恋人が境界例人格障害、そして共依存6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
「自己正当化」と「しがみつき」
ボーダーに愛情を注いでも注いでも一滴も貯まらない
「底の抜けたバケツ」「広大な砂漠」
愛し方も知らないのに愛されたいって・・・
自己中心的ですごく精神的に幼稚で思いやりが無い

おもちゃ投げたりするワガママな子供が、大人の姿をして現れた人格障害者 

■境界例について
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/

■恋人が境界例人格障害、そして共依存
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128987905/
恋人が境界例人格障害、そして共依存2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1131207623/
恋人が境界例人格障害、そして共依存3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137028972/
恋人が境界例人格障害、そして共依存4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137221646/
恋人が境界例人格障害、そして共依存5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159503531/
2恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 13:28:25 ID:B1V0kIOu0
     θ゙゙
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ヴイィィィン!ヴイィィィン!
  (θ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
3恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:54:40 ID:JnykshpZO
あげとく
4恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:25:36 ID:unrb+/5QO
あげとけあげとけ
5恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 00:21:04 ID:XnKe+hX5O
↑↑↑
6恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 00:49:24 ID:YlTBetpdO
お互い境界のカッポーだが>>1
自己中心的ですごく精神的に幼稚で思いやりが無い
おもちゃ投げたりするワガママな子供が、大人の姿をして現れた人格障害者
これが激しくUZEEEEE
7恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 01:17:24 ID:dQTeho1t0
あっそ
8恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 01:49:27 ID:HII5OvvV0
>>6
実際そうじゃん。
俺もボダの彼女が切れると、優しく抱きしめてあげて
「寂しかったんだね。」ってよしよしってしてあげるけど、
実際の心の中は
「てめー、他人を思いやる気持ちなんて微塵も無いくせに、自分のことになるとよくそこまで敏感になれるよね?」
なんて思ってたりすることもあるんだからさ。

9恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 11:46:09 ID:ii5UpHTaO
>>6
お互いなら、相手もそう思ってるんだよ
10恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 23:29:40 ID:4hnvlqvmO
遠距離恋愛になってから彼女がおかしくなりました。いろいろ調べてみて、もしかしたら境界型かな?と思い書き込みました。
それまでは一年半ほど同棲していて、たまに情緒不安定になることはありましたが
最近は暴言を吐いて暴れるんです。
「死ね、今すぐ死ね」「私を馬鹿にしやがって」「もう死にたい」「誰か楽にして」
具体的にリストカットなどはしませんが、
鉛筆やナイフをもって「刺して死にたい」と言うし暴れて過呼吸になります。
「今すぐ死ねたら楽になるのに」と泣きじゃくります。
しばらく会えない時と、合った別れ際にとくにそうなります。

きっかけになったのが、俺が上京して遠距離になったことだと思います、
彼女も心身ともにきつい時だったので、遠距離になり悪いなとも思っています。
しかし自分もなるべく彼女に会いにいけるようにスケジュールは組んでいますが
どうしようもない絶望感は取れないみたいです。
「今すぐ帰ってきて、でないともう無理だ、死にたい」と言われても
俺も仕事あるしどうしようもないです。
彼女も脅しというよりは辛くてたまらなくてそう言うしかないという感じです。
とりあえず、心配ですがどうしたらいいかわかりません…
長文すみません。
11恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 06:27:14 ID:ki8Mx7840
>>10
しばらくROMっていればわかります
面白いように、みんな同じです

>彼女も脅しというよりは辛くてたまらなくてそう言うしかないという感じです。
┐(´ー`)┌

一言でいえば、「作戦成功」
12恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 11:06:53 ID:0F+O2GYEO
三歳児
13恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 11:40:35 ID:xZpmmvN5O
彼女から元気ないから暫くほっといてって言われて心配でメール何回かしました。
そしたらほっといてくれないから精神が安定しないし、ほっといてくれないあなたにムカつくし、メールくる度に苛々するようになったって言われた。
そこで心理学の本で調べたら彼女がボダとわかりました。
週末までほっとくつもりですが週末彼女に何て声をかけたら関係修復できるか悩んでます。
彼女とは将来結婚も考えてますがどなたか良きアドバイスをお願いします。
14恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 11:50:57 ID:j6ojN7020
メール来る度に苛々するっていうか焦っちゃうんだよ
15恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 11:52:42 ID:ki8Mx7840
>>13
悩んで苦しめば苦しむほど、彼女は安定してうまくいきます。
それが彼女の望みだからです。
16恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 12:02:31 ID:ki8Mx7840
>>13
人生の伴侶というのは
ちょうど、車の助手席に乗せて道を行くのと似ています。

ボダの相手の場合、「前を見てないで私を見て」と要求します(一生)

耐えられますか?覚悟があるなら、がんばってください
きっと、いつかこの意味がわかるときがきますよ。
17恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 13:28:39 ID:8hG3MqnP0
>>15
まったく逆
エスカレートしていくだけ
18恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 15:49:48 ID:ki8Mx7840
>>17
エスカレートしていく状態が、うまくいっているという状態
19恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 15:53:15 ID:v/HM/uB00
他人が苦しむことで救われる歪んだ人格だからなぁ
平穏に付き合う方法なんてYESマンに徹する以外ないんじゃないの
20恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 17:31:37 ID:8hG3MqnP0
>>18
それじゃ彼女の思い通りにいってるだけでしょ
21恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 18:33:24 ID:ki8Mx7840
>>20
つまりそういうこと
>>15 はボダとわかっていて関係修復したいみたいだから
覚悟があるんだろうなと思って
2215:2007/06/25(月) 18:40:37 ID:xZpmmvN5O
皆さんレスありがとう御座います。
精神情緒不安定な時に私を遠ざけて自分で何とかしようとしてたので今後二人で協力してけば何とかなると思ってます。
ただ今回のことで自分に病状がバレたことを彼女もわかってると思うのでどうやって仲直りしようかきっかけが難しいです。
2313:2007/06/25(月) 18:43:53 ID:xZpmmvN5O
すみません、上の名前間違えてました。
15×
13○
2421:2007/06/25(月) 18:51:43 ID:ki8Mx7840
オレもまちがいたw
>>15 じゃなく >>13

25恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 18:42:45 ID:Y8VzQU/80
>13
仲直りは難しいんじゃないかな・・・
自分元ボダ、現在健康そのもの。

やっぱり何を言われても「じゃあ○○なら?」とかすべてを覆したがる。
そんな中でそんな自分に
自己嫌悪→自暴自棄→いらつき→身近な人間に八つ当たり→自己嫌悪
の繰り返し。相手にも苦しんでもらわなきゃ気がすまない。
本当に厄介だと思うけど

それでも恋人をまだ信じれるのであれば
『頼れるところは頼ってほしいし相談にのってほしい、無理強いするわけではない』
としっかり理解・認識させることが大事。
ボダは口で『わかった』って言っても内心は全くわかってない。
下手に出ると相手は調子にのるけど
上手に出ると狂いだす。
『今から大事なことを話し合う』と相手に持ちかけたらどうでしょうか

『何度も訴えかける→相手の好きなようにやらせる』
こっちは常にその無限ループ中は理性保たなきゃいけないですが
の繰り返しが少しの進歩につながる…かもしれません。
正常な人間なら苦しいと思いますが…

何事も環境の根本・大きな変化にボダは刺激されます。
いい意味でも悪い意味でも。
26恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 21:13:53 ID:HX536Ed+0
俺、2年つきあったボダの彼女のせいで大切なものをかなり失った。
友人とか仕事とか。生活能力なくなったら彼女は去っていった。
でも、どうしても思い出が

楽しかった思い出>>>>>>>嫌だった思い出

なんだよ。
ほんとに酷い事されたのにそれより楽しかった思い出ある。
で、楽しそうな2人の写真みながら、帰って来ないかなって思ってる俺。
皆さん、どうやって自分の気持ち整理してんの?
27恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 21:27:24 ID:hqAowSdF0
>>26
猛烈によくわかる
が、「はい!次!」
ってあきらめてる
28恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 22:00:51 ID:Y4WPdqp70
必死になるからダメなんだよ
29恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:08 ID:EON57tVXO
ボダにはまる人はいるというけど、
あのジェットコースター感が癖になるの?
何度もお互いぐちゃぐちゃになって一体感でも感じるのかな。

よくボダ女は魅力あるって言うよね。
30恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:02 ID:HX536Ed+0
>>29
感情が豊かで、機嫌がいいときは本当に最高なんだよ。
喜び方とかね。
今まで付き合った彼女でプレゼントや旅行を一番喜んだり楽しんでくれたのはボダの彼女だった。

問題はその注いだ愛情が、3日後、酷いときは翌朝にはもう無くなってること。
そんで、次のプレゼントや旅行が前回より落ちると、もう愛されてないんじゃないのかなんて思い始めるわけ。
こっちはそうならないように無理してるうちに、ボロボロになっていく。
31恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 23:52:34 ID:Y4WPdqp70
無理するからダメなんだよ
32恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 02:11:24 ID:IXt/H/at0
人生捨てる気ならいいんじゃない?
そうでないのなら言っておく。

ボ ダ は 人 間 の 皮 を 被 っ た 悪 魔
33恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 03:28:18 ID:bOxLtPFJ0
そんなの基本だよ
34恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 03:40:36 ID:Ah1/ceUmO
いい人ばっかやね
報われたり救われたりしますように。
いつかボダは健常に戻ったら後悔はする。
ただボダだった頃の思考回路は明確に覚えてないけど

まぁ気付いて相手が後悔する時には手遅れの場合が多いかもしれないね。
35恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 15:19:23 ID:TQfZOIRX0
>>32
治そうと必死になっている人間にその言葉はきっついのですが・・・
鬱だと思って病院行ったらボーダーとの診断。
彼氏は段々、自分に依存するようになってきているし、おかしいとは思ったんだけど・・・
自殺するといったこともないし、泣き叫ぶようなこともないけど、躁鬱や感情のコントロールが効かないなど
思い当たることが多くて流石に死にたい気持ちですよ。
病院を探しても、どこもかしこも受付拒否なところが多いし・・・

彼とは結婚したいし、穏やかな平凡な生活がしたいのでなんとかして治そうとは思います。
まずは病院・・・
36恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 22:17:54 ID:ikoynMx6O
あなたは軽度かもしれないので頑張って下さい。
後、彼氏が依存してるってのはあなたの勘違いだと思う。
普通に好きな人を心配してるだけ。
結婚したいと思ってるなら自分だけで悩んでないでその彼氏に相談するべきだね。
ボダは1人で何とかしようとしても知らず知らずのうちに相手を破壊してるものだからどうせなら先に相談した方が彼氏も心構えができて耐えることができるかもしれんよ。
37恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 22:51:55 ID:sjMxI+Rc0
>>35 共依存の初期段階かもね
もしかしたらあなたが依存されてると思ってる以上に
自分が彼氏に依存しているのかも
共依存だとそのことに気づかないことが多い

でも恋愛に依存は必ず存在するもの 大きいか小さいかの違い
心配と依存の違いは紙一重だとは思うけど
まずは自分自身について考えてみること(自己覚知)することが
大事なんじゃないかな 当方共依存を勉強してる大学生です
38恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 23:02:58 ID:tRM2IYhi0
>>36-37
優しいお言葉、ありがとうございます。
彼は・・・最初はしっかりした人だったのですが、少し喧嘩しただけで悪夢を見て焦ってメールしてきたり・・・
時折、ん?と思う態度が見えて、自分がそうさせてしまっているのかと、悲しくなってしまいました。
私自身、依存している自覚はありますが、彼が自分以上にこちらへ依存しているようで。
重荷に思わない分、危ないな、と危機感は感じています。

まずは病院へ行って、彼へも私の病気を説明して、共によい将来を・・・と思っています。
このスレで、ボダに傷つけられた方々のように、彼を傷つけないように頑張りますね。

心配か・・・自立しなきゃですねw
39恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 23:22:18 ID:ikoynMx6O
>>38
病院に行くなら彼氏同伴で行くべきだよ。
医者の方があなたより上手く説明できるだろうし、彼氏の依存も確認できるよ。
40恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:46:04 ID:Cqt/MxdoO
>>38
彼のことを悩んで心配してるようだけど連絡がなくなると彼は不安になるから悩んでる間も連絡を取り合った方が良いよ。
もし彼が共依存なら連絡がなかったらあなたに必要とされていないと判断して別の依存先を探すから相談した時は手遅れになるかもしれないよ。
そうなるとお互い新しい依存先を探すから境界例の被害者が増えるので彼氏と上手くいくことを願ってるよ。
41恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 10:58:09 ID:P7OWbu980
ボダが「治りたい」だなんて嘘ですよ。
病気で「可哀想」な自分に酔ってるんだから。
回りも良くしてくれるし、何かあったら病気のせい。ウマー。
ボダは見捨てられないため、否定されないため、嘘と演技が非常に巧い。
だから(特に女性経験不足の)男がまんまと共依存関係にはまってしまう。
42恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:38:12 ID:yWwoWJHB0
酔ってるのとは違う気がする。
ボダが治りたくないのは、相手に依存出来なくなるからだと思う。。
治る=依存できなくなるから、どれだけ救いの手を差し伸べても拒否する。
つまり、依存を続けたいから救いを拒否する。
そして、もっと依存したいから要求はどんどん大きくなる。
そうやって、救いを拒否する相手からの底なしの要求で恋人はボロボロになっていく。
そして、ボロボロになって依存出来なくなったところで、ボダはまた依存先を探して去っていく。
43恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 12:15:09 ID:Xw3OXn2E0
>>42
はい、正解。
44恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 16:30:35 ID:crub5ozHO
私の友達がそんなタイプ。彼氏と上手くいってない時だけ連絡来て、しかもそれが早朝だったり深夜だったりとこっちの都合お構い無し…[眠たい]と言おうもんなら[私の味方ではなかったんやね!もういい]ですって…こっちが鬱なりそうです
45恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 00:22:44 ID:vajQ0e5z0
>>41
可哀相だと確かに少しは思います(親を選べないとか)
ただ、この性格の大部分は自分自身の責任でしかない、と教えられました。
病気は周囲へは口外してないし、親兄弟ですら私の病名は知りません。
確かに昔、うつ病だと思いこんでいた(医者が病名を隠していた)ころはシンデレラ気分で酔っていましたが
とある人に説教されて、不幸なのは他人のせい、と思い込んでいた自分自身の情けなさ、醜さを思い知りました。

自分に自信のある人間になりたい、と思います。だから病気も治したい。
卑屈で僻み癖のある自分をなんとかしたいです。

まずは自分だけで病院へ行って、彼へはタイミングを見て告白しようと思います。
一緒に病院へ行ってくれたらいいな、と思います。
46恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 02:10:43 ID:2G4mFx5y0
>>45
>>32>>41は漏れです。約1年前にボダの嫁と離婚してます。
漏れにまだまだ優しさが足りなかったのか、新しい愛する人を見つけた
今でも引きずってます。
腹いせみたいに酷いこと言って申し訳ない、>>45には頑張ってほしい。
ただ、結婚は十分に慎重になった方がお互いの為だと思うので
あなたも結婚願望をあまり突きつけないようすべきです。
47恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 02:16:53 ID:dOCKGcCc0
>>45
自信とかなくてもいいんだよ。別に。
毎日ちゃんと起きて、やることやって、周りに迷惑かけなきゃ大正解だよ。

48恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 05:03:33 ID:QpGNZcJT0
>>45
あなたはボダじゃない気がするんですが。
通常、ボダはそこまで前向きに治そうなんて思いません。

しかも、医者は自己責任だなんて普通言いません。

医者を替えたほうが言いと思います。
49恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 07:59:11 ID:gc4sBnhLO
>>45
ボダはプライドが高いから相手に弱みを見せれない。
今のところは全て自分の中だけの話だから何とでも言えるし、正に今があなたのいうシンデレラ状態だよ。
ボダは依存相手の意見を聞き入れられないから1人で悩んで自分に都合の良い結論を出して依存相手を振り回して破壊する。
彼に本当の自分を説明できた時からがスタートだと思う。
50恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 11:53:08 ID:C+B7QpB4O
病院とか行ったことないけと境界例かも。
彼が少しでも素っ気ないと不安になって激しく怒って着信拒否&受信拒否・・・。
しかも自分からわざと不安になるよう仕向けてる。試したり。
相手のことなんてまったく考えられない。
そのくせ、彼氏以外には良い人のふりをしてる。もうはたちなのに・・・だめだこりゃ。
51恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 12:26:22 ID:QsF7HPCJ0
>>50
情緒不安定な時はしょうがないけど安定時には迷惑をかけたことをちゃんと謝罪すること。
できなければ彼氏は壊れる可能性が高いから彼氏の為にわかれた方が良い。
まあボダの衝動性は30代には安定するみたいだけどね
52恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 14:29:22 ID:C+B7QpB4O
>>51
ありがとう
付き合いはじめてまだひと月なのにこんな調子。
いつもあとから自己嫌悪に陥って、彼に別れたいなら別れていいよって言ったら「そんなこと思ってもないよ」って言われた。
そう言われてほっとしてる。やっぱり試してるんだよね。
前の彼ともこんな調子で2年続いて私から別れたけど、相手がかわっても自分の異常さはかわらないんだなぁって思った。
彼のことは好きだから大切にしたいし、安定した付き合いがしたいけど自分自身が望んでないのかぶちこわしちゃう。
へんな女だと思われたくないし・・・向こうも疲れ果てる前に別れたほうがいいんだろうな
53恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 21:28:07 ID:PeGDKzFb0
>>52
>へんな女だと思われたくないし・・・向こうも疲れ果てる前に別れたほうがいいんだろうな
リセット願望ですか?ボダ全開乙です
54恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 23:01:09 ID:AxmGLMqS0
確かに>>45はボダじゃない可能性ありとオモタ。
あくまで文面だけ見れば、鬱、神経症、ACあたりのいわゆる非定型だと思う。
逆に典型的ボダは>>52
>前の彼ともこんな調子で2年続いて私から別れたけど
の文面がまさに>>42の最後二行だもんな・・・
5545:2007/07/01(日) 01:27:11 ID:MBclZq5p0
>>46
結婚はむしろ彼の願望で、付き合って2年間になるのですがその間に
結婚や家庭を作りたいという彼の話しを聞いているうちに同意する形で望み始めた感じです。
非難されてしかるべき人格障害だとは思っていますので、気にしないでください。

>>47
今20代前半なのですが、10代の頃は本当にひどかったです。
母校には顔を出すのが恥ずかしいぐらい、迷惑をかけました。

>>48
ボダの条件に本当によくはまっていると自覚しています。
幼稚で、気を抜くと悲劇の主人公のような気持ちになります。
自己責任というのは、お世話になった方に言われた言葉です。
私の悲劇の主人公ぶる性格を見抜かれて忠告されました。シンデレラのつもりか?と。
突き刺さりましたが、目が覚める思いでした。
言われたときは本当にショックでしたが、言って貰えてよかったと感謝しています。
自分の根腐れしたところを指摘してもらえた気分です。

>>49
うつ病なので病院に通う、とは言ってありますがボーダーと言うのは確かに怖いです。
人に相談できないのも自分の駄目なところの一つです。
ただ、自分が病気だと告げることで治すために何が出来るか、と悩んでしまうであろう
彼の負担が怖くて言い出せないところです。

>>54
セカンドオピニオンを受けたほうがいいのでしょうか・・・
やってみる価値はありますかね。
56さえ:2007/07/01(日) 06:09:44 ID:jtZ2ZPP80
統合失調の私とボダの彼はどう思いますか
57恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 08:25:48 ID:ko1LmkgYO
>>56
死ねばいいと思うよ^^

58恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 09:17:17 ID:VgkUSrcfO
ボダ女は過程はどうあれ結果男をボロボロに破壊して次のタゲを探す
罪悪感があるなら一生独り身でいるしかないな
59恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 11:37:09 ID:XIgSt0b+O
ボダ男も同じだがな…
60恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 23:14:09 ID:5dUOfm2DO
私が喜ぶと急に不機嫌になる。
最終的にすべて私のせい。
つかなくていいウソをつく。
まったく違う記憶を作り上げる。(しかも自分の都合のいいように)
自分のことしか話さない。
相手の話が聞けない&理解できない。
優しくすると裏を読んで、「騙してる」と思い込み素直に受け取ってくれない。
不機嫌になることもある。
何をしても満足をしてくれず、望んでいたことと逆のことを言い出す。
絶対に私を認めてくれない。
不満ばかり言う。
すべてが被害妄想から入り愚痴が多い。
同じ事を何度も話す。
被害妄想が激しい割に、急に自信過剰になる。
自分は何か特別な力があると思い込みたい&相手に認めさせたい。
私に母親と友達の役割を求める。
相手の気持ちがまったく理解できない。

長くなりました(;^_^A
どう接したらいいのか分かりません。
何かの病気でしょうか?
彼は20代半ばです。
61恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 23:22:21 ID:KxVAZMex0
>>60
解決法はひとつ

つ「接するのをやめる」
62恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 23:29:42 ID:6jWwJdFz0
>>60
それ自己愛性
63恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 00:13:48 ID:AtcD0gfC0
>私が喜ぶと急に不機嫌になる。
>最終的にすべて私のせい。
>まったく違う記憶を作り上げる。(しかも自分の都合のいいように)
>相手の話が聞けない&理解できない。
>優しくすると裏を読んで、「騙してる」と思い込み素直に受け取ってくれない。
>不機嫌になることもある。
>絶対に私を認めてくれない。
>私に母親と友達の役割を求める。
>相手の気持ちがまったく理解できない。

気にしなければいい

>つかなくていいウソをつく。
>自分のことしか話さない。
>何をしても満足をしてくれず、望んでいたことと逆のことを言い出す。
>不満ばかり言う。
>すべてが被害妄想から入り愚痴が多い。
>同じ事を何度も話す。
>被害妄想が激しい割に、急に自信過剰になる。
>自分は何か特別な力があると思い込みたい&相手に認めさせたい。

いわせとけばいい
64恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 00:18:28 ID:bARZQlqX0
>>60
なんで一緒にいるの?付き合ってるの?あなたの人生に必要なくないか?そいつ。
65恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 09:38:56 ID:RISK0npsO
>>60
謝ることもできない重度のボダと付き合ってもあなたが壊されるだけだから早く別れた方が良いよ
66恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 10:00:09 ID:t4nOINvIO
お願いします皆さんの意見を聞かせて下さい
こちらのスレへ足を運んで頂けると幸いです
http://s.s2ch.net/test/-6-.OOu!size=1&color=000000/wwwww.2ch.net/news4vip/1183332716/1-
67恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 11:32:45 ID:hNaUKUVbO
>>60
部分部分がそっくりだなぁ…。

先月彼と遊びに行った時の私の些細な言動が余程気に入らなかったらしく、
今日の朝になって「お前は頭おかしい」とメールが。一応謝ったら、
「メールで謝罪は失礼」とか来る始末。
もう無理、疲れたよ。
でもなかなか離れられず…やはり共依存なのかな…
どうしたらいいかわからない。
6860です:2007/07/02(月) 21:14:09 ID:1KGuqysgO
みなさん、レスありがとうございます。
遅くなってしまい申し訳ありません。
彼は友達から付き合ったのですが、友達時代、どちらかというと性格のいい人でした。
他の友達や私の友達に会わせたりしても、シッカリした事を話し、行動も普通なんです。
私にだけ、>>60のようにします。
「私がいけないから、こうゆうことをするのだろうか?」
「私の理解が足りないからなのだろうか?」
「私の感覚がおかしいから彼のすることにイラつくのだろうか?」
と、どんどん自信がなくなっていっています。
彼にも、
「お前は少しのことで怒る。
ヒステリックだし頭がおかしい」
と言われました。
やはり、相手にしないのが一番なんですかね・・・
相手にしなきゃしないで、わざと精神的にズシンとくるような事をします・・・
別れたいと言っても分かってくれません。
友達のまま、いい人の彼と一緒にいたほうが幸せでした。
6967:2007/07/02(月) 23:56:05 ID:hNaUKUVbO
>>>68
うわ、自分とそっくりだ。
私の彼も友達から付き合ったんだけど、
その時はちょっと気が弱くて人見知りって感じはしてたものの、
優しいいい人で、人の気持ちをわかる人だと思ってた。
攻撃的なこととか全然言わなかったし。

なのに今は「すぐ怒る、お前はすごく変わってる」
「お前みたいな奴は見たことない」
「頭おかしい、異常、病院行け」
とか言って来る。ことあるごとに全てを私のせいにする。

それで60さんと同じく、私が悪いのか、思いやりがないのかと考えてしまって苦しい。

私も友達だった頃に戻りたい。あの頃は平和だったな…。
彼には私が前と変わった、優しかったのに騙してたのかって言われたけどそのまま返したいよ。
70恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 00:25:46 ID:041W/B/q0
>>68 >>69
好きな人、愛する人にむかって、頭がおかしいなんて言わないよ。まともな人は。
仮におかしいと思っているなら、病院へ連れて行き、一緒に悩んでくれるのが本当に愛している人の態度。

もう貴方は要らない!私のこと否定しかしない人とは付き合っていけない。我慢の限界だ!
と、ぶち切れて別れてはいかがかと。
貴女がたの文面を見ていても、疲れていて傷ついていて、別れるために背中を押して欲しいようにしか見えない。

貴女がたは彼のおかあさんになれますか?
彼が何を言ってもゆるし、何をしても愛し、ただ彼を守り見返りを求めず他の女を愛しても愛してあげられる?
それが無理なら止めちゃえ。

止めて、対等に向き合って、一緒に成長してくれて、お互いを尊重できる人と歩むべきじゃないかと。
恋人や夫婦とは、そういうものであるべきだと思うのだけど?
71恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 00:37:16 ID:eRheQYKAO
>>69
>>68です。
私も言われましたよ。
「初めの頃は優しかったのに・・・」
ほんと、そのまま返してあげたいですよね。
彼も友達の時は思いやりのある優しい人を演じていました。
なんか悲しいですよね、好きになった人がそんな感じだと。
優しくすればそこに胡坐をかいて、怒ると完全否定してきませんか?
無意識だと思うのですが、私の存在価値を否定するんですよ、彼は。
どうしたらいいのか分からないで、理解しようと努力はしてみたのですが、結論は
「この人は精神の病気なんだ」
でした(;^_^A
72恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 00:57:06 ID:i3UrT7cmO
ボダ女ってボロボロにされるのになんで魅力的に見えてハマる奴多いんだろうな
73恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 01:06:47 ID:rvNsRG8R0
>>72
魅力的だから
74恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 01:07:36 ID:eRheQYKAO
>>70
連れていきました、というか、別れの危機があり、病院を勧めたら自ら行ってましたよ。
結果は教えてくれませんでしたが。
一緒にいたいから悩んで支えて理解しようと努力して我慢して数年経ちました。
彼の為に体を張ったこともありますよ?
良くしていきたいから普通の付き合いでは、絶対にありえないものを犠牲にしてきましたよ?
あなたに何が分かるんですか?
頑張っても前に進まないで辛くなった時にこうゆうことを言ってはいけませんか?
綺麗事だけじゃ付き合っていけないんですよ。
75恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 01:07:44 ID:rvNsRG8R0
キューといったほうがいいかな
76恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 01:27:18 ID:Wm1ue2P/O
>>74
文章読み間違えてない?

『彼氏が本当にあなた方のことを好きなら、「頭おかしい」なんて言わないでしょ?
本当に彼氏があなた方のことを「頭おかしい」と思ってるなら、病院に連れて行くのが筋でしょう?』

ってことを言いたいんじゃないの?>>70は。
主語が「彼氏」。
77恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 02:55:43 ID:041W/B/q0
>>74
興奮しすぎ。少しは落ち着け つ旦~~

ありえないもの犠牲にしてまで努力しているのに基地外扱いしてくる「彼氏こそが」おかしい。
だから、付き合うのやめて普通の人と、普通の恋愛したら?と言ってるの。

八つ当たりはやめれ。

>>76
どもども。その通りなんですがね・・・凄まじい切れっぷりをいただいてしまいましたw
7869:2007/07/03(火) 10:59:24 ID:gyl/Cb4XO
>>70
うん…。やっぱり普通は言わないよね。
私が反論しても、絶対に意見を変えないから、
彼が普通で私がおかしいのかと思いそうになる。
昨日も話したけど、相変わらず昔の細かいことまで絶対に自分の意見を譲らず私を責めてた。
本当疲れるし悲しいし、もっと落ち着いた恋愛してみたいって思う。

でも初めて付き合った彼氏で、
おかしくなりだしたのが最近のことだから、
また元に戻るかもとか、私が我慢したらやって行けるかもとか、嫌いになりきれなくて。
とはいっても彼の全てを受け入れるのは無理だし、別れるのが一番なんでしょうね…。
7969:2007/07/03(火) 11:03:50 ID:gyl/Cb4XO
>>71
そう、悲しいです。
穏やかな人だと思ってたのに、こんなに攻撃的な人だったなんてね。
私の彼もよく全否定というか、ちょっとしたことで人格全部を否定されるような感じ。
自分の自信のないのの裏返しなのか、
私の悪い部分を徹底的にけなして説教して、私の話は聞いてくれない。
お前みたいな奴と付き合うのはしんどいし、
お前は駄目だって口癖みたいに言われる。
友達全員が同意見だと言うんだけど、
私がそんなにひどいのか、彼がどんなふうに私のことを喋ってるのか怖い。
80恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 18:44:57 ID:nuSlJ/QS0
>>79
>お前みたいな奴と付き合うのはしんどいし、お前は駄目だって口癖みたいに言われる。
別れようと同義語にしか聞こえない。
つか、好きじゃないでしょ?としか。

一度さ、なんで付き合ってるのか。自分を全否定する人を本当に好きなのか落ち着いて考えてみたら?
親友がいるなら、話を聞いてもらって第三者からも意見もらったら?

我慢したらやっていけるのか、とか言っているけど、もう我慢できないところまできているんでしょ?
81恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 21:52:25 ID:xstePbprO
気にしなきゃいいだけ
82恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 00:18:27 ID:juzVLXul0
>>68
>友達のまま、いい人の彼と一緒にいたほうが幸せでした。

もうね、痛いほどその気持ちわかる。
わかりすぎて自分かと思った。

でも、それは表のキレイに着飾った彼の姿なんだよね。
私も「お前はかわった」って言われた。

どうしてボダの人って同じこと言うんだろね。
ボダ辞典でも作りたいくらいです。
83恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 17:21:32 ID:mY86WrqTO
ボダが魅力的とか言うけど遊び相手ぐらいなら良いけど本命にして大事にするなら普通の優しくて思いやりがある女がいい。
84恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 19:28:53 ID:juzVLXul0
>>83
>普通の優しくて思いやりがある女がいい

もちろんそうなんだけど、最初はわかんないんだ。
普通なんだか異常なんだか。
だから最初のうちはとっても優しいよ。
思いやりあって、相手の気持ちに敏感でそこを察してくれるの。
しいていえば寂しがりやで、少し繊細だなーって感じ。
私の場合4ヶ月だったな。そのあと少しずつ彼が破綻していった。
85恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 19:55:48 ID:4SzPdK8eO
ボダの条件にほとんど当てはまる彼女との出会いは、
すげえかわいそうな身の上話されて、
彼女をこれ以上不幸にしちゃいけない、俺が幸せにするとか思って
全部受け止めて一緒に住み始めて、今も依存されて甘えらまくりなんだけど
この前、つい携帯覗いてしまったんだが、男誘惑しまくりなんだよ。
しかも、また不幸な身の上話プラス俺が暴力振るうとか書いてんの。
ちなみに俺、キレたことすらないから。
どうすればいい?
86恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 20:21:40 ID:NE4zcdEP0
がんばって別れる。
もしくは
彼女病院に引っ張って治療。
87恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 16:06:20 ID:azbhQupgO
私の友達もボダな彼女がいるんだけど、逆になんであんな女と付き合ってるの?別れた方がいいってわかってるのに何で別れないの?そんな彼女どうすればいいとか質問してる神経がわかりません。
88恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 16:34:39 ID:4+ucBhYw0
ボダの女って同性からの評価めちゃくちゃ悪いよね。
俺の彼女も同性の友人一人もいない。
89恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 18:51:30 ID:kQtqT+SD0
身近にいるけど・・・・。
年上からは、可愛がられてるよ。
私がついてなきゃこの子はダメ!とか母性本能を刺激されるらしい。

同年代からは、距離おかれるけどね。
あることないこと被害者面して悪口言いふらすから。
本人も辛かったのだろうけど、それ以上に仕返し?が凄過ぎるし。
近づきたくないよ。
90恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 20:24:32 ID:GmFdfEjB0
付き合って4ヶ月のボダ女と別れたい。
でも、職場に電話したりとかひどい仕返しをされそうで怖い。
どなたかアドバイスをいただければありがたいです。
91恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 22:28:42 ID:lfdY9CabO
>>88
俺んとこのボダの彼女は一人もいないって事はないけど極めて少ないな
いい人を演じてアピールして裏で周りの反感くらってそうなニオイがする
92恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 11:51:50 ID:psaT7nWaO
>>90
私も彼と別れたいけど、怖くて踏み出せない。
職場一緒だし、家も知られてるし…。
怒ると何するかわからない所があるから…。
暴力とかはないと思うけど、何かされたらと思うと。
どうしたらいいのか。
93恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 12:00:36 ID:Db4e+BgR0
>>92
別れをいった直後に、直上の上司などに相談する。
相談も「いま付き合っている彼について相談したい」と持ち掛けないと失礼になるからね
このタイムラグは近いほど良い
94恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 00:25:48 ID:o+6T7XQpO
うちの彼氏もなのかな…
同世代の友人が少ない、年上に甘えるのが上手ですぐに仲良くなるが、長続きはしない

元カノさんの裏切りなど不幸話の相談をされたのが交際のきっかけ
最初の頃は今まで会ったことないすごく優しい人だった

キレると暴力で威圧する、治まると泣いて謝る

私が構ってくれないから寂しいと、出会い系で女探しを何度かされた

25なのに母親にすごく依存している様子
(何度か、二人の喧嘩に母親が入ってきて別れなさいと遠回しに言われた
私の事を母親に悪く言って慰められるのが好きなよう)

別れ話をすると、自殺をほのめかす

関係ないかもしれないけど
自分の欲求の為の金遣いが半端じゃない、バレるウソを平気で言う、九州男児、農家の長男…
書き出したらキリがなくなってきた(・∀・;)
95恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 08:16:46 ID:FMlKwmaq0
逃げてー。
好きなのかもしれないけど、逃げてー。

何一つ安心できることがないよ〜。不安要素ばっかりじゃん。
96恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:58:37 ID:PdN1OBDM0
自分が共依存だってわかった。
ずっとそれで彼女を傷つけてしまっていたのに気付いた。
どうやって謝ればいいんだろうか…
97恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 12:07:08 ID:ZdBfzzvJ0
>>96
謝ること自体が行動化
別れてやるのがやさしさ
98恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 16:17:46 ID:CSVLYV+OO
>>94
私の彼と似てる…。
最初、同じように前の彼女に振られた話や、
職場でのいじめ、身の上話とかされたのが仲良くなったきっかけだった。
その時はすごく優しい人だと思ってたのに…。

友人が少ないし、職場でも親しい人がいず、
今まで仕事を転々としていたみたい。
あとつかなくていいような嘘をよくつくし。

会ってすぐ深刻な話をする人はやばいとスレあったけど、ほんとそうだと思う。
ボーダーだけじゃなくても、いきなり悩みや愚痴を言い出す人とは親しくしない方がいいのかも…。
99恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 16:40:01 ID:JK9p3YM80
徐々に距離を置いてくと、見捨てられ不安からか試し行為で浮気し始める。
必ず。
もし別れたいなら、そういう感じで他の人を見つけさせてから逃げるのがベスト。
違う依存相手ができたら、本当素っ気なくなるから。
逆にこっちがゴミみたいな扱いされるよ。
100恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 16:44:01 ID:tWLqhyDr0
適度な距離を置かないから繰り返し試し行為されるんだよ
101恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 02:57:18 ID:UXRZDu6jO
>>99
本当本当

ゴミ同然の扱いだね
で、新しい相手に不満を持ち出したら、またメールや電話がかかってくる
相談にのったが最後、地獄のループ
102恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 18:56:34 ID:WHpqoSndO
他に依存相手を見つけて戻ってこないボダを
戻ってこさせるにはどうしたらいいですか?
今まさにゴミな扱い。
無視されてる
103恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 19:15:21 ID:NyQHnt3+0
離れたときに追いすがったりしてないなら放っとけばいい
すでに電話やメールをしつこくしていたら手遅れ
104恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 21:20:34 ID:ZS5v2+2+0
>>101
相談に乗っちまった。。。鬱だw
105恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 21:38:07 ID:fU5h7sDh0
>>103
追われれば逆に喜ぶんじゃないの?それでぱったり放置したら戻る率高そう。

家まで行ったり、毎日無言電話とか
刃物持ち出したりとかまでいったらアレだけどw
たまにメールしたり電話かけるくらいなら、返事なくてもひそかに喜んでそうな気がする
106恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 21:55:01 ID:UMIC4Je3O
私はボダ。
彼も多分ボダ。
お互いに自覚あり。
お互い必死に克服中。
挫折はするものの。

人様に迷惑かけずに恋愛していきたい。
今は迷惑かけすぎてる。

チラ裏スマソ。
107恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 19:16:47 ID:haiOQ2qu0
私もボダ。
彼氏は多分共依存。彼本人はまったく自覚無し。
振り回さないように気を使いながら付き合ってる。
好きだから不幸にしたくない。
私もまともな恋愛できるようになりたい。
ボダ克服したい。
108恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 23:39:38 ID:SvFxuyhHO
克服したいなら距離置きなよ…。

口ではなんでも言えるからな
109恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 01:32:58 ID:W+ORg6B60
だね。相手が共依存に陥っていることに気付きながら付き合って
好きだから不幸にしたくないってその辺でもう矛盾してる
本当に相手を思うなら共依存の治療になる選択をするはず
結局自分が克服したいとしか思ってない
相手の共依存については放置したまま
110恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 18:10:14 ID:Nx24G8SB0
境界例を自覚していて、克服するつもりがあって、
相手が理解ある人ならば、なんとかなる、事もある。自分がそうです。
20歳前後のときはひどいものでしたが、
今の彼が協力してくれたおかげで、今は落ち着きました。
加齢によって落ち着いただけかもしれませんが・・・。(現在28歳)

私は>>1に書いてある「境界例について」のページをすみからすみまで読んで、
症状(と言ってしまっていいのかな)を意識することで
行動化がなくなりました。
>>106,107早く克服できるといいね。
しんどいでしょうが、頑張ってください。
111恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 00:18:33 ID:5ywXXEiK0
彼は元彼女の病気を理解して一緒に克服するつもりでがんばっていたそうですが、
元彼女があまりに見境なくいろんな男とやりまくり、ウソばかりつくのと、寝てるときに包丁持って枕元に立っていたというのが数回あって、とうとう壊れて逃げました。

で、ここにいるボダ彼女を持つみなさんは、他の男とヤったとわかっても、そういう病気だからって大目にみてあげるものなのですか?
112恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 00:46:55 ID:rPlvRf+70
>>111
それは人によるとしか言えない
113恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 01:40:53 ID:n6Z2/dTI0
>>110
うちも自覚することですこしやわらいだ。
自分がボーダーであることを理解できれば治療に向かう心構えが少しできると思う。
ここ2か月ほどは彼氏が自分が異常であることを気づかせてくれたおかげで
いっさい試し行為などの行動が出ていない。
甘やかすだけではボダにはよくないんだと思った。
ただこれは私が本気で彼氏を好きだからいい方向に行っただけであり
相手がただの寄生相手である場合はおそらく乗り換えて終わるんだと思う。
114110:2007/07/15(日) 13:00:46 ID:9r4fyZrZ0
>>113
自覚して行動化を抑える、まずは第一段階ですね。
お互いこの調子でいい方向に向かえるよう、頑張りましょう。
私は、思考が境界例っぽいところがまだ残ってるので
完全に克服したいと思います。

克服したいと思ってる方は、どうしてこういう性格になったのか、
原因を探ってみるのも一つの鍵になると思います。
過去と向き合うことが大事ですよ。
・・・って>>1の「境界例について」の受け売りですが・・・。
115恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 01:33:01 ID:FlHmy9Ie0
>>113
好きな人と寄生相手の違いを詳しく聞きたい。
俺の彼女は、付き合い始めは俺をアイドルみたいにキラキラした目で見て、俺のこういうところがいいとか言いまくりだったのに
今は物凄い人格攻撃と人格全否定。
これってどっち?
116恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 02:19:37 ID:OVDikFCOO
キミの対応次第だよ
117恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 11:14:39 ID:OY1/WKdC0
>>115
113じゃないけど、9割がたタゲ
118恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 11:20:12 ID:JeWTFasZO
>>116
何でもかんでも俺次第、何でもかんでも他力本願の俺のボダ彼女みたいでむかつくんだけどw
119恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 12:21:04 ID:P2jLKuCS0
>>115
それだけでは判断できないけどおそらくだけど現在は寄生相手
でもそこから持ち直すかどうかは二人にかかってるしどうすればいいかは
ケースバイケースだからわからない。
今までの彼氏には人格否定しまくってたけど今回の彼氏はそういえばしてない。
ただ最初のうちは必要以上に相手をほめちぎって自分をかわいそうな存在として
アピールはしてた。ありもしないDVとか。

