ID:r+/uwel30
みなさん、
年齢忘れて初心に戻るってどう?
好きかどうかだけを考える。
結婚するの申し訳ないなんて言うのは、女性のほうも自立していれば問題ないと思うんだけど。
259恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 23:06:34 ID:TXRVgT14O
うちの彼氏は年下なだけでなく
複数の病気を持ってるので、結婚は無理だろうなあ。
260恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 23:11:38 ID:Mi3xRR2D0
B♀は我儘で自己中のただの餓鬼。自分の気持ちをコントロールできずすぐ吐き出さないと気が済まない。相手が不快に思おうがおかまいなし。裏がないとは違う。我慢を知らない常識外れの馬鹿。
261恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 23:28:45 ID:YimZkwkY0
>>259
聞くのは失礼を承知だが、何の病気?
262恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 23:54:13 ID:ZFrfGUxdO
>>260
あたしの友達のことかと思った
263恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 00:05:57 ID:0ghlo7rNO
年下の学生と付き合ってる女性の方に聞きたいのですが、食事とかってどんな所に行くんですか?
264恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 00:10:31 ID:nTQMrAQj0
>>260
どうもすみません
265恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 00:19:54 ID:kHVOtIVh0
>>263
安いファミレスからお高いランチまで色々行きます。別に場所はこだわらない。
彼氏の財布の中身によって場所が変わるかな。
最近は夕飯を食べる場所を決めるのに「今日はいくらまでいける?」って聞くw
266恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 01:47:53 ID:G0dJB7hU0
>>263
ラーメンとかファミレスとか牛丼とか回転寿司とか安いところです。
ちょっとオシャレなところは、誕生日とか記念日とかに行きます。
あとは家で作ったりとか。なるべく節約してます。
267恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 12:31:33 ID:lm1Qscbo0
>>263
9割方安いお寿司屋さんか焼き肉。彼が「安くて多くてそれなりに美味しい物が良い」といって
さくさく決めて行く。確かに「それなり」なんだけど・・・と思いつつついて行きます。
オシャレなお店に行きたいときは友達を誘うようになりましたorz

支払いは7:3くらいで私7。あとはやっぱり手料理ですね。お互いに。
268恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 12:51:00 ID:gVtLVpEIO
<<255 おめでとうございます! 私も頑張ろう!!
269恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 17:02:20 ID:Z4CelNjX0
私には5つ年下の彼氏が居るのですが付き合ってもうすぐ2年になるのですが
私の方が彼を甘やかす癖がついてしまったのか彼は子供みたいに甘えてます。
彼が甘えん坊なのは元カノがメンヘラで彼女に気を使って彼女をとても甘やかして
甘える事が出来なかった事や彼の両親が小さい時に離婚して
母子家庭で母親に彼が出来て小さい頃から母親に十分甘えられなかった事も知っているので
彼が甘える事については何の不満もありませんしむしろ頼ってくれて嬉しいと思います。
かたや私の方は小さい時から面倒を見るのが当たり前のように育っていたし
自分から甘える事がうまく出来ないというかどうやって甘えてみたらいいのか
分からない状態でした。友人にお互いに甘えたり甘えられたり出来ない関係では
いつか私の方が疲れてしまうし、それは寂しい事だといわれました。それで昨日彼に甘えてみようと
してみたのですが、彼の方は私が甘えた事に対してからかうような態度を取ってきました。
私としては頑張って甘えてみたのですが彼にそんな態度を取られた事がすごくショックで
この人は自分は甘えるのに私が甘える事はそんな態度で接するのかとホント落ち込んじゃいました。
彼にその事を伝えるととても謝ってくれましたが一度そんな態度を取られるとまた同じ事をされるのではと
もう彼に甘えるとかそういう部分を出すことが出来ません。これは別れた方がいいと思いますか?

うまく書けないので長くなってごめんなさい。

270恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 19:13:37 ID:Wv0pqLPK0
考えすぎじゃない?
年上だからってへんなプライドがじゃましてない?
だからからかわれたこといやに腹が立つんでないの?

元カノがどうこうだの、お互いの家庭環境がどうこうって
私はわかってる!オーラで上から目線どんだけ〜

素直に甘えられない自分にも問題があると
思ったほうがよろしいですよ。

271恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 19:19:01 ID:wbAddoLg0
>>269
なんでこんな文章を書けるのかが不思議でしょうがない
国語1だった?

その彼氏が、急に甘えられてどう接していいのかわかんなかったんだろうな。
また甘えるのは怖いのはわかるけど、せめて彼にもう一度チャンスあげたら?
今まで甘えないで2年間大丈夫だったんなら、そんなわざわざ甘えなくてもいいだろ。
彼氏の気持ちもわかるけどね。
272恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 19:24:44 ID:V+2Q4YUF0
ちゃんとショックだったことを具体的に説明した?
したなら大丈夫だよ。不安になるの勿体無い。
初めてやったことが失敗なんてよくあるでしょ。次も試してみないと。

それとも別れたいってことなのかな??
273恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 19:51:12 ID:fMm9/B/L0
>>269
相手のことは前カノとの関係から心のトラウマまで全部解ってる、って言うわりに
えらくあっさり「別れたほうがいい」ってことになるんだなと、少しビクーリ
何かちょっと卑屈になってませんか?
彼を甘やかしてしまうっていうのも、卑屈な心があるからでは。
甘やかすことで、彼をつなぎ止めておけると思っていたとか・・・

しかもその関係を思い直そうとしたきっかけが、「友人に言われたから」なんて
自信のなさがあらわれてるよね。
別れる覚悟があるのなら、もっと本心で向き合えるよう今一度深く話し合ってみたらどうですか。
274269:2007/10/22(月) 21:08:31 ID:YXZX4vH90
みなさん意見ありがとうございます。
素直に甘えられないのは私に全面的に非があるからなのですね。
国語1じゃありませんでした。体育以外は4か5でした。

相談したつもりが非難ばかりでした。私が全部悪いです。

何だか全部嫌になりました。生きててごめんなさい。
彼にも誰にももう迷惑かけません。
ありがとうございました。
275恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 21:13:49 ID:ujFDWl7/O
体育以外4か5でしたって…釣りだよね?釣りだと言って?
マジレスじゃないよね?

そんなにコミュニケーションに余裕のない人が
日頃から年下彼に甘えさせてやれてるなんて
とても信じられないんだけど。

甘えさせてるんじゃなくて
単に彼の言いなりになって振り回されてるだけじゃない?
276恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 21:13:52 ID:KE90Fsny0
諸悪の根源は私ですって言え!
277恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 22:07:00 ID:AdA1uh620
国語が1とかそんな事どうでもいいが、まぁ・・・彼氏とじっくり話し合ってみなよ。
カップルなんだからな。
278恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 22:07:13 ID:S7q0ag33O
まあネタだとアレだけど、さすがにいきなり
国語1だった?
はないと思う。
対面で冗談っぽく言うならニュアンスでそれとわかるが
字面しかない場合は、むしろただの人身攻撃に読めてしまう場合がある
匿名とはいえ、よくないと思うよ。
気に入らないならスルーすればいい。
279恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 22:18:14 ID:VfhkISYA0
せめて「日 本 語 で お k」ぐらいにしといた方がいいよな。
煽るのもセンスが必要だってことで。
280271:2007/10/22(月) 22:23:46 ID:wbAddoLg0
>>274
「国語1」発言は申し訳ない。

誰も全部悪いなんて言ってないし、非難ばかりじゃない。
ただ、もっと話し合って考えろって言ってるだけだ
281恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 22:52:15 ID:kWHE59lH0
気持ち分からなくもない。
もとは年下好きってわけじゃないんでしょ。
たまたま付き合ったのが年下で。
相手の気持ちを想像するのが苦痛になってるわけだ。自分の理想もあるだろうし。

苦しい恋愛なんかする意味分からん。
それはそれで楽しいんだろう。ドラマティックで。

結論として、自分がどうしたいか決めていくしかない。
自分の意見とおしてふられるのはこわいみたいな、不安定な状態だとしたら、
バランスとりながら付き合うか、
年上のほうが自分の考え方に凝り固まったところがないか立ち止まってみれば良い。

年下は手探りでいきてるんだから、、。
282恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 22:53:20 ID:fMm9/B/L0
うーん・・
辛口ぎみなレスが多かったとは思うけど
ちょっと269さんはさすがに気弱すぎるんじゃ・・・
なにか原因があるんだろうか?
このスレ的には、5歳年上なんてまだまだ序の口で、
気にするほどの年の差じゃないと思うんだけど
283恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:01:59 ID:S7q0ag33O
きちんと謝罪した辛口な>>280の几帳面さと誠実さに驚き
横槍スマソ
これにて失礼。
284恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:28:36 ID:66th1T6BO
10歳上の彼女と付き合い始めて半年になる20歳♂です。

最近彼女が母性本能で、俺と付き合ってるのでは?
と不安になってます。彼女いわく、俺と付き合って初めて、自分の母性本能に
気付いたそうで、確かに、周りから見ても性格が大分丸くなりました。
自分は、歳の差など関係なく将来的には、結婚出来たいとすら考えていますが、彼女は
俺の事をペット的にしか考えてないような気がして、不安な毎日です。

付き合いの長い、他のカップルのみなさん、意見や経験談お聞かせ下さいm(__)m
285恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:53:58 ID:ySk/Dog9O
諸説有りますが、
母性という代物は後天的に学習したり体得する
物で本能=持って生まれた物ではないとする説
も有りますから、
単なる同情、
ましてや「ペット」
などという非人道的な
扱いではないとは思います。…日本語の乱れが
気になります。
286恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:54:20 ID:AdA1uh620
>>282
当人しか分からない事情もあるだろうからな。
まぁ・・・温かく見守ってやろうや。
287恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:59:09 ID:ZCbQBqGl0
>>274
生きててごめんなさいって…。
大丈夫?別にみんなあなたを非難してるつもりはないと思うよ。
もしかしたら別な事とかでも悩んでたりする?
じゃなかったらあなたはプライドがちょっと高いか
年上だからって甘えられない所があったのかな?
気持ちは分かるけどもう少し肩の力抜いてもう一度だけ彼にチャンスあげたら?
288恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:04:01 ID:YFs3bl5SO
太宰は「生まれて済みません」だったと記憶。
289恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:23:09 ID:7vcUoCx/0
>>284
私は13歳年下の彼と付き合ってもうすぐ1年になります。
確かに可愛いと思いますが、ペット的に思ったり
考えた事は一度もありませんよ。
付き合うまでは男性として考えられない部分はありましたが・・・年がだいぶ離れているので
今では私のほうが精神的に彼に甘えているかも。
付き合っているんだから、自信を持って!

290恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 09:56:44 ID:j7a30XH6O
>>283
誠実な人はあんな煽り文句言わないよ。あなた>>280
>>286
優しいね。
291恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 10:04:43 ID:0Wvmc4pU0
>>290
自分で「国語1」と似たり寄ったりの発言してるって気づいてる?
292恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 12:18:51 ID:WXwmvrFv0
269に限った事じゃないけど…
年下相手ってことで気負って付き合いすぎな人は損してると思う。
彼女の負担に気付かないで甘え続ける彼氏もちょっとなぁとは思うけど。
自分も7歳下と付き合ってて初めこそそういう気負いもあったけど
自然とお互いに合った付き合いになっていったよ。
根本的にコミュニケーションがうまくいっていないのでは?
293恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 12:51:46 ID:CjiwUPGJO
そりゃコミュニケーションは上手くいかないだろう。
「国語1?」の煽りに対してマジレスしちゃう人なんだから。
294恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 12:52:15 ID:an/qwF9dO
>>289
わたしが書いたかと思ったよ
書きかけたレスとほとんど内容同じだし、
最初数行なんて、一言一句おなじだー
295恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 12:58:46 ID:ckpAlXwu0
今はじめてこのスレ発見して 大雑把に最初から読んでみました。
うちは18歳差で(正確には17歳半;)一緒に暮らして6年超えてます。
仲は最初の頃と変わらずいいですよ。
みんな幸せになれるといいね☆
296恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 13:36:45 ID:SAvQ6HoG0
10歳下の彼と付き合ってそろそろ半年になります。
楽しいしとても幸せな反面、少しずつ疲弊していっている気がしています。
といっても相手が悪いのではなく、
相手が気にしないと言ってくれているのにも関わらず
どうしても10歳の差を常に考えてしまう自分のせいです。

自分の方がふけていることが申し訳なく感じてしまったり、
ふとした話題の年代差にいちいち愕然としてしまったり、
ああ私は年をとってしまってるんだなあ…と軽く落ち込んでしまう。
どうしようもないし、私が気にしているだけなのはわかっているんだけど。
どうやって乗り越えたらいいのかなあ。
うまく気にしないようにできるコツなどありませんか?
297295:2007/10/23(火) 14:58:37 ID:ckpAlXwu0
>>296
そればっかりは自分もどうしても気にしちゃいますね;
296さんより年の差離れ切ってるから当たり前と言えば当たり前だけど。
ひと頃より気にしなくなったのは、
自分がたとえ今の人と別れても すぐ別な恋愛が出来る自信が持てる様に自分を磨くこと、
(外見だけじゃなく、それよりもッと大切なのは人間性?)
そんな風に考えるようになったら気が楽になりました。
女が年上だとどうしても外見的なことを一番気にしてしまうけど;
相手は自分の人間性を見て傍にいてくれるんだ、と思ったら
自分の中身を磨かなきゃいけないことに気付きました。。。

すごく難しいけど。
298恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 15:11:52 ID:RDAy4An10
ここ見て2歳下の彼氏に変なプライド持ってる自分が恥ずかしくなった
たった2歳しか違わないから、見た目もそんなに変わらないし
ジェネレーションギャップも感じないし、思いっきり甘えてるから
普段は彼氏が年下だってこと忘れがちだけど、変なところで対抗心というか
大人の余裕を見せなきゃ、とか、かっこ悪いトコ見せられないとか
そういうことを考えてしまう
バカだな
299恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 15:35:49 ID:6TSfo5xEO
たった2歳でそう考えるのは、当人同士まだかなり若いんだろうね。
20代前半までなら1歳の差でも社会経験の幅なんかでかなり色々違ってくるけど、
ある程度大人になってからなら5つ位までの年の差なんてまるであってないようなものだから。
300恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 15:52:38 ID:Hsg51k1e0
年上だなんて思ったことないと言われてます。
相手も社会人だし大人になってしまえば
しっかりしてるかどうかなんて年齢差ではなくて個性だと思う。

必要以上に強がったり頑張ったりしないで素直に感情を出すことにしてます。
彼が年下だからこそ、そのほうがプライドを傷つけないみたいです。
お互い駆け引きできるような器用なタイプじゃないのかもしれないですね。
彼、9歳下です。
301恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:06:32 ID:HH5l6mF90
>>298
私も2歳下の彼氏と付き合っててそんなかんじ。
こう思っちゃうのはまだまだ若いからか、やっぱ・・・
302恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:55:29 ID:SAvQ6HoG0
>>297
>>296です。レスありがとう。
なるほど、まず自信が持てる自分になることですね。
うん。なんかがんばんなきゃと思えました。ありがとう。
303恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 20:25:10 ID:5R0vMV5F0
学生時代から常に2〜3歳下の彼氏と付き合って来たけど、
彼氏の方が大人だったな。。数年つきあったけど。
わたし自身は年の差恋愛だなんてまったく思ってなかったし相手から言われたこともない。

今33だけど、27歳ふたりから、遊びで誘われた。
どちらも年齢を気にしていた。1人は年齢もふくめて可愛いねみたいな感じでポジティブ評価。
1人は、げっそんなに年違うのかよみたいな反応。

それから3歳年上から「結婚してやっても良いよ」的な口説かれ方だったので、断った。

そのあと10個下から「僕でよかったらつきあってください」。
キャー可愛い!!
めろめろになった。ふられたけど。
304恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 20:27:29 ID:5R0vMV5F0
ごめん。あと1つだけ書かせて。

わたしの最後の恋人はどこにいるの?(泣)
305恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 20:50:10 ID:kYgZ5Wme0
すごくあたま悪そう。
306恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 21:17:53 ID:CjiwUPGJO
>>304
とりあえず受け身の姿勢は止めたらどうだろうか。
粉かけてきた男としか付き合えないって
すごくつまらなそうな恋愛事情に見えるんだけど。
307恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:32:31 ID:5R0vMV5F0
>>305
>>306

あたまわるいですよ。のんびり生きてる。人ときそってないし。
ただ、わたし自身がそれなりの大学に通っていて、エリートと付き合ってたときはあなたみたいな発言してました。
病気療養しながら勉強してバイトしてと頑張っていた頃もありました。
そういうのに疲れていまはのんびりしてる。

すっごく楽しくラブラブの恋愛していた頃はまわりが見えてなかったと思う。
キャリアウーマンとかかっこいい負け犬じゃないから、
がんばっていた学生時代と違い相応の男が寄ってくるのはしょうがないかなと寂しく思ってます。

最後の子は、同じ大学だったし、とても清潔感がありました。
だからやりなおしたかった。
今は恋愛はしょうがないかなと思ってる。仕事が先ですね。

ありがとうございます。みなさんお幸せに。



308恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:39:08 ID:5R0vMV5F0
続けて書き込むと叩かれるんだろうけど、、。

自分より知的レベルがすごく高い人と常に付き合うと、
あんまり年の差感じないよ。

頭悪そうというのに対して言い返すならば、
頭良いと思ってるような女性とふにゃふにゃした男性の組み合わせ、たんなるマザーとマザコンだよね。
典型的な痛い年の差カップルじゃん。
309恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 23:13:45 ID:HH5l6mF90
なんで少し叩かれただけで卑屈になる人が多いのかなぁ・・・・・・
310恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 23:20:30 ID:5XOTjCYZ0
みんなデリケートなんだろ。意外と。
311恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 00:40:10 ID:8KegSMuT0
自分34歳 彼女46歳なんだけどこれって異常ですか?
312295:2007/10/24(水) 00:43:59 ID:jE3sEB+w0
>>304
308の書き込みには多少同意できるけど、
303での書き込みでは どうも自分は若く見られて外見に自信あり!って主張されてるだけっぽい。
そういうのが頭悪そうだと言われる所以でしょう。

若い相手に軽い気持ちで言い寄られるのは
「貴女が軽く見られてる証拠」。

年齢を超えて ちゃんと純粋な恋愛感情を持たれた場合には
そうそう軽い気持ちで言い寄られたり「結婚」の言葉を軽々しく出すわけには行かないよ。

313295:2007/10/24(水) 00:45:28 ID:jE3sEB+w0
>>311
自分は46歳、彼氏は28歳ですが。
自信を持ってくださいw
314恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 00:59:11 ID:IhnLYo9S0
308は誰に何を言いたいのかさっぱりわからん。
特に後半、誰か解説してくれ。

自分より知的レベルがすごく高い人と付き合うとそりゃ自分は年の差を感じないでしょw
相手はいろいろ感じると思うけどね。
315295:2007/10/24(水) 01:05:08 ID:jE3sEB+w0
>>314
308は 自己評価が高過ぎる人なんだと思いますよ。
それに気付かないと将来誰にも相手にされなくなるのに。
316295:2007/10/24(水) 01:13:19 ID:jE3sEB+w0
>わたし自身がそれなりの大学に通っていて、エリートと付き合ってたときはあなたみたいな発言してました。
病気療養しながら勉強してバイトしてと頑張っていた頃もありました。
そういうのに疲れていまはのんびりしてる

↑この部分がこの人自身を語ってますよ。
本当は相当焦りを感じてるんだと思うけど。
自分は大卒でエリートとも付きあっていて 病気療養しながらバイトしてた努力家で…

高く評価されていたい証拠。

今現在の自分自身で勝負できなきゃ終わりなのにね。
過去がどんな立派な人だったとしても 今の自分がショボけりゃおしまいですよ。
317恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 01:18:55 ID:FSyew4n60
>>316
>過去がどんな立派な人だったとしても 今の自分がショボけりゃおしまいですよ
まぁ、そう言うなって。
流石にこれは反感買われるんじゃね?
「ショボイ」の定義がわかんないけど。
318恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 01:19:13 ID:QFuNjdHAO
女33歳、そりゃあ焦りもピークだろ〜なぁ
319恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 04:48:44 ID:dgI7XjFy0
まあ、あの303〜発言にムカっとくるのはしかたないけど
ここはなまあたたかくヌルー。
320恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 05:12:19 ID:bzfNCJmw0
俺23歳、彼女29歳。
関西と九州の遠恋だけど一緒になれる日を夢見て頑張ります。
おまいらもガンガレ!!
321恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 09:24:47 ID:5cPyzWsRO
>>307-308
>わたし自身がそれなりの大学に通っていて
>自分より知的レベルのすごく高い人

ほんとに“それなり”程度の大学に通っていたんだね。
一流の大学に通っていて自分自身もエリートなら
自分より“すごく高い”知的レベルの人なんて
そうそういないものだ。
そんな中途半端な自慢されてもな〜

ところでふにゃふにゃした男も良いもんだよ。
突っ張った自分を包み込んでくれられるのは
彼がふにゃふにゃしているからこそだ。
そこにマザーとマザコンの関係はない。
322恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 09:40:18 ID:FSyew4n60
>>321
>突っ張った自分を包み込んでくれられるのは
>彼がふにゃふにゃしているからこそだ
わかるかも!
そんでついつい甘えちゃうんだよなぁ。
323恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 09:48:10 ID:d+FPyDmL0
おばさん同士で叩きあいはみっともないぞ!
所詮、目糞鼻糞の世界なんだから
324恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 09:52:50 ID:XJq1EUorO
流れ豚切り。

このスレの住人は彼氏・彼女のことをどう呼んでる?
俺達はお互い下の名前を呼び捨てなんだけど、
よく考えると14上の女性を呼び捨てって普通はしないよなぁ。
ま、彼女が希望したんだから良いんだけどさ。
325恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 10:21:57 ID:lJhtN+T4O
うちらはお互い呼びステです
326恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 10:57:51 ID:kJqouxlk0
>>324
ハンドルネームが呼び名になっちゃってます。
いちゃいちゃしている最中も敬語まじり。
たまにこれでいいのかと思います。
327恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 12:37:23 ID:oFdYS0wKO
>>324
うちも326さんと同じく、ハンドルネームで呼び合ってます。
ただし、

彼→私:ハンドルネーム呼び捨て
私→彼:ハンドルネーム+ちゃん

ですな。
12歳半の差ですが。
328恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 12:47:05 ID:dgI7XjFy0
>>324
お互いにさんづけ。
私の希望で。
329恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 13:10:34 ID:5cPyzWsRO
ハンドルネームで呼び合ってるってことは
ネットがきっかけかい?
まぁ女が年上の年の差カップルだと
珍しい知り合い方ではないようだが。
330恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 15:11:05 ID:FSyew4n60
私は彼の事を○○ちゃん。
彼は、呼び捨てか○○(私)ちゃん かなー
331恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 15:12:38 ID:BSNPWHeH0
332恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 16:30:04 ID:nX6caJup0
私は彼の名前を呼び捨て
彼は愛称だったり呼び捨てだったりお前だったり
いろいろです。
ちなみに彼は13歳年下。
出逢いはネトゲー。
遠距離だけど、もうすぐ付き合って1年です。
333恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 17:13:31 ID:vCC7ZsULO
>>333へとずさー
334295:2007/10/24(水) 17:34:10 ID:UtvmQCPr0
>>324
彼は私の名前○○○を○○ちゃん、と呼んで
私は彼の名前○○○○を○○、と呼びます。
出会いは職場恋愛。
職場恋愛ご法度だった会社で問題にされたとき、
彼は社長室に殴り込みに行ってくれました…アワワ(゚Д゚;)
ま 社長不在で事無きを得たけどw
335恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 18:01:07 ID:oFdYS0wKO
>>329
はい、出会いはネットです。
ある程度の仲になって年齢を知り、驚愕しました。
向こうは年上だろうとは思っていたようですが、
ここまで歳の差があるとは予想外だったらしいです。
336恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 18:47:07 ID:5cPyzWsRO
ネットだとある程度仲良くなってから
お互いの年齢知ってビックリってこと、
ありがちだよね。
どっちがどの程度上っぽいか下っぽいかくらいは
話の内容で見当ついても、
さすがに正確な年齢までは。

私達は干支の話題をきっかけに一回り違うと知ってビックリ。
お互い10は違わないつもりでいたんだけど。
337恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 18:58:14 ID:O0Rwq8GR0
彼の弟の友達が21歳で33歳の女性と結婚したのも
ネットで知り合ったのがきっかけだそうな

うちは7歳差で、2ちゃんオフで知り合いましたw
338恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:44:03 ID:FSyew4n60
結構ネットで知り合った人いるんだねぇ
339恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:49:33 ID:5cPyzWsRO
リアルで知り合うんだと
最初から大体の年齢が分かるから
極端な年の差のある人のことは
最初から恋愛対象外と見なしちゃうからなあ。

ネットだと親しくなってから
年齢を知る場合が多いからね。
年齢差知った時には後戻りできない気持ちになってて
そのまま突き進んじゃったりする。
340恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 00:11:42 ID:/6kgvaQ50
>>235
>「30前後の女性はこんなもんなんだろうな」と気にも留めてなかったw

ここに妙にウケた
おおらかな228に幸あれw
341恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 04:04:07 ID:TTsyb/ls0
前の彼氏のときは、コイツとは一線を越えたくないってのがあって
ハンドルネームで呼ばせてた。
私も彼をハンドルで呼んでた。
早く縁切りたかったから。
今の彼氏はリアルで会う前に本名聞かれて、本名で呼ばれてる。
342恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 13:36:43 ID:lvRj35LN0
>>320
俺25歳
彼女32歳

お互い頑張ろう!
343恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 16:13:22 ID:xiXKHzbE0
>>321
いや、私大ならありえます。大学内でも全然違う世界です。
344恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 16:24:04 ID:xiXKHzbE0
すかさず話題を変えます。

自分の考えを変えたら、急に恋愛がうまくいきました。

結果的に、受け身の態度がよくないと少し前に誰かが書いてくださった通りでした。
自分から好きになるというのは、結構、自発的な態度かも。自然と好きになるっていうのは若いときは
わりと受け身でおきやすかったけれど、30過ぎると知らず知らずのうちに運命の相手の基準がせまくなってチャンスも経るから、
自分から積極的に気持ちを新鮮にすることが必要だったんだなって思いました。

345恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 16:26:16 ID:xiXKHzbE0
おお、日本語めちゃくちゃだけど、言いたいことはわかるでしょう。
(細かいこと言う人は、頭の良い人のうちでは、あまり頭が良くない)。
346恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 17:06:10 ID:MWLoTe0x0
私28歳で7歳下の学生彼と付き合っていますが最近しんどくなってきました
理由は私が将来のことを意識し始めたからです
彼は今年大学卒業予定で資格試験合格見込みで先の計画してるから、今話をしても不毛な気がするし
そうでなくとも「いつ死んでもいい」とか「誰かに強制的に人生終わらせられるなら楽なんだけど」とか
悲しくなるようなことを言う人なので、将来よりもまず人間性の部分で話し合いしなきゃならない感じで
でもなんて言ったら良いか分からずいつも別の話題に逸らしてしまいます

私もつい最近まで全く結婚願望などなかったのに、周りの環境のせいか自分の中で変に急かされた気になって焦ってるのだと思います

自分がただ空回ってるだけなんですけど、考えてると気が重くて辛いです
今はとても楽しくて仲良くできてる時期だと思うんですが、自身の悩みとのギャップでますます混乱してます・・・
もっと気楽に付き合いたいです。皆さんはそんな風に辛い気持ちになったことありませんか?
なった方はどう切り抜けていったんでしょうか?
347恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 19:06:46 ID:jlis9o6U0
>>346
彼が死にたいとか言ったとき、
「そんなことを言うと私はとても悲しい」
「あなたに死んで欲しくない」
って伝えてますか。
私は逆に自分が厭世的なことを言う側だったのですが、
彼にそのたびに悲しくなる、死んだらいやだ、そんなことを言うな等
叱ったり悲しまれたりして、だんだんと改心してきてるところです。
まったくもって構ってちゃんウザーではありますが、
そのような気分の時にスルーされるのはちょっと辛いです。

30歳を前にすると女性は焦燥感がありますよね。
その時期はそういう気分になるものだと割り切れるといいんですが、
どうしても彼との関係が続けられそうになかったら
それもしかたがないと思います。

でも、30歳超えたらふっと楽になりますよ。
(また5年後に高齢出産扱いになる35歳前の焦燥が控えてますけど)
348346:2007/10/26(金) 15:08:54 ID:D3E1gM180
>>347
レスありがとうございます

この焦りが原因で彼と別れるなんてことは避けたいです
私の中だけの問題ですし・・

30前の女性特有なのであれば、生理的な現象なんだと思いこんでみるのも良いでしょうか
間違ってるかもしれませんが、少し楽になった気がします
周りの結婚や不安定な職と収入などに惑わされて今は辛くなってますが、がんばって乗り切りたいです
・・・でもやっぱり辛いなぁorz

彼の「死にたい」発言は世間話の延長で突然出てきたりするので、あまり重く受け止めずに
「調子に乗るな」とか「バカを言うな」と返したりしてます
ネガティブというより甘えからくる発言だと思っての返しなんですが・・書いてみるとちょっときついですかね
>>347さんの彼氏さん良い人ですね。ちょっと同じように言うのは恥ずかしいですが、言い方考えてみます
349恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 00:48:02 ID:j/9lkKUEO
>>313
46と28か。羨ましいな。2年前、当時26歳の俺は職場の46歳の女性に告って玉砕した
再度告る気もないが、今でも彼女が好きです。重症ですww
350恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 01:16:37 ID:7RzLLCxX0
>>349
どういった玉砕だったんですか?完全にOUT?
振られても2年も思い続けるなんて。
うちも彼は18歳下でいろいろ辛いですが・・・orz
想いが届くといいですね。
351恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 02:22:10 ID:+iv2CU1hO
本当に届くといいね!
俺の彼女は20歳上だよ。
いつの間にか付き合ってたって感じかな。
早いもので、もう5年になる。
352恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 03:10:21 ID:p/E66EVvO
すごいなぁ!
16歳差で悩んでいた俺が馬鹿みたいだ。
よーし、頑張ってアタックするぞ!

