デート代の男女比はどれくらい?part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
割り勘派は貧乏・童貞
全奢り男は自分に自信がないブス
収入も顔も、レスにもメ欄にも書かれておりません。
どちらの主義の人も根拠のない決め付けはNG。

他人への自分の考え方の押し付けやら流れを無視した煽りもしないこと。
見つけてもスルーで。

前スレ
デート代の男女比はどれくらい?part65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1179293065/

デート会計の報告はこちらで
☆★☆ デート会計報告スレ part11 ☆★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1177663498/
2恋人は名無しさん:2007/06/15(金) 18:03:48 ID:iGxoYSkSO
>>1
おつ!
3恋人は名無しさん:2007/06/15(金) 18:03:49 ID:Ds0MaglWO
に(*^Å^*)
4恋人は名無しさん:2007/06/15(金) 18:05:14 ID:Ds0MaglWO
一秒差orz
5恋人は名無しさん:2007/06/15(金) 19:48:58 ID:iDS8Z1lj0
彼氏のいる24〜26歳の独身女性  part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170920694/
【結婚or訣別】彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1175091148/
30女のみなさんなぜ売れ残ったの? Part57
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1181556174/
★☆30代前半 独身女 集まれ☆★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1136291565/
6恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 03:44:44 ID:yILimj7RO
あるえ
7恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 06:23:48 ID:A1+amiukO
参上
8恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 06:36:27 ID:PKs5hTsY0
1 :ノーブランドさん :2007/06/10(日) 04:00:33 0
なんか一生懸命おしゃれしてますって感じでキモい(笑)
ていうか99%の大抵の女ってからぶりしてるよね(苦笑)
そういう女の笑顔とかキモくてゾクッとする(笑)

あとなんかモデルとか意識してる人?
なんか自分可愛いとかって思ってるのかわかんないけど、モデルとそっくりの髪型とか服してんだよね

正直イタイ(苦笑)
自分がイケてるとか思ってるってことでしょ?キモいだけですから〜(笑)
こういう人笑顔とかもキモいよね、笑い声とか聞こえると空気汚染されるから消えろって感じ(笑)
ていうか大抵女って他人と被りすぎ(笑)個性なさすぎだし、他人の真似ばっかしてる感がしてキモい。
視界に入るだけでテンション下がりまくるんですけどぉ。
あと化粧とか。可愛く見せようと頑張ってるんだろうけど、はっきり言って存在感と合ってないし、一生懸命感丸出しでイタイだけ(笑)

整形とかも痛い(苦笑)なんか自分の顔変えてまで自分の存在感アピりたかったのかよ!みたいな(笑)
あんたの本当の顔はもうないんだしぃ、自殺すればぁ?って思う(笑)
どうせ整形しても目立たないんだしさぁ(笑)

あ、これ見て自分は大丈夫って思った女の人へ
はっきり言ってあんたのことだよ(笑)99%の女はどれだけオシャレしようと何しようと存在感すら感じない地味女ですから(笑)
美容室言ってもエステ言っても無駄無駄(笑)空ぶってるだけですよ(笑)

9恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 06:38:19 ID:PKs5hTsY0
20 :ノーブランドさん :2007/06/11(月) 01:30:12 0
ついでに追加すると、

@専業主婦志向・ろくに金も稼げない無能(自分の収入の90%未満)
A噂・批判が多く、よく自分語りする女
B毎回豪華デートを期待。勘定は「男持ち」だと思っている女(>>398の1と同じ)
C低知能(論理的思考ができず、感情ばかりで思考し反応するのもこれに含む)
D自分に価値があるとか思ってる自意識過剰の女
Eデブ・ガリ
F不細工〔形が整ってない・平均以下(平均含む)・頑張ってるの見え見えの痛い奴〕
G日常の20%以上がハイテンション
―――――――――この世から抹消するべき存在の壁―――――――――
H30歳以上
I身長150cm未満168cm以上


上から順ね。
まあ@で女全体の96%占めてしまっているんだけど。〔P(専業志向)=70%、Q(金稼げない無能)=96%、(Q⊃P)〕
Aは80%くらい。Bは80%くらい。
Cは99%。Dは80%くらい。
Eはデブもガリも20%くらいだろうから合わせて40%
Fは80%くらい。Gは20%くらい。Hは85%くらい。
Iは10%くらいでしょう。

@〜Gは嫌いっていうより、なんでこの世にいんの?(苦笑)って感じ。早く死ねば?みたいな(笑)
正直ほんと、当てはまる人ってなんで生まれてきたのかわかんないんだけど(笑)
上にいけばいくほど何て言ったらいいか。とにかく有り得ない(笑)「死ねばいいのに」を超えた存在(笑)
Hはまあ自殺しろとは言わないけどぉ、死んだ方がいいんじゃない?みたいな?
義務化はしないけど一応死ぬことをおすすめしておきます。みたいな(笑)Gに結構近いね。
IはHほどではないけど、まあ嫌かなみたいな。
10恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 06:39:57 ID:PKs5hTsY0
398 :おさかなくわえた名無しさん :2007/06/08(金) 23:09:10 ID:ZI4Uo0cx
 さらに、女性があこがれる「イケメン30歳前後の男性」が「避けたい」と思う女性は次のような人だと
 分析している。
 (1)毎回豪華デートを期待。勘定は「男持ち」だと思っている女性((2)すぐに体を許す女性
 (3)思い込みが激しく、ネガティヴな心配をする女性(4)悪いところを指摘するとスネたり、キレたりする女性
 (5)嫉妬心が強く拘束しすぎる女性(6)トラブル、悪口を言うことが多い女性
 (7)話が長くて結論が落とせない女性(8)女性的魅力磨きをあきらめている女性
 (9)社交的じゃなく、友達の少ない女性
 いくつもこれに当てはまると、女性もいわゆる「売れ残り」になってしまう可能性がありそうだ。(抜粋)

11恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 09:54:30 ID:Hkec3KXh0
>やっぱり男の人がドーンと払った方が傍目に見ててもかっこいいのは明らかだし

なぜかっこいいのか?
本当に明らかなのか?

>そういうのが紳士のマナーだとしているところもある。

どこで?
反対に、淑女のマナーは?

>だから女はいかにも男が全額払ったかのように見せるため男を立てるんだよ。

いらぬお節介。

↑こんな蛆虫みたいなの相手にしねえよ。
私は女だけど、男からみてもきしょいんじゃね?
12恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 15:42:13 ID:gamvV4m50
なんか殺伐としてるが・・

男だけど、俺学生で年上社会人彼女なんで基本割り勘です
13恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 21:31:36 ID:UFHg+ZS20
>>11
だから、どーんと男が払ったほうがかっこいいと思う女もいる。
そういうのが好きなんだからしょうがない。
男だっていかにもお嬢様って女が好きな人、いるでしょ?
色々理由付けようと思えばつけられるけど、とにかくそういうのが好き。
だからしょうがないんです。
14恋人は名無しさん:2007/06/16(土) 22:56:22 ID:s41eRrU/O
私達はあまりデートらしいデートはしないけど、 
彼の家で作る夕食の材料費なんかは全部彼持ち。 
私も何かと買っていったりする。
たまの外食も彼持ち。 

彼のお弁当作ったり、毎日家事してる。

あまりお金の話はしないけど、ちょっと悪いなと思う。
お金渡そうとすると、ガソリン代にしなさいって言われる。 
そんな20歳同士。
15恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 11:34:08 ID:VPeVoXeCO
>>13
貧乏でブスな女に多いよね
16恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 12:31:13 ID:s7BjDN1n0
>>15
世の中の大半は「金持ち」ではないし、世の中の大半はブスだろ
17恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 13:23:09 ID:3k/YIyHbO
今彼とは、その場その場で割り勘、って感じじゃなく、どっちかが払う感じ。
車関係のお金(ガソリン、駐車場、高速)とかは彼が出してくれるし、
飲みとか、ちょっといい店とかに行くと、知らないうちに会計済ませてくれてるから、
コンビニの買い物とか、簡単なご飯とかは私が出すようにしてる。
最初は彼が全部出して、私に一切出させてくれなかったんだけど、
かなり使ってるから心配になったし、
毎回奢りは借りを作ってるみたいで嫌だし、
お金が無いとか、お金使うからとかで会えなくなったら嫌だしで、
話し合いして、少しは出させて欲しいとお願いした。
今、すごい楽。
18恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 14:32:10 ID:wCpZKsNyO
・昨日のデート代
彼→29歳会社員(月20万位?)
私→21歳会社員
(月15万)
※社内恋愛中

交通費→自己負担
お昼代(3000円)→私
夕食代(2000円)→彼
買い物→自己負担
おやつ代→自己負担

帰りの特急電車代→自己負担

食事代はいつも彼もちですが伝票を先に奪ったので払わせてくれました。彼がいつも払ってくれる事が多いのでお菓子を作ってプレゼントしています。
19恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 14:44:21 ID:ez5QKTL1O
年上の男の人と出掛けたり、食事したりして
こっちがお金だした事ないなー
出そうとしてると、ごちそうするよってさらっと言われたり。
食事行っただけで、なぜか色んな意味でごちそうさまっていわれた…
逆にタメ以下の男の人は割勘が普通。
二十代前半だからねー。
私自身、そんなに稼いでないけど
年上の男の人に色んなところ連れてってもらって、
感謝してます。
ちやほやされ時なんですかね…
20恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 14:48:46 ID:zpetV7gb0
>>19
ちやほやされ時なんです。あと数年楽しんで。
21恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 14:49:38 ID:ez5QKTL1O
…って、
自分の書き込み読み返してみたら
上から目線になってシモテルonz
スマソ。。
22恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 14:54:06 ID:hMv9DltK0
明らかに、彼の方がお金を払ってないが・・・
23恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 11:46:31 ID:xe9PxhnJ0
>>13
何その書き方!?・・・まるで天然記念物みたいに・・・
どーんと払ってくれるか、こっちの顔色見ながら財布が出てこないか
レジの前でまごついてる男か、どっちがよりかっこいいか。
前者だと感じる女の方が「圧倒的に」多いじゃん。
24恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 11:50:51 ID:18IE6CrH0
いつも金出させることになれてしまった女は正直ドン引きする。
一言、「ありがとう」とか「ごちそうさま」くらい言ってくれ。
25恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 16:24:44 ID:QDD9YOoa0
>>23
いいから失せろ
26恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 07:13:38 ID:l7BvX7CW0
>>23
レジ前でまごつくような人間「男だからかっこ悪い」わけじゃなく
女でもかっこ悪いよ。
レジ前でまごまごして店員さんを待たせるのは「人間としてかっこ悪い」のです。
27恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 11:15:39 ID:53tcRuVv0
>>26
女なら当然。奥ゆかしい。はかなげ。
そういうこと女にさせる男がかっこ悪いと思う。

こういうことって言いにくいだけで女同士なら普通に
笑いながら話してるレベルの事だよ?????
28恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 11:42:56 ID:n68+eURM0
>>26
って言うか、店員なんてどうでも良くないか?
そこまで気にしてないし、そもそもそれが仕事だし。

男女ともに、店員にそこまで気を配るくらいなら恋人に気をくばれよ。
29恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 13:28:59 ID:56ekAES2O
本当は全額払ってやりたいけど、学生同士だとそうはいかないから6:4
彼女は割り勘でいいというけど、何となく俺が少し多く払うようにしてる
30恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 14:08:41 ID:JRREd4qQO
>>27
普通にww



負けたくないからってムキになるなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 14:31:41 ID:01Qd1+rNO
俺がむっちゃ食うから自分の分は自分で払う方式
32恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 14:52:23 ID:PyDwVisz0
>こういうことって言いにくいだけで女同士なら普通に
>笑いながら話してるレベルの事だよ?????

これって同じ文句が何回が出てきてるけど同じ女か?
33恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 15:06:01 ID:fv7Y8UMe0
>って言うか、店員なんてどうでも良くないか?
>そこまで気にしてないし、そもそもそれが仕事だし。

店員相手になにしてもいいって考えは男も女も最低だと思う。
34恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 15:27:51 ID:nmtSpUBG0
>>33
そこまで書いてないだろ。さすが馬鹿女だな。
35恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 17:26:52 ID:53tcRuVv0
>>34
でも、そういうことじゃん。
あれは私達もそうだけど、彼等も恥をかいてる。
36恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 17:38:36 ID:m2lsfSev0
は?
37恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 20:28:56 ID:l7BvX7CW0
>>27
自分の友達全てがおばかさんだと言ってるようなもんですよ。


てか、店員さんに気遣うというかレジでもたもたしないのなんて
当たり前の事だと思っていたけど・・・。
後ろにお客さんがいたりすればその人にも失礼だし、
ずーっとレジ番として店員がいるようなお店ならともかく、
レジ担当がいないようなお店でフロア出てる店員がレジもやってる場合だと
それこそ手間取らせては悪いと思うんだけど。。。
38恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 21:40:36 ID:d9DpI/QJ0
>>37
個人的な意見を。

1.後ろにお客さんがいる場合
 ⇒そういうときはそのお客さんに迷惑なので、まとめて払ったほうがいいですね

2.フロアの店員がレジやってる場合
 ⇒これは単なる店側の人員配置ミスであって、客側が気を使う必要はない
39恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 21:44:11 ID:l7BvX7CW0
>>38
>そういうときはそのお客さんに迷惑なので、まとめて払ったほうがいいですね
えぇ、ですから男だろうと女だろうと関係なしにお会計はさっさと済ませるべきです。
そこでもたもたするのは「人間として」みっともないと思うのです。

>これは単なる店側の人員配置ミスであって、客側が気を使う必要はない
気遣いする義務はありませんが「人間として」悪いなぁ、はやく会計すませようと
思う事は悪い事ではないと思います。
40恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 22:10:58 ID:8teVfr4T0
会計をサッと済ませるために女がスムーズに払ってもいいんだが。
男が払おうとしてモタモタしてるのを見てるだけで何もしない女も
人間としてみっともない。
41恋人は名無しさん:2007/06/19(火) 22:47:15 ID:d9DpI/QJ0
>>39
> 気遣いする義務はありませんが「人間として」悪いなぁ、はやく会計すませようと
> 思う事は悪い事ではないと思います。

これは、客側が気を使うことはあくまでも「厚意」だという立場でしょうか?
そういうことなら同意です。
気を使わなかったとしても、それは人間として悪いとは思わない、
むしろ、客に気を使わせてしまったことを、店側は悪いと思う必要があると思います。
42恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 16:38:05 ID:edRTsLlg0
>>40
>男が払おうとしてモタモタ

会計ぐらいでもたつく奴が人間としてかっこ悪い(男も女も)
43恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 20:33:05 ID:YIz+YKudO
彼・5,5:私・4,5

年の差11才の私(21才)たちはこんな感じ

たまに友だちの、
デート代は全部彼氏(24才)持ち
って言葉が頭をよぎる…orz
44恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 20:57:08 ID:kF3RQD9LO
32にもなってほぼ割り勘って…
45恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 21:13:55 ID:8HEqaD3lO
うちはなんだかなぁ〜

♂二つ下
9割 私持ち

初めての年下の彼に
いいようなされてますわ
46恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:58 ID:pIzo2unYO
大体5:5。端数は持ってる方が出すって感じ。

最近は、共有の財布持って、そこに月2万ずつ入れて使おうかと話してる。
47恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 22:36:33 ID:8859Y62MO
>>40に同意
サッと払う女ってカッコイイよね
レジの横とかでウジウジしてる女ってなんかキモイ
48恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 22:57:14 ID:AjLmyA+60
>>45
彼氏1コ下。ほぼ割り勘かこっちが全て出す。
「ここは私が払ってあげるよ。」って言うからダメなのかな・・・
49恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 23:33:07 ID:eP1VM0Sm0
>>48
何がダメなんですか?
ダメなところなんてどこにもないと思うんですが。。
50恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 23:36:32 ID:aw+hjPtd0
奢ってもらうのが当然なのに、「ほぼ割り勘かこっちが全て出す」ところだろ
51恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 23:54:00 ID:77dgs4CsO
>>48
私と逆だ。
私も彼が一つ下なのですが、会計の際、お金を出そうとすると「出さなくていい」と彼が全額負担します。自分は端数を相手から出してと言われたら出す程度…。
彼氏は年上年下関係無く彼女にお金を出してもらうのがあまり好きではない人みたいで(プライドが許さないらしい)、付き合い始めた頃に「お金払うよ」的発言はするなと釘をさされました。
一応働いているし、年上だし…という立場で考えると何だか腑に落ちないのですが、相手のプライドを思うとそっちを尊重すべきなのかなと。
かと言って払ってもらって当然なんてこれっぽっちも思っていないので、払ってもらう度に感謝すると同時に申し訳無く思っています。
長文すみません
52恋人は名無しさん:2007/06/20(水) 23:56:12 ID:y4orr82fO
彼21 私18
彼は親から仕送月20万&パチバイト週4だけど、ほとんど割り勘or私が全部出してる。
今もコンビニで支払いの時いなくなりやがって、私が全部出して「ありがとう」の一言もなくあたりまえの様な顔してる。
私は普通のバイトだし、家に毎月5万ぐらい入れてるから結構ギリギリなのに…
会う度に結構お金かかるからあんまり会いたくなくなってきた↓
他にも「え〜」って思う事いっぱいで嫌になってきた。。。
53恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 00:00:20 ID:P5y0i1/T0
>>52
彼いろいろすごくない?
21なのに月20マソってw
54恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 00:11:13 ID:FEO+ukEkO
妄想物語にだまされちゃいかんよ
55恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 16:05:30 ID:oB3OJj4E0
皆さん!こいつは精神異常者です!!
いじめは虐められるほうが悪いと主張する上に、レイプは被害者に責任があるとか言ってます!!

基地外のデータ
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/test1005534523
自称エリート

いじめは正しい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411932439

女を罵倒
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311945623
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111946211

女に人権はいらない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011909080

レイプはされる方が悪い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211945552


56恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 16:51:35 ID:1HRHQ/fb0
学生時代は、彼5:私5だった。
彼が就職してから7:3になった。
同棲始めてから10:0になった。(現在)

私も給料は少なめだしバイトだからボーナスもないけど
生活費とかも1円もだしてない。外食しても払ってくれる。
結婚も決まってから払うと言っても「二人のお金だからどっちが払っても
同じこと。給料少ないんだから貯金しとけ」で終わる。
57恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 18:48:56 ID:tKk0iBhk0
学生時代ってデート代どうしてました?
学生同士って彼氏に奢ってもらってる人少ないのかな?
58恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 18:52:32 ID:qVlr5Oe00
>>57
彼の方がいつもちょっと多く出してくれるよ。
完全に奢られたりっていうのはない。
59恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 19:05:01 ID:scoEM+aK0
>>57
彼が多めに出してくれたら、違うところで自分が多めに払うかな。
お互いそんなにお金があるわけじゃないから、大体半々になりようにしてるよ。
60恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 19:14:21 ID:MnPut+3bO
お互い学生だけど私の方が2つ上。
だいたい割り勘だけどたまに私が多く払ったり奢ったり。
彼は不満気味(ちゃんと払いたいらしい)
先に就職したらやっぱり私が多めに払うのかな。
61恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 19:23:12 ID:80gYHtiy0
>>56
それで別れたら神
62恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:15:07 ID:awJkAK1/0
彼氏=ニートwww
自分=会社員

デート代はだいたい彼もち。
彼とはべつに将来とか考えてないからその場その場でたのしければおk

もし金銭面で頼られるようになったら別れる。
63恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:29:06 ID:eCPerhUV0
いい年こいてすいません。
私(35)派遣社員手取り16万
彼女(31)プー仕送り等有り
でいつもホテル代まで全て私が出すのですが、正直しんどいです。
何とか6対4位までもって行きたいのですが・・・
何か妙案ないですか??
64恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:33:40 ID:zqK8wQGN0
31で無職て…。
金銭面でつらい、と正直に言ってみたらどう?
65恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:34:55 ID:414cZRH30
そもそも手取り16のハケンとプーがしょっちゅうホテル行こうってのが間違い。
月1くらいにしとけば何とかなるだろ。

妙案というか、ぶっちゃけ正直に言うしかないと思うが。
66恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:35:21 ID:awJkAK1/0
>>63
スゲーダメ人間同士カップルだな
うちは>>62なので人の事いえた立場じゃないけどwww

マジレスすると、
セックルやめるか、金がないからホテル代出してくれと頼めばおk
67恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:42:01 ID:eCPerhUV0
>>66
ダメ人間同士なんです・・・・
共依存っていうんですかね?こういうの、
でも僅かでも派遣の方がプーより勝っている手前何もいえない。
68恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:47:21 ID:awJkAK1/0
>>67
お金かけなくても楽しいデートはできるよね?
ホ代はたしかに大変だけど派遣なら仕事休んで平日の昼行けば?

満喫で合体ってのもおまいらならできるんじゃないか?w
69恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 22:52:49 ID:eCPerhUV0
>>68
満喫で満喫っすか!うはwww
70恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 09:06:35 ID:YhJ3O7IhO
プーで31歳のババァなんかとよく付き合うね。価値ないじゃん。そんなのにお金出してる男ってよっぽどもてないブ男だね。
71恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 09:41:51 ID:/B0GHOfh0
私 (22) 社会人1年目手取り17〜8万
彼氏(20) 学生バイト収入8万(趣味に消える)
ほぼ全部私もち。付き合って2年くらい経つが
学生時代からほぼ私もちだった。年上だから?
ホテル代まで出させる男とか・・
先週のデートも二人の出費は2.5万:2000円くらいだった
私が社会人になったから余計たかってくる。
なんとか4:6くらいにしたいが今更何と言えば良いのか・・
チラ裏でした
72恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 09:46:51 ID:+okwDILlO
好きでつきあってるならええがな

金が惜しけりゃ出してくれる男探せよ
73恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 09:49:09 ID:ud+ju8Al0
>>67
彼女仕送りありなら一人暮らしか何かなの?
どっちかの部屋ですればいいんじゃないの?
74恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 12:10:04 ID:KIfPnPHA0
うちは私32(先日まで手取り15万)、彼氏28(手取り30万)の遠距離。
派遣カポーなんで、いつ仕事が切れるかわからないから無駄遣いできないし、
お互い安上がりデートが好きなのと、私が50:50でいたいのとで
デート代は食事以外ほぼ割り勘。食事は食べた分だけ各自で払う方式。
別会計不可の店や混んでるときは、彼にまとめて払ってもらって後から清算。
端数は彼が出してくれるけど、その分はタバコや飲み物で返してる。

たまにここは出す、と言ってくれたときはありがたくおごってもらうし、
私も臨時収入があったときなんかは全ゴチすることもある。
どっちかの財布が厳しいときは、もってる方が多めに払ったり。
当然、ありがとう、ごちそうさまは欠かしませんw

交通費は基本的に各自もち、でもお互い車持ってるからそのデートごとで
どっちの車で移動するかによって車の持ち主がガス代は払う。
その代わり車出した方には、乗せてもらった方が飲み物や軽食おごるとか。

今はその遠距離彼氏と同棲始めるために仕事辞めて実家出たんで、
生活費ほとんど彼氏に出してもらってるかわりに、家事のほとんど引き受けてる。
外食代が減ってる分、食費は一食一人で500円前後→一食二人で300円相当。

出させっぱなしじゃ精神的にも経済的にも辛いけど、ご飯作って待っててあげたいし
たまには外食もしたいのでw6時間程度のパートでもしようとハロワに通ってます。
75恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 12:42:13 ID:49PfO5u0O
>>74
イイハナシダナー
と思って読み進むと、なんだ同棲なのかよ…
結婚してもらえないんならセックスつきの家政婦になったと思ったほうがいいよ

彼氏とは他人のあなたにはなんの保証もないしね
76恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 16:32:00 ID:KIfPnPHA0
>>75
イイハナシなんだろうかw
実家にいると親に甘えてしまうんで、花嫁修業兼ねた結婚前提の同棲なのですよ。
実際、家事やらせたら一人暮らしの長い彼氏の方が上手いorz

保証がないのは確かだけど、近々両家顔合わせするんでとりあえずは大丈夫かと。
77恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 22:18:50 ID:aAmYRPvE0
すれ違いだけど結婚前の同棲はダメ!絶対ダメ!
同棲のほうが男にとってラクちんだからどんどん婚期のがすぜ
78恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 01:52:09 ID:oDC//F+N0
結婚は男の負担が大きいからな
79恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 02:08:19 ID:ruiV7fwXO
んだんだ
同棲は男の良いところ取りのシステムと心得よ
80恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 03:07:23 ID:ZQIR1BwnO
同棲して結婚間近な二人が、外で飯を別会計って、、、
81恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 04:10:29 ID:6D8l+XKNO
自分が金ないのでほとんど彼持ち。
あまりにも申し訳ないので、ちっさい買い物を出すようにしてる。


82恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 09:48:30 ID:h7q6xUeIO
婚前同棲カップルは結婚後の離婚率が低いと聞くが

つか準備運動なしで結婚したら足がつるかもしれないじゃまいか
83恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 10:21:49 ID:FjA4sc9+0
>>82
婚前同棲カップルは結婚後の離婚率は低いが、
そもそも婚前同棲カップルの結婚率が高くないのでなんとも言えないかも。
84恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 10:52:00 ID:m64ys6xuO
そうだよねー
同棲→結婚って少ない。だいたいみんな別れるよね。

デート代の男女比か…
うちらはホテル代だけ彼もちであとは割り勘だな
いつも安く遊んでるから問題なし

会計スレ見てたらみんな豪勢だけど、
毎回そんなんでよく生活成り立つなあと思う。
85恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 11:10:48 ID:JZ87SL230
あのさ、思いっきりスレチなんだけど
もうずっと長いことカップル板人大杉で見れないんだけど・・・
どうすれば治るの
86恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 11:32:58 ID:3NtDAaMEO
喪板からきますた('A`)
87恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 11:52:25 ID:FjA4sc9+0
>>84
うちはご飯も映画もホテルも全て「デート代」として考えてるから
全部大体割り勘。でも彼氏がちょっと多く持ってくれてるからありがたい。

デート代は安く済むときもあれば、高いときもあるなぁ。
築地にお寿司食べ行くと、1万円くらいは軽くかかるけど
ラーメンで済ませちゃうときは2000円かからないし。
食べたいものを食べにいく感じだから、安いからどうとか高いからどうとか
考えた事なかったかも。
88恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 01:44:57 ID:TyN+n8ffO
デート代は全て俺負担で最近むかついてきた。金ある?って言っても何百円しかないと言う。んで俺はインドア派なので外にデート行くのあんま好かないんだが彼女は外いきたいと言う。じゃぁお前金払ってくれるんか?と言いたい。なんか払ってもらえる方法とかないです?
89恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 02:22:36 ID:psttYKuR0
どうしよ…付き合い初めが彼社会人私学生だったから奢ってもらってたんだが、
私も社会人になったんだし何割とか何回かとかもったほうがいいよな…
しかし微妙に相手が9歳上なので、こんな年下のガキに奢られると
向こうがプライドと言うかメンツと言うか、いい気分にはならないかもと思うとどうにも…

>88
ストレートに「最近キツイ」って言った方がいいような気もするけどもしそれが言いにくいなら、
最初は「小銭がないんだけど○○(彼女)小銭もってる?」とか言って消費税くらいを出してもらい
お財布を一応カバンから出してもらうというとこから始めるとよさそう。
彼女も「小銭がないなら仕方ない」って思うだろうし、
徐々にお金を出すということを覚えるのでは。

私はこの手法で「小銭ないならだそうか!?」と聞いてるんだが、
毎回小銭がなくても断られる……
必死に「出すよ!」と言ってるとうざいかも…orz
90恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 03:04:52 ID:YYV43KR7O
>>89
いいかっこ言ってんじゃないよ
稼ぐようになったくせに金出すのが嫌なんだろ
91恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 03:21:10 ID:psttYKuR0
>91
そうですよね、奢ってもらってるんだから何言ってもいいかっこですよね。
今度は先に伝票奪ってババッと払ってきます!
ついでにレジ横の菓子とかまで買ってババッと彼氏にあげてみます!よし!
92恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 07:01:21 ID:07XlPoKa0
>>89
「小銭大量にあるから使わせて」
「大きいお金しかないから崩させて」

これでコンビニ支払いはあなたの独壇場になる。
こう言われたら「いいよ、お前は出さなくて」と言う程金出させたくない男もそういないかと。
93恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 10:03:45 ID:LEiMYAQU0
俺は割勘派ではあるんだけど、社会人デビューしたての
一回り近くも年下の女には金出させたくない。(彼女じゃなかろうとね)
何かそれは恥ずかしい事のような気がする。

で、再確認したんだけど、一方的に奢ってやる監護してやる
みたいな存在は自分より明らかに目下に見てるってことなんだよね。
奢り派は常に奢ってやる対象に関しては当然格下に見てると
思うし、自分の鼻っ柱を圧し折られるような言葉がその対象から
投げかけられた場合、関係性はすぐに崩壊すると思う。

逆にさ、
割勘派はケチみたいな言い方も出来るかもしれないけど
ある意味じゃ奢り派よりも女を尊重してるという見方も出来るわけで。
94恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 10:16:50 ID:TyN+n8ffO
俺も彼女年下でずっと俺が払ってるけど彼女がそれに慣れすぎちゃうとなんかむかつくようになるよ。せめて少しでいいから私も払いますよくらいの感じは出してほしいなぁ。もう奢ってもらって当たり前なとこむかつくわー!W
95恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 12:18:25 ID:TGJl2oRA0
デート代、ほとんど彼餅。
でも、一方的とか監護とか格下に見られてるって感じではないよw

普段のデートでも、よさそうなお店みつけたから行きたーい!で、
誘ったのは私だから、今日は私にごちそうさせてとか、
仕事忙しくて疲れてるみたいだから、焼き肉ごちそうするねー!とか、
たまには私にごちそうさせてね〜的に、払わせてもらう。
旅行の時は、自分の分は払うけど、それも宿泊代だけ。
(別料金の飲み物代とかエステ、マッサージ代などは彼が…)
きっちり割り勘っていうのは、したくないみたいなんだよね。
なので、2人で旅行用500円玉貯金しようって言って、
高速代や必要経費?wはそこから出すようにしてみた。
96恋人は名無しさん:2007/06/27(水) 11:20:21 ID:/3Wk2lAa0
>>95
分かるー。丁度割り切れても割り切りたくない関係ってゆうかね。
割勘派はその辺りごまかすことが多いよね。
個人主義的な水臭さが凄く嫌。男として魅力が無い。
97恋人は名無しさん:2007/06/27(水) 11:25:38 ID:siJjXLid0
>>95
キミも割り勘なんじゃないの?
割り勘派といっても会計の度に割り勘してるわけじゃないし。
きっちり5:5に割ってるわけでもないしね。
98恋人は名無しさん:2007/06/27(水) 12:38:19 ID:I5lfuh0vO
私24
彼30です。
デートはいつも外食が多いかも。
そういえば、いつも出してもらってる。
私の家で食事のときは勿論私が買って準備してるけど。
外食のときも少しは出すようにしようかな。
いくらくらい出せばいいんだろ?
99恋人は名無しさん:2007/06/27(水) 13:02:35 ID:lnV3aC2b0
>>98
別にいいんじゃないかな?
外食=彼が支払い
家で=自分が支払い
頻度にもよるけど役割分担が出来上がってるから、割り勘派の俺も納得できる
それでも支払うのなら、端数を少し出すだけでいいと思う
100恋人は名無しさん:2007/06/27(水) 14:01:25 ID:TBw2X+HU0
>>97
いや、割り勘にはなってないと思う。
自分が出してるのは、費用全体?の1割ぐらいかもしれない。
でも、男が出して当たり前派(彼はコレだw)でもないってだけ。
いつもありがと。たまには私にも出させてねって感じかな。
>>89の参考にあんればいいかなーと思っただけよ。
101恋人は名無しさん:2007/06/27(水) 14:03:05 ID:TBw2X+HU0
>>100
×あんれば
○なれば
orz
102恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 07:29:37 ID:Eyj9vn+LO
99さんと100さん
アドバイスありがとうございます。
小銭は出すようにしよっかなと思います。
まだ付き合い初めて1ヶ月ちょっとだからそこらへんのバランスがよく分からなくて。
若いときは出してもらって当たり前でずっと過ごしてきたけどやっぱりそれは違うなぁって思ってきたので。
103恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 17:20:43 ID:kZEg6/EMO
↑この偽善者が!
104恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 18:38:20 ID:ns8860zXO
質問です。

若いときの>>102さんの様に、『お金を出してもらって当たり前』って思うのってなぜですか?
私は自分の分は自分で払えと教育されてきました。
だから、自分の分は自分で払うのが当たり前だと思ってました。
なぜ正反対の考えになるのか不思議です。
だって、『女は出してもらって当たり前』って教育されたわけではないでしょう?

煽りではなく興味が湧いただけです。
どなたかご見解をお聞かせ下さい。
105恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 18:46:08 ID:DYYa4PvKO
>>104
価値観の違いだろ
考えりゃわかんだろ
君みたいな女って自分が100%正しいと思ってるよね
106恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 18:55:20 ID:eHMUyqfs0
>>104
いつも出してくれる人だったらそれに慣れちゃうってのはあるし。
私は、逆にお金払うだけがお返しなわけじゃないと思ってるけど。

それと、自分で自分で払うのが当たり前と教育されてきたみたいだけど
女はお金なんて出すもんじゃないという親もいるだろうし
男は女に金なんて払わせるもんじゃないという人もいると思うよ。

人それぞれだから自分を基準に考えることがおかしい。

107104:2007/06/28(木) 19:04:14 ID:ns8860zXO
>>105
私は男だ。どこに私が女って書いてある?
勝手に決め付けてるのはお前だろ

>>106
誰も奢られることがおかしいなんて言ってないだろ?
問題はなぜ考えの相違が生まれるかだ。
どちらが正しい、正しくないの議論じゃねーんだよ!よく読めよ!

『奢られることに慣れてしまう』
↑私が求めているのはこれだけだ。他はいらない。



他に意見ある方どーぞ
108恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 19:08:07 ID:Zzf5jXbqO
奢り続けると、今更割勘にしようとは言いづらくはなるな。

相手もそれが当たり前のようになってるしね。

それが慣れってやつかね
109恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 19:24:37 ID:XPrlzIwOO
>>107
うちの親みたいに「女は奢ってもらって当たり前。デートなんて金払ってするもんじゃない」って人もいるよ実際。
子供の頃は素直に「そういうものなのか」と思ってたし。そのまま初めての彼氏が
必ず奢ってくれる人になってたら「割り勘なんて有り得ない」ってなってたかも。

奢られるのが習慣化してくると徐々に感謝の気持ちとか薄くなって当たり前って態度になるんだよね。
110恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 19:57:21 ID:kJDssiMj0
俺は奢る派だが彼女はワリカン派

会計は大抵どっちか奢る事が習慣になってしまった
前回奢ってくれたから今日は私が払うわ、てな感じ

関係あるか知らないが
メンタル面でも助けてもらったり助けたり
111恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 20:31:10 ID:DYYa4PvKO
>>107
男だったんですね。
それはそれは、間違えてすいません。
君が男だろうが女だろうがどっちでもいいよ
112恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 21:00:33 ID:mRGRG7fJ0
私今までデート代1円も払った事ないよ。
全部彼氏に払わしてる。
てか男が払うモノじゃないの?
113恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 21:06:56 ID:ygC25Vb6O
>>112
俺も全額払ってる。
格好わるいとこ見せたくないしな!
114恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 21:08:50 ID:dyfWDvYFO
俺のところは割り勘だな
115恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 21:12:30 ID:YrwHIxVZ0
>>112
間違っても最後の一文だけは彼に聞かれないようにしろよ。
116恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 21:17:12 ID:s3N4uxLsO
別に奢ってもらうのが当然だと思うこと自体は構わないが、
奢ってもらったことに感謝の気持ちを持てない奴は問題だろ。

まぁそれでもいいって男がいるから女が付け上がるんだろうけどな。
117恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 22:02:09 ID:Eyj9vn+LO
102ですけど、元々の自分の価値観プラス学生時代にキャバやってて男イコール客イコール金っていう考えで頭が固まってたからだと思います。
118恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 22:58:04 ID:fpCZmLEhO
確かに社会全体でみたら女より男が稼ぎだす額の方が多いもんな

119恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:02:56 ID:lb11xs7lO
割勘
たまにジャンケンで決める
ホテル代は順番
120恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:18:36 ID:lb11xs7lO
女と割勘の是非を議論するのは無駄
不毛な議論
121恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:19:35 ID:eTcIhGLp0
そう思ったなら去れよ
122恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 10:14:02 ID:osyf5e5ZO
うちは私が殆んど出してる。割り勘とか羨ましいよ。
123恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:54:30 ID:PnmaRgxd0
>>110
>>93
124恋人は名無しさん:2007/06/30(土) 15:15:41 ID:0JtcNRGHO
全奢りは良くないかもと最近思い始めた。相手が学生ならそりゃ奢るけど、同じ身分だとね…
誰かが言ってたけど感謝の気持ち忘れるよね。お店の人には「ご馳走様でした」と言ったのに、金出した俺には何も言わなかった彼女にはさすがに引いた。
125恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 01:58:04 ID:bnDYxo310
>>122
T人称を統一してくれ
126恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 02:11:30 ID:oGgnJoGH0 BE:251253825-2BP(1605)
奢る男は基本、単なるマゾか、全く意味不明な見栄と言う奴を意識してる知能指数15未満の知的障害者、か
127恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 02:13:01 ID:oGgnJoGH0 BE:251253252-2BP(1605)
プライドとか言ってる男は


  単     な     る      バ     カ   



128恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 02:26:19 ID:4ejFtquoO
俺 18 大学生 月収3万ぐらい
彼女 18 大学生 月収3万ぐらい


給料日〜5日ぐらいは俺の奢り…あとは金なくなったら給料日まで彼女の奢りになる
129恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 02:32:09 ID:oGgnJoGH0 BE:1206015168-2BP(1605)
見栄とかプライドとか言って奢る男ってのは、
例えば自分が危ない目にあって女の命を犠牲にすれば助かるって状況があったとして、
女の命で助かるくらいなら死んだ方がマシだっつって死ぬんだろうね
ほんとに




            バ             カ




だな
ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?
どういう見栄?どういうプライド?どう誇れるの?
そのプライドや見栄ってどんな利点があるの?