変わるきっかけは私が試し行為をしたことがきっかけで相手がじゃあお前のためにも
別れたほうがいいと相手が言い始めたこと。
そこからむちゃくちゃすりよってなんとかもちなおして試し行為がいかに相手を
追い詰めるか、自分が異常だったかを理解して現在治療に入ってるとこです。
120恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 14:59:29 ID:OVDikFCOO
>>118
そうやって感情的になるから無駄に疲労するんだよ
121恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 00:38:26 ID:O4Dva4GU0
>>111
他の男とセックスして帰って来た彼女を許す男も病気なんだよ。
苦行だと思って、それをすることで救われるとでも思ってんの。
許す自分に酔ってるとか。
正に共依存なわけで、健康的に好きだったらその時点で終わりだよ。
続けてもいいこと無い。
終わりに出来ないのは病気なんだよ。
122恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 00:20:32 ID:med+gDhfO
>>115
私の彼氏も、最初は私のことを神様みたいだとか、
私のためなら何でもするとか褒めちぎってたけど
現在は否定しまくりけなしまくり。
私は何も変わったつもりないのに、
変わった、騙されたとか言われるし。
騙された気分なのはこっちだよ…。
散々人のことぼろくそに言うのに、
それでも私がいないと生きて行けないとか言うし、わけわからん。
123恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 17:00:24 ID:oQxAFmJRO
気にしなきゃいいだけ
124恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 13:27:39 ID:YOnTVWL70
>>122
自分は逆で男だけど彼女がまさにその通り
付き合い始めは神、仏扱いで
今じゃバカとか否定ばかり

自分からは極力喋るのやめた
そっとしておこうと思う
125恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 01:45:49 ID:gOS2ybBHO
>>124
つらいよね
私もなるべく何も言わないようにしてるけど、
時々あまりにひどい言われように耐えかねて少しでも反論してしまうと、
「すぐ怒るから何も言えない。いつも結局何も言えない、我慢するしかない」
って被害者ぶられる…。
まだ言い足りないの?って怖くなる。
我慢してるのはこっちなのに。
ボーダー系の人と付き合うのって本当神経擦り減るね…。
126恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 01:49:30 ID:psb0VtSG0
何かを我慢してるなら早く別れた方がいいよ
付き合ってる限りいつまでも続くから
127恋人は名無しさん:2007/07/27(金) 03:14:34 ID:U72cnEbaO
私もこのボーダーに近いものがあると思う‥
最近電話中によくケンカになるとすぐ、めちゃめちゃ汚い言葉遣いになって、怒鳴り声で
「テメェ誰に向かって口聞いてんの?」「いいからお前まず聞けよ!しゃべんなカス」
もっともっとひどい言葉言うし、彼氏には基本的に喋らせないで
私の話を聞かせます。彼氏がキレたり口答えすると、絶対に謝らせるし、
過去の話を掘り返して責め立てます。一緒にいるとき喧嘩すると暴力も半端ないし、罰として何か買わせたりもします。
この性格自分自身超疲れるし、直したいんですけど、彼氏は私を病気扱いしたくない感じがします。
128恋人は名無しさん:2007/07/28(土) 01:55:48 ID:qM4B3Pzs0
I promise if we try, it'll stay by your side
信じていいの、いつでも一緒だと

I promise if we try, it'll never die
愛したいのは、感じてるよ ずっと

I promise if we try, it'll stay by your side
泣きたいのも、お互いさまよ
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:47:42 ID:bAhs7vFE0
どうしよう
自分がボダだって判っているのに気を抜いていたら彼に酷い人格否定ばっかりしていた。
無駄に苛々してあたるし、実家の母親みたいで焦る。
機嫌が戻ってるときはいつも馬鹿みたいに「怒って」って頼んでるのに怒られたことなんて付き合ってからこの一年近く一度も無い。
彼は優しすぎるから、疲れても頭にきても言わない。私にうんざりしていそうで夜も眠れない。
でもまだ一緒に暮らしたい。どうやったら自分を止められますか。
彼もただのタゲ?誰かが境界線を引いてくれたらいいのに
130恋人は名無しさん:2007/07/30(月) 23:24:16 ID:MCzFU5r50
>>127
どうしようと思っているなら、治したいと思っているのなら、きちんと自分から病院にいくべきじゃないの?
自分がそんなおっそろしい人と付き合っていたら速攻で別れる。
彼氏は今頃ズタボロだろうね。かわいそうに・・・

>>129
だから、アタシ可哀相なシンデレラ!!なんて浸ってないで、病院池。
可哀相なのはお前じゃなくて、おまえの周りで被害に会う人たち。
シンデレラはお前じゃないんだyお。
131恋人は名無しさん:2007/07/31(火) 03:04:36 ID:wxs585440
行くんだったら病院は1件行って満足しないほうがいいよ。
うちは明らかにボーダーなのに最初の病院では社会不安症って診断されて
飲まなくていい薬を出されてた。
治療のためにボーダーだって告げない医者もいるらしいし
ボーダーの治療が精神科医にとって大変なことからあえて診断しないこともあるそう。
精神科医にも相性があるからあわないと思ったら病院を変えるのも必要だよ。
治す気があるならマジで病院に行ったほうがいい
132恋人は名無しさん:2007/08/01(水) 21:25:57 ID:KmzDDsyoO
日テレでボダの女の話をしてるぞ〜
133恋人は名無しさん:2007/08/02(木) 06:04:05 ID:e23qiQ/lO
ボダは薬では治らない。
育った環境なんかが影響してるから。
ようは性格に問題があるってこと。

以上、医療従事者の者に言われた言葉。
134恋人は名無しさん:2007/08/02(木) 16:13:54 ID:7AcQJywYO
昨日このスレ読んで、私ってボダかもって気付きました。
お付き合いしている相手に騙されたり(実は元カノと別れてなかったとか、
元カノから復縁を迫られて会っていた)ことがわかって以来
その彼のことが急に憎くなって暴言をはいたりしてました。
改めてようと思いながらも、結局は彼が私に対して誠実なお付き合いを
しなかったせいで私はこんな性悪になっちゃったんだからと
さらに彼が憎くなったりします。どうしたものやら…
135恋人は名無しさん:2007/08/02(木) 16:16:17 ID:Xu6Y+/Ae0
>>134
>お付き合いしている相手に騙されたり(実は元カノと別れてなかったとか、
>元カノから復縁を迫られて会っていた)ことがわかって以来
>その彼のことが急に憎くなって暴言をはいたりしてました。

暴言はともかく、急に憎くなるのはその状況では普通。
136恋人は名無しさん:2007/08/02(木) 16:26:52 ID:7AcQJywYO
>>135
そっかー
確かに>>10を読むまでは私もただ単に裏切られて苦しくて、いわゆる
ただの『浮気になやむ女の子』なら誰でもおこしうる行動だと思ってたの
ですよ。今の彼氏の前の前に学生時代からの彼氏と就職で遠距離になりました。
>>10で、遠距離になってから彼女がボダみたいになったって
話学生あって、けっこうあてはまってるのです。
137恋人は名無しさん:2007/08/02(木) 21:41:08 ID:QTgsj0mO0
>>133
>医療従事者
ってのがすごく怪しいw
精神科医ではないという意味でしょ?
そんな門外漢の言うこと信じてどうするのよw
138恋人は名無しさん:2007/08/03(金) 02:49:46 ID:QPtTSOeJO
信じるも何も基本的なことだろ
139恋人は名無しさん:2007/08/03(金) 05:48:15 ID:/0SHcc740
>>137
普通に>>133の言うことは正しいが、なんか変か?
140恋人は名無しさん:2007/08/03(金) 23:51:55 ID:3oD2u+R70
>>139
母親のせいとか、幼少期の生活環境のせいって考えは改められてきているんだよ、今は。
そりゃ正確なメカニズムはわかっていないけど、>>133で断言できないのが現状。
まして、専門医でもないやつの適当な知識だろ?
信じる方がおかしいが・・・ちゃんとニュースとか読んでる?
141恋人は名無しさん:2007/08/03(金) 23:55:55 ID:FYBA4Kpr0
しょうもないことでムキなるなよ
142恋人は名無しさん:2007/08/05(日) 13:42:39 ID:MxNDY+lD0
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
http://fresh.ebo-shi.com/
143恋人は名無しさん:2007/08/09(木) 00:37:10 ID:JKFdhNhpO
男のボダってどういう兆候がある?
144恋人は名無しさん:2007/08/09(木) 11:00:41 ID:hCJw+s9/0
すごく束縛してくる
別れ話を武器にして私の愛情を計る
私が別れを受け入れたら手のひらを返して縋ってくる
別れたら何するかわからないみたいに言う
平気で嘘つく二股かける

今回浮気の動かぬ証拠を掴めたので、完全に私優位で別れられました
悲しいけど綺麗に別れられて幸運だったと思うことにします
しょっちゅうメールがきて正直辛いけど無視しています
145恋人は名無しさん:2007/08/14(火) 19:36:40 ID:WeocnIIjO
>>144
上から4つめ以外、前半全部いっしょ。
その後、二股相手に乗り換えたけど結局2人は別れた。

今でも私とは友達みたいな形で付き合いはあるんだけど、付き合ってた頃と違って普通の感じ。
粘着質がないっていうか。
普通の恋人以上に愛情表現は多かったけど、仲悪くなった時は死ぬ死ぬ詐欺とか大変だった。
これは愛されてない・恋愛対象から外れた証拠ですよね?
ちょっと悲しい反面、物凄く楽だと思える自分がいる。
146恋人は名無しさん:2007/08/15(水) 00:01:52 ID:Yup/+b/50
そうそう、うちは友達の期間が割りと長かったけど、友達だと粘着気質が全くと言っていいほど見えなかった
付き合ってみてこんな人だったの?って思ったなあ
確かに恋愛対象から外れたのかもしれない
でもそれは同時にタゲからも外れたという事
簡単に二股する人は繰り返すよ
今は寂しくても別れて正解だと思うし、そう思わないとやってられん
147恋人は名無しさん:2007/08/24(金) 02:44:27 ID:t8jTxfAuO
お互いボダだとどうなんの?
求めあいで上手くいくんじゃね?
連れに彼女がボダだボダだ言ってる奴がいたけど、
そいつ自身がボダだった。
彼女が破壊され鬱病になった。
結局は彼女もボダだったのかね?

148恋人は名無しさん:2007/08/24(金) 04:31:06 ID:nlQ2N61f0
>>147
お互いにきちんと定職がある人じゃないとそもそも恋人にならないんじゃないの
ボダは寄生できる人にしかくっつかず頼れなくなったらポイ捨てするから
149恋人は名無しさん:2007/08/25(土) 20:05:01 ID:Xkyz2mYJ0
はじめまして。
1からずっと読みました。
ほとんど同じでビックリしましたwww
私は共依存&ボダの境目くらい・・って良く違いがわからないのですが

5年前から着かず離れずを繰り返し
2年間ボダな元彼は他の女の子を好きになり一時休戦状態でしたが
振られてから、101さんの言うとおり地獄のループw

今現在、元カレからの会いたいメールがたまにあります
最近までは会ってましたが、もういい加減落ち着きたいので
思い切って感情なしのセフレだけとして付き合っていきましょうと
メールしましたw
悲しかったけど、自分に言い聞かせたって言うのもありますけどね

今度あったら、過去の不幸自慢でまた泣かれるか
それとも都合よく使われるか・・
それとも都合よく別れられるか・・
あぁぁぁ・・怖いですw

お聞きしたいのですが、ボダって何の薬を飲んでるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください

長文失礼しました

150恋人は名無しさん:2007/08/25(土) 20:20:18 ID:7HC7wtRm0
気付くの遅
151恋人は名無しさん:2007/08/27(月) 01:55:03 ID:iWUWl29dO
気付いてないだけで逆の場合もある。
ボダと思ってた彼女じゃなく男がボダ。


ま、身の回りの話だが。
152恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 15:02:56 ID:ZWHYIn2wO
逆に女のボダの特徴は?
153恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 15:32:06 ID:9cDd8+LM0
・見捨てられる不安や恐怖心が強い
・他者を過大に評価し理想視していたかと思うと、急にこきおろしたり激しい攻撃性を向ける
・人と適度な距離感を保てずグレーゾーンのない好きか嫌いかの両極端で不安定な対人関係しか持てない
・感情の起伏が激しく自分で感情をコントロールすることができない
・数時間から1日〜2日で気分がコロコロと変わる
・価値観や人生観が変化しやすい
・虚言が多い
・キレやすい
・慢性的な空虚感と虚無感
・自己主張する割に甘えが強い
・ダッコなど3、4歳のような愛情を求める
・最も身近な相手を振り回し、相手が自分を見捨てないかを試し続ける
・愛情独占欲求が過度に強く常に誰かとつながっていたいと願う
・嫌われたり捨てられるのではないかという恐怖心や猜疑心から攻撃行動をとりやすい
・時に自ら嫌がられるようなことをわざと行ない「ほらやっぱり私を見捨てた」などと相手を困惑させる
154恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 16:49:52 ID:ZfjS1yKRO
>>152
症状は>153が言ってるけど、初めのうちは天真爛漫を絵に書いたような感じなの最初はわからないと思うよ。
出会って間もない頃から『あたしこんなに悲しい事があって』みたいな、不幸な自分話をする子は注意した方がいいです。
155恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 17:45:09 ID:MXsNqJK9O
そんな…病気は病気でも注意したほうがいいとかは言い過ぎでしょ。
ボダの子って子供の頃に愛情受けてない子が多いって医者が言ってたけど…
見捨てないか試して見捨てられたら生きていけないくらいに自暴自棄になるんだよね。


156恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 17:51:37 ID:okT1/K46O
真性ボダではないっぽいけど、ボダ気質がある。
本人も自覚してる。
そんな自分を嫌だと言う。
でも、ボダっぽい行動をやめれないみたい。
普段は普通なんだけど、時々ドン!と落ちる。
そうすると大変。
リスカ跡増えないかと心配。
157恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 18:22:43 ID:NYsfXW0vO
虚言以外全て当てはまってる。
てかもろ私…
158154:2007/08/29(水) 18:54:29 ID:ZfjS1yKRO
>>155
確かに言い方が悪かったですね。気を悪くさせたのならすいません。
でも原因が何にせよ、だからといって無条件に誰かを傷つけたり、振り回したりして良いという理由にはならないと思うんです。
『こんな事があって可哀想な私』と本人が思えば思う程、回復までが遠くなります。
周りもキツいですが、境界例本人も辛いのはわかります。でも大事なのは、患者自身が自分の感覚のズレに気付く事だと思うんです。

ここの皆さんも、いろいろ大変だとは思いますが、回復して良い関係ができるように願っています。
私もがんばります。
長々失礼しました。
159恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 20:13:28 ID:MXsNqJK9O
>>158
病気なんだから仕方ないだろ。
支えてやれない奴ならばハナから近づくな。
160恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 20:30:11 ID:HgFlJ2tQ0
ちかづいて迷惑をかけるのはボダだろ常考
161恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 20:49:02 ID:5oKXqB+30
>>159
おまえは「自立」できるまで恋愛禁止
162恋人は名無しさん:2007/08/29(水) 22:31:15 ID:MXsNqJK9O
だが、しかし…


ボダは男女問わずモテる。
なんでやろね。
ほっとけないというかボダの男女って容姿が抜群にいい奴多くね?
可愛いだとかカッコイイだとか言われ慣れてて、そんな誉め言葉にですら疑いをもつ。
人を信じられんのも考えもんだよね。
163恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 00:15:59 ID:joJd4maRO
あれ?と思い、詳しく調べてみたらあまりに自分に当てはまりすぎていて困った…
症状を読んでいるだけで全身に力が入らず、追い詰められた気持ちになる。
また絶えない空虚感や人を操ってしまう所(友人に私は私が嫌った人をみんなの敵にしてしまうのが上手いと言われた)も当てはまっている。
虚言癖や自傷行為はないものの境界例になる幼少期の家庭環境(母親のスパルタ教育によっての良い子でいようとする精神や出来のいい双子の妹との比較による自虐思想)も当てはまりすぎている…
母親はまず境界例に違いない。そして私も…。
今のドライな彼に迷惑をかけたくないなぁ…
でもタゲが今彼になってしまってるのを感じた。
164恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 00:34:55 ID:ktSLrLlcO
いいよ。
ボダは基本的に魔性タイプが多いから。
最初は良い子を装い、全くと言って人を信用しない分、信用してしまうと執着する習性だから。
甘い言葉をかけすぎた相手にも責任はある。
ボダの女と付き合うと男は身体も心もメロメロになる。
基本、実はMな男がはまりやすい気がする。
165恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 02:31:36 ID:3Ygx3o/LO
>>1見てまさかと思った

彼氏が私の家に泊まって、起きて「帰るね」ってのがすごく嫌で彼氏を叩いちゃう。ベットとかも叩くorz
いやだいやだどダダこねて、それでも帰っちゃったからドアに靴投げつけて、イスもぶっ倒して、泣きながら自分の部屋に行って思いっきり壁叩いたw

その後寝るとそんな感情も消えてケロっと普通のメール送ったりする。

これヤバイんですか??

彼氏に「帰る度にこれじゃん‥」て言われたなぁorz
166恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 03:21:16 ID:Op3mUimYO
ボダ自覚がある私。治したくて努力してる最中だが挫折してしまう。
しがみつき依存した歪んだ愛し方や甘え方しか知らない、できない私は
彼に重荷を与えてるのは確実。なのにもっと依存していいよとか、それが○○なりの愛情なら全て受け止めるからって言ってくれるorz
私の彼、嫉妬されたりヤキモチ妬かれるのが大好き(過度は嫌がる)で、嬉しがる。基本M気質。
彼は共依存ってやつなのかね?
167恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 04:28:26 ID:uOgqllUE0
>>166
だんだんエスカレートしないようにね
168恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 06:21:16 ID:fAkp54PgO
元彼がボダ

揺さ振り しがみつき
歪んだ愛情 見下し
特別認識 投影
分裂気質も兼ね備えていて
両価性 離言 支離滅裂
攻撃性
アルコール中毒の親
典型的なAC家庭

付き合った人は大体精神がおかしくなり病んで逃げるらしい
わたしも
見た目普通なので
振り回されている方がおかしく見えたりするが
実際は彼のボダと分裂質その他異常な世界が原因
矛盾したことを自覚なしにいい相手に出口を与えず責め続ける
不満→解決しようとする相手→どの解決もいやどんな対応もいや→相手へ文句をねちねち言い続ける
ここらへんで普通の人間はおかしくなりだす
日によって気分によって言ってることが変わる
過度に愛情を求める
常に上から目線
自分は貴族だの育ちがいいだのいう
恋人に完璧や思い通りを求めそうでないと汚い言葉で罵る(わがままを聞き入れられないとおもちゃを投げる子ども)
親でなくいいやすい許してくれそうな恋人に対してえげつなくなる

そうなる成育過程もわかるけどね
こっちが潰れてしまうよ病院行ってみて欲しい
169恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 06:36:01 ID:fAkp54PgO
分裂ボダ的な言動には相手をしないことが一番の対応策と悟り

矛盾していたり勝手だったりおかしな事やったり言ったりしてる時は気付くまでひたすら放置
最悪は別れ

相手をすればするほど
深くひどく矛盾しながらも絡みついてきて傷つけあい泥沼になるまた、それを好む気質だから

お互いのためにも絡み付きの少ない付き合いにしてあげるようにしていた
170恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 07:31:48 ID:x3kfFpXO0
それ自己愛性
171恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 09:45:56 ID:ktSLrLlcO
>>169
ボダに放置は危険だよ。
マジでヤバい。
前の彼女を放置したら大変な事になった。
172恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 10:31:52 ID:XiMuMxdEO
今の彼女といると、前付き合ってた依存症の元カノがいかに俺のこと考えてくれてなかったかひしひしと実感できるよ
好き愛してるってのは建て前で自分の孤独感が紛らわせれば誰でもいい
手元にないと寂しいぬいぐるみみたいなもんだったんだよな

付き合うのに疲れ果て、別れた後も何が正しいのかわからなくなったり、
俺がおかしいのかなと考えたり相手の存在でずいぶん長い期間悩まされてきたけど、

おかげで今の彼女をホントに大事にしたいって思えるよ。
踏ん切りついてよかった。
173恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 21:17:44 ID:ktSLrLlcO
>>172
その女もボダの可能性大。
最初は分からないからね。良い子に見せようとするからあまりにも聞き分けがいい。
「もっと甘えていいよ。遠慮しないで。」なんて言っちゃうと
次第に皮が剥がれてくる。

174恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 22:09:32 ID:x3kfFpXO0
哀れな人だ…
175恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 22:13:40 ID:jUA3UTr00
>>171 同感 ボダの放置は大変危険。俺も大変な目にあった。
176恋人は名無しさん:2007/08/30(木) 22:39:18 ID:Z8MbzDaz0
俺はいつでも泣ける
でも心はからっぽ
共感したい、でもできない
だから俺は泣く、感動したと言う
同時に憎悪の念が沸く
このくそったれども上っ面だけで人を信用しやがって
くだらない、実にくだらない
仮面をつけて俺は笑う。うまく笑える
心は泣いている、常にひとりきり
好きな人ができる。ほんとに好き?そうだと思う
そうなりたいと思う、相手もそうであってほしい
でも違う。いつもひとり。好きな人は好きだと言う
うそだ。そんな薄っぺらなことを俺は望んでいない
違う。説明できない。でも違う
そうじゃない。バカしかいない
好きな人はバカだった。でも好きだと言う
軽い。軽い。違う


お前は本当の愛を知っているのか
知れ
177恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 00:26:50 ID:xLZqqAALO
私もからっぽ
大好きだった彼を傷つけてまで自分の生活を考えた。


いない。もう彼はいないんだ。私じゃない誰かと幸せになるしかないんだ。
私は必要ないんだ。邪魔なんだ。
みんなにとっても邪魔なんだ。
邪魔な私が必要とされる場所は、あの空間だけ。


きっと最低な私にピッタリな場所なんだよね。
これからも顔で笑って心で泣くよ。

気持ちいい?気持ちいい訳ない。
彼じゃないと気持ちいい訳ない。
吐き気する。吐き気なんて薬飲めば納まる。


けど、私自身は彼がいないと自分から離脱する事しかできない。

風俗で天下取ります。


のしあがっぜ。
178恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 01:30:13 ID:aKItdHG20
以下、ポエムスレ
179恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 05:43:07 ID:xTnudUCWO
>>177
彼氏の元カノそっくりだ。
源氏名と店教えてくるって事は、本当は構って欲しいんでしょ?
客の財布から金盗むって事は、本当は客なんてカスと思ってるんでしょ?
ヘルスで基盤してる自分が嫌いでしょ?
本当に風俗で天下取る気なら、正々堂々と戦いな。
180恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 07:14:52 ID:xLZqqAALO
>>179
あんたの彼氏なんて知りませんが(笑)
あんたが精神病なんじゃないの?
181恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 07:40:15 ID:PO+GAoL8O
>>165
だけど私は人格障害と違うみたいだね!!よかた(^ω^)
182恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 07:54:16 ID:klqtVQOTO
ほんと人格障害の人は人と付き合わないで欲しい。迷惑かけるのは家族だけにしてほしいね

自分がおかしいっていう意識がないのも嫌だ
183恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 08:31:02 ID:1pPhCQHzO
俺の彼女はどうなんかな…

感情の起伏が激しくて、気分がいいときは溢れる笑顔で凄い幸せ

常にベタベタくっついてバカップル全開で、会えないと寂しさに押しつぶされそうになるらしい
でも重度のネガティブ思考で、一緒にいても何の話をしても上の空
笑わないし何を言われてもマイナスにしか捉えられないって「私じゃない他の人だったら幸せになれたのに」「傷つけちゃうから一緒にいられない」とわめくわりに、
俺が頭にきて「そんなに別れたいなら別れる?」って言ったら「私もう捨てられちゃうのかな」と更にネガティブに拍車がかかる

彼女は俺が4人目で、今まで半年とかあまり長く続かなかったらしい

ただ怒りの感情はないみたいでそこがひっかかる
ボダまではいかなくともやっぱ危険?
184恋人は名無しさん:2007/08/31(金) 09:06:33 ID:rG080vimO
>>176-177



厨二病乙
185恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 02:47:54 ID:IPTySgVN0
>>183

危険?って、何が?自分に害がないかって意味なら、彼女かわいそうだからさっさと別れてあげてな。

好きな人に会えなくて寂しさに押しつぶされそうになるのも、
理由がなんであれ好きな人に「別れる?」なんて言われてネガティブな気持になるのも、
ものすごく普通だと思うよ。

それよか、彼女が重度のネガティブ思考ってなんで決めつけてんの?
彼女の頭の中、全部見えてんの?
笑わないのは単純にあなたといて退屈してるとか、笑うほど面白いことがないからなんじゃないの?

人の感情の動きを勝手な憶測で決めつけるのイクなくない?

マジレスすると、もし彼女がほんとにボダだったら、「決めつけ&押しつけ」っぽいあんたの対応でかなり悪化してると思うよ。
軽減してたのにそれが原因で再発→悪化だったら、どうする?
どうせ逃げ出すんだろうけどさ w

彼女がボダかどうかそんなに気にするくらいなら、ほんと別れてあげなよ。
どうせ受け止めらんないんだろ?

ボダ疑われるなんてかわいそうだから、せめて笑顔にしてやる努力くらいしれ。
186恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 02:57:41 ID:oCPDIzkO0
>>183
思いっきりボダ
まだ、行動化の仕方を知らないだけ
187恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 03:43:55 ID:/MlQ48LfO
今度、初デートする人がボダみたい。
どの程度かはまだわからないけど。
もう絶対ボダには関わりたくなかったけど
また関わってしまった。
188恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 03:51:10 ID:oCPDIzkO0
>>187
といってやるあなたは共依存
189恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 04:14:17 ID:/MlQ48LfO
>>188
私はもう共依存にはならないと思う。
一線引いた付き合いをできると思う。
リスカ画像がきたけど、動じなかった。
190恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 04:27:52 ID:PwAThffb0
それでも会いに行くあなたはすごい。
191恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 06:21:36 ID:oCPDIzkO0
>>189
それでも付き合うのは共依存ジャマイカ
192恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 22:27:16 ID:LbzEkBhLO
>>185
あまりにも言いたい放題言われてるんでレスしようかな

別れるって言われてショックなのは俺も同じ
別れるって言われてもいつも我慢して止めてるけど、あまりにも別れる別れる騒がれたら俺だって人間だからカチンとくる

重度のネガティブと言ったのは、本人が何言われても悪い方にしか捉えられないって言ってるのと、精神科の先生も自分を卑下しすぎるっておっしゃってたから

俺の対応が悪化させている点もあるかもしれないが、大体カウンセラーでもない素人が完璧な対応なんてできるわけがない
俺は話下手だし面白い人間ではないが、俺なりに笑顔にさせる努力は常日頃からしてる
何度玉砕してもあの手この手で笑顔にさせようと奮闘してる

なあ、あんたこそ勝手な憶測で決めつけてないか?
俺の目にはお前の文章が少し感情的すぎるように映るが
193恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 23:31:44 ID:fpIvrhb5O
>>180
気持ち悪…

あんたが風俗で天下取ろうがどうしようが勝手だけど、この板で風俗とか書いたら嫌な思いする人もたくさんいるんだよ。

それが解らないであっさり挑発に乗って下らない煽り返しする位じゃ、
究極の接客業で天下なんて取れないし、ボダ悪化するだけだと思うけど。ホステスでさえネットで中傷挑発されまくってるんだから。

とりあえず、元彼や客や風俗店や職場など、周りに迷惑かける行為だけはやめとけと言っておく。

ひょっとしてチラ裏ポエムを殴り書きしにきただけか?
194恋人は名無しさん:2007/09/01(土) 23:52:26 ID:HcOkbkHXO
>>193
こいつさぁ…
かなりの妄想癖だよなw
自分の知ってる相手だと思いこんでんじゃね?
2ちゃん何万人見てると思ってんだよw

あ、ボダ特有の妄想かw
195恋人は名無しさん:2007/09/02(日) 00:28:09 ID:yvfIbweUO
>>194=>180?

>>193は普通にボダ全般に言える一般論を書いてあるだけですが…。

風俗うんぬんとか、何もカプ板で書く事ではない。若い子も居る板だし。
196恋人は名無しさん:2007/09/02(日) 01:50:40 ID:0gxJKCrH0
2chごときで感情的になるな
197恋人は名無しさん:2007/09/02(日) 08:44:41 ID:kic3uUNHO
>>193 この板で風俗って書いたらって、風俗関係のスレ自体が立ってるよ。
後、ボダに天下取れる程の根性はないし、不幸話で指名取ろうとして引かれるのがオチ。
198恋人は名無しさん:2007/09/02(日) 10:45:22 ID:WB6coUFfO
>>197
君、風俗なんだね(笑)
199恋人は名無しさん:2007/09/02(日) 21:52:06 ID:kic3uUNHO
>>198 ご名答!(笑)
200恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 05:27:20 ID:/f7t1cjBO
風俗なんかで天下とってもね・・・
年とって指名が減って、昼職の履歴がないから昼も働けないし
水商売も無理。
ボダに風俗は適職だけど。大金稼いでも後には何も残らない。

最近、仲良くなって彼氏に近い存在になった人がボダ気質がある。
本命にするのはためらう。
どのくらいボダなんだろう。
201恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 09:40:39 ID:bgRyYC+UO
>>200
知り合いは会社起こして成功したけどな。
ま、風俗でもやる気次第でどうにでもなるだろ。
202恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 11:04:54 ID:/f7t1cjBO
ストレスで散財して終わる人が多いけどね。
203恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 23:07:30 ID:5XYD35oHO
>>200 重度か軽度か、自覚して治そうと思えるかでだいぶ違ってくる。
彼氏の元カノが重度のボダで、飛び降り二回、別れてる間は他の男にすぐ抱かれて、口癖が「愛してるから抱かれた」で、そういう相談を全部彼氏にしてた。
相手に脈がなくなったら彼氏とヨリ戻してって繰り返して、彼氏ボロボロだったよ。
最後は彼氏が仲良くしてた先輩と二股かけて、それを隠して彼氏にフラれるように仕向けた。
重度で自覚なかったら、絶対やめるべき。
204恋人は名無しさん:2007/09/05(水) 01:10:42 ID:S5q30qQtO
いちいち言葉を真に受けちゃう生真面目クンは関わらない方がいいよ
205恋人は名無しさん:2007/09/05(水) 01:54:40 ID:VlESXIL7O
>>203
君はその元カノが嫌いで恨んでるだけやろ?
彼氏は元カノが好きなんだろうな。
口ではなんと言ってもね。ほっとけないのがボダ。
ボダ子とのセックスを味わうと身体が離れられない。
206恋人は名無しさん:2007/09/05(水) 02:10:22 ID:wC5WqePBO
彼は医師の診断のおりるほどのボダではないし、ボダの自覚もある。
今後もっと親しくなったらどう変わるかだなあ。
でも、私リスカ画像送られてきてもまったく動揺しなかった。
私も変みたい。
207恋人は名無しさん:2007/09/05(水) 02:14:38 ID:69/rvxeu0
>>206
>彼は医師の診断のおりるほどのボダではないし
リスカしておいて?

ふつーーのひとはリスカしないよな
リスカがびっくりなんじゃなく、リスカをするような奴ってことでひく
208恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 11:59:21 ID:tfLDxIMjO
ボダって容姿よくてちょっと派手な人が多い気がする!気のせい?
209恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 13:22:52 ID:xwb6u86YO
そういうのに惹かれる人って多いよねーw
見た目が良いとモテますから、恋人の候補も次々にやってきます。
210恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 18:12:19 ID:qVIF2Iw+O
私の友達ボダ子も男受けはいい気がする。見た目は性格がキツそうな感じだけど
仲良くなると女を出すし雰囲気もエロいからだいたいの男はそのボダ子に惚れる。ボダ子って同性から見ても妙に色気を感じさせる子に多いかも。
211恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 19:00:32 ID:CMY6uKi30
東京世田谷区北沢2-39-13
212恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 19:14:03 ID:N+ef1/Sp0
通報しました
213恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 23:13:04 ID:+9UuH92dO
魔性体質はボダの子多いよ
214恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 02:25:39 ID:SnW2KJ+nO
>>207
リスカだけではボダ診断はたぶんおりないと思う。
振り回し行為もないし、試し行為はあるけど
こっちが相手しないので、試し行為も不発。
215恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 03:01:18 ID:xUnZv5eTO
大人になってから親の気持ちが分かりあってから親と共依存の方いますか
216恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 03:01:48 ID:jt6zrHR/O
ボダになる原因って何なのでしょうか…?

前彼がボダで暴力付きでしたorz
217恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 03:07:22 ID:xvvadpAt0
>>216
主に親子関係
ある種の発達障害
218恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 03:19:44 ID:jt6zrHR/O
>>217
親子関係ですか…親が冷たかったりするとそうなるのかな
元カレの親はやっぱり親として少し冷たい所のある人でした
219恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 03:45:26 ID:xvvadpAt0
>>218
母親が過干渉だとなりやすい
220恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 03:58:24 ID:jt6zrHR/O
>>219
なるほど レスありがとうございます
221恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 06:53:23 ID:xz6VKHppO
>>205 亀レスだが私の書き方が悪かったかな?
その元カノの事は確かに嫌いだよ、友達だった頃から二股かけてるの相談されてたから
結局その元カノが振った方の彼氏と付き合い始めたら、暴言・罵倒の雨嵐で縁切った
彼氏とは来年結婚予定だし、今その元カノはまだ腰のリハ中でSEXできる体じゃないよ
222恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 10:44:58 ID:OTom4j4g0
このスレ読んでちょっと気が楽になってきました。
いまつきあってる彼女がたぶんボダ。

>>13 さん、その後どうなったか気になります。状況似てる。
つきあうきっかけは、彼女が仕事の失敗で落ちこんでいるとき相談乗ったり気晴らしにおでかけしたりなんかしてるうちにorz…

はじめはすごくいい子なんです。よく気がつき美人。
友人時代から
・嫌いな人には本人の自覚なくても態度にでまくり。
・愚痴からはじまり、気持ちが高ぶると大声で汚い言葉で罵る。
・同性の友人が少ない。
・酒乱。
・他人にとても厳しい、そのわりに自分の失敗や欠点には甘い、気づかない。
・私は友人時代から愚痴の相手。泥酔したときも介抱したり家に送ったり。
という点について「気分の変わりやすい人だな」と感じてました。
それが当初は「喜怒哀楽がはっきりしてる情熱的な人」に思えて、
つきあうきっかけは、彼女が仕事の失敗で落ちこんでいるとき相談乗ったり気晴らしにおでかけしたりなんかしてるうちにorz…
223222 :2007/09/09(日) 11:05:09 ID:OTom4j4g0
つき合って3ヶ月半、はじめのドキドキ感は薄まってきましたが安定した良い関係になってきたと思いました。彼女が激昂したり負の感情を激しく表に出すことも少なくなってきました。
8月9月と彼女がリーダーの仕事と趣味の歌の発表会でとても忙しい状態が続いていて、しかも仕事の疲労やちょっとした失敗と、仕事の後の発表会の練習でプライベートの時間がほとんどなく相当なストレス状態です。
私が夏の休暇で8月に実家に帰省していたこともあり、会えない期間がしばらく続きました。このあいだ久しぶりに会ったのですが、ぎこちない空気に支配され、お互いに話したいことを言えないまま、今もそんな状態が続いています。

ボダ気質を自分なりに理解して、全部引き受けると決めてつき合い始めたつもりだし、いまもその気持ちに変わりないです。
力になりたい、自分に吐き出してほしい頼ってほしい。ということを相手に伝えたい、信じてもらいたい。
何か良い方法はないでしょうか。長文すいません。
224恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 15:16:28 ID:oOnoDZys0
ダメだこりゃ
225恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 17:50:53 ID:g+2oFEkVO
私はボダで歳を取ってから完治した。実際、本にもそういう事例が載せられていた。病院には怖くて行けなかった為、ネットや本で自分と同じ境遇の人(自分よりも酷い)が沢山いる事を知り、客観的に同情する事で次第に冷静に物事を捉える様になった。


それと詳しくは述べないが過去に幼い私を完全否定した出来事が何十年を経てフッと思い出された。恐らく自分を守る為に記憶を消し去ったのだと思う。
226恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 19:06:34 ID:xvvadpAt0
>>223
ボダじゃないと思われ
227恋人は名無しさん:2007/09/10(月) 12:19:04 ID:JVPLaW0Z0
>>223 境界例じゃない気が・・・ なんでもボダて決めないで。
ただ彼女が貴方に愛がなくなったんじゃない?

境界例は自分と相手の境界もあいまいです。
自分の悪い所は。相手との境界がないので、自分の延長線上の相手のせいになります。

「自分に吐き出してほしい頼ってほしい」とありますが。吐き出すレベルではありません。
昼夜問わず。罵倒・怒りをぶつけます。頼るのでなく。自分を保つための自己対象の代用品です。
228恋人は名無しさん:2007/09/10(月) 16:21:55 ID:6zm9LIrJ0
バンドマンのカレシがファンの子にリスカの跡見せられて色々相談されたらしいです。
話を聞くとボダだとしか思えません。

正直ボダの子と関わってほしくない。
振り回されるだけだと思うし。
けどカレシはボダの事なんて知らないみたいで「めんどくさいけどほっとけないし…」と言ってます。

その子はカレシの事寄生相手にしようとしてるんでしょうか?
私はどんな対応をするべきなんでしょうか?
アドバイスいただきたいです。
229228:2007/09/10(月) 16:24:12 ID:6zm9LIrJ0
ごめんなさい!スレ違いでしたorz
すみません。
230恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 00:46:11 ID:0GC1o1ykO
私まさに>>183みたいな感じなんです。
それプラス怒りの感情もひどくて彼に八つ当りしまくりで、すぐにイライラしてしまいます。
ケンカになると彼も私もスゴイ疲れてしまい別れた方がいいんだ…って毎回思いますが一向に反省出来ません。
私もボダに近いのでしょうか?真剣に悩んでいます。
231恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 06:02:02 ID:7470pMlsO
いちいち喧嘩の相手をする彼とは別れた方がいいよ
キミのいう通りお互い無駄に疲労するだけだから
232恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 07:41:24 ID:rDtgZC/w0
>>230
ボダそのものでしょうね
233恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 08:39:20 ID:tNkXcxUhO
相手が真性ボダの疑いが。
お付きあいまではまだいってないけど
えっちはしちゃって、毎日ラブラブメールに電話。
やばいよ。
234恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 09:48:00 ID:rDtgZC/w0
>>233
ボダじゃなくても、ラブラブメールは毎日朝昼晩くるぞ
235恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 12:19:53 ID:leReC7k20
>>233
それは普通だ
エッチした次の日に別の男の家に泊まってたならわかるが
236恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 13:37:41 ID:0GC1o1ykO
>>231>>232さんレスありがとうございます。
彼とは付き合って3年たち結婚前提で同棲もしてますが、この先が正直不安です。
うまくいってる時は本当に順調なのですが、ダメな時は相手がボロボロになるまで傷付けてしまい、後になって後悔し自己嫌悪に陥り何もやる気が起きません。
でもその様な行動をしてしまうのは彼にだけです。
病院に行ったら少しは変われるんでしょうか?
こんな自分が嫌です。
237恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 18:04:53 ID:PDtGgHPb0
>>236 俺も飲んでるけど薬で楽になるよ。境界性障害でもない気がする。
メンヘル板じゃないからこれ以上書かないけど。
238恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 23:10:40 ID:rDtgZC/w0
>>236
ボダというのは、ある種の発達障害だからね、
症状は薬で抑えられても
根本的に解決していくには、なんらかの訓練が必要
それはとてもつらいものだと思うが、不可能ではないと思う

ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185469961/

こっちに行った方がいいかも
239恋人は名無しさん:2007/09/14(金) 23:50:15 ID:leReC7k20
>>236
>でもその様な行動をしてしまうのは彼にだけです。

行動化するのは依存相手の前だけだから当然です
240恋人は名無しさん:2007/09/15(土) 04:09:21 ID:PDUo0z1LO
携帯から失礼します。 
ボダの皆さんに質問なんですが、 
狂気的な愛情じゃないと信用できないって事ありますか? 
健全な付き合いがどうしても出来ません。 
前レスにあったボダの条件がすべてしっくりきすぎる 
ので気になってしまいました。 
常に相手を試してしまうし相手の気が狂うまで 
しないと私の心の平穏が保てません。 
これでは相手も自分も傷つくだけなのでどうにかしたいのですが…

こんな自分が嫌です。 
スレ違いだったらごめんなさい。
その時はスルーでお願いします。
241233:2007/09/15(土) 17:02:56 ID:vidxlp9bO
いや、ボダ行動があってすでにラブラブになってしまってるので困った。
と言う意味です。
確認したところ、境界例の診断が出てるとの事。
大変な事になるな。
242恋人は名無しさん:2007/09/15(土) 23:33:15 ID:vcwGDvvh0
>>240
そーゆやつは、芯で欲しい
243恋人は名無しさん:2007/09/16(日) 02:55:27 ID:Rl4ADWroO
>>240
うちのパートナーはかなり情熱的だけど
狂喜ではないよ。
こちらが安定して未来を見据えてるから、それに乗ってきた感じ。
狂うほどじゃないと安心できないってのをパートナーに話して
よく話し合ったら?
そういう作業しないと、今後やってけないと思う。
244恋人は名無しさん:2007/09/16(日) 03:28:51 ID:M4kxe7H6O
返答ありがとうございます。 
>>242さんのおっしゃる通りだと自分でも。 
まずは自分がまともにならないと安定した関係なんて
築けないですよね。

相手が穏やかな愛情を注いでくれていても
信用できず別れ話。 
相手が狂うまで曖昧な関係をダラダラ。 
本格的に狂うと気が済んで(?)急にどうでもよくなり
むしろ相手の事を気持ち悪く思ってしまう始末。 
で突き放してしまい、相手が立ち直ってくると見放された気になりまた
最初からのループです。
最悪です。 
しかも本気で好きとか好きじゃない関係なし
に少し近くなった相手全員にです。
その時々で対象は一人なのですが。
自分で自分をコントロールできないんです。
最後まで相手と向き合いきるというのができません。
もうこんな性格嫌です。 
生きていて申し訳なさすぎる。迷惑をかけるだけ。



長文申し訳ありません。
私は境界例の気があるのでしょうか?
 