でも、その前に、相手がフリーかどうかを確認せねばならぬハードルが・・・
未婚というのはわかっているが・・・

下心を感じさせずに、うまく聞き出す方法ってないですか?
353恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 03:21:18 ID:YloF4iPu0
私36、彼29。もう4年目。
最近彼の会社の後輩や同僚達が結婚ラッシュで披露宴参加など3組もあったのに、
普通の用事だと言って、その話題だけ私に隠してた。
(披露宴があったことは、彼の友人からたまたま聞いた。)
う〜ん。やっぱり気を使ってるのかなあ。
それとも、その話題に持ち込みたくないのかな^^;

結婚する年齢なんて人それぞれだし、私はまだ平気なつもりだったんだけど
隠されると、逆に意識しちゃうし、不安になっちゃうなあ。トホホ。
354恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 03:54:15 ID:PPDqhJjiO
自分26♂
相手37♀バツイチ子なし

家とか待ち合わせ場所に「すぐ行く」とか「今から行く」とか言って、
結局こない(or大幅遅刻する)の止めてほしい。

来る気ないなら初めから言わなきゃいいのに。

あと色々経験しすぎで萎える。
どこ行っても何しても。
高級料理とかも何食って何がうまいとか詳しいし、
頑張って連れて行っても自分が悲しくなりそう。

今まで付き合った人(全員年下)の過去は気にした事なかったけど、
初めて言いようのない切ない感情を覚えた。

チラ裏すいません。
355恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 04:09:43 ID:YloF4iPu0
>>354  私は>>353です。
いつも遅れてこられると辛いよね。
「すぐ行く」と言われたら「何時ごろつく?」と聞いて、動く時間を意識してもらうといいかも。
あと、ドタキャンに対しては、冷静に怒ってもいいと思いますよ。

そして、思っていることをもっと彼女に伝えてもいいのかも。冷静にね。
もし私の彼が、知らないうちに不満を抱えていたら、辛いもの。
色々話し合わないまま、どちらかが我慢しすぎたら、やっぱり続かないと思います。
356恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 05:37:02 ID:r9WmUtMgO
俺、24
彼女、27

最近気付いた。
俺、遊ばれてる\(^o^)/
357恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 06:06:08 ID:iDzpVq7bO
昨日は別れる別れないの瀬戸際でした。
最初メールでやりとりしてたけど、メールではダメだと電話。
お互い、いろいろ行き違いや、いらない心配してたのがわかった。
彼氏からははっきり別れたいと出たけど
その後の話し合いでなんとか解決。
大人の対応ができた。
358恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 08:20:43 ID:7RzLLCxX0
>>352
心からの好きっていう想いを、正直に言ったら良いと思います。
あんまり考えすぎたり、かっこつけたりするよりは、いいんじゃないかな。

>>354
年上女性の立場から言わせていただくと、経験しすぎで萎えると思われるのは悲しいです。
どうしようもないことですもんね。
それが不満だったら、ずっと付き合っていくことなんて難しいと思われますが・・・。
359恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 09:50:59 ID:OL0c72Y4O
ここの男性に質問です。
年上女性のどんなとこが好きですか?何を求めますか?
年下の彼が、私にどういて欲しいかの参考にしたくてm(__)m
360恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 10:00:22 ID:AZcdbmAq0
初めは年上が好きだし、最高だーなんて思って付き合ってたけど
今は彼女自身のことが好きなので、年上だからといって何かを求めたりはオレはしません
361恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 10:56:33 ID:0tW/hSz9O
>>351
うちも21歳差。
本人達は、全く一緒にいても価値観や感覚や考え方にズレはないし、一緒にいて不思議な位に楽だしプラスになる事が多い。
私の方がアパレルのバイヤーの仕事してたので感覚的には 年下と付き合ってた方が良かったけど
さすがに21歳差は…
結婚もしようと言われ年齢的に体力的に子供も産めないよ?と言うと
子供は元々欲しい訳じゃなかったし、いらないと言って、彼氏が医師になるまでは、待ってもらまないといけないけど結婚しよう。と言われてる。
でも、本当に彼を愛してるし愛されてるから いざ何かあれば 彼氏が一番幸せになるように、いつでも別れる覚悟はしてる。多分、一生に一度出来るか出来ない位の愛しあえる相手だから 出逢えただけでも本当に幸せだと思えます。

寝ぼけ気味でカキコしたので 文章滅茶苦茶なのと長文失礼しました。
362恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 13:07:21 ID:ZPiHo1xLO
>>353
危を使ってるとかすげぇ都合よすぎる解釈こわい‥。
どうみても、俺はそのきないからという無意識な行動だろ
そんだけ付き合って、あえてそこを隠されるってw
カップルじゃないなら言いづらいけど、わざわざ言う場面もないだろうしw でも彼氏でそれはないわなw
完全にそれはその気なしの意思表示か、無意識の彼の拒否反応‥
363恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 13:14:25 ID:U2+8D5vUO
うちは7歳差
彼女が年上だからとか、自分が年下だからとか
周りには言われるけど、特に意識して付き合った訳ではない。
彼女の事が好きで好きでくだらない事で凄い嫉妬してしまうけど
この人と生きて行きたいと思えました!
364352:2007/10/28(日) 13:49:28 ID:p/E66EVvO
>>358
そうですね。素直に好きと言えればどれだけスッキリすることか・・・
二人の間では、まだ、お互いの恋愛について話が出たことがないんです。
いきなり告白しても、多分、普通に驚かれるか引かれるかのどちらかでしょうねぇ。

>>359
落ち着いて、深い話が出来るという点が好きです。

ところで、便乗質問のような形で申し訳ないのですが、
自分はよく女性から「まだ若いのに落ち着いてるね」とか、「素直だね」とか言われるのですが、
これはプラスの意見として取っていいのでしょうか?
それとも、若者らしくもっとはじけろ、という意味なのでしょうか?
365恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 16:06:32 ID:eI1uTrtYO
男性が年上編のスレてないんですか?
366恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 21:15:43 ID:dPVbYJcX0
>>365
自分で探せよ・・・
367恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 23:39:35 ID:7RzLLCxX0
>>352
もちろん、プラス意見ですよ!
368恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 23:53:10 ID:3e/48H+I0
30歳で彼氏は7歳下です。
彼の職場に10歳年上の×1子持ちと結婚した人が居て、やたら年上女を否定する話をしてくるらしいです。
話題が合わなくて困るだろ?結婚したら大変だぞ?高齢出産はリスク大きいぞ?等。
その人は30代後半の奥さんとの間に健康な子を授かってるらしいのですが。
彼は「完全に自分の事話してるだけだし滅茶苦茶性格悪い人だからしょうがない」と言ってます。
職場の困った人の話題で出ただけだし、彼は気にしていないようなのですがいい気はしません。
一体何がしたくてこういうことするんだろ…
369恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 00:13:27 ID:JRh54TSUO
年上でもいいっていってプロポーズしてくれた年下彼
親にはあんたが年いけば若い女に走るからだめと言われた

案の定数年後には喧嘩の度にばばぁを連発
年のことをネタに嫌がらせ意地悪いことをいう
若い女抱きたいだの
街を歩けば若い女ばかり見て歩く
虚しいやら情けないやら悲しいやら
劣化したやらお前が年なのが悪いだの自分で選んでおいてありえない態度で
極めつけに若い女にハマって同棲解消家出

今ですらこれなのに
これがもう少し年重ねて三十代半ばになったらもっとエスカレートするんだと考えたらぞっとするから結婚はできなかった
やり直しきくうちに別れておいてよかったのかも
こんなひどい年下くんばかりではないとおもいたいです
370恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 00:17:52 ID:Wc4A4+JO0
>>369
そこまで酷いのは、年下とか関係ないよ。
人間性の問題だと思う。
ヒドイ目にあったね。いい人をまたみつけてください。
371恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 00:50:16 ID:JRh54TSUO

はい、確かに優しいところもあるけれど性格や人間性
社会的男性としては
かなりありえない有様ではありました
本当に酷い目に遭いました
数年間身勝手やモラハラや浮気のせいで病気や心労ばかりだったので
大切な適齢期の時間を無駄にしてしまいました

次は年に関係なく
まともな人を選びたいです
372sage:2007/10/29(月) 01:15:42 ID:S2fiRdrpO
11歳年上の36歳の人に片想いです
かまって欲しいからテープはったりイタズラして相手にイタズラされる時ありますけど♀からすればうざいのでしょうか?
373恋人は名無しさん :2007/10/29(月) 09:39:08 ID:ShXMXyi70
>>369
彼女がかなり年上だとばばぁ扱いしてからかうのはよくあることだと思う。
うちもそう。逆に私は彼をガキ扱いして反撃してる。
でも、お互いに愛情持っての上だわ。きゃーきゃー言ってじゃれあいながら。
若い人がいいって発言したり、見たりはありえない。そんなことされたことない。

あなたの彼氏は単にあなたに冷めてただけじゃないのかな?残念だけど。
年齢が問題なのではないと思う。
374恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 11:29:40 ID:dajvawpw0
>>372
好きな相手からならうれしいしドキドキします。
イタズラされ返されるのは結構いい感じでは。

>>373
冷めた以前の人間性の問題もあるような・・・
375恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 11:32:11 ID:JRh54TSUO
冷めていたとしても
冷めたからといって
ひどい言動をして傷突けても許されるわけでもないので
冷めたから
オレが嫌だから
〜だからと何にでも理由と言い訳をつけて犯罪紛いのことまでやりたい放題の人なので

そういったこともわからない幼稚な人間性の低い彼を見切って正解なんだとおもいます
376恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 11:35:57 ID:JRh54TSUO
連投スイマセン

このまま結婚していたら彼の気持ちがある時はいいけれど気が変われば
彼の気分一つで無茶苦茶ばかりいわれてされてボロボロになっていたかとおもうとぞっとします
はやく逃げてよかったです
377サイ:2007/10/29(月) 12:42:08 ID:kRI9R1oV0
数年前のことですが失礼します。
どうしても忘れれないので 告白します。

私(26)の時、彼女(バツ45)と突き当てました。以下略→塾

塾と私は、元同僚で飲み友達でもありました。
当時の私は、若い彼女もいて仕事や人生相談にのってもらっていたのです。

当時付き合っていた彼女は、塾の娘の同級生という事もあって
私の事を子供の様にしか見てなかったようです。

私の方は徐々に塾に惹かれていき 彼女と別れることもあって、
よく慰めてくれくれる塾にコクってしまいました。
最初は、「こんなおばさん 駄目よ」と断られましたが、
夜のドライブに行ったとき、膝枕をお願いすると、
「仕方ないわ」と私の頭をゆっくり撫ぜて・・
じっと見つめあい「やっぱり我慢できない!」と
塾からキス・・舌を入れて激しく求めてきたので、
こっちも我慢の限界、「ホテルで続きを・・」っと愛し合いました。


378恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 12:57:48 ID:ZJQO4R9/O
20歳年上の女性を好きになってしまった、自分(20代♂)がよく分からなくなってきた。
「たまたま好きになった人が20才上なだけ」・・・では説明がつかない気ガス
でも、もはや心は上の空です。他の同年代(20代女性)は視界には入りません!
379恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 20:37:20 ID:BgfjXDop0
>>378
恋は盲目



って俺(30代前半♂)もだな。相手一回り上だし。
380恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:52 ID:dfdXcErM0
大分歳はなれた女性のどんなとこが好きなんですか?
381恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 20:48:31 ID:b3NExYYeO
年下の男の子を好きになりかけている。
やっぱり、年上のお姉さんぽい人のほうが年下に好かれるのかな。

私が、妹系らしく(私はそう思わない)、今まで年上受けしかしたことがないので…Or2
382恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 21:20:10 ID:riU92IF1O
ここはカップル板だぜ!
383恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 21:29:30 ID:b3NExYYeO
間違えました(>_<)

板違いでした、すみません!
384恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 22:35:40 ID:bPdvx5aY0
私は、年上だけど
妹系〜。

年上だけど、今の彼氏が二人目で・・・
経験あんまりないのが、良かったみたいで

俺色に染めたいとか、言われちゃってます〜

385恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 23:53:27 ID:/Y78YzYyO
彼氏は15歳年下。今までの最高年齢差だけど、違和感ないです。話もあうし、エッチの相性もいぃし。安心感があるのが一番かな。
386恋人は名無しさん:2007/10/30(火) 00:24:47 ID:VrwtoUGXO
うらやましい
387恋人は名無しさん:2007/10/30(火) 03:40:39 ID:fHo52Z6a0
うちは9歳差かな。
自分が妹がいる長男で、彼女が兄貴がいる妹だからいいのかも。
388恋人は名無しさん:2007/10/30(火) 22:41:31 ID:5m2fT5Fh0
3歳下の彼氏がすごくかわいい。
本当、天使か何かだと思う。
弟がいたら、弟ってこんなにかわいいのかな。
ちなみにうちは妹しかいないけど、そこまでかわいくはない。
389恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 01:54:58 ID:pyK8yiUd0
付き合って4年たつけど
大分顔つきが男らしくなってきたなーと

彼が22歳の時に結婚して欲しいって言われた時は
思わず笑ってしまったけど(そのあと喧嘩になった)

今言われたらOKしてしまいそうだ
390恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 03:39:58 ID:WEYA6ec30
>>388
3歳下の弟がいるけど、何もかわいくないよ。
生意気なだけ。
391恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 05:12:41 ID:exLniDZI0
>>390
クソワロタw


うちは自分20♂彼女35♀だけど、普通に上手くやってる。んだが、やはりもう一歳、二歳でも若ければと思ってしまう事もある。
悲しいことだけど。
それにしても同じような人を好きになって付き合ってるカップルがここの板には結構いて励まされるなぁ。


でも、親と友人からの風当たりは正直結構冷たい。
こんなもんかな?

10以上離れてるカップルの親や友人からの反応って皆様どんなものですか?
392恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 06:15:17 ID:g0B1T8svO
さすがに自分からは年齢差のコトは言わないなぁ。びっくりされ、同性♀からは羨ましがられる(笑)    でも、まわりでも、かなりの年の差カップルは増えてます。
393恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 13:32:32 ID:cXY4/chC0
>>392
3・4歳差は普通に成って来てるね
うちは8歳差だけど自分の方が子供だ・・・orz
394恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 15:29:33 ID:MbdOMc5x0
>>391
うちは自分25、彼女34の9歳差(学年だと10こ差)です
はっきり言ってウチの親は喜んでいない・・・

でも好きなら年齢は関係ないと思いますよ。
彼女が高齢出産になるのは心配ですが・・・
はっきりと「彼女と将来は結婚したい」と意思を明確にすれば
時間は掛かると思いますが納得はしてくれる・・・はず;;

結婚するのは親や友人では無く自分たちなのですから...
395恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 19:19:52 ID:ccfWi4nE0
>>394
私と彼もまったく同じ年齢関係です。
やっぱり反対されるよね!高齢出産になるしね!
しかも彼は来春大学卒業で、まず1年は結婚の予定立たず。
がんばって金のわらじに見合う女性にならなくては…
396恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 22:01:45 ID:GYJr6lFeO
高齢出産
そこまでして子供欲しいかな?
私はいらないわ
397恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 22:30:41 ID:rgH1MEV50
>>394
あなたの様な考え方をしてもらえる彼女は幸せですね。
私の付き合ってる人は、「親に言ったら絶対反対される」「周りには祝福してもらえない」
と言っていました。
そんな夢も希望もない事を言われて、彼のことは好きだけどどうしろと・・・
どういう気持ちで付き合っていけばいいのかわかりません。


398恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 07:37:19 ID:GWPdGT2h0
>>394
うちとほぼ一緒だね。
確かに高齢出産になるのがすごく気になる。
399恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 12:03:02 ID:eAKSGSXFO
今朝テレビで、年下男に溺れる不倫妻って特集やってたね。
夫より持続性がいいんだとw
400恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 20:05:02 ID:W+8UYy1d0
>>399
朝のテレビでそんな話題を扱うのかあ。
どんだけレベル低いんだ民放・・・
401恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 21:56:15 ID:8MbYPaw4O
俺17 彼女33 遠距離

いつも死ぬほど不安です
俺は毎日スキスキ言ってるんだけど
流されるし信用されてないみたいだし
ペアリング買って男避けしたいが金が
ない…安いのでもつけてくれるもので
すか?
402恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 22:03:20 ID:W+8UYy1d0
33の私はいつも自分で買った1500円前後の指輪してます。
お相手が雑貨系の人なら、それくらいで十分かわいくてもらって嬉しい指輪が買えるよ。
普段からプラチナとかブランド品身につけてる人だと嬉しくないかもしれないけど。
403恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 22:33:21 ID:8MbYPaw4O
>>402
ありがとうございます
そんな安くて買えるんですか!

ブランドじゃなきゃダメというわけでは
ないと思うけどセクシーOLさんって
雰囲気なのですがどんなのがいいので
しょうか?
404恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 22:43:48 ID:3nFlRVOM0
>>391

自分18で彼女36だけど。もう1歳・2歳若ければとは思った事ないぞ。
その考えは彼女が可哀想なんじゃないか?
可哀想だと思われてる方がよっぽど可哀想かと思う。
親や友達の風当たりも俺は自分次第だと思ってる。
自分がしっかりしてれば親も友達も理解してくれる。
風当たりが強いって彼女のいいところ伝えてないからだろ?
405sage:2007/11/01(木) 23:21:14 ID:bXnhKk17O
確かに年齢差を気にしてたら、長くは続かないと思う。よーは本人同士の気持ち次第です。
406恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 23:33:36 ID:svxGsZdY0
>>403
33歳ならば、ブランド好きとか関係なくそれなりにちゃんとした物をあげてほしいかな
私は31歳女ですが、年下の彼から明らかに私の服装には合わないアクセもらって
つけられなくて困っちゃった過去があるのでw
セクシー系なら、なおさら。
どんなのがいいかはショップの店員さんに聞けばOK
407恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 23:36:12 ID:/iScS4PaO
高齢出産てかなりリスクがあるの?
408恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 23:53:52 ID:dSbuNJY4O
本人さえ良ければ、なんてのは実際通用しない。そんなに世の中甘くないですよ。


と、釣ってみるテスト。
409恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 01:16:26 ID:Qt2Gupee0
内緒でペアリングを買ってきてプレゼントしたいのだけど、指のサイズがわからない…
410恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 03:00:19 ID:qPWl9A8n0
>>409
ペアじゃなく単品希望だけど同じくサイズわからず
411恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 03:36:16 ID:gq76e2sbO
ここで年の差のこと相談しようと思ったら、レベルが違いすぎてびっくり!
10歳以上差があるカップルって本当にたくさんいるんだなぁ。
たかだが大学1年の彼と3年の私(浪人してるから本当は3歳差)なんて気にしなくていいように思えてきた。
実際、学生だと学年って縛りがあるからかなり気になっちゃうけど…
でももっと広く物事考えていいんだな、って思いました。
412恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 08:19:08 ID:2B6q3tIoO
>>411
甘いです。
甘過ぎてムカつきますw
413恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 08:29:26 ID:+JmIZw6uO
>>403
ファッションで着ける指輪なら
私も別に1500円のものでOK。
シルバーと天然石のリングとかも
通販なら買える値段だ。

ただ、結婚指輪でもないペアリングなんて
33にもなって着けたくない。
414恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 10:23:02 ID:AkSNyBzvO
>>403です
>>406
ありがとうございます
シルバーにプラチナコーティングという
のがしてあって小さな石が入ってるような
のはやっぱりショボいでしょうか?
彼女に似合うゴージャスな物をあげたい
気持ちはあるのですが財力がありません
↑のようなショボいのだったらもらいたく
ないですか?

>>409-410
寝てる時にポストイットを使ってこっそり
計ったけど合ってるか不安だったから
彼女がしてる指輪も計ったら合ってた。

>>413
ペアリングというのは微妙なものなので
しょうか?結婚したいけどできないのですが
俺はそれでも一緒にいたいけど女性にとって
は時間の無駄と思いますか?
415225:2007/11/02(金) 10:25:39 ID:XDvgBoXNO
>>225
俺も最初は3歳差ってことに少し抵抗あったけど、
今じゃそれくらいなら微々たる差としか思えないw
416恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 12:11:49 ID:+JmIZw6uO
>>414
結婚に焦ってる人にとっては
結婚できない年下彼と付き合うなんて
時間の無駄だろうね。

でも彼女はそんなに若いあなたと付き合ってるんだから、
結婚に焦ってもいなければ時間の無駄とも思ってないだろう。

ペアリングについては…これは私の個人的な感覚であって
彼女の考えとは必ずしも同じではないかもしれないので、
あくまでも一意見として参考程度に読んで欲しいんだけど…

結婚指輪でもないペアリングを着けたいって感覚自体が
かなり若い人(っつーかお子ちゃま)って印象があるんだ。
学生さんなら普通に有りかもしれないけど、
33才がやってたら「痛く」見えないか心配。
未婚のくせに見栄張っちゃってみたいに
周囲に受け取られかねないし。

まあ彼女の意向を聞いてみてくれ。
417恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 12:37:17 ID:ZiUNprNo0
横レスすみません
ちょうどペアリングのことで悩んでたから妙に心に突き刺さった
27歳会社員です。19歳学生彼と付き合ってて最近何故かペアリング欲しいと思い始めてきました
でもやっぱりペアリングというもの自体がもうトシじゃないかなぁと不安にも思うし

ただ、今まで付き合っててリングをもらったりあげたりすることがなかったので一度くらい
そういうことしてみたいという思いもあります

>>414
最初のレスに立ち返るとリングは男避けのためなのよね?
一番効果的だとは思うけど、財布とも相談して、別のプレゼントにするというのはどうでしょう
と言っても代替案が出てこないんだけど。すまん
418恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 12:40:56 ID:jHLkDaK80
>>414
ないしょでは彼女が内心嫌がったらこまるから
素直に「ペアリングしたい。俺のお金で買える程度のだけど
よかたら一緒に選んで欲しいな」と彼女の意向もきいたら?
419sage:2007/11/02(金) 13:00:12 ID:UQOgxC+TO
そう、結婚にこだわる人は年齢差が気になるんだろーね。結婚は当人同士の問題じゃなくなるからね。
420恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 13:16:24 ID:yweMRfyJO
>>417
それは単に恋愛ぽいことしたいだけなんじゃないの
421417:2007/11/02(金) 13:22:27 ID:ZiUNprNo0
>>420
まさにそのとおり
今更ですがやってみたいんです。変かな?
422恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 13:41:35 ID:AkSNyBzvO
>>416
女性にとっては痛いものなんですか…
彼女にも聞いてみなきゃだめか…
俺は結婚したいんですけどね、なかなか
難しいようです。
彼女は別に結婚には興味ないと言って
ますが、本心かどうかは分からないし
俺が無理やり付き合ってもらったカンジ
なので不安です。

>>417
彼女がそうゆう風に考えててくれたら
彼氏は嬉しいと思いますよ!俺だったら
感激です!!
男避けできる他のプレゼントも考えて
みます。

>>418
今日、電話で聞いてみることにします。


ありがとうございました。
423恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 15:20:24 ID:YegI68AK0
なんか、ほのぼのしたなあ
>>422
長く幸せにおつきあいできるといいね!

ペアじゃなくていいから私も彼からリングほしいなあと思うことがあります。
今まで誰からももらったことがないから、
少女漫画のような憧れを捨てる機会がなくてねえ。
424恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 18:15:08 ID:jaZOGwWMO
男避けもなんも、他にめぼしい男がいないから30過ぎても未婚で
かなりの年下におされて付き合ってるんじゃないの?
自分が好きだから魅力的な女性だと思うんだろうけど
30過ぎて男避けリングはないわー。
425恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 18:32:48 ID:+JmIZw6uO
ってーかさ、男避けリングなんかしてたって
寄ってくる男は寄ってくるだろうし、
2人の気持ちが離れる時は離れてしまうもんだ。

だったら男避けリングなんてあまり意味なくないか?