ぶっちゃけ言って、見栄とかプライドとかって た だ の 自 己 満 足 だよ?
物体として残るものでもないし、何かいいことがあるわけでもない
ただ、自分はこうしたんだ!っていう自己満で終わるだけ
もし賢い優秀、てか人間の知能として当たり前の人間なら何のためらいもなく女を殺し自分を助けます
だって、そんな無意味な見栄張ったところで死ぬのは自分ですから。損するのは自分ですから
得か損かっつったら、得を選ぶのは当たり前
もし人を殺すのが合法化されたとしたら殺しまくりますよ
絶対にバレないという保障の下で銀行強盗できるんならしますよ

   当   た   り   前   だ   ろ

奢る男ってのは変な宗教観に陥ってる可能性が高いね。こういう人間は大抵地獄とか天国とか、道徳的に悪いことをすれば罰が当るとか信じてたりする
130恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 08:15:40 ID:aJDOsC4t0
以上、童貞の主張でした
131恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 08:55:44 ID:FwdcrVyjO
>>130
おやおや、これはぞっとしない。レスのどこにも「童貞」とは書いてないぞ?
不毛な議論は今後一切しないでいただきたい、と苦言を呈しておく。
132恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 09:07:55 ID:ZwbN/XNgO
女に財布出させる男は恥だね
133恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 09:10:30 ID:QA1Hvs8jO
>>129
結局なんだ 貴方は割り勘派?
まさかとは思うけど奢ってもらう派?
134恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 09:54:38 ID:5CRAsNFB0
ほとんどの女は乞食なんだし男が奢るのはしゃーないわな
135恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 10:15:27 ID:6FYk3NiX0
>>132
財布を出さない女も恥だね
136恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 10:49:20 ID:KiE2PfV9O
今までは奢り奢られだった。
昨日は私が奢った。
彼氏 学生
私 フリーター
ちなみに同じ年。収入が違いすぎるから仕方ないとは思うんだが…(´・ω・`)
このまま「なぁなぁ」な関係になりそうで怖い><
137恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 11:01:07 ID:6FYk3NiX0
>>136
男女逆転して考えてみると「普通」って言われる事だよね・・・。
138恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 13:10:50 ID:mdzu5ffnO
彼24社会人月収20くらい?
私20フリーター月収10ちょっと
今はだいたい割り勘
彼が学生のときはよく奢らされました
一回奢ってくれましたが、さも偉いことをしたかのようにいってきてうざかった
今彼に就職しろってすごく言われる
たかられるのかな・・・
139恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 13:19:53 ID:HdI/EMyg0
就職しろよ
140恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 13:29:50 ID:mdzu5ffnO
しようと思って出来たら苦労しない
電話していきなり採用してくれるとこはないでしょ?
私就職したくないなんていってないですし
141恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 13:42:48 ID:UWBo+mHo0
職を選んでるだろ?
142恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 14:33:34 ID:mdzu5ffnO
みんなグル?
なんで私をせめるの?
多少は職選ぶよ
パソコン使えないから事務は落とされるし、生理痛がひどいから休むときもあるかもしれないって言うとどこも無理
かと言って過去に生理痛の事言わずに入社して結局休んで、これからも続くなら辞めてくれって言われたし
それでも生理痛スレでちゃんと働いてる人もいるから頑張って探してるのに・・・
スレチなのにわざわざ避難する人の気が知れない
わざわざレスする私もアレだけど
143恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 15:30:20 ID:6FYk3NiX0
>>142
生理痛がつらい人は本当つらいよね。
これは本当に辛い人じゃないと気持ちはわからないと思う。
ただその生理痛をどうにかする為の努力してる?
鎮痛剤飲むとか、生理痛が本当に休まなければならないほどきついのなら、
婦人病系のおそれがかなり高いよ。婦人科いったりした?
自分に出来る最大限のことをせずに「私は生理通がつらいの!」は言い訳にはならないよ。
そのくらいハタチにもなればわかるでしょう?
生理痛が辛い事はしょうがない。
でもそれに甘えているのはよくないと思う。
ついでに本気で就職したいなら、パソコン習いにでも行くとかしないの?
何事に対してもだけど、最低限の努力すらしないで
現状に文句言うだけなんて赤ん坊でもできることだよ。
144恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 15:35:58 ID:Sb3oB+7H0
>>142
避難じゃなくて非難してるんだよ。
これだからフリーターはw
145恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 15:48:17 ID:EHCIbHFfO
ほぼ100パー彼氏です。
収入が違うっていうのもあるけど、最近では彼は有意義な支出って感じでわりと喜んで出してくれている感じ。
悪いって思う時あるけど、出そうとしても必要ないって断られるから、有り難く甘えさせてもらってます。
今度何かプレゼントしたいなぁ。
146恋人は名無しさん:2007/07/01(日) 16:08:31 ID:mdzu5ffnO
非難は変換ミスです
フリーターですみませんでした

>>143さん
婦人科には一応行きました
薬もらいました
その薬飲んだら半日くらい休めばなんとか働けます
あとはピル(生理痛が軽減するらしい)をすすめられましたが、彼氏がガンの確率上がるから飲むなって
パソコン教室に行こうかなとも思いましたが、彼氏に働くために金使うなんておかしいと言われました
言い訳ばっかりですみません
143さんのレスは嬉しかった
言い訳ばかりしないで頑張ります
147恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:57 ID:vO/b/a0a0 BE:1005012858-2BP(1605)
>>133
奢ってもらう派
当たり前じゃん

え?女と割り勘?

有り得ない有り得ない(苦笑)
なんでこんなゴミと飯食ってやってんのに割り勘なわけ?
普通女が払うべきでしょ(笑)
頭も悪い運動能力もない、な〜んにもできないゴミ役立たずの瓦礫が男性様に金払わせるとか何考えてんの?
それが嫌だったら女やめれば?(笑)

ただの金を糞に変える瓦礫じゃん(笑)

148恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 02:34:09 ID:w2j5sToLO
>>147
__________
|ほら見てみなさい。|
|あれがバカだよ。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 タカーイ♪
  ∧,,∧
  ( ゚д゚ )
  ノ  ∧_∧
〜(_ ∩ ゚Д゚ )
 (し| \__ ⌒)
  | \___/
  | |   丿
  | |  |
149恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 03:18:37 ID:IHo8rhrMO
1:9

1が私。たけど、ほぼ機会無し。
ご飯あんまり食べないし、
1億円プレーヤーだし、普段はタニマチがいるんだから、
わたしくらいには奢ってもいいとおもう。
150恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 08:20:56 ID:sRtDZ3Vn0
>>146
スレ地だけど気になったから。
あなたの文章からは主体性が感じられない
ピルは“彼氏がガンの確率上がるから飲むなって”
パソコン教室は“彼氏に働くために金使うなんておかしい”と言われたから行かない
結局周りのせいにして逃げてるだけにしか見えん
これじゃ、本気で就職したいと思うまでフリーターでもいいんじゃない?
151恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 09:19:10 ID:t7Qh2YAG0
二十歳のフリーターでパソコン教室ってのはどうかと。
貯金して看護師とか介護・医療系の専門学校行くのが一番いいね。
152恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 11:29:59 ID:C6nS1PWh0
うちは折半。
毎月月初めにお互い2万ずつ出してる。
その中でやりくり。
その前は、3:8で私が3だった。
153恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 11:43:54 ID:Nk0HImvo0
>>129
意味の無い見栄でも張るのが男だ。
女を犠牲にするぐらいなら死ぬね。

誰かを犠牲にして助かりたくなんて無いんだよね。
それが奢る男の精神構造。

いいこと?人としての尊厳を守れるからだよ。
>>129みたいな割勘派に比べてね。
154恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 12:50:59 ID:eSY8tzdFO
女の方が出すのが多いカップルっていますか?
155恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 14:20:44 ID:K7iqqn+/O
彼的には、喜んでほしいから全奢りしたい、らしぃのですが…気持ちは嬉しいんだけど、経済的に自分の方が稼いでるので全奢りは毎回阻止してます。
私的には、助け合いが基本かなぁ、と思ってます。相手があまりお金がなければ自分が払ったり、逆もまた然りって感じが理想かなと。なので比率は毎月変動してますね(^^;)
156恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 15:34:18 ID:Nk0HImvo0
>>155
結論から言うと彼と君は合わない。彼は男が女を護り養うものだと
育てられてる。そんな俺たちと君の持ってる「優しさ」とやらは「合わない」
157恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 22:01:06 ID:0J7WlSZx0
>意味の無い見栄でも張るのが男だ。
>女を犠牲にするぐらいなら死ぬね。

こんな男ばっかだったらレディーファーストなんてものができる事はなかったな。
158恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 09:36:54 ID:jV0W/ioz0
>意味の無い見栄でも張るのが男だ。
>女を犠牲にするぐらいなら死ぬね。

気にするな。
こいつの命が軽くて安いんだろう。
死ぬなんて言葉簡単に言える男なんて安すぎる。

そもそも、死んで誰にも迷惑かけないって事は、

「誰からも頼りにされてない」

ってことだし。
頼りにされているのに死ぬって言える事は、
無責任すぎる。どっちにしろ、たいした男じゃない。
159恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 10:30:17 ID:Falg0Itv0
重くて高い命の人は、女を犠牲にしてでも生き延びる訳ですね
ぶっちゃけ見苦しい。
160恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 10:38:38 ID:jV0W/ioz0
>>159
そうだよ。
自分が死ぬ事で、他のおおくの人間が死ぬ人間は、
他の命を犠牲にして生きるって、そんなの大昔から決まってる。

馬鹿すぎだろお前。
161恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 11:48:45 ID:hFg3e7OT0
>>160
いやぁあ、見苦しい・・・
162恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 12:03:39 ID:W4feQVvi0
見苦しいが真実だな
163恋人は名無しさん:2007/07/03(火) 12:38:12 ID:Falg0Itv0
自分で「女を犠牲にしてでも生き延びる!」と言ってる人の命の方が
実はたいして重くなかったりしそうだけど。
重いと思ってるの、自分だけだったりとかねw
164恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 12:54:52 ID:hhvmqZqA0
割勘派は女を犠牲にして生き延びるタイプが多そう。
奢り派は自分を犠牲にして助けるタイプが多そう。
165恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 13:20:45 ID:S8kHy0y+0
どっちにしたって自己満足次第って訳か
166恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 16:33:02 ID:hhvmqZqA0
>>165
なら女は奢り派の自己満足の方が好き
167恋人は名無しさん:2007/07/04(水) 23:50:52 ID:+IrGpKwu0
>>166
失せろクズ
168恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 03:17:15 ID:cdX5sXmz0
他人を犠牲にして助かろうとする奴は格好悪い。泣きながら命乞いする奴くらい格好悪い。

1:9
私が1、財布出したら「いいよ」って止められる。
なんか落ち着かない、たまに強引に奢ってみる。
私のためにしてくれてるんだと思うと嬉しいもんだね。
でも気持ちだけでいいんだよ(´∀`)
169恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 09:07:45 ID:NYTR5Rec0
>>168
失せろクズ
170恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 09:21:48 ID:IkKIr3RoO
デート代の話で何で命について語ってんだよ。
おまいら全員見苦しいよ。

リアル消防かよ
簡単に「命懸ける?」って聞いちゃうみたいなw
171恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 09:40:03 ID:cw7ZOTLy0
自分を犠牲にすべきといって
他人が命をかけることを期待した時点で
本末転倒
172恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 12:13:48 ID:dRRQKBYw0
未来予想図

725 :可愛い奥様:2007/07/04(水) 12:16:00 ID:GaBwLcXrO
>ちやほやされるのになれきってる人も多いよね
それで男の収入をあてにして養ってもらう気満々で結婚しちゃうと、後で苦労するよね。
男だって、嫁が若くてカワイイ間はせっせと給料を運び、その上優しくも出来るだろうけど、劣化して稼ぐ事も出来ない女なんてウザイだけだもん。
特に自分は一円も稼げないのに容姿勝負で高収入の男と結婚した人は厳しいと思う。年々夫婦の価値の格差は開く一方だし。
とにかく従順に怒らせない様に尽くすしかないね。
173恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 12:36:10 ID:YStVkf9yO
ガソリン代、食事代、映画見に行ったら映画代…みんな彼氏が出してくれる。
出すって言っても出させてくれないからなにかお礼がしたいけど上手い方法が見つからなくて、
彼氏が疲れてきた頃に喉渇いたとかあれ食べたいって言って私のを買うついでに彼氏の分を出すっていう押し付けしかできない…
174恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 12:50:50 ID:IkKIr3RoO
>>173
ここは頭の悪さを披露するスレではありませんよ。

本気で考えてるんだったら相談スレに行きなさい。
175恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 12:54:13 ID:YStVkf9yO
>>174
比率のスレだからこういう話もしていいと思ってた。
ごめんなさい。
176恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 15:47:50 ID:kyZTSy4TO
俺は割勘派だな
よく2ちゃんで目にする、男は女に
奢って当然と豪語する女は見た事がない。
177恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 15:56:21 ID:0HYCqGMJ0
>>173
下手糞なフェラチオでもしてやれば?
178恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 17:31:15 ID:pVN/bnaO0
>>173
全部奢ってくれる話はこのスレに居るチンカスが猛反発するから
やめといたほうがいいよw
別に大した事ない相談なのに、この噛み付きっぷり。
ちっさいプライドを刺激されるんじゃない?
179恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 18:47:11 ID:USozhXB+0
ここにいる割り勘男達は貧乏で、収入にゆとりがないから全奢り出来ないって
認めたらいいのに。
180恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 19:04:12 ID:IkKIr3RoO
>>175
いや謝られても…。そんなつもりじゃないし。
本気で考えてるんだったら相談スレやプレゼントスレで優しく教えてもらえばいい。


>>178-179
はいはい煽らなーい。
もっといい女になって>>173>>175みたいになればいいじゃん。
なれないからってひがむなっつーのw
181恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 19:05:06 ID:q4RXKTzeO
ここにいる奢られ女たちは、
ロクに収入もない乞食だから全奢りされてるって早く認めたらいいのに
182恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 19:18:44 ID:Q5LGd1w60
貧乏人同士が煽りあってるのって悲しいよね。
183恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 20:07:59 ID:Cih4X3E10
それを言ったらこのスレの存在意義が無くなる
184恋人は名無しさん:2007/07/05(木) 20:46:24 ID:LA2JjIYjO
私 派遣 22
彼 正社員 23
すべて彼が出してくれる。
お金を出そうとすると拒否する事多々。
月一回は買い物行って洋服買ってあげたり、お弁当やお菓子を会うときは作る。
あとはたまに高めのご飯おごる事しかできなくてごめんね彼氏
185恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:12:21 ID:slGD1Ybc0

これが正しい男女の付き合い方です。

割り勘男どもわかったか?
186恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:14:07 ID:slGD1Ybc0
割り勘にされてデートしている女の子達・・・
虚しくならないか?女として・・・
187恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:14:48 ID:doC72XL00
でも↑のような人には一切お金を使いたくない
188恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:29:53 ID:slGD1Ybc0

あなたとは関わる事はないのでご心配なく^^
189恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:42:03 ID:B4z7ZKZV0
いい男は内心では金銭的につらいな〜って思ってても奢ろうとしてくれるもんだよ。
だから感謝してるしお礼もいっぱいするしたくさん愛してあげる。
それが普通じゃないの?
190恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:47:27 ID:doC72XL00
>>189
そう思われる人がいることは確かですね
押し付けないで下さいね
191恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:52:06 ID:slGD1Ybc0
>>189
いい事言った!
そうそう結局、割り勘にしてお金を出し渋る男は
彼女からの愛も出し渋られてるのよ
割り勘にされてるのに愛せる女の子は、それはそれで凄いと思う。
私は想像しただけで無理無理!ってなるわ。
192恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:55:45 ID:doC72XL00
意地汚いよ
193恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:56:15 ID:slGD1Ybc0
>>176
それは貴方が割り勘でも仕方がないと言う自分に自身のない
非魅力的な女の子としか付き合った事がないからでは?
194恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 01:58:11 ID:slGD1Ybc0
>>192
一言で片付けようとする貴方の頭の悪さには敵いません
195恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:02:31 ID:doC72XL00
>>194
あなたにはその一言がお似合いだと思ったので言ったまでです
196恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:06:46 ID:slGD1Ybc0
>>195
わかりました。

おやすみなさい^^
割り勘にされてる女の人、もしくは割り勘にしてる男かな。
一晩中張り付いていてね・・・
197恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:10:38 ID:VhLQ2vM6O
>>196
どうした?
顔真っ赤だぞ
198恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:12:01 ID:FffEhRLaO
割り勘て貴重だよね…。
こないだ女友達で
「男と割り勘なんて有り得ない」という話しになったけど、
その中で一番年長者が
「たしかに有り得ないけど、それを口に出して言ってはダメ。
本音と建前使い分けなきゃ」
といっていた。

で、ここで議論されてるのは本音の部分でしょ?
いや、面白いですね。人種住み分けの違い、というか。
199恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:22:13 ID:XVtqJVde0
過去「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」〜参照!
このスレを荒らしている男共の集うスレを一つ発見!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1164788700/
200恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:22:59 ID:B4z7ZKZV0
本音の部分を出すのはいいけど、
ここの人はそれを実行してそうで怖い
201恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:33:50 ID:doC72XL00
>>198
残念ながらそのどちらでもありません
あなたの思いが世間のカップルのあり方の常識のように
語っていらっしゃったのでレスしたまでです

おやすみなさい
202恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 02:35:31 ID:doC72XL00
>>198
ごめんなさい、安価間違えました

>>201>>196さんへのレスです

それでは私も失礼します
203恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 15:00:03 ID:JVUiuK3u0
でも女でも正社員で働いているなら出したくならない?
私はデート代出さないという状況が好きじゃないし
奢ろうとしてくれる気持ちは嬉しいけど、そういう人は苦手。
204恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 16:54:03 ID:2AyK5UT4O
自分の食ったもん使うもんは自分で出す。
親でもない相手に必要以上に出して欲しい気持ちがわからん。
205恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 17:18:02 ID:q3xkfaZtO
私の彼は、お金は絶対受け取らない。
たまには奢らせてよ、と、奢ろうとしてもかたくなに拒否。
だから、ちょこちょこプレゼントをあげる事でお返ししてる。
206恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 17:42:23 ID:slGD1Ybc0
色んな人がいるんですね。
割り勘でも平気って女の子がいるなんて信じられないけど
ここは本音を語る場所だから建前じゃなく割り勘でいいって言うのが本音なんですね。

これからは食事時の会計で割り勘カップルを見ても可哀想って思わないように
します。
207恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 18:04:07 ID:1r+BuKjUO
専門職と総合職カップルだから、割り勘だな。
どっちが払うにせよ、奢る方は相手を見下してる。(その裏返しとしての“思いやり”)
奢られる方は、精神構造が貧しいか、実際に金が無いかのどっちかだろ。
208恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 18:12:51 ID:46LraAzDO
>>206
なぜ可哀想と思うかが分からないなぁ

男が「割り勘で当たり前」は「ん?」と思うけど
気持ちとして女が幾らか持つのは決して可哀想なことではないと思うけど
つか見知らぬ他人の内情を卑しむ心根の方が哀れに感じる
209恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 18:25:27 ID:OdCRQVznO
奢られる=大事にされてる
って考えてるんじゃない?

でも社会人の男にとって食事代を出すなんてたやすいこと。
テレクラ・円光でやってるくらいだからね。
愛情が表れるのは、毎回色んな所に連れていくとか、些細な事を覚えてたりとか、
自分だけだった趣味を二人共通の趣味にしてくれたりとか
そういうことだよ。
210恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 18:31:48 ID:slGD1Ybc0
>>209

>愛情が表れるのは、毎回色んな所に連れていくとか、些細な事を覚えてたりとか、
自分だけだった趣味を二人共通の趣味にしてくれたりとか
そういうことだよ。

↑プラス全奢りしてくれるのが私の彼ですけど。

お互い専門職で私もそれなりの収入がありますが
デート代は一切出した事ないですよ。
また、支払いを求めてくるような彼氏ではないので


211恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 18:55:57 ID:1r+BuKjUO
>>210
その場合なら、男は女性蔑視してて、女は物乞い根性があるんだろ
212恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 19:07:30 ID:slGD1Ybc0
>>211
それ、どんなけ曲がった見方ですか?^^;
極端すぎて、ちょっと吹いたw
213恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 19:45:16 ID:PJqtHJ37O
見ず知らずのカップルが割り勘してる姿を見て、
可哀想って感じる女も相当曲がってますよw
214恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 20:01:10 ID:JVUiuK3u0
大体世の中のカップルが恋人同士なのか夫婦なのかなんて
ぱっと見わからないわけで。
一般的に結婚後は奥さんが財布握る家庭が多いんだし、
新婚で子供がいない夫婦なんかは外食したら奥さんが支払うという形は普通じゃない?

っていうか、いちいち他人の支払いなんて見ないもんじゃない?w
そういうのをいちいちチェックしてたりするのが精神的にいやらしいw
215恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 23:55:17 ID:xlUHIBheO
俺は女には金出さない
全部自分のもの( ̄ー ̄)ニヤリ
216恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 00:12:12 ID:hmaJIZwJ0
                   /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´    >>212 ___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \

217恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 00:32:05 ID:MiWYVltPO
奢ってもらって当然と思う女は糞
218恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 01:06:13 ID:yQmUHstc0
ここにいる糞女の彼氏が気の毒で仕方がない
219恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 01:12:08 ID:wX5aCm9f0
うちは完全割り勘です。
過去レスにも似たようなのあったけど、デート当日最初に同額ずつ出し合って、
当日の支払いは全部その財布からなので、端数がどうとかどっちが多く食べたとかもない。
(余ったら次回のデートのためにそのまま置いておくか、最後に分ける)
臨時収入があった時は、食事を奢ったり奢られたり。

家が少し離れているのでガソリン代を彼に負担かけている分、
材料費私持ちでお弁当作ったりたばこ代出したり
服や靴下(仕事ですぐダメになるので)買ったりで差額のカバー。

似たような収入額だからお互いに気も楽だし、別に奢ってもらわなくても
十分な愛情とか優しさを感じてるからこれでいいと思うんですけど…。
220恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 01:15:25 ID:ITNL8rwk0
>>216
それはおもしろくない・・・

だって、女の子なのに割り勘なんて惨めだよ><
割り勘でもOKな女の子って凄い!><
221恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 01:36:27 ID:MYHYJgG5O
俺はむしろ全奢りしてる人見ると可哀相だなって思うよ。

奢らなきゃならないような性格の悪い女と付き合っているんだなと。

全奢りされて当然と思ってる女と付き合って、しまいには結婚なんて…
俺には絶対無理だな

222恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 01:43:12 ID:gBYpMarc0
>>220は釣りだろ
223恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 01:43:23 ID:8tzj0XmhO
>>220
確かに「女の子」が割り勘なら惨めだよね。
ずーっと小学生の心のまま奢られ続けてれば?
224恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 01:58:22 ID:qIKZ23Gn0
>>223
どうしていつもムキになるんですか?
225恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 02:25:51 ID:ITNL8rwk0
>>221
だから、それは収入の少ない、ゆとりのない男にありがちな発想なんだよ^^;

>>222
釣りじゃないですけど
226恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 02:27:24 ID:ITNL8rwk0
>>221
こちらこそ願い下げです。
確実に私より収入低そうだし・・・
227恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 02:41:59 ID:8O/dFV3S0
全オゴリの彼氏がかわいそうだって?
金ない人は大変だからかわいそうかもね

男にケチられるとこっちも払う気なくなんだよ
228恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 02:52:07 ID:CoAwN2Tp0
>221
私の彼氏は出すよって言ってるのに、いいよいいよって自分から進んで
奢ってくれる。お礼は毎回ちゃんと言うってか女友達じゃなくて自分の彼女
なんだから彼女に好きで全奢りする彼氏だって普通にいるよ。
229恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 02:53:00 ID:105TIkYlO
てゆーかこれ以上の議論は無限ループじゃね?

奢り奢られの金銭感覚は各カップルの価値観によるだろうし
それが一致してないなら、カップル間の相互理解が足りない証拠

要は他人の内情を自分の定規で計るなって話
230恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 02:56:16 ID:ITNL8rwk0

みんなわかってる結論を2つも堂々と書き込んだバカ
231恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 02:57:59 ID:DL7tukA40
>>227
元々全奢り期待で、ケチられると払う気失くすって
それ、どっちにしても払う気無いwww
あげく、嫌々ながらも払わされるんだろうから、ある意味気の毒だな。
232恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 03:01:58 ID:eca5uPLc0
>>227
こんな女いらねーwwww
233恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 04:23:36 ID:105TIkYlO
>>230
239の前提すら忘れて
他人云々ほざくレスとそれを貶めるレスが蔓延してるから
書いたまでだよ


しかし「奢られて当然」と考える女は、十分相手を敬ってのことだよね?
奢りを相手の好意の表れだとも思わず
性別に胡座かいてるだけとしたら、その時点で人間性を疑うね
234恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 04:25:19 ID:105TIkYlO
ごめん
「239の〜」は「229の〜」間違い
235恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 04:46:14 ID:ITNL8rwk0
誰かと思えば貴方でしたか

今夜も乙!!

とりあえず安価ミスする癖は早く治そうな^^
236恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 05:32:34 ID:zDS7SU0RO
どうも、ヒモです
彼女が勝手に全額出します
俺の年収は約400です。
普通に払えるんだが彼女の年収が俺の倍なんだわ・・・
たまに寂しくなる・・・
まぁ、意味もなく銀行に彼女用として貯まっていってるんだけどね♪
何に使うかは予定も何もないけど・・・
237恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 09:00:40 ID:1vvOpbKM0
例えば、社会人(男・25歳)と学生(女・22歳)カップルだったら
割り勘とかだったらここでは男が散々叩かれる。
でも、社会人(女・25歳)と学生(男・22歳)カップルで
割り勘でも別に叩かれず、女が「全奢りはちょっとなぁ」って意見に賛同者が多い。


何かそういうのって差別的だなぁ。
別にどっちの場合もおごりでも割り勘でもどっちでもいいと思うんだけど、
性別変わるだけで態度変わるのは何だかなぁと思う。
全奢り派で、割り勘しようとする女は可愛げないって思っている男の人からしたら
こういう意見も可愛げなくてウザいんだろうけどね。
238恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 09:49:03 ID:9XFV6tW4O
>>237
確かにそれはあるよな
結局女は奢りたくないんだよな

俺は彼女に車出してもらってるからお礼としてご飯とか奢るけど
もしくは端数出してもらうとか
239恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 09:53:55 ID:1vvOpbKM0
>>238
私も給料少ないからたとえ彼氏が学生でも、全奢りはちょっと出来ないけどね。
奢られるから愛されてるとか、奢られるから嬉しい美味しいって感覚が自分にないからかもしれない。
自分の分は自分で払う、人様のお金をアテにするのは恥ずべき事って
教育されて育ったから基本割り勘じゃないと何か自分自身すっきりしない。

今までの彼氏は基本割り勘でたまに奢り奢られがあったけれど、
男が出して当然、男が出すべきって考えの男性とは私は付き合えないなぁと思う。
そっちからしても私のような女は可愛げないと思うんでしょうね。
240恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 19:27:13 ID:mpo45YO6O
【乞食ババア】
48歳 無職 ブス
実生活では男から相手にされないのに、ネットで
「全額奢るのが当たり前」
「全額奢る位の器がないと・・・」
「割り勘って男らしくない」
と毎日必死
早く就職して彼氏をつくりましょう
241恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 19:32:49 ID:jBN2y+td0
性犯罪に気をつけて! 女性必見! http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1181709647
自民党と民主党の違い      http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181089237/108n-113
242恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 20:36:07 ID:8hgKVFCBO
私 :契約社員28歳
彼氏:建築業27歳

今回飲み代6000円は彼氏持ちで、ホテル代は割り勘でした。
毎回割り勘じゃないけどお金あるほうが払う感じ。
彼は好きな女には奢りたい派で、私は奢られるのに嫌悪感ない。

二人のここら辺の価値観が一致してたらよいけどね。
243恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 20:55:55 ID:MYHYJgG5O
つか>>242の言うとおり価値観の問題で、
奢られて当然女と奢り派が付き合って、割り勘派同士が付き合ってれば何の問題もないわけだな。

ただ、割り勘派なのに奢られて当然女と付き合ってしまった男は残念だ。
244恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 21:11:26 ID:wTDosCjQ0
>>243
別れりゃいいだけじゃん
愚痴りながら付き合う男の方がミットモナス
245恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 21:15:30 ID:8hgKVFCBO
>>243

そうそう。
価値観は多様だから合えばOKだし、どうしても合わなくて我慢できないなら別れるべきかなぁ。
だって合わないし、合わせる努力や話し合いもできないなら無理でしょ。
246恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 21:23:10 ID:ITNL8rwk0
つ教育
247恋人は名無しさん:2007/07/07(土) 21:52:25 ID:iE3yrz17O
妥協点を探す努力をするということも、互いに合意してなきゃ難しいかもね。

私は長いこと>239同様割り勘派だったけど、今の彼氏は全奢り派で、
なかなか折り合わないから話し合って7:3にした。
せっかくの楽しい時間なのにお金でケンカするのは嫌という点で一致してたからだろう。
お金の価値観にしろ、妥協点を探すにしろどこかで同じ方を向いてるのがいいのかな。
248恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:55 ID:J7Lj2HNq0
割り勘ok女=不細工

全奢られ女=要するにいい女
249恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 02:29:46 ID:xxd9t2jXO
このスレはいつ見ても同じ話題の堂々巡りだね。
よそのカプルのお財布事情なんてほっとけばいいじゃんよ。

ちなみにわたしは結婚までは割り勘派。まぁどうでもいいか
250恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 02:53:49 ID:J7Lj2HNq0

それじゃあ、このスレ覗くなよ
それも定期的に
そして書き込むなよ

そんでもってちゃっかり最後には主張しちゃったりしてるし

251恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 03:59:28 ID:NMQBtJ2m0
全奢りとは言わないけど女の子が学生で男が社会人なのに割り勘とかだと
ちょっと引いてしまう
252恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 07:10:50 ID:jaBsyuTN0
>>251
でも男の子が学生で女が社会人の割り勘は引かないんでしょ?
不思議だよね。
253恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 07:44:13 ID:M95buNV0O
当たり前じゃん
男は経済力
女は容姿なんだから
254恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 08:05:03 ID:nk5iDrHT0
まぁ・・・・正論だな
女は愛嬌ってやつですか
上手くやればどっちにも損はない罠
255恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 08:13:23 ID:jaBsyuTN0
うーん、、、正論なのかなぁ?w

私は奢られる事に抵抗がない可愛い女の子と比べると
ひねくれてて可愛げない女なんだろうなぁ。
毎回奢られるとか、心理的に無理だw
勿論5:5の完全割り勘じゃなきゃ!っていうつもりはなくて、
大体割り勘、それが時として6:4、7:3になってもいいし(比率で男女区別なく)
付き合ってるんだからお互いにお金適当に出し合って楽しければいいと思うんだけど・・・。

にっこり笑って素直に奢られる事の出来る女の子がちょっと羨ましい。
奢られる事が羨ましいんじゃなくて、素直に女の子らしく出来るのってすごいよね。
256恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 08:20:10 ID:NN3uyJe7O
>>255
なぜ奢られることを女の子らしいって思うの?
あなたの行動も素敵だと思うけどな。
257恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 08:35:17 ID:jaBsyuTN0
>>256
男が奢って当然って考えの男性からしたら
素直に笑顔でごちそうさま、って言える女の子が可愛いという意見があったので。
私は毎回奢られる事が苦手だから、もし奢られたとしてもありがとうって気持ちの前に
悪いなぁ、どうしよう?って考えてしまう。
勿論ありがたいなとは思うのだけど、それより先に悪いなぁって思ってしまう。
自分も給料もらって働いているんだから(決して高収入ではありません。むしろ低収入w)
自分が楽しく遊んだお金くらい自分で出したいなと思う。そのために働いているんだし。
「デート代出すんだったらそれで綺麗になってよ」って考えも、男性の厚意だとは思うんだけど
本来自分で出すべきお金を出さずに服や化粧にお金かけてもそれって分不相応な気がしてしまう。


奢るという人には素直に笑顔で奢られるのが一番いいかなぁと思うんだけど
自分にはどうしてもそういう付き合い方は出来ないんですよね。
何度かそういう人と付き合ったけど、どうしても自分が居心地悪くて別れちゃったな。
258恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 08:47:22 ID:d3WR3gTSO
私は気が向いた時に出します。でも大抵奢られ派。
259恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 08:58:42 ID:NN3uyJe7O
>>257
少なくとも、あなたはほとんどの奢られ派と比較にならないほど
素晴らしい考えを持ってるよ。
ひねくれてるなんて卑屈になるなんておかしいよ。大人の考えを持ってて魅力的だと思う。
付き合い方を変える必要はないと思う。

男からすると、奢られ派=付き合いたい女の子。あなたタイプ=結婚したい女の子だと思う。
260恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 09:08:48 ID:IfPU61DP0
本当にいい女(内面含)なら「奢ってもらって当然」なんて傲慢な考え方はしないと思う。
デート代に限らず「自分が○○してもらって当然」と考えるのは人間的に浅ましい…。

あくまでこれは『考え方』についてであって、実際に奢られているか割勘かは別の話だけど。
『いい女は奢られて当然』というのは、外見のみで頭が伴わないおバカ丸出しに感じる。
261恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 09:14:32 ID:FzuDR6qzO
>>257
しかし深く考えすぎでひく
262恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 09:25:32 ID:R7OBXI+PO
彼にいつも払ってもらってる。いつも申し訳ない気持ちになるが、金がないorz
263恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 09:40:36 ID:nk5iDrHT0
はいはい、2ch2ch、マターリ汁

>>262
つ【体で払う】
264恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 09:49:35 ID:CrtvLLP00
付き合ってる相手次第でしょ?
高収入の彼氏とつきあってるなら(もしくは一時的にでも彼が今懐に余裕のあるとき)
相手が持つ。
彼氏が厳しそうだったらこっちも出す。 だけど出しすぎたり毎回だと
ヘタに男のプライド傷つけたり彼女によっかかって支払ってもらうのが
当たり前みたいなダメ男が出来上がるから様子を見ながら。

どっちにしても付き合いが深くなってからで、付き合いが浅いうちのデート代金は
「男持ち」
265恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:20:55 ID:NN3uyJe7O
>>264
煽るわけじゃないけど気になったので一つ。

「女の子がお金を出すことで男のプライドを傷付ける」みたいなこと書いてるけど、
その男って女を見下してるとしか思えないんだけど。
あるいは女が勝手にそういう理由を付けて、経済的に依存するのを正当化してるだけの
どちらかじゃない?

女だってちゃんと働いてるし、給料も男と変わりないし、
男に養われなくても生きていける。
こういう女がいるから「腰掛け」とか嫌味言われたりするんだよ?

あなたは女の敵です。
266恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:26:54 ID:3ldZ0pkD0
>>257

貴女のような良識ある女性にこそ奢りたいと思う。現実は逆だけど。
267恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:43:43 ID:CrtvLLP00
>>264
煽ってないけど、見下してるって感じるほうがおかしいんじゃないかなあ

養われるって言葉遣いもおかしいし。 専業主婦は夫に養われてるの?
268恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:49:40 ID:kkq+Jcn9O
「奢られてラッキー」と本気でそれだけ考えてる女の人は案外少ないかもしれません。
「私の為に奢ると言ってくれてる」こと自体に感動したりもするのではないでしょうか…お金で愛情を確かめると言ったらおかしいですが…、そういう人は愛されてるか不安なのかもしれません。
269恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:50:49 ID:SEZPoHOPO
>>265

だから価値観の違いなだけでしょ。

男尊女卑は言い過ぎだけど、亭主関白なタイプは支払いの時に女が財布を出すのを嫌がるよ。
私はあとから人がいないところで彼氏に支払ったりする。
彼氏は男を立てて欲しいタイプだからそうしてるけど、
そういうの気にしない男なら割り勘もその場でする。
270恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:52:43 ID:NN3uyJe7O
>>267は私へのレスかな?

こんな言い合いは揚げ足の取り合いだから言いたくないけど、
専業主婦は主婦業をしてるじゃん。家事とか子育てとか。
271恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:53:02 ID:jaBsyuTN0
>>267
別に悪意はないけど、専業主婦は養われてるんじゃないの?
夫の扶養に入っているし、専業主婦の仕事が大変だとかそういう問題とは関係なしに
専業主婦=夫の扶養に入っているのだから養われているのだと思う。
いい悪いじゃなくね。

逆に専業主婦なのに「別に養われてないわ」って人がいたらちょっと傲慢だと思うよ。
272恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 10:58:54 ID:CrtvLLP00
できるほうが、できることを相手にすればいいだけの話でしょ?

それと、女だって働いてるし給料が男とかわりないかどうかはわからないよ?
職種や会社その他によっても違うだろうし、男と同じだけの給料をもらっている女性は
腰掛なんて呼ばれません。 もしくは男と同等の働きをしていると呼ばれている女性は。

腰掛けと呼ばれる女性はそういう男尊女卑の上司のいる会社を選んでそこにいるわけでしょ?
悔しいと思いながらも。 呼ばれてそのままっていうのは我慢してアクションおこして
ないんだよね。 女性全体像が腰掛けと思われたってまわりはちゃんと見てます。
数年たっても同じことを言われるのならあなたが認められてないだけですよ。
273恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:01:52 ID:NN3uyJe7O
>>269
女が「亭主関白タイプは金を出されるのは嫌がる」と言うのはなんか嫌だな。
男が『女は、嫌よ嫌よも好きのうちなんだぜ』って言ってるみたい。

どちらも全て間違いってわけじゃないから正しいんだろうけどさぁ…。
274恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:06:50 ID:CrtvLLP00
追記すると
「合コンで女性は無料(もしくは2000円引き)」とかを当たり前〜って思っているのは
おかしいと思うよ?
>>269 同意
>>270 専業主婦に関しては同意
>>271 詳しく分別したらそうかもしれないけどそれこそ男尊女卑。
養われてないっていう言葉も間違ってないと思うよ? 
やってる仕事が違うだけで夫と妻でともに働いて家庭を築いているんでしょ?
旦那の働いたお金は家庭の(二人の・家族の)金であって奥さんが自由に
遊ぶ金として使っていいものじゃないし。 旦那が「俺が働いたから俺の金だ!」
っていう認識を持つのもおかしい。
275恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:14:51 ID:NN3uyJe7O
>>272
私は腰掛けと言われたことはありません。結婚が近いですが、結婚後も働くと明言してますから。

ただ、私の同期が何人か寿退社していった際に「腰掛けだったのかな?」なんて言われてました。
その子は周りより仕事が出来るタイプだったし、頑張ってたのですが、
寿退社したら腰掛けって推測されるのは、可哀相だなって。

今までの女性が「養われて当然」という行為の結果のひとつではないかな?って。
276恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:21:22 ID:CrtvLLP00
>>272
仕事がんばっていようが入社してしばらくして寿退社でもされた日には
会社は募集だのなんだのと大損害で愚痴のひとつもいいたかったのだろうし
そういうことを言う相手のほうが悪いのであって、それを世間一般の風潮と
捕らえるとかいつの時代の人なんですか?
大体その人たちが勝手に推測したってあなたにもやめてった彼女にも関係ありません。
そんな下種はほっといて自分は自分の仕事をすればいいだけでしょ。
277276:2007/07/08(日) 11:22:21 ID:CrtvLLP00
アンカーミスorz
>>272じゃなく>>275でした
278恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:29:54 ID:NN3uyJe7O
>>277
ほら言わんこっちゃない。
あなたが専業主婦云々言い出した時から
揚げ足の取り合いになるからって書いたのに、あなたが必死になるからさぁ。
他の人がいなくなっちゃったじゃん。

とにかく、あなたは>>273に書かれたような人です。
男に変換したら「嫌よ嫌よも好きのうち」のレイプ魔です。
279恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:33:27 ID:nk5iDrHT0
>>278
必死なのはおまいも同じだろ
280恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:44:40 ID:aw7zwcj0O
現役で大学に上がって今一回生なんだけど

高校のときはバイトは長期休暇しかしてなくて親から貰うのが殆どで割り勘が当たり前みたいに感じてたんだけど…


男が払うのが当たり前と思ってる人に質問だけど
いつ頃から男が全額負担しないとこいつの彼女は可哀相とか思うの?