アドバイスお願いします(>_<)
245恋人は名無しさん:2007/09/16(日) 03:36:21 ID:UVsADfxt0
何をしても試し行為に乗らない人にあたるまで繰り返すしかないし
間違いなく繰り返すと思うよ
246恋人は名無しさん:2007/09/16(日) 03:50:20 ID:1HAxkO+J0
試し行為に全く乗らず、しかもボダさんに信頼してもらえるほどの愛情を示せるなんて、
そんなアクロバチックなこと出来る人がいるんだろうか?

出来る人って、それこそ自己愛なんじゃないの?と思ってしまう。
247恋人は名無しさん:2007/09/16(日) 04:17:27 ID:UVsADfxt0
試し行為に乗るから必死になって愛情を示さなければと思い
試す方はそれを見たいがために試し行為をエスカレートさせていく
この悪循環を断ち切らないとお互いに疲れるだけだよ
248恋人は名無しさん:2007/09/16(日) 04:33:37 ID:Rl4ADWroO
>>244
もろボダだと思いますよ。
カウンセリングとか治療を受けるのがいいと思う。

私は前彼もボダだったので扱いが慣れてるぽい。
腕切ったら切ったで、ダメよ〜!
とは言うけど、まったく動揺しない。
これが同棲したりしたら牙むかれるんだろうなあ。
ボダを相手にするなら、相手を変えようと思ってはいけないと書いてあるけど
年中腕切られても困るから、変わってもらわないと困るんだよな。
249恋人は名無しさん:2007/09/16(日) 22:15:13 ID:M4kxe7H6O
244です。 
皆さんアドバイス本当にありがとうございます。 



やっぱり私はボダっ気があるんですねorz 
以前精神科に通院しましたが
言いたい事言えず睡眠薬だのおう抑うつ薬だのを
処方されただけでした。
合った処方ではないと思い今は通院止めてますm(__)m 
試しに乗らない相手がベストなんですよね…
私は乗ってくれないと
「どうして!」
となってしまうのでこれが 
悪循環を生むんですね…


根本的に芯を正さねば…
250恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 00:33:42 ID:+O426lPQ0
>>249
>私は乗ってくれないと
>「どうして!」
>となってしまうので
ボダっけというかボダだろうね
自覚があるだけいい方だね
251恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 03:52:46 ID:K1UZi+BUO
ボダ気と本物のボダはかなり違うよ。
人格障害ぽい人はそこらじゅうにたくさんいるよ。
252恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 05:01:09 ID:+O426lPQ0
>>251
オレがそうw

ボダっ気満点だけど、ボダじゃない
253恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 09:30:14 ID:9XxjXXUbO
ボダっ気とボダの境の 
判断基準は?? 
本当にボダの人は社会生活に向かず仕事が
できないと聞いたのですが。 
仕事できてるうちは
まだボダっ気止まりでOK?
254恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 10:26:25 ID:+O426lPQ0
>>253
そんなことはない
仕事バリバリやってるボダもいる
行動化がでるとオワルけどw
255恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 12:13:05 ID:K1UZi+BUO
>>257
高機能ボダは仕事ちゃんとできるよ。
256恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 12:47:55 ID:9XxjXXUbO
高機能ボダKwsk
257恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 15:00:46 ID:+O426lPQ0
>>255
高機能ボダ?
ってことは、ボダは知的遅滞があるのかw
258恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 15:36:50 ID:xdZywzziO
すいません、相談させてください。
私の友人がボダの彼氏と付き合っていました。
・彼女(25)バツイチ子持ち、過去に義父からの虐待、関西在住
・彼氏(20)大学生、実家は関西。今関西以外の地方で大学の寮に住んでいる。

別れ話をすると首を絞められる、殴る蹴る引きずり回す、包丁などを向けられるなどのDVもあったようですが、今は彼氏の方に他の彼女が出来て別れられたそうです。今では彼女にも好きな子が出来、落ち着いていたのですが……
彼女が「好きな子ができたのでもう連絡しないでください。」と伝えた所、「お前みたいな(バツイチ子持ち)女は俺しか受け入れられない」「俺も彼女と別れた、だからお前もいいから俺に戻れ」「戻らないとめちゃくちゃにするぞ」…などと脅迫めいた事をしてくるそうです。
一応今は考える時間をくれと言っている所なのですが。(考える時間をくれと言わないと、戻ると言う選択しか出来ない状況だったようです)
彼女は絶対戻りたくない。
(困った事に今の好きな人と言うのが彼の寮の仲のイイ後輩なのですが)その子と付き合いたい。

でも「彼氏が関西に戻ってくる日に、彼氏が家に来ると思う。
どうしたらいいんだろ?」と凄く怯えています。
259恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 15:40:32 ID:xdZywzziO
すいません、続きです。

外面が良く第三者がいれば暴力暴言はないと言う事なので、彼氏が戻ってくる日に私も彼女の家に行き一緒にいるつもりですが、どうにかその前に終わらせたいです。

どなたか知恵を貸してください。お願いします。
分かりにくい点はご指摘いただければ幸いです。
260恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 15:53:07 ID:+O426lPQ0
>>259
脅迫されているので、まず警察に
話はそれから
261恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 16:01:42 ID:xdZywzziO
>>260
録音もメールも怖くてすぐ消したようなので物的証拠無く、もう一回された時証拠を持ってきてくださいと言われたようです…。
262恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 16:39:56 ID:+O426lPQ0
>>261
ぶw
怖くて消すという気持ちが理解できないな

消すと存在が消えるのだろうか?
263恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 16:59:11 ID:K1UZi+BUO
彼が暴れてると110番すれば、10分ほどで警察くるよ。
あえて第三者は中に入らないで外で待機。
暴れれば物音でわかるような位置にいて即通報ってのは?
その彼女は少し怖い思いするだろうけど。
264恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 17:02:26 ID:K1UZi+BUO
こちらははじめてのお泊まり。
長時間一緒にいれば、いくらか本性出すだろうから
それで見極めようと思ったけど
ごく普通にラブラブだった。
同棲とかしないと本性はでないのか
ボダの診断おりてても軽いのか。
ボダ行動より、メンタルがきつくて毎日働けなくて
経済力が乏しい方がきつい。
265恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 17:44:48 ID:eOD4bMVg0
自分に経済的余裕がなくなるとダメだよ
甘やかさないで働かせた方がいい

後、飯はしっかり喰え
266恋人は名無しさん:2007/09/17(月) 23:43:49 ID:xdZywzziO
259です。
>>262 私も正直理解出来ないです。
付き合ってた頃は、彼氏にすがり付いてたんですけど、一度離れて、正気になると恐怖で電話に出ても吐き気がする位の状態になるようなので…

>>263
ご助力ありがとうございます。
彼女が凄く怖がっているので、二人にするのは避け、応用してバレバレな居留守を使って彼氏がドアなどを蹴ったり罵声をとばしたりした所で電話しようと言う計画になりました。
ただ警察に出た後に逆上して何かされるのを怖がっているみたいです。



ボダには関わりたくなかったのにこんな形で関わるとは……orz
267恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 03:21:05 ID:KAHUv485O
関わる必要ないよ
268恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 13:02:24 ID:uc2Ka1VgO
境界例と仲良しになってしまった。
一緒に住んで、将来は結婚したいけど。
そうとう困難な事になるよなあ・・・
なんであの人、境界例なんだろ。
たまたま知り合ったらそうだったんだよね。
269恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 13:26:05 ID:6vbgdXxj0
や め と け
270恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 18:19:02 ID:VPsJ9B2U0
>>268
たまたま知り合ったらそうだったんだよね。
たまたま知り合ったらそうだったんだよね。
たまたま知り合ったらそうだったんだよね。

笑った
271恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 18:20:51 ID:VPsJ9B2U0
むこうは、無意識に

「むぁってましたぁ〜〜〜〜!!、げっとぉ〜〜〜!!!」

って感じなのにねww
272恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 18:59:13 ID:zN66BpAo0
>「むぁってましたぁ〜〜〜〜!!、げっとぉ〜〜〜!!!」

ワロスww
273恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:05 ID:ifYmIhX8O
>>268
ボダはちゃんと選んでると思いますよ。
“たまたま知り合った”人の中から貴方を。
274268:2007/09/22(土) 03:51:03 ID:4rSGE6720
ま、ボダさんは依存しやすい相手を本能的に選んでるでしょうね。
他の女はふってこっちにきてますから。
こちらは前にもボダさんとお付き合いしてて、それなりにボダさんを扱えてしまうから。
275恋人は名無しさん:2007/09/22(土) 06:45:40 ID:Ml37vq3j0
>>268
「さあ、 ゲームの始まりです」
276恋人は名無しさん:2007/09/22(土) 11:55:06 ID:WHw81C+KO
そうだな、ゲームと思えばいい。
仕事が綱渡りのような、いつも今月は数字大丈夫かと気にするような仕事なので
綱渡りには慣れてる。
どこまで行けるかはわからないけど
限界まで頑張るよ。
無理だったら放棄するしかないけど。
277恋人は名無しさん:2007/09/22(土) 21:51:11 ID:Ml37vq3j0
>>276
>無理だったら放棄するしかないけど。

雅夫は、このときはまだ 「放棄させてくれないのがボダだ」 ということに、気付くよしもなかった。
278恋人は名無しさん:2007/09/23(日) 02:26:38 ID:Q9QqcmEOO
頑張らないのがコツなのに
279恋人は名無しさん:2007/09/23(日) 02:43:13 ID:qvGPFRu60
>>277
放棄できるよ。
私は以前、別のボダを2人放棄した。
完璧に縁切れたよ。
280恋人は名無しさん:2007/09/23(日) 09:52:56 ID:+h96fnRU0
一緒に住んでいる友達が共依存かボダだと思う。
こちらの自己評価をさげることが生きがいみたいで怖い。
こちらもACとか持っているし、ときどき距離とってていいのかと罪悪感にもおちいるときもあります。

いい関係っていうのは無理なんでしょうかね。

わたしのことを「生活を放棄して無責任だ、一体性がない、自己中心てきだ」というのですが、共依存の馴れ合いになりたくない。。。
どうすればいいのでしょうか?

生活を隠すのもつかれてきました。
281恋人は名無しさん:2007/09/23(日) 14:36:15 ID:Q9QqcmEOO
一緒に住まなければいい
282恋人は名無しさん:2007/09/23(日) 19:33:32 ID:0azig67cO
タゲが別のとこにいけば被害なくなるよ。
友達って同性でしょ?
恋人ができたらそっちがタゲになるよ。
283恋人は名無しさん:2007/09/24(月) 02:35:02 ID:nD7MSzidO
ボダの相手はやはり大変。
まだ知り合って1ヶ月もたってないのに、本性が出たよ。
一緒に住んだりしたらきついだろうな。
できたら、同棲して子供産みたいけど。
そうとう苦労するだろうし、こっちがまいってしまうのが目に見えてる。
彼はカウンセリング受けるほどの収入がない・・・
284恋人は名無しさん:2007/09/24(月) 08:28:24 ID:qOuETUK60
>>283
やがて変わると思ったらおおまちがい
どんどんエスカレートする
別れるなら早いほうがいい

でもできないんだろうなw

合掌
285恋人は名無しさん:2007/09/24(月) 12:10:57 ID:co3cqhlh0
お前等ってツレ同士の集まりに女連れてくる奴?
あれスゲー引くしテンション下がるし気ー使う
まぁ呼ばれんくなっとるだろーけど
かんべんしてくれ
286恋人は名無しさん:2007/09/24(月) 12:55:01 ID:nD7MSzidO
>>284
そう、離れられない。
昨日はいくらか本性出したけど、まあ冷静に対応できた。
こちらもメンヘラなので、あまりにきついようなら、手を切る。
こっちが悪化しちゃうならしかたない。
287恋人は名無しさん:2007/09/26(水) 04:43:19 ID:Ru+VyEQG0
ボダ恋人がしばらく体調不良でしたが、やっと持ち直した様子。
しばらくほんとに辛そうだったな。
それでも、あたたかい言葉をかける程度しかできないし
具合の悪いときにあまり深く関わるとこっちが傷つく事がわかったので
電話はしないでメールだけの応対。
メールだけならこっちには被害はない。
マイナス思考な事を言われても対処できる。
毎回こんな長期間体調崩されたら大変だなあ・・・
288恋人は名無しさん:2007/09/26(水) 08:51:29 ID:ZWaOFotMO
あいのりのくぅーって絶対ボダって思った・・てか私とやり方そっくりで凹んだ・・
289恋人は名無しさん:2007/09/27(木) 00:43:15 ID:Y7DLo4kM0
>>288
あいのりでいうならくぅなんかよりなぎさと過呼吸の人のほうがボダっぽい
290恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 00:00:35 ID:RLeAgVROO
流れぶったぎり失礼。 
Speenaのジレンマという曲は 
ボダさんの心理に当てはまる? 
ちょと違う? 
291恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 06:02:12 ID:Mf/YjlTLO
まだ付き合うほどの仲ではありませんが
私が常にに愛情をそそいでいるせいか
だいぶ落ち着いたようです。
私もメンヘラなので、お高いささいな事で具合悪くなります。
尽してくれるし、私も尽してる迎えつもりです。
楽しいけど、彼の体調の悪い時は大変です。
私はただのうつ病なので、寝てればその日のうちに回復するのですが。
292恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 16:31:57 ID:NX7o9PRv0
彼女がいる人と平気で寝れる女って最低!
女子大を留年してる友達がそう。
友達の彼氏奪って大学行きづらくなって
同棲して留年してるみたい
地方から上京してきて親も知らないんだろうな〜
その子、いつも彼女がいる人を好きになっては
セックスしてるみたい
ブスなのになんでモテルの??
酒、タバコ大好きで男依存症らしい
大学では密かに有名な話・・・
293恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 16:34:05 ID:4JMhEXZe0
>>292
>ブスなのになんでモテルの??
その女と同じだねw
モテてるわけじゃない
294恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 21:40:33 ID:Y6rP6T+p0
>>290
わかる。

あの時わたしがほしかったものは〜鏡に映るあたしようなあなたを捨てる勇気だったのでしょう

ってとこが。
295恋人は名無しさん:2007/09/28(金) 22:07:26 ID:1rvV3veq0
>>290
共依存ぽい歌詞でもあるのかね
296恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 09:31:36 ID:w8phF0cEO
どうやったら縁切れるの?
私は別れたくて仕方ないのに別れてくれない
挙げ句「殺す」等の脅迫されたりしてくる
297恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 09:34:31 ID:xrV36u770
>>296
>私は別れたくて仕方ないのに別れてくれない
ここにすべてが現れてる
別れたくないんだよ、あなたが
298恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 16:52:56 ID:w8phF0cEO
えっ…どういうことです?
299恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 17:31:06 ID:xrV36u770
>>298
つかんでいる手を離しなさいってこと
300恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 17:33:23 ID:w8phF0cEO
離したくて何回も逃げたんですが
追ってくるんです…今も目の前にいます…
見張られてるみたい…
301恋人は名無しさん:2007/09/29(土) 18:01:44 ID:xrV36u770
>>300
警察にもいかず、誰かの助けももとめずそれを許してることを言ってる
302恋人は名無しさん:2007/09/30(日) 13:56:57 ID:tygPPEFsO
10月リスカも深酒も煙草も減った。
相手によい影響を与えてるのかな。
303恋人は名無しさん:2007/10/01(月) 14:35:52 ID:/QfHResNO
ボダの元カノと付き合ってた頃は,ストレスで5sも体重落ちてたっけな

普通の彼女と付き合って10sも増えたがw

チラ裏スマソ
304恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 01:32:26 ID:8See1iqIO
わたしボダ入ってる。このスレ見て気づいた

彼氏にベタ惚れで依存してる でも愛して欲しいばっかで 自分は?

自分の思うようにいかないと 不機嫌になる 黙りこむ 泣きたくなる

素直じゃない
彼を心配させたくてしょうがない わざとそっけないそぶりを見せたりする でもそれが空回りする (あたりまえか)

治そうと思うが周期的に汚い自分がやってくる
素直になれないとき 頭の中で葛藤がスゴい。 素直にはなせ 素直にはなせという思いと 嫌な自分の態度をだして彼を試したい という思いがバトルする

とにかくボダを治したい
305恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 01:51:11 ID:PtICytfc0
自覚して治りたいと思っているなら希望はあると思う。
この障害はまず自覚すること自体が難しいからね。
自覚したら少しは自制することを覚えられると思う。
306恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 02:09:23 ID:8See1iqIO
>>306ですが 最初から読み返してて
彼に自分の症状を説明するべき と書き込みがあったのですが、
わたしも自分がこういう思いに陥っている、と話をしたいです

ですがいまいち 話をして何が解決になるかわかりません
なんでみな 話をしたほうがいいと言うのですか?

わたしは今まで鬱や精神的な病院と無関係にすごしてきたため、
ボダな自分を病気と思えません 症状というより性格 と とらえています。

彼はいたって普通の人で精神的病気とは無縁だし 考えたこともないと思います。

2年 つきあい、そのうちの1年半は彼の受験のためにあまり連絡もとれませんでした
前からボダが出始めていたのかもしれませんが、彼のために我慢できていました
しかしここさいきん ボダが激しくなったと思います。

いきなりどう ボダについて話しをしていいか わかりません。
なにか 助言はもらえませんか?
どうしても 彼氏に依存することなく 自立したいのです。

307恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 02:37:54 ID:vM5UNiamO
うーん病気って考えるより、あなたの言うように性格って考えるほうが近いかも。
薬で治ったり、ある日を境に完治したりするもんじゃないしね。
私の彼氏は典型的なボダで、自分が寂しくなればなるほど、不安になればなるほど私に冷たく当たる。
彼もあなたと同じようにそんな自分をいつも責めてるよ。
でも私がまだ彼と付き合っていられるのは、彼がそうだってことを「知っている」から。
冷たい言葉が本心じゃないってことを知っているから、それ相応の対応が可能なのです。
もし彼のボダ傾向を知らないまま付き合ってたら、彼に冷たくされるたびに
「嫌われたかな」とか考えて疲れ果てて、いつか限界が来ると思う…
恋人に自分の性格や、素直になるのが苦手なことや、きちんと話した方がいいってみんなが言うのはそういう理由じゃないかなー
ボダの治し方は私は詳しくないけど、あなたみたいにきちんと自分と向き合える人なら
克服もそれほど難しくないのでは、と感じます


ウダウダと長文すまそ
308恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 02:50:54 ID:PtICytfc0
>>306
とりあえず今は自分の生活を顧みてボダではないかと疑っている状態だよね?
ボダかどうかを自分の力だけで判断するのは難しい。
まずは病院できちんと診断を受けてから考えることだと思うよ。
あなたの文章を見る限りボダっぽい印象は受けない。
ほかの精神病や人格障害である可能性もあると思う。

もしボダであることが確定したならやはり話しておいたほうがいいと思う。
話したら相手もあなたへの接し方を考えてくれるかもしれないし>>307さんがいうように
相手はこういう人だからと割り切ることで豹変した時の心構えができるかもしれないから
恋愛は自分一人でどうこうできることじゃないからね
あなたのためというより相手のためにね。
309恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 03:04:40 ID:Sh2ceB560
>>306
精神科志望の研修医から言わせて貰うと貴方は正常の範囲。
ボダってのは素人にわかりやすく言うと、病気ってよりも異常な性格。
常識で考える範囲に無いから異常なんです、貴方はただの寂しがり屋の甘ったれ。
貴方ぐらいで人格障害だったらその辺になんらかの人格障害の人だらけになるよ。
310恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 03:23:28 ID:+wpJhZ0oO
しばらく連絡してくるなと言われました。
すぐにあっちから連絡くると思いますが
その時はどんな対応をするといいのでしょう?
311恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 04:02:42 ID:8See1iqIO
>>307 >>308 >>309
返信ありがとうございます。
ボダではないと言っていただけて とにかく安心しています
ただ異常でなくても、ボダに同じような 相手を困らせたい という思いや つねに寂しく不安な気持ちが根本にあるのは違いないので
それは絶対に治していきたいのは変わらない思いです。

エスカレートしないうちに ここで相談できてよかったです
ありがとうございました
312恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 07:00:55 ID:SwEW7/5U0
流れを読まずに書く。
ボーダーと結婚まで考えてるヤツは、既婚者板にも
スレあるから、一度読んで見た方がいい。
結婚には親戚つき合いは
どうしたって関わってくる。結婚したらボダ親もボダ
だったなんて、よくある話。

付き合ってる人は、別れ話をしてからが本当の地獄だと
思った方がいい。
313恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 08:21:22 ID:+wpJhZ0oO
結婚したら親もボダか・・・
メンヘラ家系なんだよね。
私も相手も。
朝になったらケロってメールくるかと思ったらきてない。
こういうのがたびたびあるのかと思うと悩む。
リスカも過度なお酒もしなくなって安心してたのに。
死んだってメールきてたけど、誰が死んだのかな。
前の彼女かな。
映画見た後のメールだから、主役が死んだのかと思ったけど。
疲れるわ。
こんなんたびたびされてたら、こっちがまいる。
さほどボダ行動でない人だなと思ってたんだけど。
こっちもメンヘラだからさ。
あまりやられるとこっちがダウンするよ。
314恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 11:22:52 ID:cS7gnnAuO
>>310
普通に話せばいいだけ
315恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 18:08:35 ID:+1u30IH1O
ボダと別れた人いますか?別れたらどうなるんでしょう。
316恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 00:07:17 ID:iL/VxOo20
>>315
被害がひどいと、フラッシュバックする
317恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 02:53:34 ID:Be/CmhM80
>>315
ボダは4人関わって今4人目。
2人は女でこっちも女。
最初の女は友達だったけど、あまりにひどいんでシカトしたら連絡こなくなった。
その後は不明。
知る気もない。
次のは当事の彼氏にネトゲ内結婚して張り付いてた女。
自己愛かと思ってたけど、どうやらボダらしい。
リアルで私は当事の彼氏と会っていたにも関わらず、彼は私のものとアピールして私に嫌がらせ。
彼が私を選ぶと宣言したら
「私実は結婚前提の同棲してて、36歳なの^^」
だって。
彼氏は当事25歳だったかな?
私は彼氏と一緒にネトゲやめたし、そいつは新しい男とネトゲ結婚してご機嫌だった。
「もう新しい旦那いるし^^」
って、どうせリアルで会う事はないだろ・・・とこっちは冷笑。
3人目は過去の彼氏。
そうとう私に粘着してたけど、こっちに新しい彼氏できて戻る気がない事をアピールしたら
離れていった。
その後、ネトゲで異常な高レベルになってたけどシカト。
こっちはネトゲの名前変えてたから気づかれる事もなく、彼のグループからは離れた。
今のボダはちょうど今はじめての振り回し行為がきてる。
正直きつい。
家には招待してないので、着信拒否すれば縁は切れるだろうけど
とりあえずは様子見してる。
318恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 02:57:42 ID:DqmLPbrF0
>>315
俺の場合、本気で解放されたいと思って別れ話をしたら
罵倒や脅しがきた。
でもまぁこれは予測できたし、とにかく別れたかったから
耐えたんだ。
でもその後3年間ストーカーされたよ。全無視したけど
家も会社もバレてるし
結局 転職&引っ越しした。親にも迷惑かけたと思う。
俺自身精神的にまいった。
今は平凡に幸せにやってるよ。たまにフラッシュバックし
てこういうスレ読む時もあるけど。
ボダとつきあって、本当に人を大事にするってどういう
ことなのか考えさせられた。
319恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 03:07:10 ID:iL/VxOo20
最近になるまで境界例というものを知らなかった

最初のボダ子は、
オレをさんざん振り回したあげく
試し行為のODを失敗して死んだ
その時に、
オレは、ホッとしてしまった自分を責めた

その後何人かのボダ子と付き合った
最近になって境界例というものを知った
あのとき、ホッとしてしまった自分が、
それほどおかしいわけじゃなかったことにやっと気付いた

そして、本気で思うのは、「死んだボダは、よいボダだ」っていうこと

320恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 03:48:29 ID:Be/CmhM80
散々振り回されてメンタルもつのがすごいな。
前の彼氏のときは私が狂ったよ。
今のは、はじめての振り回し行動がきてて、今日だけでかなりまいった。
「疲れました、さようなら」ってメール送りたかったけど
まだ知り合って間もないし、耐えてみた。
321恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 03:56:03 ID:iL/VxOo20
>>320
耐えてどうするの?
322恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 04:14:49 ID:kuq8WxWvO
>>321
愛を誓いあったから、限界までがんばる。
限界越したら諦めて捨てる。
その後自殺未遂をしても関与しない。
どこまで、私のメンタル持つかな。
323恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 04:24:19 ID:iL/VxOo20
>>322
だから、耐えてどうするのって聞いたのに。。。
あーあ、かわいそうに・・・合掌

一応言っておくけど、耐えて、がんばっても
なにも変わらないし、なにも得られない

誓った愛とやらを、耐えて、だれが賞賛するのか
ボダは、決してそれを感謝しはしない、決して

それに必ず気が付くよ、
その時に、得たものよりも、あまりの失ったものの多さに、愕然とする
そんなものは、誰かの体験で充分、あなたが体験することはないと思うよ
たぶん、言ってもわからないだろうけどね。。
324恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 04:27:07 ID:iL/VxOo20
>>322 で、ボダの恐ろしさを再確認した。
325恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 05:07:16 ID:kuq8WxWvO
前の彼氏もボダだったから、わかってるよ。
好きになっちゃったから、もうしかたないんだよね。
もう、無理ってとこまでいくしかない。
326恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 07:27:16 ID:5fkqk8FH0
>>317
なんかキモイ
327恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 07:34:02 ID:8VCL7wRJ0
>>323
最初から何も期待しなければどうってことない
何もがんばる必要はないけどね
328恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 09:43:03 ID:kuq8WxWvO
>>327
過去にボダと同棲したから、わかってる。
今の人はどの程度のボダなのかまだわからない。
数年前よりはだいぶよくなったとの事。
私が関わってから、リスカは一度だけ。
前はもっとしてたらしい。
感情の起伏をもう少し、穏やかななってほしい。
今のままだと私無理だよ。
しかも、映画見て気分が変わったぽい。
マイナス思考になる映画は見ないでほしいよ。
映画見てから様子がおかしい。
愛されてるのか、利用されてるだけなのかわからない。
私は貢ぎ体質だから、相手があまりお金持ってないと私が払ってしまう。
最初にきちんと言ったので、割り勘にしてくれてる。
機嫌がいい時の密着度がたまらない。
でも、あれでは結婚も同棲もできないよ。
329恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 10:04:01 ID:8VCL7wRJ0
相手の態度でいちいち一喜一憂するな
330恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 12:20:17 ID:iL/VxOo20
>>328
依存体質なんだね
331恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 15:26:58 ID:ZdNMx6f/O
同棲してたボダで節食障害の彼女(精神科医の認定済)が自殺未遂の末に暴れ狂い、二度も警察沙汰になりました。

精神科医と警察、私の家族の指示で、彼女は遠方にある実家に送り帰す運びになり、別れてしまいました。

別れて一ヶ月、悪魔の時の振り回しには疲れ果ててましたが、天使の時の彼女を思い出しては涙の毎日です。

私は身体障害と鬱なので、生活の為に必要な金銭面で彼女を背負い込む事が出来ませんでした。

未練が有るままにボダと別れた方々は、どうやって立ち直られましたか?

辛いです。
332恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 16:59:51 ID:8VCL7wRJ0
早く病院に行け
333恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 00:15:43 ID:BvROHxzc0
>>331
病院に通いつつ、外にでて新しい友人を作ったり、仲のいい友人と一緒に公園やらに行け。
心に栄養を与えてやれ。
334恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 09:30:49 ID:G2QAHa0v0
2人とも境界性人格障害デス。
かれは自傷があって、自分は心理の面がひどくて、
たまに自傷もします(今はわけありでやめてるんですけど)
いつも、不安で、いまの時間もほかの娘と遊んでるんじゃないかとか、
自分はいいように使われてるだけなのかも、とか
それで、先日カレに言い寄ったらカレとケンカしてしまって、
一応、仲直りはしたんですけど、どうも不安はなくなりません。
空虚感から勉強が全然頭に入らなかったりで。
最近は頭のなかで、自分なような自分じゃないような人が
「早く死ねばいいのに。死んだららくだよ?」っていってくるんです。
心療内科に行ったほうが良いのでしょうか?
335恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 10:06:28 ID:m4X9YnF4O
>>334
境界例っぽいけど、医者の診断おりてないなら違うかもよ。
で、あきらかに病院行くライン。
早くに行った方がいいよ。
風邪ひいたら内科に行くのと同じ。
なんも怖くないから行ってきな。
336恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 16:38:27 ID:ifl9blSs0
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://mikan.chottu.net/
337恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 17:05:51 ID:wCWUckO60
>>334
>最近は頭のなかで、自分なような自分じゃないような人が
単なる欝

彼と別れること
病院に行くこと

それで治る
338恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 21:14:13 ID:m4X9YnF4O
自分じゃないような人がいるのは鬱病ではないでしょう。
どっちにしろ、病院行くべき。
339恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 21:38:27 ID:wCWUckO60
>>338
>自分じゃないような人がいるのは鬱病ではないでしょう。
鬱でもそういう症状はありますよ
耳元で「死ね死ね」って言われたり、セミの声が「死ね死ね」って聞こえたりします
340恋人は名無しさん:2007/10/09(火) 00:59:54 ID:Fp74RQhE0
>>339
鬱病で8年通院して、ネットでもいろいろ調べたけど
そんなのは見た事ないよ。
トウシツか人格障害じゃないかと思うけどなあ。
341恋人は名無しさん:2007/10/09(火) 01:20:03 ID:AOCCy2cg0
>>340
境界例の鬱で、3人いた。
342恋人は名無しさん:2007/10/09(火) 15:59:57 ID:zRojniwEO
>>341
それは鬱病じゃないでしょうw
他の精神疾患で、鬱症状の出るものは多いけど
鬱病ではないよ。
343恋人は名無しさん:2007/10/09(火) 16:31:36 ID:AOCCy2cg0
>>342
いやそう言いはられても
実際にそういう症状があって、それぞれまったく別の病院で類似の診断を得ているわけで。

344342:2007/10/09(火) 22:20:46 ID:t7+n5PhG0
うっさいんじゃウンコー
345恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 02:56:50 ID:jXJPUROA0
>>343
3人も?
ずいぶんなレアケースだね。
346恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 05:01:01 ID:0+iKPeGLO
月に2回は鬱がきて、リスカしてた彼が
ここ一ヶ月くらい切ってない。
かなり進歩。
振り回し行為は少しあるけど、なんとか耐えれる範囲。
私との関係が安定してるからかな?
前の彼女の時は死に場所を探してさまよってたりしてたみたいだけど。
一緒に住んだりしたら、ひどい事になるのかな。
347恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 05:14:41 ID:nmPfS85k0
>>345
検索してみ、
セミの鳴き声が「死ね死ね」って聞こえるケースはよくある
348恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 03:12:17 ID:cBd3D8maO
>>347
実例があるって事は理解したからもういいやw

将来の子供の事まで語った次の日に、死のうと思ったと連絡がくる。
出会ったはじめの新鮮さと熱い思いはだいぶ普通になってきたので
相手の言動に疲れる。
やっぱり大変だね。
大変なのを知ってて、覚悟して飛びこんだんだけど。
でも、多少の振り回し行為はあっても
以前の生活に比べてかなり落ち着いたよう。
今はそれだけでも、よしとしよう。
残念なのは自分が若くない事。
ボダに時間を費やして、別たらもっと年をとりましたって寂しいな。
かと言って結婚するのはもっと大変。
349恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 03:15:03 ID:wmykWLM30
>>347
それとボダと何の関係もないと思うけど
350恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 03:24:31 ID:q+Kb6bGK0
>>349

>>334 の
>最近は頭のなかで、自分なような自分じゃないような人が
>「早く死ねばいいのに。死んだららくだよ?」っていってくるんです。
に対する
>>338 の回答の
>自分じゃないような人がいるのは鬱病ではないでしょう。
に対して
ボダの併発する鬱で
自分じゃないような人が「死ね死ね」といったり
セミの声が「死ね死ね」というケースはよくあるという話

OK?

351恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 03:50:20 ID:wmykWLM30
真面目だなぁ
352恋人は名無しさん:2007/10/12(金) 19:11:01 ID:jsqi3+sB0
>>334です。
色々な書き込みありがとうございました。
互いに病院にいかないといけないのはわかるんですけど、
実は互いに学生なので、個人でいくにはお金がなさ過ぎるのです。。。
親に心配かけたくないし・・・。
心療内科・精神科では保険がきかないと聞きましたが・・・
本当ですか?
353恋人は名無しさん:2007/10/12(金) 19:22:59 ID:zw1tQZyRO
私の友達は付き合って2年の彼氏がいたんですが(途中から彼氏がホストになったり、2年の間に別れたりより戻したりを何回も繰り返してた)少し前にちゃんと別れたんだけど、やっぱり彼のことが好きでやり直したいと電話。
その時に彼が生まれて何ヶ月かの子供もいて、結婚もしていたと暴露。時期的に子供つくったのはまだ友達が付き合ってたころ。生まれてからも付き合ってた。
それでも好きだって悲願したけど、断られ音信不通。でも少しして彼から連絡あって最近はよく会ってるみたい。
友達は精神科通っててボダ。彼にも罵倒とか凄かった。今でもしてる、彼のほうは結構受け流してた。ODリスカ脅しも‥思い通りにいかないと所構わず泣き叫んだり。散々元彼の悪口言うんだけど別れなかった。
それで、彼のほうは「嫁は好きじゃない子供のために結婚した。お前が一番好き」ってその友達と不倫。ちなみに嫁とは別居状態。友達がほかの男と仲よさ気だと「俺は必要ないんだ」なんて言ってる。コイツも色々見てると人格障害入ってそう。

お互い振り回しあってるのになんで一緒にいるのか疑問

書いてて意味わかんなくなったし、読んでても意味わかんないと思うけど、この2人は共依存?
354詐欺師〇田〇子:2007/10/12(金) 19:26:57 ID:2NUqycQ1O
詐欺師〇田〇子
355恋人は名無しさん:2007/10/12(金) 19:52:15 ID:XfDbMFDg0
通報しました
356恋人は名無しさん:2007/10/12(金) 20:03:21 ID:ZAsE2na/0
>>352
保険のきかない病院は動物病院だけです
357恋人は名無しさん:2007/10/12(金) 21:18:22 ID:wEm6gIU+O
まだ彼は病院には行ってないですが、
気性が荒くて怒ったら、手をつけれません。
あたしに携帯GPSをつけ、束縛が激しく電話も凄いです。極度の寂しがりやで、さっきまで怒ってたのに急に甘えてきたりと。
後、虚言癖もあります。
別れ話をしたら包丁を出された事もあります。
病気でしょうか?
358恋人は名無しさん:2007/10/12(金) 22:33:27 ID:NQ5SYU4xO
>>357
病気というか、度が過ぎてる部分はあると思うよ。
359357:2007/10/12(金) 22:43:09 ID:wEm6gIU+O
>>358さん。 
度過ぎてますよね。
そしてかなり依存されているので、疲れます。。
360恋人は名無しさん:2007/10/13(土) 02:57:12 ID:+fgRQgPA0
>>357
ボダの可能性はありますね。
鬱症状や自殺予告なんかは?
361恋人は名無しさん:2007/10/13(土) 03:15:04 ID:curEzHu70
病気かどうかなんて大した問題じゃない
苦痛ならそんなことに関係なく別れた方がいいんだよ
362357:2007/10/13(土) 07:24:28 ID:KUd6WOQbO
>>360
欝状態は無いんですが、別れはなしをしたら、もうお前が居ないなんて生きてる意味がないもう、シヌみたいな事を言われます。
>>361
彼とは簡単に別れられそうにありません。
家族に捨てられた。みたいな話しをします。
暴力もありました。
精神的に疲れました
363恋人は名無しさん:2007/10/14(日) 01:30:34 ID:nSaXoRD50
>>356
矯正歯科は結構保健きかない。
歯科以外にも、自主診療という保健の聞かない治療やQOL向上のための診療がある。

誤解させるようなことかいちゃだめですよ。

>>352
保健が効かないのはカウンセリングのことでは?
カウンセリングは保険外の診療なので、でっかい病院が好意でやっていたり、
学校や会社になければ10割出してお願いするしかない。
しかも、カウンセラーの言い値なので結構高くつくので出来れば会社や学校で受けることを勧めますよ。
364恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 07:42:27 ID:YUN3/cEd0
>>362
ボダなら暴力や暴言があるかもしれないし、家族に捨てられてるかもしれない。
でも、私の過去のボダ彼は私と別れてから、トウシツの母の家に行きましたよ。
お母さんの事はお互いに相当に嫌ってるはずなのに、他に行くところがなかったので
しかたなく行った様子。
その後は新しい女を作ってそこの家に行ったと予測。
捨ててもボダはちゃんと行き場を見つけます。

>>363
通常カウンセリングは高いですね。
私の行ってる病院では20分カウンセリングが保険の範囲内でついてくるのでありがたいです。
提携カウンセリングルームもあって、そっちは50分5千円だったかな?
副作用みたいのが出て、怖かったのですぐにやめてしまいました。
すぐに副作用が出たって事はそこに何かあるって事だったんでしょうけど。
今はお金ないので行きませんw
365恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 11:00:58 ID:2oLm4XL80
良くここでも見られるんだけれど、
BDの相手が、「自分といるから落ち着いた。」「前の彼、彼女の時は
酷かったけれど、自分と付き合ってから症状があまりなくなった」は
自分のお手がらのおかげだ。と思わないほうが良い。
その、賛美は棄て難いが
症状が良くなったのはBD側のお手柄で、パートナーのお手柄と思うと
まさに共依存だよ。
BDはパートナーが、自分のおかげでよくなっている。と、言う態度を
鋭く見抜く、その時は黙っているが、鬱積されてくると
後々にバカにしてるなよ!お前のおかげじゃないんだよ!
と言う歪んだ解釈を爆発させる。上下関係としか捕らえられないからさ。
BD症状に一喜一憂しないほうが良い。
賛美の言葉、愛の言葉もボロボロのボロ雑巾になった
前の彼氏、彼女に言っていた言葉かもしれないんだから。
366恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 12:32:59 ID:H/7xs9AHO
>>365
あー。落ち着いてきたのは自分との付き合いが落ち着いてるからと、普通に思ってたよ。
367恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 15:54:36 ID:2oLm4XL80
>>366

症状が落ち着いたなら良い事なんだが、冷たいようだが、症状が良くなったのは
喜ばしい事だが、自分のした事とは関係ないぐらいな構えでいた方が長い目で見ると
良い。
自分の努力、付き合い方、我慢によって、ボーダー症状が落ち着くと思っていると
必ずボーダーはそこを見透かす。
自分の症状が楽になる為にもっと我慢して。努力して。なんでも言う通りに
しろ!なんでわかってくれないの!と要求がエスカレートしていく。

終いには、
お前の奴隷じゃねーんだよ!
お前の為に我慢してきたんだよ!もっともってこい!シヌ、シネ!