もし彼女がモテモテのセクシーお姉さんだとしても、
男避けリングをさせるなんてヘタレな真似をするより、
並み居る男達の中から彼女に選ばれ続ける方が
422だって付き合い甲斐がないかい?
426恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 20:05:13 ID:JtUm7na/0
そもそもリングの話なんか他所でやれって話。
42750男:2007/11/02(金) 22:58:30 ID:Pfsj8zKe0
50歳になる男性ですが、20年以上前に付き合っていた10歳年上の彼女と再会しもうじき1年になります。
彼女は60歳バツイチで子供も独立しています。私には妻子があります。
最近、彼女が見合いをして、相手の男性と結婚を決めました。
ショックでした。妻と離婚して彼女と生活していきたいのですが、彼女は世間体とか年齢差から
「私と暮らすことは考えられない。」とか「自分のために離婚なんて許せない。」と言います。
この歳でさらに10歳年上を愛するのはおかしいでしょうか?
428恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 23:33:55 ID:14Ik8EFtO
おかしいです
一人称に男性はおかしいです
429恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 23:53:30 ID:yDMLme81O
そもそも板違い。
不倫板へ逝け。
430恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 00:35:23 ID:1lUS53fj0
俺22相手29
居酒屋で飲みの後、家まで送る帰り道で告ったら、話変えられ普通に流された・・。
一応今度ドライブ行こうという約束したんだが・・。
飯とか飲みとかドライブとかは計10回は行ってる。

脈有り?脈無し?
431恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 01:51:45 ID:0fpiqG5F0
結婚願望ある29歳だったら22歳と気軽にはつきあえん。
432恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 10:00:40 ID:CgMtKjMB0
わからん。本人を問い詰めよう。
433恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 11:56:48 ID:h7LNSrt30
>>430
普通に考えて脈なしじゃない?
うちはじめてのデートでキスしたよ。
434恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 12:00:34 ID:OLNh79y90
うちはうち、よそはよそ!
435恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 13:49:39 ID:qxyphpSj0
>>422
アクセは、自分が靴や時計を貰うつもりで考えるといいよ
元店員からのアドバイス
436恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 13:52:30 ID:qxyphpSj0
>>430
石橋を叩いて渡る人なんじゃないの
437恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 15:21:30 ID:Fc0kibGq0
>>434
ママンw
438恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 17:38:07 ID:y+47p7xOO
「欲しがりません、勝つまでは」
という昭和の精神で。
439恋人は名無しさん:2007/11/03(土) 22:13:55 ID:nm3cpPvuO
>>430
俺は彼女と付き合う前、初めて部屋に泊めたその夜に襲われた………orz
440恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 00:37:26 ID:vcAPZdhXO
俺28歳♂、彼女39歳♀、交際半年だが、結婚の話を持ち出された。
俺の感覚→結婚するなら35歳を過ぎてから。とりあえず今は現状維持を希望
彼女→できれば今すぐ結婚したい、らしい。雲行きが怪しくなってきた。
441恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 00:52:47 ID:t52eXlOJO
>>440
あなたが35になる時には彼女は46。
あなたの考えを彼女には言ってあるのかな言ってないならすぐに伝えてあげて。
442恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 01:08:40 ID:JkruWVJn0
>>440
彼女の年齢的にすぐに結婚したいというのは当然だと思う。

私29歳で彼氏23歳だけど、彼は社会人なりたてだし
結婚はもうすこし待とうという状況。
でも、子供産むなら早いほうがいいしそれ考えると(いや考えなくても)
自分が年を重ねて待ってるのちょっと辛く感じる時もある。

35歳過ぎてからというのはどういう理由によるものなの?
その年齢で今から7年待つのは長いよ。
443恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 01:34:52 ID:mPTzeO6x0
>>440
彼女が結婚したい人なら別れてあげるのがやさしさ。
7年は長すぎる。
444恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 03:17:58 ID:BKP/t78SO
うちの親(特に母親)は、とにかく若い女に対して口うるさい。
テレビに若い女性芸能人やグラビアアイドルがでると、
「ったく、キャピキャピと頭悪そうで大っきらい!」と吐き捨てている。

だから、彼女はある程度年上の人のほうがウケはいいんだろうな。
でも、今、俺が40の人にアタックしている事実を知ったらどんな反応を示すだろうか。
445恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 10:36:58 ID:vBjWGFLqO
いや、お母さんはアタマ悪そうな女が嫌いなだけで
年増よりはアタマ良い若い女の方が
好きだろうと思うよ…
446440:2007/11/04(日) 11:09:07 ID:vcAPZdhXO
>>442
35歳という数字は、明確な根拠はないですw
今は収入が若干不安定で、貯蓄もないので、経済的に軌道にのるのは30代後半かと。
一人暮らし生活(同棲はしていない)が、気楽で充実してるので、も少し満喫してたいってのも理由かな
そもそも10歳も年下の男に、結婚の話をしてくるなんて夢にも思わなかった。想定外の展開に動揺した
447恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 11:20:28 ID:4SXV2pK70
>>446
付き合うときに覚悟してよ・・・。
448恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 11:33:03 ID:wdzWeCbs0
>>446
10歳も年上とつきあっておいて、結婚の話をされるとは夢にも思わないだろうなんて
夢にも思わなかっただろうね彼女
「結婚したいなら俺のことは諦めて」って早く言ってあげなされ
449恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 13:01:33 ID:Bkvbco0R0
>440
10歳も年下の男にって、18歳の発言なら納得もするけれど。

28歳なら同年齢と付き合ったって
結婚の話を出されても不思議はないんだよ?

その年齢で具体的な理由もなく当分結婚する気がないのなら、
付き合う相手に最初から告げるべきだと思うよ。
450恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 13:05:14 ID:NUvd8ArM0
>>444
>うちの親(特に母親)は、とにかく若い女に対して口うるさい。
>
>だから、彼女はある程度年上の人のほうがウケはいいんだろうな。

若い女性に手厳しいからといって
若くない女性に手厳しくないとは限らないよ。
相手が誰だろうと、とりあえずあら探しをしてしまうタイプの人はよくいる。

451恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 14:25:13 ID:KOjmM//g0
自分も30歳すぎまで結婚なんて考えたこともなかったから
>>440の言うことも分かるけどね。

まあ自分の人生設計と、相手と
どっちが大切かよく考える時期なんじゃないかな。
人生設計を選んで後悔している人より
452恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 14:41:58 ID:+3iBAIYi0
付き合って半年じゃ、まだ結婚なんて考えられなくて
普通なんじゃないの?
焦ってる側が住んでるスレだからかもしれないけど
叩きすぎw
453恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 20:11:21 ID:P5MoRdac0
>>452
びっくりするぐらい頭の悪いレスだなあ
454恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 21:23:13 ID:skpezX1n0
焦ってる側なんで否定できないw
私の相手は結婚を考えてくれているからいいけど。

女性には何度かリミットがあるんですよ
男性が30まで童貞だったら魔法使いと言われてしまうよりもっと現実的に厳しいリミットが。
私は、その年齢で結婚観がマッチしないなら、別れてあげてほしいと思う。
455恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 23:00:07 ID:u5IKyDtq0
まあでも440は好きで付き合ってるとして、それにしちゃ相手に対する思いやりとか
想像力があまりに欠如していると感じるから叩かれるのは仕方ないと思われ。
456恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 23:47:10 ID:Up+duL0B0
恋愛って人それぞれだと思いますが
相手が「結婚したい」と言っている(もしくは思っている)のであれば
自分が「結婚したくない」という考えを改めるor相手に「自分は貴女と結婚するつもりは有りません」って伝えるべきなんじゃないかなぁ・・・

まぁ、今は結婚するつもりが無くて、将来結婚したいなら別問題に発展すると思いますが。
「今が楽しければ良い」っていう考えは相手が同意して初めて周囲に認められるものだと思っているのですが如何でしょう...?

う〜ん、上手く言えないで申し訳ないです(−−;
457恋人は名無しさん:2007/11/05(月) 14:48:16 ID:1HDle/Jw0
年齢に関係なく、結婚願望のある女性は多いって
28歳の男性が分からないのかなぁ…

私は彼と付き合う前に散々話し合ったよ
まぁ、彼はまだ大学生だし結婚なんて
だいぶ先のことだからってのもあるけど
458恋人は名無しさん:2007/11/05(月) 22:58:10 ID:7GTzz9kU0
彼女が可哀想だとは思うけど、
彼女に結婚したいって言われた時に
結婚は35歳過ぎてからって考えてるって自分の考えを伝えてあるのなら、
あまり>>440を責めれないような気もする。
結婚観は人それぞれだしなぁ。
私が男だったらやっぱり悠長に構えちゃってるだろうし。

でも、どんな事情があったとしても、
年齢的に厳しい女性が結婚を待たされるっていうのは
本当辛いんだってことは分かっていて欲しいな。
459恋人は名無しさん:2007/11/05(月) 23:36:58 ID:dAxg2twn0
みんなはデートの時のお金どうしてますか?
どっちが払ってますか?
あたしは9割払ってます
彼氏の年齢や収入にもよると思いますが・・・
460恋人は名無しさん:2007/11/05(月) 23:56:33 ID:26ixc1iaO
年収は私の方が多いです。デート費用は7:3ぐらいで彼氏の方が多いかな。   お家デートが増えたから、その分の食費は私持ちです。まっ、これも人それぞれでしょーね。
461恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 00:06:25 ID:+XCHkpi/0
>>459
だいたい、7(彼氏):3(私)〜8:2くらいかな。
収入は私の方が少し多いのですが。
ちなみに、彼氏が大学生の頃は
1(彼氏):9(私)くらいでした。
彼氏が就職してからガラリと変わりました。
462恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 00:14:30 ID:HhbSK/Nb0
私が払ってるのは1割ぐらいかな。
彼氏が殆ど出してる。
まぁ、>>461さんと同じく彼氏が学生の頃は私が殆ど出してたので
彼氏が社会人になってから逆転したという感じです。
463恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 00:24:09 ID:8LeFDk730
やはり、彼氏の収入によるんですね
彼氏は今はまだ学生でバイトもしていないので、ジュースとかマクドナルドくらいならお小遣いからお金出してくれます。
金額の問題じゃなくて、お金を出してくれるってゆうのが嬉しいですね。
社会人になったら彼氏に美味しいご飯食べにつれてってもらいたいです
>>460さん
お家デートいいですね
あたし達はお互い実家なのでなかなか家に行けません
でも一緒に眠りたいので毎週ラブホに泊まってるんですけど・・・
やっぱりお金がもたなくて><
副業にキャバで働こうかなーって思ってます・・・・

464恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 00:36:33 ID:HhbSK/Nb0
彼氏彼女共にまだ若い人なのかな?
お金は無理して出さない方がいいよ。
お金がもたないことを彼氏に話してみたら?
465恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 02:28:00 ID:2SXwkq8o0
>>463
彼女がキャバで働いた金でおごられるおとこの気持ちにもなろう。
466恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 06:48:47 ID:hZqcjNevO
>>465
ウチのアニキはそれが原因で、結婚が白紙になりますた。
467恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 07:27:56 ID:uZY2mDpF0
キャバで彼女が働いてたらショックすぎる
468恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 08:18:05 ID:SRR+DN8aO
つーか、実家暮らし同士のうちは
お泊まりなんかしない方がいいよ。
お互いの親に良い印象を与えない。
あるかもしれない将来を
自ら踏みにじる行為だわ。

金がないならなおさら
お泊まりデートなんて下らないよ。

そういうことって年上の方が
気を回すべきだと思うけど。
469恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 11:52:26 ID:im1msXQFO
年下彼と付き合いだしたけど束縛してくるのに変な征服欲があり、俺が好きでたまらないんだろオラオラ言ってみろ系で疲れてきました。

体調悪いから会うの止めて家で寝てたら勝手に来るし。

若い時にありがちな突発的な行動だろうからここは大きく受け止めて我慢と思ってたけど無理なのかも…

私が心狭いのでしょうか
470恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 12:14:24 ID:8tNfnJy20
>>469
体調が悪いのに勝手に家に来るとか、思いやりがなさすぎですね
私は心が狭いとは思いませんよ
471恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 12:18:29 ID:FvfAUVXa0
>>469
わたしなら「言えっていわれて口に出してると、反対の気持ちになってくるよ私は・・・・」っていう。
または言わないで黙っとく。
それで口論になるのなら、きちんと説明して話し合う。それでもダメなら自分が折れるか別れるしかないかな・・・。
すぐに別れる別れないの話にはしないで、様子を見つつ自分の気持ちも態度や言葉で表しつつ。

でも、好きって言葉は、自発的に出してこそ意味があると思う。
『好きって言って』と言われると、好きなのは本当なのに「なんか言うの嫌だな、キライになるかも」て思ってしまう。
472469:2007/11/06(火) 12:26:09 ID:im1msXQFO
>470
そうですか。そう思ってくれると心が救われます。

今までの彼女は急に来られても彼いわく喜んでいたので私も当然のごとく喜ぶと思っていたらしいです。

彼を一から修正すべきか放棄すべきか悩んでます。
473469:2007/11/06(火) 12:36:35 ID:im1msXQFO
>471
そうですよね。自発的じゃないと意味がないです。

彼が私を嫌いでないのはわかるんですがどうしても自分からは言いたくないみたいです。

ので私が好き好き言い続けてますがいい加減一方方向は疲れますね。

言い続けていると反対のこと思ってしまう。それ使わせてもらいます。
ありがとうございました。
474恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 12:43:02 ID:dQY6G8ei0
今までがそうだからって、当然と思っていた彼もどうかと思いますが
一から修正ってのは、どうなんでしょう
どう始まったカップルなのかわからないけれど
あなたが好きになって付き合い出した頃の彼すら全否定ではないですか
悩んでいる状態で出た言葉の綾ならそれでいいですけどね。
475恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 12:46:27 ID:8tNfnJy20
>>472
前の彼女さんは喜んでいたんですか・・・
469さんも喜んでくれると思ったのと、逢いたい気持ちが強くて家まで来ちゃったんでしょうね

自分の気持ちを話してみたらどうでしょうか??
それで彼が怒ったり、話を聞いてくれなかったら別れたらいいと思いますよ

我慢し続けても、ストレス溜まって疲れて別れたくなるだけです
476恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 12:47:24 ID:sLcxBI4s0
>>472
体調が悪いのに家に来ることに関しては、きちんと言ったほうが良いですよ。
それも怒りながらあなたの意思を伝えたほうがよく伝わります。

>>473
まあ彼は甘えたがりのように見えるので、彼に厳しめの態度で接した後に
優しく言えば、自発的に考えるようになると思いますよ。
477恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 13:02:57 ID:1o8ea+ivO
>>469
心が狭いとか、彼の行動がおかしいとかの問題じゃないような気がする。

>束縛してくるのに変な征服欲があり、俺が好きでたまらないんだろオラオラ言ってみろ系で疲れてきました。
これはよくわからない。というか日本語変。
束縛してきて征服欲がある、で好きでたまらないと聞いてくるなら、彼はあなたが自分を好きか自信がないから確認してるように思う。

>体調悪いから会うの止めて家で寝てたら勝手に来るし。
これも体調悪い彼女を心配して家に来た。なら優しい彼氏。

取りようによってはいい彼氏に感じるんだけど。
価値観が違うんじゃないかな?
478恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 13:33:38 ID:uf1GQQuvO
>>469
自分に当てはめて考えてみた。

一人暮らしの彼女が体調悪くて寝込んで
いたら、やっぱり心配で看病しに行きた
くなります。
きっと彼氏さんは不安だからスキスキ
言って欲しい人じゃないかと思うので
看病しに行って>>469さんに甘えてほし
かったんじゃないでしょうか?
479469:2007/11/06(火) 14:00:20 ID:im1msXQFO
皆さんありがとうございます。少し席を離している間にこんなに…

家で寝ている私を心配だから彼が来たというのはわかります。わかるのですが、私はどちらかというと気を遣うのでできれば来てほしくなかったです。

彼は私のこと好きだけど、どうしたらいいかわからないから空回りしているらしいです。

ので病気の心配よりも自分の会いたいが先行で来てしまったそうです。

束縛なのに征服欲、というのはうまく言えませんが、毎回会う約束を向こうがしておきながら会うと俺に会いたいから来たんだろ?な口調。

Hも私が誘うようにしないと俺からこんなこと誘いたくないのに、と言う。こちらがその気でなくても結局しなくてはならない。

自信がないからそんなことしてるのでしょうか?
そんなことしなくても好きなのに…です。
480恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 14:07:26 ID:8tNfnJy20
>>479
具合悪いときは一人でいたいですよね
私も同じなので469さんの気持ち本当によくわかります。
気を使って具合悪いのに更に辛くなる

469さんと彼氏は何歳なんですか?

レスを読んでる限り、彼氏さん子供っぽい感じがします
481469:2007/11/06(火) 14:22:37 ID:im1msXQFO
遅レスですが
>474
一から修正は確かに全否定ですよね。すみません言い過ぎました。
でも付き合いだして間もない今なので鉄は熱いうちに、お互い向上できるようにしていきたいです。

>480
私30彼24です。彼の行動はまだ学生みたいで若いです。ので付き合う時も迷いました。
彼は瞬間湯沸かしみたいにすぐ同棲!結婚!と先を見ずに言いだすので私がストッパー役になりながらゆっくり行きたいところですが…

ちなみに彼は前回の彼女でその行き過ぎた行動のため、若くしてバツ1子持ちです。養育費を毎月支払ってます。

彼がまた失敗しないかやっていけるか不安です。
482恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 14:44:34 ID:1o8ea+ivO
>>479
一つだけ…
征服欲があるから束縛するんですよ。
483469:2007/11/06(火) 14:55:25 ID:im1msXQFO
>482
そうですよね…今冷静に見ると。

俺がお前を好きだから束縛するんだ!と正直に言ってくれたら嬉しいですが…
お前が俺を好きなんだろ?だから束縛してやってるんだ、みたいな事を言われます…
484恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 15:21:24 ID:TBMYexA30
>>483
彼氏も素直じゃないかもしれないけど、
じゃあ逆に483は凄く素直なのか?幼稚じゃないのか・・・?それも疑問です。
あ、文章を読んだ限りの私の印象だけなんですが・・

相手が483さんを喜ばせようとしたことで自分には迷惑だったことかもしれないけど、
相手は好きな人なんですよね?

相手を好きな気持ちや、相手も自分のことを思ってしたことだと考えても、それってそんな大きな問題ですか?
私にはそんなの話し合えば簡単に解決することだと思うんですが。

些細な行き違いで話を極論に持っていくのは幼稚な気が・・・

あなたの不満や不安の原因は別にあるんでは?
485恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 15:43:56 ID:1o8ea+ivO
>>484さんに同意です。
>>483さんは彼氏に対する理想が高いのでは?
486469:2007/11/06(火) 15:50:11 ID:im1msXQFO
>484
私も年齢では年上ですが幼稚だったり彼に甘えたい一面もあります。

私側ばっかりだけじゃなく彼にも好きって言って欲しかった。
きっとその不満が今回の書き込みに至ったのです。

話し合って彼が空回りだったという事がわかりました。家に来られた事も皆さん賛否両論だった事もすごく参考になったし彼側の気持ちも少し理解できたかもです。ありがとうございました。
487469:2007/11/06(火) 15:56:29 ID:im1msXQFO
>485
全然理想高くないですよ。でも年下と付き合うのは今回が初めてなので、ついつい年上の男の人のスマートな対応を知らず知らず甘え求めていたのかもです。

体当たりな感情を投げてくる年下彼に恥ずかしながらも嬉しく順応していきたいです。
488恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 16:02:16 ID:T+lXipD90
>>487
わかるわかる。年下彼は、その年下っぷりを
ペット感覚でしょーがないなあと思える境地に達しないと
あまりの気遣いの出来なさにストレスが溜まる。
でもこっちの感情を素直にぶつけてもバカにしないのが年下彼のいいところ。
素直にストレス無くすごせるようになるといいね。
489469:2007/11/06(火) 16:15:44 ID:im1msXQFO
>488
しょーがないなあと思える境地ですか〜
私も変な所が神経質だったり頑固なのでまだまだ達するには程遠そうです。
(;^_^A

感情ぶつけたらバカにされてます…精神年齢同じなんでしょうねw
490恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 16:26:06 ID:rERu5Q570
年下いいよね〜
青田買いの楽しみもあるし・・・
高校生(親が開業医)の男の子のカテキョーしてるけど、密かに女の子の
体についても講義中w
中学生の頃から手なずけているから、既に警戒心はなし
今は手や口で我慢させているけど、志望校に合格できたら、その先
も『いいよ』って頑張らせてるw

491恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 16:37:30 ID:enM8pxOcO
僕も石田ゆり子だたっら、年の差関係無く結婚する。つまり好きな人には、年は関係無〜い!(笑)
492恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 17:33:06 ID:T+lXipD90
>>490
ネカマの妄想語り乙
493恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 18:13:22 ID:TBMYexA30
>>486
うちの場合私35、彼24で一回り近く違いますが、甘えまくりですよ

彼が変にスレてなくて気持ちに真っ直ぐな分、
私も彼に対しては年上の彼氏と付き合った時より素直に甘えられます。

経験値が全く違うので、
恋愛観や仕事、人間関係についての考え方も
食い違うことだらけです。

それでも年甲斐もなく甘えたりワガママ言ってみたりする私を
彼は可愛いと言ってくれるのでありがたいです。
(向こうが喜びそうなワガママですがw)

お互いに目の前に今好きな人がいるんだから、
あまり考えすぎないでその目の前の恋を思いっきり楽しみましょう。
494恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 19:13:40 ID:uZY2mDpF0
ここにいる男性の方はもともと年上の女性が好きで彼女と付き合ってるんですか?
それともたまたま好きになった人が彼女だっただけなんですか?
495恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 19:22:07 ID:VYMnwdPY0
>>493
甘えられるか甘えられないかは人それぞれだと思われ。
甘えられない人にもそれなりの理由なんかがあるかも知れないのに
聞いてないのに自分語りウザイ。
496通りすがり:2007/11/06(火) 21:40:26 ID:QG/Izme9O
女が年上だと、つい女心から、若さに重きを置くから、いつか若い子に奪われるんじゃないかとか悩む人多そう。
ふと思ったけど、年のさあっても男が夢中になるって、かなり女としてレベル高いのかもな。
だとしたら、男から見たら、いつか自分より渋くて経験値高い大人の男から奪われる心配もあるよな。
俺の姉ちゃんが年下と付き合ってて、いつもコンパ行かれたとか泣いてたけど、今旦那は年上なんだけど、さらっと奪っていったよ、女心を。姉ちゃん幸せそうだ。
かという俺も今の片思い相手は15年上。なんていうか、身も心も美しくて惹かれてる。完成形を見たらギャルは所詮しょんべん臭かった。
497ラクリマ・クリスケ ◆deujuj9VWY :2007/11/06(火) 21:44:07 ID:DHQDYkgOO
閉経寸前ババアども死ね。
498恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 21:46:25 ID:TBMYexA30
>>495
そっか、ウザクくてごめんね。

同じように年下彼氏と恋愛してる仲間だから
彼女にももっと力抜いて今の恋を楽しんで欲しかっただけなの。
499恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 22:03:28 ID:oMUmnEl+0
>>497
ラリクマ・・・。
500469:2007/11/06(火) 22:39:32 ID:im1msXQFO
>498さん
いえいえ!ありがとうございます。力抜いて楽しんでみますね。

あれから早速甘えちゃってました。寂しいから早く仕事帰ってきてって。

話し合いしてから好き好き言ってもらえるようになりました。
ここで相談聞いてもらった人、ありがとうございましたm(__)m
501恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 22:47:23 ID:o5pURgLD0
明日は10歳年上の彼女とデートです。
ずっと年上を気にしています。
付き合って8ヶ月、やっとキスまでいきました。
明日こそと思うのですが、彼女が歳を気にしなくなるアドバイスお願いします。
彼女と結婚して暮らしたいと思っています。
502ラクリマ・クリスケ ◆deujuj9VWY :2007/11/06(火) 22:48:06 ID:DHQDYkgOO
クソババアが甘えてる場面を想像したら二回嘔吐しました。
訴えてやる。
503恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 22:59:38 ID:l9d3bm92O
俺25彼女34で付き合って、1ヶ月となりました。
普通の会話してたのに、いつのまにか結婚の話にながしてくる。焦るのはわかるが必死すぎて、きもい…
付き合う前はそんな話まったくしなかったのに。

さらに、先日セックルをしたんだが、フェラーリを拒否る本マグロだった。

チラ裏か…
504恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 07:29:10 ID:Ize12Oay0
クリスケwwwwww
喪女板から転勤ですかwwwwww
505恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 07:35:26 ID:8wGZSRj90
2年同棲してる彼氏(5コ下)が、最近アソコに指が2本入るね^^
と喜んでます。
普通の事だけど・・・・
年関係なく、女性経験が少ないみたいです。
たぶん付き合ったの私で3人目か4人目で、それ以外遊びのえっちとか一切してないと思います。
コンドーブのつけ方も私が教えたし、生理のしくみを教えてくれと言われたし。
506恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 08:28:05 ID:zbUhVch3O
>>501
デート頑張って下さい!
年を気にしなくなる方法は俺も知りたいw
507恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 08:41:23 ID:a55bsxecO
>>505
コンドーブwwwwww
508恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 08:55:45 ID:oyzhNwZP0
コンビニでコンドームとか買うと、妙に店員がチラッと顔を見てくるよな
509恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 10:54:21 ID:J8FtzMY50
>>505
私も教えてます!!!!
510恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 11:12:47 ID:BvOLbZD/0
>>501 >>506
かわいいかわいいって言ってりゃいいよ。
年を気にするようなことを言ったら常に否定してあげる
面倒だけど繰り返していたらそのうち言わなくなる。
511恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 12:08:24 ID:rko6jk1J0
せめて10歳差までならなんとか分かるが、15や20歳下の男に手を出す女の気持ちが分からん。
独身でも息子がいたらそれくらいでもありえなくないのに。
キモい。
512恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 12:09:39 ID:BvOLbZD/0
>>511
はいはい、わかったから巣にお帰りww
513恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 17:58:24 ID:zbUhVch3O
>>510
ありがとう
本心から可愛いきれいスキスキ言って
ますが、嘘臭いと言われます…
514恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 19:01:43 ID:afSkb2PB0
>>513
そりゃ嘘ばっか付いてるか嘘くさい言い方してるからじゃないの。
515恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 20:04:08 ID:rS8eWSeq0
彼女が卑屈になっちゃってるのかもね
51673:2007/11/07(水) 20:17:46 ID:X+wWMbkB0
>>513
マジメな顔で
年のことなんか気にしないで。って言う!
オレは全然気にしてないよ。って言う!
言い続けることが一番です。
517恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 20:37:04 ID:ec4arJDj0
私26彼女40出会って1年ちょいアプローチされて付き合って3ヶ月位なんだが
自分の方がマジ惚れしすぎたのか、最近メールすらない。こっちからしつこく
するのも嫌だから、連絡できんorzチラ裏すまん。
518恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 21:06:56 ID:3qZRcAGV0
コンドーブなんか知らんがすげーワロタw
519恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 21:44:28 ID:azthgLw70
コンドーブって何か物凄く強そうな感じだよねw

>>513
彼女は不安なんだよ。
好き好きって言われるのは、物凄くうれしいはずだよ。
嘘くさいと言いながらも、本当は信じたい気持ちが大きいはず。
愛情表現をはっきり表す事で安心すると思うから、がんばれ。
いいんだよ、好き好きで。
嫌がられるほど好き好きと言って安心させてあげな。
本当はうれしいし、貴方のその言葉を信じたいんだよ。
520恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 21:51:35 ID:KRj1ZN5n0
コンドーブの人気に嫉妬
521恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:12 ID:+KRERsvU0
前に一回り下と一年半ウンザリしてました。
年齢差と言うより全く合理主義な相手で、
旅行しても計算して観光するし時間も金額、おまけにケチ!FOした。
年齢差のせいかなーと思ったりしてたけど、
最近、気の合う大学生と良く会ってる。
私に気を使ってくれて、帰る時は送ってくれるし、もう全く今までの彼とは運伝の差。
別に結婚とか恋愛とか考えてないけど、
大事にしてくれる人って育ちなのかなーって思ってる。
今、会ってる彼は親も子もエリートでお金持ち
余裕の問題なのでしょうか?



522恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:31 ID:Ds222viCO
>>521
運伝ってw合理主義ってそれは人間性の問題かと年とかはあまり関係ないんじゃない?
今は気の合う人がいるみたいでおめ
523恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:12 ID:Ds222viCO
彼女が30代後半でH経験自体数える位しかないんだが(自分とは2回)ここ1ヶ月半位ご飯とか飲みにはたまに行くのですが、その後を求めると頑なに拒否られる。
どういった事が考えられますか?自分も経験2人目なので焦ってしまうのもあります。
524恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:46 ID:rS8eWSeq0
彼女、H嫌いなんじゃない?
自分の体に自信がない(だから見せるのが嫌)とか。
525恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:10:03 ID:FqsF7zoMO
あんなに激しいえっちした、と言ってた。
6年下。
私としては、もの足りない。
満足しなかったしいかなかった。
私よりずっと年上の人と付き合った事があって
相手にのめりこまれて大変だったと聞いてる。
どこがよかったんだろう?
526恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:35:49 ID:oFQN7yq80
自分29歳♀
彼 21歳♂

今日別れようと決心した。金銭的に甘えられるのがイヤに
なってきて、もう限界。
527523:2007/11/08(木) 00:36:45 ID:Dc3AR9opO
>>524
そうかもしれません。キスはしょっちゅうしてるんですけど…
自分がHのとき2回ともいけなかったとっていうのも気になったりしますか?
528恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:43:05 ID:stVgg6Cv0
>>526
それが正解、金銭面で必要以上に甘えるのはおかしいよ。
529恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:14 ID:Dc3AR9opO
>>526さん
直接的にお金を要求されたんですか?
それだとただのヒモですよね。ご飯とかだったら少しくらいは多めにみてあげるのは無理?
21だと多分まだ学生だし
530恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:56:08 ID:oFQN7yq80
>528さん
レスありがとう

私が全部出すのが当然のようになってきて
ありがとうの一言すら言われなくなりました。
お金って人の中身を見るいいバロメーターになるね。
531恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:59:59 ID:oFQN7yq80
>>529さん
彼は社会人です。食事、デート代は100%私持ちで、
私が払わないと不機嫌になるので、愛情もなかったんだと
思います。ヒモだったんでしょうね。
532恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:01:16 ID:stVgg6Cv0
>>530
状況が詳しく分からないから、一概には言えないけど
ご飯食べるときもそんなに高級な所には行ってませんよね。
ならば彼が払える分くらいは払うのが当然かな。

まあ感謝の言葉がないのは駄目だね。
533恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:01:35 ID:1SgD6FRx0
>>527
彼氏がいけなかったら、
自分の体に魅力が無いのかな(もう若くないし)とか思ってしまうかも。
でも、そういうのも人によるから、できれば彼女と話して聞いてみるのが一番いいと思うよ。
ちなみに私はHが苦手で、誘われても避けてしまうことが時々あります。
534恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:08:17 ID:3KbKDlcX0
21だろうが学生だろうが相手が年上じゃなかったらそれなりのつきあいをするんだし、
多めにみるとかは甘えさせるだけじゃない?
年上の彼女が多めにだしてくれるからラッキー、とか思われたら最悪。
うちの彼はガッツリ食べる方で、私は少食なんだけど、
それでもぴったり割り勘だし、それで不憫に感じる自分がケチみたいで嫌になる。
つきあい立ては私の方が多く出したりして、なんかお金に期待されてる感がでてきたり、
自分も今まで年上にごちそうになることが多かったから、その差にがっかりしたり、
ストレスになるし自分のお金も減っていくから、うまく割り勘まで持ってきた。
最初はお金のことですごくピリピリしてたんだけど、今ではストレスフリーで幸せです。
535恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:13:37 ID:Dc3AR9opO
>>533さん
やっぱりお互い話し合わないと駄目ですよね。メールじゃどうかと思うからせめて電話で聞きます
今月お互い忙しいから会えないので…
536恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:33:08 ID:oFQN7yq80
>>534さん
526です。もう気持ちも冷めてしまったので無理ですが、
わたしも割り勘に持っていけるようにやってみればよかったです。
彼も最初のうちは、頼ってばっかりで申し訳ないと泣いてくれたりしてた
ので。自分にもっと根性があれば534さんみたいに幸せに
なれたかもなぁ〜
537恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:35:18 ID:FqsF7zoMO
6下彼氏は病気持ちで、少ないアルバイトしかできません。
無理して働いてます。
それでも、どうしようもなく休んでしまう事があります。
なので、当然収入はわずか。
それでも、デートは半分ちゃんと払ってくれます。
お金のない時は、私が払うと言っても会ってくるません。
年下だからってのとお金は関係ないと思います。
538恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:39:29 ID:FqsF7zoMO
6下彼氏は病気持ちで、少ないアルバイトしかできません。
無理して働いてます。
それでも、どうしようもなく休んでしまう事があります。
なので、当然収入はわずか。
それでも、デートは半分ちゃんと払ってくれます。
お金のない時は、私が払うと言っても会ってくるません。
年下だからってのとお金は関係ないと思います。
539恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:43:57 ID:stVgg6Cv0
>>538
彼はえらいけど、ちょっと頑張り過ぎかもね。
もう少し甘えさせてあげたらどうですかね?
まあ頑固そうだし、難しいとは思いますが。

自分の場合、ほぼ半々くらいかな。
彼女がいろいろ作ったり買ってきてくれるので、向こうの方が多少多いとは思うけど
どこか食べに行くときなどは自分の方が多めに出すかな。
540恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 02:02:35 ID:3KbKDlcX0
>>536
頼るっておかしい言葉ですよね
なぜ女にまで頼るのかわかりませんが、自分の年、収入の生活基準をあげなければいい
私も以前のままでは駄目になったと思うし、若いなりに男としてのプライドを持ってほしいから、
根性だしましたよー
こう言っていいかわからないけど、こうしてみて、彼の愛情を確認できたのは確かです。
541恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 06:08:02 ID:FqsF7zoMO
>>539
がんばりすぎですよね。
私もあまりお金はないので、割り勘じゃないときついんです。
給料日後くらいはご馳走してあげたいと思うのですが、却下されます。

私の仕事着を見た事がないと言うので
ばっちりメイクして、服も決めてデートしたら、格差を感じると言われてしまいました。
私の買った、私名義のマンションが2部屋あります。
そういうのも負い目を感じると。
年上のお姉さんだもん(^-^)/とごまかしておきましたが
彼は時々不安になるみたいです。
縁あって、一緒にいるけど難しいですね。
542恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 10:36:24 ID:9+8FYLWGO
>540
どうやって彼に割り勘にしてもらえるようになったんですか?
良かったら教えてください!(>_<)
543恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 14:22:00 ID:ZcSDehnLO
私の所はぴったり割り勘じゃなくて、自分の分は自分で。
一緒のものは割り勘でって感じ。
彼は学生だし彼に合わせて店も安い所ばっかりだけど、ご飯より一緒にいる事が楽しいから満足です。
たまにイベント時だけ奢ったり、奢られたりでまた特別なかんじw
片方が全部払うって大変だろうなぁ。
544恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 16:14:50 ID:6R0jdYQi0
私たちは、遠距離ってせいもあって、地元に来てもらった方がその日の分を出す。
彼がこっちへ来てくれれば私が、私が彼のところに行けば彼が負担。
交通費も合わせると、だいたいトントンかなぁ。
いつも片方ってやだよ。
545恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 16:44:34 ID:exuPyWrWO
自分は20の♂です。今、今年30になる女性と交際して七ヶ月になります。
お互い本当に大好きで、「ずっと一緒にいようね」と言い合ってるのですが、彼女から
結婚や婚約の話など一切でず、こっちから振っても、「そればっかりは、自然の流れだしな〜」
と言われてしまいます、このスレ見てると女性のみなさんは、こういう話には前向きなのに…。

まぁ、交際一年未満じゃまだ早過ぎると言われれば、それまでですが、こんな態度がずっと
続くと、遊ばれてるだけかな…?と思ってしまったりして。みなさんはどう思いますか?
546恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 17:04:05 ID:i0lbY+VW0
545さんは学生?社会人?
もし学生だったら、結婚は社会に出てからにしたいと相手は思うだろうし
社会人だとしても就職して落ち着くまで数年待ちたいかも。

ただ自分だったら結婚考えてたらそういうはぐらかしは言わないなあ。

交際期間重ねても545の真剣さが変わらなければ
良いほうへ向くと思うよ。
547恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 19:55:25 ID:ZcSDehnLO
>>545
私は彼と結婚したいけどずっとはぐらかしてる。
彼から子供の話とか結婚の話が出ても「そのうちできたらいいね〜」ぐらいしか言いません。
理由はまだ学生の彼に負担を掛けたくないため。
結婚を前提に就職など考えて欲しくないためです。
将来を約束して、彼の将来を狭めたくないです。
でも彼が本気で結婚となったら受けたいです。
矛盾してますけどねw
548545:2007/11/08(木) 20:26:41 ID:exuPyWrWO
ご意見ありがとうございます。
>>546
一応、社会人です。てか、彼女と同じ会社w
でも今は、会社で必要な資格を取得するため、養成所に通ってて、〇〇(職名)教習生
という中途半端な身分のうえ、人員調整の為一時的に彼女と同じ仕事(場所は別)してます。
確かに今の状態じゃ、結婚は無理ですし、試験前なんで余計な話しないように、して
くれてるのかもしれません。来年6月に試験(国家試験)パスしてその後の社内試験
も受かったら、彼女と真剣に話し合ってみます。
549恋人は名無しさん:2007/11/10(土) 05:15:43 ID:m3KFu74uO
このスレの女は器が小さいから晒しアゲ(笑)
550恋人は名無しさん:2007/11/10(土) 09:54:50 ID:7t6u05zb0
>>548
高卒で国家資格なんて調理師ぐらいかな?
551恋人は名無しさん:2007/11/10(土) 13:11:38 ID:U2gZbCgT0
私:39歳
彼:27歳
最初は彼から猛烈アプローチ。
当時は何を言ってるんだろ〜。
若いから年上女性に憧れるんだろうな。と思い全く相手にせず。
でも、数年間も変わらない彼を気になりだした。
付き合うことになっちゃった。
自分でもびっくりしている。
彼は年齢より落ち着いてるし私は若く見られるので、
年齢差カップルには見られない。
いかにも「若い!」ってタイプの彼なら付き合わなかったかも。
あとは年齢差があっても、
相手の男性がある程度、大人でないと無理だなと思う。
552恋人は名無しさん:2007/11/10(土) 23:33:25 ID:OocjxLGHO
私のトコも15歳差だけど、お互い、年齢差はあまり感じないみたい。今のところ、つきあって不安なコトはないなぁ。まっ、元から私が結婚願望がないからかな。
553恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 00:05:41 ID:qapCF9dn0
30過ぎたらおばさん。
40才からは初老って言うんだよ。昔から。
知ってた?
554恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 01:33:37 ID:410qD+ev0
20過ぎたら産業廃棄物っていうんだよ。
25過ぎたら歌舞伎なら老婆って言うらしい。
知ってた?
555恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 01:35:18 ID:qFkEoqwM0
>>553
だから?
556恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 01:43:42 ID:qFkEoqwM0
わたしの彼は二股かけていて
私の他に20代の彼女がいたけど
オバか、直にエッチできる、つまり便利屋
彼曰く「君は本命だから、デンと構えてればいいんだよ、アイツとは寝るだけ」
だって。
彼は面倒くさがってたよ
別れたくても、彼がキレテしまう。
つまり。。年齢ではないのよ、男女は。。。
557恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 01:45:59 ID:qFkEoqwM0
556だけど
彼とは10年付きあってる
558恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 02:42:42 ID:v1zFR7n70
>>556
二股かける相手でへいきなのはそれ以前の問題かと。
559恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 07:35:53 ID:g08G843k0
>>556
「都合のいい女」はあなた自身だったりして。
かなり問題のある彼氏だと思うけどね。
560恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 11:24:40 ID:zGSHKB6tO
僕:20歳大学生

相手:26歳OL

今出張中でめちゃくちゃ忙しい。
今日少しだけ会えるかもしれないんだけど、何て声をかけてもらったら嬉しい?
僕は何をしてあげれる?
561恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 14:35:09 ID:i4scLQXz0
そんなことをわざわざ2chで聞かなきゃダメな男なら別れた方が彼女の為だな。
562恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 16:16:23 ID:prAjahdB0
彼氏がmixiのコミュで知り合った子とメッセージのやりとりしてるorz
その子が彼と同じ歳でしかもコミュは地元コミュ。
近くだから会おうとかになったら凹む…。
mixiやってるのチラっと見たらメッセージに私との会話を『友達が』みたいに書いてたし。
どうしたものか…。
563恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 19:44:08 ID:P8Hv/276O
ミクソやってる奴にろくな奴はいねぇ!
2ちゃんはやってもミクソには手を出さない。
それが俺のポリシー。
564恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 20:17:41 ID:O0aMa/wi0
落ち着け
検索にもひっかけさせず、リア友だけでこじんまりやってる人もいるのだよ
使う人間の問題でしょう
565恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 21:32:30 ID:v1zFR7n70
>>562
あなたに見せるってことは別に隠れてこそこそじゃないんだよね。
エロ系コミュとかじゃなければ様子見とか、
どういう会話してるの?と普通に牽制くらいでいいんじゃない?
566恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 23:04:12 ID:Js6fKfxTO
>>562
紹介文に「関係:ダーリン」とか書いて
おけば牽制できるんじゃない?
567恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 13:06:25 ID:0wnEcRqL0
レスありがとうございます>>562です。

>>563
付き合う前からmixiやってたのでろくな奴とかはないかと。。。
>>565
いや、見せるというより側で寝てる時にやってたんで気が付いてないと思ってるはずです。
エロ系じゃないけど地域のコミュです。今朝も近くなんで帰りにご飯でもしましょう。
とかってメッセのやりとりしてるの見ちゃって更に鬱です。。。。

>>566
私もマイミクなんですが2年位紹介文書いてないんで今更書いたら変に思われるので
書けないです。。。
568恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 14:20:56 ID:5vYdA0TG0
10年いれば相手が分かる。
あたしは、遊ばれていません!
遊ばれているのは、若い方
だって、その子あたし達を前に
彼と別れて!、、だって。
はっきり言ってあたしは他でモテテいます。
なので、彼じゃなくてもいい(ナイショだけど)
悪いけど、彼があたしを好き、、、。
頭が幼い人には理解できないかもね〜
569恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 15:14:04 ID:E+K0fhHO0
>>568
ん、決して遊ばれていないよ、おばさん プ
570恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 15:19:49 ID:qObEb3ijO
成り済まし??
571恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 16:18:07 ID:9F4/Zii30
.     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     ふむふむ・・・
. i ′′       }     なるほどなるほど・・・
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈







.           r'ニ;v'ニ;、
 r、r.rヽ.      _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,|    /  `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|.    i ′′       }    で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、      、   ,!    
| )   ヽノ |  ヽ.____,ノ` ,∠!
|  `".`´  ノ /i/ l\ ー .イ|、
   入_ノ /  | l   ̄ / | |`
 \_/
   /

572恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 18:47:15 ID:ZtscKUPYO
>>568
他人の頭をけなす前に、もう少し文章力を身につけましょう。
573恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 19:38:13 ID:PvCK+YlYO
>>568
成り済ましだよな?

そうでなきゃあまりにも幼稚過ぎるだろ
574恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 21:06:50 ID:EoM7AeA70
>>568
お似合いのカップルだと思うよ。
別の意味でのだけど。
自分だったら、若い女を性欲処理機に利用しているような男は嫌だけどねw
575恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 21:47:38 ID:lbBtHSyO0
♀29 ♂23のカップルです。
最近彼が半同棲を持ちかけてくれて、嬉しいんだけど微妙…
社会人になりたての頃って同棲願望が強いと思うんだけど、
自分を含め、それでダメになった例をいくつも知ってるから断ってる。

でも上手い断り方がわからないというか…
彼は好きなのになんで出来ないの?って感じです。
一応自分も同棲でだめになった経験とかは話してるんだけど、
あんまり詳しい話をする訳にもいかず、「若いからだ」っていうのを前面に押し出すのも良くない気がして。

付き合いを大事に考えてるからこそっていうのを上手く伝えたいです。
同じような境遇の方いませんか?
ちなみに、本当に結婚を前提としての同棲ならいいと思っています。
576恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 21:52:45 ID:HbSUbdRm0
あなたの言うとおり、結婚前提の同棲以外はいいことがありません。

本当に好きで愛しているのなら、無責任な言い方をしてでも結婚してくれと言うはずです
同棲は男性にとって好都合なのは御承知の通りです
後で捨てられて傷つくのは女だけ、次の彼氏ががっかりしますよ

その彼氏があなたのご両親に承諾を得に行くぐらいの責任と度胸があれば良いのではないでしょうか
577恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 23:46:23 ID:fr6+o4tA0
>>575
同棲はしない主義、同居は結婚してから派
って価値観をはっきり言えばいいと思います
べつに普通の価値観だと思うし、遠まわしにすることもないのでは
578恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 09:00:05 ID:4eTyPVmvO
>>556
オバなのにセックス満足させてあげれないのか…やっぱ若い女がいいよな
579恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 09:39:10 ID:IBe0c9ZN0
>>568
よかったね^^
で、結婚はいつごろ?
580恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 09:44:09 ID:IBe0c9ZN0
>>567
>今朝も近くなんで帰りにご飯でもしましょう。
>とかってメッセのやりとりしてるの見ちゃって更に鬱です
どうしてその瞬間に問い詰めないの?
となりで寝ているときって、セックスした翌朝に他の女と
こっそり食事の約束しているとかありえんでしょ?
年上だからとかそういう問題じゃないと思う。
しかもあなたのことは「友達」扱い。
それって私はセフレってことなのかってガンガン言ってやれ。
つうか、卑屈に悩んでないで別れた方がいいかも。
581恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 13:00:28 ID:coNewczvO
最近、8才上の彼女(32)と付き合い始めました。
俺から告ったんだけど、正直結婚してもいいと思ってる。
でも俺、今の仕事辞めて、来年から税理士目指して学校通いたい・・・

彼女にはまだ言ってないが、どう思うんだろ?

大好きなんだけど、やっぱりお別れなのかな〜。

夢をとるか、彼女をとるか・・・
582恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 13:23:33 ID:IkZtGcoe0
>>581
経済力が無ければ大好きな年増おばさんを幸せにできないぞ
583恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 13:34:56 ID:VkZ5dZYEO
♀25歳社会人で実家暮らし、♂20歳大学生で一人暮らしです。

今度初めてデートします。
ご飯代とか私が出してあげて大丈夫かな?
相手のプライドを傷付けたり、私に出してもらう癖がついたりしちゃいますかね…

相手はアルバイトをしてますが、仕送り無しで生活しているので
そんなにお金に余裕は無いと思います。
でも私にお金が無いと愚痴ったりする訳でも無いし、
逆に私に気使われて出してもらったりするのは
嫌なものなのかなぁと思ったりもして。
まだ付き合いは浅く、またこんな年下の学生さんは初めてなのでどうしていいか分かりません…

お姉様方、経験談などアドバイスいただけませんでしょうか…。

♂学生さんの意見もいただけると嬉しいです。

長文すいません。
584恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 13:48:11 ID:3KXz3XMoO
>>580
スマンが何か気になった
別に隣で寝てたからって、前夜必ずセクロスしてるとは限らんと思うが…

>>581
確かに経済力は大切だが
先行が全く分からんような芸能人だとかになりたいつーわけじゃなし
将来に関わる仕事の事なんだから素直に相談してみ
585恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 13:54:05 ID:yyP4ys+h0
>>583
初めてのデート位彼に頑張らせてあげよう。

女も男も好きな相手との初めてのデートは頑張りたいもんじゃない?
頑張らせてあげるのも思いやりだと思う。

デート代のことは今後話し合えばいいんじゃない?
586恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 14:04:28 ID:yyP4ys+h0
>>581
彼女はあなたと急いで結婚したいの?

「俺から告ったんだけど、正直結婚してもいいと思ってる。」
自分から告って付き合い始めた&今後の生活も不安定な割りに上から目線なのがチョット・・

彼女を取ったら夢を捨てないと駄目な訳?
始まったばっかりでまだどうなるか分からん恋愛と、
まだスタートすら切ってない夢を天秤にかけて真剣に悩むって・・・

思考回路が少女漫画みたい

587恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 14:41:22 ID:3tP6ZVUo0
>>581
学校通いたいで留まってるならどっちが幸せかを考えればいいかと。

俺は仕事辞めて大学院受かってから付き合い始めて結婚を考えてる。
院は来年の4月からスタートなんだが、やる気でいた研究より結婚に魅力を感じ、再就職して経済力をつける方がいいのかと悩んでるよ。
588恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 19:16:22 ID:fwgZlvJ80
>>581
両方取ればいいんじゃないの。
そのまま彼女に話せば良いと思うけど。
将来は税理士になって生きていこうと思っているが
それには年数がかかるし、経済的にも苦しくなると思う。
税理士になれるその日まで待っていてもらえるだろうかって。
結婚にあせっている彼女なら難しいかもしれんがw
589恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 20:14:38 ID:96PJ7b/f0
今29歳なんですけど、13歳年上の彼女がいるんですが、自分の親に紹介できなくって悩んでます。
彼女は×1で、(子供はいません)再婚する気はなしです。
けど、今度同棲します。お互い好きだから一緒に住もう、ということになったんだけど。
やっぱり女性が年上で、結婚適齢期過ぎた女性を紹介した男性の皆さんは反対されましたか?
女性が年上で幸せにすごしてるカップルはいますか?

今日新しい住所を親に伝えたときに報告できなかった自分は初めて無理かもしれないと思ってしまいました。
590恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 20:39:44 ID:NGbKBvKb0
僕が20で彼女が31です。
付き合って2ヶ月目で一回別れてます。彼女のほうから別れを告げられました。
抵抗してもしょうがないと思ったので、これを機に今まで内緒にしていたことをその場で告白しました。
自分がバイだっていうことです。
彼女はそれを聞いて大したショックもなかったようで、
二週間ほど友人関係を保ち続けました。(この間は本当に親友のようでした。)
その後、彼女のほうからまた復縁を申し出てくれました。
今でも順調な交際が続いていて、何でもお互いに話せる存在です。
本当に告白してよかったと思っています。
591恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 20:45:34 ID:7mSD4rvP0
バイバイ
592恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 20:48:39 ID:vyIev9Vr0
当方20♂で相手35なんだけど、最初年齢聞いたときびっくりした
なかなか美人で全然いけると思った。ただののろけた独り言
でもそんなの関係ねえ
593恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 21:33:34 ID:hWaZCrKL0
若さってすげー
594恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 21:59:39 ID:yozqt3JsO
当方20♂、彼女30で、自分にとっては初彼女です。
付き合って7ヶ月なんですが、今度同棲することになりそうです。元々彼女が家を出たがっていて、
自分も今住んでいる環境が悪いので、引越しを考えていて、だったら一緒に住もうということに
なったんですが、7ヶ月で同棲って、早過ぎですかね?社内恋愛だし、付き合い始めてから
順調過ぎて怖いんですが…。



あと、全く関係ないですが、携帯からの投稿確認どうにかなりませんかね?
長文だと、打ち直しめんどくさい…orz
595恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:23 ID:U//me84rO
>>594
付き合って7ヶ月の同棲の是非はともかく、
家を出る手段として同棲を選ぶ30女って
メンヘル入ってそうに思える。
20歳初交際に手におえる相手かなぁ?

ところで携帯からの投稿確認って
何も打ち直さずとも
戻って書き込みボタンを
再度クリックするだけですむぞ?
596恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 22:23:10 ID:60hAYBzg0
女38バツ2で22歳の男と付き合っているカップル居てる
597恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 22:30:52 ID:vyIev9Vr0
>>593
ムカー、一目見たとき25くらいに見えたぞ!
同じ35にもいろいろいるものなのだよ
598恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 22:47:48 ID:fwgZlvJ80
>>594
彼女の頭の中は「結婚・専業主婦」の文字しかないかもw
599恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 22:59:00 ID:yyP4ys+h0
>>594
同棲する前に彼女ときちんと将来について話し合いはしておいた方がいいかもな

家を出たいなら一人暮らしすればいいだけ、
同棲という形で家を出るというのは・・・
彼女は自分の両親には家を出る理由をなんていう気なのだろう?

「彼氏と一緒に住むことになったから家を出る」だと
彼女の両親も結婚を焦る可能性もある罠
600594:2007/11/13(火) 22:59:14 ID:yozqt3JsO
>>595
…メンヘルですか。

いえ、彼女から言って来たのではなく、元々はお互い別々に探していたんですが、経済面で
お互いに10万そこらの給料で、ある程度の部屋となるとかなり難しく、二人でならなんとか…。
ということで、こっちから提案しました。


それと、戻ると入力した文が消えててダメなんですが…。
601恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:05:09 ID:S3HNtIVp0
>>596
年齢差は近いが、付き合い始めた頃は、
>596より二人ともう少し年が上だった。
それに×だったがイチだ。
602恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:54 ID:fwgZlvJ80
>>600
結婚する気持ちがあるのならいいんじゃないの。
ってか、彼女は年齢的に意識していると思うけど。
603恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:17:50 ID:8mGplO6o0
>>600
お互いに10万そこそこの給料っていうことは正社員じゃないのかな
貴方は一人暮らし?
その給料じゃ一緒に暮らして万が一合わなかった時、どうするの?

実際、私の彼の妹が貴方と同じように、給料少ないまま彼と一緒に暮らし始めて
結局別れてしまったけど、お互いに引っ越すお金もないし新しい部屋も探せないから
別れた状態のまま同棲が続いて、新しい恋人も探せない泥沼状態になったことがある。

お互い、ちゃんと稼げるようになって、ちゃんと自立してから同棲しなよ。
604恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:23:30 ID:U//me84rO
>>600
確かに2人暮らしの方が
1人暮らしするより安くあがるんだが、
まずはそういう節約をするより
お互いが十分自力で生活できる程度の
一人前の収入を得られるようになるべきかと。
もし600達が給料安い地方在住だったとしてもね。

600は若いから仕方ないとして、彼女が30にもなって
給料10万そこらで良しとしてるなんて
将来へのビジョンあるのか?って感じ。

つか、将来のビジョンにしっかり
誰かに依存することを織り込み済みっぽいなっつーか。

同棲なんてめんどくさいことしちゃったら
600はこれから彼女を背負い切れるのか?


携帯の件はスマンわからん。
私のは戻っても消えないんだけど。
605恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:39:43 ID:fwgZlvJ80
>>603
自立していない者同士の同棲、結婚ほど悲惨なものはないからねw

一緒に生活をしてみて始めて分かる事ってたくさんあると思うので、
もしトラブった場合、若いうちならやり直しがきくけど、ある程度年齢が逝って
しまっている彼女は難しいと思うので、それなりの覚悟で臨んだほうがいいかもしれない。
お互いに支えあいながら生きていきたいのなら、それはそれでいいとは思うけどね。
606恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:55:59 ID:yyP4ys+h0
社内恋愛+相手は30代の女性
これで同棲したら絶対に逃げられないと思うぞ

万が一同棲して別れても
その後会社での立場は悲惨そうだが・・
607恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:26 ID:RVauZs/J0
俺34歳 彼女46歳なんだけど、これって異常ですか?
608恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:21 ID:bJFCSBO4O
>>607
全然アリだと思いますよ。

だいたい年齢差で異常とかはないと思います。

うちはもう少し差があるけど彼女が好きだから
年齢差は気になりません。ただ自分がまだ大っぴら
にお酒飲めない年なので早く大人になりたいですが
609恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 00:30:42 ID:FX8STfjdO
583です。

>>586さんレスありがとうございます。
確かに…そうですよね。

金銭面については初デート後話し合っていきたいと思います。

心が軽くなりました。
ありがとうございました。
610609:2007/11/14(水) 00:34:59 ID:FX8STfjdO
↑586では無く>>585の間違いです。
失礼しました。
611595:2007/11/14(水) 06:14:18 ID:GiKfS/oiO
みなさん、ご意見、アドバイスありがとうございます。

一応、自分は独立して一人暮らししてますし、給与面もあと半年もすれば、2〜3万アップが確実です。
一方彼女は、給与や待遇のいい会社に移りたいものの、会社に引き留められどうしようもない状態です…。
まぁ、今のところお互いにずっと一緒に居たいねと言ってますし、過去に先輩達3組が同じ様な流れで
結婚してますし、それもいいかなと………。



あっ、あと携帯からのアクセスですが、ブラウザ(?)の状態によるみたいです。
612恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 09:30:23 ID:cVUYtQXt0
>>611
結婚なんて人生最大のギャンブルみたいなもんだからw
そのぐらいの覚悟、気持ちがあるならいいんじゃないの。
20歳にしては落ち着いているね、がんばれ。
613恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 12:23:19 ID:ClnNF1A+0
なんでわざわざ、他人の手垢の付いた中古車に乗るのかね
614恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 12:54:58 ID:SuhtSajCO
>>611
そこまで考えてるなら良いのではないでしょうか
本当しっかりしてると言うか
落ち着いてますね。
二人で力を合わせて支えあって下さい!
615恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 13:19:31 ID:sziRlSvP0
どうしてものみ込めない不実な態度をとられ彼に別れ話をしました。
彼は別れたくないみたいです。
別れ話をしたのに、付き合ってた時のような感じでメールきたりします。
別れ話自体が彼に相手にされていないような感じです。
まだ3日前の事だから時間がたてば落ち着くでしょうか。
616恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 16:19:08 ID:X8puAsMU0
>>615
彼とあなたの年齢を教えて下さい。
617恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 16:41:56 ID:sziRlSvP0
私が33、で彼は24です。・・・付き合って3年になります。
618恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 16:55:17 ID:X8puAsMU0
あなたはその「不実な態度」を許す事はできるんですか?
落ち着くっていうのはあなた自身、どう落ち着いて欲しいと思っているん
でしょうか。
619恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 17:54:13 ID:A7ULwV7C0
>>618レスありがとうございます。
彼の行動が不誠実な態度と一概に言えない場合もあるので、ご迷惑と思いますが
明記させて戴きます。
先日、バイトから帰ってきた彼はとても上機嫌でした。
そして突然、お洒落に興味を持ち出し、このジャケットに合うインナーは
どこに売ってるか等、私に質問してきました。また、深夜にメールがきた時、
物凄い勢いでメールを開いたりと不審でした。
いつもと違ってたので翌朝きつめに突っ込みを入れたら、バイト先の26歳の女性に
誘われて呑みに行ったそうです。その女性は、彼に私がいる事を知っているそうで、
その上で彼を安全な友達として誘ったと思う、と彼は言っています。
でも、前から、その彼女にはいちいち何かあげたりしてるのは知っていましたし、
、先日は誘われてかなり喜んでましたから、気持ちは彼女に向いてると感じます。
また、その彼女を意識してのお洒落を、私にアドバイスを求めるのは筋違いです。
全ては書ききれませんが、この様な態度は一般的に不誠実でしょうか?