とりあえず年上の社会人(といっても大学行かずに就職したかんじ)と付き合ってて今の所彼女の方が金あるんだけど、それでも男が無理して、遊ぶ回数減らしてまでも全額出さないと彼女は可哀相と思われるんでしょうかね?
281恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 11:45:03 ID:NN3uyJe7O
>>279
そりゃあ必死になるわよ〜。

女とデートする度に奢ってたんじゃ財布がもたないからね。
今じゃデートそのものも億劫ですよ。
奢られ派女とはヤるためだけで付き合い方が金もかからなくていいかもね〜。
282恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 12:00:34 ID:NZGQZR97O
ここの方がよい意見をもらえると思ったのでスレチかもしれませんが相談させて下さい。

彼氏が今度の私の誕生日に某超高級ホテルを予約してくれました。
全額彼氏持ち。
彼氏の誕生日の時も私から高級ホテルの宿泊をプレゼントしているのですが、
このホテルほどグレードが高いところではありませんでした。

もともと彼氏はけっこうケチな方でケチケチ発言満載な人です。
外出デートは基本的に割り勘か私が多く出して、通信費と自宅デートにかかる費用(食費等)は私が負担しています。
自由に使えるお金は彼氏の方が多いのになぜ…と不満を感じることが多かったのですが、
いざ彼氏に奢られるとなると罪悪感や負い目のようなものを感じて非常に負担です。
お金を出す方が全然マシです。
私が常に対等かそれ以上でいたい人間なのかもしれません。
どうにかしてこの負担感を減らしたいのですが、彼氏は奢ると言って聞きません。
次の私からのプレゼントをもっと高くするにしても、さらに高いものを出してきそうで怖い。
今のところホテル代の一部と彼氏の交通費を負担すること、他のプレゼントは要らないと言うことを考えています。
何かいい方法はないでしょうか。
あと普段ケチな人がこういうことをするのってどういう心理なのでしょうか。教えて下さい。
長文すみません。
283恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 12:04:52 ID:zh2O3W2PO
本日の乞食無職ブスババア
ID:J7Lj2HNq0
284恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 12:14:46 ID:CrtvLLP00
>>281
男なの? 道理で女がどうこうとか自分勝手なレスバカリすると思ったw
285恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 12:55:15 ID:NN3uyJe7O
>>284
よく言うよ。
『金を出すと男のプライドが傷付く』なんて言い出すほうが
よっぽど自分勝手な理由だよ。
286恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 13:11:52 ID:CrtvLLP00
>>285
女のふりをして意識改革を求める前に、素直に金がもちませーん、って書いたら?w
何度も書いてるけどだせるほうが出せばいいのよ。
金を出すと・・っていうのは付き合い始めの時ね。関係が浅いというか
出会ったばかりのころ。 
長く付き合う相手に一方的に金出せとか望まないよ?w

まあ、あんまり遊び金持ってるとナンパした女に全額奢りでデートする
男もいるからそれは相手によりけりでケースバイケースだ。
287恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 13:13:19 ID:CrtvLLP00
まあ、あんまり遊び金持ってると(彼女には割り勘デートでも)ナンパした女に全額奢りでデートする
男もいるからそれは相手によりけりでケースバイケースだ。

わかりにくいかな。訂正
288恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 13:19:27 ID:NN3uyJe7O
>>286
>>281で書いてますが何か?
よく読んでから書きましょうねw
289恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 13:23:06 ID:CrtvLLP00
一番最初にかけば?w 軟弱もの!
そんな暇があったら少しでも今の給料あげる努力でもしたらどうなのよ。
それで女にもっといいもの奢れっていうんだ。
290恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 13:38:07 ID:NN3uyJe7O
>>289
釣られてよっぽど悔しいのかな?意図して釣ったわけじゃないのにね。

最終的には個人の中傷ですか?
しかも『給料上げて女に奢れ!』って、ますます自分勝手じゃないですか。
あなたが>>284で書いた「自分勝手なレス」とやらをそのまま>>289あなたにお返ししますよw
291恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 15:28:20 ID:ksxXw1ee0
>>282
その彼氏がどういう理由でケチなのかが分からんからアドバイスしにくいが…
多分、あなたは彼氏に愛されてますよ
ここぞって時にお金をかけることによって、それを表現しようとしてるんじゃないかな

だから>>282は、素直にプレゼントを受け取って素直に喜ぶのが一番だと思うよ
罪悪感や負い目を感じず、素敵なプレゼントをありがとうって
で、その後もときどき、あの時は嬉しかったよって言ってあげれば、彼氏も満足すると思うよ

292恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 16:44:35 ID:J7Lj2HNq0
今日はディナーデート。
彼氏にデート代を出してもらう代わりに
私は、お洒落して行く。

もし自分の彼氏が割り勘男だったら、ジーパンにTシャツにサンダル、スッピンで
行くわ。
293恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 17:15:45 ID:CrtvLLP00
自分の給料があがる=女に仕えるお金の自由度が変わる

月給18万でも40万でもその人でできる範囲でやってくれれば女は嬉しいし
マスコミに踊らされた豪華デートなんて記念日にやってくれれば十分。

出かけてたので亀レスだが>>290
こんなところで女性全般に意識を植え込もうとしたって無駄。マスコミにでも就職して
意識改革を実行しなさい。
それから一番言うべきはあなたの彼女にじゃないのかな?
あなたの彼女が2CHフリークでもない限りここに書き込むのは「貧乏男の
愚痴」でしかないんだよ。 彼女がいなくて探し中だが知り合う女すべてが
奢るのが当たり前だっていうので愚痴ってるんでしょうか。

自分の出没する場所に相応しい女しか出会えないんですよ。
自分のであった女のレベルで自分のレベルを推し量るといいよ
294恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 17:35:22 ID:NZGQZR97O
>>282です

>>291
レスありがとうございます。
彼がなぜケチなのか?それはケチだからとしか言いようがないw
性格もかなり保守的で、今まで辿ってきた人生も無難なエリートコース。
実家暮らしだから自由になるお金はけっこうあるはずなんですが、お金が貯まるのが楽しいみたいです。
(その割に趣味にはお金かけまくりな感覚が理解できん ムカッ)
愛されてるのだとしたら嬉しいな。
んーでもやっぱりちょっとは出そう…
295恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 17:37:35 ID:HSYou/rM0
彼氏に食事も交通費も宿泊代もプレゼントも全部おごってもらいたいと
思う私はダメですか?
296恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 17:56:07 ID:nk5iDrHT0
>>295
自分の金を使わなければ誰だって得するに決まってる
思うだけならかまわないんじゃね?
見捨てられても文句は言えないがな
297恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 18:04:14 ID:NZGQZR97O
>>295
付き合っている相手によると思う。
私の今の彼氏はケチだから、そういう思考じゃ絶対うまくいかないけど、
前の彼氏は「絶対自分が出したい!!甘えてこい!!」というタイプだったからそういう思考の子の方が合うのかも。
私みたいな変な気を遣い過ぎるタイプは合わなかった。
彼氏との相性だと思うよ。
298恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 18:05:37 ID:NN3uyJe7O
>>293
返事くれてありがとう
漏れの彼女は自分の分は自分で払う人だからなぁ。
彼女に不満はないんだよね。だから意識改革なんて必要ないんだ。残念ながら。

ただ、漏れはおまいみたいな傲慢女を釣って遊んでるだけ。
愚痴でもなんでもない。
最後の支離滅裂具合が素敵でしたよ。自分の行動を批判してるんだもの。
あと、人の書き込みをろくに読まず最終的には個人への中傷コンボ。
そして見当違いの皮肉にまみれたアドバイス。素晴らしい!!

漏れは>>270で言い合いは嫌だって言ったのにさ。

でも、今日は楽しかったです。じゃあまたね『自分勝手』さん。
299恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 18:50:46 ID:zh2O3W2PO

ID:CrtvLLP00

貧乏ブス必死すぎw
300恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 20:41:33 ID:xxd9t2jXO
いま彼氏ニートなんだけど、
働いてた頃は割り勘だったのに最近奢ってくれるようになった。

なんで?って思うけど聞けない。
301恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 20:46:22 ID:CrtvLLP00
必死に女性の意識を改革しようとしているPC中毒の男たちお疲れ

もっと大人になってつってるつもりで自滅して自虐の念にさいなまれればいいよ

PCの向こうにいる人はあなたの彼女でも彼女に成りうる人でもないのだから
302恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 20:52:25 ID:R7OBXI+PO
>>301
生理?
303恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 20:55:55 ID:J7Lj2HNq0
>>298
あなたの彼女はブスと言うことが判明しました^^
304恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 21:48:12 ID:8VMVF88dO
いや〜でも実際このスレ見て、割り勘派の俺としては今の彼女が割り勘派でいてくれて良かったと心から思ったよ。
305恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 21:56:31 ID:jaBsyuTN0
確かに奢られて当然、デートは奢ってほしいって女の人はいるけど
(私の友達にも絵に描いたような奢られたい女がいる。しかもそれ以外にも
「男の義務」を強要し、女は優遇されて当然という人)
奢りは嫌だ、割り勘がいいという女も多いとは思わないけどいると思う。
私の会社の同僚と話していると「別にこの年になったら奢られなくても自分で出せるしねぇw」
って意見が割といるよ(実際割り勘してるしてないはともかくとして)

私みたいに奢られる事を苦手と思う人はそんなにいないとは思うけど、
割り勘でも全然平気、気にしないって人はそこそこいると思う。
私も5:5の割り勘じゃなく、6:4や7:3でもありがとうという気持ちは
あるけど、そこまで気にしないし。
一応大体半分くらいは出したいなーとは思うんだけど。
306恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 22:22:27 ID:J7Lj2HNq0
私は恋人以外の男の人に奢られるのは絶対嫌だけど
恋人とは絶対割り勘にしない。全奢りしてもらってる。
女友達と食事した場合は私が多めに出す場合多い。

恋人なのに割り勘にされて疑問なく付き合える女って
自分に自身がないの?
307恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 22:23:06 ID:J7Lj2HNq0
×自身
○自信
308恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 22:29:56 ID:jaBsyuTN0
>>307
割り勘されて・・・というより割り勘したい女なのですが。
自信と割り勘って何の関係があるのかが全くわからない。
何の関係があるんですか?

奢られなきゃ愛されていないわけでもないし、自分も働いているのなら遊んだお金を
自分で出すのってそんなにおかしな事ですか?
何の為にお金稼ぐかって、遊び行ったり、買い物したりするためでしょ?
何故出し渋るのかが私にはわからない。(奢られてる事をどうこう言ってるつもりはありません)
309恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 22:32:10 ID:8QrWyTaAO
>>306
私は学生以来デートでお金出したことがないけど、 
自信あるからとかじゃないよ。 
ただ何も言わなくても出してくれるから。 

割り勘じゃなきゃ嫌だって思う女の人の方が、プライド高いのかな?と思う。 

310恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 22:55:03 ID:tFC/MTB00
>>308
俺から見たら、素晴しい心の持ち主だと思うよ。
貴女のような女性を尊敬します。
311恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 22:55:47 ID:zTULRQn0O
>>309
よっぽど美人なんだね。 
割り勘は絶対嫌って言う女はブスが多いと思うよ。
美人は割り勘だとか奢りだとか気にしなくても奢られる。
312恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 22:59:12 ID:8VMVF88dO
>306の彼氏ドンマイ!

313恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:02:24 ID:qgqYIhfOO
醜い女の溜り場と聞いて
314恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:06:15 ID:0mnlsJKEO
彼女が常に奢ってくる……
俺……年上なんだけど
315恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:06:40 ID:W3dvn/9/0
せこくてがっついたおにゃのこがなりすましで
奢りを肯定するスレでつね。
316恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:07:24 ID:J7Lj2HNq0
喪男板から来ました
317恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:08:34 ID:OdhST02h0
>>316
ここの女なら奢ればなんとかなりそうだよ。
良かったなw
318恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:09:00 ID:mI7smDOw0
俺ルール

払おうとする子の分は払う。それ以降も払う。
払おうともしない子には1円も出さないし、以後付き合いも考える。
319恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:09:46 ID:jaBsyuTN0
>>310
普通だと思いますw
そんな改まって言うほど素晴らしい心じゃないですよ。
いたって普通の考えじゃないかなぁ。。。?


というか、割り勘されたり奢られたりに、美人とかブサイクとかは関係ないと思うんだけど。
美人でもブサイクでも好きだから付き合っているんでしょ?
もし妥協で付き合ってるとか、身体目当てとかっていう人がいるなら
それって美人ブサイク関係ない問題になってくると思うんだけど・・・。
320恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:41 ID:J7Lj2HNq0
喪女板から来ました
もちろん割り勘派です。
321恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:15:08 ID:Ix1fXUcuO
318
俺がいた。それ物凄いわかる。
322恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:19:11 ID:2jgblVggO
必死杉で萎えるな≫乞食女
323恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:21:55 ID:mI7smDOw0
そもそもモノを買う時お金を出すのは当たり前だ
乞食女っつーより万引き女?
324恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:29:34 ID:CrtvLLP00
このスレは貧乏男が必死こいて自演するスレです(女のフリ・PCと携帯の二重書き込み含む)
こんなところ真剣に読んで洗脳されると思っているようです。
もしくは願望垂れ流しスレ。
325恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:30:54 ID:mI7smDOw0
俺歳の割りには稼いでる方なんだけどなぁ・・・
326恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:32:36 ID:J7Lj2HNq0

そんなアピールいらん
327恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:46:04 ID:Wdmk/a0xO
>>CrtvLLP00

一日中2chに張り付いて、デートする相手も電話する友達や家族もいないの?
328恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 23:53:35 ID:kFzwkmOt0
>>318

同意。
奢り割り勘云々以前に、
奢られて当たり前っていう感覚が異常。それも奢られる側が。
329恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 00:38:38 ID:UNos4+NM0
奢ってもらうのを自慢する女って
奢ってもらってるのではなく無意識に奢らせてるんだよ
自意識過剰

330恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 00:39:19 ID:UNos4+NM0
追加
奢られるのを自慢するのは意地汚い
331恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 00:45:42 ID:rbanUCXP0
奢ってもらって当然女はシナ人に似ている。
自国に経済力がついてきたのに、日本に援助してもらって当然と考えている。
332恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 00:50:07 ID:JPi6iEr50
330と331のキモジイ達へ
喪男は黙っていなさい。
333恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 00:56:23 ID:rbanUCXP0
もっと気の利いた煽り文句カモーン(´ー`)y─┛~~
334恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 01:10:30 ID:NFxgW3Bu0
>>323
オレ様が食い物メグんでやってんだから乞食だろwww
335恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 01:18:16 ID:ZqUiOJ+vO
>>332
よう乞食
残飯でも漁ってろよ
336恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 01:59:40 ID:PumN6LdV0
このスレをみて奢ってみようっと頑張ってみた。(自分女)
ランチでモタついているうちに会計にいってしまい、慌てて出した5千円。
すでに会計終わってた...店員さんに笑われた...
お茶をしたときにやっと奢れた...
自分の挙動不審さに、ビビったのか、いつもは放置される自分の買い物代金を
奢られてしまった(不覚
慣れないことはするもんじゃないと思った...
普段は奢られた半分くらいを、彼のポケットとかにねじ込んだり、
彼の車の中に隠しとく。
利率は1対1.2ぐらいかな?(彼の勝ちで)多分。
彼がレシートとか伝票とかを見せてくれないので、詳細がヤブの中です。
337恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 03:08:34 ID:JPi6iEr50

素直に奢られなよ
女の幸せは当たり前のように奢られる事

338恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 03:15:28 ID:rbanUCXP0
しょばい幸せだなw
339恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 04:39:57 ID:JPi6iEr50
>>338
喪女なもんで('A`)
340恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 07:33:28 ID:OEQBDc3p0
悲しいね。直接自分の彼女に文句いうこともできないでこんなところに張り付いてるんだもん。
自演までしてるって前のほうのレス読んで引いた。
女のふりして書き込んでる文章がすごく多いよね。
きっと彼女もいなくて勝手に奢られ女のイメージ作り上げて叩いてるんだろうね。
341恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 08:30:45 ID:9auLbRZt0
企業がレディースデイなどで女を優遇するから
奢られて当たり前みたいな女が出るんだろう
342恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 08:34:03 ID:g4PTWMwvO
>>340
ご自分のことですか?
それともアナタも乞食ですか?
343恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 08:48:08 ID:JPi6iEr50
いえ。私は乞食ではなく喪女です。
344恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 08:57:01 ID:OEQBDc3p0
かわいそう。早く彼女みつけて二次元から脱出してね。
345恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 09:04:56 ID:HjfInZro0
全奢りの男って必死すぎてなんか嫌
346恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 09:08:36 ID:JPi6iEr50
割り勘の方男のほうが必死ですがな
347恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 11:40:51 ID:DyYjpnoi0
基本割り勘でいいんじゃね?
その方が奢り・奢られの問題が発生しないし。
348恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 11:45:57 ID:l8MiG3BB0
学生ならわかるけど奢られてあたりまえの女性って働いてない人?
自分は一般事務だけど普通くらいに給料ももらってるし
ほとんど折半。それか奢り奢られ。
彼は自分で払いたい!ださなくていい!といいますが
一緒に楽しんでるのに毎回それじゃお金もたないしこっちもお金には困ってないし。
折半した分、誕生日プレゼント代なんかになってくれた方が嬉しい。
349恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 13:23:32 ID:8xLxI2SRO
>>348
私がいる。
今後の付き合いを考えると結果的にはそっちのほうがお得なんだよね。
今の付き合いばかり重視しても…ねぇ?
350恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 16:28:18 ID:3jK5q/qGO
愛されてない女性って可哀想だね。
351恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 17:00:45 ID:8xLxI2SRO
>>350
割り勘だと愛されてないとでも?
352恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 17:43:15 ID:abfikm2j0
エサ代は飼い主が払うのが当然
353恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 17:48:28 ID:g4PTWMwvO
「ペットに餌を与える」のなら、奢る理屈も理解できるな。

人格と、人並みに社会的地位のある相手への態度とは別だ。
354恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 18:43:02 ID:8xLxI2SRO
>>352>>353
あなた方は飼ってる亀に対して「今日も奢るぜ」とか言って餌やりしてるの?

なんかほのぼのしてていいわね。
355恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 19:19:25 ID:jL6SgeaIO
都合いい風にいってんじゃねーよカス
356恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 19:22:34 ID:HD2RClRn0
そら奢る側も奢られる側も割り勘派も自分の良い様に言うさ
357恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 20:19:36 ID:hgmrt7OyO
なんでもかんでも金出しまくる男とは結婚出来ないな。
経済観念なさそうでやりくりとかなにも考えなさそう。
358恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 20:37:30 ID:Qg+T3A8p0
>>354
っていうかペットと聞いて
真っ先にカメ?

カメ!?

カウンセリングか何か受けたほうがw
359恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 20:41:13 ID:HD2RClRn0
>>358
ペットで亀は珍しくもなんともない
視野狭くないか?
360恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 20:52:18 ID:yGR6gI7IO
私23社会人、彼20学生。
彼はバイトしてるけど、奨学金と少ないバイト代で生活してて、親からの仕送り無し。
私は実家暮らしで家に生活費入れてる。(給料自体は多くも少なくもないかと)
デート代は私多めで、半端を彼が出してくれる感じです。
あと、コンビニとかの安い買い物だと、彼が全部出してくれたり。
収入が多い方が多めに出すのは当たり前じゃないのかなぁ。
収入少ない相手が奢ってくれたら、嬉しいけど何か申し訳ない…(´・ω・`)
361恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 21:16:46 ID:JPi6iEr50

別れたら?
362恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 21:28:29 ID:EWad3NYU0

                                 _
                           r、   、_ jヾ'ク
                          _j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ   ,、r、
                ,. -‐:ニ二ヽ、  ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:}   ノ /
              /;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ  l:::_;」、:_;レ'´ /
              ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/
                冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´
    ______ _,. -‐、‐'   ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l   _,.-‐'¨´
   (__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l    |:::\ハ`ー'´
     ̄`¨´         `ヽ:.,ハ    |:l:::!::`j
                    `'ヘ.   l;レレ'´
                _   __,. -‐、¬   !
            rくヽ:丁     j_,. -‐'
            `t-;|:.{,-‐'´ ̄
             {:.{:l:./
                 `ー'′
363恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 22:09:42 ID:8xLxI2SRO
>>361
なるほど、喪女なわけですね。
つまらない煽りしてないで自分磨いたら?
364恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 22:31:22 ID:LbvvtgdYO
もと大学の同級生だったけど、卒業後に付き合いだし、今は私・院生(収入0)、彼・社会人です。

付き合いだしてまだ2週間程度だけどデートはきっちり割勘。
居酒屋とかで、彼が明らかに多く飲んだときは多めに出してくれるけど…。

私はあんまり気にしてなかったけど、ふつうはこの場合、彼が多く払うもん?
変ですかね??
365恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 22:37:20 ID:PfaCq++a0
人それぞれ
366恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 22:44:39 ID:JPi6iEr50
>>364
その彼ダメダメ('A`)

収入ない学生のあなたからお金を出させる
社会人なんて非常識だよ('A`)
367恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 22:55:28 ID:WrYEObOK0
>>364
普通なんてこの世には存在しない。
あんたが納得してりゃ別にそのままでもいいし、
納得できないなら彼氏に交渉すればいいんじゃねーの?
368恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 22:58:52 ID:2bpKswoGO
殆ど彼女
正確には彼女のお父さんだが
369恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 23:05:45 ID:8xLxI2SRO
>>364
収入0の学生同士のカップルなんてたくさんいるよね?
彼らはどういう付き合いしてるか考えたことある?



何が言いたいかというと、収入0でも十分楽しく付き合える。
金銭面で不満があるなら付き合い方を考えたら?
「社会人が出すのは当然」とか言うのは、単なる依存でしかないから。パラサイトと同じだよ。



>>366
ここはカップル板。ババアは消えろ!
370恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 23:06:56 ID:bTIWPOvq0
>>364

今、彼が社会人で
あなたが収入0なら、交渉していいんじゃない?
自分なら全額奢るかな。
ただ、貴女が社会人になっても彼に全部出させるとしたら
それは自立した女性とは言えない。
371恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 23:07:01 ID:PQB7+0N/O
私16彼氏21
いつも服やアクセサリー代含めデートは全部奢ってくれています。
最初は割り勘にしようよとしつこく言ってみたのですが、彼氏は一人暮しでバイトしてて、バイトでの給料は私と一緒に遣うのがいちばん幸せだと言ってくれました。
でもやはり悪いので夕ごはんなど私が一人暮しの彼のために作ってあげたりしています。
早く大きくなって結婚したいです。
372恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 23:12:49 ID:JPi6iEr50

いい話や〜(ノ_・。)

見習いなさい割り勘男達
373恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 23:36:01 ID:gHTGaFiGO
人それぞれだろ

自分の物差しでしか人を見れないとかかなり哀れですね

正直ここに張り付き杉

かなり し つ こ い ですよ?


マァ自分は奢ったりするはなんですが


割り勘男に言われて揚げ足取ることしかできてなくて
奢る派の男に言われたらいったいどんな反応をしてくれるのか楽しみですよ
374恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 23:56:20 ID:CWDMeRUv0
私26♀
彼23♂

私は割り勘派だけれど、
「俺、お金ないよ」といわれ
私が毎回払っています。

誕生日はラブホだったけれど、払った金額にへこんでいたので、
私がその分のお金を渡しました。

彼はお金がないのにほしいものがあると
「かして」
ということで少額\500〜\5000を借りますが
返してもらったことはありません。

彼がお金をもっている時は、自分の娯楽費に使っているようです。
最近、ガソリン代まで少額ですがせびられるようになってきました。

このスレ読んでてマジ泣きです。
かわいくもないし私は都合のいい女なんだろうな。
別れようかな。気持ちがくるしい
375恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 01:47:45 ID:XzTVJMIL0
私、彼氏共に大学4年。
食事代は基本割り勘。
お互い自分が買う物は(服とか)自分で出す。

割り勘で出た端数を出してくれたり
たまに多めに出してくれたり、
それだけで充分。
あとは記念日とかにお互いプレゼントをし合えば。

奢ってもらうのは嬉しいけど、
いずれ慣れてしまいそうで、有難みを忘れてしまいそうで怖い。
彼の心遣いを当たり前だと思うようにはなりたくない。
だから極力割り勘にしてもらう。
376恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 02:32:02 ID:fy1CSNzG0
私みたいなの問題外なんだろうな。
ダメンズウォーカーみたいなんだろうな。よんだことないけど。

割り勘してくれる彼氏ってどこにいるんだろう。
年下とばっかり付き合うのやめようかな。。
377恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 07:01:52 ID:v+nldq7i0
毎回毎回全奢られだと、自分の身の丈にあった生活が出来なくなりそうで怖い。
だから割り勘がいい。
378恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 07:44:13 ID:ZcLGosyJ0
>>374
別れる事をオススメ

私も奢られると借りが出来たみたいでイヤだから割るかな。
別れた時に「あれも買ってやったのに〜」「これも奢ってやったのに〜」とか
グズグズ言われたくない。
ホテルも割り勘だと気分的に自由で居られるので
セックスも拒否りたい時に拒否れてサッパリする。
379恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 10:34:48 ID:o3drWrqI0
>>374
ネタとしか思えないような酷い彼氏だな
少しでも早く別れたほうがいい
そんな人と将来は考えられないでしょ?
付き合っていても彼の財布兼ダッチワイフにしかならないし
380恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 11:16:11 ID:3JB9ZhEK0
元彼は10歳年上で全部彼の奢りだった。
最初は払うって言ってたんだけど、女に払わせるのはなんかイヤって考え方の人だったので、結局いつも奢られてばかりで過ごした。
で、奢られるのが普通な感覚に・・・

今彼は4歳年下。
さすがに年下だしなーと思って、払おうとしたらいらないって言われる・・・
今また奢られるのが普通な感覚になりつつあるけど、ココみて反省。
ちょっとくらい出したり、感謝の気持ちあらわさないとなー。
ありがとーとかごちそうさまーって言葉だけじゃなんだかダメな気がしてきた。
381恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 11:21:41 ID:JU77zpzO0
男も女も自分の分は最低限自分で払えよ
382恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 11:36:03 ID:OnqwJH4N0
彼は私より5つ上で小さいけれど自分で会社をやっている。
私も仕事しているので割り勘で払おうとするけど、一切払わせてもらえない。

前に付き合っていた彼は私より7つ上だったけど割り勘にすることが多かったし、
私が多く出すこともままあった。

おつきあいにお金のあるなしは関係ないと思うし、割り勘や、時には私が出しても
いいと思ってるけど、
「お前と旅行に行くために今頑張って稼いでる」
って言われるとなんかやっぱり愛を感じる。

383恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 16:41:37 ID:HFd+nOnL0
            ____
           ./ /  \\
        / ( ^)  ( ^)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | 
      \      `ー'´      /
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /

384恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 17:02:24 ID:LZHFRvLZO
おれ貧乏だからよ、デート代全部彼女出してくれるWW
385恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 18:33:17 ID:LwDDMoTtO
>>384
まるでママと付き合ってるかの言い草ね
386恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 18:34:33 ID:/s7jk8LS0
>>385
あなたいちいち絡んできて性格悪いわよ
387恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 18:53:17 ID:H0Se9Rjp0
>>384-385

ひどい自演を見たwwww
388恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 18:57:41 ID:LwDDMoTtO
>>387
自演じゃないけど、あなたが笑顔になったなら
不本意ながら嬉しいわ。
389恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 19:02:47 ID:4ciyCUpZ0
♂フリーター ♀学生
♂6:4♀
といった感じ。
ちなみに♂はフリーターだと厳しい年齢。
390恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 22:29:14 ID:YNUjD2dbO
全奢りが当然とかの考え方の女ってほとんど在日乞食
391恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 22:39:31 ID:WT2FbCsgO
割り勘でも全然いいんだよ。
ただ、彼から「割り勘ね。」て言われるとなんか…「いや、分かってるし…」とか思う。
とりあえずは少しでも多くだそうとしてほしい。金銭じゃなくて精神の問題。彼女の前でかっこよくありたい、みたいな。
私は店員さんの前では彼が全額払ったみたいにして、後でこっそり半額渡すよ。
392恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:00:09 ID:LwDDMoTtO
>>391
気持ちの問題は男女変わらないでしょ。

てか、私は食事代をなんでも奢って、お金をポンポン使う様な人より、
経済観念がしっかりしてる倹約家のほうが素敵に感じるから
「女の前でかっこよい姿」は十人十色だと思う。
食事代は割り勘、ホテル代は出して欲しいみたいな人もいるし。

だから、彼氏に言わなきゃいけないと思う。
でも>>391の我が儘でしかないから、どうせ言えないと思うけどw
393恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:06:41 ID:WT2FbCsgO
とりあえずあなたが性格悪いってのはよくわかりました。

心配なさらずとも今の彼はちゃんと多くだそうとする態度は示してくれますよ。だからって金銭面がずぼらな訳じゃもちろんない。
しっかりしていて男気のある優しい彼、素敵ですよ。
394恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:08:31 ID:v+nldq7i0
>>391
私は人前で奢るそぶりを見せていながら後で割り勘って人の方が嫌だ。
男性の割り勘をかっこ悪いとは思わないし、男性にも割り勘をかっこ悪いと思う人であってほしくない。
全奢りの人もかっこいいとは思わないし。
全奢りをする男をかっこいいものだと思う男性も嫌。


この辺の価値観は人それぞれだから、何が正しいとかそういう正解はないと思う。
自分の価値観に合う・または合わせることで苦ではない相手と付き合うのが一番なんじゃないかなぁ。
395恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:13:08 ID:LwDDMoTtO
>>393
自分に都合の悪いレスがつくと「性格が悪い」とか言って
中傷するあなたのほうが性格悪いと思うけどね。

人に、金を多く払う態度を求めてる時点で相手を見下してるって
言われないと気付かないものなのかね?w
396恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:15:06 ID:WT2FbCsgO
世の中にはいろんな価値観の人がいるんですね。
とりあえず現状には満足してるし後で半額出してるのはあくまで私の独断なので…。
これ以上いると荒れてしまいそうなので逝きます
397394:2007/07/10(火) 23:24:29 ID:v+nldq7i0
>>396
ちなみに私もレジではどちらかがまとめて出して、
お店出た後に大体半額渡すか、その後お金使うときに出して
デートのトータル大体半分になるようにしています。

後で半額出すのが悪いのではなく(むしろレジがつかえるからレジは一人で会計すべきだと思う)
「割り勘は格好悪い」と思っている人が後でこそこそお金やりとりするのがむしろ「格好悪い」と思うんです。
398恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:29:18 ID:B5Xi20SFO
何か記念日とか、誕生日とかにおごってくれるとか
少し多目に払うとか、そういうのは素敵だなとは思う。

でも男友達の中に「女の子に財布は出させない!」って人がいて
ちょっとそれはどうなの…ヒモなんじゃ…と思ってしまった。
その人の彼女もずっとおごられっぱなしで気使わないのかな。


どっちにしろ全部奢りの人は色んな意味ですごい人が多いや。
399恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:30:18 ID:2GvsH4PUO
元彼には全奢りされてた。というか化粧品から洋服まで必要なものや携帯代払って貰ってた。
スロに使うより、おまえに使った方が有意義だって言われてた。
今はギャンブル依存から抜け出せて、フられたのは悲しいけど、結果的に良かったそう。

今は普通の年下と付き合ってる。デート代は出して貰ってるけど元彼のように奢って貰う理由がないので
彼が出した金額の半分をいちいち計算してプレゼントで返してる

お金は貰ってくれないけどプレゼントなら喜んでくれる
400恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:37:03 ID:WX8UPOk00
俺は>>396みたいな彼女欲しい
401恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:38:47 ID:LwDDMoTtO
別に>>399を否定するわけじゃないけど、
化粧品は女のたしなみ(?)だから、男に金を出してもらいたくない。
服もインナーや靴下は出してほしくないな。コートなんかは抵抗ないんだけど。

自分でもわからないけど、そんな感覚なんですが、
他にもそういう方いませんか?
402恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:41:20 ID:WX8UPOk00
スレタイ嫁
403恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:49:07 ID:LwDDMoTtO
>>402
は?
私が>>396に噛み付いたからってわかりやすい自演すんなよw
パソと携帯の二刀流か?カッコワリ〜。

>>400みたいな書き込みして援護して、近年稀に見る低レベルな自演ですねw
404恋人は名無しさん:2007/07/10(火) 23:54:15 ID:WX8UPOk00
自演じゃねーし。俺に八つ当たりすんなwスレチは事実だろーが。



とか書くとそう言う奴こそ自演、とか言うんだろーな
勝手に自演だと思ってろ。第三者から見てもお前は必死すぎて性格悪いぞ
405恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:00:56 ID:UM0ZuKJpO
>>404
「勝手に自演って思ってろ」って言ったって、
誰もが自演だと信じて疑いませんが。キャハw
自演じゃないっつっても無理でしょー。

自分こそ>>400とか不毛なレスしかしてないっつーの。プw



で、化粧品はやっぱ無理だよねー?w
406恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:09:47 ID:f9TbVUMj0
この流れワロスw
407恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:11:29 ID:umaIhhot0
わざわざネットつないでまで争ってる奴がいるw
408恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:18:21 ID:V3TRSkxWO
>キャハw
>プw


引いた^^;
409恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:19:10 ID:EvFlQuvlO
ストレスのはけ口なんだろうよ
俺んとこは2人で共通の財布を持ってる、相手の収入もわかるし、自分がどんな状況かもわかってもらえるしなwww
ただ最近彼女の稼ぎが俺より多くて……
410恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:24:08 ID:ZTzMIg4dO
彼 10
私 0

遠距離で彼に会いに行く交通費は自分持ちなせいか、デート代は全て出してくれる。
いろいろ連れてってもらったり、いろいろ食べたり楽しい!
411恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:26:37 ID:bONibMHX0

私も一緒wwww
片道の新幹線代も出してもらうようになったw
412恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 00:27:54 ID:f9TbVUMj0
413恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 02:43:54 ID:pD958wUF0
>>392>>401
ネカマ乙w
こういう工作笑えるんだけどwwww

932 :恋人は名無しさん[sage]:2007/07/10(火) 23:04:18 ID:LwDDMoTtO
僕もフェラで一度もイケません。
一度ピンサロに行ってみようかとも考えました。

こういうのって体質なんですかね?

414恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 06:36:47 ID:UM0ZuKJpO
>>413
よくわかったねぇ〜。おりこうさん(ハァト
でも同じ時間に何回もageて書いてるんだから次からは
もっと早く見つけましょうね〜。キャハハハハハw
415恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 07:30:01 ID:XM3gXgNcO
>>414
インポ乙!こいつ多分自分にレス欲しいだけだろうが…マジメに語っててワロタwww本気で恥ずかしくないのかと。
416恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 09:07:00 ID:V3TRSkxWO
かわいそうな奴だな・・・
417恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 11:28:44 ID:QLsFV9ie0
結局よ、自分のやり方のみが正しいと思い込んでる中二病が集まってるだけだな、このスレ
418恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 14:12:33 ID:aug/fgfH0
初デートで会計の時に、奢られるの当たり前と思ってる女だったら、100年の恋も冷めるな
ドン引き
419恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 14:20:57 ID:sTHLZwpW0
いや、だってお年玉だって
「貰って当然、さっさと払え」なんて態度でいたら
貰えないだろ普通

常識とか人間性の問題だと思うよ
420恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 14:35:15 ID:U8HBr5Mj0

しかし言わないだけで実際多くの女が思っているという事実
女の表情の変化に注意しながら試しにカマかけてみ。
421恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 18:55:00 ID:237lOMyj0
初デートで、男から、「あ、今日割り勘ね。」と言われるのも引くよw
奢られるのは当たり前とは思ってないけどさ。
学生同士ならほほえましく見てるけど、いい大人が割り勘て…と思う。
友人間なら当然割り勘だけど、恋人同士なら奢り奢られってするなぁ。
それでも、彼の方が多いわけだが。(9:1ぐらいか?)
まぁ、彼が奢り男だからかな。
422恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 19:49:43 ID:UM0ZuKJpO
>>421
そういう話よく聞くけど、やっぱりそれは奢られると思ってるから
期待が外れてガッカリなんじゃないの?
最初から割り勘と思ってたらガッカリしないんじゃないの?
違うのかな?わかんないや。
423恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 20:03:33 ID:id0GxXLB0
>>422
>>421じゃないし、いい大人の割り勘派だけどw、
初デートで「今日割り勘ね」って言われたら私も引くだろうなあ。

友達同士でも出すんだし、いちいち言われなくても出す準備ぐらいしてるし。
念押ししないと出さないと思われてるんだ…と悲しくなると思う。

まぁ、さすがに今まで初デートでそんなことを言われたことはないから、
そんな男の人が本当にいるのかどうかはわかんないけど。
424恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 20:16:01 ID:UM0ZuKJpO
>>423
なるほどね。

じゃあ、奢りじゃない場合は言わなければいいわけだ。
金銭については何も言わず「そろそろ出ようか」だけ言って。
それで財布を出さない女に男はドン引きだし。


なんか嫌なデートだ。。。
425恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 20:27:39 ID:MdH0SHO+O
汚い肉便器になっても良いから奢ってもらいたいな…

いい加減出すのやだ…出さなきゃあれ買えたなぁとか考えちやうわ


女は金=愛の生物だからなぁ…

援交や風俗してる女の気持ちもわかる気がするわ
426恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 20:38:55 ID:5mkrX8oOO
>>425
女性全体を貶めるのは謹んで下さい。

ロクな稼ぎも無い、薄汚い売春婦は、アナタだけです。
427恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 21:27:35 ID:h1DiBprC0
>>422
いい大人の割り勘派女だけど(大体6:4くらいの割合)
>>432と同じで、そもそも割り勘がデフォだと思っているから
「今日割り勘ね」と言われると、奢りを期待するような女だと思ってたのか・・・と
そういう意味でちょっと悲しくなるかもしれない。
428恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 21:56:19 ID:UM0ZuKJpO
>>472
でもあなたのところは6:4なんだから、彼の方が金額あるいは回数を多く払ってるわけでしょ?
それを甘んじて受けている以上、ガッカリするのはおかしくない?
(初めてのデートなら金銭関係ないから訳分かるけど)
彼はあなたが払うべき費用(デート代の1割分)を支払っているわけなのだから。

と彼の立場で考えてみた。

どうかな?やっぱ彼女側は違う理由があるのかな?
429恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 22:07:17 ID:h1DiBprC0
>>428
あぁ、ごめんね。書き方が悪かった。
私が6の時もあるし、彼が6の時もある。
完璧な5:5じゃないんだけど、その辺の割合はあんまよくわかんないや。
大体5:5にしようとはしてるけど、私も彼もその辺どんぶり勘定だから
細かいことまではちょっとわからないや。

ちなみに初めてのデートで言われたら
「こっちとしてはちゃんと半分払う気あるのに(それにしても100円単位の割り勘はやだけど。
するくらいなら自分が端数出すよ)何故そんなこといちいち言うの?」と思うだけ。
長く付き合っているのにそれを言われたら「今までも払っていたじゃん」って思う。
430恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 22:21:15 ID:UM0ZuKJpO
>>429
逆に考えるんだ!
「今日は割り勘」なら「次回は奢り」かもしれないジャマイカ!
…とスーパーポジティブになってみた。

逆に「じゃあ次回は奢りってこと?」って聞いて
彼を困らせてみたり…。


それよか、女が言うドンブリ勘定は絶対7:3で男が多く払ってると思う。
431恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 22:38:29 ID:h1DiBprC0
>>430
奢られるのは嫌なので、別にそういう事は望まないですね。


まぁ彼氏が7:3で多く払っている事もあると思いますよ。
私が多く払う時もありますし。
てか何でそんなに私が少なく払っていると言いたいのかがわからないけど、
単純に交際としての出費なら彼氏の方が多いとは思っていますよ。
432恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 22:43:19 ID:UM0ZuKJpO
>>431
そういうつもりじゃなかったけど。気を悪くさせてごめんね。

でも、彼のほうが出費が多いなら>>428が言えるんじゃない?
433恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 23:12:11 ID:h1DiBprC0
>>432
そうですね。
ただ出費が多いという理由が主に誕生日とクリスマスのプレゼントとしてのものなので
プレゼントをそういう対象として考えたくはありませんから。

私が少しは多めに出してくれと彼氏に頼んでデート代を多く持ってもらっているわけでもありませんし、
そういう風に取られるのならこっちら多く出してやるって気分になるかな。
端数を受け持ってもらったが故に「お前の払うべき1割を負担しているのだから
割り勘を言い出す男にガッカリするのはおかしい」って言われるなら、
こっちが全額負担してやるよって気持ちになります。
434恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 23:31:13 ID:lK+CssKuO
自分達のカップルに色々言われるのは納得いかない、と感じる気持ちは分かるから、
ID:h1DiBprC0が必死に主張したい気持ちは理解できるけど。

ID:UM0ZuKJpOが、何で割り勘女を必死に奢られ女に変換して蔑みたいのかがよく分からん。
435恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 00:11:45 ID:HmRevDj0O
金のない男なんじゃないの。昨日から必死でネカマしてる奴と同一
436恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 10:44:02 ID:ZWwcjq+80
奢られる女は人権を主張しなければ無問題
437恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 17:00:04 ID:CUOCXB/80
今日割り勘ねって言われたくらいで引く女に引く
438恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 20:10:06 ID:pO+AbDbB0
ちょっと前にあった内容だけど。
彼女に奢るのは全然構わない、でも女から割り勘で当然と思われたりするのは
嫌だという人は「今月厳しいから割り勘でいい?」と一度言ってみたらどうだろう。
お金がない理由は、会社の経費精算が遅れているとかそういう理由でいいと思う。
その時彼女の反応で、彼女の本心がわかるんじゃない?

「いつも奢ってもらっているし、今日は私が奢るよ」
「いいよ、じゃあ割り勘で遊ぼう」
「じゃあ安いお店ね(割り勘する)」
「えぇ?んじゃあ安いお店でいいから奢ってよ」
「今日もう帰ろうか?」
どの反応が返ってくるかでわかると思う。
439恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 21:38:36 ID:xobphzfwO
>>438
お金で愛は測れないと思うけど、相手の事思ってるなら奢りますね。私ならもちろん奢ります。

私の彼氏はいつも全部負担しようとします。でも悪いので強行に伝票奪って払ったり、事あるごとに差入れやお土産あげてます。(それでも割合は私:彼=1:9)

やっぱり好きな人にでなければ奢りたくないと思うのが心理だから、奢ってくれる彼氏の気持ちが嬉しい。
彼氏が困ってる時は絶対に助けてあげたいと思う。

でも、こう思えるのも普段多く出してもらってるからかも。
440恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 21:47:36 ID:81meNWZt0
>>438
じゃあしばらく会わないほうがいいね。
って言われた俺バロスwwwww









orz
441恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 22:28:41 ID:d20KYPCJO
>>438
漏れは「え〜、それだったら今日は私が全部出すよ。てか大丈夫?お金貸そうか?」って言われたお
442恋人は名無しさん:2007/07/12(木) 22:47:25 ID:WEnT4JAb0

だから何?不細工貧乏
443恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 00:39:53 ID:L/KJZkvH0
5:5の割勘でいいから外食はうまいものを食べたい。
5:5なら今行ってる店よりもっとうまい店に行ける。
食い意地のはった毒女です…彼氏は全奢り派です…orz
せっかく外で食べるんだからラーメンばっかりだとさびしい…。
こういう男を説得するいい方法ありませんかね?
自分の稼ぎはあるから回らないお寿司が食べたい…イタリアンのフルコースが食べたい…
444恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 00:57:21 ID:RlsqwGNb0
あなたが回らない寿司でもイタリアのフルコースでも彼氏に奢れば?
445恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 01:04:14 ID:GyQlwwkIO
15歳年上とつきあって
彼が全額負担
私は自信のないブスかなぁ‥
446恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 01:53:33 ID:GfehwDyfO
>>443
くだらない発想だね。
到底真似出来ないような美味いラーメンもあれば、高いだけで美味くないイタリアンもある。
味のわかる人間ならラーメンだから不満とかねえよ
447恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 02:13:47 ID:0T5rV6jn0
男で社会人なのに割り勘は痛いが、学生で全奢りは必死すぎだろと思う。
っつか彼女にしろ女友達にしろこっちが奢ったら、
次の会計は向こうが払ってくれたりしないか?
んで、自然と半々かちょい俺が多い位に落ち着く。
448恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 02:20:18 ID:zsTAHL9R0
>>446
ソムリエが出てきて「こちらのスープでよろしいでしょうか?」とテイスティングさせてくれる
ラーメン屋とかあったら面白いなw
せっかくのデートなんだから、店の雰囲気も味の内でいいじゃん。
449恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 02:40:12 ID:yWuYFaBUO
彼は4つ年上の新卒社会人。
私は求職中の高卒フリーター。
大体7:3で私が多く出してるorz
別にいいんだけど、元カレ(彼と同い年)は
私に絶対に払わせてくれなかったから、
なんか切ない。
全部奢られるのも嫌だけど、
いつも私が多く出すのもキツい。
就活中だからお金ないんだけどなぁ…
450恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 02:44:09 ID:O4YqWfTjO
彼氏は、レジでちょうど半分出して財布をしまう。なんか恥ずかしいから、最近は私がまとめて払うんだけど、後から10円単位で半分渡される。
これはケチなんでしょうか?
451恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 02:53:54 ID:wp0a6GDeO
>>450
ケチと言うよりは几帳面…?
私はあなたの彼氏のこと知らないから何とも言えないですが。

私は大雑把な正確だから、10円単位とかちょっと耐えられない…
男だったら少し多めに出すくらいの心意気であって欲しいと思ってしまう。
私の場合は彼氏とは割勘ではないので何とも言えないですが、女友達と割勘する時も大体で割勘しますよ。
452恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 02:58:14 ID:RlsqwGNb0
>>男だったら少し多めに出すくらいの心意気であって欲しいと思ってしまう。

なんじゃそりゃ
453恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 03:00:18 ID:DqjGpDyCO
彼氏の割り勘が嫌なら別れろ

自分にあう都合のいい全奢り男を探せ


ここの男は全奢りが常識だと思ってる女は所詮は金=愛のだろうからね

それに全奢りの男が常識だと思ってるなら過半数以上の男がそうだってことだし
すぐに見つかるだろ
454恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 03:16:32 ID:MPPnK2AjO
割り勘派
全奢りした、された時点で双方の関係において上下が出来るような気がする
対等な付き合いがしたいので誕生日とか特別な日を除いて割り勘

その前にたかが恋人関係なら自分の使った分、食べた分に関しては自分で払いたいし払って欲しい

全奢りを女が拒否しない限りセクシズムはなくならないと思う
455恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 03:38:46 ID:wp0a6GDeO
>>452
彼氏が全奢り男だろうが、割勘男だろうが好きになったなら関係ない。

ただ、私の場合は毎回10円単位で割勘するのは息が詰まりそう。
だから私も相手も切りがよく割勘できるように、
お互いに多くお金を出すくらいの心意気でいたいってことが言いたかった。
今回は彼が多めに出したから、次は私が多めにだそうみたいな。

450の彼氏みたいに半分をレジで払って財布をしまうってのは
「何がなんでも自分の分しか払いません」って言われてるみたいで…なんか寂しい。
まるで私が払わないのではないかと疑われてるみたいに感じる。
456恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 09:44:21 ID:Y1mlkjAb0
>だから私も相手も切りがよく割勘できるように、
>お互いに多くお金を出すくらいの心意気でいたいってことが言いたかった。

言いたかったって…言ってる事が全然違うんだけど…
ラスト三行は同感、いくら割り勘ってもコレじゃ違和感あるよ
457恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 10:02:36 ID:SyAfkMbf0
>>455
10円単位で割勘なんてそもそも好きにならないよ。
そんな考え方の男。


この前も飛行機で後の席の夫婦がずっともめてて気持ち悪かった。
「何で二人の共通の知人家族へのおみやげを全部俺の小遣いから
出さなきゃいけないんだよ!」奥さんが人前で恥ずかしいと言って
泣き出して周りが非常に居た堪れない空気になった。

きっと割勘男と付き合ってる女は、相手を何度か変えたとしても
こういう結末が待ってるんだと思う。ぞっとした。やっぱり女は大事にされ
護られてナンボ。「お前に金を出させたくない」ってのは=恥をかかせたくないってこと。
458457:2007/07/13(金) 10:06:06 ID:SyAfkMbf0
これだけなら奥さんも悪く見えちゃうんで補足。

それまでにも散々みみっちい事で奥さんを罵って
挙句「お前も出せ。」「あれは二人で使うものだから出せ。」
「あの分は共通から出したけど、よくよく考えたらお前しか
使わないんだからお前の小遣いから補填しろ。」等々。

割勘男と付き合ってる女性は注意した方がいい。
ってかその男女も男は見た目格好良く女性は??でどうしようもなかったのかも
って割り切る事で何とか救われてますけどねww
459恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 10:22:16 ID:94e63v0EO
結婚してたらまた話は別な気がする。
つか人前で金の言い合いしてる事は恥ずかしいしみっともない事だけど
共通の知人へのお土産を旦那が小遣いから出す意味もよくわからない。
普通家族旅行のそういうのって旅行費用の中でやりくりするもんじゃないの?
奥さんが旦那の小遣いから出させようとした意味がよくわからないな
460恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 10:36:59 ID:nRzgFs8cO
>>457>>458
夫婦なら共通の支出(食費や光熱費など)から捻出すれば良い。
割り勘云々以前にその夫婦の勘定項目の選択が悪い。
それに、そんな一例ですべてをひとくくりに考えるあなたが恥だt(ry
461恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 10:42:12 ID:7VFjWVD3O
んなもんどっちもどっちだろ。
全奢りは全奢りで、結婚すると「誰のお陰で生活してるんだ」「俺の金だ」「働いてるのは俺だ」みたいになる事も考えられる。
結局は払い方云々より人間性。双方が納得しているのは前提で、それでも問題があるなら片方の人間性に問題がある。
全奢りでうまくいってるカップルもいればそうじゃないのもいるし、割り勘でうまくいってるのもそうじゃないのもいる。
一括りにして批判するのはあまりにも視野が狭いね
462恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 10:52:41 ID:SyAfkMbf0
>>459
割勘男はそうなるっつってんの。それだけだよ。
分けて考えてるのがそもそも気持ち悪いじゃん。
だって会話の内容からも指輪等風貌からも明らかに夫婦だったし。
意味?そんなの私だって盗み聞きだから知らないよ。
旦那がテンション上って色々買った挙句奥さんに「お前も払え」
って迫ってたように聞こえたよ。

「半分払うつってたじゃん。」とか「後で返すっつってたじゃん。」
とかwww非常にきしょかった。奥さんが泣き出して制止したのも肯ける。
463恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 10:59:00 ID:qWBP9N/MO
私の場合、ほぼ彼の奢り。

私のお給料日の後には、いつも払ってくれてるから私が奢る。

「好きな人(奥さんになる人)には自分が辛くても貧乏な思いをさせたくない」
という考えみたい。

私と彼の収入は4倍位差があって、もちろん彼の方が多い。(私は事情があって、あまり長い時間働けないので)

「何か欲しいものないの?」
ってよく聞いてくれるけど、そこはさすがに断ってる。

男の子に奢ってもらうなんて、今までほとんどなかったから、何か新鮮だし、正直すごい助かってる。

ありがとう、彼氏。

464恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 11:16:50 ID:J8mmvyA60
>>462
なんでその一例で割り勘男はそうなるって結論になるの?
じゃ、自分の知り合いには>>461みたいな「オレの金〜」って夫婦がいるから全奢りはそうなるよ。
465恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 11:26:27 ID:S1aUCaPM0
結婚して良く変わる人は少ないっつうし、
付き合い始めの一番かっこつけたい時期に割り勘ならその後は推して知るべしだよな・・
466恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 11:41:47 ID:koDw7XLd0
自分が食べた分は自分で払う。自立した大人同士なのだからそれは当然。
逆に結婚したら財布を別にしない限り、夫婦の共有財産なんだからまとめて出す。これまた当然。

467恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 12:16:01 ID:S1aUCaPM0
夫婦別産制ってしらんのか・・当然の共有財産なんてありません。
468恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 12:43:33 ID:94e63v0EO
つか旦那が給料すべて握ってるならともかく、小遣いから出す出さないの話題って事なら
少なくとも旦那は小遣い制なわけでしょ?だったら旦那が出す事はないと思う。旅費から出すもんなんじゃないの?
つか、何故その夫婦が割り勘派ってわかったの?俺は割り勘主義だとか言ってたの?
いま出てる会話からだと、家計は奥さんが握ってて旦那は小遣い制。
お土産を旦那の小遣いから出す事が旦那は不満。
そうとしか見えないけど、いつ割り勘主義とか言う話題が出たの?


てか割り勘派の男も結婚した後も割り勘ってタイプはあまりいないと思う。
469恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 12:57:51 ID:S1aUCaPM0
>>458
に書いてあるね、共通家計と夫小遣い・妻小遣いって仕組みだろう。

>てか割り勘派の男も結婚した後も割り勘ってタイプはあまりいないと思う
不同意だな、割り勘男が結婚してから気前良くなるってのはまずない。
>>461
みたいな、恩着せがましい男は、奢りが当たり前という男ではなく、
割り勘男が出産などを機に養う立場になったとき。

乳幼児育児中の妻に「いつまで遊んでんの〜?」
「パート増やせよ、それでも俺の給料の半分だよな」

470恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 13:11:32 ID:94e63v0EO
そうなんだ
私のまわりの割り勘カップルは結婚したら奥さんが専業主婦してたり、
結婚後は奥さんに家計すべて任せてる人ばかりだから、一般がそうだとは知らなかったなぁ。
うちも割り勘カップルだけど、結婚後は旦那は小遣い制度になるって彼氏もわかってるし、人がどうでもいいけど。
471恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 13:12:31 ID:SyAfkMbf0
>>468
かいつまんで書いただけで真後ろでケンカしてたら分かるじゃん。
明らかに割勘男だったよ。それで奥さんはその事に全然納得してない感じ。
「何で全部全部、私の分、あなたの分って分ける必要があるの?
これじゃただの同居人みたいじゃない・・・」って泣いてらしたからね。
生活費ってキーワードがかなり出てた事とか前後の様子勘案すると
小遣いってのはいわゆる子供の小遣いじゃなく、それぞれが管理する
部分のお金ってニュアンス。そんなことまで一々説明要るのかな?ww

あなたも随分細かいですねw私の彼があんなんじゃなくて良かったって
寝息かいてる横顔を見て本当にありがたく再認識したよ。
472名無しにかわりまして谷亮子がお送りします。:2007/07/13(金) 13:13:44 ID:EOPKCVoj0
    / ̄ ̄\
    /l'l""""'ミ ヽ<l
     )´ι` 6) .〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _lVl (_Д  ( / <   >>1くーん見てる??
  |^<| / ̄ ̄ ̄\  |     今夜も抱いてあ・げ・る?
  ヽ/   〉|JPN|ヽ \____________
  /\__/ | ● | ヽ
 (__/\\  ̄ ̄   〉
  (   \■■■■■
   \\. ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    \\_\__A_/|
      \ \_人_/ ブリブリ
      (__) | ヽ―-,、
          (; : ; ; :: ;: )
473恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 13:23:29 ID:S1aUCaPM0
割り勘カプルの惨めな末路を信じたくないヒトなんでしょ。
結婚したら大事にしてもらえると思いたい割り勘彼氏餅か、
割り勘女に期待もたせて引っ張りたい男か知らんけど。

少し頭使えば
「いまはワリカンだけど、結婚したらセコい事いわずに大事にする!」
なんて言い草が非現実的だと気づくもんだけど。
474恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 13:33:16 ID:SyAfkMbf0
>>473
なーるww

その女性も後段をあわーく信じてたんでしょうね。
だから、こんなはずでは・・・って多分ね、そりゃ毎日だから凄いストレスじゃないのかな?
475恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 13:33:32 ID:nRzgFs8cO
ここまで熱い議論かましてるとこ悪いんだけど、
そいつらって単なる同居人だったんじゃないか?
少なくとも旦那の心の中では。
相思相愛な夫婦なら人前で嫁を泣かせて平気なわけないだろう。

いずれにせよ、割り勘云々の前に問題アリアリな夫婦ってことはわかった。
いい大人が人前で喧嘩するなよ。
そして漏れらはそんな問題夫婦を題材に熱く議論する必要は無いんじゃないか?
みんなはそんなヘッポコと付き合ってるわけじゃないんだろ?
476恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 13:43:12 ID:S1aUCaPM0
どんな問題点でもねー
「結婚したら違うくなるかも・・なるよね・・」
で踏み切っちゃイカンよ。
ベタだけど、「結婚前は両目を見開いて」だよ。

心底、「割り勘は正義、女も一生キャリア、結婚出産しても割り勘当然!」
って人以外、
「本当は大事にされたい、結婚したら変わってくれるよね」って人は、
今、大事にしてくれる男を見つけなさい。
大事にされる自分になりなさい。
477恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 13:46:36 ID:SyAfkMbf0
>>476
そーだね。惚れてるから許したというか、両目瞑って「変わってくれるはず」
って自分に言い聞かせて結婚してみたら、現実は厳しかったんだろうね。

あんたの話しは説得力ある。もしかしてうちの彼?ww
478恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 14:41:15 ID:3J0y4kMz0
何でそこまで白黒つける必要があるんだろう。
何が何でも5:5で割り勘以外認めない!って男だったらともかく、
彼女から言い出して割り勘にしているとか、6:4・7:3で割り勘とか、
基本的に大体5:5の割り勘だけど車を彼氏が毎回出しているとか、
今日は私、次はあなたという風に割り勘しているとか、ご飯は彼氏お茶は彼女とか、
割り勘カップルにしたって色々いるでしょうに。


うちの彼氏は「毎回男の奢りデート」というものに関しては否定的だけど、
大体6:4〜7:3で多く持ってくれているし、車も毎回出してくれている。
私がお金が今月ピンチと言えば快く奢ってくれるし、お金に関してケチな人ではない。
結婚後は嫁がお金管理してお小遣い制が当然って考えの人だし、
結婚後まで割り勘しているカップルなんてそうそういるもんじゃないと思うけどね。
夫婦の稼いだお金は夫婦のものでしょ。夫とか妻とかの区分なんてないよ。
その区分があるのはカップルのうちだけでしょ。
479恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 14:47:22 ID:ShnUVoRX0
暇主婦のにおいがぷんぷんするスレになってきた
480恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 14:52:14 ID:k82cl+bjO
自分は神奈川に住んでて相手が大分に住んでる遠距離
しかも初カレ

今度カップルとしてはじめて会うんだけど、ご飯代とか遊び代とかこっちが全額出すっていったら「お願いします」ってきた

なんか腑に落ちない私はケチ?
それともわざわざ会いに来てくれるんだからそういうのは全額だしてあげるのは普通?

初心者ですみませんorz
481恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 14:56:15 ID:SyAfkMbf0
>>478
読解力と理解力に欠けるね。
今7:3の人が6:4、5:5になる事はあっても
結婚したとたんに10:0になる事があると思う。
また、それを素直に信じてるあんたが哀れだよ。
機中の奥さんみたいな顛末が待ってるんだろうね。
これだけ言ってあげてるのにさ・・・
482恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:02:07 ID:3J0y4kMz0
>>480
人それぞれ。
ちなみにそれで立場が男女逆転してたら
男が全額持って当然!!って意見で埋め尽くされると思う。
逆の立場になって「自分が会いに行った時に、さらに割り勘って言われたらどう思うか」
を考えればいいんじゃないの?
そこで男だったら普通だけど、私が会いに行ってるのに・・・って感じるのなら、
多分ケチなんだろうなぁと思うよ。

昔友達(奢られて当然)が彼氏に言われた一言。
「お前は自分のものには3万円を簡単に使えるけど、俺のためにも同じように使えるか?無理だろ?」
この意味を考えてみればいいと思う。
483恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:08:07 ID:jFSb0lBaO
>>480
出しますって言ったのはあなたでしょ?お願いしますが腑に落ちないってなんですか?
自分から言っておいてそれはないでしょう。
相手は言わなくても自分のコト分かってくれる、なんて甘ったるい考えを持ってる女を見るとすごく気分が悪い。
あと、男が出して当然って考えも読み取れますが、どう育ったらそんな卑しい考えが生まれるんですか?
484恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:08:43 ID:3J0y4kMz0
>>481
釣りだったらマジレスごめん、なんだけど。

あなたは割り勘しているカップルの何を知ってそこまで言ってるの?
あなたは毎回奢られてて幸せな女なんでしょう?
だったら割り勘している人間が何を考えどう思っているのかなんてわかんないんじゃない?
私は全奢りしている男の気持ちも、してもらってる女の気持ちもわかんないし。

知り合いの割り勘カップルが、今は専業主婦しているよ?
知り合いの奢られカップルが、今は奥さんパートで働いているよ?
これについてはどう思う?
485恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:09:50 ID:k82cl+bjO
>>482
なるほどー…ありがとう

逆の立場を考えてみて、もし私が会いに行ったときに「俺が全額払う」って言われたら、間違いなく「えっ、割り勘で大丈夫だよ」っていっちゃいそう。

相手にあんまり気を遣わせたくないんだよね…ってか気を遣うとか言ってる時点でどうかなとか思うけど。。

まだ付き合って一ヶ月も満たないのにこんなちっちゃいことで悩んでるよ…ハハ(´∀`)
486恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:12:19 ID:k82cl+bjO
>>483
ですよね。。なんでこんな気持ちになるんだろ。本当に好きなのかなorz
すみませんでした。ありがとうございます
487恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:12:27 ID:3J0y4kMz0
>>485
私も「え、割り勘で平気だよw」って言っちゃいそうだから気持ちはわかるけどねw

あなたが彼に会いに言った時に、奢ってもらえばいいんじゃないかなぁ?
九州はおいしいもの多いし、彼に会いに行った時にでもお返しで奢ってもらえばいいと思うよ。
488恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:14:32 ID:k82cl+bjO
>>487
マジレスありがとうございます。
会う日までにちゃんと女研きます
かなり参考になりました。本当にありがとう(´∀`)
489恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:30:50 ID:SyAfkMbf0
>>484
でもね

> 知り合いの割り勘カップルが、今は専業主婦しているよ?

旦那が納得してるか疑わしい。少なくとも稼いで養ってるが
当たり前じゃない以上少なからずストレス抱えてんじゃ無いの?


> 知り合いの奢られカップルが、今は奥さんパートで働いているよ?

養いたいという気概を十分に感じれたら安心して働ける。サポートできる。
女なんてそんなもの。少なくとも後者は女の任意でしょ?
490恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:33:04 ID:J8mmvyA60
なにその都合のいい解釈
491恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:33:55 ID:2yNm23oI0
>>487
マジレすすると
そんな男付き合う価値ないと思うけど
わざわざ奢られに神奈川まで来るなって思うな
492恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:38:11 ID:jFSb0lBaO
>>486
カップルとして初めて会う以前に身体の関係??
付き合う前にHしたの??
493恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:39:00 ID:2yNm23oI0

>>488へです
494恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 15:40:28 ID:k82cl+bjO
>>492
してないですよ!

私も、彼が本当に私の事が好きなのかどうか怪しいですが…
495恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:00:57 ID:jFSb0lBaO
>>494
それは失礼。。
彼氏さんの性格もあなたのこともわからないので自分の考えになってしまいますが、、、
遠距離で、それほど付き合って時間が経っていないようにお見受けしました。
好きという気持ちは時間と環境とともに変化するものです。
まして、会ったことのない人を本気で心の底から好きにはなれない。
自分は用心深い人間なのでこの考えです。
あなたは昔の失恋体験など、心のどこかに男への不信感みたいなものが残っているのでは?
496恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:05:42 ID:k82cl+bjO
>>495

>遠距離で、それほど付き合って時間が経っていない
>昔の失恋体験など、心のどこかに男への不信感みたいなものが残っているのでは?

全部あたってますorz
向こうは好きだとか言ってるけど本気かどうか完全に信用できないんです
口で好きだとか言うのはただですしね
497恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:11:43 ID:2yNm23oI0

愛=お金ではないけど
向こうが本当にあなたを好きなら、交通費プラス神奈川での
滞在費を自分持ちにしてでもあなたに会いに行くと思うんですが・・・

彼氏が全額とまで行かなくても割り勘でもいいから貴方に会いにくるか
いっぺん、試してみたら?
498恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:15:52 ID:k82cl+bjO
>>497
そうですね。一応かなり遠くからわざわざ来るのでお金とかだすんですが、そこでこじれたらそこまでですよね

ちなみに彼23大学生
私19会社員です
499恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:17:33 ID:S1aUCaPM0
>口で好きだとか言うのはただですしね
批判してくる割り勘ちゃんがいるかもだけど、
この言葉は真実。
口で何を言おうと、好きな女に金出さしたり、チマチマ後から回収したりって男じゃ、
気持ちが信用できなかったり先に不安を感じるって当然のことだよ。
500恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:26:04 ID:jFSb0lBaO
>>496
彼氏さんが本気かどうかはわかりませんが、確かに好きというのはただですねw
今はまだ電話やメールだけですよね?
実際に会ったときに相手の真意を感じ取れるか、でしょう。相手の表情、しぐさなどが絡めば単に上辺だけの好き以上の気持ちを感じれるかもしれません。
会って、あなたが相手からの本当の気持ちを感じ取れるかですね。
ただ、あなたの引きずっている感情はこれからの恋愛でも大きな障害になりますよ
簡単なコトではないでしょうが、少しずつでもその感情を取りのぞいていかなければ、彼氏さんも、あなた自身も不幸になりますから
501恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:36:56 ID:k82cl+bjO
>>500
電話で話す分はかなりテンション高いんですが、確かに実際会ったら、ですよねorz

わかりました(´∀`)
昔のコトばっか考えて軽く男性不振になってたのかもしれないです。
でも付き合うって(人によるけど)損得ってあんま関係ないですよね
もう一回よく考えます

アドバイスありがとうございます
502恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:38:10 ID:k82cl+bjO
>>499
そうですよね。ちゃんとその事を踏まえて広い心と視野でこれからのこと考えてみます。ありがとうございます
503恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 16:38:51 ID:SyAfkMbf0
>>499
後からチマチマ
ワロタ
504恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 17:02:13 ID:S+NoNTHsO
後からチマチマか…
お互い18の大学1年なんだけど、いつも支払いの時に俺がまとめて払った後
店の外で彼女の分を貰ってる。細かい金は全部俺持ち。
505恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 17:27:04 ID:S1aUCaPM0
学生同士なら、
男が払わなきゃ格好つかない(しかし現実には払えない)レベルの店はやめて、
ファーストフードや定食屋で「勘定別ね!」がいいんじゃまいか
いちいち人目をはばかって金の受け渡しするより・・
506恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 17:32:57 ID:3J0y4kMz0
そこまでしてまで奢られたいのか・・・。
ニートでお金がないのか、それかよっぽどケチなのか。

自分のために出すお金(服、化粧)には執着しないでぽんぽん出すけど、
彼のためだと全く同じ気持ちでお金出せない女は、ただのケチだと思う。
デート代すら自分の分出せないような女は付き合うなよw
507恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 17:37:01 ID:k82cl+bjO
今までが今までで、お金も関係して尽くすだけ尽くしてポイされたことあるから、都合いいように利用されてるのかなって付き合ってるハズのにこんな余計なこと考えちゃう
508恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 18:08:01 ID:S1aUCaPM0
>>506
スッピンで安床の割り勘女が好みかw好きずきだなww
509恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:04:49 ID:QjE7g+6r0

単純に美人の彼女なら奢るのが普通じゃないかな??

普通だったりブスだったりすると払うのが馬鹿らしくなるんじゃない?

510恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:10:38 ID:3J0y4kMz0
>>508
ごめんね、女なんだよね。
化粧代と服代くらいでデート割り勘出来ないって
どれだけ貧乏なの?って思うよ。
女は化粧代に服代がかかってるんだから><って人は
月にどれだけお給料もらっててどれだけ化粧と服にお金かけているの?w
511恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:14:30 ID:S1aUCaPM0
>>510
割り勘女か〜
さすが心がすさんでるね。
>>509の言うのも間違いじゃないけど、
男だって内面からにじみ出るものを感じ取るのよ。
大事にされたことのない女ってのは文面からも凄いオーラが出てるね。
512恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:03 ID:nRzgFs8cO
>>511
煽るだけかよ!
513恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:25:07 ID:3J0y4kMz0
>>511
で、お給料いくらくらい貰っていて化粧代服代にどれだけ使っているの?
お給料は一般20代OLなら大体手取り20万程度と考えて、貯金に5万、家に5万くらい入れてるとして。
化粧代は基礎化粧として月5万はかけてるのかなぁ?
服はどこで買っているの?オートクチュール?
あぁ、あとエステ代とかネイル代とかもかかるのかな?
美容室代も馬鹿にならないよね。いい女なら毎月何回も行ってヘアエステしているんでしょう?
あとは美容を保つ為にジムとか行ってるのかもしれないね。

それならお金は足りないし、奢られて当然だよね。
美貌を保つ為だもん。男はむしろ涙を流しながら感謝して奢るべきだね。
514恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:29:56 ID:S1aUCaPM0
頭も弱いのかよ・・
タダマンでも願い下げだ
515恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:37:06 ID:3J0y4kMz0
>>514
いいから答えてよw
いい女を勉強したいし。

私は奢るって人は苦手だから割り勘してくれる人と付き合っているよ。
まぁ可愛げない女だし、奢られまくってるあなたからすると情けない女だけどねw
516恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:37:33 ID:d02teNlM0
>>509
俺はどんな女にでも全奢り派だが、折半したがる子もいるのは確かだ。美人ブス関係なしにな。

経験上、良い女ぶってる奴に限って奢られて当然づらしてる(藁)
517恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:49:48 ID:S1aUCaPM0
ほいじゃマジレス風味

彼女がお洒落して、綺麗に華やかな姿でデートに来てくれたら凄く嬉しいよ。
ふさわしい店に連れて行きたいと思うし、ふさわしい自分でありたいと思う。
店を出てから金回収だの、思いつきもしない。

>>506が本当に女で、「化粧品買う金あるならキッチリ半分出せよ!」って考えの男や、
そう思わされるような扱いしか受けてこなかったなら同情する。
だけどね、大事にされてる女を憎んで八つ当たりしても悪循環よ?
自分が何を欲しているのか冷静に考えて、
自分に足りないものを反省してみなよ。
518恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 21:55:28 ID:3J0y4kMz0
>>517
男性だったんですね。
んで、私の今までのレス見てないんだね。

私の彼氏は「化粧品買う金あるならきっちり半分出せ」という人ではないし、
私が今月ピンチと言えば奢ってくれる人。
毎回全奢りという事はしたくないという人だけれど、割り勘といっても5:5ではないし
7:3くらいの割合で多く出してもらっている。
プレゼントも私からしたら気後れしてしまうものをプレゼントしてもらっているし、
正直個人的には分不相応なプレゼントをもらっていると感じています。


化粧品も服も、一般的なOLのかける値段はかけています。
それは彼氏の為ではなく、自分がそうしたいから。
それによって彼氏に可愛いね、と思ってもらえるのなら嬉しい。
でもおしゃれをするのは彼氏の為ではなく自分の為です。
割り勘をしたいと思うのも、自分の分は自分で出すべきだと思っているから。
そう教育されて育っているし、男が女に出さないでいいと思うように
女だって好きな男には金銭的に負担を全てかけたくないと思っているよ。
519恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:00:21 ID:l64NEIBK0
>>517は金でキレイな女を買う男
520恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:03:13 ID:S1aUCaPM0
あなたは幸せで立派な割り勘女ですね。
末永くお幸せに。
521恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:04:59 ID:S1aUCaPM0
>>519
はタダマン公衆便所か
タダマン狙いですね。
522恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:08:56 ID:3J0y4kMz0
>>520
イヤミなのか本音なのか知らないけどw
十分幸せですよ。

ってか、割り勘女=タダマンとか言うから
奢られ女=売女とか言われるんじゃん。
どっちもそういう無駄な言い合いはやめたらいいんじゃなのかねぇ。。。
523恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:12:20 ID:S1aUCaPM0
そりゃもう自分のレス読み返してみ、
幸せと余裕がにじみ出てるよw
524恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:17:35 ID:3J0y4kMz0
>>523
ありがとう♪素直に受け取っておくね!