ループが続くからな。
本当、ボーダーには、人としてどうなの?ってぐらいドライな対応が吉だよ。
他人と自分の距離を見失わない為にもさ。ドライにしてなきゃ、振り回されるし
相手もパニクって互いに共倒れ。
368恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 15:59:57 ID:2oLm4XL80
彼らは相手に「罪悪感」を与えてコントロールしようとするからさ。

ドライな心がけは人によっては、罪悪感を生み出すだろうが
罪悪感からはてこでも行動するな。
罪悪感がボーダーの餌になっちまうから。
369恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 16:13:51 ID:YZcbgPYMO
誰がどうみても悪いことをしました

オレは悪くない
あなたって酷い人間ね!あんなことしておいて謝りもしないなんて!

警察にいきました
オレは悪くない
証拠とともに
裁判所にいきました
オレは悪くない
反省の色なし無期懲役
刑務所にいきました
オレは悪くない
反省の色なし
情状酌量の余地なし
死刑確定
オレは悪くないんだーっあ゛ーっ

何度でも反省してやり直すチャンスはあったのにオレは悪くない住田くんは
他人ではなく自ら絞首台までゆき自らの首を締めたようなもの
370恋人は名無しさん:2007/10/16(火) 17:54:16 ID:y/Nze9LB0
235 :kkk:2007/10/08(月) 08:48:41 ID:K4wPzD5w


    【☆◎ 心の病気が理解されにくい理由 □☆】

人は、他人に知られたくないこと、自分が傷つくと思うことは、隠そうとする行動にでることがある。
(意思とは関係なく、自動的に働く場合もある。)

この働きが強いと『仮面』となり、医者や他人の前でも、自分の苦しい症状を隠してしまう。
また、うまく症状を伝えられなくなる。

    『仮面うつ病』  『仮面神経症』  『仮面人格障害』など

患者本人、ただしく自分の症状が言えないため、健康な精神を持った「医者」「カウンセラー」などには、この病気の理解はできない。

そのため、「病気の解明」「科学証明(あきらかに健康な人とは違うという、証拠)」「療法・治療・薬」は、ものすごく遅れる。


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183933239/
371恋人は名無しさん:2007/10/17(水) 02:15:17 ID:DLODXGDBO
境界例は親しい人には本能的に狂喜を見せると思うけどな。
あと、敵と認識した相手に対してもすごい。
372恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 18:27:40 ID:40aGBmIUO
彼が怖い。
約束してたことをやぶったので怒ったら逆ギレしてきた。
スルーして怒り続けたら『死にたい』『殺して』発言

なにかにつけ上記の言葉を繰り返す。
過去に自傷有り



今は私が呆れすぎて『ほっといてください』とメールだけした。
これってもしかして地雷踏む行為?
373恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 21:34:21 ID:WRtILdRq0
境界例っぽい彼女に振られました。付き合ってる時は全くこの病気の事を知らなかった
このスレみて実感した事が多い。 オレの実例。
・週末、連休旅行マジラブラブ→翌日、別れたい。もう嫌だって。
・1か月前の失言を突然言ってくる。信用出来ないって。
・眠りが浅く、悪夢を見て泣き出す。3回に1回
・俺に対しては平気で暴言を吐く。
・別れを切り出し、電話を切ると、永遠電話が鳴りっぱなし。翌日も。
・女友達がほとんどいない。
・俺の両親には、最高にいい子。帰りは頭痛でダウン
・片親。芸術系はすごい。美術、ピアノなど。
・職場の人の文句はすごい。殺気を感じる。
・突然、電話でほっといてほしい。ほっとくと怒り出す。
・セクスは最高。容姿も誰が見てもカワイイ。
・白か黒。中途半端では前に進めないという。
・慢性的に睡眠導入剤を飲んでいる。
これ、ボタだと思いませんか?
今はあなたの存在がストレスと言われ、放置していたら、アド変され、電話
でず。2ヶ月後共通の知り合いに聞いたら、新しい男出来たとの事。
愛しても愛しても、疑われ、突然切られ、終了。
つらすぎる。

長文スマン
374恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 21:38:36 ID:Y9NShhaB0
なんとなくだけど魚座のA型っぽい
375恋人は名無しさん:2007/10/19(金) 06:26:29 ID:jUmyIC+T0
暴力暴言何でもありの毒家庭で育ったから、暴言を吐く
人間と親しく付き合えない。付き合っても暴言を吐かれた
時点で付き合いを考える。

373は振られて良かったと思うよ。
いくら容姿が良くてもセクスの相性が最高だったとしても
暴言暴力癖のある人を人生のパートナーにするのは難しい。
うちの母親も結局はDV父と離婚した。
376恋人は名無しさん:2007/10/20(土) 04:04:02 ID:i65qQ/L+O
ボダ恋人ははじめてじゃないから、それなりボダの知識あるけど
昨日の様子はボダとは違う反応だと思う。
他にもいろいろ診断ついてるから、他の診断もちゃんと聞いて調べよう。
もう、別れようかと思うほど気分のムラが激しい。
ボダならボダでいいのに、ボダと違う反応されるとさっぱり扱いがわからないよ。
377恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 15:45:17 ID:WINLhz1D0
最近、生まれて初めて彼女が出来たんだけど、
その辺りから俺のボーダーと思われる症状が表面化してきた。
幸い、まだ自分の中で抑える事は出来てるけど、
・勝手に悲観的な被害妄想に走る
・ちょっとでもぞんざいにされると軽い自殺衝動に駆られる
・極度の寂しがりで一日メールが無いと不安になる
・彼女が自分以外の男の友人の話題を出すと、内心でかんしゃくを起こす
まだ振り回しや暴言は出てきてないけど、いつ感情が暴発してしまうか不安だ……。
近く、カウンセリングに行く意思も予定もあるんだけど、
自分がボーダーという診断結果が出たとしてもそれを彼女に伝えるかは微妙。
彼女はボーダーの症状が抑えられてる時の俺しか知らないから
俺がボーダーだと言う事実を伝えて納得してくれるか不安だし、
それに、自分より5歳年下の彼女に迷惑かけたくないとも思ってる。

だけど、恋人には自分の事を包み隠さずはなした方がやっぱり望ましいのかな?
378恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 16:14:19 ID:FTTs6Yu20
>>377
俺のいつものパターンは、やってしまったときに謝りつつ告白する。
「自分にはこういうところがあって、こんなことをしてしまったわけだけど、
本意じゃなくて、こういう理由でこんなことをしてしまったゴメン。
自分もそんな自分が良くないと認識していて改善の努力してるが、
癖みたいなものでなかなか意識でコントロールできない時がある。
俺は自分をもっと客観的に見て制していくから、
君も俺がおかしいとおもったら遠慮せずに指摘してほしい。」
こんな感じで。
相手が指摘したときにそれを受け入れられないと、ブーイングだけどね。

といいつつ指摘を受け入れられない時があるから俺は難度も平謝りしているw
379恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:40:50 ID:m7II2ndO0
>>373
ほんとセックスだけだよね、ボダでいいのは

今後10年はおかずになる。うらやまし〜お疲れちゃん
380恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 08:16:24 ID:TTsyb/ls0
セックスだけではないよ、尽くしてくれるし、心配もしてくれる。
プレゼントも無理してしてくれる。
お金はあんまないけど、楽しいよ。
ボダっぽいとこはさほど出てない気する。
外に出さないで内に秘めて、1人で苦痛に耐えてる様子。
外に出されると大変だから、相手がきつくても耐えてもらうしかない。
ボダ恋人9月、10月リスカしてないよー。
381恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 10:45:54 ID:3QqdUVf+0
前の彼氏をフったときに
「お前はボーダーって病気だ!よく調べろ!だからお前には俺がひつy(ry」みたいなことを言われて
調べてみたら当てはまることいっぱいだった。

今新しい彼氏と付き合い始めたけどまた自分が同じこと繰り返してしまうんじゃ・・・って思うと怖い。
382恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 11:32:58 ID:sE+a43GD0
>だからお前には俺がひつy(ry
それ共依存の怖れあり(依存される状態に依存)
383恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 14:39:55 ID:q9KCmcl90
>>382
ホントの理解者かもしれないけどね
384恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 07:24:58 ID:3CMDP+UqO
自分で気付かんうちに、(忘れてる?)物凄い勢い悩みスレに、荒らしみたいなことしてる漏れはボダ?

他にも、無茶食いしたり、破壊行動、リスカ等かなり当て嵌まる…orz
385恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 16:47:47 ID:ZJVdlXRN0
>>384
前者はボダ限定ではないな
ネット依存な人、心が荒んで辛い人、電波の人なんかもやりそうな感じ
後者のほうがボダっぽい
ボダという分類は自覚してがっかりするためにあるのではなく
状況把握し良い方向に進めるためにあると理解したほうがいい
スレ違い失礼
386恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 06:53:55 ID:2hsy2rNIO
ボダの彼女がいるんですけど、どうすれば彼女を治せますか?
病院にいく他に手段はないんですか?
387恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 07:26:18 ID:WEYA6ec30
>>386
カウンセリングが有効だと思う。
388恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 10:58:58 ID:/t5ieDjmO
定期的にボダだと思われる症状が出ちゃいます‥

相手を試すような言動、別れ話や、わざと冷たく接する、いきなり不安になり泣く、幼児化‥等
自分の感情をコントロール出来なくなります

だいたい生理前後に‥一週間くらいは。



一度落ち着くと、一ヶ月くらいは平常心を保てます。
コントロールも出来てます

こうゆうケースは聞いた事ありますか‥?
389恋人は名無しさん:2007/10/31(水) 11:35:54 ID:EptiQRP20
>>388
それ単なるホルモンバランスの異常なんじゃないの

なんでも自分は病んでるって思いこまないほうがいい
精神衛生上も。
少しくらいわがままなくらいで病気とか言ってたら世界中精神病だらけになる
390恋人は名無しさん:2007/11/01(木) 22:30:54 ID:kLsTWhxOO
ボダ彼氏が失踪したよ(ノ∀`)
会社の人間(私も)とはもう連絡とる気なさそう

社会人としての最低限のケジメはつけてよ……リカバリーすんのにみんなの休みが無くなってんだよ!オメーが始末書書け!ボケー!
あんなにみんなに良くしてもらって、優しくしてもらって、飲みの席での自分語りも生ぬるく相手してもらってたじゃろがー!
みんなに申し訳ないと思わんのか!
失踪して何か解決するんか!?
寂しくなったらひょっこり連絡くるんかな?
391恋人は名無しさん:2007/11/02(金) 01:52:31 ID:hrOGwz6yO
自傷する人間ってみんなボダなんですか?
だいぶ昔から自傷してて、一時期は精神科に通ってました。
少しの間、切らなくても大丈夫なようになったのですが、また最近再発しました。
病院の先生は、病名?というか、そういうのに関しては何も言ってくれなかったので…

あと、ボダに美人が多いとされるのはなぜなんですか?
非常に気になります
392恋人は名無しさん:2007/11/04(日) 23:02:38 ID:Y5niU2qJO
>>388
月経前症候群かもしれませんね。

女性にはよくあることですよ。
婦人科に一度受診されるといいかと思います。
だいぶ楽になる方もいらっしゃるみたいですよ(*^^*)
393恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 16:34:21 ID:fk7N+5Vx0
ここ読んでたら、彼氏が軽いボダな気がしてきた。
機嫌はコロコロ変わるし、気に入らないことがあると
全部私が悪いことにされる。冷たくすると縋ってくる。
常に目を向けていないと、すぐに機嫌を損ねる。
私を隔離したがる。友達と遊びに行ったのがバレると怒る。
そのわりに、私とはセクスしたくないって言う。
恥ずかしいとか言ってるけど、面倒臭いんだと思う。
バンドマンなので自分の働いたお金は楽器にばかり使っているが
バンド自体はあまり頑張っている気配も無い。
下積みだから、なるべく支えられれば…程度に思っていたけど
機嫌の良し悪しを振り乱して威嚇して、結局私の負担ばかり増えているし
一生懸命働いても、彼氏との生活でお金が消えてく。
自分の為に使える時間もお金も、どんどん無くなってく。
そして私は共依存ってやつなのかもしれない。
彼氏に必要とされてると錯覚して嬉しくなったりしていたし。
でも、最近は単純に振り回されてるだけなんだなって思い始めて
段々考えが変わってきた。
ここ読んで良かったかも。
394恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 22:33:39 ID:kj7QlOM/O
私もここに書いてある事に当てはまる所が何個かあります。
彼とは同棲していて毎日会えるのに、
彼が今日は友達と遊びに行くとか言うと、
寂しくって…私も遊びに行くから!
って、意味のない嘘をついたりしてしまいます。
一緒に居れない事が凄く悲しく思います。

それに、すぐ不安になって疑ってしまったり。
何度も自分の事を好いてるか聞いてしまいます。

後は、彼が私に〇日休みなの?何か用事?用事って何?誰と?
とか、色々聞いて来ると嬉しくて破裂しそうな程ドキドキします。
私に興味を持ってくれると嬉しくてたまりまさん。
そんな自分が重くて怖いです…。
携帯から失礼しました。
395恋人は名無しさん:2007/11/06(火) 23:54:23 ID:lImb+Mdr0
>後は、彼が私に〇日休みなの?何か用事?用事って何?誰と?
>とか、色々聞いて来ると嬉しくて破裂しそうな程ドキドキします。

それを知ってるから連絡が取れなくても一切何も聞きません
396恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 01:11:53 ID:zBn5i9DnO
前彼と完全に離別して、私のボダも落ち着いたかに思えたんだけどまた症状が…
新彼に対してもボダ気質が出始めた。いけないって分かってても抑えられないし、辛い。
彼をほんとに好きなのに
397恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 17:34:52 ID:pm79GBcOO
>>391
ボダがみんな美人な訳じゃないよ。
ただブスなら相手にもされないし男を振り回す事出来ないだろ。
だから男を振り回したり出来るボダは美人だと思うがブスのボダは相手にされないからこういう所には出て来ないんだろう。
398恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:16 ID:TqSJaCoz0
>>397
ブスの場合、公衆便所化して、頃合をみて生理がこない攻撃で振り回すけどねw
399恋人は名無しさん:2007/11/07(水) 23:12:39 ID:nh0YAkp0O
初めて恋人が出来た私ですが…自分に辟易しています。
・メールの返事が5分以内に来ないと不安になって何も手につかない。
・メールのちょっとした絵文字や語尾にこだわり、私への愛情が少なくなったと思い、別れを考える。

などです。

彼は私のことを、『いつもぴーんと糸が張っていていつその糸が切れるかわからない』と言います。

中学時代、唯一できた女友達を、がんじがらめにして束縛しつくしてしまった経験があるので、気をつけてはいるんですが…。

自殺予告、リストカットをしてしまった自分を変えようと努力しているんですが…。

支離滅裂な文章ですみません。
400恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:14:12 ID:FqsF7zoMO
>>399
愚痴を書きたいのか、相談為たいのかわかりません。
401恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 00:46:38 ID:FqsF7zoMO
>>398
風俗にボダ多いらしい。
安い店ならブスでも採用されるんでは?

私はネットでカリスマ性を発揮するイケメンボダ男を二人知ってる。
過去の女性関係はいずれも難しい。
ネットで人間関係が破綻したら、他の場所でまた新しい人間関係を作り、ボスになる。
402恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 01:10:51 ID:LBc6bH/ZO
とっくに別れたんですが互いにボダっぽいです。
寄り戻すことはないと言いながら連絡一切取らないとか決めるのは辛くなるからいいよって何なの。
あたしのコト嫌いなの?嫌いではないの?とりあえず依存断ち切るために連絡我慢しています。
修復不可能なの分かっていますが毎日考えてしまいます。
あんなに優しかったのに別れたら別人みたいでした…。でも嫌いになれない。元に戻らないのは解ってるけど辛い。

403恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 02:13:06 ID:FqsF7zoMO
>>402
どこがボダっぽいのかわからない。
未練があるだけにしか見えないし
人格障害の気がある人は世の中にあふれてる。
404恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 06:56:13 ID:DD1JbUXW0
>>391
ある程度の魅力があった方が、自分の頭の中の世界に現実が合わせ易いものになるから
じゃないかなと自分は思う。
405恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 09:18:04 ID:LBc6bH/ZO
403 自分のこと棚にあげてかなりダメ出しされたんです。
自分だって生活力なんかないし安定していないくせに私に依存するなとか色々ボロクソに言われたんです。
だったら縁切ればいいじゃないですか。
依存される状態に対する依存ってやつかな?
言い返して潰してやりたい衝動にかられながら必死に耐えてます。
壊れてしまいそう…。
406恋人は名無しさん:2007/11/08(木) 19:18:24 ID:apqm+KXJO
壊れちゃえ
407恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 01:08:58 ID:xXXE72xGO
好きなタイプ聞いたら依存しあえる人って答えやがった・・彼女ボダかな?
408恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 01:21:41 ID:7mDr233LO
>>407
それだけじゃね
ただの寂しがり屋かも
409恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 02:30:01 ID:o6oHmrXTO
真性ボダじゃない人ばかりだね。
410恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 03:33:53 ID:teSxeUQ7O
>>397
納 得
411恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 04:32:17 ID:2oLTtftpO
ここで真性ボダの私が華麗に通過
412恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 09:08:39 ID:lwHxqxSc0
男がボダだった
肌の調子狂うからとか仕事があるから早く寝たいのに、
深夜までメッセしてたいとか私に依存しすぎ
勝手すぎた
別れたら発狂して警察沙汰に
すごく疲れた
413恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 09:36:34 ID:zPaASwimO
414恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 09:41:38 ID:nl3NDz0oO
誰にも相談できない。彼は幼い頃に親を亡くしてる。それが原因なのか…私が見守り愛情を注いでも直ぐに気持ちが変わってしまう。私に不満ばかり言い、かと思うと謝り…不安定すぎる。私ももう限界です
415恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 19:39:28 ID:20bcvnLa0
>>412 俺も同じ経験した。深夜遅くまでメールと電話
何度も「別れたい・別れない」同じ話のループを何時間もする。
そして、「遅くまで電話させたのあんたのせい!」とか言われるし・・・

怒って無視したら、警察沙汰になった。ボダはやる事同じだね。
自分の為に時間を使わなきゃもったいない。
416恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 20:23:11 ID:zPaASwimO
417恋人は名無しさん:2007/11/09(金) 23:15:54 ID:BQIZAmfLO
418恋人は名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:58 ID:mrTDvCIgO
↑↑↑
419恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 07:44:26 ID:3RMH3ObXO
↑↑↑
420恋人は名無しさん:2007/11/11(日) 22:54:30 ID:PJ2QUS1k0
1年半付き合ってる彼氏に最近依存気味です。
6月から遠距離になり、その頃からかなぁ。。

いつも彼のことを考えては「今何してるのかなー・・。」と、
仕事中でも電話をしてしまうし、出ないと不安になる。
休みの日は誰と何をしてるのかすごく気になって問いただしてしまう。
夜はおやすみコール、朝はモーニングコールを欠かさずしている。

今までの恋愛ではこんなことなかったから、私自身驚いてるし、
こんな自分に嫌気がさす。
421恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 03:27:03 ID:nliWM15NO
>>420
それボダじゃない…
ただの恋愛依存
422恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 11:31:15 ID:7UdzRI4P0
>>415
俺も同じ体験4回くらいした。
深夜一時くらいに突然電話かかってきて「別れたいんだけど」とか言ってきた。
理由聞いたら「会えないのが辛い」を繰り返す。なんとか説得したら
「あなたを好きなこの気持ちのまま死にたい」っていって電話が切れた。
ケータイの電源が切られたのか、彼女の家に直接電話して親に様子を見に行ってもらったら
手首切ってグッタリしてたらしい。
他にも睡眠薬三十錠飲んでラリラリ状態で電話してきたり、安定剤飲んで倒れたり。
両手首はズタズタ、口癖は死にたい。
朝起きたら着信50件入ってたこともあったな・・・・・
423恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 13:49:49 ID:PT2lozdAO
424恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 14:27:10 ID:2XrZ2C+/0
僕の彼女なんですがボーダーでしょうか??

・過食傾向があり3〜5キロを痩せたり太ったりを2週間置きに繰り返している
・一年近くニート
・何かあるとすぐ別れると切り出す
・子供のように泣きじゃくる
・死にたいと良くいう
・お酒に酔うとドエロになり避妊しないでとかいいながら行為が終わると
妊娠を恐れる
・恐い夢を良く見て一緒に寝ると歯軋りが凄くて寝言で何かに怒り怒鳴る
・PCに依存、某アーティストに依存
・急に不機嫌になり無視されたり素っ気なくなる
ほっておけば元通りにもどる
・リスカ等の自傷行為は一切しない
425<丶`∀´> :2007/11/12(月) 14:29:34 ID:bjh0mALF0
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   つ  あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   は  :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    シ
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    ョ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   ン
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    べ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ン
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
426恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 14:32:56 ID:s4GT6sIl0
>>424
なんでもいいじゃん

>ほっておけば元通りにもどる

これがすべてだよ
427恋人は名無しさん:2007/11/12(月) 14:58:10 ID:lb/jyM9mO
あんまいい加減な事やめとけ
428415:2007/11/12(月) 17:21:20 ID:6RF64jDN0
今度は「他の女と付き合ってるだろ?その女とうまくやれよ」とか勝手に言われ着拒否された。
なんで、疑り深く、嫉妬ばかり、毎日怒ってばかりなんでしょうね? 
自分を棚に上げて根も葉も無い事言われても・・・

着拒否解除されるんだろうか?
429恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 05:13:10 ID:gHO0lne+O
430恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 08:00:18 ID:obfjOkPSO
恋人が診断済みのボダ。
その前の恋人もボダチック。
早く消えてほしい。
431恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 10:43:51 ID:gHO0lne+O
あげ
432恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 10:44:40 ID:3DKI1u2a0
なんで?
433恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 11:13:16 ID:Vo8lDr6GO
別れて良かった。
434恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 11:48:49 ID:3DKI1u2a0
だよね!
435恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 16:02:57 ID:g3LbELU8O
なんでおまいらはそんなキチガイと付き合ったの?
俺のまわりにそんなキチガイいないよ。
もしかしたら、おまえらが統合失調に近い状態で、おまえらの友達やらまわりの人も施設やら病院の関係者なんじゃね?
そのハキ溜めがこのスレか。
436恋人は名無しさん:2007/11/13(火) 16:54:32 ID:ib3LMULY0
ボダの比率、2chの利用者数、スレの趣旨からいって
付き合った奴の書き込みが多いことは何ら不思議じゃない
ただ、疲れるなら早く別れた方がいいだけ
437恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 01:52:43 ID:ic/3Cm230
>俺のまわりにそんなキチガイいないよ。

お前自身がキチガイで、まわりに誰もいないってオチか?
438恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 11:36:28 ID:IjSKac95O
あげ
439恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 17:32:03 ID:uTWRfqcgO
あまりにも今自分がしてることと一致しすぎててびっくりした。
最近付き合い始めた彼氏が急な仕事でメールも電話もできなかった日にメール何十通、電話もいっぱいして
最後には『別れるから。バイバイ』って送った。
彼氏が仕事から帰ってきた時に焦ってメールくれた。

それから常に別れ話を持ちだすようになった。
デート中に彼氏が冷たくなった気がして『冷たくなった』を連発。
彼氏『人の顔色伺いすぎなんじゃねーの』とキレる。
それであたしがやっぱり別れ話持ち出した。
えっちは彼氏をつなぎ止めておくためにする。

でも一昨日から一通もメールこなくなって
『彼氏だったら普通1日一通メールくれるよね』
って送った。
返事全然こない。



440恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 17:44:52 ID:U6NZdOQH0
自滅のテンプレをここにみた
441恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 19:34:54 ID:duhVlAAa0
>>439
「石橋を叩いて壊す、境界例(プゲラ」

試しすぎて壊すいい例だね、心が洗われるよ、不幸になるといいねw
442恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 10:02:21 ID:AVNf5chDO
ふーん
443恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 10:05:51 ID:hDn5e5U+O
ボーダーはスレタイも読めないのか
恋人じゃなくて自分がボーダーじゃん。
次は死ぬ死ぬ詐偽をするのかな?
444恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 16:31:28 ID:erCkIw2u0
>>439
自分の理不尽さ、異常性に気づいて改善しない限り、確実に自滅するよ。
まあ、もう手遅れだろうけど・・・
445恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 20:03:07 ID:0AL+PEetO
このスレ興味本位で覗いてみたが、俺ボダかも…。

今日なんかも、会社休んで家にいるはずの彼女からメールの返信がなく、不安定になり、
やけ酒飲み酔っ払う→酔い醒ましにと自転車で彼女の家の前へ→彼女の部屋電気点いてない→
浮気だ、他の男とホテル行ったんだと思い込む→自転車で行くあてもなく一時間近く徘徊
&公園などにある壊れ易そうな物破壊→自宅へ帰り今までの事で自己嫌悪→コンビニ行き
食料買い込みやけ食い→水大量に飲み喰ったもん吐く→2chに書き込み。


あぁ〜、心療内科行った方がいいかな?
446恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 20:16:37 ID:8GjTwGmXO
ボダって精神的発作が発動中、ごく当たり前の生活できなくなるよね?
洗濯、掃除、大切な用事‥すべてができなくなって生活が荒れる。
だれもが情緒不安定な時はそうなる傾向はあるが、ボダの場合は顕著な気がします。
447恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:33 ID:SsBWjScA0
>>445

・・・・・行った方がいいと思う。
事実が妄想で歪められてしまっていて
不安・怒り・攻撃性は度を越していると思う。
448恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:38:08 ID:h2OR1sbPO
>>445
あと警察にも出頭しろ。
お前さんがやったことはどう見ても器物損壊です、本当に(ry
449恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:54:45 ID:ka3jj700O
復讐してやりたい。別れたアイツに。メンヘラな私を罵倒したアイツに。
あたし昔売●やってたんだよ、エイズになってるかもねwって言ってやりたい。あんなに好きだったのに…憎しみなんて生まれて初めて味わいました。崩壊していいですか。
450恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 22:07:06 ID:pGOyT3oXO
俺の彼女もコレか〜 異常な束縛から逃れたいよ 別れなきゃ破滅への道だな・・・
451恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 22:11:24 ID:5tfR40VGO
一緒に病院行ってこい。

とボダの私が言ってみる。
452恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 22:48:03 ID:7+unXFiI0
> 、本当に(ry

いまだにこんなこと書いて面白いとでも思ってるのか?
453恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 16:52:34 ID:Qzs/gtTz0
思ったんだけど
誰しも少しは境界例あるんじゃないのか…っておかしい?
重度か軽度の違いじゃないのか、と、思うんだけど、
情緒不安定な時、誰でもあるとおもうんだよ
どっからがボダ?
454恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 17:35:01 ID:TGs1cB//0
薬が必要になったらボダなんじゃない?
455恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 18:28:41 ID:U33a0+lK0
>>453
そんなものとは次元が違う
456恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 18:40:18 ID:TGs1cB//0
なんかボダっぽいID出ちゃった
457恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:00 ID:xVlkNnSt0


破壊的カルトに所属する前に抱えていた問題が、破壊的カルトから脱会後に、再び向かい合わない
といけないという事があります。破壊的カルトに所属する前に抱えていた問題は、破壊的カルトにい
る間は、奉仕に忙しくて無視されてしまいます。あまりにも、多忙なために、自分の問題を見据える
時間がないのです。

破壊的カルトは、超多忙な状態に信徒を置くことによって、判断能力を低下させ、自分自身をじっくり
と見直す時間を持たせないようにします。そうすることによって、信徒をより従順にさせることが出来
るからです。しかし、脱会後、マインドコントロールの後遺症を見つめることによって、破壊的カルトに
所属する前に抱えていた問題が、何の解決もなく、そのままで残っていることに気づくようになります。
ですから、マインドコントロールの後遺症を取り扱うとともに、破壊的カルトに所属する前から抱えて
いた問題にも向かい合う必要がでてくるのです。

いろいろな問題を放置するのではなくて、じっくりと向かいあって、対応していく、そういう練習を積み重
ねることが大切だと思います。私はカルト化した教会から脱会してから、マインドコントロールの後遺症
と向かい合うことを通して、問題から逃げないで、問題と向かい合うことを学んでいると思います。

そして、それは、自分自身が取り組まないといけない問題なのか、それとも、自分自身とは関係のない
問題なのか、それは境界線の問題なのか、考えるようになりました。境界線の中の問題なのか、境界線
の外の問題なのか、識別することが大切だと学んでいます。
458恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:43 ID:xVlkNnSt0

私は、ばりばりの共依存なので、この境界線がぐちゃぐちゃになっていることが多いのです。他人の問題
にむやみやたらに首を突っ込みたがる 傾向があると思います。 それが愛だと 勘違いしてしまうのです。
日々、何かを学ぶことができるとは、なんと素敵なことでしょうか。 それは、 日々、成長できるということ
です。生涯かけて、学び続けることができるとは、なんと楽しいことでしょうか。

自分に出来ることと、自分に出来ないこと を見分けて、責任を持って 生きることができたら素敵だと思い
ます。ありのままでいい、そこが福音の出発点です。ありのままでいい。それが I AM OK. YOU ARE
OK. という事なのかも知れません。究極的には、私に出来ることは、自分の人生をどう生きるかって事
だと思います。私は、たった一度の人生を、どう生きたいのか。どう生きるべきかではなくて、どう、生き
たいのか。それが、大切なんだと思います。

カルト化教会所属時代は、いつも主任牧師から「 どうあるべきか 」「 何を言うべきか 」「 何をするべきか 」
要求されてきました。その要求から、少しでも外れることは「 罪 」だとされました。でも、今は「 〜 すべき 」
という世界ではなくて「 私は、何を望んでいるか 」ということを大切にしていいのです。私は何を望んでい
るのでしょうか。何をしたいのでしょうか。何を求めているのでしょうか。 自分で自分に問いかけて、自分
探しをするのです。 どうやら、それは生涯の課題みたいです。

本当に楽しいです。 すぐに、 完璧な答えが見つからない というとは、 楽しいことです。

ttp://myhome.cururu.jp/rihabirikoara/blog/list/bt0_ct_dc_pg1#top
459恋人は名無しさん:2007/11/17(土) 23:51:39 ID:VyPfXIVSO
>>446
私の彼氏、何か嫌なことがあると
(職場の人に何か言われたとか些細なこと)
しばらく仕事休んで家に篭る。
ご飯もあまり食べなくなる。
本人によると、
「ずっと天井見てるだけしか出来なくなる」
(でも友達と遊んだりは出来るらしい…)
私と喧嘩したせいでスピード出し過ぎて、事故りかけたと言われたことも。

付き合う前は、そこまでひどいとは知らず繊細な人だと思っていた。
この行動は明らかに普通じゃないよね…。
あと精神状態が良くない時、会話が変になる。
極端に無口だったりおかしな受け答えしたり。
460恋人は名無しさん:2007/11/18(日) 01:40:11 ID:0xvamOkk0
とりあえず俺のIDをみてほしい。
461恋人は名無しさん:2007/11/18(日) 02:01:44 ID:W66mBXoLO
彼氏医者には行ってないけどたぶんボダだ…。
おかげで欝で仕事辞める羽目になったり友達いなくなったり…。
気が付いたら駄目人間になっちゃった。ってか自分もボタっぽいことするようになっちゃった…。
462恋人は名無しさん:2007/11/18(日) 02:53:48 ID:Lfq1r+Y90
>>27
はい、次!
この言葉に何度救われたことやら。
463恋人は名無しさん:2007/11/18(日) 10:52:29 ID:DDfZ4R+NO
うん
464恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 11:25:32 ID:i/bKvM0tO
あげ
465恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 19:42:22 ID:p46nB+zvO
みんな医者にかかってないのに簡単にボダとか言いすぎ。ほんとにボダだったらもっともっと周りの人を振り回すし、ひどい場合は動物や人を殺すんだよ?そうゆうのをなりきりってゆうの。ほんとに怪しいなら早く病院行きなよ!私は精神科で働いてるからなりきりとかが一番腹立つ
466恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 20:00:37 ID:8c2FBoCDO
>>465
境界性って精神科行くの?
私症状が当てはまるなぁ。と思いながら前からスレを読ませて頂いていました。が…
最近苛立ちがセーブ出来ません。
彼氏が私の思いどうりにしないとカーッ
と急激に頭に血がのぼり暴言が止まりません。
一時すると治まりますが。
自宅に帰れば自己嫌悪…
ある日は彼氏が凄く可哀相で愛しくて泣きたくなるほど不安になります。
安定しない自分に疲れます。
精神科で診てもらった方がいいのでしょうか…
467恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 22:42:59 ID:w/FMIaec0
心療内科でもいいよ
468恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 22:46:31 ID:p46nB+zvO
>>467

ほんとに怪しいと思うなら精神科にいくべき。行かないで病気と思い込んでる人が多すぎる。たとえボダじゃなくてもカウンセリングを受けることで何か変わるよ
469恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 22:53:18 ID:ov49XoQAO
ほんと、真性ボダじゃないのに、私ボダかも?
とか多いよね。
そうかと思うならこんなとこで聞かないでぐーぐるして調べればいいし
それでもボダだと思うなら病院行ってもらわないと、迷惑だよ。
そこらの精神科行ってもボダの治療はできないよ。
医者をも手玉にとるのがボダだから
ボダを相手できる医者を探さないといけないし
ある程度よくはなっても、人格障害は一生完治はしません。
そういうのわかってるのかな?
470恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 23:59:15 ID:8c2FBoCDO
私はそのうち治るからいーや。
通院とかだり。
471恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 03:55:18 ID:0woiFzA/0
>>470
ボダスレでボダでない人??
472恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 06:35:56 ID:2X72nEyY0
最近の病院はアレなところがおおいからボダには安易に病院は勧められない
私が通ってたところはカウンセリングも適当で、薬さえ出してりゃいいみたいで
私にネットで自分で調べられる環境がなかったら薬漬けにさせられるところだったよ

行くんだったらネットや口コミとかでよく調べて、きちんとしたカウンセリングが
受けられるところを探しな。
ボダの場合は薬とかよりカウンセリングが一番大事だからね
473恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 10:03:26 ID:S2uRbX6NO
普通はメンヘラなら薬漬け生活になるよ。
治るまで薬からは抜けれない。
474恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 11:42:45 ID:1Y5Q/MxvO
そうか
475恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 11:55:03 ID:HW4jbdvE0
付き合って1ヶ月。
「僕の核心に触れて欲しいし、○○ちゃんの核心にも触れていきたい。自分だけを救うのはまだ簡単なこと。云々」
てメールされました。
これってなんだろう・・・。
共依存の匂い・・・?
476恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 12:22:05 ID:2X72nEyY0
>>473
鬱の場合はね。でも人格障害の場合は薬だけでは治療はできないよ。
ロクなカウンセリングもせずに薬ばかり与えるところはボダには向かない。
まあボダ自体が医者にとって迷惑な患者であるから薬だけ与えて
放置したい気持ちはわからなくもないけどそれはダメ医者なのには代わりない。
だからその病院が合わないと思ったら変えられるような環境にない場合は
安易に病院を進められない。よさそうなところがあればいいけど
477恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 17:02:24 ID:MW0+hnaFO
と言うかボダは治らないよ。
「病気」じゃないからね。
478恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 17:51:59 ID:Yw3OcFM2O
私はもうヒステリックになるのも性格だと思っています。
479恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 18:21:53 ID:3XcwARtN0
自分はヒスっても特殊なんだからしかたないじゃなーい♪
と開き直ってた元カノ思い出してイライラしてきた
480恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:59 ID:WVjNmMILO
カノ

被害妄想大
喧嘩するたび包丁ふりまわす。別れたい別れたくないの繰返し
俺から別れをきりだすと自殺未遂、家出
誰かれかまわず電話して俺と俺の家族の悪口、俺との関係相談(うちの叔母にまで)
この前は俺の母宛に恨み辛みを書いた手紙を送ってきた。最後の文面は『●●家なんてうらんでやる、不幸になれ』
そして今日、解放してあげるとメールきた
本当に終われるのかわからないが、とりあえず一段落着いた感じだ


481恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 11:18:53 ID:GQycNqKqO
付き合ってもうすぐ一年。
散々振り回されてる内に私も影響受けて来たみたいで、
彼のことになると不安定になってしまう。
彼がおかしくなると私までボロボロに。

ひどい言動や行動されたり、
性格的にも将来的にも(30代でフリーター)
別れた方がいいに決まっているのに離れられない…。
振り回したと思ったらすがって来たり、ほっとけなくて、
疲れ切ってるのに好きな気持ちが消えない。
このままいくと一緒に破滅への道を転がって行きそうな…。
どうやったら気持ち断ち切ることが出来るのかな。
共依存ってやつなのか…どうしたらいいんだろう…。
彼と会うまではこんなことなかったのになあ。
482恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 19:17:57 ID:62+YIiSy0
不幸は茶化してみると冷静に現実が見えたりする
不幸な自分を美化するとそこから抜けたいのに抜けられないという現象になる
483恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 19:21:14 ID:62+YIiSy0
>>480
解放してあげるワロスw
メンヘラの間で流行ってんのかね、そういうの
変にドラマがかってるんだよメンヘラは
484恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 21:31:08 ID:g5v4hKAh0
>>480
次の依存相手が見つかっていない限り、開放は嘘だよw
(脳内設定における)悲劇の主人公である自分と境遇に酔っていて、一時的な気の迷いで出した言葉でしょw

つか、なんで彼女なのに叔母の電話番号まで知っているのよ、その彼女は。
485恋人は名無しさん:2007/11/21(水) 21:33:29 ID:QKC+QU8j0
>>480
>そして今日、解放してあげるとメールきた
よくあるホラー映画のエンディングだなw

やっと終わった.................................(ばぁーーーん)
486恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 13:37:53 ID:of3Bwdj8O
↑↑
487恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 14:16:36 ID:1iQ/okiJO
ボーダーラインってうまく特徴を言い表していると元彼とその浮気相手を見ててよくわかった

常識と非常識
昼と夜の世界
ネットと現実
知り合いや友達と恋人
していいこととしてはいけないこと
善と悪
犯罪と遊び
社会と内輪

の区別というか境目の線引きがゆるいというかできない人達であるのだと関わってはいけないというのもよくわかる
488恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 14:32:17 ID:1iQ/okiJO
あとは過度のしがみつきストーカー紛いや気質
相手に投影(ミラー)するから
ボダは相手ではなく自身でしがみつき振り回しているのも自身である
との自覚がなかなか持てない

過度に恋人に別れを言われると異常なほどのしつこい粘着執着態度逆切れ逆恨み復讐したがるを見せる
元彼も浮気女も同じタイプだった
浮気女の昔の彼もストーカーされて手切れにん十万の指輪かわされて
警察呼んでたからなぁ
かわいそうだった
今でも昔の彼に近づけば警察呼ばれるから近づけない
元彼はそんな事件までしらないんでのぼせあがってたんだろうけど(笑)


まわりはボダばかり
好かれやすいんだろうなやだやだ
489恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 15:13:17 ID:1iQ/okiJO
ボーダーの特徴として
衝動的
愛情欲求が強い
自立心が乏しい

などもあげられる
元彼はわたしのことをボダと思い込んでいたようだけれど
しがみつき別れ際の執着的態度をとってみても
どれも当て嵌まらない

当て嵌まり過ぎるほどあてはまるのは彼のほう

わたしはどちらかといえば害の少ない不安回避性だもの
490恋人は名無しさん:2007/11/24(土) 15:34:12 ID:X3ONWvkQ0
ダラダラと長いなぁ
491恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 13:14:21 ID:0xU+SVhVO
↑↑↑
492恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 18:45:20 ID:3BILxlzb0
30代の知り合い(男)だが、
一緒にバイト(日雇い系)してって煩い。
一人じゃ他人が怖くて行けないと言ってくる。
付き添ってほしいと言ってくる。
自分がその日に用事があったりして無理だいうと、
「一緒にきてくれないせいで、俺が稼げない」と文句言ってきて
絶対に一人では行かない。

自分自身もボダという意識があったが、この人の異常性にも
ようやく気づいてきた。早く縁を切ろう。
493恋人は名無しさん:2007/11/26(月) 19:58:34 ID:0xU+SVhVO
あげ
494恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:15:20 ID:QLmvORWfO
知り合いがこの病気かもしれなくてここ覗いたけど、もしかしたら私がそうなのかも。。
私は事ある毎に私と付き合ってても彼は幸せになれないと思って別れ話をする。傷つくような暴言を吐きまくる。彼にしかそういう部分を出さない。
だからこそ彼には言わなくても察してわかってほしいと思う。
言わないでわかれなんて無理な話なのもわかってるのに、わかってもらえないと
『結局わかってくれないんだ…』とそのテンションで本当に別れる事も出来ると思う。
そうなると自分でも驚くほど冷めてて、普段泣かないような彼が泣いてる中私は勿論涙も出ずめんどくさいなぁーとまで思っちゃう。
そんな私は職場間でも友達間でも『(私)の事ヤダって言う人ホントいないよねぇー』とか『いつも笑顔だよね』とよく言われる。私がキレるのが想像できないらしい。
長々とわからない話をすいませんでした。ただここを読んでてちょっとまさか?と思ってで長々書き込んでしまいました。
ホントにこんな私と付き合ってる彼はかわいそうですよね。
彼だったらもっと彼を愛してくれるかわいい彼女ができるのに…
495恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:17:21 ID:W+oBIRnF0
↑どうでもいいけど働けよゴミ
496恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:26:46 ID:40rPNsDI0
>>494
ボダと診断がつく状態かは分からないけどその傾向はあると思う
497恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:34:17 ID:QLmvORWfO
>494 文中にもあるけど、働いてますよ!