あと少し書かせて戴きます。彼女がいる男性を誘って終電まで付き合って
貰ったら、本当の彼女に勝った、と思いますかね・・これはその女性が彼を
好きだった場合に適用される感情じゃないかと思いました。
彼に落ち着いてほしいと思うのは彼の別れ話の後の行動です。
言い訳などをしないで、私の気持ちを分った上で連絡をやめてくれると
助かります。・・私も今回はちょっと辛いのでしばらく静かに過ごしたいです。

長文と申し訳ございませんでした。
620恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 18:17:56 ID:X8puAsMU0
>>619
彼は全く自覚がないみたいだけど、かなり不誠実な事をしてますねw
でも、正直に誘いを受けた事を話しているところを見ると(追求されてだけど)、
100%気持ちがその彼女に向いているわけではないと思います。
どこかあなたを母親的存在、安心できる存在として見ている、扱っているのかな。
ちょっと微妙だよね、女としては。
彼はその彼女と「ちょっとした恋愛ごっご」を楽しんでいるのかもしれない。
でも、その彼女、やばいかも。
当然、終電までつき合わせて「勝った・・」って思っているだろうね。
彼は「ごっご」でも、その彼女は「ごっご」じゃなくなっているかもしれん。
相手の男に彼女がいると、まして年上の彼女だと、妙に燃えて関係を壊したがる
馬鹿な女もいるから、気をつけな。
621恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 18:42:15 ID:A7ULwV7C0
>>620 レスありがとうございます。
その彼女に勝った、と思われるのを癪だと思うし、
まだ彼に未練があるので断ち切るのは難しそうです、辛い。
だからって母親的存在で無理に繋いでおいて、日々猜疑心と虚しさを
感じるのを考えると、まだ今の状態の方がましかな。
昨日は彼からの連絡を無視していたので今日は連絡がありません。
本来なら、清清しい気分であるはずなのにかなり寂しいです。
でも連絡は断じてしません(泣)
622恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 18:57:21 ID:X8puAsMU0
何だか未練タラタラだねw
かなり精神的に幼い彼なのかな、で、あなたはかなり精神的に自立した
落ち着いた女性って感じだね。
彼は恐らく、それほどあなたを傷つけた行為を自分がしているっていう
自覚が全くないんだと思うな。
え?何?何で怒ってるのさ?って感じなんだろうねw
ここははっきり説明した方が良いと思うな。
こういう事をされると嫌だし、お洒落のアドバイスも筋違いだと思う。
私は大きく傷ついたし、あなたのそういう行為は、あまりにも優しさに欠けている
行為だと思うって。
623恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 20:41:22 ID:8ztdxSl90
>>576-577
遅レスでスイマセン。
575です。なんで更新できなかったんだろう…

そうですよね、引いたりせずにちゃんと自分の考えを話そうと思います。
いつも感情論に持っていかれるので、ついつい弱弱しくなってました。
ありがとうございました!
624恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 22:32:43 ID:NkpEKBNF0
10才くらい年下の子を好きになってしまって、自分っておかしいのかと思ったけど
ここに来たら自分だけじゃないって安心した・・・
みんな、ありがと
625恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 22:47:19 ID:fOdLYz5DO
>>621
あんまり、肝心な配慮がわからない男には、それをされたらこう感じるんだよって言ってあげたほうがいいと思う。

621は、最終的には彼氏とどうなりたいの?
将来一緒にいたいって思えるなら、ここはプライドを捨てて、彼氏のしたことを受け入れて、これからは同じようなことしないでって彼氏と約束する方向にしたらいいんでないか。
626595:2007/11/14(水) 22:50:45 ID:GiKfS/oiO
612さん、614さんはじめ、みなさんありがとうございました。

彼女ともよく話し合い、早速今日から暇をみつけて、物件探しを始めました。
お互い、同棲などはじめてなんでいろいろ戸惑う事や、少なからず問題も出てきそうですが、
ずっと一緒にいたいので、二人で協力して乗り越えて行くつもりです。その時はまたみなさんの
お知恵をお借りしたり、経験を聞かせていただくと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
627恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 01:00:41 ID:NrKcxTgb0
彼女も低収入だった… 
元は正社員だったがリストラされて派遣とパートで暮らしていた。
オレも低かったが、彼女と一緒でも何とか生活出来るくらいはあった。
休日だけ一緒にいたが、ある時から土曜日もパートに行き始めた。
生活のためだから仕方がないと思っていたがさびしくなって、
何とかするから休日はパートに行かないでくれと頼んだ。
ン年近く前の話しだが… >626君も頑張って下さい。
628恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 01:17:31 ID:ncIIPtjD0
>>619
歳上で面倒くさい女はダメだと思うよ。
重すぎ、もっと余裕もてば
629恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 01:28:19 ID:ncIIPtjD0
>>619
感情に適用とかないだろが!
勝ったとか、負けたとか、
ホント面倒臭そうな女だねあんた!
女のあたしでも腹立つよ
歳上なんでしょ!もっとデンとしてれば、、、。
630恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 02:42:16 ID:rEiQ2poD0
勝ち負け考えて意地になりすぎると大切なものを
失っちゃうよね・・・とふと遠い昔を思い出してしまったw
631恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 07:40:34 ID:MB0e64UT0
>>628>>629
別に普通の怒りだと思うけどね。
こんな事されて許せる女は少ないだろうよw
カッコつけてデーンと構えたつもりで放置して
その若い女に彼を奪われたら笑い話になってしまうがな。
632621:2007/11/15(木) 15:20:25 ID:Up4pE85C0
>>629私の文面が変なばかりに怒らせてしまって本当ごめんなさい。
こんなにはっきりと面倒くさそうな女と言われてみると結構笑ってしまいました。
いいですね、はっきりしてる性格。
622さん、625さん、ご意見参考にさせて戴き彼に理解し反省して貰える様お話してみます。
まだ好きなので意地を張らないおきます(笑)
みなさん貴重な時間をありがとうございました!
633恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 17:56:45 ID:o4EMGtCw0
>>632
健闘を祈っているよ。
がんばれ。
634恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 23:37:12 ID:y461xT5g0
15歳年下彼と結婚話が出てるんだけど、こちらが初婚でも、
ちょっと彼が可哀想だなとか思って悩んでしまう。

だけど、ブログとか読んでると、3人ぐらい連れ子がいる女性が
20才ぐらい年下と結婚してるケースとかある。
相手が可哀想とか思わないのかなあ・・・・というのが正直な感想。
しかも女性が、圧倒的な大人なのに、入籍前に妊娠してしまったり。
子供3人いて、さらにもう1人お腹の子を、20代の男の子に
面倒見させようとする40代のバツイチ女性とか
何を考えてるんだろうと思ってしまう・・・。

愛があればなんでもありなのかなあ?
でも大人なら、愛する男性に、苦労をさせたくないって
せめて結婚前は、避妊しようと思うんじゃないだろうか・・・
ブログなんてネタかもしれないけど、考えてしまう。
635恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 23:41:01 ID:6aiGM0/k0
>>632
あたしを怒らせてごめんなさいじゃないでしょ。
別にそんなこと謝らないで。
2ちゃんは知らない人だから本音で思ってる事が言えると思う。
だから、聞いていて耳が痛い事もあるけど
よくよく考えて自分の肥やしに変える事もできるのでは・・・
あなたは知らない人だけど、「面倒な女」なんて
傷付けてしまってごめんなさいね、よく知らない人なのにね、
気を悪くしないでね。彼をとても愛してるんですね。
・・ただ私の思う所、若い女の子と違う、年上の女ならではの
余裕とか、柔軟性とか、そんな雰囲気をゼヒ
身に付けて欲しいな〜!・・・
若い子と張り合ったて仕方ないし、
彼がそっちに行ったらそれはそれ!
首に縄を付けて置く訳にはいかないしね。
それは、同様にあなただって彼だけとは限らないじゃん。
・・・あなた頭良いし、大丈夫だよ、もっと自信もって!
てか、だからやっぱし恋愛は面白いよ!展開が予測出来ないじゃん
636恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 00:09:21 ID:lKBK40ux0
>632さんの彼氏は、彼女持ちの男の態度としては、ちょっとねえ・・・
浮かれてんじゃねえよって思える。
浮気まではぜんぜん行ってないけど、
632さんの存在が当然のものになっちゃってて、
別の子の存在に浮かれちゃってて、
彼女に対する最低限の礼儀も忘れてる。
逆の立場になったらどう思うかとかの思いやりがなくなってる気がする。

そういうエチケット違反に対して、いくら年上だからって、
ちょっとぐらい不誠実な態度なんか余裕でスルーしたほうがいいよ
ってのはヘンだと思う。
歳に関係なく、恋人としておつきあいする上で、
人として守ろうよってラインってものがあるじゃん。
637恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 01:26:21 ID:lVrAY1vp0
>>636
たしかにこういうことを年上だからって見過ごすことはないと思う
それと、別れる気もないのに、それを切り札にするのもどうかなとは思う
ついやりがちだけどw

638恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 01:33:06 ID:lVrAY1vp0
>>634
そういうのって、愛というよりどこかケモノ的
生活費とかどうなってんだろ?
639恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 01:44:41 ID:I0jpZaNR0
・・・ん〜そうだね、
年齢関係なく好きな男が目移りしたら
頭にくるから・・できれば捨ててしまえば〜
てか、同じ事してしまえー!
確かに、安心感の上に、胡坐をかいてる男は
許せないよ!捨てちゃいな・・
640恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 14:17:19 ID:w5HCChBAO
俺18
彼女41
年齢差親子だけど、好きだ
641恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 15:05:36 ID:+6K5abcFO
>>640好きになれば
年なんて関係無い!
最近、やっと私も思えてこれた。8コ下の彼に申し訳無い…。
ていつも心の中で思ってた。でも、好きなモノは好きだよね!!みんな、頑張って!!
642恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 18:18:23 ID:ar9Ac3NjO
>634
入籍前から私を妊娠させようと躍起になってる彼もいますよ。
全面的に年上女が悪いみたいな表現は辞めて欲しい。
643恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 18:19:15 ID:0YPPWLTC0
自分34、彼氏28。
私から意を決して告白し、付き合うようになりました。
年上だと言うことに引け目があったんですが、彼は
「僕は熟女好きだもん♪」と冗談っぽく言ってました。

私に対する気遣いかと思ってたのですが
PC整理中に彼氏が集めた大量のエロ動画を発見してしまいました。

全部熟女ものだったw
それも「肝っ玉母さん」とか私より年上くさい系。
複雑な気分…
644恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 18:23:20 ID:meusbw5v0
>>642 >>643
幸せならいいではないかw
うらやましいぞ、コノコノォw
645恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 18:30:41 ID:UL/ZgvmU0
>>642
若気の至りじゃないか、大人なほうが冷静にみてないといけないなとは思う
特に、一回り以上も歳の差がある場合は

ちなみに彼、なんでそんなに妊娠させたがってるの?

646恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 18:55:17 ID:Mao3UNy3O
私47歳、×3、18歳の子あり
彼25歳、×無
一緒に暮らして二度目の冬を迎えます。
近頃 更年期を迎えた私を労ってくれます。
彼のお母様とは何度かお逢いしてます。
お父様も私に逢いたいと言って下さいますが…まだ一度も逢った事無し。
生活面は彼が頑張って養ってくれてます。
足りない分は私はパート、息子はバイトで3人で支えあいながら幸せに暮らしてます。
年齢差で最近困った事が…私が更年期を迎えてからセックスが嫌で仕方ありません。
近日、病院で診察予定です。この場合はメンタルクリニックか婦人科どちらを受診すれば良いのかアドバイス宜しくお願い致します。
647恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 20:42:43 ID:rmaovo0D0
どうして×3回もするのだ。学習能力が無いのか。
オレのところも×1だが、彼女の妹から聞いた話だと。
前旦と別れてから男性と付き合うのは10年近く経ってからだったようだ。
648恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 20:54:07 ID:MOk4GWwW0
×付きは専用板あるんだしそっちに行ったら?
649恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:06:12 ID:dqMfiNECO
646はフツーにネカマのネタレスでしょ。

ネタじゃないとしたら
18の息子と住む家に若い男連れ込んでまぐわってる646は
脳みそ沸いてると思う。
650恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:32:10 ID:l++cU1aS0
申し訳ないがセックスが嫌で仕方ないのところでちょっと笑ってしまった
すまない
651恋人は名無さん:2007/11/16(金) 21:33:43 ID:XHoFmy9Y0
>>646
板違いですよ。

一回り下の凡人と一年半、
退屈だしつまらなかった。
前彼の写真をPCで見たら、
やけに懐かしくなり前彼との方が楽しかったし愛してる事を知ったけど、
もう既に遅し。
横浜行くと思い出す、
思い出もどうする事もできないですよね、
せつない
652恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:49:26 ID:MbF87IQm0
>>642
なんで彼は入籍前に?
周囲が反対しているからデキ婚狙いとか?
653恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:55:25 ID:Mao3UNy3O
板違いですね…
ごめんなさい。
654恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 23:11:23 ID:ar9Ac3NjO
>645
なんか急に子供欲しくなったみたい。
元々、もうすぐ記念日だからその日に入籍ってことだったんだけど もう結婚した気でいるみたい。
一緒に住んでるからかな。
あと考えられるのは 私が高齢出産になって苦しまないようにだと思う。
付き合い当時そんなこと言ってた事があった。
因みに8歳差。
655恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 23:58:48 ID:ar9Ac3NjO
>652
有り難いことに反対されてないよ。
656恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 00:11:55 ID:DRKQAghR0
板違いは当たってるけど
普通に考えて、歳の差があれば
×が付いている人が多いよ
一回りとか違って、ここに来ている人は
やっぱり×が付いていて当然かも
いいじゃん、×があっても
今はフリーで恋愛してるんだし。
657恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 00:25:35 ID:ynRsBiXJO
656さん…
有り難うございます。
×も1度ぐらいなら普通だったんでしょうね。
私は×3だから…
貴方のレス嬉しかったです。
年齢差のある皆さん…頑張って幸せ掴んで下さいね。
658恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 15:59:19 ID:g38cN8/R0
>>656
×は専用板があるんだし、ローカルルールは守るべき。
今はフリーでも背景にある物が違うんだし。
659恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 21:56:11 ID:nIebVGrn0
>>646
質問内容は板違いでもローカルルールに違反してもないけど
このスレ変なのがたまにいるんだよね
変なバカには関わらないのが大人の女の常識だからさ

自分は更年期が軽いので相談に乗ってあげられなくてすまん
メンタルの方は漢方薬出すところが多いぐらいしか分からない
660恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 22:58:11 ID:SVeGt6ep0
>>646
もしも痛くて嫌なら、塗り薬もらえるよ<婦人科
ただしたくない→カウンセリング
痛い等具体的な理由でしたくない→婦人科 だと思う。
661恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 23:13:57 ID:ynRsBiXJO
659さん、660さん、
有り難うございました。
月曜にメンタルクリニックにて受診してまいります。
年齢差イコール更年期…お互いの信頼で克服する問題と思っております。
頑張ってみます。
本当に有り難うございました。
662恋人は名無しさん:2007/11/18(日) 14:46:14 ID:FoSKR73g0
>>654
もう入籍が決まってる人と、>>634の話は全然違うような気が
663恋人は名無しさん:2007/11/18(日) 17:14:59 ID:btDoX5BjO
>>662
そうかもしれないけど入籍決まってる関係なしに>>634で不愉快になった人も多いんじゃないかなと思うな。私もその一人。
664恋人は名無しさん:2007/11/18(日) 17:44:57 ID:f29+DnjI0
不愉快になるのって、子連れ×の人のような気がしないでもない
つかそんな人がこのスレに多く潜伏してる気がしないでもない
665恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 00:41:49 ID:OeI2chPP0
メンヘラっぽい人と子蟻バツありの人の書き込みには特徴があるよね。。。
666恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 00:52:42 ID:y9toqLj8O
一般的に初めて赤ちゃん産む場合、何才くらい
まで大丈夫なんだろう?
667恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 01:25:28 ID:K3SI/upy0
>>659
変なバカには関わらないのが大人と言ってるけど
そんなあなたが子供っぽい

>>634が不愉快だと言ってるけど、普通の人の感想だと思う。
不愉快なのは、自分で認識しているけど、考えたくないからだと思う。
もっと、色んな事を直視した方がいい。
668恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 03:08:59 ID:reDtNBijO
>>667
バカス
669恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 04:25:48 ID:QeE8giRvO
>>666
34歳以下が望ましい。まぁ若いほどいいに越したことはないけど。
670恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 09:10:22 ID:mhpttZ4j0
>>658
未婚者、既婚者、離婚者、その他・・・
みんな、持ってる背景は人それぞれ違いますが
個人ですし。・・???
671恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 09:44:29 ID:VaxjHZ5S0
>670
いや、既婚でカップルなら間違いなく板違いだろ?
不倫板へ行けっていうのが正しい。
未婚、離婚、死別とかなら背景といえるかもだけど。
672恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 11:22:00 ID:JgGK7Kxq0
>>671
もう一度
国語を学びましょう。
673恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 11:49:49 ID:RBoXcY8D0
>>667
同感

>>672
671じゃないけどなんで?

バツでも子蟻でもいいからさあ、感情的なレスで荒らすのやめようYO
674恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 12:59:06 ID:y9toqLj8O
>>669
ありがとうございます。
思ったより早いんですね。
40くらいまでは余裕なんだと思ってた…
俺だけ3倍くらいの早さで年とれたらいいのに
675恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 13:04:35 ID:OJSlpjX30
背景が違うと書いてあったけど
未婚で恋愛していようが、離婚で恋愛しようが
背景と言う言葉で言い表すのなら、それぞれが
皆違う生き物、違う生活環境の下にいるので
個々で違う。
離婚者だけがここの皆さんと背景が違う訳でなく
皆が違うと思う。
「今はフリーでも背景が違う」とあるけど
その辺りを考えて頂きたい。

反論は「バカ」「あほ」
など、低俗な表現でしないでほしですね。
私は一般論を言っているだけ。
676恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 13:21:53 ID:OJSlpjX30
補足・・・
本気でかなりの年下の男性との未来を考えるのなら
夢ばかり見ないで、現実を直視するべきだと思う。
一回りも下の彼と一緒になることを考えた場合
出産、生活、もろもろ・・最後は自分の死までを視野に入れるべき。
あなた方が先に逝くことが予期されるから。
相手を愛するとは、相手の幸せを考えることでしょ!
677恋人は名無さん:2007/11/19(月) 13:32:44 ID:tyOSJghf0
何でメール来るのかな、もう諦めて欲しい
678恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 13:50:10 ID:HCOuO80sO
背景は確かに人それぞれ違う。
だからこそ2ちゃんでは板もスレも細分化してる。

×有りは×板、未婚はカポ板。
そしてカポのなかでも特にこのスレでは
「年の差」「女が年上」という細分化が。

人それぞれだからこそ、
細分化された中で一番相応しい場所に行くべきでは?

つか、この板は実質未婚者向けになっていて
既婚や×有りがレスすると板違いって言われる現状なんだから、
この際LRに未婚者限定って入れればいいのになあ。
679恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 14:20:26 ID:ov49XoQAO
>>669
私、あと2年しかないわ・・・
生理は7日から5日に減って、基礎体温つけはじめたけど
どうも無排卵っぽい。
それは排卵誘発剤で解決できるみたいだけど
2年で結婚は無理だわ・・・
私も40くらいまで平気だと思ってた。
×なし子なしが、今後の恋愛結婚には有利だと思ってたけど
複雑だなあ。
680恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 14:40:38 ID:7DlQPx170
離婚者はフリーです
個人の考え方でどこの板に行こうが関係ない。
離婚、未婚は形式上の事
形式を除けば、フリーな事で一致すると思う
自由でいいのでは
681恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 14:49:33 ID:HCOuO80sO
×だけなら百歩譲れても
子蟻がフリーだとはとても思えない。

自分はフリーだと思ってる子蟻がいるとしたら
脳みその中身を一度入れ替えるべきだろ。

子蟻×より小梨既婚の方が
まだこの板には合うと思うが。
682恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 15:22:21 ID:cvX7DJ3L0
では、未婚でお子さんが居る人もいるでしょう
そういう人も沢山いますよ
そんな方も未婚者です
・・・
カテゴリ分けはご自身の自由だと思いますが
683恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 15:42:07 ID:HCOuO80sO
シングルファザーやシングルマザーも
当然フリーではないでしょう。
子蟻は論外だって言ってるのが伝わらないのかしらん。

カテゴリ分けは本人の自由と言うなら自由にすればいいけど、
子持ちのくせに小無しと変わらずに
恋愛する権利があると思うなら、
子供は腹の中に戻した方がいいな。
684恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 18:37:26 ID:F93AS1jC0
未婚者限定ではないのだから、良いのではないですかね。
人それぞれなんですから、そこまで人の背景にこだわらなくても・・・。
気に入らない人のカキコにレスしなければいいだけの問題ではないですか!?
685恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 18:44:57 ID:hP1AkqvdO
>>676
そんなこと言われなくても、考えている人は多いと思うよ
686恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 18:50:49 ID:p6x4LS2M0
>>685
だね。正直年下ばっかりに好かれる私は、年下は無理。
相手は、きっとまだ遊びたいよね。私は、結婚を前提に付き合いたい年頃。
仕事中に叫んで「好きです」って商社の坊ちゃんに言われたときは「あきらめて!!」って思わず叫び返した
687恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 18:55:21 ID:reDtNBijO
>>667->676
ウザー
いちいち偉そうに言わないの。
だから・・・
688恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 19:28:25 ID:kWkPP/pT0
子供に対してそんなに過敏になるのは何故でしょう?
もしかしたら、羨ましいのでは?
689恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 19:56:55 ID:HCOuO80sO
>>688
無責任だな〜と思うからです。


羨ましいと言えば羨ましいかも。
私はそんなにお気楽で無責任な気持ちでは生めないから。
690恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 20:02:50 ID:DRcr2Bav0
>>688
羨ましいって発想になるあなたがすごい。
もしかして子蟻×1さん?
691恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 20:29:28 ID:F93AS1jC0
もうこの話題、終わりにしませんかね?
「年の差があるカップル☆女性が年上」の話題に戻しましょうよ!
692恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 20:52:51 ID:w7N7eihP0
↑はげ同!
年の差がある・カップル・女性が年上
で、いいじゃないですか。。。
子有りとか無しとか書いてないですよ
693恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:43 ID:E9/HKfDn0
ここんとこの展開じゃ年上女の必死さにドン引きですねw
694恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 22:14:18 ID:FfzzvwyvO
年上と言うだけ付き合うのを躊躇しているのが
なんだか馬鹿馬鹿しいくなってきた
羨ましいんでしょうと堂々と言えるくらいにならないと年下とは無理なのかもね
695恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 22:36:36 ID:5Yi8m5MJ0
>>676
その気持ちは良くわかる。
こちらがすごく年上だと、先に老人なっちゃって
介護させたら可哀想だとか、そこまで普通に考えるよ。
子供産まないとしたら、私が先に死んだら、
一人になっちゃうんだな、とか。
696恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 22:58:56 ID:gPcFh8FVO
6歳年上の女性と付き合ってる。
自分二十歳、大学生。
今日電話で、
「いつか別れはくる。私も周りから結婚しろと言われる年だし、あんまり遊んでられない…。」
って言われた。
もう別れようってことかな…。
でもまた連絡するって言ってる。

向こうはめちゃくちゃ高収入で、俺は2年後には就職する予定だからまだ結婚なんて考えてない。
というか考えられない。
気持ちはあるんだが、あなたと一緒に…って言えるだけの自分になれてないし、
向こうの幸せ考えたら、もっと格の高い人と結婚して安定した方が幸せなんだろうけど…。
やはり年の差は越えられないのか…。
流れをぶったぎってスマン…。
697恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 23:13:23 ID:5Yi8m5MJ0
>>696
26歳でめちゃ高収入って彼女ナニモノ?
698恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 23:17:08 ID:HCOuO80sO
>>696
めちゃくちゃ高収入だからこそ
相手の格だの収入の多寡だのに拘らずに
好きな気持ちだけで付き合えるとも言える。
「遊んでられない」ってのは
本気さを見せて!信じさせて!
って意味かもしれないよ。

まあ自分の高収入に見合った
格の高い男がいいって女も
もちろんいるだろうけどさ。
699696:2007/11/19(月) 23:34:54 ID:gPcFh8FVO
>>697
詳しく書くと特定されるからやめとく。
会社員とだけ言っておく。

>>698
すぐ言うべきだったのかな?
さっきも書いたけど、まだ自分に稼ぎがないから、気持ちだけガンガン前に出して、確証のない、適当なことは言えない性格なんですよね。
本気な分軽く言えないと言った方がいいか…

でも、向こうが結婚を匂わせたのに、俺が気持ちを表に出さなかったらあっちはモヤモヤしますよね。
それこそ遊んでる暇がないってなりますよね。
やっぱ言うべきか…


全部前者の場合のみっていうポジティブすぎる立場だけど…ww
700恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 23:38:48 ID:79LVCNpH0
>>689
年上だからこそ、相手の人生までも見えてしまい
無責任ではいられなくなる・・・そんな人なら
年下と結婚しても幸せになれるんじゃないかと思います。
若い相手の一時の情熱かどうかもわからないまま
先も考えずに突っ走ってしまう年上女よりも・・・
701恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 01:01:28 ID:UYST6uA70
>>689
あなたは年下の彼が居るかもしれないけど
子どもだと思う
702恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 01:13:14 ID:lI5lR7Fr0
子供ぽこぽこ産んだり、くっついたり離れたり、
またくっついたり、そういうことをあまり考えずに
サクサクできる環境というか、育ちの人たちと
そうじゃない人たちは、絶対わかりあえないから
この話題は平行線のような気がする。
703恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 03:32:03 ID:1f7LdWfJ0
二十歳過ぎたら全ての人生の選択は自己責任かなとは思うけど
704恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 04:42:32 ID:VKlwCq4N0
俺、いつも甘えておっぱいほしがってるんだ
705恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 08:40:22 ID:H5Md/aqNO
>>689のレスに対してこどもと反論できる
>>701の神経にびっくり。