あなたが割り勘カップルをとことんけなしているのも
あなたが幸せで美人な可愛い彼女と付き合えているからだと思うよ。
奢られてるカップルはそれはそれでいいと思うけど
割り勘を馬鹿にされるのだけは納得いかないんだよね。
525恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:39 ID:JPcLi2GeO
>>513
生活費は?
あと一人暮らしだと家賃5万だけじゃきついんじゃないかな?
526恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:21:26 ID:3J0y4kMz0
>>525
いやー、いい女を考えていった結果のお金の使い道だから
実際はどうなんだかようわからんですw
そんなセレブな生活した事ないしw
ただ、一人暮らしだったら質素な生活しててもお金かかるだろうね。
527恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:28:13 ID:S1aUCaPM0
考えた挙句が
「オートクチュール」

喪男の根鍋やら婆さんやら。
528恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:31:09 ID:3J0y4kMz0
>>527
しつこいねw
だって普通のファッション雑誌に載っている服を
買う程度なら働いていれば普通買えるものでしょw
毎月何着も買う訳じゃないだろうし。
普通に働いているお金ではやりくり出来ないほどの服なんて
そういうセレブ的なものしか考えられなかったんだよねw
529恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:33:38 ID:S1aUCaPM0
うんうん、そうだよねw
530恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:34:44 ID:3J0y4kMz0
>>529
気があいそうだね^^
531恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:51:49 ID:S1aUCaPM0
安ラブホ代まで差し出すタイプの女は無理ですねw
532恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 22:53:13 ID:J8mmvyA60
>ID:S1aUCaPM0
なんつー粘着質な性格なんだろ
533恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 23:00:07 ID:S1aUCaPM0
>>532
最初に絡んできたのも全レスつけてるのも3J0y4kMz0ですが何か?
534恋人は名無しさん:2007/07/13(金) 23:46:05 ID:PW8RXu0JO
私の彼は今あることに向けてお金を貯めている。だから
私とのデートでは私が多めに払ってあげている。なのに、
女友達と食事に行くと見栄張っておごる。何考えてんだこいつ
535443:2007/07/13(金) 23:52:29 ID:L/KJZkvH0
>>444
だから彼氏が全おごり派なんだよ。私は自分で食う飯は自分で払いたい毒女なんだ。
長い事一人暮らしだし、自分の食い扶持はきっちり稼いでるから。
1か月に1回くらいなら普通に相手に食事をおごりたいよ。あ、お茶代は出してるよ。

>>446
446は違うかもしれないけど男の人って何回同じ店に行ってもあきないタイプの人がいるでしょ。
そういうタイプなんだよ。
気合入れて身奇麗にして行ってるのに毎回同じラーメン屋かよ…ってのがつらくなってきたんだよ。

どういう風に言ったら相手の気分を害せずに割勘にできる?知恵を貸してくれるとありがたい。

536恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 00:16:31 ID:bLtW5/yF0
>>3J0y4kMz0

奢られて当たり前と考える卑しい人間より、積極的に自分も出そうとする女性の方が人として好感持てるよ。
男は女に奢って当然、女は男に奢られて当然。もうそんな時代じゃないでしょ。
俺は男だけど、貴女のような女性は素直に尊敬できるし、そういう気持ちを持った女性にこそお願いしてでも奢らせて欲しいと思う。

>>535
彼氏が全おごり派なんだよ。私は自分で食う飯は自分で払いたい毒女なんだ。

あなたも素敵な女性だと思う。


537恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 01:23:48 ID:VCmLJDp9O
>>536
確かに。
『男が奢る』は時代遅れ。
団塊の世代と一緒に昭和を懐かしんでろってこった。
538恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 01:42:51 ID:pt/9XMAC0
>ID:S1aUCaPM0

奢られてやら奢ってなんぞより
2ちゃんなんかでムキになって粘着長文レスするような人は勘弁。

適当なところで引いとけよあんたら
539恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 02:39:10 ID:1XCge0KwO
食事に誘った女にゃ払うの当たり前と思ってる、誘われたら払う義務は無いと思ってる(ワリカンにするが)。
女友達に何故奢らなきゃならんのかと思ってる(てか奢らないし)
こっちが誘って奢った時の対応の上手い娘には好感を持てる。
申し訳なさそうにしないで欲しい、食事が楽しかったとか、美味しい料理をありがとうと嬉しそうにして欲しい(勿論そう感じたらで良いけど、建前でもこっちは嬉しい)
ワリカンする時も、上手くお金を出す娘がいたらいいな。
前に「いや普通でしょ?」って感じの娘がいた、かっこいい女だったな。
540恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 04:34:54 ID:G88UxfDeO
大好きな彼氏となら割り勘大歓迎。
いつも二人でお店決めるし分けあって食べるしすごく楽しい。
奢ってくれたらおかえしもするし、
そういうおかえしを考えるのも楽しいし好き。

でも、彼氏じゃない男の人と食事するときは正直奢って欲しい。
だって彼氏以外の人とはべつに食事したくないし、分けあって食べるのも無理だし。
541恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 05:59:13 ID:dRNy3YZ5O
>>540
男からしてみたら、なぜ彼女でもない女に奢らなきゃならないのかってなりますよね。
友達関係だったら割勘が普通だし。
率直に一緒にご飯を食べたくない相手なら、行くな。

「私は別にあなたとご飯食べても楽しくないし、分け合えないから気乗りしないんだけど。私を無理やり誘ったからには奢るくらい当たり前よね」みたいな、ものすごく上からものを言ってますよね。
何様ですか?
542恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 07:03:20 ID:2UatWa0o0
て言うか、男が誘うなら奢って当然じゃん!(だから割り勘なんて有り得ない)
って意見をよく見かけるけど付き合う前に誘っているのなら
確かにそれも一理あると思う。
ただし男が誘っているとは限らないし、女からデート誘ったり告白したりもあるよね。
ここでの意見は何故か男が告白し、男が誘う事が大前提になっているけど、
女だって好きな男で脈あれば食事誘ったり、告白したりするじゃん。
何故「男が誘う。男が告白。女は受身」という大前提で奢るのが当然よ!って話になっているかが疑問。


そしてデートならたまたま「今週ひま?遊ぼう」と声をかけたのが一方なだけで
何故「あんたが誘ったんだからおごりなさいよ」になるのか謎。
それって付き合っているって言えるの?
行きたくないところとか、興味がないところにつき合わされていて
「ごめん、今日付き合ってくれてありがとう」で奢りが発生するのはありだけど、
二人が一緒に遊びたいと思って遊んでいるのに、何故「誘ったほうが」って言葉が出てくるんだろう。
543恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 09:21:23 ID:EH2XDDHH0
>>542
きしょい。将来ろくな男にならないね。
割り勘男とは絶対結婚しちゃ駄目。
544恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 09:34:47 ID:VCmLJDp9O
>>543
休みの日になると煽るだけの人が出てくるけど、毎回あなたですかぁ?
なんかキモいんですけど〜w
545恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 10:41:29 ID:kJMBKpQc0
外食の時はほとんど割り勘。
5:5の割合で。
というか、最初は彼に全額払ってもらって後から店の外、もしくは違う場所で返す。
私が以前お金はキッチリしたいと言っていたからで、
(嫌な思いをしたことがあるので)
本当に細かいお金とかは「いいよいいよ」と言われるけど払う。
お互いにお金がない時は尚更。
でも、たまーにだけど払って欲しいなと思う。でも、言えない・・
なんか図々しい気がしてしまう。
546恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 11:11:37 ID:2UatWa0o0
>>543
わたし、女なんだけど、、、、

私も>>545さんと一緒で、奢られたいと思うことそのものに罪悪感がある。
金にがめついケチな人間だと思われたくないし、奢られる事で自分がダメな人間になってしまう気がするんだよね。
デートの度に家まで送ってもらってるけど(彼の家から片道1時間半の距離)
本当申し訳なくてしょうがない。嬉しいというより、正直困る。
自分でも可愛げないと思うけど、どうしても甘える事が出来ない。
多分恋愛に不向きな人間なんだろうなーと思う。
547恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 12:05:46 ID:DBygv0YQ0
自分に自信がなかったり(こんな私に金や手間かけさせるなんて・・)
相手の気持ちに疑心暗鬼だったり(後からトラブったり恩着せがましくされるかも・・)
だと難しいよね。

でも心が成長して、自分も相手も信じられるようになったら、
>>545さんみたいに
エスコートされてみたい、
時には「嬉しい!おいしかったぁ、ごちそうさま!」みたいなデートしたいって
気持ちになるのは自然なことだと思う。
548恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 13:44:09 ID:2UatWa0o0
>>547
うーん。。。
私の場合もう4年も付き合っていてもそういう感じだから
多分相手を信じるとか信じないとかいう問題じゃないと思う。。。
奢られる事=自分が駄目な人間になるって思ってしまうんだよね。
見栄を張るっていう表現が一番近いのかもしれない。
遊んだお金、食べたお金を払えない自分でいたくないんだよね。。。
奢られても送られても、ありがとうよりごめんなさいって気持ちにしかなれない私は
多分男の人からしてもつまんなくて可愛げがない女なんだろうなぁ。。。
さっさと彼氏に振って欲しい。。。
549恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 16:52:21 ID:HlqJtB7H0
>>548
稀に見るウザ女だな。
さっさと自分から振れよ、ダメ人間。
550恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 17:16:36 ID:2UatWa0o0
>>549
そうですね・・・
私なんて生きている価値ないし・・・。
恋愛していること自体がおこがましいんです。

彼氏も私みたいな割り勘するような可愛げない女なんて
嫌に違いないですよね。
今日別れます。あなたのおかげで目が覚めました。
ありがとう。
551恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 18:19:58 ID:+4HuMbe60
あげ
552恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 18:27:16 ID:9nsID1WOO
うちは割とどんぶり勘定
自分が計算したりっていうのめんどくさくて細かいのはいいよーって貰わない
しかも大抵彼より自分が早く大きいお金をぱっとだしちゃうから出してる比率は自分のが高めかな
でも最近一応二つ年下なんだしだしてほしいな…
と思うことがある
ごめんよ彼氏さん
553恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 19:28:25 ID:pt/9XMAC0
自分が細かいのいいよ〜とか言ってるくせに
二つ年下なんだしだしてほしいな…ですか
554恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 20:38:12 ID:CCr+hQjWO
彼氏,26才社会人
私,19才学生

彼氏に割り勘がいいと言われていつも割り勘です。友達に言ったら社会人なのに有り得ないと言われました。みなさんはどう思いますか?
555恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 20:43:42 ID:kL3wOIcJ0
>友達に言ったら社会人なのに有り得ないと言われました。

つい最近同じような書き込みを見た
556恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 00:13:51 ID:q5gAXWQtO
>>554
個人的には、男がちょっと多めに出してもいい年齢差かなとも感じるけど、
それこそ年齢差と社会人・学生ってだけでは計れない個人差もある。
例)女が実家で男が一人暮らしで車持ちとか
そういう部分を書かずに「どう思いますか?」って何かずるいね。

好きだから付き合ってるんじゃないの?
彼氏より友達の言うことのほうに説得力を感じる程度の気持ちなら、
割り勘でも学生の男か、奢ってくれる社会人の男を探せばいいと思うよ。
557恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 00:38:32 ID:iBts91kMO
>>554
あなたがそのままでいいと思うのなら割り勘でもいいんじゃないかな。 
友達に言われたとか、あんまり気にしない方がいいよ。 
ありえないと言われて割り勘が嫌になったなら彼に言えばいいと思う。
お金の話は切り出しにくいけど、彼も社会人なんだから、分かってくれるんじゃないかな。
558恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 16:05:45 ID:5PlUyEg70
30歳社会人男性です。
週2くらいでタメの彼女とデートしてるが90%はおれのおごり。飯でもタクシーでも飲み屋でも。


そこそこ給料良いが結構出費がかさむ。

女も慣れっこなんだと思う。支払い終わった後に財布出されても「いいよ、俺のおごりで・・・」
ってなっちゃうよな。

お前らどうやって彼女に金払ってもらってるんだ?
559恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 16:07:50 ID:2tzQIVtZ0
>>558
彼女が無理やり(?)お金渡してくるタイプが多いんじゃない?
「いいよ、俺のおごりで」と言われても「んじゃ今度奢ってね」と
軽くスルーしてお金渡すような人なんじゃないのかなぁ。
私は奢られるのってあんまり好きじゃないから
「今度奢って」と言って、お金渡したりしています。
(レジで先にお金払っちゃうこともあるけど)
560恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 16:24:41 ID:5PlUyEg70
>>559
そうそう。
今までは無理矢理女が払ってくれたりとか、次は払うねとか言ってくれてた人と付き合ってたのだが。

やっぱり今付き合ってる彼女が特殊なのかな?

3〜4回に1回くらいは支払いしてもらいたい願望って男でもあるし、それがセコイって思われるのもつらいが。
561恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 16:30:49 ID:ItuotGer0
>>559
同じく私も無理やり払ったりします。いつも奢って貰ってるから...と、伝票奪っちゃう。
それでうちは上手くいってます。
でも、友達の彼は、女から払われるなんてプライドが許さないって。
色々いるから難しいね…。

562恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 16:35:26 ID:2tzQIVtZ0
>>560
特殊って事はないんじゃないかな。
私のリアルの友達でも「男がデート代を持つもの」という事が
当たり前だと心底思ってる子って結構いるし。
ここを見ていても、当然だと思ってないけど奢られたいって人はかなりいるし。
男性でも女に奢られるなんてプライドが許さないって人も割と見かける。

出来れば割り勘して欲しいときとかは
正直に言ってみるしかないんじゃないかなぁ。
それでダメになればそういう縁だったと諦めるとか。
563651:2007/07/15(日) 16:38:22 ID:ItuotGer0
すみません補足です
友達の彼は、女から払われるのがプライドが許さないといって、払おうとすると却って怒るそうです。
そういう人と付き合ったことある女だと
無理に払うのは躊躇う人もいるかなあ…と思いました。
564恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 17:37:12 ID:5PlUyEg70
>>561
>>563
サンクス
俺も 女から払われるのがプライドが許さない と思われてるっぽいです。こっちからすれば先にお金を払う行為をしてくよ!って思ってるんですが。
基本は俺が払いますがたまには彼女にも払ってもらいたいし・・・。そういう姿勢がみたいです。


>>562
トンクス。そうですか。おごってばかりがストレスで今日はわざとデートの約束キャンセルしました。
遠まわしに金欠で出かけられないと言ってるんですが(嘘ですが)。
わかりづらいのかな?
565恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 18:26:05 ID:bxF36YRMO
>>564

会計後に店の外で財布を出すのっておかしい?

テーブルやレジでお金のやり取りするのは格好悪いと思って
彼氏に一旦支払ってもらってから人目に付かない場所で
こっそりお金を渡してる。
それがマナーだと思ってたよ。
財布も出さず、ごちそうさまも言わない女は終わってると思う。

ケーキやパフェを食べる時は私が会計してるけど
それ以外の会計は彼氏にお任せしてる。

男の人にとってはウザいですか?
566をとこ:2007/07/15(日) 19:52:51 ID:DR99fz/60
>>542 セイロン
567恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 20:23:33 ID:5PlUyEg70
>>565

あなたの行為は理想的だと思われます。

>>会計後に店の外で財布を出すのっておかしい?
これは俺も若かりし頃デートマナーで一般的に覚えたことです。
実際は後から女性に半額でも徴収するのは恥ずかしいですし、3回に一度は「ここは私が払うね」と彼女に支払いをしてもらう位でバランスがいいと思います。
他は男性のおごりでよいと俺は割り切ってますが。

>>ケーキやパフェを食べる時は私が会計してるけど
それ以外の会計は彼氏にお任せしてる。

その行為だけで男としては心のわだかまりが埋め合わせられます。しかしそれが出来ない女性がいるのです。
いわゆる男がすべて彼女の分も支払い続けるというパターンです。
一般の社会人の男性にとってはホント大変なんですよね。デート自体が苦痛になってしまいます。
568をとこ:2007/07/15(日) 20:31:13 ID:DR99fz/60
>>567
どういう根拠で理想とかほざいてるんだ?アナタが覚えたとかどうとか他人には関係ないでしょ?
569恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 21:24:48 ID:A2GgOnZP0
店内やレジ前で女に金だされるのは恥ずかしいし、
レジでは俺が払ったみたいなポーズして、
後から人目をはばかってコソコソと回収するのはもっと恥ずかしい&めんどくさい。

たかがメシ代、茶代だしね・・
ルーズかな?こういうところで〆ておいて、
イベントの時にブランド品の最高級ラインなり贈るべきか?
570恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 22:07:42 ID:h6hljTB80
恥ずかしいとかw
要らないプライドだな。
571恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 22:41:31 ID:A2GgOnZP0
どんな店でも胸を張って「勘定別で!」か。尊敬。
572恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 22:52:31 ID:q63LvuAV0
1000円未満の少額であれば、男(or女)が払っても良いかな。
ただ、2000円を超える辺りから、割勘にして欲しい。
まぁ、男に奢らせるんだったら、それなりの礼儀or見返りを求めちゃうね。
573恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 23:05:41 ID:iE3hOSe20
男がプライド無くしたら終わりよ
574恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 23:09:07 ID:q63LvuAV0
プライドで、自分から出しといて
貯金が無かったり、軽自動車に乗ってたりしたらかっこ悪いよね。
575恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 23:25:17 ID:W9JsV4MLO
テーブルでお金だしたら恥かしいとか
レジで男が出さないとプライドがうんたらとか、
店員は一切気にしちゃいないよ。
そもそもテーブルチェックの店だって多いんだし、テーブルで金出して何が悪い。
576恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 23:40:50 ID:Yx0LpIuy0
小さな人間ほど小さなプライドを気にする
577恋人は名無しさん:2007/07/15(日) 23:53:39 ID:3iJ0P98WO
共同の財布を作り、月一で同料金を財布に入れてる。支払いはいつもそこから。
彼氏がレジ行くから見た目には彼氏持ちに見えるけど実は割り勘。
お互い気にせず好きなもの食べられるし気を使わないで済むから楽。
578恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 00:12:00 ID:OU+PYxu5O
チラ裏スマソ
>>577
学生の時同じようにしてた。 
社会人になってからは彼の方が収入多くなったので、奢ってくれるようになった。 
そんな彼の為に専業主婦並みに家事を頑張ってる。

来月の彼の誕生日に、バイクのマフラーをプレゼントする予定。 

579恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 00:19:18 ID:aUx/D6RzO
付き合いたては何かと彼氏が持とうとしていたので、お互い学生だし、彼氏は一人暮らしだから奢んなくて良いよ言い続けてきたので、ほぼ割り勘です。
自分もお金出す方が負担になる事してるように思わないで済みますし。
でも好きなだけ出して良いよと言われると困る…。
580恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 00:38:48 ID:DCNcD2j00
>>568
おまえはクズだなww
581恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 01:32:13 ID:xKm6kV/UO
彼26歳社会人(実家住み)
自分18歳学生
デートのときは全額出してもらっています。やっぱりすごく負担をかけてしまっていると思うのですが…こういった歳の差がある場合はどういう割合でお金を払うのが望ましいですかね?
582恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 07:50:41 ID:a66iXZqv0
>>569
プレゼントでブランド物がどうこうっていうのは、個人的にはどうでもいいんだけど
男にもプライドあるように、女にもプライドあるよ。
自分のご飯くらい自分で払えるし、その為に働いてるわけじゃん。
化粧品や服代のために働いてるわけじゃないんだし、ご飯やお茶代くらい自分のものは払えるよ。
奢ってもらわなければ買えない服や化粧なら、自分の身の丈にあったものとは思えないしね。
583恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 11:37:01 ID:8b5MrISy0
>>582
男のレスに粘着する
ボロラブホ代まで差し出すオバサン参上。
今日も一日男に構ってもらえるといいね・・祝日だし。
584恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 12:19:36 ID:BJStJRFV0
>>583
寄生虫乙
祝日に何してんの?
仕事にしちゃ変な時間に書き込んでるね。
585恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 12:37:56 ID:g+cFF5NmO
ちょっとスレチかも知れないけれど、

愛されてないのかもと不安なとき、貧しくても奢ってくれる彼氏は愛してくれてると思ってもいいんでしょうか?
それとも単なる男のプライド?

お金なくても好きだから無理して会ってくれるんでしょうか?
586恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 13:38:34 ID:/VoTIjKA0
>>585
多分あんたの思ってるとおり
好きだから生活切り詰めて会ってくれてるんだよ

ここでいかに負担をかけないようにするのが「いい女」だと思うけどな
587恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 15:27:41 ID:nr+TjbVfO
私はいつも割り勘だよ。最初は愛されてない?って嫌だったけど。
考えてみたら彼氏は一人暮らしだし、いつも彼氏の家でお風呂入ったり
してるし車の送り迎えもしてもらってるし十分だよ。
昔は元カノには奢ってたとしらた許さんけど。
588恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 15:41:48 ID:1S5qdkmoO
デート代払ってくれるか否かで相手の心を測るのは少し軽率にだと思います。
私22、彼22。
2人とも学生ですが彼の家は少しお金に余裕なくて学費は全額彼がバイトして払ってます。
一方私はお金の自由が比較的効くので今は全額私が払います。
高校時代からつきあっていて、当時は割り勘でしたが今は二人で計画的にやっていこうと話し合って決めました。でもやっぱり時々、彼が自己嫌悪で謝ってくるときがあります。
お金のことは、いくらでもどうにでもなるけれど、そういうことで汚い気持ちになってしまったらもうそこで愛情は薄いと思います。
589恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 15:44:54 ID:1S5qdkmoO
>>588
あれ?なんか変な文になっちゃいましたね。
要するに、デート代は全額私が払っているけれど、私は元気です。ということです。
590恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 15:54:54 ID:MEs7lw6G0
>>589
100%彼
わたしが一人暮らしなのでお金ないし、彼は高収入

591恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 16:23:08 ID:uuHSyerF0
私の友達も男より多く払ってたりするけど
>>588のような事情を知ってるから別に可哀想とか
もっといい男いるのにとかまったく思わないよ
世の中には男に奢られる=いい女って勘違いしてる子多いけど
本当にいい女って相手のことを思いやって付き合っていける子じゃないのかな
592恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 19:56:49 ID:bHOHA4O3O
初めのうちは割勘だったけど、ここのところ彼女が出さなくなってきた
飯代、ホテル代くらいどうでもいいけど、がっかりしてきた
593恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 20:53:21 ID:0TgAL51a0
>>592
男女ともに言えるけど
付き合って親密になってから

常識的な部分で相手の杜撰さやほころびが見えたら
早めに別れたほうがいい

100%今後もっとヒドクなる
594恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 02:22:34 ID:oWkZbH0u0
「好きだよ」「愛してるよ」とか言いながら
割り勘にするシビアさがキモい。
愛=お金じゃないけど「好きだよ」「愛してるよ」と言うのなら
ただでさえ愛なんて目に見えないものなんだから大事にしてるよって言う
形を見せる手段として彼女の分出してあげなよ。
それが出来ない男は愛の出し惜しみする単なるケチ。
595恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 02:33:28 ID:KBV0VEPv0
>>565
理想的
596恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 04:10:36 ID:+z+WJQvmO
>>594
調子のいいこと言ってるなぁ。

お前みたいな女は円光でもやって色んな男に愛を表現されてろよ。
597恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 04:46:24 ID:oWkZbH0u0
好きでもない男にお金出してって言ってる訳じゃない。

貴方は、彼女にどんな愛情表現してるの?
きっと、口先だけの愛情表現なんでしょうね。
割り勘にして浮いた分、自分の趣味とかに費やしてるんでしょうね。
598恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 05:39:57 ID:OPv8t79OO
こういう女に限って、都合悪くなると「男女平等」なんて言い出すから始末が悪い
599恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 06:43:12 ID:gp0RJGwQO
お金はある時に余裕がある方が払えばいいって思うけどなー。

やれ車だ、やれフレゼントに貴金属だブランド物だって、比較的大きな出費の機会多くなるのにさ。

何で毎度毎度のデートさえ、男の人のが多く払わなならんのかなっていつも思う。
そんなんで借金つくる人だって多いし。

セコいお金の使い方する人はやだけど、基本割り勘が好き。

『男の見栄張らせて。』
って彼氏は言うけどさ…。
600恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 06:55:03 ID:eOcj2NLY0
>>594
え、、、あなたお金出される以外の愛情を彼氏から感じた事ないの?

デートの送り迎えしてくれたりとか、車道側歩かせないとか、
重たいものは持ってくれるとかそういう些細な事でも愛情は感じ取れるけどなぁ。
割り勘で浮いたお金で趣味に使って何がいけないの?
そもそもその人のお金なんだし、デート代全部奢る事で趣味に使うお金が減ったりするなら
私は割り勘の方がいいなーって思うよ。
601恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 07:14:50 ID:oWkZbH0u0
>>600

もちろん、お金以外でもありますよ。
趣味を理解してくれたり、私の夢を応援してくれたり。
でもあなたの言ってるそれらの愛情はリスクなしに誰にでも出来る事と
私は思うのでそれプラスデート代は全て出してもらってる。
心もお金も全身全霊で尽くしてくれなきゃ大事にされてると
私は思えないので、割り勘なんてもしいわれたら泣いちゃう。

でも彼がもし貧乏とか仕事が上手くいかなくなってデート代を
出せないという事情になった場合は私は事情をのみますけど
割り勘にして優先順位を私より自分におくような人は嫌なだけです
602恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 07:37:40 ID:nBLgL1ka0
彼氏には 私>割り勘 を強要するけど
私は心もお金も全身全霊でつくす気は無しってか。

別に送り迎えされなくても自分から会いに行けばいいし
極端な話、男が車道側歩くのが当然=私の安全のためなら男が轢かれるのはやむなしってことだろ。
603恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 07:46:33 ID:oWkZbH0u0
本音を突き詰めるとそうかも知れないですね。
女は大事にされて愛されてなんぼでしょ。
ちやほやされるのも若くて綺麗なうちだけだと言う人は
男の見る目のない人とおもいますよ。
そんな風に女を愛せる男もいますのでね。
私の母も父に溺愛されてますし。
私も私が求める愛に答えられる彼氏と出会えましたし。
604恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 08:12:41 ID:JVeTXlpIO
>>603
いい彼氏見つけましたね。
ここに書いているようなことを彼に悟られないように頑張ってください。
605恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 08:15:18 ID:oWkZbH0u0
悟った上でも愛してしまうのが愛と思いますので
悟られるのは恐怖ではありませんよ
606恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 08:55:19 ID:AwsbAl8+O
愛情ってお金じゃなくて私を常に見ていてくれたり私の様子に
気がついて何かしてくれたりする事だと思う。今の彼氏に出会って感じた。
607恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 09:08:23 ID:CqGZBWZlO
なんだかんだで奢ってもらえるのは嬉しい
割り勘当然男はなんかいや
608恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 09:20:24 ID:nvYrfVDN0
まぁね、本音だよね。
609恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 11:31:01 ID:EREKxOQ3O
溺愛さえしてくれれば誰でもいいやって感じかね。
610恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 11:43:37 ID:wsy68fr6O
私の彼氏は全奢り派です。
いつも「出さなくていいよ」って言ってくれるんですが、
その気持ちが嬉しくて私も彼にお金を出したくなります。

彼に無理やり奢るし、むやみに差入れとかします。
「いつも奢ってくれてありがとう。今日は私が出すね」みたいな。

彼からしても私のこの行為が嬉しいらしく何でもないのにプレゼントとか、
遠いところに連れて行ってくれたりします。

お返しがお返しを呼んで、お互いにいい気持ちで付合える。
今は凄くいい関係でいられるけど、
もし彼が割勘派だったらこういう関係にはなってなかったかも…
611恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 12:09:20 ID:p40QIvaKO
うちの場合は相手のお財布の中も考慮して、出してもらったり割り勘してる。
彼は自分より収入が多いけど、お金が湯水の様に流れ出る訳でも無いし。
612恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 12:27:33 ID:Kl8VcoKU0
私は学生の頃から付き合ってるカップルなんだけど、彼が一個下でまだ学生。
だからお互い学生の時は、十割彼が出してたんだけど、今は私がおごる事もあるかな?
だってバイトと社会人じゃもらう額が違うしねw
学生の時じゃ手が出なかったレストランとかも彼と二人で入りたい時とか
彼のお財布スカスカにしちゃうの可哀想だから私が出す。
でも、私の見栄なのか「お財布渡すから払ってw」って言っちゃうw
彼は「俺なさけねぇ…ごめんな?絶対返すから!…はぁ。」ってw
日本男児みたいな男だから、女に出させるのが嫌みたい。
私は別にいいんだけどな〜。お互い見栄張りなのは確実だけどねww
613恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 13:39:56 ID:eYt3vH5Y0
私も>>610みたいな感じ。
たまには、私に払わせてよ〜(ジタバタみたいな?
奢ってもらえるからデートするんじゃなくて、
好きで会いたいからデートするわけだけど、
割り勘派だったら、ここまで思いあえるかわかんないやw
というか、いままでに割り勘派の人とつきあったことないんだけれども。
614恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 14:22:39 ID:f92p8PN7O
>>610ってすごく理想的なんだけど><
羨ましいです
615恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 16:02:25 ID:PIcw0PHY0
>>612
何なんだろうね。男が払わなければかっこ悪いと両性ともが思ってるのが問題なのかな。
うちの彼女ともよくそれで揉めた。

今では普通に半分の割合で会計してくれるようにまではなった。
616恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 16:24:16 ID:Kl8VcoKU0
>>615
それがさ、揉めないんだよねw問題はないんだ〜それはそれで。
私は客観的に見ておごられてる彼女に見られたいし、
彼は彼で私にも客観的にも見栄を張りたいみたいw
まぁ私においては楽しい時間を楽しみたい所に出し惜しむ事はしないのでw
彼のお金がなくて行けないとか絶対嫌だから私が出すみたいな(゚v゚)
あなたは何で揉めたんだろうね?
お金でつながってるわけじゃあるまいし。
617恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 18:26:31 ID:v6bn4bDDO
女の子って、与えられたら与え返すって子多いよね。
自分が先に出すわけじゃなく、相手を見てから自分の出足を決める…みたいな。
今回も彼が奢り派だったからたまには私も出したい!
割り勘派だったらそんなに相手に気遣い出来ないカモ〜って事でしょ?
男にしたって、最初から割り勘でも気にしないって言って来る子には
よし、次は奢れるようにしようとか、プレゼントしようって気持ちになるよ(ならない奴もいるだろーが)


最初は女が与えられて当然、女は愛されなきゃ愛さないってのがなんかなぁと思う。
本人にはそんなつもりはカケラもないのはわかるけど、『付き合ってもらってる』気持ちになるな。そういう本音を聞くと。
常に女の子が告白される側や誘われる側じゃないんじゃない?
今ここでこの意見に同意してる子はモテる子で、常に最初は与えられる側なのかもしれないけど
最初に与えられなかったら与えないって言うのも、打算的だなぁって思うんだけど。
与えられる事で嬉しい、好きだと思うのは普通だと思うけど
与えられなければ与え返さない、って言うのは最初は相手が好きじゃない人なんじゃないの?
618恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 18:31:12 ID:oWkZbH0u0
違う。好きだからこそ与えられたいの
好きでもない男に与えられても迷惑なだけ。
619恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 18:48:01 ID:v6bn4bDDO
いや、わかるけどさ。
自分から与えようって気持ちはないの?
ここ見てると『女の子は○○があるから』『女の子は○○されれと』って意見をよく見掛けるけど
それって男もそうなんだよねって事が多いよ。
女の子がおしゃれしたいように男だって服買いたいし、女の子が化粧にランニングコストかかるように男だって車の維持費がかかる。
女の子がお金を負担される事に愛情感じるように、男だって割り勘を言い出してもらったら愛情感じる。
女の子特有の理由で愛情感じるのは、人間が思う普通の事だよ。
女の子ばかりがおしゃれしたいわけじゃない、女の子ばかりがランニングコストかかってるわけじゃない。
男だって女の子から愛情を与えられたら嬉しい。
最初から相手の愛情を見ないで自分から見せようとは思わない?
お互い好きで付き合ってるんだし、相手の愛情を値踏みして出足決めるみたいなのはちょっとなぁ…と思う。
もちろん普段はそんなそぶり見せないんだろうけど、本音を聞いてちょっと嫌な気分になった。
620恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 18:50:05 ID:7eZEk0yF0
所詮、日本の女は受身。
自立心や自尊心(他者と張り合うプライドはあるがw)がない。
621恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 18:54:56 ID:TjYxx3I8O
>>619
女の子には理解しがたい事もあるよ
一回のデートで三万から五万くらい飛ぶけどしかたがないと思ってる
彼女が無職なのもあるけど
そのくせ何回もデートしたいとか言われたくないな
学生の財布はそんなに満たされないのに
622恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 18:55:22 ID:fpG+bv+X0

割リカンする男ってキモイし(器が)ちっちゃいなあって思う。そんなんだからモテないんだよ(笑)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999183.html

「金払いが悪い男は嫌なんですよね。ハイ、おつかれってなっちゃう」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/878011.html#comments
623恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:00:09 ID:+z+WJQvmO
>>618は与えられたがってばかりだけど、
>>619を読んだら自分のことしか考えてないだけの人間に思えてきた。

こういう人多いんだろうな。
たまたまこのスレに集まってるだけだったらいいんだが。
624恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:06:30 ID:oWkZbH0u0
男は女を愛してなんぼ自己犠牲して女を愛さないと
女は満足出来ません。

女は愛されてなんぼ中途半端な愛は余計寂しくさせるだけ。
625恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:08:41 ID:7eZEk0yF0
なんの根拠もない
626恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:27:49 ID:6+bGDbEJ0
>女の子がお金を負担される事に愛情感じるように、男だって割り勘を言い出してもらったら愛情感じる。 

女の子は全額負担してもらって初めて愛情を感じて
男は半分負担してもらって愛情を感じる

この時点で男と女を平等に語るのは間違ってる
627恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:29:53 ID:hDM/99Rm0
「割り勘キモイ」とか言ってる女は
バイトや派遣程度でしか労働経験がないから
お金の価値観がずれまくってるんだろ

誰にでも言えるようなまともな仕事で
労働経験ある子は、デート代割り勘くらいでどうこう言わないし
そこでの浪費が結婚後とかにも響くことまで考えている

あと、このスレの男もそうだが
何だかんだいってほとんどの奴が奢ったり多めに出している
628恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:35:04 ID:oWkZbH0u0

バカ?
629恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:37:57 ID:leqxvWRc0
「割り勘キモイ」って言ってる人って、
男の人に全額だしてもらわないと気がすまないのかな?
ちょっとでも多く出してもらっても満足しないのかな。
630恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:41:29 ID:eYt3vH5Y0
男が奢り派が出てくると、必ずなにか言いたい人が出てくるねw
v6bn4bDDOの男女比はどれくらいなの?
最初から、奢られること前提でないし、
割り勘申し出るけど、させてもらえない場合が多いんだよ。
むしろ、今日は私にごちそうさせてね?の方が受け入れてもらいやすい。
それも、たまにしかさせてもらえないうわけだが。
>>617に、割り勘でもキニシナイ子にはってあるけど、
じゃー、女の子から与えられなきゃ、あなたは相手の気持ちを疑うの?
なんで、そんなに、男は女はって言いたがるのかわからない。
どっちから与えようと、いーんじゃね?と思うけどなー。
631恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 19:56:43 ID:tN8WmlNUO
よくわからないのは
スレでは割り勘派の男が多いように見えるけど、
実際は皆奢ってくれる
632ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/17(火) 20:02:25 ID:YRc5tSHe0
>>610>>613
もーめちゃくちゃ同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!

割り勘でなくて奢ったり奢られたりの関係のほうがぜったいいい。
もちろんたまに割り勘になるのもぜんぜん構わない。

最初から割り勘ってされるとなんか無理。
なぜって奢るのも奢られるのも嬉しいから。

割り勘って冷めた老夫婦みたいw
633恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 20:36:07 ID:v6bn4bDDO
>>630
いや、俺は毎回じゃないけど日によっては奢る事もあるし、なるべく多く出そうとは思っている。
それは俺の方が給料が高いから。その高い理由は俺の方が学歴が上で、残業もしている。
資格も沢山持っている。収入が上である事にはちゃんと理由がある。
でも付き合っていて俺の方が給料が上なんだし、同じ1万でも彼女にとっての1万と
俺にとっての1万じゃ全然意味合いが違ってくるから多くは出そうと思っている。
その浮いたお金でおしゃれをして…って気持ちは残念ながら俺にはないけど、
俺にとっての1万と彼女にとっての1万は同じ価値ではないから、俺は少しでも多く出す。

女の子から先に出してもらわなきゃ愛情を感じないわけじゃないよ。
誤解させちゃったみたいだけど、どっちがどうってわけじゃない。
ただ女の子の意見として「まず最初に与えられてから、自分の出足を決める」
みたいなものがありそれに同調する子が何人かいたから疑問に思っただけ。
別に男が完全に奢りでもいいし、女の子と割り勘でもいい。それは別にどうでもいいんだよ。
ただ「与えられてからじゃないと、自分は与えない」っては、自分が損することはしたくないって事だろ?
「奢られたら100愛された。だから私も100の愛情を返そう」
じゃなくて、「私が好きだから100の愛情をあたえる」「俺が好きだから100の愛情をあたえる」
お互いにこれでいいんじゃないかと思うんだよ。
>>630は彼氏に割り勘を受け入れてもらえないなら、それはそのカップルの付き合い方だしいいと思う。
ただ「彼氏がこれだけ愛してくれたのを確かめてからじゃないと、私は愛を返しません」っていう考えは
損得勘定っぽい気がして何だかなぁとちょっとガッカリした気分になっただけ。
634恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 20:43:56 ID:lR7vVunKO
絶対割り勘じゃないと付き合わない。
635恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 20:48:57 ID:NFjampCCO
時給700円で働く学生の私と四つ年上で社会人の彼氏。
百円単位まで割勘です。。

別にそこまでお金がないわけじゃないし、自分の遊んだ分のお金を払うのは当たり前なんだけど、特にホテルでお財布を出している自分が少し虚しい。

それを彼氏にさりげなく伝えたら、

・自分は貢ぐ君にはなりたくない。
・ホテル代を全部自分が出したら、俺が頼んでやらせてもらってるみたいじゃん。援助交際みたいでヤダ。

だってさ。。
多分ケチとかではなくて女の子と付き合うのが私で初めてなんで、何にもわかってないんです。

彼氏にこのスレを見てもらいたい。
636恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 20:50:37 ID:6+bGDbEJ0
↑ええ?w
637恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 21:01:03 ID:KFnKwZm/O
私新卒社会人、彼氏14歳年上社会人
食事やらなにやら奢ってくれてなんかちょっと申し訳なかった
この前、会計する前に食事代三分の一くらい払おうとしたらすごい戸惑われた
でもそれくらいは払わないとなんで働いてるかわかんないし…うーん
638恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 21:01:39 ID:eOcj2NLY0
>>635
私は割り勘が当然だと思っているし、ホテル代も別に出す事にためらいは全くないけど
100円単位まで割り勘は嫌だな。だったら自分が多く払うよ・・・て思う。
2000円くらいから割り勘ならいいけど、それ以下で割り勘は男女問わずなんかケチくさいなー。
学生同士のカップルならともかく、社会人で100円単位の割り勘は人間的に嫌。
639恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 21:35:06 ID:eYt3vH5Y0
>>633
んー、なんとなくわかるような、わからないような?
男と女の違いなのかw
ただ、
>「彼氏がこれだけ愛してくれたのを確かめてからじゃないと、私は愛を返しません」
てのは違うと思うよ。(いや、そういう人もいるかもしれんが)
付き合いはじめて、あー、そうか、この人の考え方ってこうなのかな?
って、お互いに模索して、うまくいくようにするっていうか…
うーん、うーん、よくわからなくなってきたwゴメソ
640ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/17(火) 21:55:46 ID:YRc5tSHe0
そういうのはいちいち頭で考えるものじゃないし。
奢られたら嬉しいし、好きな相手なら奢ってあげて喜ばれるのも嬉しい。
割り勘にはそういうのがないから嫌。
641恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:00:03 ID:oWkZbH0u0
割り勘で平気な女の子は感受性がどうかしてるんじゃない?
感覚でものを感じられないんだね。
女としての感覚、自覚がたりないんじゃないんの?
642ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/17(火) 22:08:58 ID:YRc5tSHe0
>>641
それ言いすぎwww
フィッシュさんおつです!!
643恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:09:50 ID:eOcj2NLY0
>>641
そうかもしれない。確かに奢られてわーいってタイプの方が
女の子っぽいし、可愛いのかもしれないと私も思う。
でも感覚では生きていけないから、私は頭で考えて、一番いい方法を選ぼうと思う。


あなたはまだ若くて可愛いからそれでいいのかもね。
私はもう可愛いだけで済まされるほど若くもないし、
あなたのように自分の可愛さに自信があるわけでもないから、感性じゃなく頭を使うよ。
644恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:13:44 ID:nBLgL1ka0
奢られて当たり前、が女としての感覚、自覚として普通なのか。
男はそういうところちゃんと見てるぜ。
645ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/17(火) 22:16:04 ID:YRc5tSHe0
なんか割り勘派以外は頭使ってないとでもいいたげですね。。
646恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:22:56 ID:oWkZbH0u0
割り勘で「わぁ〜ぃ♪」って喜んでる訳ではなく
付き合ってる段階でも結婚を前提とした付き合いをしている場合なら
その相手の包容力、度量を測りますよね。
その時にその相手が割り勘派だとしたら、自分が大黒柱として
家族を養って行くという自覚がこの人にはないのかしら?と思うから。
現実的には男一人で家族を養い続けるのは難しい時代かも知れないので
出来る出来ないかは別として、そういった心持をしているか、はなから女に苦労を分担してもらうという
心持しかしてない男では大きな違いがあると思うんですが。

割り勘男はつまり女に出してもらう事で自分のリスクを軽減してるわけですよね
そんな甘ったれた弱者男は要らないって事です

647恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:25:33 ID:oWkZbH0u0
訂正
×割り勘で「わぁぁぁぃぃ♪」って喜んでる訳ではなく
○全奢りで「わぁぁぁぃぃ♪」って喜んでる訳ではなく
648恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:30:31 ID:+z+WJQvmO
>>646
過去に家族視してた彼女がいたら嫉妬すると思う。
同棲よりはマシだけど、「過去に家族同然の彼女がいた」と考えると萎える。