>495 レスありがとうございます。やっぱりそう思いますか…
今までそんな事思いもしなかったけど、ここで気づかせてもらえたのでここで書かれてるような事も気をつけて治せるように頑張りたいと思います。
498恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:37:10 ID:QLmvORWfO
すいません。アンカーミスです。


>494→>495
>495→>496
499恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 01:53:32 ID:u8AI16nNO
ここを読んで初めて病気のことを知りました。
読んで、私の彼氏の行動と同じ行動がいくつか。。。
彼が会いたくない一緒にいたくないばりの行動をするから好きじゃないと思い、別れを切り出す。
わかったって言って離れてから泣きながら別れたくないって復縁。長くて1週間はベタベタ。1週間後、同じ。
あと同じことをしているのに、異常なくらい喜んでくれる時と、全く無反応の時が。
一緒にいて昨日は私を愛してる連発(行動も)。今日の私は普通の人。
会社では明るいいつも笑ってる人。一緒にいる時はだいたい無表情。
私は愛されてる実感が全然ない。

感情があるのかないのかわからない。
500恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 02:30:24 ID:c7kYTXaM0
嫌なら別れた方がいいよ
何があっても坦々と相手する希有な人もいるから
501恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 03:53:53 ID:CAKmdEB80
>>494
ボダ…かなあ?ボダって大抵は周りからの評判悪いよ。
いくらとりつくろっててもやっぱり周りの人は異様さに気づくものだから。
その中のやさしい人が気付かずにターゲットになってネチネチやられるって感じ。
きちんと社会生活を送れてるならボダじゃなくてACとかかもしれないよ。
502恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 04:23:56 ID:VQei6/NwO
きちんと社会生活できない奴なんて誰が見ても異常でしょ
そんなわかりやすいボダなら、振り回される奴もマヌケだ
503恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 11:06:31 ID:F5CTWNEWO
会社での話とかはもろACっぽいけど純粋にACのみなら暴言吐いたりはしない気がする
504494です!:2007/11/29(木) 12:47:16 ID:QLmvORWfO
レスありがとうございます。
無知ですいません。ACってなんですか?


どこかにも書いてあったけど、元カレも含め
『(私)にプレゼント(など)をするとその時だけはほんといい顔するよね。』
と言われる事が多いんです。
自分でも思うくらいその感情は一瞬でそんな彼の思いをすぐに忘れてしまいます。
そのせいか今まで笑いあってたのにいきなり機嫌悪くなったり…と不安定気味です。
そういう時に自暴自棄になり投げやりになって、そんな私と付き合っていてもツラいだけ!と別れを切り出してきました。
彼は『〜(上記のような事があっても)普段のを知ってるから嫌いにはなれない。嫌な所は治すから!俺が全部受け止めるから!』
と今まで治まってました。
でも彼達はここまで来るまで見てわかる程ボロボロになっているのがわかります。元カレは別れてから仕事も辞め廃人同様の生活をしています。
ここを読んで自分もそうかもと思ったら今までの自分の酷さがわかりました。自分が気をつけていく事で治るのでしょうか?
今の彼も壊れてしまうんじゃないかと恐いです。
彼の事を考えたら別れた方がいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
505恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:48:40 ID:QLmvORWfO
すみません。ACわかりました。ACの特徴を読んでみてACな部分もあると思うんですが、BDの方が共通点が多い気がしました。
506恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 15:08:33 ID:40rPNsDI0
>>504
意識することで改善することもあると思います
あと彼のことについては、彼のために行動を省みるか、
「自分が彼を傷つけたくないと判断したから」別れるか、って考えたほうがいいと思います。
もちろん改善せず今の関係を続けることも選択できます。
BPDやACは自分がどうしたいのか、という自分の責任で行動するようにしていくことが大事な気がします。
507恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 17:33:47 ID:QLmvORWfO
>506 自分でもどうしたいのかがわからないんです。
508恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 18:15:01 ID:Y86o0hqjO
騙されて、利用されて
バカな奴らだなw
509恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 18:29:30 ID:BDJlwo3b0
>>507
あなたが分からないことをネット越しの他人はもっと分からないと思うけど、
別れる別れないについて言えば彼は別れなくていいって言ってんだから、
あとはあなたが別れたいと思うかどうかじゃないの?
一人の人間を廃人に追い込んでまでも相手に酷いことし続けてきたのは、
あなたが選んでやったことだよね。
510恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:26:14 ID:6Zw+3o55O
>509 誰とも付き合わない方がいいんですかね?
511恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 00:44:44 ID:7bNQlor+0
>>510
あなたが誰とも付き合わない人生がいいというならしたいようにしたら?
512恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 01:25:13 ID:6Zw+3o55O
>511 レスありがとぅございます。一生独りは絶対嫌です。
でもここを見ていたら相手は全然幸せじゃないじゃんって、自信なくなっちゃって。
513恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 03:14:30 ID:7bNQlor+0
幸せじゃないかどうかは彼氏にしか分からないっていうかあんたが決めることじゃない。
世間一般的に見たらかなり酷い目にあってると思うけど
しかし一人駄目にしといてまだ今までは自信があったとは恐れ入るw
514恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 03:15:19 ID:i5iqHaM50
>>512
「じゃあ、〜しないほうがいいなんだ」
まるで子供だな。
515恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 03:29:38 ID:7bNQlor+0
結局彼氏のことも自立のことも真剣には考えてなくて、ここで言い訳をもらいたいだけでしょ?
自分が問題行動を起こしてるってことをまだ直視できない子供だね
516恋人は名無しさん:2007/12/01(土) 11:04:53 ID:6Zw+3o55O
すみません。その通りだと思います。今まで自信があったというより、ここを見るまでそれさえも気づいてなかったので、、
ここを見て相手側の事がよくわかったので、治していけるように努力したいと思います。

不愉快な気分にさせちゃってすみませんでした。
レスありがとうございました。
517恋人は名無しさん:2007/12/02(日) 11:55:48 ID:DqMvvevCO
ボダって治るのかな

ひどいときは彼に暴力を振るってしまいます
518恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 20:46:50 ID:o+XeJPGV0
>507
自分でもどうしたいのかがわからないんです。

このセリフ、うちのボダもよく使うよ
519恋人は名無しさん:2007/12/03(月) 21:13:58 ID:Zi/ol4GeO
>>517
ボダって要は性格曲がってる奴のことだからねぇ。

三つ子の魂なんとやらって言うし、相当頑張らないと厳しいんじゃないの。
520恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 05:53:36 ID:qNLEvjj20
頑張っても浮気されたり踏んだりけったり
521恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 06:54:43 ID:fT2vRJZXO
頑張らなくていいのに
522恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 14:00:20 ID:RwXOOIwL0
ボダは悪魔の子だからなあ
人に迷惑をかけないと生きていけないのを悔いるより
人の不幸が幸せなのを直すべきだと思う
523恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 17:31:07 ID:OotsAoPAO
やっぱりなおらないか
524恋人は名無しさん:2007/12/04(火) 17:33:46 ID:MFevc5rm0
>>523
なにをもって治るとするかなんだけどな
適応といったほうがいいかもしれない
行動化しなくなればそれでOKじゃないか?
525恋人は名無しさん:2007/12/05(水) 00:15:37 ID:PfsbURRfO
行動しちゃう…

いつも彼氏を試して自己嫌悪…
526恋人は名無しさん:2007/12/05(水) 02:36:42 ID:7QUnhp1SO
ボダは治ると思います。
私は昔まさにボダ中のボダで彼氏を振り回し傷つけ精神的にボロボロにしてしまいました。
自分がボダだってことも傷つけてたってことも、彼にフラれて初めて気がつきました。

私が何をしても絶対に愛してくれていた彼。
そんな素敵な人との恋愛を自分からだめにしていたなんて…。

安心しきってたぶん彼が離れていったことがショックすぎて
心から悔いて、人との距離のとりかたや付き合い方が完全に変わりました。

悩んでいる人は、別れたほうがいいと思います。
キツいですがそれ以外方法はないと私は思ってます。
私も、彼にフラれてなければ一生あのままだったと思います。
当時を振り返って、ただただ自分の異常さが怖いです。

長文スマソ
527恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 09:02:26 ID:nDWx+sVbO
うちは母親もボダだ…
528恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 09:25:36 ID:mYE2NHf40
感情の起伏が激しいのは全部ボダか?
529恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 11:05:17 ID:dkCuJ75QO
いや、違うだろ。
確かに起伏は激しいが。
530恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 11:24:20 ID:4wBO35qF0
執拗に人格攻撃をしてそれを幸せに思うのがボダ
実際にかかわった人で共依存にもならず壊れなかった人はすごいと思う
531恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 21:03:30 ID:nDWx+sVbO
あげてみる
532恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 23:20:37 ID:rloR7Dc10
最初メンヘラぽかった彼
でも私と付き合ううち、だんだん健常者になってきた
そして最近他の人達とお付き合いするようになって
私は彼にとっての一番ではなくなってしまった
自分はそれが辛くて、また彼のためと思って、今日彼と別れた共依存な私

彼には私を乗り越えてまっとうな道を明るく歩いて行って欲しい
533恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 23:42:48 ID:mxuDfyUjO
柴田淳の「かなわない」ってボダの歌かな?
534恋人は名無しさん:2007/12/06(木) 23:53:18 ID:t67RCZJf0
>>532
私の知り合いにもいる、そういう人。
相手がある程度不幸でいてくれないと落ち着かないって感じ?
535恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 02:00:13 ID:lrmx99FMO
前の彼氏と付き合ってた時はボダだった。
何故かいつも不安定で、疑ってばっかで
別れたくないのに別れ話何回もしたり。
いっぱい傷付けられたから、それ以上に傷付けまくってた。


今の彼氏は安心できるからか、全く普通に付き合えてる。信じれるし、信じてくれてる。
結局ボダが治るか治らないかは相手次第では無いのかと。
536恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 02:09:16 ID:GV/UbPl90
>>535
それボダじゃない。ただのワガママ
それか一時的に行為がおさまってるだけ
537恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 02:09:33 ID:V2p6HbB90
ボダじゃなかったってだけ
538恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 02:25:35 ID:AjqsMHkw0
ボダでもタゲが大人しく言う事聞いてくれる間は行動化が収まるよ
539恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 02:30:34 ID:65LHqUrT0
>>538
   .,,,,,、    _,,、      ,,,,,,,,,,,、                           ,。,,,,,,、        ,,,,,,、   ,,,、     ,,,,、
  .i″ ‘'-、 .,/` "'i、    │    ゙̄''''ッ    /'''''''''¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l .,,,,----"  .イ---,     .,i´ ゙]_,,_,,i´ ゙゙'-,,_   .,i´ ~゙l'    .广゙^l,
  `'-,_,,rlシ'′ ._,-'"`    `゙゙゙''',ニニny,,i´    | ._,,,,,,,,,,.   _,,r,┬┘ .|           __|   .| ̄`    / `'-,、 ,i´ .l゙  │    │  .|
 ,,,,,,,,,,,/'′  '┴―ー'i、   ,,,-'''゙゛    `゙'ヽ   ⌒ ,r″ ,/テ"゙l ゙l  .゙lニニマ  .lニニニ-=@  !-.  /"゙゙^ |゙゙゙゙゙゙|'''"  l゙  .l゙     ゙l  ゙l
: ゙l       .,,,,,,,,,。,,丿 ./″  ,,,r‐冖'ヽ  .゙i、   .,i´  ,/゜  ゙L ._。〃 |            |    ./  ./.,,,―‐"  .ト_  |  |.,-、,    ゙l  |
 !--j・  .,/゙^       ゙'vr‐″    ,l゙  |    |  .l゙    ゙'゙`   ―‐1  广 ̄"゙|~-i、,  ,l′ .レ"  __、   /  |  l" .゙ト   ゙l  〕
  .l゙  .l゙   .,,,,,-,            ,,r″ ,/    ゙l  .ヽ,,,,,,,,,,,―┐    .|   ゙l、 .,/′ 丿 .ヽ,,,,il′ ./^│  |'''┘ {    .,i"   .|  .|
  .゙l、  `"'''"゙^  ゙l        ,-"  ,,/`    ゙ヽ          ,,!    .゙L  .゙"'"`  _/′    ゙l,  .゙"'′ ,,i´    |,   ,/′   ゙''''''''′
   ‘'--,,,,,,,,,,ぃー'''゙^        ゙''i、,,r'″         ゙゙'ー--―''''''~`     ゙'-i、,,,,,,,,,,-‐'′      ゙'-i、,,,,r‐'"     ゙'--'"
540恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 09:47:25 ID:VVnAbidkO
>538 私違う。。



付き合う毎になぜか私に合わせてくれる人ばっかりだから自動的にわがまま聞いてもらえる。
そういう人しか付き合った事なかったからそれが普通だと思ってたんだけど、普通ではない事にここ何年かで気づいた。

私最低。
541恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 01:43:23 ID:8zFJ58rWO
>>535です
違うのか…
前の彼氏が自己愛っぽかったからこっちもボダっぽくなってしまったのか

それともボダの症状が一時的に収まってるだけか…

確かに浮気されたり、傷付けられたら発症してしまう気がするorz

今の彼氏には迷惑かけたくないから
できるだけボダ再発しないままずっと付き合っていきたいものだ;

542恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 02:59:30 ID:awBliOmdO
↑↑↑
543恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 06:05:56 ID:l4xSjoyGO
ボダ同士は引き合う。
私も医者の診断おりない程度の軽いボダ気質がある。
ボダ自体はさほど多くはいないはずなのに
過去、現在、複数のボダと関わってるよ。
彼が不安定になると、辛い。
優しい言葉をかけても、あまり効果がない。
544恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 16:04:25 ID:7GNPCfonO
いや人によるよ。
私は全然引き合わないよ。ACやらADHDの知り合いはよくいるけどボダとはあまり縁がない
私は死ぬ死ぬ詐欺とかされるとウザッて思うしなあ。関わり合いたくなくなる
545恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 17:15:38 ID:awBliOmdO
死ぬ死ぬ詐欺はしないけど、別れる詐欺はしちゃいます
546恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 17:28:32 ID:f1sVSaHu0
別れる詐欺もうざい
547恋人は名無しさん:2007/12/08(土) 23:37:56 ID:SjMI8stD0
雄と雌の駆け引きは必然だからね
548恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 01:54:43 ID:DhAWhekB0
そうだとすればボダは死ぬほど駆け引きが下手なんだな
死ぬ詐欺されて相手をますます好きになる奴はまず少ない
549恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 02:04:21 ID:2IqgDv+U0
>>548
そうでもない。

オレの知ってる奴は、「ほんとの愛」とか言って共依存になってるw
550恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 02:25:50 ID:DhAWhekB0
>>549
ほんとの愛(笑)

でも幸せそうでいいなw
551恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 02:51:06 ID:diWuzrtpO
ようは私のためにどれだけ何が出来るかだよ
552恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 02:56:01 ID:5GCDKcxo0
ボダのほうは相手のためになることは何もしないけど
要求だけはするのがたちわるい
553恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 03:05:45 ID:uClUB2490
愛する事よりも、愛される事を重要視する人が多い。つまりナルシシズム。
だから「愛する」という事がどういう事なのかを考えないし実行できない。うーんSK2。

愛という言葉を使うのはやっぱり恥ずかしいわ。死語かしらん。
554恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 03:09:23 ID:uClUB2490
>>552
最低でもフェラティオはしてくれるんじゃないかしら?
ごめん下品だもう寝よう
555恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 03:44:27 ID:yT83ZwBG0
私のボダ彼は死ぬ詐欺も別れる詐欺もしない。
前の彼女の時は死ぬと失踪して数日行方知れずとかやってたけど
私と付き合いだしてからはそういうのもしてない。
まれーに腕切る事はあるけど、跡残るようなのはやらないのであまりこちらも何も言わない。
ボダ系鬱がくるとかなりしんどそうだけど、ボダが出たとメールがきて
すぐ眠剤飲んで寝てしまうので、こちらには被害なし。
ボダで人に迷惑をかけないようにと、すごいガマンして1人で耐えているのがわかる。
今日ボダが出てたから、たぶん明日も彼辛いだろう。
してあげられる事は何もない。
時間がすぎて落ち着くのを待つ。
556恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 03:54:40 ID:2IqgDv+U0
>>555
かなり賢い人なんだね
まともなだけに苦しいなんて
よい関係をつづけてください
557恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 10:56:28 ID:diWuzrtpO
558恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 04:24:53 ID:XLbmxFVPO
のびないスレだね
559恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 11:59:43 ID:EIvCUwUZO
>>>526
すごいね。気付いて治ったのが偉いと思う。

うちの彼は、はっきり話さないけど数回ふられたことがあるらしくて、
多分みんな彼に愛想つかしたんだろうけど、
彼はそのことに気付かず何も学ばず
「女は急に心変わりするからひどい、怖い」
「お前もいつか俺を嫌いになる、女ってそういうもんだから」
みたいに言ってて、私がやんわり
それは多分あなたにも問題があったからだと思うよ?
って言ったら、
「違う、違う!お前は何もわかってない!女はそういうとこがあるんだ!」
とキレてました。
多分別れても更正などせず、私も悪者にされるんだろうね…
むなしい
560恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 13:13:27 ID:XLbmxFVPO
561恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 13:16:42 ID:qemDh5Z+0
伸び
562:2007/12/10(月) 13:18:36 ID:ufgNHVhX0

なよなよしてる人だね
563恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 14:09:15 ID:FQStcWe2O
境界だった元彼

・男友達たくさん連れて家に来る
・男友達と2人で泊まりに来る
・クリスマスプレゼントがおもちゃ
・クリスマスみんな(七人グループ)で過ごす
・なぜか「先輩の家に泊まりに行ったら?」とか言われた
・壁に泥だらけの靴下で染みつくられたが、謝罪なし
・親からの電話着たとき、20メートル近く逃げた
・学校ではいじめられっこ
・人の悪口ばかり言う
・人前では話さない。後から「あいつまじ馬鹿だし」と罵る
・記念日気にしない

別れたくても聞いてくれなくて
結局向こうの浮気で別れた

付き合ったのが初めてでわからないことだらけらしいが
別れた後も男友達と泊まりに来て
死ねばいいと思った

ストレスで拒食症になった
564恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 16:08:19 ID:PLgBjtUFO
境界の人って普段は周りに好かれてたりしない?
自分で言うのもなんだけど、普段人一倍気が付くし人にも好かれる。だけど不安定になると彼にはその分最悪な自分を見せちゃう。
普通に接してる分には私はよく気が利く優しい女らしい。
565恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 17:05:08 ID:Lkw9AZ6n0
言い方悪いが恋人にとってはまさに最悪だな…。
周囲にはトラブルのもとが逆転して見えることだろうから。
566恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 20:43:35 ID:XLbmxFVPO
なるほど
567恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 21:01:29 ID:6aBmnykZ0
>>563
マルチすんな
568恋人は名無しさん:2007/12/11(火) 04:35:32 ID:fqiee7sEO
569恋人は名無しさん:2007/12/11(火) 06:11:40 ID:aRx5FfiRO
>>563
それが彼の特徴なら彼はボーダーじゃないと思う。
ただのむかつく奴。
570恋人は名無しさん:2007/12/11(火) 17:27:49 ID:ozGO2UyyO
ボダ被害に遭った人は、『モラルハラスメント』でググって最初に出てくるブログを読んでみて欲しい。
晒しじゃなくて。
物凄い勉強になったし、被害を受けた自分の問題も分かった。
大袈裟じゃなく、人生変わった。

ガイシュツだったらすみません。
571恋人は名無しさん:2007/12/12(水) 00:57:01 ID:SKRb32p0O
のびのびー
572恋人は名無しさん:2007/12/12(水) 04:06:22 ID:gRgT+diNO
>>564まさしく私だ
573恋人は名無しさん:2007/12/12(水) 20:03:14 ID:xfcWIKG10
ボダかどうかはわからないのですが、相談させてください。

1ヶ月ほど前に、2年つきあった彼氏に別れを切り出されました。
急な話だから、ゆっくり考える時間が必要だろうと言われ、まだ完全に別れてはいないのですが、
それ以来気持ちの浮き沈みが激しく、自分自身の感情の波に
ついていけません。食欲不振をおこし6キロほど体重が落ちました。

もともと彼から「感情の起伏が激しい」「突然泣いたり怒ったりしてついていけないことがある」とは
言われていました。
私は昔から、上手に甘えることや辛いことを誰かに相談することが苦手で
外に吐き出せず溜まり込んだものが爆発する…ということが原因のひとつと考えています。
ただ、友人や親に対してはないのですが、相手が恋人だと「気づかない相手も悪い」という気持ちが
膨らみ、自分を正当化して相手を責める…ということを何度もしてしまいました。
ただその後は、ものすごい自己嫌悪に陥ります。そして、そのことを泣きながら謝ったりします。
彼からすると、私は「かわいそうな自分に酔ってひとりで泣いたり怒ったりしている」そうです。

極端にストレスを感じると、自傷行動の欲求に駆られることもあり、看護師の親に注意も受けていたので
自分は完全にボダではないが、その気があると思い、このスレをたまに覗いていました。

彼には沢山申し訳ないことをしてしまったし、別れようとは思うのですが、
今は感情の波に自分自身ついていけず、結果として彼を振り回してしまっている状態です。
今まで考えたことがなかったのですが、体重がここまで落ちてしまったこともあり、
いちど心療内科やカウンセリングに行った方がいいのかどうか悩んでいます。
ただ、それで何らかの診断が下るのも怖くて…

長々とすみません。スレ違いでしたらスルーしていただければ幸いです。
574恋人は名無しさん:2007/12/12(水) 20:26:25 ID:KjtPWd130
>>573
病院に行くのが抵抗あるんだったらまずはボダの本とか読んでみたら?
社会生活がやれてる程度なら病院にかかる必要もあまりないと思う。
575恋人は名無しさん:2007/12/12(水) 20:32:14 ID:pJEJopXe0
>>573
>彼には沢山申し訳ないことをしてしまったし、別れようとは思うのですが、
ボダ特有のリセット願望じゃなければよいのですけどね
申し訳ないと思うなら、彼に話をして理解と協力を得るべきかと思うけど
彼に理解がなかったり、共依存になるようなら、別れたほうがいい気がする
576恋人は名無しさん:2007/12/12(水) 23:52:12 ID:tXD0ei4u0
たまにこのスレでボダですか?って聞く人がいるけど全く意味ないと思うんだよね
ボダは人に自分のことを話すときに故意にじゃなくても多少自分に有利に脚色が入っちゃうわけよ
それを文面だけで判断しようったって無理な話。ここでボダだろうボダじゃないよって言われたって
何の証明にもならない。

自分がボダっぽいなと思ったらちゃんと精神科に行ってきたほうがいいよ。
誰にでもボダっぽい一面があるから素人判断は難しいんだよ。
577恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 00:25:08 ID:6uif/Ou4O
自覚症状があって来院するボダ患者は8割そうらしいですよ
578恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 01:49:01 ID:yvkJxG8A0
ボダは結構かわいい子多いよね
かわいいからボダとして生きていけるのかも
579恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 07:35:53 ID:9f0xaPGOO
そうだな
可愛い子で魅力的な子が多い

だから別れられねぇ
580恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 07:44:41 ID:STo5lXpD0
ファムファタル(笑)
581恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 08:39:26 ID:fCRdrlUr0
初めてこのスレを見てボーダーという病気を知りました。
私の元彼と症状が似てるようなところもあり
もしかしたら・・・そうだったのかな?なんて思ったりしました。
でも皆さん優しいというか、相手を思いやってあげれたりすごいですね。
私は訳の分からない性格に嫌気がして別れました。
人が寝てようがおかまいなしで夜中に電話かけてきて
「ウツになりそう」「なんの為に生きてるのかな?」とか
そんなこと聞かれても正直ウザかったです。
これでもか!これでもか!というぐらい人の気持ちを試すようなことを
してきたり、グダグダ・グダグダと人が信用できないだとか語ってたり
最初は情緒不安定なのかな?と思って心配したりしてたけど
人をバカにするようなことを平気で言ったり、人の思いや気持ちも
考えないで傷つけるようなことや思ったことを口にする彼を見ていると
大好きだった人なのにいい大人のくせにくだらない人間だな・・・と
思えてきて、彼の顔色伺いながら話したり、接してる自分に気がついて
これはおかしい!こんな恋愛はおかしい!!と思うようになり
別れ話をして距離を置くようにしました。
すぐに切れたわけじゃなかったけど、幸い住んでる場所が離れてるので
そう困ることはなかったけど、彼から解放され「息ができるようになった」と
感じました。私は彼のことを性格がねじ曲がって、感情の起伏が超激しい
気分屋だと思ってたけど、なんらかの精神的な病気なのかも分かりませんね。
それを今ここで知りました。恋人を支えてあげたいと思って頑張っている方々
本当に大変だと思います!私には無理でした!
でも本当に愛していて支えたいと思うなら並大抵なことじゃないと思いますが
頑張って下さいね。私は付き合うとかは無理ですが、今後そういう人を見た時は人格を否定
するんじゃなく、もう少し温かい目で見守れる人間になりたいと思います。
582恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 09:47:37 ID:UpapjoSg0
>>581
これが健康な人の健康な反応だと思った。
自分はボダですがとても参考になりました。
境界例とか何かしら人格に障害のある人とばかり付き合ってしまう人は
その人の中にも何かの傾向がある気がしてて、
そういう人と付き合い続けていくのも間違いなんじゃないかって最近思ってます。
「俺が〜〜してやらないと」っていう考えの人はなんだか息苦しいですね。
基本的に人は他人の人生には責任を持てるはずもないという考えなので・・
583564:2007/12/13(木) 12:23:33 ID:mieG9tipO
>574 一緒ですか…でも付き合う人は特に優しい人だったりしませんか?
そんな優しい人に傷付く事を平気で言ったり…その事で自己嫌悪になって別れようとしたり…
相手を振り回してばかりです。でもここでこの病気の事を知って前より自分を理解できたので気をつけようとしているのですが、なかなか…普段の私に騙されてる彼がかわいそうです。
気をつけなきゃですね。。
584恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 23:47:10 ID:9f0xaPGOO
585恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 00:40:51 ID:8DObqs6u0
>>582
581です。
>境界例とか何かしら人格に障害のある人とばかり付き合ってしまう人は
その人の中にも何かの傾向がある気がしてて、
そういう人と付き合い続けていくのも間違いなんじゃないかって最近思ってます

そういうのはあるのかも知れませんねぇ。
元彼が私と付き合う前に付き合ってた彼女もかなりひどいボーダー?
だったように思います。彼から色々聞いていたけど
私はボーダーとか精神的に病んでいる病気とか全然知識もなく
何も知らなかったから、今になって考えてみると
あなたが言うように類は友を呼ぶじゃないけれど
波長が合うのか?気が付けば傍にいるって感じなのかもしれませんね。


586恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 00:42:07 ID:8DObqs6u0
私が健康かどうかは分からないけど、でも彼といた頃はおかしくなりそうでした。
なんか自分自身が存在していることがいけないような気がしたり
彼に振り回されるうちに一体何が常識的で、何が当たり前なのか
考えるようになったり、そんなことをしているうちに
このままじゃ私が病んでしまうと思ったこともありました。
夜中に彼からの電話やメールがくると恐怖に感じるようにもなり
こんなのはおかしいやろ!と思うようになり、離れる強さも必要だと
思うようになりました。
もしその時にボーダーという症状を知っていたとしても
「関わりたくない!」と思ったと思います。
だからこのスレ見ていて恋人を支えてあげたいと頑張ってる人をみると
私は冷たいなぁ・・・と思ったけれど、やはり向き、不向きがあり
私には支えることなんて向いていません。

自分の身近にいる人と離れることは淋しさもありますが
貴女が付き合い続けていくのもよくないと思う気持ちがあるなら
色々試してみるのも良いんじゃないかと思います。
そういう症状がない人達と付き合うことで貴女自身が健康な方向に
変わっていける可能性も十分あるんじゃないかな?と思います。
無理せず自分のできる範囲でやってみるのもいいんじゃないかなぁ?と
思います^^  笑顔になれる日が来ることを願っています。

長々と申し訳ありませんでした。
587恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 01:38:49 ID:PNuw6PMyO
境界性の典型
http://yaplog.jp/naoko_b_k_2/
588恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 01:53:41 ID:bXsp7+WO0
元彼がたぶんこの病気だった
>>581と似たような感じで人を試すようなことばかりするし
(私にはかまってちゃんにしかみえなかったけど)
死にたいとか飛び降りたいとか
こっちも鬱になるような事言うし
何のために付き合ってんのかなーって思ってたよ
もちろんいいとこもあっったけど・・・この人と結婚は無理だろうな
と思ったよ
589恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 02:18:07 ID:RpSS24xo0
>>585-586
こんなに沢山にレスくださってありがとうございます。
私は586さんが冷たいとは全く思いません。
あとボダの人は本当に一人ぼっちになることで治り始めるきっかけになることも
よくあると思います。
>なんか自分自身が存在していることがいけないような気がしたり
これは人格障害系の人によくあることな気がします。
こういう人の人との付き合いは、二人で上がるというよりも落ちるという感じというか。
自分の存在を自分で認められていないから、相手も一緒に落ちてもらうように
無意識にしているのかもしれません。
それで、そういう人と付き合っていたいと思う人もやっぱり自分に自信がなくて、
相手を庇護することを拠り所にしたり、または相手が病気だから付き合うことが出来たり、
っていう人もいるのかもって思ったりします。
普通は相手が苦しんでいるのも、自分が苦しんでいるのも嫌だって思うはずですから。

私が言えることでもないですが、その彼氏もいつかもしかしたら回復して、
後から振り返って586さんとの付き合いをもう少し健全な見方で振り返る時がくるかも
しれません。私はそういう後悔や、相手に悪いことをしてしまったっていう意識があります。
だから堂々と幸せな良い恋愛をしてもらいたいって思います。
私もそうできるといいなあと思っています。
励ましてもらって本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
590恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 23:03:50 ID:8DObqs6u0
>>588
とてもよく分かります。私も全く同じことを感じました。
良い所もあるから許してしまうこともありましたが
でもある出来事があって、もぅいいわぁ!疲れておかしくなりそう!と
思った時に気持ちがすぅーーーっと冷めていきました。
591恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 23:36:32 ID:LHLrdl6c0
>>590
試され続けて壊れたって感じですかね
わたしもあります
592恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 23:37:34 ID:8DObqs6u0
>>589
貴女がおっしゃるように「落ちる」という言葉がぴったりくるような
そんな日々が続きました。
私はどちらかというと陽気で楽天家で笑ってることが多い人間でした。
だからウツとか無関係だと思っていました。
でもこのままじゃ私がおかしくなる!と思って
別れることを考えるようになり別れました。
自分に自信がないから、私にまでひどい事を言ったり
うまくいかない事や気に入らない事は全て人のせいにして
そうする事で、無意識に自分を守っていたのかな?

私はボーダーや精神的な病気について何も知りません。
だからもし私の言うことが無責任に聞こえたら許して下さいね。
私が貴女とお話していて感じるのは、とても利発で素敵な女性
なんだろうなぁ。自分自身しっかり自覚していて、自分をちゃんと
冷静に見つめることができているから、時間が掛かっても
回復することは十分可能だろうなぁ・・・と感じました。
やっぱり信頼し合えて、穏やかな恋はいいと思います。
お互いそんな平凡なシアワセを感じられる恋できるといいですねぇ☆
593恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 23:55:03 ID:DnqQb/wgO
絶対に自分とは付き合えない人種だなこれw

連絡取るのは3〜4日に一回のメール(約10往復)か気が向いたら電話(約1時間)。
会って遊べるのは約5ヶ月周期で来る休暇中のみ(休暇は連続1ヶ月〜2ヶ月)。

「そんなに放って置いて恋人が大事じゃないの?」とよく言われるが愛情表現なんて人それぞれだ。
好きとか言葉にあまり出さないし表現が分かりにくい事は自覚してるが変えられない。
ただ何か大きな事があった時には全てを捨ててでも手を差しのべる覚悟はあるし
これからの事を全て背負う覚悟もしている。
その為の仕事。その為の貯蓄。
594恋人は名無しさん:2007/12/15(土) 00:05:25 ID:MepSjSEe0
>>591
私の場合は遠距離だったので、なるべく不安にさせたり
無駄な心配掛けないように 私なりに向き合ってたんですね。
でもね・・・なんだろう?うまく言えないけど
疲れたぁ・・・!呆れた!人をバカにしてるんかな?
私はバカにされてるんかな?もぅしんどいわぁ!どうでもいいやぁ!って
思うようになったのです。
確かに「壊れた」って感じですが、呆れて、疲れて、どうでもよくなったって
感じでした。
595恋人は名無しさん:2007/12/15(土) 02:54:47 ID:Su13pjOaO
軽いボダなら>>593みたいなこと言われたら納得しそうだけどなぁ。
私は軽度のボダかACっぽくて
自分でも悩んでいたけど、なんとか回復したよ。
今も辛い時とかあるけどね。
やっぱり本人の治そうとする意志が大事だなぁって思った。
596恋人は名無しさん:2007/12/15(土) 14:48:11 ID:DinEVRz0O
私は今いる恋人と付き合って、その、愛情表現は人それぞれって言うのがわからなくなった


こう思うなら、こうするのがあたりまえ
そう思うのに、こうしないのはおかしい
だからお前はそう思っていないんだろ


何か彼を思ってすることには必ずと言っていいほど、この言葉がつきまとう

ああ、この人にはそう思ったらこうしなきゃ伝わらないのか、じゃあそうしよう

これを繰り返すうちに、自分のもとの感覚がどんどん埋められていくのがわかった

友達とあっていて、学校のことで、家族のことで、どんな理由でも連絡が遅れると俺なんかどうでもいいんだねという言葉からはじまり、じゃあ死ぬからと言う

自分の時間てなんなんだろ
何をやらなきゃいけなくて、何をやっちゃいけなくて、何を考えてはいけないんだろ
そもそも自分が間違っていなければ、お互いにこんな思いをしずにすんだのにって思う

ボダとかって思いたくなくて、疑っちゃいけないって分かってたんだけど、あまりにもみなさんの 書き込む内容に共感したので、書いてしまいました
597恋人は名無しさん:2007/12/15(土) 18:15:33 ID:StGBNjk/0
このスレを読んで初めてボダという存在を知りました。
3ヶ月前に別れた彼女がいるんですが、散々振り回された挙句に
他の男ののとこへ行ってしまった。理解不能なことも多かったけど
以下のことはボダにあてはまりますか?