おのれの立場を弁えて
おのれを律することのできるのが
大人だと思っていたが…
最近は違うの?
706恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 09:12:49 ID:P7Q8n49/0
>>702
子どもを産みっぱなしのバカ親もいれば
育てる意思を強く持つ
自分を厳しく律するシングルマザーもいると思いますよ
後先考えず、ポコポコ子どもを産む人が恋愛するのと
子どもを優位に恋愛する女性では、その恋愛の仕方がちがいます。

何処かのレスで子どもをお腹にもどせ。と書いてあるましたが
あなたの様な方が子どもを、ポコポコ産んでしまうのでは、、。
そんな幼稚で恐ろしい事が言えるあなたは
年下の彼といい恋愛が出来るとは思えませんね。

707恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 09:26:03 ID:P7Q8n49/0
>>683
独身で子どもを育てている人はみなフリーですよ
だから独身なんでしょ。
あなたの文章を読むと子どもを育てている
独身者に対して、強い偏見をお持ちの様に察しますが・・・

あなたは昭和初期生まれの老女ですか?(思考がです)
いまは20世紀ですよ。しっかりしてくださいね。


708恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 09:27:41 ID:ElQk/g5S0
>>707
>いまは20世紀
・・・こういうこと言うから・・・
709恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 09:35:17 ID:Y5Ve/6+l0
22世紀から来ましたw
710恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 10:42:53 ID:Z2hn9AUkO
>>707
シングルマザーから生まれた平成生まれの男ですが、
自分の母には女としてではなく母親として生きて
欲しかったです。
母親とあまり年の変わらない人と付き合ってます
が、やっぱり子供がいたら、子供がかわいそう
なので恋愛はできないと思います。
俺の器が小さいだけかもしれないけど…

だからってこのスレに来るな!とは思いませんが
711恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 11:35:09 ID:PbEhm/f40
歳の差恋愛のブログって、女性が多産の子持ち、
男性がかなりの年下のカップルって、意外に多いね
私が読んだのでは、母親が若い旦那に振り回されて不安定になり
なんとかしようと子供たちが旦那に媚びる、みたいな構図を
本人(母親)が美談かのごとく書いてた

>>706
ここで批判されてるのは、後先考えない人のことでは?
712恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 13:13:55 ID:/GDa7o5d0
独身子なしの36才♀。
一回りも年下なんかに本気で惚れる訳ないと思ってた私が、
24歳の彼氏に気持ち良く嵌ってる。

それなら
子供いるからしばらく恋なんて・・・って思ってたシングルマザーの方が
恋する気持ちも止められないのかも。
でも子供の気持ちを考えたらきっと凄く悩むんでしょうねぇ。
713恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 13:40:59 ID:k+wushtV0
恋愛はギブとテイクが上手く
出来てこそです。
どちらに偏ってもいけない
714恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 14:37:18 ID:CVJD6dG0O
20♂です。現在29で間もなく30になる女性と交際して8ヶ月です。

もともと彼女とは趣味が同じということで、二人や仲間とよく遊びに行き、その流れで、
彼女を一人暮らしの自分の家に泊めたところ、お互いに好意を抱いているのが、態度で
解り、そのままHしてしまい(自分にとって初めて)翌日になりやっと告白し、付き合い始め
ました。最近になりこんな感じで付き合い始めて、長続きするんだろうか?
と不安になってきました。彼女とはずっと一緒にいたいのですが………。あの時、彼女
は何を考えていたんでしょうか?
同じ様な経験ある方いましたら、アドバイスお願いします。
715恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 14:51:05 ID:ElQk/g5S0
>>714
私の彼かwww
年齢と交際期間が微妙に違うし告白も私からだから別人だろうけど男側が初めてなところまで一緒だ。笑える

一応アドバイス的なことを書いとくと、私はずっと彼が好きだったので初めてした日も「順番間違ったなーでも嬉しい」と思ってたし
今は順調、仲良し。もし彼が今>>714みたいなことを思ってたら正直ちょっとうざいかな
てか他のスレでも相談してるよね
悩みが漠然としすぎて答えにくいんだよ、もう少し自分が気になってる部分を具体化してくれないと
716恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 14:59:26 ID:/GDa7o5d0
>>714
お互いに好意を抱いているのが、態度で解り

ってご自身で書いてあるのですが、
あの時の彼女の気持ちは分かってたんじゃないの?

キツイ言い方かもしれないけど、
あなたは何が聞きたいの?
8ヶ月も付き合って何故今更そんなことを・・・?
簡単にSEXさせたから・・・?

今の彼女の気持ちがしっかり分かっていたらそれでいいのでは?
もうどうでもいいことじゃないかな・・?

あなたがそんなことにいつでも拘ってしまうようなら、付き合いは長続きしないと思う。
717恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 16:18:32 ID:3+7JUOq40
>>714
相手の女性が自分と年齢が近い女性だったら別にそんな不安はないと思うんだよw
そのまま楽しくそれなりに恋愛を楽しむ事になると思うんだけど、
相手の女性が「結婚」をどっぷり意識する年齢だから不安なんだろうね。
上手くいかなくなった場合、どうなってしまうんだろうかという不安。
718恋人は名無さん:2007/11/20(火) 16:46:54 ID:kagHwYgL0
一回り下と一年半、彼に冷めて離れてるのにメール来る、ウザイです。
真面目だし愛したけど、合理主義すぎて楽しめなかった。
なかった事にしたい位キライ!
719恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 16:57:36 ID:clX0QiIkO
>>718
その彼が俺みたいで…(^_^;)
自分も一回り上の彼女と1年半くらい付き合ってて、別れを告げられました。
結婚したいくらいすきだったので、かなり引きずっています…
720恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 18:19:19 ID:EEM160Ai0
>>714
俺なんて同じベッドに入って告白したのに振られて、その直後誘惑されてやっちゃいましたよ。
今じゃあ同棲して婚約してますけどその時の事は考えてもわかるようなもんじゃないと思う。

その場の雰囲気とか色々あるじゃん?714さんの彼女も考えて計算して動いてたわけじゃないと思う。
721恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 19:15:51 ID:/GDa7o5d0
>>717さんの書いてあることの意味がよく分からない。

相手の女性が20でも30でも
上手くいかなくなった場合は終わり以外にないのでは??

30歳の彼女側が「結婚」を意識して、
「年下の彼とこんな付き合い方でいいのだろうか・・?」と不安に感じるというのなら分かるけど・・
付き合ってる相手が30女で「結婚」をどっぷり意識する年齢だから不安・・・って、意味が良く分からない。

相手が30歳だからどうとかいう以前に、女をあまり知らないだけなのかな?
722717:2007/11/20(火) 19:47:58 ID:1icdsgaS0
>>721
いや、私はれっきとした女だよw
まぁ、ここは何がどう不安なのか>>714に分かりやすく説明してもらうのが
いいんじゃまいか。
723714:2007/11/20(火) 20:44:50 ID:CVJD6dG0O
なんだか、いろいろな意見が出てますが。


とりあえず、女の子に質問スレの昨日の書き込みを見て下さい。
自分とかなり近い感じの書き込みが有ります。それへのレスを見てて、自分の彼女は
過去の異性関係が、かなり荒れていた事を告白して来たので、自分も浮気などされないかと
不安になってしまったのと、最近の彼女の言動がよくわからないんです。メールの回数も
以前に比べかなり減り、会ってもなんだか、話はうわのそらで、それなのに以前から
一緒に住めたらいいね。と言っていた物件探しや、同棲準備はかなり積極的で。
(最近の同棲がどうのの書き込みは自分です。)

つまりというか、端的に言えば最近の彼女の言動が何か変わって、それが具体的には
解らない事が不安なんです。もう、自分でもなにがなんだか解らない状態で、付き合い
始めて彼女の気持ちの変化が知りたくて、でも彼女に聞くわけにもいかず、書き込みました。


不安定ゆえ、乱文すみませんm(__)m
724恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 21:04:01 ID:/GDa7o5d0
>>723
じゃあ聞きたいのは今の彼女の気持ちってこと?
本人に確認するしかないと思いますよ。

格好悪くても最近メールが減って寂しいとか、
俺のこと前と変わらずに好きかとか、
恋愛経験が少ないんだし、分からないことは聞けばいいと思う。

やはり、男も女も素直で可愛い方が愛されると思う。
その方が潔くてカッコイイしね。

私なら分からないのに聞きかじって分かった気になられるより、
素直に聞いてくれた方がいいなぁ・・
725714:2007/11/20(火) 21:17:09 ID:CVJD6dG0O
それが、ある程度は言ってみたんですが、「別にいつもと変わんないよ。」と言われ、
まさか、様子変だけど浮気とかしてないよな?とも聞けず、みなさんの意見を聞こうと…。
726恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 21:41:39 ID:amLmUbxw0
恋愛って結局信じるしかないんだよ
727恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 22:07:32 ID:Qji7UY80O
私はあんまり年齢差は気にならず、付き合ってます。歳が近くても、アカン時は別れるしね。結婚・子育て・介護等、色々と考えたら山ほどあるだろーけど、それは、各カップルの価値観でクリアできたらいーんじゃないかな。
728恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 22:19:35 ID:j9YjrRNw0
>>714
彼女もかなり不安定って感じがするけど、メンヘラーなんじゃないの?
でなかったら自由奔放マイペースのB型とかw
729恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 23:32:23 ID:YP0xCx/G0
>727
一緒になれば年齢差はさ程感じなくなる。
希んで一緒になった訳ではないが…
何年か暮らしているとそれなりの型になるようだ。
これ以上のレスは別板だな。
730恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 00:56:02 ID:YHHEsrYJ0
35×なし独女です。
8歳年下の彼に告白されて付き合い始め、9ヶ月が経ちました。
告白されたときに「私も年齢が年齢だし、来年くらいには結婚したいと思っている」
と言ったら、彼も「俺もちゃんと考えてるから」と言ってくれました。

で、今までそれなりに仲良く付き合ってきたのですが、彼から結婚を匂わせる気配は
一切なし。私は出産の事を考えると、やはり来年中には結婚したいと思っています。
彼からのプロポーズを根気よく待つか、結婚する気がないなら別れて欲しいと切り出すか、
はたまた潔く私から「結婚してください!」とプロポーズするべきか・・・。
でも自分からプロポーズするなんて、やっぱり抵抗あるしなぁ。

同じような悩みの方、いらっしゃいませんか?

731恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 01:48:24 ID:5OJLwn9d0
>>730
その彼と別れて、来年中に結婚する相手がいるの?
そんな人がいるのなら、今の彼と別れたらいいと思うよ。

出産の事考える気持ちはわかる。わかるよ。
でも、理想の人生設計を求めて大事な所を見失っていませんか?

732恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 02:25:16 ID:1BOFA8zNO
その大事な所が出産なんだってば。
733恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 09:09:15 ID:AT/Ql5i40
>>730
おばちゃん
あなた間違い無く遊ばれてるよ
734恋人は名無さん:2007/11/21(水) 09:33:36 ID:SIp3n0380
>>730
何で結婚なんてしたいの?
一回り下と二年付き合ったけど、年収も低いし文系だから資格ないし、
楽しく遊んだからもう別れる。
「結婚」は安定した相手選ぶ。
735恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 09:36:28 ID:/7DX1GXP0
>>730
>告白されたときに「私も年齢が年齢だし、来年くらいには結婚したいと思っている」
>と言ったら、彼も「俺もちゃんと考えてるから」と言ってくれました

ねえ、あの時ああ言ったよねえ?
と会話に出して、結婚する気があるか確かめたら?
私も同じ歳だけど身体の劣化が加速してきて本当、出産考えると
ぼんやりしてられないよ。
彼のことが本気で好きなら自分からプロポーズしなよ。
他に探そうかな?と思うならだらだらせずにっきっぱり切った方がいい。
736恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 09:46:37 ID:AT/Ql5i40
>>735
賞味期限を偽造して店頭に並ぶのかい?
世間の目は厳しいぞ
737恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 10:35:33 ID:z3BKyk6/O
愛するとは信じる事では無く、疑わない事。
簡単なようで難しいな。
738恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 12:02:03 ID:ie7ULIzW0
>>730と同じような悩みを持っている。
来年35。来年中には子供産まないと…って
自分で自分に期限を設けて焦ってしまっています。
これは、男性や丸高に達してない年齢の女性にはわからない焦燥感だと思う。
丸高を大きくすぎればまた余裕をとりもどして
子供の無い人生設計を考えられるんでしょうけど。
739恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 12:16:03 ID:2z9GhaEfO
でもさ、子作りを前提というか、第一目標に付き合ってくれる人なんて、まずいないでしょ。結婚前提ならまだしも。
しかも、来年中に?焦る気持ちはわかるけど、子供さえできれば、それでいいの?
すでに決まった方がいるなら話は別だけど。
740恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 13:10:45 ID:irzkRsPcO
そこらへんがわかってもらえないとこだと思うんだけど、
それはそれ、これはこれなんだよ。

恋人は好きだし現在の関係に満足している一方で
歳を取れば取るだけ出産が難しくなる現実がある。
〆切が刻々と近づくプレッシャーは相手がいようとあまいと襲ってきて、
好きな相手がいればなおさらリアルな問題として悩むことになる。
相手がいなければ見合いなり諦めるなりまた別の道があるんだけど。
741恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 13:50:25 ID:8ZK/07a90
皆さん凄く焦ってるんですね。書き込みから凄く感じます。

「大好きな彼の子供が欲しいから・・」というより、
「とりあえず産めるうちに子供を・・」という感じ。

その感じで彼と話し合っても上手くいかないと思います。

それこそ「俺は子供作る為の道具かよ」という印象を与えてしまいかねないので
話し合いの時は気をつけた方がいい気がしました。

742恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 13:57:32 ID:ie7ULIzW0
>>741
いや、ですから、別問題なのですが。
743恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 14:07:30 ID:gTbnc4o+0
>>738
自分の場合、彼女の年齢を考えると、早く結婚して子供を作りたいなと考えてます。
彼女も焦り始めているの分かるから、早くなんとかしたいと自分も焦ってます。
744恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 14:18:31 ID:ie7ULIzW0
>>742です。
>>738が言葉足らずですみません。

・現在の相手との関係の清算や結婚を急いではいない。
・一方で出産のタイムリミットは現実問題として意識しており、
 リミットを越えれば出産できないことを考えると気が滅入る。

このような二つの気持ちが同居しています。
こんな気軽な恋愛はもっと若いときにしておくべきだった(言ってもしかたがないけど)。
はっきりと出産のリミットがくるまでは、
自分にプレッシャーをかけつづけて悩むんだろうな。
745恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 14:22:33 ID:8ZK/07a90
>>742
あなたにとっては別問題かもしれないけど、
彼にとっては、子供にとっては、どうだろう・・?

相手の気持ちも子供の気持ちも関係ない。
別問題で自分が勝手に焦って悩んでるだけよ。って

じゃあ、残念だけど
現実問題それは焦っても悩んでもどうしようもない事よ。
746恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 14:34:35 ID:8ZK/07a90
>>744
失礼ですが、
そんなに人生設計うんぬんとか、来年から丸高で焦ってると言うなら、
「高齢出産」についての勉強をもっとした方がいいですよ。
747恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 14:59:34 ID:thFC8O5D0
今は40ぐらいまでなら普通に産めるよ。
もちろんリスクは高まるけど。
あと>>745の「子供にとっては」って意味不明。
それこそ考えても仕方ない問題だと思う。
でも彼の気持ちは確かに大切だね。
748恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 15:31:08 ID:ie7ULIzW0
>>746
家族に小児科医がいるので
高齢出産では子供に異常が出る可能性が高くなることを
耳が痛くなるほど聞かされてきましたから、
若年出産に拘っております、いや、おりました。
高齢出産が母体に与える危険性は正直どうでもいいです。
749恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 15:53:14 ID:8U4Y99Ox0
>>748
どうでもいいわけなかろう、生んだあと育てないといけないじゃないか
論点とはずれるかもしれないけど、そんなこと言っちゃいかんとオモタよ
750恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 15:55:42 ID:thFC8O5D0
>>748
え、じゃあ産みさえすれば後はどうでもいいのか。
そりゃ彼も気の毒すぎる・・・
自分のエゴだけで出産するなんて最低だよ。
751恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 16:24:47 ID:KYWdcxEo0
>>748はもっと自分がどうしたいのか考えて、それに対して回りにどういう影響や気持ちにさせるのかを考えたほうがいいと思う。
その上でその彼とやらと話しをした方がいいとおもう。
752恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 17:05:07 ID:ie7ULIzW0
わざわざうがった見方をする人がいるなあ。思い込みだけで脊髄反射しているというか。

>>749
まあそうですね。いずれの意味でも丸高の出産には
さまざまな覚悟が必要となります。
(無論若くても子供を産むことは覚悟の必要なことです。為念)

>>751
はい。
今のところ、彼との間にいたずらに騒ぎを立てるつもりはありません。
でも、彼と結婚して彼の子供が産みたいという気持ちになったら、
年齢的にまだ若い相手にはプレッシャーをかけることになるので、
そのあたりはよく気をつけます。
753恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 17:08:32 ID:8ZK/07a90
>>748
じゃあ高齢出産というものが、35からいきなりリスクが出るものではなく、
30過ぎから徐々にリスクが高くなるものであることもご存知なんですよね?

確かに世間では35歳以上の出産を高齢出産と言いますが、
勉強されてるならあなたのようなボーダーの引き方(リミットうんぬん)はおかしい気がします。

産まれてくる子供がなんらかの障害を持ってしまう可能性を考えてというなら、
34才のあなたでも十分可能性はあると思うのですが・・

そこまで若年出産に拘り、
耳が痛くなるほど高齢出産のリスクを聞かされていたというのに
35まではOK、36過ぎたら期限切れみたいな考えはおかしいのでは?
754恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 17:36:52 ID:irzkRsPcO
>>753
丸高というひとつの目安があることによって
その目安に苦しむ人間がいるということでしょ
755恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 17:57:50 ID:ie7ULIzW0
>>753
そうですね、丸高にこだわる必然はなかったですね。
35超えたら楽になるかな、と思ったんですが、
明確な線引きなど存在しない以上、
きっと時間が経てば経つほど手遅れ感に苛まされる。

よくよく考えるに、
こういうみっともないあがきみたいなのを年下の彼に見せてしまって
ドン引きされるのを恐れているのだと思った。
756恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 17:58:15 ID:8U4Y99Ox0
>>753
言質をとりたいって訳じゃないですよね・・・?
そんな拘りや悩み方ではないと、文面からも理解できると思うんですが
一度も明記されていないのに「36過ぎたら期限切れ」という考えなんだと断定する
書き方は見直された方が良いと思います
757恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 18:25:16 ID:BetF4XUt0
それで何で子供が欲しいわけ?
758恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 18:46:55 ID:YHHEsrYJ0
遅くなりました。今更な感じの730です。
えーっと、私の場合は20代の頃はそうでもなかったのですが、
甥や姪が誕生してから急に母性本能に目覚め、
恐らくこの世で一番愛せるであろう自分の子供がどうしても産みたくなりました。

基礎体温もきちんと付けていますし、子宮癌検診等も定期的に受けております。
それで、今年の検診で初めて子宮筋腫が見つかり、お医者さんに「もし出産を希望するなら
一ヶ月でも早く妊娠してください」と言われました。
私、独身なんですけどと心の中でつっこみましたけど。
それで出産に対する焦りが急激に加速して、彼に早く答えを出してほしいと思ったのです。

彼の家族にははっきりとは反対されてはおりませんが、やはり当たり前と言いますか、
年の差を気にされているご様子です。
彼は長男ですし、もし私が出産が望めない年齢になると、きっと結婚は反対されると思います。
なので、そういう点からも少しでも私が若い内に結婚したいなと。

でも、一人でうじうじと悩んでいても何も始まりませんね。
変なプライドは捨てて、一度彼と話し合ってみます。

759恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 18:51:30 ID:thFC8O5D0
>>756
>来年35。来年中には子供産まないと
ってあるから、そう思われても仕方ないのでは?

それはともかく、そんなに出産願望があってリミットに焦ってるなら
一度彼とその辺の話をしてみればいいのに。
年下にプレッシャー与えたくない気持ちもわかるけど、
このまま時が過ぎて本当に手遅れになったら
>>755はすごく後悔しそうだよ。
760恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 19:12:24 ID:BetF4XUt0
>>758
恐らく、この世であなたと同じくらい愛せるであろうあなたの子供がどうしても
産みたくなりました。
今年の検診で初めて子宮筋腫が見つかり、お医者さんに「もし出産を希望するなら
一ヶ月でも早く妊娠してください」と言われました。
私はあなたの子供が産みたいです。
...,で、彼の反応を見てみる、じゃ駄目かね。
761恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 19:15:52 ID:YHHEsrYJ0
730=758
すみませんsage忘れました。
762恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 19:21:19 ID:YHHEsrYJ0
>>760
そうですね!まず彼ありき、の姿勢で話し合ってみます。
763恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 19:36:00 ID:BetF4XUt0
>>762
がんばれ、ばんばれ。
764恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 19:38:18 ID:YHHEsrYJ0
>>763
ありがとう!
765763:2007/11/21(水) 19:41:03 ID:BetF4XUt0
ごめん、変な日本語になってしまったねw
分かっちゃいるとは思うけどw、「がんばれ!がんばれ!」だからw
766恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 20:16:04 ID:SzQ1SgFOO
なんかみんな○高がどうとか焦ってるけどさ、
若かろうが年食ってようがこと自分の子供に関しては
「正常か」「異常か」の二つに一つでしかないと思うよ。
確率論なんて無意味じゃん。

○高にならないうちに産まなきゃと焦って
2人の関係が固まりきってないうちに産んで
その子供に障害があったらどう乗り越えるんだよ。
若いうちに産めば絶対安心ってわけじゃないんだから。
767恋人は名無さん:2007/11/21(水) 21:12:42 ID:SIp3n0380
>>719
あなたは何歳ですか?
私の彼ではないと思う
彼はそのレスした時間は勤務中で2chなんて、とてもじゃないけどできないです。
768恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 21:27:43 ID:oo2gtyjC0
焦る気持ちはワカル・・
769恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 00:08:04 ID:eMlo4dmB0
1年ぐらいは待ってもいいような気がする
1年以上付き合って、出産リミットが近づいてるというのがあれば
真面目に考えてるんだったら、結婚話が出るんじゃないだろうか?
あるいは、責任取れない以上、別れようという結論を出してくれるかもしれないね。
でも、それで後悔しないようにね。

770恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 00:31:43 ID:QX+sAKLu0
>>766
あなたにかかると統計の存在意義が・・・w
771恋人は名無さん:2007/11/22(木) 08:06:39 ID:INo/BEOd0
ビンボウ彼と結婚、出産なんて死んだ方がいい
自分と同じクラスの人間選択する。年収もね。
これから生まれる子供達は幸せなのでしょうか?
エゴで生まないように!
772恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 08:15:32 ID:yDfrRktuO
そういう考えをもつ人は、年下彼氏を選ばないのが懸命でしょうね。
特に、一回りほども違えば、年収だって貯蓄だって普通に考えれば女性が上で当然だろうし。
773恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 08:38:44 ID:6Gg0oNMD0
若いのと付き合える嫉妬だと思うよw
774恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 12:02:54 ID:plNcKMXDO
別にさ、女が稼ごうが、男が頼りなかろうが、選ぶ人の勝手でしょ。
頼りない相手が嫌なら、選ばなきゃいい。
いちいち他の人が引っ掛かること言わんでも。
775恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 12:31:02 ID:lgOCoC/XO
いや、別にいちいち引っかからんでも。

私は自分が稼げるようになって嬉しかったな。
これで稼ぐ男とも稼げない男とも付き合えるなって。
776恋人は名無さん:2007/11/22(木) 18:33:27 ID:INo/BEOd0
>>773
ごめんなさい、若いのと何人か付き合った結果です。
777恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 18:36:01 ID:N4aoBKVlO
☆(-^▽^-)☆
778恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 18:49:32 ID:gnVVzkyf0
オレは24男だけど、40過ぎのオッサンとの貯蓄額の差以上を16年間で稼ぐ自信はあるよ。
単純にオレはあと36年働けるけど、オッサンは20年だろ。
それに16年もしたらオッサンくらい稼いでる。
つまり 金で選ぶとしても年下。

だから・・・だから・・・・別れるなんていわないで・・・・
779恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 19:07:26 ID:p0BJERYj0
>>778
最後が情けないwww
ガチなんだとしたら、上4行バシッと言ったら私なら惚れ直すがなぁ・・・
780恋人は名無さん:2007/11/22(木) 19:09:07 ID:INo/BEOd0
>>778
うん、一回り下だから頼りなく思えたけど愛してくれる限り待ってみる事にします。
781恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 19:18:56 ID:GhaBDxgrO
愛があればお金なんて
とか甘い事は言わないけど、このスレお金絡みで荒れる(?)事多いよね。
そんなに揉める事なのか?と不思議。
782778:2007/11/22(木) 19:26:37 ID:gnVVzkyf0
>>779
ガチっす。
でも言えないヘタレです。もちろんお金以外にもいろいろあるのだろうし。
顔で笑ってお別れいたしましたよ。
783恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 19:28:20 ID:8Y6EZ/p80
>>781
荒れる発言するのは女、それに男が反論、その反論に女が
反論。
大和撫子、大和男は絶滅種だからだと思う。
784恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 20:37:08 ID:+irUoLHvO
7つ下の彼が居ます。私は30代後半。年下と言えど、彼はしっかりしてていつも私が甘えてしまいます。
私はこの年まで結婚したいと思った事はないけど、初めて彼とは結婚したいと思いました。
彼にそれらしい事は振ってみるんですが、曖昧な返事しか返りません。彼が何を考えてるのかも、私には解りません。年上らしく、大人な態度でいたいけど。最近淋しさでおかしくなりそうです。
785恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 20:38:33 ID:lia+ILTaO
最近、このスレ、どんよりしてますねー。やだやだ
786恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 22:05:21 ID:VbyAZrzzO
5つ下の彼氏は無職。
もういや
独りになるのが怖いから別れられないけど
きっと彼とずっと一緒にいてもたぶん独身のまま
787恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 22:17:52 ID:UkNuWyaVO
>>778
可愛い!
最後の一言、素直にちゃんと伝えたの?
788恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 23:02:35 ID:5nxcYYZ20
>>785のスレがいちばんどんよりしてると思うのは私だけ?
789恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:09 ID:5nxcYYZ20
まちがえた

スレ→レス
790恋人は名無さん:2007/11/23(金) 09:03:09 ID:Eco/3FcI0
好きな時期終わったからどんよりしちゃう
今日も寒いしね
791恋人は名無しさん:2007/11/23(金) 09:50:17 ID:6dzw/998O
全然好きだけどな。
付き合い始めより好きだ。
今日は快晴。
792恋人は名無しさん:2007/11/23(金) 21:17:31 ID:4NDb5XOK0

>>778
そんな風にストレート言われたら惚れ直してしまう。

別れたくないくせに、「別れ」をちらつかせるようなやり方が一番嫌い。
女でもいるけど、アレやられると一気に萎えるw
793恋人は名無しさん:2007/11/23(金) 23:23:08 ID:/VU7ocuUO
付き合って一年と四ヶ月。
付き合い当初は分からない事だらけで このスレの住人には色々とアドバイス貰ったり 随分と助けてもらいました。

先程、入籍済ませてきました。
このスレを卒業します、

皆様も年の差を乗り越えてもっともっと幸せなになりますように・・・
794恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 01:31:16 ID:1j7/rGmH0
>>793
おめでとー!!

795恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 01:52:26 ID:12ueGtmWO
>793
おめでd!