そんな男はいらない。
649ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/17(火) 22:30:49 ID:YRc5tSHe0
>>646
おもしろい考えだねw
ウチはそんなこと考えたことないわw
650恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:31:19 ID:eOcj2NLY0
>>645
あぁ、いいえ。気を悪くさせたらすみません。
可愛いというとりえがない以上、頭を使わなきゃいけないと思うだけです。

>>646
結婚を前提として付き合っていますよ。割り勘でも。
私は、好きな人が家族を養っていけないのなら自分が頑張ればいいと思うから。
それは割り勘否定派の人もそうか・・・w
私は人には得手不得手があると思うし、奢る事が包容力とか頼りがいがあるとは
思わないから、別に割り勘であっても将来に何の心配も持たないな。
奢られる事よりも、前にちょっと書き込んだけど重い荷物持ってくれたりとか
送り迎えしてくれたりとか、そういうほうがずっと嬉しいし、結婚した時に頼りになるなって思う。
奢られる事より、そういう日々の些細な優しさの方がよっぽど結婚生活には大切な事だと思えるから。


お金を払ってくれる事に愛情を感じないんだよね。はっきり言うと。
多分価値観の差なんだと思う。
女としての感覚はおかしいのかもしれないけどね。
651恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:36:06 ID:7eZEk0yF0
>>646
できれば自分を楽させて欲しい、そのくらいの気概を持っていて欲しいってこと?
自分の負担についてはどう考えてるの?
652恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:39:48 ID:oWkZbH0u0
男に何を求めるかの違いですね
私の場合は、あなたの言う愛情は男の優しさと捉えて
全奢りされる事を男の強さと捉え
その二つが揃ったら私への愛と捉えます。

どちらか一方が欠けてもダメです。
653652:2007/07/17(火) 22:40:58 ID:oWkZbH0u0
>650さんへです
654恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:48:45 ID:eOcj2NLY0
>>653
男に強さか、、、何だろうね。難しいw
私は優しさと、浮気をしない誠実ささえあればいいかな。
お金は二人で頑張れば頑張れる問題だし、お互い後は相手を思いやる優しさと
浮気をしない誠実ささえあれば、愛情は育てられると思うから。

価値観の差なんだろうね。
655ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/17(火) 22:50:46 ID:YRc5tSHe0
>>654さんへ。

ID:oWkZbH0u0は釣りだよw
読めばすぐ分かるお。
マジレスで返しても疲れるだけだおww
656恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:55:38 ID:oWkZbH0u0
価値観の違いですね。
譲り合う事は出来ても
割り勘派と全奢り派は分かり合える事はないでしょうね。

このスレをみて色んな考え方の人がいるんだなぁとただ只感心しました。
お互いの価値観が違う人と付き合う事になってしまったら悲劇だなと
言う事はハッキリと判明したけど^^
657恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 22:56:40 ID:oWkZbH0u0
>>655
マジレスなんだけど・・・
まぁいいや
658恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:01:45 ID:6+bGDbEJ0
まだ付き合ってる段階なのにもう男にたかろうとしてるのか
気持ち悪い氏ねばいいのに
659恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:06:58 ID:ZT4KOy4y0
>>657
失せろクズ。
660恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:07:46 ID:oWkZbH0u0
>>658
「たかられてる」という思考に繋がっちゃう人
はきっと家族や友達に恵まれてない人なんだろうね。
661恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:08:13 ID:0fk9A0GCO
メスだが対等の立場でいたいので割り勘派

全奢りはなめられてる気がする
662恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:11:51 ID:NFjampCCO
付き合ってるときに割勘だと結婚をためらうって気持ちならわかります。
こないだ割勘派の彼氏に「お前が大学卒業して就職したら共稼ぎになるし、同凄も結婚もできるなーvv」と言われて軽くひきました。
私の収入をあてにして結婚なんてしてほしくない。
そういう言葉は自分の給料で私も養えると思ってから言ってほしかったよ。

そこまで割勘は正直やだ。
663恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:13:21 ID:nBLgL1ka0
同凄
664恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:16:46 ID:Hy4U7gCe0
と、相手の収入をあてにしている662であった
665恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:17:00 ID:a2x+5SjlO
ゆとりの無い連中の多さに泣ける。

懐が寂しいから心もそんなんなのか……。

タカるとかタカらないとか
男も女もそんな発想が出る時点で
もっと働け。

結局そこに行き着くぞ。

働けないなら作れよ
666恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:17:46 ID:oWkZbH0u0
>>662
あなたの彼は割り勘男じゃない?
割り勘男はそういった事を平気で言っちゃう。
頼りがいのないマザコンだよ
667恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:19:01 ID:aGicz/hE0
奢るのも割り勘でもどっちでも良いな。
食事代はたまに奢るくらい、ホテル代は俺が払ってる。
食事の時は特に何も言わず伝票自分で持ってく、
払いたかったら出せば良いし、奢られたかったら
払わなければ良い。無理に奢ったり出させたりってのはしない。
やりたいようにやらせる。
668恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:19:44 ID:Hy4U7gCe0
>>666
価値観の違いですよ。
あなたは批判できない。
669恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:42:04 ID:NFjampCCO
>>664
私が大学を卒業して働いたら将来間違いなく彼氏の給料の上をいくし(六年制国家資格大学)別にあてにはしてないけれど、
男として自分が一家の大黒柱なんだという自覚は持ってほしい。
妻の給料をあてにするような旦那なんて情けない。

まだ若いけれど付き合うからには結婚のことも頭にいれて付き合いたいし、
だからこそ割勘を当たり前だと思う男はもう嫌です。
670恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 23:51:18 ID:E7452sfQO
ふと思ったんだが、奢られないと愛を感じない女って自分は何をしてあげてるの?
671恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 00:52:07 ID:/DbJaecn0
このスレ見て興味がわいたのでちょっと勉強してみた。
”なぜ男は「女はバカ」と思ってしまうのか”って本を読んだんだけど。
100人いたら95人くらいに当てはまる事で例外の人ももちろんいるという事を頭に入れて、
全ての女に当てはまるわけでは無いが、女にとって愛とは「守ってもらう事」なんだそうだ。
つまり、奢ってもらう=経済的に守ってもらった、という事になるらしい。
だから、割勘にがっかりするし、裏切られたように感じるらしい。
自分を守ってくれる人がいるという状態は女性に安心を与える、
守ってくれる人がいないと「誰にも守ってもらえないような価値のない自分では、この世に存在する価値もない」となるらしい。
男性から守られるということに抵抗や屈辱感を感じる女性は、父親から愛されなかったか、
母親に間違った世界観を吹き込まれた可能性が高い女性だそうな。
そういや、私も奢られるのに抵抗がある。母子家庭で父親はDVだった。
全員には当てはまらないだろうけどこういう説もあるって事で…。
672恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:00:52 ID:SoASHFAQ0
まぁ所詮大抵男が奢ってる現実があるから
このスレ無意味じゃね?
奢り奢られもあるし、割り勘もあるし
どれも毎回のことではないし

どうでもよくね?
673恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:08:09 ID:0xaY9oID0
>>671
確かに、割り勘主張の女の人は
痛々しい感じの、態度に柔らかさやバランス感覚に欠けた、
端的に言って喪女の雰囲気強い人多いね。
顔立ちが醜いとは限らないのに勿体無いみたいな
674恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:10:24 ID:111TL7Gj0
神様どうか割り勘をする男の人がへりますように・・・
アーメン
675恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:11:53 ID:LIKB/9CB0
>「誰にも守ってもらえないような価値のない自分では、この世に存在する価値もない」

ここまでいくとメンヘルチックだな
676恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:13:44 ID:SoASHFAQ0
何かもうすごいな
男は払うとして半額〜全額
女は払うとして0円〜半額

なんだこれw
677恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:16:13 ID:111TL7Gj0
しょうがないでしょ
男は女の為に働いて尽くす生き物なんだから
678671:2007/07/18(水) 01:24:03 ID:/DbJaecn0
>>673
思った。それと共に完全割勘主張派の男性もバランス悪い印象を受ける。
結局、例外はあるにせよ、ほとんど男性が奢って女性が奢られるほうがバランスがいい場合が多いんだろうね。
女は相手が自分に奢ってくれて、節約出来て嬉しい訳では無くて、守ってくれてる頼りがいのある人だって感覚が嬉しいんだろうね。

>>675
「誰にも守ってもらえないような価値のない自分では、この世に存在する価値もない」
補足。これは私が書いた訳じゃなくて本に書いてあったのそのまま。121ページです。

もちろん、自分の経済状況以上に無理して女に奢る必要は無いと思う。
また、それを強要する女もおかしいとは思う。

679恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:33:59 ID:uGCzTuY20
何か割り勘っていけないことなのかw?

俺のところは付き合って、9ヶ月だけど。
最初から金を出すときは、そのときに丁度良く財布を出した奴が出すようにしてる。
で、その分を後で渡したり、次に飲みに行くときに払ったりする。
まあ、割り勘といえば割り勘なんだろうけどなぁ。

でも、それで上手いこといってます
680恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:35:43 ID:SoASHFAQ0
>>677
まぁ現実は置いておくとして

男はこう考えるわけ
もし自分が女だとしても、そこまで男性に経済依存するのは
リスクが高過ぎないか?

何ら保険がかけらない。それをアテにするのは愚かではないか?

そもそも自分に対する経済的価値は?
少なくとも20代超えれば容姿その他全て劣化していく点で
価値は下がるはずだ。

と、これだけ不安要素が明らかなら、出来るだけ自立し
万が一でも食っていける程度の能力やら蓄えは用意しておくべき

たかがデート代されどデート代。チリも積もれば山となる
681恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 01:54:27 ID:111TL7Gj0

バカ?

全奢り主張女が全て家事手伝いとでも?

私は同年代の男よりも収入が高い職種に就いてるけど
割り勘は絶対しないよ。「
高給なんだから少しくらい出してよと思うような男なんかいらん
自立出来る力を十分持った上でも割り勘は嫌なの
それとこれとは話は別。
682恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 02:02:07 ID:LIKB/9CB0
↑よくもまあお前みたいな女が今まで生きてこれたもんだ
683恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 02:09:06 ID:111TL7Gj0

本音と建前って知ってる?
684恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 02:19:30 ID:aJA6bIuQO
誰にだって譲れない何かがある。全奢り支持女、男。割り勘支持女、男。
全奢りの女性は守ってもらう、頼りがいのあるところに愛を感じる。またそういうところを好きになる。
割り勘の女性は2人で出すというところに愛を感じる。相手に無理をさせない、自分が支える事で相手を好きになる。


結局のところ土俵が違う問題。サッカーのグラウンドで野球のルールを叫んでも無駄だしね。
685恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 02:25:09 ID:111TL7Gj0
だから、割り勘派の女なんかマイノリティーだよ。
仕方なく割り勘にしてるっていうのがほとんど。

あなたの言う土俵違いと言うのはとっくに出てる結論で
今更そんな締めくくったつもりのレスはいりませんよ。
686恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 02:46:10 ID:0xaY9oID0
ここでレスしてる割り勘の女の人も
「本当は出してほしいんだけど・・」って愚痴か、
フェミフェミ電波ちゃんかどっちかだもんな。
687恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:13:12 ID:XJBK1YB1O
うん。私も彼氏には割勘女だと思われてるけど、本当は出してほしいんだ。
というよりも、私がお財布を出したときに「いーよ」って止めてほしいんだ。

だけど彼氏に「お前はちゃんとお金をだして偉いよな」とか言われると、割勘女のふりをせざるをえない。
688恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:27:53 ID:tqm/V1Mn0
>>686
フェミというなら全奢りを主張する女こそフェミだと思うんだ。
田○陽子に代表される日本式フェミね。
つまり、権利は主張するが義務は放棄する。
女の不平等は許さないが、女の優遇は当たり前。
689恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:38:19 ID:111TL7Gj0
>>687
私に言われても嬉しくないだろうけど気持ちわかるよ。

>687のレス読んでも「俺も割り勘だけど俺の彼女は大丈夫」って盲目的な視野でしか
みれない割り勘男ばかりっぽいけど女心なんてこんなもんよ。

健気に全然平気みたいな顔をして財布を出してる彼女を改めて良く観察してみたら?
690恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:38:45 ID:3bApZvfjO
俺は全額負担、女に金出させるとなんか惨めな気持ちになる。
691恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:45:17 ID:nPKsPq9k0
え?大丈夫?
惨めって、つまりストレス溜まってるってことじゃん。

女に何かされるたびにストレス溜まっていくんじゃ、
フェラだって正直なところ、辛いんじゃないの?
それともフェラは、大好きな方?
お金出してもらうことは惨めだとに感じるのに?へんなの。
692恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:47:24 ID:111TL7Gj0
>>688
デートの置いては優遇されるのは当たり前でしょうが
こんな簡単な事も理解出来ない理解しようとしない男は
デートする資格ない。
693恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:51:15 ID:nPKsPq9k0
たまにある、相手の『特別な日』についてはプレゼントっていう意味で
女側がおごるのは有りではないのかな。

ただただ相手と居ることが楽しくて、今現在が一番!!大事というのなら
いっくらワガママ押し通しても何でも、オンナノコの好きなようにすれば?
って思う。
694恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:51:44 ID:iVkSRwZH0
>>691
>それともフェラは、大好きな方?

この一文でフイタwwww

>>692
ネカマ乙
695恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 03:52:42 ID:tqm/V1Mn0
>>692
何故当たり前?
仮に当たり前だとして、優遇される権利に対して何を提供してるの?
696恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 04:14:49 ID:3bApZvfjO
>>691
お前きもいわ。
でもフェラは好き。
697恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 04:26:59 ID:111TL7Gj0
あっそ
698恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 04:28:12 ID:nPKsPq9k0
じゃあ、頑張って稼いでな。
女に全部奢らなきゃ惨めってのは、それはもう性分だから直せないし。

あとは、無茶な高価な奢りをねだる彼女さえ作らなきゃ無問題。
それと、女が喜んでフェラしたくなっちゃう男になれば将来は安泰。
699恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 07:08:08 ID:sYmMjwed0
うちは父親がDVだったわけでもないし、母親が偏屈なわけでもないけど奢られるの嫌な女です。
お金ないから会えない→じゃあ奢るから→無理して割り勘って感じ。
なんか自分が駄目な人間になっていくような感じがするんだよね。
もちろん5:5の割り勘ではないし、コンビニを出されたり高速代を彼が持ったり
そういうのは気にならないんだけど、最初から奢るから遊ぼうって言われると
割り勘じゃなきゃいやだ、と思ってしまう。

遊ぶお金を払えないくせに遊ぶ資格なんてない。
こう思っているからかも。
実際会った時に奢られる事は抵抗ないけど、最初からゴチになるってわかってて
出かけるのはすっごい苦手だ。
700恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 08:23:21 ID:KDhkU/xH0
動物に例えてみると分かるが雄は自分の遺伝子を残す為に
ライバルと戦い、雌の気を引き、餌を運ぶ。
雌はそれらを見極めた上で、より強い雄の子供を産み、その子供の為に
命を落とす事も厭わない。
人間の場合はセックスに騙されて、それが目的みたいになってるがこれが基本。

↑割り勘男は本能が弱ってるんだよ。
「自分の子供を育てさせる為」に雌に優しくしてる訳だから
子供なんか要らないという男は雌に優しくする意義を見出せないだろう。
701恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 08:39:40 ID:tqm/V1Mn0
奢りは本能云々と言うくせに、じゃあ男の浮気は?と聞けば理性を要求する。
これはいかに?
702恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 08:46:04 ID:X5TWd5aD0
特別な日なんかない!と思う俺はプレゼントなんかしないし、貰いもしない。
だけど普段の飯とかは奢ってる。相手に金がないからね。
でも金稼いでたら割り勘だな。
セックスもどっちも気持ち良いもんだし、イーブンな関係だろ。
それでも奢れって女には奢るけど、そういうときは公然と浮気はする。
703恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 08:46:29 ID:BU8jg0/50
不倫に関するサイトはものすごい数ある
http://sky.geocities.jp/okkan777/
704恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 08:53:33 ID:KDhkU/xH0
>>701
物凄い本能強い男は権力・富・精力兼ね備えてるから愛人の一人や二人居ても
普通だよ、石原知事なんかメカケに子供ガンガン産ませてるし。
中途半端な本能の男には、中途半端な理性を求める構図、決しておかしくない。
705恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 08:57:39 ID:tqm/V1Mn0
浮気をしないのは中途半端な理性?
じゃあ完璧な理性だとどうなるの?
706恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 09:02:47 ID:7ZfoWp0z0
出会いサイトを調べた結果です
http://sky.geocities.jp/okkan777/a1/
707恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 09:06:26 ID:S50WJpz6O
今更言うのも恥ずかしいが…
個人の意見を「男は」とか「女は」とか一般化するとぐだぐだになるから止めようぜ。
どっちが多数派か少数派かなんてことも実際根拠出さなきゃわからんし、そもそも意味がない。

聞くときは「こんな考え方もあるんだな〜」って彼氏彼女との付き合いをより良くするために生かそうじゃまいか!

カポ板なのに殺伐としてるし仲良くしようぜ!
708恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 09:14:45 ID:+SugXgYEO
>>702
> 特別な日なんかない!と思う俺はプレゼントなんかしないし、貰いもしない。


なんか、淋しい付き合いって思う。
セフレみたい。
709恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 10:01:00 ID:xx/O8aVM0
割リカンする男ってキモイし(器が)ちっちゃいなあって思う。そんなんだからモテないんだよ(笑)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999183.html

「金払いが悪い男は嫌なんですよね。ハイ、おつかれってなっちゃう」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/878011.html#comments
710恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 10:09:59 ID:WY6Dn6rD0
うちの女友達の旦那さんも結婚前から割り勘タイプだったらしく
やっぱり結婚後も働かされてるらしいよ。
朝家で家事してるとまくし立てられて仕事に駆り出されるらしいよ。
で、自分は嫁が出勤したのを見届けてから出かけるんだって・・・
ここまで徹底してると恐くない?割り勘男と付き合ってる人は今一度
気をつけてみてほしい。
711恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 10:19:07 ID:0xaY9oID0
結局割り勘男にマッチするのは、
ガリガリフェミニストだろう。

「女も一生キャリアよ!夫婦別姓、育休は男が取るべき!!」みたいな。

割り勘男に本当にそこまでの覚悟があるのかは知らん。
目先の金を浮かせたいだけのタダマン狙いも多いだろうし。
712恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 11:09:29 ID:1uNIU2kiO
ちょい待ち、結婚してたらお互いの役割もあろうけど
付き合ってるくらいなら自分のぶんは自分でもつのが当たり前だろ。
なに奢ってもらって当然目線なんだ。
別に余裕あるから奢ってもいいし奢ってるよ。
でも女が懐に余裕あるからと奢ってる話はあんま聞かん。
713恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 11:23:54 ID:0xaY9oID0
・カネを払う時は男女平等
・家事育児を女がやるのは役割分担だから当然
・男は戦争になったら体を張って女子供を守るぜ!

割り勘男クオリティ万歳
714恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 11:32:08 ID:1uNIU2kiO
>>713
これは酷い詭弁だな。
付き合ってる時は家事育児なんぞやってもらってないから別財布に決まってんだろ。
結婚して例えば家事育児を嫁にやってもらうなら当然男の稼ぎで全部払うわな。
715恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 12:48:19 ID:c+Ps0Nc7O
うちの親父は家事育児100%母親に任せてたくせに稼ぎは母親と変わらなかったな
子供心に「なんでこいつはいつも偉そうなんだ」と思ってた
結婚前は気前よく奢る人だったらしいが今は母親が服一枚買うにも口うるさい
人間なんてわからんもんだ
716恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 14:08:31 ID:0xaY9oID0
もって生まれた悪性質は直らんよ
ケチ男が
「結婚したら大事にしてくれるかも・・」
「子供が生まれたら変わってくれるよね・・」
って馬鹿女にもほどがある
717恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 14:09:43 ID:WY6Dn6rD0
>>714
問題なのはあなたが出産できないってこと。
そんな調子なら「誰が食わせてるんだ。俺は
お前が家庭に入るのを認めていない。」って平気で言うようになるよ。
718恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 14:25:49 ID:iVkSRwZH0
>>712
自分が食う分にはそれ相応の対価を支払う…
って至極当然のことなのにな…
一体どんだけ歪めばそれが奢って貰って当然って認識になるんだろうな…
奢ってもらうのは別に構わんと思うが、奢ってもらうのが当然、当たり前と
感じるようになったら人間終わりだよ…マジで…犬畜生と一緒…
719恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 14:49:33 ID:111TL7Gj0
建前では感謝してるありがとう♪だけど
本音の部分では男としての当然の義務って思ってるんじゃない
実際当然ですからねー
720恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 14:57:02 ID:iVkSRwZH0
このネカマまだ居たんか…w
721恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 14:59:12 ID:111TL7Gj0

女ですが私がネカマになって何かメリットあるの?
バカじゃないの?
722恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 15:04:07 ID:WY6Dn6rD0
>>721
女を美化しすぎなんじゃない?>>721が男が女かは置いといて
自分の彼女にこうは考えて欲しくない。当然の事なのに・・・
723恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 15:53:05 ID:X5TWd5aD0
>>717

家庭に入るのを認めてないって事は、当然家事分担でしょ?
724恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 16:54:21 ID:WY6Dn6rD0
>>723
認める認めない関係なく、女は出産のためにリタイアせざるを得ない
って言ってるの!誰しもそれは不安だから割り勘男を出来る限り
スルーして奢り男を見つけようとするんだよ!
725恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 18:13:30 ID:qRMFoZJkO
愛に金は関係ない、
割り勘でも愛されてるなんて言ってる女は馬鹿だよ。
自分より相手を気遣っちゅう女は結局男に主導権握られて利用されるんだよ。
金がすべてとは言わないけどね
女の愛され度は男がその女にどれだけ労力、金使ったかで計れるから。
言葉は悪いけど実際そう。
726恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 18:19:45 ID:111TL7Gj0

矛盾乙!
727恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 18:21:50 ID:111TL7Gj0
>>725
ごめん。。
読解違いだった・・

その意見に同意です!
728恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 18:50:26 ID:cuILplc/O
奢ると言ってる男に無理に(?)割り勘を申し入れるのは?
結果的に割り勘されてるから愛されてない?
729恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 18:52:58 ID:0KXGwMFAO
何でそんなに

愛“され”てるかどうか

だけを計りたがるのかなあ。
730恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 19:19:55 ID:tqm/V1Mn0
他に自己の拠り所になるものがないんじゃない?
簡単に言えば、他に取り得がないから。
731恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 19:23:03 ID:qRMFoZJkO
女が愛されてないとうまくいかないからだよ。
男女の関係においてなんだかんだで女が優位立ってるほうが絶対うまくいくから。
今なにかと男女平等と言われてるけどそれは社会でであって恋愛の場にまで男女平等を持ち込むような奴はロクな奴じゃない。
対等だの女が男を追ってるようなカップルはそのうち破綻するよ。
手のかからない女はそのうち絶対男が気を抜くから。
732恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 19:25:31 ID:iVkSRwZH0
俺が言いたいのは、奢られるのを当然、当たり前と思ってる奴は
人間として終わってるって言いたいだけ。
人の好意に心から感謝出来ないようになったら終わり。
ちょっと考えたら分かるだろ?自分が好意で相手にしたことを
相手がしてくれて当然なんて思ってたらどう思うよ?
ああ、こいつはろくでもない育てられ方してきたんだろうな…
って思わざるをえない…

>>729
形にされないと不安なんだろw
しかもその尺度が金とキタもんだw
どこまで蛆虫なんでしょうね^^pgr
733恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 20:45:57 ID:sYmMjwed0
割り勘している男の意見で「浮いた金で浮気してるwww」とかいう意見
今まで見たことないんだけど・・・。
大抵本命彼女と割り勘して仲良く付き合っているって書き込みが多い。
女が割り勘に不平不満言ってるのは何度も見たけど。
って事は、割り勘でも男からしたら愛しているし大事にしているって事でしょ?
>>725の内容って合わなくない?
734恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 20:54:20 ID:BzAm9OaBO
>>729-730
そう考えれば納得。

奢られ派はバックボーンが無い主張ばかりだからなぁ。
>>731にしてもソースを示せば良い主張になるのにそれが無い。
残念な意見だよなぁ。
735恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 21:42:13 ID:Ys97eewJ0
愛し愛され、というのがカップルだと思ってるんだけど違うのかな?
それが奢り奢られ、という風に形で現れるも良し、
大まかな割り勘になるも良し、
出させてくれないから、こまごました部分で返すというのでも良し。

女が奢られっぱなし、女が愛されっぱなし、カップルはそれでこそうまく行く、
という主張は全然現実味がない感じがする。

もし自分達がそれでうまく行ってるというのは自由だけど、
それが他の多くのカップルに当てはまるとは思えないし、
自分達が奢られっぱなしでうまく行ってるからって、
他の割り勘カップルをロクなもんじゃないと言い切るのもおかしい。
736恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 21:48:02 ID:xC1lPgDMO
世間知らずの>>725
737恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 22:31:10 ID:SoASHFAQ0
収入が違えば同じ1万円でも価値が全然違ってくる

@計画して節約して出した愛情の結晶のような1万円
Aはした金扱いの何の意味もない3万円

Aを選ぶ女なら、そりゃバカ扱いされてもしょうがない
そもそも付き合っていれば相手の懐具合なんか知れるし

相手の事情おかまいなしで容赦なく全額奢りを主張するなら
女としてではなく、もう人としてやばくね?
思いやりの欠片もない守銭奴
738恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 22:34:27 ID:111TL7Gj0
要するに貧乏な男は恋愛しなけりゃいいじゃん

収入が少なくて彼女に全奢り出来なくて
女に割り勘を要求するなんて、男としてしょぼすぎ。
学生じゃあるまいし情けない。

甲斐性をつけてからお付き合いしたら?
739恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 22:42:53 ID:LIKB/9CB0
>>738が見えない
740恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 22:47:50 ID:SoASHFAQ0
>>738
ごもっともだが
恋愛は自由だし

将来的に自分の資産管理を
一部を任せるかも知れない相手が
「全額奢りが当然」とかタラちゃんみたいな経済感覚じゃ
真剣に付き合えないよ

いや奢ってるし、全額奢りでも平気だけど
「当然」とか思うのは病気としか思えない。
生活する上で何にどれくらい
費用がかかるか分かる程度の常識ある人間なら
加減はするものだろ。

思いやりとか常識の問題だと思うぞ?
741恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 22:54:08 ID:sYmMjwed0
高収入の友達(♂)の話だけど、
デートの支払いは基本的に彼女に任すらしい。
割り勘派の子なら割り勘するし、奢られたい子には奢ってあげるらしい。
ただ特にお礼もせず、たまには奢ろうとかもなく、
奢られ続けている子とは結婚はないと思うらしい。

女が結婚相手を見定めるように、男も見定めるんじゃない?
742恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 22:59:46 ID:111TL7Gj0
あなたは女の建前と本音が見抜けないタイプのようですね
私は彼の前で「奢ってもらって当然」な態度はとった事ないですよ
でも本音は感謝こそありますが「当然の事」と認識しています。
経済観念の指摘を受けた事もありません。
何故なら、彼の収入が私一人のデート代を出す事でビクともしないからですよ。
つまり、このスレで割り勘がうんぬんガタガタいってる男の人は
収入にゆとりがなく全奢り出来ないのに認めようとせず
割り勘を正当化しようとしてるだけと思いますが
743恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:09 ID:xC1lPgDMO
乞食が必死w
744742:2007/07/18(水) 23:01:32 ID:111TL7Gj0
>740さんへです
745恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:02:33 ID:tqm/V1Mn0
>>何故なら、彼の収入が私一人のデート代を出す事でビクともしないからですよ。

ハイハイ。よかったですねw
そういう特殊な経済事情をもって一般論を語るってどんだけ世間知らずorバカなんだ。
746恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:04:42 ID:RRnOG61w0
男だって奢りがイヤだって態度を取ってないけど
心の中ではどう思ってるかわかんないけどな。
別に金使いたい事だってあるかもしれんし。
趣味のある男ならなおさら。
747恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:05:19 ID:sYmMjwed0
>>742
あなたが惚れたくらいの相手なら本音言っても
「女の可愛いわがまま」くらいに思って受け止めてくれるんじゃないかな。
赤の他人ならともかく、恋人に本音と建前なんて他人行儀にならずともいいのでは?
奢ってもらっても当然という事をあなたが思っていても、受け止めて変わらず愛してくれる
器が大きくいい恋人なんでしょうし。

まぁ世の中の人間の大半は貧乏人で、決して生活に「ゆとり」なんてものはないので、
あなたのいう事にも一理あると思います。
割り勘する人間が正当化する理由にイコールだとは思いませんが、
奢っている男の大半も、割り勘している男の大半も生活にゆとりなんてものは
ない毎日一生懸命働き1円も無駄に出来ない貧乏人です。
748恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:07:11 ID:1JEVRN3KO
無職で貧乏なオバサンって>>742みたいな考え方の人が多いよ
749恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:08:49 ID:111TL7Gj0
>>745
このスレにいる割り勘男達の方が世間知らずと思いますが
周りを良くみてみれば?
デートの会計時にみかけるカップルにしろ
私の周りのカップルにしろ割り勘にしてるなんて極稀にしかみかけないですよ。
学生でもないのに本当恥ずかしい
750恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:11:03 ID:0KXGwMFAO
女が「奢りが当然」と認識してることを見抜けないような男なら、その程度の男。

見抜いた上でそれを許しているならそれは男側の厚意であって、
奢られてるだけの女が他人を蔑むのはただの狐。
751恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:13:33 ID:sYmMjwed0
>>749
他人の会計なんて気にしてみたことないから知らんw
752恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:14:27 ID:oCHAgtPe0
>>742
は?
お前、それ自分の彼氏が本音と建前見抜けない男って言ってるわけ?w
それともお前のおごって貰って当然という認識に気づいているけど
お前に全額奢ってるわけ?w
カップルのデート代なんてどうするのが正しいか答えなんてあるわけ
無いんだから。お前等みたいに全額男が出すパターンを当然と思って
付き合って上手く行ってるカップルだってあるんだろうよ。
逆に全奢りは嫌だって女だって居るだろ。
何でお前は全奢り出来ない男は付き合う資格無いとか唐突に
見下すようなコメントしてるわけ?
お前もうここ来んなよ…荒らしにしか思えん。
753恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:15:35 ID:111TL7Gj0
>>747
他人行儀なのではなく親しき仲にも礼儀ありの形をとってるだけで
本音全てさらけ出すのが愛だとは思ってませんので。
例え本音をさらけ出し私を受け入れる器だとしても
本音を彼に言うなんてバカげてると思いますので
754恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:16:05 ID:BzAm9OaBO
>>749
横レス悪いけど、あなたはそんなに他人カップルの会計を見てるの?
人の会計をジロジロ見てるなんて気持ち悪い趣味してるね。
性格がいやらしいわ。絵に書いたような守銭奴だな。
755恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:17:38 ID:LY4Cbz6wO
基本、割り勘タイプなんだけど大抵彼氏が多めに出してくれる。
だからちょっとコンビニ寄った時は彼の分もまとめて買ったり彼氏ん家に行く時にタバコ買ってったりしてる。
でも周りの友達が「そんな奢ってくれないような男はダメ、捨てな」と良く言って来る。
もちろん見返り無く奢ってくれる時もあるし、彼が金ない時はアタシが奢って、アタシが金ない時は彼が出すって感じで金銭面で気を遣わなくてすごい楽なんだけど…
これってダメなのかな?
756恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:17:59 ID:+SugXgYEO
私30代だけど。
私が若い頃はだいたいの男は奢ってた。
割り勘の方が少なかったよ。
ま、今は時代が違うからね。割り勘になってもしょうがない。
757恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:19:37 ID:111TL7Gj0
>>752
あなたのような汚い言葉使いをする人に
何も言いたくないです。
758恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:21:44 ID:BzAm9OaBO
>>755
馬鹿じゃね?財布と付き合ってるの?
759恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:23:07 ID:mlkPeG8k0
>>755
すごくいいと思うよ。お互いに不満なく遠慮なく、付き合える形ができてるじゃない。
ただ友達は選んだほうがいいね。
あと彼氏を信じてあげなよ。周りに流されないでさ。
760恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:24:56 ID:sYmMjwed0
>>755
自分と彼が納得してたらいいんじゃない?
他の人の意見をもとにしたら幸せになれるわけでもないし、
自分たちが今のままでよければそれでいいんじゃないかなーと私は思う。
761恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:25:31 ID:ppXBtudA0
付き合って1年半。結婚も意識して、この前プロポーズをしてみた。
了承して貰い、彼女の両親にも許可を貰った。

で、俺たちの見解を一つ。
奢る奢らない以前に金の問題程度で人間性を計るなんてくだらないと思う。
俺たちは基本割り勘にしてるし、どっちかが奢るなんていうこと考えたことも無い。
(特別に収入があったときは別)
彼女も自分も自立した立派な大人なのだから、お互いが自分の分を自分で払うのは当たり前。
お互いに足りない部分を補っていきたいとは思ってるけど、それと甘えるのは別問題だと思う。

その代わり彼女が逢いたい言ったときは、深夜でも駆けつけるようにしたし、
自分なりに精一杯の愛情を注いだつもりだし、でき婚だけはしないようにって避妊もしっかりした。
まあ、彼女に聞く限りではそういう部分が好感持てたらしい。

何が言いたいかというと、割り勘、奢り程度で人間のレベルを決めるのは馬鹿馬鹿しいし下らないと思うってこと。
762恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:26:53 ID:BzAm9OaBO
>>738
時々見る『要するに』という言葉。

一体お前は何を要しているのか?どこからどこのレスを要しているのか?
ただ単に自分の意見を押し付けようとしてるだけ。

別に奢られ派で構わないけど、人の付き合いにまで言及するなよ。
763恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:27:20 ID:oCHAgtPe0
>>755
二人の問題だろ。
お前がそれで良いと思うなら良いだろ。
正解なんてカップルそれぞれに合って一つのわけ無いんだから
二人に一番最適と思うやり方を探したら良い。

>>757
汚い言葉使い??
そうか…
では、
荒れるだけですので火急的速やかに御退場していただけませんか?w
764恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:29:32 ID:xgInccvgO
金持ち喧嘩せず






お前らときたらw
765恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:08 ID:111TL7Gj0
>>763
バカみたい
特に→w
766恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:20 ID:sYmMjwed0
>>764
みんな貧乏なのよ・・・。
767恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:50 ID:BzAm9OaBO
>>755
別れる(振る)ことを『捨てる』と言う友達からDQN臭がする。
きっと>>755もそうなんだろうな。若干普通寄りなだけで。
768恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:31:00 ID:mlkPeG8k0
ID:111TL7Gj0は荒らしでしょ?
スルーで。
769恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:59 ID:c+Ps0Nc7O
>>742
私は彼にデート代おごってもらってるけど、お互い貧乏だから彼の心遣いに本当に感謝してるし
同時に申し訳ないとも思う
だからお茶代くらいは自分が出すようにしてるしそうしたい
あなたのような、たとえお金は持っていても心が貧しい人間にはなりたくない
彼が好意でしてくれていることをなんだと思ってるの?
クソ食らえ…いや、おうんこ召し上がれですわ
770恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:32:32 ID:xgInccvgO
>>769
IDかわってない
ネカマ乙w
771恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:32:32 ID:BzAm9OaBO
>>764>>766
守銭奴ばかりだからな。
772恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:32:52 ID:SoASHFAQ0
>>761
ご高説のところ悪いが
スレの状況は1名の女が

「割り勘男カス」
「奢ってもらって当然」

って主張してるだけでして・・・
他はほぼあなたと同意見。OK?

婚約おめでとう
773恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:34:19 ID:Ys97eewJ0
>ID:111TL7Gj0

不思議なんだけど、
現時点で奢ってもらえてて、そんな私っていい女!と思えてて、
彼氏もそれを認めてくれてるんなら、今すごく幸せな状態ってことだよね?
そんな絶頂期なら人の財布事情なんて気にもならないし、
どーでもいいやって思えると思うんだけど、
わざわざ2ちゃんに張り付いて、
割り勘カップルを見下さずにはいられないっていう心情がよくわからない。

何かトラウマでもあるのかな?
2ちゃんなんて、鬱憤晴らしたい人とか庶民的な悩みを抱えてる人が、
何となーく集まってくるところ(もちろん自分も含めて)で、
絶頂期の人には無縁のところだと思ってるんだけど、違うもんなの?
774恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:34:26 ID:ppXBtudA0
>>772
そうなのか、空気読まなくてスマンorz
775恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:34:30 ID:xgInccvgO
つか奢り派の男はこんなスレ見ないと思うw
776恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:35:52 ID:wy7SDptK0

若いっていいなぁ、ってきもすぎじゃない?

おじいちゃんが必死w
777恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:35:53 ID:oCHAgtPe0
まともな会話も出来ないような奴だったか…
それじゃそんな考えでも仕方ないか…

>>769
最後の一文軽く吹いたwww
778恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:36:48 ID:BzAm9OaBO
>>773
あなたがお察しの通りなのでは?




>>761
婚約オメ!
779恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:37:44 ID:xgInccvgO
ネカマにふいちゃってる>>777もアレw
780恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:38:45 ID:c+Ps0Nc7O
>>770
まぁ、前の書き込みと口調は違うけどネカマではないよ
781恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:40:07 ID:xgInccvgO
>>780
同じ議論内容なのにキャラ変えてる奴が言い訳しても無駄w
782恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:40:35 ID:wy7SDptK0

そんなに若く見えるかな?老人って結婚とかするよね。
783恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:41:33 ID:BzAm9OaBO
>>781
おまいだけだよ。
議論しないで煽ってばかりのやつ。
784恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:43:17 ID:c+Ps0Nc7O
>>781
じゃあいいよもうネカマネカマ
アッー
785恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:44:07 ID:xgInccvgO
>>783
議論してるよ?
奢られ派の相手を説き伏せたいがためにキャラ変えたりするのはみっともない件についてw
786恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:44:44 ID:111TL7Gj0
>>773
良くぞ気付いてくれました。
はい。トラウマがあります。
前の彼氏が割り勘派でとても嫌な思いをしたんです。
このスレを発見して割り勘男達のレスを読んでるうちに
前の彼氏と重なってしまって、ついつい燃えてしまいました
前の彼は貧乏(というか平均的収入だったのかな)で
私は同年代の男性よりも収入の良い職に就いていますので
その彼とは価値観の違いで嫌な思いをしましたので
787恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:45:41 ID:LIKB/9CB0
NGにID:xgInccvgOも追加
788恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:46:51 ID:xgInccvgO
金がある男は皆女に奢ってるし男にも奢ってるじゃん
貧乏人が女に金出させたりヒモになったりするんだろ?
で、貧乏人同士が喧嘩してるんだろ?
789恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:48:54 ID:oCHAgtPe0
>>785
奢られんのを否定してるんじゃないだろw
俺もデートん時は8割方奢ってるし…

>>786
分かったから煽りもその辺にしとけwwww
ひつこいぞお前wwww
790恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:50:09 ID:xgInccvgO
割り勘派は汚い言葉で煽ったりキャラ変えたりNG(逃避)しないと議論できない幼稚なのが多い事はわかったw
791恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:51:24 ID:sYmMjwed0
>>786
今はもう幸せに奢ってくれる金持ちの彼氏と付き合っているんだから
過去の嫌な思い出なんて忘れたら?
ここにいる割り勘している男とあなたが元付き合った彼氏は別人なんだし
あなたの苛立ちをぶつけても、話はかみ合うわけがない。
どんな嫌な思いをしたか知らないけど、それはその男とあなたが根本的に合わなかっただけで
割り勘している男女、カップルを馬鹿にしたような書き込みするのは
見当違いな場所に向かって喚いているに過ぎないよ。
文句があるなら元彼へどうぞ。
792恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:53:47 ID:SoASHFAQ0
取りあえず111TL7Gj0は
>感謝こそありますが「当然の事」と認識しています。

これのヤバさは学習したほうがいいよ
金関係なく、誰かに何かしてもらったら
感謝だけだろ普通。小学校の道徳レベルじゃね?