・性格の明暗がある(男と女が共存した感じ・2重人格ぽい)
・人を見た目で判断する(自他共の友人でも)
・プライドが以上に高い・自己を過大評価する
・嘘を平気でつく
・寂しさや不安を男に依存しがち
・付き合って間もないのに旅費を稼ぐ為に一時的に風俗で働くことができる
・時々、精神不安定だと言い安定剤を飲む
・同姓の友達がない・親友もいない

598恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 11:33:25 ID:spf2GQ8DO
599恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 12:11:49 ID:VKOyADYdO
ああ、このスレ読んで気付いた。私、ボーダーなんかもしれん。

大学に入ってから半年で体重も6キロは減った。精神的に追い詰められてて、気が休まることがないよ。
彼氏を相当困らせてるのも自覚ある。けど、抑鬱剤だかを飲んでた時期もあったからただの鬱気味かと思ってた。
ボーダーはまだ何か知らない。けど書き込みに該当しまくり。まずは彼氏に報告して、スレを一緒に読も
うと思います。実体験に基づいた対処法を二人で模索しようと思いました。ありがとう
600恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 13:25:25 ID:m0baN1qLO
別れたいのに別れられない
また付き合うことになりそう

もう限界…
死にたい…
死なないと別れられないのかな
もういっそ全てのものと別れたらいいのかな
601恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 20:07:30 ID:HXiMSAni0
>>600
そうやって悲劇のヒロインができている間は幸せですよ
振り回されている人はあなたの何倍も苦しんでると思いますけどね
602恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 20:54:42 ID:m0baN1qLO
そうですよね
ごめんなさい
603恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 21:39:03 ID:HPYFUcoLO
ボダ女って、見た目かなり若く見えて、めちゃめちゃエロい奴多くない?
604恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 23:33:41 ID:CDY4quWK0
ファムファタルだからね
605恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 23:44:17 ID:CDY4quWK0
魔性の女
606恋人は名無しさん:2007/12/17(月) 23:56:55 ID:LZMBgwx3O
魔女でいいんだよ
魔女と適当に付き合えるようになると面白いよ
607恋人は名無しさん:2007/12/18(火) 10:59:47 ID:7QDXO24n0
魔女なんて怖いに決まってるだろ!
608恋人は名無しさん:2007/12/18(火) 12:35:08 ID:lwCHNrKbO
>>603
可愛くて魅力のある子しか男を振り回せないからな
不細工はボダっても相手にしてもらえない
609恋人は名無しさん:2007/12/18(火) 14:37:31 ID:I3UfRsU10
>>1のサイトを見ていたら、30歳代以降には落ち着いてくると書いてありますが、
30歳代の彼女・彼氏さんいる方どうでしょうか。

この先、結婚っていう話があるんですが、どうも彼女の不安定ぶりが怖くて。
610恋人は名無しさん:2007/12/18(火) 16:53:28 ID:rKo70xMv0
>>609
「落ち着いてくる」といってもね個人差があります。
落ち着いた結果でこれかい、みたいなのも数多くありますよ。
うちの親とかw
611恋人は名無しさん:2007/12/19(水) 07:48:11 ID:YKSKmb17O
ボダに愛情注ぎすぎると甘えるのは確かだと思います。
でもずっと変わらない一定の愛情を与え続ければ、そのうち安定するよ。
私の場合は、ですが。

ここ3ヶ月くらいはリスカしてないんだ\(^o^)/

ODはするけどね。
612恋人は名無しさん:2007/12/19(水) 07:54:11 ID:zzMxE94E0
>>611
ぜんぜん、安定してないじゃんw
613恋人は名無しさん:2007/12/19(水) 14:19:46 ID:cufamDw2O
付き合いが長くなってくると一定の愛情も貰えなくなる

愛し方が変わるというか慣れるというか
614恋人は名無しさん:2007/12/19(水) 18:24:34 ID:VTv29p8V0
愛情を注いで、私はここにいつもいるよ!と安心できるように
接していたら、図に乗ってくる!
これでもか!これでもか!とエスカレートして疲れるような手段で攻撃してくる!
そんなことして一体誰が喜ぶの?何か楽しいことあるの?
ホンマいいかげんにしろ!30歳すぎて甘えてるな!!と思った。
二度と精神的におかしくなる人とは付き合わない!
そういう人と付き合った後で、普通の人と付き合うと
ものスゴク良い人に思えて、ものスゴクシアワセを感じられた。
615恋人は名無しさん:2007/12/19(水) 19:07:15 ID:zzMxE94E0
>>614
よう久しぶり、オレ
616恋人は名無しさん:2007/12/19(水) 22:30:28 ID:VmbYMElN0
>>614
わかるなあ
617恋人は名無しさん:2007/12/20(木) 02:21:16 ID:rHcJvR6cO
それが魅力なんじゃねーの?
618恋人は名無しさん:2007/12/20(木) 02:23:20 ID:tX1xIOXl0
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8>8
619恋人は名無しさん:2007/12/20(木) 07:17:29 ID:zh7tlZxS0
>>617
あなたにとって魅力的だからって、みんながそう思うわけではないよ。
私はもぅまっぴらゴメンです!
あんなののどこが魅力的なのか分からない。
まるで疫病神に取り憑かれたような・・・
二度とごめんだよ!!
620恋人は名無しさん:2007/12/20(木) 14:54:31 ID:Ea9JIP8WO
ふつーの人だと物足りない感じがする・・って共依存してたのかなぁ(><;)
621恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 02:22:36 ID:8kH2dJiI0
622恋人は名無しさん:2007/12/23(日) 02:31:29 ID:r3Qz1UR80
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
623恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 00:43:48 ID:YUEMUoih0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \   
             /      ―――            ――― \  
           /          _                _   \ 
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \  
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/   \__,ノ            |  _____
     \          人       `"'-‐''""""'''‐-、,,.ノ.            ./   ││
       \           ((,...)            .                     /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││



なんでこんなゴミスレが2ちゃんねるに存在してるんだお。
624恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 00:54:21 ID:BzzdSCqW0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
625恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 01:08:50 ID:GfK5Ymv4O
621支援
626恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 01:23:00 ID:YUEMUoih0
     /  (゚)   (゚) |   ヾ ヾヾ\   あばびゃばあbsdy(バカップル鉄槌的な意味で
    |    ( _●_)  ミ   li lil ヾ
   彡、   |∪|   ノ   lil ili il li
   / _  ヽノ   )   ili lil l|l ili
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:iヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・i∵,・;:;;
              /シ  ;・:・∵,;:∵,;;;ヾヾ
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,    
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy
627恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 01:24:20 ID:2hvO4eM40
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
628恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 01:28:24 ID:zMlmTAt1O
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | 浮気はもうしないってアレほどいってたでしょ!
  /⌒  (6     つ  |   |  もう離婚してもらいます!耐えられません!
 (  |  / ___  |  <  慰謝料ももらうし養育費もいただきますからね!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \   
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||    |すまん許してくれぇ!もう絶対に浮気はせん!
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)   <後生じゃ許してくれぇ!子供も大事なんじゃ!
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ    |     | 誘われたからつい行ってしまったんじゃあ!
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./     \_______________ 
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
カップル達よよく聞け、所詮こうなる運命なんだよだからさっさと別れたほうが楽だぞ?
彼と私なら大丈夫なんて妄想だ、創造だ、ありえないんだよ?
629(丶=( ´∀`):2007/12/24(月) 01:28:52 ID:tWaerDsL0
         _,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_     ,,r;;;;''''=―--、、,_
       /´  ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j   /∠,,.r_;'゙-‐-,<゙゙ヽ,'i、'‐、,
      ./_   .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'|  /jフ,r-、ヽ、  _,,>.゙'ー;゙' ーi,. |'i,
      j.ヾ!  ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| ./ .(゙   _>゙'゙ r''゙´'i,゙l, ,j レ! .|:|
      .|il,  __  j .j゙ .l  ト,゙',/ j.゙ r;| .レ'゙''‐ニ'''゙r''゙´ .゙l,ヽ,. ,ノ ゙ r''1.jノ
      .|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ  / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| .ト、,. /./´゙ヽ;.、 ノ ,゙rッ  .,Y';V
      | l,.゙ヽ--'゙ ,ノ  /  l, ゙'゙,,.l, ,j ゙| l,ヾ,、--、,,,、'_, r''゙ l   / li,;)
      l,. ゙'i,  /  ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙ /゙,,、、、,_  ゙\!.レ゙  .| Y゙
       ゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ ./゙    \  ゙Y:   .l /
       | `ラ´゙'''´ ''"'´  .|  |:.r'`V'''" ̄`゙ヽ、 ゙'i,  |.   ' /
       ゙'i,         .j  |./ ∧、, ゙̄ヽ、. \ ゙l. |\ ./
        ゙i,. r、,,,.、,_   / ノメ、 .j |ヾヽ,゙'ー---‐'''''ヾ-、,‐'    
         .゙i,ヾ'-'ニワ.  / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_::::__ ::..>
        /:::l,〈`   //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ  .:ヾ、;:) ゙'i    `ヽ、
       /::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙  ..::  ,ソ  .(:: _,,r‐''゙⌒`゙ヽ、,
      / l;::::::::::Y゙人゙l;:.    .,/,r'ニ゙   _,、r''´  ..:: ゙ヾ、     ::  ヽ,
     l  /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....:::::   .`ヽ、,....:::::..  ゙l,
     .!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄    .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、:::    l,
     | 'ー;l.'i,.l゙  ,j 'シ'‐-ヘ;'V゙./  ゙l, ヽ, ......:::            ::::..ヽ,   ゙l
     .|._,rラl,.|  / ,i l,   .ノ , ゙i,   .゙ィ,.レ'                :.゙l,  .|
630恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 01:35:31 ID:zMlmTAt1O
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | 浮気はもうしないってアレほどいってたでしょ!
  /⌒  (6     つ  |   |  もう離婚してもらいます!耐えられません!
 (  |  / ___  |  <  慰謝料ももらうし養育費もいただきますからね!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \   
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||    |すまん許してくれぇ!もう絶対に浮気はせん!
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)   <後生じゃ許してくれぇ!子供も大事なんじゃ!
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ    |     | 誘われたからつい行ってしまったんじゃあ!
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./     \_______________ 
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
カップル達よよく聞け、所詮こうなる運命なんだよだからさっさと別れたほうが楽だぞ?
彼と私なら大丈夫なんて妄想だ、創造だ、ありえないんだよ?
631恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 09:42:48 ID:4xwu7OUvO
境界性人格障害だと思われる私…
前の恋人とは6年を越える長い付き合いでした。幼い頃に父親を亡くした私にとっては、父親以上の存在でした。一番私に近づいた男性でした。

今夏別れましたが、ごく稀に連絡はとってます。昔は半端無いメール&電話で彼を苦しめました。今は、私がどうしようもなくなった時だけ、助けを求めます。
返事が来るんですよ。優しいんですよ。生きる励みになります。死にたいと思うことがあるけど、万が一私の死で悲しませたら…傷を見て悲しませたら…
そう考えてしまうので、自傷行為はしたことがないです。

年を取れば落ち着くというのを知って、ちょっと納得しました。彼からも『もっと後に出会いたかった』と言われたし、私も今から6年の付き合いを始めたかったと思いました。
彼との付き合いで学んだこと、失敗をこれからの人生に活かしていけたらと思います。
クリスマスに、反省させてください。
632恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 12:23:20 ID:O2ai6SP60
初めてこのスレを見てボーダーという病気を知りました。
私の元彼と症状が似てるようなところもあり
もしかしたら・・・そうだったのかな?なんて思ったりしました。
でも皆さん優しいというか、相手を思いやってあげれたりすごいですね。
私は訳の分からない性格に嫌気がして別れました。
人が寝てようがおかまいなしで夜中に電話かけてきて
「ウツになりそう」「なんの為に生きてるのかな?」とか
そんなこと聞かれても正直ウザかったです。
これでもか!これでもか!というぐらい人の気持ちを試すようなことを
してきたり、グダグダ・グダグダと人が信用できないだとか語ってたり
最初は情緒不安定なのかな?と思って心配したりしてたけど
人をバカにするようなことを平気で言ったり、人の思いや気持ちも
考えないで傷つけるようなことや思ったことを口にする彼を見ていると
大好きだった人なのにいい大人のくせにくだらない人間だな・・・と
思えてきて、彼の顔色伺いながら話したり、接してる自分に気がついて
これはおかしい!こんな恋愛はおかしい!!と思うようになり
別れ話をして距離を置くようにしました。
すぐに切れたわけじゃなかったけど、幸い住んでる場所が離れてるので
そう困ることはなかったけど、彼から解放され「息ができるようになった」と
感じました。私は彼のことを性格がねじ曲がって、感情の起伏が超激しい
気分屋だと思ってたけど、なんらかの精神的な病気なのかも分かりませんね。
それを今ここで知りました。恋人を支えてあげたいと思って頑張っている方々
本当に大変だと思います!私には無理でした!
でも本当に愛していて支えたいと思うなら並大抵なことじゃないと思いますが
頑張って下さいね。私は付き合うとかは無理ですが、今後そういう人を見た時は人格を否定
するんじゃなく、もう少し温かい目で見守れる人間になりたいと思います。


633恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 12:25:16 ID:lrW8SXcN0
温かい目で見守れる人間と付き合ってもらえるといいね
634恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 12:26:26 ID:AsAWYKK/0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     くせえにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    くせえぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなくせえのにはくせえことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        くせえなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      くさいせいでくさくなっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        くせえッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつはくせえからくせえッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   くせえッ!
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  くせえとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: くせえッー!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
635恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 15:46:07 ID:7j57JQ9IO
あげ
636恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 15:48:51 ID:W0hPagEq0
    \               /
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi     
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
637恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 15:49:12 ID:0srkz+EJ0
.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 .|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 |.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;////   .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
 |:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.//    |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
 |:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
 .|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ'  // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
  ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト`  ,/'´  '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i
  .` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| /     |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i
   |i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ        .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i どうせまたもどってくるんでしょう?・・・
  .|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄     ,     .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
  .|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、     __      ' /V::./.:.:.:.:.:|| i
  |i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、.  ヽ __丿    , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i
 |i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i  、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i       :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:|           \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::|  .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;::i;:;::|_,,...,,_   ._,,,__:/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::|  .ii
  ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ,       , r'´/;:/;:;:;:;:;;:/;:/\;::|  ii
. /   |:| .ヽ,;:;:;:;:;:;:;i:|= =`=、   ,r'´ _./;:/;:;:;:;:;;:/;::/   \  .ii
/   |:|  ヾ;:;:;:i:;:;::|-=テ=Yd <´/;:/;:;:;:;:;::/;:;:/ー-   ヽ ii
    |:|   ヾ;;;;i;;;;;;| r彡ハ:/ ハア//|;:;:;:;:;:/;:;:/       | ii



638恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 15:49:12 ID:gaYxeVD30
まあ待て

  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ  ダダンバ ダンダン
      ヽ   _ノ´` ダダンバ ダンダン
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ドドンガ ドンドン
    ´`ヽ、_  ノ     ドドンガ ドンドン
       `) ) ♪

はぁービバビバビバ

        ― 、                     ;‐ 、                           − 、
         1 |_....        __   _       / /  __,,..-....                     /  _′
     -‐− "′........ニ     _-、ヽ `l ' `゙1     / _ ゛ ´  --‐'′   __   _______       / _/
     ゙ー‐ ノ   l        '、 ヘ '../ 丿 /    _< /  ̄l  /      ヽ 二 ニ_..........-‐     ../_、 ゝ
     _/ r' ′l        `´  ,/ _/         / /′                  _r -‐''´」 |
    _r' ../ ィ''  !          /,/        ./ _/                        l  |
    ゙''´    '、ノ         ∠-''´         _: -'´                         ヽ.. ′
639恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 15:57:10 ID:57SUwf1FO
640恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:01:05 ID:iLVqY5hQ0
           ____
          , '´       `ヽ.
          / , '´           ♡
         ,' ' /   ,   ノ、、 iiハ
         i i/   / /  ヽヽi i
         i i辷Z二、 ´   ., Yjixi
         i iハ'i  ●     ● i i
         i iト、  " ( _●_) " ,'i i
         i ii i iゝ、 |∪|  ,イ i i i.
         ii ii ! ! x‐j ヽノ f´x! i i i             
         i ii ! ! `‐- 、__  / トi i i              
         i ii/  \   `/ /| ヽi
           _/      ヽ'′ / |  |
      ,. -‐'"/    \,   ヽ /   l  |
     i {三=‐|    ヽ       /   :|  |
    | ト:::ィイ|   \| ノ   /  _ノ  |
     l、ヽヾ.|    |ニ二 ̄ ̄二l    |
      \ `| 、   |ニニ二二エ| rー<
         `|   `ー-|  ̄ ̄ ̄ ̄ 『  、、`ヽ、
        |    ―|、__    / ̄ヽ.〈⌒^ - ..._
        ∧   /   ``>′_          / 
       / 、       /      ‐  _  /
        /  ヽ     /         /ヽト 、
        /    \  ノ  ̄  ―  _/\     ヽ
       /     ヽイ______    ヽ    ノ
      ,'    _... -‐┘ ~"''- .._ニ三=‐"_  ノ-''"
.     |_,..-<          _"ニ'--‐''"
641恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:02:23 ID:e1LZeKUl0
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■ おっぺけぺっぽーぺっぽっぽー
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
642恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 17:06:57 ID:8jr//H9f0
           コ     )                    _, -―- - 、  f.  ゲ  オ
   見  大       ,'    _ _,、 -―- 、     ,、r'´ミ   彡   \/
          イ  /    f´  ~       `ヽ.   (ミ Nリ 彡、_,.. ィt"´从   イ  イ
   モ  佐     /    (      r-、    ヽ.  i`''ー'^   _ _〈ミ∵カ
          ツ 〈     `ト、,,ィィ_ノ  `、   i  ト-_-_、 、-_''、_ー``ミV^゙i  ダ
   ノ   ガ     `、    ト-、、  ,-_'ニ、 {、r'⌒i|  `Y''oj   'O_`  iミ!| )!     コ
          ハ  i     Yニo!  ,oこ .|. Dノ/|   !" ノ     ゙ ' iミ! /.j  ゼ
   ダ  知      .j     i  {、=@   ゝレ’ !   i (_ ''      シKミ{      イ
          面  /      ', _`_,,.、ィ   /^ゝト┐  ',  ⊂ニデ   ノ ヽi、
   ゼ  ッ      〈       ', `ー_,´  /  ./ ト、_ `、 '''' '´  /|   }      ツ
          白  !        !、   / ,' ./ U   ` ヽ   _、イ  j f ./ L_
       タ      /        _ケ-イ゙  ,'/   i   /  `厂!   .,' レ'   |`` ー-γ
          イ ノ   _,..-''´/  |  /    i   /_,‐イ .|   _⊥/    |    /
       ラ   _⊆´  / /  /,へ j  斤^>、  | ,rイ゙  /  .|`Y'´ ./      |   ,'
` ー-ー´` ー、r'´    /  /  〃  |V゙  /    `〆、 |  厶、  | i  /⌒`ヽ、亅  /_.. - '
            /  ./     |〈  /      {  |     \| i ./       /
643恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 14:47:48 ID:6ETfMrEJ0
返答ありがとうございます。 
>>242さんのおっしゃる通りだと自分でも。 
まずは自分がまともにならないと安定した関係なんて
築けないですよね。

相手が穏やかな愛情を注いでくれていても
信用できず別れ話。 
相手が狂うまで曖昧な関係をダラダラ。 
本格的に狂うと気が済んで(?)急にどうでもよくなり
むしろ相手の事を気持ち悪く思ってしまう始末。 
で突き放してしまい、相手が立ち直ってくると見放された気になりまた
最初からのループです。
最悪です。 
しかも本気で好きとか好きじゃない関係なし
に少し近くなった相手全員にです。
その時々で対象は一人なのですが。
自分で自分をコントロールできないんです。
最後まで相手と向き合いきるというのができません。
もうこんな性格嫌です。 
生きていて申し訳なさすぎる。迷惑をかけるだけ。



長文申し訳ありません。
私は境界例の気があるのでしょうか?
 
アドバイスお願いします(>_<)
644恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 14:59:15 ID:spkjdZa8O
>>643
ごめん、自分素人だからあなたがボダか否かは判断できない。
ただ、あなたが本当に今の自分から抜け出したいのなら
病院に行ってカウンセリングを受けてみてほしい。
人格障害は薬のみで治せるものじゃないし、根気はいるし
言い訳の多いボダにとっては大変なことだとは思うが、
ただここでアドバイスを受けるだけよりかは改善するよ。
645恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 15:06:10 ID:ylnGyhw6O
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
646恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 21:59:25 ID:N2GqNJ6y0
    
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
647恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 03:26:54 ID:8muFkHHI0
ここでボダというものを知って、初めて書き込みします。

今付き合ってる彼女なんですが、二週間前から一人暮らしを始め、現在飲み屋で働いています。
一人暮らし始める前は、三ヶ月くらい半同棲をしてました。
付き合い始めた頃に、彼女から
「病むときがあるから、その時はほっといて」
と言われた事があり
一週間前ぐらいから病み始めたとメールが来て、メールや電話をしてもほとんど返信なしでした。
一日デートがあって、普通に楽しんだのですが、その数日後、
「しばらく自分の事でいっぱいだから、メールも返せない」
「メールも優しさもプレッシャーになる」
と言われ、今は返事の来ないメールをびくびくしながら送ってる状態です。
クリスマスもあったので、無理を言って遊ぼうと言ったんですが返事がなく、
メールで、メリークリスマスの一言だけでした。

気性が荒いのは確かです。ここ最近携帯もいじってる様子もないです。
精神病院に通うとも言ってました。

こんな状態の時、自分はどうすればいいのですか?
周りからは、別れたほうが言いと言われます。
色々考え過ぎて、自分が壊れ始めてる気もします・・・
医者に通って直った時に、彼女の気持ちの中に自分がいるのかどうか・・・

不安だらけです・・・
648恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 03:47:32 ID:LEQvzWUX0
>>644
だいたい病院にはカウンセリングないよ。
医者の3分診察と薬があるだけ。
カウンセリング受けたいなら、カウンセリング屋に行って高いお金払わないといけない。
メンヘラは十分に働けない事が多いので、これが払えない事が多い。
649恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 03:53:06 ID:LEQvzWUX0
>>647
その彼女がボダかどうかはわかりませんが、ボダは改善する事はあっても一生治りません。
ボダと付き合う事によって、自分が鬱病などになって壊れてしまう事もあるので
やばそうなら、早めに「自分の」通院をおすすめします。
放置してと言われてるなら、そういうメールがきたらほんとに放置するのがいいでしょう。
ボダへの対処(彼女がボダかわからないけどw)は基本放置プレイだし。
あと、彼女が通院したとしても、ボダは医者をも騙す面倒な病気で
診断でボダがおりた場合、通院を拒否される可能性もあり
拒否されなくても、通院しても医者が対応できなくて、十分な医療を受けられない可能性があります。
あと、通院はじめてからボダとの診断がおりるまで半年くらいは様子を見るようです。
病院行っただけでは何も解決されないし、数ヶ月くらいで変化がおこる事はないです。
(彼女がボダだったとしてのお話し)
650恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 12:18:22 ID:Y6GJvUv9O
文面みてるだけで長続きしないのが伝わってくる。 
ボダ相手にするなら、真面目な性格は向いてない。 
高田純二みたいなスタンスで接するがよろし。
651恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 13:01:03 ID:cH9nP6A3O
ボダには放置が一番か。
んじゃ、別な人探して見つかったら振ることにしよう。
652恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 15:52:42 ID:Quh9PTxUO
>>647
まったく同じ状況だー
何なんでしょうね本当。
振り回されてハゲる前に別れようかな…
653恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 16:05:41 ID:cH9nP6A3O
>>652
そのほうがいいよ
654恋人は名無しさん:2007/12/28(金) 02:17:08 ID:1lyOU14NO
このスレタイの『境界例』が『境界性』じゃないのか気になって、違和感を感じて仕方ない。
どっちも合ってるんだけど、気になる。
655恋人は名無しさん:2007/12/28(金) 02:36:53 ID:CGmsFeKq0
しょうもないこと気にするなよ
656恋人は名無しさん:2007/12/28(金) 02:48:32 ID:1lyOU14NO
>>655
ごめん。
次スレ立てる時は『境界性』人格障害にしてほしい。
切実な願いです。
657恋人は名無しさん:2007/12/28(金) 19:13:02 ID:hxkuFyJ+O
わや
658恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 02:39:02 ID:6hhnAfjeO
659恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 06:21:26 ID:pu+AAo6MO
私の周囲はなぜかボダやボダっぽい人が多い。
彼氏の前の女とかまでボダだったりする。
今回の彼氏も診断のおりたボダ。
苦労するな。
なぜかそういう人に惹かれてしまう私は診断のおりない程度のボダ。
660恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 09:19:58 ID:6R9D6wdP0
境界性人格障害と自己愛性人格障害の違いがむずかしい。
女性は境界性(ボーダー)になりやすくて男性は自己愛になりやすいのかな。
661恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 10:25:11 ID:GYCvXJKs0
>>660
だって自己愛ってボーダーの一種だし。
662恋人は名無しさん:2007/12/30(日) 05:24:35 ID:xafADUVFO
別れたがるのはボダの特徴だけど
11時間も寝不足で働いて、見たメールで別れ話。
不安になるのは理解できるけど
私の体の心配もしてほしいよ。
663恋人は名無しさん:2007/12/30(日) 07:12:41 ID:QjlAE4Ge0
軽度ボーダーの女友達が重度の自己愛の彼氏さんと付き合ってから、
日に日に病んでいくのが目に見えてわかる。
彼女の方は自覚あるんだけれど彼氏さんの方は例に漏れず無自覚で、
一緒にカウンセリングを受けようって彼女が言っても
「お前はおかしいから受ける必要があるけど、俺は必要ない」と言って受け入れてくれないらしい。
彼氏さんは有名大学出で頭が良くて、モラハラのやり方がえげつない。
彼女が可哀想で見てられないんだけれど友達の立場から出来ることって限られるよね、困った。
ボーダーではあるけれど幼なじみでほんとに大切な友達だからなんとかしてあげたい…。
664恋人は名無しさん:2007/12/30(日) 10:34:51 ID:Ovd/omJHO
>>663
あなたができる事は、彼女が置かれてる状況が第三者から見たら異常だということを知らせてあげる位しかないかな。
あとは友達が自分で決める事。
それと彼女が彼との別れを決意しても、離れると見捨てられ不安に包まれるか、
自己愛が反省の色を見せたりして、結局戻ってしまったりもする。
ボロボロになって立ち上がれなくなるまで、気違いじみた努力をする。
それがボダ。
自己愛彼にカウセを勧めてる状況では、自滅の道をまだ歩いてる途中。
彼女が自分で本当に別離を決めたら、彼と離れて苦しいとか、彼女の気持ちを黙って聞いて苦しかった事に共感してあげてください。
という私も自己愛彼と別れてあなたの友達と同じ経験をした、軽度のボダで共依存。
いまだに彼に会いたくなります。
長文すいませんでした。
665恋人は名無しさん:2007/12/31(月) 01:25:21 ID:+iHaoEnk0
>>664
663です。レスありがとうございます。
そうですね、私に出来ることはとことん彼女に共感的に対応することぐらいしかなさそうです。


彼氏さんの方は彼女と別れたがってるようなのですが、
彼女が縋るとまた付き合い出す、っていうのを繰り返してます。
彼氏さんの方がいきなり彼女を無視して、
彼女が理由を聞く為に何度も電話したら、
ものすごい罵詈雑言のメールを一方的に送信しまくったり。
彼女にそのメールを見せてもらいましたが、ほんとにひどい内容です。
と言うか、ぜんぶ「お前のことだろ!」って言い返したくなるようなことばかり。
で、彼女の友達である私の前ではすごくいい人を演じるんです。
そして心無しか彼女を私から隔離したがってるような。
私と彼女は幼なじみで付き合いも長いので、
ちょっとやそっとじゃ縁切りなんてするわけないのに、
彼女に向かって、
「お前が俺に切れてるところ見たから○○さん(=私)もう友達やめたくなったんじゃない」
「お前みんなからきちがいだと思われてるよ」とか言ってるようです。
彼女がだんだん疑心暗鬼になってきてて、私が「そんなことありえない」って言っても、
「でもむかしこんなこと言ってきたよね…」とか卑屈なことを言うようになってきて悲しい。
私を覗く、二人の共通の知人や友達の何人かは既にこりごりしてて
「もうあの二人に関わりたくない」って言ってます。
彼氏さんこわすぎです。
666恋人は名無しさん:2007/12/31(月) 01:31:09 ID:+iHaoEnk0
↑すみません、上のレス、スレちでした;
被害者友の会スレに書けばよかった。
667恋人は名無しさん:2007/12/31(月) 04:14:04 ID:m40/AFqA0
メンヘル板に書き込めなくて、スレちごめんなさい。
どなたか完全○罪関連のスレかサイトをご存じだったら誘導お願いします…
668恋人は名無しさん:2007/12/31(月) 11:53:11 ID:LO17u9nJ0
>>667
そういうことを書くから書き込めなくなるんだろjk
自分が迷惑をかけると自覚を持てないならメンサロから出てくるな
669恋人は名無しさん:2007/12/31(月) 23:20:59 ID:m40/AFqA0
リアルで行動化したい衝動を抑えたくてせめてネット上でなんとか気を紛わそうとしました。
こんなこと考えたの15年振りくらいで、自分でもどうしていいかわかりませんでした。
今は落ち着きました。
スレち、そしてご迷惑おかけしてすみませんでした。
670恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 00:29:01 ID:uWVoPJCUO
共依存になってしまったみたい…
彼の言動行動にいちいち振り回されて、
今日は調子いいんだろうか、それともまた病んでるんだろうかとか、
そんなことでいつも頭がいっぱい、不安でしょうがない。
彼と付き合うことに疲れてるのに、別れると思うと怖くてたまらない。
私まで病んで来た感じだ…。
671恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 16:04:44 ID:X+aXaJGqO
>>665
663です。
スレ違いかもしれませんが、自己愛被害者スレは荒れ気味なのでここに書きます。
お友達は周りの人間関係を操作され、かなり精神的に追い詰められてるみたいですね。
私も同じ状況です。
私の場合、友人ではなく会社での人間関係なのでかなり厳しい状況です。
会社を辞めないと関係を断ち切れないのでそれもできず、こっちがおかしい人間って事になってます。
今は会社とは関係ない友人がいてくれるのが唯一の救いかな…
でも私は友人には迷惑かけたくないので、彼を失ったマイナスオーラが消えるまでなるべく一人で耐えてます。

友達が大切だと思う気持ちがまだおありでしたら、友達にも問題があって回復しないといけない事は忘れないでください。
適度な距離を保って、つかず離れずを守ってください。
あなたが巻き込まれてつらくなりますから。
672恋人は名無しさん:2008/01/01(火) 18:30:36 ID:X+aXaJGqO
すいません。私が書いたのは664でした。
673恋人は名無しさん:2008/01/02(水) 05:34:03 ID:Ji+kBdGCO
また別れ話・・・・

会う約束をしていて、会う直前まで彼女と電話、彼女が彼女の家に着いたらドタキャン!むかついたので、そっけないメールを送ったら別れのメール
電話にでないので、メールで距離を置こうって送ったけど返事無し・・・・
で、放置四日目

ボダって別れたがったりします?
周りの友達からは、非常識な女だから別れなっていわれます。
もう終わったって思ってます・・・・

自分も医者に行かないとだし・・・・

合い鍵と貸したお金は返ってくるのやら・・・
674恋人は名無しさん:2008/01/02(水) 05:41:48 ID:IeWBsOuW0
>>673
次のタゲを見つけたら今までの執着が嘘に思えるほどあっさり離れてくよ
そして次のタゲに逃げられたらまた戻ってくる
675恋人は名無しさん:2008/01/02(水) 08:40:18 ID:bPYIHbBbO
>>670
さっさと病院に行け
676恋人は名無しさん:2008/01/02(水) 08:41:58 ID:bPYIHbBbO
>>673
その程度でいちいち騒ぐな
677恋人は名無しさん:2008/01/04(金) 23:55:48 ID:q8JeatcE0
>>670
実際は別れてから別のことを始めたらかなり気分爽快だぞ。
678恋人は名無しさん:2008/01/14(月) 20:55:24 ID:U8gdW4lqO
彼氏が自己愛だから私が軽度のボダになったのかな・・・彼氏を心配さす事で落ち着く自分がいる・・・周りからは別れろっていわれる・・・
彼氏にひどいことされてもなにいわれても別れられない・・・
無理矢理にでも別れるべきなの??もぅどうしていいかわかんないょ・・・・
679恋人は名無しさん:2008/01/14(月) 23:57:00 ID:JpmxH7ogO
まずはその小文字をやめろ
680恋人は名無しさん:2008/01/15(火) 12:38:30 ID:cGtfJDJh0
それだけはやめられません
681恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 17:29:42 ID:/1d/vaQl0
すごく大事にしてくれる彼氏がいるのに、
必ず、二股をかけてしまう。
すごく好きであればあるほど、浮気してしまう。
一対一だと、まったくうまくいかなくなる。
二股をしているときは、どちらともうまく行くのに
口や態度では、「愛している」と前面にだしているのに、
心では、裏切られてるのになにも知らない彼氏うすら笑ってるような感情すらおこる。
どちらかにばれて、相手がものすごく傷ついた顔を見てみたい。
自分のせいで怒っている顔を見ると怒りが大きければ大きいほど楽しい。
いざ、別れるとなると、泣いてすがる。
あまり相手の依存度に両方の彼氏は絶対に浮気していないと信じている。
だからこそ、本当のことがわかったときの相手のショックを考えるだけで楽しい。

私は、境界線ですか?それともただの浮気性なのでしょうか?
682恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 18:42:57 ID:QLjkPOA9O
一度痛い目見ないと解らないだろうね。
683恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 19:07:18 ID:Mt6XGkYTO
>>681

あなたの頭がイカれてるだけ
相手に同じ事されてみるといいよ
もっとイカれるか、ショックで正常になるか‥賭だねw
684恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 19:19:44 ID:dTnA9sn30
共依存ってどこからが共依存なんだろう・・
毎日会って毎日メールと電話してるのも共依存なんだろうか。
685恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 19:43:39 ID:JJ+wrJCxO
>>681
ここで聞いても判定はできないよ。
病院行くのがいいよ。
686恋人は名無しさん:2008/01/24(木) 18:06:22 ID:rBInfGSB0
>>684
それは違うような。
噛んだりして暴力を振るような相手から別れようとか、
死ねと言われたら本気で死にたくなるようなら危ない気がする。

とにかく、何をされても相手には自分が居ないといけない、と思うようならアウト。
687恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 00:30:47 ID:CSFXktEMO
共依存のセックスってなんであんなに気持ちいいの?
688恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 03:26:24 ID:Rlk7u49x0
>>687

それは相手どうこう以前に貴方の中に怒りがあるからだと思う。
征服欲やコントロール欲が満たされる代償行為であって、愛とは程遠いらしいよ。

共依存、ボーダー共に・・・・

BY共依存の文献から
689恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 06:33:54 ID:+AqDP0kJO
>>686
それ私だ
彼氏、情緒不安定で構ってちゃんな部分あって、私が精神的に病んだ時あった
何回も泣かれたり、○○(私)がいなくなったら生きてる価値ない死んでやるって言われて、いきなり車スピードあげて暴走したり、自分で自分の顔殴りだして私が止めたりしてた
何もかもに疲れて冷めた目で見る反面、私がいなくなったら、この人可哀想。もう30だし、私以外にこんなの我慢できる人いないだろう。根は優しい人だし、好きな所もあるし楽しい思い出もある。私が我慢すればいいだけ
と思って、彼氏の治してほしい所も言えず(言ったら暴走するので)今まで付き合ってる
共依存してるのかな
私が彼氏を甘やかしすぎ?
このままじゃいけないのはわかってるんだけどな
690恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 09:19:59 ID:FKK8XmF30
>>689
>私が彼氏を甘やかしすぎ?
はい、共依存です。
面白すぎるほど、典型的w
691恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 13:10:23 ID:IZo0cJJBO
>>689
ナカーマ(ノ_・。)
692恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 16:30:25 ID:Hd/2uDa90
逆に、自分を好きになってくれるのは相手しか居ないと思う人も居るんだよな。
どうもやけに自分に自信が無い人が多い気がする。
693恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 17:02:17 ID:FKK8XmF30
>>692
だから、告られるのに弱かったり粘着になる
694恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 19:41:58 ID:RpLH2CKXO
>>692
私それだ。
この先自分を愛してくれる人なんか一生現れない、って思う。
私にはもうこの人しかいないからこの人と絶対結婚しなきゃ!とかね…
だからボダはどんなに相手に嫌気がさしてもなかなか別れられないってことが多いと思う。
695恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 22:40:32 ID:duJvyuQd0
ボダは、人を愛せますか?

696恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:51 ID:F+7dwtSQ0
それ以前に愛を理解できないと思う
697恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 23:28:19 ID:duJvyuQd0
愛を理解できるように、何をしたらいいのでしょう?
698恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 00:37:25 ID:tyFsmdMb0
>>694
あれ、言い方がまずかったかな…。
ボダが別れられないんじゃなくて、相手の方がボダと別れられないんじゃ?
俺は相手が自分自身に自信が無くて〜というつもりだったんだ。誤解させたのならすまん。
699恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 13:51:39 ID:bEs44Gkz0
>>697
ttp://www.din.or.jp/~honda/tokio14b.htm
こんな感じなのを適当に読んで自分で考えなきゃ
700恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 15:26:09 ID:4mOKEUcSO
私は変ですか?

就活にこじつけて私に構わない彼が悪い。
これ以上構ってくれないようだったらどうでもよくなる。
彼といるときだって明日、明後日、その次だって、誰がかまってくれるだろうって
頭の中でいろんな男性を想像しながら予定を立ててる。
気が付いたらスタビとかに繋いでいる。
私は悪くないっていう変な元カレがいたけど、なんか、そういうことは望んでない。
それでもその人は1ヶ月で10キロ以上痩せるほどぼろぼろになったのにまだ私についてきて私を好きだと言う。
どうでもいい。
たまに特定の男友達にも突然キレたり泣いたりしてみる。
反論して怒ってきたりするとなんだか嬉しくなる。
買い物をするとすっきりする。毎日最低でも5000は使う。
それでも満たされない。
欲しいのは金じゃない。
何をしたら彼は私に必死になってくれるのか?そればかり考える。
時には殺意さえ覚える。

ボダにはあまり詳しくはないけれど、症状が似てるので書いてみました。
自分では「浮き沈みが激しい性格」ぐらいにしか考えていなかったのですが……
701恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 17:27:23 ID:mU7pfDwm0
>>700
変じゃないよ、正真正銘の境界性人格障害なだけ
702恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 20:07:32 ID:4mOKEUcSO
>701
でも自分をそういう障害だと思いたくない…
普通に恋愛して、普通に幸せになりたいだけなのに
我が儘な感情を隠せないのも事実ですが。
なんかごちゃごちゃしててごめんなさい(´・ω・`)
703恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 20:27:18 ID:+bK4vWIrO
>>702

消えろよ
704恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 21:09:50 ID:mU7pfDwm0
>>702
>普通に恋愛して、普通に幸せになりたいだけなのに
境界性「人格障害」者ポイントを20点追加してあげますねw
705恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 21:58:56 ID:mc5HIqcDO
>>702
相手を思いやってないでしょう。
恋愛で思い通りにいかないとキレるならだめ。
あんたはボダだよ。さっさとカウンセリング行きな。
706恋人は名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:32 ID:4YeyN2bM0
就活は彼の人生の中でも大事な事なんだし、
決まるまで待ってあげるくらいの気概は欲しい。
それくらいでキレるなら別れた方がお互いの為。
707恋人は名無しさん:2008/01/29(火) 01:23:28 ID:n1iUN2+10
>>700
私は女だけど・・男が自分に夢中になってくれると少し満たされるんだろう
そして、男が自分になびくと言う自信も多少あるんだろう
ボダかどうか分からないけど、「その満たされない物」は男じゃ埋まんないよ。
愛情乞食で相手を破壊しても、長い目で見て何も埋まっていない。埋まっていない所か
満たされない穴は大きくなる 自分で直視して自分で埋めるしかないよ
私がそうだったから。
708恋人は名無しさん:2008/01/29(火) 02:29:19 ID:zCvWLw9pO
私もボダだと思う…
でも今は彼氏ばかりじゃなく、他の事に興味を持つようにしたり、趣味に費やそうと…
自覚があるから、これ以上彼氏を困らせたくない。でも経済的とかで無理なのに、結婚を迫ったりしてしまう。でも彼氏は彼氏で今は無理!ってハッキリ言ってくれるし、お互い他の人…って事もなさそうだから、とにかく今は違う事に目を向けたい…
でも家庭環境は変えられないし、まずは親と離れる事だなぁ
709恋人は名無しさん:2008/01/29(火) 02:42:19 ID:bOISlW6oO
彼氏にかまって貰えないから、他の人と遊びたいとか、他の人でオナニするのは単なるビッチ?
浮気する気はない、彼氏大好きだから
710恋人は名無しさん:2008/01/29(火) 15:26:12 ID:oiSWlAOX0
>>709
>彼氏にかまって貰えないから、他の人と遊びたいとか、他の人でオナニする
普通では、こういうのを充分浮気といいます。
711恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 00:38:38 ID:qt2oiXPEO
前の彼をさんざん振り回して捨ててしまい、抑えようとしても感情のコントロール出来なかったので、ずっと自分のボダっぷりはどうしようもないと諦めてた。
けど、今つき合ってる彼氏とはだいぶ安定した付き合いが出来てる。前みたいな衝動的な感情の高ぶりは明らかになくなった。不思議。相手によるのか、
もう25なんで落ち着いてきたのかな…
712恋人は名無しさん:2008/02/01(金) 03:27:56 ID:aJXzQjIC0
>>700 醜悪だね・・・
低脳で魅力のない女には間違いないな。
ひっかかる男も馬鹿。
713恋人は名無しさん:2008/02/01(金) 03:38:17 ID:351wc7t5O
どうでもええやん
714恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 03:32:29 ID:UhX3pzIx0
ボダの恋人に、目の前でリストカットされたことある人いる?
そのときどう思った?目の前でリスカされてトラウマにならなかった?
715恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 06:56:57 ID:Q6j5w4PeO
目の前ではないけど、リスカ画像が送られてきた事ならある。
腕中切りまくって、くものす状態。
記念にとってあるよ。
私と付き合うようになってからはリスカほとんどしなくなったから。
716恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 08:56:36 ID:Mv3th1+sO
私自身がボダと診断されてます。
今は落ち着いてるけど…リスカ・摂食・自殺未遂等々一通りやった
今の彼氏にはそういった過去を軽くしか話してません。

この間初めて彼氏の前で過呼吸起こしてしまい、それ以来なんか気まずい。
相手もどう扱ったらいいのか分からないみたい。

大好きだから、苦しめたくない
別れたら彼ラクになるのかな…

スレチでごめんなさい(´・ω・`)
717恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 16:53:29 ID:Pt/itveeO
ビニール袋かぶせとけばいいだけだろ
そんなことも知らん奴とは別れた方がいい
718恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 18:13:41 ID:TLjRlRpP0
>>716
>別れたら彼ラクになるのかな…
リセット願望も行動化のひとつです
719恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 21:35:17 ID:NCIOOAByO
>>717
紙袋にしてあげて!!
相手死んじゃう!!
720恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 23:41:07 ID:63I1FL2d0
たまたま見つけて読んでみたら、自分たちの状況に当てはまりすぎてびっくりだ…
彼女が鬱病で、今も通院してるんだけど、
>>1のサイトとかスレ読んでると多分境界例にもあるかも…
心当たりがありすぎる。


そして俺も共依存…

21で初めての彼女だったんです、もちろん童貞。
笑顔がかわいくて元気なときはすごい楽しいんです、
ひどいこと言われても楽しかったときのことしか思い出せない、
最初は「俺がいないとダメだなあ」みたいに思ってたのに、
最近では逆に「彼女がいないと俺がダメ」みたいになってるよ…orz

でもこないだ別れて、彼女はもう付き合わないよって言ってる。

だけど一度吊っちゃって死にかけてるから、怖くて放っとけないんだよね。
取り返しのつかないことになるよりは… って思っちゃう。

もうやめたほうがいいのかなあ。

長文スマン。
721恋人は名無しさん:2008/02/08(金) 00:50:52 ID:FstjSY9sO
たぶん私ボダ
小さい頃から、私を大事にしてくれる人にだけ
発作みたいにブチキレることがよくあった

今では別れる詐欺死ぬ死ぬ詐欺脅しリスカ‥
ちょっと前まで笑ってたのに
ほんの些細なことで異常なくらいキレる。
やばいと思って止めよう治そうとしても悪化するばかり‥
で、しばらくするとケロッと収まる。
本心では、ここまでしても相手は自分を見限らないか試してるんだとおもう。

来週病院行ってくるけど、これって多分ボダだよね‥
722恋人は名無しさん:2008/02/08(金) 01:07:16 ID:EU7ikMIN0
>>720
ウチの彼女も似た感じだ。
首吊りや自傷行為はないが、鬱で通院してる。

気分が安定してるときはいい良い彼女なんだが、
些細なことをきっかけにキレると大変。
720の気持ちがすごくよくわかる…。
723恋人は名無しさん:2008/02/08(金) 04:02:46 ID:kTssm+6QO
元々ボダ気質→やばいと気付き依存気味な付き合い方を改める
→逆にドライになりすぎて自己愛気質になった私が通ります
もうこれ負の連鎖だな…
724恋人は名無しさん:2008/02/08(金) 07:34:35 ID:nT2xamWPO
彼女がまさに>>1にあてはまるし現在通院中
とにかく自己正当するし最近は文句しか言わない
正直疲れたし付き合いきれんよワシャ
725恋人は名無しさん:2008/02/08(金) 14:09:56 ID:s40xhIi70
この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!




726恋人は名無しさん:2008/02/08(金) 14:10:51 ID:s40xhIi70
この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!

この板のみんな揃って不幸になって
失恋板へ引っ越せますように!!!!!!