ちなみにお二人は何歳と何歳ですか?
良かったら参考までに
(^ω^)
796793:2007/11/24(土) 02:13:09 ID:BXAHssqeO
ありがとう。。。
日にちと時間に23が揃っててちょっとビックリしました、、

♀31
♂24です。
797恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 19:18:17 ID:iYRMtPC6O
職場の42歳フィリピン人女性、×1子持がいくつか年下の人と真面目なお付きあいをしてる。
年下が好き!まではいいんだけど
お金があったら、27歳買いたい!
って言っててびっくりしたよ。
798恋人は名無さん:2007/11/24(土) 23:12:42 ID:W4bcUaQ40
私は19歳買いたい
真面目な小栗潤が可愛い
799恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 23:17:48 ID:NAci0nn00
偶然居酒屋で、彼が同世代の女の子と話しているのを見てしまい、
楽しそうなはしゃぎっぷりに何か物悲しくなってしまった。
やっぱり話が合うんだろうなーって。
私といる時は背伸びしてる感じで、私も甘えてしまうんだけど・・・。
私44歳、彼21歳 そろそろ潮時なのかなぁ
800恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 01:11:34 ID:ipd+rQOe0
800ゲト

>>799
煽りじゃなくてどこでそんなに年下の彼氏を見つけたの?
801恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 01:58:44 ID:HGAhsc/b0
>793
うちと全く同じ年齢だ…
なんか縁起がいいなw

大晦日の夜に彼の地元に初詣(彼の家族&友達も来てる)に来ないかと誘われた。
ついでに家族に紹介するからと言われて正直びびってる。
ちょっとした顔合わせ程度だと予想はつくけど、すごく親の反応が怖い。
結婚するつもりなら行くべきなんだろうけど…
802恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 03:12:29 ID:cHG/MUcjO
買いたいとは思わないな・・・
803恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 12:18:51 ID:Ggx+7nhB0
彼氏がなめ猫とインレタを知らなかった。泣けるw
804恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 16:17:32 ID:HYLG/K9c0
>>799
わかるよ
時々、同世代の子と話してるの見ると自分には見せない顔だったり
805恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 17:32:58 ID:HQv+8Acm0
>>800
会社に出入りしてる業者さんで、たまたま飲みに出た先で偶然会って(お互い職場の人と一緒)
合流した時に何となく「またご飯食べに行きましょう」という流れで。
何度か個人的に会ううちに付き合ってたって感じです。
>>804
そうですよね。やきもちというより疎外感でいっぱいになっちゃう。
だから彼の友達の輪に入るのが怖くて彼に誘われても断ってしまいます。
806恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 18:26:27 ID:6hOa+Wou0
自分まだ高2で彼女6つ上だけど甘えられたりしたらかわいくてたまらないです。
なでてもらうのが好きらしいので、なでてあげるし、それで喜んでるのを見るとオレも嬉しいです。
甘えたり甘えられたりで幸せ。ずっと一緒にいたい。

チラ裏スマソ
807恋人は名無しさん:2007/11/25(日) 21:21:58 ID:ibIzRZfy0
>>801
ガンバレ(・∀・)ノ~~

>>805
誘ってくれるの?良い彼氏じゃないですか
疎外感味わうかも…って気持ちは分かるけど…
私の彼は自分の友達に、私のことは一切言ってないから
ちょっと羨ましいもん

一昨日、彼が4年間の部活動最後の試合を終えたんだけど
メールに「試合、招待しなくてごめん……」って
書いてあったの見て余計切なくなったというか
分かってるから、敢えて触れないで欲しいって気持ちと
気にしててくれて嬉しい気持ちと半々で
因みに彼22歳大学4年生、私は40歳でスナックのママ

言えない気持ちは分かるんだけどね
808恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 00:32:48 ID:244ViJyNO
俺は逆だなー
彼女は14歳年上の34歳なんだけど、割と遊びなれてるみたいでさ
愛人してたこともあったーなんてちらっと聞いたりして、なんだか自分の知らない彼女がいることが少しだけ怖かった

俺は彼女のことが大好きだし失いたくないとも思ってるけど、彼女は俺のことをどう思ってくれてるのかがわからなくなってきたりして
結局は信じるしかないんだろうけど・・・

ネガティブすまそ
809恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 01:10:56 ID:PvKo3dxDO
俺は、ネガティブな過去を告白する女ってダメだな。
好きな人に嘘をつきたくないとか、隠し事をしたくないという気持ちはわかるが、
知らない方が幸せでいられることもいっぱいある。
それでも彼女が好きならば、過去にはこだわらない、今の君が好きなんだ、とか言ってなだめるだろうけど、
それまでと同じ気持ちの「好き」でいられることはないだろうし。
810恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 02:01:03 ID:drKTKJ22O
>>796
おめでとう!!!!
なんだか6歳差の僕(あっちが上)に勇気が湧いてきました
アドバイス、苦労話などよかったら聞かせて下さい
811恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 12:14:16 ID:xV4WuloBO
自分の今までの男関係は、詳しく言わないし、彼も突っ込んで聞いてこないなー 年齢差があると、どーしても、私の方がディープなことも経験してるだろうしね。あえて自分から言うつもりはないなぁ。
812恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:04:40 ID:Dtpar92wO
皆いろんな恋をしてるね。

オレも年上の彼女と付き合ってるけど、早く結婚して子供欲しいとかいわれてる…。彼女31歳なんだけどやっぱ焦ってるのかね…。

オレが30歳になった時に結婚しようって話したらそんなに待てないと言われるし…(ちなみに自分は今25歳)

しまいには口喧嘩になった挙句泣き出すし、気持ちは分からなくはないけどな…
高卒の俺は働いてるけど給料安いし辛いわ。大卒の彼女は年収も俺より遥かに上(当たり前だけど)なのに何で俺と結婚したいのか分かんねー。

色々難しいな。


813恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:24:25 ID:EEumiU4X0
>>812
そりゃ彼女焦るだろ
いまさら大卒や院卒のイケメンは相手にしてくれないし
高卒DQNのお前で我慢している女心を理解してやれよ
814恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:34:04 ID:hOrQsFC60
>>808
まじで愛人経験、不倫経験してた女はやめとけ
815恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 17:38:24 ID:3fGl8pa30
>>807
彼?
わらったwあんたの子供ぐらいですよね。
性処理相手だと思います。お互いに。がんばって下さい。
816恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 18:08:50 ID:244ViJyNO
>>814
そういうものかな?
でも正直自分から別れ話なんてきりだすつもりないわ
上にも書いたように彼女のこと大好きなんだよね。


もうよくわかんね
817807:2007/11/26(月) 19:24:59 ID:yWSxJ8t40
>>815
まぁ、信じるしかないんで
頑張りますw
818恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 20:37:12 ID:X1AB6MhN0
>>807
私のところも同じくらい年が離れています。
他の人にはわからないだろうけど、本人達が想いあっていればいいと思っています。
私の彼は、年齢は関係ないって言ってくれます。
お互い、頑張りましょう。
819恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 21:52:28 ID:hOrQsFC60
>>816
まあ経験だから頑張り。
まだまだ多分君の知らない彼女の一面はある。
820恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:13:00 ID:Dtpar92wO
>>813
高卒DQNって言うなよw
軽くヘコむわ〜!

821恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 22:22:36 ID:F3xG004O0
>>812
31歳に5年待たせる=子供がほぼ望めない年齢になってしまう だよ。
31なら待てて2年ってとこだと思う。それ以上なら別れたほうがいいねお互い。
子供のために結婚する訳じゃなくても、実際問題子供の望めない女とわかってて
結婚を許可する親なんてわずかだよ。(死なない限り「親は関係ない」の理屈は通らないものだと思ったほうがいい)
822恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 00:22:48 ID:dQ04wflR0
>>816
814じゃないけど、不倫と愛人履歴な相手は止めとけ
ネガティブとか信用とかそういうレベルじゃなくて
わざわざ言うってのは、精神的に逝っちゃってる

でもまあ、お互い共依存同志なら「頑張って」としか言えないけど…
823恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 01:05:04 ID:9/qfy+Qn0
>>812
>>821の言うとおりだと思う。
男の30と女の30じゃえらい違いだもん。もし5年して別れる事になっても
男は良いかも知れないけど、彼女36で一人になったら悲惨だよ〜。きっと。
それなら彼女と早いトコ別れてあげて欲しいわね。
824恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 05:29:03 ID:05A3kPnB0
>>812
どんだけ酷いこと言っているか自覚した方がいい。
825812:2007/11/27(火) 07:07:28 ID:h62ecuoQO
>>821>>823->>824
おっしゃる通りですね。すみません。反省してます。
彼女からも別れたくないとはっきり言われました。

自分は最近、その件でずっと考え込んでたんですが、取り敢えず前向きに話してみます。

826恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 09:25:14 ID:ypbWUT3f0
>>825
悩んでいるなら三十路のおばさんなんか止めとけ
君はまだ25歳なんだからいくらでも恋愛のチャンスはあるよ
彼女の目的は結婚なんだよ
君が貧乏くじを引く必要は無いぞ

827恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 10:05:27 ID:qn2WNu6M0
>>825
難しい問題だと思うよ、男としてはさw
好きだけど、収入面とか生活面とか、まだまだ不安な中で結論を出すのはさ。
男としては女房、子供を食わせていかなかきゃいかないわけだし(形としてはw)。
彼女は結婚、子供の事でかなり焦っているように見えるけど、そこのところを
しっかり話しをした方がいいと思うな。
それでもいいのかってさ。
でも、男はそういう状況の中で結婚をするのは抵抗があるだろうね。
828恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 11:55:44 ID:FTEsVGZaO
36女にだって引き取り手くらい見つかるさ。
       私みたいにな。

子供を産む時期のことだけで彼女が焦ってるなら
825があれこれ考えるまでもなく
彼女の方から彼女の都合の良いタイミングで去って行くだろ。

825は腹も決まらんうちからどうこうする必要はない。
829恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 12:39:15 ID:YMQURpSH0
828がいいこと言った!
36女でも全てに受け身というわけではないのだよ。
830恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 13:04:15 ID:FcW3Gk1r0
30代前半って一番結婚に焦る時期なんじゃないかな。
周りは可愛い盛りの子供がいて、自分に産むタイムリミットが近づいてきているのを自覚する時期。
私もその頃はやみくもにお見合いとかしてたww
その熱が過ぎると結婚自体がどうでもよくなり(したくないわけではなく、結婚のための結婚をしたくなくなった)
好きな人を見つけられればいい、に変わったよ。

>>825さんの気持ちもわかるけど、そういう年齢的にくる波って女性のほうがキツイから優しくしてあげてほしい。
無理に結婚を考えれとかじゃなくって、何こいつ焦ってんだって引かないであげてね。
831恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 13:10:35 ID:9R7+bcfQ0
なぜにそこまで気を使わないといけないのですか?
そんな事考えて付き合ってたら疲れるだけだと思います。
年齢差関係なく普通に付き合い、結婚お互いがしたいのなら
すればいい。
なんだかんだ言って結婚願望ありありですね。
832恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 13:49:55 ID:aCtxZnGRO
30後半の女だけど、今まで結婚したいと思った事がなかった。彼と会うまでは…
だから、彼とは結婚したい。彼の気持ちは解らないし向こうはまだ若いしって不安もあるけど、このまま仲良くそしていつか結婚出来たらいいなと思う。
もし出来なかったとしても、また本の『結婚したくない女』に戻るだけ…。
でも、彼とは一緒になりたい!だから辛い。
長文スミマセン。
833恋人は名無さん:2007/11/27(火) 14:06:53 ID:Kplm+zmd0
30後半にもなって本気なの?
「鬱陶しい女」扱いされるのがオチ
834恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:36:58 ID:aCtxZnGRO
30後半だと、本気にならないの?
835恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 14:52:10 ID:9/qfy+Qn0
いくら綺麗事を並べても>>825の彼女の5年後は>>833の様な見方をされる。
このスレは年齢層が高い年上彼女jが多いから仕方ないかも知れないけどね。
836恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 15:38:34 ID:aCtxZnGRO
つまり年下と付き合う事自体が悪い、或いは30代は真剣に人を好きになるのは悪い、という見方でしょうか?
837恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 15:50:35 ID:ypbWUT3f0
>>836
悪い事はないけれどね
分相応にしなさいと言うことだな
クリスマスケーキも25日過ぎると処分されるのだからね
838恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 15:52:13 ID:9/qfy+Qn0
なぜそこまで極端なんだかは知らないが
ある程度の年齢の女性とはちゃんと結婚ってリミットを意識して付き合えばって事。
お互いにね。誰だって好きなら結婚は考えるだろうけど5年10年待ってるのが辛いって
女性の方が多いだろうし。付き合うならそこまで考えてあげるのも愛情かと。
839恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 16:12:51 ID:aCtxZnGRO
かなりへこむけど、一理あるかも。彼にしたら私に真面目な愛情を求めてるわけじゃないのかな…。
分相応とは、やはりあまり好きにならず遊び程度にって事かな。
彼を遊び相手にはしたくない。
840恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 16:22:09 ID:9/qfy+Qn0
>>839
いや、そーじゃないってば。そこまでネガティブに自分を落とすなw

30歳以上の女性と付き合うんだったらある程度こういう問題も想定して付き合うのは男性としての誠意だと思うし
女性もその時の感情だけで好きだ好きだと付き合うんだったら最初からこういう事態になるって
考えて付き合えって事だ。後から私はもうこんな年だから早く結婚もしたいし子供も欲しい。なんて
言われたら男の方は若い女性と付き合ってる感覚と変わらないんだから短いスタンスの結婚は考えて
ないだろうし。お互いによく考えてからって事なんだ。

てか、好きなら遊び相手なんかに出来ないだろ。彼氏に聞いてからどうするか考えた方がよろし。
勝手に遊び相手とかまじめな愛情がないとか人の気持ちを決め付けないでさ。
841恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 18:43:02 ID:CWft+sbqO
>>840
同感。結婚を捨てるくらいの覚悟が無きゃ年下と付き合うもんじゃない。
842恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 18:48:06 ID:8L9s8uqN0
その「聞く」ってのが、なかなか勇気がいる行為なんだよねw
843恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 19:13:35 ID:uPTOa3q20
結婚前提に付き合ってても気持ちが変わって
別れることもよくある話。
一生添い遂げるつもりで結婚しても嫌になって
別れることもよくある話。

じゃあ、結婚するつもりなくて付き合ってたのに
付き合ってるうちに結婚したくなることもあるだろう。

それが30代後半だろうが、40代だろうが、
例え20代だろうが、
相手にその気がなければ「鬱陶しい女」に違いないんじゃないか?

私は今は結婚なんて考えてないけど、
「この先も今の彼と絶対に結婚したくない」なんて自信はないわ・・

そこまで信念貫けるならとっくに結婚なりして、今頃このスレにいなかった気がするw
844恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 19:29:42 ID:TTYPlkRo0
真剣に好きで、なおかつ年が離れてるから、女性から「結婚について、聞く」ってことが
なかなか難しいんですよね・・・
845恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 19:51:12 ID:BlUU12mlO
一生添い遂げるつもりで結婚して離婚することがよくある話しってw ねーよ。
年上スレらしい意見だね。
846恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:07:19 ID:CWft+sbqO
>>843
20代の女が結婚したいと言うのと30代後半、40代の女が言うじゃ全然違う。
847恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:14:24 ID:uPTOa3q20
>>845
年間20万組以上離婚してるけど・・
私の友達にも2人いるよ。

結婚する時は皆一生添い遂げるつもりでするんじゃないの?
848恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:27:57 ID:BlUU12mlO
よくあることというのはそんな環境だから?
DQNには親、親戚、友人に経験者が多い。
849恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:48:37 ID:9/qfy+Qn0
>>840
だね。相手がその気になったらしたらいいか。位に考えないとプレッシャー与えて
女性が惨めになるだけだもんね。

>>844
付き合ってる相手に「聞く」事が出来ないのにここで愚痴ても何の解決にならないって事だよ。
こういうデリケートな問題は結局は自分達で話し合うしか解決しようがないんだし。
「聞く」事が怖いとかいうなら相手が言い出すまで何年も待つか我慢するか別れるかしか選択がないだろに。
850恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:49:33 ID:vAYXTlCd0
某金融機関の窓口にいるけど、体感的には20〜40代の15人に1人くらいは離婚経験者だね。
氏名の書き換えやなんやで住民票・免許証等を見る機会がとても多いので「世の中にはこんなに離婚夫婦がいるのか」とびっくりするよ。
これは年下年上関係ないけど離婚は全く珍しくないね。

私は自分は一生結婚しないだろうと10代の頃に考えて、1人でずっと稼げるようにお堅い職業についた。
恋人なんか全くできず、それ以前に人を好きになることも無かった。
もう女扱いされることも少なくなってきた20代後半に今の彼氏に出会った。
最初からものすごく性格から何から合って、知れば知るほどこの人と一生かかわっていたいと思った。
それは結婚とか付き合うとかじゃなくて、友達としてでいいからばーちゃんじーちゃんになっても関わりを持ちたいと。
色々あって付き合いだし、来年結婚予定だけどほんとこんなことになるなんて全く考えてなかったよ。
こんなこともあるってことで・・
851恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 20:53:37 ID:9/qfy+Qn0
>>850
そりゃあなたが最初から相手に結婚を望んでなかったから流れでうまく行っただけの話だよ。
それこそ「相手がその気になるまで」のイレギュラーな形でしょ。

って、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
852恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 21:27:20 ID:aCtxZnGRO
>>840それもそうですね。好き好き!ってだけで突っ走れる年齢でもないし。
この年齢だからこその、覚悟は当然いりますよね。
ただ、相手に結婚話を聞く…のはやはり欝陶しく思われるのが怖くできません。やはり、遊びと割り切る事も出来ないし。彼と付き合えてる今を大事にしていけたら…てつもりでしばらく頑張ります。ありがとう。
853812:2007/11/27(火) 21:28:45 ID:h62ecuoQO
>>826->>830
アドバイスどーもです。結婚の話を一切しなかった自分も悪かったと思います。自分は20代は自由気ままに生活出来ればいいやと思ってたけど、彼女が自分との結婚について真剣に考えてると思わなかったもので。



自分も彼女との結婚が嫌ではないですけど、色々思う事があるのでなかなか言い出せませんでした…。


このまま彼女を不安なままにさせたくないし、いい機会なので今後の事も含め、彼女と話をじっくりしようと思います。


ありがとうございました。


854恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 22:22:36 ID:48M0YAaY0
某元アイドルが元旦那(現在は離婚)と付き合う時に、「私は年齢も幾つで(忘れたけど)
芸能人はお金をたくさん持っていると思っているかもしれませんが、私は自己破産を
していて文無しです。遊びでのお付き合いならお断りします」ってな事を
はっきり最初に話してから正式なお付き合いを始めたという話を聞いた。
ここまではっきり言うのは勇気がいるが、それぐらいの勇気、強さがないと
ある程度年齢がいってからの男との付き合いなんてできないのかもしれないと
思ったりもした。
まぁ、結局そのカップルは離婚したけどw
855恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 22:45:00 ID:uPTOa3q20
>>848
DQNかぁ・・。
何を持ってDQNと判断するのかがはっきり分からないから否定もしないけど。

うちの両親も兄弟も離婚暦はない。
従兄弟は20人いるけど、離婚したのは一人。今は再婚してる。
もしあなたが学歴で判断したいのなら、
私も姉夫婦も今の10個下の彼も一応全員大卒。

離婚暦のある友達は一人は女社長。
もう一人も収入には余裕がある。
離婚に踏み切れたのは二人とも生活力があったせいもあるのかも?と思う。

あなたが幾つなのか分からないけど、私はこの年(35)まで生きてきて
色んな人に出会って色んな人生を認められるようになった。
今は今の彼と結婚まで考えてないけど、
お互いにずっと一緒にいたいと思える相手でありたい。

856恋人は名無しさん:2007/11/27(火) 22:51:16 ID:48M0YAaY0
>>845のレスの方が思いっきりDQNに感じるのは自分だけなのかねw
857恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:38 ID:fuSBANuP0
歳が近くったって、いくらでも離婚するんだから
歳の差がある結婚に引け目を感じることはないと思う。

ただ、5、6歳程度ならともかく、10歳以上歳の差があるならば
やはり結婚に至るには、男性側の強い思いがないと、
なかなか、女性側のリードだけじゃ難しいと思う。
結婚までに、乗り越えなきゃいけないものがたくさんありそうだし。

あと、歳の差以上に問題なのが、男性の年齢。
20代前半の場合は、結婚を考えさせるのが、ちょっと可哀想だなとは思う。
すごく年上の女性に上手く乗せられて結婚した22、3歳の男性の話を
聞いたことあるけども、2年もすると、目が覚めて激しく後悔するらしい。
大人の決断をできる年齢じゃないってことだと思う。
858恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:17:51 ID:w7RH8iPx0
私は結婚は二の足を踏むなぁ。今は20差があっても何とか平気でいられるけど
あと10年したら、むこうはまだ30代前半なのに私は50過ぎ・・・アリエナス
10歳差だとしても今の自分から見て50代の女性は微妙だもん。
確かに差がなくても離婚する夫婦はいっぱいいるから、不幸を勝手に予測して結婚しないのもバカバカしいけど
そこまで自分に自信がもてない。
859恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:24:44 ID:abd0rTUm0
やっぱり年の差っても限度があるのかとも思う。
だいたい3〜5歳ぐらいまでだと結婚というのも現実味が出てくるのかも?


860恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:35:20 ID:uRuKJHPA0
>>859
3〜5歳てのは、歳の差というより、ただの年上女房の域だからね
861恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 00:37:52 ID:uRuKJHPA0
>>858
それでも彼が大丈夫って言ってくれたら
自信を持たせてくれたら、考えるでしょ?
862恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 03:44:51 ID:669j0vj90
結婚に漕ぎ着けるまでが一苦労なのは確かだが
結婚後こそが本当の茨の道だったりする
863恋人は名無さん:2007/11/28(水) 10:12:51 ID:9SNmY9L30
あんな低収入のゲーマーなんてヤダな、
実家も金持ちじゃないしキャリアの私には所詮あそび。
864恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 11:00:26 ID:ItTVHXF00
>>863
IDが三十路だよ
865恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 12:53:40 ID:+jzZcQN70
>>850
お堅い職業に自発的に就いたっていうけど
銀行の窓口って短大卒でも成れる、カスみたいな職種でしょ・・?
866恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 12:59:14 ID:/0DWjgyG0
867855:2007/11/28(水) 15:04:20 ID:jFNks1ts0
>>865
ふーん。
で、あなたはお幾つでどんなお仕事をされてるのかな?
職業で人間性も幸せも計れないですよ。

868恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 15:30:51 ID:ItTVHXF00
こらこら
おばさん同士で喧嘩するなよ
見苦しい
869恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 15:40:53 ID:Hu7YxKJtO
女が年上の年の差恋愛は気持ちが圧倒的に、男>女ではないと成熟は厳しい。
先々の長い目でみたらそうではないと離婚が見えてる。
870恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:04:48 ID:prAQ4Can0
でも男のが別れよとすると泣き脅しきかせてすがり付いてくるね。
多分、依存に近い状態になってるんだと思うんだが。甘やかし過ぎも良くない良くない。
871恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 18:52:05 ID:i0iJTAZp0
女はさー、好きな男に自分の老いていく姿なんて見られたくないんだよね。
いつまでも綺麗なままでいたいわけ。
でも、そういうわけにはいかないわけよ。
だから、年下諸君は嘘でもいいから、綺麗だよ、好きだよーって
言い続けてあげて欲しいよ。
まぁ、2、3年が限度なんだろうけどw
872850:2007/11/28(水) 19:11:35 ID:tQCBmazD0
>>865
高卒でもなれるカスみたいな職種ですよw
給料は低くても長く細くババアになっても文句も言われず続けられる仕事を選んだのさ。
(実際はもちろんそんな学生時代に考えたような都合のいい職場じゃないですが)
873恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 19:31:52 ID:aP6q7XwV0
>>850>>865
いい加減スレチだからよそでやれ。
874恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 22:53:14 ID:ATxU2JTc0
>>871
そうだねえ
ただ、見た目の若さや綺麗さが好きな男ならば
そもそも歳の差のある女なんか選ばないんじゃないだろうか
特に結婚後はもっとメンタルなものが試されるとおもうよ
875恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:02:38 ID:w7RH8iPx0
>>861
もちろん、飛び込んじゃうよ!!ww
876恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:08:06 ID:wIPfQ6Fe0
私36 彼24 付き合って3年。
彼が少しずつ私と一緒になることを考えてくれてる。
1Kの一人暮らしの部屋から2LDKへ引越しも決まったらしい。
まだ結婚は考えてないけど、ゆっくり進んでいけたらいいなという感じです。
877恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 00:32:57 ID:JNOu7+cY0
>>875
その素直さがイイw
ちなみに何歳差?
878恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 12:35:37 ID:XLLFtUm70
   / ̄\
  |  ^o^ | < わたしは あなたたちじんるいが どういったみちをたどるか かんさつして いたのです
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < ばかな それでは あなたが かみか
         \_/
         _| |_
        |     |

879恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:20:43 ID:M9F4voUw0
なんでここの高齢女は上から目線の奴が多いの?
880恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 16:47:42 ID:Gtyy74gUO
>>879
上から目線多いかなぁ…
でも実際、年下彼に甘えられたり頼られてたりする事が多いから
無意識に上から口調になっている事が多いかも…気をつけよう。


所で流れを豚切りますが、
女性の皆さんは初めてのお泊まりの時、ノーメイク顔晒すの躊躇しませんでしたか?
また彼の反応はどんな感じでしたか?