なんだよ当然って。厚かましさ以外の何?
金があるのに何故そんな根性が意地汚い?
気取るなら謙虚さも併せ持たないと格好付かないんじゃないのか?

客がレストランでサービス受けて
「金払ってるから当然」って感じ?

愛だの何だの言わなくても
普通のいい子なら奢ってもらえるから心配するなよ
793恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:02 ID:Ys97eewJ0
>>786
いや、もっと不思議なのが、
現時点で過去より幸せだと思えてれば、過去の男なんてどーでも良くなると思うんだよね。
自分も良い給料もらえてて、でも彼氏には奢ってもらえてて、
めちゃくちゃ幸せ!と思えてるなら尚更。

今彼でも元彼のトラウマを乗り越えられてないってことでしょ?
一般的に見てかなり今彼はかなり良い人なんだろうなとは思うんだけど、
それでも過去の男を払拭できずに、
元彼本人ではなく同じ条件の赤の他人を見下すってのも、なかなか気の毒な状況だなあと思う。
794恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:45 ID:BzAm9OaBO
で、グダグダになると。

ただひとつ言えることは、







>>761婚約オメ!!
795恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:55:41 ID:oCHAgtPe0
ちなみに俺はID:111TL7Gj0タソの自分の価値観と違う価値観の人間を
見下す態度が嫌だっただけで、割り勘派じゃないよ。
796恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:23 ID:xgInccvgO
せこい男はもてないのが現実w
797恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:25 ID:sYmMjwed0
今の彼氏からしてもやってられないよね。

彼女に良かれと思って奢っているのに、当の彼女は自分に奢られたことよりも
昔の彼氏のトラウマから似たようなタイプの男を叩いて憎んでいるなんて。
今の彼氏が奢っても奢ってもトラウマ払拭できないって。。。立つ瀬ないねー
798恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:43 ID:c+Ps0Nc7O
>>790
私はべつに割り勘派じゃないよ
>>742に腹が立っただけ
あと、昼間ここでレスしたことすっかり忘れてたからキャラ変わってしまっただけ

そもそも、昼間のレスだって割り勘派擁護じゃないんだけど…
799恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:58:39 ID:oCHAgtPe0
まあ、もうすぐIDも変わることだし
仲良くしよーぜ皆w
800恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:59:34 ID:oCHAgtPe0
>>796
これは同意
そりゃもてないわw
801恋人は名無しさん:2007/07/18(水) 23:59:57 ID:BzAm9OaBO
>>786みたいなのをメンヘラって言うのですか?
802恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:00:58 ID:NcYuIxmOO
割り勘派が少ないのか?
なら奢ってもらって当然と言う考えの女がいてもおかしくないと思わないか?
俺は男だけど奢って当然と思ってるし、
相手に対して感謝なんか求めないけどな
そういうセコイ奴には女も男も奢られたくないんじゃね?
803恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:01:07 ID:sYmMjwed0
>>796
せこい男というか、せこい人間はもてないってのは同意。
804恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:01:44 ID:111TL7Gj0
>>793
もう最後にしますけど、元彼に対して
何故私が割り勘が嫌だったの結局理解されないまま
終わったのが今でもこういったスレをみたりした時に
思い出してしまう原因だと思うんですけどね。

お金が惜しくて割り勘が嫌だったのではないって事を
を理解されなかったのがトラウマなんですけどね。

まぁ分かり合えない人とは永遠に分かり合えなかった事として
割り切って乗り越えていきますけど。

では失礼します。

805恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:02:22 ID:uGVazcaE0

2対8だったから申し訳なくなってくる
806恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:03:07 ID:J2fBPsHO0
っていうか、そもそも断固割り勘派なんて男が
希少なわけだが
807恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:05:34 ID:byjjvnLSO
>>806
ソースは?それは根拠あるのか?
808恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:06:17 ID:J2fBPsHO0
>>802
論点は割り勘どうこうじゃないのよ
残念
809恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:06:19 ID:S0qmMjrS0
>>804
>お金が惜しくて割り勘が嫌だったのではないって事を
>を理解されなかったのがトラウマなんですけどね。

そういう思考ができるなら、何故割り勘男=ケチと決め付ける?
割り勘男だってお金が惜しくてやってる奴ばかりじゃないだろ。
810恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:08:04 ID:J2fBPsHO0
>>807
自分の身の回りで判断してくれ
それで断固割り勘派が圧倒多数なら謝る

友達少なくて判断出来ないとか、そういうのは知らん
811恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:08:16 ID:NcYuIxmOO
>>808
意味がわからないなら無理矢理絡んでこなくてもいいぞw
812恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:08:47 ID:YUaQXDEM0
>>804
ID変わった瞬間に再登場する君に期待w
考え方が極端なんじゃない?
断固割り勘を嫌がるのは確かに分からないでもない。
お金が惜しくて割り勘が嫌じゃないというのも分かる。
それが一気に全奢り当然ってのは飛躍しすぎだろ。
まあ、トラウマが治ってもう少し潔癖っぽくなく
柔軟な考えが出来るようになると良いな。
別に割り勘派を容認しろとかは言ってないからな…
813恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:14:49 ID:J2fBPsHO0
>>811
スレ見直せ

一人の女が全額奢りを主張する

その他の奴がそれは金額の問題じゃなくね?
思いやりとかの問題じゃね?て説得している

それでも理解せず女は奢れと主張し続ける

女消える

814804です:2007/07/19(木) 00:22:32 ID:jZe9AOOy0
しつこいと言われるの覚悟でお返事しますが

潔癖になったり心が歪んだのは確かかもしれません
割り勘男=ロクでもないと結びつく思考になってるのも。

割り勘が嫌だと私が言う度に「僕より収入が上なのに、そういう考え方は
人としてどうなの?」と頭ごなしな意見しかくれなかったので
割り勘男はケチで器が小さいと思うようになりました。
何故割り勘が嫌なのか論理的な説明を常に求められ
そもそも何故女が割り勘が嫌なのかは感情論でしか語れない事だと
私は思っていますので論理明晰に彼を納得させられず
別れに至ったわけです。

もし彼が私を理解してくれ奢ってくれてたなら
彼が私へ使った分と同等の時計でも何なりプレゼントするのは惜しくなかったのに。

結局は前の彼は収入の少ない事からの心のゆとりのなさで
割り勘が嫌だという女心を理解出来なかったのだと思います。

815恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:26:13 ID:NcYuIxmOO
>>813
何で全員がその一人と会話せなならんの?だったら俺にかまわずそっちと会話してろよw
816恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:27:49 ID:S0qmMjrS0
つまり価値観の違う相手を理解しようとしないという点で、
今の貴女と元カレは同類ということになるな。
で、元カレが貴女を理解してくれなかったというが、貴女は彼を理解しようとしたの?
817恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:30:49 ID:J2fBPsHO0
>割り勘が嫌だと私が言う度に

ってことは、かなり割り勘要求されてたんだな
可愛そうに。別れて正解

>「僕より収入が上なのに、

ここは否定してよくても

>そういう考え方は人としてどうなの?」

ここだけは彼が正しいと思うぜ

金以外でもお互い歩み寄らなきゃ解決出来ない問題なんて
付き合ってれば幾らでもあるんだから
818恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:33:55 ID:YUaQXDEM0
>>814
ん、頑固な彼氏だったんだな…
人としてどうなの?ってのは許せん物言いだな…
そんな言い方されりゃカチンと来るわ…
収入関係なしに好きな彼氏に奢ってもらいたいって思う時が
ある女心も分かるし、
好きな子相手に奢って言われたら奢っちゃうけどな…w
そこの価値観の違いに関しては歩み寄るのはかなり困難だった
と思うから別れて正解じゃね。
819恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:35:09 ID:NcYuIxmOO
割り勘て男同士でもせこくて嫌だ
820恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:39:30 ID:YUaQXDEM0
>>819
一円単位で分けようとする奴いるよな…
メンドクサイし会計一緒に済ませたいから多めに出すって言ってんのに…
あれは正直鬱陶しい。
821恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:40:43 ID:BydDKJ+j0
>>773(=>>793)です。そういうことならわかるよ。
でも、女心にもいろいろあってね。割り勘のほうが気楽って人もいると思うんだ。
(私は奢り奢られが気楽ってタイプだけど)

今現在割り勘してる男の人の中にも、貴方のように真剣に話し合ったら、
「そこまで嫌だと思ってるなら、基本は奢りでもまぁいっか」
と彼女の気持ちに折れる人もいると思う。返す気はあるんでしょ?だったら尚更。
元彼とはその辺の譲れない価値観での折り合いがつかなかった、ってだけだよね。

本当十人十色だから、合わなかったたった一人の男を基準に、
全ての割り勘男女を推し量って切り捨てる言い方は、やっぱりどうかと思うんだ。
822恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:41:52 ID:J2fBPsHO0
>>820
同意
釣りなんか、会計係りの駄賃
まぁ1円単位でどうこうなんて奴滅多にいないが
823恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:41:52 ID:BydDKJ+j0
>>821は、>>814宛てです。
824恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:42:11 ID:VU8vuWYXO
要するに最初の一歩をどちらが踏み出すかということでは。

♂今日は俺がだすよ
♀わぁありがとう

♀こないだのお礼!!
♂マジで?ありがとう!!

♂こないだ気をつかわせちゃったし今日出させてよ
♀いつもありがとう

♀こないだは…

以下無限ループ
これでバランス取れると思うんだけど
「お礼」が金銭とは限らないだろうけどね。
最初の一歩を踏み出すのは男でも女でもいいよ。
825ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/19(木) 00:43:21 ID:ACBJsuCV0
>>824
そそそそそそれ賛成!!!!!!!!!!!1
826ゆー ◆AUv4JhfH4U :2007/07/19(木) 00:44:14 ID:ACBJsuCV0
おっと、つい興奮しちゃったぜ。。。

それにしても長文ばかりで読む気しねぇえええええ
827恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:50:03 ID:WBLS/+X/O
ここは全奢りと言うと凄い勢いで叩かれるんだね(笑)
828恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:54:20 ID:nrYLDVeK0
割リカンする男ってキモイし(器が)ちっちゃいなあって思う。そんなんだからモテないんだよ(笑)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999183.html

「金払いが悪い男は嫌なんですよね。ハイ、おつかれってなっちゃう」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/878011.html#comments
829恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:56:20 ID:s3crBv/M0
これはいい釣堀ですね。
830恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 00:59:22 ID:u2pjV04zO
女はいつ遊ばれていることに気づくのか…
831恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:04:26 ID:jZe9AOOy0
>>821
怒りの矛先が間違えてるのは分かりました。
前の彼を愛していたからこそ譲れなかった事だったし
今の彼より愛してるのかも知れません。

今の彼は全奢りしてくていて満たされるてるはずなのに前の彼への執着から
こうして2チャンに張り付いて割り勘男に噛み付いちゃってる現実があるわけですし
でも終わりは終わりなので未練は断ち切って自分を貫きますが。

後、返す気はありますが、それを相手に知られたくないんです。
私が返すことを見越して全奢りされてもそれは私にとって割り勘と同じ意味になりますので。

私からの見返りを求めないで奢り続けてくれた時に
それと同等のお返しをしたいんです。
ひねくれてるんですかね。


832恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:08:58 ID:da2GnIor0
ひねてくれてるってか幼いんだろ

彼が自分に全てを捧げてくれる気概じゃなきゃもう嫌だ。
ってお互い支え合うって考えがないのか
833恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:10:14 ID:uj8tyTka0
>>831
つか収入多いんだったら君が奢れば良いじゃん。
そうすりゃそのうち同等の奢りをしてもらえるかもしれないし。

奢れ奢れ言ってる割にはあなたのほうが細かいお金にとても執着しているように見える。
自分が損をする状況が許せないだけでしょ?
834恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:11:48 ID:J2fBPsHO0
ループ再開ときたか
835恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:19:30 ID:xj7vigCJO
お互い学生で、彼は私の3倍稼いでいる。
彼は「お金は力になるからバイトをしないでほしい」と言う。

「お金ヤバいからバイトしたい」と彼に話すと「俺が力になるから」と言ってくれる。

でも割り勘。

毎回10円単位で彼が多く払ってくれます。
きっちり割り勘派だった私はそれでもお礼を言いますが、
「食費は助けるから」と言ってくれるのにこの状態に不満を感じてしまいます。
彼はかなりケチな人間です。

甘えて「今日はおごってほしい」と言うべきか、
バイトで余裕が出来るまで一緒に出掛けないか、
どちらがいいと思いますか?

彼は私がバイトを増やすと確実に嫌がり、嫌味を言います。
836恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:22:44 ID:G2M5wJFDO
>>831
見返りを求めずに奢り続けてくれる彼氏と言う意味では、
今の彼はまさにあなたの理想通りのはずだけど…
それでも今の彼より元彼を愛しているかも、とは。

最初は「私の彼氏は一人分奢るくらいではビクともしない素敵な彼氏♪」ぐらいの勢いじゃなかった?

どうしようもないね…。
837恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:23:03 ID:uj8tyTka0
>>835
バイトさせないなら奢れ、割り勘ならバイトさせろ、でいいんじゃない?

ケチとか自己中とか以前にちょっと人間としておかしいよねその人。
838恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:24:02 ID:YUaQXDEM0
>>831
返す気あるんなら、奢られて当然ってわけじゃないじゃんw
お前さんの言いたい事は何となく分かるんだが、金に拘り過ぎじゃないか?
見返りを求めないで奢り続けてくれた時
って表現が異常だぞ…

>>832
「お金は力になるからバイトをしないでほしい」
これの意味が良く分からんが、
彼氏に言われてるせいでバイトできないなら、
はっきり文句言うべき。
10円なんて割り勘と一緒だろがw
バイト許してもらうか、奢って欲しいと言えw
839835:2007/07/19(木) 01:30:21 ID:xj7vigCJO
>>837
やっぱりそう思いますよね!!ありがとうございます。
実は彼が嫌がると同時に、私の親は厳しく、私はあまりバイトを出来ない環境にあり、したくても出来ませんでした。
だから彼は助けたい、と言ってくれたのに…。
親も親ですが。

お金がない、ヤバい、と伝えても、なぜかお金がかかるものに誘われ、
彼が払ってくれるのか私が払うべきなのか
判断に困ります。

口では「力になるから!!!」と言ってくるので困ります…
840835:2007/07/19(木) 01:33:57 ID:xj7vigCJO
>>838
ありがとうございます!!!

金銭面では私のことを助けたいと言ってくれて、だからバイトをしないでほしいと言われます。

今は親にさせてもらえないのもありますが、
彼の束縛の方が強いです。

10円単位でも誇らしげな彼に困ります…
毎回お礼を言っているので、10単位=奢り、と思われているのでしょうか…
841恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:36:46 ID:uj8tyTka0
>>839
はっきり断る(出してもらえるか確認する)か、始めから財布に小銭しか入れとかないかするしかないんじゃない?
一応それに付いて行って払えてる訳だしね。
彼氏にしても払えないなら出すけど、払えてるからまぁいっかって感じかもしれないしね。
842835:2007/07/19(木) 01:43:57 ID:xj7vigCJO
>>841
なるほど、ありがとうございます!!
彼は元々1円にもこだわる人だったので、10円単位でも「奢ってる」感覚なのだと思います…
出してくれるかどうかを聞くと、図々しいと思われないかと気にしてしまっていました。
これからは聞いてみます!!
小銭しか入れない、いいですね!!

彼から何か誘われたら、「お金がないから…」と言うのと「ちょっと出して貰っちゃダメ?」と、どちらがいいんでしょうか…
843恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 01:50:38 ID:YUaQXDEM0
>>842
オカシイと言ってやれw

10円単位の奢り…
バイトをして貰える金…

この二つの金額の重みを計算できないほど彼も馬鹿じゃないだろw
んで、バイトして、毎回10円多く払ってやれw
それで奢られてると思って感謝されるなら安いもんだろw

「行きたいけどちょっと今厳しくて……少し出して貰っていいかな?」
で良いんじゃね?
844835:2007/07/19(木) 01:57:36 ID:xj7vigCJO
>>843
「1円で人が死ぬんだ」とか言っていました。あとお金は大切にするべきだとか。

彼は頭がいいはずなのに…。

そうですね、彼より稼いで10円単位多く払おうかな(汗)

はい、そう言ってみます!!

ただ、100円以上出してくれた時は恩着せがましくなるんですよね。
「出してあげる」というニュアンスがスゴいです。

「食費は助けたい」と言ってくれたのに出してくれない…
と思ってしまう自分も嫌です…

なので夏は稼いで、10円多く払うぞ!!!

ありがとうございます!
845恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 02:05:54 ID:YUaQXDEM0
>>844
いや、お前はまず相手の金銭感覚を自分に合わせる事から始めた方が良い。
一度金に余裕がある時に、一食全部奢ってやれってw
奢るってのはこういうことだ!
って相手も分かるんじゃない?
金が大事って主張はもっともだが、100円で恩着せがましくされたら
鬱陶しいわw
846835:2007/07/19(木) 03:02:23 ID:xj7vigCJO
>>845
色々とありがとうございます!!

実は付き合い始めは私が奢ることもありました。
私がお金を貸したとき、たった300円だったので「あれ奢りますよ」(彼は年上)と言ったら「じゃあお言葉に甘えて」とかよくありました。

あと、彼がお金ないと言っていたときは、よく差し入れを持って行きましたが、お金のことには一切触れられませんでしたね。
せめて「ありがとう」は欲しかったのですが、ラッキーといった感じです。

「どうして私は奢るのに、あなたは1円たりとも多く払おうとしないのか」をやんわり伝えると
「奢ってくれる気持ちは受け取らないと申し訳ない。でも俺が多く払うと気を遣わせそうで悪いから」とうまく(?)言われました。

去年私がもっとバイトをしていた時は、時給からしっかり給料を割り出され、
相手のは教えてもらえずに干渉されたりもしました。

貪欲なのかな?

どうわからせたらよいのか…

以前「俺にたかろうとしてるのか?」などと言われてしまい、
お金のことは言いづらくなってしまって…。

わかって貰えるように頑張ります。

色々思い出してたらイライラして眠れないですw
847恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 03:36:56 ID:VWwySP0Y0
>>846
好きなら今はいいけど、あなたもまだ若いんだし、冷めてきたら別れては?
割勘でもいいと思うけど、10円単位でおごったつもりって今時小学生でも言わないと思うよ?
っていうか、私が小学生の時でもおごりは100円以上だったような…。アイスとかジュースとか。
その男、なんかうっとうしいなあ。割勘なら割勘で気持ち良く彼女のバイト応援してやればいいのに。
848恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 03:51:25 ID:AT/jT14J0
デート代の男女比なんて個々の価値観だし、2人の間のルールだから
他人に何か言われる筋合いはないと思うけど討論してんだね。
割り勘しか許さない男女もそれは個々の価値観だし、
女にはお金出させないという男女も個々の価値観。
だから前者と後者が付き合っても価値観が違うんだから上手くいかない。
不満が出るのは相手と価値観が違ってるから。
その価値観に間違いも正しいも何もない。
ただの生活の過程で身についたんだから。

そう思う私は女にお金出させないという価値観の男女のカップル。
849恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 03:53:19 ID:hEuuQy92O
禿同
多分彼は>>835がバイトを始めて知り合いが増えたり、収入が増えて経済的に自立したりするのが嫌なんだろうね。
>>835の自立を制限しといて、援助するというのは口先だけ、自分が貰う物は遠慮しないが自分は10円以上出したくないというどうしようもなさ…
なんかもうスレタイの問題じゃないような
>>835にはもっと甲斐性のある男と幸せになって欲しい
850恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 03:57:25 ID:hKVHWdGeO
でも無駄使いはしなさそうだからそれはマシかもわからんな
851835:2007/07/19(木) 09:23:39 ID:xj7vigCJO
>>849
私が奢った次の日に「お釣りの1円返せ」と言われた時は本当にびっくりしました。
確かに金銭面でも「自分が得ならいい」という精神はあるみたいです。
彼は、私が彼に甘えてほしいみたいで、それを上から見るのが
好きみたい。自立させたくないというのはその通りです…。

>>850
確かに無駄遣いはしませんね。
ですが好きなブランドを強調されるので、
誕生日ではつい無理して頑張ってしまったり。ブランド志向かもしれません。

うーん皆さんありがとうございました!!

私がバイトを増やしたら嫌がりそうですが、
当て付けに酷いことされないように気をつけます!

いただいたアドバイスを駆使しつつ、
彼の見栄っ張りはスルーして頑張ろうかと思います!
852恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 09:26:29 ID:OWEEgTpj0
彼女の気持ちは凄く分かるんだけど、
それってやっぱり男の方が経済的にも何もかも強い場合が
多く女が護り養われる側にいる場合が多いからじゃないのかなぁ?

もし彼女の側から奢りを申し出てたらどうなったんだろう・・・。
彼は彼女の収入を知って割り勘にシフトしたようなニュアンスで
記述されてるから、案外素直に受け入れるのかもしれないけど
逆に一念発起して、全奢り男に変身する可能性もあるわけで!
853835:2007/07/19(木) 09:26:34 ID:xj7vigCJO
>>847
「昔は女に金を出させなかった」と言っていましたが、
よく聞くとそれも嘘だったようです。
バイトをすると嫌味を言われますが、
わかって貰えるように話し合ってみます!
確かに少し冷めてきてしまった部分もあります(汗)
854835:2007/07/19(木) 09:36:23 ID:xj7vigCJO
>>852
書き方が下手でごめんなさい(汗)
彼は元々割り勘派というか自分は損したくないタイプ。
私が奢ると「ラッキー」という感じです。
彼と食事に行くのが嫌になります…

私が甘えるのがへたなのも一つの要因かもしれませんね…

あぁ考えていたら嫌になってきた(汗)
855恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 10:33:02 ID:oI/f8Ewf0
>>854
自分より金持ちになられてデカい態度取られるのはイヤ。だからバイトさせたくない。
(何故なら、自分がまさに金持つとデカい態度取るタイプだから)
けど、自分の方が頑張るのもイヤ。いい態度は取りたいけど損はイヤ。

何でこんなクズと付き合ってるのか分からない…
856恋人は名無さん:2007/07/19(木) 10:56:20 ID:woFbK8Gb0
飲み代
♂2000
♀2500
ホテル代
♀5000
♂無し

毎回不公平な付き合い
もう止めたい
857恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 11:04:38 ID:ntAVzWrS0
彼女社会人、俺浪人生で稼ぎナシだけど、俺が出すことが多め
彼女は出すよって言ってくれるけどくだらない見栄なんか張ってつい出してた

が、さすがに月5000円しかもらってないので限界がきた
今までそれなりに出してきたのに、急におごらせるようになったら気を悪くさせそう

どういって話をすべきかな。。
858恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 12:37:53 ID:YUaQXDEM0
>>856
ちょっと待てw
どうしたらそんな配分になるんだ?w
ってかホテル代全額出すなよw
誘ってくるのどうせ向こうだろ?
金無いと言ってやれ
859恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 16:43:54 ID:NbZbvvLy0
>>856>>858
「金無い」なんて言わんでよろし  「自分の分ちゃんと払え」って言うべし
860恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 16:55:48 ID:dIF2QCu80
男が奢るべきなんてのは昭和時代の「女は家に入るべき」って考えが一般的だったころの話だろ
今は女だって好きに仕事して金稼げるんだから折半が当たり前
結婚したら当然仕事やめて家を守って亭主関白で旦那の言う事全てに従うなら奢り当然でいいと思う
でも奢られて当然って女は往々にして自分が有利な権利だけを主張する乞食女がほとんどなんだよな

ただ現実問題として、全奢りではなくても男が多く払うべきってのがほとんどの女の考えにある
折半は全く正しいんだけど、男は多少多く出さないとなかなかモテるのは難しい
ムカつくがこれが現実
これは女の利に聡いずうずうしさと、男の世間体を気にする狭量さがあいまって社会に浸透してるからどっちの責任でもある
861恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 17:02:13 ID:dIF2QCu80
それと、たまに誘った方が払うのが当然って意見もあるがこれもおかしい
そもそも女は自分で予定が立てられない。バカで怠け者だから
基本付き合っていたとしてもデートのプランは男が立てるだろ
これを男が誘ったんだから金払えなんておかしいだろう。むしろプランニング料金払えって感じだ

さらに初めて会う時に割り勘だと引くという意見
これなんて女のバカさ加減が最高に強調されてる例だな
男は女様に会って頂いてるってことなのかね
女様は「あたしがあんたなんかと会ってあげるんだから、お金払って当然よね」ってこと?
そんなならキャバ行った方がマシなんで先に言ってください
初めて会う時なんてそれこそ全く対等。相手の収入も知らないのになぜ男が奢るのがデフォ?
862恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 17:48:47 ID:hKVHWdGeO
まぁ金があるかないかとかより、払いたい方が払えばいいよな。
払いたくないなら言えばいいだけの話
863恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 18:01:48 ID:2PhDGr+s0
>>861
プランニング料金ワロタwww
これは乞食女に読ませるべき名文
864恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 18:07:39 ID:xj7vigCJO
私は、彼氏が計画を立てられなくて、いつも私が細かく考えますよ。
それに一番最初は相手が年上でも割り勘します。
むしろ最初だからこそいきなり奢らせるのは悪いかなぁとも思います。

クリスマスは任せろと言われ、彼を立てる為にも少ししか助言をせずに
いたら、案の定ノープランで当日困りました。
865恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 18:22:05 ID:N3KKnXcH0
全奢り当たり前ってのは理解できない。
かと言ってきっちり割り勘は計算するの面倒だし、
大体割り勘もどのくらい出そうかとか考えるのめんどくさい。

ってことで共通口座に毎月同じだけ貯金していって、そこから全部出してる。
合流までにかかる交通費やガソリン代なんかも自己申告でそこから出す。
なんにも考えなくてイイからラクチンヽ(´ー`)ノ

ただし、誕生日の夕飯だけはお互い奢り合ってるw
866恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 18:23:07 ID:da2GnIor0
飯食いにいっても会計別々でええやん
867恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 18:48:02 ID:XUahdmCaO
理屈で割り勘がデフォであると説明しても、多分女には理解出来ないか『だって女だからしょうがないじゃん』って言うがオチだよ
何故奢られる事が当たり前か?ただの感情論しか出てこない。
多分理詰めでの書き込みを理解し同意する女は、いわゆる可愛いげがない女と言われるタイプ。
868恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 19:01:58 ID:dIF2QCu80
>>864
それは言うなれば地図が読めない男

>>865
本来それが普通だけど現実的には良い女性

上のような女性はとても希少
しかも、本来それは当然のことなのに、この様な書き込みを見て
「貴方の様な女性になら喜んで奢る」
と言う男性がいることからも、女性がいかに物乞い体質であるか、
奢らないと正論など全く意に介さず感情に任せて機嫌を損ねるかが分かる
869恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 19:09:15 ID:byjjvnLSO
感情論における正と誤、あるいは善と悪を決めるのは簡単なんだよね。
自分の都合の良いほうが正であり善だから。
つまり、感情論は自閉していて、外に開かれた論ではないわけ。
したがって感情論で議論出来ないってこと。

感情論では殺人すら正義になるからね。
感情論では何も語れないことを奢られ女は理解出来ないのだろうか?
理解出来ないのであれば単なる馬鹿女でしかないよ。
870恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 20:59:24 ID:VYRS+dtq0
このスレは、喪男のスクツになってまいりましたwww
871恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 21:07:15 ID:S0qmMjrS0
理屈で反論できないバカが人格攻撃にでる。
これ定説。
872恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 21:10:40 ID:3BCYFQiI0
男が奢って当然!男のプライドだ、見栄だっていう人からしたら
割り勘をデフォと感じるような女は可愛げがない、女の子らしくない、キモイ
って意見になるんじゃない?今までもそういう書き込み何度もあったし。

>>870
馬鹿っぽく見えるだけだから、言いたい事があるならちゃんと論理的に言ったほうがいい。
873恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 21:26:35 ID:dIF2QCu80
はっきり言っておくが、一般的な収入の20代サラリーマンで
奢って当然と考えている奴なんぞ皆無。もしくはバカ女の脳内にしかいません
なぜなら手取り18〜30万程度でデートの旅に全奢りしていたら生活が出来ないから
週1でデートして1回2万としても月8〜10万、一人暮らしならば家賃は4〜8万程度かかる
さらに生活費などを引けば20代前中半のサラリーマンでは奢り当然なんて不可能だと言うことが分かるはず
おごりが常にファーストフードかファミレス、
または、あなたががすでに30代の円熟味を増した女性で、当然付き合う相手もそれなりの人間だと言うならば、まぁ好きに考えればいいんじゃない
874恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 21:26:51 ID:EnJV+vSi0
極端な話、感情は人の数だけ解釈があるんだから理解されなくて当たり前
理解して欲しいなら論理じゃないとダメですね
875恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 21:57:39 ID:xj7vigCJO
だから人間て面白い

と思ったり。
876恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 21:58:53 ID:3BCYFQiI0
ちょっと前に見たときは、そこそこのお店で割り勘するくらいなら
マックでもいいから奢って欲しいって人いましたね。
877恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 22:13:51 ID:dIF2QCu80
へえ。では貴方は毎回デートで夕飯がマックでも奢りならいい、っつーわけですね
それとあなたのデートと言うのは夕飯時にマックに行くことだけなの?
会ってからの交通費、映画、カラオケ、昼飯、休憩に入るカフェ、
特にイベントでもない普通のデートですら*2人分のお金がかかるんですよ?
878恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 22:47:09 ID:EpNK5vuL0
取り合えず男が全部出せば良いんじゃね?
カードで支払いすると自然そうなるだろ…
後は彼女が店出た後とかに好きな分だけ渡せば良いと思うが…
会計すぐだし、相手のやりたいように合わせられるし、
これが一番楽だと思うんだが…
きっちり割り勘じゃなきゃ嫌だ!とか女に出させない!
とか変に意固地になる必要は無いと思うんだが…

一応スレタイにそっておくと、

ホテル代:10割 食事代、お茶代:7割 交通費、チケット台など:5割

って感じで俺が出してる。
食事代、お茶代は今の彼女は結構払うな…
879恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 22:57:54 ID:3BCYFQiI0
>>877
私は割り勘派ですよ。
前そういう人がいたなーって言ってるだけです。

>>878
カードでデート代払う人と付き合ったことないんだけど、
世の中のカップルの、男性奢りの場合だとカード支払いが多いもんなの?
880恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:16:47 ID:EpNK5vuL0
>>879
多いかどうかは知らないけど、
カードあるならカードで支払った方が楽だろ。
食事代、ホテル代なんかはカードで払えるとこ多いし。
20歳以上で自分で口座持ってる人は大抵クレジットカード
は持ってるんじゃないのか?
別にいつも奢ってるわけじゃないよ。
彼女から現金で何割か貰ってる。
881恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:21:41 ID:qwb2dLCH0
お金の問題というか、絶対割勘派の男って冷たい感じするんだよね。
時々クレープでも買ってくれたり「今日はちょっとだけ出してあげる」とかもしてくれない
「金は出さないぞ」って強固な意志の見える男。
彼女である私という存在から金を守ってるみたいで、心を許してくれてないのかなと思う
882恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:35:15 ID:byjjvnLSO
>>881
それを言っちゃ『奢られたい女は男の金を搾取しようと狙ってる』とも言える。
お互い様なんじゃない?

漏れはどっちとも思わないけど。疑いすぎでしょ。
883恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:43:10 ID:dIF2QCu80
デートでカード使ったら金なんか請求できない
カード使って後で請求とか恥ずかしすぎる
せめて自分から金を差し出してくれる女性ならまだいいが、
乞食体質の女にカードなんかで支払ったら終わり
>>878の場合は彼女がソコソコまともな人間だったからなんとかなってるだけ

>>881
同じように男性は「奢られたい女性」のことを
自分のことを好きなんじゃなく、奢られたいだけなんじゃないか?
と思っています
欲しければまず与えることから始めましょう
自分から何もせずに好意を受け取ろうなんて厚かましい事この上ないですよ
884恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:43:21 ID:EpNK5vuL0
>>882
いや、>>881の言いたいことは分かる。
こういうのは疑いだしたらキリがないし、カップルでそんな探りあいやってたり
悲しいだけだし、どっちかが勇気を出さないとなぁ…

だけど、好きな娘にたまに奢って欲しいって言われたら財布の紐も
緩くならんか?w
まして彼女ならさ。
885恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:44:41 ID:J2fBPsHO0
やっぱ気持ちとか人間性の問題だよな
金額や比率云々じゃないよ
886恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:46:49 ID:EpNK5vuL0
>>883
っつかそういう女が嫌だったら付き合うなよ…
ある程度は分からないか?
ちなみに俺は飯とお茶代も全額近く出して良いと思ってるから
別に渡さなくても良いけどな…
カード使っといて自分から請求するのは流石にNGだろw
887恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:54:56 ID:da2GnIor0
>いや、>>881の言いたいことは分かる。 

これの意味が分からん。
>>882は内容理解した上で自分の意見述べてるだろ
888恋人は名無しさん:2007/07/19(木) 23:58:41 ID:EpNK5vuL0
>>887
だなw
失礼>>882
889:2007/07/20(金) 00:00:12 ID:tlm3fRZr0
こなた>>かがみん
890恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:01:22 ID:EpNK5vuL0
誤爆すまん
891恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:15:35 ID:+/XnU+4p0
>>886
話がズレてるぞ
問題は乞食女だろう
大体このスレを見ると、自称割り勘派の女ですら「少しは得したい」とのたまってる
それは割り勘じゃあない。つまり割り勘女なんて存在しない
自分が得をしたいから、女からのプレゼントはその得以下
女は金=愛と考えてるのは明らかだ。だったら男に愛を示す時、金をかけてやれよ
自分に対する愛は金、自分からの愛は気持ちか?反吐がでるね

カード払いについちゃお前の彼女が自分から金を差し出してくれる女なら別にいいんじゃないか
まぁ露骨に3割程度しか出さない女ってのも俺的には吐き気がするがね
ようするに君の彼女は、君と食事をしても3割負担してあげるほどにしか君を愛してないんじゃないのか?
君は彼女に全額出してもいい、と思ってるみたいだが、彼女は君に3割しか払ってない、つまりその程度の愛情なんだよ
それにホテル代が10割?つまり、それは彼女はお前とホテルに入りたくないってことだろう
二人ともが行きたいなら片方だけの負担ってのはおかしくないかい?せめて形だけでも半額払おうとするだろう
君がセックスしたいだけなんじゃないのか?
892恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:18:14 ID:t/5EowJ70
私奢り派の人とも割り勘派の人とも付き合った事あるけど
別にお金で揉めた事ないし、不満に思った事ないけど?
文句言ってる人はお金に重点置いてて、そして相手と合ってないんじゃない?
無理して付き合う事なかれ。
若いならまだ同じ価値観の人とやり直せばいい。
893恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:27:44 ID:+/XnU+4p0
>>892
スレを見ると分かるように女の乞食体質が多すぎる
男のように、「喜んで欲しいから奢ってあげたい、プレゼントしてあげたい」
と言うような女がいればこっちも喜んで奢れる。しかしそんな女は皆無
ほぼ全てが全額奢って欲しい、割り勘でもいいけどたまには奢って欲しいと言う損得優先の考えのみ
894恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:33:11 ID:t/5EowJ70
>>893
あなたもすごくお金に執着があるみたいですね。
そんな女は皆無って。
現実にそういう相手に巡り合ってないんですね。
そういう考えが悪いってわけじゃありませんけど、
石橋を叩きすぎたら壊れますよ。
女の乞食体質ですか…。それもひとつの価値観だと思いますが?
男の「絶対割り勘!」を嫌う女性がいるように
女の「絶対割り勘!」を嫌う男性がいますよ。
どっちもどっち。どちらも悪い事じゃなく、ただの価値観ですよ。
熱くならずに。
895美樹:2007/07/20(金) 00:34:19 ID:D61UJSGj0
強力セックスドラッグ激安直売
■中に出されても大丈夫!緊急避妊ピル(アフターピル)【ユーティン】
■月1回1錠で毎日避妊効果が持続!経済的で効果も確かな月一避妊ピル【悦可亭】
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された最強の勃起増強薬
【ゴールドストロング】
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまうスペイン直輸入の超強力媚
薬【SPANISH GIRLS】
■1錠飲めば一晩中ビンビン!中国製バイアグラの最新版!【威哥王イカオウ強力
版】
■あきらめていた髪がどんどん蘇る!中国最新の漢方発毛薬【101発毛シリーズ】

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬、サプリメントを
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!