727恋人は名無しさん:2008/02/08(金) 21:04:38 ID:prwFF/WH0
ここのスレにもたびたび書いてたけど、通院を1年続けて医者にボダが落ち着いたと言われた。
今の彼氏に会えて本当に良かった。
他のボダの人らもあきらめないで通院を続けるべき。
治らないかどうかはその人それぞれだよ。
希望を持って治療に専念していこう。
728720:2008/02/09(土) 01:39:22 ID:x2PPx7iF0
>>727
良かったね。うらやましいよ。
彼女にもそうなってほしいけど、自分の症状のことを認めようとしないんだよね。
プライドが高いせいか、症状がひどいときによく、
「病気のあたしはホントのあたしじゃないの。薬を飲んでない元気なあたしがホントのあたしなの
っていうんだよね。
辛いだろうけど、病気の自分を認めないと良くならないと思うんだけど、
どうなんでしょ?
729恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 20:10:05 ID:9qKygZzx0
>>728
個人的見解だけど、認めることが治療の第一歩だと思う。
認めないうちは投薬してもボダからくる鬱しか抑えられずに鬱が一時的に良くなっても
結局また再発するし周りをいじめたい衝動に駆られるのは治らない
認めた後もやはり周りをいじめてストレス解消したいし奴隷を作りたいという思いはあるし
それと同時にそうした後の止められなかったという罪悪感もすごい。

ただ認めないことには治療に対する熱意も周囲に迷惑かけているという自覚もわかないと思う
どうボダが自覚するかはその人それぞれだからなんともいえないね…
認める勇気さえ出せればボダ自身も前より楽になれるとは思うんだけどね
結局奴隷を作って操っても不幸が連鎖するだけでボダ自身も幸せになれないから
730恋人は名無しさん:2008/02/10(日) 05:15:19 ID:cAVbhEQiO
共依存って治るのかな。。
731恋人は名無しさん:2008/02/10(日) 05:22:02 ID:e40jtcBa0
別れたら治るよ
732恋人は名無しさん:2008/02/10(日) 05:38:05 ID:cAVbhEQiO
>>731
そうか!!ありがとう。
733恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 09:40:14 ID:brVpQJYG0
悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。
              テオグニス(希・詩人)
734恋人は名無しさん:2008/02/15(金) 20:53:12 ID:vSEmAfZo0
ボダはレイプ被害の話を勲章にすることはある?
薄々そうじゃないかなーと睨んでる知人が、
いきなりタクシーの中で話し始めて仰天した。
735恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 00:13:00 ID:/VfEaZObO
俺が付き合ったボーダー女二人とも  
過去に性的虐待を受けたと告白してきた。。 


俺は、ボーダー女を全く信用してないんで、ふ〜んと聞き流したよ。
何とも思わなかった。 
構って欲しさの虚言ばっかりだったなぁ。。辻褄合って無くて気の毒な人たちだったよ。。
736恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 00:33:35 ID:8YuX4hYH0
気の毒な人だなぁ
737恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 00:42:19 ID:MsD5mQ5B0
やっぱりそうなんだ。つじつま合わないんだよね。
「サバサバした性格だから男友達いっぱいで同級の女にはねたまれた」
「男性恐怖症でいまも男の人の近くに出るとぷるぷるしちゃう」
どっちだよw
男漁りだけはないんだけど、プライド高いわりに自尊心が全然なくて、
話が何でも優劣へむかっていっちゃうんだよなあ。自分のほうが知識のある
土俵じゃないと、上がってこない。友にするにはつまらない。
ってことは、ボダじゃないのか。魅力ないから。
それとも私がタゲでないだけかw
738恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 03:22:20 ID:eR7CUJXX0
微妙に自分と似てる部分があってギョッとしたけど
やっぱりちょっと違う…安心していいのかまだ軽度なのか
彼氏が自分の思い通りにしてくれないと嫌だし
常に彼が離れていきそうで不安。ちょっとの事ですぐ傷つく。
妬いてほしくて彼を試すような事もよくする。嫉妬深い。
でもこの前までは好きな人が出来たわけじゃないのに妙に冷めてしまって
彼を不安がらせたり。ただ依存はしやすいから治したい。
739恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 10:42:38 ID:8YuX4hYH0
一時的なもんだから、またすぐに戻るよ
740恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 18:49:24 ID:dW12fuho0
私が治る前は自分がものすごい不細工であることは自覚してたから
レイプされたのって言ってもまるで説得力がないから暴力をふるわれてたのって言ってた
結局自分自身に魅力がないことが頭のどこかで分かってるから
同情を引くことで関心を集めようとしてるんだよね。
本当にDVやレイプを受けた人の気持ちなんてまるで考えてなかったんだわ。
独りよがりだからはいはい聞いてりゃいいと思うよ
下手に信じると嘘がエスカレートしていくから
741恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 12:35:38 ID:I4Kzs0lm0
レイプされたから人格障害者になったんじゃねーの?
順序的に。
742恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 14:44:14 ID:AwkTAj580
でも本当のレイプ被害をだれかれ構わず言いふらすかねえ?
それができるのが人格障害者か?
743恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 14:49:52 ID:AwkTAj580
あとレイプ被害が本当なら「かわいそうな被害者の私」のほうだけで
アピールしていけばいいじゃない。
「男友達がいっぱいでねたまれる私」のほうは必要ないんじゃ…
そこらへんの整合性のなさが被害を嘘くさいと思わせてしまう。
744恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 16:29:50 ID:vlcE300xO
つかボダの特徴の一つに虚言癖がありますから・・・・。 
狼少年じゃないですが、ボダと付き合ってみると、全てが嘘で塗り固められてるんで 
逆に後から、嘘じゃなかった事実なんかが出てくると あーあれホントだったんだ〜 みたいな感じになります。
745恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 16:59:46 ID:AwkTAj580
なるほど。
知人の立場からしたら、レイプ被害なんて嘘であってほしいし、
でもあんな重たい刃のようなものを簡単に利用するな、って怒りもわくし、
こっちがだんだん惑乱してくるね。
カットアウトだな。
746恋人は名無しさん:2008/02/19(火) 12:52:40 ID:U1qYiGffO
彼氏が真性ボダ、私は診断つかないほどの軽いボダ。
さっき別れた。
私は別れる時になぜかボダが出る。
嫌がらせ、嘘メール送りまくり。
送っても意味ないのはわかってる。
嘘メールも実行はしないけど、したい事。
相手もボダだから嘘ってすぐばれるな。
失恋板探してくるわ・・・
747恋人は名無しさん:2008/02/21(木) 08:17:42 ID:MYJVk6e40
彼女がボダ。
それが原因で俺鬱。

どうしたらいいんだこれ。
748恋人は名無しさん:2008/02/21(木) 10:46:41 ID:pbG9CHAe0
病院に行けばいい
749恋人は名無しさん:2008/02/21(木) 10:50:42 ID:fgpNg4PC0
>>747
よくある話。
病院は、そういう人のためにある。
750恋人は名無しさん:2008/02/21(木) 12:32:00 ID:yujMJRxtO
初めてこのスレ読んで私ボダかもって思いました。
8年同棲している彼に1人でも生きて行ける様になれ、って言われ
無理!死ぬ!1人にしないで!と泣いて暴れました。
彼が友達と飲みに行くと言って帰ってこず、電話も取らないから、
電話とメールを100回位送り続けたのが原因だと思います。
でもみんな長く付き合えば依存してしまうものですよね?
彼の事好き過ぎるから、甘えてしまって…
私病気ですか?
751恋人は名無しさん:2008/02/21(木) 14:29:56 ID:dic3fmwu0
>>750
病院池
752恋人は名無しさん:2008/02/21(木) 17:45:28 ID:QepC+Pke0
私ボダかもしれないとこのスレに書き込む人らはなんでそろって病院に行かんのだろう
そう思うなら医者に診てもらうのが一番はっきりするのに
受診料なんてほとんどのとこなら保険証を持っていけば薬入れても5000円以下ですむのに
753恋人は名無しさん:2008/02/22(金) 03:36:15 ID:YYRFNNWnO
病院に行くという以前に
病気という自覚はなく、
みんなよくある愛するが故の言動で、
なんで私の気持ちわからないの?愛してくれないの?
私の事愛してくれているならこうするはず!って
付き合う人に素直に表現するか我慢するか…それに値する相手か…
付き合うって、そういう物だ。と今でも信じて疑えない。
754恋人は名無しさん:2008/02/22(金) 06:09:31 ID:DeZ/aVD3O
多分私はボダ。何でもっと愛してくれないの?元カノにはこうしたくせに、できないのは元カノより愛してないんだ?って常に思うよ。
病院行ってボダの判定ができるかな?ボダって薬では治らないんじゃないかな?
755恋人は名無しさん:2008/02/22(金) 14:22:34 ID:eVFpeW6S0
ボダが原因で起こる不安や鬱や衝動性を押さえるのに薬は使える
ボダそのものには薬ではなく、認知療法などになる

医者は、問診すれば患者がボダかどうか判るが、
「あなたはボダです」なんて言うと、怒り狂って来なくなる患者もいるし
自覚のないボダには、鬱などに対する対症療法しかできなくなる。

医者にかかるときは、
自分がボダかもしれないと思っていると ,医者に言うこと。
そのほうが話がはやくなる
756恋人は名無しさん:2008/02/22(金) 14:25:26 ID:eVFpeW6S0
ちなみに、ボダは医者すらも支配しようと試みるが
(=いい子になるから、私を特別扱いしてorほしい薬を出してor甘やかさせてor安心させて
 さもなくば、もう来ない、自殺するよ、騒ぐよ、あばれるよ)

医者にはそんなことは承知の上なので、ボダの支配欲求を無視する
まともで適正な診察をする医者でも、ボダにとっては、冷たい医者だと感じてしまうこともある

そして、ドクターショッピングを繰り返し
結局は、何も改善しないということもありうる
757恋人は名無しさん:2008/02/22(金) 14:45:31 ID:PjueTYgYO
病院に行かないのは、病識がないから。まだ、通院・入院してる人は、マシなんだよ。本人には、病識がなくても周りが気づいてあげて、連れてきてるから。
周りの理解って、報われないけど、必要だよね?
758恋人は名無しさん:2008/02/22(金) 22:13:14 ID:zn6Rf2T50
でもボダ気味の人に「病院行こう」
と言っても、素直について来てくれないよね。
精神疾患を指摘したら、怒り始めるかもしれない。
759恋人は名無しさん:2008/02/22(金) 22:58:17 ID:sXtCFuxMO
>754
私がいる…全く同じだ。
さっきもそれで彼氏と喧嘩した(´;ω;`)
私もボダなのかなぁ…
760恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 02:19:42 ID:+CVHViB7O
またやった…。喧嘩ばかりで疲れるし先が見えないと彼氏に言われ、なら違う女探せよ、嫌なら別れたらいいだろって。満たされない、言葉が足りないと激怒した。自分の中ではやっぱり愛されてないんだと確証が欲しい。別れたら治るかな。
761恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 04:01:18 ID:QKBV7mYFO
>>758
俺は彼女が行けと言い病院に一緒に来てくれるなら喜んで行くね

要は言い方次第でどうとでもなる
悩みが減るのを嫌がる人はいないだろ
762恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 05:37:09 ID:RGg0IJOOO
軽度ボダならたくさんいるよ。
軽度なら病名つかない。
そもそも、人格障害の病名つけるには
医者による半年くらいの観察が必要。
763恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 15:51:48 ID:ugpGGNM+0
恋愛依存はニコチン依存みたい
別れないと幸せになれない
764恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 15:54:05 ID:ugpGGNM+0
精神科に入院したほうがいい!!
765恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 16:18:39 ID:obwoQqqr0
でもそもそも人格障害って病気じゃないんでしょ?
偏って成長しちゃったか、あるいは>>1にあるように成長しきれないまま
そういう人格を形成しちゃったわけでしょ。だからなかなか直らないんだよね。

別れても直らないよ。
本人が変わろう(成長しよう)としないと無理だと思うしそれでも難しいとは思う。
私にはわからないけど、それって痛みを伴うプロセスだと思うんだよね。
一方ではなぜか世の中には共依存の予備軍がたくさんいて、甘やかしてくれる。
結局ボダがボダのまま生きていけちゃう構図があるんだと思う。

私は相手にボダやNDPのサインを感知したら全速力で逃げる。
「シロウト判断で云々」とかいう批判はどうでもいい。
感覚的に危険信号はわかる。
766恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 16:44:33 ID:ugpGGNM+0
実際付き合うとヘトヘトに疲れる
767恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 17:36:35 ID:ugpGGNM+0
やっぱ別れよう
768恋人は名無しさん:2008/02/23(土) 18:44:08 ID:obwoQqqr0
>>767
つらそうだね
769恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 10:11:12 ID:4+5YZRRAO
ボダって人に嫌な人にでも依存したりもする?
非常に臆病で、たまに上から目線で他人を見たり
殻にこもった固定観念でガチガチ

これはボダ?
770恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 19:32:20 ID:VazM1FVS0
>>769
ボダではない気がする

固定観念が強いってか他者に対する共感が欠如していたり
尊大なのは自己愛性人格障害に見られる特徴だろうけど
それだけではなんとも
771恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 20:40:36 ID:3vP16IK60
>>769
ボダはそれに輪をかけて人を操ったり陥れたりすることに何の罪悪感も抱かない人
人を見下すなんて誰にでもあると思うよ
772恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 00:04:56 ID:DP+2LiNr0
病院行きたいんだけど「ボダっぽいんですけど診てくれますか」
って言えばいいのかな?
773恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 00:23:54 ID:jsoR0myGO
ていうか大抵は先に記入シートを渡されて
それに何故来院したかとかを書くよ
774恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 11:23:46 ID:gOInjhoCO
人のいっている事を瞬時に理解できない
普通の人と感じ方が違う。
空気が全く読めない
基本すごい気まぐれ
これって何かの病気だったりします?

だいぶ板違いだと思ったんですが。
ここの人たち詳しそうだったので。
よかったらよろしくお願いします。
775恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 12:02:49 ID:WQOB9ipu0
ボダの男に人生めちゃめちゃにされて、精神分裂になって障害者になった
友人も家族もお金も失った
警察いってもいい?
警察ってこういう状態なんかしてくれる?
776恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 12:48:05 ID:jsoR0myGO
してくれない
ストーカーに殺されそうでも
なにもしてくれないのが警察

金があれば弁護士に頼め
金がなきゃ世の中泣き寝入り
777恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 12:50:51 ID:UTMCf7wz0
それこそ警察に聴けばいいんじゃねーか?
778恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 17:20:55 ID:OZ2msWYJ0
今度こそ終わったと思ってたのに
またやりなおしてるし・・・・

何の前触れもなく被害妄想全開の構ってちゃんモードでブチ切れされて
「着拒する」と騒いだので返事しないでほっといたらメールやら電話かかってきまくって
結局言いくるめられた・・・・

怒ってないときは、すごくかわいいんだ。

やさしく「大好き、会いたい」って言われるとどうしても拒否できないんだ。
でもまたそのうち散々怒り出して、また同じことの繰り返しかと考えると頭がいたい。
779恋人は名無しさん:2008/02/26(火) 21:28:59 ID:sfdEIn5P0
ドストエフスキーもそんな奴だったらしいよ
才能や収入があればある程度は許せるものなのかも
780恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 14:51:48 ID:HvHg0ElD0
共依存って
本人によるところが大きいんだろうけど
世の中の
恋愛至上主義、恋愛しなければ、、、、、
にたいな風潮が
被害者を増やしてる気がする

781恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 14:52:45 ID:HvHg0ElD0
共依存って
本人によるところが大きいんだろうけど
世の中の
恋愛至上主義、恋愛しなければ、、、、、
みたいな風潮が
被害者を増やしてる気がする
782恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:16:51 ID:W8n5HlarO
私 友達の彼氏奪っちゃった
783恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:29:52 ID:2HNvaMZ10
これも当てはまるのかな?
俺の彼女が、最近精神的におかしい。
毎日のように、事あるごとにもう別れる!とか言い出す。
携帯を着信拒否にすることなんてしょっちゅうだし、いきなり電話も切る。
友達に相談してみると、喧嘩の内容が携帯を着信拒否したり怒るような
内容ではないという。

正直、毎回俺が、機嫌とって、謝るのに疲れた!
俺が止めると思って、やりたい放題。でも俺も依存しちゃってて、
もうとめないって決めてても、繰り返しとめちゃう…。
どうすればいいんだろ・・・。彼女に何度もうこういうのやめようね?
って言ってるんだけど、一向に治らない。これって病気か?
784恋人は名無しさん:2008/02/28(木) 21:32:44 ID:2HNvaMZ10
783だが

778!!俺と一緒じゃまいか!
どうすればいいんだよ・・・仲間がいて嬉しいよ。
俺毎日悩んでる。普通のときは、ずっと一緒にいたいね。結婚したいね
とか言ってるくせに、ちょっと切れると態度がいっぺん。
ホントどうしたらいいのかワカラン…。
わかれようと決意しても、ちょっと立つと、ごめんイライラしてたの
ってあやまられるし…。

どうやって対処すりゃいいんだよ/・
785恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 00:38:51 ID:6HuWNf4y0
>>783
なんか自分を見てるような気がした。
俺の彼女とほぼ同じだわ。

それでも好きだから付き合ってるし、結婚も考えてる。
たぶん本当に結婚する事になると思う。
だけど正直なところ、理不尽にキレられて罵声や皮肉を
浴びせられる事に疲れてきてる。

くだらない言葉のあやで上げ足とられたり、その事で1時間以上も
ネチネチ言われたりする。
だけど彼女が好きだから謝ってご機嫌とりしてる。
仲直りすると異常なまでにベタベタしてくる。
うつ病を抱えてて、うつの薬も飲んでるような彼女だから
ある程度は仕方がないと思ってるけど、いつ俺がプチッとくるかわからない。

正直、殴りたくなる事もある。
786恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 11:27:07 ID:mE4adKox0
>>785
冷静になった方がいいよ。
結婚すれば、あなたはボダの家族を長年の苦しみから救う事はできる。
しかし、それと引き換えに自分の人生を犠牲にし
子供も満足に育てられない、平和な生活も維持できないような人と家庭を持つ事で
あなた自身の苦労は当然だけど、育ててくれた親にも恩を仇で返す事になると思うよ。
ボダに強く必要とされていることを、深く愛されていると勘違いしていませんか?
ボダを支えることを生き甲斐に思っているかもしれませんが報われないです。
あなたが手に負える相手じゃないです。
787恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 11:32:55 ID:i1UJZNeP0
>>783
>これって病気か?
いーえ、ボダです。
788恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 11:43:45 ID:gnWOdp+g0
>>778だが、本当におまいらといっしょ。

普段は俺なんかにものすごく懐いてきてくれてすごくかわいいんだ。
だけど怒ったら本当に手がつけられない。
でも怒ってるときも、俺が憎くて怒ってるんじゃなくて
好きだから怒ってるんじゃないかってのもあって
俺は怒られてて嫌いになってるのに、相手は隙で怒ってるってのが非常に辛い。

今は彼女は俺の後ろでグーグー寝てます。
寝顔、非常にかわいいです。本人は不細工とかいってるけど・・・・
789恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 12:02:24 ID:mE4adKox0
好きで怒っているんじゃないと思う。
その瞬間は思い通りにならない事を本気で怒っていると思う。
ボダを自分の物差しで測るのは間違いです。
本気で愛していないから自分の思い通りにいかないと
相手を思い遣る事も出来なくて冷酷に傷付ける。
しかし、ボダは甘え上手で、褒め上手、作り話や不幸話も得意で直ぐに騙す。
どうしても悪人とは思えずに、本当は良い人で無邪気なだけだと相手は思い違いをするんです。
790恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 12:47:26 ID:84khvK1Z0
どうでもええやん
791恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 14:57:36 ID:i1UJZNeP0
>>790
どうでもいいなら来なくていいです
792恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 15:04:19 ID:k9et9ML1O
ボダの自覚があり、明日には病院に行こうと思います。

病院によってそれぞれだとは思うけど、もしボダだと診断されたら長く通わなきゃ行けないのかな。
治療って具体的にはどんなことするのかなー
793恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 19:34:20 ID:N1BsCPpO0
彼女の性格が変わってるというのは分かってたんだけど
このスレ見つけて一通り読んだらゾッとした。
>>153の症状に完璧に当てはまってる…
俺も俺で「なんとかまともにさせたい」とか思っちゃってたし…
まさに共依存。
可愛いしエロいからセクロスだけは最高なんだけどなぁ
もう縁切るわ。
お疲れ。
794恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 19:40:02 ID:i1UJZNeP0
>>793
簡単に抜け出せるわけなかろw
そこが地獄なんよw
795恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 19:52:33 ID:N1BsCPpO0
>>794
簡単じゃないかもしれんが抜け出すよ
じゃないと俺が精神的にやられる。
彼女にはこの病気のことを教えた方が良いんだろうか
言っても怒らせるだけかもしれんけど
796恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 20:04:31 ID:i1UJZNeP0
>>795
おおむねだけど
怒るようなら自己愛性
受け入れるなら境界性
797恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 20:50:18 ID:FBPeTIVlO
恋愛依存症の彼女と別れたい
同棲してるのにメール毎日大量
798オレンジ ◆6OO/SkE2js :2008/02/29(金) 20:57:54 ID:HTHcPG3yO
あえてボダの俺から言わせて貰えばこんなの病気でも何でもない【性格】だと思う。それを受け入れて少しでも頑張るか受け入れないかは自由だが、すぐに病気だから…なんて言い訳して病院行くのは甘えだと思う


空気読まずに投稿すいません
799恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 21:03:58 ID:FBPeTIVlO
彼女、過去に友人の彼氏略奪経験が
何回かあるらしく
すぐ人を疑い信用できないみたいだ
酒、タバコ、セクス依存w
800恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 21:17:07 ID:i1UJZNeP0
>>798
あえて言わなくても、「病気」じゃなくて「性格(人格)」ですからw
801恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 21:23:08 ID:BptaZaScO
どうしよう…
私153に結構当てはまる。。。
恋人を試すようなことはしてないつもりだけどしてたのかな…
彼が自分で僕は共依存っぽい気がするって言ってたから気になってこのスレのぞいたけど、私がこんなんじゃ共依存になっちゃうよね…
でもどちらかというと私が彼に依存してる感じがあるんだよね
彼の重荷にならないよう気をつけなきゃ
802恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 21:33:53 ID:BptaZaScO
てゆーか、>>793が自分の彼氏じゃないか心配…
関東の人じゃないよね?
803恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 21:41:42 ID:UCRsAir/0
>>798
俺の友達にも何人かボダ女性がいるが
症状は軽いのから重いのまで様々。

普通に距離を保ちつつ良好な関係を築ける相手もいれば
凄い勢いで近付いて来たかと思うと愛情と攻撃を繰り返すヤバいのまで人それぞれ。

後者と密に付き合うとこっちの精神もヤバいので無理だが
前者の相手とは(多少の調整は必要だが)そこそこ旨くはやってるよ。
804恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 21:59:14 ID:FBPeTIVlO
恋愛依存症の彼女と付き合うと
精神的に疲れ果てます
童貞卒業させてくれたから
別れ話を自分からは言えず
805恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:10:34 ID:FtK3T6SyO
804うちの彼かも…
そうか…そうかも…
今度彼に別れを持ち掛けた方がいいかも。
彼のが若いし。
806恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:16:05 ID:FBPeTIVlO
俺の彼女は一歳年下。
精神病って感染しますよね?
マイナス思考の彼女と同棲してたら
俺までマイナス思考+依存症
807恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:32:37 ID:FtK3T6SyO
感染するともいうね…。私は彼に感染させたくない。彼の本心が、ただ聞きたくて仕方なくなるけど。
808恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:36:35 ID:i1UJZNeP0
>>807
>彼の本心が、ただ聞きたくて仕方なくなるけど。
うわぁ、マジ気持ち悪い
意味ないしw
809恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:40:22 ID:IdSlbcCeO
>>807 ホントに気持ち悪い………
810恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:42:15 ID:FtK3T6SyO
普通の人は、相手がどう思ってるか気にしないの?
嫌ってるなら離れた方がいいかと、気になる。
普通は愛されてる自信があるのかな。
それとも愛されてなくても構わないのかな。
811恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:43:41 ID:i1UJZNeP0
>>810
道行く人に、持ってる千円札を広げて「これ本物ですかね?」って聞いてる人がいたらどう?
気持ち悪くない?
812恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:48:17 ID:FtK3T6SyO
他人のお金が偽札だろうと本物だろうと関係ないって意味?
つまり彼の愛が本物だろうと偽物だろうと気にせず、あるがまま普通の人は受け入れるの?
813恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:49:44 ID:i1UJZNeP0
>>812
疑うことになんの意味があるの?
814恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:51:09 ID:i1UJZNeP0
>>812
衝撃に強いG-SHOCKの時計を買ったら
落としたり踏んづけて試してみるの?
エアバックのついた車に乗ったら、安全かどうかぶつけて試してみるの?
815恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:51:58 ID:kz3cCe65O
>>810
普通の奴なら日々のコミュニケーションから判断する。

勝手に独りでテンパった挙げ句に
一々変に勘ぐったり試したり始めたら十分病気かもな。
816恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:52:53 ID:FtK3T6SyO
自己防衛かな。
それと、やっぱり彼の気持ちが気になる。無理して付き合ってるなら悪いとか。
817恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:54:18 ID:i1UJZNeP0
>>816
大事なのは、相手がどうかじゃなく、自分がどうか だと思うよ
愛されているかどうかじゃなく、愛しているかどうか
愛している人と一緒にいられることは幸せなこと
それを試す必要はない
818恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 22:57:37 ID:FtK3T6SyO
確かにそうだね。
強いね、みんな。そうなりたいよ。
819恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:01:13 ID:i1UJZNeP0
>>818
強さ?それがわからない
彼や彼女は大切じゃないの?

大切なものは、試して壊すことじゃなく
大切に壊さないようにするものじゃない?
それが強さなの?
820恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:03:34 ID:tyhCV0le0
このスレでは混然としているようだけど
ただの恋愛依存や構っッテチャンは明らかにボダとは違う
821恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:05:42 ID:FtK3T6SyO
ただ、そういう関係を安定した気持ちで続けるには強さが必要と思う。
疑いとか不安に負けるのは弱さと思うし。
822恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:09:59 ID:scUqdWlz0
気にしなければいいだけ
823恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:12:26 ID:9ruJVh0s0
全国おっぱいが見える猫スポット
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1201048049/
824恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:16:32 ID:GiJNZFAaO
壊さないようにすると不安になる
幸せ、安定だと不安になる。壊してしまいたくなる。
結局、昔のことがひっかかって、他人を信じれてない
自分最悪だ、これじゃ駄目だ、依存してはいけない、思い始めると、
自分の場合は相手と距離をとる
連絡を絶って、メールも電話も自分からはしない
極端なやり方だけど、そうじゃいと、また縋りついて二人ダメになりそう
普通の人は、不安にならない?なったらどうするの?
825恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:17:42 ID:wOXpNblJ0
>>807の気持ち悪さが俺には分からないんだが…
826恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:18:05 ID:FtK3T6SyO
G-Shockの例でレスくれた人、ありがとう。
あなたの考え方、私と異質だけどなんか大切な言葉あった気がする。
彼を好きだから大切にするよう頑張ってみる。
827恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:27:52 ID:iHezyiYo0
石橋をガンガン壊すいきおいでブッ叩いて、
「ほらやっぱりひびが入った。渡れない」
って言ってるようなもんだな。
その橋は血も涙もある生身の人間なのに。
828恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:32:08 ID:i1UJZNeP0
>>826
すこしずつでいいからね

ボダって愛情における発達障害だと思う
「子供を生きれば、おとなになれる」っていう本があるから薦める
829恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:32:08 ID:wOXpNblJ0
相手を疑うことはどうなんだろう
信じることと表裏一体な気がするけど…
830恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:39:17 ID:FtK3T6SyO
>>828
読んでみるよ。ありがとう。
831恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 23:51:32 ID:i1UJZNeP0
>>829
信じる必要もないし、疑う必要もない

大事なのは相手がどうこうじゃなく、自分がどうかだから

自分が大切と思うものを大切に扱う、それだけのこと
832793:2008/03/01(土) 01:15:59 ID:oNAR0FMH0
>>802
関東じゃないので貴女の彼氏ではないですw
833恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 07:53:31 ID:A21g/EMRO
疑いは信じたいって気持ちの裏返しかと。心の底では信じてるけど裏切られたらって想像すると怖いから疑う。
834恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 07:59:10 ID:A21g/EMRO
ボダの私。「もう飽きたんでしょ、好きじゃないんでしょ」と度々発狂する。彼氏の前嫁を見る度おかしくなる。前嫁の事は大事にしてたくせに愛が足りない、行動が足りないと彼氏を殴った事もある。愛されてると自分でもわかってる。けど、満たされない。
835恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 08:17:51 ID:gfc2c9SEO
傲慢、不安、マイナス思考、
悲劇のヒロインになりたがる、
自分は良い子だからと
思い上がりで自己正当化する、
タバコ依存、酒依存、
後悔はないと言いながらむなしさを実感。
836恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 09:40:14 ID:hhnFWGffO
前々からボダっぽかった彼氏だが最近確信した。奴はボダ。
ことあるごとに私の気持ちを疑って「お前の気持ちはそんなもんか」「俺は愛されてない」と言い出し
挙げ句の果てには「別れよう」→数日後に「ごめん、やっぱ好き」

先日はついに死ぬ死ぬ言い出した。深夜の三時に「いま来てくれなきゃ死ぬ」って…いい大人が…。
結局死ななかったけど毎回振り回されて疲れるんだ。
ボダは治らないのかな。
837恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 09:55:52 ID:Ch/VN+Nw0
死ぬ死ぬは詐欺のことが多い。
病院でも振り回されて手を焼くらしい。
素人が詐欺かどうか見極めるのは難しいが
振り回されて駆けつけていると味をしめてエスカレートする。
後は共依存者の方が関係性に悩んで自殺することもあるそうですから要注意です。
838恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 10:15:23 ID:gfc2c9SEO
大学病院の病室、外来、たくさん
見学したら
「死ぬ死ぬ」発言が申し訳ないと実感
839恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 10:37:33 ID:HAIZFp7/0
>>833
だから >>831
840恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 10:55:39 ID:hhnFWGffO
レスありがとうです
死ぬ死ぬは真に受けちゃだめだ…とは思うんだけど、
じゃあ勝手に死ねば?って突き放したりして弾みで死なれたらと思うと邪険にもできない。
しまいには「お前がいるからまだ死なない」とか言われてしまうし
よけいに「この人は私がいなきゃダメなんだわ」みたいな思考に…
共依存まっしぐらな私オワタ\(^O^)/
841恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 10:59:32 ID:yiMaIBzw0
見方によるとある種のプレイにもなる
842恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 11:08:25 ID:uA1TIAE1O
私の度重なるわがままがきっかけで、彼氏から今距離を置かれてる。
どうしても謝りたくて何度もメールした。
でもたまにしか返事が来ず、それがきっかけで自制心が効かなくなった。
不安になると胸がドキドキし、吐きそうになり。
辛さのあまりつい嫌味をこめたメールしてしまう。
当然相手はスルー。
で、メール送ったあとに過ちに気付き後悔、と悪循環スパイラル。
こんな重い女が彼女じゃ、うんざりする彼の気持ちもわかる。
わかるけど、自分の気持ちをメールせずにはいられなくつ、返事を期待してしまう自分が大嫌い。
誰か助けて…
843恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 11:11:24 ID:HAIZFp7/0
>>842
>誰か助けて…
↑↑↑↑↑↑
ここがボダw
844恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 11:12:23 ID:HAIZFp7/0
>>840
>突き放したりして弾みで死なれたらと思うと邪険にもできない。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これが、共依存w
845恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 11:37:38 ID:gfc2c9SEO
独り暮らしの
酒タバコ好きの女の子は
どうしてボーダー率が高いのか?
なぜ略奪がお好きなのか?
846恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 11:44:32 ID:nZ9GdFTmO
逆にボダだからそうなるんでは?

酒タバコ→常に空虚なので何かに依存してごまかす

略奪→他の女から自分になびいた、それだけ愛されてるという実感がほしい

まぁ略奪は簡単に転ぶ男のほうも悪いけど、
蜜月期のボダ女はとても魅惑的だからね
847恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:00:50 ID:yiMaIBzw0
ファムファタル恐るべし
848恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 13:58:39 ID:Ag7A/hOoO
なりたいもんだねぇ、ファムファタールって奴に。
849恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 14:47:32 ID:gfc2c9SEO
>>846
そっかぁ。
友達の彼氏略奪する
女の子ってやっぱりボーダー?
悪いことしたな…
みたいな顔して自慢してた子がいた
850恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 15:25:24 ID:GopfZmamO
>>824
思考が一緒だ。
「幸せは怖くない」これをいつも頭に入れて復唱するようにしてる。
まだまだ発作的にうわぁーってなるけどね。
色々考えてると自分に疲れちゃって、相手と距離取るようになるんだよね。
こんな自分キツイわ
851恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 15:33:26 ID:nZ9GdFTmO
>>847>>848
でもボダは何しても満たされなくて、愛されたくて必死だからなぁ
真のファムファタルはそういう見苦しい余裕の無さとは無縁だと個人的には思う

>>849
略奪全てがボダではないよ
単に性格悪いだけとかね
横恋慕全てが悪でもないと思うし
852恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:07:43 ID:1vrVmY8kO
>>834
一緒、オレの彼女が書き込んだのかと思ったw

取り敢えず薬が効いてるとある程度落ち着いて話も出来るが
一度落ち込み始めると自暴自棄に暴れ始めるから
普通の相手なら出来る指摘もつい普段から控えてしまうし
果たしてこの偏った関係が何処まで継続可能なのか
引き際や突っ込みを入れるべきタイミングの判断がなかなか難しい。
853恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 18:05:08 ID:4FhlTZjk0
ここをみて自分をやっと納得できた
私はボダなんだ
彼が好きなのに思う通りにならないことがあると
すぐに別れる!と言う私はいつも本気
彼はやさしい人だからそのたびに
なだめてくれてた
このあいだも別れる!といってもう変わらないからと
彼を苦しめてしまった、
そのあといつもはなだめてくれる彼が連絡をくれないので
何度も何度も挑発的なメールをおくってみたりした
けどもう返事がこなくなった
吐き気、めまい、拒食、頭痛、倦怠感
仕事ができなくなった
心療内科にいったけど人がみじめに見えるたくさんいて
ここは私のくるとこじゃないと高飛車になって
帰ってきた

まずは彼にあやまらないといけないけど
今言っても言い訳にしかならないだろうから
しばらく時間が過ぎてよく反省して
精神的に落ち着いてからにしよう・・・

もう誰も好きになりたくない
いつもこうやって壊してきた
854恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 22:58:52 ID:XiyvtSwzO
俺の元カノですか?
どこ住み?
855恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 10:43:15 ID:DFxs1VSZO
ボダの自覚あり。
1回内緒で彼が女の子と二人で遊びに行ってからボダ症状がひどくなった。

こうゆう不安て彼の行動うんぬん抜かして取りのぞけないのかなぁ

彼に病院行きたいって言ったら「行かせたくないし、認めたくない。俺が治す」と…。
嬉しいけど自力で治せるもんなのか?こうゆう病院いったことないから知識はさっぱり。

あとボダの原因て沢山あるだろうけど具体的にはどんなことなの?
ここでボダが嫌われるのは自分に甘ちゃんだから?

856恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 10:55:06 ID:B+YftpWBO
ここでボダかも‥とかボダだ‥って
いってるやつなんなの?
医者でもないのに自己診断して何がしたいの?
医者だって1ヶ月はかけて観察するんだよ
ここ読んだだけで病気のつもりになるとか
どんだけ頭悪いんだよ
857恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 14:00:55 ID:XoM8SxpX0
どうでもええやん
858恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 17:49:21 ID:MJPwg8oF0
>>855
今時心療内科や精神科くらい気軽に行けるんだから、一度行ってみな。
そして自分でぐぐって知識を深めろ。
「認めたくない」気持ちはわかるが、真性メンヘラの場合
自分自身と周囲の人の理解と努力がないと改善しないんだよ。

原因の一つは家庭環境の問題があると思う。
ボダ含め、私の身近なメンヘラはみんなそう。
嫌われる原因は、>>1からの過去レス見てりゃ普通は痛いほど理解できるはずだが。
859恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:05:27 ID:7YHrnuqW0

860恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:17:56 ID:6lIohrd/O
ボダの人のそうゆう態度は恋人にだけそうなの?
族や友達や会社では、一般人と区別つかないくらい普通の子?
861恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:24:53 ID:W1PbHxtCO
私は彼と家族にだけで
学校や友達の前では全く普通
ごく親いひとにだけおかしい
862恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:38:03 ID:6lIohrd/O
そうなんだ。
じゃあ私もボダかも…
彼氏にだけで、友達にも家族にも会社にもホントに普通だもん。
気に入らないことがあると、彼を精神的に追い詰めるくらい暴言吐いて、傷つけるだけ傷つけて、お互いが壊れそうになる一歩手前まできて、絶対泣かない大人な彼の涙を見るとほほえんでしまう。
その途端、急に彼が愛しくなって、泣いてる姿が可愛くて、天使みたいに優しくしてあげるの。
いつもこれの繰り返し…。苦しいし辛い。
こんなに大好きなのに、なんなんだ このひねくれた愛情表現…。
いつか愛想つかされてしまうんじゃないかと考えると不安で死にそうになる。
彼にだけ こうだから、私はボダでもなんでもないと思ってたけど、もし治るのなら受診してみようかな。
違うかもしれないし、ボダかもしれない。他の病気かもしれないけど。

863恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:45:49 ID:ibsUau9m0
>じゃあ私もボダかも…

これはいらない文章だとおも。
864恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:55:50 ID:6lIohrd/O
>>863
どうしてですか?
ボダの人は全ての人にそうゆう態度だと思ってたので…。
でも、違うんですね。
865恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 17:01:40 ID:V3bXtmVHO
わたしはほくそ笑まないな、
泣かれたら余計に「は?何泣いてんだよ」と呆れる&ジワジワと怒る。

大学病院でボダ診断うけて
もう10年だけど
今の彼氏とならなおせるようなきがします

前の彼氏とはしがみつきみたいな感じで
結局悪化してしまった。
「こいつを変えよう」としてくる相手だと
より悪化してしまいます。
866恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 17:14:35 ID:xPg5KX0O0
>全ての人にそうゆう態度だと思ってた

それじゃ誰が見てもキチガイだ
ボダが行動化するのは依存相手だけだから
周囲からは異常性が見えない

依存された人は誰にも理解してもらえないことに苦悩する
その必要が無いことに気付けば楽になるんだけどね
867恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 17:58:28 ID:W1PbHxtCO
>>865
まるっと同意
泣かれたりなんかしたらキメェんだよてめえ
泣けばすむと思ってんの?とか言いそう

今彼は本当に理解してくれて
無理になおそうともせず
怒っても障害なんだからしかたない、
ゆっくりお医者さんと治そうと言ってくれて
落ち着くまで待ってくれる

この人といれば治せる
868恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 17:59:40 ID:R3PXJK9l0
治んねーよキメェ
869恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 18:10:31 ID:Tdv1Xe6W0
対人関係が普通と言う事はない。
家族は結構振り回されて家庭内暴力に悩む例も多いよ。
友人関係は人一倍嫌われたくないから良い人ぶって、
世話好きを装うので分かりにくいこともあるけど、
陰口が酷かったり、必要がなくなるとばっさり切り捨ててしまう事が多い。
異性にはだらしない人も多い。
普通の人と変わらないと書き込んでいるのは相当軽度な例か
ここに来る人達に偏見を持たれたくない人の操作でしょ。
悪いけど865の書き込みは怪しいよ。
870恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 19:03:08 ID:4hnJY/vP0
>867
うん、キメェ
871恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 16:11:14 ID:sI2l1m42O
薬も飲んでるけどボダを治したくて考えた結果、大好きなんだからベタベタして甘えてみた。前なら私の事飽きたんでしょって毎日ケンカしてたけど暴言吐きそうになったら甘えて抱っこしてもらう。愛してるって私からずっと言ってみる。相手も変わってきた。
872恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 16:26:30 ID:w42tVSFk0
>>871
それはすごいいい。
試すのじゃなく確かめる。
相手ではなく自分の気持ちを大事にする。
相手の立場から言うと、続けてほしい
873恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 16:35:36 ID:fVn7q2Xf0
>>871
それは凄く良い感じ。

折角好きな相手といっょにいるのなら
幸せな時間の使い方しないとね。

これからも御幸せに。
874恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:09:37 ID:dXvTgG0L0
ボーダーの人って、顔の特徴が似てないか?
身の回りでボーダーの女性が何人か居るんだが、
みんな肌が白く(血色悪い)、目が細い。

容姿のことに言及するのは最低のことと分かっているし、
オレの周囲の個別事例だけの話かも知れないが、確信してきたから質問させてもらった。

そしてオレの彼女がボーダーで、それが原因で鬱になり、オレは病院に通っている。
別れるに別れられない状況にはまってしまった・・・
875恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:29:03 ID:dXvTgG0L0
>>864
>ボダの人は全ての人にそうゆう態度だと思ってたので…。