彼19学生 私28社会人なのですが、
彼は今までこんな年上と付き合った事は無いらしい。
私のノーメイク顔は、彼と同年代の子達のピチピチでツヤツヤな
ノーメイク顔とは明らかに違うし、おまけに疲れ顔…
それをナチュラルメイク風でごまかしていた訳ですが
とうとう素顔を晒す時が来てしまう…
楽しみだけど不安です。
遅寝早起きするしか無い?
881恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:03:42 ID:dLqopJOtO
>>880
男だけど参考までに。

俺19彼女33だったけど、俺は全く気にならなかったっつうか恥ずかしながら初めてだったもんでそういうの気にする余裕すらなか(ry

女性が気にしてるのならなにか対策をうっても構わないとは思うけど、男はあまり気にしていないと思うよ
少なくとも俺はそうです
882恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:15:57 ID:Gtyy74gUO
>>881
お早いレスありがとうございます。

意外と気にして無いものなのですね。

今風呂上がり&睡眠時メイクなどを検索してたのですがw、
メイクより素肌ケアを念入りにしてノーメイク顔晒してみます…

勇気が出るレスをありがとうございました!
883恋人は名無さん:2007/11/29(木) 17:42:45 ID:KaHMdHTu0
高齢女って40才で22才と付き合ってる椰子でしょ。ショタ以外何者でもないっしょ。
相手のご両親に申し訳ないと思わないのかしらね。
>>882
泊まる時は素顔になるから最初から厚塗りしません、
プールや海でもジャブジャブ顔洗ってますよ。
884恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:01:31 ID:mDHCN+eaO
>>882
気にするなら最初から付き合わないんじゃない?
化粧してたって肌の違いくらい分かるよ。
885恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:16:12 ID:gllkEVk00
てか、ここでも高齢ってどこから何だか分からん。
高校生からみたら20歳でも「おばさん」言うだろうし2ちゃんで言えば25過ぎたら
産業廃棄物扱いでだし30超えてたら・・・・。って感じだし。
886恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:40:55 ID:r6iC2cKV0
遠距離だから会う時は彼宅にお泊り必須だからフツーにノーメイク見せてます。
彼も全然気にしてないですよ。
887恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 19:07:29 ID:ysxJL1yK0
自分の場合、風呂上りと朝、起きた時が一番綺麗なんだよなぁーw
888恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 21:19:54 ID:+v/red4v0
30♀23♂カップルだけど、すっぴん普通に見せるよー
外に行くときは「化粧しなくちゃ!」とすすめてくるけど、基本的に彼は化粧顔が好きではないようで
少しアイライン入れたり馴染み色じゃないシャドウ使ったりすると「がんばりすぎ」と言って来る。
おかげで彼と付き合いだしてからどんどん薄化粧になってきた・・・

彼に限らず、20歳前後って社会人女性が普通にしてるメイクを厚化粧と思うこと多い気がする。
その年代の遊び仲間いるんだけど、少し髪巻いたら水商売っぽいとか言われたしw

こんな感じで化粧しすぎを注意されることはあっても、すっぴんになったとき疲れ肌だとかクマがあるとかは
言われたことないですよ。老けて見えるとも言われたことない。
そもそも若さを期待なんかされていないせいもあるけど、すっぴん見て引くようなら所詮その恋はその程度だよ。
889恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 21:35:49 ID:qh16WOzd0
>>877
20歳差です。23と43(>_<)
でも年を言ってないから、向こうは勝手に10歳くらい上と思ってる・・・orz
本当の年を言ったらふられそう(汗)
890恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 21:52:24 ID:M9F4voUw0
>>888
そもそもその歳でくすんでた方がおかしい。
(まあいるけどさ)
10年後も同じ事言える様ならOk

>>889
詐欺です早く言いなさい、自分の保身だけにいい歳して走らないで
ください。
891恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 21:58:00 ID:M9F4voUw0
>>885
若年性も含めて更年期が出てくるかもって歳になったら
高齢、35歳から。
37歳でも上がる人はあがる。
892名無さんといつまでも一緒:2007/11/29(木) 22:07:12 ID:KaHMdHTu0
>>889
43才にもなってまぁー犯罪に近いよ。
高齢板あるからそちらへ逝って欲しい
893恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:27 ID:qh16WOzd0
>>890
嫌だ。言いたくない。だって好きなんだもん。
>>892
あっかんべー だ。
894恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:03:44 ID:coqkl4My0
ウチも彼女が年齢教えてくれないけど一回りくらい違うかなって思ってる。
実際にもっと上でも好きなのは変わらないかな。
895恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:14:13 ID:M9F4voUw0
>>893の彼氏よ、いくら2chだからっていい歳して
こんな女でいいのか?
ってかキモイ・・・そういう言い方は二人だけの時に
してくれ・・・。
896恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:40:57 ID:SZ1PsWXj0
>>895
妙にケンのある人だね
彼氏とうまく行ってないの?
897恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:43:02 ID:gOHtvRYa0
一般的には痛くても
このスレではよくある風景
898恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:40 ID:oBRpUIjG0
私36 彼24
彼氏の元カノはピチピチの女子高生だったそうなw(彼が大学3〜4年の時)

週に2回位一緒に泊まりますが、一緒にお風呂入って化粧落とします。
この年で化粧したまま寝るなんて無謀な事は出来ない・・・orz
最初からそうだけど意外と平気ですよ♪

私がすっぴんのおばさんでも可愛いと言ってくれる、その彼の思いやりに感謝。
899恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:51:53 ID:AOhE0wEP0
それはすごいね
900恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:53:48 ID:M9F4voUw0
>>896
いや俺男なんですが・・・
もちろん彼女は年上です。

>>897
なるほど・・・
まあ多分俺はこのスレにはあってないと思うので
ロムにもどります。
やっぱちょっと痛い人が多いと思う。
901恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:56:33 ID:SZ1PsWXj0
>>900
んと、このスレに何しに来てんの?
902恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:58:19 ID:ciEPO7520
このスレって年上彼女(私もそう)が多く
年上彼女寄りの意見や主張が多いから、
年下彼氏が見たらウザイだろうなと思うよ。
903恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 23:59:32 ID:M9F4voUw0
>>901
いや目に付いて自分の所同じだなと思ってですね。
(スレタイが)
っで来てみたらっ・・・??って思いまして。
まあ中には好感のもてる方もいましたが、まあ
消えますので、失礼します。すいませんでした。
904恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:23 ID:+UtxWKaY0
>>901
さっきからageてるし、ただの荒らしだと思う
それか相手がいなくて妬んでるだけか・・・
890のレスからして男とも思えないしw
905恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:01:43 ID:DfVmZ9Gp0
>年上彼女寄りの意見や主張が多い
このスレの特徴みたいなもんだからねぇ
906恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:01:54 ID:dpYwwz+b0
>903
時々ヘンなのが湧くんだよねこのスレ。
今回は「年下の彼氏とつきあってる若いワタシ♪」バージョンのようですわw

まぁスルー検定ってことだよ。
907恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:03:19 ID:UVDQiiYF0
>>904
肌のくすみだの、更年期だの、女のキーワードだよねw
男が使ってたら相当(ry

彼氏のこと聞かれたのがイタかったのだろうw
908恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:04:20 ID:DfVmZ9Gp0
こういうのを バカなオバサンだなぁw と楽しめるようになってからまた来て下さいね
909恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:04:26 ID:s6X7PTse0
>>902
本当に最後ですすいません
ウザイトは思いませんが、俺が絡んだレスの方がまああまりにも
だったのでね。(なんだろう?ちょっとショックをうけた)
ちなみにちゃんと年上彼女と婚約してて立春に一緒になるので
まあスレにはそってると思い書き込みしました。
910恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:04:30 ID:+UtxWKaY0
>>900
きっとホントに年上の彼女いたら、「高齢女」なんて書かないと思う。
わざわざ「高齢女」なんて書くとこが女っぽいw
911恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:05:33 ID:Fz9x++HD0
>>909
おめ。
世の中には色んな年上彼女がいるってことでお幸せに。
912恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:10:48 ID:UVDQiiYF0
>>910
同意します。
913恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 00:15:08 ID:Sucure0o0
>>909
でもね、あんなこと書いてたって私でも悩んでいるんだよ?
詐欺だのなんだのと思われても、好きだから離れたくない。
隠してるのがばれて離れられるのが怖くて1人の時、泣いたりしてる。
いつもバカみたいな訳じゃないよ?

とりあえず おめでと。
914恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 02:28:00 ID:gaBksWIHO
ここ数年、たまたま年下ばかりだった。
年下も許容範囲内なので、たまたま知り合った相手と付き合ってた。
今、私は32。
年上男は既婚だったりする事が多くなってきた。
そして今の5つ下の彼氏。
肌も綺麗だし、体も綺麗だし、体力あるからえっちもいい。
年下っていいわ〜。
と思うようになった。
自分がおばさんになったのを実感したよ。
915恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 08:37:35 ID:9uzY9CQB0
知らず知らずのうちに無理して背伸びしてた。
年下だけどガキだって思われたくなかったから。
でも彼女は不満がいっぱい貯まってた。
これからの事を考えたいから時間が欲しいって言われた。
ちゃんと話してわかってもらおう…世界で1番大好きだから。
916恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 10:48:44 ID:5+fAw0n6O
ここはお前の日記帳じゃありません^^
917恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 14:10:15 ID:BLDmzKuJ0
>>889
私と同じ人がいる…。
気持ちすごくよくわかります。年もちょうど同じだし、私も見た目
30前後に見られますし…。
若い子とつきあうと、脳内年齢も若くなりますよね^^;

でもやっぱり世間から見るとこんな評価になるんですよねー…。
実年齢はもう若返ることはできないし、いっそ早く死んじゃいたいと
思います…orz
918恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 14:38:02 ID:hxNgeXU2O
死ぬとか極端だな。
早くカミングアウトすりゃいいだけの話。

実年齢知られてダメになるなら
最初から縁がないんだよ。
919恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:28:55 ID:agS8vVn10
>>889.917
うちは♀30半ば♂一回り差ですので、生意気言うかもですが…
ドキドキ怖くて泣いて悩んでるなら、なるべく早めに言った方がベストかも。
自分が堂々と居れるように。と、彼に後ろめたさ早く無くした方が良いかと
(自分なら頑張って言っちゃうので)
思ったのですが、うちら年上女が思ってる以上に年下彼氏らは大人なのかも?って感じました。

今は20前半と30半ばだけど、俺50になったら、お前62だよ?
大差ないぢゃん。
って言ってくれる年下も居るんです。
頑張りましょう!
920恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:33:07 ID:WZLpUZ53O
私も43で相手24
昨日、年がバレた
年上とは言ったがすごい驚いていた。
あー終わったな〜感じ

もともと未来なんか無いけどさw
921恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 15:59:37 ID:IVspdRbW0
わー自分とこより歳の差大きい人がイパーイいてなんかうれすい
私もなかなかいえないのです

>>920
付き合ってたの?
それだけで終わるかな
その後の報告もヨロ!
922恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:19:09 ID:aWGQYbm20
20代半ば♂と40代半ば♀です。
同じような方が結構いらっしゃるのでうれしい・・・
と言っても最初からトシは知られてますが。
むしろ向こうが私より年寄り臭いから違和感無いです。
923恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:34:59 ID:9wIuAPBp0
でも40超えはさすがに歳の差が分ると思うけどなぁ…
自分で思ってるより歳って顔に出てるもんだよ。
そりゃ周りは気を使って言わないと思うけどね。
あまり優しい言葉を真に受けすぎて自分を客観的に見れないと失敗のもとだよ。
無理な若作りより歳相応の落ちつきの方が魅力的だし品がいいと思います。
いい年ならそれは承知してると思うけど、ここ読んでるとちょっと心配になる。
924恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:58:33 ID:dpYwwz+b0
まぁまぁ。掲示板でぐらい夢を見させてやれよ。
925恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 19:59:06 ID:baKuiDwAO
>>922
端から見れば違和感あるに決まってるでしょ!?図々しい…
しかも20も離れてる年下を年寄り臭いとか…貴女にはほんとビックリされられました!
926恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 20:01:58 ID:CEVC11+4O
二十代半ばと四十代半ばのカップルさんにお聞きします。
お二人の出会いと、付き合うようになったきっかけ(告白の言葉とか)教えてください〜
927恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 21:33:42 ID:Yd/1FiLJO
端から見て、パッと見は凄くお似合いで違和感ないカップルだからといって幸せな訳でもないんだし、当人同士が幸せならいいんじゃない?

他人の目を気にしすぎることは、2人(このスレのカップル)にとって決してプラスにはならない気がするよ。
いいじゃん端から見て痛かろーがw
だって端は所詮端で2人には関係ないんだしw
928恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 21:47:01 ID:Sucure0o0
でもさー、>>923とか>>925みたいに思われると思うから
彼の友達には会えないんだよね。
彼女混みでみんなで集まろうっていう時は彼が可哀想だとは思うけど。
929恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 21:59:27 ID:9l3O4kjZ0
別に本人達が40と20でも幸せならいいんじゃねと思うけど
「私は若く見られがちで30前後に見えるから・・・」
ってのはありえないよ、目を覚ませw

若く見えるから彼氏に好かれてるわけじゃないんだからそこを勘違いしてちゃおしまいだよ。
だから年をごまかしたり言えなくて辛い思いするなんて馬鹿な目をみるんだ。
930恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 22:10:48 ID:bCxaBrd50
自分は実年齢よりかなり若く見えると思い込んでる人は多そうだ
931恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:04:54 ID:Sucure0o0
>>929
>「私は若く見られがちで30前後に見えるから・・・」
は誰も言ってない。
彼氏がそう思ってるのと他人が見る目は違うのは40過ぎの女性なら分かってる。

若く見えるから好かれてる訳じゃないけど、「実年齢を知ると引く」という年下男性はいる。(男性に限らないけど)
実際、私は言おうとして彼がそういうタイプだと知り、言えなくなった。
自分の衰えは自覚してるから、タイムリミットまで幸せでありたい。
そんな感じです。



932恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:45:39 ID:baKuiDwAO
>>931
結局自分の事しか考えてないじゃん。彼が可哀相。
933恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 23:57:36 ID:+UtxWKaY0
関係ないけど、友達で39だけど28位に見える人いるよ。
普段からあんまり化粧っけがないんだけど、綺麗なんだよね。
肌綺麗だし、シミもシワも殆どなくて羨ましい。
まぁ、よっぽど疲れてる時は30半ば位に見えるけどw
もちろん未だにかなりモテる。彼氏は33だったかな。

そういう人も世の中には実際いるんよね。
周り見てても、
30半ば位から頑張ってる人とそうじゃない人の差が出る気がする

私でも30前後に見えるみたいだし(実際36)・・もちろん化粧してww
40でも私より綺麗で頑張ってる人だったら30前後に見えても不思議じゃないかな〜。
934恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:10:54 ID:AouDSgEH0
年とるごとに若く見えるって基準が甘くなるからな〜。
私(40歳)から見たら、10歳サバ読めそうなくらい若く見える友達(私と同い年で40歳)でも、
20歳の子達から見たら、年相応の40歳くらいにしか見えないって言われてたし。
まぁ、何にせよ自分で私若く見えるんです的なことは言わない方がいいね。
935恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:19:05 ID:UabXny5Y0
あるある
936恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:24:23 ID:pEYOkYdj0
>年とるごとに若く見えるって基準が甘くなる
これすごく分かる。
937恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 12:04:17 ID:YDAfVDuP0
>私(40歳)から見たら、10歳サバ読めそうなくらい若く見える友達(私と同い年で40歳)でも、
>20歳の子達から見たら、年相応の40歳くらいにしか見えないって言われてたし。
これが現実だよね。
実際私もいかにも若く見られたいんだな〜ってタイプには嘘八百だもんねww
他人(親も)の言う「若く見えるね」は信用する方が馬鹿。
938恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:01:21 ID:b7RNUxTy0
でっていう
939恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:02:29 ID:WgOreFcoO
このスレの年相応にしか見えない女の人達って、なんか相当性格悪そうだね。

見たこともないのにそこまで勝手に決めつけて叩かなくても良さげなものを…

940恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:10:23 ID:rXjAzsMV0
周りに結構いるから(若い格好して厚化粧して無理あるのに若くみられるの〜って言うおばちゃん)
言いたくなる気持ちもわからんでもないなw
現実では「若く見えますね〜」って言うしかないからここであえてツッコミいれたいんだろう。
でも服とか無理してない大人系のシットリした感じの若く見える綺麗な人って本当いるよね。
あれは本当に素敵だ。
941恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:10:56 ID:CoVizM3F0
自分、年相応にしか見えないけど叩く気持ち全然ないぞw
だってそんなの人それぞれなんだもん。
20歳差とかで付き合ったりしてるのも人それぞれだしね。
みんなが幸せならそれで良いと思う。
942恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:24:59 ID:3bG5OTb40
若く見えることを否定してる人、話がずれていってる。
自分だけが若いつもりで若作りしてるオバちゃんは、20も下の男の子と付き合えないと思う。
確かに年取ると若さに対して甘いね。
堀ちえみを見ると同世代の私達は「若〜い、見えないよ。30代前半に見える」と言うけど、
若い子から見たら、やっぱりオバちゃんならしい。
でもこの前、番組で彼女が出てたとき共演者の30代の男性達が
いつまでも若い、年相応に見えない、ありえん若さだと言ってるのを聞いて(本人には聞こえない雑談だからお世辞ではないと思う)
やっぱり見る人の感覚で違うんだなーと思った。
943恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:25:07 ID:wAnswEDqO
付き合って八ヶ月の10歳下の若造に、いきなりプロポーズされたら引きますよね…?
944恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:38:55 ID:+kS35dvR0
>>943
1ヶ月なら軽々しく言うなと思うけど10ヶ月ならとても嬉しいと思う
945恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 14:51:42 ID:HIKlEjLw0
>>942
嫉妬してんじゃない?
意外と叩いてる本人もおばさんだったりして。
946恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:01:57 ID:iRrrfM7EO
>>945
誰が40過ぎに嫉妬するんだよ?
947恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:06:05 ID:JDcZ1MRv0
>>946
40過ぎに嫉妬するんじゃなくて、
若い彼氏に嫉妬するんでしょ
948恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:07:13 ID:JDcZ1MRv0
読解力なさそうだから、もっと説明すると
若い彼氏に嫉妬する、というのは
若い彼氏がいることに嫉妬する、の意
949恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:35:50 ID:iRrrfM7EO
>>948
いっしょじゃねーかよ
950恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:41:39 ID:L2wmp3ZR0
私、若い頃から老け顔だったけど25越えたあたりから顔に歳が追い付いてきたな…。
母親もそんな感じで54だけどまだ30代後半か40代前半くらいに見える。
若く見られるというより早く歳取った気分だわ。
951恋人は名無さん:2007/12/01(土) 18:52:09 ID:YlzoeJBa0
40代♀と20代って何かヤダな美しい響きではない
♀何考えてんだろうと思うよ
952恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:59:34 ID:XDVrCdRhO
女70
男40のカポーです
953恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 18:59:51 ID:z9hx6gZy0
フランス人に言わせると、日本人は歳にこだわりすぎらしいよ
むこうは80歳でもおしゃれしてセクシーにしてて若い恋人がいても
後ろ指さされたりしないし、素敵って思われるらすぃ

外国と比較するなといわれるかもしれないけど
こういうことに限らず、ヨーロッパと比較すると日本の文化度は
あまりにも低くて、悲しくなること多数
954恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:16:52 ID:CqpFL0jC0
>>953
ならば彼氏とフランスに行けばいい。
日本の女とフランスのパリジェンヌを比べるな
失礼だ!!
955恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:20:03 ID:CoVizM3F0
スレタイ通りだと40代♀20代♂カポーでも全然良いと思うんだけど。
一体いくつからいくつまでなら良いんだ?
956恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:22:08 ID:CqpFL0jC0
>>955
一歳差から百歳差まで
957恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:26:51 ID:CoVizM3F0
年の差があれば、おkってことかw
958恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:43:09 ID:NdHZrJYKO
30代前半♀、20代♂で5 〜6歳差が許容範囲
ちなみに、40代♂、20代♀は問題無い
959恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 20:49:32 ID:CoVizM3F0
許容範囲は人それぞれだからなぁ・・
かと言って年齢制限決めるのも難しいし。

自分の許容範囲じゃないから「気持ち悪い」とか「無理」
なんて言えないんじゃない? と思ったんだけど。
やたらと否定的な感じの意見が多いから。
960恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 21:35:40 ID:rgrrBpuNO
>>953
これがスイーツ脳ってやつ?
961恋人は名無さん:2007/12/01(土) 22:01:39 ID:YlzoeJBa0
常識ある人間なら20代の子のご両親に申し訳ないと思う。
40半ばなんて親子だし仮に自分に男の子が居たとして、
そんなバアサンに誰が賛成する?
せめて、3、4歳にして欲しいと思うでしょ。
フランスが云々って嘘言わないでくれ。やはり20も離れてるのは変態扱いされてる。
962恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 22:06:06 ID:YDAfVDuP0
スイーツだな

叩きと言われるとは…
年下彼なら間に合ってるので嫉妬wはないよ。
読んでてこうはなりたくないなと思っただけ。
歳誤魔化したりせずに2人が納得してるなら年齢差は幾つあっても別にいいんじゃない?
963恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 22:33:16 ID:BGRo8wJgO
若く見られるのは精神年齢の低さからじゃないの?
と感じてしまう人がけっこういるね。
964恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 22:44:24 ID:yaOd0IiR0
20代で40代の女と付き合ってる男のほうの意見を聞きたいね
本当に年齢気にしてないのか?

40代でも心が乙女なのが痛いな
965恋人は名無さん:2007/12/01(土) 22:49:10 ID:YlzoeJBa0
40代は痛いよ若い男漁りしてないで同年齢にすればいい。
若スレがなくなったから40代がウジャウジャうじ虫のようにわいた。
駆除した方がいいな
966恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 01:10:34 ID:Kf6i4BQb0
>>960
スイーツ脳の見本は>>961
967恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 01:16:18 ID:fprSHKBX0
ねえ、40♀、30♂は、このスレ的にはあり?
やっぱ、若い子の話じゃないとダメ?
968恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 03:28:50 ID:R10Cq4/YO
>>965
私は♀36,彼♂24
付き合うまでは彼は私がまさか一回りも上だと思わなくて好きになってしまったらしいw
私は彼の年知ってたし全く相手にしてなかった
でもそのうち私も彼を好きになってしまって付き合う事に…
最初は一回りも下の彼氏なんか嫌で仕方なかったけど今は幸せなんだよなぁ

きっとこのスレにいる年上彼女達にも年下彼の方から口説かれて…って人も多いと思う。

あなたがもし年上♀なら、
40代♀の人がわざわざ若い男漁ってた訳じゃない事くらい分かってあげられないかなぁ?
969恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 11:54:44 ID:dmlB/lDd0
>966
961は言葉は悪いけど一般論だと思うよ。
それを理解した上での付き合いなら応援するけど
「おフランスでは普通ザマス」とかズレたこと言い出したり
バレたら捨てられるから歳ごまかして遊べるだけ遊びたいとか
とても大人の女の発言とは思えないから叩かれてるんだと思う。
970恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 12:08:25 ID:3/0DUJz40
>>965
♀42♂22だけど、俺から口説いたよ。
そもそも若い男漁るような女に、付き合う男も男でしょ。
971恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 12:11:34 ID:XV5D1ga40
年の差があるカップルスレなんだから、いいじゃないか!
個人の意見はそれぞれなんだから、他人の恋を非難する資格はないと思う。
972恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 12:15:14 ID:avALRkcxO
ってか裏山。
973恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 13:48:58 ID:8UlXvRiLO
私は5才差でも悩んで、いつか捨てられるんじゃないか?まだまだ彼は結婚とか考えないしとか、もし考えてくれても彼の親に『5つも上?』とか思われないかとか心配たくさんです!!彼の猛アタックから始まったけど心配で不安で(>_<)
974恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 14:16:43 ID:R7Gs8lm60
>>969
スイーツ脳って、「みんながいいっていうから私もそれにする」脳のことじゃん。
だから見本は>>961の方。
何か間違ってるか?
975恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:03:28 ID:aP8FDEcJ0 BE:245359973-2BP(5803)
次スレたてますぽね
976恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 15:04:51 ID:aP8FDEcJ0 BE:140205762-2BP(5803)

次スレですぽ

年の差があるカップル☆女性が年上編☆その46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1196575465/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
977恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 16:41:08 ID:RnMbpewO0
>>969
あなたは何歳?
実際。自分が40代になって20代の男性と恋をしたらわかるよ。
>バレたら捨てられるから歳ごまかして遊べるだけ遊びたいとか
そんなこと思ってる40代は、ここにはいない。
好きだけど結婚は難しい事がわかっていて、それでも離れたくない、彼から離れていくまで傍に居たい、
そんな切ない気持ちを、遊べるだけ遊びたいんだろうなんて貶められることない。
978恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 19:17:22 ID:XV5D1ga40
>>977
同意。

結婚なんて望まないよ。
でも、好きなんだからしかたない・・。
そんな40代がここに来て、いろんな人から勇気もらったっていいじゃないですか。

979恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 19:25:51 ID:tdg+NwdhO
私もそう思います。彼だから好きになったのであって何才だから圏外、というのはない。1人の人として見てるだけなのに、変とか決めつけられるのは悲しい。
980恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 19:32:44 ID:AmhfmsG90
いや、横から俺がレスして申し訳無いんだけどね…。
なんで969を叩くんだ?
>961は言葉は悪いけど一般論だと思うよ。
>それを理解した上での付き合いなら応援するけど
と言っているじゃん。

遊び目当てってあなたが言われた訳じゃないのになんでそんなに過剰反応するの?
何か、うしろめたい事でもあるの?
実際に>>93とかも遊び目当てで云々って書き込まれているし、
そういう人もこのスレに居たじゃん。なんでそんなこと思っている40代はここには居ないとか言い切るの?
981恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 20:23:22 ID:TWFJ3fK/O
私も40代です。彼とは15歳差。始めから歳は知ってました。年齢差はあまり感じなく普通に付き合ってます。ただ、結婚願望はない。
982恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:06:04 ID:XV5D1ga40
>>980
961さんを叩いたつもりではありません。

>>93とかと一緒にされたくないんです。
誰もがいずれ40代になる訳ですし、真剣にお付き合いしている人もいるって
ことをわかってほしいです。
わかってくれなくてもいいから、非難しないでほしいだけなんです。
983恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:13:33 ID:AZIx0vyf0
>982
このスレは、ひやかしや釣りがとても多いスレだから
あんまし真面目に考えすぎない方が良いと思うんだけど。
984恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:14:36 ID:AmhfmsG90
>>982
それは、世間の皆様がたに言う事でしょ。969は、一般論としてって言ったんだし。
確かに、世間体悪いというか、逆風があるでしょ。相手の家族からでも。
でも、年齢関係無く好きって思うようになるのは素晴らしい事だし、頑張ってねって俺も言うよ。
俺個人としては、女性が大幅に年上のカップル見ても、別にたぶらかしているとかは思わないよ。
ただ、色々と大変なのかもねぇ、みたいな余計なお世話の同情心を出してしまう事はあるけど。
961は…。口は悪いねぇw
985恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:14:50 ID:AZIx0vyf0
あ、961さんとかが釣りだと言ってる訳じゃないので。
自分にとって嬉しくない意見があったからって
そこまでムキになってもしょうがないよってことが言いたかった
986恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:16:05 ID:rpDpww5FO
うざいので次スレテンプレ
40代♀お断り
987恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:44:08 ID:azBzH2rd0
>>980
>>961が一般論じゃないのに「一般論」と言い切ったからだろ。
フランス人に一般論なんて通じないよ。
その場で喧嘩になるぞ。
988恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 21:59:41 ID:w0h6CFyQ0
別に40代が書いてもいいし、批判的な意見書かれるのもしかたないんじゃないの?
全員に賛同もとめんのおかしくね?
989恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 22:57:33 ID:dA3By2jRO
とやかく言われるのがイヤなら2hなんかに書き込まない事だよ。
それこそチラシの裏に書いとけばいいと思う。
990恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:13:59 ID:RnMbpewO0
そのとやかくをチラシの裏にかけばいいのに。
40代だけを締め出しっておかしいと思う。
991恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 23:57:51 ID:ihz1aOVr0
一般論云々なんて話は別にどうでもいい
恋愛なんて個々でやるものだし
一般論を持ち出して説教したいだけの人は相談スレでもいけば良いんじゃない?
992恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 07:35:54 ID:AP7txwQCO
>>889が正しい。
嫌なこと書き込まれたらスルーすりゃいい話。いい歳なんだからそれぐらい分かろうよ…
993恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 11:21:02 ID:gXeHHCE3O
それが解れば、年下なんかに手出さないってばwww
994恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 14:42:32 ID:RuQ9c0lU0
>若く見えるから好かれてる訳じゃないけど、「実年齢を知ると引く」という年下男性はいる。(男性に限らないけど)
>実際、私は言おうとして彼がそういうタイプだと知り、言えなくなった。
>自分の衰えは自覚してるから、タイムリミットまで幸せでありたい。
>そんな感じです。

これってギリギリまで彼氏騙して遊びたいってことだと思うんだけど。
切ない女心?w
彼氏の親からしたら詐欺みたいなもんじゃね?
995恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 15:15:00 ID:54qzuoYD0
二十歳過ぎたいい大人の男性が、いちいち親に交際の報告するの?w

996恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 15:28:48 ID:RuQ9c0lU0
しないwwwww
でもまぁ961のレスがらみで親の立場になりゃ自分がどんだけ
勝手なこと言ってるか分らんか?と言いたかった。
これが男女逆ならどう思うのかね?

>987
だからなんでフランスが出てくるんだよw
スイーツ自重www
997恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 16:21:47 ID:gN7ggJ79O
男女逆の年齢はよくいるし、第一男は年偽らないだろ
親以前に彼氏が詐欺だと怒らないかな?
998恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 17:51:37 ID:Dv6lhqM/O
詐欺だと怒る彼氏は別れて正解。
隠しごとをしていた部分に怒るならまだしも。
それでも度量ないなと思って逆に興ざめする。
999恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:06:40 ID:DftS8NLXO
>>998
どこまで自分本位なんだよw
1000恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 18:10:54 ID:t9AvPe7qO
1000ならみんな幸せにらぶらぶしようよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。