http://tinyurl.com/3bmkzw
896恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:34:59 ID:H0GfrL48O
私が奢っても、相手は1円10円にこだわっていたけどなぁ。
お金じゃないと言われても、大好きすぎて、色々彼が好きなものを買ったりしたくなっちゃう。
私の周りは割り勘派が多いけどな。むしろお金を彼に使うことに抵抗ない人が多い。
ただ、甘えろ甘えろ言うのにお金だけこちらがしっかりしないといけないのは、たまに違和感。
これが気にくわないんですかね?
897恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:39:16 ID:PTVAX4Wn0
>>891
とりあえずあなた彼女がいたとしたら、その彼女が可哀想で仕方がない
こんな偏った考え方の持ち主で。
あなたの書いたレスを彼女がみたら、どんな気持ちがするか
あなたには分からないでしょうね・・・。
なんせあなたは女心の一欠けらも分からない人のようだから。
898恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:27 ID:t/5EowJ70
偏った考えだったとしてもその人自身の価値観だから、そう悪くはないと思うけどな。
彼女が可哀想と言えるのは、彼氏と価値観が違ってる時であって同じなら可哀想じゃないと思うけど…。
899恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:07 ID:Gf2h1AJP0
前に本の引用書いた割勘派女ですが…。
自分の周りはやっぱり似た者が集まるのか割勘カップルが多いよ。
それどころか、女が全奢り+30万以上金を貸しの人もいる。
>>876みたいなケースも私は奢られるよりは割勘しておいしいお店に食べに行くほうがいい。
そんなに高級なお店じゃなくても2000円も出せばマックよりましなご飯が食べられる。
でも、彼氏は全奢り派だそうなので、仕方なしに私が家でご飯作って自宅デートしてる。
これならさすがに材料費出すとは言わない。
女でも割勘派多いと思うんだけどな。
900恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:08 ID:v6Zy5bcY0
>>896
甘えて欲しいときもあるが自分が甘えたいときもある。
持ちつ持たれつやりゃいいの
901恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:58:18 ID:+/XnU+4p0
>>894
お金に執着の無い世捨て人ならば好きにすればいい
自分が苦労して稼いだお金に執着がないとは随分達観していらっしゃいますね
その調子で割り勘なんてセコイことを言わずに全奢りしてあげてください
きっと貴方の様な素晴らしい女性ならば、全奢り派の彼も、割り勘派の彼も、タカリ派の彼も幸せでしょう

人に金を出させようとする行為が「価値観」とは笑わせてくれますね
それはタカリと言います
そして女の「絶対割り勘」が嫌な男はタカリ男です
失礼ながらあまり男性のことを理解されているとは思えません。
男性が奢るのは、彼女に喜んで欲しいからです。見栄とかプライドなんて小さな問題です
もし彼女が「絶対に割り勘」で奢られることに嫌悪感をしめすならば、わざわざ嫌われてまで奢ろう何て男はいませんよ

ちなみに全奢りされて当然と言う女は何人か出会いましたが、
男に奢ってあげる女性は残念ながら見たことがありませんね
一般的に見て付き合った人数は多い方なので、単純に確率的に少ないんでしょう

ちなみにデートの時は基本全奢りしていますが、常に疑問を持っています
自分が掛けた愛情ほど彼女はこちらを愛してくれているのか?
女の愛=金であるなら、多少なりとも男にだってそれはあてはまるのは当然
いくら口で愛しているなんて言われても、行動が伴わなければ信用なんておけない
愛は金じゃないとか言われても、じゃぁあなたは知り合いの男性が割り勘を言い出すのと、奢ってくれるのどちらに好感を抱きますか?
902恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 00:59:05 ID:rLaB/hhKO
浜崎あゆみと長瀬もデートの時は割り勘だったのかなw
903恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:04:33 ID:+/XnU+4p0
>>897
下世話な煽りしか出来ないならさっさと「下心」と言う名の女心が分かる彼のところに行ってはどうですか?
残念ながら大多数の女性の気持ちが分かってしまったから奢りたくなくなりました
喜んで欲しいから奢ってるんです。それを男が奢るのは当然だ?ふざけるな
感謝すらも忘れた女には言うことは何一つありません
貴方の言う女心と言うのは単に「特別扱いして欲しい」「大切にして欲しい」つまり「金を掛けて欲しい」と言うことでしょう
平均的とは言え毎月給料を貰っている私が、誕生日に手作りのクッキーをプレゼントに持って行ったら喜んでくれますか?
904恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:07:26 ID:+/XnU+4p0
そしてなぜ、「乞食女」に対する正論を吐いていると

「私は割り勘」「友達は男に奢ってる」

なんてのが湧くんでしょうかね
そう言った素敵な方々に言うことはありませんから、どうかお引取りください
本当に割り勘で納得していて、男に奢っているならですが
905恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:11:45 ID:PTVAX4Wn0
ID:+/XnU+4p0さん

めっちゃご立腹じゃないですかぁぁ!!!
どんなトラウマ持ってるのよwww

あきらめなさい。
男に生まれてきた時点で女に尽くすのが決定した運命なのですから
906恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:18:09 ID:f3XrA3rtO
俺は多少多めに出すけど割り勘派かな
まぁ、たまには奢るけどね
ちなみに、女からは絶対に奢ってはもらわない
貸しは作っても借りは作らない主義だからね
あと、はっきり言って誕生日プレゼントとかいらない派
欲しい物は欲しい時に自分で買うし
だから、プレゼントとかも買ってあげたくないのが本音
考えるのがだるいしね
907恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:21:07 ID:f3XrA3rtO
>>905なにこの糞女?
馬鹿な発言も休み休み言えよw
つうか、女に主導権を渡す男なんて余程低脳な不細工なんだなw
908恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:22:52 ID:+djfgzo50
>>891
>女は金=愛と考えてるのは明らかだ。だったら男に愛を示す時、金をかけてやれよ
>自分に対する愛は金、自分からの愛は気持ちか?反吐がでるね

これはおかしいだろ。
幾ら何でも、こんな風に考えてちゃ恋愛なんかしたってつまらんだろ…
ってか金=愛
って考えは悲しくないか?
相手がそう思ってると思って、自分もそんな風に振舞うなんておかしな話だろ…
やりたいようにやるさ。
それが俺は敢えて相手に大抵任せるって形なんだけどな…
自分が黙って払えば、相手が奢って欲しいと思ってればそのままで良いし、
割り勘が良いって言えば、金くれるし、特に受け取るの拒否したりしないし…
っつか、デートで何でも割り勘って考えの奴って、同性の友人や後輩と
飯食ったりしてもビタ一文多く出したりってのは無いわけ?w
そんなケチ臭いのはちょっと…ってなるなw
909恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:33:23 ID:rLaB/hhKO
一昔前だったら割り勘男は相手にされなかったけどw
910恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:34:44 ID:5624/SQtO
>>908
話が飛躍しすぎ。
妄想の域にある想像を前提に「w」って草を生やされても。

単なる視点の据え方の違いだよ。
割り勘されるのを希望する側からしたら、割り勘派はケチくさい。
割り勘派からしたら、タカってくる方がケチな貧乏人。
視点を変えるだけで、どっちもケチくさいって事になるだけだよ。
どっちもエゴで自分の利益を最大化しようとしてる。
もちろん、それは当然だし悪い事じゃない。
911恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:39:11 ID:f3XrA3rtO
>>909まぁ、ポテンシャルがある男には全く以て関係のない話だな
そもそも、低脳なブサ女なんか相手にしてないしね
大体、奢りじゃないと嫌とかマーチレベルで粋がってる馬鹿丸出しの発言だよなw
便器程度の使い道しかないのにね…
912恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:39:48 ID:ePe/Yi8xO
>>909
一体あなたはいつの時代のおばさんなんですか?
913恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:41:00 ID:+djfgzo50
>>910
だからそんな風に考えたら恋愛なんてつまらないし、
しょうがないだろ…
自分の利益を最大化しようと思うってのを、
悪い事とは思わないが、当然だとは絶対思わんわ…
相手にもっと好きになってもらいたいと思って取る
行動も自分のエゴを最大化って言うなら、特にその考えは否定しない。
取り合えず、自分の利益を最大限って考えが金銭面に直結するような
最大限って意見に対しては、悪いとは別に言わないけど当然とは絶対思わない…
914恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 01:51:52 ID:5624/SQtO
>>913
んーとね、まず精神的な利益も含む。
「私は金より愛!」って考えは、単に好き嫌いの天秤、自分に最も都合が良いのが
たまたま愛(精神的な充足)>(一義的な)金、ってだけ、と考える。

んで、少〜し誤解されたみたいだから補足しとくと、
「何が何でもキッチリ割り勘」って人も、「何でも割り勘はケチくさい」って人も、
結局は「誰がいくら払うかを気にして、それで快・不快が生じてる」から、
結局は同じ土俵にいるんじゃないの?って指摘してみた。

煽ったつもりはないから、煽り合いにならなかったのを感謝する。
915恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 02:03:28 ID:+djfgzo50
>>914
ってか、意味無く行動する奴なんて居ないんだから、
結局自分の思うとこがあって考えて行動するわけでしょ?
その目的が金だろうと何だろうと同じ土俵と言うなら、
別にその意見に反対する理由は無い。
何か思うところあって行動する。ってのは当然だと思うし
916恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 02:10:44 ID:5624/SQtO
>>915
いやね、何でも割り勘派はダメみたいに言ってたから、
全奢り派だろうが、バランスよく奢り奢られ派だろうが、
誰かを可哀想認定したら自分に返ってくるよ、って言いたかった。
917恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 02:14:05 ID:gCbLD0qt0
つか奢るの自体がどうこうじゃなくて、奢られるのが当然てスタンスの女にむかついてるんでしょ。

同じように、会いに来てくれるのが当然(自分からは行かない)女とかクンニしてくれるのが当然(自分はフェラしない)女もむかつくよね。

男でも当然こういう奴はむかつくんだけど、女は半数以上がこれだからね。
女とは友情を築けないって言ってる男の気持ちもわからんではない。
918恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 02:15:12 ID:+djfgzo50
>>916
別にダメとは言ってないけどね。
ん、何となく分かった。
919恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 02:23:46 ID:+djfgzo50
>>917
ああ、それはムカつくわ。
死んで良いww
920恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 05:17:09 ID:yYGf8m4EO
デート代は男が持って当然って固定概念はどこから来るんだろう。
男だからこう、女だからこうって括るのはどうかと思う。
通常は割り勘で、その時の状況に応じてたまには奢ったり奢られたりの方がギブ&テイクな関係でいいと思うんだけどな。
相手に対して一方的にこうして欲しいって思いばかりじゃどんな事も上手くいかないよ。
921恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 08:33:54 ID:ZOIvNkwIO
私は女ですがもし相手が自分より収入が少ないとか
生活が苦しいなら私が多めに払う。
同じくらいの収入なら割り勘で時々ご馳走し合う。
私より収入が多く自由になるお金が多いなら少し多めに負担してもらいたい。
女って多かれ少なかれ、大事にされたい、お金をかけてもらいたい、
って思ってますよ。完全割り勘の人だって誕生日くらいはおごってもらいたいでしょうし。
今は収入同じくらいなので基本割り勘で時々おごりあってます。
それでお互い無理ないかなと思います。
まあ全おごりしても余裕なくらいの高収入の彼なら文句はないですがw
やはり普通の収入だとこちらも相手の懐具合気にしちゃいますしね。
922恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 09:07:19 ID:lbamp27o0
1奢ってくれる男=強者で尚且つセコくない
2奢れない男=弱者
3奢らない男=ケチ

どれを選ぶかって言われたらやっぱり1でしょ。
923恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 09:21:06 ID:LUl2WbeT0
>>922
失せろクズ女
924恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 09:26:42 ID:kBOi9XNRO
大半の女の意見を代弁してくれて有り難う!
925恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 09:27:27 ID:kBOi9XNRO
あ、>>922宛てです。
926恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 09:31:42 ID:gJAKrbpx0
俺(24)、9割
♀(17)、1割かな

たまに、缶コーヒーとかタバコとか買ってくれる
なんか、嬉しいwww 
927恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 09:43:53 ID:rLaB/hhKO
>>912
今30代後半のおばさんですw
928恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 10:04:23 ID:8APgESZU0
私は食べる物にはうるさいので色々飲食店の情報は収集しています。
彼に奢ってもらうのはその情報料というかデートのプランニング料だと
思って受け取っています。じゃあないとやっぱ気を使っちゃって楽しめないし
929恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 11:09:51 ID:+djfgzo50
>>924
これほんとに大半なのか?
俺の周囲にはそういうのは少ない気がするんだが…
まあ一応突っ込んどくと
3:奢らない男
が強者の可能性もあるわけdry
930恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 11:20:14 ID:PTVAX4Wn0
>3:奢らない男
が強者の可能性もあるわけdry

その場合彼女は不満だらけで女友達にグチこぼしまくりか
鬱積とした気持ちを悶々と募らせてるかのどっちかだと思うけど

そしてある日、女心の分かる男に持っていかれる
そんな奢らないとか割り勘貫くケチな男はある日ポイッと捨てられるのがオチ
931恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 11:25:51 ID:qdzLEoeQO
>>933
同意!
金も無い男が女と付きあうな!恥ずかしい!
932恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 11:36:18 ID:kh7EYiPxO
うちは♂6:4♀だね。
933恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 11:42:53 ID:dUIHyR5eO
私は本当に相手を好きならお財布事情もわかるし5:5。
よほどもらってる人じゃないなら、限界もあるだろうしその分頻繁に遊びたい。

ただし自分があんまり好きじゃない人(迫られてる時)はお財布だしたくない…。
934恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 11:43:44 ID:rLaB/hhKO
>>930
確かにそれは言えてるね。
会社の女の子逹は愚痴こぼしてるわ。
彼氏には言えないらしいですよ。
935恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 11:48:47 ID:JYGXdv510
猫の世界だとデブ猫がもてるじゃん。
デブ=食べ物に困ってない=生活力がある、っていう構図が成り立つからメス猫は寄ってくる。
人間でも要はそういうことなんじゃない?
奢る=お金に困ってない=生活力がある、←ここに価値を見出す女もいるってだけ。

奢られて当然と思うのは乞食、とか、奢って当然でしょ、とか言うからややこしくなる。
ただの価値観じゃん。どっちも熱くなる必要ないじゃん。
だからムキになってる男の人も「奢られて当然女」はただそこに価値を置いてる女として
見ればいいだけなんじゃない?
奢るか奢らないかで自分が試されてるわけじゃないんだよ。
要は好みなのだ。

まあ、奢る=生活力、と完全には言えないけどな。
936899:2007/07/20(金) 11:54:12 ID:Gf2h1AJP0
>>904
904の書き方だと全ての女性に対して乞食女扱いしてるようにも受け取れて不愉快だったから。
経済状況によって、男に全額奢る女もいれば、
最初の方に出てきてた年収1千万円以上レベルの女でも奢られたい女もいる。
こういう考え方もあるってレスをつけてるだけなのに、自分だけが正論と思ってるのは、視野が狭いよ。
100人いれば100人考え方が違うんだから、自分と合わなかったら現実でそういう女と付き合わなければいいだけじゃないか。

だいたい、このスレデート代の男女比スレでしょうに。別に奢られ女を叩くスレじゃないでしょうが。
若くてかわいくて性格の良い女の子とデート出来るチャンスがあったらたいていの男は奢るんじゃないの?
でも、ずっと付き合うんだったらそうはいかない事情もあるだろうし。ケースバイケースだろ。
937恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 12:42:05 ID:PmX/RvJzO
多分10対1くらい
たまに無理矢理コーヒー奢らせてもらう程度
いつもすみません…
お礼だけは必ず言うようにしてます。
938恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 13:06:04 ID:bjU/HMLBO
金のある時は原則的に自分が払ってたんだけど
お互い結婚も考えてからは持ちつ持たれずみたいな感じで
最近は自分7彼女3ぐらいの割合かも
939恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 13:08:29 ID:0c2cxkdQ0
>>937が合計110%になってしまう件。
940恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 13:09:43 ID:PTVAX4Wn0
うん。結婚を考え出したら持ちつ持たれつになるよね。
それまでは、がんばれ男。
941恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 13:21:41 ID:8APgESZU0
>>938
だよね。とりあえず女名義で少し貯金をするのが
夫婦が長続きする秘訣だって聞いたときある。
942恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 13:26:30 ID:MwLKul/cO
>>941
『女名義』なのは何故?
男に多く払ってもらった分貯金するからなのかな?
943恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 13:40:21 ID:+djfgzo50
>>930
何で俺にレスしてるの?
奢らない男が強者であっても不幸になるって言いたいわけ?w

じゃ、1のパターンだと、女の金銭感覚が狂って好意を当然と思うような
救われない人間になるよwww

って可能性もありますよね?
いや、可能性の話ですよw

取り合えずね、全額奢り当然って言ってる女の何が嫌だかって、

全額出してくれる♂>>>>>割り勘♂

って見方に付け加えて

男に全額出してもらってる♀>>>>そうでない♀

って考えの奴が多そうで嫌なんだよ…
人を下に見ないと気がすまないわけ?

>>936
奢られ女を叩くスレでないが、割り勘男を叩くスレでもない
944恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 13:58:34 ID:PTVAX4Wn0
>>943
うわ。
やっぱり典型的な、ある日突然振られるパターン男だ。
もしくは熟年離婚されるパターン男。

知らぬ気付かぬは本人だけのモラ男予備軍w
945恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 14:07:00 ID:lqU5TLO2O
ちょっと相談です
デートはほとんど彼のおごりで悪いと思うのですが、
私は5月に仕事をやめ今だ新しい仕事についていません

お金はないわけではないから出せるんだけど、
職なしの彼女に出されるのは逆に嫌なのかな?
946恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 14:07:49 ID:JYGXdv510
>>943は別に自分が奢らないからといって
それを卑屈に感じることはないんだよ。
そんなに熱くなるなよ、大丈夫だから。
947恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 14:48:07 ID:5624/SQtO
>>939
マジレスすると、比とパーセントは別物な件。
例.70を3:4で分けるとき、3足す4は10にならない。
ゆとりは算数を頑張ろうな。
948恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 14:53:08 ID:ZLfg1iCQ0
>>945

>デートはほとんど彼のおごりで悪いと思うのですが、
>私は5月に仕事をやめ今だ新しい仕事についていません
>職なしの彼女に出されるのは逆に嫌なのかな?

職についているときは払わなくて、無職になったら払うって
それじゃ、あべこでしょ。

でも職なしなら彼が全支払いでもいいと思うけどね。
求職中の人間に金を払わせるのはさすがに酷だと思う。

そこは臨機応変。
なんでもかんでも全奢り又は割り勘だと勘違いした人間が生まれる。
てかもう実際生まれてるわけだけど。
949恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 15:00:58 ID:PTVAX4Wn0
>>947
1/cos(π/2007)+1/cos(2π/2007)+1/cos(3π/2007)+...+1/cos(2006π/2007)=?

これできたらちょっとだけあなたがゆとりじゃない事を認めてあげよう
もちろん答えだけじゃダメ
950恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 15:18:44 ID:JYGXdv510
↑どうして上から目線…
951恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 15:21:34 ID:+djfgzo50
>>944
お前こっち行ったら?

【笑】割り勘男【笑】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1178088672/

>>945
気になるようだったら相手にそれとなく聞けば良いと思う。
良いって言うなら、払わなくて良いだろ。
無事に職に着いたら今度逆に奢ってあげたりとかでお返しすれば
良いのでは?

>>946
何時誰が奢らないと言ったんだよw
俺は別に奢っても良いと思ってるからw
ただ単に自分と価値観が合わない奴に対して
唐突に見下したようなレスする下品な奴等が気に入らないだけ。
荒れるってちょっと考えたら分かるだろ…

>>949


cos(π-θ)=-cosθだから…

数学の問題解けたからゆとりかどうかって…w
お前の問題レベルの判断基準は何だ?w
俺の判断基準で数学の問題出してやろうか?
ここで人を見下していらっしゃるお嬢様方全員ゆとりになってしまいますよw
952恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 15:25:45 ID:NNY1xfd70
彼:私=1:3くらい

彼が貧乏とはいえ、学生には結構きつい
なんかもう自分が食欲と性欲満足させる機械に思えてきた……
953恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 15:31:05 ID:+djfgzo50
>>952
デート代の比率どうするか?以前の問題だろう…
付き合ってて苦痛になるなんて本末転倒。
はっきり言うか改善しないようなら別れた方が良いだろ。
954恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 15:49:39 ID:PTVAX4Wn0
>>951
あなたが受験数学すら解けない人かと思って

>944も私ですが、あなたに誘導されなくてもそのスレ私が建てたスレだし
955恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 15:59:34 ID:+djfgzo50
>>954
俺は>>947じゃないw

>あなたが受験数学すら解けない人かと思って

そういう価値基準で人を判断して、見下すのもやめろっつのww
わざわざ荒れるようなレス内容はせっかく向こう建てたんだから向こうでやったら?
自分の書き込みが不毛な言い争いの引き金になるかもってことは分かってて
やってるんだよ・・・・な?
956恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 16:30:21 ID:VdLVVU+PO
食事代とホテル代は彼氏で私はコンビニとか缶コーヒーとか細かいお金担当。たまに食事おごるよって言うと「じゃラーメン奢って」とか言って高くない店選んでくれる。
申し訳ないから食事が終わってから「今日は払うよ」って言うようにしてます。
957恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 17:20:58 ID:PTVAX4Wn0
>>
947じゃないクセに何勝手に着手してんの?w

人が集まんなかったからこっちにいるんですが
その不毛な争いに一番乗りしたのはあなたでしょうが

後、中途半端に解く位なら初めからスルーして下さいね
958957:2007/07/20(金) 17:22:15 ID:PTVAX4Wn0
>>955さんへですよ〜ん♪
959恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 18:01:14 ID:Gf2h1AJP0
>>ただ単に自分と価値観が合わない奴に対して
唐突に見下したようなレスする下品な奴等が気に入らないだけ。
荒れるってちょっと考えたら分かるだろ…

>>951のレスのせいで荒れるのは分かるが…。じゃあ、自分は違うと言いたいのかな。
本人が気がついていないなら、ある意味すごい男だな。

それぞれの立場でお聞きしたいんだが。気が向いた人よろしく。

【自分の性別】
【自分の年齢】
【自分の職業】
【性別】
【相手の年齢】
【相手の職業】
【年収どちらが上か】

割勘派だったがそれぞれの立場によるんじゃないかと、ここに来て考えが変わった。
960恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 18:19:46 ID:PTVAX4Wn0
全奢られ派です

【自分の性別】女
【自分の年齢】19
【自分の職業】学生

【相手の年齢】26
【相手の職業】会社員
【年収どちらが上か】 私の収入は親からのお小遣いしかない
961恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 18:26:45 ID:hqP/8Jjl0
>>959
【自分の性別】♀
【自分の年齢】22
【自分の職業】ショボいOL
【相手の年齢】25
【相手の職業】院生
【年収どちらが上か】
相手はバイトと奨学金でそこそこあるらしい?けど私のが当然多い

ちなみに>>865ですw
私は働いてて相手は学生なので、個人的には私が多く出すべきじゃねと思ってたり。
でも相手が「自分は男だし年上だしウンヌン」ってタイプなので、
>>865の形でお互い同額使う感じにしております。

ちなみに来年から彼も社会人になって私より遥かに稼ぐようになりますが、
それでも今の形を継続していくつもりです。
962959:2007/07/20(金) 19:12:45 ID:Gf2h1AJP0
【自分の性別】
【自分の年齢】
【自分の職業】
【相手の年齢】
【相手の職業】
【年収どちらが上か】
【割勘派?奢り・奢られ派?】
【現状に満足か】

スマン。テンプレ作りそこねてるな。それなのに反応サンクス。これだけだとなんなので。
【自分の性別】 女
【自分の年齢】 26
【自分の職業】 今年に入ってから派遣やってたが8月から採用。本格的に働く。
【相手の年齢】 29
【相手の職業】 会社員
【年収どちらが上か】 今は向こう。私が働き出したらほぼ同額。
【割勘派?奢り・奢られ派?】向こう奢り派。私、割勘派。
【現状に満足か】
奢られる事に罪悪感を感じていたが、ここに来て立場によって臨機応変に対応すればいいのかという事に気がついた。
自分の意見に固執するのはみっともないんだな。
なるべく財布を出す機会の少ないデートを考えて相手の負担を軽くする事にして、自分と折り合いをつける事にしたよ。
ちなみに>>671です。奢られるのを固辞するのも柔軟性が無いのかもしれないしね…。




963恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 19:33:53 ID:yYGf8m4EO
割り勘&状況に応じて派です

【自分の性別】女
【自分の年齢】18
【自分の職業】学生

【相手の年齢】18
【相手の職業】学生
【年収どちらが上か】彼の方が少しだけ上。でも彼の方は一人暮らしなので、金銭的余裕は私の方がある。

たまに奢ってくれようとしますがいろいろと苦しい状況の中無理してくれているのが分かっているので
自分から割り勘をお願いしています。
社会員人の彼と付き合っていた時はよく奢ってもらったりしていましたが、
それは私はまだ学生でお金がなかったから甘えさせてもらっていただけで、
男側が奢るのが当然とは思わないです。
964恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 21:11:53 ID:YYDz1u6a0
>>963
普通にいい子だね
君みたいな子はよく奢ってもらえるよ

965恋人は名無しさん:2007/07/20(金) 21:30:18 ID:lL2nfzvv0
【自分の性別】 女
【自分の年齢】 27歳
【自分の職業】 社会人
【相手の年齢】 29歳
【相手の職業】 社会人
【年収どちらが上か】 相手
【割勘派?奢り・奢られ派?】 相手はどっちでもいい派(毎回奢るつもりはない)、私は割り勘派。
【現状に満足か】 私の意志を尊重し、割り勘してくれているので満足。


多分私は、思考回路が男だと思う。
ここでの奢られたい女の人の意見より、男性の意見の方が理解出来る。
幼い頃から親から「女の子なんだからこれはしてはいけません」「女の子なんだから夜外出してはいけません」
と「女の子」扱いによって何度も色々なことを反対されてきたので、
ある一定の女の子扱いされる事にすごく嫌悪感がある。
多分肉体的な面で女扱いされる(重たい荷物を持つなど)事は平気。
可愛いといわれれば素直に嬉しいし、着飾る事も好き。
ただ男女で生物的に差があるわけではない問題に関して女扱いされると嫌だ。
割り勘問題なんてまさにそう。
社会人と学生だったらなんとも思わないけど、社会人同士の場合女も出して当然だと思っている。
立場一緒だから。
多分私は精神を病んでいるのだろうなと思う。
966恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 00:16:10 ID:5ESB0fpp0
【自分の性別】 女
【自分の年齢】 32
【自分の職業】 無職orz
【相手の年齢】 28
【相手の職業】 SE
【年収どちらが上か】相手
【割勘派?奢り・奢られ派?】割り勘が基本だが収入によって10:0〜5:5まで変動
【現状に満足か】 むしろお金出したいです

お互い、懐に余裕があれば全ゴチ(奢る側/奢られる側どちらでも)厭わないし
余裕がなければないなりの付き合い方で満足。
双方余裕があれば、ちょっと食事を豪華にしてみたり。
お互い社会人だし、贅沢できなくても彼と過ごせるのが嬉しいので、
身の丈でやってます。
もっとも今はリストラ食らって出せなくなったため全ゴチしてもらってますorz
お礼代わりに家事の大半引き受けてはいますが、さすがに申し訳なくなってきたので
早いとこ仕事見つけてお礼したい。
見つかっても手に職がなく、持病のある私の収入が、専門職の彼の収入を超えることはなさそうなので
収入に照らし合わせて6:4〜7:3ぐらいになるだろうね、という話はされてます。
付き合い始めの頃は私と収入同じくらいだったのになー(´д`)

>>965
その程度で精神病んでるとか言われたら、
同じ考えであなたより歳くってる私は入院しないとw

年齢的・スキル的にもまともな就職が今後望めそうに無い+彼氏が転勤族というのもあり、
秋に結婚予定なのですが、そうなったら彼に養ってもらうことになると思います。
考えと実際の行動に矛盾があるのは自分でもわかってますが、ない袖は振れませんので。
せめて余計な負担かけないように、自分の衣類や化粧品、食費の一部ぐらいは負担できるように
結婚後もパートぐらいはするつもりです。
967恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 10:05:17 ID:eDksCRH70 BE:736079797-2BP(4776)
次スレたてておきますぽね
968恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 10:18:31 ID:eDksCRH70 BE:186941344-2BP(4776)

次スレですぽ

デート代の男女比はどれくらい?part67
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1184980558/

※※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ


>>962さんのテンプレの中に、スレタイに沿った項目を一つ足させていただきましたぽ m(__)m
【自分の性別】
【自分の年齢】
【自分の職業】
【相手の年齢】
【相手の職業】
【年収どちらが上か】
【割勘派?奢り・奢られ派?】
【デート代の比率】
【現状に満足か】
969恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 11:41:43 ID:Cznh9zyGO
まだ埋まってない(*^_^*)
970恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 11:46:42 ID:Mib7s6q80
自分:女性・27歳・OL・月収16万
彼氏:男性・28歳・会社員・月収25万

基本は4.5:5.5で彼氏が多く払ってる。が、正直キツイ。
彼は口では「お金苦しくなったら言ってね」と言ってくれるけど
食事のグレードもホテルのグレートも回数も、
遊ぶ先のグレードも一切落とさない上に、割り勘の優遇も数百円程度。

「遊ぶグレード落とす位に切羽詰ってるなら、奢るよ」と毎回言うけど
「キミは男に甘えないで、毎回割り勘にするからイイ子だよね」とも毎回言われる。
時々、判ってて言ってるんだろうな〜と思う自分がいる。
971恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 13:03:13 ID:Cznh9zyGO
>>970
一度、彼から誘われた時に、お金ないから会いたいけど会えないみたいな感じで言ってみたらどうだろ?
言いづらいとは思うけど…
972恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 14:55:17 ID:yMZrIf5qO
>>970
自分はお金ないことを伝えてるの?
973恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 15:29:02 ID:Y3jBt7ZY0
【自分の性別】女
【自分の年齢】21
【自分の職業】バイト
【相手の年齢】22
【相手の職業】バイト
【デート代の比率】5対5
【現状に満足か】 満足
974970:2007/07/23(月) 19:08:32 ID:Mib7s6q80
>>971>>972
あ。それは勿論伝えてます。
デート前に「お金に余裕が無いから〜」と言うと
「そういう時こそ俺が奢ってあげるよ!」と言うんですが
実際当日会計の段になると、前に必ず
「デートの時に男に奢りを要求する女って最低」と一般論風を装うか
「俺がいくら奢るって言っても、キミは絶対に割り勘って言い張るよね?
 俺はキミのそういうしっかりした所が好きなんだよね」と褒め殺す風を装って
大抵「奢ってくれるって言ったよね?」とは言い出せない空気を作るので
多分、判ってやってるんだろうな〜と。

彼からの「○○してくれて有難う。お礼に奢るよ」の奢りの貸しは
既に3回分溜まっているのですが、それも全部スルーされてます。

昔「奢って」と冗談交じりに言ったのですが
「男に奢ってもらうような女だったなんて・・・」と言われそうなのですが
こういう時って、女性はサラリと「奢って」と言っても大丈夫なのでしょうか?
975恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 19:13:33 ID:2fcT1tb50
>>974
なんだか言い訳聞いてるとただ単に彼もお金がないorケチなだけのような。。。
「奢って」って言っても結局はするーされそうw

私だったら多分すぐ別れてしまうだろうなー。
きっと他にはいいところがたくさんあってお付き合いされてるのだろうけれど
976恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 19:24:25 ID:29+X+Jl70
私も私も!
ネトオクで代わりに落とした商品とかの代金を
「今度代金分奢るわ!」とか言われたまま
スルーされてる分とか
私が奢った帰りに「今度俺が奢り返すな!」とか
そういう口約束が沢山溜まってる

普段割り勘当たり前だと、こういう時になんて言って
奢って貰えば良いのかわからないよ

メールで軽く催促してもシカトされたし
なんて言えば奢ってくれるんだろう
教えてください!
977恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 19:47:41 ID:D+mdTuh60
この間払ったから今日は払ってー、とか、私は普通に言うよ。
うちは二人ともどんぶり勘定なので、奢ったり奢られたりしてる。

>976
いつも払ってると鬱憤たまるし気になるなら言ったほうがいい。
ネトオクの代金は普通に請求しては?おごりとかでなく、現金で
支払ってといえばいいんじゃないかな。
978恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 19:57:51 ID:s4yxrOGi0
また奢られ馬鹿女沸いてんなww
「何て言って奢ってもらおう」ってww
奢ってもらおうとする、その姿勢それこそが
男が奢りたくなくなる原因だと気付けってのwww
979恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 20:10:09 ID:Bmr3fN4sO
【自分の性別】 男
【自分の年齢】 21
【自分の職業】 会社員
【相手の年齢】 19
【相手の職業】 学生+バイト
【年収どちらが上か】 今は自分だが彼女が卒業後就職したら彼女が上に…orz
【割勘派?奢り・奢られ派?】 殆ど自分が出すから9.5:0.5くらい
【現状に満足か】 特に不満も無いし満足
980恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 20:20:05 ID:6+4OXEt80
>>974
その彼は単純におごりたくないだけだと思うw
一応彼女がお金困っているなら助けてあげたいという気持ちはあるけど
でも実際自分の奢りってなると金ないし、割り勘だといいなーって感じだと思う。

「今日お金ないから会えない」か「お金ないからお店は○○がいい」
こういう風に切り出してみたら?
981恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 20:30:58 ID:0K9P9xnW0
>>970
ホテル行くのやめてどっちかの家にすれば?もしかして、どっちも実家暮らしかな?
お金が無いから安い店に行きたいって言えばどうかな?

>>976
うちの場合はオクの代金、きっちり回収したよ。
千円かそこらならどうでもいいけど5千円越えるとちょっとしんどいから。
口約束だとそのままになっちゃうから、画面見せて請求するといい。

>>979
就職したら彼女が上か…。それはそれで大変だね。割勘にしたらいいとは思うけど…。
頑張って下さい。
982恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 20:40:21 ID:wBiCudCMO
【自分の性別】女
【自分の年齢】18
【自分の職業】学生
【相手の年齢】23
【相手の職業】社会人
【年収どちらが上か】彼が上
【割勘派?奢り・奢られ派?】
食事の時のみ(ファーストフードが多い)彼持ちですがその他は全て自分持ち
【現状に満足か】
「学生なんだし出してあげたい」と口で言う割には……。
食事代を出してくれてるのに文句言える立場ではないけれど、時々不満に思ってしまう自分がイル。
983恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 20:43:56 ID:9lTflGfy0
>>982
自分が遊ぶお金くらい自分で出そうよ。
友達と遊ぶときと一緒だよ。
984恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:04:16 ID:yMZrIf5qO
>>982
食事を奢ってもらってるのに「ありがとう」じゃなくて「もっと奢れ」ですか?
がめつさにも程があるんじゃないですか?
経済的にキツイならお金のかからない遊びをすればいいでしょ?
それを提案したりてるの?
他にも付き合い方は色々あるでしょう?
努力もしないで、彼の優しさを無視して不満を持つなんて何様なの?

キツイ言い方したけど、もっと彼のことを大切にしなよ。
985恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:09:51 ID:YLC5CSwF0
自分もちって、自分の分を自分でだしてるってだけか
986恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:14:25 ID:fJOILHd/0
>>982
どう考えても、彼氏ひどすぎでしょ常識的に考えてさ・・・
叩かれてるけど釣り?
学生と社会人だよ?けち過ぎるでしょ、その彼・・・
987恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:17:08 ID:6+4OXEt80
>>986
男女逆だったらどう思う?
988恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:19:53 ID:5Wi+b6Tw0
自分で喰ったもんぐらい自分で払え。
自分で欲しいもんは自分で買え。以上。

              
989恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:20:54 ID:w/mgLUEzO
彼26、私24。お互い社会人。
私の彼は、知らないうちに会計を済ませてくれてる事がほとんど。
私がトイレ行ってる間とか、彼自身がトイレ行く時とか。
それ以外の時でも、私がお金渡しても絶対受け取ってくれないし、
私が出すって言っても出させてくれない。
でも、奢られてばっかりは絶対嫌だから、私は常に彼が隙を見せるのを狙ってます。
彼はあまり隙を見せてくれないから難しいけど、
逆に、私が、彼の知らないうちに会計済ませるようにしたり、
欲しがってたもの買ってきたりすると、怒るけど喜んでくれる。
この前旅行した時、私には1円も出させてくれなかった。
出そうとすると「マジでいいって。この旅行は頼むから出すな」って怒られた…
20万近くかかってたと思う。
どうやってお返ししよう…
990恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:25:01 ID:6+4OXEt80
>>989
そこまで女が出す事に拒絶を示す男って言うのも何だかなあ。。。
セレブの価値観はよくわからんけど、一般庶民で20代の場合20万って大金でしょ?
大好きな恋人のために、恋人がよろこぶなら・・・って気持ちもわかるけど
それだけの大金を使うとしたら、相手がえぇぇぇえってビックリするという事くらい
容易に判断つきそうなものじゃん。
それで相手が恐縮してお返しをしたいとか、ちょっと負担したいと言っていることを
突っぱねるのって随分偏屈だなぁと思う。
彼女が好きだから奢るというより、自分のスペック維持のために奢ってるって気がする。
991恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:28:46 ID:D6Ycbgl/0
ってか奢られ派だろうが奢り派だろうが、変に意固地になるのが
一番おかしいよな…
ある程度相手に合わせりゃ良いじゃん…
恋愛ってそういうもんじゃん…
992恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:34:45 ID:pCz/v4rr0
大体彼が全部払ってくれるけど、
乗り物代や、食事の端数は払うようにしてる。
たまに私が全部出したり。

いつも彼に感謝しています。
993恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:35:22 ID:wBiCudCMO
>>982です
釣りではないです^^;
彼の飲み物やお菓子等の小さなものは私が払っています

確かにそうですね…。

バイトをしていても部活で時間がなく、遊ぶお金もあまり稼げない状態なので
「出してあげたい」
と言う言葉に甘えていた面が有ったかも知れません

もっと気持ちを大切にします。
ありがとうございました!
994恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 21:46:52 ID:WDeK88vp0
【自分の性別】女
【自分の年齢】30
【自分の職業】派遣社員
【相手の年齢】36
【相手の職業】会社員
【年収どちらが上か】彼の収入は私のほぼ2倍
【割勘派?奢り・奢られ派?】 ほぼ割り勘
【現状に満足か】
 これまであまりお金がない人とばかり付き合ってきて、
 割り勘に何の疑問も持たなかったけど、
 収入に格段の差がある上に、私一人暮らし、彼実家という状況の今、
 なんか不満に思ってしまう。。。
 お金持ってるから付き合ったわけじゃないし、
 自分の収入(仕事)も一人暮らしも、結局は自分の意志なのに。
 矛盾してるな、私。
995恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 22:03:24 ID:lTiuqreBO
ここで奢らないのが当然って主張してる男ってなんなの
996恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 22:04:47 ID:MqWE+goI0
ここで奢らないのが当然って主張してる女ってなんなの
997恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 22:08:21 ID:yMZrIf5qO
>>995
奢られて当然という意見を叩いてるだけだと思う。
割り勘してる女の子には「奢りたい」とかレス付くし。
998恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 22:17:11 ID:fJOILHd/0
さ 
 あ 
  盛 
   り
    上
     が
      っ
       て
        ま
         い
          り
           ま
            し
             た
              よ 
999恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 22:41:17 ID:biQ7cipR0 BE:841234098-2BP(4776)
再度誘導しておきますぽね

次スレですぽ

デート代の男女比はどれくらい?part67
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1184980558/
1000恋人は名無しさん:2007/07/23(月) 22:47:56 ID:fJOILHd/0
1000なら割り勘男が消滅!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。