依存相手のみだよ。
とくに、肉体関係を結んだ相手にね。
肉体関係を結んだ相手に対しては、精神的な結びつき云々ではなくて、無条件に自分の見方味方だと思い込む。

ボーダーはこういう依存の繋がりを求めるあまり、
異性に対してだらしない、浮気性の人が多いかもね。
876恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:34:27 ID:sI2l1m42O
>>874 別れられないのなら彼女を大人と思わないで子供として接してあげて下さい。彼女はあなたが大好きなんだから。あなたも別れられない程彼女が大好きなんだから。暴言吐いて暴れてもいい子、いい子してあげて。辛いけど、お互いの為に。
877恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:38:08 ID:vyr4707r0
>>874
諦めてないで別れる努力しないとね。
医者に事情を話していないんじゃないの?
複数の専門書を読むと、
相手の世界が自分の想像しているより異質な世界だと分かるよ。
こんな人に依存しているのはとんでもないことだと分かる。
自分の陥っている状況も判断しやすい。
専門書にも相手を理解する気持ちになるまでは、抜け出せないと説明されてるものもあるよ。
病むほど酷いのだから頑張って離れる為の努力をしないと
あなたの人生を浸食されて廃人にさせられるよ。
諦めた人はそこでお終いだよ。頑張ってね。
ここは共依存のスレなのでボダによる操作の書き込みがある事を念頭に置いて読まないとだめだよ。

私の知るボダは色白もいるけど、普通の人もいるよ。
目付きはなんとなく特徴的な気もするけど全員が糸目と言うわけではないよ。

878恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 18:58:05 ID:w42tVSFk0
>>874
>みんな肌が白く(血色悪い)、目が細い。
そんなことはない。
879恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:19:43 ID:1MZcU7xhO
うん、私くりっくりのパッチリ二重。
確かに色は白いけど。
880恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:29:37 ID:CRRC7PzUO
共通点で言えば総じて顔面偏差値が高いと思う
悪くても平均以上
その分中身も厄介なんだけど
881恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:35:34 ID:fVn7q2Xf0
>>875
ボダに振り回されてると鬱が悪化するぞー。

楽のできる扱い方を覚えるか
たとえ共依存でもさっさと逃げる事をおすすめする。
882恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:36:16 ID:fVn7q2Xf0
↑は>>874宛てだった・・・。
883恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:40:58 ID:w42tVSFk0
>>880
ホントそうだなw
テラ同意
884恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:44:18 ID:vyr4707r0
>>880
顔面偏差値は高い人ばかりではないよ。
彼等の行動が派手でボダの特徴を顕著に表し目立つからだよ。
かなりのブスやブ男もいる。
内に篭ってニートになり家族を困らせていたり、
不細工でも開き直り巧みな操作で異性に取入ったり、
親分肌で同性の手下を操っていたり(非常に親しくしていても長くは続かない)色々ですよ。
因みに診断されている人ばかりです。
885恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 19:51:17 ID:EjjP6XGW0
そんなのまわりにいないからどうでもいいや
886恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 01:40:52 ID:lyvcIgef0
んだね。私は恋人のおかげで現実に戻れた元ボダだけど
顔はビューティーコロシアムに出れそうなレベル、似てる有名人だと
2chで出回ってる吉野家の牛丼食ってるデブスの画像の女を痩せさせた感じだよ
他のボダより男を引っ張ったり周囲を操る能力には欠けてたけど
対人関係で0か1かしかない、裏工作で人間関係を破綻させる悪魔だったのには変わりない

いまそのつけで信用されず友達がなかなかできないけど裏工作を考えはしても
実行には移さずに我慢できるようになったので前進はしてる
ボダで悩んでる人らも病院行けって言うよりカウンセリング受けるといいよ
かわれるとは断言できないけどきっかけにはなるかもしれないよ
887恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 03:34:07 ID:Oe2Pwo8r0
彼女がボーダー、数ヶ月前からよりいっそう激しくなってきた。
本当は、すっぱり別れてしまうのが最善の道だというのは頭では分かっている。

しかし、俺もだいぶ狂ってきた。状況はもっと複雑。
彼女のボダが原因で俺は鬱になって、病院に通っているんだが、
思考も以前では考えられないことを着想するほど狂ってしまった。

彼女が病院へ行くことを拒否している時点で本当はもう別れてしまったら、
お互いがラクになるということは分かっているんだが、
俺の妄想と嫉妬心がそれを許さない。

今の彼女とは、ボダであることを除けば性格も合うし、すべてがうまくいく条件が揃っている。
そのことが逆に足かせになってしまっているのか、
「今の彼女と別れたら、この先もっといい人に会えるのだろうか?」とか、
「ボーダーの女は最低なことをする。浮気していないか?どうすれば独占できるか?」とか、妄想にも近い色々なことを
考え始めてしまって、正常な判断が下せなくなっている。。。

どうしたらいいのだろうか、、、

こういう不安なり妄想が激しく出たときは、病院の薬を飲めばある程度は収まるのだが、
根本的な解決にはならない。

別れるのが根本的な解決策に一番近い選択なのだろうけど、
オレ自身が↑のような精神状態だから、踏み出せないで居る・・・

本当にどうしたらいいんだろう、、、
888恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 03:37:03 ID:Kj8KtM3m0
メンヘラにメンヘラのお守りは出来ません
889恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 08:05:40 ID:9v1AAsnaO
私も軽症ボダだからな。
彼よりも、むしろ私の行動化でおかしくなった。
彼に急に別れを告げられた私は狂った。
呪いのようなメールを送り続けた。
仕事終わった彼からメールは読んだときたけど
その時、私はどうせ別れるんだからと返信しなかった。
次の日かな?
記憶が混乱してよくわからないのだけど
私がまた狂った。
彼は過去に女関係で家に迷惑かけてるので
彼女がいるとばれただけでも大変な事になると言ってたので
家に電話してばらしてめちゃくちゃにしようと思った。
前にも彼女がいた事も暴露した。
それでも足りなくて、職場にも電話したら辞めたって事にされてた。
私が家に押し掛けるのを恐れて彼親が3日ほど彼をよそに避難させた。
その間に仲直り。
でも、私が親にばらして職場にまで電話したので両親共に反対。
会う事ができなくなった。
彼は親の言うとおりすべて着信拒否した。
数日裁ってもといてくれない。
仲直りした時にやっぱり好きだから一緒に親を説得しようと言ってくれたのに。
ホダ治したい。
二度とこんなミスをしたくない。
890恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 10:27:31 ID:hwcZg49V0
ミスってなんだよミスって
891恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 10:45:26 ID:TPMsx2a6O
女子大生で友達の彼氏
略奪しちゃったりw
酒、タバコ、男依存の俺の彼女w
別れたいが言えない
892恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 12:05:08 ID:6f8nb1V5O
ねぇボダの恋人でも、なんかのキッカケで症状がでてない時は、普通の一般人なんだよね?
弱い者には、すごく思いやりがあったり、優しかったり、とかある?
俺の彼女は、症状でてないときは天使みたいなんだ。
すごく癒されるし、純粋で正直でワガママだけど可愛くて…
けど症状でると悪魔にとりつかれたような暴言吐き続けたり、とにかくひどい。
彼女も自覚してて、あとから自己嫌悪して、泣いてて… しばらくはずっと優しくてくれるんだが… また…。の繰り返し。
893恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 12:31:39 ID:12f0G8k6O
>891
そんなゴミ女、早く捨てちまえよ
894恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 12:33:29 ID:BRHkfysh0
>>892
それはボダというより
そうゆう性格なんじゃない?
895恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 13:05:18 ID:AVvDOOR0O
>>892
彼氏もあなたと同じようなこと思ってるんだろうな。
真性ボダではないと思うけど私も悪化しない限り普通の女の子でいられる
彼には本当に幸せになって欲しいし何でもしてあげたい。
周りの人にも常に優しくありたいし、毎日楽しい。みんな大好きだよ

それなのにたまに駄目になっちゃう
理由もないのに全てが憎いし嫌いでたまらない
酷い時はみんな私を利用してるんだ死ねば良いのにとか思う。
我にかえって何てこと考えるんだろうと自己嫌悪で辛くなる。繰り返し
みんな悪くないのわかってるのに止まらない

彼が泣いたり苦しんだりするのが楽しいって感じる
涙は止まらないし頭おかしくてごめんなさいって本気で言う
なんて○○は不幸なんだろうね可哀想だねってよく哀れむ
本性は人の不幸を喜ぶクズなのかも知れない

彼女さんあなたに凄く感謝してると思う
辛いのに一緒にいてくれてありがとうって
でも耐えられなくなったら自分の身を案じて別れることも彼女の望みだと思う。
好きな人にはやっぱり幸せになって欲しい。

長文ごめんなさい
896恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 16:17:33 ID:TPMsx2a6O
精神的に疲れ果てた
897恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 17:13:30 ID:wPi9XJZt0
>>892
まったくそうだね
そのギャップに苦しめられる。
898恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 17:29:41 ID:Kj8KtM3m0
気にしなきゃいいだけ
899恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 18:07:46 ID:9v1AAsnaO
軽度ボダの私が医者の診断ずみのボダにふられました。
普通、逆だよね(泣)
900恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 19:00:13 ID:TPMsx2a6O
相手がボーダーだと
自分も感染wして
ボーダーになる
悪循環w
901恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 03:07:56 ID:TvfVXrJd0
>>900
自分にボダになる素質がなければ、恋人がボダでも感染しないよ。
自分にボダの要素があると、ボダと関わる事で開花してしまう。
902恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 03:26:00 ID:Ucn63ccI0
「あなたが好き」というより、
「私を愛してくれるあなたが好き」という印象を受ける。

ボダの人って、恋人は誰でもいいのかね。
903恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 04:42:43 ID:r+zcqJDRO
>>902
誰でもいいなら苦労しないよ。
出会いはたくさんあるけど、好きになれる人なんて
簡単に出てこないよ。
元コイビトな執着する事もないし。
904恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 17:40:38 ID:bV7Eqayg0
>>903
それでも、大抵は
どこまでも自分に貢いで甘やかしてくれるかって前提はあるよね。

>>901
ボダと関わって鬱になった奴は何例か知ってるよ。
でも、ボダ特有の攻撃的な傍若無人振りに
予備知識なく晒されたら仕方ないとは思う。
905恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 17:46:50 ID:Ucn63ccI0
俺は恋人のボダが原因で鬱になったよ。

暴言を吐くとかいう症状はなかったけど、
常軌を逸した我侭ぶりと、常に試すような態度が原因でね。

ボダのことを知ってすぐに別れた。
906恋人は名無しさん:2008/03/06(木) 17:54:35 ID:bV7Eqayg0
>>905
お疲れ様。
無意味な時間と共に自分の精神が壊れちゃうから
ボダと別れたのは正解だよ。

ボダに精神を引っ掻き回されたのが原因で
以前と同じように人と普通に付き合えなくなった奴も多いし
本当に大変だったね。

これからはボダ以外の子と幸せな時間を紡げるといいな。
907:2008/03/07(金) 07:43:11 ID:x2NZVywjO
結婚を約束した彼女がボダです

去年の11月に出会い、今年の1月に約束し、3月に入籍する予定でした!

でもその間、優しくない、私は二番で子供が1番(双方バツイチ)と言って泣きちらすし、誠意がない、相談がない、コミュニケーションがないと別れを繰り出すこと10回は越えている!

結婚やめたほうがいいのかな
908恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 07:59:17 ID:9EiKZut7O
>>907
ちょ、出会いから結婚の約束までが早すぎだし
(バツイチだからしょうがないのかもしれないが)
子供が居るなら、ボーダーと結婚はマジで辞めた方が。
自分と子供を天秤にかける母親なんて、子供がかわいそうだよ。
それに結婚したとして、バツ2になるのも時間の問題だよ。
909恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 08:10:16 ID:xKc8YcG6O
>>907
> でもその間、優しくない、私は二番で子供が1番(双方バツイチ)と言って泣きちらすし、誠意がない、相談がない、コミュニケーションがないと別れを繰り出すこと10回は越えている!

日本語がよく解らないけど、子供が1番なのは当たり前でしょ?
優しさ(思い遣り)や、誠意と相談とコミュニケーションは、足らないと家庭生活が成り立たないから、極々普通の主張だよね。

大体、彼女はちゃんと精神科医からボダの診断受けてるの?
もし、そうならあなたも精神科医に付いて行ってアドヴァイス貰えばいいじゃない。
何だか結婚するって言ってる割には現実感と行動力と積極性が薄いなぁ…。
あなたは彼女のどこに惚れてるのか、何故お互いが必要なのか考えてる?

ボダ以前に、あなたにも結婚生活の経験があるとは思えない書き込みだね。
結婚焦るからマリッジブルーで不安定とかもあるし…。

ネタだと思いたい。
910恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 13:57:52 ID:NDx49a1f0
>>909
>もし、そうならあなたも精神科医に付いて行ってアドヴァイス貰えばいいじゃない。
医者は人生相談するとこじゃないよ

>子供が1番なのは当たり前でしょ?
順位付けなんて、普通はしない

>結婚焦るからマリッジブルーで不安定とかもあるし…。
3ヶ月そこそこで10回以上も泣きちらすのは、普通かな?
911恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 13:58:54 ID:OFlFN/4O0
どうでもええやん
912恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 14:04:22 ID:NDx49a1f0
>>911
それを言ったら、このスレ全部どうでもいい
世の中全部どうでもいいわけだが
なにしに来た?
913恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 14:05:47 ID:kI5NW54U0
ボダと将来的に長く付き合っていけるかどうかは本人次第だからね。
多少落ち着く事はあっても、何かの拍子にはまた酷くなるだろうし
不安ならちゃんと何が不満かを適切に伝えて距離を取ったらいいかと。
914恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 14:26:45 ID:xKc8YcG6O
>>910
> 医者は人生相談するとこじゃないよ
精神科に家族が付き添うのは望ましい事だよ。
患者に接するアドヴァイスを貰うのは普通の事でしょ。
人生相談て何が言いたいのか解らない…。
> >子供が1番なのは当たり前でしょ? > 順位付けなんて、普通はしない
そうか?子育てしてたら母親がほぼ全員子育て第一になるから、浮気馬鹿男が出るんだが。
> 3ヶ月そこそこで10回以上も泣きちらすのは、普通かな?
マリッジブルーに限らず気分障害って場合もあるし、女にはPMSもある。判断出来かねるって事。
医師の診断の書き込みが無く、たったこれだけのデータじゃ判らないと思うな。

取り敢えず、結婚2回目の人は失敗を恐れて慎重になるから(特に女)、変な話だね。焦り過ぎ。
女がボダだから依存したって言いたいのかな?
それにしても男が実感無さ過ぎだし、ネタであって欲しいねぇ…。
915恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 17:31:43 ID:s+4zmcr6O
ここ読んでたら、彼を共依存にさせたくなった。
皆さん、どうやって共依存になった/させたのでしょうか?

「もう泥沼だよ」っていうくらい私のこと好きだから、可能性はあるよね。
「私のことが好きな貴方が好き」ってのはかなりある。
俺のどこが好き?ってきかれて、「あたしのことが好きなとこ」が真っ先に浮かんだ。いわなかったけど
916恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 17:55:08 ID:0Y2FTDbJ0
狂依存に至らないようにね
917恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 17:55:43 ID:Q+XTskQxO
>>909
何となくだが、私は二番で子供が一番ってのを読み違えてる?
彼女にとって、私(>>907)が二番で子供(>>907の子)が一番大事ってことではなく
>>907にとって私(彼女)が二番で子供が一番大事なんだって泣きわめいてるって事かと
読み違えてなければごめん


>>907
>子供が一番なのは当たり前
自分もそう思うよ
だからこそ、「私より子供のが大事なんでしょ!」なんて泣きわめく女性はどうかなぁ…
奥さんとしても、子供の新しいお母さんとしても、微妙じゃないかな?
結婚までいって、子供に何かあってからでは遅いこともあると思うよ

何にしても結婚決めるの早すぎだと思う
相手がボダで、自分以外にも被害が及ぶ可能性が高い状況ってわかってるんだから
もう少しゆっくり様子見て、しっかり考えたほうがいいんじゃないかな
918恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 18:06:00 ID:2R1UuhpJ0
>>914
客観的に見て、914の言っていることがすごくまともなんだけど
なんでここにいるの?

結婚を約束した相手が
3ヶ月ちょい別れたいとわめきちらしてるって
10回も別れを繰り返してるって
自分にも問題があると思ったほうがよさそうだよ
ちゃんと向かい合って双方で歩み寄らないと
あとに残りそうよとネタにマジレス

誠意がない、相談がない、コミュニケーションがとれないって
ボダ傾向があるあたしから見て怒り方がちょっと違うかなって思うたぶん
919恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 18:17:46 ID:NDx49a1f0
マリッジブルーだったとしても、何度も別れをいいだすのは普通じゃないけどね
それが普通だと思ってたら、自分もおかしいよ
920恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 18:21:24 ID:2R1UuhpJ0
マリッジブルーというよりは複合的ななにかなんだろうけど
本気で別れたいんじゃねえかとすらあたしには思えるw
921恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 18:40:04 ID:xKc8YcG6O
>>918
ふふふ。そうですね、私はボダではないですね。
まぁ、訳ありって事でw
922恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 18:47:44 ID:kI5NW54U0
つか、ここは恋人にボダがいる人のスレで
逆にボダ本人はスレ違いなのでは。
923恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 18:51:59 ID:2R1UuhpJ0
>>921
本人が光臨しないことにはなんともはや
子供は双方にいるんかね?
一般的に母親が引き取ることが多いてことを
前提とするとその彼女がそんな精神状態で
いることが心配ですよね
所詮はネタかもわからん他人事なわけですが
本当、実感なさすぎだと私も思いますよ

ふふふってちょっと気持ちわるーいw
924恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 19:00:08 ID:xKc8YcG6O
>>922
その通り。
でも>>923さんのようにカミングアウトして来る人はまだしも。

あたかも健常者を装ってボダ批評(工作?)したり、
自分がボダ被害者(恋人?)になっている人がいるようなので、
そちらの方が深刻かと。

…私もこの辺にしておこうかなw
925恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:22:17 ID:nL35i6k00
相談です。
付き合って1年ほどになるボダの彼女がいます
知り合ってからは5年ほどになります

ここ最近は安定して生活していたのですが先日、家族と些細な理由でケンカをしたようで
リスカおよび自宅2階から飛び降りました。
幸い大した怪我ではなかったのですがもともと家族が不仲でボダになった感じでもあるので
一人暮らしをしたいそうですが彼女は働く気の無い無職の為、当然無理です
ボダ友とかに相談したら彼氏の家に逃げなとか言われたそうです。

こちらは実家暮らしだし経済的にも色々な面で考えて無理と言いました。
普段なら納得してくれたはずですが精神的に不安定な状況だったみたいで
ものすごいキレられました。その後は電話やメールで揚げ足取りみたいな理由で
さまざまな暴言等を言ってきます。

こちらとしては普段どおりの安定した状況に戻したいのですがどうすればいいですか?
悪いことはしていないので謝れと言われてますが謝りたくはありません。
しばらく放置したほうがいいのでしょうか?
926恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:28:24 ID:OFlFN/4O0
それでいいんじゃ〜ん
927恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:29:35 ID:NDx49a1f0
>>925
オレだったら放置
あてつけに、他の男と関係したりいろいろあるかもしれないけどね
戻ってくれば、タダマンだしラッキーと思って割り切る
928恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 12:24:58 ID:VpI/OrtbO
昔友達の彼氏略奪した俺の彼女w
最低だな
929恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 13:04:40 ID:VpI/OrtbO
彼女には結婚しようと
付き合い初め言ったが
正直、ボーダーの彼女とは無理だ
疲れる
930恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 13:21:46 ID:8lrlWuMp0
男「全く最低だ」
女「最低って何のこと」

勝手にしやがれ!
931恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 13:49:36 ID:VpI/OrtbO
俺の彼女ジェットコースター並に
精神的起伏が激しすぎる
タバコ、酒依存もひどいし
932恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 14:16:23 ID:8lrlWuMp0
それに振り回されてるのか自分が振り回ってるのか分からないよね
花に蜜蜂がブンブン
933恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 15:33:35 ID:6X+gwkEJO
質問なのですが、
ボダが治るってどう言う事なのでしょうか。

考え方やらとらえ方が今までとは違う感じになるのでしょうか。

治ったって人、相手が治ったて人の意見お聞かせ下さい。
934恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 19:36:38 ID:Q09O0bzbO
>>927
ボダ被害者の一般的感覚とズレてますね。

> 戻ってくれば、タダマンだしラッキーと思って割り切る

みんな普通は浮気される事で傷付き、病気でも移されたら困るし…と別れを決意するポイントですが。
935恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 19:59:31 ID:Q09O0bzbO
>>933
こんばんは。ボダを治したいのですか?
人格障害の人の中には、指摘された事で、相手を人格障害だと言い出す「事実の捻じ曲げ」をする人がいますが、
まずは認めるところから始まりますよね。頑張ってみましょう。

> 考え方やらとらえ方が今までとは違う感じになるのでしょうか。

私は健常者ですが、人格障害を勉強しています。
治って来ると考え方や捉え方は変わって来ます。
治る過程で自己愛性人格障害に移行する場合がありますが、
こちらはパートナーと深く愛し合える事もあるようです。励みになりますね。

治療の実際は、投薬で表面に出ている“鬱”や“乖離(同一性障害)”を抑えて、
カウンセリング中心で行っていきます。
人格障害ですから、やはり本人の努力は不可欠ですね。
一般に「カウンセラー」は有料で保険が効かないのですが、
病院によって医師の裁量や治療方針も様々ですから、
色々調べて諦めずに頑張って下さいね。
通院しながら、自助の為に本を読んで、自分の在り方を変える努力もお勧めです。

心から応援しますよ!
936恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 20:11:45 ID:h6zWeuJQO
ボダは軽くなる事はできても完治はしません。
そして、子供も高確率でボダになります。
937恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 20:28:16 ID:Q09O0bzbO
>>936
考え方や捉え方は色々だよね。

> ボダは軽くなる事はできても完治はしません。

その考え方に一理あるのは認めた上で言うけど、軽くなるだけでも、本人や周りは随分と楽になる訳だし、
みんなが絶縁して「ボダはボダだけで暮らせ」って言うのも不可能だし。

被害者が大変だからこそ、一部の自覚ボダや回復ボダが苦しむからこそ、
少しでも軽くなって欲しいと願うよ。

実際、私も長期間ボロボロにされていて、
彼に自覚を持って回復・軽減の道を選んで貰いたいと心から思っているよ。
彼が、こっちが精神がおかしくなる存在だと頭で解るからこそ、心は傷付き悲しみも増すんだよ!

軽減でもいい。
一人でも多くのボダに、積極性と自覚を持って治療に当たって貰いたい。

> そして、子供も高確率でボダになります。

そうだね。悲しい事に。
…とにかく患者本人に治療して貰って医師と相談しか無いだろうけど。

色々書いてくれて、ありがとうね。
938恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 00:17:05 ID:hry30nIS0
長っ
939恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 14:35:43 ID:bvSv/Q8v0
 去年知り合った女性がボダだと思う
初めて会ったその日に、幼少時からの不幸話&母親の愛情不足話をされる、

彼氏に浮気されて別れた
彼氏とはセックスレスだったので、セックスの仕方を忘れた。
お願いだから抱いてくれと言われた

その翌日、もう二度と会わないとメールがくる

その数時間後、結婚してほしいとメールがくる

無視

5分おきに電話が鳴る。

無視

罵倒する内容のメールが続く
 
940恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 14:58:13 ID:tVyfIZkqO
1ヶ月もの間、ボダさんから毎日基地害みたいな長電話をかけてこられて怖かった。。 
正直しんどかったが、我慢していたら
今度は、ある日を境に1ヶ月間、ボダさんは、まったく電話にも出ること無く、メールもスルーの音信不通状態。 
俺は週二回くらいの割合で電話してたが、仕事が忙しくてたまたま一週間 電話もメールもできなかったら 
今度は、電話のみ着信拒否されてた。。( -_-) 
もう疲れたから さよならメールしときました。(´Д`) 
やっぱ無理でしたわ。ボダさんとのお付き合い。 
ほんま しんどいかった
941恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 15:09:39 ID:F+CHUOUBO
>>939
うーん、情報足りない。
もう少し詳しく&解り易く。

出会った日にセックスしたの?
女のセックスは正常だった?
普通のデートは?

あと、一度目のセックス以降(翌日の罵倒メール以降)をもう少し詳しく。
時間の経過感覚も入れて。(例:○月に出会った、現在は○○)
942恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 15:58:53 ID:F+CHUOUBO
>>939
↑釣り?
パソなら日曜だしオンラインだろ?

そのまま話聴くと>>939も立派におかしいよね。
出会った当日から共依存したって言いたいの?

「どこがボダ?」みたいの増えたな…。
943恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:26:49 ID:nlahhnvn0
>>942
何故、そんに必死なんだ?

もしかして>>939が相手していたボダ本人か?
944恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:47:00 ID:F+CHUOUBO
>>943
は?必死?
>>939読んだ?

この男、相手のせいにしてるけど、出会った日にセックスしてんだよ?
その後無視したなら、依存じゃないって言いたいんでしょ?

最近「ボダ被害者」を装う人ばっかり来て、
たまに来たボダちゃんに私がまともと不思議がられるのは何故?

あなたがまともなら、誰がおかしいか判る筈だけど?w
論理的に考えて下さいね…。
945恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:55:41 ID:nlahhnvn0
>>944
ネットで知り合った奴で「出会った日にセックス」なんて珍しくもないだろ。
出会い系かもしれないし、そこは一々勘繰る場所でもない。

それに

>その翌日、もう二度と会わないとメールがくる
>その数時間後、結婚してほしいとメールがくる

って段階で、その女がまともな精神状態じゃないのは分かるし
単にヤリチンとボダの馬鹿話って程度の事。
946恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 17:12:24 ID:F+CHUOUBO
…自演か!?>>939の相手の女が>>941書く訳無いのに!
疲れてて気付くの遅れたわ!

複数IDキモイ…まともな人としか話さないようにしないと、こっちが病むわ!

まぁ、>>939の続きが聴ければ判らない…かなぁ…でも苦しいね。

最近ボダ系スレは、怪しいからなぁ…。隠し切れないね。ボダの思考は違和感がある。
ボダに粘着書き込みされてるのか?よくある話だけど。
947恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 17:21:12 ID:F+CHUOUBO
>>945
レスさんくす。&遅れてゴメン。途中で席外したんで。

> ネットで知り合った奴で「出会った日にセックス」なんて珍しくもないだろ。
> 出会い系かもしれないし、そこは一々勘繰る場所でもない。

…そんなものかしらねぇ…?

以降の女がおかしいのは同意。ただボダか?ってと、データ不足だって事。

> 単にヤリチンとボダの馬鹿話って程度の事。

…ヤリチンだろうね。女もメンヘラのヤリマンかもだけど、女の方がやった後不安定なのは普通よ?
ボダと言うには資料不足かな…。
948恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 17:31:43 ID:+W0q31PLO
>>939の問題は
ボダかどうかよりも
カップルでさえない事じゃねーの?

つか
>>947は過剰反応が怖いし
ボダ本人じゃないならもっと落ち着け…
949恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 17:49:30 ID:F+CHUOUBO
>>948
私がボダ本人じゃないのは読んで貰えれば判るでしょうが、
どうも人の話を聴くのが仕事のようなものなので、
積極的にデータを聴いてアドヴァイスしてしまうんですよね…。
過剰反応の積もりは無いですよw

そもそもが突っ込みどころ満載のスレですからw

でも、まああなたが来たので、今日はお任せします。
950恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 18:04:49 ID:+W0q31PLO
>>949
> 私がボダ本人じゃないのは読んで貰えれば判るでしょうが、

過剰に神経質なのは理解出来たが
このレスじゃボダかどうかまでは分からないな。
突っ込み所満載なのはあんたも同じなんだから
匿名掲示板ではもっと気軽に構えてみたら?
951恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 19:27:50 ID:8JMcNHFT0
ボダじゃなくてアスペさんなんじゃね?
952恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 19:36:39 ID:F+CHUOUBO
>>950
> 過剰に神経質なのは理解出来たが

医師の知り合い(複数)にも一度も言われませんね。
私は極めて鷹揚で許容する性格だそうですよ。
強いて言えば忙しいけれど「過剰に神経質」の理解の根拠も不明。
書いて下さったら、参考までに医師に見せますけど?

論理的な人間なので、論理の穴は指摘しますよ。
結論を出して先に進む為にね。

しかしながら、あなたと論破し合って遊ぶ気も起きないので。


私より、他の方にもっとレスしてあげたら?
ボダ云々と訴えて来ている人達がいるんですから。
953恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 19:49:30 ID:nlahhnvn0
>>952
せっかちで結論を無駄に急ぐタイプなのは確かだな。

医者に掛かってるのは何かの精神病か?
ボダの彼氏の為なのかもしれんが
少なくとも普通じゃないオーラは相当出てるぞ。
954927:2008/03/09(日) 19:52:28 ID:E0Vur5xt0
>>934
そのくらいの意識でないと傷つく。
955恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 20:00:19 ID:F+CHUOUBO
>>953
> 医師の「知り合い(複数)」

疲れていると書きましたけど?


ボダ関係より私ばかり気になるんですね。
お大事に。
956恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 20:12:25 ID:nlahhnvn0
>>955
それなら、このスレの自分のレスを
その医師の知り合いに逐一見せてみな。

疲れてるのは、無駄な事ばかり気にしてるからだって言われるぞ。
957恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 20:18:06 ID:hv1kU3DE0
これはボダのやりとり?
958恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 20:59:22 ID:uHacRLpz0
統失とアスペだよ
959恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 21:10:47 ID:ISrQJO+V0
私は仕事の都合上、月に10日ほど意識してボダになり(他人の感情が分かりやすいので)
他の日は普通の状態で過ごしていますが、
ボダの人はよっぽど本人に強いショックが無い限り、どう頑張っても周りも本人も治せるものではないと思います。
というか、普通の人の感覚がまず分からないので・・・
ボダにとって、感情の強い波も、他人の普通の人の心がどれだけ繊細か分からないのも、
無意識・無自覚の計算や理想化・こけおろしも、それが普通で世間の常識という感じなので
 
精神的に無理しながら付き合っている方は、別れた方がいいと思います。
960恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:01:35 ID:ISrQJO+V0
訂正orz すいません、感情的になってました
お互い相手が本当に好きなら治せると思います。
私の場合も、心の底から大切な相手を自分の試し行為や振り回しで傷付いたのを見て、
このままじゃ駄目だ相手が精神的に壊れる→でも別れるのは絶対嫌→なら自分が死ぬ気で治さないと
一緒にはいられない、なんか生きるか死ぬかみたいな感じでした。。
どうでもいい人なら多分変われなかったけど、本当に大切な相手を傷付けたくないと思ったら
変われるんだと実感しています。

>>933
全然違います。ただ、治らないと分からないと思います。
私も治ってから普通の人の感覚が初めて理解できました。
頑張って下さい、応援してます。
961恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 06:06:08 ID:Lf3tFmW5O
診断基準も根拠も、全く論理的に示せずに、他人をボダやメンヘラ扱いし、
自分がボダと指摘されると暴れる人が隣の板にいるそうですね。
可変IDが自慢だとか。

他板のボダスレにも怪しいのがいるとか…これ以上絡まれない内に逃げましょうねw
ここで中傷だのボダ振りを発揮されて、これ以上振り回されては堪らん!

くわばらくわばら…。
962:2008/03/10(月) 12:51:06 ID:4h2iVNZlO
>>907です

医師の診断はしてません
双方に子供がいます
僕は死別
僕が自分の子供の習い毎事がない日に、彼女との時間を作ろうとする事が気にくわないのです

別れを切り出し了解して3時間後にごめんね!やっぱ結婚しようと電話してくる

彼女のいいところも沢山しっているからまだ悩んでます

僕は彼女達との生活の為、引越ししようとしてる

ちゃんと話してるのに…

自分だって自分の子供が大事って言ってるし、自分の予定を主張すしてる

0か100しかないってよく言うし

昨日は若い男とデートした!友達だからって平然と言う 本当のよう、彼女の子供からいまデート中って電話もあった
女友達は少ないよ
男友達はいっぱいいるっていう

いいのか俺
963恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 12:58:03 ID:0pNL2wKHO
>>962
子供の為にも、結婚は本当にやめておけ。
あなたは大人だからいいけど、まだ未成熟な子供がボダ女に振り回される
って普通に悲惨な事だから。
子供まで精神歪んで育っちゃってもいいの?
964恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 16:50:07 ID:bLtVzIpG0
ニヒリストより大変だな^^;
965恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 19:25:06 ID:2zmjBE4fO
友達の彼氏奪った女って最低
966恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 19:28:25 ID:JfUadJA90
>>965
その場合は女も男も最低だが
結局、恋愛は弱肉強食になっちゃうからね。
967恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 11:51:33 ID:6V1nvwV70
>>962
きつい事で申し訳ないが
今は恋愛感情で周りと現実が見えていないのかもしれないけれど、
彼女は結婚したら962の子供に嫉妬して虐待をし兼ねない。
彼女の子供と962の子供の扱い方に差をつけるかもしれない。
結婚し日夜顔を突き合わせて生活すれば、今より子供の扱いや962の扱いは
雑になるはず。それが悪影響になり、962の子供がボダになったらどうする。

子持ちが再婚する時、子供のメンタルのケアはただでさへ大変なのに
ボダと始終生活するようになったら・・・心療内科、精神科は必須だよ・・・
感情を置いておいて、現実だけを考えてみたらどうだろう。
ボダ嫁のスレみてみ。将来のシュミレーションがし易いかもしれん。
968:2008/03/11(火) 12:16:00 ID:5gR1XICnO
>>967

多分何もしてくれないかもって思う!

彼女や彼女の子供の事では一生懸命やるけど俺の子供達には…

確かに心配だ〜
969恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 12:22:16 ID:jBE3VsKL0
>>968
自分の子供の事が大切なら
絶対にメンヘラとの再婚は避けるべきだよ。

取り返しの付かない後悔をする前に頑張れ。
970恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 12:32:08 ID:6V1nvwV70
>>968
今は彼女は魅力的に見えるかもしれないが、もっと良い彼女候補嫁さん候補はいる。
968と968の子供の達の幸せの為に、結婚だけはやめとけ。
971939:2008/03/11(火) 21:44:59 ID:SXXtcpIe0
>>941
とある会の忘年会で知り合い、後日、俺から電話して二人きりで会った
初デートの日に不幸話&母親の愛情不足話&セクロス

セクロスはイマイチかな?カノジョなかなか濡れない人なので苦労した
でも、オッパイは大きい

 後に、俺の部屋で半同棲になり、セクロスは毎日彼女から誘ってくる。
すでに過剰な性の逸脱。

 カノジョはだんだんと本性を発揮してきた。
試し行為は毎日。お互い仕事に行って会えない間には、「私みたいなのと居てはあなたが幸せになれない。消えます。さようなら」等
さよならメールはほぼ毎日。

 こちらも疲れて反応しないと、今度は「無視かよ〜 殺すぞ」って感じの内容。それでも
無視すると、夜朝構わず電話攻撃。しかし、1日経つと、何もなかったような感じで、しかも、くだらない理由で連絡が入る。
「昨日、携帯壊れてたんだけど、電話くれてた???」って・・・・はあ〜って感じ。

トドメはトイレで、お菓子食べてた。超びっくり。チューイング&嘔吐の摂食障害も加わった。
さすがにもう限界かもって感じなったところで、「元彼とより戻すことにした」と言われ、少し安心
 
でも、怖いので、マンションは引っ越しした。
トイレの掃除してたら、クッキーが一つ落ちてた。それを見て、ちょっと鬱になった。

今のところカノジョからの連絡はない。
話を聞く限りでは元彼もDV系のメンヘラらしい
共依存な関係だろう。

972:2008/03/12(水) 09:00:58 ID:PYjkYJb5O
ボダじゃないって
少しその気はあるけど
かなりある?

頑張ってみたい
973恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 03:33:15 ID:Z27aAyd1O
彼氏の一挙手一投足が気になってしょうがありません
本当は共通の異性の知り合いは全部切って欲しいです……
974恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 03:58:04 ID:L9TK6yw00
ボダが育てた子供はそこそこの確立でボダになるよ。

>>973
あなたがボダなのか彼がボダなのかわからないけど、異性を全部切ってくれというのは無理。
恋愛感情のある異性を切れ、なら当然だと思うけど。
975恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 13:21:24 ID:CukdKhcH0
元彼女、現親友とケンカ別れした
俺がそいつのこと、ずっと好きだったんだが、彼女に結婚したいという男が出てきて
「俺じゃなくてなぜそいつだよ」と問い詰めてしまった
彼女は「私はあなたのものじゃない」といって連絡が途切れた

このスレとか読んで思い当たるフシがある
彼女は多分ボダ、俺は多分共依存か恋愛依存
彼女が他の男の方を向いてる間に、俺は自分の共依存を治そうとおもう

出来れば俺の共依存が治ったあとに、友達としてやり直したいんだけど
このスレの流れ見てると、それが無謀だというのは分かる
でも、まだ共依存の俺はその無謀に挑もうとしてしまう
治ったら見方や考え方が変わるのかな・・・
976恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 14:02:18 ID:IpMN+mRj0
キミには無理だよ〜ん
977恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 18:55:38 ID:2AxJLrE50
>>975
やっぱりボーダーって人気がめちゃくちゃあるんだね、
振られても友達としてやり直したいって、
私もボーダーのありえない人気男と付き合ってた。
私以外に女7人もいたらしくて、
それで驚いたのが、その男に捨てられて自殺未遂した子がいたらしくて、
そしてその子薬にはまって、刑務所行きだったらしいけど。
早くいい人できるといいね!

978恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 20:42:29 ID:CukdKhcH0
>>977
俺の場合はボダと関係あるかどうか分からんが
彼女が離婚の直前直後、俺が前の彼女と別れた直後で、お互いにキズ舐めあって
慰めあってるうちに、お互いにお互いのことをそれなりに分かり合えたから
単純に、自分のことをよく分かってくれているから友達でいたいと思う
979恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 01:32:13 ID:avWDKDAv0
>>978
>慰めあってるうちに、お互いにお互いのことをそれなりに分かり合えたから

健全に生きたいならそれらを自分で解決しなきゃならない。
異性とそれをやって良い関係(恋人でも友達でも)にはならないよ・・ほとんど。
自分の寂しさは自分で責任を取れるようにならないと変わらないよ。
980恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 01:36:22 ID:a/cvFLLK0
こういう人はボダの奴隷候補にぴったりだわ
そういう相談するの2ch内だけにしとくといいよ
いざという時に周りはあいつがのぞんだことだからって助けてくれなくなる
981恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 01:37:30 ID:avWDKDAv0
追加
>自分のことをよく分かってくれているから

これは自分で自分を良く分からなきゃならん事で
人に良くわかって欲しいと願いが強すぎる場合、色々と難しい。
いや事言ってすまん
982恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 01:39:35 ID:avWDKDAv0
下げ忘れスマソ
981=979っす。
983恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:35:31 ID:3O3fNmOE0 BE:736080179-2BP(5888)
次スレたてますぽね
984恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:36:52 ID:3O3fNmOE0 BE:420617849-2BP(5888)

次スレですぽ

恋人が境界例人格障害、そして共依存7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1205429794/
985恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:37:02 ID:AMfKY3DhO
>973
うぜぇ女だ。
986恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:37:47 ID:K7fupKrg0
>>973
同性にまで嫉妬するんだろうな。最悪
987恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:46:09 ID:ZEQYDQNv0
>>971
>後に、俺の部屋で半同棲になり、セクロスは毎日彼女から誘ってくる。
>すでに過剰な性の逸脱。

こんなの全く過剰な性の逸脱じゃないんだが。
精神科的な性の逸脱ってのはだれかれ構わずとか場所も考えずとかそういうものだよ。
うちの彼女の友達が躁鬱病なんだけど、彼女の部屋で3人で飲んでて、彼女が買い物に行った時に
突然えっちしよ〜とかいってくるぜ。
性的逸脱ってそのレベルだぜ。
988恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:48:24 ID:ZEQYDQNv0
にちゃん全体的に言えるけど、何でもかんでも人格障害にしすぎだよ、ほんとに。
ただの寂しがり屋も全部ボーダーなのか?お前らピュアなボーダーがどんなものか見たことあるのか?
989恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 02:51:43 ID:K7fupKrg0
>>988
昔の彼女がそうだけど
990恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 03:04:26 ID:ZEQYDQNv0
>>989
ピュアなボーダーの意味がわかってて言ってる?
991恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 03:06:58 ID:K7fupKrg0
>>990
突っ込みどこはそこだった...orz
992恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 03:14:11 ID:ZEQYDQNv0
>>991
ピュアなボーダーってのは時には昏迷状態に至るほどの物で、明らかに性格の問題ではなく
脳みそのなんらかの異常が原因なんだよね、アスペルガーが性格の問題とはいえないのと
一緒。
DSM基準に書いてある事は>>987で書いてるような「明らかに異常」じゃないと満たせないと考えるべきだよ。
993恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 03:21:34 ID:K7fupKrg0
>>992
性格=人格でしょ。
994恋人は名無しさん
>>992
あと、PDで脳みその異常って確認されている?